北海道と東京を1枠、大阪と神奈川を2枠にすべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
358名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 15:32:06 ID:HtwrI2SM0
くじ運がよくて選抜も選手権も今年はベスト8にも入れなかったPLのある
大阪はザコ確定だよな。選抜は大阪からもう一校出てたよな。
初戦負けのザコだけどw
つーか選手権で言えば、愛知の次に強かったのは間違いなく兵庫の関学だわ。
PLくらいならコールド勝ちするだろうな。
あとは長崎日大もベスト4、最低でもベスト8には残れる実力はあった。

神奈川はがんばってね。
最近は東京頼みの関東勢がスレタイのようなことを言える位置じゃあ
ないからな。
今年は選抜、選手権とも東京だけがベスト8まで残っている。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 20:14:13 ID:HdunT6Hu0
大阪は大阪桐蔭が強いだけで、他は雑魚。
甲子園で金光大阪とか履正社とか上宮太子と当たったら1勝確定。
360大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/11/09(月) 15:41:13 ID:CF0ZtpkIO
大阪最強!
361名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 16:43:26 ID:a44H9LzS0
北海道は1枠でいいな、確かに。南北海道のレベルはまだマシ(東北の方が問題ある)
だけど北北海道は暗黒だな。
東京は関東の中でのエースだろ。東京がいないと関東最弱だぞ、今年なんて。
東京は、早稲田実業、日大三、帝京の3校で2枠を争えばいいくらいこの3校が強いし
全国でも期待できる戦力。
大阪は1枠で十分。全国で勝てる学校はPLでも金光でもなく、桐蔭しか存在しないのが悲しい。
PLなんてマイナーな県代表のいい踏み台にしかなってないのも悲しい。
神奈川も1枠で十分。
神奈川は強豪の全国判定が難しいが、これから期待できるのは相模、桐蔭、横浜のみ。
だからといって桐蔭のように全国でも勝てるかというと微妙なんだよね。
最近は神奈川、そして全国でのエースだった横浜が凋落して慶応とか隼人とかザコが出て
低レベルの認識をされるのが悲しい。
その代わり、特に相模は選抜が当確して神奈川のエースになるかもしれない。
そうなったとしても枠は1つでいいけどね。桐蔭は慶応になる可能性もあるし。
桐蔭、横浜、相模が全国でどれだけの実績を残すかで(これからの話ね)
神奈川の位置は大きく変わることだろう。
この3校のどれが出ても甲子園ベスト8以上の実績がほとんどだったら
「神奈川は2校でもいいだろ」という声が大きくなるのも不思議ではない。
ただ、現時点では神奈川含め東京以外の関東なんて1枠でも多いという評価かな。
362名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 20:19:18 ID:vCUtkZpA0
2003年に準優勝、2006年に優勝、2008年に4強入りの横浜が凋落って・・・。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 07:15:06 ID:HX6BG3dF0
587 :旗 ◆IKEMENjrqk :2009/08/04(火) 23:16:34 ID:SozPPBFvO
今セブンイレブン
職質を受けてる

592 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 23:34:10 ID:GkUWQVtc0
旗ってシャアと2人で前に麻薬関係のスレ出入りしてるって書いてたからな
こいつはクスリやってるフシがある
364名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:10:28 ID:PM+kP5Z3O
強いな
365大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/12/03(木) 03:19:19 ID:UBjIfpNlO
最強
366名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 03:44:16 ID:uTUzZRiJO
神奈川県人って韓国人みたいなんですね
そのうち、金メダルの8割は神奈川県人が獲得とか野球を最初に広めたのは神奈川県人とか東京は元神奈川だから返せとか日本って国名はおかしすぎるから神奈川にしろとか真顔で言いそう
367名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 08:44:37 ID:Pj56MPkY0
ズっこい大阪が2つも出るとむかつく
神奈川が2つ出ると何か勘違いしたコテが騒ぎだしてむかつく

