神奈川高校野球・其の佰八拾九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で


神奈川高校野球・其の佰八拾八
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1223780256/
2はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/21(火) 21:38:15 ID:wchfD8fOO
>>1
旗君、乙
3名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:38:39 ID:Mfm84gGC0
>>1

さすが
旗様だ


できる男はちがう 
4塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/21(火) 21:39:33 ID:2ne2Y7S80
俺は夏の甲子園なら毎年行ってるぞ。

今年の夏は、大阪に4泊5日滞在して神奈川の野球を堪能した。

塾高の試合は、対青森山田、対浦添商
横浜の試合は、対仙台育英、対聖光学院
を観たよ。

毎年夏は甲子園観戦するけど、今年は塾高が出たこともあって
熱かったなぁ〜
5はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/21(火) 21:40:01 ID:wchfD8fOO
2ちゃん、初めて2ゲト。www
6塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/21(火) 21:41:49 ID:2ne2Y7S80
旗君、サンクス
7旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/21(火) 21:41:58 ID:XS6OsWsI0
>>4
凄いなぁ
浦山氏過ぎる
2校がベスト8で観戦して最高だったでしょうね

>>5
おめでとうございますw
8はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/21(火) 21:47:27 ID:wchfD8fOO
>>989
私の場合はこんな感じ。春公式戦約10試合
秋公式戦約10試合
夏公式戦約06試合
(他テレビは随時)
それに他県、神宮、関東、練試なんかがプラスされる感じかな。
こんなもんです。基本は神奈川。Vさん。京浜さんなんかより全然少ないと思う。
9名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:49:19 ID:Mfm84gGC0
俺なんかは
慶應が一回戦で負けたら

その一試合しか観戦しないかな
10名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:50:34 ID:7EZ60nYQ0
大田は大リーグへ行って松井を超えろ。
松坂を打ちのめせ。タイトルとるために敬遠合戦しているような小さな世界で生きる男じゃない。
11名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:50:44 ID:oYjDGOQW0
>>1
旗乙。

暇だから今年何試合球場観戦したか調べてみたらちょうど50試合だった。
12塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/21(火) 21:56:12 ID:2ne2Y7S80
>>7

うん、神奈川2校のベスト8最高だったよ。
昨年は大阪に向かう“のぞみ”の中で桐光の敗戦を知ったので、
(一応神奈川代表ということで桐光の甲子園での活躍を期待していた)
それに比べたら今年はバラ色の天国だったね。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:56:19 ID:iI07DDDl0
>>11
普通の勤め人は今年だけで50試合も観戦出来ないよね?
何している人?
14名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:59:31 ID:ESSBAnWVO
>>1
旗さんおつ彼です。

>>5

はるさんおめでとうございます!!


関東大会での神奈川同士の決勝を期待します。
15名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:00:28 ID:oYjDGOQW0
>>13
アパートやら駐車場やらの収入、あと某企業に土地を貸してるからその収入で暮らしてる。
16名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:00:47 ID:Mfm84gGC0
うんうん


おまえらも
ようやく
旗様の

ありがたさ

尊さ

に気付き始めたか

旗様が神奈川を見捨てたら

もう神奈川は終わりだかんな
17名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:23:31 ID:Y2jG+36I0
きもっ!
18名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:31:15 ID:Mfm84gGC0
KEIOU〜〜〜


KEIOU〜==〜〜


陸の王者 KEIOU〜〜〜〜〜〜
19名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:32:14 ID:wwp/GlhnO
15
ちなみに固都税はいかほどかな?遊休地はあるかな?M/Sは持ってないの?
20京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/21(火) 22:48:23 ID:/P8YRKu1O
>>1
乙です。

私も勤務中に平気で試合観戦してる時あるんで通常の勤め人ではないですねw
高校野球以外でも巨人戦(外野応援専門)は
年間で10試合以上足を運んでますね。
ただ発狂して知らない誰かと喜び合いたいだけなんですがw
21名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:54:24 ID:ESSBAnWVO
ぜひ日藤さんの野球部員方にいいたい。もし君たちがここのスレをみていたら関東大会でいい結果をだして慶應に負けないくらいココのスレをにぎわせてほしいと思っている人がいるっていうことを忘れないでほしい。
山本監督のもと君たちならきっとできると信じているゾ。
ガンバレ日藤!!
22名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:39:36 ID:iDFPs9Rw0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】
日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 何にもなくてもOK!

プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224595365717.jpg

難しいことはやりません。ただ来てくれればそれでいい!

人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:53:20 ID:Ya0AMa0g0
>>21
日藤は関東大会強い品
24名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:59:02 ID:ESSBAnWVO
>>23

そうだったな。本当に負けにくいチームだから安心して観ていられるよな。
さて、俺は寝るわ。

おやすみ〜(-.-)Zzz。
25名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 00:12:57 ID:fiO94eNk0
日藤、横浜が中京に大敗してた
26名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 03:24:50 ID:97bo7Et+O
中京×中京大中京○
【10/18】
横浜4-2静岡商
横浜7-4静岡商
日藤2-11中京
【10/19】
横浜2-10中京
横浜5‐9中京
日藤7‐4川崎北
日藤8‐1川崎北
【10/18】
川崎北10-0光明
川崎北5-2水戸桜ノ牧(茨城2位)
土浦日5-2慶應
27里中:2008/10/22(水) 06:20:28 ID:S6J7h3ms0
直前の練習試合では敗れている学校が本試合で強さを
発揮するものである。
28名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 07:00:24 ID:RPNQk0Cy0
コテ同士の連携プレイがすばらしい
まあ一人で何役もやってるんだろな
29名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 07:03:32 ID:TDSUkwmpO
慶應も日藤も千葉とあたるのか・・・
30名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 08:36:53 ID:97bo7Et+O
ラッキーー千葉かぁ!

慶応\(^O^)/日藤
31はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/22(水) 10:48:43 ID:r1WjMNqgO
>>28
そうでもないよwww
32名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:17:57 ID:txe56+uO0
土浦日大-慶應のスコアがいつの間にか5-2になっててワロタ
やっぱ捏造試合だったんだな
33名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:23:50 ID:JmugfCRJO
>>28、、、、、、、、、、確かなデータはないけど本大会で勝ち上がる学校が直前の練試で大敗することはよくあるよね
34名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 12:27:45 ID:JmugfCRJO
>>28じゃなかった。
>>27へだった。今送信した練試の件
35名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:03:14 ID:/cGOR9T90
日大と日富士と慶應すべて初戦で負けても、スーパーシードの慶應はすでにベスト8にいるわけだから、
去年の宇都宮南みたいに、関東地区のラスト一校あたりに滑り込む可能性が高い。
どうころんでも、最低でも一校は選抜可能になるよ。
36名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:06:36 ID:a2SFbaROO
慶應は外人ばかりだから無理
37名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:19:43 ID:4JsNtTqoO
綾瀬の21世紀枠
38名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:36:08 ID:O6j3v4eh0
「いきものがかり」NHKスタジオパークに出ていた。
男性二人は厚木高校、女性は海老名高校、公立の躍進、野球もそうなって
欲しい。 リーダーは明大中退して一橋大卒業、話もなかなかしっかりしている
39名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 13:43:08 ID:r/fAN5nF0
厚木と言えば。川村投手引退されるのですね。
永遠に公立の★
40名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:45:22 ID:/MchHTVbO
外人の星 白村投手。神奈川で岐阜県民のエースって初めてだな(笑)
41名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:50:02 ID:NyiYwfgpO
土浦日大との試合は嘘だろ
42名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:59:49 ID:/MchHTVbO
土浦日大の掲示板が 与太話流してるとでも 言うんですか?
43名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 15:15:50 ID:uIj1YoQq0
土浦日大と慶応の試合結果は事実。
だが、上田監督の発言でもあったように、夏が終わった後、
十分に体制を整備する時間もなく、練習試合も雨で十分
こなせなかったので、新メンバーを吟味して選抜できなかった。
控えメンバーからの不満もあったようで、最近は控えメンバー
で現レギュラーと入れ替えできるような逸材がないかどうか
確かめるテーマで練習試合をしている。土浦日大戦もその一環。
よって白村も投げていない。ベストメンバーで負けた訳ではない
ので結果は当てにならない。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 15:58:00 ID:NyiYwfgpO
秋前に新チームで練習試合に対戦したとこと再度試合を組んだと言うこと?
45塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/22(水) 16:20:22 ID:7q3tJahw0
100名もの大所帯の野球部。

「来る者は拒まず」(但し、馬鹿は除く)

甲子園春夏連覇を不動のものとするため
常に新戦力の抽出を試みる上田さんの手腕に期待する。
46名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:57:41 ID:/MchHTVbO
慶応の野球部ってマジで馬鹿いないの??マジでぇ??何でわかるんですかぁ?憶測で者を言ったらいかんよ。部活なんてどうでもいいと思ってる在校生やOBは偏差値下がる懸念を抱いてるらしいじゃん(笑)みんな優等生ならそんな心配いらないと思うんですがぁ(笑)
47名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:33:35 ID:TDSUkwmpO
>>30
春関は神奈川2校とも千葉の学校にやられた件
48名梨 ◆NoNameHUNg :2008/10/22(水) 18:34:48 ID:QgFt/s2mO
秋関は抽選後のじらしがきついなー。
同じ抽選日の中国は次の土曜日からだというのに。
49塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/22(水) 19:32:38 ID:7q3tJahw0
やはり今日は
巨人(善)vs中日(悪)のCSをやっているので
ここは閑散としてるな
50名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:39:27 ID:QNIritUB0
>>49
横浜オタは西武ーハムを見てるだろ。
涌井は好投してるし後藤はHRにタイムリーだ。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 20:06:53 ID:wYG1/+Vw0
>>49
慶応オタも西武ーハムを見てるだろ、佐藤友亮、代打で出てるし。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:16:11 ID:G+Srd2qgO
そもそも慶應にヲタなんかいないだろ。そんな最近出て来たチームにww
53名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:18:30 ID:dJDFyb570
一部が必死なだけ
54名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:23:02 ID:QNIritUB0
本日のCS、神奈川の高校出身者の成績

涌井(横浜):完封勝利
後藤(横浜):3打数3安打1HR4打点
佐藤(慶應):1打数無安打1犠打

山本昌(日大藤沢):5.1回3失点
森野(東海大相模):3打数無安打
山口(横浜商):2回無失点
55名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:51:17 ID:8XD0rGB00
やってることが慶応と同じ巨人が負けると、気持ちいいわw
56名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:59:14 ID:8Z+nloCA0
祝★西武

日本シリーズ進出決定


┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ佐藤、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
57名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:09:53 ID:/MchHTVbO
慶応と巨人は確かにタブルな。原 巨人よりも長島巨人だが。附属中学の中学出身者を見殺しにして 批判を承知で外人に頼り勝利を目指す慶応と生え抜き選手を無視して財力にものを言わせて補強に走り批判される巨人。丸きり同じです。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:51:06 ID:QNIritUB0
慶應のオタは問題だがそれ以上にアンチはキチガイだな
59塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/23(木) 00:01:58 ID:7A/6SnUU0
学歴コンプ君たちをまともに相手にしてはいけません。

バカにするくらいがちょうど良いのです。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:15:37 ID:RWqB9JDB0
山本昌は、またポストシーズンで勝てなかったのか。

>>54
一人抜けてるぞ。巨人に代打で出たやつがいただろ。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:15:54 ID:bAo37Tm70
過疎ってるね
62名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:42:11 ID:laq87mIb0
とりあえず3校とも2勝以上で頼む。
63名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:58:54 ID:hjKb5+780
>MchHTVbO
お前、慶応を豚公と連呼してた奴だろ。毎日、毎日なんでそんなに必死なの?
俺も慶応は好きじぇねえけどさあ、批判したところで、惨めになるだけから
いい加減やめとけよ。ここ見てるマトモな奴はみんな思ってるはずだぜ。


64塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/23(木) 01:03:08 ID:7A/6SnUU0
そう言えば巨人の山口はY校出身だったな。

親父がY校出身だから、
ガキの頃はよく親父に甲子園に連れてってもらったけど
最近はめっきり弱くなっちゃったなぁ・・・

Y校出身のプロ野球選手も現在は山口ぐらいか?

寂しいねぇ
65名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 15:27:13 ID:tA5ZnfEtO
66水戸納豆:2008/10/23(木) 15:38:18 ID:fZww4DLB0
下妻二9−2土浦日大5−2KO(笑)
67名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 15:49:52 ID:G7mt0FTi0
慶應7-1日大藤沢3-1下妻(笑)
68名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 18:05:57 ID:xKPRhI940
(横浜)
2001年(準々決勝):5−15神奈川工
2002年(準々決勝):6−7法政二
2003年      :8−5桐光学園
2004年(5回戦) :6−11横浜創学館
2005年(5回戦) :5−7桐蔭学園
2006年(準々決勝):0−4神奈川工
69名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 18:11:44 ID:xKPRhI940
(東海大相模)
2001年(決勝)  :5−6神奈川工
2002年(3回戦) :3−5横浜
2003年(準々決勝):1−2横浜商大高
2004年(5回戦) :6−7法政二
2005年(準々決勝):4−5立花学園
2006年      :16−3神奈川工
70塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/23(木) 18:48:55 ID:sy6k5Zxi0
親愛なる神奈川の巨人ファンの皆様
昨夜は盟主巨人の敗戦により当スレも閑散となり
神奈川高校野球ファンの、巨人ファンの占める割合の大きさに驚きましたが
もう大丈夫です。

味噌ごときに負ける巨人ではありませぬ。

必ずや味噌を倒し、日本一の座を掴むことでしょう。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 19:38:07 ID:Cjrhck+F0
ベイファンがうじゃうじゃ沸いて来た方が驚いたわw

俺もベイファンだけど
72名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 20:50:41 ID:gUR2SrTzO
ベイファンは引っ込み思案だからねw

98年に優勝した時は超満員のスタジアムを見て「ニワカばっかじゃんww」って思った人は多いはず。そんなハマスタでローズのHRボールを取ったのは良い思い出です(^-^)
73里中:2008/10/23(木) 21:00:54 ID:HRFmpNO70
横浜、湘南地域はベイファンが多いが、県央含め神奈川全体では
というと巨人ファンの方が多いと思う。西武ファンも以前は多かった
と思うがチーム名に「埼玉」がついてかなり減ったのではないかと思う。
西武は「西武ライオンズ」のままの方がよかった。
個人的に埼玉は好きなのだが・・・・
74名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:02:33 ID:IKDNd0a/O
よすよす

正義が味噌に圧勝したな
75名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:03:51 ID:fAuUUOtH0
>>68>>69
なにそれ?
76名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:04:59 ID:Mq+RsUmY0
慶應は横浜を倒してない
つうけど東海大相模にコールド勝ちしてれば十分だと思うが
77名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:06:40 ID:nG4TDkaS0
夏には慶応と横浜で決勝戦だろ。
78:2008/10/23(木) 21:11:16 ID:uo+7fippO
慶應…(笑)
79名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:56:56 ID:EiyJuPlg0
>>77
横浜が決勝に来れるかはピッチャー次第だろう。
80名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:58:21 ID:Mq+RsUmY0
東海(桐光)vs日藤
横浜vs慶応 

ベスト4はこうなるかな
81名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:13:10 ID:CHzExY/a0
>>76
その通りだな。東海に勝つだけでも大変なのに、コールドだもんな。
今の神奈川で、東海に勝てるのは慶應だけだろう。
横浜となら五回で終わっていたよ。

ところで、神奈川県民は巨人と中日どっち応援するべきなんだ?
巨人は原監督だし、中日には森野がいる。どっち応援するべきなのかわからねー。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:17:46 ID:Obfofq7D0
>>81
巨人には山口やヨシノブがいる。
中日は井端が神奈川出身だっけ?
83名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:20:42 ID:w7TVWhI/0
うーん、横浜なあ。秋と春〜夏では別のチームだから一概には言えないけど現チームはちょっと苦しいんじゃね?
慶応は白村がどこまで育つか。東海も一二三次第でしょ。あとは創学館が来ると思うんだけどね。花咲徳栄と健大高崎を軽くボコった実力は本物だろうか。
84里中:2008/10/23(木) 22:22:29 ID:HRFmpNO70
>>79
同意。夏は
慶応は打倒横浜を目指して並々ならぬ気迫を
見せて県大会に挑むだろう。
また、丸岡率いる日大も上位に行くとみる。
東海大相模は今のところなんとも言えないが
頑張ってもらいたいものだ。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:24:19 ID:qkBcoyqHO
選抜は神奈川から3校だな
86名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:26:19 ID:EiyJuPlg0
>>85
3校はない
87名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:29:42 ID:fEpcY5vH0
ないこともないんじゃない?
可能性あるよ
88名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:31:01 ID:SzCsO8Kv0
慶応は神奈川じゃない
89名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:31:15 ID:UFeyeHNTO
>>83
変則ダブルの場合エースが両方の試合に4、5回投げることが多く、
エース以外から大量得点していることもあるので内訳が分からないことには判断は難しい。

単独ダブルなら簡単だが。
90名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:33:10 ID:EiyJuPlg0
>>87
日大が21世紀枠で選ばれると思うか?
91名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:35:00 ID:w7TVWhI/0
>>89
健大高崎戦は創学館の控え投手が2失点。(たぶん金沢シニアからきた1年生ともう1人)
花咲徳栄戦は森が完投で4失点と相手エースから5回で10得点で円垣内が2回と4回に2打席連続本塁打。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:41:23 ID:fEpcY5vH0
以前茨城から3校出てなかったっけ?
93名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:42:31 ID:EiyJuPlg0
>>92
茨城が3校出たからそれ以降は原則3校出場はなしになった
94名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:42:47 ID:yrszg5cq0
>>90
というか、同一県3校は茨城の前例以降は選出を見送られることになった。
(地域性を考慮してそれはやめようとなった)
という事実を知らないんじゃねーの?
95名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:47:39 ID:EiyJuPlg0
>>94
まあ一般枠で2校、21世紀枠で1校、で同一県から3校は可能。

ありえないだろうけどね。
96名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:51:35 ID:fEpcY5vH0
やっぱり、3校は難しいのか・・
仮にベスト4に慶應・日藤・日大が残っても難しいかなぁ
選抜神奈川3校見たいな
97名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:53:04 ID:UFeyeHNTO
>>91
ああ、それなら良いね
ただ創学館は公式戦だと下のチームに取りこぼさない代わりに上にはあっさり負けるイメージがあるなあ
98名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:14:13 ID:sArVO5qGO
21世紀枠は水戸桜ノ牧で決まりだろ。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:26:37 ID:CTe+5MP7O
もしベスト4に神奈川3校が入ったら、来年はムリでもまた問題になるだろうな
100名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:12:13 ID:OQb+Wg7Y0
>>86
>>90
>>99

おまいら、閉会式での会長の挨拶をちゃんと聞いてなかったのか?
101名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:14:20 ID:B8MgPz7LO
聞いてなかった。なんて言ってた?
102名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:17:13 ID:OQb+Wg7Y0
関東大会が神奈川で開催だから、今年は三校が出場でるという話をした後に、
この三校とも選抜出場ということも可能だということなので、皆さんがんばってくださいと言った。
103名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:26:54 ID:2zbOztgr0
リップサービスか、ほんとに知らなかったんじゃねーの?

まあ、でもそれはそれで楽しみだな。3校勝ち上がるのも十分考えられる。
そうなったら見ものだな。
104旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/24(金) 00:27:05 ID:TI+kaHoo0
もしや自県開催でベスト4に3校入った場合は優遇措置で3校選出可能とか隠れた規約があるのかな
105名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:32:46 ID:OQb+Wg7Y0
>>103
その辺はよくわからないが、「可能だということなので」という言い回しは、どっかから聞いてきたか
誰かから情報を吹き込まれたような言い回しだった。
そのフレーズの時、なんとなくちらっと斜め後ろをみるような体の動きがあったようなきがしたし。
106旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/24(金) 00:35:29 ID:TI+kaHoo0
斜め後ろの神奈川高野連のボスが頷いたんだろうな、力強く
神奈川高野連が関東牛耳ってるから可能でしょ
107名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 02:59:19 ID:GZj5fSnK0
巨人、ドラ1に“タツノリ2世”大田…東海大相模の65発大砲

巨人が、30日のドラフト会議で“タツノリ2世”の異名をとる高校球界NO1スラッガー、
東海大相模・大田泰示内野手(18)を1巡目指名することが14日、分かった。
高校通算65発を誇る強打者は系列の東海大へ進学すると思われたが、
15日締め切りの「プロ野球志望届」を提出する意思を固めた模様。
巨人は将来の主砲候補として高い評価をしている。
大田は、他球団が指名した場合には東海大に進学する方針だ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081015-OHT1T00119.htm
108名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:21:09 ID:CkWx9NpTO
タツノリ2世じゃ困るぜ
原は顔で人気なだけで打者としてはロクに記録も持たない三流バッターで終わったからな

大田にはあんな低レベルで終わって欲しくないね
109京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/24(金) 09:44:08 ID:5uZzzgXmO
関東大会において、
日藤>日大高の成績で尚且つ日大高準々決勝進出なら
21世紀枠で推すという意味でしょう。
過去の藤嶺等の選出でわかるように、
神奈川高野連は中堅私学校でも普通に推してきます。
地方と違い、複数の強豪校の実力が抜きん出ている神奈川において、
甲子園出場は公立校どころか、野球に力を入れている
中堅私学校においても狭き、狭き門なのです。
110名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:08:37 ID:jwWvTHALO
>>108
まったくもってそのとおり!タツノリ二世でどうするよ?どうせなら松井二世だろ?勘弁してくなはれ!
111名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:47:24 ID:DEm19DFe0
もしベスト4に3校だったら
県大会で見られなかった
日大vs日藤の絶対に負けられない戦いが見られるなw
112名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:07:32 ID:kjk03ylF0
>大田は、他球団が指名した場合には東海大に進学する方針だ。

意中の球団は公表してはならないのではなかったのか?
いいのかこういうこと書いちゃって。読売グループ、他球団に指名させないために必死だな。
今時、巨人以外ノーなんていう選手いるわけ無いだろ。いたら希少価値だw。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:10:12 ID:CkWx9NpTO
慶應は白村以外にまともなPいないのが痛いね
三連投とかどうなのよ?

日藤は初戦の習志野が勝負だろ
投手は石垣の他にも豊富だし勝てば決勝まで行くような気もする
日大は初戦の相手には恵まれたが県外との公式経験が薄いだけに雰囲気に呑まれなきゃいいけどね
114名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:10:34 ID:DEm19DFe0
>>112
つHONDAの「長野」外野手
115大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/10/24(金) 11:21:00 ID:H2/giqZeO
松井二世は、巨人に入った06東海大相模の田中大二郎様だろ

神奈川県小田原市出身
116名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:34:56 ID:CkWx9NpTO
>>114
長野ってまじバカだよな
日大からの他指名の時もルールなのにピロチと2人で逆切れしてやがった。
今度も巨人以外ならホンダに残るとか言ってるし 個人の自由とは言え目障りだ
117名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:41:30 ID:lpxzdTbVO
>>113
スーパーシードだから三連投なんて必要無いだろ
118名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:55:15 ID:w/N0hpy90
>>116
始めから断っているのに、それでも強引に押し売りをしてきた日ハムが悪い
あんたは、不用な押し売りを断った客の方が間違っているというのかい
119神戸人:2008/10/24(金) 12:06:50 ID:quCRy5lN0
塾校って何や?KOされたハクチの子の塾か?
120大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/10/24(金) 12:20:47 ID:H2/giqZeO
神奈川って強すぎて困るよねwww


ここ11年で圧倒的な優勝4回、準優勝1回、上位進出12回以上の圧倒的な成績の現実を見ましょうwww


00年シニア全国選抜
優勝 戸塚リトルシニア(神奈川)
01年シニア日本選手権
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
02年シニア全国選抜
優勝 瀬谷リトルシニア(神奈川)
03年シニア全国選抜
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
04年シニア全国選抜
優勝 横浜金沢リトルシニア(神奈川)
04年シニア日本選手権
優勝 中本牧リトルシニア(神奈川)
06年シニア全国選抜
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年シニア日本選手権
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年ボーイズ日本選手権
優勝 湘南クラブボーイズ(神奈川)
08年シニア全国選抜
優勝 横浜東金沢リトルシニア(神奈川)
121名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:43:15 ID:Qe9vBDjtO
>>109
なるほど京浜さんの読みが一番説得力あるね。
122名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:59:51 ID:MPh6ovrTO
>>116
一巡目大田、二巡目長野で今度は「高校生の二巡目はイヤだ」ってゴネてほしいなW
123神戸人:2008/10/24(金) 13:27:33 ID:quCRy5lN0
老い気血に腐る者
日没みてる我等
悲観の影仰ぎて此処に
敗北に進む我が哀れ
常に苦しく
見よ落ち子ばれの集う処
烈日の声小さく
遮る雨雲有りきを
慶應 慶應 KO KO
陸の敗者 慶應 KO

陸の敗者慶應 KO  神戸国際には一生頭が上がらんやろ 選抜でレイプされたKOは恥ずかしい


KOなんかキチガイ学校やろが。東大や早稲田やハーバドにも入れない中途半端
な人間の集まりで人生の負け組みばかりやろ劣等感やコンプレックスの固まり
で惨めで哀れな集団やろ。それに国際は今までに接戦負けは有ったが大敗や
レイプ負けはしたことないで。



124名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:45:37 ID:o9dgnTPb0
選抜三校出場の可能性はあると思う。でも、そのケースはたった一つ。
それは、日大と日藤がベスト4入りして二校決定。
主催者が一番出したかった慶應がベスト8敗退のケース。
春の選抜って、何のために行われる大会かはここでも何度も書き込まれてただろ。
選手のために行われる大会ではないのだよ。
そこで、関東の最終枠で慶應をねじり込む。これで三校出場。

三校そろってベスト4入りしたら、日大か日藤が落とされるんだよ。
しょせんこの世はそんな社会なんだよ。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:56:03 ID:RhXODPj/0
3校ベスト4なんてありえないから議論する価値も無い
126名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:57:26 ID:DEm19DFe0
>>125
その通り
慶應と横浜と相模
ならまだしも
日大と日藤と慶應で3校ベスト4はありえない
127名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:00:18 ID:RhXODPj/0
とりあえず2校だって
2校出れたら万々歳
128名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:01:06 ID:DEm19DFe0
>>127
アホか
慶應以外じゃ甲子園の勝率落とすだけ
慶應一校で優勝してもらえば神奈川にとって一番良い
129京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/24(金) 14:02:01 ID:5uZzzgXmO
茨城・常総学院
埼玉・浦和学院
群馬・桐生一
千葉・千葉経済

近年の各地区常連校が存在しない関東大会ですよ今年は。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:17:48 ID:CkWx9NpTO

