高校野球レベルの高い都道府県PART17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
【北海道】
【東北】
【関東】千葉 神奈川
【東京】西東京 東東京
【北信越】
【東海】愛知 静岡
【近畿】大阪 兵庫 京都 和歌山
【中国】広島
【四国】愛媛
【九州】沖縄

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1233132450/l50
2名梨 ◆NoNameHUNg :2009/02/13(金) 12:26:33 ID:OMH9Esa4O
2ん2ん
3高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/13(金) 12:51:08 ID:uPrv/YSj0
サンコン
4名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 15:01:06 ID:u0/crcqG0
>>1
どさくさ
ちば人乙wwww
5名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 15:06:36 ID:LHCQfSS+0
昨日の千葉人は結局なんだったのか
6名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 15:12:07 ID:6P7SVkRvO
触れてやるなw
7馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2009/02/13(金) 15:20:01 ID:xn042oFM0
>>1
【 前スレの結論 】

打力の大阪、投手力の沖縄
非凡な大阪、平凡な愛媛
派手な大阪、地味な神奈川でおK?

千葉の形容は誰かよろ
 
8名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 15:38:33 ID:mhzArJhSO
>>7
ウザイよ馬糞w
9天下大阪 ◆W3JAPAN.e. :2009/02/13(金) 16:48:33 ID:BQZ7mmub0
>>7
OKですよw
ただ神奈川は地味ではないと思います。
大阪神奈川対決なんて毎回スタンド超満員。
盛り上がりますからねぇ。
千葉はスルーでw
10名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 17:02:14 ID:6NDGWfSZO
千葉は選手の質はトップクラスだがチームとなると・・・
11名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 17:10:19 ID:6P7SVkRvO
天下大阪の元の半値って大神奈川帝国って奴かい?
12名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 17:36:37 ID:P7sCtguOO
↑近畿スレでも見掛けないけどなぁ
13名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 19:36:10 ID:qHd9Us7sO
福岡って意外にパッとしないよね。弱いイメージも強いイメージもない。
14湘北BOY:2009/02/13(金) 21:29:12 ID:7cZwEbpJ0

                     
             >>4ちぇっ!バレちゃしょうがねえか         (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                 (    
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.              ,.、   /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
           俺(1)は千葉人だ。一発目にアピールしたぜ

15名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 21:36:30 ID:wCXzta3e0
天下大阪 =代神奈川帝国
神奈川県民なら誰でも知ってるでしょ。
こいつは日大藤沢高校を弱小ポン高としつこく荒らしたり
神奈川県民なのかと疑いたくなるし。
神奈川の事を考えるなら消えてほしい存在の筆頭候補
(こいつは日大藤沢の選手名も間違えてました)
16名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 21:37:41 ID:Tm271/cO0
神奈川3強の今年のバッテリー

【慶応】
白村(岐阜)
植田(大阪)

【横浜】
近江(埼玉)
小田(静岡)

【東海大相模】
一二三(大阪)
宇佐美(北海道)
17名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 21:39:18 ID:LHCQfSS+0
965 名前:名無しさん@実況は実況板で :2009/02/13(金) 21:34:08 ID:LHCQfSS+0
横浜は日藤に負け、相模は慶應にコールド負けした上にガチ練試で法政二にすら負けるレベルだけどな。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 21:40:52 ID:Tm271/cO0
その慶応も県外頼りじゃなあ・・・・・
19名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 21:45:00 ID:uy9T+I4S0
>>16
マジかよww

ここまで外人部隊化されてるとは
哀れの一言だなwwwwww
20名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 21:53:58 ID:Tm271/cO0
神奈川は現実を認めるしか無いから「外人万歳」をくりかえすしかないわけだよな。
21湘北BOY:2009/02/13(金) 21:59:43 ID:7cZwEbpJ0
県外から来て活躍する・・・大いに結構!
カッコよくなりたいなら神奈川に来い!
22名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:02:36 ID:Y1C7BBca0
鎌倉学園
23名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:05:10 ID:0cWuaQVe0
慶應は全国から略奪してきた有望選手を囚人や奴隷よばわりだからな。
そのくせ授業料や寮費や部費はきっちり絞りとり、搾取しほうだいだそうだ。
奴隷商人を地で行く慶應は、甲子園で天誅が下るだろう。
24湘北BOY:2009/02/13(金) 22:08:23 ID:7cZwEbpJ0
おお!鎌倉学園といえば若田部だな
25天下大阪 ◆W3JAPAN.e. :2009/02/13(金) 22:11:03 ID:BQZ7mmub0
お前ら勝手な妄想ばっかやなwwwwww
悪いが俺は本気で大神奈川なんとかじゃないぞwwwwwww
別に=にされてもどうでもいいけどww
26名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:16:48 ID:R3LRDgJY0
>>16
こういうの見ると部員数だけ多い神奈川の球児達は何をしてるのかしりたい
27名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:19:16 ID:LHCQfSS+0
中学では毎年のように日本一などの実績を残す。
高校は流出数3位ながら00年は相模が完全地元部隊で全国制覇。
現役プロ野球選手数も全国2位。

これ神奈川の現実
28名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:29:04 ID:8dUeNEOz0
>>27
2000年の話されてもなあw

今年の現実はどう見ても>>16の方だろうがwwwww
29名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:31:45 ID:FyA8PmnY0
>>27
神奈川の実績で地元部隊ってそれだけ?
30名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:43:30 ID:LHCQfSS+0
>>28
今年の現実?
横浜は日藤に負け、相模も秋大会直前の練試で法政二に負けるレベルですが。
31名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:46:13 ID:mzkWGEBz0
平凡な愛媛って。。。
巧みな愛媛にしとけよ。
神奈川はもはや2chでは千葉以下の評価だから、地味で外注頼みでいいよw
32名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:50:27 ID:FyA8PmnY0
神奈川の実績を語る場合はカッコつきで(県外頼りの)と入れるべきだな
33名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 22:52:43 ID:mzkWGEBz0
(スター不在の)もいれるといいw
34湘北BOY:2009/02/13(金) 23:12:37 ID:7cZwEbpJ0


         
※関東応援団懇親会にて

全国最強は遅罵だお
 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
     ( ´;゜;ё;゜;)   .∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ (かながわ)
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ友達いないだろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |  (ぐんま)
(とうきょう)  \∧_∧
          (    ) 帰れよ(いばらぎ)


35名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:14:54 ID:DVwKlFRY0
神奈川のレベルが高いって外人学校だけかw
本来は日藤やとうこうレベルだしその他はうんこレベルだなw
36名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:15:29 ID:bfnSJQ9vO
サッカーだと
ブラジル 大阪
イタリア 愛媛
フランス 横浜
アルゼンチン 兵庫
イングランド 愛知
スペイン 智辧和歌山
ナイジェリア 沖縄
ってイメージかな?
37名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:20:24 ID:DjCGV3ni0
ジンバブエ 神奈川
38名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:25:35 ID:H23Ms95oO
2ちゃんねらばっかの意見じゃわからんからさ
今日大学のサークルの知り合い10人くらいに「高校野球と言えばどこの県が強いイメージある?」
って聞いたらほとんどが大阪と神奈川って答えたよ…
ちなみに東京都内の大学。
大阪が強いイメージってのはまぁわかるが神奈川が毎年超外人部隊って
普通に野球みてる人にはわからんからな。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:27:29 ID:DVwKlFRY0
嘘つけwなんで神奈川なんだよw4季初戦敗退してるし。強いイメージなんてない。外人頼りだし
40名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 00:30:22 ID:H23Ms95oO
それがウソじゃないんだよ。
毎日のようにこの板きてる人からみたら神奈川みたいな外人頼みはありえん
と思うだろうが一般人からしたら横浜とかの影響で強いイメージがあるみたいだわ。
なんせ松坂すら横浜出身と思ってるやつ多いからな。
神奈川には困ったもんだよ
41名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:10:03 ID:vPuFVV0DO
まったく千葉人が数人暴れてるな
42名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:19:27 ID:BgdN9vJsO
>>36
大阪、兵庫、愛知は禿同。
愛媛はイタリアよりドイツの方が合っているような…?
他はよくわからん。沖縄は何となくイメージが湧くが…。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:25:58 ID:qrTt/bFrO
>>38
今二十歳前後の奴が大阪なんて言うわけねーだろ。

都道府県ていう括りで聞いても、まーくんとかハンカチって答えるw
44名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:31:19 ID:8Lo4uyW00
まあ、「レベルが高い」ってどう定義するかだが、
俺的には20〜30年ぐらい前の実績を言われてもな。
やはり、過去10年ぐらいまでの実績じゃないのかな?
過去10年間の春・夏20回あるチャンスで、優勝がない地区は論外。
さらに、2回以上の優勝が欲しいね。
そうなると、だいぶ絞られるはず。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 01:45:42 ID:KSRraD3pO
神奈川って県ベスト8以下は草野球レベルだろ。神奈川代表のレベルは高いかもしれないけど県そのもののレベルは高くないよ。色々な学校が入れ替わり甲子園に出て尚且つ勝てる県がレベルの高い県だと思うが。
46名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 03:54:47 ID:q0jLPt1t0
とりあえず過去の地区の秋季大会の勝率で較べれば
3位校まで入るからある程度分かる
47大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/02/14(土) 04:41:53 ID:RYq/90NKO
弱小ちばの嫉妬は怖い怖いwww


悔しかったら優勝してみろwww


ここ11年で圧倒的な優勝4回、準優勝1回、上位進出16回以上の圧倒的な成績の現実を見ましょうwww


00年シニア全国選抜
優勝 戸塚リトルシニア(神奈川)
01年シニア日本選手権
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
02年シニア全国選抜
優勝 瀬谷リトルシニア(神奈川)
03年シニア全国選抜
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
04年シニア全国選抜
優勝 横浜金沢リトルシニア(神奈川)
04年シニア日本選手権
優勝 中本牧リトルシニア(神奈川)
06年シニア全国選抜
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年シニア日本選手権
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年ボーイズ日本選手権
優勝 湘南クラブボーイズ(神奈川)
08年シニア全国選抜
優勝 横浜東金沢リトルシニア(神奈川)
48名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 06:51:27 ID:7ShXpCuBO
神奈川人だけなら神奈川最弱(笑)
49名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 07:03:38 ID:ujsKYX5H0
>>38>>43
だよねえ。詳しくない東京の人間なら普通は東京と答えるよね。
50名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 08:11:18 ID:H23Ms95oO
>>43>>49なんでお前ら信じれないの?
実際言ってたからいってるのに決まってるじゃん。
相当性格ひねくれてるんだな。
51天下大阪 ◆W3JAPAN.e. :2009/02/14(土) 08:16:22 ID:Xv9RwJGe0
大阪は平田やら前田やら歓野やら浅村やら毎年のように派手な選手が多いから
無理もないWWWWWWW
高校野球といえば大阪 神奈川 愛媛 新潟だからなWWWWWW
52名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 08:22:11 ID:oWXLrdvU0
>>50
嘘と落書きの2ちゃんねるを信じろって言われても・・
53名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 08:26:50 ID:H23Ms95oO
>>52
そうか。そうだよな
俺が悪かったよ
54名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 08:51:27 ID:vPuFVV0DO
>>49>>52は千葉。天下大阪はまさか新潟?!!
55天下大阪 ◆W3JAPAN.e. :2009/02/14(土) 09:04:20 ID:Xv9RwJGe0
大阪だっつーのwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ新潟の成長振りに目を見張る一方だがwwwww
56名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 09:05:55 ID:oWXLrdvU0
>>53
ホラね。自分もいつの間にか千葉にされてる。
57湘北BOY:2009/02/14(土) 09:38:30 ID:uxCWFyC90

>>36
サッカーワールドカップの成績やイメージで
東から

ドイツ     東京
イタリア    神奈川
イングランド  愛知
フランス    和歌山
ブラジル    大阪
アルゼンチン  兵庫
ハンガリー   愛媛
ウルグアイ   広島
スペイン     沖縄

これが妥当なところだな
58高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/14(土) 09:56:39 ID:pqB/DeFq0
近年最強を誇るあの沖縄県勢

「わたくし立」
沖縄尚学高校(那覇市)
近10年二桁勝利した高校で甲子園全国NO1の勝率と
関東、近畿、四国勢に対して不敗を誇る沖縄県勢のリーサル・ウェポン

興南高校(那覇市)
復活を期す県内屈指の古豪。今年来年の中心になる

「県立」
沖縄水産高校(南部・糸満市)
平成以降に連続準優勝、出場3大会で駒と同じ14勝

中部商業(中部・宜野湾市)
素材は王者沖縄尚学に勝るとも劣らない。が!誰もが認める全島一の内弁慶

浦添商業高校(中部・浦添市)
現在県立勢の頂点に立つ実力校

宜野座高校(北部・宜野座村)
過疎地ながら21世紀枠から4強進出。高校野球の理想を体現した

八重山商工高校(八重山列島・石垣市)
日本最南端から強大な戦力で大旋風。ドラマ化も記憶に新しい
59名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 10:24:49 ID:bfnSJQ9vO
>>37
サッカーだと
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(オリジン)愛知
オランダ(勝ち切れない)京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜
ギリシャ(ユーロ限定)
佐賀
ナイジェリア(身体能力)沖縄
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山
フランス(移民)
横浜
60天下大阪 ◆W3JAPAN.e. :2009/02/14(土) 10:35:18 ID:Xv9RwJGe0
大阪には毎年のようにスターが誕生。
甲子園一試合ホームラン3発という大記録を作ったのは清原。
さらに再び同じ記録を作ったのはやはり大阪の平田。
PLの前田は20歳ながらすでに広島のエース級。
昨年は高い野球センスで観客を魅了した浅村。
今年は清原2世といわれる怪物歓野を要する超地元部隊PL学園ww
61名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 10:38:29 ID:bfnSJQ9vO
サッカーだと
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(華麗だけど勝ち切れない)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜
ギリシャ(ユーロ限定、一発屋)
佐賀
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)沖縄
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山
フランス(移民)
横浜
62名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 10:44:25 ID:ME8YrHMTO
やはり夏3年連続決勝進出、2連覇を成し遂げた南北海道が群を抜いているのは明らか。
サッカーならまさに王国ブラジル。高校サッカーなら黄金期の静岡に匹敵する。
63名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 10:46:12 ID:bfnSJQ9vO
>>62
韓国
64名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 10:46:28 ID:ZGJGUma6O
せめてもう少し上手く釣ってくれ
65名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 10:49:49 ID:bfnSJQ9vO
サッカーだと
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(華麗だけど勝ち切れない)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜
ギリシャ(ユーロ限定、一発屋)
佐賀
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
韓国(てーはみんぐ)
北海道
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山
フランス(移民)
横浜
66天下大阪 ◆W3JAPAN.e. :2009/02/14(土) 10:50:03 ID:Xv9RwJGe0
今年の優勝候補
慶應(神奈川)
エース白村、キャッチャー植田を中心とし
投打ともにトップレベル。全国が打倒慶應を目標
神宮大会優勝

PL学園(大阪)
清原2世と言われる怪物歓野、さらに防御率0,40と超安定している
中野を擁し投打ともにトップレベル。
歓野だけではなく吉川や藤本なども高いバッティングセンスを誇る。
慶應を脅かす最も近い存在。近畿大会準優勝。
67名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 10:50:26 ID:Xv9RwJGe0
西条(愛媛)
怪物秋山は投打ともに全国トップレベル。
司馬や徳永、森も高い打力を誇る。
四国大会優勝

日本文理(新潟)
打率5割を超え、本塁打を量産する高橋を筆頭とした高い打撃力が持ち味。
若林、切手、伊藤なども安打を量産。
投手も豊富であり圧倒的な力で北信越大会を制した。
近年急成長を遂げる新潟だけにかなり怖い存在である。

やはり大阪 神奈川 愛媛 新潟中心っすなWWWWWWW
68名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 10:56:43 ID:bfnSJQ9vO
サッカーだと
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(華麗だけど勝ち切れない)
東京、京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜
ギリシャ(ユーロ限定、一発屋)
佐賀
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山
フランス(移民)
横浜
69名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 11:10:01 ID:bfnSJQ9vO
サッカーだと
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(華麗だけど勝ち切れない)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(ユーロ限定、一発屋)
佐賀
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
デンマーク(中堅)
宮城
韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山
フランス(移民)
横浜/明徳/鳴門工
70名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 11:17:19 ID:bfnSJQ9vO
サッカーだと
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(華麗だけど勝ち切れない)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(ユーロ限定、一発屋)
佐賀
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
デンマーク(中堅)
宮城
韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
71名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 11:28:49 ID:bfnSJQ9vO
サッカーだと
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(華麗だけど勝ち切れない)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(ユーロ限定、一発屋)
佐賀
デンマーク(中堅)
宮城
……………………………
韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
72高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/14(土) 11:36:18 ID:pqB/DeFq0
近年最強を誇るあの沖縄県勢

[私立]
◎沖縄尚学高校(那覇市)
近10年二桁勝利した高校で甲子園全国NO1の勝率と
関東、近畿、四国勢に対して不敗を誇る沖縄県勢のリーサル・ウェポン

◎興南高校(那覇市)
復活を期す県内屈指の古豪。今年来年の中心になる

[県立]
◎沖縄水産高校(南部・糸満市)
平成以降に連続準優勝、出場3大会で駒と同じ14勝

◎中部商業(中部・宜野湾市)
素材は王者沖縄尚学に勝るとも劣らない。が!誰もが認める全島一の内弁慶

◎浦添商業高校(中部・浦添市)
現在県立勢の頂点に立つ。王者沖縄尚学や他のライバルに
挑み続ける実力を兼ね備えた人気校

◎宜野座高校(北部・宜野座村)
過疎地ながら21世紀枠から4強進出。高校野球の理想を体現した

◎八重山商工高校(八重山列島・石垣市)
日本最南端から強大な戦力で大旋風。ドラマ化も記憶に新しい
73名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 11:37:08 ID:bfnSJQ9vO
サッカーだと
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(華麗だけど勝ち切れない)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
7442:2009/02/14(土) 11:40:15 ID:p+lUT0/x0
>>71
上手い!愛媛=イタリアの理由は納得が行く。
「妄想」とされた某県のまともな住民には気の毒だが、恨むなら某コテを
恨むべきだろうな…。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 11:47:40 ID:bfnSJQ9vO
ファンタジスタ
西条・秋山
76名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 11:52:23 ID:bfnSJQ9vO
移民の星ジダン
慶應・白村
77名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 11:58:02 ID:vzxPcmxJ0
さっきから携帯でバカやってるのはどこの人間だよ
78名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:03:37 ID:bfnSJQ9vO
サッカーなら

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(華麗だけど勝ち切れない)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
79名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:08:14 ID:xF96lediO
そしたら現役プロ野球選手数全国一ってどこなの?兵庫?
80名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:10:09 ID:vzxPcmxJ0
>>79
1位:大阪
2位:神奈川
3位:兵庫

面白いことに現役プロ野球選手数のTOP3は野球留学の流出数のTOP3と同じ面子。
81湘北BOY:2009/02/14(土) 12:19:48 ID:uxCWFyC90


イメージからするとやはり神奈川=イタリア
は譲れないな


ドイツ     東京
イタリア    神奈川
イングランド  愛知
フランス    和歌山
ブラジル    大阪
アルゼンチン  兵庫
ハンガリー   愛媛
ウルグアイ   広島
スペイン     沖縄


82名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:32:10 ID:X+9UjNjHO
>>81
普通にフランスだ
83名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:33:07 ID:bfnSJQ9vO
神奈川は移民ばかりだしテクニックはあるが試合は下手だからイタリアってイメージではない。

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(華麗だけど勝ち切れない)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
84湘北BOY:2009/02/14(土) 12:33:40 ID:uxCWFyC90

   
  /  ─    ─\   う〜む・・・・サッカー攻撃の嵐とその内容・・・
/    (●)  (●) \  千葉の臭いを感じるな
|       (__人__)   |  
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /__|  |     
  \ /___ /    


85名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:36:49 ID:aA2NVKwC0
>>81
ハンガリー 愛媛  はない。
ハンガリーは過去の強豪だろ?

ドイツ 愛媛 が妥当。
試合をあきらめないゲルマン魂は
しぶとく、粘り強い愛媛野球に通づるもんがある。
86湘北BOY:2009/02/14(土) 12:39:53 ID:uxCWFyC90
>>85
そりゃそうだな。まあ待っててくれ
修正してこの流れに終止符を打とう。
87名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:42:57 ID:YuxwLWF40
東京はアメリカだな。
経済力はあるけど外人頼み。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:43:41 ID:bfnSJQ9vO
規模は違えどワールドカップも高校野球もナショナリスティックなもの。こんなものさ。

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カルチョの国。カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(ゲルマン魂)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家。華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(新興勢力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
89名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:47:20 ID:vzxPcmxJ0
ブラジル:大阪
アルゼンチン:東京
イタリア:愛媛
ドイツ:神奈川

ブラジルvsアルゼンチンは大阪vs東京の構図にに似てるかなと。
イタリアはいやらしいというか、そんな感があるからそこが愛媛と似てる気が。
ドイツは組織的なように思えるのでそこが神奈川っぽいかと。

異論は認める。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:52:53 ID:bfnSJQ9vO
アルゼンチンは巧くて汚い。東京の野球に粘りは無いぜ?最先端を望むオランダサッカータイプさ。

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カルチョの国。カテナチオ。格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
91名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:59:49 ID:bfnSJQ9vO
広島はドイツタイプさ。糞暑くても長袖着用。派手さは無いが基本に忠実。魂もあるぜ?

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
92名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:06:54 ID:bfnSJQ9vO
愛媛はイタリアタイプさ。彼らの勝ちのこだわり、守りの野球はイタリアサッカーに通じる。反面、イタリアは北朝鮮、韓国にワールドカップで敗けている。愛媛も最初に優勝旗を白河の関を越えさせた県だしね。

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
93湘北BOY:2009/02/14(土) 13:10:52 ID:uxCWFyC90

東から(甲子園通算勝星10位以内の都道府県に限る)

東京    ドイツ
神奈川  イタリア
愛知   イングランド
京都   スペイン
和歌山  フランス
大阪   ブラジル
兵庫   ハンガリー
愛媛   アルゼンチン
広島   ウルグアイ
福岡   チェコ

※ やはりカッコよさのイメージから
 神奈川=イタリアは不動だった
94名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:15:28 ID:OwRpJOCa0
大阪に2度もボコボコにされてカッコいいも糞もねーだろ
95名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:15:40 ID:bfnSJQ9vO
沖縄はナイジェリアタイプさ。経済的には恵まれないが彼らのサッカーは独特のリズム、自由がある。音楽を感じさせるぜ?

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
96名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:19:05 ID:ME8YrHMTO
南北海道はブラジルタイプさ
97湘北BOY:2009/02/14(土) 13:19:09 ID:uxCWFyC90


|:::::| /レ':::::::/::::::::://:::::::/.:.',
  |:::::|´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.ト、
  |:::::|:::::::::::::::/!::::,イ:::/::,:<イ.:.:.トj
_|:::::|::::::::::::::! 、レ' //レ' f外ソ/レ'
  |\!:::::::::::::::〉、     乂/イ          _ -− ´`ヽ
  |:::::|:::::::::::::::l `i       i        _∠_ '´ ̄ `ヽ \______
  |:::::|:::::::,、∧!  !       〉         ,<|     ̄ ̄` 、_) ̄           |
  |:::::|/レ'    丶    __ノ         ./ |  わかったよ               |
_|:::::| ̄ ̄  ` 丶     /      /   !  サッカーは千葉がつよいよ    |
  |\!-−- 、_   `ト- '       /    |   それでいいんだろ?       |
  |:::::|     `  ̄ `ヽ、    , ´    ,.イ  認めてやるよ            l
  |:::::|              ,`<       / !                       |
  |:::::|             /   `ヽ /   |                      |
_|:::::|         /      ハ'    |                      |
  |\!           /           !     !                      !
  |:::::|         /          l.    |                      .l
  |:::::|        ,'             l   |                     !
  |:::::|        l             !   |           !              |
_|:::::|         {          l    |___, -‐ 二,ニ)、______|
  |\!        ',          l         /      ` /
  |:::::|        ヽ       _ -l       ノ       _ノ
  |:::::|         ト--− _ ̄-− ´|     /   ,r‐--‐'´
  |:::::|             |ー  ̄  _ -−ニl  /    /
  |:::::|       ∠二二二フ!_ -‐ ´イ /      /
  |\!       |      |:::!_ -‐ ´ }'´       /
  |:::::|______!=======.!:::!             /


98名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:23:06 ID:hEwFXhCj0
ブラジルが大阪なのは納得。
アルゼンチンが愛媛でイタリアが兵庫かな。
オランダは東京でいいと思うが、京都はないな。
京都は強いんだがとにかく地味だ。
99名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:24:13 ID:bfnSJQ9vO
神奈川はフランスタイプさ。移民の星を中心に華麗だが儚く脆い…。パリ(横浜)がありながら工業国(川崎)でもあり農業国(その他)でもある。湘南は南仏さ。

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
100名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:26:45 ID:X+9UjNjHO
>>97
修正しても千葉人?の仕業でも
神奈川はフランスだ
101名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:30:00 ID:ua0VKe8O0
千葉人はサッカーなんぞ興味ない
102湘北BOY:2009/02/14(土) 13:31:39 ID:uxCWFyC90
 
  /  ─    ─\   う〜む・・・・ わけがわからなく
/    (●)  (●) \         なってきたな
|       (__人__)   | 天気がいいから海行ってこよ 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /__|  |     
  \ /___ /    


103名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:38:47 ID:bfnSJQ9vO
京都はオランダタイプさ。無冠の帝王、シルバーメダルコレクター。
オランダ人は学問も優秀だが押しは弱い、慎ましい。そう、東京も京都も美しく勝利せよ。

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
104名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:47:35 ID:bfnSJQ9vO
愛知はイングランドタイプさ。彼らの誇り、中京は超古豪、亨栄、東邦、名電もなかなかのもの。あのメシの不味さはロンドンのコーヒーに通じる。

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
105名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 14:04:37 ID:bfnSJQ9vO
大阪こそは王国ブラジル。優勝回数も人材もスラムも一杯なのさ。

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
106名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 14:12:17 ID:bfnSJQ9vO
千葉はポルトガルタイプ。彼らの魅力ある人材は自国で成長、活躍しない。最近はフランスからの発注に大忙しさ。

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
東京/京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
107名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 14:26:51 ID:OwRpJOCa0
誰も面白いと思ってないと思う
108名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 14:39:16 ID:X+9UjNjHO
>>96
駒苫は確変終了
時短100回も終了してるよ
109名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 14:40:34 ID:8Lo4uyW00
つーか、サカ豚そろそろいい加減にしたらどうや?
110名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 14:41:56 ID:bfnSJQ9vO
東京は帝京、日大三…
国士舘、創価、何でもありのFIFA。何の地域色も無いぜ。

FIFA
東京
……………………………
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟
111名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 14:42:59 ID:6g4qPfu10
>>57 神奈川は韓国だろう。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 15:10:23 ID:OwRpJOCa0
神奈川は韓川だろう。
113名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 15:25:38 ID:bfnSJQ9vO
移民大国神奈川。
なんせ宮城がボーダーラインさ。宮城より強いのか、君達のところは?

……………………………
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
114名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:03:45 ID:ME8YrHMTO
野球を知らん奴らに何を言ってもムダか。
115名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:09:41 ID:bfnSJQ9vO
野球しか知らん奴に何を言っても無駄か…。

サッカーなら
……………………………
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
116名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:15:31 ID:Yo0zalYvO
>>115 www
野球の話なのに野球しか知らんでも十分だろお前ゆとりかw
第一サッカーで比べんなキチガイ
117名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:19:15 ID:bfnSJQ9vO
純粋培養か…。
比較文化論って知ってる?
サッカーと比較してやんないと分かんない奴もいるだろうさ。
……………………………
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
118名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:39:46 ID:c1w3+7Xt0
愛媛はイングランド
伝統があって、そこそこ強い。競技発祥の地とも言われる。
沖縄は日本
島国で最近力をつけてきたが、まだまだ。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:47:15 ID:bfnSJQ9vO
愛媛をイングランドとするのは通ですね。確かにそうなのですが、愛媛の場合は特殊なプレイスタイル、ともすれば単調な守りの野球、県民の野球熱、格下の北海道あたりに負ける事が多い店をイタリアになぞらえてみた次第です。

宮城でボーダーラインさ。宮城より強いのか、君達のところは?

……………………………
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
120名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:48:23 ID:MC/qHRNQ0
神奈川出身在住だが、神奈川はレベルは高くない。

ただ全国的に強い高校が数校あるだけ。
180校以上あっても数が多いだけでそのうち150校は草野球に毛の生えたレベル。
ホント見ていて恥ずかしくなるような野球部もゴロゴロ存在する。
だから大きな番狂わせがない。
おそらく1−3回戦レベルの高校で全国大会開いたら他県の初戦敗退チームにもコールド負けする
くらいのチームも多いだろう。
県上位進出校もいつも同じメンツで全然面白くない。

参加校が多い。ただそれだけ。
121名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:52:27 ID:bfnSJQ9vO
神奈川は移民大国。階級社会。差別化されている。移民は野球で成り上がるのさ。

サッカーなら
……………………………
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
122名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:55:28 ID:ktjBRZoi0
>>118
愛媛でも競技発祥の地なんて言われてへんで。

正岡子規が上京中(師範学校?)にベースボールに出会って

それを松山へ持ち帰り、

いろいろな野球用語(横文字)を日本語訳した。

123名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 16:58:13 ID:c1w3+7Xt0
愛知がメイデンに限ってはイタリア
強いが面白みにかける試合。
名選手も輩出している。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 17:04:23 ID:c1w3+7Xt0
>>122
野球発祥は定かではないが、大体のイメージだから
125名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 17:07:36 ID:bfnSJQ9vO
>>122
鋭い。こういう建設的なご意見は流石は野球に熱心な県の方です。球都・松山とはどちら様が名付けられたのか…。イングランドは愛知でよろしいかと思います。でないと愛知にアイデンティティはありません。

やはりサッカーなら
……………………………
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
126名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 17:14:07 ID:bfnSJQ9vO
>>123
確かに。名電はそうですね。でも、あのバント野球は一時期のFWに放り込むのが主眼のイングランドサッカーそのものとは思いませんか?

やはりサッカーなら
……………………………
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
127名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 17:15:47 ID:vzxPcmxJ0
まだやってたのか
128名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 17:21:34 ID:bfnSJQ9vO
>>127
サッカーならこんな感じさ。

……………………………
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ、格下にポカ)
愛媛
ドイツ(堅実、広商)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家、華はあるが脆い)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ…トゥーリオ)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
129名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 17:24:03 ID:PxVacDvRO
ラグビーだと?
130新潟無敵伝説7世 ◆QqesTWHQec :2009/02/14(土) 17:25:20 ID:tTAtJjIk0
選抜出場校の中で日本文理を凌駕する学校が皆無な件について
131名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 17:32:21 ID:BcCGrPfXO
都道府県別プロ選手

1大阪 78 6千葉 36 10広島 25 
2神奈川53 7埼玉 34 11北海道23 44新潟 4
3兵庫 47 8愛知 30 12熊本 17 45島根 3
4福岡 43 9京都 30         46青森 2
5東京 38                47鳥取 0
132名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 17:44:38 ID:vPuFVV0DO
>>120 また千葉が居る
133高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/14(土) 18:21:49 ID:pqB/DeFq0
高校野球スレでサッカーとかいつまでくだらんコピペ張り続けてるんだよ
このアホンダラは。これを読め!

[近年最強を誇るあの沖縄県勢]

◎沖縄尚学高校・私立(那覇市)
近10年二桁勝利した高校で甲子園全国NO1の勝率と
関東、近畿、四国勢に対して不敗を誇る沖縄県勢のリーサル・ウェポン

◎興南高校・私立(那覇市)
復活を期す県内屈指の古豪。今年来年の中心になる

◎沖縄水産高校・県立(南部・糸満市)
平成以降に連続準優勝、出場3大会で駒と同じ14勝

◎中部商業高校・県立(中部・宜野湾市)
素材は王者沖縄尚学に勝るとも劣らない。が!誰もが認める全島一の内弁慶

◎浦添商業高校・県立(中部・浦添市)
現在県立勢の頂点に立つ。王者沖縄尚学や他のライバルに
挑み続ける実力を兼ね備えた人気校

◎宜野座高校・県立(北部・宜野座村)
過疎地ながら21世紀枠から4強進出。高校野球の理想を体現した

◎八重山商工高校・県立(八重山列島・石垣市)
日本最南端から強大な戦力で大旋風。ドラマ化も記憶に新しい
134名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 18:56:24 ID:nggj9Dps0
宜野座とか八重山みたいな一発屋はどうでもいいよ
135名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 19:04:48 ID:X+9UjNjHO
ヒマヒマなので沖縄について語ります
◎沖縄尚学高校・私立(那覇市)
春2回優勝の強豪
夏はダメダメ
◎興南高校・私立(那覇市)
復活を期す県内屈指の古豪も最近は影薄い
◎沖縄水産高校・県立(南部・糸満市)
化石
◎中部商業高校・県立(中部・宜野湾市)
夏に強い(沖縄で)
選手権では万年初戦敗退校◎浦添商業高校・県立(中部・浦添市)
昨夏のブレイクは記憶に新しいも秋季大会では無名校宮古に1‐4で完敗
今世紀中に2度目の旋風は期待薄でしょう
◎宜野座高校・県立(北部・宜野座村)
21世紀枠から4強進出
たいへんよくできました
◎八重山商工高校・県立(八重山列島・石垣市)
日本最南端から強大な戦力で大旋風。今後2度とないでしょう
136名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 19:19:53 ID:PxVacDvRO
最強のくせに結構負けるんだな。最も強いんじゃないの?
137名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 21:35:46 ID:Qbgtqz2M0
八重山商工は西条にも勝っているけどな。練習試合だけど
その八重山商工は興南の1年生P(エースじゃないよ)に1点しかとれずコールド負け
138名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 15:36:39 ID:dW0AiKu30
練習試合で八重山商工は西条に7対6で勝っているのは事実だが

その1週間前は、公式戦で今治西が西条に11対4(7回コールド)で勝っている

しかし、その今治西は、その1ヶ月半後と2ヶ月後の公式戦で西条に連敗(3対8、1対2)している

たかが1試合の結果など関係無い
139名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 17:02:42 ID:Fb5XLmH5O
2009WBCスタメン予想

1イチロー
2青木(宮崎)
3中島
4松中(熊本)
5福留(鹿児島)
6城島(長崎)
7岩村
8村田(福岡)
9内川(大分)

九州最強!!
140名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 17:30:43 ID:4RRb2yK1O
東日本はイチローだけか。ダルは大阪扱い?
141名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 18:34:12 ID:m5WWVc4MO
福留はPLに行ったからこそあそこまでの選手になったんだろ。
柔道の山下も九州を出たからこそ、偉大な柔道家になった。
やっぱ将来メジャーや一流のプロを目指すなら、関西関東だろ。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 19:15:22 ID:Sn8FYkSD0
まあ、それを言っちゃったら、
田中やダルは関西出たから、
あそこまでの選手になったと言われちゃうぞ。

>>139
メチャクチャやな。
投 松坂(東京)、岩隈(東京)、ダルビッシュ(大阪)
捕 城島(長崎)、阿部(千葉)
一 小笠原(千葉)
二 岩村(愛媛)
三 村田(福岡)
遊 中島(兵庫)、川ア(鹿児島)
外 イチロー(愛知)
外 青木(宮崎)、内川(大分)
外 福留(鹿児島)
DH 松中(熊本)

こんな感じやろう?
143天下大阪 ◆W3JAPAN.e. :2009/02/16(月) 20:21:04 ID:WBbj0TSA0
慶應と富山商以外眼中になし!
144名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 21:53:51 ID:AS1G/yXX0
ワロタw 

大神奈川帝国は神奈川の恥!!
名前: 名無しさん@実況は実況板で
E-mail:
内容:
こいつらがアンチ神奈川を増殖してる為に
迷惑してます。
ちょっと考えればこいつらキチ○イと判断出来るでしょ。
ここはこいつらの発言を拾って悪禁にさせるスレです。
健全なる神奈川県民の為に協力お願いします。
145高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/18(水) 13:25:54 ID:IGih9r6j0
内容:
「豪腕の国」あの沖縄 98年〜08年

新垣渚・98沖縄水産高校(那覇市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=zt9PEAipIpE

大田阿斗里・05帝京高校(西原町出身)
http://www.youtube.com/watch?v=0Dx51JaZQe0

大嶺祐太・06八重山商工高校(石垣市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=2SbO-pqixwo

東浜巨・08沖縄尚学高校(うるま市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=oPrMQE1DHHY

伊波翔悟・08浦添商業高校(宜野湾市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=xjfQXry8_Y0
146名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 20:02:04 ID:EFqnIdTnO
攻めだるま
147名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 06:40:58 ID:qrp8VVXlO
不祥事前の明徳の県大会と甲子園比較

98 明徳 2×-1 高知(龍太郎)
明徳(ベスト4) 6-×7 横浜(松坂)
00 明徳 4-2 土佐(合田)
明徳 4-9 PL学園
02 明徳 6-4 岡豊(延長12回)
明徳 7-4 高知
明徳(優勝) 7-2 智弁和歌山
03 明徳 3-0 室戸
明徳 5-3 高知
明徳 1-2 平安(服部)
04 明徳 4-2 高知商
明徳 15-2 盛岡大付
明徳 5-7 横浜(涌井)
05 明徳 2-1 須崎
明徳 3-2 高知
148名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 16:10:11 ID:AgSIRGMe0
詐欺くんと朝君と東急改めタカチw君も帰れコールでおなじみの明徳だい!
あと九州ゴルフちゃんも!!
149名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 19:02:11 ID:N/e547fzO
ブンブン丸
150新潟無敵伝説7世 ◆QqesTWHQec :2009/02/19(木) 19:48:02 ID:hfEEEH3n0
新潟様に刃向う身の程を知らない奴はいないのか?

