【学校法人】高知高校6目【高知学園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
正式名称
学校法人高知学園中学高等学校野球部を応援します。

良くある質問
@ 高知高校は公立ですか?
答 幼稚園から短大まである「私立」の総合学校法人です。
A 学園って呼ばれているのはなぜ?
答 正式名称の学校法人高知学園から学園と呼ばれています。
  年代や地域で「学園」・「高知」と呼び方が異なります。

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227795679/
2名梨 ◆NoNameHUNg :2009/04/12(日) 18:35:38 ID:yBdZ+CslP
2ん2ん
3名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 18:38:52 ID:RhzDuvGu0
「これは被害のある誹謗中傷だ!」と判断できる場合は、
直ちに警察に相談するとともに、掲示板の管理者に対して削除の要請を行って下さい。

上記の相談事例と対処法でも解決できなかった場合には、
電話、メールでの相談を受け付けていますので、ご相談ください。

高知県警サイバー犯罪窓口
電話 088−875−3110
[email protected]
4名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:11:11 ID:KvBP6jXO0
>>1
6目って・・・

ついでに島田の甲子園デビュー戦

1990年 選抜

高   知000000000  0
日大藤沢81022001× 14

安打
高  知 6
日大藤沢13

三振
高  知 8
日大藤沢1

四死球
高  知 0
日大藤沢13

失策
高  知 6
日大藤沢0

県勢ワースト記録を数々と更新
ちなみに試合中、相手チームにユニフォームの着こなしを馬鹿にされる。 
5名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:21:38 ID:i19LyL/r0
また負けに甲子園に行くの?
愛媛が自滅したおかげで勝率1位に返り咲いたけど
また学園が負けて勝率が下がる
6名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:24:18 ID:i19LyL/r0
学園ヲタの特徴
・ほぼ3年に1度のペースで「今年は黄金世代だ」という
・試合前に、今年は大会屈指の○○投手がいるし相手も弱そうだし楽勝といいつつ
負けたときは「相手(もしくは籤運)が悪かった」と言い訳をする
・優勝を口にはするが、結果はいつも初戦敗退
・負けたあとは決まって話題を昔話に切り替える
7名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 23:28:05 ID:c0o+GXxe0
木下には在阪球団、二神にはメジャーのスカウトも来てるらしいな
8名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 23:59:06 ID:l3NFhnJC0
>>7
木下にはメッツのスカウトも練習見に来てたけどね。
まぁとりあえず可能性ある選手は結構見てるんだろう。
二神は突如崩れることがあるから今シーズンどこまで改善されてるかで
プロへ行けるかどうか決まりそうだね。
大月町からプロ野球選手なんて夢があっていいじゃないか。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 08:38:29 ID:7kDBBPwC0
今年の進学はちょっと少なめ?覚えてる程度だけど記載。
法政、横浜商科、四日市、立命館、佛教、京産、高知工科、松山、高知リハ
横浜商科には毎年のように入ってるね。二桁の岡林が横浜商科
ベンチ入りできなかった佛田が立命館に入ってるのは良かった。
立命、松山には2名ずつ。大石は実家お寺なのかな。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 13:28:45 ID:klUdaGWL0
大月町には、2人プロに行ってるよ。河野は日ハム1位、藤本は巨人3位ではいった。2人とも、明徳。
11名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 18:42:54 ID:P3Ap24qu0
>>8
二神は学園入学時から速球派だったけど2年間は制球に苦しんで終盤連打食らってた。
法政行って指導者にも恵まれて先発エース格まできている。
高校1年135km→高校3年142km→法大3年150km スピードはコンスタントに伸びてる。

しかし森田の速球は学園の3年間はどういうわけかいまいち伸びなかった。
高校1年138km→高校3年138km→近大年140km 大学でまたパワー付きそうだが

甲藤や福山も高校時代に140km越えてたが大学4年間で4、5キロアップしただけだった。

15歳から20歳ぐらいのどこで力のピーク来るかは選手によって全然違うな。
12名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 14:24:05 ID:TqSVFtxYO
今日は練習試合ないの?
13名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 14:50:43 ID:21R/8+Di0
昼から興譲館とやっとるよ。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 22:08:26 ID:Qi77tIQ40
スレタイ6目って・・囲碁部か

今のところ夏の相手は明徳だけだが公文がそこそこ持っても劣勢だな
石橋のコンビネーションに振り回されすぎ、あの程度は3順目にはボらんと甲子園で勝てないぞ
15名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 01:06:21 ID:qhGKiPAHO
3年はもう引退してくれ。完封負けはありえん。明日からは下級生でやろう
16名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:43:19 ID:ixbspthd0
学園6-8寒川

田中(二)、吉井(三)、池知(中)、木下(捕)、西岡(遊)、公文(投)
滝平(左)、和田(一)、中沢(右)

公文は完投したがエラーから打たれて失点とかなり悪い内容。
島田にかなり怒られていた。
打線もあたっていない大石と濱口を外していた。
チームとしては現在完全に底という感じ。不必要なエラーも多い。
唯一池知が戻ってきて結果も出してるので夏までに試合慣れすればよし。

1年に中野っていう顔つきとガタイのいい選手がいるが
市立中村の中野じゃないよな?ただかなりできそうな感じだったが。

17名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:02:55 ID:0SQotcCB0
>>16
なんかしまりの無い試合してるね
公文は序盤に打たれても持ち直すこともあったから島田がそこに期待してるのは分かるがつかまるっぽいな
無理にエースに仕立てなくても3、4人の小刻み継投を試してもいい
しかしまあ、このままでもなんとなく夏はまた明徳に勝ってしまうような気もするけどな
18名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:35:43 ID:ixbspthd0
>>17
3回まで3-0で勝ってたが2アウト2塁から滝平がレフト凡フライを落球。
長打もでて3-3。西岡のエラーや公文の牽制悪送球などとにかく守備が崩壊。
普通にやってれば楽に勝てるレベルの相手だったがあれだけエラー出たら
どことやっても負ける。まぁ四国終わればきつい守備練習が待ってるから
そのあたりで調子上げてくれればいいがけど。

継投ができるだけの投手がいないのが現状だろうね。
谷川が2番手だが公文に比べると落ちるし滝平も下のレベルの学校にしか
通用しないだろうし。和田は外野で定着して投げないだろうし。
夏の準決勝と決勝は公文と心中するしかないと思う。


19名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:05:42 ID:qhGKiPAHO
今夏は甲子園無理だな。
20名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:09:36 ID:MIVSazWPO
無理だな。
21名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:46:23 ID:iyFsnfh9O
>>16
ガタイがよくてその存在感ならあの中野じゃないか?
もしそうなら高知のスター選手はほぼ全員入学したことになるぞ。

投 西川
捕 山崎
一 中野
二 伊与田(希望ね)
三 亀井
遊 松窪
左 高橋
中 関
右 宮本

控投手 田地、宮本、中野、松窪

森田世代を超える県民発狂のメンバーだな。
22名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 08:32:01 ID:LBMBjODZ0
>>21
高橋っていうのはいないんじゃないかな。
昨日ファーストの上で試合見てた時に1年が入れ替わりで雨天で練習するのに
通るからほぼ全員みたけど高橋って名前はいなかったと思う。

松窪や西川はまだ線が細い。体格だけでいうと高知中上がりは全体的に
まだ線が細い。昨日は見なかったが良いのは山崎隼(B戦参加?)と
関が少しマシかなという感じかな。亀井もいなかったからB戦かな。

ハッキリとわからなかったがスタメン外れていた大石と濱口を相手に
宮本がバッティングPを雨天練習場の中でやっていたと思う。

中野が市中村の中野なら有名どころ全員入学となるね。

森田の時は市商にも小松やら明神やら入ってるから全員ってことじゃなかった。
でも今年の1年は初めて県内同世代有名選手がそろった感じになるね。
23名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 11:40:48 ID:Jil10qTdO
昨日高橋、山崎、亀井は岡豊とのB戦に参加。2試合目に2番センター、5番キャッチャー、8番サードで3人とも出場。高橋は3盗塁と好守、亀井は3打数3安打、山崎は本塁打とそれぞれ活躍してました。
24名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:17:34 ID:iyFsnfh9O
B戦とはいえそれだけやれるなら、一軍でも試してほしいよな。
3年への起爆材にもなるし、何ならそのままレギュラーとれば
かなり嬉しい誤算にもなる。
とにかく夢のようなメンバーが揃ったことだし、2年後はかなり期待できる。
さすがの明徳もこれほどのメンバーは集められないだろう。
25名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:56:38 ID:LBMBjODZ0
>>24
ガセクレの臭いがするからあまり本気にしない方がいい。
本当に門真からきてる高橋っていうのがいるか練習を見に行ったときに
確かめてみる。

ちなみに現在山崎は外野でノック受けてるが亀井はノックすら受けてない。
だから亀井がB戦とはいえ試合に出てる可能性は低い。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 13:00:03 ID:LBMBjODZ0
>>24
連投すまん。ちなみに>>23のレスだが

【高知】明徳義塾 Part11
976 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/04/20(月) 00:43:48 ID:Jil10qTdO
明徳の2年には池知より実力がある選手はいなのか?

【高知】明徳義塾 Part11
977 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/04/20(月) 00:45:42 ID:Jil10qTdO
明徳の2年には池知より実力がある選手はいないのか?

【高知】明徳義塾 Part11
979 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/04/20(月) 01:23:42 ID:Jil10qTdO
結局坪井はどうなのよ?学園ヲタが言う通り池知より下なの?

【高知】明徳義塾 Part11
981 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/04/20(月) 01:51:07 ID:Jil10qTdO
>>980さん坪井と池知はどっちが上?まさか松森レベルではないですよね?あんなんでは話になりませんよ。

【高知】明徳義塾 Part11
985 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/04/20(月) 11:33:17 ID:Jil10qTdO
↑妄想乙

これを見てもわかるだろ。どういうやつがレスしたか。
スルーしたほうがいいぞ。
27高知人 ◆VVOwGxKLzE :2009/04/20(月) 16:09:20 ID:P+W/ucGC0
春夏連覇余裕やき
28名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:16:17 ID:s/KJ4Ppf0
来年からアホの島田にかわって
OBで元プロ野球選手の○●氏が監督に就任。
29名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:17:21 ID:CS0GbGlp0
西川 松窪 田地 宮本 中野 
軟式全国制覇組み中心にこれだけの投手陣がそろうことになるのか
将棋だと飛車角5枚あるいうことやからな
これは島田やコーチの育成指導が一番重要な問題だな
はっきり目標は全国制覇と口にして教えないかん
30名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:42:28 ID:LBMBjODZ0
>>29
中野が市中村の中野かどうかわからないよ。
ただ子供っぽさも少なく良い雰囲気をもった選手だった。
31名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:51:44 ID:CS0GbGlp0
>>30
そうかあ
どっちにしても実績からしたらみんな完投できる力はあるから練習のさせ方や使い方が難しいのう。
島田は公式戦では投手の試し登板させんからはじめから妙な決め付けだけはせんでもらいたい。
32名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 18:33:45 ID:iyFsnfh9O
全国制覇を意識させることはいいこと。
十分そのポテンシャルは持っているわけだし、目標は高い所におくべき。
ただ投手は最終的に公式戦で登板するのは3人くらいに絞られるだろう。
全国優勝投手の西川、左腕の宮本は当確。残りを松窪、中野、田地で争うことになるけど
松窪、中野は打者としても1流なので打者専念ということも考えられる。
西川、田地を2枚看板に宮本をストッパーとするのもおもしろい。

まあまだどうなるかは分からないが、指導陣の育成の責任は大きいね。
この世代で甲子園で勝てないなら指導陣は総辞職ものだな。
33名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 22:28:16 ID:+yftpzJ9O
1年はまだB戦に行ってない
34名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:16:09 ID:Tlz/k+d0O
最近噂になってる高橋が気になったので久しぶりにグランドに練習を見に行ってきた。将来主力になるであろう松窪、西川、山崎、関、亀井、田地、宮本、曽我部、大山、高橋、中野らは確認できた。高橋は身長175ぐらいで細身。中野は1年とは思えない程のなかなかの体格でした。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 00:32:11 ID:O4jho6sR0
>>34
うそくせぇ。クレ臭がプンプンする。
ここで名前が出てる奴しか名前出せないのがまず駄目だな。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:09:04 ID:UI2dJFjR0
高知高校出身の俺が言えば最近の野球部のマナー悪すぎる
1つのクラスにほとんどの野球部いるクラスあるけどそのクラスの前通るだけで無駄に顔近づけてケンカ売ってきたりさ
ケンカじゃなくてボール打ってくださいよ
昔から応援してるだけにショックな出来事でしたorz
37名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 01:25:14 ID:1QcigU/Q0
>1つのクラスにほとんどの野球部いるクラスあるけど

ここを別の言い回しでもう一回
38名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:47:05 ID:KhTVhrctO
総合クラス=野球部
39名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:13:17 ID:/D7WtP2F0
>>36
おまえさぁ、OBだったら後輩のガキがケンカ売ってきたらしばき倒したれよ、なめられすぎ!
道理って奴を教えてやればおとなしくなるわや。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:00:12 ID:DebxVEksO
そうかな?
球場での態度はここの野球部が一番いいのにな。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 02:25:27 ID:QVxG30HAO
>>37
総合クラスと呼ばれる、ほとんどの野球部員が居る
クラスが1クラスあるけど

高校卒業生をなめたらアカンぜよ
42名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 13:34:32 ID:SdXi1X2u0
>>40
オレだって学園、市商、土佐などが明徳と対戦する時は球場に観に行ってるが学園がOBでもないオレに一番あいさつとかしてくるから印象は良い。
しかし問題起こすとヤバイ高校野球だけに外ズラ良くても>>36みたいな事を学校内ではしてるのかもしれん。

だからそうゆう奴がいたらその場でガツンとやってれって話、そうじゃなきゃそのうち外でも問題起こすぞ。
部内じゃマヤヤが暴力行為で選抜出場できなったばかりだし、数年前に市商の奴の頭蓋骨骨折させてやばくなった事もあったろ。
あの時はお互い強豪だけにうまくごまかしてただが、そうそううまくいかんぞ。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 14:10:43 ID:49aqP/Ga0
暇だからっていつまで釣りに付き合ってんだよ
44名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:54:56 ID:NrO5EZ+S0
1年生も何人かは本格的な投球練習してた
誰が誰なのかはわからなかったけど
45名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 08:21:33 ID:QpMZJqmT0
今日の練習試合は中止だね。
46名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:46:29 ID:FHs1SsgrO
門真から来た
高橋君ってだれ(^w^)
47名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 08:41:16 ID:7RBbMK3N0
ハワイ州選抜との試合に
公文、木下、田中、吉井の4名が選ばれました。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 11:41:27 ID:7RBbMK3N0
練習試合

学園7-3鳴門

田中(二)、岡本(中)、池知(右)、木下(捕)、西岡(遊)、滝平(投)
大石(一)、植野(左)、吉井(三)

滝平(6回)、山本(2と2/3)、南(1/3)−木下、国澤

先発の滝平は低めを意識した投球でヒットはある程度打たれながら
内野ゴロを打たせてランナーを背負ってもゲッツーで抑えるなど
一定の成長を見せていた。特に低めのシンカーかチェンジアップと
スライダーが効果的に決まっており6回を無失点で抑えた。
打線は5回までの長短打合わせて7得点しその後選手を大幅に入れ替えた。

公文は四国大会でマウンドに上がる可能性は低い。
寒川戦の酷い内容の後はピッチングをせず走り込みと筋トレのみで
昨日からキャッチボールを始めた程度。招待野球あたりから投げるでしょう。

四国大会で滝平が頑張れば谷川含めて3枚になるから
夏に向けてはプラス材料となるでしょう。

2年と3年の数人は尽誠へB戦の遠征。

49名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:34:02 ID:0+eePVZC0
>>48
乙です。
大石にかえて和田入れたらいい。
今年は無理に小技仕込むよりガツンガツンでもいい。
池知と木下が好調ならこの前の明徳戦みたいなことはないだろ
50名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:47:37 ID:dG6iP5YgO
四国は公文抜きか。
今まで公文次第のチームだっただけに他の投手にとっていい機会かもな。
香川が相手なら西川と松窪あたりを使ってみてほしいけどな。
51名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:05:29 ID:7RBbMK3N0
>>49
和田は外野のレギュラーで大石が不調の時はファースト入ると思います。
打順は8番あたりだけど遠征でもホームラン打ったりしいますし
もともと打撃は良い選手なので期待が持てます。
今日の打順で2番に大石が入りセンターには濱口、投手は公文
レフトは池知、ライトに和田というのがベストオーダーになりそうです。
池知は相変わらず良い打撃してます。木下の前を打つのは適任だと思います。

>>50
公文はベンチ入りはするしひょっとしたら投げるかもしれませんが
たぶん登板機会はないという感じです。あるのは代打起用ぐらいかな。
1年生は四国はもちろんですがたぶん夏もベンチ入りはしないと思います。
体格だけの話をすると高校レベルなのは
中野、柿部、細川、山崎隼、関。あと何名かいますが名前がわかりません。
松窪、西川、宮本、亀井は線がまだまだ細い。
ただ宮本は土居龍太郎のような感じです。
彼らの勝負は秋以降、もっといえば1年半後の秋からですから
しっかりと育ててもらいたいですね。
52名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:42:04 ID:nDP3P7MM0
今日の2試合目の結果はいかがでしたか。
観戦された方、よろしくお願いします。
53名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:53:09 ID:7RBbMK3N0
情報訂正

公文に関してですが本日2試合目に4回投げています。申し訳ありません。
4回で奪三振7。試合にも勝った模様です。
このぶんだと四国でも投げる可能性出てきましたね。

公文は2年からずっと投げっぱなしだったので1週間程度なげさせなかったのが
良い方向に出たのかもしれません。肩も軽かったでしょう。

54名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 08:40:09 ID:cj1K3X0y0
昨日は木下と池知がホームラン打ったみたいだね。
55名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:22:00 ID:teB5iCKPO
↑お前キモすぎ。高校生のホームページばっかり見ずに仕事しろカス
56名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 17:13:43 ID:7TVC+ZWHO
Bチーム尽誠相手に、連敗なんですが1年生主体だったんですか?
57名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:36:04 ID:zMw6CbPMO
違う。1年は1人もいっていない。3年が数名いったようだが、レギュラーになるであろう梅原、小松は行ってなかったみたいだ。おそらく悪い事でもしたんだろう。


まぁ敗因はベストで組めなかったことかな。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 06:09:17 ID:fyYY4h6F0
B戦なんて連敗しようが連勝しようがそれが重要なことじゃないだろ。
59名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:51:24 ID:WB5Taopn0
今日は多度津に勝ったみたいで良かった。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 08:10:16 ID:kP+agusUO
明徳は杓谷と思われる1年をどんどん投げさせているのに
なぜ学園は西川や松窪、宮本らを投げさせないんだ

実力はこちらの方が上だし、杓谷が通用するならこちらも絶対いけるはず。
じっくり育成ってのも分かるが、公文に続く2番手の発掘が急務なんだから
1年の5人の投手を少しは試してみたらいいと思うけど。
広陵、天理、西条や他の強豪は1年がどんどん出てきているぞ。
61名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 08:47:19 ID:+whE/8za0
>>60
馬渕は以前から将来使えそうな1年は3月ぐらいから練習試合で使って
そのまま四国大会でも使うやり方だね。だからと言って1年が3年になった時
凄い投手になってるかというと意外とそうでもないケースが多い。

それに学園は2番手として谷川と滝平がいるしな。明徳は山田だけだろう。
栗野もこの分じゃ夏には間に合わないだろうし明徳の方が厳しい状態。
1年にそこそこ使える杓谷が入ったから使わざるを得ないというのもあるだろ。
62名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:46:01 ID:+whE/8za0
個人的には今年の1年に限らずなんだが
1年が入ってきたらそのうち投手何人かはすぐに練習試合で使ってみて
試合でどんな投球をするのか現状を見極めるっていう方法はありだと思う。
63名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 15:09:54 ID:+whE/8za0
四国大会には谷川外して山本入れてるんだな。山本の出番はないだろうに。
実質公文と滝平の2枚だけか。最大3試合だから問題ないか。
池知が二桁番号で帰ってきてるから練習試合のように3番入って
活躍してくれればいい。西条か鳴工あたりとあたればいいけど。
64名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 15:53:40 ID:kP+agusUO
谷川外すなら1年入れてほしかったな。
短いイニングなら絶対抑えると思うけど。
どうやら島田は今の1年を全国的に売り出すつもりはなく、
じっくり育成するつもりなんだろうな。
個人的には早く全国に見せつけてやりたいが、じっくり育てた方が強くはなるのだろうな。
65名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:59:33 ID:T+Offzp60
学園は3年生優先体制が基本だから
高木は珍しい例
3年間練習してきた選手を優先しろと保護者会でも当然のように出るから
四国大会も夏も今年の学園は公文が打たれたらそこで終わりやからさっさと帰って来い。
その方が秋の新チーム始動早まるからいい。
66名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:42:18 ID:+whE/8za0
>>65
一行目と3行目は同意。
高木の場合は一つ上のセカンドには高木と同等の選手がいなかった。
今の池知も同じ。池知と同等の3年はいない。
その前の森田、矢野、大菊、山本、筒井あたりも同じ。
別に高木が珍しいわけじゃなく同守備位置が手薄かどうかの問題。
67名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 20:15:59 ID:kP+agusUO
西川、松窪、宮本、田地、中野は谷川より劣るのか?
68名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 21:28:29 ID:Ns2Qa+miO

田地は125くらい まだまだ西川はスピードコントロール変化球が一番良かった
69名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:53:35 ID:DYjlOqfJO
B戦弱
70名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 00:00:52 ID:+whE/8za0
>>67
谷川はそこそこ良いからね。その5人は体力つけて秋から出ればいいし。
71名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 08:31:12 ID:Tw1BDqHW0
四国新聞と高知新聞では投緑選手が違うね。
四国では山本、竹崎が入ってるけど、高知新聞では谷川と竹村の2年がいる。
どちらかというと高知新聞の方を信じたい。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 11:33:14 ID:Tw1BDqHW0
相手は寒川かぁ。この前やったからつまらんなぁ。
練習試合の借りを返してスッキリ勝ってもらいましょう。
済美と鳴門工業の勝者とはやっておきたいなぁ。
73名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 17:49:47 ID:uuckPN35O
公文が投げるなら最低でも決勝には残らないといけない。
いくら不調でも寒川や済美程度に負けるようでは恥ずかしいぞ。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 18:00:35 ID:Tw1BDqHW0
>>73
クレ
ここで集めた情報しか持てず何にも自分では知ることができず
レスするのはガセのみ。匿名だということを利用して暴言を吐いたり
明徳スレでお前がやってる事の方が100万倍恥ずかしい事だろうが。

75名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 20:03:40 ID:tRZ8dB0fO
↑お前は本当に馬鹿だな。誰と勘違いしてるんだよ。お前みたいなゴミは早く消えろ
76名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 20:46:12 ID:zSBc1py80
とは言っても公文も始まってみんとわからんこと多いから多少打たれても仕方ない。
打線のつながりが一番大事で木下以外で打線に厚みが出たらいいな。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:26:03 ID:Tw1BDqHW0
>>75
クレじゃなかったか。素直にすまんかった。
>>76
池知が3番に入るから得点力は上がると思う。西岡も木下の前より
後ろの5番で打つ方が気持にも余裕ができると思うし。
78名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:26:02 ID:mv26QBji0
>>73
死ねよ、お前。家族と一緒に。
79名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:28:33 ID:mv26QBji0
>>73ごめん
腹が立ち過ぎて間違えた

>>75
おまえはマジで死ね
80名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 23:04:59 ID:98HH0dUk0
今年の学園は打ってなんぼ、秋の今西戦と同じく打てないと夏も明徳に勝てまい。
81名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 02:54:40 ID:HpGnCJcZO
学園が明徳より劣っているのは明らかにも関わらず、それを認めようとしないで明徳スレに現れては荒らして行く学園ヲタよ…
本気でウザいから来んなや!!
ついでに…坪井と松森は池知より打者として上じゃボケ!!
82名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 03:30:01 ID:Q76PHayjO
今の段階でどっちが上とかはどうでも良い話。夏に勝った1校だけが甲子園に出れるんであって、勝った方を認めようよ。
>>81は明徳ヲタとして謝るよ。すまない。

今日から四国大会。明徳は西条に勝つから、学園も勝ち上がってくれ。決勝で会おう!
83名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 03:56:27 ID:HpGnCJcZO
>>82
冗談は止せ、何故謝る必要が有る?
ここに出入りしている学園ヲタ共は、散々明徳を侮辱した上、池知より下だから坪井や松森は大した事無いとか抜かしやがったんだぞ?
監督の事を言うなら未だしも、何の罪も無い上選手の個人名を出して、実力が無い等と侮辱する事は絶対許される事では無い。
そんな奴等に謝る必要等無いだろ?
謝るから付け上がるんだよ!!
84名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 06:25:23 ID:flSm6pMEO
自分の巣に帰れ馬鹿ヲタ。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 07:10:09 ID:HpGnCJcZO
じゃあテメー等カスヲタも明徳版に二度と来んじゃねぇーぞ!?
86名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 08:45:05 ID:rCUjxUQ+0
>>81>>83
明徳スレで良くレスしてる人ですね。
私は練習や練習試合、公式戦などをレスしているものです。
明徳スレはよく覗かせてもらってます。これからこの先も必ず決勝で
やる相手ですから、打倒明徳であるけれどもリスペクトもしています。

ひとつだけ。荒らしてるのはuuckPN35Oと、時々クレだと思います。
学園ヲタ共と書かれてますが、この二人は釣りを楽しんでいるだけで
どう考えても学園ヲタではありませんよ。
内容を見ても上辺のどこにでも載っている内容しか出してないでしょ。

ここであなたがレスしている内容はアホの二人と目くそ鼻くそではないかな。
あなたが触れられるとすぐに反応する坪井君がどれだけの選手か知りません。
ただ池知が上とか坪井君が上とかどうでもいいんじゃないですか?
坪井君が上だと確信してるならそれでいいじゃないですか。
それに池知と坪井君だけで試合するわけじゃないんだし。

私は>>82の方がいうように
甲子園に行くのは夏に勝った方がいくわけで私は学園が負ければ悔しいが
その時は明徳を県代表だと思って応援をしますし、いつもしています。
春は大敗しましたが夏は決勝でいい勝負ができると思っています。

春四国はかなり試験的な要素が多くてどうなるかわかりませんが
負けてももう一度明徳と決勝で戦って夏への糧にできればと思います。



87名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 08:54:09 ID:HpGnCJcZO
>>86
確かに、アナタの仰る通りですね。
ただ、明徳スレを荒らしに来る学園ファン?に対してどうしても納得行かない部分が有ったので感情に任せて書き込んでしまいました、失礼しました。
ついでと言っては何ですが、池知君と坪井君はどちらも高知県内ではトップクラスの打者です。
現在坪井君は明徳の層の厚さに、池知君は怪我に苦しんでいますが、彼等が三年生になる頃には確実に二人共主軸打者でしょう。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:42:41 ID:VXnhxobtO
初回6点先制
89名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:09:10 ID:flSm6pMEO
俺は心底から明徳、正しくは外人が嫌いなだけ。
明徳が心を入れかえれば応援する気はある。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 12:37:04 ID:rCUjxUQ+0
四国は負けましたか。この前の練習試合と同じく最初は楽勝ペースで
追加点取れず相手に一気に7点。春だからと言えどもこれは内容が悪すぎる。
たぶん、四球やエラーが絡んだんでしょう。

個人的には今の1年はゆっくり育ててもらいたいと思っていたが
今年勝つためにも松窪、西川、宮本は使うべきじゃないかと考えだしました。

内容がわかりませんが、イニングスコアを見る限り酷すぎますね。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:11:38 ID:9CclF4dk0
やはりその後打てずに負けたか、学園は春は全然ダメだな。
国尾の時も春は明徳にボコられて四国では組み合わせに恵まれてボコられながらなんとか優勝したが出来は悪かった。
そんで夏には仕上げて優勝、今年もそのパターンなのか伸び悩んだまま終わるのか。
今のところ新人、秋季と優勝した面影はないな。
92名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:19:12 ID:9CclF4dk0
>>89
今年の明徳は結構地元いるだろ?井上も中澤も活躍してるみたいじゃないか。
明徳中出身者にも地元出の奴いたんじゃね?応援してやれよ。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:41:39 ID:rCUjxUQ+0
>>92
荒れる原因になるのでスルーでお願いします。
94名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:54:36 ID:ojf4ZvcKO
香川の者ですが、学園に謝れって言われてたんで謝りに来ました。ごめんなさい勝ってしまって
95名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:34:46 ID:WirNcc0s0
酷い試合だな
公文の限界がはっきりした、使えるリリーフがいない、木下頼みの打線
秋から進歩しないというか悪い方へ行き過ぎてる
96名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:59:00 ID:Q6ygG810O
だから今夏は甲子園は絶対に無理。秋以降の新チームに期待しよう。夏早く負けてくれた方が1年の為には良い。
97名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:39:07 ID:lXsEQs4RO
学園は弱点がある
夏までに頑張ってほしい
98名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:39:52 ID:rCUjxUQ+0
やはり内野崩壊に伴い公文も崩壊ということのようですね。
去年もこの時点では似たような感じでしたがまだ松井がまともでしたからね。

これから守備練習を徹底的にやると思いますがどこまで改善されるか・・。
あとは公文ですね。野手エラーの多くは投手のリズムの悪さからきます。
ここから二神のように伸びるかそれともこのままでいくのか・・・。

上にもレスしましたが1年起用も本当に考える必要がでてきたかも。
実際明徳は石垣(杓谷)が通用してるわけですし松窪、西川、宮本も
十分に通用することがわかります。本当は秋から出てくればと思ってましたが
公文の状態次第ではそんな悠長なことは言えなくなったかも知れません。
99名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:45:17 ID:9CclF4dk0
オレの友達は岡村部長が引退、中村部長就任した時点で、これから中村の呪いが始まると言ってたが・・・まさかねぇ?
100名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 20:20:48 ID:so9BXwJ/0
この時点でまだ制球が安定してなくて、夏に確変してるっていう事例は記憶にない。
二神だって一冬越した時点で改善に向かってたし。
今の公文のままの学園は、香川の2〜3番手並の戦力にすぎんということがわかったから
1年生に経験を積まして行くのが得かもしれんね。
それにしてもふがいないわぁ。
101名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 20:26:38 ID:rCUjxUQ+0
>>99
実際にあり得ないことですが
4月以降、急激な守乱を目の当たりにすると考えたくもなりますね。

