来春のセンバツ出場校を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
とりあえず強そうな高校を挙げてくれ。
2名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:20:23 ID:FmyzuK40O
>>1 
いつからやるか位書けよん
3名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:21:30 ID:YSAZAnNC0
本庄一
4名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:22:03 ID:mMZt8IR30
智弁和歌山、天理、社、履正社、PL学園、神港学園
5名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:25:06 ID:Q6gcLEFbO
仙台育英、一関学院
6名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:26:26 ID:NdaE4SxYO
チベン和歌山
7(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/08/16(土) 17:27:34 ID:MZIl+aqXO
宇部商(^ω^)v
8名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:27:53 ID:hcipD0uAO
明豊高校は確実
9名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:30:45 ID:kmq2ZGeGO
四国は西条・済美・高知商が有力

追う徳島商・鳴門工・香川西・明徳
10(−−〆) ◆s0xDDLDHQ6 :2008/08/16(土) 17:35:05 ID:Cbb9Bpdx0
東海は、常葉橘?
今春センバツに出た中京大中京は無理っぽいな。成章も苦しいか。

名電オタが元気です。おそらく強いのではないかと。
11名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:35:46 ID:m0U/dhQHO
新チームの神港学園はかなり強い
12名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:37:37 ID:OiAGOBvV0
福井商
13名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:38:32 ID:aQLgPfeaO
神奈川は『Y』校 横浜商
14名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:56:20 ID:aqsDsY1q0
興南、沖尚、前原、嘉手納、八重山商工
15名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:58:51 ID:XiIOUnGc0
智弁和歌山の戦力どうですか?
16名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:59:59 ID:leZMmdaJ0
  四国・中国は今大会ベスト16無しでも選抜枠有るんだ?
希望枠1だけかと思った。
17名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 18:01:32 ID:MqkrrPKc0
佐渡








たぶん21世紀枠





福岡(岩手)









たぶん21世紀枠
18名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 20:46:44 ID:dl0GIVn0O
>>17
佐渡は北信越まで行けば21世紀枠確定だろうな

19名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 20:52:33 ID:yihdvPCmO
◎PL学園 ○履正社 近大付属 □大阪桐陰 東大阪大柏原 △関大北陽 大産大付属 大体大浪商 大商大堺
20名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 20:56:20 ID:IhKrbTUUO
さあ、みなさん、お待ちかねの早稲田実業が来ますよ。
21名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 20:59:24 ID:ZmTTWa9dO
大型左腕2枚を擁する神港学園はかなり強いよ。
兵庫勢はここ最近
秋の近畿大会優勝→センバツベスト4
っていうのが多いけど、その流れをくむのは、今度神港だと思われ
22名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 21:50:30 ID:GBodcwEz0
北海道 駒大苫小牧
東北  光星学院、能代
関東  東洋大牛久、横浜、東海大甲府
    残り2校未定
東京  早稲田実
東海  中京大中京、常葉橘
北信越 遊学館、敦賀気比
近畿  神港学園、福知山成美、智弁和歌山
    天理、残り2校未定
中国  倉敷商、華陵
四国  西条、明徳義塾   枠自体が未定
九州  明豊、清峰、文徳、残り1校未定

21世紀枠 未定  神宮枠 東海大甲府が取る予定。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 21:53:39 ID:dyVwkNO2O
東洋大牛久? 東海大甲府? まぁねぇーなぁ
24名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 22:00:22 ID:ZmTTWa9dO
次世代の怪物候補勧野のPLも甲子園で見たいよな。
25名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 22:22:32 ID:u3IjMfhtO
PL勧野と早実小野田の1年生(現時点)対決が、マスコミの目玉らしい。でも西川も凄かったね。
26名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 22:25:35 ID:ySLoyHbx0
>>22
新チームの横浜は苦しいと思うよ。投手が居ないから。打線と守備は甲子園で大当たりの筒香と1年生ショート大石と捕手の小田がいるからいいけど。
27名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 22:29:03 ID:jpdBBc+VO
>>26
君は松坂二世の荒木って子を知らないのか(・・??
28名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 22:35:36 ID:BhR3V9BQ0
北海道 駒大苫小牧
東北 仙台育英 一関学院
関東 横浜 本庄一 東海大甲府 常総学院 樹徳
東京 関東一
東海 常葉橘 三重
北信越 星陵 敦賀気比
近畿 PL学園 智弁和歌山 北条 京都外大西 天理 郡山
中国 華陵 倉敷商
四国 済美 明徳義塾 鳴門工
九州 明豊 浦添工 佐賀北 飯塚

21世紀枠 佐渡 大野豊後連合  神宮枠 札幌創成     と予想します
29名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 22:36:26 ID:w+NboKPWO
>>27
荒木って、予選でベンチ入りしてたよね?
30名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 22:42:38 ID:XkqNEAP5O
北信越はほぼ鉄板
福井商、敦賀気比がプロ注目の左腕を軸とした豊富な投手力と北陸で1番の打線でアベック出場
31名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 22:48:28 ID:0+072Rd6O
近畿は、智弁和 天理 平安 PL 神港 近江が出たらおもしろいな
32名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 23:00:54 ID:XmbZ58QB0
>>27
松坂二世なんてそうそう出てきてたまるかw
33名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 15:56:57 ID:Vz3wXnPB0
近畿は東洋大姫路、報徳学園、履正社、大阪桐蔭、龍谷平安、天理で決まり。
34名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 16:15:51 ID:exg6eJbvO
>>33さん

龍谷大平安は不祥事で秋季大会出られない為来春の選抜は出られませんよ。
35名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 16:19:58 ID:/gtZ1gt9O
>>32
横浜ヲタの過大評価は毎年のことなんでスルーした方がいい
去年も土屋田山の左右二枚看板が150km出すとか言ってた
36名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 16:28:12 ID:aOIe5Un7O
徳島商、鳴門工業
37名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 16:31:02 ID:A0XTNp+OO
神奈川
横浜、桐光の2校
他校の実力はそれ以下。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 16:37:27 ID:l59r3FXwO
明豊 清峰 宮崎日大
39名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 16:42:49 ID:mC8eol6H0
>>32
横浜にかぎらず二世とかいうのたくさんいるじゃん
活躍してるかしらねーけど
40名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 16:59:38 ID:g4PlYWs4O
PL>>大バカ盗員
41名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 17:10:13 ID:QmviknKHO
42名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 21:01:22 ID:vzOzmG9B0
秋大会 有力校 敗退リスト(センバツ絶望) 8月21日(木)現在

【宮城県】
【千葉県】
【神奈川】
【静岡県】 浜松工
【愛知県】
【岐阜県】
【三重県】 海星
【京都府】 龍谷大平安(辞退)
【兵庫県】
【広島県】
43名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 21:53:05 ID:zalGNhNq0
秋大会 有力校 敗退リスト(センバツ絶望) 8月22日(金)現在

【宮城県】
【千葉県】
【神奈川】
【静岡県】 浜松工
【愛知県】
【岐阜県】
【三重県】
【京都府】 龍谷大平安(出場停止)
【兵庫県】
【広島県】
44名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 22:02:29 ID:JCwqSgvQO
星野ジャパン
45名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 10:58:50 ID:o+wLn9aa0
2009年センバツ出場校予想

北海道:北海
東  北:日大山形 学法石川
関  東:横浜商業 市立船橋 文星芸大 東海大甲府
東  京:帝京 国士舘
北信越 :星稜 敦賀気比
東  海:県岐阜商業 三重
近  畿:智弁和歌山 智弁学園 北陽 東山 三田学園 育英
中  国:高陽東 華陵
四  国:尽誠学園 宇和島東 新野
九  州:長崎日大 西日本短大付 沖縄水産 鹿児島実
46名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 19:43:24 ID:kGB43KaC0
秋大会 有力校 敗退リスト(センバツ絶望) 8月23日(土)現在

【宮城県】
【福島県】
【千葉県】
【神奈川】
【静岡県】 浜松工
【愛知県】
【岐阜県】
【三重県】
【京都府】 龍谷大平安(出場停止)
【大阪府】
【兵庫県】
【広島県】

今日も波乱ナシ!
47名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 19:47:32 ID:HY3jp1Y0O
これは有力校が可能性がなくなったということ?
48名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 01:47:04 ID:wZssgeOm0
ポニョポニョ歌いながら行進する学校を当てるスレはここですか
49名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 22:01:56 ID:Y7K1x+Ye0
秋大会 有力校 敗退リスト(センバツ絶望) 8月24日(日)現在

【宮城県】
【福島県】
【千葉県】
【神奈川】 川崎北
【静岡県】 浜松工
【愛知県】
【岐阜県】
【三重県】
【京都府】 龍谷大平安(出場停止)
【大阪府】
【兵庫県】
【広島県】 総合技術
50千葉の予想屋 ◆EY9jLaiDBM :2008/08/25(月) 18:13:50 ID:I+3d1UEO0
2009年センバツ出場校予想

【北海道】旭川大高
【東 北】光星学院、秋田商
【関 東】樹徳、本庄一、習志野、銚子商、光明相模原
【東 京】早稲田実
【東 海】常葉橘、愛工大名電
【北信越】星稜、遊学館
【近 畿】北大津、南丹、PL学園、神港学園、神戸国際大付、智弁和歌山
【中 国】岡山理大付、倉敷商、呉昭和
【四 国】西条、明徳義塾
【九 州】九州国際大付、海星、明豊、興南
【21世紀枠】札幌新川、大崎中央、西陵(長崎)
【明治神宮枠】二松学舎大付
51名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 19:58:24 ID:aNrNzEQl0
むかし習志野は強かったんだが、今は地方大会2回戦レベル。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 23:53:08 ID:f3iX/ZHP0
【北海道】駒大岩見沢
【東 北】光星学院、日大山形
【関 東】健大高崎、本庄一、文星、木更津総合、横浜
【東 京】早稲田実
【東 海】常葉橘、愛工大名電
【北信越】星稜、遊学館
【近 畿】北大津、南丹、PL学園、神港学園、神戸国際大付、智弁和歌山
【中 国】岡山理大付、倉敷商、呉昭和
【四 国】西条、明徳義塾
【九 州】九州国際大付、海星、明豊、興南
【21世紀枠】札幌新川、大崎中央、西陵(長崎)
【明治神宮枠】二松学舎大付
53山陰 ◆RRSo.HIyvY :2008/08/27(水) 00:01:25 ID:lkWnS3Np0
中国地区;広島・山口・岡山県の中から3校
54名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 00:34:43 ID:2aquuv9h0
【北海道】北海
【東 北】仙台育英、聖光学院
【関 東】横浜、東海大相模、小山、浦和学院、霞ヶ浦
【東 京】東海大高輪
【東 海】愛知啓成、中京
【北信越】敦賀気比、松商学園
【近 畿】報徳学園、履正社、奈良大附属、日高中津、福知山成美、北大津
【中 国】岩国、倉敷商、八頭
【四 国】済美、高知
【九 州】清峰、中部商、日南学園、鹿児島工
【21世紀枠】 小倉、桐生、諏訪清陵
【明治神宮枠】宇治山田商
55感田のストライプパンダ ◆Ad6t2Y9eas :2008/08/27(水) 00:54:28 ID:wlvPuHceO
アホ、氏ねと言われるのを覚悟する所存で・・・。

九州国際大付
と言ってみた。

皆様、すみません。
56名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 05:24:02 ID:BeZK1MrI0
拓大紅陵
57名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:19:34 ID:774yEM140
過疎スレ
58名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 22:46:02 ID:Q0URibyv0
あげ。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 22:49:07 ID:eIJLUZA50
うわ、総合技術負けたのか
60名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:20:25 ID:LLL7ss8kO
>>54
けっこう真剣に当てに来てるだろ
61名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:23:38 ID:W5u234+/0
【北海道】北海
【東 北】仙台育英、青森山田
【関 東】横浜、関東一、常総学院、浦和学院、東洋大牛久
【東 京】日大三
【東 海】三重海星、中京
【北信越】福井商、富山商
【近 畿】東洋大姫路、PL学園、履正社、智弁和歌山、福知山成美、天理
【中 国】広陵、倉敷商、鳥取西
【四 国】今西、高知
【九 州】九州学院、八重山商、大分商、鹿児島商工

62名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 07:40:24 ID:42tynBZK0
北海道〜東海5地区で出場枠が11校
北信越〜九州5地区で出場枠が17校
これってまいど偏重してるよね
北海道〜東海各1枠増でちょうどバランスがとれるんじゃない!?
63名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 07:49:14 ID:42tynBZK0
ちなみに、出場校数から見た優勝校輩出確率
東=39% 
西=61%

東は3回に1回しか西は3回のうち2回勝ち星を挙げ、優勝できるチャンスがあることになる

64名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 08:03:26 ID:Mx2E9y8ZO
【北海道】駒大苫小牧
【東 北】仙台育英、一関学院
【関 東】横浜、東海大相模、文星芸大、東海大甲府、本庄一
【東 京】早稲田実業
【東 海】愛工大名電、大垣日大
【北信越】敦賀気比、北陸
【近 畿】神港学園、大阪桐蔭、天理、京都外大西、八幡商、智辯和歌山
【中 国】宇部商、岡山理大、山陽
【四 国】済美、徳島商、今治西
【九 州】興南、清峰、明豊、日南学園
【21世紀枠】 沖学園、綾瀬
【明治神宮枠】金沢
65名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 08:48:14 ID:aYb0hEpR0
>>62
まあ近畿枠が数を占めてしまうし仕方ない面はあるんだけどね
近年センバツで実績あげてる東海が基本枠2というのは疑問に思うけど
それを補うのが目的なのか、希望枠や21世紀枠は東北や関東から多く出てる
(希望枠は一関学院や秋田商、21枠は安積・真岡工・都留・安房など)
66名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 08:54:36 ID:tX0m/QUkO
>>61
鹿児島商工テラナツカシス
67名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 11:59:42 ID:Uh+ggJCu0
>>64
関東の横浜となってるのは慶應の間違いだろw
68名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 00:19:28 ID:QRrXrXzq0
藤井学園寒川高校
69名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 06:09:31 ID:+oi8iI/HO
洲本
70名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 08:35:19 ID:/ekitccG0
【北海道】駒大苫小牧
【東 北】仙台育英、一関学院
【関 東】横浜、東海大相模、文星芸大、東海大甲府、本庄一
【東 京】早稲田実業
【東 海】愛工大名電、大垣日大
【北信越】敦賀気比、北陸
【近 畿】東洋大姫路、大阪桐蔭、天理、京都外大西、八幡商、智辯和歌山
【中 国】宇部商、岡山理大、山陽
【四 国】済美、徳島商、今治西
【九 州】興南、清峰、明豊、日南学園
【21世紀枠】 沖学園、綾瀬
【明治神宮枠】金沢

71名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 08:52:31 ID:AO6WHDubO
>>70
横浜は県3回戦で負けたってば
72名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 08:54:06 ID:H3sYRehY0
>>70
ついでに言うと東海大相模も
73名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 10:05:01 ID:rjs7kMzx0
【北海道】函館大有斗
【東 北】花巻東、福島商
【関 東】桐光学園、山梨学院大付、拓大紅陵、桐蔭学園、東農大二、
【東 京】国士舘
【東 海】愛工大名電、享栄、静岡学園
【北信越】金沢、新潟商
【近 畿】神港学園、PL学園、日高中津、郡山、京都成章、滝川二
【中 国】岡山理大付、開星、岩国
【四 国】今治西、高松商
【九 州】興南、九州国際大付、前原、佐賀北
【21世紀枠】彦根東、白河、上野
【明治神宮枠】宮崎日大
74名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 13:39:26 ID:clkZ4yB90
慶應と桐光の勝者が神奈川制して秋関でも優勝する希ガス。
白村VS東條の党首選か?楽しみ。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 15:13:42 ID:ZVUTQ8dAO
佐賀南の初出場もありそうな気がする
76名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 18:20:58 ID:+hfkLRv40
宮城 東北高校アウト
77名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:15:08 ID:BxNpICO+0
>>73
渋いねw
なかなかおもしろそうw
78名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 22:20:43 ID:DcMEo29b0
杜若高校 アウト
79名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 18:29:53 ID:qMryGWpg0
愛工大名電 アウト
80名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 18:34:30 ID:HKY0AlDN0
青森山田セーフ
81DQN東北高校、実は集団リンチだった:2008/09/20(土) 18:34:34 ID:hKrK7XX/0
東北高の「暴行」は集団リンチ?報告内容にズレ

甲子園常連校の東北高校(仙台市)が野球部内で暴力行為があったとして秋の県大会への出場を辞退した問題で、「暴行」について、東北高が日本高野連側に報告した内容と、被害に遭った部員の親が高野連に相談した内容が食い違っていることが20日、分かった。
高野連は同校に再報告を求めている。

宮城県高野連によると、東北高は16日午前、暴行について高野連に報告。その内容を基に東北高は16日夜に記者会見、「13日に部員1人がグラウンド内で1人を3発殴った。
夕方には部室で、殴られた部員が反省していないと、別の部員が10発程度殴った」と、暴行したのは2人と説明した。

しかし、16日夕に被害部員の親が高野連に「謀議的な集団リンチで、部室前に見張り役がいた」という内容を伝えた。「中心選手が指示するなど加害者は3人」など、当事者数や暴行程度にも相当違いがあるという。

日本高野連は東北高に対し、次回の審議委員会が開催される10月中旬までに報告書の再提出を求めた。東北高側は、部員から話を聞くなど調査を進めている。

宮城県警泉署は20日までに被害届を受理、捜査を始めている。
(2008 9.20)

【高校野球】東北高校の暴行問題 被害部員側が学校側と異なる説明 「30人超の集団リンチで一時意識不明の重体に」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221848670/601-700
82名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:58:33 ID:thjJCVWa0
【北海道】駒大苫小牧
【東 北】光星学院、花巻東
【関 東】本庄一、桐光学園、桐蔭学園、東農大二、東海大甲府
【東 京】早稲田実
【東 海】東邦、常葉菊川、三重
【北信越】金沢、遊学館
【近 畿】近江、京都外大西、大阪桐蔭、PL学園、神港学園、滝川二
【中 国】岡山理大付、関西、宇部商
【四 国】鳴門工、済美
【九 州】鎮西、佐賀北、日南学園、興南
【21世紀枠】天理、開星、新潟商
【明治神宮枠】広陵
83名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:01:48 ID:thjJCVWa0
あ、ちょっと訂正

【21世紀枠】三重、東洋大牛久、新潟商
84名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 00:09:19 ID:FoDysg+a0
ああ、三重が2つ! 訂正訂正

【北海道】駒大苫小牧
【東 北】光星学院、花巻東
【関 東】本庄一、桐光学園、桐蔭学園、東農大二、東海大甲府
【東 京】早稲田実
【東 海】東邦、常葉菊川、三重
【北信越】金沢、遊学館
【近 畿】近江、京都外大西、大阪桐蔭、PL学園、神港学園、滝川二
【中 国】岡山理大付、関西、宇部商
【四 国】鳴門工、済美
【九 州】鎮西、佐賀北、日南学園、興南
【21世紀枠】郡山、東洋大牛久、新潟商か日本文理か微妙なところ
【明治神宮枠】広陵
85地区大会出場校:2008/09/21(日) 23:19:52 ID:E+wygO7D0
【東北】
岩手 @花巻東A一関学院B福岡

多彩な投手陣を擁する古豪福岡に期待したい。打線も繋がりがいい。

【北信越】
新潟 @日本文理A村上桜ヶ丘B学館新潟C新潟商

古豪新商のエース小柳は経験十分。50年ぶりのセンバツを目指す。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:45:14 ID:E+wygO7D0
【北海道】
4強
白樺学園 経験十分の主戦田甫に自慢の打線 優勝候補
鵡川 相変わらず大味だが今年のチームは前評判も高い 予想される旭実との準々決勝がヤマ
函館大有斗 エース工藤に抜群の安定感 打撃陣がどこまで奮起できるか
駒大岩見沢 昨年、2期連続甲子園へ行った自信がある。小川の制球安定化が課題

追う旭川南、駒大苫小牧、東海大四、旭川実も実力があり混戦模様といえよう

21世紀枠候補
北見北斗 夏期に駒岩を2日に渡って苦しめた実力は本物か? 島崎を中心に粘って勝利を目指す
釧路湖陵 道東を代表する名門校 過去に2度も決勝で泣いた涙は歓喜に変わるのか?
87名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 07:14:14 ID:s+6aVmij0
これはこのスレで最も確実100%な情報
    「沖縄尚学」

開会式に旗持って主将出場はする事
88名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 08:58:34 ID:IV9n7Bk5O
>>87
聖望学園
89名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 03:29:20 ID:XdCwxaJx0
秋の全道大会の勝敗予想大会だお( ^ω^)
ワルエム主催だお( ^ω^)
参加者募集中のようだお( ^ω^)
携帯からしか参加できないみたいだお( ^ω^)
http://25.xmbs.jp/br3.php?ID=brotherYM&c_num=11788
90名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 14:44:40 ID:nQmXWgZb0
【東海】大垣商 東邦 沼津東(21世紀枠)
91名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 16:04:12 ID:eLIa0WRd0
創価と関西創価 アベつく出場
浪花の馬渕 深沢さま 最高
92名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 16:19:17 ID:am1c9IG90
大垣日大は投手力が悪いので難しい。かといって帝京可児も東海で勝ち抜ける
とは思えん。次の試合で大垣商業に勝って優勝すれば東海大会でシード(1回戦
不戦勝)されるのでアドバンテージはあるが。組み合わせ次第か。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 16:22:14 ID:s37bsIf3O
なんか中京大中京・享栄の愛知2校になりそうだ。

この両校より瑞浪中京・大垣日大のが強いのに。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 16:26:53 ID:OcBghSbHO
福岡からは全中出場投手擁した三池が甲子園見参!
95名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 16:31:33 ID:/5DFXyWl0
佐賀北は負けました。
96名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 16:32:07 ID:OcBghSbHO
だから三池な!
97名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 16:40:02 ID:s37bsIf3O
佐賀北は負けたって。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 17:07:18 ID:e14b2PZ5O
福島・日大東北
エース不在で聖光に善戦
99名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 17:14:51 ID:WfSmps+v0
桐光学園に慶應がコールド勝ち

慶応の甲子園出場決定
100名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 18:50:27 ID:tj//Y9z10
ぬか喜び【慶應】糞於多復活
101名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 18:54:43 ID:nQmXWgZb0
(^。。^)

>>93
それ地域性に反してるからそうなったら文句言ってやるぜ
102名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 18:46:05 ID:ASrQaQRL0
土庄高校
103名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:03:08 ID:Ghpq29wm0
秋田がんばってくれよー
そろそろ勝ってくれないとホントに悲しい・・・
104名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:07:32 ID:t57MiOKL0
自分の知らない地区は名前だけで決めてるな。

【四 国】済美

って・・・済美は四国どころか愛媛でも4〜5番手だよ。
一応準決までいったけど、次の今治西戦で負け、
3位決定戦で西条か新田と対戦するけど、どちらが来ても勝てそうにない。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:13:53 ID:o3eqauVrO
光星学院

いよいよ全中優勝投手・下沖が最高学年になって、甲子園デビュー。
106名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:22:29 ID:XJsnoXKpO
>>101
両校決勝まで行ったら十分あり得るね
107名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:28:14 ID:nNVogDTE0
108名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:40:10 ID:ORz0J+Oo0
九州からは、福岡の三池。
全中出場の主戦が東福岡を撃破した。
この三池が乗ってくると、
怖い。
109名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:48:51 ID:4kPsEdweO
関東代表 慶應、神奈川第二、千葉第一、文星、埼玉第一みたいな感じかな。レベル低そうなんで神奈川3つとるかも分からん
110名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:00:37 ID:vDckH8C50
箕島が強い!
111名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:02:22 ID:c+AnP/C10
北海道】白樺学園
【東 北】光星学院、花巻東
【関 東】木更津総合、東海大甲府、文星芸大附、本庄一、桐光学園
【東 京】早稲田実
【東 海】東邦、大垣商、宇治山田商
【北信越】敦賀気比、日本文理
【近 畿】福知山成美、京都外大西、履正社、PL学園、神港学園、奈良大附
【中 国】岡山理大付、開星、如水館
【四 国】鳴門工、高知
【九 州】興南 、清峰、九州学院、明豊
【21世紀枠】藤島、利府
【明治神宮枠】近大附
112名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:11:52 ID:5gOUIrNRO
>>111
宇治山田商は負けたよ
113名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:13:45 ID:zsu3cOlMO
>>111
履正社は桐蔭に負けたよ
114名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:21:13 ID:Y4g//HDcO
>>111 おまえ適当過ぎ。 如水館も外大西も負けたんだぞ、
115名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:28:48 ID:Ut5a3i9ZO
>>111
明治神宮枠は今回から廃止で、代わりに21世紀枠が3校になったことも知らんのか?
116名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:35:38 ID:H+17YjEj0
なくなったのは希望枠だろ
117名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:39:07 ID:Q+AHTtkLO
>>115
お前が知らんのじゃ
希望枠が廃止で21世紀枠が3
神宮枠は1あるし
118名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:40:03 ID:EkaYjYtPO
希望枠の大垣日大が関西と帝京を撃破し準優勝は凄かった。
119115:2008/09/28(日) 23:51:54 ID:Ut5a3i9ZO
>>116
>>117
そうだった、そうだった。
廃止は神宮枠ではなく希望枠だった。
訂正サンクス。すまぬ。
120名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:52:42 ID:Y4g//HDcO
まぁどっちにしろ府大会で負けた近大附が神宮枠になるわけねーけどな(笑)
121名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:55:18 ID:wKtbPKUJ0
>>111 ついでに理大附も負けてるぞ
122名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 00:23:36 ID:/3IohKCCO
>>119
勘違いは誰でもある^^
ドンマイ♪
123名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 00:29:33 ID:ep7U+lLdO
日付変わって自分にドンマイwww
124名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:11:00 ID:47MWMUOpO
そういえば入場行進曲は何になるかな?
個人的には「崖の上のポニョ」に期待だが、
「だんご3兄弟」が選ばれなかったからなぁ。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:14:03 ID:q3Pb9a7LO
羞恥心はないかな
126名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:20:05 ID:Ci9KVdqe0
タイトルが悪いわw
127名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 17:29:05 ID:ffTxPo3FO
>>119>>122-123
日付変わったらID変わるの知ってるくらいなら2chにそんな優しい奇特な奴がいない事くらいわかるだろうにwww
128名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 19:40:49 ID:I2EFlm1y0
とりあえず神宮に、早実・慶應・PL(大阪桐蔭)が出てくると面白い
129名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 19:42:38 ID:qF8E9vOJO
ぴーえるは雑魚
130名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 20:28:58 ID:RsjGRhwh0
>>124
ポニョはやめろ
あんなヘタクソな歌をテーマにされたくない

ここはサザンのI AM YOUR SINGERだろ

嵐の風の向こうへでもいいけど
ああ、それじゃオリンピック(日テレ版)のテーマソングとかぶっちゃうか
131名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 20:36:11 ID:47MWMUOpO
>>130
サザンの曲は何度か使われてるからなぁ。
132名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 20:44:22 ID:RsjGRhwh0
森山直太朗の生きてることが辛いなら

こりゃ売れたには売れたけどタブーだよな
133名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 21:14:17 ID:tl+S+5Gb0
ルーキーズの主題歌あたりじゃねえの?
134名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 21:35:30 ID:RsjGRhwh0
ルーキーズか

ところで同じく野球を題材にした
バッテリーの主題歌ってどんなだったっけ?
135名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 00:36:30 ID:aBxTZhcW0
21世紀枠候補
【東海】
◎名張桔梗が丘 ○沼津東 △各務原 ×菊華