もはや新潟様の奴隷になったということだな。新潟王国を築け。
151名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 19:51:33 ID:OYFMZtxdO
新潟の敵は、新潟に在り

って感じがしてきた
152新潟無敵伝説7世 ◆QqesTWHQec :2009/02/19(木) 19:54:55 ID:hfEEEH3n0
>>151
偏差値80にも満たない低能が新潟を呼び捨てにするな。
新潟様に敬意を示せ。新潟に生まれなかった時点でお前たちは負け組だ。
153名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 19:58:11 ID:OYFMZtxdO
新潟の敵は、新潟に在り

って確信した
154名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 20:08:16 ID:eajXOTEeO
>>152
新潟サンは偏差値80オーバーですか!?
さすが天下の新潟サン、全然かないませんわ
155新潟無敵伝説7世 ◆QqesTWHQec :2009/02/19(木) 20:08:42 ID:hfEEEH3n0
敬語も使えない馬鹿が掲示板に書き込むな。
156新潟無敵伝説7世 ◆QqesTWHQec :2009/02/19(木) 20:28:11 ID:hfEEEH3n0
まあ確かに、新潟の学校にとって新潟の他の学校は脅威だね。

全国屈指の激戦区、新潟では県大会が既に世界レベルだからね。
157名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 08:29:19 ID:oKelPWIZO

103 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/03/26(水) 15:36:58 ID:1Tq7I9pG0
旗が斬る 横浜-北大津

優勝候補筆頭の横浜は投打に抜きん出る。エース土屋は130k台後半のストレート、スライダー、カーブ、チャンジアップなど変化球も多彩
冬場のトレーニングで下半身も一回り大きくなり球速、制球力、スタミナは更にレベルップ、フォームも出所を見辛くするなど改造に成功
体感速度は140後半に達する。打線は高浜を超える逸材で高打率を誇る松本がかき回し、小川、筒香、土屋の今大会NO.1の破壊力ある中軸が返すパターン
守備も鉄壁で死角は見当たらない。北大津としては河合のピッチング次第。スライダーが見極められれば二桁失点で大敗する可能性も。

108 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 15:40:44 ID:ZC1T5dKa0
旗よ、もし明日横浜が負けたら、何してくれる?

110 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/03/26(水) 15:42:46 ID:1Tq7I9pG0 >>108
そうだなハンネをこのスレで一般公募して最多得票のハンネで4月1ヵ月間書き込むよ
つうかありえないからさww
158名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 09:49:02 ID:Rrol8PiHO
田舎者に占拠されてるね。ここ
159高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/20(金) 14:43:21 ID:0BicZF760
[近年最強を誇るあの沖縄県勢]

◎沖縄尚学高校・私立(那覇市)
近10年二桁勝利した高校で甲子園勝率全国NO1と
関東、近畿、四国勢に対して不敗を誇る沖縄県勢のリーサル・ウェポン

◎興南高校・私立(那覇市)
復活を期す県内屈指の古豪。今年、来年と沖縄県勢の中心となるか

◎沖縄水産高校・県立(南部・糸満市)
平成以降に連続準優勝、出場3大会で駒苫と同じ14勝

◎中部商業高校・県立(中部・宜野湾市)
選手の質、量ともに王者沖縄尚学に勝るとも劣らない。が!誰もが認める全島一の内弁慶

◎浦添商業高校・県立(中部・浦添市)
現在、県立勢を引っ張る存在。王者沖縄尚学や他のライバルに
挑み続ける実力を兼ね備えた人気校

◎宜野座高校・県立(北部・宜野座村)
過疎地ながら21世紀枠から4強進出。高校野球の理想を体現した

◎八重山商工高校・県立(八重山列島・石垣市)
日本最南端から強大な戦力で大旋風。ドラマ化も記憶に新しい
160名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 14:46:51 ID:0BicZF760
甲子園を沸かせた「豪腕の里」あの沖縄のエースたち 98年〜08年

新垣渚・98沖縄水産高校(那覇市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=zt9PEAipIpE

大嶺祐太・06八重山商工高校(石垣市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=2SbO-pqixwo

大田阿斗里・07帝京高校(西原町出身)
http://www.youtube.com/watch?v=0Dx51JaZQe0

東浜巨・08沖縄尚学高校(うるま市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=oPrMQE1DHHY

伊波翔悟・08浦添商業高校(宜野湾市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=xjfQXry8_Y0
161名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 18:52:51 ID:wG0t0pU8O
絶好調男
162名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 10:45:54 ID:bJc5VYfjO
新潟は野球はショボいが
450年前の新潟(上杉)は関東の覇者神奈川(北条)よりも強かったぞ
それは認めるw
163名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 14:54:38 ID:iThgaBvT0
愛媛 戦前:春2回夏1回 戦後:春2回夏5回
徳島 戦前:春0回夏0回 戦後:春5回夏1回
高知 戦前:春0回夏0回 戦後:春3回夏2回
香川 戦前:春1回夏2回 戦後:春2回夏0回
戦前:6(春3、夏3)回 戦後20(春12、夏8)回
164名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 00:03:15 ID:AXbUOgj6O
千葉を強豪ってのがまず違う
165名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 00:05:05 ID:3hRs8cNj0
>>157
恥ずかしい奴がいたんだなw
予想外しまくりw
166名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 00:06:34 ID:b20bTiulO
戸山以外
167名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 17:58:01 ID:Kxpos2wK0
WBC日本代表28名出身地

千葉  4名
東京  2
大阪  2
兵庫  2
福岡  2
鹿児島 2
愛知  2
福島  1
栃木  1
熊本  1
京都  1
神奈川 1
高知  1
岐阜  1
奈良  1
宮崎  1
大分  1
長崎  1
愛媛  1

さすが野球王国千葉
各都道府県で断トツの4名輩出。

168名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 18:00:07 ID:Kxpos2wK0
野   球   王   国   千   葉   最   強
169名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 18:43:01 ID:35NB0H3E0
まぁ優勝時のメンバーの方が評価できるわな。
優勝したわけだから。
2006年 WBC優勝時の日本代表出身地

大阪5 千葉4 京都3 埼玉2 広島2 鹿児島2 
愛知1 岐阜1 宮崎1 熊本1 愛媛1 神奈川1
東京1 島根1 高知1 栃木1 福岡1 徳島1 
170名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 18:47:50 ID:Uryw5iDq0
プロ入ってから本気出す千葉。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 18:55:00 ID:ZYpByET6O
>>169
大阪、千葉は多いね。東京、神奈川は淋しい。後は人口なみ。四国は香川のみ選出無し、沖縄はゼロ…。なかなか興味深い。
172名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 18:56:48 ID:8EhJZPCl0
森野、井端辺りはなんで候補にすら呼ばれんのかと思ったけどそういえばこいつら中日だった。
173名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 18:59:29 ID:+059njoUO
高知県勢の初戦突破率は異常
平成だと明徳義塾と高知商は必ず初戦突破で、室戸みたいに初出場で報徳や宇部商を倒した例もある
174名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 19:48:36 ID:35NB0H3E0
まぁ今回のWBCに限っては千葉4で一番多いけど
西岡が選ばれない原の好き嫌いや黒田の辞退,上原のメジャー挑戦などの
理由から大阪からは数人省かれてるからね。
175名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 20:10:28 ID:vvGbWinX0
3,4番の中軸が名電中京の愛知勢
176名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 20:17:49 ID:Kxpos2wK0
4番稲葉は予想できなかったね〜。
愛知も良い選手輩出すよね。やっぱり、愛知の野球レベルは高いよ。
177名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 20:26:03 ID:SMQTtc6d0
>>167
4人いるがそのうち三人は他県の高校に進学した件について・・
178名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 20:39:09 ID:YKtjC2GJ0
http://www2.asahi.com/koshien/news/TKY200510200148.html

2005年の記録ながら、大阪からの選手輸出量は異常だねw
高校野球を支えているのは大阪かも?
179名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 20:41:05 ID:8EhJZPCl0
今は経済があるからいいとして少し前の千葉は魅力ある学校なかったしな。
個人的には千葉が優勝できるかは今後経済が神奈川での横浜、
大阪での大阪桐蔭みたいな存在になれるかどうかだと思うが。
180名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 20:52:47 ID:L4ADQ0QA0
千葉は戦国だから
統一するのは無理。

甲子園で一勝レベルの学校が20くらいある。
その中からたまに甲子園でベスト8に進出する。

優勝は無理だろう。
181名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 20:53:33 ID:Kxpos2wK0
>>177
千葉の予選は日本一過酷で、
どこが出るかわからないからな。
逃げ出したくなる気持ちは痛いほどわかる。
実は俺も高校は東京なんだw
182名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 20:55:22 ID:35NB0H3E0
そうか?
他県民だがやはり千経より習志野や銚子商などに千葉の魅力を感じるよ。
何とか復活してほしいもんだね。
そういう意味で今回の習志野には期待している
183名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 22:38:23 ID:05Sj+xOE0
WBCの出身地なんてどうでもいいから高校野球(甲子園)で結果を残してくれ
184名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 22:51:00 ID:ezyfWk/XO
柔道みたいな対抗戦があれば面白いかもな。
兵庫の場合だったら、大将報徳、副将東洋大姫路という感じでその県の最強5チームが出て、都道府県の対抗戦を行う。
これなら手っ取り早く最強レベルの県がわかる。
まぁ妄想たがら、聞き流して‥
185馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2009/02/22(日) 23:12:24 ID:to3Nu9fY0
>>184
それだったら国体を都道府県の選抜チームによる
対抗戦形式のトーナメントにする方が現実味あるんじゃね
サッカーとかラグビーとかは既に実施しているし
186名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 00:29:50 ID:Xx9BDCBz0
アルプスでレベルの高い女子のいる都道府県は?
187名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 02:40:07 ID:sXy/9PGv0
個人の出身地で県レベルが高いとか言ってる奴w
馬鹿じゃねーのww
188名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 07:57:14 ID:dTYo99uiO
>>186
京都・愛媛・高知
189名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 10:15:35 ID:AjuzRbmG0
まぁ明確に決めるならまず平成以降優勝したことがない所は論外。
ここ10年だとちょっと限定しすぎてるかな。
次に、春夏両方優勝有り。春だけとかだと強いとは言えない。
そして最も重要なのが複数校(春夏合わせて5校以上)の優勝校を出している県。
和歌山みたいに1つに戦力が集中してるところは県レベルが高いとは言えない。
そして勝率が春夏共に全国10位以内。勝率は強さを計る重要な数値。
と絞っていくと残るのは

愛媛(96夏に松山商優勝。04春に済美優勝。春夏で5校優勝校が出ている)
大阪(91,08夏に大阪桐蔭優勝。春夏で8校優勝校が出ている)
兵庫(02春に報徳学園優勝。春夏で9校優勝校が出ている)
愛知(05春に名電優勝。春夏で5校優勝校が出ている)
神奈川(98春夏,06春横浜優勝。00年東海大相模優勝。春夏で5校の優勝校が出ている)

と大阪,愛媛,兵庫,愛知,神奈川に絞られる。
まぁこの5校が妥当なところ。
だが愛知は05春優勝だけど戦前に稼ぎまくった印象がちょっと強いな。
190名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 12:13:24 ID:pZcWVgRXO
6高以上にしたらもっと絞れるけどね。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 12:48:32 ID:970sfsO60
WBC日本代表28名出身地

千葉  4名
東京  2
大阪  2
兵庫  2
福岡  2
鹿児島 2
愛知  2
福島  1
栃木  1
熊本  1
京都  1
神奈川 1
高知  1
岐阜  1
奈良  1
宮崎  1
大分  1
長崎  1
愛媛  1

192名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 18:18:05 ID:/RYJ+wJ/0
>>187
たった、高校の3年だけを見て、
その地区のレベルが高いとか、
低いとか言ってる方のが、
よっぽど、滑稽だと思うが。
193名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 18:35:32 ID:UOmDHPbw0
最高滑稽なのは高校生の部活の成績を
自分の手柄のように自慢する奴。
194名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 18:46:57 ID:970sfsO60
>>192
素人にはわからないのでしょう

>>193
まさしく旗の事だな
応援してる高校を「ウチ」とか痛すぎw
195名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 21:11:19 ID:F3yDrXwl0
愛知は80年代まで普通に最強豪県のひとつだったっての
自分が知らない時代=戦前
これがゆとりか
196名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 03:42:11 ID:oMcQVndr0
>>192 >>194
スレタイの読めないアホですね?わかります
197名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 05:44:33 ID:PzL+u1cf0
179 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/02/22(日) 20:41:05 ID:8EhJZPCl0
今は経済があるからいいとして少し前の千葉は魅力ある学校なかったしな。
個人的には千葉が優勝できるかは今後経済が神奈川での横浜、
大阪での大阪桐蔭みたいな存在になれるかどうかだと思うが。


全国から寄せ集められるようになれるかどうかって事っすか?w
そんな事やろうと思えばいつでもできるんではw
198名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 06:17:08 ID:PzL+u1cf0
>>189
突っ込みどころ満載のレスだな
野球を知らないのはもちろん頭も悪そう
つかお前個人の基準で決めてるだけだよなw
199名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:52:48 ID:Ho5pcpElO
>>198
ぢゃ頭の良さそうな野球を知ってらっしゃるだろうお前の意見教えてくれよ
189の意見は意見でほぼ正論だ
200名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:27:39 ID:PzL+u1cf0
>まぁ明確に決めるならまず平成以降優勝したことがない所は論外。
ここ10年だとちょっと限定しすぎてるかな。

なぜ平成以降なのかわからない
10年だと限定し過ぎると思うなら15年或いは20年にすればいい
平成元年がちょうど20年だが、どうせ来年になっても平成以降とか言うんだろ

>次に、春夏両方優勝有り。春だけとかだと強いとは言えない。

大事なのは夏
春1回、夏1回優勝>夏5回優勝になるのはおかしい

>そして最も重要なのが複数校(春夏合わせて5校以上)の優勝校を出している県。

5校を基準とする根拠が全くない

>和歌山みたいに1つに戦力が集中してるところは県レベルが高いとは言えない。

1つにではなくてもほとんど出る所が限られてるのは>>189で挙げられてる県にもあるだろう


>そして勝率が春夏共に全国10位以内。勝率は強さを計る重要な数値。

べつに春はどうでもいい
選抜不出場>選抜初戦負けになるぞ


勝率、出場校数などで見るのがいいだろう
毎年出てくる所がほとんど一緒では県のレベルが高いとは言えない
201名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:59:55 ID:uLZ1/Bz80
↑あながち5つのなかに入ってなかった中途半端な県なんだろうなぁw
どのへんだ?w東京か?w京都か?w
202名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:01:48 ID:uLZ1/Bz80
トップ4は大阪 愛媛 神奈川 兵庫で文句なし。
他の弱小県民は何言っても無駄w
203名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:03:32 ID:PzL+u1cf0
はあ?
そういうアホなレスではなく、しっかり反論してくれ
204名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:10:46 ID:uLZ1/Bz80
>なぜ平成以降なのかわからない
区切りやすいから。あと5年も10年もたてば別の区切りにすればいいだけ。

>春1回、夏1回優勝>夏5回優勝になるのはおかしい
そんな極例になるのがおかしい。夏5回優勝してれば春も1度は優勝している。

>5校を基準とする根拠が全くない
基準にしやすいから。10校とかだといないし7とか8とかだと尚更意味不明。

>1つにではなくてもほとんど出る所が限られてるのは>>189で挙げられてる県にもあるだろう
189で挙げているのは他の所が出てもそこそこ勝ち抜く。
和歌山は智弁以外さっぱり。

>べつに春はどうでもいい
それはお前の都合に合わせてるだけ。
春は春で重要。夏>春は同意だが勝率10位以内は春夏ともにほぼ同じなので
夏限定とかにしても意味なし。
205名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:17:52 ID:19G8Xb2L0
189の意見に100%同意とは言わないが、特別間違ったことは言ってないと思うな
自分の出身地が一番じゃないと納得しないみたいな意見もたまにあるが、そういう事もない
ナンバーワンを選ぶスレでもない為、結果的に多くもなく少なくもない複数の地域があるのもいい

優勝・勝率・最近の成績・複数校・春と夏とのバランスなどの各条件という内容もほぼ同意
(俺の個人的な重要度では、春<夏だが)
準優勝やベスト4進出などの項目もあってもいいが、それは上の項目ほど重要ではない


200の意見も分からないでもないが、なんか揚げ足取りみたいに感じるな
198で つかお前個人の基準で決めてるだけだよな
とあるが、2ちゃんねる自体が個人の意見を述べる場所だから仕方がないんじゃないの?

今回の基準(高校野球のレベルの高い都道府県)などは、化学反応じゃあるまいし明確であるはずがない
法律でも、酒やタバコが20歳以上とかいうが、20歳の誕生日になって突然抵抗力が付くわけはないし、そんなことは皆バラバラ
しかし、どこかで基準を決めないと全てがいい加減になる

189の平成以降・5校以上・10位以内とかに対しての意見(数字)は皆それぞれあるにしても、考え方自体は悪くない

文章を読んだ限りでは、頭の良し悪しというよりも198・200の人間性に問題があるような気がするな
206名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:26:07 ID:eKKsaEXd0
どうあがいても今>過去なわけで近10年で勝率単独トップ、優勝回数トップタイの
成績を県外流出がありながらも圧倒的な地元部隊で残しメディアから絶賛が目立つ沖縄。
207名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:28:10 ID:rMxuxPqoO

205に全く同意

208名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:29:32 ID:PzL+u1cf0
>>204
>そんな極例になるのがおかしい。夏5回優勝してれば春も1度は優勝している。

お前のような馬鹿にもわかりやすく言ってるんだよアホ

>基準にしやすいから。10校とかだといないし7とか8とかだと尚更意味不明。

区切りの良いっていう数字だけ?w
その5には他に根拠はないのか?w

>春は春で重要。夏>春は同意だが勝率10位以内は春夏ともにほぼ同じなので
夏限定とかにしても意味なし。

これ見てもそうだし、2番目の見てもそうだし、お前は結論ありきでデータを出してるだけだ


>>205
まあ一個人の意見として言ってるだけならな



209名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:30:11 ID:0dZOJJRhO
まぁ、本当に強かったら夏、一回位は優秀経験しているはずなのになぁ
210名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:31:12 ID:uLZ1/Bz80
てか189で挙げている所もでるところが限られている?
お前の好きなここ10年夏限定でいっても
神奈川は平塚学園 桐蔭学園 横浜 慶應 横浜商 桐光学園
大阪は北陽 PL学園 大阪桐蔭 近附 上宮太子 金光大阪 関大一
愛知は名電 中京大中京 東邦 弥富 大府
兵庫は東洋大姫路 育英 加古川 報徳学園 滝川二 神港学園 姫路工
愛媛は宇和島東 丹原 松山商 川之江 済美 今治西 

様々な所がでているが?
しかも結果も残している。お前の方が余程頭悪いね。
211名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:32:58 ID:PzL+u1cf0
>>206
そこも突っ込むとこだな
大昔のデータまで入れてもな
212名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:34:34 ID:65aEyRLSO
春も夏も第一回からの成績で比較すれば良い。よく千葉や神奈川が一県一校以降じゃないとアンフェアというが、おまえらは東京あたりに負けて出場出来なかっただけだろう。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:36:13 ID:JHFa72tKO
ってか普通の人なら189で挙げてる五県で別に文句はないと思うんだ。
大阪、愛媛、神奈川、愛知、兵庫。
普通にレベル高いし異論なし。
屁理屈こねて無理な反論してるやつはただ単に自分の県が入ってないから納得してないだけ。
214名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:36:41 ID:PzL+u1cf0
>>210
横浜商?平塚学園?
やっぱりお前頭悪いねw
215名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:37:48 ID:uLZ1/Bz80
沖縄のような新興勢力はこれからだからね。
今までの高校野球史からみるとこうなるだけで。
これからはどうなるかなんてわからないよ。
沖縄の春夏連覇だっていつかはあるかもしれんし。
216名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:38:18 ID:PzL+u1cf0
>>213
いや5県について文句を言ってるわけではない?
馬鹿?
217名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:39:22 ID:uLZ1/Bz80
>>214
ついにそんなことしか言えなくなったの?
いくらでも他のところが出てるっていってるんだけど。
出るところが限られてるのは誤りでしたって認めたら?恥ずかしいよ
218名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:41:55 ID:JHFa72tKO
五県について文句ないなら一々ケチつけるのやめたらどうですか?
人それぞれの考え方があるんですから。
それとも精神年齢低いおこちゃまでしたか?
219名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:42:24 ID:0dZOJJRhO
沖縄が入ってないから気にくわないんでしょw
220名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:47:51 ID:PzL+u1cf0
>>217
和歌山は智弁和歌山、市和歌山商、初芝橋本の3校が出てますが?

神奈川の約200校あっての5校と和歌山の100に到底及ばない中での3校

どっちも変わらないんじゃね?w
>>189が間違ってたね
誤りでしたって認めるのはお前じゃねw

221名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:54:40 ID:19G8Xb2L0
PzL+u1cf0 に問題あり

>>198の時点で相手を馬鹿にするのではなく、質問・意見形式にしなかった事がいけない
・何故、平成以降なんですか?15年や20年ではダメですか?
・5校と決めた理由はなんですか?
・私は春<夏だと思います。その理由は〜だからです。

社会人でそんな事も知らないのなら大問題
2ちゃんねるだから、そうしたのかも知れないが、どっちにしてもPzL+u1cf0の人間性の問題
222名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 12:55:41 ID:uLZ1/Bz80
3校(笑)しかも2回戦以上いけてないじゃんw
10年で8回智弁和歌山がでてるわけだしw
神奈川 横浜優勝 慶應ベスト8 桐蔭学園ベスト8
大阪 大阪桐蔭優勝 関大一ベスト4 PL学園ベスト8
愛知 豊田大谷ベスト4 中京ベスト8 
兵庫 育英ベスト4 滝川二ベスト8 東洋大姫路ベスト8 報徳ベスト8
愛媛 済美準優勝 川之江ベスト4 松山商ベスト4 今治西ベスト8

ち ゃ ん と 結 果 残 し て る ん で す よ
223名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:19:31 ID:eKKsaEXd0
現状の沖縄か過去実績の大阪、神奈川、愛媛だろうな
224名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:21:16 ID:FkhR3IUfO
>>221
たしかに
225名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:27:36 ID:eKKsaEXd0
まあ普通に考えてメディアが絶賛するように現状だよな
226名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:34:32 ID:JHFa72tKO
別にメディアが絶賛してるわけでもない。
去年夏十年ぶりに浦添がベスト8越えただけだしな。
227名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 13:48:34 ID:gpEr5IZkO
ここ数年

明徳義塾 2勝1敗
室戸 2勝1敗
高知商 1勝1敗
高知 0勝3敗
228名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 14:36:04 ID:8Ib5SqWI0
>>227
06年以降の高知の成績は最弱クラスではないが、レベルが高い県の成績
とも思えんな。高知は強くもない弱くもない中堅クラスの県だね。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:48:36 ID:Ho5pcpElO
>>222
5強は認めるよ
つぅか東京も入れてやってくれよ
230名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 16:54:14 ID:2Yy2k/1V0
地区レベルの話なら、甲子園で通用するチームが30校位ある
千葉が断トツでレベル高いんじゃねーか。
あとは私学4強に新興勢力も出てきた愛知とかだな。
愛媛も参加校数が少ないがレベル高いな。

高校野球熱でいったら、愛媛と千葉だな
この2県の人間は高校野球に対する思いやりが異常。
逆に千葉の人間に高校サッカーの悪口言っても関心示さないし
愛媛の人間にマンダリンの悪口言っても同じ事。
231名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:02:23 ID:+n6rp6jb0
だから千葉は一番重要な甲子園で実績残してないんだから自重しろと
232名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:10:51 ID:2Yy2k/1V0
>>231
神奈川が自重しろと思うが(笑)
233マークシート:2009/02/24(火) 17:17:02 ID:mJfwJ8KvO
>>230
千葉なんて大してレベル高くねーよ(見下し)
毎度評判倒れだよwwww
234名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:32:32 ID:js7z+R6f0
甲子園なんて一勝さえすれば上出来だろ。それ以上無理して勝ち進んだらプロ野球生活に支障が出るわw
235名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 18:48:42 ID:uLZ1/Bz80
236名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 19:11:02 ID:Jb2hXlMA0
それは夏場に連投して優勝もしくはその近辺まで行く高校限定の話だ。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 01:36:31 ID:PfX8PkM+0
ここ10年の千葉

東海大浦安 準優勝  千葉経済ベスト4 柏陵ベスト8 
238名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 02:01:10 ID:FvikyY080
239名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:37:36 ID:8V7YY8PqO
和歌山は智弁だけだが、その一校にすら成績が劣る県もあるからなあ。和歌山は智弁だけ!と言いながら散った落花生があったなあ。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 07:39:18 ID:VwRVgVQxO
確かに和歌山は智弁だけにつきる感じは強い
241名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:53:32 ID:NbcKP4uUO
愛媛と兵庫
この2県は数多くの強豪が平成以降も甲子園で上位進出している
レベルの高い都道府県とは?そういうことだろ
1強の和歌山とか甲子園での実績が乏しい千葉は違うだろw
242名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:48:32 ID:rQuMqjtl0
兵庫はねえよ
地元なだけ
243名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 14:18:00 ID:Qxh27MKJ0
でも和歌山みたいなやり方は巧いと思う。
清峰の長崎もそうだけど、地元で固めて強いチームをつくるのは
よほどカリスマ性のある監督がいないと無理。

地元のみならず、他県からねこそぎスーパーのみをひっぱってくる地域よりよほどましw
244朧 ◆MO/47V/UoE :2009/02/25(水) 14:20:09 ID:VOwISYFO0
智弁和歌山は大阪の選手がいなくなると力が八割減る。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 14:29:27 ID:Gj60XwW6O
滋賀は?宮城や神奈川よりは上だと思うんだ。ここ1年の実績的に。
246名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:20:32 ID:NbcKP4uUO
>>244
8割減とは昨夏の大阪桐蔭が地元のみになった場合の数値だろw
247名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:21:47 ID:00fESbWPO
オリンピックみたいに毎年やる場所変えたらいいのに
248名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 15:58:16 ID:mS+dg83Q0
甲子園じゃなきゃやる価値ねえよ。
札幌ドームとかでやられても見たいとおもわん
249名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 16:19:47 ID:diwagiZsO
甲子園で阪神の開幕試合が見たい

高校野球は神宮でやっとけや!
250名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 17:20:46 ID:jufjHMQHO
兵庫は2000年以降の春夏の甲子園で近畿で1番勝っているし、万遍なくプロ野球選手も輩出している。
まぁ次回のWBCでは中島、田中、坂本、栗山、坂口らの兵庫人が日本代表の主力をしめるだろうなぁ
251名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 17:50:53 ID:kLi5/4z20
>>249
甲子園球場は、高校野球の為にできた球場やから、阪神が他でやればいいだけの話
優先順 高校野球>阪神 な
252名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 18:02:11 ID:Vp/Z18IpO
愛媛って外人主体なのか?
今治西とか西条は今年はどうなんだ?愛媛県民はいるのか?
神奈川や大阪は強いといえない…
どこがでようと外人だ…
外人がいるところがつよいのは当たり前の高校野球…
だれがその高校を応援するのだろうか
青森や香川にいった関西の選手は地元の人に嫌われてないだろうか
最近心配なんだよな
そういう意味では沖縄は立派だ
253名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 18:18:08 ID:G1xjEuIN0
過去5年のセンバツ出場選手の出身硬式チーム

1位:青葉緑東シニア(神奈川) 18人
2位:大津瀬田レイカーズ(滋賀)15人
3位:大東畷ボーイズ(大阪)  14人
4位:ヤングカープ岡山(岡山) 13人
5位:全羽曳野ボーイズ(大阪) 11人
5位:八重山ポニーズ(沖縄)  11人
5位:横浜青葉シニア(神奈川) 11人

5位までに神奈川と大阪が2チームずつね。
254名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 18:23:29 ID:diwagiZsO
今でも甲子園が高校野球の為にあると思ってんのか?
アホやろ!?
阪神の為の甲子園に決まってるやろ
高校野球は本気で邪魔やから神宮いっとけ
甲子園にはプロになってから行けや
255名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 18:26:29 ID:mS+dg83Q0
↑お前みたいなのは高校野球板じゃなくてプロ野球板いこうね
256名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 18:33:17 ID:diwagiZsO
はぁ?意見したらアカンのか!?
空き地でやっとけや!
それか阪神が沖縄でキャンプしてる間にやっとけや!
257名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 18:38:42 ID:G1xjEuIN0
釣られたら負けだ
258名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 18:42:14 ID:TEqrplC10
>>252

>愛媛って外人主体なのか?
>今治西とか西条は今年はどうなんだ?愛媛県民はいるのか?

わざと言ってるのか?w
愛媛は地元選手中心なこと、この板の住民なら常識だろ。
259名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 18:44:25 ID:mS+dg83Q0
大阪からの流出数は半分を占める。
http://www2.asahi.com/koshien/news/TKY200510200148.html

やはり大阪からは甲子園に出にくいから。と答える選手が多いそうだ。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 18:48:09 ID:1Tpg52O2O
PL学園も金光も地元部隊じゃん。
異常なのは慶應だけでしょ。
勝てないからって最近必死に全国から集めてさ。
ああいう学校は高校野球を汚す。
勝手に大学野球で早稲田と争っとけって感じ
261名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 19:16:39 ID:kLi5/4z20
>>254
この人、何言ってんの?
高校野球が優先だから、実際に阪神が試合できないんだろ
お前は、どれだけ頭が悪いんだ?
262名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 19:38:00 ID:Lql0id3t0
たしかに大阪は地元でも強い。それは人材も分かるが
神奈川だけは逆で県外頼りの成績ぬいたら普通の県。
263名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 19:57:20 ID:TrnLMBNoO
>>262
東京、神奈川はWBC戦士が一人だけ。人口を考えるとこれは異常。千葉は割と多い。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 20:07:45 ID:4P1pPHw30
神奈川は約200校近く学校があって、一見、激戦区のように見えるが、
毎年上位へ来る学校が固定してるし、
準々決勝以降の3試合が本当の勝負って感じ。
そう考えると、毎年のように上位へ来る学校と、
それ以外の学校の差が激しすぎるんじゃないの?
しかも、その上位へくる横浜、慶應、東海大相模の主力は他地区が多い。
これで、県のレベルが本当に高いと言えるのだろうか?
265名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 20:16:26 ID:Lql0id3t0
>>264
横浜、慶應、東海大相みんな外人部隊で地元はコールド負け連発だもんな
266名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 20:37:36 ID:TEqrplC10
>>259

2005年までの、過去10年間で夏の選手権に出場した選手の半分は大阪出身か。
今年のセンバツでも大阪出身の選手が一番多いんだろうな。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 20:38:13 ID:G1xjEuIN0
>>264
相模は00年に全員神奈川でセンバツ優勝、05・06のセンバツもほとんど神奈川だが。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 20:56:46 ID:XtTtQCXV0
>>267
近年それだけ。しかも今は外人部隊。
269マークシート:2009/02/25(水) 21:20:30 ID:PlZ8QQXFO
ザコ神奈川人だけでは勝てないのは事実ww
270名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 21:54:05 ID:XtTtQCXV0
神奈川はこのスレから除外だな
271名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 02:56:50 ID:udZqpP6A0
>>263
東京は松坂、岩隈の2人。
272名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 03:00:44 ID:QjF4SlSf0
>>264
そのコピペ見飽きたw でもどんどん貼れ
273名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 06:03:33 ID:8tgJ2ew+O
人口比率からいえば断トツで愛媛じゃねぇか。今年の西条・今治西も県内出身だらけだし。それと兵庫県は絶対ない!
274名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 07:18:57 ID:wN/kwsDb0
全国から有望選手を集めたら強いに決まってるしプロ入りも多くなる。
275名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 07:48:21 ID:vqWJpYulO
WBCの監督は神奈川出身なのに、選手は一人だけってw
プロ輩出人数はそこそこでも一流選手が育たないんだな
276名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 07:54:57 ID:JkuUurIH0
原は福岡県出身だよ
277名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 09:09:14 ID:YBfD82Bk0
神奈川って都合よく県外人のプロ野球選手を
あたかも神奈川出身みたいに書くのが悲しいよなw

ゴミ(雑魚選手)を県外に大量放出して、選手の流出数が2位とか
わけわからんw
しかも逆に他県一流を奪っていくから救いようがない。
278慶応BOY ◆Gqy5ACwFl6 :2009/02/26(木) 09:47:04 ID:WJisF0mw0
どう考えても神奈川だろう。
横浜、相模、慶応・・
どこが出ても優勝候補と言われる。
279名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 09:51:57 ID:Uikn1oFf0
どこが出ても外人部隊と言われる

の間違いだろwww
280神奈川BOY ◆Gqy5ACwFl6 :2009/02/26(木) 09:54:42 ID:WJisF0mw0
勝てなくて悔しいんですねwwwwwww
281名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 10:08:39 ID:kgoigXr2O
ここも神奈川は人気だな。まあ優勝候補は嫉妬されて当然だがな。(゜ロ゜)ハッハッハッ!
282神奈川BOY ◆Gqy5ACwFl6 :2009/02/26(木) 10:34:07 ID:WJisF0mw0
育成力が違うんだよバーカ
外人部隊外人部隊ってどうせ批判してるお前らド田舎民のところに
行ったって選手は伸びないから。
優勝できないからってあんま僻むなっつーの
それに神奈川は流出数でも大阪、兵庫に次いで3番目に多いんだよw
現役プロ選手も大阪に次いで2番目だしな
神奈川慶應の圧倒的な育成力にあんまり嫉妬すんなよ田舎者ども
283名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 10:51:22 ID:lVG2zv94O
育成力が違うのか?
んで肝心の神奈川県民はドコで野球してんだ?
育成力ある神奈川で育つ地元部隊のてっぺんは富山商くらいには勝てるのか?
つぅかさぁ慶應のレギュラーに神奈川県民何人いるんだ?
284神奈川BOY ◆Gqy5ACwFl6 :2009/02/26(木) 11:12:38 ID:WJisF0mw0
憧れの地“神奈川”を目指してやってくる全国のスターたちは多い。
横浜 相模 慶応 桐蔭 桐光・・
神奈川は全国屈指のハイレベルな地域である・・
そんな中で2000年に完全地元部隊で全国を制した相模は素晴らしいの一言に尽きる
285名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 12:03:50 ID:42y+SNiRO
高校野球が阪神よりも優先されると本気で思ってるの?
高校野球オタ・・・キッッッモ
286名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 12:19:05 ID:Z5U8FZkf0
>>285
このゴミはまだいたの?