>>100
いくら春四国大会とはいえ応援してるものからすると不甲斐無く感じますね。
4月以降練習試合も含めて内容が悪すぎます。
102名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 21:10:40 ID:flSm6pMEO
さびしい限りだな。
甲子園に行きたければ1年を使うしかない。
杓谷以上の投手が複数いるのになぜかたくなに使わない?
この敗戦で心変わりしてくれればいいけどな。
103名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 21:37:20 ID:Q6ygG810O
これからは木下以外は下級生で戦った方がいい
104名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 22:05:51 ID:tMU/WVluO
一つ聞きたい。2004の高知高校はどれ程の実力だった。秋は済美にレイプされた徳商に接戦で負けてたが
105名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 08:50:48 ID:Kncnw+ii0
公文は死四球8か。バントも決めれず後半は大振り。
こりゃ一昔前の中村時代と同じじゃないか。
中村がベンチに入りだしてるし本当に中村の呪じゃないのかよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:42:51 ID:V896u2+u0
>>105
>>99
明徳は凄い試合して西条を倒したようだ、やはり一冬越えて強くなったな。
夏に強い学園がいつものように差を詰めていけるかどうかだな、呪いにかかれば差は開くだろう。
1年に希望を託してる奴も多いようだが期待の世代も危ういぞ。
107名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:09:28 ID:Kncnw+ii0
>>106
凄く楽観的に考えると今の状態は去年も同じ。
明徳は秋優勝、選抜、春優勝と実績を重ね明徳復活とマスコミにも言われたが
夏は結局学園が甲子園に行った。
春四国で良い試合しようが優勝しようがそれで?って悔し紛れに言ってみる。

夏まで2か月でどこまで気持ちを入れて練習しできるか。
西村を部長、中村をコーチとして中村をベンチから外してもらいたい。
108名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:02:30 ID:mJzBpk6FO
去年は松井がある程度計算できたけど今年は公文だから無理だな。島田も今年は捨てて1年を積極的に使うべき。夏に1年が投げて明徳に負けても誰も島田を責めない。とにかく3年では明徳に勝てないから新チームを見据えて下級生を県体から使え。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:28:19 ID:V896u2+u0
また負けた相手が勝ち上がったなぁ、だからと言って力があるなんて勘違いしちゃいかんぞ。
それにしても学園は・・・何とも勝負どころで勝てないチームだな、まぁまだまだ自力がないって事だろうな。
110名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:00:42 ID:mMArD6/o0
悔し紛れに去年と同じ状態と言ってる奴がいるけど
それなら夏の高知代表は3年連続で初戦敗退ってことか?www
もう明徳の石橋、山田、石垣ら最強トリオにはかなわないから当分甲子園諦めたら?
111名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:36:08 ID:f4wvG/Hy0
110の言ってることは感じ悪いけど、真摯に受け止めるべきだと思う。
サヨナラを打ったのは一年生らしいじゃないか。
学園も父兄など気にせずに力のある下級生をもっと使ういい機会だったのにな。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:48:50 ID:inthSUPiO
明徳の石垣は中学全国二回戦、今日の寒川の高橋は全国4強。
どう考えても全国制覇の西川、松窪を使わないのは納得できない。
公文の状態をみると、安定度は西川の方が上じゃないか?
修羅場を切り抜けてきた経験もあるし、この夏は1年にかけてもいいと思う。
113名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 18:26:22 ID:CG6X6OqI0
秋からの悪いところがさらに悪化して自滅型チームになってしまったみたいだな
114名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 18:38:52 ID:Kncnw+ii0
明徳は松田や竹内がいたけどやっぱ馬渕がいての明徳だから
OBやら関係なく好きな選手が使える。
ただ学園は1年使って夏に負けなんかしたらとんでもなく批判してくる。
OBはまだ理解してくれるが洒落にならんほど言われるんだよな。

個人的には1年はじっくり育ててもらいたいけど
今の公文の状態であと2か月成長するかといったら奇跡が起こるしかない。
それよりも西川と宮本を使えば安定してるし打たせてとれるから
内野の守備負担もすごく軽減される。
試す機会は招待野球と県体しかない。栗野を諦めた馬渕のように
公文に早く引導を渡して1年を使ったほうがいいかもしれない。
115名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 18:54:06 ID:mJzBpk6FO
今夏は甲子園は行かなくていい。早く負けて夏休みに猛練習をしてくれ。池知率いる新チームに期待する
116名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:15:50 ID:inthSUPiO
今年の夏をあきらめる必要はないが、1年を入れるだけで大分変わると思う。
117名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:17:27 ID:S8hXcpZX0
新聞見たら、「精神力を鍛え直す」だって!
精神力なんて2ヶ月くらいで変わるはずないやろ。
出来もせんことを望むよりも
同じくらいの実力なら、優先的に下級生を使ってチーム内競争を激化すべきと思うがね。
それと、夏のレギュラーが決定したら
非レギュラーはバックアップ係になってもらうくらいの非情さがないと
この甘ちゃん伝統は変わらんやろね。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:08:46 ID:uf0M8SUL0
明徳の力が戻ってきた今、学園はいつものチャレンジャーの位置に戻ってよかったじゃないか。
気力を充実させてぶつかれや、まずは県体で明徳と再戦して見せ場作ってみ。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 07:54:11 ID:jwFd6bVF0
>>115
毎年そんな事言っている人が居ますよね。
120名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:33:58 ID:NuP+Idb00
新チーム  学園>>明徳=市商
秋季大会  学園==明徳>>>市商
春季大会  明徳>>>>学園>>>>>市商
選手権   明徳>>>>>>学園>>>>>岡豊>>市商  (予想)

日が経つにつれ、明徳とは歴然の差。
後二ヶ月で何とかならないのか?

121名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:07:30 ID:YPWHk/hB0
>>120
明徳は一冬超えての春は毎年異常に強いからなぁ。

問題は明徳がどうこうじゃなくて学園の場合は公文のエースとしては
失格印を押されても仕方ない投球内容がダメ。
寒川との練習試合もそうだったんだが初回に大量得点で先制し
中盤はピンチを迎えながらもゲッツーで凌いでいた。
普通、伝統校のエースであればそれだけ流れがこっちなのだから
リズムにのってしっかり投げなければいけない。
公文はそれができないんだよね。たまーに神ピッチをするが
8割は荒れ荒れで野手もリズムが取れない。

こんなんじゃ一発勝負のトーナメントで細かい野球ができる明徳には
到底勝負にはならん。140を超える荒れ球で苦し紛れにストライク取りにいき
ランナー溜めて長打食らう投手より。130ぐらいでも相手の膝元へ
ストレートと変化球をしっかり投げれてリズムがいい投手の方が
野手もリズムが取りやすく攻撃のリズムにもつながる。

それができるのは公文でも滝平でも谷川でもなく西川なんだけどな。
さすがに3年父兄の文句を押し切ってまで島田は使えないと思うけど。
それでも使えば島田は一皮剥けるんだが・・・。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:46:00 ID:meT8oReVO
エース番号は公文に与えプライドを保ち、西川を主戦とする以外甲子園への道はないと思う。
球速以外の投球術はすでに四国でもトップクラスだし、全国相手でもバックがしっかり守れば
充分やっていけると思う。
石垣が好投したというのを聞くと、西川を投げささないのが本当に歯がゆい。
夏明徳に勝つには西川であの強力打線を翻弄し、あせりからのミスを誘うしかない。
1年達も全国の有力1年がどんどんデビューする中、なぜ俺達だけという気持になっているんじゃないか。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:15:03 ID:uf0M8SUL0
公文は左腕としては県内屈指なんだからエースは公文でいいやろ。
ただ今年の学園の守備の乱れは公文のリズムの悪さにも問題ありそうだし継投で行けばいいやん。
松窪もまだコントロールにやや難があるっぽいから夏は無理としても西川は球速次第で使ってもいいかもな。
西川が130K中盤出せるなら谷川らと共にベンチに入れて県体で試してみたらいいと思うが、後は球威も増してきた石橋を打てるかどうかだろ。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:18:38 ID:qK/w059G0
>>121
三年生の父兄が出しゃばり過ぎなのかな?もちろん最上級生の意地も大切。
下級生が頑張って投げている姿を見せて、奮起させるのも一つの考え。
貴方が言うように達二は西川を使わないやろね。
けどこのままでは夏は勝ち上がれないのは事実。県体で下級生にもチャンスを与えて
チーム全体に喝を入れるのも良いかもね。


125名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:01:59 ID:YPWHk/hB0
確かに3年生を大事にして最後の夏に使うっていうのはすごく理解できる。
でも学園に彼らが入ったのは単純に野球がしたくて学園に来てるのではなく
明徳に勝ち、甲子園に出て、そして甲子園でも勝利するために入学したはず。

この冬で自分の欠点であるコントロールをまったく改善することができず
勝っていても四球病で甘い球打たれて敗戦というパターンの公文。
その辺の高校ならエースで良いがチームを勝たせるのがエースの仕事。
今の公文では学園のエース番号を背負える状態じゃないでしょう。

1年にチャンスを与え3年と2年の刺激にして奮起させる以外
夏はかなり厳しいと思われますね。もしそれで公文や他が不貞腐れたり
するのならそれはそれまでの選手だったってことだし。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 02:57:07 ID:wnlPa0FpO
だから3年は今からいくら頑張っても甲子園は無理。秋に向けて下級生を試してくれよ達二。池知率いる新チームの選抜出場を期待してます。
127名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:59:46 ID:nkTcUOPQ0
勝っても負けても批判されるのが監督業の宿命。どうせ言われるなら
好きなように指導、采配するしかない。
どうせ明徳には敵わないなら、県体で木下以外下級生を使って見ればどうか?
現時点で、チームにカンフル注射をぶち込みなんらかの刺激を与えたら
選手権では良い結果につながるかもしれない。
このままでは指導者、選手、父兄、OBも甲子園は無理だと思っているはずだ。
128名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:22:42 ID:Pmd3NAde0
>>127
シード1か2が確定の学園の場合、県体は今までベンチ入ってなかった
3年生を入れることが良くあるので1年が入るのは難しいと思う。

ただそれは普通の場合でエースが落第点の現状では
1年を入れて刺激を与えたほうがいいと思うね。
実力は間違いないわけだし。
129名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:38:47 ID:wnlPa0FpO
夏に下級生使わないのなら早く負けてくれ。夏休みに猛練習して選抜には絶対に行くぞ。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:20:07 ID:7S01Ag5M0
あまり1年生を使いすぎるのもどうかと思う。
目標はあくまで3年夏に甲子園で上位進出することだろ?
今から使えば2年秋(神宮大会)がピークになるのは全国的に常識だよ
131名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:58:23 ID:hvnZsdQD0
使いすぎるほど使っちゃいかんけど
経験を積ますことも重要やと思う。
桑田、清原みたいなのならともかく
主戦にはできんやろ。
132名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:35:07 ID:JncnT77YO
もちろん酷使はいけないが、今回の1年の投手は即通用するのが複数いる。
球数をきっちり制限し、1年生でリレーさせるのも面白い。
ファンもこのメンツのプレーを見たいんじゃないか?
せめて1年生大会があったらな。
133名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:03:05 ID:eO/OAO0G0
>>132
面白そうですね。公文も含めて上級生の成長が全く見えてこないからね。
ふて腐れる奴も出てくるだろうが、それぐらいの事をしないと達二も成長しない。
達二の正念場ですね。
134名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:39:24 ID:sS+dxuHIO
もう3年は諦めて木下以外は下級生を使った方が良い。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:58:17 ID:V+xEBEAc0
今日の練習試合あたりも公文は最後の最後で連打食らったり
ビシっと〆ることができてなかったなぁ。
和田は野手&打者としてかなり伸びてきてる。

1年は現段階でも誰も入れてないので夏にはベンチ入りはないだろう。

136名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 22:59:26 ID:JncnT77YO
1年生リレーは冗談だけど、出れば活躍するのが分かっていて使わないというのはもどかしいね。
2年間も彼らのプレーが見られないのはきついな。
137名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:08:47 ID:KBzrRdXV0
新チームからは何人か必ず出ますよ
138名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 01:03:21 ID:ubLv7PANO
1年はB戦にも出てないのか?
父兄がどんだけうるさいかは知らんけど、1年使って甲子園出られれば文句は出ないのでは?
夏の連覇は続けてほしいんだけどな。
139名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 07:27:34 ID:fUV15IjT0
一年生を起用して甲子園に出場したとしたても、上級生の親御さんは面白くない。


140名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 07:41:12 ID:7rcLq8rmO
↑3年の父兄なんてどうでもいい。1年を使ってくれ
141名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:12:59 ID:KBzrRdXV0
1年はまだでませんから。新チーム結成後から。
それに明徳の石垣や他の1年が結果出してるからといって
こちらも対抗するように1年を出す必要はないですよ。

この夏は今の戦力で予選は戦う。それ以外に勝てる方法はないです。
西川も宮本も松窪も3年の時は公文を楽に越えてくると思いますが
今の段階では公文がまだまだ上です。安定感なくても公文でいくしかない。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:07:42 ID:JMDVFjAB0
>>140
だまっとけアホ
143名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:36:47 ID:7rcLq8rmO
1年と3年が紅白戦したら1年が勝つ。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:01:59 ID:ubLv7PANO
1年と3年が紅白戦したらさすがに3年が勝つだろ。
しかし1年チームに池知が入るとかなりいい勝負になると思う。
打撃戦になれば断然3年だろうな。しかし1年の強力投手陣が踏ん張れば
かなり接戦になるかも。
投手は先発が西川、その後宮本、田地、中野、松窪の小刻みリレー。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 08:34:03 ID:Z5Uavbip0
県体は初戦の岡豊さえ勝てば決勝だな。
明徳と夏前にもう一回やって夏の決勝に向けての足がかりにしてもらいたい。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:34:36 ID:7YYXkFIR0
この夏は明徳有利という状況は変わりそうに無いが、以前と違うのは
明徳に対する苦手意識が完全に無くなってる。むしろ明徳が学園に嫌な感じ持ってる。
どっちにしても今年は勝っても負けても公文次第という答えが先に出ているようなもんだろう。
でもなんだかんだで選手権本番ではあっさり学園が勝ってしまう気がするよねえ
147名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:42:12 ID:WalwmPN1O
なんか最近ここは夏諦めモードと黄金?1年の待望論が目立っているな。
明徳は強くなったけど、一発勝負のトーナメントだと何が起こるか分からないし、
明徳だってこける可能性もあるし、主力にケガ人などのアクシデントだってあり得る。
去年も春、県体の状態から甲子園なんかとても無理だと思っていたら、最後は結果を出してくれた。
明徳が準決勝でこけるというつきもあった。
だから俺は今年も期待はしているよ。
だめだったら残念というだけのこと。
それと1年は即戦力になるほど凄いのか?
中学の実績は優れているのが分かるが、すこし期待が大袈裟すぎるような気がする。
まあ3年生は残り二ヶ月完全燃焼してほしいね。
148名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:02:32 ID:+7KYP/JCO
今年は計算できる投手がいないから無理。1年をベンチに入れないなら早く負けて新人戦に向けて練習をしてほしい。
149名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:51:25 ID:jtOJ7+av0
まぁ明徳、学園の一騎打ちは毎年の事だし、学園が夏に仕上げてくるパターンからして決勝での両校エースの出来次第やろ。
夏の波乱があるとしたら相性の良い市商がもしかしたら明徳を食うかも?って程度だろ。
市商が学園ゾーンに入れば間違いなく明徳-学園の決勝だろ。
1年坊を見たい奴は新人戦を観に行け、選手権予選後すぐに高知選抜があるからそれで我慢だ。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:49:37 ID:Z5Uavbip0
同じことしかレスできない>>148はスルーで。

四国大会ってシードポイントには加算されないんだっけ?
たしか県大会だけだったと思うんだけど。
もし県大会だけなら県体で学園が決勝までのこればシード1位
学園が準決勝で負けて明徳が優勝なら学園と明徳のポイントは同点かな。
その場合どうなるんだろ。直接対決でも1勝1敗だし。
ま、どちらにしろ今は練習して夏までにもうひと伸びしてもらいたい。

1年は8月から出るのでそこからの楽しみに取っておけ。
151名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:45:02 ID:jM6rtqlK0
学園はただのアホ高だろ
152名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:17:27 ID:WalwmPN1O
1年ってそんなに凄いのかい?2、3年生を押し退けてでも使うほど?
学園に入ってくるのは高知県では優秀な選手ばかりなんだろうが、
そんなに大騒ぎするほどのもんだろうか。
中学時代の力関係がそのまま高校でも続くとは限らないぞ。
153名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:58:17 ID:+7KYP/JCO
どうせ夏明徳に勝てないんだから3年使うより1年に経験させた方が来年、再来年の為になる。1年世代は全国で上位を期待されてるんだから。
154名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:25:32 ID:ODMyEpat0
>>152
中学時代だけの実績と実力だけを見ればかなり凄い。
ただ3年を押しのけてすぐに使えるようなレベルではまだない。
新チームには結構入ってくると思う。
夏は3年に(公文に)頑張ってもらって甲子園へ行ってもらわないと。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 02:36:17 ID:6sBTI1ob0
1年マニアよ。もう3ヶ月もしないうちに新チームに変わるんだから我慢できんのか?
まだまだ3年にはかなわない現状で騒いだところで島田も使いようがないだろよ。
156名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 03:01:01 ID:JcX393j3O
四国大会を観戦したけど今の3年ごときにかなわないとは新1年も期待外れか?夏に西川、松窪辺りがメンバーに入ってくれば面白いが。
157名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:55:57 ID:SOzLeKWiO
まあ今年の1年に過剰な期待が集まるのは仕方がないだろう。
それだけのメンバーが集結してしまった?からね。

聞いた話だが、明徳関係者もこの世代に限っては学園が四国でも頭一つ二つ抜けていると
かなり警戒しているらしい。

前評判通りの結果が残せるかどうかはこれからの練習次第。
まずはケガをしない体力をつけた上で、来年の夏くらいに満をきして登場するのがいいだろう。

待ち遠しい気持は誰もが同じ。しかし今は上級生の頑張りに期待しよう。
158名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:03:08 ID:ODMyEpat0
>>155
1日数回同じ事をレスする奴だからスルーするよろし。
159名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:30:02 ID:VufIYqPQ0
あげ
160名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:46:47 ID:wY1GOLpyO
西川などが投げたがホームラン打たれたらしい。まだ1年はたいしたことない。
161名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:55:26 ID:Kk9Ck/iHO

西川は球じたいは良かった1年は秋から出るだろう
162名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:46:18 ID:wcHSzO9xO
3年は大したことない。1年を使え
163名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:52:09 ID:zmHzu7FTO
現三年が入学した時も同じ事言ってね。一年を使え、黄金世代とか。
164名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:54:43 ID:yVsH97BFO
西川は実践ブランクが長いからな。
本人も秋に向けて調整しているのだろう。
秋は県No.1投手だろうな。
宮本などの他の1年は投げたのか?
165名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:16:47 ID:+dExn56fO
池知ってそんな凄いの?
166名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 01:23:23 ID:cIeL+tNLO
市商に負けてるようでは話にならんよ。井澤は公文と違って安定感があった。
167名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:52:39 ID:ZmOicfdHO
宮本の方が良い球を投げていたな
168名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:13:51 ID:k0V9IPsrO
基本的には西川、宮本のWエースになるだろうね。
この左右エースをまとめて打ち崩すチームは同世代ではまずない。
おまけに松窪、中野という他のチームでは間違いなくエースになるであろう
野手兼任投手が大会序盤を受け持つことになるので、大事な試合にWエースが万全な体調でのぞめる。
打線も強力であることを考えると、少くとも四国で負けることはないだろう。
今年と来年ははっきりいって学園にとっては試練の年になるだろう。
この2年間を乗りきれば、また学園が四国をリードする存在になってくる。
169名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:05:42 ID:ZmOicfdHO
>>168に賛成ですね
左右の2枚看板でWエース間違いなく全国でも注目される存在ですね。
右腕西川は130キロ左腕宮本も135キロの速球に多彩な変化球そして精度の高いコントロールと似たような投球スタイル
西川は中学時代松窪の控えだったが全国優勝を成し遂げ、宮本は公立校を2年時には選抜・選手権準優勝3年時にも選抜ベスト4に導いている
2人とも実績があり精神的にも強く良いエース争いになるかと…
夏の県大会は2人が19・20番をつけベンチに入ると面白いのだが…
170名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:35:09 ID:k0V9IPsrO
目標は大きく。
二人が清峰の今村と花巻東の菊池みたいになれば気楽に観戦できるようになるね。
全国的に見ても左右でこれだけハイレベルな投手を揃えたチームってあるのか?
ただ松窪も黙ってエースを譲るとは思えないけどな。
彼は打つことでも、投げることでもチームNo.1になりたいのでは?
チーム内でのポジション争いも半端なく凄そう。
希望としては松窪には打者中心で、ここぞというときに登板する明豊の今宮みたいになってほしい。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:54:58 ID:9Op9b9z+O
中村の中野は市商なんだが。168はここでの情報でしか語れないアホ
172名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 00:14:27 ID:YGWMoPSj0
>>171
クレ。市商スレ覗いたみたいだな。
お前が誰かに言われたのそのまま返してるし。

松窪はショートで1番or3番に固定して、下位チームの時に投げればいい。
それか下位には田地でも構わん。今年みたいに木下と池知頼みの打線じゃ
ないからかなり点も取ってくれるし取りこぼしもないだろう。
誰もコントロールで苦労するようなタイプじゃないから公文のように
投げてみなきゃ分からないなんてこともないから安心できる。

西川と宮本はAチームで投げたのか?それだったらある意味すごいぞ。
森田や国尾もこの時期にAチームで投げることはなかった。
最近では松窪兄がこの時期投げたぐらいかな。

173名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 00:14:38 ID:kpF2RCXvO
中野は商業?
もし本当なら残念だな。
中野がいないならオールスターとはいえないか。
でも問題ないよ。
174名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 00:17:40 ID:kpF2RCXvO
ん?中野は結局どっち?
まあこの世代はアンチも多そうだな。
175名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 01:41:06 ID:tChElsQJO
>>172お前頭大丈夫か?妄想も程々にな。お前が頭弱いことはわかっていたが少し危なそうだから病院に行ってこいカス
176名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 08:19:33 ID:2Ldg4bm20
>>175
お前が頭弱いことはみんなわかっているがだいぶ末期だから病院に行ってこいカス
177名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 09:18:57 ID:YGWMoPSj0
もともと学園にきた中野は市立中村の中野かどうかわからないって
ことだったろ。体格と顔つきはかなりいいという情報だったはず。
178名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:54:45 ID:wC5VbWHt0
シードは明徳が1位になったみたいだね。
春までは学園だったみたいだけど四国の結果もシードに加算されるみたい。
1位でも2位でもそれほど学園には関係ないからまぁいいんだけど。
179名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 06:58:47 ID:2ZIpgunF0
市商には負けんから1位も2位も同じ。
180名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:29:25 ID:FP3LzJMQO
この前負けた
181名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:44:15 ID:ZORnsq8UO
どうでもいいから今年も今の一年生も明徳に勝たれないから レベルアップの仕方が全然ちがうでしょーが((笑))
182名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:32:27 ID:FP3LzJMQO
3年は明徳に勝てないけど1年は勝つよ。だからこの夏は1年主体で行くべき
183名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:16:00 ID:LFR8uKtk0
>>181
釣りでも煽りでも構わんがまずは日本語をちゃんと書け。
184名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 21:42:18 ID:/YdGYkyf0
509 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:15:53 ID:FP3LzJMQO
今年も学園が甲子園やろ

182 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:32:27 ID:FP3LzJMQO
3年は明徳に勝てないけど1年は勝つよ。だからこの夏は1年主体で行くべき

185名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 16:36:52 ID:ulwWZ+JcO
>>183 日本語がわからんのか お前は何人やねんこれが英語に見えるか? お前はひっこんどれ。
186名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 20:56:01 ID:sktlEN+h0
>>181
>>183
いまからでも小学高学年レベルでいいから国語を勉強したほうがエイぜ。
なんぼ2chんいうたち言い抜けできんやろ。てか、なんで急に関西弁が入るのよ?

脱線ごめんw
187名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 23:06:03 ID:+jMd4Fm6O
新チームはかなり楽しみ。

おそらく秋は、

1番センター 山崎隼
2番セカンド 小松
3番ファースト 竹村
4番レフト 池知
5番ライト 関
6番ショート 亀井
7番キャッチャー大坪
8番ピッチャー 松窪
9番サード 梅原


これなら選抜出場間違いなしだな。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:31:30 ID:rDvukkRS0
>>187
俺だったら

1番サード松窪
2番セカンド小松
3番ファースト竹村
4番センター池知
5番レフト山崎隼
6番ライト関
7番キャッチャー大坪
8番ピッチャー西川(宮本・谷川)
9番ショート亀井

こっちの方が強いんじゃないかな。
189名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 07:18:53 ID:ZmxwUpHd0
海斗は真面目に練習に来てますか?
190名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 08:35:41 ID:rDvukkRS0
松窪はちゃんと練習しとるよ
191:2009/05/16(土) 09:41:19 ID:O5tzSrndO
県大会の途中経過教えて下さい
192名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 09:44:22 ID:rYN8XNQKO
1年が出場しない県体なんてどうでもいいよ
193:2009/05/16(土) 09:48:47 ID:O5tzSrndO
そんなに1年生はいいですか? 特に誰がいいですか?
194名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 10:37:57 ID:qZQ0jhgWO
県体は6ー6の同点。
195:2009/05/16(土) 10:43:42 ID:O5tzSrndO
同点公文くんが
投げてですか?一年生は誰もベンチに入っていませんでしたか?
196名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 11:28:14 ID:A8WfbfS8O
岡豊に接戦するくらいなら本当に1年中心でいってくれ。
今から主力で使えば秋は絶対勝てる。今年の夏だっていけるかもしれない。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 11:33:10 ID:rDvukkRS0
県体1回戦
学園7-6岡豊

池知(左)、田中(二)、西岡(遊)、木下(捕)、公文(投)、和田(右)
濱口(中)、大石(一)、吉井(三)

公文(3回)、滝平(6回)−木下

3塁打 池知、濱口
2塁打 池知

3回までにエラーも3つ出て公文は毎回失点。4回から滝平が登板したが
4回に2点追加され0-5。学園は4回裏に連打と押し出しなどで4点を返し
5回裏には2点追加し逆転。6回表に岡豊は1点返し同点。
8回裏には2アウト1塁から池知が右中間フェンス直撃の3塁打で1点勝ち越し。

投手と守備には収穫なし。良かったのが0-5から逆転する試合をしたことと
相変わらず池知は良い打者であり走者だという再確認ができたこと。
超攻撃的な1番ではあるが3番を本当は打ってもらいたい。

1年は誰もベンチ入りしてない。10番は星野、11番は筒井がつけている。
1年は新チームになれば嫌でも出てくるからそこまで待て。
198:2009/05/16(土) 11:48:19 ID:O5tzSrndO
詳しくありがとうございます 大変な試合でしたね どうしたんだろ?学園は 決勝まで進めるかな?明日は何処と当たりますか
199名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 14:10:41 ID:rYN8XNQKO
内野手は全滅だな。秋まで安定してた田中も最近は公式戦だけでなく練習試合からエラーが多すぎる。このままなら夏は明徳とやる前に負けるな。木下、池知以外はもう下級生でいいよ。
200名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 14:58:55 ID:A8WfbfS8O
島田が頑に1年を使わないのはやっぱり3年の父兄への遠慮か?
せめて西川、松窪、山崎、亀井は使うべき。
201:2009/05/16(土) 15:38:37 ID:O5tzSrndO
結局 学園もんばっかしゃか

こまい
202名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:53:20 ID:EZrJ7DPd0
夏の2連覇に甲子園経験バッテリーが残って新人、春季と連勝。
現チームの学園はめずらしく好スタートきって期待されてたのに劣化が酷いな。
守備が乱れまくるとか秋より弱くなったんじゃね?国尾の時も春や県体はひどかったがあの年みたいに立て直せるんかねぇ。
打倒明徳は井澤に託すしかないのか?
203202:2009/05/16(土) 15:54:14 ID:EZrJ7DPd0
すまん、連勝は新人、秋季だった。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 17:28:14 ID:9CAYiIlLO
新チームは打線に切れ目がないね。池知や竹村を筆頭によく打つチームになりそうだ。


守備の方は竹村のショートは不安だから亀井ショートの竹村ファーストだろう。

亀井と小松の二遊間が早く見てみたい。
205名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 17:37:36 ID:rYN8XNQKO
新チームは本当に楽しみだな。池知中心に1年が数人絡んだ良いチームになりそう
206名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:06:24 ID:rDvukkRS0
新チームより現チームを応援しましょうよ。1年マニアなら仕方ないけど。
学園を応援してるなら強いチームの時だけ応援したって仕方ないでしょ。
情けない試合をしたら文句を言い、いい試合をしたら素直に喜びませんか。
高校生は毎年が勝負なんです。1年は2年後の夏に結果を出してもらえばいい。
その前に大事なのは今年の夏です。
207名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:27:41 ID:A8WfbfS8O
1年に全国レベルが揃ったからね。池知、竹村と1年の来年、特に再来年は間違いなく強い。
だから先走って下級生に期待するのも仕方ない。
あと2年間は本当に楽しくなりそう。
208名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:36:18 ID:rDvukkRS0
>>207
それはわかるんだけどね。
ただ練習を見ていても3年を外してまで1年を使うような選手はまだいない。
1年使えって言ってる人は多分実際に選手を見てない人が多いでしょう。
全国優勝、選手権2年準優勝Pなど肩書はそれこそ文句ない。
でも実際はまだまだです。石垣(杓谷)が投げてるからって
別にこちらが無理して西川や宮本を投げさせる必要はない。
1年が上手いのは事実です。3年次には今の3年と比べるとかなり上になる。
ただ今は3年が上なのは間違いない事実です。
上にもレスしてますが夏終われば嫌でも出てきます。
209名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:49:12 ID:9CAYiIlLO
新チームのオーダーを現段階で教えてください。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:27:01 ID:rYN8XNQKO
県体は勝っても負けてもどうでもいいけど夏はすぐ負けてくれよ。みんな池知率いる新チームを楽しみにしてるから。
211名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 19:35:03 ID:Fz9v/E/9O
土佐はまぁまぁがんばってたぜ、学園は土佐よりはるかに戦力あるのに夏に負けた時、叩かれるのが怖くて早くも言い訳開始っすか?
10回やって9回負ける相手でも、1回の勝利を信じてかけてみんんかい!根性無しめ!お前らがそんなだから選手も勝負弱いんだよ。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:37:28 ID:BMFUIzkY0
1年が3年になったときに強いのは分かっているが、
それをもっと全国に向けてアピールしてほしい。
そして2年後のセンバツには西の横綱として
全国からも大注目されるようになれば
ヲタとしてはかなり嬉しいことなんだが。
そのためには少なくとも来年のセンバツには必ず
現1年が5人〜6人がスタメンである程度全国に
印象を与えておきたい。
そして3年時には、中学制覇メンバーが再び高校でも頂点を目指す!
みたいな感じで全国でも大々的に紹介されれば・・・。
結果がついてこないとどうにもならないことは分かっていても、
この世代は全国的なヒーローになってもらいたい。
ヲタの自己満足に過ぎないことも分かっているが、普通の強豪扱いは勘弁してほしい。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:43:44 ID:61LY1a580
>>212
コピペにさせてもらったwwww
214名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:48:54 ID:rDvukkRS0
>>212
アピールとはいったい??
強ければ甲子園にもいけるし上位に入れば勝手に強いと宣伝してくれる。
それでいいじゃないですか。今1年使っても何のアピールにもならない。
全国的に見ればたかが軟式で優勝したぐらい。怪物がいるわけでもない。
ヲタゆえに過剰な期待をするのは当たり前ですし私も全国的なチームに
なってくれるならそれが一番良いですが、今は現チームを応援して
まず夏の甲子園行けるように叱咤激励しようじゃないですか。