30年以内に出場経験のある公立、私立は省きました。
愛知の場合は大府以外はみんな私立で
私立で出場経験のない菊華と大同を比較して
菊華のほうが成績が良いので菊華を上げておきました。

岐阜は人口的に考えて各務原を上げておきました。
偏差値ではもう一つの対象である岐阜工業とと比較すると
学科によっては岐阜工が上になったり下になったりします
総合的に判断すると偏差値では比較しようがありません
なので人口的に考えると各務原、県庁所在地でないというところもポイント

静岡は沼津東
ベスト8内の公立は沼津東を除いて30年以内に甲子園経験あり
偏差値的、人口的にも考えると抜き出ている面がある

名張桔梗が丘
文句なしの三重県ベスト4
東海大会出場を決めれば東海推薦間違いなしでしょう
ただ偏差値も高くはなく、過疎地域でもないのがネック
136名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 00:44:28 ID:lQ/tvKP80
【九州】 浦添工業(運天ジョン・クレイトンと比嘉元樹)で決まり!
137名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 05:35:38 ID:DXb58bMP0
大会前にやたらと評価の高かった(一部の過剰宣伝もあるけど・・・)
お新香学園[神港学園]や徳島商、横浜商大は敗れ、この先も
予想とは裏腹な出場校が出てくるかもしれませんね。

  ≪一般枠≫ [28] 最も左側に書いたところが地方大会優勝と予想。
【北海道】[1]鵡川
【東北】[2]花巻東(岩手)  酒田南(山形)
【東京】[1or2]早稲田実
【関東甲】[4or5]慶應(神奈川)  文星芸大付(栃木)  木更津総合(千葉)  日大藤沢(神奈川) 
           山梨学院大付(山梨)
【北信越】[2]敦賀気比(福井)  遊学館(石川)
【東海】[2]東邦(愛知)  静清工(静岡)
【近畿】[6]天理(奈良)  福知山成美(京都)  大阪桐蔭(大阪)  智弁和歌山(和歌山)
       報徳学園(兵庫)  PL学園(大阪)
【中国】[2or3]関西(岡山)  新庄(広島)
【四国】[2or3]今治西(愛媛)  西条(愛媛)  明徳義塾(高知)
【九州】[4]興南(沖縄)  明豊(大分)  九州国際大付(福岡)  清峰(長崎)

  ≪21世紀枠≫ [3]
名張桔梗丘(三重)  土庄(香川)  利府(宮城)

  ≪神宮枠≫ [1]
熊本工(熊本)

中国、九州地方は地方大会の前に消えてるところもあるかもしれない。

入場行進曲は
◎GIFT/Mr.Children→NHK北京五輪主題歌を再び起用か?
             全て(全出場校)が光っていると歌詞から意味掛けしてみた。
○One Love/嵐   キセキ/GReeeeN
△羞恥心/羞恥心
×グローリーデイズ/B’z

と予想してみました。

138名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 07:03:22 ID:wN492QZhO
  ≪一般枠≫ [28] 最も左側に書いたところが地方大会優勝と予想。
【北海道】[1]鵡川
【東北】[2]光星学院(青森)花巻東(岩手)
【東京】[1or2]早稲田実 国士舘
【関東甲】[4or5]慶應(神奈川)  文星芸大付(栃木)本庄一(埼玉) 東海大甲府(山梨)
【北信越】[2]敦賀気比(福井)工大福井(福井)
【東海】[2]東邦(愛知)大垣日大(岐阜)
【近畿】[6]PL学園(大阪)天理(奈良)福知山成美(京都)智弁和歌山(和歌山)報徳学園(兵庫)東洋大姫路(兵庫) 
【中国】[2or3]関西(岡山)新庄(広島)
【四国】[2or3]今治西(愛媛)高知(高知)池田(徳島)
【九州】[4]興南(沖縄) 明豊(大分) 九州国際大付(福岡) 清峰(長崎)
  ≪21世紀枠≫ [3]
名張桔梗丘(三重) 彦根東(滋賀)  綾瀬(神奈川)
  ≪神宮枠≫ [1]
星稜(石川)
139名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 08:02:02 ID:HOgt95e80
>>137
入場行進曲
◎ 崖の上のポニョ
140名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:22:37 ID:l5izs4ZB0
>>104
済美は新田に3位決定戦で7回コールド勝ち(7−0)。
因みに決勝は西条が4−0で今治西をリード。
今治西は大戸以外の投手はさっぱり駄目だな……。
141名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:47:45 ID:KxXabSTfO
えぬさんは〜ブ〜 外車に乗って
みやまいり
142名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:04:30 ID:RHLth/690
 ≪一般枠≫ [28] 最も左側に書いたところが地方大会優勝と予想。
【北海道】鵡川
【東北】花巻東 日大東北
【東京】国士舘
【関東甲】慶應 文星芸大付 習志野 山梨学院大付 日大高
【北信越】長野日大高 富山商
【東海】享栄 掛川西
【近畿】滝川二 PL学園 天理 大阪桐蔭 箕島 育英 
【中国】開星 広島工 玉野光南
【四国】高松商 今治西
【九州】興南 佐賀学園 福岡大大濠 清峰
 ≪21世紀枠≫ 彦根東 秋田中央 宮古
 ≪神宮枠≫ 熊本工
143名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:12:43 ID:6OxfSkWjO
◎羞恥心 じゃね?
144名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:13:32 ID:wN492QZhO
育英は負けたんやないか?
145名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:19:00 ID:BIDJdiJcO
鵡川
146名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:52:05 ID:YFXtmFRB0
>>144
まだ負けてない
明日東洋大姫路戦
147名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 13:01:56 ID:dtckHty60
ぶっちゃけどんな曲でもマーチ調にアレンジしようと思えばできるから、
来年何が入場行進曲に選ばれても驚かない。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:27:31 ID:3GPBUrNc0
土庄
149名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 20:16:24 ID:9ZW8u0Gn0
【北海道】鵡川(当確)
【東北】花巻東 光星学院(当確)
【東京】早稲田実
【関東甲】慶應義塾 花咲得栄 習志野 常総学院 文星芸大付 
【北信越】遊学館 敦賀気比
【東海】東邦 三重
【近畿】天理 大阪桐蔭 PL学園 智弁和歌山 報徳学園 
【中国】開星 広島工 玉野光南
【四国】済美 今治西
【九州】興南 佐賀学園 福岡大大濠 清峰
 ≪21世紀枠≫ 彦根東 箕島 池田
 ≪神宮枠≫ 熊本工
150訂正:2008/10/13(月) 20:19:43 ID:9ZW8u0Gn0
【北海道】鵡川(当確)
【東北】一関学院(当確) 光星学院(当確)
【東京】早稲田実
【関東甲】慶應義塾 花咲得栄 習志野 常総学院 文星芸大付 
【北信越】遊学館 敦賀気比
【東海】東邦 三重
【近畿】天理 大阪桐蔭 PL学園 智弁和歌山 報徳学園 
【中国】開星 広島工 玉野光南
【四国】済美 今治西
【九州】興南 佐賀学園 福岡大大濠 清峰
 ≪21世紀枠≫ 彦根東 箕島 池田
 ≪神宮枠≫ 熊本工
151最終訂正:2008/10/13(月) 20:24:06 ID:9ZW8u0Gn0
【北海道】鵡川(当確)
【東北】 光星学院(当確) 一関学院(当確)
【東京】早稲田実
【関東甲】慶應義塾 花咲得栄 習志野 常総学院 文星芸大付 
【北信越】遊学館 敦賀気比
【東海】東邦 三重
【近畿】天理 大阪桐蔭 PL学園 智弁和歌山 報徳学園 滝川二
【中国】開星 玉野光南 広島工
【四国】今治西 済美
【九州】福岡大大濠 佐賀学園 清峰 興南 
 ≪21世紀枠≫ 彦根東 箕島 池田
 ≪神宮枠≫ 熊本工
152あ、しもうた常総オワってたんだった:2008/10/13(月) 20:32:47 ID:9ZW8u0Gn0
【北海道】鵡川(当確)
【東北】 光星学院(当確) 一関学院(当確)
【東京】早稲田実
【関東甲】慶應義塾 花咲得栄 習志野 木更津総合 文星芸大付 
【北信越】遊学館 敦賀気比
【東海】東邦 三重
【近畿】天理 大阪桐蔭 PL学園 智弁和歌山 報徳学園 滝川二
【中国】開星 玉野光南 広島工
【四国】今治西 済美
【九州】福岡大大濠 佐賀学園 清峰 興南 
 ≪21世紀枠≫ 彦根東 箕島 池田
 ≪神宮枠≫ 熊本工
153名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:51:15 ID:ZhYfNRAMO
四国勢は西条やろ
154名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:54:45 ID:BXHsj7iR0
各地方大会の組み合わせも決まったので、再び・・・。

  ≪一般枠≫ [28]  ★は地方大会優勝校&明治神宮大会に出場
地方大会の日程を全て終えた地区
【北海道】[1]鵡川★
【東北】[2]光星学院〈青森〉★   一関学院〈岩手〉
【北信越】[2]日本文理〈新潟〉★  富山商〈富山〉

地方大会開催中の地区とこれから行う地区
【東京】[1or2]早稲田実
【関東甲】[4or5]慶應(神奈川)  文星芸大付(栃木)  花咲徳栄(埼玉)  日大藤沢(神奈川)
           日本航空(山梨)
【東海】[2]東邦(愛知)  享栄(愛知)
【近畿】[6]天理(奈良)  PL学園(大阪)  福知山成美(京都)  大阪桐蔭(大阪)
        報徳学園(兵庫)  近江(滋賀)
【中国】[2or3]新庄(広島)  作陽(岡山)
【四国】[2or3]西条(愛媛)  今治西(愛媛)  明徳義塾(高知)
【九州】[4]清峰(長崎)  興南(沖縄)  九州国際大付(福岡)  秀学館(熊本)

  ≪21世紀枠≫ [3]
利府(宮城)  名張桔梗丘(三重)  大分上野丘(大分)

  ≪神宮枠≫ [1]
国士舘(東京)
155名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:26:02 ID:quCRy5lN0
【近畿】東洋大姫路(兵庫)  PL学園(大阪)  福知山成美(京都)  金光大阪(大阪)
     報徳学園(兵庫)  蓑島(和歌山)
156名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:30:42 ID:t+kPrHgNO
東海は中京享栄やろうな
157名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:19:49 ID:rgNajYP+0
近畿6>関東5
九州4>東海2
四国2>東京1
四国2=東北2>北海道1

う〜ん、どう見ても選抜は西偏重だよね!?
158名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:21:55 ID:rgNajYP+0
もとい>>157
中国2>東京1かな
159名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:24:27 ID:NU9YcvNC0
(北海道):鵡川(*確定)
(東北):光星学院・一関学院(*確定)
(関東):慶応義塾・文星芸大付・花咲徳栄・木更津総合
(東京):国士舘・早稲田実
(東海):東邦・静清工
(北信越):日本文理・富山商(*確定)
(近畿):東洋大姫路・大阪桐蔭・天理・PL学園・近江・滝川二
(中国):玉野光南・岩国
(四国):明徳義塾・今治西・鳴門工
(九州):明豊・清峰・九州国際大付・宮崎日大高
(21世紀枠):矢板中央・村上桜ヶ丘・興南
(神宮枠):日本航空
160名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:27:12 ID:TmsGMSei0
>>159
なんで興南が21世紀枠なんだ?
07年に出場してるのに
161名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:46:29 ID:6meVinwdO
中国は岩国と玉野が同じゾーン、九州は明豊と九国が同じゾーン、だから159の予想はありえんよ!
162名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:02:40 ID:NU9YcvNC0
昨年版
(北海道):×駒大苫小牧
(東北):○聖光学院・×日大山形
(関東):×佐野日大高・×霞ヶ浦・○千葉経大付・○横浜・×聖望学園
(東京):×帝京・×国士舘
(東海):◎常葉菊川・○宇治山田商
(北信越):×日本文理・×福井商・○敦賀気比
(近畿):×報徳学園・×PL学園・○北大津・○智弁和歌山・○履正社・×奈良大付
(中国):×宇部商・×総合技術・×如水館
(四国):○今治西・×済美
(九州):×神村学園・×延岡学園・×中部商・○鹿児島工
(希望枠):△小松島
(21世紀枠):△慶応義塾・×常葉橘・○華陵
(神宮枠):×愛工大名電・×県和歌山商
163名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:03:04 ID:NU9YcvNC0
昨年版
(北海道):×駒大苫小牧
(東北):○聖光学院・×日大山形
(関東):×佐野日大高・×霞ヶ浦・○千葉経大付・○横浜・○聖望学園
(東京):×帝京・×国士舘
(東海):◎常葉菊川・○宇治山田商
(北信越):×日本文理・×福井商・○敦賀気比
(近畿):×報徳学園・×PL学園・○北大津・○智弁和歌山・○履正社・×奈良大付
(中国):×宇部商・×総合技術・×如水館
(四国):○今治西・×済美
(九州):×神村学園・×延岡学園・×中部商・○鹿児島工
(希望枠):△小松島
(21世紀枠):△慶応義塾・×常葉橘・○華陵
(神宮枠):×愛工大名電・×県和歌山商
164名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:22:46 ID:BLLagyEH0
PL
箕島
池田

現時点では可能性有り
165名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:14:48 ID:rJggCa2D0
>>163
ちなみに補欠校も予想(昨年版)↓
北海道:駒大岩見沢・旭川工
東北:青森山田・東北
関東:日本航空・宇都宮南
東京:日大三・創価
東海:(愛工大名電)・岐阜中京
北信越:新潟明訓・長野日大高
近畿:平安・天理
中国:岡山理大付・開星
四国:高知・香川西
九州:佐賀商・沖縄尚学
166名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:30:42 ID:2kX62ILY0
昨年もの いらねえ
167名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:25:05 ID:rJggCa2D0
速報!!

国士舘が2年連続決勝進出
168名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:02:56 ID:rJggCa2D0
>>159
今年版ー補欠校予想
北海道:北海学園札幌*・駒大岩見沢*
東北:花巻東*・利府*
関東:前橋商・日大藤沢
東京:帝京*・明大中野
東海:大垣日大高・三重
北信越:福井*・新潟商*
近畿:福知山成美・立命館
中国:開星・南陽工
四国:済美・高知
九州:秀岳館・神村学園


169名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:47:00 ID:8KeUhN780
 東京は国士舘と早稲田実業がリーチ目に入った!
170名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:44:25 ID:rJggCa2D0
>>159
速報!!

近江・玉野光南・宮崎日大、敗れる!!
171名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:54:03 ID:rJggCa2D0
>>159
近江→福知山成美
玉野光南→開星
宮崎日大→秀岳館
172名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:43:01 ID:2kX62ILY0
補欠も昨年版もうぜい
173掛西OB ◆kake.Wxqcc :2008/10/25(土) 19:46:44 ID:SdpYfWd80
>>159 ←被告
?(´Д`;)?

ぉぃぉぃ…d邦と静清工は同じゾーソでeYO、ぉまぃ…(´Д`;)
174名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:56:45 ID:X2ju9CZD0
175名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:04:08 ID:X2ju9CZD0
>>159

速報!!
東洋大姫路、近畿大会連覇の夢潰える・報徳学園、夏春連続出場ならず・滝川二、初戦コールド負け。

兵庫県勢選抜絶望!!!
176名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:06:47 ID:/F1qbcg3O
大阪桐蔭センバツ絶望
177名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:08:38 ID:VLsm+Kyk0
PL、福知山成美、東洋大姫路、金光大阪、確定!
大阪桐蔭消えた。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:12:06 ID:VLsm+Kyk0
明徳も消えた
179名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:18:47 ID:VLsm+Kyk0
早実もダメっぽい。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:50:42 ID:wjcvCR7B0
しかし おまえらの予想のへなちょこぶりは ご立派だな W
181名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:56:52 ID:UsaASKxN0
三重高まさかの敗退
182名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:04:28 ID:qr+W7E7PO
愛知1位の東邦も静清工に敗退!
183名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:30:48 ID:X2ju9CZD0
>>179
来年の選抜は、東京が2校の可能性大!!
184名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:41:54 ID:wjcvCR7B0
>>183
なんで?
185名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:45:23 ID:htvvWOip0
>>184
早実が準優勝だから。
186名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:54:25 ID:V4YWbz3NO
関東5校目と東京2校目を比較して選出
187名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:58:28 ID:JCliui2CO
175兵庫勢は8強に2校残った時点で兵庫1枠を確保している。
素人か
188名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:11:46 ID:X2ju9CZD0
>>177
東洋大姫路は無理だろ!!仮にその東洋に勝った、福知山が近畿大会で優勝すれば別だが!!
189名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:14:42 ID:X2ju9CZD0
>>187
君も同じ!
190名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:17:40 ID:1blta1Gs0
速報!
広島勢が2年連続中国大会ベスト4に残れず
大波乱の中国大会
191名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:17:51 ID:N5gW08o+O
四国は今治西と西条かな。中国が譲ってくれるか神宮枠をとれば古豪高商が出られるかも
192名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:28:58 ID:sw90FmlNO
広島は去年も4校初戦敗退じゃなかった?

193名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:45:34 ID:MSbE2CnI0
東洋大姫路は報徳のコールドにより決定。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:41:10 ID:yjQDdCkU0
兵庫は1校は絶対に出れるから、1勝した東洋大姫路か報徳のどっちかが出る。
で、報徳はコールド負けだから東洋大姫路がおそらく5〜6番目に選出される。
195名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:50:04 ID:URfsf6g30
なんか21世紀枠含めても話題性に乏しい大会になりそうですね。
早稲田実業、慶応がダブル出場すればまだ盛り上がるかもしれないけど
196名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:57:03 ID:HdjmNl2rO
早慶見たいのなら神宮行けや!!

スマソ、ちょっと言ってみたかっただけだ
197名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:57:25 ID:imbebKHLO
>>195
国士が神宮で結果残さないと無理

あからさまな選定は今の世の中…
198名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:02:57 ID:Txz6OrdY0
単純に東京2位と関東5位の比較なんだから、関東5位がどこなのかまだ決まってない現時点で早実の確率なんてわかるわけないじゃん。
あえて現時点の確率というなら、50%ってとこだろ。
199名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:07:32 ID:vjw/gQVd0
まぁなんとなく早実のような気がするけどね
200名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:35:17 ID:13KbNLm50
高野連の会長早稲田のOBに変ったでしょ。
早実だろうね。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:36:08 ID:M6esoFfNO
>>>159
ここまで外すのも逆に難しいw
202名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:41:27 ID:pjWKnEFnO
>>200
早稲田の0B所の話じゃない。
早実の元理事長。
今年は関東の面子から言って、すでに早実当確の話が出てる
203名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:50:29 ID:IC/RGWbcO
西条の試合を観戦したけど中四国の中では一番のチームだと思う
204名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:52:30 ID:2suylAw60
島根の開星が広島勢(1位、3位)を2校ともコールド勝ちで撃破。確変中。
205名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 15:05:21 ID:iUabW5ZtO
【北海道】鴨川
【東北】光星、一関学院
【北信越】日本文理、富山商
【関東】
【東京】国士舘
【東海】
【近畿】PL、東洋大姫路、金光大阪、箕島、天理、福知山成美
【四国】
【中国】
【九州】
206名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 15:16:52 ID:iUabW5ZtO
【北海道】鴨川
【東北】光星、一関学院
【北信越】日本文理、富山商
【関東】日大、慶應、日本航空、習志野 【東京】国士舘 早稲田実業
【東海】静清工、掛川西 【近畿】PL、東洋大姫路、金光大阪、箕島、天理、福知山成美
【四国】高知商、今治西 【中国】開星、鳥取城北 【九州】明豊、興南、神村、清峰
【神宮】川口青陵
【21】利府、新潟商、唐津南
207名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 15:51:08 ID:Kmqfalyb0
高知商って、もういないぞ。
しかし、組み合わせが決まってある程度読めたと思った近畿や東海、中国も
想定していない結果が出たりと、やはり予想的中はすんなりいかないものですね。

【北海道】鵡川
【東北】光星学院(青森)  一関学院(岩手)
【東京】国士舘
【北信越】日本文理(新潟)  富山商(富山)
ここまでは、全日程を終えた地区で、

【近畿】PL学園(大阪)  福知山成美(京都)  金光大阪(大阪)  天理(奈良)
【九州】明豊(大分)  清峰(長崎)  興南(沖縄)  神村学園(鹿児島)
九州は確定とはいかないが、この8校はまず、センバツ当確になったね。

近畿は地域性から古豪・箕島(和歌山)は濃厚で、残り1枠を兵庫勢で争う形に。
慶應(神奈川)や西条(愛媛)は神宮で見てみたい。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 16:11:44 ID:LIPX5ltuO
【北海道】鴨川
【東北】光星、一関学院
【北信越】日本文理、工大福井
【関東】慶應、日本航空、習志野、文星芸大 【東京】国士舘 早稲田実業
【東海】静清工、中京大中京 【近畿】PL、東洋大姫路、金光大阪、箕島、天理、福知山成美
【四国】西条、今治西 【中国】開星、鳥取城北 【九州】明豊、興南、神村、清峰
【神宮】九州国際、敦賀気比
【21】利府、新潟商、彦根東

209名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 16:40:00 ID:yvF6mTU50
>>207 地域性なら兵庫優先で5番目に東洋、6番目に箕島
210名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:05:38 ID:5c9gg592O
千葉県民だが習志野は入らないぞ多分。日大藤沢だ。ただ慶応コケて木更津総合とみてる。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:08:45 ID:HJWT9Q+z0
まずは、PLの怪物勧野の出場が決定的。
さらに、早慶がアベック出場になれば、
例年、地味な選抜にしてはかなり華やかになる。
その他にもプロ注選手を抱える高校が、
たくさん出場して欲しいぞ。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:14:51 ID:LIPX5ltuO
北信越は組み合わせに恵まれた富山商よりは打線が強力な工大福井が二番目。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:28:59 ID:uYbo+GKb0
>>159
(21世紀枠)
興南→新庄
(近畿)
大阪桐蔭→金光大阪
(四国)
明徳義塾→高松商
鳴門工→西条
(九州)
九州国際大付→神村学園
214名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:09:14 ID:8kPyz9HD0
【北海道】鵡川
【東北】光星、一関学院
【北信越】日本文理、富山商
【関東】習志野、高崎商、花咲徳栄、慶応 【東京】国士舘 早実
【東海】中京大中京、享栄 【近畿】PL、福知山成美、金光大阪、天理、箕島、東洋大姫路
【中国】倉敷工、開星 【四国】今治西、西条、高松商【九州】明豊、清峰、興南、神村
【神宮】波佐見
【21】利府、彦根東、大分上野丘
215名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:14:41 ID:RdJLgC77O
早実は国士舘が神宮で初戦敗退でも確定?
なんかゲンダイとかが叩きそうだねw
216名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:18:36 ID:CRqv1m85O
千葉県民お疲れ様
217名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 22:24:57 ID:LIPX5ltuO
今年から神宮枠2校じゃなかったか?
218名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 22:27:29 ID:Q4kVxXip0
>>217
今年は記念大会で二枠だったけど
また通常の一枠に戻る
219名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 22:53:56 ID:LIPX5ltuO
北信越2校目は工大福井だよ。
富山商は組み合わせに恵まれただけ。
工大福井は長野一位の長野日大を10―0で6回コールドしている。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 22:54:28 ID:PyGVS07z0
>>217-218
221名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 22:58:18 ID:Ocw+PEM40
PLの歓野すげー楽しみ。あと、同じく一年の吉川、天理の一年の安田、内野
にも注目したい。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:12:06 ID:W+UjCW0fO
>>220
なんで?なの?
218はあってるよ
今年の春は記念大会で神宮枠は2つやった
223名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:14:11 ID:LIPX5ltuO
工大福井も辻 張 森岡のクリーンアップは半端ない。この他ににもう一人の韓国人留学生宋と中嶋にも一発がある。
打力はPL、天理、工大福井、今治西。
投手力は光星学院、明豊、清峰、慶應、早実かな。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 02:39:21 ID:pg6WjGce0
ID:LIPX5ltuOは現実が直視できないのか
北信越大会決勝で優勝した日本文理と互角の戦いをした富山商が落選するわけがない
あんたが必死になって福井の選出を希望しても
神宮枠でしか選出される可能性は残されていないと断言する
225名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 03:03:15 ID:qo1Hf1VTO
福井県という日本の恥部が万が一にも全国に出てきたら全国民が迷惑します
福井県は高校野球のレベルも全国一低いです
福井は場違い問題外です
福井はキチガイ変質者異常者など劣等人間の巣窟です
福井県は日本の恥です
226名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 04:59:43 ID:jVKsV5BY0
【九州】明豊、清峰、神村 、九国
今年の九州は投高打低だな。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 06:55:44 ID:qpg76roq0
◎当確 ○可能性有り △神宮枠(1)候補 他21世紀枠(3)
【一般枠(28)】
北海道(1)
◎優勝:鵡川 準優勝:△北海学園札幌

東北(2)
◎優勝:光星学院(青森) ◎準優勝:一関学院(岩手)
ベスト4:△花巻東(岩手)

関東(4or5)
慶應義塾・日大藤沢・日大(神奈川) 習志野・木更津総合(千葉)
下妻二・水戸桜ノ牧(茨城) 高崎商・前橋商(群馬) 文星芸大附・矢板中央(栃木)
日本航空・甲府工(山梨) 花咲徳栄・川口青陵(埼玉)

東京(1or2)
◎優勝:国士館 準優勝:○△早稲田実業1−3国士館

北信越(2)
◎優勝:日本文理(新潟) ◎準優勝:富山商(富山) ベスト4:△福井工大福井(福井)

東海(2)1日(土)準決勝(勝てば当確)
@10:00静清工(静岡)×中京大中京(愛知)A12:30掛川西(静岡)×享栄(愛知)

近畿(6)1日(土)準決勝
@10:00◎PL学園(大阪)×◎福知山成美(京都)A12:30◎金光大阪(大阪)×◎天理(奈良)
ベスト8:◎箕島(和歌山)◎東洋大姫路(兵庫)△報徳学園(兵庫)

中国(2or3)1日(土)準決勝(勝てば当確)
@10:00倉敷工(岡山)×鳥取城北(鳥取)A12:30開星(島根)×南陽工(山口)

四国(2or3)1日(土)準決勝(勝てば当確)
@10:00今治西(愛媛)×尽誠学園(香川)A12:30高松商(香川)×西条(愛媛) 

九州(4)28日(火)準決勝
@10:00◎清峰(長崎)×◎明豊(大分)A12:30◎神村学園(鹿児島)×◎興南(沖縄)
ベスト8:△福岡大大濠(福岡)
228名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 07:03:06 ID:qpg76roq0
☆当確校(16) 選抜出場回数 選抜最高成績・通算勝敗 最後の選抜勝利
鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
一関学院(岩手)3年ぶり3回目 2回戦 0勝2敗
国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
富山商(富山)14年ぶり5回目 2回戦 1勝4敗 70年1回戦
PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
福知山成美(京都)初 0勝0敗
金光大阪(大阪)7年ぶり2回目 1回戦 0勝1敗
箕島(和歌山)18年ぶり9回目 優勝3回 ベスト4・2回 ベスト8・1回 22勝5敗 91年1回戦
天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
東洋大姫路(兵庫)2年連続8回目 ベスト4・4回 13勝7敗1分 08年準々決勝
明豊(大分)2年連続2回目 2回戦 0勝1敗
清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
神村学園(鹿児島)4年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 05年準決勝
興南(沖縄)16年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗

☆有力
早稲田実業(東京)3年ぶり19回目 優勝1回 準優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・6回 19勝17敗1分 06年2回戦

