選抜の各地区の枠について考えてみよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 21:45:42 ID:SeLgKHYH0
何県で何校とか言い出す馬鹿は選手権だけ見てろよ
938名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:12:34 ID:3BliySMwO
>>937
じゃあなんて言えばいいんだよ?
選手権じゃなくて選抜の枠の話をしてんだぞ
939名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 23:28:33 ID:9aPIG5hB0
21世紀枠をまた四国がもっていったw
ただでさえ枠が少ない東海地区なのに21世紀枠も最も選ばれにくいとは酷過ぎw
940名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 23:33:09 ID:r1hAXqqVO
去年3校全て初戦突破した東海が2校しか出れず、3校全て初戦敗退の東北からまた3校も出るのかよ・・・

21世紀枠は2枠で充分。余った枠を東海によこせ。
941名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 23:40:48 ID:JVtoWhEF0
まぁなんというか春はもっと頑張っていい。
毎年行ってんのに今年はもう応援するトコ一つもないw
942名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 08:06:13 ID:Teu0rVddO
昔の一般枠32校だったら21世紀枠の代わりに三重、PL学園、高知が出てたわけか。
943名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 09:44:14 ID:3cKDKoSd0
近畿の最後の枠は加古川北と神戸国際の争いだったので、3校禁止ができる前ならPLでなく神戸国際。
944名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 10:11:27 ID:anmY5mm80
>>940
東北は一昨年は準優勝+4強なんだから許してやれよw

酷いのは四国。
945名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 14:28:43 ID:wCAlCdsk0
四国の21世紀枠の城南ですら、東北の一般枠の学校に勝てるぞ。
冗談ではなくマジで。
今治西が東北王者の光星学院に勝ったように、通算対戦成績でも圧倒している。
946名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 14:38:29 ID:WtMiE9Y+0
>>944
まぁ東北も6県で2校とか不遇なような気もせんでもないけどさ、
だからって初戦負け確定のような秋田代表とかわざわざ出すなよって思うわ
どうせ見るなら仙台育英とか聖光学院レベルが見たいのに
しかも東北地方は毎年のように21世紀枠もらってね?
こうなったら大本命館が能代ばりのフルボッコ喰らって東北優遇をやめる方向になんねーかな
947名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 15:07:12 ID:5waQJ2aKO
>>945

光星に勝てるわけないだろ(笑,
948名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 15:35:15 ID:btc7uRcaO
>>945
通算対戦成績じゃなくて現在の話をしてんだよ
明らかに四国よりも東北の方が強いだろ
その四国大会でも城南は初戦敗退だし
低レベルの徳島大会で勝ったからって勘違いしすぎ
949名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 15:52:22 ID:Gfu7U/ga0
今の四国は北信越に次ぐ弱小地区
香川・徳島に関しては富山や三重とどっこいどっこい
950名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 18:34:41 ID:XnsKo22Q0
徳島の城南は四国大会初戦敗退だけど、かなり強い。
明徳も強いし、香川西も強い。
四国は今年あたりから約5年続いた不調期を脱するだろう。
来年は黄金世代。
951名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 18:36:47 ID:XnsKo22Q0
東北大会の優勝校と城南が対戦すれば、5点差以上をつけて城南が勝つよ。
ビッグマウスではなく、それくらいの実力。
952名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 21:15:13 ID:gK3IKr0CO
なんで四国大会決勝で明徳にレイープされた香川西が選らばれるのか?
信じられない
953名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:41:32 ID:5waQJ2aKO
>>951

君 頭大丈夫か???
954チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/01/29(土) 23:51:07 ID:/jwdqqeQO
>>952
寒川の不祥事がなければ寒川やろ。
四国大会初戦敗退とはいえ優勝した明徳に5−6
香川県大会の直接対決は4-5で寒川のサヨナラ勝ち
955名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:58:05 ID:ASP17fRP0
四国が強い?まぁ香川は弱いよ。
去年の夏、外人部隊使って青森の地元民ごときに負けたの思い出せw

四国は愛媛だけ。
956名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 06:46:58 ID:XCPEdUE6O
中国四国は今完全に暗黒期だよ
甲子園では6校で1、2勝がせいぜいじゃないか
もちろん城南が光星とかに勝てるとは思えない
957名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:56:40 ID:wPsZO/j/0
中国は関西以外は弱いが、四国は強いよ、今年の2校、プラス21世紀枠の城南。
しかし神宮大会は高野連の主催ではなく、選抜の選考の対象外なので
いつも四国が中国に勝ってるのに、四国が2枠なんだよな。
四国は室戸(神宮大会で高知高校が優勝したために出場)など、3校目が強い学校なのに。
958名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:18:31 ID:+yCqXC500
959名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:33:06 ID:7aQEBGno0
>>911-914
これの全地区のが見たい
960名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:07:11 ID:3hY5zkPp0
>>958
961名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 09:45:23 ID:9MJ2IO0H0
>>959
全地域ぶん作ってみたお
途中で一回データ消えて萎えたから細かいとこ間違えてるかもしれん(´・ω・)

北海道
01春  1勝(東海大四○●)
01夏  0勝(駒大苫小牧●、帯広三条●)
02春  1勝(鵡川○●、札幌日大●)
02夏  0勝(札幌第一●、旭川工●)
03春  0勝(駒大苫小牧●、旭川実●)
03夏  0勝(駒大苫小牧●、旭川大●)
04春  1勝(鵡川○●)
04夏  5勝(駒大苫小牧○○○○○、旭川北●)
05春  1勝(駒大苫小牧○●)
05夏  5勝(駒大苫小牧○○○○○、旭川工●)
06春  0勝(北海道栄●、旭川実●)
06夏  4勝(駒大苫小牧○○○○▲●、白樺学園●)
07春  0勝(旭川南●)
07夏  0勝(駒大苫小牧●、駒大岩見沢●)
08春  0勝(駒大岩見沢●)
08夏  2勝(北海●、駒大岩見沢○○●)
09春  0勝(鵡川●)
09夏  1勝(札幌第一○●、旭川大●)
10春  2勝(北照○○●)
10夏  0勝(北照●、旭川実●)
【春6勝、夏17勝】
962名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 09:46:02 ID:9MJ2IO0H0
東北地方
01春  4勝(東北●、仙台育英○○○○●、安積●)
01夏  2勝(光星学院○○●、盛岡大付●、金足農●、酒田南●、仙台育英●、聖光学院●)
02春  0勝(秋田経法大付●、酒田南●)
02夏  2勝(青森山田○●、一関学院○●、秋田商●、酒田南●、仙台西●、日大東北●)
03春  1勝(盛岡大付●、東北○●)
03夏  8勝(光星学院○○○●、盛岡大付●、秋田●、羽黒●、東北○○○○○●、日大東北●)
04春  6勝(一関一●、秋田商○○●、東海大山形○○●、東北○○●)
04夏  5勝(青森山田●、盛岡大付●、秋田商●、酒田南○●、東北○○●、聖光学院○○●)
05春  4勝(青森山田●、羽黒○○○●、一迫商○●)
