<利権>勝って当前・特権保有高校<密約>

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しさん@実況は実況板で
どうでもいいが「大阪桐蔭が特待生なし」というのは、何かあるとしか思えないんだが・・・。

関東地区で言えば、強豪校の中では浦和学院と日大三と早稲田実・慶応だけ。

関西地区で言えば、大阪桐蔭と明徳義塾だけ。

他の都道府県の9割以上は、素直に申告して何故か「謹慎処分」をされた。

これはなぜ?少し理解できるのは、慶応・早稲田実のみ。明徳は自白したが揉消された。

100歩譲って日大三は、日大系列校と判断され不問。

では、大阪桐蔭は?ちなみに、浦和学院は独自に学費免除などの撤回?など、特別な対処をした。

要するに、>1とか>3-4の内容がどうあれ、一番不思議なのは、大阪桐蔭だけ。理由が無い。

常葉菊川・大垣日大・東海大相模・横浜・済美・・・などなど・・・有名なところは素直に申告したのに・・・。

その翌年に「特待生がいない大阪桐蔭」が圧倒的な戦力で全国制覇?

みれば分かるだろ?

特待でなくて何で、唯一、日本で何の理由も無く「大阪桐蔭だけ」選手が集まるんだ?

誰か教えてほしい。「理由」を。西岡・平田・辻内・中田・・・なんで、大阪桐蔭なの?

彼らが在籍していた当時の実績なんて全国制覇1回のみだぜ?