2009年選抜大会最弱代表校はどこだ!?part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
<前スレ>
2009年選抜大会最弱代表校はどこだ!?part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238306533/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:32:46 ID:AZOW+Hy1O
島根にKOされた学校があるらしい
3名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:32:54 ID:R8WhX6DvO
掛川西の初受賞おめでとう
4名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:33:09 ID:wdim7q+8O
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
5名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:33:20 ID:ed8mI1oNO
こーなん
リトルリーグ打線
6名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:33:24 ID:nP+fOTdEO
慶應未熟
7名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:33:24 ID:IaG4uqf4O
光星か興南だ
8名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:33:32 ID:aOnK+wtZ0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
9名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:33:36 ID:4Z7SA16K0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
10名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:33:40 ID:yrvISCpzO
もうこのスレはいらないよ
11名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:33:47 ID:CgVoXhUkO
掛川西おめ
12名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:33:55 ID:RDM85AicO
昭和顔

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238131462/

掛川西!受賞おめでとう!!!
13名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:34:44 ID:o93wpjxz0
慶応
14名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:34:52 ID:yrvISCpzO
スレが機能してない……
15名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:35:16 ID:qUkjnixJO
慶応にしてアラシを追い出せ
16名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:35:19 ID:dlJ16Aiv0
KOがKO
もとい
KOでOK
17名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:35:31 ID:wdim7q+8O
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
18名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:35:40 ID:63nMVt48O
静岡県民だって掛川西で良いと思ってるのに、今まで揉めてたのが不思議だ。
ちょっと前まで勝っても負けても地味な存在だった静岡県勢が
常葉菊川や掛川西で良くも悪くも話題になるとは思いもしなかったな。
夏はあまり期待しないでねw
19名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:35:44 ID:oG4eXy0s0
115 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 12:43:43 ID:MZnBVGOfO
今大会最弱利府ごときに負けたら素っ裸で逆立ちして町内一周するわ!
162 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:00:34 ID:+5K3p4lTO
おれは自分の舌で牛タン定食作ってやんよ。

習志野(笑)
20名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:36:00 ID:acZin9/MP
慶応ヲタ及び荒らし、アンチと思われる方々(NG推奨)

ID:Q1/QRGN8O ID:h9d8KkGZ0 ID:nu32YaZN0
ID:XtEZaZGS0 ID:xPx5C9mc0 ID:yrvISCpzO
ID:gvzhYpI+O ID:c6VSJNw6O ID:v7ngR8SFO
ID:wdim7q+8O ID:qlxbpd6Q0 ID:LVF0h14p0
ID:45OSnnLv0 ID:AXHN/mHB0 ID:YiMZ3k6v0
ID:I7zIEm+q0 ID:aaEd7vvS0 ID:IaG4uqf4O
ID:kEuNmJ2JO ID:YpNfE0JCO ID:qUkjnixJO
ID:tYzc56dTO ID:CtOQECb90 ID:Xze/PcvwO
ID:G7MSR/CH0
21名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:36:03 ID:AXHN/mHB0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 該当なし
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 該当なし
22名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:36:34 ID:/F0542eo0
09春
掛川西 (静岡) 初回から投手が次々と炎上し序盤で勝負決まる。21世紀枠相手に4回までに全員出塁許し実質5回コールド。被安打17。(スコア4-10)
23名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:36:40 ID:qUkjnixJO
845:名無しさん@実況は実況板で :2009/03/28(土) 13:50:19 ID:5oBRSoiP0 [sage]
慶應にしとくのが一番このスレにとっていい。
神奈川のキチガイ固定はみな手の平返してアンチ慶應になったから、
今年は最弱に選出しても荒れることはない。
逆に選出しなければ荒れ放題。
どうしても納得できない奴は他から準最弱を選べ。
24名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:36:51 ID:muKFzotFO
※このスレの八割は学歴コンプで出来ています
25名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:37:07 ID:T2HY1TcDO
鵡川・光星・興南・掛西のワースト4の中からどうぞ。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:37:18 ID:NHw/flY50
09春 光星学院(青森) :貧打と2回の浅いレフト前をカット&暴投で敗戦。次の今治西は8人風邪16塁打新記録2-15で大敗。(スコア1−2x)
27名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:37:23 ID:wdim7q+8O
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
28名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:37:31 ID:/F0542eo0
>>20
俺とチョイスがほとんど同じでわろた




スレ立て乙
規制されてたからできなかった
29名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:38:13 ID:yrvISCpzO
俺はアンチじゃねぇ

一昨年からここにいるってのに……ひでぇ
30名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:39:06 ID:R8WhX6DvO
掛川西
31名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:39:29 ID:IaG4uqf4O
>>25
勝利校の戦績を併せた得失点差でいったら光星がダントツ
32名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:39:29 ID:C3hgu/I80
昔「ここはネタスレだから」を連発するネタスレ厨が多く
あまりにネタばかりに偏りすぎるとスレをつまらなくすると思ったが
今はやたらとブランドイメージと地域格差先入観イメージにこだわる
イメージ厨またの名をネームヴァリュー厨というのが暴れて
スレをつまらなくしているな
33名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:40:17 ID:3NBq9k/vO
>>20
あぼんできるIDが1つしかない俺涙目で敗走w
34名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:40:17 ID:09mmz4aQ0
>>21
ちょwww
おまwww
35名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:40:30 ID:I7zIEm+q0
※初戦終了時点での最弱候補高決定ルール

●大原則
・初戦に負けた高校のみが最弱候補となる
・初戦終了時に最弱候補にならなかった高校は、
 次戦以降の結果がどうなろうと候補として復活することはない

●一発で最弱候補となる条件
・2桁失点
・スコアにかかわらず、21世紀枠に負ける

●次のうち2つ満たせば最弱候補となる条件
・エラー3つ以上
・与死球3つ以上
・押し出し2つ以上
・被盗塁3つ以上
・与四死球10以上
・残塁10以上
・三振10以上
・全投手の最高球速135km/h以下
○次の2つは異論があり保留
・北海道・東北・北陸・滋賀・山陰の高校に負ける
 (ただし、青森山田・光星学院・仙台育英・東北・星稜・敦賀気比は除く)
・東京・神奈川・大阪の高校である

●これ以外の高校は最弱候補とならない


※最弱代表校決定ルール
・基本的に初戦の内容で決定する。
・意見が割れた場合は、負けた相手の次戦の内容を考慮する。
・疲労などの影響があるため、3戦目以降の内容は考慮しない。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:40:56 ID:UO5ek6AjO
今後100年間
慶応が甲子園で
春夏連覇しようが
夏10連覇しようが
俺は毎年慶応を最弱に押す事を
ここに誓う
37名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:41:00 ID:kEuNmJ2JO
近畿最下位の県立に負けた中四国最下位かつ主力の故障で満身創痍の島根県に全く見せ場もいいところもなく投打とも完全に封じ込まれ完敗した慶応以外ありえない。

せめて強さの片鱗だけでも垣間見れるとよかったのだが、かけらすら一切見れず、そこには弱さしかなかった。

掛川は2ホーマーという素晴らしい見せ場、強さの片鱗を見せてしまった。
そして本日最終的に脱出。

慶応は2ホーマーで4点も取って相手チームがベスト8なら余裕で脱出出来てたのに、
何でまだ神奈川の人は人口にもの言わせて掛川を持ち出そうとするの?
38名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:41:34 ID:Pz0rcro00
個人的には興南をしたいんだけどね
19奪三振しながら完封負け
勝った富山商は次戦で早実にフルボッコ
守備の自滅だったし、打線も貧弱
39名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:41:39 ID:yrvISCpzO
結局どっちにしても反対が出るんなら該当校なしもいいだろって話なんだ。

40名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:41:41 ID:kmf/SzeW0
普通に掛川西。
ちょっと投打にひどすぎ。

慶応は最弱はない。
けど初戦負けするとスレが荒れてウザいから1回くらい勝ってくれ。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:42:01 ID:tfoy+YoA0
>>35
これで決まったのか?違うだろ
42名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:42:25 ID:4Z7SA16K0
>>27
まあ一生懸命やってる球児に罪はないよ。
心情はわかるけどコピペはもういいから。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:42:26 ID:l1C9uZVbO
掛川西に決定だろ。
対抗だった慶應と鵡川は二回戦の結果で回避された。
光星・興南・下妻二などは最弱まで届かない。
44名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:42:45 ID:qUkjnixJO
慶応にしてアラシを追い出せ
45名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:43:05 ID:o93wpjxz0
慶応最弱
46名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:43:06 ID:QNXGgZae0
慶應2連覇おめ!
47名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:43:14 ID:R8WhX6DvO
掛川西は数字の面でもネタの面でも歴代に劣らずもんくなし!
48名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:43:22 ID:/F0542eo0
>>40
勝ったら勝ったで昔の最弱は取り消せとかで暴れるから金輪際来ないでくれるのが
ありがたい。
横浜と東海大相模しっかりしろよ・・・
49名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:43:27 ID:yrvISCpzO
該当校なしを支持する

50名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:43:40 ID:1UZ5EGN30
>>40
慶應は甲子園に出たら出たで、慶應オタのコテとかが色んなスレ荒らしまわるから二度と甲子園に出てこない方が良い。
51名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:43:44 ID:N2+73AUe0
体勢が決してからの2ホーマーって何か意味あるのかいな

しかし慶應も1つくらい勝たないとな、個々の能力は高いんだから。
早実には追いつけそうもないな
52名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:44:00 ID:qUkjnixJO
845:名無しさん@実況は実況板で :2009/03/28(土) 13:50:19 ID:5oBRSoiP0 [sage]
慶應にしとくのが一番このスレにとっていい。
神奈川のキチガイ固定はみな手の平返してアンチ慶應になったから、
今年は最弱に選出しても荒れることはない。
逆に選出しなければ荒れ放題。
どうしても納得できない奴は他から準最弱を選べ。
53名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:44:20 ID:0eUd2q/BO
馬鹿にされた上に21世紀枠に5回まで10-0の学校でいいです
54名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:44:27 ID:dlJ16Aiv0
>>35
保留条件だと慶應以外はないぞww
55名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:44:31 ID:E/fY/u6GO
>>36
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
んなのあったりめーよ
56名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:44:32 ID:Flr2t/7k0
>>35
議論してもいいとは思うけど

昨日だか一昨日だかみたいに
テンプレが出来たら、それを絶対正義
みたいに振りかざす人がでてくる可能性もあるから

過度の明文化は個人的には好ましくないかな
57名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:44:55 ID:o93wpjxz0
慶応最弱
58名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:45:25 ID:NHw/flY50
掛け西の相手だった利府が勝ったのに掛け西が最弱はない
準々決勝で早実に勝ったらさらにない。
箕島が清峰にぼこられれば慶応
報徳が中京にぼこられれば光星

まだまだ最弱スレは終わらない・・・
59名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:45:59 ID:qUkjnixJO
慶応にしてアラシを追い出そう
60名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:46:15 ID:o93wpjxz0
慶応最弱
61名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:46:40 ID:C3hgu/I80
>>38
そうそう、そういうのを探すのが面白いんだよね
推理する楽しみと言うか
もうネタばかり前面に押し出す思想にはうんざり
62名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:46:40 ID:R8WhX6DvO
掛川西オタが三回戦以降をもちだそうとしてるが、そんなルールはない
63名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:46:46 ID:UO5ek6AjO
今後100年間
俺に子供が出来て
慶応野球部で活躍して
甲子園で優勝しても
俺は慶応を最弱に押す事を
ここに誓う
64名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:46:58 ID:SqReZKke0
疲れとかもあるだろうし今後の試合はもう参考にはならんだろ
65名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:47:04 ID:BhaqGI2o0


次、早実が弱小利府をフルボッコにするから掛西が最弱になるよww

66名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:47:14 ID:dlJ16Aiv0
この際、保留条件を考慮して慶應に決定するのがいい
67名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:47:22 ID:0hDPXrIA0
掛川西か興南だろ。
68名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:47:33 ID:hs+lzpUqO
今日までの結果を踏まえ、
慶応でいいと思う。
島根代表は負けた
21世紀枠は勝った。
島根に負けたと理由は致命的。
69名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:48:01 ID:I7dgsvgm0
1位掛川西
2位鵡川
3位慶応

冷静に考えてこれじゃないの?
70名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:48:07 ID:HS93RDWt0
野球ド素人のカスどもの集まりですかwww
71名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:48:20 ID:ugZmBXakO
おれは掛川だと思うけど
慶応だという人が多いなら慶応でよかろう
72名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:48:25 ID:UCImInYQ0
>>59
掛西にしないとアラシがまた慶應が出てきたらくるから掛西決定
73名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:48:39 ID:qUkjnixJO
845:名無しさん@実況は実況板で :2009/03/28(土) 13:50:19 ID:5oBRSoiP0 [sage]
慶應にしとくのが一番このスレにとっていい。
神奈川のキチガイ固定はみな手の平返してアンチ慶應になったから、
今年は最弱に選出しても荒れることはない。
逆に選出しなければ荒れ放題。
どうしても納得できない奴は他から準最弱を選べ。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:48:46 ID:45OSnnLv0
慶応最弱にすればすべて解決
75名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:48:49 ID:kmf/SzeW0
4回までに全員出塁とか相当な虐殺試合だぞ。
これだけで充分最弱。

相手が21世紀枠、ニュース間に攻撃終了、0−10学校紹介、なめられ。
はおまけだ。
76名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:49:06 ID:R8WhX6DvO
試合内容から生まれたネタ要素なら最弱要素でいいんだけど、それ以外のネタは飾りでしかない
77名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:49:37 ID:Ar/5WCmNO
慶應の王者防衛でいいだろ
そうじゃなきゃ該当校なしかな
正直、どこもインパクトが弱すぎる
78名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:49:44 ID:/MofrDm+0
>>27
これ試合終了の時にバックネット裏で叫んでた人いたぞ
79名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:49:54 ID:ulF4qvpw0
つーか掛川西で決定済みなのに、

未だに慶応って言っている奴なんなの?
80名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:50:52 ID:lv3UHBgXO
良い悪いは抜きにして、ここまでのネタと呼ばれる物のまとめ

慶応
・世代最強宣言
・全国から選手を集める
・神宮制覇
・オタやコテが調子のりすぎ
・なのに島根wに負ける。すさまじい振り幅
・KOでOKという変に上手い回文の存在

掛川西
・10点取られてから校歌
・しかも相手は21世紀枠
・1〜3番手全て炎上
・利府エースブログにて昭和顔と書かれる


こんな感じか。追加あればよろしく
掛川を推す人はネタの中にも実力を見て、
慶応を推す人は純度100%のネタを好む傾向がある感じ
このスレを祭りスレとするなら慶応側に勢いがあるのも仕方のないところだが、
桐生ショックや修徳ショック以前からいる古参にはキツいだろうな
81名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:50:58 ID:09mmz4aQ0
1敗の掛け西
82名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:51:00 ID:RDM85AicO
ようやく掛川西で落ち着いたようだな
83名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:51:01 ID:R8WhX6DvO
慶応アンチは今回は劣勢と気づけよ
84名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:51:30 ID:ulF4qvpw0

最弱が掛川西は決定事項です。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:51:49 ID:UCImInYQ0
つうかこのスレの伝統からいっても掛西で決定だよ。
もう慶應を推す奴は無視して部門賞とかの選考に移ってほしい。
ネタ要素はもういいよ、またーり見てる期間が減ってしまう
86名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:51:49 ID:dlJ16Aiv0
どうしても決まらなきゃ保留考慮しろよ

○次の2つは異論があり保留
・北海道・東北・北陸・滋賀・山陰の高校に負ける
 (ただし、青森山田・光星学院・仙台育英・東北・星稜・敦賀気比は除く)
・東京・神奈川・大阪の高校である
87名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:52:02 ID:KhiVxXcG0
慶応アンチはひたすら慶応を連呼するだけで慶応が最弱の論拠を示していないから解りやすいなwww

今年は21枠貧打線の利府に実質5回完封コールド負けした掛川西が試合内容的にもネタ的にも最弱だろ
どう考えても掛川西で決定です

88名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:52:37 ID:5DQ0k9Ol0
現状で慶應で決まりはわかるが、
掛川決まりってのは変。
だってまだ利府が勝ち残ってるんだぜ
89名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:52:44 ID:3NBq9k/vO
>>80
掛川西
・被先発全員出塁
・対21世紀枠として最多の17被安打

この辺は?
90名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:52:51 ID:UO5ek6AjO
今後100年間
慶応の野球部だけじゃなく
サッカー部もテニス部も あらゆる部門で
慶応最弱を押す事を
ここに誓う
91名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:52:53 ID:QNXGgZae0
利府がベスト8入りした以上、掛川西はありません。
慶應で決定です。
92名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:53:27 ID:o93wpjxz0
今日までの結果を踏まえ、
慶応でいいと思う。
島根代表は負けた
21世紀枠は勝った。
島根に負けたと理由は致命的。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:54:00 ID:kEuNmJ2JO
慶応の最弱打線では宮城代表から本塁打を放つなんて夢のまた夢。
ましてや二発放つなんて有り得ない。

掛川>>>慶応は自明
94名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:54:27 ID:R8WhX6DvO
最弱と逆トナメは違うから
95名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:54:29 ID:N2+73AUe0
>>80
これを見りゃ掛西で文句ないと思うんだがな
96名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:54:30 ID:UCImInYQ0
アンチはウザイよ、去年はここの住人も慶應が最弱と思ったから同意した
だけで、慶應だから最弱って理屈ならこのスレいらなくなる
97名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:54:39 ID:JquwjaSS0
エースを失った地方予選クラスの「ひこにゃん」に
辛勝しかできなかった「習志野」に対し
9回サヨナラ勝ちと接戦、しかも得点2という「利府」に

5回までに10桁得点を許した掛西



スッキリしましたね
98名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:54:51 ID:4Z7SA16K0
>>90
そういう人はコテつけてくれるとありがたいんだけどなw
99名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:55:01 ID:NHw/flY50
早実が利府に圧倒されたら
まだまだわからない。
あの軟投派と打撃力なら可能性はある。
早実の方が投手豊富で疲れもないから
体力的には利府の方が不利。
そこで利府が圧倒すれば掛け西も報われ

09春光星学院 :貧打と2回の浅いレフト前をカット&暴投で敗戦。次の今西は8人風邪16塁打新記録2-15負け。(1−2x)

となる。
100名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:55:10 ID:zgZn5f5FO
長野人だが最弱は慶應でいいと思います。
わが県代表は去年12‐4の大敗(1回戦唯一)をくらったのに、相手がチワカなことやケンジのホームラン等を理由に最弱になることができなかった。
掛川西は去年の丸子修学館よりもスコアは接戦で2ホーマーなのになぜ最弱になれる?
掛川西ごときが最弱になったら去年の丸子修学館が浮かばれないよ。
101名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:55:55 ID:iw3fxxltO
島根に負けたとかいってるのは何県?夏必ず倒す。
102名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:55:56 ID:l1C9uZVbO
慶應に勝った開星は箕島に敗れたが、試合は好ゲームだった。
これから慶應が掛川西を逆転して最弱になる要素はない。
103名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:56:02 ID:HrW7zoCY0
実力最弱とネタ部門に分ければいいのに。一昨年の春とか大牟田じゃないんだ
104名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:56:07 ID:ERv8h5xUO
利府は二回戦勝ちました。
開星は二回戦負けています。

あきらめろ慶應オタw
105名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:56:10 ID:UO5ek6AjO
今後100年間
慶応が地方大会で負けようが
部員が誰もいなくなろうが
俺は最弱スレで慶応を押す事を
ここに誓う
106名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:56:18 ID:Q1/QRGN8O
慶応が負けなければ、こんな荒れなくてすんだのに。
107名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:56:37 ID:N2+73AUe0
慶應には最凶ヲタ賞と最凶アンチ賞でもあげとけ
108名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:56:56 ID:CYfWsDev0
08春は大牟田だっていってるだろ!!!

カス共!!!
109名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:57:06 ID:C3hgu/I80
>>68
開星でなく島根代表という言い方自体が先入観イメージだし
開星の2戦目は単に負けただけじゃ駄目だろ
絶対に大敗が必要条件で、それだったら慶應最弱でも納得する
だけど開星の2戦目はどう考えたって接戦負けだろ
110名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:57:21 ID:z91Kswft0
掛川西
・史上初21世紀枠に2桁失点
・絶望的な点差から粘り強く追い上げ
・打ち込まれた投手陣を野手が好投でカバー
・9安打2HR4得点
・相手投手に昭和顔と罵られるww

慶応
・白村は12奪三振を奪う好投。
・ゆるい変化球にまったく手が出ず。得点も犠飛のみ。
・与えた四球がことごとく失点につながる
・エースは打たれてふて腐れ、負けてふて腐れ。
・大会前に「世代を作る」発言、決勝での早慶戦を意識
・サードのお笑い守備
111名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:57:38 ID:yIWIYB88O
利府が勝ち進めば慶應になるでしょJK
112名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:57:39 ID:dlJ16Aiv0
利府なめんなよ
強豪習志野に勝ったくらいだから、掛川に勝っても当然だろ
113名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:57:48 ID:RwumM+anO
普通に慶応でしょ。
掛川西はないよ。利府が普通に強かった。
114名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:58:05 ID:UO5ek6AjO
今後100年間
俺が死のうが
遺言で
子孫に慶応最弱を押すように言う事を
ここに誓う
115名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:58:17 ID:UCImInYQ0
>>100
試合内容も影響するからね、あの試合はあのアクシデントまで一旦
リードしたからね丸子は。掛西は逆に焼け石に水みたいな反撃だから
評価が高くなるのは当然、掛西以外にないでしょ。利府が去年の桐蔭
並ならいざしらず
116名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:58:50 ID:MZ8+MqG00
二校選出とか駄目なんだっけ?
117名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:58:50 ID:IaxXIM11O
>>100

> 長野人だが最弱は慶應でいいと思います。
> わが県代表は去年12‐4の大敗(1回戦唯一)をくらったのに、相手がチワカなことやケンジのホームラン等を理由に最弱になることができなかった。
> 掛川西は去年の丸子修学館よりもスコアは接戦で2ホーマーなのになぜ最弱になれる?
> 掛川西ごときが最弱になったら去年の丸子修学館が浮かばれないよ。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:58:59 ID:R8WhX6DvO
開星は甲子園二期連続の有名校、リフは初出場の21枠
試合内容も掛川西が完敗
119名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:59:41 ID:3NBq9k/vO
>>116
去年却下された
120名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:59:52 ID:4Z7SA16K0
>>114
なんだネタ職人かw
121名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:00:42 ID:MZ8+MqG00
>>119
d
色々と落ち着くのはまだ先になりそうだな
122名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:00:53 ID:acZin9/MP
>>100
それなら尚更今年慶応になる理由がないんじゃない?
123名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:01:18 ID:UCImInYQ0
>>104
つか佐賀商が負けた聖光は2勝してるから、それは関係ない。
利府が2回戦も大勝してたら議論の余地はあったけど
124名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:01:33 ID:yr0wFVmHO
最弱を叩きの武器にしたいだけの奴は困る
擦り合いは毎年の事だけど、その内どこが最弱でも納得できるからニヤニヤして見てられたのに、今年はひどい
鵡川や慶應が掛川西に追いつくには、開星・花巻東が大差で負けるのが条件で、
それを達成できなかったんだから、普通に掛川西で終了
125名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:01:34 ID:HrW7zoCY0
04年の春も3-17で負けたフトメッシュ山田じゃないんだ。

