決勝戦記録
1970年選抜決勝 箕島(和歌山) 5-4 北陽(大阪)
1970年選手権決勝 東海大相模(神奈川) 10-6 PL学園(大阪)
1971年選抜決勝 日大三(東京) 2-0 大鉄(大阪)
1971年選手権決勝 桐蔭学園(神奈川) 1-0 磐城(東北・福島)
1972年選抜決勝 日大桜丘(東京) 5-0 日大三(東京)
1972年選手権決勝 津久見(中九州・大分) 3-1 柳井(西中国・山口)
1973年選抜決勝 横浜(神奈川) 3-1 広島商(広島)
1973年選手権決勝 広島商(広島) 3-2 静岡(静岡)
1974年選抜決勝 報徳学園(兵庫) 3-1 池田(徳島)
1974年選手権決勝 銚子商(千葉) 7-0 防府商(西中国・山口)
1975年選抜決勝 高知(高知) 10-5 東海大相模(神奈川)
1975年選手権決勝 習志野(千葉) 5-4 新居浜商(北四国・愛媛)
1976年選抜決勝 崇徳(広島) 5-0 小山(栃木)
1976年選手権決勝 桜美林(西東京) 4-3 PL学園(大阪)
1977年選抜決勝 箕島(和歌山) 3-0 中村(高知)
1977年選手権決勝 東洋大姫路(兵庫) 4-1 東邦(愛知)
1978年選抜決勝 浜松商(静岡) 2-0 福井商(福井)
1978年選手権決勝 PL学園(大阪) 3-2 高知商(高知)
1979年選抜決勝 箕島(和歌山) 8-7 浪商(大阪)
1979年選手権決勝 箕島(和歌山) 4-3 池田(徳島)
────────────────────────────────────────
アサヒ・毎日グラフまとめ
●アサヒグラフ
全試合収録は53回(昭和46)〜 →現在はヒーローズ
●毎日グラフ
全試合収録は45回(昭和48)〜 →65回(平成5)で終了
(58回のみは「別冊.01」)
────────────────────────────────────────
70年代に甲子園出場経験があり、80年以降出場のない主な高校
釧路江南
盛岡一 盛岡商 花巻北 秋田中央(秋田市立)
取手一 桐生 川越工 千葉商 城西
新潟商 長岡 糸魚川白嶺(糸魚川商工) 長岡商
若狭 三国
岐阜
膳所 明星 興国 阪南大(大鉄)
市神港 御所実(御所工) 向陽
玉島商 盈進 柳井商工(柳井商)
高松一 新居浜商
小倉 鹿児島玉龍 豊見城
出場校の振り分け
北北海道 南北海道 北奥羽 西奥羽 東北
東関東 北関東 西関東 東京 神奈川
静岡 愛知 三岐 長野 北越 北陸
京滋 大阪 兵庫 紀和
東中国 広島 西中国 北四国 南四国
福岡 西九州 中九州 南九州 鹿児島
4 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 21:02:58 ID:CbYX2jSU0
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 10:46:24 ID:uzt2g6040
>>998 この話は初めて聞いた。Iのつく学校が3校出てるけどどこなんだろう。
山梨か山口か、愛媛がクサいな。
はっきり欠点やエラーを指摘するの解説者は
原田さんが最後になっちゃいましたね。
羽佐間&松永の決勝戦コンビは好きだったな
後、山本さんも良かった。
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 12:31:25 ID:DTT6995v0
山本さんは国際野球連盟等の要職に就いていたためか、解説をする試合が
1大会で数試合だけだった。
だから、山本さんの試合に当たるとうれしかったね。
>>5 >>998が言っている事が本当なら、今治西のゲストのAさんが原因のようだね。
試しに今治西vs金足農のNHKの試合見たら、お前は解説者かというぐらい「〜でね」って言ってて引いた。
というか、まさかそれが原因でなくなるとは思わなんだ
花巻東vs済々こうのどっちかのゲストとか95年の松商のゲストも充分酷かった気がする
確かに99年の夏からはゲストなくなってるね。
板違いだが、試合の前後にキャスターが色々球場の前で喋ってるやつも近隣住民が苦情言ってなくなったそうだ。
5日目が3試合全部が3時間以上の長い試合だったから、第3試合が終ったのが7時過ぎで8時近かったし。
>試合の前後にキャスターが色々球場の前で喋ってるやつも近隣住民が苦情言ってなくなったそうだ
「スタジオ甲子園」のことかな?
阪神戦ではもっと大音響で応援団が騒いでるのに
それよりもずっとおとなしい高校野球の中継で苦情を言うとは
周辺住民も度量が小さい。
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 10:59:18 ID:w2Y5Pck70
出場校紹介(ふるさと紹介)が始まったのは、78年の選抜から。
最初のBGMは「愛のメモリー」だった。
11 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 11:15:35 ID:ldNStTcF0
>>10 ですね
だから愛のメモリーや季節の中でを聞くと
当時のふるさと甲子園を思い出します。
12 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 11:17:46 ID:9Wr8mgfm0
>>10 ずっと不思議に思ってたが、
あれって「ふるさと紹介」として、学校よりも学校がある都市を紹介するときと、
「学校紹介」として、学校の紹介に重きを置いてる大会があるのは何故?
13 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 12:26:57 ID:wE8bypLsO
>>12 同じ市内から2校出場校がある大会は、学校紹介になるのでは?
>>10 今なお「愛のメモリー」がベストBGMだな。
>>12 選抜は全て学校紹介で、選手権が自治体紹介だと思うが
選手権は都道府県対抗戦だが
選抜は学校別対抗戦ですから
紹介の対象が違う。
17 :
チャーシュー:2009/02/27(金) 20:12:33 ID:fW5lFY4pO
夏の選手権大会のふるさと紹介で昔のBGMの音源ってええよな。
ようつべで「日大二」って検索したらあんねんけど。
18 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:11:23 ID:F02UMxIl0
松崎しげる氏は日大一の野球部に一時在籍していたらしいね。
>>17 見て来たよ。
すっごく懐かしかった。
アリガd。
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 16:20:15 ID:ZJk9kt910
>>17 この当時のふるさと紹介って結構時間とってたんだね。2分ほどある。
今は長くても1分。
あと地方大会の決勝戦ダイジェスト映像は
のちの民放(ABC)の「甲子園への道」の原案になったのは有名。
21 :
じゅん ◆AHSIH.WsAs :2009/02/28(土) 16:34:02 ID:GCcfwRH80
>>17 逆にオレはこのBGMのイメージしかないけど、今は違うんだっけ?
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 17:14:45 ID:bZaC4HoS0
>>20 第1試合だと、「ふるさと紹介」は試合開始後のイニングの合間になるから
長いとイニングの頭のプレーが見られないので苦情が来たのかもしれない。
自分は「スタジオ甲子園」があったとき、第1試合の開始シーンが見られないのが
いやだった。(「スタジオ甲子園」をやるのなら、放送を試合開始の5分前から
始めるべきだと思っていた)
23 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 18:17:58 ID:bYVUDy8P0
70年の岐阜湯口の球種教えてください。
24 :
チャーシュー:2009/03/01(日) 03:01:51 ID:lKTq7qWfO
>じゅん氏
出だし部分がちゃいまっせ。
サビの部分いうんかな?
25 :
じゅん ◆AHSIH.WsAs :2009/03/01(日) 03:32:57 ID:5Sqc5TTW0
>>24 あ〜あ、ホントだ違う!w
確かにこの出だしのは聴いた事ないなぁ。
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 10:36:09 ID:nc9Jdchs0
>>20 89年から、選手権は映像を流しながらアルプス席にいる応援アナウンサーが生朗読するというスタイルになった。
この時に一気に時間が短縮されたように記憶している。
生朗読方式は不評だったのか数年で終わり、再びVTRに戻ったが、長さは元には戻らなかった。
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:05:28 ID:NgXR84480
2県で1代表の時代は、自県のチームが出られるかどうか
ハラハラしたもんだったなあ。
>>27 それは羨ましい。俺の県の場合、どうせ勝てっこないと思っていたからハラハラすることも
あまり無かったな。多くの県民がそうだったと思う。
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:43:11 ID:7R4WhefnO
滋賀県?
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:06:44 ID:qF1oZf2/0
秋田県民だが
山形や青森との甲子園代表決定戦は楽勝だと見下していた感があった。
今はとても・・・・
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:21:52 ID:NgXR84480
>>30 確かに、秋田は山形(西奥羽)と青森(奥羽)に12連勝しているね。
これは41回大会以降では最多記録だろう。
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 15:28:38 ID:gM/28ERC0
当時の佐賀にとっては、特に海星が大きな壁だったのだろう。
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 15:52:00 ID:IwqdUCEhO
フッフッフッフッフッフッフッフッフッ…フッフッフッ
35 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 16:55:06 ID:jAYZGny90
海星がサッシー旋風で夏の甲子園ベスト4に入った76年の国体開催県は佐賀。
龍谷が繰り上げ出場して海星とともにベスト4に入ったこともあった。
36 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 17:56:56 ID:NRy1vk0e0 BE:1047653993-2BP(0)
70年代はどのくらいの高校が参加してたのかおせえて
>>36 70年 2547
71年 2569
72年 2614
73年 2660
74年 2709
75年 2798
76年 2893
77年 2985
78年 3074
79年 3170
>>37 74年から毎年約100校ずつ増えていってるね
なんか今では考えられないな
逆に、当時参加してなかった高校数の多さが信じられない。
×信じられない
○考えられない
41 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 08:56:28 ID:iD0MV/m60
>>39 というよりもこの時代は、戦後のベビーブームで生まれた世代が進学することを見越して
学校の新規建設が盛んだったからじゃないか?
43 :
チャーシュー:2009/03/05(木) 10:58:41 ID:8mQtEC/RO
軟式野球の加盟が減っていることを考えたら
軟式→硬式に変更した学校も多いんとちがうかな?
44 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 12:23:46 ID:3l7GDxUcO
あと女子校から共学になって野球部ができた学校もあります。
桐生一や済美など後に優勝する学校も。
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:11:00 ID:B6MUXhOI0 BE:931248364-2BP(0)
鳥取は?
当時〜昭和末期までは、公立も私立も挙って開校してたね。
公立は大丈夫にしても、私立はベビーブームが過ぎると金銭面で厳しくなって、
たとえ甲子園出場していても、廃校になる高校も出てきた。例えば、飯塚商とか釧路一高とか。
ジ・オリオンみたいに悲惨な結果になる所もあったようだし。
近隣自治体との対立で廃校になったとこもあるな。
最近は
>>44の言うように、新しく野球部が出来るところは99%が女子校→共学のパターンだ。
あとは野球部のない学校同士が統合して、新しく野球部作る高校もあるから、
減り続ける一方ではあるけど、1校も増えないわけじゃない。
まぁ、合計で考えたら、増加する事はもうないだろうけどね。
47 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 20:33:20 ID:WzhQZpkF0
>>43 米子南は甲子園出場後に硬式→軟式になったようだね。
48 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:01:51 ID:goFW/tb90
>>46 >ジ・オリオンみたいに悲惨な結果になる所もあったようだし。
詳しく教えて下さい
49 :
チャーシュー:2009/03/07(土) 17:26:30 ID:OGvneUDxO
名古理事長による詐欺や校舎増設したが生徒が集まらず経営不振に陥ったため
三重県大会準優勝の翌年、昭和44年7月三岐大会三重県予選前に破綻によりあぼーん。
50 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 18:38:28 ID:goFW/tb90
なるほど・・・
ありがとう。
52 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:02:21 ID:uY/Xkipb0
三重代表は昭和40年代では三重と海星の私立2校でほぼ占められていたが
現在は公立校優位の群雄割拠といえる。
逆のパターンが一般的なのにこういうのは珍しいな。
53 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 16:49:52 ID:p+BSPAMS0
しかし甲子園では星が挙げられてないね。
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:20:55 ID:Q1krhgSl0
群馬は昭和50年から山梨と「北関東大会」を組むことになり、
地元紙では「これで静岡ぐらいまで甲子園のキップが手に入ったようなもの」と書かれていた。
結果は50年は巨摩に51年は塩山商に破れて2年連続出場なし。
なんとも情けなかった。49年の前工は向田でベスト4まで行ったんだけどね。
55 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:06:35 ID:WcnZytzv0
県境が接していない2県での二次予選はこの「北関東大会」くらいじゃないか。
周囲の県が次々と単独代表になり、残った2県でくっついとけ、という感じだな。
両県民にはいい思い出じゃないだろう。
56 :
チャーシュー:2009/03/08(日) 18:09:47 ID:uCjlct9TO
もし山静(さんせい)大会が継続されてたら80年代以降は
山梨優位になってたよな。
57 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:17:52 ID:WcnZytzv0
>>56 確かに、実力的には東海大甲府が優位だったと思うが、草薙が会場のときは
静岡(特に公立伝統校)の大応援団を相手にするのはかなりの重圧があったかもしれない。
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 19:05:09 ID:xCCuDRkxO
>>55 大会名もとって付けたような「北関東大会」。
群馬は確かに北関東だけど山梨が北関東というのはちょっと・・・
埼玉と山梨での「西関東大会」の名称をそのまま
続けた方がよかったような。
それも78年には一県一校となり、「北関東大会」は
75〜77年の三年間で終わりましたが。
59 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 19:40:46 ID:B3Iu7vXN0
県境を接してはいたけれど野球では交流の薄かった福滋大会
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 23:17:23 ID:Q1krhgSl0
確か北関東大会のネーミングは群馬の高野連が、
「本県は北関東大会では出場回数が最も多く、歴史的にも西関東大会より歴史がある」
とごり押しして決めさせてしまったようなことが地元紙に書いてあったような気がする。
当時独立した栃木と埼玉はそれぞれ「これで本県の実力が証明された」のようなコメントがあり、
結局当時関東で弱小県だった群馬と山梨が組まされた感じだったよね。
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 15:04:20 ID:dMBxIpWpO
奥羽、北関東、福滋、紀和、山陰、南四国、西九州、南九州
最後まで残った地区大会はこれで合ってましたっけ?
62 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 17:22:22 ID:KyMjvXKO0
>>61 南九州大会は1974年を以って廃止。
北陸(富山・石川)が最後まで残ってた。
63 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 21:26:33 ID:W2SpJVlK0
>>59 半世紀以上にもわたる京都勢の支配からようやく脱した喜びも束の間、福滋時代は一回も代表校を送り込めず。
真の「解放」年となった78年は春は比叡山が前橋にパーフェクト、夏は膳所が桐生に18点差で大敗と、
地元勢とは思えない低迷振りだった。
64 :
61:2009/03/10(火) 15:11:54 ID:1H5psDPM0
>>62 サンクス。
北陸が残ってましたか。小松の星稜のイメージで
この時には1県1校だと思い込んでました。
文献を見ればすぐに判ったのにね。
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 20:01:21 ID:LHDfiGSH0
三岐とか福滋というのは、地元では一般的な呼称なのかな?
県名から一字ずつ取って作った事務的な呼称にみえる。
紀和とか京滋は地元以外でも比較的理解しやすいが。
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 20:23:31 ID:s9jMzHCSO
白梅町走ってる嵐電を持ってた京福はあっても福滋は無いんちゃう?江若鉄道ってのはかつてあったみたいやけど。
>>65 三岐は三岐鉄道があるね。三重県内だけの路線だけど。
>>63 小学生の時夏の膳所戦を見に行ったなあ。
従兄弟が膳所高だったので。
記録的大敗だったので試合後、学校に戻って校長か顧問か誰か忘れたが
後援会や同窓会の人らに謝ったらしい。
そのくらい洒落にならん負け方だった。
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 19:59:27 ID:+FMXT/U80
翌年の61回で比叡山が県勢10戦目にして初勝利を挙げたが
61回で10戦目というのがまたすごい。東北の寒冷地でももっと
出場していただろうに。
滋賀の可哀想さに涙が止まらない
どんだけ京都や福井に苦しめられてるんだ・・・
初出場が第35回大会、初勝利が第61回大会、
初のベスト8が第61回大会、ベスト4が第62回大会、初の決勝進出が第83回大会
センバツは逆に夏に初勝利&ベスト8するまでに2回もベスト8に進出してる
夏初勝利から10年間で15勝か。約70年も夏に勝てなかった県が1回勝ったら途端にベスト8やらベスト4やら凄いな
71 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 21:10:09 ID:AGauVbGf0
釧路工暑さに敗れ 滋賀県に夜明けの初勝利
72 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 21:44:59 ID:TggOIjNI0
滋賀県がPLや箕島などと同じ近畿勢とはあの当時ホント信じられなかった
区分け的には三重も近畿なんだよなぁ
考えてみたら、「畿央=都=平安京(京都)・平城京(奈良)」で
「近畿=畿央に近い」だから京都・奈良に面している滋賀・兵庫・大阪・和歌山・三重が近畿らしいが、
三重は近畿大会に出れなくて不憫
まぁ、兵庫とか遠すぎるからしょうがないけど
三重とひと口に言っても西と東で別の国なんでしょ
75 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 01:41:38 ID:FIfgnx9p0
>>73 俺は三重県=東海なんだよな。
高校野球では東海大会に出場してるし、地理的にも文字通り東に海を臨んでるから
ピッタリくるんだよね。東海3県(愛知、岐阜、三重)って言葉もあるし。
それと山梨県ってどうよ?高校野球じゃ関東大会に出場してるが。
関東甲信といえば山梨も含まれるけど、甲信(山梨、長野)って言葉を除けば
山梨は関東じゃないって気もするし。
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 12:17:03 ID:W76NVEM/O
>>72 懐かしい。とうの昔に捨てちゃったけど、朝日グラフのキャッチですよね?
>>75 中部地方でもあり甲信地方でもあり関東地方でもあるようだ
厳格には中部地方らしいが、運輸などは関東運輸局がやってるそうだから、関東地方でもあるそうだ
でも、関東は一都六県って言われるから、中部地方っていう感覚が強い。
でも、首都圏には組み込まれるらしいから、関東圏のNHKで放送される「首都圏ネットワーク」では山梨の事が紹介される。
ぐっちゃぐちゃでなんだかよくわからん・・・
まぁ区分け的には山梨は東海も北信越も遠いかな、福井とか三重とか
第1日
金光大阪(大阪) − 倉敷工(岡山)
中京大中京(愛知) − 神村学園(鹿児島)
↑惜しい
79 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:58:08 ID:0srTxb8Q0
まことに同感
>>78 両者初戦突破すれば当たるけど、
開幕戦で当たるのがベストだったな(´・ω・`)
さぁ、オールドファン待望の倉工vs中京か
若い人も知ってる金光vs神村か
それとも古豪vs新鋭か
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:24:24 ID:wnxn87nh0
もっとオールドファンなら報徳−倉敷工だろうな
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 00:54:05 ID:wr2gZiXF0
金属バット導入初年度とはいえ16−15なんてスコアの乱戦が70年代にあったことに驚いていたが、
木製時代の70年夏には熊谷商ー平安で13−12ってのもあったんだな。
84 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:29:19 ID:nFwvRDEK0
熊谷と平安の乱戦は打撃戦というよりは拙守の連鎖といったほうが相応しい。
幕切れも悪送球だったし。
85 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 14:20:59 ID:0XJ1tyTo0
同じ年の滝川13−10北海はどうですか?
12−0から北海が猛烈に追い上げていますが、滝川がエースを引っ込めて
2番手を出したら打ち込まれた、という展開?
86 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 20:20:31 ID:yY24TRz20
>>84 その試合も含めて70年選手権は乱戦・大差のゲームが多かった。
決勝の東海大相模×PLが10−6。この試合も大味だった。
まあ原監督が強攻策一本だったというものあるが。
大差といえば高松商と静岡の古豪対決が16−0と予想外の大差になったし、
その高松商は準決勝でPLに5−16で大敗してる。確か主戦は大北という好投手だったが。
前年(松山商)、前々年(興国)、翌年(桐蔭学園)と
好投手を擁した守り主体のチームが確り優勝してるのでこの70年選手権だけは異様に映る。
87 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 21:21:57 ID:OF+9q4Dl0
大北は70年の巨人のドラフト2位だね。(1位は湯口)
プロでは野手に転向したが活躍できなかったのが惜しまれる。
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 21:58:04 ID:KflQZVOo0
>>87 毎年期待されてましたが、今ひとつ殻を破れなかったです。
巨人で9年間プレーして、最後の年に背番号2に変わって
今年こそやるか、と思いましたが・・・
結果を残せず西武にトレード、西武で1年プレーして
現役を終えました。
89 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 22:29:04 ID:Pl0XbxZ5O
三十年以上前、私の住む街に巨人がイースタンの試合に来ました
その時、大北選手がホームランを打ったと記憶してます
90 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:19:53 ID:hTjqgI9O0
岐阜短大付時代の湯口の活躍ぶりを知りたいです。
甲子園のことなら知ってますが、予選ではどうだったか知りたいです。
入学早々からエースだったのかな?巨人入りして2軍ながらの活躍ぶりも知り
たいです。1試合で2桁奪三振ありましたか?
72年の暮れに当時の川上監督が「新浦島野湯口」を73年の開幕1軍に入れ
たいと期待して公言していましたが・・・。
91 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 07:15:52 ID:NUppLNXJ0
>90 左腕で活躍した湯口氏は巨人の球団史ではタブー扱いされている
詳細は不明だが入団後まもなく活躍する前に急死したことは確か
私も真相は知りません。
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 08:48:54 ID:HLOVl3JOO
湯口のピッチングを見た漫画家の水島新二さんが、すっかり惚れ込み、当時連載持っていた
少年サンデーの甲子園特集で、リアル藤村甲子園と持ち上げていたな。
93 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:20:12 ID:9KnCT2FK0
94 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 09:44:56 ID:8/gLjcmL0
岐阜短時代の湯口投手はいつも淡々と記者の取材に応じていたようだ。
春の覇者・箕島を下した時も、決勝を目前に準決勝で相模にサヨナラ負けを喫した時も、
感情を表に出さず冷静に勝因敗因を語り、「高校生らしからぬ高校生」と評されていました。
野球に対してどこか冷めたところがあったのかもしれません。
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 10:12:06 ID:tdqIbj7o0
湯口をチキンハートって評してカキコした者がいるが、ハートはごく普通だっ
たと思う。巨人以外に入団してたら絶対少なくとも1軍デビューしてた。
試合で打たれて首脳陣からボロクソに叩きまくられてノイローゼになって
自殺に追い込まれたという話を聞いたことがある。
なんだか相撲の時津風部屋のしごき殺人事件に似ている
97 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 13:01:39 ID:HLOVl3JOO
湯口が精神的に不安定になった時期のエピソード読んだが、あれって破瓜型統合失調症の初期症状だろう。
別の意味で気の毒な奴と思った。
まあ、巨人というチームが卑劣で恥知らずなキチガイ集団だからな。
湯口の件もあるが、星野仙一を1位指名すると約束しておいて当日に
平気でその約束を破ったり、空白の1日で江川を獲得したりと卑怯な
ことばかり。九回の王者だから何をしてもいいと思っていたんだろう。
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 17:21:34 ID:mdVROXet0
>>86 当時というか元々高校野球は投手力のしっかりしてるチームが優勝することになっていたわけで、
何年か十何年かに一度突然変異的に東海大相模のようなチームが優勝していた。
50年松山東のあと70年の東海大相模があって、さらに75年の習志野がこの系譜に連なると思う。
が、80年以降はもう・・・・特に00年の智和歌に至っは何も言うまい。
これは県一代表制になって出場校が増えた事に比例して出場校のレベルが下がったためだと思うが、どうか?
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 20:07:31 ID:auHkBt1B0
当時湯口の控え投手は右投げでしたか?
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 20:13:51 ID:lRyARAgX0
湯口もいいピッチャーだったが、やはり70年といえば広陵の佐伯だろう。
夏出てないから印象が薄いのが悔しい。
前年夏も投げはしたがボロボロだったし。
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 20:14:16 ID:jxCg8Bma0
東海大相模は当時としては「最先端」の野球をしている印象があった。
洗練された応援ぶりも含めてね。
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 21:45:40 ID:Kq0wI7Sc0
湯口も今で言う、岡島とか石井のような左腕になり得たと思った。
>>100 ライトを守っていた高橋という選手が控え投手だったが、湯口と同じ年に近鉄
に7位指名で入団している。右投げ。
東海大相模戦でファールフライを捕球してタッチアップを許したプレーも印象
深い。
105 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 22:12:42 ID:4wn89eVx0
>>101 佐伯には、広商の日高という同い年の強力なライバル投手がいたからね。
この日高に、佐伯は夏の予選では負けて、甲子園に帰ってこれなかった。
106 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 22:21:39 ID:lRyARAgX0
70年の好投手
忘れてはならない江津工業の三沢(のち中日→日ハム)。
ABCのアーカイブで東邦戦の映像を見たが
ゆったりとしたフォームは当時からのものだったようだ。
初戦の鹿商工戦の相手上水流(のちヤクルト)も速い球を放っていた。
プロでは投手なのに右投げ左打ちで珍しがられてたが、高校時代はどうだったのだろう。。
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 22:33:17 ID:cj4Fdy8p0
湯口の控え投手が高橋だったんですか・・・
サヨナラ負けは多分高橋自身が強肩でホームで刺せる自信があって深追いして
フライを掴んだんだと察する。
>>99 投手の技術進歩よりも打者の技術進歩のほうが大きかったということではないですかな。
というか、投手力のしっかりしていないチームが優勝した例ってそんなに多くはないような
気がしますがね。
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 22:44:29 ID:PlgHmLtaO
湯口さんて、発狂して死んだ人?
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 23:03:56 ID:T98dwmS80
70年の悲運の投手は九州工の市橋だな。
大分商戦の延長15回に足がけいれんを起こして打たれて敗戦。
プロでは野手に転向した。
111 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 00:25:02 ID:29L6ffvx0
逆に最も”幸運”だった投手は北陽の永井かな。
センバツに出たことで連日マスコミに取り上げられ、数年前に蒸発した両親と
開会式の日にアルプスで再開 ・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・
このスレは本当に良スレで話題のバランスもなかなか渋くて好きだった。
湯口の話題に偏りすぎるのはそろそろ終わりにしませんか。
>>112 別に湯口に偏ってないと思うんだが・・・
湯口だけじゃなくて、その周りの選手やら同じ年代選手やらの話題に広まった感じがしたが・・・
>>111 そりゃぁまた珍しい
なんで蒸発したんだろうか
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 00:43:17 ID:29L6ffvx0
>>114 thx
まぁ、心中は複雑だよな・・・
なんとも言えん・・・
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 19:03:38 ID:GQikNbFD0
ところで駒苫の松橋が2005年の大会で
北海道の高校で33年ぶりに完封したけどところで
偶然だが同じ苫小牧の苫小牧工業の選手が
72年の大会で完封したけどその時の投手って誰
117 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 21:31:46 ID:+K2VG8+H0
>>116 工藤敏博投手。
平素より好投手として知られ、72年夏は南道大会から甲子園大会初戦にかけて50イニング連続無失点も記録した。
甲子園ニ戦目の津久見戦ではメッタ打ちに遭い13失点で敗退。この年津久見は全国優勝した。
ところで工藤投手のその後なんだが、これは寡聞にして知らない。
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 21:34:57 ID:6wohQjesO
長崎人なら忘れてはならぬ怪物酒井圭一
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 21:55:45 ID:+wsx+Qbw0
>>105 その広商vs広陵の試合結果を教えて下さい。
広島の決勝でしたか?
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 22:07:56 ID:n1jPojVE0
8日目第1試合
花巻東−鵡川の勝者 VS 明豊−下妻二の勝者
がセンバツ2000試合目
121 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 22:21:20 ID:8OSyWION0
苫小牧工に完封負けを喫したのが、水産高校として初めて甲子園出場を
果たした宮古水産だな。
マリンブルーのアンダーシャツが水産高校らしかった。
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 22:30:05 ID:sy4yAZvm0
苫小牧工の工藤は法政に進学し1年から公式戦に登板したが、翌年あの江川が入学し出番が無くなった
123 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 23:24:09 ID:29L6ffvx0
>>122 広島商の優勝投手、佃なんか同じ学年だったから悲惨だったな。
敗戦処理くらいにしか登板してなかったような。
けど江川と二本柱だったのは同期の投手でしょ
元々大学でやる実力が無かっただけじゃないの
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 00:41:41 ID:z97mD7dY0
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 06:03:26 ID:rg0j73Fd0
日大桜丘のジャンボ仲根は入学して即投げてましたでしょうか?
