【08秋】東京都の高校野球part5【新チーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

【08秋】東京都の高校野球part1【新チーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219095853/

【08秋】東京都の高校野球part2【新チーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221938067/

【08秋】東京都の高校野球part3【新チーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1223175286/

【08秋】東京都の高校野球part4【新チーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224026897/
2名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 07:48:38 ID:kZQCcZkG0
>>1
乙です。帝京頑張れ
3名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 08:06:16 ID:0dHwx7UR0
>>1乙!
土曜試合やってくれー
4名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 09:30:40 ID:DOmYQSpVO
四條稔
5名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 10:28:46 ID:ezfwebFYO
土曜日ムチャクチャ混みそうだな
帝京、国士舘、早実、明大中野

特に早実関係者(父兄、OB、ブラバン、チア、一般生徒、早大オタ…)の席独占率は異常
去年なんか二階席でも座れなかった

ムカつくから狭い神宮第二はやめてほしいな…
6名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 11:27:06 ID:d52AdMDw0
関係者すら応援に来ない他の学校が悪い
7名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 11:54:32 ID:s05gxbt00
西東京の16スレはないのか?
8名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 12:45:18 ID:vaNilAzpO
東西分けたスレッドは、春の大会が終わってからでいいだろ
9名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 12:58:42 ID:rl3mhYE/O
いちおつ

>>3
>>8
同意
10名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:58:52 ID:X1ajVtSaO
明大中野は生徒600人来るらしいじゃん
国士舘も同じくらい生徒来るらしいよ
早実は言わずと知れてる

準決はたぶん座るの困難だろうな
11名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 14:15:17 ID:ezfwebFYO
>>10
いくのやめた
12名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 14:23:36 ID:rl3mhYE/O
>>11
www

600人かー、帝京もチアブラバン総出らしいし、相当混むなこりゃ
マジで9時コースだw
誰か言ってたけど、打ちっぱなしを解放してくれ!
13名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 14:46:24 ID:ezfwebFYO
>>12
俺だけゴルフ場に入れてくれるなら1000円出してもいいんだがw

去年いったら座るところがないくらい満席だった
でムカついたのは早稲田のチアが通路で踊ってたこと
早稲田実の関係者に、一般の方はここを通らないでください、なんて言われた
通路だろここ、せめてチアは階段だけにしてくれよって感じ
どこもそうだろ
ガラガラならいいけど満員で通路まで占領するチアなんて迷惑なだけ
14京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/23(木) 15:23:41 ID:6VQj6/saO
全く、国士舘投手陣が崩れた事など今秋まだ1試合もないと言うのに、
乱打戦、乱打戦って失礼極まりないですよ、全く。
15名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 19:43:08 ID:0dHwx7UR0
乱打戦だろうと思われる試合に限ってロースコアのゲームになったりするよね
ところで京浜連合氏、オラは国士はこのあたりまで来るとどーも勝負弱くミスも出るんだが大丈夫なんだろか
去年の決勝、1回に3連続四球、原島のエラーで流れを持っていかれたり・・・伝統的に守備は堅いがやっぱり怖い
それと吉井が新田戦でなかなか復調していたようなので少し安心。ただ接戦になるとなぁ、気持ちで負けないでほしい
16名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:17:45 ID:4+hwUKF20
神宮第二はもう限界だし、新しく東京の高校野球のメインになる球場を建設して欲しい。
建設地は土地が空いてるお台場、豊洲、晴海、東雲あたりのベイエリアに建てればいい。
晴海は2016年の東京オリンピックメインスタジアムの建設予定地があるけど、
野球場の建設計画はないのかね。

17名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:25:50 ID:X1ajVtSaO
去年の決勝なぁ
素直に丸山で行きゃいいものを、それまで使ってなかった山崎を先発させるもんだから、
意表をついたのはいいが、何となく守備のリズムも悪かったね
いきなり5失点もして勝負ついちゃったて感じ
関東一は想像以上に強かったから、目測を誤った感じだな
そんな裏をかいて通用する相手じゃなかった、昨年の関東一は

まあ、今年は打たせて取る荷川取、吉井がどこまで通用するかにかかってる
今秋実績を積んで来ているとはいえ、菅谷を外したツケはどこかに出ると思うよ
本来なら力勝負できる菅谷は置いといてほしかった
18名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:32:53 ID:RZ8BozEV0
雨天時の応援は、必ず「カッパ」着用でお願いします。

傘を差すと、後ろの人が見えなくなったり、雨のしずくが周りの人に迷惑です。
カッパもコンビニで買えます。ぜひ、カッパの準備をお忘れ無く。
19名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:44:00 ID:NJ4ATnhYO
国士舘も、ベンチ入りメンバーを毎試合使い切るわけでもないのに、何で菅谷ベンチから外したんだろ。
最近の練習試合なんかじゃ、菅谷かなり復調してるみたいじゃん。
特に準決、決勝は連戦だから、経験充分の菅谷が役割を果たす場面はいくらでもあるのに。
夏も大差のゲームに丸山続投させて疲労させ、準決勝でバテて負けちゃったし、ここの監督はなに考えてるか全くわからん。
ベスト4のチームで、一番の迷采配監督だな。
20京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/23(木) 21:47:05 ID:6VQj6/saO
>>15
そうなんです。ミスが出るとしたら最も重圧のかかる決勝なんです。
明後日はまだ勝ってるも選抜が確定する試合ではありません。
通常の実力が発揮されるなら、国士舘のミスよりも
帝京投手陣が四死球を増やして自滅するパターンの方が可能性が高いでしょう。
21名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:47:15 ID:RJRS8CQxO
菅谷いれとくだけで威圧あんもんな
ただ絶対使えないね
四球だしまくりで夏の二の舞になる
22名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:50:06 ID:CTe+5MP7O
雨は明日の夕方であがって土曜は晴れるみたいだね
23名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:56:10 ID:X1ajVtSaO
四球出しまくりって、、菅谷が6個以上四球出した試合なんてないぞ
そもそも左の本格派に四球うんぬん言ってどうする
24名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:56:32 ID:ezfwebFYO
>>22
そうか…
やっぱ行くかな〜
25名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:57:42 ID:22dJgJCWO
菅谷そこまでコントロール悪くないっしょ。
豊山戦なんかかなり良かったし。
26名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:01:50 ID:RJRS8CQxO
>>23
菅谷は下半身が安定してないからダメ
つい最近の試合で初回三連続四球だしてたよ
そんな事やってたらこの間の鈴木と一緒になる
27名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:10:16 ID:X1ajVtSaO
箕野ってまだ心が若いんだよ
丸山だって1年夏にベンチ入れ、何試合か本戦投げさせ、決勝の帝京にも登板させときながら、
その秋はベンチ外、その次の春もベンチ外
気に食わないととことん意固地になって使わない
子供っぽいと思うが、実社会でもこの年齢の管理職ってのはこんなの多いよ
気持ちばかりで青いんだよ
熟成味出すにはまだまだ若い
俺はそんなふうに思ってるよ
だけど良い技術指導してると思う
28名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:14:45 ID:CTe+5MP7O
>>24
俺も迷ってる。とりあえず行ってみて満員だったら神宮の外野に流れようかと…
29名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:21:40 ID:ezfwebFYO
>>28
たった今、友達で国士舘のチアやってる娘に聞いたガチ情報

チア部は、もちろん出動なんだが…
なんとなんと…準決勝は国士舘全校応援だってさ…
30シャア ◆muvvycITjs :2008/10/23(木) 22:24:56 ID:DESLH+dk0
>>29
全校応援ってwww
それだけで何人埋まるんだよwww

こりゃ8時半に行かなきゃ入れないんじゃねーのかwww
31名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:27:54 ID:ezfwebFYO
>>30
俺も耳を疑ったがマジだ…
32名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:30:37 ID:X1ajVtSaO
他スレによると帝京も明中も全校応援だろ?
33名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:33:04 ID:NJ4ATnhYO
おいおい、国士舘全校応援なら1000人位くんのか。
早実、明中も高二とか、プチ全校応援とかで、400、600来るらしいぞ。
多分第一試合に入れなくて、球場外で待機とかになるし、入れ替え時の席取りで揉めたりして、グチャグチャになるな。
マジで高野連、いい加減に策を講じろよ。
それだけ、学校を挙げての重要な行事になってる事実を認識して、マジで六大学連盟と話し合え。
どう考えても高校野球の方が観客動員数は圧倒的に多いだろうが。
34名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:35:48 ID:qkFzlXf00
ちょっと遠いけど、府中・上柚木あたりの方が良いと思うのに・・・。
35名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:36:28 ID:qErwKqemO
>>16
ドーム球場ならともかく、
海が近いから、きっと風が強いぞ。
36名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:38:35 ID:CTe+5MP7O
>>29
こりゃダメだな…。早実と明中のコネで神宮と交換してくんねえかな!?
37シャア ◆muvvycITjs :2008/10/23(木) 22:39:29 ID:DESLH+dk0
都高野連は怠慢だな
とにかくもっとキャパが広い球場を作り
一般ファンを大切にすべきだ

ハンカチブームももう終わったんだから大学を神2でやるべき
38名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:40:22 ID:qErwKqemO
今週は年に三度しかない公式戦の準決勝、決勝戦。
東京高校野球の秋のメインイベントだ。

おまえらもファンのはしくれなら
一家総出で観戦にこいよ。

39名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:41:37 ID:ezfwebFYO
>>33
ごめん
聞いた友達の国士舘チアの娘、2年だからもしかすると1、2年だけの全校応援という意味かもしれん
でもそれでもかなり来るよな〜
生徒は全員二階席に行ってくれないかな〜
40名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:43:07 ID:X1ajVtSaO
全校応援っても半分くらいバックレて来ねーと思うが、、ぐちゃぐちゃになるな…
41名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:43:38 ID:UFeyeHNTO
土曜に、日曜の分の入場券も買えるかい?
42名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:44:02 ID:ezfwebFYO
>>36
その娘に二回も聞き直しちまったよw
つーか俺はもう戦意喪失だ…
43名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:45:42 ID:CTe+5MP7O
六大学のカードみたけどありゃ消化ゲームだな。水曜まで優先権あるんだから月曜からやってくれんかね
44名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:46:30 ID:X1ajVtSaO
>>41
買える
買うとき余分に買えばいい
45名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:49:29 ID:UFeyeHNTO
>>44
有難う
初戦〜決勝の共通券ということか。
先週の準準に行ってれば買い置きしたんだがなあ。
46名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:49:56 ID:9VDbw5gnO
>>27
分かるなあ。まあ、技術指導もそうなんだけど最大の問題は采配だよ。冷静さも大事だが執念。前田監督なんかも非情だけどねちっこく勝つよな。悔しさを生かしてるからだろうなあ。
47名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:53:47 ID:RJRS8CQxO
国士舘は全校応援ただし1、2年のみ
帝京も全校応援
48名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:54:47 ID:0dHwx7UR0
>>27
若いからね、監督。松下電器で主力だったにも関わらず永田さんにも頼まれ母校の指揮を執ることになったとか
気になったから昔の記事をいろいろ漁ってしまったw
選手の目線に近い監督だろうけど信頼は有るだろう、夏に鈴木亮がTVインタビューで監督のこと言ってて思った。
走塁、守備は現役時代素晴らしかったそうだね。福田や高橋のような選手が毎年育ってほしい。
49名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:56:17 ID:NJ4ATnhYO
>>42
お疲れw
確かに戦意喪失するわ。
ただ高校野球を楽しく観戦したいだけなのに、朝何時から並べばいいのかとか、第二試合だけ観ることは入場制限がかかりそうで無理かもとか、どんだけ気をもませんだよって話。
とりあえず、高野連のWebに、猛省を促す意見書くわ
50名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:59:48 ID:aG2S9NgE0
狭い神宮第二って分かってるのに全校応援とか…
もっと空気読めよな
51名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:02:50 ID:uiM5l1FD0
三塁側の内野スタンド(らしき場所)を開放してもらえんだろかね。
あとは一塁側のゴルフ練習場。
二階席崩壊なんて事故が起きるよりはましだと思うが。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:04:46 ID:9VDbw5gnO
別に連の肩持つわけじゃないが、キャパが足りなくて球場が欲しいってのは認識してるぞ。駒沢が改修の際に奔走してて、とりあえずで昔のよしみの明大を抱えた。あと、五輪の種目外れがなければ石原を動かせたんだけどね。なんとかせえ。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:12:00 ID:X1ajVtSaO
>>49
そうそう
保土ケ谷で12時の場合、朝8時半には駐車場満杯になる混雑を見せるとはいえ、
座席にキャパがあるから試合に合わせて行っても外野などに座ることができる
ゴルフ場じゃ絶対無理だもんな

昨年並んだとき、六大学の新聞部が第二に並んでる客目当てに大学新聞売りに来た
一部百円だが、早慶の二部買って読みながら並んだなぁ
つか、試合開始10時ってのも、せっかくの週末早すぎる気がすんだけど
54名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:14:41 ID:OW1WOqS0O
一昨年と同じなら集団一般生徒は間違いなく2階席ですよ。
55名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:20:13 ID:b0ziwd0/0
>>37
先週の日曜の早明戦で神宮満員だったばっかりだよ
56名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:22:53 ID:b0ziwd0/0
>>45
早実が登場する場合、事前にチケットもってる人の列だけでも神宮第二の入口から敷地の外まで列が出来てるよ。その人達の入場だけで10分かかるくらい。
57名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:23:01 ID:MeIGFywX0
>>53
10時始まりでも何だかんだで第2試合が終わるのは4時近くなるよね。
確か照明もないし、日も短くなってるし、試合開始を遅らせるのは危険では。
あーそれにしても先週、チケット買っておけばよかったなー。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:41:19 ID:B4DPD1DZO
やべこのスレ見てたら行きたくなってきた
2003で帝京の上野が拓大一にまさかの逆転弾くらって以来いってないが…
59名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:36:54 ID:Q0s5hXf2O
神宮は六大が何より優先でプロ野球も肩身が狭い。いくら消化試合とは言え、リーグ戦のさなか高校野球に球場貸してなんかくれないよ。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:52:15 ID:Tqf8gQ8L0
>>>16
石原都知事は野球に興味なし
61名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 02:01:23 ID:PbqWfwEW0
79 :塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/23(木) 22:06:02 ID:7A/6SnUU0
お、まだ賑わってたか。

慶應義塾に対する嫉妬心をいくら掲示板で発露したところで
現実は何も変わらないし
お前らは一生蛆虫の如き生活を送るんだよ。

まっ、せいぜい頑張れや
62名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 07:20:04 ID:CzHYuBwBO
6大学の歴史を知ってれば、たとえ消化試合でも
神宮を明け渡してくれ!なんて発言は出来ないだろ
心情的にはわかるけどな
63名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 07:39:57 ID:Ds4Eob8l0

先週の神宮第二の話だが、第一試合は早実ヲタと、第二試合の明中・駒大の応援団が
入り混じって、延長戦に突入する頃は激込み、第一試合が終わると潮を引いたように
バックネット裏までもがガラガラ。

今週は、第一試合目的のヲタが第二試合まで観戦するかどうかがポイント。
普通に考えれば、帝京でも国士館でも、席を移動して決勝で戦う相手を
そのまま第二試合で見据えるんだろう。

となると、第二試合の開始時間に球場入りする場合、三塁側の明中スタンドが穴場。
ただ、三塁側で紺碧やると顰蹙を買うので、早実ヲタは注意するこった。
64名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 07:51:48 ID:Ds4Eob8l0

あと、地方から神宮第二に駆けつける奴、始発に乗ってお互い頑張ろうな。

俺も今夜は関西泊まりだが、最悪の場合でも土曜始発の新幹線で神宮第二を目指すさ。
「込むからな〜」と、戦意喪失してる奴、諦めるな。
今年の準決勝は絶対に盛り上る。現地に向かいもしないで諦めると、後で絶対後悔するぞ。


65名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 08:19:24 ID:sLwLmCYN0
地方から駆けつけてくれるファンもいるなんて都民としては嬉しいな。
神奈川の夏の大会の観客の盛り上がりようや埼玉の詳しい高校野球ニュースにあこがれたりして東京ってイマイチ高校野球人気無いように思ってるから・・・
準決勝ホント良いカード。もう天気の心配もしなくて良さそうだし明日が楽しみだよ。思いっきり盛り上がろう
66名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:31:13 ID:0PomyPfB0
>>63
むしろ、第2試合の早実を応援するファンが、どれだけ第1試合から来て席取りしてるかがポイントだろ。
早実ファンが第1試合からズッと見てる可能性の方が高い。
67名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:31:20 ID:BGbavmV30
Yahoo!天気情報トップ > 野球場 > 東京都 > 明治神宮球場
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html

なんとか晴れてくれそうです。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:42:36 ID:ajiq0GbhO
>>55
俺もハンカチが投げた週末の早明戦見に行ったけど、

あの状態を「満員」というのか?

69名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:42:39 ID:gQlpyiCF0
おお、ひさびさにいい流れ。
確かに東京って、神奈川とかに比べると高校野球熱が低いことがちょっと残念だった。
ただ、今年の西東京の決勝なんかは神宮外野席も8割方入って、早慶戦みたいな盛り上がりだったし、東東京の決勝も外野開放して、盛り上がってうれしかったなぁ。
観戦を迷ってる人も、あしたは絶対神宮第二に行ったほうがいいよ。
ほんとに人が溢れて、打ちっぱなしとか外野開放とかしたらより一層盛り上がるなぁ。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:49:51 ID:0PomyPfB0
>>68
外野以外は満員だろ
71名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:52:44 ID:9mBh5LNG0
神奈川在住の友人が曰く 高校野球の人気が高いのは『ベイスターズのせい』
72名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:48:14 ID:pU6eDcsAO
秋の神奈川は保土ケ谷の三回戦まで無料だしな
73名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:30:12 ID:v9S+mVYc0
東京もブロック予選は無料だよ
74名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:32:57 ID:v9S+mVYc0
早実も2年が学年応援らしいね
学生がいなくてもいつもネット裏まで早実応援団であふれてるのに、学生が来たらどんだけの応援団になるんだろ。
1塁側まで早実の応援団になったりしてね。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:41:13 ID:9aOuZLyQ0
さすが早実。勝てば高校野球も盛り上がる。
この機会に早稲田ファンには野球を勉強してもらいたい。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:48:06 ID:pU6eDcsAO
学生は二階席に隔離だから、一階にいるとあんまり関係ないんだけどな
屋根の崩壊だけは勘弁だ
77名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:54:36 ID:Zx+TRBroO
いやいや早実なんかは父兄その他がハンパないぞ
ものすごい席独占率だ
78名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:03:11 ID:gQlpyiCF0
確かに早実の応援数は半端ない。
一般のファンは少ないなんて意見もあったが、このまえ2階席から見てたら、バックネット近辺の人も早実を応援している人がかなり多かった。
その人たちの関係者、一般ファン比率なんて外見ではわかんないよ。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:10:50 ID:Zx+TRBroO
そういえば何年か前の神宮大会で神宮と第二の試合を急遽入れ替えたなんてことあったな〜
あれは第二でやる高校の試合が人気カードだったから神宮の大学の試合と入れ替えたんだよな
ま、あれは同じ神宮大会だったから成せる業か…
80名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:26:20 ID:sCuMqEdVO
早実は父兄はともかく、年寄りのOBの応援が多い。
一般もファンは他校に比べ、かなり多い。
81名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:28:17 ID:Z1YFMLQBO
64だが、本降りは静岡辺り迄で、京都の手前、米原辺りで晴れ間が射してきた。
明日の天気は心配しなくても大丈夫だろ。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:30:14 ID:vhPFvcOF0
皆、神宮に足を運べと、売り上げに貢献だな。
主催者側はホクホクでしょ。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:36:53 ID:Au7rmH61O
>>79
早実ー駒大苫小牧戦だな。
そのあおりで大学の準決勝はそのまま後ろへスライド。
履正社はゴルフ場のまま。
84名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:39:37 ID:eWuFQtu90
早実ファンは、朝早くからくるのか?
2試合目だろ。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:48:16 ID:fAKA7eelO
明日の第二試合、明中は三塁側?一塁側?
86名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:49:21 ID:un9glZRs0
まあ第一試合開始までに行けば座れないって事態はないだろ。多分。
87名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:50:59 ID:pU6eDcsAO
せっかく行く人は二試合見るだろう
おじいさん達は朝早いよ
88名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:52:53 ID:eWuFQtu90
国士、早実、1塁側
帝京、明治、3塁側
気にするほど球場は広くない。
89名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:58:19 ID:Zx+TRBroO
>>86
去年の準決勝

第一試合
早稲田実対関東一

第二試合
東亜学園対国士舘

9時45分についたら長蛇の列
球場に入れたのは10時05分
1階席満席
2階席なんとか座れた
数十分後、二階席も席がなくなる
入場規制したかは不明
第二試合が始まるとなんとか1階席にすわれた
でも1階席も満員のままだった

今年はポイントの早稲田実が2試合目だからどうか?
そして去年はどの高校も全校応援ではなかった気がする。記憶違いだったらスマソ
90名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:58:42 ID:Eg311uJzO
国士舘は三年生もいきますよ

自分は三年ですが、国士舘、全校生徒応援しにいきますよ
91名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:00:15 ID:Eg311uJzO
国士舘は全生徒いきますよ
本当の全校応援です

三年生もいきますよ
92名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:13:44 ID:v9S+mVYc0
>>89
去年の早実は学年応援はなかった。しかし、今年はある。
去年ですらいっぱいだったのに、今年はどうなることやら。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:15:31 ID:aQ064GqlO
国士舘の三年は参加が自由でしょ?
94名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:17:54 ID:v9S+mVYc0
>>84
早実ファンは第2試合から来ても座るところがないくらい多いから、第1試合から来るだろ
95名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:18:19 ID:CzHYuBwBO
04秋準決勝の帝京VS修徳戦以来のワクワク感が明日の準決勝にはあるな
96名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:21:30 ID:gQlpyiCF0
なんか席に関しては嫌な予感がするな。
第二試合からだと、入れない可能性大だな。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:22:48 ID:pU6eDcsAO
通常の場合だと第一試合のが混むんだよ
第二試合双方の関係者が視察がてら第一試合を見るからね
第一試合が終わると第一試合の関係者が抜けるので一旦客が引く

