神奈川の高校野球・其の弐百八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
第61回春季関東地区高等学校野球大会


神奈川代表
横浜商大(23年ぶり2回目)
横浜(2年連続22回目)
2名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 08:42:39 ID:BBx0jIto0
【平成21年度神奈川県高等学校野球春季大会】
☆第61回春季関東大会出場神奈川県代表2校
横浜商大(23年ぶり2回目)  横浜(2年連続22回目)

☆本日の試合:決勝・保土ヶ谷球場
横浜商大−横浜 13:00〜

http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsharu/2009haru/09haru-menu.html

【第91回全国高等学校選手権神奈川大会:シード校一覧】
◎第1シード:4校
横浜商大 横浜 桐光学園 横浜創学館
○第2シード:4校
慶應義塾 横浜隼人 藤嶺藤沢 向上 
△第3シード:8校
川崎北 関東六浦 三浦学苑 武相 橘 湘南学院 東海大相模 荏田
●主なノーシード校
桐蔭学園 日大藤沢
3名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 09:07:44 ID:Dw9bS8JOO
前スレ

神奈川高校野球・其の弐百七
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1241199986/
4名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 09:11:30 ID:aWdBasL1O
どっちも頑張れ
5花 ◆Hana//xhsE :2009/05/03(日) 11:42:38 ID:JUOG7JgIO
久しぶりに横浜商大さんを見てみたい気がしないでもないこともなくないわ
6名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 11:42:46 ID:OiLmg6L5O
5なら夏は綾瀬が優勝。
7名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 12:06:06 ID:aWdBasL1O
>>6
残念
早く決勝戦始まらないかなぁ
8名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 12:25:56 ID:okIQZIFjO
横浜先攻
商大後攻

外野席解放
9名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 12:34:16 ID:okIQZIFjO
商大はチアいるけれどブラバンいないね
10名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 12:35:50 ID:mNdESQ/9O
横浜の斎藤、背番号18でデビューだね。
11名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 12:42:32 ID:okIQZIFjO
投手
中岡と小野
12みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:05:10 ID:baZTLFCAO
先頭小川四球。初球鎌田→無江送りバント。1死2塁で筒さん。
13みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:06:02 ID:baZTLFCAO
商大先発小野、制球悪い。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:07:41 ID:zGgLJn9S0
横浜本家速報やってないみたいだな
15みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:08:18 ID:baZTLFCAO
筒さんストレート四球。1死1、2塁。新井登場。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:09:41 ID:6L3f1Yh30
バギオ真面目にやれよ
17名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:09:43 ID:iZpAs0g+0
横浜  010  041  211    10
商大  100  100  000     2
                           予想
18名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:09:48 ID:LywsmHBrO
小野コントロール悪いな
19名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:11:00 ID:YFS+39fNO
長谷川と高山はダメなのか
20みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:12:00 ID:baZTLFCAO
新井左前適時打、1、2塁変わらず、打者松元。

小野、走ってない。
21名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:12:41 ID:okIQZIFjO
小川タイムリー
横浜先制
22名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:12:53 ID:zGgLJn9S0
>>20
誰か一人ランナーアウトになったのか?
23名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:13:44 ID:YFS+39fNO
商大は春関出場確定で勝つ気なしですか?
24神奈川の人:2009/05/03(日) 13:14:51 ID:mjsQ1OnOO
てか寺田くん以外はPのレベル低い。
25名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:15:22 ID:JhlsAixWO
>>23
春秋通じて初の県大会優勝かかってるから本気では?
26名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:16:04 ID:okIQZIFjO
小田タイムリー
横浜3点目
中原デッドボール
27みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:16:13 ID:baZTLFCAO
松元四球。満塁で小田右中間タイムリー、二人かえって3ー0。ランナー1、3塁。次打者中原死球で1死満塁、打者中岡。
28名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:16:59 ID:z6D9UWuSO
なんか野球そっちのけでスタンドの携帯使いの
写真を取りまくってるのがいる。

コテ扱いして晒されると嫌だから
終了までしまう事にする。
29名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:18:12 ID:YFS+39fNO
商大控えPがアレだけど横浜の得点能力は高いな
30名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:18:49 ID:JhlsAixWO
やっぱ商大だな…orz
レイープ決定だな…orz
今年こそはと期待してたが…orz
31名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:18:53 ID:OcSx4G8m0
こりゃ15点取られるぞ商大
32名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:19:01 ID:zGgLJn9S0
>>28
迷惑行為で係員に言った方が良くね
33みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:19:15 ID:baZTLFCAO
商大ブルペンサウスポー投球開始。
34名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:19:16 ID:s2VWACrOO
>>28
シャッター音かな
選手取りまくってる奴ならいるがww
35名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:20:42 ID:tr+kD8WpO
俺もずっと携帯いじってたら写真とられたw
とったやつの顔見たし俺も撮り返しにいくかw
36名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:21:20 ID:0CMk/NzK0
>>28
昨日もいたやつかな?
昨日も観客の写真撮ってるやつがいた、昨日は旗がいたからかも知れんが
そいつを捕まえて何やってるか聞くとか
37名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:21:38 ID:YFS+39fNO
>>25
それじゃ勝つ気なしって訳ではなさそうだね
38みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:22:12 ID:baZTLFCAO
中岡押し出し四球。横浜4点目。次打者大石のところで商大投手西崎に交代。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:23:51 ID:0CMk/NzK0
本家のバギオって
40名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:24:08 ID:OcSx4G8m0
いきなり試合壊してしまったなあ
仕様がないか、でもこれで寺田以外
使えないってことが判明してしまった
41神奈川の人:2009/05/03(日) 13:24:17 ID:mjsQ1OnOO
こんな状態での商大打線がどんなもんかだけがみものかな。
42名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:24:57 ID:0CMk/NzK0
寺田以外使え無いんじゃ夏だめだろ
43名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:25:21 ID:pe6q3kxHO
全てはコテがここを散々荒らしてきたのが発端
俺はそのスネイクを応援する
44名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:25:37 ID:0dOhI9rFO
そして帝国も消えた
45みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:26:01 ID:baZTLFCAO
横浜1回表1死満塁変わらず、打者大石左前適時打、二人生還、ランナー1、2塁。打者小川でパスボール、ランナー2、3塁。
46名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:26:18 ID:okIQZIFjO
大石、二点タイムリー

ヒット3本で6点
47名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:26:30 ID:JhlsAixWO
何やってんだか商大…orz
こんな事だから、笑大とか言われるんだよ。
桐光とかといい勝負しても肝心の決勝がこれじゃあ…久しぶりの春関も思いやられるわ…orz
48神奈川の人:2009/05/03(日) 13:27:41 ID:mjsQ1OnOO
西崎くんはどうかな?
去年の秋関決勝みたいなこともあるからまだ分からんな。
49名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:27:43 ID:OcSx4G8m0
商大はアンダースローが必要だな
50名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:27:45 ID:yjUwi8M4O
7点目…
51名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:28:04 ID:0CMk/NzK0
一回の表はいつ終わるんだ
また横浜は今日20点くらい取るつもりか?
52みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:28:26 ID:baZTLFCAO
小川サードゴロの間に3走中岡生還。2死3塁。
打者無江。

横浜7ー0商大
53名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:29:05 ID:YFS+39fNO
寺田が投げないと強打横浜には通用しないか
54名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:29:37 ID:OcSx4G8m0
これで決勝もコールドゲームが採用されたりしてなあ
準決勝で商大が横浜に0-25で負けた時のように。
これはいかんぞマジで決勝が意味のないものになってしまう
55みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:30:08 ID:baZTLFCAO
無江四球♪♪♪
2死1、3塁で筒さん!
56神奈川の人:2009/05/03(日) 13:30:42 ID:mjsQ1OnOO
ヨタも桐蔭戦から成長したな。
57名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:31:11 ID:0dOhI9rFO
横浜強すぎ
ショウダイの投手どうこうだけじゃなくてレベルが違うわ
58名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:31:32 ID:OcSx4G8m0
小野はこれ4回戦以降夏使えないなあ
59みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:31:35 ID:baZTLFCAO
筒さん四球で満塁。新井が打席。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:32:15 ID:yjUwi8M4O
3安打で7得点
61みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:32:39 ID:baZTLFCAO
新井キャッチャーフライ。

1回表終了
横浜7ー0商大
62名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:32:45 ID:YFS+39fNO
ここで打たれたら反撃も糞もないぞ
63名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:32:47 ID:YbQJBzFR0
>>28
そいつは投稿学園
64名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:32:52 ID:OcSx4G8m0
これじゃ商大打線も乗れないな
投手力は大事だなあ
65名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:32:58 ID:okIQZIFjO
一回表おわり

横浜7
商大
66名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:33:02 ID:0dOhI9rFO
笑大監督鬼の形相
67名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:34:09 ID:OHHalZ110
なんだこれ。単純計算で63−0くらいの試合になりそうだな
68神奈川の人:2009/05/03(日) 13:34:20 ID:mjsQ1OnOO
2回以降の西崎くんとこれからの商大打線しかみるところがないw
69名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:35:12 ID:okIQZIFjO
商大ブラバンいないね。校歌も応援歌も迫力不足
70名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:35:36 ID:aPhYdQy3O
筒は敬遠気味なの?
71名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:35:59 ID:OcSx4G8m0
夏は寺田が全部投げるしかないようだな
72名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:36:51 ID:YFS+39fNO
この展開を覆せるか商大自慢の打撃が
73みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:37:34 ID:baZTLFCAO
1回裏商大攻撃。
先頭不破センター前安打、2番鈴木送って1死2塁。打者篠塚。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:37:40 ID:0CMk/NzK0
これは長い試合になりそうだ
75名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:38:34 ID:OcSx4G8m0
>>73
もう送る必要ないような、あるような
とにかく打って点取るしかない
76名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:38:40 ID:z2tkdAMMO
見に行けないんだがysobtoshiはいないの?
77名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:38:48 ID:JhlsAixWO
もういいよ商大…卒業生だけど恥ずかしいわorz
珍しく2ちゃんでも工作員のレスでなく、他校ヲタの人からも一目置かれる存在だったんじゃねーのか?
こういう所が、横浜・慶應・桐光・東海・桐蔭とかと絶対的に違う所なんだろうね…。
そりゃ公立からとりごぼすわ…ネタ校扱いされて当然だわorz
78名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:39:36 ID:0dOhI9rFO
ずーっと携帯とにらめっこして打ち込んでる40後半くらいのおっさん発見
79みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:40:14 ID:baZTLFCAO
篠塚サードゴロ。2死2塁、打者中村。
80名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:41:08 ID:YFS+39fNO
着実に得点したい所
81神奈川の人:2009/05/03(日) 13:41:23 ID:mjsQ1OnOO
勝ち負けじゃなくて普段の野球をしていくということでは送りバントでいいね。
82名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:41:47 ID:0CMk/NzK0
帝国は試合前だけ実況して消えたなw
83みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:41:48 ID:baZTLFCAO
中村三振。

1回終了
横浜7ー0商大
84名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:42:15 ID:okIQZIFjO
一回裏おわり
横浜7ー0商大
85名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:42:30 ID:qye7qI6i0
商大、結局ワンマンチームだったか
86名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:43:05 ID:0CMk/NzK0
はるも実況してたぞ
はるも球場にいるらしい
87名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:44:38 ID:okehoy/cO
前の客がカップヌードル・カレーを食べていて腹減った。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:44:41 ID:OcqD264h0
商大は手の内を見せないのか。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:44:46 ID:OcSx4G8m0
また3点は入るぞ横浜
これは20-0もあり得る
緊張感がなくなって
商大は点取れない気がする
90名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:45:12 ID:jg1PUNsW0
カップヌードルはシーフードが一番美味い
91名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:45:40 ID:c5j/zvMR0
いつもの商大だな
夏に給前のようなサプライズがあるのか?
92神奈川の人:2009/05/03(日) 13:46:11 ID:mjsQ1OnOO
ヨタとの違いは劣勢に立ったときの精神力。
2回以降どうなるのかな?
またいつも通り20‐0かな?
負けてもいいとこまで来たくらいにはなれないと夏は駄目だな。
93みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:46:33 ID:baZTLFCAO
2回表横浜攻撃。

松元セカントゴロ。小田3塁線破るツーベース。パスボールで3塁。中原中前適時打で8点目。
1死1塁で打者中岡。
94名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:49:10 ID:Ac6Zo6tdO
あぁ〜
完全にバカ試合た…
95みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:49:25 ID:baZTLFCAO
中岡送りバントで2死2塁。打者大石。
96名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:49:34 ID:JhlsAixWO
決勝でだらしない試合しやがって…桐光・隼人他、春県大会で倒した学校に謝れバカタレorz
初の県大会優勝かかってるから本気だろうけど、だらしなさ過ぎるわorz
97名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:51:56 ID:OcqD264h0
これまでの試合内容、総合力を含めて、今回の試合。
商大断然有利、商大の圧勝だと、俺や他の連中もそう思ってたはず。
ふたをあけてみれば、全く逆の試合だよ。
98名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:52:33 ID:okIQZIFjO
二回表おわり

横浜8−0商大
99みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:52:48 ID:baZTLFCAO
大石ショートゴロ。
2回表終了。

横浜8ー0商大

ここまで安打

横浜 5
商大 1
100名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:53:29 ID:YFS+39fNO
俺もさっきカップヌードルシーフード食べた
101名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:54:29 ID:yjUwi8M4O
牽制アウトのあとにヒットか
102名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:54:44 ID:98EidfxbO
みみずく臭い
103名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:55:57 ID:OcSx4G8m0
もう商大は送りバントはいいから
打ちまくるしかないよ打ちまくるしか
104神奈川の人:2009/05/03(日) 13:55:57 ID:mjsQ1OnOO
今日、保土ヶ谷行かれてる方、ご愁傷様です。
105名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:56:09 ID:yjUwi8M4O
牽制死に盗塁失敗 商大…
大石巧い
106みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 13:56:27 ID:baZTLFCAO
2回裏商大

先頭中垣死球、牽制死の後、寺田右前打、盗塁失敗。打者吉濱ショートゴロ。

大石大ファインプレーです♪♪

2回終了

横浜8ー0商大
107名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:57:57 ID:OcSx4G8m0
なんで点差なりの野球をしない金沢監督
ミス采配が過ぎる。
108名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:58:20 ID:ENbzzyD7O
決勝戦は既に三回戦で終わっていたね
今年の夏は久々に横浜、桐蔭学園の二強
109名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:00:13 ID:JiflIJGmO
8点差で牽制死とか盗塁とか、アホだろw
110名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:00:25 ID:okIQZIFjO
無江

なんて読む?
111名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:00:26 ID:Ac6Zo6tdO
>>108
夏は2回戦で横浜vs桐蔭を希望!
112みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:00:32 ID:baZTLFCAO
3回表横浜
先頭小川四球、2盗成功。打者無江センターフライ。1死2塁で筒さん!
113名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:00:47 ID:yjUwi8M4O
商大中村 座ったまま二塁へ矢のような送球にスタンドざわめく。結果は盗塁セーフ
114名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:01:09 ID:OcSx4G8m0
商大野球(金沢野球)は洗練されてないから
馬鹿試合が多いなあ。ランナーためてずどーん
といけよ。0-8なのに。3点くらい取ってから
やればいいことを。
115名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:01:28 ID:JhlsAixWO
もうさ…春関出場権も桐光に譲れよみっともないorz

決勝でこんな試合されたら、負けた桐光も報われないだろ…orz

久しぶりの春関出場喜んでたのに…orz
116名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:01:29 ID:OcqD264h0
商大はこの決勝戦を捨てているとかしか思えない。
117名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:01:48 ID:YbQJBzFR0
>>108
控え投手打ち込んだだけで楽観的だな。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:03:06 ID:0dOhI9rFO
そういや商大魔神とかいう頭の悪そうなコテは死んだの?
119神奈川の人:2009/05/03(日) 14:03:23 ID:mjsQ1OnOO
もうそろそろ商大も指揮官交代考えんと…昨日までと同じミス采配繰り返してるし。
120名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:03:23 ID:qye7qI6i0
寺田が出てないからだろ
勝つ気がないだけ
121名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:03:28 ID:OcSx4G8m0
今後、商大は2番手にアンダースローの投手養成が
必要だな。それとやはり監督人事もだ。
122みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:03:51 ID:baZTLFCAO
筒さんライト線タイムリーツーベース。1死2塁。

横浜9点目。打者新井ショートゴロ。2死2塁。打者は松元。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:04:03 ID:OiLmg6L5O
捨てても27対0は恥ずかしい。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:04:11 ID:Mvoy49/xO
こんなザル試合見せられて、わざわざ保土ヶ谷まで逝った高野ヲタに一言





ご苦労さんw
125名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:04:16 ID:yjUwi8M4O
開始から1時間経過。ようやく3回表が終了
126名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:04:59 ID:8xH5+lWIP
寺田がQ前にならないかぎり商大の夏は無いな
127名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:05:23 ID:OcSx4G8m0
決勝戦に対して失礼な試合展開になってしまったなあ
128みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:05:54 ID:baZTLFCAO
松元ショートゴロ。
2回表終了

横浜9ー0商大
129名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:06:12 ID:okIQZIFjO
誰か

無江 の読み方教えて下さい。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:06:50 ID:YFS+39fNO
福田や給料の時みたいにエースと心中か
131名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:08:20 ID:OcSx4G8m0
>>129
おそらく「むえ」って読む
132名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:09:33 ID:JhlsAixWO
>>130
給料ってw
2013年が冷夏であります様に(ー人ー)
133名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:09:48 ID:7olq6epaO
むえ
134みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:09:52 ID:baZTLFCAO
3回裏商大

先頭西崎三振。古川セカントゴロ。不破セカンドゴロ。

3回終了

横浜9ー0商大
135名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:10:22 ID:OiLmg6L5O
コールドでいいんぢゃね?
136名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:11:27 ID:3Mwshx080
寺田が投げたって横浜には勝てんよ。
今までの相手がそれ程強くなかっただけ。
桐蔭が一番強かったわ。
137神奈川の人:2009/05/03(日) 14:12:15 ID:mjsQ1OnOO
おそらく商大の夏は寺田くんと心中ですね。
福田、給前の時と同じように。
今、その腹は決まったでしょう。
138みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:14:06 ID:baZTLFCAO
4回表横浜

小田セカンドフライ。中原、中岡とセンターフライ。

4回表終了

横浜9ー0商大
139名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:15:16 ID:sN1xmC8j0
商大なんか所詮どうでも良い。
横浜、慶應、桐蔭の伝統ある3強争いじゃないと県大会も甲子園も盛り上がらない
140名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:15:50 ID:X5/DaLck0
横浜凄いね
141神奈川の人:2009/05/03(日) 14:17:38 ID:mjsQ1OnOO
確かに商大は相性の悪い桐蔭や東海、創学館とは当たらずに来たね。

夏是非、寺田くんとヨタ打線の勝負、みたいものです。

確か、給前の時の春は準決勝で東海にゴールド負けでした。
寺田くんの頑張り次第で神奈川の夏が面白くなるかしらけるかが決まりそう。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:17:46 ID:Ac6Zo6tdO
桐光って翌日に修徳と中部商業呼んで練試してんだなw
昨日やる気あったのか?
143名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:18:13 ID:86dxVWnQ0
夏ノーシードで優勝するのは無理ちゃう。
まして1Pでは。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:19:06 ID:yjUwi8M4O
ランナー二人置いて中村か
145名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:19:07 ID:OcqD264h0
見に来ている観客はフラストレーションがたまっているはず。
それを吹き飛ばすには、筒香の場外ホームランと中原のスーパー守備だな。
これだけでも観客は満足するはず。
146みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:19:30 ID:baZTLFCAO
4回裏商大

先頭鈴木サード強襲安打。無死1塁で篠塚送りバント、小田2塁へ送球がセーフ、野選。無死1、2塁。打者中村。
147みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:21:52 ID:baZTLFCAO
中村ピッチャーゴロ、1ー6ー3の併殺、走者3塁、打者中垣サードゴロ。
4回終了

横浜9ー0商大
148名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:23:07 ID:tr+kD8WpO
>>142
それで昨日無理矢理東條を完投させたのか
149名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:23:26 ID:udpRRcvDO
始めからこうなるのわかってたじゃん
寺田が限界で出れない。2、3番手は経験不足
この結果はなんにも気にする必要なし!
ただ夏までに投手層を厚くするのが最大の課題である
150名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:24:11 ID:OcqD264h0
>>143
95年の日藤が優勝している(春3回戦、商大に負けて夏ノーシードで優勝)
151みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:24:22 ID:baZTLFCAO
5回表横浜

先頭大石3塁線セーフティーバント、小川右中間2塁打。打者無江(むえ)
152名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:24:27 ID:YFS+39fNO
商大の前に立ちはだかる中岡大吉
153名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:24:31 ID:okIQZIFjO
>>131
>>133
ありがとう
154名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:25:03 ID:/3ptWDrr0
>>149
鶴見・立花学園の投手陣>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>商大投手陣
155名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:25:41 ID:yjUwi8M4O
筒香 場外ファウル
156名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:25:53 ID:QGny95rN0
商大は結局いままでの商大だったな
157みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:26:57 ID:baZTLFCAO
無江センターライナー。1死2、3塁。

パスボールで横浜1点追加。1死3塁。
打者筒さん。
158名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:27:32 ID:OcqD264h0
中岡は当初は近江、水澤、叶に次ぐ4番手投手の評価だったはず。
159名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:28:22 ID:JhlsAixWO
商大
93福田・米山
03給前・?←2番手誰でしたっけ?
09寺田・中村?
160名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:28:44 ID:/3ptWDrr0
筒様ぁぁぁぁぁ
161みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:29:12 ID:baZTLFCAO
筒さんセンターへポテンヒット、2塁へ到達。3走かえって横浜11点目。1死2塁で新井。
162名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:29:26 ID:OcSx4G8m0

>>159商大
93福田・米山
03給前・田澤
09寺田・小野・西崎
163名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:29:28 ID:/3ptWDrr0
>>159
中村wwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:30:15 ID:OcSx4G8m0
>>159商大
93福田・米山
03給前・田澤・星
09寺田・小野・西崎
165名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:30:41 ID:udpRRcvDO
寺田以外のPがクソであることは認める。

夏は寺田1枚で行くところまで行ってやる
166名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:30:52 ID:JhlsAixWO
>>162
ありがとうございます
167名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:31:09 ID:OcqD264h0
5年前のYY決戦の決勝は横浜の19-2だったが。
今回もそんな試合になりそうだな。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:31:09 ID:QGny95rN0
決勝でこんな温い締まらんゲームしてたらリズム狂いそうだな

169みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:32:05 ID:baZTLFCAO
新井レフトライナー、松元サードゴロ。
5回表終了

横浜11ー0商大
170名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:32:35 ID:mpSbnOUd0
五十嵐を育てて投手にするか
171名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:33:04 ID:JhlsAixWO
>>164
星いましたね。ありがとうございます!
172名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:33:26 ID:OcSx4G8m0
>>168
打撃人に影響が出かねない
こうなるとたいしたことない
投手も結構抑える、相手の
投手もこれじゃ参考にならない。
173名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:33:38 ID:udpRRcvDO
ここぞとばかりに商大を叩いてる奴がいるが
寺田が万全の状態でふつうに投げたら横浜は3点も取れないから
これ事実
174名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:34:09 ID:l5Dj6US50
横浜−横浜商大もYY決戦

ともに学校名の頭文字がY
175名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:34:45 ID:n1U8owGNO
商大 関東大会が目標のチーム

横浜 さらに上を狙っているチーム


その差がはっきりでた試合
176名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:35:07 ID:OcSx4G8m0
>>171
商大の好投手は伝統的に打撃もいい。
177みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:36:49 ID:baZTLFCAO
5回裏商大

吉濱死球、西崎四球、打者古川。
178名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:36:58 ID:/3ptWDrr0
>>173
その根拠を詳しく説明してくれ!!
また工作員のおとぎ話か??
179名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:37:24 ID:7Jdc3r3+O
点数の差=渡辺ー金沢の差だな
180名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:38:43 ID:OcqD264h0
給前の時も秋に横浜にコールド負けから這い上がって夏優勝出来たわけだが。
181名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:39:21 ID:l5Dj6US50
この大会は秋じゃない
182名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:39:25 ID:Ac6Zo6tdO
ノーシード爆弾なしで
第2シード藤嶺。
第3シード六浦or荏田

なら寺田一枚でも行ける!
183名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:39:56 ID:Yb7otdFuO
>>178
根拠なんてないんだから言わせておきなさい。
そうでも言わないとやってられないんだろ。
184みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:39:59 ID:baZTLFCAO
古川ピッチャーゴロ、2死2、3塁で不破ファーストへのイレギュラーツーベースで二人生還、商大2点返し2死2塁、打者鈴木。
185名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:40:05 ID:Zv331IYbO
>>173
桐光の打撃にあんな点とられたのになんでそんな自信満々なの?
186名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:40:05 ID:QGny95rN0
>>173
商大の打線の方はこのあと何点取る予定よ?
まず得点してから話進めていこうぜ
187名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:40:12 ID:OcSx4G8m0
金沢監督って性格からみてもずる賢い野球って出来ないようタイプかもね。
真面目で一本気な性格は時に采配に出てしまうように見える。
188神奈川の人:2009/05/03(日) 14:40:13 ID:mjsQ1OnOO
なべさん…辞めたいのに…辛い立場ですね。
189名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:40:18 ID:JhlsAixWO
>>173
投手1枚じゃ横浜と戦う時、寺田万全な状態なんて現実味が無いのでは?
寺田1枚で夏決勝まで上がるの無理でしょ。
これが今年最後の商大×横浜戦になるんだろうなあ。
夏までに2番手成長しないかなあ…
190名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:40:35 ID:pswcFxrTO
横浜>桐蔭≧創学館>商大>桐光>慶應>>東海大相模