>>124 たぶんそうだよ。また聞きだけど、佃は入学早々に見切られたらしい。
128 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 12:39:29 ID:gX1bvLjl0
湯口、佃、仲根…故人を偲ぶスレになってるね
129 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 12:56:23 ID:u4wz6Jyx0
>>101 道理で合点がいったよ。
彼は控えの投手だったから自分の肩で刺せると思ったのかな?
アナウンサーの「取ってはいけません」が今でも耳について離れないんだよね。
>>104 その後プロに進みオールスターでは組織票でパの投手一位に選ばれたんだっけ?
130 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 23:14:18 ID:aVKGKCF/0
佃は、1年生の時に東大戦でホームランを打たれた。公式戦かどうか、わからないが。
それで、評価を落としたらしい。
当初は、中林が第二投手だったが、学年を経るに従って力が落ち、最後のほうはあまり投げなかった気がする。
131 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 18:10:23 ID:U21QuqopO
そういや佃も江川も東大との初対決でホームランを浴びてたね。
当時の東大は、平尾、遠藤、渋沢とけっこう打てる選手がいたから、東大に打たれただけが
佃が見きりつけられた原因じゃなかったろうね。
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 20:33:34 ID:FqsCRva20
江川や佃の投げてた73年といえばまだ公立が元気な時代だったんだな。
決勝はもちろん準決勝進出の4チームが全部公立(広島商、静岡、川越工、今治西)なんて
今では考えられん。
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 21:31:55 ID:KyXaz5+s0
川越工は指田の巧投とくじ運にも恵まれてベスト4入りしたが
さすがに広島商には歯が立たなかった。
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 21:57:42 ID:E4cFjcAb0
指田が国体強化試合に来て銚子商と試合をしたのを見に行ったけど体が小さかったな。
たしか165cmくらいじゃなかったか?野手も小柄な選手が多くて、試合開始前の整列で
スタンドがどよめいたのをおぼえている。でも、首都大学リーグでけっこう活躍した
記憶があるから、実力はかなりなものだったんだろうな。
>>132 そう考えると、96年も凄いな
今では公立が1校入ってるだけでも珍しいっていう時代だからな
136 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 22:58:25 ID:LvOr8dff0
>>130 中林って松江商のエースだった人ですか?
137 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 00:09:18 ID:Fb9TPLQe0
>>132 75年夏も、四強は全て公立校だった。
70年代前半、春の選抜は、私立が圧倒的に優勢だったが、
72年から75年まで、夏の決勝は全て公立同士の対戦。
もうこんなことはないだろうな。
>>136 そうです。
138 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 01:09:15 ID:Wzhtu7v80
そう考えると、いまだに公立王国の徳島って凄いな。
あと、愛媛も、済美とか新田とか私立の新星が衝撃的に現れ、
ついに私立の時代になるか…と思わせながら、なかなかそうならない。
>>138 というか、徳島は硬式野球部のある私立が1校しかないからな
生光学園が毎度のように徳商にやられてるし
仕方のない事
愛媛は今治西と西条が奮起
なんか野球部枠とか普通にあるみたいだし
今治西と西条に加えて川之江も強い
今治北というところも選抜に出た時は打ちまくっていたから公立のレベルがかなり高い
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 18:46:32 ID:WiwOv7tL0
他に公立が優位なのは山口、富山、秋田くらいかな。
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 19:31:51 ID:oH3v3jqi0
70年代は新居浜商
若人ら、眉そるな!
>>141 群馬もまだまだ公立が頑張ってる
センバツも2校とも公立
144 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 22:23:48 ID:hLsBROqm0
公立と私立のバランスがいいのが静岡かな。
菊川独走になるかと思ったら今春は掛川西が出た。
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:50:48 ID:oSf3w4p80
静岡は68〜69年に静岡商が連続出場して以降選手権での2年連続出場が久しく絶えていたが
昨年菊川が連続出場を果たした。
ちなみに宮崎は一県一代表制になった78年以降、連続出場した学校がない。
栃木も平成10年に佐野日大が2年連続を果たすまでは連続出場が戦前含めて1度もなかった
最近は平成16・17年の宇都宮南、平成18・19年の文星芸大付が2年連続やってるが
148 :
チャーシュー:2009/03/20(金) 02:32:29 ID:fnk59d0pO
選抜大会の連続出場はあったな
八木沢時代に
149 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 07:30:54 ID:uUXMHqF+0
愛媛の私学で初めて甲子園に出たのは帝京五でしょう?
その後は尻すぼみだけれど
150 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 08:50:58 ID:2efka0od0
千葉は1982年に東海大浦安が選手権出場するまで、夏の大会は完全に公立の天下。
選抜でも1971年の木更津中央、1982年の千葉商大付属が出場したくらいだった。
私学優勢になったここ10年でも、柏陵、習志野、銚子商、市立船橋の4校が夏出場している。
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 09:05:03 ID:51cKoA980
>>149 昭和6年センバツの北予中学(現在の松山北)。
当時は私学だった。
152 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 09:20:39 ID:ZuHz1nQu0
>>150 千葉の夏は20年以上「御三家」で独占していたからなあ。
>>152 えーと・・・3つ目については語りたくありません><
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 11:50:31 ID:sHYPx/gp0
>>151 そうなのでつか。勉強になりますた、と2ちゃん弁で‥w
155 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 12:06:09 ID:2Xne3Yuy0
78年夏の予選前に出たアサヒグラフ「夏の甲子園60回の歩み」に
その年の選抜に初出場した印旛の特集があった。
タイトルは「万年1回戦ボーイが燃えるとき」。
その中で当時の蒲原監督が選手たちに
「銚子商がなんだ。千葉商がなんだ。お前たちは強いんだ。
自信を持ってやれ、自信を!」とハッパをかける記述がある。
30年以上も前の記事なのにいまだに忘れられない。
(この年、習志野は不祥事で対外試合禁止だった)
156 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 15:05:52 ID:0EuY6VN20
蒲原さんっていろんなチームで指揮とってたんだな。
今までで一番多くの学校を甲子園に導いた監督さんは誰なんだろ?
広陵→福井→京都西の三原監督
丸子実→上田東→佐久長聖の中村監督
能登川→長浜→八幡商の林監督
くらい?
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 16:31:06 ID:nBTV5e6y0
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 17:12:22 ID:TZOeB8Hc0
中村監督は丸子実と上田東の間に須坂園芸も入ってなかったか?
勝利数で言うと三原監督が広陵と京都外大西で2回準優勝してるからトップだね。
蒲原氏は教師の身分で監督を勤めていたのかな。
だとしたら佐賀県教諭から千葉県教諭に転職できたのが不思議だ。
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 20:12:17 ID:2efka0od0
>>159 蒲原氏が柏陵を定年で辞める時、甲子園ベスト8なのに千葉県ではどこも引き取るところがなかった。
それくらい評判は悪かった。審判野次る事とか、練習が夜中の2時までやる事とか
他校の誹謗中傷してるとかいろいろと敵の多い人っていうのもあったけどね。
社会科系の先生を蒲原氏がやっていたわけだが、転任先の学校の社会科系の先生達が
誰が蒲原氏の隣の席に座るかでもめるくらい悪評が一般の先生にも知れ渡っていたそうだ。
>>159 千葉では教員をやってた。佐賀商監督時代に教員だったのかどうかは知らないけれど仮に
そうだったとして、佐賀県を退職したあと千葉県の教員採用試験を受けて採用されただけの
話だと思うけど。どういう理由で千葉県?とは思うけど。
162 :
チャーシュー:2009/03/20(金) 20:23:01 ID:fnk59d0pO
東金商監督時代は関東大会止まりやったか何も?
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 20:26:38 ID:SAISh2MW0
習志野は連盟2回脱会してますよね
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 08:07:21 ID:Ekm+wElv0
蒲原さんといえば、印旛時代に選手と一緒にお風呂の写真が掲載されていまし
たね。佐藤月山バッテリー阪神入りだった。ひょっとしたら月山が1軍と思っ
てたがならずでしたね。
165 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 09:46:22 ID:acilJz3l0
やっぱり校名プラカードは「ボーイスカウト」に持って欲しかった・・・
樹徳の蒲原監督のドキュメント見た事あるが、ミスにねちねち文句ばっかり言ってて選手つらそうだったな。
今も言っていますよ、別の高校でコーチやってますが
時代にマッチしない一昔前の指導方法ですね
>>167 あれじゃあ結果出ない感じだよね。
名監督は若い時厳しくても年取ると人間が丸くなるのがパターン。
倉敷工 好っきやな〜ww
とんでもない粘りだよな
4度突き放されても4度追いつき、最後は追い抜くとは・・・
賞賛に値する高校
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 13:47:16 ID:g3dJTo7s0
34年前の開幕戦もテレビで見たが、2桁得点差を追いつかれたあの試合よりも
今日のゲームのほうが断然良かった。
次は中京と当たってもらいたいもんだ。
>>170-171 激しく同意
ユニは変わってるけど中京と当たって欲しい
34年前は兼光(だったっけ?)が体調を崩してたんだよね
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 14:15:19 ID:h1TQ/jY40
昔中京とセンバツでやった時は2−3と惜敗、今度はリベンジしてもらいたい。
今のままいけば、中京との再戦か
スコアボードも「中 京」のままだから、
倉 敷 工
中 京
てな感じになるかな
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 15:36:27 ID:0k0gkq1Y0
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 15:52:30 ID:4Y6YLM9K0
倉敷工−中京戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
(・∀・)イイ!!
今大会に出場していて70年代に対戦経験のある高校の対戦カード
【70年】
春・西条vs中京
【72年】
春・箕島vs倉工
春・今治西vs倉工
【75年】
春・倉工vs中京
春・掛川西vs天理
【76年】
夏・PLvs中京
【77年】
夏・早実vs今治西
【78年】
春・箕島vsPL
夏・南陽工vs天理
夏・中京vs箕島
夏・天理vs中京
夏・中京vsPL
【79年】
春・箕島vsPL
179 :
チャーシュー:2009/03/21(土) 17:30:16 ID:Tdm7LN3BO
中京ー倉敷工やな
180 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 17:40:03 ID:tz5AhI1a0
>>178 【77年】
夏・早実vs今治西
小飛球になったスクイズが前進した投手の頭を越えるヒットになり
これがきっかけで予想外の大差がついた、甲子園の怖さを実感した試合
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 17:52:20 ID:j30js+xv0
今甲子園から帰ってきたところだが、確かに第一試合は好試合ではあった。
が、12回裏は一塁側アルプスと外野の一部以外はほぼ全体が倉敷贔屓に偏ってたな。
一昨年の決勝(例の「佐賀パイア」事件)と似た雰囲気。
スタンドの観衆が勝敗を左右する試合が増えてきたように思う。
183 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:25:18 ID:C2K9ty5+0
>>164 月山は下の名前が栄珠だよね
中学時代はかなりやんちゃというかけっこうなワルだったという記事があった
しかもビッグマウスでモハメド・アリだかを引き合いに出されてた記憶も
たしかに超攻撃的な面構えだった
184 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:33:49 ID:uA5MxfBY0
>>180 あの試合は、最後に渡部清のホームランで10点差がついた段階で
私は早実の優勝を信じていたので 呆然自失でした。
数年後の池田14−2早実よりも、こっちの方が自分的には衝撃的でした
あの時の今治西は優勝候補の智弁も粉砕してましたね
確か三谷が 智弁の強力打線を1安打完封で安部が二試合連発
東洋大姫路との試合は惜しかった、
あの大会で最強は今治西だったように思います。
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:44:18 ID:8h90/u1o0
今治西って野球枠あるの?
県立普通科校にしては強すぎるだろ
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:43:06 ID:JpaWeHtH0
>>184 東洋大姫路戦のポイントは三谷の左中間の長打のクッションボールを
レフトが素手で処理できて本塁で刺せたシーンにつきる。
もし三谷がプロ入りしていれば、小宮山(ロッテ)のような投手になっていたのかな、
と思うことがある。
>>185 野球枠どころか、有望な選手には下駄をはかしていた(今だったら推薦入学)というのは有名。
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:05:15 ID:pbKmfQ3g0
愛媛って今治西とか西条とか県立の進学校が強いよね。
189 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 23:25:24 ID:ESHY3WXu0
70年代の選抜はベスト8より前は午前中のNHKの全国放送がなかったけど、
土日は放送していたよな。
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 01:38:48 ID:HrTnkcLi0
>>188 西条なんて普通科だけの学校だと思ってるの?
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 03:50:52 ID:JGIoAKb1O
>>186 三谷=小宮山???どこに共通点があるのよ。メガネだけだろwww
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 08:52:17 ID:jXzRWG0g0
小宮山、昔はメガネでさえないし、細かく言えば試合中はゴーグルだし
しかも小宮山=都会のメガネ君、三谷=田舎のネガネ君
193 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:37:33 ID:6AFEPnGq0
メガネをかけた投手はクレバーな投球といわれたもんだな。
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:34:57 ID:v5XTyaBF0
兄貴が三谷と早稲田の商学部で同級だったのだが…
一年の時に活躍して天狗になりその後練習もまともにやらなくなり
挙句は大学も卒業できずプリンスホテルに行ったそうだ。
今は地元でホテルの支配人やっているみたいだが…
卒業していないのか!野球で入ってきてプロに行く人みたいですね。
196 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 13:31:07 ID:HrTnkcLi0
>>188 西条は普通科、理数科、商業科の3つがある。進学校の面ばかりじゃない。
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 13:35:38 ID:KrrRPSfz0
土佐高校の玉川は慶応を卒業したのかな?
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 13:36:34 ID:t7gcqBTt0
あげ
199 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 13:47:28 ID:SrVomI8Y0
>>194 早稲田同級つながりで、佐々木(東北)は登板機会すら一度も無かったと記憶するが
現在は仙台育英の監督。どっちが幸せな人生なんだか・・・
200 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 18:30:48 ID:jbHf6wZv0
三谷は、野球への執着が弱く上級生になってからはあまりやる気がなかったって聞いたな。
あの学年、林田(熊本工業)が中退。弓田(早実)、谷田部(早実)、佐々木(東北)はほとんど
出番がなくて、エースとして活躍したのは無名の仁村(川越商)だったな。
201 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 18:50:29 ID:v5XTyaBF0
>>200 そうらしいね。指定校推薦で商学部入学の際は、
将来は公認会計士になりたいとか言っていたような
気がする…。そもそも、野球オンリーではなかったんだろうね。
谷田部はそれでも少々登板していなかったかな?
佐々木は卒業時の進路が学士入学となっていたが、
今思うと留年だったのかな。
林田は卒業はしているんじゃないか。
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 19:45:58 ID:jbHf6wZv0
林田はたしか、北陸の方のノンプロチームに入っていたが、メンバー表の
出身校が熊本工業になっていた記憶がある。あれ見て中退だったかと思った。
昔は中退した選手は肩書きが出身高校で記載されていたからたぶん中退と思う。
阿部(PL)が亜大中退からヤマハ発動機だったが、メンバー表ではPL出身になっていたはず。
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 20:53:43 ID:n6Gq3F+X0
>>186 東洋大姫路のレフトは平石武則でした。
現在はプロゴルファーです。
ツアー初優勝時は同期の宮本賢治がキャディーバッグを
担いでました。
204 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:14:34 ID:YH/PsNTR0
>197 土佐の玉川
成績までは知りませんが慶応在学中はベストナイン3回と活躍し
日本石油でも社会人選手権で結構活躍してたと思います。
大学入学後フォームを変えたそうで、後のインタビューで
変えたことをちょっと後悔していたようでした。甲子園でのサイクルヒットほどの
大ブレイクはありませんでしたが俊足巧打の名選手ですね。
慶応は当時土佐から中村捕手(慶応で主将)や川野選手、村田選手(途中退部?)
や国岡内野手、2浪で入った坂田選手などがいましたね。
土佐は最近甲子園に出れませんがオールドファンなら見てみたいチームの1校です。
76年のサンデー毎日の選抜特集号の表紙を土佐の玉川選手と豊見城の赤嶺投手
の2人が飾っており、個人的にはお気に入りの一冊です。
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 11:14:38 ID:PeymTDFE0
>>203 甲子園で全国制覇をして、プロゴルフのツアーでも優勝した人が
ジャンボ尾崎以外にもいたんだね。
206 :
チャーシュー:2009/03/23(月) 11:23:23 ID:0aB4oAuWO
高崎商、昭和52年夏以来甲子園勝利がないな。
207 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 13:49:55 ID:BQVTi5nM0
>>199 佐々木は4年の時お情け程度にリーグ戦登板した記憶がある。
>>202 林田は九州産交じゃなかったかな。北陸のノンプロって当時だと北陸銀行か?
林田姓は九州に多いから同窓の別人かも。
確かに77年甲子園組は早大進学多かったけど、活躍してたの早実の清水
ぐらいかな。東邦の浅井とかいい選手も多かったんだけど。
仁村兄は文字通り孤軍奮闘だった。早稲田で5番打ったり、日米大学で
代打3ラン打ったりしたが大学自体がアレやって選手が集まらなくなり
東大に二季連続勝ち点献上とか・・・
208 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 20:26:04 ID:db0Ir6E00
バンビこと坂本で準優勝した'77夏の東邦は、浅井・佐藤の一二番コンビが良かった
派手な印象はなかったけど(何せ坂本が目立ち過ぎたし)、しぶとくて勝負強さもあり
いかにも伝統校で鍛え上げられた感じの好選手だったなぁ
210 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 22:45:44 ID:MN3snmrg0
坂本とバッテリーを組んだ大矢の好リードも光ったが、
決勝で3塁送球が走者に当たって得点を許したシーンが記憶に残る。
211 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:13:04 ID:bwWt2EVCO
>>210 それが無きゃ坂本優勝投手か。
しかし優勝しても、その後の好転は無かったかな。
15年後くらいにNUMBERのインタビュー受けて、煙草吸いながら
辛い思い出ばかりでしたよ
と答えていたのを思い出す。
ところが次のマスコミ登場はその1年後くらいのNHK。
あの準優勝が僕の原点です!
みたいに明るくなってた。
野球関係者に諭されて変わったのかも知れんが、野球ファンとしては嬉しかった。
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:23:37 ID:wpYlWKSdO
亡くなった脚本家の野澤尚が、高校野球の経験者であと1回勝てばあの坂本と対戦できる
という所で敗退したとエッセイに書いていた。実現していたら、何かテレビドラマの原案になったかもしれないね。
213 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:25:22 ID:Z3P5eU4a0
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:29:00 ID:5XHvilra0
その後、同じく一年でデビューした愛甲(横浜)がバンビ2世って・・・
二年後には肉食ライオンに変身してたってか
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:44:39 ID:wpYlWKSdO
愛甲が2年生の時、春の関東大会は神奈川開催。優勝候補として地元横浜高校が登場した。
しかし初戦で上尾に大敗。前年の甲子園メンバー7人を残すのに、なんか微妙な雰囲気だった。
あの試合出す投手出す投手滅多打ちだったのに愛甲は登板回避だった。
上尾の強さと横浜の雰囲気の悪さが目立つ試合だった。
>>215 当時の愛甲は、天狗にもなってたろうし、悪友と遊び回って練習に出てなかったのでは?
しかしその後の復活は鮮やかだったね。
贅沢を言えば、3年春の愛甲(恐らく翌年の工藤より上)を甲子園で見たかった。
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 10:31:05 ID:OF67P8lj0
箕島 本日登場
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:03:20 ID:4EHnX/4X0
WBC監督、父・貢氏を越えたのか。
釧路江南との試合で、古典的な3塁偽投後の1塁牽制に引っかかってアウトになった
時代もあったんだがなあ・・・
比較は出来ないよ。三池工の甲子園優勝監督ってWBCより難しいだろう。
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 23:29:06 ID:fVUud69r0
WBCでの原辰則の采配見ていると、全盛期の東海大相模野球思い出すな。
1番に強打者置くとか、新人をいきなり抜擢するとか、駄目ならばっさり切るとか。
イチロー1番と佐藤功の1番とか、田中の起用と村中の横浜や土浦日大戦のリリーフがだぶる。
そういや、頬がこけて目がぎらぎらしたキューバ戦以降の原監督の顔は原貢監督とそっくりだったな。
221 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 00:11:22 ID:2tgQdthI0
原貢氏なつかしい。1点ビハインドの2死一塁からの盗塁が
印象に残っている。この場面での盗塁は走者がリラックスした
スタートをきるのが難しいから成功しにくいといわれているが。
222 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 10:29:24 ID:PT/m0h9n0
原貢氏は今は何してるんだろう? 優雅に隠居生活だろうか?
指導者として高校大学で頂点。自慢の息子を持ってさぞ幸せな野球人生だったうな。
懐かしい話題のスレ発見wktk
…関東ですが、この頃は強かったのにな、って学校は残念なくらい凋落の一途を辿っている所が多くて残念で仕方ない。
千葉では千葉商、拓大紅陵、埼玉では大宮工、上尾と双璧だった川口工…。
選手権に出てきた学校を地図で確かめて…、なんてことをしていた頃が懐かしい。
その一方でいまだに強豪として君臨している銚子商、習志野(千葉は比較的頑張ってますね)。
□■□■□■□■□■□
今年気になって調べてみたところ、埼玉の川口っていうのはホントに可哀想なくらい甲子園に嫌われているようで、あと一歩、で悉く逃している。
予選に参加している県立川口、市立川口、川口工はいずれも決勝進出経験あり、川口青稜は今年の選抜補欠。
市立川口に至っては斎藤雅樹(元巨人)をもってしても準優勝止まり。
ここみたいに¨悲願¨、ってトコは他にあるのかな?
…長々と失礼しました。
224 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 20:00:26 ID:k45uvYqD0
埼玉では所沢商の復活も願いたい
数年前、プロからも注目された瑞慶山という打者がいた時は
ちょっとその兆候も見られたんだけどねえ‥
あとは熊谷商、川越工、大宮東、市立浦和
深谷商なんてどうなってるんだろう?
225 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 20:06:00 ID:p4b9f7Po0
唯一、甲子園に出場した77年選手権(41代表)の川口工は41番クジを引いたため、
同校だけ対戦相手が決まらず、1回戦終了後の抽選でやっと決まったと思ったら、
山口を擁する智弁学園だった。
試合は0−12のワンサイドになり、最後は小柄な1年生左腕が投げていたな。
原貢氏は息子の結婚に反対だったな。閨閥作りに熱心だったようだと週刊誌ネタだが。
227 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 22:40:36 ID:wyo4wrtV0
>>223 川口工業が昭和52年夏まで甲子園出場がなかったのは、当時関東7不思議なんて
言われていたからね。秋と春は鬼のように強いんだが、夏になるといつも変な所で負ける。
昭和49年なんて、伊東、丹野という二人の好投手を有し秋も春も県大会制覇。
秋は関東大会で、夏圧倒的な強さで全国制覇した銚子商業相手に接戦を演じている。
ところが夏は県大会初戦で無名高にあっさり敗退して、甲子園に出られないジンクスは
読売新聞にまで書かれたくらいだった。
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:12:58 ID:wyo4wrtV0
川口工業でもう一つ印象に残っているのは昭和53年の選抜かな。
52年秋は関東大会ベスト4まで進んだが、当時の関東の枠は3校。
優勝した印旛とチーム力を評価された桐生は当確だろうと言われていた。
問題は、準優勝だが桐生と同県の前橋高校とチームの潜在力が評価された埼玉の
川口工業の比較。実績では前橋高校だが、下馬評はなぜか川口工業が高かった。
結果はやっぱり前橋当選、川口工業落選だった。あの妙な下馬評の高さが逆に
気の毒だった。直接対決で川口工業は前橋高校に大敗していたのだから。
川口工だったら松本投手の完全試合は無かったわけか
>>224 市営大宮球場だっけ、その時の所沢商が浦和学院に負けた試合見たよ、確かに瑞慶山はオーラがあった
0−4の七回だったかに無死満塁を潰したのが痛かった…結局そのまま須永にやられたな
>>227 秋春連覇して夏初戦敗退ってすげえ辛かっただろうね、相手校ってどこだったの?
商業高校は全国的に低迷してますね。四国4商も状況は厳しい。
四国の全体的なレベル停滞に助けられ出場出来てる感があります。
大都市圏になると商科では生徒も集まらないこともあり…
例えば千葉商なんかはかなり復活は厳しいでしょう。
商業は出ても勝てないしなぁ
最近で一番勝ってるのは2005年夏の宇部商業のベスト4か
233 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 07:55:11 ID:l5UdmImm0
昔なら当たり前のようにあった商業校同士の地方予選決勝とか甲子園対決も
今じゃすっごく珍しく感じるもんねえ
234 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 08:20:28 ID:FtZMXje3O
>>225 川口工の主砲、駒崎幸一は大会前から関東屈指の左の強打者として新聞や雑誌で取り上げられてたから山口哲治との対決は注目された。確か駒崎が風邪で高熱を出した状態で強硬出場して試合は完敗だったが最終打席で意地の中前安打を放ち一矢報いたんだね。
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 08:51:21 ID:l5UdmImm0
昭和51年夏に初めて所沢商が甲子園に出てきたとき、
たしか3番4番に藤原と斉藤という強打者がいて、期待されたんだけど、
東北の好投手佐々木(現在の監督?)に抑え込まれてしまった
と記憶してるんだが、間違ってる???
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:41:24 ID:qBeT4NuhO
>>235 正解です。
東北の佐々木投手は現在仙台育英の佐々木監督です。
237 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 10:43:19 ID:vss7638KO
豊見城旋風
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:45:43 ID:qT4kzQUD0
>>235 決勝は相馬のサヨナラホームランで甲子園初出場を決めたんだよな。
ところで決勝の相手はどこだっけ。
239 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:53:33 ID:FtZMXje3O
S51埼玉県決勝 所沢商4−1上尾
240 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:17:17 ID:zlYWTYt20
>>233 商業高校同士の地方大会決勝なら、もう富山県(富山商−高岡商)しか
なさそうだな。
241 :
チャーシュー:2009/03/26(木) 14:26:01 ID:xTGBG5YwO
昭和51年の所沢商やねんけどエースが高熱出してたんやなかったかな?
エースの母親が高鍋監督に「息子は甲子園に命賭けてきたんです。
死んでも構いませんから投げさせてあげて下さい。」って言ったんと違たかな?
242 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:54:56 ID:mlBFNgAW0
滋賀の進学校というと、膳所対桐生を思い出す
>>242 膳所じゃなく、彦根東が滋賀一中なんだな。
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 18:21:40 ID:FtZMXje3O
>>241 ほぉう。主戦投手の名は確か平賀だったっけ?S53の二度目の出場の時が福地か…
>>240 今年の秋の群馬は商業対決
高崎商vs前橋商
群馬は商業が結構頑張ってる
桐商や太商も
倉敷工vs中京(中京大中京)の再戦が実現
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 21:36:22 ID:pr7VVVOk0
倉敷工は中京との大乱戦より、次の東海大相模に負けた試合(0-1)のほうが
誉められるべきなのに、取り上げてもらいないね。
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 21:39:02 ID:iSrrBAgzO
東海大相模や豊見城なんかがセンバツにいたら、34年前のネタがもっと盛り上がったんだろうな
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:06:19 ID:6nVeZvOxO
原辰徳が巨人やジャバンのユニで采配振るうからバカに見えるけど、東海大相模のユニなら
とてつもないカリスマ監督に見えるんじゃないかな?原貢がふるう采配に見えてしまった。
250 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:15:03 ID:6nVeZvOxO
原辰徳の頬がこけて、目がギラギラしはじめたら、顔が親父の原貢とだぶった。
あのエンドランの精度は全盛期の東海大相模だよなと思った。
251 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:37:18 ID:Mu4oDfZ60
利府―掛川西
倉敷工―中京大中京
今治西―報徳学園
明日の3試合、利府を公立の初出場校として考えると、
70年代の甲子園のカードだなあ。
252 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 22:42:58 ID:6nVeZvOxO
中京ー倉敷工業!