一昨年の秋関みたいに県1位が滑って2位日藤だけ残るような気がする

131名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:49:16 ID:AhDEqNkD0
82年の神奈川開催の秋関、神奈川3校がベスト4(桐蔭、Y校、横浜)
スーパーシードの桐蔭が決勝進出し、Y校(三浦率いる、翌年春夏連続準優勝)ー横浜が準決勝で対戦し。
3−1でY校が勝ち、決勝に残った桐蔭、Y校が選抜選出、横浜が落選。
横浜が最近、秋関で出て選抜逃したのは、この大会、出場圏内のベスト4に残ったにも関わらず。
当時の出場枠4、4校から神奈川3校選出はバランスが悪かったのか。
茨城3校選出された時は、出場枠は5だった。

もし、慶応が決勝に進出し、準決勝の日大対決で負けた方が82年の横浜と同じような運命になる。
132塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/24(金) 15:55:52 ID:es686jtc0
Y校の三浦かぁ
あの当時は燃えたな

中日では花開かなかったけど
いい投手だった。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:14:16 ID:a3CvDf8gO
>>130

そう思う理由があれば是非聞いてみたい。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:26:54 ID:WxnMsEqe0
夏の久留米商戦の後 インタビューで三浦が゛今日はヘトヘトに疲れました゛みたいな発言して
それ聞いてた解説の松永玲一氏が゛Y校の選手はちょっと理解不能な事を言いますね
そんなに疲れる様な試合じゃない筈なんですけどね…私は理解に苦しみます゛とか言って
首を捻って苦言呈してたのを思い出した。当時可笑しくて笑って観てたんだが
三浦や高井は当時でいう「新人類」だな。タイプ異なるが横浜・愛甲の不良ぽっさもカッコ良かった
後は昭和の古い時期から長髪を貫いてる塾高の選手とか古臭い高校球児のイメージを打ち破ってる選手が
昔から神奈川には多い、あの大沢親分も確か県商工OBだしな。
まあそれだけに当然アンチも沢山生み出す訳だが…。
135塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/24(金) 16:38:48 ID:es686jtc0
神奈川は進取の精神に富んでる県だからね。

他県の田舎臭い、頭の固い連中には、理解し難いのだろう。


愛甲も格好良かったな。
甲子園で初戦勝ったかくらいのときのインタビューで

「僕たちは優勝するために甲子園に来ました」

とはっきり言い切ったからね。
当時としては斬新な受け答えだった。
流石だよ。流石愛甲。流石神奈川。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:03:05 ID:CkWx9NpTO
昔の横浜は泥臭い感じが魅力だった

今は女作ってスター気取りでチャラオ中心で軟弱になった
慶應のだらけたボンボン野球も嫌いだな
今は硬派で泥臭い野球してるのは相模くらいかな
137名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:11:14 ID:UtDWRubGO
確かに殺スラは泥臭いですね
138名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:12:01 ID:rDZP9XyZO
殺人スライディングとプロとズブズブの相模乙www
139里中:2008/10/24(金) 18:35:23 ID:jH6jErmk0
>>128
確かにそうだ。甲子園の勝率は今のところ神奈川がかろうじて
トップじゃなかったっけ?誰か正確に教えて下さい。
140里中:2008/10/24(金) 18:38:44 ID:jH6jErmk0
>>132
Y高の三浦。動画で何回も見てるけど本当に凄かったね。
141名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:44:39 ID:cGB42+dm0
>>116
あれはどう見ても日本ハムのスカウト陣が悪いだろ。ドラフト直前まで巨人以外なら社会人って明言して他のチームのスカウトも了解して指名しなかったのに日ハムだけがいきなり指名したんだぜ。
142名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:00:14 ID:CkWx9NpTO
平成秋関出場
○選抜ゲット×落選
横浜/〇〇〇〇〇〇〇〇〇
相模/○○××○○○
桐蔭/○○××○
日藤/〇〇〇?
慶應/×○○?
Y校/××○×
桐光/○×
藤嶺/××
創学/××
商大/×
法二/×
平学/×
日大/?
143塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/24(金) 20:07:45 ID:es686jtc0
神奈川の善良なる巨人ファンの皆様

本日も正義の巨人が勝っております。

皆様の応援で正義の巨人軍を勝利に導きましょう。
144名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:13:45 ID:z2zmBJeV0
↑北朝鮮の指導者のお言葉
145名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:17:19 ID:HpEZPP6v0
明日、慶應vs慶應志木だとさ。

主力も行くのかこの試合?
146\(水o桜)/桜宴団 ◆XqA9bqa3r. :2008/10/24(金) 21:03:17 ID:geXlxUF3O
>>66
慶應弱いやん

こりゃウチと当たる前に脂肪かな   
147名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:19:58 ID:a+kscGwH0
この東洋OG 低学歴のくせに学歴ネタ好きでほんとうぜえな!!
10/23(木) 03:33:54 ID:Lxdwk9oC 
10/24(金) 20:33:05 ID:Y7E1kB9N
他大スレで低学歴丸出しのウソ書きまくってるし
おまえは東洋卒なんだから低学歴なんだよ!!!!!!!

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
838 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/23(木) 02:55:11 ID:Lxdwk9oC
>>833
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/
学歴ネタが好きなら買うべし!

【還暦の闘将】東洋大学野球部その9【アキヲ】
789 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/23(木) 22:57:07 ID:Lxdwk9oC
>>781
あの掲示板はよく出来ているし、管理人も投稿内容に関して寛容であるけど
書いてる人間のレベルが低過ぎる気がする。内容からして、もういい年した
おっさんっぽいが文面が幼いし、誤字も多い。
応援席は東都はどうも入りづらい。控え部員が占領しているし
かと言って居なければ無人状態だしねえ・・・

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
858 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/23(木) 03:33:54 ID:Lxdwk9oC
>>851
東海は大東亜帝国だから日東駒専より1ランク下。
でも、このグループ最上位の東海と東洋、駒大は僅かな差。
特に東洋の工学部は底辺なので、東海の理系を選ぶことは多いし。
東海大系列の中学は低いが、高校の偏差値は意外に高いんだよね。
神大は意外に偏差値高い。日東駒専レベル。
横浜近辺の人間は知名度の低い東洋より、ここを選ぶことは多い。
東京経済大は大東亜帝国以下かと。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:27:43 ID:e9fbRk8+O
最強 旗 族 元大学コーチに質問
野原ひろしのゾウさん、野原みさえのおっぱいのどっちが欲しい?
149名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:12:44 ID:ip9OOQ4q0
Y校山口すごいな。
桐蔭由伸とはえらい違いだ。

相模の森野はいいのか悪いのかわからないやつだ。
最後の大事な場面でバント見逃して追い込まれるは、エンドランに切り替えたらポップフライって
あいつは、野球ってもんがわかってないのではないか?ただ振るだけならば猿でもできる。
相模に帰って野球のイロハから教えてもらってこいよ。

こんな、総力戦でも使ってもらえない横浜の小池。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:14:24 ID:DEm19DFe0
この前から気になってたが
プロの試合がおわってから
感想とか良いに来なくていいから
151名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:28:13 ID:8vIqQpgiO
今日の引き分けで巨人はあと一勝で日本シリーズ出場だね。

巨人と西武の対決かぁ

盛り上がるね。
152名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:30:03 ID:DEm19DFe0
>>151
巨人vs西武は予想できてたことだろ
一勝のアドバンテージは予想より遥かに大きな影響を持ってる
153名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:30:05 ID:8vIqQpgiO
Y校の山口は俺が指導した。
154名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:31:07 ID:DEm19DFe0
巨人が山口を持ち出すのなら
西武のこちらには
涌井と佐藤がいるぞ
155名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:31:54 ID:8vIqQpgiO
巨人が西武をボコるぜ
156名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:33:49 ID:5QUHAGOYO
↑お前が指導できるのはマスのかきかたぐらいだろ
157名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:33:54 ID:ipsEeOaJ0
Y校の山口はプロで活躍すると高校時代から思ってました
158名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:35:44 ID:DEm19DFe0
>>157
そっちの佐藤じゃねえよ
159名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:36:38 ID:DEm19DFe0
>>155
西武に勝てるわけないからw
西武には慶應高校史上最強のバッター佐藤友がいるんだからw
160名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:55:35 ID:ip9OOQ4q0
>>150
おー、悪かったな。もうこねーよ。
でも、最後に一言だけ言っておく。
満足に活躍出来ねーような選手しか排出できないなら、いっそのことプロ野球選手なんて
排出しないで、地道に高校野球選手を育てている学校の方がいいよ。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:56:20 ID:DEm19DFe0
>>160
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
162名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:13:07 ID:1KQmpfUi0
日藤よりも日大に期待するのは無理か?
投手力が唯一の頼りではあるが、いつもgdgdな試合になる日藤よりは使えそうな気がする。
163名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:04:13 ID:ctC1zb//O
丸岡の球はなかなか打てまいよ。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:08:41 ID:qQHeZQDaO
平成秋関出場
○選抜ゲット×落選
横浜/〇〇〇〇〇〇〇〇〇
相模/○○××○○○
桐蔭/○○××○
日藤/○○○?
慶應/×○○?
Y校/××○×
桐光/○×
藤嶺/××
創学/××
商大/×
法二/×
平学/×
日大/?

秋関は確率的にみても県大会で強豪と一度も当たらず三位をつかんだ日大が一発で決めれるほど甘くないだろ

慶應との点差が他よりたまたま少なかった事で過大評価しているのは日大OBだけだよ
165名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:49:17 ID:wqY4J1bN0
まあそうだろうな。柳川を擁した平学が軽くコールド負け、高橋にチーム打率0,371の創学館が作新学院にボコボコ。
中堅上位私学でさえこのザマなのに注目選手が丸岡しかいない日大がベスト4に食い込むとか至難の業だと思うけど。
1勝できれば御の字じゃね?
166名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:31:59 ID:cjCYlPge0
馬鹿日大は横浜商業に完勝してるんだぞ
弱くないよ
167名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:36:45 ID:hrfwCFVi0
>>166
横浜商業に観賞できる学校手をあげてー
ハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイ!
168名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:29:05 ID:2646aNwZO
日大は秋の地区予選から最多失点が慶應戦の3点、要所での守備固さは特筆もの。特に一二遊の守備は特上だし外野も俊足でオレの見た試合では丸岡はヒット2〜3本分は守備に助けられてた。丸岡以外の投手のできにもよるが決勝行ってもおかしくないでしょ。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:46:11 ID:qQHeZQDaO
>>168
そんなの相手が弱いからに決まってるじゃん
日大が相模、桐光や横浜、隼人、創学館を3失点以内に抑えて勝ち上がれたか?
地区予選から弱小相手にコールドもない貧打で他県の上位から4点以上取れるのか? よく考えてみなさい
170名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:50:37 ID:2646aNwZO
慶應と3対1のゲームができる学校が神奈川で日大以外ありましたっけ?
171名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:59:57 ID:6W+lh/sJ0
>>170
日大野球部OBだがやめてくれ
今まで日大はアンチがいなかったんだから
(アンチがつくほど強くなかった)
アンチが現れるようなことはいわないでくれ

慶応と3対1だが
だからといって8対1で負けた高校より強いとは
限らない
直接勝わけじゃないんだから
172名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:07:20 ID:2646aNwZO
>>171
シーヤセン
173名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:43:12 ID:iXP78Z5M0
日大オタなんてほとんど見たことなかったんだけどな・・・

勘違いしちゃってる人が騒いでるんだろうな。
174名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:50:04 ID:6oebdXlE0
>>170
東海も桐光も紙一重で3-1ぐらいになっていた。
もう一度試合をしたら勝った可能性も十二分にあり得る。
点差で判断するのは素人考え。
それに、慶應は横浜と試合をしてない。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:05:56 ID:X/aAAUaE0
>>174
さすがに言いすぎ
3−1になった可能性はあったが紙一重とかいうレベルではなかった
勝てた可能性は相模は10回に1回あったかどうか、桐光は5回に1回くらいでしょ
相模は投打ともに完全に力負けしてた。
桐光はエラーがなければ3−0くらいの可能性はあったけど
それでも投手は打ち崩されてたし打線は非力すぎた。
秋の時点では両校と慶応には明確な差があったと言うしかない

まぁ夏でも相模は一二三覚醒でやっとベスト8レベルだと思うよ
桐光は旧世代の試合運びを身に着けるだろうからわからんけどね
176名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:06:36 ID:m5m0x5iBO
今年のPLと天理は馬鹿みたいに強いぞw
177名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:10:09 ID:iXP78Z5M0
>>175
同意。
俺もコールドまでの差はないにしても、桐光打線が白村を打てるとは思えなかった。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:25:47 ID:6W+lh/sJ0
秋の時点で145K投げられたら打てないよ
白村は後半の方が用良いしね
しかも打線も強力
うち(日大)はよくくいさがったと思う
神奈川でこれほど抜けていたら
全国でも当然優勝候補になるし
今の時点で選抜をやったら優勝だろうね
179名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:27:01 ID:BhqgN4K30
すいません、神奈川ってハイレベルなのに
大学進学者(もちろん野球部ね)が少ないんじゃない?
こんなんだっけ?
燃え尽きちゃったのかな?
180名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:33:21 ID:IXCWBNIP0
>>176
まだこれからもっと強くなる
来年、再来年と

>>179
地元民は弱いでしょ
181名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:07:16 ID:iXP78Z5M0
>>179
早稲田の4番・原は桐蔭、今日の法政の先発・加賀美も桐蔭、
桐光の松本、横浜の和泉もスタメンだし、法政はスタメン9人のうち3人が神奈川の高校出身。

東都では中央に行った桐光の岡山が今日もスタメンで3打数3安打。
青学は先発投手が横浜の川角、同じ横浜の下水流、桐光の政野もスタメンで出場。
さらに立正でも横浜の黒葛原・橋本・越前、平塚学園の早見なんかが先発で出てる。

地方の大学なら八戸大では創学館の秋山、相模の村瀬、横浜の櫻田が主力として頑張ってる。
函館大も神奈川の球児が多かったかな。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:05:12 ID:5rseQFdG0
地方リーグだと旭川大・函館大・青森大・八戸大・白鴎大・作新学院大・山梨学院大・国際武道大・日大国際あたりだろうか。
あまり愛知リーグとか関西・九州方面に行く球児は少ないよね。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:38:00 ID:DnEbxQzMO
そろそろ来週末の天気が気になってきた
184名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:04:48 ID:iXP78Z5M0
>>183
まだ早いだろw
185名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:23:50 ID:kBHRQINt0
兵庫だが
いよいよ
兵庫vs兵庫のガチンコだな
原監督vs渡辺監督か
おもしろそうだな
まぁ
西武の佐藤がサイクルヒットを達成してMVPに選ばれるのが目に見えるが
186はる:2008/10/25(土) 22:24:41 ID:kBHRQINt0
>>185
ですよねー
さすが兵庫さん
西武の佐藤は慶応高校出身の最強バッターですもんねー
187名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:27:05 ID:SRKnHGoxO
>>177
ぶっちゃけ慶應の白村ってそんなにいいの!?
188名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:27:59 ID:kBHRQINt0
>>187
悪いけど
145キロをそんなに甘く見ないほうがいいよ
今年の選抜で優勝した東浜ってピッチャーと同じレベルだよ
少なく見積もってもね
189名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:31:11 ID:SRKnHGoxO
>>188
白村って145もでるの!?
それってマックスだよね?平均でも140ぐらいはコンスタントにでるのかな?
190名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:33:21 ID:2D1TFRfS0
>>185>>186
この自作自演はどこが面白いのでしょうか。
教えてくださ〜い。
191名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:37:24 ID:iXP78Z5M0
>>190
兵庫に一々突っ込みを入れる方が間違ってる
192名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:40:37 ID:kBHRQINt0
>>189
東浜のピッチングのビデオでも見てなさいな
殆ど同じだから
193名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:46:47 ID:X/aAAUaE0
>>189
世間的には一応MAX148kmになってる
194名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:49:39 ID:SRKnHGoxO
東浜と一緒って言ったらかなりいいんじゃないの!?白村ってそんなにいいのになんで今年の甲子園で投げなかったんだろ?
田村はよかったけど只野は結構打たれてたのにな・・・
195名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:49:42 ID:kBHRQINt0
>>193
198とかw
ありえんわw
選抜甲子園ではMAX44だと思うよ
196名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:50:52 ID:kBHRQINt0
>>194
只野は神奈川県大会で何度もノーヒットノーランを達成してる
実績のあるP でガチホモだし
田村はいうまでもないDNAの力道山だし
去年までのチームなら白村の出番はなかったよ
使えるPが二枚いれば十分
197名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:51:07 ID:SRKnHGoxO
148!?
この時期で148なら夏なら確実に150でるだろ・・・
198名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:52:30 ID:kBHRQINt0
>>197
速度なんてどうでもいいですよw
春に甲子園で140でなかった田村が
夏の甲子園の初戦で140出したときは確かにうれしかったけど
白村の場合は速度云々じゃないし
とにかくすごいPですよ

関東大会では絶対優勝するから
みてみてくださいよ
199名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:55:08 ID:SRKnHGoxO
>>198
甲子園のスピードガンは地方より速くでるらしいからね(笑)
いやぁ夏の甲子園、慶應の試合は全部見たけどそんな選手がいたんか・・・
なんかショックだな。。。
200名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:56:01 ID:kBHRQINt0
>>199
KEIOUに興味をもってくれる人がいてうれしいですよ
どこの県民かしりませんが
今後も慶應高校野球部をお願いしますね
良いチームを毎年作るので
201名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:56:05 ID:SRKnHGoxO
>>198
ゴメン
どっちも甲子園だったか(笑)
202名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:56:49 ID:iymBRxY+O
関東大会で慶應が優勝したら、白村潰れるな。
3連投だろ。
田村の二の舞になる。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:57:04 ID:kBHRQINt0
慶應ファンからすれば
もうすでに慶應高校野球部は日本一のチームなんです

そんなチームの試合を見れるのは嬉しいことなんです
204名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:57:53 ID:kBHRQINt0
>>202
白村「3連投(笑)」
上田監督「相手が悪すぎたなぁw」
205名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:59:24 ID:c2mMdZ9WO
>>196ガチホモ?
206名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:59:44 ID:kBHRQINt0
>>205

TDN アッー!!!!!
207大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/10/25(土) 23:00:51 ID:z3kWJV4eO
白村ってどんな変化球を持ってるんだ?
208名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:02:15 ID:kBHRQINt0
>>207
上田「企業秘密です」

つーか東浜のピッチングの真似をしてるだけだから
東浜が投げる球種は大抵投げるよ
209名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:43:07 ID:z/ABnVs50
ヒヨポンヲタ 涙目w
何を勘違いして「ベスト4」とか夢想してるんだろうか
あまりの荒唐無稽ぶりをここで指摘されて、OBからも制止される始末

おまえら組み合わせに恵まれ、地区予選から弱小とばかり対戦ww
それでいながら、一試合もコールド勝ちはなし
普通なら、例年通り3回戦敗退
公立校に初戦敗退したのは、去年の夏だったよな

何とかいう1年坊投手のまぐれを実力と信じている幼稚さ
関東初戦で地金が出て、0対4の完封負け確実www
210名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:50:03 ID:5rseQFdG0
>>194
それまで実績が全くなかったからいきなり甲子園じゃ使えないレベルだった。秋県で覚醒した上に確変突入でどの学校も手がつけられなかった。
春県では1球もストライクが入らずに試合をぶち壊したのに4〜5ヶ月で中の人が変わったかのような投球になったよなw
211名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:11:59 ID:+YhojZIT0
白村がここまで神Pになってるなんて
誰も予想できなかったでしょ
だって
秋大会が始まるまえは
今年の慶應は神奈川ベスト8ぐらいの学校っていわれてたしw
212名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:21:20 ID:gNQ+XVk/0
>>181
長文の返信ありがとう。
俺が聞きたかったのは、現三年生の進路のことです。
進路スレを見ると、ほとんど甲子園組みしか載ってないので。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:34:55 ID:vheUiuRI0
>>211
いや、そこまでもいけないレベルといわれていた。

白村のあんな大変身なんて予想できるやついないよな。
おそらく、監督だって驚いてるんじゃないか?
ストレートとカーブしかないのになぜか打てないんだよな。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:42:50 ID:Vr62Ikmj0
白村楽しみにしてる
とりあえず神宮で会おう
215名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 07:41:29 ID:TtCsIeSoO
連戦少なく3年の抜けた打線が上がって来ない秋は投手有利と言われている。
夏の時点では白村より只野が上だったのは普通わかるだろう
ただ今秋の関東レベルはかなり低いからな〜 先週 遠征して来て横浜と日藤をボコボコにして帰った中京大中京はまさに全国レベル

昨日から始まった東海大会初戦でも好投手を攻略し8ー1の7回コールド勝ちだ。
白村もあのレベルを抑えなければ 何とも言えないね
神宮大会に出れれば真価が問われるだろう
216名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:00:46 ID:7N8/DfEt0
>>215
だから練習試合の結果は鵜呑みにはできないってのに。

東海大会を1週間後に控えて仕上げの段階に入りチームの調子をピークに持ってきつつある中京大中京、
関東大会まであと2週間あってそろそろ調子を上げていくって時の日大藤沢、
センバツ絶望で来年夏に向けたチーム作りをしている横浜。

それぞれチーム状況が違うんだからその辺を考慮しないと。
217名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:43:22 ID:pc95OtSR0
中京大中京は強豪中の強豪。甲子園に出れば
優勝候補に挙げられるし、日藤、横浜の
練習試合の相手としては最適だったがボコられて
ショックだったな。しかしこの結果が逆に秋関では
力になるはず
218名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:49:22 ID:iJEBxYqKO
まぁ現時点でPLと中京が優勝候補に上げられるのは間違いないか
219名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:53:26 ID:IcQ6zIyN0
どっちも慶応には勝てないけどな
220名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:56:45 ID:Vr62Ikmj0
慶應にあまり期待しすぎるのもダメ
もう少し見てみないとね
とりあえず神宮に出てほしい
221名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:33:33 ID:yGFpUvDH0
白村が崩れるとき、打線がカバーできるか。 それとも無名公立校のように
一人の大投手が全てになるか。 関東大会で白村絶不調のときの経験が
来夏の為にも必須。 打線が不調のとき白村が頑張れるは証明済み。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:10:10 ID:WlReqcQ80
ベストは関東でなく神宮で崩れることだな
223名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:04:52 ID:1xlKF7QU0
秋の神奈川では、慶應はろくな投手とあたってこなかったからな。
春、鬼のような東海打線をさえ込んだ木更津の投手陣から点を取るのは厳しいだろ。
慶應の打線が、せめて巨人打線ぐらいのホームランが打てる打線なら期待できるが、
ヒットでつなぐしかできないチームだからな。
木更津から連打だけで点を取るのは難しいぞ。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:10:46 ID:3DlZz2HKO
東海打線をおさえたピッチャーは今いないだろ
225新井:2008/10/26(日) 13:15:42 ID:hERV8/TvO
日大グランドで泊村投げてるよ。練習試合
226名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:43:06 ID:1xlKF7QU0
>>224
故障でもしてて使えないのか?
227名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:20:22 ID:7N8/DfEt0
>>226
お前がど素人だというのはよくわかった。

それとも釣りか?
228名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:53:17 ID:kQoTLD87O
この世代神奈川ナンバーワン投手はハクムラとして、2番手はだれなんだ?
一二三か?
229名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:02:06 ID:WlCTyeNw0
>>223 
田中優と淡路が秋関も投げるのか?
木皿図総合ルール違反で一年間対外試合禁止処分だなw
230名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:03:20 ID:/F1qbcg3O
>>228
白村と一二三は世代が違うだろ…
231京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/26(日) 16:44:20 ID:XTOku3VGO
★大舞台でこそ燃える
大田 泰示(東海大相模高・内野手)

〜前文省略〜
故郷の広島を離れ、神奈川に行くと決めたのは
「日本一高校野球が盛んな最高の舞台で野球がしたかったから」だ。
甲子園には行けなかったが、自らが過ごした3年間には納得している。
プロ行きに関しても思うところがある。
「意中の球団はある。それ以外だったら、大学という選択肢もある」。
ひりひりするような先発争い、熱狂的な観衆、偉大な先輩…。
どうせ行くなら、プロの中でも最高の舞台へ。
そうであってこそ燃えられる。

それが大田という男だ。

(佐藤将人 10/26神奈川新聞)
232名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:10:39 ID:1xlKF7QU0
わりい、わりい、完全に俺の勘違いだ。
春の木更津のP調べてみた。みんな三年生だったんだな。
秋も勝ち上がったから、勝手にPは二年生だったんだとばっかり思ってた。
そりゃあ、もういないわけだ。でも、それなら何で千葉で優勝できたんだ?

ところで、今年のドラフトは高校生と社会人が同じ日に行われるようだが、
同じ日に別々にやるのか?それとも高校生と社会人をごちゃ混ぜにしてやるのか?
233名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:15:21 ID:PNs5GBVWO
>>232
木総は秋県準Vだ。Vは習志野。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:16:15 ID:7N8/DfEt0
>>232
どうにも厨房臭い
235名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:48:05 ID:b8aC31ngO
>>231
すばらしい文章だな。
佐藤将人という記者!
ありがとう!感動したぞ!
236塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/26(日) 18:45:00 ID:9YEQsHK70
>>232

お前はとことんバカだな。

バカは神奈川スレに来るな。

負け犬千葉スレでオナニーしてろ
237塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/26(日) 18:48:40 ID:9YEQsHK70
>>231

大田の意中の球団は間違いなく盟主巨人だな。
この記事で確信した。

大田よ、待ってるぞ。

君には王者のユニフォームがよく似合う。
238名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:33:34 ID:3VfMHkZtO
>>232
これまで見た中で最大級の釣り針だな
反応せずには居られないw
239名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:54:55 ID:fFOldSjhO
木更津総合は確かにピッチャーも選手も入れ替わってるがそれでも千葉で2位だろ?
慶應も田村、只野が抜けて甲子園では登場していない白村が注目されているようにそこそこいいピッチャーなんじゃないのか?
まぁ油断は禁物だな
240大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/10/26(日) 23:06:09 ID:2PpV2B6pO
>>228
桐光学園の東篠だろ

三番手は戦国時代
241名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:42:27 ID:K2PwoTlr0
他県も見に行くが、だいたいゴミ箱(袋)は設置されており、
ゴミお持ち帰りは本県だけ。
今回の関東大会ではゴミ箱(袋)を設置しないと
トイレがさらにゴミだらけになるな。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:52:17 ID:gNQ+XVk/0
そーいや、最近最強さんいないけどどしたの?
受験するのかな?
243名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:15:10 ID:LdqjXcQS0
>>241
県内全部がというわけではない。これは、市の方針できまる。
だから、神奈川でも横浜市以外の球場はたいていゴミ箱がある。
横須賀スタジアムにもゴミ箱はある。
横浜市は、G30を方針に週三回のゴミの回収も今年から二回になっているしな。
市民の税金で日本一のスーパー焼却場作っておいて、これはないよな。
244名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:20:14 ID:O5UGitj80
今日の港北カップの結果、
武相−日大 0−3
武相−慶應 0−4
日大−慶應 6−1
245名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:52:59 ID:Ji7DHOWNO
>>244
まじ?
港北カップってメンバー的には通常のA戦でやるの?

