神奈川高校野球・其の弐百四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
神奈川高校野球・其の弐百参
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1239946719/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 09:57:30 ID:HlAjsu0Z0
>>970
ほいさ
神奈川高校野球・其の弐百四
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1240102557/
3名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:00:32 ID:ONAJSJ0I0
>>1
4名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:01:16 ID:xR2XyOuY0
☆本日4回戦・8試合
保土ヶ谷球場
第一試合 慶應義塾−川崎北 10:00〜
第二試合 横浜商大−武相 12:30〜

相模原球場
第一試合 向上−東海大相模 10:00〜
第二試合 桐光学園−関東六浦 12:30〜

平塚球場
第一試合 横浜−湘南学院 10:00〜
第二試合 横浜隼人−三浦学苑 12:30〜

等々力球場
第一試合 藤嶺藤沢−橘 10:00〜
第二試合 横浜創学館−荏田 12:30〜

☆準々決勝・保土ヶ谷球場
4月25日(土)
第一試合(慶應義塾×川崎北)−(桐光学園×関東六浦) 11:00〜
第二試合(横浜隼人×三浦学苑)−(横浜商大×武相) 13:30〜

4月26日(日)
第一試合(藤嶺藤沢×橘)−(横浜×湘南学院) 10:00〜
第二試合(向上×東海大相模)−(横浜創学館×荏田) 12:30〜

☆準決勝・保土ヶ谷球場(勝てば春季関東大会出場決定)
5月2日(土)
第一試合 25日の勝者が対戦 11:00〜
第二試合 26日の勝者が対戦 13:30〜

☆決勝・保土ヶ谷球場:5月3日(日)13:00〜

http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsharu/2009haru/09haru-menu.html
5名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:04:15 ID:Ae9g2qdFO
慶應一年の谷田、4番だって聞いて飛んできました。
先発メンバーと守備位置を教えてちょ!
6名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:06:12 ID:TAc3MDAk0
本家より

6佐藤旭
7渡邊
8荒川
5谷田
3植田
1白村
9堀→藤本
2橘
4杉山
7名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:10:19 ID:Ae9g2qdFO
さっそくありがとうございます!
谷田に期待してます!
8名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:10:45 ID:3u/rY1moO
KO
6佐藤旭
7渡邊
8荒川
5谷田
3植田
1白村
9藤本
2橘
4杉山

大器・藤本も初スタメンだな。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:11:43 ID:t6YtB2qnO
筒香を差し置いて四番に入ってる背番号13て何者?
10名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:13:46 ID:xR2XyOuY0
☆平成21年度神奈川県高等学校野球春季大会
ベスト16(第91回選手権神奈川大会第3シード以上) 【】内から1校ベスト4進出
【@:慶應義塾×川崎北 桐光学園×関東六浦】
【A:横浜隼人×三浦学苑 横浜商大×武相】
【B:藤嶺藤沢×橘 横浜×湘南学院】
【C:向上×東海大相模 横浜創学館×荏田】

@Aから1校・BCから1校春季関東大会出場

第61回春季関東地区高等学校野球大会組合せ
【@:千葉1位×(山梨2位×群馬4位)  埼玉1位×茨城2位】
【A:栃木1位×東京2位 群馬1位×神奈川2位】
【B:神奈川1位×(群馬3位×埼玉2位)  栃木2位×山梨1位】
【C:千葉2位×東京1位 群馬2位×茨城1位】
1回戦5月16日(土)
2回戦5月16日(土)・17日(日)
準々決勝5月18日(月)4試合
準決勝5月19日(火)@×A B×C
決勝5月20日(水)
使用球場:県営上毛新聞敷島球場 高崎城南球場 伊勢崎市球場
11名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:32:06 ID:6WEKg9KmO
2回終了
藤嶺1-0橘

初回山本先制ホームラン
12名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:37:00 ID:qknnRAM5O
横浜スタメンは?
13名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:37:35 ID:deMJSv580
各球場途中経過

慶應0−0川崎北 2回終了
相模0−0向上  4回表終了
横浜4−0湘南学院3回表終了
藤嶺1−0橘   2回終了
14名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:40:24 ID:7pq0QNcqO
向上は神が先発?
15名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:42:01 ID:t6YtB2qnO
湘南の徹底した筒香攻めワロタ
もっとやれw
16名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:43:54 ID:lPQ4uuzKO
相模の先発ショートの田中は1年生らしいね。しかも打順3番か… スーパールーキーか
17名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:45:09 ID:7pq0QNcqO
チンポ田中
18名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:46:19 ID:YyaXJAng0
>>16
旗が前スレで広輔の弟が入ったって言ってたよな?
19名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:46:36 ID:qknnRAM5O
中原外れてるな
20名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:46:37 ID:L43oBtREO
向上 安斉という11番
21名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:47:13 ID:deMJSv580
湘南学院1点取ったじゃん。去年はヒットですら1本だったのに。
22名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:47:28 ID:zV7G5NF5O
慶応4−0川崎北 4回表終了
23名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:47:43 ID:L43oBtREO
向上1点先制
24名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:47:55 ID:7pq0QNcqO
広輔はチンポぢゃないか 違うか。
25名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:47:55 ID:+IdryzhZO
殺スラきぼんぬ〜>東海
26名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:48:33 ID:deMJSv580
各球場途中経過

慶應4−0川崎北 4回表終了
相模0−0向上  4回終了
横浜4−1湘南学院3回終了
藤嶺1−0橘   2回終了
27名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:48:47 ID:tDK6R2SDO
慶応ワロタw

「4点差絶対追い付かれるよ」

w
28名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:49:50 ID:qknnRAM5O
近江に投げさせるのは辞めてくれ
29名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:49:52 ID:6WEKg9KmO
4回終了

藤嶺1-0橘
30湘北BOY:2009/04/19(日) 10:50:01 ID:OGXiRC1f0
桐蔭はみんなガタイがいいし実力は
横浜より数段上だった。
しかしあんな横浜に逆転負けしてるようではダメだな。
後は商大がどういう試合をするかだ。

31名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:50:39 ID:7pq0QNcqO
向上は安斉か 190位ある背が高いヤツね。
32名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:52:31 ID:t6YtB2qnO
>>21
筒香攻めがじわじわ効いてきた

この回、近江代打出されたから投手交代
33名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:52:32 ID:tDK6R2SDO
慶応藤本クンのホームランで追加点

4回裏慶応5-0北
34名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:52:54 ID:+IdryzhZO
>>22
よかったら川北のオーダー教えてくれないかな?
あと五回の中断中とかに試合の寸評よろ〜!
なにかと話題のjrメインでもいいよw
35京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 10:52:54 ID:3jVxGTe8O
あぁ、二度寝したら寝過ごした(汗)
36名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:53:18 ID:Sai78YLK0
>>12

987 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:29:45 ID:deMJSv580
本家より横浜スタメン

大石 6
小川 8
筒香 5
新井 3
無江 9
小田 2
松元 7
近江 1
徳井 4
37名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:54:02 ID:kY8i/Zal0
なんか秋みたいに白村がまた点取られずに慶應優勝しちゃいそうだな
強過ぎるわ
38名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:54:37 ID:tDK6R2SDO
川崎北

ピッチャー高橋君に交代。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:55:08 ID:+IdryzhZO
>>27
ん?どんなハプニング??
40名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:56:03 ID:DFknDoxx0
〇野球でしか将来廃校を避ける道がない必死校
横浜、平学、創学、商大
〇ついでだから野球もまあがんばれ的な学校
慶応、桐蔭、桐光、日藤 、日大、鎌学
〇今さら野球で知名度を上げようと企む
湘南学院、立花、隼人、三浦、光明、橘学園
〇ぼちぼち諦めて進学路線にでもと考えている
藤嶺、相洋、武相
〇とっくに野球は諦めた
法二
〇このままでは引き下がれない
東海大相模
41名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:56:49 ID:ylg3RXmai
5回終了
向上 1ー0 相模
42名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:57:37 ID:7bUprU+M0
ハクソンは5回くらいまでなら全国レベル
43名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:57:38 ID:7pq0QNcqO
相模弱いな
44名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:57:55 ID:deMJSv580
各球場途中経過

慶應4−0川崎北 4回終了
相模0−1向上  5回終了
横浜5−1湘南学院4回表横浜攻撃中
藤嶺1−0橘   4回終了
45名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:58:07 ID:xR2XyOuY0
慶應義塾5−0川崎北 5回表
向上1−0東海大相模 6回表
横浜5−1湘南学院 4回裏
藤嶺藤沢1−0橘 5回表
46名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:58:33 ID:8bK47fGJ0
慶応知らない選手がごろごろ出てるな。2軍だろ。
47名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:59:33 ID:tDK6R2SDO
>>39
ニュアンスとしては普通のチームなら真面目に聞こえるけど慶応の場合はそれが笑いになるというの話し。まあチームの雰囲気がそうさせているんだろうなw。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:00:30 ID:zV7G5NF5O
川崎北

塩田 6
原 9
佐相 3
富山 7
野口 5
岩上 8
滝口 1→高橋1
藤木 4

Jr.は白村からレフト前にクリーンヒット打ってたよ
川北は記録に残らないエラーが痛い
49名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:02:10 ID:ydQEDVF6O
川崎北、エラー0なのか?
50名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:04:55 ID:+w/XQzX/O
>>33 昨秋以降の慶応の公式戦初ホームランですね
51名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:05:17 ID:tDK6R2SDO
>>49
形式上はな。でも>>48にあるように記録に現れないミスが多い。
52名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:07:19 ID:6WEKg9KmO
5回終了

藤嶺1-0橘
53名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:07:41 ID:gZaLVhJe0
東海大相模は重症じゃねーのこれ?
54名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:07:50 ID:8bK47fGJ0
慶応はとうとう新世代が出てきたのかあ。おそろし。
55名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:08:19 ID:tDK6R2SDO
川崎北塩田君の左中間を破る二塁打で一点目
5回表慶応5-1川崎北
56名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:08:44 ID:L43oBtREO
向上1点追加
57名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:08:59 ID:t6YtB2qnO
中原代走で登場w
P交代 近江→水澤
58名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:08:58 ID:zV7G5NF5O
川崎北

7番平子 2 忘れてたw

塩田のタイムリーで
慶応5−1川北 5回表終了
59名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:09:03 ID:8bK47fGJ0
東海相模はもう。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:10:54 ID:L43oBtREO
一二三降板
61名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:11:34 ID:dHZMxMpd0
相模オワタ\(^O^)/
62名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:13:02 ID:fl9Xjqc20
さすがに昨日の瀧本サードはネタだったか。
しかし慶應の一年パネーな
63名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:13:05 ID:7pq0QNcqO
相模弱い弱い
64名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:14:46 ID:7pq0QNcqO
慶応の中国人留学生はベンチ入りしてる?
65桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:14:57 ID:6Bi/r6geO
やべ
相模早く終わりそうだな

まだ準備ができとらん
66名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:15:33 ID:zV7G5NF5O
川北は残念ながら公立の守備力だな

慶応6−1川北 6回攻撃中

私立の守備力のあるチームならこの回もこんなピンチになってない
67名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:15:55 ID:tDK6R2SDO
5回裏
慶応渡辺君の内野安打、次のバッター荒川君の送りバントをキャッチャーが悪送球。そして谷田君にファースト強襲のヒットで追加点
慶応6-1川崎北
68名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:16:56 ID:+IdryzhZO
>>48
>>58
サンクス!引き続き頼みます。
69名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:17:10 ID:zV7G5NF5O
慶応7−1川北 5回裏攻撃中
白村タイムリー
70名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:17:58 ID:tDK6R2SDO
更に植田君の送りバントのあと白村君が右中間にヒット。

慶応7-1川崎北
71名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:19:17 ID:deMJSv580
川崎北スレは今日も大荒れだな。
てかあのスレ間違いなく選手の親だけじゃなく選手自身も書き込んでるよね。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:19:23 ID:tDK6R2SDO
川崎北

ピッチャー高橋君→原健に交代
73名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:20:29 ID:t6YtB2qnO
湘南の金城てのはいい選手だなぁ
湘南学院反撃開始
74名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:21:03 ID:8bK47fGJ0
川北コールド負け目前。こんなはずじゃ。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:21:35 ID:tDK6R2SDO
ピッチャー交代の後更に更に春山君のファーストゴロで追加点

慶応8-1川崎北
76名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:21:44 ID:7pq0QNcqO
Jr.の登板まだぁ?
77名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:22:02 ID:deMJSv580
>>74
地区予選の川崎北vs法二を見てた俺からすれば何も不思議じゃない
78名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:22:30 ID:L43oBtREO
相模1点返して 2−1
79名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:24:14 ID:7pq0QNcqO
昨日、大和引地台球場で川崎北を見たが一年が上級生にヤタラ気を使ってた。
80名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:24:40 ID:zV7G5NF5O
川北は普通の公立って印象
81名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:24:40 ID:tDK6R2SDO
そして続く橘君が左中間にワンバウンドヒット

慶応9-1川崎北

82名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:24:42 ID:vCvZZ1Ad0
等々力どうなってます?
83名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:25:02 ID:89cy8LJM0
>>40
平学はとっくに野球あきらめて進学路線だろ
09年度は早稲田16 慶應5 明治13 法政21 立教9入ったぞ 
84名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:26:03 ID:89cy8LJM0
東海大相模0-2向上(6回表終了)
85名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:26:28 ID:tDK6R2SDO
5回裏終了

慶応9-1川崎北

86名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:26:49 ID:7pq0QNcqO
あのパー学が・・・
87名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:27:36 ID:8bK47fGJ0
>83
人数からすると早稲田って法政とか明治に近いレベルなんだね。
おれはどこも無理だけど。
88旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/19(日) 11:28:07 ID:b5imtgTz0
「私立に打ち勝て」

こんな事言ってる時点で甲子園は永遠に無理だろ
小倉部長に投手と守りを改善しろと指摘されてから何年経ったんだ 川北
89商大魔神:2009/04/19(日) 11:28:28 ID:GMrfGDZfO
今年は商大と桐光の2強だわ

今、慶応見てるけど弱すぎ。
ぜんぜんミートしないしパワーが感じられない。
このレベルならウチの西崎1人で十分。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:29:09 ID:IWbH1IHd0
平学や横浜のあ合格実績は今や中堅進学校並だからなあ
特に平学は中学校がないのにこの実績は大したものだなあ
91名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:29:19 ID:UTiKrLYh0
このまま相模が向上に負けるとなると、2001年秋の準々決勝以来だな
92名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:29:27 ID:6WEKg9KmO
6回終了
藤嶺2-0橘

6回裏、山本ヒット、伊藤の犠牲フライで追加点
93名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:30:33 ID:vCvZZ1Ad0
今日は全試合一塁側の学校の勝利かな?
94名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:30:39 ID:7pq0QNcqO
相模向上のヤマは綾瀬初戦敗退で荒れた。
95名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:31:24 ID:75ilqSaZO
綾瀬なんて強くもなんともないだろ。
96名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:32:47 ID:qV5gsXqAO
まぁ川北なんてレイプして当然。

来週は桐光を血祭りに上げる。
97名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:32:49 ID:deMJSv580
綾瀬は大会直前の練試で創学館に18点くらい取られてフルボッコにされた。
んでダメだこりゃと思ったら案の定初戦敗退。
98桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:32:59 ID:6Bi/r6geO
相模と向上どっちが表?

てか、俺様が着くまで粘って足掻いてろよ相模は
99名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:32:59 ID:qS5eEZ/d0
川北のサードエラーもセンターのエラーも練習試合
見てりゃ解りすぎる程監督と息子が全て悪い
昨日、海老名に勝ったのが奇跡だった。
100名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:33:12 ID:t6YtB2qnO
筒香場外弾連発
101名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:33:26 ID:8bK47fGJ0
>>89
慶応のどこみてんの?
102名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:33:32 ID:OEw+VSGf0
>>88
小倉と仲いいのか?
103名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:34:36 ID:OEw+VSGf0
>>101
そいつ素人だから
104名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:34:56 ID:tDK6R2SDO
川崎北先頭バッター佐相君見逃し三振、続くバッター富山君セカンドライナー、そして野口君はショートゴロ

6回表終了
慶応9-1川崎北
105桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:36:10 ID:6Bi/r6geO
>>96 毎度毎度いつものように口だけなら何とでも言えるね

口だけなら
106名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:36:32 ID:L43oBtREO
東海裏です
107名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:36:43 ID:zV7G5NF5O
谷田のファースト強襲ヒットも上位私立ならアウトにしてたと思う
108京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 11:36:44 ID:3jVxGTe8O
喫煙所で塩脇部長と一緒になっちゃいましたw
相模はチアの口ラッパが完成されていますね。

7回終了@相模原
向上 000 011 0 R2 H5E0
相模 000 001 0 R1 H3E0
109名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:37:16 ID:tDK6R2SDO
6回裏の慶応、杉山君ショートゴロ1アウト
110名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:37:40 ID:deMJSv580
頑張れ向上
111名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:38:12 ID:qV5gsXqAO
まぁ今年の神奈川は慶應の一強と結論付けていいだろ。

今年のみならず永遠にそうなる可能性もあるけどね。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:38:25 ID:6WEKg9KmO
7回終了
藤嶺2-0橘

113名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:38:36 ID:p0DrUu740
次の試合もまたコールド勝ちだろうな慶應は
114名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:38:51 ID:tDK6R2SDO
続くバッター佐藤旭くん左中間へのヒット1アウト1塁
115桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:39:36 ID:6Bi/r6geO
>>106 ありがとう
15分くらい稼げるのか
116名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:39:46 ID:75ilqSaZO
今日の一二三はどうだった?
117名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:40:29 ID:vCvZZ1Ad0
KEIOの実況はもういらないから、他球場からレポよろしく!!
118桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:40:45 ID:6Bi/r6geO
チアの口ラッパ見てぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
119桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:42:12 ID:6Bi/r6geO
>>111 大学生勉強しなくていいのか?
120名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:43:29 ID:tDK6R2SDO
ここで2番に代打で宇高君が三振。そのあと佐藤旭君が盗塁成功でこの時キャッチャーの悪送球で3塁へ。1アウト3塁
121名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:44:11 ID:L43oBtREO
一二三は調子は悪くなかったと思いますが、変化球がいまいち、 捕手との呼吸があってないような気がしました。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:44:29 ID:ONAJSJ0I0
>>118
相模チアの口ラッパいいっすよね
123名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:45:40 ID:zV7G5NF5O
川北守備崩壊
124名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:45:44 ID:tDK6R2SDO
そのあとバッター荒川君の時にキャッチャーのパスボールでランナー帰る。

慶応10-1川崎北
125名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:45:53 ID:bzMDVrYC0
相模どうなった?
126♪らっぱ隊(´ー`)♪ ◆QMmp63tnmg :2009/04/19(日) 11:46:18 ID:yRiIVVI6O
呼んだ?
127桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:46:20 ID:6Bi/r6geO
>>122 俺様も今日は口ラッパするよ!!
128名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:46:21 ID:dOpju05LO
島根に負けた慶応が一強の神奈川のレベルの低さに脱帽
129名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:46:36 ID:HWAACB2P0
川北だめぽ
130名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:47:28 ID:deMJSv580
川北スレが荒れるぞー

あとで見物に行くか
131桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:47:48 ID:6Bi/r6geO
同じ川崎地区として情けなさすぎだな・・・

来週はちゃんと仇討ちしてやるから、監督さんはじめ選手は全員、保土ヶ谷に勉強しに来なさい
132名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:47:50 ID:L43oBtREO
8回終了 相模1−2向上
133京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 11:48:31 ID:3jVxGTe8O
1番石川、2死3塁から捕らえるも中堅正面ライナー。

8回終了@相模原
向上 00001100 R2 H6E0
相模 00000100 R1 H4E0
134名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:48:47 ID:IWbH1IHd0
向上000 011 00 = 2
相模000 001 00 = 1
135名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:48:52 ID:zV7G5NF5O
慶応11−1川北 6回コールド

川北は夏までずっと守備練習しといた方がいい
打撃はどうせたいして上積み期待できないし
136名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:49:05 ID:HWAACB2P0
>>128
1強でもなんでもない
慶応・桐光・横浜・桐蔭あたりが並んでる感じでしょうよ。
実際に予想するとどこだ、って言われると慶応だが、別に来週桐光に負けたっておかしくない
137名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:49:13 ID:t6YtB2qnO
ふとスコアボード見たら、横浜より湘南のが安打数多いんだな
完全に横浜が支配してるけど
138名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:49:20 ID:vCvZZ1Ad0
保土ヶ谷はもう終わったのかな?
139名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:49:20 ID:dHZMxMpd0
木目木莫オワタ\(^O^)/
140名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:49:20 ID:qEiX1Few0
慶応ヲタ調子に乗るなよ
低レベルな神奈川大会で勝っても全国区では勝てない
141名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:49:44 ID:deMJSv580
>>136
携帯単発にマジレス・・・
142名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:49:57 ID:tDK6R2SDO
このあと荒川君がフォアボールでそのあと盗塁でまたキャッチャーが悪送球で3塁へ、最後は谷田君のショートへの難しい打球をショートが悪送球で試合終了。

慶応11-1川崎北(7回コールド)
143名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:50:02 ID:6WEKg9KmO
8回終了
藤嶺3-0橘

エラーで貰ったランナーを置いて山本またタイムリーで追加点。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:50:29 ID:3pJNiQUS0
よそもんだけど質問、慶應と桐光って秋はどっちが勝ったの?
145京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 11:50:48 ID:3jVxGTe8O
9回表終了@相模原
向上2-1相模

相模は2番見上からの好打順です。
146桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:51:01 ID:6Bi/r6geO
>>133 あ〜ん
試合展開はやすぎ〜
間に合わない〜ん
147名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:51:05 ID:HWAACB2P0
川北は早く試合終わらせたかった感じか。
148名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:51:08 ID:deMJSv580
>>144
釣りか
149名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:52:09 ID:tDK6R2SDO
>>144
KEIOが勝った。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:52:21 ID:qV5gsXqAO
まさか桐光程度に負ける慶應義塾ではないだろ。
レベルが違うよ。レベルが。

秋に続き順当に慶應が桐光をコールドで下す。
151名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:52:33 ID:vCvZZ1Ad0
釣りでしょう。選抜見てりゃわかるだろうに
152桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:52:49 ID:6Bi/r6geO
>>142 www

確か昨夏の川キタも悪送球でコールドゲームセットだったな
153名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:52:57 ID:3pJNiQUS0
>>148
静岡の人間だからわからなくてw
良ければ教えてください
154名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:53:05 ID:IWbH1IHd0
向上000 011 000 = 2
相模000 001 00  = 1
155V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 11:53:18 ID:WNZ2h79tO
保土ヶ谷第2試合 先攻商大
156名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:53:32 ID:deMJSv580
>>152
九州大会で九国が清峰にコールド勝ちしたらしいんだけどさ(今村は投げてないけど)、
4番打ってた榎本ってのはこっちの出身だけど中学のときどんな選手だった?
157名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:53:42 ID:HWAACB2P0
相模オワタ?
158名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:54:01 ID:8bK47fGJ0
>>144
まず、秋に優勝したのは慶応なわけだ。
桐光はコールド負けしたよ。
159桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:54:13 ID:6Bi/r6geO
>>150 お前らみたいな弱小はこの一言で片付く

『どうせ口だけでしょ』
160名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:54:26 ID:deMJSv580
最終回の相模は2番からか。こえーな。
161名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:54:31 ID:JYx8YqZHi
川北のバカ!

せっかく三宮が投げ始めていたのに。。。みたかった。。。
162京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 11:54:33 ID:3jVxGTe8O
見上ストレートの四球!