04年、07年、08年の傾向から言えば、今年の王者は慶応だろ
選考基準を一定にしろよ。お前ら高野連のことを笑えないぞwww
126名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:01:45 ID:zgZn5f5FO
しかし習志野21世紀枠と連続で当たったんだな。
一大会で21世紀枠と2回当たり1勝1敗でしかも21世紀枠としか当たってないなんてww
127名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:01:56 ID:RDM85AicO
ふるさと紹介時にはフルボッコ実質5回コールド
昭和顔と揶揄され気合いの2ホーマーガッツポーズも後の祭り虚しさだけが残る
東海大会準優勝校が21に二桁得点17全員安打を許し投守崩壊
ニュース番組中には攻撃が瞬殺され哀れささえ視聴者に与える

歴代の最弱の中でもすばらしいネ

09春・最弱王!決定!
おめでとう!昭和顔の掛川西諸君!
128名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:02:14 ID:yrvISCpzO
落ち着くまでこのスレ離れるぜ

去年もあったなこんな展開
129名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:02:21 ID:wdim7q+8O
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
130名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:02:34 ID:e6FVmE/R0
898 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 17:00:12 ID:JSZtlAPP0
前橋商、習志野、光星学院、鵡川、天理そして開星
公式戦で対戦した相手全滅じゃないか
弱い相手としか試合していなかったわけだ
131名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:02:34 ID:lv3UHBgXO
>>89追加

慶応
・世代最強宣言
・全国から選手を集める
・神宮制覇
・オタやコテが調子のりすぎ
・なのに島根wに負ける。すさまじい振り幅
・KOでOKという変に上手い回文の存在

掛川西
・10点取られてから校歌
・しかも相手は21世紀枠
・1〜3番手全て炎上
・利府エースブログにて昭和顔と書かれる
・被先発全員出塁
・対21世紀枠として最多の17被安打
132名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:03:27 ID:/gukg6BX0
菊川の暗黒時代から半年あまりで初の栄冠を勝ち取ったぜ
秋田や新潟を差し置いて島根さん鳥取さんに肩を並べるなんて

負け西二度と出てくんなボケ!
133名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:04:33 ID:RDM85AicO
逆トーナメント厨は他でスレ立てろw
134名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:04:46 ID:QNXGgZae0
ヲタがいくら必死になっても慶應で決定済みですから。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:04:58 ID:/O0+wdF3O
掛川西と大分上野の2強を追う
鵡川、慶應、光星、興南、ひこにゃんの構図

ほぼ掛川西と大分上野の2択だろう
136名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:06:17 ID:UCImInYQ0
>>134
慶應ヲタもだがお前らも出て行けよ、もう慶應スレでやりあっとけよ
137名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:06:43 ID:R8WhX6DvO
掛川西は負け西ってキャッチフレーズなの?
138名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:06:56 ID:VRJuWDpGO
普通に考えたら掛西だな
139名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:07:22 ID:/O0+wdF3O
>>20

大分県民晒しあげ

大分上野最弱おめ
140名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:07:35 ID:C3hgu/I80
>>115
言えてる
例えば前半に互角に戦って、中盤でエースPが足痙攣したとかで
後半滅多打ちにあったとかだっから同情の余地はあるが
前半に試合が決まってからの終盤での意地の反撃なんてのは
過去にも結構例があるんじゃないの?
リードしてる側も勝ちが見えてくると集中力が欠けてくるからね
141名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:08:36 ID:45OSnnLv0
慶応最弱で確定したみたいだな
142名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:09:18 ID:kEuNmJ2JO
近畿最下位の県立に負けた中四国最下位かつ主力の故障で満身創痍の島根県に、全く見せ場もいいところもなく投打とも完全に封じ込まれ完敗した慶応以外ありえない。

せめて強さの片鱗だけでも垣間見れると慶応を推さなくて済んだのだが、強さのかけらすら一切見れず、そこには弱さしかなかった。

掛川は2ホーマーという素晴らしい見せ場、強さの片鱗を見せてしまった。
そして本日最終的に完全に脱出。
143名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:09:26 ID:QNXGgZae0
多数決でも慶應でした。
ttp://www.vote5.net/baseball/htm/1238217292
144名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:09:49 ID:5DQ0k9Ol0
利府が21世紀枠相手という先入感があるが、もうベスト8の時点で21世枠だからってのはねえ。
今日負けてれば、やっぱ21世紀枠だったなと、最弱は掛川で決まったんだが・・・
逆にこれは慶應の島根代表にも言える
そして、その島根代表は負けてしまったわけだ・・・

ま、万が一、利府が優勝すれば掛川最弱は100%回避されるのは間違いない
準優勝なら90%回避
ベスト4なら80%
そして本日ベスト8で掛川最弱は65%回避されたのかもしれない・・

145名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:09:50 ID:TOlAJlvD0
>>140
三木のことですね、わかります
146名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:10:01 ID:l1C9uZVbO
>>140
掛川西より反撃した三木が最弱になってるもんね。
掛川西最弱で決定だよ。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:10:20 ID:/O0+wdF3O
>>25
大分上野は?大分県民涙目ですか?
148名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:10:24 ID:R8WhX6DvO
今年はアンチ慶応が圧倒的な論拠不足なので、必死に慶応を最弱にしようとしてて無理矢理感が笑える
149名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:10:39 ID:UCImInYQ0
>>143
他所の結果で決めるなよ。もう出て行けよ糞アンチ
150名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:10:58 ID:HrW7zoCY0
最弱校の定義が分からん。
出場校でリーグ戦をやって、明らかに最下位になりそうな学校にしちゃえばいいのに。

そうするとテンプレの半分を作り直さないといけなくなるがな。
大分上野丘が箕島からどうやって3点取ったのか知らんが、その定義ならオレはここだと思う
151名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:11:32 ID:KXqJCKMt0
>>137
長野でいう負け商みたいな感じ
152名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:11:36 ID:d08m7Doz0
そろそろ真面目に今春のテンプレを考えないか?
世代最強にして最弱という二律背反を見事に成し遂げた慶應を称えて
末永く皆の記憶に焼き付けるためにも
153名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:11:42 ID:y6+HahCCO
今度は下妻二と大分上野の争いかよ
154名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:12:19 ID:e6FVmE/R0
ある程度は逆トーナメント方式で見るべきだな
155名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:12:31 ID:QNXGgZae0
>>149
客観的なデータを参考情報として提示しているだけですが何か?
156名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:13:12 ID:/F0542eo0
>>140
三木ですね

>>154
逆トーナメントはおまけです
157:2009/03/29(日) 18:13:32 ID:xtWRobLaO
俺のいない所でNo1争いをするなよ…
158名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:13:37 ID:UCImInYQ0
>>148
ほんと見苦しいよ糞アンチ、去年の最弱回避に必死だった慶應ヲタと同等に
見苦しいよ
159名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:13:37 ID:C3hgu/I80
>>142
2ホーマーだろうがなんだろうが
試合が大差で決まりかけてからの意地なんてあまり価値は無いぞ
160名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:13:46 ID:UO5ek6AjO
今後100年間
このスレで毎年慶応を最弱にする為なら
ありとあらゆる事をし
仕事もせず
人生を使いきる事を
ここに誓う
161名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:14:00 ID:Gvz3ky/W0
習志野はブラスバンドの片手間に野球やってるとは思えない上手さだったな
162名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:14:23 ID:awOKKQq80
慶応!!春2連覇!!
163名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:14:35 ID:Q1/QRGN8O
慶応が最弱になるためには、利府が決勝までいって慶応が逆トーナメント制覇しないとダメだろう。


だからまだ暫定最弱は掛西でしょ。
164名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:15:35 ID:R8WhX6DvO
去年の慶応オタも必死だったが、今年は慶応アンチが必死すぎ

最弱な掛川西を称えようぜ
165名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:16:06 ID:UCImInYQ0
暫定つうかもう決定してるから掛西で…地元民ですらもう反論もしてないのに
慶應アンチが必死なだけじゃん。利府が勝ってるとか関係ないし
166名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:16:53 ID:/O0+wdF3O
掛川西
大分上野

実力だったら上野が弱いよな
167名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:16:53 ID:dIIUntokO
1位…掛川
2位…上野
3位…慶応
どう見ても、これは変わらん。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:17:59 ID:2W0C3+ti0
掛川の対戦相手は次の試合でも勝ってます
上野の対戦相手は次の試合でも勝ってます
慶応の対戦相手は次の試合で負けてます

どう考えても慶應で決定です
169名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:18:01 ID:UCImInYQ0
実力だったら上野は間違いないだろ、でもそんなの言い出したら去年も
一昨年も微妙になる。
170名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:18:57 ID:N2+73AUe0
上野丘の試合見てたけどどこにそんな最弱要素が?
171名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:19:11 ID:l1C9uZVbO
今年の慶應最弱はどう考えても無理がある。
掛川西最弱で決定だよ。
172名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:19:16 ID:UO5ek6AjO
今後100年間
毎年春も夏も慶応最弱にする為に
毎日ご近所に一件一件
清き一票をお願いに回る事を
ここに誓う
173名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:19:57 ID:pgQi1lhF0
いいか、神宮を制してエンジョイベースボールを掲げて、
オレタチが新しい高校野球のリーダーに・・・で、島根に完敗だぞ。

他の高校にできるか?このギャップはありえんだろ?
174名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:20:06 ID:/O0+wdF3O
>>167
同意
175名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:20:51 ID:R8WhX6DvO
大分は最弱ネタ要素がない。捕手が弱肩で5盗塁されたり走られ放題くらいかな。
やっぱり最弱要素じゃ掛川西
176名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:21:13 ID:kEuNmJ2JO
三木の件は兵庫が最弱になるという魅惑に皆が取り付かれていただけ。
俺も当時は同じ魅惑に取り付かれて三木を推したが若気の至りだった。

そして冷静になった今、神奈川がどうとかは全く関係なく、

千葉代表にも勝った宮城代表から2ホーマーを放つ力を見せた掛川>>>主力の故障で満身創痍の島根県に手も足も出せなかった慶応

だと極めて客観的に判断できる。
177名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:21:27 ID:l1C9uZVbO
>>170
大分上野丘は弱いが最弱ではない。
箕島が二回戦でいい試合をしている。
掛川西を抜いて最弱になる要素はない。
178名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:21:46 ID:UO5ek6AjO
今後100年間
近隣の駅で
慶応最弱のビラ配りをする事を
ここに誓う
179名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:22:36 ID:JquwjaSS0
エースが倒れても結果サヨナラ負けにまで持ち込んだひこにゃん
昨年だったら丸子が対比されてもっとヤヤコシかったかもな

がんばったな ひこにゃん
180名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:22:52 ID:Kou8kPSF0
これってポイント高くないか?
慶応義塾
負傷者続出でメンバー揃わない中四国の5番手代表に完敗
勝った開成は2回戦で近畿5番手の箕島に敗退

掛川西
21枠に5回コールドされるも勝った利府はベスト8進出
181名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:22:52 ID:dlJ16Aiv0
いまさら掛川の試合内容は関係ない
昨日の時点で利府が勝てば慶應、負ければ掛川と決定したんだから
最弱慶應で議論の余地は無い
182名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:23:03 ID:Paf49jyM0
最弱かどうかはさておくが

 エース降板後の
  
   息子登場→敗戦

     の彦根東の戦いっぷりが妙に印象に残る
183名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:23:04 ID:UCImInYQ0
いや、宮城代表じゃねえし21枠だし。千葉代表も滋賀代表でもない学校に
アクシデントがらみでやっとこさ勝ったチームだし
184名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:23:04 ID:/O0+wdF3O
>>170
大分県民には分からないのな

>>175
十分最弱要素でしょうに
185名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:23:25 ID:Q+EA/W7JO
急遽登板したキャプテンが一番良かった掛川西
186名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:23:31 ID:L7oAEvpP0
今大会唯一のレイプ被害者に負けた光星
187名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:23:49 ID:PEvzHuWkO
こう言っては何だが、慶應は島根大会ベスト8レベル
188名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:23:49 ID:JUNXswg40
慶応以外ないだろ
利府は実力を示したが開星はまだ力不足
189名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:23:58 ID:ozRgyTR0O
純粋に多数決でどうよ?


慶応に1票
190名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:24:20 ID:HrW7zoCY0
>>170
慶応の投手力 掛川西の長打力 のように出場校中で上位をランクされるものがあった?

05年の高松を見てるようだってレスをどっかで見たけど、まさに言い得て妙だと思った。
高松も好投手好永から3点取ったけど、10回試合しても10回負けるんだろうなってレベルだった。
接戦に持ち込むことは出来るんだろうが、勝つことは出来ない。そんなチーム。投攻守全てが力不足
191名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:24:49 ID:/O0+wdF3O
>>177
ヒント:利府
192名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:24:54 ID:hs+lzpUqO
慶応を推したい。
大会終わっても気持ちは変わらんと思う。
193名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:25:34 ID:UCImInYQ0
>>181
>昨日の時点で利府が勝てば慶應、負ければ掛川と決定したんだから
利府が大勝ならだよ、捏造するなよ
194名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:26:28 ID:JUNXswg40
>>180
島根代表がうんぬんじゃなくて疑惑の選出校に負けたのが何気に痛いw
195名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:27:01 ID:R8WhX6DvO
慶応のテンプレ寒くて笑えない
掛川西のテンプレが秀逸だな
196名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:27:07 ID:/O0+wdF3O
掛川西
大分上野
慶應

3つに絞られたのはこのスレの総意みたいだな
197名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:27:09 ID:L7H7TwNKO
利府が大差で負けてたら掛川西で文句ないけどね。21枠といっても東北ベスト4だし一迫商業よりは明らかに強かったわけで。
一番みっともない負け方をしたのは慶應だと思うぞ。前評判が高かった訳だし。
ただ、今年は決定的な試合がなかった分意見が割れるのは仕方ないとは思う。
198名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:27:26 ID:itRb3DJe0
慶応でいいじゃん。
関東人も納得だろう。
199名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:27:41 ID:Q+EA/W7JO
慶應は一応終盤まで接戦だった
5回ゴールドの掛川西が最弱にふさわしい
200名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:27:45 ID:UCImInYQ0
>>194
それだと、鵡川と高崎も候補になるよ。
201名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:28:29 ID:Kou8kPSF0
利府は知らんが、開成はベストメンバーじゃなかった見たいだしな。
202名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:28:46 ID:TOlAJlvD0
>>197
確かに、決め手に欠けるだけに意見が割れるのはしょうがないか。
昨夏は決め手が多すぎて困ったものだが
203名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:28:51 ID:e7MDipq20
あくまで1回戦の内容が基準。
2回戦は競ったときの参考でその内容から対象校を推測
で、ここまでのまとめとして
今回は該当勝利校どれも大して変わらんので
消去法的に負け方が派手かつ勝者利府の対戦相手習志野の内容から
そんなに打つ打線でもないのに17被安打・10失点・全員出塁
な掛川西かね??(しかも一番好投は野手という皮肉)
というのが現状。反撃も大勢に関係なしが痛い。(過去の事例三木)
ネタ的にはどちらもなかなかでこれもあまり差がないのでもめてる。
慶応もネタ的には十分だがいかんせん地味な力負けで
昨年のお膳立てあっての残塁拙攻完封負け
(桐生などと違い点も取って見せ場も一応あった)
勝者次戦大敗などの実力面での強い押しが少なく微妙。
箕島・開生もグダグダながらいい勝負してしまったのも拍車を。

こんなとこかな。ネタの詳細は過去ログでよろしく。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:28:50 ID:HrW7zoCY0
花巻も報徳もベスト8だけどね
205名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:29:05 ID:e6FVmE/R0
次、箕島が清峰に完封されて
清峰>箕島>開星>>>>>>慶應が完成する
206名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:29:34 ID:UCImInYQ0
関東人が納得って関係ないじゃん、それなら静岡県民は掛川で納得してると
思うぞ
207名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:30:18 ID:HDLlUBeS0

おまえらが慶應ケイオウほざいてる間に
何気に勝ち進む早稲田

ワロスwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:31:04 ID:JUNXswg40
>>200
それは違う
鵡川と高崎の相手は次の試合でちゃんと結果を残している
209名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:31:29 ID:R8WhX6DvO
慶応推してるやつらが持ち出す論拠がことごとく他校にも当てはまることについて
そんだけネタ少ないんだよな、掛川西にすればネタ沢山あるからテンプレつくるのも楽しいぜ
210名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:31:55 ID:d08m7Doz0
地区大会を勝ち抜けず、21世紀枠でなんとかセンバツに出場できた利府
普通に地区大会を勝ち抜いてセンバツ出場を決め、過去には優勝経験もある習志野

そして勝ったのは利府
これで今大会2勝目
ところで優勝経験校に勝った21枠校って過去いくつあった?
211名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:32:24 ID:UP8tVaLK0
というかここまでスレ見る限り
WBC絡んであまり慶応の試合よく見てないよね(笑)
慶応推す理由あまりに説得力ないし
212名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:32:41 ID:dlJ16Aiv0
決まらないなら保留条件の初戦で山陰に負ける+東京神奈川大阪のチーム
を考慮するとか
特別に箕島清峰戦で決めるとかは
なんか慶應に決まりそうだけどw
213名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:32:48 ID:acZin9/MP
>>180
負傷者の代わりに出た奴がタイムリー打ってるんだよな。
これは負けた側がやると面白いポイントになるけどね。
214名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:34:10 ID:C3hgu/I80
2戦目の勝ち負けだけで慶應推すならば
光星、国士舘、下妻、興南なんかも同等にやばいよな

まあ金光、西条、ひこにゃんの3校の場合は
そこに勝った高校が1、2戦ともに接戦だったから除外するけど

もう一度1、2回戦まで全てを見直して見ると
見逃してるけど下妻とか興南もあぶないレベルではあるよね
215名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:34:12 ID:Kou8kPSF0
>>209
利府は負傷者続出でベストメンバー組めなかったのか?
慶応はベストメンバーでない中四国の5番手に完敗だぞ。
しかも利府はべスト8に名を連ねちゃったしな。
216名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:34:42 ID:HrW7zoCY0
まあでも逆トーナメントは結構客観的な指標になると思う
負けたところが勝ち進めば、そこは強い学校で、強い学校に運悪く序盤で当たったってことになるもんね
217過去ログからのコピペ:2009/03/29(日) 18:34:45 ID:e6FVmE/R0
248 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/01/25(日) 21:50:17 ID:62nvZ9k40
いやマジな話、鳥取城北の選手はどんな気持ちなんだろうな〜

俺たちはかなりの結果を出した
憧れの甲子園に行けるかもしれない
行けたら、あんなこと、こんなこと、色々考えてワクワク感でいっぱいだった

しかし四国とのかねあいもある
尽誠や高松商にとられるかもしれない
そのときは仕方がない
キッパリ諦めて夏に向けて練習だ!

という心境だったろう


しかし



なんと開星

優勝校と大接戦を演じた俺たちを差し置いて、か い せ い だとぉ〜
尽誠でも高松商でもなく俺たちでもなく、 か い せ い だとぉ〜

憧れの甲子園がこんな形で逃げていった彼等の無念は計り知れない…
218名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:35:06 ID:UCImInYQ0
>>208
それはおかしいだろう、開星は慶應の理由にあげられてる様に主力故障
なんだろう?それでいて延長までいってるんだから結果だしてるじゃん
それに近畿大会の成績で言えば近畿最下位は箕島ではなく報徳だよ。
219名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:35:07 ID:uN8lXTiK0
掛川はあのまま10-0で終われば文句なしだったが、
7回以降に粘ったからな、2本塁打で最弱ってのも…。
利府のPが習志野から1点しか取られてないし、微妙。
220名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:36:20 ID:N2+73AUe0
>>184
東京都民です。
まったく分からないので説明して
221名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:36:21 ID:3NBq9k/vO
>>210
都城泉ヶ丘と華陵
222名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:36:38 ID:R8WhX6DvO
習志野はひこにゃんと死闘を演じた雑魚なんだが
223名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:36:57 ID:yr0wFVmHO
アンチ慶應も少し冷静になれよ
このスレで暴れ回ることで、次に慶應が出た時にウザいから、みんな慶應が勝つのを望むようになるだろ
アンチが慶應を応援する奴増やしてどうするよ
このスレじゃ、お前らも慶應ヲタと共に悪者になってんじゃん
慶應スレならそうならないのに、なんでここで暴れるの?
224名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:36:58 ID:UCImInYQ0
>>219
三木の事例があるので大勢決定後の反撃はあまり考慮されません。
225名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:37:47 ID:e6FVmE/R0
出場高の評価一覧
(左から日刊・スポニチ・サンスポ・報知・デイリー)
(関東・神奈) 慶  応     25勝05敗 4分 .326 A A A A A
(近畿・奈良) 天  理     45勝13敗 5分 .319 A A A A A
(近畿・大阪) PL学園    26勝03敗 2分 .341 A A A A A

(東海・愛知) 中京大中京 45勝11敗 1分 .403 A A B A A
(四国・愛媛) 西  条     41勝10敗 2分 .358 A B A A A
(九州・長崎) 清  峰     20勝05敗 1分 .302 A B A A A

(東北・青森) 光星学院   36勝09敗 4分 .366 A B B A B

(東京・東京) 国士舘     50勝16敗 1分 .357 B B B B A

(北海・北海) 鵡  川     53勝08敗 0分 .342 B B B B B
(東北・岩手) 花巻東     33勝09敗 4分 .337 B B B B B
(関東・千葉) 習志野     58勝10敗 1分 .329 B B B B B
(関東・群馬) 高崎商     47勝15敗 3分 .264 B B B B B
(東京・東京) 早稲田実   25勝04敗 0分 .345 B B B B B
(信越・新潟) 日本文理   40勝06敗 1分 .335 B B B B B
(近畿・大阪) 金光大阪   38勝09敗 5分 .308 B B B B B
(近畿・京都) 福知山成美 23勝08敗 1分 .296 B B B B B
(近畿・兵庫) 報徳学園   23勝06敗 0分 .349 B B B B B
(中国・岡山) 倉敷工     29勝13敗 0分 .323 B B B B B
(四国・愛媛) 今治西     34勝10敗 0分 .366 B B B B B
(九州・鹿児) 神村学園   37勝09敗 2分 .301 B B B B B
(九州・大分) 明  豊     43勝07敗 0分 .312 B B B B B

(関東・群馬) 前橋商     57勝09敗 2分 .301 B B C B B
(東海・静岡) 掛川西     52勝06敗 0分 .328 B B C B B
(近畿・和歌) 箕  島     34勝11敗 2分 .306 C B B B B
(中国・山口) 南陽工     33勝14敗 4分 .307 B B B C B
(九州・沖縄) 興  南     28勝06敗 3分 .326 B B B C B

(関東・茨城) 下妻二     41勝11敗 2分 .303 C B C C B
(21世・宮城) 利  府     39勝08敗 2分 .292 C B C B C

(中国・島根) 開  星     28勝02敗 1分 .331 C B C C C

(信越・富山) 富山商     30勝10敗 1分 .292 C C C C C
(21世・滋賀) 彦根東     33勝21敗 8分 .306 C C C C C
(21世・大分) 大分上野丘 24勝12敗 2分 .266 C C C C C
226名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:37:51 ID:hs+lzpUqO

組み合わせ運を排除するため、ベスト8まて見たってのに、今さら慶応最弱回避はあり得ない。
そんな悪例を作ってはいけない!