05夏  8勝(青森山田○○●、花巻東●、秋田商●、酒田南○○●、東北○○○●、聖光学院○●)
06春  2勝(光星学院●、一関学院●、秋田商○○●)
06夏  5勝(青森山田○●、専大北上●、本荘●、日大山形○○○●、仙台育英○●、光南●)
07春  0勝(仙台育英●、聖光学院●)
07夏  4勝(青森山田○●、花巻東●、金足農●、日大山形●、仙台育英○●、聖光学院○○●)
08春  0勝(一関学院●、東北●、聖光学院●)
08夏  6勝(青森山田○○●、盛岡大付●、本荘●、酒田南●、仙台育英○○●、聖光学院○○●)
09春  7勝(光星学院●、花巻東○○○○●、利府○○○●)
09夏  6勝(青森山田●、花巻東○○○○●、明桜●、酒田南●、東北○○●、聖光学院●)
10春  0勝(盛岡大付●、秋田商●、山形中央●)
10夏  5勝(八戸工大一○●、一関学院●、能代商●、山形中央●、仙台育英○○●、聖光学院○○●)
【春24勝、夏51勝】
963名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 09:46:54 ID:9MJ2IO0H0
北信越地方
01春  2勝(金沢○●、福井商○●)
01夏  2勝(十日町●、塚原青雲○●、滑川●、金沢○●、福井商●)
02春  4勝(新湊○●、福井商○○○●)
02夏  4勝(日本文理●、佐久長聖○●、富山商●、遊学館○○●、福井○●)
03春  1勝(柏崎●、遊学館○●、福井●)
03夏  3勝(中越●、長野工●、富山商○●、金沢●、福井商○○●)
04春  1勝(金沢○●、福井●)
04夏  2勝(日本文理●、塚原青雲●、富山商○●、遊学館○●、福井●)
05春  1勝(星稜●、福井商○●)
05夏  1勝(新潟明訓●、松商学園●、高岡商●、遊学館○●、福井商●)
06春  2勝(日本文理○○●、高岡商●、金沢桜丘●)
06夏  4勝(日本文理●、松代○●、福岡●、金沢○●、福井商○○●)
07春  1勝(日本文理●、創造学園大付○●)
07夏  2勝(新潟明訓○○●、松商学園●、桜井●、星稜●、福井商●)
08春  2勝(丸子修学館●、長野日大○○●、敦賀気比●)
08夏  3勝(新潟県央工●、松商学園●、高岡商○●、金沢○●、福井商○●)
09春  1勝(日本文理●、富山商○●)
09夏  7勝(日本文理○○○○●、長野日大○○●、南砺福野●、日本航空石川○●、敦賀気比●)
10春  2勝(高岡商●、敦賀気比○○●)
10夏  4勝(新潟明訓○○●、松本工●、砺波工●、遊学館○●、福井商○●)
【春17勝、夏32勝】
964名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 09:47:50 ID:9MJ2IO0H0
東京都
01春  1勝(日大三○●、桜美林●)
01夏  6勝(日大三○○○○○○、城東●)
02春  0勝(日大三●、二松学舎大付●)
02夏  5勝(桜美林○●、帝京○○○○●)
03春  0勝(国士舘●)
03夏  0勝(日大三●、雪谷●)
04春  0勝(二松学舎大付●)
04夏  3勝(日大三○●、修徳○○●)
05春  0勝(修徳●)
05夏  3勝(日大三○○●、国士舘○●)
06春  2勝(早稲田実○▲○●、東海大菅生●)
06夏  8勝(早稲田実○○○○○▲○、帝京○○●)
07春  3勝(帝京○○○●)
07夏  4勝(創価○●、帝京○○○●)
08春  0勝(関東一●)
08夏  2勝(日大鶴ケ丘●、関東一○○●)
09春  2勝(早稲田実○○●、国士舘●)
09夏  3勝(日大三○●、帝京○○●)
10春  6勝(日大三○○○○●、帝京○○●)
10夏  5勝(早稲田実○○●、関東一○○○●)
【春14勝、夏39勝】
965名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 09:49:05 ID:9MJ2IO0H0
関東地方
01春 10勝(水戸商○●、藤代○●、常総学院○○○○○、桐光学園○●、市川○○●)
01夏 11勝(常総学院○●、佐野日大○●、前橋工○●、花咲徳栄○●、習志野○○●、横浜○○○●、日本航空○○●)