無死1塁・3番田中
163名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:54:36 ID:WEKFXFLAi
9表終了
向上 2-1 東海相模
164名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:55:09 ID:qV5gsXqAO
慶應義塾塾歌

一、
 見よ 風に鳴るわが旗を
 新潮(にいじお)寄するあかつきの
 嵐の中にはためきて
 文化の護りたからかに
 貫き樹てし誇あり
 樹てんかなこの旗を
 強く雄々しく樹てんかな
 ああ わが義塾
 慶應 慶應 慶應

二、
 往(ゆ)け 涯(かぎり)なきこの道を
 究めていよよ遠くとも
 わが手に執れる炬火(かがりび)は
 叡智(えいち)の光あきらかに
 ゆくて正しく照らすなり
 往かんかなこの道を
 遠く遥(はる)けく往かんかな
 ああ わが義塾
 慶應 慶應 慶應

三、
 起(た)て 日はめぐる丘の上
 春秋ふかめ揺(ゆる)ぎなき
 学びの城を受け嗣ぎて
 執る筆かざすわが額(ぬか)の
 徽章(しるし)の誉(ほまれ)世に布(し)かん
 生きんかなこの丘に
 高く新たに生きんかな
 ああ わが義塾
 慶應 慶應 慶應
165名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:56:06 ID:UTiKrLYh0
ここの試合展開で9回に追いつくのが強豪の証>相模

逆に追い付けなかったら今年のチームは完全に終わった
166名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:56:43 ID:joPNu8AN0
>>165
追いつけないのが相模クオリティー
167名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:56:55 ID:bxX+81GqO
横浜、サードにエラーが出て湘南学院1死1・2塁のチャンス
168名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:57:00 ID:qknnRAM5O
確か榎本は青葉緑東の選手
中学時代からバットコントロールは非凡で有名やった
169京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 11:57:00 ID:3jVxGTe8O
3番田中三振
→見上盗塁成功!

1死2塁・4番白澤
170名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:57:18 ID:deMJSv580
>>167
サードってことは筒か
171桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:57:43 ID:6Bi/r6geO
>>156 緑東シニアのエースで4番
IBAFシニア全日本代表(沢山ある全日本の中で最高峰の代表)の4番
メキシコ世界大会打率二位
2ホーマだっけな?
とにかく、素晴らしい実績と戦歴だよ

ウチの石川ケンタローがその時の全日本の1番
仲いいよ
172京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 11:58:10 ID:3jVxGTe8O
向上にw.p!

1死3塁・4番白澤
173名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:58:33 ID:ydQEDVF6O
相模は控え部員応援に来てる?
174名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:58:43 ID:deMJSv580
>>168
>>171
サンクス。
175桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 11:59:01 ID:6Bi/r6geO
>>172 カオスすぎwww
176名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:59:07 ID:qV5gsXqAO
王者慶應は来週もコールドで勝つ。
まぁ、見てなって。
177名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:59:15 ID:bxX+81GqO
湘南学院、2点タイムリー!
横浜7−4湘南学院
178名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:59:25 ID:deMJSv580
向上踏ん張れよ
179京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 11:59:32 ID:3jVxGTe8O
白澤二飛

2死3塁・5番須藤
180名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:59:34 ID:GMrfGDZfO


今年は商大の1強だな

181名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:59:37 ID:Ec+y3KJf0
>>159
質問なんですが
どうしていつもそんなに必死なんですか?
182名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:59:55 ID:8bK47fGJ0
向上も惜しかったね。
183名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:00:06 ID:4Pw0bMBqO
向上のピッチャー神だな
苗字は
184名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:00:19 ID:tDK6R2SDO
保土ヶ谷球場

第二試合

横浜商大-武相の試合は12:30から
185京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 12:00:27 ID:3jVxGTe8O
須藤三振!試合終了
186名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:00:37 ID:R7myoxmLO
第二シードとったら春県なんて用済みだな
187名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:00:39 ID:qV5gsXqAO
だいたい桐光が慶應に勝る要素など何一つないもんな
188名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:00:55 ID:deMJSv580
相模wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:01:08 ID:6WEKg9KmO
試合終了

藤嶺3-0橘

金子ー宮之原の完封リレー
190名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:01:46 ID:deMJSv580
>>189
おつおつ。
第二試合は定刻通りに開始かな。そろそろ等々力に向かうか。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:02:35 ID:bxX+81GqO
湘南学院、ゴロの間にまた1点追加で2点差に詰め寄る
192名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:02:37 ID:vCvZZ1Ad0
オレもそろそろ等々力に行くとするか!!
193名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:02:50 ID:IWbH1IHd0
終了
向上000 011 000 = 2
相模000 001 000 = 1
194名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:03:35 ID:qV5gsXqAO
相模の落日
195名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:04:30 ID:7bUprU+M0
相模散ったのかw完全な谷間だな
196名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:04:34 ID:HWAACB2P0
今年相模ほんと弱いのな
197名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:04:44 ID:UTiKrLYh0
☆本日4回戦・8試合
保土ヶ谷球場
第一試合 慶應義塾11−1川崎北 試合終了
第二試合 横浜商大−武相 12:30〜

相模原球場
第一試合 向上2−1東海大相模 試合終了
第二試合 桐光学園−関東六浦 12:30〜

平塚球場
第一試合 横浜7−5湘南学院 回は不明
第二試合 横浜隼人−三浦学苑 12:30〜

等々力球場
第一試合 藤嶺藤沢3−0橘 試合終了
第二試合 横浜創学館−荏田 12:30〜
198名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:04:53 ID:XqhxIR/KO
相模の打線は貧弱すぎる
199名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:05:28 ID:Io2Gg/ka0
本当に今年は弱いな どこも
相模もうんこ 横浜もうんこ 
本命慶応 だいぶ離れて投稿ってかんじだな
200V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 12:05:51 ID:WNZ2h79tO
>>185
乙。

東海沈んだか
201桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:06:20 ID:6Bi/r6geO
試合終了はえーよ

相模使えねぇ
202名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:06:35 ID:qEiX1Few0
慶応も全国的にみたら雑魚だけどな笑
203名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:06:45 ID:vCvZZ1Ad0
平塚は第一試合終わってないんじゃ第2試合の開始時間は12時半は
無理でしょ・・・
204名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:07:18 ID:XzuxnlxRO
相模(笑)
205名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:07:42 ID:deMJSv580
横浜も2点差まで詰め寄られたけど、もし横浜も負けたらあれだ、
藤嶺・向上・湘南学院・創学館の中から関東出場校が出るぞ。
206名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:09:03 ID:IWbH1IHd0
7回終了
湘南学院5-7横浜
207桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:09:13 ID:6Bi/r6geO
第二試合の開始時間が発表されたら教えてくだされ
208名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:10:10 ID:2LzgKPwr0
神奈川は戦力が散りすぎ
だから山口や島根みたいな
弱小県に足元すくわれる
209名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:10:13 ID:zV7G5NF5O
武装ってユニの色変えたんだ
210桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:10:24 ID:6Bi/r6geO
もう相模を神奈川ベスト8以上で見ることは二度とないでしょう
211名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:10:53 ID:UTiKrLYh0
☆本日4回戦・8試合
保土ヶ谷球場
第一試合 慶應義塾11−1川崎北 試合終了
第二試合 横浜商大−武相 12:30〜

相模原球場
第一試合 向上2−1東海大相模 試合終了
第二試合 桐光学園−関東六浦 12:30〜

平塚球場
第一試合 横浜7−5湘南学院 8回表
第二試合 横浜隼人−三浦学苑 

等々力球場
第一試合 藤嶺藤沢3−0橘 試合終了
第二試合 横浜創学館−荏田 12:30〜
212名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:12:20 ID:deMJSv580
さて等々力に向かう。
相模原にいるのは京浜と最強?実況頼んだ。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:12:26 ID:8bK47fGJ0
慶應はシードだけしか興味ないから、いろいろな選手試してんだな。
来週はたぶん明先発だよ。慶應の神奈川内弁慶は困るな。
214名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:12:29 ID:pcWQNQSr0
春の湘南学院は毎年強いよ
215名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:13:13 ID:MkLcmlbN0
横浜の近江・水澤は酷いな。栄光の横浜歴代投手陣の名を汚すな!
216名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:13:17 ID:t6YtB2qnO
筒香またまた場外弾
今日何本目だw
217名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:13:25 ID:isXXxt/W0
74 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:21:03 ID:8bK47fGJ0
川北コールド負け目前。こんなはずじゃ。

完全に騙されてたおめでたいヤツ
218名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:14:53 ID:75ilqSaZO
立花学園も湘南学院も、横浜相手に追い付かない程度の反撃はするよね
219桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:15:07 ID:6Bi/r6geO
>>212 まだ着いてないよ
220名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:16:47 ID:AS0tGQd70
注目の武相−商大のレポよろしく
221名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:17:53 ID:+w/XQzX/O
保土ヶ谷第一試合の詳しい実況、乙です!
222京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 12:17:57 ID:3jVxGTe8O
>>200
乙です。
一二三を観れなかったのが残念でした…。

>>207
只今桐光のシートノック中です。アナウンス逃しましたが、
12:30辺りで間違いないかと思われます。
223名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:19:01 ID:bxX+81GqO
横浜、湘南学院の連続すないぽで満塁チャンスも生かせず8回無得点
224V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 12:19:08 ID:WNZ2h79tO
保土ヶ谷 先発P
商大 寺田
武相 長沼
225名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:20:12 ID:oyjX82kvO
今年の夏は荒れそうな予感!
どこが優勝するか楽しみだな
226名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:20:14 ID:IWbH1IHd0
8回表終了
横浜7-5湘南学院
227名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:21:51 ID:t6YtB2qnO
湘南のセンターすげえええええ
228名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:22:10 ID:zV7G5NF5O
保土ヶ谷

先発P

商大寺田 武相長沼
229名梨:2009/04/19(日) 12:22:37 ID:ssdRnQ6mP
今日は外出で球場に行けないので皆さんの速報ありがたく見させていただいてます。
乙です。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:23:13 ID:8bK47fGJ0
横浜のPはよくないな。筒号が打つだけなんだな。
桐光も慶応のPは打てないだろうし。

231名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:23:34 ID:7bUprU+M0
横浜の投手陣ってここ10年じゃ最低レベルなのか?
232商大魔神:2009/04/19(日) 12:23:45 ID:GMrfGDZfO
男・吉濱がスタメン復帰

先発は将軍・寺田

ウチには珍しい先攻

武相の長沼健二って誰だよW
233旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/19(日) 12:24:53 ID:b5imtgTz0
最低だろうな

ここで中岡にスイッチとかイミフ
234名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:26:17 ID:R7myoxmLO
今年の横浜は幸いにも打撃力があるから2002よりはマシ
235名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:26:30 ID:8bK47fGJ0
>>225
慶応は桐光以外には負けないでしょ。
236名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:27:30 ID:L5wI3UlrO
これで慶應が桐光ボコッたら、もう最強は引退するしかねーな
237名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:28:02 ID:zV7G5NF5O
桐光の先発P誰?
238名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:28:10 ID:fl9Xjqc20
>>236
引退するとしてもせいぜい一ヶ月間くらいだろ
239名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:28:42 ID:8bK47fGJ0
春はまだ慶応のほうが桐光より強そう。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:28:54 ID:7pq0QNcqO
桐光には勝てないがな。
241京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 12:29:07 ID:3jVxGTe8O
第二試合@相模原

後攻:桐光学園
1遊 石川
2左 野呂
3三 東條航
4捕 佐々木
5二 柳館
6一 松本
7右 武藤
8投 森
9中 高橋

試合開始は12:45くらいですかね。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:29:18 ID:tDK6R2SDO
オーダー

武相

7本間
2池沢
4大嶋
9平尾
3黒山
8日高
5嵯峨
1長沼
6田中
243名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:29:33 ID:MkLcmlbN0
横浜は近江・水澤は野手転向。中岡・叶の二枚でいけば良い。
来年を見据えて。
244名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:30:54 ID:tDK6R2SDO
横浜商大

5鈴木
6栗林
3篠塚
2中村
9中垣
1寺田
8吉澤
7八木
4古川
245名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:31:19 ID:zTCNI9yf0
桐光ヲタが試合前まで大口叩いて
コールド負けを喫すると
しばらく姿をくらますのは
まぁネタみたいなもんだからなぁ
246名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:31:57 ID:bxX+81GqO
横浜、9回に代打荒木がダメ押し内野安打で8点目
247桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:32:12 ID:6Bi/r6geO
賞味期限切れのチームなんかぢゃ甲子園では全く期待できないことを選抜で勉強したでしょ皆さん?

心配しなくても、エースは朝鮮に強制送還させてあげますから
248旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/19(日) 12:33:00 ID:b5imtgTz0
とりあえず準決勝勝って関東大会決まったら決勝は斎藤君と稲村君の1年生に投げさせようよ、フルボッコでもいいからさ。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:33:18 ID:zTCNI9yf0
まぁ来週になれば桐光の化けの皮が剥がれるよ

だいたい冷静に戦力分析しても大したチームじゃないだろ
250桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:34:18 ID:6Bi/r6geO
>>245 それそのまんま慶應のことですね

選抜後いままでどこへ隠れてたの?
251名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:34:27 ID:mf0tqrCf0
>>249
公立に5点も取られるザコだしな
252名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:35:09 ID:tDK6R2SDO
保土ヶ谷球場名物?の噴水終了

試合開始です。
253桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:35:16 ID:6Bi/r6geO
>>241 普段通りに戻してきましたね
254名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:35:39 ID:R7myoxmLO
来週は三宮舜のデビュー戦だ
255名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:36:00 ID:tDK6R2SDO
声だしは武相の圧勝だ。
256名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:36:00 ID:KUcuJD/b0
みなさーん、まだ春ですよぉ!
これから本番の夏に向けてチーム力が格段に上がるのが高校野球ってこと
みなさんわかってますよねぇ???


257名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:36:14 ID:IWbH1IHd0
9回表終了

横013 110 101 =8
湘001 010 30  =5
258桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:36:50 ID:6Bi/r6geO
島根に外野にすら飛ばず1点、無名の横須賀地区校に4点しか取れない時点で、将軍の球を怖がって避けきるのが精一杯ですよ
259名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:37:15 ID:ZE7TBaymO
>>247
別に去年も春はダメだったが夏は勝ったからいいだろ
260名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:38:14 ID:n+2VfpFy0
旗、叶がいるよ
261名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:39:02 ID:bxX+81GqO
横浜8−5湘南学院
試合終了
262名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:39:20 ID:HWAACB2P0
最強がこの時期こんななのは商大と同じく風物詩なんだからほっとけよww
263名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:39:45 ID:fl9Xjqc20
>>258
お前その「外野にすら飛ばず」ってのはガチでそう信じてるのか、わざとデマ流してるのかどっち?
外野に飛ばずに犠飛が成立するならそれはそれですごいことだなw
264名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:39:50 ID:IWbH1IHd0
終了

横浜 013 110 101 = 8
湘学 001 010 300 = 5
265名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:40:16 ID:zTCNI9yf0
まぁまぁ秋にコールド負けを食らったから桐光ヲタは必死なんだよ。

でも、その差は縮まっておらずむしろ開いてるね。

まっ、来週になればわかるよ。
266名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:40:33 ID:6WEKg9KmO
創学館ー森
荏田ー末永

先行、荏田

まもなく試合開始
267名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:40:56 ID:o10gROFU0
もうこのかまってちゃんは今後出禁な
8時に向かって実況できないとか終わってる
ミラパルコっていつの時代の車だ?ボロいナビでもくっつけてて自分ごと相模湾にダイブしたんじゃないか?このシーラカンスは。

948 名前:みみずく[] 投稿日:2009/04/19(日) 08:27:05 ID:WOwXLnOhO
どう?もう平塚混んでる?
今日実況、いる?いらないならやんないけどさ?

まだ着かないんだよね…間に合うかなあ?
ちなみに今日はアストロ出さないからw嫁のミラパルコ♪♪♪♪♪♪

268桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:41:10 ID:6Bi/r6geO
相模チアが外で反省会してたよ!!
269名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:41:20 ID:8bK47fGJ0
横浜がコールド勝ちできないとは。
270名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:41:22 ID:MkLcmlbN0
横浜は中岡がエースだな。次から先発させろ。
271名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:42:22 ID:zTCNI9yf0
確かに桐光ヲタと商大ヲタは
ネタを超えて芸の域に達しているかもしれんなw
272V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 12:42:58 ID:WNZ2h79tO
保土ヶ谷1回表
一死二三塁から4番中村 右犠飛
商大1-0武相
二死三塁
273名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:43:08 ID:XDg40jTWO
おい 258よ ただのオタクのあんたに無名呼ばわりされたくないは
横須賀総合野球部obより
274名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:43:56 ID:f9wAQJLu0
今年はコールドは難しいだろ。
いくら打線が5点以上は計算出来ても失点も多いから常に二桁得点しないと
コールド勝ちは出来ない。
このチームに土屋が居たらまさに最強なんだが。
275名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:44:02 ID:h68NLwi/O
相模は昨日観戦したが、
本来なら3枚くらい格下の公立相手に1-0が精一杯の試合運びだったからな。
バッターも全く怖さ感じないし、シード取るのがやっとで完全に今年は圏外だろ。
いくら春とは言え向上に負けたのは驚きだが。
276名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:44:08 ID:8bK47fGJ0
相模の今年の公式戦出場数は少ないだろね。
277旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/19(日) 12:44:30 ID:b5imtgTz0
やはり近江がエースだな

水澤中心で行くべきだな

中岡がエースだな

やっぱ叶がエースだろ

以下無限ループ
278名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:44:52 ID:IWbH1IHd0
商大 寺田(川崎北シニア)
武相 長沼(鶴見シニア)
279桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:45:05 ID:6Bi/r6geO
外野にすら飛ばない最弱貧打(笑)

頼むから前に飛ばしてくださいよー
ウチは部長に先発させちゃいますよ?
280V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 12:45:23 ID:WNZ2h79tO
5番中垣 中前適時打で追加点
商大2-0武相
1回表終了
281名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:46:12 ID:MkLcmlbN0
横浜は例年の投手陣だったら今日みたいな試合は楽勝なのにな。
282名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:46:11 ID:CcV4Xn4IO
相模負けのアナウンスにどよめき@平塚
283名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:46:27 ID:7uSGvA0U0
武相攻めろ!!
本間いけーー
284名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:46:28 ID:tobR5mkN0
商代楽しみ
285商大魔神:2009/04/19(日) 12:46:44 ID:GMrfGDZfO
1回表

商大2ー0武相

5連打で簡単に2点先制
やっぱりウチ強すぎるわ。ごめんね
286名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:47:19 ID:+w/XQzX/O
最強伝説と商大魔神はどっちが強いんだろう…。
287名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:47:19 ID:R7myoxmLO
冬の地獄練習は何だったんだ相模
練習量は神奈川一だろ
288名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:47:21 ID:tobR5mkN0
>>277
www
289名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:47:21 ID:tDK6R2SDO
1回表
横浜商大
先頭バッター鈴木君が右中間へのヒット、2番栗林君のサード方向へのバントがヒットになりそして篠塚君が送りバントで1アウト2、3塁
290名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:47:31 ID:XzuxnlxRO
近江はとりあえず有り得ないな
291桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:48:48 ID:6Bi/r6geO
あれ?電光掲示板が変わってる
292桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 12:50:40 ID:6Bi/r6geO
優勝候補筆頭0ー0謎のチームK(1回表終了)

番長2奪三振
上々の立ち上がり
293名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:51:00 ID:tDK6R2SDO
そのあと中村がライトへの犠牲フライでまず1点、そして続く中垣君はセンター前へのポテンヒットで2点目
続くバッター寺田君はファーストゴロ

1回表終了
横浜商大2-0武相
294名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:51:15 ID:L43oBtREO
最強さんどの辺りで見てるんですか?
295名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:51:39 ID:BD+RqJMhO
客観的にみて商大強い。好守にソツがない。
296商大魔神:2009/04/19(日) 12:51:44 ID:GMrfGDZfO
将軍・寺田が簡単に3人で抑えたよW


武相の監督、早くも涙目WWW
297名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:53:42 ID:tDK6R2SDO
武相は先頭バッター本間君セカンドゴロ、池沢君三振、大嶋君ショートゴロで終了

1回裏終了
商大2-0武相
298名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:54:07 ID:7bUprU+M0
いつも商大をネタにしてたが今年はガチで強い
299名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:54:28 ID:oyjX82kvO
あのさ、ネタ抜きに今年の商大って強いの?
300名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:57:13 ID:AS0tGQd70
しかし、商大−隼人は面白そうだな
商大のコールド負けだろうけどw
301名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:57:17 ID:75ilqSaZO
慶応・桐光・商大・横浜・桐蔭の5強かな
302名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:58:00 ID:f9wAQJLu0
商大はこの時期だけでしょ?
商大も慶応同様、全国じゃ大したことないからどうでもいい。
303名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:59:06 ID:6Bi/r6geO
早くもチャンス♪

航の打球が一冬越えてめちゃくちゃ速くなってるね
304名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:59:17 ID:ZE7TBaymO
>>302
それは桐光も同じ
305京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 12:59:20 ID:3jVxGTe8O
1回表終了@相模原
六浦0- 桐光
六浦投手:召田(左#18)
1番石川 四球
2番野呂 二ゴロ
3番東條 左安打!→盗塁

1死2、3塁
4番佐々木
306京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 13:01:29 ID:3jVxGTe8O
4番佐々木 犠飛!

1回裏終了@相模原
六浦0-1桐光
307桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:01:54 ID:6Bi/r6geO
優勝候補筆頭1ー0謎のチームK(1回終了)

佐々木4番の仕事しっかりできてます
308名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:03:37 ID:tDK6R2SDO
2回表商大は五十嵐君がショートライナー、次の古川君の内容は忘れてしまいました(スマソ、とりあえずアウト)。そして鈴木君はセンター返しのヒット。続く栗林君がショートゴロで2回表終了

商大2-0武相
309桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:04:21 ID:6Bi/r6geO
>>304 ウチの名前すら出てないのに、すげー被害妄想だなwww

俺様に最弱を意識付けされすぎて精神的に壊れだの?
310V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 13:05:11 ID:WNZ2h79tO
商大2-0武相
2回終了

ハッピ、ハチマキ姿の商大おじさん、今年も大暴れ中
311名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:06:14 ID:bxX+81GqO
隼人も三浦学苑もブラバンいねーな
312名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:06:43 ID:tDK6R2SDO
>>308
訂正
五十嵐→古川→鈴木→栗林の順ではなく

吉濱→五十嵐→古川→鈴木でした。
313京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 13:06:48 ID:3jVxGTe8O
2回表終了@相模原
六浦0-1桐光

森、圧巻の投球が続いております。
314桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:06:49 ID:6Bi/r6geO
>>310 そのおっさんこそが商大魔人さんそのものだよw
315名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:07:02 ID:SN3GbFn50
>>309
精神的に壊れだの?
316商大魔神:2009/04/19(日) 13:08:38 ID:GMrfGDZfO
最強さん、今日もウチと桐光の強さばかり目立つから
嫉妬がすごいですねW

将軍寺田は冬を越えて球速・球威・コントロールすべてが進歩したよ
清峰の今村と互角じゃないかな
317名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:08:40 ID:6WEKg9KmO
1回裏中
創学3-0荏田
谷タイムリー、えんがうち2ラン。荏田早くも松岡にスイッチ
318名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:09:00 ID:SN3GbFn50
>>313
京浜連合さんジュース奢るから会いましょうって最強に言ってみて!
319名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:09:08 ID:8bK47fGJ0
桐光が慶応のPを打ち崩せるのかよ。3点とれる?
320名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:10:30 ID:6WEKg9KmO
1回裏中
創学4-0荏田
谷タイムリー、えんがうち2ラン。松尾タイムリー
荏田早くも松岡にスイッチ
321名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:11:31 ID:zTCNI9yf0
桐光は慶應から1点でも取れたら万々歳だろ。

来週は普通に慶應が圧勝するよ。
322V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 13:11:39 ID:WNZ2h79tO
>>314
相変わらずお決まりのポジション、通路前で珍妙な動きをしてるw

商大2-0武相
3回表終了
323名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:11:40 ID:tDK6R2SDO
2回裏武相は平尾君がサードへの強い打球を放ちそれをサードがエラー、次のバッター黒山君はショートライナー、そして日高君はセカンドゴロ、嵯峨君はサードゴロで2回裏終了

商大2-0武相
324名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:11:46 ID:/1YgMjz40
慶応>>>>商大>>>>>>横浜>>>>>>>>>>>>桐光
325名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:12:48 ID:SN3GbFn50
桐光は余裕でコールドできる
それより商大ー隼人勝者が手強いな
326名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:13:17 ID:SXK5Qjzi0
>>311
横浜隼人と三浦学苑は1年生全員、今日から山梨県で1泊2日キャンプ
だから閑散としているよ。
327名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:13:58 ID:t6YtB2qnO
隼人の応援、どうみてもサッカーだろ
328名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:14:22 ID:f9wAQJLu0
やはり何だかんだ横浜が勝ち上がってきたな。
商大なんかは接戦を経験してないから、競った試合に弱そう。
大体、大差で勝つチームはそういうもんだよ。
横浜は桐蔭に勝ったことで打線が目覚めつつある。
このまま成長していけば夏にはとんでもない打線になることは確実。
329桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:14:34 ID:6Bi/r6geO
慶應は将軍の前に一人もランナー出せませんけどね普通に

ぶつかりにくれば出れるよ
330名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:16:04 ID:6WEKg9KmO
1回終了
創学5-0荏田

中條のスクイズで加点
やっと初回終了
331名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:16:44 ID:ZE7TBaymO
>>329
はいはい、一週間くらい我慢できないの?w
332商大魔神:2009/04/19(日) 13:17:13 ID:GMrfGDZfO
将軍・寺田様
3回まで完全試合ピッチング

商大、優勝候補筆頭じゃねーの?
333桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:17:32 ID:6Bi/r6geO
弱小無名校に4点しか取れなかったくせに、はしゃぎすぎて校歌を歌い出しちゃうことはないんでね
ウチは

優勝候補筆頭3ー0謎のチームK(2回裏攻撃中)
334京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 13:17:37 ID:3jVxGTe8O
6番松本 四球→盗塁
7番武藤 左前安打!
8番森大 犠打
9番高橋 遊飛
1番石川 中前安打!