最弱は慶応に本日決定した!
227名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:38:45 ID:dlJ16Aiv0
>>226
御意
228名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:40:03 ID:UCImInYQ0
>>221
21枠は意外に怖いな、まあ負け商や高松商も優勝経験校だし、ありえるちゃ
ありえるんだな
229名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:40:12 ID:kEuNmJ2JO
>>226
御意
230名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:40:39 ID:lmi6XZQ+0
俺は個人的には掛川西だと思うが皆が慶応と言うなら慶応でもいいと思う
慶応でいいんじゃないかな、 たぶん慶応と思う
ま、ちょと慶応は覚悟をしておけ
231名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:41:00 ID:lv3UHBgXO
今年の選択は今後を占うにあたって重要な意味を持つな
原点回帰の流れになるかネタスレの流れが加速していくか
たんなるストレス発散の場となるのかマニアだけのものとなるのか
232名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:41:06 ID:tj5G2V0c0
2回戦の勝ち負けで議論するんだったら
1回戦でノミネートされなかったら除外って文章に説得力無くなるよね。
個人的には慶応の2連覇ネタも面白いと思うし、神奈川オタとかうざいのも同意だし、選手集めてる私立高校キライなのもある。
それでも、今回慶応推すのはムリヤリ過ぎると思うんだが。
大人しく掛川西か、2回戦考慮に入れるなら光星学院か興南かじゃないの?
233名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:41:39 ID:txbpWOkr0
>>219 同意

今回はレイプ試合がないからつまらない

該当なしっていうのもありだと思う。
234名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:42:21 ID:HrW7zoCY0
三木の場合は鵡川のお笑いに乗じて得点していった覚えがある
これは鵡川が弱いだけで、三木が強いわけじゃない

掛西の場合は自分の力で得点を取った。その違い
235名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:43:06 ID:UP8tVaLK0
あのさあ、一人が小道具使ってたくさん書き込むのやめてくんないかな
236名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:43:15 ID:l1C9uZVbO
>>214
国士舘・光星・興南は投手が良かったから最弱まで
浮上することはないよ。
内容が一番悪かったのは下妻二だが、リリーフ
した投手が好投して試合を壊さなかった。
掛川西を抜いて最弱になることはない。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:43:29 ID:UCImInYQ0
>>232
掛川でいいと思う、富山も今治もいちおう言い訳がある大差だしな
それに富山の点差は7だから掛川の6と大差ないし
238名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:43:29 ID:JUNXswg40
>>218
神宮大会の頃は慶応も結果を出したよ
マスコミも勘違いするぐらいのさ
まぁでも今回は絶対慶応という拘りは正直ない

>>214の言うように
興南、下妻、大分上野丘あたりなら慶応に執着はしないが
工作員の粘着振りのほうにうんざりしている
潔さがないよな
239名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:43:35 ID:hKyX/0sRO
夏には出てこれない高校

鵡川
高崎商・前橋商
下妻二
習志野
慶応(笑)
掛川西(笑)
彦根東
金光大阪
箕島
倉敷工
西条
興南
大分上野ヶ丘
利府

いい思い出作ってな(´`)
240名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:43:48 ID:R8WhX6DvO
掛川西は十分レイプだった、試合みたならわかるだろ?スレは今大会で一番盛り上がった試合内容だった
241名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:45:06 ID:e7MDipq20
>>219
でも習志野が打撃いいか?といわれると・・・。
彦根東相手に終盤まで大苦戦、利府戦も10安打1点の打線はどうよと思うが。
しかも、そのこと以上に同じように得点圏にチャンスありながら
9回やっとサヨナラの利府打線(習志野よりH数は少ないが四死球が結構あった)
相手に掛川西のあの醜態はどうかとどうしても思うんだが・・。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:45:43 ID:d08m7Doz0
>>219>>233
だからそういうモヤモヤした気分の人のためにも特に掛川西と慶應の二校については2回戦まで見てみようと
そういう流れだったんだけどね
しかもそれを言い出したのは慶應さんの方だし
で、結果はごらんのとおり
それを後になってつべこべ言うのはどうなの?それでも陸の王者なの?って感じですかね今は
243名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:46:00 ID:UCImInYQ0
沖縄の興南以上のチームってどこなんだろう、西条は出てきそうだけどなあ
244名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:46:02 ID:PEvzHuWkO
俺は島根県民として、開星の対戦相手が最弱に選ばれるのは嫌だが、今回はしょうがないと思う
だって、慶應は弱かったもん

慶應は島根大会ベスト8レベル
245名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:46:07 ID:/O0+wdF3O
>>236
上野は?よっ大分県民
246名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:46:33 ID:e6FVmE/R0
慶應の前評判とのギャップが痛い

各チームは秋からどんどん成長しているのに
どこか驕りがあったんじゃないか?
247名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:46:34 ID:OPDbCmoQ0
>>239
今の南北海道のレベルなら、こんな鵡川でも夏出る可能性大だなwww
248名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:47:09 ID:jle+qzBPO
夏出られないのは西条より今治西
あのチームに秋山は打てない
249名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:47:39 ID:HS93RDWt0
なんだただの神奈川コンプかwww
250名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:47:46 ID:eCPdAN5B0
客観的に試合内容を判断してどうのこうのっていうけど、
そもそもここのスレの中だけの名誉なんだし、
慶応を挙げる人が多数なんだから慶応でいいんじゃないか?
試合内容的にも慶応は妥当と思えるが
251名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:47:49 ID:dPS3OIV80
春最弱2連覇も立派な勲章
選抜に2年連続出られるだけで立派な偉業だよ
252名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:48:10 ID:UCImInYQ0
いや、それ言うと天理もかなり駄目駄目だったと思うけど
253名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:48:13 ID:R8WhX6DvO
前評判とのギャップなら鵡川w
前評判とか何が最弱要素なのかわからんがな
254名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:48:49 ID:o93wpjxz0
利府は二回戦勝ちました。
開星は二回戦負けています。

あきらめろ慶應オタw
255名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:48:52 ID:WPSnQSf1O
もう興南で良いよ。
・普段やっている4分の1の気温で試合
・メンバーの3分の2が2年生
・メンバー3年生2人は故障空けから復帰
・毎回の全員から19奪三振するも打線がうんこで完封負け

沖縄県民だけど慶応がなるのはあまりにも可哀相。
256名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:49:12 ID:l1C9uZVbO
>>245
大分県民じゃねえよw
俺は都民だ。
確かに大分上野丘は弱いw
でも内容的に掛川西は抜けないんじゃないの?
257名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:49:35 ID:e6FVmE/R0
>>244
浜田高校
浜田商業
江の川
邇摩
益田東

このあたりと慶應はいい勝負かな!?

実際に開星は県大会決勝で邇摩に負けているしwww
258名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:49:50 ID:DKbQpvSs0
掛川西が妥当だな
259名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:49:55 ID:rCVYKXjg0
利府は弱いだろ。相手に恵まれすぎただけ。
あの投手なら早実に10点以上とられる可能性大。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:50:01 ID:UCImInYQ0
>>250
客観的に見たら掛川以外にありえんと思うが…多数とか関係ないしな
投票で選ぶスレじゃないし
261名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:50:06 ID:o93wpjxz0
俺は島根県民として、開星の対戦相手が最弱に選ばれるのは嫌だが、今回はしょうがないと思う
だって、慶應は弱かったもん

慶應は島根大会ベスト8レベル
262名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:50:36 ID:dlJ16Aiv0
だから昨日の時点で掛川、慶應、鵡川が最弱を争っていた
花巻勝って鵡川が消えた、利府が勝って掛川消えて
慶應が最弱なってんだよ
異論あるの
263名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:50:52 ID:Kou8kPSF0
>>245
大分県民だが実力的には上野で仕方ないとは思うぞ。
あれこそ21枠の趣旨に沿った出場校だからな。
荻野台だとも少し強かったと思うが・・・
264名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:51:11 ID:o93wpjxz0
慶應が最弱
265名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:51:17 ID:Zz8npE6cO
利府はかなり弱いよwwwwww
266名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:51:35 ID:Er1fW7P40
慶応は内申絶対値時代のオール5だから頭がいいのか大した事ないのか
分からないが、全国からスポーツ推薦で集めてこれじゃあしょうもないな
267名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:51:38 ID:UCImInYQ0
島根ベスト8ってそれは無いわ、1回勝っただけのくせに
268名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:51:54 ID:tYzc56dTO
関東まとめて最弱。東京、関東合わせて何校出てたっけ?
残ったのが東京第二代表の早実だけってワロスレベルwww
269名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:52:32 ID:N2+73AUe0
>>263
開成とか荻野台とか、何の話をしてるの?
270名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:53:03 ID:UCImInYQ0
>>262
異論があるから掛川って何度も書いてるんだが
271名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:53:28 ID:PEvzHuWkO
スコア的にも
昨年の慶應0−1華陵より
今年の慶應1−4開星のが惨めだから
二連覇で何の問題もないと思うよ
272名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:54:02 ID:QNXGgZae0
ID:UCImInYQ0
こいつ必死すぎw
273名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:54:05 ID:R8WhX6DvO
みんなが掛川西で一致してるのに、慶応アンチは見苦しいな
274名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:54:13 ID:HrW7zoCY0
三木って15安打打ったんだ。ホントに最弱だったのかな。もっと弱いところなかったのかな
275名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:54:16 ID:5DQ0k9Ol0

やっぱりさ、強豪都道府県や伝統校などは潜在的に最弱スレではハンデを背負ってると考えていいんじゃないかな?
だから、今回は慶應で仕方ないと思う
民主主義で多数決とっても、慶應最弱が一番得票数が多くなると思うな
276名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:54:26 ID:ugZmBXakO
>>262
つまり論理的に慶応の最弱が証明されたということか
277名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:54:34 ID:UCImInYQ0
>>271
それだと掛西4−10利府はもっと問題ないよ。
278名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:55:38 ID:sLFrbs980
利府ブロックは弱い高校だけ固まってるからな
そんな弱小ブロックの中にレイープくらった高校が存在する
決まりでしょ?
279名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:55:41 ID:d08m7Doz0
>>273
その「みんな」の輪から外されてかわいそうな俺
ひこにゃんになぐさめてもらってくる
280名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:55:44 ID:AXHN/mHB0
>>271
去年の分からやり直したほうがいいね。
だいたいたったの1失点で最弱とか明らかにおかしいし。
281名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:56:20 ID:UCImInYQ0
>>280
いやそれはもう決定済みだから
282名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:57:25 ID:UP8tVaLK0
>>275
こういうニュアンスのレスよく見るけど
何かすげーなと思う
283名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:57:52 ID:R8WhX6DvO
どさくさに紛れて去年の最弱取り消す慶応オタは逝っていいよ
とにかく最弱は掛川西
284名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:57:57 ID:AJqxfw0q0
掛川の、相手エースに馬鹿にされながらフルボッコってのはどうだろ?
傷口に塩を塗りこむようでちょっとねぇ。
馬鹿にした側が負けるならポイントだけど。
それ言うなら、慶應は相手の監督に「大っ嫌い」と放言されてたんだぜ。
礼儀を重んじる高校野球ではちょっと有り得ない話だろ。

そういや、堂上兄がさんざん舐めた口叩いて佐賀あたりに負けた年の
名電ってこのスレ的にはどんな扱いだった?
285名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:58:05 ID:XbtI8j8q0
常葉菊川で調子にのりまくってた静岡がここにきてやっちまったか
サッカーでも最近馬鹿にされてるがなんか悲惨だな
286名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:59:08 ID:R8WhX6DvO
282とか発想が狂ってるよね
287名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:00:19 ID:/F0542eo0
つうか携帯だかいちいち繋ぎ直してるのかしらないけど、単発自演勘弁してくれ

288名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:00:35 ID:nP+fOTdEO
早く決めろよタコ
289名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:00:59 ID:PEvzHuWkO
4−10って、1−2.5の割合ですね
1−4とどっちが惨め?
290名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:01:10 ID:hkHpTdY4O
慶應連覇オメ!
291名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:01:14 ID:c6VSJNw6O
掛川西と慶應を直接対決させたらきっと死闘?

延長15回までいくかも。
292名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:01:27 ID:AXHN/mHB0
>>281
どうみても去年の慶應もアンチのゴリ押しで決まったことが
今回の流れから見ても明白じゃん。

きちんと、どういう経緯で去年が慶應になったのか
説明してください。
293名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:01:48 ID:JUNXswg40
>>285
常葉菊川の頃は最強、最強吠えてたからなw
お灸を据えるなら掛西でもいいよ
294名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:01:56 ID:lv3UHBgXO
わかったわかった、じゃあ両方の良いトコ取りして
慶応…21世紀枠に実質5回コールドの10-4。10点取られた後に晒し者のように校歌紹介
これで文句ないだろ?
295名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:02:16 ID:kEuNmJ2JO
>>274
あの時はスレ初期で俺を含め皆経験も浅く、
野球王国兵庫を最弱にしたいという誘惑に取り付かれてしまっただけ。

しかも、同じ兵庫代表の報徳が優勝したから、その誘惑はさらに加速した。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:02:44 ID:R8WhX6DvO
289の発想がツボなんだけどw
屁理屈もここまでくると芸術だね
297名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:02:45 ID:Sn4KkaLo0
結果だけで純粋に決めるなら、最弱は慶応だと思う。
掛川はベスト8に入った利府に負けたんだし。

一方、慶応は利府と同じくらいの力と見られる
箕島に負けた開星に負けたんだから、最弱は慶應じゃないか?
298名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:02:46 ID:HrW7zoCY0
三木の場合は勝った鵡川が広島商にすぐ負け、
その広島商が鳴門工に1-19って記録的大敗をしたのも一因なんだろうな
あと、他にめぼしい候補がいないというのもある。
だから15安打8得点しても王者なんだろうね。

掛川西はこれとは別のケースだろう。
勝った利府が勝ちすすみ、他に候補がいる。
299名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:02:57 ID:AXHN/mHB0
今年のこういうアンチのごり押しを間近に見てると

去年春の慶應の最弱の件についても

疑わざるおえないな。

アンチ慶應の工作があったとしか思えない。
300名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:02:58 ID:mK1IfVVb0
>>292
3年くらいROMったら分かるからそれまで辛抱して!
301名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:03:00 ID:c6VSJNw6O
慶應でもんだいなし。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:03:08 ID:txbpWOkr0
最弱は慶川で決定。
これでだれも文句いわんだろ。
303名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:03:51 ID:WgPGRZyO0
やれやれ、また今年も来年のセンバツまで慶應ヲタが諦められず揉めるんだろうな。
304名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:04:21 ID:tYzc56dTO
多数の意見を集約すれば、掛川より慶應が多いので、慶應を最弱認定します。
2連覇おめでとう。
305名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:04:54 ID:AXHN/mHB0
とりあえず疑惑の部分は再審議

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 要再審議
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 要再審議
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 要再審議
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

306名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:04:53 ID:R8WhX6DvO
掛川西でケテーイなのに慶応アンチアワレ
307名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:04:59 ID:KXqJCKMt0
昨年まで掘り返す慶応ヲタにはさすがにあきれるわ・・・
308名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:04:59 ID:EGQSJ+VbO
素朴な疑問だが、去年の慶応と今年の光星
状況的にまったく一緒だと思うが
なぜ光星最弱の声が出ないんだろう?
309名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:05:18 ID:L7H7TwNKO
箕島か利府が大敗したら慶應か掛川西に決定でいい気がしてきた。または該当なし。
310名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:05:46 ID:UCImInYQ0
>>295
ある意味ここは慣習法だから、今更いっても遅いと思う。
それなら修徳や桐生一なんてもっと微妙だったけど勢いで決まった。
けどあれでネタ要素の重要度があがったし、それは取り消せないまま
じゃん。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:05:50 ID:AXHN/mHB0
とりあえず疑惑の部分は再審議

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 要再審議
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 要再審議
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 要再審議
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
312名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:06:01 ID:c6VSJNw6O
陸の最弱射慶應
313名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:06:20 ID:lv3UHBgXO
>>284
その頃は晒し者無限地獄スレというのがあって、そこが一手に引き受けてた
名電の墓に小便ひっかけてるAAがなんと3スレ分続いた
314名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:06:36 ID:cKmul044O
なかなか連覇はできないので慶應に決定しました!
315名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:06:53 ID:KcSkRqR5O
>>280
そんなこと言ったら桐生一、修徳もやり直しかよwww
慶應も惨めな負けかたしたからしゃーない
316名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:06:56 ID:45OSnnLv0
慶応最弱でいいよ。
純粋に初戦や2戦目の結果で最弱決めるなら
05春は修徳よりも3−16で負けた青森山田が最弱だし、07春は桐生第一よりも
2回戦で0−12で負けた創造学園に完封負けした旭川南が最弱だし、去年は
丸子修学館が最弱だろ。

もうね、桐生第一のあたりからネタ重視になってきてるんだから、今さらどこが
最弱でもいいだろ
317名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:06:59 ID:wdim7q+8O
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
318名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:07:07 ID:e6FVmE/R0
WBCの陰でひっそり死んでた慶應に一票

「え、うそ、慶應負けたの・・・?どこに?」
これが全国的なイメージ
319名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:07:08 ID:eCPdAN5B0
>>308
なぜなら慶応の方が明らかに弱いから
320名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:07:11 ID:FBuUklTNO
冷静にみれば光星が最弱だろう
321名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:07:23 ID:C3hgu/I80
利府と開星の2回戦での勝ち負けによる判断は同等ではない
なぜかと言えば1回戦の内容が違うから
利府の場合は2回戦も圧勝でなければ、掛川が相手が悪かったとは言えない
一方開星は1回戦が圧勝じゃなかったから、2回戦が大敗でもしない限り
単純に1回戦で開星に負けたからというだけで特別弱いとは言えない
322名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:07:37 ID:AXHN/mHB0
>>308
このスレにはアンチ慶應しか居ないから。

俺も同意。

去年の慶應を押すやつはどうして今年は光星を押さないの??>??



全くおんなじだよね?ざけんなよ低学歴カスがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:07:42 ID:R8WhX6DvO
再審議とかいってる慶応オタはスレ違いだから

今年は掛川西なの
324名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:08:17 ID:c6VSJNw6O
圧倒的に多数
慶應ケテーイ
325名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:08:30 ID:KXqJCKMt0
なんでみな失点重視なのかな貧打も十分最弱要素なのに
326名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:09:12 ID:e7MDipq20
前スレでも話題になったけど
ある程度スレの方向性はこの際はっきり決めたほうがいいんじゃないか??
今スレの流れとして特に僅差のとき

・ネタをより強く持っていくか
・あくまで試合内容とその中からネタ的な物見つけるのを中心にするか

というこのスレに関する住民の考え方が割れてるのも
もめてる原因のひとつに感じるんだよね。

去年夏みたいにある程度絶対候補がいればあれだが
今回みたいにどこも決め手がない場合収拾つかないぞ、これ。
今回、過去最高の接戦だけに余計だ。
選抜は今後も差がつきにくい傾向が続きそうなだけに
基準ははっきり決めたほうがいいかもな。
327名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:09:17 ID:AXHN/mHB0
>>315
やり直しだよカス。


アンチがネタ工作したものなんて問題外。


基本的に>>316の意見に賛同。仕切りなおせ。
328名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:09:23 ID:UCImInYQ0
>>308
今治は常連校、しかも光星の時点では故障発生してない。慶應は21枠相手
慶應戦の時点で故障発生してるからじゃないの。しかも今年の掛西みたいな
やらかすとこが丸子のみだったから
329名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:09:23 ID:Sn4KkaLo0
一回戦、二回戦の結果を見て慶応でいいんじゃない?
箕島に負けた開星に負けてるんだし。
330名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:09:32 ID:7GGIJTis0
掛川しかありえんと思う。もしくは該当なし
331名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:09:58 ID:R8WhX6DvO
321に同意
332名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:10:20 ID:AXHN/mHB0
とりあえず疑惑の部分は再審議

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 ■要再審議
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 要再審議
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 要再審議
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
333名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:10:21 ID:yr0wFVmHO
慶應ヲタは去年の最弱も取り消そうとか見苦しい事はやめろ
二兎追ってんじゃねーよ
今年の掛川西まで危うくなるだろーが
334名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:10:27 ID:wdim7q+8O
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
335名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:11:22 ID:eCPdAN5B0
じゃあ今回は、該当なし(慶応)ってことにするか
336名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:11:20 ID:/F0542eo0
>>292
試合を見てない人にいくら文で説明しても伝わらないと思うよ

それでもなんとか伝わるようにっていうのがテンプレ
テンプレ読んでピンとこないなら試合をネットかなんかで見てくださいとしかいえない
337名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:12:09 ID:UCImInYQ0
>>316
どこでもいいなら掛川でいいだろ問題ないじゃないか
338名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:12:19 ID:AXHN/mHB0
東京代表で大会に出たころから通算してはるかに伝統校の慶應を差し置いて
今治西が常連高とか笑えるんsっすけどwwwwwwwwwwwwww

しらねえよポンジュースかwwwwwwwwwwwwwwwwwww


328 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 19:09:23 ID:UCImInYQ0
>>308
今治は常連校、しかも光星の時点では故障発生してない。慶應は21枠相手
慶應戦の時点で故障発生してるからじゃないの。しかも今年の掛西みたいな
やらかすとこが丸子のみだったから
339名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:12:46 ID:wdim7q+8O
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
340名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:12:53 ID:R8WhX6DvO
慶応オタはスレ違いだから、掛川西のテンプレート作りに貢献するならありだが
341名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:12:58 ID:1zWDGRjpO
地元だけど下妻二を推します
342名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:13:00 ID:3NBq9k/vO
今年の慶応は別に最弱じゃないと思うが、ID:AXHN/mHB0みたいのと同類扱いされないように擁護してあげるのが凄く難しいw
343名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:13:50 ID:UCImInYQ0
>>338
いやお前華陵は常連校じゃないから、ポイントが違ってるぞ
344名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:14:35 ID:KcSkRqR5O
次の試合待ちでいいんじゃね。
箕島がボコられれば慶應。
利府がボコられれば掛川。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:14:44 ID:pRy2L9cGO
とりあえず今年は知らんが、去年の最弱は横浜、慶應のダブル受賞だろ
どう考えても
346名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:14:57 ID:R8WhX6DvO
掛川西最高
347名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:15:30 ID:45OSnnLv0
慶応最弱でいいよ。ネタ重視なんだし
348名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:15:37 ID:ASddJBKDO
去年も慶應だろ。華陵に負けたんだから。丸子は智弁相手に良くやったと思うよ。強豪に負けたら最弱ではない。格下に負けたら最弱だよ。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:15:39 ID:AXHN/mHB0
>>343
今治西なんて慶應と比べたらはるかに格下の新参ってことだよ。

はるか格下の新参に負けた光星なんて論外中の論外ってこと。

お分かり?


328 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 19:09:23 ID:UCImInYQ0
>>308
今治は常連校、しかも光星の時点では故障発生してない。慶應は21枠相手
慶應戦の時点で故障発生してるからじゃないの。しかも今年の掛西みたいな
やらかすとこが丸子のみだったから
350名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:15:45 ID:UCImInYQ0
>>344
両方ぼこられたらどうすんだよ、有りそうだぞ普通に
351名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:15:53 ID:e7MDipq20
そういえば、テンプレマスターのボブさんはどう思ってるんだろう??
352名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:15:59 ID:acZin9/MP
三木の試合内容
ttp://www2.asahi.com/koshien/game/2002/300/10430/index.html
四死球と失策が多いってのがあるが、
ふるぼっこ具合で言えば掛川のほうが酷いよ
353名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:16:41 ID:mK1IfVVb0
>>295
さらっと嘘付かないでね(笑)
あの頃はこんな必死なスレじゃないから(笑)
354名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:16:56 ID:AXHN/mHB0
確実にいえること。

今治西とやっていたら去年も今年も慶應なら余裕勝ちしていたということ。
355名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:17:41 ID:wdim7q+8O
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
もう慶応は二度と甲子園くるな
356名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:17:46 ID:UCImInYQ0
>>349
おわかりってあんたそれならその今治より遥かに格下の華陵に負けてたら
いかんだろ…
357名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:18:10 ID:jle+qzBPO
三木は初回のインパクトが凄すぎたのと、当時の兵庫代表のイメージとのギャップで選ばれたんだろうな
358名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:18:40 ID:jKE06vUzO
白村君の夢

プロで20勝

趣味

音楽鑑賞
359名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:18:48 ID:R8WhX6DvO
カリョウ並のリフに大敗した掛川西が一番アワレ
360名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:19:12 ID:eCPdAN5B0
つまり今回掛川西を選んでしまうと、過去に確定した受賞が崩れるってことか
これはややこしい展開になってきたな
今回も慶応を選べば丸く収まるんだが・・・
361名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:20:39 ID:AXHN/mHB0
>>356
要するに21世紀枠と当たったところが一番損するってことじゃん。

今治西が21世紀枠と当たって負けないという根拠はどこにあるのかね?