☆あと1勝で当確(12)
静清工(静岡) 初 0勝0敗
中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
享栄(愛知)9年ぶり12回目 ベスト4・1回 ベスト8・5回 12勝11敗1分 90年1回戦
倉敷工(岡山)24年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
鳥取城北(鳥取) 春夏通じて初 0勝0敗
開星(島根) 初 0勝0敗
南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
尽誠学園(香川)7年ぶり7回目 べスト8・2回 4勝6敗 02年2回戦
高松商(香川)13年ぶり26回目 優勝2回 準優勝2回 ベスト4・2回 ベスト8・7回 32勝23敗 90年2回戦
西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦

☆神宮枠候補(4)
北海学園札幌(北海道)23年ぶり3回目 2回戦 1勝2敗 75年1回戦
福井工大福井(福井)5年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 76年2回戦
報徳学園(兵庫)2年ぶり17回目 優勝2回 ベスト4・3回 ベスト8・1回 26勝14敗 02年決勝
福岡大大濠(福岡)18年ぶり4回目 1回戦 0勝3敗
229名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 07:10:02 ID:qpg76roq0
選抜最後の勝利 今回選抜出場候補(33)
@ 1970年1回戦 富山商(富山)
A 1975年1回戦 北海学園札幌(北海道) 倉敷工(岡山)
C 1975年2回戦 掛川西(静岡)
D 1976年2回戦 福井工大福井(福井)
E 1978年2回戦 南陽工(山口)
F 1990年1回戦 享栄(愛知)
G 1990年2回戦 高松商(香川)
H 1991年1回戦 箕島(和歌山)
I 1996年2回戦 国士館(東京)
J 1997年準決勝 中京大中京(愛知)
K 2002年2回戦 尽誠学園(香川)
L 2002年決勝 報徳学園(兵庫)
M 2004年1回戦 鵡川(北海道)
N 2005年1回戦 西条(愛媛)
O 2005年準決勝 神村学園(鹿児島)
P 2006年2回戦 早稲田実業(東京) 日本文理(新潟)
R 2006年準々決勝 PL学園(大阪)
S 2006年準決勝 清峰(長崎)
21 2007年1回戦 今治西(愛媛)
22 2008年3回戦 天理(奈良)
23 2008年準々決勝 東洋大姫路(兵庫)
0勝3敗 光星学院(青森) 福岡大大濠(福岡)
0勝2敗 一関学院(岩手) 興南(沖縄)
0勝1敗 金光大阪(大阪) 明豊(大分)
選抜初 福知山成美(京都) 静清工(静岡) 開星(島根)
甲子園初 鳥取城北(鳥取)
230名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 07:15:58 ID:S2w12A/fO
鎮西が目立ってたけど
去年(今年)も九州は投高打低だな
231名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 12:22:33 ID:O3fjm9cbO
>>223 レベル低い北信越で決勝にすら残れない工大福井がハンパない訳無いだろ。 弱いんだから引っ込んでろ
232富山超最強伝説:2008/10/28(火) 13:22:52 ID:nmKLYxUZO
早くも最弱候補?ちきしょー馬鹿にしやがって!こうなったら奥島のチムポしゃぶって田名部の口の中に万札叩き込んででも必ずセンバツに出てやる。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:04:16 ID:qpg76roq0
◎当確 ○可能性有り △神宮枠(1)候補 他21世紀枠(3)
【一般枠(28)】
北海道(1)
◎優勝:鵡川 準優勝:△北海学園札幌

東北(2)
◎優勝:光星学院(青森) ◎準優勝:一関学院(岩手)
ベスト4:△花巻東(岩手)

関東(4or5)
慶應義塾・日大藤沢・日大(神奈川) 習志野・木更津総合(千葉)
下妻二・水戸桜ノ牧(茨城) 高崎商・前橋商(群馬) 文星芸大附・矢板中央(栃木)
日本航空・甲府工(山梨) 花咲徳栄・川口青陵(埼玉)

東京(1or2)
◎優勝:国士館 準優勝:○△早稲田実業1−3国士館

北信越(2)
◎優勝:日本文理(新潟) ◎準優勝:富山商(富山) ベスト4:△福井工大福井(福井)

東海(2)1日(土)準決勝(勝てば当確)
@10:00静清工(静岡)×中京大中京(愛知)A12:30掛川西(静岡)×享栄(愛知)

近畿(6)1日(土)準決勝
@10:00◎PL学園(大阪)×◎福知山成美(京都)A12:30◎金光大阪(大阪)×◎天理(奈良)
ベスト8:◎箕島(和歌山)◎東洋大姫路(兵庫)△報徳学園(兵庫)

中国(2or3)1日(土)準決勝(勝てば当確)
@10:00倉敷工(岡山)×鳥取城北(鳥取)A12:30開星(島根)×南陽工(山口)

四国(2or3)1日(土)準決勝(勝てば当確)
@10:00今治西(愛媛)×尽誠学園(香川)A12:30高松商(香川)×西条(愛媛) 

九州(4)29日(水)決勝12:00◎清峰(長崎)×◎神村学園(鹿児島)
ベスト4:◎明豊(大分) ◎興南(沖縄) ベスト8:△福岡大大濠(福岡)
234(撫 ´゚ω。`養) ◆POCARIgbFA :2008/10/28(火) 15:18:13 ID:ntf5EAaC0
【北海道】鵡川
【東 北】光星学院 一関学院
【関 東】習志野 文星芸大 日本航空 慶応義塾
【東 京】国士舘 早稲田実
【東 海】掛川西 中京大中京
【北信越】日本文理 富山商
【近 畿】PL学園 福知山成美 金光大阪 天理 箕島 東洋大姫路
【中 国】倉敷工 南陽工
【四 国】西条 今治西 高松商
【九 州】明豊 清峰 興南 神村学園
【21世紀】利府 川内 彦根東
【神宮枠】福岡大大濠
235名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:47:33 ID:qpg76roq0
下妻二(茨城) 初 0勝0敗
水戸桜ノ牧(茨城) 春夏通じて初 0勝0敗
文星芸大附(栃木)18年ぶり3回目 準決勝 4勝2敗 1991年1回戦
矢板中央(栃木) 春夏通じて初 0勝0敗
高崎商(群馬) 3年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
前橋商(群馬) 12年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
花咲徳栄(埼玉)6年ぶり2回目 準々決勝 2勝1敗1分 2003年準々決勝
川口青陵(埼玉) 春夏通じて初 0勝0敗
習志野(千葉)23年ぶり3回目 1回戦 1勝2敗 1976年1回戦
木更津総合(千葉)28年ぶり2回目 べすと4・1回 3勝1敗 1971年準々決勝
慶應義塾(神奈川)2年連続5回目 ベスト8・2回 5勝4敗 2005年2回戦
日大藤沢(神奈川)2年ぶり4回目 ベスト4・1回 4勝3敗 1998年準々決勝
日本大学高(神奈川) 春夏通じて初 0勝0敗
日本航空(山梨)11年ぶり2回目 2回戦 1勝1敗 1998年1回戦
甲府工(山梨) 4年ぶり6回目 ベスト8・1回 3勝5敗 2004年1回戦
236名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:03:51 ID:I2PpyHAD0
▼北海道(1)
優  勝:鵡川
準優勝:北海学園札幌
4   強:函館大有斗・駒大岩見沢

北        照━━━┓5                           1 ┌───釧  路  商
                  ┗━┐                      ┌━┓F
  駒大苫小牧━┓2 │2 │                      │9 ┃10┏━北見柏陽
              ┗━┘  │                      │  ┗━┛
  旭  川  南─┘1     │0                   0 │    9 └─函館稜北
                      ┏━┓              ┌━┓H
北海学園札幌━━━┓10┃2 ┃              │1x┃4 ┏━━━駒大岩見沢
                F┗━┛  ┃    鵡  川    │  ┗━┛
  釧路湖陵  ───┘2     ┃3x  1 ┃3   6 │    0 └───士別翔雲
                        J┗───┗━━━┓F
  北見北斗  ───┐1     │2           14┃    5 ┌───札幌丘珠
                K┏━┐  │              ┃  ┌━┓
  東海大四  ━━━┛2 │0 │              ┃3 │10┗━━━旭  川  実
                    F┏━┘              ┗━┓J
  函館大有斗━┓7     ┃8                   5 ┃    1 ┌─帯広大谷
            E┗━┓  ┃                      ┃  ┏━┓F
  岩見沢農  ─┘0 ┃4 ┃                      ┃7 ┃9 ┗━鵡      川
                  ┗━┛                      ┗━┛F
  白樺学園  ───┘1                           0 └───北      海

・決勝
鵡        川  200  100  000┃3
北海学園札幌  000  100  000┃1
・準決勝
@. 函館大有斗 .  000  010  100  00 ┃2  A鵡      川  102  504  2┃14
  北海学園札幌  010  000  100  01x┃3    駒大岩見沢  420  000  0┃6
237名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:05:22 ID:I2PpyHAD0
▼東  北(2)@宮城県 10/10〜14(10/3抽選)
優  勝:光星学院(青森@)
準優勝:一関学院(岩手A)
4   強:花巻東(岩手@)・利府(宮城@)

  寒河江工(山形A)───┐0
                        ┏━┐
東      陵(宮城B)━┓8 ┃1 │                        2 ┌───明      桜(秋田@)
                    ┗━┛  │                      ┌━┓
福  島  商(福島B)─┘0     │3                   5 │3 ┗━━━青森山田  (青森A)
                          J┏━┐              ┏━┓
能      代(秋田A)───┐1 ┃4 │              ┃7 ┃1 ┏━━━  一関学院(岩手A)
                        ┏━┛  │    光  星    ┃  ┗━┛
花  巻  東(岩手@)━━━┛5     │3   7 ┃1   3x┃    0 └───鶴  岡  東(山形B)
                                ┏━━━┛───┛M
  聖光学院(福島@)━━━┓4     ┃6           2 │    8 ┏━━━利      府(宮城@)
                      K┗━┐  ┃              │  ┏━┛
  仙台育英(宮城A)───┘3 │1 ┃              │3 ┃2 └───日大東北  (福島A)
                          I┏━┛              └━┛J
  秋田中央(秋田B)───┐1 ┃3                   2 │    2 ┏━八戸工大一(青森B)
                      F┏━┛                      │  ┌━┛
  光星学院(青森@)━━━┛8                         │1 │1 └─福      岡(岩手B)
                                                    └━┓
                                                      3 ┗━━━酒  田  南(山形@)
・決勝
光星学院  003  012  100┃7
一関学院  000  000  000┃1
・準決勝
@光星学院  002  000  301┃6  A利    府  000  100  001  000  00 ┃2
    花巻東  010  000  020┃3    一関学院  100  000  100  000  01x┃3

【青  森】3   @光星学院    A青森山田    B八戸工大一 
【岩  手】3   @花巻東      A一関学院    B福岡
【宮  城】3   @利府        A仙台育英    B東陵
【秋  田】3   @明桜        A能代        B秋田中央
【山  形】3   @酒田南      A寒河江工    B鶴岡東
【福  島】3   @聖光学院    A日大東北    B福島商
238名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:09:28 ID:I2PpyHAD0
▼東  京(1.5)10/4〜26(土日)

  国  士  舘━━━┓3                           6x┏━━━東        京
                  ┗━┓                      ┌━┛
  日  大  二━┓3 │2 ┃                      │5 │5 ┌─日  大  三
              ┗━┘  ┃                      │  └━┓G
  実践学園  ─┘1     ┃10                  4 │    14┗━日大鶴ヶ丘
                    G┗━┓              ┏━┓K
  都  日  野─┐5     │3 ┃              ┃5x┃    11┏━桜  美  林
              ┏━┐  │  ┃              ┃  ┃  ┌━┛
  安田学園  ━┛12│3 │  ┃              ┃  ┃2 │1 └─堀        越
                  ┏━┘  ┃    国士舘    ┃  ┗━┓
  都足立新田━━━┛7     ┃7   3 ┃1   12┃    5 ┗━━━  早稲田実
                          ┗━━━┛───┛D
  明大明治  ───┐2     │5           0 │    7 ┌───世田谷学園
                  ┏━┓  │              │  ┌━┓
  東海大菅生─┐2 ┃6 ┃  │              │  │12┃8 ┏━駒  大  高
            G┏━┛  ┃  │              │  │  ┗━┛
帝        京━┛11    ┃13│              │3 │    6 └─  東農大一
                      ┗━┘              └━┓
  駿台学園  ━┓2     │7                   6 ┃    4 ┌─二松学舎大付
              ┗━┓  │                      ┃  ┏━┓
東海大高輪台─┘0 ┃5 │                      ┃5 ┃8 ┗━  明大中野
                  ┗━┘                      ┗━┛K
創        価───┘3                           3 └───都  国  立

・決勝
早  実  010  000  000 ┃1
国士舘  010  002  00×┃3
・準決勝
@帝  京  102  110  100 ┃5  A早稲田実  523  02┃12
  国士舘  100  120  21×┃7    明大中野  000  00┃0
239名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:11:17 ID:I2PpyHAD0
▼北信越(2)@新潟 10/12,13,14,18,19(10/3抽選)
(11日中止順延より11〜13日の試合予定は1日ずつ繰り下げ)
優  勝:日本文理(新潟@)
準優勝:富山商(富山@)
4   強:新潟商(新潟C)・福井工大福井(福井A)

星      稜(石川@)─┐4                           12┏━遊  学  館  (石川A)
                    ┏━┓                      ┌━┛D
新  潟  商(新潟C)━┛6 ┃5                   1 │2 └─桜        井(富山A)
                        ┗━┓              ┏━┓
  敦賀気比(福井@)━┓6 │3 │              ┃6 ┃5 ┏━  日本文理  (新潟@)
                    ┗━┘  │  . 日本文理 .  ┃  ┗━┛
氷      見(富山B)─┘0     │1   7 ┃10  10┃    0 └─  東海大三  (長野B)
                            ┏───┗━━━┛
大      野(福井B)─┐0     ┃2           7 │    6 ┏━  長野日大  (長野@)
                  F┏━┓  ┃              │  ┌━┛
富  山  商(富山@)━┛7 ┃5 ┃              │0 │2 └─日本航空ニ  (石川B)
                      J┗━┛              └━┓E
  佐久長聖(長野A)━┓5 │4                   10┃5 ┌─東京学館新潟(新潟B)
                    ┗━┘                      ┗━┓
゙村上桜ヶ丘(新潟A)─┘3                           9 ┗━福井工大福井(福井A)

決勝
. 富山商 .  003  310  000 ┃7
日本文理  001  002  07×┃10
準決勝
@富山商  000  000  200┃2  A福井工大福井  302  000  002 ┃7
  新潟商  000  001  000┃1      日本文理    212  300  11×┃10

【新  潟】4   @日本文理    A村上桜ヶ丘      ゙B東京学館新潟    C新潟商
【長  野】3   @長野日大    A佐久長聖        B東海大三
【富  山】3   @富山商      A桜井            B氷見
【石  川】3   @星稜        A遊学館          B日本航空ニ
【福  井】3   @敦賀気比    A福井工大福井    B大野
240名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:25:31 ID:c/RcjjVt0
【北海道】鵡川
【東 北】光星学院、花巻東
【北信越】日本文理、富山商
【関 東】慶應義塾、花咲徳栄、習志野、文星芸大附
【東 京】国士舘 早稲田実業
【東 海】中京大中京、享栄
【近 畿】PL学園、福知山成美、金光大阪、天理、東洋大姫路、箕島
【中 国】開星、鳥取城北
【四 国】西条、今治西、高松商
【九 州】神村学園、清峰、明豊、興南
【神宮枠】掛川西
【21世紀】利府、名張桔梗丘、邇摩
241名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:53:29 ID:EA54n6Vs0
九州は福岡枠きそうで明豊はドキドキだろうね
242名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:01:04 ID:fOKQiY1y0
センバツで見たかった不出場確定校

【北海道】なし
【東北】花巻東、仙台育英
【関東】横浜、東海大甲府、帝京
【北信越】敦賀気比、遊学館
【東海】常葉橘、中京、大垣日大
【近畿】智辯和歌山、大阪桐蔭
【中国】新庄、広陵
【四国】池田
【九州】九州国際大附、福岡大大濠
243名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:39:43 ID:PaWx6uCV0
>>242
聖光は?w
244名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 12:06:05 ID:QSb+HHJD0
>>243
東北が神宮枠取れば可能性が
九州国際大付属も九州が神宮枠取れば出るかもだが
智弁は…………近畿が神宮枠とっても厳しいか
245名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 12:51:10 ID:8cS6bNboO
>>242

東海大甲府が負け花巻東が負け敦賀気比が負け智辯和歌山が負け神港学園が負け
プロ注目サウスポーがことごとく散ったね。残念。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 15:26:12 ID:zCC/cnvg0
各地方大会も関東大会以外はほぼ終盤に差しかかり、
センバツ当確校も全体の半分近く決まってきましたね。
そして、あちらも大分変化が出てきて・・・。

今夏第90回選手権記念大会出場校の動向  55校⇒ 出場当確的2校 ボーダー1校 絶望的48校
〔★→地方大会優勝校&明治神宮大会出場、☆→センバツ当確、◎→センバツ有力
 △→ボーダーライン上、×→絶望的etc...〕

≪優勝≫大阪桐蔭(北大阪):× →大阪府大会3位で近畿大会出場し、近畿大会準々決勝敗退 
                  近畿大会準々決勝 vs金光大阪(大阪2位) 2−3x  
                 大阪2校がセンバツ当確なため、地域性の時点で出場は絶望的に。
≪準優勝≫常葉菊川(静岡):× →県大会2回戦敗退  vs静岡商
≪ベスト4≫横浜(南神奈川):× →秋季神奈川県大会3回戦敗退  vs日大藤沢 2−3
      浦添商(沖縄):× →県大会準々決勝敗退  vs宮古
≪ベスト8≫報徳学園(兵庫):△ →兵庫県大会1位で近畿大会出場し、準々決勝敗退。
                  近畿大会準々決勝 vsPL学園(大阪1位) 0−7(7回コールド)
                  兵庫県勢で共に準々決勝敗退の東洋大姫路との争いだが、スコアが響くか?
      智弁和歌山(和歌山):× →県大会1位で近畿大会出場も初戦敗退。vs金光大阪(大阪2位) 5−7
                     和歌山県3位から出場の箕島がベスト8でもあり、絶望的。
      聖光学院(福島):× →県大会1位で東北大会出場。初戦で仙台育英を破るも準々決勝敗退。
                   vs光星学院(青森1位) 1−3 (延長10回) 5季連続出場ならず。
      慶應(北神奈川):□ →秋季神奈川県大会を優勝で地元開催の関東大会に出場する。
                  地元1位によるスーパーシードから、初戦となる準々決勝で勝利すれば、
                  センバツ出場は確定的となる。早慶揃い踏みなるか?3日(祝)関東大会準々決勝
≪その他の高校≫センバツ出場が当確な高校
福知山成美(京都):◎ →京都府大会1位で地元開催の近畿大会に出場し、準決勝進出。
              1日(土)近畿大会準決勝 vsPL学園(大阪1位)
清峰(長崎):★ →県大会優勝で九州大会に出場。高い投手力で九州大会優勝。
          3年ぶりのセンバツ出場と明治神宮大会出場も決めた。
   うち、都道府県大会、地区ブロックで敗退した高校
盛岡大付(岩手)  本荘(秋田)  常総学院(茨城)  白鴎大足利(栃木)
桐生一(群馬)  本庄一(北埼玉)  浦和学院(南埼玉)  千葉経大付(西千葉)
関東一(東東京)  新潟県央工(新潟)  高岡商(富山)  金沢(石川)  福井商(福井)
松商学園(長野)  市岐阜商(岐阜)  大府(東愛知)  菰野(三重)
智弁学園(奈良)  近大付(南大阪)  加古川北(西兵庫)  鳥取西(鳥取) 
下関工(山口)  倉敷商(岡山)  広陵(広島)  香川西(香川)  飯塚(福岡)
佐賀商(佐賀)  日田林工(大分)  宮崎商(宮崎)  城北(熊本)  鹿児島実(鹿児島)
   地方大会(全道大会や東京都大会含む)でセンバツ絶望的な高校
駒大岩見沢(北北海道)  北海(南北海道)  青森山田(青森)  酒田南(山形)
仙台育英(宮城)  日大鶴ヶ丘(西東京)  東邦(西愛知)  近江(滋賀)  
鳴門工(徳島)  済美(愛媛)  高知(高知)

まだ、出ていない3校は木更津総合(東千葉)、日本航空(山梨)、開星(島根)。
開星は1日の中国大会準決勝で勝てば、初のセンバツ出場が当確になります。

夏の上位校が軒並み、敗れていき、夏春連続出場はかなり少なくなりそうですね。


 


               
247名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 17:34:50 ID:HGPrkIlt0
▼九  州(4)@佐賀 10/24,25,26,28,29(10/15抽選)   み:みどりの森県営球場
優  勝:清峰(長崎@)
準優勝:神村学園(鹿児島@)
4   強:明豊(大分@)・興南(沖縄@)
8   強:秀岳館(熊本@)・福岡大大濠(福岡A)・波佐見(長崎A)・九州国際大付(福岡@)

明      豊(大  分@)━━━┓9                           3 ┌───  宮崎日大  (宮  崎@)
                        F┗━┓                      ┌━┓I
唐  津  南(佐  賀C)━┓6x│0 ┃                      │4x┃0 ┌─九産大九産  (福  岡B)
                    I┗━┘  ┃                      │  ┗━┓
  日章学園(宮  崎A)─┘5     ┃5                   0 │    4 ┗━波  佐  見  (長  崎A)
                              ┗━┐              ┌━┓
秀  岳  館(熊  本@)━━━┓7 │1 │              │2 ┃1 ┌───  佐賀学園  (佐  賀A)
                        F┗━┘  │    清  峰    │  ┗━┓
  豊見城南(沖  縄A)───┘0     │2   4 ┃0   4 │    3 ┗━━━興        南(沖  縄@)
                                  ┏━━━┛───┓
小      城(佐  賀@)───┐3     ┃6           5 ┃    3 ┏━━━  神村学園  (鹿児島@)
                          ┏━┐  ┃              ┃  ┏━┛
福岡大大濠(福  岡A)━━━┛4 │1 ┃              ┃6 ┃2 └───大分上野丘  (大  分A)
                            H┏━┛              ┗━┛
清      峰(長  崎@)━━━┓3 ┃2x                  5 │    4 ┌─鳥        栖(佐  賀B)
                          ┗━┛                      │  ┌━┓N
川      内(鹿児島A)───┘0                         │0 │6 ┗━熊  本  工  (熊  本A)
                                                      └━┓F
                                                        7 ┗━━━九州国際大付(福  岡@)
・決勝
神村学園  000  000  000 ┃0
清    峰  101  200  00×┃4
・準決勝
@清峰  000  032  100┃6  A神村学園  000  000  032┃5
  明豊  000  000  002┃2    興    南  100  000  300┃4

・準々決勝(決勝進出チームの試合)
福岡大大濠  000  010  000  0 ┃1    神村学園    310  000  002┃6
清      峰  000  000  010  1x┃2  九州国際大付  002  000  012┃5

【福  岡】3   @九州国際大付    A福岡大大濠    B九産大九産
【佐  賀】4   @小城            A佐賀学園      B鳥栖          C唐津南
【長  崎】2   @清峰            A波佐見
【熊  本】2   @秀岳館          A熊本工
【大  分】2   @明豊            A大分上野丘
【宮  崎】2   @宮崎日大        A日章学園
【鹿児島】2   @神村学園        A川内
【沖  縄】2   @興南            A豊見城南
248名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 17:54:28 ID:imTQMSpI0
◎当確 ○可能性有り △神宮枠(1)候補 他21世紀枠(3)
【一般枠(28)】
北海道(1)
◎優勝:鵡川 準優勝:△北海学園札幌

東北(2)
◎優勝:光星学院(青森) ◎準優勝:一関学院(岩手)
ベスト4:△花巻東(岩手)

関東(4or5)
慶應義塾・日大藤沢・日大(神奈川) 習志野・木更津総合(千葉)
下妻二・水戸桜ノ牧(茨城) 高崎商・前橋商(群馬) 文星芸大附・矢板中央(栃木)
日本航空・甲府工(山梨) 花咲徳栄・川口青陵(埼玉)

東京(1or2)
◎優勝:国士館 準優勝:○△早稲田実業1−3国士館

北信越(2)
◎優勝:日本文理(新潟) ◎準優勝:富山商(富山) ベスト4:△福井工大福井(福井)

東海(2)1日(土)準決勝(勝てば当確)
@10:00静清工(静岡)×中京大中京(愛知)A12:30掛川西(静岡)×享栄(愛知)

近畿(6)1日(土)準決勝
@10:00◎PL学園(大阪)×◎福知山成美(京都)A12:30◎金光大阪(大阪)×◎天理(奈良)
ベスト8:◎箕島(和歌山)◎東洋大姫路(兵庫)△報徳学園(兵庫)

中国(2or3)1日(土)準決勝(勝てば当確)
@10:00倉敷工(岡山)×鳥取城北(鳥取)A12:30開星(島根)×南陽工(山口)

四国(2or3)1日(土)準決勝(勝てば当確)
@10:00今治西(愛媛)×尽誠学園(香川)A12:30高松商(香川)×西条(愛媛) 

九州(4)優勝:◎清峰(長崎) 準優勝:◎神村学園(鹿児島)
ベスト4:◎明豊(大分) ◎興南(沖縄) ベスト8:△福岡大大濠(福岡)
249名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 07:22:35 ID:ZaEdvcX40
 部長・監督 吉田 洸二
            =◎印は主将=
          学年 身長 体重 出身中
 投手 今村  猛 2 183 83 小佐々
 捕手 川本 真也 2 175 70 東 明
 一塁 山嵜健太郎 2 174 77 福 石
 二塁 坂本 大地 2 172 65  旭 
 三塁 冨永 貴文 1 174 65 滑 石
 遊撃 橋本 洋俊 2 167 65 福 石
 左翼 辻  善幸 2 175 70 相 浦
 中堅 吉田 智哉 2 171 59 島原一
 右翼 宮原 大輔 1 180 68 西 彼
◎控え 屋久 貴博 2 166 63 中 里
 〃  中野 浩平 1 175 78 飯 盛
 〃  戸邊 頌評 2 177 76 福 石
 〃  山口 達郎 2 163 63 高 来
 〃  鶴田 健心 1 175 98  〃 
 〃  嶋崎 幸平 2 162 52 佐 々
 〃  久井 尚貴 2 161 60 片 淵
 〃  岩田 翔平 2 168 64 日 宇
 〃  中山 雄介 2 166 60 日 野
 〃  馬込 大悟 2 175 70 広 田
 〃  新里 稜平 1 178 70 吉 井
250名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 09:24:59 ID:pi7OtNI9O
初出場ないんじゃないかい?!
福知山か?
251名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:23:39 ID:nngHfcFd0
>>250
初出場で確定済みなのは福知山成美くらい。
あと可能性があるのは、山陰の2校と静清工、それから関東の数校。

春夏通じて初出場となると、鳥取城北と関東勢くらい。
252名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 13:31:25 ID:GmAv2Gb30
近畿(6)1日(土)準決勝
@10:00◎PL学園(大阪)×◎福知山成美(京都)A12:30◎金光大阪(大阪)×◎天理(奈良)
ベスト8:)◎東洋大姫路(兵庫)△◎箕島(和歌山)△報徳学園(兵庫)
253名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 13:35:21 ID:GmAv2Gb30
近畿(6)1日(土)準決勝
@10:00◎PL学園(大阪)×◎福知山成美(京都)A12:30◎金光大阪(大阪)×◎天理(奈良)
ベスト8:)◎東洋大姫路(兵庫)◎箕島(和歌山)△報徳学園(兵庫)△彦根東