まとめるとこんな感じ?
191大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/03(日) 14:40:42 ID:50JTMdu9O
おはようwww
192名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:42:44 ID:BBx0jIto0
横浜
優勝回数計57回
☆県大会
春:4年ぶり10回目(今回こみで) 夏:13回 秋:13回

☆関東大会
春:6回 秋:3回

☆国体6回 明治神宮1回 選抜3回 選手権2回
193みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:42:53 ID:baZTLFCAO
鈴木ライト前安打、ランナー返って3点目。篠塚ショートゴロ。

5回終了

横浜11ー3商大
194名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:42:58 ID:/3ptWDrr0
>>190
上位>>>>>>>>>>>>>>>>桐光=相模=日大
195名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:43:34 ID:YbQJBzFR0
控え投手を簡単に攻略するあたりは流石横浜。
ただ控え打って強いの評価でいいの?
むしろ、決勝で今やエース格の中岡を先発させてる横浜の余裕のなさの方が心配だ。
196名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:43:55 ID:dSsOJNM9O
>>180
給前の時は春に横浜に勝ってるわけだがw
197神奈川の人:2009/05/03(日) 14:43:56 ID:mjsQ1OnOO
ここいらで寺田くんでもいってくれないかな?
198名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:44:07 ID:YFS+39fNO
まあ商大は春関確定してるし寺田に無理させてまでって腹なんだろうね、現段階では

ただ夏は寺田だけでは厳しいだろう
199名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:45:01 ID:tGU3Lus40
バ監督度

もんま=かなざわ=みずたに=いとう(もんま弟)=さそう

こんなもんか?
200大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/03(日) 14:45:12 ID:50JTMdu9O
寒くて起きたよw

昼寝しちまった

11対3
横浜9安打
商大5安打
201名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:45:19 ID:BBx0jIto0
横浜
優勝回数計57回
☆県大会
春:5年ぶり10回目(今回こみで) 夏:13回 秋:13回

☆関東大会
春:6回 秋:3回

☆国体6回 明治神宮1回 選抜3回 選手権2回
202名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:45:31 ID:okIQZIFjO
なんかブラバンが変な曲を演奏し始めた

なんだ、この曲は
203名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:45:31 ID:QGny95rN0
向上のエース以下の投手から大量得点してもねー
なんか色々と煮え切らない試合内容だね
204名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:47:52 ID:l5Dj6US50
門馬は選手に殺人スライディングを伝授した
205名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:48:12 ID:/3ptWDrr0
>>199
おのろさんはどうなの?
もんま、かなざわ、のろ
で一時代を築いた。
206名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:48:51 ID:OcSx4G8m0
決勝も1週間後、100歩譲って3日後くらいにしたらいいのに
これじゃ決勝は毎年ためしの場になってる。
1年が先発したりエース温存してりでつまらなくなってる。
207名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:49:08 ID:6L3f1Yh30
商大魔神って最強の自演だったのかwwww
208名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:49:21 ID:dSsOJNM9O
>>205
ノロウイルスとか言われてたなwww
209名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:49:36 ID:TMCEfFkB0
昨日横浜関係者が、夏一番警戒するのは
創学館だって言ってた。
打線の繋がりが良いから。

210名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:49:38 ID:FO/DZft40
>>205
最近復帰したつちやも入れてやれやw

というかそれを言い出したら神奈川全体の監督のレベルが・・・。
211名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:49:45 ID:YFS+39fNO
珍采配じゃスモウライダーが頭1つ抜けてるよ
212みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:51:39 ID:baZTLFCAO
6回表横浜

小田センター前、中原レフト前、中岡レフト前ヒット、無死満塁で大石。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:53:20 ID:/3ptWDrr0
>>211
負けを糧に少しずつでも成長するのろ
何も学習しないスモウライダーって感じだな...
214名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:53:45 ID:JhlsAixWO
>>206
本当だよねえ…折角GWにやってるんだからもう少し日程に余裕持って欲しい。
朝から並んで決勝見に来る客に失礼。寺田が横浜相手にどう投げるか見たかった。
215名無しさん@実況は実況板で :2009/05/03(日) 14:53:53 ID:CWhfeEdc0
なんつーか、指導力の差かw
216名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:54:22 ID:OcqD264h0
>>211
川北スレ見てると、スモウライダーの後を追うのはサソーっぽいねw
217名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:54:42 ID:yjUwi8M4O
代打荒木
218名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:55:29 ID:VOStn6tlO
商大(笑)
219名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:56:17 ID:dSsOJNM9O
笑大
220名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:56:31 ID:OcSx4G8m0
>>214
確か関東大会は2週間後なんだから
日程に余裕もあるはず急いでやらなくてもいい。
決勝の名が廃ることになる。
221みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:56:48 ID:baZTLFCAO
大石セカンドゴロ、2塁フォースアウトの間に3走生還。小川投ゴロの間にもうひとり生還、2死2塁、打者は無江→荒木投フライ。

6回表終了

横浜13ー3商大
222名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:57:08 ID:mpSbnOUd0
金沢さん可哀想に、またたたかれるぞ
関東行くと仮に決勝まで行くと五連戦だからなあ。
寺田で一つ勝って帰ってくるしかないなあ。
223名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:57:22 ID:rv7F7isoi
笑大w
224名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:57:35 ID:pe6q3kxHO
商大の控えPはどれも公立エース級以下だな
225みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 14:59:00 ID:baZTLFCAO
横浜
ライトに荒木の代わりに熊谷。
商大
キャッチャーに中村。
226名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:01:03 ID:tGU3Lus40
うんじゃ近年のベスト16常連のバ監督度

もんま>さそう>かなざわ=みずたに=いとう(もんま弟)=つっちー>のろ=ヅラ田

あたりでいいのか?
227名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:02:02 ID:rv7F7isoi
コールドっすか?
228名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:02:26 ID:OcqD264h0
>>222
初戦は2回戦から、4連戦。
229みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 15:02:46 ID:baZTLFCAO
6回裏商大

中村3塁線ツーベース、中垣サードゴロ、寺田レフト前で1死1、3塁、打者は吉濱。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:04:49 ID:cWu4t7rNO
>214
客に失礼ってプロ野球じゃないんだからそれはないだろ…
選手は自分達のためにやってるわけでしょうに…
悪い試合してしまっても高野ヲタに文句言われる筋合いないし(笑)
231みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 15:05:18 ID:baZTLFCAO
吉濱中犠飛電池3走生還、西崎凡退。

6回終了

横浜13ー4商大
232名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:06:00 ID:HgrpOWa7O
みみずくさん、強風でカツラが飛びそうですよ
後ろがヒラヒラしてますよ
233名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:07:14 ID:JhlsAixWO
>>230
あまりにひどい試合内容に行き過ぎた事言いました。
すみません
234名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:07:27 ID:YbQJBzFR0
>>230
綺麗ごと言うのはやめよう
235名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:07:35 ID:/3ptWDrr0
で結局春関に出るメリットってなんかあんの?
・授業を公休
・遠征費用
・勝てば連戦で選手のコンディショニングが不安
・商大、横浜なら春関出場レベルといくらでも練試が組める
デメばっかな気がするんだが...
236名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:07:52 ID:sN1xmC8j0
もんまの戦歴
・2007年夏の決勝戦、殺人スライディングで負傷させた選手の代役に決勝タイムリー打たれる。
・2008年夏の決勝戦、殺人スライディング未遂&打席時に危険球与えた選手に決勝タイムリー打たれる。
学習能力ないね。。元祖・殺人スライディングの土佐丸高校は強かったが
237名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:07:55 ID:0CMk/NzK0
269 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/05/03(日) 14:02:35 ID:zrVYWz2ZO
ライトポール際で寝てるおっさんおるWWW

191 名前:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [因果応報カルマの法則] 投稿日:2009/05/03(日) 14:40:42 ID:50JTMdu9O
おはようwww

200 名前:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [因果応報カルマの法則] 投稿日:2009/05/03(日) 14:45:12 ID:50JTMdu9O
寒くて起きたよw

昼寝しちまった
238名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:07:59 ID:OcSx4G8m0
>>230
夏じゃないから高野連は選手のこと考えて
日程組むほうがいい。春は春の良さを出して
ほしい。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:08:08 ID:FO/DZft40
98夏 横浜25-0笑大
04夏 横浜16-3笑大

今考えると横浜相手に何度か勝った給前って凄いピッチャーだったんだな。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:09:43 ID:dSsOJNM9O
>>214
春県決勝でガチ勝負すると思って見に行く奴なんていないだろJK
241名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:10:15 ID:0CMk/NzK0
>>239
松坂と涌井の代だし仕方がない
242みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 15:10:54 ID:baZTLFCAO
7回表横浜

筒さんライト線ツーベース、新井センターオーバーツーベース。
無死2塁で新井→高橋、松元センターフライ。
1死2塁で小田。

横浜14点目。
243名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:11:41 ID:OcSx4G8m0
この時の商大のエース
98夏 横浜25-0商大 ← 元ヤクルト 小森(東農大)
04夏 横浜16-3商大 ← 現レッドソックス 田澤(新日石)

今考えると横浜相手に何度か勝った給前って凄いピッチャーだったんだな
244名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:12:00 ID:ZRTm0cZWO
春優勝すると夏はどのくらいの確率で優勝できる、とか何かデ−タは持ってないですか?
245名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:12:49 ID:yjUwi8M4O
小田レフト場外2ラン
246名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:13:42 ID:JhlsAixWO
>>239
給前スタミナ半端なかったからねw打撃も良かった。
247みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 15:14:30 ID:baZTLFCAO
小田左翼場外2ランホームラン。中原投ゴロ。2死ランナー無し、中岡四球。打者大石。
248神奈川の人:2009/05/03(日) 15:14:38 ID:mjsQ1OnOO
でも0‐25でボロ負けしたときのP小森も3‐16で負けた時のP田澤もその後各々ヤクルト(今は球団職員)、レッドソックスに行ってるんですね。
分からんもんです。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:15:10 ID:OcqD264h0
>>239
給前ってまだ北信越リーグで頑張ってるね。
あの年代は控えにも田澤がいたけど甲子園初戦敗退だったんだよなぁ。
250名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:15:14 ID:sWiFV9Vt0
いくら控えとは言え、あまりにもひど過ぎだよ。
はっきり言って、創学館の投手陣以下だよ。
毎回失点じゃんよw
まぁ、横浜打線がそれ以上に凄いんだけどさ。
251名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:15:51 ID:YFS+39fNO
横浜の強力打線は凄いな
ソツなく点を取るのも上手いし
252旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:16:56 ID:XP2zbmpY0
給前は肝心の甲子園で使え無かったからな。。
馬渕も横浜じゃないからとか余裕のコメントしてたしな。
優勝した育英と接戦した代は全国優勝狙えたようだね。

実況の皆様乙です。
今日は観にいって良かったんじゃないかな、横浜ヲタならw
この展開は終盤、中本牧から来た本格派。1年の斎藤君出さないかね。
あと金原君あたり見たいね。


253名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:16:56 ID:z6D9UWuSO
伊藤って門馬の弟なんだ!!知らなかっが納得。そっくりだもんね。
254名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:17:23 ID:rv7F7isoi
両チームのヒット、エラー数はどれくらいですか?
255名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:17:31 ID:OcqD264h0
>>249
相手は前年覇者の明徳、くじ運が悪かった。
256旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:18:15 ID:XP2zbmpY0
つうか16−3って事?
随分開いちゃったね。
257名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:18:58 ID:yjUwi8M4O
20点目
258名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:19:38 ID:dSsOJNM9O
>>244
横浜は春優勝するとかなりの高確率で夏も優勝する
259名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:19:45 ID:JhlsAixWO
やはり層の厚さの違いか…
そう考えると、ノーシードだけど桐蔭は夏有力?
260旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:20:35 ID:XP2zbmpY0
ノーシード桐蔭が入ったブロックの第1シードは苦しいな
261名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:20:47 ID:sN1xmC8j0
夏は横浜、桐蔭、慶應、創学館
262名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:21:03 ID:tGU3Lus40
つーか夏をノーシードっで優勝したとこってあるの?
263旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:22:01 ID:XP2zbmpY0
創学館は小技も機動力も良かったし、何より打線が素晴らしいよ。
投手力が難点だが、ここも夏は有力だね。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:22:19 ID:yjUwi8M4O
横浜711 022 7 H18 E0
商大000 031  H 7 E0
265名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:22:48 ID:Zv331IYbO
なんだなんだ、結局は左ブロックがカスだったか
266名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:23:00 ID:0dOhI9rFO
ちっ
旗保土ヶ谷にいないのかよ
267名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:23:20 ID:JhlsAixWO
>>252
8回に捕まるまでは良かったと思うんだけど…甲子園勝ち抜ける程スタミナ残って無かったと思う。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:23:30 ID:HgrpOWa7O
>>249
確かカツオが名物の県代表に負けたんですよね?
269名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:23:31 ID:yjUwi8M4O
横浜
中岡から斎藤へ
270名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:23:40 ID:Ac6Zo6tdO
>>262
日藤が神崎一枚でノーシードから優勝したはず!
271名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:23:45 ID:OcSx4G8m0
>>262
昭和56年夏、横浜高校が愛甲事件で春対外試合禁止後に
ノーシードで挑んだ夏に優勝した。優勝投手はアンダー
スローの長尾だったかな。その後はどうだったかな。
272名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:25:28 ID:HgrpOWa7O
>>262
藤嶺
273名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:25:29 ID:YFS+39fNO
横浜は投手の駒が沢山いるんだからもっと使って育てればいいのに
274旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:25:47 ID:XP2zbmpY0
昨日寺田君見れて良かった。
今日は投げないのが残念だが商大も二番手が課題か。
何だかんだで明、滝本、白村とコマが揃ってる慶応は夏は来るだろうな。
問題は相模、小粒で正直見た中では藤嶺あたりと変わらないかそれより劣る印象だった。
一二三次第だね。
275みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 15:26:48 ID:baZTLFCAO
小田、左翼場外へツーランホームラン。筒さんもライトへまたまたタイムリーツーベースです。

もう横浜のやりたい放題です。すみません、もうじきケータイ電池やばそうなので、終了したら結果をお伝えします。

あるいは、観戦してるかた、どなたか実況代わっていただけたら幸いですが(笑)
276旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:26:57 ID:XP2zbmpY0
えええ?斉藤ついにで出てきたの???

それだけでも行った甲斐があったと思うよ。羨ましい。
寸評できたら宜しく。
277名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:27:32 ID:6L3f1Yh30
またド素人旗の予想かよwwwww
278旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:27:40 ID:XP2zbmpY0
20−3か

>>275
乙でした!

279名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:27:56 ID:JhlsAixWO
>>275
乙です。
280旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:28:25 ID:XP2zbmpY0
バギオwww
スタメン本家に貼って終わりじゃねえか。
意味ねえな。
281名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:28:31 ID:39fA6rZvO
7回の攻撃誰か教えてください
282名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:28:33 ID:yjUwi8M4O
>>276
ボール先行


無死満塁
283名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:28:48 ID:OcqD264h0
64春優勝 夏準々決勝 4-5武相
73春優勝 夏準々決勝 0-1桐蔭
85春優勝 夏決勝   3-9藤嶺
90春優勝 夏5回戦   2-3神奈川工
92春優勝 夏決勝   8-10桐蔭
94春優勝 夏優勝
96春優勝 夏優勝
98春優勝 夏優勝
04春優勝 夏優勝

 
284名無しさん@実況は実況板で :2009/05/03(日) 15:29:14 ID:CWhfeEdc0
伝説の25点越え希望w
285名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:29:37 ID:/3ptWDrr0
横浜やっぱすげぇなww
桐光ごときに12安打3得点の商大とは格がちがうなw
286旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:30:31 ID:XP2zbmpY0
>>282
制球酷いんですかね

287V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:30:36 ID:yjUwi8M4O
みみずくさんのリレー

7回裏商大 無死満塁も得点
横浜20-4商大
288旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:31:52 ID:XP2zbmpY0
>>287
無死満塁も無得点って事ですかね?
Vさんだったのかw
連日乙ですw
289名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:31:53 ID:39fA6rZvO
Vさん、7回の大石からあとの攻撃教えてくださいm(_土下座_)m
290名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:32:07 ID:OcqD264h0
商大の投手はずっと西崎のままなの?。
291旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:32:36 ID:XP2zbmpY0
横浜何安打なんだろうな
292名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:33:19 ID:QGny95rN0
こんな試合しちまうと関東大会初戦でどーでもいいような高校に
1-3で負けそうな予感
293V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:33:37 ID:yjUwi8M4O
商大
1西崎→1加茂(右上手)

8回表横浜
5番松元 ストレートの四球
294名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:35:17 ID:6L3f1Yh30
>寸評

何が寸評だよwwwwwww
どうせスピードも身長体重も捏造なんだろwwwww
295旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:35:28 ID:XP2zbmpY0
無死満塁を期待の本格派
183cm 78kg 140kmを超える速球とカットボール、スライダーを操る期待の神童斉藤君がどう抑えたのか気になるね
296名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:35:48 ID:OcqD264h0
東農大二と埼玉2位の勝者は横浜と対戦。
297V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:36:45 ID:yjUwi8M4O
>>289
MM班で夜に確認して下さい
6番小田の4球目二盗成功 5球WP 6球目中犠飛

横浜21-4商大
一死
298名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:36:47 ID:nEqHwk6L0
これは控え投手が投げてるとはいえ
かなり自信を失うな
299旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:37:37 ID:XP2zbmpY0
>>294
www

斉藤の身長体重は公式に183cmだ。
後は金原が見れれば現地は収穫だよ。

金原、180cm前後、体重76kg
強肩強打の捕手。スイングスピード、飛距離でも同時期の小田君より上じゃないかな。
打球のスピード、伸びが半端無い。
浜松シニアからじゃ後藤以来のポテンシャルの高さだと思うよ。
夏にはスタメンに名を連ねるんじゃないかな。
既に1年で唯一ベンチ入りしてるの見ても部長の期待の高さが伺えるね。
斉藤君や稲村君とバッテリー組むようになるのかと思うとワクワクするね。
300V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:37:48 ID:yjUwi8M4O
8回表横浜一死無走者
中原一直
301名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:39:18 ID:FO/DZft40
横浜が強いのか商大が弱いのかどっちなんだろうな。
302V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:39:36 ID:yjUwi8M4O
二死無走者
8番中岡の代打金原(きんばら) フルカウントの6球目四球二死一塁
303旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:40:41 ID:XP2zbmpY0
やべえもしかして監督、部長俺の書き込み見て出してる?
金原ついにデビューか。
いいなぁ現地組。
304名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:40:54 ID:OcqD264h0
5年前のYY決戦は大量リードで1年の西嶋がリリーフ登板して、ピンチ招いて涌井に交代させられたけど。
あの試合は福田、白井、下水流もデビューしたけど。
305名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:40:58 ID:KvHXlfgmO
横浜応援団の最前列で跳ねてるのは何者?www
306V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:41:51 ID:yjUwi8M4O
横浜 H18 E0
金原の代走徳井
9番大石 カウント1-3の5球目遊ゴロ

横浜21-4商大
8回表終了
307大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/03(日) 15:42:45 ID:50JTMdu9O
横浜18安打

商大8安打

お互いエラー無し


横浜の背番号4番が妙に小さく見えるwww

ってか、センターの守備の中原と5回は目が合ってる

俺浮いてるのかな
308名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:42:57 ID:JiflIJGmO
金原死球ww
いきなり潰しにきたかw
309名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:43:28 ID:OcSx4G8m0
エースが投げないとはいえ
こういう馬鹿試合をしてると
中学の指導者から商大はちょっと
なあって思われてしまうんだな
いくらなんでも取られすぎだな
3回戦ならわかるが決勝戦だよ決勝戦
だめだよ、金沢監督。拙攻も多すぎるし。
310名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:43:57 ID:1V5TcGDSO
>>307
wwwwww
311V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:44:06 ID:yjUwi8M4O
8回裏商大
5番中垣 右中間フェンス直撃二塁打
312旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:45:36 ID:XP2zbmpY0
>>307
帝国ちゃん相変わらず面白いねw
現地で斉藤と金原、荒木が見れた上に20点も観れるなんて最高だったじゃない。
313V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:45:46 ID:yjUwi8M4O
無死二塁
6番寺田 左飛
314大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/03(日) 15:45:57 ID:50JTMdu9O
前すれ

817:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM 2009/05/03(日) 07:18:51 ID:50JTMdu9O[因果応報カルマの法則]
俺の発言通りの展開になったなwww

白村はこの先劣化する、横浜08土屋と同じで、打線は08横浜以下の雑魚

09神奈川四天王は

▽日本一の安定力【横浜】弱点はエースが居ない
《去年から言ってるが、2年生の荒木様には注目!速球140キロのレーザービームで守備で光り、ミート力やパンチ力は07高濱様二世とも言える
4人の大砲が試合を盛り上げる!打力は06横浜以上!
エースの安定で日本一も夢じゃない!》

▽日本最強【桐蔭】6枚看板
《日本一の逸材揃い!
特に、投手力は6人が全員エース並みの力を持ち、07に入った中学日本一メンバー達の成長次第では、神奈川を制する可能性も十分ある、神奈川のダークホース!》

▽プロ級選手の数【横浜商大】日本一
《文句無しで四天王入り!
長年のチンポ並みの呪いを太刀打ち、堂々の決勝進出!
松坂二世の絶対的エースに、松井二世の大砲に、イチロー二世の三拍子揃った選手など、正に神が与えた最後のチャンス!》

▽日本一の【桐光】エース
《なんといっても、今年3年生になる東繁は最後の夏に燃える!最速150キロのストレートでカウントを奪い、落差のある落ちる球で三振の山を築く、今年のドラフト1位候補!
さらには、2年生の湘南のイチローこと大石もおり、日本一のエースの覚醒が望まれる》
315V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:47:24 ID:yjUwi8M4O
一死二塁
7番吉濱 カウント1-3から四球
316名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:47:47 ID:udpRRcvDO
あのね、必死に商大の評判落とそうとしてもエースが投げてないんだから
こんな試合、なんにも参考にならないんだよ!