2回裏攻撃中
六浦0-3桐光
335名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:18:12 ID:tDK6R2SDO
3回表商大
先頭バッター栗林君がファーストとセカンド間にプッシュバントをして出塁、その後篠塚君が送りバント、4番中村君はセンターフライ、5番中垣君ライトフライで3回表終了

商大2-0武相
336桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:18:16 ID:6Bi/r6geO
>>331 泣いてやんのwww
337京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 13:19:54 ID:3jVxGTe8O
2番野呂 中越え三塁打!

2回裏攻撃中
六浦0-4桐光
338桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:20:03 ID:6Bi/r6geO
ウチの息子は大活躍だなぁ

どっかと違って
339名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:20:11 ID:ZE7TBaymO
>>336
ホントにガキなんだなwww
340名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:21:03 ID:2PqAQK6G0
慶応のゴミは、粋がりも醜い。
県内でしか勝てない内弁慶が出ることこそ、神奈川に対する最大の冒涜をしていることと同じだ
341桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:21:29 ID:6Bi/r6geO
>>339 くやしかったら最弱スレで出直してこいよ最弱二連覇www
342名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:21:40 ID:L5wI3UlrO
うるせえな、まったく。
誰かオレンジのキモオタ写真貼ってやれよ
343名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:21:58 ID:ydQEDVF6O
>>322
今日の商大おじさんは稼動範囲が狭いなW
344京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 13:22:16 ID:3jVxGTe8O
2回終了@相模原
六浦00 R0 H0E0
桐光13 R4 H4E0
345名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:22:39 ID:ZE7TBaymO
>>341
まぁ君たちは甲子園にも出れないから最弱にもなれないよねwww
346名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:22:44 ID:7bUprU+M0
内弁慶応は早く東京にでも移れよ。お笑い守備で全国を沸かせやがって
347桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:23:37 ID:6Bi/r6geO
優勝候補筆頭4ー0謎のチームK(2回終了)

京浜さんが詳細を書いてくれているので省きますが、息子は昨日から調子いい
348名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:23:40 ID:bxX+81GqO
隼人−三浦試合開始
先攻は三浦
349桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:24:37 ID:6Bi/r6geO
>>342 ハイ、また涙目で捨てセリフ♪
350名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:24:43 ID:tDK6R2SDO
電池が切れそうなのでここで一旦消えます。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:25:36 ID:t6YtB2qnO
平塚
筒香が俺の前で弁当食ってるお
352桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:26:13 ID:6Bi/r6geO
>>345 まだ気づかないの?

まぐれで出れちゃったから見事に最弱になれたんだよ
353名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:26:24 ID:ZE7TBaymO
>>349
人違いますよw
必死だから間違えちゃったのかな?www
354V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 13:26:28 ID:WNZ2h79tO
商大200 0 H5 E2
武相000 0 H0 E0

バックに足を引っ張られるも寺田、一応ここまでノーノー。
355名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:28:40 ID:ZE7TBaymO
>>352
2年連続をまぐれとかやっぱ頭弱いんだなwww
356名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:29:40 ID:xR2XyOuY0
☆平成21年度神奈川県高等学校野球春季大会
本日4回戦・8試合
【平塚球場】横浜○8−5●湘南学院 A横浜隼人×三浦学苑
【相模原球場】向上○2−1●東海大相模 A桐光学園×関東六浦
【等々力球場】藤嶺藤沢○3−0●橘 A横浜創学館×荏田
【保土ヶ谷球場】慶應義塾○11−1●川崎北(6c) A横浜商大×武相

☆準々決勝・保土ヶ谷球場
4月25日(土)
第一試合 慶應義塾−(桐光学園×関東六浦) 11:00〜
第二試合(横浜隼人×三浦学苑)−(横浜商大×武相) 13:30〜

4月26日(日)
第一試合 藤嶺藤沢−横浜 10:00〜
第二試合 向上−(横浜創学館×荏田) 12:30〜

☆準決勝・保土ヶ谷球場(勝てば春季関東大会出場決定)
5月2日(土)
第一試合 25日の勝者が対戦 11:00〜
第二試合 26日の勝者が対戦 13:30〜
☆決勝・保土ヶ谷球場:5月3日(日)13:00〜
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsharu/2009haru/09haru-menu.html
357名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:31:16 ID:6WEKg9KmO
2回終了
創学6-0荏田

谷またタイムリー。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:31:43 ID:zV7G5NF5O
商大は打つだけじゃなくてバントも上手いな
359商大魔神:2009/04/19(日) 13:32:24 ID:GMrfGDZfO
武相の長沼、涙目でノックアウトWWW

360名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:33:17 ID:bxX+81GqO
隼人−三浦
両チーム共に1回は三者凡退
361みみずく:2009/04/19(日) 13:33:38 ID:WOwXLnOhO
>>267

オメーバカか?セカンドカーどころか3台目の車だぞww嫁の通勤用の?ただの足代わりだからなんだっていいんだよバカ!

なにシーラカンスってよ(笑)バカじゃねーの?深海魚マニアけ?名無しの没個性派ゴミ軍団の分際でスターに話しかけんじゃねえ!

362京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 13:35:02 ID:3jVxGTe8O
4佐々木 凡打
5柳館 右前二塁打!
6松本 遊飛
7武藤 中前安打!→盗塁
8森大 雄飛

3回終了@相模原
六浦000 R0 H1E0
桐光131 R5 H6E0
363名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:35:08 ID:A+Sdz/aFO
最強、本当にうぜえな。まぐれまぐれって、まぐれで関東大会優勝出来ないだろ?お前んとこはまぐれでも、大した戦績なしじゃねえかw
364V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 13:35:21 ID:WNZ2h79tO
5回表商大
武相P 長沼→久木田
二死二三塁から中垣 寺田の連打
商大5-0武相
365名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:35:33 ID:zV7G5NF5O
商大>慶応
366桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:36:06 ID:6Bi/r6geO
>>355 必死ですね

図星を突かれて焦ってるのが見え見えですよ
367商大魔神:2009/04/19(日) 13:37:04 ID:GMrfGDZfO
待ってました!!
アジアの大砲・中垣のレフトオーバーで2点追加!

続く将軍寺田様のライトオーバーで1点。

商大5ー0武相

恐ろしいほど強い・・・・震えが止まらない
368名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:37:05 ID:BD+RqJMhO
商大恐ろしい打線!強すぎるー
369桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:37:13 ID:6Bi/r6geO
優勝候補筆頭5ー0謎のチームK(3回終了)

石川ケンタロータイムリー
息子タイムリー
佐々木犠牲フライ
武藤タイムリー

どっからでも点が入るな
370名梨:2009/04/19(日) 13:37:27 ID:ssdRnQ6mP
>>360
隼人の先発はわかりますか?
371名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:38:19 ID:Syvy/elMO
>>351
崎陽軒のシウマイ弁当?
372みみずく:2009/04/19(日) 13:38:37 ID:WOwXLnOhO
ちなみに今日実況しようかな〜と思ったらアク規制だったんだけど…みんなは大丈夫だったの

ホントに真面目に実況やろうとはしてたんだよ、信じてくれよ。
373京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 13:38:44 ID:3jVxGTe8O
六浦の捕手がフリーパス状態で話になりませんね…。
374桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:38:49 ID:6Bi/r6geO
>>363 まぐれですよ
375名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:39:29 ID:7XVryzRS0
慶応ヲタもいちいち煽り返すな。

少しは我慢出来ないのか?
376京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 13:40:14 ID:3jVxGTe8O
4回表終了@相模原
六浦0-5桐光
377名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:41:35 ID:KqWStYE80
仮に開星が神奈川の春県に出てたら、優勝出来るのかね。
378名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:42:13 ID:7pq0QNcqO
強い 強すぎる 強すぎるぞ桐光!
379名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:42:13 ID:XmcGOKzZO
>>355
相手にするなよ。
脳みそが潤落して社会から完全に更送されたようなやつだから。

380名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:42:50 ID:BgIEKcTJO
武相オワタ
381名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:43:10 ID:bxX+81GqO
隼人、中島が先制タイムリー二塁打
382京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 13:45:39 ID:3jVxGTe8O
9高橋 四球→牽制死
1石川 中飛
2野呂 三振

4回終了@相模原
六浦0000 R0 H1E0
桐光1310 R5 H6E0
383V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 13:46:26 ID:WNZ2h79tO
商大200 03 H8 E3
武相000 00 H0 E0

商大のショート…
384名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:47:51 ID:6WEKg9KmO
3回表終了
創学6-3荏田

森突如崩れる。荏田はヒット、四球の満塁から長岡タイムリー、併殺の間などで3点返す。
385名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:49:47 ID:bxX+81GqO
>>381訂正
タイムリーは大野

隼人更に追加点。
菅野がノーアウト満塁から押し出しを選び2点目。
コールドの香りが漂ってきた
386京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 13:50:12 ID:3jVxGTe8O
5回表終了@相模原
六浦0-5桐光
387名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:52:28 ID:KUcuJD/b0
ねぇねぇ、桐光も商大もさ、まだ春の4回戦だよぉ??(笑)
こんな下なれベルの時点で嬉々として舞い上がってんのって超カッコ悪ぅ〜だから
ここら辺ではもう少し落ち着いていようよ、ぷ
388名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:53:05 ID:bxX+81GqO
隼人、與那覇が1死満塁か送りバントで3点目
389名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:54:34 ID:8bK47fGJ0
神奈川混戦模様っていうけどやはりPの良い慶応がずば抜けてないか。
来週決定するけど。
390名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:54:43 ID:CcV4Xn4IO
隼人の応援フリーダムすぎるw
391京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 13:57:21 ID:3jVxGTe8O
3東條航 遊直
4佐々木 中越え三塁打!
5柳館 右飛
6松本 凡打

5回終了@相模原
六浦00000 R0 H1E0
桐光13101 R6 H7E0
392名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:58:13 ID:6WEKg9KmO
3回終了
創学8-3荏田
和光レフトへ2ラン。
393名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:58:39 ID:tDK6R2SDO
6回表商大先頭バッター佐々木君はレフトフライ、次のバッター古川君はフォアボールを選び1塁に出塁。核弾頭鈴木君はピッチャーゴロ、そして2番バッター栗林君がレフトフライで6回表終了

商大5-0武相
394名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:58:59 ID:L5wI3UlrO
結局、白村は打てないって流れになりそうな予感
395桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 13:59:10 ID:6Bi/r6geO
>>389 Pの良し悪しなんて複数いてこそですよ

優勝候補筆頭6ー0謎のチームK(5回終了)
謎のチームの正体が分かりだしてきました
396桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 14:00:50 ID:6Bi/r6geO
結局、白村はストライクが入らないってなりそう

またオメオメと泣かせてやりたい
397名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:01:56 ID:8bK47fGJ0
>>395
そう思うけど、慶応には使えるのが3人いるそ。
398V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 14:03:00 ID:WNZ2h79tO
商大200 030 H8 E3
武相000 000 H1 E0

武相2番池沢 チーム初安打(内野安打)も無得点
399桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 14:03:55 ID:6Bi/r6geO
番長たぶん10個くらい三振取ってる

数えるのも面倒くさいくらい
400名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:03:57 ID:tDK6R2SDO
携帯見てたら武相の先頭バッターの内容を見逃してしまいました(アウト)。
2番の池沢君はセカンド内野安打、3番バッター大嶋君は三振、4番平尾君はセカンドゴロで6回裏終了

商大5-0武相
401名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:04:27 ID:XmcGOKzZO
>>397
だから社会のクズを相手にするなと・・・
402名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:04:56 ID:SXK5Qjzi0
怒涛の合格力 みすず学苑
怒涛の負け戦 三浦学苑
403桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 14:05:03 ID:6Bi/r6geO
>>397 わざとらしく谷田の学年も知らないふりして、三人もいるとは随分と詳しいぢゃんw
404名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:05:52 ID:bxX+81GqO
隼人、2・3塁のチャンスを作るも3塁ランナー挟殺で無得点
405名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:07:40 ID:xe5YudR00
地区予選
横浜商業10−0関東六浦
406桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 14:07:40 ID:6Bi/r6geO
番長、今日はほとんどストレート勝負だな

来週もそれでいい
407名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:08:10 ID:4Arx4+WVO
谷田コンバートのくせに石黒よりサードの守備うまかった
藤本も長距離打者の風格あるね
408大東洋 ◆18iA.mwnDU :2009/04/19(日) 14:08:37 ID:QsIYbQHGO
よすよす。隼人勝ってるようだな。
こちら前橋敷島球場から平塚にも思いを寄せる。
409名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:08:47 ID:zTCNI9yf0
なんだ桐光はしょっぱい試合をしてるなぁ・・・

やはり大したことはないな
410V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 14:10:34 ID:WNZ2h79tO
二死二三塁から7番吉濱 中前2点適時打
商大7-0武相
7回表
411京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 14:11:14 ID:3jVxGTe8O
6回表終了@相模原
六浦0-6桐光

6回裏
7武藤 四球
PH盛 凡打
1死2塁・9高橋
412名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:11:17 ID:tDK6R2SDO
7回表商大3番バッター篠塚君がライト前へのヒット、4番の中村君はサードゴロで5-4-3の併殺打。5番の中村君はセンター返しで1塁へ出塁。続く6番寺田君サード線に強いライナーを放ち2、3塁
413名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:11:33 ID:bxX+81GqO
三浦、3塁までランナー進めるも無得点
414商大魔神:2009/04/19(日) 14:12:23 ID:GMrfGDZfO
寺田のバッティング技術は神レベルだな。惚れ惚れするよ

投打に活躍でスカウトの評価も上がってるはず

男・吉濱のタイムリーで商大7ー0武相
7回コールド寸前。強すぎてごめんね
415名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:13:41 ID:zV7G5NF5O
桐光は平野登板ですかね?
416桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 14:13:53 ID:6Bi/r6geO
>>411 武藤は今日二本目のヒットですね
417名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:14:16 ID:BD+RqJMhO
商大ゴールド勝ちできるぞ。7回表攻撃中7対0
418V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 14:15:29 ID:WNZ2h79tO
商大7-0武相
7回表終了
419名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:15:35 ID:tDK6R2SDO
そして7番バッターの吉濱君がセカンドに強い打球を放ち2点追加、更に佐々木君がレフト前へのワンバウンドヒットで尚も1、2塁
現在

商大7-0武相
420桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 14:16:04 ID:6Bi/r6geO







421名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:16:15 ID:8bK47fGJ0
来週は投手戦になれば桐光に勝機あるかもね。
422京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 14:16:26 ID:3jVxGTe8O
9高橋 四球
1石川 右前安打!
2野呂 左前安打!

1死満塁・3番東條航
桐光左腕平野がキャッチボール開始
423名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:16:31 ID:6NsIu1BoO
怒涛の快進撃 三浦学苑じゃないのか
424名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:17:23 ID:tDK6R2SDO
そして古川君はライトフライ

7回表終了

商大7-0武相
425名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:17:51 ID:AS0tGQd70
隼人−三浦のスコアは?
426名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:17:54 ID:bxX+81GqO
隼人1・2塁のチャンスもまた無得点
427名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:18:47 ID:zV7G5NF5O
武装は左バッター少なすぎ
428名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:20:01 ID:tDK6R2SDO
7回裏
武相5番に代打前田君を出すもショートゴロ、続く打者日高君はセンター吉濱君の頭上をこえる当たりで2塁に出塁。1アウト2塁
429京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 14:20:03 ID:3jVxGTe8O
>>416
失礼しましたw

3東條航 四球
4佐々木 中犠飛
5柳館 右飛

6回終了@相模原
六浦000 000 R0 H01E0
桐光131 013 R9 H10E0
桐光投手交代→平野(#10)
430名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:21:31 ID:6WEKg9KmO
5回終了
創学8-3荏田

4回から荏田はエース井口が登板。
431名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:21:41 ID:tDK6R2SDO
続く7番バッター嵯峨君はファールゾーン内のファーストフライで2アウト
432名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:23:11 ID:tDK6R2SDO
武相は8番にも代打川満を起用。現在2アウト2塁
433V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 14:23:54 ID:WNZ2h79tO
商大200 030 2 H13 E3
武相000 000 0 H 2 E0

7回コールド
434名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:25:07 ID:tDK6R2SDO
最後は川満君サードゴロで試合終了。

商大7-0武相
435名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:25:23 ID:KsOBRw++0
次戦はパクリ&ちょヘタブラバンの盗乞と
規約違反のわがまま応援の慶應か・・・
436名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:26:13 ID:bxX+81GqO
三浦、3塁チャンスも挟殺などで反撃ならず
437名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:26:16 ID:tDK6R2SDO
最後は川満君サードゴロで試合終了。

商大7-0武相(7回コールド)
438京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 14:27:02 ID:3jVxGTe8O
第二試合@相模原

試合終了(7回コールド)
六浦000 000 0 R0 H01E0
桐光131 013 x R9 H10E0

最強氏、連日乙でした!
439名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:28:53 ID:zV7G5NF5O
最強さん、京浜さんお疲れ様〜
440商大魔神:2009/04/19(日) 14:30:17 ID:GMrfGDZfO
やばい。ウチ強すぎ。
俺様の予想以上にチーム力上がってる

来週の隼人戦も問題なし
441名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:32:27 ID:xR2XyOuY0
☆平成21年度神奈川県高等学校野球春季大会
本日4回戦・8試合
【平塚球場】横浜○8−5●湘南学院 A横浜隼人×三浦学苑
【相模原球場】向上○2−1●東海大相模 桐光学園○9−0●関東六浦(7c)
【等々力球場】藤嶺藤沢○3−0●橘 A横浜創学館×荏田
【保土ヶ谷球場】慶應義塾○11−1●川崎北(6c) 横浜商大○7−0●武相(7c)

☆準々決勝・保土ヶ谷球場
4月25日(土)
第一試合 慶應義塾−桐光学園 11:00〜
第二試合(横浜隼人×三浦学苑)−横浜商大 13:30〜

4月26日(日)
第一試合 藤嶺藤沢−横浜 10:00〜
第二試合 向上−(横浜創学館×荏田) 12:30〜

☆準決勝・保土ヶ谷球場(勝てば春季関東大会出場決定)
5月2日(土)
第一試合 25日の勝者が対戦 11:00〜
第二試合 26日の勝者が対戦 13:30〜
☆決勝・保土ヶ谷球場:5月3日(日)13:00〜
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsharu/2009haru/09haru-menu.html
442桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 14:33:26 ID:6Bi/r6geO
>>438-439 乙でした〜

商大vs隼人は普通に好ゲームでしょうな
443名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:34:53 ID:UTiKrLYh0
ここまで一番安定した戦いを見せているのは3戦連続コールドの商大だな。
ただ、2年前の夏川和に負けた時から4期連続で公立相手にやらかしてるので全く信用できん。
444名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:37:56 ID:4m/TJX240
商大強いな、武相には期待していたのだが、
商大摩神さん 来週も応援がんばってねー
ところで、商大って春県優勝したことあるか?一商時代までさかのぼる?
445桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 14:39:14 ID:6Bi/r6geO
にしても右サイドの試合内容が醜すぎる
446名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:40:10 ID:3oJ+xcSoO
逆に商大は春にしては仕上がり過ぎじゃないの?今がピークみたいな。
春の時点では慶應・桐光・商大が抜けてるね。横浜は組み合わせに恵まれ関東大会は行けるね。
447名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:40:22 ID:UTiKrLYh0
>>444
1974年に準優勝が1回だけある
448京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 14:42:06 ID:3jVxGTe8O
>>433-434
乙です。
寺田の投球も観てみたいですね。
449名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:44:00 ID:3oJ+xcSoO
今の横浜は本当は関東に行ける力はないけど、公式戦を多く経験できるのはラッキー。
横浜は夏には必ず仕上げてくる。
450名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:44:33 ID:4Arx4+WVO
商大打線は言うほど怖くはないな、寺田が噂通りいい
451名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:50:31 ID:tDK6R2SDO
ただ商大は>>433にあるようにエラーが3つあることを忘れてはいけないよ。
452商大魔神:2009/04/19(日) 14:51:38 ID:GMrfGDZfO
今、気づいたよ

寺田様、ここまで今大会の打率10割じゃない?
11打席連続ヒット中のはず

今日も右に左に鋭いライナー性の当たりを振り分けてた
投げては最速144キロ、2安打完封完投勝利ってどんだけ神なんだよ

金沢さんが入学当初「給前より素質は上」と評価した意味がわかったよ
453名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:53:06 ID:ZE7TBaymO
横浜は苦手な藤嶺か、てか地味に藤嶺残ってたんだなw
454名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:53:25 ID:zV7G5NF5O
商大の栗林は上手いプレーと雑なプレーが極端すぎ
安定感に欠けるのは確か
455名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:54:18 ID:6WEKg9KmO
7回表終了
創学8-3荏田

荏田7回満塁のチャンスいかせず。
456桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 14:56:33 ID:6Bi/r6geO
まだやってる試合があったのかw
457名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:56:38 ID:ZE7TBaymO
>>449
関東って2校じゃないの?
458商大魔神:2009/04/19(日) 14:57:15 ID:GMrfGDZfO
>>451
バカ野郎!
3つの失策はすべて天才ショート栗林だよ

天才ゆえにプライベートな悩みがあるんだろ
失策とはいわないんだよ。実質、失策ゼロだよゼロ
内野守備は鉄壁だよ
459名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:58:59 ID:HWAACB2P0
隼人どうなってんの?
460名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:03:20 ID:KUcuJD/b0
皆さ〜ん、まだ春ですよー。
これから強豪各校は練習試合で実戦調教して仕上げてくるのが恒例ですからねー。
各校ともに夏にはぐぐぐぐぅっと戦力アップして来ますよん♪
461名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:04:31 ID:3oJ+xcSoO
>>457
横浜はあと藤嶺藤沢と創学館に勝てば関東大会出場だろ?何か昨年の南神奈川大会みたいだなw
今の調子だと負ける可能性もあるが、左サイドに比べたら楽な相手だし。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:05:24 ID:bxX+81GqO
>>459
隼人3−0三浦学苑
これから7回裏
463名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:06:13 ID:UTiKrLYh0
>>453
苦手って言っても実際勝ったのは53年夏、85年夏、90年秋の3回だけなんだよな
いつもいいところまでいくけど最後は負けちゃう
2年前の夏も延長10回まで追い詰めたけど落球でサヨナラ負けだった
464名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:06:43 ID:HWAACB2P0
>>462
サンクス
465名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:08:20 ID:kvNnlnAB0
相模の打線よええとプギャーしたかったが自分とこもたいして打てなかった
466名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:09:23 ID:iAgIBEIpO
優勝は慶應だろうなあ
もちろん 慶應がてをぬいて負ける可能性はあるが
ベストメンバーで泊村完投ならコールドもある
467名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:09:30 ID:6WEKg9KmO
7回終了
創学9-3荏田

創学内野ゴロで加点。
荏田渾身のコールド回避
468保土ヶ谷:2009/04/19(日) 15:09:36 ID:LljGr5RNO
三浦0000000
隼人030000
七回裏攻撃中
469桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 15:09:54 ID:6Bi/r6geO
なんか相模も空気になっちゃったね

