第39回明治神宮野球大会高校の部7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
┌─「第39回明治神宮野球大会/高校の部」─┐球場…明治神宮第1,2球場
│                  │            2008年│
│      ┌─────┴─────┐      │─決勝─11月19日(水)
│      │          H          │      │
│  ┌─┴─┐              ┌─┴─┐  │─準決勝─11月18日(火)
│  │  F  │              │  G. 4┃2 .│
│┌┴┐  ┌┴─┐      ┌─┴┐  ┏┛┐│─2回戦─11月16,17日(日,月)
││B│  │D. 0┃2.   11┃6 .E│  ┃C││
││  │  │※┌┗┓  ┏┛┐  │  ┃  ││─1回戦─11月15日(土)
││  │  │  │@┃  ┃A│  │  ┃  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│天│中│清│倉│西│鵡│日│国│慶│光│
│理│京│峰│敷│条|川│本│士│応│星│
│  │大│  │工│  │  │文│舘│  │学│─出場校名(☆は公立高校)
│  │中│  │  │  |  │理│  │  │院│
│  │京│☆│☆│☆|☆│  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│近│東│九│中│四│北│北│東│関│東│
│  │  |  │  │  │海│信│  │  │  │─代表地区
│畿│海│州│国│国│道│越│京│東│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<抽選日>  11月02日(日)13:30〜
<開会式>  11月14日(金)15:00〜
< 1回戦>@11月15日(土)08:30〜10:12 A11月15日(土)10:45〜12:57
< 2回戦>B11月17日(月)08:30〜1-:-- C11月16日(日)11:00〜12:48
          D11月17日(月)09:00〜1-:-- E11月17日(月)11:00〜1-:--
<準決勝>F11月18日(火)08:30〜1-:-- G11月18日(火)11:00〜1-:--
<決  勝>H11月19日(水)10:30〜1-:--
<閉会式>  11月19日(水)15:30〜

<注1>※は明治神宮第2球場での試合。
<注2>準決勝以降はコールド無し。
<注3>優勝した高校の地区には来年の選抜で神宮枠が与えられる。

公式 ttp://www.student-baseball.or.jp/index.html
速報 ttp://www.koshien.in/game/jingu.php
2名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:35:23 ID:cG+iXh7K0
 / ̄ ̄~ヽ
 1__乙__i_
 |::: ━  ━|
..(6ヽ´, ,_)`) これは>>1乙じゃなくてSAIJOのSなんだから
  |   '三 ;'   変な勘違いしないでよね!
 ノ. `ー-‐〈
3名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:35:42 ID:m+2jKeVj0
平成以降の神宮、選抜、選手権、国体の高校野球優勝・準優勝校

西暦   前年神宮優勝・準優勝校  選抜優勝・準優勝校    選手権優勝・準優勝校   国体優勝・準優勝校
1989年 ────中止────   東 邦・上 宮          帝 京・仙台育英        上 宮・福岡大大濠
1990年 東 北・帝 京         近大附・新 田         天 理・沖縄水産        鹿児島実・松山商
1991年 国士舘・※木 本       広 陵・松商学園       大阪桐蔭・沖縄水産     松商学園・星 稜
1992年 星 稜・帝 京         帝 京・東海大相模     西日本短大附・拓大紅陵 星 稜・尽誠学園
1993年 世田谷学園・※東海大相模 上 宮・大宮東       育 英・春日部共栄     修 徳・小林西
1994年 東 北・拓大一        智弁和歌山・常総学院   佐賀商・樟 南          北 海・愛 知
1995年 創 価・星 稜         観音寺中央・銚子商     帝 京・星 稜           PL学園・柳 川
1996年 帝 京・福井商        鹿児島実・智弁和歌山   松山商・熊本工         PL学園・福井商
1997年 上 宮・春日部共栄     天 理・中京大中京     智弁和歌山・平 安      徳島商・前橋工
1998年 横 浜・沖縄水産       横 浜・関大一         横 浜・京都成章        横 浜・京都成章
1999年 日南学園・日大三      沖縄尚学・水戸商       桐生第一・岡山理大附   智弁和歌山・滝川二
2000年 四日市工・※敦賀気比   東海大相模・智弁和歌山 智弁和歌山・東海大浦安 横 浜・長崎日大
2001年 東福岡・尽誠学園      常総学院・仙台育英     日大三・近 江          横 浜・智弁学園
2002年 報徳学園・関 西       報徳学園・鳴門工       明徳義塾・智弁和歌山   川之江・帝 京
2003年 中 京・延岡学園       広 陵・横 浜          常総学院・東 北        光星学院・小松島
2004年 愛工大名電・大阪桐蔭   済 美・愛工大名電     駒大苫小牧・済 美     横 浜・東 北
2005年 柳ケ浦・愛工大名電     愛工大名電・神村学園  駒大苫小牧・京都外大西 駒大苫小牧・遊学館
2006年 ※駒大苫小牧・関 西    横 浜・清 峰       早稲田実・駒大苫小牧   早稲田実・駒大苫小牧
2007年 高 知・報徳学園       常葉菊川・大垣日大   佐賀北・広 陵        今治西・広 陵
2008年 常葉菊川・横 浜       沖縄尚学・聖望学園   大阪桐蔭・常葉菊川    ─2回戦途中で中止─
2009年 ???・???

※選抜不出場

────────────────────────────────────────

ログ一覧
part1 (2008/10/12〜2008/11/02) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1223817567/
part2 (2008/11/02〜2008/11/06) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225600320/
part3 (2008/11/05〜2008/11/09) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225895024/
part4 (2008/11/09〜2008/11/15) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1226208918/
part5 (2008/11/15〜2008/11/16) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1226713347/
part6 (2008/11/16〜2008/11/16) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1226796339/
part7 (2008/11/16〜2008/11/1-) ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1226820908/ ←このスレ

────────────────────
<厳守>野球に関係ない話は一切しないこと。
────────────────────
4名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:37:39 ID:6RCwX5kxO
慶應白村温存で楽々優勝だね
5名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:38:23 ID:nI1QUIr10


慶応たいしたことないな
エラーの差か
6名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:39:40 ID:MoZ1OWJs0
ハンカチは格が違うピッチングしてるな
7名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:41:50 ID:3NNPxpEC0
神宮大会出場校のベンチ入りメンバーの平均身長・体重ランク

平均身長
1位:慶應   175.2cm
2位:中京大中京175.1cm
3位:光星学院 174.3cm
4位:倉敷工  173.1cm
5位:鵡川   172.8cm
5位:天理   172.8cm
7位:日本文理 172.7cm
8位:西条   172.1cm
8位:清峰   172.1cm
10位:国士舘 172.0cm

平均体重
1位:慶應   73.7kg
2位:鵡川   71.9kg
3位:光星学院 71.7kg
4位:中京大中京71.4kg
5位:国士舘  69.9kg
6位:清峰   68.6kg
7位:天理   68.5kg
8位:西条   67.7kg
9位:日本文理 67.6kg
10位:倉敷工 65.3kg
8名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:43:01 ID:nI1QUIr10
体格は関係ないと思うが
デカイチームが勝つわけでもないしね
9名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:43:33 ID:kAe2GjoeO
国士館よ、馬鹿な慶応をKOしてくれよ
ウザくてたまらん
10名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:44:05 ID:nI1QUIr10
どの球技でもデカイチームが勝つわけではない
論外だな
11名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:45:04 ID:nI1QUIr10
>>9
慶応がうざくなっていいじゃないか!
12名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:45:42 ID:3NNPxpEC0
>>8
>>10
思った通りの反応だな。わかりやすすぎる。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:45:57 ID:nI1QUIr10
ID:XzX6xF4m0

こいつは慶応オタだよ
14名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:46:03 ID:rsRgLA5NO
>>8
参考に出してくれたデータにいちいちケチつけるなや
つくづくオマエは自分中心だな。大人しくしてろってw
15名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:46:14 ID:cG+iXh7K0
投手成績

△倉敷工
 山崎 主記 (右) 8回 39打者 113球 11安打 0三振 4四球 0死球 2失点 2自責点 MAX134km/h

△西条
 秋山 拓巳 (右) 9回 31打者 104球 3安打 9三振 1四球 0死球 0失点 0自責点 MAX140km/h

△日本文理
 伊藤 直輝 (右) 2 1/3回 18打者 67球 9安打 2三振 1四球 0死球 7失点 5自責点 MAX133km/h
 本間 将太 (右) 5 2/3回 28打者 91球 9安打 2三振 2死球 0死球 4失点 2自責点 MAX129km/h

△鵡川
 西藤 昭太 (右) 8回 39打者 146球 9安打 5三振 5四球 1死球 5失点 2自責点 MAX144km/h
 石井 克幸 (右) 1回 4打者 14打数 1安打 1三振 0四球 0死球 1失点 1自責点 MAX140km/h

△光星学院
 下沖 勇樹 (右) 8回 33打者 121球 5安打 6三振 1四球 1死球 4失点 2自責点 MAX146km/h

△慶應
 明 大貴 (右) 9回 32打者 120球 3安打 2三振 1死球 0死球 2失点 0自責点 MAX140km/h
16名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:46:21 ID:EV7k8Y9c0
>>7
倉敷工にワロタww
17名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:46:40 ID:nI1QUIr10
>>12
貼って何がいいたいんだ?
じっさい俺の主張とおりなんだが?
18大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/16(日) 16:46:59 ID:AKLWZtutO
メジャーリーガーの平均身長は190センチの現実

背が高い人の方が運動神経良いことは科学的に証明されてる
19名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:47:22 ID:nI1QUIr10
>>14
春いみないでしょう

デカイチーム順に勝つのか?
20名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:47:54 ID:zAJGc6Wt0
前スレ
抽出 ID:nI1QUIr10 (246回)
抽出 ID:qiLHhjBMO (7回)

更にどこまで伸びるのか楽しみw
21名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:47:55 ID:3NNPxpEC0
>>17
単に暇だから貼った。
神宮大会前も関東・近畿のベスト4の選手の平均身長・体重の話になったりしてたからな。
22名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:47:59 ID:nI1QUIr10
>>18
で、メジャーリーグの球団の中で一番大きなチームが
毎年ワールドチャンプになってるのかw?
23名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:49:05 ID:nI1QUIr10
ID:zAJGc6Wt0
前スレでかなりいた慶応至上主義者だな

慶応が嫌われていいことだ
もっと広まるなw

>>21
そっか
意味はないがね
24名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:50:11 ID:aP2GLOIP0
清峰-西条みれないってなんだよw
25名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:50:11 ID:3NNPxpEC0
>>23
まあお前さんの場合は天理が1位なら今ごろ態度も違っただろうけどなw
26名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:50:19 ID:nI1QUIr10
なんでも自演にしたがる慶応オタ、いや神奈川ヲタ
27名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:51:01 ID:nI1QUIr10
>>25
仮定の話をされても困るな

さきほどの俺の主張と一緒にしてもらっては困る
28印旛最強伝説 ◆w98YH3sVPE :2008/11/16(日) 16:53:18 ID:kKFsP7aMO
メジャーん連中は正確なcmじゃねーもんな、、、

日本もインチだのフィート表示んすればいーのによ。
29名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:53:59 ID:nI1QUIr10
公正、日本文理が弱いのがわかった
というかこのゾーンは弱いチームばかりが集っているw

反対側の次の試合が大注目
ハイレベル
30名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:54:51 ID:zAJGc6Wt0
>>23
慶応だの京大だの、どうでもいいわw
変態ゲイの大量書き込みを眺めてるだけだよ
31名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:55:57 ID:nI1QUIr10
>>30
慶応オタだというのは、全スレのID抽出でわかるから
芸とかいってろ もとのソース張らないくせにw
おれ書いたことないしはれないだろうが
32名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:56:49 ID:pZlAZK9s0
『高校優勝候補 慶応敵は中間試験』

高校の部優勝候補に挙がる慶応(関東・神奈川)は18日から始まる
中間テストを控えての出陣となる。植田忠尚主将(2年)は「今練
習は5時までで、各自勉強しています。成績が悪かったら?追試で
す」。そんな事情とは別に、優勝校の所属地区には、来春のセンバ
ツ出場枠が与えられるだけに、周囲の期待は大きい。同主将は「1
つずつ勝って行ければと思います」と話していた。
(2008年11月15日 日刊スポーツ)
33名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:57:13 ID:tT83N0980
神宮 8:30 2回戦 天理高 - 中京大中京高
神宮 11:00 〃  鵡川高 - 国士舘高
第二 9:00 〃  清峰高 - 西条高

放送はどうなるんだろ? 清峰−西条が観たいんだが
34名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:57:25 ID:cG+iXh7K0
失策数ランキング

0回 西条、倉敷工
2回 日本文理(平野、高橋)、慶應(石黒、杉山)
4回 鵡川(西藤2、森、三上)、光星学院(小野寺2、榎本2)
35名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:57:25 ID:nI1QUIr10
>>32
はやくも言い訳を書いてるなw

慶応すごいなー
36大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/16(日) 16:58:01 ID:AKLWZtutO
大学板に行けやカス!

ここは神聖なる高校野球板だ

そろそろ板違いで通報する
37名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:58:57 ID:nI1QUIr10
>>34>>33
西条 清峰 天理 中京
この4チームの試合を中継してもらいたい

38名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:00:23 ID:zAJGc6Wt0
>>31
じゃあ勝手にやれば
暇人おじさんw
これ入れて6レスだけどな
39名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:00:25 ID:nI1QUIr10
>>33
鵡川ー国士舘は神宮2でいいのにな
どっちも神宮使ったんだし
40名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:01:12 ID:IMTJTG3xO
天理中継してほしいなー
41名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:02:48 ID:aP2GLOIP0
日程的に慶応は優勝して当たり前。負けたら鼻で笑われる
42名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:03:25 ID:nI1QUIr10
慶応は優遇してもらってるしね
本来なら違う日程だったんだけど
43名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:04:16 ID:tT83N0980
>>37
>>39
だよな。
みんなそう思ってるんだから運営もちゃんと考えてほしい
44塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/16(日) 17:05:09 ID:TkGOZiGw0
第39回明治神宮野球大会
準々決勝 慶應義塾vs光星学院(青森)
平成20年11月16日 神宮球場

光星 001 000 010 = 2
慶應 022 000 00X = 4

[光] 下沖勇樹−荒井翔太
[慶] 明大貴−植田忠尚
[本]
[三]
[二] 植田忠尚、渡辺暁真(慶)

背番号11・明大貴(1年)、3安打完投!


慶應義塾塾歌

一、
 見よ 風に鳴るわが旗を
 新潮(にいじお)寄するあかつきの
 嵐の中にはためきて
 文化の護りたからかに
 貫き樹てし誇あり
 樹てんかなこの旗を
 強く雄々しく樹てんかな
 ああ わが義塾
 慶應 慶應 慶應

二、
 往(ゆ)け 涯(かぎり)なきこの道を
 究めていよよ遠くとも
 わが手に執れる炬火(かがりび)は
 叡智(えいち)の光あきらかに
 ゆくて正しく照らすなり
 往かんかなこの道を
 遠く遥(はる)けく往かんかな
 ああ わが義塾
 慶應 慶應 慶應

三、
 起(た)て 日はめぐる丘の上
 春秋ふかめ揺(ゆる)ぎなき
 学びの城を受け嗣ぎて
 執る筆かざすわが額(ぬか)の
 徽章(しるし)の誉(ほまれ)世に布(し)かん
 生きんかなこの丘に
 高く新たに生きんかな
 ああ わが義塾
 慶應 慶應 慶應
45名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:05:45 ID:IMTJTG3xO
組み合わせからおかしいじゃないww
今年いきなりこうなったらしいけど
46名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:05:50 ID:uZcuGwWo0
神宮大会ベンチ入りメンバーってどこかのサイトで確認できる?
清峰の6と10と12の名前を知りたいんだけど、分かる人いたら教えてください。
47名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:06:01 ID:nI1QUIr10
>>43
そういう選手への配慮や運営も出来ない人たちなんでしょうよ
48名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:06:45 ID:nI1QUIr10
>>45
凄いよなw
49名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:09:28 ID:JIabslD1O
天理、中京の選手が糞主催者に遊ばれてカワイソスw
50名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:11:00 ID:EtKxwdKy0
ここで慶応がどうのこうのと騒いでいつヤシらは、何今更・・・
冷静にこのスレを読んでみろ。【全て、予定通り】だよ。

<利権>勝って当前・特権保有高校<密約>
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219240958/
51名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:11:09 ID:aP2GLOIP0
天理 3-4 中京
鵡川 3-5 国士舘
清峰 4-2 西条
52塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/16(日) 17:11:12 ID:TkGOZiGw0
第39回明治神宮野球大会
準決勝 慶應義塾vs「鵡川−国士舘」
平成20年11月18日 神宮球場

11:00 試合開始予定
53名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:11:15 ID:3NNPxpEC0
>>46

6 橋本洋俊
10 富永貴文
12 戸邊頌平
54塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/16(日) 17:12:01 ID:TkGOZiGw0



   正   義   は   勝   つ


55名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:15:51 ID:JIabslD1O
もう慶応が優勝でいいから大会中止にして下さい。
56名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:23:46 ID:yAilI9tb0
あまりにもひどい運営
もう優勝チーム出す必要ない
来年からローカル大会に逆戻りでいいよ
57名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:24:10 ID:W+ty1+we0
>>33
神宮のみ中継のため清峰ー西条は中継なし。
はっきりいって国士舘ー鵡川を神宮第2でやれって感じ。
わざわざ九州から来てる清峰に神宮使わせないってありえない。
国士舘なんて興味ねーよ。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:25:50 ID:J54UrnY1O
5安打?

慶応も大したことないなw

それとも相手投手が良かったのか?
59名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:25:57 ID:kfVD3UoQO
>>29 優勝候補の慶應に対して、146km出した下沖は充分押さえ込んだ。交性を分理と同じにはできないよ。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:27:28 ID:3NNPxpEC0
>>59
PLおやじに言っても無駄無駄
61名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:31:57 ID:0WIVC3FT0
慶応は「明治神宮の『明』とかけて、ゲン担ぎで明を先発にしようと」だって。納得だな
62名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:32:01 ID:J54UrnY1O
光星の下沖投手完投、被安打5。4回以降ノーヒットピッチングだってよ。悪くないな。最速146キロ。

選抜が楽しみだ。夏も光星だろな。
63大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/16(日) 17:32:50 ID:AKLWZtutO
慶應〜慶應〜陸の王者慶應〜

▼1白村明弘A
06日本選抜選手
左打者には消えて見える魔球カーブ、右打者には消えて見える魔球シンカー、さらには高速スライダーを投げ、最速148キロの直球でカウントを稼ぐ、
打っても、軸足を引いた構えから、上半身ごと豪快にフルスイングし、長打力がある5番打者、投打の要、唯一の弱点はコントロール

▼2植田忠尚A
不動の4番であり、長打力は神奈川でもトップクラス

▼3渡邊暁眞A(神奈川・南希望が丘中)
慶應の3番打者、小技で相手ピッチャーはおろか守備をも掻き回し、流れを変えるラッキーボーイ

▼4杉山由泰@(神奈川・西谷中)
期待の1年生で9番打者、走攻守が揃った慶應義塾のミスターパーフェクト
中学時代は、AA日本代表にも選ばれ、最優秀選手にも選ばれた

▼5石黒啓介A
06ジャイアンツカップ優秀選手
俊足快打の怪物2番打者

▼6佐藤旭@
07関東代表
一年生ながら不動の一番打者、慶應義塾のスピードスター

▼7宮下創太A
走高跳び全国中学4位の身体能力をもつ8番打者

▼8荒川健生A
チャンス強さは折り紙付きの6番打者

▼9春山凌A
超打力は慶應義塾でも指折り、足も俊足の7番打者

▼10合田健二A(神奈川・慶應中等部)

▼11明大貴@
速球140キロを投げる怪物一年生、しかしノーコンでピンチを広げる為に、登板機会は中々無い

▼12廣瀬大智A(神奈川・日限山中)

▼13竹内惇@(神奈川・舞岡中)

▼14田浦貴大@(神奈川・大野台中)

▼15瀬川優太朗@(神奈川・小田中)
中学時代は、07ベストナインにも選ばれた、代打要員

▼16佐藤達路A(神奈川・慶應中等部)

▼17瀧本健太朗@(東京・梅丘中)
一年生で速球は135キロながら、安定感は慶應義塾一、白村よりもコントロールは上で、三振も取れて、落ちる球で凡打の山をきずく

▼18堀智起A(神奈川・慶應普通部)

▼19隈元理視A(神奈川・永田中)
64名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:41:51 ID:x2bIvCYU0
神奈川殆ど補欠か
65名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:41:56 ID:fPp/XZzHO
慶應上田監督はカツラを被ってます。教育者として不適格です。

【福商北野】【慶應上田】【鳴門高橋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217830000/
66名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:44:42 ID:00MgpyYSO
何故か…
西日本>東日本のつもりで、トーナメントにケチつけてる様だが、西日本はボーナスステージであって、文理以外は西日本に入りたかったんじゃね
67名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:44:47 ID:fudlKwpzO
天理-中京大中京って97センバツ決勝の対戦カードだったんだな
68名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:48:41 ID:AgpCRsKtO
今日朝から並んで第一試合中止を聞いて帰ったもんだけど
次の11時開始予定の判断を10時にするってのは斬新だなと思ったよ
しかも第一試合を繰り下げて行わずに、予定通りの時間に開始出来ない試合だけを中止
考えようによったらこの方が合理的かもね
第一試合予定の選手、応援団をずっと待たせなくて済むし
第二試合以降の選手、関係者も一応当初の予定通り宿舎や球場に発着すればいい
慶應義塾だ神宮第二球場だとか度外視すれば、メリット多くない?
天気が回復に向かう日とかは甲子園大会もこの方法を検討してもよくないか
69塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/16(日) 17:53:02 ID:TkGOZiGw0
しかし、光星は大したことなかったな。

控えの明が3安打2失点スイスイスイ♪



   所   詮   青   森


70名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:54:36 ID:gK768UI80
SKYAの塾高×光星戦
見たいです
昨日はjustinTV?を誰かが貼ってくれて
見れたのですが・・・
71名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:55:35 ID:OQZKn9OH0
光星は下沖は好投手だが打線が酷い。慶応の3番手に3安打とは・・・
72名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:59:31 ID:M0ktQkJ80
本当につまらない大会だな
73名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:06:16 ID:JIabslD1O
慶応だけ優遇する糞主催者は謝罪してください。
天理、中京の選手かわいそう。
奈良から愛知から応援に行った人がかわいそうです。慶応だけが良ければいいんですねw
ひど過ぎる〜
74名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:07:45 ID:uZcuGwWo0
>>53
d
九州大会までの5が10になったようだ(10が5かな)
12は控えP(九州大会では直前でメンバーから外れていた)
75名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:15:44 ID:J54UrnY1O
光星も慶応も大した変わんねえなw

3安打と5安打w

どちらも貧打w

光星の下沖投手完投、被安打5。4回以降ノーヒットピッチングだってよ。悪くないな。最速146キロ。

選抜が楽しみだ。夏も光星だろな。
76大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/16(日) 18:22:05 ID:AKLWZtutO
>>75
光星は中々良かったよ

優勝確定の俺たちにとって、へたしたら一番打撃に苦しんだ試合かもな
77塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/16(日) 18:28:20 ID:TkGOZiGw0
さてさて、次の相手は北海道と東京の勝者か。

まぁ、次も楽勝だな
78名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:36:35 ID:J54UrnY1O
>>69

まぁまぁまぁw

そんなに青森に悔しがるなよw

いつも青森県代表に負けてるもんな お前の地元の代表校はw
79名無しさん@実況は掲示板で:2008/11/16(日) 18:38:37 ID:DULSkL6OO
間違ってたらすまんが、明日の中京×天理、鵡川×国士舘の試合生中継らしいな!