それだけでお腹いっぱいになってしまう俺は昭和33年生まれ。
倉敷と報徳が勝ち進むと・・・
でも両方とも危ないな
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 10:53:03 ID:0QisTCXq0
255 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:14:08 ID:UICMUOtYO
倉敷工業が出ると
何かが起こると思って
今日の中京大中京戦見て参りました。
6ー1でワンサイドでしたが6回の4点は見事でしたね。
256 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:31:32 ID:IJbXM9sM0
今回の選抜の組み合わせを見ると、うまくいけば、
中京大中京、箕島、PL、早実がベスト4に行きそう。
70年代の香りがする。
この中では箕島は厳しいか。
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 20:01:12 ID:T3prFSJO0
今日の試合で報徳の選手が選抜の個人1試合最多塁打の新記録(16)を作ったが、
これまでの大会記録は70年の岐阜短大付の選手のもの(12)だったそうだ。
打撃記録で、木製バット時代のものが残っていたとは驚きだな。
KKのPLが砂川北に大勝したゲームあたりの記録が残っているのかと思った。
しかし、この記録は不滅に近いんじゃないか。
長らく更新されなかったメキシコ五輪のビーモンの走り幅跳びの記録(8b90)のような
インパクトがある。
>>257 その4校はS53年夏の60回記念大会に出場
してるね。
今春出場している高校では、天理・報徳学園・南陽工
も出場していた。
さらに中京は60回大会で箕島、天理、PLと対戦している。
260 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 20:25:20 ID:NdJOpAAm0
>>258 KKのPLの大勝劇というとどうしても夏の東海大山形戦がイメージされるけど、
そういえば春にも砂川北戦の18対7というのがあったねえ。「投手力の春」に18得点はさすがKKの時代だ。
山形戦は29対7だったし、どんだけ打っても7点返されるのがお約束みたいで‥w
261 :
まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/03/27(金) 21:57:11 ID:ksmmUULcO
>>259 中京、翌年は選手宣誓のおまけつき。
予行練習で何度も苦笑いしながらやり直してたw
262 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 23:23:42 ID:bkF4+a+S0
>>260 砂川北戦のPLは1試合6ホームラン打ってたけど、これが甲子園では最多記録かな?
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 23:26:14 ID:6U21kYbA0
今年のセンバツは多い日でも全て1日3試合。春は雨も多いから
1回戦、2回戦は1日4試合の日もつくればいいのに。
中京といえば選手宣誓で宣誓が終わったあと帰りに自チームのところを
追い越していったときがあったね。80年代かもしれないけど。
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 00:49:11 ID:s87AabvQ0
>>264 79年夏の大会、中京の主将は宣誓のあと自チームの
所へ戻らず、なぜか比叡山の所に戻っていった。
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 00:55:53 ID:kQTKWLeM0
267 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 07:20:55 ID:lc2s6g920
>>266 俺は小学3年か4年だったかな。だからストーリーの記憶はもう消滅してる。
小野進也、篠田三郎、近藤正臣(特別or友情出演)が出ていたね。
それと子役出身で、たしか少年野球経験があったという左腕投手役の日吉としやす。
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 13:49:18 ID:FUwORITF0
延長の末、箕島が4−3で 星 を降して準々決勝進出
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 13:52:25 ID:FUwORITF0
準々決勝は
中京−報徳
○○−箕島
PL−○○
早実−習志野
になるかな
270 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 16:25:25 ID:FUwORITF0
ならなかったw
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 16:32:17 ID:FvGTLeGg0
花巻東と明豊の勝者以外が優勝なら、ノスタルジックな大会になるね
>>263 それよりも準々決勝を1日に戻してくれ
どうも不公平感があっていかん
いやー、しかし、今日のPLの10回裏は、
78年夏を思い出させるような攻撃だったが、
あと一歩及ばなかったな。
かつてのPLなら逆転してただろうに。
今はあれが限界かな。
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 19:15:33 ID:LXddqjO00
50回センバツ(78年)の出場校。
岐阜、刈谷、小倉、前橋、桐生、郡山。
これだけの公立進学校が出場し、このうち刈谷以外は、1回戦を突破している。
小倉が帝京に勝つなんて今日では、信じられない。
276 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 19:22:43 ID:FUwORITF0
78年だったら土壇場のあの当たりで1走まで生還したかも
>>275 この中でまだ予選で多少勝ててるのは、小倉と前橋と郡山ぐらいかな?
他は・・・
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 20:23:19 ID:l8Y4uVJ80
>>277 刈谷は東愛知では大府、成章と並ぶ強豪の地位を維持している。
280 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:43:34 ID:RrangYi/0
かつては、花巻といえば花巻北でしたな。
281 :
チャーシュー:2009/03/29(日) 10:01:13 ID:AV4ZP3S/O
花北商は花巻北石鳥谷分校(商業科)が独立した学校のようですな。
282 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 12:04:27 ID:/I5TERmlO
70年代は甲子園カレーとかカチワリとか売ってたんですかね?
283 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:53:52 ID:prQEM6dG0
習志野のブラバンは70年代から充実してたのかな。
01年夏に甲子園で生で聞いた「レッツゴー習志野」が耳に焼き付いてる。
284 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:12:14 ID:rExu9kHX0
>>280 今でも、一学年15〜20人は入部しますが、私立の壁はなかなか破れないようです。
>>281 花北青雲(旧花北商)は1990年代までは、県で上位に何回も来ましたが、現在は三回戦あたりで負けることが多いです。
285 :
まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/03/29(日) 16:51:18 ID:D62XCfvKO
>>282 普通に売ってた。
てか今もカチワリなんて売ってんの?w
カチワリ \100 カレー\500(78年)
貸し座布団もあった。
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:08:33 ID:fBwtUmPEO
昨日甲子園いったが食べ物高杉
入る前にコンビニで買ってきたほうがよいな
再入場できないし
287 :
チャーシュー:2009/03/29(日) 17:21:20 ID:AV4ZP3S/O
昭和60年選抜大会前に起きた発砲事件のせいで
甲子園球場周辺の露店が撤去されたね
そういや、花巻東vs明豊の試合がセンバツ2000試合目だそうだが、
今日は何か中村vs天理戦のように試合前に風船打ち上げるみたいな事あった?
289 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:34:44 ID:/I5TERmlO
>>285 カチワリは今でも
売ってますね。
袋に入っててストロー付きで200円です。
その頃からあるのは
カレーとイカ焼きとビールぐらいですか?
291 :
まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/03/29(日) 19:32:58 ID:D62XCfvKO
>>289 天麩羅うどんはなくなったの?(\250)
ネット裏の寿司屋も健在だと思う。
292 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:40:55 ID:+NQZ9ir60
決勝が、中京大中京−早実になったら、オールドファンにはたまらないだろうな。
俺の記憶では、甲子園でこの両校のカードを見たことがない。
できれば、PL−早実も見てみたかったな。
293 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:46:39 ID:ZYz09H7O0
中京大中京は昔のユニの方が良かったよなあ・・・
もう今のユニに変えてから10年以上経つらしいが、
未だにあの袖口のトリコロールが受け入れられない。
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:50:18 ID:/I5TERmlO
>>291 寿司屋はあると思います。
今日甲子園行きましたが売店も屋台からコーナー化して通路やトイレも
見違える程綺麗になりました。
銀傘も新しくなり、メジャーみたいな球場になりましたね。
>>292 調べたら、S6年夏の1回戦、
4−3で中京商サヨナラ勝ち以来対戦無し。
因みにS6年夏は、中京商初出場で3連覇
の最初の年です。
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:55:42 ID:AntRKHpn0
70年代の岩手なら、盛岡三のさわやか旋風を思い出す。
>>293 俺は、帽子だけ昔のデザインのままなのに違和感を覚える。
今のユニと、あの帽子はミスマッチだと思う。
富山商業のユニが結構、昔の中京っぽかったな。
299 :
まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/03/29(日) 20:09:43 ID:D62XCfvKO
>>294 アルプスの醜悪だった便所は甲子園に訪れた全国47都道府県に
強制的な印象を焼き付けたある意味では名物だったのにね。
300 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:11:51 ID:Qv332pWf0
>>298 あれを見るたび「ChupaChups=チュッパチャプス」のロゴを思い出す
301 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:47:19 ID:Cm60qhli0
>>296 79年夏、久慈の北田の超スローボールてのも話題になってたな。
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:58:47 ID:hMEd+IhV0
中京大中京、箕島、南陽工、早実
このベスト4になったら、
70年代の香りがするw
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:23:45 ID:E2reHBpf0
その4校だったら78夏を思い出すなあ
304 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:32:59 ID:E2reHBpf0
早実じゃなく天理が勝ち上がってたら
中京−箕島、南陽工−天理の再戦が実現するとこだったね
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:37:09 ID:v2oJaQ6b0
花巻東の菊池くんの顔が、フィギュアスケートの織田君の
顔に似ている。投げる織田君(爆)
アルプスのトイレは50年代の話だが。
「我が家のトイレに比べて綺麗やなあ」と感嘆した記憶がある。
306 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:28:19 ID:+NQZ9ir60
>>295 292です。
調べていただき、ありがとうございます。
ところで、早実の小野田は北海道出身で、森は静岡出身らしいですね。
70年代前半までは、地方から都会の強豪校に野球留学するパターンが多かったけど、
夏が一県一校になってから、その逆が多くなった。
慶応も県外出身者が多いし、最近は、野球留学のパターンが変わったのかな、と思っている。
慶応や早実の場合は、他の野球留学とは異なる要素が有ると思います。
仮に野球でダメになったとしても、真面目に勉学に励めば、エスカレーターで
そのまま大学に進める可能性が有るのが、大きなアドバンテージだと思います。
早慶は私学の雄で『ブランド』なので、その後の人生に大きなプラスになりますから。
並みの高校野球部出身で二流大学出身の私は、サラリーマン人生で本当に
身に染みて、それは実感しています。
あと、日本航空と日本航空第二は仕方ない面もある。
日本の高校で航空科はこの2校しかない。
まぁ、山梨・石川で田舎といえば田舎だけども。
>>258 これまでの1試合塁打記録(選抜)持ってた遠藤って懐かしいね。
あの年('70年)の岐阜短大付属は湯口ばかり話題にのぼるけど、
実は強打が売りのチームだったように記憶してる。(当時小学生だったので多少記憶曖昧だが)
遠藤とか高橋とか、打ち出したら手がつけられなかったような。
>>186 > もし三谷がプロ入りしていれば、小宮山(ロッテ)のような投手に
> なっていたのかな、 と思うことがある。
これはある意味明白な答えがある。藤本修二(南海-阪神-西武)。
顔は違うけどフォームはクリソツ。
なぜなら2人は従兄弟同士で年下の藤本が三谷のフォームを徹底的に真似したとか。
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:48:57 ID:rNQdqyHB0
自分の記憶の中での「甲子園三羽烏」とか「高校BIG 3」の元祖は
「岐短付の湯口・箕島の島本・広陵の佐伯」だな
312 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:59:06 ID:ro1So8SW0
中京大中京−早実の決勝戦は、実現しませんでしたね。
報徳−早実の決勝なら、多少70年代的な感じがしますかね。
この両校は、81年夏に対戦していますが。
>>311 広島県人の自分としては当時広陵の佐伯を応援していた訳だが、高2の頃から
いつも立ち上がりが悪く、甲子園に出てはTVのアナウンサー・解説者が
「馬力の大きなエンジンは暖まるのに時間がかかりますからねー」
とフォローするのが毎度のお約束になってたな。
しかし、カープで19勝した後に肩を痛めてからは「どこが大馬力?」と言いたくなるような
ピッチングになってしまったのは致し方ないか。
314 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:42:40 ID:EgryISy30
広陵・佐伯って「剃り込み球児」の元祖っぽい気がする
315 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 21:04:48 ID:ZCsRINCW0
>>307 野球留学、特待生で90年代以降強くなった野球部監督、学校関係者達は、グローバル化の時代どこで野球をやるのも自由、
国内だけでなく海外からも野球をしたい子供がいたら積極的に受け入れると話していた。
野球をしたい人の自由を奪っちゃいけないとあくまでも中学生の立場を強調していた。
しかし、早稲田、慶応が日本中から選手を集め始めると、あそこは全国的にメジャーで知名度が高いから、
本気になったら困るんだと野球留学校の関係者が話していた。
主張していることに矛盾があるというか、ポリシーがないと感じたね。
70年代は、まだ選手を集めている私学は大学系列系、宗教系ともまだ少なかった。
良い選手を全国で集めるより、スパルタで選手をしごいて強くする時代だった。
根性論がまかり通っていた時代も今となっては懐かしい。
316 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:08:35 ID:xDno9NbT0
>>302ですが見事に外してしまいました。
何なら明日の予想をしてみましょうかw
明日の試合がどうなったら決定するのだ?
それだけ確認しとけ。それまで勝手にしゃべってていから。でも明日は決定ね
318 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:24:53 ID:wuY3/yRW0
今年の前橋は秋の練習試合で早実に勝っているんだねえ・・・
びっくり
319 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:30:23 ID:xDno9NbT0
320 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:56:37 ID:49uCBnqY0
利府の平成顔エースが勝ち進んだが、きょうの相手の
早実は祐ちゃんのイメージが強いが、今年のメンバーは
昭和というか大正明治顔だったな。おとなどもは
神聖なる高校球児がなんちゅうブログだ。と怒っているが
内心はみな面白がってるんだ。
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 08:07:08 ID:Gq4T7XWC0
神聖なる球児なんていないよw
昔からずっとね
2ちゃんですら習志野戦あたりではほとんどの人は飽きてどうでも良くなってたのに
各紙が社会面に取り上げたからまた再燃したな。
実況スレではみんな単に面白がってるだけだったな。
何でもかんでも昭和や平成を枕詞にして。
「平成ゲッツー」「昭和のチア」「平成のヒット」「昭和のおばさんキター」とか
知らない人が見たらまったく意味不明w
323 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 13:28:55 ID:xjgurXJ70
そして今大会でいちばん目立ってる昭和顔野郎・菊池雄星と今日対戦
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 13:30:40 ID:xjgurXJ70
おっと、スレタイを逸脱しているな。誰か修正してくれw
南陽工業の応援テーマといえば鉄腕アトムだと思うんだ
70年代スレのみんななら分かってくれるよな?
最近の妙チクリンな曲の乱発には付いていけん
326 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 19:54:56 ID:VzkoiFyH0
逆にコンバットマーチなんか、今の時代には新鮮だったりして。
327 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:04:17 ID:1wq2DMmy0
サヨナラのチャンスに「J-POP」だと、萎えるのは確かだ。
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:14:43 ID:hksfDeuB0
それにしても岩手対長崎の決勝なんて時代も変わったもんだ
昭和のおっさんとしては佐賀商、沖縄尚学、駒大苫小牧、佐賀北に続く驚き
329 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:21:31 ID:fN9enZs/0
長崎が優勝に最も近付いたのは酒井のいた海星だとずっと思っていた。
330 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:47:28 ID:UqZuBVA+0
>>325 わかります。1978年初出場時のアルプスで鉄腕アトム演奏してました。
331 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:55:36 ID:kzheK4n+0
>>328 同意。
70年代には、茨城、佐賀、沖縄、北海道が優勝するなんて夢にも思わなかった。
明日の決勝では、どっちが勝っても、県として初優勝だね。
332 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:03:20 ID:lLz3iXsw0
サッシーは予選の島原中央戦で初回から16人連続三振というトンデモ記録
を作って「長崎に怪物あらわる」とイッキに注目された
これたぶん今でも高校野球記録だと思う
333 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:11:58 ID:R+pqCsWS0
酒井投手は、当時のマスコミの報道は江川以来の大物扱いだったが、
甲子園初戦の徳島商業戦で「これは大したこと無いな・・」と評価が変わったと記憶している。
かつての不毛の地の対決というより好投手対決という意味合いが強いようだが
70年代でいうと石井vs牛島の対決ぐらい?
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:27:52 ID:lLz3iXsw0
サッシーは16連続三振や無失点記録などの報道が先走りして
「江川的」な怪物投手を求めるマスコミに 大会前にイメージを作られすぎた
まあ古豪徳島商を1点に押さえ、優勝候補の宗徳の黒田と投げ合って1-0で勝ったり
してるから、まあ好投手には違いないんだろうが 甲子園でバッタバッタと
三振というわけにはいかなかった。
あの大会はむしろ星稜の小松(二年生)の方が大会NO1投手だったかもしれない
二人が桜美林とPLに勝って 決勝で対戦するのも見てみたかった
>>331 自分も昭和のオッサンだが、佐賀といえば'82年夏の佐賀商の印象
(新谷・田中孝尚・為永と超高校級選手がいたが伊東剛の津久見に3回戦負け)
が強く、そんな弱小県というイメージが薄い。
>>335 サッシーは春優勝の崇徳に勝った試合が1番怪物らしい試合だったかも。
なんせこの年の崇徳はドラフト指名4名(うち2名はドラフト1位)という
オバケチームだったからな。今の早稲田監督は当時の面影ないけどね。
70年代はまだ北日本では白河の関が重くのしかかってった。
苫駒優勝で津軽海峡越えたのでもう最近はあまりこの言葉が見出し賑わすこともないけど
今回の花巻東には白河の関越えというフレーズが合うように思う。
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:09:41 ID:5RlodE2R0
宮古水産が出場してからもう37年か・・・
三笠高校も今じゃ部員不足
340 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 10:22:26 ID:GNelWhikO
>>335 確かに酒井は江川以上ではないかという過剰な触れ込みさえあった。
まあそれでもヤクルトからドラフト1位で指名を受け開幕までは動向が報道されたから、それなりの評価は得ていた。
まあ…優勝した桜美林のエース松本(現千葉経大付監督)は当時「あれなら俺、負けないよ」と言ってた(笑)。
また、準決勝で酒井を下したPLは確か主将が「いい投手だけど天理の福屋と同じくらい」と語った。
大会通して、球威、凄みという点では2年生でもう一方の準決勝まで進んだ星陵の小松(中日で活躍)が上だった。
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:40:15 ID:KLjM50kb0
>>340 言ってた、言ってた、天理の福家と同じくらいか福家の方が上って・・・
でも吉田正男(中京商延長25回)が江川と酒井を比較して、
酒井の方が上と評していた。
理由は江川は高めストレートとカーブで三振を取っているが、
酒井は低めストレートで三振を取れる点を挙げていた。
酒井の投げた試合はほとんど見たが、まぁ驚くべき投手っていう
気はしなかったけれど、ただ投げ方が突っ立て居る感じで
子供心には「なんか硬いなぁ」と思っていた。
342 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:23:28 ID:7aPcDjoZ0
>>340-341 PLの「酒井≦福家」っていうのは、当時の監督(山本さん?)が
選手たちにそう暗示をかけたんじゃなかったかな、たしか。
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:51:17 ID:EMX8zpUU0
>>342 そうか,鶴岡監督はそのような暗示をかけていたのか。
当時の酒井に対する恐怖感は相当なものだった。でも前日の
準々決勝の東北戦あたりからやや制球が乱れていた。
鶴岡さん自身は海星戦の試合中は緊張のあまり2度吐きました。
と語っている。勝利の瞬間となりの部長先生と満面の笑顔で握手
した映像が今も脳裏に残っている。
344 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:51:47 ID:tTa2Qsl20
九州で春夏の優勝がないのは宮崎だけになったな。
沖縄を除いて、選手権に出場したのが全国で最も遅かったのが
やはり影響しているのか。
最初の出場校の高鍋も最近は面影がない。
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:06:52 ID:gMFjHInG0
>>343 ああ、鶴岡監督でしたね。あの名将鶴岡一人氏の息子さんでしたっけ?
東北のエース佐々木(現仙台育英監督)もなかなかの好投手だったと記憶
>>344 今回岩手が抜け、決勝進出がまだないのが山形・山梨・新潟・富山・島根・宮崎ってことでOK?
>>343 この年の戦績で鶴岡監督はやる気がもっと出てきたと言っていた。
西田のときの中京戦の喜びも印象に残る。普段は鬼監督だったけ
どね。鬼監督といえば箕島の尾藤監督も試合だけはニコニコだった。
347 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 01:25:36 ID:Qbgju426O
>>346 尾藤スマイルは甲子園だけ?
和歌山大会ではどうだったのでしょう?
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:43:15 ID:7Pi17wMr0
みちのくに大旗渡らず。
三沢、磐城の頃と変わらず、決勝で1点が取れない。
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 09:10:16 ID:XkIzz0+o0
山形も頑張って早く決勝進出してくれい!
350 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:36:03 ID:rLLJw1110
>>336 崇徳のお化けチームと言うのは過剰評価過ぎないかい?
春優勝したといっても実質的には鉾田一に完封負けの2回戦敗退のチーム。
つまり春夏連続2回戦敗退のチームということだぞ。
単にプロ入り選手が多数いたというだけでお化けチームなら94年の横浜こそ
史上最強のチームになってしまうぞ。1回戦負けだがプロ入り4人だし。
351 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:05:09 ID:hV6KSrt70
凄みのあるチームということでいえば、
プロ入りこそふたりだけ(永川と社会人経由で西山)だったけど
73年選抜Vの横浜も強烈な印象があるなぁ
少々のことでは慌てないふてぶてしいまでののびのび野球で、
5勝のうち3勝を豪快なホームランで決着させたんだから
永川も2年生ながら豪腕ぶりを見せたし
352 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:21:08 ID:rLLJw1110
>>351 その横浜もあわや初戦敗退といった苦しい内容だったんだがな。
1回戦でまるでノーマークの小倉商に大苦戦。延長13回まで
もつれる大激戦の末、辛くも長崎の満塁ホーマーでサヨナラ勝ち。
この苦しい試合をやっとものにして横浜は優勝までかけあがっていった。
353 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:18:37 ID:/PETk53t0
ちょっとお聞きしたいんですが、横浜−小倉商のサヨナラの場面は
NHKの中継が終了(午後6時)してからではなかったでしょうか?
調べてみたら、その日は土曜日で、午前中からNHKの全国放送があり
第1試合の報徳学園が銚子商に予想外の圧勝をした試合と、
第2試合の江川の作新学院が小倉南に大勝した試合はテレビで見ましたが、
第3試合のサヨナラ満塁本塁打の場面はテレビで見た記憶がありません。
>>336 伊東って誰?あの時の津久見って川崎憲次郎のいた津久見だと思うけど
355 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:41:47 ID:llyNYIhH0
>>350 確かに、あの試合の崇徳は、9回の鉾田一の一塁手のトンネルがなければ終わって
いたし、その前の高松商戦もシーソーゲーム。準決の日田林工の2ランスクイズの阻止に成功
したから何とか優勝できたような感じ、圧倒的な強さは感じなかった。
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:55:40 ID:PsM8WsAV0
>>354 川崎憲次郎がいたのは88年のチーム。
伊東剛は82年のチームの4番キャッチャーです。
プロに行ける選手だと思いましたが、専大で伸び悩み。
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:23:58 ID:xHXpsx/ZO
>>353 リアルタイムを知らない者ですが、そのお話だと商と南という同市内の同地区の学校が同じ日に登場ということですが、当時話題になりませんでしたか?
いや初めて聞く話で結構めずらしいなぁ、と思ったもんで
358 :
大分県人:2009/04/03(金) 22:30:00 ID:GVI0uke00
>>356 マンモス伊東懐かしいなぁ。左打ちだったよね
津久見といえば85年のチームも上島が中心の強打線だったね
センバツ開幕試合で東姫の豊田をノックアウトした試合は痛快でした
しかし上島もプロには行けなかったね
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:40:06 ID:/PETk53t0
>>357 確かに、小倉南と小倉商のアベック出場は話題になったと思います。
ただ、その日(大会第5日=1回戦1試合と2回戦2試合)は、
小倉南は1回戦不戦勝の2回戦(同校の初戦)で、
小倉商は1回戦勝ち上がりの2回戦だったので、
日程が特に話題になったかどうかは不明です。
360 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:58:24 ID:rxOwPWCK0
>>358 70年代じゃないけど(1984年)、津久見は退部・退学させられた元主将が
日本刀で監督に斬りつける前代未聞の大事件起こしたんだよなぁ。
あの大事件の後、88年に川崎で復活したかと思ったんだが・・・。
>>355 とは言っても、9回二死無走者から逆転するのは並の強豪でも簡単ではないだろう。
日田林工の2ランスクイズ阻止だって、完全にそれと読んで封じ込めた。そもそも3
試合連続2桁安打の日田打線が6安打1点に抑えられてチャンスらしいチャンスも
点取ったイニング以外にほとんど無く、点差以上に崇徳の完勝だったよ。
一回戦、二回戦で苦しんだあとは、安定した戦いぶりで負けるようなイメージは湧か
なかったけどね。
>崇徳のお化けチームと言うのは過剰評価過ぎないかい?
戦前の評価は高評価だったよ。試合は苦しんだが。
戦前の評価どおりブッチギリで優勝なんてなかなかむずかしいですね。
363 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:48:59 ID:iatON30F0
>>353 へぇー。
銚子商の報徳戦大敗試合と作新-小倉南戦って
同日だったんだ。
子供の頃の記憶で曖昧なんんだけれど、
銚子商の土屋が泣きそうな表情で投げていたのと
江川が途中センター?に退いて控えの大橋が
投げていたのを憶えている。
横浜の試合は記憶にないなぁ。
関東圏だから最後まで放映していたのかなぁ。
翌年夏の東海大相模-鹿児島実戦は途中でTV中継が
終わってしまいステレオのラジオで聞いていた。
364 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:34:03 ID:IK9cUwRg0
>>363 当時は教育テレビでのリレー中継はなかったから、
関東地区でも18時に放送は終了していたはずだね。
365 :
チャーシュー:2009/04/04(土) 13:03:33 ID:wp5VA/DoO
小倉商と小倉南は確か小学校一つ隔てたところにあったんとちがったかな?
当時のサンデー毎日に掲載されていた記憶がありますな。
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:14:32 ID:IhyOPONu0
72年のジャンボ仲根もフィーバーだったみたいですね。
ジャンボ仲根って入学早々から投げてたのですか?
仲根のセンバツ制覇の後から夏の甲子園まではどうだったんですか?
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:47:09 ID:RRoF50U3O
368 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:31:29 ID:OEdnF8dV0
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:47:10 ID:rh4guKaR0
宮崎実の石淵って、作新の九州遠征の際に江川からホームランを打った選手だ
よね。
70年代で九州大会の優勝校がセンバツに出られなかったのは、門司工だけだと
思ってた。
370 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:25:01 ID:jc5OiecM0
清峰が優勝して九州で春夏通じて優勝経験の無い県は宮崎だけになったね。
佐賀が2回(94年夏佐賀商、07年夏佐賀北)ってのが、失礼な言い方だが、
意外に感じる。
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:18:22 ID:cKokksO50
当時の怪物作新江川の打たれたホームランって全てランニングホームランだっ
たらしいけど、どうなんですか?
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:22:07 ID:Y2hV1Tsz0
仲根が近鉄時代、さるコーチから砲丸投げをさせられるという
トンデモな特訓を課せられ、それで肩が決定的にダメになった‥‥というのはホントかな?
373 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:25:59 ID:QI7+X9FB0
>>372 その話聞いたことがあります。
雑誌の記事だと思います。野球関係の雑誌だと思うけど、プロ野球の記事でか、高校野球の特集かは覚えていません。
気になったのでその当時のコーチが誰か調べてみましたが、結局分からず断念しました。
誰なのだろうか・・・。教えて欲しいです。
無茶苦茶ですよね。その当時の監督は西本監督だったのかな?
体格も良く、今ならダルビッシュのような投手になっていたかもしれませんね。
砲丸投げの件といい、、、プロではあまり良い思いがなかったのではないでしょうね。
374 :
チャーシュー:2009/04/05(日) 04:50:08 ID:YO2I0MlEO
以前他スレでも書き込みしてんけど宮崎実が推薦辞退した理由は
学校職員が飲酒運転で捕まったため。
今ではとうてい考えられん。
375 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:59:46 ID:rObMAvRL0
>>372>>373 鉄球での投球練習による肩故障は、打者転向当時
スポーツ新聞に掲載されていたね。
当時のコーチ(退団していたかもしれないが)罰が
悪かっただろうね。
仲根は「ジャンボ仲根」って呼ばれていたように
体も大きかったが、投球フォームも大きくダルビッシュの
ように滑らかではなかったので、大成はできなかったかも。
駒田がプロ入りする際に、仲根、永川など甲子園で活躍した
身長190を超える投手が大成していないことからプロ入りには
少々不安を感じているとスポーツ新聞のインタビューに答えていた。
当時大柄な投手ってあまりプロで通用しなかったんだよね。だから山沖が
プロで通用した時は意外に感じた。
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:35:40 ID:wzKOTjr10
近鉄でいえば、野茂やその当時の若手投手たちが鈴木啓示監督の
とにかく走れ、投げ込めの練習に反発してたって話だし、
太田幸司にしても、球団が甲子園のヒーローとしてのその人気を
営業目的で指名したのは明白だし、当時のコーチも教え方に一貫性がなく、
太田は球団、首脳陣、そして過熱する“コーちゃん”ギャルのため女性にも
不信に陥ったとかで……
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 09:00:57 ID:tkVtlEie0
でも仲根はベースランニング等の瞬発力は平均よりも↑だったようで雑誌に記
載されていました。最近で言う元巨人ジャンボ谷口みたいな感じだったと。
性格も気さくで好感持てたようである。
378 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:22:15 ID:jyCsYGjX0
>>377 高校時代からバッティングセンスも評価されていて、
入団時も即野手転向を推す声もあったらしいからね
島本(箕島)ほどガチな野手有望論ではなかっただろうけど
愛甲(横浜)もそうだったけど、
この時の選択によって大成できなかったり、遠回りするケースもあるよね
個人的には水野(池田)は打者でいったほうが、もう少し名を残せたと思うんだけど
379 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:28:17 ID:juTmrfTa0
>>375 投手として大成するかどうかは、やはり体格ではなく体の使い方、即ちフォームだと思うね。
仲根のほか、酒井、土屋、根本などは映像を今見ても滑らかさが無く、無駄にエネルギーを消耗してるような体の硬さが伺える。
もちろんプロに入って某かの矯正が行われたのだろうが、本来はアマの時代から克服されるべき課題なんだろうね。
文春でコラム書いてる堀井憲一郎てのが今週、
「WBCで野球が詰まらないのが判った」とか書いてたが、
51歳で京都人か。
その世代が小中高の頃の京都って革新府政時代で、
サッカーやラグビーは強いけど野球が弱い時代だった。
平安が京滋大会決勝で滋賀の公立にお負けてた。
つか革新自治体って一様に、サッカーが強くなって野球が弱くなる傾向がある。
サッカーやラグビーが強くて、野球は毎年夏に日大一が初戦敗退してた美濃部都政とか。
>>380 東京勢がセンバツ2連覇したり戦後初めて選手権優勝したのも美濃部都政の時代じゃ
なかったかな?
