【展望】第81回選抜高等学校野球大会5【予想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
第81回選抜高等学校野球大会
出場校…32校
選考会…2009年01月23日(金)
抽選会…2009年03月13日(土)
日  程…2009年03月21日(日)〜04月01日(木)
2名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 22:45:29 ID:lhYhCRzL0
平成以降の神宮、選抜、選手権、国体の高校野球優勝・準優勝校

西暦   前年神宮優勝・準優勝校  選抜優勝・準優勝校    選手権優勝・準優勝校   国体優勝・準優勝校
1989年 ────中止────   東 邦・上 宮          帝 京・仙台育英        上 宮・福岡大大濠
1990年 東 北・帝 京         近大附・新 田         天 理・沖縄水産        鹿児島実・松山商
1991年 国士舘・※木 本       広 陵・松商学園       大阪桐蔭・沖縄水産     松商学園・星 稜
1992年 星 稜・帝 京         帝 京・東海大相模     西日本短大附・拓大紅陵 星 稜・尽誠学園
1993年 世田谷学園・※東海大相模 上 宮・大宮東       育 英・春日部共栄     修 徳・小林西
1994年 東 北・拓大一        智弁和歌山・常総学院   佐賀商・樟 南          北 海・愛 知
1995年 創 価・星 稜         観音寺中央・銚子商     帝 京・星 稜           PL学園・柳 川
1996年 帝 京・福井商        鹿児島実・智弁和歌山   松山商・熊本工         PL学園・福井商
1997年 上 宮・春日部共栄     天 理・中京大中京     智弁和歌山・平 安      徳島商・前橋工
1998年 横 浜・沖縄水産       横 浜・関大一         横 浜・京都成章        横 浜・京都成章
1999年 日南学園・日大三      沖縄尚学・水戸商       桐生第一・岡山理大附   智弁和歌山・滝川二
2000年 四日市工・※敦賀気比   東海大相模・智弁和歌山 智弁和歌山・東海大浦安 横 浜・長崎日大
2001年 東福岡・尽誠学園      常総学院・仙台育英     日大三・近 江          横 浜・智弁学園
2002年 報徳学園・関 西       報徳学園・鳴門工       明徳義塾・智弁和歌山   川之江・帝 京
2003年 中 京・延岡学園       広 陵・横 浜          常総学院・東 北        光星学院・小松島
2004年 愛工大名電・大阪桐蔭   済 美・愛工大名電     駒大苫小牧・済 美     横 浜・東 北
2005年 柳ケ浦・愛工大名電     愛工大名電・神村学園  駒大苫小牧・京都外大西 駒大苫小牧・遊学館
2006年 ※駒大苫小牧・関 西    横 浜・清 峰       早稲田実・駒大苫小牧   早稲田実・駒大苫小牧
2007年 高 知・報徳学園       常葉菊川・大垣日大   佐賀北・広 陵        今治西・広 陵
2008年 常葉菊川・横 浜       沖縄尚学・聖望学園   大阪桐蔭・常葉菊川    ─2回戦途中で中止─
2009年 慶 応・天 理         ???・???

※選抜不出場

────────────────────────────────────────

ログ一覧
part1 (2008/11/04〜2008/11/20) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225768911/
part2 (2008/11/20〜2008/11/22) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227108252/
part3 (2008/11/20〜2008/11/27) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227108152/
part4 (2008/11/27〜2008/12/09) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227775218/
part5 (2008/12/09〜2008/12/1-) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1228830296/ ←このスレ
3名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:10:27 ID:YGIMrg6U0
優勝は慶応 
4名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:10:47 ID:jrKFYOnKO
個人的には
九州国際大会付
波佐見
宮崎日大
川内
明徳義塾
開星
岡山理大付
神港学園
智弁和歌山
享栄
三重
新潟商
星稜
日本航空
東海大甲府
帝京
聖光学院
を選抜で見たい
5名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:12:42 ID:g7Oz4N1pO
神港なんか内弁慶だろ
6名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:14:34 ID:JsEcV+kG0
>>4
九州国際大会付以外見る価値なし。優勝はフレッシュな興南
7名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:15:11 ID:OFiE0I660
優勝は92年ぶりのフレッシュなKEIOU

8名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:20:05 ID:jrKFYOnKO
内弁慶を甲子園で観たいわけさ
どんな試合するんか興味ある
宮崎日大や享栄の左腕は甲子園のマウンドに立つべきレベルの投手だと思うけどね
9名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:20:47 ID:MYfiKJ/BO
文武両道の慶應義塾に優勝してほしい。
10名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:22:33 ID:jrKFYOnKO
俺は一番苦しい練習に耐え抜いたチームに優勝してほしい
11名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:23:50 ID:OFiE0I660
>>10
なら慶應だな
晴れの日は屋外練習場で
雨の日は室内練習場で何千時間も練習してる
12名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:30:28 ID:jrKFYOnKO
前の駒大苫小牧や一昔前のPL学園のように
通常練習に別世界のような緊張感が溢れる雰囲気も条件やね
仲良しチームよりは地獄を見たチームこそ優勝して欲しい
13名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:36:31 ID:qst6QvWHO
>>11
慶應に屋内練習場なんてあるか?
14名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:38:14 ID:CIq2isYEO
>>12
清峰の冬はまさに痔獄。
15名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:38:40 ID:OFiE0I660
>>12
あるよ
力道山の孫が
施設に感謝してるコメントもある
16名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:42:18 ID:+FW/sl460
17名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:42:36 ID:1X42EP/O0
野球部員数のいちばん少ないチームに優勝してほしいw
18名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:45:19 ID:BRiTBtdH0
優勝候補はやはり神宮組だと思う。
慶應>天理=西条>>清峰あたりかな。
天理は軸になる選手がいないがそれが吉と出るか凶と出るかは分からない。
神宮組以外では
中京・PL・成美・今治西・明豊もほとんど変わらない。
結局は組み合わせと日程次第だと思う。
なんだかんだ言って結局九州・四国・近畿が有力になったな
19名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:50:21 ID:ofmQXQeGO
神宮組が優勝ってこれまでの神宮組の惨状知って言ってんのか
20名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:51:03 ID:jrKFYOnKO
日程も組み合わせも分からん現段階で優勝候補を選定する場合は
決勝まで勝ち抜く馬力があるチームになるが
秋を見た限りだとPL学園か明豊、出れば九州国際大付かな
九国は出れんだろうけど
21名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:51:17 ID:8N7u7+XMO
関東はここ数年で最低レベル
22名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:53:42 ID:OFiE0I660
慶応は関東の中でも飛びぬけすぎてる
23名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:55:35 ID:jrKFYOnKO
関東は正直寂しかったね
力のあった日本航空や花咲徳栄が沈没したのが残念だが
ベスト4は例年並のチーム力かな
24名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:56:11 ID:OFiE0I660
関東がさびしいって・・
神宮で優勝してるんですけど・・
25名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:58:49 ID:jrKFYOnKO
慶應義塾以外が物足りないんよ
各地区の5チーム選抜の勝ち抜き戦でもしたら近畿、四国、東北、九州に敵わないんじゃないか
秋の関東5強ってどこや?
26名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:59:43 ID:JsEcV+kG0
九国の投手力で甲子園を勝ち抜くのは不可能。実際この前今治西と10−7のグズグズ試合で
負けてたやん
27名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:01:17 ID:OFiE0I660
慶応 習志野 木更津総合 高崎商業 総実
28名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:02:39 ID:jrKFYOnKO
ちなみに中国地区の選抜チームは
先鋒 南陽工
次鋒 山陽
中堅 倉敷商
副将 開星
大将 岡山理大付
かな
29名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:04:26 ID:jrKFYOnKO
高崎商より前橋商の方がいんじゃない?
30名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:06:37 ID:u2ugBgKtO
今治西が福岡遠征したときの話?
誰が投げたか分からんからなんとも言えんが
九州大会での九州国際大付は流石のチーム力だったよ
31名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:21:54 ID:FU5TIx3s0
必要があるかどうかは別として、西条が本気でやったら、
投、打ともにたちうちできるチームは皆無だろう。

32名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:22:39 ID:8ZlDQpAEO
福岡ヲタ自重しろよ。そういえばかやまん死んだの?
33名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:26:00 ID:u2ugBgKtO
西条が本気出しても明豊やPL学園に勝てるかは微妙かな
ていうか、中京大中京と西条だと中京大中京が勝つんじゃないかな
34大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/12/10(水) 00:28:18 ID:+s1KD8o7O
35名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:32:02 ID:u2ugBgKtO
四国の5強は
今治西
西条
高知
明徳義塾
高松商
か?
36名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:35:26 ID:u2ugBgKtO
俺は九州オタであり
中四国オタであり近畿オタであり東海、関東オタである
37名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:40:42 ID:gUivONwX0
>>31
四国大会でぼこられた高商のOBの俺が言うのもなんだが
違うよ・・・
確かにポテンシャルだけなら西条がNo1だけど、野球が垢ぬけない
つーか、残塁多いし、むちゃくちゃ打つけど大味のチームだと思う。
慶應に勝てる可能性も50%くらいあるが、光星に負ける確率も40%くらいあるチームだ。
完成度では中四国では今治西が図抜けてるよ。
あくまでも、練習試合だが九国や天理などにもダブルヘッダーで主力の出る
第1試合で完勝してるらしいよ。
四国大会見た限りどの神宮組よりも質の高い野球をやっていた。
この辺は、成美と似ているかも。
西条は1回から9回までの集中力が課題だな。清峰もそんな気がした。
正直、高商出れそうもないのでどうでもいいが、今治西の打線はたぶん
選抜NO1だと思う。Pもそれほど悪くないしね。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:51:12 ID:oe1vv8GE0
ホームランに西条が「天理のような強豪と試合が出来ていい経験になったはず」
みたいなこと書かれてましたけどwww
39名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:51:26 ID:u2ugBgKtO
確に打線は西条より今治西だろうね
ただ投手がね、大戸では強気に推奨はしにくいな
ぶっちゃけ今治西打線は中京大中京と同じタイプとレベルかな
40名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:52:35 ID:TSZMeHBt0
ああ。
41名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:54:03 ID:u2ugBgKtO
タレントの数はやはり天理かな
42名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:54:42 ID:fR15mdEC0
東日本は慶應が抜けてる、まさに1強状態


西日本は猛者がゴロゴロいるハイレベル状態
43名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:01:13 ID:8qCswDHTO
神宮組以外ではやはり習志野・今治西・PL抜きん出てるね。
慶応・西条・天理とは互角だろう!
44名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:13:51 ID:UtDuXy+bO
慶應の課題は白村の腰痛完治とお粗末な守備
西条の課題は盗塁されほうだいの対策と2番手徳永の完全復活
この課題がほぼ修正されれば…センバツで2校を負かすのは非常に厳しい
45名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:29:28 ID:oFCVC/GvO
西条より天理だろボケ
46名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:31:40 ID:W7lRaEzvO
倉敷工の中山監督は選手時代にあの中京との、16ー15を経験。部長時代はあの駒大苫小牧戦も経験。
今春監督に就任して、秋の中国大会優勝と直ぐに結果を残した。
監督としての手腕が注目されている。甲子園の表・裏舞台を熟知しているのは強み。
神宮での西条戦0−2も現段階ではこんなものでは。春には手強いチームを必ず作ってくるはず。特別凄い選手のいない、普通の高校生を直ぐに甲子園に導いた中山監督だからこそ、倉敷工には注目せざるを得ない。
47名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:34:34 ID:wxTgv8Bd0
>>43
ひとつ多いだろ。習志野?wwwww
48名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:45:08 ID:UP5EQeZf0
確かに習志野はちょっと無理があるかな
49名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:53:47 ID:jQo53ZjD0
いや、それは入れてあげてくれ・・・
50名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 02:06:19 ID:5ww5VapHO
普通に慶応、西条、PLやな
51名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 02:39:24 ID:W7lRaEzvO
明誠学院のドラフト候補の1年生左腕中心に1年主体メンバーで今治西のベストメンバーに勝利しているらしい。
明誠の1年生左腕は凄いが、岡山は他にも凄い投手やチームがたくさんあるのに、選抜に出ていないのは、非常に残念だ。
明誠B>今治西Aなんて凄い事実。これは本当の話です。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 02:52:07 ID:Zi/U4CcaO
たかが練習試合
53名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 03:15:44 ID:gUivONwX0
>>51
それなら、ソース挙げてみてくれるかな?
今治西でも、瀧野や加納が出てなけりゃ意味ないし、調整試合かもしれないからね。
ガチでそれなら優勝候補じゃんw
今治西は練習試合でもよほどのチーム以外全勝してるよ。

ひょっとして、1年生大会じゃないのかな?尽誠学園でさえ歯がたたなかたのに…
54名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 03:24:16 ID:gUivONwX0
>>45
天理対西条は天理が完全に力負けしてたと思うよ。
試合に勝ったが勝負は負けていたよ。
客観的に見て。
9回に病み上がりPを攻略してもダメやね。その辺見てるからランキング
評価でも成美やPLより弱いといれるんじゃないのかな?
55名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 03:54:15 ID:8ZlDQpAEO
A+:慶応
A :天理
A‐:西条
B+:清峰
B :PL学園
B‐:鵡川
C+:光星・中京大中京C :今西
C‐:神村学園
D+:明豊・習志野
D :日本文理
D‐:倉敷工
E :富山商

この板で良く耳にする所。
56名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 06:09:08 ID:CNX374ll0
>>51
岡山スレにも今治スレにもないけどソースは?
ついでにメンバーもちょうだい
というか明誠学院って何?うまいのそれ?
57名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 06:21:37 ID:8qCswDHTO
明誠学院て夏の岡山県大会で1回戦負けしてるね!秋は地区大会敗退で県大会にすら出てないぞ!
58名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 06:25:11 ID:KLaKN3tq0
天理は面白みがないチーム。ああいうのはよくても4強
59大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/12/10(水) 06:27:52 ID:+s1KD8o7O
>>55

A+:慶応
A :天理・日本文理・桐蔭
A‐:西条・桐光
B+:清峰・川崎北
B :PL学園・光明相模原・横浜隼人
B‐:鵡川・横浜
C+:光星・中京大中京C :今西・武相
C‐:神村学園・Y高・綾瀬
D+:明豊・習志野・横浜商大
D :日大藤沢www
D‐:倉敷工・日大
E :富山商・東海大相模ww・相洋
60名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 07:37:30 ID:/lqsk9eY0
慶応は白が投げられてこそのA、だから白無しではBだ
特に連鎖的にエラーを起こす神宮決勝をみたら、なんと精神的に脆いことかと
白がいない接戦ではまず負ける
とても優勝候補なんかじゃない
61名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 07:48:41 ID:f8NqWxT50
>>20
秋の九州みたのか?
明豊はコールド、完封、ノーノーされてもいいような負け方だったぞ。
清峰が6点とってから敢えてメイデンしないなど監督の温情采配があった。
62名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 08:18:55 ID:W7lRaEzvO
明誠学院の1年生左腕を知らない方が厳しい。 これは今治西選抜厳しい。
63名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 08:47:12 ID:nVX3F25u0
>>58
お前のようなニワカには、そう観えるんだなw
64名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 08:53:33 ID:8AaYxy1I0
>>38
後半ほとんど手も足も出なかったくせに実力で勝ったつもりでいる天理ヲタが痛い。
愛媛勢が奈良のチームに勝って光栄とか言うのは歴史上ありえないし、
謙虚なリップサービスサービスを鵜呑みにするおまえはさらにオメデタイw
65名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 09:04:58 ID:nVX3F25u0
>>64
「リップサービスサービス」ってwwwwwww
お前熱くなり過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西条ごときのくせしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 09:14:08 ID:cU04TNcu0
>>60
白なしで光星学院 鵡川に勝ってるから
白村がいる状態で
A+とかSとか言われてるんだろ
67名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 09:16:31 ID:FU5TIx3s0
>>65
堂林抜きのハンデもらった中京に勝ってガチ勝ちのつもりでいる天理ヲタは
もうね、本番でね、軽くひねられて終わりだろ。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 09:18:02 ID:FU5TIx3s0
>>59
ってかおまえいつからそんなランク付けできる身分になったの?
69名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 09:32:11 ID:oGJicg4yO
>>59

素人丸出し 笑
70名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 10:19:30 ID:UtDuXy+bO
>>65
いちばん必死になってるのはお前だと思うが
71名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 10:34:54 ID:5ww5VapHO
>>51
岡山東部地区リーグBゾーン

一宮3‐2明誠学院
学芸館4‐1明誠学院
岡山東13‐2明誠学院
リーグ戦全敗で県大会出場ならず
72チンカス王子:2008/12/10(水) 10:36:32 ID:O94y1dfHO
大都会岡山は野球強いのか?
73名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:05:34 ID:W7lRaEzvO
明誠の左腕は県大会は投げてない。何故かな?
俺は日本語は苦手だが英語・中国語・スペイン語・ドイツ語を話せる。
フランス語は出来ない。
高校野球は岡山以外では千葉と(埼玉)大会をが好きだ。
愛媛とかは準決勝から。
岡山・千葉は2回戦から面白い。これはマジ。 神奈川も強いところと弱いところの格差が激しい。やはり8強からだね。
岡山と千葉は代表が今一つだけど実にレベルが拮抗(分散)している。
74名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:14:33 ID:5ww5VapHO
オオカミ少年?
75名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:35:49 ID:FU5TIx3s0
>>41
タレントのバックダンサーならわかりやすいw
76名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:51:38 ID:8ZlDQpAEO
A:慶応・天理・西条
B:清峰・鵡川・PL・中京大中京・光星
C:今西・神村学園・習志野・日本文理・倉敷工・明豊・富山商

この板で良く聞く所。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 12:17:22 ID:lak3FhQu0
優勝   PL
準優勝  福知山成美
ベスト4 慶応 明豊 
ベスト8 西条 興南 中京大中京 習志野
78名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 12:38:48 ID:Pb0j5yjn0
第81回選抜高校野球出場予定校ランク付

【S】慶應義塾、西条
【A】天理、PL学園、清峰
【B】鵡川、国士舘、早実、中京大中京、福知山成美、明豊

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで優勝の可能性あり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【C】光星学院、習志野、高崎商、前橋商、日本文理、東洋大姫路、金光大阪、
   倉敷工、尽誠学園 、今治西、神村学園、興南
【D】一関学院、下妻二、富山商、掛川西、箕島、南陽工、21世紀枠3校

S=優勝候補筆頭、横綱
A=優勝候補
B=勢いに乗れば面白い存在。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 14:46:20 ID:eV9KOQSmO
北海道厨が暴れまわってないところをみると結構やるかもな
80名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 15:04:49 ID:cQ+gjJYg0
岡山基地って面白いなww
存在しない脳内妄想でしか語れないところが酷いww
沖縄とは違う新しい頭逝ってる系の基地外だなww
81名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 15:41:43 ID:tsCPx+JC0
>>73
要するに低レベルなどんぐりの背比べをしてるってことだろ
82名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 16:02:29 ID:O94y1dfHO
大都会岡山万歳
大都会岡山万歳
83名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:03:01 ID:HlvrjU11O
>>81
低レベルな団栗の背比べ…って何?
84名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:37:29 ID:ZWmmNZAf0
尽誠の評価低いな。評価Bくらいが妥当。
四国大会準決勝の今治西戦(スコア2−5)はエースの村上が絶不調で1年の平井が先発したけど、クイックや牽制が下手で走られまくったのが敗因。
村上が普通の状態だったら5失点はないよ。

攻撃面でも今治西より多い10安打。
2度の好機での不運な守備妨害がなければどっちが勝ってたか分からなかった。
主砲の徳沢が頭部に死球を喰らって調子を落としてたのも敗因の一つかな。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:42:32 ID:HlvrjU11O
>>84
四国の人間しか知らないタラレバは無意味
86名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:45:18 ID:SeuJr+5DO
>>84
尽誠の評価など必要ない。
なぜなら選ばれるのは鳥取城北だからだ。
87名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:47:18 ID:B0pZRDBq0
大手高校野球雑誌は尽誠を推してる方が多数派だが
88名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:55:30 ID:ZWmmNZAf0
四国大会見た感じでは評価はこうなる。

評価A=西条
評価B=今治西、尽誠
89名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:07:34 ID:rwjDPx+3O
>>80
また最強地元部隊沖縄か
90名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:09:59 ID:xuCtAAQj0
近年の香川の総合評価は仕方ないが
今年の尽誠はそこそこやると思う
甲子園組の多かった鳴門工も本来甲子園代表クラスだったと思うが
尽誠はコールドで倒してる
打線は今治西や明徳あたりよりは強そうな印象です

91旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/10(水) 18:18:50 ID:P8TnmUwL0
Sというのはチャンプのみに与えられるランク
従って慶應以外はA以下。
しかも白村がほとんど投げずテスト勉強で忙しい慶應に負けた時点でお前らは最弱
92名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:22:41 ID:gkHjP3X4O
A+:慶応
A :天理
A‐:西条
B+:清峰
B :PL学園
B‐:鵡川
C+:光星・中京大中京C :今西
C‐:神村学園
D+:明豊・習志野
D :日本文理
D‐:倉敷工
E :富山商
93名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:32:48 ID:Pb0j5yjn0
高校野球を見てると、
だいたい、S級評価って意外に優勝できないことが多い。
で、最後に優勝をさらっていくのが、
二番手グループにつけてる学校。
慶應と西条を最強評価にしたが、
意外に早実あたりが勢いにのって頂点を極めるかもしれん。
94旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/10(水) 18:36:12 ID:P8TnmUwL0
ここ10年の選抜の勝率が2割を切ってる東京の上位進出は期待できない
東京は春は弱い
95名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:02:20 ID:d+ay2hAfO
選抜も選手権も最上クラス評価だった常葉横浜が優勝じゃないからなあ
96名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:17:58 ID:1/yPloHn0
今年の鵡川は優勝も夢ではないチーム
というか、監督は本気で獲りに行くつもりらしい
97名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:29:18 ID:Pb0j5yjn0
鵡川の打線は迫力あるな。
特に3、4、5番が。
駒大苫小牧以外にも鵡川が上位へ行くようだと、
本当に北海道のレベルが上がったといえよう。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:30:51 ID:tsCPx+JC0
>>95
どっちも優勝候補筆頭の実力はあったがセンバツ時は調子を落としてたからな。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:47:27 ID:WYRtlrxJO
愛媛は春夏通算勝率全国1位だが、春はやや見劣る。西条は秋山、徳永、今治西は瀧野、加納は要注目。西条・今治西の公立連合チームなら…。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:50:27 ID:cQ+gjJYg0
でも愛媛で最近いちばんいい成績って数年前の春のさいびだよね?
101名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 19:53:00 ID:tsCPx+JC0
>>100
ここ10年の愛媛

99 今治西 ○○○● ベスト4
00 今治西 ● 初戦敗退
01
02 
03 
04 済美 ○○○○○ 優勝 
04 八幡浜 ● 初戦敗退 
05 新田 ● 初戦敗退
05 西条 ○● 二回戦敗退
06 今治北 ○● 二回戦敗退
07 今治西 ○● 二回戦敗退
08 今治西 ● 初戦敗退    

【勝敗】 11勝8敗
【勝率】 .579
102名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 20:28:09 ID:pIJpOrXm0
>>80
221x248x244x1??.ap221.ftth.ucom.ne.jp(通称島猿)は沖縄じゃなくて朝鮮だ。
http://combatechizenya.at.infoseek.co.jp/2chlog/index.html
103名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 20:57:16 ID:I+GSybkp0
報知に運天ジョン出てたがダルより余裕でイケメンwwワロタw
みんな21世紀枠で運天の浦工みたいか〜〜〜!
104名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:01:07 ID:cU04TNcu0
慶応が優勝するんだろうなぁ
今のところ穴がない
白村が腰痛とかいってるが
見たかんじはくむら 抜きでも神宮で優勝できてただけの力あったしなぁ
105名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:02:39 ID:cU04TNcu0
>>64
マジレスすると
延長にはいってからは天理はチャンスのオンパレードでいつサヨナラになるかという感じの試合だった
相手投手は秋山だったけどね
逆に西条は天理の田淵の前にランナーを出すことさえままならない状態だったよ
天理と西条の力の差は歴然としてた
少なくとも延長に入ってからはね
106名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:03:59 ID:f8NqWxT50
選抜優勝の済美は夏に初出場の清峰に1回戦敗退だったな たしか。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:23:32 ID:8qCswDHTO
>>106
はぁ?マジで言ってるのか?春は優勝で夏は準優勝だろが!
108名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:43:51 ID:oe1vv8GE0
選抜出場予定校客観的ランキング

A+:慶應義塾
A :天理
A‐:PL学園
B+:西条・清峰
B :鵡川・光星学院・中京大中京・福知山成美
B‐:習志野・金光大阪・今治西・明豊
C+:国士舘・日本文理・神村学園・興南
C :前橋商・早稲田実業・倉敷工
C‐:高崎商・東洋大姫路・尽誠学園
D+:花巻東・下妻二・簑島
D :掛川西
D‐:富山商
E :南陽工
109名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:43:53 ID:u2ugBgKtO
四国大会を見た限り、西条が一番手、次に今治西
そして高松商に負けた明徳義塾が三番手の地力だろう
110名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:48:02 ID:oFCVC/GvO
>>101
今治勢の不甲斐なさが愛媛栄光の実績を貶めてるな
111名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:50:42 ID:u2ugBgKtO
勝負も恋愛も 重要なのは相性
名門の中京大中京が八方美人的に強さを見せるだろう、堂林の名のもとに
112名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:55:46 ID:WaudqYb30
>>105
延長に入ってからは、西条は打つ職人の司馬君が早々に代わっていたからなぁ...。
そのため打線のつながりが悪くなっていたのは事実だな。
まあ、秋山君続投なら9回で試合は終わっていただろう。
まあ、たら話は止めるとして...9回までは西条、延長に入ってから天理という感じかな。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 22:08:20 ID:kBYC3FXRO
5、6、7回は三者凡退、8回は四球一人のみじゃなかった!?

完全に西条が勝っていた
114名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 22:45:09 ID:u2ugBgKtO
選抜で徳永が6番に入って秋山-徳永の継投で天理と再度対戦したと仮定しよう
打力で優る天理が起動的に西条をしのぐだろう
115名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 22:56:31 ID:cU04TNcu0
>>112
4番の秋山も全くヒット打ててなかったし
田渕に完全に抑えられてたと思うんだがなぁ・・
116名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 22:59:14 ID:76xq2gFaO
>>112
前半も天理が結構塁をにぎわしてた感があったと記憶しているが‥
117名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:00:49 ID:FU5TIx3s0
ここで西条ヲタと天理ヲタのいがみ合いは水に流してストップしよう。
マジレスだが、
>>64(オレ)
>>105
の言ってる内容は両方当たってるな。

結論だが、田淵が投げて、秋山も完投なら面白くなるだろう。

ただ、天理は慶應に勝っとけよ、西条なら慶應に負けんぞw。
西条なら白村程度なら、打ちごろだし、秋山なら慶應打線を完封してるぞw。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:00:52 ID:u2ugBgKtO
まあ、西条は倉敷工の山崎を攻略しきれなかったように
攻めに嫌らしさがないわな
でも選抜では秋山が甲子園の場外へドリームアーチを放ってくれるだろうよ
119名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:02:39 ID:cQ+gjJYg0
実況スレだと完全に9回までは西条>天理だったな
天理はクリーンヒットが8回までに1、2本しかなく足で稼いだもので地力は西条のが上って声が多かった
西条は9回までは天理以上によく打って毎回のように得点のチャンスがあったし
沼田はなんとかおさえてたが内容としてはボコられてたしな。
120名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:05:45 ID:cU04TNcu0
>>117
西条が慶応に勝つのは
秋山が疲れもない時だけだろう
秋山が決勝に来てもつかれてる状態じゃ勝ち目は30%もない
現実を見てみろ
慶応の選手は決勝まできたけど誰一人疲れた選手はいなかったぞ
121名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:07:56 ID:cQ+gjJYg0
白村は相当打つにくそうな球してたと思うけどな
荒れ球で変則フォームでストレートに伸びがすごかった
122名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:08:34 ID:FU5TIx3s0
>>120
打線
西条>>慶應
投手力
西条>慶應
機動力
慶應>西条

総合
西条>>慶應
123名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:09:25 ID:u2ugBgKtO
正直、西条より鵡川に迫力を感じるよ
選抜で西条は前橋商や明豊辺りに負けるやろ
124名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:11:42 ID:FU5TIx3s0
>>123
SAIJO>>>>>PL
125名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:11:50 ID:cU04TNcu0
西条ヲタの痛いコメントは聞きあきたよ

秋山一人しかいない西条の投手力がどうして慶應より上なのか?

白村一人に勝てるかそもそも微妙な投手だろう>秋山

打線も慶應が上天理から8得点

下沖から4得点

習志野から9得点できるのは慶応打線だけ

打線
慶応≧西条

得点力
慶応>>>西条

投手力
慶応>>西条
白村=秋山
慶応には鵡川を完封した滝本
光星学院に完投勝ちした明の二人の充実した控えがいる

機動力
西条>>>>慶應

守備
西条>慶應

総合力でわずかに慶應が上だと俺は思ってる
126名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:13:36 ID:FU5TIx3s0
なぜに強打の愛媛勢が貧打の神奈川勢に

打線
西条>>慶應
127名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:16:12 ID:cU04TNcu0
ID:FU5TIx3s0

試合を見てないのか?