ところが今回は第二試合目当ての人が多いはずなんで、引けることはないだろうし、さらに第二の波もあるだろう
なんかむちゃくちゃになりそうな気がする
98名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:27:09 ID:E39wGRDY0
そうか?関係者はともかく一般のファンはむしろ
事実上の決勝の、第一試合の方が興味あるんじゃないかな。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:32:05 ID:gQlpyiCF0
その関係者の数が早実は半端ないんだろ?
それに第一試合に注目してる一般ファンは、第二試合の早実の試合も当然見るだろうから帰んないよ。
もうまじで第二試合は、外野開放とか検討したほうがいいかもしんない。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:38:12 ID:pU6eDcsAO
三塁側のあそこ、客入れらんねーのかな?
101名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:42:17 ID:gTCaZr8BO
外野解放ってw
外野席ないけど
102名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:49:04 ID:gQlpyiCF0
いや、もう席とか言ってる状況じゃねえ。
座れる場所があればいいと思う。
外野ってちょっとだけスペ-スなかったっけ。
三塁側のスペ-スでも何でもいい。

とにかく、観戦できる場所さえあれば。
トイレは我慢するしかねぇ。
103名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:49:31 ID:v9S+mVYc0
打ちっ放しエリア開放しかないよな
104名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:00:05 ID:Zx+TRBroO
このスレを見るたびに行く予定時間がだんだん早くなっていくw
105名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:08:24 ID:v9S+mVYc0
みんな煽りすぎw
106名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:13:49 ID:KJhs9tnb0
東東京いや、東京都高校野球の横綱対決
国士舘×帝京

早稲田と明治が高校野球でも実現。
早実×明中

なんという、好カードだ。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:14:59 ID:qT+bBsaO0
今神宮通りかかったんだけど既に行列が出来てるぞ
108名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:17:28 ID:gQlpyiCF0
まあこんだけ盛り上がってる準決勝は久しぶりだから、しょうがないよ。
で、どこも全校(学年)応援とか言ってるし。
109名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:22:06 ID:v9S+mVYc0
>>107
あおり乙
110名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:28:58 ID:v9gsOeeKO
>>98
出た
事実上の決勝
発言
111名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:29:52 ID:v9S+mVYc0
事実上の決勝に勝った学校は、たいてい、次の試合で負けるw
112名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:33:02 ID:gQlpyiCF0
それ、夏の早実なw
113名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:15:07 ID:E39wGRDY0
まあ久しぶりに本命が残ってるからな。

大会前から4強は国士舘、帝京、早実、二松学舎が有力と言われてたが
3校は前評判どおり勝ち残ってるし、明中も関東一、二松、駒大を破って
きたから。
11489:2008/10/24(金) 15:30:25 ID:Zx+TRBroO
今年は朝から>>89より混むか混まないかわからないが、ひとつ言えることは球場についてもすぐには入れない
10時につこうとしてる人は10時に入れると思わないでくれ
下手すりゃ15分以上待たされる
あのチケット売りの遅さは異常だ

ちなみに去年の俺は列んでいる最中、入れなかったらどうしようとか本気で思ってドキドキした
明日ははやめに行こうと思ってるが、さて何時にしようか…
115名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:37:36 ID:gQlpyiCF0
ところで、帝京は誰が先発すんだろ。
他のチ-ムはいつものパタ-ンで行くだろうが、帝京だけはこの前岡部が先発していながら、1回途中でマウンド降りたからな。
謎の継投だった。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:55:50 ID:pU6eDcsAO
鈴木→川上→荻谷だろう
117名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:08:33 ID:v9S+mVYc0
>>114
どんなに急いだところで、神宮第二の敷地に入れるのは8時〜、チケット販売開始は9時15分から。
118下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/24(金) 16:18:32 ID:TA09jMmf0
神宮二は大変だな、昨年も超々満員だったが今年は更に輪をかけて混雑しそうですね。

好カード目白押し、全員神宮に集合てことか!。
MXテレビ中継してくんないかな。

119名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:25:57 ID:Zx+TRBroO
>>117

それなら9時くらいにするかな
席にこだわらければ十分だろ

ところで生徒の応援については、

国士・全校応援
帝京・不明
早実・2年全校応援
明中・不明

ここまではガチ
帝京と明中のガチ情報もとむ
120名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:27:19 ID:EGjSFDSuO
他県民の者だが神宮第二って一箇所しか出入口ない??
神宮は色々入口があったからさ。
121名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:34:03 ID:Zx+TRBroO
>>120
一塁側と三塁側に1カ所づつ
122名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:30:20 ID:rb8kj01z0
>>118  
去年の自慢話はするなよw
カライチ商業卒さん。
123名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:46:10 ID:CI71SffQO
明日ラジオ放送ある?
124名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:00:07 ID:IMUGtARQO
3年前の早実×三高の準決勝は混み具合はどうだったん?
125名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:14:01 ID:pU6eDcsAO
団塊がリタイアしたことや、景気減速などの影響もあって、
リーズナブルに楽しめる高校野球観戦はここ4、5年明らかに増加傾向にある
そこへもってきてハンカチの登場が東京では起爆剤になってるかもしれない
実感としてお客は毎年増えてる気がする
今夏の東東京・関東一×高輪台の客入りは、東東京時代の早実がらみの決勝戦を越えていた

やっぱお客増えてるよ
126名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:49:09 ID:UhqPKWDg0
>>124
3年前は早実が学年応援で、人があふれてた。
127名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:51:35 ID:hIIPCHmD0
今確認したが去年の4校は学年応援なし
それでも2階席まで満席
それでも2階席に生徒は誰もいなかった
128名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:54:46 ID:MQqihGBJ0
先週早実の試合見に行ったら本球場で高校野球臨時チケット売り場がありました。
誰も並んでいなかったのですぐ買えた。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:01:28 ID:pU6eDcsAO
>>128
それは本当か?
130名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:07:04 ID:EGjSFDSuO
>>121
とんくす!
131名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:02:09 ID:QxTckRhqO
帝京12-3国士舘、早稲田実8-1明大中野 確定
132名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:08:45 ID:GJ9+VJi40
>>131
確定(笑)
133名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:09:20 ID:eUSAQKDp0
>>128
ああ、あれやっぱりそうだったの?
「高校野球」の貼り紙はあったんだけど、間違ってたらヤだからスルーしてしまった。
明日はあそこに直行しますわ。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:39:36 ID:6/yBOXGgO
明日の予想
帝京12−5国士館
明中 4−3早 実


26日決勝
帝京VS明中
135名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:48:44 ID:t/WWexozO
明中はSがテンパらずに今までどおりの采配をしてくれれば勝てる。

向こうは甲子園がかかった試合になると勝手に自滅してくれるからな。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:55:22 ID:iXm9ak3q0
東京大会って神宮2でも吹奏楽や応援団はくるの?
137名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:02:53 ID:Zx+TRBroO
>>136
来ますよ
明日は4校とも来ます
138名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:02:59 ID:E39wGRDY0
早実は城東、桜美林と正直力強さを感じなかったが、
東京戦で完全に化けの皮が剥がれた。
4強に残った高校で打線は一番弱い。
ポイントは明中打線が二松戦のようにコンパクトに振り切れるか
139名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:05:32 ID:iXm9ak3q0
>>137
決勝もか?

そりゃ選手はやっぱ来て欲しいだろうしな
しかし応援団や生徒が座る席がない気がする
神宮2って以前一度だけ行ったことあるけど
140名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:06:11 ID:0wkVkD7cO
>>136
第二にブラバンが来ると屋根の反響で迫力満点なんです。
神宮とも甲子園とも違う雰囲気がありますよ。
141名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:10:48 ID:Zx+TRBroO
>>139
決勝もだよ

そうなんだよ
神宮2は狭いからみんな明日のことで困ってる
せっかく行ったのに入場できませんなんてことになったらショックだよな〜
142名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:11:07 ID:iXm9ak3q0
>>140
そうなのかw
まあ楽しそうだね
しかし大学野球も1週くらい自重して神宮使わせてやりゃいいのにね
143名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:13:05 ID:iXm9ak3q0
>>141
かわいそうに
あの客席数はないよなw全国の主要球場めぐりも趣味の俺
もし全校応援に近い状態とかなら関係者だけで埋まってしまいそうだわい
神宮開放しないと
144名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:14:56 ID:UhqPKWDg0
>>141
早実は日曜に勝ち上がっても学年応援はないよ
日曜は休みとして、休み尊重。それが校風。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:18:47 ID:Zx+TRBroO
>>143
事前情報によると明日は全校応援がたくさんあるらしい
そして早稲田実関係者の席独占率は異常だ

紺碧の空を歌いたがってる年寄りがワンサカいる
しかも年寄りは朝が早い…
席取りの強敵だ
146名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:20:33 ID:Zx+TRBroO
>>144
え?早稲田実は明日、全校応援とか学年応援はないの?
それはよかった
サンクス
147名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:21:41 ID:ejG+eIdf0
>>146
日曜はないってだけで明日は来るだろ
148名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:25:21 ID:Zx+TRBroO
>>147

やっぱり来るのか

マジな話、明日は入場規制がかかって暴動が起きるのでわ…?
149名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:30:04 ID:LDfccUaqO
>>138

単に本調子じゃなかっただけ。
それでもしぶとく勝ち上がるところに
底力を感じるね。

準決勝以降打線爆発で優勝だな。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:33:07 ID:LDfccUaqO
>>148
神宮第二や甲子園の札止めは何回か経験してる。

入場あぶれるのなんて、ひ弱なやつばかりだから
暴動なんか起きないよ。
151名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:38:37 ID:Zx+TRBroO
>>150
ちょwマジか
過去に神宮第二で札止めあったのか!
じゃあ明日もヤバそうだな
試合前に札止めになるなんてことはあった?
152名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:42:06 ID:iXm9ak3q0
>>145
年寄りは自重すべきだな
いつでもみれるんだし

>>150
酷い対応だな
神宮と試合会場をいれかえるべきだな
153名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:46:11 ID:Zx+TRBroO
>>152
早大の試合も紺碧の空歌いたい爺がウジャウジャいるんだが、その層が早実の試合にもいる
どうやら紺碧の空が歌えるなら何でもいいらしいw

しかも運の悪いことに明日は早大の試合がない…
154名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:47:40 ID:iXm9ak3q0
>>153
だから年寄りは神宮にいけよって話
1週間くらい我慢しろよってな
毎週見れるんだし
155名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:50:09 ID:Zx+TRBroO
>>154
そうしてくれるとありがたいんだがな〜
年寄りの朝の早さは異常だよ…明日はその影響をモロ受けるな
156名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:56:15 ID:I29H/xTHO
早実出身の早大OBだったら両方行くだろ
157名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:56:40 ID:L+nAQo41O
>>151
90年夏の早稲田実-帝京戦でゴルフ場史上初の札止めになった。
俺も行ったが中に入れず、外の塀に登ってレフト側から辛うじて観戦したよ。
158名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:57:12 ID:iXm9ak3q0
>>155
だいたい早稲田実業出身でもないジジイがくること自体意味不明なんだよ
早稲田大学ってだけで気持ち悪いだろw
159名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:59:10 ID:NqKOAxl60
>>157
でも90年夏の甲子園出場は関東一だよね?

ってことは序盤にあたったの?

帝京ー早稲田ソールドアウトかもね。
160名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:59:53 ID:CAmNCUz50
早稲田爺達で帝京・国士の1階席うまっちまうんじゃないかい

161名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:00:48 ID:Zx+TRBroO
>>157
よじのぼって見れるところあるのかw
入れなかったらそこにしようw
162名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:03:46 ID:Zx+TRBroO
>>160
そうそう。それそれ
俺もそれ心配してるんだよ
大量の早稲田ジジイが朝早くから第一試合の段階で占領しちまうんしゃないかと

1階席派の俺にとっては恐るべし敵だ
163名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:11:47 ID:LDfccUaqO
早実ファンは老若男女いるぞ。
ジジイに主役は渡さん。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:14:24 ID:I29H/xTHO
早実OBかただの早大OBか、外見からどうやって見分けるんだw
165名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:14:42 ID:Zx+TRBroO
>>163
がんばれw
しかしあのジジイ共に負けないくらい若いやつも集まったら、もう早実だけで席ないわなw
166名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:16:05 ID:CAmNCUz50
第一試合始まる前に紺碧とやらをながして反応した爺をコリャとひっぱたこうw
167名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:16:16 ID:A2z+gpORO
明日初めて観戦しようと思ってるんだけど、何時頃に球場着くのがベスト?
ログ見てたら席座れるか不安に…
168名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:19:29 ID:Zx+TRBroO
>>166
最高w
ラジカセでも持っていって頼むよ
俺が第二試合まで待ってろと言ってつまみ出すからw
169名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:19:59 ID:Ba4rk8yN0
>>92
>去年の早実は学年応援はなかった。しかし、今年はある。
去年も学年応援だったんだけど、雨で流れた。
日曜だとそれぞれ行きたいものが応援に行く。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:20:41 ID:CAmNCUz50
いやいや大合唱はじまっちまうかもだがなw
171名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:23:20 ID:Zx+TRBroO
>>167
10時前には絶対にきたほうがいい
できるだけはやいにこしたことはない

なんだムチャクチャ早く来てみたけど余裕じゃん、なんて可能性もあるけど、明日それなりに混むことは確実だから用心にこしたことはない
172名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:24:49 ID:Zx+TRBroO
>>170
そうなったらもう手がつけられんな…w
173名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:25:09 ID:NqKOAxl60
これに日大三も絡んでたらやばかったな。

早稲田ー日大三2006年はもはや伝説だから。
174名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:25:34 ID:I29H/xTHO
>>169
ってことは、学年応援なかったんだろ。
結論同じなのに、説明の仕方が違うだけだろ。ややこしい奴だな
175名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:26:34 ID:SpbsGyoOO
そんな混むなら行くのやめよう
高校野球はマッタリ見るもんだ
176名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:27:55 ID:A2z+gpORO
>>171
thx!
9時半ぐらいには行く事にするよ
177名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:32:20 ID:pU6eDcsAO
明日は9時開門だってよ
178名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:37:31 ID:WX6gV5UB0
先週の早実×東京に行ったら、球場に9時着だったのに入場できたのは9時半だった。
去年の準決の早実×関一は、9時40分に着いて入場できたのは試合開始後の10時10分だった。

さて、明日は・・・
179名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:57:30 ID:Tqf8gQ8L0
きっと空席あると思うよ
この株の値下がりや円高でみんな外に出るの控えるだろうから
180名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 00:01:10 ID:NqKOAxl60
>>179どっちかというとそれは企業側だけどな。
181名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 00:18:55 ID:DnEbxQzMO
現地からの速報に期待したいけど、そんなに混んでたら携帯なんて使えんだろうな…。でも誰か頑張ってくれ!
182名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 00:24:15 ID:o3E9FGP60
会社が近いので帰りがけに見てきました。

5・6人、もう並んでましたよ。
正確には「座ってました」だけど。。。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 00:32:11 ID:jDI8U0Kn0
おいおい、余裕ぶっこいて10時に第二到着を予定してたが、
そんなに凄そうなのか。
心配になってきたんで今か家を出るかw
184名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 00:57:51 ID:nAaK/BcAO
結構混むだろうけど座れないなんてありえない

おまえら煽りすぎw
185名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 00:59:50 ID:uMnnqIfG0
いやいや、立ち見でよければ何とかなりそうな。

186名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 05:28:43 ID:ciBb/nxIO
ぼちぼち出発するよ
外の空気あったけぇ

by 神奈川県民
187名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 06:00:27 ID:rJQrAHj80
今年の夏の準々決勝(平日)で、早実、神宮二の第2試合だったけど、第1
試合から一塁側占領して、鶴ヶ島の生徒たちが座れなかったぞ。
一生懸命応援している鶴ヶ島のチアの通路横の荷物席まで占領して、
スポーツ新聞読むなよ。チアたち困ってたぞ。
俺、何か間違っていると思ったから、第1試合だけの予定だけど、そ
のまま居座り続けてやった。で、おれ、ただの野球ファンだし、紺
碧のとか知らないし、起立必要もうもないし、
188名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 06:13:36 ID:8VSPizOQ0
























早実        まけて
189名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 07:11:37 ID:6wpU2JZ7O
>>187
座席は本来観戦客のもの。
荷物置きのために通路席を占領するなどぜいたくだ。

チアなら球場側にかけあって関係者用の控え室に
置かせてもらえ。

俺はもう家でるぞ。
席にあぶれるやつは、気合いが足りんのだ。
190名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 07:28:15 ID:Ss6T26JMO
今到着した。

一番位とるつもりでいたのだが来てみたらもう15人ほど並んでいた…

191現地組:2008/10/25(土) 07:51:06 ID:lbDpFSa/O
神宮第二に到着('-^*)/

現在
前売り券持ってる列に50人くらい、
当日券売り場に50人くらいならんでます

帝京チア部が今、到着した
192名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 07:58:23 ID:ciBb/nxIO
聞いてみた
8時15分に券売所開くってさ
入場は9時前だそうだ
193名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:02:39 ID:5zCTHCgO0
緊急情報
本日の神宮第二は、ゴルフ場打席、三塁側、外野を開放するそうです。
ファウルボール、ホームランボールにお気をつけ下さい!!
あと敷物を持っていくのを忘れずに!!
神宮第二史上、2度目だそうです。
194現地組:2008/10/25(土) 08:06:37 ID:lbDpFSa/O
>>190
>>192
はやくからお疲れ〜(=^▽^=)
もう雰囲気出てるね
今日は楽しみましょう♪

しかしならんでる人、やっぱり早稲田実関係者ばっかりだな〜(^_^;)

国士舘野球部バス球場入り
国士舘ブラバン、チアも到着
両校ともはやくも生徒がたくさんきてます
195名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:08:40 ID:iymBRxY+O
ホントか?
嘘ぴょーんとかのコテがあやしい
196名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:14:55 ID:/lNAiygHO
国士舘のヘタクソ応援団は帝京を参考にしてもっと上手になってくれ!本当は早実とやると下手さが一番よくわかるんだけどな。
197名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:20:49 ID:iymBRxY+O
今日は試合はもちろんだけど、演奏(応援)合戦も楽しみだな。
神宮第二は屋根で音が反響して、迫力満点。
特に早実の応援はすげーぞ。
東京戦二階席で見てたけど、一般客はイニング始まってんのに、早実の応援に見入っちゃってる人いっぱいいた。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:34:59 ID:nx61zCw6O
たいして並んでないじゃない。先週の早実ー東京の方が凄かった。あんまり煽るなよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:36:22 ID:BksJIASMO
64だが、始発の飛行機で到着。羽田からモノレールで移動中。
後で後悔しないように急いで向かうぜ。
200名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:38:36 ID:LF7sFl+MO
>>198
同じくらいの時間で?

しかし、JRは混むな
金かかっても、地下鉄だけで行けば良かったw
201現地組:2008/10/25(土) 08:40:47 ID:lbDpFSa/O
>>199
待ってるぜぃ('○^*)/

当日券発売開始時刻は8:50
現在、前売り持ち、当日券待ちあわせて300人くらいならんでます
202名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:45:17 ID:nx61zCw6O
先週より同時刻でまだ100メートル列が短いよ。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:48:08 ID:LF7sFl+MO
>>202
ありがとー
急げ!
私達w
204名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:48:20 ID:ciBb/nxIO
応援生徒が入場はじめた
205名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:49:10 ID:9TvuCrGrO
ついに明日帝京と早稲田の決勝だな
206名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:51:42 ID:Ss6T26JMO
生徒と一緒に入れないかなw??
207名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:52:35 ID:Ss6T26JMO
もい入りはじめんのか??
208名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:54:57 ID:nx61zCw6O
だけど先週に比べると生徒の数がすごくい。
209名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:55:01 ID:9mvO5QohO
第1試合開始時くらいに着きそうなんだけど、
満員で入場規制って可能性はあるかな?

立見でいいんだけど。

教えて詳しい人!
210名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:56:27 ID:lVKkBlMxO
そんなに大迫力かなー?