215名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 21:11:20 ID:BMFUIzkY0
まあ田舎というだけで、普通の強豪扱いをされたら
ちょっと悔しいなと思っただけです。
216名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:01:26 ID:A8WfbfS8O
たかが軟式って。
軟式しかないのだから軟式やってただけ。
軟式の全国No.1と硬式の地方レベルなら、能力は軟式全国No.1の方がはるかに上。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:12:41 ID:k98msNOuO
問題は高校に入学すると劣化する事。
県内の小中学生の墓場だよ。
218名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:27:26 ID:A8WfbfS8O
さすがに劣化したら知らんよ。
それさえなければ、少くとも四国では横綱だよ。
西の横綱と呼ばれるためには更なる上積みがかなり必要。
これは指導者の責任。
余程の劣化やヘボ采配がなければ甲子園はかたい。
219名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:35:21 ID:k98msNOuO
>>218
君は日本語を理解できないのかな?
220名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:53:07 ID:rDvukkRS0
>>216>>218
1年に期待するのはわかるが盲目すぎる。
>>216にいたっては高知は軟式だけじゃないし
なぜ軟式全国1と硬式地方レベルを比較してるのかも意味がわからん。

劣化するしないは指導者もあるけど、本人の努力によるものも大きい。
四国では横綱か俺は知らんが他の高校にどんな選手がいるのか知ってるのか?
上積みというか練習が必要なのは当たり前。

まぁとにかくだ、1年や2年はこの夏終わってからいくらでも活躍できる。
問題はこの夏で、夏ちゃんと連続で甲子園に行く必要がある。
宮本や他の選手が今年入ってくれたのも甲子園に連続で出てるのが大きい。
3年生のためはもちろん今後のためにも夏は甲子園に出てもらわないと。

1年2年で妄想オナスレにするのは構わんが、それをやるのは夏以降でも
遅くない。
221名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 23:07:03 ID:Z4hWRk9GO
確かに連続で甲子園に出てるのは大きいでしょう。
それに宮本が入ったおかげで西川の良い競争相手になり、2人が切磋琢磨し合いいずれは左右のエースとして高校球界を代表する投手になるでしょう。

だがそれは先の話、宮本・西川・松窪などは確かに今でも通用する力は持っていますが…彼ら1年の本番は2年後、急がずじっくり育てるべきですね。
222名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 23:08:39 ID:k98msNOuO
>>220
あんたもこんなヲタに囲まれて大変だな
223名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 23:52:31 ID:rDvukkRS0
>>221
そう。彼らは2年後の夏にいい成績を収めてくれればいい。
何度もレスしてますが松窪、西川、宮本、亀井あたりはまだまだ線が細い。
夏まで体を作りながら練習をすればいい。走り込んで体と肩が硬球になれ
それからでも彼らの実力なら十分に全国に通用します。

今は1年よりも3年がしっかりした試合をし甲子園に行くことが最優先。
224名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:16:04 ID:Iy4o10RLO
3年の父兄乙。
どう考えても1年の方が上。3年には可能性がないんだから下級生中心で行くよべき
225名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 03:47:47 ID:tao7+ij8O
二年後に明徳に勝ってから騒げばいいから今はデカイ事書いたら後で又恥かきますよ
226名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 09:03:56 ID:QaVTON7u0
>>224
知ってるかどうか知りませんが、私はここ数年ここに練習試合の結果など
報告させてもらっています。別に3年の父兄でもなんでもありません。
単純に学園を応援しているものです。

3年より1年が確実に上なら使ってますよ。それなら父兄やOBから不満はでない。
1年の誰が3年の誰より上だと思っているのか知りませんが
選手個々のポテンシャルは別として現状1年で公式戦に出れる選手はいない。
練習試合で育成のために1年を使うのは大いに結構だし
今年の1年はそれだけの値打がある。ただ公式戦は現状ベストの選手で戦い
勝つことが必要ですよ。

まぁいくら言っても繰り返し同じ内容のレスしか残していない人なので
意味はないでしょうけど。
227名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 10:12:43 ID:1FLQGkXnO
1年が全国レベルというのはあくまでポテンシャルということは分かっている。
それをできるだけ早く開花させるために試合に使えと言っている。
まあこの夏の出番はないだろうが。

2年後どのような結果に終わるかは分からないが、
個々の能力は四国ではダントツであることは譲れない。
だから結果が出て当たり前。
逆にこの世代で甲子園で優勝候補に挙げられた上で
上位進出できなければ、指導者は強豪の指導者としては失格ってこと。
228名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 12:09:36 ID:OelNcwB70
西条とかの1年Pも2枚くらいいて良いらしいぞ。
まぁ今の高知レベルと愛媛じゃ残念ながらあっちのが説得力あるけどな・・・。
公文、和田と左右の優勝投手を揃えて、甲浦の井上と打者として競ってた木下も入学し期待の世代なんて言ってたのが今の現状はどうよ?
学園じゃ伸ばせない可能性はかなり高い、明徳の1年も相当強いぜ、中学の頃だって県内じゃ明徳中優勝してたし。


229名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:55:46 ID:r1V3KT0TO
カットウを投げらせろ
230名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 19:31:21 ID:QaVTON7u0
甲藤も1年経って体がしっかりしてきましたね。
231名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 22:52:31 ID:qMhqiwrwO
甲藤は一冬越して球速がMAX138まで到達したがまだコントロールが安定していない。
232名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 23:23:48 ID:r1V3KT0TO
カットウの真っ直ぐはノビがすごい。
233名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 23:33:12 ID:no4O0Haw0
優先すべきは速球派投手の育成。
普通いい変化球があって制球力があれば甲子園でもそこそこいけるといわれていたが
2年前の低反発球で力のあるストレート持つ投手が断然有利になった。
今年のセンバツの菊池ー今村みればわかるだろう。
制球がいいだけでは9回乗り切ることはもうできなくなってる時代。
それとボール1個分拡大したストライクゾーン
菊池や今村は低目のストライクゾーンギリギリ投球ができた点で勝てる投手だった。
ヒザよりボール1個分低い内外角へ145キロオーバー投げられたらどんなバッターでも打てない。
西条の秋山も打者の低目へ145キロのストレート投げられたら上の二人と同格。
公文はストレートはスピードアップしたが低目の制球も高目の制球もダメ。
学園新チームはストレートに一番球威のある投手をエースにストレートを伸ばす育成をすべきだろう。
234名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 02:04:27 ID:Nph1JtWLO
6松窪=7池知
8坂本=4田中
3竹村>6西岡
7池知=2木下
2山崎>1公文
5亀井>9和田
9関>8濱口
1西川=3大石
4小松5=吉井
どう考えても新チームの方が強い。夏は新チームのメンバーで戦った方が可能性がある
235名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 07:58:03 ID:R9g/SSFh0
>>234
ほんと名前だけで判断してるんだな。あほらしい。
236名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 08:16:31 ID:4OtbbvBf0
>>234
頭おかしくないか?
学校関係者、野球部OB、全部員の前で言えるのか?
池知がダブっているが、彼を新チームに入れて試合しても結果は一つ。
ほんとにアホらしい。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 08:22:55 ID:R9g/SSFh0
100歩譲って妄想比較してもいいけど普通守備位置でやるだろ。
それを打順でかつ新チームなんてまだ決まってもないのにそれでやってるし。
暖かくなってきたというか暑くなってきたからこういうのも湧くのかね。
アホらしい。
238名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 08:49:29 ID:ysJJNwbFO
確かに、打力だけでチームを決めるのは無理がある。
野球は打力・守備力・投手力・走力などの総合的なスポーツで、素人観点からみた名前だけのチームなど話にもならない。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 11:46:33 ID:Nph1JtWLO
それより今日の結果は?一昨年、去年は練習試合から公式戦までわかりやすくレポしてくれる人がいたけど今年のチームはもう諦めたの?
240名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 11:58:33 ID:+LxsPIpaO
去年のチームが見たい。今年は厳しいな〜
241名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 14:48:49 ID:1IOk0x0i0
>>239
おまえは日本語が読めんのか?
人間の病院では手に負えんから動物病院でも行け。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 15:24:12 ID:Nph1JtWLO
↑早く今日の試合のレポしろよ。できないならしね
243名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 18:05:24 ID:R9g/SSFh0
今日は先発星野だったが完封したのかな。
西岡は今まで打撃の調子を落としてたが今日の初回の2ランで
調子が上向きになるきっかけになってくれるといいが。
244名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 19:13:01 ID:jlpyLk28O
>>234
投手と内野手比べてしたり顔なんて悲惨な頭だな。
練習見たら使えるかどうかぐらいわかると思うが・・・。
このメンバーだと海洋や東工あたりとやったらまぁ負けるな。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 00:49:45 ID:o9zjIbSYO
来季からの学園の一番の強みは全国クラスの投手が複数いること。
県だけなら一人いれば充分だけど、四国や全国では効いてくると思うよ。
軸は西川になると思うけど、他の投手も全く遜色ないし、
その日の調子次第では西川よりよくなることもあるので、
島田の継投を含めた投手きようが全国上位進出のカギとなる。
246名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 00:54:02 ID:SzhTwqn9O
新チームは絶対甲子園に行け
247名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 12:03:13 ID:Ir3Z3jMP0
>>245
来期誰が全国クラスだって?今村や菊池レベルは誰だか上げてくれよ。
西川にしたって恥ずかしくない投手であり可能性は否定しないが
3か月後には全国クラスなんてレベルじゃない。宮本も松窪も同じ。
248名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 12:20:18 ID:o9zjIbSYO
再来期だな。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 13:03:26 ID:9WXK57/8O
三年生にすごくおっぱいが大きくて可愛い子がいるんですが誰かわかりますか?
250名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 13:46:16 ID:lZaD2UJI0
>>228
愛媛は今の中学3年のシニアとボーイズが強く期待の世代
新1年生はボーイズ全国4強の主力が今治西へ進学
251名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 18:45:25 ID:o9zjIbSYO
ボーイズってしょっちゅう全国大会やっているので、4強と言っても微妙。
だけど今西も強くなってもらって、再び四国2強を形成してもらえれば面白くなる。
252名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 21:25:58 ID:E0fHwQxy0
しょっちゅうやってないだろ
春と夏の2回
253名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 22:40:47 ID:hBJ7hnwh0
アホばっかだなw
254名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 02:19:16 ID:ksGZ/yD7O
ここの学園ヲタは馬鹿ばっかりだから許してやれ
255名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 20:46:16 ID:hLhZm9x70
高知中の前年優勝校が星稜中
星稜高はこの春の北信越大会にも出てこれないようなんだが
256名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 21:21:57 ID:f2gQcVpjO
星稜中がどの程度だったか知らないし、興味もない。
全国をどのような内容で勝ち進んだかが重要。
高知中は4試合中、3試合を西川と松窪で完封。
内1試合は西川がノーヒットノーラン。
また全試合で長打を複数の選手が打ちまくり、ホームランも出ており、
投打で圧倒的強さで優勝。
257名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:09:05 ID:4NlRCMtQO
良識あるオタよ。
おまえら、こんなのでいいのか?
一年、一年て。笑い者だぞ。
258名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:29:10 ID:5yDI1odS0
秋山世代が入ったときの西条ヲタでさえ、ここまでは酷くなかったw
このスレひとり野球知ってて良識ある人もいるのにな
十把一絡で学園ヲタって馬鹿にされてかわいそう
259名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:49:32 ID:4NlRCMtQO
井の中の蛙というか、何というかw
ここのオタはゲーム脳が多い印象。
一人だけまともな人がいるけど。

毎年、黄金世代で楽しそうでいいよなw
ちなみに今西ファンは高知高校の事なんて初戦負けしか印象がないと思うw
勝手に仲間にしないでね。成績が全く違うからw
260名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:53:41 ID:2F3fJJvC0
実際チカラがあるからね
普通以下の選手を毎年のように凄い凄いと言ってる某県の奴らよりは
よっぽどマシだ
261名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 23:26:59 ID:ksGZ/yD7O
ここの学園ヲタは野球を知らない馬鹿ばっかりだから許してやれよ
262名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 23:51:36 ID:wUcjHvdGP
いつも学園の練習試合とか報告してくれてる人には大変感謝してる。
他のスレでは隠したりごまかしたり余計なレスは多いのに試合内容とかいい加減な
ことが多い中でいいことも悪いことも詳細書いてくれるのでありがたい。
おそらく全国的にもこれだけオープンに継続リポートしてくれてるスレは他に無いぞ。
だから余計な害虫も寄り付くがそんなものはどうでもいい。
これからも可能な限り続けて欲しい。
263名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:16:29 ID:A4yBL4dEO
まだ順調に育つかも分からない一年を担ぎ上げて他県を見下す。
毎年の事だが変な妄想厨の集まりだな。
某県のアホは一人だがここはアホがいっぱい
264名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:27:44 ID:wvDffpY8O
今年の一年はものが違うだろ。
劣化さえなければ甲子園は確実はいいすぎとして、80%は行ける。
甲子園で勝つかどうかはこれからの指導者の育成次第。
明徳の一年は石垣がNo.1になるくらいだから大したことない。
265名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:11:17 ID:OUtJ/k9R0
>>262
仕事の都合で最近はあまり見に行けていませんが
見に行ったときは今までのようにやらせてもらいます。
266名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:41:28 ID:Y9r7Rv5sO
今年の1年は強い。可能性のない3年は諦めて夏からは1年中心に行ってほしい。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 03:04:35 ID:NrtXlF3s0
学園とは関係ない者なんだけど
黄金世代らしい1年の高校での実績を教えてよ
公式戦の出場はないみたいだから
練習試合の内容でいいから
それが出ない以上、妄想とかオタの範疇だよな
議論にならないよ
268名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 18:18:06 ID:wvDffpY8O
島田が使おうとしない以上報告のしようがないが、
石垣らが普通に通用しているということはこちらの1年も通用する
ということは容易に想像できる。
ただ公文を下ろして一年Pでいくというのは反対。
269名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 20:20:45 ID:+yeNakyf0
>>石垣がNo.1になるくらいだから大したことない。
って言われてもなあ。
やっぱ、中学時から杓谷がNO,1Pやったろう。
270名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 20:41:55 ID:wvDffpY8O
石垣は中2のころは確かに凄かった。
ただそこがピーク。あの体格では高校での活躍は難しい。
中3以降は学園投手陣の方がレベル的には上。
271名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 22:54:37 ID:GT7XaCIp0
中学生の甲子園と呼ばれる中学野球の最高峰の野球大会が横浜の全日本大会。
準決勝と決勝が同じ日に実施されるので各校2番手投手がカギだが
学園中には完投能力のある松窪、西川の強力2枚エースがいた。
この二人は試合後相手チームからもよくほめられた。
監督の選手の使い方もうまかった。

272名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 23:36:32 ID:Y9r7Rv5sO
夏は西川がエースだろうな
273名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:17:21 ID:6dh23Y3eO
もちろん西川が軸になる。
ただ下級生から登板過多にさせないため、松窪、宮本、田地でローテーションでいくべき。
それでも秋はどうかな?センバツの可能性は50%くらいだろうな。
この世代相手だと目の色変えてくるだろうし、苦戦もするだろうな。
秋は試練を経験するのもいい。いずれは四国の大本命として君臨してもらいたい。
274名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:20:03 ID:6dh23Y3eO
あっ秋からの話ね。夏は公文と心中するしかない。
275名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:22:07 ID:8GYTdficO
秋からの新チームの為に夏から下級生に経験を積ませたい
276名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 13:03:51 ID:YbF6Lo/h0
まぁ1年が高校で伸びるか伸びないかやね、それだけの事よ。
伸びなきゃいつもの学園となんら戦力は変わらんよ。


277名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 14:37:42 ID:fYTNsjrEO
劣化したらだめだが、現状維持でも甲子園にはいける。
でも初戦敗退するだろう。
278名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 16:55:59 ID:3UBjumAtO
島田がおるかぎり初戦敗退確実だから甲子園でんといてや
高知の恥だから
279名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 18:03:10 ID:cvGptG7P0
高知の恥w もっとたくさん高知には恥があるだろww
たかが高校野球で恥ってどんな感覚なんだよ。
280名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 19:09:28 ID:dQN9c/Ss0
たしかにこの学校は高知県の恥ですね
281名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 19:57:50 ID:zxNm+0uKO
↑お前の存在が高知県の恥。
282名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 20:00:14 ID:dQN9c/Ss0
>>281
馬鹿に共通していること
安価ができない
283名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 20:01:18 ID:dQN9c/Ss0
1990年 選抜

高   知000000000  0
日大藤沢81022001× 14

安打
高  知 6
日大藤沢13

三振
高  知 8
日大藤沢1

四死球
高  知 0
日大藤沢13

失策
高  知 6
日大藤沢0

県勢ワースト記録を数々と更新
ちなみに試合中、相手チームにユニフォームの着こなしを馬鹿にされる。 
284名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:08:20 ID:rdhZzuGuO
酷いな

四国の汚物
285名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 22:20:37 ID:mPDroEkv0
夏は今の3年生中心で頑張れ
明徳との力差があるのは認める。
でもヤル気の無いプレーやあきらめの連鎖みたいな試合はしてはいけない。
勝てば良し、仮に大敗しても次の1年2年世代を戦闘モードにさせるような見せ場はつくってくれれば文句言わん

286名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 01:35:46 ID:Zf1Bm0bEO
早く新チームの試合が見たい
287名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 09:54:17 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 0
倉工 0

学園先発メンバー
池知(左)、田中(二)、西岡(遊)、木下(捕)、公文(投)、濱口(中)
和田(一)、岡本(右)、吉井(三)

1回表
池知 ショートゴロ
田中 ショートエラー(盗塁失敗)
西岡 ライト前
木下 四球
公文 三振

1回裏
1 セカンドゴロ
2 センター前
3 三振
4 セカンドゴロ

公文 被安打1 奪三振1 死四球0 失点0
288名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 09:55:53 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 00
倉工 0

2回表
濱口 ライト前
和田 メイデン
岡本 セカンドゴロ
吉井 三振
289名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 09:59:10 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 00
倉工 00

2回裏
5 センター前
6 メイデン失敗 セカンドフォースアウト
7 セカンドゴロゲッツー

公文 被安打2 奪三振1 死四球0 失点0
290名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:11:55 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000
倉工 00

池知 四球
田中 メイデンゲッツー
西岡 四球
木下 死球
公文 四球
濱口 三振

西岡セカンド帰塁の際に捕手からのボールが顔面にあたりタンカーで
退場。この大事な時期に大怪我じゃないことを祈ります。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:15:04 ID:wXZyjlMl0
チャンスはつぶすはケガ人は出るわ散々だな
292名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:20:11 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000
倉工 000

3回裏
8 ショート内野安打
9 メイデン 
1 ショートライナー
2 三振

公文 被安打3 奪三振2 死四球0 失点0

西岡は検査のため病院へ。西岡に代わりショートには大石。
大石は高校になってサードとファーストを守っていましたが
中学時代はショート守っていました。
293名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:24:20 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000
倉工 000

4回表
和田 左中間2ベース・3塁を狙うがアウト
岡本 ファーストゴロ
吉井 セカンドゴロ
294名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:25:06 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 0
倉工 000

4回表
和田 左中間2ベース・3塁を狙うがアウト
岡本 ファーストゴロ
吉井 セカンドゴロ
295名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:32:04 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 0
倉工 000 0

4回裏
3 センターフライ
4 ショート内野安打 盗塁
5 ショート内野安打
6 三振
7 セカンドゴロ

公文 被安打5 奪三振3 死四球0 失点0
296名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:37:23 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 00
倉工 000 0

5回表
池知 ライト前
田中 メイデン
大石 セカンドゴロ
木下 ライトライナー
297名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:44:09 ID:/3GrY9yD0
倉敷工相手に何やってんだよ。
3−0くらいでリードしていないといけない展開。
公文もらしいといえばらしいがパッとしないな。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:45:58 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 00
倉工 000 00

5回裏
8 セカンドフライ ファインプレー
9 センター前
1 センターフライ
2 レフト前
3 セカンドフライ

公文 被安打7 奪三振3 死四球0 失点0
299名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:52:42 ID:/3GrY9yD0
でも死四球0は珍しいな。
打たせて取る意識でいっているな。
300名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:53:46 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 000
倉工 000 00

公文 ショート内野安打・送球エラーで2塁へ
濱口 メイデン失敗したが公文がタッチアップで3塁へ
和田 サードフライ
岡本 セカンドゴロ
301名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:57:42 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 000
倉工 000 000

6回裏
4 ライトフライ
5 三振
6 レフトライナー

公文 被安打7 奪三振4 死四球0 失点0
302名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:02:12 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 000 0
倉工 000 000

7回表

吉井 サードフライ
池知 死球
田中 ショートゴロ
大石 ライトライナー
303名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:09:14 ID:loMR8wsT0
>>302

予想外の0行進だな。倉工の投手は山崎?
304名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:09:56 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 000 0
倉工 000 000

7回裏

7 レフト前
8 メイデン
9 三振
1 三振

公文 被安打8 奪三振6 死四球0 失点0
305名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:11:15 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 000 0
倉工 000 000 0

7回裏

7 レフト前
8 メイデン
9 三振
1 三振

公文 被安打8 奪三振6 死四球0 失点0
306名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:17:21 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 000 00
倉工 000 000 0

8回表

木下 四球
公文 レフト前
濱口 メイデン
和田 四球
岡本 レフトフライ 木下ホームアウト
307名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:18:24 ID:RYAiXO+S0
倉工の投手はハヤフジ君。山崎君は明徳戦で先発予定です。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:23:19 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 000 00
倉工 000 000 00

8回裏

2 セカンドゴロ
3 三振
4 ライトフライ 

公文 被安打8 奪三振7 死四球0 失点0
309名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:27:33 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 000 000
倉工 000 000 00

9回表

吉井 セカンドフライ
池知 サードゴロ
田中 サードフライ
310名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:36:30 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 000 000    
倉工 000 000 000

9回裏

5 死球
6 メイデン
7 ライトフライ 2塁ランナータッチアップで3塁へ
8 ショートゴロ

公文 被安打8 奪三振7 死四球1 失点0
311名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:43:46 ID:loMR8wsT0
>>310
公文崩れない!
両チームとも攻守同じような展開だな、長打で決まりそうな予感
312名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:44:04 ID:RYAiXO+S0
招待野球 対倉敷工業

学園 000 000 000    
倉工 000 000 000

大会規定により引き分け

長打
和田 2ベース

エラー0

公文 被安打8 奪三振7 死四球1 失点0

このところ練習試合も含めてエラーがかなり出ていたが
公文がヒットを打たれながらも今日のような投球をしてくれると
内野も守りやすくリズムがでる。夏もこのピッチングをしてもらいたい。

打線は物足りない。4回以降毎回のようにセカンドやサードに進めるが
ここ1本が出ずに無得点で終わった。夏に打ってくれればいいが
打てなくても点を取るような攻撃を見せてもらいたかった。

大石は打撃不振もありこのところ練習試合含めてずっとベンチだったが
今日の試合では西岡の怪我もあり出場し結果は出なかったが
強い打球を打っていたので復調のきっかけになってくれればいいが。

あとは怪我をした西岡が大事に至らないことを願いたい。
313名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:57:32 ID:loMR8wsT0
>>312
レポありがと。
相手は2試合あるから延長なしだな
公文が0封試合するとは思わなかった。
140前後のストレートは何球か投げてましたか?
314名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:14:39 ID:RYAiXO+S0
>>313
スピード表示がないのでハッキリとわからないですが
ストレートは135〜140ぐらいといつもと同じ感じに見えました。

今日はストレートだけじゃなく緩いカーブとスライダーも効果的に
使っていましたし、その変化球でストライクが取れていたも良かったです。
315名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:19:17 ID:RYAiXO+S0
明徳は石垣が先発なのでどんな投球をするのか楽しみですね。
中学時代は時々みましたが気持の入った投球をする良い投手でした。

同じ1年の西川や宮本らと現状どのくらい違うのか興味あります。
316名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:22:26 ID:RYAiXO+S0
KCBはハワイ州との試合も生中継するようで力入ってますね。
317名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:16:32 ID:xQg/A4dQ0
岡山の現状は 関西>倉敷工
徳島県の鳴門招待は関西が招待され 鳴門工>関西
ということは、明徳は実力通りとしても学園やばくね?
318愛媛人:2009/05/24(日) 18:25:51 ID:Ee20Ex0gO
高知弱い(笑)
319名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:37:16 ID:43sakdKNO
作陽(岡山)6−0西条
本日の練習試合

ちなみに岡山県の春季優勝校は倉敷商業。
320名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:46:43 ID:RYAiXO+S0
>>317
楽観視できる状態ではないことは確かですね。
西岡の状態次第ではもっと深刻になりますし。
春以降とにかく打撃不振と守備不安というのが付きまとっています。

ただ今日は公文も良い感じで打たせていたのでリズムもよく
内野もエラーなく終わりましたので今日の試合を一つのきっかけに
なってくれればと思います。
問題は打線ですが今日の早藤君は上手く投げていたとはいえ
0点に抑えられるような投手ではなかったと思います。
バントの失敗もあり内容はやはり良くなかったです。

現状明徳と戦えば負ける可能性が極めて高いですが
幸いなことに明日予選が始まるわけではない。
あと2か月で少しでもチーム全体の調子を上げてくることができれば
まだ戦える可能性はあると思いますよ。


321名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:24:07 ID:Zf1Bm0bEO
控えメンバー相手に完封は当たり前やろ(笑)
322名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:30:18 ID:23Mxk6EhO
石垣見たけど普通だな。
球速は並、変化球の切れはそこそこだが
コントロールも思ったほどよくはみえなかった。
倉敷がなぜとらえられなかったのか分からないが、
西川、松窪、宮本の方が上だと思う。
2年後石垣がエースなら明徳はこわくない。
石垣はむしろ打者としては要注意だろう。
少し出ていた他の1年たちもあまりセンスは感じなかったね。
323名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:34:07 ID:43sakdKNO
倉敷工に勝てないのによく言うよ。WWW
324名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:52:10 ID:Zf1Bm0bEO
打線は木下、池知だけ別格。それ以外はここ数年で1番弱い。
325名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:59:30 ID:23Mxk6EhO
勝てなくても公文が死四球1で完封したというのが大きい。
倉敷工業も四番を欠いたとはいえセンバツで打ちまくったチーム。
まあ石垣も打てないのだから深刻な不調なんだろうが。
公文が今日のような投球をしてくれれば、まだまだ夏は諦める必要はない。
打線はそのうち打つだろうし。
326名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:23:28 ID:43sakdKNO
岡山県の番付

横綱 倉敷商
大関 関西 作陽
関脇 光南 理大
小結 商大 金光
前頭 学芸 倉敷工
327名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:27:22 ID:QOAFdFp50
1年生が〜(笑)
1年生が〜(笑)
328名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 00:45:47 ID:aiCRudA5O
>>322 明徳に勝ってからやったら吠えたらいいけど弱いくせに石垣の事や他の一年生の事を上から目線で書いて恥ずかしくない(笑)センスないとか書いてるけど一年生でベンチ入りするんやからセンスないはずないやろ。野球に詳しい感じで書いてて腹立たしいわ。
329名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 22:08:40 ID:wi9sNWreO
学園の確変は終わりw
今夏は無理だな。
330名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 22:12:28 ID:WSGvVLk60
終わりムリ!
331名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:34:33 ID:vwWL6nAN0
ここのヲタはあほがおおい
332名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:41:11 ID:LcpnhOwvO
今夏は甲子園無理だな。木下、池知以外は打てない
333名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:41:55 ID:vwWL6nAN0
島田はなぜ辞めないの?
334名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 10:32:41 ID:wp8XCo5I0
理由は単純。辞める必要がない。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 13:45:17 ID:tzrwgqDkO
今の井澤を打てるとしたら木下、池知だけ。決勝の前に負ける可能性大
336名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 20:01:06 ID:SNGVScbj0
>>335
市商には負けないだろう、井澤は球種少ないから配球が読める。
石橋の配球切り替えとかのほうがやりにくい。
普通に考えたら今年は明徳1強だと思う
でも選手権県大会決勝戦では、学園が明徳に勝ってしまうような気がする。
この数年大事な試合ではほとんど学園が明徳に勝ってるからあるていど余裕で見れる。


337名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 10:07:36 ID:YsPKVD1mO
>>336
また上から目線か
338名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 14:00:05 ID:56n1DA32O
どうせ負けるんだから一年を使え
339名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 15:05:15 ID:KZLpeFmW0
例年、1年はいつごろの試合にでるの??