残念だ
470名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:10:02 ID:DbZMNrHgO
平塚
隣から
エフシー岐阜っ!
て聞こえてきた
471名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:11:32 ID:DbZMNrHgO
平塚
周り見渡したら昼寝してるオヤジ大杉でワロタ
472名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:12:03 ID:A+Sdz/aFO
慶應は嫌いだけど、投稿はここに張り付くバカのせいでもっと嫌い。
来週、派手に散って言い訳するのを楽しみにしてるよ。
473V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 15:12:56 ID:WNZ2h79tO
一応言っておくか。

>>458
栗林は2失策+三塁鈴木のトンネル
474名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:14:35 ID:CcV4Xn4IO
三浦ボール球多過ぎタイム多過ぎ牽制多過ぎ 隼人打ち上げ過ぎ

すげー退屈な試合だ
475桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 15:15:54 ID:6Bi/r6geO
笠間抜きでも、こんだけ楽勝続きなとこがウチの強さの秘訣ですね

慶應の小僧もウチに負けたら恥ですなぁ
4番打者いないのに
476名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:18:01 ID:4Arx4+WVO
一年生四番が一番守備うまかったという慶応
477名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:19:28 ID:+Eu24VY/0
けど、横浜が夏も優勝しそうな気がする。
商大は昨年の相模のような感じ。
春にあまり調子良すぎると返って夏が不安。
その点、横浜は調整の仕方を知ってる。
春は毎年、危なっかしい試合してるから別に驚きはしない。
打線にもっと磨きをかければ全国屈指の強力打線に変貌を遂げるであろう。
あと、慶応、桐光、商大が抜けてるとか言ってる奴は見る目がない。
単に相手が格下なだけ。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:20:47 ID:1d98dw5S0
平塚から帰宅中
横浜…あんまし強くないね。ちょっとガッカリした
479名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:21:55 ID:8bK47fGJ0
慶応の4番って一年生なんだ。そんでサード定着?まさか。
昨日は滝本Pだったのに。何やって遊んでんだろ。
来週のサードはだれかな。
480名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:22:15 ID:bxX+81GqO
三浦、森が犠牲フライで1点返す
481名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:22:16 ID:DbZMNrHgO
平塚
三浦一点かえす
482名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:23:26 ID:iAgIBEIpO
慶應は泊村のスタミナが底無しですごい
打線も力強さが増してる
483名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:24:11 ID:DbZMNrHgO
平塚
隼人のセンター痛恨のエラー
三浦追い上げモード
484名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:24:13 ID:6WEKg9KmO
8回終了
創学9-3荏田
485名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:24:47 ID:+Eu24VY/0
>>478
こういう奴が、夏結果出した途端褒めちぎるんだよねw
コールドで勝てば強いと思ってるんだろうね。
真に強いチームはどんな試合展開でも勝てる強さ。
まぁ、横浜の評価が低いのは昨年のこの時期もそうだったし、勝手に騒いでな
って感じ。
486名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:24:56 ID:iAgIBEIpO
慶應の来週のサードは宮下 そのつぎは明 最後は泊村
487名梨:2009/04/19(日) 15:24:58 ID:ssdRnQ6mP
與那覇君が珍しいな。
大丈夫かー隼人。
488名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:25:01 ID:bxX+81GqO
三浦1点止まり
489名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:25:04 ID:xTf5t3tC0
>>477
格下相手に苦戦したり取りこぼすチームよりましだな。
490名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:28:39 ID:4Arx4+WVO
サードは谷田で固定だろな、石黒とは次元ちがった
491名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:31:18 ID:+Eu24VY/0
苦戦しようが勝ちは勝ちなんだがw
まぁ商大、桐光はまだ言うほどの強さはないと思うがね。
特に桐光はこれまですべて格下相手ばかり。
それでコールド勝ちで強いと言われてもねぇw
何だ噛んだ言ったってやっぱ横浜が来ることに変わりはないよ。


492名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:32:29 ID:kvNnlnAB0
横浜ってまともなピッチャーいたっけ?
493名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:33:21 ID:N8NX7QU+O
横浜・筒香もただのデブキャラな感じだ。評判ほどじゃない。昨日も桐蔭の能間には力負けしていた。船本ごときから打ってガッツポーズの横浜、恥ずかしいぞ
494名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:34:47 ID:8bK47fGJ0
はあ、谷田慶応入って即レギュラーか。すごいな。
495名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:35:00 ID:zV7G5NF5O
>>485
余裕あんの?ないの?w
あるならスルーしとけよw
496名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:35:05 ID:bxX+81GqO
隼人3−1三浦学苑
9回へ
497名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:35:53 ID:6WEKg9KmO
等々力
試合終了
創学9-3荏田

最終回は森→松尾にスイッチ。
498桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 15:37:33 ID:6Bi/r6geO
横浜なんか桐蔭以外は超格下相手ぢゃんw
右サイドの中では今までで一番恵まれてるよ
499名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:38:30 ID:+Eu24VY/0
やっぱみんな横浜が気になってしょうがないようだな。
相模なんか弱いから相手にもしないけど。
結局は勝ったチームが強いのだよ。
今年の横浜は投手力は近年で最弱だが、底力は逆に近年で最も高い。
春のノルマとしては第一シードさえ確保出来れば上出来。
下手に関東に出るより強豪と練習試合してる方が強化に繋がるしな。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:39:34 ID:1d98dw5S0
>>485
勝ちは勝ちなので気持ちは分かるが
あんまし強く感じなかったのは素直な感想です
501名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:40:57 ID:bxX+81GqO
平塚球場
横浜隼人3−1三浦学苑
試合終了
502名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:41:12 ID:3oJ+xcSoO
現時点では横浜より慶應・桐光・商大の方が上なのは確か。
ただ横浜の夏への仕上げ方の上手さを考えれば、間違いなく優勝候補になる。
筒香は素人が論じるよりプロのスカウトが分かってるよ。夏の甲子園で5割3発打つやつが大したことないわけがない。
503名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:41:26 ID:8bK47fGJ0
横浜って去年の夏あたりから籤運がいいよね。
だけど弱くなってきた。秋からは大阪から良いPが2人入ったから
強くなるらしいけど。
504名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:42:47 ID:7XVryzRS0
横浜が夏に調子を上げてくるときって、元々力のあるPが
夏に向けて復調ってパターンじゃない?

今年はちょっと違う感じ。
505桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 15:43:09 ID:6Bi/r6geO
現場にいる>>500さんみたいな御方が一番信用できるのだよ

ブロック予選で20点30点と騒いでたことはもう昔話か?
506名梨:2009/04/19(日) 15:43:46 ID:ssdRnQ6mP
>>501
乙でした。
507名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:44:31 ID:+Eu24VY/0
一番恵まれてんのは明らかに桐光だろw
桐蔭以外ってことは既に水準以上のチームと試合してる横浜と、まだ試合してない
桐光と認めてるようなもんじゃんw
厚木西、光明、関東六浦も立花、湘南学院と同じようなもんだろ。
こういう奴に限って負けると、春は甲子園に直結しないからとか負け惜しみ言うんだよな

横浜は勝ち方知ってる感じだよ。
桐光はまず慶応に勝ってからだろ。
508名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:44:47 ID:xR2XyOuY0
☆平成21年度神奈川県高等学校野球春季大会
本日の結果:4回戦・8試合
【平塚球場】横浜○8−5●湘南学院 横浜隼人○3−1●三浦学苑
【相模原球場】向上○2−1●東海大相模 桐光学園○9−0●関東六浦(7c)
【等々力球場】藤嶺藤沢○3−0●橘 横浜創学館○9−3●荏田
【保土ヶ谷球場】慶應義塾○11−1●川崎北(6c) 横浜商大○7−0●武相(7c)

☆準々決勝・保土ヶ谷球場
4月25日(土)
第一試合 慶應義塾−桐光学園 11:00〜
第二試合 横浜隼人−横浜商大 13:30〜

4月26日(日)
第一試合 藤嶺藤沢−横浜 10:00〜
第二試合 向上−横浜創学館 12:30〜

☆準決勝・保土ヶ谷球場(勝てば春季関東大会出場決定)
5月2日(土)
第一試合(慶應義塾×桐光学園)−(横浜隼人×横浜商大) 11:00〜
第二試合(藤嶺藤沢×横浜)−(向上×横浜創学館) 13:30〜

☆決勝・保土ヶ谷球場:5月3日(日)13:00〜

http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsharu/2009haru/09haru-menu.html
509名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:47:45 ID:3oJ+xcSoO
それ言ったら、公立相手に5失点して締まらない試合した桐光の試合見て、
大したことないって感想を持った人は正しい見方ってことになるな。
510名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:48:02 ID:zV7G5NF5O
横山典氏ね
511名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:49:48 ID:ydQEDVF6O
皐月賞とったぞ〜!試合が早く終わったおかげで馬券が買えた
512名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:52:26 ID:+Eu24VY/0
だから結局は横浜の連覇になると思うよ。
今年はどんな試合展開でも対応出来る。
近年は絶対的エースが居た為、それに頼りがちとなり点差が開くと
あっさり負けてたが今年は一味違う。
しかも慢心もないから期待できるね。
桐光は強豪とやると結局は点取れないから見ててつまらん。
商大は今がピークだろうな明らかに。
その点では慶応がやっぱ一番安定感はある。
横浜の打線がさらに覚醒するために白村とは対戦しておきたいところ。
513名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:54:39 ID:CcV4Xn4IO
つつごーはファールばっかりだったけど、やっぱ飛ばす力はあるね。
それより横浜はピッチャーが重症だな。中岡はいいとしても、それ以外にいないのか?
514名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:56:09 ID:Y7CpivBY0
関東六浦謎のチームとか言われてかわいそうじゃね?
515名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:58:14 ID:+Eu24VY/0
>>503
どこがだよw
昨夏の甲子園は浦学、広陵、育英と強豪続きだったし、秋も日藤と早い段階
で当たったし、春も序盤で桐蔭と当たってどこがくじ運に恵まれてんだかw
寧ろここまでの強豪の対戦で一番厳しい組み合わせを勝ち抜いてきたのは
横浜だろ。
他の強豪はこれからだろ。
516名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:01:52 ID:8bK47fGJ0
慶応は準備不足のまま選抜で恥かいたからこれからさらに伸びるんだろ。
それにしても選手層が厚い。
517名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:02:03 ID:3oJ+xcSoO
関東大会も甲子園も横浜と慶應が出るのが一番華があるよね。
昨年、横浜の小川が優勝インタビューで「ファンの皆様の為にも頑張ります!」と発言した後、
tvkのアナウンサーが「横浜高校には関係者以外の一般のファンが大変多いので有名なんです。」
甲子園でのペナント売上も慶應・横浜で1位・2位独占。人気と実力を兼ね備えたチームだよ。
518V ◆oj/1qqsyws :2009/04/19(日) 16:05:28 ID:WNZ2h79tO
>>501
乙。

隼人、夏の第2シード以上確定おめ!
519名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:06:05 ID:3oJ+xcSoO
>>513
左肩痛の2年生左腕・叶が夏までに復帰できないと中岡以外には1年生を使うしかないな。
520名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:06:20 ID:zTCNI9yf0
桐光ヲタが予防線を張り出したのには笑ったw

やはり自信がないのか。

そうだよな、慶應に勝っている要素は何一つないもんな。
521名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:07:49 ID:8bK47fGJ0
横浜の問題はPだけだろ。大問題だけど。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:10:51 ID:8bK47fGJ0
桐光はもう慶応には勝てないと思ってるはず。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:14:06 ID:3oJ+xcSoO
最強の早慶コンプレックスは痛々しいw
524名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:15:09 ID:+Eu24VY/0
桐光は打線が貧弱だからなw
やっぱ野球は打たなきゃ勝てんのよ。
桐光が横浜より強いって見る目ないな〜。
東条ごときじゃまた筒香に特大ホームラン打たれるのは目に見えてる。
横浜投手陣も悪いけど、桐光打線ごときじゃ4点までしか取れんだろな。
最も次の慶応にそもそも勝てるのかも怪しいがw
525名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:17:13 ID:Y7CpivBY0
開星が神奈川に来たらベスト8も厳しいな
526名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:18:55 ID:xj6jV9wU0
4月25日(土)
第一試合 慶應義塾−桐光学園
第二試合 横浜隼人−横浜商大

4月26日(日)
第一試合 藤嶺藤沢−横浜
第二試合 向上−横浜創学館


みんなの予想はどう?
自分的には藤嶺と桐光が勝って欲しいと思う。
527名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:33:35 ID:R7myoxmLO
谷田は本職セカンドだけどサードも無難にこなしてた
528名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:38:51 ID:dWJJc1PV0
保土ヶ谷から帰ってきました

商大の寺田君があんなに凄い選手だなんて知りませんでした

先発投手として平学、神奈川工を圧倒した武相打線を2安打完封は見事でした
コントロールとストレートの伸びが素晴らしくて四球はなかったと思います
打つほうもここぞの場面でヒットを打つ勝負強さが光ってました。
あの選手が6番というのが信じられません。5番の中垣君も大当たりでした

選手の個々の強さは神奈川NO1だと思いますよ。
隼人は公式戦で商大に勝ったことがないんですよね。
もしこの壁を越えたら隼人の甲子園出場も夢ではなくなると思います。
529桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 16:40:28 ID:6Bi/r6geO
谷田は本職セカンドぢゃねーよ
ねつ造すんな雑魚www
530名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:43:19 ID:8bK47fGJ0
慶応はベスト4のあとは明に投げさすから優勝しませんね。
関東も行きたくないみたいだし。
531桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 16:44:39 ID:6Bi/r6geO
あれ?あの五月蝿いヨタヲタは逃げたの?
532名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:46:07 ID:7XIENOft0
保土ヶ谷から帰ってきました

慶応の白村君があんなに凄い選手だなんて知りませんでした

回の先頭にフォアボールを出して失点するのは相変わらずですが
それ以外のバッターは完全に抑えてましたよ
清峰の今村君みたいに時折力を抜いて投げていましたね
気になったのが明君と滝本君が全く出なかったことですね
いくらなんでも6点差くらいつけばその二人に投げさせるのが定石かと・・・
谷田君って一年生だったんですね
相手のエラー気味のポロリがなかったら無安打だったのでイマイチかなぁと
思ってましたがまさか1年生だったなんて・・・
HRを打った藤本君も一年生なんですか?
533名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:46:51 ID:cT3vxwxM0
横浜は底力なんかないよ。桐蔭に勝てたのは後半、桐蔭が横浜のユニフォームに
びびって勝手に自滅しただけ。投打ともに桐蔭のほうが完全に力は上と感じた。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:47:23 ID:3oJ+xcSoO
春県優勝校は夏勝てないジンクスは相変わらず生きてるから、この春は商大に優勝してもらおう。
535名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:49:36 ID:7TN/Q7da0
昨日、横浜VS桐蔭で筒香のスイングの風圧が3塁まできたって、桐蔭の三塁手が言ってた。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:52:03 ID:3oJ+xcSoO
横浜はユニフォームで相手の自滅を誘う。それも底力なんだよw
桐蔭のみならず、横浜の試合で相手にミスが多いのはそういう追い詰め方を知ってるんだろ、横浜は。
537名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:53:44 ID:AGZTEWHW0
結局どこも一長一短だから、夏にはどこが出てくるのか楽しみ、運もあるし。
538名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:58:04 ID:KhgiTHRw0
ユニー横浜
539名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:58:36 ID:7XIENOft0
高校野球神奈川大会 現地組専用実況スレ09
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1240098905/

誰かここ使えよ
540桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 17:05:39 ID:6Bi/r6geO
てか、ウチも長島とか古木とかもっといいバッターいるんだから代打でも使えよな
541名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:06:37 ID:Vtf6EuQ90
>>435
わがまま応援って何?
542桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 17:08:05 ID:6Bi/r6geO
相模の父母やチアが球場外でげんなりしてた

今日はそれが一番印象的
543名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:12:09 ID:A+Sdz/aFO
元々4番の力がある長打力ある奴なんか投稿にはいないだろ?ただ、4番目の打順だったってだけだろその笠間ってのも。何負けた時の言い訳、今からしてんだよ。
544名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:18:44 ID:hzY5siqu0
横浜二試合見たけれど底力はないね。相手が自滅したということ。今日の湘南学院はかなり落ちる相手で普通ならコールドで勝っているよ。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:19:32 ID:3oJ+xcSoO
早稲田や慶應に対して異常なまでに敵愾心を燃やす最強。
日本紙パルプ商事を「紙作って何が楽しい」と小学生並みの社会認識しかない最強。
野球以外には何の取り柄もなく、社会的には底辺でコンプレックス丸出しの最強。
546京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 17:25:26 ID:3jVxGTe8O
今日一番の収穫は相模チアの口ラッパが完成されていた事ですね。
新鮮でそれもまた高校野球らしい音色が響いていました。
547名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:30:43 ID:CcV4Xn4IO
隼人の打撃はあんなもんなのか?三浦のPも良く思えたけど、その辺誰か詳しい人頼む
548名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:33:56 ID:L5wI3UlrO
野球以外に取り柄がないんじゃなくて、中学生の野球知識以外に取り柄がないだな。

あのキモオタに、野球なんてできる訳ない
まあ、高校野球なら数百円で見れるから、ハローワーク行ってる奴でも楽しめるんだろw
549名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:36:06 ID:7XVryzRS0
>>545
言うまでもなく野呂さんは早実OBだし、慶応とも県内ながら
毎年のように練習試合を組んでる間柄。

こういう良好な関係を壊したいと思ってんじゃないの?

中学生好きはガチみたいだけど、本当に桐光ヲタとは思えないんだよなあ。
550桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 17:36:12 ID:6Bi/r6geO
>>543 言い訳なんかしてませんよ
普通に勝ちますから

負けたら大恥ですねと伝えたいだけです
551名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:36:14 ID:rkWEoN/A0
そんなこと言って横浜が優勝するんだよね。
そして、横浜はやっぱ強かったとなるのがオチ。
0−6から自滅するチームがあるかってのw
552かつ:2009/04/19(日) 17:36:24 ID:OKJ4W69FO
どなたさまか教えて下さい。
荏田高校と横浜創学館の結果はどうなりましたか?
553桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 17:37:38 ID:6Bi/r6geO
紙作ってなにが楽しいの?
人生の半分以上は損してるよ
554名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:38:18 ID:bxX+81GqO
>>552
横浜創学館9−3荏田
555桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 17:39:06 ID:6Bi/r6geO
『横浜に底力はない』

この一言に随分と敏感なヲタが1人紛れ込んでますね
556名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:40:04 ID:3oJ+xcSoO
最強の野球に対する情熱はキライじゃないんだけど、あまりにも大人としてバカ過ぎるだよね。そこがとても残念だ。
557かつ:2009/04/19(日) 17:40:33 ID:OKJ4W69FO
結果教えていただき有難うございました!
558名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:40:34 ID:rkWEoN/A0
まぁこれが横浜だから相手の自滅だとか言ってるが、これが商大、桐光だったら
そうは言わないんだろうな。
ここって商大、桐光オタが殆どだからな。
これで横浜が優勝したらマジで笑えるよね。
これだけ弱い弱い言われてんだから横浜的には寧ろやりやすいかもな。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:40:40 ID:7XIENOft0
最強さん、今日も勝利おめでとうございます
慶応戦は夏と秋のリベンジの場ですね
横浜、桐蔭、相模がピリっとしない今、慶応-桐光の勝者が夏にも行くと思いますが
この試合はどんな展開になると予想しますか?
560桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 17:41:54 ID:6Bi/r6geO
>>556 は〜いとぅいまてぇ〜〜〜ん

以後気をつけま〜〜〜すぅ
561名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:41:58 ID:czPx15jX0
慶応の藤本は二年。緊張してたみたいだが、フライの打球の速さを見たときに長距離打者の素質を感じた。
てか今期の慶応の初HRじゃね?
562名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:43:19 ID:3oJ+xcSoO
>>553
こういう発言がバカな証拠。本当に小学生なみだなw
社会的に底辺レベルというのが良く分かるよ。
563桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 17:43:19 ID:6Bi/r6geO
>>559 3〜4点勝負
564名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:43:44 ID:vztx0yUm0
565名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:45:50 ID:tDK6R2SDO
まぁまぁ喧嘩すんなって桐光は秋慶応にコールド負けしたことはどうしようもない事実だ。また慶応が開星にあっけなく負けたことも事実。少なくとも俺は無様に負けてしまった慶応を批判するよりも慶応を甲子園に出させてしまった神奈川高校野球界を嘆いている。
566桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 17:45:55 ID:6Bi/r6geO
京浜さん京浜さん

平野を初めて見たと思いますが、どうでしたか?
正直にお答え下さい
567名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:47:07 ID:7XIENOft0
>>563
3〜4点ですか、
ところで、先発は秋と同じで東条大-白村になると思いますかね?
568桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 17:48:15 ID:6Bi/r6geO
>>562 今日もお前は紙作り(笑)

俺様のスコアブックが切れたから早く作りなさい
残業していいよ
569名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:48:28 ID:rkWEoN/A0
桐光は投手戦に持ち込むしかないだろな。
あの打線じゃまず打ち合いになったら負ける。
これでコールドなんかで負けたらデカイ面晒せんだろ。
でも、桐光って横浜が弱い年に力発揮するな。
勝負の年じゃ負けることは目に見えてるから諦めてんだろうな。

570桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 17:49:47 ID:6Bi/r6geO
>>567 4点取れば勝ちという意味です

先発は難しいですね
東條vs明になる気はしますが
ウチも平野かもしれません
571名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:52:03 ID:AS0tGQd70
隼人ななんだかんだで久しぶりのベスト8進出じゃね?
572名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:52:21 ID:7XIENOft0
>>570
明が先発ならどう贔屓目に見ても桐光が大勝でしょうね
平野が先発する可能性もあるんですか・・・
これは来週の対決は楽しみだ
最強さんとしては
やっぱり第二シードより第一シードのほうがいいんですか?
今年は桐蔭がノーシード核爆弾だし、どっちでもあまり大差なさそうに見えるんですが・・
573名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:53:03 ID:L5wI3UlrO
しかし煽りにしても酷すぎるな。
紙バルブ商事って、聞いたこともないから、どんな事業かも想像すらつかないんだろう。
かわいそうに
574名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:54:16 ID:czPx15jX0
>>572

上田の思考を読むとすると明でしょうね。
春は時期エースを覚醒させる時期でもあります。
三宮という手もありますが、先輩の森相手だと難しいでしょうね。
575名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:56:16 ID:AS0tGQd70
調べたら2006年の春以来のベスト8>隼人
あってる?
576名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:57:17 ID:3oJ+xcSoO
そもそも最強は商社という業種が分かっていないんだろうなw
577桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 17:59:44 ID:6Bi/r6geO
>>572 こればっかりは俺様とイケメンの考え方も違いますからね
もちろん、上田監督さんと慶應ファンの考えだって違うでしょう
俺様が監督なら夏へ向けて平野先発有りです

久保田vs三宮とか超見たいんですが、春はウチの一年生は出ないみたいだし
578商大魔神:2009/04/19(日) 18:00:38 ID:GMrfGDZfO
こういう時こそ商大が優勝するんだよ!

隼人には悪いが負ける気がしない
桐光ー慶応の勝者との試合は5ー4ぐらいのスコアかな
ウチとしては86年以来、23年振りの春関が掛かってるから負けるわけにはいかないのよ
2年捕手の白根が打撃好調だから、どこかで使いたいんだけどね
579桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 18:00:41 ID:6Bi/r6geO
>>573 ここにも紙職人がいた(笑)

はやく作りなさいよ!!
580名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:01:20 ID:WE7A479WO
今日結局平塚遠いから相模原行ってきた。

最強さん平野は現状じゃ夏は使えなくないですか?

最終回あの打線に対して四球は×でしょ?