優先順位 高校野球>阪神 という現実を受け入れられない

「思ってるの?」とかの問題じゃない
「実際に阪神が試合できてない」という現実

こんな事も理解できないとは・・・、どれだけ頭が悪いんだ?
阪神オタ・・・キモイ上に、頭悪過ぎぃぃ
287名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 12:21:52 ID:0u6Ghfl/O
愛媛や千葉沖縄が和歌山は智弁だけというがおまえらは和歌山代表のカモやんけ(笑)。智弁に勝てない和歌山の他校を笑える立場じゃないな。
288名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 12:24:08 ID:D6oQZjBrO
>>286ちゃっかり釣られてんなよwww
289名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 12:24:15 ID:ndOUEyEzO
でもまあ  和歌山は智弁につきるわな
290名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 12:30:09 ID:kgoigXr2O
神奈川の現役高校生が巨人で練習してるよ
291名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 12:35:15 ID:Z5U8FZkf0
wwwを付ける奴って馬鹿ばっかり
292名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 12:38:43 ID:fNLHWheq0
>>287
昨年の沖尚なら智弁倒すチャンスだったのになー
直前で逃亡しやがったからな
293名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 13:41:06 ID:3+uNISOC0
大阪は眼中にないwww
294名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 15:34:38 ID:IlG+Ch3I0
沖縄ショウガクって気持ち悪い自虐教育してるところだろw

甲子園に来るな。
295名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 15:37:09 ID:IlG+Ch3I0
沖縄は台湾の大会に出とけw
土人どもが。
296湘北BOY:2009/02/26(木) 18:23:44 ID:XvMOZMRE0

  , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}  
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  / スターになるには
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/   神奈川が一番だよ 
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __   みんなおいでよ!
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 カキーン!
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  / 
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/   | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \


297名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 18:34:21 ID:s9G1L5mn0
地元イジメには神奈川が一番
神奈川にくると県外生が優先的にスターになれるよw
地元はダメダメだけどねw
298神奈川BOY ◆Gqy5ACwFl6 :2009/02/26(木) 18:54:31 ID:WJisF0mw0
S 神奈川
A 大阪
B 京都 沖縄
299高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/26(木) 18:58:09 ID:LymdkHJbO
まあ誰の目にも現在>>>>>過去であり
99〜08記念大会の10年間勝率全国単独トップ
優勝回数トップタイの成績を県外流出もありながら圧倒的な地元人材率で残し
メディアからの絶賛が目立つあの沖縄県勢だろう
300名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 18:59:55 ID:LymdkHJbO
あとはどこも似たり寄ったり
301名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 19:17:10 ID:6k5L3SeMO
神奈川は外人部隊で論外。地元部隊は、冗談抜きで、山陰レベルww和歌山は智弁だけ。他は新潟レベル。
302高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/26(木) 19:24:09 ID:LymdkHJbO
愛媛自慢の地元部隊も沖縄の前では霞むし
流出してるから流入させないと勝てないという大阪の言い訳も圧倒的に人口少ないながら流出しても地元で勝ってる沖縄には通用しないし
神奈川は沖縄に肉薄してるが誰の目にも県外人の力が大きいし
沖縄相手だと結局は過去の成績で勝負せざるを得なくなってしまう
303名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 19:43:12 ID:0Gw5+tdIO
沖縄出身者に野球殿堂入りも名球会入りもプロでの監督経験者も一人すらいないのは意外だ。
ついでにWBC戦士も一人もいないのは意外を通り越して、現在も小粒な沖縄野球と言わざるを得ない。
加えて総合力を問われる高校野球の総決算である選手権大会で優勝する事が出来ない…。
大舞台では活躍出来ないとは沖縄県民は精神的に弱いのだろうか?
304名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 20:05:59 ID:6VW32Yu20
>>302

ほんとに沖縄の人?
ちょっと古い話。 太平洋戦争末期の沖縄防衛のために派遣された軍の中に、愛媛県人
で編成された陸軍歩兵22連隊(松山連隊)がいた。
松山連隊は大陸を転戦した実戦経験の豊富な部隊で、日露戦争以来松山連隊は
守りに強いとの評判であった。
そう、松山商業をはじめ愛媛県勢が高校野球で守りに強いのは、いわば県民性みたいな
ものだろうw

沖縄戦最大の激戦、嘉数の丘の戦車戦で米軍戦車を次々と撃破し、撤退させたのは
京都師団に加わった松山連隊の活躍といわれている。

沖縄と愛媛が高校野球で交流が深いのは、たぶん双方の遺族会が関与している
のかもしれないね。
305神奈川BOY ◆Gqy5ACwFl6 :2009/02/26(木) 20:08:33 ID:WJisF0mw0
    ○
     ノ \
     ノ    \         ○
   -(ニ二二二)ヽ きめぇw ノ \
  //, '/レ/ `ノヽ ヽ     ノ   \
 〃 {_{ .ノ    ヽ \リ   -‐'(ニ二二二)
 レ!小l(●) (●) |リ  //, '/レ/ `ノ \ ヽ
 | | |∂ (__人__) |  〃 {_{ ノ    ヽ \ ヽ おい見てみろよ
 レ|∬   `)  (´  |  レ!小l (●)  (●) ヽ リ こいつ戦争と高校野球を関連づけてるぜwww
   |    `ー'   }  | | |∂. (__人__)   ヽリ
   ヽ       }  レ|∬    )  ( ´   .| 
    ヽ     ノ   .\ _.  `ー'   /
   /      ヽ   /    ⌒    `ヽ、
  /         ヽ, ./  .     ,9mー )
  /  /      }  | .|  |     `ーー‐'゙
 .|  .{.      .|  | ヽ、 \       |
 .|  .|.      .|  |   |\ ヽ     .ノ
306名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 20:13:11 ID:6VW32Yu20
>>305

チャンコロの工作員がいるようだねw
307高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/26(木) 20:29:23 ID:LymdkHJbO
沖縄県勢に課せれた使命

「美しく勝て」
308名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 20:31:02 ID:ndOUEyEzO
具体的に言うと?
309名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 20:31:50 ID:LymdkHJbO
教えん
310名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 20:34:05 ID:ndOUEyEzO
なぜに?
311名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 20:37:10 ID:PbsjJ4qg0
伊波くんはなぜプロ入りしなかったの?
312名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 21:45:50 ID:x7UT9Ra70
千葉>>神奈川は認めるが(あくまで地元部隊)
地元部隊でスター軍団の桐光は今後、神奈川を牽引するから覚えとけ!
中学生の人気高校No、1だからな。
313名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 21:53:12 ID:xx7ZY46qO
桐光って神奈川の学校なんだな。
なんか頭のおかしいオタがいるとこでしょ?
正直まったく印象ないや。
314名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 21:59:10 ID:x7UT9Ra70
>>313
桐光は地元選手に人気ある為、県外の生徒にご遠慮願っている状態なんだがw
それでもこの実績を残している事は誇らしい。
まぁ今後の桐光の活躍でやっと外人部隊神奈川から脱出出来そうだし
神奈川県民の誇りになると思うがな。
少しは有力選手の情報を掴む事をお勧めするw



315名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:05:14 ID:pfgXW+BE0
夏優勝してないプロが少ない沖縄が高いレベルて…
316新潟無敵伝説7世 ◆NeXG.3UKBE :2009/02/26(木) 22:10:05 ID:zqe7ib9a0
トリ変更のお知らせ
317名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:11:48 ID:xx7ZY46qO
>>314
桐光って中村俊輔だよね!野球ではだれかいるの?
実績って甲子園でどれくらいまで行ったことあんの?
マジで印象ないから教えてくれ。
318名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:13:45 ID:xx7ZY46qO
>>314
それから有力選手の情報ってなんだそれ?
319名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:19:32 ID:x7UT9Ra70
>>317
わかりやすい釣りはスルー
320名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:21:47 ID:5dsoppZp0
主力を県外人に乗っ取られた横浜、東海大相模、慶應が好成績あげてるだけで、
神奈川人主体の桐光、平塚学園、Y高、日藤は初戦敗退か一回勝つのがやっとだもんな。
それでレベルが高いって・・・・
321名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:26:56 ID:euiseBR20
まあ青森山田が何度も優勝したとしても青森のレベルが高いとは思えんな
322名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:38:18 ID:PxOFg5T/O
県立私立問わず強豪校揃いな上に過去50年の夏の大会で2年連続地区大会優勝が出てないのは全国でも千葉だけ
よって千葉が最激戦区
323名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:41:01 ID:zMitGTAF0
また千葉か
324名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 23:24:48 ID:ietxIoR+0
>>317
清原ってのがいたな。
325神奈川BOY ◆Gqy5ACwFl6 :2009/02/27(金) 00:18:39 ID:buQRaUem0
野球でも
     勝てないだろう
            慶応に
326名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:28:07 ID:RLIdPqqUO
神奈川は地元部隊は酷すぎる弱さだから論外。沖縄は、完全な場違い。選手権優勝してないどころか、選抜もたった2回しか優勝してないんだろwwレベルが高いのは、大阪・愛媛・兵庫・広島の4県。
327マークシート:2009/02/27(金) 00:42:03 ID:IVDuQdNCO
神奈川人は野球でも関東勝てないだろww
328神奈川BOY ◆Gqy5ACwFl6 :2009/02/27(金) 00:43:26 ID:buQRaUem0
在日は日本語まともに使えなくて不便そうですねwwwwww
329名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 00:45:20 ID:/IwON24f0
神奈川はレベル低いよ。なぜってわかるだろ?
県外人がいないと勝てないからだよ。誰でもわかってる。
 
レベルが高いのは(強い学校が抜けて多いって意味で)
大阪…いい選手が全国に流出するも、ご存じの強さ
兵庫…全国制覇した学校が一番多い・甲子園の地元
東京…学校の数が違うぜ!
330マークシート:2009/02/27(金) 00:46:45 ID:IVDuQdNCO
弱小神奈川人だけでは関東でも負けてるからな
331名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:14:25 ID:CYxHFYSP0
愛媛や東京は今は弱小だろ
眼中にない
野球王国は神奈川
332名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:19:10 ID:CYxHFYSP0
>>283
慶応は順当に優勝するだろう
慶応の総合力に勝てそうなチームは
今のところ見当たらない
白村による白村のための大会
333名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:20:35 ID:jLu/b0VlO
神奈川は今も弱小だろ
眼中にない
野球王国は愛媛
334名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:25:43 ID:IVDuQdNCO
慶応を弱い神奈川に入れるな 日本代表だ
335名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 06:34:25 ID:oAf6Gkbu0
神奈川3強の今年のバッテリーと4番

【慶応】
投手 白村(岐阜)
捕手 植田(大阪)
4番  植田(大阪)

【横浜】
投手 近江(埼玉)
捕手 小田(静岡)
4番  筒香(和歌山)

【東海大相模】
投手 一二三(大阪)
捕手 宇佐美(北海道)
4番  石井(滋賀)


野球王国神奈川(失笑)
336名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 06:46:52 ID:zfuaQrHtO
ありゃ、本当に日本代表だ
337名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 06:48:18 ID:LUUsE4yb0
マジ?ひでえw
338名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 07:09:35 ID:u0cS139n0
800 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/01/17(土) 21:09:21 ID:/1LsNYk20
【横浜のエースと甲子園戦績】
1989年 恵津(神奈川)●
1992年 部坂(神奈川)●
1993年 白坂(神奈川)●
1994年 矢野(神奈川)○●●
1996年 松井(東京)●○●
1998年 松坂(東京)○○○○○○○○○○○
1999年 斉藤(神奈川)●
2000年 小澤(神奈川)○○●
2001年 畠山(栃木)○○○●
2003年 成瀬(栃木)○○○○●
2004年 涌井(千葉)○○○●
2006年 川角(愛知)○○○○○●
2008年 土屋(静岡)●○○○○●

地元神奈川出身者がエースの時→3勝7敗
県外出身者がエースの時→31勝8敗

平成以降、横浜は甲子園で34勝しているが、実にその9割以上に当たる31勝が県外出身者がエースの時である。
地元神奈川出身者がエースの時は僅か3勝しかしていない。
鈴木尚、後藤武、石川、高濱などプロ入りする野手も県外出身者が多い。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 07:20:00 ID:oAf6Gkbu0
東京はレベル高くない
大阪は文句のつけようがない
1番レベルの高い県だな
340:2009/02/27(金) 07:48:44 ID:ia06PUlkO
東京は大阪が優勝できなかった91年〜08年までの間に4度も全国制覇してる。

去年久々に優勝して、調子にのる大阪人の気持ちは解るがwまあ落ち着けw
341名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 07:50:45 ID:oAf6Gkbu0
優勝回数でしか見る事の出来ないド素人は黙ってな
342名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 08:04:51 ID:oAf6Gkbu0
しかも東京は汚いので夏は2校必ず出られる
そういう事はわかってるのかい?ド素人さん

お前の言う91年〜08年までの甲子園勝利数

東京 79勝

大阪 77勝

これは酷いw
必ず2校出られるのにw
しかも甲子園で結果を出せるのは日大三、帝京、早実の3校のみ

343名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 08:18:09 ID:ia06PUlkO
だから落ち着けってw

三高と早実に甲子園で連敗してる手前もあるわけだからw
344神奈川BOY ◆Gqy5ACwFl6 :2009/02/27(金) 09:41:08 ID:buQRaUem0
大阪、神奈川、京都、沖縄>>>>>>東京>>>>兵庫
345名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 10:37:37 ID:IfOfg+xEO
神奈川の弱さに脱帽
346名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 10:52:30 ID:oAf6Gkbu0
>>343
お前マジで東京が上だと思ってんの?
だとしたら頭逝かれてんな…
347名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 10:54:19 ID:W/Hu6zNyO
ズバリ!埼玉
348名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 10:55:25 ID:Sg9h7zv70
>>322 捏造乙w

平成8年  78回  市船橋
平成9年  79回  市船橋
平成10年  80回  市船橋
349名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 12:13:58 ID:gYywZqAAO
なぜ大阪人は東京に対抗したがるのか。
所詮、大阪は偉大なるローカルのひとつなんだが。
350名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 12:19:40 ID:oAf6Gkbu0
慶応オタと東京オタって似てるな
野球では勝てないと思うと変な方向に話を持って行く
高校野球にローカルとか関係ないんだよボケ
351名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 12:25:19 ID:7HEgx5CZO
今言おうとしたことを>>350がもろに言っててワロタ

確かに東京人はスポーツやら他のことで勝てないと
すぐローカルだの田舎だのと言って見下すよね。東京も田舎者の集まりなのに。
野球に関しては明らかに大阪だろう。
毎年二校でてるのに大阪の勝利数抜けてないことで明らか。
京都や兵庫や愛媛にも劣る
352名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 12:28:40 ID:ia06PUlkO
>>351
携帯からパソコンから朝からご苦労さんw
大阪じゃ仕事ないのか?お気の毒に。
それだから摂津や吹田にあれだけ応募者が群がるわけだw
353名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 12:31:43 ID:/IwON24f0
56年優勝なしの京都よりはマシ。
354名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 12:33:13 ID:oAf6Gkbu0
マジレスで東京の方が上だと思ってるなら本当に頭逝かれてる
ID:ia06PUlkOが心配
355名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 12:34:20 ID:7HEgx5CZO
ほらまた野球のこと以外
356神奈川BOY ◆Gqy5ACwFl6 :2009/02/27(金) 12:36:18 ID:buQRaUem0
朝じゃなくて昼な件wwwwwww
357名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 12:37:32 ID:7HEgx5CZO
今起きたニートにとっては朝なんでしょ(笑)
358名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 12:38:17 ID:zfuaQrHtO
だねwお国板でやれって感じ
359高校野球の理想を体現する王国:2009/02/27(金) 17:38:54 ID:51vqp1OCO
まあ左のキャッチャー、左のサード、投手交代でエースがキャッチャーへ、
揃いも揃って変な打ち方。こういうチームでも甲子園で勝てる沖縄県勢だろうな
360うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 01:15:37 ID:7AxFGmHi0
沖縄は最強
361うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 01:33:35 ID:7AxFGmHi0
2005春 神戸国際15-1慶応(フルボッコ)
2005夏 京都外大西4-0桐光(完封負け)
2006夏 大阪桐蔭11-6横浜(フルボッコ)
2008春 北大津6-2横浜(勝率45位の滋賀に完敗)
2008春 華陵1-0慶応(21世紀枠に完封負け)
2008夏 大阪桐蔭9-4横浜(フルボッコ)
2008夏 浦添4-3慶応(外人使いまくっても人口8分の1の地元部隊に勝てず)

神奈川wwwwwwwwwwwww
362高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/28(土) 01:37:42 ID:KBRtTvDr0
>>360(うんこキャラ)
糞アンチ神奈川が沖縄装って何してんねん。姑息なマネしてないで正々堂々やれや
363うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 01:46:15 ID:7AxFGmHi0
ねん(苦笑)姑息なマネしてないで正々堂々やれや wwwww



364高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/28(土) 01:49:32 ID:KBRtTvDr0
虎の威を借りる弱小うんこキャラ
365うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 01:52:24 ID:7AxFGmHi0
↑沖縄装うのやめてくださいね。
366名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 02:16:31 ID:q/p2tQzP0
島猿県代表 興南高校

5番 石川清太 (07夏のエース)埼玉、戸田市立戸田東中出身、戸田東ボーイズ


外人部隊乙wwwwwwwwww

367名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 02:20:25 ID:WvS+XRQ2O
必死にググってたったそんだけしかでてこないとはさすがだな。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 02:21:59 ID:q/p2tQzP0

 自 慢 の 100% 地 元 民 は ど う し た?wwwwwwwwww

369名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 02:23:24 ID:u4r1BCtU0
野球王国は神奈川、大阪、愛媛というのは常識
次に京都や広島あたりだろう

夏に優勝したことない弱小沖縄など論外だし眼中にない
神奈川大会が全国一レベルが高い
370名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 02:27:25 ID:WvS+XRQ2O
神奈川大会そんなレベル高いか?
確かにいくら横浜でも毎年出れないけど予選レベル自体なら大阪が一番ハイレベルだと思う。
大阪じゃ甲子園に出れないと言って逃げ出す選手も大量だし。
あとは千葉や兵庫、愛知も結構高いな
371名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 02:30:49 ID:u4r1BCtU0
>>342
日大三や帝京なんてあれだけの素材が集まってるのになw
今年の早実もエースが北海道だしな
東京もずいぶんと低レベルになったな
横浜は80年90年00年とどの世代でも優勝してるのに
神奈川との差は開く一方だろうw
372名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 02:34:33 ID:u4r1BCtU0
>>370
たしかに大阪、千葉はレベル高いね

京都も上位進出回数は多いけど
あまりにも準優勝のイメージが強すぎる
いつ優勝が見れるんだろう
373名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 03:09:14 ID:saiUMr0nO
東京、兵庫、京都だな
次点で大阪、愛媛あたりか?
374名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 04:05:37 ID:JMDEBrXZ0
千葉の戦国は異常。
甲子園で一、二勝できるチームが20もあるって。
これだけ分散すると横浜・智弁にはまぁ勝てないだろうな。
375名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 04:46:51 ID:t+rJ4WaZO
千葉って甲子園で1・2勝出来るチームが20はあるっていってるけど…




妄想でしかないんだよねwwwww
376名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 05:44:48 ID:7TC8vEhDO
野球王国は大阪・愛媛・高知
これは昭和からずっと。神奈川人は高知を外したがるけど明徳を除いた高知との対戦で1勝7敗と大きく負け越してるから神奈川
377名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 06:30:11 ID:a70f/T0N0
神奈川なんて実情しってる人なら県外部隊が強いだけって知ってるよ
378名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 07:48:27 ID:yRIA6lDo0
選手権での関東同士の勝敗

東 京 14勝10敗(茨城2-1,栃木1-0,群馬5-1,埼玉2-0,千葉1-4,神奈川3-4)
神奈川 9勝10敗(東京4-3,茨城2-1,栃木1-4,群馬0-1,埼玉2-1,千葉0-1)
千 葉 11勝2敗(東京4-1,茨城1-0,栃木2-1,群馬2-0,埼玉1-0,神奈川1-0)
埼 玉 6勝5敗(東京0-2,茨城2-0,栃木2-0,群馬1-1,千葉0-1,神奈川1-2)
茨 城 3勝9敗(東京1-2,栃木0-1,群馬1-1,埼玉0-2,千葉0-1,神奈川1-2)
群 馬 4勝8敗(東京1-5,茨城1-1,栃木---,埼玉1-1,千葉0-1,神奈川1-0)
栃 木 6勝6敗(東京0-1,茨城1-0,群馬---,埼玉0-2,千葉1-2,神奈川4-1)
379名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 08:51:22 ID:JMDEBrXZ0
>>375

平成になってからの甲子園出場校の数を見てみなw
勝利校の数もな。

2008年もセンバツ出場の成田・経済と優勝候補の拓大紅陵も
夏の県予選でベスト8にすら残れなかった。


妄想とかいってるお前は
どこの県だ?
神奈川あたりかwww
380大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/02/28(土) 09:17:11 ID:ntA2j4lqO
神奈川から他県に野球留学する選手の数は大阪に次ぎ全国2位。
神奈川出身の現役プロ野球選手数も大阪に次ぎ全国2位。

07中日1位:赤坂(浦和学院)
07広島1位:篠田(前橋商→日大)
06ソフトバンク1位:福田(多摩大聖ヶ丘)
05日ハム希望枠:八木(日本航空→創価大)
05ヤクルト1位:村中(東海大甲府)

最近でもこれだけの神奈川出身者が他県の学校経由でドラフト1位・希望入団枠でプロ入りしてる。
02年の東北のエースでドラ1だった高井も神奈川人。
今年の甲子園なら青森山田の4番、酒田南のエース、盛岡大付などにも神奈川出身者がいた。
聖光のベスト8の時の4番とレギュラー3人も神奈川出身。千葉経済のトップバッター・重谷も神奈川出身。
常総学院のエースで4番・島田も神奈川、浦和学院にも神奈川出身者がいた。
本庄一の主将も神奈川、関東一高はエースを含むスタメン3人が神奈川出身だった。
センバツ出場の東北高のベスト4の時にも神奈川人レギュラーが4人がいた。

また、07年センバツ優勝の常葉菊川の主将・相馬も神奈川出身。
06夏優勝の早実のトップバッターであり、大阪桐蔭戦ではHRを打つなどの
活躍をした川西、セカンドの内藤も神奈川出身だった。
同じ西東京で01年夏に優勝した日大三のエース・近藤、3番を打った内田も神奈川出身。
05年のセンバツで山形県勢史上初のベスト4入りをした羽黒もベンチ入りの半分、
9人が神奈川出身者だった。
山梨県勢初のベスト4に導いたピッチャーも神奈川人でレギュラーには神奈川人が4人居た
381名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:20:25 ID:O9EBKS6BO
S大阪、愛媛
A神奈川、愛知、兵庫、和歌山
B東京、京都、広島
C奈良、高知、沖縄
382名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:22:04 ID:rehk36eVO
普通に野球知ってる人は、野球王国といえば、大阪・愛媛・兵庫・京都を挙げるよね。神奈川なんて、外人部隊の雑魚。
383新潟無敵伝説7世 ◆NeXG.3UKBE :2009/02/28(土) 09:22:48 ID:uHUz9AYq0
圧倒的な実績を誇る神奈川・大阪、そして近年爆発的成長を見せる沖縄・新潟。

人は云う。「この4大野球王国にはどうやっても勝てねーわwww」
384名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:26:11 ID:RfIsJexjO
新潟なんか1年365日
誰しもが見下してるのが現状
385大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/02/28(土) 09:31:16 ID:ntA2j4lqO
>>384
千葉なんか最後に優勝したのが12000日も前の、関東の化石
386名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:34:40 ID:O9EBKS6BO
>>376
高知は昔は知らんが何年か前から1強31弱とか呼ばれている
全国で通用するのは明徳だけとなってる今は野球王国とは言えない
387名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:38:38 ID:xagWj2000
>>380
そんな知らないヤツより獲ってる選手の方が有名
388うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 09:47:05 ID:7AxFGmHi0
今年の慶応のベンチ入り18人の中で神奈川出身は何人ですか?wwwwwww
389名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:50:59 ID:cdIyPbR/0
>>380
他で論破されてるのを何度も貼り付けるな。
390名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:54:24 ID:g8rchZOBO
>>370大阪桐蔭 森川主将「大阪代表になった時は甲子園で優勝した瞬間よりも嬉しかったです」

決勝戦にて有友部長「大阪大会見てるみたいやなぁ…」
391名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:56:33 ID:t+rJ4WaZO
>>379すごいですねかんしんしましたちばにはかないませんぼくのまけですごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/02/28(土) 09:56:58 ID:ntA2j4lqO
>>389
わかりましたwww



神奈川から他県に野球留学する選手の数は大阪に次ぎ全国2位。
神奈川出身の現役プロ野球選手数も大阪に次ぎ全国2位。

07中日1位:赤坂(浦和学院)
07広島1位:篠田(前橋商→日大)
06ソフトバンク1位:福田(多摩大聖ヶ丘)
05日ハム希望枠:八木(日本航空→創価大)
05ヤクルト1位:村中(東海大甲府)

最近でもこれだけの神奈川出身者が他県の学校経由でドラフト1位・希望入団枠でプロ入りしてる。
02年の東北のエースでドラ1だった高井も神奈川人。
今年の甲子園なら青森山田の4番、酒田南のエース、盛岡大付などにも神奈川出身者がいた。
聖光のベスト8の時の4番とレギュラー3人も神奈川出身。千葉経済のトップバッター・重谷も神奈川出身。
常総学院のエースで4番・島田も神奈川、浦和学院にも神奈川出身者がいた。
本庄一の主将も神奈川、関東一高はエースを含むスタメン3人が神奈川出身だった。
センバツ出場の東北高のベスト4の時にも神奈川人レギュラーが4人がいた。

また、07年センバツ優勝の常葉菊川の主将・相馬も神奈川出身。
06夏優勝の早実のトップバッターであり、大阪桐蔭戦ではHRを打つなどの
活躍をした川西、セカンドの内藤も神奈川出身だった。
同じ西東京で01年夏に優勝した日大三のエース・近藤、3番を打った内田も神奈川出身。
05年のセンバツで山形県勢史上初のベスト4入りをした羽黒もベンチ入りの半分、
9人が神奈川出身者だった。
山梨県勢初のベスト4に導いたピッチャーも神奈川人でレギュラーには神奈川人が4人居た
393うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 10:04:48 ID:7AxFGmHi0
       ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \   
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)  
        / || 慶応 ` ⌒|||   ,/  
        / / |\/ /  /l |  ̄
        / /__|  \/ / | |   
       ヽ、//////) /  | |     これだけ外人集めても21世紀枠に袋にされたお。
        /  ̄ ̄ /   | |     もっと!もっと必要だお!! 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ  
    ⊂---― 'ー----'
394高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/28(土) 10:08:00 ID:KBRtTvDr0
まあ誰の目にも高校野球に限らず現在>>>過去なのは明らかなので

08記念大会までの10年間で勝率全国単独トップ、優勝回数トップタイの
成績を圧倒的な地元人材率で残し高校野球の理想を体現しメディアからの
絶賛が目立つあの沖縄だろう。と私は思う
395名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 10:09:50 ID:RfIsJexjO
>>394
あんた自身はどこの出身なの?
396高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/28(土) 10:11:58 ID:KBRtTvDr0
[あの沖縄県勢]

◎沖縄尚学高校・私立(那覇市)
近10年二桁勝利した高校で甲子園勝率全国NO1と
関東、近畿、四国勢に対して不敗を誇る沖縄県勢のリーサル・ウェポン

◎興南高校・私立(那覇市)
復活を期す県内屈指の古豪。今年、来年と沖縄県勢をリードする

◎沖縄水産高校・県立(南部・糸満市)
平成以降に連続準優勝、出場3大会で駒苫と同じ14勝

◎中部商業高校・県立(中部・宜野湾市)
選手の質量とも王者沖縄尚学に勝るとも劣らない。が!誰もが認める全島一の内弁慶

◎浦添商業高校・県立(中部・浦添市)
現在強豪ひしめく県立勢を引っ張る存在。王者沖縄尚学や他のライバルに
挑み続ける実力を兼ね備えた人気校

◎宜野座高校・県立(北部・宜野座村)
過疎地ながら21世紀枠から4強進出。高校野球の理想を体現した

◎八重山商工高校・県立(八重山列島・石垣市)
日本最南端から強大な戦力で大旋風。ドラマ化も記憶に新しい
397名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 10:13:20 ID:RfIsJexjO
>>396
あんたはどこの人?
398高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/28(土) 10:13:43 ID:KBRtTvDr0
甲子園を沸かせたあの沖縄の剛腕たち 98年〜08年

新垣渚・98沖縄水産高校(那覇市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=zt9PEAipIpE

大嶺祐太・06八重山商工高校(石垣市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=2SbO-pqixwo

大田阿斗里・07帝京高校(西原町出身)
http://www.youtube.com/watch?v=0Dx51JaZQe0

東浜巨・08沖縄尚学高校(うるま市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=oPrMQE1DHHY

伊波翔悟・08浦添商業高校(宜野湾市出身)
http://www.youtube.com/watch?v=xjfQXry8_Y0
399うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 10:14:43 ID:7AxFGmHi0
あれほど県外人に頼りっきりになるなと言っただろうが!
   ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     だ、だってそうしないと勝てないお。
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     許してくれだお !
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i; 神奈川代表
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


400うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 10:15:36 ID:7AxFGmHi0
沖縄は早く夏に優勝しないとね。
401名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 10:16:20 ID:RfIsJexjO
>>398
だからおまえはどこの野郎なんだよ?
402高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/28(土) 10:27:33 ID:KBRtTvDr0
360 :うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 01:15:37 ID:7AxFGmHi0
沖縄は最強

407 :うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 00:48:59 ID:7AxFGmHi0
近年最も力をつけている沖縄に決まってるだろ
沖縄は超外人部隊の慶應(笑)に完勝しましたのでww
沖縄はいまや大阪、兵庫、愛媛などとも全くひけをとらない
プロ選手はまだあまりいないもののこれからどんどんふえるだろう。
大阪、兵庫、愛媛を抜いて日本一になる日も近い

うらびー=虎の威を借りるうんこキャラw
403うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 10:32:54 ID:7AxFGmHi0
関西人のお前よりはましだよwwww
俺は沖縄に住んでたから沖縄応援してるんだし。
404うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 10:33:59 ID:7AxFGmHi0
それとも本当は馬鹿奈川人の方でした?wwwwwwwwwwww
405高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/02/28(土) 10:39:36 ID:KBRtTvDr0
教えん
406うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 10:40:34 ID:7AxFGmHi0
教えなくても 分 か っ て る よ w w w 

ギャハハハハwwwwww
407名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 15:11:16 ID:7TC8vEhDO
高知の1強31弱

これは明徳が強過ぎただけ。第一明徳は四国代表にも10年で8回も選ばれてる訳で甲子園でも必ず1勝する。

明徳の県大会と甲子園比較

98 明徳 2×-1 高知(龍太郎)
明徳 6-×7 横浜(松坂)
00 明徳 4-2 土佐(合田)
明徳 4-9 PL学園
02 明徳 6-4 岡豊
明徳 7-4 高知
明徳 7-2 智弁和歌山
03 明徳 3-0 室戸
明徳 5-3 高知
明徳 1-2 平安(服部)
04 明徳 4-2 高知商
明徳 15-2 盛岡大付
明徳 5-7 横浜(涌井)
05 明徳 2-1 須崎
明徳 3-2 高知
408名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 16:32:26 ID:u4r1BCtU0
関東は神奈川におんぶに抱っこw
千葉は関東の化石w
千葉はいつ優勝するのか
409名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 16:39:09 ID:iGKS9vu90
アホ!神奈川は県外人におんぶに抱っこで相手にされてないじゃんw
410名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 16:47:25 ID:jEDD+5FlO
神奈川人だけだと関東でも勝てないから情けないよね 公立はゴミクズばっかりだから楽な予選だよな
411湘北BOY:2009/02/28(土) 17:49:07 ID:Ndsy55st0

                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'    まあまあみなさん!
________              /::::::/l:l      神奈川がそんなにうらやましいですか?
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    そりゃまあ強くてカッコいいですからねえ。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   しかし神奈川のおかげで大会前から盛り上がって
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!          よかったな! 俺もうれしいよ             ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            


412名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 18:53:22 ID:JMDEBrXZ0
>>391

自分はどこの県か言えないんだなw

情けない奴だ
413名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 18:58:44 ID:518Iraoq0
2ちゃんで自分の県なんて言うと荒らされるに決まってるから釣られるなよw
414名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 20:07:49 ID:gbB1iWvIO
サッカーならこんな感じさ。

……………………………
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ)
愛媛
ドイツ(堅実)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山
フランス(移民国家)
神奈川/明徳
カメルーン(意味不明)
日南学園
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ越後)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
415名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 20:15:56 ID:RfIsJexjO
>>414
ざっと見たけどつまらなかった
416名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 20:36:07 ID:gbB1iWvIO
>>415
愉快じゃなくてもこれが事実なのさ。

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ)
愛媛
ドイツ(堅実)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ越後)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
417名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 20:44:39 ID:RfIsJexjO
下の方明らかに手抜きじゃん
東京のところは狙ったみたいだけど空振りみたいだし
418名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 20:50:32 ID:l5ndSB+D0
むしろFIFAは大阪だろ。昔から高校野球は
明らかな関西優遇のスポーツだぞ
419うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 20:58:25 ID:7AxFGmHi0
以上 言い訳でした。
420名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 21:45:57 ID:FDrb/6VL0
>>392
流出は大阪、兵庫、神奈川の順じゃなかったか?
まあ外人部隊神奈川がどうであれ知ったことじゃないが。
悪い見本として語り継がれるだろうよ。おまえらのために言ってんだぞ。w
駅伝でいう仙台育英みたいにな。
421名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:29:25 ID:bJmUdXwg0
はっきり言って日吉の高校(スタメン8名県外)って
地元でもひくよ。
しかし昔の西高東低の歴史を変えたのは千葉(銚子商&習志野)が始りで
その後、追いつけ追い越せで神奈川は野球に力を入れてきたから
今後は外人部隊も落ち着くんじゃないの?(地元部隊期待)
あと関東以外の方は神奈川の比較に千葉を出すがまずいよ。
俺みたいな大人なら千葉の強さを知っているし認めるが
最近の神奈川の若者は口には出さないが千葉だけを
心の中でライバル視してる状況だから
喧嘩してくださいってもんだよ。
422名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:34:21 ID:UFQecyte0
>しかし昔の西高東低の歴史を変えたのは千葉(銚子商&習志野)が始りで
>その後、追いつけ追い越せで神奈川は野球に力を入れてきたから

なにこの歴史捏造。それとも釣り?
423名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:42:32 ID:gbB1iWvIO
沖縄までが高レベル、後はどうでもいいさ。
ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ)
愛媛
ドイツ(堅実)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家)
神奈川/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園/明豊
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ越後)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
424名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:45:21 ID:CRb1MfLtO
どうなんだろうね?
千葉は何処が出ても強いし
神奈川は留学生が活躍する感じかな?
高校野球経験者なら
東京 千葉 愛知 京都 大阪 和歌山 愛媛 兵庫 愛媛 沖縄
10都道府県だろな
425名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:53:55 ID:gbB1iWvIO
>>424
愛媛は二つもあるぜ?
東京、神奈川、千葉、愛知、大阪、兵庫、京都、和歌山、広島、愛媛がベストテン。
更に加えるなら高知、沖縄あたりさ。
426名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:57:58 ID:3A5nlnYm0
神奈川は外人学校ぬいたら激弱だろ
427名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:58:18 ID:ntA2j4lqO
>>424
40年以上優勝が無くて
春国体神宮全て優勝が一度も無い、弱小ちばは論外www
428名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:58:58 ID:u4r1BCtU0
明徳だけの弱小高知は論外
神奈川とは格が違う
429名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:16:12 ID:saiUMr0nO
神奈川は優勝回数の割に優勝経験校数が少ないな
430名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:18:42 ID:gbB1iWvIO
>>428
神奈川は横浜だけ、高知は明徳だけか…。
参加校200超の神奈川と30校超の高知の比較。
高知の優勝経験校は明徳、高知商、高知、土佐、伊野商。
神奈川は横浜、相模、法政二、桐蔭。
平均的な地元球児のレベルは恐らく高知の方が遥かに上だろうさ。
431名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:20:57 ID:5yTW3QZz0
法政二、湘南、横浜、東海大相模
この4校か?
慶應普通部が優勝した時は東京だよな。

ちなみに静岡は5校
静岡、静岡商、浜松商、韮山、常葉菊川
432名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:24:51 ID:UFQecyte0
>>430
横浜を除いたここ10年の神奈川
【勝敗】20勝12敗
【勝率】.625

明徳を除いたここ10年の高知
【勝敗】4勝7敗
【勝率】.364


433名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:25:37 ID:u4r1BCtU0
高校野球の集大成である夏に優勝したことのない沖縄も論外だな
千葉や京都も今では優勝するイメージがまったく沸かないな
それに比べ神奈川はいつの時代も優勝を経験している
県予選のレベルも神奈川、大阪の2強だろう
434名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:26:20 ID:/PyYkV160
神奈川の場合は慶応も抜かないとな
435名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:29:46 ID:u4r1BCtU0
弱小静岡の話などどうでもいい
神奈川、大阪とは比べるまでもない
436名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:35:35 ID:gbB1iWvIO
>>433
神奈川は高校野球の長い歴史から見ると後発さ。愛知、大阪、兵庫、和歌山広島、愛媛の6府県が高校野球をリード、且つ今も強豪。由緒が有るのさ。
437名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:40:43 ID:gbB1iWvIO
結局はこういう事さ。

ブラジル(王国)
大阪
イタリア(カテナチオ)
愛媛
ドイツ(堅実)
広島
アルゼンチン(ブラジルに匹敵)
兵庫
イングランド(古豪)
愛知
オランダ(美しく勝利せよ)
京都
ポルトガル(人材豊富)
千葉
スペイン(超攻撃)
智辧和歌山/常葉菊川
フランス(移民国家)
横浜/明徳/鳴門工/天理
カメルーン(意味不明)
日南学園
スウェーデン(それなり)
鹿児島
ナイジェリア(身体能力)
沖縄
……………………………デンマーク(中堅)
宮城
ウルグアイ(大昔のみ)
岐阜/香川
ギリシャ(一発屋)
佐賀
日本(セルジオ越後)
青森山田/光星学院
……………………………韓国(てーはみんぐ)
北海道
北朝鮮(妄想)
新潟

FIFA
東京
438名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:41:07 ID:saiUMr0nO
神奈川のヲタはよく大阪を巻き込んで、東西の2トップだと主張するが

そのせいで、大阪の価値が安っぽくなる印象がある
439名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:41:12 ID:ZNKv5nPQ0
>>435
勝手に大阪と同レベルにすんな迷惑や
440名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:42:37 ID:ntA2j4lqO
神奈川大阪
441名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:43:52 ID:g8rchZOBO
別にいいやん
442名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:45:48 ID:l5ndSB+D0
数々の名選手をくりだしてきた大阪と、
外人抜いたら鳥取レベルの神奈川を比べるとか
妄想が過ぎるだろw

443名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:46:08 ID:ZNKv5nPQ0
神奈川など眼中にないが?
444名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:47:25 ID:u4r1BCtU0
>>394
その通り
過去は過去、今や千葉、京都は化石状態w
いつ優勝するんだよw

いつの時代も優勝している神奈川最強
445うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 23:48:39 ID:7AxFGmHi0
大阪は確かにレベルがかなり高いな
毎年毎年化け物がでてきてる印象
弱小神奈川と比べるまでもない。
神奈川は宇都宮南と必死に競ってたらいいww
あとは兵庫、京都、愛媛もかなりレベルが高い。
近年最も注目を浴びているのは沖縄だが。
446うらびー ◆GbCWHvsVz2 :2009/02/28(土) 23:51:44 ID:7AxFGmHi0
179 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/02/28(土) 09:32:42 ID:ntA2j4lqO
08最弱は宇都宮南に決定ww

慶應義塾の最弱を取り消しの理由

▼最弱スレで「慶應義塾が負けたら無条件で最弱認定」というアンチ神奈川が暴れていた
▼慶應義塾がチャンスに打てなかっただけ(8安打・二塁打2本)
▼13残塁=最弱ではない
▼慶應義塾は毎回、得点圏にランナーを置く
▼点差一点の好ゲーム
▼華陵のエース宇野が、低めのコントロールが良く、要所要所に鋭い変化球を低めいっぱいに投げた
▼宇野:9回40打者・149球・被安打8・奪三振6・
▼田村:5回17打者・53球・被安打3・奪三振5・自責点1
▼只野:4回16打者・62球・被安打3・奪三振2▼次戦では、宇野はユニフォームが血に染まる程、爪割れが悪化していた(つまり、チームの勝ちのために慶應義塾戦で力を使い果たした


〜底辺を競う馬鹿奈川県民の図〜
447名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 01:18:42 ID:y/mEqX5FO
都道府県ランキング
ベスト10

1位大阪
2位愛媛
3位神奈川
4位愛知
5位兵庫
6位東京
7位広島
8位沖縄
9位京都
10位高知
こんなトコだろ
448名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 01:39:01 ID:ASgB4zCZ0
優勝で価値判断するなら

佐賀・群馬・香川・南北海道よりも

千葉・京都が劣ることになる。

ドラゴンズもつい最近まで53年間も日本一になれなかった。
449名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 01:54:23 ID:9OFZ3NdE0
>>447
まあそんなとこだろうな
今までで一番まともなランキングだ
450名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 02:12:24 ID:jmUzW3n50
(1)優勝回数(2)優勝校数(3)勝率(4)流出(5)県外人の低頻度などを総合すると

     (1) (2) (3) (4) (5)

1位大阪  A   A  A   A  B
2位兵庫  A   A  B   A  A
3位愛知  A   B  B   A  A
4位広島  A   B  A   B  A
5位愛媛  B   B  A   B  B
6位東京  A   B  B   A  B 
7位神奈川 B   B  A   A  C
8位沖縄  B   B  B   B  A 
9位和歌山 A   B  B   B  A 
10位高知  B   B  A   B  B
ぐらいじゃないのか??
451名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 02:15:20 ID:rtfVWW7N0
和歌山は別に智弁和歌山1校に戦力が「集中」しているわけではない。
なにせ超少人数制の足かせで県下トップ選手を毎年6〜8人しか持って行けない。
ただし残りの有力校(日高中津、県和歌山商、市和歌山商→この春から市和歌山と校名変更、伊都、初芝橋本、箕島、南部)から
ひとつ抜きんでた対抗馬が現れないため、「残り多数の好選手」があまりにきれいに分散しすぎてしまう。
ついでにこれらその他有力校は実戦対応の意識づけが低すぎる。だからたまに智弁をしのぐ個人戦力を揃えることがあっても、
それでも智弁との直接対決に敗れてしまう。
その象徴が昨夏の日高中津とH15年の南部、H17年の市和歌山商。
特にH17年の市和歌山商なんて同校最強の人材を揃え、しかも智弁が弱い年だったのに、なんで負けるかね??
452名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 03:16:12 ID:R7RI6nTT0
大阪の流出はSにしてあげてw
ケタが一つ違うからw
453名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 04:52:55 ID:ww6BIwFuO
高知が弱小

悪いけど俺が高校野球を見始めてから明徳以外の高知代表は高知商も室戸も初戦突破したよ。明徳以外でも勝てる。ただ高知高校が論外なだけ。
454名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 05:30:08 ID:y/mEqX5FO
>>450
あえて突っ込むが優勝回数共に11回の東京がAで神奈川がBなんだよ
更に突っ込むが
優勝回数11回神奈川B
優勝回数10回愛媛B
は分かるが
優勝回数2回で沖縄Bはねぇだろw
455名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 05:55:10 ID:BlBGWIrc0

神奈川3強の今年のバッテリー

【慶応】
白村(岐阜)
植田(大阪)

【横浜】
近江(埼玉)
小田(静岡)

【東海大相模】
一二三(大阪)
宇佐美(北海道)
456名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 06:16:21 ID:yZTiBoPIO
【全国1の激戦区神奈川】 【野球王国神奈川】
これらは高校野球ファンの間では一種のキーワードみたいなもの。