慶應って白村しだいじゃやばいチームなの?関東黄信号点滅だね!
と考えるか〜

慶應は日大には相性が悪いと考えるかは
自 由 だ ぁ ぁ ー
246名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 01:43:37 ID:V+WSxesI0
白村は怪我をしてるらしいぞ
肘らしい
247名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 01:57:57 ID:O5UGitj80
今、怪我しちゃだめじゃん!!
248名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:00:00 ID:qNrReIucO
だから練習試合投げなかったのか
てゆうか只野も田村も肘手術で白村もって…
やばくない?
249名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:01:23 ID:7hBX3hXWO
白村は武相戦で投げたよw
やっぱ別格だった
250大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/10/27(月) 02:28:14 ID:Y8k0XZws0
>>228
>>230
1・2年生関係なく、現時点で、白村、一二三のふたりが別格で間違いなくツートップだと思います。
夏になれば、どっちかが抜け出しそうな気がします。
251名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:44:20 ID:LdqjXcQS0
>>246
また、おまえか。
252塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/27(月) 03:50:10 ID:oysVXfFA0
白村が怪我してるわけねーだろ

毎回毎回同じこと書いてんじゃねーよ、白痴が
253名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 05:36:55 ID:lzGCJLAq0
>>250
だから一二三のどこが別格なんだよ
254名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 07:20:46 ID:CRqv1m85O
体重が別格
255名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 07:44:08 ID:zQ+gV61GO
一二三なんて大したことないじゃん

あれを評価してる奴は素人
256名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 08:04:00 ID:pjWKnEFnO
慶應は関東初戦は白村で確実に勝つだろうけど、神宮大会みたいな過密日程や夏の予選は、二番手以降のPを育てないと厳しいね。
まあ夏はまだまだ先だから、今から言ってもしょうがないが
257名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 08:31:04 ID:V+WSxesI0
でも只野と田村は秋の時点ですでに
確立されてた息の長いダブルエースだったから
夏も息ぴったりだったけど
夏に急造のダブルエース作っても
白村が調子崩しそうだな
白村を一本立ちさせればいいよ
258名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 08:44:38 ID:cPTZ7IRZ0
港北カップでの日大はPは丸岡だったのだろうね。
だとするとやはり丸岡に期待できるな。
丸岡はホークス和田の高校時代にどうも似てるような
気がする。なかなか打てないよああいうPの球は。
259名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 09:12:55 ID:65Qmv8oEO
丸岡ってシニアでは3番手だったんでしょ?
260名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 11:15:26 ID:jDnVAgokO
丸岡は武相で先発したが結構長打打たれてた。神的守備に救われて無得点で抑えたけれどまだまだ完成している投手とは言えないでしょ。
日大は投手5人出たが全体のレベル的には全国から集めている慶應より上と思われ、丸岡含め中から抜けてくる投手がいれば春夏は台風の目になるかも。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 11:26:49 ID:uv3NiVQp0
慶應は打線に不安がでてきたかな?
262京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/27(月) 11:27:48 ID:poh/In4qO
>>253
>>255
こんな事言う奴がいるとは。
一二三は2年後間違いなくプロに入る素材。
小泉、菅野、大城クラスと一緒に考えてはいけない。
263名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 11:43:45 ID:egHGxpYEO
>>259
青葉シニアのエースは横浜に行った叶、で次が慶應の今西と日大の丸岡って感じ。
264名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 11:59:47 ID:p5eFC07B0
一二三は確かに凄いがケガ多いからな。
265名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:19:26 ID:CRqv1m85O
太り過ぎだから怪我すんだろ 痩せろ。
266名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:29:25 ID:jDnVAgokO
ふじぽんとひよぽんの試合がありそうな展開だな。
267京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/27(月) 12:36:17 ID:poh/In4qO
怪我と言っても投げれなくなる程の故障ではないから、
門馬監督も無理させない程度に抑えているんでしょ。
相模は田倉さんもいるし育成が下手な訳ではないから大丈夫ですよ。
っつーか太っちゃってるの?今度こっそり見てくるけどそれはまずいねw
268旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/27(月) 12:51:12 ID:qVwDCKi20
一二三はジュニホ時代の坂口監督が右肩の開きと左手の引きが早く故障の危険性がある指摘していた
高校入学時までには修正したいとコメントしていたが直ってない
腕の力は抜群だが下半身が弱く使えていないのでとにかく走り込みを徹底させるしか今はない
大器である事は間違いないので出来れば大田、大城に引っ張られて夏の甲子園大量リードの場面で綾瀬戦の様な荒削りながら
その片鱗を予感させるピッチングを見たかった
5季連続が無理になったどころか残り3季しかない。
春将軍の相模が春を逃した事でおそらく甲子園で見れても1回だけの様な気がする
269塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/27(月) 12:51:42 ID:oysVXfFA0
怪我が多い?
体が硬いのか?

体が硬いデブはどう間違っても大成せんぞ
270名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:52:29 ID:UWq3FKPZ0
慶應、ふじぽん、ひよぽんがどうなるかも気にはなるが、今一番重大なのは目前に迫ったドラフト会議だろ。
これだけ、巨人以外は東海大と言われていながらも、まだ強行指名しようというふざけた考えをもっている球団がかなりあるっぽい。
高校生は逆指名がないから全員無条件にくじ引き。それも、ヘボ球団から引くから巨人は一番最後のあまりくじになる。
あたる確率はかなり低くなる。例年なら、弱い球団は一位指名は社会人の即戦力に目がいくのに、今年は社会人に目玉がいない
のも逆風になっている。なんで、優勝したのに先にくじが引けないのか。ドラフトの制度は間違っている。
ドラフトなんて廃止して、行きたいところと直移設交渉すればいいことだ。なんでこんなくだらない不公平な制度がいまだに存在するんだ。
どこの世の中に、就職先がくじ運で決まる世界があるんだ。一般社会ではみんな行きたい会社に就職しているだろうが。
271名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:58:50 ID:EZl+kndiO
>>270
釣りだと言ってくれ
272京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/27(月) 13:06:45 ID:poh/In4qO
>>268
その指摘+ステップの開き、最初に彼を見た時に感じましたね。

粗削りな部分はあると思いますが、彼が只者ではないと思ったのが「球質」。
同じ試合に2学年上の大城や聖望の大塚が投げていましたが、彼らに比べても
一二三の直球はミットに収まる音が異常です。
今後下半身を作って球速が増してくるならば、ちょっと脅威的でしょうね。
273旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/27(月) 13:11:59 ID:qVwDCKi20
>>272
私も一二三は別格だと思います
あの綾瀬戦のストレートは一球ごとに球場、実況、解説、2ch実況がどよめいていました
http://jp.youtube.com/watch?v=voAjK_oUUak
274京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/27(月) 13:13:35 ID:poh/In4qO
神奈川新聞の佐藤将人、大田に続いて今日は土屋の特集記事を組んできました。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:27:44 ID:JY+tRVgo0
佐藤記者自身から聞いた話だが、甲子園など長期間におよぶ随行取材を終えて帰宅すると、
電気などが止まっているwそうだ
276名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:31:03 ID:UWq3FKPZ0
>>271
これのどこがつりなんだよ。
どう見たって、今のままでは巨人大田誕生の確率は不利だろ。違うっていうのか?
東海大にしたらその方が都合がいいだろうけどさ。

六大学に行きたいから慶應へ、甲子園に行きたいから横浜へ などという私欲のために
越境入学してくるやつが多い中、大田は純粋に原にあこがれて、はるばる相模まで来たんだぞ。
だったら、原の元で野球やらせてやりたいだろ。

おまえらも、森野を移籍させ、森野、大田、大二郎の夢のクリーンアップ見たいだろ。
今のドラフト制度は選手にもファンにとっても夢がないんだよ。

>>275
口座引き落としにすればいいだけじゃね?
277名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:34:34 ID:EZl+kndiO
>>276
「虚カスは計算もできない馬鹿ばかりwww」とか言わせたいんだろ?
278名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:37:43 ID:UO1tg+ETO
評価の高い一二三で商大、隼人に負けてるようじゃ相模は論外って事に気がつかないのだろうか?
279名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:39:49 ID:cPTZ7IRZ0
>>260
詳細サンクス。なるほどね。
280名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:42:38 ID:JY+tRVgo0
神奈川新聞の独身の記者など、担当などあってないが如くなんでもやらされ多忙の極み。
そんなこと考えも及ばなかったんだろ。記者気質と一般のリーマンとは異なる。
281里中:2008/10/27(月) 13:59:23 ID:cPTZ7IRZ0
>>273
動画見返した。たしかにストレートのあの「伸び」
は凄い。夏が楽しみな投手だ。
282京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/27(月) 14:48:04 ID:poh/In4qO
>>273
球にばらつきはありましたが改めて威力のある直球ですね!

>>276
逆指名という言葉に注目。
283名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 16:23:25 ID:z41dBzmpO
何港北カップってww毎年やってんの?
武相って港北区だっけ?
284名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 16:33:56 ID:7sW/AIfhO
関東出場校同士で練習試合して問題無いの?
285名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:12:56 ID:jDnVAgokO
港北区主催だし練習試合とはちがわねー? それと関東出場校同士だと練習試合やっちゃいけないの?
286名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:40:58 ID:7sW/AIfhO
オレもやっていいのか悪いのかは知らんのだけど、
夏県の時とかは勝ち残ってるチーム同士は練習試合できないじやん。
なんか変な印象受けてさ。
まあ各校とも高野連に確認してやってるんだろうけどね。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:53:07 ID:Ji7DHOWNO
丸岡は県大会で連投となった綾瀬戦終盤に打線の弱い綾瀬に捕まり2失点
1回戦を無事クリアしても2回戦の文星?には中盤捕まるんじゃないかな〜その時に出てくる投手と捕まって尚かつ得点に貯金があるかだね。追う展開は不利だろ
慶應は白村で最悪一勝するだけ 連投も経験スミ これはおいしい

日藤は石垣が1試合半で捕まり出す傾向あり
傷が広がらないうちにスパッと斎藤に繋ぐ見極めが肝心だな
288名梨 ◆NoNameHUNg :2008/10/27(月) 18:22:50 ID:0grv6WUBO
>>287
確かに日藤の継投は自分も上手くタイミング見てして欲しいと思います。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:29:20 ID:f4IZP8rU0
慶応のPはすぐ故障する。なんでだろ。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:13:36 ID:lBbk9Ubx0
関東大会の入場料っていくらですか?
291名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:53:19 ID:h9qmCsEu0
巨人原監督、クライシンガー、ラミレス、小笠原、クルーン(?)
がいなかったらどうなっただろう。 慶應に白村はじめ県外勢が少なかったら
どうなっただろう。 この大不況時代、ますます格差社会は深まり、
金と名門の巨人と慶應に全てが集中する。 中流クラスの集まった桐光などは
没落の危機だ。野球社会もまさに日本社会の縮図だ。
株価暴落、円高深刻、三菱UFJ、みずほの株価はなんと今日はストップ安
年末から来春にかけて不況は深刻化し大恐慌が始まるかもしれない。
野球どころではない予感がしてきた。

292名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:00:34 ID:qNrReIucO
田村も肘手術らしいぞ
かわいそうに
293名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:39:48 ID:Ji7DHOWNO
>>290

5 0 0 円

かと
294名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:06:31 ID:lBbk9Ubx0
>>293
ありがとうございます
295名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:11:44 ID:O5UGitj80
公立の弱小野球部のOBのもんです。
慶應と日大が見られるってんで日大G行きました。
悲しくなりました。グランドの凄さってっか、凄まじい豪華さ。
一緒に行った奴も無言になってしまいました。
慶應のグランドは行った事ないけど、豪華なんでしょうね。
こんなやつら相手にして勝てるわけないと思った。

帰りに日大校舎も見たけど・・・なんすかあれは。
うちの学校から見たら豪勢なホテルっす。

あっ、慶應も日大も武相も高いグローブにバット使ってたな。
2ランク上のやつだった。
296桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/27(月) 23:26:00 ID:Sqj7gKyfO
野球を道具や練習場から判断する奴は素人極まりないですね

些か憤慨すら覚えます
297名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:28:45 ID:UWq3FKPZ0
そういえば、日大高の野球グラウンドってどこにあるんだ?
校舎の前にあるのは、サッカーと陸上用だよな。
298名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:29:40 ID:BB69VOMY0
>>296
元気そうじゃないかよ。
桐光は練試で聖望とか名電に勝ってるみたいだが実際のとこどうなのよ?
299桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/27(月) 23:34:26 ID:Sqj7gKyfO
>>298 イケメンjr.がなんかレギュラーになってることに驚きを隠せないんですが
まぁ俺様が言っても始まりませんが、ちょっと実力的には疑問を感じせざるを得ませんね

ウチは間違いなく夏には照準を合わせてきますよ
この時期に計算できるPが二枚以上いるのは嬉しい誤算です
石川ケンタローが本格化しましたが、やはり打線の方はテコ入れが必要ですね
300名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:35:14 ID:VyGB7Z5R0
>>297
日吉自動車学校の横
301桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/27(月) 23:37:36 ID:Sqj7gKyfO
別に悪いPとは思いませんが、丸岡に関しては評価保留ですな
302名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:42:09 ID:BB69VOMY0
>>299
>やはり打線の方はテコ入れが必要ですね

だろうな。
相模田名戦を見たときにこれじゃ白村は打てんと思ったわ。
まあ計算できるPが2枚いるってのは魅力だし、春に打線が成長したところを見せて欲しいわ。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:43:58 ID:f4IZP8rU0
>>295
慶応のグランド行った事あるけど他の強豪私学に比べるとひどい。
大学の準硬式部と共有だそうだけど。
部員が多いからトンボで整地するのはラクだろう。
304塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/27(月) 23:45:44 ID:oysVXfFA0
道具と設備は重要よ。

特に道具はね。

良い物を使うに越したことはない。

というか良い物を使わなければ駄目だ。

将棋の故大山名人は生前以下のように語っている。

「将棋が強くなりたいのなら、まずいい将棋盤と駒を揃えなさい」

と。

これは将棋以外のことにも通ずるよ。
305桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/27(月) 23:45:47 ID:Sqj7gKyfO
>>302 ここ数試合の連試のA戦は正に猫の目打線
イケメンが課題をちゃんと理解しているのが救いでしょう

来夏スタメンはバッテリー以外は若いチームになりそうです
田中なんかレギュラーチャンス
306名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:55:13 ID:BB69VOMY0
>>305
とするとやっぱ再来年が本命かね?
307京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/28(火) 00:35:35 ID:VuL/JAMWO
いやいや、来夏にはきっちり桐光は仕上げてきてくれますよ。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 00:56:52 ID:eq274G8S0
でも、それ以上に横浜が仕上げてきますよ。

さらに、それ以上に東海が仕上げてきますよ。
309京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/28(火) 01:00:27 ID:VuL/JAMWO
>>308
そうなってくれよ。
神奈川はそうであってくれよ。つまんないよ。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 01:27:23 ID:ldZktMq80
桐光は底を打ったよ。
311塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/28(火) 03:01:42 ID:aqmBJhLu0
ごめん。

再び慶應義塾がすべてを飲み込んじゃうから。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 03:26:15 ID:zi/V9C+3O
>>311
外人部隊レッツゴー!
313大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/10/28(火) 03:56:02 ID:5qQxumtRO
全都道府県が平等に勝負出来る、一県一代表制が執行された、1970年〜の戦績

神奈川県141勝67負

【横浜】48勝18敗・優勝:5回・準優勝:1回・ベスト4:2回・ベスト8:2回
【東海大相模】25勝11敗・優勝:2回・準優勝:2回・ベスト8:2回
【横浜商】30勝10敗・準優勝:2回・ベスト4:3回・ベスト8:2回
【法政二】3勝3敗
【桐蔭学園】16勝10敗・優勝:1回・ベスト4:1回
【藤嶺藤沢】0勝1敗
【横浜商大】2勝3敗
【日大藤沢】6勝3敗・ベスト4:1回
【平塚学園】1勝1敗
【桐光学園】5勝4敗
【慶応】5勝3敗・ベスト8:2回
314塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/28(火) 07:46:10 ID:aqmBJhLu0
桐光は底を打つどころか
これから先ずっとズブズブだろ。

こう言っては悪いが、もう魅力のある学校ではないから
出がらししか入学して来ないだろうよ。
315名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 07:55:14 ID:+p6cFGqnO
秋コールドで負けただけで酷い言われようだな。
316名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 08:15:33 ID:+dkD/olE0


桐光の名前なんか出すなよ

神奈川の高校野球とは無関係なんだからよ
317名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 08:28:23 ID:yX6KwWF1O
桐光の名前を聞いただけで反吐が出る。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 08:46:56 ID:DQtPnJpj0
>>313
一県一代表は1970年からではないぞ
1978年から
それとそのデ−タは間違ってるとこがあるぞ
日大藤沢は6勝4敗
そんなのをいろんなスレに貼ってると
またアンチが沸くぞ
319桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/28(火) 09:38:07 ID:dmyAR3SVO
ウチは一過性のものとは違いますからね
モノが
強豪を馳せて早20年

底だのなんだのとは一番無縁の存在ですな
320名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 10:00:46 ID:+p6cFGqnO
慶應はアンチが大杉
321名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 10:03:54 ID:+p6cFGqnO
まだ慶應藤沢なら応援する気になる。
322名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 10:40:22 ID:wQbrx1r1O
どうせ反論があるだろうが意見をひとつ。
神奈川に限らず、伝統高校・常連高校が出ないとの意見ですが、
公立・私立関係無く、例えば綾瀬や市立川崎のように、甲子園初出場高校が全国にどこまで戦えるのか、
また出場が叶わなかった高校が次回、どのように仕上げてくるのかを楽しみにしたいです。
佐賀北が優勝した時みたいに。
ブランドファンから脱却しましょう。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:17:33 ID:+p6cFGqnO
なんかで読んだが、綾瀬の峯尾監督は公立で甲子園を目指せる高校をつくらなければならないと思っているらしいよ。自営業をやりながら高校野球部の監督やるくらいだから本気で甲子園目指してるポッいます。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 13:39:38 ID:yX6KwWF1O
まぁ佐賀北の優勝は高野連のヤラセだけどな
325名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 14:02:49 ID:3q+dW4LM0
公立だって、私学のように越境入学が可能ならば甲子園はいける。
公立の壁は、そうやって選手を引っ張ってこれない学区という制度。
だから、どんなに監督ががんばっても神奈川を制覇するのは無理。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 14:04:48 ID:+mj7JPmq0
学区・・・もうないよ
327名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 14:38:45 ID:+p6cFGqnO
もう学区は亡くなってるから公立も甲子園の可能性あり?
328名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 14:54:57 ID:EBc+lqu6O
有力選手が9人結託して同じ公立行けばあり得んじゃマイカ。公立側に集めるだけの力は無いと思われ。
329名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:01:40 ID:ri8qzuCFO
>>325
もう無くなったけど学区なんて大して関係ないだろ
本当に魅力ある高校なら住民票移してでも集まってくるよ
330名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:18:47 ID:3q+dW4LM0
今、学区無いのか。
高校受験なんて遙か昔だし、いわゆる独身貴族ってやつで子供もいないから、全く情報が入ってこないや。
学校の呼び名が変わったり、ほかの高校と合体して新しい呼び方になったりするのについて行くのがやっとだな。

学区がないなら、私学みたいに全国から名選手を引っ張ってきちゃえば公立でも強豪校できちゃうな。
ただ、何を売り言葉にするかだな。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:23:59 ID:+mj7JPmq0
>>330
指導者と学費
でも、最近の公立は設備もそこそこ整ってきてるよな
あとは専用グラウンドさえあれば・・・
332名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:32:46 ID:EBc+lqu6O
特対あり監督も優秀おまけに神奈川で一番立派な専用グランド持ってる桐蔭を愚弄する気か!
333名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:42:53 ID:+p6cFGqnO
綾瀬に完封されたら愚弄されても仕方ない。
334名無しさん@実況は実況板で::2008/10/28(火) 15:58:41 ID:h7riJ5Sg0
>>332
きっと違うよ。甲子園、甲子園って言ってるけど、そう簡単じゃないよって
桐蔭学園の人が教えてくれてるんじゃマイカ????ビヨーーーン
335名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:39:34 ID:DFE/zMauO
「君も甲子園球児になれる!」(成美堂出版)\1200を見よ。慶應がなぜ強いかよくわかるぞ。桐蔭も見習うんだな。グラウンドの大きさじゃないぞ。
336名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:02:02 ID:0+yHA4NdO
>>335
読まなくて強くなったのは中林の代あたりから野球推薦強化して全国から選手集めたからだ。って事くらい
わざわざ1200円も出さなくても みんな知ってるよ
立ち読みする時間すらムダだろ
337名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:04:56 ID:3q+dW4LM0
>>335
それって、著者はだれ?名もないスポーツライターとかじゃないだろな。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:23:45 ID:HAtFjZMQO
確かに、やってることは10年前から何も変わってないからな、慶応。
AOやめたら元どおりだろ。
339名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:46:49 ID:pwdROXLi0
>>295
田舎の高校を見てきなよ。人工芝ではないが広大なグラウンドにブルペンまである。さらに粗末ではあるが筋トレ設備もある。
なにが凄いって野球1面とっても、その後方でサッカー部とラグビー部が余裕で練習してたりする。
しかし田舎の高校は内外野の連係プレーが良いかといえばそうでもない。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:49:01 ID:pwdROXLi0
>>319
山北に1安打完封負けしてたあの頃が懐かしいな。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:13:33 ID:1f6W2+B30
北海道の高校は良い野球グラウンド持ってるよね。
冬は使えないけど。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:17:31 ID:3q+dW4LM0
北海道はそのうち屋根付きのグランド作る高校が出てくるんじゃないかな。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:49:42 ID:IJ8FrNQy0
敷地に余裕のある希望ヶ丘に川和・緑ヶ丘志望の有力所が集まらないかな〜。

なんだったら学生寮も完備して。

希望ヶ丘って敷地内に普通の民家がたくさん建ってるかのようだから
お金さえなんとかなれば寮も建てられそうだし。


344名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:32:45 ID:Qo+FiXp2O
希望ヶ丘って隼人と練習試合してるのかね?歩いて5分くらいの距離だから平日でも1試合くらい出来そうだよなww

他にも強豪私学と近所の(歩いていけるくらいの)チームってあるのかな?
345名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:38:33 ID:1jKREfpJ0
>>313
なんだよ横浜の戦績、鬼かよ
神奈川は横浜相模Y校で持ってるのか
346旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/28(火) 23:41:32 ID:gIOJosZ00
春、夏、秋と見て
相模、桐光、慶應、桐蔭、商大のコールド負けは何度か目にしてるけど
横浜って最後のコールド負けいつなんだろ?
惨敗した記憶が無いよ俺

347名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:42:06 ID:zi/V9C+3O
741:名無しさん@実況は実況板で :2008/10/28(火) 09:35:07 ID:vJjAbG5OO
日曜の練習試合の結果は下記らしい
投手は知らない

習志野2-6鷲宮
習志野0-5桐生第一

やばーい!!
348名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:44:54 ID:zi/V9C+3O
>>346
コールドではないが今年の春関の横浜対木更津総合は横浜の惨敗といえるのでは?
コールドに関しては見たことないです
349名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:45:34 ID:mksvcyZf0
>>344
創学館と追浜
東海大相模と大和西
桐蔭と市ヶ尾
350旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/28(火) 23:47:56 ID:gIOJosZ00
>>348
あれは横浜の公式戦久々の完封負けだったんですよね
てか横浜は甲子園では完封負け無しの連続試合記録更新中ですよね
351名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:00:30 ID:L0vNdUns0
高校入試、茶髪・眉そりチェックし不合格 神奈川の県立
2008年10月28日20時40分

神奈川県平塚市の県立神田高校(生徒数347人)が入学試験で選考基準になっていない
茶髪や眉そりなどをチェックし、該当する受験生を不合格にしていたことが28日、わかった。
県教育委員会の発表によると、本来の基準では合格圏内にいながら不合格にされた生徒は、
過去3回の入試で計22人にのぼるという。

 県教委によると、この不正なチェックは05、06、08年度の入試で校長の指示により
行われていた。教員が願書受付時や受験日に、受験生の髪の色やピアス跡、つめの長さ
などを調べたほか、眉そりやスカートの長さなどもチェックの対象になった。
-----


神田高校カッケーwww
352名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:04:17 ID:X0iebSXTO
>>350
涌井時代だったかな?
京都戦は完封されかけたね(笑)
353名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:13:19 ID:n1+OuoqyO
>>337
「君も甲子園に出れる!」著者は知らないが慶應、今治西、愛工大名電の各校の練習体系、風景が特集されていて読み応え十分。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:14:43 ID:n1+OuoqyO
間違えた。「君も甲子園球児になれる!」だった。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:17:07 ID:tZRFr1960


商大OBの世界の田澤様がすぽるとで独占インタビュー放送中だぞ!


おまえら田澤様の言葉をよーく聞いて勉強しろ!
356名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:22:19 ID:n1+OuoqyO
>>355
イエス!サー!
357名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:25:04 ID:5x7ctGx1O
>>350
永川と愛甲が完封負けしてるよ
358名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 02:51:36 ID:cSqOL/3O0
>>354
「君も藤川球児になれる!」だったら買ってみるけどな。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 02:53:59 ID:MccAXU67O
横浜はほんまかすやの

出てこいや選抜に
360名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 03:11:02 ID:n1+OuoqyO
<<313
東海大相模って優勝三回じゃなかった?
361名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 10:27:11 ID:+dkjN2VpO
今日の毎日新聞

「投打好調」慶應義塾が軸。エース白村と強力打線に触れている。他に「元気」日大藤沢、「堅実」日大高も。

他県では習志野と花咲徳栄、投手力のある文星芸大、日本航空、下妻二も注目。
って書いてあります。
上田さんが白村の成長を「どうしちゃったのだろう?」とビックリしてたとこは笑えたなww
362名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 12:24:32 ID:5fPkxDjH0
【東海大相模】25勝11敗・優勝:2回・準優勝:2回・ベスト8:2回

あまり勝率良くないのに優勝2回準優勝2回かよw
勝率ならYの方がいいじゃねーか
363名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 13:42:08 ID:cSqOL/3O0
明日、運命の日だというのにこの静けさは何だ?
今年の注目度は、関東大会よりドラフト会議だろ。
俺たちの大田がどうなるかという瀬戸際だぞ。
大田がんばれ!
364名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 13:53:39 ID:GO3j6DIiO
俺達の大田? 何を頑張るんだよ?