254名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 13:41:01 ID:GmAv2Gb30
近畿(6)1日(土)準決勝
@10:00◎PL学園(大阪)×◎福知山成美(京都)A12:30◎金光大阪(大阪)×◎天理(奈良)
ベスト8:)◎東洋大姫路(兵庫)○箕島(和歌山)△報徳学園(兵庫)△彦根東(滋賀)


255名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 13:52:44 ID:GmAv2Gb30
近畿予想(6)
(ベスト4)◎PL学園(大阪)◎福知山成美(京都)◎金光大阪(大阪)◎天理(奈良)
(ベスト8)◎東洋大姫路(兵庫)○箕島(和歌山)△報徳学園(兵庫)△彦根東(滋賀)


256名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 14:10:14 ID:ZoYH53SAO

ここでも東洋に恥をかかすなw
実際のとここんな感じや。

◎PL学園(大阪)
◎金光大阪(大阪)
◎天理(奈良)
◎福知山成美(京都)
〇箕島(和歌山)
〇報徳学園(兵庫)
△東洋大姫路(兵庫)
×大阪桐蔭(大阪)
×智弁和歌山(和歌山)
257名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 14:14:55 ID:GmAv2Gb30
まだ報徳ヲタが居たんか、もうええ下限にあきらめんかいや、往生際が悪いぞ。
涙目、惨め、哀れな報徳ヲタ。
近畿予想(6)
(ベスト4)◎PL学園(大阪)◎福知山成美(京都)◎金光大阪(大阪)◎天理(奈良)
(ベスト8)◎東洋大姫路(兵庫)○箕島(和歌山)△彦根東(滋賀))×報徳学園(兵庫)


258名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:16:32 ID:SQs0eKws0
まだ報徳って言ってる人いる(笑)。
259名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:03:34 ID:GmAv2Gb30
>>256ID:ZoYH53SAO ←荒しのキチガイやろ。
260名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:05:40 ID:mgmILw7G0
北海道】鵡川
【東北】光星、一関学院
【北信越】日本文理、富山商
【関東】習志野、高崎商、花咲徳栄、慶応 【東京】国士舘 早実
【東海】中京大中京、掛川西 【近畿】PL、福知山成美、金光大阪、天理、箕島、東洋大姫路
【中国】倉敷工、開星 【四国】今治西、西条、高松商【九州】明豊、清峰、興南、神村
【神宮】彦根東
【21】利府、四日市中央工、大分上野丘
261名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:16:36 ID:U+1upOUg0
ZoYH53SAO ←

孤軍奮闘じゃのう。
悔しかろう、可哀そうに。
262出場確実と思われる高校:2008/11/01(土) 20:30:48 ID:mgmILw7G0
鵡川 5年ぶり3回目
光星学院 3年ぶり4回目
一関学院 2年連続3回目
国士舘 6年ぶり8回目
日本文理 2年ぶり3回目
富山商 14年ぶり5回目
中京大中京 2年連続29回目
掛川西 15年ぶり4回目
PL学園 3年ぶり20回目
天理 2年連続19回目
福知山成美 初
金光大阪 7年ぶり2回目
箕島 18年ぶり9回目
東洋大姫路 2年連続8回目
倉敷工 34年ぶり10回目
南陽工 3年ぶり4回目
今治西 3年連続11回目
西条 4年ぶり6回目
清峰 3年ぶり2回目
神村学園 4年ぶり2回目
明豊 2年連続2回目
興南 26年ぶり3回目
263名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:34:09 ID:o6rvZOW0O
初出場が極端に少ない
264名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:39:56 ID:ln5oe0Ui0
成美って初出場という感じがしないな
今や平安、外大、成美の京都三本柱のうちの一つだし
倉敷工業も34年ぶりとはいい、夏の常連だしなぁ

新鮮味に欠けるね
265名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:40:31 ID:aTOlkpam0
【北海道】鵡川
【東北】光星学院、一関学院
【北信越】日本文理、富山商
【関東】 【東京】国士舘
【東海】中京大中京、掛川西 【近畿】PL、福知山成美、金光大阪、天理、箕島、東洋大姫路
【中国】倉敷工、南陽工 【四国】今治西、西条、尽誠学園【九州】明豊、清峰、興南、神村学園
266名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:47:10 ID:ln5oe0Ui0
近畿は宗教学校が3つもか
気持ち悪い
267名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:53:57 ID:hajdejQuO
箕島の復活はうれしいな
268名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:56:14 ID:ThxD0Se2O
四国は神宮枠で高知商も濃厚
269名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:57:14 ID:xdYcw/wr0
ではない。
270名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:37:58 ID:ZoYH53SAO
近畿には東洋ヲタがいますので近畿圏以外の人に冷静に質問します。


・近畿大会初戦に滋賀2位の彦根東に6-4の辛勝(報徳は和歌山2位の県和商に11-4のコールド勝ち)

・準々決勝の福知山成美に2-0の完封負け(報徳は7-0でPLにコールド負け)

・その福知山成美は今日、PLに負けました。3-2

・兵庫県大会の準決勝で報徳4-1東洋大姫路。報徳が1位で東洋が3位。


この状況で東洋大姫路は報徳学園を押し退け選抜確定なのでしょうか?…
271名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:40:36 ID:Tg2msvrwO
新聞のAランク予想

慶應義塾
早稲田実
中京大中京
PL学園
天 理
福知山成美
西 条
清 峰
272名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:47:36 ID:IH2cftZv0
>>263-264
いいことだ!
273名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:50:04 ID:coY2fbMy0
明日PLが大差で勝てば東洋よりも報徳が出れるよね。
東洋は籤運だけだから。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:51:29 ID:IH2cftZv0
>>270
冷静に考えても東洋に分がある。
報徳はコールド負けが痛い。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:58:53 ID:nsjmXoBb0
PLが福知山成美にコールド勝ちすれば報徳の可能性はあった。
今の段階では9割東洋1割報徳。
東洋は2年前に地域性で落選してる為、高野連も落とさないと思う。
276名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:59:25 ID:lzT1AEt80
>>270
東洋で100%決まりだよ。完封コールド負けの報徳は論外
選考比重は近畿大会>>>>>>>>>>>>>>>>>>県大会ですよ
県順位が関係あるのは近畿大会の成績が甲乙つけがたい時のみ
報徳に勝ったPLと東洋に勝った成美のその後の結果みたいな間接的な比較
は関係ない


277名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:01:17 ID:coY2fbMy0
東洋が出ても甲子園ではいつもロースコアの試合になるからつまんないんだよね。
普通に考えて今日の福知山の負けで◎から△くらいになったやろ。
ここはアンチ報徳が多いのが残念だ。
278名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:02:00 ID:ljTMAxR+0
>>272

初出場も何回か出ていれば、常連になる。
無名校も何回か勝っていれば、強豪校になる。
常葉菊川なんて知ったの最近だぞ。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:05:02 ID:mgmILw7G0
>>266
PL教団 大正時代に発祥・本部は大阪府富田林市・教主は御木貴日止・信者150万人
天理教 江戸時代末に発祥・本部は奈良県天理市・教祖は中山みき・信者200万人
金光教 1859年岡山県発祥・本拠地は岡山県浅口市・教祖は金光大神・信者45万人

参考
光星学院 キリスト教カトリック・本拠地は独立国家バチカン市国・信者10億人
280名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:16:09 ID:5B56jfES0
PL信者は150万もいるのかぁ?嘘だろ
281さらに参考:2008/11/01(土) 22:39:16 ID:mgmILw7G0
創価学会−創価(西東京)
キリスト教カトリック−海星(三重)、海星(長崎)、聖心ウルスラ(宮崎)
キリスト教プロテスタント−盛岡大附(岩手)、聖光学院(福島)、立教新座(埼玉)
桜美林(西東京)、関西学院(兵庫)、神戸国際大附(兵庫)、九州学院(熊本)
弁天宗−智弁学園(奈良)、智弁和歌山(和歌山)
浄土宗−東山(京都)、酒田南(大阪)、上宮(大阪)、上宮太子(大阪)、鎮西(熊本)
浄土真宗−校名に大谷がつく高校、校名に龍谷がつく高校、北陸(石川)、平安(京都)、崇徳(広島)
真言宗−成田(千葉)、高野山(和歌山)
曹洞宗−駒大苫小牧(南北海道)、駒大岩見沢(南北海道)、豊川(愛知)
天台宗−比叡山(滋賀)
日蓮宗−京都成章(京都)
臨済宗−富士学苑(山梨)、市川(兵庫)
その他仏教−青藍泰斗(栃木)、作陽(岡山)
282名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 22:47:13 ID:Fo9m6M+TO
近畿6校目と四国中国5校目は選考委員も頭痛めるね。
神宮枠取っても議論は納まらない。むしろ火に油。
有利であっても確定ではなく、
不利であっても絶望ではない。
選手は辛いだろな。年内に発表してやりゃいいのに。
発表までこんなに時間かかるならリーグ戦でもやって
どちらが強いか決めりゃいいんだよw
283名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:40:48 ID:a2DKtPQ70
>>282
近畿のベスト8止まり4校中、大阪桐蔭は1都道府県2校までルールで終了、報徳もコールド負けしてるのが致命的。
よってPL、天理、成美、金光、箕島、東洋大姫路で決まり。
中国四国の5校目は準決勝の内容から見て、延長12回サヨナラ負けの鳥取城北>3点差負けの尽誠学園。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:42:28 ID:U+1upOUg0
近畿はスンナリでしょ
285名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 23:53:20 ID:eYYCbcIe0
仮に東洋大姫路ではなく彦根東が勝ちあがり、準々決勝で
福知山成美に2−0で敗れてたとしたなら、報徳(兵庫1位)と彦根東(滋賀2位)
のどちらが当確だったろうか?この場合で彦根東じゃなく報徳が選ばれるなら、東洋大姫路は今回は
脱落だね。
おれは彦根東が選ばれてると思うが、その場合
PL、天理、福知山、金光、箕島、彦根東となって兵庫ゼロになるんだ・・。
286名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:04:11 ID:IDDPltbXO
>>285
中四国の5枠目はまだわからんぞ。
鳥取城北に勝った倉敷工と尽誠に勝った今治西がそれぞれ決勝でどうなるかにもよる。
それに地域性としては尽誠に分があると思う。
四国大会が最終的に東予(愛媛の東部をこう呼ぶ)地区大会になって地域の偏りが凄い。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:05:29 ID:soGfiZwZO
すまん、>>286>>283に対するレス
288名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:11:17 ID:CFHDbnoV0
>>286
中国勢が四国の地域性を考慮してやる義理などないっつのw
高松とか丸亀ならともかく、尽誠では私立野球学校同士だからな。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:21:44 ID:IDDPltbXO
>>288
みんなで考えるんだから中国が「四国の地域性なんか知らん」と言っても無意味だろ。
まあ今治西の疲弊具合からして尽誠選出は難しいだろうが。
鳥取城北、尽誠のみならず、開星とかどうなんだろ。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:31:03 ID:CFHDbnoV0
>>289
>みんなで考えるんだから
だから、「2枠だと2校とも愛媛県東予地区の学校になって地域的に偏りすぎだから3枠にしてよ」
なんて言い分は全国レベルじゃ通らないって事さ。
それは四国の中の事情であって他の地区が考慮してやる義理などない。
どうしても気に入らないなら2校目を他の学校にすればいいだけの話。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:34:25 ID:PY/S9vuu0
まぁ去年中国は4校出たから今年は四国なんだろうけど
292名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:38:47 ID:IDDPltbXO
>>290
地域性って中四国間のやり取りでは加味されないのかぁ…
違う大会で1枠争うとなると中国と四国で互いの事情をぶつけあって決めるのかとオモタ。
なら今のところ鳥取城北が有利だな。
293名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:44:36 ID:CFHDbnoV0
>>292
地域性を考慮するとしても、3位校同士の比較だろ。
鳥取城北も他の鳥取勢が消えてるから地域性では互角。
となると負けた試合の内容&初出場ボーナスで城北有利と見る。
294名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:48:44 ID:6O3/uPq60
524 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/11/01(土) 16:16:31 ID:edQt4GjX0
去年合計5枠を争った北信越(2.5)と東海(2.5)と同じ展開だな

北信越は長野の同県決勝となり、地域性から準決勝敗北の敦賀気比が3枠目に選出された
決勝が静岡・常葉菊川と愛知・中京大中京に綺麗に分かれた東海は2枠
過去の例から見て尽誠は5枠目争いでリードしているだろう

ただし去年は神宮枠で準々決勝で中京大中京に接戦で敗退の宇治山田商が逆転救済選考となった
295名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:51:14 ID:ZUenxIu50
中国地区は優勝したチームに準決勝で負けた方が3位扱い
今年もその慣例に従えば
倉敷優勝→鳥取城北3位
南陽優勝→開星3位
と、なる。
296名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:52:15 ID:IDDPltbXO
>>293
まあ中国としても島根鳥取のどちらかを連れて行ってやりたいだろうな。
明日の決勝2つに注目。
297名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:54:17 ID:2owq6SzT0
中国地方はインチキ抽選で3校排出しようと企んでるからなあ
298名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:54:57 ID:CFHDbnoV0
>>294
今春の東海vs北信越は東海大会の準決勝が2試合ともコールドゲームだったのが大きい。
敦賀気比は1点差負け、しかも9回二死までは勝ってたからな。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:56:59 ID:IDDPltbXO
(倉工南工の勝者)か(西条今西の勝者)が神宮枠攫えば円満解決するのかな、よくわからんが。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:58:00 ID:0sEj7wiq0
なんでそんなに必死なの?
そんなに鳥取代表を出したいの?甲子園で恥じ晒すの確実なのに
301名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:59:46 ID:Ewn6pZv50
以前高知高校が優勝したときは
中国:四国=3:3 で落ち着いたけど

神宮枠を取る過程での結果次第では
中国:四国=4:2
もしくは
中国:四国=2:4

はありえるの?
302名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:59:47 ID:8o3u/oP8O
>>300
おまいは久々の鳥取勢選抜を見たくないんか?
303名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:00:15 ID:Ewn6pZv50
>>302
八頭
304名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:02:21 ID:PY/S9vuu0
いちいち面倒なんだから中四国の3位4校でトーナメントでもすればいいのにね
勝てるチームが甲子園行けばいいんだよ
305名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:03:45 ID:CFHDbnoV0
>>304
本来ならそれが一番いいんだけどな。
だがきっちり秋季大会で順位つけると高野連のジジイどもの旨味がなくなるからな。
306名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:11:00 ID:7IPiapDxO
東海って三校だっけ?
307名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:12:33 ID:e1tTiKMm0
2
308名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:12:55 ID:Ewn6pZv50
>>306
二校

でも神宮大会でよく勝ったりするので
三校になる年がたまにある
309名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:45:30 ID:tgdFHuuZ0
ここには鳥取城北ヲタが出没しているなw

鳥取城北って、
2年前に部員が試合中に他校部員の現金を盗んで出場停止なって、
その前も部員の暴力事件で出場停止なって、
前代未聞の連続処分を受けた高校だよね。
そんな学校が当落線上で選ばれるわけがない!
310さらに参考:2008/11/02(日) 07:03:35 ID:O1u/yU2q0
犯罪軍団の鳥取城北、夏の常連開星、関西部隊の尽誠

個人的には高松商に出てもらいたいが、
山陰学校の救済や、西条が今治西に大勝するのが条件だから、現実的には難しいでしょうな。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 07:37:56 ID:rHq7d7V90
【11月2日(日)秋季大会8試合予定】※北海道・東北・東京・北信越・九州大会終了
☆関東:1回戦
保土ヶ谷球場
第一試合 文星芸大附(栃木1位) − 川口青陵(埼玉2位) 10:00〜
第二試合 高崎商(群馬1位) − 日本大学高(神奈川3位) 12:30〜

横須賀スタジアム
第一試合 日本航空(山梨1位) − 前橋商(群馬2位) 10:00〜
第二試合 花咲徳栄(埼玉1位) − 水戸桜ノ牧(茨城2位) 12:30〜

☆東海:決勝・長良川球場
中京大中京(愛知) − 掛川西(静岡) 10:00〜

☆近畿:決勝・西京極総合運動公園野球場
PL学園(大阪) − 天理(奈良) 11:00〜

☆中国:決勝・倉敷マスカットスタジアム
倉敷工(岡山) − 南陽工(山口) 10:00〜

☆四国:決勝・春野球場
今治西(愛媛) −  西条(愛媛) 10:00〜
312名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 08:15:02 ID:UAiM11TPO
再来年は天理 PL 早実 帝京 工大福井が破壊力満点のS級タレント集団。
興南 育英 大垣日大 東海大相模 九州国際 敦賀気比あたりも投打に戦力が充実。
来年は再来年のプレ大会にすぎない。
313名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:10:32 ID:q0fjMe3g0
ここにも福井人らしき出没か
314名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 10:11:40 ID:Ewn6pZv50
鳥取城北といえば琴光喜くらいしかシラネ
315名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:02:13 ID:ZIAKpyRZO
センバツ開幕はいつ?
316名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:10:49 ID:m0MLqqOZ0
鳥取県民は心配しなくていい
3枠目くれてやる
四国は堂々西条で神宮枠取っとく
317名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:17:54 ID:AdulDJ6YO
工大福井が書きてーだけだろ(笑)
318名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:18:33 ID:pWw1JnFB0
近畿はあまり難航しないと思う。
もし難航するとすれば大阪、兵庫を無理矢理に優遇しようとするとき。
委員会が納得出来ないような選考理由を作り出すとき。
319名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:23:02 ID:vPu219nbO
>>314
元・巨人の川口を知らんとは・・・。カープファンとしては思い出したくないが。
それはともかく、普通なら尽誠ではなく、鳥取城北だろう、中四国の三校目は。四国の人間としてはがっかりだが・・・。
320名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:25:04 ID:wbE0Q4lo0
地域性で若干尽誠有利
321名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 12:26:07 ID:Umd4LG9r0
>>319
あげ足とると中四国の5枚目
322名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:15:40 ID:m0MLqqOZ0
出雲北綾、邇摩を破ったチーム
高知商、鳴門工(コールド)を破ったチーム
例えば鳥取城北を今年の四国大会ブロックに入れてみる
5枠目に来ると思えん
323名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:20:11 ID:ewyQ7SNrO
中四国は最後の枠めぐっていつも揉めてる印象w
誰かも言ってたがもう直接対決やらせてすっきり決めちゃえよw
324名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:24:17 ID:wPR4V/D8O
近畿:天理・PL・福知山成美・金光大阪・東洋大姫路・箕島
325名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:34:58 ID:rHq7d7V90
◎当確 ○可能性有り △神宮枠(1)候補 他21世紀枠(3)
【一般枠(28)】
北海道(1)
◎優勝:鵡川 準優勝:△北海学園札幌

東北(2)
◎優勝:光星学院(青森) ◎準優勝:一関学院(岩手)
ベスト4:△花巻東(岩手)

関東(4or5)1回戦
慶應義塾・日大(神奈川) 習志野・木更津総合(千葉)
下妻二・水戸桜ノ牧(茨城) 高崎商・前橋商(群馬) 花咲徳栄・川口青陵(埼玉)

東京(1or2)
◎優勝:国士館 準優勝:○△早稲田実業1−3国士館

北信越(2)
◎優勝:日本文理(新潟) ◎準優勝:富山商(富山) ベスト4:△福井工大福井(福井)

東海(2)優勝:◎中京大中京(愛知) 準優勝:◎掛川西(静岡)
ベスト4:△享栄(愛知) △静清工(静岡)

近畿(6)優勝:◎天理(奈良) 準優勝:◎PL学園(大阪)
ベスト4:◎福知山成美(京都)◎金光大阪(大阪) ベスト8:◎箕島(和歌山)◎東洋大姫路(兵庫)△報徳学園(兵庫)

中国(2)優勝:◎倉敷工(岡山) 準優勝:◎南陽工(山口) △開星(島根)
四国(2)優勝:◎今治西(愛媛) 準優勝:◎今治西(愛媛) ベスト4:△高松商(香川)
中国・四国(1)△鳥取城北(鳥取) △尽誠学園(香川)  

九州(4)優勝:◎清峰(長崎) 準優勝:◎神村学園(鹿児島)
ベスト4:◎明豊(大分) ◎興南(沖縄) ベスト8:△福岡大大濠(福岡)  △九州国際大附(福岡)
326名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:37:44 ID:m0MLqqOZ0
>>325
今西の存在感について
327名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:39:39 ID:rHq7d7V90
◎当確 ○可能性有り △神宮枠(1)候補 他21世紀枠(3)
【一般枠(28)】
北海道(1)
◎優勝:鵡川 準優勝:△北海学園札幌

東北(2)
◎優勝:光星学院(青森) ◎準優勝:一関学院(岩手)
ベスト4:△花巻東(岩手)

関東(4or5)1回戦
慶應義塾・日大(神奈川) 習志野・木更津総合(千葉)
下妻二・水戸桜ノ牧(茨城) 高崎商・前橋商(群馬) 花咲徳栄・川口青陵(埼玉)

東京(1or2)
◎優勝:国士館 準優勝:○△早稲田実業1−3国士館

北信越(2)
◎優勝:日本文理(新潟) ◎準優勝:富山商(富山) ベスト4:△福井工大福井(福井)

東海(2)優勝:◎中京大中京(愛知) 準優勝:◎掛川西(静岡)
ベスト4:△享栄(愛知) △静清工(静岡)

近畿(6)優勝:◎天理(奈良) 準優勝:◎PL学園(大阪)
ベスト4:◎福知山成美(京都)◎金光大阪(大阪) ベスト8:◎箕島(和歌山)◎東洋大姫路(兵庫)△報徳学園(兵庫)

中国(2)優勝:◎倉敷工(岡山) 準優勝:◎南陽工(山口) △開星(島根)
四国(2)優勝:◎西条(愛媛) 準優勝:◎今治西(愛媛) ベスト4:△高松商(香川)
中国・四国(1)△鳥取城北(鳥取) △尽誠学園(香川)  

九州(4)優勝:◎清峰(長崎) 準優勝:◎神村学園(鹿児島)
ベスト4:◎明豊(大分) ◎興南(沖縄) ベスト8:△福岡大大濠(福岡)  △九州国際大附(福岡)
328名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:41:19 ID:q/UWbisGO
兵庫県大会の直接対決で報徳に負けて3位の東洋大姫路は厳しい…

2年前に議論になった近畿大会での和歌山の選考を高野連のジイさんも忘れてないはずだw

【県立和歌山商業】和歌山1位
近畿ベスト8の北陽に5-3で初戦敗退

【智弁和歌山】和歌山2位
東海大仰星に11-8で初戦勝利。準々で近畿ベスト4の市川に10-3でコールド負け。

【熊野】和歌山3位
近畿優勝の報徳学園に2-1で初戦敗退。


近畿大会だけの結果なら出る幕もない県和歌山商だが県1位が優遇され選抜された。
329319:2008/11/02(日) 13:42:48 ID:n3QfwcEl0
>>324
すまん、確かにその通りだった。
330名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 13:45:51 ID:wcVxCz6WO
意外と中国は倉敷工と鳥取城北ではないか?

優勝校に対する健闘度でダントツな点が評価されると見る。しかも
中国ナンバー1投手だし、ジジイの大好きな山陰だし、いいことずくめ


中四国5枠目は尽誠と南陽工の争い
331名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 14:08:35 ID:rvTOUsKHO
鳥取城北がジジイにどれほど嫌われてるかわかってないなお前。
ジジイが好きなのは山陰の公立高校。
332名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:07:38 ID:O1u/yU2q0
【北海道】鵡川
【東北】光星、一関学院
【北信越】日本文理、富山商
【関東】習志野、高崎商、水戸桜ノ牧、慶応 【東京】国士舘 早実
【東海】中京大中京、掛川西 【近畿】PL、福知山成美、金光大阪、天理、箕島、東洋大姫路
【中国】倉敷工、南陽工 【四国】西条、今治西、尽誠【九州】明豊、清峰、興南、神村
【神宮】彦根東
【21】利府、川口青陵、大分上野丘
333名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 15:22:43 ID:UAiM11TPO
天理 内野 安田
PL 勧野
早実 小野田 鈴木
帝京 鈴木
工大福井 張 宋 森岡
九州国際 榎本
育英 堀田
大垣日大 阿知羅
東海大相模 一二三
2010ドラフト1位候補
334名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 16:49:33 ID:+ENdLZgFO

てか岡山勢って毎年、
選抜出てるんじゃないですか??