ただ森君にはネット裏のスカウト(2球団かな)も速いな〜と唸ってた。
581桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 18:03:06 ID:6Bi/r6geO
白根は東海大甲府から逆転入学した選手

横浜・叶の元女房役
582桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 18:05:10 ID:6Bi/r6geO
>>580 コントロールが生命線のピッチャーが簡単にファーボールは確かにいかんですね
ただ、貴重な左腕ですから、夏には彼の力が必要な時が必ずきますよ

番長、結局三振何個でした?
583名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:07:24 ID:IWbH1IHd0
>>578
その時の関東大会に出場した商大の4番に寺田ってHRバッター
がいたけど、まさかエース寺田の親父じゃないよね。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:09:42 ID:zV7G5NF5O
平野は桐光のピッチャーの中で1番フォアボール出さないんだけどね本来は
原因はメンタル面だと思う
リリーフより先発タイプでしょうね
585商大魔神:2009/04/19(日) 18:12:56 ID:GMrfGDZfO
さすが最強さん、よく知ってるねー

白根は中村が抜けても後釜として申し分ない打撃力だよ
瀬谷ボーイズ出身の重川も代打で活躍したし、2年にもいい素材がたくさんいる

商大時代はまだまだ続きそうだね(⌒〜⌒)
586桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 18:13:16 ID:6Bi/r6geO
>>584 禿同

番長がコントロールかなり良くなってきたね
一二三と投げ合いたいな
587名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:14:15 ID:WE7A479WO
>>582
6くらいまど数えてたけどあまりにも六浦がかわいそ過ぎて途中から数えてないです。
588名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:18:29 ID:z3T+iHH+0
2年連続センバツ最弱校に夏、秋と手も足も出ずに
完敗した弱小学園www
キムチ臭い川崎に校舎がある弱小学園www
犯罪予備軍のマジキチ親父がヨイショしてる
神奈川で内弁慶にもなれない弱小学園www
何処の高校だったかなあ?www
589桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 18:21:13 ID:6Bi/r6geO
今大会で一番驚いているのは、イケメンjr.の打撃がやたら成長していること
バット振り切れるようになったねー
打球が外野の頭上をスコーンと越えるようになった

俺様も含めて前までは桐光スレでも懐疑的だったのになw
正直、親のコネと思っていたよ
すまんね
590桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 18:30:31 ID:6Bi/r6geO
jr.の構え方や体格を見てると、いっつも横浜の倉本を思い出す
591名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:31:48 ID:DDk5iGpE0
土曜:伊勢原
日曜:相模原

Cランク:日大>相模>藤嶺=向上
桐光は相手が格下過ぎて来週に持ち越し打線は噂通り...
相模は各バッター打てる気がせん。ただ守備は桐光よりも上。
一二三の制球力次第では上位進出も充分ありえる。
田中弟は体型が大石とかぶる。
大石のスケールを一回り小さくした感じかな...
あくまでも素人目で見た感じ。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:36:00 ID:7uSGvA0U0
イケメンjr
いい感じで貢献してるぞ
593名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:36:21 ID:xR2XyOuY0
【第91回全国高等学校選手権神奈川大会:シード校】
○第2シード以上:8校
慶應義塾 桐光学園 横浜隼人 横浜商大 藤嶺藤沢 横浜 向上 横浜創学館

△第3シード:8校
川崎北 関東六浦 三浦学苑 武相 橘 湘南学院 東海大相模 荏田

主なノーシード校
桐蔭学園 日大藤沢
594名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:41:27 ID:L43oBtREO
今日見た感じでは一二三より森のほうが上だと思います。

来年森は楽しみですね。
595桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 18:43:20 ID:6Bi/r6geO
>>591 広輔のブラザーも右投げ左打ちなの?
596名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:43:58 ID:deMJSv580
つか123て過大評価な気がするんだけど
597桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 18:45:51 ID:6Bi/r6geO
光明の三橋と一緒

まだまだ素質で投げているだけ
2人とも勉強すべきことは沢山ありすぎる
598名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:47:53 ID:DDk5iGpE0
>>595
右投げ左打ちでした。
守備の構えなんかは兄そっくりですよ。
599名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:51:29 ID:2PqAQK6G0
桐光が慶応に勝って、実力の証明になるの?慶応って相手が互角程度の力になると
ヒヨり出して負けるイメージしかない。
桐蔭が勝ってたら桐蔭が制していたと思うが、相模の監督が抑えてた能間を変えたから
横浜が来た。

Pが弱い分、横浜にはいつも常勝は感じられないが、可能性は横浜という名前が強みを発揮する。
桐光もPがいいし、商大もいい。隼人もあると思う。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:51:43 ID:L43oBtREO
一二三がかわすピッチングを身につければいいんですけどね。 今はまだ力で抑えようとしているのが今日の印象です。
601名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:53:37 ID:DDk5iGpE0
一二三君の序盤のストレートのキレ、コントロールは目を見張るものがありました。
スタミナ不足なのか徐々に制球が乱れ、球威もおちてきました。
トータルで言えば森君の方が上かもしれないです!!
602名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:56:03 ID:js9QUjB/O
一二三って初めて見たけど球そのものは
やっぱ騒がれるだけあるなと感じたよ。
ただメンタルの問題なのかテンポよく追い込むまでは
いいが決め球の制度が低い。あとちょっと粘られたくらいで
簡単に歩かせすぎ。
この辺が改善されれば横浜、慶応クラスにも
十分渡り合えると思う。
603名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:00:35 ID:zV7G5NF5O
最強さん

本家によると森は6回8奪三振のようです
圧巻ですね
それと高橋ケンシローは今日も右打席オンリーでしたか?
604名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:08:15 ID:bxX+81GqO
向上が東海大相模に公式戦で勝ったのって、春夏秋通じて何年ぶりだろう?
605名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:10:39 ID:rP69/H/O0
荏田は頑張ったね、T前監督の功績、それにしても初回の大飛球は明らかにファール
今年も審判さまに泣かされない様、完璧な夏予選目指そう!!
606名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:25:54 ID:xR2XyOuY0
>>604
2000年秋季県大会・準々決勝
向上○3−1●東海大相模

東海大相模・春季県大会ベスト8以上7年連続でストップ
607名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:27:15 ID:7XIENOft0
向上はすごいね
去年も春に大活躍してなかった?
桐蔭だか川崎北を倒した気がする
608名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:29:24 ID:3pG7QZ7x0
慶応は明を先発させるけどちょっと悪けりゃ白村にすぐ替える。
明の立ち上がりに4点とれれば勝てるかもね。
白村先発だったらまず勝てない。それがいままでの感じ。
でも明の球威が異常に上がってるって話なんで、5回ぐらいに2点ぐらいで白村に
替わる。桐光は慶応を3点に抑えれば勝機あり。
明は球審しだいかも。
609名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:31:15 ID:AGWMMsMOO
藤嶺はできるだけTUTUGOと勝負避けるべきだろうな。
先発は右サイドの金子だろう。日大戦先発の左の本格派中村は横浜が得意とするタイプだろうし。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:34:32 ID:+m6IWEzG0
筒香のファールの幾つかが詰まっていたように見えたが
ポンポン場外に出してて吹いたw
あの裏競技場とか噴水とかあるから怪我をした方がおられないか心配だ
611名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:08:36 ID:bxX+81GqO
>>606
ありがとう、8年半ぶりかぁ。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:09:43 ID:a1rbSno/0
明はMax150Km/h
613名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:16:19 ID:gZaLVhJe0
今日は等々力に行ってきたよ。そして念願の等々力スペシャルを食ってきたが、確かに美味かったww
500円であのボリュームと味は完璧だろ。次は肉うどんに卵を載せて食ってみたいな。麺が見えないくらい具が乗ってるのには驚いた。
どうでもいいけど等々力のチケット売り場ってパチンコの景品交換所みたいだなw
小窓から手がニュッと出てきて金とチケットを交換してるwww
614名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:25:23 ID:ur/4/TVfO
Yヲタ:隼人には勝てる!→秒殺
日藤ヲタ:隼人?眼中なし!→虐殺
商大ヲタ:隼人には負ける気しない!→完全な負けフラグw
615名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:31:19 ID:a1rbSno/0
去年の秋以降の試合を見ると、
今まで横浜や相模が強かったのは、
特待制度のおかげだったということが判明したね。
ご愁傷様。
616名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:32:24 ID:ZE0NNn4m0
>>585
商大の時代ねぇ〜
負けたら散々監督批判してた癖にちょっと良い結果出せばこれだもんなw
春ということ忘れてんじゃね?
春に本気になってんの商大くらいだよw
どう見ても出来過ぎだろ。
こういうチームって夏は意外と大したこと無い傾向が強いんだよね。
やっぱ監督が駄目なのか?
617名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:33:52 ID:ZE0NNn4m0
>>615
それでも横浜は勝ってる訳だがw
618名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:36:39 ID:AS0tGQd70
オグナベは来年ほんとに引退するの?
619名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:39:53 ID:ydQEDVF6O
今日から有料になったけど、チケットの半券には日付、球場名は書いてないから、次の土曜日に四枚買えば決勝まで売り場に並ばずに直接入場できるよね?

620名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:43:32 ID:ZE0NNn4m0
現在、桐光、商大の評価がやたら高いが実際はどうだか?
両校ともまだ、強豪との試合がないから何とも言えんな。
強豪とやったらこんな一方的な試合にはまずならんだろ。
けど、俺は年々神奈川のレベルが低下してるように思うんだが。
今年の選抜なんかついには島根にすら負ける始末だしな。
横浜が衰退したら神奈川自体も衰退だろうね。
神奈川も関東のお荷物になる時代が来てしまうのか?
621名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:46:14 ID:7XIENOft0
神奈川のレベルが下がったというより
日本全国の地域間の野球レベル差がなくなったんじゃないかな?
622桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 20:51:05 ID:6Bi/r6geO
>>613 どうも
スペシャル推進委員会の桐光学園最強伝説と申します

ちみも今日からスペシャルの虜になりましたね
次回はもつ煮に挑戦してみよう!!
あー、あそこでは他のそば・うどんを頼むのはタブーね
あくまでもスペシャルのみを頼みなさい
623桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 20:53:06 ID:6Bi/r6geO
>>603 相手の先発は左、二番手は右でしたが、ケンシローはずっと右打席でしたね

ちょっと調子を落としてますね
624名梨:2009/04/19(日) 20:56:08 ID:ssdRnQ6mP
25日の組み合わせが楽しみすぎる。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:59:46 ID:ZE0NNn4m0
>>621
それもあるだろうけど、神奈川だけでなく関東全体のレベルが明らかに
低下したと今回の選抜見て思ったね。
関東勢はとにかく出たとこどこも打線が弱すぎる。
今、評価の高い桐光、商大にしても所詮、全国じゃ通用しないと思うんだよね。
それは打線が弱いから。
いくら投手力があるとは言っても所詮は神奈川だから。
全国ではこの程度じゃ打ち込まれるよ。
そもそも高野連が高校野球をつまらなくしてるよ。
特待制度廃止だとか頭堅過ぎ。
日本の野球レベルを下げてどうすんだか。

626桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 20:59:54 ID:6Bi/r6geO
>>613 あーすいません
一つ重要なことを言い忘れました

俺様がいっつも言ってるスペシャル、スペシャルとは、あくまでもスペシャルうどんの事を指しています
そばもいいんですが、腹持ちと消化の良さからうどんに軍配ですね
そばの方は、たまたまメニューが出来ましたー!!みたいな、まぐれのイメージが強すぎます
627名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:14:03 ID:DHf6WVLE0
次は隼人vs商大の相鉄線シリーズか
いつ以来だ?
2003年の秋?
628名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:16:22 ID:AS0tGQd70
お前らもっと隼人について語ってもいいんでないかい?
629名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:17:55 ID:HWAACB2P0
>>625
今年に限った話でしょ
去年は春はやらかしたが夏は2校ベスト8
来年は東京が期待できたはず。
神奈川は来年微妙な気がしてるけど。
630旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/19(日) 21:18:47 ID:b5imtgTz0
勝って反省材料が多く並ぶ名門横浜ヲタ
名も無きカスに勝って狂喜乱舞するのがお前等だからなぁ。
08もベスト4まで行って満足できない位だからね。
気高さが違うよ。
無駄に回数多く書き込んでる奴見ると負ける前にはしゃいでおこうって感じでウケるw
631名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:19:19 ID:IWbH1IHd0
>>620
神奈川は県外流出が多くなってきたことと
県内各校に人材が流れてる結果、代表校でも
そこそこの実力になってしまった。ちょっと
前は各年の甲子園球児が882名の大阪出身者が
100名を越えた時期があった、神奈川は2番目に
多く40名以上。
632名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:22:49 ID:CcV4Xn4IO
>>627
前の試合で隼人が涌井をボッコにした時か。まぁその一件が涌井急成長に繋がったらしいが。
商大は田澤だな確か
633名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:24:23 ID:xR2XyOuY0
☆不出場=地区予選敗退
向上:24季ぶりベスト8 8年ぶり春県ベスト8 ※2000年秋県:ベスト4
2001年春:ベスト8 夏:4回戦 秋:不出場
2002年春:4回戦 夏:2回戦 秋:3回戦
2003年春:3回戦 夏:2回戦 秋:2回戦
2004年春:2回戦 夏:1回戦 秋:不出場
2005年春:1回戦 夏:4回戦 秋:4回戦
2006年春:3回戦 夏:3回戦 秋:2回戦
2007年春:2回戦 夏:3回戦 秋:3回戦
2008年春:4回戦 夏:2回戦 秋:3回戦

藤嶺藤沢:16季ぶりベスト8 春県7年ぶりベスト8
2001年春:4回戦 夏:4回戦 秋:2回戦
2002年春:ベスト8 夏:ベスト8 秋:不出場
2003年春:3回戦 夏:4回戦 秋:準優勝(秋関:1回戦)
2004年春:不出場 夏:3回戦 秋:3回戦
2005年春:1回戦 夏:3回戦 秋:2回戦
2006年春:3回戦 夏:ベスト8 秋:4回戦
2007年春:4回戦 夏:5回戦 秋:3回戦
2008年春:3回戦 夏:3回戦 秋:3回戦

横浜隼人:9季ぶりベスト8 春県3年ぶりベスト8
2001年春:ベスト4 夏:2回戦 秋:4回戦
2002年春:4回戦 夏:5回戦 秋:3回戦
2003年春:3回戦 夏:5回戦 秋:ベスト8
2004年春:ベスト4 夏:ベスト4 秋:3回戦
2005年春:4回戦 夏:ベスト8 秋:4回戦
2006年春:ベスト8 夏:4回戦 秋:2回戦
2007年春:3回戦 夏:3回戦 秋:3回戦 
2008年春:3回戦 夏:4回戦 秋:4回戦
634桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/19(日) 21:26:55 ID:6Bi/r6geO
隼人vs商大だけは試合展開も行方もちょっと想像がつきませんね

商大は左の本格派を打てるかが疑問です
635名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:37:13 ID:AS0tGQd70
隼人って結構強いイメージあったけど、ベスト8に入ってる回数少ないね
創学館の方が圧倒的に多い
636名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:37:54 ID:KqWStYE80
>>631
大阪も選手が府内外に分散しすぎてレベルが落ちた。だいぶ優勝から遠ざかってたし。
去年の夏に甲子園で優勝した大阪桐蔭も結局大阪出身は3分の1しかいなかったしね。
大阪スレでもよく話題になったりするね。地元部隊で勝ちたいって。

ただ今年の選抜は関東のレベルが低すぎた。 特に恥さらし慶應w
個人的には慶應に夏の代表にはなって欲しくないので地元中心の商大、桐光あたりに頑張ってほしい!
これでまた慶應が夏に代表になったら恥ずかしいなw 慶應以外頑張れ!
637名梨:2009/04/19(日) 21:38:36 ID:ssdRnQ6mP
今日も隼人は萩原、今岡君リレーだったようです。
右で商大に挑戦しそうな気がします。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:38:59 ID:2PqAQK6G0
慶応生ですらない、98%が低学歴の慶応オタの桐光戦への言い方

コールド勝ち→コールドwざまあwww
接戦勝ち→桐光弱っw
接戦負け→手を抜いてんのに何マジになってんの?(涙目)←注目ww
惨敗→まだ春だからさ、なにマジになってんの?←苦笑

バカどもの思考回路はこんな単純パターンばっかりだもんな。
>>888みたいな、KEIOUと、KEIOを表す兵庫っていうコテも名無しでもバレナイと思っている
辺り、痛すぎ。
慶応オタの低能どもに言っておこう。勝ってから言おうぜ?w
または、前口上は控えめにしておくことだなwww
少しは、2年連続選抜初戦敗退の結果から学習しようぜ、君たちwwwww
639名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:45:46 ID:gZaLVhJe0
慶応が強くなりだした頃はあんだけマンセーしてた連中が島根に負けたことで手のひらを返したように叩いてるなw
まあ華陵に負けた時は相手は140km右腕が居たしスコアも0−1だからしょうがないかなとも思ったが、さすがに開星に負けたのは言い訳できんなわ。
スコア的にも完敗だったし。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:47:46 ID:qV5gsXqAO
心配するな、低学歴君。

慶應義塾が桐光に負けることなどありえないから。

力が違いすぎるよ。
641京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 21:55:35 ID:3jVxGTe8O
>>566
すいやせん、ナイターしてました。

平野投手は選抜前に行われた早実との練試で1イニング見たんですが、
ステップ幅も広く球持ちが長くていい左腕ですね。
彼は2年ですかね?腕の振りはまだまだ鋭くできそうな気もします。

それにしても森の球のキレは本当素晴らしい。この冬で伸びましたねぇ。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:55:41 ID:deMJSv580
>>619
春秋に限らず夏もそれで行ける。
夏の場合は途中からチケット変わるけど。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:58:27 ID:ur/4/TVfO
隼人は飯田が故障してるのかもね。萩原、今岡も悪くないが商大打線なら5〜6点は取ると思う。石垣から7点取った隼人打線もなかなか振れてるから良い勝負になりそうだが。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:01:10 ID:NQy6L14S0
>>641
昨日素人とか酷評されて書いた批評がその程度かWW
645名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:04:21 ID:8T6sNUgg0
最強って必死度で言うとNO.1だな
慶應ヲタに煽られればムキになり食いつき
ハメヲタにちょっと小馬鹿にされたら途端に食いついたりwww
慶應ヲタやハメヲタになって釣ってる俺にしてみるとからかい甲斐があるオモチャww
646名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:08:13 ID:zV7G5NF5O
>>641
平野は3年です
彼はバッティングも素晴らしいので是非先発で登板してもらいたいです
下位打線の厚みが増します
647名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:14:35 ID:lfe/Q2Lz0
慶應義塾塾歌

一、
 見よ 風に鳴るわが旗を
 新潮(にいじお)寄するあかつきの
 嵐の中にはためきて
 文化の護りたからかに
 貫き樹てし誇あり
 樹てんかなこの旗を
 強く雄々しく樹てんかな
 ああ わが義塾
 慶應 慶應 慶應

二、
 往(ゆ)け 涯(かぎり)なきこの道を
 究めていよよ遠くとも
 わが手に執れる炬火(かがりび)は
 叡智(えいち)の光あきらかに
 ゆくて正しく照らすなり
 往かんかなこの道を
 遠く遥(はる)けく往かんかな
 ああ わが義塾
 慶應 慶應 慶應

三、
 起(た)て 日はめぐる丘の上
 春秋ふかめ揺(ゆる)ぎなき
 学びの城を受け嗣ぎて
 執る筆かざすわが額(ぬか)の
 徽章(しるし)の誉(ほまれ)世に布(し)かん
 生きんかなこの丘に
 高く新たに生きんかな
 ああ わが義塾
 慶應 慶應 慶應
648名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:19:28 ID:tjWfSzFh0
桐光?
搭乗?



ああそうそう、何か秋にコールドで倒したザコだったかな?

塾高にまたレイプされる引き立て役になるなんて物好きなものじゃないか

はっはっはっはっは
649名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:21:52 ID:ydQEDVF6O
>>642
サンキューです。今日は9時に着いたのにチケット売り場に結構並んでたくらいだから、保土ヶ谷のみになる準々以降は混むだろうな…

650京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/19(日) 22:24:33 ID:3jVxGTe8O
>>646
thxです。

>>644
批評なんかしてませんよ、最強氏に述べた感想です。

森投手よりも一つ若い背番号をもらってるところに
彼に対する野呂監督の期待がうかがえますね。
651名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:25:54 ID:tjWfSzFh0
次の保土ヶ谷は塾高ファンで溢れかえるからな

神奈川の不人気知名度ワースト1チームはアウェーで頑張ってくれたまえ

はっはっはっはっは



652名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:31:07 ID:KqWStYE80
>>534
春県優勝校が夏の甲子園出たケースは少ないね。

調べてみたら
53慶応 58,61法政二 71桐蔭 83Y校 94,98横浜 99桐蔭 04横浜
653名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:31:46 ID:AS0tGQd70
隼人と商大の試合って混むの?
654名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:32:26 ID:Vtf6EuQ90
山室、岡山に丸山と桐光はロクな素材よこさないな
神奈川の智弁や
655名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:34:26 ID:tjWfSzFh0
>>654
君君

それじゃ智弁に失礼じゃないか

智弁の方が100倍はマシというものだ
656名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:36:04 ID:deMJSv580
智弁、日大三、古くは池田もそうだがここらは強打のチームなのにプロで打者が通用しないよな。
657名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:36:07 ID:XmcGOKzZO
意匠感覚を疑うパジャマユニとパクリ応援+漢字の読み書きができない中年ニートw

猿真似のコンバットマーチ・ダッシュ慶應でコンプ丸出しのまま恥ずかしい応援をする学校

オリジナリティ皆無だねw
658名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:36:11 ID:Dy5/f75E0
慶應の藤本、最初は偵察メンバーが入っていて、投手が左だったから出てきた。
第一打席で、なんだこの個性的な構えはとなかばお笑い気分で見てたが、
まさかホームランを打つとは。こういうやつがいるならセンバツでつかえよ。
でも、次の打席で右投手が出てきたら、代打に春山で出てきて交代した。
ホームラン打った次の打席が見たかったな。なんであそこで代えちゃうかな。

谷田は思いっきりのいい、鋭いスイングしてたな。守備もショート前への緩い打球を
出てきてカットして一塁でアウトにしてまずまずだろ。
捕手の橘もいい振りしてる。守備はかなり怪しいがw。
659商大魔人:2009/04/19(日) 22:38:37 ID:cViMSkXs0
商大ー隼人戦は2003年秋以来

商大は夏の甲子園帰りで1日も休まずに秋大に参加
エース田澤で優勝候補筆頭だった

あの時の隼人は公式戦で初めて横浜を倒して勢いに乗ってたね
ウチとは心臓バクバクの乱打戦で延長までもつれてなんとか倒してやった
つき放しても食らいついてくる粘りのある好チームだったよ
隼人はあの時が一番甲子園に近かったのでは
「巻○」とかいうスラッガーいたよね。変な名前だったからいまだに記憶にあるw

今回の隼人は守備がいいなという感じがするから5−3くらいでウチの勝ちかな
660名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:38:57 ID:Vn10guNG0
今日は東京を見に行ってたのでいけなかったが相模は負けたか。

まあ昨日の大和の試合現地観戦して予想がついたが。

これで夏まで東海チアも見られなくなった。
661名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:38:58 ID:tjWfSzFh0
>>657
品性下劣な中年ニートが代表のスレとやらをわざわざ見に行ったんだが誰もいないじゃないかあそこは



なるほど今日だけで150位書き込んでるんだろうがファンなんていない、1人でやっているんだな
662名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:38:58 ID:qV5gsXqAO
野呂が山室を潰したのはかえすがえすも残念だ。
いい素材だったのに。
663湘北BOY:2009/04/19(日) 22:40:09 ID:OGXiRC1f0
高校生の成長の早さは凄まじい。
秋のデータはあまりあてにならないよ。
商大は強いよ。桐蔭と商大。どちらかが甲子園へ行く。
横浜は無理だが筒香はプロへ行く。

664名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:40:32 ID:tjWfSzFh0
>>659
聞いた事がないチームの名前ならよそでやりなさい

誰だね君は

甲子園に出た事があるのかね?