よってこの件は却下
異論反論は認めん
368名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 21:04:42 ID:eYVyNGCGO
東海大相模は選抜でも優勝候補だな。
369名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 03:17:28 ID:uxlRnj830
北海道は1枠でいい
370名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 20:02:18 ID:iAQc3UhJ0
無理
371名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 20:09:22 ID:LBgy/N/0O
なんで需要無い過疎スレ保守してるの?
372名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 16:39:31 ID:9H8ZoBoz0
高校ラグビーみたいに大阪は3枠ほしい
373名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 17:19:10 ID:he55ti750
大阪桐蔭以外全部雑魚なんだから1枠でいいだろ。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 01:50:54 ID:XAea177I0
大阪桐蔭も雑魚だけどな
375名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:04:43 ID:E4VO9J8VO
神奈川は春夏、二校ずつ出せよ。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:37:01 ID:TgMeBdPc0
俺の提案だけど前々から考えていた。道州制などで都道府県の意味が
薄れてきているので、旧国名で区分けしてみてはどうだろう?

駿河代表とか尾張代表とか。かなりアンバランスになるけどな。
例えば三重県は伊勢代表、伊賀代表、志摩代表
岡山県は備前代表、備中代表、備後代表、美作代表。
東京都と埼玉県を合わせて武蔵代表。東北6県で陸奥代表。

かなりおもしろくなるんじゃないか?
377名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 19:09:04 ID:/cU9Ozik0
北海道は駒大苫小牧で、東京は帝京・大阪は大阪桐蔭、そして神奈川は横浜だけしか強くないだろ
PLも相模も早実も三高も最近は弱いだろ!!4県とも1校ずつで十分だろ!!
378名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 21:11:15 ID:MkORxbMc0
マジレスすると、各県一枠だから価値があるんじゃないの?
神奈川二枠にしろとはいわないから、東京も北海道も一枠にすればいい。
379名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 15:54:35 ID:QbDU/Ou60
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
380名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 07:44:20 ID:apPiG5lN0
というより
全64校にしてほしい。
381名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 22:36:10 ID:lB1ft20x0
北海道を1枠にしてしまうと選手権大会と選抜大会が全く同じ大会になってしまう(北海道で1地区、優勝したところが出場)
のでセンバツは形を変えないといけなくなる、東北大会に入る?
382名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 15:50:53 ID:7TT4Cb8c0
選抜 勝率ランキング
1 高知 .632
2 徳島 .607
3 愛知 .605
4 神奈川 .595
.
6 埼玉 .574
.
.
.
.
.
12 千葉 .537
13 栃木 .532
14 山梨 .523
15 東京 .512
383名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 15:59:11 ID:efc0i3Tw0
センバツ8強は、夏の甲子園の出場権をあげればいいんじゃね?

自動的に、その年に強い都道府県には2枠ってことになるし、
センバツの連戦で消耗した投手も、夏の予選を回避できていいだろうし、
センバツの上位チームも夏も見たいという観る側の要求にも適うし。

去年だと、清峰の今村とか、夏も見れることになる。
384名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 17:03:50 ID:Y+fgKF9b0
センバツ 神奈川県勢 戦績

2007年 日大藤沢 3-4 宇部商 (山口)
2008年 慶応義塾 0-1 華陵 (山口)
2008年 横浜 2-6 北大津 (滋賀)
2009年 慶應義塾 1-4 開星 (島根)
2010年 東海大相模 2-4 自由ヶ丘(福岡) ←New
385名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 15:38:32 ID:5OpUckKS0
大阪桐蔭が優勝・・・
386名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:47:17 ID:aNBzKJLe0
2010 春 8強以上確定
2009 春 8強     夏 8強
2008 春 1回戦    夏 3回戦
2007 春 4強     夏 8強
2006 春 8強     夏 優勝

東京は頑張ってる。
387名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:45:34 ID:/jr+G/Uu0
>>1

日大三     ○○   準々決勝進出
帝京       ○○   準々決勝進出

北照       ○○   準々決勝進出

大阪桐蔭   ○●   2回戦敗退

東海大相模 ●     1回戦敗退

北照 5−4 自由ヶ丘 4−2 東海大相模

北海道 >>>>> 神奈川(笑)
388名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 14:10:07 ID:g/jQ0x610
日大三高 38年ぶり決勝進出