02春  2勝(水戸短大付●、宇都宮工●、前橋●、浦和学院○○●)
02夏  6勝(常総学院○○●、小山西○●、桐生市商●、浦和学院○●、拓大紅陵●、桐光学園○○●、日本航空●)
03春  9勝(藤代○●、花咲徳栄○○▲●、浦和学院○●、横浜○○○○●、桐蔭学園○●)
03夏 13勝(常総学院○○○○○○、小山●、桐生第一○○○○●、聖望学園○○●、木更津総合○●、横浜商大●、東海大甲府●)
04春  2勝(土浦湖北●、作新学院●、桐生第一●、拓大紅陵○●、甲府工○●)
04夏 12勝(下妻二●、宇都宮南●、桐生第一●、浦和学院○●、千葉経大付○○○○●、横浜○○○●、東海大甲府○○○○●)
05春  3勝(常総学院●、浦和学院●、東海大相模○●、慶応○○●、甲府工●)
05夏  7勝(藤代○●、宇都宮南●、前橋商○●、春日部共栄●、銚子商○○●、桐光学園○○●、日本航空○●)
06春  7勝(真岡工●、高崎商●、成田○●、横浜○○○○○、東海大相模○●)
06夏  2勝(常総学院●、文星芸大付○●、桐生第一○●、浦和学院●、千葉経大付●、横浜●、甲府工●)
07春  2勝(佐野日大○●、桐生第一●、成田●、千葉経大付○●、日大藤沢●、都留●)
07夏  4勝(常総学院●、文星芸大付○○●、前橋商○●、浦和学院●、市船橋●、桐光学園●、甲府商○●)
08春  8勝(水戸商●、宇都宮南●、聖望学園○○○○●、千葉経大付○○○●、安房○●、横浜●、慶応●)
08夏 10勝(常総学院●、白鴎大足利●、桐生第一●、浦和学院●、本庄一○●、千葉経大付○●、木更津総合○●、横浜○○○○●、慶応○○○●、日本航空●)
09春  1勝(下妻二●、前橋商●、高崎商●、習志野○●、慶応●)
09夏  2勝(常総学院●、作新学院●、東農大二○●、聖望学園●、八千代東●、横浜隼人○●、山梨学院大付●)
10春  1勝(前橋工●、花咲徳栄○●、東海大望洋●、東海大相模●)
10夏  9勝(水城●、佐野日大●、前橋商○●、本庄一●、成田○○○○●、東海大相模○○○○●、日川●)
【春45勝、夏76勝】
966名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 09:53:58 ID:9MJ2IO0H0
東海地方
01春  0勝(東邦●、岐阜第一●、四日市工●)
01夏  0勝(弥富●、岐阜三田●、四日市工●、静岡市立●)
02春  1勝(愛工大名電●、中京大中京●、津田学園○●)
02夏  3勝(東邦○●、岐阜中京○●、久居農林●、興誠○●)
03春  2勝(愛工大名電○●、東邦●、岐阜中京○●、浜名●)
03夏  2勝(愛工大名電●、市岐阜商●、宇治山田商●、静岡○○●)
04春  5勝(愛工大名電○○○○●、東邦○●、常葉菊川●)
04夏  5勝(中京大中京○○○●、県岐阜商●、鈴鹿●、東海大翔洋○○●)
05春  7勝(愛工大名電○○○○○、東邦○○●)
05夏  1勝(愛工大名電●、土岐商●、菰野●、静清工○●)
06春  4勝(愛知啓成○●、岐阜城北○○○●)
06夏  1勝(愛工大名電●、県岐阜商●、三重●、静岡商○●)
07春  9勝(岐阜中京●、大垣日大○○○○●、常葉菊川○○○○○)
07夏  6勝(愛工大名電●、大垣日大○○○●、宇治山田商△●、常葉菊川○○○●)
08春  3勝(成章○●、中京大中京●、宇治山田商○●、常葉菊川○●)
08夏  7勝(東邦○○●、大府●、市岐阜商○●、菰野●、常葉菊川○○○○●)
09春  2勝(中京大中京○○●、掛川西●)
09夏 12勝(中京大中京○○○○○○、県岐阜商○○○●、三重○●、常葉橘○○●)
10春  6勝(中京大中京○○●、大垣日大○○○●、三重○●)
10夏  2勝(中京大中京○●、土岐商○●、いなべ総合●、常葉橘●)
【春39勝、夏39勝】
967名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 09:54:51 ID:9MJ2IO0H0
中国地方
01春  1勝(岡山学芸館●、関西○●、広陵●)
01夏  2勝(玉野光南○●、如水館○●、八頭●、開星●、宇部商●)
02春  6勝(関西○○○●、広島商○○●、広陵○●)、※松江北●
02夏  4勝(玉野光南○○●、広陵○○●、倉吉北●、開星●、宇部商●)
