チバリヨー!沖縄の高校野球23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
チバリヨー!沖縄の高校野球22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224980026/

関連スレ
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球86☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1235634391/
2ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/07(土) 23:06:03 ID:iII9SgKg0
2なら富商優勝!
3花 ◆Hana//xhsE :2009/03/07(土) 23:06:19 ID:rl5fyI9VO
2だな


勘で分かる
4ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/07(土) 23:09:11 ID:iII9SgKg0
お前はやっぱり鼻くそだな(笑)
5花 ◆Hana//xhsE :2009/03/07(土) 23:14:38 ID:rl5fyI9VO
PCが壊れてるでござる
電話からのレスはいろいろと不便でござる
6タニ村:2009/03/08(日) 00:44:38 ID:N/tKhjpT0
雑魚県ヲタはよほど沖縄が気になるみたいだな(笑)
7名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:54:31 ID:RqTsmJldO
暇だからドラゴンボールでも集めてくるか
8名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 00:36:25 ID:l6QaRAnRO
栽弘義氏へ国民栄誉賞を。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 12:23:10 ID:wjv29nAzO
ドラゴンボールが後二つ足りない
10名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 14:02:55 ID:nJYdoco90
462 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:51:08 ID:2AgVMVY50
秋季大会鵡川ベンチ入り18名中

石狩6名(札幌5、千歳1)
空知4名(上砂川、砂川、美唄、芦別)
網走3名(清里2、北見)
胆振2名(安平、苫小牧)
日高2名(日高、様似)
十勝1名(大樹)

全道各地から集めてんじゃん
つうか札幌が一番多いだろ、むかわ町民はゼロw
11名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 14:19:11 ID:/xYrBr2+0
砂川というと宮古島出身って感じ
12名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 17:12:28 ID:wjv29nAzO
ドラゴンボール見つけたこんなに近くにあったとは、とんだ暇潰しだぜ
13名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 18:54:38 ID:Blgsgfph0
中部商の練習試合結果、教えてチョ
14名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 03:42:12 ID:HiIOSB1IO
WBCに協力しない球団は?
15名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 06:49:31 ID:jHssyUsx0
>14 ニューヨークヤンキース
16名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 23:56:08 ID:vlCsA9mJ0

興南秋季大会総合 チーム打率326 投手防御率0.66 本塁打1 盗塁13
守/打 
二/右 國吉 :中学校硬式全国ベスト4経験。チーム打率トップ。俊足好打者の先頭打者
    2年└→ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/3031090369/sizes/l/in/set-72157609107346100/

中/左 慶田城:九州大会3打点とチャンスに強い。親が興南OBで1980年選手権ベスト8経験
    2年└→ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/3031152821/sizes/l/in/set-72157609107346100/

右/右 石川 :先週沖尚との試合6イニング6奪三振被安打2。身長184cmになって帰ってきた琉球王子!
    3年└→ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/3337433841/sizes/l/in/set-72157614969080542/

三/右 冨里川:九州大会打率4割、チーム唯一のHR打者。身長も180cmと柄も頼もしくなってきた
    3年└→ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/3338071162/sizes/l/in/set-72157614964838352/

一/左 眞榮平:左スラッガー。180cm/87kgと恵まれた体格から強烈な打撃を披露する
    2年└→ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/2971649104/sizes/l/in/set-72157608359184273/

捕/右 山川 :中学硬式世界大会優勝時の日本代表4番打者。投げては140Kに及ぶ強肩強打者
    2年└→ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/3032037872/sizes/l/in/set-72157609107346100/

左/右 伊禮 :180cmに迫る身長から抜群な打撃センスを見せる。長打率が高い
    2年└→ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/3340533611/sizes/l/in/set-72157614969080542/

遊/左 與那嶺:宜保と代わりながらショートを守る。鉄壁で貴重な左打者
    3年└→ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/2973409011/sizes/l/in/set-72157608379026651/

投/左 島袋 :サウスポーでトルネード投法。九州大会打率444と打撃のセンスも○
    2年└→ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/2980284787/sizes/l/in/set-72157608439202726/

画像→北谷球場さん
17名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 17:39:16 ID:w7bIeKAV0
本日、岡山理科大学附属高校が沖縄入りですよ♪


18名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 23:06:48 ID:ApWAobNH0
>>17

岡山理大どこと試合するの?
19名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 00:36:40 ID:pmkX7QrPO
20名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:54:26 ID:dqDdjkTKO
>>14
ニューヨーク・ニックス
21名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:55:01 ID:pmkX7QrPO
3月13日(金)

沖縄水産−岡山理大付
沖縄水産グランド
22名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 13:11:00 ID:gPOiKnPx0
富山県勢には負けた記憶がない
初戦突破めざしてガンガレ興南
23名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 14:25:55 ID:qO630Dm40

   部員数     打率 本 防御 盗塁
富商 30人 09試合 .292 1 2.19 10
興南 70人 09試合 .328 1 0.66 13
天理 40人 13試合 .324 5 2.21 15
早実 46人 08試合 .345 5 1.24 24

          防御率 被安打 奪三振 四死球
村上_勇太_富山商_3.03____8.13____5.47____2.34
島袋_洋奨_興_南_0.48____5.46____7.15____2.01
沼田_優雅_天_理_1.83____6.75____6.02____2.64
田渕_達也_天_理_2.69____7.70____5.85____3.80
中山_貴博_天_理_3.07____7.90____4.72____1.76
小野田俊介_早稲田_1.22____4.65____6.20____3.98
鈴木_健介_早稲田_2.44____9.00____4.27____2.59

パッと見、早稲田が一番強そうwでも天理が独断トップだろうな。
興南は良いブロックに入った。貧打だから超好投手と当たったら厳しかったと思う。
初戦はピッコロさん
24名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 14:32:18 ID:mVQqcfjiO
富山商は強いからな。侮れない。僅差の戦いになるだろうな
25名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 14:47:56 ID:8TK2rQXj0
>>24

ピッコロ乙
26名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 15:10:09 ID:xuEXnncIO
でも大量失点も大量得点も考えにくいから僅差あるかもよ。
27【さゆさゆ】 ◆5H5EJ9kt4U :2009/03/13(金) 15:35:30 ID:olVI+7AhO
富山商対沖縄県勢は88年選手権1回戦で沖縄水産が対戦して以来。
沖縄水産の平良投手が2桁安打を浴びるも伊礼のホームラン等で4-2で逃げ切る。
28名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 15:40:40 ID:OVb/Yk0kO
>>27
ベスト4のときか

平良みたいな左ピッチャー久しぶりだね。島袋に期待するわ。先輩の仲田幸よりもタイプは平良に近いんじゃないの。
29名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 17:07:45 ID:qhjQdbuPO
富山勢との対戦成績ってどんな感じ?
そこまで相性悪い気はしないが。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 17:10:22 ID:LxRXW/BHO
春夏通じたら3勝1敗で沖縄勢が3勝してる
31名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 18:10:24 ID:OylSfVBXO
ここ最近前評判高かった高岡商とやっただろ?
32名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 18:13:51 ID:i8eVAaIb0
八重山商工も勢いがあったからな
33名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:52:50 ID:8r1taaTJO
初戦は気をつけないと、昨年の沖尚も苦戦したからね
34名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 20:35:46 ID:LGnQ7wXI0
>>27
確か沖水が8安打、富商が12安打だったな。
富山勢も最近強い。
八重商も相手のベース踏み忘れで勝ったようなものだし。
35高校野球の理想の僕:2009/03/13(金) 23:11:38 ID:8l30rlQ20
平良のような軟投派とはタイプが全然違うな。97浦商の上間に一番近い

球威 ブクロ=上間
変化球 上間>ブクロ
コントロール ブクロ>上間
投球術 ブクロ>上間 
36名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 03:16:51 ID:UfhHudl8O
負けたら一気に最弱候補だな
37名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 08:49:47 ID:26Lr6WEeO
最弱候補に負けたら恥ずかしいぞ!
38名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 09:44:45 ID:vlF80tq6O
沖縄の高校野球はどこが行っても結果を残してくれるな
それに比べて高校サッカーは…。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 09:55:45 ID:pOgg+KAiO
↑ここ最近はそれなりに勝ってるじゃん
40名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:09:24 ID:6Q4tFAdZO
富商は侮れない

サッカーなら那覇西では富山第一には勝てない
41名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:58:53 ID:UfhHudl8O
サッカーも富山は一回戦負けだっただろ
那覇西は三回戦までいった
42名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:01:50 ID:ufdTNEQ60
選抜もそうだけど、選手権に臨む沖縄のチームも寒さ対策でがんばってるんだぞ
43名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:39:09 ID:KIMBmCSp0

【野球】ロッテ大嶺が入るのは「先発ローテ」ではなく「放出リスト」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236995145/
44名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:45:06 ID:pBn+pG1aO
ゲンダイの記事あてにならない
45名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:57:41 ID:Zbxd+cJu0
もし天理と当たったら向こうは気合入れてくるだろうな。去年沖尚に負けているから
なんか八重山商工が勝った後の千葉経済大付属と被る
46名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 14:43:24 ID:vlF80tq6O
いやいや高校サッカーは沖縄は弱いよ
三回戦に行けたのは運の強さだけ。
國學院にボロボロにされたしな
那覇西サッカー部OBの自分が言うから間違い無い。
それに比べて高校野球は沖縄はトップクラスだと思う。
47名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 15:00:29 ID:f7VYOhbzO
サッカーは確かに強くはないがそれでも
二年前に那覇西がインターハイ準優勝、3年前に国体で沖縄選抜が全国優勝してるけどな。
全日本ユース、選手権、インターハイ三連覇した流通経大柏の主力も沖縄出身者だらけだし。
高校野球が全国トップてのは同意
48名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 15:20:39 ID:ZGJbeOoxO
去年県出身から3、4人Jリーガー(?)誕生日したし、
県外放出しないで那覇西に集まればそこそこいけそうだな。

高校野球は伊波が漏れて残念だったっけorz
06大嶺
07太田、糸数
08伊波(漏れ)東浜(進学)大城(知らん)
09運天(予定)
沖縄投手プロ入り08年に穴ができてしまった。
中学校体力テストは遠投と握力だけはトップだったから、
これからも投手力だけは他県を圧倒してほしい。
49名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 15:26:29 ID:A6XzB6070
東浜が4年後プロ入りすれば無問題だろ
50名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 15:34:05 ID:f7VYOhbzO
東浜が進学希望してなければ目玉だった訳だし既に無問題
51名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 17:45:02 ID:pOgg+KAiO
サッカーは間違ってもトップレベルなんて言えないな
でも前に比べりゃ選手権でもコンスタントに勝ってるから弱小県ではないと思う
52名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 17:47:17 ID:pOgg+KAiO
てかスレ違いスマソ
53名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 18:08:08 ID:f7VYOhbzO
ドンマイ
54名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 21:32:22 ID:1qtE9c070
レギュラーと打順変更?
07夏甲子園で内野守っていた山元が怪我から復帰。これにより二塁が山元、遊撃が国吉
それから伊禮と山川も代わる可能性がある。

富山商は先頭打者打率5割の横山と3番打率452の宮井が要注意!
最近の練習試合では香川西とやって22得点完封勝ちしているそうだ。
調べてみると香川西が結構強そうなんだよな…
今治西とも同日やってて6得点している。まあ一年生が投げて2桁失点しているが

興南は選抜初戦敗退しかしたことないから初戦突破してほしい
55名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:18:08 ID:Ndm4h0D4O
富山で1番気をつけなきゃいけないのはピッコロ。
56名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:41:30 ID:XQFpwIMEO
マジュニアじゃなくて?w
57名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:58:09 ID:bI59/zaE0
大魔王の方
58名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 01:13:26 ID:S6y23mijO
俺はドラゴンボール全部持ってるぞ。
シェンロンにお願いするか
59名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 07:20:01 ID:mFZEjz2QO
今や沖縄代表は全国でもっとも強い位置にあると言っても過言ではない。
01年には21世紀枠で初出場の宜野座高校がベスト4入りした。06年には離島の八重山商工が甲子園に出場し驚異的な強さを見せている。
何と言っても記憶に新しいのが08年春優勝の沖縄尚学、夏ベスト4の浦添商である。共に全国屈指の好投手を擁し打線もかつての横浜や智弁和歌山、明徳義塾以上の破壊力だった。
そして10年。1年から活躍してた島袋ら有力選手が活躍し春夏連覇を狙う興南高校に全国が度肝を抜かすだろう。
60沖縄人魂:2009/03/15(日) 11:04:34 ID:PFZ9o4z/O
なんやまた釣られたんか私は 伝説のモバ人右翼でも釣る事が出来る巨人の星が大日本政友会を釣ろうとしたが失敗した私は 釣る事が出来る
釣りするには
冷静になること
バカになること
時間をかけること
61名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 11:49:34 ID:mGujEW60O
>>54
先月のローカルスポーツコーナーで我喜屋監督はメンバーを変えるような発言をいってたよ。九州大会は2年生のケガ人が多くて形的には一年生主体のチームになったらしいよ  
山川は九州大会でも活躍してるからそのままレギュラーだと思うけどね

とにかく選抜が楽しみだ。
62名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 12:01:13 ID:S6y23mijO
キングスは富山に勝ったぞ
63名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 12:54:44 ID:4kWqoynp0
キングス
07-08 10勝
08-09 30勝

3倍強くなったということでよろしいかな
64名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 17:29:11 ID:fYO1Dtqd0
>>59
評論家口調がキモイ
65ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/15(日) 18:37:21 ID:aPSGQb5u0
サンマリーナホテルで食べたアワビの蒸し焼き旨かったなぁ〜
66名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 19:22:32 ID:9RDKoBq70
ピッコロさんこんにちわ
67ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/15(日) 19:31:08 ID:aPSGQb5u0
>>66
こんにちは!ヨロシクお願いします。負けても恨まないで下さい。
68名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 19:47:27 ID:iccGSiE70
>「実力では両校互角。体調を崩している選手がおり、回復の時間を稼ぐために第5日の試合を引きたかった」
と祈りながら引いた番号札は25番。抽選会後、「いいくじが引けました」と笑顔を見せた。

ピッコロさん富山商の選手インフルエンザが続出しているそうだな。大丈夫?
ちなみに富山商が25番を引かなかったら自動的に神宮ベスト4鵡川との対戦になってたらしい。ガクブル
69ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/15(日) 19:57:16 ID:aPSGQb5u0
>>68
そうなの?知らなかったよ。インフルエンザが続出してても問題ないよ。
その方が互角の試合が見れそうで楽しみだ(笑)
70ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/15(日) 20:07:31 ID:aPSGQb5u0
立てたぞ感謝しろ!
興南×富商(過大評価と過小評価)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237115195/
71名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 20:12:14 ID:hUwYH9XW0
いちいち立てなくてEーーーーーーw
72ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/15(日) 20:18:04 ID:aPSGQb5u0
そう言うなよ(笑)
73名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 21:09:32 ID:FZreHxeXO
富山グラウジーズとカターレ富山の応援しなくていいんですか?ピッコロさん?
74ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/15(日) 21:22:47 ID:aPSGQb5u0
>>73
両方弱すぎで経営陣も馬鹿だから興味ないんですよ。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 21:57:38 ID:rlCS7TA/O

とりあえず、若いチームだから、春は一勝でいい。
76ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/17(火) 21:59:38 ID:0xhau+C+0
その1勝も無理だろう。抽選を恨むんだな(笑)
77名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:02:29 ID:rlCS7TA/O

ピッコロとゆうやら、地元は富山か??
はっきり言って富山ごときが、一勝できると思うとは、片腹痛いわ。
もし万が一興南が負けたら、全裸顔付きでうPしてやるよ
78ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/17(火) 22:04:29 ID:0xhau+C+0
>>77
ほー楽しみだ(笑)そこまで宣言するならまず鳥付けてくれるかな?
79 ◆EBKk3uiflU :2009/03/17(火) 22:06:31 ID:rlCS7TA/O
反応早いな(笑)
この酉忘れんなよ!
80ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/17(火) 22:10:07 ID:0xhau+C+0
>>79
メモしとくよ。
そして富商戦が終わるまではその鳥でレスしてもらいたいな(笑)
81 ◆EBKk3uiflU :2009/03/17(火) 22:13:46 ID:rlCS7TA/O

いいよ。じゃー今からこの酉付けてレスさせてもらうわ。

ピッコロに聞こうか。
富山が勝つと思う理由を
82ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/17(火) 22:33:04 ID:0xhau+C+0
>>81
興南より強いからだよ。

富商は速球派投手が唯一苦手だが島袋は130`半ば。
変則フォームとリリースポイントで球を早く見せるだけの投手は苦にならない。
興南が唯一勝てる希望があるとしたら石川を先発させる事だろうが
まず島袋が出てくるだろう。

そして富商のエース村上は決して大崩れする事のない安定した投手で
長身から投げ下ろす直球に威力がありカーブ、チェンジアップ、スライダー、フォークと
球種は多彩で相手打者に的を絞らせない。
興南が村上から内安打すら打てるのか疑問である。

83 ◆EBKk3uiflU :2009/03/17(火) 22:41:53 ID:rlCS7TA/O

ほほう。中々、知ってるようだがね。
島袋は、去年春優勝した、沖尚にもう少しまでせまった投手だよ。
石川より、断然島袋がいい。
九州大会では、ほぼ、一年主体で、ベスト4だぜ。
これが、選抜には、九州に出てない選手がかなり出るよ。
それに冬は練習できた?
此処は雪降らないから、練習は思いっきりできるんだぜ。
84名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:48:29 ID:RnT1LUAGO
見ない間に面白い展開になってるな
85ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/17(火) 22:54:20 ID:0xhau+C+0
>>83
今年の富山は雪がめちゃくちゃ少なかったから問題ない。
そして冬場は下半身を中心としたウェイトトレで徹底的に鍛え上げてきた。
86名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 23:02:27 ID:oO4R8WLdO
じゃじゃまるとポロリは?
87 ◆EBKk3uiflU :2009/03/17(火) 23:03:24 ID:rlCS7TA/O

>>85雨のほうは、どうだったんだい??

俺んとこは、全然雨なく、最高な、コンデションだぜ。
まぁ、水不足の心配はあるけどな。
しかも、キャンプ地だからな。
プロの練習風景を間近で見れるのも好材料なんだよね。
88ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/17(火) 23:06:38 ID:0xhau+C+0
>>87
雨は降ってるけど富山は年中雨降ってるからいつもと変わらない。

そんな事より全裸顔付きでうPは大丈夫なのか?(笑)負けても逃げるなよ(笑)
89名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 23:08:12 ID:1aeVcDKI0
秋の九州大会を見た他県人だが、興南はチームバランスがベスト4進出校の中で一番良かった
左腕島袋くんは制球とキレが良く、試合を壊すことのない好投手
こういうタイプの投手は安心して見ていられるから俺は好きだな
打線もシャープで打球が速い
ただ天理は強い
島袋くんが天理の強力打線をどこまで抑えきれるかにかかってる
90 ◆EBKk3uiflU :2009/03/17(火) 23:22:51 ID:rlCS7TA/O

>>88負けないから、大丈夫なんだよ(笑)

ピッコロも自信あるんなら、何かしてみろよ??

>>89よく見てますね。
自分もそれが心配。
91 ◆EBKk3uiflU :2009/03/17(火) 23:32:08 ID:rlCS7TA/O

逃げたか(笑)

92名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 23:34:25 ID:rAtsRojD0
僕チンも某九州県民だす
九州は強いぞ
もちろん興南もな
興南が負けるとしたら九州勢にだろな
興南が他の地域に負けえるのは考えられない
93ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/17(火) 23:38:03 ID:0xhau+C+0
>>90
ほー自分から言い出したことを俺に求めるのか?(笑)
94 ◆EBKk3uiflU :2009/03/17(火) 23:42:18 ID:rlCS7TA/O

>>93負けない自信があるなら、別にどおってことないよね??

俺も自信あるから、もし、負けたらやるんだぜ。
きついなら、上半身顔つきだけでもいいよ♪♪
95ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/17(火) 23:49:11 ID:0xhau+C+0
>>94
俺は負けたら何でもするがちと不公平だな(笑)
俺はこの鳥で何年もやってきてるのに今日作った鳥の奴と勝負だぜ(笑)

興南が負けたら黙って消えるかも知れないのに・・・(笑)

もう少し様子みて◆EBKk3uiflUが浸透してきたらこっちも勝負するよ。
できれば鳥の前に分かりやすい日本語付けてくれた方が覚えやすくて助かる。
96ウーロン ◆EBKk3uiflU :2009/03/17(火) 23:55:17 ID:rlCS7TA/O

なるほど。まぁ、一理あるな。今日付けた酉だしな。

まぁ、勝負事は、次回って事でいいわ。
97ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/17(火) 23:59:08 ID:0xhau+C+0
>>96
意外と柔軟な頭してるみたいで安心したよ(笑)
しばらくはどのスレでもその鳥で書き込みしてくれ。

そしたら俺も負けた場合の罰を言うから(笑)
98名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 00:01:17 ID:z5PSLUQ3O
去年の夏の準々決勝でたまたま見たが、
島袋を打ち崩すのはそう簡単じゃないぞ。
沖縄の投手にしては珍しく精神的にムラがない。
ランナー背負っても本当に落ち着いてる。
個人的には島袋より石川のほうが攻略しやすい気がする。
99ウーロン ◆EBKk3uiflU :2009/03/18(水) 00:05:59 ID:t57k7Xg/O

まぁ、その時を楽しみにしてるわ。
とりあえず、寝るワ。
また明日ノシ
100石巌當 ◆TDZGCD5eL2 :2009/03/18(水) 00:15:33 ID:ahaTVzNa0
>94-95
お互い同じ条件で勝負したことないのに、勝ち負けなんて言えないでしょ
新潟の鳥屋野球場は、投手にとって向かい風多数のため変化球のキレすごいし・・・
沖縄の北谷球場は、浜風の影響でライト方向の打球すごいし・・・
特に、今回の甲子園球場って風の吹き抜けが以前と違うんでしょ
地方予選のデータは、あまり参考にならない気がします

上半身裸はいらないから、負けた方が勝った方を嫌でも応援するというのはどうですか?
勝ち続けるかぎり、ずっと応援しなければいけないですから屈辱的ですよ
プライドあればね

っと書こうとしたけど、いつのまに・・・ほのぼの・・・
101名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 00:29:18 ID:IlsTOLu30
興南は九州大会準決勝の神村学園の試合でほとんど勝ってたのを終盤逆転負けしたのが相当堪えたらしく
守備と島袋の完投能力の向上にかなり重点を置いて練習みたいだな
あと、プルヒッターが多かったのをだいぶ我慢させて修正してきたみたいだ
石川は肩壊してから何度か公式戦でも登板してるけどまだ結果は残せていない
こないだの練習試合ではなかなか良かったらしいが、甲子園の本番でどこまで力を出せるか
機能すれば島袋の負担減るし、左右揃うからかなり強力だろう
まずはとにかく全力で1回戦突破だな
102理想王国:2009/03/18(水) 01:01:53 ID:lPLCcRm0O
ったく沖縄スレまできてグダグダと…
しかも沖縄人に成りすまし唯一離島県というハンデをはねのけ
過去10年で全国最高の成績を残した沖縄相手に雪の言い訳されても困る
103名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 01:10:02 ID:FkW0Yt4rP
石川にはバッティングで期待している
一年生の頃甲子園でも素晴らしいヒットを放った
104名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 01:17:14 ID:IlsTOLu30
そうだな 去年はずっと中心打者としてやってた
島袋が投げてる時は外野だろう
105:2009/03/18(水) 01:18:06 ID:2DOUzSQzO
>>65 サンマリーナの料理、糞不味いので有名だぞ
お前美味いもん食ったことないのか
106名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:43:12 ID:IlsTOLu30
このために午後休んだのになんてこった
棋王戦でモテでも応援するか
107名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:43:57 ID:IlsTOLu30
なんという誤爆orz
108名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 16:13:21 ID:1M+1M9a90
↑WBCか?
109ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/18(水) 18:18:18 ID:NohlpWvA0
>>105
悪いな。お前よりずっと旨いものや高級な物食べてる。
110名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 20:10:56 ID:qXVW9aGg0
>>82
村上選手は決勝戦で大崩れしてたでしょ
111ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/18(水) 20:30:27 ID:NohlpWvA0
>>110
決して崩れないと言ったけど例外もある。
文理戦は崩れたが村上は決勝までの4試合を一人で投げ抜き
前日は145球投げてたんだよね。
それでも強打の文理を8回まで抑えてたのは素晴らしい事である。
興南戦は疲れも全く無い初戦なので大崩れはありえない。
112 ◆EBKk3uiflU :2009/03/18(水) 20:36:09 ID:t57k7Xg/O
よう、今日も会えたな(笑)

初戦だからこそ、崩れる場合もあるんだぜ。

村上選手がダメな場合は、控えはしっかりしてるか??