他県民だけど、東京は太鼓の使用禁止だから
すごく間の抜けた演奏になっちゃうよね。
あれは気の毒すぎる。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:58:32 ID:Ss6T26JMO
>>210
見たら分かるよ。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:01:14 ID:nx61zCw6O
生徒だけで満員になりそう。(><)
213現地組:2008/10/25(土) 09:01:32 ID:lbDpFSa/O
ただ今、当日券発売開始いたしましたー\(^○^)/

現在、当日券売り場の列は500人くらいです
214名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:02:27 ID:6wpU2JZ7O
一階席は空席すくないぞ。
215名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:02:47 ID:BksJIASMO
球場に着いた。
各高校の生徒が入り乱れて、球場正面はカオス状態。
チケット売り場は3箇所くらいあるから、要領良く進め。
216名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:03:00 ID:y4YOLrLd0
ブラバン禁止の大阪と比べたら遙かに恵まれてるよ(-_-;)
先週と同じくらいの並びだけど生徒の数がハンバない。
217現地組:2008/10/25(土) 09:04:20 ID:lbDpFSa/O
入場したけど
おいおい
1階席の座る場所、もう生徒でいっぱいだぞ〜\(゜□゜)/
218名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:05:33 ID:6wpU2JZ7O
一階満席
219名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:06:51 ID:EqBx950yO
やべ寝坊したwww
ゴルフ場なんてチャリで20分〜30分位で行けるんだが今から支度して間に合うかね?
220名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:08:16 ID:qYy0vvPE0
現地の皆様、もしよろしければ雰囲気などをお見せください。

携帯うpろだ
http://kjm.kir.jp/

ピクト
http://www.pic.to/
221名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:08:18 ID:EqBx950yO
>>219
×間に合う?
○入れそう?
222名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:09:39 ID:y4YOLrLd0
一階満席、二階も埋まりつつある。生徒が多いから、第二試合にはごっそり抜けそうだ。
223名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:10:05 ID:nx61zCw6O
もう一階はほぼ満員。新聞で席を取ってる見苦しいやつが多い。
224現地組:2008/10/25(土) 09:10:13 ID:lbDpFSa/O
1階席は、ほぼ絶対
二階席も帝京、国士舘の生徒が結構います
ただ、今現在はまだ二階席余裕あり
225名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:11:14 ID:LF7sFl+MO
さっき外から見えたけど、2階急き席埋まり初めてた
年齢層がスゴく高いチケット待ちの列にねーちゃんやにーちゃんが不審顔w
226現地組:2008/10/25(土) 09:14:02 ID:lbDpFSa/O
こりゃまずいな
向かってるみなさん、お急ぎください(>_<)
227名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:17:59 ID:EqBx950yO
こりゃ無理っぽいなw
行くの止すわ

現地組は楽しんできてくれノシ
228名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:20:50 ID:lVKkBlMxO
神宮第二って、二階席から第一球場の様子が見れるから
見られないように、二階席の一部を立ち入り禁止にしてるよね。
今日みたいな満員確実な日もそうするのかな?
229名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:21:42 ID:LF7sFl+MO
やっとこさ、2階席座れた
ていうか、何だよこの邪魔なネットはw
230名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:24:21 ID:BksJIASMO
なんとかバックネット裏を確保。(^O^)
生徒の熱気でスゲー迫力。
231現地組:2008/10/25(土) 09:25:21 ID:lbDpFSa/O
>>228
去年は解放した
今日も解放してる
二階席はまだ結構あいてますよ〜
みなさん、あきらめないで来てください!
232名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:28:16 ID:BksJIASMO
諦めるな。
二階席はまだまだ余裕あり。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:29:51 ID:0OEufM5QO
別に2階席にも座れなくてもいいから、とにかく入りたいのだが?
234現地組:2008/10/25(土) 09:34:05 ID:lbDpFSa/O
>>233
今ならまだいけます

グラウンドでは両校ともキャッチボール、トスバッティング中
235現地組:2008/10/25(土) 09:40:47 ID:lbDpFSa/O
先発

国士・1荷川取
帝京・20荻谷
236名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:40:57 ID:0OEufM5QO
しかし全校応援だといくら神宮第二でもブラバンが響きにくくなるな
237名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:48:02 ID:iymBRxY+O
しかし、帝京の先発大丈夫なのか?
この大事な試合に、エース級が登板しないとは
238名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:49:06 ID:nx61zCw6O
荻谷はストライクが入る気がしない。荷取川はスライダーばっかり。
239名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:49:10 ID:LF7sFl+MO
今、帝京ノック中だが、内野ひどいなw
ショート以外

現地晴れてきた、暑く成りそう
240名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:49:30 ID:lVKkBlMxO
打楽器が禁止だから
ブラバンから離れた場所にいる生徒は、何を演奏してるか聞き取りにくいんだよね。

その結果、掛け声がばらばらになる。
早実みたいに応援団長が
舞台の上で演舞をすれば別だけど。
241現地組:2008/10/25(土) 09:49:51 ID:lbDpFSa/O
先行・帝京
後攻・国士舘
242名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:50:08 ID:BksJIASMO
帝京はスカイハイの演奏といい、チアといい流石だな。
二階席はまだ余裕あり。
243シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 09:55:14 ID:opBPuLPLO
俺も到着www

何この人の多さwww
244名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:56:30 ID:LF7sFl+MO
帝京 荻谷ー原口
国士舘 荷川取ー原島
245名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:00:48 ID:TdNtyL6x0
実況お願いします。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:02:14 ID:nx61zCw6O
有賀って何人だ?輸入品か?
247現地組:2008/10/25(土) 10:09:58 ID:lbDpFSa/O
1回表終了

帝京1
国士0
248名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:15:55 ID:nx61zCw6O
ピーが糞すぎ。糞試合の悪寒。
249名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:24:46 ID:IODdAzT40
>>247
乙です。帝京頑張れ
250名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:25:27 ID:TdNtyL6x0
帝京頑張れ!
251名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:31:28 ID:BksJIASMO
たった今、入場制限。
チケット販売も休止との情報。
252名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:33:56 ID:TdNtyL6x0
2回表どうなってますか?
253名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:36:08 ID:d44dg1at0
確かに、スコアどうなってんの?
254名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:36:24 ID:lbDpFSa/O
2回終了

帝京1
国士1

ついに二階席も満席満員札止めきました〜!
255名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:38:46 ID:EqBx950yO
マジかw
いま着いた俺orz
256シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 10:45:14 ID:opBPuLPLO
帝京原口特大ツーラン
257名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:45:47 ID:d44dg1at0
原口大当たりだな
258名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:47:45 ID:17s2iC3f0
誰かスタメン詳細求む!
259名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:47:55 ID:59acP4AyO

入れない!満席チケット販売中止だ!
260名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:49:05 ID:EqBx950yO
帰るか…
261名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:50:07 ID:TdNtyL6x0
その調子で打ち勝ってくれ
262シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 10:50:55 ID:opBPuLPLO
ショートの田口は杉谷級の守備だなw

萩谷制球悪いけどなんとか抑えてる感じ
263名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:53:49 ID:QzwSLyfP0
萩谷ってどんな感じのP?
264名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:54:05 ID:d44dg1at0
今何回?
265名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:56:43 ID:JswHqQR1O
シャアどこにいる、出てこい。
応援団に混ざってムキムキ音頭やれよ。
266名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:57:42 ID:TdNtyL6x0
帝京また追加点?
267名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:58:06 ID:59acP4AyO
神宮第2球場チケット販売規制中
キャンセル待ちの列も俺の前に300人ぐらいいる!(悲)
6大学に行こうかな?!
268現地組:2008/10/25(土) 10:58:20 ID:lbDpFSa/O
4回表終了

帝京4
国士1
269シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 10:58:29 ID:opBPuLPLO
さらに田口の犠飛で1点追加
現在4−1
270名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:59:35 ID:LZgHqF7BO
やっぱ帝京は勝負強いな
271名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:00:00 ID:TdNtyL6x0
ありがとう!
272名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:00:27 ID:7f/H9cLz0
>>267
せめて早実の試合が先なら、第二試合には入場できたと思うよ。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:01:01 ID:LF7sFl+MO
先攻、帝京
1、7有賀
2、8園田
3、4星
4、2原口
5、3佐藤
6、9岡部
7、5平原
8、6田口
9、1荻谷

後攻、国士舘
1、9高橋
2、4植草
3、8福田
4、2原島
5、5北川
6、6鈴木
7、3池山
8、7今泉
9、1荷川取
274名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:05:26 ID:nn/SkBNo0
ワイセツ実業まけた?
275名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:07:16 ID:17s2iC3f0
>>273サンクス!!
276名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:07:45 ID:p8MU7ud80
今日は入場あきらめた
明日行きたいんだけど明日は会場何時からですか?
277シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 11:09:12 ID:opBPuLPLO
荻谷悪いなり良く投げてる
でも悪送球で一点取られて4−2
278現地組:2008/10/25(土) 11:09:13 ID:lbDpFSa/O
4回終了

帝京4
国士2
279名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:09:46 ID:d44dg1at0
萩谷頑張ってるな〜
280名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:13:01 ID:LF7sFl+MO
>>277
悪送球したの誰?
281名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:20:21 ID:kKillTZgO
男前田甲子園が人生のステージ
282シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 11:20:30 ID:opBPuLPLO
>>277
ライト前ヒットを中継してファーストの佐藤が三塁に悪送球

国士舘さらにまた内野安打で一点追加。
荒れてきた
283名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:20:51 ID:LZgHqF7BO
帝京ピンチ
284名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:21:29 ID:d44dg1at0
だんだん予想してきた展開になってきたな。
285名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:23:19 ID:EqBx950yO
面白くなってきたぁ!
286シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 11:23:21 ID:opBPuLPLO
レフト前タイムリーで国士舘同点

見てる方は面白い
287名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:24:13 ID:4nSXgUAa0
ブルペン誰か投げてますか? 川上?鈴木?
288下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/25(土) 11:24:33 ID:4T/3q51Z0
>>282シャアご苦労さま。その調子で頼む。
チェックしてます、帝京よさそうですね

289名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:25:17 ID:t6Ph4fS8O
二度寝しなければ第一試合見れたのに…
290名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:26:31 ID:2LWqAY4TO
だから今秋は国士舘だってばさ。前田さんもそう思ってるよ。箕野は帝京有利って考えらしいがなw
291名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:27:20 ID:EqBx950yO
>>289
俺もだorz
明日は見にいこうや
292シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 11:28:32 ID:opBPuLPLO
神宮第二かつて無い混み方
応援団が無駄なスペース取ってるせいでこれ以上入れないんだと思う
293名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:30:46 ID:LF7sFl+MO
>>282
ありがと
やっぱり佐藤かw
今日はボップフライ打ち上げてばかりだし、ダメだな
荻谷は安定してストライク取れる様に成って来たが、寧ろ荒れ玉だった前半の方が抑えていた
そろそろP交替かな?
荷川取は左打者に投げにくそう
294シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 11:33:31 ID:opBPuLPLO
荻谷に代打出た
次の回からブルペンで投げてる川上が登板の模様
295名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:36:48 ID:p8MU7ud80
明日は何時から開場ですか?
296名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:40:59 ID:nAaK/BcAO
帝京の守備は酷いな…
297下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/25(土) 11:41:57 ID:LnLWzINn0
試合は既に中盤、4×4の同点らしい。
球場の歓声が聞えそう


298シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 11:50:37 ID:opBPuLPLO
帝京川上いいね
田口のエラーでランナー出したけど落ち着いて投げてる。
国士舘は荷川取がまだ投げてます。
299下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/25(土) 11:52:34 ID:gMwDUJlG0
>>295
明日決勝、神宮二、12時。

300名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:56:33 ID:p8MU7ud80
>>299
ありがとうございます。
決勝も第二か。混むだろうに。9時に行けば入れるだろうか・・・。
301名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:57:41 ID:nx61zCw6O
ランナー出るけど、眠い試合だな
302シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 11:58:06 ID:opBPuLPLO
満塁からのゲッツー崩れで帝京−点勝ち越し。
7回表終了帝京5−4国士舘
303名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:59:20 ID:d44dg1at0
ゲッツー崩れか〜、まあ欲言っても始まらんか
304下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/25(土) 12:01:20 ID:1ycRdYVn0
>>300そうですね。
今日はここの書き込みの常連さんたちがほぼ現地に行っちゃったみたいです。
305名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:02:40 ID:LF7sFl+MO
荷川取に代打出たから、次の回から国士舘もP交替
因みに、原口はあと二塁打でサイクル達成です
306シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 12:07:02 ID:opBPuLPLO
帝京守備悪いわw
国士舘一死満塁のチャンス
307京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/25(土) 12:07:11 ID:nhiyAKCcO
さぁここからですよ国士舘!頑張って下さい。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:07:50 ID:iQMDw7HoO
え、あれ三塁打じゃないだろ。
309名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:10:10 ID:jDI8U0Kn0
さすがに、国士はこのチャンス逃したらまずいぞ。
ここで一気にたたみかけないと。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:10:53 ID:LZgHqF7BO
帝京オワタ
311名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:11:22 ID:TdNtyL6x0
川上がんばれ!!
312名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:12:30 ID:nY09P5E20
いけいけ国士♪
313シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 12:12:31 ID:opBPuLPLO
後頭部への死球で押し出しで一点
さらにセンター前タイムリーでもう一点。
二塁ランナーは刺す

七回終了国士舘6−5帝京
314名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:12:46 ID:TdNtyL6x0
どうなってるの???
315名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:13:57 ID:H3hMUM9yO
国士舘がんばれよ-
316名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:14:09 ID:L1iiPHC+O
チケットを求め並んでいます 何故ゴルフ施設を開放しないんだろうか
317名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:16:10 ID:jDI8U0Kn0
一気に行けたところ、
二塁走者刺されたのは痛いな。
一点差では全然分からんぞ。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:16:41 ID:nY09P5E20
>>313
頭部への死球てwww
選手は大丈夫なんですか??
319名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:16:46 ID:TdNtyL6x0
帝京は何番からの攻撃ですか?
320名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:18:40 ID:LZgHqF7BO
国士舘は6年振りのセンバツか
321名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:20:08 ID:2LWqAY4TO
>>316
球場施設ではなくて、神宮外苑ゴルフ場。
322シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 12:21:07 ID:opBPuLPLO
この試合、内容はグダグタだけど相当面白いぞwww
入れなかった奴は悔しい思いをしたなw
323名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:22:22 ID:9TvuCrGrO
やっぱり帝京だな。焦らせやがって
324名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:23:45 ID:ycyuZjQeO
今週の六大学は早慶ともに試合が無く客はあまり集まらないから、明日は神宮で9時半くらいから高校の決勝やって、その後に大学の試合みたいに調整すれば良いのにな
325名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:27:23 ID:LZgHqF7BO
帝京は9回に懸けるしかなくなったな
326名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:27:24 ID:EqBx950yO
>>322
マジかよw行きたかったぁぁぁ!
夏も両チームの対戦がみたいね。帝京は鈴木岡部、国士は菅谷が復活してるだろうからガチンコ勝負が見られるだろうし。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:27:57 ID:jDI8U0Kn0
国士、あと3人♪
328シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 12:29:04 ID:opBPuLPLO
国士舘また一点勝ち越し…
7−5

ついに通路にまで客が座りだした(笑)
329名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:29:12 ID:17s2iC3f0
提供も酷使も目くそ鼻くそだな

早実で決まりそうだ
330名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:29:12 ID:TdNtyL6x0
逆転劇の始まりですね。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:29:46 ID:aIew/oBA0
実況求む
332名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:30:28 ID:nY09P5E20
国士114〜♪
333名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:32:54 ID:TdNtyL6x0
実況頼む!!
334名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:33:25 ID:jDI8U0Kn0
国士〜、国士〜
335名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:34:24 ID:6bvXXkgpO
大丈夫
早実は明大中野に、こてんぱんにされるから
336名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:35:07 ID:17s2iC3f0
酷使勝ったところで

明日は早実で決まるから

今のうち喜んでおけ
337名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:35:10 ID:vgWJ6r+i0
ここで応援してる人は大学OBとかが多いの?
338下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/25(土) 12:35:12 ID:lFewrqay0
>>328腰抜かさないようにW
339名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:35:15 ID:aIew/oBA0
帝京は今の中日みたいな感じだな。

340名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:35:16 ID:SiuOSVfY0
サクサク実況入れろや、ゴミどもw
341名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:36:27 ID:qYy0vvPE0
実況していただけるのでしたら、実況板にスレたててきますが?
342名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:37:16 ID:LZgHqF7BO
国士あと2人
343名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:37:27 ID:TdNtyL6x0
どうなってますか?
344名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:37:55 ID:jDI8U0Kn0
国士〜♪国士〜♪
345名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:38:38 ID:nY09P5E20
GOGO国士〜♪
346名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:38:52 ID:TdNtyL6x0
スリーランかツーラン頼む!!
347名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:39:15 ID:qYy0vvPE0
5-7 で 国士舘が勝った模様
348名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:39:50 ID:IaPtozyIO
国士舘勝ち
349シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 12:40:12 ID:opBPuLPLO
今9回表7−5
帝京の攻撃
一死二塁で平原の左中間のいい当たりを二塁ランナーが飛び出して試合終了

ちなみに飛び出したのは岡部です…
350名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:40:33 ID:aIew/oBA0
あっさりだな
351名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:40:51 ID:d44dg1at0
帝京に勝ってほしかったが、ピッチャー2人とも怪我でいなかったからな。
まあ現実は甘くなかったな・・・
352名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:41:01 ID:jDI8U0Kn0
国士〜勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!w
353名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:41:01 ID:Wujnv+AzO
昔から国士舘・堀越・○価は嫌いだな
354名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:41:07 ID:qYy0vvPE0
遅かったけど一応たてました

平成20年 秋季東京都高等学校野球大会 準決勝
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1224906018/l50


現地組の皆さんよろしくお願いします。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:41:51 ID:nY09P5E20
KOKUSHIおめ〜〜〜
356名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:42:05 ID:LZgHqF7BO
国士舘2年連続決勝進出!
357名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:42:24 ID:TWm0lzz2O
これ東京枠いらねえなレベル低すぎじゃない?
358名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:42:29 ID:TdNtyL6x0
実況ありがとうございました。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:44:22 ID:LZgHqF7BO
関東は3枠くらいでいいな
360名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:44:46 ID:TdNtyL6x0
夏まで長いな・・・
361シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 12:45:51 ID:opBPuLPLO
国士舘は大物打ちはいないけどセンター中心のいいバッティングしてる。
守りは帝京より上だったな。
帝京はとにかく鈴木、岡部が投げられないのが痛すぎた
362下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/25(土) 12:48:05 ID:XDQfGrd80
>>349あちゃ〜W
岡部飛び出す。て?!
意外にあっけなかったなァ。
実況、お疲れさまぁ。
シャア兄が行くと決って帝京負けるなぁ。ジンクスになちゃったねW
延長戦期待したんだが残念でした。
国士は明日頑張ってください。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:48:49 ID:EqBx950yO
>>361
お疲れー。
帝京は萩谷、川上に鈴木岡部全部一年でしょ?
野手も半数近く残る来年はハンパないなwww
364現地組:2008/10/25(土) 12:49:06 ID:lbDpFSa/O
第一試合、ムチャクチャ面白かった〜(≧▽≦)

間髪入れず第二試合いきます!

先行・早稲田実
後攻・明大中野
365名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:49:47 ID:gfTTue9QO
入場規制はどうなりました?
366名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:50:14 ID:DXSbVmKxO
荷川取の後のPは誰?
367名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:50:35 ID:qYy0vvPE0
実況板にスレをご用意させていただきましたので、できましたら
コチラもお使いください。

実況板 
平成20年 秋季東京都高等学校野球大会 準決勝
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1224906018/l50
368名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:50:48 ID:iWDZFckL0
>>349
2点差なのに状況判断がまったく出来てないな。
プロだったら罰金物のプレー。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:53:57 ID:f7Lw7MEZ0
実況おちました
370シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 12:54:48 ID:opBPuLPLO
>>362
そうなんだよ
最近俺が見に行くと帝京必ず負けるんだよ(泣)

>>363
まだこのチームは成長段階だね。
今日はナビル君がことごとくブレーキになったのが痛かった。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:55:10 ID:EqBx950yO
>>369
早過ぎワロタ
372名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:56:07 ID:C0OK2BXu0
>>363
毎年そんな事言ってんなwww
でもだめぇぇぇぇえwww
373現地組:2008/10/25(土) 12:56:22 ID:lbDpFSa/O
>>365
中にいるからわかんないけど第二試合も1階席は満席
明大中野、早稲田実の父兄「1階席みんな帰んないな〜…」とぼやく

でも二階席には余裕ができました
374名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:56:32 ID:DnEbxQzMO
次の試合は勝ったら即センバツ確定なんだろうな
375現地組:2008/10/25(土) 12:58:20 ID:lbDpFSa/O
>>370
今日の帝京・ナビル
5打席5打数0安打
376名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:02:40 ID:2LWqAY4TO
>>374
だね。決勝は国士舘に譲らないと東京2枠ないから、準決は延長の死闘で燃え尽きてもOKだよw
377現地組:2008/10/25(土) 13:02:44 ID:lbDpFSa/O
先発

早稲田実・1小野田(1年)
明大中野・10伊野(2年)
378名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:05:41 ID:qqta1YFMO
第一試合、ずぅーと立ち見したらさすがに疲れた。移動すると場所取られるから動けないし。スコアボードが見えないところだったからこのスレで点を確認しながらだった(^_^;)
第二試合もはんぱなさそうだね。
379名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:07:55 ID:ZLZcRdTi0
チケット発売は再開したんだろうか? 中にいるからわからんが。
380現地組:2008/10/25(土) 13:08:18 ID:lbDpFSa/O
>>378
お疲れ〜
大体どの辺にいたかわかるよ
終盤、早稲田実の生徒がたくさんきて大変だったね〜(^_^;)

第二試合は1階席に座れたのかい?
381名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:12:54 ID:qqta1YFMO
販売しているみたいよ。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:13:21 ID:lHoC+xs4O
来年も東京はレベル低いな
383名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:16:37 ID:qqta1YFMO
>>380 そのとーしでした。おしつぶされるかと。第二試合は二階で座って休もうかと。
384cc:2008/10/25(土) 13:16:40 ID:/e1rb7aH0
第2試合、開始は何時からですか?
385シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 13:21:10 ID:opBPuLPLO
高校野球の早明戦キタw
相変わらず人はいっぱいいる
トイレに入るのに100人くらい並んでるのには笑った(笑)
386名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:23:18 ID:NDYUq2ZRO
アッー!
387現地組:2008/10/25(土) 13:24:17 ID:lbDpFSa/O
>>383
そっかー
第二試合もお互い楽しもうね〜(=^▽^=)♪
388名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:25:50 ID:LZgHqF7BO
>>382
関東スレでも同じ様なこと書いてますねw
389現地組:2008/10/25(土) 13:27:47 ID:lbDpFSa/O
しかしあれだねー
今日は2試合ともしかも1、3塁側とも生徒でいっぱいだから一般席はバックネット裏のほんの一部だけ
これじゃたまらんわな〜(´・ω・`)
390現地組2:2008/10/25(土) 13:30:07 ID:8RurKg+90
WASEDA
1 6 大野
2 8 武藤
3 7 大矢
4 3 森
5 1 小野田
6 5 中野
7 9 鈴木
8 2 土屋
9 4 磯網

meiji
1 8 仁
2 5 阿部
3 4 竹田
4 7 半澤
5 3 古津
6 9 赤塚
7 2 米山
8 6 川野
9 1 伊野
391現地組:2008/10/25(土) 13:30:38 ID:lbDpFSa/O
早稲田実

1ショート大野
2センター武藤
3レフト大矢
4ファースト森
5ピッチャー小野田
6サード中野
7ライト鈴木
8キャッチャー土屋
9セカンド磯網
392名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:31:48 ID:qqta1YFMO
現在も続々と客が押し寄せている。
393シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 13:32:49 ID:opBPuLPLO
>>389
神宮第2で応援団連れて来るの禁止にした方がいいね。
盛り上がりに欠けるけど
394名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:36:21 ID:LZgHqF7BO
早実いきなりノーアウト三塁のチャンスか
395名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:37:49 ID:KmI20L6XO
何でお前ら自分が優先されるべきだと思ってんの?
お前らなんかおれらの余りで充分だろ
396シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 13:38:38 ID:opBPuLPLO
早実のチアの動きが可愛すぎるwww
たまらんwww
397名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:39:11 ID:LZgHqF7BO
いきなり大量点の予感
398名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:39:14 ID:59acP4AyO

無死満塁だ
399名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:40:28 ID:GliXcZ/N0
明中 おわったw
400名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:41:21 ID:qYy0vvPE0
満塁HR!!!!
401シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 13:41:27 ID:opBPuLPLO
早実森の満塁弾炸裂w
402名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:42:00 ID:LZgHqF7BO
すげー早実選抜おめでとう
403名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:43:24 ID:qYy0vvPE0
ランニングHRきたーーー!
404名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:43:27 ID:59acP4AyO

変化球を左翼スタンドへ満塁ホームラン
一回表
早実4-0明中
と思ったら早実一点追加!
405名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:43:43 ID:5gAZloEM0
ランニングHRワロス
406京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/25(土) 13:43:48 ID:nhiyAKCcO
だから言ってたじゃないですか。あの投手陣では勝てないと。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:45:03 ID:59acP4AyO

一回表 早実 攻撃中 5-0
明中 投手交代!