慶應だったら報徳学園にあそこまで点は取られないよ。
むしろ強い相手なら勝つね。
去年も今年も相手が弱小すぎて練習相手にもならないから
手を抜いたんでしょうね(笑)
362名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:20:50 ID:KXqJCKMt0
もう収拾つかないなら間を取って光星でいいよ
363名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:21:01 ID:R8WhX6DvO
アンチ慶応は説得力も情熱もない
364名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:21:10 ID:KcSkRqR5O
>>350
そしたらまた次の試合待ちでww
365名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:21:17 ID:JUNXswg40
>>322
みんな
報徳>今西>光星>開星>慶応
こう思ってるからじゃね?
366名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:21:27 ID:UCImInYQ0
>>360
ある意味修正すると言う意味ではなおさら掛川だと思う。
つうか実際には決まってると思うけどね、慶應アンチが1年たっても
粘着するヲタ並でなければ
367名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:21:53 ID:2W0C3+ti0
慶応は相手が弱小だと舐めてかかって負けることが沢山あるが
去年の夏はなんで慶応はベスト8までいけたんだろう?
やっぱり夏は実力通りにいくからかな?
去年の夏のベスト8は完全に実力通りだったしな
368名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:22:43 ID:45OSnnLv0
過去の最弱に再考の余地があるとしても02春は三木最弱。
あの年は初戦で1番大差がついたのが浦和学院7−1平安。
しかし、鳴門工19−1広島商も議論の対象になるなら、そのブロックにいた
三木だし。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:22:54 ID:Q1/QRGN8O
>>355
同意。
慶応出るとこのスレ荒れる。
370名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:23:07 ID:R8WhX6DvO
慶応は冬にさぼるからだろ
371名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:23:22 ID:AXHN/mHB0
だいたいキミたち立場分かってんの?


去年の華稜にしても開成にしても普通に練習試合の申し込みがあったら


お断りする学校だよ。つまり格下。



格下相手に慶應が本気出してると思ってんの?バッカねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もう不愉快だ。消える。
372名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:23:30 ID:XQv0TXwJ0
ブタ切りで申し訳ないが、隠岐のテーブルスコア見ました。
これは中々、できるもんじゃないな…。
三木は、それ見ると打ち負けただけみたいだが。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:24:01 ID:kEuNmJ2JO
情熱だけはあるが説得力はゼロの神奈川県民w
374名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:24:05 ID:jKE06vUzO
白村君の夢

王者になること
375名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:24:15 ID:wTlPIdcT0
【選考基準】
1.甲子園初戦の結果内容で評価(実際の実力はさほど重要ではない)
2.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
3.1での評価が割れる場合は勝利校の次戦以降の結果内容が参考にされる


詳細選考基準
1.あくまでも1回戦の試合「結果」と「内容」が最重要視されます(実際の実力はさほど重要ではない)
2.組み合わせ抽選時の態度や事前のコメントが悪い場合、評価が上昇する。
3.評判倒れ等はやらかしとして2次的な評価として参考にすることがある。
4.2回戦の結果は揉めた場合に参考。3回戦以降は疲労もある為あまり参考にはならない。
5.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
6.練習試合等の結果、事前の公式戦結果は参考にしない。
7.特定校のアンチは議論の妨げとなる為他へ行ってください。極度な擁護も禁止、客観的に判断しましょう。
376名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:25:19 ID:Mz4Q4XC80
掛西になんか賞をくださいw
377名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:25:21 ID:e7MDipq20
両者とももう一押し何かあれば決まりなんだが・・・。
結局どこもそれが無かった。
まさに一長一短。
去年まではまがりにもそれがあったが・・。
ここまで差が無いのも過去無いんだよな。
このスレ初めての経験だけにどう落としどころつけるか。
378名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:25:21 ID:N2+73AUe0
慶應って甲子園で手抜くんだw

まったく知能の低い慶應ヲタのせいでここまで嫌われて
選手はとんだ災難だな
379名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:25:57 ID:pRy2L9cGO
>>371
お前みたいないつ本気出すかもわからない引き籠もりNEETと選手を一緒にするな
380名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:26:10 ID:R8WhX6DvO
掛川西は最弱
381名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:27:47 ID:Sn4KkaLo0
一二回戦の結果で、慶応が最弱。
連覇達成で名誉最弱認定だね。
382名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:28:01 ID:UCImInYQ0
>>371
開星だし…試合見てないでしょ。星稜も星陵とかと思ってそうだな
383名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:28:57 ID:45OSnnLv0
実際の試合内容なら5回コールド負けの掛川が最弱だろうが、このスレは
桐生第一の時とかネタ要素も重視されてきたからな。
慶応は神宮優勝校なのに2回戦敗退チームに完敗だし最弱にされてもおかしくないと思う。
384+:2009/03/29(日) 19:29:04 ID:kqBtSklB0
このスレ的には報徳が次戦を大差で負けたら
光星が最弱になったりするの?
385名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:29:15 ID:k48EVAdx0
慶應は去年の秋からアホみたいに敵を増産しすぎた。
しかも、お手並み拝見の初戦で注目度の低い相手に負ければ
印象に残るし、『最強』に対するネタにもし易い。
まあ、実際にもそんなに...
386名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:29:34 ID:wTlPIdcT0
優勝 掛川西高 (利府高校)

●選考基準の1回戦のみでの評価

1、最多失点(9イニング)
2、最多得失点差
3、最多被安打
4、高校野球史上初の21枠に実質5回コールド


  
387名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:30:20 ID:R8WhX6DvO
慶応のテンプレは客観的な数字がなく、他と比較して最弱という根拠がない

具体的にどの部分が他と比較して最弱なのかがわからん
388名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:30:25 ID:b7oABj7u0
>>365
光星と開星は逆だと思う。今治のあの程度の投手から1点だけだぞ。
白村から4点取った開星のほうがましだろ。
それに、完封できた試合を判断の悪い内野と弱肩の外野で2点とられて負けだぞ。
監督は変なところで投手交代するし。
389名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:30:32 ID:/F0542eo0
>>384
1回戦が一番大事
2回戦は決め手が欲しい時に
それ以降は基本無視
なので報徳が負けようが勝とうが1回戦の時点で選外だったら光星に芽はない
390名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:31:09 ID:PEvzHuWkO
慶應を推薦した者全てが「アンチ慶應」と決めつけられるの?
俺は、別に慶應は嫌いじゃないよ
逆に、慶應は最弱に選ばれてほしく無いと思ってた
… でもね、実際に対戦してみて、弱かったのよ
何でこんな高校が選抜に選ばれたのか不思議に思ったのよ

慶應は島根大会ベスト8レベル
391名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:31:17 ID:yr0wFVmHO
今年慶應なんかに受賞されたら来年以降、他の高校のアンチまで真似てゴリ押ししてくるからな
後々面倒な事にならないように、絶対阻止しなきゃいけない
392名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:32:04 ID:UCImInYQ0
つうかベスト8以降なんて関係ないし、初期ならもうまたーりしてる時期
だし
393名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:34:17 ID:nCx6QWaE0




しかし2年連続なんて滅多にないから推したいヤツが多いみたいだが

まともな意見総合すると掛川西で決まりだね。




394+:2009/03/29(日) 19:34:23 ID:kqBtSklB0
>>389
そっかぁ
けど1回戦が最弱同士の試合だと
弱さ見極めるの難しくない?
395名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:34:28 ID:zaF3me6sO
利府高校にも何か賞を下さいよ。
最弱ブログ賞とかダメですか?
396名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:34:50 ID:/F0542eo0
一度決まったこと蒸し返したい人はhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1231920635/
にでもいけばいいと思うよ


過去の話はそれなりにしっかりとした理由があって選ばれてる
そりゃ修徳、桐生、慶応と春は揉めに揉めたのは事実だが、
そいつらも他の対立候補に負けないぐらいの理由がしっかりありました
397名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:35:14 ID:UCImInYQ0
>>391
同意、特に神奈川はヲタもアンチも多いからな横浜とかも
名前だけで決めるなら試合みる必要なくなるからつまらなくなる
398名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:35:23 ID:1VbUmihO0
なんだ利府勝ったのか
しかし接戦だったみたいだし1回戦の評価を覆すのは難しいな
今年は掛川西で決定だろ
399名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:35:36 ID:R8WhX6DvO
慶応推してるやつらにまともな論拠がない以上は最弱は掛川西
400名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:35:39 ID:45OSnnLv0
>>389
その理論だと05春の最弱は1回戦13点差負けの青森山田になるが。
401名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:35:59 ID:paICHoXQ0
去年は敵のアシストを悉くフイにしてた辺りもポイント高かったんだよね
宇野対慶應+華稜守備陣なんて言われてたし、おまけに2回戦で仕事人が空気読んだしw

今年見た感じでは純粋に弱そうなのは下妻かなあ・・あの先発は無いでしょう
402名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:36:30 ID:/F0542eo0
>>394
難しいです
過去に最弱候補同士がぶつかって住人のため息が出たことは数知れず
ちょっと前なら旭川なんかも対戦相手に恵まれて最弱免れた

くじ運もひとつの見所で、仕事人に期待が集まるのはそういった所以
403名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:36:49 ID:tYzc56dTO
昨秋負けなしの慶應が、中四国代表のチームに負けた時点で最弱確定!
相手は主力でなく補欠だったことから、最弱に値する。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:37:06 ID:KcSkRqR5O
掛川も結構インパクトはあるからなぁ。
二十一世紀枠に二桁失点は初じゃない?
405名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:37:08 ID:pgQi1lhF0
旗のやってるイケメンカップでも慶応が圧倒的に人気だったからな。


まさか今年はコケないだろう・・・えええええええっ!!


で慶応でケテーイ
406名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:37:25 ID:1VbUmihO0
慶応押しは試合内容を全然語らないからな
説得力が全然ない
407名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:37:37 ID:AJqxfw0q0
>>370
照明がないから守備練が冬場は一時間くらいしか出来んと聞いた。
それくらい作れよと思うけど。
408名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:37:43 ID:b7oABj7u0
利府は強かった。
しかし、いくらその辺を考慮しても掛川西は養護しようがないのも事実。
409名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:38:12 ID:UCImInYQ0
>>400
たしかに。
しかし校名だけでけってーいみたいになったらこのスレ全然面白くなく
なるし、変な連中を追い出すいい機会だと思う、今大会。
410名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:38:25 ID:wTlPIdcT0
テンプレ:歴代王者

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西高 (静岡) :史上初の21枠相手に5回コールド。最多失点10(9イニング) 最多得失点差6 最多被安打17(スコア4-10)
411+:2009/03/29(日) 19:38:37 ID:kqBtSklB0
>>402
なんとなく納得できました
412名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:38:46 ID:e7MDipq20
ここまで決め手がないと利府、箕島の次戦も見ざるを得ないのかな。
まさか2回戦でも決め手がないとかありえん。
07年春のとき以上じゃないか。
こんな組み合わせが恨めしい。
まさか、これは天理倒した早実が仕事人になるフラグか??
413名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:39:29 ID:R9MhrElA0
「昭和顔」があったから、掛川西ですね。
これがなければ、まだ揉めてたかも。
414名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:39:45 ID:nCx6QWaE0
部門賞にかかろう!

慶應はごり押しでも何でもなく最弱を争った準優勝だったし

ネタが沢山あって笑かせてくれたので期待しる!
415名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:40:01 ID:RRq/5vrU0
>>316
修徳の年に青森山田なんて出てたんだ。
416名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:40:38 ID:/DOwM5OtO
三木が12失点したときの鵡川は21世紀枠じゃなかったっけあり?
417名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:40:49 ID:wTlPIdcT0
利府が優勝しない限り
これでいきます。

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西高(静岡) :史上初の21枠相手に5回コールド。最多失点10(9イニング) 最多得失点差6 最多被安打17(スコア4-10)
418名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:41:11 ID:45OSnnLv0
>>409
ネタ要素を重視しなければ今大会だって圧倒的に掛川最弱
419名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:41:34 ID:tYzc56dTO
今夜が山田、なんてね(笑)
420名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:41:56 ID:1VbUmihO0
確かに利府が優勝したら一考の余地はあるかな
421名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:41:58 ID:/F0542eo0
>>411
夏来ればいいと思うよ
夏はホント学校もたくさんいて、環境も苛酷で面白い試合いっぱいだから

422名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:41:59 ID:UCImInYQ0
つうか三木がなんで選ばれてたんだろうなあ。異論が少なかったのは
地元兵庫県民でも出れたのが奇跡だと思ってたからだろうなあ、去年の
加古川北以上に
423名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:42:38 ID:b7oABj7u0
>>407
冬場なんて、照明がある高校だって守備練習なんて一時間もやればいいところだ。
普通真冬はほとんどボールなんて握らん。走り込みとウエートトレーニングが主だ。

>>403
おい、中四国地区をバカにしてるのかお前は。何度も優勝校出しているし普通に強い地区だぞ。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:42:52 ID:9TDUEmq4O
修徳の時の青森山田は優勝候補だったよな
柳田に期待してただけにあの大敗は残念だった
425名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:42:59 ID:R8WhX6DvO
ネタ要素だと鵡川が好きだな、18人全員出場の総力戦で完全試合未遂とか笑える
426名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:43:31 ID:gqtXCXkS0
史上初の慶応と掛川西の両校優勝は駄目なの?
427名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:43:36 ID:2W0C3+ti0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 慶応義塾(神奈川) :神宮優勝後、意気揚揚と乗り込んでくるが、エースワンマンの雑魚チームで完敗(スコア1-4)


428名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:44:13 ID:wTlPIdcT0
>>425
完全試合未遂だとネタとしては逆にマイナス
429名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:44:19 ID:jrAfJMA7O
去年の慶應も再考の必要があるな
430名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:44:50 ID:b7oABj7u0
>>429
それはない
431名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:45:49 ID:/F0542eo0
>>426
去年、日田林工と日大鶴が丘のダブルが検討されたがなしになった

ぶっちゃけ今年2校出すほどネタ揃いでないし、
消去法で掛川西になりそう

つうか消去法で選ぶって寂しいな
ネタがいっぱいあっていやいやこっちのほうがやばいってみたいなのがよかったのに
432名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:45:51 ID:wTlPIdcT0
利府が優勝しない限り
これでいきます。

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西高(静岡) :史上初の21枠相手に5回コールド。最多失点10(9イニング) 最多得失点差6 最多被安打17(スコア4-10)


今年の慶応は1点取っているのがマイナス材料です。
しかも現実のネタ不足。
島根代表だが21枠でもないし。
433名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:45:54 ID:QXXgcM5q0
>>429
1年前のことをネチネチと。。
旗と変わらんぜ?
434名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:46:11 ID:PEvzHuWkO
慶應最弱を逃れるための掛川西ゴリ押しには違和感を感じるな
公平な目で見ようね
435名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:46:14 ID:R8WhX6DvO
完全試合未遂は鵡川はされた側だからな、思い出代打で全員出場とか史上初だろ?少なくとも確実に大会タイ記録w
436名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:46:25 ID:I7zIEm+q0
過去の最弱はこの条件で漏れることはないはず


※初戦終了時点での最弱候補高決定ルール

●大原則
・初戦に負けた高校のみが最弱候補となる
・初戦終了時に最弱候補にならなかった高校は、
 次戦以降の結果がどうなろうと候補として復活することはない

●一発で最弱候補となる条件
・2桁失点
・スコアにかかわらず、21世紀枠に負ける

●次のうち2つ満たせば最弱候補となる条件
・エラー3つ以上
・与死球3つ以上
・押し出し2つ以上
・被盗塁3つ以上
・与四死球10以上
・残塁10以上
・三振10以上
・全投手の最高球速135km/h以下
○次の2つは異論があり保留
・北海道・東北・北陸・滋賀・山陰の高校に負ける
 (ただし、青森山田・光星学院・仙台育英・東北・星稜・敦賀気比は除く)
・東京・神奈川・大阪の高校である

●これ以外の高校は最弱候補とならない


※最弱代表校決定ルール
・基本的に初戦の内容で決定する。
・意見が割れた場合のみ、負けた相手の次戦の内容を考慮する。
・疲労などの影響があるため、3戦目以降の内容は考慮しない。
 (したがって、準々決勝の前に必ず決定される)
437名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:46:30 ID:UCImInYQ0
>>426
昨年その案は否定されたので…つうか両校優勝ならもっと派手にやられた
高校同士の時にしてもらいたい、こんなレベルの低い大会ではもったいない。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:46:31 ID:txbpWOkr0
将棋みたいに、慶応には永世の名誉あげて、そのうえで掛川を最弱にすれば良いんじゃない?
439名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:46:59 ID:AYRy8KmnO
8強に残ったところに初戦で負けたところは除外だな
440名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:47:01 ID:wTlPIdcT0
【選考基準】
1.甲子園初戦の結果内容で評価(実際の実力はさほど重要ではない)
2.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
3.1での評価が割れる場合は勝利校の次戦以降の結果内容が参考にされる


詳細選考基準
1.あくまでも1回戦の試合「結果」と「内容」が最重要視されます(実際の実力はさほど重要ではない)
2.組み合わせ抽選時の態度や事前のコメントが悪い場合、評価が上昇する。
3.評判倒れ等はやらかしとして2次的な評価として参考にすることがある。
4.2回戦の結果は揉めた場合に参考。3回戦以降は疲労もある為あまり参考にはならない。
5.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
6.練習試合等の結果、事前の公式戦結果は参考にしない。
7.特定校のアンチは議論の妨げとなる為他へ行ってください。極度な擁護も禁止、客観的に判断しましょう。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:47:58 ID:2W0C3+ti0
つーか
ここの人間って本当に21枠にこだわってるよなw
なんでなん?
今年は21枠はベスト8入ってるし
去年は21枠3校とも初戦突破してるんだが・・
442名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:48:00 ID:dlJ16Aiv0
慶應最弱だとネタだという理由で掛川はやめてほしいな
慶應も十分弱かったろ
443名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:48:16 ID:wTlPIdcT0
>>439
だからー
それは1回戦で揉めた場合のみ
これを良く読んで。
 ↓ ↓


詳細選考基準
1.あくまでも1回戦の試合「結果」と「内容」が最重要視されます(実際の実力はさほど重要ではない)

4.2回戦の結果は揉めた場合に参考
444名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:48:17 ID:tIrAlXwuO
早くボブ来いよw
まぁ慶應も内容は酷かったけどな
散発6安打にフライアウト12ってw
445名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:48:22 ID:nCx6QWaE0
09春 掛川西高 (静岡) :史上初の21枠相手に5回コールド。最多失点10(9イニング) 最多得失点差6 最多被安打17(スコア4-10)


「史上初」は別にいらない気がする。そして「実質」コールドの方がいい気がするがどう?
446名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:48:42 ID:9TDUEmq4O
>>436北海道・東北の高校欄に駒大苫小牧と聖光は入れないの?
447名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:48:50 ID:t5D6OTse0
これ以上、掛川西について一切触れるな。この板のおかげで、静岡の高校野球応援掲示板がストップした。主催の毎日新聞の社長が掛西のOBだというのを知っているにか。あまり続くようなら毎日新聞に電話するよ。特定名を出して批評するのはよくない。
448名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:49:12 ID:1VbUmihO0
>>436
下の二つ保留になってるけど意味わからんな
削除していいだろ
449名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:49:23 ID:I7zIEm+q0
>>440
妥当だと思う
450名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:49:26 ID:wTlPIdcT0
>>441
実際の実力はあまり関係ないので
21枠が重要なポイントになります。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:49:40 ID:Mz4Q4XC80
なんでもいいので、掛西(負け西)になんか賞くださいw
452名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:50:18 ID:N2+73AUe0
>>441
実際の実力を把握しているほど熱心なファンはあまりいないので
ニワカだとどうしても21枠=弱小のイメージで見てしまう
453名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:50:43 ID:8cf0puWbO
いい加減うざい
454名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:50:49 ID:kmf/SzeW0
細かいけど「掛川西高」→「掛川西」にしてくれ。
他の表記と統一して。
455名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:51:20 ID:45OSnnLv0
>>440だからネタと試合内容併記で最弱なんて境ぐらいしか出ないだろが
456名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:51:37 ID:nCx6QWaE0
慶應も堂々の準優勝だよ。
457名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:51:37 ID:R8WhX6DvO
掛川西は最弱なのに、なんなの慶応アンチは?