わかってるクセにわざと叩くなよ!!
群馬1位校は必ず倒すから見てろよ!
317名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:48:18 ID:OcqD264h0
>>307
ちょっと笑ったw

>>309
得点差がある時の、盗塁死や牽制死、暴走死はホントやめてほしいね。勿体無い。

318V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:48:22 ID:yjUwi8M4O
8番加茂 0-1の2球目左飛二死一二塁
319名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:49:19 ID:zGgLJn9S0
天皇賞、マイネルキッツかよ!
320V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:50:00 ID:yjUwi8M4O
9番古川 初球左前打二死満塁
不破 3球目中飛

横浜21-4商大
8回終了
321大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/03(日) 15:50:32 ID:50JTMdu9O
>>310マジだぜw

>>312はい、荒木様がレギュラーになれない程の大混戦は、正直驚きましたよwww
322名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:50:45 ID:/3ptWDrr0
>>316
まさかエースって昨日貧打桐光の1年にタイムリー打たれた奴じゃないよな??
323名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:51:07 ID:OcSx4G8m0
確かに寺田が投げてたら
2、3点くらいに抑えて
逆に商大の方がもっと点取ってる
可能性はあるが。如何せん取られすぎだな。
324旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:51:35 ID:XP2zbmpY0
>>316
寺田君が春関で投げれば期待大ですね。
初戦は群馬の選抜出場組のどちらかで、次戦が帝京になるから商大から目が離せませんね。
325名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:52:11 ID:OcSx4G8m0
>>320
ヒットはでるがなんだか悪循環だなあ
326名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:52:24 ID:sN1xmC8j0
09夏の神奈川は
横浜>創学館≧慶應>桐蔭
327V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:52:34 ID:yjUwi8M4O
横浜711 022 71 H18 E0
商大000 031 00 H10 E0

横浜は斎藤 商大は加茂続投
9回表横浜
1番小川 フルカウントの6球目一邪飛
328V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:54:22 ID:yjUwi8M4O
一死無走者
2番熊谷の代打高山 フルカウントの6球目四球
329名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:55:33 ID:sWiFV9Vt0
寺田が投げてれば2,3点に抑えるとか言ってるが根拠がない。
寺田がそんなに凄いか?
どっちにしろ横浜打線に打ち込まれるのは目に見えてるよ。
あの打線を抑えられる投手は全国でも今村クラスだろ。
330V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:56:29 ID:yjUwi8M4O
一死一塁
3番筒香 2-2の5球目一ゴロ併殺

横浜21-4商大
9回表終了
331名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:57:03 ID:1V5TcGDSO
>>321
思わず吹いちまったw
俺のファンタグレープ返せ
332名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:57:55 ID:2W3qpBYN0
結局夏の本命は毎度の如く横浜か
333名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:57:56 ID:BBx0jIto0
栃木1位−帝京(東京2位) 
前橋商(群馬1位)−横浜商大(神奈川2位)
 
横浜(神奈川1位)−〔東農大二(群馬3位)×埼玉2位〕 
栃木2位−山梨1位

埼玉(埼玉栄×武南 武蔵越生×浦和学院)
栃木(作新学院×国学院栃木 宇都宮北×矢板中央)
山梨(山梨学院大附×日本航空 富士学苑×市川)
334V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:58:19 ID:yjUwi8M4O
横浜
H高山→9佐野

9回裏商大
2番鈴木 投ゴロ一死
335名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:58:54 ID:Ac6Zo6tdO
寺田が投げればww
336V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:58:59 ID:yjUwi8M4O
篠塚初球右飛
337名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:59:22 ID:EFsBhqk50
笑大弱っ
338旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 15:59:34 ID:XP2zbmpY0
つか斉藤君強打商大を抑え込んでるじゃん
ぱねえな。
339V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 15:59:48 ID:yjUwi8M4O
3番中村 左前打二死一塁
340みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 15:59:54 ID:baZTLFCAO
斎藤まずまずです♪

Vさんありがとうございます♪♪♪
341V ◆oj/1qqsyws :2009/05/03(日) 16:01:01 ID:yjUwi8M4O
二死一塁
5番中垣右前打も中村暴走三塁憤死

横浜21-4商大
終了
342旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 16:01:26 ID:XP2zbmpY0
何だかんだで

07秋横浜→08春相模→08夏横浜、慶応→08秋慶応→09春横浜

やっぱ凄いね、ここら辺は。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:02:29 ID:gVF2guVR0
>>341

最後の最後まで商大らしさ全開の攻めだったな
344名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:04:02 ID:BBx0jIto0
【平成21年度神奈川県高等学校野球春季大会】
☆第61回春季関東大会出場神奈川県代表校
1位横浜(2年連続22回目)  2位横浜商大(23年ぶり2回目)

★本日の試合結果:決勝・保土ヶ谷球場
横浜○21−4●横浜商大 

横浜◎優勝(5年ぶり10回目)

http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsharu/2009haru/09haru-menu.html

【第91回全国高等学校選手権神奈川大会:シード校一覧】
◎第1シード:4校
横浜 横浜商大 横浜創学館 桐光学園 
○第2シード:4校
慶應義塾 横浜隼人 藤嶺藤沢 向上 
△第3シード:8校
川崎北 関東六浦 三浦学苑 武相 橘 湘南学院 東海大相模 荏田
●主なノーシード校
桐蔭学園 日大藤沢
345旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 16:04:03 ID:XP2zbmpY0
>>341
Vさん乙でした!
346名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:05:21 ID:+4jSypQ/O
ノーシードの商大もここまで本当に頑張りました。関東大会か夏に横浜とガチ対決したいね。
347名無しさん@実況は実況板で :2009/05/03(日) 16:05:28 ID:CWhfeEdc0
>>329
というか控えがこの惨状では
夏横浜と当たるところまで行けないだろ。。。
348名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:07:26 ID:OcSx4G8m0
>>329
打ち込まれるという根拠もどこにもない
この大会での実績に基づくだけだ。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:09:07 ID:tGU3Lus40
>>271

おおお、日大、日藤、東海、横高のベスト4の時だ。
因縁の原・東海×森山・日大でまた揉めてた時か。
350名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:09:49 ID:YFS+39fNO
実況さん乙

横浜は去年秋からの成長力は凄まじいな
春過ぎて覚醒した感がある


商大は7点差スタートで、点差が広がる一方だったから本来の強力打線も意気消沈だったろう
351旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/03(日) 16:10:55 ID:XP2zbmpY0
何より斉藤君が商大打線を抑えてデビューしたのが嬉しいよ。

さて出かけようっと。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:11:14 ID:39vtyG140
夏は慶応と横浜が軸か
なんだかんだできっちり調整して勝てるチームになったのか?横浜は。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:17:32 ID:OcqD264h0
慶応、横浜は夏の選手権で上位まで行き、準備期間が足りない中で秋スタートし。
横浜は3回戦敗退、慶応は秋県、秋関、明治神宮優勝。
冬を越えて慶応にのびしろはなく、横浜は冬を越えて伸びたという事か。
354名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:18:30 ID:P+sPja6k0
結局神奈川県って毎回毎回横浜の一人相撲だね。

どれだけレベル低いんだよwwwwwwwww


どうせ春関で負けるんだろ
355名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:19:57 ID:sN1xmC8j0
慶應は夏までに新人投入など相当なレギュラー変更ありそうだから読めなくなってきた
白村も最後だから開き直ってくると昨年の秋レベルに復活か
そうすると横浜と慶應の争いかな
356名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:19:57 ID:nECG542L0
秋関優勝の慶応と春関優勝(するであろう)横浜で
夏の決勝戦戦えばいいじゃん
357名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:21:30 ID:LPE31Rst0
1枚じゃ無理・・・。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:23:06 ID:OcqD264h0
>>356
準々決勝で対戦する可能性もある。
準々決勝もしくは準決勝なら、慶応が勝ちそうな気がする、決勝なら横浜が勝つと思う。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:28:34 ID:sN1xmC8j0
全国区なのは筒香&白村オンリーだし準決勝までは横浜&慶應は当たらないで欲しいな
慶應はそれまで明・瀧本メインで勝ち残り対横浜で白村1回から投入だな
360大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/03(日) 16:28:58 ID:50JTMdu9O
正面2にあえてバイクで一服www
361名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:29:06 ID:/3ptWDrr0
今年の神奈川はまじ読めないな...
第一シード横浜
第二シード慶應
第三シード相模
ノーシド桐蔭・日藤・日大

こんな山できたら・・・
362神奈川の人:2009/05/03(日) 16:30:04 ID:mjsQ1OnOO
まあ、春関みてみましょう。

どうも今日の試合であーだこーだ決めてしまうには危険な感じですね。

ただヨタの打線は着実に成長していることは言える。

春関で神奈川の2校がどんな試合するか楽しみです。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:30:14 ID:nECG542L0
慶応としたら
最初のほうは明、三宮、滝本でいって、抑えに白村って感じでいいんじゃないか?
364名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:30:43 ID:Ac6Zo6tdO
>>360
歩くのダルイから駅まで送って〜!!
365名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:31:08 ID:vqWBBAUoO
夏は横浜か桐蔭だろ、普通に考えて
366秩父乃龍 ◆ZMpst8eVOc :2009/05/03(日) 16:31:14 ID:7N/6AyfBO
横浜の打線は凄いが投手が中岡だけではきつい。
367神奈川の人:2009/05/03(日) 16:32:21 ID:mjsQ1OnOO
どんな山が出来上がるかも楽しみですね。
ヨタの山に桐蔭なんてw

さあ、どうなるでしょか?
368名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:33:16 ID:XQ/tkc8WO
横浜の夏優勝はないよ 
優勝はなくなったと言うほうが正しいな
369名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:34:30 ID:Tturz+/j0
保土ヶ谷球場から星川駅って遠いよね・・
370名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:35:17 ID:OiLmg6L5O
となると夏は豪華投手陣がそろう桐光か!
371名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:36:29 ID:OcqD264h0
叶、近江、水澤のどちらか1人でも復活してくれればね。
372名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:37:09 ID:/3ptWDrr0
組み合わせ出る前からとやかく言ってもどうしようもないが
俺の中では商大と桐光は消えてる。
373みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/03(日) 16:37:43 ID:baZTLFCAO
Vさんお疲れ様でした♪実況って大変です…(・_・、)
374名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:37:45 ID:k8SX9Uk70
きたろうBB実況@まだ駐車場

もしかしたら群馬でも実況やるかも、平日のどこかでいければ。
http://kit.arrow.jp/bb/
375名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:38:23 ID:udpRRcvDO
ほんと慶応ヲタって必死だよな
横浜が圧勝したのに、なぜ慶応なんて無関係の名前が出てくるんだ!

慶応なんて夏はなんにも関係ないよ
376名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:40:33 ID:Zv331IYbO
なんだ横浜のPも桐光のPもたいしてかわらんなw
377名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:42:36 ID:iBceaDcIO
慶応は明、瀧本で抑えようなんて考えるてると足元すくわれそう。
378名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:44:14 ID:Ac6Zo6tdO
>>375
慶應オタじゃないが慶應は普通に優勝候補だろw
野球はじめたばっかのガキでもそれくらいわかるw
379名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:46:42 ID:nblSn5SbO
商大にいた給前君って80年代に武相にいた給前兄弟と親戚かな?まさか年の離れた兄弟かな?
380名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:49:43 ID:sN1xmC8j0
>>363
そうだろうね、明が思ったより仕上がり良いのは朗報だ
三宮はワンポイントでいけるかも
381名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:54:38 ID:2lR3oAAL0
横浜とやるなら寧ろ余力の残ってる序盤戦の方が勝つ可能性は高いわな。
そう考えると桐蔭とは絶対に当たりたくない。
ってか今思うと3回戦で当たるにはあまりにも勿体無さ過ぎた。
あの試合のレベルこそ決勝に相応しかったと思う。
日藤は秋は良かったが、春にかけてあまり成長してないし、打線に怖さがないから
別に眼中にない感じ。
石垣なんて今、やってたら間違いなく7点は取れる。
横浜に限らず、夏の優勝の行方のカギを握ってるのは桐蔭がどのブロックに入るか。
話はそれから。
382神奈川の人:2009/05/03(日) 16:56:01 ID:mjsQ1OnOO
>>379
兄弟です。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:58:47 ID:/3ptWDrr0
>>381
桐蔭=創学館
あんまり桐蔭は怖くないんだよな...
384名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:59:16 ID:17nruP50O
桐光は秋からの課題の打撃力が全然上がってないね。
石川さえケアして、最悪歩かせてりゃ、点取れないだろう
385名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:59:34 ID:vofcav+fP
帰宅

商大の無気力っぷりが凄かった。特に中村。
スカウトはあんなの見てどう思うんだろう。正直今日の試合はなんの参考にもならないわ。
商大も横浜も大して変わらんとは思うけどこんなことやってるようなら
夏もまた格下を舐めてかかって不覚を取られてもなんも不思議じゃない。
386名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:00:29 ID:dSsOJNM9O
>>381
横浜桐蔭戦は決してレベル高い試合じゃなかったけどな
スコアだけ見ると面白い試合だけど
387大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/03(日) 17:01:57 ID:50JTMdu9O
>>364遅いwもう家だww

>>366お疲れ

帰りは大変だろうが安全運転で
388名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:03:39 ID:tr+kD8WpO
打線は水物
やっぱり投手力がある桐光と慶応が夏の本命
389名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:04:47 ID:2lR3oAAL0
けど今大会の中では一番の試合だったのは間違いない。
商大は思ったほど強くはなかった。
寧ろ桐蔭の方が全然力は上でしょ。
横浜をあわやコールドにまで追い込んだのは桐蔭だけだったし。
横浜はあの試合に勝って覚醒した。
もし、あの試合負けてたら今年は谷間世代で終わっていただろう。
390名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:05:54 ID:M04mq29TO
横浜の打撃ショーに観客は大満足だったね。やっぱり横浜人気は凄いわ。
391名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:07:10 ID:vofcav+fP
夏は横浜・桐蔭・商大の3強、その下に桐光・慶應・創学館辺りが来る。
392神奈川の人:2009/05/03(日) 17:08:05 ID:mjsQ1OnOO
商大は福田、給前のときみたいに格下のチームの時に上手く使えないPをだましだまし挟みこみながら要所で寺田くんを使っていくしかないね。
393名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:09:03 ID:2lR3oAAL0
>>388
投手陣の安定感で優勝出来るなら相模も入ると思うけど。
打線は水物とよく言うけど単なる言い訳にしか聞こえない。
現にどこも横浜の打線を抑えれてないじゃない。
夏はさらに打撃の高いチームが有利だよ。
近年の甲子園見ててもそうでしょ。
昨年の大阪桐蔭は打線が物凄かった。
確かに投手力も大事だが、如何せん桐光も慶応も打線がその分貧弱過ぎ。
394名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:09:54 ID:sN1xmC8j0
「輝け甲子園の星」の『心に残ったあの球児』で白村11位だったな
5安打11奪三振4失点で初戦敗退だけど、5回まで2安打7奪三振で勿体なかった
夏の灼熱の甲子園での白村見たいな
ルックス良しのスター性十分で盛り上がるし

395名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:10:18 ID:Ac6Zo6tdO
>>389
コールド圏内から逆転されたのも今大会で桐蔭だけw

あの試合で桐蔭が公立相手に取りこぼす理由がよくわかった。
396神奈川の人:2009/05/03(日) 17:11:02 ID:mjsQ1OnOO
6‐0から逆転負けしてるところが評価されてしまうとはw
397名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:12:06 ID:mNdESQ/9O
中岡の落ち着き振りには驚いた。あまり動揺しないタイプなのかな。
あと、小野は今日は調子悪かっただけ?
398名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:13:13 ID:PubvTkPP0

◎横浜┐          ┌商大◎
      ├┐      ┌┤
△相模┘│      │└橘  △
        ├┐  ┌┤
○慶應┐││  ││┌藤嶺○
      ├┘│  │└┤
△湘学┘  │││  └荏田△
          ├┴┤
◎桐光┐  │  │  ┌創学◎
      ├┐│  │┌┤
△武相┘││  ││└関東△
        ├┘  └┤
○隼人┐│      │┌向上○
      ├┘      └┤
△三浦┘          └川北△


これで桐蔭、日藤、日大他中堅私立が左のブロックに
入ったら冷夏の可能性も十分あると思うw
399名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:13:26 ID:udpRRcvDO
緑のキモい奴が観戦すると100%負ける法則は生きていたW
同じ商大OBとして恥ずかしいよ
400名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:14:30 ID:/3ptWDrr0
相模と桐光はよく似たチーム。
お互いPの軸はしっかりしてる。
相模なんか意外と夏はおもしろそうな気がするな〜。
俺は6月まではこの2チームを追っかけるよ。
401名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:14:45 ID:OcqD264h0
慶応も秋は打線はよかったんだよ、貧打ではないんだけどね。
402名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:19:24 ID:vofcav+fP
>>398
03の再現みたいなことが起きる可能性はあるわな。
あの時の商大と横浜は決勝まで

商大:生田→逗子→南→湘南学院→厚木北→桐光 

横浜:相武台→港北→光明→日藤→桐蔭→相模

これだけ相手に差があったからな。
なんにせよ今年は組み合わせに大きく左右されるだろ。
403大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/03(日) 17:19:32 ID:50JTMdu9O
商大の二番手のサウスポーは独特な投げ方だったな

彼が実質二番手Pじゃないのかな

何投法だか忘れたが、球を持った手を、後ろに突き出して貯めて、投げる投法

ランナーいる時のクイックも出来てたし、彼は成長すると思う
404名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:19:38 ID:dSsOJNM9O
>>393
相模は慶応桐光とは次元の違う貧打線だから_
405名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:22:19 ID:PubvTkPP0
相模は決勝進出までだったら結構可能性はあるんじゃないかな
406大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/03(日) 17:25:23 ID:50JTMdu9O
>>400
チンポと桐光じゃ天地の差


打力

桐光>慶応>>>>>>>>>>>>>>チンポ


投手力

桐光(東繁)>>>>>慶応(白村)>>>>>>>>チンポ(一二三)


白村は過大評価

東繁が、実質神奈川ナンバーワン投手
407名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:27:07 ID:FqmnmzR5O
なんか相模ヲタの必死っぷりが痛いなw
ガチで今年はベスト16に入れば御の字。
408名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:27:41 ID:Ac6Zo6tdO
夏の組み合わせは
横浜×桐光
商大×創学館
で確定?
409名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:27:53 ID:OcqD264h0
03年は春は商大が横浜に勝って、夏に返り討ちにしたけどね。
夏は商大は組み合わせに恵まれ、決勝まで給前を余力を残す事が出来た。
横浜は組み合わせは厳しく、成瀬がボロボロになったから。
410名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:29:42 ID:OcqD264h0
相模の場合、決勝の相手が相性のいい桐蔭なら、夏の呪縛が解けるのだが。
411繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/05/03(日) 17:33:33 ID:DO5HvvAB0
神奈川か・・・。
イメージはいまいちだったが横浜は素直にかっこいいと思った。
選手権では決勝で対戦したいですね。
412神奈川の人:2009/05/03(日) 17:35:23 ID:mjsQ1OnOO
>>409
その時のような組み合わせになれば、正直給前の商大のときより投打が上である商大にも優勝のチャンスが出てくる。
413名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:36:57 ID:4F8styWvO
商大の最後に出てきたP球速くなかった?
414名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:38:45 ID:M04mq29TO
横浜の1年生・斎藤はなかなか雰囲気持ってる。正統派横浜のエースになれるだろう。
商大の最後に投げた加茂はコントロールはメチャクチャだけど球の速さはなかなかだった。
415名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:39:01 ID:sN1xmC8j0
>>406
白村が神奈川NO.1投手は動かない
416名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:44:55 ID:vofcav+fP
慶應オタきもい
417名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:49:57 ID:FqmnmzR5O
最強!早く春県の総括をしてくれ!
418名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:54:55 ID:KpEuWl5g0
やっぱり最狂も旗も名無しで隠れてるよなwww
419名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:55:40 ID:M04mq29TO
今日の試合は寺田が投げなかったからとかの問題じゃないな。
全国屈指の名門が本気出したら、県内レベルの強豪なんて一蹴り、という結果。
野球の質が違った。商大は良いチームだけど、まだ真の意味で全国レベルじゃないということだな。
420名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:58:22 ID:Ac6Zo6tdO
最強っw

最強っw

最強っw
421名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:58:48 ID:OcSx4G8m0
>>414
加茂はもっとステップ幅大きくして
投げるようにしたほうがいいね。
体重移動がよくない。
でも馬力はありそうな投手だね。
422名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 18:00:14 ID:dSsOJNM9O
>>409
03夏の商大はそんなに組み合わせに恵まれてないよ
南戦や湘南学院戦は苦しかったし厚木北戦も終盤まで接戦だった
給前のスタミナがハンパなかっただけ
確か全試合投げてた
成瀬は日藤戦で完全休養してたし
423名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 18:07:07 ID:FO/DZft40
03年の成瀬は桐蔭とのキツい試合で相当消耗したからなぁ。
あの時次の相模戦はせめて涌井で凌ぎたかったところだな。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 18:07:15 ID:K/5yurqN0
商大も一試合だけなら強いだろうが、連戦を勝ち抜くレベルにないということ。
夏は2,3番手の投手力が決め手になるのと、攻撃力も層の厚いところが頂点にいくんだろうな。
各校とも弱点が多いが、強いて言うと慶應と横浜になるのかな。あとは組み合わせが最大のポイントだな。
425神奈川の人:2009/05/03(日) 18:09:50 ID:mjsQ1OnOO
苦しい試合だったから組み合わせに恵まれていたとは言えない。
あの年の3回戦、ヨタは港北に9回表1死まで0‐1で負けていた。
結局エラーから10得点し10‐1で勝利した。

商も南に4‐3、湘南学院に1‐0ではあったが組み合わせとしては恵まれていた方であることには違いない。
426名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 18:14:59 ID:OcSx4G8m0
まあ、夏は負けたら終わりだから
商大は寺田と心中するしかないのかなあ
2番手以降が出ても2回戦3回戦若しくは大差で
勝ってる時だけだろうか。
給前の時も田澤がいたけどあまり投げなかったし。
427神奈川の人:2009/05/03(日) 18:26:55 ID:mjsQ1OnOO
そんなとこでしょう。
なことで特に商大は籤次第なわけです。
ガチで一試合だけなら神奈川No.1でしょう。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 18:48:15 ID:jg1PUNsW0
ガチで一試合だけなら慶應だろ?
429名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 18:54:22 ID:Y1fwqHyi0
おそらく
慶応 桐光の決勝だろうな 夏は

430名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 18:54:36 ID:z2tkdAMMO
慶應ヲタだまれ
431名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:02:05 ID:IsBiNkmt0
商大は控え投手がまあ・・・

あと外野手の守備がまずすぎ。ノックみたけど、まともな返球がひとつも返ってこないし、
あと試合中もところどころで、ミスがあった。
432名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:09:41 ID:sN1xmC8j0
横綱:横浜
大関:慶應、創学館
関脇:桐蔭、桐光
でしょう。

ソツのない大人の野球が出来る横浜が頭一つリードかな・・
433名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:11:18 ID:U55UOlHrO
>>418

最強は桐光学園の学校本体が書き込み本人の特定申請をしている状態で
約2週間位で最強を名乗る本人に対して直接のアクションがあるみたいだね。
434名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:12:08 ID:SqdQofb10
商大の方の山は雑魚ばっかってことか?
桐蔭の方が商大より明らかに強かったな。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:13:28 ID:Zv331IYbO
たらればはダメだけど慶應がベストメンバーなら桐光に勝ってたろ
436名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:18:54 ID:vofcav+fP
A:横浜・桐蔭・商大
B:桐光・慶應・創学館
C:隼人・日藤・向上・相模

こんなもんだろ
437名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:19:24 ID:UxqHZpJB0
春はわざと負けて手の内を明かさない慶應
バカ校は夏に、また慶應の前に平伏すだろう。
438湘北BOY:2009/05/03(日) 19:19:47 ID:Xy+2yINd0
商大は二回からもう気迫が失せていた。
春関は出れるし、必死になる必要もない、
という気持ちが選手に出ていたな。
とはいえああまで横浜に遊ばれたらショックを
受けてるかもね。
439名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:28:32 ID:Ac6Zo6tdO
>>433
最強だけじゃないみたいだよ!

440名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:30:13 ID:sN1xmC8j0
08夏の北神奈川決勝見てても、どうしても勝つんだという気迫に勝るとこが勝つよ
どう見たって相模>>慶應だったのに慶應の粘りは驚きだった・・
絶対甲子園行くんだという気迫は横浜と慶應が他校を圧倒的にリードするだろう
横浜はプライドと選手のエリート意識から。慶應はセンバツの悔しさから。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 19:42:01 ID:rNwyYvTiO
442名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:05:02 ID:vofcav+fP
http://meisukauto.blog113.fc2.com/blog-date-20090503.html

>一方の横浜商大高の先発、寺田 拓弥(3年)投手は、中背の力投派で、
球速こそ120キロ台後半〜MAX84マイル(134.4キロ)程度だったのですが、
球威があり、球速表示以上のものは感じました


商大工作員は146出したとか言ってたよなw
443名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:17:19 ID:nSvq311+0
まあ、あれだ
今日の試合は終始商大らしさが出ていたね。見ててある意味ほっとしたよww

夏は公立相手にやらかさなければいいんだけどなww
せめてベスト8位までは逝ってくれ

商大ヲタからの願いですた
444名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:27:09 ID:jg1PUNsW0
お前ら何も分かってない。
商大は1年に一回は必ずやらかす。
そのやらかしを今回は春・決勝に持ってきただけ。
決勝でやらかさなければ夏の2回戦でやらかしてたよ。
445443:2009/05/03(日) 20:36:32 ID:nSvq311+0
>>444
そうだよなww
これを見ないと逆に落ち着かないんだよなw

関東でやらかして恥は書いてほしくは無いが・・・
446名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:36:33 ID:EFsBhqk50
寺田って並の投手じゃん
447名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:36:42 ID:K/5yurqN0
ベストナイン
投 東條(桐光)
捕 中村(商大)
一塁 新井(横浜)
二塁 田畑(桐蔭)
三塁 筒香(横浜)
遊撃 塩田(川崎北)
外野 中垣(商大)
   寺田(商大)
   中原(横浜)
投手寺田もあったが、そのかわりに外野に入れた。
448名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:38:54 ID:vofcav+fP
>>443
まあ、今日福井でも敦賀気比が決勝でドラフト候補のエース出さずにフルボッコ、
九州大会でも清峰が今村温存でコールド負け。去年も確か千葉の決勝で経済がフルボッコにされてたな。
寺田がこの辺りのPと同等かと言えばそれはありえんが今日の結果はあんま気にしなくていいんじゃないの。
449名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:43:41 ID:tAK57yyA0
>>448

当たり前だろwww
だれも今日の結果なんて気にしてる奴いねーよ、アンチ商大以外はw
寺田が万全なら6−3くらいで勝ってたよ
まあ群馬で勝ってくるから待っててくれ!
450名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:45:21 ID:C60OMOxZ0
寺田が万全で6−3で負けだろw
451名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:49:33 ID:/3ptWDrr0
寺田が万全ならwww
452名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:49:46 ID:nblSn5SbO
Aー横浜・桐光・桐蔭

Bー商大・創学館・慶応

Cー相模・隼人・向上・日藤

不気味で夏までに力を付けてきそうでベスト4も夢ではない学校
武相・藤嶺・日大
453繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/05/03(日) 21:00:41 ID:sORRo11+0
【甲子園以上の激戦が行われる新潟県大会組み合わせ決定】

Aブロック
五泉−常盤
文理−六日町
県央工−新津南
高田−明訓

Bブロック
中越−上越総技
桜ヶ丘−新商
北越−大手
直江津−新潟
454名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:02:07 ID:M04mq29TO
だから寺田じゃなくてw
横浜と商大の野球の質はかなり大差があるんだよ。寺田が万全でも勝てないというくらいの差を感じた。
455名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:17:53 ID:vofcav+fP
横浜も06劣化版みたいな戦力なんだからそこまででもない。
普通にやれば横浜が勝つだろうが商大との間に差は大してないよ。
456名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:28:20 ID:tYTtRg9T0
秋の横浜は貧打だったのに
いつのまにか強力打線に大化けしたのね。
慶應とは大違い
457名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:30:03 ID:nECG542L0
慶応は夏に貧打だった記憶がないから
またある程度の打線にするだろ
そしたら
投手力があるから甲子園に行ける可能性もなくはない
組み合わせがすべてだな
それでも夏は横浜で決まりだろう
458名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:33:14 ID:M04mq29TO
10点差あっても次の1点をスクイズで取りにいく横浜。
大量点差を追いかけるのに牽制死や無駄な盗塁死で自滅する商大。
このあたりの差は点差以上に大きい。
459名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:34:38 ID:Ac6Zo6tdO
21点とられてそんなに差はないってのはちょっと苦しいなwww
460名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:35:40 ID:FqmnmzR5O
>>447
二塁は田畑より隼人の徳永の方が上だろ走攻守全てで。