80名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:42:55 ID:WB/bEV2B0
>>79
あってるよ。スカイAで生中継
81名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:45:51 ID:Tmqr4ffj0
鵡川×国士舘より清峰×西条が見たかったな
今村対秋山の投げ合いを・・・
82名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:47:13 ID:atG204HH0
次の試合で慶應の打線が爆発したら、下沖もそれなりに良かったということかな
一応それなりのピッチングはできただろうな
83名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:49:00 ID:rsRgLA5NO
解説 前田三夫とは豪華だな
84名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:49:49 ID:LXM9alfN0
慶応期待していたんだが、期待外れ
守備もバッティングもダメだ
85塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/16(日) 18:52:16 ID:TkGOZiGw0
まぁ、下沖は入る高校を間違えたな。
弱小県青森で手っ取り早く甲子園に行きたかったのだろうけど。

慶應義塾に入ってたら全国制覇も狙えたのにな。

まぁ、野球以前にバカだったら塾高には入れないがね。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:54:36 ID:WB/bEV2B0
東北で好投手がいるチームは決まって貧打だよな、もったいねー
87名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:56:34 ID:fPp/XZzHO
慶應上田監督はカツラを被ってます。教育者として不適格です。

【福商北野】【慶應上田】【鳴門高橋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217830000/

88名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:57:46 ID:lpXMQW4tO
>>68
マック!
言うよねぇ〜
89塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/16(日) 18:58:43 ID:TkGOZiGw0
まぁ、下沖は慶應のあの強力打線を4点に抑えたのだから
褒められてもいいだろう。

田舎者にしてはよくやったよ、うん。
90名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:00:30 ID:wAx35O7C0
塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI
は国士ヲタだなw
91京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/11/16(日) 19:01:35 ID:jscUY3/+O
下沖君初回から140中盤ズバズバ出てますね。
92塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/16(日) 19:06:00 ID:TkGOZiGw0
光星の諸君が初めて上京して浮き足立っているところを
間髪入れずに攻め立てる塾高のスキのない野球は流石だと思う。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:13:23 ID:naSQ1C5i0
上京して浮き足立つwww
スキのない野球wwwwww
94名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:15:05 ID:tT83N0980
下沖君のストレートはシュート回転してるな
95京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/11/16(日) 19:17:25 ID:jscUY3/+O
かなりシュート回転ですね。
それにしても、今の走塁見ても慶応は野球が巧い。
96むこうぶち:2008/11/16(日) 19:33:43 ID:ytrAAcJsO
天理9-2中京大中京、西条5-1清峰、鵡川8-3国士舘 明日はこんな感じだな
97名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:35:53 ID:97PthDA60
>>96
KOが大したことなかったからって
無理やり強そうなこと言うなよ。
実際貧打線だったじゃねえか。実際手も足も出なかっただろ?
98慶應義塾伝説:2008/11/16(日) 19:39:37 ID:D7uP1qbfO
光星は弱くないよ。慶應義塾が強いだけさ
99新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/16(日) 19:43:58 ID:M0ktQkJ80
安打3、失策4の光星学院が強いわけがない
100シャア ◆muvvycITjs :2008/11/16(日) 19:46:18 ID:RAoOiX/Z0
昨日鵡川と文理の試合見たが文理は糞弱かった
101名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:49:04 ID:JIabslD1O
なんで天理×中京の試合が中止なの?
102名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:50:57 ID:0WIVC3FT0
文理と天理って似てるよな。
103名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:52:35 ID:KuVusTTh0
光星は弱すぎた。慶応は別に強くは感じられない。ここまでの他チームの印象は
一番試合内容が良かったのは、西条。何といっても秋山の制球重視の力投が良かった。
次に良かったのは倉敷工。守備は安定しており、ミスからの失点は少なそう。
課題は攻撃力か!?。鵡川は自慢の打力は全国でも随一で、投手の素材も素晴らしいが、
細かいプレーが雑で、接戦には厳しそう。日本文理は話にならん。
ここまでの力比べの印象は
西条>>>>慶応>倉敷工>鵡川=光星>>>>>>>>>>>>>>>>>日本文理
って感じじゃないかな?
104名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:53:28 ID:YK1iRSiFO
105名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:53:29 ID:W+VassBuO
天理が名古屋の学校に勝てたことなんてないんやけど。

三重高にもボロ負け
106103:2008/11/16(日) 19:56:40 ID:KuVusTTh0
>>103での結論は、倉敷工と鵡川を足して2で割ったら、いいチームができそう
107名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:58:38 ID:yh6upuOc0
>>99
その通り。 弱い!
108名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:58:47 ID:bIdq6NLNO
明日、朝からスカイAで中継有るみたいだけど、ラジオ中継ないの?
109名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:01:30 ID:ReU26A1WO
慶応の今投げてるピッチャー、かなりよくね
三番手なのに近畿大会に出てたどの投手よりもよく見える
110名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:01:52 ID:mDmlvlAd0
慶応馬鹿打ちしなかった。。
点取るべきときだけ取ってた。
エラーの数が点差。 僅差だけど危なげないな。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:03:47 ID:HG/+/TP70
慶応の明は関東では秒殺された3番手Pですよ
112名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:03:56 ID:rsRgLA5NO
光星のファースト酷いな
113名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:03:58 ID:/vIxZisX0
光星は人工芝を考慮しても守備が酷いな。
114名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:04:51 ID:ZRBHEbYvO
明より下沖とか白村のがいいだろ?
115名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:06:38 ID:6yS5tPppO
>>105
天理と中京って十年前くらいの選抜決勝の組合せだろ?
天理が勝ったと記憶してるが
116名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:07:20 ID:HG/+/TP70
下沖も慶応なら2番手になれたかもしれないな
117名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:09:10 ID:ZRBHEbYvO
明ごときで驚いてたら瀧本、白村の二枚看板みたらチビるだろな
118名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:10:12 ID:Dc5SFUBgO
>>100
慶應チアは日本一かもしれないです
119名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:12:19 ID:XzX6xF4m0
しかし上田の「一回持つとは思わなかった」ってコメント笑える
習志野って本当に強かったんだな
120名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:13:08 ID:ReU26A1WO
だって明はまだ一年でしょ
一年であれだけ早ければ十分だろ?

一度1イニングもたなかったからって大したことないって言うことはないだろ
ちなみに滋賀では三年の夏でも135投げる人はなかなかいない(笑)
121シャア ◆muvvycITjs :2008/11/16(日) 20:14:29 ID:RAoOiX/Z0
>>118
早実のチアの腰をクネクネさせたエロい動きには勝てませんよwww
122名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:17:43 ID:CKOp35gm0
明って何人?
123名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:18:09 ID:XjiyVz9gO
神宮は所詮ローカル試合。聖地、甲子園では考えられない今日の試合中止。
なんで明日にするかなぁーホント慶應に優勝してほしいとしか思えない。
124名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:24:02 ID:CKOp35gm0
下沖は去年の東洋大姫路・佐藤と似たタイプの投手だな
スリークォーター気味のフォームも非常によく似ている
125名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:25:05 ID:anlAqS1s0
天理中京どっちも最近の甲子園では結果残せてないな
どっちも好きだからがんば!
126京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/11/16(日) 20:25:42 ID:jscUY3/+O
みょう投手はさほど将来性は感じませんが、
1年で球速が140出てるんだから化けたら楽しみですね。
それよりも制球が良くなったと言われる白村が見たい。
127名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:26:21 ID:K4UpcSXoO
今慶應戦見てるけど、明って防御率無限大って程悪くないな。
制球もそこそこ。

習志野は日大藤沢との試合見てるから、打線のイメージは何となくわかるけどやっぱ経験不足であがってただけなのかな。
128名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:27:47 ID:uZPQ4wb20
慶應が神宮枠とると、下妻二、早実ともに当確になるのか?
129名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:30:23 ID:CKOp35gm0
明は2年前の神宮大会で投げていた、報徳学園の1年生・岡田に似ている
130京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/11/16(日) 20:32:08 ID:jscUY3/+O
それにしても全国大会で口ラッパとは失礼な学校だな。
131名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:32:34 ID:CKOp35gm0
>>125
天理はしょっちゅうベスト8に残っているイメージがあるが。
今年のセンバツもベスト8だろ?
132名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:33:00 ID:Kh4ApgQJ0
明君の防御率て習志野戦でひとつもアウト取れないで5点取られたので、どんなに好投してもいつまでたっても無限大ということですか?
133名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:37:38 ID:CKOp35gm0
下沖はストレートが全部シュート回転してる
ここらへんも東洋の佐藤そっくり
134名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:42:27 ID:K4UpcSXoO
あと、慶應の選手はみんな体つきがしっかりしてる。
他のチームは中心選手と他のスタメンに体つきに差があったりするけど、それがない。
これが下位打順でも力負けしない秘訣か。

どうでもいいが、これ去年だけの確変チームじゃないな。
着実に強豪としての力つけてきてる。
135名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:43:50 ID:CKOp35gm0
>>134
推薦で全国から選手とってるから。
慶応と早稲田実業が強くなるというのは、だいぶ前から言われていたこと。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:44:42 ID:FF9xZOFE0
>>134
全然力強くないじゃん。
練習が楽だから、痩せてないだけ。
137塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/16(日) 20:46:18 ID:TkGOZiGw0
どうやら地方の皆々様方も
慶應義塾の強さを理解してきたようですなぁ
138旗 ◆IKEMENjrqk :2008/11/16(日) 20:47:20 ID:GQ+KmmOB0
だいだい動画見終わった

慶應打線が4点なわけだね

しかし明だよ?
光星だけじゃなく夏の青森山田といい君達の貧打解消は急務だね

139旗 ◆IKEMENjrqk :2008/11/16(日) 20:49:13 ID:GQ+KmmOB0
明は関東大会の時はちょいとアクシデントがあったと聞きました

見たところ135〜137ですね
なんとなくTDNに似てるな

相変わらず慶應の選手は太腿パッツパツやな

140名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:49:34 ID:ES7jr8cXO
みんな慶応の話題にはすぐ反応するんだな。

部外者だが、これだけ嫉妬心を集められる慶応が羨ましいわ。俺は慶応落ちて上智なんで…
141名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:52:08 ID:6RCwX5kxO
勉強で負けて野球で負けて人生で負けて…
それでも中々慶應の圧倒的強さという現実を受け入れられないようですね
カッペのみなさんはw
142名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:52:57 ID:Dc5SFUBgO
>>121
早実チアも評判いいらしいが慶應チアには品性を感じた
育ちがまるで違うぞアレゎ
143名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:54:58 ID:K4UpcSXoO
>>135
いや、強くなるとは言われてたけど、野球学校みたいに野球に専念はできないから、数年に一度甲子園に出て、斎藤みたいなずば抜けた選手がいる時だけ、ベスト8位までいけるかという感じだと思ってた。
でも今日なんかみると、走塁に卒がなかったり、三番手のPでも危なげなく勝ったりと、強豪のような選手層の厚さと試合運び。

これ、面白くない人増えるかもね。
144名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:56:56 ID:uL9Aq0o90
慶應チアには品のよさを感じる

早実チアは、正直ションベン臭いw
145名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:57:22 ID:Y5eGDEJK0
慶應が勝つ度にアンチが激増するってのはなんでかね
146塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/16(日) 21:00:18 ID:TkGOZiGw0


皆々様の嫉妬を一身に引き受け


  そ  れ  で  も  慶  應  義  塾  は


  勝  っ  て  し  ま  い  ま  す  (´∀`)

147旗 ◆IKEMENjrqk :2008/11/16(日) 21:00:38 ID:GQ+KmmOB0
ここの板が低学歴の集まりだからだな

そこに神奈川代表と長髪とお坊ちゃんがプラスされると最強のアンチ養成チームが完成する



148名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:01:18 ID:6RCwX5kxO
野球馬鹿が一人もいないのにこの強さ
まあ嫉妬するなとは言わないから
カッペのみなさん好きなだけ嫉妬していいよw
149名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:01:31 ID:K4UpcSXoO
品の良さねえ。
親の金で六本木で夜遅くまで遊びまくって、タクシーで帰宅してるようなのも大勢いるんだけどね。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:05:23 ID:4pNk4BVSO
慶応ごときが西条が捻り潰す
151名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:08:18 ID:vQU3JQHJO
明は球速あるが、一年生で実力三番手投手だからな
怪物エース白村は次元が違うよ
152名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:12:59 ID:KZNe3vTnO
なんで天理の試合が明日に延期になったんだ?
おかしいだろ。
153名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:13:22 ID:NhRxr/In0
ここで冒頭のシーンか
154名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:16:22 ID:OQZKn9OH0
慶応は3試合なのに唯一の休みありの日程。しかも地元での試合だし
有利すぎだなw
155名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:20:09 ID:2SP8+ulsO
KO塾、ヒット5本でエラー2って…笑
最悪だな!
ヘボ過ぎだよ!
156名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:20:23 ID:K4UpcSXoO
SKYAで時間余って、去年の東洋の大場と早稲田の斎藤の試合やり出した。
この試合、面白いから時間ある人はみた方がいいよ
157名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:23:55 ID:hxeQAiRi0
平均身長
レギュラー(実際の)の平均なら天理は177a。
神宮大会は遊び大会なので、天理の控えは本来ならベンチ外の2年生中心なので、
ベンチ入り選手の平均なんて無意味。
158名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:44:00 ID:YK1iRSiFO
>>145ヒントつ糞コテの多さ
159名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:47:27 ID:K4UpcSXoO
ニートのおじさんおとなしいな。
やっと寝たのかな
160名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:47:38 ID:XhvRhMdX0
誰か慶応の試合をyoutubeにうpしていただけませんか?
下沖vs慶応打線だけでおkです
161名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:56:12 ID:CKOp35gm0
今、録画したやつを見ているが
慶応の4点ってほとんど相手からもらった4点だな

1点目 ボテボテのゴロをピッチャーがグラブで弾いてしまい、ショートの逆を突くヒット
2点目 スクイズ
3点目 ファーストベースに打球が当たって打球が高くはねてファースト取れず
4点目 エラーで貯めたランナーを犠牲フライで返す

両投手が良かったのもあるが、どちらもほとんどまともな当たりが見られなかった
エラーが多いのも、人工芝ならではの、高く跳ねるゴロのせいだと思う
162名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:58:14 ID:XhvRhMdX0
>>161
出来ればうpしていただけないでしょうか?
163名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:00:37 ID:/PGmFjCdO
>>161
うpきぼーん!!
164名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:01:06 ID:TCZRC+Uy0
今日の慶応−光星戦は天候睨みで中盤までものすごいストライクゾーンだったな。
バッターボックスのラインの外通ってもストライクになってた。
まあそれ抜きにしても下沖はいいピッチャーだった。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:01:45 ID:GMt3QrEh0
>>161
うp
166名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:02:28 ID:FccoDend0
>>160
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  めんどくさいリクエスト お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))  
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
167名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:05:12 ID:mDmlvlAd0
下沖から4点とるのにはエラーが絡まないとむずかしいんだわ。
慶応は相変わらずノビノビやってるから勝ったんでしょうな。
エンジョイBの威力か。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:05:46 ID:TCZRC+Uy0
>>161
ロングパイル人工芝だから旧式人工芝みたいに高く跳ねるみたいなことはないと思うよ。
が、下が濡れてるせいでシートノックの時から足元がずるずる滑ってる場面は多く見た。
たぶんこっちの影響が大きいんじゃないかと。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:08:38 ID:Q06Fk9DKO
慶應義塾は安定してる。間違いなく優勝に1番近い。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:08:59 ID:CKOp35gm0
>>168
いや、録画した奴見ると、どう見ても高く跳ねてるよ
人工芝はしょせん人工芝
171名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:10:09 ID:TCZRC+Uy0
ああそりゃすまんね。
俺も家でみてりゃよかった
172名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:10:28 ID:VTokRlwZ0
明日神宮へ行く予定なんだが
第2球場と第1球場って別料金?
西条ー清峰みたあと
天理ー中京に移動しようと思ってるんだけどやっぱり2倍?
173名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:11:11 ID:6HUL9jpI0
2試合目の東洋大や近大工学部の先発Pよりも、
下沖や明の方が全然いいPだったなあ
174名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:11:35 ID:jhIpRTjW0
日本の大学トップ5

1 東京大学
2 慶應義塾大学
3 京都大学
4 早稲田大学
5 大阪大学

ソース
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg


野球も強く勉強も出来る陸の王者・慶應
最近は東大を脅かす存在として注目を浴びている
特に慶應の経済学部は東大をも上回る日本一の経済学部と言えよう
天下の慶應義塾の破竹の勢いはとどまる事を知らない
175名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:13:51 ID:CKOp35gm0
>>172
◆神宮球場◆
@ 8:30天理―中京大中京
A11:00鵡川―国士舘

◆神宮第二◆
@ 9:00清峰―西条


西条-清峰見た後だと、もう天理-中京は試合終わってるんじゃないか?
176名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:13:58 ID:LQWC3sAU0
>>174
やっぱ慶応は凄いな
177名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:14:34 ID:FccoDend0
>>173
シモオキはともかく、明は気のせいだから。w
178名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:14:48 ID:s6d0Y56j0
>>174
俺の息子が野球上達したら絶対慶応高校入れるわ。そんな素晴らしい大学に行けて野球も強いとか最高じゃん。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:14:50 ID:VTokRlwZ0
あれ、天理先だったんだ
てっきり二試合目になったんだと思ってた
180名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:16:12 ID:LQWC3sAU0
>>174
慶応の経済はかなり有名だよね
入試も英数極めてないと無理だし
181名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:16:52 ID:CKOp35gm0
下沖は終盤でも普通に140中盤投げていたのは凄い
1試合通じて140〜146km投げていた
シュート回転する球筋は好みじゃないけど
182名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:17:03 ID:s6d0Y56j0
>>180
慶応の入試って英数の難易度は東大より上ってマジ?
183名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:17:46 ID:urAvrP7O0
>>182
マジ
184名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:19:46 ID:TCZRC+Uy0
明は広いストライクゾーンに救われた。
辛めの球審だったら、ストライク取るのに苦しんで真中に球集めにいって打ち込まれるっていう
関東大会時のようなことになってたかもしれん
185名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:20:15 ID:LQWC3sAU0
学歴はなんだかんだ言って大事だよね
東大とか慶応みたいな日本最高峰の大学を出てる奴はやっぱ凄い
頭の回転が俺らとは全然違うから俺らが1ヵ月かかる仕事を1週間でやりやがる

やっぱ東大と慶応は別格だよ
186名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:21:31 ID:CKOp35gm0
>>184
投手有利なストライクゾーンだった
下沖も広いストライクゾーンに助けられていた部分も多い
187名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:21:41 ID:XIyuQeE7O
明日は西日本の強豪が勢揃いで楽しみダー
188名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:21:54 ID:08zpmMxX0
マジだよ
189名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:22:31 ID:ZRBHEbYvO
ハクムラ「おれの後継者?瀧本にきまってるだろ。あのナックルボールと変化球は特筆もの。明?あいつは防御率無限大だからな、まあ東北と北信越には通用するな」
190名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:22:43 ID:Ehd4ZdSt0
>>144
正直な話、それはガチだなw
あくまでも外見だけのイメージだが

>>149
今の慶應チアにはいないだろwまだ高校生だぞww
191名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:22:59 ID:urAvrP7O0
>>185
東大と慶應は確かに日本の大学じゃ断トツだと思うけど、いい加減スレ違いだからやめとこうぜ。

それにしてもあの天下の慶應義塾の附属高校がこんなに野球強いとかワロス。これから六大学も慶應の時代来るかな?
192名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:27:13 ID:6HUL9jpI0
横から見てたからよくわからないけど、
明が2日前に覚えたSFFって本当に有効だったのかな
193名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:30:00 ID:LvmkViaP0
>>172
たぶん半券でどちらも移動可、かと。
でなければ暴れてやる。
194はる ◆GnMJKXP1os :2008/11/16(日) 22:31:13 ID:B9si8I2H0
明日ってどなたか実況してくださいますかね?
195名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:31:13 ID:xLqxJu7r0
鵡川は4・5人140`投げられる。まあ、速いだけだがw
196名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:37:31 ID:w4f2v0tW0
今大会最大のハイライト、秋山vs今村の投げ合いを中継しないなんて、何考えてんの?
197名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:38:59 ID:FOFOKJuqO
なんか慶応は強いって書き込みあるけど、全然下沖を打てないでよく言うよって感じ
まぁこういう大会は良い相手と当たって課題をたくさん出した方がいいよ
高校球児は選手権優勝が目標なんだし
198日吉ウイナーズ倶楽部 ◆zmpInD4oV6 :2008/11/16(日) 22:41:17 ID:TIu7atPM0
下沖君ですが素晴らしい投手ですよ
少しシュート回転が気になりましたが、慶應打線があれだけ抑えられたのは初めてです
光星さんには色々勉強させて頂きました
打線を磨いたら脅威ですね
199名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:42:05 ID:ZRBHEbYvO
慶応は神奈川大会は圧倒的な投手力で勝ち、関東は打力でかってきたチーム
総合力のチームだから
200名梨 ◆NoNameHUNg :2008/11/16(日) 22:44:44 ID:HujWa7GkO
>>194
清峰―西条以外はsky-A実況があるんじゃないですかねー。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:47:16 ID:W+ty1+we0
下沖っていい投手だね。一冬で打力が向上したら怖いね。
選抜でも光星学院は要注意だな。
それにしても清峰のエースも見たかったのにテレビ中継ないとは、、、
国士舘対鵡川より清峰対西条だろうに・・・
202名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:48:31 ID:5rIa39a70
慶應は文武両道の最高の高校だな。
やってる人間は別だけど。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:54:22 ID:K4UpcSXoO
>>190
慶應女子(高校)の話をしてるんだが。
塾高を始め、内部関係者なら誰でも知ってる事だが、親の金で派手に遊んでどうしょもないのも結構多い。
幻想抱くのは自由だけど

早実女子は逆に、地味で真面目。

まあ5年後はわからんが
204名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:58:07 ID:XlWdGN5w0
>>32
『高校優勝候補 慶応敵は中間試験』
〜〜〜〜〜〜

え?天理と西条と清峰は無視?
205名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:09:39 ID:ls21Mod+0
>>161
光星学院酷いな。
打てない守れないって。
やっぱ東北代表だな。
206はる ◆GnMJKXP1os :2008/11/16(日) 23:21:15 ID:B9si8I2H0
>>200
なるほど。了解です。
仕事なもので。
207名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:28:18 ID:k/LyenucO
昨日の西条、鵡川の試合のスカイA解説、実況を教えくれませんか??お願いします。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:38:11 ID:Qd9ErXJp0
【高校野球】
第39回明治神宮野球大会高校の部5〜7
抽出 ID:nI1QUIr10 (87回)
抽出 ID:nI1QUIr10 (246回)
抽出 ID:nI1QUIr10 (19回)
209名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:39:35 ID:jMRDGEac0
>>208
PLおじさんwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:41:35 ID:FccoDend0
>>208
どんな人物か容易に想像が付くな。こえー
211名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:42:27 ID:W0kNv0jf0
>>207
1試合目 前田(帝京監督)
2試合目 藤田(前東洋大姫路監督)
212塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/16(日) 23:43:52 ID:TkGOZiGw0
高卒ニートのPLオヤジの仕事は、2CHへの書き込みだからな。

より仕事に精を出すように、もっと皆で煽ってやらないと。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:44:02 ID:K4UpcSXoO
マジでまともに絡むとバカを見るだけだな。
別世界の住人だから。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:49:22 ID:rsRgLA5NO
明日は技巧派Pの荷川取を注目したいな
215慶應義塾が優勝するための大会:2008/11/16(日) 23:53:59 ID:A01hF+2S0
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
216名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:54:55 ID:jMRDGEac0
【高校野球】
第39回明治神宮野球大会高校の部5〜7
抽出 ID:nI1QUIr10 (87回)
抽出 ID:nI1QUIr10 (246回)
抽出 ID:nI1QUIr10 (19回)

第39回明治神宮野球大会高校の部6は、PLおじさんのカキコが1/4を締めるって訳か、基地害だなwwwwwww
とっとと死ねよ
217名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:56:38 ID:FccoDend0
>>186
今録画ビデオ見てる。ストライクゾーンすごすぎて笑える。
審判も雨の中やるのはいやだったんだろう。

下沖も3割引したほうがいいね。球速は割り引かなくて良いけど。
218名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:56:54 ID:JJVBddUv0
秋山の中のヒト
http://www.imgup.org/iup731585.jpg
219名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:57:07 ID:/sIWr0kM0
今日の慶応-光星の主審おかしくなかったか?
雨でさっさと試合を終わらせたかったのはあるかもしれんが、
あきらかに慶応のPのストライクゾーン広くとってたよな。
同じコース投げてても光星のPはボールになっててかわいそうだった。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:58:04 ID:K4UpcSXoO
確かに今大会は140overのオーソドックスな本格派が多いから、荷川取みたいな、なんで打てないのか分からないタイプは面白い。
特に打線は一番調子いい鵡川だから、どうなるか楽しみ。
221慶應義塾が優勝するための大会:2008/11/16(日) 23:59:17 ID:A01hF+2S0
140超えたのはいまのところ


さいじょうの 秋山

光星の 下沖

慶應の 明

この3人?
222名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 23:59:26 ID:ls21Mod+0
そんなもん野球ではよくあること
223じゅん ◆AHSIH.WsAs :2008/11/17(月) 00:01:26 ID:0vz0unDB0
>>221
鵡川の西藤とリリーフも
224慶應義塾が優勝するための大会:2008/11/17(月) 00:03:21 ID:A01hF+2S0
>>223

おおw
じゅんさんではないかww

慶應の強さを理解しました?