愛媛だとか神奈川だからとかで判断するのはどうかと思うぞ

西条が全く打ててなかった田渕から慶應は6得点してる

まぁこれは疲れの問題もあるからうのみにはできないけどな
128名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:17:31 ID:u2ugBgKtO
西条の徳永が復調してくるだろうから優勝までいく投手の陣容は整っているとも言える
習志野からの得点は自慢にならんような
神宮では球運味方にしたが、クリーンヒットが少ないよ慶應義塾は
129名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:19:27 ID:/uVdAoAMO
>>125
> 習志野から9得点できるのは慶応打線だけ

習志野は絶対的エースが投げてねえだろうが
130名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:20:19 ID:cU04TNcu0
徳永が復調するだろうというのは 全くあてにならないな

慶応の二番手や三番手は神宮できっちりと成果を出してるから

俺もこのスレで堂々と名前を挙げているが

神宮で天理相手にリードを守れずに打ち込まれた西条の二番手を計算にいれることはできないんじゃないのか?
131名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:21:03 ID:cQ+gjJYg0
まあ個人的には
投手力 慶應>>西条
打撃  慶應=西条 
走力  慶應>>>西条
守備  西条>>慶應
監督  慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西条

で慶應のがやや上だとおもうけどね

ただ慶應は神宮で組み合わせの段階から日程、相手ともに詐欺だといわれたくらい優遇されてたのもあるからね
132名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:21:13 ID:cU04TNcu0
>>129

習志野の山田は絶対的なエースじゃないよ

その証拠に
絶対に負けられない準々決勝では相手の打線に左バッターが多いからって先発を外されてるからね
133名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:22:03 ID:FU5TIx3s0
神宮優勝したからかどうか知らんが、
ランクで慶應が西条を横に並べたからといって、
西条が慶應と同列かどうかなんてのは猜疑心で見てるよ。
西条の打線を冷静に見たのか?
秋山が打席にも集中している試合を見たか?
ランクなんてどうでもいいわけで、まあ、選抜が楽しみだわな。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:23:07 ID:cU04TNcu0
下沖や田渕(もちろん西条の秋山も)普通の学校じゃ打てないピッチャーだと思う
慶応は少ないヒットでそれぞれ4得点と6得点してる
これが強さの証だと思ってる
まぁだからといって選抜で同じように点が取れるとは思ってないし
慶応が簡単に優勝なんてできないと思ってる
だけどそれは西条も一緒
135名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:25:14 ID:cU04TNcu0
西条の秋山はスタミナでいったら
ダントツトップのピッチャーだよ
安定感も抜群で
怪我もない
そういう意味では選抜ナンバーワン投手だと思う
白村はいかんせん怪我がなぁ・・・
136名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:25:19 ID:lynQA6UIO
明、滝本が甲子園で通用するのは難しい
彼らには貧打期の神宮だったからこその但し書きがいる
137名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:25:26 ID:FU5TIx3s0
オレは西条が1回戦で慶應と当たったら結構嬉しいけど、
慶應ヲタもそう思えるのかな?
138名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:26:48 ID:cU04TNcu0
慶応ファンの俺としては
21世紀枠以外ならどこでも嬉しいw
139名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:27:44 ID:u2ugBgKtO
徳永の経緯を考慮すれば春に期待できると思う
選抜確定後の神宮で結果が出ても、まだ慶應義塾の1年は信用しきれん、特に明
140名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:27:49 ID:cU04TNcu0
>>136
明に関しては同意wwwww
だが、滝本に関しては同意しかねるな
十分通用する
20イニング投げて3失点自責点1だからね
141名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:28:20 ID:cQ+gjJYg0
慶応にしろどこの優勝候補にしろ
組み合わせ抽選でガッツポーズするのは志望フラグだよなww
謙虚にいかないとね。一回負けたら終わりのそれも本番なんだし
142名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:29:29 ID:FU5TIx3s0
じゃあ、
>>117の対天理戦展望もマジレスしたが、
慶應西条もマジレス展望しよう。

秋山は慶應打線を確実に抑えられる力がある。
慶應の対抗要件は白村のベストピッチと上田采配だな。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:31:44 ID:cU04TNcu0
>>142
スマン
春に関してじゃなくて
秋に関してだが

慶応の打線をちゃんと抑えられたピッチャーって誰一人いないんだが・・・

調べてみると面白いよ

神奈川大会 関東大会 神宮大会

エースが投げようが二番手がなげようがどのピッチャーも失点をかなりしてることが分かるよ

慶応の打線を秋山が抑えられるとは思えないね

下沖ですら4点取られてるし、今年の慶應は足をからめてくるし

まぁ秋山からは取れても4、5点だろうね
最低でも4点は取れるだろうが
144名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:33:15 ID:cU04TNcu0
普通
選抜出場校の
地区大会とかの記録をさかのぼるとかならず
1-0で勝った試合とか延長で勝った試合とかが一つくらいあるものだけど
慶応はそういう試合が一つもない
殆ど大量得点で勝ってるんだよね
鵡川戦、天理戦と同様に。
光星の4点というのは点が取れなかったほう
145名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:33:44 ID:FU5TIx3s0
>>143
おまえじゃ、話にならん、主観が入りすぎ。
日大三、吉岡帝京このあたりレベルの説得力のある打線でないと対抗要件を満たせない。
146名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:34:47 ID:cU04TNcu0
>>145
学校名と選手のビッグネーム加減でしか判断できないあなたがなにをいうか・・・
慶応が実際試合でどれほど得点してるか
調べてみてよ
それで分かるから
147名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:38:14 ID:cU04TNcu0
慶応の打線を抑えられるピッチャーがいないのは事実
実際対戦しないと分からないよ

前橋商業のエースも、光星学院のエースも天理の3本柱も
試合が始まる前は慶応を抑えるといわれていたが

試合がはじまればみんな簡単に打ち込まれてるからね
148名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:44:49 ID:m3SQ4dxE0
秋山ってそんなにいいPじゃないし慶應の相手にはならんよ
天理にも清峰にもヒット二桁打たれてるんだぜ
ヒットは打たれながらもよく持ちこたえたけれど、結局最後はサヨナラ負け

あとクリーンヒットがどうとかは関係無いから
その理屈だといい当たりなら全部ヒットになってしまうw
149名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:50:22 ID:8aeyrVPQ0
>148
結果的にヒットになっているだけで
タイミング的に捉えきれていないのが神宮だった
下沖からの4点など勢いで奪った内容だし
強力打線かといわれれば素直にはいとはいえない
結果として秋の全国王者だ、勝ったチームは強く見えるし
選抜の優勝候補として吠える資格もある
150名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:51:45 ID:cQ+gjJYg0
実際、慶応、天理、西条あたりが吼えるのはかまわないけど
神宮でもだめだめだった九州勢で吼えてる奴がいるのが痛い
151名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:52:32 ID:Zv5ABMjF0
天理のPをまんべんなく打った慶應打線と
沼田に手も足も出なかった西条打線
西条打線程度なら明でも完封出来るな
152名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:54:48 ID:8aeyrVPQ0
>>151
調子にのってるねぇ
153名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:54:48 ID:cQ+gjJYg0
西条は沼田うってたよ
対応できてなかったのは田渕
154名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:55:50 ID:RgmMjB990
前橋商業出るんだよな
あだち充うれしいだろうに一向に連載再開せんな
もしかして寄付活動とか忙しいのかなw
155名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 23:59:18 ID:8aeyrVPQ0
前橋商はいいチームだったな
前橋商が勝てそうな相手は
掛川西、国士舘、中四国の5校目、神村学園
近畿の6校目、富山商、一関学院、高崎商、習志野
早稲田実、下妻二、金光大阪、そして箕島
こんなとこかな
156名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:01:14 ID:8ZlDQpAEO
>>135な訳ないだろ馬鹿
157名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:01:55 ID:58mZVIZP0
>>153
失礼、間違いました
まあ西条は打撃でも慶應に劣り、投手でも劣る
実際勝負したら5−0ぐらいで慶應が一蹴するだろう
158名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:03:55 ID:RgmMjB990
ほんとうにどいつもこいつも金光なめすぎだろw
159名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:08:05 ID:HhnTOCYIO
仕方ないだろ。前回中田笑の大阪桐蔭倒して植松持ち上げて、どれ程のもんかと思ったらしょぼしょぼだったんだし。
そのイメージがついてしまってるのよ。
160名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:10:51 ID:DoS1gun80
前回の一回戦敗退は今回選抜大活躍の序章だった
161名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:11:46 ID:+u2hNmn80
と思ったらまだ序章は続いていた
162名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:11:53 ID:vyHF5ShpO
確かに慶應の得点能力の高さは凄いよな
慶應打線を完璧に抑え込んだ投手は皆無だったし
163名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:14:12 ID:hDEy0ee70
大阪はここんとこ大阪桐蔭以外はまともに勝ててないからなあ。
ここ10年の大阪の成績から大阪桐蔭の成績抜くと勝率5割以下だし。
今回のPLと金光がどんな成績を残すか見ものだな。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:20:10 ID:DoS1gun80
どっちも勝ち上がっていくと予想
165名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:24:17 ID:WqrMtaam0
>>158
金光大阪を軽視してはいないが
木場と前橋商の野口を比べたら野口を俺は推すね
金光大阪は5番の成長が選抜で飛躍するポイントやろね
しかし、近畿の福知山成美、天理、そしてPL学園と比べてやや見劣りした
勝ったが大阪桐蔭と比較しても戦力的には大阪桐蔭だったと思うし
春以降に再戦したら大阪桐蔭が金光大阪に勝つとみてる
心配しなくても前橋商との相性で金光大阪は分が悪いだけで
慶応義塾や鵡川には勝てるかもしれん
166名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:24:25 ID:yZRdI0Vu0
>>163
更にPLの成績も除くと8勝15敗、勝率.348
夏に限ると0勝4敗と言う悲惨さ
167名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:30:46 ID:DoS1gun80
金光は木場っちだけじゃないのよ
168名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:36:41 ID:WqrMtaam0
>>167
陽川以外の連中を紹介してやってくれ
特に西村の打撃をな
169名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:06:42 ID:f4MzNrs7O
平成21年4月に岡山市が政令指定になるが、 道州制は避けれない問題。
中国なら広島、 中四国なら岡山が州都となる運びだ。
大阪側が岡山を州都にして人口の分散を唱えているから岡山だろう。
5年後の高校野球は愛媛の優秀なのは根こそぎ岡山の私立にいるだろう。
愛媛の公立の衰退は否めないし香川もそう。今後、高校野球は大阪、兵庫、岡山の中学のヤングリーグの図式となる。今のうちに西条だの今治だの吠えておいた方が良いね。
現実に昨年から愛媛や広島の選手が岡山に来だしている。
岡山理大附属の薮田投手は広島。
関西の藤田野手は愛媛。
岡山も関西の有名大学に声をかけて西の慶応化を着々と計っているらしい。 明徳をふた回り程、強くしたチームが出来る。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:10:46 ID:enD2L8sKO
金光大阪は初戦勝てば8強4強へ行ける潜在能力はある
優勝となればちと厳しいが
171名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:16:01 ID:Bw3uOJvLO
おかやまwww
妄想乙
172名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:32:46 ID:f4MzNrs7O
>>171
自治の事を考えれば当然ではないかな。
近畿で大阪・東海で愛知が強い様に。
中四国は岡山になるわけだから。
中国は近年停滞気味だが四国は愛媛が狙い目だ。
私立は人口の集客力が無いと発展はしない。
だから大都市に強豪私立があるのは当然。
簡単に言えば、サッカーの作陽みたいなもの。 大阪・奈良・兵庫・広島・香川と多岐に渡り選手が集まる。
ここ3・4年で一気に全国区になった。こういう現象を誰が予想した?岡山のサッカーは凄く弱かった。
サッカーですら今や強豪。
野球で本腰を入れたら、サッカーの作陽以上の現象は必至。
刻々と時代が変化している事に気づけないのは気の毒。慶応は横浜を排他するのも時間の問題。
高校野球が大学野球化すると見ている。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:36:48 ID:+u2hNmn80
>>172
中国四国のド田舎を関東や近畿と一緒にするなよw
174名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:41:48 ID:pt3hur+Z0
まあ、やらかし病の克服からかな、岡山は。
関西なんか、春夏連覇できても不思議じゃないほどのレベルには
いってたけどな。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:45:50 ID:MFz1gmwgO
>>172
倉敷工が西条に軽くねじ伏せられたこと根にもってるん?
176名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:49:24 ID:HhnTOCYIO
白村→右の辻内
秋山→右の赤川

こんな感じ
177名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:49:25 ID:pt3hur+Z0
え?岡山4位を軽くねじ伏せられなかったのが事実のような・・・
178名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:51:25 ID:2DPyM6aW0
西条の秋山、司馬、徳永と今西の滝野、加納、関と尽誠の平井、岩元、徳沢
この3チームの中軸はそれほど変わらない。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:52:31 ID:Bw3uOJvLO
>>174
だぁすろぉまんたすくぢゃ全然無理だから…
岡山は、もうちょっと頑張ってや
180名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 01:59:34 ID:HhnTOCYIO
神宮での西条2‐0倉敷工は3安打完封負けで、西条がどれだけ残塁したか忘れたが残塁マニア発狂の試合だったろ。

これ、選抜で後1本出て最弱になる可能性あるよ。
181名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 02:00:23 ID:pt3hur+Z0
だぁすorzよりゃ、なかむ〜らのほうが信頼度UPじゃったけどな。
どっちも故障してもうたわ。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 02:03:58 ID:kVDyiHpvO
>>177内容は完敗。
皮肉で岡山4位ってレスしてるかしらんがその4位が優勝する中国地方のレベルはどうなんだ?
183大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/12/11(木) 02:05:14 ID:zMLwCdKlO
驚異!どこからでも点の取れる慶應打線!慶應義塾・秋12試合での得点と打点

▼1白村明弘A
06中学日本選抜選手
9得点12打点
左打者には消えて見える魔球カーブ、右打者には消えて見える魔球シンカー、さらには高速スライダーを投げ、最速148キロの直球でカウントを稼ぐ、
打っても、軸足を引いた構えから、上半身ごと豪快にフルスイングし、長打力がある5番打者、投打の要、唯一の弱点はコントロール
▼2植田忠尚A
11得点8打点
不動の4番であり、長打力は神奈川でもトップクラス
▼3渡邊暁眞A(神奈川・南希望が丘中)
10得点8打点
慶應の3番打者、小技で相手ピッチャーはおろか守備をも掻き回し、流れを変えるラッキーボーイ
▼4杉山由泰@(神奈川・西谷中)
07中学代表・最優秀選手
8得点9打点
期待の1年生で9番打者、走攻守が揃った慶應義塾のミスターパーフェクト
中学時代は、AA日本代表にも選ばれ、最優秀選手にも選ばれた
▼5石黒啓介A
06ジャイアンツカップ優秀選手
11得点2打点
俊足快打の怪物2番打者
▼6佐藤旭@
07関東代表
8得点4打点
一年生ながら不動の一番打者、慶應義塾のスピードスター
▼7宮下創太A
走高跳び全国中学4位の身体能力をもつ
9得点6打点
8番打者
▼8荒川健生A
12得点11打点
チャンス強さは折り紙付きの6番打者
▼9春山凌A
9得点7打点
超打力は慶應義塾でも指折り、足も俊足の7番打者
▼10合田健二A(神奈川・慶應中等部)
▼11明大貴@
速球140キロを投げる怪物一年生、しかしノーコンでピンチを広げる為に、登板機会は中々無い
▼12廣瀬大智A(神奈川・日限山中)
▼13竹内惇@(神奈川・舞岡中)
▼14田浦貴大@(神奈川・大野台中)
▼15瀬川優太朗@(神奈川・小田中)
中学時代は、07ベストナインにも選ばれた、代打要員
▼16佐藤達路A(神奈川・慶應中等部)
▼17瀧本健太朗@(東京・梅丘中)
一年生で速球は135キロながら、安定感は慶應義塾一、白村よりもコントロールは上で、三振も取れて、落ちる球で凡打の山をきずく
▼18堀智起A(神奈川・慶應普通部)
▼19隈元理視A(神奈川・永田中)
184名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 02:06:52 ID:pt3hur+Z0
>>180
トーシローやな。後1本をなかなか続かせない投球術と制球が
ゴリラ山崎の真骨頂よ。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 02:13:20 ID:HhnTOCYIO
凄いね、ファイト。
186名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 02:19:50 ID:pt3hur+Z0
腐っても岡山。決して舐めないほうがいい、とだけ言っとく。
もう寝るび。
187名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 02:41:34 ID:oZ4YjUKu0
>>155
中四国の五校目が鳥取城北なら前橋商は勝てるだろうが
尽誠が来ると前橋商は勝てないと思われる
188名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 03:36:36 ID:oNmLPQm5O
高校野球に関してだけ言えば 岡山は申し訳ないが 知名度は低いよ

野球以外の話持ち込む時点で 本人が一番理解しているんだとは思うけど、、、
中四国は 広島 高知(明徳) 愛媛だけでしょ
189名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 04:04:05 ID:x7cD+w7pO
鳥取城北が出ても、尽誠が出ても、どこにも勝てない
これだから、香川人は…
190名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 07:16:05 ID:/rqSaLd+O
倉敷工が優勝した中国大会は大荒れ
戦力が大きく沈んだ広陵が県大会で敗退したのはよいとして
山陽、尾道、岩国、開星、倉敷商、作陽、玉野光南、関西
そして岡山理大付の全国で勝てる地力のチームが軒並み転んだのう
岡山理大付の1年投手・薮田など見たら唸る人材なんだが
甲子園で観たいもんだ
倉敷工は地味にしぶといな
191名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 09:09:47 ID:f4MzNrs7O
岡山代表は普通に四国代表に勝ち越しているし特に印象的なのは関西ー高知や岡山城東ー明徳義塾など。
関西ー尽誠は1勝1敗だったが1勝はコールド的な試合。岡山は四国とやる時は勝利して当然なのでモチベーションは下がる。
神宮の倉敷工も最悪のモチベーション。東京行って四国との対戦では。選抜では勝つだろうが。
弱い地区とやるとどうも気分が乗らない。
現実に優勝候補との対戦の時は勝利したり、序盤大きくリードの試合はモチベーションは高い証拠。
因みに関西の慶応や早実の時は勝って当たり前だったからやりにくかった。
あれが横浜ならダースは今頃巨人か阪神だろう。
192名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 09:19:15 ID:l3GPpST70
岡山とかせいぜいベスト16が限度でしょ。
どうでもいい
193名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 09:32:37 ID:4hmmQVUHO
どうせ慶応が優勝だろーくそつまんねえな〜(^-^)/神奈川はとにかく毎年強すぎて嫌いだ!
194名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 09:49:06 ID:A0nyaLPYO
2008慶應,横浜共に初戦敗退
195名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:10:20 ID:TppCCMAL0
慶応の打線って強打者いないのに得点するね。9人全員がだいたいどの試合でも
1本はヒット打つから10安打ぐらいはするんだよね。それに3-4の
四死球と1-2の失策を贈呈すると、どうつながるかで4点以上ってことになる。
打線のつなぎを絶てれば抑えられるはずがこれまたエンドランと足の速い選手が
多いんだよね。やはり三振多く奪れるPがいないと慶応を抑えるのは難しい。
光星の下沖の調子が絶好であれば抑えられると思う。

196名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:28:38 ID:EWoPDBFs0
光星の下沖は神宮では自己最速マークしてたし
絶好調に近かったな
エラーがなければ慶應打線を1-2点に抑えてただろう
197名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:44:48 ID:A0nyaLPYO
下沖は1〜2点に抑えるピッチングだったが
打線は取れて1点だったな
198名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 11:18:44 ID:f4MzNrs7O
関西ー練習試合では西条と引き分けた実力派。 倉敷工に4−0から驚異的な粘りを受け延長で敗退。選抜でも西条あたりと互角の試合を期待していた。
岡山理大附ー天理を圧倒した大型打線に1年ながら
143キロを投げ制球抜群の薮田投手は来年のドラフト上位候補。金光学園に0−1で負けたが春以降に期待の持てる大型チーム。
金光学園ー金光大阪に勝つなど実力は全国クラスも未だ甲子園出場無し。
岡山理大附を完封した片岡投手がその試合で投手強襲を受け倉敷戦の登板不能が痛かった。
倉敷商ー今夏の甲子園で常葉菊川に大逆転負けしたレギュラーが半数残る。
既にドラフト候補の岡は144キロで甲子園で見たかった快腕。打者としても逸材。国体の変則日程に調整できず、関西にサヨナラ負け。
玉野光南ー中国大会で南陽工に1−2敗退。好投手、藤谷は最速140キロ弱だがスライダーが抜群。南陽工に勢いを与えた。
明誠学院ー1年生左腕森本は大阪のボーイズ全日本代表。
1年生主体で今治西を一蹴したのは本当。
倉敷工ー神宮では山崎投手は必殺フォークは封印。習得中のツーシームで2失点は上出来。
打線は良く分からないが甲子園で、直接対決があるだけに積極的に打ちに行かなかった。あの試合で西条の秋山投手は癖を暴露。神宮大会が本当か選抜を見れば分かること。
山崎投手は中国大会から実質のエースに。
199名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 11:38:11 ID:I0xQIMukO
おかやまってすごいね
うん、まじですごいわ
200名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 11:42:25 ID:s/IPCPSIO
慶應(笑)全国のカスどもよ最強は富山商だ。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 11:46:51 ID:xOJSog98O
選抜は富山商の村上、横山、宮井、矢田部に注目
202名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 11:53:31 ID:Ms4fQ/qW0
>>195
それってどう考えても勢いで突き抜けてるだけじゃん。
選抜じゃどうせ貧打になるんだろうし、そのままサクッと負けそう
そしてまた儲がウダウダ見苦しい言い訳するんだろ
203名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 12:13:33 ID:/rqSaLd+O
そんな岡山が属する中国地区は南陽工と倉敷工が選抜へ
観てない人にしたらインパクトはないだろうし
観ても強くお勧めはし難いのは事実
宮本がいたときの関西位なら全国スレで強気発言かますとこだが
今年は去年同様謙虚です
ただ、華陵よろしく大物食いを狙いたい
204名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 12:16:42 ID:/rqSaLd+O
倉敷工の山崎は縦の変化球も西条に投げてたが、スラかな
関西を押さえ込んだフォークで駒大苫小牧クラスを喰って欲しい
ただし、西条・秋山に打線が押さえられたのはマジ、秋山の格が上やった
205名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 12:16:42 ID:HhnTOCYIO
見たけどインパクトは特には無かったよ
206名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 12:19:11 ID:/rqSaLd+O
ないだろうな
倉敷工は特に
207名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 12:37:13 ID:v2qLMwzY0
中国での人気スポーツはサッカーとバスケです。野球は残念ながら、中国ではマイナーです。今回もアジアシリーズで中国代表でやって来てあのザマなのを見ても分かると思いますが・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413384714

【国際】 "日本の領海侵犯"で、中国側「調査船の派遣、今後も続ける。釣魚島(尖閣)は中国の海域だ。何が挑発なのか」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228831478/

【大量の中国人が日本国籍奪取】
中国人が日本国籍を、いとも簡単に取得できる法律ができちゃいます。
http://newsing.jp/entry?url=blog.goo.ne.jp%2Fgokenin168%2Fe%2F3c43dd61726ed3c7c6b335271b8f7f02

ピロやきう浄化
208名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 13:55:51 ID:zLGm4YxCO
21世紀枠は戦力的に有力な浦添工と塔南が選ばれれば大会全体がおもしろくなる
両方好投手を擁している
209名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 14:07:26 ID:JJv+JixI0
慶應は宇宙選抜やな
210名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 14:23:40 ID:etVIx7f/0
岡山??どうでもいいよ。今回は。
がんばって応援してよ!地元民様。。

1回戦から慶應対天理とか慶應対PLとかないかね〜
もちろん西日本を応援しますが。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 14:46:16 ID:a1v2VtYi0
慶應は秋山の牙城を監督采配と機動力でどう攻略するか。
白村がベストピッチでなければ、ワンサイド敗退もある。

秋山は前回選抜の華陵の神ピッチレベルの投球を普通の状態でできる。
上田監督も馬鹿ではないから、正攻法では挑まないだろう。
西条サイドは普段の野球をすれば余裕で勝てる。
したがって、監督は妙な動きをしないことだw。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 14:48:42 ID:f4MzNrs7O
>>210
神宮で勝ちあがると選抜に勝てないことを早くわかってね。
高校野球は差がないからその日のコンディションや試合展開で直ぐに勝負は変わる。例え翌日でも。松坂世代の横浜みたいなダントツな戦力がないと同じ結果なんて出ない。大会毎にベスト4が入れ替わるのが高校野球というもの。
西条・天理・慶応が選抜の4強に一つ残るか残らないか。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 14:59:38 ID:DoS1gun80
◆「高校の早慶戦」は来春に期待 甲子園といえば高校野球。早実は春夏合わせ45度出場し優勝2度、
慶応は1916年の優勝を含め春夏で17度出場した(慶応商工の出場を含む)。だが、両校の甲子園での
対決は実現していない。慶応が現在の神奈川・日吉に移転した49年以前はともに東京にあり、甲子園出場
を争った。両校が同時出場したのは56年夏だけ。09年センバツは、明治神宮大会に優勝した慶応の出場が
決定的。秋季都大会準優勝の早実がセンバツ切符を手にすれば、甲子園での「高校早慶戦」も夢ではない。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 15:15:39 ID:DoS1gun80
夏の話になるが聖光って強かったんじゃないのか?
選抜では沖尚に1−0だったんだって?
たまたま筒香が爆発したからあんなことになったが強かったんじゃないの?
215名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 15:29:37 ID:XMGhco78O
>>212
神宮で優勝または準優勝した高校が選抜も優勝したのは最近では01報徳と05メイデン
98横浜もそうだった事を考えると、98年01年05年と結構な確率ではないですか?
216名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 15:39:25 ID:XMGhco78O
失礼報徳は02だった
98年02年05年は神宮優勝準優勝校が選抜を制覇している
続いて09年に慶應または天理が選抜制覇しても何ら不思議ではない
むしろ確率的にはそろそろだろう
217名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 15:45:37 ID:at/bH0xwO
>>208
イケメン剛腕運天を観たいか〜!
218名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 15:53:59 ID:Oji5gaZiO
紫紺の優勝旗は5年ぶりに愛媛勢に渡りそうだ!
西条・今治西どっちが優勝するか楽しみだ!
219名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 16:18:40 ID:etVIx7f/0
>>212
高校野球だから、一発勝負ですしね〜わかりますよ。
10試合やれば実力上位と思われる高校だって
例えば倉工に負けることもあるでしょ・・・

甲子園でも、その1回のチャンスがくるかもしれんしね。

ただ、今回は近畿勢や四国のほうが上でしょ。
慶應もいれてもいいが。。

その一発勝負にかけて応援してたらいいだけ・・・
220名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 17:04:27 ID:Sn3EF9dj0
慶応が初戦敗退したら過去最高の盛り上がりになりそうだな
221名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 17:23:16 ID:LYiGhBfZO
おおものぐいの代名詞金光大阪あたりに頼むか
222名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 18:35:17 ID:xOJSog98O
箕島が慶應を破れば面白いのだが・・・・・・・
223名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 18:42:31 ID:HhnTOCYIO
大物食いの予感がする全国的に有名じゃない所ってある?
224名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 20:04:06 ID:2DPyM6aW0
過去のジンクスと自分なりの戦力評価により予言します。

中京→準優勝
西条→ベスト4
天理、今西→ベスト8
慶応、PL→初戦敗退
清峰→2回戦敗退
225名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 20:08:34 ID:LYiGhBfZO
PL初戦敗退いやあああああああ
226名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 20:10:56 ID:vyHF5ShpO
まあ慶應が選抜制覇するだろうね
227名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 20:14:04 ID:hDEy0ee70
オカルト予想とかもういいから。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:18:50 ID:ISr5/HHE0
昨年の今頃に比べれば、随分とレスが多いな。
大会がまじかな高校ラグビーやサッカーより、
よっぽど伸びてる。
やはり、なんだかんだ言って早実、慶應が出そうだと盛り上がるな。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:23:30 ID:JPrVzOeV0
>>91
>Sというのはチャンプのみに与えられるランク
>従って慶應以外はA以下。


・・・こんな馬鹿見たことないw
230名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:24:52 ID:LYiGhBfZO
早慶よりやっぱPLだろw
231名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:36:53 ID:HhnTOCYIO
早稲田何か殆んど触れられてないぞ!早稲田はプロ野球関連で色々と盛り上がってるぞ!
232名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:45:53 ID:zokX6u8c0
慶応、天理の2強
後はダンゴ
233名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:50:36 ID:/IhfSHUrO
>>231
雑誌やスポーツ新聞が売ってない地域の方ですか?
ホームランなんて雑誌は、もちろん聞いたこともないんでしょうね
234名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:52:33 ID:JPrVzOeV0
>>91の糞理論だと、去年の場合、神宮チャンプの常葉菊川のみに
Sランクが与えられるということになるな。選抜2回戦敗退の菊川のみに。

でもって、優勝した沖縄尚学をSランクにすることは許されないw

さあ、どう反論する?馬鹿旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:53:24 ID:LYiGhBfZO
大学でもハンカチ中心に早慶戦やるらしいぞ
セットで煽りにきてるぞ
236旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/11(木) 21:56:02 ID:JJv+JixI0
現時点で公式戦で全国NO.1を決める大会は神宮しか無いわけ。
従ってSは王者慶應のみ。
237名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:56:51 ID:JPrVzOeV0
現時点でwwwwwwwwwwwwwwwwwww


馬鹿かお前は?

【選抜】の展望だぞ?
238旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/11(木) 21:58:52 ID:JJv+JixI0
選抜の展望を占う上で神宮が直近の参考材料だからね
あと神奈川代表は無条件でSだよ
これは11年で4回優勝、今夏も最多7勝、ベスト8に神奈川2校だから当然だけどね
239名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:00:30 ID:JPrVzOeV0
>あと神奈川代表は無条件でSだよ
>あと神奈川代表は無条件でSだよ
>あと神奈川代表は無条件でSだよ
>あと神奈川代表は無条件でSだよ
>あと神奈川代表は無条件でSだよ

その結果が

 ○華陵ー慶応×
 ○北大津ー横浜×

だけどな。
240名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:01:29 ID:LYiGhBfZO
去年選抜神奈川はどっちも初戦負けだろwwwwww
241名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:02:05 ID:JPrVzOeV0
ということで、旗の完敗
242旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/11(木) 22:02:59 ID:JJv+JixI0
あれはアンチ神奈川の為のガス抜きだ。
優勝し続けたら暴動起こすだろお前らは。
夏にお前等の希望を打ち砕いたのは悪かったな。
243名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:05:05 ID:9uo4LMP50
>>242
来年、阪神電鉄の甲子園駅で待っとけよ。
244旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/11(木) 22:06:44 ID:JJv+JixI0
>>243
なんかくれるのか?
それとも喧嘩か?
245名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:08:39 ID:HCgHRN320
神宮には出てこない強豪もいるからな
神宮の結果は参考するだけで優勝したからと言って
無条件Sランクなんてない

慶応が選抜優勝したら二度と俺は2chに書き込まないよ
それぐらい慶応が優勝しない自信がある
246名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:08:41 ID:TppCCMAL0
夏は慶応もベスト4に入ると予測してたんだが、ベスト8でお腹いっぱい
になるもんだから。今度も神宮優勝でお腹いっぱいなんじゃないのかね。
集中力維持できれば選抜でも良い線いけると思うがね。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:08:57 ID:5JpQgvqB0
>>242
外人部隊の話出されていやな思いするのは自分なのにマゾなのか?
248名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:11:37 ID:LYiGhBfZO
慶応は優勝するには勢いがない感じだなあ
堅いし上手いんだが
夏の横浜っぽいよね
ベスト4ぐらいじゃないか
優勝はノッてるところだな
249旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/11(木) 22:16:30 ID:JJv+JixI0
>>247
慶應は高校野球界のマンチェスター・ユナイテッドなんじゃね?サッカーあんま詳しくないけどそんな印象
なんか外人部隊とか言われると嬉しくなる
250名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:22:20 ID:TppCCMAL0
>>248
走塁がうまい選手が複数いたよね。守備は課題があるんじゃね?
確かに横高を連想したよ。選抜での勢いは未だ判んないなあ。
ベスト4が適当な予想かもね。
251名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:24:50 ID:a1v2VtYi0
SAIJOのあの白黒のツートンのユニには、堅固なオーラがある。
今年は愛媛勢2巨頭にどういう風な負け方をし、夏へどうつないでいくかがテーマの大会になるだろう。
全国の高校球児達は、選抜だからこそ浴することができる栄誉で、夏は西条にしか謁見できないのがさみしい。
252旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/11(木) 22:25:54 ID:JJv+JixI0
駒苫→菊川→慶應

短期集中で次は慶應の時代だな
横浜&大阪桐蔭黄金時代は続くとして。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:28:06 ID:a1v2VtYi0
西は大阪、東は適当、盟主の座は愛媛のみと言えよう。
254:2008/12/11(木) 22:34:23 ID:zxNfkkFbO
>>1
習志野が優勝するに決まってんだろ…
クソスレたてんな…
ばかやろう…
255名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:35:40 ID:LYiGhBfZO
慶応は駒苫とか常葉とは違うんじゃない
あそこまで爆発的強さもないし没落することなく安定的に強さ維持するんじゃないの?
没落しそうなのが横浜
256名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:41:40 ID:a1v2VtYi0
>>255
プロ志望ではない大学進学希望の球児にとっては、黄金にも値するニンジンだろう。
神奈川代表ではなく、個のブランドが既に一人歩きしている。
そういう意味では、生徒の集め方というより、集まり方は磁石に吸い寄せられるというか、
あり地獄にはまっていくというか、早稲田も黙って見てはいないだろう。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:42:31 ID:HhnTOCYIO
慶応は去年のこの時期も横浜と共に意気がってたからな。
結果はあれだったが。
258名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:44:21 ID:0yNjHSPWO
横浜と慶應がいきがってるんじゃなくて旗がいきがってるんだよ
259名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:46:57 ID:HhnTOCYIO
そういえば旗さんこのスレでは随分と久しぶりだね。
海外旅行でもしてた?
260名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:48:53 ID:a1v2VtYi0
大正ロマンの早稲田慶應復権

箕島や習志野、西条もそうだが、今回をきっかけに全国のいろんな古豪が復権すれば
おもしろくなりそうなんだが。。。

ただ早慶2大巨頭はブランドイメージを黄金のニンジンに、えげつないことをしないようにな。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:52:58 ID:LYiGhBfZO
時代は懐古だよな
262旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/11(木) 22:54:04 ID:JJv+JixI0
箕島も池田もPLもみんな消えた
でも横浜だけは変わらず甲子園を沸かせてるね
70、80、90、00年代全て全国制覇

>>259
お久しぶりです
いろいろ勉強が忙しかっただけです
263名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:54:59 ID:f4MzNrs7O
対談系の雑誌(アマチュア野球)で名前の挙がったチームは
福知山成美
西条
倉敷工
清峰
明豊
PL学園
天理
慶応
習志野
の9校。
個人的に挙げられていたのは、 下沖(光星学院)は神宮のナンバーワン投手との評価。
福知山成美が凄く長く語られていたから評価されている証拠。安倍さんが
倉敷工は柳の様なチームで折れそうで折れないと評したあといきなり、明豊が優勝と断言していた。
清峰でなく明豊というあたりが 通だと改めて感心した。
この3人は全地区を本当に良く見ていると感心した。
福知山成美・明豊・西条あたりが本命。続いて天理・PL学園・慶応。更に倉敷工・清峰・習志野。下沖投手の評価から光星学院も挙げているのでしょう。
地区大会や神宮大会の結果に左右されてないのが凄い。
264名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:01:51 ID:2DPyM6aW0
>>263
ただの関東、近畿のオナニー対談だろ?
こういうのはマジで他地区からするとうぜぇことこの上ない。
265名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:03:00 ID:9uo4LMP50
>>262
お前と喧嘩したくて甲子園駅で待てと言ったんじゃないよ。
ただ、旗に甲子園名物のカレーとカチ割りを味わせてやりたいと思って、待っとけよと書き込んだ。
ちなみに、君の教授でもある朧君がバックネット裏で、たわわちゃんの着ぐるみを着て仁王立ちするらしいからおいでよ。
266名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:03:41 ID:a1v2VtYi0
下沖はシュート回転の球?を真中に集めない制球を身に付けることだな。
267名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:08:35 ID:HhnTOCYIO
>>264そう思うのか?明豊が優勝と断言してるってのが痛すぎだろ
釣り対談だな
268名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:10:35 ID:xtKOb29I0
>>223
遅スレだが、大物食いでは前橋商がおもしろい。
野口が連投でなければという条件付だけどあり得るかもしれない。
269名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:11:38 ID:/rqSaLd+O
俺も明豊はかなり優勝候補に近いと思ったが
絶対とは言い切れんな
慶應義塾を除いた関東勢では明豊に勝てそうなチームはないだろうな
270名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:12:22 ID:a1v2VtYi0
ピッチャーの神ピッチに期待できるチームだろ。
ワンマンだから、そういうチームは1回のみの確変で終わるがw
271名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:12:37 ID:/rqSaLd+O
大物喰に南陽工を推奨しとく
272名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:15:12 ID:/rqSaLd+O
神ピッチ期待なら川口青陵か高松商だろうな
興南はチーム自体が強いので大物喰いという立場ではないな
273名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:15:12 ID:f4MzNrs7O
>>264
そうですかね?関東地区が弱いのに慶応が優勝して驚きとか、福知山成美は伸びしろがあるとか、明豊が優勝とか奇抜ですよ。
毎年出るベースボールマガジンのセンバツあたりよりは好感を持てます。
地区大会や神宮大会の結果を度外視しているから自信を持っていると思う。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:18:35 ID:/rqSaLd+O
選抜確定したあとの試合より、そこまでの試合をより重視すべきやな
神宮より地区大会の緒戦をより重視やね
275名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:19:19 ID:/IhfSHUrO
>>260
早稲田は推薦9人だから、野球学校に比べればすくないほう。
それに寮もないから、ベンチ入り2人をのぞき、自宅通学。
慶應は推薦枠13人で、寮に準じる施設あるから、青森山田みたいに全国展開だが。
ぶっちゃけ早慶と言っても、なりふり構わずという点では結構差がある。
276名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:20:16 ID:2DPyM6aW0
>>267
関東の人間と近畿の人間が、「うちは・・」っていってるだけだったが。
他地区なんて見てねぇだろ。見てないって書いてあったし。せいぜい神宮のテレビだろ。
秋季総合スレの人の話のがよっぽど信憑性ある。
九州決勝みたんなら、清峰の完勝だったんだろ。なんで清峰じゃないの?
って感じだけども。
277旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/11(木) 23:20:37 ID:JJv+JixI0
>>265
そうかいいやつだな
来年夏決勝、横浜-大阪桐蔭の日、駅で会おう
278名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:22:12 ID:/rqSaLd+O
秋季総合スレでも明豊が抜けてたってあったろ
279名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:25:22 ID:a1v2VtYi0
優勝できるのは、神ピッチの流れなのに、神バッテで上回れるところだ。
沖尚は東洋の佐藤の神ピッチを土壇場でひっくり返した。
ただ、そういうチームは味方の神ピッチの裏付けももちろん必要。