はっはっはっはっは

665名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:40:41 ID:XmcGOKzZO
>>655
サムライジャパンの高代コーチを始め、智辯学園は有能なプロをしっかり輩出してるしね。

智辯和歌山ですらプロへ送っているのに、桐蔭から名前もパクリ、応援もパクリ・・・

横浜にはお決まりの自動チンチン(笑)

こりゃ神奈川の恥だろ(笑)
666名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:43:27 ID:tjWfSzFh0
>>665

君とは意見が合いそうですな

ただ選手は一生懸命やってるのだろうから健闘を祈るよ

9回まで試合ができるようがんばってくれたまえ

気の毒な恥ずかしい人物にストーキングされているのは同情するよ

はっはっはっはっは
667名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:45:56 ID:tjWfSzFh0
とにかく塾高は神奈川大会はどうでもいいのだよ

関東大会もどうでもいい

全国制覇だけなのだよ

668名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:51:57 ID:Y7CpivBY0
>>657
学校自体が桐蔭のパクリな学校にオリジナリティ求めるなよw

てか今話題の商大出身田澤って高校のとき県でどこまでいったんだろ?
甲子園言ったのは給膳っていうのだよな。そいつは今どこ?
669名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:53:20 ID:deMJSv580
田澤は涌井の横浜に準決勝でフルボッコ

給前は信濃
670名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:56:38 ID:Dy5/f75E0
川北は、守りのまずさで7点ぐらい献上してた。
慶應が自力で取った点は2、3点だった。最初の一挙四点は本当なら0点だった。
そうなると試合の展開は大きく変わっていたであろう。
671名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:02:29 ID:7pq0QNcqO
エラーがなければ綾瀬は神奈川制覇出来るぞw

672名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:04:49 ID:7XIENOft0
川崎北は
シートノックの段階で守備崩壊が露呈してた気がするんだが・・・
シートノックも守備がガタガタで試合中もガタガタなら
それはもはや偶然じゃないと思うが・・・
673名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:06:18 ID:DXINIIHfO
慶応は去年と同じような感じだね。
選抜で惨敗し、その後の春の大会でそこそこ建て直す。
去年も確か桐光戦の前は百合丘にコールドしたが桐光にボコられたし。そして今年も川北にコールド。
来週はどうなるかなぁ。
674名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:08:42 ID:AS0tGQd70
森村だってピッチャーが抑えて、守備がエラーしなくて、打線が点取れれば神奈川制覇できるぞ
675名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:11:43 ID:7XIENOft0
>>673
因みに、去年の慶応は
春の4回戦で百合ヶ丘にノーヒットノーランの5回コールドで完全復活を印象づけておいたが
次の桐光戦では完封コールド負け。確か、只野が誰かを敬遠したのがきっかけで奥野に
3点タイムリー2ベースを打たれてた筈。敬遠のミスは昨秋の渡辺監督も日藤戦で見せてる
で、白村が火に油を注いで一気に戦意喪失で完敗だった。因みに桐光は鈴木が
先発で完投。次の東海大相模戦でも鈴木が好投し、桐光強しを印象付けた。
夏は、今回とは逆に桐光が川崎北をコールドでやぶり、勢いに乗る中、次戦の慶応戦で
破り去ったというなんとも皮肉な過去があるかな。
たまたまかもしれないが、去年の春の対決も勝てば第一シード負ければ第二シード
という試合だった。
まぁ、何というか、運命的な二校だなぁ4季連続で対戦してるのも運命だろもはや
WBCにおける韓国日本戦の位置づけかな。
神奈川の中では、横浜ー東海、慶応ー桐光は伝統の1戦という感じがする。

676名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:15:16 ID:HqtZYprF0
630 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2009/04/19(日) 21:18:47 ID:b5imtgTz0
勝って反省材料が多く並ぶ名門横浜ヲタ
名も無きカスに勝って狂喜乱舞するのがお前等だからなぁ。
08もベスト4まで行って満足できない位だからね。
気高さが違うよ。
無駄に回数多く書き込んでる奴見ると負ける前にはしゃいでおこうって感じでウケるw

昔のお前はこんな感じだったろwwwwww
677名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:17:09 ID:W0YuHTp+0
>>675
申しわけないんだけど…
自分達の中で桐光との戦いを伝統の一戦とか思ったこと無いよ…
伝統の一戦は早実とか横浜と考えてる
昨年とかも秋から横浜とが宿命の対決、相模とが宿命の対決って感じで既に眼中は無いんだ‥
桐光ヲタのみなさん(といっても一人か二人かな)ごめんね…
678名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:22:55 ID:Y7CpivBY0
ただ慶応桐光は名勝負が多い感じがするんだよな。
こんども期待してしまう。
679名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:24:16 ID:asdWqJzo0
申し訳ないけどうちも慶応らをライバルと思ったことはない 警戒はしてるが
関心は全国でどれだけ結果残せるかのみ
680名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:25:36 ID:CizD6xEm0
横浜オタだけどウチはどこもライバルと思ったこと無いよ
全部格下
681名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:28:43 ID:1d98dw5S0
こういっちゃ何だけど慶応が伝統の一戦とかって…
最近強くなってきただけでしょ、黎明期は知らないけどさ
伝統の一戦は横浜vsY校とかの事だと思う
682名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:29:13 ID:ur/4/TVfO
>>680
ただのヲタのくせにウチとか言うな。お前とヨタは全くの無関係だろ
683名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:30:24 ID:6Z5dJcj30
相模オタだけどウチはライバルは横浜だけど思ってる
684名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:30:27 ID:NBqo3mRk0
やはり何だかんだ言って横浜だよ。
どこも大して抜きんでたチームはない印象。
十分、今年の横浜も優勝狙える位置に居ると思う。
慶応が思ったほど大したことなかったのは幸い。
白村を打ち崩せるのは神奈川では横浜だけだと思うよ。
桐蔭戦であんな劇的な勝ち方して覚醒しない訳がない。
桐光も商大も打線は弱いと見た。
今までは弱い相手とやってただけ。
弱いチームに滅法打線がよく打つチームって居るんだよね。
685名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:30:36 ID:Zt548wAX0
神奈川はまだまだだわな

686名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:31:36 ID:asdWqJzo0
だいたい四天王だのくくられてこっちは大迷惑だっての
687名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:33:00 ID:BznSQAmp0
去年春の桐光・慶応では只野の足がつってたんだがそのあとが白村
だっけ。田村が故障だったね。 夏は慶応が危なげなく勝って
秋がコールドかあ。そろそろ桐光の勝つ番だが白村が先発すると
勝てないだろうね。 でも第2シードで十分と監督さんは考えてる
ふしがあるから明を先発に出すというのが大方の読みなんだけど。
688名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:34:14 ID:sQDBf1270
>>677
この辺が慶応が嫌われる理由なのかな?
慇懃無礼というかなんというか
689名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:37:08 ID:PC6FEeV30
>>677 自惚れている慶応ヲタさんには申し訳ないけど、横浜と肩を並べた気になるのはやめてくれる?
君たちのとこなんて、ついこの前まで県内ですら勝てなかったんだから
せめて全国で初戦くらい勝ってから書き込んでよ
横浜みたいに全国制覇みたいな難しいことは求めないからさ
690名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:38:19 ID:/onaMMbT0
商大ヲタだが商大魔人とか関係ないし恥ずかしいからスルーしてね
慶応さん準決勝では好ゲームを期待します
691名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:40:07 ID:3oJ+xcSoO
まぁ、横浜ヲタも今年は厳しいかなって正直思ってるよ。本家の盛り上がりのなさ見れば、今年のチームにはあまり期待してないのが分かる。
692名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:42:09 ID:PC6FEeV30
>>684 同意
ただ商大の打線と桐光の投手陣は警戒すべきだと思うがね
慶応は結局、白村一人頼みになって夏は自滅しそう
間隔の空く春ならそれでもいいけどね
693名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:42:17 ID:DXINIIHfO
慶応は明先発ならまず勝てないだろう。明だって秋は神宮で1回確変があっただけで後はボロボロ。
今先発しても桐光打線の餌食になるだけだよ。もちろん上田がどう考えてるかは分からんが。
後は植田を外せ。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:42:23 ID:NBqo3mRk0
そういうのを覆して優勝するのが横浜なのよ。
ニワカには分からんだろうが。
695名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:42:32 ID:Y7CpivBY0
一応慶應全国制覇はしてるじゃん>>689
神宮ってどこも本気出してないもんなのか?
696名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:42:57 ID:BznSQAmp0
そう、神奈川の高校に失礼だと思う。
まずこの夏甲子園でベスト4以上勝てよ。

697名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:45:25 ID:PC6FEeV30
>>695 横浜の全国制覇の時代と慶応の全国制覇の時代とお前は比べてるの?
バカなの?
698名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:45:56 ID:Zt548wAX0
>684
神奈川はレベルは低いかんじとみていいか?

>>677で慶応が嫌われるのなら、
>>680が横浜が嫌われる理由と同じか

699名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:49:05 ID:Y7CpivBY0
>>697
いや、大正時代の甲子園じゃなくてさw
秋の神宮優勝も一応全国制覇は全国制覇じゃん。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:52:08 ID:PC6FEeV30
>>699 そんなに必死になるなよ

というか島根の雑魚ごときに負けておいてなんで慶応ヲタはのこのこと神奈川スレに来れるの?
神奈川のみんなに謝りもせずに
横浜だったらお前らみたいに恥をかかせずに済んだのにな
701名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:54:02 ID:aPF1GGIj0
>島根の雑魚ごときに負けておいて

この一言で最強が名無しで横浜ヲタと慶応ヲタを喧嘩させようと必死なのがわかるな
702名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:55:45 ID:PiyxnATH0
たぶん隼人と商大の方が桐光より強いと思うよ
703名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:58:17 ID:asdWqJzo0
相模 全国実績は十分だが夏出られないんじゃ古豪

桐光 新鋭だがカモでもあるもっと全国で結果残せ

慶応 復活しつつある古豪 まぁ様子見

桐蔭 90年代からみてる者ならけっこう苦手意識あるが全国じゃパッとせんね
704名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:59:22 ID:L5wI3UlrO
まあ最強は名無し含めて200件以上最弱スレに書き込んで、慶應を最弱認定させたと自分で得意気に話す基地外だからな。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:00:46 ID:2lp7ml/XO
>>695
出てる選手は本気だろうけど、監督の選手起用は明らかに地区大会、甲子園とは別だよね
706名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:03:31 ID:i8VuIfgY0
なるほど。選抜前にいろいろ試してみる大会なのかもね。
707名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:17:18 ID:/gEShLM0O
今日見た限りじゃ横浜より隼人の方が守備と投手はいいな。あとスローイングは小田より船木のほうが上だったな。小田は途中交代だったけど。

しかし筒香はハンパないな。まあ他が微妙だから勝負を避けられたらキツいけど。あと大石のバッティング内容が悪すぎなのは気になった。あと湘南学院は無駄に投手を変えすぎ。クソみたいにダラけた試合だった。
708名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:24:21 ID:6gy52dg3O
ベスト16のチームを順位付けするならどんなだ?
709神奈川の人:2009/04/20(月) 00:24:44 ID:cflf2t1JO
隼人は商大に公式戦未勝利だったような。
710桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 00:25:24 ID:Qmbd4OMzO
お前ら俺様を意識しすぎだよw
どんな書き込みでも俺様に見えてしょうがないんだな
恐怖におののいているのが手に取るように分かる
『これが最強さんの書き込みだったら』
もう頭の中はこれでいっぱいw

>>704 このスレだったかな?
誰かに頼まれたんでね
俺様は引き受けた約束は必ず守りますよ
711名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:32:17 ID:70sNDlaO0
白村は、甲子園での経験が生きてない。全然反省できてない。
5−0になった矢先、先頭打者を四球だもん。一死を取るが一塁牽制がワンバウンド。
ここは植田が捕球してくれたものの、次に盗塁を仕掛けられると、今度は捕手の
送球がワンバウンド。誰だ?強肩だなんていってたやつは。届かないじゃん。
そして、白村が二塁牽制。これが野手と呼吸が合わずにセンター前へ抜けて
いつの間にか一死三塁の独り相撲。二死をとって抑えきるかと思ったら、
タイムリーで失点。甲子園の時と同じじゃん。全く成長無し。だめだこりゃ。
あと、捕手はフライ落としたしな。誰がマスクかぶってもかわらねー。
712桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 00:35:57 ID:Qmbd4OMzO
マジレスしてやるけど、中尾にマスク被らせたら?
713桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 00:36:51 ID:Qmbd4OMzO
×中尾→○原田

すまんね
714名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:38:53 ID:q81UJeTO0
マジレスすると今年の神奈川は相当レベルが低いよ
引っ張ってきた外人のレベルも低いよ
話にならないよ
開星なら楽々神奈川制覇しちゃうよ
715旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/20(月) 00:47:40 ID:oJBG3hKZ0
慶應は大変だな
1年だけで新たに50人入部して150人とか多過ぎだろうよ。

新人監督に田村が名乗り出たとか面白いな〜

>選手の気持ちを疎かにしてまで勝とうとは思わない

家族経営をしていきたいと言うけれど、この大所帯でそれは厳しいね。
上田さんは意外に繊細な人なのか、多くの気持ちを汲み取ろうとし過ぎてるね。

716神奈川の人:2009/04/20(月) 00:48:45 ID:cflf2t1JO
なんだか分からんけど、なんか自意識過剰なお方がおりますな。
717名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:51:04 ID:bYoGmVuiO
いや今年は選手個々のレベルは高い気がする
でもその高いレベルの選手達が勝ち運のない高校に行ってたり、色んな高校にバラけちゃったりしてるのよね
もし選抜チームなんか作ったらなかなか強いと思うよ
718名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:55:03 ID:dQwoUUME0
150人??年々多くなってないか?甲子園連続出場の影響なのか
719桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 00:58:49 ID:Qmbd4OMzO
>>715 俺様、結構慶應の選手詳しいんだけど

それって旗ちゃんが思っている田村ぢゃないと思うよ
現三年生に埼玉のシニアから来た田村っているはず

要は夏に向けてレギュラー当落線上から漏れた子達が、自ら一年生の指導を買って出るんだよ

ウチなんかは人数が少ないから、マンツーマンで指導や面倒を見たりする
例えば、八王子シニアの一年生・藤島→二年生の上田みたいにね
720旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/20(月) 01:02:06 ID:oJBG3hKZ0
>>719
あ、今調べたら本当ですね
>今年も3年生の隈元くん、出射くん、田村くん
と書いてあります

慶應ってOBの大学生が面倒見ると聞いてたのであの田村かと思いました。
ありがとうございます。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:04:02 ID:cFsvj9YIO
最強さん、沼田はいつデビューするの?
722名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:04:30 ID:yTsKkthe0
商大が一番多かった時で何人くらいだったかな
今時150人って多過ぎで控えのモチベーション下がるだろ
723桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 01:07:35 ID:Qmbd4OMzO
>>721 今秋
森と三村の牙城を崩すのも大変そうですね
724桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 01:09:42 ID:Qmbd4OMzO
商大には150人の爆撃機がいるのか

たいへんだなw
725名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:10:08 ID:DOlzQ1tMO
いいんだよ。
所詮は高校の部活動なのだから
「来る者は拒まず」
でいいんだよ。

それが慶應義塾の精神。

野球バカ学校とは違うのだよ。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:10:41 ID:EHt0RxmH0
開星スレ野郎へ---島根は独鈷と一緒に北朝鮮にやるよ。日本に要らない!
         (60〜70万しかいねーし)
投降伝説へ  ---伝説を名乗ってる時点で敗北だろ!
         まして伝説作った事なんぞ一度たりとも無いし----。
        (俊輔のことか?????)
727名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:11:05 ID:AxsdE5ASO
728桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 01:18:05 ID:Qmbd4OMzO
>>725 言いたいことは分かるがキモいなw
729みみずく:2009/04/20(月) 01:18:23 ID:uYrEVGrbO
>>724
最強さん横浜勝つには勝ちましたが
今年は前評判通り投手陣が弱いです。
打線は安打が出るにはでますがね。
御家芸の足で掻き回す機動力はナリを潜めていますよ。
オレはそれが残念ですね。
03のエース成瀬を擁するチームは逆に打線が弱く、その代わり「ノーヒットで一点を奪いに行く」小倉部長の標榜する理想的な野球が確立されていたんですが…
アレは芸術的だと思っているんですよ、個人的には。w
横高ファンの中でも03はあまり評価が高くないんですよ。不思議な事に。
730旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/20(月) 01:22:30 ID:oJBG3hKZ0
03は

評価云々というか広陵との決勝の結果が影響してるんですけどね
貴重な準優勝が負の遺産になってしまったような感がある。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:24:16 ID:YDepTAuYO
今年の横浜が無理そうな気がするのは94年以来、15年間、きっちり隔年優勝を守ってるからかも。
00年、01年の連続出場だけが例外。だから今年甲子園行けなくても落胆はしない。
来年、優勝を逃したら、その時初めて、横浜に陰りが見えた、と言っても良い。
732桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 01:27:50 ID:Qmbd4OMzO
>>729 近江も水澤も何か一つ特徴的な武器があればいいんですけどね
特に中本牧時代の水澤は可もなく不可もなく、普通にまとまった投手という印象でした
入学後に見た感じもそのまま変わらず

一年生に期待するのも酷ですが、千葉から来るピッチャーはなかなかです
斉藤や稲村ばかりで、あまり横浜スレでも話題になってませんが

機動力云々は、もともと足がある子の出塁率自体があまりよろしくないのでは?
ヒットだけが、出塁ぢゃありませんしね
733名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:31:25 ID:49CtImso0
>>730
監督も清峰との決勝で15点超えに死にもの狂いだったからなw
2003はオタがあまり触れたくない年になっちゃったかも
734みみずく:2009/04/20(月) 01:32:31 ID:uYrEVGrbO
>>730

確かに。

あの試合、涌井の先発を回避していたら…

成瀬が連投のきかないタイプだったのでしかたないが。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:35:43 ID:eKoEF0rA0
>>709
桐光も10年くらい前までは商大に公式戦で一度も勝てなかったはず。
それが商大に勝ったあたりから強くなり甲子園にもたびたび出場する
ようになった。隼人も来週商大に勝てば甲子園に出場するかもしれない
商大が強いと言う意味でなくジンクスとして。
736神奈川の人:2009/04/20(月) 01:35:49 ID:cflf2t1JO
>>729
選抜決勝で広陵にボコられた上、春、夏、給前の商大に連敗してるからね。
前年の秋2回戦で8‐1(7回ゴールド)で勝っているにもかかわらす。

春の県大会準々決勝7‐5で横浜を下した商大は準決勝、相模に8回ゴールド1‐10で大敗を喫している。

そんな世代が評判よろしいわけない。

あの時の夏の最後の打者、荒波翔はトヨタ自動車で頑張っているのだろうか…。
結構好きな選手だったんだが。
737みみずく:2009/04/20(月) 01:36:29 ID:uYrEVGrbO
>>732
スルドイですね(笑)

大石は転がす訳でもなし、セーフティー狙って足を使うじゃなし、球を選ぶ訳じゃなし、今日もチャンスに初球叩いて外野フライでした。

攻撃の起点は彼なのに、と思っていますが。
738名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:41:23 ID:YDepTAuYO
荒波翔は昨年ドラフト指名されずにトヨタに行ったけど、今年も指名候補に挙がってるね。いずれはプロに行くでしょう。
739桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 01:42:20 ID:Qmbd4OMzO
そうそう
大石の兄ちゃんが立教大へ進学したんだけど、野球を続ける決心をしたのは弟の影響が大らしいですよ

本当は大学では野球を続けないような話を聞いてましたから
740神奈川の人:2009/04/20(月) 01:42:22 ID:cflf2t1JO
>>733
清峰は昨日、九州大会の初戦で6回ゴールド2‐12で負けたね。

まあ、今村くんはずっとライトだったみたいだが。
741桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 01:45:13 ID:Qmbd4OMzO
今年の九州学院はなかなか強い
742名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:45:22 ID:YDepTAuYO
今年の横浜で走れる選手は大石、中原くらいでしょ。無江も走れるかな?この2人の出塁率が良くないんだよね。
743桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 01:45:57 ID:Qmbd4OMzO
まちげーた

九州国際大学付属ね
744名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:48:27 ID:YDepTAuYO
榎本が神奈川に残っていればと思うと残念だね。
745名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:53:09 ID:YsfqYuwYO
去年の夏横浜に見事にリベンジされた広陵のファンなんですけど今年の横浜はどうですか?

三度目の対決がみたいもんで
746桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 02:05:53 ID:Qmbd4OMzO
>>744 世代最強とうたわれた緑東シニアの子達は結局、九州に行ったり、山梨に行ったり、東京へ行ったり・・・
おまけに一番有望だった子は野球やめちゃうし

神奈川とは何の関係もなくなっちゃいましたなw
747みみずく:2009/04/20(月) 02:06:23 ID:uYrEVGrbO
>>742
今日も観ていて歯痒かったね!でるべき人間がでないと攻撃は繋がらない。
748名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 06:43:40 ID:JSHg2hmX0
>>746
野球やめちゃった子って日大三に行った?
だとしたら今は地元の高校の定時制に行ってるらしいですね。
ちなみに桐光学園と同じ市内。超弱小だけどそこで野球やればいいのに。
弟くんも緑東の有望選手ですよね?
749名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 06:51:11 ID:PbxQXx4hO
>>748
行ってない。
中学出てそのまま定時。
大石、石川、青木、高橋で内野手四天王とか言われてたな。
750名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 07:19:31 ID:JSHg2hmX0
>>749
ありがとうございます。
そーなんですね。
高校進学の時点で野球やる気なかったのかな。
地元の子なんで今でもたまに見かけます。
751名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 07:56:30 ID:/pR4zKMiO
新しくできた俣野球場ってどうですか?
グラウンド、スタンド、交通アクセス。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 08:58:36 ID:yeVhld+30
桐光ー慶応の勝者は商大ー隼人の勝者には勝てないよ

753名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 09:50:54 ID:tuTK9RuyO
桐光の優勝に十億万ゼニー。
754名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 09:54:55 ID:ckMdawoMO
今回は隼人の初優勝な気がする
最低でも左ブロックから優勝がでるのは確実
TORAYとか絶対有り得ないから
755名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 09:57:17 ID:tuTK9RuyO

70対1なんてニュース見ると負けた選手の心の傷が気になるな。
756名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 10:03:03 ID:Ba1XIeTh0
どなたかも言ってたけど
やはり、特待生の影響が速くも出てるね。

横浜・平学・立花・相模は県外人多かったから。
まー、平学は進学校になったから経営には問題ないだろうけど。

ところで、向上のピッチャーは確かに良いけど
バッティングに迫力ないよね。
生徒会も力入れてるけど
また、神輿祭り復活するの?
757名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 10:21:00 ID:b1QlE3NWO
平学は特待で釣った体育祭にも参加しない特進クラスだけが数字を上げている実態。
一般生徒はパー学のままだよ。

野球部もなぁ、まあがんばれ
758名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 10:49:36 ID:5bF0QXhGO
桐光学園が優勝だろ。まあ慶應義塾も強いけどなw

石川ケンタローが打ちまくるぜ!!!!!!!

759名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:06:39 ID:D1Sk2HO4O
>>757
特進クラスも行事には
ちゃんと出ています
760名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:12:51 ID:Z4QCdL+/O
>>756
慶応も県外人多いだろw
それに今年はどこのチームも3念のレベル低いだけ、桐光の1、2年がよく感じるのは最強が騒いでるだけだからwww
761名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:25:15 ID:2lp7ml/XO
>>757
特進クラスがある事より特進クラスを教えるレベルの教師が平学にいるほうが驚きW
762名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:30:43 ID:YDepTAuYO
特待の影響って、今年入学した選手からじゃないの?少なくとも今の3年生の時には問題になってなかったはずだから、まだ直接的な影響はないんじゃないかな。
763桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 11:31:07 ID:Qmbd4OMzO
実際のところ、俺様も来年勝負のチームとは踏んでいますよ
森、三村、石川、高橋、佐々木、菅原、久保田、神保・・・
これが、現在の先発メンバーで普通に下位打線とか代打とかなら『ふーん、そんなもんか』でしょうけどね
実際のところはWエースに1、4、9番
ポイントとなる打順に役割、十分チームの主力となって活躍しています

よく感じるのではない
実際よいのだ
その目で確かめてこい
764名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:33:11 ID:9xiRRFpM0
慶応は桐光戦で勝ったら手を抜くというか、もう手を抜いてるね。
白村の連投経験させるとか、桐光戦で明の先発経験とか。
一年生4番起用とか春は遊びなんだな。春関にも行きたくないでそ。
765名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:34:11 ID:2lw1b+ta0
桐光学園(神奈川)

春一回、夏三回出場。
激戦区神奈川代表の私立で4回も甲子園に出ておきながら優勝は愚か ベ ス ト 8 すらない高校w
766名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:54:35 ID:Qit5xqtOO
おい最強!
おまえ武相スレで「寺田に完璧に抑えられることはまずない」
なんて発言してたが完璧に抑えられたぞW
おまえの予想が当たったこと1度もないよな!W
767名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:56:51 ID:fjV0GuoHO
あぁ〜相模も日藤もドボンしちゃったから、どこに期待しようか迷うなぁ…
768名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:02:21 ID:tdiBTto6O
>>764
強豪校の投手なら普段から土日の練試で連投して夏に備えてるよ
769名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:03:46 ID:HZALXEBT0
無江←読み方教えてください。
770桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 12:06:42 ID:Qmbd4OMzO
>>766 すまんすまんwww

武相の打線が思うように繋がらなかったみたいだからね
寺田云々ぢゃないよ
771名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:11:40 ID:uXrdHIa/O
769

そのまま「むえ」
772桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 12:15:14 ID:Qmbd4OMzO
春日部シニアだったような>無江

まだどんな選手か見たことない
773名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:24:02 ID:YDepTAuYO
近江と同じ春日部シニア出身。2人でクリーンアップを打っていた。
774神奈川の人:2009/04/20(月) 12:49:26 ID:cflf2t1JO
>>770
2安打で繋がるも糞もないでしょ。

てか何故投降の子ってプロ野球選手になれないの?