3番手のピッチャーであの実力です

エースは下沖よりも球速くてコントロール抜群ですよ


225名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:11:27 ID:8+P8DGLT0
イイヨー慶應
226(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA :2008/11/17(月) 00:12:58 ID:4glT1Pbr0
>>7
今年の徳商のレギュラー

投 杉本 187cm
捕 原_ 180cm
一 酒井 180cm
二 高島 168cm
三 清水 173cm
遊 石本 177cm
左 千里 180cm
中 岩田 170cm
右 宮本 184cm

ちなみに幸田(180cm超)の選手も春以降はレギュラーメンバーに入る可能性がある。
ポジションは外野かファースト。
まぁ、身長だけでは勝てない典型的チームが徳商かな。でかくて動ける慶応とは違う感じはする。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:14:34 ID:r0L6uZFCO
>>219 当たり前です。神宮大会(笑)ですからw

甲子園で頑張れよ。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:15:20 ID:q1KKWkh90
MAX

146 下沖(光星学院)
144 西藤(鵡川)
140 石井(鵡川)
    秋山(西条)
    明(慶応)
229名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:17:37 ID:FXSbwHtf0
現地で見てたけど、慶応もまともなヒットは植田の2ベースだけで
あとは、テキサスとイレギュラーと内野安打ばっかり。中盤からノーヒットで
いいあたりも無かったし。偉そうなこというほど打線は強くない。
230名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:18:58 ID:q1KKWkh90
>>229
正直、ここまでで打線の強いチームは出てきていないね
どこも打線は低レベル
このままだと来年の春も典型的な投高打低のセンバツになりそう
231名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:21:29 ID:h7bdlY2M0
華陵って強かったよね
慶応義塾は南陽工に勝てるのかな
心配だ
232名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:21:45 ID:ooKIZBgn0
打線なんてつながればいいんだよ。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:27:23 ID:Uo6u2dCxO
ニカワドリ玄人受けしそうな面白そうなPだな。
中学時代の経歴も凄いらしいし。大舞台慣れしてそう。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:28:13 ID:ooKIZBgn0
桐光や相模にコールド勝ちしたときも、
相手のミスに付け込んでどんどん打線をつなげてくる。
オレも最初は、相手がミスしただけで慶應は強くないと思ってたけど、
何試合か見てると、そうじゃないってことがわかる。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:32:23 ID:q1KKWkh90
>>234
5安打でつながりもくそもねーよ
236名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:36:47 ID:b/MnwaUj0
>>219
いや、両方に甘いよ。今大笑いしながら見てる。
外だけ広いのかと思ったら、内も取ってるね。かなりバラバラだけど。
光星のキャッチャーは明らかに使ってる。
使いすぎて審判に嫌われたかもしれんね。あと牽制多すぎw
あのゾーンをバカスカ打てるチームは無いね。巨人でも西部でも無理!
ショートもそんなに酷く無いじゃん。正面のトンネルはダメだけど。
237名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:36:53 ID:PMgr6xCC0
>>234
俺も相模戦見てたんだけど同意
ここって時に打線がつながるよな
238大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/17(月) 00:38:14 ID:93y/tqQ6O
>>237
習志野戦の5点入れての逆転もな
239名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:41:21 ID:ooKIZBgn0
>>235
ばーか、2安打あれば打線はつながるんだよ
240塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/17(月) 00:41:59 ID:1YPRlUMK0
慶應の強さを理解できない(したくない)ニワカがまだいるようだな。
241名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:45:44 ID:GAMG0sOqO
慶應は確かに今一番強い
俺は東の慶應、西の清峰と思う
だから神宮大会を勝ち上がれ
それだけ情報をもらえるわけだからな
242名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:47:09 ID:2wmU4XkY0
>>205
何が酷いのか全くわからない
アホ?
243名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:49:05 ID:yoAU+kS50
清峰は言うほど強いかよくわからん。
投手力は高いけど打線は未知数だし。
まぁ貧打って言うほど弱くないかも知れないが秋山が相手だとあまり
多くの点は期待できないかな。
244名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:52:52 ID:a6k86Fg3O
>>243
特別強くないけど何故か勝つ。
そんな高校。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:54:35 ID:GAMG0sOqO
打線の何が未知数?
全国からみても総合的にレベルの高く中でも投手力が高かった九州大会をコンスタントに得点し勝ち上がっていった清峰
そして絶対的エース今村
1戦やってる意味で西条はハンデをもらってるけど清峰が勝つ
慶應は3番手明で光星を軽く振り切る時点で強い
246名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:59:41 ID:e4HPqCxCO
ていうかここ見てて一つ疑問に思ったんだけど慶應の野球推薦の学生って一般入試の学生と同じに授業受けて、成績が悪かったりしたら同じ扱いなの?
247名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:00:30 ID:OXHbOjHR0
まだやってんのか
248名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:03:32 ID:QOb7AOdWO
>>246
テスト・成績に関しては、野球部でも帰宅部でも平等。
ただその結果として、野球部員はやはり商学部文学部が多くなる。
249名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:03:53 ID:dqP8um+z0
ここ数年の長崎のレベルアップは凄まじい。
九州もそうだが・・・そこのチャンプだからやっぱり強いよ
俺は九州>近畿>四国>>>>関東(その他慶応は除く)くらいだと思う

ただ、清峰は今村Pだろうが西条は秋山Pを温存して二枚看板の徳永Pらしいよ
故障上がりだが本来はPとしては秋山以上のときが長かった。いいP。
腰が治ってなければ滅多打ちに合うだろうが、西条は選抜見据えてるから
明日は簡単に清峰がかつんじゃない。選抜で今村対秋山が見れるだろう。
250名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:04:48 ID:5MUGqZzZ0
野球が上手いって奴だな
中国大会の倉敷工のようで
愛媛でいうと今治西みたいなもんか

逆に実力あっても下手な野球をする
251名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:04:55 ID:+9EBIQ6s0
>>246
そうだよ、5.5っていう素点以下だと留年がほぼ決定する。
ただ留年するかどうかは留年会議で決まるんだよね。
だから体育会に入っているやつは情状酌量みたいのがあって当落線上だと落第はしない。
余裕で5.5以下なら留年するけど
252名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:07:41 ID:udknwRMFO
清峰はあの決勝の負けっぷりが煙幕になっていつも過小評価されてるよな
夏も打てないと前評判で言われてて蓋開けたら東邦より打ってたし
253名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:08:03 ID:NtONChzvO
おっと久しぶりに清峰ヨイショが始まったか

にしても今村スレは過疎ってるな
254名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:09:32 ID:QHso+VTnO
もし良かったらパンフレットの内容教えてほしい
255名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:10:45 ID:xGMzFpgzO
早実スレの切実な国士応援ムード哀れw
256名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:16:48 ID:bJXVVvCm0
今日の展望を語れよ
257名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:17:14 ID:IQG9EbwAO
でも慶應の監督のインタビュー聞くと、試験でどうしようとか、むしろ早く負けたいみたいな雰囲気だったな。
258名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:25:05 ID:bJXVVvCm0
実際それはあるよ
259名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:36:51 ID:t39ALV+Q0
慶應21−0清峰
260名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 01:42:06 ID:Gn+kef2f0
くだらねえ
261鉄板:2008/11/17(月) 02:23:25 ID:JJU9kQ0CO
西条と鵡川と天理が勝つ。3試合とも打線が相手を上回ってる。まともなPがいる清峰だけ接戦に持ち込める可能性が有るが、国士舘、中京大中京は大差で負ける
262名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 03:04:27 ID:68bZDk/u0
天理、中京が不利になったっていってる奴アホじゃねえ
西条は同じ条件でしかも1試合多い
不利になったじゃなくて西条とのハンデが少なくなっただけ
同じ条件じゃ西条にはかなわないっていってるようなもん
ただ文句いってるのは天理オタだけみたいだな
中京ファンは何もいっていないようだな
やはり邪教高校はみっともない
今日でどうせ負けるんだから日程も糞もないだろう
263名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 03:11:10 ID:2wmU4XkY0
天理はメンバー落としてるんだから勝つ気無いんでしょ
264名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 03:18:42 ID:68bZDk/u0
天理は言い訳ばかりだな
雨天順延も負けたときの言い訳ができて良かったな
265名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 03:40:19 ID:kMFoB4Xu0
何だよ、慶応の強さって審判込みなのかよ(w
266名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 04:36:06 ID:7MVFkCg6O
>>230
実際試合見てたけど自虐の皮肉ですか
267名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 04:41:15 ID:sz4ZcPvE0
おまえらもわかってると思うが野球は審判で試合が決まる

よっぽど力の差がないかぎり審判のストライクボールの判定で試合を操作させられる

オリンピックがいい例だろ

今回WBC日本の優勝はないな

なぜなら他国の審判連中が日本に優勝させまい、2連覇なんてもってのほか!というふうに

試合を操るからだよ

ろくに抗議もできなく負けるだろうよ

どんなにいい選手揃えても審判のストライクボールの判定で勝敗が決まるんだよ

それが野球なんだよ

それが国際大会なんだよ

日本の投手はストライクゾーンが狭くなり真ん中に集め打たれ

日本の打者はストライクゾーンが広くなりまったく打てない

やる前からわかりきってるぜ

どうよ?おまえらもそう思うだろ?
268名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 05:31:32 ID:aHSplvMW0
>>229
下沖が良かったと考えてOK?
269名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 05:42:26 ID:2nbvBEutO
よし、神宮に向かって出発だ!
270名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 07:33:50 ID:F7IPH+7N0
中京7−3天理といったところかな
天理打線対堂林、中京打線対天理投手陣の力を考えれば、このぐらいのスコアが妥当。
271名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 07:40:31 ID:P8iB4wX80
【第39回明治神宮野球大会】 
☆本日:準々決勝 
明治神宮球場
第一試合 天理(近畿・奈良) − 中京大中京(東海・愛知) 8:30〜
第二試合 鵡川(北海道)− 国士舘(東京) 11:00〜

明治神宮第二球場
清峰(九州・長崎) − 西条(四国・愛媛) 9:00〜

☆11月18日(火):準決勝・明治神宮球場
第一試合 (天理×中京大中京の勝者) − (清峰×西条の勝者) 8:30〜
第二試合 (鵡川×国士舘の勝者) − 慶應義塾(関東・神奈川) 11:00〜

★1回戦
西条(四国・愛媛)○2−0●倉敷工(中国・岡山) 
鵡川(北海道)○11−6●日本文理(北信越・新潟)
★準々決勝
慶應義塾(関東・神奈川)○4−2●光星学院(東北・青森)
272名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 07:44:44 ID:6pjHbhbZ0
273名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 07:46:29 ID:Uo6u2dCxO
〇天理VS中京●
接戦。層の厚さで天理優位か?

〇国士舘VS鵡川●
帝京・早実に連勝した自信と、地の利で優位
274名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 07:48:54 ID:UtxpxXDfO
第一試合の実況はW、別!?
275名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 07:54:02 ID:NHLZ2hs7O
ここに出ている高校はみんな選抜当確校であるが、優勝すると特別枠となり、その高校と同じ地区からもう1校が出る事ができるようになるんだっけ。
276名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 07:58:08 ID:3fi6L1UK0
>>249
たしかに長崎はレベルアップしてきたよそれは清峰だけじゃない
最近のドラフトでは昨年の阪神ドラ1の長崎日大の野原、今年の楽天ドラ1の長崎南山の藤原らがいる。
公立の清峰と波佐見の県北勢の2強に私立の長崎日大ら県南勢が絡む構図。
277名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 07:59:37 ID:yKDf6kuSO
>>275そうだよ。いわゆる神宮枠というやつです
278名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:02:08 ID:5MUGqZzZ0
実況神はいませんかね

特に清峰×西条の試合の
279名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:09:35 ID:UtxpxXDfO
今日は実況chはないのかな?
280名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:10:24 ID:WcNVlYr/0
281名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:12:54 ID:suCPOlXbO
準決勝2試合目
○国士館8ー2慶応●
が見えるぞ
初戦でさえ苦戦する慶応は次負けるのさ
282名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:19:18 ID:PZVy5rS4O
神宮到着。ネット裏最前列以外ガラガラ。ゴルフ場で一試合見てから来る人が結構いそう。球場の人に確認する人が多かった
283名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:23:46 ID:DNtB5H3tO
>>263
天理不利は対慶応に対してのものだよ。

対西条に関しては誰もコメントしていない。
ちゃんと読もうねwww

中京大中京は単に明治神宮大会に関心がある人が、圧倒的に少ないだけだよ。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:25:21 ID:Luh5dySiO
中京の層は薄いのか?
285名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:28:45 ID:AtxH1AOW0
どっちもエースじゃねえ
286名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:32:50 ID:9ZiD/RWM0
天理にエースはいないよ
287名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:45:07 ID:DNtB5H3tO
天理は沼田がエースだよ。
288名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:50:18 ID:DNtB5H3tO
中京大中京だってこの投手で愛知・東海大会勝ってきたんだろ。
堂林はほとんど投げてない。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:51:36 ID:oIHHqCAf0
今日もネット裏に黄黒のラガー
290名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:53:50 ID:PZVy5rS4O
ゴルフ場も8時半開始ならハシゴすんだけどなぁ
291名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:54:02 ID:7hfK4bIaO
>>288
県は森本て1年、東海は堂林で勝った
292名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:59:31 ID:2nbvBEutO
この客の入りは栃木の鹿沼球場よりも少ないかもしれん。>神宮球場。
293名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:03:19 ID:C7t16prD0
>>288
県は怪我で堂林投げてない
東海は堂林一本で勝ち上がった
知らないのに、嘘書くなハゲ
294名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:10:31 ID:9ZiD/RWM0
審判適当すぎるだろw
295名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:14:48 ID:2nbvBEutO
再入場できないんでやんの。第一→第二と動いたらそこで終わり。第一→第二→第一はできない。そうとわかっていれば第二から入ったのに。
296名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:17:52 ID:7hfK4bIaO
4校みんな残塁マニアw
297名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:19:36 ID:ehTHuhWV0
主審のゾーン酷すぎるね
両チームともP、苦戦するわ
298名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:27:14 ID:kJQUI21J0
天理も中京も守備が悪いな
Pもこれまでの試合で1番レベル低いし
打線もたいしたことない

レベル低いなこの試合
299名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:30:01 ID:9ZiD/RWM0
天理レイプ開始
300名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:31:43 ID:DNtB5H3tO
オブストラクションって何だ???
301名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:32:27 ID:XRl1o/KsO
天理強すぎワロタ
302名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:32:43 ID:7hfK4bIaO
>>300
走塁妨害
303名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:33:09 ID:DNtB5H3tO
>>295
神宮大会の常識!

何のために神宮用と第二用のもぎりが両サイドに付いてると思ってんだ!
304名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:33:54 ID:WcNVlYr/0
天理と清峰が勝ちそうだな
305名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:34:38 ID:b6gnZO7c0
http://www.v2p.jp/video/

神様お願いします
306愛知県って:2008/11/17(月) 09:34:43 ID:JJU9kQ0CO
中京弱すぎだな。Pはしょぼいし守備はひどいしダブルスコアだなこりゃ。コールド5回10点?中京まずキャッチャー変えなさい
307名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:35:18 ID:WcNVlYr/0
堂林以外では通用しないな。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:36:33 ID:AtxH1AOW0
さすが銀河系軍団だな
309名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:36:38 ID:9ZiD/RWM0
天理打線は集中打が凄いな
310名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:37:19 ID:5MUGqZzZ0
西条2回に3個も盗塁されて
結局過大評価だわ
秋山も投手としては駄目駄目みたいだな
311名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:37:45 ID:WcNVlYr/0
西条と中京大中京の上位進出はないな。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:38:29 ID:b6gnZO7c0
こりゃあ東が優勝しそうだな。西は清峰しか期待できない
313名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:39:40 ID:ehTHuhWV0
中京、他にキャッチいないのかね
悪送球に、走塁妨害、酷いリード
おまけにキャッチフライも見失う
コールドくらう気かね
314名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:40:33 ID:695agw420
やっぱ天理以外はゴミだったなぁw
あとは国士舘か
315名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:41:49 ID:8BTu8gZ0O
秋山は一部オタが過大評価して煽ってただけだもん
316名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:42:29 ID:b6gnZO7c0
もう鵡川−国士舘の勝者が優勝で決まりでしょ。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:43:08 ID:695agw420
まぁ、所詮、全国なんてこんなもんw
318名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:44:51 ID:PZVy5rS4O
神宮⇒ゴルフ場⇒神宮が可能ならここらでゴルフ場へ行きたいところなんだが…
319名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:45:08 ID:+iK5VmlF0







四国と中国はレベルが低すぎるからセンバツ枠1でいいからな



わかったな



倉敷も西条も九州大会1回戦レベルより下のレベルだ




320名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:46:54 ID:b6gnZO7c0
>>319
は明豊オタ
321名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:49:58 ID:7hfK4bIaO
>>319
で、空いた3枠を九国&大濠&波佐見かい
322名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:50:13 ID:WcNVlYr/0
まとめ

西条打線は全国レベルの投手を打てない、盗塁はフリーパス。
中京大中京は堂林が投げないと試合にならない。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:50:15 ID:uR9ptgoQ0
原田たくみってどっかのマンガの主人公と同じ名前だね
324名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:53:46 ID:7hfK4bIaO
>>322
愛知で頑張った森本が故障中
325名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:53:51 ID:/uDqHFpVO
やはり白村温存で勝ち上がる慶應が抜けてるな
326名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:54:39 ID:b6gnZO7c0
152 :済美 ◆4uu8r3JGmM :2008/11/17(月) 09:50:55 ID:fmmXd+sM0
http://ja.justin.tv/hdett




神様キタ―――――――――――――――――――――――
327名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:56:36 ID:S8oeGz5t0
>>323
原作は小説
328名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:57:16 ID:zFRl2S2Q0
5回コールドはなくなったか!
329名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:01:40 ID:XRl1o/KsO
さすが投壊王者中京
330近畿 ◆jm/h9E4tCs :2008/11/17(月) 10:02:52 ID:dSLXpToY0
ゾーンきつすぎw
331名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:08:00 ID:b9wEULv80
平日の朝早くから、神宮大会などという花相撲を熱心に観戦か
よほど暇な人がいるみたいだな
332名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:08:54 ID:GsuzKe5aO
同点w
333名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:09:32 ID:b6gnZO7c0
中京の今投げてる1年生、東浜に似てるな。

同店ワロタ
334名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:10:34 ID:VCTEgU4ZO
5回終了

報徳学園・東洋大姫路連合
00171
00100
享栄・静清工連合

このまま行くと享栄と静清工の選抜は絶望です!
335名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:13:30 ID:9ZiD/RWM0
天理守備いいのお、中京も振りは鋭いけど点入りそうで入らないな
336名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:14:52 ID:mtqD9h3A0
やっぱ昨日の試合ってレベル高かったんだな
どこのチームも人工芝に戸惑ってた印象があるけど、慶應が一番動きが良かった
337名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:15:37 ID:VCTEgU4ZO
5回終了

尽誠学園・高松商連合
00005
05000
清峰
338名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:16:36 ID:bqByzE/uO
>>316
鵡川(笑)
339名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:16:59 ID:b6gnZO7c0
慶応(笑)
340名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:19:19 ID:kJQUI21J0
天理も中京も守備が酷すぎ
341名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:20:37 ID:mtqD9h3A0
今やってる2チームだと下沖からヒット打てないだろうな
天理も正直期待外れだったからさっさと終わってくれ
342名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:21:39 ID:jEpUdxGi0
ID:VCTEgU4ZO
↑こいつみたいな書き方してる馬鹿がウザすぎる
343近畿 ◆jm/h9E4tCs :2008/11/17(月) 10:22:28 ID:dSLXpToY0
コールドか
沼田は合格点だね
これはなかなか面白そう
344名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:22:47 ID:uR9ptgoQ0
天理は9点とっているが、中京がキャッチャーのフィルダースチョイスや
オブストラクションでピッチャーがリズムを崩して自滅した感じ。
それほど打線が強力という感じはしない。
345名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:24:10 ID:VCTEgU4ZO
6回表終了

尽誠学園・高松商連合
000051
05000
福岡大大濠

このまま行くと福岡大大濠の選抜は絶望です!
346名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:25:01 ID:b6gnZO7c0
中京は3連続で併殺とか馬鹿すぎ
347名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:25:03 ID:IjugQTRNO
こんな朝一で体が全開に動くかw
348名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:25:12 ID:QHso+VTnO
天理
0017100|9
0010000|1
中京大中京
349名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:27:07 ID:9wqXwZacO
第二に移動したら、こっちの方が学校関係者中心に客入ってるな
天理、中京の応援関係者は昨日順延の影響で帰省してしまったんだろうね

秋山は相変わらずカーブ中心で安定感あるピッチングするね
彼はやっぱり打たせて取るタイプの技巧派だね

今村は噂にたがわぬ本格ピッチャーらしいピッチャー

6回終わり、6ー6で同点です
350名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:28:14 ID:XRl1o/KsO
9点取っても認めてもらえない天理かわいそうだろw
ふつうに優勝候補だ
351名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:28:17 ID:VCTEgU4ZO
試合終了

報徳学園・東洋大姫路連合
0017100
0010000
享栄・静清工連合

7回コールド。
この結果、享栄と静清工の甲子園出場は絶望になりました。
報徳学園と東洋大姫路は、あと2勝で2チームとも選抜当確です!
352名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:28:25 ID:mtqD9h3A0
勝ち残ってるチームでは

打線:鵜川
投手:慶応
守備:西条

総合力は打線も守備も高いレベルにある慶応が一番手かなぁ
清峰見てないからまだわからんけど秋は九州勢の印象薄い(夏は超強いけど)
353名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:29:57 ID:GsuzKe5aO
また同点w
354名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:30:09 ID:mtqD9h3A0
>>349
あ〜マジでそっちの試合をテレビで見たかったわ
355むこうぶち:2008/11/17(月) 10:31:13 ID:JJU9kQ0CO
だから勝つのは天理西条鵡川だから。逆が勝つとかありえないし
356名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:31:44 ID:bqByzE/uO
>>352
鵜川(笑)
357名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:31:48 ID:DNtB5H3tO
天理の相手のミスに付け込む集中打は素晴らしいな。

2番手以下の投手は確実に打ち込むな。

一線級が出てきても打てるが、問題は軟投派の投手が打てるかだな。

あとは内野や西川に送りバントさせない采配ができりゃ、かなり選抜で上位が狙えるな。

明日は田渕かな。

358名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:32:47 ID:bqByzE/uO
>>355
鵡川(笑)
359近畿 ◆jm/h9E4tCs :2008/11/17(月) 10:33:03 ID:dSLXpToY0
とりあえずセンバツベスト4は確実に行ってもらわないと天理は
360名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:33:24 ID:GtayeZNN0
今日の内野はバントだろ
まっっっったく打ててなかった
普段の内野なら打たせていいけどさ
361名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:33:44 ID:b6gnZO7c0
正直言ってどこも期待外れ。
期待以上の結果出してるのは鵡川ぐらいかな。

ところでこのままだと早稲田実業が甲子園いっちゃうんだけど、なんとかならないかな?
362名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:34:31 ID:PZVy5rS4O
やっぱ平日だけに地元の国士舘でも応援は少ないね
363名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:35:02 ID:9ZiD/RWM0
西条と清峰みせろやあああ
364名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:35:45 ID:GtayeZNN0
天理の強さに震えた
さすが銀河系軍団や
365名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:36:51 ID:uR9ptgoQ0
天理も中京の投手が宗雲に代ってから打線が淡白になった。
金光戦で木場が出て来たとたん打てなくなったのと似ている。
やはりどんな投手でも打ち込めるというほどの打力ではない。
366名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:37:20 ID:LEeXb0SeO
なんで堂林投げてないの?
怪我?
367名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:37:45 ID:b6gnZO7c0
早稲田実業が消えるためにはなんとしても西勢と鵡川に頑張ってほしい件
368名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:39:32 ID:1ehPgCmzO
>>365甲子園出場クラスの出て来るすべての投手を打ち込むチームを逆に教えてください。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:40:08 ID:GtayeZNN0
>>365
そりゃまあ中野打てなかったしな
370名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:40:14 ID:695agw420
だから言っただろ天理以外はゴミばかりだってw
セイホウとサイジョウもメッキ剥がれてウンコがばれたなw
九州と四国は糞のくせに威勢だけはいいからなw
371名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:41:08 ID:qzn5flcdO
中京はエース堂林が投げてない
明らかに勝つ気がないのがわかるな
372名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:41:51 ID:7hfK4bIaO
>>366
てか、故障明けの東海でイキナリ4戦全部完投させたのが意外。
提供蟹&生成はリリーフ出せる展開だし、決勝は負けてもいーし。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:43:04 ID:uR9ptgoQ0
中京の堂林が投げなかったのは故障のため。
勝つ気がなかったわけではない。
374名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:43:43 ID:b6gnZO7c0
普段使わない人工芝
本気でやらない消化試合