408名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:46:37 ID:R3kpPyEe0
早実は明日の事を考えれば、5回で終了させたいだろう、去年は逆だったが。
409名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:46:44 ID:EqBx950yO
森tueeeeee!
410名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:47:57 ID:2LWqAY4TO
早実センバツ当確。
東京2枠の為に決勝は無気力でお願いしやすw
411シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 13:48:54 ID:opBPuLPLO
早実の猛攻終わらない
5点取ってまだ無死12塁
412名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:49:04 ID:t6Ph4fS8O
明中の捕手の弱肩を徹底的についてるな
413名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:50:38 ID:4nSXgUAa0
>>410
いや国士じゃ選抜勝てないから明日も圧勝で早実のみでいきます
414名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:51:34 ID:UsMbAmj20
早稲田つえーじゃん
東京高校すごかったんだな
415名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:53:00 ID:t6Ph4fS8O
明中3つ目のデッドボール
416下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/25(土) 13:53:06 ID:s1KWVSNv0
凄いね早実。
早実応援団の大歓声がここまで聞えるぅぅぅ!
それにしても明中はW

417名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:57:07 ID:2LWqAY4TO
>>413
勝てる早実と枠の一位高。東京2枠に意義があるんだよ。東京代表は早実&一位高の抱き合わせしかない!
418名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:58:42 ID:iQMDw7HoO
明治の応援ツマンネ
419名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:00:10 ID:qTgdO0/YO
明治フルボッコざまあw
420名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:00:45 ID:qqta1YFMO
うんこしているあいだに5点入っていた。
421名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:00:45 ID:2LWqAY4TO
>>418
中野学園だから仕方ないwまだ、明八のがマシ。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:02:08 ID:4nSXgUAa0
>>417
2枠なら明日も早実圧勝で、21枠を使い東京高校連れてく
とにかく国士はPがしょぼすぎ
423名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:04:46 ID:EqBx950yO
国士舘は菅谷戻ってくればそこそこ強いっしょ
荷川取は本来エースじゃないよ
424シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 14:07:22 ID:opBPuLPLO
早実小野田のホームランで7点目
もう帰るかなw
425名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:07:55 ID:59acP4AyO

ホームランで追加点!
2回表 早実 攻撃中
早実7-0明中

426名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:08:10 ID:R3kpPyEe0
関東の連中は明日の決勝をレイプ試合を願っているだろう。
427名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:08:48 ID:EqBx950yO
小野田すげーなw
ドテ高は強かったのかね
428名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:09:25 ID:nx61zCw6O
ホームランは中野
429cc:2008/10/25(土) 14:09:34 ID:/e1rb7aH0
中野だろ今のHRは
430名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:09:56 ID:2LWqAY4TO
>>422
じゃあ、それで。つ-か東京に21枠ねえからさあ、神宮枠で連れてってやれ。
431名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:10:16 ID:t6Ph4fS8O
ホームランは小野田じゃなくて中野だよ。
小野田は犠飛
432シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 14:12:08 ID:opBPuLPLO
ああ中野だった

なんか第1試合を見た後だと小野田がやけに良いピッチャーに見える
433名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:28:31 ID:2LWqAY4TO
明中は意地みせないと、空騒ぎ4強で終わるな。
434シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 14:30:56 ID:opBPuLPLO
10−0になったから俺帰るわw
早稲田側スタンド盛り上がり過ぎwww
俺も適当に紺碧の空歌ったよwww
435名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:31:19 ID:qYy0vvPE0
明中3人目の投手もフルボッコ中 早10-0明
436名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:32:36 ID:cUUgv/3i0
氏ね道民
道民頼りの無能高校も氏ね
437名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:32:41 ID:qTgdO0/YO
森覚醒したな。
去年はただのデブだと思ってたが。
438名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:34:07 ID:TPkNFX/0O
ふるぼつこ
439名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:36:25 ID:enje0MyyO
今何回ですか?

あと7点目以降の詳細も誰か教えてくだされ
440名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:38:09 ID:qYy0vvPE0
>>439
3回の裏2アウトランナーなしです。
この回の3点は、HRなし、四球とタイムリーでした
441現地組:2008/10/25(土) 14:39:50 ID:lbDpFSa/O
3回終了

早稲田実10
明大中野0
442名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:43:53 ID:enje0MyyO
>>440
サンクスです!
443名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:57:35 ID:Pw3Vq6SA0
早52302
明0000
早実12−0明中
444名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:58:45 ID:qqta1YFMO
12ー0
445名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:59:46 ID:YDBsTiiQO
五回コールド
446名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:00:21 ID:Pw3Vq6SA0
まだ
447名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:01:55 ID:Pw3Vq6SA0
おわった
448名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:03:11 ID:qqta1YFMO
W 52302
M 00000
試合終了
449名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:04:39 ID:2LWqAY4TO
このままだと桜美林11-1堀越を上回り、今秋の本大会最大得点差負け。
450名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:05:09 ID:zgSo/+0zO
これ、早実が強いの?
西東京のレベルが下がってんの?
451名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:06:31 ID:qTgdO0/YO
>>450
早実強いが明治が更に糞すぎる。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:06:47 ID:X/aAAUaE0
>>450
明中の確変が終わっただけで早実自体はそれほど・・・w
453名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:08:20 ID:jZaH1/be0
>>450
中野は東東京じゃないの?それとも地名の中野って意味じゃないのか?
454名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:08:26 ID:17s2iC3f0
東京のレベルは近畿大会のベスト16以下
455名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:10:03 ID:YDBsTiiQO
中野弱すぎワロタ
456名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:11:51 ID:2LWqAY4TO
明中は良くここまで来たレベルのチーム。常時4強以上のチームとは貪欲さが違い過ぎだろうね。まあ、明高や明八にも刺激を与えられて良かったよ。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:18:34 ID:qhKwgHkO0
明治系は全部あわせて選抜チームでこなきゃ早実の敵じゃない
458名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:20:58 ID:EqBx950yO
前評判の高かった二校の頂上決戦か。
こりゃ明日が楽しみだ
459名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:26:44 ID:iymBRxY+O
早実は東京戦で死にかけて、覚醒したな。
先週末は帝京か国士舘の勝者が優勝すると思ったが、こりゃ早実がそのまま優勝しそうだ
460名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:30:16 ID:YDBsTiiQO
東京−早実が事実上の決勝
461現地組:2008/10/25(土) 15:30:39 ID:lbDpFSa/O
>>396
早稲田チアw
俺のとなりで腰をクネクネ、尻を突き出しw
あれ挑発だろ〜w
しかも可愛いかったw

だが早稲田ジジイ軍団の監視が鋭かったw
チラ見で我慢した俺ww
462名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:32:44 ID:bEop1NCy0
やはり明中は4強の中では場違い感が隠せなかったな
463名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:34:35 ID:jZaH1/be0
どうでもいいけど早実のブロック西同士で潰し合いしすぎだろ
464名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:34:42 ID:6wpU2JZ7O
>>461
イメージヘルスでの痴漢プレイ(攻め)をお薦めする。
465現地組:2008/10/25(土) 15:38:53 ID:lbDpFSa/O
>>464
清純な俺の気持ちをもてあそばれた気分だw
466名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:40:21 ID:L1iiPHC+O
明中は何故先発に10番を使ったんだろう?1番付けてる関矢に疲労があったのかな 関矢登板後もすぐ代えたしね
1回表が全てだったかな
明中は浮足立ってたし経験の違いかな。先攻後攻が逆だったらどうだったかな
2時間並んで声援したが負けて残念…
467名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:42:26 ID:btQ+XrxLO
決勝は十時に行けば大丈夫かな
468現地組:2008/10/25(土) 15:47:14 ID:lbDpFSa/O
それにしても今日はこのスレの予想を裏切らない大観衆でしたね〜!
本当に札止めになるとわ(^_^;)

明日もヤバいかな
ひとまずみなさん、今日わ朝早くからお疲れ様でした〜(^○^)ノシ
469名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:47:17 ID:39VFsFYM0
早稲田のチア慶應のチアとは違い 残念ですが品が無い。
470名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:51:00 ID:6wpU2JZ7O
>>466
国立戦でも伊野が先発してたから。
三投手の継投がパターンなんでしょう。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:51:43 ID:m4WORfzZ0
はいはい勝手なイメージ
実際の中高総計受験生みてればわかるけど
私は絶対早稲田とか、私は絶対慶應って決め付けている人がいないから実際の両者に差異はないよ
学力だって問題との相性があるから両者変わらないだろう
472シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 15:52:31 ID:opBPuLPLO
早実のチアってどこの学校だ?
腰をクネクネ動かすあの動きはマジでヤバいwww
近くで見ようとしたが入れなかったwww
473名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:52:35 ID:m4WORfzZ0
そういえば早実って背番号1じゃないエースってあまり聞かないな
夏の小野田くらいか
474現地組:2008/10/25(土) 15:54:13 ID:lbDpFSa/O
>>469
そうかな〜?
慶応チアは知らないけど今日俺の隣にいた早実チアは清楚で可愛い系でしたよ(^_^;)
しかしあの大胆な尻振りにはビックリ!
顔とのギャップがスゴかったw
475現地組:2008/10/25(土) 15:56:02 ID:lbDpFSa/O
>>472
俺は砂かぶりの席だった
スマンw
476名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:56:37 ID:2LWqAY4TO
>>469
そりゃそーだろ。慶応は女子校からお出ましだぞw
477シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 16:01:26 ID:opBPuLPLO
>>475
俺三塁側にいたんだがあの動きに釣られて一塁側に移動しましたwww

いいなあwww
そんな近くで見てたのかよ
478名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:03:00 ID:iymBRxY+O
お前ら何しに来てんだ?
479名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:04:31 ID:dYdCrpJj0
早実−明中、試合時間の4分の1近くが、
1回表の早実の攻撃。
試合開始から10分程度経過時点で、
「VIVA WASEDA」炸裂!!
480現地組:2008/10/25(土) 16:06:43 ID:lbDpFSa/O
>>477
スマン…
いや第一試合から同じ席にいたんだが、第二試合になったら早実チアが勝手に俺の隣によってきたw

明日も早実チア来るだろうから早く来るといいよw
481現地組:2008/10/25(土) 16:08:25 ID:lbDpFSa/O
>>478
いや俺は違うんだよ…(笑)
482名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:08:54 ID:6wpU2JZ7O
で、お値段以上荷川取のクセでも盗めたか?
にわかの土産話は田舎に帰ってからやってくれw

483名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:11:26 ID:I22Gq0gk0
決勝は国士の1点差勝ちきぼん。
そうなれば2校確実。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:13:32 ID:ZRhafZtv0
>>476
今時女子校の方が下品だよ
485名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:14:24 ID:LZgHqF7BO
早実VS国士舘の決勝と言えば96夏東東京決勝を思い出すな
好投手高野を打ち崩して14年振りの甲子園に出場した早実
あの頃は和泉監督も若かったし、今より痩せてた
486名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:19:29 ID:IXCWBNIP0
帝京負けたのか

東京は弱そうだ
487現地組:2008/10/25(土) 16:20:21 ID:lbDpFSa/O
>>482
スマンスマン
早実チアの話はこれで終わりにするよ

では明日、シャアさんの健闘を祈る(≧▽≦)ゞ
488名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:21:07 ID:g9mcBN+EO
>>485
その年って今よりもスポーツ推薦少なかったんだよね?
よく甲子園出れたなぁ。
489名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:22:02 ID:IXCWBNIP0
>>488
レベルが低いだけ
490名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:22:41 ID:ZRhafZtv0
武蔵関時代は早実も他の強豪並に練習してたからな
491名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:23:31 ID:qqta1YFMO
夏の甲子園をTVで見て慶応チアのレベルの高さに驚いたが、早実チアも負けていない、同レベルだと、人生を賭けて断言できる。
492シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 16:24:31 ID:opBPuLPLO
いや俺、明日は行けないんだw

明日行く人は早実スタンドで見た方が楽しいよw

あと開始2時間前から並ぶべき

明日は日曜だし今日より混むかもしんない
493名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:24:34 ID:A0SYnJ9Y0
>>490
武蔵関時代もせいぜい3時間くらいだったけどね
494名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:26:00 ID:ZRhafZtv0
早実というより中学や高校から早慶目指すような家庭は裕福な家庭が多いからな
裕福な家庭ってたいていかあちゃんきれいだから娘も可愛かったり息子がイケメンだったりする確率は高くなる
495名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:31:28 ID:X/aAAUaE0
早実の女不細工多いけどな
チアは知らんけど
496名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:35:56 ID:Z3LTlzv1O
>>472
早実チアは早実の高1〜3年だよ。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:42:10 ID:GCD0m08LO
明中はやっぱネタだったじゃねえか
まあ場違いの都立と同じ扱いだったな
498名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:49:40 ID:AJIvIjXG0
早実の現チームって今日近畿大会で報徳をコールドで下したPL倒してんだろ?
499名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:55:17 ID:2Vj2aO8J0
明日行く方、参考程度に。
8:10分、俺、現場着。
8:45分、生徒球場入り。
8:50分、チケット保持者入場。(先週までのチケットは日付なし、余分に購入している人達。今日からは日付入りだから明日は使用できない模様)
8:55分、チケット売り開始、入場。
今日の感じだと、明日1階で観戦したい人は10時前に行かないときついと思う。
明日は1試合だから、早実じじいの出足はもっと早いかも。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:55:46 ID:5zCTHCgO0
明日は4−3以下の点数で国士舘が勝てば東京2枠確定!!だね。
501名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:01:12 ID:IXCWBNIP0
>>498
PLは伸びてるからな
今後もっと伸びるぞ
来年、再来年と
502名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:01:44 ID:IXCWBNIP0
練習試合なんてあてにもならんし
東京高校と競るようでは厳しいぞ
503名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:05:34 ID:ZgRZTnHLO
504名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:12:07 ID:0OEufM5QO
国士舘が10−0ぐらいで早実に勝てば帝京もセンバツ候補に浮上する
505名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:16:01 ID:X/aAAUaE0
>>504
関東に枠が行くだけ
506京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/25(土) 17:17:00 ID:nhiyAKCcO
>>504
駄目でしょう。今日7失点で前回駿台戦が6失点でしたっけ?
失点の多いチームは例え東京2位に選出されても
関東準々決勝敗退4校との選考で弾かれる。
507名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:25:01 ID:5zCTHCgO0
みんなよく読めセンバツ「候補」だ。あるある!ありえるぞ。

と言った所で仕方がないか・・・

いずれにしても全国大会は地元として2倍楽しみたい。
是非接戦でいい試合を!!
持ち回り的にいい勝負すれば2枠の取れる可能性は高いぞ。
508名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:29:19 ID:6SZGWIi90
1年生投手が明暗に分かれましたね。
ガンガン投げさせて2人とも故障の帝京と
ケロッとしている早実。
また何か、秘密の道具でも使っているのかな?
509名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:32:14 ID:0OEufM5QO
帝京今日はナビルがさっぱりだったな。暴れん坊将軍のテーマ曲はよく似合っていたが。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:32:18 ID:ircpSFJs0
決勝は早稲田実×国士舘か。中々面白そう。
でも帝京負けたのは寂しいな
511名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:36:36 ID:iymBRxY+O
早実は投打に核がいるね。
小野田は東京で一番いいPなんじゃないか。
4番の森は風格が違う。
帝京、国士舘の4番と比べても、打席でオーラがある。
国士舘みたいに全体的にまとまったチームもいいけど、一般ファンとしては、注目の選手がいると客やっぱり楽しい。
あと、早実のチアって、数年前はそんなに印象なかったけど、何か凄い好印象なのなw
明日ちょっと見てみよ
512名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:42:19 ID:q/nWdLoM0
>>506
国士が10−0ぐらいで早実に勝ち、

1.国士が神宮優勝で枠献上
2.関東の準々決勝で全試合10点差コールド

のいずれかじゃないと帝京無理だな。
513名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:44:37 ID:I22Gq0gk0
>>507
国士が負けた場合・・・1点差か延長戦
早実が負けた場合・・・2点差以内

くらいが東京2枠の条件かな。
ベストは1点差or延長で国士の勝ち。
これならほぼ確実。
514シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 17:56:40 ID:ZM9AC1jk0
帝京はくだらない点の取られ方ばっか
エラーやら死球やらでランナー出してことごとく本塁まで返された

かたや帝京は4点取ったあとはあと1本が出ない残塁の山。
特に8回の満塁のチャンスで今まで当たってた原口が2ゴロに倒れたのが痛かった
515名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:59:43 ID:E2ZpBWBR0
959は、また行方をくらましたのかな?
今度は、春季大会では夏のシード権確保のため、明大中野ブロックに入りたいとか
言って登場するのかな?
516名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:15:39 ID:ircpSFJs0
帝京は夏まで課題だらけだな
今日勝っても岡部と鈴木が投げられないんじゃどっちみちダメだね
517名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:36:22 ID:lbDpFSa/O
>>511
そーいえば国士舘にもチアがいたがパッとしなかったな〜
可愛いかどうかもわからんが

しかし早実チアは存在感バツグンだった
ま〜チアはおいといてもシャアさんの言うとおり早実側のほうが応援は楽しいかな
ただし早稲ジイが大挙いるw
518名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:45:17 ID:FmFFOKvtO
明日何時開始?
519名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:45:53 ID:iymBRxY+O
早実チア目当てに、一般客が早実の応援席に寄ってくってのも笑える。
2階から見てて思ったが、早実のチアは観客席の方向いて応援してるよな。
あれが親しみやすくて良いんじゃないかな。
明日の試合展開はおいといて、応援に関しては早実が圧倒すると思うよ。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:48:15 ID:bCEG7dnX0
>>518
正午
521名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:50:46 ID:TspGs3TW0

今日は、4校とも一般生徒の応援があって盛り上ったが、
第一試合は国士舘の女子生徒のノリが良く、リズムに乗って良かった。
ま、ファールボールを隠そうとしたのは、ご愛嬌。

帝京は、演舞の悪ノリが見苦しかったのと、男子トイレの殺気立った行列を見た女子生徒が
「男ベンジョだけ行列してらwww」と大声で嘲笑。コイツら最低だと思ったよ。

第二試合、明中と早実の一般生徒は、どちらも応援慣れしていないのか、
当初はリズムに乗り遅れていたが、森の満塁弾で早実側がノリノリ。
老若男女問わず、スグ盛り上れる紺碧は反則技だわな。w

ま、これ読んでる各校の在校生がいたら、今後も球場で頑張ってる
同級生を応援してやってくれ。君らがいたら、選手達はもっと頑張れるから。
522名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:51:56 ID:lbDpFSa/O
>>519
その通りだね
ただそのために早実チアが通路まで占領するが
早実攻撃中は早稲田側の通路が通行止めになるw
523名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:56:56 ID:lbDpFSa/O
>>521
マジな話だけど
早実、国士舘、帝京はここ見てる生徒、部員いるよ
明大中野は知らんが

確かに国士舘の生徒はノリがよくてよかったと思う
一般生徒なら国士舘が一番活気があったね

お、つーわけで国士舘対早実はスタンドもかなり盛り上がるぞ〜
524名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:03:59 ID:lbDpFSa/O
あ、あとあれだな〜
今日は前売り券?持ってる人いっぱいいたな〜
200人くらいはいた気がする
普通に当日券買う人はその人たちの後になる
俺以外と前のほうにならんでたのに球場入ったら生徒と前売り券組で1階席がほぼいっぱいだった…

あ れ は 反 則 だ ぞ w
525名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:07:51 ID:OkIQqjMGO
明日は全国一位の国士舘柔道部がきますよ