もっと説得力ある材料もってきたら?
458名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:51:48 ID:wTlPIdcT0
>>452
実際の実力、成績がどうであれ
21世紀枠というのは大きなポイントの一つです。
459名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:52:17 ID:UCImInYQ0
隠岐も…まあ隠岐自体が21枠だけど
460名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:53:15 ID:wTlPIdcT0
利府が優勝しない限り
これでいきます。

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(静岡)    :史上初の21枠相手に5回コールド。最多失点10(9イニング) 最多得失点差6 最多被安打17(スコア4-10)


今年の慶応は1点取っているのがマイナス材料です。
しかも現実のネタ不足。
掛川西は新記録という大きな材料があります。
461名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:53:26 ID:pgQi1lhF0
掛○西は書いちゃダメなんだってさ。ここはゴタゴタしないように太っ腹な慶応で。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:53:27 ID:Pz0rcro00
暫定1位の推移

金光大阪

慶應、鵡川

掛川西、慶應、鵡川

掛川西、慶應

463名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:53:30 ID:/F0542eo0
>>445
09春
掛川西 (静岡) 初回から投手が次々と炎上し序盤で勝負決まる。21世紀枠相手に4回までに全員出塁許し実質5回コールド。被安打17。(スコア4-10)

前出てたやつだけどこれが出来いいかなと
464名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:53:50 ID:4ayE7fB80
>>440
これが当初の基準じゃないかい?
465名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:53:58 ID:I7zIEm+q0
>>446 >>448
削除でもいいと思うけど、それだと慶応が候補にすら入らなくなるから
困る人がいるかと思ってね
466名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:53:58 ID:8cf0puWbO
利府は腐ってもベスト8
片や開成は……
467名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:54:05 ID:UCImInYQ0
つうか滋賀は、今回も栄冠無しか。元々滋賀の為のスレだったのに
468名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:54:51 ID:dlJ16Aiv0
掛川を推す慶応ヲタも説得力ないんだよ
後半は2ホーマーを含む4打点で強さの片鱗と粘りを見せつけたわけだし
ヘロヘロPに最後まで凡打の山のKOよりは強いんだが
469名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:55:38 ID:UCImInYQ0
>>466
だから開星、さっきの人と同じ人か?
470名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:55:39 ID:XqBu0qJzO
>>457
島根県人ですが、開星に負けた時点でエントリーするのは当たり前ですよ。
島根って春は特に弱いんですから。
26年間もベスト8に入っていない県なんでね(笑)
471名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:55:47 ID:wTlPIdcT0
>>468
焼け石に水ですwwww
しかも掛川は中学生並みの投手でしたし
472名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:56:22 ID:Mz4Q4XC80
慶應でもよいぞwww
473名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:56:44 ID:cImSrl3H0
名電に常葉と近年東海が強かったから掛川西の鈴鹿以来久々の栄冠は嬉しいぜ
474名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:56:54 ID:wTlPIdcT0
>>468
基本的に失点が大きな材料です
去年は特別です。

弱小=大量失点というイメージが強いですから。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:57:17 ID:R8WhX6DvO
掛川西の強さを強調しても21枠相手にフルボッコされた事実はかわらんよ
476名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:57:22 ID:UCImInYQ0
>>470
え、夏は江の川の時に入ってなかったけ?それだと鳥取の方がヤバイし
477名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:57:36 ID:N2+73AUe0
どうでもいいけどなんで開成なんだろう
野球板住人なら海星と間違えるのならわかるが
478名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:58:02 ID:1VbUmihO0
だから島根だから弱いってのは理論として成立してない
地方大会勝ち上がってるんだからさ
ちゃんとレベル差も考慮して地方によって出場枠も違ってるわけで、21世紀枠以外は平等の扱いするべき
479名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:58:13 ID:9TDUEmq4O
>>476
03江の川はお世辞にも島根代表とは言えない
480名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:58:14 ID:J7tHmsEv0
>>468
でもどちらかと問えば掛川になる。まあ慶應もりっぱな銀メダルだ。
481名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:58:55 ID:I7zIEm+q0
8点取っても最弱の例があるしね
482名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:59:17 ID:av5JXJX2i
>>476
春はベスト8に26年間入っていないという事じゃないでしょうか?
483名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:59:29 ID:UCImInYQ0
>>479
今回の開星は島根県人のみなのか、花巻みたいに
484名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:01:17 ID:OKcOTN160
>>470
それを言ったら岩手県なんt(ry
485名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:01:32 ID:/F0542eo0
掛川西 (静岡)

・初回から投手が次々と炎上
・4回までに全員出塁許し実質5回コールド
・被安打17の1回戦唯一の2桁失点


これで材料はいいと思うけどな

486名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:01:40 ID:9TDUEmq4O
>>483
キャッチャーと四番が広島
あとは全部島根
487名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:01:54 ID:UCImInYQ0
>>482
それだと該当する県多そうだけど
488名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:02:42 ID:KXqJCKMt0
焼け石に水すらないボロ負け慶応で
489名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:03:03 ID:J7tHmsEv0

しかし慶應にとって最悪な展開だな。
優勝すれば2年連続だし準なら去年も多数決で選ばれたんじゃないという証明になる。
最も去年なんかは誰も反対せず、すんなり決まったけど。
490名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:03:25 ID:8t0z5Ee10
>>478
去年も八頭は地方大会準優勝でしかも二回戦でベスト4の
学校に1点差敗退なのに、鳥取だからという理由で強引に
慶応オタが宇都宮南を推してきたからね
491名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:04:22 ID:R8WhX6DvO
掛川西は他と比べるとネタ要素が突出してるよね、ニュースの間に攻撃終了、10点差で晒し者状態でふるさと紹介とかね
21枠に実質5回コールドも歴代にない要素で最弱を強調する説得力あるね
大会の他の高校と比べても被安打数や失点数や得失点差も最大で、他校と比べた数字面でも最弱
492名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:04:27 ID:KcSkRqR5O
>>460
最多失点とか最多得点差とかいらないよ。
四回までに全員出塁の方がインパクトある
493名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:04:57 ID:UCImInYQ0
>>489
そういう意味でも今年は掛川できっちり決めたいね、ヲタもアンチも慶應
がらみの介入を跳ね除けるために
494名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:05:42 ID:rncOcpto0
もう利府が優勝したら慶応で負けたら掛川でいいじゃん
495名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:07:04 ID:8cf0puWbO
>>469
d、変換候補入れとかないと


去年なんか慶応ヲタは天理に華稜が負けてもまだグダグダ言って、その天理まで負けたのにずっとウジウジ言ってたからなぁ…
習志野が天理みたいに仕事人の器じゃなかったのがもめる原因か?違うだろ。
正直最弱決めるのに一番重要なのはくじ運、それに2年連続恵まれなかった慶応が哀れでならないが、まぁくじ運に飲まれたんじゃあシカタネーヨ
496名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:07:09 ID:UCImInYQ0
>>494
そんな前例はつくらない方がいいので、素直に掛川で良い
497名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:09:19 ID:8cf0puWbO
>>485
金光を忘れとる
498名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:09:33 ID:bu4zGkwW0
東横線沿いの各駅の各駅前商店街では、慶応の夏の甲子園制覇を仮定していろんな催し物の準備していると聞いたな。
愛されてんだなと感じる今日この頃だな。
499名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:09:38 ID:9TDUEmq4O
>>495
慶應はかなりくじ運に恵まれてるだろw
500名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:10:09 ID:I7zIEm+q0
3安打以下を条件に加えてみた


※初戦終了時点での最弱候補高決定ルール

●大原則
・初戦に負けた高校のみが最弱候補となる
・初戦終了時に最弱候補にならなかった高校は、
 次戦以降の結果がどうなろうと候補として復活することはない

●一発で最弱候補となる条件
・2桁失点
・スコアにかかわらず、21世紀枠に負ける

●次のうち2つ満たせば最弱候補となる条件
・エラー3つ以上
・与死球3つ以上
・押し出し2つ以上
・被盗塁3つ以上
・与四死球10以上
・残塁10以上
・三振10以上
・安打3以下
・全投手の最高球速135km/h以下

●これ以外の高校は最弱候補とならない


※最弱代表校決定ルール
・基本的に初戦の内容で決定する。
・意見が割れた場合のみ、負けた相手の次戦の内容を考慮する。
・疲労などの影響があるため、3戦目以降の内容は考慮しない。
 (したがって、準々決勝の前に必ず決定される)
501名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:10:35 ID:zB25QyRyO
今日も1失点のチームから10安打2ホーマー4点とってるでしょ。
掛川はないよ。
おまけに相手は、まだ勝ちあがってるしね。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:11:27 ID:KcdmVXvE0
そろそ決定したようだな。去年のひつこい神奈川人のようにいつまでも言ってるヤツはスルーして

テンプレと部門賞にかかろう
503名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:12:31 ID:/F0542eo0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(静岡)    :初回から投手が次々と炎上し勝負決まる。21枠相手に4回までに全員出塁許し実質5回コールド。被安打17。(スコア4-10)

こんなんでどう?
504名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:12:44 ID:8cf0puWbO
恐ろしいのは慶応にまだ逆トーナメント制覇っていう期待がかかってるところだな
逆トーナメント2年連続神奈川勢が制覇とか…まさかね
505名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:13:40 ID:AXHN/mHB0
>>499
はあ?全然恵まれていねーよ

相手が21世紀枠だとか島根だとかしょぼいから
とばっちり受けてんだけど。

去年にしても今年にしても強豪校(報徳や天理)と
当たっていたなら確実に良い試合をしてたと確信するよ。

どうしてくれるの?
506名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:14:05 ID:2W0C3+ti0
つーか
去年の夏もそうだし今回もそうだし
08春の慶応の前例というか話題は
毎回のようにほじくりかえされてるよな
507名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:14:07 ID:KcdmVXvE0
>>460
最多失点10(9イニング) 最多得失点差6 はいらないに同意

それよりフルボッコでチーム紹介だっけ?あっちの方がいいな。
508名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:14:13 ID:I7zIEm+q0
>>503
いいんじゃね
509名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:15:43 ID:bu4zGkwW0
春は内容が重要で、夏は最後だから結果が重要だと誰かが言っていたな。
春が内容ならば、白村の快投はポイント高いな。
510名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:15:56 ID:+7/P2dmL0
>>503
文章がちょっと長い
511名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:17:07 ID:KcdmVXvE0
>>506
神奈川人が蒸し返す。去年もあまりの見苦しさに辟易した。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:17:27 ID:R8WhX6DvO
ハクムラはタイムリーと四球でやらかしてるからな
513名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:18:01 ID:RvxAlOBv0
>>247そんな鵡川でも、全道では頭一つ抜けてますが
514名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:18:10 ID:UCImInYQ0
>>505
つうかきっちり勝たないのが悪いんだろうが
515名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:18:36 ID:KcdmVXvE0
初回から投手が次々と炎上し勝負決まる

「勝負決まる」はコールドで分かる。フルボッコ紹介を入れたいw
516名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:18:58 ID:/F0542eo0
>>507
初回から投手が次々と炎上し勝負決まる。21枠相手に4回までに全員出塁許し実質5回コールド。被安打17。(スコア4-10)


初回から投手が次々と炎上し勝負決まり、21枠相手に4回までに全員出塁許し実質5回コールド、そのままチーム紹介へ。被安打17。(スコア4-10)


長いからうまく削ってくれ
517名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:19:12 ID:cImSrl3H0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(静岡)     :21枠相手に5回までに0-10で早々に勝負決まる。相手打者全員出塁で被安打は17。(スコア4-10)
518名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:20:01 ID:Q1/QRGN8O
もう優勝候補が逆トーナメントで優勝したらそこが最弱にしろよ。

優勝候補なんて、県外から有望な選手取ってんだから勝って当たり前。
519名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:20:35 ID:/F0542eo0
初回から投手が次々と炎上し、21枠相手に4回までに全員出塁許し実質5回コールド、そのままチーム紹介へ。被安打17。(スコア4-10)

もう一声簡略化したい、言い換えとかで
520名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:20:49 ID:dlJ16Aiv0
慶應は弱小とやって負けるんだから
強豪とやったらフルボッコでレイープに決まってんだろ
慶應ヲタも強いという妄想から早く眼を覚ませよw
521名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:21:02 ID:pdLOJKnP0
>・初戦終了時に最弱候補にならなかった高校は、
>次戦以降の結果がどうなろうと候補として復活することはない

これははずしたほうがいい。
後々その敗戦校の雑魚さに気付くこともあるんだから。
ここ数日で勝手なルールのテンプレを作りすぎ。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:23:28 ID:UCImInYQ0
>>517
いい感じ
523名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:24:00 ID:bu4zGkwW0
春の時点で結果ばかり求めるのは、最弱にはなりえても最強にはなりえないと聞くな。
逆にいえば、結果より内容を求める慶応は最弱にはなりえないということか。なるほど!
524名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:24:24 ID:1m+xEoCQ0
>>521
蒸し返しを防ぐために重要だよ
>>500 の条件にはまらないようなところを蒸し返されても困る
525名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:25:22 ID:R8WhX6DvO
昭和顔のエースて言葉があったらいいなw
無理して入れたくてもいいけど
526名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:25:59 ID:2W0C3+ti0
>>524
いや
それじゃ慶応は初戦で負けた段階で常にリストアップされるんだから
不公平
527名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:26:24 ID:UCImInYQ0
>>524
たしかに、後で蒸し返す奴をシャットアウトするには仕方ないかも
528名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:26:29 ID:QXXgcM5q0
掛川支持派がゴリ押しモードに入ったなw
529名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:26:50 ID:1m+xEoCQ0
それと、「21世紀枠を除き、自分や相手がどこの都道府県だろうと考慮しない」ってのも
入れた方がいいな
530名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:27:03 ID:yr0wFVmHO
>>521
あくまで一回戦がメイン
それを変えると収拾つかなくなる
本当の実力なんか関係ないし、最弱スレの一番の面白みが失せる
531名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:27:36 ID:bu4zGkwW0
掛川西は今大会屈指の弱いチームだとうちの爺ちゃんも言っていたな。
532名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:27:47 ID:KcSkRqR5O
>>517
やっぱ四回で全員出塁は必要だと思う
533名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:28:20 ID:I7zIEm+q0
>>521
いやー、2回戦以降はどうしてもというときの参考だからね

>>526
地域条件は外したよ
534名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:28:32 ID:tYzc56dTO
掛川西は4点取ってるけど、慶應は1点だけ。
ショボい慶應が最弱。
535名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:28:33 ID:/O0+wdF3O
掛川西と大分上野の2強を追う
鵡川、慶應、光星、興南、ひこにゃんの構図

ほぼ掛川西と大分上野の2択だろう
536名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:29:19 ID:k48EVAdx0
「21枠相手に」←意味が無い。今年は8強に進んでる。
まかり通れば、次回から21枠相手に負けた途端に最弱になる。
537名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:29:46 ID:fyEMUYP40
初回から投手が次々と炎上、21枠相手に初の実質5回コールド。フルボッコ状態でのチーム紹介。被安打17。(スコア4-10)

どう?
538名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:29:49 ID:jb6X4Oo50
〜掛川西の評価ポイント 〜

★毎日新聞社社長がOBという利点をまったく生かせず
★試合の直前に、OBの静岡県知事が辞意表明
★21枠に実質5回コールド(10−0)
★ふるさと紹介時にはフルボッコ
★ニュースの間に攻撃終了(7球)で瞬殺
★昭和顔と相手エースにブログで散々けなされるが、奮起するどころか、その通りの結果に
★2ホーマーでガッツポーズ
★静岡1ショートがエラー連発
★繰り出す投手が球速遅く次々炎上
★最後に登板した長身ファーストが球速140kmを記録。なぜPじゃないのか?
539名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:30:27 ID:/F0542eo0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(静岡)     :初回から投手が次々炎上し、21枠に4回で全員出塁許し実質5回コールド、そのままチーム紹介へ。被安打17。(スコア4-10)

少し長い
540名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:31:14 ID:rncOcpto0
09春 掛川西(静岡)     :21枠相手に全員出塁許し5回0-10で実質コールド。相手エースに昭和顔と罵られる。被安打17。(スコア4-10)
541名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:31:24 ID:AQHBiUdn0
昨年と今年の判断を1行ずつで

むっちゃ弱い相手に情けなく取りこぼしたことが2回戦で証明された KO
完敗した相手が強くないことが2回戦で証明された 掛西
542名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:31:29 ID:UCImInYQ0
>>536
初回からベスト4に進出してるけど、継承されてるからそれは残して欲しい。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:31:33 ID:e7MDipq20
>>536
まあ、21枠相手は外してもいいかもね。
その分他の要素を入れればいい
544 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 20:31:46 ID:Mhc0US160
10−0以降の利府の手抜きも必要だなw
545名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:32:18 ID:R8WhX6DvO
初回からはいらなくない?四回までに十失点で十分
546名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:32:39 ID:cImSrl3H0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(静岡)     :相手エースに「昭和顔」とけなされた挙句に5回までに0-10で早々に勝負決まる。(スコア4-10)
547名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:32:51 ID:i7Cu43PlO
勝手なルール作って指揮ってんじゃね〜ぞカス
548名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:33:20 ID:d08m7Doz0
>>528
子供だなーと思うでしょ?
でもどんなテンプレ作るのか面白そうだからちょっと待ってる
549名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:33:23 ID:bu4zGkwW0
決まったな。掛川西だ!おめでとう!
550名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:33:28 ID:/O0+wdF3O
ぴたりんこと上野
大分ブランド凄いよ
551名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:34:50 ID:dlJ16Aiv0
慶應の地元、東横商店街の最弱セールはどうしてくれるw
552名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:35:05 ID:t5D6OTse0
>>540お前の顔のほうが醜い
553名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:35:18 ID:R8WhX6DvO
慶応アンチはテンプレ作るネタもなくてアワレ
554名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:35:46 ID:Schj2u9e0
2HR打っての最弱ってのが引っ掛かるな。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:36:02 ID:F7KFT/Xi0
抽出 ID:R8WhX6DvO (41回)

必死になった方が勝ちの用ですね、このスレ
556名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:36:21 ID:pWoaAGvY0
ゴールデンタイムを狙った掛川のごり押しワロタwww
まあやってろよ。どうせ圧倒的な数で慶応になるから

つーか島根の雑魚が東北4強の利府に勝てるわけねーだろ。もっと考えてから書けよ
557 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 20:36:57 ID:Mhc0US160

09春 掛川西(静岡)     :21枠相手に5回終了0-10。4回までに先発全員出塁&被安打17。試合前から見下され後半は手抜きされる(スコア4-10)
558名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:37:14 ID:+7/P2dmL0
昭和顔は入れないほうがいいよ
559名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:37:43 ID:PEvzHuWkO
二連覇って史上初の偉業だね
侍ジャパンより凄い!
560名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:37:48 ID:t5D6OTse0
>>545お前の顔と心は醜い
561 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 20:38:33 ID:Mhc0US160
訂正

09春 掛川西(静岡)     :21枠相手に5回終了0-10。4回までに先発全員出塁&被安打17。後半戦は手抜きの屈辱(スコア4-10)
562名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:38:51 ID:AQHBiUdn0
実質5回コールトの時点でチーム紹介。
563名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:38:55 ID:fyEMUYP40
>>556
昨日までは慶應だった、
そんなもん最初からなかったんんだな
564名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:38:56 ID:4ayE7fB80
>>556
現実 東北と仙台育英と競いあっってる利府だが
開星は島根県内でどこと競い合っているのか?

もちろん東北 仙台育英レベルの学校はないでしょw
565名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:39:11 ID:nlxt+yC10
まだ慶応とか言ってるバカいるのか
同感考えても鵡川か掛川西いがいありえない
566名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:39:17 ID:thBbRHSD0
スレ全く読んでないでレスをするが
まずは、対戦した相手がベスト8進出したチームを
無条件で除外、そこから作業を進めるべき
567名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:39:21 ID:4U5uWKv2O
今大会は全て点差が均衡してるし
公開レイープがないだけにかなり難しい選考だよな
それを踏まえてやっぱ慶応なんじゃないか?
ぶっちぎりの優勝宣言しときながら選抜出場に疑問にされてる開星に完敗はそうとうなものかと…
掛川は無印だし
鵡川も中々のビッグマウスだったが菊池は打てないよ
慶応以外見つからないんだが
568名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:39:26 ID:/gukg6BX0
今年も慶應か
弱小相手に完敗が春の風物詩になったな
569名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:39:34 ID:/F0542eo0
>>555
実は単発IDで頭数たくさんいるように見せかけるのも結構きく
かたっぱしからNGぶっこむのであんま気にしないけど
570名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:39:35 ID:UCImInYQ0
しかし昭和顔ってほんまにあるのかなあ、キムタクでも福山でも昭和なのに
571名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:39:45 ID:3NBq9k/vO
>>558
つーか利府が勝ってる地点で触れる意味が無くなるような
572名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:40:49 ID:iw3fxxltO
だから慶応でいーけど島根の雑魚とか弱小ってゆーな。
573 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 20:41:28 ID:Mhc0US160
掛川は聞いたときからインパクト0だったけどなあ。

てか開幕戦延長引き分けしかイメージなかったからww
八代東が少し前に出てたこともあって
574名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:41:43 ID:/F0542eo0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(静岡)    :初回から投手が次々炎上し、4回までに全員出塁許し実質5回コールド、そのまま選手紹介へ被安打17。(スコア4-10)


不評だった21枠消してみた、文字数的にもいい感じ
575名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:41:43 ID:jb6X4Oo50
>>555
こいつもなかなかだぜw

抽出 ID:UCImInYQ0 (51回)
576名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:41:52 ID:R8WhX6DvO
慶応は今年は謙虚に初戦突破が目標と口が腐るほどいっていたよ
去年から学習したんだろ
577名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:42:12 ID:d08m7Doz0
「しょうゆ顔」と「ソース顔」というのはあったけどね
まだ少年隊辺りが出立てだった頃の話だけど
578名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:42:31 ID:e7MDipq20
>>566
あくまで1回戦の試合内容が基本なのでそれは無理。
今回のように選考が割れる場合に2回戦の
対象候補の勝者の試合が参考にされる。
579 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 20:43:35 ID:Mhc0US160
結局このスレで壮絶レイープで確定したのは福島勢2校かwww
580名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:43:51 ID:dlJ16Aiv0
KOは縄文顔
581名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:44:06 ID:F7KFT/Xi0
>>575
携帯とPC使って一人だけの線もあるかw
582名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:44:20 ID:ibZGbcJP0
>>565
鵡川が出るなら自動的に下妻ニがさらに下になる
583名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:44:35 ID:UCImInYQ0
>>566
それは意味ないよ、もしKK時代にこのスレがあったとして東海大山形を
相手がベスト8以上だから除外 では納得できないし
584名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:44:46 ID:dZRJLxXFO
江塚が140出しただけでネタにしすぎでないか?
息子とか境の控えもそうだが、球速遅い投手がバカにされすぎ
585名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:45:17 ID:AXHN/mHB0
>>520
弱小以外には慶應はきっちり勝っているんだけど。

きっちり勝っているから優勝候補なんだよ。そんなことも分からないのかね?
586名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:45:27 ID:wTlPIdcT0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :センバツ史上初の21枠相手に5回コールド負け。最多失点10 最多得失点差6 最多被安打17(スコア4-10)

587名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:46:12 ID:jAMdTaNuO
>>567
掛川戦見てないでしょw

慶應推しの人はほとんどが掛川戦見てないっぽいから
説得力がないんだよなあw
588名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:46:18 ID:bu4zGkwW0
正義が勝つといういい例になったな。
しかし、そうすると去年の春が納得できないという声がたくさん出てくるな。

ついでに、去年の春の最弱も修正すれば、丸く収まると思うな。
みんな納得できて万々歳だな。
589名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:46:39 ID:R8WhX6DvO
境の控えは雑魚だったろ、ほんまに
590名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:46:58 ID:fyEMUYP40
>>574
初回から投手が次々炎上し、4回までに全員出塁許し実質5回コールド、そのまま選手紹介へ被安打17。(スコア4-10)


初回から投手が次々炎上し、4回までに全員出塁許し実質5回コールド、フルボッコ状態での選手紹介。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:47:00 ID:5hW3we2A0
慶応連覇おめでとう
この勢いで逆トも優勝しそうだなw
592名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:47:40 ID:UCImInYQ0
>>585
弱小に負けるから最弱候補になるんだろうが…
593名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:48:01 ID:4U5uWKv2O
>>564
島根県内では無敵
中国地方でライバルは倉吉北、下関商業
全国的には酒田南、延岡学園、創造学園大附辺りと競い合うレベルといったところか
594名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:48:30 ID:d08m7Doz0
んー?掛川西推しのテンプレは完成したのかな?
ちょっと長い気もするから添削しようか?
慶應推しの俺でよければ、だけど
595 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 20:48:45 ID:Mhc0US160
去年の春は・・・12−4の丸子は負傷がらみだし・・・・

うーんムズイ
596名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:49:53 ID:AXHN/mHB0
>>592
そんな弱小と対決させられて些細なことで最弱にさせられてしまうという
リスクを2年連続も背負わされた慶應のどこがくじ運が
いいと言えるのかね?