例年よりも早く試合に出そうな1年は誰がいるの?
340名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 01:06:06 ID:DeQ5+GoD0
>>339
例年、新人戦から。ただ同ポジションにそこそこの2年がいれば1年は二桁。
秋からはレギュラーになったりするので秋季大会からが本番。

例年より早いとなると夏の予選となるがそういう選手はいない。
341名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 02:52:16 ID:L0g6Rcra0
まぁ1年はもっと力付けんとな、明徳の石垣もまだまだだから1年が投げてるからってそうそう意識してビビる事もないやろ。
夏は各チーム打力大幅UPだから1年なんか出したら上までいけんよ、学園より打力も守備も数段上の明徳でさえな。


342名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 06:24:11 ID:UGplpNI4O
今年の一年生は窃盗の黄金世代のようですね
343名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 08:23:38 ID:DeQ5+GoD0
>>342
今年の2年生ね。春前からどうもギクシャクしてると思ったらこれだったか。
ちゃんと反省して野球よりまず人として成長してくれ。
344名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 08:33:11 ID:FujIJBgR0
>>343
同感です。
何かチーム力、モチベーションが上がらないから??と思っていた。
現チームは悔いを残さないように選手権大会で頑張れ。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 08:51:35 ID:qUiR4ANv0
>>342
泥棒はウソツキの始まりなのにね
346名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 10:30:13 ID:FKNnWdliO
窃盗
347名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 10:39:54 ID:0AYHDDqVO
窃盗学園とビッグマウス
348名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 11:31:19 ID:FKNnWdliO
他にもなんかしてるんじゃね。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 11:40:03 ID:UGplpNI4O
同級生の物を盗んだってのが笑える
被害者も見逃してやればいいのにw
で、本人はまだ在籍しているの?
350名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 12:50:30 ID:fKKFiarFO
まだ在籍してます。今年の二年は全体的に頭も悪く学校生活にも問題がある。赤点を取ったり携帯バレたりでよく監督や三年に走らされています。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 13:04:15 ID:UGplpNI4O
>>350
3年生に走らされる?

体罰みたいなもんか
352名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 14:38:36 ID:fKKFiarFO
学園ではそれを集合と言います。まだ一年が入学する前の冬練の時はほぼ毎日走らされてましたよ。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 16:41:54 ID:DeQ5+GoD0
今の集合なんて軽いもんだよ。
以前は、3塁側ベンチ前に1時間正座させられて先輩から説教受けて
その間、違う先輩から後ろから蹴られる殴られるなんて当たり前。
それが終わって1分走を何回もやらされ、ベンチ前からライトフェンスまで
皆で手をつないでウサギ跳びを数往復。終わってまた正座で蹴られる。

市商あたりでもこれに近いことやもっとひどいのいくらでもあったよ。

この集合が問題になって試合禁止になってから楽になったよ。
今のは集合という名は残っていても体罰やら暴力というもんじゃない。
354名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 16:54:56 ID:jxprmDZz0
>>353
いろいろと大変だね。
あなたは以前からこのスレでも常識的な書き込みをしてくれている人だと思うけど、その話っていつごろの話なの?
アバウトでいいから教えて。
355名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 17:03:06 ID:fKKFiarFO
そうですか。それにしても今年の一年は態度がでかいですね。見ている感じでは二年より一年の方が権力があるかのような感じになっています。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 17:15:48 ID:DeQ5+GoD0
>>353
15〜20年ぐらい前までは確実にやってましたね。
問題になったのがいつだったか忘れましたけどそれからは軽くなりました。
テリー(中村先生)あたりもまだ若く、父兄や練習を見てる人がいようが
普通に蹴ってましたからね。
>>355
体罰はいけないと思いますが、先輩がしっかり1年を教育していくのは
絶対に必要だと思います。先輩後輩の垣根が低くなってイーブンになるのは
あまり良くないと個人的に思います。
先輩が後輩を怒る時はちゃんと怒らないと駄目ですね。
1年のためにも良くないですよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 17:28:33 ID:jxprmDZz0
>>356
私へのレスと考えますねw
時代の流れとはいえ、なんだかねえ・・。
教えて頂きありがとうございました。

 
 
358名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 17:35:55 ID:jxprmDZz0
イムのヤクルトの帽子が面白かった気がする
たしか日本語で書いていたけど忘れた
359358:2009/05/29(金) 17:36:36 ID:jxprmDZz0
誤爆・・
360名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 17:38:22 ID:akzT/APp0
【警告】高知(高知)=部員の窃盗
361名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 19:55:29 ID:B8fAxtJL0
>>353
>>354
集合が問題になったのは俺が高1だった時だから12,3年前かな。
詳しくは覚えてないけど裁判沙汰になったと思う。
まぁ昔からの伝統といえばそうなんだろうけど今思うと意味無いよね。
自分たちがやられたから後輩にもする、みたいな流れだったのかな。
時代的にも今はそんなのできないだろうけどね
明徳や市商でも同じようなことはあったみいたいだね
362名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 01:36:26 ID:yVVv1P2uO
992:名無しさん@実況は実況板で :2009/05/30(土) 23:52:32 ID:DS0rYG+DO >ベソ嫌いとか言うわりにはベソのマネばかりして自分が楽しんでるだけだからいいんじゃない?

ならほっといてくれよwwwwwwww
363名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 12:03:28 ID:YQLXrpaV0
練習試合

学園4-2北須磨

濱口(中)、田中(二)、池知(左)、木下(捕)、公文(投)、下山(一)
大石(三)、藤井(遊)、岡本(右)

公文(9回、被安打8、死四球6、奪三振8、失点2)−木下

ヒット数6
2塁打 濱口、木下、池知

PB 木下
エラー1 公文(牽制悪送球)

公文は球威はあったが相変わらずの制球難。6四死球のうち死球が5。
ある程度は仕方ないが2ストライクからの死球だけはなんとかしてもらいたい。
この時期になって制球力が上がることはないのであとは本人の気持ち次第。

打線は相変わらず不調。また招待野球で顔面を負傷した西岡が試合に
出ることができないのでより一層の打力が下がっている。
同点から西岡の代わりに出ている藤井が飛びついてスクイズを決めたのと
春先まったくだめだった濱口と大石に強い打球が少し戻ってきているのが
収穫か。公文が5番だが公文は7番あたりを打つようにしないと厳しい。

チーム全体としては今週末まで2週間の試験期間中だったとはいえ
この時期ここまでチーム力が上がっていないのは島田になって以来
始めてではないだろうか。それもこれも公文の投球内容がビシっとしていない
事に多くの原因があると個人的には思う。
夏は打線と言われるが、それ以前に野球の基本である投手力がないと
明徳などしっかりした野球をするチームには到底勝てない。

6月は追い込みの厳しい練習が始まる。
勝とうが負けようが3年生が悔いを残すか残さないかは本人達次第。



364名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 12:51:07 ID:GuwJjByDO
今年のチームは本当に弱い。これだけ打てない年は島田になって初めて。投手を含めた守備もかなり不安定。
365名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 12:52:57 ID:SFODRvFLO
学園に彼女
366名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 17:11:22 ID:MuwAIZEFO
B戦の方が2試合とも完勝。
打線のつながりは良かったが若干守備に課題ありだった。

元々ショートだった小松はセカンドに回ってからミスが多く、亀井も試合に出場していたが雑なミスが目立つのでレギュラーは厳しい。
竹村はスローイングが悪すぎる。

私の勝手な考えだが、竹村はファースト、亀井はサード、小松は元々やっていたショートに戻すのがベストだと思う。



367名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 18:04:59 ID:rWbwIpiLO
1年は誰がB戦に出てた?
368名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 18:35:19 ID:YQLXrpaV0
>>366
B戦情報ありがとうございます。2年と1年の何名かいなかったので
B戦にいってるのかなと思っていました。
私も竹村のショートはちょっと厳しいと思います。スローイングもそうですが
守備範囲が狭いです。打力を生かすためにもファーストで中村と競わせ
レベルアップをさせた方がいいと私も思います。

亀井含めて1年はまだまだです。3年がいない時のノックなどにも
1年はあまり入っていないのでこれからですね。
今はエラーして反省し成長していってもらいたいですね。

369名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 18:48:35 ID:YQLXrpaV0
2試合目の尽誠戦は点数と内容はわかりませんが勝ったと聞きました。
筒井がかなり良い投球をしたようです。
最近は谷川より筒井を使うことが多いので秋からのエースはどっちになるか
わかりませんね。1年も伸びてくるでしょうし競って成長してもらいたいです。
370名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 19:42:20 ID:sGVmPvij0
現状では公文も他に頼れるリリーフいないから全試合9回完投しないといけないのが
あるからその辺のプレッシャーもあるんだろ。
4点5点とバラバラ点取られても代えるに代えられないような試合多いね

371名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:37:42 ID:jd+taNcHO
今年は短い夏になりそうやな
372名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 13:34:28 ID:5NJD4v4k0
長い夏なんて近年記憶にないな
373名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 14:57:50 ID:jd+taNcHO
去年、一昨年は甲子園に出場したやん。昨日は明徳VS商業見たけど今年の学園は県大会で終わる。
374名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:55:23 ID:FEZHUEME0
二神が満票でベストナイン
375名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 13:09:27 ID:Iv2FaYleO
それにしても今年のチームは弱いな
376名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 20:00:19 ID:zxwmJEnr0
二神はプロにいきそうかな?
今年は中田もいるしドラフトが楽しみだ
377名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:33:21 ID:4R+UEG9+0
二神は六大学で今季が抜群の内容だったので一気にドラ1候補に出た感じ。
甲藤が近大からソフバン行ったときも1シーズン神ピッチだった
二神は甲藤や室戸の小松よりはプロで活躍できると思う。

378名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 11:58:31 ID:8ieDlB4V0
近大の森田も先発〜リリーフと色々投げてるし2年後楽しみだな。
379339:2009/06/03(水) 14:45:11 ID:7WxfGjBA0
>340
ありがとうございます。

あと、学園の野球部のブログがなかなか更新されないのはどうしてでしょうか?
380名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:11:07 ID:VfxlItIvO

5月31日のB戦スタメン
対岡豊

1番センター坂本
2番ライト 横田
3番サード 佐々木
4番レフト 山崎宣
5番ショート竹村
6番ファースト中村
7番キャッチャー高橋
8番ピッチャー谷川
9番セカンド小松

守備ではピッチャー谷川を中心にミスのない良い守りができていた。
打撃も全体的に良くなっていた。
これから梅雨練習に入るが頑張ってもらいたい。

381名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 00:20:54 ID:7awR47rM0
松山大学で堺と松井がんばってるぞ
松井は抑えのエース、堺は5番定着だ
382名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 08:39:15 ID:XrM+WbICO
堺の守備なら余裕でレギュラーでしょう。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:26:22 ID:/XUeGwybO
梅原はでていなかったのか?
小松も最近伸び悩んでいるな。
個人的に梅原と小松には期待していたんだが。

384名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 17:37:38 ID:bGFNkj/IO
去年の寮長のお姉チャン見たけど可愛い(^O^)京都から面会着てた時見た☆寝てる時に女の声聞いてビックリして起きたらお姉チャンが(^O^)ミニスカートとか寮で履かないでくださいよ
385名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 11:19:36 ID:eQDOxmzN0
昨日は東福岡に勝ったみたいだな。
386名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 15:11:05 ID:emXj/7vi0
まぁ本番までに上げていかんとな、特に打つ方、今のままじゃ打てないまま市商に食われかねん。
明徳との試合が激戦になるよう期待しとくわ、やっぱ無風で明徳優勝じゃなさけないからな。
387名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 16:07:09 ID:tD4btN4EO
西島君って新聞載ってたケド野球の実力わどやったン?今進学してるン?
388名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 17:12:10 ID:m+R13KWV0
>>386
決勝まで学園は、明徳と市商に当たらないのですが。
もしかして、市商が明徳に勝って決勝に残ると思っているとか。
389名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 17:31:40 ID:eQDOxmzN0
>>388
新手の釣りかな??
390名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 19:24:39 ID:aEFwdErcO
今日のB戦は?
391名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 20:17:50 ID:eQDOxmzN0
Aは智翠館(旧江の川)に連勝。Bは高知大に負け。
392名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 20:29:37 ID:aEFwdErcO
1年は?
393名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 20:31:12 ID:icryYmLC0
>>391
へえーあの江の川がいつの間にかそんな名前になってたのか
全国いろんな高校がいろんな変更とか統廃合とかいろいろあるのう
今年はいろいろ都合よく考えてもキビシイ夏だがガンバってくれや
394名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 14:52:33 ID:11uchtmwO
西島って京都の人違った?あっこのお姉ちゃん確かに可愛いな。
395名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 07:15:01 ID:BMlcfcBL0
西岡の調子が上がらないと夏はやばいぞ。
396名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 09:12:31 ID:mrCwY+riO
本当綺麗ゃったな♪りー姉チャン(^_^)
397名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 12:06:05 ID:2VHv9Pqg0
かわいい姉ちゃんオレも見たい
398名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:27:20 ID:AKuiS/o2O
>>394>>396>>397
↑↑↑↑↑
お前らはアホすぎる
そんなんやし学園はバカにされるんや
399名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:24:30 ID:mrCwY+riO
俺先輩と同部屋ゃったしお姉チャンとしゃべったよ☆☆スカートめちゃ短いしパンツも見えた(^O^)キャバっぽいしヤバかった
400名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:35:00 ID:aUAW5jijO
愛媛、中萩中出身伊予の怪物田坂寅壱は学園ってマジですか?
401名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 19:10:02 ID:mrCwY+riO
西島のおねいちゃん見た事ある人いーひんの?????
402名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 19:53:36 ID:nN5ZQWMw0
高知の部落
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1237277281/

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/04(木) 14:33:57 ID:ogyByzyoO
学園めっちゃ多い。
尾崎はおざきならほぼ間違いなくB
おさきならセーフも多い

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 13:15:23 ID:WuLg6hE6O
去年の学園の寮長Bらしいけどお姉チャンめちゃBなのに綺麗♪♪♪俺寝てたけど女の声聞いてビックリしたら京都から差し入れ持ってきてくれた(>_<)パンツ丸見えでお行儀悪いお姉チャン(^O^)

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 22:35:05 ID:yHjrd5hBO
去年の夏の甲子園出た高校の寮長さン京都のBらしいけど補欠なのに新聞載るのわ朝○新聞とBの関係でかな?
403シャア ◆anal100Zpg :2009/06/10(水) 20:28:56 ID:kBK5MdqDO
法政の二神って甲子園出たんすか?
なんだか凄い球投げてますね
404名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 21:01:52 ID:mrCwY+riO
お姉チャンと話した人いるう??☆
405名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 21:53:16 ID:mrCwY+riO
Bとかどーでもいいやん(^O^)お姉チャンとキスしたいなあ(^O^)
406名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 22:05:28 ID:AKuiS/o2O
キスだけで満足か?
腐れ野郎
407名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 22:19:40 ID:mrCwY+riO
あのお姉ちゃんにバックからしてみたい(^O^)バージンかな♪
408sage:2009/06/10(水) 22:21:49 ID:JNl04g4A0
>>406
気持ちはわかるがスルーしとけ。そういう奴にはスルーが一番。
アホレスしてんのmrCwY+riOだけじゃないか。
409名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 22:41:12 ID:mrCwY+riO
さて僕は誰でしょう?(^O^)
まぢお姉ちゃん知らないんかな?君らモグリ違う?寮では有名やねんけど
410名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 11:16:15 ID:WEZRelV8O
二神は甲子園出てたよ。あの不祥事で明徳の代わりに!確かあの時はMAX140くらいだった
411名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 08:40:26 ID:b4iJ17gn0
>>410
甲子園ではMax140qでしたね。常時135q〜138qぐらいでしたか。
彼の高校時代のMax142qだったと思います。
去年の甲子園では松井がMax141q、公文が140qでしたね。
松井は松山大学でも終盤の大事なところで出てくる投手になってますし
高知に帰ってきた時は学園グラウンドでピッチング練習してますが
小さい体なのに躍動感があり相変わらず速い球を投げてますよ。

現チームは先週末今週末と中国地方遠征です。
6月の追い込み練習と個人ノックが連日行われています。
近くを通った時は是非見てあげてください。
412名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 15:54:13 ID:Kmwktoj5O
立命の佛田が急成長しているらしい!
413名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 18:01:21 ID:fY2RHugHO
西島君は今何してるの??何大?
414名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 18:12:21 ID:b4iJ17gn0
>>412
佛田は高校時代からスピードは松井同様にありましたが
コントロールがまったくなくベンチ入りすることはほとんどなかったですが
立命館でかなり伸びてるようですね。こういう選手が大学で活躍してくれると
嬉しいですね。宮本より早くベンチ入りするかもしれませんね。
立命館には筒井や善万もいますね。
415名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 18:34:36 ID:Kmwktoj5O
佛田はいま140は軽くでているそうだ!
松井はどうかな?
416名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 20:34:05 ID:U7lxyn2BO
松井も普通にでてるでしょう。佛田はコントロールはどうだろうか。
417名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 20:59:35 ID:Kmwktoj5O
佛田は高校時代に比べ肘を下げスリークウォーター気味にしてコントロールがまとまっている。
418名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 23:02:43 ID:8t6Sxmor0
佛田は結局公式戦登板なかった。そういうのでは島田はキツイ
それと広陵戦は先発公文でリリーフ松井のほうが絶対よかった。

近大の森田も公式戦で勝ってる。
今やってる大学選手権で法政二神ー近大森田の投げ合い見れたらいいなと
思ってたが近大負けたな
419名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 00:31:24 ID:tiicKfrW0
>>418
近大負けましたか。4-1で勝ってたぐらいまでみてたのですが・・。
森田もちょくちょく画面に出てて投げないかなぁと期待してたんですけどね。

あと高校時代、佛田は練習試合ではそこそこ投げる機会もらってました。
ただ本当にコントロールがよくなくて(今の公文以上に悪かった)。
肘を下げてスピードもコントロールも上がったのなら良かったですね。
420名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:02:54 ID:n3hPDvcv0
二神君MVPおめでとうございます。
昨日は爪か指の負傷でかなり調子が悪そうでしたが
今日もリリーフで頑張って投げてくれました。

現チームも最後の遠征が終わりあと1か月程度で本番です。
状況は明るくはないですがチャンスが0では無い以上、誰のためでもなく
本人たちのために頑張ってもらいたいですね。
421名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:46:39 ID:g+r5hLtbO
今日馬渕が言ってた西川の球の回転〈キレ〉は絶賛してた
422名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:04:23 ID:bDJjuzFj0
>>421
現在投球練習はしてるので実際見てもらった方が納得できると思いますよ。
変化球はキレは良いけどコントロールされてなくまだ硬式になれてないのが
よくわかります。
ただストレートはよく走ってますしコントロールも悪くない。
それこそ低めのストレートはキレてます。

423名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 02:15:35 ID:pujTp6BeO
昨日は玉野光南に2連敗。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 08:16:41 ID:9JNnfRxtO
昨日明徳とやったB戦のスコアや目立った選手教えて下さい。
425名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 23:42:13 ID:js/rCiLJO
明徳戦

1番ライト 山崎隼
2番センター坂本
3番ファースト佐々木
4番レフト関
5番ショート松元
6番サード梅原
7番キャッチャー柳井
8番ピッチャー細川
9番セカンド高木

この試合は1年が多く出ていた。ピッチャーは全て1年が投げていた。
426名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:32:35 ID:j8QhIHKaO
ようやく1年出てきたか。1年投手は四天王以外にもいいのがいるのか?
427名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 01:18:08 ID:mO2l26B80
四天王ってwwwwwwwwwwwwwww
ここのヲタのネーミングセンスは凄いなwwwww
428名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:50:51 ID:40xlFT+sO
今年のチームは弱い。早く新チームがみたい。
429名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:19:53 ID:qzQEXsaKO
>>428
黙って妄想しとけ引きこもり糞ニート
キモいんじゃ高知の汚物野郎が
430名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:22:17 ID:XXF1kw4GO
2年では竹村、梅原、坂本、佐々木がかなりバッティングがいい。
431名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:27:07 ID:o0EgR5Ev0
学園でいいってのと明徳でいいってのではレベルが違うからな。
高知県内にもいい打者がズラッと揃ったチームを作ってもらいたいぜ、四国で愛媛勢にいつもやられるのも打ち負けじゃん。

今西あたりに打ちまくられて負けるのは見飽きたぜ、ただし中村時代のような中途半端な打撃チームじゃなく本物な。
今打てないと明徳相手や全国じゃ勝てねぇって、良いPいても5失点は当たり前の時代だからな。
432名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 01:06:22 ID:oaIuI/FJO
1、2年の打撃はむしろ四国でもトップレベルだと思うけどな。
やはり投手じゃないかな。噂の1年投手陣が額面通りの実力を出せれば、
コマ数が多い分他の強豪より有利になる。
ただそううまくいくとも思えないけど。
433名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 01:23:19 ID:IIlywGduO
>>425さん
ありがとうございます。
ついでと言っては難ですが、図々しいのを承知でお願いが有ります。
スコアと明徳側で目立った選手も教えて頂けますか?
434名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 07:33:19 ID:VHMMBMQw0
>>431
トップクラスではないですよ。四国では10番以内ぐらいと思わないと。
特に現段階〜来春までは硬式に慣れてる他県勢と明徳が上です。
それほど硬式と軟式には体力面とボールへの対応が違うのが現状です。

ただ打撃は守備からのリズムも関係することが多いので
投手が不安定な今年よりも期待がもてる来年再来年の方が打てるでしょうね。

私はB戦を見てないのでなんとも言えませんが
投球練習を見た感想なら西川、宮本は荒削りですが非常に良いです。
高校になって松窪が投げているのを見てないので彼はまだわかりません。
細川あたりも体格は良いですね。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 20:17:30 ID:o0EgR5Ev0
1年世代で西川はエース候補No1だと思うが松窪が競争に加わるくらいじゃないと厳しいかもな。
他校からもエース級が多数入学しているが実力からしても学園出身の松窪や西川が中心になるのは間違いないだろうから。

とりあえず夏にかける3年にがんばってもらいたい。
まぁ正直井澤の市商でもいいんだが、いくら明徳に苦手意識があっても今年は打てなさすぎてさすがに勝てそうもない。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 21:43:05 ID:WPOMWoTQ0
今年の戦力でも明徳に当たるまではなんとか勝てると思うが
明徳相手だと公文が打たれてもだましだまし試合作ったらチャンスも出てくると思う。
しかしずーっと制球が悪いな。芸西中時代に公文の投球見たことあるけどこんなに制球で苦労する
投手でもなかったけどな。


437:2009/06/17(水) 22:03:33 ID:GHpvV6MkO
最近1、2年を中心に見てきたが、かなり良いチームになりそう。

おそらく新チームは、

1番 ライト 山崎隼
2番 センター 坂本
3番 ファースト竹村
4番 レフト 池知
5番 ピッチャー筒井
6番 サード 梅原
7番 キャッチャー高橋
8番 セカンド 小松
9番 ショート 亀井

こんな感じだと思うがどうだろうか?


ピッチャーは谷川、西川、宮本が脇を固め、打線は俊足の山崎隼、坂本がチャンスを作り、強打者の竹村、池知で返す打線。下位打線も抜け目がなく、守備はフットワークのいい亀井、小松の二遊間コンビを中心とした内野はおそらく新チームでは高知県トップだろう。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:54:29 ID:UlOgFyukO
西島のりん姉チャンとHしたい☆
439名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:11:07 ID:hTMStq2FO
希望としてはもう少し1年が多くレギュラーに入ってほしいな。
投手陣は向こう2年間は県内No.1だろうな。西川と宮本が控えとは凄すぎ。
後は四国、全国でどうかだが、駒数が多いだけに一試合を通して打ち込まれることは考えられない。
後は打線と守備だな。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 02:43:38 ID:ey4zpPEu0
県内の高校野球は基本エースだよ、コマ数なんてほとんど関係ないと言ってよい。
どんな展開でも完全継投でいくと決めてチーム作りするならまだしも、普通にやるなら2番手が出てきた時点で試合は決まってる。
調子の良い時のエースを変える度胸は高知県民監督にはない、そんな事したら口だけOBが黙っちゃいない。
っつう事で1年世代は松窪か西川以外の投手を見る事はほとんどないだろう、見れるとしたら県内でも余程の格下か完全に負けが見えた時くらいだな。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 05:08:58 ID:wFzH6ASpO
新チームは期待できる。
新チームは強い。



毎年聞くケド結果勝てていない。
「No.1」だとか言うから選手にもおごりが生まれるんじゃ無いだろうか。
442名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 06:23:47 ID:KUSgIB53O
今年のチームは貧打。木下、池知以外はアンパイ。
443名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 14:34:41 ID:gknS4h/80
今年の夏、甲子園。間違いなし。
444名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 00:53:38 ID:C1k+yyxfO

二神、凄いな。先輩として嬉しい
445名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 05:16:04 ID:j2Cf7pTLO
誰か明徳とやったB戦の詳細教えて下さい。
446名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 09:25:06 ID:TG2ec9i50
夏、決勝の明徳戦どう戦うか?
決勝までは雑魚ばかりだから問題ない。
447名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 11:28:36 ID:0ETCp2W30
>>446
その前に市商との準決勝がありますからね。
井沢から3点以上序番で取れれば良いですが終盤まで同点でいくと
公文が荒れてる可能性が高いだけに負けることも考えられます。
448名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 12:23:35 ID:IhMSHediO
今年は準決勝で商業に負ける。できるだけ早く終わってもらって新チームがみたい。
449名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 10:15:29 ID:K5BQAi+Z0
今日は練習試合は予定されてますか?
450名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 16:13:10 ID:nU1azrQ6O
西島のりん姉チャンとHしたい(^O^)グロスでテカテカな唇にイマラチオしてみたい(^O^)
451名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 18:28:08 ID:PzucwCFs0
>>449
今日は徳島商業と練習試合のようです。天候が悪いので行ったかは不明です。
452名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 18:58:13 ID:hEY2yjPoO
450 きもすぎ アダルトサイトに行けや
453名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:07:21 ID:nU1azrQ6O
君ら西島の姉チャン知ってるのかい???
454名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:57:06 ID:hJ1e4nT7O
徳島商業と6ー6引き分け。相変わらず公文は無駄な四死球が多く野手もエラーで足を引っ張っている。打線も池知、木下は好調だが他が打てない。これでは市商に負ける可能性がかなり高いと思う。
455名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:15:00 ID:nU1azrQ6O
西島君はLife乗ってるよ(^O^)


あーりんねいちゃんとCarSexしたい(^O^)
456名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:32:28 ID:F56adDOY0
今の時期に徳島商と引き分けではかなり厳しいね
去年の今頃の公文は、徳島勢をちぎっては投げちぎっては投げ
全く寄せ付けなかったのになぁ
457名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:04:59 ID:jpVSyI/30
試合を見ていないので何とも言えないのですが
エラーが出る理由のかなりの部分は公文のリズムの悪さ(死四球多)が原因。
昨日まで激しいノックを2週間やってきて心身共に疲れてるとは言え
去年も同じ厳しい練習をしここから守備も上がったし
チームも調子づいたんですけどね。
ストライクが入る松井と入らない公文の差が大きい気がしますが
いまさらそれをどうこう言っても仕方ないので
あと1か月全力でやってもらいたいですね。
458名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:44:54 ID:jw/7npATO
今年のチームは厳しいようですね。去年は6月に入り四国のシード校や関西、玉野光南などをまったく寄せつけずに快勝してましたよね。
459名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:05:00 ID:BzJyZ98pO
てかココにカキコミしてる人ら熱いけど野球部でもなければ普通に観てる人らが言っても部員ウザがるだけやろ?一番わかってるのは選手やろ?部員の前で解説できる理論持ちおらないやろ?あんたらはガンバってくださいだけカキコミしといたらいいねん
460名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 13:09:03 ID:47NxH3nuO
そうだ そうだ
461名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:30:10 ID:THOna5s80
甲子園への道は、明徳戦で力が出せるかどうか!これだけっしょ?楽な県だよまったく。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 15:52:43 ID:8576Qkzf0
>>461
もっと楽な県あるぞ
明徳みたいな壁もない、力が無くでも甲子園に出られる県が

大体そういうことは高知県スレに書き込めよ
何でこっちに書き込んだんだ?ん〜?
463名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:09:14 ID:BzJyZ98pO
こいつらは自分達が甲子園行かせてやるって思って自己中でカキコミしてるやろ?はっきり言って野球部にも入れない人やろな。余り語ってほしくないね。それなら選手を批判するな。。
464名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:13:30 ID:jpVSyI/30
今日は木下がずっと捕手で受けてましたね。
捕手の立場から山形と井沢の球筋を見れたのは好材料ですね。
出来れば石橋も受けていたらよかったですが
さすがに馬淵はそこまではしてくれなかった。

本番までもうわずか。頑張ってもらいましょう。
465名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:19:17 ID:xRtx9sVI0
木下は存在感あったな
きっちりタイムリー決めるし
466名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 19:37:46 ID:BTX/vQEsO
高知代表どんなスタメンだったの?
467名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:06:47 ID:ciDyiZmBO
今年は木下という軸がありながら打力、守備力、エース公文の投手力と全ての面で島田監督になってから一番最低レベル。これほど不安だらけで夏の大会を迎えるのは初めて。
468名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:19:55 ID:e0nNVm0T0
あんだけ、松窪・松窪っていってたのにやめたの本当ですか?
田地くんもですか?
469名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:31:24 ID:I6qZ9q7t0
>>468
まだやめてないでしょ
大山と福西じゃないの
470名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 17:40:34 ID:ciDyiZmBO
今年は島田政権で最弱のチーム力ですが学園ヲタの皆さんまで諦めてませんよね?去年、一昨年のこの時期はベンチメンバーや打順やら投手の起用法などでかなり盛り上がってのに今年はどうしたんですか?いつもの人も練習試合を観戦してないようですし例年になく過疎ってますね。
471名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 19:40:18 ID:ns2pxYm6O
こいつらは部にも入れない下手くそばかりが語ってるだけ。やってる選手は大迷惑。それだけ文句あるなら監督に意見してみたら?
472名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:12:10 ID:93p2+iKX0
>>470
もちろん諦めてもないし応援してますよ。
公文1本の今年は投手起用で盛り上がりたくてもなかなか。
野手も去年なら3遊間を大石、堺、西岡で争ってましたが今年はそれもない。
あるとすれば和田をライトで使うのかファーストで使うのかぐらいですか。
473名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:04:48 ID:1Li/m9ItO
中央に負けると予想
474名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 21:32:49 ID:ciDyiZmBO
>>472
それにしても今年は悲しすぎませんか?新チームになればまた盛り上がってくると思いますが今年の夏はお通夜ですね。例年なら高知スレに出張する人もいるのに今年はそういう人もいないし。今までのように情報くださいよ。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 23:48:02 ID:d9yzUzWMO
新チームは竹村、小松、亀井と童顔トリオに注目
476名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:09:08 ID:r2B9ro+NO
新チームは強いし楽しみ。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 00:34:53 ID:e47t+MKfO
とにかく3年生には意地を見せてほしい。
もちろん連覇を止めてほしくはないが、あっさり散るのは勘弁。
県内No.1の戦力とも言われている新チームが更に奮い起つような戦いを見せてくれ。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 08:45:02 ID:FCpjD2790
新チームが県内NO1って語っているのはここだけですね。
ほんとにNo1かな、試合もしていないのに?
まあ、新チームがどうなるか楽しみですね・・・・・
お隣の伝統ある高校が復活しそうだよ・・・・・
479名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 09:10:27 ID:CuhcGvBEO
県内1と言われてる1年だが1年主体のチームが明徳Bにボロ負けしたみたいやん
1年投手3人がボロクソ打ち込まれたみたいだぞ
480名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 10:58:33 ID:OoBfAQC90
日刊によると第1戦二神、第2戦沢村それ以降は未定
ジャパンのエースは二神だな。