応援やばいな
526シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 20:08:09 ID:opBPuLPLO
明日行く人に豆情報。とにかく日曜日で決勝戦、しかも早実が出る試合なので大変な混雑が予想される。
俺は今日8時50分頃に来たが日本青年館の前あたりまで並んでて二階席しかすでに空いて無かった。
一階で見たいなら9時から並ぶくらいの覚悟が必要。
あと二階席で見るハメになった事を考慮して下に敷く小さめな座布団などを持ってくのもいいかも。直に座ると下がコンクリートで尻が痛いしそれで場所キープ出来るなどのメリットがある。
527名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:10:32 ID:lbDpFSa/O
>>525
今日は全国一位の帝京サッカー部
528名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:22:05 ID:lLtSTrroO
>>526
青年館側の行列に並ぼうとしたら「こちらは学校関係者の列です。一般の方は
一塁側の売り場へ」と言われた。あまり並んでなかったので9時着で1階座れたよ。
529名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:28:21 ID:BA+lym0T0
>>527
帝京サッカーは最早都内を勝ち上がることさえできないほど弱体化したよ
530シャア ◆muvvycITjs :2008/10/25(土) 20:33:33 ID:opBPuLPLO
え、マジで?
でも生徒と一般客の並ぶとこは別々だったよ。
係員に一階席はもう満席です、二階席へお回り下さいって言われたんだけどw
531名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:43:52 ID:eaLZyvDv0
>>525
国士舘の柔道部はむしろ日本一ではなく世界一でしょ!!
まぁ、こんなこと高校野球の掲示板で言ってもしょうがないけどね~。
532名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:44:35 ID:C6rLwLEt0
しかし明大中野・・・
準決勝でコールドゲームって
533名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:03:27 ID:O0oHcqtS0
早実はもちろんだけど、国士舘の応援も良かったよ。
特に学ラン着たリーダー3人組が良かった。
正直なところ、応援団として見たら、突きも振りも未熟というか素人というか、
たぶん正規の応援団ではなくて臨時の有志なんだろうけれど。
で、最初はアチャーってかんじで見てたんだけど、初々しさがいいというか。
発声するのも場慣れしていなくて、おずおずってかんじで。
それでも一所懸命にやって、まわりから拍手されたりしていて。
微笑ましくて好感を持った。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:12:02 ID:3ZKXVA/I0
決勝って案外混まないと思うけどな〜
ただ東京は1枠みたいなもんだから、別なんかな?
それでも負けても、センバツ出れないとは限らんし。

ちなみに俺は一試合しかないから行かないけど。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:16:53 ID:lbDpFSa/O
>>523
うん
同意だね

今日の応援個人的には、

1位・早稲田実
2位・国士舘
3位・帝京
4位・明大中野

帝京は変なじいさんが奇声を発してもりあがってたな〜
明大中野もリーダーがいてなかなかだったけどチアもいないし、ぁ、男子校か、でも一般生徒のノリも今ひとつ、ぁ、試合展開のせいか、ま、ブラバンも悪くはないが普通だったな〜
536名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:20:07 ID:lbDpFSa/O
>>534
1試合とはいえあの早稲田実だ
かなり混むと見ていいだろう

斎藤の秋決勝戦見に行ったが、早稲田側は座るところがなかった
そのあおりを受けて相手の東海大菅生側も席がなかった気がする
でも入場規制にはならなかったのは覚えている
537名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:21:59 ID:0OEufM5QO
ブラバン応援だけなら
1帝京
2国士舘
3明中
4早実
早実の応援は好きになれない
538名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:23:37 ID:9TvuCrGrO
早稲田実11-2国士舘 早稲田大勝で優勝を決める
539名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:25:52 ID:u8gZOzuQ0
>>536
3年前は早実にとって久々の選抜切符が懸かった試合
しかも夏にコールド負けを喫した日大三高を準決勝で退けての
決勝選。
今度は3年ぶりだし、その辺の事情でなるかな?
540名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:27:25 ID:qT0QTDAV0
>>532
別に珍しくも無い 去年の準決勝では
早実が関一に5回コールドでレイプされた
541名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:31:32 ID:iymBRxY+O
まぁ応援は好みがあるからね。
あんま順位付けしてもしゃーない。
それより、明日の試合展望はどうだろう。
総合力は同じくらいだと思うが、やっぱ投手力は早実が上かなぁと思った。
今日あまり球数を投げてないところも早実に追い風か。
国士舘は1、2番の出塁率とエースの頑張りが鍵か。
542名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:34:31 ID:3RHw0KpD0
てことは、9時に着けば1階で観戦できるかな?
543名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:38:31 ID:BA+lym0T0
明日は早実は学年応援ないみたいだから、今日みたいな開門即1階満席ってことはないでしょ
544名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:55:58 ID:lbDpFSa/O
>>542
大丈夫だと思う
やっぱり1階席は臨場感が違うよ
545名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:00:05 ID:lbDpFSa/O
>>543
今日の4校の生徒1階席独占率は凄まじかったな〜
本当のバックネット裏部分だけだった
あんなの初めてだよ
2試合目に1階席狙いにきた父兄たちが、そこに座ったら係員が来てそこは生徒さんの席だから座らないでくださいって言われてたw

つーか2階席も前列は生徒がほぼ独占してたな〜
ほんと、あんなの初めてだよ〜(^_^;)
546名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:08:05 ID:u8gZOzuQ0
今日はチケット購入待ちの列がいちょう並木まで達していた。
明日はどうなる事やら・・・。
同じ事が起こるのなら、外苑前もしくは青山一丁目から直接いちょう並木を
目指した方が良いのかも・・・。

http://www.jingu-stadium.com/img/accessmap.gif
547名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:11:53 ID:3RHw0KpD0
>>543
>>544

ありがと
548:2008/10/25(土) 22:15:53 ID:AG9yvPkNO
早稲田や国士舘は共にたいしたことない。弱い…
549名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:19:58 ID:O0oHcqtS0
二階席、最初は「最上段での立ち見は禁止です」とアナウンスしていた。
次に昇ったときには「立ち見は最上段でお願いします」といわれた。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:22:14 ID:iymBRxY+O
あんなとこで立ち見はおっかないなー。
くらくらしそう。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:31:06 ID:lbDpFSa/O
今日はあそこから神宮の試合も見れたな
それにしても三塁側のあそこは意地でも開放しないのな
打ちっぱなしのところは仕方ないとしても、あそこならできるよーな
552名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:33:43 ID:uzlP79gd0
>>550
前を通る人がいると、フェンスにくっつかないといけない状態ですよね。
何人もが寄っかかったら、そのまま後ろに落ちそう。
せめて壁で、下が見えない造りになっていればイイのに・・・。
553名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:36:57 ID:uzlP79gd0
>>551
3塁側のコンクリート?の箇所ですか?
かつて、と言っても相当前ですけど、あそこは普通に座席があったような記憶が。
ライナー性のファールボールが頻繁に飛んでいくし、何か事故でもあって閉鎖したのかな?
554名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:38:08 ID:QGeIFwCVO
下町さんって気持ち悪い。
何故馴れ合うのか不思議。
シャア先輩とかウケるw
自分の方がジジイのくせして…
糞コテあぼ〜んしたい。
555名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:41:48 ID:iymBRxY+O
>>553
そうなんですか。
まぁメジャーなんてもっと鋭い打球が飛んでくるわけだし、今日みたいに、キャンセル待ちで2時間も待たせるくらいなら、来年は開放を検討して欲しいですよね
556名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:00:50 ID:IAVecJYX0
京浜は決勝をどう見ているんだ?
557名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:15:29 ID:ohBP7zyKO
国士舘準優勝… 昨秋に続き二年連続準優勝 考慮しろゴルァで→◎センバツ確定

早実準優勝… 外すわけにはいかない→◎センバツ確定

東京2枠文句ねーよな!?
558名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:16:32 ID:+9ogOoX7O
準決観戦した人に聞きだいんだが国士、早実は選抜では上位狙えますかね?去年は明徳になすすべなく負けましたが…
559名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:18:19 ID:60UxAfIp0
>>557
国士舘は準優勝じゃ選ばれないだろ
560名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:18:46 ID:qHQWNXXUO
文句あるに決まってるw
関東から逃げてるくせに2枠もよこせとかふざけんなw
561名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:19:14 ID:60UxAfIp0
>>558
今年の国士も早実も練習試合で全国の強豪と互角以上の試合をしてるから、センバツで上位は十分狙える
562名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:19:54 ID:60UxAfIp0
>>560
関東大会に東東京から2校、西東京から2校出て良いなら、いつでも参加するよ
563名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:24:39 ID:fUJ3Uo4RO
国士舘も早実も、去年の関東一よりははるかに選抜期待できる。
Pの伸びしろ(1年)という点では、早実の方が更に化ける可能性はあるが。
564名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:26:47 ID:wnz/nQW30
だったら神奈川から5校参加だな
565名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:36:36 ID:fUJ3Uo4RO
神奈川って、日鶴に練試でかるくひねられて、弱いとか言われてる日大藤沢が代表の県ですかww
そりゃあレベル高いわ
566名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:37:00 ID:gOLY4ViSO
毎日が主催だから国士舘は優勝しかない。2枠当確がない現状では国士舘優勝、 早実準Vで文句なし。
甲子園で上位狙えるかは、当たり前だが初戦次第。慣れは大きいよ、あそこはw
567大東洋 ◆18iA.mwnDU :2008/10/26(日) 00:42:57 ID:4fJTAW6yO
>>562
東京からは毎年3校出てもらってかまわんと思ってる。秋関に。
それでベスト4に3校とも残り独占することもあろうし、逆にベスト8に1校も
残れない可能性もあろうし、そんな土俵にお招きしたい。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:49:00 ID:60UxAfIp0
>>567
なんで東京から3校だけなんだ?
東京だけ他の県より厳しくなるのか?
569名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:51:35 ID:fUJ3Uo4RO
学校数から行ったら、関東出るならどう考えても東京は4校だろ。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:57:12 ID:T+9PNnNf0
558>>
来年の春ならわからんがいまの時点では今日の4校では全国の強豪では通用しない。
神宮大会見ればわかるよ。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:02:09 ID:CEded02y0
関東大会なんぞ田舎侍にまかせときゃいい。
首都東京は二枠固定でよい。

572名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:02:14 ID:jiofsv0E0
だから東京は関東大会になんて出る必要がないって。
そんな事より関東各県が独自枠を取れるように努力しろって。
東京に独自枠があるのは理由があるんだから。

それ以上に関東各県が野球で無敵の実績を残せば、独自枠作れるだろうて。
573名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:02:50 ID:439i3hhsO
>>570
君はここでは通用しないな…
574大東洋 ◆18iA.mwnDU :2008/10/26(日) 01:04:34 ID:4fJTAW6yO
>>568
今佐賀県で九州大会が開かれている。
地元佐賀が3校で他県は2校ずつなんだが、開催県でもない福岡県は佐賀と同じ
3校のようです。
九州で一番人口も学校数も多いからでしょうね。
もちろん東京都は福岡県の比ではない。
しかし人口、学校数の比率で公平にやるのなら神奈川にも増やしてやらんといかん。
山梨なんて1校で十分だ。
夏の全国大会で鳥取に1枠あげることも不公平になる。
だから公平になんてのは所詮無理がある。
せめて毎年毎年他県よりも1枠多いくらいの優遇で妥当なのではないか?
575名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:05:50 ID:+8iQvTMjO
>>574
佐賀4校だぞ
576名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:08:36 ID:fUJ3Uo4RO
>>570
全国の強豪って、あんた全国の大会観に行ってんのか。
四国とか始まったばっかだし、関東はまだ始まってもいないのに。
とりあえず今の判断材料は練試位しかないし、その練試で両校が互角以上に戦ってるのに。
適当なこと言ってんなよ。
577大東洋 ◆18iA.mwnDU :2008/10/26(日) 01:11:12 ID:4fJTAW6yO
>>575
ホントだ!
小城、唐津南、鳥栖、佐賀学園。
大杉だな。どうもスマソです。
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 01:13:23 ID:WqO2YxxU0
早実はシニア・ボーイズの日本代表&日本一チームの選手が沢山いて
プロ野球で言うとジャイアンツのようなチーム
対して国士はそこそこ良い選手がいるが早実に比べると選手層は今一
ただ小技&守備良しで中日のようなチーム・・・以前フクシ君もいたし!?
さて26日はどちらが勝つか?
前レスでもあるように国士が優勝し2点差以内なら早実も選抜○
もし逆なら国士は厳しいだろう。
ちなみに早実主将中野・国士4番バッター原島・羽村シニアでシニア日本選抜大会優勝チームメイト
どちらにしても楽しみな試合だ!
579名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:35:59 ID:fAm/MNfj0
九州大会は、福岡3、他2で、ただし開催県は4(福岡開催の場合も)
580名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:37:50 ID:+9ogOoX7O
>>561
そうですか
東京では帝京は鉄板なのですが他はいまいちなので……
581名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 05:38:21 ID:njxFjrIUO
去年も一昨年も関東第4第5代表は全国で全く歯が立たなかったからな
無理に関東から出すくらいなら東京の代表校の方が期待がもてる
582名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 06:51:06 ID:uDC34QMF0
おまえら>>560に釣られ過ぎ。

今日の試合見たら、クソみたいな関東第4第5代表と、国士舘・早実の2校とでは
レベルが違い過ぎる事がハッキリするだろう。

関東第4第5代表よりも、21世紀枠か何かで、早実に善戦した好チームの
東京高校を選抜に出してやった方が、よほど面白い&盛り上る。

さて、今日もそろそろ球場向かう準備でもするかね。
583名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 07:00:03 ID:Xy78KI4W0
さて出るかな・・・



584名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 07:04:50 ID:rRZOIusM0
>>533
2階から見てたけど向かって左側の子があどけなくて笑った。
中学生か?
585名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 07:25:10 ID:f4RlMUwm0
現地組はおらんかね?
586名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 07:27:01 ID:f4RlMUwm0
>>134が気の毒でならない・・・

134 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:39:36 ID:6/yBOXGgO
明日の予想
帝京12−5国士館
明中 4−3早 実


26日決勝
帝京VS明中
587名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:03:01 ID:nigfD/yoO
早稲田圧勝明治神宮希望薄
588名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:15:11 ID:tnIyk07WO
まだ係員も来てないのに100人くらいいるwwww
589名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:20:58 ID:aW+2mLepO
すでに絵画館前まで並んでます
590名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:21:17 ID:f4RlMUwm0
>>588
乙!はやいね〜w
昨日は前100人くらいほとんど早実関係者だった。二試合目だというのにww

多分その100人も早実関係者だろうね。
がんばってください!続報楽しみにしてます(^^)
591名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:22:19 ID:aW+2mLepO
間違えた。日本青年館前まで並んでる
592名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:22:51 ID:f4RlMUwm0
>>589
マジですか?
それが本当なら昨日よりすごいね
でも今日は日曜日だから生徒が昨日ほどこないと思う
593名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:24:41 ID:JQrPgKtCO
みんな並ぶの早いね!
昨日の惨劇を繰り返したくないみたいだね(笑)

594名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:36:20 ID:YCTrXzPyO
今着いたが、本当に日本青年館前だわ。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:37:01 ID:4OATN3gqO
列はまだ球場前の日本青年館前の信号までくらいだよ
596名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:46:22 ID:f4RlMUwm0
>>593
それと早実チアのアリーナ席狙いかもしれんww
噂によると早実チアの隣は早実大物OB軍団が占領しているとも言われているがwwww
597名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:49:58 ID:f4RlMUwm0
>>594
>>595
情報ありがとー(^^)
あと3時間ちょいだ。がんばれ〜!!
598名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 08:52:20 ID:MbNtv68bO
雨降ってない?
この天気でこれかよw
599名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:01:00 ID:MbNtv68bO
雨強くなってきたぞ
空見ても止む感じじゃないし今日中止もありえるのでは
600名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:04:25 ID:wmmmJ9tB0
新宿 雨
これ六大学ならほぼ中止だけど
高校はどうなんだろ
601名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:05:16 ID:6S29LHss0
東京アメッシュの9時時点での雨雲

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/map/msk000.png

このあと、東に移動すれば大丈夫じゃないか?
602名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:09:34 ID:ibBSTRyLO
両軍雨野投手登板ならわざわざ早起きした奴涙目w
603名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:10:36 ID:t4NhXVfr0
結構雨が降っているようですね。

試合開始までに雨がやみますように!
604名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:13:19 ID:tnIyk07WO
係員来てやっと開門したw
今、チケ有りと無しで並び直してる
605名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:13:39 ID:8esdQp64O
>>600
高校野球は六大学よりあっさりと中止になります
606名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:15:44 ID:f4RlMUwm0
>>604
乙!
神宮第二の敷地がようやく開いたということですね
何?今日もチケット最初からもってる奴等いるのか?あれ反則だよ〜。。。
早実父兄のやつらいっぱいもってるんだよな〜
607名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:29:46 ID:BWBkjn+ZO
雨止んだかな
608名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:31:20 ID:ou/Yr564O
あまり人いないな。
まだ国立まで行ってない。
609名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:32:54 ID:rRLf9mpc0
天気と人の具合はどんな感じですか?
610名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:35:41 ID:6S29LHss0
昨日の待ち状態でこりた人・疲れ果てた人が発生
俺は後者。約2時間待ち&1階席後方で立ち放しで応援。
なんだかんだで約4時間立ち放し。
611中場:2008/10/26(日) 09:36:56 ID:cwzUoA3MO
第一球場の売場でもチケット販売するよ。そっちはまだ列少ない。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:36:57 ID:fUJ3Uo4RO
雨で様子見なのと、今日は全校応援ないから、開始前につけばなんとかなるんじゃないか?
613名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:37:21 ID:f4RlMUwm0
>>610
昨日はお疲れでした
よ〜くわかります・・・
入場できればいいってもんじゃないんだよな〜
614名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:45:19 ID:l32jp8B+0
早実おっかけババアの特徴

1.田舎の商業高校or三流女子短大出身のくせにワセダ面し、紺碧を立ち上がって歌う
2.肌の衰え、シワの深さがハンパないので、化粧が尋常でないぐらい厚い
3.メーカー勤務のダンナ(学生時代まったくモテなかった)とは色仕掛けで落としてデキ婚した
4.集団でしか行動ができず、いまだに連れションしている
5.いい歳こいて女が捨てきれず、カラダのラインが出る&胸元が大きく開いた服を好む
6.知性はないが金はあるのでせっせとエステに通うが、効果があまりない
7.2319をカバーするため髪型に気を使い、さらに茶髪率が高い

こんなババアに遭遇した人は注意すべし!!
615名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:47:39 ID:fUJ3Uo4RO
早実ババアなんて初めて聞いた。
ハンカチババアの間違いじゃないのか
616名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:49:05 ID:W3qoJb+I0
>>565
そんなガセネタどこから出たのw

新チームでも日大藤沢が日大鶴ケ丘に当然のように勝っていますけど
しかも、エース抜きでww
日大鶴ケ丘って、低レベル東京でさえ上位に進めないチームなんでしょwww
617名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:55:23 ID:kK6LN3uAO
早実ジジイなら腐るほどいるが
618名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:02:06 ID:w1B3Iw9mO
気付いた人は少ないが、神宮球場の外周で、早実の小野田・鈴木がランニング中。
619シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 10:02:11 ID:jj/0y+9LO
おはようございます。
ここ見て早めに並んだ人多いみたいですねw
せっかく球場まで見に行ったならなるべく1回席で見た方が良いと思います。
2回からは応援団の姿やチアは自軍側は見えないし席はただのコンクリートだしw

オヤジが隣にモノ置いてるだけの席などを声かけて強引に座るべきですw
620名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:12:49 ID:5e78o+3qO
早実関係者ぶってる親父たちがうざい
お前らどうせ駒澤だろ
621名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:13:57 ID:89AP/wVg0
俺も小野田、鈴木のランニング気づいたよ〜。横を通っていったのを見ると、小野田ってデカいんだね。斎藤くらいのタッパしかないと思ってた。
622名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:18:19 ID:tnIyk07WO
開場したぜ
俺はまあまあいい席取れた
623名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:21:14 ID:kK6LN3uAO
もう開場したの?
昨日よりはやいじゃん
624名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:21:27 ID:vdpxU4SBO
>>619
青いな。2階席には2階席の楽しみ方があるんだよ。
全体の動きが見られるし、応援にじゃまされず、
じっくり野球が楽しめる。
席が石造りで痛いとか、弱ったジジイか、
甘えん坊のおぼっちゃまかよw
625名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:24:15 ID:DN/0yE4xO
何人も関取りするオヤジに強く抗議しような。
626名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:26:16 ID:ohBP7zyKO
なんとか席ゲト
昨日よか混んでんわ!
一般客が多い
627名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:28:52 ID:y1EJYN3CO
俺も二階派だな 
二階の方がゆっくり観戦できるし
628名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:29:17 ID:4EB8LqJ40
球場の中に警備員がいて見張っているwww
学生総動員態勢じゃねぇか。昨日と同じで一般席少なし。
なんとか良席確保したが学生席近辺でないので紺碧は歌えなさそうだ。残念。栄光の練習はしてきたぞ。
629名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:31:32 ID:kK6LN3uAO
>>625
前売り券持ってる父兄たちが先に入って過剰に席とっちゃうんだよな〜
新聞とか物おきまくって