03春  5勝(岡山城東●、広陵○○○○○、宇部鴻城●)、※隠岐●
03夏 10勝(倉敷工○○●、広陵○●、八頭○●、江の川○○○●、岩国○○○●)
04春  1勝(岡山城東○●、広陵●)
04夏  3勝(岡山理大付○●、広島商●、鳥取商●、浜田○●、岩国○●)
05春  2勝(関西●、如水館○●、宇部商○●)
05夏  6勝(関西○●、高陽東○●、鳥取西●、江の川●、宇部商○○○○●)
06春  1勝(関西○△●、岡山東商●、南陽工●)
06夏  0勝(関西●、如水館●、倉吉北●、開星●、南陽工●)
07春  5勝(関西○○●、広陵○○●、宇部商○●)
07夏  6勝(岡山理大付●、広陵○○○○○●、境●、開星○●、岩国●)
08春  1勝(興譲館●、八頭○●、下関商●、華陵●)
08夏  2勝(倉敷商○●、広陵○●、鳥取西●、開星●、下関工●)
09春  4勝(倉敷工○●、開星○●、南陽工○○●)
09夏  2勝(倉敷商●、如水館●、鳥取城北●、立正大淞南○○●、華陵●)
10春  3勝(関西●、広陵○○○●、開星●)
10夏  0勝(倉敷商●、広陵●、八頭●、開星●、南陽工●)
【春29勝、夏35勝】
968名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 09:56:39 ID:9MJ2IO0H0
四国地方
01春  4勝(尽誠学園○○●、小松島○●、高知○●)
01夏  5勝(尽誠学園●、鳴門工●、松山商○○○○●、明徳義塾○●)
02春  8勝(尽誠学園○○●、鳴門工○○○○●、明徳義塾○○●)
02夏 15勝(尽誠学園○○●、鳴門工○○○●、川之江○○○○●、明徳義塾○○○○○○)
03春  5勝(徳島商○○○●、鳴門工○●、明徳義塾○●)
03夏  3勝(香川西●、小松島○●、今治西○●、明徳義塾○●)
04春  8勝(鳴門工●、済美○○○○○、八幡浜●、明徳義塾○○○●)
04夏  6勝(尽誠学園●、鳴門第一●、済美○○○○●、明徳義塾○○●)
05春  1勝(高松●、三本松●、新田●、西条○●)
05夏  4勝(丸亀城西●、鳴門工○○○●、済美○●、高知●)
06春  1勝(小松島●、今治北○●)
06夏  4勝(香川西○●、徳島商●、今治西○○●、高知商○●)
07春  3勝(今治西○●、室戸○○●、高知●)
07夏  3勝(尽誠学園●、徳島商●、今治西○○○●、高知●)
08春  2勝(小松島●、今治西●、明徳義塾○○●)
08夏  1勝(香川西●、鳴門工○●、済美●、高知●)
09春  1勝(今治西○●、西条●)
09夏  2勝(寒川●、徳島北●、西条○●、高知○●)
10春  0勝(川島●、今治西●、高知●)
10夏  1勝(英明●、鳴門●、宇和島東●、明徳義塾○●)
【春33勝、夏44勝】
969名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 10:00:02 ID:9MJ2IO0H0
近畿地方
01春  5勝(鳥羽●、関西創価○○○●、浪速○○●、神戸国際大付●、姫路工●、智弁学園●、南部●)
01夏 10勝(近江○○○○●、平安○○●、上宮太子●、東洋大姫路○○●、智弁学園○○●、初芝橋本●)
02春  6勝(平安●、大体大浪商○●、金光大阪●、三木●、報徳学園○○○○○、智弁和歌山●)
02夏  7勝(光泉●、東山●、大阪桐蔭●、報徳学園●、智弁学園○○●、智弁和歌山○○○○○●)
03春 10勝(近江○○●、平安○○●、近大付●、東洋大姫路○○▲○●、斑鳩○●、智弁和歌山○○●)
03夏  6勝(近江○●、平安○○●、PL学園○●、神港学園●、天理○●、智弁和歌山○●)
04春  5勝(八幡商○●、立命館宇治●、大阪桐蔭○●、社○○○●、報徳学園●、斑鳩●)
04夏  5勝(北大津●、京都外大西○●、PL学園●、報徳学園●、天理○○○●、市和歌山商○●)
05春  6勝(八幡商●、大産大付●、育英●、神戸国際大付○○○●、天理○○●、市和歌山商○●)
05夏  9勝(近江●、京都外大西○○○○○●、大阪桐蔭○○○○●、姫路工●、天理●、智弁和歌山●)
06春  7勝(北大津○●、京都外大西●、PL学園○○○●、履正社●、神港学園○○●、智弁和歌山○●)