神(向上)、石垣(日藤)、寺田(商大)からも長打をきっちり打ってるし守りも凄い。おそらく今年の神奈川じゃNO1だ。
461名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:37:28 ID:TMCEfFkB0
あの投手力でも繋がりある強力打線で勝ち進み
横浜関係者に夏は一番怖いと言わせた創学館
投手もある程度の力がある。
特に森が復調すれば、中嶋、五木田と3人で
夏の連戦に挑める。
あとは守りをもう少し整備すれば
横浜や慶応、商大、桐蔭、桐光等が
万全できても互角以上に戦える。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:46:48 ID:KpEuWl5g0
鬼が笑う
463名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:52:02 ID:OiLmg6L5O
今日の決勝は何対何だったの?
464名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:00:15 ID:jg1PUNsW0
聞いちゃダメだ。
あえて言うなら商大(笑)
で察してくれ
465名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:00:52 ID:mNdESQ/9O
今の監督ランキングは

S渡辺
A野呂、上田、濱田
B山本
C





Y門馬、金沢、森田
Z水谷、

こんなもんか?
466名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:06:27 ID:KpEuWl5g0
今のコテランキングは

X 商大魔神
Y 最狂、みみずく
Z 旗ってのは確実だけどな。
467名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:12:59 ID:nSvq311+0
>>465
野呂も結構危ないぞ
商大戦はスクイズで確実に得点していけば勝ってたと思うし

金沢のYランクは納得
468名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:13:10 ID:PBwFHknoO
小倉部長が冬の時点で打撃には自信があるといってたからなあ
問題は投手だったがここにきて中岡が覚醒しちゃったのがうれしい誤算
469名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:14:56 ID:o7g9Ah2s0
>>461
俺は創学館が甲子園に出れるとは思えないけどな。
一番気になるのは、一言で言えば大味な野球ってところ。
勝利への執念みたいなものがいまいち感じられないというか・・・。
昨日の横浜戦も同点で迎えた最終回にあっさりと決勝のスクイズを
させてしまったし、本当に厳しい試合になると競り負けてしまうのでは
ないかな。打線が強力なのは間違いないと思うけど、あれじゃあ甲子園は出れませんよ。
そりゃ、投手陣の貧弱な横浜にとっては脅威かもしれませんけど、
慶応あたりと試合すればコロっと負けるだろうね。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:22:20 ID:vofcav+fP
なんだったかの雑誌に載ってた神奈川の理事の言葉

「神奈川を勝ち抜くには常に80%の力を出せる事が大事。もしかしたら120%の力がだせるかも、
では話にならない。75%になったらその時点で負ける」

これに一番当てはまるのが桐光だと思う。
横浜の場合は甲子園に行く年は常時90%とかだけどね。
逆にこれに遠いのが創学館。
471名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:22:32 ID:OcqD264h0
>>465
エンジョイ上田はもっと下だろ〜w

んっ!アンチ慶應の釣りか?
472名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:25:55 ID:dSsOJNM9O
まあ春の横浜は出来杉でしょ
確かに強いけど絶対的な強さは無い
まともなPって能間ぐらいしか当たってないし
ツツゴーも小田も調子に波がありすぎるわ
悪くなるとすぐポpマシンになる
夏の本命なのは間違いないけど
473名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:31:29 ID:j1HDbkR50
桐蔭は能間がいて打線も良いので、
チームとしての勝負根性が「E」から、「C,B」くらいにUPすれば・・。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:32:48 ID:o7g9Ah2s0
例年、横浜が甲子園に出る時は好投手を擁してるから
今年はかなり違和感あるな。「投手陣が不安定」という
致命的な課題を抱えてる優勝候補ってのはどうなんだか・・・。
神奈川県大会の難しさを考えると、いまいち本命には推し難いな。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:33:41 ID:mNdESQ/9O
野呂や上田は確かに評価が分かれるけど、底辺の四人は未来永劫不動だね。
理事長は野球部改革に手をつけて欲しいよ。
選手が可哀相。
476名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:34:33 ID:sN1xmC8j0
投手力に自信あれば創学館はコワくないけど、そうじゃないなら手が抜けない打線だ
A 横浜
B 慶應 創学館 
C 桐蔭 桐光
477名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:40:03 ID:aWdBasL1O
>>463
9回ゴールドです???よ
478名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:45:11 ID:M04mq29TO
横浜の中岡は一見、大したことないPに見えるが、なかなかセンスあるな。
打たれ強いし、マウンド捌きも良い。これで「横浜は投手が致命的弱点」状態からは脱したと思う。
479名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:45:42 ID:WWYGsEul0
しかしスクイズが確実だなんてトーシロもいいとこだなw

きょうび序盤にスクイズなんてやるかよ。
480名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:48:56 ID:0XEOUHeo0
また外人学校?商大は?
481名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:54:03 ID:o7g9Ah2s0
>>478
ああいうサイドスローの変則投手は高校では珍しいな。
大学・社会人ならときどき見かけるタイプだけど。

夏に向けて期待できるかどうかは関東大会ではっきりするな。
482名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:54:20 ID:WWYGsEul0
今日はまぁ
WBCの地区予選の決勝戦(なんのこっちゃ?)とか
練習試合の2試合目みたいな位置づけだから
勝負がどうのとか点差がどうのとか、見るスタンスが間違ってるつーの。
483名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:57:32 ID:/3ptWDrr0
野呂は監督としてかなり成長したよ。
もちろんその裏にはオグナベの存在がある。
オグナベは野呂には目をかけてたからな。
484名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:03:00 ID:FqmnmzR5O
小倉部長は準々決勝の後に創学館戦を見てたけど、帰り際にバックネット裏のファンから「優勝してよ!」って言われて「ウチは次で消えるよ!期待しちゃダメだってww」と返してた。

人情味溢れるって言うか、親しみやすいキャラだよね。まあヨタは打が点から線になってきたよ。ただ問題はP。夏は中岡も今回みたいにはいかないと思う。
10点前後の打ち合いが多そうですな。
485名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:12:13 ID:Ac6Zo6tdO
>>483
野呂が結果をだせない時「野呂くんは将来神奈川を代表する監督になる。」
と小倉部長が何かで語ってたのを目にしたことがある。
桐光が甲子園に初出場したとき小倉部長はわざわざ甲子園まで来てバックネット裏で嬉しそうに観戦してた。
486名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:15:59 ID:an01sQu80
慶應と桐光の試合の時も小倉さんはネット裏で思いっきり桐光を
応援してたよね。
審判が慶應よりの判定連発していたイニングではあからさまに不満そうな
顔して怒ってたなw
んで試合終わった後は商大と隼人の試合を小倉さんと野呂さんは二人並んで
仲良く見てた。
なかなかイイ光景だったよ。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:16:59 ID:JU9HDtnI0
ヨタがこね、相模がつきし、慶應餅、座りしままに、喰うは商大。
488名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:17:24 ID:FByybd6y0
今年の神奈川に140km以上投げる投手はいないのか
489名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:25:24 ID:1xCWt5ioO
>>488
有名どころだと白村と東條
490名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:25:49 ID:sN1xmC8j0
小倉さんは去年、慶應が甲子園に春夏出てから『これから神奈川は慶應の時代になる』と言ってたな
慶應に危機感抱いて心ならずも嫉妬してるんだろう
横浜強いと思うけどね

491名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:27:11 ID:vofcav+fP
慶應オタの工作がキモい
492名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:28:55 ID:PBwFHknoO
つーか甲子園で小倉部長は上田監督に只野の使い方をアドバイスとかしてたじゃん
ただの野球好きの野球職人なんだよ小倉部長は
493名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:29:37 ID:mNdESQ/9O
>486
その後方に上田さんが奥さんと仲良く観戦してたよ。
494名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:30:06 ID:dSsOJNM9O
グーは基本的に他校の監督と仲いいよ
イケメンやマックや金沢とも
御大のことは嫌ってるけど
495名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:33:56 ID:UxqHZpJB0
横浜も嫉妬するほどの慶應の強さ、実力は本物
夏はあっさり慶應だよ。横浜も白村が本気出せば1点取るのが関の山
496名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:35:00 ID:sN1xmC8j0
>492
上田さんが田村→只野継投のタイミングのアドバイス求めたからね
小倉さん良い人だと思う。
でもアドバイス通りのタイミングで継投した直後にツーベース打たれたけど
497名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:38:25 ID:Zv331IYbO
>>496
2アウトから代えた奴か
498名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:39:34 ID:mAob/Lvl0
今日は現地見に行かなかった。

秋に見た時は、与太高は、打撃にすごさを感じなかったが
半年経ってUPしたのか?

それとも商大の2線級Pで単なる確変?

甲子園では、川角君のせいで、ぼこられたが
明らかに抜きん出ていた(オレがこれまで見た中で
最高の部類)3年前の打線にまさか追いついてきたの!?
499名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:44:11 ID:sN1xmC8j0
>497
そう。
田村もビックリしてたし、解説者も実況からコメント求められ固まってた・・
小倉さんとマックのほのぼの〜甲子園だったな
500名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:45:49 ID:OcSx4G8m0
横浜はヒット18本で21点
商大はヒット12本で4点
この差は商大の安打は出るが拙攻などで
チャンスをつぶしその後またチャンスを
作るが結局続かない結果4点しか入らなかった。
点差があったので余計なことせず試合すれば12本もヒット
を打ってるので7,8点は取っていたかもしれない。
故に横浜投手陣もそれほどのものではなく夏に横浜が
前半戦ノーシードの強豪校に苦戦するやもしれない。
商大はまずは2番手以降とボーンヘッドをなくすことだ。
501名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:47:29 ID:+4jSypQ/O
春関東でガチ勝負や、商大寺田から勝ったら認めるぜ。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:50:05 ID:M04mq29TO
その前に帝京にボコられるなよw
503名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:50:10 ID:LHIpizmD0
あのさ、この期に及んでただ横浜弱いと吠えても説得力ないよw
投手陣が不安だから夏は無理?
確かに例年よりは悪いが、それでもそんなに大量失点もしてないが?
今年は寧ろ5,6点取られても10点取れるだけの打力があるから全く心配
ないよ。
白村は良い投手だが、9回投げれば絶対に攻略出来ると断言してもいい。
悪いけど松坂でなければこの打線は抑えらんないよ。
関東でも強打で優勝するでしょ。
504名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:53:35 ID:sN1xmC8j0
確かに白村は後半で横浜打線につかまるだろう。
明・瀧本・三宮というマークされていない投手陣で序盤を踏ん張れるかが勝負だろうな
あとは、慶應打線が波に乗ってつながれば結構良い試合になるかも
505名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:00:47 ID:rZdOnbme0
白村は精神的にモロい。そういうものは慶応のような柔な練習環境じゃ一朝一夕に克服できるものではない。
夏もそれが最大のウィークポイントになり、試合巧者の横浜に難なく突かれ自滅というパターンが目に浮かぶようだ。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:03:15 ID:BsM+IJKk0
しかし本当に今年は戦力が拮抗してるね
ベスト4の学校はいずれも一点差だったし
慶應、桐蔭なんかもそれに匹敵してる
昨年と比べたらあきらかに違う
南は横浜だけだったし、
北は相模に対抗できるのは慶応だけだったから
この3校だけ飛びぬけてたからな
今年は優勝可能と見られる学校が6校もある
507名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:05:50 ID:D1VZnTqM0
横浜は隔年だから今年はないだろ
508名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:06:59 ID:PfTn89d/0
09夏は常識的に見れば横浜の優勝、慶應は(横浜が対決前に負けて)当たらなければ優勝だろうな
王者・横浜か、センバツの雪辱に燃える投手王国・慶應のどちらかだろう
509大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/04(月) 00:13:08 ID:GoqK3HV6O
S:横浜
A:桐蔭 桐光 商大




F:チンポwww
G:慶応www
510名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:13:34 ID:jde9UVxn0
オグは腹袋でかくなりすぎだろ
成人病大丈夫か?
511名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:13:47 ID:1VDe4y/MO
昨日までの商大ヲタの勢いは何処へ?
寺田抜きとは言え、あまりの惨敗にショックが大きいんだろうが、
あれが全国屈指の名門の野球だよ。良い勉強したと思って夏に繋げて欲しいね。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:16:25 ID:75f1K8agO
>>392福田の時は逆に2番手に助けられた事も多かったけどな。
準決の山北戦とか福田にスイッチした途端連打浴びてたし。
513名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:17:01 ID:PfTn89d/0
S:横浜
A:慶應 桐蔭 
B:創学館 桐光

514名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:31:16 ID:WaiPiK6n0
>>513
今年の神奈川にSランク校は無い。
投手力の慶應・商大・桐光と打力の横浜の4強が
夏まで横一線ってとこだな。
515名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:32:06 ID:BsM+IJKk0
商大は投手一枚なのがキツいな
まぁそれを補える可能性のある打力は持ってるが
516名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:35:50 ID:75f1K8agO
>>515公立が夏に勝ち抜けない一番の理由がまさにそれだよな。
大会屈指の好投手でも、それ一枚だと夏の神奈川は勝てないんだよな。
517名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:39:21 ID:65rHpKh7O
一番手も二番手も横浜隼人など中堅クラスでも完投勝利できそうなのは桐光と慶応かな
518名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:41:14 ID:/9OST0vcO
まぁ夏はどこがくるかわからないな!横浜ファンだけど、最終的にはどこがくるかわからないな。今日の試合を例にすればどこもツボにはまればいっちゃうと思いますよ。
試合運びがうまいほうが有利だとは思うけど…
519名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:42:46 ID:PfTn89d/0
>>517
横浜と当たらなければ慶應、桐光もあり得る
でも打力・機動力で慶應>桐光だろう
ただ桐光戦でフェンス激突したチーム一の俊足・荒川が怪我から復帰出来るかは問題だ・・
520名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:43:01 ID:OCuMMSHoO
5日に隼人Gで隼人−桐光の練習試合
521名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:43:29 ID:BsM+IJKk0
>>519
試合中も病院に行かないで
ずっとベンチにいたくらいだから
問題ないだろ
522名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:54:50 ID:DoWzIpJci
隣の人が、爆笑の田中にそっくりな
喋り方で気になって仕方がなかった。

本当に田中そのもののテンションで
横浜のプレーを褒めていた。

顔こそ似てないが、体型もわりと似てた。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:00:36 ID:DoWzIpJci
>>500
投稿戰でも、ちぐはぐな攻めが
目立ってたね、とくに八回の攻め。

あきらかにわるい意味で調子に乗って
暴走タッチアウト、あれで流れが
一気に変わった。案の定、反撃された。
524名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:04:53 ID:DoWzIpJci
>>481
本格派になり損ねたピッチャーが
サイドにしてみたらハマったパターンかも
525名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:04:54 ID:djYErEiA0
>>433
いよいよ最強の正体が暴露されるんだね。
一体、どこのヲタなのか?
なぜにそこまでアンチ桐光になったのか?
全てが分かるんだね。

5月1日(金)の21時から52時間、最強の書き込みなし…
今頃、震えているのかね!?
526名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:09:02 ID:wsu8HOrw0
春季大会の決勝 横浜vs商大 http://www.youtube.com/watch?v=HVjM_pbHaxU&feature=channel_page
              http://www.youtube.com/watch?v=UJEUtQ8OzUI&feature=channel_page

   準々決勝 桐光vs慶應 http://www.youtube.com/watch?v=GRXo_U6ti5g&feature=channel_page
        
        商大vs隼人 http://www.youtube.com/watch?v=FTlfDrd3x9I&feature=channel_page

筒香の全打席、斎藤、金原、寺田、中村、東條、森、白村 等

画質が良くありませんが、入れときました。
よかったら御覧下さい。
527名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:10:04 ID:DoWzIpJci
最近の横浜のピッチャーは、総じて
フィールディングや牽制が抜群にうまい
んだよな、ただ逆に言えば
そういうプレーばかり上手くて肝心の
投手としての能力が伸びてない気がする。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:19:32 ID:rZdOnbme0
>>527
横浜は90年代半ばまで、巨大戦力がありながら、細かいプレーがやや苦手だった為、あっけなく敗れることが多かった
それを教訓にして、流れが向こうへ行きそうになったりピンチになった時の局面の打開法を、徹底的に鍛えるようになった
投球能力は、どうしても身体能力に頼るところが大きいから、不足している部分をそういう小技で補うイメージだよ
529名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:20:44 ID:65rHpKh7O
慶応と商大は伝統的に攻撃が下手、監督の力量がでるんだろう
530旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/04(月) 01:26:14 ID:9G5mOPxu0

横浜に入ると
ファーストベースカバーの入り方からベーランの事まで根底を覆されるらしいから。
情報量も膨大でここまで覚えなきゃいけないのかと土屋も悩んだそうだし。
531名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:28:19 ID:4/MECgsg0
瀧本は今大会一度も投げなかったし、三塁や代打で出てきたんだから、野手に転向したのでは?
532名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:33:47 ID:DoWzIpJci
確かに小技も大事だけど、折角
随一の素質がある選手たちなんだから
スケールのある投手にしてほしい。

小技を磨く練習ばかりして
肝心の投球がショボかったら
神奈川では勝ち抜けても本格派を
擁するチームには勝てないよ。
533名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:35:45 ID:BsM+IJKk0
>>531
でも桐光戦で背番号11だったから
投手としても登板させようと思ったんじゃない?
でも機会がなかったか、もしくは隠したか
534名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:38:07 ID:Zk7ajRGfO
見落としてた。
494は最強だ。
監督の話題で、イケメンと言ってしまってるぞ。名無しになって、うろついてるぞ。
535名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:39:02 ID:oBejRPMoO
どこのチームも一人位隠しときたい投手がいるもんだしな。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:42:17 ID:DoWzIpJci
夏に備えてあまり疲労させたく無いのかも
537名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:42:18 ID:rZdOnbme0
>>532
言いたいことはよく分かるが、それが今の横浜のスタイルなのだから仕方ない
投手でいえば、一時の剛速球なんかよりコントロールとスタミナを重視するフォームに改造し、
各シニアの四番だった野手達は、中距離打者に改造して、穴の少ないシュアな打撃にする
それが、毎年安定して勝ち進む為の近道なのだから
538名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:44:57 ID:PfTn89d/0
瀧本はまだ投手だろう
内野の層を厚くするために今は試行錯誤中だから
本音は隠したいのだろう
539名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:54:16 ID:DoWzIpJci
>>537
バッターの方は、割と選手の個性に
合わせてるように思うんだよな。

福田とか筒合は持ち前のパワーを
そのままに成長させていた感じ
540名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:55:24 ID:65rHpKh7O
慶応は谷田、藤本、三宮など秋と違った面子が活躍するなど層の厚さは誇れるが、打線のなかで核となる打者がいないよね
山崎主将みたいな
541名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:57:18 ID:oP3M6K47O
マックポークが春は死んだふりして夏に甲子園に出る作戦をまた今年も使おうと思いますって言ってた
542名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:00:08 ID:BsM+IJKk0
マックはなんか変なんだよなぁ
去年は確かに春は主力を温存してて
死んだふりしてたから
別にわかるが
今回は主力も惜しみなくつぎ込んでるから
死んだふりはしてないし
必死に勝とうとしてたような気がするんだ
543名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:01:43 ID:PfTn89d/0
>540
昨年は打線も強力だった
相模に比べて弱い・・と思ってたけど決勝では福富・山崎・内藤が役割果たしてた。
08夏甲子園でも溝口は復活してたし。田村もよく打ってた。
今年は谷田、藤本くらいだよね。本来は白村がセンス抜群で長打も打てるのだが不振だね
渡邊が昨年の山崎主将のように核となるはずなんだけどな
544名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:02:02 ID:j1XLkRuZ0
慶応は秋がピークだった。
それだけのこと。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:03:42 ID:DoWzIpJci
問題は投手で川角世代あたりから。
浦川に西嶋や土屋と、打力が売りの
チームには、歯がたたない投手ばかり。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:05:23 ID:PfTn89d/0
>544
慶應は秋も昨年のチームより弱いなと思ってたけど、今より打線がつながってたょ
神宮制覇は全てが上手く回転してたんだろう
秋と今なら、今の方が打力は増してる

547名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:05:49 ID:BsM+IJKk0
兵庫県民視点から言わせてみれば
昨年は役割が完璧だったヨネ
内藤がでて福富が送り、山崎、鈴木が返す
代打の切り札福富とかもいたし
打線の攻撃の形がしっかりしてた
思ったところでランナーを二塁に送って
思ったところでランナーを返してたから
負ける気がしなかった感じ
浦添商戦はポロリが痛すぎた
まぁその去年と比べたらアレだね今年は
役割がないつうか
なんか誰にでもバントさせてる感じ
誰にでもオールマイティを求めてる感じがして、逆に肝心なところでバントミスとかが出てるんじゃん?
まぁ、夏までには強力打線を組むだろうし、
正直いって、藤本や谷田は入れないと思うよ
やっぱりマックは初期にこだわるから
佐藤、石黒、渡辺、植田白村荒川春山宮下杉山
これに戻すだろう
548名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:06:28 ID:GjuEOXiNO
去年の山崎は天才的だったよ、打撃は。比べちゃかわいそうだよ!
549名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:13:40 ID:1VDe4y/MO
慶應ヲタさんも最強さんが不在の今がチャンスとばかりに勢い良く書き込んでますねw
550名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:15:53 ID:BsM+IJKk0
もともと
春県終わりあたりに復活しようと思ってたからな
夏優勝してからでもよかったんだけどもさw
それだとこっちがつまらんからねw
551名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:16:31 ID:PfTn89d/0
>>547
準々決勝の浦添商戦は08夏甲子園ベスト3に入る試合だってよく書かれてた。
伊波と山城の試合終了直後の抱き合いは、まるで決勝戦で優勝した瞬間のようだった。。
ポロリは風の影響でヒットが点灯されたし仕方ない
マックの本音は石黒・植田使いたいんだろうね
でもそれじゃ勝てないんじゃないかな・・

>>548
山崎は芸術的だった・・特にセンバツの4安打広角打法は凄かった。
ツーストライクから普通にボール呼び込んで打ってたょ
552名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:20:14 ID:BsM+IJKk0
石黒と植田を使って勝てないと思ってるのは
細部にこだわってるから
エラーすると
ランナーにすすまれるからな
キャッチャーが盗塁されてもランナーに進まれるから
確かにいけないことかもしれない
だが、チャンスでしっかり打っていけば
それくらいの失点なら取り返せるんだよ
このチームは守備を捨てるだけで、
圧倒的打撃力と圧倒的投手力がもどってくる
変に打順も選手もいれかえないでほしいなぁ
秋に神宮優勝したメンツで夏甲子園いけないならそれはそれで
諦めがつくんじゃないの?
俺はつくけどなぁ
553名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:22:07 ID:1VDe4y/MO
夏の決勝は横浜×慶應が希望だな。正直、慶應の豊富な戦力は羨ましいけど、野球の質では横浜はまだ慶應には負けないと思う。良い勝負にはなるだろうね。
554名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:23:25 ID:rZdOnbme0
>>539
そうかな?
改造を完全に自分のものに出来ないで、大舞台で精神的プレッシャーを受けると、
途端に迷いが生じてスランプに陥った主軸打者が、過去何人もいたでしょ
555名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:24:42 ID:PfTn89d/0
石黒と植田は完全に自信喪失してる感じだよ
植田は全く覇気を感じなかった。
守備力上回る魅惑的な打撃が二人ともある訳でもないし。植田はシャープな打撃を時々見せるが。
慶應は投手力。機動力は◎なんだし、打撃upは捨てがたいと思う
556旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/04(月) 02:27:08 ID:9G5mOPxu0
兵庫県民視点からって兵庫ちゃんじゃないの?

