★☆★ 茨城の高校野球 89★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
361チンカス王子
【オーストラリア】 海岸で人種差別的な暴力行為〜政府は新たな差別対策を発表
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1233130319/

【英国】サッチャー元首相の娘、BBC番組から降板 黒人差別的発言で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1233801068/

2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。

ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。

史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。

完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。

「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

監督 ---> バズ・ラーマンって人だったな。

ロミオ+ジュリエット、とかムーランルージュってミュージカル撮ってた。 割と嫌いじゃなかったんだけどな。 こんなあほぅな反日映画撮る人だったとはね・・・

映画板のスレ読んでたら英語版のオリジナルを海外で観た人が居て、 アボリジニに向かって日本軍の兵隊が「うろちょろしやがって、このクロンボが!!」
と言ってるシーンがあるそうな。

日本版じゃ間違いなくその科白音声はカットだろうな。

ゴミみたいな映画だな。