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:07 ID:cmxtBPaz0
>>380 桜美林が夏優勝したのは美濃部都政の時代
70年代の東京のチームと言えば吉沢・待井らがいた日大三を最初に思い出す。
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 13:53:31 ID:hPK3bFfP0
左腕保坂の日大一も記憶の片隅にある
保坂の代だったかどうかは定かでないが
「四十八願」(ヨイナラ)という珍名選手もいた
たしか、この頃の東京の有力校(これも日大一だったかな?)に
「七五三」(シメ)という名の選手もいたはず‥
保坂は「飛雄馬」というニックネームで呼ばれていた。
下町出身の小柄な左腕の速球投手という共通点があったんだが、プロでは結局その速球が通用しなかったのも一緒。
386 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 23:13:58 ID:VQAIkquM0
>>373 中根が近鉄に入団したのは、73年。
西本監督は、73年まで阪急の監督をやっていたと思う。
だから、西本監督ではないのでは(記憶が曖昧だが)。
>>380 なんとも、根拠のない話だな。
70年代前半、東京のチームは春は結構強かったが、夏は弱かった。
>>384 四十八願は73年春夏出場時の選手。保坂の2年後輩になるかな。
>>380 京都のサッカーは強かった時代なんか無いから野球の方がマシだったと
思う、ラグビーにしても草創期を除けば強かったのって伏工の初優勝
以降だと思う。それに平安が滋賀の代表に負けたのって守山に負けた時
ぐらいしかないと思うけど
>>388 > 京都のサッカーは強かった時代なんか無い
確かにその通りなんだが、その京都から不世出のFW釜本邦茂が出てきたりする訳だから
世の中面白い。
スレ違いスマソ。
391 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 09:49:03 ID:dPCEwSRy0
70年代までは、甲子園で勝てない東京代表というと
修徳、佼成学園、桜美林だったと野球通の叔父(東京都大田区在住)がよく言ってたな
桜美林が、'76夏に全国制覇を果たした時は
「あの桜美林がねえ」と驚きつつも、かなり感激してたみたいだった
392 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 21:14:07 ID:vAqzuu5j0
>>380 スレ違いスマンが、あの長嶋茂雄が(60年代になるが)
「社会党(現・社民党)が政権取ったら、プロ野球が出来なくなる」って
発言して、大問題になったって聞いたことがある。
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 01:07:00 ID:iotW0UMx0
>>390 ありがとうございます。
実は下記を書きこもうと思いましたが、不具合があり出来ませんでした。
その中西邦之とはあまり聞かない名前ですが、長くコーチをされていたんですね。
>>386 仲根正広選手は73 ? 80年は投手で、81 ? 88年は野手ですね。そして88年は中日に移籍しています。
西本監督は74 - 81年に近鉄の監督をしていますね。
その間、投手コーチをしていると思われる人は下記ですね。
北川芳男 72,73
中西邦之 74-85
杉浦忠 74-77
大石清 76
他にもいるかも知れませんが、砲丸投げをさせたコーチが杉浦だったら驚きですね。
73年のアサヒグラフ増刊号で、江川フィーバーの特集で先代ヒーローの太田幸司、田村隆寿と並んで仲根正広のインタビューがあったが、
ふっくらした顔つきに長髪で今にも帽子が脱げそうな写真が忘れられないですね。
394 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 13:54:43 ID:uclpDzxj0
日大桜丘って、その後いつ頃まで東京の実力校だったんですか?
>>394 単純に夏の成績だけ見ると・・・
S48 1回戦敗退
S49 ベスト8(この年から東京が東西に分離)
S50 ベスト8
S51 3回戦敗退(全国制覇した桜美林に敗れる)
S52 4回戦敗退(西東京大会準優勝の明大中野に敗れる)
S53 ベスト4
S54 ベスト8
S55 3回戦敗退
S56 1回戦敗退
これ以降早期敗退が増える。
396 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 19:41:52 ID:DTyDQvub0
>>395 詳しいレス、ありがとうございます
この頃はまだ豊山や鶴ヶ丘よりは強く、
ナンバースクールを追う存在だったんでしょうけどね
397 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 20:09:34 ID:J86pBIwn0
砲丸投げさせれば、腕が軽くなって振れて球速がアップすると思ったんじゃ
ないのでしょうかね当時の近鉄首脳陣が?
仲根と江川対決は高校時代プロ時代あったら驚きですね。
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 21:05:15 ID:DTyDQvub0
私が高3の時、母校が春の県大会で準優勝しまして
一躍夏の大会の主役級になって騒がれだしたんですが、
頼みの四番でエースの左腕投手が体育の授業中に
砲丸投げをやったことで、肩の調子がおかしくなり、
それもあってか4回戦で実力校に完敗して夏は終わり
‥‥なんてことがありましたね
仲根投手とはレベルが雲泥の差ではありましょうがw
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 21:21:31 ID:nvgvfEoL0
巨人入りした赤嶺投手が、ソフトボールを投げて肩を鍛えているという記事が載っていた。
400 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 21:40:53 ID:DTyDQvub0
岩手・福岡時代の欠端投手(ロッテー大洋・横浜)が
やり投げが得意だった‥という話も何かで読んだことあり
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 22:48:50 ID:qLW+ikHp0
参加校の多い東京が、3回コールドとか、シード校の3回戦(4回戦?)からの登場とかを
やっていたのは、東京らしく合理的だと思ったもんだ。
402 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 23:55:09 ID:eXJY62g+0
>>397 昔「黒い秘密兵器」って野球漫画があって、鉄球を投げて肩を鍛えるという
特訓シーンがあったけど、リアルでやるコーチがいるとは思わなかった。
1973年当時の週刊ベースボールに鉄球特訓は役に立ちますか?と質問した奴
いたけど、回答は絶対にやめて下さい!だったよ。軟球を投げて肩を駄目にした
ケースすらあるくらい投手の肩はデリケートですって付け加えてあったよ。
403 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 00:05:00 ID:eXJY62g+0
しかし仲根は惜しい投手だったなと今でも思う。当時の190cmだから今なら210cmくらいの
威圧感があるのに、牽制球とフィールディングが抜群で、打っても球に逆らわない柔らかい
バッティングで選抜では6割近く打ってたんじゃないか?当時の近鉄が何回負けても起用して
最後は鬼気迫るものすらあるくらい素質を買われていたんだがな。今の時代に生まれていたら
ダルビッシュタイプの好投手になったんじゃないかと思う。彼が晩年中日に移籍していて
第1回ジュニア日本シリーズに出場して淡々とプレーしているシーン見たけど寂しいもの感じたな。
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 00:51:59 ID:fUgmOVrH0
本当に惜しい選手でしたね。
改めて砲丸投げをしていなければと思いますね。
当時、日大桜ケ丘のグラウンドはゴルフ場程度の広さでしかなく、それで選抜優勝というのは驚きでした。
個人的には日大三を応援していましたが、まさか決勝で両校があたるとは想像だにしませんでした。
その決勝戦は選抜史上最低の決勝戦の入場者数だったと後から聞きました。
東京同士というより日大の付属高校同士であれば頷けます。
日大桜丘のユニフォームの学校名が二段に書かれているのは木更津中央と同様子供心に印象的でしたね。
405 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 01:04:48 ID:fUgmOVrH0
>>401 当時、東京都の高校野球の理事?をしていた明治大学の島岡監督が、春の都大会は有力校が気を抜いて試合をするから、
春の大会の結果次第で、夏の大会を2回戦、3回戦から出場できるように提案したと書かれた野球雑誌を読んだことがあります。
だから約180校程度の参加校で準々決勝までに6回戦までありました。ある意味納得の行くシステムだと思っていました。
3回コールド聞いたことがあります。その制度が他の地方大会でも準用されていれば青森大会の東奥義塾対深浦の122-0はなかったでしょうね。
それでも3回までで、60対0だから予選の記録的敗退の上位には残りますね。
406 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 09:16:16 ID:QV0wlciA0
最近の日大三は甲子園でも強打のチームというイメージが強いけど、
70年代前半、選抜でV、準Vした頃は、打って走って守り抜いて…という
いかにも都会のチームらしいスマートな試合運びをするイメージがあった
ピッチャーも、プロが狙うクラスの大物じゃないけど、
いますぐでも大学や社会人で活躍できるんじゃと思わせる
投球術、プレート度胸に長けた、まとまったタイプが多かったように思う
407 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 14:19:50 ID:2t8OUP4m0
戦前から甲子園出場歴があるのが、日大一でも日大二でもなく
日大三というのが興味深い。
>>405 まぁ、中盤・終盤に10点差以上・7点差以上を逆転するケースも多少はあったから、
踏み切れなかったんだろうね
122−0が無かったら、今でも5回コールドがない地域があったかもしれない
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 21:02:20 ID:vCAKFpgP0
あの頃の日大三を語るフレーズは
「スマート」と「洗練された」だったね
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 21:07:21 ID:GOi43WVA0
日大桜丘は今も専用グラウンドないようです。
近々校舎を建て替えるらしいです。
仲根フィーバー凄かったらしいです。
仲根の元実家は今も健在ですが空家となってます。
411 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/09(木) 21:22:31 ID:GOi43WVA0
仲根の牽制は巨人堀内を参考にしたらしい。
100m12秒2、ベース一周15秒弱という走力。
天性の明るい性格。
と某雑誌が報じていました。
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 08:10:16 ID:amuYFQVG0
>>411 あったね、その記事俺も読んだ記憶がある。
あと、自宅から学校へ通うショットの載った記事もなんかの雑誌にあったね。
「巨人は嫌い。阪神か大洋に入団したい。」なんて書いてあった記憶も…
今の時代であんな記事書いたら、個人情報やらなんやらで大変だろうな。
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:04:19 ID:Ypn0ln4V0
'72春X桜丘のキャプテンってキャッチャーの常田だったよね?
仲根とツーショットでインタビューされてても、ハキハキしゃべるのは常田で、
仲根はなんかヌ〜ボ〜と突っ立ってた印象があるんだけどw
414 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 09:57:12 ID:dmG3I2+b0
>>412 個人情報と言えば、昔の選手の写真とかはプライバシーなんかないようなシーンがありましたね。
部屋の中はもちろん、お風呂場とか。。。。
もっと昔の昭和30年代のプロ野球の選手名鑑なんかは、自宅の住所まで記載されていたね。
のどかな時代でもあったんだなと思いました。
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 10:02:44 ID:YpbR8a540
昔はファンも健全というか陽性というか、
ストーカー感覚などになりえなかったんだろうかね?
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 11:22:40 ID:AHLOOHwe0
>>414 週べの名鑑には平成になっても自宅の住所が載ってたよ。公開したくない
選手は球団気付になってた。奥さんや子供の名前や年齢まで載ってたの
な。それでオリの水口の子供の年齢が合わない。松商時代に隠し子がいた
のか、なんて騒ぎになってたよな。実は子連れの女性と結婚しただけの
話だったんだけど。原やバンビ坂本の自宅は大変な事になってたらしい
よ。地方から来た女子高校生が一晩中門前に立ってたとか。
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:37:12 ID:YpbR8a540
川島なお美は名古屋の高校生時代、バンビに会いたくて野球部マネになったらしいが
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:02:23 ID:pSQcl9ar0
仲根とバッテリー組んでた常田さんは少年野球関係の理事なるポストに就いて
るようです。
419 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:16:05 ID:pSQcl9ar0
77年夏準V投手のバンビ坂本投手の同年秋〜79年夏を知りたいです。
秋の大会で東海大会に駒を進めたか、県予選はどうだったか、打者としてどう
だったか、ストレートの球速は、投げる変化球の種類は、など多々教えていた
だけないでしょうか?
>>419 記録のみです。
秋季大会(選手権に出場したので県大会から)
1回戦 5−4 大府
2回戦 4−2 蒲郡
準々決勝 2−5 滝
春季大会
名古屋地区予選(Dブロック)
2回戦 7−2 大同
準決勝 3−1 春日井西
決勝 7−8 享栄
県大会
1回戦 0−5 横須賀
選手権
2回戦 12−0 東海
3回戦 11−0 尾張
4回戦 2−1 時習館
5回戦 9−0 春日井商
準々決勝 3−1 大府
準決勝 3−0 愛知
決勝 1−2 中京
421 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 00:43:46 ID:cQSMIMYq0
>>416 そうなんですか? 週刊ペースボールの選手名鑑は昭和の頃に買ったことがありましたが、住所までは覚えていませんでした。
今の時代だから、個人情報に意識が行くのでしょうね。
追っかけがあっても住所の記載は平成まで続いたんですね。外圧がなければ選手のプライバシーは守られなかったのかと今さらながら思います。
422 :
じゅん ◆AHSIH.WsAs :2009/04/12(日) 00:52:43 ID:rJiCEL/O0
>>421 住所載ってたね。
監督とかコーチ何人かに年賀状出した年が有って、返信来たのが関根・中西・金田。
うちのオヤヂが今でも家宝にしてると思う。
423 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 07:52:22 ID:7PXHiTBoO
甲子園の星にも甲子園球児の住所が載ってました。
424 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 09:13:23 ID:X1CeSJt80
今でも、甲子園出場校の宿舎一覧は主催者の新聞に載っているな。
今はホテルが多いね。
旅館が次々と潰れちゃったもんね。
昔、岡山代表は六番町、香川代表は甲子園線の突き当たりの旅館に泊まってた。
いまでも愛媛代表は出屋敷(尼崎)のビジネス旅館?に泊まってる。
最近の雑誌に出てたはず。
今春に愛媛代表が2校出場したので「どうするのかな?」と思ってたら、西条高校だけ泊まってた。
426 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 13:17:11 ID:1rTxbpfL0
>>425 宿泊費は主催者持ちといっても、長崎代表の宿舎(リーガ・ロイヤルホテル堺)や
静岡代表の宿舎(ホテル日航大阪)は幾ら何でも派手過ぎるんじゃないのか?と
僻む田舎在住の俺。
昔は巨人の常宿、竹園旅館もよく利用されてたが、最近は利用されなくなったな。
>>426 とは言っても、宿泊する旅館やホテルは高野連の指定するところに限定なされているんだ
から、そのうちの何処を利用しようと自由ではなかろうかと思う。
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 14:56:32 ID:zLWcpKcx0
>>426 ひょつとしたら、ホテルの方が
相対的に宿泊代が安いのかもしれないぞ。
例えば、竹園旅館って確か昔は肉屋なので
食事には最高品質の肉を提供しているとか聞いた。
なんか宿泊代高そうじゃないか。
ホテルだとバイキング形式で肉も魚も野菜も豊富に
食べれるんじゃないの。
429 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 16:14:34 ID:X1CeSJt80
選手がプラカードガールや旅館のバイトの子と結婚するのが、
この当時の定番だったような。
430 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 16:33:44 ID:jHPGsc8W0
>>426 経営者や支配人が、県出身だったり県人会とつながりあるのかも
色んな人の支えがあってこその甲子園
431 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 16:36:53 ID:Cd+Hhhok0
竹園って震災を境に高校野球界から姿を消したな。
432 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:42:18 ID:7PXHiTBoO
>>429 銚子商の主将がプラカード嬢と結婚しました。
他にもあったのかな?
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 19:57:06 ID:1rTxbpfL0
>>427 426だけど、高野連が宿泊施設を指定してるのは知ってる。
ホテル側にすれば、少しでも稼働率上げるために高野連に売り込みしてるらしいことも。
話が全く変わるけど、俺が小5〜小6(71〜72年頃)に読んだ漫画雑誌に、夏の甲子園大会の
特集みたいなのがあって、大会で早めに敗退した学校が泊まっていた旅館に宿泊したら、
その学校が持参した郷土のコメが味わえる、という記事があったのを何故か覚えてる。
俺なんか林間学校行ったときに、各自コメ持参で飯盒炊爨したのを今でもを覚えてるが、
さすがに修学旅行(72年)ではコメを持っていったりはしなかったな。
でも70年代の全国大会って、やっぱりコメの調達が不安だったんだろうか?
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 21:06:43 ID:/loTYIzw0
70年代に米の調達不安というのは無いと思う。すでに当時は
豊作つづきで米過剰が社会問題になっていた記憶がある。上記の
エピソードは昭和20年代に早期に早期に敗退した東北地方の学校が
勝ち残った都会チームに自分たちはいっぱい米をもってきた。その
米を腹いっぱい食って勝ち進んでくれ。。という美談がやや変形しながら
伝わったのではないか?
435 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 22:41:25 ID:bQVBtvUV0
>>434 1958年千葉県生まれ。当時の旅館は1泊2食が原則のところが多く、米を持参すると
宿代を割り引いてくれるところが結構あった。俺の小学校の時の修学旅行は箱根だったが
米2合を持参するようにと学校から伝達された。当時の学級委員が「旅館は食事出すのが
商売なのになんで僕たちが米を持参しなければならないのですか?」と聞いたら
「米を持っていった分だけ宿代が安くなるからです。」と答えが返ってきた。ちなみに
1食1合の計算。米を入れるのは、体操着を入れる白いひも付きの袋という規定があった。
さすがに俺の一つ下から米持参の修学旅行はなくなった。
436 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 08:20:03 ID:A0amLRiv0
天理やPLや創価などはやっぱり教団関係の施設を利用するの?
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 10:42:50 ID:sXBHcTpVO
>>436 PLは普段と変わらず学校の寮からでしょう
438 :
チャーシュー:2009/04/13(月) 17:38:57 ID:zRsASLJhO
当時はね
天理はまだしも、創価って宿泊施設あるのか?
なんたら会館とかいうやつはあるようだが、泊まるとこじゃないだろうし
440 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:36:57 ID:n2fiFT6+0
当時、智弁学園は他校とちがって宿泊施設等には困らないって
言われていたね。
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 00:04:56 ID:EfFmMfp9O
天理だって通えるだろ
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 01:35:39 ID:LxldeZRfO
地震以降は近辺に宿泊せなアカンなったんちゃうん?
443 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 22:47:01 ID:f3N1WvfN0
報徳が74年に選抜で優勝した時は、寮から通っていたそうだね。
閉会式のあと、マイクロバスで寮まで帰ったと当時の週刊誌に出ていた。
そういや沖縄のチームが、金がなくて県民会館かなにかに泊まっているという
記事も読んだ記憶があるな。
444 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 07:52:11 ID:Gtn/BY8A0
同宿の学校同士が初戦で対戦というエピソードって割と多くない?
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 20:46:48 ID:TUSjiGw70
初戦とは限らないが同宿対戦は結構ある。そのたびに旅館の
女将の苦悩の談話が新聞に載る。あと大阪代表は80年代まで
宿舎一覧表は「同校屠泊り」と掲載されていた。甲子園に近いとは
いえ可哀相だと思った。
446 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 22:13:24 ID:49M8yQdQ0
447 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 09:13:50 ID:no/6HK+NO
東京ドームでサヨナラで勝っても何も感じないのですが甲子園のサヨナラゲームは何故あんなに
ドラマチックに感じるのですか?
448 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 09:58:49 ID:qjuWWbJ/0
70年代のサヨナラゲームなら、広島商−静岡の決勝戦が一番よかったかな。
449 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 12:48:02 ID:jNhU/Wpl0
>>448 私の場合は、桜美林−PL学園戦のサヨナラ、
メガネの本田のヘッドスライディングのシーンが脳裏に焼きついています。
故障と守備の不安でレギュラーを外れていた菊池太陽が見せた
勝負強いバッティングにも感動致しました、ハイ。
その翌年の東洋大姫路−東邦でのサヨナラ3ランも印象的。
普通なら悲運のヒーローなんでしょうが、バンビ坂本の笑顔が
何だかハッピーなサヨナラゲームにしたような‥‥
450 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 13:10:33 ID:ET3c+M9l0
結局みんな決勝戦しか印象に残らないのね・・・・・
サヨナラだったかどうかも年度も忘れたが、悪天候の中の京都商−高松商も記憶に残ってる。
あと池田対東洋大姫路か。
452 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 13:55:04 ID:jNhU/Wpl0
高松商といえば、仙台育英との延長戦での押し出し死球のサヨナラも‥‥(たしかそうだったよね?)
453 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 18:27:39 ID:Cn/XSn0x0
>>452 高松商のサヨナラ負けといえば、79年の明野(茨城)戦もそう。
併殺崩れだったけど、超古豪が開校3年目の超新鋭に負けたからなぁ。
大応援団も、茨城からバス150台連ねてやって来た甲斐があっただろうね。
しかし、当時甲子園周辺に150台もバスを置くスペースがあったのだろうか?
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 19:40:53 ID:QwAd/uIX0
高松商って全国でも屈指の古豪なわけだけど、
こと昭和40年代半ばあたりからの甲子園での戦いぶりを振り返ると、
チームのスケールという点では“四国四商”でも抜けてる感があるんだけど
他の三商と違って、したたかさという点で物足りないというか、
四国の強豪らしくない印象があったな(極私的な意見かもしれないけど)
何か、変に野球がスマート過ぎる時もあるし、
好選手を揃えながら投打とも真っ向勝負に走り過ぎたり詰めが甘かったり‥‥
OBやファンの方には失礼だけど、他県民ながら四国四商の中では高松商がいちばん好きだったもんで、つい愚痴がw
455 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 19:43:02 ID:QwAd/uIX0
↑地元の方にも<m(__)m>
456 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 20:06:49 ID:ET3c+M9l0
一応、高松商の70年代以降の甲子園成績
45春●富山商
45夏○○○●PL学園(ベスト4、しかし1イニング12失点の不名誉な記録で惨敗)
48春○●鳴門工
48夏○○●銚子商(3回戦敗退)
51春●崇徳
51夏●銚子商
52夏●東邦
53春○●東北
53夏●仙台育英
54春○●倉吉北
54夏●明野
55夏●横浜
56春○○●倉吉北(ベスト8)
58夏●宇都宮南
2春○○●新田(ベスト8)
8春●国士舘
8夏○●熊本工
457 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 20:15:19 ID:mZkMpeXZ0
高松商といえば、S51の銚子商戦も惜しかった
仙台育英戦もそうだけど、延長に入っての拙走
特に2塁ランナーが牽制死したり暴走したりで
どうしても勝ちとうないんやなと感じた
かと思えば牛島ー香川の浪商に完封勝ちするし…
458 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 09:08:18 ID:gK6/LZNv0
坂出商や志度(旧志度商)の名を聞かなく(見なく)なった…
丸亀商も丸亀城西になってからは地味な脇役になった感あり
459 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 11:42:05 ID:6xEhPRWN0
>>453 前年移転した甲陽学院の跡地に停めてたんじゃないかな。
あと、同日に試合がある学校が枠を譲ってあげてようやく収まったと聞いた。
水戸街道を関鉄バスが続々と連なって西を目指してるのを見た。89号車9
0号車というありえない手書きの号車票に驚いたもんだ。常磐道がまだ首都
高に繋がってない時代のおハナシ。
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 12:06:47 ID:soLo1rZe0
>>451 高松商1−0京都商は昭和48年夏。
雨の影響で飛球が捕れずに9回サヨナラの幕切れ。
好投手・小竹は雨に泣いた。
461 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 20:09:42 ID:ohZ92ZMx0
高松商は小学校の頃贔屓にしていた静岡県代表の静岡高校に16対0で勝った試合が印象的です。
だからPLに大敗したよりも、そちらの試合で強いというイメージが植え付けられました。
その後、「甲子園・熱球物語」という児童向けの高校野球の本に、高松商と米子東の試合が書かれていました。
大会史上唯一のサヨナラ優勝本塁打を浴び敗れたことをその時に知り、そして山陰唯一の決勝進出ということだったので、
余計歯がゆかった記憶があります。
というか、あの頃は商業高校が強くて、松山商もそうだけど、野球不毛の地のチームにとっての壁のように思えていたんですね。
贔屓にしていた静岡のチームにも大勝したので、高松商は悪役のイメージが子供心にはありました。
だから55回大会、58回大会の銚子商戦は相手高校を応援していた。
その後、毎年のように出ていた頃もあったけど、ここまで低迷するとは夢にも思わなかった。
今では本当に復活して欲しいと思うようになりましたね。
462 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 20:32:33 ID:K5cdsvVc0
今の高松商の野球部員は知らないだろうが、高松商は試合で最初の守備に着くときに
全員が三塁ベースを囲んで声を掛け合ってからそれぞれの守備位置に散っていく
いわゆる”志摩供養”をやっていた。
ところが78年の第60回大会から、この志摩供養は「試合時間の短縮」と
「宗教行事のようで、公の場で行うのは極めて不適当」という二つの理由で
甲子園からは姿を消してしまった。
今では香川県の大会でもやっていないらしいが、高松商にとっては不可抗力とはいえ、
何故志摩供養が50年以上の長きに渡って行われていたのか考えてみてほしい。
78高松商は春夏とも優勝する戦力を持ちながら対戦相手が悪過ぎた。
春の東北、夏の仙台育英は30年を経た今振り返っても史上3指に入るチームだった。
東北は薄木を擁し前年の神宮大会優勝(78選手権準優勝の高知商にも勝利)。
仙台育英は大久保で、その東北を県決勝で7−0と子供扱いしている。が、皮肉な事に
こちらは三回戦で高知商に2−4で惜敗だった。
1111
>>459 バスは浜甲子園だと思う。
そこからゾロゾロ歩いてきてる。
昔は釣り堀があったんだよね。
今は阪神パークまで無くなった。
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:31:13 ID:x2USYmLk0
70年代、香川から選手権に出場したのは、高松商以外では、
高松一と丸亀商がそれぞれ1回ずつだけ。
それぐらい、高松商は群を抜いていた。
ただし、72年の高松一は地味ながらベスト8に入っている。
467 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 20:44:53 ID:x+9xeGTt0
72年の高松一のエース鎌田は丸子実に6点取られ、打線に助けられて1点差の辛勝したかと思えば、
次の試合では広陵を完封‥と、なんていうか、観る側にもつかみどころがないPだった気がする。
当時はまだ小学5年だったので、もうメガネの印象しか残ってないけどねw
468 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 10:09:48 ID:O29eDKR30
銚子商・岡山東商・広島商・高松商・高知商あたりは
オレたちがガキの頃は「またかよ」ってくらい出ていたんだけどねえ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
応援演奏スレMARK14 [野球総合]
うりょっち! 白石涼子 その33 「倍プッシュ!!」 [声優個人]
うりょっち! 白石涼子 その32 「チョコッと!」 [声優個人]
【11000系】§相鉄車両総合スレ8【まだー?】 [鉄道路線・車両]
相模鉄道(§相鉄)スレ 53両目 §SOTETSU [鉄道路線・車両]
これは相当にキモイ・・・ おやじだろっ?