上田さんはアッパースイングの弊害を側近に言われ続けて数年して誤りに気付いたとか言ってる人だし
変に頑固な所がありそうだからな。
いじくり過ぎないでそろそろ固めないと。
557名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:27:15 ID:4/MECgsg0
去年の慶應は四番までは振りが鋭かった。ただ、それ以降は?で、7番以降は問題外だった。
今年の打線は、みんな振りが鈍いんだよ。ただ、下位打線は今年の方がマシ。
秋は打線がつながったんじゃなくて、四球や失策で相手校がつなげてくれてた。
一冬超えて相手の制球力や守備力が上がったから、春はつながらなくなった。
元々がこの程度のチームなんだよ。

>>542
主力も惜しみなくつぎ込んでるというより、今の現状ではドングリの背比べで誰が主力だといえない
状態だろ。おそらく、マックさんの頭の中に、主力なんていないんだと思う。
全部が横一線に並んでいるんだろ。だから、ああいう起用になる。
558名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:27:47 ID:BsM+IJKk0
石黒も植田も
「守備が〜守備が〜」って言われてるから
守備のほうで自信なくして縮こまってるだけ
たまにはマックも「お前たちに期待してるのは守備じゃない打撃だ
夏は打撃を頼むぞ」
ぐらい言ってもらいたいなぁ
そりゃ守備捨てるのは賭けだけどこればっかりは割り切らなきゃ
この二人のエラーで負けるならそれまでだということ
白村は甲子園じゃ4点とられたけど
なんだかんだ
神奈川のチームと試合したときは1試合で1点までしかとられてないし
打撃をちゃんと仕上げれば絶対3点以上取って勝てるだろ
559名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:28:07 ID:PfTn89d/0
>>553
同感。ハマスタ盛り上がるよ
マスコミの取り上げ方も半端ないだろう
慶應がどこまで横浜にスキを見せずに展開出来るかだね
慶應が打てれば白村が抑え込んで勝てるだろうけど、多分横浜だろうな・・
560名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:29:59 ID:BsM+IJKk0
>>556
旗ちゃんおひさw
春県が終わったから戻ってきたよw
なんか慶応の歩みが去年と全く同じなんだよね・・・
選抜負けた時は「去年の反省が生かされてない!こんなチームは駄目だ」なんて思ったけど
ここまで去年と同じだと
なんか希望のほうが大きくなっちゃったよw

横浜優勝おめw
21-4はすごいねw
清峰との21−0思い出したw
夏やるときはお手柔らかにw
561名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:34:27 ID:PfTn89d/0
正直、石黒は神宮も甲子園も守備はマズかった。
正面で捕ろうとしないから三遊間のゴロをハジくクセがある。
だから自信なくしてイップスにもなるのだろう。
まあ福富もイップス克服したんだし、チャンスはまだある。
植田もニ盗許すとブスッと顔に出すしちゃうし、二人とも責任感強くて真面目なんだろう
守備はきちんと仕上げないと、心配性の白村が気にして腕が十分に振れなくなってしまうだろう
562名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:35:16 ID:1VDe4y/MO
慶應が横浜のようなスキのない野球が出来るようになったら、その時に神奈川盟主の座を手にするだろう。
昨年の決勝も決して上手い試合運びじゃなかったね。底力で勝利をもぎとった感じ。
563旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/04(月) 02:35:40 ID:9G5mOPxu0
>>560
俺は瀧本、明、白村がいる以上やはり夏を勝ち抜く上で慶應は有利だと思ってるけどね。
投手陣が心もとないだけに慶応の投手陣は羨ましいよ。
夏は期待出来ると思うよ。

決勝までは当たりたくないねw

おやすみなさい。
564名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:39:11 ID:BsM+IJKk0
>>563
おやすみw

明 瀧本 白村 といわれることがおおいが

瀧本の位置には三宮が入った可能性が高い
マックの行動を予測すると

右 右 右
という並びは避けたがるだろう

マックが好きなのは 右 一枚と 左一枚
だから どうしても 左が欲しい
そうなると 三宮を滝本以上に優先する可能性は当然出てくる

まぁ、明と白村いれば大丈夫だとは思うんだが・・・
いずれにせよ
190校が参加する夏の大会というのは久しぶりなもので
感覚が思い出せないよ
565名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:41:33 ID:oP3M6K47O
石黒は開星戦でゴロ捕ってからのステップが衝撃的だったな…
投げるまでに何歩歩くんだよwって感じ
もともと守備キャラだしそんなに下手ではないはずなんだけど
566名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:52:33 ID:PfTn89d/0
去年は県大会もベンチ入りしてたし守備・バント・走塁はイケるはずなんだけど・・
マックのショック療法がどう出るかな
567名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 02:56:42 ID:BsM+IJKk0
まぁ石ちゃんは
問題なく谷田からスタベン奪うでしょ
左のくせに右の東条をうてなかった選手はいらない
特に4番とか論外
藤本は去年の普久原の位置でおk
守備もうまくないしね
568名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:00:53 ID:rZdOnbme0
>>539
ついでに言うなら、福田も筒ゴンも部長に根本から手直しされている。
巨人に入った相模の太田のように、プロに入ってから原に指摘されて手直しされるようなことを
部長は高校の時点で既に手を入れるのだよ
569名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:02:09 ID:4/MECgsg0
植田の守備は別に下手ではないと思うぞ。捕手としてのリードは知らんが。
ただ、捕手を一塁へってのは過去にもやったよな。中路のケースだ。
あの年、ベスト8まで勝ち上がった要因には、一塁手としての中路の捕球のうまさがあった。
送球がそれても、難しいバウンドしてもみんな捕ってくれたから、内野が思い切って送球できた。
ところが、今年の選抜の時の一塁じゃいい球投げないとポロポロやられる可能性があるから
三遊間は投げるのに余計な神経使う。だから、植田の一塁は捕手失格ではなく、おまえが
どんな送球が来ても何とかしろっていう意味合いだと思う。
570名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:05:11 ID:4/MECgsg0
>>567
右投手なら春山。左投手なら藤本という使い方するんじゃないか。
守備はどっちも同じ程度だし。ただ、守備ってのは特訓すれば上達するよ。
571名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:08:10 ID:BsM+IJKk0
右も左もっつうけど
今年の神奈川県みてみろよ・・・
一二三 東条 寺田 横浜のP
全員右だろ

普通に春山先発でいいよ
外野は宮下 荒川 春山で決まり
572名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:16:15 ID:PfTn89d/0
肩は断然、橘>植田。ずっと白村とバッテリー組んでた植田外すくらいだから。
ファースト植田なら外野は渡邊、荒川、春山では?
ファースト渡邊なら植田はベンチで外野は藤本、荒川、春山だろう
貫禄十分の岩田、元気の良い宮下は代打の切り札で厚みを増してもらう
谷田は今後の実績次第でサード確定だろう

573名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:21:43 ID:BsM+IJKk0
橘は打線にはいれたくないんだよ。。。
桐光vsKEIOUで植田が捕手やってたけど
問題なかったろ
植田を捕手にせんとあかん・・・
574名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:23:25 ID:PfTn89d/0
>>573
打てないから?
でも去年の鈴木亮輔だって打てなかったけど、強肩は魅力だょ
まだ分からないから。。見守りましょうね
575名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:25:23 ID:BsM+IJKk0
ただ単に打てないからじゃない
問題は中軸を打てないから
植田がせめてもの策で中軸に入らないと
中軸が死んでしまうんだよ
4番谷田だぞ?
白村は5番確定だとしても
3,4が不安すぎる
春山植田白村
でいいとおれは 思う
576名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:28:32 ID:oP3M6K47O
植田のリードは魅力的だし捨てがたい

宮下はそろそろもうちょっとバットを長く持ってもいいと思うんだけどな
577名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:31:33 ID:PfTn89d/0
では植田は捕手で、一塁は渡邊(または岩田)か・・
とするとレフトは藤本(または渡邊)かな・・
春山 荒川 渡邊 植田 白村 藤本(岩田) 谷田 佐藤 杉山
は?
かなりパワーupの気がする・・
578名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:35:32 ID:BsM+IJKk0
いや、1番は佐藤だよ
佐藤を下位打線にしても意味がない 
佐藤石黒春山植田白村荒川渡辺宮下杉山
これだなこれが夏の甲子園の扉を開く鍵だろう

579名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:40:40 ID:PfTn89d/0
>>578
貴方は面白い!ファンになりそうです。
でも・・石黒と植田への思い入れが強いのでは?
マックも一番打撃に信頼置いてる白村は夏が最後だし、4番に据えるかもしれない。
580名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:43:44 ID:BsM+IJKk0
やめろよ・・・自演だと思われるだろう・・・
石黒と植田への思い入れが強いのは上田本人だと思うよ
試合での起用を見てればそう思う
まぁ、今のままだと橘と谷田なんだろうけどね
あくまで数か月後のことを考えるとやっぱり植田と石黒になりそうだと俺は思う
白村4番の件だが
バッティングが好調だというわけでもないし
4番はまずないと見てる
白村が4番に入るということになれば相当打線がヤバイと見ていいね
苦肉の策となるだろう
581名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 03:50:14 ID:PfTn89d/0
白村は一番センス良いけどな・・左中間への打球の速さ、飛距離は断トツでチーム1だょ
今は調子わるいけどね。。
去年の福富と溝口もセンバツ後はスタメン外されたけど夏県大会は見事にショック療法を乗り越えた
今年はどうだろう・・
去年は7〜9番の打順入れ替えしかなかったのに今年は上田さんも選手も大変だょ
夏が楽しみだ

582名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 08:29:32 ID:1VDe4y/MO
慶應さん、深夜に語り尽くして、満足でしょう。そろそろ自分たちの巣へお帰りになったら如何ですか?
583名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 08:35:20 ID:Zxl6MT/Y0
溝口は県予選では苦しんでたが甲子園で猛打してた
夏のスタメンはもとにもどるだろ。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 09:51:39 ID:v1Eg2Udd0
http://yellow.ap.teacup.com/puraisesu/685.html

なかなかいいこと言ってるよね
585名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 10:05:44 ID:p5Joz4BdP
深夜にスレが伸びてると思ったら兵庫が来てたのか
586名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 10:08:07 ID:RN7clh/NO
桐光の本家によると、練習試合では菅原が5番を打って、結果を出しまくってるみたいだね。今後楽しみな逸材だわ。
587名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 10:12:47 ID:1VDe4y/MO
>>584
昨日の横浜×商大の試合寸評としてはこれに書いてあることに尽きるね。
商大は投げて打って、というだけなら県内一流だけど、野球の総合力では横浜レベルにはまだ遠く及ばないということ。
俺も観ていてスコア以上に横浜のスキのない、1点を取りにいく集中力に恐ろしさを感じたよ。
588名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 10:15:29 ID:p5Joz4BdP
589名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 10:33:03 ID:BsM+IJKk0
白村がちゃんと打ったのなんて
もう半年以上見てないぞ
590名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 10:44:00 ID:kA5TD2sE0
>>584
この人、神奈川はそんなに見てないっぽいのによく見てるね。
商大の中村とか素質はありそうだけどムラッ気が多そうで捕手としてはどうかなと思ったし。
迷スカウトの人は中村を絶賛しているけど、肉体的な素質だけじゃプロで成功するのは難しそう。
投手陣は心配だけど、チームとしてはやっぱり横浜はさすがだよ。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 10:54:09 ID:1VDe4y/MO
強打線という意味で言えば、商大や創学館だろうね。
横浜は筒香は別格だけど、パワーある打線というより得点能力高い打線っていう感じ。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:00:46 ID:e7rPXAczO
最強マジで追い込まれたみたいだね。
新聞とかに載るのかな?
ホントはどこのヲタなのか知りたいなw
593名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:05:57 ID:0jjULkUBO
で「桐光最強」の野郎は何処に雲隠れしてんの?w
あんな馬鹿みたことないんだがw
594名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:07:21 ID:BsM+IJKk0
最強とかw
なんかなにからなにまで去年と一緒なんだよなw
慶應に勝ってから次の試合で1点差で負けるとことかw
横浜が関東大会行くこととかw

選抜出場した年の慶應は夏の決勝戦に必ず行くというジンクスもあるし
慶應か横浜で決まりなのは分かるんだが
どうやったら横浜に勝てるのか
まだビジョンがないね
やはり去年ほど楽には甲子園はいけなそう
595神奈川の人:2009/05/04(月) 11:15:31 ID:MbBn0k3oO
商大はそんなとこが学生らいしというか、そして地元の子で頑張っているから神奈川人としては好きなんだなあ。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:15:50 ID:PVRqKrGGO
なんで投稿ごときに負けて関東大会もいけない慶應ヲタが優勝候補ぶってんの?ww
597名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:16:20 ID:TP26JSx50
東京のものでーす。
春の神奈川大会準決勝二試合を観させてもらっただけでの夏予想をさせてもらいまーす。

この春の神奈川大会は実質 準決勝の桐光学園vs.横浜商大高 戦が決勝だったと思う。
商大の寺田は投のみならずバッティングも凄かったし、プロ注の捕手中村も噂に違わぬ強肩強打、
打線そのものがかなり強力、守備も堅実、
だけど決勝の結果を見る限り、Pの二枚目以降が大課題だね、
夏の本番までにここを強化できるか(無理っぽいけど・・)が鍵だねー。

桐光学園は、貧打と言われているけれど、そんなことなかったよー。
準決勝は商大P寺田が凄すぎたんだよねぇ、一年時から注目されてきたP東條の調子がイマイチとはいえ
ここは東條と並ぶ実力の投手があと二枚もいるし、守備が鉄壁なので夏に向けて打撃を磨けばOK。

横浜は、決勝で商大の二番手(三番手?)P相手に大爆発したようだけど、
準決勝の創学館の普通レベルの投手陣3人(ゴメン)相手には普通に7得点だったし、
豪打と謳われる筒香はHR1本打以外はピーゴロ連発、注目捕手の小田も不発。
日大三帝京レベルの打線かと問われれば、その両校よりは少し下かな、といった印象。
いぜれにしても打撃は水物、横浜のアキレス腱は勿論投手陣、
この投手陣は夏までに多少のレベルアップは図れても、素材そのものが??マーク。
商大、桐光、慶應打線を抑えられるまでには成り得ないと思いましたー。

だからオイラの夏の神奈川の予想は、
本命:桐光学園、慶応義塾
対抗:横浜商大高、横浜
でーす。
598名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:18:59 ID:TP26JSx50
ちなみにオイラは最強ってHNの人ではありません(笑) アシカラズ・・。
599名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:23:04 ID:RfIFwHPvO
最強さんおはようございます。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:32:39 ID:JfzjajO1O
必死すぎて痛々しいな
事実上の決勝、筒香のホームラン以外はとか。
かわいそー悔しそうー
601名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:32:53 ID:gmeKngVP0
慶応と桐光が優勝候補
両校ともエースが良いだけじゃなく
複数枚使えるピッチャーがいるのが強み
夏はやはり複数投手がいるかどうかで決まる
打ち合いとみられてる試合も2番手以降の投手力で決まることが多い
602名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:37:35 ID:1VDe4y/MO
単純に投手力、打力での比較なら分かりやすいけど、チームの総合力という意味で考えると神奈川は横浜が抜けている。
唯一の弱点は投手力だが、夏までにもう少しレベルアップ出来れば優勝候補筆頭。
ここ一番の試合でミスをしない勝負強さはやはり桐光、慶應らより一歩上かな。
総合力では慶應が対抗。桐光も僅差で続く。この2校の投手力は素晴らしい。
組み合わせにもよるけど、横浜・慶應・桐光。ここから優勝チームが出ると思う。
603名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:38:18 ID:p5Joz4BdP
逆だろ。今年の神奈川に絶対的な投手はいない。
となれば打線の良いチームが上位に来る。そう考えれば桐光・慶應はない。
604旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/04(月) 11:44:25 ID:9G5mOPxu0
桐蔭、創学館も十分狙えるよ。
夏の鍵は桐蔭、相模がどこに入るか。
相模は小粒で優勝は難しいだろうけど熊谷、一二三がハマれば第1シード食うでしょ。
で、その後パタっと敗れる展開があり得ると思うね。
俺は桐蔭が同じブロックには来てほしくないよ、率直に。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:49:51 ID:1VDe4y/MO
しかし、あと一ヶ月後には夏の抽選会なんだね。あんなに早くやる必要あるんだろうか?
対戦予想チームも分かってしまうし。大阪、兵庫みたいに5回戦で再抽選とかした方が公平だよね。
606名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:55:40 ID:f5uGE+kEO
夏の優勝候補は横浜だよ。スーパースター荒木翔平がいるからな
607名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:58:19 ID:1VDe4y/MO
昨日の荒木は代打で力ない三塁フライだったけどねw
608名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:01:04 ID:s0wGKQrb0
そのスーパースター荒木は
旗にさらされちゃって
心肺機能UP?
609名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:04:56 ID:TP26JSx50
>>604
あー、今年は桐蔭学園が強いんですよねー。
でも試合観てないから判断できないっす。
でも、横浜に逆転負けってことは打撃が弱いんでしょ?
投手を含めたディフェンスを磨き上げて、スモールベースボールを徹底すれば
夏は対抗ランクには入る気がしますねー。

創学館は打撃結構良かったけど投手力が並なのと、
攻め方がへたっぴな印象を受けましたよん。
だから横浜みたいな名門校には勝てないで負けっぱなしなのわかりまっす。
だから対抗ランクに入れるのにはオイラ的には躊躇するですわ〜。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:16:27 ID:MZW08pENO
桐蔭はシード4校共に食う可能性がある。
特に序盤戦で当たれば、完全に五分五分。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:17:05 ID:TP26JSx50
相模もわすれてた(笑)
今夏はあまり強くなさそうですね・・。
あくまでも練習試合だけれど、修徳相手に接戦してるってのは・・・厳しいっす。

修徳はもちろん東京の名門校なのですが、最近は経済悪化の社会要因もあってか?
東東京の有望な中学生が都立のスポーツ強化指定校に流れる傾向が強まって、
弱くなってきちゃってるんです、今春の都大会も都立の中堅校に一回戦で負けてしまいました〜。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:21:53 ID:BsM+IJKk0
東条と並ぶとかいわれてるけど
森とかは東条と比べたら数段落ちるぞ?

あと
桐蔭と同じブロックになりたいのは慶応かな

慶應としては
桐蔭と商大クラスの打線と対戦してから
決勝戦の横浜戦に臨むのが最適だろ


相模はない
素で商大より弱い 

現段階なら

横浜>>>慶應>商大=桐光>桐蔭>>相模
613名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:24:12 ID:S7/InCzuO
相模は一二三のスタミナが鍵をにぎってるな。
まぁ2年生にスタミナ面を求めるのは酷だが
614名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:26:13 ID:p5Joz4BdP
相模って修徳と練試なんてしてたっけか
615名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:26:35 ID:BsM+IJKk0
つーか
一二三一二三いってるが

相模のエースは熊谷だからw

去年の夏の決勝でのピッチング忘れたのか?
616名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:28:05 ID:BsM+IJKk0
準決勝で先発を白村ではなく
明にすれば
慶應の優勝は確定するな

準決勝も決勝も白村にこだわる采配するなら

KEIOUは終わりだな
617名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:37:33 ID:TP26JSx50
>>614
間違えたー。
相模は千葉経大附とでした・・(汗
引き分けたみたいでっす。

618名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:56:21 ID:JvEcWoPZ0
>>611
この春修徳を破った都立小山台は早実に勝った八王子や桑田の息子のいる桜美林をボコって東京ベスト4入ってる。
修徳もそんな弱くないよ
619旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/04(月) 13:02:09 ID:9G5mOPxu0
夏へ「一からやり直し」 横浜商大3年 中村主将

「うわ、凄いな」。
7回、横浜の打者が放った本塁打をホームベース近くで呆然と見送った。
10点差が12点差に広がった。横浜が点を入れるたびに自分達の力のなさを痛感した。
優勝候補と目された昨秋の県大会で初戦敗退。「野球を辞めたい」とも思ったが
「最後の夏に悔いは残したくない。皆で頑張ろう」と思い直した。
チーム全員が冬の間、走り込みで下半身から鍛え直すとともに、ゴミ拾いやボールの修繕などを通して精神面も鍛えた。
一冬を経てチームがまとまってきた。

監督は今年のチームを「中村組」と呼ぶ。率先して仲間に助言し叱責も出来る主将をチーム全体が信頼しているからだ。
今大会、先発メンバー決定や選手変更などの采配も任されるようになった。
最終回二死で迎えた打席では左前打。4番打者の意地を見せた。
「横浜の1点を大切にするプレーを参考にしたい」と収穫も口にした。
「夏に向けて一からやり直すつもり。練習は嘘をつかない」と強調した。

読売
620名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:05:05 ID:TP26JSx50
東京ものがしつこく書き込みしてゴメン。

昨日は天台行ってきたけど、望洋の眞下いいよやっぱり。
望洋は守備もパナイし、打撃も上から下までムラなく打つし足を絡めてくる。
だからねー、横浜がいくら投手力以外が超一流でも、
投手力を含めた総合力の高い相手と試合するところっと負けちゃうと思う。
望洋眞下、日大三関谷、帝京武内、東海甲府渡辺、共栄中村(関東来ないけど)
あたりと試合したら点取れても6点ぐらいまでよ〜、
逆に中岡・叶・近江・水澤だと倍ぐらい点取られちゃうよん。

そんなんで神奈川代表が勤まるのかと、煽ってみたりして(笑)
横浜はやっぱりオーラあるけど過大評価な気がしまーす。
621名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:05:33 ID:q7gpYnIHO
神奈川って高校野球がさかんなわりには、神奈川の高野連は試合の速報とかはやってくれないんだな。
今、兵庫では東洋大姫路ー育英の決勝をしていて兵庫の高野連のサイトでは速報してくれている。兵庫で行われてる県大会全ての試合でイニング速報をやってくれるんで本当に有り難い。
あと神奈川は秋以降の新チームで横浜商大が強いらしいけど、兵庫では育英、神戸国際がタレント豊富でかなり強い。
いずれ甲子園であいまみえる日がくるかも…
622名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:05:52 ID:BsM+IJKk0
大口叩きたいなら
白村を打ってからにしてもらおうか
623名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:07:28 ID:D4yYqW+aO
>>616
そう考えると桐光に勝って第1シードとっときたかったな。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:09:34 ID:BsM+IJKk0
正直
第一も第二も同じ

創学館or商大の山に入れば
同じだろ

去年は第一シードで一番弱い桐蔭の山に入れたし
今年もどうせ創学館の山にはいって
らくらく第一シード状態ですよ
初戦はできれば桐蔭とやりたい
625名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:11:31 ID:JfzjajO1O
なんかまったく相手にされてない可哀想なアンチがいるな
横浜が優勝して悔しいんだろうな
626名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:11:48 ID:TP26JSx50
>>618
うーん、でも小山台は準決勝で帝京に5回コールド負けしたよ〜・・。
準決勝で帝京相手ということで緊張したってのもあるけど・・。
だから小山台が強いんじゃなくて今年は桜美林、修徳が弱いのだと思われますー。

ちなみに八学は小山台戦、2番手Pが大乱調で試合を壊しただけだから弱くはないっす、
早実に完勝してたし。
627名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:13:21 ID:qotEakDQO
てか相模千葉経済に圧勝してるしな。引き分けはB戦。
628名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:13:25 ID:BsM+IJKk0
第一シードが創学館の山に入って
優勝するのは

07年の桐光以来だな

正直創学館なんて全く怖さないよ

それは商大も同じ
夏にやったら負ける気がしない

四天王を倒せるのは四天王しかいないってことを思い知らせてやるよ
629名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:14:45 ID:p5Joz4BdP
>>627
今年の経済は雑魚
630名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:15:31 ID:x9YTpRJz0
>>621
高野連のHPの速報、携帯からは見られるけど、パソからは見られない?
いろいろクリックするんだけど分からない
631名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:19:26 ID:1VDe4y/MO
>>620
東海大望洋の真下は横浜と春に練習試合をした時に見た。確かに良い投手だった。
その時は6−4で横浜が勝ったけど、あれから両チーム成長してるから参考にはならないね。
確かに今年の横浜は投手陣が不安だけど、夏までにはまだ時間があるし、
中岡もフォーム変えて短期間でそれなりに好投したから、さらに成長する可能性があるよ。
まぁ、現時点の力は関東大会で分かるけど、日大三には勝てるんじゃないかと思う。
決勝で帝京との対戦が見たいな。
632名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:19:46 ID:4uu3+EWP0
ナンバーでも叩かれる慶應義塾www

http://number.bunshun.jp/other/highschool/column/view/3774/
633名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:21:41 ID:p5Joz4BdP
> 慶大にとって慶応高が重要な供給源であることはわかるが、慶大が早大の後塵を拝することが多いのは、慶応高出身の選手がチーム内に溢れていることが原因なのでは、と思えるときがある。つまり、選手の個性が均一化されている。


んなもん慶應と早稲田が付属以外から獲ってくる選手の質考えれば当たり前だろw
634名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:22:39 ID:BsM+IJKk0
大学なんかどうでもいいわ

山口とか渕上なんて殆ど記憶にのこっとらんでほんま
635♪らっぱ隊(´ー`)♪ ◆QMmp63tnmg :2009/05/04(月) 13:25:02 ID:J/cfSqLEO
今年ほどトーナメントの抽選結果を見てみないと優勝候補はわからないですね。それくらいノーシードを含めて横一線。

近年桐光はくじ運良く、くじ運悪い横浜の傾向があるからなぁ。

横浜のブロックに桐蔭、相模、日藤とかやめてもらいたいですねw
636名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:25:28 ID:BsM+IJKk0
まぁ おれの予想はあたるよ


選抜の予想も

清峰か慶應の優勝っていってたしね

まぁ慶應のあの負けは予想できんかったが
やっぱり
甲子園に出てくるような学校が

ピッチャーが調整を万全にして疲れがない状態なら
そりゃ打てんわな

まぁ夏の甲子園見てな

普通に全国制覇すっから
637名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:27:06 ID:D4yYqW+aO
>>636
よろしく頼むぞ!
638名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:27:48 ID:TP26JSx50
>>631
そっかー、そうかもね〜。

ちなみに日大三に勝てるかもってことは帝京を相手にしても同様ってことだと思うんだけどー。
その根拠を良かったら教えてください〜、東京モノとしては気になります(笑)
煽るつもりじゃないから気軽に書いてくれたらと思いまっす。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:28:47 ID:BsM+IJKk0
4季連続は通過点

今年の秋からの

明 三宮 滝本
の3本で5季連続を目指すことのほうがワクワクする
640名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:28:54 ID:qLRtTPGK0
俺もTP26JSx50の見解にほぼ同意。