1回戦   14−4 vs 山形中央
2回戦    3−1 vs 向陽
準々決勝 10−0 vs 敦賀気比
準決勝   14−9 vs 広陵
389名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 14:30:18 ID:EWReQhSRO
神奈川だって…恥ずかしぃ〜(笑)
390名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 09:45:58 ID:Xnpex1Uk0
北海道東京はともかく
神奈川、大阪、沖縄は夏2校出るのがいいんじゃない
391名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 09:55:20 ID:5HJ2qAl60
なんで神奈川から2校も出場させるんだよ。
選手権も横浜以外カスだろ、去年の隼人なんだよ。
いくらドラフト1位投手だからって森のホームラン以降手も足も出なかったじゃねーか。
392名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 10:16:42 ID:2ls9gexE0
最近の甲子園の成績から見て、
北海道は2枠、東京2.5枠で神奈川0.5枠と東京ベスト4と神奈川代表が
1枠を争うレベルだが、地方への配慮という点から
北海道2枠、東京2枠にして大阪、神奈川は1枠だな。
大阪は、PLに加え大阪桐蔭まで信頼のブランド失墜。
神奈川も大阪も終わった強豪しかない
393名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 16:32:27 ID:maxhbnBc0
興南 10−0 大垣日大 10−1 北照 5−4 自由ヶ丘 4−2 東海大相模

神奈川県勢、逆トーナメント制覇に王手
394名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 20:11:15 ID:HljItCRu0
>>1(笑)
395名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 17:06:57 ID:BOsQ33BX0
関東と近畿は見直しが必要
396名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 17:14:56 ID:9b1ouDCy0
神奈川が強豪が多くどこでも上位にいく力があるが
大阪なんて桐蔭だけだろ
桐蔭以外15年以上決勝にすら進んでいない
大阪と一緒にするのは神奈川に失礼だぞ
397名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 21:29:42 ID:rji82Jv/0
もう全県2校にしよう
398名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 20:41:50 ID:KZtmv66S0
記念大会なら
399名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 17:56:50 ID:Ac7vE+pb0
地域格差がなくなったな
400名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 18:00:37 ID:zd67cONH0




初戦敗退の常連、神奈川なんて1枠で十分wwwwwwwwww






401名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 20:03:47 ID:NMVj0XFq0
大阪桐蔭 ○●
東海大相模 ●


北照 ○○●
帝京 ○○●
日大三 ○○○○●
402名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:08:39 ID:DFsOxPaK0
wkwk
403名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 16:12:52 ID:d+YZwBkg0
地元だし兵庫2枠でいいよ
404名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:23:39 ID:kGNDBdXV0
大阪は酒田南とか光星とか尽誠が植民地代表で出てるからいいじゃんwww
405 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:20:56 ID:ABS9maf7P
校数バランスから考えて一番少ない県を1枠とすると、24の倍数区切りで配分はこうなる
約190チーム、つまり今の4倍以上の球児達が甲子園の夢を見れるという素晴らしい編成に

8枠
188 愛知
186 神奈川
186 大阪
175 千葉

7枠
161 兵庫
159 埼玉

6枠
144 東東京
133 福岡
130 南北海道

5枠
119 西東京
118 静岡
117 北北海道
103 茨城
(4枠以降は後述)
406 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:22:57 ID:ABS9maf7P
4枠
96 広島
93 新潟
93 長野
88 福島
85 鹿児島
78 宮城
77 京都
74 岩手
73 青森

3枠
68 群馬
68 岐阜
67 熊本
66 三重
63 栃木
63 沖縄
62 長崎
60 山口
59 愛媛
57 岡山
55 山形
54 滋賀
52 秋田
51 富山
51 宮崎
50 石川
49 大分

2枠
42 奈良
41 佐賀
40 和歌山
40 香川
39 島根
38 山梨
32 徳島
32 高知
29 福井

1枠
24 鳥取
407名無しさん@実況は実況板で
おいおい、それじゃ本大会をほぼ毎日4試合ずつやったとしても50日開催になって、阪神は毎年8月に失速するじゃねえかよw