こんなんで最強は○○だの抜かしている奴は間違いなくアホ
375名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:45:05 ID:9ZiD/RWM0
負けるのはいいとして負け方があるんじゃね?w
コールドはみっともないでしょ
376名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:45:18 ID:695agw420
内野安打ですげー喜んでたもんな中京の選手w
コールド免れるかもって淡い期待もたせちゃったかなw
377名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:45:34 ID:GtayeZNN0
天理>>>>>>>>中京>>>>>>>>>横浜
ってことでいい?
378名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:45:57 ID:b6gnZO7c0
ま〜た前田か
379名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:45:59 ID:LEeXb0SeO
>>372
故障明けなのか
天理は控えP打ち込んだだけだし打線はどうでもいいが、
1点で抑えた投手と守備陣は意外だったな
380名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:46:17 ID:695agw420
ミツオかよ解説
どうせなら天理の試合の解説しろよ
こんな国士舘と鵡川みたいなカスとゴミの試合どうでもいいだろw
381名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:46:51 ID:qzn5flcdO
エース堂林が投げて負けた訳じゃないから中京の評価は選抜まで持ち越しだな
382名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:47:27 ID:695agw420
>>381
いや、ゴミだったよ1点しか取れないウンコだったし
383大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/17(月) 10:47:43 ID:93y/tqQ6O
神奈川DQN最強伝説

偏差値


27   誠恵
28   神田(神奈川)・宮沢学園・福岡第一・布施北
29   田奈(神奈川)・沼津中央・鶴川女子・尾関学園・誠信・愛知女子
30   日章学園・多治見工業(セラミック)
31   栗原(神奈川)・府立加納
32   武相(神奈川)・磯子工業(神奈川)・大楠(神奈川)・津久井(神奈川)・桐生第一・御殿場西・都立水元・大阪府立西成・寛政
     越生・毛呂山・上総
33   和泉(神奈川)・釜利谷(神奈川)・愛川(神奈川)・新磯(神奈川)・八尾北 ・柿生西・浦安・鶴ヶ島
34   三崎水産(神奈川)・五領ヶ台(神奈川)・大井(神奈川)・綾瀬西(神奈川)・寒川(神奈川)・都立足立東・都立秋留台・中沢・神奈川県立豊田(神奈川)
     和光・松戸南
35   白山(神奈川)・秦野南が丘(神奈川)・城山(神奈川)・岬・吉見・小鹿野・北川辺・岩槻北陵・泉尾工業(工業化学)
36   市立川崎(神奈川)・川崎北(神奈川)・菅(神奈川)・藤沢(神奈川)・茅ヶ崎西浜(神奈川)・高浜(神奈川)・大秦野(神奈川)・吉田島農林(神奈川)・相武台(神奈川)
・相模田名(神奈川)・大師(神奈川)・麻生総合(神奈川)・相模原総合(神奈川)・鶴見総合(神奈川)・都立大泉北・都立足立新田・都立青梅東・都立多摩・
保土ヶ谷(神奈川)・厚木北(神奈川)・大阪府立勝山・生野工業(電子機械)・愛知県立日進・守山
384名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:48:36 ID:uR9ptgoQ0
西藤ってにしふじって読むんだ?
ずっとさいとうだと思ってた
385名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:48:40 ID:eQMlGPHaO
>>373
マジで?
386名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:48:43 ID:KRe6CltbO
堂林&森元と故障させたな。
大藤は選手を毎年故障させるな。
大藤も迷監督入りで。
愛知の私学四強は選手の素質はあるが、監督がひどい。
大藤・倉野・森田とひどい。
387名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:49:18 ID:5MUGqZzZ0
怪我してるなら試合に出さないだろ
スタメンで出てるんだから温存しただけじゃないのか
388名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:49:56 ID:b6gnZO7c0
確か愛知県大会でも外野を守っていた
389名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:50:37 ID:KPfGLycL0
>>381
むしろ沼田から1点しか取れないことが問題だろ
評価はガタ落ち
390名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:51:12 ID:b6gnZO7c0
ていうか国士舘って東東京だろ?帝京前田呼ぶとかあほ
391名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:51:16 ID:2nbvBEutO
高校野球の醍醐味はひたむきさにあるって改めて感じた。勝っても負けてもどうでもいい試合ってこんなにへコなものだったんだね。
392名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:54:52 ID:b6gnZO7c0
鵡川のほうが数倍上だね
コールドだな
393名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:55:56 ID:JJU9kQ0CO
やっぱ西条かぁ。西条レベルじゃ明日天理にコールド負けだな
394名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:57:06 ID:9ZiD/RWM0
国士舘レイプされそうだな
395名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:58:13 ID:695agw420
何これw
レベル低すぎワロタ
396名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:58:24 ID:b6gnZO7c0
こりゃ鵡川優勝だろ、まじ強すぎww
397名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:58:52 ID:6rHxp7a+0
>>352の見る目がありすぎてワロタ
398名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:58:54 ID:9ZiD/RWM0
ししゃもTUEEEEE
399名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:59:07 ID:695agw420
どう見ても国士舘が最弱なだけ
400名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:59:26 ID:uR9ptgoQ0
にかわどりってモーション大きいから走られほうだいだな
401名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:59:40 ID:b6gnZO7c0
やっぱり鵡川―日本文理が事実上の決勝戦だったな。

国士舘は好き放題やられてるな。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:02:44 ID:b6gnZO7c0
西藤の投げ方、角度がありそう。あれじゃあ1点も取れないよ
403名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:03:51 ID:5MUGqZzZ0
今日の西藤スピード出てないな
404名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:04:13 ID:b6gnZO7c0
鵡川ユニの袖の「むかわ」はかっこいいな
405名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:04:21 ID:MpGYuJ2t0
>>387
Pが投げれないけど打撃を買われて1塁手として出るとか別に珍しい事じゃないだろ
406名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:06:27 ID:695agw420
鵡川ってレイプされて以来の出場?
407名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:06:48 ID:7hfK4bIaO
>>405
ライトで出場。遠投の場面もありうる。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:06:55 ID:/u6cEiko0
清峰と西条
どっちが勝っても天理相手では無理だな
409名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:07:21 ID:b6gnZO7c0
決勝は天理―鵡川になりそうだな
410名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:08:36 ID:tYdzJrxv0
>>352
同意
411名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:09:06 ID:9/p168Ho0
昨日の光星慶應の試合録画を今見たけどストライクゾーンが広いのは雨のためかな。
あれじゃ誰でも打てないよ。エラーした方が負けだわ。
天気よくて球審を変えたら光星が勝つかもしれないな。
でも慶應の選手の方が巧くねえか?
412チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/11/17(月) 11:09:43 ID:rAbrrNRUP
圧倒的負けか
413名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:10:30 ID:MpGYuJ2t0
>>407
あ、ライトで出場だったの、ごめん
それならわからないな、温存したのか投げれないのか
414名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:10:34 ID:dUo7mB3E0
今村8失点て全然ダメじゃんw
415名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:10:53 ID:tYdzJrxv0
西は西条と清峰の勝者が来そう
416名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:11:15 ID:b6gnZO7c0
鵡川に期待したい。天理−慶応になったらオタが暴れまくるから
417近畿 ◆jm/h9E4tCs :2008/11/17(月) 11:11:18 ID:dSLXpToY0
堂林はまだ怖いと思ったんだろう
418名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:14:26 ID:b6gnZO7c0
清峰にはがっかり。鵡川の監督は絶対頑固だな
419名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:15:26 ID:C0pTHMys0
慶應「白村が投げなくても優勝しますよ」→プロ注・下沖を打ち崩して勝利
中京「堂林が投げなくても優勝しますよ」→天理ごときに惨敗
420名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:15:32 ID:UIDTDLaJO
よっしゃー
421名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:16:16 ID:b6gnZO7c0
>>419
誰がそんなことをいったのですか?
422名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:16:29 ID:C0pTHMys0
>>416
天理は上がってこれないでしょ
423名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:16:48 ID:JJU9kQ0CO
こんなしょぼいPが打てなかった帝京と早稲田ってどんだけ弱いんだろうな………
424名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:17:47 ID:GtayeZNN0
鵡川強すぎるけど
助っ人外人はいるの?
425近畿 ◆jm/h9E4tCs :2008/11/17(月) 11:18:29 ID:dSLXpToY0
天理は来るよ
久々に黄金期の匂いがするもの
真剣に選手取り出したら近畿にかなうところはないわやっぱり
426名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:18:43 ID:b6gnZO7c0
鵡川打線を10点以内に抑えるなんて絶対無理だな・・・
まじ強すぎ
427名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:18:45 ID:9ZiD/RWM0
ミツオ複雑だろうなwwwwwww
428名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:18:47 ID:C0pTHMys0
>>423
早稲田は強いよ
慶應との早慶高学歴アベック出場が決まれば最高に盛り上がりそうだ
429名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:19:49 ID:GtayeZNN0
こんなんにやられるぐらい弱いなら出てこないほうがいいんじゃないの早実
強いなら出たら盛り上がるけどさ
430名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:19:54 ID:b6gnZO7c0
国士舘が大敗して、慶応が優勝できなければ早稲田実は出れない


それが現実になりつつあるのは正義、鵡川のおかげ
431名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:20:45 ID:NPU1NdLgO
俺の予想では21世紀枠で東海勢がきそう
432名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:20:54 ID:fG87zxL7O
>>428
早稲田ヲタ涙目w
433名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:21:29 ID:b6gnZO7c0
>>431
馬鹿乙ww
東海地区21枠はメンツ上100%ないよ。もう2枠当確
434名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:22:00 ID:I4c0JJQL0
>>426
(明日)鵡川に勝つチームがあれば、そのチームは相当強いだろうな
まぁそのチームはまた怪物エース白村を温存してくるだろうが(あ、言っちゃった☆)
435名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:22:13 ID:dSeac6ZpO
中京って台湾とか中国のチームみたいなユニw天理は伝統校らしく貫禄のあるユニだったな。
436名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:22:52 ID:b9wEULv80
こんな花相撲の結果で一喜一憂か おめでたいな
もう早実は選抜決定だよ
興業主が甲子園で早慶戦という、話題を捨て去るわけがないだろ
437名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:23:17 ID:9ZiD/RWM0
>>435
天理はダサいだろjk
438名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:23:38 ID:b6gnZO7c0
早実なんて一生出るな

西藤調子悪いな
439名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:24:42 ID:uR9ptgoQ0
>>424
鵡川は北海道内の軟式出身がほとんどで道外人はいないらしい。
北海道のシニアの有力選手は駒苫、駒岩や札幌、旭川の私立へ行くらしいよ。
北海道で助っ人外人がいるのは北照とか北海道栄。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:24:52 ID:I4c0JJQL0
>>435
宗教臭いユニだったな
創価と同じだわ
441名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:25:55 ID:I4c0JJQL0
>>438
早稲田コンプ乙
442名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:27:59 ID:b6gnZO7c0
ここを無失点に抑えたのは大きいな。

変わった投手が打てれば鵡川の強さは本物
443名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:28:38 ID:DNtB5H3tO
早実は国士舘・慶応の結果に関わらず、選抜ほぼ確実だよ。

国士舘は鵡川のこの投手なら7,8点は取れるよ。

投手陣がもっと取られそうだけど。
444名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:29:20 ID:b6gnZO7c0
とれるわけがない。おそらく5回コールド負け
445名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:30:12 ID:owCi6uEr0
大学は東大、京大、慶應大の3校が天才と言われているが、早稲田もかなり頭良いよ
東北大や名古屋大と同じくらい頭良い
446名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:30:14 ID:695agw420
鵡川が大阪桐蔭にレイプされた時の過去ログ読んでるが
道民オヤジの野次が酷かったらしいなw
447名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:31:07 ID:b6gnZO7c0
鵡川ってデブばっかなのに案外足速いな
448名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:33:11 ID:GtayeZNN0
>>439
それはいいな応援したくなるわ
449名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:33:17 ID:uR9ptgoQ0
3塁ランナーの大チョンボ。
これで流れが国士舘に行きそう。
450名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:33:40 ID:fgTNw4eYO
国士舘弱すぎw
451名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:35:06 ID:b6gnZO7c0
まとめ

鵡川>>日本文理≧天理>慶応>西条>倉敷工>清峰>>中京大中京≧光星学院≧国士舘
452名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:35:19 ID:5MUGqZzZ0
西藤がプロ注目レベルと聞いて期待したんだが
とてもとてもそんなレベルには見えんのだが
453名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:35:52 ID:b6gnZO7c0
国士舘がこれじゃあ早実は出ても恥をさらすだけだろうな
454名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:36:32 ID:b6gnZO7c0
有利な人工芝でこれだからな
455名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:38:33 ID:nqiZP3tg0
武川は豪快な野球をするが攻守とも緻密さが足りない。
こうゆうチームははまると豪快だがトーナメントを勝ち射抜くのは難しい。

国士舘は強さは感じないがいつの間にか点を重ねているというチーム、でも5点差はきついな。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:39:36 ID:mQhHIRhA0
ありがとう天理さん。
おかげで箕島はきまりそうです。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:39:45 ID:b6gnZO7c0
白村なしの慶応じゃあ20点は取られそうな気がする
458名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:40:09 ID:5MUGqZzZ0
西条 000 051 006 |12
清峰 050 001 002 | 8
459名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:40:35 ID:GtayeZNN0
国土館点重ねるもなにもザル守備な鵡川から0得点だが
460名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:41:21 ID:GtayeZNN0
>>458
ドラフト上位候補投手が互いにいながら馬鹿試合すぎるwwwwwwwwwwww
461名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:42:30 ID:P8iB4wX80
【第39回明治神宮野球大会】 
☆準々決勝・鵡川(北海道) 5−0 国士舘(東京) 4回表

☆11月18日(火):準決勝・明治神宮球場
第一試合 天理(近畿・奈良) − 西条(四国・愛媛) 8:30〜
第二試合 (鵡川×国士舘の勝者) − 慶應義塾(関東・神奈川) 11:00〜

★1回戦
西条(四国・愛媛)○2−0●倉敷工(中国・岡山) 
鵡川(北海道)○11−6●日本文理(北信越・新潟)
★準々決勝
慶應義塾(関東・神奈川)○4−2●光星学院(東北・青森)
天理(近畿・奈良)○9−1●中京大中京(東海・愛知) 7回コールド
西条(四国・愛媛)○12−8●清峰(九州・長崎) 
462名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:43:11 ID:b6gnZO7c0
鵡川を3失点に抑えた北海学園札幌は選抜でも2勝はできそうだな
463名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:45:12 ID:P8iB4wX80
☆神宮枠候補
【北海道】北海学園札幌
【東京】早稲田実業 帝京
【関東】下妻二(茨城) 木更津総合(千葉) 川口青陵(埼玉)
【近畿】報徳学園(兵庫) 彦根東(滋賀)
【四国】尽誠学園(香川) 高松商(香川)
464名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:45:55 ID:IyJNmpC4O
調べたら鵡川って道民しかいないのか・・・

北海道の野球ってレベル上がってるんだな。
それとも国士舘や文理が弱いのか。
465名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:45:58 ID:b6gnZO7c0
☆神宮枠候補
【北海道】北海学園札幌
【東京】早稲田実業 
【関東】下妻二(茨城) 
【近畿】報徳学園(兵庫) 
【四国】尽誠学園(香川) 高松商(香川)

だろ
466八犬伝 ◆OloC.FDtBo :2008/11/17(月) 11:46:47 ID:iurx3T/R0
【やはり神奈川は野球民度が低い】

しかし、もっと民度の低い連中が此処のスレには多いな。
たった2試合、大量得点したからといって。

鵡川がこの試合勝ったとしても、次の慶応戦はそうはいかないよ。
まあ俺はこのままスンナリ国士舘に勝つとは思わないが。

467名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:48:44 ID:b6gnZO7c0
国士舘て去年の関東一と被るよな。

東京の野球はつまらない
468ウイポジャンキー:2008/11/17(月) 11:49:36 ID:rpO93A9U0
>>447
 まさにししゃもの力。
469名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:50:29 ID:KhF3n89qO
>>462
学園札幌の投手は身長とのギャップのおかげで抑えれてるような・・・
筋力が付けばかなり楽しみだけど
470名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:51:04 ID:e4xiaYa30
PL  に勝っているんですよ早実は
471名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:51:51 ID:9/p168Ho0
慶應は白村がなげなければ勝てませんがなげても腰痛ですから勝てませんね。
慶應は明日負けると思います。 
472大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/17(月) 11:52:32 ID:93y/tqQ6O
地元部隊慶應義塾
陸の王者

神奈川最強伝説

▼1白村明弘A
06日本選抜選手
左打者には消えて見える魔球カーブ、右打者には消えて見える魔球シンカー、さらには高速スライダーを投げ、最速148キロの直球でカウントを稼ぐ、
打っても、軸足を引いた構えから、上半身ごと豪快にフルスイングし、長打力がある5番打者、投打の要、唯一の弱点はコントロール

▼2植田忠尚A
不動の4番であり、長打力は神奈川でもトップクラス

▼3渡邊暁眞A(神奈川・南希望が丘中)
慶應の3番打者、小技で相手ピッチャーはおろか守備をも掻き回し、流れを変えるラッキーボーイ

▼4杉山由泰@(神奈川・西谷中)
期待の1年生で9番打者、走攻守が揃った慶應義塾のミスターパーフェクト
中学時代は、AA日本代表にも選ばれ、最優秀選手にも選ばれた

▼5石黒啓介A
06ジャイアンツカップ優秀選手
俊足快打の怪物2番打者

▼6佐藤旭@
07関東代表
一年生ながら不動の一番打者、慶應義塾のスピードスター

▼7宮下創太A
走高跳び全国中学4位の身体能力をもつ8番打者

▼8荒川健生A
チャンス強さは折り紙付きの6番打者

▼9春山凌A
超打力は慶應義塾でも指折り、足も俊足の7番打者

▼10合田健二A(神奈川・慶應中等部)

▼11明大貴@
速球140キロを投げる怪物一年生、しかしノーコンでピンチを広げる為に、登板機会は中々無い

▼12廣瀬大智A(神奈川・日限山中)

▼13竹内惇@(神奈川・舞岡中)

▼14田浦貴大@(神奈川・大野台中)

▼15瀬川優太朗@(神奈川・小田中)
中学時代は、07ベストナインにも選ばれた、代打要員

▼16佐藤達路A(神奈川・慶應中等部)

▼17瀧本健太朗@(東京・梅丘中)
一年生で速球は135キロながら、安定感は慶應義塾一、白村よりもコントロールは上で、三振も取れて、落ちる球で凡打の山をきずく

▼18堀智起A(神奈川・慶應普通部)

▼19隈元理視A(神奈川・永田中)
473名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:53:56 ID:XRl1o/KsO
結局秋山も今村も過大評価だったな
474名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:54:25 ID:b6gnZO7c0
慶応は普通に明日負けると見た
475四国&近畿が最強:2008/11/17(月) 11:55:42 ID:Or2NoeIk0
よくやった!
試合内容はよくないが、西条おめでとう!
明日は負けてもどっちでもいい。
とにかく天理でも西条でも勝ったほうが
優勝できるようガンバレ!

あと、鵡川がんばれ、東京/神奈川をブっとばせ
476大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/17(月) 11:56:00 ID:93y/tqQ6O
神宮ってバイクだとどうやって行くんだ?

何区にあるんだ?明日は暇なんだよね
477名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:56:07 ID:b6gnZO7c0
森ちゃん足速いwwwwwwww
478名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:56:53 ID:cPnPhh/m0
>>473
課題は山積みだが、東の低レベルブロックとは一緒にしないでくれ
強い実力校同士が戦ったらこうなる
今村も愛媛と当たらなかったら普通に抑えてたと思う
479名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:57:17 ID:vNdniDjk0
>>470
練習試合wwwwwwwww
480八犬伝 ◆OloC.FDtBo :2008/11/17(月) 11:58:01 ID:iurx3T/R0
>>476
どうやって行くかを人に尋ねる時は、
何処から出発するかを先ず、明らかにしよう。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:58:11 ID:PZVy5rS4O
そういや鵡川の打者って肘当てやレガースを使ってないよね。チーム方針なのかな?単に予算の都合かもしれないが…
482大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/17(月) 12:00:12 ID:93y/tqQ6O
AREA045
483名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:01:44 ID:r0L6uZFCO
>>474 主催者が許しません。慶応を優勝さす為の大会なのに・・・
484名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:02:43 ID:XsK7eETn0
昨日の光星-慶応戦に坂本きてたよ
485名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:02:58 ID:b6gnZO7c0
慶応が優勝すること自体はいいんだが、そうすると余計なゴミ学校が出てくるんだろ?
486名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:03:33 ID:B8vllt4XO
鵡川の方が慶応よりは強そうに思えるがどうなるか
倉敷・文理・国士舘は予想通り圏外だったか
487名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:03:50 ID:zFRl2S2Q0
神宮が何区にあるのかしらないのか?
神奈川なんて田舎者だなw
488名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:04:04 ID:P3XdCtFEO
東日本と西日本にこれだけ差がある大会は久しぶりだ。
昭和に戻った印象すらある。
東日本は慶応だけだね。
489名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:04:15 ID:VCTEgU4ZO
試合終了

尽誠学園・高松商連合12−8福岡大大濠

この結果、福岡大大濠の甲子園出場は絶望となりました。
尽誠学園と高松商はあと2勝すれば、2チームとも選抜当確です!
490名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:04:19 ID:b6gnZO7c0
倉敷と文理は光星、清峰より強い
491名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:05:03 ID:qzn5flcdO
しかし東京は毎年初戦負けだなw
492名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:06:42 ID:oIHHqCAf0
審判がコールド回避させようと必死だな
493名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:06:49 ID:b6gnZO7c0
>>489
四国から4校で、鳥取は無視ですか。そうですか。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:06:55 ID:7hfK4bIaO
>>485
下妻二にどんな怨みを?
495名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:08:27 ID:P3XdCtFEO
>>486
清峰よりは断然倉敷工の方が強いな。秋山も翌日の新聞に満点投球と書いてあったし。
倉敷工>>清峰>中京だな。天理と西条は同じ位だと思うけど。
496名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:09:13 ID:VCTEgU4ZO
5回終了

北海学園札幌
32001
00000
下妻二

このまま行くと下妻二は、慶應のみに甲子園出場の夢を託すことになります!
497名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:11:48 ID:pKzzj/vvO
ちょー鵡川最強すぎる
国士館をフルボッコとかワロス

北海道 また確変はじまったな
498名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:11:58 ID:b6gnZO7c0
>>494

慶応が優勝したら
神宮枠で 下妻二

関東東京比較枠で 早稲田実(笑)
499名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:13:03 ID:P3XdCtFEO
清峰の人間で狂ってるな。
弱小のくせにわざと追いつかせたとか、大会前からうざかった。清峰はださいから早く帰れ。二度と神宮に来るな。
早く東京観光して帰れや。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:13:58 ID:jEpUdxGi0
なぜか早実が無視されて下妻二になってるし
頭悪すぎ
501名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:16:09 ID:VCTEgU4ZO
>>500
早実はすでに確定
502名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:16:19 ID:GtayeZNN0
秋山は倉敷工との戦い投球に納得してないって言ってたぞ
503名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:16:42 ID:pKzzj/vvO
慶応にボコられる鵡川
鵡川にボコられた国士館
国士館にボコられた早稲田が選ばれるわけない
504名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:18:46 ID:oFQhqebKO
>>476
青山通りを渋谷駅方面から来て左に曲がるんじゃなかったっけ?曲がる交差点名は忘れた。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:18:57 ID:KwvaaA3s0
>>503
そして早稲田にボコられたPLなんて
もはや圏外以外の何物でもないんですね
506名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:19:18 ID:tQImGDL00
都民(笑)
507【さゆさゆ】 ◆5H5EJ9kt4U :2008/11/17(月) 12:19:28 ID:NqnJDfWFO
清峰が負けてかやマン、九州スレで荒れ狂い中。
508名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:19:30 ID:b6gnZO7c0
冷静に考えてみた

【鵡川】攻S 守C 未D 総B
【光星】攻E 守D 未D 総E
【国士】攻D 守D 未D 総D
【慶応】攻D 守B 未B 総C
【文理】攻A 守D 未B 総C
【中京】攻D 守D 未C 総D
【天理】攻B 守C 未C 総C
【倉工】攻E 守B 未D 総D
【西条】攻C 守C 未C 総C
【清峰】攻C 守D 未D 総D

攻・・・打撃と走塁 
守・・・投手と守備 
未・・・未知なる力
総・・・総合力
509名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:21:41 ID:Or2NoeIk0
>>499
同じく。
倉工のほうが強くいいチームだった。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:21:46 ID:cPnPhh/m0
倉敷工は3安打完封されて清峰より上はない
清峰と今治西は少なくとも西条と互角には戦ってた