残念ながら今年は不在かもしれんが、西条は一番近いだろう。
清峰の今村の神ピッチをいとも簡単に崩し、天理の中山も悪くなかったが、
初対戦なのに全く、低めの変化球に手を出さなかった。
うつけ者の田邊監督が下調べできたとは思えんw。
PLはあれに手を出して、天理に敗れた。
280名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:25:34 ID:9uo4LMP50
>>277
残念だが、俺はPL応援してるんだが。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:26:54 ID:/rqSaLd+O
関東も近畿も例年より格試合のレベルは芳しくなかった
だから九州が地区大会全体の水準としたら両地区より上やったろ
282名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:28:53 ID:/rqSaLd+O
神宮の今村が神ピッチ?
いやいや、九州大会とは別人やから
283名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:29:49 ID:a1v2VtYi0
実況スレでも4回までの完璧さは、舌を巻いてた。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:31:07 ID:a1v2VtYi0
ていうか、天理の中山も清峰の今村も全国の広さは感じたハズだろう。
285名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:37:09 ID:2DPyM6aW0
2-6で負けてるのに明豊が抜けてるってどういう意味か全くもってわかりましぇーーん。
おおかた、今年九州2位が優勝してるから、っていうもの凄く単純短絡な理由で
明豊推してるだけだろ?
286名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:37:45 ID:a1v2VtYi0
>PLはあれに手を出して天理に敗れた

西条はあれに手を出さなかった。

今村が神ピッチかどうかはどうでもいいわけで、上がポイントな。

>>263はバラエティーを楽しんでるだけで、オレが書いてるのは玄人の目な。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:51:27 ID:/rqSaLd+O
選抜で今度対戦したら明豊が勝つってことやろ
選抜確定後に抜いたチームと抜かなかったチームに別れるわな
秋に勝ったとこが選抜も勝つなら慶應義塾で話は終わるな
288名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:55:07 ID:6+MYawzW0
>>286
確かに神宮で西条は相当株を上げたな
実際強かったしな
289大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/12/11(木) 23:55:21 ID:zMLwCdKlO
そろそろ本気を出すかな

5敗じゃハンデが少なすぎたかな?
290名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:56:01 ID:2DPyM6aW0
いや、だから根拠を言ってちょんまげよ。
ただのイメージだって。「今年九州2位が優勝したなぁ。来年も九州の
隠れた実力校がくるんじゃないか?」っていうたわいもないイメージだろ。
俺が中京がくるんじゃないかなぁ?ってイメージしてるのと全く同じ。
そこに玄人の視点なんて微塵もない。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:56:30 ID:HhnTOCYIO
どうせ大分はまた初戦敗退だろ。ちょっと前までくじ運が悪いからくじ引きの練習をすべき!とか言うスレまであった程の初戦敗退常連県だぞ。
292名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:57:02 ID:/rqSaLd+O
普通に明豊観てたらその充実ぶりに警戒心抱くもんだ
明豊に勝てそうなのはPL学園、中京大中京、天理、清峰に鵡川あたりかな
293名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:59:30 ID:6qQpdUaC0
>>282
あの−10キロのスピードガンで141キロだからな。
俺は大分だが九州大会と変わらなかったぞ。
今村打たれ過ぎ。
怖いのは成美・西条・慶應くらいだな
294名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:59:36 ID:ZK+OPCKv0
明豊と柳ヶ浦は大分のネタ校だからな
295名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:01:17 ID:HCgHRN320
俺も明豊が来ると思っているが
二年連続九州地区2位の優勝はないかなとも思っている
それにしても九州地区はここ最近甲子園の成績が良い
296名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:01:47 ID:IfjqbKj+O
西条は倉敷工戦でも低めのスラに手を出さなかったあげくに山崎を苦しめたが
あれは見極めより捨ててる感じやないか
実際四国大会では高低よりワイドに攻められて壮快打が少ない
まあ試合を見るこった
297名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:02:55 ID:/rqSaLd+O
明豊は九州何位だ?
298名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:03:13 ID:Yx6O9z8t0
>>292
その勝てそうなっていうのもイメージね。
雑誌で優勝候補だって言ってたっていうだけで、玄人視点とかアホすぎだろ。
今まで雑誌で当ったためしねーし。もちろん2chもだけど。
つまり雑誌の対談と、俺らがここでくっちゃべってる事は同レベルってこと。
イミッジ。イマージュ。イメージね。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:04:16 ID:Tyy0GjMtO
明豊ってマネージャーが病気で…な学校だっけ?
300名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:05:55 ID:e5f1RxQp0
九州大会準優勝は神村学園じゃなかった?
301名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:07:23 ID:Tyy0GjMtO
金光が神村倒すところ見たい
302名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:08:06 ID:mpqTUNoXO
玄人ぶりたい人は神村学園推した方がよっぽど利口だよ。
明豊なんてのは+不祥事で恥かくだけだぞ。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:09:15 ID:IfjqbKj+O
選抜を予想するから全てはイメージだろうね
ただ実際に観てきた上での感想は紙上から読み取った感想より有力やな
304名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:10:26 ID:ERHI7Z3a0
>>299
それは楊志館
305名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:11:10 ID:hkTeygmX0
あっ!勘違いしてた。
明豊は準決勝敗退か!
これなら優勝あるかな
306名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:14:20 ID:ggDkkOwR0
>>305
なんちゅう理由じゃ
出直して来いや自称玄人野郎
うんで一体なんの玄人だよ、たくっ
307名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:17:05 ID:Tyy0GjMtO
>>304
そっかありがとう
308名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:18:18 ID:WNJYWLFo0
明豊は八強が限界だろう
有力校と対戦したら被安打10以上で負ける
309名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:19:14 ID:2W+3c+U90
九州では今村旋風で他のチームとはレベルの違いを見せ付けた清峰。
まともに今村を打てそうなチームは皆無だった。
だが神宮では西条にぼこられた。体調不良とかいうが激しく怪しいし
単純に全国の壁だった。今年は普通に九州はレベルが低いと思うんだが
清峰より明豊が注目されるなんてありえんことだと思ってたんだがな
310名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:21:47 ID:Yx6O9z8t0
>>305さんなんてイメージを根拠にさらにイメージを膨らませて
もはや妄想以外なにものでもない。
なっとらん。明豊推すやつは、根拠を箇条書にしろ!
んで、なぜ清峰に負けてなお清峰以上に推すのか、理由を明確に答えよ!
その際には今村と今宮を比べて、上回ってるのか?それとも実力は下だが
何か+アルファがあるのか?選抜時に一番重要な投手力を中心にな。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:22:15 ID:hAQFEokO0
>>296
神宮の西条打線はバッティングセンターで慣らしてる感じだったぞ。
四国大会準決勝の秋山のバックスクリーン満塁HRや森や司馬、徳永の長打が
爽快打じゃないのなら全盛期の清原のようつべでも見るしかないぞw
戦力はとにかく西条はSでもいいくらい凄いんだが、監督が…な
明豊とはいい勝負はしそうだがなんとなく競り負けそうな気がする。

ただ、打線に関してそれ以上なのは中京と今治西だな。
中京の堂林のあの柔らかい打撃は必見。奴を中心にしたクリーンアップは迫力あるぞ。
今治は瀧野・加納が軸だが特に加納は2塁打を3塁打に簡単にする走塁技術もある。
慶應や西条を食ってしまうかもね。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:23:24 ID:ERHI7Z3a0
>>307
大阪の方ですか?僕は鹿児島人です。神村と金光の再戦があったらいいですね。
それはさておき楊志館女子マネの記事をおいときますね。これには泣きました。
http://mainichi.jp/senbatsu/news/20081108ddg041040010000c.html
313名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:24:11 ID:ggDkkOwR0
>>310
お金出してアマチュア野球の対談を読めよ
自称玄人、少しはわかるだろうよ
314名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:27:53 ID:ggDkkOwR0
>>311
西条は打つ回は打つが
打たない回が多いだろ
誰かが打ったら次の打者も畳み掛けるように
甘い球を早いカウントから振っていくが
凡打が続くと次打者も待球姿勢にはいって無失点の回が多くなる傾向がある
各打者が自立しきってない印象をうける
その点、今治西の打線は各打者がしっかり場面を見極めて振ってくるから怖い
315名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:28:09 ID:hkTeygmX0
>>310
予想なんかみんな妄想だろw
まだ試合してないんだし、
自分のイメージで言ってるだけじゃないか!
違うか?

お前の理論だと慶応以外を優勝だと予想した奴は
みんな理由を明確に答えないといけないとなるなw
316名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:29:15 ID:Yx6O9z8t0
過去のジンクスと自分なりの戦力評価により予言します。

中京→準優勝
西条→ベスト4
天理、今西→ベスト8
慶応、PL→初戦敗退
清峰→2回戦敗退

が玄人の俺の予想な。もう一度掲載。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:32:29 ID:AcmT+gvZO
>>263
早実外してんのは出場が決まってないからか?それともアンチ?
318名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:32:34 ID:ggDkkOwR0
>>316
で、慶応とPL学園が初戦で対戦したらとか考えてないのかチミは?
出直してこいや
ただ、堂林が完全復調なら中京大中京が上位にいくだけの力があるのは同意してやる
319名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:33:08 ID:Yx6O9z8t0
ちゃうんねん。このスレみんな妄想やねん。雑誌も妄想やねん。
玄人なんていないねん。いたとしても当るわけないねん。

雑誌で言ってるからって、明豊が絶対優勝するとか、鼻についたねん。
妄想の1レスにすぎないのに、玄人視点とかが、鼻についたねん。
なんか明豊とかを優勝候補にしときゃ、俺玄人じゃね?とかいう気持ち悪い
考えが腹立つねん。
320名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:36:26 ID:Tyy0GjMtO
>>312
でも再戦したら金光はやっぱ負けそうな
いつもどおり桐蔭に勝ったから神村にはいつもどおり負けそうww
勝ち負けよりいい試合が見たいですね
321名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:36:29 ID:ggDkkOwR0
>>319
展望と予想、天下の社交場2chだ
自信なさげに予想するもよし
富山商優勝とハッタリかますもよしだ
明豊を観てきて強いと確信したなら
「明豊優勝だ」と断言するのも男らしいじゃねえか
322名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:36:46 ID:Zeq+vJmK0
>>316
もういいからそういうのは。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:38:37 ID:hAQFEokO0
>>314
うーん確かにそうだね。鋭い。
今西は大人の攻めだな。あれは並みのPじゃ抑えきれんわな。
評価も、西条よりやや低めだからマークがゆるくて監督狙ってそうだな。
とにかく、いやらしい打線だ。昔のPLを小粒にした感じ。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:39:37 ID:Tyy0GjMtO
最近過去スレ見たが自称玄人が智弁金光戦のノック見た時点で金光の勝ちって予言してたからなあ
玄人も馬鹿にできん
中京いいのか
去年の佐藤率いる東洋大姫路ってとこか
で玄人はずばり優勝どこよ
325名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:43:40 ID:hkTeygmX0
>>319
別に雑誌とか関係なしに今大会は明豊のような
慶応とか西条と比べてワンランク下の優勝候補が
優勝しそうな気がしただけ
つまり妄想だよ

ちなみに俺の玄人ぶった予想はこっち
77 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 12:17:22 ID:lak3FhQu0
優勝   PL
準優勝  福知山成美
ベスト4 慶応 明豊 
ベスト8 西条 興南 中京大中京 習志野
326名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:45:33 ID:Zeq+vJmK0
>>325
とりあえずお前さんはこの秋はどんくらい試合を見たんだ?
327名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:46:10 ID:Tyy0GjMtO
ワンランク下が勝つのは最近の選抜も選手権もそうだったし順当て感じだな
328名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:47:36 ID:ggDkkOwR0
中京大中京の打線は確かにコンパクトによく打つが
甘く入る失投を見逃さないタイプの打者が多い印象が残った
対して明豊はコースが厳しくても
狙い球がきたらかまわず振ってくる打者が多い
しかも直球しか狙いません、打てませんな若輩チームとは違い
変化球を好んで攻めてくるからバッテリーとしたら苦しい
中京大中京打線に対してはとにかく低目へ丁寧に投げなくてはならないだろうし
明豊打線に対しては内角を攻めきれないと話しにならないだろう
双方の打線を見比べると、明豊打線の方がやや優れているという印象やね
329名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:48:28 ID:2W+3c+U90
明豊はワンランクどころか2ランク以上下な気がするな
今年の九州はレベルが低い
トップに慶応、天理、西条
次に、PL、成美、清峰あたり
その下にも来れるかどうか解らないレベルだろうに
中京やら今治西やら光星やら習志野やら押しのけて勧める理由などないのだがなw
330名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:56:29 ID:Tyy0GjMtO
なんでアマチュア野球の記者は明豊を優勝候補なんかに
331名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:00:05 ID:2W+3c+U90
最近調子のいい九州沖縄地区からも挙げとかなきゃいけないと思ったけど
清峰は神宮でぼこられたから、次に評価高そうな明豊にしとけって感じだと思うけどね
試合内容考慮すれば清峰と明豊にはかなり差があるんだけどねぇ
332名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:00:57 ID:hkTeygmX0
>>326
神宮大会は九試合テレビ観戦
あとは大阪京都の決勝、
京都予選数試合、近畿大会八割〜九割、関東大会準決勝決勝
333名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:01:20 ID:ggDkkOwR0
戦力が充実しているからだろう
神宮、関東、東京、近畿、九州とみて明豊が強いと感じたのなら
それ以上なにもないだろうな
個人的には明豊より、PL学園優勝の可能性のほうが高い気がする
334名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:06:02 ID:ggDkkOwR0
そりゃ京都府大会みたら福知山成美を上位に推さざるを得ないだろうな、同感
近畿大会で長岡を好投手と思うなら
京都府大会の長岡は仙人のような存在感を感じるだろうね
近畿大会の初戦は大差のつく試合が多くて
大会全体としたら九州の各チームの方が相対的に強いかもしれんが
選抜がほぼ確定しているチーム同士の比較なら近畿勢強しだな
335名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:08:01 ID:L0A2Rs3w0
>>331
てきとーすぎるwwwwwwwwwwww
長岡はPL戦の3失点以外だとあと京都大会で1失点だっけ?
それはどこ?どうやって取られたんだ?
336名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:08:06 ID:2W+3c+U90
>>332
9戦ってことは全試合ってことだよな
どうやって西条ー清峰戦をテレビ観戦したんですか?
すごく興味があります
337名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:12:43 ID:L0A2Rs3w0
中京はいくら堂林がよくなってもあの打線じゃ無理じゃないの
銀河系が強すぎたからしょぼく見えただけかもしれんけど
くじ運によっては上がっていくかもしれんけど準優勝予想とは大胆だな
338名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:13:47 ID:hkTeygmX0
>>336

326 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 00:45:33 ID:Zeq+vJmK0
>>325
とりあえずお前さんはこの秋はどんくらい試合を見たんだ?

332 名前:名無しさん@実況は実況板で :2008/12/12(金) 01:00:57 ID:hkTeygmX0
>>326
神宮大会は九試合テレビ観戦

高校の部八試合、大学の部決勝
339名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:17:04 ID:2W+3c+U90
>>338
なんか苦しくないか?w
みんなが(お前も含む)高校野球の話してて、ここでいきなり大学もちだすのはなww
素直に間違えて9戦てかいちまったって言ったほうが信用できた気がするがなw
340名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:27:03 ID:hkTeygmX0
別に信じるか信じないかお前の勝手にすれば?
この秋何試合ぐらい見たかだからどっちにしても間違った返答はしてないが
341名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:47:21 ID:Ob4Xr8NBO

フフ・・
強いのは
秋より10割増しで強くなる興南ですよ。

でも優勝はない。いって準優勝くらいか。

342名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:58:37 ID:IfjqbKj+O
へへっ
強いは前橋商
秋より少々逞しくなってきますよ
でも優勝はキッツイ
報徳学園の首さ獲って上州さけえるな
343名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 02:08:06 ID:L0A2Rs3w0
優勝は天理かな
でもPLに期待
金光もできるだけ上ってほしい
344名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 05:33:50 ID:H7Pow9ir0
明豊の話題で盛り上がっていますね。
関東人ですが、九州大会開催中に福岡に滞在してましたので見させて頂きました。
私の見た印象では明豊が一歩リードという印象でした。
清峰には負けましたが明豊はベスト8までとは全然違っていましたので参考にはならないかと
思います。

投手力の厚みや打撃力が慶應に似てますね。

優勝候補となりうると思います。
345名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 05:54:29 ID:Tyy0GjMtO
アマチュア野球でも選抜決まった後は手抜いてたって書かれてましたもんね
346名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 06:32:50 ID:Y8XaVmWAO
毎年毎年大分は弱い
347名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 07:45:03 ID:IVTatXN+0
>>344
明豊一歩リードはありえない
準決は打撃では3連投めの今村に8回までぼてぼての内安打2本ぐらい
今宮もホームランくらったりして6失点。
明豊の監督がいってたように「完全な力負けの試合」だったよ。
まだ神村のほうが先発できるようなPが3人いて打撃もいいし上かもしれない。

348名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 08:14:48 ID:SLwaBfoZO
明豊は大分弱いと思う
349279:2008/12/12(金) 09:31:03 ID:jEkVdb780
>>279

まともな見方をすればこうなるだろうな。
Pが普通に調子がよければと仮定してだが。
優勝となれば、潜在的に下位が打てるところだろう。
率は悪くとも、長打力がある選手のいるところだ。
自ずと、そういうチームは限られてくる。

ちなみに西条は、1番から9番までの打順を逆に並べ替えても、同じ働きをするw。
350279:2008/12/12(金) 09:32:17 ID:jEkVdb780
スマン
>>329だった。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 10:34:35 ID:E+SSpGbk0
組合せによって強いところでも早めに敗退するんだから、優勝校を予想する
しか意味がないね。 
352名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 10:55:07 ID:SpnVqIr/O
>>279
> 初対戦なのに全く、低めの変化球に手を出さなかった。
> PLはあれに手を出して、天理に敗れた。

PLのアウトの3分の2が早打ちでのフライアウト。
低めの変化球は直接的に敗れた原因にはなっていないが。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 11:34:15 ID:W5UbPXr+0
関西がベスト4に二校入るのはないな
ベスト4には関東 一校(おそらく慶応)
      近畿  一校
      四国一校(たぶん西条)
      九州一校(明法orせいほう)
   
354名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 11:50:11 ID:Xd/0Qkge0
>>279
福知山成美は本来打撃のチームなので沖尚みたいな投打の噛み合った戦い方しそう
355名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:00:41 ID:ib8ISjQPO
選抜は左から2つ目の山に優勝候補が入る。
今年の場合
清峰ー福知成美 慶応ー西条
天理ー光星学院 中京ーPL学院 これが左から2つ目の大概の組み合わせ。
だから明豊とか言っているのでは。
優勝候補に挙がると、こういう潰しあいを余儀なくされ、右ゾーン・要するに優勝候補8チーム以外の第2グループが優勝に近い。
昨年の沖縄尚学も右ゾーンで、常葉菊川・横浜・東北・明豊が優勝候補で左ゾーンだった。
18年の
横浜・八重山商工・履正社・関西・早実は酷いを通り越していた。
356名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:06:32 ID:EtIp+9UyO
>>355

素人おつ
357名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:13:54 ID:VHfVUx6+0
というかヘマをしないバージョンの興南に勝てるチームってあるの?
>>355
明豊は別に優勝候補じゃなかったがな。常葉、横浜、東洋がオールAで
その次が沖尚、雑誌によっては常葉、横浜の次が沖尚だった
358名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:36:55 ID:IfjqbKj+O
ヘマしない興南相手なら
PL学園や中京大中京が勝つんちゃうかな
興南の打撃は選抜クラスだと標準だが
島袋がベストピッチだとどこも苦戦は避けられんやろな
359名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:41:10 ID:xtQVBSau0
動画共有サイトで高校野球の動画探してるけど、ありふれたものしかないな。
隠れた名試合などが見たいんだけどなぁ…
高校野球オタの友人に借りに行くしかないか
360名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:42:06 ID:32Gu1IO60
>>355
素人すぎるww
昨年の今ごろは菊川、横浜、沖尚の3強と言われたし
開幕前のランクスレでもほとんどの人が沖尚をA以上にしてたぞ
361名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:53:41 ID:ib8ISjQPO
>>360
なら18年の選抜は?
履正社ー横浜
八重山商工ー高岡商
光星学院ー関西 早実ー北海道栄
優勝候補が5つで地区大会優勝チームは5つ
八重山商工は大嶺が復活したら九州ナンバーワンのチームと言われていた。
光星学院も秋田商に負けたが実質東北地区で一番の戦力だった。高岡商は北陸大会優勝。
横浜は関東大会ベスト4も実質優勝候補筆頭で 関東地区ナンバーワン。
履正社は近畿大会優勝で前田のPLに府大会大勝、関西は中国大会優勝で神宮大会準優勝。
優勝の駒大苫小牧が辞退した為に実際は神宮大会優勝チームみたいなものだった。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:54:43 ID:xtQVBSau0
>360
横から失礼します
その3強ではなかったと記憶していますよ
菊川、横浜、履正社だったと思います
ログとってあったと思うので探ししだい張ります
沖縄尚学は、2番手グループだったかな?
島猿が暴れてたので、A以上が多かった印象があるかと…
363名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:57:34 ID:32Gu1IO60
>>312
私もこの楊志館のマネの記事を見て泣きました
昨年夏の楊志館はいいチームだった
364名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 13:01:20 ID:xtQVBSau0
どこいったかな…

出場校と各紙評価
左からニッカン、スポニチ、報知、サンスポ、デイリー、中日。
◆北海道
駒大岩 BBBBBB
◆東北
東_北 BABBBA 聖光学 CBBCBC
◆関東
横_浜 AAAAAA 慶_応 BBABAB
聖望学 BBBCBA 水戸商 CBBCBC
千経大 BBBCBB 宇都南 CCCCBC
◆東京
関東一 BBBBBB
◆東海
常葉菊 AAAAAA 中京大 BBBBBA
宇山商 BCBBBB
◆北信越
長野日 BBBBBB 丸子修 CBCCCC
敦賀気 CBCCBC
◆近畿
東洋姫 AAAAAA 履正社 ABABBB
平_安 BBBBBA 智弁和 BBBBAA
天_理 BBBCBB 北大津 BBBCBB
◆中国
下関商 BBBBBB 八_頭 BCCCBC
興譲館 CCCCBC
◆四国
明徳義 BABBAB 小松島 CBBCBC
今治西 BBBCBB
◆九州・沖縄
明_豊 BBBBAA 沖縄尚 BAAABB
鹿児工 CBBCBB 城_北 CBBCBB
◆21世紀枠
安_房 CCCCCC 成_章 CBCCCC
華_陵 CCCCBC
◆希望枠
一関学 CCCCCC
365名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 13:10:23 ID:32Gu1IO60
センバツ前の菊川スレでも
沖尚とはやりたくないと一番警戒されていた
2ちゃんでは明豊より沖尚のが警戒されていたよ
沖尚と姫路を優勝候補に上げ
経済をダークホークスに上げていた人も多かった
今年のネラーの予想的中率は凄かったなww
366名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 13:15:23 ID:ib8ISjQPO
>>364
沖縄尚学は優勝候補の一角で、 横浜・常葉菊川・明豊・東北
をやはり同じブロックにいれていました。
優勝候補ではないが地区大会優勝の下関商に、北陸優勝の長野日大に関東大会で横浜の次に前評判の高かった千葉経済大附も確かいました。 今年も
西条・天理・慶応・清峰・PLの優勝候補のうち3つか4つくらいがまだ同ゾーンではないかと疑っていますけど。
そして右ゾーンに、第2グループの中で勝ち上がる明豊か福知山成美も優勝していませんから右ゾーンかもしれないですね。 それで優勝とか言っている可能性はあると見ています。
367名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 13:16:26 ID:32Gu1IO60
>>361
それはたまたまだろ?
ここ10年くらいの大会でも
過去のセンバツ大会でどのくらいの確立で
左から2目の山に優勝候補が固まっているんだい?
368名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 13:22:51 ID:32Gu1IO60
>>364
やはり履正社より沖尚のが高いぞww
てか今年のネラーの予想は春夏ともに高確率で的中したな
全体的に波乱が少ない年だった
369名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 13:25:52 ID:8nQ7QoNaO
西条はそんなに強いとは思いません。将来、世界野球の中心を担う秋山君次第。今治西の方が上位に顔を出す可能性があります。今年の今治西はここ数年の欠点、課題を克服した好チームです。
370名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 13:40:02 ID:ib8ISjQPO
西条は弱いよ。 神宮で3つの癖がばれて選抜では初戦敗退だろう。
倉敷工・清峰・天理とフリーパス盗塁。
神宮大会は関東枠を増やす為の大会だしそんなに一生懸命試合を、したら西条みたいになる。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 14:25:25 ID:SpnVqIr/O
神宮で勝ち残った学校は研究されて不利になる。
慶應は抜けた力があるが天理、西条、鵡川辺りはちょっとまずいな。
逆に神宮組では光星、清峰、中京大中京が結果を残してくるだろう。
組み合わせがないと何とも言えないがベスト8に入る可能性が高いチームは光星、清峰、慶應、PL、福知山成美、興南、明豊、中京大中京だろう。
西条、天理辺りはマンマークを食らい伏兵グループ習志野、金光大阪辺りより結果は出ないと予想。
もちろん西条、天理はAランク程度の実力はあるんだがね。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 14:55:37 ID:mpqTUNoXO
どうせ明豊持ち上げるなら河野と野口のネタくらい書けよ。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:02:48 ID:Tyy0GjMtO
常葉スレは見る目あったようだな
じゃあ慶応オタのみなさんやりたくない学校はどこですか
374名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:05:15 ID:R1OHetfXO
明豊の河野君は来年のドラフト候補でしたね。
間違いなく九州No.1のスラッガーでしょう。
投手の今宮君も高校通算30本は超えてると思います。
375大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/12/12(金) 15:32:46 ID:mCed54K9O
>>374
煽るつもりは無いが、神奈川だと高校通算30本は超えは腐るほど居るよ

商大にも2人
横浜1人
横浜隼人3人
慶應2人
Y高2人
376名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:37:36 ID:mpqTUNoXO
西条のフリーパス盗塁は本番で出なくて良かったって感じだろ。
北海は本番でやられたんだぜ?あれには笑わせて貰ったが。

モーションの問題だろうが、捕手の肩が弱かろうが、対策は出来るだろう。問題無しとはいえないけど。
377名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 15:49:46 ID:mcMhQxMa0
組み合わせ次第なんだよなあ〜
早く抽選日こないかね〜

西条は弱くはない。
天理は強くはない。
慶應は完璧ではない。

神宮に出てない高校が決勝いきそう・・・
378名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 16:17:23 ID:TaeAIwGtO
早実対興南希望
379名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 16:56:53 ID:+H31R9XM0
>>378

俺が中学1年のとき夏の甲子園準々決勝で対戦してたな。
荒木大輔が1年のときで、たしか3対0で早稲田が勝った。
その年の優勝は愛甲がいた横浜。
ちなみに興南のキャプテンだった人の弟は同級生だったな。
その興南のキャプテンは日ハムへ、弟は法政大で4番打ってた
けどプロにはいけなかった。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 16:59:16 ID:RycZ5JhjO
わかる人にはわかる明豊の巨大戦力w
381名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 17:26:34 ID:D3ONMbUn0
>>375
10人で腐るほどいるとは、神奈川の高校球児は20人くらいしかいないのか。なるほど。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 17:38:45 ID:gPt8qrcIO
30本でもレベルがちがう
383名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 18:25:35 ID:Yx6O9z8t0
西条の弱点
・秋山のセット→ただ直せばいいだけ。すぐ解決。
・二番手投手→選抜では必要なし
・監督力→天理戦の実験登板は例外だが、他は王道的な硬い采配。特に問題なし。

こうしてみるとたいした弱点はない。一番の弱点は打つ割には点が入らない事だが、まぁ
それは時の運や流れもあるしな。たたみかけるのは旨いしね。


384名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 18:33:03 ID:Yx6O9z8t0
むしろ慶応の弱点のが危ない。
・白村が9回どの程度投げるのか、四球、連投など、根本的に怪我が完治するのか?
・2、3番手だと確実に捕らえられる。これは断言できる。また選抜で継投型で
勝ち進んだチームはみたことがない。白村が9回投げられないとなるとAからも
外れるかと。
・守備は春までに克服するのか?人工芝に馴れない西のチームが神宮でやらかすのは
よくみかけるが。サードとか根本的に下手糞にしかみえなかった。解決するか疑問。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 18:58:42 ID:04I/ARp3O
>>384
最近の優勝校で継投していたチーム.投手
常総 磯部-飯島
佐賀北 馬場-久保
386名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 18:59:49 ID:04I/ARp3O
追加で
苫小牧 岩田-鈴木
387名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:05:58 ID:Yx6O9z8t0
だから選抜ね。夏は当然2枚以上必要よ
388名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:07:15 ID:Zeq+vJmK0
06横浜は継投だったけどな。
それに守備も県大会・関東大会ではほとんどエラーなかったしな。
関東は3試合でエラー1つか。県大会でも準々決勝以降の3試合で1つだし。
神宮しか見てない人にはわからんだろうけど。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 19:11:51 ID:Yx6O9z8t0
ほぼ川角だったろ。ちょっと投げるとかは除外。楽な展開、相手も。
ここぞの場面、試合で確実に抑えるエースがいる。ことが選抜の絶対条件。
390名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 20:17:34 ID:mpqTUNoXO
>>383
あの監督の固い采配は1〜7回秋山で8・9回徳永だけどな。
391名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 20:54:51 ID:408JjpIw0
なんとなく予想してみた

【1回戦】
早稲田実−興南高校
日本文理−倉敷工業
利府高校−尽誠学園
PL学園−下妻二高
中京中京−箕島高校
前橋商業−西条高校
慶応義塾−彦根東高
神村学園−花巻東高
鵡川高校−報徳学園
掛川西高−村上桜丘
金光大阪−光星学院
習志野高−清峰高校
天理高校−国士舘高
明豊高校−南陽工業
高崎商業−富山商業
福知成美−今治西高

【2回戦】
早稲田実−日本文理
利府高校−PL学園
中京中京−西条高校
彦根東高−花巻東高
報徳学園−掛川西高
金光大阪−清峰高校
天理高校−明豊高校
高崎商業−福知成美

【準々決勝】
日本文理−PL学園
中京中京−花巻東高
報徳学園−金光大阪
天理高校−高崎商業

【準決勝】
PL学園−花巻東高
金光大阪−高崎商業

【決勝戦】
PL学園−金光大阪

【優勝】
PL学園
392ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2008/12/12(金) 21:07:16 ID:j/kIq3FN0
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                   ( ´・ω・`) PLが優勝だってさ
                     (:::O┬O
                  ◎-ヽJ┴◎

                                    (~)
                                  γ´⌒`ヽ
                                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}  妄想と病気は紙一重だ
                                  ( ´・ω・)     
                                     (:::O┬O      
                                 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
393名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:10:39 ID:80bINdqjO
>>391…( ゜Д゜)
394与田美香はレオ ◆dEUAIg2io. :2008/12/12(金) 21:15:53 ID:qtPF/kff0
ソフトバンク・和田の登場以来、球の出所の見えにくい投げ方というのが
流行しているな。プロでは日ハム・八木、ロッテ・成瀬(いずれも左投手)
今度メジャーに行く田沢も和田に似た投球フォームだが、こちらは右ピッチャー。