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20090623-509670.html
481名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 12:08:29 ID:YPdpv5g/0
県内1というのは、そうあって欲しいという願望ではいいと思いますが
現状はまだまだ未知数ですよ。

あと毎年のことですがこの時期のB戦や1年の練習試合の結果は
あまり関係ないですよ。あくまでも慣れを目的としてます。
特に明徳とB戦以下の試合はどうしても差があるのは仕方ないですね。

482名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 14:08:26 ID:r2B9ro+NO
夏の予選より新人戦が楽しみ。
483名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 15:46:31 ID:KLnNRaLTO
新チームになっても明徳には勝てんわww
484名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 17:56:03 ID:Ag7fX9Uo0
夏は明徳の方が力んで気持ちに余裕が無い。
5年ぶりに夏の甲子園行きたい行きたいで頭いっぱいだからそこにスキができる。
何でも気持ちだけが空回りするとミスが出る。
だからたぶん学園は明徳に勝つだろう。
485名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 18:08:28 ID:KLnNRaLTO
>>484
悪い冗談をw
公文と松井レベルの投手じゃ今の明徳打線とまともに勝負したら何点取られるか分からんし、石橋を打つのも不可能。正直勝負にならないよ?笑
それは新チームになっても同じ、学園では明徳には勝てん。
まぁ、来月になれば分かるだろ。精々今の内に夢を見るが良いよ?
486名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:21:59 ID:r2B9ro+NO
>>485
お前みたいなカスに言われても説得力がない。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 22:44:02 ID:KLnNRaLTO
>>486
一生懸命頑張ってる3年に早く負けろという意味合いの書き込みをしてるアンタのが余程カスだと思うよ?
ちなみに、B戦の結果からも分かる様に現チームだろうと新チームだろうと明徳>学園なのは紛れもない事実だからね?まぁ、新チームは現時点だけど…。
488名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:29:41 ID:e47t+MKfO
現チームは明徳が上、新チームはおそらく同格。
1年世代は絶対学園が上。
489名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:47:01 ID:KLnNRaLTO
>>488
絶対って、その自信はドコから来るの?
学園の1年がどんな逸材揃いか知らんし、興味も無いけど、中学でどんなに成績残してたとしても、高校で必ずその実力を発揮するとは限らないって事は頭に入れといた方が良いと思うよ?
最も、何度も言うけど俺は学園の1年には全く興味ないからどうでも良いけどね。
490名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 23:50:36 ID:r2B9ro+NO
>>489
興味ないならくんなよカス。お前みたいなゴミは馬鹿が揃っている明徳スレに行け。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 00:10:59 ID:wmMmmRR+O
明徳ヲタは久しぶりに夏出られそうなので舞い上がっているのだろう。
ただ学園がパッとしないお陰なのに、全国レベルの強さとの勘違い付きで。
492名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 00:18:53 ID:3YLiCZH1O
>>490
カスとゴミしか罵倒する言葉知らんのかね?
ちなみに俺は明徳ヲタだから学園を叩いているのではない。
わざわざ明徳スレまで出張して、学園の現チームを弱いとか早く負けろ等と罵っているお前みたいなゴミ以下のクズを叩いているんだ。
それと、過度の期待は選手達の負担にしかならんって事に気付かせてやってんだよ〜?w
493名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 00:33:44 ID:fs0Ysj/OO
>>492他チームの心配する前に自分の心配しろカス。お前みたいなゴミはこのスレより馬鹿が揃っている明徳スレで妄想だけしてろ
494名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 02:09:53 ID:QVnE9REM0
いやぁ去年の方がこの時期の叩かれ方は酷かったぞ、松井のワンマンだと叩かれて新人で早々と敗退、秋季も優勝は出来なかった。
春も市商に快勝したと思いきや、追手前にまさかの敗退で四国大会にも出場できなかったし散々だった。
結局一度も優勝できないまま夏取ったからな。

今年は甲子園経験のあるバッテリーで新人、秋季とも優勝、春季も準優勝で四国大会出場もはたした。
本来ならもう少し期待感のあるチームになっててもいいようなもんだがなぁ。

島田になって最弱世代とまで言われるようになるとは・・・まさかだよなぁ。
でもオレは決勝で明徳とやるのは市商じゃなく学園だと思うぜ、でもってやっぱり地元勢に期待するわ。
495名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 04:05:52 ID:3YLiCZH1O
>>493
自分のって…明徳は俺の所有物ちゃうし、勿論学園もテメーの所有物とちゃうぞ!?
ヲタなら黙って現在のチームを応援せぇや?
496名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 08:15:23 ID:E11vUKbaO
>>493
お前が言うなってヤツですねw
497名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 08:27:37 ID:yyk34LP00
どうでも良いけど市商には負けるなよ。
498名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 09:45:35 ID:QCbPH8Uc0
高知高X高知商
人気では市商の勝ち。これは事実です。
異論はないと思いますが。
499名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 13:24:33 ID:RE2Z41fw0
>>498
全く異論ないでよ。
高知県に限らずどの都道府県でも公立高校の方が私立より人気が高いですね。

特に30代後半から上は市商の強い時を知ってますし。
ただ実際野球をやってる子供をもつ親はそのあたりは変化してまして
甲子園に行ける可能性、大学その他への進路を考えると学園に行かせたい
親御さんの方が多くなってますね。

特待制度がないので公立並の授業料では済まないので
金銭面で諦める親御さんも毎年いますね。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 15:36:23 ID:3YLiCZH1O
>>493
明徳スレにて
ID:fs0Ysj/OO
学園が弱いだけどお前らは別に強くない。どちらかと言えば雑魚。
わざわざ出張ご苦労さん?しかも日本語おかしいよw
ついでに、お前野球やった事無いだろ?偉そうに明徳を雑魚とか言うなや!!
501名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 18:04:22 ID:jajwko0mO
西島のりんねいちゃん見た人いる?めちゃ可愛いで(^O^)ケツからおもいっきり突きまくりたいなあ(^O^)
502名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 21:39:24 ID:8CHvhJSv0
今年はね、明徳レギュに高知県民いるし明徳中出身もいる。
おいらは明徳でいいよん。
甲子園は、戦う気構えのない学校が行っていいところではない。
いまでも思い出すよ、
試合直前の甲子園のベンチでアクビしている国尾の顔を。
アドレナリンの欠片も感じられない学園の伝統。
岡本・光内・中村・島田・・・だれや?学園を中学球児の墓場にしてしまったのは。
503名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 11:21:17 ID:YBYtPJxTO
二神選手の出身高と聞いて飛んできました
二神君、このスレ見ていたら是非うちにきてくださいby檻っ久寿青波
504名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 11:57:58 ID:iMqQnp5SO
学園に可愛いこいる?
505名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 12:32:29 ID:U9+gVDxJO
西島のりん姉チャンカワイイよ(^0^)/
506名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 11:17:20 ID:aYxP17hnO
りん姉チャン細いし可愛いしモテるやろなあ(^_^メ)


細くても乳あるしバックしながら乳モミまくりたい
507名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 18:00:43 ID:B9tdk6VS0
>>506
特定可能の個人名を度重ね出し
その個人に対し被害のおよぶ可能性がある内容の書き込みにあたりますので
2ちゃんねる管理人および高知県警サイバー犯罪窓口へ連絡いたします。

連絡先はここです。
高知県警サイバー犯罪窓口
電話 088−875−3110
[email protected]





508名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 21:50:25 ID:aYxP17hnO
それなら選手の個人名や監督の名前等 批判もされてるのは中傷ではありませんか?個人名出してるのは変わりありません。言論の自由ではありませんか?
509名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 22:20:50 ID:MoIwncsoO
焦ってるし。(笑)
510名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 23:15:33 ID:Xupw72eDO
>>508
言論の自由の意味取り違ってるし…笑
511名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 00:02:47 ID:aYxP17hnO
でもりん姉チャンカワイイよ(^0^)/自分ら見たことないくせに♪
512名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 00:14:23 ID:k36z6sTfO
>>511
メール送っといたから、近い内に警察関係の人が来ると思う。残念でした〜w
513名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 11:48:34 ID:HJb1QynZ0
練習試合
学園5-2徳島城東

先発メンバー
池知(左)、田中(二)、西岡(遊)、木下(捕)、公文(投)、濱口(中)
大石(一)、??→中澤(右)、吉井(三)

公文(9回、失点2、被安打6、奪三振12、死四球2)−木下

本塁打 中澤

先発の公文は2回にセフティーバントやポテンヒットなど4連打で2失点を
したものの、その他の投球はほぼ完璧な内容で相手打線を抑えた。
ストレートも走っており特に右バッター膝元へのスライダーが有効だった。
今日のような投球ができれば明徳打線に対してもある程度失点の計算が
できるようになると思われる。

打線は5番を誰が打つのか、あと3番の西岡が鍵になりそう。
特に最近は5番に公文を置くことが多いが長打が期待できる半面
率は非常に低くなる。木下が死四球含めて出塁する場面が多いので
5番の役割は重要。今日も公文に1本出ていればという場面が幾度かあった。
候補としては公文、大石、濱口、和田あたりになると思う。
個人的には和田が面白いかなと思うが今日は中澤が頑張っていたし
ライトのレギュラー争いはかなり激しい。

守備面は特に問題なかったと思う。
514名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 19:01:44 ID:1fN/PW6wO
今日のB戦 1試合目谷川6回3失点.森下3回1失点 2試合目西川6回1失点.畠山3回3失点 詳しくはわからない
515名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 20:24:25 ID:xPxpCh4T0
B戦結果
生光学園3−2高知、高知4−3阿南高専(Aチーム)、生光学園10−2阿南高専(Aチーム)7回コールド
516名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 00:28:15 ID:NAlnCaAiO
新チームの構想について島田は、打順は決まっていないが、

投手 筒井
捕手 高橋、大坪
一塁手 竹村
二塁手 小松
三塁手 梅原
遊撃手 亀井
左翼手 池知
中堅手 坂本
右翼手 横田

この守備位置で最初は行くという話を聞いた。

517名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 01:24:01 ID:4D1xVJW40
投手の筒井って良いのかい?谷川は伸び悩み?
518名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 02:17:52 ID:GX9tBzN3O
わざと1年を無視してないか?
519名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 07:28:26 ID:PNXgYHjF0
>>516
まだわかりませんがそれに近い感じではあるでしょうね。
特に新人戦に関してはよほどのレベルの差がない限り
2年生がレギュラーポジションになる可能性が高いですね。
秋季からは変わってくることが多いです。

>>517
春以降は筒井をAチーム、谷川をBチームにしてます。
春季大会も筒井がベンチいりしてましたしAチームでの尽誠との練習試合で
6回を1失点と好投してます。
中学時代は愛宕中で市体にて4連続完封したと思いますが定かではありません。
スピードは130qそこそこしか出ませんがコントロールが良く
低めに丁寧に投げる投手ですね。1年の時は線が細かったですが
今では身長はあまりないものの腰のあたりを中心に凄くガッチリしてます。

520名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 16:26:08 ID:slsBU3SCO
内野の控えは竹村、藤井以外に誰がおる
521名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 16:25:57 ID:1iLMl2lmO
野球の話ではなくて大変恐縮だが学園野球部金持ち多すぎ。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 17:17:06 ID:F3sfCk9E0
>>521
学園はBがたくさんいるからなw
そりゃ金はなんぼでもあるわや
523名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 17:43:31 ID:Kq9zMNbHO
金持ちが多くて何が悪いの?笑
524名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 20:14:20 ID:VfbvM41d0
学園野球部 金持ちって・・・
親が会社経営者とか、会社役員とかが多いんですか?
今の高知では公務員が金持ちとなると思うんですが。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 23:40:59 ID:jPpdAxIAO
B民が多いからだろ
俺の会社にも学園OBのBが何人かおる
526名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 00:30:26 ID:ntHbv0vV0
野球部に限らずですが
中小企業・土建会社・薬剤師・薬局などの個人経営・開業医などの御子息が
公立の学校より割合として多いかもしれませんね。
ただ普通に公務員やサラリーマンの御子息も多くいますよ。
527名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 00:42:45 ID:jbNbkhrwO
もうすぐ夏の選手権も始まることだしグランドで選手の道具を一度見てください。他校の生徒とは全然違います。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 08:49:20 ID:ntHbv0vV0
>>527
それがどうしたのでしょうか?批判されてるのかな?
3年生のほとんど、2年生の多くはグローブを基本的にオーダーします。
前のグローブも使い切っているわけじゃないので練習用に回したりします。
スパイクも練習用(通常・激しいノック用)、試合用など複数持ちます。
こういうのが特殊であるとは思えません。
他校の生徒とは全然違う・・・別に良いんじゃないですか。
他校がどのレベルの学校を言ってるのかわかりませんが違うのは普通の事です。
と、久しぶりに釣られてみました。



529名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 16:14:24 ID:20gp42g+0
強い強豪は良い道具を使ったりしてるのは当たり前だろ?全国区の智弁などは飛ぶバットを使っている事が話題になっていた。
グラウンドや設備、照明など明徳などに対抗するにはまだ不足だ、貧乏学校にだってそれなりのやり方はあるだろう。
まぁ市商や土佐は設備のわりに弱すぎる、練習方法に問題があるか選手がキツイ練習をヤル気がないかだろう。
530名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 01:20:57 ID:nLB0uwRA0
ベソだが住みかがうまったので相手してもらおうか
531名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:51:12 ID:dMRXtzJzO
なんと言っても女子校の隣の公立高校の設備が1番いかんだろW
532名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:03:39 ID:IRHjBCucO
初戦は小津。
二回戦は多分、宿毛工。
533名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:59:22 ID:fRPr+Y3w0
2つとも5回コールドか
弱すぎる相手だな。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:42:41 ID:LXADRucx0
順当に当たるであろう山形、井澤、石橋&石垣を打ち崩して優勝したら本物と認めよう、現状では公文が打ち込まれる可能性の方が高そうだが。
535名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 13:35:55 ID:8Y+H0HTH0
2009夏準決勝予想確定
明徳x工業
市商x土佐
536名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 15:43:19 ID:2dSvUnWoO
今日の練習試合、結果どうですか。
537名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 19:02:39 ID:1tk4jJYA0
高松商業に2連勝のようですね。
538名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 21:46:14 ID:njXmiGmjO
高知が強い
539名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 21:54:30 ID:bG4Hci6nO

秋の新チームのオーダーなんだが、私は、

1番センター 坂本
2番ショート 亀井
3番ファースト 竹村
4番レフト 池知
5番ライト 山崎隼
6番キャッチャー 大坪
7番ピッチャー 筒井
8番サード 梅原
9番セカンド 小松

のようになると思うが他に意見のあるやつは言ってくれ。
540名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 23:07:50 ID:CEAQFXcu0
西川とか高橋はまだ使えないのか
541名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 03:42:50 ID:MRIsBnIU0
まだまだだね。
542名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 09:18:42 ID:fbL/xDl10
最近松窪の話聞かないけどどうなの?
543名無し:2009/07/07(火) 15:00:05 ID:Hfz218e0O
おまえらきもすぎ(笑)
544名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 22:38:47 ID:P5ahW4aAO
学園にオパーイデカーイカワイ-子いますか?
545名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:08:06 ID:4F/gnWA2O
いるよ
546名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 09:15:28 ID:zvICgMFq0
中学1年は新インフルエンザで学年閉鎖だが
高校はダィジョ─(b'3`*)─ブ!!ですか
547名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 12:53:16 ID:Su/XDTmEO
>>546
そんな事書いて大丈夫か?責任とれるんだろうな?
548名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:12:55 ID:zvICgMFq0
>>547
浜口先生がブログで書いてますが
549名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 16:18:47 ID:Su/XDTmEO
何のために県や保健所が学校名を伏せているのか、わかっとるか?
この学校オワタ。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 18:23:10 ID:tZ3T7OIc0
>>549
テレビのニュースで学校名と学年なら出してるけど
551名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 19:10:20 ID:Su/XDTmEO
そりゃ、学校の公式ブログに書いてあれば、マスコミが報道してもおかしくはないわな。
そうじゃなくって、何でブログのカキコを消すように進言しないのか?っていう事。
風評被害が起きてからでは遅いんだよ!もう手遅れだけど。
552名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 18:00:13 ID:Kfx2I8gAO
こりゃ市商に負けるだろうな
553名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 21:17:27 ID:LTtI7WYr0
たかがインフルで、この世の最後のように騒ぐなよ。
エイ加減田舎もんやのに。
さらに時代遅れの烙印もらうぞw
554名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:35:22 ID:5DKSy6Jx0
>>553
表現はどうかと思いますが、私も同じように思います。
通常のインフルエンザと比べて特に何か酷い症状があるわけでもなく。
一時の過熱報道はもうなくなりましたが日本はちょっと過敏すぎますね。

野球部にはインフルエンザの生徒はいないようなので
明日からの期末試験とその後の夏の大会に向けて悔いのないように
頑張ってもらいたいですね。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 00:07:03 ID:z/nho9DmO
>>539
池知レフトって、彼は守備下手なん?
556名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 07:31:42 ID:dopg+Fba0
>>555
539の方ではないですが、池知は守備が下手な選手じゃないですよ。
昨秋まではちょっとアタフタしてしまう事もありましたが今ではそれもない。
濱口が不調の時の練習試合ではセンターを守ることもありました。
足も速く強肩です。難をいえばスローイングの時に1テンポ持ちすぎる
という癖みたいなものがあります。

新人戦は坂本がセンターの可能性が高いと私も思いますが
秋季大会あたりからは守備位置変更があり1年の関あたりも入ってくるので
現状では新チームの外野でレギュラー固定は池知ぐらいだと思います。
557名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 08:01:16 ID:kJT2kxFhO
>>556
なるほど、分かり易い説明ありがとう。
池知君は1年の時から凄いと言われてましたがレフトを守っていると聞き、もしかして凄いの打撃だけなの?と、ちょっと不安だったので安心しました。
まぁ、某義塾のI君みたいに一人で何もかもこなしてしまうと負担が大きくなり過ぎるので、4番打者なのだから守備位はレフトの方が良いかもしれませんね。
558名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 09:37:24 ID:LQlHC7Iv0
池知は百田と同タイプ。長打力はやや百田が上かな。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:05:22 ID:Muv0qESK0
今年はいつにもまして打てないからなぁ、ただでさえ夏は打てないと厳しいのが今の高校野球。
山形、井澤といった好投手と当たっていく事を考えるとねぇ、まぁ向こうも打てないから学園が勝つとは思うがね。

明徳はかなり手強い、公文が神がかり的に好調な日じゃないとおそらく押さえ込むのは難しい。
秋は大した事なかった石橋が、投手として一冬越えて井澤を追い越してるし、今年は県外勢に持ってかれるかな。
そうなったら井上、中澤を応援しよう。
560名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:36:59 ID:gbGhhE1QO
ここ数年でこれだけ打てないチームはないね。池知、木下をマークすれば他はノーマークでいい。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 16:32:39 ID:4lQLkfH30
木下はかわいそうだな、完全に谷間じゃん。
562名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 17:05:35 ID:gbGhhE1QO
新チームは竹村、池知中心に良い打線になりそうだな。
563名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 17:19:52 ID:vV5mNo8Q0
去年チームなら花巻菊池や清峰今村相手でもなんとか攻略できる打線だったがなあ。
公文は球自体、ストレートも変化球も甲子園で十分通用する
制球力がつけば全国屈指の左腕なんだが
564名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:33:21 ID:66xnorVQ0
タラレバならだれでも言える
565名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:23:35 ID:Muv0qESK0
>>563
まぁその制球力が付くか付かないかが全国級の連中と高知の田舎の子との決定的な差なんだな。
中学を含め指導者の問題が大きいんだろう、昔は軟式上がりでも十分凄い投手が毎年育ってたもんな。
566名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 00:38:48 ID:Q+BJLMk7O
最後の夏も四死球で自滅するという惨めな負け方は止めて欲しい。
567名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:32:31 ID:zMOyx6fXO
木下が敬遠されたら伊澤に完封されるだろう。
568名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 07:25:11 ID:fXoTVTooO
商業もいいけど土佐にも危ないな
569名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:56:56 ID:IdgVjYQ4O
島田が監督辞めたらね
570名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:32:35 ID:nAWH71IjO
誰がメンバー入りそう
571名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:17:05 ID:zMOyx6fXO
大会まであと一週間というのにまったく盛り上がってきませんね。今年は諦めモードやな。新チームからは気合い入れて行きましょう。
572名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:31:28 ID:i9/Cinu20
練習試合
学園9−7今治西

先発メンバー
岡本(左)、田中(二)、西岡(遊)、木下(捕)、公文(投)、下山(一)
和田(右)、濱口(中)、吉井(三)

公文(8回、失点7 被安打8、死四球5、奪三振6)、滝平(1回)−木下

ヒット数12
長打 岡本(2塁打)

エラー4 西岡2、吉井、大石

先発の公文は初回は1番をレフトフライ、2番をストレート見逃し三振
3番をスライダーで見逃し三振と素晴らしい立ち上がりを見せたが
学園の長い攻撃が終わった2回に突如として崩れ、先頭打者初球に死球を与え
内野エラーやヒットなどもあり一挙に5点。その後は少し調子を取り戻すが
初回のような投球内容には戻らなかった。

打線は初回に今西先発大戸の立ち上がりを捉えた。田中、西岡の連続ヒット
下山の犠牲フライ、和田、吉井、岡本のタイムリーなど打者11人で6点を
取った。その後は相手バッテリーエラーなどで得点した。

守備面は悪い面がとにかく出た。西岡の送球ミスが2回、大石が1回
吉井がゴロを弾いてランナーが2塁へ進むなどミスが多かった。
公文の死四球と内野ミスからの失点がとにかく多い。

来秋には予選が始まるが全体的にピリッと締まった感じがない。
公文は島田にかなり怒鳴られていた。あんな内容では当たり前。
今治西も珍しくミスが多くかった。

ちなみに小津と今治西は6-3で今治西だった。
573名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:00:29 ID:zMOyx6fXO
>>572
サンクス。この時期にエラー4て…
574名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:46:37 ID:jlhaNh140
>>572
公文は相変わらずだな
今のうちに悪いところ全部出してしまえ、というのならまだ救いがあるが。
毎試合四死球5個ただであげます、というのでは厳しいな
揺さぶりかけたら崩れる投手とわかれば相手監督も作戦立てやすい。
575名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:58:31 ID:Q+BJLMk7O
>>572
レポート乙です。
ところで、池知君はお休みですか?
576名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 19:18:37 ID:i7rRdqouO
池知はちょっと生活面で問題を起こし
今週はずっと走り込んでいる。
577名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 19:29:14 ID:zMOyx6fXO
>>576
池知がいないとなるとガチで土佐に負けるかも。
578名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 20:04:37 ID:177r8yWG0
下馬評では学園が優勝です。
甲子園出場。決勝までコールドで行くでしょう。
579名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 20:29:25 ID:i9/Cinu20
今日の収穫は打撃でしょうか。
ヒットの全部が逆方向で大戸のストレートとカーブとらえていました。

大戸よりも山形、井沢、石橋の方が投手としては上かと思いますが
大戸クラスを一定打てたのは良かったのではないでしょうか。
580名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:56:32 ID:JyPyEmMNO


投手 公文=筒井
捕手 木下〉〉〉〉高橋
一塁手 大石〈 竹村
二塁手 田中 〉小松
三塁手 吉井 〉梅原
遊撃手 西岡 〉亀井
左翼手 池知
中堅手 濱口 〉坂本
右翼手 和田 〉山崎隼


新チームもまだまだだろ。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 22:35:29 ID:nAWH71IjO
今のチームはまず吉井が一番いらない。足手まといでこまる。島田もあいつをレギュラーで使い続けるなら夏の選手権を三年の思い出作りにしかおもってないんじゃないか。
まぁもともとこの学校わ練習中に元気出したりしている選手がメンバーにはいるときいた。吉井もその一人だろう。

大石をサードにし下山をファーストで使ったら土佐や明徳、商業に勝てるんじゃないか。

実力主義でメンバーを選ばないとメンバー外のやつも納得がいかないと思う。

あとこないだ練習を見たとき外野手で細長い選手がいたがあいつわ高校から野球はじめたのか?
守備悪いわ肩悪いわバッティング悪いわで今後成長するのだろうか。まぁ一、二年生ぽいから多少わうまくなるだろう。


高知高校甲子園目指してがんばれ。
木下、公文お前たちしだいだぞ。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 22:45:56 ID:FgG6ymTf0
池知何回目だよww
583名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 22:47:01 ID:zMOyx6fXO
吉井は今年のチームだからレギュラー。打撃、守備共に悪く足も速くない。例年のチームなら試合に出れないよ。大石サード、下山ファーストは賛成。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:24:25 ID:6fWxjHpMO
下山も同じだと思うが。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:04:43 ID:mxjXtzlSO
新チームの話しよう。池知は新チームからはしっかりしてくれよ。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:15:12 ID:2naPvIxUO
>>576
予選には出るのかな?
587名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:20:27 ID:OYoteflw0
>>581
そのあたりはなかなか難しいですね。
大石が使えれば一番良いと私も思いますが
春以降極度の打撃不振です。吉井の代打で出て三振。
サード守備機会では悪送球といいところなし。自信をなくしてる感じです。
今の状態で大石を使うことはなかなか厳しいんじゃないでしょうか。
吉井もエラーはしましたが、タイムリーを打つなど結果も出しています。

下山も打撃を期待してという感じだと思いますが
彼がヒットを打ったのをあまり見たことがありません。

本来なら2年が上を追い越して夏レギュラーの枠をとるぐらいに
なってもらえればよかったんですけどね。


588名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:25:47 ID:b3jxExNnO
新チームは期待してはいるがB戦をみる限り、打線はそこまで良くはないのが現状。

今の段階では明徳の石垣、岡豊の田内などの高知県屈指の好投手からはなかなか点は奪えないだろう。

589名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:47:10 ID:/D9oWvd5O
このチームなら去年のメンバー外でもメンバー入りもしくわレギュラーででれるんじゃないのか。

島田しっかりしてくれよ
590名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:03:35 ID:mxjXtzlSO
島田監督になってからは間違いなく今年のチームが1番弱い。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:11:26 ID:Yh+OWElW0
ほほう、岡豊に良い1年投手いるのか?今のエースも1年時はちょっと話題になってたが伸びなかった。
そうならん事を祈るよ、岡豊には強くなって欲しいからねな。

それにしても池知はもう退部にした方がいいじゃねぇの?肝心な時に問題起こされるより他の選手を育て方がいいかもれんぜ?
公文も競争させないから伸びなくて夏も絶望的な雰囲気やん、相手が今西とはいえこの時期に自滅で大量失点してるようじゃなぁ。
新人の決勝投げきった滝平とかにエース任せる時期があってもよかったんじゃね?国尾も一時期森田にエースナンバー取られてたやん。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 03:08:29 ID:cdxny3Fc0
今治西の先発投手は一年の林くんだったそうです。
593名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 04:05:25 ID:mxjXtzlSO
そうですよ。大戸が先発していたら負けてました。
594名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 06:54:33 ID:OYoteflw0
>>592
林君は5回か6回から出てきました。先発したのは大戸君です。
去年から投げていますので顔も分かっていますし独特の大きなカーブなども
しっかり投げてくれていましたよ。

林君は大戸君ほど身長はないですがキレのいいボールを投げていました。
良い変化球もありましたが制球力が少し不安定でWPなど幾度かあり
それで学園が追加点を得た感じです。

昨日の状態では大戸君より林君の方が良かった感じですね。

595名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 11:26:12 ID:OYoteflw0
練習試合
学園18−0中村

先発メンバー
岡本(左)、田中(二)、西岡(遊)、木下(捕)、下山(一)、和田(右)
大石(三)、滝平(投)、濱口(中)

滝平(6回)、筒井(3回)−木下

今日はリリーフした筒井が非常に良かったです。
スピードはあまりありませんが、スリークォーター気味から低めへ
丁寧にストレートと変化球を投げ込んで安定していました。
打者9人に対し、被安打0、死四球0、奪三振4という内容。
春以降、筒井は毎試合安定した投球をしています。

今日でこのチームの練習試合はすべて終了です。あとは本番のみです。
悔いのないように頑張ってもらいましょう。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:26:07 ID:mxjXtzlSO
>>594
3年の山本や2年の野球部のHPには先発林、二番手大戸って書いてた。
597名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:40:37 ID:cdxny3Fc0
先発は林!大戸に大きいカーブなんかないよ。あるのは2種類のスライダー。林はほとんど直球だった、594はたんなる、しったか君やね。
598名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:38:47 ID:OYoteflw0
>>596
そうですか、私の思い違いですね。
>>597
わかりました。今まで練習試合や練習など報告させて頂きましたが
新チームからは行いません。今までありがとうございました。
599名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:12:57 ID:71nX+7DiO
泣くな
600名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:25:02 ID:mxjXtzlSO
1年を使ってほしかったな。
601名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:30:31 ID:b3jxExNnO
練習試合がおわってからの紅白戦はなかなか見てる方としてはおもしろかった。

1・2年のチームの方は1番から9番まで抜け目のないバッティングしてたし、守備もショート、セカンドは軽快な動きしてたよ。

竹村はおそらく悪い事か何かしたらしく試合にはでてなかったが、新チームでは4番ファーストの可能性が高い。


竹村のかわりに先発した中村?は体格をみる限り打ちそうな感じはしていたがダメだったな。

602名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:03:54 ID:mxjXtzlSO
ショートは亀井
603名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:10:37 ID:b3jxExNnO
ショートは亀井、セカンドは小松。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:44:22 ID:zmHcPT9iO
一年生って馬鹿か。
所詮は軟式小僧だろが。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:53:32 ID:mxjXtzlSO
新チームはワクワクする面子だな。松窪は
606名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 03:40:12 ID:IMCOEBSRO
新チーム
投手筒井=公文
捕手大坪<木下
一塁竹村>下山
二塁小松=田中
三塁梅原=大石
遊撃亀井=西岡
左翼池知
中堅坂本>濱口
右翼山崎>和田
607名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:20:52 ID:sp17/8kwO
IMCOEBSROは馬鹿だ!