使えるPが複数いる慶応、桐光が夏は有力かな。

横浜は、まともなPを打ち込んだって訳じゃないのがなんとも。
投手陣の確変に期待するのもアレだし・・・
まずは関東での戦い振りに注目するか。

あとは冷夏で寺田がフル回転したときの商大か。
641名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:30:09 ID:BsM+IJKk0
寺田は給前になれるのかねぇ

給前は9回投げても普通に145キロとか出すし

寺田なんかとはやっぱりモノが違う感はいなめないよなぁ
642名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:30:53 ID:JfzjajO1O
俺は東京のモンだけど(笑)
必死ですね(笑)
643名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:31:36 ID:BsM+IJKk0
千葉だろうが
東京だろうが

勝手にやっててくれよw
夏の神奈川には関係ないんだからw
644旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/04(月) 13:32:30 ID:9G5mOPxu0
意識しちゃうんだろうよ。
とりあえず関東の名立たるPを持ってきて妄想に浸りましたって感じでね。
どんどん意識してくれると嬉しいなぁ。

645名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:44:22 ID:1VDe4y/MO
>>638
今年の都大会を観てるわけじゃないので完全に偏見です。日大三は最近パッとしないし、昨年の春関見た時はショボいチームだったので。
帝京も相模にボコられたし、東京のチームって前評判通りじゃない場合が多いって感じです。
今年の両校は昨年より上みたいですね。日大三には勝てそうというのは横浜とは格が違うっていう傲慢な思い込みです。
なんか日大三って華が無くて幸薄そうなチームってイメージがあるんで。横浜と同じ土俵に立てるのは帝京だけかなと。
まぁ素人なのでこの程度です。
646名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:45:37 ID:RuCE3WbZ0
>>641
給前は140オーバーはほとんど無かったですよw
常に130中盤

嘘はやめようねww
647名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:46:26 ID:p5Joz4BdP
>>646
兵庫にマジレスしてどうすんの
648名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:47:20 ID:JfzjajO1O
兵庫の釣りをもう忘れてるやつがいるのかw
649名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:55:08 ID:MZW08pENO
兵庫って引退したんだろ。
てか、最強が隠れると現れるよな。
まあ、大体想像つくがw
650名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:55:38 ID:MJdqjnAn0
>>632
おもしろい記事だな。
今期の慶應大って、春のオープン戦18連敗でそのままシーズンインしたんだろ。
どこがいい戦いしているのか?何せヒットすら出ないんだからそりゃせめて必死に走るしかないわなw
慶應高卒で固めているというより、他校からきたやつがそれ以上に使い物にならないんだろ。
そして全然育成ができてないんだろ。それと高校を比べられてもマック氏もこまるだろ。
ただがむしゃらに走ればいいもんじゃねーよ。それで勝てるなら東海は毎年全国制覇できてるだろ。
651名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:56:39 ID:pBKeO/GMO
創学はエース森君が復活すればおっかない相手だと思うよ。
ノーシードでは桐蔭、日藤、日大、法二、海老名、川和あたりはシード高喰いしそう。
特に桐蔭は横浜、商大、桐光、慶応すら警戒すべきチーム。
相模は過去実績から強力打線のイメージが強く今年のチームはひ弱にみえるが、
投手陣は力あるし舐めていい相手ではない。

横浜は優勝はしたが、春先に用意してた4投手のうち県内上位高に通用したのが中岡君1人で、緊急に1年生を試してる始末。
東京の人が心配するまでもなく、今のままでは横浜も夏の神奈川は勝ち抜けない。

近年は横浜と相模が競うように中堅上位高をコールドしてたが、今年の夏は面白そうだね。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:08:08 ID:D4yYqW+aO
>>651
いちいち改めて書くことでもないよなww

そんなの誰でも知ってる周知の事実。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:08:24 ID:1VDe4y/MO
確かに横浜は春だから使えるのが中岡1人でも何とかなったんだよね。夏の連戦に使えるPが作れるかがポイントだな。
例年より混戦なだけに組み合わせが非常に大きな意味を持つだろうね。
654名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:09:59 ID:BsM+IJKk0
釣りじゃねえよ
俺の見たままの給前の話をしてただけ
つーか神奈川の選手なのに俺がそんなに詳しく知ってるわけなくね?
涌井も成瀬もみたことねえし
655名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:15:39 ID:JfzjajO1O
兵庫もう書き込み30いってるぞ
656名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:16:48 ID:S7/InCzuO
まっ我等神奈川人は謙虚にいこうぜ。謙虚にいって優勝が一番カッコいいw
657名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:19:10 ID:BsM+IJKk0
関東大会じゃ神奈川は強いからねぇ
謙虚にいってもいかなくても負ける気がしないよ
07春のKEIOUベスト4からはじまり
07秋のKEIOUの神奈川決勝
08春の相模、横浜の活躍
08秋の慶應の圧勝優勝
まぁ殆ど慶應と横浜の実績だがな
658名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:22:54 ID:p5Joz4BdP
>>655
この日に比べれば全然
http://hissi.org/read.php/hsb/20080814/
659名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:26:57 ID:BsM+IJKk0
しかしやっぱり横浜は凄いねぇ

神奈川の学校を弱いと馬鹿にしてるが

横浜だけはどんなに弱いといわれてもしっかり関東大会でるし
神奈川大会優勝するし

やっぱり横浜だけは馬鹿にはできないと思うわ〜

それに決勝戦で21-4なんて信じられないよw

KEIOUは点をそれほど取るチームじゃないからね

恐れ入るよ

でも悲しいかな
横浜は二年連続で夏の甲子園出るのはあまり無いんだよね

で、今年は順番なら桐光の年だけど
春の大会でエースみせすぎた感があるし

それを考えると今年もKEIOUの可能性は高いと言える
660名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:29:03 ID:4uu3+EWP0
>>658
なんかひく...
661名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:31:24 ID:4uu3+EWP0
340 :兵庫県民:2009/03/24(火) 10:59:15 ID:WHPt5uvx0
悪い
もう慶應のファンやめるわ
じゃぁな
今まで荒らしてすまんかった
失望した
もう二度と神奈川とかKEIOUとかと関わらないことにする
じゃぁな
662名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:31:36 ID:BsM+IJKk0
35 :慶應義塾伝説[sage]:2008/08/14(木) 11:11:58 ID:nowm55460
おまえら


全力でいくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお




しゃああああんなろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




大田
大城
奥野

力を貸してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


去年の自分の書き込みだが笑ったw
663名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:31:56 ID:TP26JSx50
>>645
MLBを見ててレス遅れました・・(汗

なるほどでーす。
オイラは日大三ヲタではないけれど、東京モノとして日大三の名誉の為に一応・・。
2001年に日大三が夏の全国制覇したときに甲子園の準決勝で横浜に勝ってますよ〜。
ただ、ここ数年間は、早実に相性悪くて負けてばっかりなのでパッとしないですたしかに(笑)

横浜は全国大会での実績がずば抜けてるので、評価が高めになるのは道理ですよね。
ちなみにここ10年間(2000年〜2009年春)の結果で見ると・・

横浜:夏5回(4強2回、8強2回)、選抜3回(優勝1回、準優勝1回)
慶應:夏1回(8強)、選抜3回(8強1回)
桐光:夏3回、選抜1回
相模:夏0回、選抜3回(優勝1回)
桐蔭:夏0回、選抜1回

帝京:夏3回(4強1回、8強2回)、選抜1回(4強1回)
日三:夏4回(優勝1回、8強1回)、選抜2回
早実:夏1回(優勝1回)、選抜2回(8強2回)

◎出場回数合計
1位:横浜8回
2位:日三6回
3位:帝京、慶應、桐光4回
6位:早実、相模3回
8位:桐蔭1回

◎夏優勝8点、春優勝7点、夏準優勝6点、春準優勝5点、夏4強4点、春4強3点、夏8強2点、春8強1点
1位:横浜24点!
2位:帝京11点
3位:日三10点
4位:早実9点
5位:慶應、相模7点
7位:桐光、桐蔭0点

ですね〜、横浜さすがですー!
664名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:33:31 ID:aOAg4WvJ0
最強、マジでヤバイみたいねw
665名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:36:06 ID:D4yYqW+aO
>>664
最強だけじゃないらしいよ!
666名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:38:40 ID:p5Joz4BdP
東京人がなんで東京スレじゃなく神奈川スレに来るのかと思ったがあっちは過疎ってるのか。
667旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/04(月) 14:39:39 ID:9G5mOPxu0
あの日は神奈川人なら熱くなるのは当たり前だよな
というか本当に熱い夏だった。
土屋がいて小川がいて松本がいて田村がいてTDNがいて大田がいてフクハラがいた。
1998年に2chがあったら俺は1日で2000は書き込んだかも知れない。

ちょっとこの自分の書き込み見て恥ずかしくなったよ
http://hissi.org/read.php/hsb/20080814/NGFxcCtUSWUw.html?p=3
668名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:40:21 ID:BsM+IJKk0
今年もちょっと早いけど恒例のあれやろうかな

取り敢えず春の段階で
夏の大会直前の選手コメント予想集
横浜筒香選手「白村選手からHRを打ってみたいです
         ライバルは慶応です」
横浜小田選手「慶応打線を抑えてみたいです
         特に藤本君みたいなパワーヒッターを抑えたいです」
商大寺田選手「一つ選ぶなら慶応打線と対戦したい
          特に対戦してみたい選手?
          特にいません(笑)」
商大中村選手「俺はHR王になる!」
桐光東条選手「絶対に優勝したい
          白村投手と投手戦をしたい」
桐光佐々木選手「白村を打って甲子園に行く
            それだけです」
相模一二三選手「150キロを出したい
           慶応に去年の借りを返したい」
横浜渡辺監督「籤運が少し悪いね
          慶応さんと当たるのが早すぎる」
相模門馬監督「いいね、籤運が
          選手の状態もいい」
慶応やる上田「はーはっは相手が悪すぎたなぁ!」
桐光野呂監督「(仕上がりは)まぁまぁだと思うよ
          東条には頑張ってもらいたい」
669名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:43:22 ID:YZqf6Kw70
高校野球春季県大会 横浜圧勝V21−4
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090504-OYT8T00040.htm

>金沢哲男監督は「継投した投手が横浜打線を抑えられなかったのが敗因。
>投手陣の育成が夏に向けての課題」と硬い表情で話した

670名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:47:32 ID:p5Joz4BdP
投手陣云々の前に無気力をどうにかしろよ。
あれは高野連に怒られるレベルだろ。
671旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/04(月) 14:49:26 ID:9G5mOPxu0
先発メンバー決定や選手変更などの采配も中村君に一任してるのがどうかと思うけどね。
所詮は高校生だよ。
負担が多過ぎるでしょ。
672名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:50:37 ID:YZqf6Kw70
高校野球:春季県大会 横浜が5年ぶり優勝 猛打で圧倒、大量21点 /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090504ddlk14050134000c.html

◇秘策でチーム一丸

 ○…初戦敗退だった昨秋の県大会から一転、準優勝した横浜商大高。
選手起用をすべて選手に委ねるという金沢哲男監督の秘策が当たった。
ベンチ入りも先発も交代も自分たちで決めただけに、ばらばらだった
チームが「一丸になれたので決勝まで進めた」と中村亘佑主将(3年)。
前日活躍した主戦・寺田拓弥投手(同)の登板回避も「2番手以降に経験
を積ませよう」と話し合った結果だ。金沢監督は「良く勝ち上がった」と
目を細めたが、本番の夏に向けて秘策は「今日でおしまい」。
673名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:52:13 ID:MZW08pENO
>>663
点数化して順位付けすんなら、ちゃんと計算しろ。
大分間違ってるぞ
674名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:54:39 ID:1VDe4y/MO
>>663
いやいや先入観や偏見でスミマセン。2001年の横浜×日大三は熱かったですね。
実力は三高が上だったけど、横高も勝てる試合だったので悔しい思いをしましたよ。あれに勝てたら恐らく優勝できたと思うし。
自分的には打撃重視の日大三や細かい野球もするけど基本的にはパワー野球の帝京のようなスタイルはあまり好きじゃないです。
特に帝京は体をとにかくデカくすることに力入れてるみたいで。
敢えて言えば早稲田実ですかね、好きなチームは。日大三も帝京も今年は良い新人が入ったようですね。
特に帝京の伊藤君は横浜も狙っていたので残念でした。両チームとも来年も強そうですね。
675名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:59:08 ID:e7rPXAczO
>>665
最強だけでなく●と●の間に桐光の誹謗抽象フレーズを入れて、あちこちに貼り付けまくる桐光に粘着した例の奴もヤバイらしい。
676名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:01:17 ID:s0wGKQrb0
みんな外へ出ようぜ。
677名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:04:49 ID:MZW08pENO
まあ、最強に関しては、対応が遅すぎたくらいだな。
678名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:18:53 ID:2roJIu1wO
他校も桐光の対応を注視してるそうだね。
うまく立件できれば、横浜も始めるだろう
679名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:21:39 ID:TP26JSx50
>>674
帝京の伊藤は都大会決勝の日大三戦で観ましたが、
まだまだ荒削りで、力んで甘くなった球を日大三打者に滅多打ちされてしまいました。
でも球威やキレは抜群なので、これから経験を積んでいけば楽しみです〜。

早実は選手の質は申し分ないので都大会では3回戦で負けちゃいましたが
夏には必ず出てくるはずですよー。

横浜は小田、筒香をはじめとしたタレント揃ってますからホント夏までに投手陣整備ですね。
誰かが夏までに抜けて伸びてくるか、新1年生にも期待ですね〜。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:22:04 ID:JfzjajO1O
最強がやばいとかソースあんのかよ
いつもやばいやばい言ってるだけだろ
681名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:22:11 ID:e7rPXAczO
>>678
慶應も動くでしょ。
682名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:57:33 ID:p5Joz4BdP
2ちゃんごときで動きもクソもないだろうに。
犯罪予告とかしてるわけでもないんだし。
683名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:03:50 ID:4uu3+EWP0
>>682
2ちゃんで中傷して学校側に実害がでれば損害賠償請求されても何ら不思議では
ないだろ。
最近ではよくある話だ。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:06:20 ID:9U8Lj7ep0
しかしアレだな
140`投手が何人いるんだよ
685名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:11:17 ID:9U8Lj7ep0
さて、今年も恒例の東海のYシャツの文章予想をする季節がやってきたわけですが・・・
686名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:11:35 ID:p5Joz4BdP
>>683
少なくとも高校野球板の中傷レベルでは学校側に実害なんてない。
個人が動く事はあっても学校側が動く事はまずないよ。
687神奈川の人:2009/05/04(月) 16:13:36 ID:MbBn0k3oO
去年の春関準決で向上に負けたガッコにゴールド負けした哀れな高校ってどこだったっけ(爆)
688名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:16:05 ID:+NEmGDl70
早実スレを荒らしていた最強に対し、なんか、クレームの電話を学校の方へするみたいなのがあったな・・・
689神奈川の人:2009/05/04(月) 16:16:19 ID:MbBn0k3oO
>>646の言うとおりだ。
給前はよくて137km/hだったなあ。
でも夏のあの決勝の球の伸びはすごかった。
690名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:29:39 ID:jde9UVxn0
>>685
あと県商工が今年は何打線なのかの予想も
691374:2009/05/04(月) 17:20:06 ID:ZL5BqJKK0
埼玉見てきた

結論:どのチームも打てない、工夫できない、バントが効果的に使えない
マークすべき選手:浦和学院の外野手一年の室町と、背番号10の真島の速球
692名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:24:16 ID:p5Joz4BdP
>>691
乙なのです。
693神奈川の人:2009/05/04(月) 17:28:15 ID:MbBn0k3oO
訂正>>687は準々決勝でした。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:46:43 ID:ZJHel6IOO
>>685
すでに、来春めざしてます。

じゃないか?
695名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:35:53 ID:WaSSIpa2i
>>670
まぁ、シードも取れた上に
23年振りに、関東大会出場と

選手や首脳陣は昨日は負けても
良しとする積もりだったんだろう。

ただ、朝早くから試合を楽しみに
球場に向かったファンや、休日返上で
内野スタンドから応援していた
応援団やチアはかわいそうだったな。

二十点取られても応援のテンションは
変わらなかったし、ファンも殆ど
帰らなかったのにあれはないよ。
696名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:37:11 ID:BsM+IJKk0
そういう負け方をするから
四天王になれないんだよ
697名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:38:45 ID:WaSSIpa2i
>>689
あの夏で気になったのは、殆ど田澤を
使わなかったことだな。

当時より速球はかなり速かったはずだし
何で使わなかったのか不思議で
仕方なかった。
698名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:41:27 ID:WaSSIpa2i
俺の席の隣の人も仕切りに
怠慢プレーだ、なんであんなに
打たれてるのにピッチャーを
寺谷に変えないんだって怒っていたよ。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:56:23 ID:N0PXIdaA0
決勝の無様さは商大の評価を著しく下げたな。
第三者の評価だけじゃない。
商大の選手たちのダメージは思ったよりもデカイと思うよ。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:08:56 ID:Z2dv1WIc0
相模には春県か春関で優勝して夏まで盛り上げて欲しかったのにw
701名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:12:00 ID:GjuEOXiNO
>>691
チアのハイキックはマークしなくていいのw?
702名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:20:33 ID:2raJJLeP0
商大、失点21で自責点も21だからなぁ。
この点数だとふつ〜、失策がらみとかあるんだけどね。

コリャ、2番手Pが育つのは厳しそうですな。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:35:36 ID:3Bwqa/ju0
商大のHPにいったらこんなこと書いてあると
あった
http://yellow.ap.teacup.com/puraisesu/685.html

横浜とでは選手の質ではなく野球の質が違うそうだ
納得した
704名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:46:28 ID:TkKoCLDr0
商大は2番手の西崎を引っ張りすぎだろ。
8回から、やっと3番手の加茂が登板、小刻みに継投してたら21失点はなかったと思うけど。
寺田、小野、西崎、加茂以外の投手がいなかったらしょうがないけど。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:50:49 ID:jKDAQq8H0
商大って地元部隊?
706名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:57:21 ID:p5Joz4BdP
>>702
記録にならんミスとか怠慢プレーが結構あった。
707名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:30:39 ID:Zxl6MT/Y0
神奈川で強いのは横浜と慶応だけ。
708名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:31:48 ID:8GNathXk0
慶応みたいな島根に負けるカスが強いとかwww
709名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:35:36 ID:0Qib/FVz0
5月1日(金)の21時から72時間まる3日間
最強の書き込みなし
一体なにがあったんだ…
710名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:39:26 ID:MZW08pENO
名無しで書いてるか、ビビって失禁中
711名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:42:59 ID:BsM+IJKk0
>>708
ワロスwww
甲子園に出てくる学校のレベルもわからない馬鹿w
712名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:45:51 ID:nmJLk5SL0
慶応は秋ほどの力はない。
言うほど強くはないだろ。マジで。
713名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:46:04 ID:8GNathXk0
>>711
馬鹿はおまえ
開星はずえんずえん強くなかったw
二年連続最弱だろ?身の程を知れよ雑魚w
714名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:51:53 ID:TTvoKIh30
>>703
既出
715名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:00:48 ID:Nf8Q4a0C0
>>713
慶応は雑魚でも良いけど
開星は良いチームだったと思うよ
エースの春木も悪くないし、1番の糸原の流し打ちはやばかった
神奈川で考えてもベスト8以上狙える力はあった
716名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:09:58 ID:fKQbpPHo0
開星は強かったよ
打撃は速球に合わせて食らいついてきてたし、機動力と守備力は全国トップレベル
Pも粘り強く低めにコーナーをつく投球が良かったし、もし神奈川なら横浜>開星≧慶応だと思う
717名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:13:42 ID:BsM+IJKk0
開星の話ならKEIOUスレか島根スレでやってこい
心配するな
山口と島根にはこの夏にしっかり借りを返すから
718名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:19:32 ID:8GNathXk0
慶応はあの超絶貧打をなんとかしないと神奈川ベスト8にもはいれんだろうなw
719名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:20:00 ID:mMhVnMvr0
開星はまだしも華陵に負けたのは恥ずかしかったな

21世紀枠の雑魚に初戦敗退w
720名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:20:29 ID:BsM+IJKk0
貧打とかw
KEIOUは選抜と春の大会はわざと貧打を装ってるだけなんだがw
全ては6季連続出場のための布石ですよ
夏になればわかるって
721名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:21:26 ID:BsM+IJKk0
それに
マックもマックポークで
夏に照準を合わせてるって
常々言ってるしね
KEIOUについて何も知らないアンチはだまって慶応スレでも荒らしにいけや
722名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:23:34 ID:8GNathXk0
>>719
2試合で1点しか取れないんだぞw
あんな恥ずかしい学校は神奈川にはいらないよ

>>720
おまえファン辞めたんだろ?
男なら一度言ったことは守れよ
おまえ
723名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:24:27 ID:MJdqjnAn0
>>700
去年そのパターンで、夏マークされまくりで優勝逃したから、
今年はさっさと負けてマーク外して、夏に一気に盛り上げてくれると思う。
過去の実績から見ても、東海があっさり夏も負けるというのは予想しがたいぞ。

>>712
いや、慶應の力は秋と変わってないと思う。まわりがアップしたから相対的に落ちて見えるが。
724名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:25:43 ID:p5Joz4BdP
つか慶應は基本相手のデータがないと格段に力が落ちる。
開星戦に限らず去年の浦添商戦なんかもそうだけど。
725名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:27:27 ID:BsM+IJKk0
そうだね
浦添の先発したピッチャーとか
普通に
やる上田「誰だおwwwこんな投手データにないおwwwお手上げだおwww」
って感じだったもんな
726名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:28:24 ID:BsM+IJKk0
東条についてのデータはもうバッチリやで!
一二三とも一度対戦してる・・・

やはり怖いのは

桐蔭 横浜 商大
だな
一度も対戦してないから
データがないぜ・・
727名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:28:24 ID:MZW08pENO
それじゃあ去年の神宮はどうデータ拾ったんだ?
728名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:29:51 ID:oP3M6K47O
開星戦の敗因もデータを早く集めなかったことって言ってたしな
729名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:30:24 ID:8GNathXk0
慶応のヅラは神宮大会終わった後アナウンサーに選抜の目標は?と聞かれ「一つ勝つことです」と謙虚に答えてたが
今考えると謙虚でもなんでもなかったなw
730名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:31:19 ID:BsM+IJKk0
神宮ではどうやって勝ったのかって?
光星学院の下沖は打てなかったじゃん
相手がエラーしてくれて4点取れたけどさ
あとは、明のデータを相手がもってなかったというだけの話
鵡川戦や天理戦は
3回戦以降の対戦だったからデータは収集可能だった
731名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:31:43 ID:CrtcE9K/P
開星戦は単なる実力負けだろ
特に守備の差が歴然だったじゃねーか、特にサードと外野
732名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:32:36 ID:34Ld+W5CO
夏になっても、KOの貧打線と監督は、不毛の地だろう。
733名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:33:02 ID:BsM+IJKk0
だから
開星の話を持ち出すな
開星より強いチームなんて
横浜くらいしか神奈川にはねえんだから
734名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:33:48 ID:BsM+IJKk0
夏になってもKEIOUが貧打はありえないね

KEIOUが夏に貧打だった年なんてねえもんよw

まぁ、それは四天王のすべてに言えることなんだけどな
735名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:35:30 ID:8GNathXk0
開星に負けたって事より島根に負けたっていう事が笑えるw
神奈川代表で島根に負けたのは慶応だけ
736名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:36:49 ID:TkKoCLDr0
慶応は秋は打線がよかったよ、ホームランはなかったけど。
実際に相模や桐光にコールドで勝ってたし。
選抜から打線が貧打になったけど。
737名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:37:22 ID:fKQbpPHo0
開星戦は実力負けでしょうね。特に守備力は差が大きかった。
秋は波に乗ったからドンドン行ってしまった。
開星の外野とファーストはホント守備良かったな
でも浦添の二番手とか去年決勝の相模の二番手はどこでも打ちずらいよ
738名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:38:16 ID:BsM+IJKk0
>>736
それは毎年のことだとおもいません!?
KEIOUのことを貧打と思いこんだ時点で上田の術中にはまってるよ

桐光よりもヒットはたくさん打ってるしね
良い当たりも含めたら二倍はあった
打線も横浜につぐ二番目くらいの位置ですよ今年のKEIOUはね
739名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:40:40 ID:oP3M6K47O
白村は帝京打線を抑えられるのか
740名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:42:37 ID:8GNathXk0
だから慶応は5回戦くらいで隼人あたりに負けるってw
あとパクソンとかミョンとかのチョンを使うなよw慶応は
741名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:44:02 ID:BsM+IJKk0
この慶應アンチはうぜえよw
俺の帰りをいまかいまかと待ってたかのように
喜びを爆発させるなw
取り敢えず
関東大会終わるまでは俺はおとなしくしてるつもり
742名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:46:12 ID:fKQbpPHo0
いや、慶応は横浜と優勝争うでしょう
横浜に迫れるのは慶応だけでしょうね
743名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:47:02 ID:8GNathXk0
俺が慶応アンチ?
アンチってのは強いとこに出来るわけよ
くそ弱い島根にボコられる学校などのアンチなんかいねーよ
俺はただ馬鹿にしてるだけ
744名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:51:58 ID:8GNathXk0
>>742
アホ?
いいとこ向上に勝てるかどうかの実力だよ慶応なんてw
745名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:54:44 ID:MoPhM1XP0
名無しであいつが
746名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:56:48 ID:JfzjajO1O
最強、なに名無しで兵庫とじゃれあってんだよ
747名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:57:51 ID:fKQbpPHo0
>>744
これは困りました。
もう一度、先日の桐光戦をご覧ください。
748名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:00:02 ID:8GNathXk0
俺が最強とかwww

冗談は上田のヅラだけにしてくれwwwww
749名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:03:20 ID:8GNathXk0
>>747
桐光も大して強くないから
打力的には慶応をわずかにリードする程度
東條がまあまあ良いだけで他は見るべきものはない
750名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:04:18 ID:JfzjajO1O
突然投稿も強くないとか工作するなよwww
751名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:05:17 ID:BsM+IJKk0
ほぼ 749には同意だが
KEIOUよりヒットの少なかった桐光の打力がKEIOUより上ってのには反対
白村=東条だと仮定しても
明>>>森
三宮>>平野
他にも瀧本いるし
打力は
KEIOU≧投光
だから慶應が少なくとも2ランクは上
752名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:13:44 ID:yIBBvM7I0
慶応ヲタってみっともないね
753名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:14:47 ID:fKQbpPHo0
桐光は守備が光ってた。
慶応のデータも頭に入っていたのだろうが、基本的に良く鍛えられていた。
打撃は慶応の方が鋭かった。後半は底力を感じたよ
754名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:17:21 ID:BsM+IJKk0
桐光は守備エラー2で
KEIOUは延長11回のエラーひとつだけ
白村は勿論自責点0やぞ

秋と春と桐光打線と対戦してるけど

いまだに自責点0や

桐光ヲタはそろそろKEIOUには勝てないとあきらめたほうがいいし
KEIOUに勝てるみこみがないなら
横浜にはさらに勝てないと思って
今年の夏はさっさとあきらめたほうがいい
755名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:18:15 ID:Z2dv1WIc0
慶応の話題が出てくると荒れるからまったりと商大の話しようぜ

商大が負けた相手
        秋      春      夏
06年度 桐光★  桐蔭★  相模★
07年度 相模    創学    公立
08年度 公立    相模    公立
09年度 公立    横浜★  ?