興南には、島袋に負けずいい投手が石川の他にもいるんだぜ。

まぁ、お互い試合が楽しみだな。
113ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/18(水) 20:43:07 ID:NohlpWvA0
>>112
富商の控え投手は今は特に調子悪いから村上がダメなら無理だろう。


島袋がダメなら砂川が来るんじゃね?石川は投げないと思ってる。
楽しみにしてるよ試合結果とウーロンの裸を(笑)
114ウーロン ◆EBKk3uiflU :2009/03/18(水) 20:49:09 ID:t57k7Xg/O

まぁ、お互い試合は楽しみだが、後者の方がピッコロにとっては残念な結果になると俺は信じてるよ。
まっ、万が一負けたら、期待通りになるけどな♪♪

115名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 20:53:08 ID:VVcb8IGE0
くだらん言い合いは対戦スレ1カ所でやってくんないかな
116ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/18(水) 22:13:02 ID:NohlpWvA0
過疎スレを保守ってんだから感謝しろよ(笑)!
117:2009/03/19(木) 03:21:29 ID:CH5BdR4+O
>>109 悪いな。あそこの料理が不味いので有名なのと、お前が俺より美味いの食べてるのは関係ないと思う。

どんまい。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 06:28:52 ID:+2un9Igu0
>105
>117
名誉毀損だろ、これ
まずくない?
119名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 06:35:48 ID:E8mYJM7N0
不味いとまずいをかけたのかw

でも名誉毀損には該当するよ。訴えられたらやばい。
120名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 10:41:09 ID:7sk5Sq33O
神奈川から行っている横浜隼人や藤嶺藤沢の練試結果わかる人いますか?
121名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 16:52:36 ID:LSBFbYQCO
>>120
確証はないが、八商工3ー5横浜隼人

大嶺がホームラン打ったらしい。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 10:55:37 ID:HLDWfX050
藤嶺藤沢は今日浦商とダブルヘッダーだな
123名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 22:53:42 ID:mBlyO4yoO
我喜屋監督がアマチュア時代の時に日本代表の選手だったらしいけどスタメンだったのかね? 
情報を探してるけどなかなか見つからない
124名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 23:17:04 ID:2uuXTkk90
>123
安岡中出身の昭和25〜30年代に聞いてみれば?
そうとう詳しいから
125名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 09:35:48 ID:h9HU5aK+0
国士舘のエースは沖縄姓だな。
応援すっか
126名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 11:02:10 ID:/Wy198zS0
沖尚優勝から1年か・・早さよ〜
127名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 12:20:33 ID:mI27Bq1m0
優勝旗返還のシーン見てジーンときた
2年連続って本当に大変なんだなと実感
128名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 14:28:01 ID:xloZLowBO
神村の1番上地って沖縄の姓だね。
神村頑張れ
129名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 14:41:00 ID:uHhQTQN4O
神村と明豊に沖縄の子がいるんじゃなかったけ?
たしかレギュラーだよ。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 15:29:24 ID:xloZLowBO
明豊は2番砂川だよ。新2年生ながら内野守ってる。
打率は明豊トップだったと思う
131名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 17:14:35 ID:dcrc/0lNO
>>129-130
確か桑江中の出身だったような気がする
132名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 18:20:27 ID:iz87XUHoO
九州スレで糞コテ野郎が暴れてるな
興南が負けたらテーゲー叩かれるはずや
133名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:40:05 ID:VOojxt+20
神村の先頭バッター上地って苗字から沖縄の宮古島がルーツかな?
上地雄輔もそうだし。
134名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:40:37 ID:VOojxt+20
神村の先頭バッター上地って苗字から沖縄の宮古島がルーツかな?
上地雄輔もそうだし。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:13:46 ID:VOojxt+20
選抜優勝するところは近年初戦苦戦してる場合(1点差)がほとんど。

96年 鹿実2−1伊都(鹿実のエース下窪が縦スラで粘投)
99年 沖縄尚学1−0(現監督の比嘉公也投手が虎の子の1点を守り切る)
00年 東海大相模6−5今治西(延長戦に持ち込まれるもサヨナラワイルドピッチで辛勝)
01年 常総学院8−7南部(7点差をひっくり返した木内マジック)
02年 報徳学園3−2日大三(前年度夏優勝校に初回2点先制されるも逆転勝ち)
06年 横浜1−0履正社(川角の好投・好守備で逃げ切る)
07年 常葉菊川2−1仙台育英(好投手・佐藤を打ちあぐねるも投手を含めた守りで踏ん張る)
08年 沖縄尚学1−0聖光学院(東浜が7安打を浴びるも好守備で相手のチャンスの芽をつぶす)

136名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 02:40:26 ID:nuhU5NfD0
上地姓なんて沖縄ならどこにでもいるけどね。
まあ本土にもいるらしいが、それはないとして。
137名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 18:21:32 ID:98dssp9y0
神村の彼は「うえち」と読むそうだから沖縄系かもね
138名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 00:22:34 ID:wzYNmt6GO
今日は嘉手納 対 八商工を見てきた!

大嶺は兄貴よりコントロール良く精神的にも強そう。打撃も力強くて、打球はかなり早かった。
八商工は池間対策で控え番号の左打者が出てたけど、控えとは思えないほど振りが鋭い。
これでレギュラーが出たらかなり怖いな。

池間はかなりの好投手。
投げる球は大嶺より投手らしい感じ。終盤までスタミナももってたしなかなか崩れない感じだった。
嘉手納は打撃が弱いな。相手が八商工だったから余計にそう感じたかも。
139名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 14:00:38 ID:qTJLYLpQO
国士舘の荷川取も宮古関係かな?
140名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 17:52:39 ID:2nmayQoe0
池間じゃなくて池原だろ
141名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:10:29 ID:eUqc0r2L0
  糸満-南部商見てきた。宮国(糸満)が急成長、ストレートが速くなってる。コントロールも
いい。次はたしか宮古戦、楽しみな対決です。秋の名護-糸満戦から比べてこれほど伸びてるとは
びっくり。シュート回転気味だが140キロ近くでたはず。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 02:39:11 ID:Czevh0ec0
大嶺が入るのは「先発ローテ」ではなく「放出リスト」
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/14gendainet04032343/

3日後の大嶺

ロッテ大嶺、5回0封で残った
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090318-472518.html
>バレンタイン監督も「1軍で勝利に貢献してくれる投手」とローテ入りをにおわせた。

ヨカタ(つД`*)
143名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 03:17:17 ID:J3SdmTuvO
しかしバレンタインとロッテのフロントの
仲が最悪なのでバレンタインが退いたら…
144名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 10:24:09 ID:OEQr1i5RO
もし大嶺放出したら最悪、ロッテの石垣島キャンプが無くなるかも
145名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 10:43:54 ID:zavq/Gu/0
慶應には頑張って欲しい
146名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 23:20:01 ID:ZGawt1mo0
むしろ放出された方がいいかもしれんけどね。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:18:54 ID:VZSVKhWaO
いよいよ明日か。楽しみだわ。
まぁ島袋が崩れてボコボコにされる心配はないから、
早めに打線が援護を。

恐らく接戦か。
148名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:20:09 ID:ir8axXVJ0
>>146
トレードでソフトバンクに来てくれたらうれしい
149名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:10:12 ID:2XhUW6J/O
そういや九州・沖縄スレや慶応見て思ったけど、沖縄の高校にも長髪の野球部ってあったっけ?
150名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:38:49 ID:PcCLtGrp0
よく知らないけど、昭和薬科大附属とか開邦とか沖縄高専は
頭髪は自由なのでは
151名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:40:50 ID:HgejaEjR0
>>142
なぜゲンダイと日刊の記事で比べようとするのかw
152名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 02:41:27 ID:bfztHWXj0
早起き苦手だから、今日は寝ないでそのまま応援するぜ!
153名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 06:29:46 ID:z0HoIcYR0
>152 たのむぞ!興南の行方は、君にかかっている
154名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 06:55:55 ID:0eh4R0MlO
>>150
俺の時代は丸刈りだったよ。
べつに強制じゃなかったけど
どうせ戻るから、大会の時は気合い入れるためにやった。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 08:04:03 ID:P2fR827m0
(・ε・)ピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュ〜〜イ
156名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 08:21:26 ID:gNPgyrWLO
(・ε・)ピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュ〜〜イ
157名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 08:42:00 ID:bTIuDDcmO
甲子園は今朝気温6度みたいだな…
158名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 08:59:00 ID:GQifgpqBO
いよいよだな!
現地で応援してる人とかいますか?
159名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 09:00:23 ID:JzwVOnCG0
後攻か
160名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 09:07:58 ID:HaB5Nuq+O
三振とりまくりだな
161名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 09:15:13 ID:EpWSqIEh0
尚学、浦添商とベスト4以内には入ってるんだ
興南もベスト4以上目指せ
162名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 09:19:48 ID:5av2glIL0
ボールが切れまくりだ。今日は絶好調じゃないか!!
163名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 09:47:13 ID:j91AH64z0
今年のドラフトの目玉、日本文理大の古川の3年時とそう変わらん球速でてる。
すごいww古川は清峰高校出身ね。
164零歳児 ◆gqRrL0OhYE :2009/03/26(木) 09:52:05 ID:j1XoOOYeO
島袋君いいなぁ〜!!
これで来年もあるんだからまだまだ進化するはず!
頑張れ!!
165名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 09:53:19 ID:EpWSqIEh0
3季連続ベスト4以内を目指せ
166名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 09:57:17 ID:ehgTLm3bO
打線がクソ
167名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:09:04 ID:5av2glIL0
2年前の八商工の大嶺が高商に17奪三振とったのを思い出す。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:20:09 ID:eNxzsjBQO
あの時は勝ったから良かったけど…
この試合どうやったら勝てるんだろう
169名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:25:08 ID:5av2glIL0
まぁ負けフラグが立ちまくってる感じがあるな。
170名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:27:23 ID:P2fR827m0
P交代だな
171名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:44:00 ID:EpWSqIEh0
興南は打線が沖縄のチームらしくない
沖縄の攻撃は豪快じゃなきゃ面白くない
172名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:44:34 ID:RyxjQ8iJO
はやく富商の息の根を止めてください
173名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:46:27 ID:eNxzsjBQO
もう島袋には永遠に0に抑えてもらって、打線には奇跡の1点を期待するしかない
174名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:46:54 ID:5av2glIL0
この試合展開でどちらもよく耐えてなげてるな。
しかし興南はここまで打てないチームだったか?
175名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:47:27 ID:OhSf34jAO
終盤のやらかし注意
176名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:49:12 ID:+A3FTjyh0
ファーストはセーフ
177名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:50:23 ID:eNxzsjBQO
ファーストのおかげで、初めて勝てる気がしてきた
178名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:52:07 ID:JzwVOnCG0
これで勝てば優勝フラグだが、さすがに無理ぽw
179名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:14:45 ID:OyNncymvO
ひどい超極貧打線
180名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:14:56 ID:JzwVOnCG0
この貧打でよく代表になれたな。島袋がかわいそう
夏までには打線強化だな、お疲れ
181名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:16:55 ID:PJ2uZxiR0
まだわかんねーだろクズ!
182名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:17:28 ID:5av2glIL0
よし!!
183名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:18:21 ID:BKSv1FqAO
まだまだ いけるぞ!
184名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:18:22 ID:eNxzsjBQO
島袋はホントえらいな
185名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:18:53 ID:JzwVOnCG0
おお、頑張るじゃないか。島袋だけじゃない事を祈るわ
186名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:19:35 ID:vss7638KO
押し出しもある
187名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:20:22 ID:JzwVOnCG0
オワタ、お疲れ。夏頑張れよ
188名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:20:51 ID:UdTBf7cdO
しまぶー乙
189名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:21:27 ID:U+Egyrik0
ちょwwwww即握手拒否ww
190名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:22:32 ID:aVXYzGj/O
興南っていつも負けてるな
191名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:22:36 ID:BKSv1FqAO
…残念
静岡県民だが沖縄に勝って欲しかった

すばらしいピッチャーだった
192名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:22:44 ID:P2fR827m0
19奪三振で負けるとか、普通ないから
193名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:24:53 ID:eNxzsjBQO
正直5回終わったぐらいで、相手は点取れそうだったけど、こっちは取れる気配なかったからなぁ。
島袋お疲れ!野手は夏までに打力をどうにかしてくれ
194名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:25:36 ID:gNPgyrWLO
優勝、ベスト4ときてたから落ち着いて見てた
またいい感じの衰退期に入りそうだ
195名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:25:47 ID:NgvN1oX+O
興南は打撃鍛えてないのかな?毎回こんな試合だし。ヒット4本って…夏は八重商に期待するか
196名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:26:55 ID:EpWSqIEh0
従来の沖縄県代表のスタイルと逆の野球だったな
197名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:28:01 ID:PK1YGzOSO
今年の沖縄は期待出来ません! 来年は豊作ですが…
夏は八商工が期待出来ます!大嶺弟は凄いよ!
198名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:30:40 ID:dziWsUGjO
お疲れさま。興南良くやった。沖縄勢は、選抜は沖尚が2回優勝してるから、夏の選手権頑張って欲しい。沖水の2年連続準優勝の壁を越えてくれ。
199名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:30:48 ID:memWWY2b0
興南はいつもガッカリさせるよな
確か2年前も伊波の全国デビューの邪魔したよな?
200名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:31:37 ID:n3TFFryLO
中部商業以来だな
201名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:33:23 ID:94762c6CO
プッ(笑)
202名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:33:45 ID:EaXbWqq70
コウナンは貧打に加えて守備がよくなかったと思う
エラー表示こそ2つだったけど、球の取りこぼしを何度も見た
島袋以外もそこそこレベル上げないとダメだこりゃ
203名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:33:55 ID:5av2glIL0
>>199
あの時は一応1勝したからまだマシだろ。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:35:42 ID:UdTBf7cdO
>>197
大嶺弟そこまで凄いか?
そんなことより大嶺兄がやばいんだが
205名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:35:44 ID:EaXbWqq70
沖縄の野球で勝ち進めるのは沖尚だけの気がしてきた
手堅いんだよな、守備も打撃も
コウナンみたいな超貧打のチームは逆にはじめて見た
206名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:40:05 ID:tJ5Degkd0
去年の沖縄をやけに持ち上げる奴は出てこないのか
207名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:40:55 ID:jx/kKvWFO
08春夏のように、
見ていて心が躍るような、結束力のある熱いチームなら応援しがいもあるのだが、今回はそれを感じることすらなく終わってしまった
とても残念だよ
とりあえずお疲れ様でした
帰ってきたら打線を鍛えて、リベンジするつもりで夏に備えて欲しい
208名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:41:50 ID:UdTBf7cdO
>>206
島ザルはアク禁されたと思う
つーか、アイツは荒らしだから二度と来て欲しくない
209【さゆさゆ】 ◆1c/soJ20jI :2009/03/26(木) 11:41:59 ID:nNi054NnO
興南の貧打は昔っからでしょ?
選抜でも3回出て取った得点は1、1、0の計2点
逆に取られた得点は3、2、2の7失点
ピッチャー(竹下・仲田・島袋)見殺しにし過ぎる。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:44:55 ID:7+WFFLZkO
>>205
確かに。なんか沖縄らしくないチームだよな。沖縄と言えば、点取られまくって打撃で打ち勝つ感じだけど
211名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:49:21 ID:wtuyO+vFO
WBCも選抜も所詮沖縄人には無縁の高嶺の大会だったということだ



参加させて頂いただけでも感謝しろよ
212名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:50:10 ID:EpWSqIEh0
尚学と浦商じゃないとダメだわ
213名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:51:49 ID:GQifgpqBO
沖縄の打線は軟投派のPにホント弱いな。
それにしてもこれはヒドイ。
214名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:53:56 ID:4s2pIVqOO
96夏の前原以来の貧打だったな。それなりに期待してた分今回の方が負けたインパクトは大きいか。

去年のインフレで見る側が(俺だけかも)天狗になってた。ここらはまたネガティブモードに戻りますよ。
215名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:55:13 ID:EaXbWqq70
貧だだけではなく+拙攻
1アウト満塁から得点できないのが痛かった
盗塁の失敗もあるしな
相手Pはボール先行の時も多かったけどゴロの山
今のところ島袋一人のチームで夏も島袋は見たいけど微妙だな

216名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:56:29 ID:evsJ2LRk0
>>211
WBC準優勝おめw
217名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:58:45 ID:EaXbWqq70
>>214
インフレ同じく!
正直富山には勝てるだろうと思って見てた
試合が始まってみたら予想外のP酷使+貧打
もし今日勝ってたとしても150球投げた後じゃ次の試合からは期待できないもんな
218名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:59:33 ID:BVotzor6O
あの貧打線じゃ夏の県大会は勝てないね。あと2年前もそうだけど我喜屋さんは打力のあるチームを作れないのかな
219名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:01:37 ID:EaXbWqq70
2年前もすごい地味な負け方だったw
島袋が光ってる分、今回は惜しい…
220名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:03:00 ID:PK1YGzOSO
>>211
ありがとニダ
221名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:08:34 ID:BVotzor6O
しかし迫力のない打線だったね。96年夏の前原以来だよ
222名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:22:42 ID:o8iTXONgO
貧打だったな
223名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:24:33 ID:GQifgpqBO
来年に期待したいが他校の2年も良いからな。
224名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:32:01 ID:TPtXVq/F0
この貧打線は夏、来年も解消されそうもない
いい当たりがまったくなし
外野にすらまともに飛ばない
選球眼もぜんぜんだめ
ワンアウト満塁でセーフティスクイズ
戦術もせこい
守備も今一だし、特にキャッチャーの送球悪すぎあれじゃきついわ

夏は沖尚にがんばってもらうしかないでしょう
225名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:32:05 ID:BVotzor6O
とにかく春はもういいから夏優勝してくれ。八重山商工じゃ無理だよ!
226名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:43:04 ID:0xTrxjLx0
沖縄(笑)
227名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:46:15 ID:BVotzor6O
島袋いいピッチャーだったけどスコアリングポジションにランナー背負うと力むね あとキャッチーがスローイング悪すぎ!
228名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:59:11 ID:4s2pIVqOO
攻撃面で可能性を感じないジリ貧な野球だったなぁ。振りも鈍いし。

初戦敗退となると近年では中部商が思い浮かぶけど、あのチームは雑ではあるが個々の能力の高さを感じさせて、見る側をワクワクさせてくれるものを持っていて、実際見せ場も作った。

興南もいい素材を集めてるはずなんだが、なんというか選手の長所が見えてこなかった。かと言ってソツのない野球をしたわけでもない。どこかのスレにもあったが全体的にとても中途半端に思えた。これじゃ打線は夏も期待できない。



夏は島袋を打ち崩してくるような強打のチームが出てきてほしい。可能性があるのは八重商工・沖尚・宮古・中部商あたり?


グダグダと愚痴すいません。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:00:26 ID:LjIPMfFhO
満塁でカウント1ー3からのスクイズはリスクが大きい。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:09:34 ID:Nb9PbaCkO
弱小富山に39年ぶりの勝ち星を献上させたらアカンやろ〜…
良いPだったのに勿体ない。
うるさい指笛は聞かなくて良いけど
231名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:09:58 ID:wTsA5FTZO
今日の島袋のMAXは何kmでしたか?
142kmですか?
232ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2009/03/26(木) 13:17:19 ID:r0e7RTPN0
138じゃないかな?
233プリズム ◆fb7o0kUIGk :2009/03/26(木) 13:18:50 ID:EpWSqIEh0
>>230
数年前に新湊が名電に勝ってるから
富山県自体ではなく富山商業が39年ぶりに選抜に勝利したってことなんだよね
234名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:19:09 ID:BVotzor6O
大会前の練習試合も点取れなかったからいやな予感したんだよな〜 一体今日何安打だったんだよ? 話変わるが今思えば去年の沖尚はタレント揃いだったな
235名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:28:41 ID:bTIuDDcmO
それでも島袋打てる高校は県内にはないからw

今日の投球で
今秋の九州大会ベスト4に入ればですが
興南の甲子園4季連続出場が決まりましたw
236名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:35:39 ID:xfFsodMq0
自分は沖尚ファンだが、島袋くんは噂どおりの素晴らしいPだった。
もう少し見たかったな。残念だ……
237名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:02:51 ID:0JikS8q60
なんだろう・・全体的にパワー不足、しかも粗い
やっぱり甲子園で勝てるのは沖尚みたいな隙のない野球なのかな・・・
238名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:11:07 ID:GQifgpqBO
島袋君は良い投手だが、さすがに富商の打線もちょっとね…。
全国上位にどれくらい通用するか見たかったorz
239名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:25:05 ID:7IioR1xi0
負けちゃったな
急に西側こけてるし残念すぎる
240名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:43:24 ID:mRUKTCQr0
>>206

こいつじゃね?

>59 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/03/15(日) 07:20:01 mFZEjz2QO
今や沖縄代表は全国でもっとも強い位置にあると言っても過言ではない。
01年には21世紀枠で初出場の宜野座高校がベスト4入りした。06年には離島の八重山商工が甲子園に出場し驚異的な強さを見せている。
何と言っても記憶に新しいのが08年春優勝の沖縄尚学、夏ベスト4の浦添商である。共に全国屈指の好投手を擁し打線もかつての横浜や智弁和歌山、明徳義塾以上の破壊力だった。
そして10年。1年から活躍してた島袋ら有力選手が活躍し春夏連覇を狙う興南高校に全国が度肝を抜かすだろう。
241名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:00:39 ID:cL0OIfdbO
興南は2年生中心のチームだし、これからの成長に期待したい
夏は浦添工にいってほしいが厳しいかな
242名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:31:41 ID:YnO9EEPeO
興南とかいらんわ…。

ボクシング部みたいに野球部も廃部にしろ
243名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:58:03 ID:Wtyqs0kr0
地元も「まじでな?」沖縄で小中学生が昼間から酒盛り
中2から飲んでるさ〜

 沖縄県で24日、小学6年の女児を含む小中学生5人が
昼間から酒盛りをして補導された。
WBC決勝戦と同時間に起こった“事件”。
アルコール度数が40度にも達する泡盛を1本空けたというから、
祝杯にしてはいささか行き過ぎか。
沖縄の酒事情を、補導した県警うるま署と
酒盛り中の現地住民(30)に聞いた。

 −−子供が酒盛りですか?

 うるま署「飲酒をしたのは、小学6年の同級生の男女、
15歳の中学3年の女子生徒3人の計5人。
約720ミリリットルの泡盛1本を全員で飲んだようですね」

 −−なぜバレた

 「6年の女児が小遣いを使って個人経営の小さな雑貨店で泡盛を購入。
女児宅で飲んでいたんだが、その最中に母親が外出先から電話をかけ、
背後の騒がしさに心配になって小学校に連絡したらしい。
様子を見に行った学校関係者が飲酒の現場を発見した」

 −−小中学生が泡盛を1本空けたそうですよ

 地元住民「まじでな? いま飲んでるからみんなに聞いてみるさぁね
。…さすがにみんな小学校からお酒は飲まないってよ〜」

 −−そもそも沖縄では酒が簡単に買えるのか

 「泡盛は安いからね〜。手に入りやすいわけさ。オレなんかも中学生の時、
おばあがやってる個人商店でよく買ったもんさ〜」

 −−いつごろから飲み始めた?

 「中学2年から飲んでたね。だいたい、公園とか。
墓地も絶好の飲み場所になってた。沖縄にある亀甲墓は大きいし、
人もあまり来ないからいいわけよ。昔は近所の人が通報することもなかったしね〜」

http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009032602_all.html
244名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:07:48 ID:n3TFFryLO
去年ノイローゼのノイ君とかいたな
245名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:26:09 ID:HeJovLyx0
3回まで見たけど
最終的に7−1くらいで沖縄の勝ちかなと思ったら完封負けかよwww
他県民から見たら完全に監督のせいと思う
あんな制球力に苦しみ変化球が潰れているような投手に3回だっけ?一死満塁でスクイズはないわ
間違いなく監督は最弱の部類だな
246名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 17:30:17 ID:luSKKS8YO
選抜の決勝戦は→中京大中京vs富山商業
優勝は中京大中京


247名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 18:44:59 ID:5av2glIL0
これで夏は
投高打底の興南・嘉手納・浦工
打高投底の宮古
バランスの八商工・浦商・中商
か、どこがでても帯に短し襷に長しって感じか。

出させてあげたいのは浦工・宮古だけど。。。
248名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 18:53:50 ID:bfztHWXj0
興南の試合を見れたおまえらが羨ましい
起きたときには天理と早稲田がやってた
何で寝てしまったのか、負けたことより見れなかった事が悔しい
249名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:07:18 ID:GgUrenh10
 今日浦添球場で浦商が那覇に3-4で負けました。マモノが降臨しました。
 明日北谷球場で糸満-宮古戦があります。夏にむけて両校ともに重要な一戦になりそうです。
 
250名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:17:42 ID:OuEMiuruO
負けだけど島袋一人で何とか沖縄の面目を保ってくれたな。あと山川も雰囲気はあった。
もう今年の夏は島袋もみたいけど来年もあることだし八重山商工の大嶺か浦添工業の運天で個を全国に魅せる方向か
宮古島から初の甲子園でいいな
251他県民:2009/03/26(木) 19:35:54 ID:chMWRYM0O
結局大嶺弟はポジションどこなの?
一年の頃はピッチャー兼内野として注目浴びてたけど雑誌やネット見る限り捕手としてチェックされてるのが気になる
252名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:38:59 ID:LVwCBw83O
栽弘義氏へ国民栄誉賞を。
253名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:11:08 ID:BVotzor6O
しばらく放心状態でした 俺が選手だったら沖縄に帰れないよ 興南が帰って来たら沖縄県民は「よくやったな!」とほめちゃ駄目だよ!温かい目で見るんではなく厳しい目で見ないと成長しない!
254名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:16:43 ID:OhSf34jAO
気温6℃だったのが悔やまれる。
255名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:17:12 ID:gzyj0Q6UO
今年の有力新入生も興南、沖尚に沢山集っている様で。私立2強の時代になりそうだが!