野球初心者か!
恥ずかしい!
608名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 15:10:09 ID:o7C4PUOLO
紅白戦ピッチャーは?
609名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 20:04:52 ID:H2i5MTEVO
新チームのオーダーを優しい方教えてください。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:21:37 ID:f2z11olH0
投手筒井=公文なら
来年も終わってるんじゃないかい(笑)
611名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:51:31 ID:IMCOEBSRO
新チームは甲子園楽しみにしているぞ
612名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:19:54 ID:AKwm0KCfO
新チームを今から気にしてどうする?
夏の練習で特に1年なんかが伸びてくるから
秋のオーダーは予想通りにはいかんよ。
西川は確実に出てくるだろうし、新チームは人材が豊富なんだから心配しなくても強いよ。
それより現チームもかなり厳しいが可能性はゼロではないだろ。
明徳も岡山の中堅チームの左腕が打てなかったらしいし、
公文の神ピッチと奇跡があるかもしれんぞ。
新チームについてあれこれ言うのは現チームが散るのを見届けてからでいい。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:46:04 ID:3FVqqSXVO
夏は早く負けて夏休みに猛練習してほしい。
614名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:15:26 ID:ttwUhpKW0
秋はここが元気で明徳スレが嘆き、閑古鳥状態だったが、春以降むこうは全国での戦いに注目し県内は眼中になし!
こっちは夏を諦め下級生話で現実逃避、まったく立場が逆転したのが面白いな、スレの伸びも秋はこっち今は向こうに勢いがある。

下級生出したB戦ですでに明徳Bにボロ負けしたんだろ?向こうの1年、2年Pはすでに主力よ。
先の話したって向こうが有利、逃げにまわるにゃ早すぎるっての。

どうせレベルの低い高知じゃ現チームでも決勝まで行けるんだから母校の現役選手に夢をかけてみんかい!OBさんよ。
それでも土佐の男か?根性無し!
615名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 04:22:55 ID:3FVqqSXVO
池知がいない現チームは商業に勝てるわけがない。木下1人でどうしようもないぐらい打線が弱い。土佐に負ける可能性も高いし決勝なんて夢です。
616名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 07:23:40 ID:KotK2kIJ0
>>615
そうかなぁー 今の市商なら木下、池知抜きでも勝てると思うけど。
練習量を含めてそれくらいの差があるのでは?
617名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 07:54:25 ID:HHenV8Z20
>>616
スルーしとけって。
こいついつもの1年と2年がみたいってバカの繰り返ししてる奴だから。
618名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:08:35 ID:AiUUi6u3O
>>614
前半部分は同意。
しかし、後半の「レベルの低い高知」ってのは納得行かんね?
高知のレベルが低いんじゃなくて、明徳と市商以外のレベルが低いんだ。勘違いしないでくれないか?
ついでに、3年は弱いから早く負けろだの1、2年を使え等と言ってる素人は、根性無し等と貶す価値も無いのでスルーを強く勧める。
619名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 20:28:54 ID:ttwUhpKW0
いやいや高知のレベルは間違いなく低い、外人明徳以外じゃ最近全国で散々の四国勢の内ですら勝ち上がれていない。
最近の夏も外人抜きなら雪国にやっとこ一回勝った程度、日程的に不利な二回戦登場のとこにやられ初出場にやられ話にならない。

負けた相手が勝ち上がっていったなんてのは論外、明徳は四国では上に行く、しかし県内で抜けてる学園と市商は四国でも1勝できるかどうかっしょ?
四国が2枠になり甲子園のかかる秋の四国大会で決勝に行けた事は国尾の時以外皆無、徳島公立の小松島でさえ決勝まで行ってるよ?
県勢は市商、学園にこれだけ中学選手が集中してるのにだよ?勘違いではない、レベルが低いとしか言いようがない、県民は今の成績で満足できてるのかい?
620名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:46:48 ID:ZNZCFhXxO
去年のチームの父兄にかなり乳でかい母親がいたんだがなぁ…。
621名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:30:17 ID:AiUUi6u3O
>>619
自分は県外のファンですが、確かに明徳以外が四国という枠で他の3県に勝てない事は認めますし、勿論もっと勝って欲しいとも思っているので満足もしていません。
貴方の高知県は明徳以外野球のレベルが低いという御意見も、先の四国大会の結果から分かる様に、確かに一理有ると思います。
が、明徳の前に「外人」を付けるのは止めて下さい。明徳に特別な想いを持って応援している者として不愉快です。
それを止めて頂けないのなら、残念ですが貴方と議論を交わす気にはなれません。
貴方は明徳が嫌いかもしれませんが、私の様に心から応援している人間も居るのです。
同じ高知県の掲示板なのですから、その辺りは配慮して頂きたい…。
622名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:37:28 ID:AKwm0KCfO
中学が全国制覇してるのに弱いと言われてもな。
今年のチームも公文が乱れなければ強いぞ。乱れなければな。
623名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:36:45 ID:E1PsQaMuO
1年間のチーム打率が2割8分(練習試合)のチームが強いわけない。ここ10年で最低の数字。内野守備も見てられるレベルではない。木下だけ別格。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 07:23:41 ID:LphaGDie0
明徳を高知県代表と思っている人は多くない。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 11:08:26 ID:qh9oqkJj0
>>624
なら何処の代表ですか?
高知県大会を制した学校が高知の代表でしょうが。
626名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 11:42:58 ID:Voz+irDi0
以前からクソスレになりそうな傾向はあったが、
まともな人がいなくなった今となっては、
ここは完全にクソスレと化したな。
悲しいことだ。
特に>>615の腐れ豚ニートは同じ事を繰り返すばかりで本当につまらん。激サブ。
現実社会でも相当サブイ奴なんだろう。
だから世間からハブられて存在感が無く親にしか見えない透明人間の糞豚ニートなんだな。

>>625
明徳スレにとっとと帰れ。腐るぞ。
627名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 12:45:07 ID:E1PsQaMuO
>>626
今年のチームは弱いからクソスレ化するのは当然のこと。
628名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:09:51 ID:GX72pbY5O
ここは来年も再来年も甲子園に行けない。
629名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:24:17 ID:KZDSlvtc0
うん。今年はまぐれでも甲子園に行かれん。
公文のように逆境に極端に弱いエースじゃあ恥かくだけ。
学園にはもう、甲子園出場よりも勝利が求められてる。

ことしは明徳でえいやんか。
地元民もいるし明徳中出身もいる。
630名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:04:09 ID:E1PsQaMuO
今年は無理だけど来春は甲子園行くぞ。
631名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:23:10 ID:svjzXRXFO
選手の個々の能力からいうと来年は甲子園に行かないとおかしい。
本当は今年のチームも当初は期待の世代だったのだが。
新チームは中学日本一世代がどれだけメンバーに入ってくるかだな。
豊富な投手陣の中から、絶対的なエースが育ってほしい。
西川と宮本に期待している。
632名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 11:05:32 ID:egoNN/F+0
今年は土佐か岡豊に行かせてやって。
633名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 15:01:29 ID:WqLzV1b20
>>632
それこそ大恥かいて終わりだろww
634名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 15:31:12 ID:6nbQZDC80
>>631
宮本はまだわかりませんが西川と田地は良いですよ。

西川はストレートにも変化球にもキレがあり、球速より速く見えます。
制球力も悪くなく、右打者インコースにはナチュラルにシュートがかかり
アウトコースにはキレのいいストレートが投げ込めています。
低めにボールも集まっていますし良い投手です。
昨年の秋から比べると体格も身長も少し大きくなってます。

しかし、驚いたのは田地です。なんといってもあの制球力はすごい。
捕手が要求したところへほぼ間違いなく投げ込めています。
投手なら当たり前と思われる方がいるかも知れませんがそれほど簡単でない。
西川と比べると球威は若干劣るものの制球力は群を抜いています。


635名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 20:28:18 ID:18gDAP3tO
西川、松窪、宮本、田地では田地が若干落ちるかなと思ったけどそうでもないみたいだな。
考えてみれば田地も全国4強の実績があり、充分トップレベルの投手。
この強力カルテットは全国屈指の顔ぶれだけど、最終的には常時投げるのは
二人くらいに絞られるのだろうな。
勿体無い気もするが、高知から甲子園に出るのには多くて5試合だから二人いれば充分だろうな。
この四人の中から二人を先発投手専任で、二人を野手兼任で場面によっては
ワンポイントで登板できるようにしたら甲子園のようなレベルの高い試合では大きな武器になると思う。
県内では突出した投手陣をどう使いこなすか、島田監督にできるのだろうか?
甲子園を逃したらシャレにならない世代だけに不安も大きい。
636名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:28:28 ID:cysP7bil0
甲子園を逃したらシャレにならない世代って誰が言ってんの?
高校野球誌?高知新聞?
アンタ学園野球部の指導者なん?
アンタの勝手な妄想を島田監督に押し付けるなよ
637名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:47:34 ID:18gDAP3tO
中学日本一メンバー、県では明徳をノーノー、全国でもノーノーのWエース、
県No.1左腕、全国4強主力P。
これだけそろって甲子園行けないならどうやったら行ける?
材料は一級品ばかり。料理人の責任は大きいとは思わないのか?
638名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:50:15 ID:2QlwPm7o0
高校で劣化するのは恒例

県内中学生の墓場です
639名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 21:58:42 ID:18gDAP3tO
そう、劣化させるなよと言いたいだけ。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 07:14:06 ID:UU9MCMyN0
松窪と大山は辞めたの?
641名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 07:22:42 ID:hRuEcG45O
悔いのないように頑張ってやるだけ。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:04:39 ID:wYU358K+0
>>640
松窪はサボリ気味だけど辞めてはいない。大山はしばらくグランドでは見ないね。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 12:47:24 ID:g9DxUfLFO
松窪は辞めた!
というのは嘘〜
644名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 14:27:08 ID:7dbi7DUeO
1 2 3 4 5 6 7 はったけっなかぁ〜

昔の学園の数の数え方やねん
みんな絵文字つかおうぜ
645名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:04:24 ID:oQ3dcLkc0
今日から試合始まっていくのにスレ伸びないな〜
646名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:05:23 ID:FzygkbHw0
今日は初戦ですね。しっかり小津に勝ってもらいましょう。

中学校も安田に3-2で勝ってましたね。明徳と宿毛が負けているので
優勝に可能性が高くなってきました。
647名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:59:53 ID:FzygkbHw0
池知はとりあえず18番つけてベンチ入りしてますね。
頭も丸めて反省というところですね。
648名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:24:23 ID:JrhnRCIm0
決勝で明徳相手に醜態をさらすんだったら
早く負けた方がええ。
649名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:45:17 ID:FzygkbHw0
序番はモタモタした感じでしたが難しい初戦を勝ってよかったです。
これからも気を抜かずしっかりと勝ち進んでもらいたいです。
650名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 15:47:36 ID:cqM7AP9/0
>>649
もう試合終わったの?
651名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:05:10 ID:oQ3dcLkc0
5回コールド勝ちおめでとう。てか過疎りすぎ。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:16:16 ID:YF2AYRW3O
いけち最高
すげーよ!
653名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:18:39 ID:QxK3WFhBO
相変わらずお通夜ですね。今年はヲタも諦めムード。
654名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:31:41 ID:SlTw3zf6O

池知なぜベンチスタート?
655名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:33:38 ID:h2+PxloJO
今日の木下君はどうでしたか?
656名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 22:35:11 ID:oQ3dcLkc0
>>654不祥事
657名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 02:40:35 ID:iDdVylQE0
>>654
まぁいじり過ぎて注意という感じです。
>>655
最後は木下のライトオーバーで終了でした。
予想はしてましたが、あまり勝負はしてくれませんね。
658名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:19:46 ID:SFz79493O
まぁ明徳戦には池知は必要だからスタメンだろうな
659名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:51:06 ID:gxobzjYn0
結局達二は池知をよう捨てんという事や。マミヤの時と全く一緒。
むしろ池知を外した方がチームの士気が上がってくると思うけどね。
悪い方向に進まなければいいけど。
660名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:28:40 ID:SA4+xs5vO
木下は甲子園に出ないとまともに勝負してくる投手は県内はいないだろうな。
今から予言しておくが、明徳はランナーがいる場合は100%歩かしてくる。
それを考えると池知を木下の後の5番を打たすのもいいと思う。
661名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:53:21 ID:/svesxdJ0
>>659
池知5番はありだと思いますが1番がいなくなるんですよね。
濱口あたりが本来打てれば良いんですが出塁率が悪く変化球が少し弱い。
田中も1番というよりは2番タイプですし。

木下の出塁率はかなり高いですから5番の役割が本当に大きいですが
公文ではちょっと厳しいですね。対小津戦も西岡・木下と出塁して公文が
仕事をしていれば序番もっと楽でした。

5番に和田というのもありかもしれませんが、この打順は練習試合から
結構固定なんで今から変更があるとはちょっと考え難いですね。

662名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:01:04 ID:g/Sa/UdRO
西岡が一番で和田が三番で池知が五番もおもしろいけどな。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 19:08:54 ID:VDjo5d210
>>662
3番和田、4番木下、5番池知はなかなかいい
和田の構えは迫力あるといえばある。でも四球とるような器用さは池知の方がありそうだな
ただ去年もそうだったが中軸と下位打者の力差が大きいとヒットは出るが詰めきれない試合になるからなあ。
664名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:48:05 ID:jRwfAi8S0
>>662
西岡が小津戦の調子を持続しまたそれ以上に上がってくれば1番面白いです。
ただ彼は安定性がないというか率がよくないんですよね。
長打もあるし固め打ちをする時はするんですが。

たぶん打順はイジッてこないと思いますが5番に公文はこれからきついですね。
665名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 23:30:29 ID:G5tCKNN60
木下の進路はどうなってるの?
進学ですか?
プロのスカウトもチェックしてるんですよね?
666名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 00:02:05 ID:85XsGlh8O
>>633
去年は下位に松井、堺で今年より実力は上。まず去年のチームの打線と今年のチームを比べることが間違い。今年のチームは木下、池知は別格で他はここ数年では最弱。少なくともデータを見ればすぐにわかること。
667名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 08:56:08 ID:jvav0KVt0
決勝に来るなよ。明徳に負けることわかってんだから(笑)
668名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 09:02:45 ID:hvTd5igeO
あなたが来ないでね。
669名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:52:33 ID:kwXi+L2UO
新チームは絶対甲子園行ってくれ。
670名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:02:37 ID:ep/iVzRM0
今のベンチ入りしているある選手のブログを読みました。
残念です。先日の小津高との試合中、ベンチの中で、もう一人の選手と試合に集中せずに、
島田監督の癖をみては笑っていたとのこと。
メンバーに入れず、悔し涙を流したベンチ外の選手はこれを見たらどう思うだろうか?
これでは、甲子園は当然、次の試合も危ない。
今一度、反省してほしい。応援している者としてはずかしい。
671名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:44:28 ID:1Axn1PC6O
けしからんやつじゃ!
たるんどるな。
672名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:33:09 ID:tPTjJPnn0
学園はこんなんだから大事な試合で勝ちきれない。
池知の件も同じで全く自覚がない、ここが明徳と
の決定的な差。
673名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 16:14:29 ID:E5IdE+G90
まぁガキの野球に入れ込みすぎるとがっかりするぜ?ガキなんだから女とも遊びたいしベンチではしゃぎたい奴もいるわな。
幻想を抱いちゃダメよ、しかもこんな田舎野球で。
674名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:46:49 ID:a3A5coHQ0
>>665
木下は大学経由タイプなんじゃね。
進学して4年後上位指名目指したほうがよさそう
675名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 00:59:00 ID:VAsen2cDO
藤井、下山は試合に集中しろ。島田を見てベンチで遊ぶだけならなら可能性のある1年と交代しろよ。こういう奴らがいる今年のチームに甲子園出場はない。
676名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 07:28:42 ID:r3fj+9BT0
>>675
本当にふざけてますね。けどそういう奴らが二人だけではなく
4〜5人位はいますよ。まぁ決勝まで行って思い出作りで上等でしょう。
監督も監督!池知を登録した時点で3年生は冷め切ってますね。
677名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 08:08:39 ID:VAsen2cDO
3年のメンバー外は応援、偵察、練習の手伝いなどを腐らずに一生懸命サポートしているので余計に腹がたつ。只でさえ例年より力が劣る今年のメンバーがベンチで遊ぶなんて論外。メンバー外には悪いが新チームから出直してこい。
678名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 08:56:32 ID:lNQNaI3o0
決勝_明徳X学園
そして敗退。みんなわかってるよ。
決勝までいけない可能性もあるな。
679名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 09:31:07 ID:mn7izwJ3O
去年わメンバー外わとても腐りに腐ってたのに今年わ真面目。

そういう奴らをメンバーに入れておくべきだ。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 09:33:20 ID:VAsen2cDO
このままでは来年も再来年も甲子園に行けなくなる。もう一回監督を含め学園野球部を締め直す為にも今回は土佐にやられた方がいいかもしれない。
681名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:12:26 ID:fBaWDxHoO
この前汽車乗ってるとき学園の野球部が単語帳みて勉強してるのを見掛けた。
こうゆうやつもいるんだなぁと思った。
682名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 13:37:27 ID:g4UeTFO00
石橋君はなかなか良い投球内容でしたね。
ただ付け入る隙がないかと言えばそうでもないかなという感じに見えました。
ストレートは春よりも速くなっているように見えますし変化球もいい。
ただ、以前からのボール球を振らせるという投球内容に変化はなく
膝から下へボールになるスライダーの見極めさえできれば
石橋君のリズムを狂わす可能性があるかもしれません。
あと、高めの甘い変化球とストレートも1試合にそこそこありますね。
これも春と同様な感じに見えました。

変化球の見極めが学園の打者ができるかどうか、甘い球を逃さず打てるか
言うのは簡単ですが実際はわかっていても難しいと思いますが
やってくれると信じましょう。

あと中央は無駄な四球やエラーで点を取られたりピンチになったりでしたので
公文はくれぐれも先頭打者に無駄な死四球、内野陣は無駄なエラーは
絶対にしてはいけませんね。

>>681
評点があがらないと大学の推薦も難しいですし結構勉強してますよ。

683名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 13:49:58 ID:VAsen2cDO
>>682
今年はチーム打率を見てもわかるようにとにかく打てないから木下の前にランナーをためて木下に期待するしかない。木下が勝負避けられたら終わり。ディフェンス面も公文が不安定で内野陣もエラーが多い。木下は捕手で4番で主将と忙しいけど彼に頑張ってもらうしかない。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 13:58:32 ID:g4UeTFO00
>>683
石橋君は木下を余程の場面じゃない限り敬遠はしないと思います。
石橋君というか馬渕さんは基本的に勝負してくると思います。
もちろん甘い球は少ないと思いますけれども。

悲観すればいくらでもできるわけでダメなものはダメと批判しながらも
応援してる者としてはもうベンチ入りとベンチ外の選手、監督を
信じて応援するしかないでしょう。

685名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 15:01:43 ID:mUKdCXqr0
石橋は木下を十分抑えられる力はあるから勝負するだろうけど、くさいところをついて無理なら歩かせてもいいくらいの感じだろ。
木下に限らず好打者相手なら当たり前の事だし、学園もそうゆう投球しなきゃな。
それを出来るコントロールがあるのが石橋、ないのが公文、その差はでかいが球に力はあるから調子いい日だと面白くなるって。
686名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 15:53:04 ID:Vpg/yJBi0
>>681
単語帳には何が書いてあったか確認したのか?
687名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:50:48 ID:JWb+SoT/0
公文が明徳を抑え込んでる姿を想像できないのだが

むしろフォアボールと死球で自滅している姿が容易に想像つく
688名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:49:25 ID:mUKdCXqr0
次が麻田、その次が順当なら山形との対戦、このあたりの好投手に当たって勝ち上がれば打撃の調子が上がってるだろう。
井澤は来なかったが東の広岡あたりが来ると思うんで準決勝では打ち込んで勢いつけば決勝も面白くなるって、やる前にあきらめちゃダメよ。
追手前じゃなく東が勝ち上がってくると予想してる、県内で明徳の敵はいないっしょ?
学園があきらめてどうするよ、ちったぁ県内を盛り上げなさいって二連覇中の意地みせろよ、島田の県内限定勝ち運に期待するしかないっしょ。
689名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 07:46:43 ID:ZwotPoNM0
>>688
決勝で石橋君と対戦する前に麻田君と山形君と対戦するのは非常に良いですね
麻田君はスピードは並ですけどスライダーが良い投手ですし
確か春季大会?で結構手こずった投手ですね。
山形君は常時130後半を投げて制球力もよく変化球もキレます。
石橋君の様なカットボールはないが仮想石橋君にはこれ以上の投手はいない。

いきなり石橋君とやるよりこういった好投手と対戦でき
どういう形であれ点を取る試合運びができれば
決勝に向けていい形になりますね。
690名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:23:03 ID:PzJJfcQ00
甲子園夏の大会での勝率
明徳>市商>土佐>学園
ということが判明致しました。
691名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:54:03 ID:cYJvfa6e0
>>690判明も何もただの事実じゃん
692名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 13:56:02 ID:XP0nxAYlO
木下の音速打球と鬼肩を観に行くか。
693名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:27:30 ID:xLPuaNB40
井澤についで山形も消えた、学園はイキナリ石橋との対戦になる、学園にも波乱が降りかかるかもしれんが。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:29:37 ID:cxV/UkjAO
決勝まで普通にいかなければいけない相手だが、気を抜いたら負ける。野球は分からんからな。
695名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:20:29 ID:XP0nxAYlO
四回裏高知の攻撃。0−0
696名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:32:23 ID:XP0nxAYlO
高知、一死一、二塁から木下左中間三塁打で二点先制。
697名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:37:05 ID:XP0nxAYlO
更に、次打者公文が三塁ランナーの木下を右前打で追加点。チェンジ四回終わって3−0。
698名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:09:31 ID:ZwotPoNM0
>>697
実況お疲れ様です。木下にホームランが出たみたいですね。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:22:54 ID:XP0nxAYlO
すいません、仕事の都合で球場離れました。さすが木下ですね。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:33:46 ID:YwfpKhskO
やはり今年のチームは木下以外は打てませんね。
701名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:37:31 ID:XP0nxAYlO
宿毛工業の投手は丁寧に投げてる印象をうけました。
702名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:50:04 ID:5Ecx1Tlg0
>>693
>>井澤についで山形も消えた、学園はイキナリ石橋との対戦になる

追手前を無視しちゃいかん
703名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 16:54:25 ID:XP0nxAYlO
7−1で学園勝利。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:06:59 ID:5Ecx1Tlg0
追手前(高知)
http://www2.asahi.com/koshien/hs/39/41011/

2008 4月5日 春季高知大会 準決勝 10-9 高知
2009 7月19日 選手権高知大会 1回戦 8-7 高知商

これを見ると、近年、着実に力をつけている。
なぜか、高知工に弱かった。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:15:58 ID:xLPuaNB40
オレは学園OBじゃないから追手前のが好きだし谷村監督は地元監督では一番の監督だと思ってるが東が勝ち上がってくると予想してるのよ。
残念ながら今のところ対明徳を考えると学園に期待するしかないからな、明徳相手に学園以外じゃわずかな可能性もない。
706名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 18:28:40 ID:5Ecx1Tlg0
>>705
投手力が断然イイとか、粘りがあるとか、勢いがあるチームじゃないと、
明徳相手に勝てないよ
707名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:16:25 ID:xLPuaNB40
しかし投打に石橋あっての明徳なのに、あれ相手にこれだけ絶望的な話しか出ない県内の状況って寂しい限りだな。
708名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:02:49 ID:mAAA6ahk0
木下のホームランで球場出たけど公文調子悪くなさそう
今日は意識的にセーブしてたように見たけど去年と違ってスタミナ配分とかできるようになったか
芸西中の時から夏場に強かったから試合間隔短い方いいだろうな。
709名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:42:48 ID:QvKlk3IE0
公文・木下バッテリーが調子が上向いているのはなによりの好材料ですね。
西岡の調子も上向きと思えます。木下につなぐ役割が整っています。
目標(甲子園)に向かっている姿勢が彼のプレイから伺える。
来週は笑って今大会を終えて、次なる目標に向かっていってほしい。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 09:06:32 ID:w874arPP0
全員が調子を上げてこいよ。
711名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 20:17:11 ID:F2EcRRC10
格下相手にも完封勝ち出来ない……ハア〜(_ _|||)
相も変わらないヌルイ伝統。

今年は明徳のための噛ませ犬でいいが
来期はしっかりしてほしいもんだわ。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 00:13:45 ID:adfpKVws0
>>711
完封こそしてませんがしっかり勝ってる事は評価しませんか?
格下だろうが何だろうが、1発で終わる最後の大会で全国でも波乱が多く
強いと思われたところが格下に負けてます。
2試合ですがノーエラーで来てますし打線も春先の不調とは違ってきてます。
夏は内容ではなく結果が全てですよ。

今年のチームにしろどの年代のチームにしろどこかの噛ませ犬ではなく
毎年ちゃんと甲子園を狙うチームです。
713名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 01:49:17 ID:zC3WfpVRO
今年は噛ませ犬。来年、再来年で勝負。
714名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 01:50:18 ID:rlyURDIA0
といっておきながら甲子園初戦敗退がお決まりの学園
715名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 08:46:38 ID:711qlMrjO
アンチが恐れているのは学園が甲子園で勝ってしまうこと。
再来年は面白いことになりそうだな。
716名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 09:14:34 ID:RAzjRTHc0
>>715
キターww再来年ww甲子園に出れるかもわからないのにww
1年生主体同士の練習試合で、石垣の投げてない明徳に負けたんだろ?ww
頼むから、黄金世代(笑)の話はやめてくれww
せめて、新チームになって結果残してからにしてくれww
717名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 09:34:33 ID:711qlMrjO
1年同士の試合なんかしてねぇわ!
718名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 17:00:33 ID:azto3LGzO
来年
学園
甲子園
719名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 17:13:18 ID:mn1fLViwO
あと3勝。まずは、いいグランド状態で、試合ができることを願います。
720名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 17:34:50 ID:zC3WfpVRO
夏予選敗退
夏休み猛練習
新人戦優勝
721名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:11:30 ID:0CF3ETCb0
新人戦優勝は現チームもしたんだがな、決勝じゃ公文も投げないままで。
秋も優勝したが問題は一冬越えて伸び悩みが多いことだろ、国尾の時もそうだった。
そのかわり夏には意外と調整してくるんだよなぁ、ヲタは諦めムードだが、案外今年も行くかもよ。
722名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 07:21:25 ID:BY9ECAy30
今日は準々決勝。相手は土佐に勝って波に乗る南。
実力的には学園が上ですが、波に乗ってる相手は怖い。
しっかりと地に足をつけた試合運びで相手をナメルこと無く戦ってほしい。
723名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 07:24:37 ID:LZH7+UIfO
多分、接戦になるでしょう。
724名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 07:28:27 ID:rK21JNPb0
南はここ最近、野球に力を入れているようで
実際に実力つけてきたからね、ベスト8も運だけじゃなく間違いなく実力
個人的には決勝で見たかったカード
725名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 08:10:44 ID:1ZewyDKvO
確かに言えるな。南はここ数年確実に力が上がってきてる。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 08:40:34 ID:0cIbdRGuO
中高一貫だから中学から硬式できるよ南は
727名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 09:13:05 ID:kJBxN57H0
最高のコンディションで試合できますね
728名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:55:20 ID:Clfcx2lQ0
先制されてるじゃん
729名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 13:02:31 ID:5pvaYP8GO
これでは勝っても先が知れてる。 追手前は事前に明徳と0‐3だったみたいだね
730名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 13:53:21 ID:1ZewyDKvO
あくまで練習試合だろ。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 14:41:06 ID:LZH7+UIfO
12−1ってさ。
732名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 14:53:28 ID:eI3W6AHn0
谷川から次期エースの座を奪ったとゆう筒井って初めて見たけどテンポよくコーナーに投げ分けるし確かに良いな。
もう少し速くて変化球に切れがあれば来年期待の投手になりそうなんだが。
733名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:21:33 ID:BY9ECAy30
今日は先制されながらも落ち着いて逆転からコールドへもっていけて
本当に良かったです。細かい点で反省すべき事はあるでしょうが
何よりしっかり勝った事が大事です。追手前戦も気を抜かずしっかり
戦ってもらいたいですね。
>>732
筒井は春先から練習試合でも安定して結果を出してます。
速球は130ちょっとぐらいですが、彼の持ち味は内外にストレートと変化球を
投げることができる点ですね。あと気持もかなり強いですよ。
谷川は現状あまり良くないですね。谷川と西川なら西川が随分いいですよ。
この3名に宮本と田地が加わって来年の夏のエースの座を良い形で
争ってもらえれば楽しみが増えますね。


734名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:32:29 ID:M9M/y05fO
なぜ今年はこんなに過疎ってるんですか?例年なら高知スレも学園の話題が多いのに。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:48:30 ID:VbsnpOAlO
>>734
絶対甲子園に行けないと確信してるから。
今年の戦力では明徳に勝てないから。
736名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:56:24 ID:hV5VfSpw0
監督って口下手だよね?
737名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 22:50:00 ID:VbsnpOAlO
はよ負けれ。
738名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:11:32 ID:AaNDLY6X0
ここまで3試合21回 得点29 失点2 
公文 全然崩れず余力残し
木下 ホームラン、タイムリー3塁打2塁打連発絶好調
なんかしらんが春とは違うチームになっとる
島田が死んだふり作戦とかできるわけないしなあ…
739名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:27:02 ID:lQcJmMAF0
>>738
正直出来すぎだろ?
春よりはマシになったかもしれないけど
実力以上のものが出てるから怖いんだよ。
今年のチームじゃ無理だ。
マグレで甲子園行けてもまた初戦敗退という黒歴史を刻むだけだ。
740名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:29:11 ID:LZH7+UIfO
夏の県予選にピークに仕上げるのはおそらく、島田は馬渕より上だろう。
741名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:33:24 ID:lQcJmMAF0
>>740
いや、それダメだろw
742名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:33:55 ID:/1fWd4tE0
抽出 ID:LZH7+UIfO (3回)

試合前

723 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/07/27(月) 07:24:37 ID:LZH7+UIfO
多分、接戦になるでしょう。

試合後

731 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/07/27(月) 14:41:06 ID:LZH7+UIfO
12−1ってさ。



740 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/07/27(月) 23:29:11 ID:LZH7+UIfO
夏の県予選にピークに仕上げるのはおそらく、島田は馬渕より上だろう。