06夏 11勝(八幡商●、福知山成美○○○●、大阪桐蔭○●、東洋大姫路○○●、天理○●、智弁和歌山○○○○●)
07春  4勝(北大津●、大阪桐蔭○○●、北陽○●、市川○●、報徳学園●、県和歌山商●)
07夏  4勝(近江○●、京都外大西○●、金光大阪●、報徳学園●、智弁学園○○●、智弁和歌山●)
08春 12勝(北大津○○●、平安○▲○●、履正社○●、東洋大姫路○○○●、天理○○●、智弁和歌山○○●)
08夏 13勝(近江●、福知山成美●、近大付●、大阪桐蔭○○○○○○、加古川北●、報徳学園○○○●、智弁学園○●、智弁和歌山○○○●)
09春  7勝(彦根東●、福知山成美○●、PL学園○●、金光大阪●、報徳学園○○○●、天理●、箕島○○●)
09夏  5勝(滋賀学園●、龍谷大平安●、PL学園○●、関西学院○●、天理○●、智弁和歌山○○●)
10春  4勝(立命館宇治●、大阪桐蔭○●、神港学園○●、神戸国際大付●、天理●、智弁和歌山○●、向陽○●)
10夏  7勝(北大津○○●、京都外大西●、履正社○●、報徳学園○○○○●、天理●、智弁和歌山●)
【春66勝、夏77勝】
970名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 10:02:36 ID:9MJ2IO0H0
九州地方
01春  5勝(東福岡○○●、神埼●、鳥栖●、海星●、宜野座○○○●)
01夏 10勝(九産大九州○●、神埼○●、波佐見●、秀岳館○●、明豊○○○●、日南学園○○○●、宜野座○●)
02春  3勝(福岡工大城東○●、九州学院○●、延岡工○●、樟南●)
02夏  2勝(柳川○●、鳥栖●、海星○●、熊本工●、柳ケ浦●、日章学園●、中部商●)
03春  0勝(柳川●、秀岳館●、延岡学園●、宜野座●)
03夏  3勝(筑陽学園●、鳥栖商○○●、長崎日大●、必由館●、柳ケ浦●、日南学園●、沖縄尚学○●)
04春  2勝(福岡工大城東○○●、佐賀商●、熊本工●、日南学園●)
04夏  2勝(西日本短大付●、佐賀学園●、佐世保実●、熊本工○●、明豊●、佐土原○●、中部商●)
05春  6勝(東筑紫学園●、戸畑●、柳ケ浦●、神村学園○○○○●、沖縄尚学○○●)
05夏  3勝(柳川●、佐賀商●、清峰○○●、熊本工●、別府青山●、聖心ウルスラ●、沖縄尚学○●)
06春  5勝(伊万里商●、清峰○○○○●、延岡学園●、八重山商工○●)
06夏  6勝(福岡工大城東○●、佐賀商●、清峰○●、熊本工○○●、鶴崎工●、延岡学園●、八重山商工○○●)
07春  4勝(大牟田●、小城●、熊本工○○○●、都城泉ケ丘○●、鹿児島商●)
07夏 14勝(東福岡○●、佐賀北○▲○○○○○、長崎日大○○○●、八代東●、楊志館○○●、日南学園○●、興南○●)
08春  6勝(城北●、明豊●、鹿児島工○▲●、沖縄尚学○○○○○)
08夏  6勝(飯塚●、佐賀商●、清峰○●、城北●、日田林工●、宮崎商○●、浦添商○○○○●)
09春  6勝(清峰○○○○○、明豊○●、大分上野丘●、神村学園●、興南●)
09夏  8勝(九州国際大付○○●、伊万里農林●、長崎日大●、熊本工●、明豊○○○●、都城商○○○●、興南●)
10春  7勝(自由ケ丘○●、宮崎工○●、興南○○○○○、嘉手納●)
10夏 14勝(西日本短大付○●、佐賀学園○○●、長崎日大○●、九州学院○○○●、大分工●、延岡学園○●、興南○○○○○○)
【春44勝、夏68勝】
971名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 12:58:04 ID:gew2ACPe0
全国ほとんど力の差はない。ここは、思い切って、北海道、東京は、2枠
他の地区には、3枠、このくらい思い切ったことをしても、いいと思う。
少なくても、近畿6枠、関東5枠と北海道1枠の時代ではないでしょう。
972名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 13:16:50 ID:dCFUuicB0
>>971
高野連や毎日新聞は力の差で枠を決めてるわけではない。
興行だよ、興行。金もうけ。
973名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:56:15 ID:DHhXcGLl0