説明しなさい。
597名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:50:47 ID:kmHISxR90
掛川西の試合見た直後は
慶応推すバカうぜえと思ってたけど、
開星が負け利府が勝ったいまになってみると、
慶応でもいいやという気になっている
598名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:52:14 ID:/F0542eo0
>>590
スコアは削っちゃだめなんですよ
被安打も貴重な材料

まぁ、そのまま、とフルボッコで文字数変わらないからそのまま入れてみる

初回から投手が次々炎上し、4回までに全員出塁許し実質5回コールド、フルボッコで選手紹介。被安打17。(スコア4-10)
599名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:53:00 ID:bJBqQdKE0
3年連続で21世紀枠の相手絡みなんだなw
600名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:53:21 ID:fyEMUYP40
>>598
消えてたw削ったわけじゃないよ。スコアも入れて。
601名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:53:24 ID:R8WhX6DvO
慶応推しのテンプレないの?
602名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:53:27 ID:RvxAlOBv0
利府勝ったし慶応でもいいな
603名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:54:08 ID:1VbUmihO0
>>597
どっちも接戦なんだから1回戦の内容で決まります
604名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:54:29 ID:4U5uWKv2O
初戦突破と気持ちを引き締めたものの
心の奥底ではやはり開星を見下した気持ちが抜けずにこうなったんだろうな
605名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:55:08 ID:mK1IfVVb0
今年は小粒だったからテンプレはシンプルでいいんじゃないかな。
ムリしてダラダラ書くこともないでしょ。
606名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:55:16 ID:N2+73AUe0
金光が最弱とか言われてた頃がなつかしいな
607名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:55:22 ID:fyEMUYP40
>>598
初回から はいらないかも?
608 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 20:55:27 ID:Mhc0US160
投手が次々炎上し、4回までに全員出塁許し5回で0-10、フルボッコで選手紹介。被安打17の惨敗。(スコア4-10)
609名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:55:47 ID:zgZn5f5FO
>>593
なるほど!
たまーに一回勝つぐらいのレベルってことですね
610名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:55:50 ID:d08m7Doz0
>>601
掛川西推しの人が今頑張ってテンプレを作ってらっしゃるのでそれが終わってからでいんじゃね?
まあ利府が負けてからでもいいかなと思っている
611名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:56:01 ID:R8WhX6DvO
初戦突破が目標と大口豪語するも見事に初戦敗退でビックマウスが証明される
612名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:56:55 ID:bu4zGkwW0
やっと慶応アンチとの長い戦いに勝利したな。
自演、工作、ねつ造なんでもありの慶応アンチは、天罰が下ると断言する。

つまり、慶応義塾の夏全国制覇だ!
それは言うまでもなく完全勝利のフィナーレと言える。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:57:03 ID:fr41NfDpO
二回戦見てもこれって決め手がない。
掛西がヒコニャンより弱いのはわかった。
614名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:57:34 ID:/F0542eo0
>>608
すっきりしてきたな

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(静岡)    :投手が次々炎上し、4回までに全員出塁許し5回で0-10、フルボッコで選手紹介。被安打17。(スコア4-10)

の惨敗で右側飛び出しちゃったんで勝手に削った、すまん
615桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/03/29(日) 20:58:11 ID:hF58rothO
09'春 慶應義塾(開星高校)

『世代を作ります』と大口を叩くも、史上初の最弱連覇世代を自ら作る醜態
散発6安打の貧打線、相手はレギュラー揃わず三軍メンバー
初ベンチ入り選手にタイムリーを打たれる始末で見せ場もなく惨敗
(スコア1-14)
616名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:58:56 ID:XdXS+wt40
慶應って名前にこだわるから、難しくなるんだよ

A高校 1−4で負け
B高校 4−10で負け

なお、相手の高校は、どっちも次の試合で接戦を演じました。

さて、弱いのはA,Bどっち?
617名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:58:59 ID:R8WhX6DvO
09年春 慶応
初戦突破が目標と昨年最弱チャンピオンが大口豪語も、みごとに初戦敗退でビックマウスを証明
618名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:59:03 ID:UCImInYQ0
>>612
もう来ないでくれ、つうか慶應は夏来れるのか?
619名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:59:08 ID:zgZn5f5FO
>>585
華陵●
松商学園〇
高岡商〇
青森山田〇
浦添商●
開星●

そうでもなくないか?
620名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:59:52 ID:ibZGbcJP0
好投手相手だと点を取れない
強力打線相手だと多く失点する
それは当たり前
だから極端な話、好投手で強力打線のチーム相手だと0-10で負ける
でも本当に好投手なのか、強打線なのか1回でわからないから
2回戦目もみるんだよね?
それでも比較検討がむつかしいと言うなら
もう単純に得失点差で決めたらいいんじゃない?
どこになるのか知らんけど
621名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:00:04 ID:dlJ16Aiv0
優勝候補筆頭が最弱
しかも不滅の最弱二連覇には最後までこだわりたい
622名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:00:47 ID:oII5z3Dc0
最弱は光星以外にありえない
623名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:00:47 ID:acZin9/MP
>>610
あなたがアンチじゃないならちゃんと反論したほうがいいのでは?
結論が変わらなくても意見が合う部分があるかもよ?
624名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:00:49 ID:N2+73AUe0
>>616
馬鹿?
625名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:00:52 ID:UCImInYQ0
ネタしかないじゃん、慶應推し
626 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:01:10 ID:Mhc0US160
608です。

いいやOKです。

やはり中傷ネタを入れるのは無理ですな。
627名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:01:37 ID:hs+lzpUqO
慶応決まりはありだが、
利府がかちあがってるのに、掛川最弱で決まりは、まあないから。
628名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:01:55 ID:wTlPIdcT0
利府が優勝しなければ、これでいきましょう。

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :センバツ史上初の21枠相手に5回コールド負け。最多失点10 最多得失点差6 最多被安打17(スコア4-10)

629名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:02:15 ID:ts7P03M60
09春 掛川西(静岡)    :5回まで毎回の10失点で完敗。(スコア4-10)

これくらいでいいんじゃない?
630名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:02:21 ID:fyEMUYP40
>>612
あまらも同じくらい去年からウザイ事を忘れんな
631桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/03/29(日) 21:02:22 ID:hF58rothO
それにしても、同じ神奈川として慶應の醜態はみっともないですね
神奈川の勝率を二年連続して下げるだけ下げて、未だにヲタは未練たらたら
負けた途端に逃げ足速く、惨めに雲隠れ

公立以下のレベルの雑魚なんだから、夏も無理でしょう
次の甲子園もまた80年後でしょうね(笑)
632名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:02:52 ID:dlJ16Aiv0
利府がもし優勝したらどうすんだよ
それでも掛川かよ
633名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:03:01 ID:XdXS+wt40
これから、慶應が出て一回戦で負けたら自動的に最弱になる、というルールにするなら、慶應でいい
634桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/03/29(日) 21:03:19 ID:hF58rothO
>>612 甲子園で1勝もできない口だけの学校はお呼びぢゃないよ
635 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:03:26 ID:Mhc0US160
12−8三木のときの相手21世紀枠じゃなかったっけ?

アレ違ったっけ
636名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:03:26 ID:bu4zGkwW0
>>618
ああ、大本命だ!
白村が一皮むけておおばけするよ。

夏は結果にこだわる。
つまり、優勝を奪いにいく。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:04:05 ID:ts7P03M60
>>635
そうだよー
638名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:04:11 ID:itT2Qkh6O
その慶應にコールド負けしたのは桐光だよな
639名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:04:28 ID:3NBq9k/vO
>>628
何?みんな三木忘れてるのか?
640名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:04:51 ID:wTlPIdcT0
>>632
利府が優勝しなければ、これでいきましょう。

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :センバツ史上初の21枠相手に5回コールド負け。最多失点10 最多得失点差6 最多被安打17(スコア4-10)
641名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:05:00 ID:gCAjJ6y10
これだけ割れたら収拾つかないだろ。
客観的に2回戦の結果ふまえて慶応でいいよ。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:05:26 ID:UCImInYQ0
>>632
それでいいと思う、29−7で負けた東海大山形が相手が優勝したからと
いって最弱を逃れられるとは思えないし
643 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:05:50 ID:Mhc0US160
じゃあ最多失点ではないよなー

最多得点差はちょっとググってみないと
644名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:05:51 ID:N2+73AUe0
割れてねーよw
掛西以外どこがあるのよ
645名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:05:56 ID:/O0+wdF3O
大分上野と掛川西なら
上野が弱いよな

掛川西か上野かどっちか早く決めようぜ
646名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:06:14 ID:ts7P03M60
実際甲子園に5回コールドは無いんだからテンプレ再考してね。
647桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/03/29(日) 21:06:51 ID:hF58rothO
劣化した白村はまた百合丘あたりにレイプされて、半ベソになるのがオチですね

てか、あんな貧弱打線ぢゃ援護すらできないし

もう墜ちた、いや終わった学校だよ慶應は・・・
648名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:06:57 ID:NmmAmT08O
今日利府が負けてたら最弱は掛川だったが勝っちゃったからね……

文句無しに慶應で決まりだろ
649名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:07:00 ID:KXqJCKMt0
文章力なさすぎる・・・
650名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:07:01 ID:R8WhX6DvO
プロ注目の白村が11奪三振の活躍も、打線が繋がらず完敗。
651名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:07:07 ID:wTlPIdcT0
利府が優勝しなければ、これでいきましょう。

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :センバツ史上初の21枠相手に5回コールド。最多失点10(9イニング) 最多得失点差6 最多被安打17(スコア4-10)
652名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:07:24 ID:/F0542eo0
>>639
三木見てない人ばっかなんじゃね?
去年か今年からみたいな人が多いからとんちんかんなレスが多くなる
653名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:07:24 ID:p5M52rj8O
>>628
利府の優勝でも掛川西できまり。
654名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:07:25 ID:4U5uWKv2O
東海大山形は今関係ないだろ
655名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:07:29 ID:jKE06vUzO
WBCと同時刻に二連覇達成出来ました


侍ジャパン万歳
656桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/03/29(日) 21:07:54 ID:hF58rothO
>>638 もう過去の栄光にすがるしかないほど落ちぶれたんですね

わかります
657名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:08:23 ID:t5D6OTse0
>>586お前のあそこはダサい
658名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:08:43 ID:jAMdTaNuO
>>650
完敗ではないでしょw
終盤まで接戦だったし
659 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:08:54 ID:Mhc0US160
ぐぐったところ最多得点差は間違いないようだ

次点は

宜野座 7−2 岐阜第一

だが、21枠は省くんじゃなかったっけ?
660名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:09:04 ID:eCPdAN5B0
>>651
校名の後のカッコは都道府県を記すんじゃないのか?
661名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:09:13 ID:wTlPIdcT0
慶応は実際の試合において特に強調できる材料がない。

史上初もなければ
ワースト記録もなし

今年の慶応では説得力不足の感は否めない。
662桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/03/29(日) 21:09:46 ID:hF58rothO
慶應義塾高校、最弱二連覇並びに永年名誉最弱のダブル受賞おめでとうございます
663名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:09:53 ID:/F0542eo0
>>646
なので実質って枕詞がついてる
このスレだとよく使われる表現で、途中のスコア進行が分かりやすいのが特徴
664 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:11:09 ID:Mhc0US160
>>614

これがいい。
665名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:11:30 ID:ibZGbcJP0
>>642
それは東海大山形が、大量点と言っていい7点もとったのだが
29点も失ったから、得失点差−22という考え方でいいんだよね?

わかりやすいかも
666名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:11:31 ID:/F0542eo0
09春 掛川西(静岡)    :投手が次々炎上し、4回までに全員出塁許し5回で0-10、フルボッコで選手紹介。被安打17。(スコア4-10)

コールドと21枠削ったこれは非常に優秀だと思うけど、これでいいのかな
667名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:11:53 ID:ts7P03M60
テンプレに実質とか抽象的なのいらないんだわ。
事実だけにしてね。
668名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:11:59 ID:wTlPIdcT0
利府が優勝しなければ、これでいきましょう。

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :史上初の21枠相手に実質5回コールド。最多失点10(9回) 最多得失点差6 最多被安打17(スコア4-10)
669名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:12:17 ID:R8WhX6DvO
プロ注目の白村が11奪三振の活躍で完封ペースも自らの四球で自爆、味方の援護なく惜敗。負けた開星は箕島相手に延長の末惜敗。
670名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:12:57 ID:3NBq9k/vO
>>666
被安打って最後に置く必要あるのか?
671 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:13:14 ID:Mhc0US160
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(静岡)    :投手が次々炎上し、4回までに全員出塁許し5回で0-10、フルボッコで選手紹介。被安打17。(スコア4-10)

こっちだよ
672名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:14:40 ID:bu4zGkwW0
>>656
お前は、掛川西以上の最弱だ!
つまり、超最弱だ!カスの中のカス。

馬鹿が回線通って移るかもしれないので、お前に対するレスは最後だ。
673名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:14:50 ID:/F0542eo0
>>670
必要はないが、前の文の流れ的に置く場所がなかった
674名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:14:51 ID:XbtI8j8q0
>>668
掛川西は史上初ではない
675名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:15:04 ID:jle+qzBPO
改めて表を見ると修徳が分岐点だったな
試合そのものは明らかに良くある凡戦で、他にもっと酷い負け方をしたチームがあった
676名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:15:16 ID:bf4mDb4c0

投手が次々炎上、4回までに全員出塁許し5回で0-10、フルボッコ状態の選手紹介。被安打17。(スコア4-10)
677名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:15:25 ID:RA9kyrTp0
テンプレ厨うざいなあ
以前の大牟田厨を思い出すわ

もう慶応で決まってるっちゅーの
678名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:15:44 ID:KXqJCKMt0
うわー高学歴のはずの慶応ヲタが考える文章ひでええええ
>>629が遥かにマシw
679名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:15:49 ID:ts7P03M60
>投手が次々炎上し、

これはいらないな
680 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:16:36 ID:Mhc0US160
671だがすまぬ(((

次からは気をつける

681名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:16:45 ID:R8WhX6DvO
慶応って被安打も被盗塁もエラーの数も地味でテンプレのネタが皆無だな。
682名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:17:14 ID:KhiVxXcG0
>>668
支持

21枠相手に最多づくしの負け内容
文句無しの最弱が掛川西だな
683名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:17:20 ID:YI3zr75uP
ID:wTlPIdcT0
この馬鹿は何回テンプレ貼れば気が済むのかねぇ
684名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:19:07 ID:N2+73AUe0
>>678
高学歴だけど知能は低いからね
685 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:19:34 ID:Mhc0US160
三木 0 0 1 0 0 2 4 0 1 8
鵡川 4 0 6 0 2 0 0 0 x 12

残念だが前例がある。
686名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:20:06 ID:wTlPIdcT0
>>674
了解

利府が優勝しなければ、これでいきましょう。

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :21枠相手に実質5回コールド(史上2度目)。最多得失点差6 最多被安打17は新記録(スコア4-10)
687名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:20:23 ID:d08m7Doz0
「陸の王者で神宮も王者、派手に世代最強を謳うも桜とともに地味に散る」みたいな
688名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:21:29 ID:UCImInYQ0
>>687
つか、ネタしかないよ。それじゃ
689名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:21:55 ID:Mhc0US160
俺は>>614派だがなあ
690名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:22:41 ID:R8WhX6DvO
プロ注目投手擁するもwbcの裏でひっそりと散る慶応
691名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:23:14 ID:AQHBiUdn0
序盤にマシンガン炎上で4回までに全員出塁許し、実質5回コールド状態での選手紹介。被安打17。(スコア4-10)
692名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:23:42 ID:ts7P03M60
>>690
ちょとおもしろい
693名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:24:06 ID:I7zIEm+q0
>>686
「利府が優勝しなければ、これでいきましょう。」はもういらんよ
694名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:24:24 ID:eCPdAN5B0
09春 掛川西(静岡)    :被安打17。4回までに全員出塁を許し、実質5回コールド負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア4-10)

これでどうだ
695名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:24:36 ID:Flr2t/7k0
>>689
俺も過去に例があるならわざわざ書く必要ないから
>>614型のほうがいいなぁ
696名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:25:02 ID:wTlPIdcT0
>>693
了解スマタ

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :21枠相手に実質5回コールド(史上2度目)。最多得失点差6 最多被安打17は新記録(スコア4-10)
697名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:26:11 ID:Q1/QRGN8O
>>686
もし利府が優勝したら最弱は慶応にしましょう。
698名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:26:17 ID:AQHBiUdn0
>>665
清原がただ1度 甲子園で投げた試合なんだぜ
つまり7点って そういうこと
699名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:26:34 ID:eNlbioUC0
PL-山形なんて特例中の特例の点差じゃん
そんな例外をそれぞれの主張で持ち出してきたらキリないって
バカじゃないのか?
700名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:26:38 ID:R8WhX6DvO
09春 慶応
プロ注目投手擁するもWBCの裏でひっそりと散る。(スコア1-4)
701名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:26:43 ID:/F0542eo0
ID:wTlPIdcT0 こいつって前回お客さんに煽られて新参はこれ見てねとかやってた奴でしょ?
NGにしてるからレス飛ばさないでよ見えるから
702名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:26:44 ID:on7bg09dO
掛川西wwwwwwwwww
703 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:27:46 ID:Mhc0US160
5点取られてから清原が出て2個四球出したが抑えたんじゃなかったっけ?

俺生まれてなかったけど
704名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:28:29 ID:PEvzHuWkO
慶應の二連覇でいい

しかし、「島根に負けた」はテンプレから外せ
開星が「疑惑の選出」であることは認めざるを得ない
あと、開星が控えメンバー多数だったことを忘れないでね
フルメンバーで戦ったら
開星10−1慶應
くらいのスコアだったからね

そもそも、このスレは出場校で最弱校を選ぶスレだろ?
実際に弱かった慶應をなぜ擁護するの?
705名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:28:37 ID:dlJ16Aiv0
圧倒的多数の慶應最弱の意見はどうなん
706名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:29:34 ID:R8WhX6DvO
慶応のテンプレも語ろうぜ
707名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:29:38 ID:AQHBiUdn0
>>694
天理どっから引っ張ってきたんだよ

亡霊かww
708名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:30:04 ID:4ayE7fB80
>>700
この文章なかなか・・・・・
709名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:30:10 ID:SThFNkzN0
掛川西
21枠のエースにブログで煽られ、試合も被安打17で完敗。

これくらいシンプルでいいんじゃないの?
佐賀商のテンプレとか短すぎるしw
710名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:30:10 ID:wTlPIdcT0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :投手陣が次々炎上し21枠校に実質5回コールド負け。得失点差6 被安打17は大会新記録(スコア4-10)
711 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:30:35 ID:Mhc0US160
5回コールドを入れると、ツッコミの余地があるからなぁ。

やっぱ>>614
712名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:31:04 ID:Flr2t/7k0
>>614を叩き台にしてみた

09春 掛川西(静岡):投手陣が4回に全員出塁を許し5回で0-10の大炎上、フルボッコ中に選手紹介。結局被安打17、4-10で敗北
713名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:31:04 ID:Q1/QRGN8O
>>694
天理にレイープw
714名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:31:44 ID:UCImInYQ0
>>699
優勝はともかく対戦相手がベスト8の事例は何度かあるし、最高は準優勝も
あるのに相手が優勝したら無しなんて理由は意味がないよ。
つうか馬鹿試合をやってくれるチームは強豪が多いのにそんな縛りかけたら
駄目だろ
715名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:32:07 ID:Hjw8Otvi0
慶応が高学歴wwwwwwwwwwww

国内限定のエセ私立の分際でwww
大学の世界ランキングでは100位すら入らないカス大学なのにwwww
716名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:32:08 ID:DR1KoXZX0
>>698
清原が投げたから7失点とか関係ないのでは?
大量リードした後に流して手を抜いたという意味なら
利府が0-10から流して取られた4点も同じ
717名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:32:14 ID:CGnMQUZxO
>>709
いっそ佐賀商に対抗して
「10点差でふるさと紹介」
のみで
718名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:32:19 ID:I7zIEm+q0
※初戦終了時点での最弱候補高決定ルール

●大原則
・初戦に負けた高校のみが最弱候補となる
・初戦終了時に最弱候補にならなかった高校は、
 次戦以降の結果がどうなろうと候補として復活することはない

●一発で最弱候補となる条件
・2桁失点
・スコアにかかわらず、21世紀枠に負ける

●次のうち2つ満たせば最弱候補となる条件
・エラー3つ以上
・与死球3つ以上
・押し出し2つ以上
・被盗塁3つ以上
・与四死球10以上
・残塁10以上
・三振10以上
・安打3以下
・全投手の最高球速135km/h以下
○次の2つは異論が多く削除
・北海道・東北・北陸・滋賀・山陰の高校に負ける
 (ただし、青森山田・光星学院・仙台育英・東北・星稜・敦賀気比は除く)
・東京・神奈川・大阪の高校である

●これ以外の高校は最弱候補とならない


※最弱代表校決定ルール
・基本的に初戦の内容で決定する。
・意見が割れた場合のみ、負けた相手の次戦の内容を考慮する。
・疲労などの影響があるため、3戦目以降の内容は考慮しない。
 (したがって、準々決勝の前に必ず決定される)
719名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:32:46 ID:3NBq9k/vO
「投手が次々炎上」「フルボッコで選手紹介」
この辺削ればもっとスッキリされられるだろ
どうしても必要?
720 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:32:48 ID:Mhc0US160
>>712

ちょっと長いぽい
721名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:32:57 ID:UCImInYQ0
>>704
掛川がもっと弱かったからだろ
722名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:33:18 ID:kmHISxR90
>>717
それいいんじゃね
723名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:33:52 ID:wTlPIdcT0
>>711
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :投手陣が次々炎上し21枠校に5回で0-10。得失点差6 被安打17は大会新記録(スコア4-10)
724名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:33:53 ID:I7zIEm+q0
【選考基準】
1.甲子園初戦の結果内容で評価(実際の実力はさほど重要ではない)
2.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
3.1での評価が割れる場合は勝利校の次戦以降の結果内容が参考にされる


詳細選考基準
1.あくまでも1回戦の試合「結果」と「内容」が最重要視されます(実際の実力はさほど重要ではない)
2.組み合わせ抽選時の態度や事前のコメントが悪い場合、評価が上昇する。
3.評判倒れ等はやらかしとして2次的な評価として参考にすることがある。
4.2回戦の結果は揉めた場合に参考。3回戦以降は疲労もある為あまり参考にはならない。
5.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
6.練習試合等の結果、事前の公式戦結果は参考にしない。
7.特定校のアンチは議論の妨げとなる為他へ行ってください。極度な擁護も禁止、客観的に判断しましょう。

725名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:35:04 ID:XbtI8j8q0
>>723
20安打の金光がいるのに被安打記録ですかとなる?

対21世紀枠限定の記録とかいらん
長くなるだけで無駄
726 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:35:24 ID:Mhc0US160
09春 掛川西(静岡)    :投手が次々炎上し、4回までに全員出塁許し5回で0-10、選手紹介時点で大差。被安打17。(スコア4-10)

ちょいと>>614いじってみた
727名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:35:25 ID:R8WhX6DvO
10点差ついた後でキャプテンがチームの強みを守り勝つ野球と紹介
728名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:35:54 ID:wTlPIdcT0
>>725
21枠相手の被安打大会記録
729名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:36:43 ID:XbtI8j8q0
>>728
だからそれが不要
文字数考えろ
730名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:37:07 ID:SThFNkzN0
>>727
それなかなかいいね。
コールドとか入れるくらいならそっちのほうがウケるw
731名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:38:00 ID:ts7P03M60
何かみんないきいきしてきたなw
732名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:38:05 ID:wTlPIdcT0
>>729
大会記録は最弱の大きな材料。
文字数もきっちり
733名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:38:28 ID:DR1KoXZX0
アンチ慶応?が大人しく文章作業を見守ってるということは
やっと冷静に現実を直視したということかw
734名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:39:01 ID:kmHISxR90
コールドとか21世紀枠とかいいわけにしか聞こえない
説明は要点だけ簡潔におもしろく
735名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:39:44 ID:RA9kyrTp0
>>733
つか無駄な努力を冷笑しているだけですけど。

慶応連覇オメ
736名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:39:46 ID:jtf85uGf0
いい加減にしないと、お前ら本当に死馬供ど。
737名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:39:54 ID:wTlPIdcT0
>>734
慶応とか他校は言い訳すらない
738名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:39:57 ID:QjaB/SGjO
こんなクソスレがなくなれば議論の必要もないと
739名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:40:09 ID:KXqJCKMt0
>>733
慶応ヲタ?の茶番をせせら笑ってるだけだと思うよ
740名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:40:12 ID:UCImInYQ0
727がかなりいい感じ佐賀商パターンだけど
741名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:41:02 ID:wTlPIdcT0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :投手陣が次々炎上し21枠校に5回で0-10。得失点差6 被安打17は大会新記録(スコア4-10)
742 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:41:14 ID:Mhc0US160
09春 掛川西(静岡)    :初回から打ち込まれ、4回までに全員出塁許し5回で0-10、選手紹介時点で大差。被安打17。(スコア4-10)

うーん微妙かな
743名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:41:16 ID:bf4mDb4c0
>>733
アンチというか2年連続最弱を見たかったのかな?