部員数が多ければ多いほど飼い殺しになるし高校進路は本当に難しい。

256名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:18:47 ID:GQifgpqBO
>>251
今もそんなもん。
今はエース(ショート)&キャプテン&4番。
捕手でももうやってないな。
257名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:26:10 ID:nqlbn5K+0
>>253
大賛成だが沖縄県民なら珍しいな、沖縄では厳しい目で見る人が少ないんだよね。
島袋以外は危機感もったり殺伐とした雰囲気を作って欲しいよね。
258名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:51:50 ID:xDQpRiLU0

興南は向こう30年は出て来るな
259名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 21:16:34 ID:WjHBwfTJ0
今シーズンは邪魔者がここに来ないと言うのに・・・がっかりだよ
260名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 21:26:01 ID:Jp+U300FO
どうせ一回戦で負けるなら沖水に出て欲しかった。
261名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 21:31:35 ID:xyjObOZ2O
今回は残念だったね

島袋凄かったよ
19奪三振好投

もう一回みたかったな
262名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 21:33:32 ID:TvNQWdVQ0
>>256
今やってる春大会では1番打ってるみたいだな
263名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 21:44:53 ID:bTIuDDcmO
去年みたいな春優勝 夏B4など今後ないから県民も期待掛けすぎない事!

選手も勘違いするからそれが終了の挨拶に出るんだよ!
こいつら次の天理戦にしか頭になかったんじゃないの?
264名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:45:32 ID:Ar4NJ++d0
島袋もう一度見たかった 八商工今日の試合コールド勝ち 秋とは違う感じ 新コーチの指導の成果か?夏は浦工もいいが宮古に行ってほしい
265名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:57:29 ID:HtYV4oEl0
WBC侍JAPANは九州男児ですたい!!

☆監督*****原辰徳(福岡)
☆コーチ***伊東勤(熊本) 緒方耕一(熊本)
☆投手*****杉内俊哉(福岡) 馬原孝浩(熊本)
☆捕手*****城島健司(長崎)
☆内野手***村田修一(福岡) 川崎宗則(鹿児島)
☆外野手***青木宣親(宮崎) 内川聖一(大分) 福留孝介(鹿児島)
☆第一次***寺原隼人(宮崎) 松中信彦(熊本) 田中賢介(福岡) 福地寿樹(佐賀)

九州7県勢揃いばい!!!



これが沖縄には無縁の一流の世界です。
266名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:02:54 ID:Gg1lSRAEO
指笛ウザイから負けてよかったよ
267名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:06:10 ID:ira0zgfV0
たしかに指笛うざいな。
観客席も毎年DQN揃いだし。
今のところ島猿がおとなしいみたいなので
荒らさないでおいてやろう。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:25:15 ID:RaJdy71E0
藤井秀悟
http://ameblo.jp/yakyukozo/entry-10230905016.html

興南のピッチャーは僕が高校生の時よりレベルが高くて
今の僕が見ても投球術やマウンドさばきなどなど
参考になるところが多かった(^ー^)

近い将来ライバルになる気がする^^;

残念ながら最後に力尽きてしまったけど(>_<)
またレベルアップした姿を見てみたいな.。o○

いつからあるか知らない
あの奇妙なプロとアマの大きな壁…

近年、お互いの努力で溝は埋まってきてるけど
ほんと(+_+)どうにかしてほしい(ノ-o-)ノ┫

もっと日本の野球の為に
普通に交流出来たらいいのになm(__)m

サッカー界とはえらい違いだ…

おっと?!熱い戦い観てたからヒートアップしてしまった^^;

あんまり言ってると
野球界から抹殺されてしまうと困るから^^;

今は純粋に高校球児の応援だぁ(^^ゞ
269名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:40:56 ID:7SufsiwjO
富山に負けたダサダサ県はここですか?
日頃調子に乗って反日振り回してるからマヌケな事になります。
270名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:41:08 ID:faZzTBzu0
興南は良くも悪くも堅実な野球する沖縄では珍しいタイプのチームだからな。
何をするか分からないとか、爆発力があるわけではないからさ。そういう面じゃ魅力は薄いよね
271名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 00:24:46 ID:Y1a1i7OJ0
琉球のドクターK、夏に戻ってきてくれ!
今度は寝坊しないから。
272名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 02:00:56 ID:VLPLt/Vy0
野久保が好きになったさ〜 
273名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 02:03:44 ID:aNRVJHaC0
寒すぎて選手達の体が動かなかったんだろ。
守備機会も少なかったし。
島袋の独り相撲で負けた感じだな〜
274名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 02:11:49 ID:P+4qTxAg0
極寒の地・北海道白老町で30年以上も野球をやってきた我喜屋監督が
寒さ対策を怠る筈がない。試合前のアップも入念にする筈。
投手力除いて、全体的にチームとしての完成度が足りなかった。それだけです。
275名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 02:32:52 ID:+CNt1e/PO
まじでもったいないっすね
276琉球人:2009/03/27(金) 02:42:34 ID:nB1sv1xi0
表情にはまだ幼さが残る島袋投手がこれ↓を知る頃にはきっと、
その負けそうな事態に尻尾を振った負け犬のような弱弱しい表情の笑いが消え、
希望がもてるものと思います。

 今回のWBCでの韓国チームがなぜ日本のチームに対し常にいい結果を残せるか。
ーというのも実は対旧日本軍を現在でも意識しているからであることは周知のことである。

韓国チームの日本チームに対するチーム全体から発散する雰囲気が醸し出すように、
すべての韓国国民の人々が対日本に対する歴史的認識をいかに一つにしているかが伺える。

翻って、この琉球・沖縄の若い選手らにもその強靭さが身につくといいですね。

http://www.ntt-i.net/ryukyu/index.html
277名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 02:56:56 ID:OTS2oIK7O
Test
278名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 03:30:48 ID:2eW+fwRJ0
>>276
島袋は小学生の時に近所に米軍ヘリが墜落して、ヘリ墜落糾弾・普天間早期返還の宜野湾市民大会で
登壇して平和宣言の詩を朗読してアピールするスピーチをしてる
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no04/f2167.htm
http://www.asyura2.com/0403/ishihara8/msg/451.html
279名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 03:36:10 ID:OTS2oIK7O
269》その通り!沖縄県民は優し過ぎる所があるからな!たとえいい選手がいるチームでも県民が厳しい目で応援しなきゃ夏の全国優勝なんて絶対無理!勝負の世界はそんなに甘くない!
280:2009/03/27(金) 04:24:46 ID:z3ic4lytO
興南の打線、うんこだったな…あそこまで貧打だと勝てる試合も勝てない


島袋のピッチングだけど
あれは島袋が圧巻だったの?それとも富商打線も貧打だったからなの?
281名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 04:45:28 ID:WDUOCmmIO
次の試合で分かる
282名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 04:55:47 ID:YSD3y2V+O
島袋ってまだ1年だろ?俺は逆に早く負けて良かったと思う。沖縄代表の監督はピッチャーの将来性を考えないやつらばっかだし。プロで活躍したいなら高校時代の連投は避けたい。
下手に野球常連校行って1人で投げ抜くなんてパターンは最悪。ダルビッシュは真壁が助けてくれたから今大活躍してるし、岩隈なんかも甲子園と無縁だったのが幸いしてる。
松坂なんて高校時代かなり凄かったのに今じゃノーコン微妙Pだしな。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 05:05:57 ID:WDUOCmmIO
>>282
大野とか潰されたしな 新垣も勝ち進んだら潰れてたかも
284名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 08:13:59 ID:2eW+fwRJ0
>>282
アレは栽が異常だっただけ
285名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 11:20:01 ID:f6DtfRIyO
(甲子園準決勝)
中京大中京vs清峰
PL学園vs富山商業
(決勝)
中京大中京vsPL

(優勝)
PL学園


(沖縄大会準決勝)前原vs八商工
沖尚vs中部商

(決勝)
八商工vs沖尚

(優勝)
八商工

286名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 12:07:51 ID:04ogd+9kO
沖尚はホント選手が小粒になったな。
これじゃ番狂わせあるぞ。
287名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 12:19:43 ID:44hUn0qq0
本部 30 3
沖尚 00 0
288名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 13:10:19 ID:dn5JxOzLO
勝てないとどんな監督でも首にする学校だからなぁ
289名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 13:57:09 ID:04ogd+9kO
本部 3ー1 沖尚で試合終了。
終始本部ペース。
290名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:26:35 ID:D/vO7fCAO
小粒になったというか去年の選手達が良すぎただけじゃなかろうか。

宮古も負けたか…

個人的には浦添工業を九州大会で見たい。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:52:15 ID:4ql8QMCj0
今年はどこも期待出来そうにないな
この分だと夏は糸満とか浦工とか嘉手納あたりが行きそうだ。
去年が良かっただけに今年は谷間世代で仕方ないかな。
292名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 17:14:17 ID:qu9nH6WJ0
 春季大会と興南-富山商戦をみて大変気になったのは

 「ゆるい変化球を打つのが下手」

 沖尚がゆるい球に苦しめられた、昨日の興南はまったくダメ。
293名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 18:17:24 ID:aClzwkrl0
>>290
そうだとしてもここまで力が落ちるのはなぁ・・・。
特に打撃はかなり厳しい。
練試ではそこそこ結果残してるのに本番でそれが出ないからな。

本部は自分達のペースに持ってくるのが上手かった。
打撃もそこそこ良いから、もっとPと守備のレベルが上がれば面白い存在になるかも。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:43:05 ID:f6DtfRIyO
沖縄の三年生は、二年生よりもレベルが低い
295名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 22:34:40 ID:04ogd+9kO
島袋って右利きらしいね。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 01:05:54 ID:Wwge7jzt0
浦商につづき沖尚まで負けたのか

去年が良すぎて燃え尽きたのか?
297名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 04:26:57 ID:5P3xuv8MO
沖尚、浦商含めて去年が逆に異常なんだよ!今年から沖縄地方の高校野球のお天気は例年通りの1、2回戦レベルに戻るでしょう…
298名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 04:47:26 ID:UAtcIGhxO
来年だな
299名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 09:30:12 ID:k/7Jgpz7O
軟膏が夏までに打撃強化しればいいけどな

ガキヤは打撃は鍛えれないからなぁ

300名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:03:40 ID:GU4yYOlOO
まぁ何だかんだ一番期待出来るのは興南だからな。
八商工の打撃力があれば優勝出来るのに、せめて大嶺がいたら…と思ってしまうw
301名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 14:25:56 ID:vBjNrngmO
八商工も南部農に負けそうだな

ベスト4は前原、沖水、糸満、浦添工

九州大会で初戦突破できるのは、興南と浦添工だけでしょ


302名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 17:54:25 ID:zeCbbMat0
去年のような全国的な厳冬傾向だと
冬場にも寒さの障害が無く鍛えられる
沖縄の有利さが発揮できます。
今年のような暖冬傾向だと雑魚に戻る。
303名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 01:07:27 ID:eiDHPY770
>>278

前進って、もろに過激派じゃん。
リベラルとか左翼なんて甘っちょろいもんじゃない。
304名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 02:48:15 ID:r5aTn5qAO
谷間の年って、なぜか前原が躍進するんだよなあ。
305名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 08:41:13 ID:zQpxI8c4O
前原なにげに強いよ
新人大会で優勝してなかった?秋は初戦敗退でしたがその相手は豊南
中部の学校も頑張って!注目してます
306名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:51:13 ID:skkKJFSPO
この前の試合の沖縄民謡応援歌、ハイサイ、てぃんぐ、島唄あと何?曲名知りたい
307名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 11:49:24 ID:wl1U3okPO
富山商業何してるんだ
308名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 12:22:27 ID:Uw2NAvYN0
309名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 12:26:34 ID:oG4eXy0s0
夏は豊見城南に期待
310名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:08:15 ID:QSYD8A6h0
興南が早実と対戦する前に前けててむむしろ良かった。
って、今の富山商の牽制悪送球って草野球かよw

いい加減さ、毎試合10点くらい取れる智弁和歌山のようなチームを
作れよな〜、沖縄の監督はよ。三振なんいくつ取ろうが勝敗には関係ないっつーの。
0に抑えて、10点取るだけでいい。シンプルに考えろよ。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:15:54 ID:GbGssKhZO
なんだかんだ言って、沖縄は沖縄尚学よりも
宜野座とか八重山とか那覇とかの滅茶苦茶野球の方が面白い
312名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:17:42 ID:c/+mIjiQ0
沖尚は手堅く地味にだもんな。
去年の浦添商はほんと面白かった
乱打戦もあったし、キャラも良かったしな
313名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:26:34 ID:mCipSfNT0
マジで今日の試合見て
興南恥ずかしいからもう出てくんな!
314名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:54:31 ID:U99l8qPgO
伊波ー山城コンビは沖縄至上最高だったな。
315名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:00:09 ID:wl1U3okPO
最弱決定したな
県外旅行に行けない
316名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:07:08 ID:QSYD8A6h0
富山商業という微妙な相手に負けたというのも痛いな。
富山は野球人気がなく、例えて言うなら、日本が野球でイタリアやチェコに負けたような
感覚だからな。これは痛すぎる。
WBCだったら袋叩きになってるとこだ。
317名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:28:06 ID:6eFZcJCLO
二回戦まで観てあらためてもったいない敗戦だった。島袋をまともに打てる打線は今大会では大中京と明豊くらいしかなく
打線がもうちょっと力を出していればベスト4、それ以上も十分可能だった
318名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:40:43 ID:jr4RN7iCO
まぁ選手を責めるよりは監督の力量不足と言った所だろ


智鞭みたいな打撃中心の監督ならいいのにな

むしろその方がいいだろ

沖縄の投手力は全国でもトップクラスにはいると思うし

いい投手は2年に1回ぐらいはでてくるしな
319名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:45:06 ID:c/+mIjiQ0
>>316
富山商業が微妙な相手というのには同意するが
今日の対早実戦見る限り、興南よりは強いチームだと思ったね
興南打線では早稲田から点を取るのは無理だ
興南は守備もちょっと良くないしな
320名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:20:32 ID:zZYdDx+S0
5月ぐらいに招待野球で中京と興南が試合すると思うけどどんなになるかな
321石巌當 ◆TDZGCD5eL2 :2009/03/29(日) 19:38:07 ID:njJfOOWO0
明日、晴れたら絶対見てくる!

北谷球場:
10:00 浦添 - 前原
12:30 糸満 - 本部

宜野湾球場:
10:00 沖縄水産 - 八重山商工
12:30 中部商 - 浦添工

どっちも見たい
322名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:08:53 ID:U99l8qPgO
九州がかかってるだけに濃い試合になりそうだな。
323名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:04:41 ID:fGDwAu4PO
この春 沖縄から岡山作陽に入学する選手何人いるの?
324【さゆさゆ】 ◆1c/soJ20jI :2009/03/29(日) 21:18:34 ID:owWO2vLsO
>>321
沖水対八商工は他県民だが見て見たい。
325名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:02:32 ID:LR5DWkWP0
>>312
手堅いはあってるが、去年のチームは地味ではなかっただろ。地味と言うなら興南みたいなチームを言う
326名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:17:59 ID:g9Rpcf3YP
なにげに本部のアンダースローいいぴっちゃーだね
327名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:26:32 ID:w5aBPHZBO
>>321
これ、本当?
328名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:54:32 ID:zZYdDx+S0
>>327
勝ったら九州大会出場決定だよ 今年は沖縄開催だから
329名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:56:12 ID:M0oridn6O
貧打コーナンにはがっくりした
ハイサイおじさん聞かせろやガキヤ
330名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:17:08 ID:jEgrPZrV0
コーナンと聞くと、うちの近くのホームセンター思い出してしまう。
331名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:49:13 ID:zQpxI8c4O
どんだけ興南嫌いか知らんが県代表として戦った高校を叩けば叩くほど
その貧打で秋季大会でほぼ1年生チームに甲子園行かせた他の高校が惨めになる事に気付け!
唯一興南苦しめた嘉手納も1年生バッテリーだし
本当に今年の3年は糞(笑)

332あいやー:2009/03/30(月) 01:55:03 ID:cpK9REA+0
↑あたとーん そう言えばそうだね
333名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:37:15 ID:0fy+jrVdO
沖縄はプロに好投手輩出してるね。伊良部や新垣、大田阿斗里に大嶺。ヤクルト注目の運天も楽しみだ。だれかWBCで日本代表入ってくれないかな次回。絵的には抑えで新垣、もしくは大嶺が楽天田中と並んで若きエースとかな。運天は次々回あたりで日本のエースになってほしい。
334名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:40:31 ID:0fy+jrVdO
特に伊良部は日本最速投手にして実力は日本投手史上最高だったからな。日本で最多勝と最優秀防御率挙げて、ヤンキースでは開幕9連勝、テキサスでもクローザーとして活躍。あの時代にWBCあれば伊良部は絶対日本のエース。もしくは野茂がエースで伊良部が正クローザー。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 04:56:00 ID:K0dq5Sx4O
伊良部は沖縄生まれってだけだろ
336名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:36:41 ID:9pQIvi34O
大田は沖縄で生まれてすらいないんじゃない?
337名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:39:16 ID:9pQIvi34O
あ、3歳まではいたのか
でも東京育ちだから沖縄県出身球児とはいいにくいね
338石巌當:2009/03/30(月) 10:22:33 ID:037hjbo+O
沖水の投手、大嶺より球速いよ。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:12:58 ID:fkYq/PdNO
5回終わって八商工0ー2沖水
伊志嶺采配が裏目に出てる。
>>338
最速は大嶺が上。
大嶺は連投のせいか球に力がないな。
340名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:13:09 ID:/HoJXGdgO
沖縄水産のエースは高卒ドラフト1位の息子。
体つきが昔いた上原に似てる
341名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:25:20 ID:0fy+jrVdO
沖縄は本格派多くなったよな。昔沖水が2年連続2位になった頃はしんどい投手とゴツイ打線で6-5みたいなスコアで勝ってたと思う。でも最近は新垣伊波大嶺と兵揃いだ。
342名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:36:01 ID:MEv+cEonO
八商工負けてるの?
大嶺弟をはじめ、天願とかいい打者揃えてるって話だけど、なかなか打線に火が点かないみたいですね。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:38:33 ID:0fy+jrVdO
ああマジで次のWBC楽しみだ。新垣は鬼スライダー持ってるからコントロールが安定すれば行ける。大嶺は球威あるしフォークかスライダーの決め球をもうちょい磨けばマジで同年代の日本のエースになれる。
344名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:39:51 ID:0fy+jrVdO
今まで沖縄男児はシャイでナイーブだというイメージがあったが内地顔負けの厳しさと強さで伊志嶺監督に鍛えてもらったんだから大嶺はメンタルもタフだと思う。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:00:50 ID:fkYq/PdNO
8回終わって2ー2の同点。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:05:17 ID:9VSFrB4/O
>>344
最近の子はシャイじゃないぞ
347名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:15:24 ID:8UXEWr8fO
糸満の捕手凄くね?どこ出身なんだ?
348名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:16:44 ID:fkYq/PdNO
沖水のサヨナラ勝ち。
大嶺かなりがっくりきてた。この大会にかけてたんだろうな。夏頑張れ!

沖水復活!実力は本物だと思う。
特に2番手の左Pは良い!下級生かな?
349名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:35:19 ID:ZR1q2f55O
中継乙!
糸満は2年生の投手も凄かったと思う。

WBCは松坂を応援しれば良い。
興南OBでメジャーに行ったデニーがレッドソックスのコーチをしている。
松坂を専属で見守っていて試合後の様子やその他情報を日本に送り出している。
350名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:49:08 ID:fkYq/PdNO
5回終わって浦工0ー1中商
浦工は九州かかったこの試合で3番手を先発させるとは…。
てか、運天だせや!
スカウト達も待ってるぞ。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:52:31 ID:maWevyIl0
運天はケガでもしてんのか?
352名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:06:31 ID:fkYq/PdNO
いや投球練習はしてる。
一応昨日も延長いって8回ぐらい投げたからな。
と、書いてる間にスクイズで点が入って0ー2。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:14:25 ID:fkYq/PdNO
7回裏無死1累いよいよ運天登板。
354名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:15:15 ID:EyKX/HF+0
八商工のあのたこ監督まだ懲りずにエンドランばかりやってるの?
355名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:23:00 ID:fkYq/PdNO
スカウト陣が一斉に仕事を始めた。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:26:25 ID:jOyKR9aLO
九州大会出場5校決定。

糸満(2年生エース宮國のチーム)

沖縄水産(豪腕・知念を擁する古豪)

浦添(まぐれ)

中部商(根間、比嘉、當間の三本柱)

興南(スーパーエース島袋洋奨が中心の2年生軍団)

九州大会がんばれ〜

357名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:26:47 ID:fkYq/PdNO
>>354
相変わらずですよ。
失敗が多くてかなりちぐはぐな攻撃だった。
せめてバント・エンドランを4・6にすれば良いのに…。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:31:14 ID:/3WIi0NF0
まあ去年が異常な年で、今年は例年以上に低レベルだからなあ。
ちょっと夏も期待できそうにないな。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:33:44 ID:EyKX/HF+0
うわ〜やっぱりまだやってたんだw
こりゃ八商工夏も無理っぽい
360名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:50:14 ID:fkYq/PdNO
試合終了0ー3。
浦工の貧打は興南並、みんな振りが弱い。
投手陣が良いだけにもったいない。
中商は全般にレベル高いが、期待できるとこじゃないからな。
361名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:10:08 ID:maWevyIl0
>>360
運天はどうだった?
成長してる?
362名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:16:49 ID:fkYq/PdNO
初めてみるから成長したかはわからんが、ストレートは最速144・被安打1・三振3くらいかな。
ヒットはカーブを打たれたもの。ストレートはかなり勢いあって前に飛ばさせなかったよ。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:26:48 ID:fo8t5Wk8P
浦工巨漢比嘉はなんとなく伊良部に似てる
364名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:31:55 ID:maWevyIl0
>>362
d
144も出るのかw
365名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:58:55 ID:pOcr/uGQ0
>356
>浦添(まぐれ)

ひどいw
否定しないけど・・・
366名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:42:37 ID:9VSFrB4/O
我慢の年になりそうだ
367名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:49:07 ID:kJdCwDBNO
一年中練習しても全く打てない琉球猿。打てないなら足だけでも早いやろうからセーフティとかやる頭もないまさに猿なみのクソ
368名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:59:16 ID:zm4PAVCi0
やっぱりなんだかんだで今年と来年は興南が最強だろう。
興南は県内の上位が集まってる。沖尚もダメみたいだし、夏も興南だな、
よほどの波乱がない限りは。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:12:49 ID:Zjp1hdrX0
 宜野湾球場行ってきた。緊迫した試合内容と各校投手陣豪華ラインナップでお腹いっぱい。
これで500円は安い。勝手に解説するので参考にしてね。

 八重山商工:9回裏2アウトランナー1、2塁のピンチ(八商工は表、沖水は裏)でセンター前にサヨナラ
タイムリー打たれた、投手は花城君、カーブを狙ってるのが見え見えなのに2球連続でカーブを投げ、
センター前ヒット。このあたりのバッテリーのセンスは秋の大会から変わってない。打撃の状態は
どん底かも、宮良君に怖さが感じられなくなった、すごく気になる(浦商のカラム君や沖尚の普天間君
のほうが打ちそうな雰囲気がある)。
 大嶺君は2失点、沖水の4番に特大のタイムリー打たれて少しリズムがおかしくなった。バッティングは
右中間への犠牲ライナーで一打点。
370名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:28:26 ID:Zjp1hdrX0
 沖水:今日のMVPはキャッチャーの比嘉君(だったかな、間違ってたら訂正してね)。先制タイムリーに
攻リードでチームの勝利に貢献。ピッチャーは7回まで比嘉君8,9回は知念君の継投、ピンチの
連続だったがここぞというときにいい球を投げ込んだ。比嘉君はストレートは速い、制球はいまいち
(だからずっとセットポジションで投げた)だったがキャッチャーのリードによく応えた、GJ。知念君は
左の速球派だが実にノーコンP、8回に崩れかけたが2者連続三振と力ずくで切り抜ける、これまたGJ。
 打線は大嶺君の速球にてこずったが失投わ見逃さず、数少ないチャンスをものにした。
 
371名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:53:30 ID:0pWpTGxqO
夏は沖水でいいよもう。
興南とか八重山商工とかどうせ一回戦負けだしつまらん
372名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:02:51 ID:Zjp1hdrX0
 沖水はレギュラーメンバー9人の能力にばらつきを感じた。八商工はよく鍛えられていて
フィジカル面では沖水を上回っていたけど、野球センスに問題あり(これは甲子園にでた
06年チーム以来ずっと同じ感じだ、リード面に顕著に現れる。試合運びもぎこちない。)
373名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:03:15 ID:Cj2d8kclO
>>369 糸満のサンシャインでハナハナでもやってろ
374名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:03:39 ID:jOyKR9aLO
『2009年夏沖縄トップI勢力図』

興南>中部商>沖尚>糸満=宮古=八商工>嘉手納=浦添工>浦添商=沖縄水産

375名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:13:43 ID:fkYq/PdNO
八商工は良くも悪くも監督の采配だよ。
監督が変わればもっと上にいけてもおかしくない。
376名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:24:16 ID:mueH9CBzO
夏はこれ