高校野球では、常葉菊川の戸狩が、球の出所の見えにくいフォームに挑戦し、
結果的に失敗に終わった。慶応の白村も変則で、球の出所が見えにくい。
バッターからすれば、「いきなりボールが現れて、アッという間にホームベース
に到達する」という感覚だろうな。しかし、戸狩も故障で不本意な夏を迎えて
しまったし、腰痛を患っているという白村も、その点が少し気になる。

それとは対照的に、西条・秋山はオーソドックスなフォームで、バッターからは
ボールは見やすいだろう。球の勢いとコントロールでそれを補っているというところか。
ただ、こういう投げ方は故障しにくいので、監督としては安心だろう。
速球投手にしては被安打が多いのも、綺麗な投球フォームが原因だと思う。
しかし、四死球が少なく、失点が少ない原因もまた、その綺麗なフォームに
あると思う。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:47:09 ID:DFkoTfn5O
慶應は春夏連覇出来る戦力がある
396ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2008/12/12(金) 21:51:24 ID:j/kIq3FN0
某雑誌の冬場のトレーニング教室のコーナーで富商の事が紹介されてた(笑)
甲子園で毎回恥じを晒してる新潟と鹿児島代表はよ〜く勉強しとけ(笑)
397名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:53:19 ID:f0NB4mrO0
昨年の今頃に比べると異常なほどスレが伸びてる。
やはり、早慶が出ると盛り上がると言う証拠か。
それなら、毎年、早慶に出て欲しいもんだ。
398名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:57:00 ID:f0NB4mrO0
しかし、いくらなんでも富山商はないよw
ただ、富山代表でマジで優勝狙えたのは、
2006年春の高岡商だったな。
まあ、結局、勝てなかったが。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:57:04 ID:VHfVUx6+0
剛腕王国沖縄のナンバーワン右腕運天・ジョン・クレイトン(嘉数中−浦添工)
ナンバーワン左腕島袋洋奨(嘉数中−興南)を甲子園でみたいか〜〜!
2人ともあの伊波翔悟(嘉数中−浦添商)の後輩です^^
400名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:58:57 ID:udVjAXqM0
>>395 どうせネタ校に成り下がるよ
慶応っていつも口だけのイメージ
401与田美香はレオ ◆dEUAIg2io. :2008/12/12(金) 22:01:04 ID:qtPF/kff0
古豪ヲタとしては、開幕カードがこういうのならいいな。

 早稲田実業ーPL学園
 習 志 野ー箕島高校
 中京大中京ー天理高校
402名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:07:08 ID:f0NB4mrO0
開幕日に早慶両校が揃って出たら、
マジ盛り上がりは最高だな。
403名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:11:20 ID:F32CTQ/R0
俺は中国地方の某高校のOBで練習試合にもよくついていく。
それで、西条の選手の情報も入ってくる(今はオフ)がキャッチャーの森の肩はいいよ。
秋山のセットだがかなり修正されてるようだよ。本番では問題なさそうだ。

あと、徳永だが秋季大会と神宮では速球派を見せつけたくて力んだみたいだね。
投打とも奴がキーパーソンとなるよ。このチームは。
普通に投げれば秋山以上の安定感がある。あの落ちる球は本当に消える魔球だ。
ただ、秋山からは高校生では99%HRは打てないが、いくらか徳永の球は軽いので
先発徳永抑え秋山の方が理想だろうな。

俺が見た秋山像は(R・ソックスのオルティーズ)みたいだなあということ。
凄く似ている。そりゃメジャーの大物だから全然モノが違うがあんな感じでボ―ルを運んでいくよ。
やっぱすごい選手だ。
どこも、一長一短あるが、慶應・天理・西条が3強であることに異論はない。

ただ一つ…秋山の球はものすごく重いが怖くはない。問題は打球の凄さであって、他の選手の倍以上に
感じるぞ。
仕上がってくる選抜では神宮と違って一二塁間の守備陣ははよほど自信がないとものすご〜く怖いと思うよw



404与田美香はレオ ◆dEUAIg2io. :2008/12/12(金) 22:12:01 ID:qtPF/kff0
>>397>>402

関東の人にとってはそうかもな。でもどうだろう?甲子園人気という面では、
早実と慶応の間にはかなりの差があるような気がするが?
405名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:25:55 ID:Yx6O9z8t0
うひゃひゃひゃ。わかってるじゃねーか若いの。
んだんだ。ファーストセカンドは打球が来たら避けとけよ。
死人がでる打球速度だからよ。秋ぼーの打球は。
一説によると、打球がライトスタンドで弾んでからファーストが打球が通った事に気付いた
らいしからな。音速打球だよ。
406名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:29:45 ID:VHfVUx6+0
音速舐めすぎ
407名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 23:09:56 ID:ib8ISjQPO
普通は神宮では手の内は隠すもの。
西条あたりの必死さには正直疑問が残った。
これだけ情報化社会にあそこまでデータを与えるのは無謀だ。 お粗末なのは秋山の癖を愛媛や四国大会で何故指摘されてないのか?
秋は秋山の球は打てないが選抜ではセンター前に持っていかれる打力はどこもつく。
神宮であれだけデータを提供するものではない。慶応だって
腰痛の影響もあるが、白村は決勝の4イニングのみ。天理も3投手の継投。
秋山は投打に丸裸にされる。
2年前の高知と本当にダブル。 四国代表は何故神宮を流せないか?野球が盛んでどんな大会でも優勝したい
気持ちは分かるが、選抜が本番ではないのか? 神宮の勝利と
引き換えにデータを提供。
西条の秋山投手の癖に、脇の甘さを感じるし、本当に研究されたらどうなるか全く怖さを知らないらしい。
地方の公立だからと言ってしまえばそれまでだが。今のデータ分析は5年前とは違う。
秋山の球自体の重さや起動など体感出来るシステムは強豪私立にはどこでもある。
これで、西条は良くて8強。原因はデータ提供。逆に簡単に負けた様にみえた倉敷工や中京などは上手く神宮を戦ったと見ている。この2チームは弱くない。
共に激戦の県大会で研究される怖さを熟知している、大人のチームだと感じた。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 23:31:35 ID:moqzyqbK0
ヒント
白村抜き
409279:2008/12/12(金) 23:42:40 ID:jEkVdb780
オレが書き込んでから分析が細かいレスが多くなってきたないいことだw。
PLヲタには悪いが、天理の中山のあの低めの変化球はPLには避雷針になってたが、
西条には全く通用してなかったことは事実だ、フライが多かったとかいうのは、
あの球あってのことだからな。
ではなぜ西条が打ったかというと、今西の大戸はストレートの球威はないが、
スライダーは曲がりがもっと大きくストライクに見えるからより打ちにくかった
ということだ、現に西条はヒットこそ多かったものの、たった2点しか取れていない。

秋山が今西を抑えられたのは、神ピッチが普通にできたからだ。
丸亀、高松商戦ともに、彼にとっては普通のピッチが神ピッチとなってしまう。
倉敷工戦全般と天理戦は握力が落ちていたが、6回くらいから9回までのピッチングがそうだ。

ひうち球場でずっと見てて不思議でしょうがないのは、前は高めのストレートが痛打されてたのが、
今は完全にウィンイングショットにできることだ。

PS.ここでいろいろレスするのはいいが、今後は自分が推すチームがあったら、
客観的な説得力のあるレスをするように。




410名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 23:58:01 ID:Yx6O9z8t0
研究した程度で秋山打てるなら、今西がフルモッコにしてるって。
今西は新人で秋山をボコボコにしてるが、2回目の県決勝では3点。
3回目は四国決勝で1失点完投されてる。
411279:2008/12/13(土) 00:00:37 ID:bl3/2GAS0
>>407
そこまで西条を意識しなくても大丈夫w
意識することに深入りするあまり、自分達のらしさを後回しにしてしまう
隙が逆にでてくるもんだよ。
いくら白村を小出しにしてもとっくに丸裸にされてるのは秋山と同じ事。

それより、ここで西条のうつけこと田邊采配を馬鹿にしてる素人がいるが、
ほぼ控えで経験させたい選手は起用しきっている。
誰が出ても、全国舞台では同じ力をだせるように経験をつませようとはしてたしな。
むしろ、神宮より愛媛大会の後半戦の方がシャレにならんくらい苦しんでいた。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:06:31 ID:6fHUdOxT0
愛媛2校は強そうだな
413名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:07:46 ID:SAgpT048O
完投するのも、4イニング投げるのも、データ分析という点では変わらんよ。
球の重さを速度を体感って、そんなにうまくいくもんじゃないだろ。
そんな事言ったら、田中の神宮での快投は説明が付かん
414名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:20:10 ID:Fr4qxzXGO
>>409
何がPLヲタに悪いの?
その言葉の裏にPL打線より西条打線が上といいたいんだなと感じたんだが。
打線は水物。
田渕と沼田に完封された件についてコメント求めるよ。沼田は立命館、箕島に田渕は金光大阪に普通に打たれている。
ちなみに立命館、箕島、金光大阪について打線の評価はPLより下ね。

>フライが多かったとかいうのは、
> あの球あってのことだからな。
いやいや色んな要素がありあの球があったからフライが多かったなんて言い切れない。ストレートへ対する大振りがあったというのは事実。
> PS.ここでいろいろレスするのはいいが、今後は自分が推すチームがあったら、
> 客観的な説得力のあるレスをするように。
ちゃんと守れよ。
415名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:26:04 ID:Vlohv3WIO
名門横浜が神宮で土屋をおもいっきり晒してましたが
結果選抜負けたけどw
416名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:47:30 ID:abdFSG8L0
選抜スレはこの時期行われる高校スポーツ 駅伝、ラグビー、サッカーに全く縁のないところ同士でいい感じに盛り上がってますな。
417名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 01:05:35 ID:lN5FseO00
優勝は慶応だろうな
418名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 01:12:08 ID:U2Q66HLI0
>>407
西条は必死に見えて実はいろいろ試している。口で優勝狙うとか言ってもそうでない。
優勝したけりゃ準決勝に9回徳永に変えてないだろ。
田邉監督は秋山―徳永の黄金リレーを確立させたかったからだ。
それに、もともと、エース的存在は徳永で主砲が秋山というチームだしね。
ほぼ、1年投球練習してなくて140投げるほど徳永のセンスはいい。
怪我で、フォームにばらつきがあったが所々で回復の片鱗を見せている。
西条は野球の盛んな愛媛、しかも巨人を何度も優勝に導いた藤田元司監督の母校だ。
お前が、分かることなどすべてお見通し。
とにかく2年前の高知とは投打でスケールが全然違う。
フリーパス盗塁もすぐ克服できるから大目に見ていた。279や410が行っているように
ライバルの今治西などもっとえげつない走塁するぞ。加納とかは特にな
それを押さえてるから何の心配もいらない。
秋山が打つ方で本気モードに入ったら、丁度あの日の今村くらいなら打ちごろなので
軽く挨拶の1本をライトスタンドに軽く運んでるよ。
神宮の秋山はすべて軽打だ。
それだけ、清峰および今村の本来の実力を肌で感じ取ったのかもしれない。
選抜では剛球今村・豪打秋山が見れると思うよ。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 01:13:11 ID:lN5FseO00
慶應も本気で優勝したかったら
天理戦は白村先発させてたけどな
420名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 01:33:05 ID:ec/APdOO0
白村は怪我もちだろ
421名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 01:34:20 ID:lN5FseO00
怪我が悪化するのを覚悟でっていう意味
本当に優勝したいならそうするはず
422名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 01:41:38 ID:ec/APdOO0
夏の甲子園とかならともかく神宮でそこまでやるわけないじゃんwww
でも優勝は狙ってただろ
ホームみたいなもんだし今年のチームは強いって自負もあったろうし
大学は早稲田負けたけど大学早稲田優勝、高校慶応優勝ってなれば面白かったし
天理も狙ってた
狙わずあからさまに隠したのは中京ぐらい?
423名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 01:44:35 ID:TF/MvceP0
どうでもいいじゃん
俺達部外者なんだしw
424名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 02:04:30 ID:sttdPsFTO
しけたつらして淡々と投げる今村と、試合中は満面の笑みでサインを出し、会見になるとお葬式の様に暗いキレジャイの姿が今から想像出来ますね。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 04:36:51 ID:KUZhZsuj0
>>419
いや、白村先発なら中盤以降天理打線に捕まっていたと思う。
で、2番手以降は西条の徳永状態にされて試合終了。
勝ちにこだわったからこそ、あの順番の継投になったんだろう。
426名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 06:34:39 ID:pfJ2M+9j0
>>412
卒業生も真鍋かをりとフジアナ長野翼と豪華なメンツ
427名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 06:45:51 ID:03EiQkDtO
おいカスども。慶應や西条なんてどうでもいいぞ。弱いんだから(笑)最強は富山商ですから。エース村上君の球はカス慶應には打てない
428名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 07:08:15 ID:uoTTmVw2O
>>427
卒業生も西村雅彦とハイキングウォ-キングと豪華なメンツ
429名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 08:14:24 ID:ddWaiLwm0
>>391
高崎商と花巻東ww
430名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 08:30:45 ID:W8YkJZB60
今の時点での3強は慶応、天理、西条
それぞれ問題はあるがな

春の時点では、どうだかわからん
431名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 08:38:26 ID:ddWaiLwm0
慶応は守備が糞すぎ。平均失策は5つぐらいかな
432名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 09:31:59 ID:DgtWyaEn0
神宮で手の内隠すとか晒すとか言っても、そのチームを研究したければ、
センバツがかかった地区大会での試合のビデオを見ることで解決できる
んでないの。それに11月のチーム力と来年3月のそれとは違うだろうし。
練習試合解禁になるセンバツ直前の試合は各校それぞれ偵察隊の目を意識
せざるを得ないだろうけど。
433名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 09:44:29 ID:03EiQkDtO
お前ら本物の馬鹿だな(笑)最強は富山商だぜ。
434名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 10:25:17 ID:896wreEaO
PLは強い。清水哲氏のブログを見よ。大阪予選からこのチームは強いと書いてある。
夏は大阪桐蔭がPLを倒すがな。
435名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:21:47 ID:7MhQOvce0
>>434
何処の誰だかわからないお方のブログは知ったこっちゃないけど
他人の評価を参考にしなくても
試合を観たならPL学園の強さは誰にでもわかるもんだ
勧野がいなくてもこのチームは充分強い
秋の時点では勧野より吉川、吉川より中野の存在が大きかったと思う
選抜でPL学園を倒せるチームはそうそういないだろう
436名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:26:06 ID:7MhQOvce0
>>433
村上投手が選抜でも奮闘してくれたらいいのー
左肩の開きが開かないように
この冬は下半身をいじめないといかん、辛い練習が待ってるな
437名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:29:41 ID:7MhQOvce0
>>432
試合で手の内さらして負けるようなチームなら
初戦甲子園では勝ち抜けんけど
わざわざ投手の変化球を相手打者に晒すのは控えたい気持ちもわかる
関東大会はネット裏でのビデオ撮影は禁止されてるが
西日本は各校がビデオ持ち寄って偵察三昧、その上で勝ち抜いてる
438名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:32:31 ID:7MhQOvce0
>>431
各チームの守備は失策数だけで考えると
正確にチーム力を把握し損ねることがある
打球の良し悪しや記録の厳甘さがまちまちだから
PL学園は紙上より守備はよい
中京大中京は紙上より守備は甘い
439名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:35:39 ID:7MhQOvce0
>>430
秋の時点でチームの総合力が高かったのは西から
明豊、PL学園、大阪桐蔭、天理、中京大中京、慶応義塾

清峰、興南、西条、福知山成美、光星学院、鵡川などは次点かな
440名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:37:07 ID:TYv1AZr0O
西条の明治神宮は参考になりません。徳永君は本来はセンス溢れる全国トップクラスの投手、秋山君も制球重視のピッチング。
秋山君の打も湿り、あれを西条の本来の姿と捉えるのは危険ですね。
441名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:39:11 ID:Fr4qxzXGO
西条が神宮で勝利をおいて選手を試したい意図があるなら秋山に3連投などさせない。
そして天理戦に再度マウンドに上げることもしない。
そもそも神宮大会はテレビ放送というのが最大のデメリット。
神宮でチーム力を晒した慶應、天理、鵡川、西条はどう理屈をこねても不利にはなるのはこれまでの歴からも確実。
ただ慶應は白村を隠しまだまだ未知数。
天理も1年投手陣に隠し玉次第で全く分からないチーム。
西条と鵡川はエースを限界まで登板させた。
442名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:40:02 ID:7MhQOvce0
>>429
うーん
この組合せだと
高崎商は福知山成美に
花巻東は中京大中京に
勝つのは難しいかなと思う
松本、木村、須藤では長岡攻略は難しいだろうし
花巻東の打線では堂林から1点取るのが困難だろう
443名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:45:18 ID:7MhQOvce0
>>441
神宮と地区大会を両方見比べれば
神宮の内容が参考の枠を出ないことは明白だ
神宮の秋山の打撃を見ただけの多くの人は
たいしたことない、当たればでかいだけ
としか感じなかったことだろうし
倉敷工を観たらなんと守備がいいチームだと思い込んだりだ

家で勉強していて、たまたま休憩でテレビを見てたら親が返ってきた
「テレビばかり見てないで勉強しろ」
といわれてるようなもんだ、いわく情報量が足りてないうえに
選抜の掛かっていない試合、参考の域をでない
444名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:45:32 ID:896wreEaO
435 清水哲氏は桑田、清原時代のPL学園のOB。
445名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:45:44 ID:W8YkJZB60
>>440
それだけ西条は今後の伸びしろが大きいということなんだろうが
未完成で終わる危険性もあるな

>>439
明豊やPLは安定して伸びていくような気がする
中京は秋の神宮ではあまり今後が期待できるような気がしなかったが

抽象的でスマン
446名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:47:38 ID:7MhQOvce0
>>444
ほー、PL学園のもっさ身内の評価やんか
他人の評価より自分の目で観た自分の言葉で語れたらベストやな自分
447名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 11:49:22 ID:Fr4qxzXGO
金光大阪の評価が低いのが気になる。
金光大阪は選抜出場校最高のダークホースになりうる存在になりそうだ。
近畿の戦力は
天理、福知山成美、PL、金光大阪の4校ほとんど横一線だぞ。
天理やPLが群を抜いているなんて絶対にない。
近畿住民は金光大阪が近畿制覇していても何の驚きもないだろうな。
天理が神宮準優勝したことで近畿のレベルの高さを改めて確認できた。
今年の近畿ベスト4は他地区のベスト4より強いぞ。
448名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:00:30 ID:7MhQOvce0
>>447
俺は近畿大会では
PL学園、天理、福知山成美に次いで大阪桐蔭が
チームの地力ではベスト4だと感じた
金光大阪は確かにまとまった好チームだが
智弁和歌山や大阪桐蔭に再度戦って勝てるかといえば
俺は智弁和歌山や大阪桐蔭が金光大阪に勝つとみている
一発勝負のトーナメントだ、勝った金光大阪の実力は称えるし
次の再戦がない夏の大会なら言わないセリフだが
金光大阪より智弁和歌山、大阪桐蔭の方が強いと思う
そしてPL学園、天理、福知山成美よりはやや届かないかという印象がある

各地区大会のベスト4だけを比較すれば、近畿が1番だろうね
でも、ベスト8まで広げると九州の方が全体的にレベルは高いぞ
449名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:00:56 ID:Fr4qxzXGO
>>443
まさか神宮大会で全て判断すると思ってるの?
神宮の秋山の打撃を見ただけの多くの人は たいしたことない、当たればでかいだけ
とか研究でそんな表面だけの研究するわけないでしょうに。
選抜の掛かっていない試合、参考の域をでないはずがない。
球筋、得意苦手コース、クセなどテレビから分かる情報があるからな。
450与田美香はレオ ◆dEUAIg2io. :2008/12/13(土) 12:03:41 ID:utm4cgrT0
神宮で「手の内」云々と言ってる奴は野球を知らない。
全国の強豪相手に力を試せる舞台だぞ。
手の内を隠していたんじゃ、チームの課題も見つからないだろう。
高校生は急速に成長していることを理解すべき。
全力で戦ってこそ、課題も見えてくる。

そもそも「手の内」って何だ?スライダーが武器のピッチャーが、
そのスライダーを投げないことか?俊足が自慢のランナーが、あえて
盗塁しないことか?そうやって「手の内」を隠し、選抜の本番で
いきなり試すのか?

馬鹿を曝け出すのもいい加減にしろ。
451名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:06:06 ID:sttdPsFTO
>>432
秋季大会の他地区のビデオ何てのはそうそう手に入らないよ。
他地区まで偵察にいくスタッフがいないとね。公立はまず無理だな。それか相当熱心なOB(笑)。
神宮はスカパー入っときゃ誰でも見れるが。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:06:51 ID:7MhQOvce0
>>449
そのとおりだ
ただし、やはり参考にしかならないだろうと思う
453名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:10:53 ID:Fr4qxzXGO
>>448
チームの地力とは何を指したい?
智弁和歌山や大阪桐蔭にトーナメントで勝つ力があったという意味で地力はあるとみたんだが。
智弁和歌山、大阪桐蔭とは違い金光大阪は下位打線もなかなか振れているし。
PL学園、天理、福知山成美よりはやや届かないかという印象は確かにあるがあくまで印象で決定的な差はない。
ベスト8は九州の方がレベルは高いだろうな。
454名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:11:18 ID:sttdPsFTO
むしろ神宮の秋山は短打が多かったろ。
455名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:12:03 ID:7MhQOvce0
>>450
当然全力で試合をするものとしてもだ
神宮で試合をしたチームは全国に秋の次点でのチームを公開したわけだ
その点で、選抜で対戦することになる他のチームにとっては
参考情報を仕入れていることになる
ここで、相手チームを知ってる側と、知らない側で差が出るのではないかということだろう
俺は試合を左右する程の有利不利はないと考えてる
456名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:17:04 ID:7MhQOvce0
>>453
俺が考えるチームの地力とは選手個々の技量と
どれだけ練習を重ねてきているかといった練度かな
PL学園、大阪桐蔭、福知山成美、大阪桐蔭の選手と
金光大阪の選手では、全体的に地力に差があると感じた
457名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:19:13 ID:7MhQOvce0
ついでに智弁和歌山の北畠、坂東,平野
大阪桐蔭の吉川、渡辺、井ノ上と
下位打線も充実していると感じたがどうよ
458与田美香はレオ ◆dEUAIg2io. :2008/12/13(土) 12:26:52 ID:utm4cgrT0
>>455
>俺は試合を左右する程の有利不利はないと考えてる

同意。そもそも、テレビで見たからといって、試合で対応出来るという簡単な
ものではないだろうね。100回映像を見るより、1回打席に立ったほうが
絶対ためになるよ。それに神宮大会と選抜じゃ、公開されたチームの選手も
格段にレベルアップしてるはずだ。
459名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:33:22 ID:Fr4qxzXGO
>>456
それは戦力として捉えるのが良いかと思う。
戦力をみると金光大阪はトーナメント向き。
PL学園、大阪桐蔭、福知山成美、大阪桐蔭の選手と金光大阪の選手では、全体的に地力に差があると感じたか。
なるほど。
そういう感覚は大事だな。
俺も昨秋のPL学園ー大阪桐蔭をみて大阪桐蔭の方が地力はあるという感覚はあった。
夏過ぎてあの結果だから今ここで言えば結果論になってしまうんだが。
ちなみ今年は逆にスコア以上に桐蔭よりPLの方が地力はあるという感覚がある。
>>457
能力的にみたら中学の実績も加味してしまうからどうしても大阪桐蔭、智弁和歌山の方が下位もタレントと感じてしまう。
ただチャンスメイクといやらしさは金光大阪が上。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:39:07 ID:Fr4qxzXGO
神宮大会が不利を受けないという意見する人に聞きたいんだが
昨年の横浜、常葉
一昨年の高知、報徳
など神宮大会上位組は実力的に見合った結果が出てないことについてどう考えてるんだ?
461名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:40:39 ID:7MhQOvce0
>>460
神宮でチーム力を晒したのが原因だとは少なくとも考えていない
462名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:57:12 ID:KMSAIpTj0
第81回選抜高校野球出場予定校ランク付
【S】慶應義塾、西条
【A】天理、PL学園、清峰
【B】鵡川、国士舘、早実、中京大中京、福知山成美、 神村学園

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで優勝の可能性あり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【C】光星学院、習志野、高崎商、前橋商、日本文理、東洋大姫路、金光大阪、
   倉敷工、尽誠学園 、今治西、明豊、興南
【D】一関学院、下妻二、富山商、掛川西、箕島、南陽工、21世紀枠3校

S=優勝候補筆頭、横綱
A=優勝候補
B=勢いに乗れば面白い存在。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 12:57:37 ID:Fr4qxzXGO
>>461
だが神宮上位校とそれ以外の違いは
・他校にマークを受ける
・事前に試合を見られている
・自校のプレッシャー

百歩譲っても神宮大会が選抜で結果が出にくい原因の一つには間違いなくなってくる。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:02:11 ID:fdFp7s1iO
>>462
個人的にはBとCが逆だと思うけどね。
本当にそっくり入れ替えた方が良いよ。わざとだと思うけど。
465名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:41:56 ID:Vlohv3WIO
優勝候補優勝候補マスコミに言われるのも勝ち上がる上できついと思うよ
常葉と横浜の選手のコメント聞いてると
466名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:53:20 ID:lbCRtz1O0
神宮で慶応は天理と試合すること自体が夢のようだったし、まして勝てるなんて
思わなかったはず。選抜では時間もあいて気が抜けてるとおもうよ。
467名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 14:13:37 ID:GOWHkdml0
野球が国技の国はどれくらいありますか?日本、アメリカ、韓国、中国、台湾、キュ...
中国での人気スポーツはサッカーとバスケです。野球は残念ながら、中国ではマイナーです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413384714

【国際】 "日本の領海侵犯"で、中国側「調査船の派遣、今後も続ける。釣魚島(尖閣)は中国の海域だ。何が挑発なのか」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228831478/

【大量の中国人が日本国籍奪取】国籍法改正案反対!
中国人が日本国籍を、いとも簡単に取得できる法律ができちゃいます。
http://newsing.jp/entry?url=blog.goo.ne.jp%2Fgokenin168%2Fe%2F3c43dd61726ed3c7c6b335271b8f7f02

piro野球浄化
468名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 14:33:05 ID:BRsISGfg0
神宮組はセンバツでも相当の結果を出してるのに
なんで神宮に出ると選抜で活躍できないなんて嘘がまかり通ってるかな
469名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 14:41:14 ID:sttdPsFTO
ここ5年の神宮組の選抜成績貼れば納得するんじゃね?
470名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 14:47:46 ID:BRsISGfg0
あー、なるほど印象で語っちゃうから嘘が定着するんだ
ちょっとデータ出してやるわ
471名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 14:52:13 ID:BRsISGfg0
センバツベスト8を神宮組が占める割合
(神宮大会に地区優勝校が出場するようになった2000年以降)

80回・・・2/8 出場36校(内神宮組10校)
79回・・・4/8 出場32校(内神宮組10校)
78回・・・4/8 出場32校(内神宮組10校)
77回・・・2/8 出場32校(内神宮組10校)
76回・・・4/8 出場32校(内神宮組10校)
75回・・・2/8 出場34校(内神宮組10校)
74回・・・4/8 出場34校(内神宮組10校)
73回・・・3/8 出場34校(内神宮組10校)
--------------------
計266校

出場校がベスト8に残る確率 64/266=24.1%
神宮組がベスト8に残った確率 25/80=31.2%

神宮組が出場校に占める割合 80/266=30.0%
神宮組がベスト8に占める割合 25/64=39.0%

以上により神宮組はセンバツでも活躍する可能性が高い
今後神宮に出るとセンバツではさっぱりなどと
間違ったデータによる不毛な議論をしないように
472名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 14:54:57 ID:Fr4qxzXGO
>>471
神宮大会ベスト4でデータ出して欲しい。
473名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:07:09 ID:rlz5Ju7W0
>>471
普通に考えて
神宮大会出場校は選抜出場校32校中10校(だいたい全体の1/3)
選抜のベスト8に2〜4校残るのは妥当

神宮組み10校が出場校32校の大会でベスト8に2〜4校残ってるから
選抜で結果を残してるというのには情報として不十分だろ

474名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:09:36 ID:BRsISGfg0
センバツベスト8・ベスト4を神宮組が占める割合
(神宮大会に地区優勝校が出場するようになった2000年以降)

80回・・・2/8 1/4 出場36校(内神宮組10校)
79回・・・4/8 3/4 出場32校(内神宮組10校)
78回・・・4/8 2/4 出場32校(内神宮組10校)
77回・・・3/8 3/4 出場32校(内神宮組10校)
76回・・・4/8 2/4 出場32校(内神宮組10校)
75回・・・2/8 2/4 出場34校(内神宮組10校)
74回・・・4/8 3/4 出場34校(内神宮組10校)
73回・・・3/8 1/4 出場34校(内神宮組10校)
--------------------
計266校

出場校がベスト8に残る確率 64/266=24.1%
神宮組がベスト8に残った確率 26/80=32.5%

出場校がベスト4に残る確率 32/266=12.0%
神宮組がベスト4に残った確率 17/80=21.3%

神宮組が出場校に占める割合 80/266=30.0%
神宮組がベスト8に占める割合 26/64=40.6%
神宮組がベスト4に占める割合 17/32=53.1%

77回のデータに間違いがあったので修正
>>472
ベスト4まで計算すると神宮組の占有率はさらに上昇する
>>473
印象で語るな。確立・割合を読め
475名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:17:28 ID:r3VAEnLWO
選抜は慶應と天理2強の独壇場だな
476名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:19:32 ID:lbCRtz1O0
それでは、神宮優勝校・準優勝校がベスト4、ベスト8に残った実績は
それぞれどうでしょうか?よろしくお願いします。 
477名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:26:39 ID:sttdPsFTO
取り敢えずID:BRsISGfg0お疲れさん
478名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:28:05 ID:rlz5Ju7W0
>>474
どうでも良いけど78回大会は苫小牧が出場辞退で神宮組の出場校は9校だよね?