でも去年や今回の神奈川人見てたらアンチになるのも仕方ない感じはした
744名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:41:26 ID:8KPZV2tL0

学歴コンプの粘着度キモス
犯罪犯すなよww
745名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:41:38 ID:7/iFaFjUO
選手紹介?確か掛川西の学校紹介じゃない?
746名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:42:20 ID:eCPdAN5B0
なんかだんだんとスレ全体が一つの目標に向かって走り出したよな
747名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:42:59 ID:ts7P03M60
09春 掛川西(静岡)    :10失点後に学校紹介。(スコア4-10)
748 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:43:08 ID:Mhc0US160
あ・・・ヤバイ初歩的なミスだった

09春 掛川西(静岡)    :初回から打ち込まれ、4回までに全員出塁許し5回で0-10、学校紹介時点で大差。被安打17。(スコア4-10)
749名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:43:11 ID:I7zIEm+q0
まあ21世紀枠をことさらに特別視するのはどうかと思うね

ただ、そう言っちゃうと過去の選考を否定することになってしまう
750名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:43:28 ID:DR1KoXZX0
>>743
それはあるな
みんな悪乗りしすぎって感じがした
去年の反省が全くいかされてない
751名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:43:54 ID:kmHISxR90
利府みたいに普通に強い21世紀枠相手に
大会記録とか書いても、ひびいてこないよ
752名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:44:11 ID:SThFNkzN0
掛川西
21世紀枠相手に10-4と大敗。守り勝つ野球と紹介されるも既に10点差…

こんな感じ?
753名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:46:24 ID:dlJ16Aiv0
慶應で良いと思うんだけど
ネタとして負けっぷりが掛川のがハデということか
754名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:46:25 ID:wTlPIdcT0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :投手陣が炎上し21枠に5回0-10。学校紹介恥をかく。得失点差6 被安打17は大会新記録(スコア4-10)
755名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:46:30 ID:Mhc0US160
21枠とコールドは省いていいんじゃない?

くじ運に恵まれたとはいえ8強だし
756名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:46:43 ID:DR1KoXZX0
みんな文才あるな
昨年までの下品な文とは大違いだわ
757名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:47:21 ID:+7/P2dmL0
>>754
テンプレ作るの下手すぎ
758名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:47:34 ID:3NBq9k/vO
>>748
「初回から打ち込まれ」「5回で0-10、学校紹介時点で大差」
この辺は意味的に被る部分があるから「5回まで毎回失点で0-10」とかにならんか?
759名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:47:45 ID:PEvzHuWkO
なんか昨年夏の「常葉菊川ゴリ押し」と雰囲気似てね?
勘違いしているお馬鹿さん達が、大多数の意見を無視して必死に工作w

掛川西のゴリ押しは、「アンチ静岡」の工作ですか(笑)
760名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:48:07 ID:X1PiByI9O
習志野推したい!
しかしひこにゃん考えると……。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:48:21 ID:XbtI8j8q0
07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
09春 掛川西(利府高校) :挑発された相手に初戦最大点差10-4で敗れる。途中守り勝つ野球と紹介されるも既に10点差…

長さ比較は桐生第一で
762名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:48:44 ID:tYzc56dTO
だからぁ、慶應で文句無いだろう。
763 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:49:20 ID:Mhc0US160
09春 掛川西(静岡)    :開始早々打ちこまれ、4回までに全員出塁許し5回で0-10、まさかの10点差の学校紹介。被安打17。(スコア4-10)

長いな・・・
764名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:49:47 ID:jAMdTaNuO
>>743
そういう試合と関係ないことをこのスレに持ち込まないでほしいんだけどね
好き嫌いで決めようとする人は一番困る
765名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:50:13 ID:SThFNkzN0
>>761
掛川西(静岡) ね
長さはそんな感じかな
766名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:50:51 ID:c/7TM1qOO
歴代を見るに、境様は絶対的な神だな。
ここを越えるのはなかなか出てこないか。
この試合、たまたま観てた俺も、ビックリした試合だったな。

聖光、光南は壮絶レイプ試合だけが特筆だもんな。
767名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:51:07 ID:DR1KoXZX0
>>759
低学歴の書いた文章は何いってるのか意味不明
まだ土人の身振り手振りのほうが意味が伝わるってw
768名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:51:07 ID:ts7P03M60
多分このスレ的に最強なかんじつくってみた。
夏にこんなチーム出てこないかな。

ノーノー回避でガッツポーズ。19三振、8与死球7失策も秀逸。相手は次戦で天理にレイーフ。逆トー制覇。(0-21)
769名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:51:37 ID:PaRmwEqbO
慶應ヲタの必死さが笑えるww
770名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:51:42 ID:wTlPIdcT0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :21枠に5回まで毎回失点0-10。得失点差6 被安打17は大会新記録(スコア4-10)
771名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:51:59 ID:kmHISxR90
「10点差での学校紹介」

これ以外はぶっちゃけ必要ない
後々になって振り返ったとき、17安打が大会記録とか
4回までに全員出塁とかどうでもいいだろ
772名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:52:09 ID:eCPdAN5B0
09春 掛川西(静岡) :序盤に投手陣が炎上、0-10(5回)で学校紹介の羞恥プレイ。被安打17は大会新。相手は次戦で天理にレイープ(スコア4-10)
773名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:52:28 ID:PEvzHuWkO
二連覇阻止に総動員を投入中だから、しばらく笑っておこう
774名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:52:30 ID:XbtI8j8q0
>>765
あ、コピペ元の選択を誤った
ID:wTlPIdcT0のにしたからw
775名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:53:11 ID:uP8Dswtx0
慶應と掛川西の両校でいいんじゃない?
くだらない議論つづけるよりはすっきりしていい
776名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:53:20 ID:wTlPIdcT0
>>771
10点差で学校紹介は野球テレビとは関係ないような気がするし

後々に見たら少し寒いような気がしませんか?
777 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:53:47 ID:Mhc0US160
>>758いいかも・・・
409春 掛川西(利府高校) :回までに全員出塁許し、5回で0-10になった後『守り勝つ野球』と紹介。被安打も17。(スコア4-10)

・・・長すぎる・・・
778名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:54:20 ID:CGnMQUZxO
とりあえずみんな
相手は次戦で天理レイープ
っついれたいのかw
779名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:54:23 ID:bAVYhyOo0
最弱としても地味なので、寸評も地味に。

09春 掛川西(静岡)     :21枠相手に初回から投手炎上。4回までに全員出塁を許し、5回までに被安打17、10失点。(スコア4-10)
780名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:55:08 ID:wTlPIdcT0
>>771
10点差で学校紹介は野球とテレビは関係ないような気がするし

後々に見たら少し寒いような気がしませんか?
781名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:55:08 ID:jAMdTaNuO
>>776
いや、これは第一試合でしかできないことだから珍しいんだよ
ネタにもなるし
782名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:55:45 ID:Flr2t/7k0
09春 掛川西(静岡) :5回までに全員出塁0-10で学校紹介に突入。結局被安打17、4-10で完敗

どうかね?
783名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:55:48 ID:wTlPIdcT0
>>779
新記録を持っていますので地味ではないです。
784名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:55:49 ID:qBm3daKrO
>>775
確かにそっちの方が丸く収まるよなw
785名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:56:23 ID:JUNXswg40
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 慶応義塾(神奈川)) :優勝候補のはずが疑惑の中国地区選出校に散発6安打犠打点1で完全に力負け。(スコア1-4)

これで決定でいいのかな?
786名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:56:40 ID:wTlPIdcT0
こんな感じで

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :21枠に5回まで毎回失点0-10。得失点差6 被安打17は大会新記録(スコア4-10)
787名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:56:45 ID:XbtI8j8q0
>>783
だから対21世紀枠での新記録と明記しろと
788名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:57:41 ID:70kS80980
テンプレ論議乙
>>779に同意
掛川西は歴代に比べると地味だな
789名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:57:45 ID:DR1KoXZX0
もう丸く収まってますけど
いまさら再燃させて事を荒立てるのやめれ
790 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 21:58:01 ID:Mhc0US160
21枠は不要だって

5回終了0−10 被安打17 必須事項はこのくらい
791名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:58:47 ID:KXqJCKMt0
5回までに被安打17w

何も試合見てないんだねwww
792名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:58:48 ID:yrvISCpzO
ただいま
掛川西で収まったみたいだね。
よかったよかった
793名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:58:54 ID:wTlPIdcT0
こんな感じで

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :21枠に5回まで毎回失点0-10。対21枠における得失点差6、被安打17は大会新記録(スコア4-10)
794名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:59:03 ID:SThFNkzN0
5回終了で0-10 被安打17の壮絶レイープ 守り勝つ野球崩壊

これでいいよ
795名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:59:41 ID:dlJ16Aiv0
神宮優勝で大口叩くも故障者続出の最弱候補に打線沈黙、エースは四球連発長打の自滅で最弱二連覇達成
796名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:59:51 ID:DR1KoXZX0
この早くテンプレ作って、今日中にスレ埋め作業しようぜ
797名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:00:45 ID:wTlPIdcT0
>>795
慶応は大会記録も何もなく地味すぎます。
798名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:01:16 ID:ts7P03M60
地味な王者なんだから地味なテンプレで、てのは同意
799名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:02:10 ID:lxchOYSu0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 慶応義塾(神奈川)) :優勝候補のはずが疑惑の中国地区選出校に散発6安打犠打点1で完全に力負け。(スコア1-4)

慶応連覇おめでとう!!

異論は認めませんよ
800名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:02:10 ID:txbpWOkr0
同一IDは1スレにつき2〜3回まで書き込みみたいに制限かけたい。
掛川にしたいやつも、慶応にしたいやつも同一IDがひどすぎる。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:02:10 ID:kmHISxR90
21世紀枠と明記すべきなのは
一迫商や華陵みたいに次戦でレイプくらって
「やっぱり弱かった」となった場合

利府を21世紀枠だから云々は、ややこしくなるだけだぞ
802名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:02:17 ID:bAVYhyOo0
ID:wTlPIdcT0よ、いい加減他のテンプレを貼るのはやめないか。
掛川西だけ書けば良い話なんだから。
しかもいつまで経ってもズレてるみたいだし。w
803名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:03:08 ID:DR1KoXZX0
掛川西も例年ならこうはならなかったのに
利府も21枠の史上最強クラスだしツイてなかったな
804名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:03:10 ID:FaxwYDZ8O
>>768
境様乙
805名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:03:22 ID:wTlPIdcT0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :21枠に5回まで毎回失点0-10。対21枠における得失点差6、被安打17は大会新記録(スコア4-10)
806名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:03:26 ID:hs+lzpUqO
慶応の場合は、テンプレに、
今大会選考作業難航、と加えればいろいろと記憶に残っていいと思う
807名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:04:21 ID:XbtI8j8q0
ダメだこいつは
日本語通じてねえ
808名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:04:24 ID:9TDUEmq4O
利府は宜野座以来の強い21枠のチームだと思う
809名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:05:23 ID:A3nGs+2T0
テンプレは>>747のようにシンプルな方が良いんだよ。
適当に根拠を述べても見づらいし、ぐだぐだになる。
05夏だって、監督が試合中ラーメン食べたり聖光学院(相手)のPが野手転向を考えていたりといろいろネタがあったが、シンプルにまとめて神テンプレって言われているんだぞ。
810 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 22:05:41 ID:Mhc0US160
09春 掛川西(利府高校) :5回までに毎回失点0-10。先発全員出塁に17安打を許す大敗。(スコア4-10)

シンプルにこれでいこうよw
811名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:06:36 ID:wTlPIdcT0
>>809

学校紹介は後に見た時に寒くなるだけなので
要らないでしょ?
812名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:06:49 ID:udu4i9/c0
>>131
>>180

さらに追加で。

慶応の初戦はWBCの決勝戦とかぶって
まあ、ザコ島根相手に余裕で勝つだろ・・・で、実際に逆転を許したところを
まともに観ていた人はほとんどいない
(WBC決勝開始までは1−0とリード。始まった途端に、逆転→さらにダメ押し追加点)
813名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:06:56 ID:kmHISxR90
>>810
ながいしつまんない
814名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:07:08 ID:SThFNkzN0
1回戦唯一のレイープ試合 って入れるのは不要?
815名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:07:19 ID:e7MDipq20
09春 掛川西(利府高校) :投手陣炎上で5回まで毎回失点・全員出塁許し、結局被安打17・10失点で完敗(スコア4-10)
これでいかが??
816名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:07:25 ID:DR1KoXZX0
しかし今大会の東北勢の躍進はすごいな
そのうち東北枠を増やさなきゃダメかも
そうなると削られるのは九州沖縄地区か
817名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:07:41 ID:wTlPIdcT0
>>810
大会新記録は重要でしょ?
バックネット裏から大会記録員の声も聞こえたわけだし。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:08:02 ID:C+CZU8Nm0
09春 掛川西(静岡):相手投手にブログで馬鹿にされるも初回から大炎上。5回まで毎回失点0-10。被安打17の大虐殺(スコア4-10)
819 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 22:08:16 ID:Mhc0US160
21世紀枠ネタは今回は省く。

これをコンセプトに構築。
820名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:08:21 ID:UCImInYQ0
>>816
今年に限れば関東以外ありえんだろ
821名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:08:23 ID:wTlPIdcT0
09春 掛川西(利府高校) :21枠に5回まで毎回失点0-10。対21枠における得失点差6、被安打17は大会新記録(スコア4-10)

大会記録というインパクトは大きいと思います。
822名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:08:24 ID:CGnMQUZxO
09春 掛川西(静岡) :5回まで毎回失点。10点差で学校紹介(スコア4ー10)
823名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:08:44 ID:kmHISxR90
大会新記録っていっても21世紀枠限定だろ?
利府に対して21世紀枠だから〜というのが通用しない以上、
特に価値のある新記録だとは思えない
824名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:08:45 ID:QjaB/SGjO
>>775
こんなスレが消えればいいと思わないかい?
825名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:09:00 ID:bAVYhyOo0
う〜ん、21枠いらないかぁ…。

09春 掛川西(静岡)     :初回から投手炎上。4回までに全員出塁を許し、5回までに被安打17、10失点で勝負決まる。(スコア4-10)

こんな感じ?
826名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:09:00 ID:XbtI8j8q0
07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
09春 掛川西(静岡)     :

練り込みたい人用のテンプレ
一番長い07春を超えなければおk
827名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:09:10 ID:yjjEJZEd0
>>817
同意、重要
828名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:09:13 ID:A3nGs+2T0
>>811
まあ学校紹介じゃなくても良いから、とにかく俺が言いたいことはネタは1つにまとめてシンプルにしろってことだ。
829名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:09:25 ID:wTlPIdcT0
>>823
通用するしないは関係ないです。
21枠という現実しかないのです。
830名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:09:30 ID:lxchOYSu0
>>805
事実を捻じ曲げるとテンプレ内容までウソを書いたらどっかの国の人たちと一緒だぞw
1試合チーム記録 24安打
 智弁和歌山 対丸亀 第72回大会(2000年)
831名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:09:33 ID:hs+lzpUqO
21枠相手なんて、その21枠がベスト8まで勝ち上がってるんだから、理由付けにならんでしょ
なら、前評判最低の島根代表に完敗、の慶応がまだしっくりくる
832名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:09:52 ID:SThFNkzN0
>>822
これでいいかも。
833名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:10:18 ID:fW5WGyUH0
>>176
あの時ってそういう兵庫おたを
馬鹿にしたい風潮あったの?地元の癖にみたいな
834名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:10:29 ID:dlJ16Aiv0
スコア的には地味だが、慶應の終盤の弱さは今大会ぴか一だったがな
835名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:10:54 ID:eCPdAN5B0
09春 掛川西(静岡) :21枠の初出場校にレイープ。0-10(5回)で学校紹介の羞恥プレイ。ヒットを17本もうたれる。(スコア4-10)

836名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:11:08 ID:wTlPIdcT0
>>830
大会は01年からです。
837名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:11:10 ID:jAMdTaNuO
>>788
試合内容はそんな地味ではなかったよ
それまで接戦の連続だったせいかインパクトあった
838名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:11:21 ID:Mah3FyLL0
昭和顔、お前、泣いてるのか?w
839名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:11:36 ID:lxchOYSu0
>>830
対21世紀枠の場合ね...よく読まなかった、スマン
840名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:11:46 ID:K2t4Y9ZZP
空前絶後の三連覇の可能性を残して欲しいので
今回も慶應でおながいしまつ
841名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:12:00 ID:wTlPIdcT0
学校紹介の羞恥プレイ ってのが後々見たら寒いです。

ウケねらいは大事ですが滑りまくりなんです。
842名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:12:09 ID:FaxwYDZ8O
>>799
まあ箕島が清峰にフルボッコされるから最後に開成は次戦清峰にレイープと付け加えなされw
843名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:12:20 ID:ts7P03M60
21枠の記録なんてどうでもいいじゃん
844名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:12:21 ID:gqtXCXkS0
>>816
なんで九州沖縄?
ここ5年で一番強い地区なのに。8期連続ベスト4以上
二度の選抜準優勝、優勝。公立全国制覇アリなのに。

春高もアベック九州勢優勝。ラグビーもサッカーも優勝している。スポーツ総合では圧倒的
845名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:12:39 ID:kmHISxR90
今後も利府みたいな実績ある学校を選んでいくなら、
21世紀枠という名前は変えるべきだろ高野連
846名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:12:40 ID:bAVYhyOo0
09春 掛川西(静岡)     :初回から投手炎上。継投虚しく4回までに全員出塁を許し、5回までに被安打17、10失点。(スコア4-10)

これでどうだ!
847名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:12:56 ID:XbtI8j8q0
>>836
この大会でも金光が20安打

ちゃんと正しく記述しろ
848名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:13:23 ID:KXqJCKMt0
>>839
大丈夫。丸亀も17安打
849名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:13:33 ID:wTlPIdcT0
>>847
対21枠ね
850名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:13:34 ID:ts7P03M60
>>822に1票かな
851名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:14:13 ID:wTlPIdcT0
09春 掛川西(利府高校) :5回まで毎回失点0-10。対21枠における得失点差6、被安打17は大会新記録(スコア4-10)
852名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:14:31 ID:28klimw+0
WBC連覇と同じ日にスレ史上初の春連覇を達成した慶応に1票
853名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:14:32 ID:udu4i9/c0
掛川西の場合は…
終盤のソロ、2ランでマモノくる???と思わせたからな…
なんか激弱って感じがあまりしないんだよな
854名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:14:47 ID:XbtI8j8q0
>>849
今ここに入る人間は知ってる
だがテンプレを後から読んだ人間は絶対にわからないだろ
絶対に
855名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:15:29 ID:k48EVAdx0
実際、疑惑枠と21枠はどっちがインパクトが強いだろうか。
856名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:16:05 ID:yjjEJZEd0
銀の慶應には部門賞を総なめしてほしいな
2連覇の夢を見させてくれた。でもヲタには2年連続の最悪オタ賞を授けて下さい
857名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:16:13 ID:70kS80980
21世紀枠を外す意図がわからん
掛川は史上初の21世紀枠出場校に10-0実質5回コールドがポイントなのに
858名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:16:14 ID:kmHISxR90
最弱スレとしては今大会は最低だったな
掛川西も0-10ならすんなり決まったのに
859名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:16:15 ID:ZjuhkrM8O
>>816
昨年と一昨年全校初戦敗退だったくせに調子乗るな
九州大会は参加する県がもっとも多いし04年以降は毎年一校必ず上位にいる
それよりも客観的に考えて東海2枠のほうがおかしいだろ
毎年のように結果出してるのに不遇されすぎ
860名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:16:15 ID:Mhc0US160
21枠入れる人しつこいわ・・・

あとから見て試合知らない人から見たら利府の戦績見て思うことは、利府は強い、でしょ。

試合を見ればそうでもないわけだが。そうなるとインパクト薄い
861名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:16:23 ID:wTlPIdcT0
>>853
しかし、それでも今大会の1回戦における最多得失点差なので
他が地味すぎるので仕方ない。
862名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:17:34 ID:KXqJCKMt0
>>860
おまえも最初入れてたくせに何をいうか
863名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:17:36 ID:wTlPIdcT0
>>860
だから〜実際の強さとか関係ないちゅうの。
21枠というのがインパクトが大事なんです。
864名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:17:47 ID:DR1KoXZX0
21世紀枠つー名前からして
弱いけど真面目で、文武両道な学校のチームだから参加させてあげます
みたいなイメージもたれて、へんに過小評価を受けるんだよな
枠が出来た当初は確かにそうだったけどさ
今後は高野連特別推薦校とかにしないと
865名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:18:09 ID:SThFNkzN0
>>853
そりゃ大分上野のほうが試合は酷かったけどね・・・
あれは出ちゃいけない高校だ。
掛川の場合、何度か出ててこの大敗は擁護のしようがない
866名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:19:01 ID:Q1/QRGN8O
09春 慶應義塾(神奈川)
 :弱肩の捕手が走られ放題&技巧派右腕に凡打の山。投手も評判倒れ。史上初、優勝候補が逆トーナメント制覇 (スコア1-4)


こうなることを祈る。
867名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:19:12 ID:wTlPIdcT0
>>860
この21枠は強いとか関係ないです。
21枠は21枠

文句があるなら高野連に言ってくれ。
そろそろ21枠廃止したほうがよいね。
868名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:19:53 ID:ts7P03M60
21枠に負けた、てのが珍しくなくなってきてるしどうでもいい
869名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:19:58 ID:9TDUEmq4O
外人部隊の光星が初戦敗退で
オール地元の花巻東と利府がベスト8とは…
なんとも皮肉な結果になったな
870 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 22:20:07 ID:Mhc0US160
前回大会終了時点で9勝17敗、9勝中3勝が宜野座、だもんなぁ
871名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:20:25 ID:e7MDipq20
09春 掛川西(静岡)    :5回まで毎回失点・全員出塁許し勝負決まる。結局被安打17・10失点で完敗(スコア4-10)
どうでしょう?21枠抜きにしても数字的には十分じゃ?
872名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:20:30 ID:wTlPIdcT0
>>864
それには同意

もう21世紀枠は要らないです。
実際、昔はなかったんだからね。
873名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:20:55 ID:CGnMQUZxO
>>867
廃止どころか、増やす可能性のほうが高いけどな…
874名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:21:18 ID:wTlPIdcT0
>>871
それだとインパクトが薄いので他校の反撃を食らうので
大会新記録を追加しましょう。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:21:29 ID:kmHISxR90
利府は今大会確変ならまだしも秋も県大会V、東北大会ベスト4の実力校
21世紀枠っていかにも弱そうな名前にこだわる高野連が頭おかしいだけ
21世紀枠だから云々いれると事態が余計にこじれる
876名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:22:13 ID:dlJ16Aiv0
KOもどこかに記録として残してほしいよな
877名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:22:19 ID:wTlPIdcT0
>>873
高野連ってホントアホですね。
878 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 22:22:27 ID:Mhc0US160
21世紀枠の疑問 何故公立校ばかり?