なにかい浜スタ場外弾打ったら巨人入りか? 三振したら楽天 内野ゴロだと 早稲田進学…


外野フライだと三菱自工就職かい?


なんとか言え!
365名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 14:13:23 ID:dnSOPCjoO
相模ヲタは大田以外に来年の秋まで楽しみがないから仕方ないよ

大田の進路は多少は気になるけどね
くじ運だからさ
366名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 15:13:45 ID:7gD87MnJ0
神奈川は大田以外話題はないのかよ! ケッ
367名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 15:46:43 ID:rYVSnM9KO
日大日吉の躍進は新入生を秋から練習に参加させているからだ
チーム作りが半年早ければ当たり前
368名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 16:03:42 ID:CTLBJXl4O
せいぜい附属中の生徒だろ?メインは外から入るシニアや軟式クラブチームの子なんだからあんまり関係ないだろうよ。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 16:05:17 ID:w5Fg551f0
>>346
1970年、春の県大会2回戦、2−12神奈川工(7回コールド)
横浜 0000011 2
神工 510510x 12
(今のルールなら、5回コールド、渡辺が監督就任した最初の頃のチーム)

コールド負けじゃないけど、今のルールならコールド負け試合だったのが2つある。

1979年、春の県大会準決勝、1−9日大藤沢
横浜 001000000 1
日藤 00018000x 9
(愛甲が2年春の頃だけど、先発ではなく5番手でリリーフ登板)

1994年、秋の県大会準決勝、2−10東海大相模
横浜 100000010 2
東海 21003103x 10
(横浜先発、横山が炎上し、東海、森野、猛打賞と1本塁打)

記録上での県大会でのコールド負けは70年春以来なし。

370桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/29(水) 16:41:04 ID:VjVp/SnYO
日大の付属中ってつぇーの?

ウチだってそうだよ
関東オールスターながら桐光中在籍の佐々木なんかは秋頃から練習参加してた
371名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:32:06 ID:dnSOPCjoO
中学は軟式だからいきたり硬式球で高校生と練習させてるの?危ないな〜

これは高野連に問題視してもらわなくちゃだわ
372名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:37:58 ID:fpox7MGZ0
>>371
中高一貫校は確か高野連に届出をすれば高校の野球部の練習に参加してもいいんだよ。
だから何の問題も無い。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:52:44 ID:WcRYvJWa0
明日は横浜ベイが田澤様を指名するか注目だね
374名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 20:07:47 ID:n5iq1zfgO
しない。枠をひとつ棄てるようなもの。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 20:47:38 ID:UM9uBP82O
明日は神奈川から何人指名あるかな〜
376名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 20:57:09 ID:w5Fg551f0
明日は大田が泣くのか、長野が泣くのか、どっちだろう。
377名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:06:19 ID:fpox7MGZ0
大田は中日が強行指名するかもしれん、って話を聞いたな。
中日はホントに勘弁して欲しい。高卒野手の墓場だし。

土屋はロッテだっけか。柳田みたいにはならないで欲しい。
378旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/29(水) 21:09:54 ID:PdlRRQfa0
>>369
ありがとうございます

県内公式戦コールド負け無し38年ってバケモンだな

379名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:26:47 ID:fpox7MGZ0
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&k=2008102900944

巨人、大田の1位指名確認=プロ野球

巨人は29日、東京都内の球団事務所でスカウト会議を開き、
30日のドラフト会議で大田泰示内野手(神奈川・東海大相模高)を1位指名する方針を固めた。
山下哲治スカウト部長は大田について、「将来は坂本との大型の三遊間。夢のある組み合わせになる」と話した。
巨人の指名は5人前後、育成選手も4、5人を指名する予定。 (了)(2008/10/29-19:37)

380塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/29(水) 21:47:58 ID:eDaEtOGS0
大田よ、盟主巨人が待ってるぞ

君には王者のユニフォームがよく似合う。

他球団の糞どもは、夢多き少年の未来をぶち壊さないように
381名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:48:47 ID:/F2rLD9O0
大田はわが西武がいただく
382アンチベイスターズ:2008/10/29(水) 21:49:19 ID:zE+Bnyoq0
ベイスターズみたいな神奈川の恥さらしの代名詞には入団するな
383名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:11:51 ID:cSqOL/3O0
>>364
祈るんだよ。神に仏に先祖に。それしかないだろ。俺たちも祈るんだよ。

>>365
そこが問題なんだよ。ただでさえ毎年東海はくじ運に泣かされてるんだから。

>>366
清原を超えたスーパースターに話題を食われてしまうのは仕方あるまい。
ましてや、関東大会進出がマイナーな三校だし。

>>377
ダイエーも強行するみたいだ。
おそらくセの他球団もくるだろ。指名を獲得すれば、東海大へ行かれたとしても、あれだけの
逸材を巨人へ渡すことは避けられるわけだからな。セの場合、優勝をねらうには、補強も大事だが、
これ以上巨人を強くさせない方がより重要だからな。
384アンチベイスターズ:2008/10/29(水) 22:13:34 ID:zE+Bnyoq0
横浜ベイ以外ならどこでもOK

神奈川の面汚し、ベイスターズはなんとしても避けたい
385名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:16:00 ID:/F2rLD9O0
まぁ
ベイに行ったら
大田は終わりだな
それだけは分かる
386名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:20:35 ID:eD73HevkO
大田よ我らがベイスターズの星となれ
387アンチベイスターズ:2008/10/29(水) 22:21:06 ID:zE+Bnyoq0
をーをうをうをー チンカスベイスターズ

汚れる星たちよー れつごー

をーをうをうをー チンカスベイスターズ

今日も負けましたー

ベイスターズは球団創設地の下関に帰れ
代わりに西武を誘致しる
388名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:26:17 ID:fpox7MGZ0
即戦力Pが必要なベイが大田に行くわけないだろ。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:41:01 ID:Wtl7kBzZ0
大田・角・岩崎・川端・上津原・筑川
相模絡みで6人入団ってすげぇな。
390名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:41:48 ID:fpox7MGZ0
テロ朝に田澤キタ
391名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:47:26 ID:fpox7MGZ0
今度は大田来たぞ
392名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:55:26 ID:cSqOL/3O0
>>389
三年後の管野も予約済みだな。
393名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:04:01 ID:h1aQOam40
大田を取ったとこは角も取るんじゃないかな
394京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/30(木) 00:05:26 ID:4m1IUIMHO
>>389
筑川が指名あるとか、そんな…。
相模原市民に夢を持たせないで下さいよ(泣)。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:14:13 ID:TMDhfjI/O
>>387
そうだよな!ベイなんか行ったら終わる。ベイが終わってるから。
396名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:17:58 ID:ILdaIVmO0
神奈川の高校出身者を集めて、地域球団を作り、ベイスターズと入れ替えろ。
397名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:26:49 ID:TMDhfjI/O
<<396
そうだ!そのチームの方がベイより強いぞ!
398塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/30(木) 00:28:26 ID:un1q3K6C0
カモーーン
カモーーン

大田カモーーン

王者巨人は待ってるよーーん
399名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:32:04 ID:R4b1GsjBO

おい!リアル工房!!おまえフェラチオしてもらったことあるか?
フェラチオって知ってるよな?妄想が激しいからなあ!お前らは!ギャハ
そうそう、チンポの亀頭の先を美人の女の舌先でペロペロ舐めてもらったり
チンポの棒の部分をバナナのようにくわえてもらいシャブってもらう事だ!!!!!
想像ではあるよな!!(ここ重要)リアル工房よ。妄想しすぎて犯罪犯すなよ!!ヴォケ!!
早く美人の女にフェラチオしてもらえるような男になれよ(ギャハハ)
リアル工房は攻撃的だからな!!フェラチオしてもらえる女も居ないんだもの。
当然か!!あーーーーーーーはははははは!!バーカ。詩ね屋コラ!
400名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 06:52:14 ID:SIixZdctO
土曜日雨じゃん…
401名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 07:06:56 ID:LFzCgyzzO
大田はオリックスに決まりました。
今後とも応援よろしく
402京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/30(木) 07:51:58 ID:4m1IUIMHO
大田には巨人のユニフォームが似合う。

大田とは、そんな男だ。
403名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:51:27 ID:LFzCgyzzO
確率は直前回避がなきゃ良くて6分の1だからね
しかもパリーグが多そうだ。まぁ巨人は大嫌いだが、本人が行きたいとこが一番いいからな
巨人のくじ運を祈る
404名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 09:44:55 ID:FHTy9p5+0
野呂ウイルスがニュースにwwww
405名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:25:46 ID:/f/XGMFiO
日吉キャンパスで慶應大学生が麻薬関連の不祥事!!
406名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:49:47 ID:t6pFMmPp0
巨人以外は行きません。
東海大で坂口とクリーンアップで日本一を目指します。
その後巨人へ。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:12:55 ID:lGo+/vhcO
チベン和歌山から東海大と言うのも微妙な進学先だな、チベン一般生徒で東海に行くヤツはおらんやろ チベンは特待生無しと威張ってるが事実上野球バカを入学させてる。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:52:15 ID:DQ0w/p4S0
>>405
塾高上がりらしいね。
もちろん野球部とは関係ないらしいが
同じ塾生として迷惑な話だよ…

【社会】慶応の学生2人が学内で大麻売買…譲渡、所持容疑で逮捕 - 神奈川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225326881/
409名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:59:52 ID:QUZJWj4U0
>>408
塾高内にも麻薬の噂はあるから大学に入ってから見つかってくれて感謝だろむしろ。
学部見る限り塾高内に存在するかなり柄悪い面子っぽいから野球部とは何の関係もないと思うけど。
410名梨 ◆NoNameHUNg :2008/10/30(木) 12:16:32 ID:JOYe8AvhO
建部君が指名されますように。
411はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/30(木) 12:33:10 ID:9y8BQy3eO
大田が複数球団指名され、スケールの大きさを全国の野球ファンに認識してもらえますように(祈)
412名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:34:04 ID:wIkFML6M0
この問題が波及して慶應高校在校生が大麻取締法で逮捕とかなった場合
慶應高校野球部の処分とかありえるのかな?
413名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:35:45 ID:QUZJWj4U0
野球部とは関係ないから処分という形はあり得ない
でも選抜決めたとして選抜直前に逮捕なら学校側の判断として辞退はあり得るでしょ
414名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:23:03 ID:LFzCgyzzO
高等部は学業軽視の野球推薦で選手集め
大学は麻薬騒ぎかー
慶應も落ちるとこまで落ちたもんだな
415名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:45:12 ID:5u+2Iu5v0
大学内で大麻を売買したなどとして、神奈川県警が大麻取締法違反(譲渡など)の疑いで、
慶応大の学生2人を逮捕していたことが30日、分かった。容疑を認めているという。
逮捕されたのは、慶大商学部2年、内田浩太郎容疑者(21)=横浜市青葉区=と、
逮捕時少年だった別の文系学部1年の男子学生(20)=東京都台東区。2人は友人という。

調べでは、内田容疑者は7月上旬、横浜市港北区の慶大日吉キャンパス内で、
逮捕された男子学生に乾燥大麻数グラムを7000円で譲り渡した疑い。
男子学生は、今月1日、自宅で大麻を所持していたとして、
同法違反容疑で現行犯逮捕され、起訴後に保釈された。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:54:56 ID:Elqw2PIz0
頭髪偽装の方が罪
417名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:19:54 ID:NRA39Nxx0
スポーツ報知、一面にでかく原は大田を引くという見出しが出ている。
ついつい、この見出しにつられて新聞をかっちまった。

ソフトバンク、楽天、ハムが競合するようだ。
巨人は、藤田は原を引き、長島は松井を引いたという過去の実績がある。
だから今回も間違いなく原が大田を引くと俺は信じている。
原は、監督として藤田や長島をも超えた男。世界大会の監督就任も決まったまさに世界の原。
この男に不可能はない。

大田はリラックスムードで、学校側はかなりピリピリムードらしいな。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:21:17 ID:a9AdjSvZ0
俺は巨人じゃなくてもいいぜ
ベイスターズ以外ならどこでも
419はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/30(木) 14:33:34 ID:9y8BQy3eO
大田はどこになってもプロ入りして欲しい。4球団指名予定か。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:35:16 ID:awdsGKry0
ドラフトと言えば、松坂だな。
てっきりベイスターズに行くと思ったけど。
421名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:35:51 ID:LFzCgyzzO
巨人が引き当てたら3時過ぎに相模グランドに行ってみよう
胴上げが見れるかもよ
しかしドラ注を輩出すると甲子園デルより宣伝効果があるなー朝からラジオで東海相模の名前を三回は聞いた
422名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:42:51 ID:a9AdjSvZ0
交流戦導入前
ベイヲタ「ウチはパリーグには負けたことありませんから(笑)」
俺「そもそも日本シリーズ2回だけって少なすぎだろ」
ベイヲタ「うるせぇ」

交流戦2008
ベイヲタ「大矢氏ね」
俺「ベイスターズは神奈川の名前を汚すために存在している」
ベイヲタ「うるせぇ」
俺「これが日本第二の都市の球団でいいはずがない、西武と本拠地トレードを」
ベイヲタ「黙れ」
俺「ねえねえ?パリーグはお得意様じゃなかったのかな?」

以降、ベイヲタとの激しい叩き合いが始まった  6月中旬のことだった
ちなみに俺はどこのファンでもない
423名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:52:19 ID:7TlqsKEvO
大田に田澤、ドラフトの目玉は神奈川だな
さすが野球大国神奈川
424名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:56:44 ID:LFzCgyzzO
田澤って誰?
425はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/30(木) 15:02:08 ID:9y8BQy3eO
一報はまだ?
さすがにみんな田澤は回避するだろ。
426名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:05:25 ID:4RhAPaPn0
>>421
そのとおり。
田澤で商大の名が全国区になったように売名効果は計り知れないよ


よし、始まったぞ!!

427名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:07:47 ID:4RhAPaPn0
横浜1巡目

松本啓次郎(早稲田)

ソフトバンク
太田キターーーーーーーー
428名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:09:53 ID:4RhAPaPn0
ヤクルト 赤川 

楽天 野本(日通)

広島 岩本

ロッテ 木村(東京ガス)

中日 野本(日通)

日ハム 大野(東洋大)

阪神 松本啓次郎(早稲田)

オリ 甲斐(東海三)

巨人 太田キターーーーーー
429名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:11:03 ID:4RhAPaPn0
展開が早過ぎてカキコ送れますw

西武 中崎(日南)
桐光と戦ったあの中崎を1位指名。これ意外だね
430名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:11:05 ID:a9AdjSvZ0
松本君ご臨終です

横浜は松本君から手を引け
野球選手の墓場だぞあそこは
431はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/30(木) 15:11:28 ID:9y8BQy3eO
テレビでやってんの?


ソフバンきたか。やはり世界の王は見る目がある。
432名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:13:31 ID:4RhAPaPn0
展開が早過ぎてカキコ送れますw

西武 中崎(日南)
桐光と戦ったあの中崎を1位指名。これ意外だね
433名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:14:21 ID:4RhAPaPn0


太田、さぁどちらか・・・・・



巨人キタ―――――――――――!!!!!
434名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:14:39 ID:DibkKq84O
>>429 乙!!!
435名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:15:04 ID:4RhAPaPn0



原辰則、快心のガッツポーズ!!!!!

ワロタwww
436名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:16:00 ID:0La15J6E0
松本ベイにようこそ!
野手なら絶対に育つよ
437名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:16:02 ID:NlbebKz70
はーーーーーーーーーーーはttったhhっはーーーー

相手が悪すぎたなあああああああああああああああああああ
438名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:16:29 ID:DibkKq84O
巨人マジか?原やったのか?!
439名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:16:40 ID:K01i1sgR0
大田巨人キターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーー!!!!
440名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:17:02 ID:YgHzyPy/0
大田大歓喜
441名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:17:11 ID:4RhAPaPn0
太田が終わったからこのままレポート続ける意味ある?

意味あるなら続けるけど・・・

しかし相模と巨人の関係は神というか赤い糸で結ばれてるんだなー
442名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:18:33 ID:a9AdjSvZ0
とにかくベイスターズじゃなくて良かった

あそこは墓場だよ
寺原を酷使しやがって
443塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/30(木) 15:20:56 ID:K01i1sgR0
キタ━( ´▽`)━( ´▽)━(  ´)━(   )━(`  )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!


いやーー

ホント大田よかったなぁ

涙が出てきたよ

これで大田君も王者巨人の一員だ

おめでとう!
444名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:22:04 ID:0La15J6E0
>>442
寺原は本当にひ魔人です。酷使してませんw
445はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/30(木) 15:22:39 ID:9y8BQy3eO
巨人か。原も見事だ。大田頑張れよ。
お前だけは応援する。
446名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:25:23 ID:r9lv4F4BO
辻内と同じ運命にならないようにね。
折角素質は充分にあったのに、伸ばせてもらえない。
447名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:30:47 ID:NlbebKz70
桜ヶ丘高校キターーー
448名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:36:39 ID:KW7v3MMu0
長野は大田を恨むのかな、大田が志望届を出さなかったら、巨人に入団出来たのにね。
449旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/30(木) 15:37:13 ID:GNxH2LtI0
キタ
<ドラフト>東海大相模・大田は2球団競合の結果、巨人に 原監督ガッツポーズ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000012-maiall-base

東海大相模 大田泰示(3年・遊撃手)通算65号 怪物ラストアーチ
http://jp.youtube.com/watch?v=N3usSHuEEyw
450名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:39:14 ID:DibkKq84O
>>447
中川か?愛知県の桜が丘なw
中日指名?
451名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:42:18 ID:4RhAPaPn0


俺も神奈川の桜だと思ってワロタら愛知だって
452名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:42:31 ID:NlbebKz70
桜ヶ丘高校って

全国にいくつあるんですか?
453名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:43:00 ID:DibkKq84O
>>441
引き続き神奈川選手だけでも頼む!
454名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:44:13 ID:4RhAPaPn0
巨人2巡目

宮本(倉敷高校)

しらないなー
455名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:45:34 ID:4RhAPaPn0
>>453
了解
ペースが遅くなったから1つずつレポートしていくよ
456名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:47:29 ID:4RhAPaPn0
西武

野上(日産)
鹿児島・神村学園でセンバツ準優勝ピッチャー
457京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/30(木) 15:47:46 ID:4m1IUIMHO
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!
458名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:49:12 ID:FzjBUrfcO
太田て甲子園出た?
459旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/30(木) 15:52:31 ID:GNxH2LtI0
土屋は?
460名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:03:44 ID:NlbebKz70
土屋も細山田も出てないな

来年は中林がドラフト一位で楽しみだ
461名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:05:04 ID:eJRmhhRU0
>>459
まだ3順目に入ってないところだけど、
今のところは指名されていないよ。
462名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:05:58 ID:NlbebKz70
来年のビッグ3は中林注目
再来年はハンカチ注目
その次は田村 山崎 只野 注目

おもしろそうやな
来年からも
463名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:07:42 ID:4RhAPaPn0
西武

大阪桐蔭 浅村指名
464名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:08:26 ID:NlbebKz70
巨人さいとう
きたぞ
465名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:08:33 ID:4RhAPaPn0
巨人

千葉経済大の斉藤指名
466名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:09:05 ID:NlbebKz70
千葉経済の斉藤きたあああああああああああああああああ
467名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:09:38 ID:eJRmhhRU0
明らかに長野の報復指名
468名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:10:09 ID:FiHFc3mk0
大田と斎藤wwwwwwwwwwwwwwww
と聞いてすっ飛んできますたwwwwwwww
469名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:11:21 ID:NlbebKz70
斉藤はこのスレとは関係ないけどなwwww
470名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:11:38 ID:4RhAPaPn0
阪神 上本(早稲田)指名
471名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:11:51 ID:NlbebKz70
東海大相模の
角北アああああああああああああああああああああああああああ

早稲田上本北アああああああああああああああああああああああああああ
472名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:14:39 ID:NlbebKz70
いは

ちかだ


あたりはまだのこってるな「
473名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:14:56 ID:4RhAPaPn0
日ハム 矢貫

中日  岩崎(東海大)
474名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:15:23 ID:eJRmhhRU0
岩崎も北!
475名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:15:58 ID:NlbebKz70
岩崎


東海大相模出身

きたあああああああああああ
476名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:17:18 ID:4RhAPaPn0
ロッテ 東洋の上野指名

広島  小松(法政)
477名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:18:41 ID:BeQElKFS0
今帰宅。

大田巨人おめ!岩崎もきたな。
478名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:19:55 ID:Gx4LoGzBO
いつまで経ってもドラフトに縁のない桐光www
479名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:20:25 ID:BeQElKFS0
土屋まだー?
480名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:20:57 ID:NlbebKz70
横浜出身が今年は一人もいない件
481名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:21:29 ID:NlbebKz70
横浜高校ルートは

来年のつつごうで発揮かな

482名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:22:35 ID:4RhAPaPn0
ヤクルト 中村(福井商の捕手)

ソフバン 近田キターーーーーーーー
483名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:23:02 ID:NlbebKz70
ちかだ

きたよおおおおおおおおおおおおおおお


ソフトバンク
484名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:25:24 ID:LFzCgyzzO
土屋と角と建部?は?スルーされたのか
485名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:25:35 ID:BeQElKFS0
そういやベイは1位松本だったのかよ。アホか。

しかし松本にはパに行ってほしかった。
486名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:26:42 ID:BeQElKFS0
商大とな

てかまた野手かよwピッチャー取れよw
487名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:26:50 ID:eJRmhhRU0
横浜は横浜商大の山崎
488名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:28:03 ID:eJRmhhRU0
横浜土屋指名しないんだな…
489名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:28:14 ID:4RhAPaPn0
横浜

山崎(横浜商大)
細山田(早稲田)
490名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:28:50 ID:BeQElKFS0
細山田がベイ行くのかー。相川の後釜かね。
しかしなんでピッチャー取らんのだ?

有馬はやっぱSBなのね。
491旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/30(木) 16:29:13 ID:GNxH2LtI0
そろそろロッテ土屋かな〜
492名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:30:47 ID:BeQElKFS0
>>491
ロッテと中日辺りが狙ってるって話しだしな。
493名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:32:07 ID:BeQElKFS0
おいおい松本・井上・斎藤と千葉経済卒の選手が3人もプロ入りかよ。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:35:48 ID:4RhAPaPn0
横浜はとにかく地元取らないんだから
去年、商大の松山を回避したようにとにかく地元を避けるアホ球団
それに横浜高校からは紀田問題でルートなくなったしね
495名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:37:46 ID:4RhAPaPn0
千葉経済すごいな
でも相模も太田と岩崎、ひょっとしたら筑川もあるかも!?

このスレ的には平学出身の柳川と商大の給前が育成か下位で指名されるか注目


中日 帝京の高島指名
496名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:38:27 ID:BeQElKFS0
土屋来ない・・・

中日は高島なのかよ。今年の夏も見たけど地雷臭がするぞ。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:39:32 ID:BeQElKFS0
>>494
土屋ハムかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:39:38 ID:4RhAPaPn0


日ハムが土屋指名キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
499名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:39:59 ID:eJRmhhRU0
土屋日ハムだ
500名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:39:59 ID:cG16KsUIO
>>494
石川獲ったじゃん
501旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/30(木) 16:40:09 ID:GNxH2LtI0
土屋 ハムww
502名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:40:59 ID:uWphS9cGO
ハムかよw
地味だな
503名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:41:50 ID:BeQElKFS0
土屋指名の瞬間、実況スレより

65 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/30(木) 16:39:48.76 ID:ngxFcxSQ
旗喚起www

504名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:42:28 ID:4RhAPaPn0


土屋が松山の後輩かよっwww
505名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:43:55 ID:YgHzyPy/0
土屋ハムかよ
506名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:44:38 ID:BeQElKFS0
仙台育英の橋本が巨人とな!

来年以降楽しみすぎるんだがw
507名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:45:47 ID:4RhAPaPn0
巨人

仙台育英 橋本指名

ここまで巨人はすべて高校生
太田に気を使ってるなw
508名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:46:39 ID:eJRmhhRU0
創学館卒の坂田も西武が指名
509名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:46:42 ID:4RhAPaPn0


西武が創学館出身の函館大・坂田が指名された!!

創学これでプロ5人目だな
510名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:46:44 ID:BeQElKFS0
創学館出身だと・・・?