野球熱や集客力。すべてにおいて神奈川は特別な存在。
ちなみにいつもセットにして価値を高めようとしているのは大阪のほう。
457名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 06:19:02 ID:e30f8KrE0
他県は特に意識してない神奈川w
458名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 06:35:17 ID:uDVU4suC0
神奈川はレベルの高い高校のある県ってだけだろ
全体ではレベル高くないし、野球王国とか笑わせんなよw
寄せ集めでしか勝てないという現実から目をそらさない方がいい
459大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/01(日) 07:26:47 ID:V7yWoOp4O
>>457
意識してるからこそアンチがいるwww


神奈川の主力と甲子園戦績

▼33 Y高:全員神奈川○○●:ベスト8
▼38 浅野:全員神奈川○●:ベスト8
▼49 湘南:全員神奈川○○○○:優勝
▼57 法政二:全員神奈川○○○●:準優勝
▼60 慶応:全員神奈川○○●:ベスト8
▼60 法政二:全員神奈川○○○○○:優勝
▼61 法政二:全員神奈川○○○○:優勝
▼61 法政二:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼62 鎌倉学園:全員神奈川○○●:ベスト8
▼63 横浜:全員神奈川○○○●ベスト4
▼66 Y高:全員神奈川○○●:ベスト8
▼70 東海大相模:全員神奈川○○○○:優勝
▼71 桐蔭:全員神奈川○○○○○:優勝
▼73 横浜:全員神奈川○○○○:優勝
▼74 東海大相模:全員神奈川○○●:ベスト8
▼75 東海大相模:全員神奈川○○○●:準優勝
▼75 東海大相模:全員神奈川○○●:ベスト8
▼79 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼80 横浜:全員神奈川○○○○○○:優勝
▼82 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼83 Y高:全員神奈川○○○○●:準優勝
▼83 Y高:全員神奈川○○○○○●:準優勝
▼88 桐蔭:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼89 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼90 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト8
▼92 東海大相模:全員神奈川○○○○●:準優勝
▼98 日大藤沢:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼98 横浜:18人中15人が神奈川人◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯優勝優勝
▼00 東海大相模:全員神奈川○○○○○:優勝
▼00 横浜:18人中16人が神奈川◯◯●:ベスト8
▼01 横浜:18人中16人が神奈川人◯◯◯●:ベスト4
▼03 横浜:18人中17人が神奈川人◯◯◯◯●:準優勝
▼04 横浜:18人中15人が神奈川人◯◯◯●:ベスト8
▼05 慶応:18人中10人が神奈川人○○●:ベスト8
▼06 横浜:18人中11人が神奈川人◯◯◯◯◯:優勝
▼08 慶応:全員神奈川○○○●:ベスト8
▼08 横浜:18人中13人が神奈川人○○○○●:ベスト4

132勝28敗

神奈川は130勝以上しているが、ほとんどが地元部隊

結論 神奈川が強すぎるから、アンチが発狂するのはしょうがないwww
460名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 07:28:02 ID:Byb2hnCC0
おまえみたいなのが多いからアンチが増えるだろ・・・・
461名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 09:57:12 ID:/Z0r1ddU0
>>436
旧財閥、旧家の名門企業がその6府県。
最近サラ金あがりの神奈川が財界の会合で幅をきかせているみたいなもんかな?
神奈川=オリックス宮内だな!
462名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 10:19:45 ID:9SGXyQeLO
【日本1のイイとこ取り神奈川】
【かわりに不要な神奈川球児雑魚はどんどん排出】
463名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 10:49:59 ID:QJkrnaa90
大正、昭和、平成すべての年号で優勝してるのは愛媛だけだってさ。
464名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 11:01:17 ID:xbPvmJCH0
東京、静岡、愛知、兵庫、和歌山、広島、香川も。

大阪、神奈川は大正時代の優勝なし。
神奈川に至っては初優勝が戦後の野球後進県
465名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 11:34:35 ID:D+dxXGiIO
大正時代とか参加校10数校だし、中学生じゃなく大学生が試合に出たりと
問題だらけだったんだから何の参考にもならない
466湘北BOY:2009/03/01(日) 11:36:26 ID:aYB2ZWU50
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  / 神奈川って人気あるなあ
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/  アンチもあこがれるんだね 
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __  カッコいいもんね
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、  カキーン!
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  / 
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/   | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \

467名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 11:39:26 ID:hxGPmOrnO
神奈川を野球王国って言ってる人なんか聞いたことないよwwまぁ神奈川は、何のスポーツも強くないから、野球だけは王国と呼ばれたいんだろww
468名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 12:02:05 ID:yZTiBoPIO
>>467
引きこもって人と接する機会ねえのか?
雑誌とか読んでみ?
神奈川以上にそう呼ばれてる県なんかないから。
469名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 12:12:44 ID:2IprJWGaO
大正、昭和、平成全てに優勝してない府県はここで語る資格はないな。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 12:17:10 ID:hxGPmOrnO
戦後になって初めて優勝して、外人部隊でしか勝てない神奈川は論外。沖縄も選手権優勝してないから論外。真の野球王国は、大阪・愛媛・兵庫・広島。
471名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 12:41:06 ID:viCW5W4WO
>>463
松山商との誤りでは?
愛媛のチームは総じて伝統の守りの野球を根底に上手く時代にあわせてマイナーチェンジしていますね。
472名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 12:41:15 ID:fMSK/M930
むしろ地元部隊の神奈川と青森、鳥取あたりとどちらが強いか
疑問なんだけどどっちが強いの?
473名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 12:44:03 ID:uDVU4suC0
鳥取の方が上だろ
去年の鳥取西はけっこう強かったし
あそこに対抗できる高校は神奈川にはない
474名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 12:48:07 ID:h1e37YK3O
神奈川の中学生との話か?
475名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 12:49:03 ID:hxGPmOrnO
地元部隊の神奈川と言えば、日大藤沢や桐光学園などの出れば初戦負けのとこばっか。
476名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 12:49:20 ID:uDVU4suC0
なんか日本語のわからないのが紛れ込んできたな
477名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 12:52:31 ID:viCW5W4WO
>>472
神奈川は野球留学が廃止されたとしても中堅以上では?
でも神奈川の地元球児の技術レベルの平均値は低そうだね…。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 13:10:23 ID:jmUzW3n50
神奈川の実態をさらされると、速攻で神奈川人がわいてくるところを見れば、
神奈川がどの程度のレベルかよくわかるってもんだw。
>>472
鳥取に失礼
479名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 13:18:50 ID:V7yWoOp4O
涙拭けよwww


アンチ神奈川「神奈川は弱いんだよ!」
一般人「戦後だけで、優勝11回、上位進出38回の神奈川が?ありえないね」

アンチ神奈川「で、でも!戦前は全然ダメだったでしょ?」
一般人「戦前は、野球は全国に浸透してなくて、野球の知名度の圧倒的な地域差があったから意味ないよ
それに、戦前は愛知県は無条件で4校出場のワンマン運営大会だったし、全国大会は名前だけ」

アンチ神奈川「でも神奈川は弱いの!毎年外人だけを使って、地元民はベンチすら入れないし!」
一般人「上位進出38回の内、全員神奈川人の上位進出が28回、
神奈川人が15人以上の上位進出が5回
神奈川人が10人以上の上位進出が4回
神奈川人が10人以下の上位進出は一度も無いよ」

アンチ神奈川「フンガー!どうせ、全員神奈川人の上位進出は、ベスト8止まりだろ?」
一般人「全員神奈川人の上位進出28回の内、優勝8回・準優勝5回・ベスト47回・ベスト8は8回だよ、妄想もほどほどにねw」

アンチ神奈川「うるさい!最近だと、神奈川人だけなら中学生に負けるレベルなの!」
一般人「2000年以降の春夏の中学生野球全国大会で優勝10回もしてるのは神奈川中学生のみだよ、しかも春夏連覇もある」

アンチ神奈川「うるさいうるさい!横浜のプロ野球弱いじゃないか!」
一般人「プロ野球こそ外人野球だよ」

アンチ神奈川「お前ムカつく!フンガー!フンガー!」
一般人「はい、論破」
480名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 13:32:04 ID:viCW5W4WO
>>479
失礼しました。
しかし、留学生中心の現在の神奈川高校野球は駅伝の仙台育英みたいな印象で更なる地元球児の発奮を望みます。
481名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 13:41:58 ID:2IprJWGaO
愛知、広島は平成になって夏の優勝がないのはかなりマズイな。

あんだけ昭和で貯金したのだから
482名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 13:56:13 ID:PRrJHhGvO
愛知が無条件で4校出場とかソース何?
483名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 14:22:18 ID:yZTiBoPIO
神奈川カッコよすぎだな。
アホなアンチ共を軽くあしらってる。

484名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 14:37:41 ID:jmUzW3n50
バカが。現在のチームは今年のチームであって、過去のチームは
1年前の神奈川勢も10年前の神奈川勢も、戦前の神奈川勢も「同じ過去」の神奈川勢だ。
いずれも「同じ過去」という点で区別なんか無用だろ。ここ10年だとかいう括りはまったくの無意味(ご都合主義)。
10年前と20年前にどんな断絶があったって言うんだ?
過去に言及するなら「過去全体」を見つめなければならないよ。
そうしたとき神奈川は大阪兵庫愛媛愛知なんかより劣ってくる。
485名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 14:38:50 ID:jmUzW3n50
まあここ10年で神奈川は県外人のかき集めに成功したからなw
486大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/01(日) 14:44:28 ID:V7yWoOp4O
>>484
化石の愛知兵庫は無いwww

万年初戦負けの外人部隊www


神奈川の主力と甲子園戦績

▼33 Y高:全員神奈川○○●:ベスト8
▼38 浅野:全員神奈川○●:ベスト8
▼49 湘南:全員神奈川○○○○:優勝
▼57 法政二:全員神奈川○○○●:準優勝
▼60 慶応:全員神奈川○○●:ベスト8
▼60 法政二:全員神奈川○○○○○:優勝
▼61 法政二:全員神奈川○○○○:優勝
▼61 法政二:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼62 鎌倉学園:全員神奈川○○●:ベスト8
▼63 横浜:全員神奈川○○○●ベスト4
▼66 Y高:全員神奈川○○●:ベスト8
▼70 東海大相模:全員神奈川○○○○:優勝
▼71 桐蔭:全員神奈川○○○○○:優勝
▼73 横浜:全員神奈川○○○○:優勝
▼74 東海大相模:全員神奈川○○●:ベスト8
▼75 東海大相模:全員神奈川○○○●:準優勝
▼75 東海大相模:全員神奈川○○●:ベスト8
▼79 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼80 横浜:全員神奈川○○○○○○:優勝
▼82 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼83 Y高:全員神奈川○○○○●:準優勝
▼83 Y高:全員神奈川○○○○○●:準優勝
▼88 桐蔭:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼89 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼90 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト8
▼92 東海大相模:全員神奈川○○○○●:準優勝
▼98 日大藤沢:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼98 横浜:18人中15人が神奈川人◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯優勝優勝
▼00 東海大相模:全員神奈川○○○○○:優勝
▼00 横浜:18人中16人が神奈川◯◯●:ベスト8
▼01 横浜:18人中16人が神奈川人◯◯◯●:ベスト4
▼03 横浜:18人中17人が神奈川人◯◯◯◯●:準優勝
▼04 横浜:18人中15人が神奈川人◯◯◯●:ベスト8
▼05 慶応:18人中10人が神奈川人○○●:ベスト8
▼06 横浜:18人中11人が神奈川人◯◯◯◯◯:優勝
▼08 慶応:全員神奈川○○○●:ベスト8
▼08 横浜:18人中13人が神奈川人○○○○●:ベスト4

132勝28敗

神奈川は130勝以上しているが、ほとんどが地元部隊

結論 神奈川が強すぎるから、アンチが発狂するのはしょうがないwww
487名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 14:44:58 ID:fMSK/M930
いや韓川はずっと昔から外人部隊の政権下だよ。
古くは東海大相模の原親子も福岡から引っ張ってきたし

都市としても野球でも寄生虫のように他の力がないとなにも
できない糞ぷりは昔から変わらない。
488名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 14:58:37 ID:JRmCpPsOO
神奈川の地元民はリアルに頑張ったほうがいいと思うのだが・・

負けたら弱い、勝ったら外人のお蔭だからな。同情する
489名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 15:02:37 ID:jmUzW3n50
>>486
兵庫に5勝9敗負け越しの神奈川イタイww
一番最近の対戦さえこれだもんなw
慶応1−15神戸国際    もっともっとかき集めないとね(爆)
490大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/01(日) 15:06:41 ID:V7yWoOp4O
>>489
神奈川にカモられまくる勘違い菌忌(近畿唯一の強豪大阪は除く)

平成以降
相模4-0南部
相模3-2天理
日藤4-1比叡山
横浜3-1北嵯峨
横浜6-2報徳学園
横浜4-0郡山
横浜3-0京都成章
桐蔭9-5智弁学園
相模3-2東洋大姫路
相模11-1鳥羽
相模4-2智弁和歌山
横浜2-1鳥羽
桐光5-2智弁学園
横浜3-0平安
横浜8-2報徳学園
横浜1-0京都外大西
桐光9-8近江
相模4-1京都外大西



因みに負け試合はたったの5試合。どんだけカモられてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 15:21:53 ID:FUw1vC460
>>479>>486
人数でなくエースとか4番の主力は県外人
492名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 15:23:54 ID:FUw1vC460
野球はエースが試合は作るし大事。横浜はそのあたり分かってるw

横浜のエースと甲子園戦績】
1989年 恵津(神奈川)●
1992年 部坂(神奈川)●
1993年 白坂(神奈川)●
1994年 矢野(神奈川)○●●
1996年 松井(東京)●○●
1998年 松坂(東京)○○○○○○○○○○○
1999年 斉藤(神奈川)●
2000年 小澤(神奈川)○○●
2001年 畠山(栃木)○○○●
2003年 成瀬(栃木)○○○○●
2004年 涌井(千葉)○○○●
2006年 川角(愛知)○○○○○●
2008年 土屋(静岡)●○○○○●

地元神奈川出身者がエースの時→3勝7敗
県外出身者がエースの時→31勝8敗

平成以降、横浜は甲子園で34勝しているが、実にその9割以上に当たる31勝が県外出身者がエースの時である。
地元神奈川出身者がエースの時は僅か3勝しかしていない。
鈴木尚、後藤武、石川、佐藤賢、高濱などプロ入りする野手も県外出身者が多い。
493大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/01(日) 15:27:04 ID:V7yWoOp4O
横浜の主力と甲子園戦績

63 全員神奈川○○○●
73 全員神奈川○○○○
74 全員神奈川○●
78 全員神奈川○●
80 全員神奈川○○○○○○
81 全員神奈川○●
85 全員神奈川○●
95 横山(神奈川)
96 松井(東京都)●◯●
98 18人中15人が神奈川人◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
00 小澤(神奈川)◯◯●
01 18人中16人が神奈川人◯◯◯●
02 福井(神奈川)
03 18人中17人が神奈川人◯◯◯◯●
04 18人中15人が神奈川人◯◯◯●
06 18人中11人が神奈川人◯◯◯◯◯●
08 18人中13人が神奈川人○○○○●●


50勝14敗


横浜は50勝以上しているが、そのうちのほとんどが地元部隊


結論 横浜高校が強すぎるから、アンチが発狂するのはしょうがないwww

{名誉毀損}
刑法第230条
1.公然と事実を適時し、人や物の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
 3年以下の懲役若しくは禁固又は50万円以下の罰金に処する。
494名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 15:31:26 ID:FUw1vC460


神奈川が【県外人に頼らないと勝てない県】ってスッカリ定着したなw

495名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 15:41:39 ID:jmUzW3n50
>>493
大ウソが混じってるね。03は成瀬(栃木)と涌井(千葉)だけで
すでに二人(しかも主力)県外人のはずだよww
ベンチがいくら神奈川人でもね〜w

2005春 神戸国際15-1慶応(フルボッコ)  ←兵庫にはこれで5勝9敗負け越しww
2005夏 京都外大西4-0桐光(完封負け)    県外人使ってこれ??
2006夏 大阪桐蔭11-6横浜(フルボッコ)
2007春 宇部商4-3日大藤沢(外人部隊の人数が足りず初戦敗退)
2007夏 日南学園9-6桐光(外人部隊の人数が足りず初戦敗退)
2008春 北大津6-2横浜(勝率45位の滋賀に完敗)
2008春 華陵1-0慶応(21世紀枠に完封負け)
2008夏 大阪桐蔭9-4横浜(フルボッコ)
2008夏 浦添4-3慶応(外人使いまくっても人口8分の1の地元部隊に勝てず

県外人に蹂躙されるのを喜んで応援する神奈川人wwみっじめ〜
496大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/01(日) 15:44:27 ID:V7yWoOp4O
千葉経大付は18人中10人が外人
木更津総合は18人中8人が外人
習志野は18人中5人が外人

横浜は18人中5人が外人
東海大相模は18人中1人が外人
慶應義塾は、18人中9人が外人


過去10年都市対抗・優勝チーム
1998年・日産 (横須賀)
1999年・東芝 (川崎)
2002年・いすゞ(藤沢)
2003年・三菱ふそう(川崎)
2005年・三菱ふそう(川崎)
2007年・東芝(川崎)
2008年・ENEOS(横浜)
※神奈川のチームは社会人も
 強いんだな
497名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 15:49:29 ID:FUw1vC460
要するに必死で県外から良い投手を獲ってくるから
実績も作れたしプロ選手も多くなったと。
498:2009/03/01(日) 15:55:27 ID:6boR5iP8O
我が習志野は全員千葉の公立中学出身だ…ばかやろう…
499名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 15:56:28 ID:uDVU4suC0
335 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/02/27(金) 06:34:25 ID:oAf6Gkbu0
神奈川3強の今年のバッテリーと4番

【慶応】
投手 白村(岐阜)
捕手 植田(大阪)
4番  植田(大阪)

【横浜】
投手 近江(埼玉)
捕手 小田(静岡)
4番  筒香(和歌山)

【東海大相模】
投手 一二三(大阪)
捕手 宇佐美(北海道)
4番  石井(滋賀)


野球王国神奈川(失笑)
500名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 16:03:13 ID:CpM8V7wsO
千葉人が地元人だけで戦ってるの事実を隠したいんだろ神奈川人さんはwww神奈川人だけでは千葉人には歯がたたないからなww
501大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/01(日) 16:04:01 ID:V7yWoOp4O
世界一カッコ良く、圧倒的な世界最大の規模の暴走族集団・神州連合:神奈川県

ちば県や、愛知などの、がり勉オタク地域とは天地の差www

▼神州連合:本拠地・神奈川県
▽活動地域・神奈川県全域・東京23区南部・町田八王子・山梨県西部・静岡東部
▽構成員5000人以上の、世界最大の暴走バイクギャング組織

【城南支部】
☆CRS連盟
▽Cアーリーキャッツ:川崎
▽Rルート16:相模原
▽Sスペクター:町田

【横浜支部】
☆横濱連合
▽港横浜愚連隊:磯子
▽本牧組:本牧
▽ピエロ:戸塚
▽極悪:保土ヶ谷
▽鶴港:鶴見

【湘南支部】
☆湘南連合
▽ホワイトナックル:藤沢
▽藤沢ジョーカーズ:藤沢
▽湘南ピエロ:藤沢
▽怒悪流(ドール):茅ヶ崎

【相模支部】
☆相州連合
▽相州:平塚
▽蛇:厚木
▽東静:沼津

【横須賀支部】
☆横須賀連合
▽呪啼夢(ジュデーム):横須賀
▽サンタナ:横須賀
▽邪道会:横須賀
▽祟族:三浦



世界最強の神奈川帝国
502名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 16:07:12 ID:uDVU4suC0
1白村明弘A(岐阜・美濃加茂東中)岐阜ビクトリーズ '06日中友好親善少年野球試合中日本選抜選手
2植田忠尚A(大阪・四條畷学園中)生駒ベースボールクラブ 鶴岡一人杯敢闘賞受賞選手 相撲大阪大会3位
3渡邊暁眞A(神奈川・南希望が丘中)旭中央ボーイズ
4杉山由泰@(神奈川・西谷中)横浜青葉シニア '07シニア夏季関東大会優秀選手 '07AAアジアチャレンジマッチ日本代表 '07関東シニアオールスターメンバー
5石黒啓介A(愛知・春日井西部中)春日井ボーイズ '06ジャイアンツカップ優秀選手
6佐藤旭@(茨城・永山中)竜ヶ崎シニア '07コアラカップ東関東代表
7宮下創太A(福岡・飯塚第三中)飯塚ライジングスターズ
8荒川健生A(富山・高岡西部中)高岡シニア
9春山凌A(群馬・伊勢崎第四中)高崎ジャイアンツボーイズ 棒高跳び全国4位
10瀧本健太朗@(東京・梅丘中)世田谷西シニア
11明大貴@(富山・新湊南部中)軟式北信越大会優勝
12橘友貴@(栃木・本郷中)宇都宮シニア
13岩田拓朗A(千葉・習志野第七中)千葉北シニア
14廣瀬大智A(神奈川・日限山中)戸塚シニア
15瀬川優太朗@(神奈川・小田中)横浜金沢シニア '07シニア夏季関東大会ベストナイン
16佐藤達路A(東京・慶應中等部)
17堀智起A(神奈川・慶應普通部)
18藤本知輝@(和歌山・紀ノ川中)和歌山シニア 第13回世界ユース野球大会日本代表
503名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 16:15:39 ID:ASgB4zCZ0
10年位前に千葉代表で柏陵が甲子園ベスト8になったが、
ばりばりの地元の県立校で
偏差値も50そこそこ。
ごく普通の高校生を鍛え上げてのことだ。

あと、柏駅からは電車で20分あれば
東京・埼玉・茨城に行くことができる。
こういう環境なんだから、外人呼ばわりしないでくれよ。
504名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 16:18:14 ID:FUw1vC460
横浜は愛知とか佐賀とか飛行機でしか通えないよなw
505名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 16:48:12 ID:Ncu5s8Lr0
王者神奈川を必死で叩くキチガイ千葉人きんもー☆
506名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 16:55:45 ID:lyVQ1BU20
県外に頼らないtと勝てないくせに王者もクソいと思うが。
507名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 16:56:13 ID:lyVQ1BU20
県外に頼らないと勝てないくせに王者もクソもないと思うが
508大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/01(日) 17:06:41 ID:V7yWoOp4O
カタール戦先発出身地

    東京
    
福岡  山口  神奈川

  鹿児島 静岡

愛媛 ブラ 神奈川 静岡

     静岡

一年でこれだけ。


県外からの横浜への地域別転入者数
福  岡:1742人
北九州:583人
広  島:933人
神  戸:1236人
大  阪:1402人
京  都:794人
名古屋:2364人
浜  松:701人
静  岡:923人
新  潟:724人
千  葉:1297人
さいたま:1626人
仙  台:1907人
札  幌:2184人



世田谷区:3403人
大 田区:4330人

政令市では川崎以外に対し全て転入超過!
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/jinko/dotai/new/data/hyo17.xls
509名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 19:34:56 ID:GfQVg6zF0
いつ通り魔に襲われるかもしれない横浜地区
510名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:21:09 ID:viCW5W4WO
>>509
犯人は恐らく神奈川県民ではないでしょう。
511名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:26:32 ID:4z0OFxK50
北海道には、「熊出没注意」という立て看板がいたるところにあるw
512名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:36:11 ID:+0gSZrX40
>>510横浜高校の生徒じゃないか?

野球留学の元祖・横浜高校

「よう、不良学校の監督じゃねえか」
 監督になったばかりの頃、飲みに行くと酔客によくこんなことを言われた。私には、こ
れが悔しくてたまらなかった。「いつか絶対に甲子園で優勝して見返してやる」といつも
思っていた。
 そのためには、強いチームをつくらなければならない。そして強いチームをつくるため
には、それなりに素質のいい選手が必要である。ところが、すっかり「不良学校」として
悪評判の立っていた本校に、そのような生徒が入学してくるはずもなかった。
 そこで考えたのが、県外から優秀な生徒をスカウトしてくるということだった。かつて、
私の千葉での悪行の数々が神奈川までは伝わっていなかったように、本校の悪評も、さす
がに神奈川を離れてしまえばわからないだろうというわけだ。

  渡辺元智・著『もっと自分を好きになれ』より抜粋
513新潟無敵伝説7世 ◆NeXG.3UKBE :2009/03/01(日) 20:47:11 ID:agCF4fah0
田舎の負け組が神奈川や大阪、新潟のような大都会超野球王国に嫉妬するのは仕方がないことだ。
514名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:52:26 ID:O4kziAwtO
新潟だけ浮いています。
515名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:55:41 ID:hxGPmOrnO
春夏通算勝利・春夏通算勝率、共に全国最下位の新潟だからww妄想ぐらいはさせてあげてもいいんじゃない?本当に可哀想な子だな。
516名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:56:54 ID:q/OdApHh0
大阪や東京に嫉妬はするけど新潟とか外人神奈川とかw
517名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:01:07 ID:hxGPmOrnO
新潟って、何で政令指定都市になれたの?どう考えても田舎じゃんww
518名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 21:07:05 ID:viCW5W4WO
>>512
野球は県外頼り、犯罪は県民ではあまりに…。
519八犬伝 ◆Z.4tiJ9OsU :2009/03/01(日) 21:12:30 ID:5HLZfAwO0
ベスト8以上の大会だけ集計して132勝28敗とか馬鹿ですか?
トーナメントは1大会につき2敗以上喫しないから、
ベスト8以上の大会のみの勝率なら、高くなるのは当たり前。

一度神奈川以外の46都道府県の【ベスト8以上の大会の勝率】出して
みてよ。多分3県目くらいに嫌になるから。

やはり神奈川は野球民度が低い。
520湘北BOY:2009/03/01(日) 21:17:23 ID:aYB2ZWU50
_,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /帝国燃えてるな
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 神奈川のために
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \ 頑張ってくれ!
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
神奈川の戦士
521大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/01(日) 23:33:42 ID:V7yWoOp4O
>>520
燃えるぜwww


神奈川の主力と甲子園戦績

▼33 Y高:全員神奈川○○●:ベスト8
▼38 浅野:全員神奈川○●:ベスト8
▼49 湘南:全員神奈川○○○○:優勝
▼57 法政二:全員神奈川○○○●:準優勝
▼60 慶応:全員神奈川○○●:ベスト8
▼60 法政二:全員神奈川○○○○○:優勝
▼61 法政二:全員神奈川○○○○:優勝
▼61 法政二:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼62 鎌倉学園:全員神奈川○○●:ベスト8
▼63 横浜:全員神奈川○○○●ベスト4
▼66 Y高:全員神奈川○○●:ベスト8
▼70 東海大相模:全員神奈川○○○○:優勝
▼71 桐蔭:全員神奈川○○○○○:優勝
▼73 横浜:全員神奈川○○○○:優勝
▼74 東海大相模:全員神奈川○○●:ベスト8
▼75 東海大相模:全員神奈川○○○●:準優勝
▼75 東海大相模:全員神奈川○○●:ベスト8
▼79 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼80 横浜:全員神奈川○○○○○○:優勝
▼82 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼83 Y高:全員神奈川○○○○●:準優勝
▼83 Y高:全員神奈川○○○○○●:準優勝
▼88 桐蔭:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼89 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼90 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト8
▼92 東海大相模:全員神奈川○○○○●:準優勝
▼98 日大藤沢:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼98 横浜:18人中15人が神奈川人◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯優勝優勝
▼00 東海大相模:全員神奈川○○○○○:優勝
▼00 横浜:18人中16人が神奈川◯◯●:ベスト8
▼01 横浜:18人中16人が神奈川人◯◯◯●:ベスト4
▼03 横浜:18人中17人が神奈川人◯◯◯◯●:準優勝
▼04 横浜:18人中15人が神奈川人◯◯◯●:ベスト8
▼05 慶応:18人中10人が神奈川人○○●:ベスト8
▼06 横浜:18人中11人が神奈川人◯◯◯◯◯:優勝
▼08 慶応:全員神奈川○○○●:ベスト8
▼08 横浜:18人中13人が神奈川人○○○○●:ベスト4

132勝28敗

神奈川は130勝以上しているが、ほとんどが地元部隊

結論 神奈川が強すぎるから、アンチが発狂するのはしょうがないwww
522名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 01:35:43 ID:vUUJO/D0O
またお前らの登場か。お前らのせいで神奈川が迷惑被るんだがな。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 07:09:44 ID:Kf0cnAl50
神奈川3強の今年のバッテリーと4番

【慶応】
投手 白村(岐阜)
捕手 植田(大阪)
4番  植田(大阪)

【横浜】
投手 近江(埼玉)
捕手 小田(静岡)
4番  筒香(和歌山)

【東海大相模】
投手 一二三(大阪)
捕手 宇佐美(北海道)
4番  石井(滋賀)
524名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 07:12:28 ID:Kf0cnAl50
神奈川に行ってる大阪の人間でチーム作っても神奈川制覇しちゃいそうw
9人以上いればだけど
525名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 07:15:31 ID:XaKVKudM0
神奈川は県外人のお陰でレベルが高いだけで
地元民だけならクソレベルだよ
526湘北BOY:2009/03/02(月) 09:42:54 ID:mbSwFLVz0


               >>479
        
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く                       >>479読んだアンチ慶応
>>479読んだアンチ神奈川               
                                    
527名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 09:44:47 ID:+u9K/L4d0
アンチが増えるのは県民性の問題かと。
528大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/02(月) 11:50:02 ID:FAOLVfNfO
アンチ神奈川「神奈川は弱いんだよ!」
一般人「戦後だけで、優勝11回、上位進出38回の神奈川が?ありえないね」

アンチ神奈川「で、でも!戦前は全然ダメだったでしょ?」
一般人「戦前は、野球は全国に浸透してなくて、野球の知名度の圧倒的な地域差があったから意味ないよ
それに、戦前は愛知県は無条件で4校出場のワンマン運営大会だったし、全国大会は名前だけ」

アンチ神奈川「でも神奈川は弱いの!毎年外人だけを使って、地元民はベンチすら入れないし!」
一般人「上位進出38回の内、全員神奈川人の上位進出が28回、
神奈川人が15人以上の上位進出が5回
神奈川人が10人以上の上位進出が4回
神奈川人が10人以下の上位進出は一度も無いよ」

アンチ神奈川「フンガー!どうせ、全員神奈川人の上位進出は、ベスト8止まりだろ?」
一般人「全員神奈川人の上位進出28回の内、優勝8回・準優勝5回・ベスト47回・ベスト8は8回だよ、妄想もほどほどにねw」

アンチ神奈川「うるさい!最近だと、神奈川人だけなら中学生に負けるレベルなの!」
一般人「2000年以降の春夏の中学生野球全国大会で優勝10回もしてるのは神奈川中学生のみだよ、しかも春夏連覇もある」

アンチ神奈川「うるさいうるさい!横浜のプロ野球弱いじゃないか!」
一般人「プロ野球こそ外人野球だよ、そして
神奈川の現役プロ野球選手数は全国2位。
昨年神奈川出身の投手が挙げた勝ち星は計74勝で全国最多。」

アンチ神奈川「お前ムカつく!フンガー!フンガー!」
一般人「はい、論破」
529箱根BOY ◆neb3C1jAo2 :2009/03/02(月) 12:49:45 ID:miiXEZWg0
凄い!
流石に神奈川は日本一の野球王国だ。

ところで大神奈川帝国様様。
その凄い神奈川を更に証明するために、現役プロ野球選手(神奈川出身)の
打率(打数と安打も)・ホームラン数・盗塁数を教えてください。(去年の)
アンチに、テキトーに書いたと言われないよう、個人別の数字とあわせて
書き込んでください。

例)神奈川通産 ○○打数 ○○安打 打率・○○○ ○○本塁打 ○○盗塁

 A選手 ××打数 ××安打 打率・××× ××本塁打 ××盗塁
 B選手 △△打数 △△安打 打率・△△△ △△本塁打 △△盗塁
 ・
 ・
 ・

これだけの数字を並べれば、アンチはもう何も反論できなくなるはずです。
よろしくお願いします。
530名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:18:29 ID:npzApYaV0
>>525
アンチ神奈川必死ですねww
531名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 13:22:46 ID:npzApYaV0
今回の慶応は優勝候補筆頭だから
いつも以上にアンチ神奈川が嫉妬しているんだろうw
慶応は勉強もできて野球も強いからな
これでセンバツも慶応が優勝したらアンチ涙目敗走だなw
532名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 15:14:08 ID:kxG8FDO8O
そうやって去年の横浜も大口叩いて優勝候補筆頭とか騒ぎまくってた訳だが
533名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:16:21 ID:o6hOwEH5O
こと高校野球に関しては神奈川県民は占領下におかれている。オキュパイドカナガワ。
地元球児の奮起に期待。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 20:24:53 ID:vTYy9gvuO
関東では埼玉が最強なイメージがあるな。
535名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 21:24:40 ID:Q51Jqex/O
確定版
これが韓川最新の現実\(^o^)/

3強の今年のバッテリーと4番

【慶応】
投手 白村(岐阜)
捕手 植田(大阪)
4番  植田(大阪)

【横浜】
投手 近江(埼玉)
捕手 小田(静岡)
4番  筒香(和歌山)

【東海大相模】
投手 一二三(大阪)
捕手 宇佐美(北海道)
4番  石井(滋賀)

総外人部隊乙wwwwwwwwwwww
536名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 22:19:27 ID:gISLMf9ZO
>>532
103 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/03/26(水) 15:36:58 ID:1Tq7I9pG0
旗が斬る 横浜-北大津

優勝候補筆頭の横浜は投打に抜きん出る。エース土屋は130k台後半のストレート、スライダー、カーブ、チャンジアップなど変化球も多彩
冬場のトレーニングで下半身も一回り大きくなり球速、制球力、スタミナは更にレベルップ、フォームも出所を見辛くするなど改造に成功
体感速度は140後半に達する。打線は高浜を超える逸材で高打率を誇る松本がかき回し、小川、筒香、土屋の今大会NO.1の破壊力ある中軸が返すパターン
守備も鉄壁で死角は見当たらない。北大津としては河合のピッチング次第。スライダーが見極められれば二桁失点で大敗する可能性も。

108 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 15:40:44 ID:ZC1T5dKa0
旗よ、もし明日横浜が負けたら、何してくれる?

110 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/03/26(水) 15:42:46 ID:1Tq7I9pG0 >>108
そうだなハンネをこのスレで一般公募して最多得票のハンネで4月1ヵ月間書き込むよ
つうかありえないからさww
537名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 05:28:35 ID:qGE8eVxBO
神宮で優勝した高校は勝てないジンクス
538名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 12:47:19 ID:wZtnV5Ut0
>>537
それは関係無いんじゃねえの
539名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 12:49:52 ID:cV+ZPyMm0
>>537
98横浜や02報徳はどう説明するんだ?
540名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 12:59:53 ID:IAcsSqW1O
例外だろ。しかもスカイA放送開始前で情報収集が容易でない時代だし。

大局的に見れば神宮覇者は選抜優勝は厳しい。
541名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 13:01:55 ID:fsnHW6MM0
慶応オタが今から負けた時の言い訳をしています
元々全国制覇できる力はないので選抜での慶応の優勝はない
542名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 13:05:03 ID:cV+ZPyMm0
高校野球にジンクスもなにもない
常総の木内監督がよく言う「高校野球は運の勝負」だからな
543名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 13:11:57 ID:cV+ZPyMm0
>>85
弱小愛媛は去年と同じ失態は晒すなよww
去年愛媛は甲子園で何勝したんだ?
544大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/04(水) 14:42:56 ID:HoEbxa1vO
>>529

埼玉西武ライオンズの神奈川出身選手

▽石井貴:38才・180センチ85キロ・藤嶺藤沢高・68勝13s・04年の日本シリーズMVP
▽山本淳:27才・188センチ81キロ・東海大相模高・1勝・高校3春の選抜優勝投手
▽長田秀一郎:29才・178センチ80キロ・鎌倉学園・7勝・年俸1500万円
▽原拓也:25才・175センチ75キロ・東海大相模・年俸1200万円・08、プロ野球12球団の二軍のオールスターでMVPを獲得、猛打賞もマークし、一軍デビューが期待される
▽佐藤友亮:31才・178センチ85キロ・慶応高・本塁打6、打点85・年俸3450万円・緻密なレオ野球に必要不可欠な外野手


読売ジャイアンツの神奈川出身選手

▽原辰徳(小学校から神奈川):51才・181センチ88キロ・東海大相模高・本塁打382、打点1093・年俸1億円・新人王81、最多勝利打点82、83、MVP83、打点王83、ベストナイン83、87、88、90、91、ゴールデングラブ87、88、正力賞02
▽山口鉄也:26才・183センチ74キロ・横浜商高・08年11勝2s・年俸4500万円・新人王08
▽円谷英俊:25才・181センチ75キロ・横浜高・大学時代に首位打者と、全日本メンバー入り・シェアな打撃には定評があり、一軍に上がるだけではなく、活躍したい
▽小田嶋正邦:30才・184センチ89キロ・東海大山形高・本塁打5打点13・年俸1000万円・一軍で代打満塁サヨナラホームランを放ち、打球の飛距離ならチームで3本の指に入る
▽田中大二郎:21才・179センチ83キロ・東海大相模高・高校2年春の甲子園で2試合連続ホームラン・08年は、巨人二軍で小田嶋と並ぶチーム一位の11本塁打を放ち大砲候補の片鱗を見せた


とりあえずこんな感じでいいのか?