「誰誰さんのぶんとー、誰誰さんのぶん…あ、あと誰誰さんも来るかも、あ、でも念のためにこの辺5列ぶんくらいとっといちゃおー」

みたいな感じでな

昨日その光景を見せつけられてムカついたよ
俺自身はいい席とれたけど
630名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:32:32 ID:6S29LHss0
>>618
>>621
球場入りする前の選手を見るのも楽しみの一つですね
第一球場の場合、チケット発売所のすぐ近くでアップをいていたりする。
一昨年夏の早実は日大三との試合前、この場所でみんなして気負う事なく
明るく、元気にアップしていた。
第二の場合は、どうしているんだろ?
631名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:34:46 ID:rTsjKBC+0
オレはボーイズリーグから券もらったから、タダで並ばず見れるけど
あの高校関係や中学関係に配られる券で全員見にいったら一般の人は入れないよな。
632シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 10:34:52 ID:jj/0y+9LO
>>624
二階席の方が見やすいのは間違い無いけどなw
でもやっぱ背もたれが無いのは辛いわw
軟弱者だからな俺はw
633名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:47:51 ID:tsXDxCCRO
>>632
1階席にも背もたれなんかないぞ!
634名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:53:54 ID:fAm/MNfj0
背もたれなかったらせんずりこけないじゃまいか
635名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:54:10 ID:IAVecJYX0
>>632
おい糞コテ、球場の話ばかりしてるが観に行ったのがそんな嬉しかったのか?
決勝戦の分析してみろ。
636名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:54:44 ID:ohBP7zyKO
今日はコレ、足取られんな
グラウンドつるつるしてそう
637名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:56:43 ID:emVdI+2n0
東京は雨ふってないの?
638名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:58:56 ID:kK6LN3uAO
国士舘と早実は昨日と同じくらい一般生徒きてるんですか?
639シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 11:08:14 ID:jj/0y+9LO
普通に考えれば早実の圧勝でしょう。
早実は東京戦で苦戦したがあの試合を糧に更に強くなったと見える。
小野田は今年の東京の学校の投手では屈指の好投手だと思います。
四番の森が当たりを取り戻したのも大きいしね。

国士舘は投手力が相変わらずしょぼい。
荷川取はあのタイプでそれほどコントロールが良くないのが致命的。
まあ昨日の試合を見た印象だけですけどね
640名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:12:17 ID:kK6LN3uAO
でもチアの可愛さは国士舘の圧勝
早実は腰クネクネで勝負w
641名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:19:36 ID:+3B5qWf+0
現地の方、スタンドの雰囲気はいかがでしょうか?
642名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:25:14 ID:DuUtvydQ0
天気はどうだ?なんか昼から雨の予報なんだけど。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:25:27 ID:rTsjKBC+0
>>639
普通に考えれば早実の圧勝でしょう。
は正しいと思われる。秋大以外なら。

国士の選手は毎年秋がピーク。
秋に関しては国士は強いよ。
ただし、選抜の大敗を想像してしまうが・・・
644名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:25:28 ID:NFAxIvDM0
12時くらいに着きそうなのですが席はありそうですか?
現地の方、申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:28:23 ID:fUJ3Uo4RO
今現在、1階満席、2階9割埋まってる。
12時だと立ち見かなあ
646名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:31:47 ID:kK6LN3uAO
>>645
まじか?
昨日より混んでるじゃん

ところで両チームの選手とチアのアップは始まりましたか?
647名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:33:29 ID:NFAxIvDM0
ありがとうございました。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:34:15 ID:+3B5qWf+0
早実は校旗入場やるのかな?
あれも一見の価値あり
649名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:35:00 ID:fUJ3Uo4RO
現在アップが終わり、もうすぐノックに入ります
650名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:36:48 ID:AMkTUypIO
早実のチアは見れるけど、国士舘の方は角度的に見れないorz
少し雨降ってきた
651下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/26(日) 11:41:02 ID:CgWvXUic0
朝早くからおつとめご苦労さん。
天気は大丈夫?。
いよいよファイナルだわな。
早実は昨日の大勝で大振りにならずコツコツ当てればいい。国士は二年連続で準優勝てわけにはいかないだろ。兎も角、いい試合期待してる。
延長でもなれば二枠くるかもね、

652シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 11:41:55 ID:jj/0y+9LO
お互い空気読めとは言わないが大差だけは勘弁なw
投手戦のしまった試合キボン
653名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:43:38 ID:kK6LN3uAO
>>649
ありがとうございます
メンバー発表する前でもブルペン見れば先発がわかるので投げ始まったら教えてください
654名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:45:58 ID:kK6LN3uAO
>>650
そうですか
でもチアは早実のほうが見ていて楽しいですからね
国士舘チアは顔は可愛いけど腰がびくともしないw

チアのアップも始まったら教えてください
655名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:47:17 ID:+3B5qWf+0
先攻、早実
バッテリーは
早実   小野田−土屋
国士舘  荷川取−原島

http://www.tokyo-hbf.com/newsflash.php?sel=16&tno=23
656名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:53:35 ID:kK6LN3uAO
>>655
乙!
昨日と同じか〜
荷川取が早実打線を抑えられれば投手戦になる

でも国士舘打線は小野田みたいなピッチャーは以外と合いそうな気もする
657名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:59:38 ID:kK6LN3uAO
さあ甲子園へ向けて整列!
658名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:02:35 ID:kK6LN3uAO
さあマウンドには国士舘・荷川取
659京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 12:06:14 ID:XTOku3VGO
北海道から来た1年投手に負ける訳にはいかないでしょう。
頼みますよ、我が本命国士舘高校!
660名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:12:32 ID:JQrPgKtCO
近畿ではPL学園と福知山成美が来春のセンバツ出場決定だな!
661名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:13:13 ID:OL+SwoihO
国士足はええw
662名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:16:08 ID:AMkTUypIO
国士舘ノーアウト2塁のチャンス活かせず
663名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:17:42 ID:1AgvmpKI0
現地の人、まだ座れますか?
664名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:19:25 ID:AMkTUypIO
早実、中野のホームランで先制
665名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:19:48 ID:kK6LN3uAO
1回終了

早実0
国士0

早実チア、今日も絶好調〜!
666名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:20:23 ID:y1EJYN3CO
只今女子トイレでチアが来るのを待機中^^
667名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:22:21 ID:+3B5qWf+0
>>666
何で、そんな所で待機しているの?
668下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/26(日) 12:23:34 ID:xmGx9MZ60
>666 あはははっ〜!

669シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 12:23:57 ID:jj/0y+9LO
早実チア俺も見てぇwww

クネクネたまらんwww
670名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:24:43 ID:OL+SwoihO
>>666

キモスw
671名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:25:14 ID:AMkTUypIO
国士舘、ホームランで同点
672名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:26:50 ID:nigfD/yoO
荷川取、疲労の色は隠せない。やはり早稲田のワンサイドの可能性大
673名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:26:54 ID:OL+SwoihO
やっぱ神宮せめーなw
七番のソロ
674名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:27:27 ID:WlReqcQ80
>>672
晒しage
675名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:29:29 ID:kK6LN3uAO
2回表終了

早実1
国士0

はやくも紺碧炸裂!
早実チア、がっちり肩を組み合ってスタンド向いて熱唱!
さらにグランド向いても熱唱!
いいね〜
676名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:31:06 ID:X8TI+CmsO
余裕で国士舘ペースだな
コールドもあるぞ
677名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:33:12 ID:kK6LN3uAO
2回終了

早実1
国士1

今度は国士舘チアが抱き合って大喜び〜!
678名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:37:14 ID:kK6LN3uAO
3回表終了

早実1
国士1
679名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:38:15 ID:OL+SwoihO
早実ぽpってるなー
680名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:41:22 ID:+3B5qWf+0
昨日と比較して試合が早いね
もう3回終了
681名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:43:01 ID:njxFjrIUO
談合試合114 114!
682名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:44:34 ID:kK6LN3uAO
3回終了

早実1
国士1

ピンチをしのいで早実チア、大喜び〜♪
683名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:46:16 ID:X8TI+CmsO
国士114114
684名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:46:45 ID:kK6LN3uAO
4回表終了

早実1
国士1
685名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:47:09 ID:X8TI+CmsO
実力・流れは完全に国士
686下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/26(日) 12:49:27 ID:R1j8b68w0
序盤は引き締まったゲームのようですね、

687名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:49:31 ID:+3B5qWf+0
競った展開、押され気味の展開、早実は準々決勝の東京高校戦で経験済
その経験が、この試合で必ず活きる
688名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:49:44 ID:AMkTUypIO
早実のショートテラウマス
689名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:52:34 ID:X8TI+CmsO
競った経験てw
だって東京はネタ雑魚……
690名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:54:22 ID:kK6LN3uAO
4回終了

早実1
国士1

>>688
早実チアの目がハートになってますたw
691名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:54:55 ID:+3B5qWf+0
どちらかに次の1点が入るのが先か、>>666が捕まるのが先か?
692名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:59:00 ID:+LONhl3IO
早実は負けても接戦なら高野連好みだし選抜確定だな。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:59:14 ID:OL+SwoihO
両チーム守備ウマスwww
こりゃ東京2枠だな
694名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:00:07 ID:kK6LN3uAO
5回表終了

早実1
国士1

早実チア、腰クネクネ炸裂www
695大東洋 ◆18iA.mwnDU :2008/10/26(日) 13:00:14 ID:4fJTAW6yO
現地神様。

早実0100
国士0100

ということでOKですね?
696下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/26(日) 13:00:36 ID:tSfhPQ3S0
>666の方が逃げて0点になるのでしょうね、

697名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:01:37 ID:X8TI+CmsO
ジャムおじさんがどこかで必ずミスをするw
698名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:02:18 ID:fUJ3Uo4RO
ニカワドリがどこまで踏ん張れるかだな
699名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:03:42 ID:kK6LN3uAO
5回終了

早実1
国士1

早実チア、国士舘チア、ここでトイレ休憩

>>695
おけ
700名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:04:19 ID:NreyIdMm0
ロースコアの展開は関東の連中にとって、涙目の展開だろうなぁ。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:04:22 ID:27FpW/lK0
接戦になって後半に入れば、
やはり、後攻が有利なんだよな。

と言うことで国士〜♪
702名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:04:24 ID:+3B5qWf+0
>>699
という事は、>>666の出番!!
703シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 13:06:07 ID:jj/0y+9LO
ニワカトリ頑張ってるなあ
704京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:08:15 ID:XTOku3VGO
よしよし、完全に国士舘ペース。
さぁ、この回ですよ国士舘!
705名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:08:16 ID:3pcGwsw30
秋は決勝でもMX中継ないんだっけ?
706名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:09:40 ID:BMf77wHP0
中継なし。MXつかえNeeeeee!!
707京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:10:11 ID:XTOku3VGO
さぁ出ました先頭高橋二塁内野安打!
708名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:10:28 ID:wQNXz0Dk0
>>706
同意。決勝ぐらい流してよ
709名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:11:12 ID:OL+SwoihO
国士舘の1番すげーなw
710下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/26(日) 13:11:39 ID:rXLGZ8QW0
今日は小気味いい流れのようですね、もう中盤だわね
711京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:12:55 ID:XTOku3VGO
さぁ出ました植草左前安打!
無死1、2塁で3番福田!
712名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:14:30 ID:BMf77wHP0
小野田踏ん張りどころだ!がんばれ!!
713名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:14:59 ID:AMkTUypIO
国士舘勝ち越し
714名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:15:07 ID:kK6LN3uAO
6回表終了

早実1
国士1

>>702
笑た
715名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:15:58 ID:27FpW/lK0
打順も良し。
ここで一気に行きたい
716名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:16:07 ID:BrcVhWT40
今日は親が8時から並びに行ったよ・・・
717京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:16:30 ID:XTOku3VGO
1 内野安打
2 左前安打
3 犠打

1死2、3塁から小野田暴投で1点勝ち越し!
1死3塁から4番原島犠飛で3点目追加!

6回裏攻撃中
早1-3国
718名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:16:33 ID:X8TI+CmsO
やっぱり始まりました!
お得意の早稲田大炎上
719名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:16:43 ID:sz+Y7Ys40
小野田自滅か
決まったな
720名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:17:19 ID:WbxZXk7n0
勝負あったな。国士舘は空気読んであとは東京2枠のための戦いをしてくれることを望む。
721名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:18:30 ID:27FpW/lK0
やっぱ、国士強いは。
昨日の帝京戦もそうだが、
ここぞと言う時に確実に得点を取ってる。
722名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:18:33 ID:BMf77wHP0
いや、まだこれからだ。
723京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:18:50 ID:XTOku3VGO
6回終了

早実 010 000 R1
国士 010 002 R3
724下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/26(日) 13:19:44 ID:z6Eay4Qa0
試合が動いたようだ。>>666が捕まったのか?

725名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:20:33 ID:kK6LN3uAO
6回終了

早実1
国士3

トイレ帰りの国士舘チア、飛び跳ねて大喜び〜w
726名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:20:39 ID:AMkTUypIO
ジャムおじさん采配は本当に糞だな〜
同点の一死二、三塁で敬遠しようとしてワイルドピッチとかもうね…
727名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:20:48 ID:X8TI+CmsO
国士つっぅぇぇえ!
早稲田よぇぇぇえ!
728名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:21:15 ID:+LONhl3IO
このまま3-1で終われば東京2枠は確定だな。国士舘は優勝じゃないと選抜厳しいけど早実は準優勝でも接戦負けなら圧力で出られる。
729京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:22:46 ID:XTOku3VGO
素人には今季の国士舘の強さがわからんだろうw
終盤更に突き放しにかかるよ。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:23:51 ID:X8TI+CmsO
国士コールドあるよこれ
(o‘∀‘o)
731名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:25:10 ID:2O4qlz6a0
>>729
帝京ヲタだが、負けるべくして負けたと思ってるよ。
長打は無いが本当に強い。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:25:25 ID:/lD9PzpjO
点差が広がれば帝京の目もでてくるか
733京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:26:02 ID:XTOku3VGO
7回表終了
早1-3国

荷川取、抜群の制球力!
734名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:26:24 ID:sz+Y7Ys40
>>730
決勝でコールドあるのかと
735名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:27:19 ID:QnPTC3t00
♪並木照る白銀に 玉かじしめて 敵とらば血みどろの その名ぞ国士♪
736名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:28:29 ID:X8TI+CmsO
一匹ゲトw
737京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:28:47 ID:XTOku3VGO
早実投手交代
1小野田→9鈴木

相手へのエール交換も行われています。
738名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:29:10 ID:/lD9PzpjO
荷川取はやはりいいピッチャーだったんだな。
帝京が打ち崩せなかったのも止むなしか
739名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:29:39 ID:kK6LN3uAO
7回表終了

早実1
国士3

早実チア、尻突き出し炸裂wwwしかし無得点…
740京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:29:57 ID:XTOku3VGO
さぁ出ました先頭鈴木中前安打!
741名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:30:25 ID:JQrPgKtCO

早実は昨日の大勝が裏目に出たか?

742名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:31:55 ID:X8TI+CmsO
早実はこれ以上離されれば選考もれるよ
再度帝京の目も出てくる
743京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:32:12 ID:XTOku3VGO
6 中前安打
7 犠打

1死2塁 8番今泉
744名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:32:39 ID:fAm/MNfj0
チアのパンツを報告してくれ
745名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:32:54 ID:+LONhl3IO
帝京はありえない
746名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:34:22 ID:X8TI+CmsO
やっぱりここ一番勝ち抜ける力が無いんだな
早稲田はw
1
747名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:34:47 ID:y1EJYN3CO
チアキタ━━━(゚∀゚)━━━
748京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:35:50 ID:XTOku3VGO
2死3塁残塁

7回終了
早実 010 000 0 R1
国士 010 002 0 R3

さぁ我が相模原の雄・中村が左翼に入りました!
749下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/26(日) 13:37:33 ID:wiYsnFUG0
しかし首都東京としては僅差の接戦で二枠ほしいところ、
750名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:37:33 ID:27FpW/lK0
国士、選抜へ秒読み態勢に入ったな。
でも、もう一山ありそうな感じ。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:37:47 ID:kK6LN3uAO
7回終了

早実1
国士3

>>744
早実チアは多分だけどエンジ色。間違ってたらスマソ
国士舘チアは知らん
752名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:38:43 ID:X8TI+CmsO
国士押せ押せやん
753名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:38:49 ID:fAm/MNfj0
おお、サンクス。チアのパンツはスクールカラーか!
754名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:39:09 ID:fAm/MNfj0
おお、サンクス。チアのパンツはスクールカラーか!
755シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 13:39:33 ID:jj/0y+9LO
早稲田は負けるにしても一点差にしたいとこだなぁ
そうなれば2枠ほぼ確実
756京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:39:59 ID:XTOku3VGO
7回表終了
早実1-3国士

二遊間華麗な併殺完成!
757名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:40:01 ID:fAm/MNfj0
国士舘席にいる人もチアのパンツの色報告してください<(_ _)>
758名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:40:29 ID:27FpW/lK0
国士の選手たちはそろそろ甲子園の蔦が、
ちらつき始める頃だ。

しかし、ここでちらつき始めたらヤバい。
ここはあくまでも無欲で。
759京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:41:15 ID:XTOku3VGO
失礼!8回表終了だ。
760名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:41:34 ID:/F1qbcg3O
>>758
今は蔦無いよw
761名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:42:04 ID:OL+SwoihO
両チームとも守備は全国で通用するぞ
762名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:43:17 ID:X8TI+CmsO
早稲田 弱えぇぇぇぇ
国士舘 強えぇぇぇぇ

小野田 弱えぇぇぇぇ
ニトリ 強えぇぇぇぇ
763名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:45:44 ID:kK6LN3uAO
8回表終了

早実1
国士3

早実チアの腰クネクネ、トップギアへw
764名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:46:00 ID:NOAChWILO
>>755
早実なら3点差で十分でしょ
765名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:46:24 ID:X8TI+CmsO
おーい(^O^)/早稲田
今日はカプセル使ってないのか〜www
766京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:47:23 ID:XTOku3VGO
8回終了
早実 010 000 00 R1
国士 010 002 00 R3

さぁ最終回のマウンドに荷川取立ちました!
767名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:47:57 ID:RgdPNEGE0
東京2枠の可能性大だね
768名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:48:10 ID:5lNhKJgPO
東京としては理想的な展開だね。
相撲業界の様な事は無いよな
769名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:48:26 ID:kK6LN3uAO
8回終了

早実1
国士3

さあ早実チア、最後の腰クネクネ
マックスでいきます!
770名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:48:29 ID:EG2sjVC20
このまま終わっても2点差で終わりじゃん!
これは東京2枠きたか?
771シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 13:48:43 ID:jj/0y+9LO
ニワカドリの凄さはニワカにはわからないって事かwww
772京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:48:47 ID:XTOku3VGO
3 遊飛
4 右飛
あと1人!!
773京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:49:27 ID:XTOku3VGO
失礼。
今打者に森
774名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:49:28 ID:OL+SwoihO
あっと一人♪
775名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:49:57 ID:kK6LN3uAO
早実チア、すごいですwww
776名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:50:02 ID:27FpW/lK0
>>768
故意による無気力高校野球かw

ええ、蔦なくなったのか。
風情があって良かったのにな〜。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:50:36 ID:y1EJYN3CO
俺も一緒にチアとイクイクイクイク
778名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:50:52 ID:27FpW/lK0
しかし、関東が涙目の展開だなw
779京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 13:51:33 ID:XTOku3VGO
国士舘優勝!!
780名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:52:13 ID:ByjFfntLO
今神宮第一出たらすごい歓声でビックリしたわ
781名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:53:36 ID:FEjfBZdYO
帝都最強伝説!2枠確定!
782名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:54:00 ID:uMXm9u3m0
関東涙目wwww
783名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:54:43 ID:QnPTC3t00
早実はまだ未定、お前ら甘過ぎw
784名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:55:42 ID:sz+Y7Ys40
国士舘が神宮大会の初戦で大敗しない限り2校濃厚だな
785下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/26(日) 13:55:51 ID:dJRvIQuR0
うわ〜っ、早い展開でしたね!。

786名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:56:03 ID:mLqlsK050
慶応も初戦敗退したら分からんよ

関東5枠目慶応 vs 東京2枠目早実

で最後の椅子を早慶が争うこともあり得る
787シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 13:57:28 ID:jj/0y+9LO
早実は大会総じて失点も少ないしこれは決まりでしょう
あと関東で慶應が出れば早慶アベック出場って事でさらに期待出来るかもなw
788名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:57:29 ID:y1EJYN3CO
国士舘で…逝ってしまった…
789名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:58:07 ID:Jv3tN14CO
でも、東の選手権は帝京だろ
790名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:59:23 ID:+LONhl3IO
国士舘、早実選抜確定。国士舘が神宮駄目でも関係ないよ。そろそろ東京2枠で良い頃だし、その上高野連好みの早実が準優勝。さらにロースコアの接戦。間違いなく東京2枠だな。
791名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:59:29 ID:w97/WrpUO
国士舘おめでとう!
792名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:59:52 ID:EG2sjVC20
慶応は一回勝てば確定だからなあ
これは高確率で総計甲子園に揃い踏み!

マスゴミ大喜び!
793名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:01:18 ID:JQrPgKtCO

東京枠は国士舘だけでいいよ!
早実は組合せに恵まれて決勝に上がったが実力不足だった(笑)
帝京の方が実力は上だよ(笑)

794名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:01:53 ID:X8TI+CmsO
これでいっそう関東からの早実アンチが増えるな!