470 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 21:59:13 ID:CKFo6ERO0
>>468 そうだね。で、「また初戦敗退かよ」ってなってた
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 22:53:05 ID:LoIxtQVG0
>>470 「また初戦敗退」っていうと長野の松商学園。
対戦相手が悪かったこともあるが、とにかく勝てなかったな。
472 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 23:05:22 ID:YnQWGpb20
77年の高商は東邦に初戦負けてたけど
その時の主将が現在母校の監督で
ここ数年甲子園あと一歩って処。
あの頃の煮え切らない高商を彷彿させてる
473 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:17:30 ID:18k0SCe10
>>471 松商学園というより長野県そのものがひどい。
昭和49〜平成2までの長野県の夏の甲子園成績
昭和49年 56回 野沢北 2回戦敗退 ● 0−9 佐伯鶴城
昭和50年 57回 松商学園(20) 2回戦敗退 ● 3−5 東海大相模
昭和51年 58回 松商学園(21) 2回戦敗退 ● 0−1 PL学園
昭和52年 59回 松商学園(22) 1回戦敗退 ● 0−7 福井商
昭和53年 60回 松商学園(23) 1回戦敗退 ● 0−6 天理
昭和54年 61回 松商学園(24) 2回戦敗退 ● 2−9 池田
昭和55年 62回 松商学園(25) 1回戦敗退 ● 0−2 高知商
昭和56年 63回 岡谷工(4) 3回戦敗退 ◯ 5−2 津久見,● 1−2 都城商(12)
昭和57年 64回 丸子実(4) 1回戦敗退 ● 2−3 春日丘
昭和58年 65回 長野商(8) 1回戦敗退 ● 1−2 興南(10)
昭和59年 66回 篠ノ井 1回戦敗退 ● 0−4 沖縄水産
昭和60年 67回 丸子実(5)1回戦敗退 ● 0−3 延岡商
昭和61年 68回 松商学園(26)1回戦敗退 ● 4−8 鹿児島商
昭和62年 69回 上田 (2) 2回戦敗退 ● 2−5 習志野
昭和63年 70回 上田東 2回戦敗退 ● 3−4 広島商(10)
平成元年 71回 丸子実(6) 1回戦敗退 ● 3−10 上宮
平成2年 72回 丸子実(7) 1回戦敗退 ● 2−7 徳島商
17年でたった1勝・・・・・・・・・
474 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:17:50 ID:EM91IW0H0
あげ
476 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 02:05:36 ID:8kUcza720
>>473 ただその1勝が松商の連続出場が途切れたとたんにでたから、余計に松商の
内弁慶ぶりが際立った感がある。
477 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:40:37 ID:Cf/26S9f0
1978年でしたか?
南安曇農旋風。
478 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:44:17 ID:iOBo+JJO0
堀場のいた丸子実で勝った(昭和48)後、
金丸のいた岡谷工まで白星がなかったんだな。
479 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 09:47:30 ID:iOBo+JJO0
480 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 22:37:17 ID:18k0SCe10
>>473 うわ、こりゃ酷い。17年で1勝なんて他の県であり得るのか?
単に出場がなかったから1勝だけっていうのならまだわかるが
のべ17校が出場して1勝17敗なんて普通ありえんだろ。
481 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:19:05 ID:sJGndnYJ0
青森県も昭和44年三沢の準優勝から平成元年の弘前工業まで夏の勝ち星がなかったような。
今や留学生が多いとはいえ、東北では宮城に次ぐ強豪県になっているのが信じられん。
482 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 23:57:14 ID:18k0SCe10
青森県は21年で1勝しかしてない。しかし長野と違って毎年出場があったわけではない
21年で1勝15敗、長野は17年で1勝17敗
ま、どっちもどっちか・・・
1970(昭45) 52 五所川原農 初 1回戦 ● 0−4 岐阜短大付
1971(昭46)
1972(昭47)
1973(昭48) 55 青森商 初 1回戦 ● 0−6 天理
1974(昭49)
1975(昭50)
1976(昭51)
1977(昭52)
1978(昭53) 60 青森北 2 1回戦 ● 4−8 熊本工大
1979(昭54) 61 弘前実 初 1回戦 ● 1−4 大分商
1980(昭55) 62 弘前工 初 1回戦 ● 0−5 熊本工
1981(昭56) 63 東奥義塾 4 1回戦 ● 0−5 鳥取西
1982(昭57) 64 木 造 初 1回戦 ● 0−7 佐賀商
1983(昭58) 65 八戸工大一 初 1回戦 ● 2−8 中津工
1984(昭59) 66 弘前実 2 1回戦 ● 0−9 唐津商
1985(昭60) 67 八 戸 5 2回戦 ● 0−3 川之江
1986(昭61) 68 三沢商 初 1回戦 ● 0−7 甲西
1987(昭62) 69 八戸工大一 2 1回戦 ● 4−5 池田
1988(昭63) 70 弘前工 2 1回戦 ● 4−8 宮崎南
1989(平元) 71 弘前工 3 2回戦 ○ 5−1 石川 、3回戦 ● 1−2 仙台育英
1990(平2) 72 八戸工大一 3 1回戦 ● 2−3 境
483 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:18:25 ID:14uz3YOh0
対戦校の顔ぶれ的には長野の方が不運だな
山田、光星方式で大会1勝や2勝じゃ満足せんわな
早よ優勝せい! と言いたくなる
すれちスマソ
485 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:35:11 ID:14uz3YOh0
長野は上田勢や松代など公立校が出ると応援が実に熱い
上の表の中では、岡谷工の都城商戦と並んで上田東の広商戦が印象深いな
広商はその後優勝したが上田東が勝ってもおかしくない内容だった
486 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 00:37:57 ID:14uz3YOh0
78の青森北も惜しかったね
ねぶた囃子をまた聴きたいよ!
487 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 09:44:03 ID:Wo6lvF940
>>486 以前、このスレでその試合の録音がupされていたよね。
可能なら、もう一度upしてもらえないでしょうか。
お願いします。
>>485 広商の監督は、優勝後「上田東戦が一番厳しかった」と答えてる
489 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 12:00:17 ID:LmkU5caz0
そんな上田東がその後甲子園に出てこれないのは、なんか惜しいね。
490 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 13:05:05 ID:86jGmBLQ0
当時の広島商の優勝までの相手
2回戦4−3(延長10回サヨナラ)上田東(大会最弱評価のCクラスチーム)
3回戦12−1(打棒爆発で大楽勝)日大一(後の広島前田を擁し優勝候補の一角だった熊本工を破ったチーム)
準々決5−0(そつなく快勝)津久見(大会屈指の豪腕川崎を擁し強打の優勝候補)
準決勝4−2(終盤に底力で突き放す)浦和市立(優勝候補を破りまくった台風の目)
決 勝1−0(終盤に底力で突き放す)福岡第一(投打の軸前田&山之内擁する優勝候補)
どう考えても上田東がダントツで一番劣る相手なのだが・・・・・・
その上田東にリードされたまま最終回を迎えるという崖っぷちまで追い詰められる
大苦戦したのに、後のチームにはリードされたことすらないという完璧さ
わからんもんだ。このときの上田東って強かったのだろうか?
>>490 んー、広商が上田東を見くびっていたのか、
それとも、上田東が強かったのか・・・
試合後に「あんなチームに危うく負けるようなチームなのか!? このチームは!」
なんて叱咤があったのかなぁ。それで奮起したとかね。どうなんだろう
492 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:28:59 ID:w+7Poe6t0
>>490 広島商と対戦した5校は、いずれもこの大会を最後に甲子園から遠ざかっているな。
493 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 18:55:49 ID:14uz3YOh0
>>487 ほかに盛岡一の「大蛮声」や学法石川の「甲子園への道」もupされてたけど
ぜひライブでもう一度聴きたいもんだ
494 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 20:03:10 ID:S2jYw2zu0
495 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 03:35:45 ID:6KrLk7Yw0
>>492 そのうち浦和市立なんかは甲子園に来たこと自体、奇跡のようなチームだから
仕方ないが、津久見や福岡第一、日大一なんかはもっと出場しててもいいような
気がするな
496 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 20:22:27 ID:xHdhBAMd0
>>495 でも、浦市のエース星野は印象深かったな
それと名前忘れたけど、勝負強いバッティングを見せていた
小柄な四番(五番だったかな?)も‥‥
497 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 20:24:08 ID:xHdhBAMd0
>>496 あ、でもこれ、70年代の話じゃないじゃん、ってw
498 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:34:38 ID:p3yW4Ubs0
70年代の埼玉の好投手No.1は深谷商の竹内か?
甲子園での実績なら川越工の指田だが・・・
>>496 4番だったら横田
5番は松岡だっけ?
スレ違いだからsage
>>498 個人的には上尾の仁村徹を挙げたい。
79年夏の浪商戦のピッチングは印象に残っている。
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 00:36:59 ID:0mCXZ7XN0
だってその1試合しかありませんから・・・・残念!!
>>498 竹内広明か。1971年当時自分は消防だったので甲子園での姿は記憶にない。
70年代なかば、大洋ファンの友人が「今年こそ竹内が大活躍する」と言いながら
毎年期待を裏切ってたので覚えてる。
確かに70年代の埼玉の好投手は片手で数えられるくらいしか思いつかない。
斉藤雅樹も日野も80年代だし、竹内と仁村三兄弟(の上2人)くらいなんだろうな。
503 :
チャーシュー:2009/04/25(土) 03:06:07 ID:xEECS2B3O
その時代の深谷商は男子校でしたな。
埼玉県で一番古い公立商業高校やんな?
504 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 07:14:35 ID:BWPNZsjn0
>>503 商業で男子校なんて珍しいんじゃ?
ああ、熊谷商は熊谷商工から分かれたんだし、
大宮や浦和には商業ってなかったのか(そういや聞かないね)
川越商より古いんだ
505 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 08:47:38 ID:0Vv08oz70
>>500 俺も仁村に1票。春の関東大会で、愛甲が2年時の横浜に圧勝した試合を観たけど
前年の甲子園メンバー7人がスタメンの横浜をほぼ完璧に抑えていたもの。
>>502 竹内は、選抜の時は速球が切れていたけど、夏は不調でカーブ中心のピッチングだった。
プロでは速球が復活して、たしか2年目に5月までで5〜6勝あげて20勝も期待されたが
それ以降ほとんど勝てなかった記憶がある。青田昇との対談で本人が言っていたけど
すごい偏食で、肉が食べられなかったんだってね。
506 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 08:56:54 ID:0Vv08oz70
>>502 俺的に印象深い埼玉の投手はけっこういる。竹内、仁村は別格として
鎗田(73熊谷商)、指田(73川越工)、高田(73大宮)、伊東(74川口工)、
松久(74上尾)なんかけっこう良い投手だったな。
507 :
チャーシュー:2009/04/25(土) 11:15:01 ID:xEECS2B3O
>>504 深谷商、川越商共に大正時代の創立で深谷商は少し早いみたい。
旧制埼玉県立第一商業学校。
公立男子商業高校は当時(1970年代)石巻商、福島商、市立仙台商、
市立鹿児島商、市立岐阜商他にあるかな?
508 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 12:02:19 ID:2AvsFJAA0
>>506 所沢商に志村とかいう本格派がいなかったっけ?
名字は自分の記憶違いで別の名かもしれないけど‥
509 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 13:02:04 ID:Gi7O5j2h0
83年の熊谷商松本も良かったですね。
510 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 15:05:57 ID:xfo7Po970
東山の控え投手吉田もね。
511 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:10:02 ID:rikhL/N1O
大学で開花した香坂(75川越工ー中大)、仁村薫(77川越商ー早大)が
高校時代どんな投手だったか気になるね。
512 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 19:33:52 ID:kdObTKBm0
513 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 20:04:10 ID:0uCvz5bbO
スレ違いだろ
514 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 20:27:05 ID:ptsopUX30
515 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 20:52:36 ID:2UuGzFW80
516 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 21:10:13 ID:fafKaHLc0
クリアなビデオのupありがとうございます
演奏される校歌も今より格調があるように感じます
文弥さんも戦評を取り繕うのに苦戦してますね
517 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:01:25 ID:0mCXZ7XN0
この勝利が桐生の甲子園の最後の勝利になろうとは・・・・・
この後こともあろうに県岐阜商とかいう無印のノーマークチームに完封負け
するんだよね。
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:12:57 ID:ikLBd4o40
最後に「そうですね」と言ってる解説者は河合貞雄さんだな。
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 23:31:34 ID:TSxC+6kW0
>514 おお桐生の試合、左だから木暮投手かと思いきや背番号3番の阿久澤投手でしたか。
こう観ると体格がよくなかなかの投手ですね。
膳所の「Z」が泥で見えないのが残念というか・・
膳所と桐生の試合なんて貴重な画像ですね。
阿久沢はバッターで見たいね。
521 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 11:46:22 ID:TK7YJpcG0
>>508 所沢商の志村は捕手。
その時のエースの福地のことかな?
今母校の監督してんじゃないか?
今年はなかなか強そうだから、
もしかしたら今夏甲子園で見れるかもね。
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 14:04:37 ID:+N6+aF660
>>521 Thanks.
そうだ、そうでした、福地という名前でしたね(from 508)
志村捕手はドラフト外でジャイアンツに入ったのかな、たしか‥
(また違ってたりしてw)
所沢商の志村って、確か仙台育英戦でファウルチップが股間に当たって悶絶していたような
記憶が・・・
NHKのアナが「下腹部に当たったようです」と言うのを聞いて、やっぱり実況で金玉とは言えな
いよな、と思った。
524 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:41:57 ID:QCoQIGNq0
なんと申しましょうか、ご婦人にはわからない・・・
525 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 19:50:47 ID:GqB70rOH0
>>523 金玉って‥‥w
せめて睾丸とか陰嚢とかさぁwww
当時は厨房だったから、そういうモロな表現しか頭に浮かんでこなかったんだよ。
>>524 は志村と聞いて志村正順→小西得郎とつなげたに違いない。
528 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 08:57:43 ID:IIgMLfCn0
志村!うしろ!うしろ!
529 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 19:09:18 ID:Rw392Y3SO
>>515>>518 鈴木・河合コンビは、高松商―仙台育英戦も担当されてましたね。
鈴木
「大久保城と河地城は、難攻不落と言いますか、なかなか崩れませんねえ」
河合
「昇っては落ち、昇っては落ちというところですね」
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 21:56:38 ID:1J452iSm0
1955年(昭和30年)6月7日の後楽園球場での巨人対中日戦で
巨人の打者藤尾茂が杉下茂の内角への鋭いシュートを股間に受けた際に
「なんとこともあろうに藤尾のキ…」とうっかり放送禁止用語を喋りそうになって
言葉に詰まった志村アナウンサーを尻目に、「まぁ、なんと申しましょうか…
藤尾君の今の痛さばかりはご婦人方には絶対にお分かりになられない痛みでして」
の名言でその場をつないだ
531 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 23:08:50 ID:7BRIxHhR0
>>514 かめレスですみません。
桐生対膳所なんてカードはもう甲子園で見られないでしょうね。
その関連で思ったこと。。。
膳所は54回大会に出場した年の京滋大会の決勝戦をローカルで見た記憶がある。
ずっと相手が平安だと思っていたが、実は西舞鶴だとは知らなかった。
もし出ていれば唯一の北部地域の高校では?
桐生の全盛期は稲川東一郎監督の手腕も大きいけど、定時制があったことも大きいでしょうね。
静岡や今治西みたいに野球の得意な中学生が進学できるようになれば、桐生だけでなく小倉、岐阜あたりも
復活できるのではないかと思う。
北野や湘南も全国制覇した時代もあったくらいだから公立高校もスポーツに力を入れてもいいのでは。
特に桐生は青学の監督の河原井さんが監督になれば強くなるかも。
阿久沢の打撃が見たいですね。京都の北部地域の高校といえば
福知山成美になるね。日本海側じゃないけど。位置的には真ん中だけど
関西では北部扱いだよ。公立もやり方次第でしょう。桜宮なんて体育科が
あるのでもっと強くなってもいいはずなんだが上位に食い込めない。
今治西、清峰を見れば公立云々よりやり方次第でしょう。
533 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 10:32:29 ID:S/fJLgVR0
公立云々じゃないだろ。
進学校云々という話でしょ
>>531 今の桐高の校長があまりそういう野球が出来れば良いっていうのは好まないからね。
ボーイズの有名な選手が入ろうとしても学力が少しでも合格点に及ばなければ問答無用で落とすし。
535 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 22:19:13 ID:S/fJLgVR0
桐生は夏は今ひとつだったな。
群馬大会でも木暮が前橋工に打ち込まれて大量失点でKOされ、もはや
これまでかという試合を辛くも土壇場で大逆転して勝ったが・・・
甲子園では膳所が弱すぎたから圧勝したが岐阜商に木暮が打たれたのは
力負けって感じがした
537 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 00:46:28 ID:WX1GEPKN0
>>535 打たれたといっても9回までゼロに抑えてたんだからなぁ。
>>533 どの程度か知らないが今治西も進学校でしょ。一部は野球優先で入ってくる。
このぐらいならどこの公立でも出来ると思うが。
539 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 10:17:19 ID:lM3wSDOe0
>>阿久沢
プロには行かないにしても、せめて群馬大学じゃなく
早慶とか筑波で教職を目指してくれれば
大学でもあの強打を見れたかもしれないのに‥‥残念
母子家庭で母親の傍を離れたくなかったらしいね。
父親がいたらプロでも目指したかも。
541 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 11:25:41 ID:lM3wSDOe0
>>540 なるほど。経済的事情などもあったんだろうね。
それにしても惜しいなぁ。練習試合したPLの西田や木戸らが
「ああいうヤツがプロへ行っても大成するんやろなぁ」と
舌を巻いたほどの打棒だったらしいからね。
542 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:54:24 ID:3N2O4ShD0
家庭の事情もあるんだろうが、昔の記事では本人が、「自分は天の邪鬼だったから
『あいつはプロあるいは六大学等でバリバリやるんだろう』という
周囲の期待通りの道を進むのが面白くなかったから」と言っていた。
まあ、周りからプロでも通用するといわれても実際に通用する奴なんて
ほんの僅かしかいないからな。ウミガメの生存率くらいのもんだろ。
国立(その当時は共通一時で7科目が必須)に行けるほどの成績があるのだから
堅実でいい選択をしたと思うぞ。教員志望なら地元の国立の教育学部が一番だし。
544 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 16:00:52 ID:tSWxcaCZ0
で、阿久沢は教員になってるんですか?
545 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 16:37:20 ID:rCCcavG/0
この年代の群馬の選手だと、前橋工の向田がプロに行ってたら、
どうなっていたか興味があるなあ。
>>544 教員資格を取って一旦、小学校の教師の後、太田高校→桐生高校→渋川高校に異動。
現在も渋川高校で教師&監督してる。数年前に秋ベスト8に入って21世紀枠で渋高が選ばれてたが。
桐高時代は【楽しく野球する】をモットーとしていたために、是が非でも甲子園!みたいな事は無かった。
現在の桐高の木部監督は太田高校出身で阿久沢監督の教え子。阿久沢監督のように【楽しく野球をする】みたいな感じ。練習見てても基礎を大事にする監督のよう。
基礎練習を1・2時間かけてやってる。
前々監督の諏訪監督(桐高OB。1年生だった78年に夏の甲子園のベンチ入りメンバー16人の中で唯一の1年生としてベンチ入りした)は、
守備に本当に厳しい監督で試合中にファールボールを落球したら交代させるぐらいの監督。
春の関東に行ったり、夏の大会は頻繁にベスト4・8に進出していたが、体罰を父兄に咎められ、部員不足で有名な板倉高校に現在の木部監督と交換のような形で異動。
部員がいないもんだから、厳しくもへったくれも無くなってる。
諏訪監督に戻ってきて欲しい・・・。また活躍する桐高をみたい。
群大は準硬式野球部までしかないけど、阿久沢はそこに入ってリーグの本塁打の新記録を打ち立てたようだが・・・。
547 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 17:10:45 ID:tSWxcaCZ0
なるほど…
彼ほどの力を持ってすればノンプロで大手企業に進むのは訳ないと思えたのですが
木暮、松本、年上の向田らを横目に、
彼なりの野球への複雑な思いがあったんですかね
木暮をKOしたという前橋工は強かったの?
桐生、前橋に続く3つ目の全国レベルチームだったとか?
549 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:30:27 ID:3XyT5bwC0
少し話題がそれますが、、、
前橋工業が強かった70年代後半から80年代に確か羽鳥監督という人が指揮を取っていたと思う。
その人はなぜかPL学園出身だったと思うが、公立高校の監督でPL出身というのも今にして思えば不思議な気がする。
群馬県出身かどうかは知らないが、どういう経緯で前橋工業の監督になったのかご存じの方教えて下さい。
羽鳥監督は向田投手を擁して甲子園に出場した74年も監督として出場していたのでしょうか?
また、今は何をしているのでしょうか?
550 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 22:55:42 ID:buUGyiUv0
70年代の群馬は前橋工と高崎商が代表争いの中心だったね。
551 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:47:51 ID:A381Cqhz0
>>549 74年のベスト4の監督は前橋工OBで早稲田に進んだ高橋監督で、羽鳥監督は
小川 番場 蓮場の世代の監督です。
552 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 03:06:10 ID:59mgMZpE0
>>550 そこに東農大二が割って入ろうとしていたんだが、なかなか‥。
廃校になったけど上武一高という私立もあったよね。
夏の予選で決勝まで勝ち上がったような記憶があるが‥。
上武大学の付属か系列校にあたったのかな?
>>552 上武大学の付属高校でした。
開校当時は「学文館女子商業高等学校」として開校。
その後「新町高校」と校名変更して共学化。同時に野球部も創部。
その後「上武大学第一高等学校」と校名変更して数年後に群馬でも勝てるようになって、
一時は県準優勝であと1勝で全国、という所まで行ったが、高崎商に負けて、
その後は色々教師側と学校側との抗争があって、結局廃校。
今も残ってれば、樹徳とか東農大二やらと同じようなチームだっただろうに・・・
>>553 しかしまぁ、懐かしい面々が揃ってるなぁ
中村監督に羽鳥監督、そして向田投手
しかも向田投手は早稲田のユニフォームかwww
555 :
554:2009/05/01(金) 20:26:27 ID:CFrCawNG0
訂正
「新町高校」→「新町高等学校」
失礼しました
556 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:43:18 ID:2wHPU4ZZO
1970代って
前半は関東
後半は関西
が強かった印象
【前半】
1970
春 優勝・箕島 準優勝・北陽 ベスト4・広陵、鳴門
夏 優勝・東海大相模 準優勝・PL学園 ベスト4・岐阜短大付、高松商
1971
春 優勝・日大三 準優勝・大鉄 ベスト4・坂出商、木更津中央
夏 優勝・桐蔭学園 準優勝・磐城 ベスト4・岡山東商、郡山
1972
春 優勝・日大桜丘 準優勝・日大三 ベスト4・東北、銚子商
夏 優勝・津久見 準優勝・柳井 ベスト4・天理・高知商
1973
春 優勝・横浜 準優勝・広島商 ベスト4・鳴門工・作新学院
夏 優勝・静岡 準優勝・広島商 ベスト4・川越工・今治西
1974
春 優勝・報徳学園 準優勝・池田 ベスト4・平安、和歌山工
夏 優勝・銚子商 準優勝・防府商 ベスト4・前橋工、鹿児島実
【後半】
1975
春 優勝・高知 準優勝・東海大相模 ベスト4・報徳学園、堀越
夏 優勝・習志野 準優勝・新居浜商 ベスト4・広島商、上尾
1976
春 優勝・崇徳 準優勝・小山 ベスト4・日田林工、東洋大姫路
夏 優勝・桜美林 準優勝・PL学園 ベスト4・星稜、海星
1977
春 優勝・箕島 準優勝・中村 ベスト4・智弁学園、岡山南
夏 優勝・東洋大姫路 準優勝・東邦 ベスト4・今治西、大鉄
1978
春 優勝・浜松商 準優勝・福井商 ベスト4・桐生・箕島
夏 優勝・PL学園 準優勝・高知商 ベスト4・中京、岡山東商
1979
春 優勝・箕島 準優勝・浪商 ベスト4・PL学園、東洋大姫路
夏 優勝・箕島 準優勝・池田 ベスト4・横浜商、浪商
どっちもどっちな気がするが、
まぁ前半は春は71・72・73と東京2連覇と神奈川優勝、
夏は神奈川が2連覇とか千葉が74・75と2連覇だからねぇ
後半は優勝校は桜美林・浜松商以外は全て西のチームか。
特に79年は春夏ベスト4進出校が横浜商以外は全て近畿のチームだし。
イメージ的には確かに前半は東、後半は西のイメージだね。
558 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:55:12 ID:ewUmbXN30
>>554 詳細なレス、ありがとうございます。
しかし、上武大学は大学選手権にも出場するなど、
それなりに強いですよね。たしかプロに進んでピッチャーもいたはず‥
>>558 上武大学は関甲信リーグでは強豪で、毎年のように大学選手権に出場するような大学です。
プロに進んだピッチャーは樹徳高校出身の菊池投手ですね。
日本ハムに入団して、いまひとつ活躍していない感があります。頑張ってもらいたいですが。
陸上部の方も箱根駅伝に出場するなど、他の運動部も頑張っているようで。
>>557 > 夏 優勝・静岡 準優勝・広島商 ベスト4・川越工・今治西
おい、優勝校と準優勝校が逆だぞ。正しくは
→夏 優勝・広島商 準優勝・静岡 ベスト4・川越工・今治西
561 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 09:03:47 ID:SNt4loIE0
ちょいスレチですけど、俺らより一回り以上上の世代とかって、
初めて『PL学園』の名前を見た時はどんな印象だったのかな
まあ、俺も「へえ〜!」とは思ったですけど、それでも世代的には
アルファベット慣れしてたから… 戦前の人たちはどうだったかな、とw
その後もPLを超えるインパクトの校名は甲子園には出現していないですね
まあ、近江兄弟社と聖心ウルスラくらいかな!?
PLのあとのコザ高校でついにカタカナの高校が出たと話題になったが
PLのあとだから驚きは少ないと書いてあった。
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:33:23 ID:mdv2bOALO
564 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:17:53 ID:PGUL04mg0
カタカナでなくても、日田林工や五所川原農林などは印象に残りやすい校名だと思うね。
565 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:40:54 ID:vLYDEhGE0
スレに従って70年代でいえば、1970年センバツの網走南が丘なんて話題になっていたかもな。
俺の親父初め、仁侠映画「網走番外地」シリーズがこの当時かなりの人気だったみたいだから、
俺でさえ網走っていうとそっちのイメージがある。
566 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:05:19 ID:HHvkqX/5O
>>561 近江兄弟社は校歌の歌詞が英語だったのも驚いた
>>565 野球で「網走」と来れば、「アパッチ野球軍」を思い出す。
568 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:09:10 ID:fSd0L8EG0
569 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:16:53 ID:mvjsmuvt0
冬場はからっ風を避けてビニールハウスで投球練習をする
…ってよく紹介されてた
570 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 07:46:13 ID:bnBURmu/O
>>562 カタカナの学校名といってもコザの場合は
地名ではなかったかと。
571 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 08:34:20 ID:W/yFcvziO
>>570 コザは、かつてのコザ市の学校だよ。現在の沖縄市。
572 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 09:11:51 ID:puzKdTbc0
須坂園芸や宮古水産もインパクトがあったろうな
当時5〜7歳だったので当時の状況がわからないが
573 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 10:35:50 ID:nP2sQGMG0
和歌山にも古座高校があった。軟式の強豪だったけど。
574 :
570:2009/05/04(月) 13:44:20 ID:bnBURmu/O
書き方が分かりづらかったかな?
地名がコザだからコザ高校だと言いたかったので
>>562の方が言うようにPLなどのカタカナを使った
学校名とは違うのは分かってました。
575 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 14:12:12 ID:nP2sQGMG0
俺の出身地は、ひらがな表記だが、学校名は漢字表記だった。
(学校名をひらがなにするとかっこ悪いからか?)