神奈川の現役は60人近いから大変だよwww
545名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 16:13:57 ID:fsnHW6MM0
使えるのは1人もいないけどなwwww
60人中レギュラーは何人か言ってみろよw
546名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 16:24:07 ID:fsnHW6MM0
351 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 06:24:11 ID:6IYEMb1E0
『 神奈川』 出身者 現役プロ野球選手チーム

投  手 山本 昌
捕  手 浅井 良
一塁手 斉藤 宜之
二塁手 平野 恵一
三塁手 森野 将彦
遊撃手 井端 弘和
左翼手 小池 正晃
中堅手 多村 仁  
右翼手 佐藤 友亮
D  H  阿部 真宏

あまりにもショボすぎる…
60人の中からの選抜がこのショボさ…
547名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 16:46:56 ID:wZtnV5Ut0
>>540
ただ単に選抜で5勝するのが難しいだけの話だろ
548名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 17:13:49 ID:fg8uyEl/O
ていうか、慶応って強いか?神宮は組み合わせに恵まれただけじゃん。中京大中京、天理、西条、清峰が潰し合う間に、楽なブロックを勝ち上がっただけじゃんw白村のワンマンチームだし。
549名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 17:24:38 ID:fsnHW6MM0
関東決勝でも白村を無理に登板させてようやく勝ったぐらいのレベルだしな
優勝はないね
550名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 19:53:29 ID:gWWce7gbO
カナガワの人は懐が深い。白村、筒香…。神奈川の人はいずこ?
551名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 20:35:14 ID:fg8uyEl/O
白村、植田、土屋、筒香、その他数えきれない。外人ばっかだけど、神奈川人はいるの?ww
552名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 21:19:39 ID:L0OW15nG0
>>547
同意。
神宮王者が強いのは間違いないが、
圧倒的に強いわけではない。
5連勝は難しい。
553名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 21:58:00 ID:2gdav4XdO
神奈川は言いたい事言えない引きこもりが多いから、道化並みに地元マンセーを主張するのが多い。
554名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:05:08 ID:pxHBqeKCO
そんなにガイジンいたんか。そういえば慶應が出てきたのここ二三年だよな。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 22:21:48 ID:gWWce7gbO
レベルの高い都道府県ならカナガワは文句無し。
レベルの高い都道府県民なら神奈川県民はそうではない。
556大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/04(水) 22:59:14 ID:HoEbxa1vO
世界一カッコ良く、圧倒的な世界最大の規模の暴走族集団・神州連合:神奈川県

ちば県や、愛知などの、がり勉オタク地域とは天地の差www

▼神州連合:本拠地・神奈川県
▽活動地域・神奈川県全域・東京23区南部・町田八王子・山梨県西部・静岡東部
▽構成員5000人以上の、世界最大の暴走バイクギャング組織

【城南支部】
☆CRS連盟
▽Cアーリーキャッツ:川崎
▽Rルート16:相模原
▽Sスペクター:町田

【横浜支部】
☆横濱連合
▽港横浜愚連隊:磯子
▽本牧組:本牧
▽ピエロ:戸塚
▽極悪:保土ヶ谷
▽鶴港:鶴見

【湘南支部】
☆湘南連合
▽ホワイトナックル:藤沢
▽藤沢ジョーカーズ:藤沢
▽湘南ピエロ:藤沢
▽怒悪流(ドール):茅ヶ崎

【相模支部】
☆相州連合
▽相州:平塚
▽蛇:厚木
▽東静:沼津

【横須賀支部】
☆横須賀連合
▽呪啼夢(ジュデーム):横須賀
▽サンタナ:横須賀
▽邪道会:横須賀
▽祟族:三浦



世界最強の神奈川帝国
557名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:54:34 ID:cV+ZPyMm0
>>553
とりあえず涙ふけよww
558名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 09:08:03 ID:M9b2b0A0O
確定版
これが韓川最新の現実\(^o^)/

3強の今年のバッテリーと4番

【慶応】
投手 白村(岐阜)
捕手 植田(大阪)
4番  植田(大阪)

【横浜】
投手 近江(埼玉)
捕手 小田(静岡)
4番  筒香(和歌山)

【東海大相模】
投手 一二三(大阪)
捕手 宇佐美(北海道)
4番  石井(滋賀)

総外人部隊乙wwwwwwwwwwww
559名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:03:56 ID:OaQumsQwO
>>558
神奈川県民不在。まさにカナガワ!
560名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:19:06 ID:znhi0+R10
1白村明弘A(岐阜・美濃加茂東中)ボーイズ・岐阜ビクトリーズ '06日中友好親善少年野球試合中日本選抜選手
2植田忠尚A(大阪・四條畷学園中)ボーイズ・生駒ベースボールクラブ
3渡邊暁眞A(神奈川・南希望が丘中)旭中央ボーイズ
4杉山由泰@(神奈川・西谷中)横浜青葉シニア '07シニア夏季関東大会優秀選手 '07AA日本代表 '07関東シニアオールスターメンバー
5石黒啓介A(愛知・春日井西部中)春日井ボーイズ '06ジャイアンツカップ優秀選手
6佐藤旭@(茨城・永山中)竜ヶ崎シニア '07コアラカップ東関東代表
7宮下創太A(福岡・飯塚第三中)ボーイズ・飯塚ライジングスターズ
8荒川健生A(富山・高岡西部中)高岡シニア
9春山凌A(群馬・伊勢崎第四中)高崎ジャイアンツボーイズ
10合田健二A(神奈川・慶應中等部)
11明大貴@(富山・新湊南部中)全中出場
12橘友貴@(栃木・本郷中)宇都宮シニア
13岩田拓朗A(千葉・習志野第七中)千葉北シニア
14市村哲也A(東京・富士見丘中)調布シニア '06CABAワールドシリーズ日本代表
15廣瀬大智A(神奈川・日限山中)戸塚シニア
16竹内惇@(神奈川・舞岡中)
17宇高信太朗A(愛媛・今治西中)
18田浦貴大@(神奈川・大野台中)海老名シニア
19瀬川優太朗@(神奈川・小田中)横浜金沢シニア '07シニア夏季関東大会ベストナイン
20佐藤達路A(神奈川・慶應中等部)
21瀧本健太朗@(東京・梅丘中)世田谷西シニア
22堀智起A(神奈川・慶應普通部)
23三雲暁A(東京・三原台中)東練馬シニア
24今西正太@(東京・町田南中)横浜青葉シニア
25隈元理視A(神奈川・永田中)
ほか堀井典将@世田谷西シニア(父親はJR東日本野球部監督)


東京、大阪、岐阜、愛知、茨城、福岡、栃木、千葉、富山、群馬…

561名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:23:58 ID:6vTAsEO3O
普通に愛知やろ
562大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/05(木) 17:42:06 ID:2uXpU6fMO
ファビるなよwww


神奈川の主力と甲子園戦績

▼33 Y高:全員神奈川○○●:ベスト8
▼38 浅野:全員神奈川○●:ベスト8
▼49 湘南:全員神奈川○○○○:優勝
▼57 法政二:全員神奈川○○○●:準優勝
▼60 慶応:全員神奈川○○●:ベスト8
▼60 法政二:全員神奈川○○○○○:優勝
▼61 法政二:全員神奈川○○○○:優勝
▼61 法政二:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼62 鎌倉学園:全員神奈川○○●:ベスト8
▼63 横浜:全員神奈川○○○●ベスト4
▼66 Y高:全員神奈川○○●:ベスト8
▼70 東海大相模:全員神奈川○○○○:優勝
▼71 桐蔭:全員神奈川○○○○○:優勝
▼73 横浜:全員神奈川○○○○:優勝
▼74 東海大相模:全員神奈川○○●:ベスト8
▼75 東海大相模:全員神奈川○○○●:準優勝
▼75 東海大相模:全員神奈川○○●:ベスト8
▼79 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼80 横浜:全員神奈川○○○○○○:優勝
▼82 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼83 Y高:全員神奈川○○○○●:準優勝
▼83 Y高:全員神奈川○○○○○●:準優勝
▼88 桐蔭:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼89 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼90 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト8
▼92 東海大相模:全員神奈川○○○○●:準優勝
▼98 日大藤沢:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼98 横浜:18人中15人が神奈川人◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯優勝優勝
▼00 東海大相模:全員神奈川○○○○○:優勝
▼00 横浜:18人中16人が神奈川◯◯●:ベスト8
▼01 横浜:18人中16人が神奈川人◯◯◯●:ベスト4
▼03 横浜:18人中17人が神奈川人◯◯◯◯●:準優勝
▼04 横浜:18人中15人が神奈川人◯◯◯●:ベスト8
▼05 慶応:18人中10人が神奈川人○○●:ベスト8
▼06 横浜:18人中11人が神奈川人◯◯◯◯◯:優勝
▼08 慶応:全員神奈川○○○●:ベスト8
▼08 横浜:18人中13人が神奈川人○○○○●:ベスト4

132勝28敗

神奈川は130勝以上しているが、ほとんどが地元部隊

結論 神奈川が強すぎるから、アンチが発狂するのはしょうがないwww
563湘北BOY:2009/03/05(木) 17:45:49 ID:UblUHfTV0

479 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 13:18:50 ID:V7yWoOp4O
涙拭けよwww


アンチ神奈川「神奈川は弱いんだよ!」
一般人「戦後だけで、優勝11回、上位進出38回の神奈川が?ありえないね」

アンチ神奈川「で、でも!戦前は全然ダメだったでしょ?」
一般人「戦前は、野球は全国に浸透してなくて、野球の知名度の圧倒的な地域差があったから意味ないよ
それに、戦前は愛知県は無条件で4校出場のワンマン運営大会だったし、全国大会は名前だけ」

アンチ神奈川「でも神奈川は弱いの!毎年外人だけを使って、地元民はベンチすら入れないし!」
一般人「上位進出38回の内、全員神奈川人の上位進出が28回、
神奈川人が15人以上の上位進出が5回
神奈川人が10人以上の上位進出が4回
神奈川人が10人以下の上位進出は一度も無いよ」

アンチ神奈川「フンガー!どうせ、全員神奈川人の上位進出は、ベスト8止まりだろ?」
一般人「全員神奈川人の上位進出28回の内、優勝8回・準優勝5回・ベスト47回・ベスト8は8回だよ、妄想もほどほどにねw」

アンチ神奈川「うるさい!最近だと、神奈川人だけなら中学生に負けるレベルなの!」
一般人「2000年以降の春夏の中学生野球全国大会で優勝10回もしてるのは神奈川中学生のみだよ、しかも春夏連覇もある」

アンチ神奈川「うるさいうるさい!横浜のプロ野球弱いじゃないか!」
一般人「プロ野球こそ外人野球だよ」

アンチ神奈川「お前ムカつく!フンガー!フンガー!」
一般人「はい、論破」

/   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く                         アンチ慶応
 アンチ神奈川               
                                    
         
564名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 17:48:50 ID:cIqnkWSX0
確定版
これが韓川最新の現実\(^o^)/

3強の今年のバッテリーと4番

【慶応】
投手 白村(岐阜)
捕手 植田(大阪)
4番  植田(大阪)

【横浜】
投手 近江(埼玉)
捕手 小田(静岡)
4番  筒香(和歌山)

【東海大相模】
投手 一二三(大阪)
捕手 宇佐美(北海道)
4番  石井(滋賀)

総外人部隊乙wwwwwwwwwwww




やっぱり「最新」は重いね(笑)
565大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/05(木) 18:01:48 ID:2uXpU6fMO
>>564
アンチ神奈川は神奈川コンプレックスwww


生まれながらの超勝ち組県神奈川

▼港町《横浜》
▼音楽の町《川崎》
▼米軍の町《横須賀》
▼古都《鎌倉》
▼城下町《小田原》
▼温泉街《湯河原》
▼大地が湯気を吹く温泉街《箱根》
▼リアス式海岸《三浦半島西部》
▼神の島《江ノ島》
▼断層の縦断する島《城ヶ島》
▼離島の無人島《猿島》
▼盆地《秦野盆地》
▼山地《丹沢山地》
▼水系《相模川水系》
▼湾《相模湾》
▼半島《三浦半島》
▼渓谷《中津渓谷》
▼神社の町《寒川》
▼山の聖域《伊勢原》
▼不良の町《藤沢厚木》
566名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 18:42:35 ID:OaQumsQwO
>>565
神奈川は多分いいところ。
神奈川の高校野球は輸入に頼っているだけの話さ。
浜っ子以外の神奈川県民は神戸っ子以外の兵庫県民と同じ立場なんだろう。芦屋、西宮と横須賀、湘南は別にして。
でも兵庫は輸入は原則無しだよ?恥ずかしいから。
育英、報徳、国際附属はアホだが横浜みたいに恥知らずではない。神戸っ子が保守的なせいもあるが。
567名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 19:41:10 ID:bQvbWR8N0
愛知が無条件で4校って?
http://www.mis.ne.jp/~sekirei/sub5-1.htm
まあこれじゃ僻むのもしょうがないな
センバツ初勝利が1960年って
http://senbatsu.kanagawa-baseball.com/
568名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 09:14:32 ID:9QaOQzSzO
トップ10
1位愛媛
春夏通算勝率、選手権勝率トップ。21世紀以降の春夏通算、選手権勝率トップ
2位大阪
通算優勝回数トップ、昨夏選手権優勝
3位愛知
選抜の実績トップ
4位神奈川
5位東京
6位兵庫
7位広島
8位和歌山
9位京都
10位高知

569愛媛うざっ:2009/03/08(日) 11:16:53 ID:OeT801cGO
華も無い
存在薄い
愛媛代表
570名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 13:59:57 ID:wgW/cZGG0
しかし
その 華も無い 存在薄い 愛媛代表にやられているのが高校野球の歴史なんだよな
571名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 03:13:14 ID:uMHDpgT/O
大阪と愛媛の双壁だろう
大阪は派手で
愛媛は地味だがw
572名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 03:27:04 ID:pSQ+BdAV0
573名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 03:47:37 ID:fJz5TC/n0
>>569
もしかしてベソ?
ここんとこ毎年愛媛に大虐殺されてる徳島人のベソなのか?
574愛媛:2009/03/09(月) 11:34:27 ID:GSuBsHUW0
>>571
今回は地味派手は逆だろ
金光今西は同じイメージだがw
575名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 12:01:00 ID:Yi4griBOO
愛媛以外雑魚
576タニ村:2009/03/09(月) 12:20:29 ID:9aHn7YwN0
>>575
近10年では勝率、優勝回数、地元人材率全て沖縄に負けてるのに?
577名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 14:49:17 ID:rbkGVjzO0
ちょん、ざまw
578名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 06:56:28 ID:HaI6OCOeO
1回戦
西条 4-1 光星学院
2回戦
西条 15-0 興南
準々決勝
西条 2×-1 中京大中京
準決勝
西条 3-1 早実(延長12回)

1回戦
今治西 18-2 開星
2回戦
今治西 6-5 慶應義塾
準々決勝
今治西 10-1 天理
準決勝
今治西 7-6 PL学園

決勝
西条 4-3 今治西
579名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 10:29:45 ID:0CL1j/saO
愛媛か、、、
弱くないけど、、、
そんな強いかな?
580名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 10:43:31 ID:UYIIpxHy0
愛媛なんかより岡山や鹿児島や徳島商業がいやいやだ!
581名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 11:18:06 ID:h4jN3nANO
徳島商業はもはやネタだなw
582名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 11:19:18 ID:OmRnfSmS0
>>562
いい加減大ウソ修正しとけよ。
例えば03は涌井(千葉)と成瀬(栃木)だけで既に、18人中17人とかねーんだよw

>>565
地理版で神戸(市)相手にフルボッコにされてたなw
583名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 23:56:08 ID:+80h1/CsO
神奈川は楽な地区だぜ?
参加220校超で全国制覇経験は5校(国体含む)。
愛媛は参加60校で全国制覇経験は7校(国体含む)。
高知は参加30校で全国制覇経験は5校(国体含む)。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 00:10:32 ID:4N7LqOgvO
>>583
【結論】
神奈川は殆んどが素人校であり、ガイジン受付校のみの台頭、地元民の野球技量は全国平均以下です。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 00:32:32 ID:+ot1UEXWO
大阪府青森山田区
586名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 02:12:23 ID:FGCsQ0eG0
チベン信者ですが
徳島商業は恐ろしいですね
587名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 02:14:48 ID:244TxFUlO
関東八西外人部隊
588名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 02:17:04 ID:244TxFUlO
578ありえない 優勝無理
589名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 04:08:55 ID:h1PlnQ/0O
>>580
最近は北海道、東北もいやいやだ!
590名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 18:51:23 ID:RSsqtwDHO
>>586
確かに
PLオタだが徳島商とだけはヤリタクないなwww
591名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:07:32 ID:yvVw7i8OO
いよいよ明日、組み合わせ抽選ですね!
決勝が今西×西条になったら、私、まる裸にポンポン姿で応援します!
たのしみらぁ〜
592名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 01:00:07 ID:mEUiF8uHO
おいらは天理教信者だが徳島商は不気味だね
秋季大会前、徳最伝の話によると神童と呼ばれるPがいるらしい
四国大会で今治西に15点取られてたがwww
593:2009/03/13(金) 01:02:34 ID:DsZpdsjXO
我が習志野はメンバー全員県内公立中学校出身だ…
594名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 01:14:28 ID:2xeRPQWvO
栃木は今年かなり強いらしい。要注意だな
595カメ大王:2009/03/13(金) 01:30:42 ID:EP6vcKWN0
なんだかんだいっても大阪と兵庫が圧倒的に強いでしょ。
毎年のようにセンバツに出場していますし
関東では東京・神奈川がツートップでしょう。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 01:31:32 ID:AG3D+s/b0
お前アホすぎw
597名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 01:51:24 ID:VtUxXU5j0
近畿がアホみたいに枠多いからだろ
東海みたいに6府県3校にすればいい
598名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 01:52:05 ID:NtTYw3Mp0
大阪なんちゃうの
一番強いやろ
599名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 03:04:47 ID:nP32FNIL0
神奈川県民ですが徳島商業の名前を聞いただけで小便ちびりそうです。

慶応、相模、横浜のどこが当たっても勝てる気がしません。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 06:09:52 ID:AG3D+s/b0
全国から集めても勝てる気がしないなら世界各地から集めろや
雑魚神奈川
601茨城:2009/03/13(金) 08:07:25 ID:9dlEiwAU0
センバツ四国は5枠ぐらいあってもいい
602名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 08:33:45 ID:yFVlXCBDO
我が武相が制覇するだろう神奈川
603名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:16:23 ID:way4cB+b0
604名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 12:35:08 ID:5IvI2/FoO
神奈川だけくじ運よすぎw
605名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 12:36:26 ID:ZJwH3hQw0
【第1】 金光大阪、倉敷工、中京大中京、神村学園
【第2】 光星学院、今治西、高崎商、報徳学園
【第3】 清峰、日本文理、福知山成美、国士舘
【第4】 開星、慶応、箕島、大分上野丘
【第5】 西条、PL学園、南陽工、前橋商
【第6】 花巻東、鵡川、明豊、下妻二
【第7】 富山賞、興南、天理、早稲田実
【第8】 彦根東、習志野、利府、掛川西

第6と第8地味すぎwww
606名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 12:44:51 ID:AG3D+s/b0
第4も地味だな
607名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 12:47:42 ID:7Swhmd4yO
全部地味やがな
608名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 13:05:56 ID:JizhXLmL0
四国が強いのは、大阪人のおかげだろ!
それに田舎だから野球以外にやることないし!
609名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 13:10:02 ID:atDxF/kX0
>>608
今年の四国勢に限っては大阪人は誰ひとり居りませんwあしからずww

センバツ出られない何処かの暇な弱小県民の工作かなwww
610名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 14:37:40 ID:rgjOap+30
山口県も選手権は勝率5割なんで、忘れないでください…(T-T)
611名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 14:52:24 ID:1lAa2tSMO
神奈川のくじ運のよさは異常w
612名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 14:55:53 ID:7sCjkRtD0
>>603
早慶で初戦戦うわけでもないのに握手写真とか相手に失礼じゃね?
613名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 15:04:23 ID:fEGonkw7O
天理が早実をぶっ飛ばすから早慶戦はお預け。
614名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 15:14:19 ID:JpCZqBvXO
愛媛県民ですが
意気消沈してます。。
だから天理を応援しようかな。。
615名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:00:04 ID:AG3D+s/b0
>>612
マスゴミは馬鹿すぎるからな
馬鹿すぎるし、野球を何もわかっていないのに知ったかするから困る
616名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:50:23 ID:+VV9WLZs0
【投票】2009年センバツのベスト4に残る高校は? (複数投票可)

携帯
http://www.vote5.net/baseball/ivote.cgi?result=on&room=1236929744

PC
http://www.vote5.net/baseball/htm/1236929744

617名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 23:38:26 ID:cRK/EQD80
開★の唯一の甲子園1勝はあの恐怖の徳島商からあげたらしい

やるじゃん開★w
618名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 07:14:19 ID:mFZEjz2QO
今や沖縄代表は全国でもっとも強い位置にあると言っても過言ではない。
01年には21世紀枠で初出場の宜野座高校がベスト4入りした。06年には離島の八重山商工が甲子園に出場し驚異的な強さを見せている。
何と言っても記憶に新しいのが08年春優勝の沖縄尚学、夏ベスト4の浦添商である。共に全国屈指の好投手を擁し打線もかつての横浜や智弁和歌山、明徳義塾以上の破壊力だった。
そして10年。1年から活躍してた島袋ら有力選手が活躍し春夏連覇を狙う興南高校に全国が度肝を抜かすだろう。
619名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 12:47:16 ID:57uZFi8S0
大阪桐蔭や常葉菊川より格下だろうw
620名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 17:58:36 ID:mFZEjz2QO
横浜高校スタメン

1 二 白井(静岡)
2 三 高木(東京)
3 遊 高浜(佐賀)
4 一 筒香(和歌山)
5 右 土屋(静岡)
6 捕 小田(静岡)
7 中 小川(神奈川)
8 左 中原(東京)
9 P 川角(愛知)

神奈川1人だけw
621名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 13:28:07 ID:MdNPhmml0
夏を連覇した北海道が沖縄より↑(オリンピック実績は天と地)
前座大会の選抜は明治神宮のちょい↑レベル大会だし。
ちなみに香田は沖縄猿の弟子だ(苦笑)というバカ猿がいるが
WBCで優勝できたのは台湾人のお陰といっているようなもんだよW
選手は日本人だもんねってね♪
現に香田の鶴見大は優勝できないだろ?
名将野村もやるのは選手といってるし!!
まー俺も北海道は雪のハンデがあるからレベルが高いなんてサラサラ
思ってないよ(人のレベルは高いが→ハイレベルの流出人、陸上競技の強さ
でわかる身体能力、オリンピックなど大舞台での度胸)
日本一チビでバカな沖縄は野球たっぷりできんだし
本番の夏大会くらい優勝しろ!!!!!!!!!!!!!!
優勝してないのに僕ちんレベルたかいたかいってW
622高校野球の理想を体現する王国沖縄:2009/03/20(金) 22:21:57 ID:vNq2yTaTO
近年最強沖縄と通算最弱北海道の比較
近10年
沖縄 28-14 勝率全国トップ 優勝2 フル地元優勝2 ベスト4×2
北海道 24-31 勝率五割以下www 優勝2 フル地元優勝1オンリー(監督外人)www

通算
沖縄76勝66敗(沖縄は参加が40年遅れている)
北海道98勝201敗(選抜枠保障、選手権2枠)
直接対決
北海4-1那覇
函館有斗5-0前原
興南14-0旭川大高
沖縄水産12-1帯広三条
沖縄水産11-1函館有斗
沖縄水産3-1旭川竜谷沖縄水産3-2函館有斗沖縄水産4-3北照

沖縄48得点、通算全国最弱北海道17得点
最弱が近年最強の沖縄を語らないでねw
623名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 22:24:34 ID:2uuXTkk90
307 名前:理想王国 []: 2009/03/20(金) 19:28:30 ID:vNq2yTaTO (2)
最弱富山がなに必死になってんの?


312 名前:ミスターサタン []: 2009/03/20(金) 20:00:36 ID:vNq2yTaTO (2)
負ける負けないはおいといてイチイチ荒れるようなコメントばっかして何なの?
弱小なの?
624タニ村:2009/03/20(金) 22:30:41 ID:vNq2yTaTO
625名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 22:52:56 ID:Trg4hceFO
久しぶりに覗いたら
まだフル地元民て言うギャグ流行ってるんや(笑)
626名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 23:10:44 ID:IN6Ic/7/O
エースや主力打者が外人ならダメポだな(※近隣県の者なら認める)
同じ学校がたくさん勝率を稼ぐのもダメぽ。
沖縄は選手権沖水だけが突出していたな。3年間で15勝くらい上げてなかったか?w
とりあえず平成で未だ沖水の成績に肖っている沖縄はレベルが高いとは言い難い。
その分四国はレベルが高いと言えよう。
627名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 12:48:10 ID:Xv4Sh4DHO
大阪はこのスレから脱落だな
628大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/21(土) 13:39:26 ID:bPsdW5/XO
神奈川の主力と甲子園戦績

▼33 Y高:全員神奈川○○●:ベスト8
▼38 浅野:全員神奈川○●:ベスト8
▼49 湘南:全員神奈川○○○○:優勝
▼57 法政二:全員神奈川○○○●:準優勝
▼60 慶応:全員神奈川○○●:ベスト8
▼60 法政二:全員神奈川○○○○○:優勝
▼61 法政二:全員神奈川○○○○:優勝
▼61 法政二:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼62 鎌倉学園:全員神奈川○○●:ベスト8
▼63 横浜:全員神奈川○○○●ベスト4
▼66 Y高:全員神奈川○○●:ベスト8
▼70 東海大相模:全員神奈川○○○○:優勝
▼71 桐蔭:全員神奈川○○○○○:優勝
▼73 横浜:全員神奈川○○○○:優勝
▼74 東海大相模:全員神奈川○○●:ベスト8
▼75 東海大相模:全員神奈川○○○●:準優勝
▼75 東海大相模:全員神奈川○○●:ベスト8
▼79 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼80 横浜:全員神奈川○○○○○○:優勝
▼82 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼83 Y高:全員神奈川○○○○●:準優勝
▼83 Y高:全員神奈川○○○○○●:準優勝
▼88 桐蔭:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼89 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼90 Y高:全員神奈川○○○●:ベスト8
▼92 東海大相模:全員神奈川○○○○●:準優勝
▼98 日大藤沢:全員神奈川○○○●:ベスト4
▼98 横浜:18人中15人が神奈川人◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯優勝優勝
▼00 東海大相模:全員神奈川○○○○○:優勝
▼00 横浜:18人中16人が神奈川◯◯●:ベスト8
▼01 横浜:18人中16人が神奈川人◯◯◯●:ベスト4
▼03 横浜:18人中17人が神奈川人◯◯◯◯●:準優勝
▼04 横浜:18人中15人が神奈川人◯◯◯●:ベスト8
▼05 慶応:18人中10人が神奈川人○○●:ベスト8
▼06 横浜:18人中11人が神奈川人◯◯◯◯◯:優勝
▼08 慶応:全員神奈川○○○●:ベスト8
▼08 横浜:18人中13人が神奈川人○○○○●:ベスト4

132勝28敗

神奈川は130勝以上しているが、ほとんどが地元部隊

結論 神奈川が強すぎるから、アンチが発狂するのはしょうがないwww
629:2009/03/21(土) 15:49:32 ID:bUhLy8lx0
どう見たって主力は県外じゃんw
630名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 16:14:20 ID:x60t5e8y0
しかも嘘も交じってるし
まあこいつはキチガイだから相手にしない方がいいね
631大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/21(土) 16:54:00 ID:bPsdW5/XO
>>620
マジレスしていいのかな?www

>横浜高校スタメン

> 1 二 白井(静岡)06年に卒業
> 2 三 高木(東京)00年に卒業
> 3 遊 高浜(佐賀)07年に卒業
> 4 一 筒香(和歌山)
> 5 右 土屋(静岡)06年に卒業
> 6 捕 小田(静岡)
> 7 中 小川(神奈川)
> 8 左 中原(東京)
> 9 P 川角(愛知)06年に卒業

歴代の横浜代表だとしても無知すぎだろwww
632名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 16:59:02 ID:x60t5e8y0
慶応打線

1佐藤(茨城県)
2石黒(愛知県)
3渡辺
4植田(大阪府)
5宮下(福岡県)
6荒川(富山県)
7春山(群馬県)
8杉山
9白村(岐阜県)
633大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/03/21(土) 17:34:57 ID:bPsdW5/XO
慶應義塾・秋12試合での得点と打点

▼1白村明弘A
06中学日本選抜選手
9得点12打点
左打者には消えて見える魔球カーブ、右打者には消えて見える魔球シンカー、さらには高速スライダーを投げ、最速148キロの直球でカウントを稼ぐ、
打っても、軸足を引いた構えから、上半身ごと豪快にフルスイングし、長打力がある5番打者、投打の要、唯一の弱点はコントロール
▼2植田忠尚A
11得点8打点
不動の4番であり、長打力は神奈川でもトップクラス
▼3渡邊暁眞A(神奈川・南希望が丘中)
10得点8打点
慶應の3番打者、小技で相手ピッチャーはおろか守備をも掻き回し、流れを変えるラッキーボーイ
▼4杉山由泰@(神奈川・西谷中)
07中学代表・最優秀選手
8得点9打点
期待の1年生で9番打者、走攻守が揃った慶應義塾のミスターパーフェクト
中学時代は、AA日本代表にも選ばれ、最優秀選手にも選ばれた
▼5石黒啓介A
06ジャイアンツカップ優秀選手
11得点2打点
俊足快打の怪物2番打者
▼6佐藤旭@
07関東代表
8得点4打点
一年生ながら不動の一番打者、慶應義塾のスピードスター
▼7宮下創太A
走高跳び全国中学4位の身体能力をもつ
9得点6打点
8番打者
▼8荒川健生A
12得点11打点
チャンス強さは折り紙付きの6番打者
▼9春山凌A
9得点7打点
超打力は慶應義塾でも指折り、足も俊足の7番打者
▼10合田健二A(神奈川・慶應中等部)
▼11明大貴@
速球140キロを投げる怪物一年生、しかしノーコンでピンチを広げる為に、登板機会は中々無い
▼12廣瀬大智A(神奈川・日限山中)
▼13竹内惇@(神奈川・舞岡中)
▼14田浦貴大@(神奈川・大野台中)
▼15瀬川優太朗@(神奈川・小田中)
中学時代は、07ベストナインにも選ばれた、代打要員
▼16佐藤達路A(神奈川・慶應中等部)
▼17瀧本健太朗@(東京・梅丘中)
一年生で速球は135キロながら、安定感は慶應義塾一、白村よりもコントロールは上で、三振も取れて、落ちる球で凡打の山をきずく
▼18堀智起A(神奈川・慶應普通部)
▼19隈元理視A(神奈川・永田中)
634名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:57:36 ID:mlVc/9cBO
沖縄にも外人くるってさ(´・ω・`)

118:名無しさん@実況は実況板で 2009/03/19 19:12:50 jmplXvi7O
新入生で埼玉から来る外野手注目
120:名無しさん@実況は実況板で 2009/03/19 20:04:38 jmplXvi7O
>>119
詳しくは知らないけど、父親が沖縄らしい

かなりの俊足で川崎みたいなタイプらしいよ
122:名無しさん@実況は実況板で 2009/03/19 21:33:41 LSBFbYQCO [sage]
埼玉から来て、父親が沖縄の人なんてまるで石川そっくりだな。
635名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:42:30 ID:eHC08b3x0
夏も優勝できない沖縄猿が北海道に何を言うw
夏季五輪冬季五輪両方金メダリスト数日本一の北海道は
北京でも柔道金、体操銀、水泳銅、陸上銅でしたが沖縄はメダルは夢の又夢
選手自体輩出2人くらいw??
まあ、足が短いから何をやってもだめだよね♪
まずは1回優勝してから語ってよw
636名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:46:49 ID:eHC08b3x0
あれ??優勝してないの??1日中野球くらいしかする事ないくせに(苦笑)
銀のエンゼル2枚集めても金のエンゼルには交換不可でーす♪
637名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:49:12 ID:eHC08b3x0
春wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
春wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サルは優勝って書くとき〔春〕って申告しろよwww
638名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 23:24:48 ID:I0WKXBG8O
沖縄は五年以内に夏優勝しそうな気がする
暑い中でプレーしても本土人より汗かかない体質らしい
639名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 23:34:40 ID:lXEpRMYDO
実績からも富山しかないだろ
640名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 05:14:38 ID:7hDHWQdS0
>>638
夏のアドバンテージより春のアドバンテージの方が圧倒的に大きい
なので春結果を出して夏出せないだけ
641名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 14:48:39 ID:DhgpreNX0
夏勝ってナンボ
642名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 18:12:01 ID:rqcA19Ls0
>>641
勝ち順位、都道府県、勝ち(地方大会加算)、負け(地方大会加算)、加算勝率←甲子園だけ勝率、加算時の勝率順位
*1 和歌山 155(+41) 82(+14) 654←626 *1
*2 京都 152(+47) 84(+4) 644←590 *2
*3 大阪 145(+0) 81(+1) 642←644 *3
*4 東京 144(+0) 117(+0) 552←552 10
*5 愛知 142(+25) 84(+4) 628←594 *4
*6 愛媛 136(+23) 86(+29) 613←665 *6
*7 広島 131(+23) 81(+16) 618←624 *5
*8 兵庫 124(+0) 83(+0) 599←599 *7
*9 千葉 109(+26) 87(+23) 556←565 *9
10 神奈川 113(+6) 86(+23) 568←629 *8
11 福岡 101(+17) 86(+12) 540←532 12
12 高知 96(+17) 81(+31) 542←612  11
13 山口 92(+22) 89(+29) 508←538  13
14 長野 89(+35) 87(+3) 506←3913  14
15 香川 86(++2) 87(+30) 497←5289  16
16 奈良 85(+14) 85(+41) 500←602  15
17 静岡 82(+23) 88(+15) 482←5290 17
18 岐阜 82(+17) 89(+44) 480←542  18
19 群馬 79(+26) 87(+27) 476←469  19
20 大分 75(+23) 88(+29) 460←468  20
21 福井 73(+29) 89(+25) 451←407  21
22 宮城 71(+18) 89(+33) 444←486  22
23 岡山 71(+14) 90(+37) 441←518  23
24 徳島 70(+12) 89(+43) 440←558  24
25 鹿児島 66(+7) 88(+31) 429←5086 25
26 北海道 65(+0) 132(+0) 330←330 39
27 熊本 66(+13) 90(+39) 423←510 27
28 埼玉 65(+11) 88(+36) 425←5094  26
29 鳥取 64(+28) 90(+27) 416←364  30
30 茨城 63(+17) 86(+32) 423←465  28
31 秋田 60(+24) 90(+27) 400←364  31
32 沖縄 59(+4) 82(+41) 418←573  29
33 栃木 56(+14) 87(+36) 344←452  36
34 宮崎 52(+11) 82(+32) 388←451  32
35 長崎 52(+18) 90(+37) 366←386  34
36 岩手 52(+28) 89(+23) 369←267  33
37 佐賀 49(+15) 88(+40) 358←415  35
38 青森 44(+14) 88(+39) 333←380 38
39 石川 43(+15) 89(+39) 326←359  40
40 山梨 42(+9) 83(+39) 336←429  37
41 島根 42(+17) 90(+38) 318←325  41
42 富山 34(+14) 89(+40) 276←290  42
43 三重 32(+9) 89(+43) 264←333  43
44 福島 31(+8) 88(+41) 258←329  44
45 滋賀 29(+4) 90(+51) 244←3906  45
46 山形 28(+11) 88(+40) 241←262  46
47 新潟 27(+11) 89(+41) 233←250  47
643642:2009/03/23(月) 18:12:42 ID:rbBOzQBY0
642は、
夏の甲子園で、
複数県による地方大会に勝ち抜いて甲子園出場した場合は1勝、
地方大会で敗退した場合を1敗として計算。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 03:33:57 ID:XbauorC50
>>642
意味のないオナニー糞データだな
645名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 15:16:37 ID:s/AaPoJs0
>>191
WBC日本代表不動の二本柱、松坂(東京出身)岩隈(東京出身)
大会MVPもこの二人が争って第一回に続いて松坂がMVPに。
岩隈は決勝でダルビッシュに勝ちを消されなかったら彼がMVPだったろう。
やはり東京出身者の大活躍が目立ったな。
代表に選ばれててもまったく使えなかった選手ばかりの県もあったがそれとは対照的だった。
646名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 15:19:38 ID:H6w0oxvv0
うちの県はうなぎ以外は活躍したな。カッスは大事な場面でよく打った。
647名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:46:35 ID:7xqPKx3c0
しかし神奈川は外人部隊でも勝てないし・・・・・どうよ?
648名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:56:28 ID:7xqPKx3c0
神奈川3強の今年のバッテリーと4番


【慶応】
投手:白村(岐阜)
捕手:植田(大阪)
4番:植田(大阪)


【横浜】
投手:近江(埼玉)
捕手:小田(静岡)
4番:筒香(和歌山)
【東海大相模】
投手:一二三(大阪)
捕手:宇佐美(北海道)
4番:石井(滋賀)
649名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 00:03:10 ID:D2evPn9g0
【2009】WBC日本代表総合スレPart229
949 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 16:25:06 ID:pM35Xe+V
チーム別総合評価

米国 鈴木7 松坂7 城島6 岩村6 福留2

西武 片岡6 中島8 涌井2
神戸 小松3
札幌 ダル5 稲葉7
千葉 渡辺3
楽天 岩隈9 田中4 
福岡 杉内8 馬原3 川崎4

巨人 山口4 阿部3 内海3 小笠原7 亀井3
阪神 藤川2 岩田1
広島 栗原2 石原1
東京 青木8
横浜 村田5 内川7
650名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 01:25:49 ID:D2evPn9g0
WBC:MVPの松坂「岩隈くんにちょっと悪いな」
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/09wbc/news/20090324mog00m050059000c.html
651理想王国:2009/03/25(水) 01:34:59 ID:VwUmVXGhO
過去を語ってもしようがないわけで近年最強の沖縄だろう。近10年勝率僅差だった神奈川は負けたし
大人口で雑魚の集まり通算最弱北海道はマイナースポーツで喜んでろw
652名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 07:10:07 ID:LvvsAJzX0
そもそもWBCに神奈川人なんて1人もいないんだから
雑魚は無理するなよ
松坂(東京) 原(福岡)な上に筒香も和歌山・・・
653名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 07:34:37 ID:HBedWEUk0
山口は神奈川じゃねーの
654名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 10:45:02 ID:bNhWpBjo0
外人部隊で勝てなくなったら、もう終わりですよ神奈川。
655名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:21:26 ID:iCbbBaZ5O
沖縄は春に敗けたら夏は無理だ、富山より弱いとは…。でも興南お疲れ。
656名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:22:38 ID:yptClMFkO
全国の雑魚ども見たか?富山商の強さ
657名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:24:46 ID:0GA1udgWO
強さより興南の弱さだろ
658名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:29:27 ID:QlXQSrRb0
興南の島袋はいいピッチャーだな
いつもなら沖縄を応援するんだが
アホみたいに近年最強ばかりを語ってる馬鹿がいるから
さすがに富山商を応援したわ
659名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:32:47 ID:4cjQWRX3O
富山商おつかれ
660名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:40:21 ID:U+Egyrik0
今年は慶應や光星などの外人部隊が早々に崩壊して嬉しいね。
清峰、明豊、PL、今治西などは地元民の優勝候補チームだし
頑張って欲しいな
661名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:59:20 ID:qGsZAi5iO
どこが沖縄が強いんだ?バカ!富山に負けたじゃねーかよwww
662名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:17:13 ID:o8iTXONgO
千葉もひどいもんどすなぁw
663名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 18:30:50 ID:Kftt3LbS0
今大会は島根、富山、岩手とか弱小県が健闘してるね
664名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:24:16 ID:iCbbBaZ5O
主なメンツでは2校選出の高校野球2強である大阪と愛媛は1勝1敗の最低ライン、愛知、京都、兵庫は好発進。
神奈川、ついでに沖縄も初戦敗退、ともに島根、富山という最低レベルの相手に敗けた。神奈川の場合は特に深刻な敗退だ。
665名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:29:46 ID:KtOzSDk90
神奈川スレ
835 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 21:15:24 ID:An22RGkY0
ていうか慶応が2年連続で最弱王者になりそうなんだけど?
みんなで他に押し付けようよ

836 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/03/25(水) 21:21:59 ID:bMLsLKtf0
無理
流石に俺も一年目は擁護してたが
同じ間違いを二年連続でやらかしたら誰も擁護はできない

837 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/03/25(水) 21:24:15 ID:39GdESFh0
余裕でセンバツ王者だったはずなんだろwよかったねw王者に変わりない
666名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:59:41 ID:LCBHDHmz0
高知高校は高知県勢の癌だなw
667名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 21:18:15 ID:Y5GBbxGr0
>>662
21枠相手だと固くなるんだよ。勝っただけマシ。
668名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:02:02 ID:N9jiOuYw0
WBC侍JAPANは九州男児ですたい!!