479名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:32:16 ID:BRsISGfg0
>>477
ここ3年は悲惨だけど8回通してみると悪くないね

センバツベスト8・ベスト4を神宮優勝・準優勝校が占める割合
(神宮大会に地区優勝校が出場するようになった2000年以降)
80回・・・0/8 0/4 出場36校
79回・・・0/8 0/4 出場32校
78回・・・0/8 0/4 出場32校
77回・・・1/8 1/4 出場32校
76回・・・1/8 1/4 出場32校
75回・・・0/8 0/4 出場34校
74回・・・2/8 2/4 出場34校
73回・・・2/8 0/4 出場34校

出場校がベスト8に残る確率 64/266=24.1%
神宮優勝・準優勝校がベスト8に残った確率 6/16=37.5%

出場校がベスト4に残る確率 32/266=12.0%
神宮優勝・準優勝校がベスト4に残った確率 4/16=25.0%

神宮優勝・準優勝校が出場校に占める割合 16/266=6.0%
神宮優勝・準優勝校がベスト8に占める割合 6/64=9.3%
神宮優勝・準優勝校がベスト4に占める割合 4/32=12.5%

>>478
そうでしたw
俺はこれから出かけなければならないので暇なら修正よろしくw
480名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:36:49 ID:ZofAnI97O
人間の印象とはあてにならないものなんだな
しかし慶応と天理は3年連続のジンクスの餌食になるかも
481名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:38:21 ID:ks6NBHPP0
>>480
去年の横浜と常葉がジンクス的なもので負けたと思ってるの?w
482名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:41:31 ID:ec/APdOO0
神宮優勝すると不祥事も出ることもあるよねww特に新興だと狙われる
今回は慶応だから報道されないwと思うけど
天理あたり気をつけた方がいいねww新興じゃないけど
483279:2008/12/13(土) 15:50:08 ID:bl3/2GAS0
>>414
PLが貧打っていうのは、近畿決勝見てればわかるだろ。
強打なら優勝候補に挙がる、今西と天理の両方の戦力を実際に見ると、
天理の強打の印象がPLの打の印象を上回る。
西条を苦しめたのはあきらかに天理より今西、中山より大戸。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:56:54 ID:sttdPsFTO
今西・明豊オタは痛いな。
485名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 16:05:31 ID:ECEPYm5p0
"1万人が「死体水」飲む?" 「遺体がゲル状に溶け出す」「感染の危険性高かった」と識者ら…イオン系商業施設問題
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229148271/
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228896955/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228656467/
怪事件、その真相に迫る
http://www.tanteifile.com/diary/2008/12/06_02/
まとめサイト
http://marmsuiso.client.jp/
486名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 17:22:12 ID:5owS94Xe0
>>471,474,479 第74回の出場校は32校。
487名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 17:51:40 ID:kz+YL+PW0
清峰とか西条とか盛り上がるに値しないだろ。
くそ田舎の公立に一人デカクて力持ちが居るだけ。

今回の選抜は私立中心の展開だな。

清峰と西条は初戦突破が目標だね。
488名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 17:55:52 ID:ec/APdOO0
西条は秋山の力がでかいけど
清峰は甲子園常連じゃない
489名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 18:04:20 ID:F3lA0Qjl0
>>487
キチガイ乙
490名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 18:09:20 ID:GreHmaJmO
清峰ってまだ選手権で一回戦負け無いよね?
491名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 18:33:49 ID:pfJ2M+9j0
>>487
愛媛の公立は全国トップレベルだろ
492旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/13(土) 18:36:13 ID:Z55w4PGn0
神宮でも手の内なんか隠しますよw
特に慶應。
上田監督という人物を知ってる方ならわかるはずですよ。
彼は2005年中林の年、彼は次戦で戦う事になる横浜の偵察を意識して
選抜当時のフォーム・球種限定で投げろと指示。
モーションが大きく走られやすい中林は選抜以降クイックを練習させ球種も増やしていたが全て封印。
結果次戦で横浜に勝利。

上田監督は小倉部長や渡辺監督に選手権青森山田戦での先発を誰にするかアドバイスを求めるなど親交も深い。
昨秋、神奈川、関東大会両方で敗戦し目標としてた横浜が神宮決勝出まで土屋を使い選抜初戦で敗れてる姿を目の当たりにしてるわけで
彼が白村を神宮で使わず最後に球種他全てを封印して数イニングだけ登板させたのはここら辺の事情もあるわけです。
腰痛なんか疲労性のもので深刻でも何でもなかった。
関東大会でタイムリー打って軽快に走り回って上田さんが試合後のインタビューでその点聞かれて苦笑いしてたでしょ。
滝本・明だけで決勝に進めたのも思わぬ収穫。
白村も封印に成功。

全て

          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\


493名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 18:45:06 ID:LL3261YBO
手の内を隠した結果2005年選手権は出場出来なかったw
494名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 18:51:50 ID:AIj5e1QX0
>>492
>上田監督は小倉部長や渡辺監督に選手権青森山田戦での先発を誰にするかアドバイスを求めるなど親交も深い。

他校の監督、しかもライバル校の監督にアドバイス求めてるって馬鹿ですかwwwwwww
他校の監督にアドバイス求めるぐらいなら、監督辞めた方が良いよ。
495名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 18:55:50 ID:Fr4qxzXGO
>>483
近畿決勝だけ見れば天理、PL共に貧打なんだが?
そしてその見解なら秋山よりPL中野の方が天理打線を苦しめたから秋山より中野の方が上ということになるが良いんだな?
それで良いというなら君なりの基準があるんだからこれ以上は言わない。
496名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 18:57:42 ID:TYv1AZr0O
>>491
済美も愛媛では呆気無く終焉。公立王国の愛媛が春夏甲子園通算勝率全国トップというのは本当に地域の野球レベルが高い証だろう。
497旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/13(土) 19:03:09 ID:Z55w4PGn0
‥(しばしの沈黙、いや呆れるたと言った方がいいのかも知れない、そしてその後に出たプッという嘲笑、彼らは横浜と慶應が同じ宿泊場所で
選手も含め互いに試合の感想を語りアドバイスし合い、決勝で会おうと誓い合い、切磋琢磨して共にベスト8に進出した強さを知らないのだろう。
哀れみすら覚えるこの書き込みを見ながら俺はそっと>>494の書き込み部分をモニター越しに撫でてあげた。)

-彼等にも日本一の名将、名参謀のアドバイスを受けさせてあげたい-

「甲子園塾」が渡辺監督の下始動したのは必然なのだと再認識させられた。

全国が我々を必要としてるのだ。
498名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:05:36 ID:ks6NBHPP0
>>494
これはアホすぎる発言だろw
499名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:10:40 ID:81mG5Frq0
近年、インターネット上への個人情報の流出が問題となっています。
これは2chでも例外ではありません。

但し、簡単に個人情報の流出を防止する方策があります。
それは、名前の欄に fusianasan と入力するのです。
これにより、少なくとも、インターネット回線を切断するまでの間、個人情報の流出は防止できます。

皆さんも念のため、 名前の欄に fusianasan と入力することを強く推奨します。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:14:48 ID:uoTTmVw2O
500
501名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:31:20 ID:fdFp7s1iO
愛媛は高校野球しか無いからか知らないが別に強いイメージは無い。
そもそも私立の強豪が無い。
今治西?Bクラスだよ。
済美あたりが強くなれば見直していたが結局、 宇和島東みたいな中途半端なイメージになったね。
横浜や大阪桐蔭やPLみたいなチームがある都道府県が強いんでないかな。
本当にどこ行っても愛媛、愛媛って案外逆効果だと思うよ。
結局は愛媛が高校野球が強かったのは戦後とかの話。世の中から認められないコンプレックスやストレスで敢えて言っているんだろうけど。
502名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:34:35 ID:lNQr34bCO
愛媛なんて、野球以外の全国レベルのスポーツがないから。そんなもん。
悲しい・・

今で精一杯です。

503名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:47:29 ID:fdFp7s1iO
自分の出身を評価したいのはどこも同じだが、 東京の人間は余り変なのいないね。
野球熱が低くサッカーなのかもしれないが。
東京以外はどこも地方丸出しだもんね。
東京は世界が認める大都市。
東京は人口も多いし変なのがいても不思議ではない。高校野球というより愛媛県を認めて欲しいのではないの?
政令都市ではないし、政令都市以外のその他大勢の地方都市みたいに思われるのが嫌なんでしょう。
愛媛の人間って本当に県外に出ても認められないせいか変なの多いよ。
504名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:49:13 ID:sttdPsFTO
今年の選抜は東京どこが出るの?
505名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:49:45 ID:ks6NBHPP0
>>503
東京の人口は多いが高校野球板における東京の人口はかなり少ない気が
506名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:54:48 ID:mh1JhtXp0
バカだね。地域の運動神経いいのが集まってる高校野球で雑魚な時点で
そこは雑魚県です
507名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:56:34 ID:weZGlYcYO
選抜は慶應、天理、PL、西条、清峰、明豊の争いだな。
間違いない
508名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:59:54 ID:OgAaLNxa0
A+ 慶應
A  天理、PL、西条、習志野、清峰
B  成美、金光、鵡川、今治西、中京、 光星、明豊
C  高崎商、前橋商、国士舘、日本文理、神村学園、興南、掛川西、倉工
D  一関学院、早稲田実、下妻二、箕島、尽誠学園、東洋大姫路、南陽工
E  富山商、21世紀枠
509名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:02:25 ID:OgAaLNxa0
愛媛は今までかなり成績残してるけど
済美以外で有名どころの私立ってあったっけ?
ほとんどの高校が公立でそこが結果だしてきてる特殊な地区だと思ってたが
510名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:04:20 ID:fdFp7s1iO
愛媛の公立が5つ6つ強いなら分かるよ。
全県一区にして愛媛県内から今治西にかき集めて、全国で少し強いレベル。
強豪私立もない。愛媛こそ雑魚だろう。
愛媛は松山市は結構大きいしそれで一つ、二つでは笑われる。
沖縄あたりの方理論的には野球は強いよ。
511ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2008/12/13(土) 20:08:30 ID:jfgEFX4A0
S  富山商、慶應、清峰
A  天理、PL、前橋商、西条、今治西、
B  成美、金光、早稲田実、高崎商、中、 明豊
C  光星、国士舘、習志野、興南、掛川西、倉工
D  一関学院、鵡川、下妻二、箕島、尽誠学園、東洋大姫路、南陽工
E  日本文理、神村学園、21世紀枠


D以下は今後書き込み禁止とするから
こっちへ至急移動しろデブどもが!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224518309/
512与田美香はレオ ◆dEUAIg2io. :2008/12/13(土) 20:08:36 ID:xn+KMyqe0
>>492
前半部分に関して

次戦が横浜と決まっている場合、手の内を隠すというのも分からんではない。
しかし、選抜まで時間がある神宮大会で、本当に手の内を隠すことがあるのだろうか?

後半部分に関して

これが全て本当の話なら、確かに手の内を隠したと言われても仕方ない。
ただひとつ疑問がある。それは、横浜が選抜の初戦で負けたのが、神宮で
土屋を使い続けたから、という理論。北大津も確かにいいチームだが、
果たして神宮で土屋を存分に見せてもらったから勝てた、と言い切れるだろうか?

俺は上田監督のことも神奈川の高校野球事情もよく知らないが、慶応の神宮での
戦いを見る限り、腰痛の白村を無理して投げさせる必要はなかっただけの気がする。

「手の内を隠す」のと「無理をさせない」のは別だから。
513名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:11:42 ID:kz+YL+PW0
糞旗とアホピッコロはいらん
514与田美香はレオ ◆dEUAIg2io. :2008/12/13(土) 20:14:39 ID:xn+KMyqe0
>>510
>全県一区にして愛媛県内から今治西にかき集めて

・・・話にならんw

たとえば今年の新チームで愛媛選抜を作った場合、今治西からレギュラーで選出
されそうなのは、加納、瀧野の2人だけだよ。あと、エースの大戸が辛うじて
ベンチ入りできそうな程度。甲子園でしか愛媛のチームを見たことないなら、
偉そうな口は叩かないことだね。
515名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:18:45 ID:AIj5e1QX0
>>494
>彼らは横浜と慶應が同じ宿泊場所で、選手も含め互いに試合の感想を語りアドバイスし合い、決勝で会おうと誓い合い、切磋琢磨して共にベスト8に進出した強さを知らないのだろう。

アホと賢い奴の仲良し倶楽部か。
所詮、こんなことしないと勝てないようじゃ、神奈川に真紅の大優勝旗が来ることは無い。
516ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2008/12/13(土) 20:20:23 ID:jfgEFX4A0
>>511を永久保存しとくと良い(笑)
選抜が終わってから皆口を揃えて言うだろう・・・
『ピッコロの分析マジやべーよ、全部当たってるじゃん!』とね(笑)


>>513
何か問題でも?(笑)
517名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:20:28 ID:pfJ2M+9j0
>>501
愛媛には全国優勝7回の松山商があるだろ
518名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:20:51 ID:lN5FseO00
慶応以外が優勝するイメージがどうしても湧かないんだが
519名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:22:55 ID:+NSH0/6AO
>>514

たしかに大戸は愛媛では微妙だな

西条の二人には勿論帝京5の平井にも負ける

済美の宮崎とどっこいどっこいかな
520名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:24:48 ID:npbHxHBkO
>>510
お前…にわか丸出しw
521名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:36:43 ID:7MhQOvce0
横浜は初戦で北大津に負けたが
失策やら暴投やら、自ら崩れた部分も目に付いたな
北大津は近畿大会でも好左腕相手に結果を出していた強打のチーム
相性的に北大津に分があった感じだった気がする

常葉菊川が千葉経済付に負けたのは
選抜の初戦を終えた後のこと
一か八かで敷いた大胆シフトが見事はまったが
神宮大会の試合を観てやったことでもないだろう

高知が関西に負けたが
秋に両チームは既に対戦している
神宮は関係ない

報徳学園が室戸に負けた試合で室戸は0-1からの直球を狙っていたが
報徳学園が甲子園でいつもしている配球を狙われたにすぎない
一時期、樟南バッテリーの配球が
直球系と変化球系を2球づつ続けるパターンが多いと
九州各県のチームに把握されていたみたいなもの
大体、室戸の打線は事前分析の対策を試合で体現できるほど応用力はない

神宮大会はあくまで参考に過ぎない
522与田美香はレオ ◆dEUAIg2io. :2008/12/13(土) 20:46:37 ID:xn+KMyqe0
>>521
正解!

今持っている力を存分に発揮するからこそ、そこから課題を見つけ、修正
していけるわけで、手の内を隠していたんじゃ、そこからの成長は見込めない
わな。

ただ、選抜と違い、故障者を無理して出さないとか、2番手の選手を試すという
ことを神宮で行うことはあるだろう。しかしこれは手の内を隠しているのとは
根本的に異なる。

大体高校生レベルで、テレビで見てそれに対応するなんてことは至難の業。
523名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:58:07 ID:sC7PfTrH0
>>503
別に東京もサッカー熱なんかたかくねーぞ。
高校サッカーの予想スレ行ってみな。
帝京が出てるのに東京の学校に関するレスなんて皆無だぞw
524与田美香はレオ ◆dEUAIg2io. :2008/12/13(土) 21:04:17 ID:xn+KMyqe0
501 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:31:20 ID:fdFp7s1iO
愛媛は高校野球しか無いからか知らないが別に強いイメージは無い。
そもそも私立の強豪が無い。
今治西?Bクラスだよ。
済美あたりが強くなれば見直していたが結局、 宇和島東みたいな中途半端なイメージになったね。
横浜や大阪桐蔭やPLみたいなチームがある都道府県が強いんでないかな。
本当にどこ行っても愛媛、愛媛って案外逆効果だと思うよ。
結局は愛媛が高校野球が強かったのは戦後とかの話。世の中から認められないコンプレックスやストレスで敢えて言っているんだろうけど。

503 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:47:29 ID:fdFp7s1iO
自分の出身を評価したいのはどこも同じだが、 東京の人間は余り変なのいないね。
野球熱が低くサッカーなのかもしれないが。
東京以外はどこも地方丸出しだもんね。
東京は世界が認める大都市。
東京は人口も多いし変なのがいても不思議ではない。高校野球というより愛媛県を認めて欲しいのではないの?
政令都市ではないし、政令都市以外のその他大勢の地方都市みたいに思われるのが嫌なんでしょう。
愛媛の人間って本当に県外に出ても認められないせいか変なの多いよ。

510 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 20:04:20 ID:fdFp7s1iO
愛媛の公立が5つ6つ強いなら分かるよ。
全県一区にして愛媛県内から今治西にかき集めて、全国で少し強いレベル。
強豪私立もない。愛媛こそ雑魚だろう。
愛媛は松山市は結構大きいしそれで一つ、二つでは笑われる。
沖縄あたりの方理論的には野球は強いよ。

・・・ ID:fdFp7s1iOがただのアンチ愛媛ということはよく分かった。
525名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 21:46:12 ID:bl3/2GAS0
>>495
なんか堂々めぐってるな、4すくみでもないのに。w
話のトーンを少し落とそう。
質問だが、前ケンの時と比べて戦力的にはどうなの?
526名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 21:49:28 ID:oDBCTc3PO
神宮で研究されたからって
横浜は北大津の東北戦をじっくり研究した上で負けてるやないか
527名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 21:58:39 ID:rczIGGoD0
近畿勢ランク
福知山成美=PL学園>天理>金光大阪>>東洋大姫路>箕島
2ちゃんの「近畿の高校野球」を読めばわかる。
528名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:01:10 ID:bl3/2GAS0
>>527
PLと天理がお互いどっちが強いとかすったもんだやってるようだが、
西条>天理とかやろうもんならPLおやじが出てきて西条は強くないとか
言い出すんだから笑えるw
529名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:04:39 ID:ec/APdOO0
自分の印象天理=PL=金光大阪>福知山成美
下手したら金光が一番最後まで残ってる可能性もあるだろう
530名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:05:25 ID:AIj5e1QX0
>>527
素直に天理≧PL学園でいいだろう。
勝負して負けてるんだから。

531名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:22:47 ID:7MhQOvce0
以下の各大会のシルバーチームの中でPL学園に勝てそうなチームはない
掛川西、南陽工、神村学園、早稲田実、習志野、一関学院、富山商
532名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:25:08 ID:LL3261YBO
俺が見た感じ
PL>成美≧天理>金光だった

まあ直接対決は天理がPLに勝ったのだが
533名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:35:13 ID:W8YkJZB60
例えば試合結果からいうと

互いに主力を揃えた練習試合
今西>天理 練習試合だから、チーム結成して日が浅いと天理オタ言い訳
神宮大会
天理>西条 継投ミス監督アホ、試合日程が圧倒的に不利と西条オタ言い訳
愛媛県大会と四国大会では
西条>今西

これだけみてたった3校の今の強弱でさえ決めるのは難しい
ましてや3ヶ月後の強弱なんて
534名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:04:40 ID:lbCRtz1O0
神奈川では多くの高校野球指導者が指導法についてお互いに発表しあったり
アドバイスしあうので夏甲子園の宿舎が一緒だった慶応と横高が選手・指導陣
同士で意見・アドバイスしあうのはおかしくないお。上田さんも桐蔭いたり
慶応の学生のヘッドコーチ(院生)も来年から隼人の教員でコーチなるんでそ。
上田さんは白村も含め3人のPをそれほど信用してなかったけど、あれよあれよ
と勝ち進んで関東で白村が腰が痛えとか泣くんで2人に投げさせるしかなかた
んだけど、さらにアレヨアレヨと勝ってしまったってのが真相じゃね。
勝ちたかったろうけど自信なんかなかたと思う。白村温存・手の内隠しは
結果そうなったんで、もともとは白村にいけるとこまでいかすつもり、だから
秋県の時は白村オンリー起用。オレもその方向で見てたんで、明・瀧本が
でてきてオワタと思ったんだけど終わんなかったね。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:13:00 ID:CE1mJodN0
>>501
愛媛に私立の強豪は無いって、無知にもほどがある。
バカじゃね?
536名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:13:02 ID:bl3/2GAS0
愛媛では今西出身の宇佐美さんが、川之江の監督で甲子園に行き、
さらに今西出身の八木さんが、西条の監督をし、
川之江出身の田邊監督が現西条の監督となったりする。
せまい東予の範囲内でもこれだけの現象が起こってるわけで、
戦術や性格なんかはお互い丸裸w

接戦での機転の利かせ方の違いが愛媛野球のレベルアップをはかってきた
と言っても過言ではない。
こういうこと言ってると、中予の松山あたりの人間は東予の連中は詰めが甘いくせに
よく言うぜとか言いそうだw
537名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:13:48 ID:896wreEaO
525 前健の世代より今回のチームの方が地力は全然上やろ。守備だけはマエケン世代がエエな。監督も変わったし、簡単には負けへんと思うで。PLを倒すのはどこかな。
538名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:18:01 ID:bl3/2GAS0
>>537
おやじ乙!
さすがに明峰>西条はないぞw
天理PLの優位工作に遠い親戚を出汁にするには安易すぎw
539名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:24:14 ID:pXyzjlR70
第81回選抜高校野球出場予定校ランク付
【S】慶應義塾、三重、天理、PL学園
【A】中京大中京、福知山成美、清峰、 神村学園
【B】鵡川、国士舘、早実、西条
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで優勝の可能性あり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【C】光星学院、習志野、高崎商、前橋商、日本文理、東洋大姫路、金光大阪、
   倉敷工、尽誠学園 、今治西、明豊、興南
【D】一関学院、下妻二、富山商、箕島、南陽工、21世紀枠3校

S=優勝候補筆頭、横綱
A=優勝候補
B=勢いに乗れば面白い存在。
540名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:42:14 ID:kz+YL+PW0
>>538明豊と清峰の連合なら楽勝で選抜優勝やろ。
541名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:51:30 ID:TYv1AZr0O
>>501
愛媛大会の参加校は60校程度。うち甲子園でベスト8以上の戦積を持つのは川之江、新居浜商、西条、今治西、松山商、松山東、済美、新田、宇和島東、南宇和と10校。これらの学校は県内津々浦々に所在。私立は2校。
愛媛の春夏甲子園通算勝率全国1位は驚異。しかも大正、昭和、平成とコンスタントに実績を残している。愛媛と比較に値する地域はそう無いでしょう。
542旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/13(土) 23:54:32 ID:Z55w4PGn0
>>512
チームによりけりと言う事ですよ
横浜は割と出し惜しみせずに神宮でも国体でも獲りに行く
しかし慶應は違うということ。
上田さんは策士

北大津戦に関しては他にも理由がありますね
小倉部長と宮崎監督が師弟関係である事
小倉さんが講演なんか呼ばれるとついつい自分の理論を惜しげもなく披露して後で自分が痛い目に遭ってるなんて言ってますが
宮崎監督は土屋を良く研究し、小倉部長の意図を読んでましたね
例えば土屋の外野への飛球を北大津のライトだったかな?好捕した場面も含め
横浜の打線や土屋のピッチングは神宮が参考になったとコメントしてます

543名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:55:27 ID:RRnuPOn90
>>540
おっと、それなら西条と今治西連合のほうが強力だ。
実際。清峰に勝ってるしな。
明豊と清峰は他県だが西条・今西は同県というのも凄い
3番加納(今西)・4番秋山(西条)・5番瀧野(今西)・6番徳永(西条)
全員ドラフト候補のこの超強力打線を押さえるピッチャーはいないだろ?
今村・今宮じゃとてもとても無理だ。根拠はあとで述べてもいいw
544旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/13(土) 23:58:18 ID:Z55w4PGn0
>>534
これですね

神奈川高校野球強さの秘訣 監督会
http://jp.youtube.com/watch?v=_g3r-U-LYY8
545名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:06:10 ID:sUVH8nHC0
明豊と黄柳野の連合軍が最強だw
546名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:07:35 ID:Yp+o5qM0O
>>540
野球後進県の長崎や大分なんかサッカーボールと楕円のボールでも蹴っとったらええんや!
547名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:16:02 ID:65KfMcQA0
俺も長崎みたいな田舎が調子に乗るのは腹に立つよ。
何が清峰だよ。誰もそんな弱小公立なんて見てねーよ。
548名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:23:52 ID:hP0XOM1rO
神奈川と愛媛の自慢話ばっかりやんけ
549名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:24:08 ID:toSLUh3B0
お国自慢厨が紛れ込んでるな
どこの都道府県だろうが一流選手の活躍は楽しみにするのが
普通の高校野球ファンだがね
550名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:39:11 ID:AGYTYs5JO
清峰は強いよ。今まで甲子園2回戦負けが2回も続いちゃってるけど、現チームには怪物君がいるからね。神宮ではダメぽだったけど、こりゃ選抜でベールを脱いじゃうよね。
西条の秋山君も空気を読んでHR打たなかったけどね。「俺はお前の最高のボールを最高のスイングで打ち変えしたいんだ!」って感じの目で見てたからね。
同世代にこんな怪物君がいるとは最高だよね。清峰と西条は直接対決するまで負けないだろうな〜。
551旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/14(日) 00:48:38 ID:WD2RS0CL0
高校野球の根底はパトリオティズムだよ諸君
W杯と同じ、威信をかけた戦争ですよ
552名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:50:08 ID:ja9xYSNA0
清峰も西条も公立独特の選手の潜在能力にかけるね。
各校一人ずつ怪物がいるみたいだけど甲子園ではそういう学校は
モロいもんだよ。

553名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 01:20:51 ID:AGYTYs5JO
その小さい器の清峰は甲子園の成績8勝4敗なんだね。そこに怪物君の登場だよ。西条さんは徳永君を筆頭に好打者揃いだからね。それに徳永君は今年選抜優勝した沖縄尚学の上原くん的なポジションを担う力を持ってるからね。こら強い。

まだやぐらも決まって無いから、順位予想は出来ないけどね。警戒すべき公立校だね。
554名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 01:26:38 ID:AGYTYs5JO
失敬。我ながら調子に乗り過ぎた。
今村君は怪物じゃなくて大器だね。器が大きいからこそ高校入ってから球速も16キロ伸びたんだよね。自信をもって怪物とは呼べない所が残念だけどね。

秋山君…あの人には怪物と言う名が相応しいよ。敵ながらあっぱれ!と言わざるを得ないよね。
555名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 02:01:12 ID:4tb0X6Kn0
>>554
いやいや、的を得てるよ。
そりゃあちこちの地域やファンが入り混じるスレだから、叩かれたり
煽られたりするけど…
清峰は強いよ。正直俺は高校野球は超高校級の
選手を見るのが好きなんだが、今村は神宮第2のぼろスピードガンで、
約10`遅いスピードガンで141`出したんだから、選抜でも150`出せるよ。
俺は、トータルで見て今大会No1だと思うよ。
西条は見る価値のあるチームだよ。秋山をはじめスケールがでかい。

今度試合したら、徳永の調子次第だと思う。秋山は不調でも並みの選手以上だが、
徳永はけがが完治しなければ並みの選手。治れば走攻守揃った、秋山以上に期待
された選手なんだよ。

まあ、取りこぼさないようにして、今村×秋山のガチの名勝負を見たい。
因みに、公立がどうのこうのいう人がいるが西条の秋山・徳永・司馬・佐伯などは
全国の数十校の名門私立からお誘いがあった。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 02:08:17 ID:toSLUh3B0
神宮第二のスピード情報はネット裏の西条の控え部員のガンを見せてもらった人のブログがソースね
557名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 03:32:14 ID:sOs20D070
>>546>>547
野球後進県の長崎県は春夏通算で四国勢には勝ちこしている
しかも夏選手権では一度も負けたことがない、たしか7勝0敗だろ。
558名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 03:37:58 ID:/qPIoblZO
我賛成551氏也。
我欲爆発的闘魂於東北高校球児。
我々欲深紅大優勝旗於東北地方。
559名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 05:03:21 ID:yqRZeWv10
>>551
その威信をかけた戦争で愛媛に毎回ボロ負けしてる
神奈川は何なの?死ぬの?
560名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 07:18:20 ID:QSpYjo+g0
539)何で1回戦負けの三重が入っているの? それもS!! わからん。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 08:16:09 ID:cg/UYwyhO
>>78
優勝する高校そんな簡単にわけれないよ。

無邪気なこの板イタタタ
562名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 08:52:50 ID:wlIiX2jv0
>>561
今、プリキュアをみてるから後にして
563名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 09:02:37 ID:UXiFQ2o00
去年夏の佐賀北が下位ランクだったからな。
今年は波乱が殆ど無かったから来年は大波乱が来ると予想。
564名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 09:05:16 ID:LMA2fSRiO
>>563
富山の春夏連覇とか
565名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 09:27:58 ID:MhrB7HD00
>>547
弱小四国が調子乗るのはうざいよw誰も注目してねーよw
566名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 09:38:41 ID:cIj8OB2bO
567名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 09:40:47 ID:ZBulG7Gp0
しかし、珍しいんじゃない?このスレでこんだけの盛り上りようはw
ざっと見ただけで、北から神奈川、近畿、愛媛、長崎、沖縄
このあたりの地域は常駐していて、我田引水のオンパレードw
568名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 09:46:06 ID:sHZSXDVF0
佐賀北が優勝しても特に感動は無かった
相撲で平幕が優勝したのと同じようなもの
569名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 09:52:08 ID:ZBulG7Gp0
でも見てる人間からしたら、本来はそういう結果が最ものぞましい。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 09:56:27 ID:wlIiX2jv0
佐賀北の優勝は確率の問題だな
審判の判定でも確率の一部と考えればありうる話
競馬でも万馬券が当たることもあるから高校野球でも何十年に一度はあるんじゃないの
そういうのは誰も読めないし仕方ない
このスレでもみんな確率的に優勝に近いと思ってるところから並べているにすぎない
だからCラン以下から優勝が出る可能性も非常に低いけどゼロじゃない
571名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 10:18:41 ID:AGYTYs5JO
>>566福島率高くてワロタ。何で?ってか過疎。
572南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 10:22:18 ID:Zqe+z6kl0
南陽工が此度の選抜で全国制覇をするであります。
選抜へ出場しそうなチームで
南陽工に勝てるチームがあるのでしょうか、いやないでしょう。
例えば今治西、投手力で分がある南陽工が勝つでしょう。
例えば福知山整備、長岡投手の速球とチェンジアップなら南陽工打線対応範囲内。
例えば習志野、岩国もどきの小ざかしい試合運びに南陽工は動じないでしょう。
南陽工が全国制覇をするであります。
573南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 10:29:08 ID:Zqe+z6kl0
南陽工がもし負けるとしたら
相手は全盛期の駒大苫小牧か日大三レベルのチームだけです。
神宮出場組は恐れるに足りませんね。
574名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 10:36:44 ID:hP0XOM1rO
>>573
神宮組にレイ〜プされないよう頑張ってや
575南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 10:42:10 ID:Zqe+z6kl0
>>574
神宮組に大差で負けることはありえないので心配無用です。
一体何処が南陽工に勝つというのでしょう。
576名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 10:43:16 ID:vanGdbmw0
>>575
西条とか慶応とか
577名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 10:46:48 ID:ZBulG7Gp0
南陽工は津田が先発すればVもありだw
578名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 10:46:53 ID:dPyu9N6cO
>>525
ダブルスタンダードで話すなら付き合う気ないけど?
それと1試合で全てを決めすぎ。

06年と09年PL比較
エース
前田>中野
控え投手
富田、三宅<井上、多司
打線
1番岡本<吉川
2番木野>安田
3番岡崎=中井
4番前田=勧野
5番奥平<大槻
6番戸沢<藤本
7番仲谷<村田
8番富田=中野
9番阪上<石崎

投前田、富田、三宅>中野、井上、多司
捕仲谷<藤本
一戸沢<中井
二木野>安田
三奥平=村田
遊岡崎>石崎
左岡本>大槻
中富田<吉川
右阪上>勧野

前田と中野では潜在能力が違うため春に前田のような投球は出来ない。
打線は間違いなく09年が上。特に下位打線の厚みは比較にならないほど。
06年は守備のチームだったのでさすがに09年は落ちる。
ただ09年もエラーが多い、二遊間に問題ありと言われるがセンスの部分では守備は良いとも言える。
06年は前田、木野、岡崎、奥平、岡本と旧チームからの選手が多かったが09年はこれからのチームなんでそういう意味でもPLファンとしては09年の方が期待度は高い。

579南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 10:50:20 ID:Zqe+z6kl0
>>576
西条の打線には取られて2点
秋山、徳永からは取って3点
勝算は充分です。あの秋山の変化球、南陽工が見極める自信ありです。

慶応義塾は華陵と同じような展開で南陽工が勝つでしょう。
しかも華陵みたいに守備でチャンスを献上はしません。
白村投手との投手戦で2―1で南陽工が勝つでしょう。
580名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 10:51:34 ID:vanGdbmw0
>>579
そりゃ無理だ
慶応打線を1点に抑えた学校は一つもないからね
581沖縄を制す者は全国を制す:2008/12/14(日) 10:52:39 ID:IvQ51Cw+O
天理対興南
浦添工業対今治西希望
582名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:00:30 ID:hP0XOM1rO
>>579
岩国に13点ほど取られてますが…
583南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 11:01:34 ID:Zqe+z6kl0
>>580
南陽工と対戦してないですからね
勘違いされても仕方ないと思います。
秋に対戦チームには1点に押さえられたことがない
だからといって他のチームにも無理というのは説得力に欠けますね。
584南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 11:02:29 ID:Zqe+z6kl0
>>582
そのとおりですが
それが何か?
585名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:03:27 ID:vanGdbmw0
>>583
いえ、全国大会ですら1点に抑えられてないのだから、
なんようこうが慶応打線を一点に抑えられるというのは絵空事にすぎません
586名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:05:55 ID:aBkdc/72O
なんかこのスレ地本をかなり贔屓で見てるのばっかだな。南陽工はそこそこいけなくもないと思うけど
587南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 11:07:05 ID:Zqe+z6kl0
>>585
これは展望ですが
南陽工の岩本と慶応義塾打線を相性的に検分すると
低目の変化球に対して連打は無理でしょう。
高めにきた失投を捉えて1点を失うことは計算できますが
最少失点で慶応義塾の打線を9回をまで押さえるのは可能です。
これが天理の打線が相手だと3失点は覚悟しなくてはならないと思います。
588南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 11:08:09 ID:Zqe+z6kl0
>>586
残念ですが、南陽工は私の地元でもなんでもありませんよ。
思い違いをなさらないでください。
589名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:08:21 ID:AGYTYs5JO
なんようこうって何県?
590名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:08:51 ID:vanGdbmw0
>>587
低めに変化球を集められたとしても
慶應はその手の投手を何度かコールドに追い込んでますからね
餌食でしょう
慶應の敵は21世紀枠だけでしょう
591名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:09:05 ID:aBkdc/72O
南陽工も天理も慶応もベスト8いけば御の字
592南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 11:10:54 ID:Zqe+z6kl0
>>589
愛媛の北、広島の西、福岡の東
山口県です。
アマチュア野球の連続写真を観てください。
これはかなり伸びてきますよ。お分かりいただけると思います。
593南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 11:13:29 ID:Zqe+z6kl0
>>590
変化球は投手によりけりです。
南陽工・岩本の変化球なら充分見通しが利きます。
華陵・宇野の変化球とはまた違いますし
慶応義塾打線のセンスの良さも承知しています。
それでも南陽工に分があると見ています。
594名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:19:29 ID:vanGdbmw0
華陵の宇野が対戦したのは旧チームの慶應打線ですが
今の打線と比較する際になぜその名前が出てくるのか理解に苦しみますね
595南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 11:22:52 ID:Zqe+z6kl0
>>594
南陽工を知らないでしょうから参考に挙げました。
個人的に慶応義塾の今年の打線は昨年の同時期に比べて大差はないと見ていますが
どう思われますか。
596沖縄を制す者は全国を制す。そんな時代がくるのかも知れない@ホームラン:2008/12/14(日) 11:26:20 ID:IvQ51Cw+O
ベスト8予想
光星学院、慶應、日本文理、福知山、今治西、興南、明豊、鵡川
597名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:26:28 ID:5FN96k93O
オレ特に特定の高校が好きとかないけど!!

なんかまたPLの時代が帰ってきそうな気がして怖い!!