★=コールド or 実質コールド
756名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:20:39 ID:GVkOvSb90
ついこの前まで、桐光、商大ヲタがやたら強いとか騒いでたのが懐かしいなw
所詮、横浜の敵じゃなかったな商大は。
関東も初戦で負けんじゃない?
寺田でもし、前商に負けたらもはや言い訳出来ないな。
前商より横浜の打線の方が遥かに上だからな。
横浜は普通にベスト4は堅いでしょ。
日大三との打ち合いが見たいね。

757名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:22:30 ID:8GNathXk0
二年連続最弱のカスの内情などどうでもいい

どうせ4回戦くらいで湘南学院あたりに負けるんだから
758名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:26:18 ID:Zxl6MT/Y0
秋はなんで強いんだか判らないって言いながら神宮優勝したね。
新メンバーだけで神宮優勝しちゃったから課題・焦点が定まらないまま選抜行き。
選抜は白村の集中力がなくなってた。一種の慢心でそ。
そういうのには監督も手のつけようがないから桐光には練習試合方式でやらせて
みたらやはり負けた。地力は慶応のほうがあると思うけど、メンタルの弱さで
負けてるのを選手も解ってるから、これからの練習は必死だろうよ。
春県で少し自信をとりもどした野球エリートの横浜、奮起できれば慶応が
夏の神奈川を制すると思う。中核はこの2校だけど、地力の慶応がやや優勢なんじゃ
ないかな。 
759名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:29:59 ID:fKQbpPHo0
慶応はセンバツの悔しさを十分に活かすことが出来れば去年みたいに夏復活はあり得る。
去年も春季はボロボロだった。
あとは横浜の貫禄ある試合展開に呑まれなければ夏制覇も可能性はある
760名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:35:21 ID:8GNathXk0
慶応オタって馬鹿だなwww

去年だって横浜がいない北神奈川だから出れただけだぞ?

どうせ3回戦あたりで藤沢西に負けるからどうでもいいけどなw
761京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/05/04(月) 23:35:31 ID:WjEp0N2PO
その前に横浜、桐光等強豪校は慶應の4季連続を阻止しなければならない。
762名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:35:41 ID:0Qib/FVz0
もう、ここが慶應の本スレでいいよ。
763名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:44:15 ID:BsM+IJKk0
兵庫がいるからな
それだけ俺がKEIOUの旗印の役目をしてるということ

俺さえいれば慶應ファンは何も恐れずに6季連続甲子園に邁進できる
764名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:44:57 ID:BsM+IJKk0
KEIOUの強さの根源はもともと応援にあるのだからな
765名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:46:08 ID:fKQbpPHo0
05夏は横浜、相模を制し、決勝で桐光に敗れたが、投手が一人で力尽きたから。
07秋季関東大会決勝は横浜3-慶応2、ヒット数は横浜6、慶応9だった。
08夏は桐光にようやく勝ち、相模との死闘を制して甲子園へ。甲子園ではベスト4の横浜とともにベスト8入り。
今年は投手3本を擁し、横浜に勝つ可能性も高い。

766名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:48:00 ID:BsM+IJKk0
投手は今は4枚いるぞ
白村 明 三宮 瀧本

ってな

これは全国でも屈指
767桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/04(月) 23:54:37 ID:wPWq5b2AO
忌野清志郎について語ろうぜ〜
768名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:55:01 ID:BsM+IJKk0
出たなw
769桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/04(月) 23:55:40 ID:wPWq5b2AO
>>768 お前も元気そうぢゃん

随分と久しぶりだな
770名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:56:10 ID:BsM+IJKk0
あたりまえやろ
6季連続甲子園という目標を果たすためには
休息も必要なんや
771京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/05/04(月) 23:56:48 ID:WjEp0N2PO
この間の神奈川新聞で商大・中村、中垣両主砲が
中本牧シニア出身と知ったんですが、
中本牧シニアと湘南クラブは優秀選手の供給率が物凄いですね。
772名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:57:10 ID:Soodjo0RO
やはり,スローバラード ですな最強さん。

773名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:58:26 ID:YSPlHb/QO
最強よ、横浜の斎藤と金原が高校野球デビューしたぞ。
感想聞かせてくれ
774名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:58:31 ID:OCuMMSHoO
最強さんこんばんは

菅原やばいっすよ!
クリーンアップいけますよ
775桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/04(月) 23:58:37 ID:wPWq5b2AO
どうでもいいけど、球場で見てから語ろうな

三宮はまだまだ使えんよ
全てにおいて
菅原きゅんなら右中間にスコーンだ
776名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:59:41 ID:UyMA9VR90
あげ
777名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:59:50 ID:BsM+IJKk0
三宮を完全に計算できるピッチャーとしては見てないよ

見てたら

6季連続じゃなくて8季連続甲子園出場が目標になってる
778桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:01:07 ID:wPWq5b2AO
>>772 悪い予感のかけらもないさ♪

>>773 マジで決勝戦は見てないから今度また
2人とも見たことはあるけど

>>774 5番ですな
779名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:01:21 ID:BxRo004PO
夏の桐光は菅原と笠間復活で切れ目ない打線になる。
780名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:02:19 ID:6c768l2n0
桐光ヲタ沸きすぎだろw
俺はもうねるよw

つーかどうせ夏も桐光と対戦することになるんだろうなぁ・・・・

はぁーーー

いい加減に飽きたよなぁ・・・
781名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:02:32 ID:pEFPDYOqO
最強さん、温泉でもいってたの?
782桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:02:41 ID:cBRcEet7O
>>779 笠間、やっと練習試合に出てたよ
783名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:03:06 ID:BxRo004PO
笠間は代走で出れるなら代打で出て欲しかった。
784名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:03:28 ID:lM7k5iSbO
慶応はP4枚いるって言うけど、白村はいいとして、後上位に通用しそうなのは明ぐらいだよ。
瀧本は序盤、三宮は登板機会はあるか?
マックの謎采配炸裂で序盤での取りこぼしが怖いと思うよ。
785大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/05(火) 00:03:34 ID:GoqK3HV6O
>>771
横浜中本牧シニアは、世界大会の常連ですからね

決勝戦で代打で出た、横浜の荒木君も中本牧シニアですよ

荒木君は、07中本牧シニアのエース

速球は140キロ後半で、中学通算20本塁打
786名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:04:34 ID:BsM+IJKk0
つーか明と白村いれば十分
去年の田村只野に匹敵できるやろ

ん?そこまでじゃないか?
787名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:05:20 ID:Soodjo0RO
最強さんが現れるとレスが伸びる。
788桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:05:28 ID:cBRcEet7O
>>781 忌野清志郎聞いてた
789名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:06:24 ID:6L2YuZ4dO
>>782
笠間は商大戦にも出たんですよ代走で
完全復活近いです
最強さんは笠間と佐々木の起用方はどうお考えですか?
790桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:07:04 ID:cBRcEet7O
真面目にさ
菅原きゅんすごかったでしょ?
神奈ステ何回もリピートしてみ
決して俺様の言ってたことは大袈裟ぢゃなかったでしょ?

この子、本当に伝説になるよ
791名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:07:12 ID:Nf8Q4a0C0
確かに中本牧シニアって良く目にしたり耳にしたりする
中学野球はほぼ興味なくて、調べても近畿のボーイズ中心の自分ですら知ってる
シニアのトップっていうイメージだな
792名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:07:57 ID:Xd6zhIDMO
>>785
140後半なんてでてねーよ。
そんな投手が、今の横浜で代打なわけないだろが。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:08:09 ID:BsM+IJKk0
明と森だったら
どっちが上だと思う?
794名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:09:07 ID:Mds2MWBH0
野呂の息子みたいな凄いバッターになるかもな
795名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:12:35 ID:BxRo004PO
野呂Jr.はバントの名手だぞ。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:14:01 ID:2uwS44U8P
そういえば光星の4番の小野寺も中本牧だよな
797名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:14:54 ID:BxRo004PO
ケンシロウはいまひとつ伸びて無いように思えるが…どうですかね最強さん?
798みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/05(火) 00:15:05 ID:kYz1fQpBO
>>778
最強さんの好きな先生は職員室が嫌いだったですか?w
799名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:16:44 ID:6L2YuZ4dO
中本牧から桐光って少ないよね
猪原とか確かそうだと思ったけど
800名梨 ◆NoNameHUNg :2009/05/05(火) 00:17:59 ID:uiJPGQIzP
>>795
あの成功率は相手Pには脅威ですね。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:18:22 ID:BxRo004PO
準決勝を桐光側スタンドから見てたが、ライト松本が声をよく出してた。いまの桐光には少ないファイター。

802名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:18:29 ID:pEFPDYOqO
今度みんなで飲みいこうよ
803京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/05/05(火) 00:19:18 ID:d+zUdubZO
>>785
まだプレーを観た事がないんですが出身チームからして、
小川の血を受けた男気のありそうな選手ですね。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:20:25 ID:BxRo004PO
ぢぁ 明日、居酒屋「マロン」に19時集合。
805大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/05(火) 00:20:35 ID:S65M4daKO
>>802
テキーラをショットで飲めるから、割り勘で戸塚なら
806名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:21:13 ID:6c768l2n0
しゃぁねぇ
俺も出向いてやるかw
807京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/05/05(火) 00:22:49 ID:d+zUdubZO
左方向へのミートと言い、野呂君は木製バットが似合いそうですね。
差し入れしたら使ってくれますかね?
808名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:23:27 ID:pEFPDYOqO
まじみんなでいかね?
軽く?
神奈川の野球についてカタラネ?いろんな話しようぜ。
809桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:25:27 ID:cBRcEet7O
清志郎追悼会やろうぜー

>>797 公式戦になると実力をなかなか発揮できないね
メンタル的な問題
とは言っても今秋は中軸でしょう

>>799 畠山がそう
810名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:26:18 ID:2uwS44U8P
本当にやるんなら春の決勝の試合終了後とかにすればよかったのに。
811桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:27:25 ID:cBRcEet7O
>>789 正捕手は間違いなく笠間でしょ
佐々木はファースト
練習試合でも試してたけど、ケンタローがセカンドで使えるかどうか
そうしないと菅原きゅんが使えない
812大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/05(火) 00:28:44 ID:S65M4daKO
よーく考えたら、明日仕事だわw

戸塚の飲み屋で、神奈川の思い出話したいなwww
813桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:29:18 ID:cBRcEet7O
お前ら名刺作ってこいw
814みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/05(火) 00:30:04 ID:kYz1fQpBO
最強さんが来るとマジレス伸びる伸びるWWWWWW
マジ人気者なんだな〜♪♪♪
飲み会やるなら多摩蘭坂の近くにしよう♪♪♪
815京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/05/05(火) 00:31:33 ID:d+zUdubZO
アフターは相模原駅前で。
若い娘好きの貴方は「エルメス」
淑女好きの貴方は「ニュー銀河」
816名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:31:39 ID:BxRo004PO
佐々木も準決勝で盗塁を三回刺してたな。笠間が一塁もあるのでは?
817名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:32:38 ID:pEFPDYOqO
俺35だけど参加していいっすか?
818名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:35:49 ID:BxRo004PO
最強信者なら35でもオッケー。
819大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/05(火) 00:36:27 ID:S65M4daKO
カラオケ行きたいなw

俺のライム聞けよ

何げに俺は20才だからな
820名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:36:41 ID:gjJ8iDzA0
数日間逃亡して考えた話題の振り方が名無しで「飲み行こう」「最強さんは人気者」の自演か
これはみんな白けるつまらなさだna
821名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:37:07 ID:6L2YuZ4dO
>>811
笠間2 佐々木3 石川4 菅原5 東條航6
ってことですか?
いいですねぇ超攻撃的布陣
822桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:38:51 ID:cBRcEet7O
>>816 だね
逆も有りうる

相模原駅前のキャバクラなら花ゆらにしましょう
823桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:40:02 ID:cBRcEet7O
>>820 仲間に入りたいの?
824名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:40:35 ID:uI++/6ds0
>>822
花ゆらバロスwww
825名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:41:34 ID:BxRo004PO
ファイター松本はライトから外してはいけない選手。
826桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:44:02 ID:cBRcEet7O
中学生の方も落ち着いたから、隼人戦見に行こうかなぁ
827名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:44:12 ID:gjJ8iDzA0
もう釣れたw単純w
自演は適度にしないとみんなわかっちゃってるんだよ お前は桐光の冠を名前から外せ
これは警告だ
桐光の冠を外せ
桐光の名前を使って他校を中傷するな
父母会のK氏が動いてるの、もしお前が通じてるならわかるはずだ
828名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:44:17 ID:zHP+jh8YO
更送きゅんちょっと期待外れだよ…
もっと斬新な登場を期待してたわ。
829桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:45:31 ID:cBRcEet7O
>>828 いや、まぢで清志郎ショックなのよ

さっそく暴れる気すら起きない
830名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:45:50 ID:BxRo004PO
最強さん今度、花ゆら案内して。
831京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/05/05(火) 00:45:53 ID:d+zUdubZO
>>822
ちょwww
知ってますねぇ。

今季は左投手で目立つ投手が少ないので桐光の場合、
私は松本のスイングに惚れていまして
石川と松本が近い位置にいるラインナップを望んでいます。
さぁ相模原市民・古木!
…ポジションなくなってきました。
832神奈川の人:2009/05/05(火) 00:48:05 ID:mwFxwkCFO
天狗になってた商大の長い鼻をぼっきり折ってくれた横浜。
もしかしたらこれをきっかけに商大は更に強力になる可能性がある。

これが金沢監督の狙いならある意味神監督だな。

今、選手達は一から出直す気持ちで必死こいとるだろうな。
833名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:49:17 ID:BxRo004PO
武藤もポジション無くなった。層が厚い桐光!
834桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:49:30 ID:cBRcEet7O
>>831 松本って内進生みたいなイメージですが、最強緑東シニアのバリバリの主力で関東選抜
もともと中学生の頃から下地はあったんですねぇ
今年の練習試合では、ウチの中でも打率2〜3位くらいかな

松本は特にグラブ捌き、守備がいいんで使い勝手のいい選手ですね
835名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:51:16 ID:BxRo004PO
松本は元気があってよし!
836桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 00:51:34 ID:cBRcEet7O
武藤と古木はヤバいな・・・
なんか藤本が先に使われそう

個人的にはまだ二年生だけど吉野に期待してるんだよね
837名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:53:25 ID:2uwS44U8P
深夜だってのにスレが伸びることw
838名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:54:23 ID:1o6z8ck00
自演だからねえ
839名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:56:02 ID:uI++/6ds0
結局このスレは最強さんがいないとダメなんだよ
840名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:57:02 ID:BxRo004PO
俺は「百年の孤独」をロックで飲んでる。
BGMは清志郎。
841名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:58:09 ID:1o6z8ck00
自演してる内は二流だな
842名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:59:40 ID:BxRo004PO
自演ぢゃないから。
843桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 01:00:52 ID:cBRcEet7O
お前ら忌野清志郎と黒柳徹子のバトル見てみ
どっかに落っこてるから

あの噛み合わせの悪さは最強だぜ
今でも笑顔を取り戻したい時はたまに見る
844京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/05/05(火) 01:01:29 ID:d+zUdubZO
>>834
ボール球に手を出さないんで見ていて確実性がありますよね。



ちなみに花ゆら近くのマリブってダイニングバーは
たまに安西ひろこがバイトで来てるんで(最近行ってませんが)お薦めですw
845みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/05(火) 01:02:12 ID:kYz1fQpBO
オレは逆にチャボとふたりでアコギ2本、真夏の日比谷野音でやったDVDを観ながらビール呑んでた!!
ボスしけてるぜ!!!w
846名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:04:16 ID:2uwS44U8P
847名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:04:19 ID:BxRo004PO
安西ひろこは芸能活動開始したね。
848名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:04:51 ID:uI++/6ds0
最強さんはなんで忌野清志郎が好きなんすか?
849名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:07:49 ID:BxRo004PO
清志郎は理屈ぢゃないからな。
850みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/05(火) 01:08:13 ID:kYz1fQpBO
>>848
清志郎好きになるのに理屈はいらないよ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

敢えて明るい野辺送り♪ww
851桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 01:08:37 ID:cBRcEet7O
>>846 互いに早く終わらせたい感が微笑ましいんだよなw

>>848 実際に握手してもらったことあって感激したから
852名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:10:49 ID:T1KFBn+k0
>>843
馬鹿なの?あれは笑えないから。見るからに元気ないし、痛みを必死に堪えているように見える。
853名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:14:07 ID:2c/IBvH80
>>849がいいこと言った
漏れは自由って曲が好きだった・・
♪責任逃れするぜぇ〜。俺は自由ぅ〜♪ってな感じ

漏れが坊主頭だった頃の話だね
854名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:33:48 ID:uI++/6ds0
最強さん
真面目に質問なんですけど
菅原って身長どれくらい?
実際、でかく見えたけど
855みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/05(火) 01:39:32 ID:kYz1fQpBO
♪大学ノ〜トの3ぺ〜ジに〜まりこちゃんを〜書いたの〜♪♪

すみません、もう止しますw
856桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 01:41:02 ID:cBRcEet7O
>>854 今は182くらいだね
857名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:54:27 ID:meS52dfZ0
最強さんから見て横浜の斎藤は大物になりそうですか?
858桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 02:00:41 ID:cBRcEet7O
>>857 どこまでを大物と言えばいいんだ?
さすがに松坂クラスはねぇ
今日の投球内容もよく分からんし

ただ、斉藤は関係者、特に現場の打撃コーチの評価が皆高かった
前も言ったけど、俺様なら打者で使う
859名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 02:12:50 ID:BxRo004PO
もう寝る。最強さん、また明日。
860桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 02:14:43 ID:cBRcEet7O
>>859 ハイ、また明日
861名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 03:27:47 ID:UNh73OMN0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
慶應大学チアリーディング部メジャレッツ   5 [チア]
【陸の王者】慶應義塾大学野球部 No.17 [野球総合]
【東京六大学野球 part22】早・慶・明・法・立・東 [野球総合]
早稲田大学野球部 Part65 [野球総合]
東京六大学実況 [なんでも実況U]
862名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 05:39:33 ID:1PLhvOpfO
今日は隼人VS桐光かぁ…毎年この時期やってるね。
あと今は沖縄から中部商業が来てるね。隼人に泊まってるんだって。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 06:47:10 ID:BkWucMQB0
横浜高校:20試合14勝6敗.700
1968年 夏県 横浜○8−2●横浜一商 4回戦
1968年 秋県 横浜●2−4○横浜一商 準々決勝
1972年 秋県 横浜○4−3●横浜一商(延長10回サヨナラ)準々決勝
1973年 春県 横浜○4−1●横浜一商 準決勝
1974年 夏県 横浜○3−0●横浜一商 4回戦
1980年 秋県 横浜○11−6●横浜商大 1回戦
1989年 夏県 横浜○5−3●横浜商大 5回戦
1993年 春県 横浜○4−3●横浜商大(9回サヨナラ)準々決勝
1993年 夏県 横浜●1−2○横浜商大 決勝
1993年 秋県 横浜○7−1●横浜商大 準々決勝
1994年 春県 横浜○11−1●横浜商大(7c)準々決勝
1995年 秋県 横浜○6−0●横浜商大 準決勝
1998年 夏県 横浜○25−0●横浜商大 準決勝
1999年 春県 横浜●1−4○横浜商大(延長11回)準々決勝
2001年 秋県 横浜●1−2○横浜商大 4回戦
2002年 秋県 横浜○8−1●横浜商大(7c)2回戦
2003年 春県 横浜●5−7○横浜商大 4回戦
2003年 夏県 横浜●2−7○横浜商大 決勝
2004年 夏県 横浜○16−3●横浜商大(7c)準決勝
2009年 春県 横浜○21−4●横浜商大 決勝
864名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:43:10 ID:belGrmMGO
エンジと白のツートンにOdawaraと入ってるバックは小田原高校?
紺の学ラン

いま小田急江ノ島線急行車内なんだが、こいつらこの朝の混雑する時間帯に4人でふんぞり返って寝たフリをして8席占有してる
立ってる客が座れないじゃん
バックは通路に投げ出したままだし

こんな行儀の悪い野球部見たことない
みんな呆れて見てるよ
藤沢から乗ってきて南林間で降りてったよ
865名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:54:12 ID:6L2YuZ4dO
>>862
中部商は一昨日桐光と練習試合やってる
桐光7−3中部商
866名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:58:26 ID:w8DbXaIV0
>>864
注意すりゃいーじゃん・・・て、なかなかできないよな。
867名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:59:34 ID:RthhQQyrO
ID:BxRo004PO=副音声
868名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 08:59:22 ID:S8tvaPqr0
最強でも誰でも良いんだけど質問。強いのはどっち?
横浜青葉シニアと横浜青葉ボーイズ
座間シニアと座間ボーイズ
瀬谷シニアと瀬谷ボーイズ
869名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 09:32:08 ID:sL3CB14KO
>>864
野球部とか関係ない
今は大人も子供も男も女も程度の差はあるが、みんな他人には気遣いが出来ない
870名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:18:31 ID:m+UjxBWB0
菅原を推さないでくれや最狂よ。

町田の二の舞になる。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:23:05 ID:WExcVZKp0
慶応の練習試合予定。帝京戦はおもしろそう。

市川、川越東、伊奈学園総合
中部商業(沖縄)、成章(愛知)、帝京
東京学館船橋、愛知工大名電、掛川西
872名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:24:51 ID:S8tvaPqr0
>>871
対戦相手のレベルが上下に幅広いなw
873名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:31:05 ID:CTOzVv0rO
横浜の練習試合の相手
いなべ総合(三重)、宮崎農業・都城商業・日南学園(招待試合)、
コザ(沖縄)、浦和学院(埼玉)、花巻東(岩手)、創造学園大付(長野)
874名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:31:58 ID:l/lvCCNVO
慶應なんてまだ神奈川にあったのか!
875名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:35:02 ID:Xd6zhIDMO
>>871
最後は早実で締めだろ
876旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/05(火) 10:56:45 ID:gXDPT7ui0
5月30日横浜、5月31日相模と花巻東がやる方が楽しみだな
877名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 11:03:26 ID:a/gn5oAdO
>>876
マヂ??
878名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 11:20:57 ID:1PLhvOpfO
横浜隼人が花巻東にきっちり勝ってる事を考えるとヨタ・相模も軽く勝てるだろ。
879桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 11:46:33 ID:cBRcEet7O
>>868 年度によって違うが、ここ数年なら

青葉シニア>ボーイズ
座間シニア≧ボーイズ
瀬谷ボーイズ>シニア
880名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:12:12 ID:finxzA8j0
881名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:14:02 ID:FqtmsZXG0
横浜は中岡がエースじゃ夏は無理だろ
横浜が2年生エースで夏甲子園出たことってあるの?
最近は3年生エースばっかだよな
882名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:17:08 ID:finxzA8j0
やたら中岡を敵視してる奴が居るね。
叶や水沢のパパ?
883桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 12:20:13 ID:cBRcEet7O
俺様が推すもなにも、あの実力とスター性を兼ね備えていれば自然と推されるだろ>菅原きゅん