なんか毎年聞いてるような…
335名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:23:03 ID:OocysY1kO
>>334倉敷工が選ばれれば選抜9年連続出場
336名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:59:16 ID:75fQDQTc0
>>318
大阪はPL・金光の2校が当確だし(3校は出せない)、兵庫も最低でも東洋・報徳のどっちかは通るだろうから
今回は大阪兵庫枠発動はないだろ。
337ほそかわ:2008/11/02(日) 18:57:25 ID:Obq6Bds10

 しれとるがな神港の橋本?国際の岡本?太田?育英のチンピラ堀田投手?
全員頭悪く素行悪し。来年4月入学の東洋の投手中島(リトルシニア姫路ウエスト)、
報徳の浜川(宝殿中)に手も足も出ないやろが。哀れで惨めで低脳のボケ神(神港)、
ダボ八(国際)なんか要らんやんけ。
338ほそかわ:2008/11/02(日) 18:59:44 ID:Obq6Bds10
>>336  じゃかましいボケ。報徳の名前出すな、コールドの時点で終わっとる
   やんけ。兵庫は東洋で決まりと言わんかいや。
339名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:20:03 ID:UddMSruY0
ほそかわは報徳が負ける前はコールド勝ちしてるのを知らないらしい。
直接対決で勝ってる分、報徳ちょっと有利だよ。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 19:28:38 ID:PNAtAHVt0
ついに愛媛県立西条高校、神宮大会で全国デビュー。
秋山の剛速球は150kmを超し、打てばホームラン連発。
控えの徳永も140kmを楽に出す。
香川1位の高松商はフルぼっこにされた。
守備もよく鍛えられていて、まったく隙がない。
間違いなく、高校野球史上最強のチームだ。
神宮、来年春、夏、国体と全国四連覇をやってくれるだろう。
うそかどうか、神宮大会みればわかる。
まずは秋山の体つきに驚くだろう。
プロの投手でもそうそう秋山ほど投げれる投手はいないし、打者としてもそういない。
徳永も、投打とも超高校級スーパースターだ。
まだ、マークしてない球団のスカウトはただちに、秋山、徳永をマークすべし。
というか、来年には全国区ヒーローになっているから、問題じゃないか。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:25:22 ID:m0MLqqOZ0
>>340
186cm 91k 。とんでもない逸材です
四国の野球何十年も見てきたがベスト3に入るのでは?
高商戦は球場で見たが球速表示が出ないのがもどかしかった
圧巻は広い春野球場のバックスクリーン(フェンスも高い)への
ライナー制の満塁本塁打(芝生に跳ねたボールがグランドに返って来た)
大リーガーが一人混じってるよな風格(いやマジです!)
このまま壊れなかったら…
来春、甲子園と全国茶の間の皆さんどーぞド肝抜いてください



342名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:36:00 ID:YkSQT0K80
▼東  海(2)@岐阜 10/25,26,11/1,2(10/14抽選)
優  勝:中京大中京(愛知B)
準優勝:掛川西(静岡@)
4   強:静清工(静岡A)・享栄(愛知A)

東      邦(愛知@)───┐3                   2x┏━━━  掛  川  西(静岡@)
                        ┏━┐              ┏━┛H
静  清  工(静岡A)━┓3 ┃4 │              ┃1 │0 ┌─四日市中央工(三重A)
                    ┗━┛  │  中京大中京  ┃  └━┓
名張桔梗丘(三重B)─┘0     │2   5 ┃2   4 ┃    4 ┗━  大垣日大  (岐阜B)
                            ┏━━━┛───┛
三      重(三重@)───┐1 ┃8           0 │3 ┌───  大  垣  商(岐阜@)
                      I┏━┛              └━┓
  帝京可児(岐阜A)─┐1 ┃2                   4 ┃1 ┏━享        栄(愛知A)
                    ┏━┛                      ┗━┛
中京大中京(愛知B)━┛8                           0 └─  静  岡  商(静岡B)
                                             
・決勝
掛  川  西  100  001  000 ┃2
中京大中京  021  100  10×┃5
・準決勝
@静  清  工  000  020  000 ┃2  A享  栄  000  000  000 ┃0
  中京大中京  102  001  40×┃8    掛川西  000  112  00×┃4

【静  岡】3   @掛川西      A静清工          B静岡商
【岐  阜】3   @大垣商      A帝京可児        B大垣日大
【愛  知】3   @東邦        A享栄            B中京大中京
【三  重】3   @三重        A四日市中央工    B名張桔梗丘
343名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:37:20 ID:YkSQT0K80
▼近  畿(6)@京都西京極 10/18,19,25,26,27(26日第3試合延期分),11/1,2(10/14抽選)
優  勝:天理(奈良@)
準優勝:PL学園(大阪@)
4   強:福知山成美(京都@)・金光大阪(大阪A)
8   強:報徳学園(兵庫@)・東洋大姫路(兵庫B)・大阪桐蔭(大阪B)・箕島(和歌山B)

  報徳学園(兵  庫@)━┓11                          2 ┌─滝  川  二(兵  庫A)
                    G┗━┐                      ┌━┓E
県和歌山商(和歌山A)─┘4 │0                   2 │12┗━大阪桐蔭  (大  阪B)
                        F┏━┓              ┌━┓H
  PL学園.. (大  阪@)━┓8 ┃7 ┃              │3x┃5 ┌─智弁和歌山(和歌山@)
                    F┗━┛  ┃    天  理    │  ┗━┓
塔      南(京  都B)─┘1     ┃3   0 ┃1x  6 │    7 ┗━金光大阪  (大  阪A)
                              ┗───┗━━━┓
東洋大姫路(兵  庫B)━┓6     │2     J    7 ┃    1 ┌─近      江(滋  賀@)
                      ┗━┐  │              ┃  ┌━┓
彦  根  東(滋  賀A)─┘4 │0 │              ┃4 │5 ┗━箕      島(和歌山B)
                          ┏━┘              ┗━┓
福知山成美(京  都@)━┓9 ┃2                   7 ┃14┏━天      理(奈  良@)
                    F┗━┘                      ┗━┛G
桜      井(奈  良A)─┘1                           4 └─立  命  館(京  都A)

・決勝
PL学園..   000  000  000  00 ┃0
天    理  000  000  000  01x┃1
・準決勝
@PL学園  ..   000  012  000┃3  A金光大阪  011  010  201 ┃6
  福知山成美  110  000  000┃2    天    理  200  230  00×┃7

・準々決勝
@報徳学園  000  000  0 ┃0  A東洋大姫路  000  000  000 ┃0
  PL学園..   112  120  ×┃7    福知山成美  100  010  00×┃2

B大阪桐蔭011  000  000 ┃2  C箕島  000  010  210 ┃4
  金光大阪000  000  111x┃3    天理  201  010  21×┃7

・1回戦(ベスト4に進んだチームに負けたチーム)
塔    南  100  000  0 ┃1  桜      井000  100  0 ┃1
PL学園..   102  040  1x┃8  福知山成美026  010  ×┃9

智弁和歌山  020  210  000 ┃5  天  理  000  004  64┃14
. 金光大阪 .  005  200  00×┃7  立命館  301  000  00┃4

【滋  賀】2   @近江          A彦根東
【京  都】3   @福知山成美    A立命館        B塔南
【大  阪】3   @PL学園      .. A金光大阪      B大阪桐蔭
【兵  庫】3   @報徳学園      A滝川二        B東洋大姫路
【奈  良】2   @天理          A桜井
【和歌山】3   @智弁和歌山    A県和歌山商    B箕島
344名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:38:07 ID:YkSQT0K80
▼中  国(2.5)@岡山倉敷  10/24,25,26,11/1,2(10/17抽選)
優  勝:倉敷工(岡山C)
準優勝:南陽工(山口B)
4   強:鳥取城北(鳥取@)・開星(島根A)

宇部鴻城(山口A)─┐1                           1 ┏━新    庄(広島@)
                  ┏━┓                      ┌━┛
  倉敷工(岡山C)━┛4 ┃12                  0 │0 └─鳥取商  (鳥取A)
                    F┗━┓              ┌━┓F
作    陽(岡山@)━┓3 │5 ┃              │7 ┃8 ┏━開    星(島根A)
                  ┗━┘  ┃    倉敷工    │  ┗━┛F
  広島工(広島A)─┘0     ┃2x  4 ┃1   1 │    0 └─呉宮原  (広島B)
                        K┗━━━┛───┓
鳥取城北(鳥取@)━┓1     │1           4 ┃    2 ┏━南陽工  (山口B)
                  ┗━┓  │              ┃  ┏━┛
出雲北陵(島根B)─┘0 ┃11│              ┃2 ┃1 └─玉野光南(岡山A)
                    G┗━┘              ┗━┛
  鳥取東(鳥取B)─┐2 │1                   1 │0 ┌─倉    敷(岡山B)
                  ┏━┘                      └━┓
邇    摩(島根@)━┛5                           2 ┗━岩    国(山口@)

・決勝
南陽工  000  100  000 ┃1
倉敷工  201  001  00×┃4
・準決勝
@鳥取城北  100  000  000  000 ┃1  A南陽工  000  020  020┃4
  . 倉敷工 .  000  000  001  001x┃2    開  星  000  010  000┃1

【鳥  取】3   @鳥取城北    A鳥取商      B鳥取東
【島  根】3   @邇摩        A開星        B出雲北陵
【岡  山】4   @作陽        A玉野光南    B倉敷        C倉敷工
【広  島】3   @新庄        A広島工      B呉宮原
【山  口】3   @岩国        A宇部鴻城    B南陽工
345名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:39:11 ID:YkSQT0K80
▼四  国(2.5)@高知 10/25,26,11/1,2(10/21抽選)
優  勝:西条(愛媛@)
準優勝:今治西(愛媛A)
4   強:尽誠学園(香川A)・高松商(香川@)

高    知(高知@)────┐3                   2 ┏━━━高松商  (香川@)
                        ┏━┓              ┌━┛
  今治西(愛媛A)━━┓15┃7 ┃              │1 │3 ┏━明徳義塾(高知A)
                    ┗━┛  ┃    西  条    │  └─┤
  徳島商(徳島B)──┘5     ┃5   1 ┃2   0 │    1 └─済    美(愛媛B)
                            ┗───┗━━━┓F
  鳴門工(徳島@)────┐3 │2           9 ┃6 ┏━━━西    条(愛媛@)
                      G┏━┘              ┗━┛
尽誠学園(香川A)━━┓5 ┃10                  0 │3 ┌─池    田(徳島A)
                    ┗━┛                      └━┓J
  高知商(高知B)──┘4                           7 ┗━丸    亀(香川B)

・決勝
今治西  100  000  000 ┃1
西  条  001  001  00×┃2
・準決勝
@尽  誠  000  000  020 ┃2  A高松商  000  000  0 ┃0
  今治西  001  003  10×┃5    西  条  500  400  ×┃9

【香  川】3   @高松商    A尽誠学園    B丸亀
【徳  島】3   @鳴門工    A池田        B徳島商
【愛  媛】3   @西条      A今治西      B済美
【高  知】3   @高知      A明徳義塾    B高知商
346名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:40:39 ID:+mACHxOM0
四国の三枠目は尽誠かな?
347名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:42:04 ID:yze2alJC0
>>346そうだろ!
問題なのは東海3枠目だよ。
348名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:45:29 ID:+mACHxOM0
・東海王者の中京と一番良い試合をしたのは三重
・愛知県大会優勝の東邦を倒した静清
・愛知県大会で東海王者を倒している享栄

神宮枠取ったらややこしくなりそうだね
349名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:46:10 ID:m0MLqqOZ0
高松商が尽誠を直接対決で倒してるのは議論にならないか?
350名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:49:16 ID:zkBCQw7f0
>>349
やはり、四国大会を重視するからなー。
高商は、負け方がちょっとなあー。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:49:45 ID:+mACHxOM0
>>349
高松商業が尽誠と比較して有利な部分が多いけど、準決勝のコールド負けがネック

メリット
・公立であること
・直接対決で尽誠を下している
・準決勝で当たった相手はその後優勝

デメリット
・コールド負け
352名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:52:37 ID:fXeYufOu0
【北海道】鵡川
【東北】光星、一関学院
【北信越】日本文理、富山商
【関東】習志野、高崎商、水戸桜ノ牧、慶応
【東京】国士舘 早実
【東海】中京大中京、掛川西
【近畿】PL、福知山成美、金光大阪、天理、箕島、東洋大姫路
【中国】倉敷工、南陽工
【四国】西条、今治西、尽誠
【九州】明豊、清峰、興南、神村
【神宮】彦根東
【21】利府、川口青陵、大分上野丘
353名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:57:28 ID:4s7Q9J080
>>340
釣り師うぜぇ
またアンチ愛媛の基地外徳島県民か・・・
354名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:26:34 ID:PY/S9vuu0
>>340
妄想乙
秋山のストレートなんて140弱が平均だっての
355名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:32:47 ID:1PFZSWTZ0
第81回選抜高校野球 優勝候補筆頭 天理高校予想登録選手(近畿・奈良)

1.中山2年 右左 168a68`(奈良・飛鳥中)
2.大西2年 右右 178a73`(奈良・香芝ボーイズ)ボーイズ全日本
3.西川2年 右右 181a76`(兵庫・尼崎北シニア)シニア関西選抜
4.原田2年 右左 182a72`(大阪・忠岡ボーイズ)
5.安田1年 右右 176a77`(大阪・ジニアホークスボーイズ)ボーイズ全日本 AA日本代表
6.西浦(直)2年 右右 178a72`(奈良・橿原コンドルボーイズ)ボーイズ関西南選抜
7.内野1年 右左 180a80`(京都・京都東シニア)シニア全日本 AA日本代表
8.立花2年 右両 168a65`(奈良・天理シニア)シニア全日本
9.徳山2年 左左 172a70`(兵庫・尼崎北シニア)主将 シニア関西選抜
10田渕2年 右右 175a72`(兵庫・尼崎ボーイズ)投手
11沼田1年 左左 172a69`(奈良・生駒BBCボーイズ)投手
12和田1年 右右 180a75`(奈良・宇陀チャレンジャーズボーイズ)投手
13西浦(健)1年 右右 184a78`(奈良・五条西中)投手
14奥村2年 右右 170a72`(大阪・全羽曳野ボーイズ)内野手 ボーイズ全日本
15林 2年 右左 175a74`(京都・京都ヴィクトリーズボーイズ)外野手 ボーイズ関西北選抜
16岩崎1年 右左 176a70`(奈良・オール高田ボーイズ)内野手
17中村1年 右右 180a78`(兵庫・三田ヤング)外野手
18榊原1年 右右 175a 75`(奈良・天理シニア)外野手 シニア関西選抜 AA日本代表

*身長・体重は春の時点の予測
356名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 21:52:48 ID:MdHcno3X0
コールド負けは無理だよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:28:15 ID:gdj3YOO70
関東がカオスだな。
ベスト8に公立6校って昔の四国じゃないんだからw
358名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:49:27 ID:oF/ciCWJO
◎北海道=鵡川 (北海学園札幌)
◎東北=光星学院・一関学院 (聖光学院)
◎関東<希望>=習志野・川口青陵・水戸桜ノ牧・木更津総合 (高崎商)
◎東京=国士舘・早稲田実 (帝京)
◎東海=中京大中京・掛川西 (三重)
◎北信越=日本文理・富山商 (福井工大福井)
◎近畿=天理・PL学園・金光大阪・福知山成美・箕島・東洋大姫路 (智弁和歌山)
◎中国=倉敷工・南陽工 (鳥取城北)
◎四国=西条・今治西・尽誠学園 (高松商)
◎九州=清峰・神村学園・興南・明豊 (福岡大大濠)
◎神宮<希望>=聖光or大濠
◎21<希望>=田島・藤島・川内 (彦根東)
359名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 03:56:24 ID:oF/ciCWJO
つーか、神宮枠2・21世紀枠2の方がいいような気がするなぁ。
360名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 08:34:32 ID:zF4hAlgbO
>>359
それは通常のファンの至極真っ当な感覚


神宮1、21世紀3は偏向ジジイの異常な感覚


高野連がどちらを優先させるか、ここで議論するまでもない
361名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 09:22:37 ID:NpNggO1U0
中国四国5校目は、尽誠か高松商だと思いますよ
香川県勢も、近年選抜に出場していませんからね
鳥取県勢は、昨年八頭が出場(県勢12年ぶり)したから、あと10年くらいは出さなくてもいいと思ってるんでしょ
数年前、鳥取城北が中国大会準決勝で惜敗した時も
中国枠2 四国枠4(21枠含む)
で、意地でも城北を選抜に出したくないという高野連の陰謀が見え見えでした
今回も、いくら城北が中国優勝校に準決勝で延長惜敗でも、高野連は切り捨てるでしょう
362名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 09:58:02 ID:u7qYOggS0
KKの頃は中四国合わせて7枠あったのにな。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:30:46 ID:O3yy2wfD0
☆当確校(26) 選抜出場回数 選抜最高成績・通算勝敗 最後の選抜勝利
鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
一関学院(岩手)3年ぶり3回目 2回戦 0勝2敗
国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
高崎商(群馬) 3年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
前橋商(群馬) 12年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
習志野(千葉)33年ぶり3回目 1回戦 1勝2敗 1976年1回戦
慶應義塾(神奈川)2年連続5回目 ベスト8・2回 5勝4敗 2005年2回戦
日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
富山商(富山)14年ぶり5回目 2回戦 1勝4敗 70年1回戦
中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
福知山成美(京都)初 0勝0敗
金光大阪(大阪)7年ぶり2回目 1回戦 0勝1敗
箕島(和歌山)18年ぶり9回目 優勝3回 ベスト4・2回 ベスト8・1回 22勝5敗 91年1回戦
天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
東洋大姫路(兵庫)2年連続8回目 ベスト4・4回 13勝7敗1分 08年準々決勝
倉敷工(岡山)24年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦
明豊(大分)2年連続2回目 2回戦 0勝1敗
清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
神村学園(鹿児島)4年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 05年準決勝
興南(沖縄)16年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
364名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:34:00 ID:IkrQHI2A0
【北海道】鵡川
【東北】光星、一関学院
【北信越】日本文理、富山商
【関東】習志野、高崎商、前橋商、慶応 【東京】国士舘 早実
【東海】中京大中京、掛川西 【近畿】PL、福知山成美、金光大阪、天理、箕島、東洋大姫路
【中国】倉敷工、南陽工 【四国】西条、今治西、尽誠【九州】明豊、清峰、興南、神村
【神宮】彦根東
【21】利府、川口青陵、大分上野丘
365名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:37:14 ID:tjKHvBTS0
364>早実入れてくれてありがと!
366名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:48:26 ID:35EIlbRnO
これで公立は15校確定、関東東京が神宮枠取れば半数が公立で高野連の思惑通りになりそうですね
367名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:51:00 ID:sgt28/1b0
公立といっても新鮮な感じがするのが川口くらい
368名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:54:39 ID:2hmVuZ7y0
初出場マニアにとっては、去年夏並に最悪だね。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:54:54 ID:ycNnE10l0
【北海道】鵡川
【東北】光星、一関学院
【北信越】日本文理、富山商
【関東】習志野、高崎商、前橋商、慶応
【東京】国士舘 早実
【東海】中京大中京、掛川西
【近畿】PL、福知山成美、金光大阪、天理、箕島、東洋大姫路
【中国】倉敷工、南陽工、鳥取城北
【四国】西条、今治西
【九州】明豊、清峰、興南、神村
【神宮】花巻東
【21】利府、新潟商、彦根東
370名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 16:58:41 ID:HHXUv4a20
>>368
特に2年ぶりとか一番終わってる
371名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:01:57 ID:B5sEdHS90
今年意見が分かれそうなのは、中四国の5校目くらいか。
関東東京の6校目は早実ですんなりいきそうだね。
早慶揃い踏みで高野連的にもおいしいだろう。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:11:01 ID:2hmVuZ7y0
城北だしてやってよ。
鳥取関係の人間じゃないけど。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:16:29 ID:ks7qEOhW0
>>372
鳥取代表は三振の山を築くだけのイメージ
甲子園常連の尽誠か高商が見たい
374たかのれん:2008/11/03(月) 17:19:27 ID:PciHpbbVO
私立だからダメ
375名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:23:50 ID:MiXdHYKH0
四国の高商って、長野の松商と双璧を成す「出ると負け」の高商?
376名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:27:15 ID:sgt28/1b0
去年、電車内で前橋商業と高崎商業の部員が口論しているの見たけど
お互いが甲子園出場を決めちゃうとは思っても見なかっただろうなぁ
377名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:28:05 ID:fcgcL1Qm0
>>375
最近出ることすらできないけどなw
378名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:31:50 ID:2hmVuZ7y0
関東は明日コールド負けなら、落選もあると思います。
379名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:05:24 ID:tKeqCRgq0
20年ぶりに高校野球みたジジイでもほとんど知ってる高校ばかりで嬉しい
380名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:07:29 ID:zF4hAlgbO
>>363
訂正願

倉敷工
(誤)24年ぶり10回目
(正)34年ぶり10回目
381名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:18:11 ID:ULsyiARR0
>>363
特別枠を除くと、あと何校席があるの?
382名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:22:07 ID:3DB8FhPM0
>>369
春夏通じて東北の代表校に仙台育英も青森山田もいない
大会なんて久しぶりな気がする
383名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:41:41 ID:zF4hAlgbO
>>378
仮に明日
習志野6-0高崎商
前橋商25-0慶応(コールド)

なんてことになったとしても、落選確率は慶応より高崎商の
ほうが高いだろうよ。

ここまで来てジジイどもが早実と慶応を外すとは思えん。

下手すりゃ、もし飲酒、喫煙とかがあっても黙認しそうだw
384名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:46:53 ID:O3yy2wfD0
☆当確校(26) 選抜出場回数 選抜最高成績・通算勝敗 最後の選抜勝利
鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
一関学院(岩手)3年ぶり3回目 2回戦 0勝2敗
国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
高崎商(群馬) 3年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
前橋商(群馬) 12年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
習志野(千葉)33年ぶり3回目 1回戦 1勝2敗 1976年1回戦
慶應義塾(神奈川)2年連続5回目 ベスト8・2回 5勝4敗 2005年2回戦
日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
富山商(富山)14年ぶり5回目 2回戦 1勝4敗 70年1回戦
中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
福知山成美(京都)初 0勝0敗
金光大阪(大阪)7年ぶり2回目 1回戦 0勝1敗
箕島(和歌山)18年ぶり9回目 優勝3回 ベスト4・2回 ベスト8・1回 22勝5敗 91年1回戦
天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
東洋大姫路(兵庫)2年連続8回目 ベスト4・4回 13勝7敗1分 08年準々決勝
倉敷工(岡山)34年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦
明豊(大分)2年連続2回目 2回戦 0勝1敗
清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
神村学園(鹿児島)4年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 05年準決勝
興南(沖縄)16年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
385名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:54:01 ID:GY8mlprlO
>>384
慶応は5回目じゃなくて8回目
386名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:56:40 ID:QivkIQu80
関西、強そうだな
387名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:57:29 ID:O3yy2wfD0
☆一般枠候補
@東京・関東1枠候補(神宮枠候補兼務)
早稲田実業(東京)3年ぶり19回目 優勝1回 準優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・6回 19勝17敗1分 06年2回戦
下妻二(茨城) 初 0勝0敗
A中国・四国1枠候補(神宮枠候補兼務)
鳥取城北(鳥取) 春夏通じて初 0勝0敗
尽誠学園(香川)7年ぶり7回目 べスト8・2回 4勝6敗 02年2回戦

☆神宮枠候補(4)
北海学園札幌(北海道)23年ぶり3回目 2回戦 1勝2敗 75年1回戦
福井工大福井(福井)5年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 76年2回戦
享栄(愛知)9年ぶり12回目 ベスト4・1回 ベスト8・5回 12勝11敗1分 90年1回戦
報徳学園(兵庫)2年ぶり17回目 優勝2回 ベスト4・3回 ベスト8・1回 26勝14敗 02年決勝
九州国際大附(福岡)17年ぶり2回目 0勝1敗
福岡大大濠(福岡)18年ぶり4回目 1回戦 0勝3敗
388名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:58:45 ID:O3yy2wfD0
☆当確校(26) 選抜出場回数 選抜最高成績・通算勝敗 最後の選抜勝利
鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
一関学院(岩手)3年ぶり3回目 2回戦 0勝2敗
国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
高崎商(群馬) 3年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
前橋商(群馬) 12年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
習志野(千葉)33年ぶり3回目 1回戦 1勝2敗 1976年1回戦
慶應義塾(神奈川)2年連続8回目 ベスト8・2回 5勝4敗 2005年2回戦
日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
富山商(富山)14年ぶり5回目 2回戦 1勝4敗 70年1回戦
中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
福知山成美(京都)初 0勝0敗
金光大阪(大阪)7年ぶり2回目 1回戦 0勝1敗
箕島(和歌山)18年ぶり9回目 優勝3回 ベスト4・2回 ベスト8・1回 22勝5敗 91年1回戦
天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
東洋大姫路(兵庫)2年連続8回目 ベスト4・4回 13勝7敗1分 08年準々決勝
倉敷工(岡山)34年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦
明豊(大分)2年連続2回目 2回戦 0勝1敗
清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
神村学園(鹿児島)4年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 05年準決勝
興南(沖縄)16年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
389名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:59:23 ID:O3yy2wfD0
☆一般枠候補
@東京・関東1枠候補(神宮枠候補兼務)
早稲田実業(東京)3年ぶり19回目 優勝1回 準優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・6回 19勝17敗1分 06年2回戦
下妻二(茨城) 初 0勝0敗
A中国・四国1枠候補(神宮枠候補兼務)
鳥取城北(鳥取) 春夏通じて初 0勝0敗
尽誠学園(香川)7年ぶり7回目 べスト8・2回 4勝6敗 02年2回戦

☆神宮枠候補
北海学園札幌(北海道)23年ぶり3回目 2回戦 1勝2敗 75年1回戦
福井工大福井(福井)5年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 76年2回戦
享栄(愛知)9年ぶり12回目 ベスト4・1回 ベスト8・5回 12勝11敗1分 90年1回戦
報徳学園(兵庫)2年ぶり17回目 優勝2回 ベスト4・3回 ベスト8・1回 26勝14敗 02年決勝
九州国際大附(福岡)17年ぶり2回目 0勝1敗
福岡大大濠(福岡)18年ぶり4回目 1回戦 0勝3敗
390名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 20:12:22 ID:O3yy2wfD0
選抜最後の勝利 今回選抜出場当確校(26)
@1970年1回戦 富山商(富山)
A1975年1回戦 倉敷工(岡山)
B1975年2回戦 掛川西(静岡)
C1976年1回戦 習志野(千葉)
D1978年2回戦 南陽工(山口)
E1991年1回戦 箕島(和歌山)
F1996年2回戦 国士館(東京)
G1997年準決勝 中京大中京(愛知)
H2004年1回戦 鵡川(北海道)
I2005年1回戦 西条(愛媛)
J2005年2回戦 慶應義塾(神奈川)
K2005年準決勝 神村学園(鹿児島)
L2006年2回戦 日本文理(新潟)
M2006年準々決勝 PL学園(大阪)
N2006年準決勝 清峰(長崎)
O2007年1回戦 今治西(愛媛)
P2008年3回戦 天理(奈良)
Q2008年準々決勝 東洋大姫路(兵庫)
R0勝3敗 光星学院(青森)
S0勝2敗 一関学院(岩手) 興南(沖縄) 高崎商(群馬) 前橋商(群馬)
24 0勝1敗 金光大阪(大阪) 明豊(大分)
26 選抜初出場 福知山成美(京都) 
391名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 20:18:48 ID:E44uV/VtO
>>384
神村とセイホウは決勝だろ
392名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 20:34:07 ID:79EimVI50
◎当確 ○可能性有り △神宮枠(1)候補 他21世紀枠(3)
【一般枠(28)】
北海道(1)
◎優勝:鵡川 準優勝:△北海学園札幌

東北(2)
◎優勝:光星学院(青森) ◎準優勝:一関学院(岩手)
ベスト4:△花巻東(岩手)

関東(4or5)4日(火)準決勝@10:00◎習志野(千葉)×◎高崎商(群馬)A12:30◎前橋商(群馬)×◎慶應義塾(神奈川)
ベスト8:△下妻二(茨城) △木更津総合(千葉)

東京(1or2)
◎優勝:国士館 準優勝:○△早稲田実業1−3国士館

北信越(2)
◎優勝:日本文理(新潟) ◎準優勝:富山商(富山) ベスト4:△福井工大福井(福井)

東海(2)優勝:◎中京大中京(愛知) 準優勝:◎掛川西(静岡)
ベスト4:△享栄(愛知) △静清工(静岡)

近畿(6)優勝:◎天理(奈良) 準優勝:◎PL学園(大阪)
ベスト4:◎福知山成美(京都)◎金光大阪(大阪) ベスト8:◎箕島(和歌山)◎東洋大姫路(兵庫)△報徳学園(兵庫)

中国(2)優勝:◎倉敷工(岡山) 準優勝:◎南陽工(山口) △開星(島根)
四国(2)優勝:◎西条(愛媛) 準優勝:◎今治西(愛媛) ベスト4:△高松商(香川)
中国・四国(1)△鳥取城北(鳥取) △尽誠学園(香川)  

九州(4)優勝:◎清峰(長崎) 準優勝:◎神村学園(鹿児島)
ベスト4:◎明豊(大分) ◎興南(沖縄) ベスト8:△福岡大大濠(福岡)  △九州国際大附(福岡)
393名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 21:20:10 ID:5WV1OG150
中国地区の2校目には「南陽工」が選ばれて欲しいのですが、
優勝の倉敷工に1−4で敗れての準優勝。
ところが準決勝で倉敷工に敗れた「鳥取城北」最終回に同点に追いつかれ延長で1−2の敗戦。
この結果だけ見ると直接対決はなかったですが「南陽工<鳥取城北」
なんて図式が頭をよぎるのですが・・・・・
ここの皆さんは◎南陽工ですよね。
選抜に関しては安心圏内にいると見なすのが妥当なんでしょうか?
なーんか山陰地区から一校選抜なんてことはないでしょうか?
決勝の点数見てから気が気じゃありません。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 21:47:37 ID:gizA3iuTO
投手力や総合力なら鳥取城北だが、決勝まで残った南陽工を押し退けて鳥取城北が選ばれることは無い
安心しろ
中国地方は倉敷工・南陽工で確定だ
395名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 21:53:44 ID:Zi0UCrHW0
慶應は強いな・・・
木更津総合に勝つとは・・
396名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 22:13:50 ID:O3yy2wfD0
>>391
選抜最後の勝利ではない
397名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 22:37:34 ID:+aMxmeZE0
早実はかたいな。