あと、鵡川には頑張ってもらいたい
東のインチキブロックのやつらを叩きのめして
西の王者と正々堂々と戦って欲しい
511名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:22:13 ID:SeT8stXh0
>>508
未知なる力のところを
「野球の細かさ」って項目に変えると鵡川はFぐらいになるよ!
512名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:23:11 ID:GnKm1/O20
>>503
現実の社会を知らぬ引篭りか
選抜は興業
毎日新聞の拡販の為の大会
興業を盛り上げてくれる役者を呼ばないわけがない
役者の交通費、宿泊費まで、主催者側が負担する
こんな花相撲で、三段論法振りかざすわけが無いだろ
513名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:23:41 ID:Dw/PA5wmO
ここから鵡川守備陣が乱れて、国士舘が大逆転するよ
9対7で国士舘勝ち
514名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:23:56 ID:SeT8stXh0
新会長が早稲田関係だったっけ?
そういうのもあるんだろうね
515名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:24:25 ID:tQImGDL00
九州ってホント笑えるなー(笑)www
さすがっ圧姫視聴率50%だけはある(ぷっw
516名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:24:44 ID:t6VHhH4c0
人工芝の球場は成長途上の時期の高校生にとっていいんかいな
517名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:25:01 ID:b6gnZO7c0
組み合わせ見たらどう考えても東京に有利にさせてるとしか思えないもんな
518名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:26:22 ID:VCTEgU4ZO
7回表終了

北海学園札幌
3200000
000000
下妻二

このまま行くと下妻二は慶應のみに甲子園出場の夢を託すことになります!
なお、早稲田実業は選抜確定。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:26:36 ID:tQImGDL00
カッペにボコボコの都民が一番笑えるWWW
家康のおかげで開発されたんだから遡って感謝しないとw
520名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:27:32 ID:b6gnZO7c0
北海道民集めただけのチーム(笑)
に乾杯の東京なんか1枠で多すぎるくらいだからね
521名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:27:36 ID:9iQuonSeO
>>499
だから(なりすまし)の煽りだって
522名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:28:42 ID:pdxyz+qz0
ID:bqByzE/uO
523八犬伝 ◆OloC.FDtBo :2008/11/17(月) 12:28:42 ID:iurx3T/R0
そもそも、どうして東京だけ関東から独立して枠が設けてあるんだ?
東京代表も秋の関東大会に出て戦うべきだろう。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:28:47 ID:tQImGDL00
早慶あるよ(笑)
525名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:29:19 ID:LEeXb0SeO
死四球5で6点取れないほうがどうかしとるわ
国士舘が雑魚いだけ
526名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:31:40 ID:b6gnZO7c0
早稲田実の出場を露出に試みる審判の醜いジャッジがいよいよ始まる
527名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:31:41 ID:rD4aW9MSO
未知なる力?
なんだかカユイところの手前5pをかいている様なイヤ〜な感じだなあ。
528名梨 ◆NoNameHUNg :2008/11/17(月) 12:31:42 ID:X1ypLCSBO
国士舘の投手の球速はどのくらいですか?
529名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:32:52 ID:GnKm1/O20
早実と下妻二
同じギャラで、どちらを選ぶか
商売人なら、答えは一つだな
530名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:33:13 ID:b6gnZO7c0
下妻二ですね
531名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:36:46 ID:RBLrvdvR0
慶応が優勝するんだろうなぁ
532名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:36:47 ID:bqByzE/uO
>>462
北海学園札幌が選抜で2勝(笑)
533はる ◆GnMJKXP1os :2008/11/17(月) 12:36:54 ID:5wQKTxdQO
国士舘まけてんの?
しようがないな。今何回?
534名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:36:55 ID:+01KIqW30
公立オタとしては鵡川に優勝してもらいたい
535名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:37:12 ID:Uo6u2dCxO
去年の宇都宮南のごり押し出場
高野連新理事長が元早大総長

この2点が無ければ下妻もしくわ川口にもチャンスはあったんだけどね
536名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:38:25 ID:b6gnZO7c0
8回表2死2塁鵡川攻撃中
537名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:38:31 ID:LEeXb0SeO
>>529
ぼこられてるからって保険かけだすなよw
538名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:39:23 ID:bqByzE/uO
>>446
大阪桐蔭36−5鵡川ですよね。覚えてます。
539はる ◆GnMJKXP1os :2008/11/17(月) 12:39:39 ID:5wQKTxdQO
去年の関東一は横浜だから仕方ないにしても。。
なんか東京はパッとせんなあ。ホームグランドだろうにww
540名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:39:45 ID:b6gnZO7c0
コールドが消えました
541名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:41:16 ID:GnKm1/O20
>>537
馬鹿か
こんな花相撲の結果など、参考にするか
542はる ◆GnMJKXP1os :2008/11/17(月) 12:41:46 ID:5wQKTxdQO
>>536
あと二回の攻撃か。
スコアもお願いできます?
543名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:42:08 ID:b6gnZO7c0
http://ja.justin.tv/hdett

スカイAを放送中、誰でも見れます
544名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:42:11 ID:bqByzE/uO
この終盤に怒涛の猛反撃を食らうのが従来の北海道野球
545名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:42:58 ID:GnKm1/O20
神宮で慶應が優勝
それ以外は関東5校の可能性はない
546名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:43:23 ID:b6gnZO7c0
8回裏終了、6-1で鵡川リード中
547名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:43:46 ID:LnmtBix3O
>>542
実況板行け
548はる ◆GnMJKXP1os :2008/11/17(月) 12:44:46 ID:5wQKTxdQO
>>543
すんません。携帯なもんで見れないような。
549慶応義塾優勝:2008/11/17(月) 12:45:16 ID:RBLrvdvR0
慶応の決勝進出はきまったなwww
550名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:45:30 ID:b6gnZO7c0
携帯は見れませんね。かわいそうに
551名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:46:15 ID:b6gnZO7c0
ゥザコテ来たか

ID:RBLrvdvR0
を今すぐNG登録しましょう
552名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:46:31 ID:KwvaaA3s0
個人的には鵡川が慶応に勝って慶応ヲタの発狂するところが見たいwwww
553はる ◆GnMJKXP1os :2008/11/17(月) 12:46:48 ID:5wQKTxdQO
>>547
ども。
リンク先が古くて飛べない。すんませんが、貼り付けて貰えますか?
554名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:48:01 ID:b6gnZO7c0
9回表終了
555名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:48:44 ID:5MUGqZzZ0
>>553
第39回明治神宮野球大会 三日目 part2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1226887902/

はい
今日は実況ありがとね〜
556はる ◆GnMJKXP1os :2008/11/17(月) 12:48:50 ID:5wQKTxdQO
>>546
さんきゅ
あらあら、国士舘酷いな。一点しか取れんの。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:49:01 ID:RBLrvdvR0
>>551

相手がわるすぎたか?www
558名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:49:44 ID:b6gnZO7c0
石井に交代か。それにしても森はやっぱりキャッチャーがぴったりだな
559名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:50:38 ID:RBLrvdvR0
慶応最強!!!!!!!!!!!!


慶応に勝てる チームなんて

それこそアジアにない
560名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:51:15 ID:b6gnZO7c0
ID:RBLrvdvR0
を今すぐNG登録しましょう。
例の馬鹿がまたやってきました
561はる ◆GnMJKXP1os :2008/11/17(月) 12:51:19 ID:5wQKTxdQO
>>555
ども
あっ昨日?いやいや
いってきます。
562名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:52:30 ID:RBLrvdvR0
ID:b6gnZO7c0

投光ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:52:38 ID:SGdErntoO
天理のエース沼田は慶応四番植田と同じボーイズ出身かあ
決勝で再開して、生駒ベースボールクラブのすごさをみせてやれ
564名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:53:09 ID:RBLrvdvR0
天理はたしかに強いけどそれでも慶応の足元にも及ばないね
565名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:54:10 ID:b6gnZO7c0
98 :慶應義塾伝説:2008/11/16(日) 19:39:37 ID:D7uP1qbfO
光星は弱くないよ。慶應義塾が強いだけさ
566名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:55:04 ID:VCTEgU4ZO
8回終了

北海学園札幌
32001000
00000010
下妻二

このまま行くと下妻二は慶應のみに甲子園出場の夢を託すことになります!
なお、早稲田実業は選抜確定。
567名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:55:24 ID:GBShSt8q0
慶応は選抜でも優勝候補とか言ってて
最弱優勝したからなw
568名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:56:01 ID:AfkbGkHD0
神奈川は全国から集めないと勝てんのか
慶応、横浜ww

569名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:56:13 ID:RBLrvdvR0
おおお
こくしかんやったんw
570名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:56:21 ID:b6gnZO7c0
6-3
571名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:56:54 ID:Dkvw8L7X0
早稲田当確北アあああああああああああああああああああああ
572名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:57:07 ID:b6gnZO7c0
終了
573名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:57:09 ID:4JWH52H+O
最初から投打に見るべきところのない
国士舘と倉工が最弱なのはわかっていたこと
コールドできないとは鵡川も情けない
やはり西山牧場ショックか
574名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:57:52 ID:KwvaaA3s0
ってか慶応負けそうじゃね?
575名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:57:56 ID:b6gnZO7c0
なんか鵡川は荒が多いんだな・・・
慶応優勝さえしなければなんとか馬鹿実が消えるのにな
576【さゆさゆ】 ◆5H5EJ9kt4U :2008/11/17(月) 12:58:43 ID:NqnJDfWFO
鵡川、強いですね。
明治神宮はこれで2回の出場で通算3勝1敗。
577名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:58:57 ID:9ZiD/RWM0
鵡川の監督厳しいw
578名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:59:10 ID:b6gnZO7c0
鵡川の監督はただの老いぼれだろ
579名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:59:44 ID:VCTEgU4ZO
試合終了

北海学園札幌
320010000
000000102
下妻二

この結果、下妻二は慶應のみに甲子園出場の夢を託すことになりした!
なお、早稲田実業は選抜確定。
580名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:59:47 ID:P8iB4wX80
【第39回明治神宮野球大会】 
☆11月18日(火):準決勝・明治神宮球場
第一試合 天理(近畿・奈良) − 西条(四国・愛媛) 8:30〜
第二試合 鵡川(北海道) − 慶應義塾(関東・神奈川) 11:00〜

★1回戦
西条(四国・愛媛)○2−0●倉敷工(中国・岡山) 
鵡川(北海道)○11−6●日本文理(北信越・新潟)
★準々決勝
慶應義塾(関東・神奈川)○4−2●光星学院(東北・青森)
天理(近畿・奈良)○9−1●中京大中京(東海・愛知) 7回コールド
西条(四国・愛媛)○12−8●清峰(九州・長崎)
鵡川(北海道)○6−3●国士舘(東京)

☆神宮枠候補
【北海道】北海学園札幌
【関東】下妻二(茨城) 木更津総合(千葉) 川口青陵(埼玉)
【近畿】報徳学園(兵庫) 彦根東(滋賀)
【四国】尽誠学園(香川) 高松商(香川)
581名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:59:57 ID:b6gnZO7c0
インタビュアーが慶応を気にしすぎなんだよな・・・
582名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:00:12 ID:zFRl2S2Q0
大丈夫です!
慶応が選抜に下妻の皆様をご招待します
583名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:00:24 ID:qzn5flcdO
鵜川の温情か
さすがに地元東京に恥かかせちゃマズいと思ったな
584名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:00:36 ID:b6gnZO7c0
「いよいよ、 K!E!I!O!」

ゥざすぎ
585名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:00:59 ID:GBShSt8q0
>>568
たしかに
586【さゆさゆ】 ◆5H5EJ9kt4U :2008/11/17(月) 13:01:00 ID:NqnJDfWFO
>>578
老いぼれとは・・・、
これでも砂川北監督時代に春夏通算甲子園3回、
鵡川でも春2回、監督として出ているんだから。
587名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:01:15 ID:b6gnZO7c0
下妻は招待してほしいが早実まで一緒はやめてくれよ
588名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:01:33 ID:wF3sd8r70
鵡川って神奈川に例えるならば川崎北みたいな感じなのかな

監督が有力者
公立
589名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:02:11 ID:uR9ptgoQ0
>>573
西山牧場に何かあったんですか?
590名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:02:26 ID:8RypW9NXO
>>573
スコアと新聞評しか見えない癖に
591wwwwwwwwwwwwwwwwww:2008/11/17(月) 13:02:41 ID:2pLSZtE50







けいおうだけ1日休みかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:02:58 ID:rD4aW9MSO
>>568
いやぁ、違うんだなあ。集まってきちゃうんだよ。
それだけ神奈川に魅力が有るって事かな。
593名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:03:55 ID:uR9ptgoQ0
前田さん元気ないなw
594名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:05:18 ID:tChPdqXgO
>>538
そのときの大阪桐蔭って、おかわり君・西岡・岩田がいたチーム?
595名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:05:21 ID:jEpUdxGi0
ID:VCTEgU4ZO

こいつ本格的に頭逝っちゃってるっぽい
596名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:05:53 ID:b6gnZO7c0
同意
597【さゆさゆ】 ◆5H5EJ9kt4U :2008/11/17(月) 13:06:49 ID:NqnJDfWFO
しかし、神宮第二は何と言う狭さだ
598名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:08:52 ID:EGD0O+nO0
>>510
12点もとられて
どう考えても2失点に抑えた倉敷工のほうが上だと思うがw
599名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:09:09 ID:7hfK4bIaO
>>576
その1敗が…
600名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:09:49 ID:lVyyP4wV0
今村君は16安打打たれたようですが、好投手なんですか?
601名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:10:34 ID:+aw1HNRr0
>>377 OK
602名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:11:16 ID:r4V5u1uZO
慶應上田監督はカツラを被ってます。教育者として不適格です。
 
【福商北野】【慶應上田】【鳴門高橋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217830000/
603名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:11:40 ID:4q6ar/t4O
>>600
仙台育英の佐藤も凹られてたから問題無し
604名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:11:56 ID:P3XdCtFEO
清峰の今村は各県に数名いるクラスだね。
今年の九州地区弱いね。
605名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:12:29 ID:2nbvBEutO
第一試合は少数の控えの口ラッパのみ。第二試合は控えもおらず、応援皆無。お通夜のようだったが、大学はさすがにブラバン、チアと来ている。元気出てきた。
606名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:13:58 ID:PU3/fji+0
天理と慶応の選手の中学時代の肩書き見たら
普通に天理のほうが凄いな。
慶応のキャッチャーなんて関西で何処も採ってくれないから
関東に下ったんじゃないの。
607名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:14:03 ID:/+N0tf+E0
┌─「第39回明治神宮野球大会/高校の部」─┐球場…明治神宮第1,2球場
│                  │            2008年│
│      ┌─────┴─────┐      │─決勝─11月19日(水)
│      │          H          │      │
│  ┌─┴─┐              ┌─┴─┐  │─準決勝─11月18日(火)
│. 9┃1 .F. 8┃12.           6┃3 .G. 4┃2 .│
│┏┛┐  ┌┗━┓      ┏━┛┐  ┏┛┐│─2回戦─11月16,17日(日,月)
│┃B│  │D. 0┃2.   11┃6 .E│  ┃C││
│┃7c│  │※┌┗┓  ┏┛┐  │  ┃  ││─1回戦─11月15日(土)
│┃  │  │  │@┃  ┃A│  │  ┃  ││
├┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│天│中│清│倉│西│鵡│日│国│慶│光│
│理│京│峰│敷│条|川│本│士│応│星│
│  │大│  │工│  │  │文│舘│  │学│─出場校名(☆は公立高校)
│  │中│  │  │  |  │理│  │  │院│
│  │京│☆│☆│☆|☆│  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│近│東│九│中│四│北│北│東│関│東│
│  │  |  │  │  │海│信│  │  │  │─代表地区
│畿│海│州│国│国│道│越│京│東│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<抽選日>  11月02日(日)13:30〜
<開会式>  11月14日(金)15:00〜
< 1回戦>@11月15日(土)08:30〜10:12 A11月15日(土)10:45〜12:57
< 2回戦>B11月17日(月)08:32〜10:22 C11月16日(日)11:00〜12:48
          D11月17日(月)08:58〜11:36 E11月17日(月)10:50〜12:56
<準決勝>F11月18日(火)08:30〜1-:-- G11月18日(火)11:00〜1-:--
<決  勝>H11月19日(水)10:30〜1-:--
<閉会式>  11月19日(水)15:30〜

<注1>※は明治神宮第2球場での試合。
<注2>準決勝以降はコールド無し。
<注3>優勝した高校の地区には来年の選抜で神宮枠が与えられる。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:14:12 ID:dUo7mB3E0
秋山は自責点1らしいね
609名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:14:44 ID:7hfK4bIaO
>>594
中村3番、平田4番。
辻内は選抜後にベンチ入だっけか?
610名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:15:19 ID:q0ln1bRk0
>>594
おかわりの時は大阪の予選でもレイプしまくりだった。
それでも夏は出れなかったが。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:15:35 ID:P3XdCtFEO
西条の秋山が初戦で清峰なら
12−2あたりだと見るのが普通だろ。
一昨日試合して疲れているんだから。
一試合すれば投手の消耗は凄いからな。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:15:47 ID:5MUGqZzZ0
>>608
自責1でも内容が悪すぎる
盗塁何個されたんだ?5個か?6個か?
613名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:16:20 ID:q0ln1bRk0
>>609
2003年だろ?
平田って1年じゃないのか?
4番だったのか?
614名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:16:45 ID:GnKm1/O20
東北高校のダルビッシュもコールド負けくらったな
今村を1試合だけで判断か
615名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:17:43 ID:wP2sLGvP0
投手成績

・西条
秋山 7回1/3 127球 33打者 11安打 6三振 1四球 0死球 1自責点
徳永 1回2/3 49球 11打者 1安打 2三振 5四球 0死球 2自責点

・清峰
今村 8回1/3 136球 43打者 16安打 2三振 2四球 0死球 9自責点
中野 0回1/3 9球 3打者 1安打 1三振 1四球 0死球 0自責点
戸邉 0回1/3 6球 1打者 0安打 0三振 0四球 0死球 0自責点 
616【さゆさゆ】 ◆5H5EJ9kt4U :2008/11/17(月) 13:19:43 ID:NqnJDfWFO
ダルビッシュは、コールド負けした上に確か審判批判して注意された様な
617名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:19:56 ID:R8rn7qgl0
早実は東京枠の一般選出で確定ですね。
618名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:19:56 ID:q0ln1bRk0
早稲田実業は選抜絶望だな。
天理とあたったのがわるかったが。
国士舘は近畿大会1回戦レベル。
619名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:20:04 ID:MMymzlAd0
清峰はあんな球場で …
何しに行ったんだ
620名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:20:44 ID:q0ln1bRk0
> 早実は東京枠の一般選出で確定ですね。
ないないそれはないw
621名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:20:59 ID:9/p168Ho0
明日は白村がなげて慶應が負ける。
622名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:21:08 ID:3BuFezxk0
>>618
そんなに弱いわけねぇだろ、タコヤキ野郎視ね
623名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:21:21 ID:7hfK4bIaO
>>613
平田は1年秋から4番だぞ。
選抜初戦の二松戦HRで
「噂の注目スラッガー大舞台でも真価発揮」と書かれたし。
624名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:21:38 ID:5MUGqZzZ0
>>615
許盗塁
西条

秋山3(全て2回)
徳永0

清峰
今村1
中野0
戸邉1
625名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:22:00 ID:fgTNw4eYO
性房涙目www
626名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:22:13 ID:oZKgORnk0
奈良とたこ焼きって何の関係もないし
627名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:22:13 ID:R8rn7qgl0
>>620
東京2枠なのか、関東6枠で揺れてるわけですよね?
慶應が優勝するだろうから、関東が1枠増えて5枠。
東京は文句なしに2枠で、早実が当確。
628名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:22:57 ID:q0ln1bRk0
> 国士舘は近畿大会1回戦レベル。
大阪でベスト8レベルやなwwwww
629名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:23:43 ID:q0ln1bRk0
> 東京は文句なしに2枠で、早実が当確。
なんで文句なしに2枠なんだよ。
東京トップの国士舘がお笑い野球なんだぞ。ww
630名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:24:03 ID:05pnirPUO
慶應が優勝??ありえない。天理、西条に勝てるとは思えない
631名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:24:19 ID:r4V5u1uZO
早稲田が選抜確定って言ってるやつ根拠は?
632名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:24:33 ID:cPnPhh/m0
>>598
実際に見てないからなんともいえないけど
好投手今村、秋山を攻略したんだから、清峰も西条も強いと思うよ
あと、倉敷工失点2で一応試合は作ってたけど
西条の残塁数と倉敷工の安打数3ってのを考慮したら、
やっぱり倉敷工は清峰に劣ると思う
倉敷工と清峰がやったら8割清峰が勝つと思う

まあ、西条、清峰、倉敷工も東ブロックに比べたらどう考えても強いし
春に向けて課題が見つかってよかったじゃないか
633名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:24:37 ID:P3XdCtFEO
秋山がガソリン満タンなら清峰完封だと思うよ。ウエイトオーバーでスタミナ無さ過ぎ。
清峰の今村はガソリン満タンだろ。
初戦と2試合目では違う。
秋山続投なら、 12−6だしね。控え投手を試す余裕があった訳だし。0−1とかでは控えは出せないだろ。 普通の思考回路なら西条は手を抜いて清峰に勝ったと言える。 だいぶレベルに差がありましたね。最終回頭から秋山なら相手になってないじゃん。
結論は12−6でした。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:24:37 ID:R8rn7qgl0
>>630
チアの力は大きいですよ
635名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:25:35 ID:R8rn7qgl0
>>631
ゆうちゃん効果で、早実も人気が出ているだろうから、
高野連もお客さんを呼べると思い、選出されそう。
636名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:26:51 ID:q0ln1bRk0
四国3
中国2
慶應が優勝すれば関東が5、東京1
慶應が優勝できなければ関東4、東京1、その場合四国か近畿か北海道が優勝になるな。

おそらく現時点で四国は3、中国2だろうな。天理が優勝すれば報徳になるのかな。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:27:58 ID:JqAuezOW0
東京って選抜は1校か2校か決まってないの?
638名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:28:07 ID:R8rn7qgl0
四国は、西条、今治西、尽誠学園かな?
639名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:28:15 ID:q0ln1bRk0
> 秋山続投なら、 12−6だしね。控え投手を試す余裕があった訳だし
徳山のことか?
他のチームなら余裕でエースだろw
640名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:29:17 ID:q0ln1bRk0
> 四国は、西条、今治西、尽誠学園かな?
準決勝で西条に負けたところだろう。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:29:33 ID:9Poh+3l8O
西条の勝ち上がりを見ると、戦国時代の陣取り合戦みたいだな。
愛媛で足固めをした後四国を平定。
中国を呑み込み瀬戸内海の制海権を奪う。
九州を攻めて後方の安全を確保してから本格的に東進開始。
西日本最後の砦近畿へと駒を進めていく。
642名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:29:36 ID:R8rn7qgl0
>>637
近年は1枠であることが多い。
関東のレベルが高かったからじゃないかな。
唐川の成田や、千葉経大はベスト8で選出されてたし。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:30:15 ID:GnKm1/O20
早実が落選すると、真剣に思っている馬鹿がいるとはな
慶應が確定しているんだぞ
644名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:30:27 ID:q0ln1bRk0
> 高野連もお客さんを呼べると思い、選出されそう。
その場合はいんちき発動だな。
低レベル東京、関東とかもうおなかいっぱい。

大阪桐蔭あたり(近畿で小結クラス)でも関東なら余裕で制覇できる。
645塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/17(月) 13:30:31 ID:1YPRlUMK0
明日も楽勝だな
646名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:30:44 ID:R8rn7qgl0
>>640
高松商業は完封コールド食らってますよ?
647名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:30:57 ID:porvdwJz0
お前らどこまで能天気なんだ?!

国士が負けた以上早実が来るわけないやろが!

