☆☆ 帝京高校応援スレッド 32 ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:35:37 ID:eJNW7+l+O
5/17(日)、チア・ブラバン行きますよ〜。
みんなも応援よろしく。
今日の鬱憤晴らして−。
953名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 19:38:16 ID:OGok1zE/O
駒澤野球場は鳴り物禁止です。駒澤競技場と違い住宅街や大学と隣接しているからとのことです
954名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 20:41:05 ID:obpQpVwqO
どこの学校もマシンで145km位の球なら打ってますからね〜
955シャア ◆anal100Zpg :2009/04/29(水) 20:56:38 ID:I+iTalQvO
岡部が投げれればなあ
かなりの戦力アップになるんだが

夏まで間に合えばいいが…
956名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:03:04 ID:Tt7mBWke0
今日の試合を見て07の垣ヶ原や06甲子園当時のアトリ
の凄さをあらためて感じた。2人は本当に凄かった。
特に垣ヶ原は安定感抜群。
957名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:32:53 ID:gCC4gUBFO
投手力に不安を抱えながら甲子園に出場した年もあるし(95年、98年、06年など)
気を引き締めて予選に挑むことが最も重要だと思う。予選の中盤で嵌まった過去の世代にならないように。
958名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:47:59 ID:Tt7mBWke0
投手はコントロールなんだよな。
ヒットになりそうな当たりでも
ファインンプレーで防ぐことは可能だが
四死球だけはどうにもならない。
鈴木も武内もコントロール重視してほしい。
あと怪我の岡部の復帰と伊藤の成長に期待。
959ファン:2009/04/29(水) 22:00:57 ID:Xgv6cXfx0
やはり帝京は強いが、
関東一や駿台と当たったら変則ピッチャーが出てくるので心配。
0行進でいって結局なんの対策もせずに敗れたとなれば悔やむに悔やめない。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:11:16 ID:8D0eWKL+0
>>956
垣ヶ原は今日は打ち込まれたみたい
961名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:15:20 ID:x0iIr+GC0
>>956
垣ヶ原は大学でもすでにエース格だからねw
今日の三高戦みたいな相手が押せ押せの展開でも
垣ヶ原は何事もなかったかのようにいつも抑えてた。

歴代の投手でもあんなに安心して見れた投手はいないよ。


962名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:15:38 ID:Tt7mBWke0
今日の3回に6点取った時は鳥肌が立った。
日大三相手に凄いと思ったけど得点はその回だけなんだよね。
今日の試合は後半完全に後手を踏んだね。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:22:04 ID:vFs3yHpT0
投手は球速じゃなくコントロールと変化球だ
球速はあとからついてくる
まずは試合に勝つ、失点を減らす努力を
このままだと夏も厳しいだろうね。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:29:10 ID:uXblgGXz0
今日は負けたし3回以外まともに攻撃出来なかったけど
秋や春の試合トータルで見ると文句なしに強いよ
春関出れるし、負けた経験を活かして練習してくれれば良い

ただ想像以上に日大三は強かった
国士舘帝京と連破したのは凄いの一言

帝京も夏はもちろん鉄板ではないけど、国士舘と並ぶ2強だろう
岡部が復帰して有賀も復調すれば打線はさらに強力になるし
投手も鈴木が良くなって岡部も投げられるなら高レベルだと思うよ
武内も日曜投げた影響もあったしね
965名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:32:38 ID:4ZmGMd+CO
岡部なしでよくやったよ
966名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:34:11 ID:x0iIr+GC0
>>957
95は白木が甲子園で覚醒したし、06年は
垣ヶ原が春の段階で創価を完封するなどすでに
好材料だった。

なんか今年の帝京は00年みたいになりそうで怖い。
967名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:46:34 ID:vFs3yHpT0
中盤に点が取れないって先攻が影響してるんじゃね?何か心理的にさ
選べるなら常に後攻を選んでほしいね
去年の夏秋、そして今春と同じような負け方だし
夏はやはり何かを変えないとダメでしょう
968名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:16:16 ID:97OKuzgCO
>>960

垣ヶ原は今日は打ち込まれたて青学負けましたね

本間が辞めた國學院も負けましたよ
969名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 00:16:24 ID:UPyuPOr50
春季大会は神宮第2球場が主だけど駒沢球場や神宮球場は左中間右中間が広いよな 1 2年生に平原 原口 佐藤君みたいな長距離打者いないのかな? いないのなら夏はもっと機動力を使わないと勝ち上がるのが難しいのでは 暑いので投手陣がたくさんいるのは逆にいいかもな
970名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 01:07:25 ID:97OKuzgCO
日大三高のことをどなたかボロクソ言ってましたよね?
もう言わないんでしょうか
971名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 01:15:56 ID:IftR+DEL0
>>955
お願いがあるんだけど
あんたみたいな頭の悪そうな書き込みするやつが帝京ヲタとか思われると恥ずかしいから今後ここにこないでくれ
972名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 02:16:47 ID:u1LxTdE00
何度も言われてるが雑な野球してたら勝てないよ
特に打撃
973名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:13:01 ID:UEGsld5hO
昨日、帝京対日三見てきたけど帝京の応援は最悪だな さすがヒール校を代表するだけはある OBは最悪 もう甲子園なんて出るなよ うざいよ
マナー守れ エールの交換しているときにデカイ声で応援してんじゃねぇよ
デカイ声で携帯で何回も試合の途中経過話してんじゃないよ とにかく帝京の応援は不愉快でした
974名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:14:02 ID:UEGsld5hO
さすがヒール校
どこでも悪役のモデル校だもんな