実力無いんだから辞退しなさいw
795名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:02:57 ID:kK6LN3uAO
早実チアがあまりにも惜しいので甲子園確定
796名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:04:28 ID:uMXm9u3m0
21世紀以降東京2枠の年

01:日大三、桜美林
02:日大三、二松学舎
06:早実、東海大菅生
08:国士舘、早実

2校出た年の夏の甲子園では東京勢が好成績を収めている。
797下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/26(日) 14:04:30 ID:HWjfK30R0
現地の方、実況おつでした。
国士舘は昨年の雪辱果たしてよかったのう。
是非、神宮大会頑張ってもらって二枠確実なものにしてほしい。
早実もお疲れさまでした。久しぶりの二校出場期待している、

798名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:05:02 ID:X8TI+CmsO
しかし早実は貧打だね
しょぼすぎだろ
小野田ノックアウトだし
799名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:06:07 ID:dbSqaCW70
ID:X8TI+CmsO

実にバカだな
800名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:06:52 ID:4Q86J5E5O
京浜さん実況ありがとう。流石ですね!
オラも今日だけはどうしても神宮行けなかったけど国士の勝利を信じていました。
ニカ君をしょぼいしょぼい言ってた方々の心境が聞きたい。帝京早実相手に本当によく投げました。
国士は菅谷がこれで戻ってくれば盤石、神宮、選抜も大いに期待できると思います。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:08:55 ID:kK6LN3uAO
>>800
おいらもほめてけろ
802名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:11:26 ID:vdpxU4SBO
>>800
案外エースが戻ってきたら、エースが打たれて負けるんじゃねーかな。

野球ってそういうもんだろw
803名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:12:18 ID:dAMdae6AO
荷川取は外角いっぱいの球が素晴らしい。
あれはお値段以上だわ。
804名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:13:00 ID:EG2sjVC20
つーか、早実ってあと1回勝てば甲子園ってのを
2回連続で逃しているんだな
805名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:14:22 ID:6Z6rGnVf0
帝京の星・原口にはバッティングセンターみたいに打たれてたけど
あれは2人がすごかったのかね
806名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:16:24 ID:X8TI+CmsO
ニトリお値段以上w

国士舘優勝おめでとう!
早稲田また勝ちきれなかったね!

しかし小野田は北海道から連れてきてあのありさま…
807名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:16:30 ID:NOAChWILO
>>786
そうなったら選考委員にとっては究極の選択だな。でも、その場合は早実だろう
808名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:18:38 ID:OL+SwoihO
国士よかったよー!
1番の高橋?君足速いしバッティングはシュアだしいいね^^
俺の後輩福田君も素晴らしい守備見せたし最高だね♪
809名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:19:19 ID:ohBP7zyKO
高めに入ってくる甘い球は危ないんだけど、それを除けば結局荷川取の術中
さすが軟式全日本のエースだよ、荷川取のマウンドさばきは
810シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 14:19:29 ID:jj/0y+9LO
ニワカトリは昨日は調子悪かった、今日は調子良かったって事だろ

投手の実力なんて1試合見ただけではわかりませんw
とニワカの俺が申しておりますw
811名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:21:15 ID:+3B5qWf+0
>>786
>>807
それって、慶応が関東大会の初戦で敗れ、1勝もできなかった場合だよね
それはさずがに選考しづらいだろう
でも、早実と慶応で神宮球場で試合をさせて勝者を出場させるとかしたら
盛り上がりそう
812名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:21:51 ID:X8TI+CmsO
早稲田は今日はドーピングで引っ掛かる為、ベッカムカプセルは使わなかった模様
813名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:22:43 ID:vdpxU4SBO
小野田は今日はナイスピッチだった。
キーマンの高橋の出塁を許し、
植草まで連打を浴びた6回が悔やまれるな。

今日の試合展開だったら、中盤リードしたほうが勝っていたろう。
国士舘は勝負強く、うちはまだ若かった。

こういう試合を勝ってほしかったんだけどなあ。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:26:33 ID:Jv3tN14CO
永田さん、喜んでるだろうな。
815名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:26:41 ID:fAm/MNfj0
チアのパンツが白なら応援していたのに…
816名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:28:30 ID:RgdPNEGE0
マスゴミパワーで早実決まりだろうな
817名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:31:43 ID:vdpxU4SBO
チアガールなんか不快なだけ。

特に負けてるときのやつらの声は悲鳴にしか聞こえないね。

野球の応援がしたけりゃ、草葉の陰で見てろっての。
チアガールがでしゃばっても、結局勝利につながってねーじゃんよ。

818名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:34:10 ID:QnPTC3t00
チアガールは自分たちが青春を謳歌したいのでやっている。
応援席で観ている人たちにとっては邪魔な存在だよね。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:34:33 ID:JligQ514i
ってか、何で早実はここ一番に弱いのかな?
ここまで勝負弱いと頭おかしいのかと?思うわ
まぁそれが早実クオリティな訳だがな
ジャムおじさん更迭しれ
バス運ちゃんでいいよ
820名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:34:49 ID:RgdPNEGE0
早実も昔はチアなんて、いなかったのにな
821名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:35:14 ID:MqIatu1a0
高野連会長が早稲田だから 早実は有利だな
822名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:35:40 ID:WdVge15b0
菅谷が復帰した国士舘と、鈴木が復帰した帝京とのガチ対決が見たい。
夏の東は2強だな。
823名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:38:13 ID:JQrPgKtCO
>>821
高野連に寄付したり,役員を接待したり
慶應みたいに工作しなさい!
824名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:40:13 ID:syz1k7EC0
>>811
慶応が初戦で、
コールド大敗なら確実に早実だが、小差惜敗なら揉める事になる。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:42:42 ID:JligQ514i
本気で和泉更迭しれ
まぢで和泉じゃ無かったらもっと甲子園行けてるし
人材をうまく使って育ててないよ
826名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:43:01 ID:f51V8XFg0
>>817-818
応援に関して言うならまずあの異様にはやくなる手拍子をなんとかして欲しいよ。
楽器吹いてる人間からすればあんなに煽られたら吹きにくくてしょうがない。
興奮して叫んでるだけの人も邪魔といえば邪魔だよ。
827名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:43:59 ID:+3B5qWf+0
去年の決勝は、関東一9−5国士舘と点の取り合いだった上、
その関東一が明治神宮大会の初戦で浜に14対2と大敗しているからね
今回、国士舘が明治神宮大会で1勝でもすれば、東京2枠の可能性が高ま
るんじゃないか?
828名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:45:49 ID:X8TI+CmsO
身内からも避難出てますなぁ
北海道からわざわざ取り寄せた小野田を使っても東京で優勝出来ないとはw
ワロス
829名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:49:32 ID:f51V8XFg0
>>828
あなたはさっきからうるさいよ。素直に国士舘優勝を喜んでれば?
830シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 14:49:55 ID:jj/0y+9LO
関東未勝利で選抜される事はまず無いってw
慶應はベスト4以上じゃないと選抜は無理だよ
831名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:51:00 ID:JQrPgKtCO
>>827
神宮大会で国士舘が優勝すれば早実にタナボタ枠が来るね(笑)

832名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:51:39 ID:vdpxU4SBO
>>828
は?国士舘が強いから負けただけで、
うちも立派な成績だね。

今日の反省をセンバツで生かせればいい。

地方出身がどうとか視野の狭い低学歴は、
意見するなよ。目障りだ。
833名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:54:13 ID:RgdPNEGE0
早実オタもよく釣られるなwwwwww
834名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:55:07 ID:hB81B9k8i
うるさいなぁー
身内だけどお前に言われる筋ではない

しかし悔しいなぁー
国士ごときに負けるなんて...
スポーツ脳の頭悪いとこに負けるの腹立つわ
835名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:57:13 ID:4cmy4/09O
すっかり出られる気でいるところが怖いなw

836京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 14:58:38 ID:XTOku3VGO
確か昨秋関東未勝利の宇都宮南が選出されていますよ。
好投手を擁し、県1位校の慶応、文星、JAAが
比較となった場合は、若干不利かもしれませんね。
ディフェンス面の選考材料として、四死球、暴投、失策といった
マイナスの数字が今大会の早実は目立っていたはずです。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:58:52 ID:JQrPgKtCO
>>834
小野田君はスポーツ脳だよ(笑)

838名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:00:45 ID:jtuQ/ODy0
早実も早稲田学院からみれば低学歴なんだろ。
それこそ野球部なんかスポーツ脳だけのバカばっかり集めてんだろw
839名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:01:24 ID:4cmy4/09O
ほんと…毎回腹立って仕方ないだろw
たいして変わらないのにな
840名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:03:04 ID:vdpxU4SBO
奥島は早実の理事長時代、陸上部の駅伝応援のために
従者ひきつれて京都まで行ってたほど早稲田贔屓だからね。

傲慢だけど、味方につけば頼もしいw

841名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:03:43 ID:6YvuqyLk0
早稲田系列でも早実はバカ
一緒にされたくない 
842名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:04:26 ID:f51V8XFg0
またこの流れですか…。おつむの話はいいよ。
国士が勝って早実は準優勝。それだけのことでしょうが。
国士は神宮頑張って。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:05:26 ID:zd8S+2Emi
早実にスポーツ脳なんていないわボケェ

お前の低学歴と比較すんな
雑魚学卒乙
844名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:05:32 ID:vdpxU4SBO
>>838
いやいや。学院は所詮高校受験あがりしかないし、
僻地にあるから、格下に見てるよ。

学院から早稲田ブランドをとったら何も残らないしね。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:08:06 ID:XgRL8sGY0
明日のスポーツ新聞各誌も国士より早実準優勝で惜しかったみたいな感じなんだろな
846名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:09:40 ID:X8TI+CmsO
おやおや身内の痴話喧嘩ですか?(o‘∀‘o)
チワワチワワ
847名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:11:03 ID:dAMdae6AO
荷川取のお値段以上ピッチが炸裂すれば東海、北陸、中国あたりには楽に勝てそうだな。
北海道、東北、関東、近畿、四国、九州はギリギリかもしれないけど…打線的な意味で
848名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:13:36 ID:zd8S+2Emi
お前うるさいって
国士無双卒か?
それとも山猿三高か?
低学は黙ってな
849名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:15:08 ID:KpqSafIUO
>>804
去年の秋から3連続だよ。
850名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:18:20 ID:OL+SwoihO
>>848
なんで早実が嫌われるか自分の胸に聞いてみなwww
851名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:20:38 ID:JQrPgKtCO
>>848
品性が無いね(笑)
校歌忘れたの(笑)
852名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:21:13 ID:zd8S+2Emi
山猿に答える筋合いはないな
853名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:23:34 ID:vdpxU4SBO
>>850
本当のこと言われて悔しいからだろ?

言われたくなけりゃ、勉強すりゃいいのに、
バカなやつは言った相手に逆恨みするわけだ

つきあってらんねー。
854名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:24:16 ID:zd8S+2Emi
甲子園決まったからまぁいいか笑
和泉は更迭しれ
855名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:25:26 ID:f4RlMUwm0
>>817
>>818
俺は一応チア賛成派ではある
会場が華やかになり盛り上げには役立ってると思う

ただし君たちの意見も一理ある
チア子達は高校野球を利用して自分達が楽しんでいるという風にも見えるw
856名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:26:24 ID:X8TI+CmsO
変なのが湧いてますねー
(о^∇^о)
857名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:28:13 ID:iRB1FTXu0
そいつ早実じゃないだろw
858名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:29:49 ID:OL+SwoihO
折角今日生の早稲田応援みに行って生徒は礼儀あるしチアはエロいし好感持てたのにオタの質にはがっかりだわ
859名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:31:46 ID:zd8S+2Emi
ぷしー
860名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:34:50 ID:vdpxU4SBO
>>858
お前のように色仕掛けに簡単になびく
骨のないやつになど言われる筋合いないわ。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:35:45 ID:f4RlMUwm0
それと早実の甲子園はいろいろ考えてみたが9割がた大丈夫だろう

1 今年まで2年つづけて東京枠1
2 失点が少ない(なぜか春は投手力重視という傾向がある)
3 決勝戦で2点差負けは優勝校と互角と判断されるには十分
4 なんといっても早稲田ブランド。高野連、マスコミ好み

関東との兼ね合いだが慶應が大きなポイントになる。
慶應は1勝すれば間違いなく選抜確定。
その場合、早慶アベック出場をのぞむ高野連、マスコミは早実を推する

慶應が初戦で負けた場合。
去年の宇都宮南の例があるので、早実との争いになるが、2年続けて関東未勝利を選ぶよりは東京2校目のほうがしっくりといく
なので負けても早実が選ばれる。

逆に早実が選ばれない要素を見つけるほうが難しいくらいだね
早実おめでとう
862名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:38:06 ID:oony0bxui
自分の世代のエースは豆タンクの増田でした
推薦でもないのによくやったよ
863名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:40:04 ID:HLTeHxTt0
慶應が初戦で負けたら慶應が関東の5校目として選ばれるだろ
東京の準優勝より、神奈川で「優勝」した方を高野連は上にとると思うよ。
864京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 15:43:40 ID:XTOku3VGO
>>855
今更知名度なんて関係ない強豪校がなぜ高校野球に力を入れ続けているのか?
が結論ですよね。
あれだけ高らかに、誇らしげに自校の名前を叫び、歌う生徒の姿を、
学校全体が一つになり一喜一憂する光景を、
各教師達は野球場以外では見る事ができないでしょう。
865シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 15:44:25 ID:jj/0y+9LO
>>863
えっと…
釣りと言う事でよろしいでしょうか?
866名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:44:48 ID:JQrPgKtCO

早実,甲子園確実!ってほざいてる馬鹿へ

なんで今日勝たなかったの?(笑)

867名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:46:51 ID:f4RlMUwm0
>>863
いやそれはないだろう

宇都宮南が関東未勝利で今年選抜に出れたのもなんだかんだ言って批判は多かった
それに宇都宮南の場合は地域性で埼玉、茨城などがもめていたのもあり、たなぼたでまわってきたカンジもある
しかも神宮枠があってのことだ(実質関東6校目)

しかもそこまでして出した宇都宮南は1回戦で鳥取県の八頭高校に3安打完封負け。
2年連続で関東未勝利が選ばれる可能性は相当低いと思うよ
868名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:46:59 ID:njxFjrIUO
慶應が初戦敗退で選出されても早実は問題なく選出されるよ
で、涙を飲むのが関東4強で負けた高校のうち1校。高野連は平気でそういう事やるから
869名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:49:16 ID:f4RlMUwm0
>>868
いや関東のベスト4を落としてまでは早実選ばないだろw
早実は東京2校目として選ばれるよ
870シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 15:54:06 ID:jj/0y+9LO
去年宇都宮南が選ばれたのは3つの偶然が重なったから
@記念大会で出場校が増えた
A関東に明治神宮枠が来た
B関東代表の横浜が東京代表の関東一にコールド勝ちした

今年は一番ウェイトを占めてた@が無いので関東未勝利が選ばれる事はまず無い。
871大東洋 ◆18iA.mwnDU :2008/10/26(日) 15:56:59 ID:4fJTAW6yO
慶應が関東で初戦敗退しても出られると決めつけることがおかしい。
初戦敗退しても出られる目もあるかもしれないという程度だ。
慶應は1回戦をスーパーシードで通過だが、他は1回戦でどちらかが勝ってくる。
たとえば習志野が日大藤沢に勝ったが準々決勝で下妻二に負けたと仮定する。
その試合内容から習志野が関東5枠目にも浮上する。
1勝もしなかった慶應を抜いて。
この場合早実と習志野の争いになり、伝統の習志野の久々のチャンス、千葉1位、
公立校ということもあり、決して早実安泰ではない。
872名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:02:00 ID:njxFjrIUO
古い話だが90年選抜選考の際、関東ベスト4に残った春日部共栄が落選した事があった。
春日部が準決勝で大敗したのと、ある高校をどうしても選出したかったとの思惑が一致しての不可解な選考だった。
873名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:02:17 ID:3CQQiXSD0
>>796
01年はまだ東京2枠、関東5枠だったから除外しろよ。
874名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:04:11 ID:HLTeHxTt0
今は関東ベスト4を落とすということはありえない
やはり確実に選抜に出るには優勝しないとダメってことだ。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:05:25 ID:f4RlMUwm0
>>870
前文同意

>>871
ほぼ同意
ただし習志野よりも早稲田ブランドが勝つような気がする

>>872
ある高校をどうしても選出したい・・・それが今回の早実だね
876名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:08:04 ID:wcwkR8360
今日の閉会式のあいさつで、高野連のおっさんが、
「準優勝の早稲田実業は春の選抜まで鍛錬し、・・・」とかなんとかほざいていた。
あそこで、準優勝の早実に選抜の言葉を出すのか・・・、推す気満々。
高野連のおっさん、あんたも努力して球場確保なんとかしろや。夕方なのにもう眠くなってきたじゃねーか。
877名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:10:48 ID:yySZH9Q/i
もっと早実は闘気むき出しで戦え
絶対勝つとの信念を持て
早稲田の王者の闘い方を

相手は己だけ
文武両道をみせつけろ!
頭の悪い学校なんか蹴散らせ!
878名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:13:01 ID:+WYXwOfE0
>>876
早実に対する妬みが凄いなw
879京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 16:15:04 ID:XTOku3VGO
>>876
あの言葉はそういう意味で言ったわけじゃないっしょw
880名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:31:24 ID:WlCTyeNw0
秋関がコールド試合乱発の大味で荒れた大会になるか
国士舘が明治神宮優勝或いは関東優勝校に勝利するかでないと
早実の選抜出場は九分九厘無理だろ。ただ今年の関東は慶應が戦力的に突出して
他は団栗の背比べ状態に映るので前者になる可能性は限りなく低い。
881名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:34:16 ID:WlCTyeNw0
即ち例年通り関東に5校枠が逝く可能性が高いって事だ。
882名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:38:35 ID:ff4ZG0zx0
>>631
招待券もってても、並んでなければ開門時には入場させてもらえないぞ
883名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:40:15 ID:f4RlMUwm0
>>882
それはそうだけど持っていれば当日券買う人よりも先に並べるので絶対に有利
884名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:40:45 ID:cnCNJlDh0
早実ヲタ以外の人に聞きたいのだが、
現状で早実の選抜の可能性はあるのか?
885名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:42:33 ID:MSbE2CnI0
>>884
ないよ
関東大会と神宮大会次第だが
886名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:42:35 ID:WlCTyeNw0
そして何より国士舘が明治神宮優勝したり
秋関の覇者になるであろう慶應に勝利する可能性は上記予想より
遥かに低いって事だ。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:43:40 ID:vh4Hdy5FO
早稲田3割くらいはあるだろ関東5枠候補はベスト8の4校あるから厳しい事はあるけど
888名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:43:46 ID:ff4ZG0zx0
>>876
それは、高野連内部では早実の選抜は既に内定してるって意味だろ
889名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:44:56 ID:EG2sjVC20
>>884
可能性ないのに
神宮大会次第っておかしくねw
890名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:45:13 ID:k0U966/P0
準優勝の早稲田実業は春の選抜まで鍛錬し・・・

昨年の表彰式でも同じような事を言ってましたよ。
891名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:46:41 ID:f4RlMUwm0
>>884
>>861を書いたものだが、俺は早実オタではない。
それでも9割がた早実で決まりだと思っている。
892名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:51:21 ID:bI2IwffkO
アンチが必死なのか?

昨日までと随分論調が違うな。
早実は空気読んで国士舘に勝たせて
2点差以内で早実敗退なら選抜当確=東京2枠っていう話はどこ行ったんだよw
893名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:52:40 ID:EG2sjVC20
>>890
去年ってベスト4でしょ?

つーかアンチの強引っぷりはすごいなw
894名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:53:39 ID:QnPTC3t00
>>892
東京2枠が濃厚になったもんで関東の田舎者どもが必死なんだよw
3年前の都決勝が一点差だった時も湧いてきたからな、奴ら。
895名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:00:07 ID:cnCNJlDh0
>>885 >>887 >>889 >>891
みなさんレスありがとうございます。
自分は早実ヲタでもアンチでもないが、
早実という名前だけで選抜されるのは、
いかがなものなのかなーって思って聞いてみました。
896名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:00:13 ID:ACYw32Ql0
>>861
2点差なら優勝校と互角…って、おまえ脳ミソ腐ってんじゃねのか?
よくもまあ、そこまで自分に都合のいい妄想に浸れるものだwww
897名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:09:07 ID:gHqzXQUGO
早実は失点が少ない所が好感されると思う。
898名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:09:59 ID:f4RlMUwm0
>>896
形の上では逆転負けだし、終盤まで競っていた
互角とみてもよいのでわ?
899名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:14:35 ID:BAluc7yAO
早実負けたか
なんつか、斎藤は偉大だったな…
900名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:14:35 ID:+3B5qWf+0
>>876
>>888
決して内定はしていないよ
だけど、都高野連としては「2校を出場させたい」という心理はあると思うし
頑張って、2校が出場できるよう働きかけるのも仕事なんじゃないか?

901名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:18:58 ID:QnPTC3t00
>>896
必死だな関東猿。
どうあがいても来年は4枠だから、おまえのお気に入りのチームがベスト4に残れるよう頑張って応援しろやwww
902名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:20:20 ID:f4RlMUwm0
>>900
うん。そうだね。
まーでも東京から2校出場させるように頑張るってのは毎年頑張らなきゃいけない仕事だね。

選抜選考の人事がよくわかんないけど、都高野連の長というのは何か影響力はあるのだろうか?