アホだなコイツw
743名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:46:36 ID:baktgXAwO
>>740
馬鹿すぎワロタwww
744名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:55:38 ID:LZH7+UIfO
事実そうじゃん。じゃあなんで明徳は甲子園行けなかったか説明してくれ。いやぁー接戦になると思ったけどね、南が自滅するとは予想外。ってか土佐がたいしたことなかったのか?おい、誰か説明してくれ、できねーよな野球やったことないんだからお前らは。
745名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:58:30 ID:BY9ECAy30
>>739
出来過ぎでも実力以上のものが出てるわけでもないと思いますよ。
まだ相手が格下で結局は明徳との対戦でどんな試合ができるかですが。

今年に入って5月ぐらいまでは自分たちの野球ができなかった。
ここにきてやっと出来始めたというところではないでしょうか。

追手前もナメテかかれる相手ではないのでしっかりとした野球をやって
明徳に挑んでもらいたいです。

746名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:58:45 ID:LZH7+UIfO
高校野球言えども、勝てば官軍負ければ賊軍なんだよ。とく今のに学園は。
747名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:59:49 ID:/1fWd4tE0
>>744
デター!!
じゃあ説明してもらおうか。
どうして接戦になると思ったのか?
ついでに、決勝の展望もよろしく。

自称野球経験者の学園OBさんよwww
748名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 01:16:08 ID:hpY1Sq4lO
もう今年はいいよ。学園を知ってる人ならわかると思うが今年の戦力では明徳に勝てない。新人戦からに期待しようや。
749名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:44:17 ID:e92koqEY0
プロ行く奴でも、野球を知らんのが多々やのに
チョイとかじっただけで上から目線とは笑止(笑)
>>744は早いとこ死んで、アラキ監督に詫びろやw
750名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 00:18:20 ID:9o7amCsQO
で明日は何時から?
751名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 00:27:36 ID:CZq13xpY0
決勝戦

高知 002102011 7
明徳 100100101 4

こんな感じで、学園13回目の夏の甲子園出場
752名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 00:36:26 ID:CZq13xpY0
テリーが部長の学園か〜 テリーの方が、島田より相手の分析力には長けてるよ。
岡本よりいいんじゃない?
753名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 01:51:50 ID:eV8lzD8S0
決勝戦
高知 210 010 201 7
明徳 001 100 002 4

高知高校3年連続選手権出場!!
754名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 02:27:48 ID:L4fzFpAC0
>>753のつづき
甲子園1回戦

高知高校 300 000 000 3
鳥取城北 100 000 102X 4

高知高校ついに3年連続初戦敗退で県民からバッシングを受ける
755名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 04:04:32 ID:fidEUyGy0
学園、明徳の決勝になったとして公文は中盤までわりと抑えると思うけどね。
ただ後半必ず握力が落ちて乱れるやろ?どんな相手とやってもそうだしあれだけ力投してるからね。
7回くらいから筒井や滝平を投入する度胸が島田にあれば勝負できるんじゃね?完投させたら終盤一気にもってかれる可能性が高い。

まぁ石橋を序盤叩いて大差でもつけば公文も国尾の時みたいに余裕をもって投げれるだろうが石橋は大崩れしないから難しい。
ランナーさえ出してなきゃ木下とも真向勝負できる力を持ってるからね。
とにかく先手とられたらキツイやろね、失点してもすぐに逆点するとかじゃないと逃げ切られる、明徳は県内での試合運びは巧い。
756名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 08:33:04 ID:9o7amCsQO
木下8打点か。たしか8年前ぐらいの四番(名前はナカヒラだったかな?)も打点が15ぐらいなかったっけ?
757名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 08:41:39 ID:6Dlf4HWz0
>>756
中平じゃないでしょうか。良い打者でした。今でもFDで頑張ってます。

3試合で打率3割7分強、明徳は2割7分強。その差1割あるわけですが
明徳にはヒットが出なくても得点をするという伝統がありますし
実質の勝負は今日と明日ですので、今まで打っていても決勝で打てるか
どうかが問題になります。
今日は気を緩めずしっかりと勝利して良い形で明日の明徳戦に
望んでもらいたいですね。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 08:43:36 ID:iKbBd4qu0
古い話で恐縮だが、阿部健太(現・阪神)が2年生時の松山商業は、
大会前から評価が低く、県大会で準決勝に行けば御の字と言われてた。
ところが、蓋を開けてみれば快進撃で愛媛を制し、甲子園ではベスト8進出。
分からんよ、高校生は。
759名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 09:09:10 ID:G9xTNDn60
>>757
気持ちは分かりますし、大方の予想もそうでしょうが
まだ結果がでていない以上は西と追手の生徒たちに失礼だ
760名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 09:25:46 ID:6Dlf4HWz0
>>759
特に西と追手前の選手に対して失礼だと思いません。
両校を貶しているわけでもありませんので。
県立高校として頑張っているのも十分に理解しています。
私は小津の時、宿毛工業の時、追手前に決まったとき
全てにおいてナメテかかれる相手ではないと言っています。
>>757でも勝負は今日と明日だとレスしています。
ここは高知高校を応援するスレです。本スレでも両校のスレでもありません。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 10:06:16 ID:9o7amCsQO
あ、やっぱりあの中平か。打球の速さがずば抜けてた印象が残ってる。県体でドコかと対戦した時に、ライトスタンドに今まで見たことない打球の低さで放りこんだのはヤバかった。今でも頑張ってるだね。
762名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 10:39:32 ID:9o7amCsQO
すいません、学園―追手前の試合開始時間は11時半のままでしょうか?どなたか分かる方いたら教えてください。
763名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 10:51:17 ID:K91DGw4MO
11:20開始になった
764名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:33:32 ID:cy8sTHSH0
誰か内容教えて頂けませんか。。。
765名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:38:35 ID:6Dlf4HWz0
初回西岡の2ランで先制
2回表 2-0
766名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:40:15 ID:Z1SVkH06O
今、二回表 2−0で学園が勝ってるよ

野球素人なんで表現の仕方が間違ってるかも。。。
767名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:42:03 ID:cy8sTHSH0
ありがとうございます。県外なもので。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:55:07 ID:6Dlf4HWz0
3回表終了
学園2-1追手前

1アウト1-3塁からゲッツー崩れで追手前1点返す。
この回は悪い公文が少し顔を見せましたね。
769名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 12:05:12 ID:AXAvvdCD0
島田負けれ
770名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 12:10:51 ID:6Dlf4HWz0
3回裏終了
学園5-1追手前

2アウト1-3塁から和田がセンターへ3ベース。中継もたついている間に
和田もホームイン。
771名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 12:12:49 ID:KOhbYKUR0
明日へ向け、追手前には悪いが、コールド勝ちを!!
772名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 12:44:01 ID:6Dlf4HWz0
5回裏終了
学園9-1追手前

2アウト1塁から和田がレフト前。レフトが後逸してる間に公文がホームイン。
1-3塁になり岡本が左中間3ベースで2点追加。WPで岡本ホームイン。

公文は3四死球ながら5回までノーヒットピッチング。
773名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 12:51:12 ID:cy8sTHSH0
公文の調子はどうでしたか?
三振、四球等。。。
774名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:10:26 ID:gU7gRPDtO
今日は四死球3?かな。見てた感じは今日は三振とりにいくより打たせて捕るピッチングだったと思うな。
775名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:13:31 ID:6Dlf4HWz0
7回コールド
学園9-1追手前

公文は3四死球ながらノーヒットピッチング。
力投する感じではなく省エネで打たせて取るピッチングだった。

さぁいよいよ明日は決勝戦。3年連続出場に向けて精一杯戦ってもらいましょう。
明徳には公式戦で1勝1敗。
776名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:16:16 ID:cy8sTHSH0
公文の余力は明日に向け問題ないということですか。総力戦で下馬評を覆してくれ。
777名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:24:36 ID:KOhbYKUR0
高知おめでとう!
明日は見に行くから、全力で勝利をつかみ取ってくださいな!
778名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:22:58 ID:/nYl+Xsk0
相変わらず池知はしわいな。
779名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:06:06 ID:9o7amCsQO
大菊と池知ならやはり、池知?
780名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:48:29 ID:HTn2QkDF0
馬淵明徳にしゃぶられるなよ。
781名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:52:24 ID:6Dlf4HWz0
>>779
2年で打撃だけなら池知の方が上だと思います。
ただ大菊は3年時キャプテンになって強烈なキャプテンシーがありました。
池知にはあまりそれは望めないと思います。
782名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:13:45 ID:YB6672Xs0
学園も悪くないが、それ以上に明徳がほぼピークに仕上がってるみたいだな
石橋に木下勝負させる展開に持ち込まんと公文が辛抱しきれんかもなあ
敬遠も含めて木下が抑えられるかガツンと1本いくかで他の選手にも影響大だな今年のチームは。
序盤にドカンとヤラレルのだけはカンベンな
783名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:26:13 ID:6Dlf4HWz0
>>782
学園が先に先に点を重ねていかないと勝気はないかもしれませんね。
序番3回までに何とか3点。5回で5点欲しいところですが
高いレベルでまとまっている石橋君からそこまで得点できるかどうか鍵ですね。

公文は調子が良くても5点は取られる可能性が高いと思いますので
打線が6点取れるかどうかではないでしょうか。

どちらにしろ県内で試合をするのは最後ですから
土居vs寺本、二神vs松下の時のような
両チームには素晴らしい試合をしてもらいたいですね。
784名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:45:45 ID:F6R+IA4g0
よく最悪の状態から持ち直したと思うよ。まじで追手前に負けるかもと思っていた。
ただここまで来たら三連覇果たしてほしいな。
打力はやや学園が上だが、相手投手との力量を考えると戦力は全くの互角と思う。
投手戦になれば明徳有利、打撃戦になれば学園に勝機ありというところでしょうか。

半ばあきらめかけていた今年のチームで甲子園に出られれば大きい。
甲子園で初戦敗退でも今回はいいのでとにかく出てほしい。
後の強力世代にいい形でつなげられれば5連覇も夢ではない。
785名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:49:58 ID:l9nswq9sO
明日は激アツな試合になると思うが、絶対高知が勝つ。
786名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:52:51 ID:YB6672Xs0
>>783
5点覚悟か、そうよねえ
公文が明徳0点に抑えるか石橋から6点取るか
どっちもきついがここまできたらそれくらいの気構えでいかんと前には進まん。
787名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:57:45 ID:6Dlf4HWz0
>>784
6月以降の練習試合などでは良い感じで仕上がってきてはいましたが
確かに相手が格下だったとはいえ大会に入り良い形になってきましたね。
明日は石橋君のストライクを取りに来るストレートを狙っていき
追いこまれてボールになるスライダーはきっちり見逃して
石橋君を少しでも追いこんでいければ勝気はありますよ。

甲子園に連続して出るというのは本当に意味があって
現役の選手たちの為はもちろんですが次に入ってくる選手にも影響がでます。

とにかく良い天気で良い試合を期待したいですが天気が心配ですね。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:32:43 ID:fidEUyGy0
ここでは叩かれてたけど個人的には去年よりは可能性感じてたけどな、だって去年のチームより成績全然いいやろ?新人も秋も優勝したし。
去年も春季とか酷い言われようだっが明徳がこけてくれて甲子園に行けた、去年こそ直接対決してたら負けてたと思う、今年はわからんよ。

でも公文は真っ直ぐしかないんで明徳の上手いバッティングなら当てて流すだけでヒット連発されそう。
5失点は可能性高い数字やね、そう考えると勝つには石橋から6点以上取らないといけない、そう考えると厳しい気もすわなぁ。
789名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:38:45 ID:fidEUyGy0
石橋は完璧に抑えてきてるが甘い球がないわけじゃない、結構真ん中にきてるが相手の打力がなさ過ぎる、公文にも同じ事が言える。
追い込まれる前に打っていけばちょこちょこヒットは出ると思う、それが点に繋がるかどうか。
石橋に追い込まれたらスライダーやカットボールで三振の山を築かれるな、それくらい球に切れがあるよ。
今の石橋は全国でもかなり好投手の部類に入るんじゃね?秋と比べるとなんたって球が速くなったから変化球が生きまくり。
790名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:55:37 ID:6Dlf4HWz0
>>788
公文は真っ直ぐしかない。今までは確かにそうです。
ただ明日はかなり変化球を多くしてくると個人的には思ってます。
大会に入って投球内容は今までと同じく真っ直ぐがほとんど。
でも練習試合では意識的に変化球をかなり多く投げる試合もありました。

秋と春で右打者インコース、左打者アウトコースの真っ直ぐだけでは
明徳打線には打たれるというのはわかっていると思いますので
左の膝元へ真っ直ぐ、右打者の膝元へスライダー、あとフォークも投げるでしょう。
特に石橋君は高い確率で外真っ直ぐを狙ってくるので
ボールになってもいいから膝元へ投げないといけないと思います。

公文には打たれてもいいから不必要な死四球だけは出さないように願いたい。

石橋君は投手のトータルバランス的には全国屈指の投手でしょう。
しかし指摘されてるように追いこむまでは結構甘い高めが多いのも事実です。
それを見逃さず打てるか、追い込まれてボール球のスライダーを
きっちり見送れるか。幸いにして打線が好調ですので春に比べれば
ボールの見極めはできると思います。
791名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 20:22:02 ID:mgpIcpyZO
明日は福山の時みたいに大差で負ける。格下に完勝したからって勘違いしている。とにかく木下次第。石橋から打てるのは池知と木下だけ。
792名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 20:41:34 ID:9o7amCsQO
逆もあり得る。石橋を打ち込む打力は学園にはある。明日は先制点がカギな気がする。池知の先制ホームランとか面白い。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 20:43:32 ID:F6R+IA4g0
明徳は攻守に石橋だけのチーム。
石橋を抑えると勝てるということは石橋をのせてしまうともう勝てないだろう。
ポイントは初回の攻防。石橋をきっちり打ち取って無得点に抑え、先制点をどんなことしても
もぎ取る(できれば3点)ことができれば、
頼みの石橋がつかまり追いかける展開に慣れていない明徳のプレッシャーは相当なもの。
そうなれば絶対に勝てる。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 20:59:52 ID:9o7amCsQO
初回に決まる!
795名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 22:08:18 ID:fidEUyGy0
>>791
福山の時ってあれはなぁ・・・中村監督得意の意味不明な奇策で甲藤がボコられた時点で決まった試合だろ。
福山が出て来た時は気迫もヤル気もなかったよ。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 22:18:10 ID:mgpIcpyZO
>>795
今年のチームはヲタもみんな諦めてたんだから負けてもショックはないだろう。明日は明徳に実力差を見せつけられるのはわかりきっている。今夏の悔しさを忘れず池知、筒井が新チームの中心になり1年は夏休みに猛練習して来春は甲子園へ。
797名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 22:19:29 ID:6Dlf4HWz0
>>795
>>791はいつものネガ&新チーム厨だからスルーしてください。

福山の時になぜ甲藤を先発させたのか翌日の高知新聞には
中村さんの談話が載っていて高1で入ってきた時から高3の決勝の時は
甲藤で決めていたというわけのわからない理由で甲藤が先発だったようです。



798名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 22:46:11 ID:meyjImK4O
何時プレーボールですか?
799名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 23:03:01 ID:VqhBnJBiO
21世紀に入ってから、学園は明徳にしか負けてないんだね。
800名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 23:04:45 ID:VqhBnJBiO
上は夏の予選についてね。
明日は明徳に勝って甲子園決めてほしいな。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 23:19:06 ID:ygCTtREg0
「しゃぶったるで、たっぷりとな」_馬淵史郎
802名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 23:20:03 ID:saSDAehaO
公文ってPは左腕?明徳は左腕が苦手じゃなかった?
803名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 00:53:55 ID:9lvowAo10
>>802
公文は本格派の左腕、明徳は公文をよく打ってるしとくに苦にはしていないね。
なんせ県内同士は年間何度も対戦するからね、公文は去年から投げてるし。
お互いに知りつくしてる対戦なんで甲子園の一発勝負とはちと違う。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 07:14:36 ID:lw/of6KfO
学園勝つぞ!
805名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 07:34:34 ID:dqWFJ5ia0
土佐の怪童・木下拓哉が、2本塁打5打点で大暴れすれば、勝機は見える。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 07:39:12 ID:2VlS8uGC0
すべての面で明徳が上。
しゃぶられてしまう。
807名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 08:01:38 ID:28+kbyRm0
今日は晴天という感じではないですが特に暑くもなく
選手にとってはやりやすい決勝戦になりそうですね。

今日は春野で試合を見てきたいと思います。

明徳に絶対に勝って3年連続甲子園!!
808名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 08:55:31 ID:kMR86FHkO
順当に明徳の勝ちやろ
809ベソ:2009/07/30(木) 09:21:57 ID:l5Bbp4FXO
俺は今日の試合学園を応援しとるよ
810名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 09:27:43 ID:Iyq8d7ArO
明徳先攻、学園後攻。これはいつもと違いますね
811名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 09:46:06 ID:TIRgCyBsO
学園が甲子園でても初戦で負けるし、いい試合せんもんね…あの監督がすかんき負けてください
812名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 09:54:50 ID:9MR0ZBXY0
今日のスタメン分かる方いませんか?
813名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 09:58:36 ID:Iyq8d7ArO
学園は昨日と同じ。明徳は前田と河合の打順を入れ替え
814名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 10:05:52 ID:4HReWjqh0
Justinか鍵穴で流してくれる人はいないしょうか

815名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 10:07:54 ID:9MR0ZBXY0
>>813
ありがとう。でも県外にでてるから昨日のスタメンが
分からないんだよね・・・orz
816名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 10:45:58 ID:SyZCprqx0
三回終わって1対1
817名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:09:00 ID:fcbuZcaz0
経過報告助かります。

大阪にいるもんでやきもきしています。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:13:53 ID:zg4vcvko0
投手は公文のほうが上だな
石橋は球遅いだろ。このスピードだと甲子園では通用しない
819名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:20:42 ID:SyZCprqx0
五回途中 三対一高知勝ち越し
820名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:28:26 ID:SqQUuPjB0
勝てるな
821名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:29:28 ID:Z0eBIhfiO
いやいや
822名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:36:22 ID:9lvowAo10
公文は決勝までほんとに直球ばかりだったがやっぱ作戦だったんかね?
今日は変化球もよく投げてるから明徳打線が絞りきれてない、島田チルドレンはマジで夏仕様っぽいな。

823名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:36:31 ID:l5Bbp4FXO
公文球はやいな(笑)
824名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:38:03 ID:9lvowAo10
馬淵が自信満々だったチーム相手にこんだけやれるんだからたいしたもんだ、まぁ終盤の猛攻をしのげるかやね。
825名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:48:05 ID:AMR25NYH0
もう決まりやろ
826名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:50:40 ID:fcbuZcaz0
学園勝ってんの?
827名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 11:52:16 ID:i1jITOYcO
島田監督、高知大会は完全にカモにしてるけど問題は大阪入りしてからだよね。
浮き足立たず、冷静な采配を期待したい。
828名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:10:31 ID:2VlS8uGC0
学園,3期連続甲子園出場決定。
829名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:11:25 ID:bPHcabaK0
優勝おめ
830名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:14:26 ID:SqQUuPjB0
明徳には勝てるようになったから
あとは甲子園で結果出すだけ
きっかけ一つで全国の強豪の仲間入りしそうなんだけどな
島田がんばって
831名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:15:05 ID:Mn4lnDxf0
監督がへぼいんでw
832名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:16:37 ID:SyZCprqx0
甲子園で勝って泣けよ!なんじゃあのインタビュー。役者やの〜。
833名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:19:39 ID:TEizyL5x0
今回の優勝は価値があるよ。
甲子園での成績は関係ないんじゃないか。
あれだけ酷評されてここまできたのだから十分。
これで5連覇確定か?
834関西人:2009/07/30(木) 12:20:04 ID:mCTWTsx/O
おめでとうさん
ウンコ明徳が出て来るとシラケるから高知応援してたよ
835ベソ:2009/07/30(木) 12:24:54 ID:l5Bbp4FXO
勝ったな
おめでとう
明徳の選手泣きまくってるな
836名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:25:18 ID:2VlS8uGC0
まさか、勝つとは思わなかった。
でもこれからが大変だよ。いろいろ。
まさかまた1回戦敗退じゃなかろうな。
今回は最低1つは勝たないと。
837零歳児:2009/07/30(木) 12:26:15 ID:RqrxIKK/O
東京からです。
高知オメー!!明徳撃破見事です!明徳なんかより高知が勝ってくれて嬉しい!

こちら西東京は二回裏
日大三 3-0 日大二 です。
日大三応援です
838名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:27:01 ID:uDHk0vr7O
親父の母校おめでとう
839名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:29:46 ID:9Efd6C6eO
攻守に学園が上だった事実が判明しました
840名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:29:48 ID:fcbuZcaz0
学園は確かに一回戦ボーイに甘んじてるけど

くじ運に問題ないですか?

結果論かな?

841名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:31:25 ID:sENlwE4o0
島田がごちゃごちゃ采配しないのが成功したな
しかし公文が今年の明徳2点で抑えるとは思わんかった。
公文はストレートをジャストミートされてないんではあるまいか
明徳の相手は今まで130どまりの投手だったから
石橋が学園にするはずの攻め方を公文が明徳にしたようなもんだった。
スコア3-2だが完勝といってよい。

それから今年は1勝したの確認してから振込送金するw
842名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:31:46 ID:UttBC+q9O
俺の母校優勝キタコレ
843名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:31:51 ID:dmPzfDDt0
>>840
日本航空石川とかに勝ってから言え!
844名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:39:03 ID:bmTKJpz9O
学園が明徳に勝てた理由は去年みたいにヤル気ない奴等がいなかったからだろう!
去年は試合中ベンチ外で遊んでいるやつばかりだったからな!
845名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:39:38 ID:LjsqCUwcO
きょうのスタメンわ
846名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:45:18 ID:fcbuZcaz0
>>843

どういう意味や。
847名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:45:54 ID:dmPzfDDt0
>>844
DSやってたりとか?
848名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:46:34 ID:BFAkyoStO
>>837
ありがとう。高知出身ですが今東京にいるんで日大三応援してます!!頑張れ
849名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:51:28 ID:dmPzfDDt0
>>846
ごめん気にしないでくれ・・・
高知高校
とりあえず甲子園おめでとう
850零歳児:2009/07/30(木) 12:53:48 ID:RqrxIKK/O
>>848
ed
三回裏
日大三 7-0 日大二

うちも甲子園行けそうです〜(笑)
851名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:53:52 ID:LjsqCUwcO
844

例えば誰だよ?
いつみたんだよ?
852名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:54:32 ID:2QfokdTsO
島田ぁ、おい島田ぁ
853名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:57:29 ID:kMR86FHkO
最悪。新チームの始動が遅れるやん。大事なのは今年やなくて来年、再来年やのに
854名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:01:29 ID:OlCw1ihwO
何で甲子園決まってお通夜みたいなんや w

おめでとう!島田監督
今年こそ勝てたらいいな
855名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:05:10 ID:FrrbJxFK0
また初戦敗退ですか?
856名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:07:16 ID:28+kbyRm0
春野から帰ってきました。
学園優勝おめでとう!凄く良い試合でした。

3回と8回に公文の悪い癖が少し見え隠れしましたがそれでも力で抑えた。
最後もずっと練習していた右打者インコース真っ直ぐで仕留めた。
細かい野球では明徳が上でしたが自力で勝った感じでした。

大会前の今治西との練習試合で見せていた引っ張らずセンターから逆への打球。
今日のために入念にやってきた成果がでましたね。
正直去年より今年の甲子園出場の方がうれしいです。

甲子園の試合まであと1週間と少ししかありませんが
今日のような試合を甲子園でもやってもらいたい。本当におめでとう。

しかし島田の夏への調整力は大したもんですね。
857名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:12:31 ID:kMR86FHkO
今年は1年は1人もメンバーに入らないんだから県大会で敗退→夏休み猛練習→新チームから数人レギュラー→春夏甲子園出場で経験を積んで→3年時の甲子園は上位を目指すはずだったのに。
858名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:15:31 ID:JtIqQkHX0
また初戦敗退でしょううね。残念ながら島田采配では全く
期待出来んな。明徳でなければ、甲子園では無理でしょうね。
いらんとこが、まぐれで勝って今年の夏の甲子園も楽しみが
無くなってしまったわ。高知県も終わったな。
859名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:16:31 ID:LjsqCUwcO
851

近○、福○、岡○、岩○、田○だよ

あいつらわ最後の練習のベーランやランニングサボったり
バッティングでホームラン競争したり
部室や見えないとこで昼寝してたよ
860名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:16:46 ID:7FarUcvB0
ID:kMR86FHkO

すごく気持ち悪いです・・・
人として・・・
861名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:18:59 ID:28+kbyRm0
>>860
スルーしてください。明徳スレにも迷惑かけている輩です。

862名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:32:40 ID:JTZmhvMR0
高知、おめでとう!
真の高知県代表として、頑張ってください!
863名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:39:49 ID:9MR0ZBXY0
なんだかんだで夏には仕上げてくるなww
あとは本大会の島田采配だけだな
864名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:41:31 ID:/sZg1Uq00
安心しろ、学園には県民はみんな期待してないから
プレッシャー感じなくてすむぞ
865名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:52:07 ID:28+kbyRm0
今までなら3回の四球からの失点(吉井も取れてた)でズルズルいくところが
今日は相手のミスもありすぐに同点、そして2点逆転しました。
8回も連続四球から1点は取られましたが井上と前田を力で抑えて逃げ切った。
木下の補殺も素晴らしかったし、田中の守備もよかった。

高知県代表として甲子園でも今日と同じ様な試合を期待します。
866名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:57:45 ID:C1UNz0UJO
どうせまた初戦負けだろ
867名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:00:09 ID:bPHcabaK0
skyAいつかな みれなかったから楽しみだ
868名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:02:43 ID:28+kbyRm0
>>867
高知市近郊でケーブルTV入っているなら19:00より再放送ありますよ。
skyAもありますが、去年見てみるとKCB(ケーブル)の素材を使って
KUTVのアナ実況と解説なんでKCBをそのまま使ったほうがいいのにと
思ったのを思い出しました。
869名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:10:21 ID:BFAkyoStO
>>858
今まで明徳も応援してたけどこれ見ると応援する気なくした
870名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:17:57 ID:2QfokdTsO
砂袋トレはまだやってるんですか?
871名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:18:25 ID:Ro6kFG3kO
まあ明徳の馬鹿ヲタの唯一の希望は学園の初戦敗退への期待だけだからな。
弱いところのヲタもかわいそうだな。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:21:56 ID:bPHcabaK0
>>868
残念ながら関東在住です
情報thx
873名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:30:03 ID:dNNtmSy10
おめでとうございます!
市商応援しているものですが、甲子園出場ばんざい!!

いい試合でした、公文君しっかりしましたね。
また、奉加帳も廻ってきたら少ないですがしておきます。

島田監督頑張ってきてください!