呪のせい?
775京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/20(月) 13:23:49 ID:NYGz87eXO
来季はある意味「当たり年」の世代ですから
甲子園の出場権は勿論、ドラフトまで熾烈な争奪戦になると予測されます。

今季は秋関の出場校や選抜の上位進出校の顔ぶれを見てもわかる通り、
ディフェンスが安定していれば上位進出が充分可能な年です。
松坂世代の一つ前や大田世代の一つ前同様、
全国的にも谷間の年である事は否めません。
そういう意味では、四死球や失策で試合を壊す可能性が最も低い力を有する
「桐光学園」が今季神奈川の本命に挙がる事は何ら不思議ではありません。
勿論県内No.1右腕と評される白村擁する
「慶應義塾」も当然夏の対抗軸に挙がってくると思います。
776名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 13:24:39 ID:PbxQXx4hO
>>774
本当に知りたいなら直接桐光に電話して野呂にでも聞いてみたら?

777名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 13:37:43 ID:bYRRKVFC0
>>764
第一シードの横浜、商大、創学館はほぼ確定でしょう。
それなら桐光戦も白村でガチで第一シード取りに行ったほうが良いような気がする。
春に手を抜くと必ず夏の組み合わせでつけがかえってくる。
お試しは準決勝からでも遅くない。
778名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 13:47:18 ID:6pR6nVxaO
>>767
相模にいったい何があったんですか?向上に力負け?アクシデント?
779名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 13:51:10 ID:tuTK9RuyO
力負け。
今年の相模に期待しちゃダメ。
780名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:01:03 ID:v42qeGIyO
準々決勝予想

桐光4−2慶応
商大6−3隼人
横浜4−3藤嶺
向上5−4創学館
781名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:07:17 ID:PbxQXx4hO
>>778
向上の3番手ピッチャーに完全に抑えこまれた。
ノーアウトのランナーを2度の盗塁死。采配のまずさもあった気がする…
782名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:10:04 ID:bYRRKVFC0
準々決勝予想

桐光0−7慶応
商大7−0隼人
横浜7−0藤嶺
向上0−7創学館

いずれもコールド。
783名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:10:06 ID:jeOezwGn0
準々決勝予想

桐光0−10慶応
商大5−4隼人
横浜2−3藤嶺
向上3−5創学館
784名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:11:59 ID:tuTK9RuyO
相模戦で投げた向上の投手は神より上ぢゃないか。
785名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:14:01 ID:Ba1XIeTh0
>>781
向上のエースは投げなかったのですか?
ピッチャー3人もいるんですか。
相模はいつも偵察舞台を送り出してるが
それ以前の問題だろ。
仲間が試合で頑張ってるの見れなくて、いつも気の毒に思うよ。
門間監督って、意外に神経質なのかな?
786名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:21:13 ID:T2RaIpfVO
準々決勝予想

桐光0−6慶応
商大5−4隼人
横浜2−3藤嶺
向上3−5創学館

桐光は白村からは絶対に点取れない
787神奈川の人:2009/04/20(月) 14:21:46 ID:cflf2t1JO
予想で全勝は商大だけだね!
788名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:21:59 ID:PbxQXx4hO
準々決勝予想

桐光0-7慶応
商大5-2隼人
横浜7-2藤嶺
向上0-3創学舘

・白村が投げれば秋と同じような内容で慶応。

・両チーム今季は見てないのでこのスレの流れで…

・横浜が苦手にする下手投げの技巧派で序盤は苦戦するも終盤一気に突き放す。
・向上は相手が崩れない限りそこそこの投手は打てる気がしない。守備が崩壊すればコールドも…
789名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:29:27 ID:PbxQXx4hO
>>784
上。
神様が投げてれば相模だった。

>>785
向上の先発は11番の安斉君。
最終回にエース神様が登板。
偵察部隊はどこでもやること。先日も某公立高校の偵察が小生の前に来てたが自チームの敗戦を伝え聞くと意気消沈して帰って行った。
可愛いそうだがベンチ外の選手はどんな形でもチームの為にって割り切ってるんじゃないかな?
790名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:35:10 ID:SbuDiDjYO
向上はエース級が三人もいるわけで、夏は台風の目かもな。

投手陣に自信があれば、あとはそういう戦いをすればいいだけだから。

791名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:37:54 ID:vY2LKzCzO
向上はもっと評価されるべきチーム
今年の向上は強い
792名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:38:35 ID:tuTK9RuyO
昨年もエース級が2人いて強いとか言ってなかった?
793名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:39:07 ID:Ba1XIeTh0
>>789
返信どうもです。
向上ってピッチャー育てるのうまいですよね。
数年前に関東学院に進んだピッチャーも良かった。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:40:22 ID:tuTK9RuyO
向上の四番はボールを向かいに行き過ぎ。
緩急で打ち取れる。
795名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:44:30 ID:PbxQXx4hO
向上の投手はある程度試合は作れそうだがやはり守備、バッティングは中堅レベル。
夏までにどこまでもってくるか次第…
796名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:57:48 ID:CCWNCkin0
向上って勝とか良い選手昔いたな
797名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:00:58 ID:yljU67A/0
去年の春川崎北を倒してシードとったけど、夏初戦でコロっといったチームだろ?
798名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:05:23 ID:q81UJeTO0
準々決勝予想

桐光3-1慶応
商大4-5隼人
横浜9-5藤嶺
向上2-1創学舘

799名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:42:33 ID:fjV0GuoHO
今年の相模が弱いのは誰しも感じてる事だから、そっとしといてやれよ。
800名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:50:48 ID:b9+rvEgxO
商大は武相市川にしか勝ってないのになぜ評価が高いんだ?
801名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:57:27 ID:BxZ1pdp2O
慶応打線は噂ほど悪くはなかった、逆に商大打線が過大評価にみえた
商大は今年は投手力が強みだと感じたよ
802名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:04:16 ID:PbxQXx4hO
>>800
個々の技術がしっかりしてると判断されてるからじゃないですかね?
今季の商大はまだ見てないですが相手がどうであれ、バッティング技術、投手、守備のレベルはそう変わるものじゃないですからね。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:15:58 ID:bYRRKVFC0
自分は素人だけど高校野球好きでよく見に行くんでけど
チーム力を見るのにはどこを見ればいいですか??
やっぱりピッチャー??
804名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:25:02 ID:9L03pop3O
監督の座る位置
805名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:26:42 ID:b9+rvEgxO
802
ならいいんだけど。なんとなく前評判などが先行している感じ。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:27:41 ID:bYoGmVuiO
ユニフォーム
807名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:31:30 ID:tuTK9RuyO
俺様くらいになるとランニングを見ただけでチーム力がわかる。
808名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:39:35 ID:asgVm69oO
>>796

たしかにいた。

駒大行ったんだよな。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:51:01 ID:tuTK9RuyO
向上はデカと大塚しか知らないな。
810名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:04:42 ID:T/z5tlcg0
準々決勝予想

桐光7-4慶応
商大12-5隼人
横浜3-6藤嶺
向上2-4創学舘

慶応は白村、打撃ともにピークは過ぎた、桐光はコツコツとチームプレー
リベンジ・執念・意欲が勝敗の分かれ目。
久し振りに商大快勝、横浜はムラがあり今年は不作・不活発年、筒香敬遠
などの戦術重要(彼一人封じれば横浜音なし)、向上はここまでです
811名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:08:28 ID:asgVm69oO
向上は昔はガタイのいいのが多かった気がする。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:13:21 ID:9xiRRFpM0
桐光のコツコツ野球が慶応に勝つわけね。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:24:49 ID:lDC5NAIY0
発売中の野球小僧見たら
ドラフト候補に桐光の名前1つもないぞwww

日藤の島沖とか東海の一二三とか2年も載ってるのに
東條はおろか石川、森の名前すらないwwwww

いかに最強が1人で大騒ぎしてるかがわかるだろ?
みんな洗脳されたらダメだよwww
慶応に勝つつもりでいるのもアホだw
814名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:41:53 ID:YDepTAuYO
横浜と戦う時は実際にプレーしてる選手だけでなく、渡辺・小倉コンビのプレッシャー、
王者・横浜に対する期待から来る観客のプレッシャーとも戦わなくちゃいけない。
横浜に連勝した大阪桐蔭の西谷監督でさえ、あの2人は重圧だったと言っている。
桐蔭学園の首脳陣、選手にはそれをはね除ける力がなかった。
815名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 18:08:46 ID:CSu0ZWw8O
向上−相洋戦を観戦したけど、向上のPは球威ありそうだよ。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 18:16:09 ID:ckMdawoMO
なんでみんな商大が勝つと思ってるの?
間違いなく隼人が勝つよ。
817名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 18:28:12 ID:Qit5xqtOO
武相は平学から10点も取った重量打線
その打線をわずか2安打に抑え、機動力と畳み掛ける打線で
圧倒した商大が弱いわけない。相手Pが右左関係なく打てるのが商大の強み
818桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 18:36:08 ID:Qmbd4OMzO
野球小僧に洗脳されてるとか(笑)

俺様も本を書こうかな♪
819名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 18:39:41 ID:vY2LKzCzO
昨日等々力行ったけど2試合とも初回の本塁打に関して疑惑の判定があったね。
スタンドからはヤジが凄くて、良い気分ではなかったよ。
自分は勝った方のチームを応援してたけど、正直言うと本塁打には見えなかった
何を言いたいかというと審判にゲームを壊されるのだけは勘弁ということ
820名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 18:47:38 ID:PbxQXx4hO
>>819
相模原もあった。
六浦に対してはかなり広くストライクをとってあげてたw
まぁ仕方のないことなんだろうが桐光の子が首を傾げてるシーンが何度かあった。
821名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:00:32 ID:/gEShLM0O
>>816 商大ヲタが湧いてるからだよ。

客観的に見れば隼人のほうがしっかりした野球をしてる。特に内野の守りは今年に限れば間違いなく神奈川で1、2を争うレベル。それに船木の存在がデカいわ。盗塁はおろか油断するとピックオフでもガンガン刺してくる。

打線も石垣をきっちり攻略してるんだから寺田に対してもある程度攻略してくるだろう。むしろ隼人の機動力に対し商大の守りが破綻する可能性の方が高い。

9ー5で隼人が勝つよ。
822名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:11:39 ID:xNzgNRPg0
今年は隼人かもしれんな。夏
823名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:16:31 ID:phnoyz8gO
隼人は応援するけど、これまで「今年こそは!」と言われつつもいっつもポカがあったからな。
期待半分で見ておこう。
824名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:20:38 ID:XbDoWwjOO
隼人と商大の期待値は限り無く0だね。
825名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:29:52 ID:4XzLhnnwO
隼人ヲタと綾瀬ヲタは各々1人ずつしかいないから、すぐ分かる。
826名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:42:29 ID:PbxQXx4hO
【横浜隼人】
ダークホースと呼ばれて早10年。
未だにその仕事を果たしたことはない。
合い言葉は「今年は強い。」
ただマジで狙えるとしたら本命不在の今年かもしれん。
827名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:44:19 ID:cFsvj9YIO
隼人も商大も選手の資質はいうんだが、監督がな、、
828名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:52:32 ID:i8VuIfgY0
隼人か創学館か商大に甲子園行ってほしい。
横浜市内の中堅上位校の意地。
829名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:53:18 ID:tuTK9RuyO
ハマトラ復活!
830名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:01:27 ID:si6VwD9l0
商大と隼人の対戦成績は?
831名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:13:36 ID:DOlzQ1tMO
ごめん今年も慶應だから。
そこにある林檎を無造作にひょいと手に取るが如く、
慶應が神奈川代表になるから。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:13:48 ID:bYRRKVFC0
隼人が出ればアンチ神奈川色の強い甲子園観衆も味方につけることができる。
833名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:17:25 ID:phnoyz8gO
>>832
ユニ的に絶対にネタになるw
834名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:24:03 ID:i8VuIfgY0
隼人のユニホームって面白いの?
835名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:26:33 ID:XUkqqOci0
絶対エースを温存して負けた日大の監督ってwww
836名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:26:52 ID:DOlzQ1tMO
桐光のユニフォームのダサさは有名だが、
隼人のユニフォームは笑えるのか?
837名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:27:05 ID:N6vlKk5Y0
>>834
監督が阪神ファンだから、縦縞の阪神そっくりなのよ〜
838名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:27:35 ID:PbxQXx4hO
【慶応義塾】
ここ数年立て続けに甲子園出場も目立った成績はない。
また甲子園に出るとメディアや関係者は盛り上がるが一般庶民からは冷ややかな目で見られる。

合い言葉は「エンジョイベースボール」

単独神奈川での夏出場は46年もの間なし。

今年は真価が問われる。
839名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:28:23 ID:phnoyz8gO
>>834
虎党の監督の影響が随所に見受けられるのですw
840名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:28:34 ID:N9fWmOfQ0
今年の夏は鎌学だ!
841名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:31:58 ID:i8VuIfgY0
>>837
帝京も理事長が阪神ファンだとかで、ユニホームタイガースっぽくしてるらしいね。
でも帝京は甲子園で結構ヒール扱いされてる気がする。
Youtubeで1995年の帝京優勝の瞬間見れるけどアナウンサーが冷めてた感じだった。
842名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:33:23 ID:DOlzQ1tMO
大丈夫。
慶應は今年の夏も甲子園に出て、
再びグッズ売上No.1になっちゃうから(笑)。

2ちゃんの低学歴君がどんなにアンチを叫ぼうと
現実の社会には何の影響も及ぼさないんだよね・・・残念だけど
843名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:35:29 ID:N6vlKk5Y0
>>830

平成10年 春季県大会 4回戦 ○ 横浜商大  8 − 4  横浜隼人
平成10年 選手権神奈川大会 準々決勝 ○ 横浜商大  4 − 3  横浜隼人
平成10年 秋季県大会 3回戦 ○ 横浜商大 11 − 1  横浜隼人
平成15年 秋季県大会 準々決勝 ○ 横浜商大  8 − 6  横浜隼人

商大の4戦4勝となっております。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:36:46 ID:i8VuIfgY0
商大スゲぇなw
845名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:40:05 ID:TFJH+hO+0
商大は上位校に対して強い
下位校に対しては弱いw
846名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:40:33 ID:Q7n4797t0
甲子園の客なんてミーハー多いじゃん
松坂の横浜や斉藤の早稲田、佐賀北など、その年で人気があるなしがある
横浜の明徳戦なんて完全ホームだったけど
涌井の報徳や近年の大阪桐蔭戦などは地元で必然的にヒールになるけど
847名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:48:26 ID:/gEShLM0O
>>846
隼人ー商大だったら隼人の圧勝だろ!コールドだよw

あ、これチアの話ね(´・ω・`)
848名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:49:14 ID:DOlzQ1tMO
ここ最近の慶應義塾義塾の甲子園成績は
ベスト8・・・2回(春1回、夏1回)
初戦敗退・・・2回

まぁまぁじゃないかなぁ

初戦が鬼門になってるね
849名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:49:53 ID:/gEShLM0O
>>846
アンカーみすた。スマソm(_ _)m
850名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:51:53 ID:DOlzQ1tMO
帝京は頑張ってほしいなぁ

前田さんはいい監督さんだよ

びびってスクイズのサインさえ出さなければ
851商大魔王:2009/04/20(月) 20:55:05 ID:i1W93GSJ0
仕方ないから俺様がウチの強さを分析してやるよ

まず打順。武相戦の金沢采配は素晴らしかった
鈴木秀を1番、2番に天才栗林、3番篠塚がハマリ初回から機能する
この3人は小技&俊足が持ち味で、4〜6番の中村、中垣、寺田で返す攻撃パターン
昨日は吉濱を7番に起用したのが当たり2点タイムリーを放った

俺様としては天才寺田を3番に置いてもいい打線だと思ってる。
6番に2年の白根を置く。キャッチャーだがファーストもできる好選手だ
投手は2年左腕の西崎がもう少し球威・制球が増せばなんとか合格点だ。

どちらにしろ慶応、隼人より力は上。昨日見せてもらったけど川北のミスに助けられただけ。
ウチとはかなり力の差があるよw それでも隼人とは5−3か5−4の接戦だろうね。苦戦は覚悟してる。
852名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:07:27 ID:b9+rvEgxO
心配すんな早戸には負けるはずないよ。
853名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:20:07 ID:2s9rhxJk0
隼人はいろんな意味で面白い
ユニは阪神そっくりだし
応援歌はいろんなプロ野球選手の応援歌
井端・李承Y・石井琢朗・今江
アフリカンとか既存の応援曲が全くと言っていいほど無いw
854名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:28:14 ID:phnoyz8gO
>>853
俺が一番面白いと思ったのはドンキホーテの曲なwなんにせよ人数が多いからどんな応援歌でも様になってるw
855名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:28:17 ID:oabK0ptM0
藤嶺って、打線どうなの?、横浜に勝つとしたらロースコアじゃないと勝てないのでは。
856名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:34:29 ID:PbxQXx4hO
>>855
貧打。
2番と4番はそれなり。
エースが一応横浜の苦手とするタイプだから彼がどこまで通用するかだと思う。
他のPだと厳しい。
857名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:35:35 ID:ol8VwZLfO
>>853
隼人の試合見に行ったが音程が外れた福浦の応援が耳から離れない
858名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:38:21 ID:1/DsjNQC0
4/18保土ヶ谷
横浜vs桐蔭戦の感想
4回の桐蔭の攻撃、右中間の打撃のファインプレーがなければ
桐蔭のコールド勝ちでしたでしょう。
8回の中飛が太陽に入った、返球のイレギュラー
9回の投ゴロお手玉、パスボール処理
中立の立場で見ていても何故って思うぐらい
横浜にはツキがありました。
横浜は運がよっかったと思い、今以上に練習に励めばいい。
桐蔭は運が悪かったと、決して思わない事
足りなかったものは何なのか

夏の決勝戦が両校で争われる事になったらいいなと
859名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:44:44 ID:TFJH+hO+0
俺が好きなのは「よ・な・は!」って奴w
860名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:47:19 ID:si6VwD9l0
今年の夏は桐光と商大の一騎打ちかもね
861名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:49:08 ID:fqYqPu2PO
チラシの裏にでも書いてろ
862名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:53:06 ID:PbxQXx4hO
>>858
そんなカードが夏抽選次第では2回戦から見られる可能性があるから中立な立場としては楽しみ。

相模を2試合みたがやはり守備、投手陣のレベルはトップクラス。
昨日の負けを糧にして打線が奮起すれば夏はおもしろい。
第1シード横浜の山に第2で桐光、第3で相模、武相、ノーシードで日藤、日大、桐蔭なんていう山ができればとんでもない山になる!
なきにしもあらず。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 21:58:56 ID:d1CM0JRO0
甲子園同一大会3勝以上
1949年 夏 湘南:優勝(4勝)
1957年 春 法政二:準優勝(3勝)
1960年 夏 法政二:優勝(5勝)
1961年 春 法政二:優勝(4勝)
1961年 夏 法政二:ベスト4(3勝)
1963年 夏 横浜:ベスト4(3勝)
1970年 夏 東海大相模:優勝(4勝)
1971年 夏 桐蔭学園:優勝(5勝)
1973年 春 横浜:優勝(4勝)
1975年 春 東海大相模:準優勝(3勝)
1979年 夏 横浜商:ベスト4(3勝)
1980年 夏 横浜:優勝(6勝)
1982年 春 横浜商:ベスト4(3勝)
1983年 春 横浜商:準優勝(4勝)
1983年 夏 横浜商:準優勝(5勝)
1988年 春 桐蔭学園:ベスト4(3勝)
1989年 春 横浜商:ベスト4(3勝)
1990年 夏 横浜商:ベスト8(3勝)
1992年 春 東海大相模:準優勝(4勝)
1998年 春 横浜:優勝(5勝)
1998年 春 日大藤沢:べスト4(3勝)
1998年 夏 横浜:優勝(6勝)
2000年 春 東海大相模:優勝(5勝)
2001年 夏 横浜:ベスト4(3勝)
2003年 春 横浜:準優勝(4勝)
2004年 夏 横浜:べスト8(3勝)
2006年 春 横浜:優勝(5勝)
2008年 夏 横浜:ベスト4(4勝)
2008年 夏 慶應義塾:ベスト8(3勝)

9回:横浜 6回:横浜商 4回:法政二・東海大相模 
2回:桐蔭学園 1回:湘南・日大藤沢・慶應義塾
864名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 22:09:27 ID:/gEShLM0O
隼人の応援席は拡声器やら指笛やらで楽しそうだよなw

俺も「YOっ!NAっ!HAっ!」ドン♪ドン♪ドン♪ってのが好きだわw
865桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/20(月) 22:17:30 ID:Qmbd4OMzO
ダッシュ町田様を久しぶりに聞きたい
866名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 22:18:44 ID:phnoyz8gO
>>864
あれヤクルトのだよなw
867名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 22:38:01 ID:/gEShLM0O
>>866
そうなの?そう言えばヤクルト仕様の夏祭りもやってるなw
868名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 23:04:40 ID:9xmXrtsuO
相模はもう下級生主体に切り替えるんじゃないか?かわいそうだけどね。
869名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:16:46 ID:vbKsuoRO0
>>868
まじか??
石井・宇佐美は去年の外人ボールボーイ横浜の西(福岡)クラスのボールボーイに
なれそうだな!!
870名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:24:08 ID:MjMSQQ5fO
今年の補強勝ち組は桐光と慶應で良いの?
もちろん結果はどうなるかわからないけど、前評判の話で。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:31:49 ID:IxzyyYWqP
>>870
慶應が勝ち組トップ、桐蔭も勝ち組に入る感じ。
桐光の勝ち組云々って殆ど最強の捏造だからスルーしないと。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:35:10 ID:OdFPjFWUO
07の相模新入生は勝ち組みだったが3年になった今ではすっかり谷間認定された…
873桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/21(火) 00:59:43 ID:G02HwyslO
冷静に見て勝ち組はウチと日大三だけですね
選手の質と人数の兼ね合い、ポジションとタイプのバランス、これらを相対的に見ての話
人数だけ多く取りゃいいってもんぢゃない
必ず後で指導のツケが来る

あ、ちなみに関東の話ね
関西は知らん
874名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:03:28 ID:Nkwqiox60
日藤は勝ち組だから野球で無理に実績を出す必要はない。
文武両道の進学校だ。横浜や東海大相模とは違う。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:06:13 ID:vjev9uDn0
桐光はスポ薦1学年10人でよくやってるよ。
スポ薦以外は何人位いるの?
876名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:10:01 ID:v7jegq990
商大は勝ち組だから野球で無理に実績を出す必要はない。
文武両道の進学校だ。横浜や東海大相模とは違う。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:18:15 ID:mfQ/JA2oO
人生の勝ち組(笑)

その人は最強さん!!
スウェットの染みがキュートでたまりません(笑)
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
878桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/21(火) 01:21:00 ID:G02HwyslO
>>875 30〜40人くらい
練習は別メニュー
879名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 01:52:19 ID:8L6Mnkto0
>>877
別スレでも見た、バカうけ!
ギャラは払ったのか!!
880名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:03:12 ID:nJbSm6Ko0
商大対隼人か。どっちも東海のカモなのにな。
その東海が先に負けて、この二つが第一シードを争うとはな。
慶應と桐光か。このスレでは嫌われ者同士だが、おまいらどっち応援するんだ?
881名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:19:05 ID:OdFPjFWUO
>>880
正直どっちが勝っても俺の人生に関係ないしどうでもいいw

このスレにマジで慶応と桐光オタなんているのか?