なんて言っても理事が、元早稲田大学総長、クソ奥島だからな・・・
398名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 22:38:51 ID:+aMxmeZE0
会長の間違いだ。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 22:43:54 ID:PL7OFaJ+0
創価枠:創価高校 関西創価
400名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 22:46:40 ID:khQkIH+o0
一関学院の出場は2年連続なので訂正

☆当確校(26) 選抜出場回数 選抜最高成績・通算勝敗 最後の選抜勝利
鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
一関学院(岩手)2年連続3回目 2回戦 0勝2敗
国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
高崎商(群馬) 3年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
前橋商(群馬) 12年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
習志野(千葉)33年ぶり3回目 1回戦 1勝2敗 1976年1回戦
慶應義塾(神奈川)2年連続8回目 ベスト8・2回 5勝4敗 2005年2回戦
日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
富山商(富山)14年ぶり5回目 2回戦 1勝4敗 70年1回戦
中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
福知山成美(京都)初 0勝0敗
金光大阪(大阪)7年ぶり2回目 1回戦 0勝1敗
箕島(和歌山)18年ぶり9回目 優勝3回 ベスト4・2回 ベスト8・1回 22勝5敗 91年1回戦
天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
東洋大姫路(兵庫)2年連続8回目 ベスト4・4回 13勝7敗1分 08年準々決勝
倉敷工(岡山)34年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦
明豊(大分)2年連続2回目 2回戦 0勝1敗
清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
神村学園(鹿児島)4年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 05年準決勝
興南(沖縄)16年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
401名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 22:57:17 ID:IndESe9rO
>>399
頭がおかしいよ
402名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 23:26:33 ID:AO3oLB7h0
習志野対箕島が見たい
403名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 18:57:37 ID:w60y8AR60
松阪世代の時には関西学院と関大一の関関が選ばれたな
この雰囲気だと話題づくりのために早実はまず選ばれそうだ
404名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 23:32:18 ID:ArT8i8eL0
 雰囲気じゃなくて早稲田実業は実力で当確でしょ。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 23:40:46 ID:UaQFrNw3O
関東8強負けの高校。
7校目を早稲田にしたい役員連中に配慮したかのような面子だな。
容赦なく落とせそう。下妻、木更津、川口とかなら。

慶応や習志野が負けていたらどうなっていたか。
今頃ほっと胸をなでおろしてるに違いないww
406名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 03:27:29 ID:osftE/gE0
407名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 12:36:29 ID:fjEQN5hRO
【関東・東京】
国士舘・慶応義塾・習志野・高崎商・前橋商・下妻二。
補欠→早稲田実、川口青陵・文星芸大附。

【近畿】
天理・PL学園・金光大阪・福知山成美・報徳学園・箕島。
補欠→東洋大姫路・近江・智弁和歌山。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 13:06:09 ID:v0tW5K160
訂正
【近畿】
天理・PL学園・金光大阪・福知山成美・東洋大姫路・箕島。
補欠→報徳・近江・智弁和歌山。
409名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 13:14:54 ID:lpP1lTku0
PLの06年はベスト4
410名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 13:20:10 ID:LCtsCxiy0
早実は準優勝の段階で、選抜ほぼ確定
慶應の確定で、ほぼが取れた
興行師としては、甲子園で早慶戦という夢を見させねばならん
春は客の入りが悪いからな
411名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 14:57:12 ID:+MZBv3Rh0
>>410
小室の逮捕で早稲田はダメなんじゃないの?
412名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 15:13:16 ID:jOI9JW01O
>>411
OBが不祥事起こしたから、即出場させないとはならんだろ。
小室が早稲田実業の役員やってるならともかく。

それとは別に、関東・東京の枠を東京に持ってこれるかどうかの問題じゃね?
413名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:22:20 ID:eMOcmGQp0
>>412
小室は王貞治監督と並んで早実の”校賓”として学校の象徴とされています
小室哲哉記念ホールまであって悪趣味な本人の金の手形まである
今回の不祥事は早実にとって致命的
414名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:32:39 ID:PL2wh+BB0
こんどの選抜は荒れるぞ
なぜなら最強の最弱メーカーである天理と清峰が共に選抜に参戦するから
弱小校にとっての初戦は壮絶な地獄絵図を見せられる恐怖が待ち受けていることになる
弱わっちい学校は部員に喫煙させて辞退した方がまだマシかもよ
415名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:39:46 ID:QpqV7/bS0
>>414
天理は直接最弱校をボコるんじゃなくて、最弱校に勝った相手を次の試合でボコるんだよな。
で、その次の試合で負けるw
結果的に最弱認定のアシストをすることになるわけだ。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:40:16 ID:No5t+lLlO
大麻と詐欺は選抜しちゃいけないだろ

高見にいると自負すんなら選ばれても辞退しろ

高尚→辞退 賎民→ホイホイ出場
417名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:42:10 ID:v0tW5K160
【近畿】
天理・PL学園・金光大阪・福知山成美・東洋大姫路・箕島。
補欠→報徳・近江・智弁和歌山。



418名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:47:29 ID:dJ16jyfo0
清峰って選抜決勝で横浜に23−0やられたとこだろ
419名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:49:20 ID:zfd6BLve0
▼関  東(4.5)@神奈川  11/1〜5(10/17抽選)
優  勝:慶應(神奈川@)
準優勝:習志野(千葉@)
4   強:高崎商(群馬@)・前橋商(群馬A)
8   強:下妻二(茨城@)・川口青陵(埼玉A)・水戸桜ノ牧(茨城A)・木更津総合(千葉A)

下  妻  二(茨  城@)━┓11                          1 ┌─日本航空  (山  梨@)
                      ┗━┐                      ┏━┓
甲  府  工(山  梨A)─┘6 │7                   7 ┃5 ┗━前  橋  商(群  馬A)
                        J┏━┓              ┌━┛F
習  志  野(千  葉@)━┓4 ┃8x┃              │0 │3 ┌─花咲徳栄  (埼  玉@)
                      ┗━┛  ┃    慶  應    │  └━┓
  日大藤沢(神奈川A)─┘3     ┃2   6 ┃9   4 │    6 ┗━水戸桜ノ牧 (茨  城A)
                              ┗───┗━━━┓
文星芸大付(栃  木@)─┐0     │1           8 ┃    6 ┏━木更津総合(千  葉A)
                      ┏━┐  │              ┃  ┌━┛
  川口青陵(埼  玉A)━┛6 │1 │              ┃3 │4 └─矢板中央  (栃  木A)
                          ┏━┘              ┗━┓
高  崎  商(群  馬@)━┓7 ┃6                   7 ┗━━━慶      應(神奈川@)
                    F┗━┛           
日  大  高(神奈川B)─┘0              

・決勝
慶  應  021  001  500┃9
習志野  500  001  000┃6

・準決勝
@習志野  000  010  010┃2  A前橋商  003  100  000 ┃4
  高崎商  000  000  100┃1    慶  應  110  301  20×┃8

・準々決勝
@下妻二  102  012  000  01 ┃7  A. 高崎商 .  000  004  011┃6 
  習志野  103  200  000  02x┃8    川口青陵  010  000  000┃1

B水戸桜ノ牧   000  000  0 ┃0  C木更津総合  100  002  000 ┃3
  前  橋  商  022  300  ×┃7    慶      應  020  031  01×┃7

【茨  城】2   @下妻二        A水戸桜ノ牧
【栃  木】2   @文星芸大付    A矢板中央
【群  馬】2   @高崎商        A前橋商
【埼  玉】2   @花咲徳栄      A川口青陵
【千  葉】2   @習志野        A木更津総合
【神奈川】3   @慶應          A日大藤沢      B日大高 
【山  梨】2   @日本航空      A甲府工
420名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:50:22 ID:zfd6BLve0
・当日新聞での大まかな印打ち

      |.  |◎当確 _        |○有力 _        |△微妙
北海道|. 1|鵡      川    _ | _              |北海学園札幌
東  北|. 2|. 光星学院 .(青森)|. 一関学院 .(岩手)|利府(宮城)・花巻東(岩手)
関  東|4.5|慶    應(神奈川)|高  崎  商(群馬)|下妻二(茨城)・木更津総合(千葉)
      |.  |習  志  野(千葉)|前  橋  商(群馬)|川口青陵(埼玉)・水戸桜ノ牧(茨城)
東  京|1.5|国  士  舘    _ |              _ |早稲田実
北信越|. 2|. 日本文理 .(新潟)|富  山  商(富山)|福井工大福井(福井)・新潟商(新潟)
東  海|. 2|中京大中京(愛知)|掛  川  西(静岡)|享栄(愛知)・静清工(静岡)
      |.  | _              | _              |(地域性)三重(三重)
近  畿|. 6|天      理(奈良)|福知山成美(京都)|箕島(和歌山)・報徳学園(兵庫)
      |.  | .PL学園.  (大阪)|. 金光大阪 .(大阪)|東洋大姫路(兵庫)
中  国|2.5|倉  敷  工(岡山)|南  陽  工(山口)|鳥取城北(鳥取)・開星(島根)
四  国|2.5|西      条(愛媛)|今  治  西(愛媛)|尽誠学園(香川)・高松商(香川)
九  州|. 4|清      峰(長崎)|興      南(沖縄)|福岡大大濠(福岡)・九州国際大付(福岡)
      |.  |神村学園(鹿児島)|明      豊(大分)|波佐見(長崎)・秀岳館(熊本)
421名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:50:51 ID:jOI9JW01O
>>413
校賓って役員扱いなの?

今回の件で早稲田実業が学校法人として責任を負わなきゃならんとも、
これが原因で選抜に出場できないとも思わんが、
何せ高野連だから、と言われれば頷ける部分はあるかも。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:51:41 ID:uFvACw2L0
林真須美を輩出した箕島は永久出場停止が妥当ですね。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 17:54:25 ID:CIqOGta3O
近畿は天理とPL学園と金光大阪と福知山成美と報徳学園は確実で箕島が有力も智弁和歌山にもチャンスあり。
補欠校は東洋大姫路と智弁和歌山か近江でしょう。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:06:38 ID:QpqV7/bS0
>>423
報徳は確実じゃないだろ。
準々決勝でコールド負け食らってるからな。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:07:30 ID:fjEQN5hRO
>>407のつづき
補欠校は神宮枠で出場の可能性あり
426名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:17:56 ID:pccQRKXTO
下妻二や早実じゃなくて、川口青つうのが選抜されるんじゃない
文星芸大戦が評価されて
埼玉0も避けたいでしょ
427名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:46:00 ID:+MZBv3Rh0
次期高野連会長って四国出身の早大OBだけど、選抜選考になにか影響ある?
428出身有名人(野球を除く):2008/11/05(水) 18:46:37 ID:lg/QzCkc0
鵡川(北海道)
光星学院(青森)−赤石光生(レスリング)
一関学院(岩手)
国士館(東京)−斎藤仁・内柴正人・鈴木桂治・石井慧(柔道)
高崎商(群馬) 
前橋商(群馬)−あだち充(漫画)
習志野(千葉)−村口史子(ゴルフ)、玉田圭司(サッカー)
慶應義塾(神奈川)−林郁夫(オウム)
日本文理(新潟)
富山商(富山)−松田洋昌(ハイキングウォーキング)
中京大中京(愛知)−栃剣・栃司(相撲)、安藤美姫(フィギュア)
掛川西(静岡)−鵜藤俊平(水泳)、所十三(漫画)
PL学園(大阪)
福知山成美(京都)−千原せいじ(千原兄弟)
金光大阪(大阪)−宮迫博之(雨上がり決死隊)、ムーディ勝山
箕島(和歌山)−太平かつみ(かつみ・さゆり)、栃乃和歌・木村山(相撲)
天理(奈良)−野村忠宏・細川伸二(柔道)、森本さかえ(ホッケー)
東洋大姫路(兵庫)−阿修羅原(プロレス)
倉敷工(岡山)
南陽工(山口)
今治西(愛媛)−長井健司(カメラマン)
西条(愛媛)−眞鍋かをり(女優)
明豊(大分)
清峰(長崎)
神村学園(鹿児島)
興南(沖縄)−具志堅用高・ピューマ渡久地(ボクシング)

他にアピールする人がいたら入れてくれ
429名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 18:49:46 ID:ad1c5fGp0
そんなもんwikiみりゃわかるわ
どうせ、眞鍋かをり自慢したい西条ヲタなんだろうけど
430名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 19:02:38 ID:DpQ9szm50
>>428
富山商業:西村雅彦(俳優) 
今治西:長野翼(アナウンサー)
習志野:園田博之(衆院議員) 
掛川西:柳澤伯夫(生む機械)
431名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 19:13:12 ID:BKwPw0Jb0
>>429
慶応もアンチすぎる選出w
432名無しさん@実況板で:2008/11/05(水) 19:21:07 ID:0nTubTZX0
神宮枠
北海道:北海学園札幌
東北:花巻東or利府
関東:下妻二
東京:早稲田実
東海:静清工or享栄or三重
北信越:福井工大福井
近畿:報徳学園
中国:鳥取城北or開星
四国:尽誠学園
九州:福岡大大濠or九州国際大付
433名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 19:22:37 ID:B2qUV1QC0
高崎商:大久保清
箕島:林真澄
南陽工:津田恒美
金光大阪:名前は忘れたが菊池桃子とポン酢のCMに出ていた女優

434名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 19:24:54 ID:IfUs+4nWO
>>428
プロゴルファーの谷口はPL出身だよ。
435名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 19:39:39 ID:6XGjeJWO0
>>428
清峰
ジャパネットタカタ社長
436名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 19:42:17 ID:jWb90NItO
習志野は掛布でーす!
437名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 20:00:28 ID:cXaoFH1Q0
>>432
早実は一般枠で選ばれるから東京はなしだろう。
438名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 20:05:29 ID:E4RxFHSEO
大久保清って、高崎商だったのか。
最低だね。
439名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 20:09:23 ID:XaTFhThN0
大久保清って中卒だと思ってた
これは意外
440名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 20:45:59 ID:eh8UYA930
☆当確校(26) 
選抜出場回数 選抜最高成績・通算勝敗 最後の選抜勝利

鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
一関学院(岩手)2年連続3回目 2回戦 0勝2敗
国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
高崎商(群馬) 3年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
前橋商(群馬) 12年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
習志野(千葉)33年ぶり3回目 1回戦 1勝2敗 1976年1回戦
慶應義塾(神奈川)2年連続8回目 ベスト8・2回 5勝4敗 2005年2回戦
日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
富山商(富山)14年ぶり5回目 2回戦 1勝4敗 70年1回戦
中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
福知山成美(京都)初 0勝0敗
金光大阪(大阪)7年ぶり2回目 1回戦 0勝1敗
箕島(和歌山)18年ぶり9回目 優勝3回 ベスト4・2回 ベスト8・1回 22勝5敗 91年1回戦
天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
東洋大姫路(兵庫)2年連続8回目 ベスト4・4回 13勝7敗1分 08年準々決勝
倉敷工(岡山)34年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦
明豊(大分)2年連続2回目 2回戦 0勝1敗
清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
神村学園(鹿児島)4年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 05年準決勝
興南(沖縄)16年ぶり3回目 1回戦 0勝2敗
441名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 20:50:59 ID:/exRnEJm0
>>428
明豊−城島健司
442名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 20:54:54 ID:HtCgsrW4O
おいおい野球を除くって書いてあるだろ
443名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:12:20 ID:3M4JCZS3O
>>437
お前の気持ちは解らないでもないが、
東京は2枠ではない。
1.5枠だから早実は補欠候補と言う意味だと思うぞ。
444出身有名人(野球を除く):2008/11/05(水) 21:49:48 ID:lg/QzCkc0
北海学園札幌(北海道)−湯浅直樹(アルペンスキー)
花巻東(岩手)
利府(宮城)
早実(東京)−テリー伊藤(バカ)、小室哲哉(著作権)
下妻二(茨城)
水戸桜ノ牧(茨城)
川口青陵(埼玉)−和久井映見(女優)
木更津総合(千葉)−桂正和(漫画)、峰幸代(ソフトボール)
福井(福井)−荻野正二(バレーボール)
新潟商(新潟)−小林まこと(漫画)
静清工(静岡)
享栄(愛知)−薬師寺保栄(ボクシング)
三重(三重)
報徳学園(兵庫)−森山未來(俳優)
彦根東(滋賀)−田原総一郎(ジャーナリスト)
鳥取城北(鳥取)−琴光喜(相撲)、団長(安田大サーカス)
開星(島根)
尽誠学園(香川)−たいぞう(バカ)
高松商(香川)−井上由美子(総合格闘家)
福岡大大濠(福岡)−博多華丸(博多華丸大吉)、きうちかずひろ(漫画)
大分上野丘(大分)−石丸謙二郎(俳優)
川内(鹿児島)
445名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:59:58 ID:hRtUvT5B0
川内と上野丘の実力を比べれば一目瞭然。
川内、本格派好投手で中学校全国大会経験あり。捕手も県大会優勝。
180CM超バッテリーは見応えあり。上野丘は技巧派投手。
川内は樟南と鹿実を撃破。九州大会優勝の明峰に善戦。2回の2失点は不運だった。
上野丘は神村の5番手投手。神村のエースであれば、手も足も出なかったと思う。
反して、川内は清峰意外と対戦していれば勝つていた。
446名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 22:07:56 ID:Hreeth220
関東・東京6枠 ◎確実○有力△微妙

◎慶応義塾(神奈川)
◎国士舘(東京)
◎習志野(千葉)
◎高崎商(群馬)
○前橋商(群馬)
○早稲田実(東京)
△下妻二(茨城)
447名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 22:10:16 ID:aPbKVlhFO
>>418
0ー21
















史上最弱のセンバツ準優勝校清峰高校おめでとうございます。
448名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 22:12:27 ID:HtCgsrW4O
>>445
明豊と清峰がごっちゃになってるよw
449名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 22:16:54 ID:2s1gdGDP0
前橋商はどうみても確実
早実は微妙
450名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 22:39:54 ID:xRRDVg8XO
関東か東京が優勝…下妻、早実共に出場
中国か四国が優勝…城北、尽誠共に出場
451名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 22:41:16 ID:2kCg80DmO
久々に関東東京は、すんなり選考だな。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 23:38:07 ID:eDpmLL0i0
>>447
清峰スレにも
ちゃんと貼ってこんかい
453前商最強伝説 ◆ozOtJW9BFA :2008/11/05(水) 23:56:29 ID:J7r7D9eG0
鵡川(北海道)
光星学院(青森)−赤石光生(レスリング)
一関学院(岩手)
国士館(東京)−斎藤仁・内柴正人・鈴木桂治・石井慧(柔道)
高崎商(群馬)−松井常松(元BOOWY)
前橋商(群馬)−あだち充(漫画)
習志野(千葉)−村口史子(ゴルフ)、玉田圭司(サッカー)
慶應義塾(神奈川)−林郁夫(オウム)
日本文理(新潟)
富山商(富山)−松田洋昌(ハイキングウォーキング)
中京大中京(愛知)−栃剣・栃司(相撲)、安藤美姫(フィギュア)
掛川西(静岡)−鵜藤俊平(水泳)、所十三(漫画)
PL学園(大阪)
福知山成美(京都)−千原せいじ(千原兄弟)
金光大阪(大阪)−宮迫博之(雨上がり決死隊)、ムーディ勝山
箕島(和歌山)−太平かつみ(かつみ・さゆり)、栃乃和歌・木村山(相撲)
天理(奈良)−野村忠宏・細川伸二(柔道)、森本さかえ(ホッケー)
東洋大姫路(兵庫)−阿修羅原(プロレス)
倉敷工(岡山)
南陽工(山口)
今治西(愛媛)−長井健司(カメラマン)
西条(愛媛)−眞鍋かをり(女優)
明豊(大分)
清峰(長崎)
神村学園(鹿児島)
興南(沖縄)−具志堅用高・ピューマ渡久地(ボクシング)

他にアピールする人がいたら入れてくれ
454名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:00:23 ID:BKwPw0Jb0
>>453
とりあえず死ね
455名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:05:21 ID:1kY711sP0
>>450
去年のようなケース(関東6枠 東京1枠)もあるから
わからんよ。慶應が国士舘にコールド勝ちで、そのまま優勝でもしようものなら、
関東or東京枠と、神宮枠の両方が関東に行くケースも考えられる。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:12:58 ID:h4esKP4T0
>>445
21世紀枠スレだけでなくここにまでカキコしてんのか。
よほど川内が選ばれてほしいんだな。
その努力が報われるといいなww
457名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:24:35 ID:a4ciaVao0
対戦した相手をまちがえるようなバカヲタじゃ絶対ムリ
458名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:41:25 ID:gjXNfA130
選考会における出場校の決定には、高野連の役員の意思および毎日新聞東京本社の意向が
反映されているため、首をかしげたくなるような選考が起こるのは毎年のこと。
しかも野球と何ら関係のない地域性等(主催者側の本音は商業的理由)という選考基準が
入る。(ペナント等のグッズ売上げ予想も最後の選考段階では入ってしまうかもしれない。)

(1)ここ2年、東京の2校選出が無かった。
(2)早慶附属の同時出場である程度の話題が提供できる。
   愛校心の高い卒業生が全国に存在している。
   公立校は伝統校で地元で進学率トップでないと苦しいかもしれない。
   (高校野球ファンには興味が無くても、マスコミは
    早慶の大学出身者が多く、いやでも話題にする。
    10年ほど前には関大一と関西学院高等部の関関の両校を選出した
    ことがある。)
(3)マスコミで話題の二人の1年生4番エースのPL学園の勧野甲輝と早稲田実業の
   小野田俊介を甲子園に出してみたい。
   (両校とも激戦区に所属しているので、これを逃すと出場機会が無い可能性も
    ある。特に童顔の小野田は中年女性から人気が出るかもしれないと高野連の
    上層部や毎日新聞等は考えているかもしれない。)

今回の場合、早稲田実業を選出したくても、建前上の理由を付けることが困難でもないし
こともないし、ほぼ、9割以上の確率で早稲田実業は選出されると思料する。
でも、首都圏の高校野球部監督投票で選出されるとしたら、関東大会8強の別の
高校が選出される可能性が高いと思料する。
459報徳OB:2008/11/06(木) 00:48:01 ID:xEL/s/0j0
なんか東洋大姫路が当確って言ってる奴が多いな。
報徳の方が出れると思うんやけど。
負ける前はコールド勝ちしてるの忘れてるみたいやな。
籤運だけで東洋大姫路が選ばれるのは嫌だな。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 01:18:21 ID:aZrDFH1LO
どう頑張っても横浜のセンバツ出場は難しいのかなぁ?
461名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 01:28:26 ID:yaU4eSw8O
毎日の社長が掛川西出身だから、掛川西はがすでに出場決定済みだろ。
462名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 01:31:39 ID:tuQ/QoTp0
>>461
掛川西はそういうの関係なく東海大会の成績だけで当確だろ。
落とす理由がない。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 02:06:38 ID:qRqlLk780
高野連って罪作りだな。
甲子園いけるかどうか解からない状態で三ヶ月も悶々とした状態で球児に練習させるのか。
それでも出場できれば良いが、落とされた高校生の気持ちを考えたことあるのか?
まともな教育機関とは思えない。神宮大会終わったら速やかに決めるべし、それで何か問題あるのか?
464名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 02:23:40 ID:KUj7ugrP0
>>460
素人さんですか?
465名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 06:25:54 ID:whoAKHZc0
>>463
それの顕著な出来事が太田市商が選ばれなかったアレですね。
清水市長が相当、憤慨していて、TVでも流されたし、
生徒もかなりショックだったのを覚えている。

なぜか、朝日新聞はあのとき出場校予想で太田市商ではなくて、
水戸短大付が選考されると予想していたけれど。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 07:01:38 ID:Rdn9wRQb0
>>465
太田市商は準決勝大敗の上に、前橋が当確だったから、落選は予想の範囲内。
市長が当確と勝手に思い込んで、大騒ぎしたために話題になっただけ。
467名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 07:04:10 ID:KfTrX9VHO
今回の犠牲は下妻二
468名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 07:13:06 ID:whoAKHZc0
>>466
スコア等を見たときに、想定内だったことはあり、
後々で市長も納得はしたんだけどね。

ただ、特ダネでそのニュースをやってたときに、
太田市商現役野球部員にインタビューしていて、かなり落胆していた。

地元でも出場だと煽っていたかもしれないけど、
練習に対し、全く身が入らないと報じていたから、高校生には酷かな。
夏の予選では太田市商はその年、どこまで行ったのかな?
469名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 07:53:12 ID:Dg8rf43wO
決勝で負けたよ。0‐1のサヨナラ負けやった。
470名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 08:35:32 ID:waCPgiHxO
真鍋かをりw
471ほそかわ:2008/11/06(木) 08:49:03 ID:UwnJnM3w0
>>459 :報徳OB:2008/11/06(木) 00:48:01 ID:xEL/s/0j0
なんか東洋大姫路が当確って言ってる奴が多いな。
報徳の方が出れると思うんやけど。
負ける前はコールド勝ちしてるの忘れてるみたいやな。
籤運だけで東洋大姫路が選ばれるのは嫌だな。


   ↑  ↑  ↑

  偽報徳ヲタでアンチ報徳、荒し目的の工作員、無視しましよう


472名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 10:26:46 ID:UwnJnM3w0
5校目選出は東洋やろ。ベスト8に兵庫2校出てるし、地元優先と投手力から
みれば5番目。箕島は滋賀1位に勝ったが今年の滋賀はレベル低い。天理が
優勝はしたがPLとは1点差、まして選抜確定後の決勝はガチンコには思えない。
箕島の話題性を皆言うが尾藤時代の箕島とは別物。話題性と人気度どファンの
人数、観客動員数、甲子園は地元兵庫ということを考慮すると5番目に東洋
を選出しないと暴動が起きるぞ。

6番目選考となると兵庫1位の報徳との争いになる。100%確定とは言い切れない。
1部ヲタが騒いでいるだけ。オールドファン?どうでも良い、今の40代前半以下は
箕島や尾藤なんか知らない、低迷が長すぎた。それに尾藤時代の箕島とは違う。
話題性なら報徳や智弁和歌山、彦根東が出るべき。
尾藤時代の箕島と今の箕島は月とスポン程レベルと野球が違う。昔の名前と話題性だけで
優位に選考されたら他校は迷惑。

473名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:11:29 ID:w1bPNxs2O
箕島は100%確定です。選抜選考をもっと勉強しましょう。
474名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:13:54 ID:M/IBTHqjO
そもそも5校目に東洋と言ってる段階で説得力もなければヲタ丸出し。
確定コピペを何度も貼り付けたり報徳ヲタよりタチが悪いよ東洋ヲタはw
5校目は滋賀1位に勝って天理に負けた箕島だろ。
最後の枠も東洋が若干有利というだけで報徳の可能性も充分にあるよ。
475名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:19:51 ID:fAlQgN820
>>473
箕島が甲子園で勝ったら校歌で
〜厳しい冬に耐えてきた〜の詞で
ファンは泣くんだろうな
476名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:22:51 ID:UwnJnM3w0
5校目選出は東洋やろ。ベスト8に兵庫2校出てるし、地元優先と投手力から
みれば5番目。箕島は滋賀1位に勝ったが今年の滋賀はレベル低い。天理が
優勝はしたがPLとは1点差、まして選抜確定後の決勝はガチンコには思えない。
箕島の話題性を皆言うが尾藤時代の箕島とは別物。話題性と人気度どファンの
人数、観客動員数、甲子園は地元兵庫ということを考慮すると5番目に東洋
を選出しないと暴動が起きるぞ。