これも楽しみじゃないか。
511名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:47:49 ID:4RhAPaPn0


そういえば隼人の建部もいたな
512名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:48:50 ID:BeQElKFS0
>>511
ロッテが狙ってるとか誰かが言ってたような
513旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/30(木) 16:49:03 ID:GNxH2LtI0
平馬ってどうしてプロ行かなかったんだろう
514名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:51:49 ID:4RhAPaPn0
巨人 笠原(福岡城東)指名

徹底して高校生を揃えた

オリ 西川(愛媛)指名
515名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:55:31 ID:ThLvgamVO
誰か神奈川高校球児のドラフト進路まとめて!
516名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:55:54 ID:4RhAPaPn0
中日 明治の岩田
517名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:57:44 ID:BeQElKFS0
>>515
巨人1位:大田(東海大相模)
ハム4位:土屋(横浜)
西武4位:坂田(創学館→函館大)
518名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:58:22 ID:ThLvgamVO
>>517
岩崎は違うの?
519名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:00:35 ID:eJRmhhRU0
中日3巡:岩崎(東海大相模→東海大)
520名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:01:07 ID:4RhAPaPn0
広島 終了
521名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:01:37 ID:BeQElKFS0
>>518
忘れてた

巨人1位:大田(東海大相模)
中日3位:岩崎(東海大相模→東海大)
ハム4位:土屋(横浜)
西武4位:坂田(創学館→函館大)

他にいる?
522名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:01:50 ID:RSQKnf4O0
中日3位の岩崎も神奈川だろ
523名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:02:10 ID:4RhAPaPn0


柳川と給前に注目

あと横浜が隼人の建部を指名するか・・・
524名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:04:29 ID:RSQKnf4O0
あと四国の堂上(武相)が指名されるか、微妙だな
525名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:08:14 ID:BeQElKFS0
横浜も指名終了。

建部どうかなー。ロッテ辺り指名してくれよ。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:18:08 ID:4RhAPaPn0
巨人

国際武道大、仲澤(東海大甲府出身)
初の高校生以外の選手を指名。
527名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:19:30 ID:BeQElKFS0
>>526
東海大甲府が夏にベスト4行った時の選手だな
528名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:23:52 ID:4RhAPaPn0
ロッテ終了

建部はないな
529名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:28:04 ID:BeQElKFS0
そういや伊波やら聖望の大塚なんかは指名されなかったな
530名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:28:15 ID:4RhAPaPn0
すべて選択終了


おつかれさん
531名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:29:21 ID:4RhAPaPn0
この後、育成選手やるってよ

ここでドラマが生まれそうな予感・・・・
532塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/30(木) 17:43:08 ID:K01i1sgR0
角も指名されて欲しいなぁ

本人はどこでもいいからプロでやりたがってるし
533名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:48:21 ID:YgHzyPy/0
大田よかったね
もう一生原さん大好きなんだろうな
534旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/30(木) 17:50:42 ID:DAx3FLFk0
このインパクトは計り知れないな
相模は今後10年は安泰だわ
535名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:51:51 ID:E9xuqURDO
やっぱり高校野球スレは新鮮でいいな。
読売中心のプロ野球界はまっぴらだwww
536名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:55:54 ID:BeQElKFS0
>>535
神奈川スレはベイファンより巨人ファンの方が多いわけだが
537名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:56:22 ID:VLAfd0d/O
隼人の鈴江きたな
538名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:56:28 ID:4RhAPaPn0
鈴江キターーーーーーーーーーーーーーーーー

ロッテが隼人出身の鈴江を指名!!!!!
同じ信濃の給前も指名しろ!!!!!
539名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:58:31 ID:4RhAPaPn0
鈴江と給前は同じ東農大に進学して同じ信濃に入団したのに・・・

給前にとって屈辱だなw
540名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:59:05 ID:gZh7GgkcO
土屋は中田にカワイガリされそうだな。カワイソス゚。(p>∧<q)。゚゚
541名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:00:21 ID:4RhAPaPn0
柳川キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソフトバンクが指名!!!!!!!!!!
542名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:00:43 ID:VLAfd0d/O
柳川もきた
543名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:00:46 ID:BeQElKFS0
柳川ktkr
544名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:01:32 ID:BeQElKFS0
角きたあああああああああああああああああああああああ
545名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:01:35 ID:4RhAPaPn0
角キターーーーーーーーーーーーーーーーーー


神奈川連発wwwwwwwww
546名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:01:37 ID:FiHFc3mk0
角ロッテ
547名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:01:39 ID:VLAfd0d/O
角きたー
548旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/30(木) 18:02:40 ID:DAx3FLFk0
角人気者w

549V ◆oj/1qqsyws :2008/10/30(木) 18:03:29 ID:Oi0//JttO
祝!大田&土屋、指名記念カキコ。でも結局建部はダメだったか。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:03:40 ID:RSQKnf4O0
ベイ1位の早稲田の松本って横浜出身なんだな
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2008/draft/profile/matsumoto-keijiro.html
551名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:04:44 ID:BeQElKFS0
>>550
神奈川出身だったのか。知らなかった。
552旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/30(木) 18:04:55 ID:DAx3FLFk0
そういや夏前にハムのスカウトが雑誌で土屋絶賛してたなぁ
553名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:05:10 ID:4RhAPaPn0


給前こねーーーーーーーーーwww
554名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:05:32 ID:ThLvgamVO
巨人1位:大田(東海大相模)
中日3位:岩崎(東海大相模→東海大)
ハム4位:土屋(横浜)
西武4位:坂田(創学館→函館大)

育成枠の追加よろしく!
555名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:06:30 ID:gZh7GgkcO
荒波まだか?
556名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:07:29 ID:KW7v3MMu0
>>555
今年は資格ないよ、来年。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:09:43 ID:4RhAPaPn0
堂上キターーーーーーーーーーーーーーーー
558名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:10:02 ID:BeQElKFS0
堂上もきたな
559名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:11:23 ID:RSQKnf4O0
>>554
育成枠

千葉 鈴江(横浜隼人)
   角 (東海大相模)
福岡 柳川(平塚学園)
560名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:14:24 ID:4RhAPaPn0
残るはロッテか・・・・
561名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:16:11 ID:4RhAPaPn0
すべて終了


おつかれさん
562塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/30(木) 18:19:46 ID:K01i1sgR0
ロッテがしっかり指名してくれたか

よかったな、角
563名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:21:16 ID:BeQElKFS0
東海大相模3人
横浜・横浜隼人・横浜創学館・平塚学園、各1人

計7人

ふむ。まあこんなもんか。
564名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:21:56 ID:RSQKnf4O0
巨人1位:大田(東海大相模)
中日3位:岩崎(東海大相模→東海大)
ハム4位:土屋(横浜)
西武4位:坂田(創学館→函館大)

千葉育成枠:鈴江(横浜隼人)
角 (東海大相模)
福岡育成枠:柳川(平塚学園)
堂上(武相)

メジャー:田沢(横浜商大高)
565名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:23:07 ID:RSQKnf4O0
めちゃくちゃズレたwww
だれか後はまとめてくれ
566里中:2008/10/30(木) 18:23:07 ID:UqH+Gh4m0
決まったな!大田よかった!おめでとう。やはり巨人に入団する
運命にある男だったんだな。甲子園に出ていたらこうはならなかった
のではないだろうか?慶応に敗れた時のあの悔しさが今回の結果に
つながったんだと思っておこう。東海大相模史上最強のスラッガー
読売巨人軍大田泰示。カッコよすぎるぜ。それにしてもソフトバンク
は余計なことしやがるよまったく。二分の一の確率とはいえ原監督も
強運だった。松井のときによく似てるな。いやーよかったよかった。
567名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:23:10 ID:LFzCgyzzO
育成でもがんばればもしかして…
568名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:23:12 ID:BeQElKFS0
訂正

東海大相模3人
横浜・横浜隼人・横浜創学館・平塚学園・武相、各1人

計8人(田澤を入れると9人)

569名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:23:53 ID:TUSkrTHk0
しかし、田沢はメジャーに行けるのか?
笑大出身だからドッキリでしたなんてことないよな?
570名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:24:34 ID:/g/lC15e0
大田は俺は好きだ。眉もあまりいじって無くて整えてる感じでプロでもやっていけるんじゃないかと。
これからも大田選手を応援するぞ
571名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:28:43 ID:NRA39Nxx0
何で、原は大田はとったのに角はとらなかったのだろう。
角もとれば、大二郎、大田、角のクリーンアップがくめたのに。
572名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:30:37 ID:a9AdjSvZ0
柳川といえば相撲板で大人気のあの力士の名前か
573名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:33:16 ID:BeQElKFS0
>>571
巨人は高卒の野手が多かった気がするし、来ても出番ないだろうから他でいいよ。
574里中:2008/10/30(木) 18:34:35 ID:UqH+Gh4m0
>>534
これは大変なことだね、本当に。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:43:04 ID:7TlqsKEvO
>>550
>>568
神奈川凄いな、野球大国だわ
576名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:44:53 ID:WLbLuSugO
インタビュー見て驚いた
相模はどんな教育してんだ
先輩に対して「辰徳さん」呼ばわりとは
普通は原さんか原監督だろ?
うちの野球部なら即やっちまうが
577名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:45:30 ID:BeQElKFS0
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008103000713

◇大きく伸ばしたい 巨人・原監督
(大田は)無限の可能性を秘めてプロに入ってくる。しっかり大きく伸ばすことを第一に
指導していきたい。相思相愛の長野くんを指名できなかったのは非常に残念。


大田良かったなあ。そして長野w
578名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:45:47 ID:a9AdjSvZ0
>>576
どこの学校か?
場合によっては報告しなければならない
579名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:46:58 ID:LFzCgyzzO
>>568
育成枠選手って一応プロ野球選手なのか?
プロ球団支配下の育成選手=まだアマなんじゃないのか?
580名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:03:19 ID:zBSEhgBtO
>>579
育成枠は完全にプロだよ
契約の形態に違いがあるだけで

もっと言うと、広義では四国ILでさえプロと定義できる
581名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:11:10 ID:BeQElKFS0
>>580
確かに四国リーグとか行くにしてもプロ志望届を出さなきゃならんしな。
582名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:11:48 ID:wVyKTGlz0
原貢御大がいるから原辰徳は辰徳さんになっちゃうんだな。
これ相模野球部の常識!
583名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:14:31 ID:a9AdjSvZ0
576 名前:名無しさん@実況は実況板で :2008/10/30(木) 18:44:53 ID:WLbLuSugO
インタビュー見て驚いた
相模はどんな教育してんだ
先輩に対して「辰徳さん」呼ばわりとは
普通は原さんか原監督だろ?
うちの野球部なら即やっちまうが

>うちの野球部なら即やっちまうが
>うちの野球部なら即やっちまうが
>うちの野球部なら即やっちまうが

過去にやったことがあるとしたらこれはいただけない
584名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:16:45 ID:LFzCgyzzO
ふーんじゃあ柳川おめでとう
やっと来たな
585旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/30(木) 19:17:41 ID:DAx3FLFk0
横浜も相模もプロ養成所だね
バッターは相模の方が輩出してるのかな
総人数では横浜が上だけど
586名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:19:03 ID:wVyKTGlz0
東海大、及び付属高校では
監督とは原貢を指す。
慶應で先生と呼ばれる者は福沢諭吉だけと同様。
これ東海系列の常識。
587名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:21:26 ID:wVyKTGlz0
巨人に入りたいなら相模に入れ!
これ常識。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:21:37 ID:a9AdjSvZ0
東海大学は現代文明論とかどうでもいい授業やってる

松前の生い立ちなんか誰も興味ないから
無装荷ケーブルの話がクドい
589名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:27:44 ID:WLbLuSugO
過去っていってももう10年以上前の話です
誤解を招いて失礼しました
最近は強豪校でも体罰禁止で緩んでるみたいですね
ただ最低限の礼儀はわきまえてほしいなあ
590名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:32:32 ID:NRA39Nxx0
>>588
無装荷ケーブルを松前先生が発見したから、今こうしてインターネットができるんだろうが。
松前先生のおかげで今の世の中が成りたってんだぞ。
それをくどいとは何事じゃ。この罰当たりめが。

現代文明論だって大切な授業だ。これをやるのは東海だけだ。東海へいかねば学べない
人間の根幹に関わる授業をどうでもいいとか言うなよ。
世界の松前先生の教えを身につけたから、今、世界の原辰徳があるんだぞ。
原貢も偉いが、松前先生に比べたらただの監督にすぎない。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:40:49 ID:oh/zy/Vq0
他都道府県のいい選手が大学進学を表明したから神奈川が目立ってるだけだろ。
大阪長野岐阜三重などは2人中1人、広島千葉宮城などは1人中1人が指名されてる。
宮崎は3人中3人で1位2人と4位だ。
592名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:41:16 ID:a9AdjSvZ0
>>590
松前がケーブルを発明しなかったらしなかったで
松前とほぼ同じ時期に学会で発表したドイツ人のケーブルが採用されていただろうし
いずれはだれかが発明していたに違いない

この授業はまるで宗教。
他に創立者の生い立ちを授業にする学校ってある?
ここぐらいじゃないのか?高校ではそんなこと無かったのにな
グルントヴィーの教え、デンマーク開拓史
校旗の由来、こんなものが将来の役に立つとは思わない

でも大学の野球部は好きだ
593名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:46:27 ID:NRA39Nxx0
慶應の関係者いる?
慶應はどうなの?福沢諭吉氏の授業はあるの?
この人も、やはりヨーロッパに行ったはずだよね。
校旗の由来とか一万円札になった背景とか教え込まれるの?
594名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:48:18 ID:wVyKTGlz0
学べるものは何でも学べ!
求学心を忘れたら終わりだ!
大田、君は相模で学んだ気持ちを忘れず、
巨人でも立派にやってくれるだろう。
岩崎も即戦力だ、頑張れよ。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:55:49 ID:jor5lOOMO
そりゃ福澤の授業はあるよ。
ただ、般教扱いだがね。
もちろん履修しなくていい。

が、教養レベルだとしても、日本近代史考える上で福澤やるのは避けて通れないとは思う。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:56:14 ID:640OD0jsO
門馬は試合での戦略、戦術、采配面は
終わってるが、技術面での指導は卓越してるのか?
597名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:58:53 ID:a9AdjSvZ0
>>595
こっちは必修

学校法人東海大学ならぬ宗教法人松前教団だよ
598名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:12:27 ID:wVyKTGlz0
これで相模は安泰だ。
しかし、今のチームはダメだな・・・
599名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:51:29 ID:IJaVnIt/O
創学館や隼人、平学など中堅も着々とプロに送り出すようになってきたね。

ところで桐光は?
毎年この時期になるとカヤの外な最強がかわいそう(´・ω・`)
600塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/30(木) 20:55:33 ID:un1q3K6C0
親愛なる神奈川高校野球ファンの皆様

巨人が育成枠で獲得した岐阜城北の尾藤君も応援してやって下さい。

2006春の甲子園で横浜に12−4で敗れ去った岐阜城北の投手尾藤君です。

彼はその後早稲田大学に進学しましたが、怪我で中退したそうです。
怪我の内容はわかりません。
で、その怪我が完治したのかどうかもわかりません。

現時点ではわからないことだらけですが
彼の復活を応援してやって下さい。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:04:39 ID:BeQElKFS0
>>599
桐光ねえ・・・。
来年もドラフトにかかりそうな選手はいなさそうだし。再来年はどうだろ。
大学だと法政の松本、青学の政野、中央の村山・岡山辺りがコンスタントに試合出てたと思うが。
政野はまだ1年だけどスタメンで使ってもらってるし、しっかり成長すれば3年後に指名されるかもな。
602京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/30(木) 21:27:27 ID:4m1IUIMHO
いやぁ、あっぱれ!
大田に乾杯!
603名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:29:33 ID:VLAfd0d/O
山室も厳しそうだしな
しいて言えば松本か

政野が入学した頃は桐光の野球を変えるとか言われてたけど、
今は政野タイプだらけになったよな、巧いけどプロという感じがしない選手
604名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:35:53 ID:wIkFML6M0
横浜に東海大相模そして慶應
神奈川の高校野球も向こう10年は安泰と思っていいのかな
もう80〜90年代の暗黒期は繰り返してほしくないわ
605名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:43:15 ID:a9AdjSvZ0
政野のどこがうまいの?

県大会決勝以外は糞だったじゃん
政野を外せとあれほどいったのに外さないから日南に負けた

日南戦もどうでもいいときにしかヒット打たない
あいつはキャプテンという立場を利用してレギュラーになっていたに過ぎない
キャプテンならよほどのことでもない限れレギュラーからはずされることは無いからな
606名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:54:39 ID:V/qhWmpg0
横浜・相模・桐蔭

     慶應

=========


     桐光
607名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:59:06 ID:P6b27LwR0


育成枠はプロ選手に数えられないから勘違いしたらいかんよ

鈴江も柳川もオマケみたいなもんだ


そのオマケにも名前が出ない桐光ってマジで何なの?
来年の候補にも1人も名前がないしいつも最強が1人で東條だの何だのと
ザコを過大評価してるだけwww

ドラフトの話題に入れないカス桐光www

くやちぃ〜の? 悔しいだろ?www
608名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:01:58 ID:BeQElKFS0
>>607
相模オタか?
609名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:06:27 ID:fnUAfV2a0
最近の創学館はプロ入り出しまくりだな。
610名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:07:32 ID:3jhNXL8y0
今回のドラフトが全て契約に至ったとしたら、
東海はプロ在籍者で桐蔭を抜かす?
611名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:07:56 ID:TMDhfjI/O
>>606
ワロタ
612名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:15:34 ID:BeQElKFS0
>>610
今のところ

桐蔭:8人
東海大相模:4人+3人

まだ桐蔭の方が多いな。
613名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:20:28 ID:3jhNXL8y0
>>612
そうか、ありがとう。
GGのことすっかり忘れてたw
614塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/10/30(木) 22:23:16 ID:un1q3K6C0
桐光なんて神奈川の恥さらし、高校野球界の墓場だろうよ。

上を目指すなら、あんな学校に入ってはいけない。

というか、自然淘汰されるけどな。間違いなく。
615名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:26:00 ID:livbW4b90
門馬監督でさえ「辰徳さん」って言うのに
選手が「原さん」とか「原監督」とか言うわけないじゃん。
東海で「原」はあくまで御大を指す。

これビッグ知識な。
616名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:38:52 ID:a9AdjSvZ0
>>615
あーあーわかったから

原は実は親子で(ライトなファンは多分知らない)
東海関係の場合、「原さん」または「原」は
巨人の現在の監督の「原」の父親を指すってことだね
617名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:45:44 ID:NRA39Nxx0
東海の作戦勝ちだな。
うまくマスコミを使って、巨人以外なら進学という印象を植え付けた。
これでは他球団は敬遠する。

それと、何よりもよかったのは甲子園にでなかったこと。
出てれば全球団のスカウトにこれでもかという強烈な印象を与えてた。
そうなれば、強行指名する球団はもっと増えただろう。
あえて出なかったことで、ほとんどスカウトの目にさらされることなくこれた。

これで、今年相模があえて甲子園に出場しなかった理由が皆もわかったことだろう。
大田の巨人入りのために、甲子園をあきらめたナインの友情に感謝する。
618名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:47:13 ID:a9AdjSvZ0
それは見苦しい言い訳に聞こえるからやめたほうがいい

最初から甲子園をあきらめているのなら初戦で消えるだろ
619名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:15:42 ID:lqFUMcrI0
角って世田谷ボーイズなの?
慶應の山崎とチームメイトだったってこと???
620名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:15:56 ID:pW+3qfAB0
角くんおめでとう。そーいや兄さんの一晃くんはどうなの?東海大で試合に出てる?
621名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:19:27 ID:livbW4b90
東海大になんかいねぇよ。
ってか
日本に居ねぇって!
622旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/30(木) 23:20:59 ID:DAx3FLFk0
>>620
アメリカ
623名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:33:44 ID:3jhNXL8y0
>>582
>>615

今ZEROでライダーが大田にふつうに
「原監督から…」
って話してたぞw
624名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:34:42 ID:pW+3qfAB0
まじで〜。IKKOってアメリカに行ってたんだ。まさにどんだけ〜ですね。
弟より体は大きいし期待してたのになぁ。。
625名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:48:35 ID:lY/m0kpy0
しかし慶應スレは関東大会近しとは思えない雰囲気だな。
塾高に、まで大麻騒動が来なければいいなと心配する書き込みばかり…
ホントに馬鹿なOBのせいで、いらん心配させられたよな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224469630/l50
626京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/31(金) 00:06:43 ID:ENi3te2GO
何気に若大将からの電話に恐縮している門馬監督も好印象なんですけどw
627初心者へ:2008/10/31(金) 00:21:08 ID:JP2UCgbYO
ちなみに現在の原監督の父親が東海大相模甲子園初優勝時の監督で、その時の選手がタツノリだからな。
628名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:22:03 ID:FZCn9+jl0
普通に塾高でも大麻流行ってるって内部の人だったら知ってるだろ。
昔から有名な話しだよ。
629名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:28:13 ID:x/1SnIFm0
>>628
マジかよ!?
ヤバイんじゃないか、ちょっと…
630京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/31(金) 00:35:11 ID:ENi3te2GO
>>627
辰徳さんは優勝経験なし。相模の優勝は1970年選手権及び2000年選抜。
辰徳さん世代は選抜が早大應武監督の崇徳、選手権が千葉経済松本監督の桜美林。
原貢総監督は現在相模原市東林間に住んでいる。
631大東洋 ◆18iA.mwnDU :2008/10/31(金) 00:36:44 ID:VqY/I24mO
>>627
少し違うんでね?
東海大相模が初優勝したのが1970年夏。
一方原貢、辰徳の親子鷹が相模で活躍したのが1974年〜1976年。
この時は75年の選抜準優勝が最高。
辰徳は甲子園で優勝していない。
632名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:37:00 ID:ZY8Tv6QY0
慶應のニュースが流れてから自称慶應卒or関係者みたいのが増えてるのが笑える
633旗 ◆IKEMENjrqk :2008/10/31(金) 00:41:09 ID:Y97omKOd0
門馬さんの無理やり真ん中分け何回見ても笑えるww

634名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:48:34 ID:cqYHy7xO0
>>633
IDがKOだぞw
635名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:51:06 ID:7d/p+8IHO
まぁ、たかが大麻だから
何も騒ぐほどのことではないだろ
636京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/31(金) 00:51:57 ID:ENi3te2GO
原貢総監督は三池工時代に初出場初優勝を成し遂げて
相模の強化に乗り出していた松前総長が呼んできたんですよ確か。
元々三池工のある福岡にはゆかりのある方ですからね。
んで、辰徳さんが九州から上鶴間中に引っ越してきたのです。
その時、辰徳さんの同期で九州から呼ばれ相模にやってきた
大物中学生がいました。その中学生が津末です。
また、上鶴間中のライバルでエースだった大野南中の左腕投手も、
スカウトを受け入部してきました。その左腕が現・東海大甲府の村中監督です。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 01:38:59 ID:cqYHy7xO0
原貢も偉人だったが、門馬さんはやはりすごいよ。
これだけプロ入りできる選手を育て上げ、なおかつ三年連続で決勝進出。
神奈川に監督多しといえども、これだけのことができる人はそうそういない。
原辰徳のメークレジェンドといい、相模はやはり人材の宝庫だな。
638名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 01:48:38 ID:Gn2DwEKAO
このスレは“辰徳さん”が流行ってるなw
639名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:02:40 ID:gk2KV5dG0
神奈川高校野球“辰徳さん”其の佰八拾九
640名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:06:45 ID:0lST8p3j0
桐光はサッカーだけで充分。

高校サッカー界NO.1の呼び声高い瀬沼君に日本を背負ってもらおう!!
641名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 03:03:58 ID:JP2UCgbYO
>>631
そうだった!サンキュ!
642名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 03:09:31 ID:JP2UCgbYO
>>640
甘いな。高校サッカーは関東では流通経済大学付属の方が強いぞ。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 06:10:45 ID:oW+ZEjmr0
横浜・相模・桐蔭・日藤・商大

慶應・創学館・隼人・平学・武相

=================
=================  ←大きな壁


       桐光

プロの話題に入れない弱小桐光www
プロの話題に入れない無名桐光www
644名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 07:03:21 ID:W8SL/hOFO
大田頑張って!o(^-^)o
645名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 07:27:15 ID:LcU/RT4OO
プロに行く素質が無い選手で甲子園に行くンだから野呂は名監督だ。
646名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 07:51:44 ID:mxS/SrXXO
岡山も山室も政野も大学では活躍がイマイチ地味だしプロは難しそうだなぁ

しかし高校止まりの指導法なんてあるのかね? プロが出ないのはたまたまか?
647名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 07:54:20 ID:RFNIbA7q0
【第61回秋季関東地区高等学校野球大会】
11月1日(土):1回戦
☆保土ヶ谷球場:2試合
第一試合 下妻二(茨城1位) − 甲府工(山梨2位) 10:30〜
第二試合 習志野(千葉1位) − 日大藤沢(神奈川2位) 13:00〜

☆横須賀スタジアム:1試合
木更津総合(千葉2位) − 矢板中央(栃木2位) 12:30〜

http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/kanto/2008kanto.html
648名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 07:58:56 ID:LcU/RT4OO
岡山山室政野、石井に近藤なんかはプロに行ける素材か? あのメンバーで甲子園に出てるダケでもスゴいことだぞ。
一流半の中学生達よ!桐光に行け!そして野呂に甲子園に連れて行ってもらえ。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 08:59:19 ID:SszJ1/qNO
辰徳さんで流行語大賞狙えるなww
650名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 09:34:53 ID:jcAKIAgXO
来年って黄金ハンカチ世代前の超不作ドラフトでしょ?
651京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/10/31(金) 09:56:48 ID:ENi3te2GO
大田側にドラフトの様子を電話で実況してたのが、
東海大・横井監督らしい(前東海大菅生監督)。
652桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/31(金) 10:37:55 ID:2O6lGOFeO
岡山と政野はドラフトレベルまではもうちょいですね

法政・松本は中日の一本釣り、石川ケンタローはヤクルト、高橋ケンシローは楽天
再来年が豊作でしょう
653名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 10:52:08 ID:pLdc9hCT0
本当に投稿ヲタは冷静な分析が出来ないね〜・・・
木を見ず森を見なさい!
654名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:02:09 ID:PQwSfgrT0
〜最強君の1ヶ月〜
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   まだウチの重量打線に対して1球もストライクを投げたことがない男
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   
  |     |r┬-|     |  それが白村
  \      `ー'´     /        
       ____
     /_ノ   ヽ_\    無理無理www
   /( >)  (<)\  あの白村がエースなようぢゃ無理だって   
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 公立となんとか9回まで試合できるレベルだよ  
  |     |r┬-/      | 
  \     ` ̄'´     / また80年後だってw
      ____  
    /      \
   /  ─    ─\ 
 /    (●)  (●) \  
 |       (__人__)    |   ウチが稽古つけてやろうか?
 /     ∩ノ ⊃  /    
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |     
   \ /___ /


★★★08秋結果★★★
桐光0-7慶応(7回コールド)
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\  ええええええええええええええええええええええええ!!???
  /    (__人__)   \     
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |   
  \    |ェェェェ|     /

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \  
   /  <○>  <○>  \.
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


★★★2週間後★★★

記 憶 抹 消 完 了
       ____
    /     \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   あらあら皆さんでファビょっちゃってw
 |       (__人__)    |   ここは高校野球板一の品位あるスレなんだからもう少し落ち着いたら?
 \     ` ⌒´   /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
655名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:11:56 ID:LcU/RT4OO
最強さんは明日の日藤は見に来ますか?
656名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:33:56 ID:mxS/SrXXO
明日の日藤は全校応援だってさ(午前は授業)
この秋一番の動員数で完全ホームのピンサロ状態をお見せしましょう!
657桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/31(金) 11:37:47 ID:2O6lGOFeO
>>655 明日は中学生を見に行きますんで
658Yo-Gen-Sha:2008/10/31(金) 11:47:08 ID:/m0GBqHcO
日藤4-3習志野(延長11回)

日大3-4高崎商業

慶應6-2木更津総合
659名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 12:01:38 ID:xseI0ATkO
桐光に入学してくる連中は優秀だよ。エリート。ただ野呂さんの好みかバランス重視で、特に小回りの効く選手が多い気がするな。だから上のレベルじゃスケールが小さく見える。
隼人や創学館の選手を見ると多くが中学時代も無名だし難点も多い気がするけど良い部分を大らかに伸ばしてもらってる気がするよ。だからチームとしては脆いけど、個々の将来性を見ると楽しみは多い。
660名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 12:06:29 ID:LcU/RT4OO
いい選手がいたら教えてください最強さん。
661名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 12:24:11 ID:9S9ZdIcwO
慶應スレが酷い荒れ方だ…
野球部とは何の関係もないのに
662名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 12:25:56 ID:YcDL3VVm0
>>658
ご名答
663桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/31(金) 12:35:12 ID:2O6lGOFeO
>>660 関東大会の話なら高崎商の渡辺や木更津総合の杉崎など

神奈川県内の話なら、綾瀬の高谷や日藤の島仲など

シニア・ボーイズの話なら横浜泉シニアの久保田や中本牧シニアの斎藤など
664桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/31(金) 12:43:15 ID:2O6lGOFeO
>>659 地元中の地元のエリートと言ってほしいですね

全国からかき集めて選手の幅も広い学校とは一線を画してますから
その代わり、地元の逸材は全て取り逃さない
665はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/31(金) 13:40:07 ID:sf4O/l17O
>>664
お〜っ最強殿、乙です。ご無沙汰です。桐光情報、また教えて下さい。東條は大丈夫ですかね?
また練習試合でも見に行きますよ。
666桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/31(金) 13:43:35 ID:2O6lGOFeO
>>665 県内で言うと、今週は横浜創学館が相手
来年には相模とも練習試合やるみたいです

関東大会は日曜日にでも行こうと思ってます
667名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 14:32:09 ID:LcU/RT4OO
最強さんありがとうございます。
とりあえず、高崎商と木更津総合の試合は2人をチェックしてみます。
668名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 14:45:24 ID:fi1yWReb0
相模はこれでまたいい選手が続々入ってくるだろうな。
何せ、高確率で巨人軍へ入団できるんだから。
やはり東海大がバックについているのは強い。巨人以外なら東海大という手が使える。
優勝しても進学先が必死に探さないとない横浜では使えない手だ。

慶應も慶應大へいけるのが魅力とかっていっていたが、巨人に入れる
魅力にはとうていかなわない。
それに、この大麻問題で慶大の人気は凋落。来年以降入部希望者が激減するだろう。
軽犯罪程度ならかまわないが、麻薬系のイメージダウンは計り知れなく取り返しがつかない。
慶應時代が来ると思ってたオタ涙目。今後も相模時代は続くね。
そして、横浜は衰退の道をたどるのみ。
669桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/31(金) 14:50:44 ID:2O6lGOFeO
相模の来年の新入生は完全な負け組だけどなw
670名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:05:07 ID:Q18zaJdY0
慶大生2名大麻で逮捕、文部科学大臣が異例の発言、更に数名から事情聴取
キャンパス大麻汚染、徹底取締りを宣言
671里中:2008/10/31(金) 15:36:23 ID:JsuKHX380
大麻問題を慶応の選手と絡めてはいけない。逮捕された学生が慶応
の生徒なものだからやたら大きくとりあげられたが慶応高校の選手
にはなんの関係もない。桐生第一の件もそうだが関係のない選手
にとっては迷惑以外のなにものでもない。桐生の場合は野球部の人間
ではあったけれどもレギュラー選手達とイメージを重ねるべきではない。
慶応高校の選手達にはむしろ同情して今まで以上に応援してあげるべき
なのだ。アンチ慶応は今回の事件に乗じて慶応野球を中傷したいのだろうが
それ以外の神奈川高校野球ヲタは慶応を応援するべし!大田のジャイアンツ
入団で大騒ぎになったがひとまず基本に戻ろうではないか。。
明日からいよいよ関東大会。慶応には神奈川代表としてなんとしても優勝
してもらおう。日藤、日大が決勝に行けなかった場合、慶応に神宮枠を
とってきてもらわないといけないのだからな。慶応高校のパワー野球を
筆頭に、我が神奈川高校野球が闘う様を見せてもらおう!
まずは明日、日大藤沢高校!燃えろ!
672名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:45:03 ID:B6S26MayO
>>669
チームとして、同じ負け組の投稿オタが上から目線でもの言ってんじゃねーよw
673はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/31(金) 15:56:59 ID:sf4O/l17O
>>666
ほう。相模すか。
桐光Gならみたいすね。 私、関東大会は日、月、保土ヶ谷、横須賀予定でつ。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 16:10:31 ID:pLdc9hCT0
投稿がなに言っても負け犬の遠吠え以下やな。
675桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/31(金) 16:31:47 ID:2O6lGOFeO
>>672 はやく夏出場してからそういう大口は叩いて下さいね

くやしいのは分かるけど
676桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/10/31(金) 16:34:14 ID:2O6lGOFeO
押忍!!番長!!