☆監督*****原辰徳(福岡)
☆コーチ***伊東勤(熊本) 緒方耕一(熊本)
☆投手*****杉内俊哉(福岡) 馬原孝浩(熊本)
☆捕手*****城島健司(長崎)
☆内野手***村田修一(福岡) 川崎宗則(鹿児島)
☆外野手***青木宣親(宮崎) 内川聖一(大分) 福留孝介(鹿児島)
☆第一次***寺原隼人(宮崎) 松中信彦(熊本) 田中賢介(福岡) 福地寿樹(佐賀)

九州7県勢揃いばい!!!

669名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 16:38:31 ID:b5pLPaSo0
愛媛沖縄神奈川はこのスレから追放wwwww
やはり愛知兵庫大阪がトップ3
670名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 16:44:25 ID:79CNDZk9O
ここ何十年と安定し且つ、適度に優勝してる東京だな。
このスレに最も相応しいのは
671名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 21:12:31 ID:Ow49LBpXO
真の王者は夏に決まるんですよww春は余興大会だろ
672名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 21:16:44 ID:NiW6rt610
余興も余裕で勝って下さいよ
真の王者さん
673名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 21:22:11 ID:RmIXcwCX0
このスレは帝都東京のためのものだな。
WBCのエース3人のうち2人が東京

さらに平成以降の全国制覇も帝京3回、早稲田実1回、日大三1回
計5回と最多。
他のカッペたちが発狂するのも無理はないだろう。
674名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 06:19:47 ID:2l2RmKyO0
エース3人w
675名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:09:30 ID:N1vxGRVC0
北海道も沖縄も負けたが北海道は小野田で1勝♪
やっぱ流出道民はよい!
676名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:14:15 ID:eXLZbxm3O
WBCのスタメンはほとんど九州人。
春高バレーも九州勢アベック優勝
677名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:15:59 ID:u/NJGKVf0
九州が圧倒的だな
678名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:26:03 ID:0Yt+mN1vO
>>677
甲子園のベスト8に必ずといっていいほど九州から3校以上残るよな

九州は野球が強い
679名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:27:40 ID:FYQnxgH+0
横綱 徳島
大関 大阪
関脇 和歌山
680名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:40:40 ID:M0p9uLsj0
しかし、前までは外人部隊とかで、神奈川見下されてたけど
冗談じゃなく、本気で雑魚になったな
もうこのスレからはずした方がいいかもな
681名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:40:58 ID:lClhRIBGO
青森は関脇
682名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:45:14 ID:8wWYooCQO
神奈川はここ春夏6大会で6校も初戦敗退。
春に至っては3年連続4校初戦敗退。

それでもこのスレで幅利かせるつもりですか?
683名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 12:48:38 ID:P/WlzpmhO
選抜=未完成大会
684名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 12:50:24 ID:i++eb6gD0
しかし面白い試合だなー
685名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 12:51:41 ID:i++eb6gD0
誤爆御免
686名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 15:32:36 ID:wxAUa1xL0
>>680
もともと県外人で作ってもらった実績だからね

神奈川は地元部隊でも勝てるようになったら認めてあげるよ
687名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 17:11:00 ID:MxSCztDW0
愛媛大阪沖縄神奈川が全滅とはな
まぁ春だからこんなもんなのかなって感じだけどな
やっぱ予選から継続して試合を続けてくる夏とは違って調整なども
難しいし波乱が起きるから春は春でおもしろいなw
688名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:02:33 ID:ELmxGIIC0
贔屓目なしに県全体の総合レベルでいいのか??それなら

神奈川 愛知 大阪 兵庫 東京 千葉 京都 沖縄 愛媛

とかか??沖縄は近年どこ出て来ても優勝候補だし愛媛は今若干
低迷してるけど強豪が多いし近年好成績だね

苫小牧 奈良 和歌山 宮城とか戦力が集中してる
大阪を上記に上げたが基本大阪桐蔭に一級品が集中してるので
微妙かもしれない
689名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:50:58 ID:9a6oWHcY0
いや、大阪の人材はPLや天理に行くみたい。
大阪桐蔭は地元の大東とか少数。
あとは県外だな。
690名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:07:02 ID:Yn5z7oYh0
3季で1勝4敗の愛媛の劣化ぶりも酷いが、神奈川は横浜以外は東北にも
劣るカス高校ばかり(しかも外人で)。神奈川のレベル低下は酷過ぎ。
691名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:14:41 ID:cwPAWk0G0
徳島には私立高校は3校しかなく、しかも野球部があるのは1校のみ
そういった状況で常に強い高校を甲子園に送り出している徳島はすごい
692名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:30:50 ID:M0Qu8swcO
最近の徳島は全く駄目だね。
693名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:35:41 ID:1Qy7c2UHO
2000年以降春夏の甲子園で4強以上が6回の兵庫。この数字は異常だろ。
まぁ一番とはいわないがレベルが高いのは間違いない。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:39:02 ID:r+Mb1Ewq0
春夏でじゃなくて春のみだろ
調整うまくいけば普通に勝ちあがれる春と違って
肝心の夏に全くなのでイマイチ
695名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:55:13 ID:fVmpf+tJ0
96 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 20:43:26 ID:jOwB5fPB0

地元の選手のみで固めた公立校の長崎県清峰が全国優勝。
一方、各地区から良い選手を集めまくってった、
神奈川代表が初戦敗退。
696名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:44:50 ID:sCSTCv8R0
21世紀以降(01年春〜09年春)春夏甲子園 都道府県別 本塁打数ランキング 最新版 

 1位 東京  38本(68試合)春22試合09本、夏46試合29本(日大三15、帝京12、早稲田実業8、関東一2、二松学舎1)
 2位 大阪  28本(49試合)春29試合07本、夏20試合21本(大阪桐蔭23、PL学園2、金光大阪2、近大付1)
 3位 愛媛  23本(44試合)春17試合05本、夏27試合18本(済美9、今治西6、松山商3、川之江3、今治北2)
 4位 和歌山 21本(38試合)春16試合03本、夏22試合18本(智弁和歌山20、市和歌山商1) 
 5位 静岡  18本(32試合)春10試合04本、夏22試合14本(常葉菊川10、興誠3、東海大翔洋2、掛川西2、静岡1)
 6位 高知  17本(36試合)春18試合05本、夏18試合12本(明徳義塾15、高知商2)
 7位 神奈川 15本(51試合)春25試合07本、夏26試合08本(横浜9、東海大相模3、桐光学園2、日大藤沢1)
 8位 岡山  14本(37試合)春21試合05本、夏16試合09本(関西8、玉野光南2、岡山理大付2、岡山学芸館1、倉敷工1)
 8位 北海道 14本(47試合)春16試合02本、夏31試合12本(駒大苫小牧11、札幌日大1、駒大岩見沢1、北海1)
 8位 兵庫  14本(53試合)春37試合07本、夏16試合07本(報徳学園7、東洋大姫路4、姫路工1、神戸国際大付1、市川1)
11位 長崎  12本(27試合)春11試合04本、夏16試合08本(清峰10、海星1、佐世保実1)
12位 青森  11本(23試合)春03試合00本、夏20試合11本(青森山田10、光星学院1)
12位 愛知  11本(44試合)春29試合05本、夏15試合06本(東邦5、愛工大名電5、中京大中京1)
14位 福井  10本(25試合)春11試合06本、夏14試合04本(福井商8、福井2)
14位 奈良  10本(31試合)春11試合02本、夏20試合08本(智弁学園6、天理4)
16位 福岡  09本(24試合)春12試合07本、夏12試合02本(福岡工大城東4、東福岡3、九産大九州1、西日本短大付1)
16位 鹿児島 09本(27試合)春11試合01本、夏16試合08本(神村学園3、樟南2、鹿児島工2、鹿児島実業2)
16位 千葉  09本(34試合)春15試合05本、夏19試合04本(千葉経済大付4、習志野2、銚子商1、拓大紅陵1、安房1)
16位 沖縄  09本(34試合)春16試合06本、夏18試合03本(沖縄尚学3、八重山商工3、宜野座2、中部商1)
20位 山梨  08本(23試合)春07試合01本、夏16試合07本(日本航空4、東海大甲府2、市川1、甲府商1)
20位 埼玉  08本(30試合)春15試合02本、夏15試合06本(聖望学園4、浦和学院2、春日部共栄1、本庄一1)
20位 広島  08本(36試合)春17試合03本、夏19試合05本(広陵8)
20位 宮城  08本(41試合)春19試合05本、夏22試合03本(東北4、仙台育英3、利府1)
697名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:46:13 ID:sCSTCv8R0
24位 香川  07本(19試合)春08試合03本、夏11試合04本(尽誠学園7)
24位 宮崎  07本(21試合)春07試合02本、夏14試合05本(日南学園4、日章学園2、延岡工1)
24位 茨城  07本(33試合)春16試合02本、夏17試合05本(常総学院6、水戸短大付1)
27位 佐賀  06本(22試合)春05試合01本、夏17試合05本(佐賀北4、佐賀商1、神崎1)
27位 山形  06本(22試合)春08試合02本、夏14試合04本(酒田南3、東海大山形2、日大山形1)
27位 滋賀  06本(27試合)春13試合02本、夏14試合04本(近江4、北大津2)
27位 徳島  06本(32試合)春16試合02本、夏16試合04本(鳴門工5、徳島商1)
31位 群馬  04本(22試合)春06試合00本、夏16試合04本(桐生一3、前橋商1)
31位 岐阜  04本(26試合)春13試合01本、夏13試合03本(市岐阜商2、岐阜城北1、大垣日大1)
33位 秋田  03本(15試合)春07試合01本、夏08試合02本(秋田商2、本庄1)
33位 島根  03本(17試合)春04試合01本、夏13試合02本(浜田2、松江北1)
33位 長野  03本(17試合)春06試合01本、夏11試合02本(佐久長聖1、松商学園1、丸子修学館1)
33位 福島  03本(18試合)春03試合00本、夏15試合03本(聖光学院3)
33位 石川  03本(23試合)春08試合01本、夏15試合02本(金沢2、遊学館1)
33位 山口  03本(28試合)春12試合03本、夏16試合00本(下関商2、宇部商1)
33位 京都  03本(35試合)春13試合01本、夏22試合02本(平安1、京都外大西1、福知山成美1)
40位 鳥取  02本(11試合)春02試合00本、夏09試合02本(倉吉北1、鳥取西1)
40位 三重  02本(14試合)春05試合01本、夏09試合01本(三重1、宇治山田商1)
40位 富山  02本(16試合)春05試合00本、夏11試合02本(滑川1、富山商1)
40位 新潟  02本(16試合)春06試合00本、夏10試合02本(日本文理1、新潟明訓1)
40位 岩手  02本(18試合)春09試合02本、夏09試合00本(一関学院1、花巻東1)
45位 大分  01本(18試合)春05試合00本、夏13試合01本(明豊1)
45位 栃木  01本(19試合)春06試合00本、夏13試合01本(文星芸大付1)
45位 熊本  01本(21試合)春09試合01本、夏12試合00本(九州学院1)
698名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:36:57 ID:+rK28gv30
【高校野球】整列時に相手に喧嘩を売ってKOされた慶応
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238687426/

優勝候補・慶応(神奈川)の1回戦敗退の裏には対戦相手・開星(島根)野々村直通監督の
“口撃”があった!?
慶応がエンジョイ・ベースボールを掲げ、長髪もOKとしていることに野々村監督が事前に
「野球を楽しくやろうなんて思ったことはない。野球とは苦しくて理不尽でつらいもの。
髪の長いチームなんかとは対戦したことがない」と挑発。これに一部の慶応ナインが
過剰に反応していたという。「試合前の整列時に“ぶっ殺すぞ!”って言ってきたんですよ。
だから僕らは(4−1で)試合に勝った後(の整列で)“お前ら、試合に負けたんだから
髪を切れ!”って言ってやったんです(開星ナイン)。まさに慶応のKO負けといったところか。

(東京スポーツ 4月3日(金)販売号より)
699名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:14:48 ID:YZfLvsSe0
県別プロ野球開幕メンバー(開幕P含)
千葉 11人
大阪  9人
兵庫  8人
広島  7人
愛知  5人
京都  5人
福岡  5人
東京  4人
700名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:49:12 ID:Lx+rWvmX0
千葉が妙に大物多くて神奈川がオワタなのがはっきりでてるな
他の並びはそんなもんか
701名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:55:46 ID:Mob3QBam0
もともと神奈川だけは外人抜きなら普通のレベルだから。
702名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:56:47 ID:6mRC+ZZM0
【高校野球】花巻東・菊池、三振とるたびにガッツポーズ 高野連「やめろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238801945/
703ハマコ−OB:2009/04/05(日) 20:53:03 ID:Nem8PkHfO
島根
704名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 21:08:29 ID:dQR+X4vk0
神奈川3強の今年の主力

【慶応】
白村(岐阜)
植田(大阪)
荒川(富山)
春山(群馬)
石黒(愛知)
宮下(福岡)
佐藤(茨城)

【横浜】
近江(埼玉)
小田(静岡)
筒香(和歌山)
長谷川(千葉)
無江(埼玉)
高山(岐阜)
中原(東京)
楠美(千葉)

【東海大相模】
一二三(大阪)
宇佐美(北海道)
石井(滋賀)
福山(千葉)
大城(沖縄)
大城(沖縄)
佐々木(東京)
705名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:00:42 ID:yyblf6qm0
ここ4,5年では長崎も強い。
初戦6連勝中
清峰 09春優勝、06春準優勝
長崎日大 07年夏ベスト4
勝率は7割近いと思うが
05年〜09年春まで16勝5敗
勝率0,762
706名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 19:42:50 ID:uSYRWWf90
金属バット打ちの清峰さんですかw
707名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 07:14:28 ID:c2hFBDQL0
野球は大阪の次に愛知、次に兵庫がきて、和歌山と愛媛が並列争い。その後続に神奈川と広島など
708名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 07:45:38 ID:BKezcHhu0
@神奈川、愛媛
B大阪
勝率、優勝回数ともにバランスのいい神奈川、愛媛が並列、次に大阪
戦前に優勝回数をかせいだ愛知、兵庫、和歌山、広島は
たいしたことない
戦後はどこも7回だけ
中等学校時代の記録に価値はない
勝率も5割そこそこと悪いし



709名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 07:52:55 ID:3HrgT4F3O
大体そんな感じだな。最近愛媛が微妙なのが気になるけど。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 08:00:33 ID:iiDiJ+Ej0
戦前戦前いうのは歴史のない某県ばかり
711名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 08:00:48 ID:E0bxXv7f0
愛媛はないな。というより西日本は
東北、北信越、北海道が超弱小のときに
荒稼ぎしてるから勝率なんて何の参考にもならない。

それを踏まえても強いのは神奈川が1番だろう
続いて東京、大阪辺りか
712名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 08:10:28 ID:BKezcHhu0
>>711
愛媛は北海道や東北には弱いよ
逆に強豪県には強い
ほぼ公立だけでよくやってるよ

戦後なら
@大阪
A神奈川
B愛媛
優先順位は優勝回数、勝率の順
713名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 09:17:33 ID:icTRwdCT0
最近は外人部隊はもちろんのこと
地方の球児のレベルも非常に上がってるので
実力が均衡してきたな。でも流出が禁止になると弱くなる地方も多いだろうな。
PL学園
1978年春 ○○● ベスト8
1978年夏 ○○○○○ 優勝
1979年春 ○○○● ベスト4
1981年春 ○○○○○ 優勝
1982年春 ○○○○○ 優勝
1983年夏 ○○○○○○ 優勝
1984年春 ○○○○● 準優勝
1984年夏 ○○○○○● 準優勝
1985年春 ○○○● ベスト4
1985年夏 ○○○○○ 優勝
1986年春 ● 1回戦敗退
1987年春 ○○○○○ 優勝
1987年夏 ○○○○○○ 優勝

こんな状態になってしまう
714名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 10:45:18 ID:SEBgSyXt0
県の規模考えたら愛媛と和歌山だな
715名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 18:07:02 ID:mSeemEPT0
>>713
ちょwwwこの成績自体流出のおかげなんだが
元祖外人部隊PL学園
716名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 18:09:50 ID:uGJPG1VZ0
>>715
いやまあ実際大阪はレベル高かったよ。
大阪のもともとのレベル+全国から集めてきた結果が>>713
717名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 18:11:02 ID:E0bxXv7f0
そもそも当時は全国でもPL位しか
外人部隊なんてなかったからな。
718名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 18:23:13 ID:l8tbQLg8O
719名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 18:50:40 ID:40fI3MD50
神奈川人が多いなw
720名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 19:19:17 ID:icTRwdCT0
当時のPLのKKや匠など中心選手はほぼ大阪人だよ
87年は外人多かったかな。
後5年ほどで上宮、近大、大阪桐蔭などが地元部隊で全国制覇を成し遂げている
ことからも当時の大阪のレベルの高さは異常
721名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 19:34:39 ID:mRWoVQKA0
大阪も結局外人実績なのか
722名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:16:43 ID:BKezcHhu0
外人とか地元とかどうでもいいだろ
中学生のレベルを問うスレじゃないんだから
留学生のスレとかでやってくれ
出身地がどこであれその都道府県の高校で野球やってれば
その都道府県の高校球児だよ
723名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 21:02:52 ID:icTRwdCT0
育成してるのはその都道府県だもんな
横浜高校あっての松坂、涌井、成瀬だ
724名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 21:10:28 ID:k0xo/nbx0
まあ全国からシニアの代表とかあつめたら当然強いわな
でも、そこが強い県だとは思わん。あつめられなくなった時点で終わりだし。
725名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 21:49:38 ID:BFr8nVo70

>>723
シニアの頃から将来のプロ候補とか言われる奴を県外から集めておいて
育成もクソもないだろ。
育成あるなら地元人で十分だろ。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 22:03:04 ID:hSdyKHPl0
どのスレでも痛いんだね、
県外人だのみの神奈川人さんw
727名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 22:16:32 ID:uGJPG1VZ0
Numuber  674号

その男は、標準語でいつもこういうと言う。
「僕がねえ、何人プロ野球へ選手送ったか知ってる?70人ですよ。
甲子園でも監督は自分の力で勝ったと思っているようですが、僕が選手を連れてきたんだから」
男が実績を語り出すと、少年野球の関係者や親は沈黙してしまう。
大勢の人を集めて演説をぶつのは得意ではないが、個人に的を絞って攻め込む口説きは一級品、といわれる。

狙った選手は徹底して押す。選手の練習場、学校、そして家に押しかける。
携帯電話のなかった時代、モーニングコール代わりの電話で存在をアピールする。
相手がこちらを向き始めたら条件を提示する。奇しくもその男が大阪のPL学園から選手獲得の
「窓口」の任を引き受けたのが、鶴岡一人がボーイズリーグの理事長に就任した翌年であった。

中略

男の営業努力によって、80年代以降、PL学園は日本一の野球学校に成長して行った。
全国から1学年15人ほどの野球エリート達が集まり、PLのユニフォームに袖を通すことは超エリートの証であった。



大阪のレベルが高いのは百も承知だけどこういう背景もあった。
もともと大阪のレベルに加え全国から選手が集まると80年代みたいになるって話。
728名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 22:22:10 ID:3HrgT4F3O
兵庫県から流出が止まったらかなり強くなるな。
729名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 22:23:03 ID:8S3W9JE6O
岩手は選手権31年でたった6勝(笑)
49位はもちろん全国最弱w東北でもダントツ最下位www
選抜はくじ運だけよかった(笑)

1県1代表制 第60回以降(夏の成績)

16位 宮 城 .557 39勝31敗    
36位 青 森 .404 21勝31敗        
38位 秋 田 .380 19勝31敗
40位 山 形 .340 16勝31敗    
41位 福 島 .326 15勝31敗            
★49位 岩 手 .162 6勝31敗★
730名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 22:33:05 ID:wrUjs0GzO
1999夏、滝川二8強
2000夏、育英4強
2002春、報徳全国制覇
2003春、東洋大姫路4強
2004春、社4強
2005春、神戸国際4強
2006春、神港8強、夏、東洋大姫路8強
2008春、東洋大姫路4強、夏、報徳8強
2009年春、報徳4強
これだけ毎年のように
違った学校が上位進出している所は皆無だし、
やっぱ兵庫かな…
兵庫出身のプロ野球選手も多いしね。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 22:35:52 ID:XxXX0xnk0
レベルが高いのは秋田だなwww
732名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 00:15:41 ID:aR5cB5as0
神奈川の外人頼みっぷりは異常w
733名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 00:27:58 ID:nUh6xV/yO
やたら外人に反応するな、普通だよ普通!
他の競技を見ろよ、それがあるから国体で開催県が勝つんだよ
734名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 00:56:07 ID:WPbGXNCe0
>>730
夏の優勝がないのと負けるときは初戦で消えるってのが難点だな
平均は高そうだが突き抜けられない
735名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 01:18:39 ID:tuFgVHuqO
>>734
兵庫の一番最近の夏優勝は93年の育英だっけ?
まあ愛媛や神奈川も90年代まで遡るけど。
>>730見ると確かに異常に強いw
736名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 01:33:57 ID:3xToyKJg0
1999夏、滝川二8強
2000夏、育英4強
2006夏、東洋大姫路8強
2008夏、報徳8強

春の成績はあまり意味がない
737名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 02:06:24 ID:ytOV6JOHO
1999柏陵ベスト8
2000東海大浦安準優勝
2001習志野県大会ノーシードから尽誠明徳撃破
2002拓大紅陵アチャー
2003木更津総合1勝
2004千葉経済ベスト4
2005銚子商業1勝
2006千葉経済県大会ノーシードながら八重山追い詰める
2007市立船橋アチャー
2008千葉経済木更津総合共に1勝

最近は経済の時代だけど毎年代表が違う中結構頑張ってるとは思う
738名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 02:43:02 ID:aR5cB5as0
ここ大阪人も多いなw
739名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:16:17 ID:0ldaIawG0
自分の出身地推してるだけで痛い
客観的に見てレベルが高いのは東京と大阪、愛知のみ
740名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 13:02:40 ID:N2H+kmTCO
741名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 16:51:33 ID:lp8uZgA20
確かに野球の歴史は浅くて戦前を否定したがるし
センバツ初勝利が1960年代だし
近年も県外出身者が主力以外じゃ全くパッとしないけど
数字を残してるんだから認めるべきだと思う
742名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:05:39 ID:Zxycyq/u0
53 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/04/11(土) 16:51:58 ID:wOALOBF20
神奈川の予選は1〜5回戦くらいまで中学生レベルの
地元チームが交じってることもあり、コールドの嵐。
正直時間との無駄。準々決勝あたりからは外人部隊同士の
壮絶な戦いが始まるから、激戦といえば激戦かw
743名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 17:23:40 ID:m5O5YO8d0
>>739
こんD
744名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 20:32:53 ID:WPbGXNCe0
>>730
>>737
千葉と兵庫はキャラ似てるな
ドラフト強かったり
745名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 03:04:00 ID:uAsVk/8h0
過去5年間 プロ野球投手2大タイトル獲得選手の出身地

2008年 パリーグ ●最優秀防御率=岩隈(楽天)東京 1.87  ●最多勝=岩隈(楽天)東京 21勝
2008年 セリーグ ●最優秀防御率=石川(ヤクルト)秋田 2.68  ●最多勝=グライジンガー(巨人)米国 17勝

2007年 パリーグ ●最優秀防御率=成瀬(ロッテ)栃木 1.82  ●最多勝=涌井(西武)千葉 17勝
2007年 セリーグ ●最優秀防御率=高橋(巨人)東京 2.75  ●最多勝=グライジンガー(ヤクルト)米国 16勝

2006年 パリーグ ●最優秀防御率=斉藤(ソフト)京都 1.75 ●最多勝=斉藤(ソフト)京都 18勝
2006年 セリーグ ●最優秀防御率=黒田(広島)大阪 1.85  ●最多勝=川上(中日)徳島 17勝

2005年 パリーグ ●最優秀防御率=杉内(ソフト)福岡 2.11  ●最多勝=杉内(ソフト)福岡 18勝
2005年 セリーグ ●最優秀防御率=三浦(横浜)奈良 2.52  ●最多勝=黒田(広島)大阪 15勝  下柳(阪神)長崎 15勝

2004年 パリーグ ●最優秀防御率=松坂(西武)東京 2.90  ●最多勝=岩隈(近鉄)東京 15勝
2004年 セリーグ ●最優秀防御率=上原(巨人)大阪 2.60  ●最多勝=川上(中日)徳島 17勝
746名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 03:05:10 ID:uAsVk/8h0
過去5年間 プロ野球投手2大タイトル獲得選手 出身地別人数と獲得回数

●東京3人5回
岩隈(楽天)防御率=2008年 最多勝=2008年、2004年
松坂(ボストン)最多勝=2004年
高橋(巨人)防御率=2007年

●大阪2人3回
黒田(ドジャース)防御率=2006年 最多勝=2005年
上原(オリオールズ)防御率=2004年

●京都1人2回
斉藤(ソフトバンク)防御率=2006年 最多勝=2006年

●福岡1人2回
杉内(ソフトバンク)防御率=2005年 最多勝=2005年

●徳島1人2回
川上(ブレーブス)防御率=2004年 最多勝=2006年

●秋田1人1回
石川(ヤクルト)防御率=2008年

●栃木1人1回
成瀬(ロッテ)防御率=2007年

●千葉1人1回
涌井(西武)最多勝=2007年

●奈良1人1回
三浦(横浜)防御率=2005年

●長崎1人1回
下柳(阪神)最多勝=2005年
747名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 08:25:19 ID:sNs/4a0l0
>>737
いや、>>730の兵庫は大したもんだと思うけど、これ見て「千葉やるな〜」とは思わんだろw
00浦安と04千葉経はともかく、あとは酷いぞ。“追い詰める”って…
つうか、この程度でいいなら京都、静岡の方が上じゃね?
748名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 08:48:23 ID:9vTKN/1i0
プロレベルの逸材がごろごろいるのは
千葉、大阪

高校野球で平均的に強いのは
東京、神奈川、広島
749名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 09:00:58 ID:bJ2DB12A0
神奈川は出る所がほとんど一緒
しかも寄せ集め

これで何が高校野球レベルの高い県なんだか
750名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 09:21:53 ID:AkFrqUkg0
1999夏、桐蔭8強
2000春、東海大相模優勝
2000夏、横浜8強
2001夏、横浜4強
2003春、横浜準優勝
2004夏、横浜8強
2005春、慶応8強
2006春、横浜優勝
2008夏、慶応8強、横浜4強

過去10年(春00〜09、夏99〜08)
@通算勝利数 41(全国1位 夏2校出しの東京と同数)
A優勝回数   2(全国1位 北海道、茨城、東京と同数)
B勝率   0.661(全国1位 41勝21敗) 

3冠王
751名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 10:34:38 ID:8qFZUwL5i
愛媛はレベル高くない?
752名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 11:17:57 ID:pkPhh9UA0
>>751
ここ数年低いな
753名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 11:23:03 ID:GJFl+uF70
>>750
で、エースが県外人だった回数は?w
754名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 11:39:22 ID:pkPhh9UA0
神奈川の実績は良いのだが
いつもそこに話が行き着くんだよな

魅力があるから集まるのか
地元にいい人材がいないから他県から集めるのか

勝率の高い高知、愛媛、大阪、愛知・・・に最近実績のある沖縄など
どの地区も一長一短あり

大阪が最有力な気もするけど、昨夏の優勝には府外民も結構いた
しかし、流出入の割合からすれば、やはり大阪なのかな
755名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 12:57:56 ID:bJ2DB12A0
小倉の行動を見れば明らかじゃね
756名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 16:10:40 ID:UtOdAbJTO
愛媛
選手権21世紀版
01松山商〇〇〇〇●4強
02川之江〇〇〇〇●4強
03今治西〇●
04済美〇〇〇〇●準優勝
05済美〇●
06今治西〇〇●
07今治西〇〇〇●8強
08済美●

757名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 16:56:14 ID:GJFl+uF70
平成以降
神奈川
89横浜●
90横浜商○○○●8強
91桐蔭学園○○●
92桐蔭学園●
93横浜商大○○●
94横浜●
95日大藤沢○○●
96横浜○●
97桐蔭学園○●
98横浜○○○○○○優勝
98平塚学園○●
99桐蔭学園○○●8強
00横浜○○●8強 
01横浜○○○●4強
02桐光学園○○●
03横浜商大●
04横浜○○○●8強
05桐光学園○○●
06横浜●
07桐光学園●
08慶応○○○●8強
08横浜○○○○●4強

758名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 16:57:18 ID:GJFl+uF70
平成以降 夏
大阪
89上宮○○○●8強
90渋谷●
91大阪桐蔭○○○○○○優勝
92近大附○●
93近大附○●
94北陽○○●
95PL学園○○○●8強
96PL学園○○●
97履正社●
98PL学園○○○●8強
98関大一○○○●8強
99北陽●
00PL学園○○●
01上宮太子●
02大阪桐蔭●
03PL学園○●
04PL学園●
05大阪桐蔭○○○○●4強
06大阪桐蔭○●
07金光大阪●
08大阪桐蔭○○○○○○優勝
08近大附●
759名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 16:58:12 ID:GJFl+uF70
兵庫
89神戸弘陵○●
90育英●
91村野工●
92神港学園○○●
93育英○○○○○○優勝
94姫路工●
95尼崎北●
96神港学園●
97報徳学園○●
98報徳学園●
98東洋大姫路●
99滝川二○○○●8強
00育英○○○○●4強
01東洋大姫路●
02報徳学園●
03神港学園●
04報徳学園●
05姫路工●
06東洋大姫路○○●8強
07報徳学園●
08加古川北●
08報徳学園○○○●8強
760名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 16:59:30 ID:GJFl+uF70
愛知
89東邦●
90愛工大名電●
91東邦●
92東邦○○○●4強
93享栄●
94愛知○○●
95享栄○●
96愛産大三河●
97豊田大谷○●
98豊田大谷○○○○●4強
98愛工大名電●
99東邦●
00中京大中京○●
01弥富●
02東邦○●
03愛工大名電●
04中京大中京○○○●8強
05愛工大名電●
06愛工大名電●
07愛工大名電●
08大府●
08東邦○●
761名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 17:00:16 ID:GJFl+uF70
沖縄
89石川●
90沖縄水産○○○○○●準優勝
91沖縄水産○○○○○●準優勝
92沖縄尚学○●
93浦添商●
94那覇商○● 
95沖縄水産●
96前原●
97浦添商○○○○●4強
98沖縄水産●
99沖縄尚学○●
00那覇○●
01宜野座○●
02中部商●
03沖縄尚学○●
04中部商●
05沖縄尚学○●
06八重山商工○○●
07興南○●
08浦添商○○○○●4強
762名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:19:35 ID:P1O4dSbJ0
>>755
粘着勧誘の小倉「県外から良い選手を集めれなければ甲子園では勝てない。ただうちは横浜という名前なので
地元の選手も入れなきゃいけない。」これがエースや主力は県外人の真相です。
763名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 04:13:43 ID:TpUs1Zf60
コンスタントに強く、しかも県外人頼みじゃないなら、
兵庫はかなり強いと思う。
99夏 滝川二   8強
00夏 育英    4強
02春 報徳    優勝
03春 東洋大姫路 4強
04春 社     4強
05春 神戸国際  4強
06春 神港学園  8強
06夏 東洋大姫路 8強
08春 東洋大姫路 4強
08夏 報徳    8強
09春 報徳    4強  
764名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 04:24:06 ID:vM18Q0jOO
和歌山の野球強いな
765名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 04:43:40 ID:vM18Q0jOO
和歌山
89智弁和歌山●
90星林〇●
91智弁和歌山●
92智弁和歌山●
93智弁和歌山〇〇●
94市立和歌山商業●
95田辺●
96智弁和歌山●
97智弁和歌山〇〇〇〇〇優勝
98智弁和歌山〇〇●
99智弁和歌山〇〇〇●
00智弁和歌山〇〇〇〇〇〇優勝
01初芝橋本●
02智弁和歌山〇〇〇〇〇●準優勝
03智弁和歌山〇●
04市立和歌山商業〇●
05智弁和歌山●
06智弁和歌山〇〇〇〇●ベスト4
07智弁和歌山●
08智弁和歌山〇〇〇●
766名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 05:06:27 ID:vM18Q0jOO
愛媛、大阪、神奈川、沖縄、兵庫は和歌山には勝てない
767名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 05:20:09 ID:vM18Q0jOO
和歌山県が負けた高校

成東
山陽
学法石川
拓大紅陵
徳島商
双葉
菩山
水戸短大付
豊田大谷

岡山理大付
光星学院
明徳義塾
常総学院
聖光学院
青森山田
駒大苫小牧
仙台育英
常葉菊川

前半はわけわからん高校ばっかで後半……………………
768名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 07:58:28 ID:svbXgMGR0
>>763
だから邦兵庫はいくら春に強くても、本番の夏の成績が山陰レベルじゃ
話にならんって。
例えれば中間試験で90点とったけど、期末試験で赤点だったのと
同じことだからなw
769名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 08:07:51 ID:gtpktL98O
俺の学校じゃ中間も期末も通知書参考の上で同列に扱われてたけど。
家庭科とか保健体育みたいなウンコ教科の勉強しなきゃならんって違いくらいだった。
770名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 08:11:39 ID:01Zm4YCE0
大阪がダントツにハイレベル

高校野球のデータみても突出してる
つぎに愛知

大阪>>愛知>>>兵庫>>和歌山愛媛>>広島高知神奈川ってかんじ
771名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 08:16:32 ID:01Zm4YCE0
大阪が記録上も最強
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5028/kiroku.index.html

さらに地元民もダントツハイレベル

結論でた
772名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 10:16:53 ID:lcMydL4e0
>>770
愛知は無いな
確かにセンバツはそこそこ強いが選手権は四大会連続初戦敗退中だし
最後に優勝したのは昭和41年で43年も前だし
773名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 12:28:19 ID:TpUs1Zf60
>>768
>>763見て、兵庫がそんな極端に夏弱いか?
春が異常とはいえ、夏も10年で8強3回、4強1回なら強い方だと思うんだが・・。
 
しかし兵庫の名を出すと毎回大阪人が必死になって登場するのは面白いな。
私は>>763を書いた者だけど、純粋に兵庫は強いと認めてはいけないのか?
最強とまでは言ってないんだからさ。
774名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 12:39:56 ID:TpUs1Zf60
大阪の過去10年
99春 PL   4強         99春 今治西 4強
00夏 PL   16強         01夏 松山商 4強   
01春 関西創価 4強         02夏 川之江 4強 
01春 浪速   8強         04春 済美  優勝  
05夏 大阪桐蔭 4強         04夏 済美  準優勝
06春 PL   4強         07夏 今治西 8強
07春 大阪桐蔭 8強
08夏 大阪桐蔭 優勝
775名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 12:47:22 ID:TpUs1Zf60
兵庫の過去10年          和歌山の過去10年
99夏 滝川二   8強      99夏 智弁和歌山 4強
00夏 育英    4強      00春 智弁和歌山 準優勝
02春 報徳    優勝      00夏 智弁和歌山 優勝
03春 東洋大姫路 4強      02夏 智弁和歌山 準優勝
04春 社     4強      03春 智弁和歌山 8強
05春 神戸国際  4強      06夏 智弁和歌山 4強
06春 神港学園  8強      08春 智弁和歌山 8強
06夏 東洋大姫路 8強      08夏 智弁和歌山 8強
08春 東洋大姫路 4強      09春 箕島    8強
08夏 報徳    8強
09春 報徳    4強  

確かに和歌山(智弁)は強い。特に00年前後光ってる。
776名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 12:59:24 ID:NZgHvRZN0
>>774
大阪だけ16強を含めるのか?
777名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 13:55:55 ID:/8NzJCWe0
この手のスレで大阪も去年の夏優勝まではボロカスに言われてたから仕方ないだろう
大阪人だらけの野球大会って事実があるからある程度の地位は保証されるが、それでも夏優勝がないとでかい顔はできない


ただ現実的には優勝できない時期が続いても名前が出続けるようなところがレベル高いんだろうけどね
一時期五輪コピペなんかで暴れまくってた北海道はあっさり消えてしまった
逆に大阪神奈川兵庫あたりの名前が消えることは無いだろう
コテ大暴れ抜きにしても
778名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 15:02:32 ID:noO3MzyI0
大阪は大阪桐蔭を除けば旧態依然とした体制で
未来はないけどな。

PLも人材の墓場と化してるし。
779名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 15:03:19 ID:vM18Q0jOO
てかごめん
和歌山はまだ一強かもしれない
けどそろそろ時代が変わるはずなんだ。兵庫や大阪みたいにうまいこと3強みたいにはならないみたいなんだ。特に2008年の日高中津なんかはほんと強かったんだ。信じてくれ。
780名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 16:42:12 ID:TpUs1Zf60
>>776
君の言う通りだね、訂正する。


大阪の過去10年
99春 PL   4強                 
01春 関西創価 4強          
01春 浪速   8強          
05夏 大阪桐蔭 4強         
06春 PL   4強         
07春 大阪桐蔭 8強
08夏 大阪桐蔭 優勝
781名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 16:59:34 ID:01Zm4YCE0
>>770>>771のように大阪が最強で結論だな
782名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 17:00:00 ID:suRJUL/q0
春ばっかだな
夏は大阪桐蔭だけ
783名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 17:06:21 ID:01Zm4YCE0
夏の上位成績も大阪がダントツ
留学生もハイレベルで全国にわたる
また、地区で行っても近畿だ

特にやはり大阪
784名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 18:14:03 ID:TpUs1Zf60
「兵庫」ネタでずいぶんと、大阪人が釣れるもんだな・・・
やっぱ甲子園がある隣県だからか?
785名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 18:18:38 ID:01Zm4YCE0
>>778
PLは大成の宝庫だろ
この8年間は特待生制度ないからな
それでも凄い選手出してるし、強豪大学で活躍してる
大阪桐蔭は人材を全国からとってるけどな
786大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/04/14(火) 18:31:16 ID:ePAwKSl+O
ここ11年で圧倒的な優勝4回、準優勝1回、上位進出16回以上の圧倒的な成績の現実を見ましょうwww