早実も関西レベルのベスト16以下やのに

648名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:31:12 ID:5MUGqZzZ0
>>640
コールド9−0で1安打完封された高松商業ですか?
高野連は出したくてたまらないでしょうが
649名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:31:33 ID:R8rn7qgl0
>>643
高野連は絶対早慶を並べたがりますよね
650名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:32:33 ID:q0ln1bRk0
> 近年は1枠であることが多い。
国士舘が優勝すれば2枠だったのだがムカワに負けたので
東京は1枠、神宮枠は近畿、北海道、四国に転がり込む。

中国と四国で計5がデフォルとなので、神宮枠なくても今年のできならば
中国は2でいい。仮に西条がゆうしょうしたら四国が4枠になるのか???
651名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:33:20 ID:JqAuezOW0
>>649
それに追従してバカ騒ぎするマスゴミが目に浮かびますねw
652名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:33:39 ID:dB8V0cwH0
>>641長我部氏ことですか?
653名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:34:22 ID:q0ln1bRk0
> コールド9−0で1安打完封された高松商業ですか?
あの試合は秋山の弾丸ライナー炸裂で手がつけられなかった。
神宮の秋山は連投を意識して抑えているからな。
四国準決勝だと選抜を決めるために準決勝でも本気にならないといけない。
だから本気でやった結果なのだ。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:34:32 ID:R8rn7qgl0
下妻二と早実を比較になるけど、
早慶揃って選出などの話題性から、早実がきそう。
655名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:34:34 ID:JuVsWKCb0
>>586
春2回出場したってなってるけど(鵡川の監督として)
実質、1回は21世紀枠だからね!
決して北海道大会を優勝してセンバツへ行ったわけではないのでお間違いなく。
656名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:34:46 ID:SeT8stXh0
高野連には兵庫枠という実績もあるからな
新会長のこともあるし早慶枠発動率はかなり高そうだな
657名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:35:13 ID:MMymzlAd0
早実と高松商
高野連の思惑に近ずいてきたな
658名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:35:14 ID:GnKm1/O20
>>649
高野連ではない
選抜の興業主の毎日新聞
早慶そろい踏みなど、今後あるかどうか
この機会を閉ざす馬鹿な興業主はおらんわな
659名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:35:43 ID:R8rn7qgl0
>>655
1回戦は三木に12-8で快勝。
2回戦は広島商業に1-0で惜敗。
広島商業はその後鳴門工業に19-1で大敗。
660名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:36:20 ID:q0ln1bRk0
野球界の帝王大阪から2校
野球王国愛媛から2校

おしむらくは大阪桐蔭だ。少なく見積もって選抜ベスト8クラスはある。
661名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:36:37 ID:5MUGqZzZ0
新会長は愛媛の人だったか?
となると四商贔屓も発動しそうだな
ってことで高松商が中四国5校目もありうるか
662名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:36:42 ID:R8rn7qgl0
慶應はチアパワーで優勝しそうだ。
663名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:37:57 ID:b6gnZO7c0
もし早実が国士舘に勝ってたら、こんなに荒れなかったんだろうな
664名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:38:29 ID:q0ln1bRk0
> 高野連には兵庫枠という実績もあるからな
兵庫に最低1、大阪に最低1は暗黙のルールw

東京に震災でも起きない限り東京から2はない。
早稲田出したいがために恣意的な選抜をすると、世の中から笑いものにされるだけや。
665名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:38:50 ID:X6t2P6IZ0
>>661
宇和島東卒
666名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:39:03 ID:rol/cMCa0
>>636
知ったかぶりするな。
関東東京 6は決定済み。
慶應が優勝すれば、プラス1で関東が5、東京2
慶應が優勝できなければ関東4、東京1、関東東京で1
667名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:39:18 ID:dh3eMjan0
 国士舘は良く堪えたよな。
立ち上がりはコールドかと思わせたが終わってみれば
6−3まず良しとしよう。
 明日の慶応がどの位点取るのかな?
668名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:39:38 ID:LEeXb0SeO
早実ヲタは大人しく慶應と鵡川が接戦になることを祈ってろw
669名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:40:10 ID:q0ln1bRk0
> てことで高松商が中四国5校目もありうるか
中四国で例年5ではなかったかな?
中国と四国で5枠目のとりあいが例年だったのだが。
それとも例年から4だったのかな?
670名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:40:10 ID:5MUGqZzZ0
>>665
如何にも公立が好きそうな高校の名門校卒だな
671名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:40:20 ID:R8rn7qgl0
>>666
天理か西条が優勝しそうですね。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:40:56 ID:gQ9FKq7i0
天理
往年の打棒天理の愛称がまさに当てはまる今年全国でもトップレベルの打撃力が魅力である。
なかでも内野、安田の1年生コンビ、西浦、西川、大西といった一発、確実性を備えた強打者、下位でも立花といった快速&赤星級の守備力ととにかく駒が豊富である。
投手陣は1年生の沼田が軸。
球速はけっして速くはないがコントロールの良さ、又心臓の強さが極めて強く感じた。
タイプ的には高校時代の杉内が一番近いにではないか。
このチームの恐ろしい点は現主力が1年生であるとの事。
更に来年も高素質の1年生が入学してくる事が確実視されており来年、再来年とここ2〜3年は天理の黄金時代を迎えると考えられる。
某在京球団スカウトがこのチームをライオンなみの強さと表現し高校生チームでは勝てないとも語ったぐらい完成度は高い。
更に付け加えると現1年生の内野、安田、榊原、沼田、和田等が3年次になった時松坂横浜,桑田清原PLよりも強いのではないかとの声が圧倒的である。
場合によっては現チームより春夏連覇、春夏連覇、春夏連覇と史上初の3年連続完全制覇の可能性がある高校である事に間違いはないと言われてる。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:41:08 ID:5MUGqZzZ0
>>669
いや神宮優勝なんて想定してないってw
だから5で正しい
6なら鳥取だろうが尽誠だろうがどこでも勝手に出場してください
どうでもいいです
674名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:41:17 ID:GnKm1/O20
早実は東京の決勝戦で大敗しなかった
それだけで確定だ 慶應の出場はダメ押し
関東大会など、どうなろうが理由はいくらでも付く
675名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:41:26 ID:q0ln1bRk0
> 慶應が優勝できなければ関東4、東京1、関東東京で1
例年6なのか?
676名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:41:40 ID:JyJG6WQg0
東京2がないって意味わからん
677名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:42:45 ID:iNvo/0JGO
鵡川って、今秋、北海道遠征に来た横浜(もちろん、新チーム)に練試で勝ったらしいね。

西藤は筒香にはホームラン打たれたらしいけど

明日は、1日休んだ慶應に凹られるのかな?>鵡川
678名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:42:53 ID:q0ln1bRk0
> いや神宮優勝なんて想定してないってw
> だから5で正しい
明徳が神宮優勝したときは神宮枠で室戸だったな。
679名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:42:55 ID:pVfP/oJz0
>>672
  
  ↑このコピペを永遠に貼りまくっているは天理のアンチですのでスルーでお願いします。
680名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:43:03 ID:R8rn7qgl0
早慶がそろい踏みにならなければ、かなりおもしろいかもしれないw
681名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:44:28 ID:q0ln1bRk0
> 東京2がないって意味わからん
国士舘が一勝でもしてれば2だったかもしれないが
北海道ごときに負けるので厳しいだろうな。

それとも21世紀枠が今年から3なのでもらえばいいんじゃない。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:44:59 ID:GzhRw2uy0
>>609
中村はいなくねえか?
中軸は生島兄、平田、高島だったような記憶があるが。
683名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:45:38 ID:wP2sLGvP0
東京は神宮大会で準決勝まで進出すると2校選出されているが
2回戦までで敗退すると1校選出になります

2008 2回戦 ●国士館3-6鵡川○ →東京?
2007 2回戦 ●関東第一2-14横浜○ →東京1
2006 1回戦 ●帝京2-3広陵○ →東京1
2005 2回戦 ○早実11-3岐阜城北●
   .準決勝 ●早実3-5駒大苫小牧○ →東京2
2004 1回戦 ○修徳7-6宇部商●
    2回戦 ●修徳2-4神戸国際大付○ →東京1
2003 1回戦 ○二松学舎大付7-6福岡工大城東●
    2回戦 ●二松学舎大付3-10広陵● →東京1
2002 2回戦 ●国士館3-4延岡学園○ →東京1
2001 2回戦 ○日大三12-10九州学院●
   .準決勝 ●日大三1-5関西○ →東京2
2000 2回戦 ○日大三5-0鳥羽●
   .準決勝 ●日大三5-10尽誠学園○ →東京2
1999 2回戦 ○国士館2-0福島商●
   .準決勝 ●国士館7-13敦賀気比○ →東京2
684名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:45:50 ID:JqAuezOW0
21世紀枠のせいでいろんな地域が迷惑被ってるよなぁ
685名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:45:50 ID:q0ln1bRk0
> 慶應が優勝すれば、プラス1で関東が5、東京2
だったら最初から東京から2校関東に出ればいいのに
ひきこもちゃって。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:46:09 ID:R8rn7qgl0
>>682
中村はもちろんいませんし(西武1年目)、西岡もいません(高校3年生)。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:46:28 ID:GnKm1/O20
マスコミが先導してくれるよ 選考前までに
甲子園での早慶戦 
マスコミは早稲田、慶應が多いからな
最近の大麻事件で暗い話題を払拭するにも丁度良い
688名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:47:02 ID:9jPBBiT40
銀河系軍団強すぎだろ
689名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:47:25 ID:JqAuezOW0
この前の駅伝でも早稲田びいき凄かったもんなぁw
690名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:47:35 ID:R8rn7qgl0
>>684
21世紀枠は特に反対というわけじゃないけど、わざわざ一般枠を削る意味が分からない。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:48:06 ID:R8rn7qgl0
>>689
それはマスコミというよりも、瀬古さんw
692名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:48:43 ID:SeT8stXh0
>>691
瀬古をチョイスする時点で思惑はわかるでしょ
693名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:49:54 ID:q0ln1bRk0
>>683
そういうことだ
東京からは1枠なのが常識なのだが、インチキ裁定発動を野球ファンは固唾を呑んで見守っているところw
694名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:51:08 ID:b6gnZO7c0
早実なんて出るならボイコットしようぜ
695名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:51:12 ID:Ey6OSp+v0
早実ヲタは塾高が勝つのを必死に祈れってこった
696名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:51:18 ID:GtayeZNN0
慶応ぐらい早稲田が強いならそりゃ喜んで早慶であおっただろうけど
慶応強いのに弱い早稲田を甲子園で晒すのは嫌な人たちいるんじゃないの?
会長も
697名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:52:23 ID:gQ9FKq7i0
天理
往年の打棒天理の愛称がまさに当てはまる今年全国でもトップレベルの打撃力が魅力である。
なかでも内野、安田の1年生コンビ、西浦、西川、大西といった一発、確実性を備えた強打者、下位でも立花といった快速&赤星級の守備力ととにかく駒が豊富である。
投手陣は1年生の沼田が軸。
球速はけっして速くはないがコントロールの良さ、又心臓の強さが極めて強く感じた。
タイプ的には高校時代の杉内が一番近いにではないか。
このチームの恐ろしい点は現主力が1年生であるとの事。
更に来年も高素質の1年生が入学してくる事が確実視されており来年、再来年とここ2〜3年は天理の黄金時代を迎えると考えられる。
某在京球団スカウトがこのチームをライオンなみの強さと表現し高校生チームでは勝てないとも語ったぐらい完成度は高い。
更に付け加えると現1年生の内野、安田、榊原、沼田、和田等が3年次になった時松坂横浜,桑田清原PLよりも強いのではないかとの声が圧倒的である。
場合によっては現チームより春夏連覇、春夏連覇、春夏連覇と史上初の3年連続完全制覇の可能性がある高校である事に間違いはないと言われてる。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:52:31 ID:q0ln1bRk0
現時点でさえもオッズは四国3、中国2なのだが、
仮に西条が優勝したら四国4か?多すぎるな。
21世紀枠で池田でて欲しいんだけどな。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:52:33 ID:xwH9Kcfh0
鵡川には
ホームランを打て、というサインがある
700名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:53:30 ID:WcNVlYr/0
清峰、エース今村不調で敗退/神宮大会

吉田洸二監督は「今村は東京に入る前にウィルス性の風邪にかかりまだ体調が万全ではなかった」と話した。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20081117-430490.html
701名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:53:43 ID:q0ln1bRk0
> 2002 2回戦 ●国士館3-4延岡学園○ →東京1
このスコアで東京1なんだから今年も1でいいだろw
702名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:54:36 ID:R8rn7qgl0
>>698
池田は、
過去に甲子園出場経験がない、又は、出場経験はあるが30年以上出場がないという条件を満たさないから
21世紀枠は無理だと思う。
703名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:54:52 ID:MMymzlAd0
>>700
すごい言い訳
704名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:54:58 ID:9jPBBiT40
じゃあ投げさすなよ
他にも140キロ級を投げられるピッチャーが2人いるだろ
705名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:55:22 ID:OPDeQgKW0
病気なのになんで無理させるんだろ
最後の夏でもあるまいし
706名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:55:34 ID:R8rn7qgl0
>>701
しかも延岡学園はその歳準優勝だしね。
優勝は岐阜の中京高校。
707名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:56:01 ID:q0ln1bRk0
> 東京は神宮大会で準決勝まで進出すると2校選出されているが
> 2回戦までで敗退すると1校選出になります
これで東京2の前例を作るのなら同一府県2校以内の因習を今年で断ち切って
大阪桐蔭を出してやりたいなぁ。
708名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:56:23 ID:GtayeZNN0
いや今村調子おかしかっただろ
夏の東邦より清峰は打線すごいのか?
709名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:56:29 ID:XZEVNxg/0
昔は東京2枠で関東3枠という時代もあった
今考えるとメチャクチャだな
710名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:56:41 ID:B8vllt4XO
>>698
心配しなくてもそうなれば高知の時同様四国2+神宮枠1で中国が恩恵を受けるよ
711名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:57:27 ID:R8rn7qgl0
>>707
賛成。
大阪桐蔭は普通に選抜8強の実力はあると思う。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:58:00 ID:q0ln1bRk0
>>702
四国大会でサヨナラ負けなので
有る程度強くて山間部にあるので出させてやりたい。
近畿の三木北のような強くもない高校を出場させるなんてとんでもない。
有る程度の強さがないと香川の高松が21世紀枠で場違いだったように。
713近畿 ◆jm/h9E4tCs :2008/11/17(月) 13:58:45 ID:dSLXpToY0
もう近畿はベスト8はいらねえんだよ
ベスト4以上は至上命令
714名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:59:44 ID:q0ln1bRk0
> 四国2+神宮枠1で中国が恩恵を受けるよ
俺は中国はレベル低いから中国から3なんてやめて欲しいんだが
715名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 13:59:49 ID:5MUGqZzZ0
中国から21世紀枠で選んで
神宮1、四国3とかならどうなんだ?
香川2になっちゃうからありえないか
716名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:00:26 ID:2fM3FqPFO
さて、明日は北海道をボコボコにするかぁ
717名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:01:05 ID:5MUGqZzZ0
まぁそもそも神宮でこれ以上勝てると思えないか
さすがに天理には力負けするだろうし
明日は西条の他の課題が見えればいいか
718名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:01:47 ID:q0ln1bRk0
>>711
東京2なら大阪3出したいね。
報徳に興味ないし。
大阪桐蔭なら関東ならぶっちぎりで優勝クラスなんだが。
719名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:02:03 ID:B8vllt4XO
>>714
俺だってそうだが山陰枠という物がある

万が一西条が優勝したら四国4か中国3は確定するんだから仕方ないだろう
720名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:02:10 ID:R8rn7qgl0
>>712
個人的に池田を甲子園で見てみたい。
箕島、習志野も復活するし、池田も続いて欲しかったなあ。
721名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:02:12 ID:JuVsWKCb0
>>659
だから何?
センバツへ行けた話をしているだけでセンバツでの結果を書いて何を知らせたいの?
地元だからそれぐらい知ってますがな。
722名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:02:26 ID:IQG9EbwAO
鵡川打線だけはいいな。
国士舘2番手左の、すげー遅い変化球にタイミング狂わされたが、オーソドックスな右だと結構打つぞ。
慶應は白村出さないと、今日みたいに序盤で大量失点されるかもよ。
723名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:03:31 ID:R8rn7qgl0
>>721
強いと思っていた広島商業が、下馬評の低かった鳴門工業に歴史的大敗を
喫してびっくりしたから書き込んだだけです・・・。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:03:33 ID:q0ln1bRk0
> 中国から21世紀枠で選んで
島根のニマとかだね。島根大会1位。
鳥取北とかお引取り願いたい。
725名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:03:54 ID:gQ9FKq7i0
天理
往年の打棒天理の愛称がまさに当てはまる今年全国でもトップレベルの打撃力が魅力である。
なかでも内野、安田の1年生コンビ、西浦、西川、大西といった一発、確実性を備えた強打者、下位でも立花といった快速&赤星級の守備力ととにかく駒が豊富である。
投手陣は1年生の沼田が軸。
球速はけっして速くはないがコントロールの良さ、又心臓の強さが極めて強く感じた。
タイプ的には高校時代の杉内が一番近いにではないか。
このチームの恐ろしい点は現主力が1年生であるとの事。
更に来年も高素質の1年生が入学してくる事が確実視されており来年、再来年とここ2〜3年は天理の黄金時代を迎えると考えられる。
某在京球団スカウトがこのチームをライオンなみの強さと表現し高校生チームでは勝てないとも語ったぐらい完成度は高い。
更に付け加えると現1年生の内野、安田、榊原、沼田、和田等が3年次になった時松坂横浜,桑田清原PLよりも強いのではないかとの声が圧倒的である。
場合によっては現チームより春夏連覇、春夏連覇、春夏連覇と史上初の3年連続完全制覇の可能性がある高校である事に間違いはないと言われてる。
726名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:04:19 ID:UhZfwBZN0
明治神宮は選抜の選出の参考資料にしてないと言ってるし。
明治神宮の優勝校の地域に枠が増えるだけに過ぎない。

あくまでも、秋季地方大会での試合内容、レベル、投手力、守備力、失点数などを見て選出している。

今年の選抜の関東6東京1は明治神宮の横浜ー関東一の結果で判断したわけでもなく。
関東6番目の宇都宮南が東京2番目の国士舘よりも試合内容、投手力、守備力がよく、失点数が少なかったから。
国士舘落選、宇都宮南選出されたに過ぎない。

今回の東京大会や関東大会の試合内容、レベル、守備力、投手力、失点数を見る限り。
早実が関東ベスト8敗退校よりも劣ってないのは事実、去年の国士舘みたいだったら。
関東5東京1だろうけど。

関東5になるのは慶応の明治神宮優勝以外にない。
727名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:04:23 ID:R8rn7qgl0
>>724
邇摩も>>702の要件を満たさないから、厳しい。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:05:05 ID:D7gCWn320
野連は明治神宮は参考資料にしていないとはっきり言ってる。
明治神宮はあくまでも、優勝校の地域に枠が与えられる過ぎない。
去年の横浜ー関東一の結果で判断して、関東6東京1にした訳でもなく。
宇都宮南が国士舘よりも試合内容、投手力、守備力がよく、失点数も少なかったから選出されたに過ぎない。

あくまでも、東京大会や関東大会での試合内容、投手力、守備力、失点数などを見て。
関東5東京1、もしくは関東4東京2のどちらかに選出する。

試合内容、投手力、守備力、失点数を見る限り、早実の優位は変わらない。
慶応が明治神宮で優勝しても、関東6東京1ではなく、関東5東京2になるだろう。

もし、今年の早実が去年の国士舘みたいに決勝での9失点負け、失点数が多くて、投手力、守備力がよくなかったら。
今日の国士舘敗退で終わりだったけど、今年の早実は決勝もロースコア負けで失点数も少なく、投手力、守備力も関東ベスト8敗退校よりもよいからね。
729名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:05:26 ID:q0ln1bRk0
> 俺だってそうだが山陰枠という物がある
山陰を出したいけどここ10年かそこらでは山陰から選抜はほとんど出てないね。
21世紀枠なら楠井の松江北、隠岐とかだったような。
山陰の21世紀枠ならニマでしょうね。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:05:47 ID:qzn5flcdO
慶応はエース白村使わず一年生ピッチャー2人で行くと決めてる
監督が神宮前から期間中に学校の試験があるから云々言ってたし、勝ちに対するモチベーションも低い
甲子園と違い無理に勝ちに行く理由もないだろうしな
731名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:05:56 ID:ydvtbH8H0
高野連は明治神宮は参考資料にしていないとはっきり言ってる。
明治神宮はあくまでも、優勝校の地域に枠が与えられる過ぎない。
去年の横浜ー関東一の結果で判断して、関東6東京1にした訳でもなく。
宇都宮南が国士舘よりも試合内容、投手力、守備力がよく、失点数も少なかったから選出されたに過ぎない。

あくまでも、東京大会や関東大会での試合内容、投手力、守備力、失点数などを見て。
関東5東京1、もしくは関東4東京2のどちらかに選出する。

試合内容、投手力、守備力、失点数を見る限り、早実の優位は変わらない。
慶応が明治神宮で優勝しても、関東6東京1ではなく、関東5東京2になるだろう。

もし、今年の早実が去年の国士舘みたいに決勝での9失点負け、失点数が多くて、投手力、守備力がよくなかったら。
今日の国士舘敗退で終わりだったけど、今年の早実は決勝もロースコア負けで失点数も少なく、投手力、守備力も関東ベスト8敗退校よりもよいからね。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:06:57 ID:ydvtbH8H0
>>683
それ単なる偶然だからw
733名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:07:09 ID:R8rn7qgl0
>>729
ところで、楠井は東大卒業してどこに就職したんだろう?
734名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:08:23 ID:B8vllt4XO
>>729
高野連が出したいのは高松商とも考えられるから、西条優勝ならまさかの香川2もあるかもな
何かおかしな話だが
735名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:08:49 ID:q0ln1bRk0
>>727
3枠ともその同一要件なの?
それではある程度の強さという要件はいらなくなってしょぼいとこばかりになる。
みっともない高校は見たくないよ。今年の西兵庫とか兵庫の恥だろう。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:09:28 ID:XZEVNxg/0
神宮大会は高野連は主催も後援もしてないからな
737名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:09:53 ID:GtayeZNN0
天理全国ではころっとって思ってたが
全国でも相変わらずのレイプ
しかも中京は強いのに
こりゃ全国制覇あるで
738名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:11:00 ID:R8rn7qgl0
>>735
原則この要件だから、多少外れてても大丈夫なんじゃないですかね。
でも21世紀枠はフレッシュな選出を期待されてると思うから、初出場とか50年ぶりといった
学校が多いんだと思う。
739名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:11:46 ID:JKQFYT/y0
>>726

>>683
慶應が優勝して関東5、東京1???
優勝しなければ関東4、東京1

すなわち実業の選抜は無理。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:11:56 ID:R8rn7qgl0
>>737
近畿では接戦も、コールド勝ちも経験してるし、
力がある上、負けにくいチームでしょうね。
741名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:13:42 ID:psZt1gUvO
>>725
天理オタ乙
長文乙
過大評価乙
742名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:14:09 ID:hpXJSP010
(笑)
743名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:14:08 ID:rLkIwaByO
深読みしすぎるときりがなくなるし、あらぬ疑いをかけることにもつながるぞ。
744名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:14:14 ID:JKQFYT/y0
> 西条優勝ならまさかの香川2もあるかもな
香川が3になるんじゃないわけでしょう。普通に2はありえるでしょうね。

神宮枠でも大阪桐蔭はでれないはず。それは大阪3になるからという理由だったが。
745名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:15:08 ID:JKQFYT/y0
>>732
統計的差別ってやつですわ。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:15:53 ID:5a3qYpcB0
>>682>>686
中村っておかわりじゃなくて、ダルから甲子園で二発打ったほうだろ。

http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2003/game17.html
747名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:16:03 ID:GnKm1/O20
天理が個々の力量で圧倒している
近畿の精鋭を集めている
もう40年近く前からなんだが
1990年代は、甲子園で勝ち星トップも
その後の不祥事続きで、勝ちあがれんようになったな
748名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:16:11 ID:R8rn7qgl0
茨城から、常総学院、水戸商業、藤代の3高が選ばれた年もありましたね。
749名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:17:00 ID:JKQFYT/y0
神宮枠が近畿にきても報徳なのか???