A 興南 糸満 中商 八商工

A下 沖水 嘉手納 石川 前原

B 浦添 浦添商 沖尚 宮古


一発屋 美里 知念 具志川 南部農 宜野湾 八重山

377名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:24:50 ID:8smaI2p60
やはり硬軟は期待できんな
沖尚、浦商じゃないと全国では戦えんよ
378名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:26:37 ID:Zjp1hdrX0
 中商:そつのない攻撃で3-0で勝利。ハイライトは6回裏一死満塁、2ストライクから7番山内君が
決めたセフティースクイズ、ピッチャーとファーストの間に転がす見事なバントに思わず唸ってしまった。
全国レベルのプレイ、かつ芸術的、このシーンを見ただけで今日宜野湾球場に来た甲斐があった。
 投手は根間-比嘉-當間の豪華リレー(5回、2回、2回ね)。今日は相手打線が弱かったので結果的に
完封したがちょっと不安の要素もあり。
 根間:5イニング無失点、ゲームを作った。GJ
 比嘉:2イニング無失点、ストレートは今日の投手のなかでは一番速く感じた。でもノーコン。
 當間:2イニング無失点、体は小さいが球威あるストレートを投げる。9回は少しやばかった。
あと浦工に簡単に送りバントをさせなかった捕手のリードと投手の根間君の投球もよかった。
379名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:40:10 ID:Zjp1hdrX0
 浦工:バッティングが絶望的に悪い(試合ガンバの浦工ナインには申し訳ないけど・・)
浦工の攻撃になるとDIO様の名台詞「無駄 無駄 無駄・・・」「貧弱 貧弱・・・」がどこからともなく
聞こえてくる有様。送りバントも中商バッテリーに封じられて打つ手なし。
 投手は平良-比嘉-運天のこれまた豪華リレー。比嘉君が精彩を欠いていた(昨日の試合の影響か)
380名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:12:44 ID:Zjp1hdrX0
 今日の試合と他にも何試合か春季大会を観戦したけど、各チームとも実戦の勘が戻ってない
印象をうけた。打ち損じがあまりにも多い。センバツでの興南の貧打だけを責めることはできない。
 各チームのレベルなんだが、中商が一番いい、レギュラー、ベンチメンバーのレベルが高レベル
かつ均一に近い。体格もいい、ただ今日の試合、浦工の平良君をもう少し打ち込んで欲しかった。
 八商工はバッティングがどん底状態のようだ。全然怖くない。
 投手に関しては速い球をなげるPがホントに増えた、上位校になると130キロ台はあたりまえって
感じだ。一番速いと思ったのは比嘉君(中商)。運天君(浦工)も速いし変化球もキレキレ、ただ
今日の試合は昨日の疲れもあったかもしれない。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:58:32 ID:9VSFrB4/O
やっぱりどのチームも冬の間は筋トレと走り込みしかしてないな
夏までにはバティングはよくなるかもよ
382名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:49:40 ID:Fkis95e3O
どこの学校も島袋がいる限り来年夏までどう頑張っても興南には勝てない!
チャンスがあるのは秋の大会で興南の別の山で九州大会でセンバツ目指すぐらいこれが現実(笑)

383名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 04:30:33 ID:nOCqc0UGO
東浜みたいな投手はもう10年ぐらいはでてこんかもしれんな

384名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 06:29:48 ID:Lgs6lefy0
去年の中3(今年新1年)に沖縄や九州全土の強豪から誘われた怪物投手がいたらしいが
385名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 09:18:14 ID:GtX/AN3dO
>>384
嘉手納の池原
386名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 10:05:15 ID:Lgs6lefy0
池原は新2年だろう
387名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 11:27:58 ID:Rh74Vs3BO
>>384
たしか美東中のPじゃないか?
前のスレで少し話題になってた希ガス
388名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:24:54 ID:IPl+OFM70
明日の逆トーナメント動向

報徳−清峰
報徳勝利 − 慶応リーチ
清峰勝利 − 金光リーチ

花巻東−利府
花巻勝利 − 興南リーチ
利府勝利 − 沖縄コピペから、宜野座の21世紀枠の戦績が消える
389名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:57:21 ID:tLksSU4B0
興南・島袋、花巻東・菊池、PL・中野、利府・塚本と
左腕の好投手が目立つね
390名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:34:27 ID:fGJ26csx0
投手だけじゃ勝てないけどね
島袋と中野の敗退が如実に物語ってる
391名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:03:01 ID:zzcSBoGLO
打撃もある程度必要という事だね
昨年の沖尚が見せてくれたような
392名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:09:19 ID:wspf8byb0
 08年の沖尚は07年から採用された「飛ばないボール」にたいする一つの答えだよ。
 打撃力のダウンを守備と走塁のレベルアップで補った。
393名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:49:50 ID:wspf8byb0
 飛ばないボールに関して言えば、八商工が対応できてないね。08年の夏は予想に
反して長打が多かったけどやはり打撃力は06年に比べてダウンしたと考えたほうがいい。
常葉菊川のように走塁能力をあげるか、横浜高校のようにスモールベースボ−ルを徹底
するか、ダウン分をどう上積みするか各学校知恵を絞っているのが現状なんだ。
 沖縄では中商がイメチェンしたね、効率よく点をとろうとする野球に変わってる。中商の
選手は体格に恵まれてるがパワーのみに頼らなくなってる。秋のコールド負けからよくチームを
立て直した、感心するよ。
 
394名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:00:14 ID:dud0ovHwO
とりあえず中部商業は新ユニフォームを 採用してなくてよかった。不評だったんだろうな
今のがいいよ
395名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:21:52 ID:wspf8byb0
 八重山商工のファンには申し訳ないと思うが、このままではずっと県予選で勝てないん
じゃないか。伊志嶺監督の理想は打ち勝つ野球、断言すれは「池田高校」の野球だ。だが現代のスモール・
ベースボールに対抗できるのか?打撃重視で成功してるのは智弁和歌山(以下ワカチ)だが
08年の夏の甲子園で最も得点効率が悪かったチームの一つが実はワカチなんだ(一番よかった
のは浦商)。まして飛ばないボールの採用で打撃力ダウンなのにこのまま06年のように大嶺、金城
君たちがいた時の野球をするのか、09年の夏予選は厳しいと思うよ。
396名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:23:34 ID:fGJ26csx0
八重山は八重山の野球でやってて良いと思うが
みんながみんな効率の良い野球を目指してもきっとつまらんぞ
397名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:30:28 ID:tLksSU4B0
確かに、前回甲子園に出た時の八商工は、みんなカラダは小さいけどスイングは大きかった
振り回すというのではなくフォローを大きく取るって感じかな
あのスイングは独特な感じだった
398名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:32:58 ID:dud0ovHwO
県外からもあまり引っ張ってこないし今の沖縄高校野球で智弁和歌山のようなチームを作るのは物理的に無理。
個々の能力が高くなった現在で昔の沖水のような選手層なら智弁の上を行ける可能性もあるが
中商、浦商、宜野座、八商工、宮古をくっつけていいのから120人もっていくようなもんだからあの頃の沖水は。
今でも06八重山商工や08の2校は打線もよくやってたよ
399名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:41:19 ID:wspf8byb0
 あと八商工はデータ軽視の傾向がある。正確に言うと観察力の欠如だ。打撃も同じ配球
パターンで討ち取られる傾向があるし、八商工のバッテリーの配球ははっきりいって単調だ。
試合中に相手チームを観察してないのかとさえ思ったことがある。宮古高校は試合中、相手チーム
をよく観察してるしチーム内で情報を共有してゲームを進めている。神山監督が徹底させてる。
400名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 20:10:35 ID:wspf8byb0
 宮古高校は06年以降地味に好成績をあげてるが、徹底して「負けない野球」を実践
してる感じだ。試合中もよく相手チームを観察しているし簡単に負けない。同じ離島のチームでも
八商工とはあまりにも違う。神山監督からいい指導を受けてる。戦力補強の点では厳しいが
これからも好チームを作ってくると思う。今年はチャンスだよ。
401他県民:2009/03/31(火) 22:32:33 ID:d25ghKbSO
スレタイにもある「チバリョー」て何の意味ですか?

あと「こんにちは」や「頑張れ」は沖縄言葉で言うと何になるのでしょう?
402名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:35:17 ID:Rh74Vs3BO
宮古のネックは投手力だろうな。
でもあの投手はなんだかんだ押さえてるのが正直不思議だ。
ムービング系かな?

八商工は大嶺のチームになっちゃってるな。
他の選手も奮起しないと厳しい。
403名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:56:08 ID:HQtZNv74O
>>401
チバリヨーとは粘れよとか頑張れよって意味を表します。
沖縄ではチバリヨーガッパイと励まし合ってます。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:13:26 ID:6tGNroGC0
>>402
ツーシーム投げてるらしいよ 宮古の長浜
405名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:19:03 ID:d25ghKbSO
>>403なるほど。ありがとうございました。
406名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:22:35 ID:1W34FHdKO
沖水沖尚ならある程度は期待できるし(もちろん年によって違うが)、
その他が出ても頑張れよ、って気持ちが出てくるんだが、なんか興南だと盛り上がらない…。
407名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:41:04 ID:pY5k9mUHO
来年の夏までは、興南が4期連続甲子園出場だろ
408名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:47:11 ID:G4ZA+ni5O
>>384 川満昂弥(下地中学)。
間違いなく東浜以上の素質だよ。
興南に入学するらしい
409名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:55:11 ID:pY5k9mUHO
>>380 ←黒縁めがね+刈り上げポマード+茶色のカバン+バックネット裏観戦
410名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 00:13:47 ID:cF1IFZpfO
マジか。地元に残ればいいのに。宮古は打線も良くなってきてるし、いい投手が入れば一気に優勝候補まで行けそうなんだがな。

興南は選手の才能を持て余してないか?
411名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 00:17:45 ID:DB8F30Z70
 低めにストレートと左バッターのインコースに変化球放れれば何とか抑えられるよ。
 球威やキレを除けば130キロぐらいのスピードはトレーニングで誰でも出せる。
 もちろん9イニングコントロールを持続するのは至難の業だけどね。
412名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 04:06:07 ID:6qnL1zdzP
>>408
ぐぐったら陸上の結果しか出ないんだが
413名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 09:36:01 ID:MviBIKFa0
4月1日(水) 準決勝
北谷球場:
10:00 浦添 - 沖縄水産
12:30 糸満 - 中部商
414名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 10:09:56 ID:whW96LYFO
八重山商工負けたのが一番残念。こうなれば沖水大復活に期待

まあ優勝は内弁慶ボコリ王になると予想
415名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 10:34:52 ID:MviBIKFa0
沖水がすんごいことに!
416名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 10:37:42 ID:WT2fXvoUO

糸満vs沖水

糸満地区決勝対決は明日ですか?

417名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 10:41:26 ID:QU0ONkrJO
【右利き】島袋洋奨【左腕】
で誰かスレ立ててくれ
418名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 10:47:19 ID:MviBIKFa0
>416 学校もフェンスはさんで隣同士

>417 ただでさえ沖縄のスレ乱立&書き込み少ないのに、立てちゃだめでしょ
419名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:00:42 ID:uxl+16e5O
沖水の知念投手って何年?
420名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:08:28 ID:WT2fXvoUO
沖縄水産の豪腕・知念は3年生です。

明日の決勝は糸満地区同士だから、西崎球場でやれば、選手&応援団も助かる
421名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:31:52 ID:/8a8+7U5O
謹慎明けの強さはすげえ

夏は興南ないな


中商か沖水だよ
422名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:40:27 ID:edoWr6EaO
>>417
興南スレに行きなさい
423名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:49:39 ID:uxl+16e5O
>>420
ども。

2年なら来年楽しみだと思ったが。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 13:53:01 ID:aFD7nZk30
島袋早くもドラフト候補

ソフトバンクの福山スカウトは「制球もよく角度がある。球に力が伝わって球速差も少ないようだ」と高評価。
広島の田村スカウトも「秋から体も大きくなって躍動感が出てきた」とうなずく。早くも来秋のドラフト候補に浮上した。
ヤクルト・八重樫スカウト「高校生なのにたいしたもん。体は小さいが真っすぐも変化球もいい」
巨人・山下スカウト 来年のドラフト候補、投手では島袋に注目
425名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 15:08:16 ID:hOFLGKhQ0
社交辞令

ソフトバンク−九州・沖縄が地元
広島・ヤクルト−沖縄キャンプ
巨人−沖縄キャンプ予定
426名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 15:22:52 ID:MviBIKFa0
春季大会地区予選決勝
沖縄水産(昭和) − 中部商業(平成)
427名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 15:29:29 ID:yzKg7WkzO
沖縄は注目投手ですぎだろ。
沖縄水産と中部商業の決勝。ちょっと力の落ちて来てた名門校の復活対決は楽しみ。
元々今年の沖水けっこう力があるとみられてたけど不祥事もあって八重山から来た有望株の大型右腕含む下級生が大量退部して
どうかなと思ってたけど決勝までくるとは
勝ったほうが琉球のドクターk島袋と対決
428名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 15:37:39 ID:hhMr6Br+O
中商が勝ったんじゃないの?
なんで糸満同士よ
429名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 15:47:26 ID:AQ2IVrvf0
島袋の名前何て読むの?
430名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:02:07 ID:uxl+16e5O
試合のスコアは?
431名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:03:45 ID:WT2fXvoUO
島袋ようすけ(興南2年)

宮國りょうすけ(糸満2年)

當間健太朗(中商2年)

沖縄の2年生三羽ガラス!


432名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:06:41 ID:MviBIKFa0
浦添商の場所を、口頭で説明できるやつは神
433名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:07:48 ID:AQ2IVrvf0
ようすけか。わかった、ありがとう。
434名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:09:39 ID:yzKg7WkzO
>>432
中部商業の近く
435名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:12:18 ID:Flpdx37d0
>>432坂道の上!
436名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:20:41 ID:MviBIKFa0
>434-435 どっちも違う!
437名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:38:43 ID:cF1IFZpfO
俺の実家の近く
438名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:49:09 ID:MviBIKFa0
>437 zipでくれ
439名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 17:19:11 ID:hhMr6Br+O
地球
440名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 19:09:54 ID:a8A/DjOB0
>>431
當間じゃなくて當眞な
441名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 19:51:14 ID:DB8F30Z70
 431は池原君(嘉手納)のことを忘れてるぞ。
442名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 19:55:11 ID:uxl+16e5O
というか、
島袋 池原 宮国 が三羽カラスだろ。
443名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 19:56:47 ID:DB8F30Z70
442が正しい。
444名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:25:53 ID:tBkTZRBqO
沖縄はベスト4が九州大会出場ってことですが甲子園に
出場してた興南や明日決勝の長崎清峰なんかはもちろん出場してきますよね?
445名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:39:11 ID:a8A/DjOB0
>>444
センバツ出場校は21世紀枠も含めて全校出るはずよ
446名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:53:19 ID:WT2fXvoUO
>>442
島袋>>宮國=當眞>池原>喜久川(沖尚)>儀間>宮里(前原)

川満(下地中卒)>仲宗根(美東中卒)>冨里(久米島中卒)>豊里(大宮中3年)

447名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:04:31 ID:tBkTZRBqO
>>445

サンクス。
やっぱりそうじゃないとね。
見に行けないけど今から楽しみだな〜。
とりあえず清峰がセンバツ優勝して、沖縄勢が頑張って立ち向かってほしい。
特に興南のエースに
448名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:08:14 ID:ucvPqFEhO
一年生大会をみたが、中部商の當眞くんがナンバーワンだった。次が興南の島袋くんと糸満の宮国くん。
池原くん、儀間くんは中学時代がピーク
449名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:17:13 ID:WT2fXvoUO
宮國は184センチの長身で運動神経抜群!
間違いなく来年のドラフト候補でしょ
450名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:18:58 ID:DB8F30Z70
ストレートのスピードと成長度は宮国君だな。今大会で実績も作ったしね。九州大会が楽しみ。
池原君は総合力が高いね、島袋君に最も近いレベルにあるよ、とにかく打たれない。
島袋君は実績が伝説的になってる、現時点で沖縄一の投手。
當眞君は球は速いけど上の3人に比べて落ちる気がするな。いい投手だけどね。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:25:03 ID:ucvPqFEhO
今の二年生ピッチャーは、三年生よりもレベルが高いね。
2005年&2007年と同じ状況

来年は期待できる。選抜に二校出場するチャンスがあるよ
452名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:44:09 ID:DB8F30Z70
 新三年生は完成度よりも素材型ピッチャーが多い。比嘉、根間(中商)、運天(浦工)、大嶺(八商工)
石川(興南)、比嘉智(沖水)。140キロ超える速球を投げ込める。比嘉元(浦工)も好投手だ。
453名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:01:57 ID:WT2fXvoUO
2005年の2年生ピッチャー
大嶺(八商工)
知花(浦商)
池間(中商)
与那嶺(興南)
金城(八商工)

2007年の2年生ピッチャー
東浜(沖尚)
伊波(浦商)
上原(沖尚)
上地(浦商)
湧川(中商)

2009年の2年生ピッチャー
島袋(興南)
宮國(糸満)
當眞(中商)
池原(嘉手納)
喜久川(沖尚)
砂川(興南)
儀間(美里)
宮里(前原)
宮良(八重山)
池味(西原)
奥間(沖尚)
羽地(南農)
盛島(沖水)
伊敷(興南)
大嶺(糸満)
比嘉(浦商)
大嶺(八商工)
仲間(宮古)
久田(真和志)
宮城(浦添)
花崎(西原)
石川(宜野座)
福元(興南)
嘉手刈(本部)


454名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:09:45 ID:uxl+16e5O
>>446
川満君以外の進路は?
455名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:52:33 ID:E3wFyoxI0
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-142325-storytopic-1.html

なぜなら、野球は少しも世界的なスポーツではないからだ。
世界の大部分が無関心なスポーツを、世界中が興奮しているかのように報道するのは変だ。
ローカルな競技を日本国民、特に子どもたちが全世界的な大会と思い込んで、
世界制覇などと勘違いしては困る。野球がオリンピックの公式競技から外されたのも、
ひとえにそれが世界ではマイナーなスポーツだからである。
そういう現実を子どもたちにはきちんと理解させるべきだ。
456:2009/04/01(水) 23:48:40 ID:ZVH//HUgO
宜保監督になって初の決勝進出ですね。やっぱり銀より金。公式戦では中部商に勝った記憶がないなぁ。苦手意識をなくしてやっちゃってほしいね。
457名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 01:52:13 ID:7BFo6TeEO
>>408
マジなら有力生徒とりすぎだろw独占禁止法に引っ掛かります
二年生も充実してるのに
地元に残って欲しかった!!
興南これで全国制覇しないと批判されるな!
458名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:13:00 ID:a/Np+b6KO
>>457
外人部隊よりマシでしょ
459名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 05:48:31 ID:410uCG8P0
ピッチャーはもういいです・・・スラッガー出て来い
460名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 06:57:40 ID:FTWkba1GO
宮国(糸満)投手は楽天の岩隈投手に瓜二つ。

461名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:10:02 ID:WvliqjnYO
スラッガーは大嶺くらいだな
462名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:17:38 ID:PRiaELfL0
全国レベルの投手は育つけど、全国レベルの強打者は全然出てこないな。
大嶺は当てはまると思うけど、それ以外は長靖ぐらいか?
463名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:24:41 ID:d+HSM575O
川田がいるじゃないか。伊波の球を本塁打し、秋大会では1試合で4長打7打点してなかった?
464名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:38:08 ID:cztrSR/tO
川田は長打力は全国レベルだと思うが総合的にみたらどうだろな。
個人的には打者として大嶺のほうが上だと思う。
465名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:45:14 ID:IDe3/hqG0
>>445
上野丘いいなー

秋季大会 マグレ
21世紀枠 マグレ
春季大会 マグレ(21世紀枠の恩恵)
466名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:56:12 ID:4mUyw7tH0
浦添 100 000 000|1
糸満 010 100 10x|3
467名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 12:47:50 ID:SAz8oIhrO
四年連続決勝進出。
中部商業!春季沖縄大会優勝おめでとう
九州大会も頑張ってください

468名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:15:35 ID:Il9SXy5pP
中商春季大会だけは強いな
469名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:18:53 ID:5q/jxt9MO
2009年打者ベストI

@山川(中商)
A田場(前原)
B川田(宮古)
C大嶺(八商工)
D元長(宮古)
E大城(美里2年)
F宮良(八商工)
G外間(小禄)
H天願(八商工)
I真謝(嘉手納2年)


470名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:41:12 ID:jzwd7+Tn0
 今の状態の宮良君(八商工)ははずして欲しい。変わりにカラム・アレキサンダー・エリー君(浦商)
を入れるといい。彼は夏の予選で注目の打者になると確信してる。
471名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:02:24 ID:WvliqjnYO
最優秀応援団賞は彦根東みたいだな
全校応援の割には静かに見えたけどな 一回だけ沖縄勢の全校応援が見たいな 凄いんだろうな
472名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:06:20 ID:ZcuTusAbO
閉会式の挨拶で、
興南の島袋の名前を挙げてたよ
473名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:20:59 ID:ZYwevEii0
19奪三振は印象深いものね
夏までになんとか打撃力を上げて来て欲しい
474名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:21:57 ID:OgvrRTzW0
ウーロンとかいうクズ出せよ
475名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:28:41 ID:jzwd7+Tn0
 興南−富山商の試合で痛感したのは

「新二年生たちはまだ早すぎた」

ということ。島袋−山川のバッテリーはGJだったけどね。いい例がショートの国吉君。
3年生たちが活躍しないと夏の予選は勝ち抜けないだろうな。
476名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:55:45 ID:Q+kcYkYL0
2009年夏の甲子園で活躍しそうな高校を予想しよう(複数投票可、選択肢追加可)

携帯
http://www.vote5.net/baseball/ivote.cgi?result=on&room=1238653477

PC
http://www.vote5.net/baseball/htm/1238653477

477名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:58:05 ID:whdj2tAX0
興南の島袋くんとPL中野くんは、今大会、試合結果度外視で好評価。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:25:50 ID:XDxepF/W0
興南は打てるチームと試合して打撃技術を磨け
479名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:30:40 ID:WF9FsCgW0
夏までにそんなに伸びしろないだろうな・・・
480名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:35:16 ID:jzwd7+Tn0
 13日のチャレンジマッチは興南−中商になったが、実戦経験をつんだ中商が勝っちゃうかも
しれないね。興南は18日からの春の九州大会で勝ち進まないと夏予選は厳しいかもしれない。
 09年の夏予選はたとえば中商が興南に勝って糸満に負け、糸満が浦商に負けてなんて
展開になりそうだ。
481:2009/04/02(木) 16:44:59 ID:63mvemCWO
>>472 詳しく
482名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:50:05 ID:PRiaELfL0
決勝のスコアわかる人宜しく
483名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:05:42 ID:jzwd7+Tn0
 中商−浦工 3−0 ベスト8
 中商−糸満 5−4 準決勝
 中商−沖水 9−1 決勝  こまめに加点して完勝。

 スコアをみる限り勝ち進むにつれて内容がよくなってる感じがする。対戦した3校の好投手を攻略した。
484名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:13:38 ID:A55EGCCm0
九州大会でも好投手を攻略してくれ
485名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:36:25 ID:FTWkba1GO
中部商の強みは投手陣3人共、140k前後の本格派。

田場ショート(前原)
この子は抜きん出てる感じ。沖電辺りか?
486名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:58:42 ID:jzwd7+Tn0
 中商の3人の投手のなかでは比嘉一史君が地雷。でも彼は投手の素材として沖縄No1
だよ。150キロに最も近い投手、ぜひ野球を続けてほしい。
 田場君(前原)はうわさには聞いてるけど前原高校負けちゃって見るチャンスがなかった・・
 川田君(宮古)は体格はないが体内に高性能のスプリングを内蔵してるかのようだ。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 18:11:05 ID:+TNqaiWEO
沖縄は去年だけだったんだな、まぐれだったがっかり。
488名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 18:19:48 ID:jzwd7+Tn0
 九州大会は糸満、中商どちらか(あるいは2校とも)明豊(大分)と対戦して欲しい。
明豊とどう戦うかで全国で通用するレベルかがわかる。沖水と浦添はたぶん勝てない。
489名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 18:36:41 ID:PVM66RKd0
興南高校





逆トーナメント制覇おめでとうございます。
490名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:41:56 ID:WF9FsCgW0
491名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:40:34 ID:8QJZoi8yO
優勝から一気に裏優勝って・・・。
尚学に顔向けができん・・・・・・。
492名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:22:40 ID:ZYwevEii0
>>491
2ちゃんのネタスレを真に受けすぎw
実際は甲子園に出ただけでも一生ものの思い出っしょ
493名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 22:53:31 ID:000w0TtGO
興南は二年生チームだからまだ熟してなかっただけ。
本当の実力は来年の夏だよ。
494名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:05:29 ID:whdj2tAX0
確かに来年が楽しみなチームだ。>興南
495名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:45:10 ID:cztrSR/tO
まぁ打撃と砂川君のレベルが上がれば全国上位には行けると思う。
あと川満君が噂通りなら投手陣はかなり磐石だろうな。
496名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:52:17 ID:d+HSM575O
今大会で我喜屋監督は打撃練習を重視しないといけないと思っただろうね。
全国には好投手ばっかりいるし、まあ基礎体力ばっかり上げてきたから
夏はその恩恵が受けられるはず。
497名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 00:13:18 ID:Y4sQ+7f9O
>>492
同意
普通は最後の試合が甲子園だが
彼らは甲子園での反省を生かしながらあと一年以上高校野球ができるなんて羨まし過ぎる


大舞台に戻ってこれるかは判りませんが…
498名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 00:30:33 ID:pVPi7cc70
運天のピッチングも大嶺弟の打撃もこのままじゃ全国でみれそうにないね
やっぱ夏も興南かな?
499名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 00:45:28 ID:r3Xid9lf0
 興南は夏予選勝ち抜けるかな、厳しいと思うよ。今年はノーシード爆弾が強烈だから
足をすくわれてもおかしくはない。ノーシード爆弾の一覧は以下の通り。
 