沖縄のコザ市はもとからひらがなだったのかな。
576 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:29:54 ID:wrHeComJ0
磐城高校ではなくて、いわき高校だったら
拍子抜けするのは間違いない。
577 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:56:49 ID:rx81IBIcO
むつ工業
わざわざ漢字をひらがなに変えた学校もあるぞ
鹿児島県:川内実業 → れいめい
※川内実業時代は甲子園にも出場したが、校名変更してからは1回も出場できていない
579 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 09:20:48 ID:vkkA65jq0
79年の夏、中京対県岐阜商との隣県対決があった。
結果は、中京のサヨナラ勝ちだったが、岐阜商のエース佐伯がマウンド
の土を持ち帰ったシーンには感動しました。
580 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:25:29 ID:vNabzh3+0
アサヒグラフに写真が大きく載っていたね。
581 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:15:55 ID:4HeXHHcNO
子供の頃、長崎海星の試合見に行きましたが応援席を見たら漁師のオッサンが結構居ました。
荒っぽい応援でしたが
熱狂的な感じで良かった印象がありました。もう一度あんな応援見てみたいですね。
チアガールいた方が華やかさありますが男子校特有の華の応援団と言うのもいいと思います。
582 :
チャーシュー:2009/05/05(火) 21:27:45 ID:hvddCEQnO
山形南(公立男子校)のバンカラ応援もええなぁ。
583 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:21:36 ID:ltKZ2U+d0
584 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:10:57 ID:v/x0+1880
70年代のNHKの試合の映像って残ってないもんだね。
75年の浜松商、石川、78年の514の桐生、ぜぜの一瞬だけ
79年箕島、星稜、
は見たが。
それにしても、よく75年の浜松商・高林の逆転サヨナラの映像が残ってたね〜。
俺が持ってる一番古い試合の映像は、
たまたま撮った82年夏地元の東海大浦安×津久見
当時は2時間テープでも物凄い高かったしな。
585 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:04:49 ID:DdQhQ5+k0
>>582 上半身裸で、胸にマジックで「質実剛健」
586 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:36:10 ID:duNmp23A0
>>579 ポールにあたったHRがファールに判定された試合だな。
587 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:34:20 ID:Q1vdtiez0
盛岡一の弊衣破帽。
78年夏出場時の記事が手許に残ってるが、この頃の高校生ってみんな老けてたのかな
30代に見える。
588 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 22:35:02 ID:o2IWkNjD0
応援は盛岡一だけど、野球そのものは盛岡三の印象が強い
盛岡第一不潔臭いξξξゲロッパ現代の弁慶高校(マジ)
岩手県二戸市の福岡高校もクセーぞーξ盛岡第一と合わせて岩手の二大不潔応援団学校w日本の応援特別天然記念物とも言える不潔応援ぶりw
>>588 小綿重雄ですね。残念ながら慶應大で藤田正樹(解説で御馴染み)との二本柱で
向田、北口の早稲田大と凌ぎを削ってた時代しか知らないもので・・・・
甲子園では2試合連続完封の記録が残ってますが、磐城高校をダブらせますね。
リアルタイムで見たかったなあ
すまん!弁慶高校の方がまだマシやった、すまん水島はん。弁慶高校は頭にノミ&シラミ飼ってないからね…盛岡第一は70年代よりも前から現代まで飼っているのよ!クセーξ
593 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:45:51 ID:8KVAnfEz0
1976年の選抜大会において、習志野のエース宇野?だったかな。
左アンダーなので当時珍しかった覚えがある。東洋大姫路の小南と
投げ合って負けたな。
594 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 06:11:08 ID:v8r9+l530
新居浜商業ー上尾戦が6−5の乱打戦だったのを覚えている。
595 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 08:23:54 ID:xO5mRgSIO
596 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:45:57 ID:6TkgjeEY0
>>593 大社高校との試合で、解説が辛口で有名な松永さんだった。すさまじく酷評されていたな。
あのステップじゃ駄目とか、なんでこんなフォームで投げさせるのか意図がわからないとか。
そしたらその直後くらいに大社高校にめった打ちを喰らって、藤田のリリーフあおいでいた。
夏はその藤田にエースを取られ、県大会ではほとんど投げていなかったと記憶している。
大阪では一時期、PLと大鉄(現阪南大高)が勢力を二分していた。
S51
春近畿 大鉄優勝
夏甲子園 PL準優勝
S52
春近畿 PL準優勝
夏甲子園 大鉄ベスト4
598 :
チャーシュー:2009/05/09(土) 02:54:31 ID:Xz41GxSBO
よっ近鉄南大阪線
599 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 03:40:46 ID:pvgwtUNN0
>>596 見ていて、前年の夏の覇者のエースがこれかい!?‥‥って思ったもんだ
>>597 52年夏の大鉄のエース(前田だったか?)は結構印象に残っているな。
いい時と悪い時の差が極端だった。
このとき以来甲子園に出てないんだな。
大鉄もいつの間にか付属校になって、今では衰退
604 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:11 ID:UEC6c+er0
>>600 77年夏の甲子園では好調不調が交互だった。
初戦土岐商、3回戦津久見戦は不調
2回戦酒田工(完封)、準々決勝戦高知は好調。
ハートで投げるタイプの投手だったと当時の解説者が言っていた。
将来性を買われてプロに進んだが、予想通り活躍できぬまま引退となった。
605 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:16:57 ID:9E8CDVC00
バンビ坂本は1年夏のみの甲子園だったが、これ以後は県大会で本当に惜しい
試合ばかりでしたね。
606 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:55:16 ID:wTnDqBn+0
大鉄は津久見戦のサヨナラ満塁弾しか知らないな。
大鉄人17
608 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:20:40 ID:Yvp57iEW0
大鉄と言えば世界の福本
609 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:36:30 ID:U+NmsCPg0
中退だけど土井正博、阪南になってからはガンちゃんこと岩本“まいど!”勉もいるね
大鉄は、甲子園では当時最多の一大会5本塁打を記録した打撃のチーム。
611 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:45:47 ID:CTWqN5tE0
1977年、夏の大会選手宣誓は、大鉄主将の岩木実?さんだったと思う。
当時NHKが大会直前に岩木主将と同姓同名であった息子さんを亡くされたお母さんが
岩木さんに゛もう一人の母より”と激励の手紙を送り、岩木さんが、感動
されてたことが記憶にありますが・・・・・
岩木ではなく、井脇主将だったと思う。
センバツの時は補欠だったが、夏はレギュラーになり開会式では選手宣誓をしていた。
613 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 03:42:10 ID:u/hx5hIf0
その年の大鉄は、前田、川端、鍛治本、浜口、そして井脇…と
けっこう“役者”が揃っていたと思います
614 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 07:44:45 ID:it290BmW0
井脇ノブ子の親戚か?
615 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:12:01 ID:yZobvHJW0
大鉄の前田は福岡第一の前田
の印象がだぶるね。
大鉄高校って大阪鉄道高校の略?
616 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 00:48:35 ID:ydwwLYWs0
>>615 大鉄高校は大阪鉄道会社(現在は近鉄に吸収)が設立した学校。
大阪鉄道高校は大阪産業大学附属高校の前身。
617 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 07:16:59 ID:r9umtnok0
大鉄というと岩倉を連想するんだけど
岩倉や正則学園みたいな都心の学校がよく甲子園に出られたね
(スレちだけど)
これまでの大阪代表で一番都心の学校はどこですか?
興国、明星、天王寺、北野あたりかな。
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 08:51:53 ID:SZgSfquhO
>>617 学校は都心にあっても郊外に専用グラウンドがある
学校は多くあります。
東京でも移転前の早実も武蔵関にグラウンドが
ありました。
620 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 09:15:47 ID:SZgSfquhO
逮捕された奈良産大元監督の新田って、あの「新田」か?
622 :
緑の旗:2009/05/12(火) 09:41:37 ID:3puzK0OI0
バンビ坂本で準優勝した年は、1〜9番まで右打ちだった。
だから、林田、前田、松本を攻略しやすかったのか
623 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 14:17:06 ID:DAuXZqam0
>>611-612 この当時発売されたNHKの実況録音集に選手宣誓のシーンも収録されていたな。
624 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 14:33:26 ID:0slEHS700
>>621 そうです。天理―早大の新田泰士。泉州高校をセンバツに率いたのは
はるか昔。接骨院の経営が苦しいからって後輩や学生を巻き込むなんて
どこで何が狂ってしまったのか・・・
>>621 天理のちっちゃい9番セカンドの人だったのか!!
甲子園では解説の人から絶賛されてた記憶がある。
>>624-625 サンクス
昨日、何気にカーラジのニュース聴いてて すぐにピンときてしまった。
かの王者のカキコも絶賛の懐かし球児「チビの新田君」がなあ・・・残念
627 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 20:36:58 ID:rz3V1Rs20
>>486 今年の春季県大会で青森北は青森山田に勝ったようだ。
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 21:33:51 ID:/pwfQtRd0
おー、ラッセラ、ラッセラ
629 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 16:45:56 ID:c6FD/RWz0
73年夏に出た青森商は、当時の公立校としては珍しい縦縞のユニだったよな。
630 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:22:59 ID:5oo00jCiO
和歌山工業
鎌田投手の力投でノーマークながら、爽やかイレブンの池田に負けるまであれよあれよとベスト4
次は中田投手で全くノーマークながら京都商業に負けるまでベスト4
あっこれは80年だったかな
中田の和歌山工は81年のベスト8。
632 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 21:39:34 ID:wQVj7FPV0
中田は3試合連続完封で8強入りだったな。
そんなに凄い投手には見えなかったが、
知らないうちに9回まで来てて、完封してたという感じ。
まだ「箕島伝説」が生々しい時代だったから、和歌山ってレベルが高いんだなあと妙に感心した記憶がある。
でも78年の記念大会で完全1県1校制になるまで、紀和大会は最後まで残った地区予選のうちの一つだったんだよな。
634 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 11:49:00 ID:jwbjYywo0
635 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 12:27:28 ID:N/QSAKfK0
和歌山は野球レベルは高いんだけど、箕島とか近頃の智弁和歌山とか
結果として抜きん出た存在の一党独裁になりがちだよね。
もう少し群雄割拠な状態になると、甲子園でも大阪のような
常勝県になれるのじゃないかな?
636 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:30:36 ID:1LI5hHdx0
2年連続で和歌山工と選抜にアベック出場(73〜74)した向陽が
今春の県大会で優勝。
あのユニの文字は趣きがあるな。
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 19:46:54 ID:rh9DadCq0
和歌山勢といっても箕島以外で結果出してたのは市和商くらいじゃないの?
藤田平のいた65年と、野上俊夫のいた69年。
638 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:52:01 ID:xjFxDM340
和歌山中と海草中
今年の春は波乱が多いな
群馬は公立商業ダービーだし、栃木・千葉・山梨・石川・静岡は無名校が優勝したり決勝進出したり、
奈良決勝が一条vs郡山なんて懐かしいカードだし、和歌山決勝は向陽vs市和歌山なんてオールドファンが大興奮だろう
滋賀で甲西が準決勝に進出したり、大阪は進学校・桜宮が決勝進出、広島が広島工とか崇徳とか懐かしい名前が揃い、香川の決勝が藤井寒川vs多度津なんて思いもよらんカードだ
熊本はルーテル学院なんて無名校、宮崎はTOSHOの都城商に無名校の宮崎学園、鹿児島は鹿児島商・鹿屋中央・鹿児島・鹿児島南って古豪と新鋭がベスト4・・・
今年の夏も波乱含みかなぁ・・・
640 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 12:17:48 ID:S+bArYYc0
>>639 その中では一条、向陽、鹿児島を甲子園で見てみたい
新鋭校、無名校もwelcomeだね
桜宮は進学校ではありません。体育科があリます。
>>641 進学校ではありませんでしたか。
失礼しました。
643 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 08:17:21 ID:s/+qq7uF0
06夏 静岡商(74年以来)
07夏 八代東(73年以来)
08夏 宮崎商(69年以来)
>>643 30年(以上)ぶりが3年連続か・・・
今年も期待できるな。向陽来い来い
そういえば、92年の夏は初日に30年ぶり出場の高校が3試合連続で出るなんていう珍事があったなぁ
第一試合・沖縄尚学 第二試合・山口鴻城 第三試合・西条
第三試合で西条が勝ってたら、30年ぶり出場の高校が対戦なんてこともありえたんだが・・・
645 :
チャーシュー:2009/05/19(火) 10:46:55 ID:wNPCxW1jO
どーゆーこと?
646 :
チャーシュー:2009/05/19(火) 10:48:29 ID:wNPCxW1jO
山口1ー5一関
やろ?
>>646 いや、92年当時は現在のような組み合わせ抽選ではありませんでした。
回戦ごとに抽選があったのだと思います。現在のような組み合わせ抽選になったのは震災後の95年からです。
このときは2回戦で第一試合で勝った沖縄尚学と第三試合で西条に勝った三重高が対戦しております。
ですので、西条が三重高に勝った場合は、30年ぶりの沖縄尚学と同じく30年ぶりの西条が対戦していた事になります。
648 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 21:18:20 ID:s/+qq7uF0
向陽は秋の県大会優勝だったら、21世紀枠が濃厚だったのにね。
>>648 3枠でしたから、確実に21世紀枠で出場していたでしょうね
650 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 17:50:54 ID:+iPARB6N0
今年の夏は、新潟商に期待したい。
651 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 14:01:47 ID:T9ySJMc70
新潟No.1進学校"ケンタカ"こと新潟高校も‥‥
70年代に何か関係あんの?
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:19:23 ID:ruX0siK00
>>652 ジョンソン、トマソン、すんまそん。
実に虚砲なスレ違いだったレス。
ま、70年代に東大の四番を打った平尾選手の母校というくらいしか‥
かすりもせんな。バッカじゃなかろかルンバ。
では、引き続き1970年代の高校野球を語らってください。
654 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 15:05:35 ID:KU55ufyO0
70年代の新潟で最も多く甲子園に出たのは糸魚川商工だな。
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 17:13:04 ID:A0INwrt/O
平尾なんて懐かしい名前がでたな。彼新潟高校だったんだ。
首位打者の遠藤と組んだ中軸は破壊力あったもんな。時々ピッチャーもしていたな。
そういやあの頃の東大の選手公立出身多かったな。湘南5人組なんていた記憶が…
公立高校が進学面でも野球の面でも、私学と差が少なかったからな、70年代は。
656 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:38:23 ID:pXfUgl8c0
高田商−福島
新潟県勢初の二桁得点と本塁打
657 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:22:38 ID:hFmmPXZpO
ありがとう御座います
658 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:48:36 ID:hFmmPXZpO
磐城高校でしょ!
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 10:38:01 ID:74LJ34BZ0
>>655 新潟高校と言えば東大のエースで元全日本の大越健介でしょう。
最近よくTVに出るが貫録ついたね。
79年夏、彼は県予選の何回戦まで進んだのだろうか。
>>659 準々決勝で、優勝した長岡に2−12で
負けてますね。
661 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 18:03:33 ID:74LJ34BZ0
>>660 ああ、長岡とベスト8で戦ったのか。悠久山だったのかな、すごい盛り上がった
だろうな。長岡の初戦は豊浦だったかな、アサヒグラフに「花神対決」とか
書かれていたような。エースは早稲田に進んだサウスポーの竹内だっけ。
662 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 20:08:23 ID:wfFQa6SE0
>>661 「花神対決」は77年夏の長岡−柳井商。
同年の大河ドラマが花神だった。
長岡はこのときが56年ぶりの出場で、
山本五十六元帥がOBなので話題になった。
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 07:37:53 ID:+OIoheNB0
この当時の新潟代表は初戦で惜敗するイメージがあった。
長岡、新潟商、長岡商・・・
664 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 08:13:31 ID:j9K3EdklO
>>659 NHKニューヨーク支局?の大越特派員ね。
子どもが4年前に日大三の左腕エース(背番号は11だったけど・・・)
で甲子園出場しました。
現在は明治大学で頑張ってますが、
登板機会はまだありません。
日大三の大越ってあの大越の息子さんだったのか
666 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 14:51:11 ID:KfyIW9sb0
このころは、北北海道大会は各支部の球場で持ち回り開催だったよな。
667 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 19:53:51 ID:BQGR1U5Y0
70年代に東北高校が甲子園ベスト4があったらしいね。
668 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 20:02:01 ID:xJCCkDRd0
72年春。
準決勝で仲根の日大桜丘に負けた。
669 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 20:21:26 ID:4M5Xx7M60
岡嶋という左腕の好投手がいたんだよね、たしか。
夏も期待されたけど、初戦になった2回戦で天理に競り負けた
どんな伝統校や実力校だろうと、東北や北海道の学校が勝ち進むだけで
雪国旋風などと騒がれた時代だった
670 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 22:47:31 ID:+gzLzjHN0
「雪国旋風」は死語になったのに、「白河の関」は残っているという不思議。
三沢か磐城が勝っていればねえ・・・。
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 23:47:03 ID:SwMEVdPyO
昭和48年夏決勝の広商対静高は記憶に残る試合でしたね。春選抜では広商が準優勝だったので、春の雪辱を果たした試合でした。静高の強力打線も印象的でしたが、一球に対する執念は広商が勝っていたように思います。
672 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 00:59:24 ID:Bnm6jYd30
52年の夏、熊工対福島商の試合だけど、
たしか、好投手三浦が、林田に頭部死球で熊工のサヨナラ勝ちで、
次の試合で、智弁山口が今治西に滅多打ち食らったのはさみしかったな。
俺、その時小6で、その年に初めて甲子園に父母と行ったんだ。
その時の試合が、東邦対東洋大姫路の決勝戦だった。
それ以来、高校野球バカになってしまいました。
>>670 あれから35年経た現在でも白河越えが「悲願」として生き続けている。
その間、決勝の桧舞台に立ったのが春・夏それぞれ二校しかないと言う寂しさ。
ただし不思議といずれも僅差の好試合となっている。
この呪縛が解き放たれる瞬間に立ち会えるのか少々焦りが出始めてきた年頃になってしまった。
>>672 熊工対福島商のラストは押し出しだったが、三塁ランナーが喜びのあまりホームを踏み忘れてしまっている。
福島側がアピールすれば。。
尚、この試合の三浦は風邪気味で熱があって本調子ではなかったそうで、初回に挙げた3点を守り切れなかった。
675 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 09:02:03 ID:iw0xS0MV0
熊本工がエースの林田を先発させなかったので、試合が白熱した感がある。
676 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 09:54:20 ID:OJefaWUZ0
>>675 第二投手の岡田?っていう長身の速球派が先発したんだよね。
彼は先輩の「吉原捕手の墓参り」を毎日行っている、と当時の
雑誌に書いてあったので、興味があり期待を持っていたのだが・・・
677 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 14:00:16 ID:SEpGomF+0
東北に優勝旗を最初に持っていけるのは宮城(というか仙台)の私学二強のいずれかと思ってたけど、
今の様相だと、後発の青森の私学二強のどちらかにさらわれる可能性も出てきてるよね
あと10年くらいかかったりすると山形の私学勢や今春準Vの花巻東(岩手)あたりも割って入りそう
公立古豪の秋田商や84年夏にあわやの旋風を起こした金足農、校名変更で心機一転の明桜など
秋田勢も何とか巻き返して欲しいものだ‥‥と思う秋田生まれですw
678 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:20:11 ID:zgahCXqq0
今から15年前くらいまでは、宮城と秋田がAクラス、岩手と福島がBクラス、青森と山形がCクラスみたいな感じだった。
秋田商・経法大付・金足農・秋田はもちろん、能代・能代商・秋田南・大館鳳鳴あたりでも分が悪いと思った。
1975年の秋季大会で学法石川が秋田商を破った時は驚いたな。
そんなことを思った福島県民です。
679 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:41:11 ID:QF7/MzaP0
>>678 翌76年に春夏連続で甲子園デビューしたチームですね
エースが鈴木だっけ? たしか生田目という珍名選手がいたような‥‥
あと柳沢監督作詞の♪甲子園の道(だったっけ?)
680 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:12:54 ID:PZCuJM110
70〜80年代の秋田勢は好投手が多かったから、
もう少し打力があればベスト8の常連になれる力があったと思いますね。
>>680 その意味で最も可能性があったのは武藤一邦のいた時の秋田商だったのかなぁ。
確か武藤以外にも「藤」のつく名前の好打者がいたはず。
682 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 00:21:25 ID:kogdJGdb0
>>681 三番から伊藤・武藤・後藤・進藤と並んでいて
“秋商の四藤”と呼ばれていたね
天理戦で1回表にいきなり3点取って、2回にも1点追加。10点ぐらい軽く取ってしまうような勢いだった。
攻撃の間ずっと流れていたマーチのメロディが今も頭に残っている。
その後武藤が敬遠されたりして、3回以降無得点で結局延長サヨナラ負けだったが。
684 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 09:42:01 ID:XQT4Zgv/0
エースの山岡にもう少し安定感があればね。
小柄ながら力のある球を投げるいい投手だったが、
突如制球を乱す悪い癖があった。
685 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 20:04:38 ID:gBaYh+7S0
山岡は前年の夏のほうがいいピッチングをしていた印象があるね。
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 20:14:11 ID:a5lcsG9q0
秋田市立も好投手がいたな。
船木は今TDKの監督やってるし、石崎も社会人で活躍したし。
687 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 01:23:23 ID:yvwXLPkg0
>>685 山岡は、日石でも活躍したね。同期で入社した同じアンダースローの一谷(銚子商)は
故障もあってすぐに退部してしまったが、山岡は一時エース格だった記憶がある。
688 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 01:30:25 ID:yvwXLPkg0
一谷が退社して故郷に戻ってきた時、中学時代バッテリーを組んでいた奴にこういったそうだ。
「アンダースローの投手寿命は6年から8年と言われている。俺は7年やれた。甲子園にも
出られたし野球人生に悔いはない。日石での1年は付録だと思っている。」
アンダースローはそんなに体に負担がかかるものなのか!と当時思ったよ。
689 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 05:15:05 ID:4B6oh0Tt0
>>685 山岡が都市対抗野球かなんかで登板したのを
テレビで観たが、頭髪がリーゼントっぽくて、
思わず笑ってしまった。
690 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 11:52:27 ID:wBOqhnHV0
山岡の控えに藤原という本格派がいたような‥‥(記憶違いだったら御免)
>>690 藤原博直という選手が背番号10でベンチ入りしている。
692 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 10:44:42 ID:UKF5kx6E0
693 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 11:48:28 ID:YrCDU0kr0
694 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 16:41:01 ID:bsC5ahZZ0
武藤は高校からすぐにプロ入りしたほうが大成したのかな?
>>694 あの時代(今でもそうかも知れぬが)強打者が高卒即プロ入りしても、必ずしも芳しい結果は出ていなかったからなぁ。
75年春の決勝で対戦した原辰徳と杉村繁のその後を見るにつけつくづくそう思う。
杉村の場合、コーチが悪いんじゃない?
体格的にもちょっと厳しかったかも知れない>杉村
698 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 07:04:43 ID:asIjhxKI0
1973年夏決勝 広島商3x−2静岡
この時、サヨナラスクイズが決まってホームベースあたりで歓喜する広商ナインの横で、
静岡キャッチャーの水野が「ああ、やられちゃったなぁ」という感じで笑っていたのが印象的だった。
普通はがっくり肩を落とすかうずくまって立てないか、あるいは悔しげに相手を見つめるか、
ってとこだろうに…。しかも2−2からのスリーバントスクイズだったし。
699 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 07:08:36 ID:asIjhxKI0
>>696 本人は金属バットの弊害も指摘していたよ。
プロとして通用する打撃フォームがつかみきれなかった‥‥というような
700 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 07:28:24 ID:J5swIku60
>>895 当時、ゴロで抜けた打球が余りに早くて、
三塁打になったと言われていたが、
守備が回り込むのが遅くて抜けちゃった
とい言う気がした。
小柄だったしね。
701 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 19:42:45 ID:3lGB+G5e0
>>685 山岡が2年のとき、3回戦で磐城と対戦したが、
当時としては珍しい東北対決だったね。
最後、秋田商が同点のチャンスにショート(セカンド?)ライナーで
試合終了だったような。
そして磐城は次の試合で歴史的大敗を喫した。
702 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 20:12:05 ID:xqSbzp2f0
磐城のエースは小磯だったかな?
703 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 21:02:55 ID:3lGB+G5e0
左腕の小磯だね。
704 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 11:50:43 ID:h66sgSb80
70年代、宮城の東北は既に全国でも通用するチーム力を持っていたのに対して、
ライバルの仙台育英はまだ成長期という感じだったな。73年の選手権では
初戦で鳥取西に0−3で敗れているのが、今からするとちょっと信じられない。
こういうと鳥取の人、西高OBに申し訳ないけど、負けるにしても完封はないだろうって‥
705 :
チャーシュー:2009/06/08(月) 11:55:52 ID:GeVsywJxO
だね。当時の鳥取県代表のレベルが低くなかったにしても
インチキ推薦無しの名実ともに鳥取県一の進学校やしね。
>>687 271 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 11:17:25 ID:t3AoqA3i0
【山岡(秋田商)】
武藤(法政ーロッテ)時代のエースで、社会人日本石油入社後に花開き
全日本の一翼を担う活躍ぶりだった。
このスレ見てなくて偶然「アンダースロー」スレにカキコしてた
707 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 14:44:32 ID:c2vE3Gn70
>>701 甲子園の特別指定席で見てました
磐城の打者は三振ばかりしてたのに結果は磐城の勝ち
野球って判らないもんだと思いました
ちなみに帰りに電車が秋田商業の選手と同じ車両になったんやけど負けたのに
わりとサバサバしてましたよ。でも普通バスで移動するんちゃう?と思ったな
708 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 15:06:52 ID:vnLXAIaE0
>>707 確かに、安打数は秋田商が磐城を上回り、押していた印象がある。
なお、3回戦最後のこの日は、史上初めて雨で3日連続中止となった後の試合だった。
この日勝った3チームはいずれも翌日の準々決勝で負けている。
709 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 15:21:38 ID:3Hbce3B60
>>692 これ千円の落札ってマジかよ。神保町の古本屋街にも滅多に出てこないぞ。
出たとしても四千円は堅い。落札者はラッキーだな。
あと現在オークション中の78年のやつは赤ヘル時代の東筑の選手が
表紙なのも珍しい。豊見城戦のホームスチール成功のシーンだろうか。
710 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 18:18:18 ID:vnLXAIaE0
>>709 78年の表紙は豊見城−我孫子のサヨナラ犠飛の本塁上のシーン
711 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 19:55:49 ID:VBmDioBw0
75年の夏は雨で5日も順延して記録に残っているが、
記念大会だったら閉幕が月末近くになって大変だっただろうね。
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:58:58 ID:XT0S2A3b0
>>711 同じ時期に東京の神宮球場で行われていた定時制の全国大会(萩本欽一が肩入れしていた)
なんか、雨のため大会が途中で打ち切りになってしまったものね。普段仕事を持っている
選手達だから、これ以上休めないし仕事に穴をあけられないという談話は悲しかったな。
713 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 22:15:56 ID:xILi0pmF0
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 22:30:01 ID:XT0S2A3b0
こりゃ大変失礼を…週刊新潮がこの格差はなんだと騒いでいたから頭の中では
長雨にたたられた75年の出来事に変換されていたみたいだ。すまんすまん
715 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 22:50:56 ID:puapuzHV0
幼少で記憶が断片的なのだが
習志野の下山田という名前、小倉南がリードしていたのに上尾に逆転負け、
九州学院がナイターでスクイズで点取られて負け、
にーちなーん にーちなーん にちなんえくせーるしょー♪
決勝戦が雨で何日か延びたというのは何故か記憶に残ってる>1975
716 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:02:54 ID:Cqdb4xgS0
>>715 1975年というと甲子園に金属バットが登場した年だな。
センバツの開幕戦が倉敷工16−15中京。
福岡の門司工業が野球部員でない一般生徒が婦女暴行未遂事件を起こした為に
開会式の朝になって出場辞退。
夏の大会では、あの機動力野球の広島商が日南戦で二度もライトゴロを喰らう。
なんてのも印象に残ってる。
>>716 金属バットの解禁は74年の4月で、甲子園に初めてお目見えしたのは同年夏。でもこの頃は
慣れた木製バットを使ってる選手も結構いたような気がする。
718 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 01:52:23 ID:rDAv0XS10
>>715 下山田って、子供の頃の怪我か何かで指が1本不自由で、
そんなハンデを克服して強打習志野のレギュラーになったんじゃなかったかな
>>717 岡山東のバッターが木製バットでサヨナラ打(長打)を打ったのは
78年くらいだったか?確か準々決勝だったような・・・
選手権60回記念大会の開会式を甲子園のネット裏中段で観た
開会式が終ると各校の選手が傍の通路を通った
南陽工業の津田 桐生の小暮 阿久沢 ・・・
凄い選手を間近で見た記憶がある
720 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 09:53:34 ID:On9GgXxi0
>>719 78年夏の2回戦、岡山東商×福井商の石岡選手。
721 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 10:37:43 ID:F3kt3SMZ0
桐生の小暮×→木暮
70年代の話題ではないかもしれないが
高野連が宿泊費節約のためか自前の宿泊施設をつくり
何校かは実際に宿泊したみたいだ
これに気を良くした高野連は出場全校の宿泊を夢見たが
戦後じゃあるまいし設備の整った近代的ホテルに勝てなかった
今はその施設どうなっているのだろうか?