21枠は彦根東は確定?
750名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:17:12 ID:R8rn7qgl0
>>746
すみません・・・。
けいじの方ですね。体が大きくないのに、良い左バッターでしたよね。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:17:19 ID:KC/zZSgy0
西条、日程的にここから先少しきついなー。やはり清峰強かったですね。選抜では両チームとも頑張って下さい。 
752名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:17:48 ID:rLkIwaByO
過去に茨城が3校選ばれたことがあるが
あれは確か優勝・準優勝・3位で独占していたからなぁ
753名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:18:21 ID:JKQFYT/y0
>>748
それ以降2枠になったはず。
震災の特例で兵庫が3だったかな。あれは例外中の例外。ワカチが先行漏れした。
754名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:19:24 ID:wP2sLGvP0
今日の清峰−西条が公立No.1決定戦だと思っていたが
鵡川の打棒も大したのものだね
決勝が公立対決になったりすると公立マニアにとってはたまらんな
755名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:19:26 ID:R8rn7qgl0
清峰は今後の長崎を引っ張っていく高校になるのか?
長崎日大との2強時代になるのか?
高校サッカーですけど、国見の時代は終わったんですかね?
756名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:19:42 ID:JKQFYT/y0
> 過去に茨城が3校選ばれたことがあるが
> あれは確か優勝・準優勝・3位で独占していたからなぁ
大阪桐蔭も近畿で金光とつぶしあいさえなければ近畿ベスト4クラスの力はあるよ。
757名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:20:26 ID:0Z/a7bra0
>>747
ただの外人部隊だろ
758名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:21:19 ID:JKQFYT/y0
>>757
慶應の悪口はそこまでだぁあああ
759名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:22:12 ID:GtayeZNN0
鵡川って公立なのかwww
760名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:23:16 ID:GtayeZNN0
桐蔭はPLにも負けてるし
てことは天理にも勝てんだろうが
成美に勝つ自信あんのかい
浅村達いても負けたのに
761名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:24:31 ID:JKQFYT/y0
>>760
それは近畿のレベルが高すぎるから
関東なら桐蔭でも少なく見積もってベスト4レベル。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:24:49 ID:RM8lBg6SO
鵡川は公立だよ

顔見たらわかるべ
763名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:27:08 ID:JKQFYT/y0
実業の選抜は絶望ってことで結論でたね
764名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:27:31 ID:cPnPhh/m0
鵡川と西条が上がってきたら公立対決か
楽しみですな

公立校に是非とも頑張ってもらいたい
765名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:27:46 ID:GtayeZNN0
鵡川は監督も素人っぽかったなww
鵡川はこれまではどうだったんだ
実況で西条はけっこう甲子園出てきてると聞いたが
766名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:28:15 ID:kJQUI21J0
天理対慶応なら慶応の勝ち
西条対慶応なら西条の勝ち

天理が神奈川に勝てるはずがない
神奈川が愛媛に勝てるはずがない

鵡川対天理なら天理の勝ち
鵡川対西条なら鵡川の勝ち

天理が北海道に負けるとは思えない
北海道は愛媛に強い


767名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:29:02 ID:UhZfwBZN0
>>752
当時の枠が関東5東京2だったから、関東5校から茨城3校選出された。
関東4東京2だった時代に優勝、準優勝、3位が神奈川3校独占し。
3位の横浜だけが落選し、ベスト8敗退校の中から取手二が選出された。
横浜が最近、秋関で選抜逃したのはこの大会、この大会以降から10回秋関で出て全て選抜選出されている。
768名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:29:13 ID:JKQFYT/y0
> 鵡川は監督も素人っぽかったなww
道内限定の名将なので生徒があつまる。
彼のカリスマで生徒を押さえ込むから全力疾走野球とか可能になる。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:29:18 ID:GtayeZNN0
公立道民軍団が有力中選手でかためた慶応天理を倒すってのも面白いよなww
慶応天理PL光星中京が強いとか結局有力中学生の力って感じだし
770名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:31:00 ID:GnKm1/O20
本当に久しぶりに大阪勢が優勝したな
1991年以来だな
東京はその間に日大三、早実、帝京と3校も優勝している
決してレベルは低くはないだろ
771名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:31:04 ID:GtayeZNN0
名将だったのかww
772名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:32:11 ID:GtayeZNN0
いや低いだろ
今日の試合見て東京レベル低いと思わない奴はいるのか
773名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:32:24 ID:JKQFYT/y0
> 関東4東京2だった時代に優勝、準優勝、3位が神奈川3校独占し。
21世紀枠を減らして東京2枠にしてればなぁ。
自分で自分の首を絞める展開だ。
新聞拡販から21世紀枠を創設したのはいいものの、肝心要の早計ダブル出場の時に
ややこしくなるとは。
774名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:33:15 ID:JuVsWKCb0
>>765
ちょっとは他のレス読もうよ!
鵡川の監督は(佐藤繁富)前任校で3回(春1夏2)
現赴任校で2回(春2回・内H13年は21世紀枠)出場させてる人物。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:33:31 ID:/uDqHFpVO
蝦夷土民の勘違いを
スーパーエリート集団慶應義塾が粉砕するわけですね
わかります
776名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:34:44 ID:JKQFYT/y0
>>770
なのになんで東京の枠が流動的なんだよwww
永遠の2枠じゃないのはなんでだ。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:35:34 ID:cPnPhh/m0
鵡川−西条になれば、駒大苫小牧−済美を思い出させるような
高レベルな壮絶な打ち合いになる気がする
778名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:36:01 ID:JKQFYT/y0
実業は出してやってもいいよ。ファンから疑惑の目で見られるのもいいだろう。
興行とはヒールがないとね。
779名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:36:32 ID:GnKm1/O20
たかが1試合、それも花相撲
それでその高校の都道府県のレベルが判るのかい?

昨春の神奈川勢の選抜の2試合をみて、神奈川のレベルは低いとのたまわった
馬鹿を思い出すわ
780名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:37:41 ID:GtayeZNN0
鵡川と天理の打ち合いが見たいんだけど!!!
781名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:38:23 ID:GtayeZNN0
東京はやっぱり帝京じゃないと全国は駄目なんじゃないか
帝京だと上がっていくよな
782名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:40:06 ID:a4ofADfKO
主催者とすれば、今夏やり損なった早慶揃い踏みは絶対実現させたいところ
そういう時のための推薦制度
783名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:40:09 ID:UhZfwBZN0
21世紀枠が導入される前は関東5東京2に振り分けられていた。
21世紀枠が導入してから関東・東京6になってしまった(関東5東京1もしくは関東4東京2)
784塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/17(月) 14:43:49 ID:MkC8AZt90
道民の勘違いが笑えるな
田舎者はこれだから困る。

まぁいい。

明日になれば、青森県民同様、
田舎者は身の程を知ることになる。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:44:34 ID:3BuFezxk0
正直早実は決まりだよ
東京2位で関東代表で慶応が出場する
理由はそれだけで十分
わからない奴は世の中の仕組みがわかってないリアル厨房だけw
786名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:45:15 ID:IQG9EbwAO
俺も鵡川と西条の乱打戦がみたいなあ。
天理、慶應は試合巧者で確実な野球をするけど、今は欠点あっても勢いがあって面白い試合がみたい。

でも慶應は勝ちより経験重視の試合しそうだから、鵡川もチャンスあるか
787名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:47:00 ID:GtayeZNN0
早稲田が慶応のかませになるの?
早慶出場でさわがれて早稲田は初戦敗退、慶応が優勝なんてなったらマスコミの早稲田の人たちは恥ずかしくないの?
788名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:47:54 ID:lpL6++gN0
>>765
茂富さんを馬鹿にするな
KKPLにフルボッコくらってる監督なんだぞw
789名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:51:26 ID:JKQFYT/y0
> わからない奴は世の中の仕組みがわかってないリアル厨房だけw

ファンがニヤニヤしながらですね。
温情出場ですもんねw。
790名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:53:54 ID:I4K7fc9l0
決勝は天理と鵡川かもな
791名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:55:29 ID:/uDqHFpVO
慶應にとって最大の敵はテスト
これは何があっても軽視できない
まあ野球馬鹿校には理解できないだろうが
しかし元々文武両道の厳しい環境を覚悟の上で入ってきた生徒たちばかり
この程度の障害、たやすく乗り越えてきっちり優勝するであろう
792名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:59:27 ID:GtayeZNN0
天理や慶応を優勝という人は沢山いても鵡川はあまりいなかったよな
やっぱりこういうのが強いよな
793名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:01:26 ID:3fi6L1UK0
>>700
西条が強かった それは認める
今年の春九州から夏甲子園そして秋九州まででこんな今村初めてだ
ウィルス性の風邪で体調万全でなかったなら今日の出来もうなづける
2番手の九州全中優勝の1年中野や2年戸邊がもっと使えるようにならないと。
794名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:01:51 ID:QmRqYQKXO
鵡川佐藤監督
「人口1万人のとこが東京に勝てたんだから少し鼻が高い」
795名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:02:14 ID:NHLZ2hs7O
天理青年〜進め我ら〜
796名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:02:46 ID:GtayeZNN0
今村も秋山も調子おかしかったよな
ロースコアの投手戦になると思われたのに馬鹿試合だぜ?
797名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:03:21 ID:GnKm1/O20
>>785
ようやくまともな大人の人が出てきて安心しました
現実の世界をしらない引篭りを相手に話すのは苦労します
798ウイポジャンキー:2008/11/17(月) 15:05:46 ID:rpO93A9U0
>>796
 それでも最後まで諦めない・気を抜かないのが四国野球本来の姿。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:09:31 ID:suCPOlXbO
慶応はDQNの巣ってことは、地元日吉じゃ常識
万引きしても、学校にばれないように親の圧力がかかるからね
集団でカツアゲしたりする学校のどこが優秀なんだろう?
800名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:12:13 ID:O+msVis1O
大麻汚染ですからね
801ウイポジャンキー:2008/11/17(月) 15:12:24 ID:rpO93A9U0
 神宮なのに田舎者が支配しているような感覚。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:15:09 ID:a26jlpS1O
これで鵡川が優勝しても秋葉の四工や榊原の中京のように選抜は一勝で終わりそう
803名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:19:46 ID:IQG9EbwAO
鵡川は、選抜のための駆け引きするようなチームじゃないから、がむしゃらに目の前の試合を勝ちにいくだろう。
それでいいんだよ、あの全力疾走野球なんだから。
選抜での勝ち数は、また別の話
804名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:26:17 ID:7TYXtSoMO
今年の鵡川のクリーンナップはマジで威圧感あるな
805名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:28:11 ID:VCTEgU4ZO
ただ鵡川が優勝した場合に選ばれる北海学園札幌ってどうなんだ?
全然聞いたことないけど
806名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:32:39 ID:xwH9Kcfh0
天理……… 打率3割1分0厘 長打率3割7分9厘 29打数 9安打 本塁打0 三塁打0 二塁打2 9打点

中京大中京 打率2割3分8厘 長打率2割3分8厘 21打数 5安打 本塁打0 三塁打0 二塁打0 1打点

倉敷工業… 打率1割0分7厘 長打率1割0分7厘 28打数 3安打 本塁打0 三塁打0 二塁打0 0打点

西条……… 打率3割8分9厘 長打率4割8分6厘 72打数 28安打 本塁打0 三塁打2 二塁打3 12打点

清峰……… 打率3割1分6厘 長打率4割4分7厘 38打数 12安打 本塁打1 三塁打0 二塁打2 8打点

鵡川……… 打率3割9分2厘 長打率5割1分9厘 79打数 31安打 本塁打2 三塁打0 二塁打4 16打点

日本文理… 打率2割7分8厘 長打率3割6分1厘 36打数 10安打 本塁打0 三塁打1 二塁打1 4打点

国士舘…… 打率2割9分4厘 長打率3割2分4厘 34打数 10安打 本塁打0 三塁打0 二塁打1 3打点

光星学院… 打率1割0分3厘 長打率1割0分3厘 29打数 3安打 本塁打0 三塁打0 二塁打0 2打点

慶応……… 打率1割7分2厘 長打率2割4分1厘 29打数 5安打 本塁打0 三塁打0 二塁打2 4打点
807名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:35:32 ID:+Dqsm6aAO
>>805
大阪地区予選に出たら4回戦レベル程度じゃね
結構強いな(笑)
808名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:36:35 ID:oNLgXwvb0
>>799
幻視の次は妄想か。
頭狂豚がファビョってんじゃねえよ。
精神科逝けw


281 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2008/11/17(月) 08:12:54 ID:suCPOlXbO
準決勝2試合目
○国士館8ー2慶応●
が見えるぞ
初戦でさえ苦戦する慶応は次負けるのさ
809名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:36:40 ID:8RypW9NXO
>>765
お前が「ど素人」じゃん
810名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:38:17 ID:GtayeZNN0
鵡川の打率すげえええ
811名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:39:58 ID:uR9ptgoQ0
>>805
北海学園札幌は、かつては札幌商という校名で、甲子園出場の常連だった。
甲子園での最高成績はベスト8。
812名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:41:43 ID:I4K7fc9l0
>>805
昔の札商。最近のファンはあまり馴染みがないかも。
鍵政は長身から角度のある球を投げる。
攻撃力が問題だ。冬に一皮向けないと厳しい。
813名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:42:42 ID:nfnZWtp60
鵡川このまま決勝に行きそうだな
814名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:46:54 ID:EYRsS7/70
慶応  学園札幌には行ってほしくない。あんな馬鹿校
815名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:47:21 ID:GtayeZNN0
慶応貧打のようだけど大丈夫?
816名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:49:34 ID:kInMM8cB0
>>810
しかし何気に西条もいっしょぐらいだな。そんなに打ちまくってる印象は無いんだが。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:51:16 ID:dto+KQOO0
優勝は慶応とわかってるのに、まだやる意味があるの?
818名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:51:58 ID:GtayeZNN0
西条も凄いよな
今日で打率稼いだのかな
819名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:52:41 ID:LJZRtAZi0
もともと安打数だけは1回戦でも凄かっただろ
効率悪すぎて2点しか取れなかったけどw
820名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:53:53 ID:rD4aW9MSO
>>803
その全力疾走も良いけど、プレー上で行ってもらいたいよ!
打ち上げてしまった時は下を向きながら走るし、
二塁走者は安打出ても本塁を目指そうという様な走り方じゃないんだよね。
凡打してベンチへ戻る時が走者として走るより速いというのは本末転倒!
全力疾走というのを履き違えているね、このチームは。
まさにスタンドプレーの典型!

酷評してみました。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:54:31 ID:oJPWqJZ80
>>805
昔の札幌商業だ。

ちなみに、大泉洋の出た北海学園大学の敷地に
北海・北海学園札幌がある

822名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:54:47 ID:jEpUdxGi0
早実確定と思いこんでる奴って野球やった事ないんだろうな
823名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:57:24 ID:GtayeZNN0
>>819
そういや残塁祭りだったなw
824名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:58:32 ID:GtayeZNN0
ていうか今年早慶出場なったら喜ぶのは慶応側だけで早稲田側は喜ばないでしょ
引き立て役になるだけだし
だから無理して早稲田出すこともないんじゃないの
825名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:59:05 ID:POm/gIcA0
>>820
それは言えてる
単なるカッコつけにしか見えないんだよね
826名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:03:27 ID:IQG9EbwAO
>>820
あなたよく見てるねー。
まあ、まだ秋のチームだしさ、観客を楽しませてくれるだけで見所あるチームだと思うよ。
あの5番の走りに、スタンドの沸くことったらない。
827名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:05:10 ID:oNLgXwvb0
駒苫確変終了後の北海道勢に完敗するような低レベル地区は1校で十分。
何だかんだと屁理屈並べて関東大会から逃げてるくせに2枠欲しいとか寝言は寝て言えっつの。
2枠欲しけりゃ関東大会に出て実力で取ってみろ。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:07:11 ID:q1KKWkh90
録画したやつ見たが、鵡川も強いとは思えない
国士舘のレベルが低すぎる
よくこんなので東京大会優勝できたね

今大会見ていて、及第点は
天理、西条、慶応、光星学院の4チーム
清峰は見られないけど、おそらく、強いと思う

慶応と天理の決勝になるんじゃないかな
829名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:07:21 ID:JuVsWKCb0
>>805
エースが・・・・。
あの棒立ち&手投げではマウンドに立つも見るに忍びない。
830名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:08:46 ID:7TYXtSoMO
国士舘は寒すぎて力が出なかったんじゃない?
831名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:12:44 ID:vdQV4tpYO
西条のような地方の公立校は好感持てるな。強豪天理にどんな試合を見せるか
832名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:14:08 ID:UeoVStB20
慶応は鵡川戦は瀧本(2番手)→白村(エース)でいくと勝算ありかな。
変化球Pで行けるところまで行った後にあの速球はそうは打てないでしょ。
味をしめて明が投げたらボコボコにされそうな予感。
833名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:30:22 ID:9/p168Ho0
白村投げないよ。一年生2Pでやるしかない。
だから慶應は明日負ける。昨日勝ったのも慶應は奇跡と思ってるに違いない。
周りが優勝候補に慶應をあげても当人たちは試験のことで頭いっぱい。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:30:47 ID:PU3/fji+0
西条は弱点が露呈したね。
選抜には修正できるかとは思うが
明日の天理相手に、何個の盗塁許すだろう。
もちろん秋山がランナーを出さなければいいのだが・・・
天理は足の速い選手が多いね。
特にシニア時代から定評のあった立花の足は速いね。
攻撃のみならず、守備でも足が生かされているな。
秋山が俊足の選手に気を使いすぎて制球を乱したり
守備陣が送球を焦って暴投などなければいいと思うが・・・

835名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:34:22 ID:jOczZNuIO
>>828

及第点って・・・お前何様だよwww
836名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:36:46 ID:L/OEOzHc0
西条メンバー(◎は主将)
位置 名   前 学年 投打 身長 体重 出身中
投 秋山 拓巳 (2) 右左 186 91 西条南  (愛媛)
捕 森  雄祐 (2) 右右 175 68 西条北  (愛媛)
一 徳永  翼 (2) 右右 176 73 西条北  (愛媛)
二 越智 峻也 (2) 右左 164 60 土 居  (愛媛)
三 大藤 省吾 (2) 右左 167 64 新居浜東 (愛媛)
遊 佐伯  海 (2) 右右 180 66 丹原東  (愛媛)
左 佐々木泰一 (1) 左左 175 74 三島南  (愛媛)
中◎ 井下 真志 (2) 右右 174 68 川 東 (愛媛)
右 日野 寛丈 (2) 右右 171 72 西条西  (愛媛)
控 瀬川 貴仁 (2) 右右 172 60 小  松 (愛媛)
控 石村 紘一 (2) 右右 175 76 西条北  (愛媛)
控 小寺 俊輔 (1) 右右 173 72 西条西  (愛媛)
控 司馬 知明 (2) 右左 173 79 西条東  (愛媛)
控 矢野 裕明 (2) 右右 165 62 西条東  (愛媛)
控 八木 健太 (1) 右左 166 51 大生院  (愛媛)
控 野村 保斗 (2) 右右 168 60 土 居  (愛媛)
控 三浦 直也 (2) 右左 168 58 西条東  (愛媛)
控 右崎  翔 (2) 右右 170 65 松山南二 (愛媛)
控 神野 健太 (2) 右右 175 66 中  萩 (愛媛)
控 戸田 健人 (2) 右右 180 74 西条北  (愛媛)

高校名と中学名が一緒というのが高校野球らしい。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:39:00 ID:pVfP/oJz0
慶應と中京大中京はエースが登板しませんでしたが怪我をしているのですか?
838名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:39:11 ID:ZBe5/C8f0
どこもいまいち
勝敗とは別に清峰と慶応が将来性的にちょい上かな
天理?Pの人材がいない。神宮に来てないセンバツ組に期待だなこりゃ
839名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:39:44 ID:4GNtd7sE0
田舎者軍団 鵡川

1番 中 阿部智大 175cm 74kg 安平町(人口8,984人)
2番 遊 宮本悠貴 162cm 58kg 千歳市(人口92,649人)
3番 投 西藤昭太 181cm 90kg 上砂川町(人口4,444人)
4番 左 柳田恭平 184cm 83kg 様似町(人口5,440人)
5番 一 森泰一 176cm 103kg 日高町(人口14,214人)
6番 右 阿部康平 177cm 70kg 美唄市(人口27,810人)
7番 三 三上拓真 175cm 67kg 清里町(人口4,835人)
8番 捕 岩谷和麿 176cm 63kg 砂川市(人口19,652人)
9番 二 萩中大貴 173cm 63kg 札幌市(人口1,894,615人)
840名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:42:42 ID:IQG9EbwAO
確かに、怪我、腰痛持ちの白村を無理して投げさせる意味が全くないな。
更に去年関東で、故障気味の田村を投げさせて、結局選抜に響いた経験をしてるからなおさら。
ただ明では確実に打たれるな。
滝本も厳しいだろう。

一方鵡川も、エース連投はどうだろう。
9回のP先発なら、こっちも打たれるだろうし、こりゃ乱打戦か
841名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:45:02 ID:uR9ptgoQ0
鵡川は北海道各地の田舎者を寄せ集めた学校w
842名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:45:07 ID:1VNbSub+0
まあ徳を積まんとな
一人一人の意識の問題
843名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:46:34 ID:JeL59s2E0
人口10万人の西条市選抜が人口2千万の近畿選抜をひぃひぃ言わせてやるよ。
愛媛のレベルの高さをみるがいいわ!
844新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/17(月) 16:47:35 ID:b6gnZO7c0
ホントお前らは馬鹿だなあ(笑)

鵡川>日本文理>>>天理≧西条>慶応≧倉敷工>清峰>国士舘≧中京大中京>>>光星学院

これが最終結果だ。この大会はすでにトップ2校が対戦し終わったカス大会なんだよw
845名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:50:09 ID:jEpUdxGi0
>>840
関東決勝では投げさせたけどな
その理由が「田村も投げたんだからお前も投げろ」
監督がちょっとおかしいから投げさせられるかもしれないぞ
846名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:53:36 ID:VCTEgU4ZO
>>840
白村を無理して投げさせる意味↓


下妻二を甲子園に招待してあげる
847名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:55:05 ID:vNdniDjk0
>>846
慶応大学の方は警察に招待されとるがな。
848名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:56:26 ID:9wqXwZacO
>>828
上辺しか見てないとそうなる
地力は慶應、好調さで鵡川、この2校が抜けてる
次に西条、天理の順かな
文理も打力はあると思うよ倉敷も小粒だがまとまってた
清峰は少ししか見れなかったけど、今村は個人的には好きだな

国士舘、光星、中京が力を出せてなかったりミスしたりでダメダメだったな
849名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:56:52 ID:nfnZWtp60
鵡川打線は全国でもトップレベルだな
850名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:59:49 ID:1EpwukEvO
で聞くけど鵡川ってなんて読むの?
851新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/17(月) 16:59:51 ID:b6gnZO7c0
慶応とかとっとと負けろ。早稲田出場だけは勘弁!

@慶応が神宮準決勝で敗退、比較枠は下妻二
A慶応が神宮準決勝で敗退、比較枠は早稲田実
B慶応が神宮決勝戦で敗退、比較枠は下妻二
C慶応が神宮決勝戦で敗退、比較枠は早稲田実
D慶応が神宮優勝、早稲田実と下妻二がW出場
Eその他

@25%
A25%
B15%
C10%
D24%
E1%

早稲田実が出場する確率は単純計算では約60%
しかし、慶応の負け方や高野連の馬鹿っぷりを考慮すると、7割は覚悟しておくべきかもしれない
852名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:03:17 ID:IQG9EbwAO
>>845
その結果、試合後、歩くのもしんどそうにスタンドに挨拶に来てた。
あれで悪化させたと思う。
その状態で、こんなどうでもいい試合でまた投げさせたらもう…
853名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:03:43 ID:RmW6gK+K0
>>850 むかわ
854近畿 ◆jm/h9E4tCs :2008/11/17(月) 17:05:02 ID:dSLXpToY0
別に早慶でてもいいじゃんw
855名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:08:41 ID:W13oAgyC0
慶応が絶対的エース温存で優勝したら来年のセンバツの結果が見えた
ようでつまらなくなるなw
今の慶応の選手は野球より試験のことで頭いっぱいなのにねえ
856新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/17(月) 17:08:49 ID:b6gnZO7c0
早慶がWで出たら両方とも新潟様が初戦で虐殺してやろう
857名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:11:00 ID:ZBe5/C8f0
早慶が出たら特別に一回戦で当てて神宮で試合やらせたらいいよ
その方が観客の為にもなる。そこ勝ったら甲子園においで
858名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:12:05 ID:IQG9EbwAO
>>856
何でおまえコテつけたりはずしたりしてんだ?
859新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/17(月) 17:13:06 ID:b6gnZO7c0
慶応 000000000 0
文理 70003300× 13

村上 500000004 9
早実 010000010 2
860名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:13:45 ID:VCTEgU4ZO
>>855
エース温存の上、しかも試験勉強だ。
しかももともとがむしゃらに勝ちにこだわっていないチーム。
これで優勝しちまったら、もう完璧超人軍団だな…
861新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/17(月) 17:15:38 ID:b6gnZO7c0
予想
 
慶応 1000000 0 0 0
鵡川 00000113 20 × 34
862名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:16:21 ID:dUo7mB3E0
明日は接戦になる予感
天理 3-2 西条
鵡川 2-4 慶應
863新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/17(月) 17:21:32 ID:b6gnZO7c0
予想
天理15−0西条
鵡川10−5低能未熟
864名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:26:40 ID:JhSd436W0
>>854
早慶って言葉だけで異常に反応する輩が多いんだよ。
865名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:29:00 ID:a4ofADfKO
要するに低学歴の嫉みだよな
866塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/17(月) 17:29:45 ID:MkC8AZt90
高校野球トピは低学歴の輩が多いからな。

「慶應」「早稲田」の文字を見るだけで
嫉妬心がメラメラ燃えてしまうんだよ。
867名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:32:46 ID:d6rZtuh7O
「慶應」「早稲田」の文字を見るだけで
葉っぱがチラつくのは、俺だけではないはず。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:33:36 ID:rpO93A9U0
どの大会も慶應の優遇が凄すぎて笑えるw
869大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/17(月) 17:35:08 ID:93y/tqQ6O
明日は神宮行くかな

暇だし、神宮行ったりラジバンダリwww
870名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:37:24 ID:RmW6gK+K0
鵡川のオーダー
1阿部 俊足、好打の一番打者。投げても最速138キロの直球が武器。
2宮本 鵡川の中では、小柄だが、器用なバッティングと安定した守備に定評。
3西藤 エースで3番。投げては最速145`の直球、打っても、長打連発。
4柳田 北海道屈指の大砲。投げても最速142`の直球が武器の外野兼投手。
5森  主将で巨体。チームのムードメーカー。長打力はチーム屈指。
6阿部 俊足、好打で攻守が光るいぶし銀タイプ。
7三上 強肩の三塁手。打撃にも確実性がある。
8岩谷 西藤の恋女房。キャッチングセンスあり。肩と打撃に課題が残る。
9萩中 好守の二塁手。足も速い。バントも巧み。

投石井 最速140`の直球に変化球を制球よく決める。投球センスはチーム屈指。経験不足
871名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:37:42 ID:ZBe5/C8f0
どっちかって言うと、早慶を高学歴と捉えてる方が低学歴な輩じゃないのか?