押忍!!番長!!

押忍!!押忍!!番〜長〜♪
677名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 16:39:22 ID:9S9ZdIcwO
関東スレが大変な事になってる
678名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:58:56 ID:fi1yWReb0
>>669
そういう桐光はどうなんだよ。
679名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:23:18 ID:jcAKIAgXO
大麻からプロになったやつって猫の佐藤だけ?
680里中:2008/10/31(金) 18:57:20 ID:JsuKHX380
>>677
行ってきた。収拾がつかない状況になってる。
旗氏にまかしておこう。あまりに神奈川への
攻撃がひどいのなら加勢すべし。
681名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:40:23 ID:pw159FCD0
横浜・相模・桐蔭・日藤・商大

慶應・創学館・隼人・平学・武相

=================
=================  ←大きな壁


       桐光

プロの話題に入れない弱小桐光www
プロの話題に入れない無名桐光www
682名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:42:19 ID:pw159FCD0
横浜・相模・桐蔭・日藤・商大

慶應・創学館・隼人・平学・武相

=================
=================  ←大きな壁


       桐光

プロの話題に入れない弱小桐光www
プロの話題に入れない無名桐光www
683名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:45:40 ID:9S9ZdIcwO
関東スレの慶應への誹謗中傷は通報モノだな。
684名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:51:34 ID:ShPuR1SY0
明日は保土ヶ谷開門何時ぐらいですか?
開会式は何時からですか?
685名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:57:09 ID:JP2UCgbYO
>>682
ワロタ。だけど投稿が可哀想になった。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:01:57 ID:mxS/SrXXO
>>684
第1試合が10:30だろーその前に開会式やるから9時前には開けるんじゃないの
8時:30ころかな
687名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:04:16 ID:ShPuR1SY0
|┌──────────┐ 履歴書     平成20年07月27日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: やる上田
||/ -==⊂⊃=⊂⊃= \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 1950年12月20日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 神奈川
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: xxx-xxx-xxxx
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|            経歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1968 |.X.|湘南高校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1972 |.X.|慶應大学卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2005 |.3.  慶應の監督として  45年ぶりの選抜甲子園にてベスト8進出 慶應旋風を巻き起こす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.3.|3年ぶりの選抜出場 見事 ベスト32入りを果たす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.8.| 選手権大会にて長野、富山、青森代表を爆殺
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |11.  運命の関東大会を白村とともに迎える 
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
688はる ◆GnMJKXP1os :2008/10/31(金) 20:23:01 ID:sf4O/l17O
>>677
行ってきた。
たしかに酷い。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:26:14 ID:/7klNgjl0
861 代打名無し@実況は野球ch板で ▼ 2008/10/31(金) 19:51:15 ID:WGmfN5s7O [1回目]

188-90だが無駄な贅肉が無い全身バネのような身体で柔らかいバッティングフォーム。
陸上の怪人ボルトのようなストロークの大きいダイナミックな走力。
俊敏に打球に反応出来る胴体視力。
棒投げで軽く148を連発出来る地肩の強さ。
けして努力を怠らない努力家、そして高校時代に試合中何度も目にした特徴的な事がある、相模の試合を見た事のある人なら分かると思うが
ピンチやエラーの時などに満面の笑みで語りかけ仲間を鼓舞する姿を何度となく見た
おそらくチームの和を重んじる人間性なのだろう。
天から与えられた野球に対する抜群のセンス、スター性、原監督の母校で巨人に縁深い名門東海大相模の系譜
実に将来が楽しみな選手である。
690名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:27:15 ID:ShPuR1SY0
大田の話は大田が一軍に上がれてからにしような
691名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:43:29 ID:p1mQYVkf0
相模の特徴
・3年間甲子園に出れない可能性も・・・。
・監督の采配に疑問を持つかもしれない
・その年部内No,1の実力を持つ選手が数年に1回プロ入りできる・・・かもしれない

横浜の特徴
・最低でも2回は甲子園へ行ける
・将来の監督には多少の不安があるが現在は全国有数の指導体制
・毎年一人〜二人はプロ入りできる・・・であろう

慶應の特徴
・恐らく1回は甲子園へ行ける
・監督に疑問を持つ・・・かもしれない
・慶應大学へほぼ間違いなく進学でき、ある程度の将来が確約されているも同然
・プロ入りは現状未知数、厳しい・・・かもしれない

桐光の特徴
・現状は最低1回は甲子園へ行ける、将来的には絶望的・・・かもしれない
・素質以上の実力が身に付く・・・・かもしれない
・プロ入りは現状・将来共に絶望的、大学進学も確約はされない
692名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:48:00 ID:ShPuR1SY0
上田監督は選手の才能に嫉妬してるから

選手の立場をわざと自分より上にしてるんだよね

才能を認め それを評価されるべきだとしてるから

それを理解できないようだと慶應野球部の強さの秘密がわからないだろうね


ただの寄せ集めならここまでのチームにはならないからね
693名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:01:54 ID:P7vstaAdO
慶應は個々人の能力はレベルに達しているので選抜には選ばれるが、伸びしろは小さいので春の甲子園の本番ではまたまた緒戦負けが確実。
694名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:04:34 ID:ShPuR1SY0
>>693
|┌──────────┐ 履歴書     平成20年07月27日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: やる上田
||/ -==⊂⊃=⊂⊃= \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 1950年12月20日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 神奈川
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: xxx-xxx-xxxx
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|            経歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1968 |.X.|湘南高校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1972 |.X.|慶應大学卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2005 |.3.  慶應の監督として  45年ぶりの選抜甲子園にてベスト8進出 慶應旋風を巻き起こす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.3.|3年ぶりの選抜出場 見事 ベスト32入りを果たす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.8.| 選手権大会にて長野、富山、青森代表を爆殺
| ├───┼─┼──────────────────────
695名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:35:21 ID:zOjz0WdMO
>>693
その論理だと夏の甲子園ベスト8の説明がつかん
696名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:36:43 ID:ShPuR1SY0
来年は慶應の目標としては
青森山田以上の強豪を倒すことですね

いずれは智弁和歌山を倒したい
697名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:34:51 ID:P7vstaAdO
>>695
簡単な事だ。
夏は春の屈辱があったからこそ成し得た事。身体能力の高いチームは秋の結果で満心してその差が続くと誤解する結果、春は惨敗。横浜もしかり。今年は白村一枚だから夏も厳しいと思うよ。すでに監督がまたぞろのぼせ始めたようだし。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:36:46 ID:ZY8Tv6QY0
ID:P7vstaAdOはどこのオタなのか
699名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:41:38 ID:P7vstaAdO
当ててみほ。当たったらちゃんと下呂するど。
700名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:45:51 ID:/m0GBqHcO
700なら関東大会で神奈川どうしの決勝戦が行われる。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:02:42 ID:jbAWEiKiO
この期に及んでまだ相模が負け組とか言ってる奴って何なの?
ニートで引きこもりってだけじゃ到底説明がつかん。
702名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:07:33 ID:F6j03cp90
>>701
ドラフトに時期になると、やたら相模がうらやましくてうらやましくてたまらないらしい。
だから、そうでもいわないと悔しくてたまらないらしい。
703名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:17:27 ID:MR7BQwQlO
蟹の香り
704名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:42:35 ID:gEOEij32O
>>656
楽しみだ。
705名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:54:42 ID:m06zZ2lTO
>>675
夏出ても無様な初戦敗退が何言ってんの?俺は相模オタじゃねーし。負け犬がうるせーから、言っただけ。
706名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 01:04:07 ID:RweyfKTv0
>>691
桐光は進学実績いいぞ。
707名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 01:10:08 ID:BWBzG73M0
今年の関東大会は地味。どのカード見に行って良いか分からない
神奈川勢はいつでも見られるので、他県のカードを見たい
708矢島美容室 ◆1ZIv2y5MuI :2008/11/01(土) 01:35:39 ID:BpUj7i9BO
明日は我が日大藤沢が習志野をPAOしてきます!
709桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/11/01(土) 02:00:38 ID:yD8wVSX1O
>>705 なんでわざわざ亀レスしてまで醜い言い訳をしてるんですかぁ?

初戦敗退とかねつ造はよして下さいね
710名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 02:07:11 ID:m06zZ2lTO
>>709
都合のいい頭だことw去年夏の初戦敗退の事に決まってんじゃん。こっちはお前と違って、2ちゃんに張りつけないから、亀レスでわざわざお前のバカさかげん指摘してすまんねw
711桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/11/01(土) 02:30:47 ID:yD8wVSX1O
○甲府工業3ー1●下妻二

○日大藤沢4ー0●習志野

○木更津総合7ー1矢板中央●
712名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 02:47:42 ID:fRMZEUwFO
最強ってほんとまだケツが青いガキみてぇwww
自分でもっかい見直してみwww
小学生かよ!!
頭冷やせよ
713名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 04:13:00 ID:qqClUHe+O
最強の予想は、慶応と桐光いがいはあたるよ
感情はいらないから
714名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:06:52 ID:5JzyImvI0
さすがに日藤の完封はないだろ
715U板住人:2008/11/01(土) 06:21:14 ID:///n/0x30
日藤の石垣君よりも日大の丸岡君に期待
まだあまり打たれていないのがどーも気になって。
見方も打てないけどね。

今日はみんな保土ヶ谷のほうかな。
716名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:38:10 ID:gEOEij32O
>>714
習志野の山田君は好投手であまりいないタイプのピッチャーだから十分ありえる。
717名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:41:41 ID:gEOEij32O
>>708
応援の時はSPASHを忘れるなよ!!
718名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:43:16 ID:LDNOX0HG0
くじ運に恵まれ、慶應以外強豪とまったく対戦してこなかった日大の丸岡の評価は尚早
あんな面子相手なら抑えて当然だ
しかも、打力の弱い公立の綾瀬に2点もとられたところが逆に不安

同じく打力が弱いといわれる高崎商が相手だが、慶應を除けばろくな相手と戦ってこなかっただけに苦戦は必至
群馬優勝校は侮れない 期待できないね
719名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:51:04 ID:0D7jEgmHO
>>708
PAOじゃなくて
POAじゃねーの(笑)?
720名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:54:47 ID:///n/0x30
>>718
あれは試合終盤で大勢が決した後だからね。
きっかけもサード港の気の抜けたエラーからだったし、そんなに目くじら立てるほどの失点じゃないよ。

まあどんだけ通用するかな程度の興味で見るだけで
こき下ろす気も持ち上げる気もまったく無いね。

くじ運だろうが春切符をつかむ可能性はくじ運悪くて負けた学校に無いから
それをいいだしても負け犬の遠吠えだよ。
721名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:54:51 ID:gEOEij32O
>>718
俺もやや日大が分が悪いと思う。高崎6.5:3.5日大くらいの確率だと思っている。
722名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:57:35 ID:///n/0x30
野球chにスレ立ったけど即落ちしそうだな
723名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:59:51 ID:gEOEij32O
>>722
IDが神掛かってるwww。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:09:36 ID:gEOEij32O
>>722

習志野0-30日大藤沢(5回コールド)



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


725名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:09:58 ID:5JzyImvI0
>>716
>>711の桐光最強に対するレスね。日藤の石垣が相手を完封するのはちょっとキツイだろ

>>721
やや分が悪いどころか普通に高崎商のほうが強いと思うぞ。

2回戦 11−1高崎商大附
3回戦  3−0前橋南
4回戦  2−1富岡
準々決勝1−0東京農大二
準決勝  2−1健大高崎
決勝   3−2前橋商

得点も少ないが失点も少ない。しかし東農大二・健大高崎・前橋商と実力あるチームを3つ倒してる。
両投手が普通の調子なら投手戦で2−1か3−1で高崎商の勝ちと見た。
726名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:16:49 ID:///n/0x30
>>725
健大高崎って聞いたことも無いな
横浜創学館とか横浜隼人なんて聞いたことも無いと東京の人に言われるレベルかな
727名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:17:12 ID:gEOEij32O
>>725

なるほど。ちなみに俺は高崎商4-3日大とみた。両チーム適度に荒れると予想、地力の差と経験値で高崎商に軍配。
群馬1位は渋いが隙の少ないチームが多い印象。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:18:52 ID:LDNOX0HG0
>>720
大勢が決した後でありながらも失点したところに、不安を感じたんだよ
しかも、気の抜けたプレーならいっそう心配だ
本当の好投手なら、そんな場面も抑えると思う 結局高谷に打たれてしまった
今回の丸岡は、伝統校のうまさを学習できたのが収穫で終わるだろう
729名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:21:42 ID:5JzyImvI0
>>726
甲子園に出たことないからね。ちなみに先日の練習試合では創学館8−2健大高崎、健大高崎7−6花咲徳栄だったよ。体格のいい選手が多かった
>>727
ひとつ高崎商が不利なところは強風の保土ヶ谷球場ってとこかな。風が穏やかなら問題ないけど。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:22:21 ID:gEOEij32O
>>726
2006年度関東秋季大会1回戦で千葉経済にフルボッコされたところ。
731名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:26:15 ID:LDNOX0HG0
健大高崎は、関東大会にも顔を出していた
神奈川にもよく遠征に来ている

>>727
>>群馬1位は渋いが隙の少ないチームが多い印象。
同感 日大守備陣の乱れを突かれるような予感あり

732名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:37:48 ID:///n/0x30
高崎商には高崎シニアの選手いるのかな?
慶応の八番春山が高崎シニア出身だからお互い意識しそうだが・・・。
733名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:43:39 ID:LDNOX0HG0
>>636
言葉じりを捕らえるようだが
原が親父の相模監督就任にともなって相模原にやってきたのは小学生のときだろ、
どう計算しても

孫の菅野が新町中のエースだったとき、よく原の親父が観戦に来ていた
一方、対戦相手の東林中監督はあの佐相氏 
審判がびびっていた
734名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 09:26:32 ID:5GQ+FoMy0
野球実況板即死
735名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 09:51:00 ID:Q9mLFIRF0
そういや、去年の秋関・横浜−水戸商戦の試合後
両校のベンチ入りしてない部員2人がスタンド下通路で
親しそうに話してたな。
旧友と試合で再会できるのは結構嬉しいもんなんじゃないか?
736名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:07:03 ID:RhZonetH0
横須賀スタジアムは袖ヶ浦ナンバー続々
でもPはがらがら
ホームからスコアボード方向に追い風5m以上
こりゃ高々とうちあがった飛球処理が鍵握るかも。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:09:54 ID:gEOEij32O
今シートノック等を見ている人ならわかるだろうけど下妻二は日藤と同等かそれ以上の力がある。今日勝っても気合いを入れないとマズイぞ。
738名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:15:48 ID:gEOEij32O
ただしその場合はピッチャーがいいのが絶対条件。
739桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/11/01(土) 10:16:03 ID:yD8wVSX1O
高校野球板に健大高崎を知らない奴とかいるなんて・・・
今秋は桐生第一を破ったし、その桐生は常磐まで破っている
弱くはない

神奈川で言えば商大レベル
740名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:16:39 ID:gEOEij32O
↑下妻二がね
741桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/11/01(土) 10:19:33 ID:yD8wVSX1O
俺様がウチ以外の神奈川県内の学校を冷静に推す時は、自信に満ち溢れている時

今日の日大藤沢は確勝
742名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:32:01 ID:tTLKWq5vO
>>726
健大は最近力を付けてきた学校。隼人と毎年試合してるが毎回ボコられるレベル。今年もやられてる。日大が隼人より強けりゃ普通に勝てるよ。

ちなみに東京辺りで隼人や創学館を知らないなんて奥多摩の山奥に住む爺さんくらいだぞww
743名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:56:07 ID:YUVk+h0Y0
創価学会と勘違いされる例多し
744矢島美容室 ◆1ZIv2y5MuI :2008/11/01(土) 13:07:58 ID:BpUj7i9BO
>>719
ヒント
矢島美容室の歌詞

さぁいよいよ日大藤沢様の登場!!
745名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 15:31:58 ID:yfn8ZuNW0
ザコフジ弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 15:46:48 ID:SghMtKtp0
日藤は選抜絶望とみていいのかな?
747名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:02:49 ID:a2DKtPQ70
>>746
ベスト8に残れないんじゃ話にならん。
748名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:06:24 ID:xLAyYcHE0
【第61回秋季関東地区高等学校野球大会】
11月2日(土):1回戦
☆保土ヶ谷球場:2試合
第一試合 文星芸大附(栃木1位) − 川口青陵(埼玉2位) 10:00〜
第二試合 高崎商(群馬1位) − 日本大学高(神奈川3位) 12:30〜

☆横須賀スタジアム:2試合
第一試合 日本航空(山梨1位) − 前橋商(群馬2位) 10:00〜
第二試合 花咲徳栄(埼玉1位) − 水戸桜ノ牧(茨城2位) 12:30〜

http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/kanto/2008kanto.html

これまでの試合結果
下妻二(茨城1位)○11−6●甲府工(山梨2位)
習志野(千葉1位)○4−3●日大藤沢(神奈川2位) 
木更津総合(千葉2位)○6−4●矢板中央(栃木2位)
749名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:08:44 ID:CqB5eAsd0
今年は早実との比較になるからベスト4に残らなきゃないと考えておいたほうがいい
750名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:10:54 ID:wL2L6m0mO
接戦になるとは予想してたが、
日藤は風に押し戻されたポテンヒット絡みの失点がやけに多かったな。

しかし最後の同点のチャンスの場面、
せっかく代打送ったのに守備の堅い相手にセーフティバントはないだろ・・・。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:23:30 ID:h6hz7i5c0
741 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/11/01(土) 10:19:33 ID:yD8wVSX1O
俺様がウチ以外の神奈川県内の学校を冷静に推す時は、自信に満ち溢れている時

今日の日大藤沢は確勝


↑最強さんの予想はホント当たらないね
752桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/11/01(土) 16:27:23 ID:yD8wVSX1O
>>751 ごめんなさいね〜
今回ばかりはあやまるよ
まぁ練習試合で凹った習志野を甘く見てましたよ

イケメンカップに出なくてよかったよかったw
753京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/11/01(土) 16:43:09 ID:bb7a8iGzO
日藤は監督の作戦ミスですね。
内角を捨てさせていましたが、外は殆ど逃げるスライダー。
あれは手を出してもなかなか捕らえられないでしょ。
左翼の左打者に対するポジショニングも指示できていませんでしたし。
754名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:43:22 ID:D4i2XhYNO
やっぱ横浜と相模以外は信用できねーな。
慶應は来年も全国上位に勝ち進めば県民の信頼を
勝ち取れるだろう。それ以外は内弁慶の雑魚ばかり。
755名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:52:33 ID:g3NReOglO
萎えなたなあ

負ける時はあんなもんなんだろうな。
習志野の応援は超凄かった。
756:2008/11/01(土) 17:06:00 ID:SSI/myU2O
神奈川の人はみんな日藤応援してるでしょ…慶應みたいなほとんど外人のチームが千葉になくてよかった…
757名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:10:26 ID:1K8Ru96C0
もしかして・・・
神奈川って弱くない??
758名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:18:59 ID:nMR3fXBE0
>>757
普通に弱い。神奈川人だけだとかなりヤバイよ
759名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:23:23 ID:10erbsmE0
日藤はどうせ甲子園行っても良くて1勝だったろうし、
神奈川の勝率を下げるだけだったろうからこれでいいよ。

今回は慶應だけセンバツに行けばいい。
760名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:28:20 ID:Pxe9hX990
日藤はあんな程度だろうと思っていた
今年の神奈川はメチャ弱いからな
慶應も過大評価だから初戦が危ないな
日大は殆ど期待できないだろう
761名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:31:08 ID:tCyrpHrYO
日藤なら千葉北でも勝てる
762名無しさん@実況板で:2008/11/01(土) 17:34:28 ID:R29fjVQC0
763名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:36:35 ID:57qlQ8yV0
これで慶應が明日負けて日大が勝ち進んだら笑えるな。
日大&21世紀枠で綾瀬とかww
764名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:39:00 ID:KlnhxgbK0
神奈川3校出場期待してただけに今日の日藤の惜敗は
がっくりだ。
765名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:40:22 ID:10erbsmE0
>>764
神奈川3校出場とかありえるわけないだろが
766名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:41:51 ID:uxAiCyhC0
神奈川3校が可能なら大阪桐蔭復活になるしなw
まぁ春は期待できそうにないな
慶應もどうだかわからん
767:2008/11/01(土) 17:43:54 ID:SSI/myU2O
神奈川の人は慶應をこころよく思ってない…俺にはわかる…駄目だよ全部外人じゃ…
768名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:43:59 ID:KlnhxgbK0
例えば3校がベスト4以上進んだとしても
あり得ないと言う事?>>765
769名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:45:30 ID:10erbsmE0
>>768
一般枠で慶應・日藤、21世紀枠で日大、ならアリだが日大が21世紀枠になるはずがない。
770名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:45:58 ID:uxAiCyhC0
>>768
地域性により1府県2校までということになった
国体なんかも2校出れないでしょ。
771名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:45:59 ID:B3rDwJ8h0
実力枠の春夏初は、今のところどこもないから、
日大に期待するよ。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:53:44 ID:BWBzG73M0
千葉から来た人が言っていたけど、日藤ぐらいPは千葉ではごろごろいるよ
この先、捕まらなければ良いなとも言っていた。半分見下されていたよ
773名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:55:49 ID:KlnhxgbK0
>>769>>770有難う。
よくわかった。でも3校出場だめなら
地元の会場でも地方大会に2校までで
3位決定戦やる必要ないし3位校が出場
する必要もないという意見である。
774名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:59:08 ID:uxAiCyhC0
>>773
3×8÷15
2×8÷15

どっちが大きい数字か考えてみよう
775名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:30:19 ID:Ia+Y4D2YO
>>773
過去に神奈川3校がベスト4に入った事あるけど
2校しか選ばれなかった事あるよ
776名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:35:59 ID:le1MaPhPO
だから商大が出れば良かったんだよ。
日藤なんて初めから期待できないし慶応だって運良く秋優勝できただけ。
商大はセンバツ優勝候補筆頭とスレまで立って大阪桐蔭や広陵に恐れられてたからな。

実際、今日まで練習試合負けなし。
今日も酒田南と郡山に10点差つけて大勝したし恐ろしいチームだよ。
来年の夏の優勝候補筆頭のスレ立てなきゃならないね。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:38:33 ID:10erbsmE0
>>776
久々に商大オタを見た
778名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:38:34 ID:gEOEij32O
まあ普通に日藤はつよかったと思うよ。バッテリーの差だろうね。今日仮に慶應が習志野とやっていても取れて5点までだろう。強い千葉の典型的なチームだった。
それにしても山田-山下のバッテリーは魅力的だ。
779名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:39:44 ID:2NUeMqIKO
練習試合ネタなら日大藤沢も千葉勢に全勝だったらしいじゃん。
練習試合で強くても本番で負ければしょせんそこまでの実力ってこと。
780名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:46:35 ID:n0Yb0RwKO
だったら商大オタさん、横浜や慶應、相模と地域交流試合でもしろよ