723 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 07:38:40 ID:MVtzLNB/0
かんぽの宿になってたりして…
724 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 09:01:52 ID:sXmzw2960
725 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 09:07:10 ID:sXmzw2960
>>715 >>718 第57回(1975年)決勝戦でサヨナラヒット打った彼やな。
同じ試合の逆転した回の打席では三振したらしいけど。
726 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 10:43:30 ID:b3FfEGxgO
>>724 >>717が正解。
選抜大会では全校が木製バット使用でした。
この大会のホームラン数はランニングホームラン
一本のみでオーバーフェンスはゼロでした。
今では考えられないですね・・・
727 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 11:23:36 ID:9sedO4rP0
>>715>>718>>725 下山田と同じ2年生で、四番を打っていて、
翌夏は主将としてひとりで優勝旗を返しに来た
岩崎という左打ちの外野手は、
その後所ジョージのマネージャーになったんだよね
728 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 20:24:37 ID:wgyc+N6W0
>>724 >>726さんのとおりですが、Vは確かに報徳戦だし、ベンチ前でエースの山本が映ってますね。
音だけ金属バットのを後入れしたのかな
729 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 11:34:41 ID:Uf7uYvHO0
この頃って試合後に活躍した選手が放送席に来てなかった?
山本の後ろで「イェーイ」ってやった記憶があるんだが
730 :
名無しさん:2009/06/14(日) 10:04:53 ID:2wEn1F6C0
731 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 19:03:23 ID:zbc0ZsLt0
>>717 銚子商のあの篠塚も木製を使ってたんだったろ?いきなり金属バットに代えたって
篠塚には絶対しっくりこなかっただろうからな。
732 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:31:46 ID:7UneSiru0
1974年頃はけっこう木製バット使っている選手いたな。当時の金属バットは
思ったほど飛ばなかったんで、感覚的になれている木製バット使ったという話
よく聞いた。たしか週刊ベースボールでアンケートやって、意外に木製バットを
使っている選手が多かった記憶が…でも東海大相模は監督命令で全員が金属バット
だったって話だったな。
朝日の大会総評によれば、金属バットを使用した選手は全体の3/5ぐらいだったそうだ。
734 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 04:22:10 ID:Jwx/sD8w0
>>732 まあ辰徳は1年だったし金属バットへの適応も割合スムーズだったんだろうがな。
735 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 06:27:05 ID:ypMan8rYO
横浜商も長い事出て無いけど東海大相模はもっと出てないね。
夏に限ってはこの時代から出てないんじゃないかな?
736 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 07:08:33 ID:VKfWtgHx0
金属バット導入の目的は第1次石油ショックの影響で、木製バットに使う材料の木材が
値上がりしてしまい、折れたりして部の費用負担が大きくなり過ぎるためだった。
プロでは金属バット導入しない代わりに折れにくくした圧縮バットを導入した(後に廃止)が、
高校野球でも圧縮バットを導入するわけにはいかなかったのか?と思う。
単にコストだけの問題だったのか。
738 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 14:02:47 ID:ypMan8rYO
>>737 一県一代表制になったのがS53年(1978)ですから、その1年前から
出て無いんですね。
739 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 20:21:58 ID:/1GGmArR0
>>735 横浜商は夏は79年に宮城のお陰で出場を果たす迄何十年ってブランクがあったんだろ?
何で復活できたかが謎
戦前強かった商業高校なんて一旦弱くなったら再浮上することはほとんどないのに
>>740 昭和30年代から40年代にかけてもコンスタントに県大会の4強、8強に名を
連ねていたみたいだよ。
74年以降は4強、4強、8強、準優勝、準優勝と安定していて、相模がいな
ければ甲子園にももっと早く復活していたかもしれない。
743 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:07:42 ID:miaRMXXF0
神奈川は昭和30年代から法政二、武相、相模などが一時代を築き、
さらに横浜や桐蔭、横浜一商(現横浜商大)、藤沢商(現藤沢翔陵)、
春に強い鎌倉学園などもいて、言うまでもなく私学天下
そんな中、甲子園には届かないが、Y校、南、桜丘といった公立勢の健闘が
横浜市内の高校野球好きを熱くさせていたらしい(昭和40〜50年代)
744 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 01:11:00 ID:mhWtbIU60
745 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:51:54 ID:gkNQ+N1L0
神奈川商工は復活の道険し、ですねぇ
746 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:56:54 ID:f+vMTaZbO
神奈川は高校野球熱が
高い
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 19:51:43 ID:xWLqCZOT0
県大会の熱気が甲子園には持ち込まれない不思議な県
>>728 な〜るほどねぇ。しかし木製バットやと迫力ないってことか?
>>739 その試合でABC安部憲幸アナが「46年ぶりにやってきた横浜商業」と確か言ってたなぁ。
749 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 16:33:22 ID:1TP9g0UA0
この年代は参加校が多い地区でも日大一や東海大相模のように
なかなか難しい夏の4年連続出場があるね。
750 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 18:11:32 ID:F8iNO5QT0
今でこそ他競技にも運動神経が良い子供がいるが
この年代だと野球の一人勝ちって感じですね。
同級生でも運動神経の優れてる子は野球部に集中してたし。
この頃は今と違い水分補給の重要さが認識されてなく
練習中に水を飲むことは逆にバテルのでご法度
投手の子は水泳も肩に悪いとしなかった
751 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 20:01:07 ID:oilvydSX0
秦野が神奈川大会決勝まで進んだのはいつだっけ?
752 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 20:30:35 ID:C/Y6f7Nz0
753 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 20:44:07 ID:oilvydSX0
>>752 どうもありがとう
義理の弟が秦野の野球部出身で、あと一歩で甲子園だった時代があった話を聞いたことがあるので。
ちなみに自分の母校も昭和45年夏、あと1勝で甲子園だった。現在に至るまで甲子園出場無し。
さて何高校でしょう?
>>753 候補としては、
名寄、須賀川、新発田商工、岡谷南、木本、
岡山日大(現倉敷)、安来、鹿屋工、小禄
があがった。
ここからは解からん。
755 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 21:26:59 ID:oilvydSX0
>>754 ヒント:最近、野球部顧問か部長かが無免許運転で逮捕されたらしい。
>>755 ぐぐったらすぐわかりました。
須賀川ですね。
757 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 23:57:40 ID:oilvydSX0
↑
正解です
銚子商業全盛時の春の選抜のときに選手全員が
アディダスの白い3本ラインのスパイクを履いていた記憶があるのだが
江川と壮絶な試合をした年で子供心に気になっていた
その年の夏にはラインが黒になっていた
759 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 19:13:06 ID:jybVTNgD0
そんな小癪なことをしてたから0−16で負けたんだw
でも、その悔しさが作新戦と翌夏の優勝につながったのね
760 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 20:09:53 ID:NGHRsD7XO
以前のスレで、当時のOBが昭和50年夏に突然禁止になるまでは、認められていたと書き込んでいたね。
761 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 08:56:45 ID:56QHw7nu0
>>758 過去スレから書き込みを探してきた。1970年代の高校野球を語ろう 3より
967 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 23:19:25 ID:w5R8c/un0
(銚子商業)アディダス(3本ライン)のスパイクの件について
アディダスの白い3本ラインの入ったスパイクは
私が高校1年時の夏に商業が全国優勝した時点では何のお咎めなし。
私が高校2年時の秋季県大会から高野連より突然の禁止令発布。(昭和何年かは忘却)
(※理由は、高校生らしくないからダメ)
同じタイミングで『金属バットもシルバー以外は認めない』なんてのもあった。
(※理由は、もちろん、派手だから)
最上級生になって、ようやく履けるようになったアディダスの3本ラインスパイク
の白線を何とも言えない気持ちでゲーム前に黒いマジックで塗りつぶしたことを
思い出します。
762 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 10:39:58 ID:sY20Ec7n0
「角の『黄金バット』が火を吹いた」(74夏・福岡第一×長岡商)
763 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:27:21 ID:zQktWTneO
>>761 いかにも佐伯天皇時代の高野連が言いそうなことですな。
現在も基本的には変わりませんが。
佐伯さんはワンマンでいかにも頑固で頭も固そうだったけど
選手に対して情のある発言もしたり、良くも悪くも人間臭くて
それなりに味のある人物だったように思う
その後の牧野さんや脇村さんは対応がお役所業務的で紋切り型、
佐伯さんみたいな高校野球への情熱が感じられなかった
765 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 15:01:27 ID:A354rMQv0
766 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 18:34:22 ID:KOmU2ZL90
佐伯さんの頃はHR打ったら3塁コーチとタッチしてるの当たり前の様に見た覚えが・・
>>766 いつだっけかねぇ
東京予選でホームラン打って3塁コーチとハイタッチしてホームインしたら
なぜか3塁コーチが走塁を助けたとか良く分からない理由でホームランが取り消されたやつ
768 :
チャーシュー:2009/06/23(火) 11:52:53 ID:+FyZvMexO
都立南野高校かな?
769 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 13:27:39 ID:pNuCryYc0
85年夏の西東京大会の話だね。
>>768、
>>769 「1985年 西東京大会 南野高校」でググったらでました。
ありがとうございます。
理由は「はしゃいだことが高校生らしくないから」って・・・酷いな
>>758です
>>760さん
>>761さん
ありがとうございました
当時子供心にとても印象に残っていました
特にホームでのクロスプレーで銚子商の選手がヘッドスライディングしたときに
カクテル光線にくっきり浮かんだ白い3本ラインは今でもはっきり覚えています
高校の現役引退後に当時は珍しかった3本ラインのスパイクを買って使用しました
思えば今よりおおらかな時代だったんですね
佐伯天皇は怖かったですけど・・・
772 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 16:05:52 ID:CSvlKKw50
73年夏のNHKの放送時間を調べてみた。
この年は記念大会で48代表、初日から準々決勝まですべて4試合だったが、
朝は10時(または10時半)から始まり、(試合開始は9時から)
午後6時25分(初日のみ6時50分)に終わっている。
午前11時55分から午後1時20分頃ま中断がある。(当時は教育でのリレー中継なし)
ただし、試合校の地方は、朝は9時から放送が始まり、
昼の中断も0時〜0時15分のニュースだけで、
それ以外はローカル放送をしている。
朝や昼に選手権でもローカル放送があったことに初めて気づいた。
72年以前の30代表のときは、4試合日が2日間しかなかったから
朝は試合開始から放送していたものと思い込んでいた。
何の脈絡もなく唐突、意味もない話で恐縮至極だが、
76年夏Vの桜美林って、一番ライトの村田と二番ショートの安田と
四番(or五番)サード・キャプテンの片桐(今も母校率いてるんだっけ)が
同系の顔、五番(or四番)ピッチャーの松本(現千葉経大付監督)と
八番センターの古本と九番セカンドの中田が同系の顔で
「似たような顔の選手が多いなぁ」なんてニヤニヤしてるうちに
Yes,Yes,Yesのオベリンナー旋風、あれよあれよの初優勝だったw
774 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 17:05:59 ID:3Cebw1Lp0
70年代の民放は、決勝戦が早く終わったときや、雨
で時間が余った時は、全国高校野球大会史やホットな話題を
編集した番組を放映していた。78年のある日は前年の桜美林と
早実との対戦にスポットをあてた短編が放送された。その中で
テレビカメラが桜美林のチアのスカート下からもぐりこんで撮影
したような、壮絶失神画像が流れた。まさに心臓が破裂しそうな衝撃
でした。当時はまだ家庭用ビデオが少ない時代だったが、偶然録画
したネ申はおられないかな。
775 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 21:24:32 ID:5imqpydJ0
ちなみに朝日放送は、いつから中継してた?
776 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 11:12:21 ID:clY+4jj60
69年の松山商VS三沢の決勝再試合の映像があるからそれ以前からじゃないか。
ちなみにラジオは52年から(朝日放送の開局がその前の年の秋)。
777 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 11:53:34 ID:wIgA6hjW0
NHKは70年代半ばに実況録音集を出したのに、ビデオは出さなかったのかなあ?
DVDはABCが出しているから、NHKはもう出すことがないだろう。
778 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 11:59:25 ID:aKRirkYj0
江川の73年センバツの快投の映像って、何処にもないのかな?
どんな速球だったのか興味あるけど;・
779 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 12:05:50 ID:wIgA6hjW0
>>778 学校とかに置いてあった業務用VTRで出場校が録画していたはずだが、
家庭用VTRは発売される前なので、一般の人の録画は期待できないね。
780 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 07:40:28 ID:gOX711Kg0
この当時はNHKの中継でスローを流すとき、
わざわざ「スローモーション」と字幕が出ていた。
>>780 他にもハイライトの時に
わざわざ「ビデオテープ」って出してましたね
>>776 それって生中継のVTR?
フィルムだったらもっと前のを見たことあるが。
783 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:04:45 ID:GHGv7uiT0
>>780 NHKは、きわどい判定の時はスローモーション流さなかった記憶があるな。
ってか、スローモーション流すようになったのは70年代後半頃じゃなかったか?
審判への抗議を封じ込めるためにスローモーション流さないって話を聞いたことがある。
784 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 14:37:15 ID:7MVg4Zt6O
>>775 そのころって
下からアングルを一分間流しっぱなしとか放送してたよね。
残念ながら録画はしてないなあ。
785 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 18:11:46 ID:cvyHp5SM0
ステレオ放送の字幕が出たのも70年代後半かな?
甲子園の応援が左右から違う音が出てきて感動した覚えがある
786 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 18:22:23 ID:yR75Z8890
>>783 記憶違いかもしれないが、際どい判定のスローモーション自粛はメジャーリーグの
審判の労働組合が強硬に反対してた余波じゃなかったかな?
そんなにビデオ導入したいのなら、審判なんか要らないのだろうから勝手にやれば?と、
審判組合がヘソを曲げてしまったような事件があったような気が。
俺は個人的にはボブ・デービットソンみたいな審判を排除するためにもビデオ導入は賛成。
書いてて思い出したが、スレ違いになるけど、20年くらい前のプロ野球開幕戦、巨人vsヤクルトで
篠塚がライトポール際にホームランを打ったことがあったが、この打球がファウルくさかった。
で、ビデオ再生すると確かに打球はファウル。
日本テレビが当然ビデオ再生に消極的なのを尻目に「ファウルじゃないんですか??
是非もう一回見せてください!!」と何度もリクエストしてた解説者の長嶋茂雄氏に笑った。
787 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 10:55:06 ID:/6xPXbWt0
>>785 ステレオ放送は78年秋からみたいだ。
70年代初頭は新聞のテレビ欄に「カラー」って表示があったのを考えると
テレビの進歩は速いね。
家庭用ビデオがもし10年早く発売されていたら、
この年代の試合を録りまくっていただろう。
788 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 18:16:54 ID:ueHTzElq0
ビデオといえば、72年の苫小牧工が対戦相手の宮古水産をビデオで研究した、
というのがあった。
その試合を見たけど、ビデオで研究しなくても苫小牧工が勝てるくらいの
力の差があるように思えたなあ。
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 21:49:18 ID:AqJSanIp0
さすが工業高校!
苫小牧工ときいて思い出されるのが
旭川竜谷、札幌商、函館有斗、釧路江南、東海大四…
790 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 23:57:57 ID:4ieoXGSv0
北海道日大も入れてちょーだい
791 :
チャーシュー:2009/07/07(火) 00:57:24 ID:B+/oLxp9O
平成に年号変わって一番に勝利したのが
苫小牧工
792 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:29:57 ID:ndn+ucdG0
>>790 おおそうだった。
三上、折霜…
春1勝して、夏は「夕焼けとともに去った球運」
おぼえてるでぇ!
793 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 11:09:52 ID:/+5l4VGy0
苫小牧工の金子監督は、退職後にラーメン屋さんになったという記事がありました。
794 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 15:06:53 ID:h7FnJWTb0
70年代の埼玉は、熊谷商・深谷商(私OB)の県北2強に、上尾・所沢商の県南
2強といわれていた。とにかく公立の天下だった。特に深谷商は、69年に春・
夏・秋の県大会を全て制し、70年秋の関東大会も制して、71年には春夏連続
で甲子園に出場した。しかしその後は74年秋の関東大会出場が最後。夏の
県大会は82年の8強が最高。熊谷商は85年選抜(ゴルゴ松本)、上尾は84年
夏、所沢商は83年夏がそれぞれ甲子園最後。85年に立教が夏の甲子園に
初出場してからは、埼玉は私立というか浦学の天下となってしまった。
その85年以降24年間で公立が夏の甲子園に出場したのはわずか5度。11年前の
滑川(阪神久保田)が最後となってしまった。
795 :
チャーシュー:2009/07/09(木) 15:13:53 ID:A8X0A3Y3O
深商が男子校時代の方でっか?
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 16:30:15 ID:j9p0ulbEO
>>794 私立校の初出場は85年春の秀明ですね。
立教も78年夏の準優勝など以前から
実力校ではあったのでいつ甲子園出場しても
おかしくないと思ってました。
797 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 20:21:45 ID:MoBinZnj0
69年夏は西関東大会決勝で川越工が深谷商に勝っているね。
799 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 20:31:48 ID:qyU1mchzO
>>791 元年センバツの開幕試合は日高が絶対勝ったと
思いました。
苫小牧工が大逆転したんでしたね。
800 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:26:59 ID:HsjtOv3e0
>>792 S50金沢桜丘に延長で5−6さよなら負けした試合ですな。
確かナイターになる直前の夕焼けだった気が。
801 :
チャーシュー:2009/07/10(金) 01:33:14 ID:NshSdIJaO
>>799 日高高校の好投手佐々木投手がまさかの乱調で5-0から大逆転7-12
>>800 勝利目前に堅守・折霜主将の連続失策で追いつかれて
延長サヨナラ負けやな。
その折霜主将も鵡川高校のコーチで甲子園に帰ってきましたね。
51歳かな?
三上も懐かしいな〜
803 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:38:20 ID:rYnBq+oj0
>>801 捕手の原がホームラン打ったりして北海道日大が押し気味で試合を進めていたんだがな。
延長で連続ミスがたたり逆転負け。
サヨナラのホームイン時の三上・原バッテリーの呆然とした顔が今でも記憶に残る。
804 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:30:10 ID:bb8Yheqp0
苫小牧工が、平成元年の選抜に出場していたのは、記憶にありませんでした。
苫小牧工というと、70年代のチームという印象が強かったもので。
70年代の北海道は、函館有斗、札幌商、北海道日大、東海大四、旭川竜谷が代表的なチームという感じです。
特に、北北海道の旭川竜谷が2年連続で初戦突破したのは、印象深いです。
805 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:11:35 ID:NIcNZrR20
旭川竜谷は応援用のうちわを丸亀に注文したら、よりによって初戦で丸亀商と
当たって勝利。
応援団は「丸亀さんに申し訳ない」と複雑な心境だったという記事を読んだこ
とがある。
806 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 07:45:05 ID:dVLvSKas0
土佐高校の人気は凄かった記憶があるな。
807 :
名無しさん@実況は実況板で::2009/07/12(日) 08:04:05 ID:v1vtKhAz0
1972年の苫小牧工は、好投手工藤を擁し北海道のチームでは近年最強と思って
いましたが、甲子園で津久見に1−13で大敗したのはショックでした。
>>807 自分は秋田生まれの新潟育ちなので、北国のチームには注目、応援することが多いのですが、
72年の苫小牧工は春センバツでPL相手に善戦して、工藤投手も良かったし、
夏に連続で出てきた時は今度こそ勝ち進めと期待したものですが、
なんと初戦の相手が岩手の宮古水産。水産高校は大会初(でしたか?)で話題だったですが、
苫工の甲子園初勝利が同じ北国のチームからとは、とちょっと複雑でしたね
>>808ですが、すみません、「ですが」ばかりで非常に読みにくいですね
お詫びいたします、ですが、もう訂正してもしょうがないので<m(__)m>
810 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 20:22:25 ID:cjG3ZISC0
71年夏の開幕試合で、留萌が県岐阜商に惜敗した試合が印象深い。
北国の初陣が名門校を相手に(それも開幕試合で)、
序盤に守備が乱れて大量失点というのが予想されたんだが・・・。
解説者(池西さん?)も絶賛していとような記憶がある。
811 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 20:38:54 ID:IihN5ZIy0
岐阜短大付の左腕湯口の3年間、すなわち68〜70年の県内での成績を知り
たい。ストレートがかなり早かったらしい。
812 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 11:56:56 ID:dwiZIsmC0
当時強かった若狭の監督が、新設の公立校に移って
3年以内に甲子園出場を果たしたのが71年夏の美方。
その後は名前を聞かない。
813 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 15:51:41 ID:ztnSntoM0
埼玉は上尾の野本監督が、当時野球無名校だった浦学に行ってから
公立<私立になってしまった。3年目で甲子園ベスト4まで勝ちあがる
とはさすが野本イズム。 開会式当日に息をひきとるとは・・・
>>812 美方といえば今は駅伝だな。
蛍光ピンクと蛍光イエローのチェックのユニホーム。
815 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 05:24:42 ID:NuJtJ8yMO
名前の由来が美浜町と三方町の中間に創設したから『美方高校』と命名されたと聞いた
'71夏の美方のエース、「軍場」と書いて「くさば」投手
投球だけでなく名前でもキラリと光ってましたね
田舎のガキのオレにはカッコイイ名前だったなぁw
たしか'73春夏出場の唐津商のエースは「草場」投手でしたね
817 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 19:48:00 ID:/yQpXXGG0
71年の夏は、初日から
>>810のように留萌が健闘し、
同じ初出場の筑紫工と美方が、古豪の広陵と北海を破るという、
波乱含みの幕開けだった。
71年夏は「小さな大投手」田村の磐城のイメージが強いが、決勝で勝った桐蔭学園もむしろダークホース的な扱いだった。
というか前年に東海大相模が優勝したり、それ以前にも法政二や湘南の優勝はあるが、この頃まだ神奈川のレベルについてはそれほど話題になっていない。
神奈川のハイレベルがよく言われるようになったのは、73年の春に永川の横浜が優勝した後あたりからで、翌年の原辰徳の登場で一種のバブルみたいになっていく。
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 22:53:09 ID:ezXPDo6g0
>>818 桐蔭学園は準決勝でやった”演技”に佐伯天皇が激怒して、ハワイ遠征の全日本
メンバーに一人も選ばれなかったんだよな。
820 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:07:31 ID:MU/1vypC0
>819 桐蔭学園は準決勝でやった”演技”
kwsk
821 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 01:32:19 ID:8Z9vBabr0
死球を受けた選手が思いきり痛がる演技をして、岡山東商の投手の動揺を誘っ
た。
これをきっかけに大逆転して決勝に駒を進めた。
演技をしたのは主将でその後一浪して慶応に進んだ小島だね
823 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 08:44:43 ID:OJpzHU49O
あれは演技でした、って素直にインタビューで答えちゃったからね。黙っていれば…
824 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 08:55:42 ID:OJpzHU49O
そういや奇本監督も、国籍問題の関係で全日本の監督を辞退だったね。
たしか代理で磐城高校の須永監督が指揮をとった記憶がある。
夏の優勝チームの選手監督が、一人もいない全日本なんて、あの年くらいだろうね。
825 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 09:06:07 ID:VpD9huTP0
71年夏は日大一 東邦 PLが優勝候補だったが、3校とも緒戦で負けてしまった
826 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:47:01 ID:hpBX73ko0
>>825 リアルの記憶は無いが日大一の保坂って、小柄ながら剛速球投手で評判だったらしいね。
今治西時代の藤井(現北海道日ハム)のようなタイプだったのかな?
71年のPLは郡山に3−8だった。郡山はベスト4まで進んだ実力校だったけど、
PLが公立校に力負けするカタチで初戦敗退なんて、80年代以降に高校野球に目覚めた人には
信じられないかもね。74年の対銚子商での1−5は、東西の優勝候補対決だったから
まあ仕方ない結果だったけど。
828 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 13:30:37 ID:RZzds12r0
準々決勝第4試合がなくなって寂しい
>>826 保坂のニックネームは「飛雄馬」。
下町育ち、小柄な快速球左腕という点で確かに星飛雄馬と共通する部分があった。
翌72年に東映フライヤーズにドラフト2位で入団したが、プロでは球質の軽さは如何ともし難く、かといって大リーグボールが生み出せるわけも無く、1勝もできずに退団した。
>>827 74夏のPLって優勝候補だったっけ?この夏は西日本の有力校が悉く県大会で負けて
しまって、優勝候補といえるような強いチームは関東に固まっていたような記憶があるん
だけど。西日本は平安や高知あたりがダークホース視される程度ではなかったかと。
>>830 そう言われると全く自信がありません(^_^;)。
ただ、手元にある文献(広瀬謙三・松井一之共著『高校野球優勝物語』)には
優勝候補筆頭の銚子商を一旦は追い上げた唯一の対戦校だとあります。
だからといって西の優勝候補というわけではないですね。
すみません、自分のカキコにちょっと色をつけてしまいました<m(__)m>。
832 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:27:08 ID:5etLcB/m0
>>827 準優勝した70年のPLも初戦の磐城に延長戦で辛勝しているね。
このとき磐城の田村は捕手だったみたいですが。
833 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 13:05:07 ID:43MB9P7P0
>>832 磐城は71年より70年のチームの方が総合力はあったと思うよ。
で、70年の磐城に予選決勝で負けたのが私の母校。
学法石川や仙台育英には勝ったけど磐城の壁は高かった。
今年の広島商のピッチャーの佃って、あの佃と関係あるのかな?
835 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:25:17 ID:vkExUTH20
74年の上尾の松久は良かったなあ。アンダースローで平安に接戦を演じたね。
この年の盈進の投手がすごい変則だった記憶がある。
836 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:42:02 ID:Jy1RsxZn0
盈進の山口はこのスレでは人気があるね。
東海大相模と土浦日大の延長の大熱戦を見て疲れたので、
次の盈進と名古屋電工の試合は見た覚えがないのが残念だ。
837 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 20:45:39 ID:y4egkXBG0
山口、今なら二段モーションかな?
>>837 参考として・・・
80年春夏出場の広陵のエース(渡辺でしたっけ?)は
審判から注意を受けてましたよね
839 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 02:36:21 ID:06h3sNQ60
>>827 >PLが公立校に力負けするカタチで初戦敗退なんて、
>80年代以降に高校野球に目覚めた人には信じられないかもね。
86センバツの浜松商はどうよ?
840 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 07:00:47 ID:+1+Ssd8f0
嗚呼、三沢に盛岡一…
久しぶりに出てきてほしいが絶対無理だろうな
>>840 軍艦マーチ校歌が甲子園で聴けたら最高だな。
842 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 10:54:29 ID:NUC/i69oO
興国、明星、阪南大は、出てこないね〜。
明星は力入れていないので当然だが興国、阪南大はそれなりに力を
入れているが結果が出ないね。村井、網監督のチームだったのだろう。
>>839 ああ、それあったね。
でもまぁ、あれは浜商の確変というか
PLの油断というか不調というか‥‥
PLにもレベルが落ちる代もあるだろうから。
845 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:51:07 ID:HS8u6A9q0
山田に挑む三沢
846 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:00:57 ID:+1+Ssd8f0
結局、うれしいサプライズもなく昨今おなじみのメンバーによる
大味な本大会になりそうな気がするんだけど
847 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:05:37 ID:+1+Ssd8f0
役者が揃い
序盤から決勝まで好ゲームが続いた
78年の暑かった夏が無性に懐かしいな
848 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:18:49 ID:64MX7TEv0
九回土壇場に効いた腹の二文字
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:39:58 ID:+1+Ssd8f0
執念…だったね
850 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:44:16 ID:AWAqouXz0
バンカラ応援にねぶた囃子・・・
ふるさとの夏祭りだったな
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:22:28 ID:+1+Ssd8f0
78夏のしびれる好ゲーム…皮切りはこの試合だった
「闘志溢れる美技再々の初出場対戦」
852 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:31:17 ID:+1+Ssd8f0
中越・佐野義倫主将
「少ないチャンスをものにした相手が一枚上でした。
カーブ打ちの練習はかなりしたんです。
ただ練習したカーブは横に曲がるのに津田君のは縦に落ちるカーブだった。
みんなのびのび闘えたといっています。
少しのびのびしすぎて燃え方が足りなかったような気がするのが心残りです。」
853 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 01:44:58 ID:aNZmFDWMO
>>847、60回記念大会は面白かった。全試合収録のブルーレイ出して欲しいよな。
しかし、盛岡一は強かったな。
花巻東でなければ甲子園に行ってたな。
弊衣破帽と軍艦マーチが聞けたんだがな。
>>853 四国四商が揃い踏みした唯一の大会だしな。
856 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:31:19 ID:3DoH1wU50
選抜のときの桐生の木暮、ちょうど高校野球見始めたころでメッチャかっこよかった
あの全身を使った投球ホームにしびれた。大会前は印旛の菊池のほうが注目されてた
けど、断然木暮のほうがよかった。夏、劣化しててがっかりしたのも印象にのこってるなあ
857 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:43:49 ID:jF12qvYNO
>>847 あまりに暑すぎて大渇水になった福岡県。
給水制限で水洗便所が使えんってテレビで言うてたな。
858 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 11:45:54 ID:FGpnS0Rt0
桐生のユニも袖の線がなくなって迫力無く感じたけど強かったな。
春は半ニットだったのが夏はニットになって真っ白になった。
859 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:22:46 ID:3DoH1wU50
70年代だと思うけど、静高の大田ってサウスポーの投手がいたの覚えてる人いるかな
大してスピードがあるわけじゃあないけど、倉吉北戦で当時注目されてた矢田って投手
より、なんだか訳もなくこいつのほうがいいと思ってたなあ。
そこそこ速かったんじゃないのかな。背も高かったし。当時は2年だったかな。
861 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:38:54 ID:3DoH1wU50
ありがとう。そうだよね、そこそこは速かったよね。
862 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:07:09 ID:iRQx094s0
静岡高校にもオリジナルの応援歌があったね。
強力打線だった73年の準優勝のときはよく合っていたよ。
863 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:21:59 ID:pZirnnVw0
70年夏、東海大相模ーPL学園の決勝戦だったが、決勝までの
勝ち上がりは、確かPLが高松商等の強豪校を退けていた。
相模は2回戦から4試合目の決勝だったような気がする。
この大会で、両校とも全国に知名度を高めた。
864 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:36:56 ID:8JidHT2P0
70年代のアサヒグラフや毎日グラフの戦評やインタビュー記事は
記者の個性や監督・選手の生の声が活写されてていいよね。
高校野球は花形だったから記者もノリノリだったのかな。
今は無味乾燥な記事ばかりで…。
選手もマスコミやネットですぐ袋叩きされちゃうから、
思うことも素直に言えないんだろうな。
865 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 18:38:40 ID:3DoH1wU50
鉾田一高の戸田 物心ついたときに見た試合が糸魚川商工戦たしかノーノーだった
ような。速いボールとダイナミックなフォームにひとめぼれした。
866 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 06:52:39 ID:Z82oUpyx0
アサヒグラフで負けた平安(だったと思う)の監督が、
エラーした主将を名指しして
「主将のくせに情けない奴だ」と罵倒したコメントが掲載されていて
どん引きした記憶がある。
主将のコメントは「俺がエラーしたから負けたんやー」と泣き叫んだ内容だった。
全国制覇した銚子商業との試合だったかな?