PLは独特な雰囲気があるから
598名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:26:42 ID:hP0XOM1rO
南陽工と富山商はどっちが強いすか?
599南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 11:30:56 ID:Zqe+z6kl0
>>598
選手個々の能力では互角だとみていますが
投手力で南陽工に分があると見ています。
村上投手のフォームと球筋なら南陽工打線の対応範囲です。
南陽工が勝つ可能性が高いと思います。
600名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:31:19 ID:vanGdbmw0
>>595
昨年の慶応は今の時期平均得点が3.8点でしたが
今年は6.9点です
打線のレベルの差がわかっていただけましたか?
601名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:33:40 ID:hP0XOM1rO
ふ〜ん( ̄〜 ̄)ξ
ぢゃ南陽工と鳥取城北は?
602南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 11:34:12 ID:Zqe+z6kl0
>>600
データは大切ですが、強さに直結するものではありません。
昨年の対戦相手と今年の対戦相手が違う以上は単純比較はし難いと思います。
それより、あなたが実際に観た感想の方がより説得力があると思います。
ご自身が見比べてどの点が昨年と今年の打線で違うとおもわれますか?
603南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 11:34:57 ID:Zqe+z6kl0
>>601
南陽工です。
604名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:41:00 ID:wlIiX2jv0
南陽工と慶応、気持ち悪いかけあいだな

中国地区は倉敷工が優勝したんじゃないの
605名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:41:13 ID:hP0XOM1rO
へぇ〜ヽ(´∇`)ノ
ぢゃ南陽工と一関学院は?
606名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:42:43 ID:65KfMcQA0
すげー南陽工、優勝するね、きっと。
607名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:44:41 ID:vanGdbmw0
>>602
私の目からみて、今年の慶応打線は下位打線と上位打線に関係なく
つながるイメージがあり、昨年の打線よりもパワーアップ
投手陣も力道山の孫そしてガチホモのイケメンTDNよりも
松坂以来の怪物、白村、鵡川を完封防御率0,5の滝本、光星学院下沖に投げ勝つ明のほうが上ですね
昨年の慶応打線は、浦添商業の伊波からタイムリー二塁打をうった山崎などの
クリーンナップに打線の力が凝縮されていましたが
今年はまんべんなく鋭い打球を飛ばす重量打線になっていますね
608南陽工の全国制覇:2008/12/14(日) 11:44:53 ID:Zqe+z6kl0
>>606
勝負に絶対はありませんが、優勝するだけの力があります。
南陽工については以上です。
609名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:45:27 ID:4+q1mYaU0
ない
610興南の全国制覇:2008/12/14(日) 11:48:56 ID:Zqe+z6kl0
興南が此度の選抜で全国制覇をするであります。
選抜へ出場しそうなチームで
興南に勝てるチームがあるのでしょうか、いやないでしょう。
例えば金光大阪、同じ左腕でも球威のある興南が勝つでしょう。
例えば掛川西、インサイドワークが武器の投手に野生的な興南打線は押さえれません。
例えば下妻二、投打とも興南が力で上をいく展開になるでしょう。
興南が全国制覇をするであります。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:51:09 ID:vanGdbmw0
まぁ、いいか、そろそろ いっとく?
612名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:51:24 ID:Xin7dcRB0
穴党の私が予想します。
下妻二が落選→川口青陵が選出(確率30%)
尽誠学園が落選→鳥取城北が選出(確率80%)

春夏通じて初出場を一般枠から2校は出して欲しい。
ただそれだけの願望です。下妻二はセンバツ初出場になるから
許せるが、尽誠はいつでも出れる高校だから今回は遠慮して
鳥取城北もしくは古豪高松商に譲って欲しい。
613名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:51:51 ID:vanGdbmw0
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
          ___                       ___
    ♪   /  ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶
        /  =⊂⊃=⊂⊃ ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ ⊂⊃=⊂⊃= 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) |     :/      :::::i:.   | (__人__)⌒::::: |    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ ノ    |||||||||||||     :i       ─::!,,    \  |∪|    /____
 ヽ___      |∪| 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽ`ー'     ___/
       /     ヽノ/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶 慶応を倒さないと甲子園で優勝できない
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶  今、どんな気持ち?wwwww
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶ねぇねぇ、慶應に歯が立たなくて今
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)どんなきもち?www
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トント−ン
614名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:52:58 ID:vanGdbmw0
                ____       ____
              /上田   \    / 白村 \     甲子園でも頼むよ白村
             / ─    ─  \/ ─    ─  \
           / =⊂⊃=⊂⊃= /  (●)  ( ●)   \
           |  ⌒(__人__)⌒  |    \ ・・   /    | 任せてよマック
          ,-\    ` ⌒´     \    |  ◎  |   ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'

615興南の全国制覇:2008/12/14(日) 11:53:00 ID:Zqe+z6kl0
>>607
私の印象ではパワー的な重量感は昨年の打線の方があったと思います。
今年のチームは前チームに比べて威圧感は感じませんが
失投を確実に捉えるしたたかさなミートと
ヒッティングゾーンの広い打者が多いと感じました。
しかし、興南の島袋投手と対戦したら内野ゴロの山を築くフォームの打者が多いですね。
616名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:54:53 ID:vanGdbmw0

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ___   ヽ  ノ
  / /   /_ノ上田、_\   ヽ \
  (  く   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   > )  白村なんて打てるわけないおwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

          負けないから       γ⌒))⌒) ))  負けないから
           ヾ  __(((⌒ヽ     / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒  ⌒\
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/=⊂⊃=⊂⊃=|(⌒γ⌒)=⊂⊃=⊂⊃=\ ∩⌒)彡⌒)
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ    |r┬(    / / ))
    (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
        \ \ /                        / /


       ____
     /_ノ上田_\
   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ 優勝もらーーーーーーーーーーーーーーーいwwww
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄

617名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:55:44 ID:vanGdbmw0
|┌──────────┐ 履歴書     平成20年07月27日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: やる上田
||/ -==⊂⊃=⊂⊃= \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 1950年12月20日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 神奈川
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: xxx-xxx-xxxx
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|            経歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1968 |.X.|湘南高校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1972 |.X.|慶應大学卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2005 |.3.  慶應の監督として  45年ぶりの選抜甲子園にてベスト8進出 慶應旋風を巻き起こす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.3.|3年ぶりの選抜出場 見事 ベスト32入りを果たす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.8.| 選手権大会にて長野、富山、青森代表を爆殺
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.11 神宮で 東北 北海道 近畿代表を 瞬殺 全国制覇
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
618興南の全国制覇:2008/12/14(日) 11:57:48 ID:Zqe+z6kl0
>>612
尽誠学園はもういつでも出れるような状況ではないみたいですよ。
近年は香川西に押されてます。
鳥取城北を選出するなら、尽誠学園に直接対決で勝利している高松商を推したい。
川口青陵は左腕・野川以外は穴が多くて大きいチームですが
あの左腕からの球威は一発勝負ではかにり脅威になるので出れば面白いですね。
619興南の全国制覇:2008/12/14(日) 12:10:28 ID:Zqe+z6kl0
興南がもし選抜で負けるとしたらかなりの打撃技術を備えたチームになるでしょう。
興南が苦戦を強いられるのは天理、日本文理、明豊あたり。
しかし、投打にパワフルな興南が勝ちきることと思います。
興南と花巻東の対戦となれば大接戦にはなるでしょう。
620名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:12:53 ID:qgdM3QzyO
578 今回のPLを倒すのは簡単ではないよ。嫌なのはやはり清峰かな、マエケンの時の完敗がトラウマになってしまった(笑)。あとはイケる気がする。初戦で慶応vsPLでもええよ、旗くん。
621興南の全国制覇:2008/12/14(日) 12:13:51 ID:Zqe+z6kl0
そして今大会のNO1左腕は興南・島袋でしょう。
右腕の投手が注目を集めがちな今回の選抜大会で
智弁和歌山・岡田、享栄・村瀬、川口青陵・野川などが出ない以上は
左腕のトップは興南・島袋以外ありえません。
実戦での変化球への打ち込みがどうしても不足する選抜において
興南の優位性は説明するまでもないはずです。
622名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:16:37 ID:vanGdbmw0
選抜に出場する学校で選抜メンバーを作ると
投手は 今村 秋山 下沖などは入るが

野手は全員が慶応の選手になるね
623興南の全国制覇:2008/12/14(日) 12:18:10 ID:Zqe+z6kl0
>>620
前々回、左腕を擁してPL学園を延長で倒した沖縄尚学より
今回の興南の方が戦力的に充実している。
中野の変化球に手こずりはしても興南の打線なら終盤つかまえる。
吉川と藤本の内角膝元を集中して突いて押さえ
興南がPL学園に勝つだろう。
PL学園にしたら清峰の今村のほうが相性的に打線が捉えやすいはいずです。
624興南の全国制覇:2008/12/14(日) 12:19:29 ID:Zqe+z6kl0
>>622
もっと全国の選手を知るべきでしょう。
井の中の蛙になってしまいますよ。
625名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:21:01 ID:vanGdbmw0
慶応の野手の凄さがわからないやつは
慶応の打線のすごさがわからなくて当然だね
なんで慶應が優勝できたのかを全く理解できてない証拠
626興南の全国制覇:2008/12/14(日) 12:23:55 ID:Zqe+z6kl0
>>625
慶応義塾の強さは承知していますが
慶応義塾しか評価できないと視野の狭さを詰られても仕方ありませんよ。
島袋投手を知らずして島袋投手から得点できるといっても説得力はないのです。
627名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:24:10 ID:vanGdbmw0
なぜ
なんようこうやこうなん
は地区大会レベルで敗退して
慶応は全国大会で優勝できるのか
その違いがわからないんでしょう
凡人だからね
628名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:24:59 ID:rB+0gd2e0
慶応の攻撃はビリヤードみたいに見えるよ。1塁走者がでれば、相手に
隙があればすぐ3塁まで行っちゃうし3塁走者は内野ゴロで必ず本塁に突進する。
フライが少ないし、盗塁とエンドラン多用して打球はP返しとバント。殆んど内野の中で
野球してる。
とにかく球を勢い良く転がしてエンドランくるから三振でつなぎを絶てるPじゃないと
どんどん進塁されるんだよ。

629名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:27:34 ID:vanGdbmw0
二番手 3番手で 本気を出してないから
地区大会で負けた?


慶応は二軍選手だけでも全国制覇できるチーム力だから

地区大会で負けるようなチームには興味もないなぁ
630興南の全国制覇:2008/12/14(日) 12:30:50 ID:Zqe+z6kl0
>>627
残念ながらそのセリフは甲子園大会で優勝するまで取っておきましょう。
神宮大会で優勝するのは素晴らしいことですが
周囲はそれほど羨望の眼で見ていないのは事実です。
あくまで選抜への試金石となる大会と見ています。
選抜で興南に勝てる自信があるなら、神宮優勝だけが理由ではないでしょう。
慶応義塾の打線で島袋投手を攻略するのは困難ですよ。
野球は常に相性です。視野を広げるべきでしょう。
631名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:31:19 ID:rB+0gd2e0
慶応の選手は低めにくる変化球をうまく打つよ。
632名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:31:23 ID:vanGdbmw0
一つ 
事実を教えとくと

慶応のベンチ入り選手は全員が元プロ野球選手ですよ

白村は元メジャーリーガーです

滝本は元3Aの中継ぎ

春山はホンダ自動車の野球部元キャプテン

杉山は 東北福祉大学野球部の元キャッチャーです

チーム力の違いがわかりましたか?


たかだか高校生がはむかえるようなチームじゃないんですよ
慶応はね
633名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:31:57 ID:UeODJG4f0
こんだけデカイ口きいて
優勝できなかったら大笑いw
今年も選手が相手なめて初戦敗退だったwまたかw
634名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:32:37 ID:vanGdbmw0
慶応打線が打てない投手はメジャーリーグにもいませんよ

この前の練習試合の結果です

慶応4-0レッドソックス
慶応7-1ヤンキース
慶応8-0ダイヤモンドバックス
635名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:33:26 ID:vanGdbmw0
>>633
慶応に勝てるチームがないんだから

俺達慶応ファンはいくらでも強気になれますよwwwww

他ファンざまぁwwwww

くやしかたら勝ってみろwww
636名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:33:56 ID:rB+0gd2e0
兵庫君がまた無茶苦茶言ってるww
637運天ジョンの熱狂的ファン:2008/12/14(日) 12:34:04 ID:GHzSkdNX0
>>626
本当にありがとうございました。島袋に期待している沖縄県民より
638興南の全国制覇:2008/12/14(日) 12:34:56 ID:Zqe+z6kl0
>>629
華陵戦と同じ轍を踏んでますよ?
そして勝ったのは慶応義塾の選手です。
ご自分の手柄自慢のように語ると慶応義塾の品位に泥を塗られて迷惑です。
関東大会と神宮大会だけで語ると全体のバランスを欠いてしまうのです。
他地区にも敬意を払うべきですし、でないと華陵戦です。
639名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:36:59 ID:vanGdbmw0
華陵の名前を出して
前のチームの話を持ち出すのは
今の慶應に歯が立たないからですね
わかります
懸命な判断でしょうねw
負け犬としてのねw
640名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:38:08 ID:vanGdbmw0
つーか

なんようこうって 山口県の学校だよな?

そしてこうなんは 沖縄県の学校だよな?

慶応が春と夏の甲子園で負けた県の学校だなwww

おまえ慶応のアンチだろwwww

慶応に詳しいとおもったらそういうことかw

おまえがどこのファンかあててやるw

桐光学園だなwwww
641名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:38:52 ID:vanGdbmw0
ID:Zqe+z6kl0ID:Zqe+z6kl0ID:Zqe+z6kl0
ID:Zqe+z6kl0
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 

642名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:44:11 ID:ksONqsfLO
俺だけではないだろう
慶應の白村より横浜の筒香の方が甲子園で見たい
643興南の全国制覇:2008/12/14(日) 12:45:24 ID:Zqe+z6kl0
>>640
残念ですね、まともなやりとりで慶応義塾の強さをたかっていれば良かったのに
ついには、私が桐光学園のファンに見えてきたのですね。
顕示欲を抑えて語っていればまだよかったのでしょうが
自意識過剰が過ぎていますね。慶応義塾にとって迷惑になことです。
正統なやり取りを放棄した以上はもうなんら説得力はなく、聴衆の歓心も得られないでしょう。
やはり視野の狭さが致命的だったと思います。
(チミが俺様のレベルで全国を語れる訳がないのは知っていたがな。)
644慶応義塾の全国制覇:2008/12/14(日) 12:49:16 ID:Zqe+z6kl0
慶応義塾が此度の選抜で全国制覇をするであります。
選抜へ出場しそうなチームで
慶応義塾に勝てるチームがあるのでしょうか、いやないでしょう。
例えば習志野、直接対決で勝っています。
例えば前橋商、直接対決で勝っています。
例えば鵡川、直接対決で勝っています。
慶応義塾が全国制覇をするであります。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:49:39 ID:vanGdbmw0
山口と沖縄を盾にして慶應をたたいてる
臆病者のお前にいわれたくないわw
646名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:50:10 ID:vanGdbmw0
>>644
慶「応」
なんて言ってるやつのいうことは誰も信じないよ
647名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:50:53 ID:sqadc6TKO
>>642
同意。というか神奈川といえばやっぱり横浜高校だよ。
648慶応義塾の全国制覇:2008/12/14(日) 12:53:32 ID:Zqe+z6kl0
>>645
盾にしてはいないですよ
チミより情報量が大きいだけです。
慶應義塾ですね、失礼しました。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:54:01 ID:UeODJG4f0
どっちも外人部隊で神奈川とは思えんが
650名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:54:43 ID:vanGdbmw0
慶応と慶應の違いもわからないやつが
「情報量が多い」なんてほざけるのねww
安い情報ですなw

まぁ、そんなことだから慶應に勝てる学校は日本にはないんですよw
651慶応義塾の全国制覇:2008/12/14(日) 12:56:05 ID:Zqe+z6kl0
>>649
地元出身の選手が少ないのは対して気になりません。
問題なのはどれだけ愛されているチームかということです。
甲子園に出て喜んでくれる人の多さは全国でも屈指なのが慶應義塾でしょう。
652名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:57:49 ID:vanGdbmw0
コロコロ態度変えて気持ち悪いやっちゃなぁ
全国制覇なんてお前みたいな餓鬼が口に出して良い言葉じゃねえんだがな
慶應義塾のように常に努力を怠らず常に友情、仲間、絆を大事にする選手こそが
はじめて口に出せる言葉だからね
653慶応義塾の全国制覇:2008/12/14(日) 12:58:43 ID:Zqe+z6kl0
>>650
凄いのは慶應義塾の選手等であり
チミではないのですから
手柄自慢のように語るのは慶應義塾の品位に泥を塗ります。
辞めた方がいいと思いますよ。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:59:35 ID:ceNrN63lO
喜ぶのはマスゴミ(笑)
持ち上げてるのはマスゴミ(笑)
それを大人気と勘違いしちゃってるあわれな慶應ヲタちゃん(笑)
655名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:00:01 ID:vanGdbmw0
>>653
自分の名前欄にすら注意を払えないチミがなにをいうか
慶應義塾の品位、すなわち気品というのは勝利の野球の中で
他人が見出すものであって
慶應義塾が他人に見せ付けるものではない
656慶応義塾の全国制覇:2008/12/14(日) 13:00:26 ID:Zqe+z6kl0
>>652
そのお言葉をそのままお返ししますよ。
あなたのような方で慶應義塾が語られるのは
慶應義塾にとって心外です。
657慶應義塾の全国制覇:2008/12/14(日) 13:03:13 ID:Zqe+z6kl0
>>655
なるほど、やはりあなたが軽々しく語るべきではないと思いますよ。

慶應義塾がPL学園と対戦しても勝てるとあなたが考えているなら
その論拠はどこにあるのか、まだ語れますか?
658名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:03:13 ID:vanGdbmw0
俺は慶應が強いと言ってるだけ
強いから負けないと言ってるだけ
お前は本質が見えてないよ
659慶應義塾の全国制覇:2008/12/14(日) 13:05:19 ID:Zqe+z6kl0
>>658
すみません。あなたの思っている本質は到底知りえません。
(興味ねえょ)
660名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:05:51 ID:f+Tk2vf40
慶応とか横浜は関東以外も多いから
関東スレでも相手にされてないww
661名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:06:30 ID:sUVH8nHC0
大麻でも吸ったのかラリッテルのが沸いてるなw
662名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:07:20 ID:qgdM3QzyO
慶應を除いて今回 関東はレベル低くないですか? 神奈川も低い? 早稲田実は力が有りそう。
663名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:07:28 ID:vanGdbmw0
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
          ___                       ___
    ♪   /  ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶
        /  =⊂⊃=⊂⊃ ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ ⊂⊃=⊂⊃= 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) |     :/      :::::i:.   | (__人__)⌒::::: |    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ ノ    |||||||||||||     :i       ─::!,,    \  |∪|    /____
 ヽ___      |∪| 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽ`ー'     ___/
       /     ヽノ/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶 慶応に勝てる術がなくて
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶今どんな気持ち?www
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶 勉強でも野球でも
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 完敗で今どんな気持ち?www
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン   ↑ ID:Zqe+z6kl0                     ソ  トント−ン

まぁ

山口と沖縄に慶應義塾が負けたのは事実

慶応に相性がいいから
抑えるという理屈も受け取りましょう
認めましょう
だが

過去の借りは 
来年50倍にして返す

それが慶應義塾の誇りと礼儀だから
664名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:07:33 ID:rB+0gd2e0
>>642
確かに筒号はスゴイ打者だけど大田みたいに安定的に打てないから
4番になれないでいるんじゃないの?選手としては白村>筒号だと思うよ。
横高は次の代に期待した方が良いように思うが春にどの位成長してるんだ
か楽しみだね。
665慶應義塾の全国制覇:2008/12/14(日) 13:11:34 ID:Zqe+z6kl0
>>663
相性が悪いから負けたという認識が浅いですよ。
関東以外にも視野を広げてみれば慶應義塾が全国制覇するなど軽言しかねます。
例えば明豊、対戦して勝てると考えているなら甘いですよ。
666慶應義塾の全国制覇:2008/12/14(日) 13:12:31 ID:Zqe+z6kl0
>>663
例年に比べて迫力に欠ける印象でしたね。
個人的には東北と九州がレベル高かったです。
667名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:12:31 ID:sUVH8nHC0
明豊(笑)
668名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:15:06 ID:VMvGeaaW0
>>618
中国四国の5枠目

香川から尽誠か高松商が選ばれれば実に7年ぶりの選抜。
今回逃したら10年以上は遠ざかるハメになるだろう。
その背景にプラスして地域性からも四国3枠が濃厚。

では、尽誠と高松商どっちが選ばれるのか?
0−9で1安打完封コールド負けの高松商は無理。
香川2位の尽誠が濃厚。
669女王の全国制覇:2008/12/14(日) 13:17:20 ID:Zqe+z6kl0
>>668
普通に考えれば尽誠学園だしょうね。
ただ、個人的には戦力的に開星が甲子園にはふさわしいと思った。
好感度はかなり高かったです。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:18:11 ID:5WCE1sma0
しかし、何なんだこの盛り上がりは?
ここ数年でもこの時期にこのスレが、
選抜の話題でこんなに伸びてるのを見たことがない。
この盛り上がりを俺なりに分析すると、
・早慶という関東のブランド校の出場が確実、さらに慶應は東の横綱。
・PL、天理と言う近畿の野球ブランド校の出場確実、しかも優勝候補
・高校野球熱い愛媛の学校が優勝候補
なのが大きいんだろうか。
671名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:18:44 ID:VMvGeaaW0
四国4強に残ったチームの実力は五分だったけどな。

高松商は背番号1が怪我してた。
尽誠は背番号1が絶不調だった。
普通に試合が出来てたら愛媛2校に勝ってアベック出場の可能性もあったのにな。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:26:14 ID:sqadc6TKO
>>670
あとは古豪の復活とかもな。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:27:28 ID:wlLdSs+QO
ここんとこ、横浜、大阪桐蔭、地弁とマンネリだったのが、慶應、PL、箕島と、話題性充分な面子に代わった。
06に熱狂的に甲子園を盛り上げた早実が返ってくる。
更に選抜初となる、早慶W出場。
この辺かな、例年にない盛り上がりの要因は
674女王の全国制覇:2008/12/14(日) 13:27:48 ID:Zqe+z6kl0
中四国で選抜当確なのは
西条、今治西、倉敷工、南陽工
そして純粋に実力で5番目を選出するなら
明徳義塾になるかなと思うわね。

高知や開星も甲子園で勝つ実力はあったけど
紙一重で明徳義塾が上をいく印象ね。
高松商と尽誠学園は甲乙つけがたい、心情的には高松商。
675女王の全国制覇:2008/12/14(日) 13:30:53 ID:Zqe+z6kl0
>>673
早稲田実や箕島が主体のレスを見かけないわよ
慶應義塾は熱狂的信者がレスしてるけど
PL学園は主体のスレはそれほど多くないわね
もっと勧野ネタがあってもいいと思うけど。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:41:07 ID:wlLdSs+QO
そうか、早慶の注目度ってのは一般的な視点であって、このスレの盛り上がりとは別か。
ただ、選抜校決定後の一般的(マスコミ的)な話題性は早慶中心確実。
もっと言えば早実中心になるだろう。
WBCの王さんとの絡みも含めて。
06も王さんWBC優勝→癌による闘病→自分達の活躍で王先輩を励ましたい→早実優勝だったから。
677大阪選抜と神奈川選抜と沖縄選抜のリーグ戦が見たい:2008/12/14(日) 13:42:48 ID:GHzSkdNX0
IKEDAのユニも見たかった
678名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:45:10 ID:AGYTYs5JO
お、名無しの新潟最強は消えたみたいだな
679名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:47:34 ID:LMA2fSRiO
去年の今頃って展望スレってあったかな?

どこが強いとか舌戦を繰り広げるスレ自体が無かったような気がするが・・・・
680名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:48:38 ID:vanGdbmw0
慶應ってなんであんなに強いの?
強すぎるよ
神宮で圧倒的に全国制覇じゃん
一度もリードされたことないし
試合を見てても
非常に優しく優勝してた
681名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:52:23 ID:wlLdSs+QO
優しく優勝って何だよw
それを言うなら、容易く(たやすく)だろ。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:53:16 ID:vanGdbmw0
優しい大会だったってことだよw
683女王の全国制覇:2008/12/14(日) 13:56:15 ID:Zqe+z6kl0
>>680
慶應義塾がなんであんなに強いか坊やにはわからないでしょうね。
(もっと気品を持って釣りなさい坊や)
684名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:57:58 ID:vanGdbmw0
うぜぇなぁ
桐光学園最強伝説はなんで俺にかまいつづけるわけ?
慶應に勝てるように努力しろよ
俺は今日だって白村達に栄養ドリンクの差し入れにいってきたんだが
685名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:58:15 ID:wlLdSs+QO
優しい大会って何かいいなw
これから走るけどいいですか?ってファーストに耳打ちしてから盗塁とか
686名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:00:32 ID:vanGdbmw0
慶應が目をつぶりながら野球をしても楽勝だったということ

TVをよくみかえすと
高速で慶應の選手はめをつぶって野球してる
687女王の全国制覇:2008/12/14(日) 14:04:11 ID:Zqe+z6kl0
>>684
慶應義塾のオナニーレスしか出来ない坊やは
神奈川スレで桐光学園最強伝説とやらと仲良くニートしてなさい。
他地区を認めることが出来たらここへ来てもいいわよ。
大人の言葉で表現できるようになったらまともに相手してあげてもいいわ
今年の慶應義塾が去年より重量打線だと言ってるうちはまだたまだよ。
お隣の早稲田実の戦力でも調査して早慶レスつけて盛り上げてみなさい。
688沖水も3大会で駒と同じ14勝してるのに優勝0ってインチキだ!さん:2008/12/14(日) 14:04:53 ID:GHzSkdNX0
早実の優勝ってべッカムも絡んでるんでしょ
689世界一の包茎:2008/12/14(日) 14:06:03 ID:bsQavMEX0
ああああああああああああああああああああああああああ

中京は弱い
690名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:08:32 ID:AGYTYs5JO
ほんの少しでいいんだ。まともなレスを書いて。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:08:51 ID:wlLdSs+QO
酸素カプセルは何の根拠もないって結論でたじゃん。
リフレッシュ効果しかないらしい
692女王の全国制覇:2008/12/14(日) 14:11:13 ID:Zqe+z6kl0
>>690
リクエストを言いなさい。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:14:20 ID:vanGdbmw0
どの地区も慶應義塾に歯が立たなかったくせに他の地区を認めろってwww
雑魚はだまってろよwwwww
慶應義塾に勝てるようになってから
俺に発言しようなwww
694名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:18:39 ID:wlLdSs+QO
>>692
じゃあその早稲田実の戦力調査とやらを、披露いただこうか。
695女王の全国制覇:2008/12/14(日) 14:18:59 ID:Zqe+z6kl0
>>693
汚い豚ほどよくほざくわ
慶應義塾の強さを自分の強さと勘違いしているのかしら。
で、680にあった慶應義塾の強さはわかったかしら?
696名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:20:03 ID:vanGdbmw0
こいつ完全に桐光最強だwww
やっぱり
KEIOUといえば早稲田じゃなくて
桐光だよねぇwwwww
まぁ近年はKEIOUがほとんどコールド勝ちだけどwww
697女王の全国制覇:2008/12/14(日) 14:20:54 ID:Zqe+z6kl0
>>694
知らないわね、私に早稲田実を語る資格はないわ。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:26:07 ID:vanGdbmw0
ほらほらwww
桐光について反論してみろよwww
桐光なんて雑魚なんだよwww
699女王の全国制覇:2008/12/14(日) 14:26:31 ID:Zqe+z6kl0
早稲田実は小野田がチームの要と見ているわ
森を4番においた打線は言わば悪食、選球が徹底されてないのよ
丁寧にコースを突いていけばそうそう連打は浴びないでしょうね
問題は一冬越えた小野田をどう攻略するか
右打者が多いチームなら直球は捨てて変化球が中に入るのを狙うべきでしょうね。
700名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:28:29 ID:vanGdbmw0
桐光の話題をあえてスルーとか見苦しいなw
まぁ、そっちがその気ならこっちはNGにでもしとくかw
701女王の全国制覇:2008/12/14(日) 14:30:41 ID:Zqe+z6kl0
>>698
あなた、その桐光最強が気になって仕方ないのね
立証の仕方がよく分からないわね
逆にあなたがその桐光最強なんじゃないのかしら
違うというなら、立証してみてくれるかしら、参考にするわ
少なくとも狭い神奈川だけしか語れないキャパの狭い豚野郎と一緒にされたくないわね。
702女王の全国制覇:2008/12/14(日) 14:31:29 ID:Zqe+z6kl0
>>700
そうねNGにしておいてちょうだい、それがいいわね
703女王の全国制覇:2008/12/14(日) 14:34:40 ID:Zqe+z6kl0
それにね、10分も経過しないうちにスルーもくそないわ
あなただけを相手にしているわけにはいかないのよ坊や
一人の男として相手して欲しかったら
慶應義塾以外のチームについてもまともに語ってごらんなさい。
間違っていてもかまわないわ、まずは自分の言葉で語ることから始まるのよ。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:37:35 ID:qgdM3QzyO
選抜出場校で実力上位校を挙げるとしたら? 鵡川、光星、花巻、中京、慶應、早実、成美、PL、天理、西条、清峰、興南、明豊
優勝はこの中から出て、しかも大物食いの可能性のある学校。
705名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:38:17 ID:AGYTYs5JO
女王様…ID:vanGdbmw0はスルーした方が勝ち組だと思います。みんなそう思っています。
706名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:39:08 ID:vanGdbmw0
本当の実力校は
慶應だけ
後は雑魚にしか見えない
これは俺が慶応ファンだからっていうわけじゃないな
神宮見て本当に慶應と他校の力の差を感じてしまった
悪いけど松坂以来の春夏連覇もらいます
707女王の全国制覇:2008/12/14(日) 14:43:57 ID:Zqe+z6kl0
>>705
高校野球と関係ないところでスレを進めて申しわけないと思うわ。
でもこの子は多少は見所があると思うのよ。
去年と今年の慶應義塾打線の違いについて自分なりの見解を示してきたわ
やればできる子なのよ。
ただ、自分や自分の傾倒するチーム以外を認めようとしないとこがガキなだけ。
遊んであげるわ、高校野球論議で私の上をいこうなんて2年3ヶ月早いのよ。
708名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:54:10 ID:SvJhARyFO
慶應以外のチームを語れるわけないよ
慶應しかみてないみたいだから
盲目
709名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:08:33 ID:I9IBRUc3O
慶應ってそんな圧倒的な力で勝ち上がったのかよ?w
710名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:11:48 ID:8F2n56O20
>>539
【S】が多いな

訂正版
第81回選抜高校野球出場予定校ランク付

【S】 慶應義塾 西条 
【A】 中京大中京 天理 PL学園 福知山成美 神村学園
【B】 鵡川 清峰 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで優勝の可能性あり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【C】 光星学院 国士舘 早稲田 習志野 高崎商 前橋商 日本文理 東洋大姫路 金光大阪 
   倉敷工 尽誠学園 今治西 明豊 興南
【D】一関学院 下妻二 富山商 箕島 南陽工 21世紀枠3校

S=優勝候補筆頭、横綱
A=優勝候補
B=勢いに乗れば面白い存在
711名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:12:21 ID:vanGdbmw0
試合を見てる分には圧倒的もいいとこでしたよw

球場でやっぱりちゃんと試合は見ないとねww
712名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:19:25 ID:dPyu9N6cO
>>668
ホームランと同じ見方だな。
俺は報知と同じ見方をしていて鳥取城北とみている。

やはり香川2位と鳥取優勝の差や準決勝の試合内容の差が効いてくる。
ホームランに書いている地域性による比較には疑問を感じる。
鳥取から確実に決まってる学校が無いし四国から愛媛以外を出したいからという理由は無理がありすぎる。
倉敷工0ー2西条をどうみるか。
ただ西条は準決勝大勝しているから重要な要素にはなりにくい。

もし尽誠と高松商どっちが選ばれるのかとなった場合難しい。
これは近畿6枠目の東洋と報徳と同じ問題。
直接対決では報徳、高松商が勝ったがそれぞれ準々決勝、準決勝で完封コールド負け。対する直接対決で敗れた東洋、尽誠はそれぞれ準々決勝、準決勝で負けたがコールドにならずわりかし接戦スコア。
報徳、高松商
東洋、尽誠
こういう選び方になるかな。
ただ東洋の場合は完封されているから
報徳、尽誠の場合も一応ある。
713名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:34:02 ID:ksONqsfLO
あの試合を見て圧倒的勝ち方をしたって思えるって事は野球知らないんだな
714名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:42:40 ID:vanGdbmw0
球場で直接見てないからそんなこといえるんだろうな
慶應の選手は試合中にギャグを言い合えるほど余裕があって
慶應を応援してるこっちも負ける気がしませんでしたよ
下沖のピッチングも白村のピッチングをみなれてる慶應ファンにとってみたら
リトルリーグのピッチャーに見えた
715名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:44:47 ID:VMvGeaaW0
>>712
近畿みたいに枠が多い地域はわかるけど、四国のように少ない地域はコールド負けしたら99%選ばれません。
数年前に室戸がコールド負けで選ばれた(神宮枠で)けど、あの時は準決勝が2試合ともコールドゲームだったため。
その1回しか例がないと思う。
716名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:53:51 ID:5WCE1sma0
第81回選抜高校野球出場予定校ランク付

【S】慶應義塾、西条
【A】早実、天理、PL学園、清峰
【B】鵡川、中京大中京、福知山成美、明豊

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで優勝の可能性あり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【C】光星学院、国士館、習志野、高崎商、前橋商、日本文理、東洋大姫路、金光大阪、
   倉敷工、尽誠学園 、今治西、神村学園、興南
【D】一関学院、下妻二、富山商、掛川西、箕島、南陽工、21世紀枠3校

S=優勝候補筆頭、横綱
A=優勝候補
B=勢いに乗れば面白い存在。
717名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:54:32 ID:vanGdbmw0
まぁこういうランクで
どうして