00年シニア全国選抜
優勝 戸塚リトルシニア(神奈川)
01年シニア日本選手権
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
02年シニア全国選抜
優勝 瀬谷リトルシニア(神奈川)
03年シニア全国選抜
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
04年シニア全国選抜
優勝 横浜金沢リトルシニア(神奈川)
04年シニア日本選手権
優勝 中本牧リトルシニア(神奈川)
06年シニア全国選抜
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年シニア日本選手権
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年ボーイズ日本選手権
優勝 湘南クラブボーイズ(神奈川)
08年シニア全国選抜
優勝 横浜東金沢リトルシニア(神奈川)
787名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 18:35:46 ID:PjdXJLYk0
高校の3年間で外人に頼らないと勝てないくらい劣化すんだな。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 18:35:51 ID:01Zm4YCE0
神奈川は上に張ったデータでもしょぼいだろw

しかも外人部隊だろw

しかも大阪にジャイアンツカップで負けとるやないけ
789名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 18:36:54 ID:01Zm4YCE0
大阪ジュニアホークス、オール枚方>>>>>大阪のボーイズ>>>>神奈川のシニア、ボーイズ
790名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 18:41:35 ID:PjdXJLYk0

『神奈川の高校野球は外人頼り』って常識だけどそれでも勝てなくなったな
791名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 18:47:55 ID:01Zm4YCE0
近畿から神奈川にもっと凄い人材を送らないと行けないな
慶応、横浜、相模と近畿人が主力で支えてる現状なだけに
792名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 18:57:37 ID:8e7YuDfC0
なんだかんだ言っても神奈川は00年に地元人だけで全国制覇したのは事実。
ここ最近で他に地元部隊で優勝したのは北海道・佐賀・沖縄くらい。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 19:00:32 ID:01Zm4YCE0
神奈川は弱いだろ
大阪の前に這いつくばれ
794名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 19:01:35 ID:8e7YuDfC0
別に大阪より上なんて言ってないでしょ。
常識的に考えりゃどう考えたって大阪はTOPに来る。
795名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 19:04:10 ID:/w1FtF580
>>792
アホ地元部隊でもいろいろあるわ。隣県は外人じゃない。
神奈川の3強はみたいな飛行機じゃないと通えないのがホントの外人部隊


神奈川3強の今年の主力

【慶応】
白村(岐阜)
植田(大阪)
荒川(富山)
春山(群馬)
石黒(愛知)
宮下(福岡)
佐藤(茨城)

【横浜】
近江(埼玉)
小田(静岡)
筒香(和歌山)
長谷川(千葉)
無江(埼玉)
高山(岐阜)
中原(東京)
楠美(千葉)

【東海大相模】
一二三(大阪)
宇佐美(北海道)
石井(滋賀)
福山(千葉)
大城(沖縄)
大城(沖縄)
佐々木(東京)
796名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 19:07:54 ID:01Zm4YCE0
>>794
神奈川は弱いからな
大阪、愛知、兵庫、和歌山、愛媛のつぎに高知と広島と神奈川

>>795
近隣県はいいとしてもひどいな
それも毎年毎年
797名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 19:19:42 ID:/w1FtF580
県境のヤツが他県にいくのは一般生徒でもふつうにあるからな。こんなのは外人とは言えん。
ふつうの高校の外人ってそんなもんで優勝したりもする
798名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 19:22:59 ID:01Zm4YCE0
いや明らかに神奈川はやりすぎ
まあおれは留学に関しては容認だがやりすぎはいかんね
近場に良い選手がいるのに、いつも遠方しか大物にならない
799名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 19:23:20 ID:7fdLlQxaO
岩手レベル高いな
800名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 20:16:07 ID:xOYlnu1t0
高校野球はどこがつよいイメージがある?
って一般人に聞いたら確実に大阪・東京・神奈川がまずでてくるよ。
外人部隊云々は別で。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 20:34:33 ID:DKL1VehrO
最近の若い子は東京って言うでしょ
802名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 21:08:37 ID:01Zm4YCE0
大阪
803名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 21:13:22 ID:dQiFmWm10
1999夏、桐蔭8強
2000春、東海大相模優勝
2000夏、横浜8強
2001夏、横浜4強
2003春、横浜準優勝
2004夏、横浜8強
2005春、慶応8強
2006春、横浜優勝
2008夏、慶応8強、横浜4強

過去10年(春00〜09、夏99〜08)
@通算勝利数 41(全国1位 夏2校出しの東京と同数)
A優勝回数   2(全国1位 北海道、茨城、東京と同数)
B勝率   0.661(全国1位 41勝21敗) 

3冠王

804名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 21:14:44 ID:dQiFmWm10
史上最強チ−ムを生んだ神奈川

98横浜か法政二か
805名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 21:35:19 ID:01Zm4YCE0
史上最強チームは大阪ですが?
806名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 21:36:38 ID:01Zm4YCE0
高校野球史上最強チーム

誰もが最多で答えるのが85PL学園 87PL学園 法政二を敗った尾崎や高田繁がいた浪商
807名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 22:00:58 ID:7ZChMCxo0
高校野球史上最強チーム

3連覇の中京商業
808名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 22:04:03 ID:01Zm4YCE0
3連覇達成の吉田のときの中京か。やはり中京も強かっただろう。夏の甲子園でB連続決勝は中京、PL、駒大のみ。
PLが強いのは、夏春夏連覇まで迫った池田、春夏連覇の箕島、広商、松山商、天理などがいても、
各世代とも支持してるところなんだよな。普通は、たとえば今の20代は智弁や横浜、10代は駒大と割れるけど。

3年夏の甲子園では打率6割2分、5本塁打、三振0を誇った甲子園史上最強の4番・清原 
その前後には主将の松山(オリックスのコーチ)、黒木、内匠(元プロ選手)など。
本塁打6本、高打率の天才打者でもあった桑田を5番や6番における強力打線。
今久留主もプロ行ったな。
投げては、桑田が3年時では疲労込みでも最大失点3までという抜群の安定感。

その2つ後輩の立浪、野村、橋本、片岡、岩崎、宮本、長谷川、尾崎、蔵本、桑田(弟)などの世代。
野球留学もいまほど有名選手が流出のない中、大阪のスターがこぞって先輩に憧れ入部。
春と夏とベンチ入りメンバーやスタメンが変わったということもあり、当時の3年生全員が優勝メダルをもっている。

どちらも夏はどこの追随も許さない化け物チームだった

そして忘れてならないのは、法政二の3連覇をとめた大投手尾崎のいた浪商
2年で全国制覇し中退しプロにいった尾崎にくわえ捕手、セカンド、ショート、センターといずれもプロ入り。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 22:08:14 ID:01Zm4YCE0
あの時代の最強スラッガー深瀬もいました。
左腕野村は打撃もプロ入り後も良かったけど、30イニングほどなげて四死球が1つだけという制球力抜群だった。
810大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/04/15(水) 00:07:10 ID:05DGNMYkO
>>786
神奈川マジぱねぇwww

神奈川から他県に野球留学する選手の数は大阪に次ぎ全国2位。
神奈川出身の現役プロ野球選手数も大阪に次ぎ全国2位。

07中日1位:赤坂(浦和学院)
07広島1位:篠田(前橋商→日大)
06ソフトバンク1位:福田(多摩大聖ヶ丘)
05日ハム希望枠:八木(日本航空→創価大)
05ヤクルト1位:村中(東海大甲府)

最近でもこれだけの神奈川出身者が他県の学校経由でドラフト1位・希望入団枠でプロ入りしてる。
02年の東北のエースでドラ1だった高井も神奈川人。
今年の甲子園なら青森山田の4番、酒田南のエース、盛岡大付などにも神奈川出身者がいた。
聖光のベスト8の時の4番とレギュラー3人も神奈川出身。千葉経済のトップバッター・重谷も神奈川出身。
常総学院のエースで4番・島田も神奈川、浦和学院にも神奈川出身者がいた。
本庄一の主将も神奈川、関東一高はエースを含むスタメン3人が神奈川出身だった。
センバツ出場の東北高のベスト4の時にも神奈川人レギュラーが4人がいた。

また、07年センバツ優勝の常葉菊川の主将・相馬も神奈川出身。
06夏優勝の早実のトップバッターであり、大阪桐蔭戦ではHRを打つなどの
活躍をした川西、セカンドの内藤も神奈川出身だった。
同じ西東京で01年夏に優勝した日大三のエース・近藤、3番を打った内田も神奈川出身。
05年のセンバツで山形県勢史上初のベスト4入りをした羽黒もベンチ入りの半分、
9人が神奈川出身者だった。
山梨県勢初のベスト4に導いたピッチャーも神奈川人でレギュラーには神奈川人が4人居た
811名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:19:59 ID:skNUakeP0
>>810
神奈川の県外流出の数、兵庫抜いたの?
君は嘘が多いから、一応ソース張っといた方がいいよ。
812大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/04/15(水) 00:25:03 ID:05DGNMYkO
世界一カッコ良く、圧倒的な世界最大の規模の暴走族集団・神州連合:神奈川県

ちば県や、愛知などの、がり勉オタク地域とは天地の差www

▼神州連合:本拠地・神奈川県
▽活動地域・神奈川県全域・東京23区南部・町田八王子・山梨県西部・静岡東部
▽構成員5000人以上の、世界最大の暴走バイクギャング組織

【城南支部】
☆CRS連盟
▽Cアーリーキャッツ:川崎
▽Rルート16:相模原
▽Sスペクター:町田

【横浜支部】
☆横濱連合
▽港横浜愚連隊:磯子
▽本牧組:本牧
▽ピエロ:戸塚
▽極悪:保土ヶ谷
▽鶴港:鶴見

【湘南支部】
☆湘南連合
▽ホワイトナックル:藤沢
▽藤沢ジョーカーズ:藤沢
▽湘南ピエロ:藤沢
▽怒悪流(ドール):茅ヶ崎

【相模支部】
☆相州連合
▽相州:平塚
▽蛇:厚木
▽東静:沼津

【横須賀支部】
☆横須賀連合
▽呪啼夢(ジュデーム):横須賀
▽サンタナ:横須賀
▽邪道会:横須賀
▽祟族:三浦



世界最強の神奈川帝国
813名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:29:06 ID:wOVY2nn/0
あれ
センバツのほとぼりが冷めたらまたハエが出てきた?
814名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:30:46 ID:Y73XtFHYO
恥ずかしいので辞めてください。
815名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:37:30 ID:zlZKWuzR0
ID:01Zm4YCE0

こいつ必死すぎ
816名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 00:43:28 ID:SJSGzOV+0
沖縄の猛攻も無くなったな
1度こけたくらいで消えるようじゃたいしことなかったわけだ
817名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 01:19:46 ID:PwDShDMP0
>>815
大阪が17年優勝なしでさんざ馬鹿にされてたから
鬱憤を晴らしてるんだろ
まあ朝から1日中張り付いてて
時間を持て余してるから大量のレスをして満足してるんだろう
自分の書き込みに反論がないと勝った気になってるアホ
他の人はそんなに暇じゃねえっていうの

どこがレベルが高いとか言う前に就職先を探せといいたいな
818嘘つき童貞無職の朝鮮人(笑)= ID:644X+MSgO:2009/04/15(水) 01:22:38 ID:am/A/rl80
もちろん秋田県^w^
819名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 04:18:22 ID:bSUpVe4D0
>>817

大阪最強ですが何か?
820名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 06:17:02 ID:9ynICVYb0
>>810
他県に行った奴を探せばどこでもそれくらいはいるだろ。まあ大阪とは比較にもならんが。
821名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 07:00:08 ID:zlZKWuzR0
大阪は在日抜かしたら弱そうだな
プロで活躍してるのも在日ばっかだし
822名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 07:09:32 ID:pDrT7Ja60
>>810
しょぼい奴等ばかりやなw神奈川が頼る県外人とは天地の差がある
823名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 07:12:51 ID:ErKDLlzy0
人材の宝庫
大阪・千葉
824名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 07:16:21 ID:zlZKWuzR0
人材の宝庫
大阪(主に在日)・千葉
825名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 07:21:12 ID:pDrT7Ja60
人材に頼る県
神奈川・青森
826名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 07:23:55 ID:ErKDLlzy0
人材の宝庫
大阪・千葉
827名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 07:26:25 ID:MESrdhBW0
>>824
神奈川が全国で1番在日の数が多いんだかw
朝鮮部落が元になった町が多いってのも気持ち悪いが
828名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 07:35:05 ID:ErKDLlzy0
大阪出身
上原 西岡 黒田 中村紀 中村剛 松井稼頭央 
金城 ダルビッシュ 谷 宮本 桑田 佐伯 立浪 矢野
野茂 平田 浅村 岩田 清原 岡田 高田 元木 江夏 今中 他

千葉出身
小笠原 五十嵐 阿部 相川 石井一 掛布 片岡 高橋
福浦  和田 涌井 長嶋 金子 他
829名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 08:06:04 ID:bTRt8Vv6O
ハート
830名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 08:16:57 ID:SYRV0aDO0
>>827
朝鮮系は歴史的にも在日的にも大阪が断トツだろが
831名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 08:50:08 ID:bSUpVe4D0
>>828
マエケンも大阪 
832名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 08:54:35 ID:bSUpVe4D0
兵庫

土井 小山正明 田口荘 古田敦也 田中マー 別所 鈴木啓示 伊良部
長谷川 村山実 江夏豊 他
833名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 08:56:39 ID:bSUpVe4D0
大阪は

今中 田尾 福本も追加
834名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 09:03:28 ID:bSUpVe4D0
出身地別 プロ選手
ttp://www.din.or.jp/~nakatomi/dream/r_birthplace.html


兵庫はいまは中島(西武)もいる
九州は青木、川崎、内川などがでてきたな
四国は岩村や藤川
ちなみにロッテの清水は京都 野村克也も京都
835名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 09:37:18 ID:zlZKWuzR0
1 6 石毛宏典 .283 236本
2 4 篠塚利夫 302  92本
3 3 小笠原道大 318 309本
4 5 長嶋茂雄 305 444本
5 D 掛布雅之 292 349本
6 9 谷沢健一 302 273本
7 8 高橋由伸 299 264本
8 2 阿部慎之助 283 174本
9 7 宇野 勝 262 338本

平均 2割9分4厘 275本
836名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 10:04:47 ID:bSUpVe4D0
出身者最多 大阪
2000本安打も5人

投手も桑田、野茂、今中、ダルビッシュ、上原、黒田、マエケンなど強力
837名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 10:09:02 ID:DwdOQxA60
夏の選手権の都道府県別一番最近の優勝校

大阪府 平成20年 大阪桐蔭
佐賀県 平成19年 佐賀北
東京都 平成18年 早稲田実
北海道 平成17年 駒大苫小牧
茨城県 平成15年 常総学院
高知県 平成14年 明徳義塾
和歌山 平成12年 智辯和歌山
群馬県 平成11年 桐生一
神奈川 平成10年 横浜
愛媛県 平成08年 松山商
兵庫県 平成05年 育英
福岡県 平成04年 西日本短大附
奈良県 平成02年 天理
広島県 昭和63年 広島商
徳島県 昭和57年 池田
千葉県 昭和50年 習志野
大分県 昭和47年 津久見
愛知県 昭和41年 中京商
栃木県 昭和37年 作新学院
山口県 昭和33年 柳井
京都府 昭和31年 平安
三重県 昭和30年 四日市
岐阜県 昭和11年 岐阜商
長野県 昭和03年 松本商
香川県 昭和02年 高松商
静岡県 大正15年 静岡中
青森県 優勝なし
秋田県 優勝なし
岩手県 優勝なし
山形県 優勝なし
宮城県 優勝なし
福島県 優勝なし
埼玉県 優勝なし
山梨県 優勝なし
新潟県 優勝なし
富山県 優勝なし
石川県 優勝なし
福井県 優勝なし
滋賀県 優勝なし
鳥取県 優勝なし
島根県 優勝なし
岡山県 優勝なし
長崎県 優勝なし
熊本県 優勝なし
宮崎県 優勝なし
鹿児島 優勝なし
沖縄県 優勝なし
838名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 10:33:40 ID:DwdOQxA60
春の選抜の都道府県別一番最近の優勝校

長崎県 平成21年 清峰
沖縄県 平成20年 沖縄尚学
静岡県 平成19年 常葉菊川
神奈川 平成18年 横浜
愛知県 平成17年 愛工大名電
愛媛県 平成16年 済美
広島県 平成15年 広陵
兵庫県 平成14年 報徳学園
茨城県 平成13年 常総学院
奈良県 平成09年 天理
鹿児島 平成08年 鹿児島実
香川県 平成07年 観音寺中央
和歌山 平成06年 智辯和歌山
大阪府 平成05年 上宮
東京都 平成04年 帝京
徳島県 昭和61年 池田
高知県 昭和60年 伊野商
三重県 昭和44年 三重
埼玉県 昭和43年 大宮工
大分県 昭和42年 津久見
岡山県 昭和40年 岡山東商
山口県 昭和38年 下関商
栃木県 昭和37年 作新学院
熊本県 昭和33年 済々黌
長野県 昭和29年 飯田長姫
京都府 昭和23年 京都一商
岐阜県 昭和15年 岐阜商
北海道 優勝なし
青森県 優勝なし
秋田県 優勝なし
岩手県 優勝なし
山形県 優勝なし
宮城県 優勝なし
福島県 優勝なし
群馬県 優勝なし
千葉県 優勝なし
山梨県 優勝なし
新潟県 優勝なし
富山県 優勝なし
石川県 優勝なし
福井県 優勝なし
滋賀県 優勝なし
鳥取県 優勝なし
島根県 優勝なし
福岡県 優勝なし
佐賀県 優勝なし
宮崎県 優勝なし
839名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 18:53:10 ID:OTBXwoBsO
840名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 20:54:09 ID:CngOeI470
>>830
都道府県別外国人登録者数 07年度

韓国・朝鮮

1位:大阪
2位:東京
3位:兵庫
4位:愛知
5位:神奈川
841名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 21:04:24 ID:U0TgFJiH0
韓川(笑)

神奈川県:
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
http://ime.nu/ime.st/www.xasa.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c_a_a_c_.html

「神奈川県」
朝鮮系住民にちなみ、「韓川(からかわ)」という川の名から「かながわ」となった。
http://ime.nu/ime.st/homepage3.nifty.com/kabaddi/1008.htm
842名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 23:58:34 ID:SAHvwuJb0
>>840
これは朝鮮籍・韓国籍の登録人数だね

千葉と愛知? だったかな
人口比に対して朝鮮人学校の校数の少ない所は
帰化した(する)人間が多いらしいから
この数値だけでは真の在日の数はハッキリしない
 
843名無しさん@実況は実況板で:2009/04/15(水) 23:59:57 ID:SAHvwuJb0
211 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 10:15:24 ID:KC/zeRm8

プロ野球在日選手 (朝鮮籍&帰化)
『阪神』
金○曉   金○大裕   下○剛   新○貴浩   藤○敦士
金○知憲   桧○進次郎   赤○憲広   高○光信
『巨人』
高○尚成   金○憲人   阿○慎之助   鶴○一成   木○拓也   小○原道大
(以下略)


>>835
『千葉』 = 在日と外様ばかり


小○原道大は高校時に在日僑胞選抜の候補選手。
阿○慎之助は李承Yと朝鮮語の手紙でやり取りし、谷○健一も在日。

ルーツを言えば、篠塚は東京 ・ 掛布は新潟生まれ、
出身校は、阿部は東京 ・ 高橋由は神奈川の高校出身
 
844名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 00:54:00 ID:TsT0DUs60
大阪w
在日の宝庫(笑)
845名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 01:08:06 ID:wnCuPfS80
野球の話からそれると煽りあいもつまらんな
五輪五輪ばっかり言ってた道民とか、ニダーネタとか
846名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 01:43:23 ID:1Ac+WNmkO
しかし
阪神と巨人の15名だけでも内訳を見ると(>>843

宮城 千葉2 東京 神奈川 愛知 京都
大阪 兵庫3 広島2 長崎 宮崎

という風に
外国籍上位5都府県(>>840)と在日の多い千葉・京都・広島の全てからから
ちゃんと満遍なく輩出されているから笑える
847名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 00:25:26 ID:YBRQG6gI0
悔しいけど韓国は凄いや
848名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:53:22 ID:ocQPe3fg0
>>841
これで決まりやな
849名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 20:03:32 ID:/ydAYsAG0
大阪と兵庫と京都は凄いけど馬鹿山は雑魚。
近畿最下位だろwwww
850名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 07:27:37 ID:5K6jn+dK0
今現在全国で最もノッてて恐れられてるのは
帝京でも横浜でも智弁でもPLでもなく大阪桐蔭だろうな
851名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 07:03:17 ID:PH9JTjxH0

とりあえず神奈川は県外頼りじゃなく、勝てるようにならんとずっと言われるな。
852名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 08:39:06 ID:ZORbWYo00
慶応の秋の勝ち上がり

2回戦 11-0 座間  コールド
3回戦 8-1 東海大相模 コールド
4回戦 10-0 鎌倉 コールド
準々決 7-0 桐光学園 コールド
準決勝 3-1 日大 
決勝戦 7-1 日大藤沢

ほとんどの試合をコールド、しかもわずか3失点。
これでも籤運は最悪なほう。いかに神奈川大会が激戦とは名ばかりで
低レベルなゴミの集まりかがわかるw
853名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 23:41:23 ID:c9qUq7Q30
>>852
しかも、つよい高校はみんな外人高校ですよね
854名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 10:54:37 ID:iHa6mmRs0
1999夏、桐蔭8強
2000春、東海大相模優勝
2000夏、横浜8強
2001夏、横浜4強
2003春、横浜準優勝
2004夏、横浜8強
2005春、慶応8強
2006春、横浜優勝
2008夏、慶応8強、横浜4強

過去10年(春00〜09、夏99〜08)
@通算勝利数 41(全国1位 夏2校出しの東京と同数)
A優勝回数   2(全国1位 北海道、茨城、東京と同数)
B勝率   0.661(全国1位 41勝21敗) 

3冠王
結論は出ている
855名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 10:56:59 ID:Li3lmmti0
ぶっちりぎで神奈川だな
856名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:02:28 ID:Dl1Nrb4D0
一強、二強の地域は県としてレベルが高いのとは違うと思うな
857名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 16:11:33 ID:aUiEzN820
>>854
外人抜け
858名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 17:52:58 ID:mxN2xCsh0
>>854
地元で勝ってから来ような。
859名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:05:05 ID:iHa6mmRs0
>>857
外人とは?全員日本人だが
県外人のことか?
中学がどこであれ神奈川の高校にいる以上は
神奈川の高校球児
高校野球レベルとはそれも含めたもの
県外以外の選手は使っちゃいけない決まりがあるわけではない
ル−ルに乗っ取ってやってること
神奈川には県外人も受け入れる土壌がある
すばらしいことだ
誇りに思うね

選手の出身地なんかを気にするより
早く実績で神奈川に追いつけるといいな


860名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 22:15:32 ID:gv+CM5U80
これはひどい

【横浜のエースと甲子園戦績】
1989年 恵津(神奈川)●
1992年 部坂(神奈川)●
1993年 白坂(神奈川)●
1994年 矢野(神奈川)○●●
1996年 松井(東京)●○●
1998年 松坂(東京)○○○○○○○○○○○
1999年 斉藤(神奈川)●
2000年 小澤(神奈川)○○●
2001年 畠山(栃木)○○○●
2003年 成瀬(栃木)○○○○●
2004年 涌井(千葉)○○○●
2006年 川角(愛知)○○○○○●
2008年 土屋(静岡)●○○○○●

地元神奈川出身者がエースの時→3勝7敗
県外出身者がエースの時→31勝8敗

平成以降、横浜は甲子園で34勝しているが、実にその9割以上に当たる31勝が県外出身者がエースの時である。
地元神奈川出身者がエースの時は僅か3勝しかしていない。
鈴木尚、後藤武、石川、佐藤賢、高濱などプロ入りする野手も県外出身者が多い。
861名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:13:03 ID:W2B2Xc540
>外人とは?全員日本人だが


これは寒いな
862名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 10:35:44 ID:/2orWBiC0
>>859
青森山田のような寄せ集めが圧倒的な力があって
なんぼ甲子園で勝っても誰も青森県のレベルが高いとは思わん。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 01:59:45 ID:kHgsTcMo0
例えると宿主を乗っ取った寄生虫だな
864名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 06:49:29 ID:W7VLQcS40
埼玉は昨日、春の県大会で
審判が 1アウトランナー1,2塁で振り逃げをバッターランナーに適用しようとしました
アホ県です

全国最低レベルでお願いします
865名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 11:51:11 ID:bzGnemqr0
注意力散漫だなw

その辺で言うと、プロの審判と比べられて判定基準がどうこうとボロクソに言われる甲子園の審判はアマとしてはうまいよな
まー一番叩かれてるのはそのプロの審判、特に巨人・阪神戦を裁く人だがw
866名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 16:48:44 ID:Z+og+PK70
851 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 23:14:15 ID:jrJFDu/m0
神奈川3強の今年の主力

【慶応】
白村(岐阜)
植田(大阪)
荒川(富山)
春山(群馬)
石黒(愛知)
宮下(福岡)
佐藤(茨城)

【横浜】
近江(埼玉)
小田(静岡)
筒香(和歌山)
長谷川(千葉)
無江(埼玉)
高山(岐阜)
中原(東京)
楠美(千葉)

【東海大相模】
一二三(大阪)
宇佐美(北海道)
石井(滋賀)
福山(千葉)
大城(沖縄)
大城(沖縄)
佐々木(東京)

これはひどすぎだろw韓川は県外人とれなくなったら途端に弱小になる本来は弱小県
てか他県の話題はもう終わりにしよう
867名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 16:52:15 ID:Byw9fxoAO
>>861
在日が日本で一番多い大阪みたいなとこもあるからな
868名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 16:59:32 ID:CxyOfuI00
プロ排出数 全国への排出数、実績、どれをとっても大阪が一番だなあ
869名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 17:26:30 ID:uYBxvXs00
在日が優秀なのか
870名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 20:01:37 ID:VQJ4unMb0
スレタイ間違ってんじゃないの?
実は

外人レベルの高い都道府県

だろ
871名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 00:00:30 ID:OIwqkX4L0
>>866
同じレベルが高いんでもはっきり言って神奈川とは一緒にされたくない。
県外に頼らないと勝てないなんて強豪県じゃない。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 04:26:42 ID:0SChlqLr0
>>871
だよなぁ
873名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 10:34:11 ID:cKRiSWsK0
外人に乗っ取られた県
874名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:23:20 ID:MTMyNHBE0
神奈川みたいな外人部隊だけつよい県は
ちょっと違うね。外人取れなくなったら弱小だから
他のj強豪県は地元部隊がつよいのだから。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:51:59 ID:4qZ5okQF0
神奈川コンプ乙
戦力の補強ができるのも強さのうち
地元部隊だけで戦わなければいけないなんて
ル−ルはない
ル−ルの範囲でどんな結果を残したかが全て

神奈川はこれからも留学生を取り続ける
いや取ることができる
全て高野連のル−ルに違反せずに
留学とは後進国から先進国へ学びにでることをいう
野球後進県からの有力中学生を受け入れることも
レベルの高い県の使命
逆に流出が多いことは恥ずべきこと

876名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 06:15:26 ID:7M69oMAV0
普通に地元勢で強い強豪地区なら分かるが
なんで外人にたよらないと勝てない地区にコンフを゚もつのか…w
877名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 06:33:59 ID:nqRvHVPV0
>>875
神奈川は流出多いじゃんw
878名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 07:56:03 ID:s9zPnBZq0
>>876
地元勢だけでも強い地区など現在存在しない
外人にたよらなければとか仮定の話をしても無意味
現実は神奈川は県外人も受け入れレベルが高いというのに
ふさわしい実績をあげている
事実の前には仮定などなんの意味もない
勧誘されようが進路を決定するのは選手側
いやなら神奈川に来なければいいだけ
無理してきてもらわなくても結構
何故神奈川に選手がくるのか良く考えたほうがいい
879名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 09:25:50 ID:cYFVM0pZ0
>>878
実績とか関係無しに学校側から出る条件が良いからじゃね?
当然過ぎて考える必要もないよ
880名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:24:59 ID:s9zPnBZq0
>>877
残念ながら流出の方が流入より多い
嘆かわしいこと
だが神奈川にくる選手は数は多くないが
質は高い
これはレベルの高い神奈川で野球をやるには
相当の実力と自信が必要だということ
神奈川はメジャ−のように真の実力者が集う場所
今後も全国から神奈川を目指す中学生が集まるだろう
すばらしいことだ
881名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:35:00 ID:pFdWFiv90
神奈川のレベルが高いとか吹聴してるけどそれならなんで使えない神奈川の球児ばかり育ててるの?
流出、流出とか騒いでるけどカスみたいな三流ばっかだろがw
882名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:42:27 ID:zo6h+JKWO
そう。全国の猛者が神奈川に集い激戦を繰り広げる。
たかが春の大会なのに早くも外野開放するほどに
熱のある神奈川で野球をやりたいという球児は全国にゴマンといるということ。
883 ◆CRIUZyjmw6 :2009/05/02(土) 10:43:52 ID:uGFldAWD0
兵庫県は流出多いけど流入少ないぞ
884名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:45:15 ID:s9zPnBZq0
>>881
流出などと騒いでいない
神奈川から逃げるのは所詮三流であろう
受け入れ側の県が三流の神奈川出身者にポジションを
奪われるのが情けない
885名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:46:29 ID:zo6h+JKWO
兵庫や大阪で野球をやりたいというようなモノズキは
地元の連中以外いねーだろ
886名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:59:00 ID:s9zPnBZq0
>>885
大阪も流入の数は少ないが
来る選手はハイレベルであるのでレベルが高いといえる

そろそろ高校野球のメジャ−リ−グである
神奈川の春季大会準決勝が始まるので失礼する
887名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:04:44 ID:pFdWFiv90
兵庫や大阪などならまだわかるが神奈川の選手って流出数のわりに全然見かけないね
主に何処に流出してんの?活躍してんの?
888名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:14:12 ID:JqH/DA5S0
愛媛が調子乗ってた頃は、大阪人大量流入してもそれを地元部隊でかなりの確率で倒して甲子園行くのを自慢してたな
889名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:20:23 ID:xYEC1+SB0
>>887
埼玉県内では浦学、徳栄
特に一昨年の浦学の中軸は神奈川トリオを形成
赤坂は中日ドラフト1位入団
ただし今年はいない

長谷部、漆畑、近江など
埼玉から神奈川へ行く選手もいるが
890名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 12:42:54 ID:cYFVM0pZ0
ID:s9zPnBZq0って言ってることや文体がコテっぽいね
891名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 17:52:20 ID:ptJllVXj0
>>880
>これはレベルの高い神奈川

横浜とか慶応とか異常に勧誘してるから外人学校だけレベルが高いだけだろ。
にしてもなんでそんなレベル高い神奈川代表が初戦牌ばかりすんだ?
892名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 17:54:11 ID:ptJllVXj0
>>891
初戦牌=初戦敗退ね
893名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:22:04 ID:oTwAm/9Y0
初戦敗退も準優勝も同じ
神奈川では優勝のみが評価される
ベスト8や4で満足している地区とは違う

外人とか言い訳はいいから
神奈川の実績を超えてね
894名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:29:20 ID:INYF+DhvO
>>886あのー…、神奈川と一緒にされると不快なんですが。
895名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:34:15 ID:v0HBa1jO0
>>893
アハハwだからって初戦牌する必要ないでしょw

てか神奈川人って以前は外人頼りを否定してのじゃない?でも開きなおってるのが笑えるw
896名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:37:17 ID:v0HBa1jO0
>>893
外人頼りの実績で威張られてもw
897名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:02:17 ID:zo6h+JKWO
春でも満員になるんだもんな〜。
ガラガラの球場と熱気のある満員の球場。
そりゃ神奈川でやりたくなるのも無理はないよ。
898名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:17:36 ID:v0HBa1jO0
>>897
そんなの他県人は知らんw
てか、たかが地区大会で満員の球場でやる事なんてたいした意味ないだろw
899名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:29:45 ID:cDxUHQ910
つか神奈川は横浜商大高だろ
900893:2009/05/03(日) 01:17:30 ID:VEevrciD0
>>895
頼っているのではないし
開きなおってもいない
神奈川に県外選手がいるのは事実
頼っているのではなく使ってやっているだけ
不満なら来なきゃいいこと
地元出身だろうが県外出身だろうが
どうでもいいこと
901名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 06:35:03 ID:OmDpJaLL0
>>900
横浜の小倉が粘着勧誘していて「使ってやってる」だけってwどう見ても頼りきりだしねぇ
902大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/03(日) 06:56:45 ID:50JTMdu9O
他県で優勝貢献してる神奈川人が多すぎるなwww

神奈川から他県に野球留学する選手の数は大阪に次ぎ全国2位。
神奈川出身の現役プロ野球選手数も大阪に次ぎ全国2位。

07中日1位:赤坂(浦和学院)
07広島1位:篠田(前橋商→日大)
06ソフトバンク1位:福田(多摩大聖ヶ丘)
05日ハム希望枠:八木(日本航空→創価大)
05ヤクルト1位:村中(東海大甲府)

最近でもこれだけの神奈川出身者が他県の学校経由でドラフト1位・希望入団枠でプロ入りしてる。
02年の東北のエースでドラ1だった高井も神奈川人。
今年の甲子園なら青森山田の4番、酒田南のエース、盛岡大付などにも神奈川出身者がいた。
聖光のベスト8の時の4番とレギュラー3人も神奈川出身。千葉経済のトップバッター・重谷も神奈川出身。
常総学院のエースで4番・島田も神奈川、浦和学院にも神奈川出身者がいた。
本庄一の主将も神奈川、関東一高はエースを含むスタメン3人が神奈川出身だった。
センバツ出場の東北高のベスト4の時にも神奈川人レギュラーが4人がいた。

また、07年センバツ優勝の常葉菊川の主将・相馬も神奈川出身。
06夏優勝の早実のトップバッターであり、大阪桐蔭戦ではHRを打つなどの
活躍をした川西、セカンドの内藤も神奈川出身だった。
同じ西東京で01年夏に優勝した日大三のエース・近藤、3番を打った内田も神奈川出身。
05年のセンバツで山形県勢史上初のベスト4入りをした羽黒もベンチ入りの半分、
9人が神奈川出身者だった。
山梨県勢初のベスト4に導いたピッチャーも神奈川人でレギュラーには神奈川人が4人居た
903名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 07:00:51 ID:cn0grJpz0
>>902
そういうのは探せばどこでもいるよ。
まあ神奈川の場合は取ってる選手の方がはるかに有名な選手だが。
904893:2009/05/03(日) 09:02:59 ID:VEevrciD0
>>903
だから何なの?
当たり前だろ
使えない奴なんか取るわけない
何度もいってるがいやなら来るな
外人外人と喚いて僻んでるのはみっとない
レベルが高いのだから県外人がいるのは当たり前
いないのは恥ずかしいこと
905名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 09:07:58 ID:nSccO7xfO
>>902 なんだ、対したことない奴ばっか
それで鬼の首とったように威張られてもね(笑)
906893:2009/05/03(日) 09:14:30 ID:VEevrciD0
>>902は神奈川から逃げた
恥ずかしい奴のリスト
まあたいしたことない奴ばかりだから
影響は少ない
逆に来る奴は少数精鋭の選手
これが神奈川の自慢だね
全国から選手が来る県じゃないと
レベルが高いとはいえないからね

907名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 11:56:37 ID:aXjhacz50
>>902
ひきこもりニートマンのPLおじさん(大阪・生野区出身)に何を言っても無駄なんだよ
携帯自演とPC書き込み量のW物量作戦に圧倒されるだけ
彼は廃人だから常識も通用しない
908名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:51:20 ID:rRHwohPN0
神奈川人は「外人」とか認めたくないのは当たり前
外人学校ぬいたらレベルがぐっと下がる。
909名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 18:05:00 ID:AhC3fIf00
マジレスすると神奈川って外人いなくても流出なければ弱くはないよな
強くもないけど
910名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:41:23 ID:j9Ty2XuD0
>>906
>全国から選手が来る県じゃないと
レベルが高いとはいえないからね

強豪県のほとんどは高校の部活なので全国にひろげてまでスカウト活動はしてませんが?
911名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:42:52 ID:CBTw/BOO0
神奈川が外人導入しなかったら。
佐賀とか福井くらいのレベルじゃね?
912名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:01:35 ID:VEevrciD0
>>910
努力が足りないな
スカウト活動というより勧誘だね
全国への勧誘活動に何か問題でも?
だいたい使える地区と使えない地区は明らかに
なってきているが

>>911
又しなかったらとか仮定の話か
現実は県外人を導入して好成績をあげている
それ以上でも以下でもない
結果がすべて
913名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:12:15 ID:j9Ty2XuD0
>>912
外人部隊がいくら甲子園で実績をつくっても県のレベルが高いんじゃない。
外人がとれなくなっかったら弱いんだからね。そんな努力したいと思ってない高校がほとんど。
914名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:16:24 ID:CBTw/BOO0
横浜の渡辺は他県の有力選手を強奪してくるとき、
底辺の横浜を公立の進学校と騙してまで、つれてきた。

こんな詐欺の違法行為をしてまでスカウトする基地外は
確かに全国でもいませんよ。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:17:05 ID:bE+w/IM50
毎年その外人部隊が優勝してるならともかく、初戦敗退も多いのにそれを止められない神奈川県の予選レベルは低い
916名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:35:26 ID:VEevrciD0
勝てばいいんだよ
外人外人とさわぐだけの
お前等にはもう何もいうことはない
神奈川は今後もどんどん留学を受け入れ
実績をのばしていく
指をくわえてみていろ

外人とかどうでもいいんだよ
全然否定する気などないね
917名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:47:04 ID:j9Ty2XuD0
>>914
ほんと?!そんな事までする高校はないだろな

>>915
神奈川地区予選ははコールドで勝ってきてるのに甲子園では初戦敗退みたいね

>>916
外人部隊で勝ってる神奈川人は「どうでもよい」ってことにしないと困るよね。
こちらは外人部隊で勝ってるだけの県は認めてませんが。
918名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:05:13 ID:VEevrciD0
1999夏、桐蔭8強
2000春、東海大相模優勝
2000夏、横浜8強
2001夏、横浜4強
2003春、横浜準優勝
2004夏、横浜8強
2005春、慶応8強
2006春、横浜優勝
2008夏、慶応8強、横浜4強

過去10年(春00〜09、夏99〜08)
@通算勝利数 41(全国1位 夏2校出しの東京と同数)
A優勝回数   2(全国1位 北海道、茨城、東京と同数)
B勝率   0.661(全国1位 41勝21敗) 