867 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:05:56 ID:SpdrCiNG0
丸子とか鉾田という地名は、高校野球がなければ他県の人はほぼ知らない所
だと思うねぇ。
868 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:13:52 ID:xX8GEpWmO
78年夏
秋田の能代高校の高松投手には衝撃を受けた。
>>866 監督の暴言は松商学園。
後半のキャプテン談話は平安で正解。
870 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:50:21 ID:vbhtuEBs0
79年の箕島高春夏連覇は、その後80年代箕島党のさきがけ
となった。送りバント、犠打で得点を積み重ねる箕島野球が
全国のファンを魅了した証だろう。
871 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 03:52:06 ID:OwUbtsYK0
60回記念大会号のアサヒグラフはフォトショットといい、各試合寸評の
絶妙な小見出しといい、傑出して出来がいいように思うね。
真夏の夜の夢のような打撃戦
倉吉北と高知商業のナイター試合、高知商業14−6倉吉北だったと思うが
倉吉北が途中で一気に6点取って2年生エース森をKOした。
60回大会で冴えまくっていた左腕森をノックアウトしたのは決勝戦のPLの9回のみと
倉吉北だけだと思う。カクテル光線が鮮やかで明神森田が打ちまくっていたのが
印象的。
872 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 05:07:39 ID:ZwGAHm9I0
作新学院が31年振りに出場を決めました。
873 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 05:34:59 ID:2njcajbx0
70年代は千葉が勝率1位だったんじゃマイカ
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:53:56 ID:yJb+lqwLO
こちら千葉県。準々決勝第一試合がすごい事になっている。延長18回までいくかもしれないぞ。
千葉商業00001000000
市立銚子0100000000
千葉商業高田、市立銚子銚子が互いに一歩も引かない投手戦を演じている。
圧倒的に有利と言われていた千葉商業だが、意外な試合になっている。
875 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 13:10:47 ID:yJb+lqwLO
すまん、ここだけ30年前のスレに書き込もうとしたら誤爆した。逝ってくる。
↑
30年前スレの誤爆か?
877 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 13:29:57 ID:yJb+lqwLO
お詫びに当時の裏話を披露する。昭和54年快進撃をして1年限りの確変があった市立銚子だが
監督に反発した部員が大量に退部し、チームはバラバラ。ノーアウト一塁から単独
スチールで東海大浦安高野から決勝点とったり、内野ゴロの間にホームを陥れ習志野に
逆転したプレーを阿玉采配と当時の新聞は讃えたが、あれは全部選手のアドリブ。
もっとはっきり言えばサイン無視だと当時の部員に聞いた。板挟みの主将銚子はずいぶん苦労したって聞いたな。
>>875 いやいやいや、逝かなくてもいいよ。最高のジョークとも取れるwww
市立銚子の銚子君って打球が当たったかなんかで退場してたよね。
しかも顔に。
880 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:00:35 ID:WuJxCR840
銚子くんは、骨に異常なく下唇の内側をひと針縫っただけでした
三沢、40年ぶりの復活ならず・・・山田の壁は今年も厚かった。残念!
秋季東北大会に出場できれば21世紀枠もあるのだが、
去年東北(利府)が獲ってるからなぁ。
このままチーム力をキープして2〜3年後の秋が狙い目だろうか?
盛岡一も不運だったね。よりによって菊池雄星のいる年に決勝進出とは‥‥
他に復活まであと一歩だった古豪や名門、過去の話題校はあったかな?
882 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 20:20:29 ID:pFvlV8Ll0
>>881 69年夏に三沢に準決勝で敗れた玉島商が、現在ベスト4に残っている。
>>835の盈進もベスト8に残っている。
すでに敗退した中では、釧路江南、津久見が準決勝まで進んだ。
883 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 20:22:53 ID:WuJxCR840
可能性を残しているのは
土浦日大、日大二、島田商、興国、玉島商、盈進、呉港、大社、防府商、高松商、九州学院…
こんなとこですかねえ、津久見は残念でした。
それにしても今年は空前の私立大会になりそう。
>>882-883 レスThanks !
習志野の春夏連続が成らなかったのも残念だったけど、
初めて出てくる八千代東には注目したい。好投手もいるようだし。
スレ違いで御免
885 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:16:29 ID:8bKfENIM0
>>881 今年じゃないけど、何年か前に三重の宇治山田が決勝まで行ったことがあったな。
第1回大会以来の出場なるか、と秘かに応援してた。
出場してたら90年ぶりくらいだったような気がする。
886 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:41:02 ID:WuJxCR840
今週土曜のNHKアーカイブスは要チェック!
887 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 00:08:50 ID:W95EYcfO0
↑ ゲスト 永野元玄、内藤勝人
>>872 作新のユニはいつから、あんな黄ばんだ尿色になったんだろう。
江川の頃って、かなり白色に近かったと記憶しているが。
>>885 1992年ですね。
三重高校に延長10回の末、1-2で敗れました。
準々決勝・準決勝と1-0の完封・完封で勝ち上がってきて、これは!?と思わせましたが、
選抜ベスト8の三重相手に、よく頑張りました。
891 :
第60回選手権2日目:2009/07/28(火) 08:22:36 ID:fk/Vxs3M0
高校野球〜甲子園
@仙台育英×高松商
実況・鈴木文弥
A盛岡一×報徳学園
実況・内藤勝人
B所沢商×小城
実況・水野節彦
C東海大四×高知商
実況・石井賢
892 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:32:53 ID:W95EYcfO0
>>891 豪華な布陣!
あの日に帰ってテレビを見たいな
893 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 21:09:17 ID:0MOgYToL0
>>891 あっ俺この試合全部観たよ。
なにもやることがなかったのかなぁ?
@は大久保と河地
Aは盛岡一のバンカラ
Bは所沢商のキャッチャーへの急所直撃
C東海大四田中の振り回し
894 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 21:23:21 ID:IDEfJoME0
>>891 俺も覚えてる
この日は出校日で、学校で戦争がどうのこうのと左巻きな授業を受けて
帰って第二試合をやってると思ったら第一試合の延長十回だった
第二試合は盛岡の応援が不気味すぎて怖かった
その後昼寝してる間に終わった
第三試合は予選で延長18回再試合を勝ち抜いた小城に期待してたら
惨敗で涙目
第四試合の途中で学習塾に逝った
僕も河地の最終回から見ていたよ。それぞれ特徴ある試合でしたね。
896 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 21:27:26 ID:ZpKITER+0
>>893 高松商の「志摩供養」がこの年から行われなくなったな。
宗教行事のようで薄気味悪いと大会本部がクレームをつけたのと、
試合時間短縮に躍起になってたことも理由だった。
東海大四の田中は珍しい左投げ右打ちだった。
897 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 21:55:50 ID:NTykZIDW0
79年の夏の日、オレは甲子園のスタンドにいた。
第一試合のマウンドには、前橋工の小川がいた。
第四試合のアルプスには、恐らく箕島の林真須美がいただろう。
何かすごい。
>>893 ファウルチップが所沢商キャッチャーの股間直撃したのは次の仙台育英戦。
>>897 それはすごいな‥
でも甲子園のキャパを考えると、
後年犯罪に手を染めてしまった者が
あと5〜6人はその場にいても意外ではない
900 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:08:20 ID:ZtvJwg9i0
甲子園だよりがなくなったのが寂しい。
901 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:13:21 ID:+oM5I9XRO
>>897 林真須美は嶋田宗彦と
同期だったんだよな。
ここで殺人犯についての書き込みはやめようよ。
古きよき時代の高校野球を語るスレだろ。
亡くなった被害者もいるんだよ。
903 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:48:19 ID:mjY5KBkL0
60回の報徳には樽兄弟がいたな。
ただ、この年は淡路勢に甲子園を譲ってもらいたかったのが本音だ。
904 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:57:40 ID:AqptKedK0
洲本は三年前、甲子園初戦で秋田商業相手に惨敗した経緯から
甲子園で勝てるのは、兵庫4強で唯一の淡路勢でない報徳だけと言われていた。
準々決勝での報徳VS東洋大姫路が事実上の決勝戦。
でもこのときの報徳は大会前は朝日新聞にボロクソに評されていた。
「今年のチームには例年のような力強さがない」
優勝候補や有力チーム、ダークホースなど20校以上の名前が挙がっても
なお無視されていた挙句にこの酷評。
しかし大会が始まると圧倒的な強さでベスト8に進出した。
まあ、準々決勝は相手が悪かったが・・・・。
906 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:20:38 ID:UL53nt7H0
田中のいた東海大四は当時の北海道勢としては珍しい大型チームだったが、
初戦で高知商に当たったのが不運だった。
平均的なチームと当たっていたら、2勝くらいはできたんじゃないのかな。
東海大四の田中って左投げ右打ちの?
908 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:54:15 ID:+qBxwOwY0
>>906 春もツネゴン、津田恒美がいた南陽工と初戦で当たったのが不運だったね。
>>907 そう、野球では極めて稀な左投げ右打ちだった。
ジャイアンツにいたクライド“クレイジー”ライトも
たしか左投げ右打ちだった
バッティングもけっこうよかった記憶あり
910 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:22:21 ID:BiDnbjSE0
>>906 田中は強打者っていう評判だったので
外野が極端に下がっていた。
多分それを見て力んだのだろう。
振りが大きく引っ張ってばかりで、
確か最終打席にレフト前ヒットだけだったような。
911 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 02:36:32 ID:ZGHj+EI90
70年代の滋賀県代表といえば、比叡山の完全試合、膳所や伊香の虐殺といった具合で、
79年の比叡山の確変を除いて、暗黒時代の印象が強い。
ただ77年のセンバツに出た時の伊香は、好投手藤高がおり、打線もけして弱くなかった。
試合巧者の桜美林に延長で負けたと記憶しているが、このチームが夏出ていれば、
滋賀の連敗記録は、この年でストップしたかも知れない。
当時帽子にIKAKOと入れていたけど数文字は甲子園では伊香が
初めてかな?真っ白なユニに胸は漢字で帽子だけ最先端?だった。
913 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 06:54:49 ID:fKl4e81I0
福滋決戦の厚い壁
914 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 11:02:24 ID:rGftUWx40
77年の春は酷かった。関東・東京の5校が、全て奈良県勢に負けた。
奈良キラーの神奈川代表がいなかったからか?
915 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:01:11 ID:5ggdrLAN0
>>914 夏も川口工が智弁に完敗している。
手を叩きながらホームインする山口の写真が
アサヒグラフにあったよな。
916 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:02:19 ID:fKl4e81I0
コンドル山口
917 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:28:04 ID:3p9wNx6kO
918 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:33:47 ID:ENWqNjR20
福滋大会って、無理やりくっつけた感じの大会だったな。
74〜77年の4回だけで解消する暫定措置だったにしても
違和感が大きかった。
919 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:57:31 ID:fKl4e81I0
違和感と言えば
福滋大会と紀和大会のレベルの差
920 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 16:34:12 ID:DoP/ko+H0
三国高校は福滋大会時代に田行投手で2年連続で出場したきりだね。
921 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:16:50 ID:5ggdrLAN0
昔の福井は、京阪神に近い南部(敦賀や若狭など)が北部(福井商など)より優位に立っていたが、
南北を結ぶトンネルができてから徐々に逆転されていった、というようなことが
「甲子園風土記」に書いてあった。
922 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 23:26:06 ID:rGftUWx40
77年は、木内監督の甲子園デビューの年でもある。
茨城限定の名将かと思ってたら、全国的な名将になってしまった。
923 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 06:52:52 ID:QdpxaG480
大体大浪商・龍谷大平安・関大北陽・中京大中京・・・・なんだかなあ
924 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 11:07:32 ID:SNwGve530
>>922 当時の茨城はまだ野球後進県だったから、
初出場の取手二が掛川西に勝ったのは意外な感じがした。
その2年前の夏は伝統校の竜ヶ崎一が浜松商に負けていたし。
925 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 11:23:53 ID:XP225nbF0
>その2年前の夏は伝統校の竜ヶ崎一が浜松商に負けていたし。
無駄に試合時間が長い、だらだらした試合だった。
926 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 11:49:31 ID:ofdzlB8V0
フォアボールが多かったからかな。
竜ヶ崎一は予選無失点の関口が故障で先発できなかったのが大きかった。
小学校で三重県は近畿地方と教わってたから
どうしても東海大会に三重というのがしっくり来なかった
一時期三重と岐阜で『三岐大会』という地区予選があったけど、
もしも和歌山県境に近い学校と飛騨地方の学校が対戦したら
これはもうプチ甲子園だったと思う
まあ、両県の強豪校は割と近いエリアに集中していたけど
928 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 13:45:17 ID:EeS2MUouO
このスレで話が通じる人なら分かるかもしれないんですが…
神奈川に武相って高校があって、強豪私学の噛ませ的存在で公立校からも踏み台にされてるんですが、なぜか強豪とか古豪って言われてます。強かった時なんてあるんですか?あったならかなり大昔と思いますがいつ頃ですか?
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:12:01 ID:OKslS8Bg0
>>928 昭和40年代はけっこう強かったよ。巨人のドラフト1位島野のいた前後は
関東大会の常連だった。ただ、40年代後半から東海大相模が台頭したし、
横浜、横浜商、桐陰が実績を上げ始めていたから全国では印象は薄いだろうね。
昭和50年代に若手監督の指導で関東大会に出たが、それ以後は壁を破れない
状態が続いているようだな。
930 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:20:24 ID:XP225nbF0
鎌倉学園、浅野はどうかな?
武相は特に衰退したわけではなく、
神奈川では概ね2〜3番手グループの1校という存在ではないですか?
他県民なので、間違っているかもしれませんが
OBで一番有名なのはやはりパンチこと佐藤和弘ということになるんでしょうね
他には菅野光夫、北村照文、鈴木慶裕など実に渋いメンツですね
932 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:39:02 ID:EeS2MUouO
>>929 サンクスです。
まだこの世に生存する前の話で全く知りませんでした。
てことは…当時の選手の子供も既に成人してる訳で孫世代に期待ですかね!
933 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 20:17:58 ID:2Nph8yjo0
南砺福野−伊万里農林
ノスタルジックな一戦になりそうなのでぜひ実現してほしいな
934 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 20:26:35 ID:2Nph8yjo0
31年前の石動の時のように、富山から大応援団が来るんだろうなぁ
935 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 20:31:06 ID:fYru8J0k0
富山は石動・桜井・新湊・高岡一と初出場が続いたな
936 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 20:53:29 ID:sDs3+HLF0
>>923 立命館宇治、文星芸大付、明桜、函館大有斗、丸亀城西、福井工大福井、樟南
とかはどんなですか?
富山県立南砺総合高等学校福野高等学校
長い校名だなぁ
入場行進の時のアナウンスは何ていうんだろう
正式名称言ったら、しっちゃかめっちゃかになりそう
938 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 20:48:31 ID:zrpiTbA30
石動は甲子園に出てなかったら、読めない地名だな。
939 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 20:53:42 ID:uWMM782y0
940 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 21:23:23 ID:4XYZ+NPG0
「ボクたちは進学校なので、練習が云々」
三刀屋の進学実績へボイのに朝日グラフの記事の言い訳読んでワロタwwwwwwwwww
941 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 21:30:03 ID:ggo3bhP90
今から思うと空前の華やかさだったなぁ。
NHKとか、どこまで古い映像が残ってるんですかね?
優勝の瞬間とか一部の映像でなくて、1試合まるまる残ってる試合で、
古い映像(試合)って、いつぐらいなんでしょうか?
943 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 21:55:53 ID:E8667JDN0
944 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:00:37 ID:YKsO1jS30
>>942 NHKは基本的に、高校野球の試合をVTRで残してこなかったからねえ。
「白球の記憶」なんかを見てもそれがわかる。
少なくとも70年代のものはないはずだよ。
むしろ、視聴者のほうが家庭用ビデオで残している。
945 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:01:08 ID:4XYZ+NPG0
青エンピツwwwwww
947 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:30:29 ID:Db4eL9Tk0
今年も東北高校が出てくるが、ダルビッシュよりも
「自滅の中条」の方がイメージが強い。
>>940 田舎の進学校はそんなものだよ。浜田、今治西なども。
>>947 そのふたりに比べると、個人的にだが
佐々木主浩の甲子園での印象はいまひとつ地味
>>928 武相高校と言えば、パンチ佐藤の母校です。
後、芸人のインパルス・堤下も武相野球部だったと思います。
それと、これはちょっと古い話になりますが、日米大学野球で
併殺狙いの送球を頭に受け、若くして亡くなってしまった
当時早稲田の東門内野手も武相の出身でした。
951 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 15:33:42 ID:KJyOYOUOO
>>949 大魔神は甲子園出場時は故障を抱えて
万全ではなかったような。故障していた故、確かにプロ入りしてからの
ような凄味はなかったですね。
952 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 20:11:30 ID:0eqK/QdR0
72年夏は、雨のため開会式だけ行って、試合は翌日に順延したが、
こういうのは珍しいケースだな。
今のくじ引きより、二戦目以降の相手がわからなかった昔の抽選の方がええな
二回戦残り組み合わせ抽選とか、インタビューそっちのけでテレビ画面に釘付けだった
8/7 0:10〜1:35 NHK総合
高校野球開幕直前SP
夏の甲子園伝説の名勝負 箕島vs星稜・延長18回の死闘
球児たちは今
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 11:56:19 ID:0iSYx/2t0
フリー抽選が復活したのはいいと思う。
北海道と東京の同士討ちは避けてあるけど。
早実−桜美林は伝説だね。
1978夏と1979春の作新学院にはブラバンの応援がなかったようだが
あれは伝統的なものなんだろうか?
江川時代とかどうだったんだろう?
957 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 20:02:02 ID:zNFwQjC20
1977夏の東洋大姫路もブラバン無かったような記憶が
「と〜よう」の掛け声だけ妙に記憶がある
ドラム隊がいるマーチングバンドみたいな編成のさきがけは
東海大相模だったか?
959 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 20:19:50 ID:fHv2WC220
東海大相模は大学の応援スタイルを取り入れていたね。
ただ、そういうのは早稲田実のほうが早かったんじゃないのかなあ。
960 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 00:10:33 ID:MrALCFi1O
江川のいた作新を秋の関東大会で見たが、すごい数のブラスバンドと学生を引きつれた大応援団だった。
赤いジャージを着たリーダーが太鼓部隊の指揮をとる独特の応援だった。
「ダンダンダン、ダダダッタ、ダンダンダン、ダダダッタ、江川、江川、江川」
こんな感じでドラムの音が響き、何百という学生が名前を連呼する。
当時は守備の時のブラバン演奏が禁止されていなかったので、相手の攻撃の時は
ブラバンが大音量で相手の応援をかき消していた。応援部員7人くらいの横浜なんか
見ていて痛々しかったよ。
961 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 12:32:16 ID:l86K9o2d0
>>924 ここ4〜5年の茨城は、選抜に全国で2番目に遅く出場した頃(72年)に
逆戻りしたみたいだな。
962 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 10:24:46 ID:NeaA0jip0
雨で3日連続順延した75年の夏
963 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 10:24:49 ID:IEXYxygm0
964 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 19:34:30 ID:bBZ2kQUc0
>>942 毎日放送だと1969年、朝日放送だと1974年が最古(いずれも決勝戦)。
>>944 例えば1975年(全国高校野球)の浜松商業VS石川は家庭用VTRっぽい。
>>962 5日間じゃなかった?決勝戦の冒頭で植草アナ(ABC)がそう言ってた。
>>964 3日連続順延のあと2日連続順延で合計5日間順延。
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 15:20:56 ID:5iO6dDac0
天理−塩山商でひょっとしたらと思った76年夏
967 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 20:20:16 ID:NhjJYHBh0
広島商は桑原監督が復帰するらしいな。
それと、今日の迫田監督は策に溺れた。
>>967 桑原氏って堀越−頴明館で監督してた方ですか?
969 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 22:13:56 ID:rM2cMf2+0
>>968 そうですよ。
82年夏、広商が決勝で池田に敗れたときの監督です。
970 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 22:14:41 ID:ibGV8wkX0
e
972 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 08:31:06 ID:kBtLa+dwO
桑原さんが広島商業率いていた頃から、もう27年くらい経つな。
堀越時代は、ずいぶん苦労したって話だし、名門再建には適任じゃないか?
973 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 20:12:44 ID:7VBuAzmx0
70年代に采配を取っていた監督も、母校が低迷していると
まだまだ引っ張り出されるんだなあ。
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 14:19:15 ID:bg7Ib7vKO
現在の広商の県内での位置付け、取り巻く環境は、70年代当時とはまったく違います。その状況下で基盤から構築し直そうという63歳の桑原さん、大変な苦労でしょうけど期待したい!
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 16:36:05 ID:9pvRNtxv0
77年選手権
熊本工−海星
矢田が2打席連続本塁打を放つも及ばず、
熊本工は夏の戦後初勝利を挙げる。
976 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 17:15:17 ID:bg7Ib7vKO
熊工のエースはカーブのいいサウスポーの林田でした。
熊工のユニフォームが現在のデザインになったのは彼がエースになってからで、「強い熊工」はこのグレーのユニフォームとともにあるって感じですね。
977 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 17:17:14 ID:XUgqFpBv0
熊工は伝統的にサウスポー好投手の印象が強いですね。
昔のユニフォームって何色だったんですか?
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 17:49:32 ID:bg7Ib7vKO
白で、胸にはローマ字で「KUMAKO」。袖口やズボンにラインも入ってて、全くイメージが違ってました(昭和50年センバツ出場時まで)。確か、昭和51年夏の甲子園だけは、現在のデザインで、ユニフォームの色だけ白だった記憶がありますが、昭和52年以降は今の型です。
979 :
977:2009/08/13(木) 18:30:18 ID:XUgqFpBv0
>978 情報ありがとうございました! 川上選手の頃からKUMAKOだったんでしょうか。
今のユニフォームしか知らない世代なので参考になります。
グレーに漢字で「熊工」は威圧感があります。名門の匂いを感じさせるユニですね。
今日は残念ながら逆転負けを喫しましたがまた熊本工業のユニフォームを
甲子園で観たいですね。
しかし熊工は好左腕が多い印象あります。川上投手以来の伝統でしょうか。
980 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 18:55:12 ID:bg7Ib7vKO
>>979 熊工のサウスポーエースというのは、最近目立っている傾向ですね。80年代〜90年代、甲子園に出場した歴代エースの殆どが右です。
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:51:20 ID:fN7dwJAw0
75年夏から教育テレビで試合終了まで放送するようになったんでしたね。
そうすると、第1号は2日目の九州学院×新居浜商になるんでしょうかね。
(初日の新潟商×石川はナイトゲームにはならなかったかと)
>>981 そうだったんですか
では試合終了まで放送できなかった場合、試合結果ってどうやって知るんですか?
今でいう「熱闘甲子園」みたいな番組でってことですか?
983 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:06:17 ID:fN7dwJAw0
>>882 7時のニュースに間に合わなかったら、9時のニュースまで待たなきゃだめでしたね。
少なくとも、当時のNHKにはスポーツだけのニュース番組はなかったですよ。
(75年の「ニュースセンター9時」で初めて専門アナのスポーツコーナーができて
78年の「スポーツアワー」で初めてスポーツ単独のニュース番組が登場しました)
78年からのスポーツアワーが最初です)
最後の1行は削除で
986 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:51:36 ID:bg7Ib7vKO
70年代からちょっとはみ出して申し訳ないんですけど、ご存知の方いたら教えてください。
68年夏の甲子園開幕ゲーム、倉敷工vs享栄の映像を観たのですが、享栄の各打者が打席で着用しているのは本当にヘルメットなんでしょうか!?
当時、既にヘルメット着用は義務づけられていたので間違いないとは思うのですが、あれはどう見ても布製の帽子です。
他の出場校に、同様のヘルメットは見られないようなので、まさか、享栄オリジナル!?
是非知りたいです。
987 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 16:29:50 ID:lMmT2WZs0
県岐阜商が強さを感じさせたのは78年が最後か?
初戦で清川の京都商、2回戦で木暮の桐生、3回戦で愛甲(1年)の横浜に勝ち、
準々決勝でPLに惜敗(0-1)。
下手投げの野村の好投が光った。
やっぱ三池工の優勝は勇気づけられたでごわす
今日の試合はどうなんだ?
岐阜商が強いのか、山梨が弱いのか・・・・
もし明日PLが勝ったら1978年準々決勝の再現というわけか
992 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 20:24:29 ID:ZyuWqLYR0
PL戦、県岐阜商は安打数では上回り、押してたんだけどね。
前年に不祥事で対外試合禁止だったから、
例年以上に意気込みが強かったんだと思う。
993 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 21:58:15 ID:G3dokzBW0
高知商14−6倉吉北
「真夏の夜の夢のような猛打戦」
当時はまさにタイトル通りでしたが、
今ならこのスコアで「夢のよう」ではないですね。
1イニングでもこうなりそうな時代ですから。
単に点数だけの問題ではなかったと思うけど
・大会屈指の左腕高知商の森が連打を浴びてまさかのKOを食らった
・7−0のワンサイドを、劣勢と思われた倉吉北が1イニングで7−6に盛り返した
倉吉北としては7−6と1点差にしてなおも1死満塁のチャンスが続いていたが
ここでのミスが痛かった。打者がスクイズのサインを見落として走者タッチアウト、
打者も結局凡退。押せ押せで行ってた攻撃があっという間に尻すぼみで終了した。
995 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:17:42 ID:ilZrorYs0
その試合は以前録音をUPしてくれた人がいたけど
倉吉北は1点差にしてなお一死満塁から、三走アウトになったあと
一走だかもタッチアウトでチャンスをフイにしたんじゃなかったかな
打者ライトフライでアウトだったと思ったが。違うか?
新聞には、三塁走者は三本間に挟殺されて一塁走者も返球に刺された、とある。
998 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 11:46:44 ID:198H04Pk0
当時はナイターという和製英語の表現が一般的だったが、
徐々にナイトゲームのほうに変わっていったね。
ナイトゲームというと、かっこよさを感じる反面、
なんかエロい雰囲気もあるね・・・と、埋めネタしとこう
最後はキメテくれ、1000の人
1000 :
名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 12:22:35 ID:6oSJB4rY0
終戦記念日のサイレンを聴くたび思い出す
直後の決勝点とピンチのたびに仰いだ青い空
新居浜商−三国はもう34年前
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。