903名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:26:39 ID:gOLY4ViSO
まあ冷静にみて、決勝での2点差負けは優勝校に遜色なしって判断されるだろう。早実Vより東京2枠にとっては僅差の二位が理想的だよ。
904名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:33:38 ID:+3B5qWf+0
出場校選考基準(抜粋)
因みに昨年度の資料です。

(1) 選抜高等学校野球大会には、校風、品位、技能ともに高校野球にふさわしい学校、野球部を
   選考する。
(2) 選考は各都道府県高等学校野球連盟により推薦されたものの中から地域性をも考慮して行う。
(4) 本大会には予選をもつことなく、新チーム結成から11月30日までの試合成績およびその関連資
   料を技能の参考とする。

http://www.jhbf.or.jp/senbatsu/guidance/

練習試合の結果等も選考要素に入ってくるんだよね。
905京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 17:33:54 ID:XTOku3VGO
>>897
他地区1位校と比較しても失点が少ない訳ではない。
○早実(東京都2位) 3試合総失点→7
・準々 5-4東京
・準決 12-0明大中野
・決勝 1-3国士舘

○慶応(神奈川1位) 3試合総失点→2
・準々 7-0桐光学園
・準決 3-1日大高
・決勝 7-1日大藤沢

○高崎商(群馬県1位) 3試合総失点→3
・準々 1-0東農大二
・準決 2-1健大高崎
・決勝 3-2前橋商

○日本航空(山梨県1位) 3試合総失点→4
・準々 4-1巨摩
・準決 7-2山梨学院大付
・決勝 5-1甲府工

○習志野(千葉県1位) 3試合総失点→7
・準々 5-1八千代松蔭
・準決 2-1市立柏
・決勝 6-5木更津総合

○文星芸大付(栃木県1位) 3試合総失点→7
・準々 4-1真岡工
・準決 10-2青藍泰斗
・決勝 5-4矢板中央

○下妻二(茨城県1位) 3試合総失点→7
・準々 3-0水城
・準決 5-4常総学院
・決勝 4-3水戸桜ノ牧

○花咲徳栄(埼玉県1位) 3試合総失点→8
・準々 4-3鷲宮
・準決 6-5春日部共栄
・決勝 2-0川口青陵
906名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:39:50 ID:gOLY4ViSO
>>902
センバツの選考って選挙みたいなもんだから、学校が力入れてるとこのが都高野連としても推しやすい。特に関東・東京地区を取り仕切ってるのが山梨県連の人だったり、栃木に政治家枠があったり、毎日に国士舘が嫌われてたりと色々。
907名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:45:40 ID:F61cAMxeO
くにしかんしか選ばれなくていいよ。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:47:51 ID:V2m2+zH+O
>>876
神宮球場以外に収容人数が多い球場は
東京には見当たらないな。
平日にやるなら確保できそうだが。
909名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:53:33 ID:+3B5qWf+0
こんなの見つけました。
平成14年の選抜出場校選考にて、太田市立商高が選考から漏れた時の市長がマスコミに
取り上げられる等、ちょっとした社会ニュースになった時のものですね。

文中に以下の記述が
選抜高校野球では私立より公立、職業校より普通校が好まれることや、
とりわけ「文武両道」が関係者のお気に召すことも周知の事実です。
しかもこの路線は強化されており・・・

http://www.roumuya.net/zakkan/zakkan14/senbatsu.html
910名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:57:36 ID:TlEiJZWG0
皆さん、早実のセンバツ出場は既定です。
高野連にとって甲子園に早慶がアベック出場という話題性が
高校野球の人気回復のために必要不可欠だからです。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:59:41 ID:fUJ3Uo4RO
客観的に見て、早実が選ばれない理由の方が難しいと思うけどな。
あるとすれば、国士舘が神宮初戦で大敗し、関東代表が準優勝でもした場合だが、国士舘は大敗するようなチームじゃないしな。
更に新会長、マスコミ、高野連贔屓。
関東のメンツが近年になくしょぼいってのも、追い風。
8割方決まりだと思う
912名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:01:05 ID:ohBP7zyKO
>>906
毎日に国士舘が嫌われてるとの憶測は間違いです
国士舘大学は永らく毎日新聞の広告主(スポンサー)のひとつであり、関係は良好なのです

40年くらい昔は自称リベラル朝日新聞(極左)vs復古教育機関国士舘(極右)の対立はつとに有名でしたが、
今現在、互いにまったくそうしたイデオロギーを前提とした見方をすることはありません
913名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:02:13 ID:+3B5qWf+0
関東大会の出場校に関しては逆に言えば、新鮮。
これが、各試合が接戦になった場合に、最後の1枠を決定する際に
どう影響するか?
914名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:03:32 ID:+3B5qWf+0
ここらで、国士舘高校出身の石井慧氏が一言
915名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:07:26 ID:fUJ3Uo4RO
高野連は実績重視で、新参者には厳しい印象があるんだけど。
何せ頭の固い爺さん連中だから。
そう考えても東京2枠だな、今年は
916名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:08:45 ID:+3B5qWf+0
鶴ヶ島の選手権大会の初戦大敗が悪い方に繋がらなければ良いのだが・・・
917シャア ◆muvvycITjs :2008/10/26(日) 18:12:43 ID:jj/0y+9LO
もう決まりだよ。
国士舘は当然の事ながら早実も。
怖いのは不祥事だけ。
神宮で国士舘が初戦敗退しようがなんだろうが2006年夏を大いに盛り上げた早実を高野連がほっとくわけない。
918名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:18:19 ID:6NZjAc8cO
早稲田実業
とりあえず来年の夏の甲子園を目指しなさい。
来年のセンバツは絶望的だと思ったほうがいい。



他力本願になるが明治神宮野球大会の国士舘高校の頑張りと関東地区優勝校の動向次第だが…。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:27:01 ID:fUJ3Uo4RO
で、正式に結果でるのはいつ頃だっけ
920名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:31:45 ID:gHqzXQUGO
>>905
いや、それだけじゃなく小野田・鈴木の存在も大きいでしょ。
大崩れしにくいチームということで。

もちろん関東待ちだけど、マスコミ云々とかそういうのではなく早実は有力だと思う。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:32:25 ID:zNVvNYS+O
選抜の最終的な決定はいつ?
922下町@長州小力 ◆9UkOGtZTdE :2008/10/26(日) 18:39:46 ID:9cFvAGao0
もうアレだな・・・。
国士舘と早実で仲良くセンバツ行ってこいや!


923名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:44:57 ID:ohBP7zyKO
>>921
2月1日くらいと思うよ
924名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:50:39 ID:JQrPgKtCO
>>922

お こ と わ り だ
925名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:58:58 ID:+9ogOoX7O
ニ枠とか騒いでる香具師はニワカだよ
優勝した国士館に遜色なしという事で帝京も選ばれるのは規定路線だろ
926名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:15:29 ID:+3B5qWf+0
>>921
>>923
選考会は選考委員会は2009年1月23日(金)だったと思う

927名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:22:38 ID:Hti0+gwU0
全国でフレフレ少女が増殖しているが東京は大丈夫か?あれは興ざめだぞ。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:26:56 ID:GimjCGD7O
フリフリ女はいる
929名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:32:02 ID:ohBP7zyKO
今日は帝京の現役選手が全員で見にきていました
930名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:41:37 ID:vh4Hdy5FO
選考は多数決だから地域性もあるから微妙だな
931名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:14:13 ID:nHnICjc6O
国士舘なんて恥ずかしいな
932名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:27:42 ID:aqMim0LBO
早実はとことん勝負弱いな。
日大三は決勝で負けるなんて無かったのに。
933名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:35:46 ID:mixXEqYb0
>>931
国士舘が恥ずかしい??
ってか試合見てるの?国士舘普通に強いから。
そーいう事言うお前みたいなやつの方が自分の存在を恥じろよ。
甲子園成績は勝ち越してるんだぞ。
934名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:37:47 ID:PhoD1La80
その日大三は今や・・・
935名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:48:25 ID:aqMim0LBO
日大三が衰退している今だからこそ、早実はチャンスだと言いたいのだよ。
早実は勿体ない。やはり勝つ時に勝たないと…
小倉監督就任以降の三高の都大会決勝での成績は14戦12勝。敗退は06夏vs斎藤と08春vs帝京だけ。三高が一時期強かったのは当たり前だが、決勝で負けなかったから。
早実は決勝での勝負弱さを克服しなければ一時代を築けないだろう。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:51:42 ID:Qg5TuH1J0
以前、別スレで早実の監督が糞とか聞いたけど
その糞監督とやらを解任すれば丸く収まるんじゃね?
937名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:21:01 ID:Hti0+gwU0
確かに早実は優れた駒を使いこなせない傾向が伝統的にあるね。
938名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:23:51 ID:5lNhKJgPO
>>932
06夏に決勝で負けてから暗黒が始まってる件。
939名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:25:42 ID:Hti0+gwU0
組織力の強いワセダOBは監督人選をどう思ってるの?
940名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:26:19 ID:Ghmx3RjQ0
>>935
てかもともと早実は日大三が弱いと有利とか言うほど日大三なんかには苦しめられてこなかったよ
むしろいつも日大三と当たる前に消えてたから
早実が足元すくわれやすい学校退治してくれる日大三が弱いとかえって不都合w
941名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:27:37 ID:5lNhKJgPO
偉大なるOBの王さんが監督やればいいのでは。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:31:02 ID:ez8Yri1E0
日大三は来年の補強も凄いから普通に強いだろ。








おづらを首にすれの話だがw
943名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:42:15 ID:27FpW/lK0
しかし、今秋ほど予想通りの大会も珍しいな。
国士館、帝京、早実、二松が評判が良くて、
その内、3校も順当にベスト4に勝ち上がってきた。
敢闘賞は準決勝で大敗したとはいえ明中だな。
帝京は投手が故障?したみたいだが、
絶対王者として東京で君臨してたろに比べると、
やはり、打撃力が落ちた感じかな。
まあ、あの頃と比べてはいけないのかもしれんがね。
944名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:49:16 ID:Ghmx3RjQ0
OBとしては甲子園に出場するのもいいのだが、それよりもまずプロ
これを和泉には輩出してもらいたい
あれだけ長くやっててしかも上位進出の常連なのに一人もプロを出していないってのはいくらなんでも異常だぞ
945名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:49:49 ID:fUJ3Uo4RO
早実が伝統的に勝負弱いんじゃなくて、戦力的にベスト4、決勝までいけるだけで限界だったんだって。
推薦に力を入れだしたのが06斎藤の代からで、ホントに駒が揃ってきたのは、今の2年の代から。
今の2年、小野田の代で甲子園行けないようなら、勝負弱いと言われても仕方ないと思うが。
946名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:50:52 ID:YTdfT8Uq0
でも考えようによっては誰一人プロを輩出していないのに上位常連だから優秀な監督と思われてしまい、それであれだけ長く続けられるのかもw
947名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:51:51 ID:YTdfT8Uq0
てか仮に勝負弱いってかメンタル弱くてもメンタルなんて要らないくらい圧倒的な技術力があればええねん
948名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:54:51 ID:LUnazl3g0
結果は準優勝で同じでも来春の選抜に選出されるとそうでないとでは今後の早実のスカウティングに大きく影響を及ぼすよ
とりあえず早実は部員総出で国士舘の神宮大会と神宮大会での関東代表校の対戦校を応援すべきだなw
949名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:56:12 ID:dye8IDcY0
王さん荒木がいるし、ハンカチがプロになるべ
950名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:58:40 ID:hRHj16qg0
その学校のスーパースターはさすがにプロになれて当たり前
知名度がそれほどでもないレベルの野手とかがプロ入りして初めて選手育成に定評が生まれる
951名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:59:10 ID:TJchbUfx0
早実の反省会は自スレがあんだから
そこでやれよ

そんなんだから都内でうざがられるんだよ
952名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:08:42 ID:cY0luXDB0
去年、一昨年の2年で関東は13校センバツに出て8校が初戦敗退。
これで今年も5枠くれってwよく言えるな。
953名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:12:02 ID:FcBZ17jo0
次スレよろ
954名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:14:20 ID:dye8IDcY0
つか昔みたいに東京2関東5にすれば関東と東京がもめなくてすむのに。
糞みたいな21世紀枠やめろよ
955名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:21:28 ID:WPfrV6wO0
>>951
アンチ乙

今日の試合が早実と国士舘だったのだからこの二校の話題がこのスレで出るのは当然。
そして、早実に関しては東京2枠目がかかってて関心が集まるのも自然なこと。
ちなみに俺は早実関係者ではない。ま、多少話が脱線したくらいで過剰に反応するのはみっともないってことだ。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:26:19 ID:DT12OcOz0
今日の決勝戦、見ていて楽しかったです。
国士舘のレパートリーは何曲あるんですかね。おそらく20曲以上。。
957名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:28:57 ID:jL1fDCc60
早実戦績(野球推薦導入後)

2004年→夏・3回戦敗退、秋・ブロック予選敗退
2005年→夏・ベスト4、秋・優勝
2006年→夏・優勝、秋・ブロック予選敗退
2007年→夏・3回戦敗退、秋・ベスト4
2008年→夏・準優勝、秋・準優勝

本当に強化してるのか?
斎藤佑樹という数十年に1人の逸材がたまたま入っただけだと思うが。
958名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:33:21 ID:xfRaX5rW0
悪くないんじゃない?毎回優勝しないと気が済まないの?
他校だって遊んでるわけじゃないんだぞ。
959名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:36:38 ID:jL1fDCc60
まぁ早実は確定的だと思うが、
↓や今夏の日大鶴ヶ丘の惨敗がどう評価されるかが気がかり。

99 日大三 ○● 二回戦敗退 
99 駒大高 ○● 二回戦敗退
00 国士舘 ○● 二回戦敗退
00 創価 ● 初戦敗退
01 日大三 ○● 三回戦敗退
01 桜美林 ● 初戦敗退
02 二松学舎大附 ● 初戦敗退
02 日大三 ● 初戦敗退
03 国士舘 ● 初戦敗退
04 二松学舎大附 ● 初戦敗退
05 修徳 ● 初戦敗退 
06 東海大管生 ● 初戦敗退
06 早実 ○△○● ベスト8  
07 帝京 ○○○● ベスト4
08 関東一 ● 初戦敗退

【勝敗】9勝15敗
【勝率】.375
960名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:37:27 ID:+3B5qWf+0
ここでも鶴ヶ島か
鶴ヶ島恐るべし
961名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:40:27 ID:fUJ3Uo4RO
だから何度も言わせんな。
早実が実際に強化したのは06からだって。
その前は学力のハードルが高すぎて、人集まんなかった。
06以降は、07はハズレだが、以降そこそこの位置に来れるようになっただろ。
他にも強豪がたくさんいるのに、毎度毎度甲子園なんていける訳ない。
962名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:43:36 ID:Hti0+gwU0
慶應の方が優れた選手が集まる。多分今後も慶應優位は変わらないと思う。
963名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:46:00 ID:Gi6SaN8A0
東京の高校野球はついにとんでもないことになってしまった!!
早実の準々決勝と準決勝の審判はストライクゾーンがイニングの表裏で
ま―――――――――――――――――――――ったく違います。
いいんですか?早実さえ勝てば。
幻滅しました。

さすがにネット裏のあちらこちらから随分声が上がっていたので
決勝は少しまともになったのでしょうか?

馬鹿らしくて今日は見にいかなっかたけど
国士舘が勝って本当に良かった。

バックネット裏で見ていた中立ファンより
964名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:48:00 ID:fUJ3Uo4RO
慶應は早実より推薦枠4人も多い。
野球学校に準ずる13人も取ってる。
9人枠の早実より、選手層の面ではかなり有利。
965名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:53:48 ID:jL1fDCc60
>>964
そうは思わないぞ。むしろ少ない方が1人1人にしっかりと指導ができる。
いわゆる「少数精鋭」。
1学年10人で毎年全国最上級の戦力を誇る智弁和歌山然り。
学力の問題があるが、絶対評価でオール4なんてチョロい。

高校野球は全て監督の力で決まると思う。駒大苫小牧も香田監督が辞めた途端に弱くなったし。
966名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:57:10 ID:Hti0+gwU0
早実にとって深刻なのは、野球実績で優位に立っている早実より、慶應に有望選手が行きたがること。
早実に自宅から通えるのに、下宿してでも慶應に行きたがる。
その逆は、親が早稲田OBの場合を除いてほぼ皆無。
967名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:57:24 ID:tnIyk07WO
バックネット裏で見てたけど、国士舘のPは外角広く取って貰って、持ち味を存分に発揮出来てたぞ
一瞬、マジ!?あれも取るんだ?って見逃し三振もあったし。
少なくともゾーンでどっちかに贔屓してると感じた判定は皆無だった
968名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:00:27 ID:tnIyk07WO
準決勝は二階からだったからゾーンはわからんが、そんなにひどかったか?
969名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:04:52 ID:njxFjrIUO
慶應も東京に戻ってくりゃいいじゃん。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:11:24 ID:jem91pLP0
早実より慶應有利なのは、日吉ハイツと呼ばれる実質的な寮があることも
あんだよな。早実には寮がないから基本的に自宅から通える人じゃないと
無理。小野田なんかは例外で、姉ちゃんが現役の早稲田の学生だから
上京して同居できた。静岡出身の森は家族で東京に引っ越して実家住まいだし。
なかなか高一から一人暮らしはきついだろう。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:11:26 ID:uDC34QMF0
>>963
敗戦校のアンチは、誰も聞いてないのに自分を「中立」と称して
早実を貶める訳ですね、分かります。
972名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:14:46 ID:fUJ3Uo4RO
>>966
じゃあ何で斎藤は横浜から誘われる位中学時代から有望だったのに、早実選んだんだ。
鈴木は兄貴が慶應なのに、なんで早実に来たんだ。
何の根拠もないのに、適当な持論垂れ流すなよ。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:15:07 ID:syz1k7EC0
>>954
逆に21世紀枠で実質東京3関東4〜5になる可能性もある。
まぁ昨年は関東に21世紀+神宮で実質東京1関東7になってしまったが。

しかし今年の21世紀枠は関東推薦までに、
東京都推薦かけて足立新田・東京・明大中野の内1校
そこから東京都推薦に選ばれた学校と関東大会出場2校+綾瀬
が争う大混戦状態だからなぁ。
(関東大会出場2校はまだ自力で一般枠の可能性あるが)
974名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:16:04 ID:OL+SwoihO
>>970
お姉ちゃんと同居(;´Д`)ハァハァ
975名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:19:50 ID:dLK/qFwP0
>>970
斎藤も兄貴が東京出てきてなかったら来てなかったかもな
976名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:20:22 ID:tnIyk07WO
早実の鈴木は兄貴と違うとこを自ら選んだらしいと聞いたが
なぜ早実だったかまでは知らないけど
977名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:20:23 ID:N/a26powO
>>963
確かにバックネット裏で見てたが審判は、早実贔屓でしたね。一塁の塁審もちょっと醜かった。
帝京ファンがそのまま残ってたから中立な立場で見れたのは確かです。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:20:52 ID:uDC34QMF0

特待は論外。
全寮制で選手を隔離したり、選手だけの特別クラスを作るのは間違ってると思うが、
地方からわざわざ「○○高校で野球がしたい」という強い思いで頑張った中学生を
その出身地域だけで差別するのも間違ってるしな。



979京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 23:23:08 ID:XTOku3VGO
>>973
まずもって綾瀬が21枠と考えている時点で間違ってます。
神奈川高野連は日大高を必ず推してきますよ。



関東でベスト四に入れば話は別ですがw
980名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:24:52 ID:VSs+uZ1g0
21世紀枠って、今年からないと聞いたのですが、
事実でしょうか?
981名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:24:54 ID:+3B5qWf+0
慶応高校と日大高はともに最寄り駅が東横線日吉駅
地域性から却下
982京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 23:25:52 ID:XTOku3VGO
>>976
この鈴木という投手の救援安定感は素晴らしいな。
早実は彼のおかげで勝ち上がってきたようなもんだ。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:26:33 ID:+8iQvTMjO
>>980
希望枠の間違い
984980:2008/10/26(日) 23:28:19 ID:VSs+uZ1g0
>>983
ありがとうございます。
知識不足でした。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:29:33 ID:FLQNJgPc0
>>977
中立を自称する奴は中立じゃないという分かりやすい実例だな。
つか、ミエミエの自演して楽しい?w
986名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:30:25 ID:+3B5qWf+0
鈴木は時折投げる相手の打ち気をはぐらかすようなドロ〜ンとしたカーブもいいね
勝負度胸もある
987名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:31:31 ID:tnIyk07WO
>>982
鈴木って親が困るほど頑固というか根性座ってるらしいw
P向きの性格なんだな
988名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:32:06 ID:Hti0+gwU0
>>972
根拠は慶應が強化してからのメンバー表をみれば一目瞭然。
主力選手は全国規模で占められている。
これは慶應ブランドが高校野球でも全国に浸透して受け入れられてる証拠。
989名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:34:03 ID:FLQNJgPc0
>>988
もし3年間ベンチ入りできなくても慶応大学に進学できるってのは最強の釣り餌だからなぁ。
他の学校には逆立ちしても真似できない。
990京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 23:35:00 ID:XTOku3VGO
>>986
直球も変化球もそこまで目を見張るものではないが、
何より制球が良いので先発の小野田より観ている方も安心なのでは?
991名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:36:49 ID:tnIyk07WO
>>989
やたら金かかる7年間だけどなw
992名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:37:02 ID:N/a26powO
>>985
自演バレましたがなにか?

どっちにしても早実ファンは痛い輩が多いのは分かりました

993名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:37:10 ID:dLK/qFwP0
鈴木のインコースの制球は素晴らしいね
キャッチャーがインコースに構えたらほとんどミットを動かさない
994名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:37:43 ID:Hti0+gwU0
でもファンは敏感で、慶應はやり過ぎだと気づいてあまり応援はされてないな。アンチが多いからね。
早稲田のほうが健全と捉えられてる。
995名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:37:55 ID:syz1k7EC0
>>979
日大では、
足立新田or明大中野・水戸桜ノ牧・川口青陵
との競合のありそうな関東推薦は厳しい。

甲子園出場の少ない明大の系列校ならともかく、
系列校が甲子園に出まくっている日大は厳しい。
その上有力公立もあがってきているのでなおさらだ。
996名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:39:04 ID:+8iQvTMjO
>>995
綾瀬でも無理じゃね
997名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:40:19 ID:jL1fDCc60
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東京六大学野球 part20】明・早・慶・立・法・東 [野球総合]
【対抗戦】ラグビー早稲田大学統一スレ140【本格化】 [ラグビー]
【6位回避】明治大学ラグビー部85【5位死守】 [ラグビー]
【重戦車の卵】明大中野ラグビー部vol.1【前へ】 [ラグビー]
三浦皇成応援スレ9 [競馬]

ラグビー好きと明治関係者が多いみたいだ。
998名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:40:38 ID:FLQNJgPc0
21世紀枠は無理だ。
何ぼなんでも4年連続関東東京から選出はない。
999名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:42:15 ID:tnIyk07WO
慶應は大学野球部が青田狩りの一環で塾高野球部に選手集めてるとかなんとか
早稲田は大学が早実を積極利用してはいないんだろ、たまたま斎藤みたいのが出て来ることもあるだろうが
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:42:34 ID:N/a26powO
1000なら国士舘神宮大会優勝だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。