6番目選考となると兵庫1位の報徳との争いになる。100%確定とは言い切れない。
1部ヲタが騒いでいるだけ。オールドファン?どうでも良い、今の40代前半以下は
箕島や尾藤なんか知らない、低迷が長すぎた。それに尾藤時代の箕島とは違う。
話題性なら報徳や智弁和歌山、彦根東が出るべき。
尾藤時代の箕島と今の箕島は月とスポン程レベルと野球が違う。昔の名前と話題性だけで
優位に選考されたら他校は迷惑。


8回3点負けていて点差をアピールする為にスクイズで1点取りに行き野球は
箕島野球違う。選考委員も見ている筈。
477名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:30:53 ID:M/IBTHqjO
>>476
今年の滋賀はレベルが低い?
確かに1校も8強に残らなかったからな。
しかしその滋賀3位に東洋は接戦w
しかも次戦の成美に完封負け。
その成美はPLに負けPLは天理に負けた。
箕島と東洋ではワンランク違う。
あまり自分で自分の首をしめない方が良いよw
478名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:43:12 ID:UwnJnM3w0
>>477 お前は素人の在日か?良く読め
  
名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:22:51 ID:UwnJnM3w0
5校目選出は東洋やろ。ベスト8に兵庫2校出てるし、地元優先と投手力から
みれば5番目。箕島は滋賀1位に勝ったが今年の滋賀はレベル低い。天理が
優勝はしたがPLとは1点差、まして選抜確定後の決勝はガチンコには思えない。
箕島の話題性を皆言うが尾藤時代の箕島とは別物。話題性と人気度どファンの
人数、観客動員数、甲子園は地元兵庫ということを考慮すると5番目に東洋
を選出しないと暴動が起きるぞ。

6番目選考となると兵庫1位の報徳との争いになる。100%確定とは言い切れない。
1部ヲタが騒いでいるだけ。オールドファン?どうでも良い、今の40代前半以下は
箕島や尾藤なんか知らない、低迷が長すぎた。それに尾藤時代の箕島とは違う。
話題性なら報徳や智弁和歌山、彦根東が出るべき。
尾藤時代の箕島と今の箕島は月とスポン程レベルと野球が違う。昔の名前と話題性だけで
優位に選考されたら他校は迷惑。


8回3点負けていて点差をアピールする為にスクイズで1点取りに行き野球は
箕島野球違う。選考委員も見ている筈。

479名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:46:32 ID:h2aP4GoCO
>>477
彦根東は滋賀2位だ
480名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 13:54:50 ID:m8oQTIe60
32校予想

北海道:鵡川
東北:光星学院、一関学院
関東:慶應、習志野、高崎商、前橋商
東京:国士舘、早稲田実
東海:中京大中京、掛川西
北信越:日本文理、富山商
近畿:天理、PL学園、福知山成美、金光大阪、箕島、東洋大姫路
中国:倉敷工、南陽工
四国:西条、今治西、尽誠学園
九州:清峰、神村学園、明豊、興南
神宮枠:九州国際大付
21世紀枠:新潟商、彦根東、川内
481名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 14:14:23 ID:f7fAtdOB0
この後、神宮枠があるからまだわからんが、
今のところもめそうな地区は、

東京・関東が早実をとるのか下妻になるのか。
近畿の6校目が報徳なのか東洋なのかかな?
神宮枠でまた変わると思うが、
今のところは早実、東洋だと思う。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 14:21:15 ID:0ubtEI5g0
中四国の5枠目ももめてると思うが?
まあ神宮で直接対決があるから普段は考慮されないけど
今回に限っては参考にはなるのかも?
483名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 15:25:58 ID:R0OVbIOWO
【北海道】
鵡川。
補欠@北海学園A函館大有斗。

【東北】
光星学院、一関学院。
補欠@利府A聖光学院。

【関東・東京】
慶応義塾、習志野、高崎商、前橋商、下妻二、国士舘。
補欠@川口青陵A木更津総合.@早稲田実A帝京。

【東海】
中京大中京、掛川西。
補欠@静清工A三重。

【北信越】
日本文理、富山商。
補欠@福井工大福井A新潟商。

【近畿】
天理、PL学園、福知山成美、金光大阪、報徳学園、箕島。
補欠@東洋大姫路A智弁和歌山。

【中国・四国】
倉敷工、南陽工、西条、今治西、高松商。
補欠@鳥取城北A開星.@尽誠学園A高知。

【九州】
清峰、神村学園、明豊、興南。
補欠@九州国際大附A秀岳館。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 15:36:35 ID:qHuSfEEPO
【関東・東京】
◎慶応義塾 
◎国士舘 
◎習志野 
◎高崎商 
○早稲田実
△前橋商 
△下妻二
△川口青陵
△木更津総合
485名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 18:33:23 ID:R0OVbIOWO
>>482
四国2校なら愛媛が2校で後の3県から出場なしになるから準決勝敗退の高松商と尽誠学園で香川大会で勝った高松商を選んでくるだろう。
そうなると中国は決勝に進んだ2校で決まり。
北海道は優勝校、東北、東海、北信越は上位2校、九州は上位4校で決まり。
関東・東京は東京2、群馬2で2県から出場校なしならバランスが悪い点と関東大会準々決勝の内容からから東京1になるだろう。
東京大会優勝校+関東大会上位4校に関東大会準々決勝で延長敗退で地域性もある下妻二。
近畿は上位4校は決まりで準々決勝敗退から規定から大阪桐蔭がアウト、報徳は東洋大姫路に直接対決で勝っているから報徳は確実。
箕島と東洋大姫路の争いも地域性で箕島が有利。
486名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 18:40:57 ID:UwnJnM3w0
   近畿を間違えました。訂正します。


四国2校なら愛媛が2校で後の3県から出場なしになるから準決勝敗退の高松商と尽誠学園で香川大会で勝った高松商を選んでくるだろう。
そうなると中国は決勝に進んだ2校で決まり。
北海道は優勝校、東北、東海、北信越は上位2校、九州は上位4校で決まり。
関東・東京は東京2、群馬2で2県から出場校なしならバランスが悪い点と関東大会準々決勝の内容からから東京1になるだろう。
東京大会優勝校+関東大会上位4校に関東大会準々決勝で延長敗退で地域性も
ある下妻二。
近畿は上位4校は決まりで準々決勝敗退から規定から大阪桐蔭がアウト、報徳はベ
スト8でエラーからコールド負けし自滅、且核になる投手が居ないので報徳は
不利。しかし箕島と報徳の争いでは話題性で報徳が有利。


487名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 18:47:46 ID:UwnJnM3w0
訂正

【北海道】
鵡川。
補欠@北海学園A函館大有斗。

【東北】
光星学院、一関学院。
補欠@利府A聖光学院。

【関東・東京】
慶応義塾、習志野、高崎商、前橋商、下妻二、国士舘。
補欠@川口青陵A木更津総合.@早稲田実A帝京。

【東海】
中京大中京、掛川西。
補欠@静清工A三重。

【北信越】
日本文理、富山商。
補欠@福井工大福井A新潟商。

【近畿】
天理、PL学園、福知山成美、金光大阪、東洋大姫路、箕島。
補欠@報徳学園A智弁和歌山。

【中国・四国】
倉敷工、南陽工、西条、今治西、高松商。
補欠@鳥取城北A開星.@尽誠学園A高知。

【九州】
清峰、神村学園、明豊、興南。
補欠@九州国際大附A秀岳館。


488名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 18:53:56 ID:waCPgiHxO
神村に替えて九州国際
川口青陵に替えて早実
富山商に替えて工大福井
掛川西に替えて大垣日大
金光大阪に替えて智辯和歌山

を希望。中途半端な勢い校を出すよりは、その方が盛り上がる。
489名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 19:34:11 ID:w1bPNxs2O
まだ直接対決で東洋に勝ってるから報徳とか言ってる阿呆がいるのかよw 重要なのは近畿大会の成績であって完封コールド負けの報徳など論外。兵庫からは100%東洋です。
490名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 20:29:41 ID:WWXFMPSs0
>>485 >>486
むしろ訂正前のほうが話がわかる。
箕島は確実だから兵庫勢と比較する必要なし。
あとは東洋と報徳をどちらを選ぶか、だけでしょう。
491名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 20:33:33 ID:xEL/s/0j0
兵庫から100%東洋はねーよ。せいぜい40%.
彦根東ごときと接戦した兵庫3位の東洋と初戦コールド勝ちした兵庫1位の
報徳を比べたら報徳有利ってなるやんけ。
負け方ばっかり言いやがって気持ち悪い連中だ。
東洋が甲子園に出たら見所の少ないロースコアの試合ばっかりするからつま
んないんだよね。
492名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 20:36:16 ID:dwxzI0O30
>>490
普通に東洋大姫路ではないでしょうか。
コールド負けではどうしようもないしね。
近畿はこれでも選ばれるの??
493名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 20:42:59 ID:w1bPNxs2O
重要なのは初戦の勝ち方じゃなくて準々決勝での負け方なんだよ。準々決勝でコールド負けの所は殆ど落選してるだろ。少しは選抜選考勉強したら?
494名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 20:49:14 ID:9x1T9nl/0
北海道、東北、北信越、近畿、中国・四国、九州の大会が何故行なわれるのか
解ってない人が多いが、これの結果と内容が全てなんだよ。
県大会の順位や内容なんて同一成績と試合内容の時、初めて考慮される程度だよ。
495名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:01:45 ID:hoJrmlGw0
県大会で1校選ぶなら県大会が重要だろうがセンバツは上記の地区から
選出されるから同一県から2校もあるし近畿で言えば近畿大会の内容が全てじゃないのかな。
どっちにしてもその大会でコールド負けは論外でしょうね。
496名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:09:12 ID:1B/2sjm90
光星学院に替えて花巻東
鳥取城北・尽誠よりも高松商
明豊に替えて大分上野丘
神村学園に替えて川内

低学歴野球バカ外人部隊は甲子園に出ないでほしい。
497名無しさん@実況板で:2008/11/06(木) 21:14:43 ID:RiA0REgT0
優勝候補

慶応義塾・PL学園

ダークホース

中京大中京・早稲田実・天理・光星学院・明豊・今治西
498名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:15:30 ID:ftgRhVLy0
チョン庫人はスルーしろ。あそこは東西に分断したアンチと工作員の国だ。
構ってマジレスすると毎日喜んでやってくるばかりでなく一晩中暴れるぞ。
近畿スレがアンチ報徳とアンチ東洋の成り済ましヲタに占領された事もある。

<注1>☆まずは報徳ヲタになりすまし報徳スレに布石工作の巻☆<注1>
317 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/10/29(水) 01:15:15 ID:4myPHhHLO
「甲子園の星」で東洋の佐藤との対談が、ほぼ巻頭扱いで掲載されてたが近田はもちろんの事だが東洋の佐藤にも今後頑張って欲しいと素直に思えた。
すごく応援したくなる二人だ。
328 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/29(水) 02:30:31 ID:4myPHhHLO
PLに大敗したんだから現実を受け入れるべきだよ

<注2>☆報徳ヲタとして満を持して近畿スレに出張!!の巻☆
125 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/29(水) 02:36:03 ID:4myPHhHLO
報徳は上品な選手が多いからPLの下品な選手を見てビビったんやな…
報徳の選手可哀想やわ…
129 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/29(水) 02:40:23 ID:4myPHhHLO
報徳はスマート!
PLはDQN
131 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/29(水) 02:41:45 ID:4myPHhHLO
報徳イケメンで上品!
PLは不細工でDQN…

<注3>☆しかし!!アンチ報徳だと指摘されついに正体を現すの巻☆<注3>
170 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/29(水) 10:29:57 ID:4myPHhHLO
報徳キモい
337 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/29(水) 14:54:35 ID:4myPHhHLO
ロッテが横浜高校の土屋を上位指名するらしい
近田はやはり土屋にも負けたwww
340 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/29(水) 15:27:44 ID:4myPHhHLO
近田は宮崎商赤川、享栄八木はもちろんの事だが横浜土屋、 日南の有馬、中崎、倉敷の宮本よりも劣るわwww
何が世代No.1サウスポーじゃ
499名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:16:39 ID:DPV1g4Vu0
だれが考えても、報徳OUTでしょう。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 21:18:18 ID:LUT9HVkqO
500
501名無しさん@実況板で:2008/11/06(木) 21:33:33 ID:RiA0REgT0
     評価 
鵡川:B
光星学院:A
一関学院:B
下妻二:C
前橋商:B
高崎商:B
習志野:B
慶応義塾:AA
国士舘:B
早稲田実:A
掛川西:B
中京大中京:A
日本文理:B
富山商:B
福知山成美:A
PL学園:AA
金光大阪:A
天理:A
箕島:B
倉敷工:B
南陽工:C
鳥取城北:C
西条:B
今治西:A
尽誠学園:A
清峰:A
明豊:A
神村学園:B
興南:C
 
502名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 22:10:29 ID:2EsKqBzX0
神宮大会なんて毎年練習試合程度の意味しかないが、
今回は慶應ー国士舘が当たれば下妻ー早実の代理対決になって面白いな
その場合慶應は白村を出してガチで勝負してもらいたい
もし決勝に進んだ場合はボコボコに負けても構わないが
503名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 22:27:22 ID:qHuSfEEPO
国士舘はエース菅谷を欠いて東京優勝、神宮も菅谷は出ないよ
白村頼みなのか慶應は?
504名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 22:35:25 ID:MkICpBjCO
>>503
9番ピッチャー明君
505名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:08:28 ID:rqc7CAUF0
しかし近年じゃ珍しいほど公立校が多い大会になりそうだな。

鵡川、習志野、高崎商、前橋商、掛川西、富山商、箕島、倉敷工、
南陽工、西条、今治西、清峰、興南

現在確定的な学校だけでも13校。ジジイどもが21世紀枠で
わざわざ私立を選ぶとはとても考えられないので実質16校。
神宮枠の行方次第では久々に公立の方が多い大会になりそうだな。
506名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:17:43 ID:Dg8rf43wO
興南は私立
507名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:46:07 ID:WkhMol1i0
外人部隊集めたり特待制度餌に有力選手集めたりしてるのに
地元っ子ばかりの公立に勝てない私立ってなんなの?
508名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:02:02 ID:M/IBTHqjO
中日スポーツと日刊大阪では東洋と報徳は共に△で微妙扱いらしいな。
なんで2chでは東洋が◎で確定扱いなの?w
キチガイヲタか?w
今後の各紙の展望も似たような感じと思うが。
そもそもコールド以外、全て報徳に分があるのに
コールドって全てが吹っ飛ぶほど威力を発揮するのかね?
同じコールドでもいろいろあるだろうしねぇ。
5回までに10点差以上つくコールドから7〜8回に7点差つくコールドまで。
それこそ6点だったら良いのか?ってなことにもなるよな。
509名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:20:13 ID:JAwCmztN0
選考会における出場校の決定には、高野連の役員の意思および毎日新聞東京本社の意向が
反映されているため、首をかしげたくなるような選考が起こるのは毎年のこと。
しかも野球と何ら関係のない地域性等(主催者側の本音は商業的理由)という選考基準が
入る。(ペナント等のグッズ売上げ予想も最後の選考段階では入ってしまうかもしれない。)

(1)ここ2年、東京の2校選出が無かった。
(2)早慶附属の同時出場である程度の話題が提供できる。
   愛校心の高い卒業生が全国に存在している。
   (高校野球ファンには興味が無くても、マスコミは
    早慶の大学出身者が多く、いやでも話題にする。
    10年ほど前には関大一と関西学院高等部の関関の両校を選出した
    ことがある。)
(3)マスコミで話題の二人の1年生4番エースのPL学園の勧野甲輝と早稲田実業の
   小野田俊介を甲子園に出してみたい。
   (両校とも激戦区に所属しているので、これを逃すと出場機会が無い可能性も
    ある。特に童顔の小野田は中年女性から人気が出るかもしれないと高野連の
    上層部や毎日新聞等は考えているかもしれない。)

今回の場合、早稲田実業を選出にあたって建前上の理由を付けることが困難でもないし
ほぼ、9割以上の確率で早稲田実業は選出されると思料する。
でも、首都圏の高校野球部監督投票で選出されるとしたら、関東大会8強の別の
高校が選出される可能性が高いと思料する。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:21:14 ID:JAwCmztN0
慶應が国士舘相手に手加減する可能性が否定できない。
もちろん選手は本気で戦うだろう。

早慶の関係者って甲子園で早慶戦をすることを夢見てるらしいから
上田監督は本気かどうかわからないな。

上田監督は時々、手を抜く采配をする。
昨年の秋の県大会決勝の横浜戦で
普通部出身の小泉を登板させたように
国士舘戦では普通部や中等部出身の寺田や合田を登板
させるかもしれない。

上田監督は一年に1回か2回、付属中出身投手に公式戦で投げさせてい
る。
慶應高校の監督の前は附属中学の軟式監督だったしな。
附属出身の寺田や合田も中学の都道府県大会では
全県や都大会でベスト4まで行っているし。
511名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 00:38:40 ID:thptrkCM0
明徳に勝って安心してしまいコールド負けした
二年連続夏は県の決勝で敗退の高松商を甲子園に出してほしい。
早慶、箕島、習志野、倉敷工、中京、PL、天理に混じって
初代チャンプがいると幅広い世代が楽しめる最高の春になるでしょう。
512名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 01:34:16 ID:7Efd/bnL0
>>503
東京なんてレベル低すぎるだけだ!
513報徳OB:2008/11/07(金) 02:27:19 ID:3USrNihO0
確かにココでは東洋大姫路を◎にしてるアホが多いな。
単なる籤運で選ばれて欲しくないな。

514名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 07:43:19 ID:oVXo0qsHO
スポーツ新聞が近畿8強どまりに◎打つわけないだろ。一応報徳と東洋は微妙と表記しとくが東洋で決まるのはわかりきってる。
515名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 08:45:06 ID:5gf8p6mq0
報徳の福島、箕島の尾藤の政治力をアピールするヲタがいるがそれを言うなら
東洋大の理事長塩川清十郎こと塩爺は元文部科学大臣で高野連に対して相当な
影響力を持っていることを忘れてもらったら困るな。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:10:04 ID:g5ilQJZXO
>>514
近畿8強だろうが箕島なんかは〇だろ。
東洋と報徳は〇さえもらえずどっちが選ばれるか微妙だから△にしてるのw
わかる?w
517名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:17:15 ID:5gf8p6mq0
>>516 こらキチガイよ、低レベルの滋賀1位、手抜きの天理に勝って
も評価されない、それに8回に負けていて点差をアピールする為にスクイズ
で1点取りに行く様な卑怯な野球は評価されない。まだ報徳の方がまし。
518名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:25:08 ID:mJympNODO
バントをろくにできない奴は雑魚
519名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:33:43 ID:fHIu629q0
近畿は箕島ほぼ確定。
報徳or東洋だろう・・。
箕島は公立なので優遇されるのは間違いない。
しかも夏の出場は微妙なので選抜の選考では有利だろうよ。
報徳と東洋の場合は常連さんなんだから、
夏にがんばって下さいねって事になるだろう。

520名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:34:52 ID:Z1evaUpoO
>>505
結局最大は神宮を慶応or関東が取った場合の16か?
鵡川、習志野、高崎商、前橋商、下妻二、掛川西、富山商、
箕島、倉敷工、南陽工、西条、今治西、清峰、21枠3校。

半分公立とか、狙いが出すぎだろ。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:46:59 ID:VE0LWByg0
>>517
箕島の野球を知らないんだな。
箕島ってのは、9イニングで戦う伝統なんだよ。
9回の攻撃が3点差より2点差、2点差より1点差で迎えたいと言う発想。
これは尾藤監督時代からの事で、この戦法で9回の土壇場に数々のドラマを作って来た。
監督は教え子だし、忠実に伝統を継承しただけで、コールド逃れなんて思いはないよ。
522名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 10:07:16 ID:pF6eOiMLO
>>521
その考えが箕島を甲子園から遠ざけていたんですね。
わかります。
523名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 10:19:38 ID:Z1evaUpoO
>>522
普通に公立の時代じゃ無くなったから、ってだけだろ。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 10:53:42 ID:5gf8p6mq0
>>519 公立優遇は文武両道を差す。公立でも工業や商業や低脳高は問題外。
箕島の様な低偏差値高は公立優遇の対象にならない。和歌山の公立優遇高は
桐蔭高と田辺高だけやろ。
525名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 11:11:28 ID:g5ilQJZXO
公立や話題性を差し引いても地域性と結果から箕島はほぼ当確。
あ〜だこ〜だと東洋ヲタがわめいてるだけだよw
526名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 11:31:22 ID:5gf8p6mq0
>>525 地域性と結果だからこそ東洋が選ばれ、箕島が落ちる。元々選抜の
歴史は近畿特に大阪、兵庫の高校の招待大会だった。どうしても大阪、兵庫
は優遇される。和歌山の智弁なら兎も角、箕島の様貧乏で高野連に禄に寄付
金を出さない学校は要らん。高野連は財団法人だから寄付金は認められて
いる。寄付金と球場の入場料が収益の中心。
527名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 11:36:05 ID:5gf8p6mq0
同じベスト8敗退高の選考基準順位 ・・・高野連選考基準
@ 1府県2校まで
@ 大阪、兵庫優先
A コールド完封負けは削除
528野球博士 :2008/11/07(金) 11:39:43 ID:5gf8p6mq0
>>527の記載の高野連選考基準要綱に当てはめると
5番目選考は東洋ということになる
529野球博士 :2008/11/07(金) 11:42:05 ID:5gf8p6mq0
報徳はコールド負けでも点を取っていれば可能性は有ったが、完封のコールド負けが致命傷。
530与田美香はレオ ◆dEUAIg2io. :2008/11/07(金) 11:54:20 ID:IBTs12Tw0
はいはい、去年の選抜出場校36校中、34校を的中させた俺が来ましたよ。
特に宇治山田商を予想した時には、常葉橘ヲタを中心に総スカンを喰らったけど、
結果は周知の通り。

さて、四国の3番手は高松商と思う。準決勝で9−0のコールド負け。
一方のベスト4、同じ香川の尽誠学園は5−2の惜敗。決勝が2−1の
接戦とくれば、当然尽誠有利というのが常識的な考えではあるが・・・

ここで重要なのは高野連の爺さん達の思惑。選抜の選考理由なんてものは
後付けであることも珍しくない。古豪でオールドファンの多い高松商と、
留学生だらけの私学尽誠では、どちらを甲子園に出したいかは明白。
しかも今回は、県大会で直接対決をして高松商が勝っているという
理由づけもある。

勿論、あくまで四国の3番手であって、中国3番手との比較があるので
確定とは言えないが、中国3番手候補が私学であることを考えれば、
高松商は有利だろうね。
531名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 12:27:50 ID:M3T71pesO
これで兵庫2校出て箕島落ちたら大阪桐蔭あたりが暴れだすぞ。
532名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 12:28:57 ID:d3J6e5Qk0
>530
そりゃ高商の復活は大歓迎だけど
四国は去年も香川一位高の寒川が準決勝で明徳に
コールド喰らって補欠校にも選出されんかったからなー

533名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 12:30:31 ID:kswvlrQkO
>>530 去年の山商は平生という存在がでかく俺も予想してた

今回はちと厳しいんじゃないか
高商コールドでの大敗は痛すぎる
東洋と報徳もこのパターンに似てるな
534フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/11/07(金) 12:30:37 ID:VFP3R3x20
心配するな箕島高校は当確だよコラ
535名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 12:35:09 ID:7wadrbpwO
報徳が出る理由は皆無なんだが
・準優勝校にコールド負け
・近畿ではただでさえ大阪が重複してるのに、姫路と重複
536名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 12:36:57 ID:M3T71pesO
帳尻を合わせた箕島と帳尻合わせすら出来なかった報徳。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:11:02 ID:fIs3fbQI0
箕島とか、早実が落選すると本気で思っている馬鹿が結構いるのには
驚くな
現実の社会を知らぬ、ニート、引篭りの類か
538名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:17:26 ID:g5ilQJZXO
馬鹿だから仕方がないよ。
実際のとこ東洋なんて確定どころか微妙なんだからw
予想スレどころか願望スレだよw
539名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:22:00 ID:5gf8p6mq0
ベスト8敗北の東洋、報徳、箕島で何故箕島だけが当確の理屈は分からんな。
東洋が当確は納得、しかし箕島出すなら報徳出すべしやろ。
540名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:32:21 ID:fIs3fbQI0
所詮選抜など興業 毎日新聞とて、営利企業
客を呼べ、話題を提供してくれる役者を呼んだほうがいいだろう

541名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:36:38 ID:5gf8p6mq0
>>538 お前荒しか、それとも東洋に完封負けした育英ヲタか?それとも
口だけ番長、過剰PRの神戸国際ヲタ、神港学園ヲタ??嫉妬は哀れで惨
めやど。お前は消えろ臭い。頭が高い無礼者。
542名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:40:12 ID:5gf8p6mq0
>>538ID:g5ilQJZXO おまえ箕島ヲタを装う荒しやろ。口臭がきつそうやな、在日か?
箕島出すなら報徳が出るべき。
543名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:44:45 ID:fIs3fbQI0
報徳と東洋姫路
直接対決では、報徳の勝利か
6校目はもめそうだな
544名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:47:07 ID:g5ilQJZXO
>>543
各紙予想も共に微妙扱いだがこのスレ的には東洋確定なんだとさw
545名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:50:37 ID:5gf8p6mq0
>>543
同じことを何回も言わすな、朝鮮人かおまえ?
県大会の成績は考慮されません、近畿大会のみです。その代わり県大会の成績は近畿大会の
組合せに繁栄されてそれで終わりです。よって東洋は5番目、コールド完封負けの報徳は6番目選考。

>>544各誌予想?日刊スポーツだけやろが、あんなもん当てになるかいや。


546名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:52:16 ID:5gf8p6mq0
>>544 嫉妬するなよ、惨めで哀れやど。キチガイは無視やな。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:57:24 ID:fIs3fbQI0
近畿も可笑しな選考が多いからわからんよ
県和歌山商が近畿大会で1勝もせず、県大会優勝という理由で選ばれたり
昔のことだが三国ヶ丘、川西明峰を選んでみたり
548名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 14:03:41 ID:fIs3fbQI0
県大会の成績が全く考慮されないことなどないわ
2年前の県和歌山商の選出理由だろ

他地区だが、2年前成田が関東5番目で選ばれたのは、千葉大会優勝という
実績があり、関東大会で優勝した千葉経済に勝利したからだ
549名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 14:16:48 ID:fIs3fbQI0
2002年の近畿大会で大阪勢が3校とも初戦敗退
大阪から0校という訳にはいかず、選ばれたのは優勝した平安に善戦の東海仰星
ではなく大阪優勝高の近大付属
550名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 14:16:53 ID:g5ilQJZXO
>>545
どこの馬の骨かもわからんおまえの方がアテにもならんわw