これでは浮かばれない高校は多い
879名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:22:57 ID:Flr2t/7k0
>>871
俺はそのへんでいいと思う
21枠限定の新記録など入れても仕方ない
880名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:23:21 ID:f3lmFXI+O
要らないことはないよ
習志野や慶応みたいな弱いチームをフルボッコにしてくれるんだから
881名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:23:24 ID:wTlPIdcT0
21世紀枠反対!!
それと選手のパフォーマンスにももっと注意しろよ高野連は!!
選手を甘やかしすぎだろ!!
882名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:24:03 ID:l1C9uZVbO
>>871
それ簡潔でいいですね
883名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:24:25 ID:70kS80980
ID:wTlPIdcT0の意見と似ている自分が嫌w
でもただせさえ地味なのに5回終了時点で10-0これだけでは弱くないか?
884名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:25:09 ID:AQHBiUdn0
>>716
あなたと私の見解に大差はない
885名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:25:12 ID:dlJ16Aiv0
何で慶應ヲタばかりのテンプ作ってんだよw
886名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:25:24 ID:SThFNkzN0
利府と彦根はもともと当確だと言われ、甲子園でもそこそこの試合をしたが
大分上野が丘はほんとひどかったな・・・
3校目を土庄か身延にしてたほうがもっとマトモだったかもw
887名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:26:16 ID:ts7P03M60
実際地味なのは否めないさ。
小ネタはスレで展開していってください。
888名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:26:35 ID:tYzc56dTO
>>866
御意
889名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:26:35 ID:9TDUEmq4O
21枠は来年で導入10年目だから
来年で最後にして欲しい
というか21枠は3年くらいで終わるもんだと導入された時は思った
まさかこんなに長く続くとは
890名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:26:41 ID:wTlPIdcT0
>>883
5回コールドは史上2回目という事が判明しました
三木と掛川西です。



09春 掛川西(利府高校) :5回まで毎回失点0-10。対21枠における得失点差6、被安打17は大会新記録(スコア4-10)
891名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:27:06 ID:xC2Krmjz0
5回まで毎回失点・全員出塁許し勝負決まる。結局被安打17・10失点で完敗(スコア4-10)

5回まで毎回失点・全員出塁許しフルボッコでチーム紹介。結局被安打17・10失点で完敗(スコア4-10)
892名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:27:49 ID:B5n0HRCmO
慶応の二連覇は阻止するにふさわしい戦い振りなら納得するけど、掛川西は微妙なんだよ。
両校最弱で良いじゃん。
慶応のネタ振りから負けるまでは完璧すぎる。
893名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:28:12 ID:MOo8cQZsO
21枠じゃなければ利府は出場すら叶わないのだから必要だろ。
強い、弱いではなくおまけの枠という看板だから。
テンプレもノミネートので十分。
あれこれ変える必要ないわ。
894 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 22:28:28 ID:Mhc0US160
掛川は地味だけど独走なんだよな。

地味には地味でいいんじゃない?
895名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:29:32 ID:jle+qzBPO
土庄は戦力的には大分上野丘どころじゃなくヤバい
今の香川でも打ちこまれる投手陣だよ
候補内では戦力的にはベストの三校が出たと思う
896名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:29:42 ID:DR1KoXZX0
>>872
21枠いらんね
今後は文武両道とか、何十年間出てないとかの定義でなく
普通に高野連が独自に選ぶ枠でいいと思う
東北でいえばベスト4の利府を通常枠で
花巻東は大型左腕菊池の話題性があるので
特別枠で選びましたみたいな感じ
897名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:30:02 ID:R8WhX6DvO
全国制覇を目標に守り勝つ野球が21枠相手に五回までに10失点
898名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:30:12 ID:AZOW+Hy1O
>>785
おk
慶応000 001 000=1
開星000 002 02?=4


ネタが足りないなら選手権サッカーでの大口叩きやラフプレーとかベスト8予想スレの32票−0票などもどさくさにまぎれて追加するべし

102:U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/12/28(日) 06:40:10 ID:H2R3qNkKO←
島根代表が桐光に勝てる訳ねーだろ
良くて 0−2
悪くて 0−5
899名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:30:20 ID:uFub1KdZ0
利府が今日負けてれば掛川西で確定なんだけど
利府がベスト8に勝ち進んだだけに微妙
900名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:30:45 ID:Pfs9h06W0
あほか
901名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:30:56 ID:bAVYhyOo0
5回まで毎回失点って必要?
902 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 22:31:00 ID:Mhc0US160
まあ高野連の出場枠の設定が悪いんだよな。

せいぜいどの地区も(北海道と東京をのぞく)最低3校にしたほうがいいでしょ
903名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:31:01 ID:f3lmFXI+O
いや慶応がもし大分上野丘と戦ってたら負けてたよ


箕島≧開星≧大分上野丘≧慶応

箕島4-3開星4-1慶応

箕島4-0慶応
箕島7-4大分上野丘

大分上野丘2-1
904名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:31:02 ID:3NBq9k/vO
>>895
土庄は練習中に怪我人出したらしいな
905名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:31:06 ID:wTlPIdcT0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)      :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :史上初の9番打者満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(利府高校) :史上2校目の5回コールド(0-10)。対21枠における得失点差6、被安打17は大会新記録(スコア4-10)
906名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:31:07 ID:kmHISxR90
>>893
大会新記録とか21世紀枠相手に〜とか、完全に
21世紀枠=弱いものという前提があっての話じゃん
907名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:31:50 ID:bAVYhyOo0
また全部貼り出した。w
908名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:32:04 ID:K2t4Y9ZZP
利府のピッチャーは相当な曲者だったな。
909名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:32:07 ID:xC2Krmjz0
>>892慶応のネタ振りから負けるまでは完璧すぎる。

どうい。だから慶應を推す人多かったんだと思う
910名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:32:07 ID:9TDUEmq4O
21枠なくして代わりに去年の選抜の優勝校が出た地区に1校枠を与えた方がいい
911名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:32:28 ID:f3lmFXI+O
慶応と習志野ノミネート
912名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:32:43 ID:tYzc56dTO
早実が利府に負けるって事は、関東そのものが弱すぎるって事だ。

神宮組で残ったのは、中京と清峰だけか。

それにしても、慶應は弱すぎるな。
913名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:33:08 ID:w3JFkPU/0
21世紀枠はジョーカー的存在!!それがあるからこそ大差が付きにくい
春の選抜で最弱王者を決めるのに重宝してるんじゃん!!

今回それが無かったら本当に収拾が付かなくて大混乱ですよ!!
やっぱり21世紀枠は必要!!
914名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:33:12 ID:5DQ0k9Ol0
つーか、その21枠が現状で勝ち残ってるんだぞw
突っ込まれれば、まったく説得力がないよな
だって相手が結果的に強けりゃしょーがねえって思うもの
915名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:33:18 ID:wTlPIdcT0
>>906
そうですよ。
それが大きいのです。
実際の強さは関係ないんです。
現実が大事です。
916 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 22:33:25 ID:Mhc0US160
華陵も中国大会4強だったしねぇ・・・
917名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:33:40 ID:f3lmFXI+O
エンジョイベースボール慶応です

どうみてもワンマンチームでした
918名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:33:49 ID:SThFNkzN0
>>903
上野の試合見てた?
あれは箕島だからあの点数だったけど 早実とか相手ならレイープ確定だよ
919名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:34:15 ID:dlJ16Aiv0
記録がハデという理由で2ホーマーの掛川はどうかと
実際、開星は負けて利府は勝ってるわけだし
920名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:34:43 ID:XbtI8j8q0
21枠よりも1回戦最大点差に拘りたい
後々にテンプレにたいしてなんでー?って聞かれたときにこれでも最大点差って答えるはめになるのは目に見えてる
921名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:34:52 ID:wTlPIdcT0
>>919
それは焼け石に水。
5回コールドで試合後に打ったようなもの
922 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 22:34:56 ID:Mhc0US160
とにかく

今年のDブロックとHブロックは悲惨ww
923名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:34:56 ID:DR1KoXZX0
神宮枠もどうなんだろ
今年って結局は下妻ニなの早稲田なの?
924名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:35:00 ID:/F0542eo0
>>907
単なる目立ちたがりだから触っちゃダメよ
925名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:35:47 ID:t+ReZq2X0
 21世紀枠でも体育科などを設置して県内全域(場合によっては県外)から
選手をかき集めてるような高校は特待私立と大して変わらないと思うけどね。
926名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:35:47 ID:kmHISxR90
21世紀枠=弱いものってイメージを利用するのは、
慶応推しとやってること似てるよ
927名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:36:25 ID:70kS80980
21世紀枠は各地区で敗退した公立限定のおこぼれ枠なんだから
本来では選抜に出れない枠という意味で特筆すべき存在であることには変わりない
928名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:36:35 ID:rCVYKXjg0
利府が早実に勝った時のみ慶応。
それ以外は掛川西でいいだろ
929名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:36:49 ID:f3lmFXI+O
結論

21世紀枠に負けた弱い高校のヲタが21世紀枠なくせとか抜かしてるだけ

相手すんな
慶応とか習志野は弱いの認めろ
神奈川の野球は島根の野球より弱い
外人部隊に用はない
930名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:36:51 ID:I7zIEm+q0
慶応は名前を伏せて結果だけ見せたら誰も最弱には推さないだろう
他人を説得できる数字的な根拠がない
931 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 22:36:56 ID:Mhc0US160
利府のその後次第だな
932名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:37:13 ID:5DQ0k9Ol0
21世紀枠に・・・・
島根代表に・・・・

これって理由付けとしては実に似てるぞ
慶應のテンプレにはやっぱ入れる必要はありかな?
933名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:37:49 ID:R8WhX6DvO
投手を軸に守り勝つ野球で五回10失点
934名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:38:04 ID:Q1/QRGN8O
09春 慶應義塾(神奈川)
 :弱肩の捕手が走られ放題&技巧派右腕に凡打の山。投手も評判倒れ。史上初、優勝候補が逆トーナメント制覇 (スコア1-4)

慶應V2達成おめでとう!
935名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:38:34 ID:I7dgsvgm0
掛川に落ち着きそうなのか、よかったよかった
936名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:38:46 ID:uFub1KdZ0
掛川西はもともとたいして強くないと思っていたがもっと弱かった
慶應は優勝候補といわれながら最弱候補に名前があがるほど弱かった

う〜ん微妙
937 ◆uAcwoW6b/c :2009/03/29(日) 22:38:54 ID:Mhc0US160
ここって管理人的存在いないの?

なら荒れるわな
938名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:38:56 ID:tYzc56dTO
>>923
早実と関東のベスト8が比較されてたはず。例年は東京1校しか選ばれない。
939名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:39:09 ID:/O0+wdF3O
大分静岡県民ひっしだね
940名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:39:50 ID:wTlPIdcT0
>>936
慶応は名前を伏せて結果だけ見せたら誰も最弱には推さないだろう
他人を説得できる数字的な根拠がない
941名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:39:58 ID:SThFNkzN0
>>937
ルパンによるルパンの為のスレ
だからルパンが仕切ればいいw
942名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:40:04 ID:f3lmFXI+O
早稲田実業って慶応に負けたチームだよな
腹痛いからわらかすなよ。大分上野丘以下だよ慶応わ
早稲田実業は報徳にコールド負けするよ

関東の野球はマスコミが上げてるだけでいつも弱い。
943名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:40:22 ID:5GzsZcYkP
2回戦勝った高校に10-4で負けた掛川西
2回戦負けた高校に4 -1で負けた慶応
これはもめても仕方ないな。
後はネタとしてコールドを取るか、連覇を取るかくらい。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:40:49 ID:I7zIEm+q0
これまでの経験則でこのようになっている



※初戦終了時点での最弱候補高決定ルール

●大原則
・初戦に負けた高校のみが最弱候補となる
・初戦終了時に最弱候補にならなかった高校は、
 次戦以降の結果がどうなろうと候補として復活することはない

●一発で最弱候補となる条件
・2桁失点
・スコアにかかわらず、21世紀枠に負ける(ただし、現在異論が出ている)

●次のうち2つ満たせば最弱候補となる条件
・エラー3つ以上
・与死球3つ以上
・押し出し2つ以上
・被盗塁3つ以上
・与四死球10以上
・残塁10以上
・三振10以上
・安打3以下
・全投手の最高球速135km/h以下
○次の2つは異論が多く削除
・北海道・東北・北陸・滋賀・山陰の高校に負ける
 (ただし、青森山田・光星学院・仙台育英・東北・星稜・敦賀気比は除く)
・東京・神奈川・大阪の高校である

●これ以外の高校は最弱候補とならない


※最弱代表校決定ルール
・基本的に初戦の内容で決定する。
・意見が割れた場合のみ、負けた相手の次戦の内容を考慮する。
・疲労などの影響があるため、3戦目以降の内容は考慮しない。
 (したがって、準々決勝の前に必ず決定される)
945名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:40:58 ID:PEvzHuWkO
もう「疑惑の島根代表に…」でも好きにしろよ
鈴鹿の前例もあるし…
946名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:41:06 ID:kmHISxR90
おまけ枠、おこぼれ枠っつっても
一般枠も地域性というわけわからん基準で
高野連や毎日新聞が選んでいることには変わりない

だからセンバツっていつまでたっても
夏の足元にも及ばないんだよな
947名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:41:11 ID:jAMdTaNuO
>>932
もっと試合内容で推せる要素探した方がいいよ

その程度だったら新潟に負けた高崎だって選考されてたでしょw
948名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:41:15 ID:kEuNmJ2JO
近畿5位の県立に負けた中四国最下位かつ主力の故障続出で満身創痍の島根県に、全く見せ場もいいところもなく投打とも完全に封じ込まれ完敗した慶応以外ありえない。

せめて強さの片鱗だけでも垣間見れるとよかったのだが、かけらすら一切見れず、そこには弱さしかなかった。

掛川は2ホーマーという素晴らしい見せ場、強さの片鱗を見せてしまった。
そして本日リフの勝利で完全に脱出した。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:41:50 ID:w3JFkPU/0
21世紀枠や島根鳥取ブランド等は昔からこのスレの重要要素なの!!
毎回その話になるけど文句があれば別スレ作ってそこでやってください!!

絶対に収拾付かなくなるから!!
950名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:42:38 ID:XbtI8j8q0
>>945
鈴鹿に関してはテンプレはそうなってるが歴代でリアル最弱との声も出るレベルだ
951名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:42:39 ID:SThFNkzN0
富山に負けた興南とか
メインディッシュ始まる前はそれなりに楽しませてくれたんだが・・・
952名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:42:59 ID:I7zIEm+q0
>>943
それさあ、2回戦負けた高校に5-1で負けた下妻二とかいるから意味ないぞ
953名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:43:20 ID:UCImInYQ0
>>942
早実と慶應は公式戦ではやってないと思う。
>>943
点差だけでも掛川だろ…
954名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:43:53 ID:t+ReZq2X0
480 :慶應義塾甲子園制覇 ◆u1ZFp9md4I []:2009/03/23(月) 19:25:16 ID:dBEDJ2Q40
おまえらは去年の華陵のような100分の1の確率の奇跡をおこせるのかなぁw

ねぇねぇ

おこせるのかなぁw

たのしみだなぁw

そういえば センバツの主題歌がキセキ

だけど 開星はキセキおこせるのかなぁwwwwww

こっちは99%勝てるからキセキでもなんでもないなぁwww



こういうのがあるから慶應(というか神奈川)は負けたら即最弱決定にさせられるw
955名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:43:56 ID:4U5uWKv2O
創設者=スレ主=管理人=ルパンは
滋賀しか認めないから話にならんw

スレ主結論を↓
「彦根東に決定」
956名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:44:05 ID:gCAjJ6y10
慶応でいいんじゃないのか?
有名校の宿命ということで
957名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:44:23 ID:jAMdTaNuO
>>948
天理が負けたのも似たようなもんなんだよなあ…
神宮組がもう少し好調ならインパクトあったかもしれないけど
958名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:44:33 ID:ts7P03M60
>>949
そりゃアンタの基準だよ
959名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:46:01 ID:kmHISxR90
利府が21世紀枠に選ばれた理由

「地域の清掃活動に積極的に参加。
 運動部員が小学校へ出前授業をしている。
 生徒が梨農家の手伝いをしている。」

なんなのこれ?高野連マジキチだな
960名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:46:07 ID:I7zIEm+q0
※初戦終了時点での最弱候補高決定ルール

●次のうち2つ満たせば最弱候補となる条件

(中略)

○次の2つは異論が多く削除
・北海道・東北・北陸・滋賀・山陰の高校に負ける
 (ただし、青森山田・光星学院・仙台育英・東北・星稜・敦賀気比は除く)
・東京・神奈川・大阪の高校である


さっきはこれには異論が多かったが、これを支持する人が多くなってきたな

どうする?
961名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:46:08 ID:nWNM2N2B0
雑誌で確認したが昭和顔の掛川のほうが利府の田舎顔よりよっぽどイケメンな件
962名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:46:10 ID:jAMdTaNuO
>>954
コテとかオタとか関係ないものをこのスレに持ち込まないでくれ…
963名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:46:27 ID:TjAEWMWQO
掛西を最弱にしてくれよ。5回10ー0は十分な要素だし静岡県民は受け入れる気満々だし。そりゃ福島山陰佐賀のようなブランドに比べれば押しが弱いけど
964名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:46:29 ID:5GzsZcYkP
>>952
今もめてる2校を比較しただけだ。二つともこのスレが推してる21世紀枠だし。
まあ別に俺は下妻二でもいいわけだがw
965名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:46:34 ID:tYzc56dTO
負けたチームが弱いだけ。ただそれだけ。
966名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:46:45 ID:7/iFaFjUO
箕島4×-3 開星
開星 4-1 慶應

こんなスコアで最弱なんか見たことないし仮にこれが通るなら最弱スレはつまらないものに変わるな
967名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:46:48 ID:RA9kyrTp0
>>937
新参がなに仕切ってるの?

慶応二連覇に決定していますが。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:47:04 ID:SThFNkzN0
>>955
北大津に決定
969名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:47:21 ID:70kS80980
過去2年見ても選抜は21世紀枠に・・がポイントになっている
今さら覆すのもどうかと思うが
970名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:47:29 ID:UCImInYQ0
>>948
近畿5位の公立つっても箕島だし、一応近畿王者とは2点差の惜敗だったし
利府より間違いなく強いだろ
971名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:48:04 ID:gCAjJ6y10
去年は21枠に拘って慶応なんだから、今年は掛川かな
972名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:48:36 ID:w3JFkPU/0
>>958
初期の頃からずっとそうなの!!
何で当時を知らない連中のいちゃもんに従わないといけないの!!
鈴鹿にケチ付けるって事は当時の浜田も最弱候補で最弱対決として
当時盛り上がってた事を知らないだけでしょう!!
973名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:48:41 ID:jAMdTaNuO
>>960
こんなのいれたらますます試合内容が軽視されるでしょ
974名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:49:45 ID:wTlPIdcT0
2009年選抜大会最弱代表校はどこだ!?part22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238334351/
975名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:49:52 ID:UCImInYQ0
>>960
入れなくていい
976名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:50:10 ID:cs7OlHJ/0
09春 光星学院 :貧打と2度の浅いレフト前をカット&暴投、次の今治西8人風邪16塁打記録2−15大敗。(スコア1-2x)
977名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:50:19 ID:G7MSR/CH0
東北大会でベスト4の利府より鳥取城北以下の開星のほうが弱いので
KOが最弱
978名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:50:27 ID:uFub1KdZ0
慶應が島根に初戦敗退したという事事態がインパクト最大なんだよな
特に今春は優勝候補で予想サイトとか見ても初戦突破を9割以上が予想してたし
それがあの負けっぷりではな・・
979名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:50:30 ID:txM2PkC7O
>>961
それは君の感覚が昭和なだけかもしれないww

まぁ利府の奴もクソカッペの癖によく言うよな。
掛川は一応新幹線止まるんだぜwww
しかも掛西の部室は別名ラブホテル。
毎日代わり番個で使ってたらしいぞ。
上村が来るまでは。
980名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:51:13 ID:Mz4Q4XC80
静岡県民ですけど、掛西最弱で文句なしですw
981名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:51:26 ID:XTP6dONRO
>>966
必死ですね
982名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:51:26 ID:5DQ0k9Ol0
21世紀枠に・・・
島根代表に・・・

ってのは相手が弱いということを間接的に表現しているだけ。
つまり、21枠または島根代表が、次戦で負けたときに使えるフレーズ。
よって、今大会、慶應テンプレでの「島根代表に」は使用可能。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:51:37 ID:mo92YxAm0
>>960
地域でどうこういってるのは単なる煽り屋でしょ
よそでやってほしいわ

馬鹿が増えるから、東京・神奈川・大阪は最弱選考から最初から除外でもいいくらい
984名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:51:39 ID:t+ReZq2X0
利府はスポーツ科学科の入試で実技試験をやってるけど
高野連は実技試験を禁止してなかったっけ?

http://rifu-h.myswan.ne.jp/rifu-web/koukougaido.htm
985名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:51:44 ID:ts7P03M60
>>969
こういう選考基準みたいなのできるのヤだったから
21枠て入れたくはなかったんだけどね。

だから原点回帰していこうよと。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:52:51 ID:f3lmFXI+O
慶応でいいよ
987名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:52:59 ID:UCImInYQ0
>>977
開星も中国大会ベスト4じゃなかったけ?
988名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:53:30 ID:dlJ16Aiv0
>>978
しかも昨年の苦い経験を口にしていながら、またまた初戦敗退のインパクト大きいよww
989名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:53:39 ID:kmHISxR90
希望枠を廃止し、21世紀枠を残した高野連の見識を疑う
990名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:53:40 ID:SThFNkzN0
21枠が絡むのはお約束になりつつあるな・・・
まぁ今回は偶然だろうけど
991名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:55:06 ID:SThFNkzN0
それと仕事人天理の存在(今回は早実が代理か?とも思われたが)
早実代理なら興南最弱の流れだったし
992名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:56:39 ID:cs7OlHJ/0
09春 光星学院(青森) :貧打と2度の浅いレフト前をカット&暴投、次の今治西8人風邪16塁打記録2−15大敗。(スコア1-2x)
993名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:57:02 ID:70kS80980
まぁテンプレの言葉いじりだ熱くなることもないわなw
994名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:57:18 ID:PEvzHuWkO
中国大会準決勝
倉敷工2−1鳥取城北
南陽工4−1開星

決勝
倉敷工4−1南陽工

※ スコア的には多少鳥取城北が有利
995名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:57:38 ID:YpNfE0JCO
たまたま実力校がほとんど姿を消した為に、真の実力校はもう残っていませんし、今大会には出場してません。

すでに県予選レベルのチームが残り、試合内容や個人技も低レベルな試合ばかりです。
どうしようもなく低レベルな試合ばかりになってしまった今大会のほんとの最弱チームは残っているチームからの選出が妥当でしょう。
996名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:57:55 ID:jT9say6+0
前スレか前々スレあたりでも言ったが
21枠相手に負けたから、島根相手に負けたらと
そのレッテルだけで実際の強さを全無視するんなら
花巻東こそ岩手代表だろ?ってこと

今年の場合は開星も次戦で負けたにせよ箕島に延長だし
利府は次も勝っちゃったからな

だから明豊が岩手に完封された時点で
明豊に完敗した下妻ニだと思う
実際の能力的にも、大分上野と1番低い争いするほどと思うし

つまり
最弱下妻ニ(明豊に完敗)、2位鵡川(岩手に完封)、3位明豊(岩手に完封)
997名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:59:17 ID:cs7OlHJ/0
09春 光星学院 :貧打と2度の浅いレフト前をカット&暴投、次の今治西8人風邪16塁打記録2-15大敗。(スコア1-2x)
998名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:59:49 ID:w3JFkPU/0
昔は地元から今回のうちの代表は凄いぞ!!香ばしいぞ!!
なんて事前情報の書き込みがあって、楽しめたのになあ・・・。
999名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:00:01 ID:5DQ0k9Ol0
1000
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:00:14 ID:dlJ16Aiv0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。