975名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:28:01 ID:DFz6Cph8O
岡部とナビルは関東大会出れそう?
976名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:36:32 ID:C4Zg/YtFO
鈴木と伊藤はタイプが似ているから伊藤が結果出していったら、武内、岡部、伊藤で回すだろう。
伊藤はすでに145は出るはず。ただストレートよりスライダーの方がいいらしい。
977シャア ◆anal100Zpg :2009/04/30(木) 12:45:11 ID:8SfMPCp/O
関東大会では伊藤の登板あるかもしれんよ
去年も東海大相模との試合で岡部が先発して驚いたからな
すぐKOされたけどねw
978名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:53:17 ID:GAz0VRHp0
00年以降の帝京を年代別に今年を含め格付けするとどうなるの?

06>07>02…

まあこの3世代は甲乙つけがたいが
979名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 13:10:32 ID:gG7LkFWN0
夏までの課題(修正点)は何?
980名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 13:33:40 ID:UEGsld5hO
>>979
応援の仕方
応援のやり方

生徒に迷惑だ OBを締め出せ 応援席に入れるな

981名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 13:46:04 ID:YaGy73WnO
>>980
あんたの方が迷惑
982名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 15:55:02 ID:H+szczFf0
>>976
>伊藤はすでに145は出るはず。

本当ですか?
卒業時には、155km超え行けそう?
983名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 16:12:04 ID:UEGsld5hO
>>982
お前 アタマあったかいだろ? 学年と球速が比例するのか?
帝京はアタマよわい?
984名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 16:15:57 ID:UEGsld5hO
昨日のアタマの悪いOBの奴らといい・・・

しばらくこのスレに居座ろうかな
985名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 16:17:41 ID:eFiHQX54O
シャアさんと同じですね
しかもいきなり使うかも
しれません。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 16:38:41 ID:YaGy73WnO
>>983
>>984
いい年してこんな文章を書いているおっさんにアタマ悪いと言われてしまいました。

405 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 13:46:56 ID:UEGsld5hO
>>400
オレは星稜対明徳を他県から車でながい時間かけて甲子園にきてこんなみっともない
醜い試合を見せられて、気分はオレもグランドにメガホン投げて明徳の選手監督関係
者を一人残らずぶっ飛ばしたい心境だった

別にどっちの応援ってわけじゃなかったが一人の高校野球ファンとしてこの試合だけ
は許せなかった

また、怒りが込み上げてきた
987名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:00:48 ID:97OKuzgCO
>>983
>>984

広い心で見てあげて下さい。
OBの進学先大学を考えたら頭悪いのは歴然なんですかから。
仕方ないんですよ。
988名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:07:45 ID:2ZI11Q8M0
>>979
1.P陣の整備
絶対的エースが居ない状態なので、継投が主となると思う
相手が中堅以下なら、先発平原や荻谷でもどうにかなると思うが、
対強豪には不安を残す、関東大会で色々試したい

2.三振の多さを是正
別に、三振が絶対悪ではない
ただ、今春の上位打線は三振が多い気がする
選球眼ははそこまで悪いとは思えないので、あとはカット技術か?
989名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:34:11 ID:pena/urt0
M田氏が動くのと全く動かないのでは、後者の方がまだマシでは?
毎年選手の素材に助けられているようにしか見えない
990名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:38:16 ID:kRfsAWBQ0
右腕はコントロールと変化球を鍛えて失点を減らす努力を
内野守備を徹底的に鍛える
試合中盤の淡白な攻撃をどうにかしたい
後攻を選んで相手にプレッシャーを
夏は変則投手を相手することが間違いなく多くなる
変則投手対策を徹底的にやること
991名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 18:46:11 ID:UEGsld5hO
>>987

そうなんですか?帝京はソコソコいい学校と聞いていました
992名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:05:33 ID:IziZCaW90
伊藤ってシニアどこ出身?
993名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:17:52 ID:qdXjFG6fO
>>992
東練馬
994名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:20:15 ID:97OKuzgCO
>>991

まともなのはインターナショナルクラスだけですよ。
995名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 21:00:58 ID:cpcypHHc0
ID:UEGsld5hOこいつなんなの?
アンチ帝京確定だな。
お前みたいな奴は来るな。
996名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 21:13:23 ID:UEGsld5hO
きちゃいました
997名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 21:23:57 ID:1ThlfKNkO
997なら甲子園決勝で日大三と東京対決
998名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 21:25:45 ID:UEGsld5hO
今まで帝京にはなんとも思ってなかったけど昨日の応援席のOBでアンチ帝京になりました
999名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 21:25:52 ID:jj2su1+G0
998で伊藤世代甲子園3連覇
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 21:27:37 ID:UEGsld5hO
さよなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。