宮古:特大級の爆弾。去年も台風の目で浦商を苦しめた、今年のチーム力は去年より上。
浦商:長打力不足をカラム・山城(弟)の2人の2年生が補う、バランスのいいチーム。スピードは
   あいかわらず、投手力は未知数も公式戦で4点以上取られてない。
沖尚:公式戦一勝と勝ち運に見放されたチーム。個々の選手の力はあるが打線が不安。
嘉手納:池原−真謝の強力バッテリーはなかなか打てない。
浦工:秋4強、春8強とコンスタントに成績挙げる。投手が強いので当たりたくないチーム。

ほかには八商工、前原、本部など。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 01:10:45 ID:Y4sQ+7f9O
>>498

恐らく島袋の登板しない興南とのチャレンジマッチで中商が圧勝したら夏は混戦だけど
もし砂川 石川相手に接戦なら期待できないな…

根拠は県予選は土日しか試合がないので興南の二番手を打てないなら到底無理

昨日の決勝ぐらいのスコアで打ち崩さないとプレッシャーにもならないね!
501名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:11:54 ID:r3Xid9lf0
 運天ジョンクレイトン君のついて書いておくけど、彼は実績は残してるが明らかに過大評価
されてるね。ドラマ性があるのでよくマスコミに取り上げられるけど。
 彼の最大の欠点はピッチングのセンスの欠如、だから調子の差が激しい。これは浦工の
指導者に大きな責任があると思うな。沖尚や浦商あたりではピッチングのいろはをたたきこまれる
けどね、3年になっても素質だけで投げてる感じだ。
 素材はたしかにいいがずば抜けているわけではない、06年の大嶺や身体能力も高かった東浜に
比べると明らかに落ちるし、何より全国には直球が速い、変化球が切れるなんていっぱいいる。
スカウトも追跡してるようだが、この秋指名されるかは微妙なところだ。
 投球フォームは右肩が下がりすぎる欠点が目立つ、だから高めにストレートが浮く傾向があって
ピッチングが不安定になるんだ。ただ闘争心があるのはプラス材料。結論をいうとこのままプロ
いっても厳しいから大学や社会人でピッチングのABCを勉強して、地道に実績を残してからプロに
いっても遅くないと思うよ。身体能力に恵まれ大学で実績を積んだ糸数敬作(日ハム)ですら
プロで苦労してるから・・・
502名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:00:19 ID:L3VLqTkbO
>>501
運天はつくづくなぜ商業じゃなく工業に行ったのかと思うわ。
まぁピッチングのセンスというか、意識を高く持って高めていこうみたいな感じはあんまないな。
ただ素質だけであれほど投げられるのは凄いと思うが。
大嶺だってそこらへんの意識は高かったし、東浜は言わずもがな。
プロ志望出したら指名されると思うが、今のままじゃかなり厳しいだろうな。
503名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:04:36 ID:ZGSKjbSb0
どこかで 練習試合してませんかぁ。 
504名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:32:28 ID:d9/fF7ZfO
春季中部商業が優勝だっけ?
505名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:24:33 ID:uJ2EEjHX0
506名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:23:24 ID:e9gvU2duO
首里 前原 沖縄工 普天間は最近結果を残しきれないね。
冬場の練習方法が悪いのか毎年有力選手は集まってる様だが寂しいね。

特に普天間のユニフォームは伝統的で萌え萌えなんだが。

507名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:49:49 ID:Oqjy4cyZ0
ユニでいったら宮古だな
明大カラーのあのユニは好き
508名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:27:09 ID:IFwIgbmzO
沖水負けたのかよ。もう廃部したら
509名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:40:58 ID:L3VLqTkbO
ユニは個人的に胸のワンポイントが好きだから本部。
でも今はちょっと変わって微妙になったorz

後は沖水。やっぱロゴはローマ字より漢字が良い。
510名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:45:16 ID:iPA/1g5G0
今年は八重山商工どうなの??
511名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:41:03 ID:X+tvUPG50
 八商工は夏予選厳しい。勝負弱い。今年はつぶしあいの様相なので
八商工に限らずどこも厳しい、興南ですら安泰ではない。
 06年の八商工は、センバツ、春の九州大会で好成績をあげ満を持して夏予選にのぞんだ。
勢いもあった、今年はそんな勢いがない。組み合わせ次第では早い段階で消える。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:44:55 ID:AYciEsHs0
那覇高の早稲田カラーぽい感じも好きだな
伝統が感じられて
513名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:57:44 ID:X+tvUPG50
 八商工の選手に関して大嶺翔太君という優れた選手がいて、千葉ロッテのスカウトが
追跡してる(球場で見た)。だが一人の選手で勝ち抜けるほど甘くない、今村(清峰)、
菊池(花巻東)あたりは例外であって彼ら並の才能が大嶺君にあるかというと正直疑問だ。
はっきりいって大きな期待はしないほうがいい、興南、中商をAクラスとすればBクラスの
カド番あたりが今の実力だろうな。
514名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:53:14 ID:hNufVSnPO
興南より中部商業が強いかもな
515名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:06:05 ID:0Ag02w6a0
そりゃそうだろ。
516名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:37:17 ID:ufnQGLJQ0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 春の最弱代表候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \ 大分    /⌒    ⌒ ̄ヽ 慶 應 /~⌒      ⌒ヽ、 興 南 /~⌒     ⌒ /
      | 上野丘|ー、 鵡 川 / ̄|     //`i掛川西 / ̄|.     //`i 光星学院  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /


517名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:38:37 ID:ahTTZyYU0
山川穂高くんって、山岳っぽい北アルプス的な名前だ
518名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:11:17 ID:X+tvUPG50
 チーム力ランク(現時点)予想です。九州大会しだいで変わるかも。

 A:興南、中商
 A-:糸満、宮古
 B+:なし
 B :浦商、浦工、沖水、前原、
 B-:浦添、沖尚、嘉手納、本部、八重山、八商工

A:甲子園で勝てるレベル
B:甲子園でがんばれよのレベル。
519名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:28:38 ID:D63JdK510
俺の好きな浦添商業って調子どう?
520名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:12:20 ID:5YdA50EL0
 県春季大会総評 (4/4 沖縄タイムス)

第56回県春季大会は、高い攻撃力と安定した投手力を擁した中部商業の2年ぶり
5度目の優勝で幕を閉じた。
中部商は6試合でチーム打率3割5分4厘と頭一つ抜けていた(中略)

新2年生の逸材光る

中部商打線を引っ張ったのは主軸・山川。不動の4番として打率4割7分8厘、
打点9。好機に強く、準決勝の糸満戦では決勝打、決勝でも3ランを含む
5打点と活躍した。
投手陣は根間孝太、比嘉一史、當眞健太郎とつなぐパターンが確立しており、
1回の失点が2点以内と対戦チームにビッグイニングをつくらせなかった。
521名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:13:02 ID:5YdA50EL0
成長株が随所に

今大会特筆されるのは、夏に向け成長が楽しみな新2年生投手の台頭だ。
糸満のエース宮國は4試合34回を投げ自責点6、与四死球4、防御率1・59
と抜群の安定感を誇った。
嘉手納の池原は、八商工打線を5安打に封じた。敗れはしたが、失点は暴投の
1点のみと前評判通りの投球だった。
浦添の宮城は169センチ58キロと小柄ながら、打たせて取る粘投で準々決勝
まで一人で投げ抜き自責点3。四強の原動力となった。
南部農の羽地、八重山・宮良も好投が光った。

投高打低が顕著

一方で打力には課題が残った。二塁打、三塁打が昨年に比べ大幅に減少するなど、
投高打低は否めない。好試合もあった半面、好機をつくれない打力不足も目立った。


春季大会データ 08年→09年

参加校   61→60
本塁打    7→7
三塁打   64→52
二塁打   138→73
打点    410→298
三振    657→628
四死球   431→392
失策    208→160
522名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:56:29 ID:T8BcS7sjP
KONANも中商同様内弁慶になりそうな気がする
523名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:02:41 ID:xnjAZPSMO
中商程酷くはないだろ。
あそこは1回勝ったらよくやったって思うw
524名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:08:45 ID:PU576dk5O
沖水&浦添は九州大会で通用しないでしょ
525名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:15:47 ID:foL6K3BR0
沖水は沖縄3位で九州大会出るけど、1回戦回りになるのかな?
526名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:37:46 ID:0eE9zIQp0
沖水は沖縄2位。選抜組は推薦。去年の春九の組み合わせ見ると1回戦てのは
2試合しかない
527名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:19:07 ID:l2qJe6Ba0
去年の春九は出場校が18で今年は19(21世紀枠の大分上野丘の分だけ増えてる)。
2回戦は16チーム8試合だから1回戦は3試合ある。
出場枠見ると沖縄が5校で福岡・大分・鹿児島が3校だから、沖縄の下位3校と
福岡・大分・鹿児島の下位校が1回戦やるんじゃないのかね わからんけど
528名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:12:10 ID:jEGtvaVrO
高校野球じゃないけど、沖縄出身の投手で将来wbcの日本代表でマウンド立つ人が現れないかな。次回クローザーで新垣、その次は大嶺、そのまた次は伊波と運天クレイトンで。wbcがあと10年早く開催されたら、伊良部が野茂と並んで日本のエースだったんだけどな。
529名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:30:25 ID:q/TMWIjf0
伊良部を沖縄出身に入れるのはどうかと思う
530名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:22:15 ID:aSHsPMh2O
まぁ沖縄出身だとしても誇れる気がしないが。
531名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:01:05 ID:CHZqnIak0
伊良部は関西人気質だろ
532名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:18:47 ID:6Hplaxt/0
>>518
糸満と宮古が甲子園で勝てるレベルだとは思えないんだけど・・・あと中商も。
沖水の方がまだ勝てそう。
ただ、今だに「甲子園はやっぱり沖水が行かないとダメだな」と言ってるおっさん
がいて驚いた。いつの時代だよ。
533名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:55:40 ID:mOVXZN8AO
中部の人間としては中部の高校が甲子園で見たいな
でもあまり期待が出来なる高校が無い
534名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:02:45 ID:sdLc9VXI0
不況だからかな
関西弁のウチナーンチュが街中に増えてきたね。
こっちはもっと仕事ないのに帰ってこられてもね…
535名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:03:26 ID:iO5b41AIO
この春に沖縄SOLAから岡山作陽に進学した選手は何人いるの?
536名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 17:42:14 ID:zG66tixzO
コナンと中武将の活躍に期待
537名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 19:41:06 ID:6fVMcMgeO
>>532

糸満 宮古 中商の監督さんはベンチから甲子園経験してるのが大きいんじゃないの?

むしろ沖水が期待薄
連続準優勝とか現役球児からしたらリアルじゃないしユニだけで相手が名前負けする事もない

538名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 20:59:29 ID:aOj0eXvNO
この春に沖縄SOLAから岡山作陽に入った選手何人いるの?
539名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 22:27:50 ID:aOj0eXvNO
作陽情報おくれ
540名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 12:25:21 ID:39a3ZE+IO
夏は具志川商業あるで
541名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:26:51 ID:ZkNOTop7O
>>540
ストレートを待っていたらナックルがきた気分だ
542名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 14:46:22 ID:wJ/2VK4rO
>>528
東浜のことも思い出してやってね
543名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 15:18:11 ID:HeEdTb4bO
岡山作陽情報おくれ
544名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:38:23 ID:gHuSIWAX0
↓下のとあるスカウト関連のレスを岡山の高校野球スレからコピペした。

>220 名前:哲日新 :2009/04/08(水) 01:28:04 ID:gHuSIWAX0
蔵助か、、、。



>この↓やりとりを見たプロ球団監督やオーナーはどう思うんだろう。
こんな世間知らずで未熟なスカウト連中が「野球」の将来を担うべき
若者の夢を脅かしている現実を。

>http://534.teacup.com/caq79450/bbs/9221
545名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:44:34 ID:gscaR191O
沖縄の招待試合は今年はどこのチームが来るの?
546名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:02:23 ID:gHuSIWAX0
沖縄県内であからさまに贔屓している八重山勢じゃないの(笑)。
547名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:05:42 ID:j1xhtqEM0
>>545
中京大学附属中京高校と学校法人済美学園済美高校。
迎え撃つは学校法人興南学園興南高校、沖縄県立中部商業、沖縄県立沖縄水産高校
548名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 02:09:45 ID:gHuSIWAX0
八重山は迎え撃たないの(笑)
549名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 05:39:51 ID:dBK7E2rS0
>>547
中部商業にも高校つけてやれよw
550名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 07:03:35 ID:tdJyRlo70
ワロタw 確かに。
551名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 14:35:28 ID:8PKYRPHtO
その招待試合っていつどこでやるか分かりますか?
552名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 14:43:49 ID:dBK7E2rS0
済美の方は5月10日前後 中京の方は5月の下旬くらいに
中京が来る方は多分北谷球場だと思う
高野連の今年度の行事予定がHPに出れば分かるよ
553名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 15:14:04 ID:8PKYRPHtO
ありがとうございます
554名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 17:06:04 ID:Iq70+mJA0
今年の愛媛・沖縄交歓野球の日程が分かれば教えて下さい。

555名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 20:51:31 ID:DFeRk/aRO
大嶺はプロで全然ダメだね。
556名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 23:32:32 ID:I1kGlcpWO
中部商業優勝に5B円
557名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 00:31:26 ID:BFO5JE7HO
県出身でプロで活躍してるの皆無だね
558名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 10:18:46 ID:YC7szGALO
東浜に期待するしかないだろ。
新垣・大嶺は素材は一級だが投手頭脳が弱すぎる。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 14:26:13 ID:XTreykZsO
コントロール。以上
560名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 14:34:03 ID:zICIs4uf0
八重山商工は、最近強いの?
伊志嶺監督はまだやっているの?
561名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:05:43 ID:72JGlHdC0
初戦の相手決まった

ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-142884-storytopic-118.html

2回戦
中部商-都城商(宮崎)
興南-佐賀商

1回戦
沖縄水産-九産大九州(福岡3位)
糸満-鹿児島商(鹿児島2位)
浦添-福工大城東(福岡2位)
562名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:10:19 ID:YC7szGALO
興南はまた初戦佐賀とか。
563名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:40:17 ID:tzfuxUrEO
沖縄大会でしか見れない統率の取れた指笛応援を県外チームはどう思うのだろうか
564名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:47:27 ID:ucaF8wsvO
>>563

ボリビアでサッカーの試合をするアルゼンチンの如く既に諦めている
565名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:57:02 ID:72JGlHdC0
>>563
指笛より5回終了のあとの一発芸大会の方に集中力削がれるかもw
先攻取れば6回表は得点のチャンスだw
566名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 15:58:34 ID:XTreykZsO
むなしい負けた時の言い訳作りはよせ

だから九州は沖縄に中々勝てない
567名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 16:18:41 ID:YC7szGALO
一発芸て沖縄だけなのか?w
全国共通だと思ってたw
568名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 17:26:12 ID:vPWMrt2/O
大嶺先発で7失点したにも関わらず黒星付かなかったのかw
569名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 18:51:35 ID:B5kFX/Bv0
一発芸って大学の応援団がやる「学生注目」みたいなもんか
570名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 19:23:46 ID:OZcULO4j0
571名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 09:16:38 ID:O23yvK9V0
沖縄の皆さんおはようございます。
県外人ですが、九州大会が行われる宜野湾、北谷の両球場の
番号をどなたか教えていただけませんか。
残念ながら行けないので、試合経過を問い合わせしたいのです。
宜しくお願い致します。
572名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 10:48:09 ID:yFqo8Wlh0
>>571
北谷球場さんが逐一実況してくれるよ オレも県外に住む沖縄人だがほんとに有り難い
ttp://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html

他にもメディアで速報するところあるんじゃないかな、九州大会は これは去年の
ttp://www.press9.gr.jp/pc_ya200804/

彼が行かない方の球場も時々途中経過入れてくれることもあるが(ごーやーのトピの方でも実況してくれる人もいる)、
球場の電話番号は沖縄の高野連の春大会の大会要項に書いてあるよ 途中経過教えてくれるかどうか知らんが
ttp://www.kouyaren-as.open.ed.jp/
573名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 11:29:53 ID:O23yvK9V0
572さま、ご親切にありがとうございました/571
574名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 11:53:58 ID:pw5Ubl7FO
日曜日のチャレンジマッチは興南の島袋が先発しないから、中部商業が大差で勝つでしょう。

夏の沖縄大会は、
第1シード中部商業。第2シード興南。第3シード沖縄水産。第4シード糸満。
今回のチャレンジマッチは負けたチームが有利になる
575名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 12:00:01 ID:RU7AaiDV0
まあ我喜屋さんは策士だからこの時期に島袋を中商打線に見せるような事はたぶんしないだろうな
昨年の1年生大会で島袋と中商の當真が投げ合ってるけど、そのときに打席に立った新2年は
當真以外何人いるんかな
576名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 13:08:10 ID:bsf0Gdz00
當眞以外では全中優勝嘉手納中で4番打ってた津波古クン。
今回は知らんが秋は6番打ってた
577名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 13:46:25 ID:JBGk7Qw+O
>>574

もし石川 砂川で中商が負けたら興南の甲子園春夏連続出場が決まります!
578名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 14:00:07 ID:TJTZRioi0
>>576
春は出てないみたいだな
579名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 14:21:22 ID:gqN3QKbn0
>>563
民度の低い田舎モンらしい応援だなと失笑するはず。
甲子園でアホだなぁこいつらとおもった本場を見れて感激
580名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 14:28:56 ID:TGO6s09yO
甲子園ではハイサイおじさんの時しか指笛がないが、沖縄大会では全部の曲に指笛が楽器の一部として組み込まれる。
一発芸は失笑ものなのでやめて欲しい。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 18:04:26 ID:pw5Ubl7FO
>>577 チャレンジマッチは砂川が先発する。砂川、石川では中部商には勝てない。中部商は九州大会で優勝する力がある。
今の興南は島袋が投げないと、普通のチーム。来年は2年生軍団が成長して、全国でもトップレベルのチームになる。

中部商で2年生レギュラーはショートの上地だけ。試合の後半に登板する2年生の當眞は、事実上のエース。嘉手納中出身の津波古&知念はベンチ入りしてるけど、来年の中心選手。
来年は興南、糸満、嘉手納、中部商が四天王。
美里、八重山がダークホース。

今年の夏、甲子園に出場する可能性があるのは興南、中部商、八商工、浦添工、宮古の5チームだけ。期待はできない。
すべては来年のための下準備

582名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 18:31:06 ID:LHLDwy4d0
>>581
津波古は春はベンチ入ってなかったみたい
新聞の名簿には名前があったが別の選手が出てた
583名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 21:01:59 ID:XwASvkby0
>>580
巨人・小笠原の打席の時も指笛応援あるお
584名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:45:45 ID:bF7W8Z3WO
今日11日から県中部地区の大会が始まったようです。
中部地区優勝校は中部商とのチャレンジマッチ(中部地区主催)が行われる予定。

585名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:38:11 ID:7X3qWizQO
明日の興南ー中商の試合は何時から?
586名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:45:05 ID:su/IAbYH0
九州、沖縄の中学野球事情
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1223520363/l50
こちらも盛り上げてやってつかーさい
587名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:03:32 ID:RsHHW3Ib0
>>585
午後1時から
588名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 01:24:32 ID:eEcGcqSX0
>>581
俺は夏の甲子園出場校は本部高校だと思うがな
ヤンバルの糞田舎のせいで強さが知れ渡ってないのが事実。
かなり力のあるチームに思える
589名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 02:06:49 ID:uSkip5FoO
ヤンバルは体格がいい
590名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 11:30:56 ID:NzixjoD6O
ただ2年のレギュラーが多い高校の名前出してるだけだろ(笑)
出場名簿見たら誰でも予想できる
591名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 12:50:28 ID:GSKW5oSNO
>>588
本部はここ最近安定した成績残してるよな。
でも打撃は良いけど、投手と守備が微妙だから優勝は厳しいと思うが。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:51:37 ID:GSKW5oSNO
3回終わって0ー0。
中商・根間が初回から8者連続三振の奪三振ショー。
興南・伊敷は不安定ながらなんとか押さえてる。
興南はあんま覇気というかやる気がみえんな。
593名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:09:23 ID:pz16O5NsO
興南の先発は5番手投手の伊敷。

中部商の先発はエース根間。

今年のチャレンジマッチも見る価値無し
594名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:31:14 ID:hNsywGrwO
【興南投手陣】
@島袋(二年)
A砂川(二年)
B石川(三年)
C佐久田(三年)
D伊敷(二年)
E福元(二年)
F友利(二年)
G新里(二年)

新入生→川満昂弥(下地中学出身)中学ナンバーワン投手

美東中の仲宗根旭&中根奨はコザ高校に入学
595名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:36:02 ID:ZUlBXiwQO
野手を育てろってw
596名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 15:47:19 ID:GSKW5oSNO
3ー2で興南のサヨナラ勝ち。
やっぱ夏も興南だな。
597名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 15:54:38 ID:pz16O5NsO
本気の中部商vs遊びの興南→興南勝利。
今年の春から、来年の夏までは四季連続で興南が甲子園出場決定
598名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 16:37:00 ID:yMYxmZrZO
実際に見てないからそう言える。
実際見たひとは感じたと思うが力は中部商業のほうがあるよ
島袋だけは抜けてる感じだが
599名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 16:40:01 ID:yMYxmZrZO
中部商業の山川は本物かねぇ
砂川からライトにホームラン、島袋のボールも余裕で打ち返してたぞ
もう一打席見たかった
600名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 17:24:41 ID:WAlwIJak0
>>595
まじで

>>599
本当山川はいいバッターだよ
601名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 17:27:26 ID:WAlwIJak0
また島袋奪三振ショーみたいだったな

強打の中部商業打線から打者10人から9奪

三振、こいつマジで琉球のドクターKって

言っていいな。
602名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 17:49:25 ID:NzixjoD6O
>>500
決まったな!

>>574
>>581
はいはいw
603名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 20:36:57 ID:uwWiaGky0
今日のチャレンジマッチの詳細あがってるわ
山川のホームラン映像見てみたいな
ttp://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko/2009/20090412Konan3x-2Chubusho.htm
604名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 23:06:19 ID:eEcGcqSX0
興南が本部に負けるのが目に見える
興南にもっとも相性が悪いチーム
>>588同様 俺も本部を押してる 興南勝利を祈るが・・・・・・・!!
605名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 00:34:09 ID:lpdMNjPL0
しかし両方ともえらい三振の山だな
606。。:2009/04/13(月) 00:47:12 ID:NOPvyI/70
今年も沖縄は投手だけは豊作
607名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 01:51:01 ID:lpdMNjPL0
>>603
ちっこい映像はここで見れるな
http://www.qab.co.jp/news/200904128326.html
608名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 01:51:53 ID:PJc24wly0
あげ
609名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 01:54:58 ID:lpdMNjPL0
下の方のリンクで春の大会の決勝の山川のホームランも見れるぞ
http://www.qab.co.jp/news/200904028086.html
610名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 14:27:21 ID:3N5YQ0FyO
春の選抜でベンチ入りしてないピッチャーを、チャレンジマッチで先発させるなんて...どれだけ余裕よ

611名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 16:43:43 ID:Ayxiaphr0
つか甲子園のスタメンで冨里川・石川・山元・銘苅出てなかったな
写真見たら冨里川はサードコーチャーやってたみたい
新聞には島袋も投げさせるつもりなかったが仕方なく、って書いてあった
612名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:41:20 ID:P7KqzG4XO
部員が多いと色んな選手を使わないと保護者会から苦情が来るからな〜


実際、練試で活躍しても公式戦には出れ無い現実がある。

多分、興南B軍でも県内でベスト4の力は十分有る。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 21:51:00 ID:3N5YQ0FyO
2007年夏の全国中学野球で優勝した嘉手納&準優勝の与勝から、興南には1人も入部してない。

その興南が今年の春から来年の夏まで四季連続で甲子園出場するんだから。

沖縄の中学野球のレベルは間違いなく、全国ナンバーワンでしょ。
結果的に嘉手納中と与勝中のメンバーは誰も甲子園に行けない可能性が高い

614名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:15:28 ID:ewP9RggLO
秋の九州大会に興南と嘉手納が出場すれば、センバツに2校出場できるかも知れない。県民の夢ですね
615名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:06:31 ID:lhygHpKg0
なんでそんなに興南かってるのかなあ?
四季連続かなり難しいでしょ。
今夏でさえ危ないと思うぞ

なんせあの貧打、どこに足元すくわれてもおかしくない
興南のP陣が立ち上がりに3点くらい取られてそのまま負けって
事も十分考えられると思うが

あの打撃センスまったく感じない打線は夏までに解消できるとは
到底思えない。
甲子園で4番打ってた奴と石川が多少打ちそうな気配するが
後ははっきり言ってひど過ぎる
616名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 03:33:56 ID:b2wUcy6HO
岩手まんこたろうヨロシク
沖縄弱小WWW
617名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 20:01:12 ID:Ua8fm7Gc0
興南の4季連続甲子園?