練試と言えば、桐蔭学園と享栄?でW組まれるかもしれんよ
よく知らんけど
884名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:59:50 ID:2uwS44U8P
練試といえば百合丘とか麻溝台が千葉経済と練試やってるのはなんのつながりがあるんだ?
885名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:11:56 ID:aEdeiXmFO
菅原は期待したけどあのバッティングフォームじゃだめだ…
アベレージはそれなりに残すだろうが大きいのは打てない。
886名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:37:40 ID:VjQVK1wo0
神奈川は横浜 慶應義塾の争い
桐蔭 創学館 桐光が後を追う
887名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:44:31 ID:CTOzVv0rO
横浜は2年生エースで夏甲子園出たことはないね。そこで夏には愛甲以来の1年生エース・斎藤が誕生する!なんてね。
888名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:03:03 ID:7dgttlPP0
急にスレが伸びてると思えば、最強が復活してるのか。
889名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:14:44 ID:5H+Ds1340
横浜の2年生エースは最近だと05年の川角、それ以前だと97年の松坂。
890桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 14:17:19 ID:cBRcEet7O
>>885 既にデカいの連発してるんだが
まぁ、俺様もそればっかりは求めていないけどね

やはり自宅警備員の素人さんぢゃ計り知れない物を彼は持っているんだよ
891名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:20:55 ID:0rSGGCzTO
最強寝てていーよ
892みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/05(火) 14:57:45 ID:kYz1fQpBO
中岡はまだ2年生だしね。
今年投げるコマがいないからと言って酷使はできないよ。
やはり夏は投手を思い切って4枚ベンチ入りさせるべきだよ。
斎藤は一昨日8回に商大打線に痛打され、
スラーブの制球にも苦しんだが、春関にはプレッシャーのかからない場面でドンドン使って場数踏ませたほうがいい。
身体つきからすれば、そうそう故障はしないように感じたよ。
フォームも無駄や過荷重もなさそうだし、あとはウエイトトレと走り込みで更にビルドアップするよ。
夏には彼にも活躍してもらわないと中岡の野球生命が終わってしまう。
893名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:59:46 ID:BkWucMQB0
☆第61回春季関東地区高等学校野球大会代表校:1都7県18校出場
◎代表
【茨城県:@常総学院(2年連続14回目) A下妻二(初)】
【栃木県:@作新学院(3年ぶり21回目) A宇都宮北(10年ぶり2回目)】
【群馬県:@前橋商(13年ぶり4回目) A高崎商(12年ぶり10回目)】
【群馬県:B東農大二(3年ぶり11回目) C前橋育英(2年連続5回目)】
【埼玉県:@浦和学院(2年連続12回目) A埼玉栄(7年ぶり4回目)】
【東京都:@日大三(5年連続14回目) A帝京(2年連続18回目)】
【千葉県:@千葉明徳(初) A東海大望洋(4年ぶり2回目)】
【神奈川県:@横浜(2年連続22回目) A横浜商大(23年ぶり2回目)】
【山梨県:@富士学苑(2年連続2回目) A日本航空(5年ぶり4回目)】

☆第61回春季関東地区高等学校野球大会:組合せ 左:一塁側 右:三塁側
【】内から1校ベスト4進出
【T:千葉明徳(千葉@)−〔日本航空(山梨A)×前橋育英(群馬C)〕  浦和学院(埼玉@)−下妻二(茨城A)】
【U:作新学院(栃木@)−帝京(東京A)  前橋商(群馬@)−横浜商大(神奈川A)】 
【V:横浜(神奈川@)−〔東農大二(群馬B)×埼玉栄(埼玉A)〕  宇都宮北(栃木A)−富士学苑(山梨@)】
【W:東海大望洋(千葉A)−日大三(東京@)  高崎商(群馬A)−常総学院(茨城@)】

☆5月16日(土)
◎県営敷島公園野球場
第一試合(1回戦)日本航空(山梨A)−前橋育英(群馬C) 10:15〜
第二試合(2回戦)浦和学院(埼玉@)−下妻二(茨城A) 12:45〜
◎伊勢崎市野球場
第一試合(1回戦)埼玉栄(埼玉A)−東農大二(群馬B) 11:30〜
第二試合(2回戦)宇都宮北(栃木A)−富士学苑(山梨@) 14:00〜

☆5月17日(日):2回戦
◎県営敷島公園野球場
第一試合 作新学院(栃木@)−帝京(東京A) 10:00〜
第二試合 前橋商(群馬@)−横浜商大(神奈川A) 12:30〜
◎伊勢崎市野球場
第一試合 千葉明徳(千葉@)−〔日本航空(山梨A)×前橋育英(群馬C)〕 10:00〜
第二試合 東海大望洋(千葉A)−日大三(東京@) 12:30〜
◎高崎城南球場
第一試合 高崎商(群馬A)−常総学院(茨城@) 10:00〜
第二試合 横浜(神奈川@)−〔東農大二(群馬B)×埼玉栄(埼玉A)〕 12:30〜

☆5月18日(月):準々決勝
◎高崎城南球場
第一試合【千葉明徳(千葉@)−〔日本航空(山梨A)×前橋育英(群馬C)〕】×【浦和学院(埼玉@)−下妻二(茨城A)】10:00〜
第二試合【作新学院(栃木@)−帝京(東京A)】×【前橋商(群馬@)−横浜商大(神奈川A)】12:30〜 
◎伊勢崎市野球場
第一試合【東海大望洋(千葉A)−日大三(東京@)】×【高崎商(群馬A)−常総学院(茨城@)】10:00〜
第二試合【横浜(神奈川@)−〔東農大二(群馬B)×埼玉栄(埼玉A)〕】×【宇都宮北(栃木A)−富士学苑(山梨@)】12:30〜

☆5月19日(火):準決勝・県営敷島野公園球場
第一試合 T×U 10:00〜
第二試合 V×W 12:30〜

☆5月20日(水):決勝・県営敷島公園野球場 10:00〜
894みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/05(火) 15:01:08 ID:kYz1fQpBO
>>892
あ、失礼♪♪

ウエイトトレと走り込みの成果は来年以降ね♪
今年の夏には間に合わないに決まってるからw
895名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:01:14 ID:S8tvaPqr0
>>892
4枚はいいんだけど誰をベンチ入りさせて誰を使うんだか・・・。楠美ってもうちょっと見てみたい投手だが、練習試合では結構打たれてたんだっけ?
896桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 15:06:46 ID:cBRcEet7O
>>891 うぃ
897みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/05(火) 15:08:42 ID:kYz1fQpBO
>>895
あ♪
どうでもいいけどw
楠美くんのお父さんと平塚球場のトイレでニアミスしました♪♪♪

若くて優しそうな印象の方でした♪♪♪

叶をなんとしても使えるようにするしかないでしょ?
左がいないのはマズイよ、片翼だけで飛行機を飛ばすようなモンだ!!
特に近江、水澤と非常にタイプの似た右腕がいるのだからサウスポーがいないと投手力は2割減だ!!
898名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:11:36 ID:CTOzVv0rO
川角の時さえ、西嶋、浦川、落司、田山と5人入れたんだ。今年も5人だよ。来年は斎藤がエース、中岡が準エースになれば良いけど。
899名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:14:14 ID:CTOzVv0rO
今年の夏は中本牧の左右のエース稲村・斎藤の1年生にも登板してもらう。
稲村もこれから練習試合で投げるでしょ。
900名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:31:01 ID:aEdeiXmFO
隼人行った緑シニアの金子って辞めた?
901旗 ◆IKEMENjrqk :2009/05/05(火) 15:34:01 ID:gXDPT7ui0
今の叶君の状態だと1年の稲村君を使ってくる可能性もあるよ
とりあえず春関前の練試で叶、稲村、水澤、近江を試して最終的にここから2名くらい。
あとは中岡、楠美、斎藤
902みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/05(火) 15:36:38 ID:kYz1fQpBO
>>901
叶はまだ今年は見てないが、そんなに遅れてんのか?
903名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:51:59 ID:a7yXxqiki
神奈川の綾瀬に一年生で145キロ出す投手が
いると他スレでみたけどマジかよ
904名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:56:49 ID:a7yXxqiki
>>902
準決で先発したが、力のない球が
目についたよ、フォームもまるで
キャッチボールみたいな手投げで
あっさり打ち込まれた。

正直、公立のしかもかなり弱いとこ
でないと出てこないレベル。

かなり厳しいよ、あれは。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:11:25 ID:CTOzVv0rO
叶は肩痛らしいけど、まだ完治してないのかも。あるいはそのせいで投げ込み不足とか。
906名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:12:57 ID:5H+Ds1340
横浜は春関前の練試は、明日はいなべ総合(三重)今週末は宮崎県招待試合。
907名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:31:24 ID:finxzA8j0
叶と荒木はブログでオグにこっぴどく怒られてから調子悪い。
908桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 16:41:55 ID:cBRcEet7O
>>900 俺様も注目してた子だったけどやめたよ
あんな立派な体格で打撃もいいのに、もったいないね
909名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:42:55 ID:S0BReXos0
一年生でベンチ入りだけではなくエースか準エース格で投げたのは永川と愛甲くらいで最近はいないんじゃないかな。
910桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 16:54:27 ID:cBRcEet7O
金子と荒木は仲がいいんだよな
911名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:04:11 ID:finxzA8j0
金子は隼人や商大の軍隊式野球には合わないよな。
桐蔭なんてもってのほかだし。

桐光とか両日大とかのびのびと野球するとこの方が
よかったじゃんないか。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:09:56 ID:S8tvaPqr0
日大高がのびのび野球とか知らない人間が適当に書きこむなよw
913名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:21:48 ID:1guptPFb0
日大が軍隊野球だと思ってる想像君が顔出すなよ。
と言ってみる。
914名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:32:39 ID:S8tvaPqr0
>>913
俺の会社の野球部に日大高OBがいるけど監督は鬼のようのに怖かったってさ。練習もきついし。
ていうかこのスレ見てると野球経験がある奴と無い奴の差が出るよなw
監督が怒鳴っただけで軍隊野球とか笑えるわ。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:33:46 ID:1PLhvOpfO
川崎北も軍隊野球なの?選手がベンチに戻るとき毎回「スイマセン!」って監督に言ってるけどw
916名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:35:17 ID:2uwS44U8P
川北の話すると川北スレからわけわからん連中が来るからやめとけ
917名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:44:42 ID:DxPHeJNi0
>>901-902
おまえら2人はこっちこなくていいよ池沼
918名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:47:35 ID:RIWnX9GaO
>>914
で、結局日大高は軍隊野球なの?
919名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:09:45 ID:S8tvaPqr0
>>918
そもそも軍隊野球の定義ってなによ?練習が厳しい=軍隊野球というならほとんどの学校が軍隊野球じゃね?
920名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:04:02 ID:1guptPFb0
まあチンタラ遊び半分にやってる学校がここ5年で関東2回に春県優勝。
春、夏、秋の各大会でベスト4やら8に何回か食い込むとは思えないけどね。

と、また余計な事言ってみる。
921名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:04:26 ID:DRhq3/+k0
軍隊野球は横浜だろ
男子校で小倉部長の怒声みんなおなじスイング。
922名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:04:39 ID:N5nu/epIi
>>919
体育系なら、どこだって怒鳴ったり
場合によっては、鉄拳だってあるよな。
923名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:15:00 ID:CTOzVv0rO
横浜は強豪校にしては上下関係は緩いし、規律も厳しくないらしいね。
それにしても球場でのサイン応対や記念撮影に応じる姿はちょっと違和感。あれはサインをねだる大人達が悪いね。アホじゃないかと思う。
924名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:16:53 ID:+M3BhkuXO
軍隊野球って監督、部長、コーチが絶対で個人がないことじゃない?
925名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:18:02 ID:6L2YuZ4dO
桐光は軍隊野球じゃないよ
926名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:32:38 ID:j2m6fw4ZO
軍隊野球って川北の事だべ?
927名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:45:04 ID:c15NfoVnO
川北ネタだすなよ
掲示板の管理人やってたキャッチマン(ベースマン)が、
監督に関する無いこと無いことウソを並べて中傷するからさ
928名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:45:25 ID:zGJIrCyk0
軍隊野球といえば桐蔭・土屋
929名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:48:21 ID:2uwS44U8P
川北スレって間違いなく選手とか選手の親も書き込んでるだろ
930名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:51:21 ID:c15NfoVnO
>>929
キャッチマンがその都度回線切って書き込んでる
あとは三年の補欠の親

しつこく監督の人格批判してるのはこの二人
931名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:06:14 ID:5H+Ds1340
>>926
確かにそうかもw

>>914
年代にもよるだろーが日大の練習の厳しさはシード争いする学校なら普通。別に特別厳しくない。
走りさぼってるのも多かったし、声だしや球拾いも一部が頑張ってる感じだった
(仕事場がグランドの近くでたまに見てた。自動車学校そば以外にはグランドってないよね?)
同じくらいのレベルだと同じ沿線の武相や神工のほうが練習量や厳しさは上なんじゃないかな。
(昔、身内が野球部だったり、最近も近所に野球部がいたんで聞いてた)
まぁ20年前くらいなら上下関係考えたら武相や神工のほうがはるかに厳しかったろーね(自身の経験w)
日大グランドが新しくなってからは知らんが。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:40:54 ID:2FXVpFbl0
>>928
志村の代で甲子園出た時の熱闘甲子園で「おめえら何やっとんじゃ!!」で
選手一同直立不動ww指導方針は水と油の慶應上田監督は
土屋の下でコーチしてたんだよな。

933桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/05(火) 21:46:10 ID:cBRcEet7O
ウチなんて如何なる失敗をしようが、イケメンがパンを買ってきてくれるぜ

甲子園出場の為の勝負に撤する厳しさも併せてるから、ゆとり世代はお断りだけどね
934名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:56:06 ID:BxRo004PO
高校生は失敗して上手くなる。
イケメンは失敗を叱りはしない。彼らが一生懸命練習していることを誰よりも知っているから。
935名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:58:49 ID:RIWnX9GaO
>>919
あなたが練習が厳しいだの、監督が怒鳴る=軍隊野球じゃないだのわけわからん文章書くから聞いたんだが。

ちなみに俺はここで軍隊野球の代表格みたいな言われ方してる野球部出身だけど軍隊野球だと思った事はなかった。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:01:32 ID:BxRo004PO
軍隊も知らないクセに…
937名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:15:10 ID:RIWnX9GaO
>>936
じゃあ教えてよ。
938名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:20:41 ID:6L2YuZ4dO
>>935
隼人ですか?w
939名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:24:45 ID:7dgttlPP0
夏は、横浜と商大は決勝まで当たらないことになったわけだが、これはどっちにとって有利なんだ?
創学館も当たらないわけだが、そうなると準決勝当たりで創学館と商大があり得るわけだな。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:26:55 ID:2uwS44U8P
商大創学館横浜の組み合わせ云々の前に桐蔭がどこに来るかが一番重要だろ。
941名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:28:05 ID:3hf+p54l0
商大も県外人が多いの?
942名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:34:11 ID:RIWnX9GaO
>>938
あまり言うとそのうちばれますが隼人じゃありません。
943名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:17:29 ID:S8tvaPqr0
>>935
んまーたいした事書いてないから気にすんな。ただ日大高がのびのび野球ってのを見て、当然ながら外部の人間には分からないんだろうなって思っただけだ。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:31:20 ID:sABUbU8+O
ヤジが汚い学校はどこかな?
最近低迷してる青い稲妻はヤジが汚かったな。
945名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:44:33 ID:S8tvaPqr0
相模だろ。ていうかヤジ係も昔はどのチームにも居たけどね。桐光だってヤジ係が居て1回表から9回裏までヤジりっぱなし。
桐蔭の連中も同じ。ブルペンで肩作っている相手チームの投手に聞こえるように「球おせぇwww」とかね。
946名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:03:35 ID:kdod5x6tO
初出場
って最近ないな?
947神奈川の人:2009/05/06(水) 00:04:43 ID:S9mMlCcEO
ヤジ禁止は商大です。
ベンチからの声を聞いてみて下さいな。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:11:28 ID:EbGQtMl4O
秋の相模慶応戦の相模のヤジは秀逸だった。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:15:07 ID:kdod5x6tO
数年のうちに見たい決勝


日大高校-横浜創学館
950名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:15:41 ID:P1cv9Q/2O
横浜から日ハム入りした土屋ってもうファームでけっこう投げてんだね。

6試合 3勝2敗
投球回 35回 
防御率 3.86
951名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:16:04 ID:S28EXfqJO
ヤジくらいどこでもあるだろ…
952名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:18:03 ID:h0MxmKzzO
>>951
審判から注意されるような汚いヤジってことだよ。
953名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:23:20 ID:CPlI4V8M0
千羽鶴贈呈禁止にするんなら、野次禁止にしろや>高野連
954名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:23:40 ID:NpqdJmK2O
今日の隼人は桐光と練習試合だったはずですが、結果はどうだったかな?
955名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:28:03 ID:EE81UW5gO
>>954
5-3で隼人の勝ち。
桐光は最初ベストメンバーでいかず、1・2回に5点とられベストメンバーに代えたが時すでに遅し
956名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:28:23 ID:jlZ6D4H90
土屋って松坂ぐらいのスタミナありそうだな
高校時代もかなり投げ込んできたしな
957桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/06(水) 00:29:46 ID:DbJtqcO/O
>>954 ウチが凹りました
ケンタロー2ホーマー、松本ホームラン、菅原きゅん4安打6打点などなど
958桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/06(水) 00:31:28 ID:DbJtqcO/O
ねつ造は恐怖の表れですよ
959名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:31:58 ID:egyZWUmJO
門馬の教育はいかがなものだろうか?OBや原御大は注意してないのかな?

アホな采配や、ラフプレー、等、指導者の資質がまったくないね。
原御大を復帰させたら面白くなりそうだね。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:35:23 ID:NpqdJmK2O
隼人が桐光に勝ったんですか?誰が投げたんでしょうか?
961名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:36:13 ID:uJ5C6X0Mi
バッター迷ってるよーとか
中学生レベルで笑える。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:37:26 ID:NpqdJmK2O
やっぱ隼人は負けたんですか…。東條・森が相手では仕方ないか…。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:46:28 ID:vrozTOGy0
門馬氏は汚い野次や危険なスライディングの許容等、レベルが低すぎる。
脂質は既に充分なのだから、今後は指導者としての資質を身に付けるべきであろう
964名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:00:08 ID:qmbU4xC+0
>>957
菅原4安打ってやはり凄いな
横浜の斉藤といい強豪で1年から試合に出て結果残せるのは見事
965名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:17:20 ID:fF9jWX9QO
菅原はどこを守ったの?

966名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:19:26 ID:kdod5x6tO
次スレ立てました
初めてなので
追加あったらお願いします
967名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:23:24 ID:VKdM/xK00
>>960
隼人は萩原、桐光は平野だったと思います。

968名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:29:26 ID:4Rj9ViNA0
隼人ー商大戦を見たけど隼人のあの投手陣ではちょっと厳しいな。
969名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:36:32 ID:YGLT1iLJ0
>>963
容認なんてしてないよ。
相模が汚いヤジをとばしているというやつは、じゃあ実際にどんな汚いヤジが飛んだのかいってみろ。
ねつ造するんじゃねーよ。汚いヤジとばしたら、OBどころか学校そのものが許さねーよ。
スライディングも、強いスライディングと危険なスライディングをごっちゃにするな。
プロ並みの勢いのある強いスライディングをするから、素人目には危険に見えるだけ。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:15:13 ID:vrozTOGy0
>>969
去年は累上で走者が「おいっ牽制やめろぉ!!」「牽制すんなぁぁ!」とか野次ってたよ。
野手に向けてスパイク立たせた意図的なスライディングで累審に注意されてたよ。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:21:14 ID:HL1jhJJ4O
>>970
そんなヤジあるかバーカ。
てかヤジとして成立してねぇし。
972名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:23:56 ID:vrozTOGy0
>>972
そんな野次あるでしょう。他で聞いたことないレベルだけど。
野次だから成立してるでしょう。当たり前だけど。
973桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/06(水) 03:34:38 ID:DbJtqcO/O
ヤジに動揺しないようなメンタル面を鍛えればいいだけの話
そんな気になるようなヤジなんか聞いたことない
2ちょんみたいにフーンとスルーしろよw

>>965 サードみたいだね
974名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:42:14 ID:vrozTOGy0
>>973
聞いたことないのは耳が遠いからでは?
あなたさ、しゃしゃり出て来るならスルーしたくなりそうな気の利いたこと言ってょ
975名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 05:16:10 ID:LzZsReUdO
973 桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc 2009/05/06(水) 03:34:38 ID:DbJtqcO/O
俺様みたく誤った野球知識や漢字能力の低さへのツッコミにも動揺しないメンタル面を鍛えればいいだけの話
確かに自分の学歴や知能の低さは気になってしょうがないが、実社会と違って
2ちょんだからフーンとスルーしてるんだよw

>>965 ホットコーナーのサードみたいだね
976名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:15:27 ID:huuRzt6h0
有力校の注目1年生をもっと知っているかた教えて
桐光→菅原、久保田、
横浜→稲村、斉藤、
慶応→三宮、谷田、
相模→臼田、田中、
977名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:37:58 ID:HL1jhJJ4O
東海大相模
978名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:16:30 ID:qhAFxDxF0
>>949
春だったらありえるんじゃない?
979名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:54:53 ID:4Rj9ViNA0
>>973
昨秋に慶応にコールド負けした途端に姿を消したお前が選手にメンタル面を鍛えればとかどんなギャグだよ。
980名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:02:25 ID:qhAFxDxF0
てか、最強って本当に桐光ファンになったぽいね。

最初のうちは町田様町田様言ってるだけぽかったけど、
桐光ファンと口に出して言っているうちに実際にファンになったのかな
981名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:07:59 ID:kdod5x6tO
>>978
ありえますかねぇ?
個人的には見たいです
982名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:13:03 ID:C7eK2VXvP
>>971
去年の秋の慶應ー相模戦なんかだと

「おい白村あ!お前の球は所詮ピッチャーの球じゃねえんだよ!」

とか野次飛ばしてたよ。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:45:29 ID:ZnvjJkG1P
でも白村は投手より野手としてのスキルの方が揃ってるからな
984名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:49:08 ID:uqINt9m40
んなことぁない

クリーンヒットはもう3か月以上出てない
985桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/06(水) 11:01:45 ID:DbJtqcO/O
>>976 片っ端から挙げてったらキリがありませんね
普段は新入生の話があまり出ない学校中心で

隼人:石川、佐藤
創学館:金沢、戸塚シニアのショート
武相:北山、深瀬
日大藤沢:田所、松下
日大:八田
立花学園:田中
相模田名:市原
向上:安藤
川崎北:加藤
城郷:平本、本美
986商大魔王:2009/05/06(水) 11:27:11 ID:UZqjeADI0
久しぶりにオイラが来ましたぜー
決勝戦は遠出してたから見てないのよ
小野と西崎で21点取られたということで、
小野については2度と使わないでもらいたい気分
西崎はまず変なフォームを直して、それからすべての面でのレベルアップに期待したい

俺様の本音をいわせてもらうと、寺田が本調子で投げたら横浜打線を4点以内には確実に抑える
こんな大差の試合にはならないから。夏に向けての課題は2番手の育成に尽きるよ
あとになって知ったけどエラー0だったんだね。てっきりウチのことだからエラー5、6個でもして大量失点だと思ってた

まあ関東で前橋商にどんな試合するかで評価は決まるかな。
ここで寺田が打ち込まれてコールド敗退とかだと話にならないし
惜敗か接戦での勝利なら寺田ー中村バッテリーは本物ということになる
中村、中垣が全国レベルのPに通用するのかもチェックしてくるよ
987名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:29:31 ID:uqINt9m40
前橋商業に接戦したって
強豪って証明にはならねえよw
KEIOUが殆どコールドペースで倒した相手だぞ?
988商大魔王:2009/05/06(水) 11:31:14 ID:UZqjeADI0
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1241576999/

>>987
関東出れないからって僻むなよw
989名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:32:10 ID:1ar4vh7H0
最強さんやっぱり凄い情報力だね
平学・相洋・藤嶺はあたりはどうかな?
本美は城郷とは初めて知ったよ!
990名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:32:18 ID:uqINt9m40
神奈川の高校野球・其の弐百九
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1241540149/

次スレはすでにあるぞ
商大さんw
991みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/05/06(水) 11:35:46 ID:Ff3pMVGlO
商大に関していえば、中村、中垣はいいバッターだと思った。
3番手に加茂という選手が登板したけど、球速はあったのに制球が酷かったのが残念。
バックネット行きが3〜4球あった。
寺田くんはあの試合、完全に温存するつもりだったみたい。
終始6番センターたった。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:37:09 ID:GuGe1EDuO
前橋商なんて圧倒しなよ。帝京との試合で真価が問われる。
993名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:37:15 ID:egyZWUmJO
>986
以前、小野を絶賛してたじゃん?
エラー絡みで失点するなら分かるけど、エラー0で21点とられるのは深刻な事では!
994名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:41:40 ID:tgOZYDqEO
>>992
前橋商業フツーに強いぞ
4点勝負かな
995商大魔王:2009/05/06(水) 11:56:55 ID:UZqjeADI0
前橋商ってセンバツに出たっけ?
初戦で消えたあのチーム?守りのチームという印象しかないなー
996名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:02:23 ID:aKRjTdye0
守りでやらかしてたろwww
997名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:16:41 ID:4Rj9ViNA0
>>985
創学館の住吉って1年生が登板してるんだけど、どこのシニア(ボーイズ)か知らないかい?
998名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:17:17 ID:VKdM/xK00
ID:LzZsReUdO
こいつの最強への粘着ぶりは異常w
999桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/06(水) 12:18:40 ID:DbJtqcO/O
>>997 横須賀スターズ?
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:20:02 ID:39qPngAPO
うひょおおおおお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。