おめでとう。
874名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:38:37 ID:lw/of6KfO
学園強いぞ!
やはり学園は強いな!
875名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:10:02 ID:umjO4WLl0
今年はそこそこ勝ち進んで
二神とともにアマチュア野球界の話題の一角なりを占める、と予想
876名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:33:39 ID:WA+zkzPb0
学園よくやった、公文は甲子園で暴れて来い
877名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:19:40 ID:SyZCprqx0
監督だけ馬渕に変更でお願い〜
878名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:21:36 ID:/sZg1Uq00
高知版松商学園は今年も健在
879名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:38:49 ID:tMs2cNap0
島田に期待する方が無理。
高知のレベル低下を全国にさらすな。
ガックリだわ。
880名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:50:52 ID:dqWFJ5ia0
明徳に勝てたのは大きいし、選手たちの自信に繋がるだろうね。
でも、学園は大型チームで春夏連続初戦敗退した過去がある。
一番の癌は島田監督。
881名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:54:27 ID:Fmb6GCwN0
今年初戦で負けたらこのスレ怖ろしいことになりそうだな
882名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:54:38 ID:HY+OlXF20
初戦負けの高知勢はもう見たくない
ベスト8までいってほしい
883名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:43:24 ID:2QfokdTsO
島田君、スクイズ好きですから。イケイケの流れを断ち切るスクイズが大好きですから^^
家でもご飯食べる前や風呂入る前にスクイズしてますから
884名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 18:01:47 ID:TnBH4TqAO
≫883

面白くないんだけど。
だまっとけ
885名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:58:18 ID:Ls4r5Ek00
今回負ければ4大会連続初戦敗退(05夏は別)という
県高校野球史に残る汚点を残してしまう。公文・木下と今回も黄金世代だぞ!
886名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:00:59 ID:RXzXKCqT0
>準決勝まで無失点投球を続けていた明徳義塾の主戦石橋を攻略した高知。打線を支えたのは控え部員たちが集めたデータだ。
>「びっくりした。ノートにびっしり書き込まれた投球データがあったから、選手は迷いなくバットを振れた」と島田監督。試合に出られないからといって誰一人休まなかった。まさにチーム一丸で得た甲子園切符だった。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:08:52 ID:ykfwQOQsO
今日のインター杯で、バレー部は名門深谷を破って2回戦を突破したぞ!
野球部も続け!
30年ぶりの夏の勝利を楽しみにしてるよ。
888名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:19:33 ID:28+kbyRm0
>>887
それは素晴らしい。バレー部のみなさんおめでとうございます。
野球部も続きたいですね。

今日はジャンケンに勝って後攻を選んだんですね。
先攻一辺倒だった今までとは違ってきて良い傾向だと思います。
889名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:58:59 ID:BFAkyoStO
県大会では木下、西岡がホームラン打ったんやね
890名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:34:01 ID:1osryhIlO
新チームの4年連続の夏の甲子園出場は無理だな。

エース候補だった谷川は状態が悪いし、中学時代有名だった梅原、小松、岡崎も今となっては見る影もない。

891名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:49:23 ID:rAHZZsk0O
1年がレギュラーの半数を占めるから問題なしです。
892名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 01:10:32 ID:whVpGrxg0
>>888
やっぱり学園が勝って後攻取ったんですね
明徳が先攻だったのを見てわかったw
明徳はいつも後攻を取るから
(以前から馬渕自身がじゃんけんで勝ったら後攻を取るって言ってたし)
それで明徳のいつものパターンを崩す要因の一つになったのかもね
893名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 01:26:03 ID:C33YHSRSO
去年のさぼり組には県外生はいたのか???
894名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 01:28:26 ID:EF1Id98cO
公文君かわいい
895名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 01:30:11 ID:Ntt0XDwyO
1年に高橋って関西から自ら来たって選手がいるらしいね。呼ばなくても来るとは。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 01:36:08 ID:C33YHSRSO
学園は県外の生徒は使わないよ!
明徳に対抗するくらいだからとくに関西人は見殺しだな…
897名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 04:14:04 ID:su7QNU560
46 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:04:16 ID:dqWFJ5ia0
あまり名前が出てこないけど、高知高校の捕手・木下拓哉。
2年時に、広陵の俊足・上本を難なく刺した鉄砲肩が魅力。
打っても粘り強い下半身を駆使した長打を連発。
プロ8球団が注目する鬼屋敷クラスの大型捕手。
898名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 06:16:35 ID:1eLXRJJ10
>>895
いないと思います。
>>896
それは思い違いをしています。
関西であろうがどこであれろうが実力があれば使います。
ただ明徳と違うのは県外の選手をリクルートしていないので
現状学園に来る県外の選手は学園出身者や高知県出身者の息子さん
もしくは、兄が学園野球部だったという選手が多い。
また普通に入学してくる選手ももちろんいますがレベルはあまり高くない。
最近では(といっても結構前ですが)福本(早稲田)や大迫(立命?)
は主力でしたよ。
今の3年生にも5人近く県外の選手はいますよ。
899名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 07:05:36 ID:eZehdr7g0
7 池知 高知中
4 田中 高知中
6 西岡 片島中
2 木下 高知中
1 公文 芸西中
9 和田 高知中
8 浜口 高知中
3 大石 高知中
5 吉井 高知中
89岡本 中村中

毎年同じような質問をされるのですが、レギュラーは全て高知県出身者です。
高知中の選手は、全て高知県出身。

>>898
控えの県外選手まで馬鹿丁寧に答えてたら、変に勘違いされる。
特に2ちゃんは県外選手の有無にこだわる人たちが多く、それをネタにする輩が多い。
ここでは「県外選手はいない」と答えてたほうがいいですよ。

900名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 07:54:46 ID:1eLXRJJ10
>>899
なるほど。わかりました。
もっといえば今年のベンチ入り全員が県内の出身者ですね。

ただ、私は県外の選手が実力でベンチ入りやレギュラー取りするのは
あるべき姿であるし、また高知中出身がどうしても多くなるので
新しい血を入れ競争が起こるのであればそれは良しだと思っています。

ただし今はしていませんが特待生であったり県外リクルートであったり
またベンチ入りレギュラーの全員もしくは大半が県外生というのは反対です。

何の誘いもなく県外生が学園を選び実力でレギュラーを取る選手がいれば
何の迷いもなく応援します。

2ちゃんという場所では県外と県内というのは確かにネタになりますので
もうイチイチ答えることはやめておきますね。

901名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 09:30:01 ID:4aLIdPff0
甲子園決まったのに、県民は また学園か という雰囲気。
寄付もあんまりあつまらないろう 過去四回連続敗退したので
OBも寄付してくれ と言えないらしいよ。 
902名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 09:41:25 ID:sfaHN57/0
寄付は追手前、土佐が出場したらたくさん集まるね
903名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 12:35:20 ID:4s2+v84/0
私は、市商ファンですが甲子園では学園を応援しますよ!
一回戦敗退が続いてても、やはり高知県民寄付もするし応援しますよ。
頑張れ学園!
904名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 14:30:52 ID:nbgFSxE50
昨年戦った広陵スレにおたくのクレクレが未だに粘着罵倒してるんだが
どうにかしろよ
対戦決まってからずっとだぜ
905名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 15:27:32 ID:eZehdr7g0
馬淵監督が、今年の明徳は近年にない充実したチームと自画自賛していた。
確かに四国チャンピオン・練習試合で次々と強豪を倒してきた全くスキのない相当レベルの高いチームだった。
その馬淵監督に昨日の戦いで、「学園は強かった」と言わしめた。
馬淵監督が相手を賞賛することは非常に珍しいことだ。

明徳より強いんだから、自信を持っていいんだよ。
906名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 15:34:16 ID:rAHZZsk0O
1、2年は新チームに向けてしっかり頼むで。学園の勝負は来年、再来年やきね
907名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 15:38:49 ID:B3NwexrAO
明徳と一点差ゲームをしたのは大きな収穫であり、自信にもなっただろうな。ただ去年もそうだが、県予選でわ出来ていた送りバントが甲子園じゃ出来ないでわだめ。
甲子園までにしっかり練習してほしい
908名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 16:05:51 ID:6tD3iX9Q0
昨日の公文は5安打8三振だったんだな、凄いじゃないか
ただ四球は多いな
909名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 16:07:18 ID:1eLXRJJ10
>>905>>907
馬渕さんも試合後に「やられた。力負け」とコメントしてるように
学園のいつもらしくない強さが出た試合でしたね。
いつもなら必ず逆転されて負けてる試合ですがそれを許さなかった。
先制されても追いついて逆転した。

島田になって最初の公式戦である春季大会で二神が投げて勝てると思われた
対明徳との決勝を落とし、夏は代替えで出場したが追いつけず日三に敗戦。
2年後、有力選手を擁して挑んだ選抜と選手権も先制しながら逆転されたり
先制されて追いつけず負けたりと悪い伝統が見えた。
去年、選手権で0-5と劣勢になりながらも追いついく粘りを見せてくれたが
結局は突き放されて敗退。
今年は5月まで最悪の状態で6月以降急激に調子を取り戻し
明徳が勝つであろうと思われた決勝で先制されながらも
3-2と接戦をものにして甲子園に出場。

少しづつ少しづつですが強い時の学園の粘りが戻ってきているように思えます。

甲子園ではどことあたっても弱いところはないでしょう。
でも昨日の決勝のようにとにかく諦めず、強い気持ちを持って試合をしてほしい。





910名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 17:12:41 ID:vxp2mE/6O
>>904
ごめんなさい
趣味が携帯から高校野球板で悪意のある書き込みをする事しかない、
世界中の全ての人間に嫌われる性質を持った哀れなニートですので、スルーしてやってください
911名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 18:25:40 ID:a7Xyse7Z0
試合前はどう転んでも明徳有利しか予想できなかったから逆にあっけなく勝ってしまった印象だな。
明徳にとっては石橋のWP失点なんかたぶん初めてだろう、あそこでいい時の石橋とは違ってた。
8回の公文の連続四球とヒットで1点差に詰められたが公文が力勝負で明徳の4番5番抑えた。
島田は公文が精神的に成長したというがまだ半信半疑。
MAX143のストレーが十分通用したのは間違いないけど。
明徳打者の外野飛球が案外飛ばなかったのは公文の球質が重いのかもしれんね。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 19:06:53 ID:6tD3iX9Q0
sky-A 8/5 19:35〜21:45 高知大会

これほど楽しみな再放送は久々だ
913名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:21:26 ID:1osryhIlO
確かに梅原、小松、岡崎は中学時代有名だったなあ。

梅原は四国大会準優勝の4番長打力だけでなく右にも打てるアベレージヒッターのショートストップ。
小松はバッティングは並だが、堅実な守備は明徳の薬師、芸西の佐藤の上をいっている県内トップクラスのショートストップ。
岡崎は名門片島中学の4番、長打力は梅原の上をいき県大会では準優勝に貢献するバッティングをみせていたレフトだったんたが…



梅原はサード、小松はセカンドのレギュラーになるだろうが、2人ともかなりレベルが落ちている。


期待の1年はショートの亀井だけなので、また中学時代の活躍を期待したいのだが。
914名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:04:26 ID:KFKobPPW0
【白じゃといったら】明徳義塾PART14【白だと思え】
355 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 00:33:05 ID:rAHZZsk0O
誰がコーチになっても落ちこぼれたから無理
【学校法人】高知高校6目【高知学園】
891 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 00:49:23 ID:rAHZZsk0O
1年がレギュラーの半数を占めるから問題なしです。
△▼△▼△ 四国の高校野球Part39 ▲▽▲▽▲
909 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 01:30:40 ID:rAHZZsk0O
>>905
当たり前やん。お前みたいな馬鹿の周りにおるわけないやん。

「この夏に」龍谷大平安7「甲子園」
706 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 01:32:32 ID:rAHZZsk0O
平安とかダサすぎ。
広島 〓 広陵高校 〓 Part22
713 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 01:37:35 ID:rAHZZsk0O
明日は完璧アウエー状態での試合になると思うけど頑張れ。
人気では如水館に勝てないし実力的にも負けてるけどなんとか勝てよ
【紫の】天理高校応援スレpart26【プライド】
499 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 01:39:24 ID:rAHZZsk0O
天理が甲子園出ても盛り上がらん。智弁がよかった。空気読めや雑魚天理
【白じゃといったら】明徳義塾PART14【白だと思え】
366 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 02:07:59 ID:rAHZZsk0O
外人ばっかり集めて勝てない。余りにも情けない
「この夏に」龍谷大平安7「甲子園」
709 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 03:37:49 ID:rAHZZsk0O
>>708
お前みたいなゴミと一緒にしないでね。お前も今の仕事辞めて転職すれば?お前みたいなゴミでも頑張ればなんとかなるぞ。年商1億以上稼いでから俺に口聞けカス
【白じゃといったら】明徳義塾PART14【白だと思え】
371 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 05:04:45 ID:rAHZZsk0O
けど、明徳みたいに全打席敬遠とかはしないからね。本当に卑怯なことしかできないねこの学校
△▼△▼△ 四国の高校野球Part39 ▲▽▲▽▲
929 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 10:14:56 ID:rAHZZsk0O
>>914お前頭に障害あるのか?梅田、森岡の二遊間?そんなのないわカス
広島 〓 広陵高校 〓 Part22
751 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 10:28:58 ID:rAHZZsk0O
雑魚広陵負けろ
【白じゃといったら】明徳義塾PART14【白だと思え】
382 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 10:35:52 ID:rAHZZsk0O
敬遠みたいな卑怯なことをしている間は学園には勝てない。まぁ新チームは市商にすら勝てるかわからん雑魚チームだね
広島 〓 広陵高校 〓 Part22
779 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 11:07:37 ID:rAHZZsk0O
早く負けろ雑魚広陵
広島 〓 広陵高校 〓 Part22
827 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 12:24:37 ID:rAHZZsk0O
広陵は弱すぎ。爆笑
△▼△▼△ 四国の高校野球Part39 ▲▽▲▽▲
935 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 12:26:44 ID:rAHZZsk0O
>>933明徳ファンはお前みたいに頭が弱く負け組の人が多いね。
【白じゃといったら】明徳義塾PART14【白だと思え】
393 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 12:29:32 ID:rAHZZsk0O
外人集めても勝てない雑魚明徳。本当に情けない学校やね。
【文武両道】徳島北高校応援スレ【清新はつらつ】
652 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/31(金) 12:32:42 ID:rAHZZsk0O
場違いだから甲子園辞退したら?
915名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:05:32 ID:Sno8uovxO
2年前は期待外れだったな
今年も期待外れか?
916名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 03:46:30 ID:kzIMIG60O
初戦敗退
917名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 05:19:21 ID:qJ68FmfO0
高知高校相撲部ってまだあるんだ。
昭和に大きな不祥事があったと記憶しているけど
918小島よしお:2009/08/01(土) 09:52:40 ID:/fPOkoVK0
未だに初戦で負けている、でもそんなの関係ねぇ
919名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 11:23:42 ID:qxFxmK4h0
このスレでいろいろちゃかしたが
決勝は学園を応援したよ。高知県民だな、やっぱり。
ま、頑張れよ。
920名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 11:29:18 ID:/fPOkoVK0
地元だの外人だのくだらない
宮城を見てみろ
外人部隊の東北をみんな応援してるぞ
921名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 11:31:08 ID:/Q7cTqAdO
抽選会いつ?
922名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 11:34:04 ID:Y4uogJhqO
明徳戦で萌え尽きて
お得意の初戦負けとw
923名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:11:33 ID:soJPhuZo0
>>920
応援なんかしたら超高校級の留学生が来ちゃうからやめといたほうがいい。
924名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:51:11 ID:4b+KEkAE0
>>921
8月5日です。今年はスカイAで放送するみたいですよ。
925名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:09:48 ID:k4S9sbS/O
抽選会の後に放送か。
対戦相手はラッキーだな。
学園はビデオ用意できるのかな。
926名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:56:15 ID:4b+KEkAE0
>>925
ビデオは必ず見てますし今回も抽選後に関係者かOBが用意します。

対戦校に明徳との決勝を見られても、打撃と守備に何か粗いところが
あるわけでもないですし、公文もVで見るのと実際打席で見るのとでは
荒れ方や球筋含めてかなり違うでしょうから対策といっても
これといってやることないんじゃないでしょうかね。
927名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:57:31 ID:hQWGXkpx0
甲子園への出発は何日??
928名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:59:11 ID:4b+KEkAE0
>>927
明日壮行会で明後日出発です。
929名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 16:50:20 ID:v5YcjBVP0
まぁビデオがすべてじゃないからなぁ、強打の明徳だっていやっちゅうほど公文とは対戦してるし研究もしてたが本番では抑えられた。
その日の調子次第やな、しかし対戦相手が決まったら研究だけはそとかなきゃな、市商みたいにビデオすら手に入らないのはかんべん。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 21:34:39 ID:znYMPlo+0
いえいえ。研究よりも大切なのは
身体のキレを維持するためのベースランニング。
そして相手投手に合わせて特別なことをして
打撃ポイントを狂わしてはいけないからいつもの打撃練習。
やはり自分達の力を出し切ることです。
931名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 21:45:54 ID:4b+KEkAE0
中学も四国大会の1回戦を快勝してるみたいですね。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 22:58:11 ID:4rzVR6pi0
>926 決勝戦のビデオ かと思うけど
決勝戦、特に投手研究に関しては
各チームとも連戦続きで投手の調子も本調子ではない場合も多いだろうし
相当疲労が溜まっている可能性ある。
また対戦相手次第で変化球重視か速球中心の組立ても変わってくると思う。
 東亜が土佐と対戦したときもビデオを見て
変化球主体で球威のない投手と思っていたら本番では低めに速球を決める本格派だったので
 対応できなかったことを思い出した。
データ分析は大事で色んな可能性を想定すべきだが、一方で相手に
惑わされない自然体で営む意識も大事かと思う。
 大舞台で硬くならずに(と言っても無理もないが)実力を出し切って欲しい。

933名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 23:18:22 ID:4b+KEkAE0
>>929>>932
そうなんですよね。対戦相手のビデオを見る目的としては
いきなり初めて見る相手と試合をやるより、ビデオでどんな感じの相手なのか
見ておくだけでも違うというのと
相手投手の変化球の球種や打者のスイングスピードとかぐらいでですよね。
もちろん投手に癖らしきものがあればそれは収穫ですが
甲子園に出てくる投手にわかりきった癖などありませんしね。

結局一番大事なのは相手どうこうじゃなく自分たちが自分たちの
野球ができるか、明徳との決勝のような試合ができるかだと思います。

934名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 23:44:36 ID:2tLeS0O8O
県大会ではメンバー20人だけど甲子園では18人
2人誰が外れるんだろ?

あとバント練習をきっちりしてほしい
935932:2009/08/01(土) 23:51:36 ID:4rzVR6pi0
>933さん

仰る通りです。体感スピードやキレ、手元での微妙な伸びやナチュラルな
変化などもバッターボックス立たないとわからないこともありますよね。
 932で触れた土佐VS東亜戦のビデオを見ると打者が完全に差し込まれて力負け
しているのが分ります。東亜の投手はかなりいい投手でデータと随分違っていたそうです。
 他にも外野手や捕手の肩なども大事かと思いますが、試合前のシートノックで
およその実力がわかると聞きます。
 仰るように投手の球種、ウイニングショットとかフォームやタイミング
をイメージしておくことは重要かと思いますが、なかなか計算どおり進まないのも
野球です。(これだけ頭に入れておけば結構な勉強かと思いますがw)
 最後は自分のナチュラルな自然体の力をどれだけ発揮出来るか、練習に
裏付けれて来た自分の自信を持てるか、が鍵かと思います。
イメージを持ちつつも、自分を狂わされない強さを堅持出来ること、両方必要
かと思います。
 県外在住なのでダイジェストしか見れてませんが公文投手の最後の球は
素晴らしい球威と制球でした。成長した公文・木下の強力バッテリーと高知高校の
健闘を甲子園で期待しています。


936名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 06:59:25 ID:mTd/7tJQ0
甲子園決まったのに この掲示板寂しいな〜 期待薄?
937名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 07:13:05 ID:Wx1Ii8uO0
>>934
メンバーはすぐに公表されると思いますよ。

バントに関してですが、今年のチームで確実に送ってくるのは
田中、大石、吉井ぐらいで他はエンドランをからめたり
普通に打たせる可能性が非常に高いです。
もちろん1点を争うような展開では送らせてくると思いますが。
理由は個々のバント技術で送るより打たせた方が可能性が高いのと
学園は伝統的に送るより走る(エンドラン)を多用します。
それが良い風に出れば明徳戦のようにいきますし
悪ければまったくランナーが前に進まない、ゲッツーなんて事になります。


938名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 10:00:02 ID:2Nph8yjo0
こんな天候不順な大会を制するのは
スモールベースボールやと思うけんど。
939名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 12:25:42 ID:hbvlih4oO
今年の甲子園は弱小チームばっかりでつまらん
940名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 12:32:34 ID:JNNkNe6/0
くじ運を鍛える方法ってないのかな
941名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:08:14 ID:2Nph8yjo0
2年前の学園はこのうえなく素晴らしいクジを引いた
…と思えたがやけんど。
942名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:09:52 ID:7RYxIZk40
この高校の最大の癌は、監督だ。
943名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:35:31 ID:JNNkNe6/0
とにかく掛け値なしに弱いところとやって島田初勝利の厄落としをせんとね
944名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:59:47 ID:b/13KX0Z0
学園が勝てる程度に弱そうな出場校って・・・
あんまり多くないような。
945名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:32:56 ID:DEQgYuLu0
悲観的に見て楽しい?まあ煽ってるんだろうけどw

俺は今から学園が甲子園に出るのが楽しみでしょうがないで?
羨ましいやろ?この気持ちw
946名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:52:12 ID:Wx1Ii8uO0
>>941
確かに試合をするまでヨウシカンには勝てるだろうと思いました。
ただ、やはり相手も大分を勝ちあがってきただけあって良い投手でした。
後半になって捕えるようになりましたが遅かった。
こっちのミスもでましたし、やはりミスをしたほうが甲子園では負ける。
当たり前ですが相手投手が良ければ簡単に点は取れない。

今年もどことあたっても皆強いですよ。
甲子園まできて、そうそう楽に勝てるような対戦相手はないですね。

全国のどの強豪と甲子園で対戦するのか。5日の抽選が楽しみです。
947名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 18:56:17 ID:Wx1Ii8uO0
先ほど壮行会の模様をニュースでやってましたが
明徳の井上君が激励?の挨拶をしていましたね。
毎年、決勝で敗れたキャプテンがきて挨拶をするのですが
石橋君どうしたのかなぁ・・・
体調が悪いのか、それとも地元ということで井上君になったのか。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 19:10:48 ID:uIffvB430
石橋は夏休みで地元に帰ったとかじゃないん?
それにしても井上って公文と小学校の頃はチームメートだったんやろう。
井上と中澤が学園だったらもっと迫力ある大型チームになってたかもな、中学No1捕手と言われていた井上と木下の捕手争いとか見てみたかったな。
まぁ井上が来てたら木下は捕手転向せずに打つ方に集中した選手になってかもしれんね、そうなってたら木下の捕手としての才能は開花してなかったかも。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 19:27:20 ID:XwltsYkr0
井上は公文を知ってるし高知出身だし
石橋は決勝で体調が悪かったみたいだし帰ったんじゃない
950名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 20:12:55 ID:b/13KX0Z0
>>945
煽ってないし。煽るならもうちょい大物狙いするよw。

それに羨ましくもないな、全然。
ココ数年の学園の実績を知っていて「楽しみ」と言える
梅雨知らずの脳みそに敬意を覚えるだけさw

ともあれ、マグレでいいから1勝してほしいよ。
951名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 20:18:46 ID:Wx1Ii8uO0
確かに公文と井上君は小学校時代に1年間ほど同じチームだったようですね。
そういうこともあり井上君が来てくれたのかもしれません。
また石橋君も決勝ではかなり球数を投げ、キャプテンであり打者としても
柱でしたので本当にプレッシャーがあったのでしょう。
もし体調を崩しているのであればゆっくり休養して将来へ向けて
進んでもらいたいですね。

ちなみに中学も四国総体を制し(決勝7-7小松島・設定5-1)全中に出場です。
高校と共に全国で活躍してもらいたいですね。
投手は加藤君という長身の良い投手です。打撃もクリーンアップ中心に
良く打ちます。

去年は西川・松窪を擁して全国優勝しました。今年も全中頑張れ。
952名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 20:29:16 ID:DEQgYuLu0
>>950
小物が大物狙いか?健気やなw
応援するなら楽しまなきゃソンソン♪
一緒に学園の勝利を期待しょうぜ

>>951
井上も確か幡多の方やろ?帰りたいやろうにw

953名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 21:04:39 ID:qwltsPNt0
甲子園はお祭りみたいなものだし。
真剣勝負だけれども、最高の舞台を楽しむぐらい気持ちで、
自分たちの野球を出し切ったらきっと勝てるよ。
954名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:16:00 ID:U0eiK1PCO
小松や梅原は所詮中学がピークの選手ってこと。

まぁこいつらが復活するほど島田に指導力はないから2人は引退まで苦しむだろうね。

新チームが甲子園にいくためには、池知だけでは勝てない。

個人的には谷川、小松、梅原の覚醒に期待はしている。


島田の手腕に注目だな。
955名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:33:32 ID:hmDEb2Dc0
>>951
全中といえば公文も3年前の全中四国の準優勝投手だし経歴に不足はない。
その時優勝した香川の飯山中が全国行って決勝で光星学院の下沖に負けた。

>>950
>マグレでいいから1勝してほしいよ

同意、同意w
今回は前評判とかでAとかいらない、地味に密かに確実なまずは1勝が必要。
ネガル必要は無いが、国尾森田の春夏のような威勢はるようなマネはいらない。
956名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:56:20 ID:BJ3rw/QjO
なんといっても練習態度が変わったね。
数年前の岡村?や岩田?福井?などメンバー外の選手はキャッチボールでは遠投、バッティングではホームラン競争などをしている選手をみて後輩達は呆れてたんじゃないか?
957名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:36:19 ID:Wx1Ii8uO0
>>948
井上君には学園も声をかけていましたがその時は既に明徳に決めていた様です。
>>952
甲ノ浦出身ですね。

明日は甲子園に出発です。明後日には甲子園練習。
とにかくまず体調管理はしっかりして甲子園に臨んでもらいたいですね。
958名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 00:47:54 ID:d0ISeqOK0
>>957
甲浦の監督は明徳OBだから井上が学園に来ないのは分かってたけど、もし来てたら面白かったなぁと思ってさ。
959名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 01:57:53 ID:5D2nowfrO
福原君、岩田君は新チーム前もそこそこの活躍で、最初はメンバーにも入ってたんですけど福原君は木下君、岩田君は浜口君に取られたんだけどそっからグレたって息子が言ってました。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 10:25:51 ID:xxRVPJxc0
高新のサイト、登録メンバーは携帯の有料サービスからとかセコいこ
としてんじゃねーよww
961名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 12:16:10 ID:d0ISeqOK0
それはセコいな、朝日主催なんだから朝日に期待だな。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 18:11:30 ID:LN5Cqos9O
対抗戦や練習をみたが岩田や岡村わ非常に肩が強く岩田は的確で力強い送球、岡村は低いレーザービーム。この二人わ守備だったらベスト4までには入っていたし、宮本や前野や表口などより上手いとおもったがメンバーに入れない裏側があったのか。
福原も捕手としてのセンスわ抜群だしバッティングも悪くなかった。なんで国沢や前野が捕手ではいっていたかわからない。
前野や国沢わお気にだったのか?
963名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 18:14:08 ID:IgJGSJ6kO
名字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、実は
井口と野口、山口の3つしかない。
豆知識な
964名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 19:01:10 ID:5D2nowfrO
もともと岩田は内野手で、福原も捕手として国尾森田時代から練習や紅白戦にも出ていた。
チームの裏側の事情があるのでは?
965名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 19:15:46 ID:+gTSUCwK0
次スレです。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249294484/

このスレを全部使って次スレに移行しましょう。
966名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 19:23:59 ID:+gTSUCwK0
>>962>>964
岩田君はわかりませんが福原君は練習はもちろん学校も休みがちでした。
秋季四国では北山の次の捕手で代打に出ていましたが
春以降は木下の捕手転向もあり出番がなくなりましたね。

967名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 20:34:47 ID:E3vWvpLiO
田口
968名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 20:37:19 ID:XjaA5IvuO
去年表口って外野手いたよな
969名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 20:55:21 ID:dsL5F0Yp0
今日甲子園に出発して、もう旅館志ぐれには着いてるよね。
明日の甲子園練習、ワクワクしてるだろうな。
あこがれの甲子園の土、思う存分味わって欲しい。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 21:05:45 ID:qiyR5XIv0
坂口 江口 猪口 浜口 西口 川口 下口 池口 
辞書引いて市ね

 
971名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 21:13:06 ID:5D2nowfrO
福原君、岩田君はあの野球部ばっかの悪で有名な総合クラスらしいですからね。
相当メンバー入りに悪影響な悪さをして、島田のを怒らせてたからこんなことになったのでは?
972名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 21:28:35 ID:azVF+K8LO
二年連続で、バッテリーが甲子園だもん。
落ち着いてたら1つは勝てる。
973名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 21:29:18 ID:LN5Cqos9O
岡村も相当ヤバかったらしいよ。
監督に練習のけられて逆切れしたらしいし
何回も練習のけられてたらしい
974名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:19:54 ID:+gTSUCwK0
色々と理由はあると思いますが
ひとつだけ言えるのは、ぬるい考えや練習態度では学園ではレギュラーはおろか
ベンチ入り、練習試合でも使ってもらえないって事です(言葉悪くすみません)
これは去年だけじゃなく、昔からまたこれからもそうです。

明日は甲子園練習、明後日は抽選(スカイAでLIVE&明徳戦放送)です。
975名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:27:38 ID:dsL5F0Yp0
>>974
台風の影響、気になりますよね。
早く過ぎ去ってくれるか、それるかを願っています。
976名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:36:04 ID:jwymBIKEO
すいません。スカイAは何時から毎日やってますか?
977名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:41:48 ID:+gTSUCwK0
>>975
3つほど発生してますね。まぁ基本的にこの時期はそれてくれると思いますが
どうなっても良い状態で試合ができればそれでヨシですね。
>>976
9時からやってると思いますよ。抽選は16時からですね。
978名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:49:31 ID:jwymBIKEO
え?今日夜7時ぐらいからやってたんですが?
979名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:55:47 ID:+gTSUCwK0
>>978
今日も9時から始まって今やってる神奈川大会が24時で終わります。

ここで確認してください。
http://www.sky-a.co.jp/special/high2009/index.html
980名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:25:46 ID:jwymBIKEO
ありがとうございます。
確認できました。
981名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 09:40:10 ID:vJv5uMag0
新スレ出来たし甲子園勝利祈願埋め
982名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 10:11:59 ID:W/gVS+ix0
甲子園練習ではベンチ外の3年生も守備練習に入るので
皆でつかんだ甲子園のグランドをしっかり焼き付けて楽しんでください。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 13:32:56 ID:hMPhmiaFO
つまりこうゆうことだ。
なんのこれしき、公文式
984名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 18:29:59 ID:W/gVS+ix0
NHKで学園の特集と甲子園練習の模様を放送してました。
明日はいよいよ抽選。どことあたっても自分たちの野球をやってください。
985名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 22:07:20 ID:hMPhmiaFO
学園て大会5日目、6日目って多くない?気のせい?だれかわかる?
986名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 22:45:21 ID:xfujjZzE0
田中の打率.158は低すぎ、2番なのに犠打も少ない
誰か変わりに入るやつおるの?
987名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 01:48:28 ID:DCMwPjK0O
初戦は帝京夢でみた
再寝する
988名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 05:40:46 ID:nHiJlCS20
>>986
釣りだとは思いますが埋めついでに。
田中の代わりの選手はいません。厳密には藤井か国澤あたりがいますけども。
確かに打率は予選で低かった。ただ彼は打って繋ぐことも犠打もできる
選手です。犠打数が少ないのは基本的に学園はバントは少ない。
決勝では決勝点につながるバントをしっかり決めてます。
あと田中は打撃より守備で必要不可欠な選手ですので代わりはいません。
989名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 06:42:17 ID:lWyWTOw90
決勝で初めて学園の野球を見た者やけど、田中は守備の人だからいいんじゃない?
確かに打率は低いけど、決勝では石橋の球をねばってねばってヒットにしていたから
打撃が悪いというよりは、予選のときに不調だったと考えたい
990名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 08:30:43 ID:nHiJlCS20
決勝戦で拳を突き上げている絵を掲げていたので
誰が書いたんだろうかと思っていたら
今日の高知新聞に載ってましたね。ユキンコさんというアーティストだとか。
彼は甲子園にも駆けつけてスタンドで絵を描きながら応援してくれる
ということなので、これもまた心強いです。
高知スレにも出てますが
今日の高新の写真は本当にみんな良い笑顔の写真でした。
991名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 10:23:06 ID:25rvAZ5Q0
いよいよ抽選日だな。
初戦で強豪と当たらないのを祈ってる。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 10:28:47 ID:I4IcYlUkO
花巻東と当たれ
993名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 11:52:49 ID:IPU7WjXHO
県外人なのですが、二年のスタメン及びベンチメンバーは誰がいますか?
994名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 12:12:20 ID:nHiJlCS20
>>994
スタメンは池知(背番号18・左翼・打順1番)で
ベンチ入りに筒井(背番号11・投手)がいます。
995名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 12:24:35 ID:Sbrs2PxG0
>>991
やっぱ強いとことやる方が面白いと思うけどなぁ
せっかくだから帝京とか花巻、中京あたりとやってほしい
996名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 12:39:53 ID:I4IcYlUkO
PLが抜けてるよ
997名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 13:39:22 ID:0Z5SZLOMO
初戦敗退
998名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 13:40:21 ID:rkfOMIoz0
>>991
日大三とあたれるといいな
05年は準備するまもなく対戦したが
今回は準備が整ってるし
999名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 13:48:42 ID:nHiJlCS20
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249294484/

実況板にも出ると思いますが
抽選の時はスカイAを見ていますので対戦相手は次スレにて
随時報告したいと思います。
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 13:53:06 ID:GPlXB7ajO
1000ならマンコが空から降ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。