慶應がSになってて

山口だか沖縄のランクがSにならないのかよく考えてみるこったな
718名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:55:12 ID:vanGdbmw0
もうNGしちまったけどなんとかかんとか全国制覇最強伝説さんよぉ
足りないおつむも中身を絞り出せば黄金のダイヤモンドになるだろ
719名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:56:18 ID:dPyu9N6cO
>>715
近畿もコールド負けしたら99%選ばれないけど今回は直接対決をしている点がどうなるか。
直接対決なければ確実に東洋、尽誠になる。
720名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 15:56:59 ID:Am5xnVOa0
【S】は1校でいいだろJK

以下訂正

【S】 西条
【A】 慶応 天理 清峰
【B】 鵡川 PL学園 中京大中京 福知山成美 神村学園 
【C】 習志野 前橋商 東洋大姫路 明豊
【D】 光星学院 国士舘 日本文理 金光大阪 倉敷工 南陽工 今治西 興南
【E】 一関学院 高崎商 下妻二 早稲田実 尽誠学園 富山商 箕島 川内
【F】 利府 掛川西
【G】 彦根東

明治神宮大会は組み合わせで恵まれたおかげで慶応が運良く勝てたようなものにすぎない
試合内容も散々だったしな
総合的に見て、真の秋の王者は西条であると、そう考えるのが健常者の一般的な考えでしょうね
721名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:01:55 ID:dPyu9N6cO
>>720
こんなの論外でしょ。
結果も実力も基準バラバラで主観でしかない。
722名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:07:04 ID:vanGdbmw0
慶應の籤運がいいとかいってるやつの見る目のなさときたらww
初戦から下沖とあたってるんだぞ?
下沖は雑誌にも書いてあるが神宮ナンバーワンピッチャーといろんなところで言われている
下沖から4点取れるのはKEIOUだけだったよ
天理とか西条だったら初戦負けしてたね
723名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:11:10 ID:P9mEkJ9YO
優勝旗は『しまなみ海道』を渡って其処で停まります。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:18:58 ID:20eyR7gP0
>>722
お前痛いなw素人乙
色々言いたいことがあるが
とりあえず下沖には慶應は抑えられてたしw
下沖から四点取ったのではなくショートから四点取ったが正解
725花 ◆Hana//xhsE :2008/12/14(日) 16:19:49 ID:LeAhGs6EO
慶応さんが下沖から4点取れたのは、光星学院のザル守備のおかげでしょ?
試合見てましたか?
むしろ、あんなザル守備をしてもらったにも関わらず、
たった4点しか取れなかった慶応の攻撃力に疑問を感じますね
たしか下沖相手に5回以降は1安打だったかな
明治神宮大会においては、本当に慶応は籤運がよかったと思う
726名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:21:55 ID:AdFPgUq/0
>>721
試合結果だけでしか判断出来ない素人乙
727名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:25:42 ID:dPyu9N6cO
>>726
実力も書いてるよね。
文章も読めないなら掲示板に書かなくていいよ。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:26:57 ID:AdFPgUq/0
実力(笑)
試合内容も見ずに実力が分かるなんて、どんだけ頭が悪いんだろう(笑)
729元スカウト担当:2008/12/14(日) 16:28:13 ID:/aPkFJWvO
西から明豊・今治西・PL・中京大中京の4点で決まりでしょう。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:28:29 ID:vanGdbmw0
ザル守備だとかいうけど
そのポジションの守備選手がアウトにしようとしてもできなかったんだ
立派な4得点だろが

初戦負け惜しみだろ
慶應の優位はなんら変わらないね
731名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:30:39 ID:vanGdbmw0
まぁ、東北ヲタや
中国ヲタがそろったところで慶應のすごさをみせつけてやりますかw
732名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:31:09 ID:vanGdbmw0
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
|┌──────────┐ 履歴書     平成20年07月27日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: やる上田
||/ -==⊂⊃=⊂⊃= \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 1950年12月20日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 神奈川
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: xxx-xxx-xxxx
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|            経歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1968 |.X.|湘南高校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1972 |.X.|慶應大学卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2005 |.3.  慶應の監督として  45年ぶりの選抜甲子園にてベスト8進出 慶應旋風を巻き起こす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.3.|3年ぶりの選抜出場 見事 ベスト32入りを果たす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.8.| 選手権大会にて長野、富山、青森代表を爆殺
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.11 神宮で 東北 北海道 近畿代表を 瞬殺 全国制覇
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

733名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:32:04 ID:vPgc70gF0
しかし半年前の秋の大会は参考にならない方が多いね
734名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:32:10 ID:MJgrzqpC0
兵庫が暴れてるようですね。

>>725
ザル守備のおかげって、あの試合はショートが途中まで酷かったからそこを狙って点を取ったんだろうが。
早実が06夏に鶴崎工相手にやったのと同じ作戦だよ。
735名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:33:13 ID:txPhVMPd0
なんでこの時期にこのスレが盛り上がってるかって?
愛媛工作員の俺様が盛り上げてやったからにきまってんだろ?ボケナス共。
秋山マンセーから西条、今西へとナチュラルに移行。さすが俺様。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:33:30 ID:vanGdbmw0
光星学院は4番でファーストだった子の守備もひどかったねwww
甲子園じゃ一回も勝てないよんwwww
737名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:36:05 ID:aglID3BGO
中四国5校目は鳥取城北でしょう

これは、近年、選考基準に、地域性を重要視せず、地区予選の戦い方を基本とする選考から考えて、間違いないでしょう
さらに、神宮の試合は、選考基準に含まれません
香川勢には気の毒ですが、「選抜は投手力・守備力重視」の観点からも、鳥取城北で決まりでしょう
738名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:36:35 ID:20eyR7gP0
>>730
慶應オタって本当に自分の都合の良いようにしか
物事を解釈できない奴らばっかりだな

4得点について一度も批判はしてないぞ
お前が下沖から四点取ったって言ったから
下沖から取ったんじゃなくてザル守備から四点を取ったって
事実を伝えてやっただけだよ

野球は一人じゃ出来ないんだよ
739名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:38:24 ID:vanGdbmw0
>>738
今年の慶應の強さはそこにある

相手からなかなかヒット打てない状況をなんとかできる強さが神宮優勝につながってるの

んでね、そのことに気付けないやつが悪いの

エラーのせいとかにして逃げてればいいじゃん

負けた理由はエラーなんでしょ?実力(笑)は光星学院が慶応より上なんでしょ?w

いっしょう慶應との差は縮まらないよ
740名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:39:35 ID:vanGdbmw0
それとここで慶應批判してるやつ

慶應が優勝したら覚えとけよ

高校野球板の全スレに
慶應の上田監督のサイン付きAAを投下してやるからな
741名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:39:42 ID:dPyu9N6cO
>>728
実力つまり戦力をみるために試合をみるんだろ。
何が言いたいの?

俺は>>721でランク付けする基準がバラバラと言っている。ランク付けをするなら試合結果や実力などの基準を自分の中で統一するべきだからな。
それに対し>>726>>728
頭が悪いのはどちらか見る人が見れば分かることだよ。
742名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:42:18 ID:dPyu9N6cO
>>741
訂正
戦力など含めて実力をみるために試合を
743花 ◆Hana//xhsE :2008/12/14(日) 16:45:08 ID:LeAhGs6EO
>>734
その通り
相手のミスに漬け込むことでしか点を取ることが出来ない
要するに、見ていて面白くない、何の魅力も無い典型的なチーム
おれらとは大違い(笑)

>>736
だろ?光星学院さんなんてその程度の実力なんですよ
いくらエースが良くても他がザルだと全国では勝てないんですよ
東北大会ではそのレベルでも通用出来たのかもしれませんが(笑)
そんなチームと対戦出来た慶応さんは明治神宮大会は本当にクジ運がよかったですね(笑)

これは全国の総意です
現実を受け入れましょう
744名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:46:19 ID:20eyR7gP0
>>739
別に俺は東北出身でも光星オタでも何でもないから何とでも言えば?
別に悔しくも何ともないしw

まあ今年の春よりは強くなったんだろうな
華陵から再三ヒットとエラーでチャンス作っても
一点も取れなかったんだから
神宮no.1投手のいるチームからエラーで
四点も取れたんだから上出来だろ
745名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:47:42 ID:vanGdbmw0
>>743
神宮で優勝したチームにむかって
たいそうないいようですねぇww

あなたの応援してる学校は慶應よりもさぞかしつよくて
白村から10点や20点は取れるんでしょうねwww
746名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:47:43 ID:txPhVMPd0
ちょ。待てよ。光星の守備は春までにはなんとかなんだろ?
下沖が普通になげたら打てる所ないぞ。慶応に限らず。

慶応の守備は改善するとみてるわけ?だとしたら何を基準に?
747名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:48:29 ID:vanGdbmw0
>>746
光星の守備がなんとかなる基準をまずのべろ
慶應は別に守備はあのままでいい

慶應のぶきは全国一の打撃と得点力だからね
748名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:48:57 ID:AdFPgUq/0
>>741
基準(笑)

つまり、あなたの基準に合わせないと、あなたは納得いかないわけですね
どんだけ主観性が強いんだこいつは(笑)
見ていて面白いよあなた(笑)もっと笑わかせてくれ
749名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:50:16 ID:txPhVMPd0
>>747
ちゃうわアホ。俺はどっちも普通レベルにはなると思ってる。

慶応があの守備のままという主張なら、特にいうことはない。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:50:23 ID:vanGdbmw0
うーん
慶應の打撃陣
投手陣

どれをみても全国で飛びぬけてる層の厚さだなぁ

優勝は軽いなぁ

どこも役不足だよ
KEIOUの相手にとってね
751名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:52:50 ID:aglID3BGO
中四国5校目について

高野連が、高松商を出したかったのは事実
しかし、毎日の関係者が
「負け方が、あまりにも酷すぎる
こんなんで出場させたら、選考基準そのものが疑われる」
と言っていたのも事実

実質、市立同士の争いになった訳ですね
尽誠・鳥取城北なら、初出場の高校を選びますよ、きっと
752名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:52:57 ID:vanGdbmw0
でさぁ、慶應とせめて良い勝負(2点差以内)できる学校はないわけ?

神宮なんて二番手と3番手だけで優勝しちゃったし

つまらねえよぉ・・・
つまらねえ・・・

アメリカの大学生 高校生選抜つれてきて甲子園につれてこようぜ

753名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:53:56 ID:MJgrzqpC0
>>743
相手のウィークポイントを突くなんて野球では、いや全てのスポーツで当然のことだろ。

まあそんなこともわからないというなら別だけどw
754名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:55:26 ID:vanGdbmw0
つーか
光星学院は

3番手中の3番手

防御率54(1イニング6失点)の明に負けてる時点で

エラーがどうのじゃなくて

完全に慶應より3ランクは下だということに気付かないのか? 
755名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:58:06 ID:txPhVMPd0
だから、下沖がベストピッチしたら取れて1,2点。
三番手とか関係ねー。どこも当りたくないだろ常考。
仙台育英の砂糖みたいなもん。
756名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:59:15 ID:SvJhARyFO
ま、慶應が優勝したら俺に感謝するように
下手なAA使ってるアホは慶應の勝利になんら関与してないザコだからな
757花 ◆Hana//xhsE :2008/12/14(日) 17:07:29 ID:LeAhGs6EO
>>745
慶応さんの野球スタイルや各打者の性格、ランナーが出塁したときにバッテリーが見せる癖etc
神宮大会で十分に拝見させていただきました
我が学園がセンバツの主役になれる要素はいくらでもあるんだな、と我々にとって自信にもなりました
むしろ、慶応さんは早実センバツ選出のためのピエロ役としてのお務めご苦労様でした
センバツではせいぜい頑張ってください(笑)気が向いたら応援します(笑)
758名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:08:14 ID:dPyu9N6cO
>>748
つまり、あなたの基準に合わせないと、あなたは納得いかないわけですね
って文章もまともに読めないのかな?
>>741基準を自分の中で統一するべきと書いているだろ。

>>720をしっかりした自分なりの基準で作ってると思うのか?
思うなら挙げてみて。どうせ西条が好きだからムチャクチャな理由作って1番にしているだけ。

世間に馬鹿にされるレスしているのは君だよ。返答にすらなってないからね。
俺は君みたいにまともに文章読めないまたは読もうとしない人に笑われても構わない。どうぞご自由に。ただもう相手にしないだけだからね。
759名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:09:27 ID:vanGdbmw0
>>757
お前も桐光学園ヲタかwwwwwwwwwwwwwww

なんで桐光ヲタって出れもしない大会の主役になってる気分なんだろうなwww
760名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:10:18 ID:20eyR7gP0
>>757
俺は野上が好きだった
761名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:14:05 ID:vanGdbmw0
慶應の陰にはいつも桐光学園がつきまとうな・・・
神奈川大会で
倒してるのに
からみついてきやがるぜ全く・・・・・・

全国のみんなも気をつけてくださいよ
神奈川の桐光学園

ヲタ共のうざさときたら神奈川ナンバーワンですから
762名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:15:24 ID:txPhVMPd0
おめーら慶応ヲタが一番ウゼーヨ。
763名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:15:42 ID:vanGdbmw0
で、おまえら
慶應が優勝したらどうするわけ?wwwww

どんな言い訳をするのか楽しみですううううううううううううううwwwwww


┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
764名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:16:06 ID:20eyR7gP0
>>761
お前の勘違い書き込みは本当に面白いなw
765名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:16:47 ID:vanGdbmw0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\
    |       (__人__)    |   今そこのお前
     \      ` ⌒´   /

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /  =⊂⊃=⊂⊃=  \
    |     (__人__)    |  神奈川代表が横浜じゃないから助かったとでも思ったのかお?
    \     ` ⌒´     /


              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / ̄ ̄ ̄ ̄\::;;;;;;;;;;;;;;::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
       /  ̄ ̄|   慶     |二二二|    應   | ̄ ̄ \
     /    ̄ ̄\____/:::::::::::::::::::\____/ ̄ ̄   \
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.
  |               |      |      |              |
  |               \__/\__/               |
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /

766花 ◆Hana//xhsE :2008/12/14(日) 17:17:54 ID:LeAhGs6EO
>>759
桐光のことなんてどーでもいいです><
むしろ、2年前の高校サッカー選手権大会で全国放送でフルボッコにしてごめんね

>>760
ちょwww好き「だった」ってどういうことですか
今はもう好きじゃないってことですか
野上はドラフト2位で西武に入りましたよ
背番号は「20」に先日決まりましたよ
よろしければこれからも野上のことを応援してくださいね
767名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:18:06 ID:AGYTYs5JO
てか、慶應10‐0レッドソックスみたいな感じで言ってたID:vanGdbmw0になんでマジレスしてんのよ
768名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:20:35 ID:AdFPgUq/0
>>758
おまえはダメだな
もっと野球を勉強したほうがいい
今後バカにされないためにwwww
769名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:20:57 ID:vanGdbmw0
野上って
髪村学園かwwwwwww

よわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

髪村ごときが


慶應にはむかう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はーーーーはっはwwwwwwwwww

とんだわらいばなしだwwwwwwwwww

ざ こ は 身 の 程 を 知 ら な い  と は い っ た も の だ な ぁ ww

はっはっはwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:21:35 ID:vanGdbmw0
くやしかったらかってみろやああああああああああああああああああああああああああ!

慶應義塾を倒して見ろやあああああああああああああ!


かてるものならかってみやがれええええええええええええええ
771名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:22:15 ID:vanGdbmw0
男なら意地をみせてみろやああああああああああああ

負けた時の言い訳なんてかんがえてんじゃねえええええええええええええ!


髪村学園!
ロックオン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ぶったおさせていただきます!
772名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:23:21 ID:vanGdbmw0
>>767
俺が正しいことしかいってないから

慶應の強さを述べる俺は正しい存在だから
773名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:24:26 ID:MgrSYOMU0
A+ 慶應
A  天理、PL、西条、習志野、清峰
B  成美、金光、鵡川、今治西、中京、 光星、明豊
C  高崎商、前橋商、国士舘、日本文理、神村学園、興南、掛川西、倉工
D  一関学院、早稲田実、下妻二、箕島、尽誠学園、東洋大姫路、南陽工
E  富山商、21世紀枠
774名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:25:45 ID:vanGdbmw0
ほらほらほらほらあああああああああ!

打倒慶應に名乗りを上げる学校はいねええのかあああああああああ

どいつもこいつもこしぬけかああああああああああ!

まだ 西条と上村学園 からしか宣戦布告をうけてねえぞうがらああああああああああああ!
775名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:26:16 ID:20eyR7gP0
>>766
高校時代の野上しか知らなくて
社会人時代の野上を知らないから
好きだったと書き込ませてもらいました
もちろん嫌いになったわけではありません
これからも彼は応援しますよ

スレ違いだが天王寺谷は今どうなってるの?
776名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:26:24 ID:dPyu9N6cO
>>768
負け惜しみお疲れ様。
今まで通り書き込まずみていな。
わざわざ無能をさらさずにすむしそれが君ができる最高の判断だと思うよ。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:29:09 ID:MgrSYOMU0
正直尽誠と鳥取城北はどっちも考えられるけどね。雑誌その他だと尽誠有利。
尽誠:地域性・神宮の結果・最近の中国四国の選考で中国ばっかり
城北:点差、初出場
21世紀枠で四国が期待できないみたいだから尽誠だとおもうけどね
21世紀枠含めて四国から同県2のみってない気がする
どっちも私立で尽誠は外人部隊、城北は不祥事があったんだっけ?
778名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:36:16 ID:vanGdbmw0
結局慶應の強さにビビってる腰ぬけばっかりだな


そんな調子じゃ本番でも慶應に完膚無きまでに打ちのめされるな

まぁ
慶應が弱いと思うんなら
甲子園のスタンド行ってみてこいよ

本当に強いチームっつうやつをみせてやるからよ

夢の舞台へ駆けあがれ!
779名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:41:34 ID:SvJhARyFO
結局慶應が勝ったら俺のおかげさ
宣伝ご苦労
780花 ◆Hana//xhsE :2008/12/14(日) 18:00:29 ID:LeAhGs6EO
>>775
天王寺谷は関大で伸び悩んでる状況ですね
元々守備や足は良いほうではなかっただけに、ある程度は予測してはいましたが…

今季の神村について、
これまでの神村歴代4番としては異色である、脚が使える大畑が4番に座り、
県大会から賑わせている俊足トリオに加え、脚力がプラスされたクリーンアップによる得点力と、
今までは一人しかいなかったエース格の投手を今季は3人の育成に成功し、
それを九州大会で実証することができた投手力が充実した神村は、
センバツ32チームの中でもっとも面白い存在になりますよ
781名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 18:04:07 ID:WLl3fiT20
>>757
そいつさ、昔は慶応スレで挑発繰り返したけど誰も乗ってこないもんだから
慶応オタに成りすまして評判下げてやろうって方向に切り替えた屑だからさ。
そいつの言ってる事、あんまり本気にしないほうがいいよ
782名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 19:06:41 ID:aglID3BGO
中四国の5校目

尽誠と鳥取城北は微妙だね
個人的には尽誠に出てほしい
でも、高野連の噂では、ほぼ城北で決まりらしい
783名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 19:19:33 ID:RUkUCqWi0
慶応はくじ運だけは抜群にいいからあなどれないよ、今回のチームは神宮獲ってるしね。
今年の春も21世紀枠を初戦で当ててるし、夏も空き巣ブロックだったしね。
784名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 19:36:59 ID:VMvGeaaW0
尽誠と鳥取城北

地域性とか抜きに実力を比較しても尽誠が断然強いと思うのだが。
負けた試合の内容なんて、地区もレベルも違うのだから比較にならない。
まあ選考なんて、高野連の考えひとつでどうにでもなるわけだが。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 20:10:38 ID:qgdM3QzyO
甲子園で強いPL。平成に入ってからでさえ選抜6回出場で15勝6敗、勝率.714、ベスト4が4回。負けた相手はすべて優勝または準優勝校。間違っても華陵とかに負けない(笑)。今回のPLは負けにくい好チーム。地力もある。
786名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 20:19:24 ID:Xkda64YI0
最近のPLは日大三にボコられたり、並のチームの福井商に競り負けたり
横浜に0−21の清峰に惨敗したりとあんまり強いイメージないな。
21世紀枠相手でも相手投手によっては楽観視できないんじゃないかな?
00年に智弁和歌山に甲子園でボコられて常に優勝候補のPL時代は終わった。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 20:36:25 ID:aglID3BGO
尽誠と鳥取城北の戦力分析

尽誠 投C 攻C 守B 総C
城北 投B 攻C 守B
総C

戦力は互角
直接対決してほしい
788名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 20:40:55 ID:K4xRHcss0
>>784
城北でほぼ決まりなの?
毎日新聞は尽誠有利と書かれていたけど。

確かに城北は準決勝で倉敷工に接戦したけど審判のストライクゾーンがメチャクチャ外を取っていたので、あれでは野球になりません、準決勝の試合内容はほぼ互角だったけど実力は互角とは言えないと思う。
城北ゾーンに山陽勢が入って準決勝まで進出なら充分評価出来るけど、その当たりが疑わしいので中四国5校目は尽誠ではないかと。
香川は最近出場してないし、今大会は準決勝に2校残っているのに出場なしでは可哀想、決勝が愛媛勢なので愛媛2校だけと言うのは地域性でバランスが悪そう。
それと最近は枠が中国ばかりに行っているので、この辺で四国へと言う流れにならないかな。
789名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 20:41:59 ID:PoPXB+f60
>>787
互角 ?
例えば今秋の四国大会のブロックに鳥取城北が入って
二つ勝てるとは思い難い
それに尽誠の攻撃力の評価がイタイぞ
790名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 20:42:29 ID:MgrSYOMU0
毎日、アマチュア野球、ホームランは尽誠
報知が城北
791名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 20:50:52 ID:nhUTyHJnO
慶應は春夏連覇するよ
792名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 20:56:54 ID:aglID3BGO
今年の四国大会は、レベルが高かったとは言えないよ
愛媛の2校が抜けていて、あとは団栗の背くらべ
中国大会もレベル低かったと思うけどね
香川2校が準決勝に残るんだから、低レベルと言われても仕方ないでしょ
793名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 20:59:37 ID:VlBCYJ5n0
選抜8強メンバーが残る明徳に勝った高松商も力あるがコールド負けは厳しいか
794名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:04:19 ID:qgdM3QzyO
786 高校野球は8割以上が監督。福井商、日大三、清峰に負けたのは全て藤原監督時代。藤原監督はあの状況でよくやったが。監督が替われば全てが変わると言っても過言ではない。
795名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:04:34 ID:vanGdbmw0
関東は今年の選抜でベスト4に二校入ってるし
慶應がベスト4まではいくだろうな
796名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:06:12 ID:SvJhARyFO
中四国のベスト四から実力だけで選ぶなら開星
しかし、今回四国から五番目が出ても中国地区の連中は文句もないだろう
中国地区は県大会から波乱ばかりで
本来犬猿の仲の広島岡山が選抜に対する意欲が低い
倉敷工、南陽工に鳥取城北の面子では四国にタンカ切る気もないのだろう
これが鳥取城北でなく、関西、や広陵、宇部商、鳥取西あたりなら物凄い形相で枠取り合戦に入ってくる
今回は遠慮なく四国でよいと思う
797名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:08:05 ID:RUkUCqWi0
>>795
神宮優勝が無ければね。
神宮優勝校の選抜の戦績見れば、ひどいもんだよ。
研究されるだけだし、慢心も出るだろうし、いいこと無い。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:10:44 ID:aoYibbSW0
高校野球は、運が65%、技術が35%の世界。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:15:07 ID:SvJhARyFO
しかし、中国勢は2年連続で心もとない面子だ
広陵と関西が覇権を争っていた時期は強気やったな
高知が神宮で優勝しても中国スレは余裕あったな
関西が神宮で準優勝したときも気持ち悪いくらい謙虚な書き込みだったような
早実と慶應が出るなら関西も出て欲しいな
800名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:18:25 ID:LMA2fSRiO
800
801名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:20:27 ID:SvJhARyFO
高知の神宮優勝と駒大苫小牧の神宮優勝は違うよな
何だろう、戦った相手を本気で参ったと言わせる内容だった駒大苫小牧に対して
高知は負けても選抜の本番ではなんとかなる感じかな
802名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:21:51 ID:PoPXB+f60
>>792
高知や鳴門工、明徳、香川西などは
甲子園経験者も多く例年の四国なら選抜レベル
ベスト4にも残れなかったんなら四国はやっぱりレベル高いよ
鳥取城北や開星が出て最弱スレ賑わすこともなかろ
803名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:22:39 ID:VMvGeaaW0
21世紀枠を2にして、中国3、四国3にするのが本来ではないだろうか?
804名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:25:33 ID:aglID3BGO
高校数から言えば
中国2 四国2
が妥当
805名梨 ◆NoNameHUNg :2008/12/14(日) 21:27:31 ID:WS9Mf03GO
開星出ると面白そうなんだがなー。
四国3より東北3のが合いそうな気がする。
まあ枠は気分で変わらないし今のままでいいや、
806名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:28:02 ID:vanGdbmw0
東北を3にする前に東海を3にすべきですよw
807名梨 ◆NoNameHUNg :2008/12/14(日) 21:30:38 ID:WS9Mf03GO
>>806
やはり意見は人によって円を書くように回るから今のままでいいですw
808名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:31:22 ID:VMvGeaaW0
じゃ、中国3、四国3、東海3、東北3にして21枠廃止でいいよ。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:31:41 ID:SvJhARyFO
21枠を0にして
北海道・東北に1
東海に1
九州に1
が妥当と思うな
中四国は合わせて5で充分
810名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:32:23 ID:joqWdItg0
>>787
鳥取城北と尽誠が互角?
アホ言うな、圧倒的に尽誠の方が上。
今年の尽誠は潜在能力が高い選手が多い。
城北が四国大会で2勝するなんて、まぐれでも無理。
811名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:33:18 ID:vanGdbmw0
とりあえず
21世紀枠をなくして
慶應義塾枠3つ
慶應 1
慶應藤沢 1
慶應志木 1

これで手を打とうじゃないか
812名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:33:57 ID:8w5q1c+G0
PL>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>KO
813名梨 ◆NoNameHUNg :2008/12/14(日) 21:34:06 ID:WS9Mf03GO
21枠廃止は皆の総意かな。
選抜プラス情け感が否めない。
21枠から出た後に強豪となった学校あったっけ?
814名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:34:27 ID:MJgrzqpC0
>>797
名電、報徳、横浜なんかはスルーですか
815名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:35:39 ID:vanGdbmw0
21枠とか慶應ファンのトラウマなんだが
816名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:36:11 ID:SvJhARyFO
いや、徳島勢に丸亀、高知商が相手なら鳥取城北でもいける
でも中国地区自体が鳥取城北の選出に熱心でない
個人的には尽誠より高商に期待してる
817名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:41:27 ID:txPhVMPd0
いやね。四国初戦敗退の済美宮崎が岡山一位を3安打完封してるんすよ。
今年の夏出て140出した右腕ね。
その宮崎から今西は19安打してるんすよ。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:47:03 ID:VMvGeaaW0
鳴門工も夏のメンバー多数残ってて実力あったが尽誠にコールド負け。
明徳打線を2安打で翻弄したのは高松商の2番手投手だった。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:50:07 ID:PoPXB+f60
>>817
その今西戦で安打数が上回った尽誠と鳥取城北が
互角って言う奴がいるんすよ。
820名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:50:47 ID:PYJDzPKmO
夏のメンバー残ってるところは不思議と負けてるんだよな
金沢横浜智弁新潟県立仙台育英
本当に不思議なんだが
チーム作りが遅れたからってことなのかな
でも遅れた慶応は強いしなあ
821名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:50:47 ID:SvJhARyFO
県大会優勝で一回戦不戦勝になる四国大会と違って中国地区の順位はアテにならないよ
作陽も試合によって極端なんだよね
宮崎は玉野光南の藤谷と同じレベルだよ
宮崎も試合による波がでかいわな、済美が夏出てくる要素はあるね
岡山理大付、倉敷商、関西辺りの実力校が県大会で消えたからな
愛媛と岡山はレベル的に大差ないよ、今期は
822名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:53:25 ID:SvJhARyFO
いや鳴門工は四国大会の時点ではサッパリだった
選手は同じでもまるで違うチームだった
823名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:54:57 ID:txPhVMPd0
尽誠のエースは村上。183cmから130中盤のストレートの右腕。
が、制球不安定。一年生左腕平井が主戦だろう。130中盤のストレート。
打撃は4番岩元178cm 85kgは相当な打者。
5番徳沢は香川大会 2本塁打を含む12安打11打点、打率5割7分1厘でチームの三冠王
824名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:58:20 ID:SvJhARyFO
うーん
尽誠学園と高松商
どっちが強いかな、直接対決は高松商だが
チーム力が高い方が選抜へ行くべきだろう
825名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 21:58:29 ID:aglID3BGO
香川って、愛媛の影に隠れてしか強いって言えないの?
ジャイアンの威を借りるスネオみたいだね?
尽誠に出てほしいと思ってたけど、なんかどうでもよくなった
826名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:00:14 ID:vanGdbmw0
関東の学校も
そのほとんどが
神奈川代表の強さにかこつけて
あわよくば自分も評価をあげようとしてる学校ばっかだぞw
827名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:03:14 ID:txPhVMPd0
俺は愛媛人工作員だつってんだろボケナス共。
あんなぁ。県大会で負けるようなチームが実力校とかいってたら
愛媛では笑われるで。西条なんて今夏までボロカス言われてたし。
勝ち上がる力があってはじめての潜在能力じゃんかよ。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:05:49 ID:ZBulG7Gp0
高松商と尽誠のエースが万全なら愛媛の2校を抑えて出場ってw
今西が常葉に大敗後、熊代が万全だったら勝ってたとか言うのと
同じくらいありえんわ。
829名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:07:52 ID:txPhVMPd0
まぁ熊代は夏が本当の力よ。
夏対戦してたら熊代西が勝ってたね。
830名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:09:56 ID:VMvGeaaW0
西条、今治西、尽誠

もしこの3校が出たら尽誠が最後まで残りそうな気がする。
秋の段階ではかなり未完成だったからが理由。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:10:58 ID:SvJhARyFO
勝ち上がる力がありながら負けるのが岡山クォリティ
そこが愛媛との違いだ
今治西と西条が県の一回戦で対戦したら片方消えるやん
岡山も潰し合いだったんだろ、そして残りが倉敷工
前年の興譲館みたいに好きにしてみたいな
832名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:12:00 ID:vanGdbmw0
まぁまぁ
死国の学校ごときが慶応に勝てるわけないんですから・・・
833名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:12:07 ID:PoPXB+f60
>>824
鳴門工にコールド勝ちした尽誠
明徳を2安打、馬淵を脱帽させた高松商
今年の香川はイメージだけで弱いとは言えねー事はわかった
834名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:12:13 ID:aglID3BGO
高松商や尽誠が出ても、四国の評価を下げるだけ
最弱王者になる可能性もある
いくら愛媛勢が勝ち進んでも、香川が台無しにする可能性大
835名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:12:34 ID:SvJhARyFO
秋はどこも未完成ちゃいまんの?
836名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:14:32 ID:K4xRHcss0
尽誠、高松商、城北、開星の中から試合結果を無視して実力だけなら開星だと思うけど。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:15:25 ID:ZBulG7Gp0
>>832
と誰からもまともに相手にされない桐光学園最強伝説こと兵庫君が何を言っても
うんこレスとみなされるだけw
838名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:16:42 ID:SvJhARyFO
俺も実力なら開星だと思う
つうか開星はかなり強いよ、南陽工の岩本め〜
839名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:16:52 ID:vanGdbmw0
>>837
また桐光ヲタかwwww
いい加減にしてくれwww
840名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:19:57 ID:PoPXB+f60
>>836
まず開星は鳴門工や明徳に勝てないと思われ
841名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:20:23 ID:MJgrzqpC0
>>786
21世紀以降のPL

2003夏
vs都雪谷○
vs福井商●

2004夏
vs日大三●

2006春
vs真岡工○
vs愛知啓成○
vs秋田商○
vs清峰●
842名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:26:08 ID:SvJhARyFO
いや
開星は鳴門工には勝つだろうが明徳義塾には勝てないポジションだろう
関東でいえば習志野の上、九州でいえば波佐見のちょい上
843名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:27:00 ID:aglID3BGO
準決勝で負けた4校
高松商 尽誠 鳥取城北 開星
を、単純に実力で比較すれば、開星だろうね
島根は、香川以上に選抜から遠ざかっているので、可能性はゼロではない
好投手、好打者もいる
悔むべきは、準決勝の負け方
最終回にタイムリーが1本出てたら、中国3枠目は開星だったのにね
844名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:31:33 ID:txPhVMPd0
意味わかんねぇよ。強い時、調子に乗るのはいいけど、弱い時にわざわざ
強がる意味ねーだろ。今年に限っては四国>チャイナなんだからさ。
広陵あたりが強い時に威張ればいいじゃん。
だから尽誠が中四国3番目の実力校でOK。済美や明徳なら・・とか言う四国人は
いねーよ。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:32:48 ID:vanGdbmw0
死国とかチャイナとか

慶應から一点でもとれるようになってからデカイこと言えよ
どうせ慶應がいるかぎり全国制覇は無理なんだからよ
846名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:33:10 ID:PoPXB+f60
もし明徳が高商に勝って西条と対戦してたら…
練習試合もやって秋山研究してたろーし
馬淵明徳は西条に策はあったんだろうな
847名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:34:46 ID:SvJhARyFO
中国大会の準決勝観比べたら開星-南陽工のほうが締まった試合だったが
倉敷工が南陽工に勝って、鳥取城北は優勝校に負けたというハクが付いたからな
広島勢を圧倒してきた開星にしたら無念だろうな
848名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:36:02 ID:ZBulG7Gp0
>>839
そのwww加減、まんざらでもなさそうじゃんw
相手してもらえてよかったなw
849名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:37:03 ID:vanGdbmw0
桐光ヲタがなれ合いを求めてくる展開には嫌気がさしてきた
一番の慶應の敵のくせによ
850名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:37:36 ID:vanGdbmw0
ほんっと
桐光ヲタってゴキブリみたいにどこにでもあらわれるからいやになるぜ
851名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:37:37 ID:aglID3BGO
スネオは出なくていい
高知勢か徳島勢なら、中国地方の連中も文句言わんだろ
852名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:37:37 ID:SvJhARyFO
策は敬遠かな
いや、イヤミでなくて
石橋の制球力ならやはり内角スラで勝負か?
でも勝負は避けるやろ
853名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:40:56 ID:SvJhARyFO
いやいや
中国勢は今年2枠で納得してるはず
だから岡山理大付あたりが5枠目を争うなら徹底論戦だが
今年は四国が妥当
854名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:42:08 ID:txPhVMPd0
てかさ。ほんとに2・5って止めてほしいわ。3枠3枠にしろや!
何故かしらんが四国準決勝は大差で中国準決勝は僅差が多いんだよ。
だから実力関係なしに、いい試合って事だけでほとんどチャイナに枠とられてんだよ。
抽選だけでなく、八百長やってんと違うか?っていいたくなんぜ!
慣習かしつつあるし、ここらで尽誠が出る意味は多いにあんだよ。ボケ!
855名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:44:04 ID:vanGdbmw0
兵庫の俺がマジレスして悪いんだが
中国・四国スレでやってくれない?
856名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:45:48 ID:PoPXB+f60
>>852
やはり馬淵ならそうするだろうね
高商は秋山の前にランナー貯めて勝負して6打点喰らった悪循環
打線に過信せず秋山をもっと研究してたら
あんなスコアにならずすんなり中四国五枠目来てたのにね
857名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:46:11 ID:aglID3BGO
香川人必死ですね(笑)
なんか可哀想
858名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:46:22 ID:txPhVMPd0
糞慶応の嵐がふざけたこと、のたまってんじゃねーよ。
テメーが巣に帰れ
859名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:47:45 ID:vanGdbmw0
微妙に尊敬してんじゃねえよ
くそおせわになりましたぁ!
860名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:48:28 ID:SvJhARyFO
あの秋山の満塁打は痛かったな
西条も近畿の天理みたいに空気を読んでもらいたかったな
861名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:50:06 ID:z2ijPNVXO
慶應なんていつも口だけの雑魚
こんなカスみたいな弱小校よりは四国の話のほうが為になるね
862名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:51:05 ID:vanGdbmw0
>>861
今年の夏の甲子園でベスト8以上に入った学校は慶応だけなんですが?wwww
863名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:53:15 ID:z2ijPNVXO
>>862
ずいぶんと必死ですね
すぐにムキになってなにを言いたいんですか?