予言します、それは絶対にありえません。
まぁ今年の夏に関しては 興南>中部商>糸満=八重山商工 でしょうが
来年は 糸満が出てくるんじゃない?
興南って主力の殆どが新2年生でしょ?
夏後、新2年生だと打力と投手力で糸満だと思うよ。

まぁ玉袋だけは本物で沖縄では飛びぬけてるがな。
打力が極貧だからな〜。
本部、嘉手納?投手は確かにいいと思うが・・・・・玉袋、宮国には及ばない現実。
618名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 20:04:26 ID:KdGYBEFLO
そこでコザが甲子園ですよ♪
619名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 20:37:51 ID:TdiYXVYB0
>>613
というよりも当時の嘉手納中と与勝中のメンバーが中学レベル止まりで、伸びしろ
がほとんど残されていなかったことが大きい。嘉手納も与勝も体の小さい選手
ばかりでスケールの大きさはまったく感じなかった。
高校野球に進んでからは、興南、沖尚、中部商といった名門校の選手たちと立場
は逆転するでしょう。本当にすごいのは美里高校や嘉手納高校の選手たちじゃない。
興南、沖尚、中部商、浦添商あたりにいい素材は多い。ただ、これらの選手ですら
プロ入りは無理だけどな。それはもっとレベルの違う話。
ただ、島袋は沖縄には打てるチームがなさそう。夏も興南だな。
620名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 02:11:55 ID:lGxRj+W60
今年は投高打低だからなあ。
621名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 07:17:04 ID:H/LS0r77O
ん コザ 。

確かに選手の素材は良いね!

コザ 石川 大穴で買っくか!
622名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 10:35:15 ID:aRH+mhdoO
>>617
糸満は監督がアレだからなぁ
623名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 12:23:35 ID:B+BNFg0A0
来年は間違いなく興南が全国トップレベルに躍り出そうだが糸満も強そう。
今のメンバー半分が2年生だとよ!中部商業も1年生大会で興南といい勝負してたし
来年が選抜2校の最大のチャンス
624名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 14:04:01 ID:JVDz1S4l0
>>623
興南が全国トップレベルとか、それはないだろ。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 15:37:11 ID:y1DKi4vKO
投手力だけなら全国屈指レベルだろ。
島袋 砂川 伊敷の3枚もいるしな。
ここに噂の1年投手が加われば凄いことになるな。
626名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 15:41:11 ID:yrtzriJgO
打力も間違いなくトップレベルだよ。伊波の浦商も下級生だらけのチームだったが投手力は上。
打力は同等
627名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 15:44:29 ID:I462GQS6O
沖縄勢は明日第何試合から登場する?
628名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 16:19:07 ID:ceDGnRRr0
629名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 18:38:44 ID:H/LS0r77O
多分、明日から雨で2回戦ぐらいで大会が終了〜の予感。
ベスト8で8校、同時優勝に成らない事を祈る。

Q雨天順延などの予備日は無いのか?

630名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:02:08 ID:Ix5AX2ab0
コーナンの選手、骨折してなかったのに、
関西で骨折診断されて、沖縄に帰ったんだってな
試合前

で、沖縄で診断したら骨折してなかった

かわいそう

話題になった?
631名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:14:01 ID:jPRg8rdf0
全然。
632名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:20:55 ID:B+BNFg0A0
3番打ってた新2年の安慶名だろ?なんで外れたか不思議だった
633名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:45:10 ID:2ObkjXKY0
話題になってないのかよ
雑誌に書かれてるぞ

10番付けてた選手

かわいそうに やぶ医者め
634名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 01:01:16 ID:F4COxuP50
2年生中心のチームの3年目は期待されるが、意外と不発に終わることが多い法則
635名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 02:01:20 ID:bBBTd4LDO
そこまで期待しない
636名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 11:57:48 ID:ji5+5yL2O
浦添良いな。
伸び伸びやってる感じがする。
637高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/04/18(土) 12:03:13 ID:QhvB2F1h0
浦添商でもない浦添工でもないノーマル浦添がまさか勝つの?・・・
638名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 12:17:23 ID:KExi89tVO


興南>中部商業>糸満>浦添>沖縄水産

639名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 12:21:30 ID:ji5+5yL2O
>>637
今4ー1
まさかというか内容的にも完全に浦添が上回ってる。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 12:41:58 ID:iAN6FUpy0
試合終了
浦添4−1城東
641高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/04/18(土) 12:43:55 ID:QhvB2F1h0
ノーマル浦添おめ!
642名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 12:44:43 ID:iAN6FUpy0
>641 まだだぞw
643名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 12:45:16 ID:bBBTd4LDO
奇跡てあるんですね
644名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 13:24:10 ID:9SgFthKnP
ノーマル浦添の誕生
645名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 14:05:27 ID:KExi89tVO

糸満は継投ミスで初戦敗退

646名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 14:44:58 ID:ji5+5yL2O
沖水のPノーコン過ぎ。
647名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 15:51:45 ID:9J+fB3ivO
沖水w
648福島人:2009/04/18(土) 15:56:42 ID:KvgabFc4O
未だに昨春見た沖尚の芸術的プレーに魅とれてます。
ここになら負けてもくいなしと思った唯一の県です
649名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 15:58:27 ID:iAN6FUpy0
>648 おまえらも強かったぞ
650名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 16:15:38 ID:bBBTd4LDO
聖光は強かった
夏もベスト8までいってたな
651名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 16:24:44 ID:jrnQH7gtO
>>648
本当に去年の聖光はいいチームだった

特に四番でキャプテンの黒羽君だったかな?
長打もあるし、足も早くて個人的に好きな選手だなぁ
652名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 16:26:46 ID:6WGi/LXu0
>>648-649
だな。
沖尚も聖光には苦しめられてた。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 16:27:42 ID:6WGi/LXu0
>>649-650だった。
654名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 16:54:14 ID:ji5+5yL2O
興南の勝ちはほぼ決定だな。
655福島人:2009/04/18(土) 17:20:07 ID:KvgabFc4O
沖縄というと神谷君,大野君以来悲劇の準優勝が続いてて沖尚がその壁を破っての優勝。
対東北に関して言えば柳田のいた青森山田戦がまた印象深い。
聖光は全国ではまだまだですが,あの敗戦を糧に切磋琢磨できるくらいになりたいものです。
黒羽君は闘志を全面に出すタイプですが前年のP舟田みたいな冷静な奴もおりますので
次いいゲームできたらと思います
656名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:39:13 ID:KExi89tVO
今、北谷球場で興南‐佐賀商戦見てます。6回終了で6対0。奪三振ショーの島袋くんから石川くんに代わりました。
それにしても、興南の部員数には驚かされます。
スタンドの応援部員だけで100名ぐらいいますね
657名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 17:47:59 ID:h+5cupfYO
富山商業→10イニング19奪三振
中部商業→4イニング9奪三振
佐賀商業→6イニング9奪三振

来年が楽しみすぎる
658名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 18:11:31 ID:KExi89tVO
今の興南はレベルが低い三年生を、スター軍団の二年生が支えてるチーム。

東浜巨や伊波翔悟が二年生の頃の、沖尚や浦添商よりも間違いなく強い

659名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 18:47:15 ID:xkgytE+DO
三振よりも省エネを覚えてほしいと思うよ。
あまり球数が多くなると連投きかないし終盤なって変化球のキレも落ちてくるし。
660名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 18:57:23 ID:9J+fB3ivO
押し出しありの四球連発
地元開催でこの糞試合w
恥ずかしい
過去の栄光にも傷が付くから沖水は二度と県代表ならねぇほうがいいなw
661名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:09:55 ID:NagKpns+O
糸満は全国的にはなんのまだ実績もない只の弱小校なんだから勝って経験重ねないといけないのに余裕ぶっこいて宮国替えたのか?控え投手の経験値アップより勝ち優先だろ。また中部商業みたいに内弁慶なりそう
662名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:15:25 ID:nKbzA3s10
浦添ー大野上野って笑
663名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:43:14 ID:P0T7gnrl0
>>658
興南の課題は戦力以前にあの監督でしょ
監督が辞めない限り甲子園に出てもまず勝てない
664名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:47:24 ID:UXMrEPkSO
興南は島袋以外のカス選手たちのレベルアップが必須課題だな
665名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:53:47 ID:P0T7gnrl0
>>664
だから全員が同じフォームで打ってるんだから指導者の
問題でしょ。
あの監督が指導している限りあのまま。
采配のほうも?だったし正直この監督では上がり目はない。
666名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:55:26 ID:wDYk3RHdO
高校生をカス呼ばわりするおっさんたちのレベルアップが大切です
667名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 20:19:36 ID:aZzHEAwU0
ナイスつっこみ!
668名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 20:20:02 ID:h+5cupfYO
今日も2桁安打9得点だったな。秋から九州大会の打率は凄い
669名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:03:12 ID:oJATeDJ5O
糸満のアホ采配
上原監督は甲子園でもアホ采配をしてたしどーしようもない
670名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:08:50 ID:fj3mCIXH0
いとまんはつよいですか?
671名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:09:46 ID:TTqlyMV90
【社会】「ご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家、残業代不払いを告発した女性店員(41)を刑事告訴→不起訴★19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240024450/
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://ime.nu/www.seinen-u.org/sukiya-assen.html

吉野家→アメリカ牛→狂★病、クローン病
松家→アメリカ牛→★牛病、クローン病

潰瘍性大腸炎・クローン病最新情報 http://ibdhotnews.exblog.jp/i3
アメリカ牛を食べるまで日本人にクローン病はなかったから。(現在、日本人での患者は2万人)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%8D%E7%97%85
カジキもマグロも同じ。 http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/06/tp0613-1.html
【輸入】小麦が日本を大移動している件【汚染】
http://s04.megalodon.jp/2009-0403-0307-59/gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1221714753/
【狂★病】 吉野家向け米国産牛肉に特定危険部位
http://warasoku.bl★og18.fc2.com/blog-entry-334.html

【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」★15
【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」★15
【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240051114/
http://s03.megalodon.jp/2009-0418-2104-16/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240051114/
672名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 21:11:15 ID:ZRtT0Bk30
春の大会なんてプロ野球でいえばオープン戦のようなもんだからな。別に勝っても
意味はない。夏の結果がすべて。
今日はむしろ負けてよかった。いや、夏に糸満が甲子園に行っちゃう可能性を
考えるとやっぱよくなかったか・・・・春に勝つチームほど夏の結果は急降下
するからな。春はわざと負けた方が勝ち。
673名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 22:33:48 ID:ASrJk5mH0
浦添笑
674今任戦隊「ナゲルンジャー」(笑):2009/04/18(土) 22:40:19 ID:7Gckz+RUO
ここですか? 恥の北信越地区でも最低レベルの富山に負けた県のスレは
675名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 22:44:42 ID:ASrJk5mH0
なげるーん爆笑
676名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 23:17:23 ID:NagKpns+O
またいなか〜九州の弱小が嫉妬して遠征してきてるなw
677名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 08:37:28 ID:SOQ72sEQO
春季九州大会
ベスト4
ルーテル‐清峰
神村学園‐興南

決勝
清峰‐神村学園

優勝
神村学園
678高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/04/19(日) 08:46:56 ID:PB4+tABt0
>>677
優勝おめでとうございます^^
679名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 09:20:16 ID:NReEuPQiO
元沖水の山内やったな
680名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 10:29:43 ID:wMeJXBpn0
中部商はいつまでたっても内弁慶
681高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/04/19(日) 10:39:08 ID:PB4+tABt0
中部商2点負けてるな。よしここで時代遅れのそんなの関係ねえ応援で
スタンドから後押ししろ
682名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:07:25 ID:VL0623YHO
県外勢相手にするとくそ弱えな中商
683名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:08:32 ID:+Kah6OipO
新しい内弁慶ブランドの誕生ですね
684高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/04/19(日) 11:14:06 ID:PB4+tABt0
これは相手との力の差だな。根間、比嘉じゃちょいと強力な
打線はなかなか抑えられんよ。前にも言ったが九国とだったら
フルボッコだっただろう
685名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:17:36 ID:NReEuPQiO
中商の死にざまから目をそらすな!
686名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:30:24 ID:cs4kT81GO
中商とは何だったのか
687名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:10:17 ID:VL0623YHO
中商は一言でいうと野球偏差値0の野球学校だろ



野球偏差値70の野球進学校が沖尚だとしたらね
688名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:20:39 ID:sZa6GZT+O
興南以外期待しないほうがよくねぇ!?
689名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:48:51 ID:KQDjxp5NO
>>683

俺の中ではすでに5年前から確立してる
690名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:50:18 ID:NReEuPQiO
こんなに絶望感に満ちた年はない

彼女できないし
691名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:54:25 ID:qEiX1Few0
ノーマル浦添に期待
692名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:10:43 ID:EjQ/a7NjO
中商が内弁慶とか前から分かってただろ。
しかし、地元だからせめて初戦は勝つと思ったが、いくら何でも無いわww
693戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2009/04/19(日) 13:12:17 ID:RCGqrk0P0
694名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:22:03 ID:sZa6GZT+O
まったく今年の3年はw

ちなみに浦添のPも2年生
695名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 13:29:50 ID:NU0+7hUN0
>>693
反応遅いよ!
696名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:09:41 ID:5Dh5q9Ew0
ストレート浦添、どこまで行くか楽しみだな。
697観客:2009/04/19(日) 14:20:04 ID:a6io930XO

沖縄から5校も出場して、ベスト8に1校しか残れないなんて...弱すぎる...貧打興南も明日、明豊に負ける

ベスト4に1校も残れない〜弱小

698名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:24:38 ID:SOQ72sEQO
>>697 ←取りあえず、ないちゃーは内地に帰れ
699高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/04/19(日) 14:37:54 ID:sVmy5cf9O
ノーマラー勝ってる?
700名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:40:31 ID:qEiX1Few0
現在三回表
浦添4ー2上野ヶ丘
701名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:43:15 ID:out0j09W0
>>700
Thanks!!
702名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:44:51 ID:a6io930XO
がんばれ〜浦添高校
703名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:46:33 ID:qEiX1Few0
上野反撃同点で三回裏へ
704観客:2009/04/19(日) 14:50:09 ID:a6io930XO

明豊か都城商業に優勝してほしいですね
705名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 14:52:48 ID:qEiX1Few0
浦添逆転
5−4
706観客:2009/04/19(日) 14:56:22 ID:a6io930XO

浦添はクジ運に恵まれてますね

707名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:01:51 ID:qEiX1Few0
216 :@北谷球場@宜野湾球場 ◆W4xVODLQ5.:2009/04/19(日) 15:00:56 ID:XUX0Lp9.o
上野 020 21|5
浦添 040 1|5

5回表 大分上野丘
浦添のライトは#17下地
#3 変化球タイミング合わないファウルストライク先行2-0 変化球体の後ろ通過 二ゴロ平凡
#7 変化球中前クリーンヒット
#9 初球エンドランいい当たり投ゴロ2塁へ悪送球エラー 1死12塁
#8 バントの構えボール先行 当たり損ねボテボテ遊ゴロ投げられない内野安打 1死満塁
#6 前進守備 低め高めボール先行0-3 1-3から低めはっきり外れて四球押し出し同点 大分上野丘5-5 1死満塁
#1 ファウルストライク先行 打ち上げ一邪飛フェンスにぶつかりながらキャッチファインプレイ
#5 初球遊ゴロ

5回裏 浦添
708名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:06:09 ID:sZa6GZT+O
浦添は
負けたとしても
糞3チームに比べ
好感がもてる

709名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:14:58 ID:SOQ72sEQO
がっかり度数→中部商>沖水>糸満

期待通り→興南

期待以上→浦添

こんな感じですか?
710名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:16:40 ID:qEiX1Few0
218:@北谷球場@宜野湾球場 ◆W4xVODLQ5.
09/04/19(日) 15:11:05 ID:XUX0Lp9.o
上野 020 21|5
浦添 040 10|5
5回表 大分上野丘
浦添のライトは#17下地
#3 変化球タイミング合わないファウルストライク先行2-0 変化球体の後ろ通過 二ゴロ平凡
#7 変化球中前クリーンヒット
#9 初球エンドランいい当たり投ゴロ2塁へ悪送球エラー 1死12塁
#8 バントの構えボール先行 当たり損ねボテボテ遊ゴロ投げられない内野安打 1死満塁
#6 前進守備 低め高めボール先行0-3 1-3から低めはっきり外れて四球押し出し同点 大分上野丘5-5 1死満塁
#1 ファウルストライク先行 打ち上げ一邪飛フェンスにぶつかりながらキャッチファインプレイ
#5 初球遊ゴロ
5回裏 浦添
#2 いい当たりファウルサードコーチャー#20の急所にあたり悶絶 担がれて退場 ボール先行 レフトへファウルで粘る 外角際どく外れてフルカウント まだファウルで散々粘る 内角外れて四球根負け
右#17下地 初球送りバントファウル 送りバント成功一ゴロ
#7 高め変化球つまった浅い右飛 2死2塁
#5 外角ボール先行 エンドランファウル2-2 エンドラン中飛
711名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:22:55 ID:wMeJXBpn0
くじ運も何も4位通過校なんだがなぁw 九州常連でも何でもないし
712観客:2009/04/19(日) 15:24:14 ID:a6io930XO
【準決勝】
ルーテル学院‐九国大付

神村学園‐明豊

【決勝】
九国大付‐神村学園
【優勝】
神村学園

713名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:28:48 ID:SOQ72sEQO
>>712ないちゃー予想はワンパターンだな。

残念ながら優勝は、興南だよ(^_^)
714名無し:2009/04/19(日) 15:37:12 ID:ays/qIdMO
裁監督を失った沖縄に甲子園優勝はない!けど応援しますby<a href="http://ranking.m.livedoor.com/?.s=10265">
715名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:41:11 ID:qEiX1Few0
7回表
7−5浦添
716観客:2009/04/19(日) 16:04:17 ID:a6io930XO
>>713 興南が優勝?
残念無念、沖縄代表は四強に1つも残れない
717名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 17:02:46 ID:VL0623YHO
中商と沖尚の違い

WBCで例えると日本や韓国みたいにしょうもないミスはしないのが沖尚野球でアメリカやベネズエラみたいに大味でグダグダな野球が中商野球



悪い伝統は向こう30年は変わらないだろうな
718名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:08:49 ID:ynw1QKGIO
チバリヨ沖縄-30
もっとチバリヨ沖縄-30
島娘-30
南国育ち-30
New-島唄-30
これなーんだ?
719名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:34:59 ID:sZa6GZT+O
中商っていつもそうだよな
弱いイメージがあるユニを早く変えて下さい
720名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:49:28 ID:NReEuPQiO
中部の高校じゃダメなのか
沖縄市のどっかの学校野球に力入れればいいのに
721名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:51:31 ID:YdhJq9kj0
浦添頑張れ
722名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:06:20 ID:cVPAE++DP
ノーマル浦添粘ったなよく頑張った
723上野が丘:2009/04/19(日) 19:23:19 ID:j8FnLHqH0
おいおいよえーな沖縄勢

雑魚ばっか多く出してんじゃねーよ。時間の無駄だろーが

お前ら低偏差値は社会に出たら俺らの手足。奴隷になるんだぜ?

一生俺らに使われる負け組み人生がまってるんだぜ?

お前らの長い人生で唯一俺らに勝てる可能性がある期間が高校野球なんだぜ?

お前ら唯一の取り柄野球まで俺らに負けてどーすんのよwwwwwwwww
724名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:25:24 ID:YdhJq9kj0
大分トリニータ J1リーグ17位
大分三好ヴァイセアドラー Vリーグ最下位、降格決定
大分ヒートデビルズ bjリーグ西地区最下位
バサジィ大分 Fリーグ6位
千代大海 大関2勝13敗 5月は角番

大分wwwwwwwwwwwww
725名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:29:04 ID:VL0623YHO
まあ中商ほど格下クラスの相手チームに夢と希望を持たせるチームもなかなかないよな…WBCでドミニカがオランダに負けた時以上に失望した
726上野丘:2009/04/19(日) 19:32:24 ID:GecV3Z5L0
野球も人生も格下になっちゃったねw


おとなしくサトウキビを作り続ける人生の始まりだw
727名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:31:09 ID:b9W+UdxxO
はっさみよー\(^O^)/また波佐見と対戦?
728名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 20:33:25 ID:gbNLvObF0
ちがう 明豊
ちなみにセカンドは沖縄の子
729名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:34:56 ID:b9W+UdxxO
明豊かw

そういえば沖水出身でノーノー達成した投手がいるよね。
しかも2度目という初快挙!福岡の大学だからホークス取らないかな?
730名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:02:54 ID:TEVjQi9k0
山内は2年から注目されて、順調に今年ドラフト候補。
731開成:2009/04/19(日) 23:07:32 ID:xro43dWi0
上野さん 上から目線て感じの表情で最後まで試合してたな 応援部員の3名は上等だったさー ハイハイ サトウキビ作っててなにが悪い?と開き直る 
732名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:11:27 ID:yuxES/4hO
明豊スタンドの部員に沖縄っぽい顔の子がいたね
地元の少年野球チームが明豊応援してたけどなんか関係あるのかな?
733名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 00:23:58 ID:N4oezR55O
>>732
桑江中から明豊に行った選手がいるから。
名前は忘れたけど
734名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 01:22:43 ID:TyXbbcgcO
山内はタイプ的には杉内タイプのPだな
735名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 02:32:54 ID:TyXbbcgcO
>>725確かに人材の墓場という感じがしないわけでもないな。

沖尚夏出てこないかな?もう夏だけで見ればここ四年は出てないからな。

あの東浜ですら夏の甲子園は無縁だったからな…
736名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 02:39:45 ID:PuKlOGJBO
>>724
ある意味それだけプロスポーツがある大分ってすごいよw
737名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 09:42:09 ID:juWkpoWw0
中部商…はもう夏期待できそうにない?
なんだかんだで今強いのは興南なのかな
今日の試合で負けるかもしれないけどw
738観客:2009/04/20(月) 09:48:03 ID:G8556zjuO
それにしても、沖縄代表は弱すぎる

夏は辞退したらどうだろうか

地元開催の九州大会に5校出て、四強に一つも残れないなんて恥ずかしい

739名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:00:09 ID:UwpIvDkSO
山内今調べたけど凄すぎw
07秋〜08秋まで15勝無敗。防御率トップ。ベストナインや敢闘賞受賞
左腕だから島袋みたいな感じなのかな?投手大国沖縄ですね
740名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:09:31 ID:0OhnzWgOO
>>738 朝からあっちこっちに書き込みご苦労さま。ヒマ人ないちゃーの観客さん
741今任戦隊「ナゲルンジャー」(笑):2009/04/20(月) 12:24:25 ID:0Ur/mXI3O
なげる〜ん(笑)富山勢>今の沖縄
742名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:47:05 ID:Zzn6Bp4N0
743:2009/04/20(月) 13:07:09 ID:y6A73MUTO
興南勝ってるじゃん
744名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 13:39:45 ID:htI84IBv0
ぶっちゃけ、県勢は地元開催だから別だろうが他県の(特に選抜組)のモチベーションてどんなもんだろ?
745名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 13:43:32 ID:TyXbbcgcO
>>739見た事あるけど杉内タイプと書き込んだけど野球小僧を見たらまさか同じ評価で杉内タイプと書いてあった。

て事はスカウトの評価もかな…?


なおさらドラフト指名の可能性も高いな…


てかプロ行くなら左のPが不足してる球団が指名するかも
746名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:39:53 ID:QCCXHvFh0
コーナン勝ったな 夏甲子園は初戦突破たのむ
747名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:45:53 ID:NBG3Lj83O
興南はユルい球の練習をしろ
748名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:27:58 ID:0OhnzWgOO
今日も島袋くんの奪三振ショーでしたね。お見事
749名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:32:08 ID:q81UJeTO0
【結論】
富山商>>興南>>>>>>>明豊
750名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:34:34 ID:UwpIvDkSO
北谷球場さんのログを見ると9安打か。
エラーが強襲ヒットと取られたら今日も2桁安打達成だな。
明日の新報とタイムスを見なくては
751名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:38:08 ID:q81UJeTO0
【最終結論】
富山商>>興南>>>>>>>明豊
752名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 15:39:04 ID:ejLotPXg0
>>749
氏ね
753名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:06:50 ID:jXBp7ZynO
夏は興南に決まりだな。地区予選が始まれば1年生が1〜2人ぐらいスタメンに入ってそう。 
754名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:36:31 ID:juWkpoWw0
島袋の奪三振数を見ると取ったアウトの2/3が三振で取ったものなんだよな
すごいんだけど、なんか不安

>>750
佐賀商戦もヒットが多かった気がする(14本だっけ?)けど打撃力ついたんかな
それとも元々あったけど甲子園で打てなかっただけなのか
755名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:41:45 ID:9kPP5kluO
来年夏まで沖縄代表は決まってますので金輪際
>>617
こういう書き込みは控えて下さい。
756名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:42:08 ID:uTQa79Pa0
あんまひどいこと書かないでよ
沖縄水産のあの夏を越える高校を楽しみに待ってるからね!
757名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:43:08 ID:zHibdfe10
興南って川満以外にいい1年生入るの?
758名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:01:15 ID:UwpIvDkSO
バッテリーと4番が二年生の興南は未来がありすぎる。
今日2桁安打なら九州大会5回中4回達成したことになる。
まあ対戦投手の質にもよるけどね。明豊のエースからあんまり打ててなかったし。
明日好投手が多い神村をどれだけ打てるか。進化が問われる
759名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:08:12 ID:0OhnzWgOO
760名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:14:27 ID:KTbJbK4E0
 今日、明豊vs興南見てきたので勝手に感想書くから参考にしてね。

 興南は3年生が仕事すれば強いね。2年生はまだまだって感じだ。お互いミスが多かったけど
よく明豊に勝ったもんだ。これでセンバツの汚名は少しは晴らしたってところか。あと選手個人の
感想を書いておく。

・島袋:去年の夏の名護戦、沖尚戦以来一年ぶりにみたけど、球威が桁違いにすごくなってる。
コントロールはあいかわらずいいし、明豊相手にほとんどストレートで三振を取った。
・石川:センスは人一倍なんだが力み癖が・・・。今日は先発で2回とちょっとの登板。ピッチャーと
しては一年のブランクは大きいかな。でもバッティングでは欠かせない選手。長打力がある。
・山元:この人が二塁に入ると内野が安心して見れる。バッティングでも一番としていいかも。今日は
3点目の貴重なタイムリーを打った。冨里川君とともに内野には欠かせない選手。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:15:14 ID:0OhnzWgOO
>>738
夏を辞退??
興南が優勝したら、お前は翌朝から職安に行って仕事を探しなさい(笑

観客さん。それが親孝行だ

762観客:2009/04/20(月) 17:22:18 ID:G8556zjuO
興南の3年...レギュラー3名。

谷間の世代

763名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:22:25 ID:KTbJbK4E0
・冨里川:内野の要で、ピッチャーによく声をかけて励ましていた。バッテリーとしては心強い
存在だろう。バッティングはかなり警戒されていたね。ノーヒット。
・真栄平:4番を任されてるが、今のところ変化球が打てない。時間かかりそう。
・山川:興南の投手陣が低めに変化球を思いっきり投げてくるのでキャッチングに相当神経を
使っていた。バッティングまで求めるのはかわいそうだ。

 2年生達はまだまだ戦力として時間がかかりそう(島袋は別)。あとピッチャーの砂川君も
キレのある球投げてたけどコントロールにばらつきあり。
764名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:25:58 ID:KTbJbK4E0
 結論になるが興南に勝つには島袋を打つより、3年生の3人を抑えることにポイントを置いた
ほうがいい。この3人が仕事しないと得点能力ががた落ちになる。今日も明豊のバッテリーも
石川、冨里川の2人のマークは特にきつかった。
765観客:2009/04/20(月) 17:35:40 ID:G8556zjuO
3年生...