872名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:39:40 ID:GtayeZNN0
鵡川のテンプレもできたのかw
873名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:40:41 ID:CmYCYYTpO
ところで明日の準決勝は何時からかのぉ??
874名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:41:02 ID:I8bgRuBaO
>>871
早慶は標準的な学歴。
高学歴でも低学歴でもない。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:42:46 ID:KsL4pmEl0
>>871
本気でそう思ってるなら2chに毒されすぎ。
世間じゃMARCHでも高学歴。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:43:03 ID:pVfP/oJz0
>>873
8:30: 天理−西条
11:00: 鵡川−慶應
877名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:44:05 ID:IQG9EbwAO
おいおい、また昨日みたいな話の流れになるのはやめてくれよ。
ここは、高校野球好きの奴が集まるスレだから
878名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:45:34 ID:NHLZ2hs7O
まあ高学歴には違いない。地方の国公立大では歯がたたない難易度だし。
879名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:46:03 ID:/mBv4dNj0
鵡川は素質のある選手をそろえている。試合するたびに力をつけてくるチームだな。
駒苫の再来の予感がする
880名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:46:13 ID:VoXg4wUU0
PL打線を11回無失点
中京打線を7回1失点

これは評価出来るな

天理のPがヘボイとか言ってる人は時代遅れなんじゃないの?
881名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:46:16 ID:NHLZ2hs7O
あっ
大学の話な
882名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:46:30 ID:ZBe5/C8f0
>>875
そうか、すまん
自分の周りには早慶とか行くやつは負け組み扱いだったから
ちょっと世間ズレしてるかもな
MARCHってのも関東の大学の頭文字か何かだよな
883名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:47:00 ID:JhSd436W0
とりあえず野球の話に戻そう。
この流れで昨日みたいにキチガイおやじが出てくるとまた面倒なことになる。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:47:53 ID:GtayeZNN0
天理の守備を低評価してるのもな
最初はそうだったかもしれんが今日も凄かったぞ
何回ゲッツーしてたか
天理最強だべ
885名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:48:17 ID:IQG9EbwAO
>>882
消えろ
886名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:48:18 ID:KsL4pmEl0
>>874
標準の意味を辞書で引いてから出直してこい低能学歴厨。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:48:26 ID:Cro9OY8PO
>>876
これだと慶應が日程的には恵まれてるな
888名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:49:18 ID:KsL4pmEl0
>>882
精神科逝けよw
889名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:51:54 ID:ZBe5/C8f0
天理は勝つときは派手だからチヤホヤされやすいけど
3人のPのクオリティ低くないか?
その辺、天理の投手陣を評価する人の意見が聞きたいな
890名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:54:48 ID:B8vllt4XO
>>882
開成クラスはおろか、もうちょい下のクラスの進学校でもそんな感じだろうな

ただ、統計的には早慶に入れたら上位5%よりは上の学力の持ち主だよ
大卒者だけの中でも上位10%以内には入る
891名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:54:49 ID:/mBv4dNj0
早慶は負け組だな。金の力でなんとでもなるからな
892名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:55:05 ID:RmW6gK+K0
明日は天理は長身アンダーの井口君が先発なのかな?明日は個人的には下司に
注目したい。西条は秋山君の疲れも考慮して、控え投手で来るのかな?
慶応は明日の先発に力道山の孫を先発させてくるだろうから、どのタイミングで
明君や白村君に継投させてくるかも試合の鍵。一方の鵡川は宮田君、成田君の
2枚看板で前回出場時同じ準決勝での大敗を雪辱できるか。
893名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:55:28 ID:1FeT8PNiO
中京大中京も前評判高かったからな
そこに完勝した天理はホンモノ
1点に抑えたのがデカイ
894名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:55:32 ID:GtayeZNN0
>>889
数多くのチームをレイプしてきたPLと中京を0点と1点に抑えたんだぞ
895名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:57:03 ID:rpO93A9U0
早慶が高学歴かと言われるとちょっと違う印象があるなぁ(笑)
早慶のかたすみません(笑)
896名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:57:16 ID:ZBe5/C8f0
去年MIXな意見ありがとう
897名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:58:41 ID:Cro9OY8PO
>>889
なんだかんだで試合は作ってるからなぁ〜
今日投げてた左腕も1年生みたいだし冬超えたら今より成長している可能性もあるだろうし
898名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:59:22 ID:QT2xGEc40
>>859
新潟勢>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶
899名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 17:59:56 ID:IjugQTRNO
>>889強い投手陣ではないけどゲームは作れる感じ
900名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:01:54 ID:QT2xGEc40
神戸国際大付15−1慶応
横浜13−3早稲田実
901名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:03:25 ID:2fM3FqPFO
あ〜
早く鵡川をボコボコにしてぇ〜
902名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:03:46 ID:suCPOlXbO
明日は鵡川に頑張ってもらいたいな
第一試合の天理ー西条は、春にも再現されそうな試合だな
903新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/17(月) 18:04:38 ID:b6gnZO7c0
早稲田の小野田には気の毒だが、一生出ないでもらおう
904名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:05:11 ID:s2aKyQoF0
ほんとここの連中の評価はアテにならんな
鵡川とかカス扱いされてたのにwww
905名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:05:58 ID:I8bgRuBaO
>>886
早慶は進学校では標準的な学歴。
進学校で早慶にも合格できないのは恥だぞ。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:07:52 ID:JhSd436W0
>>904
まあ鵡川の場合は勝ったと言っても日本文理と国士館だからな。
文理は見たことないから知らんけど国士舘は東京大会見たときから
弱いと思ってたから負けたのも別に不思議ではない。
907名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:08:55 ID:I8bgRuBaO
>>882
灘、筑駒、開成、桜蔭でも早慶進学者はいるよ。
東大落ちと言う意味では敗者でも、まだマシだろ。
地底だったら早慶のほうがいいと思うしね。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:08:56 ID:ZBe5/C8f0
>>897
>>899
>試合がつくれる
なるほどね…春に成長してる可能性は唯一沼田(1)だろうね
田淵(2)は近畿準決の金光戦で完投したけど、試合は全然つくれてはなかったよね
相手の控えPがそれ以上に試合がつくれず、乱打戦の末天理が勝ったって感じ
中山(2)は決勝のPL戦で完封したけど、どうだろあの試合のPL酷かったもんな
前試合の成美・長岡に勝った影響か、PLはかなり調子に乗ったスイングしてたからね
伸びシロも感じないし
909名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:11:46 ID:2fM3FqPFO
低学歴の輩が精一杯の虚勢を張っててワロタ
910名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:11:49 ID:uR9ptgoQ0
田渕はどこのチームと対戦しても4〜5点くらいとられるイメージ
中山は投げてみないと分からないが、気分良く投げられればサプライズの好投も有り
沼田は安定感はあるが、強力打線には通用しない

こんな感じかな?
たぶん西条戦の先発は田渕
万が一勝ったら、決勝は中山が先発するだろう
911名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:12:08 ID:pVfP/oJz0
>>908あと2人の一年生、西浦と和田に可能性を感じるよ。
二人ともいい体格している。西浦はマックス145`投げるよ。
912名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:12:28 ID:GtayeZNN0
金光の控えPは頑張ってたけど?
控えPというか最後にエースが出てきたんだが
乱打戦の末というか天理は最後の方打ってなくて逃げ勝っただけ
913名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:19:38 ID:Ljp9E1a10
> 明日は天理は長身アンダーの井口君が先発なのかな?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:20:58 ID:cXqwoducO
毎日少しずつ静かになる
セイフォーとか新潟最強とか叫びまくっていた奴がいなくて良かった
915名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:22:20 ID:VoXg4wUU0
天理(特に投手陣)を評価しない(というか認めない)人たちが思い描いてる理想のチームって一体どんなの??

まじ知りたいわ
916名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:23:13 ID:IQG9EbwAO
新潟はまだいるけどな。
自分とこ終わったから、コテ外しながら早慶叩きに精を出してるが。
917名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:24:00 ID:2fM3FqPFO
まぁ、新潟最強はお笑いだったけどな。

田舎者は1を10にして吹聴するから困ったもんだよ
918名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:25:05 ID:JhSd436W0
新潟最強って高校生だろ?
919近畿 ◆jm/h9E4tCs :2008/11/17(月) 18:25:48 ID:dSLXpToY0
派手さが無いし見ても凄いとは思えない投手陣ではあるからな
ただ要所のコントロールは沼田、中山2人とも素晴らしい。
センバツなら十分通用しそうだね。
920名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:26:03 ID:Ljp9E1a10
それでもまだ早稲田実業を信じますか???
それとも大麻辞めますか?
921名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:27:01 ID:I8bgRuBaO
ところで天理が優勝したら近畿の7枠目はどこになると思う?
俺はまさかの智辯和歌山だと思う。
922名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:27:18 ID:y7yOkqOsO
大麻やめます
923名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:30:59 ID:IQG9EbwAO
>>922
通報されっぞw
924近畿 ◆jm/h9E4tCs :2008/11/17(月) 18:34:03 ID:dSLXpToY0
まだ優勝してないのにつまらん仮定するなといいたいところだが、報徳だな
これは早慶うんぬんの学歴話にも関連するけど
高校野球の魅力の1つとして、とんでもないDQN校が高学歴おぼっちゃま学校を潰すというのもあるんだよ。
その逆もしかりだけどね。やっぱり当時の横浜や報徳が早稲田潰したりするのはなかなか面白かった。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:34:54 ID:T6BVmO2B0
今になって強いと言っても・・・
西条は県大会ノーシードだったんだが。

926名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:35:19 ID:CXXESl3F0
1998〜2005 優勝3回、準優勝1回
2006 横浜選抜史上最多得点優勝
2007 関東大会神奈川勢決勝対決
2007 神宮準優勝
2008 春関2校ベスト4、横浜準優勝 神奈川勢最多7勝
2008 2校ベスト8、慶應ベスト8、横浜ベスト4
2008 神奈川勢関東大会連覇
2008 慶應神宮制覇
2009 選抜慶應制覇
2009 選手権、横浜優勝

高校野球超大国 神奈川


927名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:36:53 ID:JhSd436W0
>>926

>2009 選手権、横浜優勝

とりあえずこの時点でお前が神奈川人ではないことはわかった。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:37:09 ID:CXXESl3F0
合言葉は

「ストップ・ザ・神奈川!」

栄華を極める神奈川王朝を倒せ!
立ち上がれ全国土民連合!!

929名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:38:49 ID:JhSd436W0
>>928
消えろ
930名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:40:13 ID:CXXESl3F0
2008選抜

平均身長上位

1位 慶應(神奈川) 178cm
2位 横浜(神奈川) 176cm
3位 菊川(静  岡) 175cm
3位 一関(岩  手) 175cm
3位 履正(大  阪) 175cm


平均身長下位

1位 宇治(三  重) 170cm
1位 興譲(岡  山) 170cm
1位 華陵(山  口) 170cm
4位 水戸(茨  城) 171cm
4位 北大(滋  賀) 171cm
4位 下関(山  口) 171cm
4位 八頭(鳥  取) 171cm
4位 鹿工(鹿児島) 171cm


平均体重上位

1位 慶應(神奈川) 75kg
2位 菊川(静  岡) 73kg
2位 中京(愛  知) 73kg
2位 智和(和歌山) 73kg
5位 横浜(神奈川) 72kg
5位 関一(東  京) 72kg

平均体重下位

1位 興譲(岡  山) 62kg
2位 聖望(埼  玉) 65kg
2位 丸子(長  野) 65kg
2位 華陵(山  口) 65kg
2位 八頭(鳥  取) 65kg
2位 城北(熊  本) 65kg
931名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:41:04 ID:c4WVE59+0
ノーシードにレイプされた九州ちゃんぽんwww
932名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:42:39 ID:IQG9EbwAO
>>924
なるほど
会社なんかでの、日頃の鬱憤を晴らすって感じか。
じゃあ早実でた方がいいじゃん。
あ、でも逆に返り討ちにあうと、落ち込むのかな。
933名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:42:44 ID:vi095EWI0
誰かスリップしまくってる神奈川をストップしてやってくれ
934名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:43:06 ID:EpuZE4YyO
>>925
去年は第1シードだったな(笑)
935名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:44:03 ID:CXXESl3F0
早実の夢潰える

関大閥が跋扈する高野連、田名部は下妻をゴリ押しだな

936名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:44:11 ID:JhSd436W0
>>933
ID:CXXESl3F0はおそらく神奈川を装った他県人。
937名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:45:03 ID:9wqXwZacO
立命館大学のチアかわいかったな
福岡大学のチアも生野陽子を輩出してるだけあって、地方大学とは思えぬほど充実してたよ
938鵡川監督:2008/11/17(月) 18:45:04 ID:4GNtd7sE0
今だから言います。

大阪桐蔭に36点取られたのは

売名のためでした。
939名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:45:20 ID:CXXESl3F0
神奈川人にしたくないのは現実を認められないアンチ神奈川

圧倒的戦力で我々は明日鵜川を粉砕する

940名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:47:05 ID:JhSd436W0
>>939
少なくとも神奈川人であれば

>2009 選手権、横浜優勝

こんなこと言わないから。
941名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:48:48 ID:c/WQeeSKO
決勝の日見に行く

西条の秋山と慶応の白村の対決見たい
942名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:49:50 ID:I8bgRuBaO
優勝は天理だろう。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:50:14 ID:CXXESl3F0
残念ながら決勝の相手は天理
秋山は素晴らしいPだがな

944名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:52:17 ID:LJZRtAZi0
天理はさすがに強そうだな
3試合目だし西条はきついだろう
945名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:52:24 ID:XRl1o/KsO
天理はどんな試合展開でも勝ってきてるからなぁ
個々の能力も高いし
投手弱いって言われてるけどPLを完封してるし中京大中京を1点に抑えてる
946名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:53:17 ID:CXXESl3F0
ただしオナラは天敵神奈川には勝てない

947名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:55:25 ID:RpjkFOG7O
でも天理って今治西に負けてるんだろ?
今の西条は今治西よりは強いんじゃない?
天理オタはあまり楽観視しないほうが
948名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:56:20 ID:XRl1o/KsO
>>947 練習試合でしょ?
練習試合なら天理は今日の中京大中京にも負けてる
全然アテにならない
949名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:56:48 ID:nPZiLFTH0
天理はピッチャー弱いよ。
950名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:57:10 ID:JhSd436W0
>>947
まったく参考にならんとは言わないが練習試合の話を始めたらきりがない。
951名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:58:29 ID:CXXESl3F0
直前の練習試合なら参考にはなる
事実慶應は夏の選手権前数ヶ月全勝だった

952名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 18:59:19 ID:fkxcKSpT0
>>949
悲痛な叫びであった。
953名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:01:48 ID:pVfP/oJz0
>>947
8月の練習試合だから全くあてにならないよ。
天理2−4今治西
天理12−3今治西
954名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:02:20 ID:QT2xGEc40
報徳学園9−1静清工
北海学園札幌6−3早稲田実
尽誠学園12−8九州国際大付
955大神奈川帝国 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/17(月) 19:02:40 ID:93y/tqQ6O
>>870
> 4柳田 北海道屈指の大砲。投げても最速142`の直球が武器の外野兼投手。

ノーコンピッチャーって外野に回される事が多いよね

白村もレフトだが
956名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:03:21 ID:JeL59s2E0
秋山万全なら天理にも普通に勝てると思うけど。
まぁ連投だし無理だな。
西条ってのは横浜、大阪桐蔭あたりをボコボコにしても全く驚かないけど、無名校に競り負けても
全く驚かないといったチーム。
957名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:05:37 ID:GtayeZNN0
>秋山万全なら天理にも普通に勝てると思うけど
ないないw
958名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:06:16 ID:ox7CQnt30
国士初戦負けだったんだ。
北海道の人口1万の町の公立にあっさり負けたんだ?
日本文理は糞だけど国士も鼻糞だな。
その国士に・・・・
ざまーーーーみろ早実だな。
やっぱ大麻が蔓延してるとこは出せんだろ、一般常識で。
慶應も大麻蔓延だったよな。
あとは高野連の政治力頼みってとこか?
959名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:07:04 ID:XRl1o/KsO
まあ今残ってる4校は選抜で注目されることは間違いない
960名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:09:27 ID:pVfP/oJz0
一回戦の倉敷工戦のピッチングを見てすごいと思ったけど、
今日みたいなのを見ると極端に違うから逆にびっくりしたな。
961名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:09:36 ID:JeL59s2E0
>>957
オナラ人のその自信はどっからくるんだよw悲観的な我が愛媛人にも見習わせたいよ。
まぁ言うのはタダだしな
962名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:10:08 ID:9wsjbfaE0
319 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 09:45:08 ID:+iK5VmlF0







四国と中国はレベルが低すぎるからセンバツ枠1でいいからな



わかったな



倉敷も西条も九州大会1回戦レベルより下のレベルだ
963名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:12:18 ID:LJZRtAZi0
ぶっちゃけ神宮大会はここらへんで負けたほうがいい気がする
優勝するとなんか本番ダメな印象が…
964名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:15:50 ID:GtayeZNN0
マークとプレッシャーで選抜コケても夏は上がってくるでしょ
965名無し募集中。。。:2008/11/17(月) 19:17:48 ID:QAlmm2TAO
全国の公立の中で東大合格者No.1の高校に行ってたけど、現役で早慶行く奴は校内でも半分より出来る人だった。ちなみに俺は浪人中
966名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:19:16 ID:pVfP/oJz0
確かに優勝したところで何のメリットもないしな。
期間中ちゃんとした練習もできないし
967a:2008/11/17(月) 19:20:35 ID:j/9VBJKW0
てか、このスレに関係ないのに、こんだけ注目され書き込まれている早実を
高野連が見逃すわけがないよな。
968名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:21:55 ID:4GNtd7sE0
鵡川は甲子園では初戦敗退無し
神宮大会は二度出場して二回ともベスト4進出

なのにザコ扱いとはひどすぎません?
969名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:24:03 ID:GtayeZNN0
雑魚じゃねーだろ鵡川
天理の次にいまんところ強いんじゃねーの
970名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:26:20 ID:QT2xGEc40
>>861
慶応は、東海大相模・桐光学園・木更津総合・光星学院に勝っているんだぞ!
971名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:27:35 ID:GtayeZNN0
>>970
雑魚ばっかだな
972名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:28:22 ID:9jPBBiT40
実力的にいえば鵡川が決勝に行ってもおかしくないが
田舎だから、慶應ブランドにビビッて負けそうだな
973名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:29:21 ID:nx62pHIo0
天理が一番強いって話。みたけどそうかなと思う。でも鵡川と西条も次にいい。
なんかプロのスカウトか大学のスカウトの話(とにかく詳しい人が数人固まってた)
でも今まで大会を見た中で天理が一番力あるようなこと言ってた。予選もみてる感じだった。
予選では出てないチームで相当強いとこがあるとか言ってた(選手についても神宮組み以外で凄い選手がいるだと)。
(まあ神宮で天理が優勝するかはわからんけど)
あと鵡川の投手と西条の秋山投手について語られてた。
強いのはこの3チームみたい。
たしかにこの3チームや選手たちはよかった。
974名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:31:41 ID:GtayeZNN0
打率からいって天理鵡川西条が強いわな
そんで打線もいい守りもいいの天理が最強だ
選抜はどこが天理を倒すのか楽しみである
お約束のころっと負けたもアリww
975名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:31:42 ID:XRl1o/KsO
>>973 やはり天理は個々の能力高くて評価高いんだな
976名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:32:32 ID:JuVsWKCb0
>>973
プロのスカウトマンは当然地方大会の予選から観ているに決まってるけどな!
977名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:35:18 ID:blH/9ntx0
978名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:35:23 ID:By7nUANi0
鵡川が大阪桐蔭に大敗した時って、実はその前の試合で
本番の選抜で優勝した、福井うぐぅの済美を粉砕してるんだよな
でその本番は、初戦を愛媛の何とかというチームに勝って
次に、大前のいた社に延長で負けた
夏は全国制覇した駒苫に、地方予選で負けたんじゃなかったかな?
979名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:37:21 ID:nx62pHIo0
>>975
鵡川、西条、天理とも振りがいい。
違いは良い悪いは別にして天理はなんていうかスケールがデカイ。

>>975>>976
総合的に高い評価だったよ
まあ優勝までいくかはわからんけど、もってる実力は最も評価されてるような話だった。
天理が優勝だろうって言い切ってる人もいたけど、3連戦だしキツイかも
西条も鵡川も4回勝たないと優勝できないし・・

980名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:39:27 ID:XknxpGLV0
>>973
嘘つきハケーン
981名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:41:18 ID:rtXxsSgI0
慶応って名前を過大評価しなければ普通にシシャモが勝つだろうな。
決勝は天理×シシャモだろう
982名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:42:45 ID:9/p168Ho0
シシャモは慶應に勝てるかな。
シシャモの監督見ると普通の田舎の爺さんみたいで弱そうなんだけど。
光星は慶應のブランドに負けたような気がするが爺さんはそうでもないね。
接戦だろうな。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:44:07 ID:2fM3FqPFO
あ〜早く明日になって
田舎者の鵡川をボコボコにしてぇ〜
984名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:45:00 ID:XRl1o/KsO
慶應ブランドて(笑)
華陵に負ける高校だろ
985名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:46:56 ID:nx62pHIo0

大学関係者?詳しい人は、鵡川のエースに注目してた。
でも明日は連投だしどうかねー
986名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:47:37 ID:2fM3FqPFO
田舎者の道民は今日だけはいい夢を見て、ぐっすり眠れるね。

明日になったら厳しい現実が待っているとも知らずにね。
987名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:48:19 ID:t6S7xZUU0
鵜川は大阪桐蔭戦の5-36のイメージがw
988名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:48:54 ID:vGdmszbG0
鵡川は粗すぎるからなぁ。バントも練習しないwあんな野球が在ってもいいとは思うけど。
989名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:49:08 ID:/+N0tf+E0
次スレ

第39回明治神宮野球大会高校の部8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1226918876/
990名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:49:23 ID:09/RTO9Q0
過去は過去。
頑張ってほしいね。
991名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:50:41 ID:2fM3FqPFO
明日、慶應義塾が悪の枢軸鵡川に正義の鉄槌をくだす。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:50:51 ID:vi095EWI0
しょぼい大会でないかぎりスカウトなんてわんさか居るでしょ
それより神宮に出てないけど実は強いチーム
これの方が興味あるよ。神宮組はだいたいわかった
993名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:51:32 ID:09/RTO9Q0
普通に近畿勢だろ。
994名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:53:28 ID:vi095EWI0
近畿勢?
PLと成美かい?
995名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:53:34 ID:4pbCH/aBO
>>978
2004年センバツ
1回戦
鵡川6ー3八幡浜
2回戦
社2ー1鵡川
2004年南北海道予選
駒大苫小牧7ー0鵡川
996名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:54:22 ID:2fM3FqPFO
田舎者は調子に乗らず、己の分をわきまえよ。

北海道をボコったあと、
決勝では西日本の田舎者をボッコボコにするから。
997名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:54:28 ID:JuVsWKCb0
>>979
まぁ、「勝つ」ことだけが良いものでもないから・・。
負けて知るのも大きな発展に繋がることも多いからね!
998名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:54:52 ID:GtayeZNN0
神宮きてなくて興味あるのはPLと金光
999名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:55:05 ID:JeL59s2E0
今村から16安打。倉敷のガルベスから11安打する打線だぞ。
それに大会屈指の秋山がいる。病み上がりだが徳永も控える。
守備も神宮でなければ安定。
普通万全なら宗教学校ごときケチョンケチョンにぶちのめせる。ただ呪われそうなので
速く帰ってきたほうがいい。


1000名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:55:20 ID:XknxpGLV0
西条・天理はともかく、鵡川が強いと今言われる理由がないわ
西条は1回戦での拙攻を払拭して今村をぼこした。
天理は堂林ではないけどコールド勝ち

鵡川は投手陣が大会最弱1,2番手の日本文理と国士舘から10得点,6得点
エラー多く、エースPは計6失点。雑な印象が多く強い印象等皆無
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。