うおおお
thx!
974名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:58:34 ID:DHhXcGLl0
やっぱ北国は春の勝利少ないな
975名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 14:07:08 ID:XKXB1hV+0
勝利数も少ないし、清峰ー花巻東の決勝戦の観客が少なかった。
東北や九州の高校野球人気なんて、この程度なのかと、がっかりした。
高校野球人気が高い地区の学校が決勝戦まで進めば、地元の人は会社を休んでも
甲子園まで応援に行くだろうに、たとえ夏ではなく、選抜でも。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 16:39:30 ID:jNlcWdnGO
東京枠だが、春季は関東大会に組み込むのに選抜に繋がる秋季は単独開催って優遇し過ぎじゃね?
「首都から代表なし」のケースを避けるためとは言え、兵庫や愛知から未出場の年も有るのに不公平だろ。
977名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 05:02:07 ID:+5sDyszg0
近畿6枠もあるから兵庫が未出場なんてほとんどないだろw
それよりも東海の枠の少なさは問題だろ。
仮にも全国一の高校数を抱える愛知を含んでいるんだから。
なんで東海が中国や四国より枠が少ないのかも謎だし、21世紀枠のせいで
だいたい東海より東北、北信越のほうが出場校が多いのもおかしいよな。
978名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:13:42 ID:QsbpxviD0
参加校数が多い北海道と東京は二校固定にすべき。
979名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 13:35:34 ID:mKw8gD7H0
>>972
興行とか、金もうけとか、高校球児がかわいそうだね
でも、たしかに、貴方の言う通りかもしれませんね。
ここに何を書いても、何も変わらないと言うことですね。
971より
980名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 08:43:51 ID:gO4QCgNs0
そういえば北海道だけはどんなに強くても2校出場になることはないんだな
まあ21世紀枠とかあるけど
981名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 17:22:30 ID:5LoRNoIZ0
東京は関東に組み込んで現状の関東+東京と同枠なら
まだ納得できるが・・・

実は東京のレベルって関東でも低いほうなの?
982名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 15:58:23 ID:KnHgBNjb0
枠番
983名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:01:31 ID:wWQXCI8M0
北海道1
東北3
関東5
東京1
北信越3
東海3
近畿5
チュングォ3
四国2
九州3
OKINAWA1
21世紀枠2

最大面積の北海道、最大人口の東京と比べるとOKINAWA1枠は
贅沢なのは解かるがどう考えても別地方だし
(九州とOKINAWAは関東と東京、北海道と東北なんかよりも全然違うしOKINAWA独自)
実力も申し分ないのでいいのでは?
984名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:34:55 ID:c4Vkkmot0
21世紀枠が2なのは賛成
東西1校づつって感じで。

偶数の方がトーナメントにふさわしい
985名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 11:22:03 ID:XNOoChLD0
985
986名無しさん@実況は実況板で
拡大路線