商大なんか結局予選じゃ勝てねーんだよ!練習試合で勝っても甲子園どころか関東大会も行けねーだろうが

商大掲示板で言いなよ…夢は
781名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:47:14 ID:gEOEij32O
>>772
おそらく投手王国千葉では石垣君は毎年5〜7番目くらいのレベルだろう。
782名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:48:01 ID:MFWbmaNYO
>>772
習志野のエース程度も神奈川には履いて捨てるほどいるよ。
あれから繋がりのない9安打3点じゃ勝てなくても仕方ないよ。
ただ捕手は関東ではたぶん三本指に入るよ。すごくいい
それと見てない奴はわからないだろうが習志野のヒットの殆どが強風に押し戻されたポテンだよ

もっと舐めきって前進守備ひいとけば2失点で済んでたな
783名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:48:55 ID:ln5oe0Ui0
日大地味沢敗退
784名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:52:11 ID:gEOEij32O
>>782
吐いて捨てるはいいすぎじゃね??
捕手はかなりいいのは同意。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:57:14 ID:jS6G5K3Q0
試合も応援も完敗だったな。
習志野のヘボPに、それ以上のヘボ打線では話にならん。
日藤Pもココで言われているような好投手とはほど遠い、ふつーのPじゃんか。
最後の2死からの送りバントは無いよな。あっ、一応セフティーバントか。
今日の保土ヶ谷の4チームは見どころ無しの基本ヘボだったが、
その中で唯一良かったのは、習志野の守備だけ。
786名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:57:30 ID:10erbsmE0
>>782
まあ言いすぎだなw
山田は今年の神奈川にはいないタイプだろ。
市川崎の吉田にあんなピッチングができればなあって試合中思ってたわ。
787里中:2008/11/01(土) 18:58:30 ID:gKB2Mr8C0
>>777
俺も思った。
788大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/11/01(土) 19:05:06 ID:3HwVqOuM0
「日藤の勢いもここまでか」という感じでしたね。
神奈川2位とはいえ、自分が見た範囲では、ネームバリュー抜きにしても、慶応、横浜、東海大相模、桐光の4校に比べれば、「>」か、よくて「≧」で、桐蔭、総学館、隼人あたりとはほぼ互角、多分、「持っている力」でいえば県8位前後なんだろうな、という印象でした。
ですので、今日の敗戦は仕方ないというか、よくやったほうだと思います(一方で、習志野なら勝っても全く不思議ではない力関係に見えました)。
日藤の強さは何と言っても、この、「持っている力」を最大限に出せるところ。それを武器に県準優勝を勝ち取ったというパターンだと思います。
夏はかなり厳しいと思いますが、混戦ならラスト2試合にも絡める力は持っていると思います。

最後のバントはサインが出てましたね。ベンチで見えました。ピッチャーが取っていればセーフだったかな。
習志野は最後まで飄々と野球をやっている感じで、やたら闘志を表に出したがる日藤とは好対照。それが最後のキャッチャーのプレーに至るまで、結構いい方向に出ていた感じがしました。
789名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:08:57 ID:wb7SIgHR0
>>785
最後の2死3塁一打同点の土壇場で代打まで出してセーフティの意図は何だったんだろうな。

しかし日藤の石垣は内容自体は悪くなかっただけに悔やまれるな。
打たれたヒットの大半が内野安打(実質は内野のエラー)や風で戻されたポテンヒットだった気がする。
790大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/11/01(土) 19:09:01 ID:3HwVqOuM0
>>786
>>市川崎の吉田にあんなピッチングができればなあって試合中思ってたわ。

球ひとつひとつ、制球、マウンド度胸など、多くの観点で自分には市川崎の吉田の方が上に見えましたが…
間合いの取り方は山田は上手いと思いました。
791名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:13:03 ID:5JzyImvI0
保土ヶ谷に慣れてるはずの日藤が保土ヶ谷の風にやられたのか。これじゃホームでやるより千葉県営球場でやったほうがよかったな。
792名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:13:11 ID:10erbsmE0
>>790
いくらなんでも吉田>山田はないw
793名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:13:54 ID:wb7SIgHR0
確かに習志野はキャッチャーの配球も良かったな。
うまくスローカーブを見せ球にして日藤の打線を困惑してたからな。
市川崎の吉田は見たことがないけど習志野の山田と似たようなタイプのピッチャーなの?
794名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:16:17 ID:MFWbmaNYO
>>788
まあ今日は冷静にあんたの言う通りだ。
ただ今秋の相模と桐光はまだ強くないよ
来年夏はともかく秋県からひと月の現時点では桐光、横浜、日藤、桐蔭、平学はタメ
相模はその下
795名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:21:02 ID:10erbsmE0
>>793
同じサイドで球速も同じ位かな。

>>794
桐光は打線だな。
横浜は打の軸はいるからもう一人信頼できるバッターが出てくればねえ。
投手に関しては叶が育ってくれればと思ってる。
796名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:21:48 ID:5JzyImvI0
>>794
平学は先日の創学館との練習試合でフルボッコされたんだが・・・
797名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:22:19 ID:MFWbmaNYO
>>789
決まれば神采配、しくじれば糞采配
798塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/01(土) 19:32:49 ID:hRn6BxuP0
3日にうちらが木更津をボコってやるから
799大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/11/01(土) 19:32:53 ID:3HwVqOuM0
>>794
>>ただ今秋の相模と桐光はまだ強くないよ

自分もそう思います。
日藤は既に持っている実が熟成しているような印象です。
相模、桐蔭あたりには、現時点で試合すれば勝つ可能性の方が高いと思います。
800大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/11/01(土) 19:41:18 ID:3HwVqOuM0
>>797
あの打者、メチャクチャ足が速いって程では無かったですよね?
タイミング的にはセーフになってもおかしくないぐらいのバントに見えました。

石垣って打撃(足含め)があの打線の中で群抜いて悪くないですか?
自分はあの代打には真っ向勝負しないで、歩かせて良いぐらいの気持ちの配球で山田が投げた方がいいと思ったのですが。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:43:57 ID:5JzyImvI0
バント自体はなかなか良かったでしょ。でも習志野の捕手が冷静に体を一回転させてストライクの返球だった。
というかあのツーアウト3塁の場面で打てる代打が居ないってところに日藤の層の薄さを感じた。Pは何枚かいるんだけどね。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:46:25 ID:6CAyzVAnO
狙いは良かったでしょ
ただ、九回表に同点止まりなら裏にサヨナラぽかったが
803大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/11/01(土) 19:47:48 ID:3HwVqOuM0
>>801
>>バント自体はなかなか良かったでしょ

転がった時は完全に決まったと思いましたよ、自分も。
それが意外に明確にアウトになったので、自分も「え!?」という感じでした。
投手の山田も、「あれ?普通にアウト?」みたいな感じで、締りの無い微妙なガッツポーズしてました。
804名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:50:38 ID:10erbsmE0
そういえば島仲のリードが気になったな。
カウント2−1から勝負を急いでるんじゃないかなーって思ったのが何度かあった。
4回のセンター前ヒット、犠牲フライ、5回のタイムリー内野安打なんかがカウント2−1からだったと思う。
805名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:51:02 ID:Pn87NNYoO
今日の習志野なら綾瀬でも勝てた。
806名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:52:52 ID:gEOEij32O
山下君覚えてろよwww












最後の山下君の守備は正直悪魔に見えてしまった…orz。
807名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:56:21 ID:gEOEij32O
>>805
さすがにそれは無知丸出し。実際習志野VS綾瀬をやったらっていう予想をここの住人方に聞いて見たいわ。
808名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:00:32 ID:5JzyImvI0
タラレバシリーズ

日藤に負けたチームが関東大会に出ていたらどうなっていたか

綾瀬vs習志野
横浜創学館vs習志野
横浜隼人vs習志野
横浜vs習志野
立花学園vs習志野
809名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:05:34 ID:EeGcXfwR0
>>803
あいかわらず終わった試合の後講釈は上手だな。
まあいいや。終わっちまったんだしな。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:05:55 ID:6CAyzVAnO
何も意味ないね
811名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:07:05 ID:10erbsmE0
日本シリーズ見てるが涌井頑張ってるねえ。後藤もHR打ったし。
何年後かに大田もこの舞台に立っていて欲しいわ。
812矢島美容室 ◆1ZIv2y5MuI :2008/11/01(土) 20:07:56 ID:BpUj7i9BO
>>808
横浜ならコールド勝ち。
ぶっちゃけ相模や桐光でも勝てるだろ!
日藤は情けない。
813はる:2008/11/01(土) 20:08:33 ID:Q4oHXi400
日藤の敗戦にはがっかりだww
814名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:08:58 ID:f00Cj88PO
>>803
大学野球の経験がある奴が高校野球のスピードについていけないのはおかしいな。
815名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:10:08 ID:4VcYsasY0
光明相模原って、習志野のユニに似ているんだよね、監督が習志野OBだから。
816名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:10:56 ID:wb7SIgHR0
>>801
最後の場面は対右サイドPに左の代打送ったから、
打たせる気満々だと思ったんだがねぇ。
しかし日藤は石垣のあの体格を見たら夏の連戦は厳しいだろうな。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:11:46 ID:gEOEij32O
>>810
(今日の習志野の出来の場合)
綾瀬はるか20%
横浜創価学会25%
縦浜隼人15%
与太65%
橘5%
818名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:13:19 ID:Pn87NNYoO
綾瀬中村なら習志野を完封出来る。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:13:27 ID:gEOEij32O
>>817
訂正
>>810>>808
820大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/11/01(土) 20:16:33 ID:3HwVqOuM0
>>807
>>808
私も、「習志野に相当する神奈川県のチーム」をずっと探しているんですよね。
あれをエースに据えるあたり、横浜、相模とかとは別種のチームな気が(エースを貶している訳ではない)。
強引に分類すれば、今年で言えば、桐蔭戦で出したパフォーマンスの綾瀬に一番似てるかな。
去年で言えば、桐光から素材型の選手を抜いたようなチーム。
試合運びが最高に上手いというわけではなく、割と淡々と試合してくる感じ。そこが良かった。
一度スクイズ失敗したり、走塁ミスがあったりと、集中力に秀でているという印象も受けなかった。
負ければ弱く見えるし、勝っても強いという印象を受けない、そんな感じのチームだった。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:18:59 ID:u1Q7pWZT0
習志野のキャッチャ−を見に、今日プロのスカウト来ていたみたい
822名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:19:44 ID:gEOEij32O
>>820
はっきりいってないよね。簡潔にいうとあのチームは千葉県内だからつくれる。
823名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:22:28 ID:9xyPHtnJO
あ〜習志野の応援見たかったな〜。あそこの応援は公立高の中なら一番上手いと思う。六大系の応援とは違った迫力がある。神奈川の応援しか知らない人にはどう見えた?
824名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:25:38 ID:gEOEij32O
>>823
海を連想させる応援wwwww。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:27:34 ID:wb7SIgHR0
>>823
長いこと保土ヶ谷球場で県内のチームの試合を観戦してるけど、
あんな迫力のある応援見たのは初めてだったよ。
何なんだあのブラバンの人数は。
神奈川では横浜・相模・慶応・日藤あたりは
応援にバリエーションあって上手いと思うが全然格が違うわ。
826名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:28:39 ID:10erbsmE0
>>822
確かに。
どう言ったらいいかわからんけど千葉らしいチームと言うか、なんかそんな感じだな。
827名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:31:46 ID:f00Cj88PO
結果論コーチに聞きたいけど、習志野はお笑い野球だったか?
828名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:00:53 ID:5JzyImvI0
ブラバンって単純に人数が多ければ音量も増えるから迫力が増すんじゃないの?
829塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/01(土) 21:02:24 ID:hRn6BxuP0
結果論コーチは今日も絶好調だな
830名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:02:50 ID:10erbsmE0
>>828
習志野のブラバンは関東で1、2を争う上手さだったはず
831名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:05:10 ID:MkpQvyAO0
習志野の応援(夏の大会)
http://jp.youtube.com/watch?v=RI5Nz2-dedA
832名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:06:27 ID:fJRHpATw0
習志野と天理は今年も全日本吹奏楽コンクール金賞です!
833名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:09:58 ID:gEOEij32O
>>829
ぜひ貴方に慶應VS木更津総合の予想をしていただきたい。ちなみに俺は



慶應6-2木総合



と予想。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:12:17 ID:xDdS8B+P0
習志野の明後日の応援について!
当初は来れない予定だったそうですが。
習志野高校吹奏楽部のHPに記載がありました。
どうやら来てくれるそうです。
http://imbbs3.net4u.org/3/sr3_bbss.cgi?cat=11364komon
835名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:18:10 ID:nfE7pxC50
習志野のブラバンは毎年2000人規模のホールで有料コンサート開いてるよ
836名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:20:13 ID:///n/0x30
>>833
慶応 10-0 木更津総合  5回コールド
木更津の投手陣が今日みたいな出来なら、という条件付だが。
あれが普段の出来なのか知りたいもんだ。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:25:30 ID:10erbsmE0
>>836
俺は保土ヶ谷行ってたから木総がどんなもんなのかわからんけど大したことなさそうなのか?
838名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:31:36 ID:gEOEij32O
>>836
なるほど、そこまでいくと予想したか。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:37:28 ID:MFWbmaNYO
甲府工って慶応と早実のオリジナル応援をそっくりそのまま何度もパクってたよ
840名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:39:09 ID:57qlQ8yV0
>>794平学は先日の隼人との練習試合でもフルボッコされたんだが・・
841名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:40:39 ID:fJRHpATw0
>>835
そうだよ、習志野は有名
今日のもまだ数では6、7割くらいらしいね
天理も海外で公演してる
842名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:44:24 ID:gEOEij32O
>>839
KOFUは山梨の名門なのに今日の野球にはちょっと幻滅したよ。まあ最低でも5年に1度位は甲子園に顔をだしてほしい。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:47:54 ID:BWBzG73M0
シートノックの合間にブラバンが練習していて音が合っていないと顧問
激怒して、おまえらやる気あるのかと罵倒していた。
あんなの高校野球の応援レベルで初めてみたよ
844塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/01(土) 21:48:33 ID:hRn6BxuP0
習志野の騒音ブラバンはもういいよ。

ただ単調な音楽を繰り返してるだけだし
845名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:51:38 ID:gEOEij32O
>>844
おまいさんいい度胸してるなwww。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:52:30 ID:eY7ONNAx0
山梨って、東海大甲府もあり名門チームがあるのに
甲子園ではいまいちじゃない?
反対に、群馬は頑張ってると思う。

つーか、関東大会やtってたのね。
今日は、絶好の昼寝日和だった。
847:2008/11/01(土) 21:59:54 ID:SSI/myU2O
習志野のブラバンは野球部を応援する為に最初発足されたんです…
848名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:03:11 ID:gEOEij32O
俺はなんかおまいの言動は鼻につかない…なぜだ??
849名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:06:32 ID:feTW7uoCO
>>844
ところで慶應が負けたらどうすんだ?
まぁ、今年の木総に負けたら夢見ねー方がいいよ、それ程強くねーのは千葉県民は分かってる、当然コールドだろ?すげーよなぁ慶應は、で…どうすんだ?木総に負けたら
850名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:07:33 ID:EG2JwvJX0
>>849
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
851名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:13:56 ID:EYMyoqZAO
慶応と習志野だったら習志野甲子園でみたいな。外人の慶応は親しみわかないよ
852塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/01(土) 22:16:05 ID:hRn6BxuP0
「慶應が木総に負けたら」???

ありえない仮定話をしてんじゃねーよ、バーーーカ

「私が鳥だったら」と言ってるのと同レベルだよ。

ったく、これだからティバの田舎もんは困るよなぁ

身の程を知らない。
853名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:18:45 ID:31PVnxgP0
やっぱり習志野は強かったみたいだな
854名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:19:23 ID:10erbsmE0
>>853
習志野も大して強くないよ。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:20:28 ID:H0E8bzCx0
習志野の応援も凄かったが下妻の応援もノリノリで良かったぞ
田舎者丸出しヤンキーみたいな応援団と得点後のサンバは神奈川にない新鮮さで面白かったよ
856名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:22:13 ID:IN1FUEmL0
>>840
平学の掲示板にはこう書いてある。
「スコアだけでは完璧な敗戦ですが、
2回で6点を取られて3回からエースの中村君が登板でその後は互角の試合でした」
単純にスコアだけでは意味が無い。
857名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:23:11 ID:///n/0x30
応援なら矢板の「ハイサイおじさん」には吹いた

沖縄と何の関係もないだろ しかも指笛ないし ミスマッチこの上ない。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:28:39 ID:feTW7uoCO
>>852
誤魔化すなよ、早く答えろよ、慶應さまの為にハードル上げてやるよ、コールドで木総に勝てなかったら、どうすんだ?
859名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:29:42 ID:EG2JwvJX0
>>858
コールドだろうがなんだろうが

負けるのはてめえのほうだろ
ボケが

白村からヒット一本でも打てたら考えてやるよ
860名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:30:02 ID:eY7ONNAx0
スレ違いで申し訳ないのですが
大麻とか普通吸いたいと思わないよね?
かりに、無料でも。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:30:18 ID:BPN6ACBM0
>>831
習志野は、応援席のビデオ撮影可なのか。
それも、チアがもろに映っているではないか。神奈川ではあり得ない映像だ。

862名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:30:50 ID:10erbsmE0
>>858
どうするもなにもないべ。
てかなんで2ちゃんでここまで本気になってるの?
863名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:32:13 ID:EG2JwvJX0
撮影腕章をもらえばいいべ

一回の

先攻こうこう
を決める場所で腕章もらえるよ
864名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:37:57 ID:tTLKWq5vO
>>856
スコアだけじゃくチームをみても隼人が上だろ。日藤とだって先発の自滅がなけりゃどうなってたかわからん試合だったし。

ちなみに平学との練試は変Wの2試合目だからお互いガチではないと思うがな。
865名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:38:16 ID:eY7ONNAx0
スゲーな、習志野の応援。見に行けばよかった。
禿げしく公開。
やっぱ、高校野球はこうじゃなくちゃね。
866名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:41:22 ID:EG2JwvJX0
習志野の応援はすごかった


ジュワーーーってかんじ

レッツゴーからエンドレスにつながる音小節は

完璧

それに

相手応援中は演奏しないしマナーもある

チアの動きの統制されてるのなんのって

もう芸術の域だね
867塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/01(土) 22:41:43 ID:hRn6BxuP0
ったくティバのニートが何熱くなってんだよ

うん、天下の慶應義塾様が弱小木更津に100万が一負けたら
俺がお前の職探ししてやるよ。

便所掃除とか靴磨きとか
そこらへんでOKだろ?
868名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:41:43 ID:gEOEij32O
大麻大麻っていっている香具師がいるけどこいつらは何様なんだ??
だまって親孝行でもしてろよ。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:42:16 ID:///n/0x30
ところで今日の保土ヶ谷、内野席に観客何割ぐらい入ったの
870名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:43:58 ID:eY7ONNAx0
>>868
お前、ニュース見てる?
東スポだけでなく、一般紙も読めよ。
871名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:44:21 ID:feTW7uoCO
>>859
お前、弱いなぁ〜(泣)
だから木総は弱いんだよ、千葉県民もそんなに期待してないの、分かる?だから先に答えてくれよ、大口叩くなら出来るだろ?
872名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:45:31 ID:EG2JwvJX0
>>871
慶應が木更津に負けたらどうするかって?

それは
地球が明日滅びたら
何をする?

といってるとおなじことだなw

こたえようがないw
こたえるとしたら
なにもしない なにもできない
と答えるかwww
873名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:46:00 ID:BPN6ACBM0
今日は土曜日だというのに、習志野はチアまで連れてきたのか。
明日明後日の試合の高校はともかく、今日はブラバンやチアを連れてくる高校は無いと思っていたんだが。
ほかの五校も連れてきてたのか?慶應は三日のブラバンはOBでまかなうらしいな。
874名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:46:05 ID:10erbsmE0
>>871
だれかこのアホをどうにかしろよ
875名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:46:23 ID:gEOEij32O
>>870
東スポ(笑)
876名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:46:47 ID:BPN6ACBM0
>>874
無視するに限る
877名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:48:28 ID:EG2JwvJX0
そういえば
今日西武かったなww

慶應高校OBの強さを知ったかwwwwwwww
878名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:48:45 ID:feTW7uoCO
>>867
分かったよ、お前のちっぽけさが十分に伝わったよ、頑張ってネットの中だけで生きろよ(笑)
879名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:50:01 ID:10erbsmE0
>>877
涌井(横浜):8回1安打1失点
後藤(横浜):同点HR
佐藤(慶應):途中出場
880名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:50:55 ID:10erbsmE0
>>878
2ちゃんでこんなに必死になってる奴の方がちっぽけだと思うのは俺だけだろうか
881名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:51:05 ID:EG2JwvJX0
>>879
圧巻は佐藤だな

巨人相手に堂々たる戦いぶりだった
882名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:51:29 ID:192tUejFO
>>867便所虫にゃお似合いだぜ!!おーっとすまない、失礼した!便所虫悪かったな!こんな馬鹿と一緒にされちゃ便所虫も気ィ悪くしたよな!すまん!便所虫!
883名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:51:46 ID:EG2JwvJX0
佐藤>>>巨人打線

これくらいの差は見えたな


ボカチカみたいな糞を使うくらいなら
佐藤を先発で使ってほしいが
884名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:53:07 ID:BPN6ACBM0
佐藤は守備固めで出ただけだろうがw。
でも、最初からライトが佐藤なら和久井はノーヒットノーランだったかもしれないよな。
885V ◆oj/1qqsyws :2008/11/01(土) 22:53:12 ID:E6SP8VO4O
>>869
8割程度は入っていたかと。
886名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:53:28 ID:gEOEij32O
>>880
まあこのお方も2chに今より慣れれば自ずからわかることでしょう。
887塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/01(土) 22:53:30 ID:hRn6BxuP0
さて、ティバのニートをおちょくるのはこのくらいにして・・・


まぁ、不幸にも日藤は負けてしまったけど
塾高が3日、キッチリと木更津を5回コールドでボコるんで。

手を抜かず
武士の情けでバッサリと斬り
キッチリ止めを刺しますんで。

皆さん期待して下さい。


まぁ、町人風情を斬るように
止めを刺さず、弄んでもいいんだけどね。

千葉には身の程を知らないヲタもいるし、それにするかな・・・
888名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:54:48 ID:EG2JwvJX0
>>884
ワロスwww

打力も

シーズン3割打者なんですけどwwwww

とにかく

佐藤がいるかぎり


巨人は西武には絶対に勝てないよ
889名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:57:06 ID:///n/0x30
>>885
ほほう 結構はいるもんだね
横須賀は半分ぐらいだった

駐車場から外に出る所要時間の短かったこと
890名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:57:28 ID:EG2JwvJX0
                ____       ____
              /  上田 \    / 白村 \
             / ─    ─  \/ ─    ─  \    明後日は頼むよ白村
           / =⊂⊃=⊂⊃= /  (●)  ( ●)   \    
           |  ⌒(__人__)⌒  |    \ ・・   /    |   任せてよ、マック
          ,-\    ` ⌒´     \    |  ◎  |   ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
891名梨 ◆NoNameHUNg :2008/11/01(土) 22:57:48 ID:gupLrBAlO
日藤ラストバッターの代打・金田君は打撃が良くて切札なんだと思ってたら
セーフティを狙うとは…
892名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:02:05 ID:gEOEij32O
>>891
あれは素直に山下君を褒め称えよう。普通のキャッチャーだったらまず間違いなくあのセーフティーで同点になって狙い通りだったわけだし。
893V ◆oj/1qqsyws :2008/11/01(土) 23:02:42 ID:E6SP8VO4O
>>889
横須賀は神奈川勢が出てないからね。保土ヶ谷は、ざっと見るとほぼ満員だったけど、ところどころ空席もあった。毎度のことながら、とにかく風が強すぎ。寒かった。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:04:06 ID:DVDoAEkz0
>>775
それは優勝チームと3−4惜敗し試合内容と地域性が申し分なく
文句なく選出された。しかし01年選抜では茨城から常総学院、水戸商、藤代、
の3校が選出されてる。
895名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:05:38 ID:10erbsmE0
>>894
それがあったから同一県から3校はなくなったんだよ
896名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:05:52 ID:EG2JwvJX0
>>892
なにいってんの?w

キャッチャーの目の前にころがすバントでセーフになるわけないじゃんw
897名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:06:59 ID:5JzyImvI0
>>892
うんうん、あの場面は普通に習志野の捕手の好プレーだ。それに日藤が負けた原因はあのプレーじゃないしね。
898名梨 ◆NoNameHUNg :2008/11/01(土) 23:07:43 ID:gupLrBAlO
>>892
そうですね。日藤の攻撃に強風が吹くなど
不運はありましたが、頑張っていたのは伝わりました。
899名梨 ◆NoNameHUNg :2008/11/01(土) 23:11:08 ID:gupLrBAlO
日藤の攻撃じゃない、守備だ。
900名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:12:02 ID:gEOEij32O
>>896
おまえは実際みてないからだろwww。少なくとも周りの観客はセーフティーをアウトにしたのを皆驚いていたぞ。あと、このスレの800〜830の間にその証拠がどこかにあったから見てみろよ。
901名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:15:39 ID:EG2JwvJX0
いや
見たやつの話では
普通にキャッチャーに取られるような打球じゃセーフになんてなるわけないよ
実際アウトだったし
902名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:20:35 ID:EG2JwvJX0
http://ja.wikipedia.org/wiki/2004%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

松坂大輔が制球難から調子を乱し、
中日はアレックス・オチョアの
適時打と谷繁の満塁からの押し出し四球でひっくり返して3対2。
だが5回に                再び西武が佐藤友亮、  ← 注目
赤田将吾、
和田の3選手の適時打で再び3対5と逆転。
井上一樹のダイビングキャッチで中日は辛うじて踏みとどまるものの、
7回の和田の2試合連続弾で勝負が見えたかに


慶應高校出身の佐藤がどれだけプロで活躍してるかわかったか?