最強とアンチ最強が慶応オタのフリしてじゃれあってるだけのような気がする…
882名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:26:32 ID:vbKsuoRO0
>>874
文武別道の大学付属校でしょ??
883名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 02:37:10 ID:Nkwqiox60
>>882
日藤の偏差値は栄光学園やフェリス女学院より高いんだよ。
884名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 06:39:32 ID:gx2VpG6v0
     ♪
         福井ーをあげる♪
                           ♪
        ♪     ∧長∧        
♪         ∧新∧^ω^)       福井ーはいらない♪
        ∧富∧^∀^)   )      
    ∧石∧ ・∀・)   )っ__フ   ♪    ∧兵∧
 ∧福∧´∀`)   )っ__フ(_/ 彡   ∧和∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧奈∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡   .∧阪∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧京∧   )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡   ∧滋∧    )   ) Οノ 'ヽ_)
         (    )   )  Οノ 'ヽ_)
          (    )ゝΟノ 'ヽ_)      ♪
      ♪ (ゝ. Οノ 'ヽ_) 
       ミ  ヽ_

福井を引き取ってもらえませんか?
885名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 07:32:06 ID:J4ycgg4CO
>>883

あふぉか!日藤が栄光より高い訳ねーだろ。
886名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 08:36:19 ID:6mIw7EqpO
春のベスト4が慶應・商大・横浜・創学館になったら、夏の組合せはたすき掛けだから準決勝で
慶應×創学館
商大×横浜
後は第二シードでも実質的な優勝候補になる桐光がどこのブロックに入るか。慶應と桐光が逆でも良いが。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 08:36:47 ID:MLzoyNGcO
>>885全く同意
日藤から東大に30人以上も行ってる訳無いから。
受験雑誌会社の私学なんかの偏差値は宣伝費取って雑誌に学校宣伝載っけてもらう為に学校の言いなり偏差値だね。
公立の偏差値とは全く違ういい加減な数字さ15%引きしなきゃ
888名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 09:48:20 ID:rU3BEAMoO
向上が勝つよ。あとヨタも藤嶺に負ける。創学とヨタが第2シードだ。
889名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:03:24 ID:msxF2fzvO
慶応絶対勝て、勝たなきゃ最強が発狂する
890名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:09:09 ID:5nU9ZJ5CO
さすがに藤嶺はないでしょ。あそこは監督代わって打撃が弱くなってからつまらない野球になった。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 11:18:15 ID:/HQFCN8m0
Y校と隼人は、部員三桁いるんだから絶対に頑張れよ!
チアガールやマネージャーの為にも。
まー、それを目当てにしてる俺のためにもw
892名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 11:49:09 ID:VeH+xpr90
>>886
決勝のカード次第では、
慶應×横浜
商大×創学館
このパターンもあり得るが。
893名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:20:39 ID:6uIDRW+oO
有望中学生はどこに魅力を感じて、商大や隼人に進学するんだろ?
894名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:32:51 ID:s/9vrRrFO
>>893
レギュラーとれそうなところ
895名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:34:24 ID:3Kh6AK0FO
>>893
給前は横浜を倒して甲子園に行きたくて商大に入ったらしいよ
896名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:34:48 ID:oz55I3sn0
プロ育成の名門商大に憧れて入学する
横浜に代わるプロ養成所だよ商大は
隼人は知らん
897名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:41:48 ID:3Kh6AK0FO
>>896
強打の印象があるから、思い切り打ちまくりたい人とか?
それか元気出して常にワーワーやってる雰囲気が好きな人とか
898名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:58:40 ID:6mIw7EqpO
中本牧シニアの選手は横浜と商大に行く傾向があるね。中村は何故、商大を選んだんだ?
899名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:28:19 ID:6uIDRW+oO
>893
やはり商大に行く動機は、「平等に練習させてくれるし、皆の力をあわせて横浜を倒して甲子園行こうぜ。」
というのが大多数かな。
900名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:30:07 ID:msxF2fzvO
特待のランクじゃないの?全額免除か授業料免除の違い
901京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/21(火) 13:31:38 ID:aaO4njbwO
商大って確か寮なしでしたよね?
902名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:39:26 ID:/HQFCN8m0
>>901
そうですね。
ですので、オール神奈川県民ですね。
部員が3桁いるとバッティング練習に支障きたさないのですかね。
2分×100人=200分≒3時間半。


先日は、京浜地帯の説明ありがとうございました。
903名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:46:47 ID:oz55I3sn0
中村には県外県内合わせて60校の誘いがあったけど
迷わずプロ育成の名門、商大を選んだと聞いている
その選択は正しかった
904京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/21(火) 13:49:49 ID:aaO4njbwO
>>902
すみません、京浜地帯の説明は私ではありませんw

商大は監督が早大出身ですので来るもの拒まずという方針だった気がします。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:53:03 ID:xjlVuulnO
まさかその商大が第一シードで向かえた夏、初戦敗退するなんてこの時このスレの誰もが思っていただろう。
906名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:57:06 ID:VeH+xpr90
隼人に行くやつは、あのユニにあこがれていくんだろw
まあ、甲子園に行けなくてもガタガタ言われないし、高校野球をやるにはいいと思うよ。
上手くない子でも入部可能だしさ。
同級生の女の子の制服を見ていると名門女子校の子が隣にいるように見えるしw
907名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 13:57:36 ID:/HQFCN8m0
>>904
そうでしたか、失礼しましたw

金沢監督は、早稲田−東芝出身のエリートですが
東芝にルート無いのですかね?
田沢投手は、普通に就職するつもりでいた って記事にありましたが。

三菱FUSO」や日産が事実上廃部というくらいニュースがあり嫌ですね。
数年前、(去年かな?)桐蔭の強打者が母子家庭のため
社会人に進みましたが、彼、どこに就職したのかな?
新日石なら、安泰だと思うけど。
908名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:19:20 ID:6mIw7EqpO
横浜を避ける理由は色々あるだろうけど、全国屈指の名門だけにレギュラーになれないと諦めてしまうという理由もあるだろうね。
特に実績がないけど、将来性ある選手なんかが勧誘じゃなく志願して入部するにはハードルが高い。
909名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:24:04 ID:jeQI7N0G0
いい素材集まって恵まれた野球環境のはずの相模が谷間云々にしろ
低迷久しい向上にコロって負けちまうんだからな
まあこれが野球の面白さでもあるが
910名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:27:18 ID:6uIDRW+oO
>907
新日石だよ。白井、坂下等、横浜、東海大相模出身の強打者もいるね。
911名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:29:41 ID:/HQFCN8m0
>>910
訓えてくれてありがとうございます。
彼みたいな親孝行は、幸せになってもらいたいです。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:31:05 ID:yGHryjA0O
>>904
早稲田出身とか関係あるの?
学校の方針だろ
同じ早稲田出身の野呂の桐光は少人数じゃん
913名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 14:52:59 ID:Etm/AHE90
ノロは松本みたいに実はOB会からも干されてるんじゃないの
914名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:18:20 ID:d1NIlDYk0
桐光は寮があれば、通学圏外から有望な選手が来て、今より強くなれるのにな。
915桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/21(火) 15:21:09 ID:G02HwyslO
俺様の方針もあるしな
916みみずく:2009/04/21(火) 15:24:04 ID:vH7gT4kSO
>>915
最強さんは桐光の関係者の方なんですか?
917名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:43:25 ID:Etm/AHE90
扇風機岡山はスタメン落ちだね
代わりの村山の扇風機なんだが・・・
918名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 15:45:21 ID:s/9vrRrFO
>>914
桐光は都内からもっと来てもおかしくないと思うけどな
むしろ横浜南部からの通いにくさは異常
919桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/21(火) 16:02:17 ID:G02HwyslO
今年はけっこう東京から来たけどね

京王線・相鉄線沿線あたりの子達には非常に通いにくい
920名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:26:41 ID:yGHryjA0O
桐光って川崎市だけど川崎市の奴あんまいないよな
小田急沿線の相模原とか藤沢はいるけど
湘南クラブとか東金沢シニアとパイプがあるみたいだけど
相当通いにくいと思う
921名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:38:24 ID:Etm/AHE90
その通学時間でどれだけ練習できるんだよと思っちまうわな
ま、東京もグラウンドや宿舎が千葉や埼玉にある学校があるからな〜
堀越みたいに完全に隔離してるところもあるんだがw
922名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:56:18 ID:VeH+xpr90
桐蔭のグランドって人工芝らしいが、由伸や大成がいたころも人工芝だったのか?
923名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:06:41 ID:0u6qo6nwO
確かに、監督が早大出身と来るもの拒まずの因果関係について知りたいね
924名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:06:47 ID:8fvkf/0cO
人工芝です。
925名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:33:35 ID:imBeVAeo0
武相や日大は?
926名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:34:14 ID:msxF2fzvO
桐光は県外からはそんな望めないでしょ。失礼だがまだ全国的に有名ではない
927名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:10:37 ID:N7EcCZT30
桐光に寮なんて作ったところで、誰がくんだよ。
他県は人は存在自体知らねーっての。
928桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/21(火) 18:21:54 ID:G02HwyslO
桐蔭?桐光のバッタもんでしょ?

今はこういう時代
野球よりは蹴球の方が有名なのは事実ですけどね
929名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:30:24 ID:Q//0/R230
で、結局夏は横浜か
まあ神奈川はそれでいいよ
930名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:36:04 ID:HO+KEdM4O
サッカー部だよ。
サッカーの知名度は全国でも抜群だしな。
Jリーガーも輩出してるし、神奈川の高校で唯一、全国戦える高校だし。
931京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/21(火) 18:42:34 ID:aaO4njbwO
>>923
早大は推薦、一般問わず早大生であれば誰でも入部でき、
入部者を平等に扱うというスタイルですので、
比較的早大出身の監督が率いている学校はこのスタイルが多いですね。
県内の強豪でも一般入部が認められたところで引退まで入寮が不可だったり、
レギュラーは難しいと入部時に告げられる学校もあるようです。

桐光は少人数制と言われていますが推薦者だけに入部絞っている訳ではなく、
一般入部も制限なく認められていると聞いています。
ですので甲子園出場時なんかでも年代によって部員数に差が出ています。
確か清原の時代でしたかね、今より20名近く少なく45名程度だったのは。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:22:42 ID:VeH+xpr90
桐光は慶應相手にガチで挑むのかな。新戦力試しもあると思うんだが。
慶應は、あれだろ。甲子園で早慶戦が実現しなかったから、関東大会で実現しようと
ガチで優勝狙ってくる気がする。それでも優勝は横浜だろうがw
933名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:26:47 ID:7cGo//k00
早実は春の関東大会には出てこれないぞ
地区予選で負けた
甲子園であと1勝してれば推薦で出られたんだけどな
巡り合わせ悪いな
おそらく土曜日は慶応はガチでやって桐光は8分ぐらいの力でやって
慶応がコールド勝ちして関東行くと思う。
神奈川の決勝は、見ものの筒香vs白村が見れそうだな
934名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:43:34 ID:N7EcCZT30
何の根拠もなく、その8分の力でやってってのは、何なわけw
早くも負けたときの言い訳はじめたのか
935名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:49:22 ID:TsOaORSN0
他地区の情報
【茨城】4月24日開幕
【群馬】4月25日開幕
【栃木】ベスト16(高崎商vs富岡)(高崎vs太田市商)(桐生第一vs明和県央)(桐生市商vs前橋育英)
          (健大高崎vs太田)(西邑楽vs東京農大二)(中央中等vs樹徳)(桐生工vs前橋商)
【千葉】4月25日開幕
【埼玉】4月25日開幕
【山梨】1・2回戦の半分消化
【東京】ベスト4(国士舘vs日大三)(帝京vs小山台)
936名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:51:29 ID:6mIw7EqpO
何だかんだ言って右ブロックの決勝進出の可能性は横浜が一番高いと思うが決勝では負けて欲しい。
関東大会の組合せは神奈川2位の方が上位進出しやすそうだし、何と言っても春県優勝校は夏優勝できないジンクスがあるから。
937名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:56:29 ID:fvIEMI8N0
弱いと言われても決勝に上がってしまうあたりがさすが横浜と言わざるおえない
強いと言われながらも3回戦でコールド濃厚の試合をひっくり返されてしまうチームとは違う
938名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:11:57 ID:s/9vrRrFO
>>936
そんなジンクスないだろw
強い年の横浜は春夏連覇してる
939名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:17:41 ID:HO+KEdM4O
いや、あるよ。二十一世紀に入って、04の横浜の時だけだろ。
春県、夏の連覇はなかなかない。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:18:42 ID:CqdXX8t+0
横浜以外で春夏連覇ってどのぐらいあるんだろう?
941名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:26:17 ID:s/9vrRrFO
>>939
それは最近相模がよく春に優勝するからだろw
90年代は春夏連覇なんてしょっちゅうあった
94、96、98の横浜や97、99の桐蔭
942名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:26:18 ID:fvIEMI8N0
桐蔭とかあるんじゃないの?
943名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:34:03 ID:jd+PyMaG0
>>940
()内は甲子園成績

53年慶応(2回戦)
58年法政二(2回戦)
61年法政二(ベスト4)
68年武相(1回戦)
71年桐蔭学園(優勝)
83年横浜商(準優勝)
94年横浜(1回戦)
98年横浜(優勝)
04年横浜(ベスト8)

90年以降春夏連覇は横浜のみ。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:36:25 ID:jd+PyMaG0
間違えた
96年横浜(3回戦)
99年桐蔭学園(ベスト8)
これもだ
945名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:38:28 ID:jd+PyMaG0
追加
97年桐蔭学園(2回戦)
これも
946名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:41:58 ID:g2Kwun7Q0
監督首脳陣はともかく、桐光の選手の対慶應戦のモチベーションは
プロフ覗く限りかなり高そう
947名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:53:44 ID:6mIw7EqpO
確かに90年代の春夏連覇は多いが2000年以降は極端に減っている。春県に対する位置付けが変わってきたのかな。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:53:54 ID:fvIEMI8N0
秋・春・夏全てで優勝したのは横浜のみ?
949湘北BOY:2009/04/21(火) 20:57:56 ID:yilXv2yY0

          _/              \
      //    /            \     _人_
    /  /    /           ヽ  ヽ \    Y
   /   ∧ \ /  /  /       !   ヽ  ヽ
  /   /、 \ /  /  ,'        |     ! ', ヽ
 /   / |ヽ\∨   !  !  !   !   ! |     !  | !  i
./    .| !  \|   .| 斗 ┼ - 、!  | !    !  | |  `!´
.!    | ヽ   |   | /! 从 i ! i  !T广iト ! .!  | |
.|    | ! ト、./| ! |!rf七圷 从 | /r‐rく/ / /!/ / |
|     \ヽ| { | !  | 代r;リ   ∨仏リ /イ / / /
|   __,/ ヽ>ヽN  | :::::::     ¨`:::/__/|/     i
|  /       |ハ  !       '   /|  /リ      `!´
|/         乂\!へ、  `´  / | /
   人        {`┴- _` ーr| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   `Y´       __.人_   `Y´| 桐光学園の選手のみなさん |
      , -‐<´\.  >―‐‐く|   慶応にはぜったい勝って  |
     {::::::::::::::::::::::ヘ {:. :. :. :. :.| くださいね。          |
.     |:::::::::::::::::::::::::ヘ \: r――、  ぜったいやっつけて r― 、
  _!_  |:::::::::::::::::::::::::::|ヘ人|  二,ヘ   ください        {二 |
  !   {::::::::::::::::::::::::::ノ::::ヽ:| 二フ                 {二 |
     |::::::::::::::::::::/::::::::::}|  フ___________ヽ  |



950名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:08:04 ID:rU3BEAMoO
だから横浜は無いって。右ヤマは向上で左は桐光。
951商大魔王:2009/04/21(火) 21:26:22 ID:aB3mO7LV0
スコア予想

桐光5−4慶応
商大5−3隼人
横浜4−3藤嶺
創学7−3向上

藤嶺は横浜食っても不思議じゃないよ
952名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:59:04 ID:orCsjhN30
慶応が優勝だろ。そして、調子に乗って夏も甲子園で春の二の舞に・・w
953名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:25:11 ID:3Kh6AK0FO
商大のスタンドで暴れてるのって商大のHPのysobtoshiとかいう人?w
954名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:30:26 ID:JMOPtqctO
スコア予想

桐光8−1慶応
商大5−0隼人
横浜7−5藤嶺
創学10−2(7回)向上
955名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:33:35 ID:TsOaORSN0
向上のPって神様以外にも好投手がいるんでしょ?創学館は法政二の本多からはエラー絡みの3点だけだし荏田のエースからは1点だぜ?
そんなに点取れないと思うけど。
956名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:45:16 ID:JMOPtqctO
見た感じ守備が崩壊しそうな展開を予想したんですよ。
957名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:56:24 ID:HUITqj+YO
春夏連覇に武相がいるってww 年代みたらお爺様世代だったwww
958名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:58:24 ID:VeH+xpr90
>>950
それだと、決勝は客が少ないだろうな。
959名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:02:47 ID:GmZZ4d+Y0
なぁ、旗って新チーム入ってから横浜の試合見たレポなんてあったっけ?
あいつ全部空想で物語ってんのか???
960名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:28:43 ID:KdRxPHFjO
今夜は埼京いないね?他で戦ってるのかな?
961桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/22(水) 00:50:29 ID:Jdi5Dbl8O
普通にいますよ

今週は中学関連で忙しい
シニアスレにそろそろ今年度の関東注目選手挙げないといけないし
962桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/22(水) 01:07:16 ID:Jdi5Dbl8O
真面目な話、25日の天気すげー悪いみたいだぜ
順延になった場合は翌日か?
963名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:19:01 ID:9b/27EgZO
桐光慶応戦を観に行こうかと思うのですが保土ヶ谷の駐車場はどれくらい前から満車になるもんなのでしょうか?
964名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:23:58 ID:dxnizHmrO
おいおい桐光ごときに負ける慶應ではないだろ(笑)
実力の差がありすぎるよ
965桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/22(水) 01:26:27 ID:Jdi5Dbl8O
突然どうした?

悪夢でも見たのか?w
966名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:31:45 ID:XQ+YyFj4O
>>965

保土ヶ谷で逢おうね、最強チャン…
967名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:53:01 ID:57C55cXw0
谷間と言われても何だかんだでやっぱ横浜は勝ち上がってきたな。
今年は期待されてないのが逆に良いんじゃないかね。
だけど、俺が見たところ一番化けそうな雰囲気のあるチームという印象だね。
勝ち方が昨年の大阪桐蔭と似てる。
大阪桐蔭も秋はPLにコールド負けだったが、春に再度PLと当たり中盤まで
0−6くらいの試合をひっくり返して、そこからチームが化けた。
横浜も桐蔭にコールド負け寸前の試合をひっくり返したし、波に乗ったことは
間違いない。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:19:37 ID:93Dw743C0
東海は負けはしたが、熊谷の復活は明るい話題だな。
これで、一二三、熊谷の二枚看板ができあがったのは大きい。
打線はまだ春だからこんなもんだが、夏にかけて東海は一気に打力が上がるから、
横浜がこの程度じゃ、今年は東海を本命に推しても良いと思うよ。
969名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:28:32 ID:dxnizHmrO
東海なんてねーよ(笑)

どう考えても慶應中心だろ。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:35:10 ID:Hu/TctlqO
967と968は見る目がないと思った 
東海は優勝どころかベスト4も無理 
横浜が大阪桐蔭みたいになる?なるか 笑
971名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:40:39 ID:hgxX5D2UO
大阪桐蔭はPもいいからな、それに目指してる野球の本質が全然違うだろ
972桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/22(水) 02:55:52 ID:Jdi5Dbl8O
見てる方が恥ずかしいから、相模は向上に勝ってから書き込もうな

>>966 うぃ
973名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 04:58:09 ID:G7rj2RpO0
>>968
相模は投・守が安定してるのが救い。
打線が夏までどこまであげれるか...
後は打てないなら門馬の采配次第。
まぁ甲子園出ても勝てなそうだが...
974名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 07:26:36 ID:FmCfKatqO
慶応に相模の守備あれば完璧なんだが
975名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 08:13:37 ID:aNvUNBa0O
25日の予想
慶應4-1桐光
隼人6-4商大

26日の予想
横浜8-1藤嶺
創学7-3向上

2日の予想
慶應3-2隼人
横浜5-3創学

3日の予想
慶應8-2横浜
976名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 08:23:38 ID:mvkGpB02O
土日はまず中止だろ。そうなれば29日に順延か…
【保土ヶ谷】
@慶応ー桐光
A隼人ー商大
【平塚】
@藤嶺ー横浜
A創学ー向上

とかになりそうだ。平塚がダメなら大和か横須賀?保土ヶ谷で4試合はないよな?
977名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:44:45 ID:wRif6MbFO
週末雨かよ
最悪だな
978京浜連合 ◆.qNEd//agA :2009/04/22(水) 11:35:31 ID:ifdPXxI7O
うわぁ土曜朝一で会議入りました(汗)
日曜は昼から草野球入っちゃってるんで
なんとか会議終了後に駆けつけて観たかったんですが悪天候ですか…。
979V ◆oj/1qqsyws :2009/04/22(水) 12:29:26 ID:vGVWQjMbO
土曜日
曇り時々雨 降水確率80%
日曜日
曇り 40%

日曜はできそう?
980名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:45:57 ID:pRUIOSA/O
土曜中止で日曜日できそうなら4試合全てやるんだろうか?
981桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/04/22(水) 13:55:43 ID:Jdi5Dbl8O
日曜はだめだ
982名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:58:34 ID:jZLZqApvO
最強さんは選挙活動で忙しいですか?
983名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:38:17 ID:pq0xHQOGO
中止になっても去年のようなまさかの等々力がなければいいが…
984名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 15:05:48 ID:5YuAnIJW0
左のゾーンからは商大、右のゾーンからは創学館
この2校が関東大会に行きそう。
両チーム共強力打線だ。
985名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 15:26:24 ID:pRUIOSA/O
でも結局は慶應と横浜が関東大会に行くんだよな。神奈川新聞の記事によれば「神奈川の人気校・横浜、慶應」
986名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 16:15:50 ID:G0QcthAU0
隼人勝つとか言ってるやつ
バカか?
987名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 16:23:48 ID:pRUIOSA/O
【第一シード】
慶應義塾
横浜商大高
横浜
横浜創学館
【第二シード】
桐光学園
横浜隼人
藤嶺藤沢
向上
988名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 16:30:42 ID:G0QcthAU0
>>987
間違いない
隼人なんかが第一シードなら
高校野球もう見る気もしない
今年は間違いなく商大か慶応
989名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:03:04 ID:CcigVATXO
群馬の高校野球ファンはやっぱ横浜、慶應あたりを観たいんじゃないかな
でも個人的にはネタになりそうな隼人に関東大会に行ってもらいたい
990名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:04:56 ID:aNvUNBa0O
>>988
見なきゃいいじゃんw
隼人、商大は投打に差がないし、隼人は守備がいいからわからんな。
991名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:18:22 ID:wRif6MbFO
桐光、隼人、横浜、創学館が第1シード
992名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:27:08 ID:mvkGpB02O
商大は爆発力はあるけど脆さも同じ位あるからな。今年に限れば隼人は安定感があるからね。石垣を攻略して日藤に完勝してる事を考えても商大は楽観視出来ないだろ。
993名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:36:42 ID:pRUIOSA/O
最後は商大の打撃力が上回るよ。慶應と桐光はどちらの可能性もある。勝ちに拘る方がいくだろうね。
994名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:53:33 ID:wWwy2uQX0
でも隼人は三浦に3−1だったんだぞ
寺田が武相を2安打に抑えたことを考えたら
3点取れるか疑問。隼人の飯田はどんなタイプなの?
商大打線を3点以内に抑えないと勝ち目ないよ
たぶん6−2で商大の勝ち
995名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 17:53:34 ID:93Dw743C0
今年の隼人は結構いいと思うけどね。

誰か、次スレ頼む。
996名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 18:22:10 ID:Zb52uxVr0
今年は商大と隼人が良いみたいね。
白村が調子くずさなきゃ慶応だろうけど。
997名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 18:24:42 ID:dqMRDgXxO
島根代表にさえ手も足もでなかった慶應が抜けてる神奈川(笑)
998名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 18:29:04 ID:SNiSiIxDO
慶応なんかが出るくらいなら初出場の隼人、創学館か久しぶりの商大、桐蔭とかでいいよ
999名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 18:32:54 ID:aNvUNBa0O
999
1000 [―{}@{}@{}-] 名梨:2009/04/22(水) 18:33:08 ID:cWs3l5/5P
1000なら土日晴れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。