冨里川→イージーゴロをエラー&ノーヒット

石川→先発で3回もたない&チャンスで併殺打&追加点のチャンスで凡打

夏の県予選はセカンドに国吉大将。サードに大湾。ライトには伊禮を使った方がいい。オール2年生が強い

766名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:43:39 ID:0OhnzWgOO
ショートは一年生の川満がいい

ショートの国吉大陸がセカンド

サードは国吉大将

ライトは伊禮

二年生8人、一年生1人で夏は大丈夫

来年は最強チームで春夏連覇

767名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 17:55:37 ID:KTbJbK4E0
765:オール二年だとキャプテンシーを取れる選手がいないので格段に弱くなる。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:20:14 ID:Fjxy7KLuO
どう考えても現段階では石川の打撃は必要。
ただ投げさせる意味があるのかは微妙。
どうせ夏は島袋と砂川で行くだろうし、まだ2年の伊敷に経験積ましたほがよい
769名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 16:03:46 ID:6RE4ovsPO
他県人ですが
明日リベンジを期して神村と激突する興南!

神村のコテが挑発するようなレスしたら
仲間先生に叱ってもらいたいと思いますがOK?(笑)
↓↓
http://p.pita.st/?ykqixbil
770名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:43:54 ID:bna/OQEm0
新聞やテレビのニュースで見たけど、興南ナインはリベンジに相当燃えてるらしいな すごい意気込みだ
もちろん地元で負けられないと言うのもあるし
神村の方はどれだけ気合い入ってるかわからんけど
771名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:41:58 ID:bSLu92riO
大学の話だが、東浜が延長10回を完封デビューしたぞ。
772名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 18:56:43 ID:fmkx0Qy+O
さすが東浜。亜細亜大のエースだな。
あがりはまだと思ってた頃が懐かしい
興南には東浜とライバル伊波の2年時を超えてるピッチャーも早速出てきたし楽しみ
773名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:20:37 ID:7n0KPhts0
>>771

ソース頼む
774名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:31:23 ID:jLY74e4N0
775名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 19:49:11 ID:bna/OQEm0
776名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:00:03 ID:en97d9JvO
まぁ東浜も伊波もどうせプロはいけないんだから適当に頑張れ
777名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:07:29 ID:7n0KPhts0
>>774
>>775

d。初登板で完封は凄い!
778名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 20:26:57 ID:617xsh4P0
何気に西銘も中央大でレギュラーで出てるんだぜ
779名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:57:41 ID:kzYB3kD60
34年振りの快挙
780名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:20:27 ID:wLH7LddCO
興南、明日は先発の伊敷が5回まで頑張れば神村に勝てるだろう
781観客:2009/04/21(火) 23:32:58 ID:pOHpou/RO

失業者の娯楽→高校野球

782名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:42:29 ID:wLH7LddCO
>>738
>>781
取りあえず、ないちゃーは内地に帰れ
783観客:2009/04/21(火) 23:50:31 ID:pOHpou/RO

木曜の決勝戦。
九国大付vs神村学園を見た後、午後の便で帰りま〜す

よろしく
784名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:59:23 ID:wLH7LddCO
優勝は興南だよ。腐れないちゃー(^_^)
785名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:15:37 ID:SANzLJn8O
内地の能力低い使えないウチナンチュ(笑)を引き取ってもらえませんか?
クビにしてもクビにしてもゾンビのように湧いてくるのですが
786名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:23:32 ID:SANzLJn8O
おいおいダメじゃんナイチャー様を追い返したら
ナイチャー様の落とす金しか食ってく術がないのに
自分たちじゃ何も産み出せないのに(笑)
そんなこといっていいのかな?かなかな〜?
787名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:36:33 ID:mLrBY9vQO
>>778
両打席HR、50m6秒、沖尚鉄壁の遊撃手となれば文句なしでしょう。
東浜といい一年生レギュラーって凄いな。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:04:40 ID:QBnFXOjuO
観客=ヨン様なので釣られるなよ  
来月から招待試合がある中京・交流試合がある愛媛チャンピオンの三条が来沖してくるから馬鹿みたいにコテを変えて表れてくるからスルーか笑いながら見守った方がいいよ。  
789名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 10:20:30 ID:mLrBY9vQO
人気者大エースの誕生である

797:名無しさん@実況は実況板で :2009/04/21(火) 20:21:53 ID:l3idUweu [sage]
東浜、序盤は145キロ平均。
最高速は150を何度か出してた。
スタンドからは何度もどよめきが上がった。
スピードは中盤からは落ち着いたけどね。

ピンチは2度あった。
最初は3回、打たれた実感は無いであろう安打3本で、無死満塁。
でも最後はスクイズゲッツー(捕手の好判断)で切り抜ける。

二回目は延長の10回
2死とった後にあわや同点のタイムリー打たれたが、
ライトからのダイレクト返球で走者は三塁ストップ。
最後はピッチャーライナーを飛び上がって好捕(バットは砕ける)。

なんというか、先輩たちに可愛がられている感じだった。
最終回はずっと
「頑張れ、頑張れ、ハマちゃん
チバリヨ、チバリヨ、ハマちゃん
ちゅらさん、ちゅらさん、ハマちゃん
ハイサイ、ハイサイ、ハマちゃん」
の連呼だった。
790名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 12:42:33 ID:VOeqY8oiO

興南は今日も二年生だけの活躍で勝ってますね

791名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:15:46 ID:49F69P7iO
秋の展開と被るな。
今回はこのまま押しきって欲しいが
792名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:29:50 ID:VOeqY8oiO
5番の伊禮(二年)がサイクルヒット達成〜

いつも石川と冨里川のところで打線が切れるんだよな

793名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:06:05 ID:mURMdqhuO
【ベストメンバー】
@国吉大陸5
A慶田城8
B山川2
C眞栄平3
D伊禮9
E安慶名7
F大湾4
G島袋1
H川満昂弥6

2010年は、沖縄の高校野球史上最強チームで甲子園春夏連覇

794名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:15:30 ID:/630erNz0
>>793
はいはい、釣れますか?
795名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:31:08 ID:+tJkYd1aO
昨日の東浜に代わって、今日は西銘がHR打って活躍してるじゃん。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:38:42 ID:BCNTlkNIO
来年の興南は沖縄史上最強98沖水以上の チームになりそうだ
797名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:47:39 ID:Ws1GJP5MO
振り返ると浦添以外の残りは糞だな!
特に沖水w 恥ずかしい
798名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 14:53:31 ID:BCNTlkNIO
特に中部商業がなんであんな試合になるのか理解できない
799名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 15:16:29 ID:ALsTCqOiO
中商は神の領域に達している
800名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 16:12:46 ID:gxluAvXc0
800
801名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:04:12 ID:pVEiZQirO
沖縄ポニーズの東清史君ていい選手でした?
802名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:13:50 ID:C9cNklsGO
いい選手だよ
803名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:19:17 ID:pVEiZQirO
どのような選手だったかわかりますか?
804名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:23:41 ID:C9cNklsGO
詳しくは覚えてないけど
いい選手だったのは確かだよ

確かキャプテンだったかな?
キャプテンシーがあって印象良かった
805名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:29:25 ID:pVEiZQirO
そうですか。ありがとうございます。
栃木の白鴎大足利高校でベンチ入りしてます。沖縄の選手が栃木にくるのは滅多にないケースですし、期待したいですね。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:40:45 ID:C9cNklsGO
確か白鴎大学の方に興南の選手や沖縄尚学の選手や八重山の選手が入部したらしいし大学の方だけど期待してる
807名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 21:51:13 ID:pVEiZQirO
そのようですね。白鴎大の付属高というのも関係してるでしょうね。

東君期待します。
808名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:14:20 ID:Ws1GJP5MO
>>796
どこが?
あれ以上県民の期待を裏切ったチームはないだろw これを最後に甲子園から姿を消しましたね。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:17:42 ID:VOeqY8oiO

今大会、興南はベンチ入り20人中14人が2年生(1、3塁コーチャーは3年)

スター軍団の2年生を、3年生が裏方で支えている

夏の県予選、1年生が2人はベンチ入りするから、3年でベンチ入りできる選手は、3人ぐらいになるだろう

2年生チームで春夏連続甲子園出場したチーム&九州大会で決勝まで勝ち上がった沖縄のチームは、過去にない
810名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:26:55 ID:6qY7ezYI0
 809はたぶんキャプテンシーとか三年がしっかりしてるから二年生がのびのびプレイできる
とか分からないのだろう。くどいほど言うけど3年の3人がスタメンから外れると、精神的な支えが
なくなるので「格段」に弱くなる。目に見える結果は出してないが3年生の存在は非常に大きい。
811名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:50:36 ID:mURMdqhuO
キャプテンシー(笑三年生という理由だけで試合に出してもらってるだけでしょ。今日の冨里川のバッティングはひどかったな。5番の伊禮がガンガン打つから、冨里川は焦って3三振
キャプテンは山川でも国吉でも大丈夫
812名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:53:04 ID:mLrBY9vQO
島袋涼平って誰?興南の島袋の記事を探していたんだけど兄貴?らしき人間を発見

島袋涼平:日本史上最年少の16歳で大リーグ(マイナー)契約(2006年)
当時中学3年生、身長185、体重93、内野手

何この怪物?沖縄出身だよな?
813名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:56:37 ID:VOeqY8oiO

下級生が有能→上級生が嫉妬する&あせる

今の興南は完全に2年生がチームを引っ張っている

チームリーダーも2年生
814名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:02:56 ID:mURMdqhuO
今大会から佐久田(三年)がベンチから外されて、伊敷(二年)がベンチ入りしてるね

二年生のレベルが高すぎる
815名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:22:20 ID:49F69P7iO
>>812
前にちょっと話題になったな。
沖縄出身じゃないよ。確か父親が沖縄で母親は外国人のハーフ。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:26:18 ID:mLrBY9vQO
dさっき調べた。大阪出身みたいだな
沖縄の血も混じっているから注目しよう
817名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:33:47 ID:uXQZKpzgO
>>808
あの頃の沖水は秋と春の九州大会を制覇したからね
>>796の言う通りに最強だったと思うよ。

ただ、それ以上に周りが強かった
818名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:04:30 ID:gEeuho6yO
>>817
横浜というか松阪が強かっただけ。
春夏とも見事に足元救われたかが実力では横浜以外は完全にぶっちぎってたよ
819名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:17:30 ID:CHL3vNqrO
沖水は能力的には間違いなく最強だったが、脆さも同居してた。俺はチームとしては前年の浦添商の方が好きだったな。

興南は確かに二年生主体でいい結果残してるけど、これから先どうなるかはわからんよ。

二年生主体で活躍→翌年イマイチ

というチームは今までいくらでもあった。三年になったらなったでそれなりのプレッシャーも生まれてくるだろうし、別のチームが急激に伸びてくることだってありうる。まだ高校生なんだから。
ただ島袋がいる限り大本命であることは間違いないか。
820名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:33:01 ID:5q4w77NAO
今更思うけど>>16で書いた伊禮は何故甲子園に出れなかったんだろう?

興南は島袋を援護する打線があれば甲子園上位に食い込める
安定感もあり尚且つ、打ち辛さは東浜と伊波以上かもしれん
我喜屋監督が打撃の練習をしないで基礎体力強化に回した冬が今後生きてくると良いな
821名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:36:18 ID:5pL1mO6vO
甲子園で春夏初戦敗退でも最強なんだ…
822名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 06:53:25 ID:xHQUPLBv0
この雨じゃ今日はできそうにないな
823名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 11:25:22 ID:FjzWvD6AO
全国ナンバーワンの攻撃力を誇る、九州国際大付vs全国ナンバーワン投手・島袋洋奨が対決する決勝戦。

見応えのある素晴らしい試合になってますね

824名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 12:02:39 ID:BxASkVxuO
がんばれ〜島袋
825名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 12:07:20 ID:FjzWvD6AO
今日もチャンスに四番が打てなかったね。残念
826名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 13:30:23 ID:FKDr5lW6O
ジャスコ側のバス駐車場に山口教育大付属中学って書かれたバスがあったけど、それって修学旅行なの?
それとも九州大会の為にわざわざ来沖したのか?
827江戸球 ◆FFppFnjFkU :2009/04/23(木) 13:46:27 ID:F+9AeGO30
中央大、東浜君。東都鮮烈デビューおめでとう。

昨年のセンバツを彷彿させる見事な投球だったね。うちの広瀬も代走で試合に出ましたね。
元浦添商の伊波君元気かな?、
なんか沖縄のチームと縁があるよね
828名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 13:52:54 ID:XDq0ZVk60
中央大は西銘くん。
829名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 14:00:23 ID:FKDr5lW6O
>>827
江戸球さん、東浜君は亜細亜大ですよ〜
830名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 14:37:44 ID:LIML9HcC0
我喜屋さんはなぜ島袋をここまで酷使して・・・・
この大会優勝したところで別に何にもならんだろ。
もっと2番手以降の育成に当てたほうがよかったんじゃないか?
地元開催の責任とか言うなら、準優勝なら立派なもんだろうよ。
831名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 15:16:37 ID:NdwVdGAwO
酷使と言う程の事はしてないでしょ。
夏の連戦考えれば経験しておくのも悪くない。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 17:59:57 ID:0t2cU9QH0
>>831
まあ連投させた理由はそれしか考えられんな
833名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:44:02 ID:y7zj0i8TO
一言、アホ監督

高校生の情に流され過ぎ。

島ブ〜の投げたい気持ちは解るが連投は避けるべき。


バンク杉内2世を潰すなよ。
834江戸球 ◆FFppFnjFkU :2009/04/23(木) 19:02:22 ID:Uvgn5SeW0
>>828
>>829
そか、あーそうだった!
(>.<)y-~
西銘君が中大でしたね、一年生でスタメンに出るなんて凄いね。

そか亜細亜大が東浜君でしたね。うちの中村君(捕手)がいますよ。
甲子園では浦添の伊波君に三振にうち取られた、最後の打者でしたね。
亜細亜大キャンパスは東京の西、武蔵境(むさしさかい)にありますね。

学生の多い街ですよ、この街へよく飲みに行ってカラオケしたものですね…。(笑い
ではでは!お元気で
835名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:21:19 ID:FhZIMOUN0
最近は少し連続で投げたからってやたら酷使酷使言う奴増えてきたな。
836名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:22:45 ID:LP6Y7+dO0
まあ、今日の投手起用をみて、本気で島袋以外の投手を育てる気持ちはないんだと
いうことは伝わってきたよ。春の大会は2番手投手を作るには絶好の機会だった
にも関わらず、島袋を登板させたとなると、島袋と心中する覚悟はできたの
でしょう。興南はこれで島袋が崩れたら勝機はほとんどないね。それを取り返す
打撃にも今のところは期待できない。
今の監督なら超弱小校相手でも、どんなに連戦になっても島袋を先発に起用せざる
を得ないのではないか。投手起用は一番勇気のいる采配だから、失敗を恐れる気持ちが
強い人ほどワンパターンの投手起用をする。
でも、どうしちゃったんだろうなぁ。2年前の選手権に出たときは1年の石川を思い切って
起用したりとか、思い切った起用が出来てたんだけど。あのころの采配はかなり
冴えていたね。一度甲子園を手にして保守的になってしまったのでしょうか。

あと、今日のスクイズはあまりにもみえみえだった感じがします。
沖縄一の監督であることは間違いないのだが、古典的な野球に戻ってきてる
気がします。このまま逆戻りすると、来年は島袋がエースで4番。全試合島袋に完投
させるでしょうか。
でも、人格や育成などからして沖縄一の監督であることは疑いの余地なしです。
837名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:28:50 ID:gEeuho6yO
今年はな。砂川は2年生としては十分位のボール投げる。明豊戦みただろ?
来年きっちり投げられるようになればいい
838名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:31:46 ID:gEeuho6yO
今年は去年より更に多い70人も1年生入ったんだろ?そこからも何人か出てくるだろうしね
839名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:34:27 ID:Ah9RB+gVO

いやいや、この大会は、勝敗関係なく、二番手や、三番手に経験させるべきだったよ
優勝しても何もメリットないし、
このツケが、夏にこなければいいがな。
840名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:37:04 ID:FhZIMOUN0
メリットないとかはさファンが勝手に考えてることだろ。
春季大会はそれぞれのチーム目的持って臨んでるし、それぞれメリットは得てるよ。
841名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:38:11 ID:Ir9SPIxQO
我喜屋監督は地元開催ということで結果残したかったんじゃないの?
もしかしたら4強で十分と思ってたかもしれない。
ただ相手が秋に負けた神村だから、リベンジとして勝ちにいき勝った、
そして決勝まで来たらもちろん優勝を期待されるからな、だから島袋でいったんじゃないかね。
まぁ展開も変えにくい展開だからな1ー0じゃ。

それほど目くじらたてるほどじゃないと思うが。
842名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:41:00 ID:Ah9RB+gVO

トータルで見ろよ。
優勝して何がある?
二番手や、三番手の底上げにはもってこいの大会だろ?
現にせいほうは、エースださなかった。
夏にむけて二番手を出したから。この差は、大きいんじゃないか?
843名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:48:32 ID:FhZIMOUN0
清峰とは立場違うだろ。選抜優勝と選抜一回戦敗退じゃ疲労度が全然違う。
優勝して何があるなんて考えてるのはファンだけ。夏に向けて連投経験しておくのは良いことだろ。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:51:06 ID:gEeuho6yO
2年生がかなり打ったのがホントよかった
安心した。
845名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:57:44 ID:LP6Y7+dO0
島袋を全試合完投でいいんじゃないか?
プロで1億稼げる素材ならそれは避けるべきだが、そうでないならば高校野球
で燃え尽きるのも悪くない。大野倫みたいに。
今村はプロでやれる素材だから、春の九州大会に投げさせなかったことは
正解。逆にプロになれないヤツが先のことばかり考えてどうする。
846名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 19:59:29 ID:gEeuho6yO
足速いの1.2人欲しい。伊古とか西銘、漢那みたいの1年にいないかなあ
847名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 20:03:08 ID:Ah9RB+gVO

金城やったっけ?
ニヤケ二世が欲しいよな
848名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 20:03:52 ID:Ir9SPIxQO
二番手、三番手というなら石川も砂川も短いとは言え投げてる。
投げさせただけで底上げになるわけじゃないし。

不満があるとすれば神村戦で島袋を完投させたことぐらいだろ。
展開的にもさせる必要なかったはず。

優勝の価値はそれぞれだが、甲子園であんな試合した後だし、
威信を取り戻すとかチームとして自信をつける意味でも無くもないと思う。
849名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 20:18:37 ID:0t2cU9QH0
>>836
スクイズは見え見えだったかもしれんがあの失敗はバントがピッチャー正面で強過ぎたせい
一塁線か三塁線のどっちかに転がしてたら成功してただろ
850名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:44:00 ID:5pL1mO6vO
>>841
中商 糸満が早々に負けるからこうなったんだよ!!

沖縄開催で地元が準決勝までに姿消したら客も入らないし…
興行的に困る大人もいるんじゃねぇ〜の(笑)
851名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 22:53:05 ID:CM2TvbR0O
>>847
ニタジーニ
852名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:14:17 ID:BxASkVxuO
2年生が打ったんじゃなくて、3年生が打てないチームなんだよ
853名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:18:23 ID:FjzWvD6AO


島袋依存症

島袋がいなければ、初戦敗退でしょ

854名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:41:43 ID:5pL1mO6vO


夏も興南だから
県大会中止でお願いします
九州大会を目指す秋季大会も興南予選免除で残り1枠を争ったらどうですか?


855名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 23:53:41 ID:5q4w77NAO
佐賀、大分、鹿児島、福岡の1位校から総計19得点。
強くなったな興南
856名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 10:22:33 ID:onlDz4e40
ほとんどの点が佐賀、鹿児島の糞ピッチャーからの得点
明豊もエース級に変わってからはほとんど打てず。

決勝も6安打相変わらず貧打は解消されてない

秋の九州大会も終盤の逆転まけ、甲子園も終盤疲れてさよなら負け
春の九州大会も終盤に追いつかれてさよなら負け
勝負弱い
857名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 10:24:44 ID:UX0Gt7y80
>>788
愛媛・沖縄親善野球は西条じゃなくて済美だよ
済美は130`台後半の2人の右腕と昨夏甲子園を経験した中軸に力がある
858名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 10:26:05 ID:onlDz4e40

訂正
さよならじゃなくて延長で点取られての負け
859名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 10:30:01 ID:31ARCQlp0
>858 ?
860名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 11:19:37 ID:PyI9H0Tt0
・春の九州大会 勝手に総括すると、興南は4試合消化の3勝1敗、対戦相手にも恵まれ
いい大会だったと思う。残念なのは優勝して欲しかったな、あと1イニングまできたけど・・

 投手は島袋君の成長がすごい、決勝であの九国の打線相手に連投、かつヘロヘロの状態で
10イニング2失点。全国でもそう簡単には打ち崩せないレベルになった感じだ。砂川君も順調に
伸びてる感じ(去年の八商工戦と今年の明豊戦を見た)、あと一年あればいい投手になりそうだ。
課題は右投手、石川君は一年のブランクが重い、せめて3〜4イニング投げてくれればありがたい、
ストレートの力は十分だからね。もうひとり10番の右腕が明豊戦でウォーミングアップしててけど
あまりコントロールよくないみたいだった。

 打線よりも走塁面のほうがよくない感じだ。沖縄のチームは足が速いというイメージが先行してる
けど、興南にはスピード感と走塁のセンスにやや欠ける。足の速い選手がいないってわけではない、
いやらしさに欠ける、山元君ぐらいかな、いやらしさをもった選手は(彼も決勝で大きなミスをした)
練習で走塁に重点を置いていないようにも思える。夏にむけての大きな課題だろうな。
861名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 11:24:06 ID:nooohxwI0
>>853
そんなこと言ったら選抜優勝のせいほうだって今村が居なければ地方大会初戦・コールド負け
野球自体がPを中心に周るスポーツなんだから
862名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 11:35:23 ID:g3EBP1uo0
那覇商業って強いの?
863名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 11:36:21 ID:PyI9H0Tt0
 打撃面では冨里川君の状態が心配だ。現場で見ると相手バッテリーからかわいそうなぐらい
マークされていたけど4番はそれでも打たないとね、精神的にへこまないことを望むよ。他のバッターの
現場で見た感想は、
・石川:長打力と思いっきりのよさがあるしセンスもある。ただ「力み癖」のおかげでチャラになってる。
 ライナーヒッターなので3番が適任、「力み」がなくなれば即4番なんだが・・・
・真榮平:神村戦でものすごいライナーの2塁打を打った、構えはアベレージヒッターのようだが
 速い打球を打てるライナーヒッターだ。ただ現時点では変化球が打てない、クリーンナップだと
 思いっきりのよさがなくなる(明豊バッテリーに簡単にひねられた)。まだ2年なので6〜7番で気楽に
 打たしたほうがいい感じ。適正は3番と見る。
・伊禮:神村戦で長打を連発、ただ安定性に欠ける感もある。まだ2年だしじっくり経験をつませば
 いいバッターになりそうだ。
・山川:2年のなかではバッターボックスで最も雰囲気のある打者、ただ現時点では島袋君の球を取る
 のに精一杯でバッティングまで神経が回ってない。打撃まで求めてしまうと負担が大きすぎてつぶれて
 しまいそうだ。しばらくは下位を打たせたほうがいいようだ。
864名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 11:53:33 ID:31ARCQlp0
>862強いよ
865名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 12:58:58 ID:Hd4357Lg0
勝っても負けても人気ないねぇ興南わ。
866名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 16:37:25 ID:RVcx4WAsO
秋季九州大会ベスト4&選抜出場&春季九州大会準優勝。