ベスト8ごときで自慢なんかしないでくださいよ
口だけの弱小校のくせに
864名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:54:17 ID:MgrSYOMU0
むしろ必死なのはチャイナ人
毎日、ホームラン、アマチュア野球で尽誠なのにね
ID:aglID3BGOを抽出してみたら笑った。必死すぎてww
865名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:54:23 ID:MJgrzqpC0
21世紀以降3度甲子園出てうち2度ベスト8の入ってて、
この秋も神宮を制した高校が弱小ならどこが弱小じゃないのか逆に聞きたい。
866名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:54:37 ID:vanGdbmw0
>>863
本番の夏の甲子園でベスト8に入れる学校が慶応だけ
神宮はお遊びだけど優勝して公式戦負けなしの慶應義塾
エース白村は最速146キロの怪物ですが
なんですか?
867名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:54:57 ID:SvJhARyFO
あと枠争いで微妙なのは近畿、関東、東北か
868名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:55:19 ID:ZBulG7Gp0
>>862
最近は兵庫も選抜の東洋姫路と夏の報徳の連合チームみたいなんじゃないと
春すら優勝できなくなってきてるという危機感もてよw、ってか気付けよ、
よその心配工作してる場合じゃないだろ。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:55:50 ID:txPhVMPd0
慶応は駄目。
まず投手の投げ方がキモすぎる。次に中国人多すぎ。最後にどこの代表かわからない。
よって駄目。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:55:56 ID:z2ijPNVXO
こういう頭のおかしい慶應ヲタをいじめるのは楽しいな
弱いことを自分でも分かってるからすぐにホイホイと食いつく
弱い者いじめをするのも悪くないね
871名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:56:55 ID:vanGdbmw0
>>870
反論できてないよ? 
872名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:57:25 ID:MJgrzqpC0
>>869
とりあえずお前さんがアホということはわかった
873名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:58:37 ID:K4xRHcss0
>>854
中国大会の試合で八百長はないでしょう、抽選方式は不明な点が多いけど。
ただ今回の倉敷工−城北に限って言えばストライクゾーンが外にメチャ広かったので必然的に接戦になったけど。
しかし広島岡山だけでなく中国大会の抽選は四国の人間も嫌がっているのですね?
874名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:58:50 ID:aglID3BGO
香川人には気の毒だが、マジな話

高野連関係者の話を総合すれば、選抜出場の可能性は
城北 50% 尽誠 30% 高松商 20%
らしい
これは、香川の票割れの影響らしいよ
875名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:59:56 ID:z2ijPNVXO
>>871
まぐれだけの慶應になにを反論するの?
白村って朝鮮人でキモイし
名前も出さないでくれるかな
876名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:00:11 ID:vanGdbmw0
で、5スレにわたって出した結果は?
慶應に勝てる学校はどこなの?
877名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:00:41 ID:vanGdbmw0
はいはい
朝鮮人はNGNGっと
878名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:01:49 ID:z2ijPNVXO
口だけの雑魚慶應なんてどこに勝てるの?
逆に聞きたい
879名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:02:46 ID:txPhVMPd0
>>873
もちろんですよ。旦那。
なんせ四国の準決勝が大差になるってジンクスがあるだけでも不利なのに
加えて四国は4県だから5県の中国より同県率が高い上に、さらに山陰有利の
抽選によって、中国はベスト4がばらける事が多いから、中国ばっかじゃないっすか。
ひろいわ。
880名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:03:43 ID:MJgrzqpC0
おい兵庫、ID:z2ijPNVXO←こいつがどうしてもお前に構って欲しいみたいだぞ
881名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:04:10 ID:z2ijPNVXO
笑っちゃうよね
外人が活躍しないと単なる雑魚に成り下がる慶應が神奈川スレじゃ相手してくんないから、のこのことこっちのスレに来るなんて

こっちでも雑魚の話は蚊帳の外だよwww
882名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:04:42 ID:vanGdbmw0
目に浮かぶなぁ

慶應いがいの関東勢が普通に勝ちまくり
「おいおい普通の関東勢がこんなにつよいってことは
慶應はどうなるんだよ」
ってなる野球板がww
883名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:05:13 ID:vanGdbmw0
>>880
NGにしてるんですから
抽出しないでくださいよwww
この俺が
朝鮮人を相手にするわけないでしょうがw
884名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:05:39 ID:z2ijPNVXO
兵庫ってだれだよwww
しょせん単なる名無しの雑魚じゃん
885名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:06:29 ID:txPhVMPd0
あれ?でもなんでだろう?山陰が優遇されてるならベスト4は大差になる
ような・・。
886名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:06:36 ID:z2ijPNVXO
慶應が負けた時に逃げるためにわざわざ名無しにしてるんですね。
わかります。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:07:18 ID:PoPXB+f60
>>874
スゴいこじつけ
888名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:08:12 ID:z2ijPNVXO
>>883
レスに困ったらすぐに朝鮮人という言葉を使いたがるんですね
わかります。
白村が朝鮮人というのは事実ですけどね
889名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:09:00 ID:MJgrzqpC0
>>888
またお前はテキトーなことを
890名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:10:24 ID:z2ijPNVXO
おやおや
雑魚慶應ヲタはすぐに逃げますね
野球といっしょでメンタルが弱いですね
手応えのないカスだな
891名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:12:28 ID:z2ijPNVXO
さぁさぁ口だけの雑魚の話は置いといて他の注目校の話をしたいですね
892名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:14:24 ID:txPhVMPd0
慶応を倒すことなど赤子の手をひねるより簡単。以下方法
まずハクソン大魔王の高めの球は全て捨てる。で、低めの球を内野に転がす。
これでオールセーフ。特に右打者は引っ張って、左は流してサード集中狙い。
これで楽勝っす!
893名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:16:34 ID:z2ijPNVXO
慶應なんて弱小を選抜にだすほうがどうかしてるよ
あんなカスは神奈川だけでホイホイやらせてりゃいいんだよ
894名梨 ◆NoNameHUNg :2008/12/14(日) 23:18:26 ID:WS9Mf03GO
慶應の強さに近いのは習志野。
後は気になるのは大阪二校かな。
895名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:18:29 ID:vanGdbmw0
>>892
神宮のようつべを見て考えた方法は完璧ですね><
慶應ファンの俺でさえしょんべんちびります><
896名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:21:03 ID:SvJhARyFO
関東は川口青陵でお願いしたいね
いや下妻二も悪くないけど、野川かな
東北は利府が出るなら一関学院が妥当かな
897名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:22:18 ID:z2ijPNVXO
またひょこひょこと名無しのカス慶應がきましたね
本当のことを言われてよっぽどくやしいんだろうな
898名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:22:31 ID:vanGdbmw0
一関学院は希望枠じゃないと出られないだろw
899名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:23:08 ID:aglID3BGO
香川の高野連が推す高校
高松商 90% 尽誠 10%
四国の高野連の意向
尽誠 70% 高松商 30%
四国は、いまだに意思統一ができてないようですよ
尽誠を出したければ、香川の爺さん達を説得して、高松商を切り捨てなさい
900名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:24:06 ID:vanGdbmw0
今日一日だけでかなり伸びたなw
全ては慶応が話題の中心のおかげか
あれ?早稲田の話題は?
901名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:24:39 ID:SvJhARyFO
どうも習志野の強さは怪しいんだよね
下妻二が最後に采配ミスしてないと残ってなかったチームだからね
習志野より群馬勢が怖いよ
902名梨 ◆NoNameHUNg :2008/12/14(日) 23:29:19 ID:WS9Mf03GO
>>901
下妻二、日藤と弱くはなかったですからね。習志野の接戦は気を引きますよ。

群馬は高崎商は見れてないですが前橋商は野口君がいるだけに少し気にしてます。
903名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:30:43 ID:vanGdbmw0
慶應vs前橋の野口はひどかったなぁ
コールド寸前も明の乱調に救われた形だった
904名梨 ◆NoNameHUNg :2008/12/14(日) 23:33:45 ID:WS9Mf03GO
>>903
まあ一年生の連投。しかも小柄。
これからでしょうね。

あれは慶應打線の対応が素晴らしかった。
905名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:37:30 ID:z2ijPNVXO
慶應は前橋にまぐれで勝ったんだよ
10回やったら9回は前橋の勝ち、たまたま一回があの試合
そんな当たり前のこともわかんないの?
906名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:37:50 ID:SvJhARyFO
習志野は小林監督がねちっこい野球をやってるね
相手にしたら戦いにくいだろうと思う
ちなみに
下妻二は中国地区の作陽レベル
日大藤沢は東海地区の大垣日大レベルですな
907名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:38:27 ID:vanGdbmw0
>>904
自分はあの試合で慶應打線はどの学校のエースにも対応できると
確信しましたね
神宮でそれが証明される形になりましたが
野口君には自信をつけさせてもらいましたよ感謝しますね
908名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:40:46 ID:SvJhARyFO
東洋大姫路と報徳学園どっちかな
909名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:44:25 ID:SvJhARyFO
近畿は同一府県二校規制なければ大阪桐蔭でいけたのに
選抜の話題も増えたのに
910名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:46:03 ID:txPhVMPd0
俺も四国決勝で秋山はどんな強力打線でも抑えられると確信したね。
神宮でも証明したようにね。今西打線には自信をつけさせてもらって感謝しとりますわ。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:46:24 ID:vanGdbmw0
選抜の話題といえば
沖縄小学の二連覇だろう
沖縄小学はどこに負けたんだ?
912名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 00:02:26 ID:XNOYnvPMO
>>901
ピッチャーが変わっていなくても逆転していた可能性は十分ある。
913名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 00:06:55 ID:iuWf+ypgO
尽誠も鳥取城北も外人部隊だから見たくない
開星が出るべきでしょう
914名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 00:08:45 ID:XNOYnvPMO
>>905
作陽と大垣日大はどっちが強いのかわかるのか??
915名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 00:12:03 ID:XNOYnvPMO
>>914
訂正

>>905>>906
だm(__)m
916名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 00:13:07 ID:iuWf+ypgO
戦力分析すれば

城北 投B 攻C 総C
尽誠 投C 攻C 総C
開星 投B 攻A 総A

開星なら、選抜2勝は計算できる

917名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 00:14:59 ID:w++4BhBJ0
開星も見たくないな
結局高野連の好きな高松商になるんだよ
918名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 00:35:59 ID:iuWf+ypgO
地区予選でコールド負けした弱小高校が出れる訳ないでしょ
笑わすなよwww
919旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/15(月) 00:40:00 ID:WtkRgntj0
所詮お前等はウチの玩具に過ぎない
何を叫ぼうがただの負け犬の遠吠えだ。

我々は少なくとも選抜までは王者として君臨する
生殺与奪権は我々が握っている
抵抗する者には未来永劫消えることの無い恐怖を遺伝子に刻み込むだけ。
920名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 00:44:48 ID:iuWf+ypgO
戦力分析すれば

開星 投B 攻A 守A 総A
高松 投D 攻D 守C 総D

これだけ実力差があるのに、高野連の好みだけで高松商が選ばれたら、全国の高校野球ファンを敵にまわす事になるよ
921名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 00:49:11 ID:kQCojr/xO
>>920
そんな事より長崎の海星と勝負しましょうよ。我が清峰と3‐2だったんでそこそこ力あると思いますよ。
922名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 00:58:07 ID:w++4BhBJ0
開星は島根県大会で邇摩に負けたり
中国大会で倒したのが宮原? 新庄? じゃ実績にも乏しすぎる
高松商は甲子園組の香川西、強打の尽誠、明徳と強豪を倒してる
一週間休養を与えたMAXの秋山と甲子園掛けて対戦したら
開星だとどんなスコアになるやら … 



923旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/15(月) 00:59:06 ID:WtkRgntj0
関東大会前に俺が寸評したのは以下の通り。
この内、白村以外で選抜で見れるのは時野谷、野口、山田等々
しかしご覧の通り慶應投手陣とは天と地程のスペックの差、冬場で埋めようが無い差が顕著である。
関東大会前から慶應は優勝、神奈川2位の日大、3位日大藤沢が7は通用しない事を指摘していたのは俺だけ。
ちなみにこの日藤と接線のおならしのは初戦突破が限界。



2 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2008/10/28(火) 23:20:48 ID:gIOJosZ00
〜旗が斬る〜

矢  板 斎  藤 171cm MAX130km 変化球○ 制球○ ス△
文  星 中  山 185cm MAX135km 変化球○ 制球○ ス○ 備考 10世代期待のP
文  星 鈴  木 170cm MAX130km 変化球× 制球△ ス○
下妻二 時野谷 162cm MAX124km 変化球○ 制球○ ス○ 備考 変則サイド左
前橋商 野  口 158cm MAX125km 変化球○ 制球○ ス○ 
習志野 山  田 172cm MAX125km 変化球◎ 制球○ ス○
青  陵 野  川 169cm MAX130前半 変化球△ 制球△ ス○
木更津 古  川 176cm MAX135km 変化球△ 制球○ ス○
慶  應 白  村 186cm MAX148km 変化球◎ 制球◎ スタミナ ◎ 備考 09高校NO.1本格右腕
924名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 01:06:40 ID:XNOYnvPMO
>>923
おまえ…。もう一回文章をよみなおせ。ニワカ丸出しだぞ…。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 01:11:19 ID:tgm3khKqO
実際慶應以外の関東勢は雑魚だよ
当たったらガッツポーズ
926名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 01:14:43 ID:XNOYnvPMO
これは慶應以外の関東のチームのベスト8フラグは確実にたったな。
927名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 01:25:52 ID:WtkRgntj0
口先だけかと思ったらコイツ、予想神過ぎるわ‥


610 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2008/07/23(水) 23:13:47 ID:4Epod7kL0
>>602
行けると思います
それから相模と大阪桐蔭の比較は難しいですが
横浜と大阪桐蔭だと大阪桐蔭の方が若干力が上に感じます
毎試合tvkで見てるのですが拙攻を繰り返して今日も筒香が途中で干されました
土屋、田山、近江の投手陣もきちんと仕事は果たしているし失点はここまで僅かに1なのですが
いまいち満足な結果には至っておりません。
現状で大阪桐蔭と対戦はしたくないというのが率直な感想ですね


390 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 16:56:44 ID:hA8vDSo40
>>381
持ちageてくれているのはうれしいが、今年の大阪は低レベル。
382にあてはめれば、履正社がCでPLと桐蔭がDといったところだよ。
それに加えて履正社の内弁慶ぶりは異常だから、甲子園に出られたとしても
Dに修正が必要だろうが。

個人的にはその恩恵で母校が勝ち残っているので、この低レベルは大歓迎。

393 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2008/07/22(火) 17:02:03 ID:QPN07AB40
>>390
マジレスすると持ち上げてないよ
突出した選手がいないように見えてるだけで個々の能力が平均して高い
PLに例えるなら平田・辻内・中田がいた桐蔭がKKPLなら、今年の桐蔭は87PLの様な存在

10年で優勝4回の嗅覚ってやつかな



404 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2008/07/22(火) 17:57:57 ID:QPN07AB40
違うんだよなぁ
08世代は例年よりレベルは低い
その中で相対的に見て大阪桐蔭は西で抜けてると言いたいんだよ
06なんかだったら横浜、駒苫、早実がいて難しかったでしょ
今年は大阪桐蔭は狙える年だよ
東は相模、横浜だな

436 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2008/07/22(火) 23:20:17 ID:QPN07AB40
無知過ぎて笑えるわ
三高は1年時から期待されたメンバーが奮わないわ投手陣も崩壊状態
正直西東京を勝ち抜けるかどうかすら怪しい
前から言ってる事だが今年の東京はレベルが低い
これは秋から全く変わってない
928名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 01:29:13 ID:tgm3khKqO
ほほーう 旗君は夏の予選の頃から大阪桐蔭の全国制覇を予想してたのかい
やはり予想のプロは伊達じゃないな
それから我が愛媛の秋山を評価してくれてるようで嬉しいよ旗君
929名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 01:31:16 ID:XNOYnvPMO
>>927
自演乙。
930名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 03:54:22 ID:ovBhoyuB0
玄人筋からは福知山成美の評価が高いな。
Pも勿論すごいが、この学校は打撃指導には定評があって秋から夏にかけてかなり打力を伸ばしてくる
からその点でも楽しみ。
931名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 06:23:37 ID:xSuuSNLj0
○○が負けたら防空壕で生活しますってスレはもう立たないのかのう
932名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 08:17:18 ID:14nF5T38O
広島から選抜に出ないのは寂しい
933盛り上がらん国体は県選抜大会にしろ!沖縄選抜が毎年優勝候補だが:2008/12/15(月) 10:14:47 ID:3xt3+PzAO
浦添工業こーい
934名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 11:40:40 ID:N7ahWD3w0
>>930

今回は守備も良いし期待出来ます
935運天ジョン・クレイトン、島袋洋奨。伊波の後輩揃い踏み濃厚!!:2008/12/15(月) 12:36:12 ID:MwOxsUum0
浦工きたーーーーー!!この面子なら取れる!!!
936名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 12:38:29 ID:9LKhpr6g0
>935 1月が楽しみDEすね
937名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 12:40:17 ID:14nF5T38O
938名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 13:16:03 ID:MwOxsUum0
やったーーー!!やったーー!ばんじぇーーー
939名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 15:49:16 ID:14nF5T38O
940名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 17:59:09 ID:uL8LnTTY0
ここまでの戦力を総括してみました

【S】 西条 慶応
【A】 天理 清峰
【B】 鵡川 PL学園 中京大中京 福知山成美 神村学園 
【C】 習志野 前橋商 東洋大姫路 明豊
【D】 光星学院 国士舘 日本文理 金光大阪 倉敷工 南陽工 今治西 興南
【E】 一関学院 高崎商 下妻二 早稲田実 尽誠学園 富山商 箕島 大分上野丘
【F】 利府 掛川西
【G】 彦根東


こんなところか
941名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:23:51 ID:/PJGAU/xO
高校野球界の頂点に君臨する慶應義塾。

「打倒慶應」が合い言葉の大会だね。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:34:10 ID:R1r0+4D70
本当は西条が天理に勝った試合だったからってことで西条の評価天理より高いのね。
監督のP交替ミスってことか。でも監督もチームの主因なのに替えられないよ。

943名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:40:42 ID:SX+nyAl80
まあ、1、2点差ぐらいの接戦なら、
今度やったらどちらに転ぶか全く分かんないからね、高校野球は。
今回の天理もかなり良いチームらしいけど、
どうしても80年代後半〜90年代前半の天理の印象が強いからな。
944名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:45:41 ID:pueiWyKdO
西条を天理より上だと思ってるのは愛媛人だけだろ
秋山は天理に12安打されて西条打線は田渕に沈黙
西条が上の要素がない
945名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:02:46 ID:pueiWyKdO
秋山って天理や清峰には普通に二桁安打されてる訳で
ヒット打たれながらも何とか凌いできたけど
こんなんじゃいつ大量点食らってもおかしくないな
慶應とやれば二桁安打は当然として点の取り方が上手いのでコールド負けするかな
946新潟無敵伝説5 ◆VaORsbwSbk :2008/12/15(月) 19:06:53 ID:y8XNYec90
皆様、村上桜ケ丘高校の甲子園が近づいて参りました。

新潟県では4強弱クラスの力ですが、甲子園ではベスト8には確実に入れるでしょう。

来年の選抜大会のメインイベントは決勝の新潟対決です。応援よろしくお願いします。
947名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:12:02 ID:EdHZDk1f0
東北2枠目がどうなるか語り合おうぜ
948新潟無敵伝説5 ◆VaORsbwSbk :2008/12/15(月) 19:19:17 ID:y8XNYec90
花巻東だよ
949名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:22:26 ID:XDQqqRqH0
>>945
俺はどっちかというと天理贔屓だが
天理のヒットで芯捕らえたのは2、3本だよ
950名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:24:47 ID:14nF5T38O
>>947
21枠で利府を選べば一関だろう
951新潟無敵伝説5 ◆VaORsbwSbk :2008/12/15(月) 19:28:54 ID:y8XNYec90
一関学院(笑)

日本文理と闘ったらどうなるんだろうなあ(笑)

甲子園に来なきゃよかったって感じになるんだろうねwwwww

花巻東だよ
952新潟無敵伝説5 ◆VaORsbwSbk :2008/12/15(月) 19:33:27 ID:y8XNYec90
本来の「実力」で32校を選ぶんなら新潟からは8校は選出されるんだよなww

実力で圧倒する新潟勢。村上桜ケ丘を怖がる理由はよくわかる。ふふふふふ
953名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:36:12 ID:XPtlE5bP0
この手のスタイルのコテはもう秋田
954名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:40:21 ID:XDQqqRqHO
決勝は今西と西条の愛媛対決。。。
になったらオラは昇天する。
955名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:43:06 ID:EdHZDk1f0
西条は決勝まで行きそう
956名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:55:21 ID:w++4BhBJ0
選抜はどこも本気だから田舎の公立に勝ち目はないww

私立大会やね
957名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:20:42 ID:dRBRuK0a0
>>945
ありえるよ
清峰戦は5‐0から逆転したが今村が体調万全で清峰の攻撃も拙攻がなければ
コールド負けクラってたかもしれない。清峰にフリーランを許すなど弱点をさらけ出した試合だったのは事実。
958名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:29:22 ID:uL8LnTTY0
>>957
そうそう
あのとき、清峰の山崎のバカの油断から生んだエラーが発端で5失点したんだもんな
試合後に、「気持ちが切れた」と言ってた今村の気持ちも分からないでもない
959名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:37:18 ID:dRBRuK0a0
>>957
気持ち云々じゃなく神宮直前まで学校3日も休んだんだから別人の今村だったよ。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:38:30 ID:dRBRuK0a0
961名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:41:54 ID:5f9K+gwp0
まーた今村オタが言い訳してるのか。
慶應は白村が腰痛で決勝の途中からしか投げなかったのに優勝ですよ。
今村が体調不良ならなんで慶應と同じように2番手3番手のPを投げさせなかったのよ?
962名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:44:26 ID:w2aMLYRd0
>>961
シカトしましょう。言ってもわからないタイプの人間。
以下慶應の話題。
963名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:45:41 ID:PIJKJetp0
今村のうそ風邪はスカウトや本人のプライド考慮だとさんざん言われて決着してるのに
まだいう長崎の馬鹿がいるな。沖縄基地、長崎厨、明豊馬鹿。南国九州はひどいなww
今村の風邪なんて信じてる奴なんて九州人だけだからwwスピードの出ないガンで141だからふつうに本調子w
964名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:51:46 ID:f5CN08i+O
今村と他の投手では力に差があるからやろうね
白村は三回だけの投球だからこその全力投球やからね
九回を投げると木更津総合戦みたいな内容に止まるんや
もっとも腰痛は半分フラグやけどね、明は嬉しい誤算
本番は白村勝負やん
神宮の打撃は運もあった、選抜までミートの確実性を向上させていきたいじゃん
965名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:53:16 ID:w++4BhBJ0
だから言ってんだろ清峰とか西条とか田舎公立は本番では勝てないって。

あとアホの慶應ヲタも南国九州と同じレベルだろ。
966名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:54:12 ID:5f9K+gwp0
>>964
その木総戦も腰痛ながら完投勝利ですよ
967名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:55:24 ID:f5CN08i+O
東北の二番手は明桜か聖光学院か仙台育英じゃん?
酒田南もいいなー
東北ってなにげに列強地区やんか
968名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:57:43 ID:uL8LnTTY0
>>959
今思えば山崎のエラーは明治神宮大会という余興が生んだエラーだったのかもしれませんね
今村自身、5−0のスコアになった時点でモチベーションの低下もあったのかも分かりません
でもこれで分かったでしょう
己の敵は油断にあり、と
神宮大会を見た僕にとっても、全体的に大したチームはいませんでした
(我らにとってはいいデータ集めにもなったわけですが(笑))
このまま過信に浸っていてほしいというのが我らの願いです
969名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:58:52 ID:f5CN08i+O
そうじゃん
完投ならそれなりにペースダウンするは当然やんか
神宮で三回をキッチリ抑えたのは、別に〜って感じ?
エースは完投してナンボ、白村の腰痛を信じこんでる皆、お人好し
970名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:02:20 ID:5f9K+gwp0
>>969
俺は県大会・関東・神宮と慶應の試合を計7試合見た上で言ってるのよ。
関東・神宮の白村は県大会とは別人。それでも木総に勝ち、神宮も最後を締めた。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:03:44 ID:/PJGAU/xO
低学歴のニートがまた慶應の強さに嫉妬してるのか
972名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:04:02 ID:f5CN08i+O
怖いのは中京大中京
堂林打てないよコイツ
973名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:07:09 ID:f5CN08i+O
そうそう
だから白村はエースじゃん
腰痛抱えながらPL学園と対決するやんか
そして延長戦にもつれてエラーでサヨナラ負けする予感
そして夏に悔しさバネに大輪の花を咲かせるからみとくやんか
974名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:08:48 ID:f5CN08i+O
慶應義塾の白村を正確に評価出来てる奴は俺以外いないじゃん?
975名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:16:32 ID:6NMyP7Km0
白村は過大評価
まず制球力が相当悪い
しかも怪我もちなのかな
もちろんプロからみても全然すごくないでしょう
即戦力ではないよ
976名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:19:20 ID:5f9K+gwp0
県大会の白村を見てない人間が白村を正当に評価できるのか疑問だけどな。
977名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:22:25 ID:6NMyP7Km0
>>970
今年の神奈川県大会のレベルは低かったといわないといけないよ。
そもそもまず制球力の悪い投手は厳しいでしょ
天理戦だったかな、出てきてすぐに変化球には対応されてる
直球にしてもこの時期は投手が有利な点は大きい。
春、そして夏と打者のレベルが急激に投手を超えてくる。
秋の時点で数年前に当時駒苫の田中をみてることもあるが、白村はそんな凄くなかった。
その田中も夏は体調不良、相手打撃の進化によって打ち込まれた試合があった。

白村はその年度の好投手って位置付けだろうね
すでに雑誌などいろいろみても他の選手にプロの眼は向けられてるんじゃないか。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:23:00 ID:f5CN08i+O
神奈川舐めてる?
県大会など俺含めて何人球場にいんだよ
部外者がいくら慶應を評価しても俺には敵わねえよ
部外者の癖に知ったかぶりで慶應自慢する奴は雑魚じゃんか
979名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:24:56 ID:5f9K+gwp0
>>977
>天理戦だったかな

やっぱ神宮の白村しか知らないんじゃないか。
980名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:28:25 ID:6NMyP7Km0
白村はその年度の好投手って感じ
好投手ってのは認めるが、それ以上でもそれ以下でもないだろ
変化球も特に凄くないと思う
まあ田中の神宮大会は神宮史上過去最高投手だったことは別にしても白村は年度の好投手。
981名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:28:54 ID:14nF5T38O
【衝撃】佐藤琢磨逮捕!!【速報】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000076-jij-soci
982ちはやぶれ女王:2008/12/15(月) 21:30:14 ID:7HQUJQlG0
神奈川しか語れないなんて
新宿を語れないBL女史と同じ生き物ね
真の識者は全国を冷静に語れるものよ
983名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:30:27 ID:6NMyP7Km0
>>964
それはあるな
9回通して投げるとなると、どの投手もそういう傾向にはなる。
984名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:32:20 ID:5f9K+gwp0
>>980
今の段階ではそんなもんだね。まあ白村は今が伸び盛りのPだし。
今年の春の桐光戦でリリーフで出てきてアウトどころかストライク1つすら取れずに
降板したのを保土ヶ谷で目の当たりにした俺としては白村の成長は嬉しい限り。
今後どのくらい伸びるかが楽しみだ。
985ちはやぶれ女王:2008/12/15(月) 21:33:32 ID:7HQUJQlG0
慶應を含めて神宮組はもうネタばれしてるから充分よ
神宮組以外を語れる人材が求められているのよ
空気を読みなさい
どうせなら選抜関係なく春以降が楽しみな高校の情報でもいいわ
私は欲しいのよ、生で観てきたあなたが、生が一番よ
986名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:34:20 ID:pueiWyKdO
>>949
当たりは関係無いよ
野手のいない所に打つ技術こそが重要
987名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:34:59 ID:IkOPntVf0
21世紀枠はここで決まりですね

http://rifu-h.myswan.ne.jp/undou/baseball/index.htm
988名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:35:51 ID:lRL67rf20
次スレ

【展望】第81回選抜高等学校野球大会6【予想】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1229344488/
989ちはやぶれ女王:2008/12/15(月) 21:37:49 ID:7HQUJQlG0
>>984
悪いけど、いまが伸び盛りの投手は白村だけかしら?
神奈川以外にもナイスガイはいるわ、いい男はいつも大きいものよ。
でも腰を痛めている男は減点ね
990名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:39:19 ID:6NMyP7Km0
プロ評価は
ここで名前が挙がる選手の範囲では勧野が一番高そう。
まだ1年生だけど素材としてはピカイチなんだろう。
その勧野以上の成績を残してるチームメイトで同学年の吉川にも注目したい。
いまの1年には全国的にも素晴らしい選手が多そうだ。
そういう意味でも(07)、08,09の3年選手は小粒なんじゃないか
逆に2010、2011は大粒かも

07は中田・佐藤は大物だったが全体としては小粒かなってこと
991ちはやぶれ女王:2008/12/15(月) 21:39:26 ID:7HQUJQlG0
>>987
そんな技術を持った高校生は皆無よ
それか相手投手がよほどレベルが低いのね
現実を知りなさい
992名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:40:52 ID:14nF5T38O
>>988
ありがとうございます
993ちはやぶれ女王:2008/12/15(月) 21:42:00 ID:7HQUJQlG0
>>990
勧野は技術的には未熟すぎるわ
そうね同時期の今江よりは円熟してるかしら
選抜は勧野より吉川に他校は注意することね
関東と近畿の違いは打者の人材ね
994ちはやぶれ女王:2008/12/15(月) 21:43:28 ID:7HQUJQlG0
なんだかんだで関東、東京で個人名が挙がってくるのは白村くらいだわ
西日本の方がいい男が多そうね
995名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:48:12 ID:14nF5T38O
秋山
996名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:50:34 ID:5f9K+gwp0
>>994
習志野のキャッチャーの山下はまだ1年だが良い選手だ。
山田の名前がよく上がるが習志野は山下しだいのチームだと思うね。
997名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:52:13 ID:14nF5T38O
徳永
998名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:54:11 ID:14nF5T38O
今村
999名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:54:31 ID:epu/fEc5O
1000なら明豊優勝
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:55:02 ID:5f9K+gwp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。