3冠王
919名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:17:12 ID:j9Ty2XuD0
外人部隊ぬいたらかなり落ちそうだね。
920名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:55:05 ID:aXjhacz50
>>916
>お前等にはもう何もいうことはない
だから8割方は自演だってのに
921名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:19:28 ID:LDyvMtKf0
神奈川は基本静岡と同じだからな
県外人集めない時代は強くもなきゃ弱くもないって言う
というか昔は静岡の方が野球どころだったんだよな
神奈川なんて全然目立ってない
922大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/04(月) 00:15:49 ID:GoqK3HV6O
00年シニア全国選抜
優勝 戸塚リトルシニア(神奈川)
01年シニア日本選手権
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
02年シニア全国選抜
優勝 瀬谷リトルシニア(神奈川)
03年シニア全国選抜
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
04年シニア全国選抜
優勝 横浜金沢リトルシニア(神奈川)
04年シニア日本選手権
優勝 中本牧リトルシニア(神奈川)
06年シニア全国選抜
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年シニア日本選手権
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年ボーイズ日本選手権
優勝 湘南クラブボーイズ(神奈川)
08年シニア全国選抜
優勝 横浜東金沢リトルシニア(神奈川)
923名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:25:33 ID:RE73kEHuO
神奈川って名球界に入ったのいた?
松阪以外に成功してる?
2・3年の活躍とかはまだまだひよっこだぞ
924名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 04:58:02 ID:FaW//WLD0
●21世紀以降 甲子園(01年センバツ〜09年センバツ)高校別 通算打率ランキング(9試合以上の高校) 

 1位【日大三】   .366(試合15 打数513 安打188)
 2位【大阪桐蔭】  .343(試合19 打数653 安打224)
 3位【帝京】     .341(試合16 打数539 安打184)
 4位【広陵】     .327(試合25 打数865 安打283)
 5位【明徳義塾】  .320(試合25 打数809 安打259)
 6位【常総学院】  .316(試合20 打数655 安打207)
 6位【秋田商】   .316(試合09 打数323 安打102)
 8位【横浜】     .314(試合25 打数843 安打265)
 8位【駒大苫小牧】.314(試合22 打数725 安打228)
10位【中京大中京】.310(試合09 打数294 安打091)


●21世紀以降 甲子園(01年センバツ〜09年センバツ)高校別 通算本塁打ランキング

 1位【大阪桐蔭】  23本(試合19 1試合平均1.21本)
 2位【智弁和歌山】20本(試合28 1試合平均0.71本)
 3位【日大三】   15本(試合15 1試合平均1.00本)
 3位【明徳義塾】  15本(試合25 1試合平均0.60本)
 5位【帝京】     12本(試合16 1試合平均0.75本)
 6位【駒大苫小牧】11本(試合22 1試合平均0.50本)
 7位【青森山田】  10本(試合14 1試合平均0.71本)
 7位【常葉菊川】  10本(試合17 1試合平均0.59本)
 7位【清峰】     10本(試合17 1試合平均0.59本)
10位【済美】     09本(試合13 1試合平均0.69本)
10位【横浜】     09本(試合25 1試合平均0.36本)


●21世紀以降 甲子園(01年センバツ〜09年センバツ)高校別 通算1試合平均 本塁打率ランキング(9試合以上の高校)
 
 1位【大阪桐蔭】  1.21本(試合19、23本)
 2位【日大三】   1.00本(試合15、15本) 
 3位【帝京】     0.75本(試合16、12本)
 4位【青森山田】  0.71本(試合14、10本)
 4位【智弁和歌山】0.71本(試合28、20本)
 6位【済美】     0.69本(試合13、09本) 
 7位【明徳義塾】  0.60本(試合25 15本)
 8位【常葉菊川】  0.59本(試合17、10本)
 8位【清峰】     0.59本(試合17、10本) 
10位【尽誠学園】  0.58(試合12、07本)
11位【早実】     0.57(試合14、08本) 
 

●21世紀以降 甲子園(01年センバツ〜09年センバツ)高校別 通算1試合平均 得点ランキング(9試合以上の高校)

 1位【帝京】     7.69(試合16 得点123)
 2位【大阪桐蔭】  7.16(試合19 得点136)
 3位【横浜】     6.72(試合25 得点168)
 4位【尽誠学園】  6.42(試合12 得点077)
 5位【日大三】   6.40(試合15 得点096)
 6位【明徳義塾】  6.20(試合25 得点155)
 7位【早実】     6.00(試合14 得点084)
 8位【清峰】     5.82(試合17 得点099)
 9位【関西】     5.81(試合16 得点093)
10位【常葉菊川】  5.71(試合17 得点097)
11位【済美】     5.69(試合13 得点74)
925名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 04:59:05 ID:FaW//WLD0
●21世紀以降 甲子園(01年センバツ〜09年センバツ)高校別 通算出塁率ランキング(9試合以上の高校)犠飛は除外 

 1位【帝京】     .451(試合16 打数539 安打184 四死球108)
 2位【日大三】   .431(試合15 打数513 安打188 四死球058)
 3位【大阪桐蔭】  .411(試合19 打数653 安打224 四死球075)
 4位【大垣日大】  .403(試合09 打数267 安打077 四死球051)
 5位【明徳義塾】  .401(試合25 打数809 安打259 四死球109)
 6位【広陵】     .398(試合25 打数865 安打283 四死球102)
 9位【横浜】     .395(試合25 打数843 安打265 四死球121)
 9位【済美】     .393(試合13 打数425 安打129 四死球063)
 9位【中京大中京】.390(試合09 打数294 安打091 四死球039)
10位【秋田商】   .386(試合09 打数323 安打102 四死球037)

●21世紀以降 甲子園(01年センバツ〜09年センバツ)高校別 通算1試合平均 得失点差ランキング(9試合以上の高校) 

 1位【帝京】     +4.00(試合16 1試合平均得点7.69 1試合平均失点3.69)
 2位【大阪桐蔭】  +3.27(試合19 1試合平均得点7.16 1試合平均失点3.89)
 3位【明徳義塾】  +3.16(試合25 1試合平均得点6.20 1試合平均失点3.04)
 4位【沖縄尚学】  +3.08(試合12 1試合平均得点4.58 1試合平均失点1.50)
 5位【早実】     +2.93(試合14 1試合平均得点6.00 1試合平均失点3.07) 
 6位【横浜】     +2.88(試合25 1試合平均得点6.72 1試合平均失点3.84)
 7位【清峰】     +2.53(試合17 1試合平均得点5.82 1試合平均失点3.29)
 8位【大垣日大】  +1.89(試合09 1試合平均得点5.11 1試合平均失点3.22) 
 9位【智弁学園】  +1.84(試合12 1試合平均得点4.92 1試合平均失点3.08)
10位【広陵】     +1.68(試合25 1試合平均得点5.36 1試合平均失点3.68)
11位【日大三】   +1.67(試合15 1試合平均得点6.40 1試合平均失点4.73)

●21世紀以降 甲子園(01年センバツ〜09年センバツ)高校別 通算1試合平均 失点ランキング(9試合以上の高校) 

 1位【沖縄尚学】  1.50(試合12 失点18)
 2位【平安】     2.50(試合14 失点35)
 3位【PL学園】   2.56(試合09 失点23)
 4位【愛工大名電】2.71(試合17 失点46)
 5位【光星学院】  2.89(試合09 失点26)
 6位【東北】     3.00(試合20 失点60)
 7位【明徳義塾】  3.04(試合25 失点76)
 8位【早実】     3.07(試合14 失点43)
 9位【智弁学園】  3.08(試合12 失点37)
10位【仙台育英】  3.14(試合14 失点44)


926名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 05:02:51 ID:FaW//WLD0
●21世紀以降 甲子園(01年センバツ〜09年センバツ) 高校別(9試合以上の高校)打撃成績 

【駒大苫小牧】試合22 打数725 安打228 打率314 打点115 本塁打11 四死球072 三振130 得点125(1試合平均5.68(出塁率376
【光星学院】 試合09 打数269 安打064 打率238 打点034 本塁打01 四死球038 三振037 得点035(1試合平均3.89(出塁率332
【青森山田】  試合14 打数447 安打123 打率275 打点055 本塁打10 四死球045 三振054 得点058(1試合平均4.14(出塁率341   
【秋田商】   試合09 打数323 安打102 打率316 打点042 本塁打02 四死球037 三振069 得点045(1試合平均5.00(出塁率386
【酒田南】   試合09 打数291 安打082 打率282 打点032 本塁打03 四死球020 三振051 得点035(1試合平均3.89(出塁率328
【仙台育英】  試合14 打数455 安打132 打率290 打点053 本塁打03 四死球057 三振085 得点057(1試合平均4.07(出塁率369
【東北】     試合20 打数642 安打175 打率273 打点076 本塁打04 四死球060 三振133 得点087(1試合平均4.35(出塁率335
【聖光学院】  試合14 打数464 安打132 打率284 打点064 本塁打03 四死球048 三振063 得点071(1試合平均5.07(出塁率352    
【帝京】     試合16 打数539 安打184 打率341 打点112 本塁打12 四死球108 三振067 得点123(1試合平均7.69(出塁率451
【日大三】   試合15 打数513 安打188 打率366 打点090 本塁打15 四死球058 三振102 得点096(1試合平均6.40(出塁率431
【早実】     試合14 打数482 安打137 打率284 打点077 本塁打08 四死球063 三振074 得点084(1試合平均6.00出塁率367 
【横浜】     試合25 打数843 安打265 打率314 打点150 本塁打09 四死球121 三振114 得点168(1試合平均6.72(出塁率395
【桐光学園】  試合09 打数301 安打085 打率282 打点036 本塁打02 四死球047 三振048 得点037(1試合平均4.11(出塁率379
【慶応】     試合09 打数290 安打80 打率276 打点028 本塁打00 四死球035 三振047 得点029(1試合平均3.22(出塁率354
【常総学院】  試合20 打数655 安打207 打率316 打点087 本塁打06 四死球066 三振095 得点103(1試合平均5.15(出塁率379
【桐生第一】  試合11 打数350 安打092 打率263 打点038 本塁打03 四死球030 三振048 得点043(1試合平均3.91(出塁率321
【浦和学院】  試合13 打数449 安打138 打率307 打点061 本塁打02 四死球054 三振068 得点071(1試合平均5.46(出塁率382
【千葉経大付】試合14 打数472 安打124 打率263 打点053 本塁打04 四死球057 三振087 得点060(1試合平均4.29(出塁率342
【愛工大名電】試合17 打数498 安打126 打率253 打点053 本塁打05 四死球066 三振089 得点065(1試合平均3.82(出塁率340
【東邦】     試合12 打数400 安打114 打率285 打点052 本塁打05 四死球051 三振076 得点056(1試合平均4.67(出塁率366
【中京大中京】試合09 打数294 安打091 打率310 打点032 本塁打01 四死球039 三振030 得点038(1試合平均4.22(出塁率390
【常葉菊川】  試合17 打数577 安打153 打率265 打点087 本塁打10 四死球060 三振124 得点097 (1試合平均5.71(出塁率334  
【大垣日大】  試合09 打数267 安打077 打率288 打点039 本塁打01 四死球051 三振035 得点046(1試合平均5.11(出塁率403
927名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 05:04:08 ID:FaW//WLD0
【遊学館】   試合09 打数296 安打085 打率287 打点045 本塁打01 四死球034 三振051 得点051(1試合平均5.67(出塁率361
【金沢】     試合11 打数361 安打101 打率280 打点052 本塁打02 四死球043 三振066 得点055(1試合平均5.00(出塁率356
【福井商】   試合19 打数619 安打187 打率302 打点093 本塁打08 四死球077 三振111 得点106(1試合平均5.58(出塁率379
【智弁和歌山】試合28 打数930 安打276 打率297 打点148 本塁打20 四死球121 三振183 得点154(1試合平均5.50(出塁率378  
【大阪桐蔭】  試合19 打数653 安打224 打率343 打点123 本塁打23 四死球075 三振102 得点136(1試合平均7.16(出塁率411
【PL学園】   試合09 打数284 安打067 打率236 打点032 本塁打02 四死球049 三振059 得点036(1試合平均4.00出塁率348
【近江】     試合14 打数462 安打126 打率273 打点064 本塁打04 四死球052 三振088 得点071(1試合平均5.07(出塁率345
【京都外大西】試合11 打数376 安打110 打率293 打点046 本塁打01 四死球043 三振069 得点054(1試合平均4.91(出塁率365
【平安】     試合14 打数442 安打085 打率192 打点032 本塁打01 四死球047 三振102 得点035(1試合平均2.50(出塁率270  
【報徳学園】  試合18 打数562 安打161 打率286 打点072 本塁打07 四死球063 三振112 得点082(1試合平均4.56出塁率358
【東洋大姫路】試合15 打数471 安打122 打率259 打点045 本塁打04 四死球051 三振080 得点051(1試合平均3.40(出塁率331   
【天理】     試合16 打数530 安打154 打率291 打点080 本塁打04 四死球067 三振081 得点086(1試合平均5.38出塁率370
【智弁学園】  試合12 打数393 安打109 打率277 打点054 本塁打06 四死球048 三振078 得点059(1試合平均4.92(出塁率356
【広陵】     試合25 打数865 安打283 打率327 打点125 本塁打08 四死球102 三振114 得点134(1試合平均5.36(出塁率398
【関西】     試合16 打数565 安打173 打率306 打点086 本塁打08 四死球066 三振099 得点093(1試合平均5.81(出塁率379
【宇部商】   試合11 打数375 安打113 打率301 打点044 本塁打01 四死球033 三振056 得点048(1試合平均4.36(出塁率358
【済美】     試合13 打数425 安打129 打率304 打点071 本塁打09 四死球063 三振089 得点074(1試合平均5.69(出塁率393
【今治西】   試合14 打数471 安打133 打率282 打点069 本塁打06 四死球053 三振114 得点072(1試合平均5.14出塁率355 
【明徳義塾】  試合25 打数809 安打259 打率320 打点148 本塁打15 四死球109 三振116 得点155(1試合平均6.20(出塁率401 
【尽誠学園】  試合12 打数417 安打122 打率293 打点071 本塁打07 四死球058 三振072 得点077(1試合平均6.42(出塁率379
【鳴門工】   試合19 打数636 安打172 打率270 打点097 本塁打05 四死球115 三振139 得点104(1試合平均5.47(出塁率382
【清峰】     試合17 打数569 安打155 打率272 打点089 本塁打10 四死球077 三振110 得点099(1試合平均5.82出塁率359
【熊本工】   試合12 打数370 安打089 打率241 打点041 本塁打00 四死球053 三振081 得点045(1試合平均3.75(出塁率336
【沖縄尚学】  試合12 打数373 安打113 打率303 打点048 本塁打03 四死球031 三振050 得点055(1試合平均4.58(出塁率356 
928名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 05:07:42 ID:FaW//WLD0
●21世紀以降 甲子園(01年センバツ〜09年センバツ) 高校別(9試合以上の高校)1試合平均得失点差 

 【駒大苫小牧】試合22 得点125(1試合平均5.68)失点92 (1試合平均4.18)1試合平均得失点差+1.50
  【光星学院】試合09 得点035(1試合平均3.89)失点26 (1試合平均2.89)1試合平均得失点差+1.00
  【青森山田】試合14 得点058(1試合平均4.14)失点60 (1試合平均4.29)1試合平均得失点差−0.15
   【秋田商】試合09 得点045(1試合平均5.00)失点60 (1試合平均6.67)1試合平均得失点差−1.67
   【酒田南】試合09 得点035(1試合平均3.89)失点45(1試合平均5.00)1試合平均得失点差−1.11
  【仙台育英】試合14 得点057(1試合平均4.07)失点44(1試合平均3.14)1試合平均得失点差+0.93
    【東北】試合20 得点087(1試合平均4.35)失点60(1試合平均3.00)1試合平均得失点差+1.35
  【聖光学院】試合14 得点071(1試合平均5.07)失点79(1試合平均5.64)1試合平均得失点差−0.57
    【帝京】試合16 得点123(1試合平均7.69)失点59(1試合平均3.69)1試合平均得失点差+4.00
   【日大三】試合15 得点096(1試合平均6.40)失点71(1試合平均4.73)1試合平均得失点差+1.67
    【早実】試合14 得点084(1試合平均6.00)失点43(1試合平均3.07)1試合平均得失点差+2.93
    【横浜】試合25 得点168(1試合平均6.72)失点96(1試合平均3.84)1試合平均得失点差+2.88
  【桐光学園】試合09 得点037(1試合平均4.11)失点33(1試合平均3.67)1試合平均得失点差+0.44
    【慶応】試合09 得点029(1試合平均3.22)失点36(1試合平均4.00)1試合平均得失点差−0.78  
  【常総学院】試合20 得点103(1試合平均5.15)失点77(1試合平均3.85)1試合平均得失点差+1.30
  【桐生第一】試合11 得点043(1試合平均3.91)失点62(1試合平均5.64)1試合平均得失点差−1.73
  【浦和学院】試合13 得点071(1試合平均5.46)失点53(1試合平均4.08)1試合平均得失点差+1.38
【千葉経済大付】試合14 得点060(1試合平均4.29)失点54(1試合平均3.86)1試合平均得失点差+0.43
 【愛工大名電】試合17 得点065(1試合平均3.82)失点46(1試合平均2.71)1試合平均得失点差+1.11
    【東邦】試合12 得点056(1試合平均4.67)失点50(1試合平均4.17)1試合平均得失点差+0.50
 【中京大中京】試合09 得点038(1試合平均4.22)失点31(1試合平均3.44)1試合平均得失点差+0.78  
  【常葉菊川】試合17 得点097(1試合平均5.71)失点79(1試合平均4.65)1試合平均得失点差+1.06
  【大垣日大】試合09 得点046(1試合平均5.11)失点29(1試合平均3.22)1試合平均得失点差+1.89
929名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 05:12:54 ID:Ik1F6rmc0
   【遊学館】試合09 得点051(1試合平均5.67)失点41(1試合平均4.56)1試合平均得失点差+1.11
    【金沢】試合11 得点055(1試合平均5.00)失点46(1試合平均4.18)1試合平均得失点差+0.82
   【福井商】試合19 得点106(1試合平均5.58)失点97(1試合平均5.11)1試合平均得失点差+0.47
 【智弁和歌山】試合28 得点154(1試合平均5.50)失点126(1試合平均4.50)1試合平均得失点差+1.00
  【大阪桐蔭】試合19 得点136(1試合平均7.16)失点74(1試合平均3.89)1試合平均得失点差+3.27
   【PL学園】試合09 得点036(1試合平均4.00)失点23(1試合平均2.56)1試合平均得失点差+1.44   
    【近江】試合14 得点071(1試合平均5.07)失点50(1試合平均3.57)1試合平均得失点差+1.50
 【京都外大西】試合11 得点054(1試合平均4.91)失点39(1試合平均3.55)1試合平均得失点差+1.36
    【平安】試合14 得点035(1試合平均2.50)失点35(1試合平均2.50)1試合平均得失点差±0.00
  【報徳学園】試合18 得点082(1試合平均4.56)失点65(1試合平均3.61)1試合平均得失点差+0.95
 【東洋大姫路】試合15 得点051(1試合平均3.40)失点50(1試合平均3.33)1試合平均得失点差+0.07
    【天理】試合16 得点086(1試合平均5.38)失点60(1試合平均3.75)1試合平均得失点差+1.63
  【智弁学園】試合12 得点059(1試合平均4.92)失点37(1試合平均3.08)1試合平均得失点差+1.84
    【広陵】試合25 得点134(1試合平均5.36)失点92(1試合平均3.68)1試合平均得失点差+1.68
    【関西】試合16 得点093(1試合平均5.81)失点75(1試合平均4.69)1試合平均得失点差+1.12
   【宇部商】試合11 得点048(1試合平均4.36)失点45(1試合平均4.09)1試合平均得失点差+0.27
    【済美】試合13 得点074(1試合平均5.69)失点53(1試合平均4.08)1試合平均得失点差+1.61
   【今治西】試合14 得点072(1試合平均5.14)失点70(1試合平均5.00)1試合平均得失点差+0.14
  【明徳義塾】試合25 得点155(1試合平均6.20)失点76(1試合平均3.04)1試合平均得失点差+3.16
  【尽誠学園】試合12 得点077(1試合平均6.42)失点62(1試合平均5.17)1試合平均得失点差+1.25
   【鳴門工】試合19 得点104(1試合平均5.47)失点77(1試合平均4.05)1試合平均得失点差+1.42
    【清峰】試合17 得点099(1試合平均5.82)失点56(1試合平均3.29)1試合平均得失点差+2.53
   【熊本工】試合12 得点045(1試合平均3.75)失点44(1試合平均3.67)1試合平均得失点差+0.08
  【沖縄尚学】試合12 得点055(1試合平均4.58)失点18(1試合平均1.50)1試合平均得失点差+3.08
930名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:54:04 ID:lHyir8tJ0
【横浜のエースと甲子園戦績】
1989年 恵津(神奈川)●
1992年 部坂(神奈川)●
1993年 白坂(神奈川)●
1994年 矢野(神奈川)○●●
1996年 松井(東京)●○●
1998年 松坂(東京)○○○○○○○○○○○
1999年 斉藤(神奈川)●
2000年 小澤(神奈川)○○●
2001年 畠山(栃木)○○○●
2003年 成瀬(栃木)○○○○●
2004年 涌井(千葉)○○○●
2006年 川角(愛知)○○○○○●
2008年 土屋(静岡)●○○○○●

地元神奈川出身者がエースの時→3勝7敗
県外出身者がエースの時→31勝8敗

平成以降、横浜は甲子園で34勝しているが、実にその9割以上に当たる31勝が県外出身者がエースの時である。
地元神奈川出身者がエースの時は僅か3勝しかしていない。
鈴木尚、後藤武、石川、佐藤賢、高濱などプロ入りする野手も県外出身者が多い。
931名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:55:41 ID:40F5O5UL0
>>930
すごすぎ
932名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:09:04 ID:OUEhG4dj0
神奈川笑
933名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 23:46:27 ID:Q7uu5y6a0
もうもう
934名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 14:32:16 ID:Tasny9qg0
神奈川のレベル=外人学校の4強あたりの事だろ?
あとは=カスの集りというのが常識だから外人部隊がなくなったらレベル低そうだな
935名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:28:28 ID:SEuC5rhkO
独断と偏見の
3大・人気高校スポーツイベント
九州限定ランキング(近々10年)

1位 鹿児島 80
2位 長崎 72
3位 福岡 32
4位 沖縄 26
5位 熊本 14
5位 佐賀 14
7位 大分 12
8位 宮崎 8

対象
冬の高校サッカー
センバツ高校野球
夏の高校野球

[獲得ポイント]
優勝に10P
準優勝に8P
ベスト4に6P
ベスト8に4P

鹿児島と長崎が、他県を圧倒。両県はサッカー野球共にコンスタントにポイントを稼いでいる。

意外なのは福岡。ベスト8の壁を超えたのが、野球・サッカーを通して、この10年たったの一度だけ。サッカーで筑陽学園が準優勝したそれだけ。

大分・熊本は悲惨な有り様。そして宮崎はお気の毒様というほかはない。

佐賀北の優勝はまさに奇跡。沖縄は実は大したことない。

この10年に限って言うと、九州では鹿児島県民が一番楽しい思いをしていると言って間違いないだろう。

全国的にはどうなんだろう?私のイメージでは、

東北 宮城
関東 東京
東海 静岡
信越 石川
近畿 兵庫
中国 広島
四国 愛媛

なんだが…。集計が面倒だ。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:20:37 ID:xBXiVtbE0

神奈川が全国からかき集める前の成績

横浜
1981年夏○●2回戦
1985年春○●2回戦
1989年夏※●2回戦
1992年春●1回戦
1993年春※●2回戦
1994年春○●2回戦
1994年夏●1回戦
1996年春●1回戦
1996年夏※○●3回戦
937名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:09:35 ID:4fNAXsGa0
202 :名無しさん@実況は実況板で :2009/05/04(月) 22:09:54 (p)ID:p5Joz4BdP(6)
昨年のプロ野球の投手の出身地別勝ち星

神奈:74勝
千葉:52勝
東京:50勝
埼玉:36勝
栃木:27勝
群馬:15勝
茨城:10勝

計264勝

大阪:64勝
京都:50勝
兵庫:16勝
和歌:12勝
奈良:9勝
滋賀:0勝

計151勝
938名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:22:00 ID:xBwILUFg0
>>937
神奈川出身の投手は大学や社会人で伸びたという事か
神奈川の高校野球レベルが高くないという証明か
939名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:45:16 ID:x2e0wouY0
神奈川の投手力はぶっちぎりだな
940名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:01:53 ID:nl+UNg9K0
>>93
ウソは良くないなあw涌井や成瀬等の他県出身を
神奈川出身に捏造するとはw
941名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:02:41 ID:nl+UNg9K0
訂正
>>937
942名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:10:12 ID:4fNAXsGa0
202 :名無しさん@実況は実況板で :2009/05/04(月) 22:09:54 (p)ID:p5Joz4BdP(6)
昨年のプロ野球の投手の出身地別勝ち星

神奈:74勝
千葉:52勝
東京:50勝
埼玉:36勝
栃木:27勝
群馬:15勝
茨城:10勝

計264勝

大阪:64勝
京都:50勝
兵庫:16勝
和歌:12勝
奈良:9勝
滋賀:0勝

計151勝


関東の高校野球124
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1241214154/202

>その中に神奈川出身は何人いるんだ?

>昌・館山・近藤・山口・健・村中ここまでで58勝。あと細かいのは面倒だから省略。


横浜高校 part99
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1240845716/653

>県外も県内もくそもねーよ 出身地って書いてあんだろ「出身地」って 単純に投手の出身地別の勝ち数だよ池沼

>単純にプロ野球選手名鑑とかに載っている出身地でしょ
 例えば成瀬は栃木で計算されている

>出生地と紛らわしいね。
 でもそうすると>>653は成瀬とかぬいた数でそんなに行ってるのか?神奈川だんとつだね
943名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:18:41 ID:x2e0wouY0
兵庫しょぼいな
944名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:20:24 ID:4fNAXsGa0
>兵庫はマー君が居なかったら一桁か。

>兵庫出身って意外に勝ってないんだな・・・
 好投手と好守備のチームが多い印象なのに
945名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:21:54 ID:x2e0wouY0
守備力が普通だとぼこられてた投手おおいんじゃねーの
それで貧打で泣いて好投手に見えてただけで
946名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:32:02 ID:4fNAXsGa0
【山梨】
>富士学は投手が豊富だから横浜戦で好投したP含めて誰がエースかわからん状態
 あと人口5万弱しかいないちっちゃい町の完全地元民でがんばってる

【神奈川】
>横浜は筒香と小田くらいだよ。関東以外は。小田は隣の静岡だし。
 4 小川 神奈川
 9 無江 埼玉県
 5 筒香 和歌山
 3 新井 神奈川
 7 松元 神奈川
 2 小田 静岡県
 8 中原 東京都
 1 中岡 神奈川
 6 大石 神奈川

>商大はオール神奈川県民だぜ!

【埼玉】
>(旗 ◆IKEMENjrqk)
 赤坂が浦学からプロに行ったからと言って騒ぐ神奈川人も皆無。

>浦学期待の2年世代
 萩原(群馬) 投手兼左翼手
 久保(広島) 捕手 170cm75kg(昨夏)
 石田(埼玉) 遊撃手
 星(東京) 中堅手 ※故障中 177cm76kg(昨夏)
 南(東京) 投手 ※ベンチ外
947名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:32:34 ID:OL07XT9WO
守備のリズムも投手に関係してくるしな。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:45:05 ID:9fghDHckO
ホームランはいつ発売するんですかね?
949名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:49:53 ID:V3mUPw7wO
>>1
沖縄みとめない

かわりに高知県いれるべき
950名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:12:07 ID:o6M63XciO
今、巨人で覚醒中の坂本、日本の次世代エース田中のマー君、日本の内野手の要になりつつある西武中島、去年パ・リーグの安打数ナンバーワン西武栗山、ゴールデングラブ賞を獲ったオリの坂口と恐らく次回のWBCは兵庫人が一番多く選ばれるだろうと思うよ。
根拠はないけど
951名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 02:39:57 ID:k0tHkSV20
だけど肝心の高校野球レベルが低いからしょうがない
952名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 03:43:10 ID:eQJLKPQH0
>>951
話が二転三転してるようだけど、ただのアンチ?
兵庫のレベルが低いとは思わないけど。

兵庫の最近10年の甲子園成績        
1999年夏 滝  川  二  8強  
2000年夏 育    英  4強  
2002年春 報 徳 学 園  優勝  
2003年春 東洋大姫路  4強  
2004年春    社   4強  
2005年春 神戸国際附  4強        
2006年春 神 港 学 園  8強  
2006年夏 東洋大姫路  8強  
2008年春 東洋大姫路  4強  
2008年夏 報 徳 学 園  8強  
2009年春 報 徳 学 園  4強  
953名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 19:59:42 ID:teMBI65DO


第39回南日本招待高校野球(鹿児島)

清峰と早実の両監督に聞く。

試合はいずれも接戦だったが、招待校が底力を発揮して県勢の0勝5敗1分けに終わった。

清峰の吉田監督と早実の和泉監督に、県勢の印象やチームづくりへのアドバイスを聞いた。
→本文へ http://373news.com/_sports/kk-base/09/syoutai/kantoku2.php

954名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 20:14:06 ID:teMBI65DO


今年はヤバイぞ。勝てなかった南日本招待野球。

1日目

早稲田実 5 - 4 鹿児島高
清 峰 3 - 2 神村学園
早稲田実 2 - 2 鹿児島実


2日目

清 峰 2 - 1 鹿児島南
早稲田実 4 - 1 鹿屋中央
清 峰 7 - 6 鹿児島商

ベスト8レベルの高校がそれなりに健闘したのだが、まだまだだ。


955名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 20:52:38 ID:OP+c+KXp0
大阪兵庫千葉東京はレベルが高いなと感じます
956名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:23:02 ID:uRE8lRgM0
大阪の中学生離れした中学生たち

http://www.youtube.com/watch?v=xiIfv7Wh75k&feature=related
957大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/13(水) 08:24:23 ID:D8WkV4tNO
>>955
神奈川>兵庫+千葉
958名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:50:49 ID:yc54nu+cO
千葉(笑)
959名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 10:43:19 ID:oIjETSX0O
とりあえず2年で3回の初戦敗退の所を野球王国とはいえない。
しかも相手が滋賀、山口、島根って…
960名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:23:52 ID:KojxRB5u0
とりあえず夏の大会で2校出て2校ともベスト8以上のところは
野球王国と認めざるおえない。
しかもその前の2校出しの時は優勝って…
961名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:50:25 ID:uRE8lRgM0
>>960
IDが慶応弱小・・
962名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 14:51:23 ID:VpJOaRKr0
www
963名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 17:48:28 ID:Qj9MhiMU0
県外頼りでし勝てない神奈川とは一緒にしないで
964名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:09:42 ID:wdl7cUsw0
慶應など神奈川四天王で一番の小物、あんなものに春を任せたのが間違いよ
965名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:47:45 ID:pVU6egkY0
>>957
関係ない話だけどさ、こいつ地理お国板で神戸にフルボッコされたらしいよww
966名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:08:53 ID:DqwcH2Kt0
どこよspれ
967名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:05:20 ID:bnlwZcDq0
個人的

大阪四天王 PL学園 大阪桐蔭 履正社 上宮 
東京四天王 日大三 帝京 国士舘 早稲田実
兵庫四天王 報徳学園 育英 東洋大姫路 神港
千葉四天王 千葉経済 習志野 銚子商 東海大浦安
神奈川四天王 横浜 慶應 東海大相模 桐光学園
968名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:31:27 ID:EMx8iu0CO
とりあえず選抜優勝チームを県内別チームが夏に倒して出てこれる都道府県は地域のレベル高すぎ認めざるを得ない。
去年の沖縄以前になると10年さかのぼらなければならない
それを地元民のみでやってのける沖縄は多方面で評価が高すぎなのは理解できる
969名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:03:21 ID:8XdsTXys0
沖縄久しぶりだな
元気?
970名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 05:59:29 ID:RXKfvPq40
>>963
同意
971名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 06:52:58 ID:VkRx+fpJO
最近愛媛が元気ないな
謙虚に結果を残すイメージがあるけど。
972名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 06:58:04 ID:Hc9jeJdx0
明らかに弱い年でもくじ運とかいろいろあってこそっと一つ二つ勝っていくイメージはあるな
973名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 11:16:08 ID:CChSW6F80
>>971
全国優勝7回の松山商が低迷してるからね
それでも勝率トップの夏は21世紀でも19勝と健闘してる方だと思うが
974名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 12:07:53 ID:6R+o76k60
愛媛は地味すぎ
プロ選手も岩村くらいしかパッと思いつかないし。
975名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 16:45:56 ID:VkRx+fpJO
あー、松山商の低迷ですか。。
確かに。
くじ運はむしろいつも悪いイメージがあります。
それでもこっそり勝ってたり散ってたり。
イメージで語ってすみません(O_O)
夏に仕上げる愛媛か。
公立がまだまだ健闘してる(またイメージ。汗)愛媛のような地方には是非とも頑張って貰いたいですね。
976大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/15(金) 17:00:06 ID:R8n9SDHYO
>>965
俺にボコボコにされた、横浜コンプレックスの神戸人でしたwww
977名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 17:08:11 ID:2ysX3ta6O
>>960
>>961

978名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 19:10:26 ID:wOF9pfKeO
>>976
大阪と愛媛には頭があがらず 
愛知と千葉には闘志むき出し
新たな標的は兵庫か?
いつも楽しませてくれてありがと
979名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 19:12:14 ID:2ysX3ta6O
神奈川ってもうなんかようわからんよね
980名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 19:25:38 ID:4LN67SacO
A+・・神奈川大阪愛媛
A-・・沖縄長崎広島兵庫東京
B+・・奈良静岡鹿児島高知
981名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 19:39:30 ID:6wuYkJQa0
神奈川は横浜だけ

センバツの慶應の前評判は素晴らしかったが・・・

神奈川予選は準決勝まではコールドゲームの連続。
98216:2009/05/15(金) 19:47:20 ID:001ZDlAK0
>>17
「行徳仁二郎」は主人公ではないのですね。
でも、それだけ似てたら「大本がモデル」って言われても仕方ないかも。
>>18
澄さんが「久さんの霊が北村サヨに移った」とか語ったらしいのはホントですか?
北村サヨの伝記みたいな本を読んだ時にどことなく似てるなぁと感じていたので・・
983名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 19:48:43 ID:001ZDlAK0
誤爆(笑)
984名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 20:52:39 ID:ugX/aFyi0
どう考えても予選レベル強(野球盛ん)
A+=大阪・愛媛
A =兵庫・広島・千葉・高知
B =神奈川・東京・沖縄
985名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 21:13:45 ID:ugX/aFyi0
連投
愛媛と神奈川の直接対決
愛媛の8勝1敗(しかもその1敗も接戦)
地元民の愛媛vs外人部隊の神奈川
愛媛を馬鹿にする神奈川県民の理屈がわからない。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 21:27:32 ID:ugX/aFyi0
やっぱりイメージだけど
横浜が愛媛予選に参加したら、甲子園に出場出来ないと思うよ。
地味なイメージの愛媛だけど神奈川みたく馬鹿試合なく
大味な神奈川(韓国野球)では最後には泣きをみると思う。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 22:01:05 ID:6R+o76k60
うるさい愛媛県民だな
神奈川なんぞ相手にするなよ
988名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 22:03:15 ID:ugX/aFyi0
>>987
確かに神奈川を相手にしても愛媛になんのメリットもないな。
989名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 22:08:29 ID:wOF9pfKeO
>>986
お前みたいなミカン農家がイキガッタこと言ってるから
ハマッコたちもバカにしたくなるんだよw
990名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 23:28:49 ID:Hc9jeJdx0
愛媛ももどってきたw
991名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:15:01 ID:I4SYIAks0
愛媛から見たら

大阪・愛知がレベルが高い
次に、兵庫・東京・千葉あたり

神奈川は眼中にないなw
992大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/16(土) 00:26:52 ID:JakH2iocO
>>991
兵庫キメェwww
993名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:28:29 ID:cHTWa7pq0
大阪最強

次点に愛知 兵庫 愛媛 和歌山の争いだな

さらにその下に高知 広島 神奈川ってとこか まあ差があるが
994大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/05/16(土) 00:34:17 ID:JakH2iocO
アンチ神奈川「神奈川は弱いんだよ!」
一般人「戦後だけで、優勝11回、上位進出38回の神奈川が?ありえないね」

アンチ神奈川「で、でも!戦前は全然ダメだったでしょ?」
一般人「戦前は、野球は全国に浸透してなくて、野球の知名度の圧倒的な地域差があったから意味ないよ
それに、戦前は愛知県は無条件で4校出場のワンマン運営大会だったし、全国大会は名前だけ」

アンチ神奈川「でも神奈川は弱いの!毎年外人だけを使って、地元民はベンチすら入れないし!」
一般人「上位進出38回の内、全員神奈川人の上位進出が28回、
神奈川人が15人以上の上位進出が5回
神奈川人が10人以上の上位進出が4回
神奈川人が10人以下の上位進出は一度も無いよ」

アンチ神奈川「フンガー!どうせ、全員神奈川人の上位進出は、ベスト8止まりだろ?」
一般人「全員神奈川人の上位進出28回の内、優勝8回・準優勝5回・ベスト47回・ベスト8は8回だよ、妄想もほどほどにねw」

アンチ神奈川「うるさい!最近だと、神奈川人だけなら中学生に負けるレベルなの!」
一般人「2000年以降の春夏の中学生野球全国大会で優勝10回もしてるのは神奈川中学生のみだよ、しかも春夏連覇もある」

アンチ神奈川「うるさいうるさい!横浜のプロ野球弱いじゃないか!」
一般人「プロ野球こそ外人野球だよ、そして
神奈川の現役プロ野球選手数は全国2位。
昨年神奈川出身の投手が挙げた勝ち星は計74勝で全国最多。」

アンチ神奈川「お前ムカつく!フンガー!フンガー!」
一般人「はい、論破」
995名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:35:51 ID:yCcq88VA0
>戦前は愛知県は無条件で4校出場のワンマン運営大会だったし

これのソースは?
出せないなら二度というなよ?
996名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:35:52 ID:XF9rykdB0
神奈川が最強だな
997名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:36:23 ID:cHTWa7pq0
いや神奈川はいうほど強くないだろw
実績でもな
外人がいてもな
998名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:38:51 ID:cHTWa7pq0
大阪から見たら神奈川などたいしたことはないというのが率直なところ

神奈川人だけは妄想もいいかげんにw

大阪の次は愛媛愛知兵庫和歌山だよ
999名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:40:03 ID:g1ZBTuof0
神奈川最強で異論なし
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 00:40:19 ID:WR7lKRnb0
524 名前:PLおじさん[] 投稿日:2008/06/24(火) 22:36:13 ID:OARjaDku0
469 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/23(月) 10:50:46 ID:cYBxD7PT0
PLおじさんは俺たちPLオタの誇り
PLスレでも中村監督と同じくらい尊敬されてるよ
彼はかなりPLに詳しい

470 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/23(月) 11:00:15 ID:cYBxD7PT0
桑田の高校時代を見ても松坂と違って中学出たてのようなあどけない顔がかわいい
唇とか女の子っぽくて色白でお尻がキュッとしてる
当時は女だけじゃなくて男にも人気あったよ
一度生で桑田が1年の時の練習見に行ったが
ユニに着替える時だったみたいで下がパンツだった
目があったら恥ずかしそうに頬を赤らめてるのみて
まだあどけない高校生だなと思ったよ
桑田も清原もあどけないかわいさがあった
しかも強い
PLは別格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。