2年生チームでこれだけ凄い成績を残した沖縄のチームは過去にない。

東浜や伊波は2年生のころは、甲子園に出場できなかったし。九州大会で1勝もできなかった。

興南の2年生がこのまま順調に成長すれば、沖縄の高校野球史上最強チームが誕生する可能性が高い
867名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:19:57 ID:8WDTFL3FO
来年は選抜ダブル出場の大チャンスだが大型バッテリーを含む7人の二年生がスタメンの糸満と興南が去年の沖尚、浦商と同じ様同ブロックになるのか
上手くバラけて欲しい
868名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:31:14 ID:eZdL3IntO
宮古高校のアルプススタンドを見てみたい
応援が凄そう
869名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 17:41:11 ID:TD+0WJQS0
>>866
また沖縄アンチかの釣りかよ
870名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:16:11 ID:nooohxwI0
まあまあ
何でも穿って見るのはよくない
871名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:48:18 ID:VTXohCcB0
いやいや、去年から居る人ならわかる
872名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 13:38:37 ID:ZKuBLYEz0
>>868
宮古は野球人気がそれほど高くないのか県予選ではあまり客は入らない。
それで盛り上がりはいまいち。
甲子園行けばまた別かもしれないけど。
八重山は野球人気が高くて、八重山商工、八重山高校のどちらも県予選の
応援からすごいもんがあるね。
873名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 15:10:49 ID:ErOLdM6XO
結局甲子園で3番打ってた銘苅クンと秋3番に入ってた2年生二人は
春九出なかったな。凄い競争してる
874名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:35:33 ID:nt1+K/Mh0
>>873
二人ともベンチには入ってたが出番なかったな
つか試合中の選手交代自体がほとんどなかった
875名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:37:12 ID:MQtzgwqmO
興南のチームの雰囲気は殺伐としてる
いい緊張感だな
876名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:44:23 ID:tGfQ1zFHO
玉袋って凄いPがいると聞いたのだが本当かね
877名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 20:30:14 ID:ErOLdM6XO
そろそろ興南新入生の情報くれ。
興南に詳しい奴が一人いるだろ。
那覇国際ポニーのピッチャーが結構な争奪戦の中、広島の広陵が持っていったらしい
878名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:00:56 ID:ogYkKnOMO
興南は中の上クラスのPが出てくると全く打てないよ。
センバツ優勝時の沖尚もそうだったが機動力で相手を揺さぶって何とか得点したが興南には機動力はないからな
879名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:11:29 ID:MQtzgwqmO
>>877
Pは腐るほどいるからいいよ
880名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:14:20 ID:XOJPtmDY0
興南ってだけで期待できない
881名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:53:49 ID:P+VqOHKR0
19奪三振しても勝てないチーム。
興南の一回戦完封負けは県民に昔の弱い沖縄のイメージを植えつけた。

これは夏、相当頑張らないといけないな
882名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 00:06:08 ID:hWGodIYRO
他県ヲタ乙

興南だろうが沖縄尚学だろうが浦添商業だろうが中部商業だろうが沖縄水産だろうが八重山商工だろうが宜野座だろうが期待してるよ
883名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 11:37:47 ID:yl91ReP00
中部商さんの内弁慶が良くなりますよーに(-人‐)
884名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 14:44:42 ID:yETUN8Hh0
何で沖縄の有力選手って投手ばかりなの?
885名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 16:56:01 ID:T5MNNGNv0
>>875

もっと楽しそうに野球やれってW
886名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:01:31 ID:JnBvaTxQO
大嶺今シーズン初勝利おめ。
高校の時に比べたらかなり進歩してるな。
正直結構時間かかるタイプだと思ってたが、今シーズン意外といけるかもな。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:11:29 ID:XdslApYy0
>>836
沖縄ナンバー1は比嘉公也に決まってるだろ。
選手時代・監督時代の残した実績が違う。
888名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:22:05 ID:tRcxhPGr0
>>882
1校だけ全く期待できないのがあるなww
889名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:30:23 ID:zegXGqNg0
実績は認めるけどもう少し笑えばいいのに。カマジシくうってってうちのばあちゃんが言ってた(笑) でも秋の大会くらいから笑うようになった感じするけど 沖尚のプレッシャーは凄いだろうね。ずっと沖尚の監督するんだろうか。
890名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 17:56:52 ID:4CAV3SZF0
比嘉公也監督は、笑わないところがいいんだよ。
ずっと沖尚の監督でいてほしい。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:07:41 ID:6C/ehV1mO
私立は勝てないと解任になるよ
特に沖尚は酷い

892名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:43:22 ID:g3C9icOqO
>>891
理事長がアレだからね
監督稼業は大変だ
893名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 12:49:32 ID:DWTgnEsM0
比嘉公也はカリスマ性があるから解任すんなよ理事長
894名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 15:04:25 ID:LXQHnQKX0
そういや金城さんやら角田さんもいい監督だった。沖縄に残ってほしかった
895島人魂:2009/04/27(月) 17:38:36 ID:WY/pJA/pO
私はモバの野球板@3ちゃんの管理の島人魂です。
夏は中部商が甲子園出場すると思ってます。山川選手は凄いです。
896あんり:2009/04/28(火) 16:20:12 ID:ViFrPOj0O
ちょくちょく名前が出てくる興南の新入生、川満しぇんしぇーのサイズは?
宮古島出身だよな
897沖縄人魂 ◆e/gzW4Yztg :2009/04/28(火) 23:08:01 ID:uHxnMpu6O
age
898沖縄人魂 ◆7hgZUe/wNI :2009/04/28(火) 23:10:00 ID:uHxnMpu6O
テス
899名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 04:08:29 ID:1rav0E54O
中部商だけはやめてくれ
あいつらは甲子園で勝てる気がしない
900名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:53:54 ID:Qxj4baXbO
浦商4番って最近まで中学生だったの?
毎回ホームラン性の当り出しているけど…
てか興南って並の投手ならボコスカ打つな
901名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:33:45 ID:mlSRnEs9O
いい打者がやっとで出てきたか
浦商の4番はデカいの?
902名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:13:55 ID:MaXcGseQ0
>>901
背はでかくないが横幅がかなりがっしりしてる
いわゆるドカベンタイプ
上地俊樹がいた読谷ボーイズ出身
903名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:16:47 ID:27N7goFWO
沖縄のおかわり君誕生
904名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:09:31 ID:yn5uepb60
これか おかわり君w
ttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/3486255496/in/set-72157617472820818/
ずんぐりむっくりだがパワーはありそうだな
素材はよさそうだからこれからどれくらい伸びるかだ
905名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 16:00:08 ID:LesJmI/x0
浦商楽しみだな。1年の玉城と2年のカラムがチームの主軸を打ってるなんて
906名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 17:12:55 ID:oRWRLVnNO
山城弟も
907名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:19:07 ID:LFKTOYL60
でもピッチャーがなあ・・・
908名無し:2009/04/30(木) 19:46:00 ID:4gWzLmpy0
今からでも新しくP を入れ替えればいいんじゃないかなぁ〜

例えば、少年野球の時代から中学時代に何らかの理由で硬式には行かず、
少年野球時代も含め一度や二度はPの肩やセンスを物凄く買われたものの
当時の監督やコーチの「未熟」さ等の原因などのせいと、
浦商入学時代から既に年長の伊波や山城などが活躍し甲子園を沸かせ、
神谷監督が忙しくしていた為に一度もそれらの身体能力を発揮する機会や
プレーを見ることなく既存の硬式などの流れからやむを得ず浦添商業を代表する
一年生大会のレギュラーを決めていた事実など。

繰り返しになりますが、
投手としての潜在能力など一切披瀝する機会などないまま
そのまま外野などのポジションに甘んじている選手。

特にそのスポットにはまってしまった素材は
今の浦商にはいくらでも存在するものと思われるので。


909名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 20:36:54 ID:Sl0d/pPB0
簡単に言うねぇ
910名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 22:04:40 ID:ZcSjXSMD0
はあ〜 また始まったよん
911名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 07:09:48 ID:OijzTSM9O
>>904イ・デホ?
912名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 08:27:57 ID:hJ4RLi8WO
三振か外野フライのタイプだな
913名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 09:03:49 ID:TuNPGfDDO
沖縄監督ランキング
@我喜屋
A奥浜
B神山
C比嘉
D伊志嶺
E盛根
F神谷
G宜保


914名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 09:15:41 ID:/CjvkrpwO
興南の4番は実力はあるが、チャンスに弱い
プレッシャーに弱い
【興南の負けパターン】島袋が好投、4番がチャンスで打てない

915名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 15:13:56 ID:Wk6KcKgrO
興南は足の速い選手もいないから
機動力もない。

島袋におんぶにだっこのチームだね♪
916名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 17:36:59 ID:zzqbz97jO
他の県に比べたらプレッシャーに強い県民性だと思うよ
917名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 18:01:46 ID:mJgXwVlmO
プレッシャーに強いか?
そんな気はあんましないが
918名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:56:37 ID:TuNPGfDDO
来年の今ごろは強いだろ
919名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 20:46:09 ID:QgzRAxUs0
沖縄球児に対するプレッシャーが強い県民性だと思う 
920名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:03:12 ID:2q/+K0/5O
プレッシャーに強けりゃ補助金漬けにならずとうの昔に自立してるよな
921名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 22:50:59 ID:eqL5laENO
関係ないような(・_・)....
922名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 10:07:58 ID:xzjejFmjO
《2009年夏甲子園》興南→準優勝

《2010年春の選抜》美里→四強
嘉手納→ベスト8
《2010年夏甲子園》興南→優勝

《2011年春の選抜》興南→ベスト8
浦商→2回戦敗退
《2011年夏甲子園》浦商→優勝

923名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 11:36:57 ID:AYyy8oxZO
>>896
川満君は宮古島出身。
見た感じだが、176cm、62kg
位だと思う。数回しか見たことないけどかなり細いイメージがある。
ちなみに、中学時代は陸上で県内の100m、200mで優勝したことがあるらしい
924名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:57:37 ID:6stN/STZO
>>923
実際どんなタイプなの?
今宮みたいに身体能力がハンパない感じ?
925名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:51:06 ID:Ct8kXDIpO
島井二世か。興南やめるなょ
926名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:55:46 ID:hBawTQhAO
島井はどこ行った
927名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:57:29 ID:RifaitODO
やっぱり夏は沖水が出ないと優勝は無理
928名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:58:39 ID:hBawTQhAO
春の沖縄尚学
夏の沖縄水産



冬の中部商業
929名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:07:54 ID:qcoHyKsiO
おまいら今日大嶺投げるぞ
しかも全国放送
全力で応援してやれ
930名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:02:43 ID:D5nOmD8z0
>>926
西原に転校、卒業後は東農大生産学部に行ったはず。
どうも興南でトラブルというか、やりこめられて退学したとのこと。
931名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:24:39 ID:80VqJw0R0
>>930
内野手だな 背番号はまだもらえない
http://www.tohto-bbl.com/player/playerinfo.php?UNIVID=16
932名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:19:22 ID:Oipl4+xIO
大嶺(笑)
早く島に帰ってこい(笑)
933名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:30:00 ID:O1Ls/PIl0
↑親の顔が見たいもんだ  自分の親?先祖代々島猿だよ 悪いかい?
934名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:37:12 ID:mo+oCZzGO
50人以上の1年生が興南に入部したけど、夏の県予選でベンチ入りできるのは2人ぐらい。
3年生が2人、外されるでしょ
935名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:50:50 ID:PtnAQKVpO
>>923 2007年夏の中学野球大会、準決勝の嘉手納戦で投げてたけど。
とても二年とは思えなかったよ。
投手&遊撃手&五番打者で下地中の中心選手だった。

全国チャンピオンの嘉手納を五回まで完全に抑え込んでた。最後は逆転負けで泣いてたけど。二塁打も打ったし、足も肩もすごかった

背も高いし、素質はすばらしいよ
936名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:01:28 ID:mo+oCZzGO
『1年投手ベスト5』

@川満昂哉(下地)
A仲宗根旭(美東)
B冨里(仲里)

C根保(嘉手納)

D中根(美東)

937名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:08:48 ID:f6bfPSfhO
杞憂
938名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:24:38 ID:ncw7jehp0
浦商はひとりくらいまともなピッチャーはいないの?
939名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:08:18 ID:izdYS886O
比嘉嵐志は2年生。練習試合や春季大会では3年よりいいピッチングしてる
浦商下級生タレントは野手だけじゃない
940名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:10:05 ID:izdYS886O
比嘉嵐志は2年生。練習試合や春季大会では3年よりいいピッチングしてる
浦商下級生タレントは野手だけじゃないよ
941名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:27:10 ID:ncw7jehp0
>>939
そうなんだー。何かいっぱいいるみたいだけど、エースって誰なんかな?って思ってた。
新入部員は何人くらい入ったんかな?
942名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:08:09 ID:1M/ANM0aO
元中日選手を逮捕 器物損壊の疑い
 山形県警酒田署は4日、民家のシャッターをけって傷つけたとして、器物損壊の疑いで、プロ野球の元中日選手で会社員金本明博容疑者(21)を現行犯逮捕した。
943名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:20:34 ID:AiTJ34oSO
興南の川満が1、2番かクリーンアップ、又は下位打線を打てるようになれば面白い
944名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 11:42:03 ID:ho9OXcxjO
我喜屋さんは、招待野球(中京、済美)で1年生を使ってほしいな。
今の興南で1年でレギュラーになるのはめっちゃ厳しいと思うけど

945名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:19:43 ID:AiTJ34oSO
亜細亜の1年生エース東浜連続かんぷーオメデト
946名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:28:01 ID:CA78RLujO

大嶺は高校時代と何も変わってないじゃないか。四球でランナー溜めて長打で全員返すみたいな。
一級品と言われるストレートも簡単に外野に運ばれるし三振取れないしダメだわ
947名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:10:49 ID:v3XS0VXgO
>>942キム・ミョンバクか…


なんでこんなDQNに沖尚は抑えられたんだろうな。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:38:27 ID:t0YCB7UP0
プロ野球板のヤクルトドラフトスレに居座ってるキチガイ沖縄厨を引き取ってください
949名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:25:15 ID:k7XzGfXO0
今日立製作所にいる伊波孝さんって、沖縄の人ですか?

950名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:09:58 ID:pvhYILTX0
>>949
そうだよ 沖縄水産→国際武道大→日立
951名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:15:33 ID:k7XzGfXO0
ありがと!
この前JABA見に行って初めて知ったんだけど、もしかして伊波くんのお兄さんかな?
って・・・。
やっぱり沖縄の人だったんですね、沖縄大好きだから応援します。
952名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:27:07 ID:pvhYILTX0
>>951
浦商の伊波とは血縁ないと思うよ
953名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:35:22 ID:k7XzGfXO0
>>952
そうですよね!一瞬えっ?って思ったんですけど。
954名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:24:47 ID:HxCoKNNJO
浦商の伊波の兄さんは、興南のエースだったぞ!
955名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:11:17 ID:CXz3UJ/M0
>>954
兄弟揃ってすごいんですね!
この前行ったJABAの大会に出ていたチームには、沖縄尚学、沖縄水産、八重山商工出身の方が何名かいたんですけど、浦商出身の方はあんまり関東にはいないんでしょうか?
956名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:43:10 ID:btoAoAIJ0
とっても申し訳ございません。

スレ違いなのは重々承知ですが、
何でポークって本土ではスパムって呼ばれてるのが不思議で不思議で・・・

沖縄はポーク先進県だし、皆様も言ってやって下さいよ〜

コンビーフ&スパム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138610178/


沖尚出身の亜大の東浜スゴイです!デビューから2連続完封って
957名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 06:38:06 ID:VdsKjH0r0
亜細亜大学と東都大学野球のスレが大変なことになってますねー。
ハンカチ王子なみのスター誕生でしょうか?
東浜くん!私も見に行って来ようかなぁ・・・。
中央の西銘くん、立正の上地くんも頑張ってね!
958名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 08:36:02 ID:SEuC5rhkO
独断と偏見の
2大・人気高校スポーツ
九州ランキング(近々10年)

1位 鹿児島 80
2位 長崎 72
3位 福岡 32
4位 沖縄 26
5位 熊本 14
5位 佐賀 14
7位 大分 12
8位 宮崎 8

対象
冬の高校サッカー
センバツ高校野球
夏の高校野球

[獲得ポイント]
優勝に10P
準優勝に8P
ベスト4に6P
ベスト8に4P

鹿児島と長崎が、他県を圧倒。両県はサッカー野球共にコンスタントにポイントを稼いでいる。

意外なのは福岡。ベスト8の壁を超えたのが、野球・サッカーを通して、この10年たったの一度だけ。サッカーで筑陽学園が準優勝したそれだけ。

大分・熊本は悲惨な有り様。そして宮崎はお気の毒様というほかはない。

佐賀北の優勝はまさに奇跡。沖縄は実は大したことなかった。

この10年に限って言うと、鹿児島県民が一番楽しい思いをしていると言って間違いないだろう。

959名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:15:04 ID:eoiVkAtbO
全国で相手にされない九州の野球弱小が他スポーツに逃げてるだけじゃねえかw
沖縄スレにまでアピールしにきちゃってからに
960名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:21:46 ID:SMECtQAEO
中部商が神奈川に遠征しに来てたから見たけど
弱い弱すぎ
961名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:14:24 ID:aWMIC+r60
>>960
中部商は弱いよ。
春の優勝校といったって、今年は県全体が低レベルだからな。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:16:40 ID:BH3DdmBmO
だって中商だしw
963名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:50:49 ID:Fudwn0DR0
>>960
スコアおしえてちょ
964名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:57:28 ID:s/aoxwC4O
そりゃ中商は全国トップクラスの内弁慶様だからさw
県外に出てフルボッコなんて朝飯前
965名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:50:22 ID:SMECtQAEO
中部商3−7桐光学園
中部商8−10横浜隼人

慶応ともやったはずだけどそれは知らん
966名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 15:59:08 ID:SMECtQAEO
967名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:26:36 ID:0rs08Ppn0
>>965>>966
ありがとう 打たれたのは比嘉らしいな
968名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:29:40 ID:BH3DdmBmO
つか東浜3連続完封か。凄すぎ、やっぱプロで見たかったな。
969名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:53:34 ID:4x7qm0ZYO
野球以外相手にされない沖縄
サッカーとかラグビーとかお子ちゃま扱い
唯一の野球も長崎鹿児島に負けてるけど
970名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:38:22 ID:TyUu9sUA0
浦商MG日記はどうなっちゃってるんだww
つーか野球部いったい誰がいるんだよー
新田と仲里しか知らねぇぞww
971名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:27:41 ID:eoiVkAtbO
>>969
アホかw
972名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:29:11 ID:eoiVkAtbO
中部商は県外で負けすぎ。呪われてるな
973名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:22:25 ID:PKy6C1770
すごいなー東浜・・寒さもまったく影響無し
投球センス、クレバーさは相変わらずだ
974名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:39:46 ID:38wMx3lqO
去年の沖尚よりも弱い、亜細亜大学で野球やってるのがもったいない


975名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 05:10:25 ID:gGEgX7/Q0
おとう!〜よ〜!
おとう〜ヌ名〜や、ヤマト名〜ふぅーじぃ〜やっさぁ〜やぁ〜!
田中ぁ〜ん、あんしから鈴木から石原・山口・なんとか藤、あんしから斉藤までぃ〜。


かぁ〜ちゃんよぉ〜!
むとぅっむとぉ〜「金城」やたぁん??

あんせぇ〜わぁんねぇ〜!! の〜じぇ〜ちゃぁ〜すがやぁ〜!

金城なぁ〜???

ごとうぅ〜なぁ〜!!

さいとうなぁ〜!!

976名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 06:42:46 ID:YLtbYBliO
>>964中商は沖縄高校野球界の浦和学院と悪い意味で言われてるからね

977名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:52:29 ID:OmIe16C50
>>956
私も本土ですが、スパムなんて初めて知りましたよ?
ポークはポークなんだけど・・・。

東浜くん、ナオちゃんなんて呼ばれてるんですね。
978名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 15:44:09 ID:7vrE6oXpO
浦商の遠征の結果知ってる?
979名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:23:13 ID:6xWmF+BdO
大学からプロに入団した沖縄の野球選手で、活躍したのが1人もいない
980名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:55:36 ID:QVoufxEsO
賛否両論いろいろあるが、○チガイ沖縄オタがウルさいので、過去20年分に期間拡大して再集計してやったぞ!


3大・人気高校スポーツイベント
九州ランキング(近々20年)

1位 鹿児島 164
2位 長崎 128
3位 福岡 102
4位 沖縄 62
5位 熊本 34
7位 佐賀 28
7位 宮崎 28
8位 大分 18

対象
冬の高校サッカー
センバツ高校野球
夏の高校野球

獲得ポイント
優勝に10P
準優勝に8P
ベスト4に6P
ベスト8に4P

鹿児島がダントツ!他県を圧倒。サッカー野球共にコンスタントにポイントを稼ぐ。

長崎も凄い。高校サッカーだけではなく、野球でも近年の高成績は特筆もの。優勝回数6回はダントツ。

福岡。ここ10年の成績は大したことないが、さらに10年さかのぼれば、野球・サッカーともかなりポイントを稼ぐ。

沖縄はやはり、そんなに大したことない。嫌われ沖縄オタはやはり自意識過剰だった。他県民の印象通りか。

熊本・宮崎は悲惨な有り様。ベスト4が一度もないのは宮崎だけ。お気の毒様というほかはない。熊本は、意外な低成績。

佐賀は、野球の二度の優勝のインパクト強し。10年分の勝利数をわざと1年でまとめている感じ。それがなければダントツの最下位。

最下位は大分。10年にベスト8がそれぞれ1回だけという低ペース。柳ヶ浦のたった一度のベスト4も何の印象も残っていない。大分は酷すぎ。新潟とか島根とかと変わらない。

この20年に限って言うと、やはり鹿児島県民が一番楽しい思いをしていると言って間違いないだろう。

人気スポーツの九州チャンピオンはやはり鹿児島。そして、九州のお荷物は大分に決定!
981名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:48:04 ID:5smqOKM60
>>979
てかいたの?
でも東浜には頑張って欲しい、プロで活躍して欲しい
伊波が駄目だからその分もw
982名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:02:41 ID:CYZdT84RO
栽弘義氏へ国民栄誉賞を。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:30:09 ID:+tBsGoxUO
>>981
新垣と糸数、後は楽天の伊志嶺とか?
来年は東海大の伊志嶺が候補だな。
まぁ東浜が怖いのは怪我だけだろ。
984名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:48:00 ID:MvuzYyPZO
>>983 1人もプロで活躍できないね。

東浜は高校野球の指導者でしょ

985名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:50:29 ID:6xWmF+BdO

新垣は今日、二軍落ちが決定したぞ

986名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:52:16 ID:5smqOKM60
>>983
あっ、そうね。
糸数ってよくわかんないんだけど。
ところで東浜ってちょっとダルに似てない?
このまま順調に育って欲しいね〜。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:14:37 ID:+tBsGoxUO
>>986
糸数は中商のエースだったよ!大学は亜細亜だから東浜の先輩になるな。

ダルと似てるか?wまぁ憧れはダルらしいけど。
個人的には4年間でモチベーション落とさないか心配だな〜。
でも東浜は沖縄人的な粗さがないからかなり期待してる!
988名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:50:36 ID:5smqOKM60
>>987
度々ごめんなさい。
糸数ってどこのチーム?調べたけどわかんなかった。

東浜絶対ダルと似てるって!!顔はもちろん背格好も。
4連続完封って騒いでるけど、そのうち私も見に行って来たいと思う。
別スレで初めて知ったんだけど早稲田を蹴って亜細亜に行ったんだってね。
沖尚時代は応援してなかったけど、これからがぜん応援するよ!
989名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:01:34 ID:+tBsGoxUO
>>988
糸数は日ハムだよ。
990名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:11:49 ID:5smqOKM60
>>989
ありがとうわかった。
東浜は絶対、糸数は出来たら見に行きたい。
991名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:31:59 ID:P6cRhEKsO
糸数と東浜は大学の先輩後輩の間柄なんだよな
992名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:42:13 ID:cmFyJyrsO
>>982
県民栄誉賞な
993名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:00:48 ID:JMk7OMojO
栽弘義氏へ国民栄誉賞を。
994名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:11:52 ID:5v4WjgHe0
あと、九州共立の山内もお忘れなく。9回無安打無得点して敗戦投手になってしまったが
995名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:58:37 ID:NrJ1+LgGO
>>984
死ね
996名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 01:14:41 ID:q4XFvZcAO
え!沖縄人がプロ?
無理無理(笑)オリンピック選手すら皆無なのに(笑)


夢見たらだめ(笑)東浜は社会人野球どまり
997名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 02:44:36 ID:x9LBfj650
>>997
東浜はマジ、プロ争奪戦だよ
伊波なんかとはワケが違うんだからね
ていうか誰か新スレお願い!
998名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 02:46:06 ID:x9LBfj650
アホなw
>>996
オマエだよ!
999名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 03:10:17 ID:vdiBZwlQO
>>999ゲット
1000>>1000:2009/05/11(月) 03:11:39 ID:vdiBZwlQO
>>1000取っても俺は何も変わらん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。