04の日本シリーズからすでに活躍してんだよ
903名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:21:14 ID:5JzyImvI0
>>901
お前見てないだろww
俺は見てたけどバント自体は悪く無かったよ。何度も書くが習志野の捕手の好プレー。
904名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:21:46 ID:gEOEij32O
>>901
だからキャッチャーの山下君の守備範囲の広さがすごかったっていうことだよ。ふつうはどう冷静に見てもそういうことができない、いいバントだった。
っていうかもう俺に同意者がいるんだからもう抵抗は無駄だぜwww。
905名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:25:57 ID:LDNOX0HG0
>>891
金田君は、相模原中学野球界では有名な選手で、青森山田や智弁和歌山など多数の学校から勧誘を受けた逸材。
ただ、大野南中でバッテリーを組んでいた斉藤投手(背番号10)と一緒に野球をやるために日藤に進んだ選手。
50mを5秒8で走るチーム有数の俊足。ただ、素材は抜群なものの、どうもファイトが表に出ず、チームバッティングや状況に応じた打撃もできなくてレギュラーを獲れずにいた。
ただ、秋季大会全体の反省をふまえ、おそろく今後サードは1年の片岡の起用か、あるいはこの金田をセンターにいれ、三戸をサードにコンバートすると思う。

>>892もいっているように、あの場面は俊足という彼の持ち味を生かす納得ずくの作戦だった。落ち着いて処理をした習志野の強肩捕手の好守を誉めたいね。

例のコロン結果論偽物コーチさんへ。以上のような次第。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:27:47 ID:EG2JwvJX0
ワロスwww

俺にだって
全国600万の慶應ファンが同意してくれてるから
おまえらの反論は無駄だぜw
907名梨 ◆NoNameHUNg :2008/11/01(土) 23:31:31 ID:gupLrBAlO
>>905
なるほど、詳しくありがとうございます。
あの作戦もうなずけます。
秋以降も日藤は注目したいと思いますね。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:33:32 ID:Ia+Y4D2YO
>>894
桐蔭とY校が優勝準優勝だったからベスト4の横浜が選抜出場出来なかった事あるよ
909名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:34:19 ID:LDNOX0HG0
>>901
あんたは見ていないからね。
あの作戦は相手の意表をついたものだった。バント自体悪くなかった。

ただ目に見えないエラーがあったね。
強風はお互い様だが、習志野の名前もあったかな、という気もする。
外野手の守備位置がもっと前でも良かったね。結局、頭を越されるような当たりは皆無で、ポトン・ポトンと前に落とされてしまった。
しかも、それがことごとく二塁打になってしまった。

これ以上書きたくないが、三塁手が捕りに行くべきではなかったかな。
910名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:36:57 ID:EG2JwvJX0
まぁしかし
これで
日藤が夏の神奈川代表になる可能性は0になったな

慶應のライバルがまた一人減ったな


明日日大が負ければまた一人ライバルが減ることになる
911名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:43:31 ID:tcSviDTR0
話の流れをぶった切るようで悪いが、こんな記事見つけた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/01/15.html

おまいらだろ、ふざけて電話したの。よけいなことすんなよ。
912名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:44:28 ID:0D7jEgmHO
てゆーか日大藤沢弱すぎ(笑)
雑魚が(笑)!
913大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/11/01(土) 23:49:46 ID:3HwVqOuM0
 負けた日藤に追い討ちをかけるように捉えられてたら本意じゃないけど、ひとつ言っておきたいことがある。
 日藤の選手に闘志があるのは認めるし、それが魅力なのは分かる。ただ、その闘志の「表出の仕方」を少し考えて欲しいと思う。
 例えば、ヘッスラで一塁アウトになって、石灰のラインが引かれているあたりの砂をわざわざ掴んで投げつけたり、三振してバットを地面に叩きつけたり…こうした行動は気持ちは分かるけど、出来るだけ慎むべき。
 「汚い野次」や「殺人スライディング」などの悪質論外行為に比べれば全然OKだが、日藤には期待したいし、個人的には良さそうな部という印象を受けているので、敢えて個人的な苦言を呈してみる。
 ちなみに、こうした行動は、昔気質の伝統校なんかではご法度とされている学校も有る。
 感情の表出の仕方なんか自由っちゃ自由だけど、グランドの地面や大切な道具に感情をぶつけるのは、見ていてあまり気持ちいいものではない。グッと耐えて欲しいと思う。
 日藤がもう一段、上質なチームになってほしいとの願いを込めて。
914名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:04:51 ID:5JzyImvI0
バットを叩きつけたり砂を掴むってごく普通だと思うけど。というか最近は喜怒哀楽を表に出さないように指導する人多いね。
本塁打を打たれた投手の気持ちを考えてガッツポーズをするなとか言い出す監督は馬鹿100%だろ。
915大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/11/02(日) 00:06:28 ID:piKE84160
>>909
確かに、強風はどちらかと言えば、より日藤にアンラッキーに働きましたね。
相手の打球は前に落ちるのに、9回攻撃の、結果犠牲フライになったレフトへのライナーは、逆に風に戻される始末。
風が無いか、或いは弱ければ、頭上を越えていたと思われます。となれば、二者生還同点、さらに勝ち越しのチャンス…となるところでした。
……とまあ、こんなこと言ってたら、すべて「たら・れば」になりますね。
日藤打線の当たりもうまくセンター前に落ちたりしていたので、割合の差はあれど、お互い様だという気がします。
916名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:07:42 ID:lDj8KYWM0
バット叩きつけは「道具を大切に」って観点から、賛成はできないな。
917名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:10:15 ID:nS1i6bN40
エセコーチみたいなヤツが抗議の電話とかするんだろうな・・・
918大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/11/02(日) 00:10:36 ID:piKE84160
>>915
ライトライナーだったですね。
打った瞬間は「越えた」と思ったのですが。
あれはライトの守備のファインプレーだったと思う。三塁進塁まで許してしまったけど、目測を誤らなかったのは大きな仕事だった。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:12:27 ID:l4X/EBpC0
>>908
>>894でもレスしたが、ベスト8で取手二が優勝高桐蔭学園と3−4惜敗
繰上げ選出された。その為に横浜が補欠校に回った。あれがベスト8に進出
したチーム点差が開き完敗だったら、普通に横浜が選出され神奈川3校選抜に
出場できたと思う。
920名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:14:40 ID:yznuVufJ0
明日、日大が負けちゃうと、地域性を考慮して、慶應の選抜がほぼ確定してしまうわけだが。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:16:03 ID:iKegUvCT0
【野球】巨人ドラフト1位の東海大相模・大田泰示、「辰徳さん」発言で学校に苦情電話で反省「これからは原監督と呼びます」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225488676/l50

384 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:29:06 ID:X+vYpkb70
陰湿王こと桐光学園最強伝説の仕業だな。
コンプレックスを刺激されると
逆恨みしでじめじめした仕返しを執拗に仕掛けるアホだから



このレス誰だよw間違いなくこのスレの奴だろw
922名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:16:07 ID:hkEjqKI30
>>大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/11/01(土) 23:49:46 ID:3HwVqOuM0

でもな、相手の習志野みたろ

1、打者が頻繁に打席を外す あまつさえ石垣が投球に入ろうとしたところで、打者が突然タイムを入れる
2、プレイがかかっていて日藤の打者が構えているのに、習志野捕手が突然に立ち上がってバッターより前に出てきたり
  これは、さすがに主審に戻されていたよな
3、習志野守備タイム中の集散が緩慢で時間がかかり、塁審から周囲を受けていた

正直、神奈川のどのチームでも見たことのないマナーの悪さ
仮に意図的だとしたら、監督の品位を疑うな

負けたから言うわけじゃないけどね
923名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:20:37 ID:yznuVufJ0
>>921
かなりかかってきたって雰囲気の記事だが、こんなことでいちいち電話する暇人はなんなんだろうな。
924大学野球部元コーチ ◆DxR.9H9cog :2008/11/02(日) 00:24:52 ID:piKE84160
>>922
 氏もよく見られてますね。
 私も「2」には笑いました。
 捕手の腰を両手で持って、後ろに引きずるアンパイアの仕草に。
 確かにいくつありましたけど、なんか習志野って、全部「素」でやってるんじゃないか?という印象を受けたんですよね。
 日藤が全力疾走だから、なおさら目立った(笑)。
 見ていて強烈な不快感を催すほどではなかったような。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:25:01 ID:1pNVNAPj0
ああ〜、石垣が完全に投球モーションに入ったのにタイムかけた場面か。俺がPなら完全に投げてるな。
あれは主審が注意しなきゃ駄目よ。
926名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:25:32 ID:iKegUvCT0
>>921
>1、打者が頻繁に打席を外す あまつさえ石垣が投球に入ろうとしたところで、打者が突然タイムを入れる
>2、プレイがかかっていて日藤の打者が構えているのに、習志野捕手が突然に立ち上がってバッターより前に出てきたり

この辺は戦略の内だろ。日藤も打席でもっとタイム取れよって思ってたよ。
山田が自分のリズムで速いテンポで投げてるからもっと頻繁にタイム取ってリズムを乱すべきだった。
927塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/02(日) 00:56:28 ID:BMZIvOmz0
なるほど習志野はマナーの悪いチームか。

こういうチームは甲子園に出てはいかんな、
というか、出られないだろう。
野球の神様は見ている。

まっ、正義の慶應義塾が悪の習志野と戦う機会があったら
天誅を下しておくよ。
928桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/11/02(日) 01:03:23 ID:lp8srxBaO
>>921 よく見つけてきたなw
929おにぎり:2008/11/02(日) 02:01:04 ID:yhd7nnL3O
すみません。

自分はGオタなんだが大田くんってリアルにどんな選手なんですか?

ある人は走攻守の三拍子そろった素晴らしい選手で投げてもすごく
巨人のホットコーナーは10年安泰と言い。

神奈川在住の友人なんかはバッティングは確かに魅力的だけど守備はここ数年の相模のショートでは一番ひどい…
プロレベルではないと言います。

他県民なんで実際大田くんを見たことないんで常日頃から高いレベルの野球を見てる神奈川県民のみなさんには大田くんはどのように映ってるんでしょうか?
930名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 02:25:58 ID:eUpllJGh0
>>929
今日の佐藤の活躍見ただろ??


大田もいいけど読売お得意のマネーゲームでエリートこと佐藤友亮をとってこい。


そうすれば読売のライトはあと6年は安泰だ。
931名梨 ◆NoNameHUNg :2008/11/02(日) 07:31:53 ID:krJMum6AO
>>918
あのライトへの飛球は越えたと思いました。
周りもよっしゃーの声が。
あの一瞬に夢見たなー。
932名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 08:32:26 ID:gcQqV56SO
大学元コーチうざい。夏は泣いてる選手を貶したかと思えば、今度は闘志の表現の仕方を指導か?負けたからいけないって言ってんだろ?
てめえの結果論には呆れる。そのくせ完全にアウトのバントをセーフかと思ったり、技術面は中学レベルだな。
933名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:06:50 ID:fkyIwjJe0
日藤、本当に打線が貧弱だった。 桐光にも言えるが、慶応、横浜、相模
の強みは全国から優れた打者を何名も集められること、投手はスーパーが
一人いれば関東レベルに達するが、打者はスラっガーと好打者、曲者など
数名いると集中打で大量点が可能。 好投手でもいつも完封や最小点(1〜2点)
で抑えるのは不可能。 やはり投手戦や投手の不調時に補う打線のつながり
が欲しい。 日藤や桐光の監督さんはこの点百も承知だろうがなかなか近隣から
複数名集めるのは大変なのだろう、その分投手の負担が大きく身体を壊したり
精神的に荷重がかかるリスクが大きい。 慶応、横浜、相模、3強時代だね
934名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 09:15:42 ID:HlfHz1miO
>>932
気持ちはよくわかるがこのお方は細部までよく見ているから細かい意見が言えるんだと思う。
まあ、貴方の意見に一言付け加えておくとバットを叩きつけたのは生理的というか不意にやってしまったんだろうね。
935里中:2008/11/02(日) 09:18:07 ID:FhPtRHVk0
張本がTBSでさっき大田の「辰則さん」発言に対して「喝!」をいれていた。
張本は威張りすぎじゃないのか?むかつくな!
936名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:05:50 ID:1pNVNAPj0
>>929
バッティングは良いよ。たぶん高校球界NO1でしょ。でも守備はショートが本職じゃないしね。相模のショートでは一番ひどいってのは当たっている。
937名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:21:55 ID:POTMov5OO
日大藤沢きめーんだよ!
雑魚が(笑)!!
938名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:34:13 ID:HlfHz1miO
937(笑)
939名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:36:36 ID:hkEjqKI30
>>933
中学や高校しかない中小規模の私学は、理事長独裁?に近いものが多い
よって、理事長がその気になって金融機関から大借金をして指導者を招き、設備を整える
さらに、特待生を奮発する 地方強豪私学はこのパターン 神奈川の実情もこれに近いよ
その結果、野球部以外の部活は低調となり、学校財政は火の車

日大系も〇高や〇〇日大はこれに近い
その他の正付属はすべて大学当局に管理されている
箸の上げ下ろしまでその都度当局にお伺いをたてねばならず、好条件で優れた特待生をかき集めるなんて夢のまた夢だ
940名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:46:33 ID:5wjKclcGO
>>939

素人の無知が丸出しだな。
つうかお前さん、東京の弱小明治系を応援する有名な荒らしじゃねえかよw
941名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:48:54 ID:XIVKlN0D0
慶應の敷地は大麻栽培にはうってつけだな。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:52:23 ID:XIVKlN0D0
>>635
君もOBの吸引者?
943名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:00:56 ID:plJmoTvL0
タツノリさんって・・・。一年先輩にもうひとりハラさんがいるとかで
そうなってんだろ?
944名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:31:17 ID:7cbWKjFXO
今日、日大高が勝つと思う人〜?
945名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:31:41 ID:VZR0b/ov0
>>943
大学の監督、辰則の父親と区別するために
わざわあざその呼び方にしたのに
全国の連中は、そういう背景をしらずに抗議してるんでしょ?
数年前の紅白で、DJ OZMAの件にしろ
直ぐに通報やら、抗議する暇人が居るな。
嫌な世の中になりましたね。
946名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:37:37 ID:iKegUvCT0
>>943

586 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:19:03 ID:wVyKTGlz0
東海大、及び付属高校では
監督とは原貢を指す。
慶應で先生と呼ばれる者は福沢諭吉だけと同様。
これ東海系列の常識。
947名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:39:00 ID:XIVKlN0D0
盗撮魔諸君、日大高校のチアって全国3位だとさ。
新聞に出てたぞ。

まぁ盗撮魔にはチアの技術は関係ないかwww
948名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 11:49:38 ID:iKegUvCT0
【プロ野球】大田契約金で後輩にトラクター…すでに命名ずみ「整備の達人・たいし」 [11/2]
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081102-OHT1T00061.htm

 巨人から1位指名を受けた東海大相模・大田泰示内野手(18)が1日、契約金でグ
ラウンド整備用の最新トラクターを購入し、後輩に贈るプランを披露した。

 自分を育ててくれたグラウンドに恩返しがしたかった。計画しているのは天候やグラ
ウンドコンディションに応じて使い分けることができる、2種類のブラシがついた約200
万円する最新鋭のトラクター。これまでは、同校OBの原俊介が95年ドラフト1位で巨
人へ入団した際に贈ったトラクターを使用していたが、鉄製の網が老朽化。内野の整
備には使えずに、トンボを使って自分たちの手で行ってきた。

 機械化でよりきれいになり、内野ゴロのイレギュラーバウンドが減れば練習の効率ア
ップが期待できる。「きれいなグラウンドで練習してほしい。後輩に甲子園に行ってほし
いんです」。今夏の慶応との北神奈川大会決勝でも、守備のミスで喫した失点が最後
まで響いたことから、内野の守備力強化が必要と考えた。「“整備の達人・たいし”って
名付けます」とすでに名前も決定済み。さらに「バットとかボールも贈ることができたら
いいと思っています」と後輩への思いは強い。

 残ったお金で身だしなみを整える。「スーツとか靴を買いたい。伝統ある巨人軍の一員
なのでしっかりとした格好をしないといけない」と引き締めた。「でもあまり高いやつはい
らない。余ったら貯金します」と素朴な一面もみせた18歳。プロへの階段を1歩ずつ上っ
ていく。
949名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:24:31 ID:plJmoTvL0
慶応に負けたのは大田が三塁打とHR打たれたからだろ
950名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:39:59 ID:5BPtp/42O
あれま〜文星は予想以上に弱かったな

ヒヨポンイケるぞ

とにかく今日勝てよ
951名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:51:37 ID:rCfvbKI9O
>>947
何だと!凄い情報じゃないか!ありがとう!こりゃ試合どころじゃないな!日大チアを観に行こう!
952名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:56:02 ID:UBWdmS6+0
確か、日大のチアは中学が全国3位だった希ガス・・・・
953名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:22:28 ID:scqffo0g0
954名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:51:11 ID:v92o7s7xO
なにこの日大系2校のウンコっぷり・・・
すげえ腹立たしい
955京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/11/02(日) 14:09:03 ID:HvA76otnO
相模において「原さん」は原貢顧問を指す。
相模において「辰徳さん」は原辰徳巨人軍監督兼WBC日本代表監督を指す。
956矢島美容室 ◆1ZIv2y5MuI :2008/11/02(日) 14:15:00 ID:aGrovKa8O
教育テレビで早慶戦。
慶應が3点リード。
先発は中林
957名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:03:59 ID:vrKh4dK9O
やっぱ言われてた通り、今年の神奈川はレベルかなり低かったんだな。
日大なんてコールド目前。
慶應が強いんじゃなくて、他が弱すぎ。
それでも木更津には勝てると思うけど。
958名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:11:19 ID:qhEUWM8q0
やはり商大が出てればと思うよね
959名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:23:33 ID:rHq7d7V90
【第61回秋季関東地区高等学校野球大会】
11月3日(月):準々決勝
☆保土ヶ谷球場
第一試合 前橋商(群馬2位) − 水戸桜ノ牧(茨城2位) 10:00〜
第二試合 木更津総合(千葉2位) − 慶應義塾(神奈川1位) 12:30〜

☆横須賀スタジアム
第一試合 下妻二(千葉1位) − 習志野(千葉1位) 10:00〜
第二試合 川口青陵(埼玉2位) − 高崎商(群馬1位) 12:30〜

http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/kanto/2008kanto.html

これまでの試合結果
★1回戦7試合
下妻二(茨城1位)○11−6●甲府工(山梨2位)
習志野(千葉1位)○4−3●日大藤沢(神奈川2位) 
木更津総合(千葉2位)○6−4●矢板中央(栃木2位)
川口青陵(埼玉2位)○6−0●文星芸大附(栃木1位)
高崎商(群馬1位)○7−0●日本大学高(神奈川3位) 7回コ−ルド
前橋商(群馬2位)○5−1●日本航空(山梨1位)
水戸桜ノ牧(茨城2位)○6−3●花咲徳栄(埼玉1位)
960名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:24:36 ID:POTMov5OO
明日慶應までこけたら神奈川勢全て負けだな(笑)
実力では間違いなく慶應だとは思うが木更津総合は一勝してるし勢いのってるから間違いが起こらないともいえないぞ(笑)
961神奈川最強:2008/11/02(日) 15:48:59 ID:r7Kp7KCgO
やっぱり慶応以外は話にならないな!明日、神奈川の本当の強さをみせてくれ!
962名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:52:47 ID:5BPtp/42O
なんか慶応もすべりそうだ。
選抜はあきらめよう
963名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:15:12 ID:wBGBDIkE0
よわいね
964名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:25:20 ID:NpP6FoDl0
★1回戦7試合
下妻二(茨城1位)○11−6●甲府工(山梨2位)
習志野(千葉1位)○4−3●日大藤沢(神奈川2位) 
木更津総合(千葉2位)○6−4●矢板中央(栃木2位)
川口青陵(埼玉)○6−0●文星芸大附(栃木)
高崎商(群馬)○7−0●日本大学高(神奈川) 7回コ−ルド     ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前橋商(群馬)○5−1●日本航空(山梨)
水戸桜ノ牧(茨城)○6−3●花咲徳栄(埼玉)
965名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:31:56 ID:75fQDQTc0
>>964
公立vs私立が5試合あって公立が全勝って有り得ねえwww
966名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:43:35 ID:O2GHQuxU0
日大 と ニチフジは

慶應の引き立て役になってくれたぜwwww

ありがとなwww

仇はKEIOUがとってやるからあんしんしとけやwww
967名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:45:57 ID:O2GHQuxU0
さぁこれで
いよいよ神奈川県民は


全員が慶応の応援に回ったわけですねwwww

してやったりwwwwwww


慶應ヲタ歓喜wwwwwww

日大系列最高wwwwwww
968名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:47:01 ID:O2GHQuxU0
日大と日藤まけてくれねえかな
とおもってたら
見事に初戦敗退してくれて

しんじられないwwwwwwww

ここまで
慶應に運がくるなんて
どういうめぐりあわせだwwwww


よっしゃああああああ

選抜では
神奈川一位の唯一代表として


一気に有名になってやるぜwwww
969名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:09:16 ID:1pNVNAPj0
保土ヶ谷から帰宅。3位校ということもありそれほど期待していなかったが関東大会レベルでここまで弱いチームは初めて見た。
以前の神奈川開催も3位の横浜商工が茨城の藤代に0−7の7回コールド負けをしたが内容的にはアレ以下の試合だった。

○投手
丸岡は緩い球でしかストライクが取れずにメロメロ。そしてその丸岡の代わりにマウンドへ送れるPが居ない控え。

○守備
これは恐ろしく酷いレベル。バントすればすべてセーフ。全部丸岡が捕りに行っていたがファーストとサードはなにしてるのか。
そしてファーストが前に出てきてるのにセカンドが定位置に居たのには呆れた。痛烈な当たりも前に弾けず後ろに逸らし進塁を許す。
7回のピンチは4−6−3の綺麗なゲッツーが決まったのがせめてもの救いか。

○攻撃
走塁が酷すぎ。一塁ランナーのリード大きすぎ。あんだけ塁から離れてりゃ刺されるわ。そして意味不明な盗塁多すぎ。タイミングは全部アウト。
主軸の時はランナーを動かさなくてもいいんじゃない?
打力は元々あんなもんかな。でも相手エースの大きな変化球(カーブかスライダー)に簡単に空振りしてるようじゃ春・夏の県大会も難しいだろう。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:19:27 ID:fqjgfy8CO
慶應義塾以外はおまけみたいなものだよな(笑)


慶應義塾が頑張ってきてやるぜ
971名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:20:00 ID:Rkh+gn4XO
神奈川といや横浜以外ありえない
慶應は大学だけ
972名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:20:34 ID:O2GHQuxU0
慶應に勝てる学校なんか
世界中さがしてもないよ
973神奈川唯一代表慶應義塾:2008/11/02(日) 17:24:18 ID:O2GHQuxU0
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
974名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:31:40 ID:0UNlYYEO0
日大Pも公立クラスの普通のPでしたな。他県の強豪相手には非常に厳しい。
コールドで控えPにも試されるようではどーにもならんなコリャ。
高崎商から見ると、県予選を通して一番楽な勝ち方だったんじゃないのか。
今年度は全体のレベルが低いから、それから測ると慶応も厳しそうだな。
「ズッコケ、本県開催の巻」に王手だが、
それはそれで弱い年は無駄に負け数が増えるだけだから出ない方が良い。

まあ、今日もソコソコ空いてたし、明日はガラガラだろう。
975名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:33:21 ID:JzthkcLXO
神奈川人としては最悪な展開だな。
976名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:34:26 ID:Ijk2YuCA0
 _ _(_) / ⌒  ⌒ \          ◎ _,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃(●)  (●)。ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л    __   | |
 ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  | |     |rt- j   ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  | ヽ    `ー '   /__ ノ ̄    ̄      ̄
 /  `ー――― ' ノ
 |        /ー'
 ヽ       /
 / _\ \_ノ
 U (⌒ _ノ
977神奈川唯一代表慶應義塾:2008/11/02(日) 17:34:36 ID:O2GHQuxU0
慶應ファンとしては予想しうる最高の展開な件についてww
慶應が単独で甲子園にいくのは初めての快挙だぜwwww
978名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:35:08 ID:UUtnRSNm0
やっぱり日大には荷が重かったか
979名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:38:54 ID:Uz2S1DP+0
唐川(ロッテ)岩崎(ソフト)→斉藤(巨人)輩出してる千葉県勢
白村が打ち込まれて、打線も湿って普通に負ける予感。
千葉県代表は弱い時でも強い!
これが分散の強さなのか?
980名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:06:28 ID:HlfHz1miO
よし、暇だし明日の慶應と木更津総合のスコアでも記載するか、
















若き血6-2木更津キャッツアイ















まあこんなところだろう。
981名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:16:59 ID:rCfvbKI9O
>>965
そう言われてみれば確かに公立vs私立になってるな。私立が敗れすぎてるな!
982名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:22:53 ID:Itjc3aW/0
残念。。神奈川県民は春の選抜の楽しみがなくなったな・・・(泣)
983名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:24:24 ID:HlfHz1miO
>>982
まだ慶應がいるわけだが。
984名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:25:27 ID:W7k8fDgSO
>>969
日大は毎年リードでかいし、点差離れて負けててもエッ?という単独盗塁もやるよ。
監督さんの方針なんかな。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:36:30 ID:Itjc3aW/0
慶応は応援する気にならん!!
986神奈川唯一代表慶應義塾:2008/11/02(日) 18:41:58 ID:O2GHQuxU0
慶應を応援しろよw

神奈川が全校初戦退したら

おまえら
なにいわれるかわかってんのか?www
987名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:41:59 ID:HlfHz1miO
>>985
まあ最悪でも日藤には勝ってほしかったよな〜。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:44:51 ID:HlfHz1miO
日大は乙かれ。それにしても日大への関心が異常に低いな。
まあ習志野VS日大藤沢は好試合ということもあったんだろうけど。
989神奈川唯一代表慶應義塾:2008/11/02(日) 18:47:43 ID:O2GHQuxU0
つーか
プロに何人もはい出するような

相模 横はま
みたいなプロ養成学校 よりも
プロにいける選手がほとんどいないけど頑張ってる
慶應や桐光のほうが応援しようと思えるんじゃないのか?
990名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:48:09 ID:nS1i6bN40
今大会はどこの県も華のないチームだな・・・
投稿レベルで盛り上がれん。
991名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:51:29 ID:HlfHz1miO
日藤が負けたから明日は横須賀スタジアムにいってくるかwww。
レッツゴー!!
992神奈川唯一代表慶應義塾:2008/11/02(日) 18:53:21 ID:O2GHQuxU0
保土ヶ谷にこいってwwww
993名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:54:43 ID:v92o7s7xO
( ´∀`)酒とほか弁買ってきた
994:2008/11/02(日) 18:55:01 ID:g7DS43UZO
外人の独壇場…神奈川人にしっかりしてほしい…
995名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:58:01 ID:HlfHz1miO
>>991釣られたなバーカ(`▽´)。
何も保土ヶ谷にはいかないとは一言もいってないぞwww。
習志野VS下妻二の試合が終わったら慶應を見に保土ヶ谷へいくからwww。
996名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 18:59:27 ID:HlfHz1miO
>>995
訂正
>>991>>992
ね。
997神奈川唯一代表慶應義塾:2008/11/02(日) 19:02:21 ID:O2GHQuxU0
じゃぁKEIOUの応援席に来いよ
998名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:04:18 ID:HlfHz1miO
>>997
わかったよ。
999神奈川唯一代表慶應義塾:2008/11/02(日) 19:04:59 ID:O2GHQuxU0

            / ⌒`"⌒`ヽ、             
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\        >>998
          /,//::         \      ありがとうございますうう
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ    
       /  /、:::::...           /ヽ_ \  
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )   
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  
1000神奈川唯一代表慶應義塾:2008/11/02(日) 19:05:30 ID:O2GHQuxU0
1000なら慶應全国制覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。