>>548
奴はアホ。そろそろスルー対象だろう。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 14:21:20 ID:fIs3fbQI0
>>550
>>545はかなりの馬鹿だな
箕島落選、兵庫2校など少しでも、選抜大会の選考というものを知っていたら
ありえない
552名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 14:33:34 ID:g5ilQJZXO
いちお京大卒と他のスレで豪語してたわw
東洋ヲタ君w
553名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 14:37:40 ID:fIs3fbQI0
天理に奇跡を期待するんだな  兵庫の2校出しには
関東の人間はPLが見たかったんだが、中田のときの報徳といい
空気を読んでくれや
554フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/11/07(金) 14:39:09 ID:VFP3R3x20
箕島の落選はないね。選考委員に尾藤さんいるし。コラ
555名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 17:24:03 ID:0eBOjO/o0
兵庫2校と和歌山1校残ったうちで
兵庫1、和歌山1になるだろうよ。
コールド負けの報徳と守りだけの東洋、一応スコアだけは形にした箕島。
これで報徳と東洋を2校だして箕島を落とす理由がわからない。
それなら大阪桐蔭を出した方がまだましな位だ。
556名無しさん@実況板で:2008/11/07(金) 17:37:31 ID:55IR8o5q0
>>501
報徳学園:B
東洋大姫路:A
557名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 18:29:21 ID:5gf8p6mq0
>>554 報徳には福島さんも居る、東洋大には塩爺もついている、尾藤なんか押さえ込まれる
558名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 18:57:54 ID:5gf8p6mq0
>>552 お前アンチ東洋か?お前は惨めで哀れな国際か神港のヲタやろ
559名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 19:08:02 ID:Y8VemnH6O
>>547
川西明峰ナツカシス。
近畿で京都成章に初戦負けして、勝った京都成章が落選したのに選ばれたっていうw
もちろんセンバツも初戦敗退だったがw
560名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 20:20:35 ID:eSzm75zU0
どうして、このスレでは、
東洋>報徳が確定してるんだ?
東洋が近畿大会でベスト4まで進んでいればともかく、
両校共にベスト8どまりならと近畿大会の成績が同じなら、
たとえコールド負けしていようとも、
兵庫県大会の直接対決で勝っている報徳が選ばれる可能性が高いよ。
コールド負けはよくない材料だが、
コールドゲームとして最小得点差である7点差のコールド負けは、
わりと大目に見て貰えるし。
これが10−0とかなら、報徳は多少苦しかったかもしれんけどね。
561報徳OB:2008/11/07(金) 20:42:22 ID:3USrNihO0
そうそう、東洋の◎に納得いかない。
3日前なんか東洋が決まったかのように言うアホだらけだった。
しかも5番手で当確とか・・ありえんし
スポーツ新聞見て少しは気づいたみたいだな。


562名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 21:10:58 ID:tuFYrHab0
川内せんだい。
563名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 21:16:56 ID:QBdiSKPn0
おまいら何も知らないんだなw
近畿大会の同一成績で過去コールド負けで選ばれた例は殆ど無い
近畿大会の成績と内容>>>>>>>>県大会の成績だから
ただ、兵庫から2校選出されるんなら別だがね
564名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 21:23:48 ID:QBdiSKPn0
近畿大会は基本的に兵庫から1校とか2校とか選ぶわけじゃないから
近畿大会をやる意味を考えたらアホでも解るだろう
もし報徳が出たかったら箕島が選ばれないように祈るだけかな
565名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 21:25:00 ID:U4KTZ5YsO
箕島は当確だよ
観客数も満員をとれる
全国のジイサンバアサン世代が喜ぶに決まっている
なんせ最高視聴率を叩きだした学校だからな
いいから出させてやってくれ
智弁一強を打ちやぶれる唯一の年になるかもしれん
566名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 21:27:10 ID:KG9GSAbzO
まぁ平成5年の選抜では大阪の上宮が近畿大会優勝の東山にコールド負けしてるけど北陽を押さえて選出されてるけどねちなみに初戦敗退の川西明峰と智弁学園が選ばれた。今回はどうだろうね?
567名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 21:32:02 ID:PxUj3uE20
「報徳オタ」の同志よ! 
ひとつ覚えの「県1位」を引き合いに
スレだけでも、悪あがきしようではないか。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 21:44:06 ID:eSzm75zU0
>>563
お前、ちっとは調べて書けよ。
上で>>566も言っている上宮の他にも、
近畿の準々決勝でコールド負けしながら選抜に選ばれた高校は普通にある。

84年出場:私神港(準々決勝で京都西に2−9で7回コールド負け)
93年出場:上宮(準々決勝で東山に4−11で7回コールド負け)←ちなみに選抜優勝
95年出場:市岡(準々決勝で伊都に6−13で8回コールド負け)
02年出場:大体大浪商(準々決勝で報徳に1−8と7回コールド負け)

569名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:00:09 ID:LP9Uzd01O
>>563じゃないけどさ、その時に同じベスト8で落選した同一府県の学校ってあったっけ?
それに市岡や浪商は1位校じゃなかったから、あんまり今回の参考にはならないなぁ。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:04:56 ID:LP9Uzd01O
ついでだけど、上宮のときは同じベスト8の京都成章が地域性でアウト(ベスト4に京都2校残ってた)、市立尼崎はコールド負けと、他にまともな競合相手がいなかったから選出されたのでは?
571名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:14:29 ID:PxUj3uE20
>568san
その時に同じベスト8で落選した同一府県の学校を教えてや
572名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:42:37 ID:KG9GSAbzO
あと参考にはならないけど平成17年選抜の際、大阪1位校の履正社は近畿大会準々決勝コールド負けで対戦相手の八幡商が準決勝コールドが響いて大産大付に選抜を持って行かれた事があったね。今回は報徳に勝ったPLが準優勝だったのを選考委員がどう評価するかだね
573名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:42:40 ID:fIs3fbQI0
箕島外して、兵庫2校だけはないわな
574名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:47:08 ID:PxUj3uE20
eSzm75zU0
沈黙してもうた。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:56:54 ID:fIs3fbQI0
尾藤が、箕島の監督引退した後もどれだけ、高校野球界に
貢献しているか
それと塩川なんか、何の関係も無いぞ
そんな名誉職の学長が付属校の選抜ウンヌンで、意見するなどあるか(大笑い)
576名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 00:06:35 ID:npzUM2tu0
>>548
2年前から県大会の戦績も重視する傾向に変わったようだ。
577名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 00:09:07 ID:EsULgE8aO
同一県も何も今までのは準々コールドでは無理という流れだったよな?
近畿だけでも過去にいくらでも選抜されてるじゃねぇかw
むしろ同一県だったら直接対決してるぶん選考も楽になるだろ。
報徳有利とみた。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 00:15:45 ID:EsULgE8aO
近畿はこんなもんだろ。

◎天理(奈良)
◎PL学園(大阪)
◎金光大阪(大阪)
◎福知山成美(京都)
〇箕島(和歌山)
〇報徳学園(兵庫)
△東洋大姫路(兵庫)
×大阪桐蔭(大阪)
×智弁和歌山(和歌山)
579名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 00:48:08 ID:AkJte+tb0
近畿の予想だが、四強は文句なし。言っておくが俺は特定校のファンではない。
残りの二校だが、地域性から考えて、兵庫の東洋か報徳のどちらかの一校。
そして、和歌山の智弁か箕島のどちらかの一校
報徳はPLにコールド負けした点がマイナス。でも今年のPLはかなり強そう。
現に、四強の金光もPLに府大会の決勝で11対1で大敗している。
さらに、初戦にコールド勝ちしている。県大会では直接東洋に勝っている。
東洋はクジ運が良かったとも言える。まあ、報徳有利かなと思う。
和歌山だが、天理と好勝負をした箕島も捨て難いが、県1位もやはり評価しなくてはならないだろう。
初戦、金光と接戦だったことを考えれば、智弁有利とみる。
天理が神宮優勝してもう一校増えれば、甲子園の地元、兵庫2校選出の可能性大。
いずれにしても、4強以外は選出に紛糾するだろう。
580名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 01:17:14 ID:O/McsdQeO
>577
コールド即アウトじゃないけど、印象が悪くなるのは事実。
これまでベスト8コールド負け校が選出された年に、今年の東洋大姫路のようにベスト8+接戦負けで落選した学校があったか?
もしあった場合、県大会の順位が逆転要因だったか?
そのへんを考えると、東洋が有利じゃないかと思う。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 01:28:32 ID:EsULgE8aO
>>580
前例があったかどうかまでは知らんが逆に前例がないのであれば
ここの東洋ヲタのような確定づけるのはむしろ矛盾してる。
コールド負けと地方大会+αどちらを取るのか。
582名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 01:31:42 ID:kj2bNUhmO
>>580
準々決勝コールド負け高校が選ばれて準々決勝接戦負け高校が選ばれなかったケースはあるよ.

逆に準々決勝で敗退した高校同士で府県大会で直接対決があり勝った高校が選ばれずに負けた高校が選ばれたケースはないよ.
583名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 01:44:13 ID:L9g2Te1+0
これ、鳥取城北が選ばれなかったら一般枠から春夏通じて初出場校おそらく1校もなしか
久しぶり組も、その間夏の出場もなかった本当の意味での復活組は掛川西と箕島くらいで、
マニアック校ヲタにとってはなんとも高まりに欠けるメンツだな('A`)
584名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 01:49:27 ID:L9g2Te1+0
と思ったら掛川西は松坂の年に出場あったな
箕島くらいなのか・・・
585名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 03:27:29 ID:dSjE0f/G0
近畿ベスト8でコールド負けして選ばれた時ってのはそこしか選ぶ高校がなかったのが現状だろ。
今回のように8強敗退組で1校コールド負け、1校地域性でアウトで残りは接戦。
しかも準決勝、決勝すべて1点差の互角なら優勝校のアドバンテージすらないし。
それに書き方では東洋って書いてる奴も100%決定とは言ってないと思うぞ。
俺も何度か東洋って書いたけど、65、70%と思ってる。
いちいち何パーセントとか書いて東洋って書くのジャマくさいしな。
新聞で同じ△でも30、35%あれば△で一緒だろ。
少なくとも真っ向50、50の評価ではない。
県1位は50,50の評価でしか掘り下げられないジョーカー。
何時までも県1位とか言ってるなよ。
当の永田監督のコメントがコールド負けの重要さを語ってるじゃないか。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 03:41:30 ID:dSjE0f/G0
それともうひとつ。
最近また県1位を推す奴出てきてるけど、
コールド完封負けが選考においてマイナスになるのは明らか。
そうなると同じベスト8同士なのになぜ報徳が東洋より評価が上にくるのか?
東洋は負けたけど地域性でアウトの桐蔭を除けば内容的に一番良い。
普通に東洋有利。
近畿1回戦の組み合わせで県の予選の優遇措置はとられてる。
報徳は3位校と対戦。東洋は滋賀とはいえ2位校と対戦。
この優遇措置があるからこそ近畿大会での内容が問われる選考となる。
東洋ヲタじゃなくても選考に関心あって長年見てきた人は東洋推すと思うけどな。
今年は兵庫1枠って決まりがあってその枠を2校が争うって大会ではない。
なぜ今年の兵庫は1枠しかないだろうって予想する人が多いのか?
それは近畿大会の内容及び結果からだろ。
県1位って言ってる奴はなぜ兵庫が1枠予想なのか分かってない奴だろう。
587名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 04:00:49 ID:dSjE0f/G0
今年は兵庫1枠だから東洋と報徳が争うって考えてる奴は今後スルーで。
たんなるアラシです。
8強の内容で1番良い東洋が5番目選出を狙い6番目を箕島が狙う図式です。
箕島は地域性で有利と言う人いるかもしれませんが、地域性では東洋です。
東洋5番選出の理由は高野連が一番好む投手力が安定したチーム。
負けた試合も2−0ながら4回得点圏にランナー進めてるし安打も相手より打ってて
データー上でも好勝負。そして兵庫1枠が予想される今回は地域性でも兵庫>和歌山。
これによって5番手予想としてます。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 04:15:40 ID:dSjE0f/G0
そして6番手予想ですが最終的に箕島です。

コールド負けが絡むと未勝利校も当然議論に上がってきます。
ですから報徳、近江、智弁、彦根位を交えて6校目選出校の議論されると思いますが、
近江は初戦で箕島に負けてるので脱落。
智弁も近畿の内容で同じ和歌山の箕島以下の成績なので脱落。
報徳も8強で内容的にまずまずの箕島に競り落とされます。
ここで地域性も加味されると思いますが。5番目に東洋が来てますからね。
おそらく選考の記事読むと5、6番目は激論がかわされたとか書く新聞あると思いますが、
あっさり決めれる所をもったいぶるのも選考ですからね。
神宮が終わってすぐ選考せず日を空けて選考して注目さそうとする高野連、マスコミです。
今回の近畿はまぁこんな感じで早稲田や四国、中国地区、九州地区が揉めそうですね。
近畿は去年より少し時間かかるがまぁ無難な選考ってパターンになる気がします。
マスコミの注目は早慶対決実現にむけてですから。
589名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 04:23:47 ID:EsULgE8aO
>>585
95年の選抜の近畿は7枠あった。
ベスト8入りした学校の中で智弁和歌山だけが漏れた。
準々でコールド負けした市岡と智弁を比較してみると
共に県(府)大会2位。
初戦は共に府県1位校に勝利(市岡はコールド勝ち)
準々で共に敗れた伊都と育英は近畿ベスト4。
非常に共通点が多いのにコールド負けした市岡が選ばれて智弁が漏れてる。
ちなみに智弁の準々は5-2で育英に敗れた。
また市岡は伊都にコールド負けしたが智弁は和歌山県大会で8-5で伊都に敗れてる。
市岡と智弁、強いというなら市岡は初戦をコールド勝ちしてる。
コールド勝ちしてコールド負けした。今年の報徳とまったく同じだ。
大阪枠の力が動いたという奴もいるかもしれないが
形として実際にこのようなケースがあったのも事実。
590名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 04:30:33 ID:EsULgE8aO
>>589を基準にして、さらに県大会の直接対決で
東洋は報徳に敗れたとなると東洋は非常に厳しい。
>>589は準々コールドがさほど影響しないという典型的な例ともいえる。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 04:41:11 ID:EsULgE8aO
>>586
それと報徳がコールド勝ちしたのは和歌山3位じゃなくて2位ですから…
滋賀2位の東洋と条件は同じですよ。
ただ滋賀は近畿で唯一ベスト8入りできませんでしたが。
592名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 07:27:50 ID:qJbGAFJY0
予想をするのはいいが、何でこんなものごときで人の予想を非難するバカがいるの。
もっと議論は楽しんでやれ。
順位や過去のケースもそれなりに参考にはするだろうが、あくまでも参考だ。
593名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 07:39:01 ID:qJbGAFJY0
報徳と東洋の比較を言うんだったら、純粋に両校の戦力(投手力、守備力、打撃力)を比較して、
どちらが実力が上かを判断して決めることだ。近畿大会の順位やスコアーのみを言うのなら、
弱いチームと対戦した方が有利に決まっているが、そんな選考でいいのかな。


対戦相手の両行の
594名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 07:42:07 ID:fMJnYeufO
智和歌の選手たちが試合中にビビったという地響きのする掛川西の大応援団が楽しみ。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 09:28:48 ID:O/McsdQeO
おはよう。市岡は大阪枠っつうか政治枠だろうね。かつ集客も見込めるし。三国丘や奈良が半ば不可解な選考で選ばれたのと同じ。まぁ、報徳も人気校ではあるけどね。
05年の九州は4枠目を東筑紫と戸畑が争った。県での直接対決は戸畑の勝ち。
九州大会は東筑紫がベスト8で優勝校の柳ケ浦に延長負け。戸畑はベスト4でコールド負け。
神宮枠が来たから両方選出されたけど、選考順位は東筑紫が上だった(戸畑は神宮枠扱い)。
近畿ではないけど、これは地方大会重視の典型的な例じゃないかな。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 10:54:54 ID:SUQrn4rZ0
地方大会重視はもちろんだが、選考時における、より近い時点での実績評価
という面ではないかな。
高校生は県大会から地区大会へと一試合ごとに実力を付けていくということもある
だろうからね。
 でも、だからといって県大会の成績を排除する理由は何もないと思うよ。
地区大会の成績でどっちか迷ったら、県大会の戦績を参考にすることはごく普通だ
と思うんだが・・・。
597名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 11:05:27 ID:HAwK6iKR0
普通に報徳が選ばれると思うんだが
598名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 11:56:46 ID:Bm9wgEbX0
同じコールドでも・・・?
市岡は6点も取ったんやね。
方や ほぼ毎回失点での完封負けやね。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 12:11:21 ID:l0uB+wlUO
箕島と智和歌のアベック出場がありそうでセンバツ楽しみだな
600名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 12:44:25 ID:EsULgE8aO
>>598
でも13点も失点されてるよ。
点取ってコールド負けの場合はあたりまえだがそれだけ失点も太くなる。
10点差以上ついてのコールドは論外だが8-1とか9-2が一番無難なのだろうか。
それ以上になると二桁失点になるからね。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 12:58:33 ID:fgXuVeYZ0
んー
602名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 13:12:01 ID:H819gp2H0
報徳思想
603名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 14:40:05 ID:b6XJ/nff0
>>579
素人さんですか?
どう考えれば、箕島より智弁和歌山が有利になるのでしょうか?
604名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 15:56:18 ID:trpz9kiw0
人の考えを聞くんだったら、まずお前の考えを示せよ。
605名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 15:59:59 ID:HAl+pY9D0
今回出なくてもいつでも出れる智弁。
初戦敗退の智弁。
不祥事の智弁。

今回を逃すと次のチャンスが不明の箕島。
ベスト8進出の箕島。
オールドファンの支持が高い箕島。
606名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:37:41 ID:trpz9kiw0
 いつでも出れるかどうかは関係ない。
 初戦敗退していても出場した学校はある。
 今回は東洋、箕島のともに県3位のチームに負けた滋賀勢からの勝利は、
そんなに高く評価されない。
 大阪は強すぎた。大阪の高校に勝ったのは優勝した天理だけ。その大阪に負けたのだから、
初戦敗退も致命的ではない。
 純粋に両者が対戦したら智弁の方が強そう。
 智弁は去年、春夏出場していて、その経験者がいる。甲子園ではその分有利。
 監督の不祥事は選手には関係ない。
 言っておくが、俺は和歌山県ではないし、智弁のファンでもない。
 あんたの言うとおり、箕島に有利な要素もあるよ。天理が優勝したしね。
 
607名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:44:50 ID:TYa3fZeGO
智弁は岡田があの調子だしまた一人でキレてそのまま敗退しそうだからな〜
今年の智弁は出てきても恥かきそうだからもう箕島でいいよ
てか箕島だろうけど。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:50:57 ID:QdUdmHBFO
選考が難航しそうなのは近畿6校目、北信越2校目、九州4校目だな。
609名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:55:27 ID:mAbqqbIQ0
>>609
今年の智弁が初戦敗退ながら救済するほど魅力のあるチームじゃない。
そこにつきる。
610名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:55:36 ID:QdUdmHBFO
今回は近畿において県大会の直接対決がどう判断されるか、北信越において成績重視か実力重視か、九州においては福岡枠が発動するかどうかが選考のポイント。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:56:51 ID:mAbqqbIQ0
>>609
しまった!
自分にレスしてしまった。
>>606だった!
612名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 16:57:08 ID:QdUdmHBFO
報徳学園、工大福井、興南で良いんじゃないか。
613名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 17:12:30 ID:b6XJ/nff0
>>608
たしかに近畿6校目は東洋大姫路か報徳学園で難航するだろう。
ただ、北信越・九州が難航する意味がわからない。
現在難航すると考えられるのは、
@近畿6校目(東洋大姫路か報徳学園)
A東京・関東の6校目(早実か下妻二。川口青陵にもわずかにチャンス)
B中国・四国の5校目(鳥取城北か尽誠学園。高松商業にもわずかにチャンス)
でしょ。それ以外の地区は上位校ですんなり決まるはず。

明治神宮大会で
@天理が優勝すれば、兵庫2校になるかまたは兵庫1校+彦根東。
A慶応か国士舘が優勝すれば、早実当確+下妻二または川口青陵。
B倉敷工業か西条が優勝すれば、鳥取城北当確+尽誠学園または高松商業。
でしょ。

あとは、川口青陵と彦根東が21世紀枠に回ると微妙に変わってくるだけ。
それに群馬から2校選ぶか、前橋商業を無理やり落とすかどうか。

これが、現時点での予想ではないでしょうか?
614名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 17:18:25 ID:xlEtO0jNO
>>613
まあ、毎年のことだな。近畿の6校目と中・四国の5校目は。
615名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 17:29:47 ID:HyosJ+CI0
>もし、選考で試合内容を評価して5番目に兵庫を当てはめるなら東洋。
と森本アナも言ってまつ
http://www.mbs.jp/announcer/blog/16/
616名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 17:57:00 ID:TakEEhJZ0
>>613
関東・東京の場合
下妻二・川口青陵・木更津総合の内どれを関東5位にするか分からない状態

慶応が神宮優勝+川口青陵が21世紀枠獲得の場合、
下妻二・木更津総合当確、早実落選の可能性もありえる。
617名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 18:22:50 ID:b6XJ/nff0
>>616
茨城・埼玉はともかく、既に千葉から習志野が当確してる以上、
木更津総合は考えにくい。
618名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 18:32:24 ID:TakEEhJZ0
>>617
慶応神宮優勝+国士舘神宮コールド大敗+川口青陵が21世紀枠獲得
なら木更津総合出さざる終えなくなるよ。
619名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 18:47:35 ID:RUKJcmv50
【北海道・東北】
鵡川 5年ぶり3回目
光星学院 3年ぶり4回目
一関学院 2年連続3回目
【関東・東京】
慶応 2年連続8回目
習志野 33年ぶり3回目
高崎商 3年ぶり3回目
前橋商 12年ぶり3回目
国士舘 6年ぶり8回目
早稲田実 3年ぶり19回目
【東海・北信越】
中京大中京 2年連続29回目
掛川西 15年ぶり4回目
日本文理 2年ぶり3回目
富山商 14年ぶり5回目
【近畿】
天理 2年連続19回目
PL学園 3年ぶり20回目
福知山成美 初出場
金光大阪 7年ぶり2回目
東洋大姫路 2年連続8回目
箕島 18年ぶり9回目
【中国・四国】
倉敷工 34年ぶり10回目
南陽工 3年ぶり4回目
鳥取城北 初出場
今治西 3年連続11回目
西条 4年ぶり6回目
【九州】
清峰 3年ぶり2回目
神村学園 4年ぶり2回目
興南 26年ぶり3回目
明豊 2年連続2回目
【21世紀枠】
利府 初出場
彦根東 56年ぶり3回目
大分上野丘 60年ぶり3回目

620名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:10:07 ID:b6XJ/nff0
>>616 >>618
関東から2年連続神宮枠+21世紀枠ダブルはありえない。
だから木更津総合はありえない。
今年の21世紀枠は利府でほぼ決まり。

>>619
オレの予想とほぼ同じ。これが常識的な考え方だと思う。
最後の大分上野丘と川内との比較がよくわからないので、そこだけかな違うのは。
621名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:16:52 ID:GpGTpaVBO
神宮枠は勝てばしょうがないでしょ?21世紀枠は二年連続だから関東は辞めようって事有り得るの?
622名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:19:04 ID:9wKBzSGT0
>下妻二・川口青陵・木更津総合の内どれを関東5位にするか分からない状態

どう考えても 
下妻二>>川口青陵=木更津総合
623名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:19:26 ID:zwIrNeBW0
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│年度│北海│東北│関東│北信│東海│近畿│中国│四国│九州│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│2001│ ― │ ○ │ ― │ ― │ ― │ ― │ ― │ ― │ ○ │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│2002│ ○ │ ― │ ― │ ― │ ― │ ― │ ○ │ ― │ ― │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│2003│ ― │ ― │ ― │ ○ │ ― │ ― │ ○ │ ― │ ― │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│2004│ ― │ ○ │ ― │ ― │ ― │ ― │ ― │ ○ │ ― │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│2005│ ― │ ○ │ ― │ ― │ ― │ ― │ ― │ ○ │ ― │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│2006│ ― │ ― │ ○ │ ○ │ ― │ ― │ ― │ ― │ ― │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│2007│ ― │ ― │ ○ │ ― │ ― │ ― │ ― │ ― │ ○ │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│2008│ ― │ ― │ ○ │ ― │ ○ │ ― │ ○ │ ― │ ― │
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘

関東は4年連続となり関東優遇の批判は避けられないので21世紀枠はないだろう
624名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:25:20 ID:9wKBzSGT0
むしろ、関東6枠目候補が弱すぎるのが、
早実にとっては追い風になる。
慶應が神宮優勝で神宮枠確保の場合、
下妻二は確定だが、後1校となると、
・川口青陵…ベスト4止まりの高崎商業に準々決勝で完敗
・木更津総合…優勝校の慶應に準々決勝で完敗かつ千葉から1校選出済み
で、消去法で早実を選ばざるを得ない。

まぁ、去年みたいに、神宮大会で、関東1位>>>>>>東京1位
のような結果になれば話は別だが。
625名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:30:44 ID:TakEEhJZ0
足立新田が21世紀枠関東推薦校まで行ったら、
東京だし・公立だし・甲子園初出場だしで本枠出してしまう可能性はある。

昨年、
東京1:関東7(神宮+21世紀含む)だったから、
今回
東京3(21世紀含む):関東4
東京3(神宮+21世紀含む):関東5
にしてもおかしくないと思うが…。
626名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:33:36 ID:6ZYEbe2f0
【北海道・東北】
鵡川 5年ぶり3回目
光星学院 3年ぶり4回目
一関学院 2年連続3回目
【関東・東京】
慶応 2年連続8回目
習志野 33年ぶり3回目
高崎商 3年ぶり3回目
前橋商 12年ぶり3回目
国士舘 6年ぶり8回目
早稲田実 3年ぶり19回目
【東海・北信越】
中京大中京 2年連続29回目
掛川西 15年ぶり4回目
日本文理 2年ぶり3回目
富山商 14年ぶり5回目
【近畿】
天理 2年連続19回目
PL学園 3年ぶり20回目
福知山成美 初出場
金光大阪 7年ぶり2回目
東洋大姫路 2年連続8回目
箕島 18年ぶり9回目
【中国・四国】
倉敷工 34年ぶり10回目
南陽工 3年ぶり4回目
今治西 3年連続11回目
西条 4年ぶり6回目
高松商13年ぶり26回目
【九州】
清峰 3年ぶり2回目
神村学園 4年ぶり2回目
興南 26年ぶり3回目
明豊 2年連続2回目
【21世紀枠】
新潟商 51年ぶり2回目
彦根東 56年ぶり3回目
大分上野丘 60年ぶり3回目
627名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:53:47 ID:l6nGjCly0

近畿ベスト8でコールド負けして選ばれた時ってのはそこしか選ぶ高校がなかったのが現状だろ。
今回のように8強敗退組で1校コールド負け、1校地域性でアウトで残りは接戦。
しかも準決勝、決勝すべて1点差の互角なら優勝校のアドバンテージすらないし。
それに書き方では東洋って書いてる奴も100%決定とは言ってないと思うぞ。
俺も何度か東洋って書いたけど、65、70%と思ってる。
いちいち何パーセントとか書いて東洋って書くのジャマくさいしな。
新聞で同じ△でも30、35%あれば△で一緒だろ。
少なくとも真っ向50、50の評価ではない。
県1位は50,50の評価でしか掘り下げられないジョーカー。
何時までも県1位とか言ってるなよ。
当の永田監督のコメントがコールド負けの重要さを語ってるじゃないか。
586 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 03:41:30 ID:dSjE0f/G0
それともうひとつ。
最近また県1位を推す奴出てきてるけど、
コールド完封負けが選考においてマイナスになるのは明らか。
そうなると同じベスト8同士なのになぜ報徳が東洋より評価が上にくるのか?
東洋は負けたけど地域性でアウトの桐蔭を除けば内容的に一番良い。
普通に東洋有利。
近畿1回戦の組み合わせで県の予選の優遇措置はとられてる。
報徳は3位校と対戦。東洋は滋賀とはいえ2位校と対戦。
この優遇措置があるからこそ近畿大会での内容が問われる選考となる。
東洋ヲタじゃなくても選考に関心あって長年見てきた人は東洋推すと思うけどな。
今年は兵庫1枠って決まりがあってその枠を2校が争うって大会ではない。
なぜ今年の兵庫は1枠しかないだろうって予想する人が多いのか?
それは近畿大会の内容及び結果からだろ。
県1位って言ってる奴はなぜ兵庫が1枠予想なのか分かってない奴だろう。

587 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 04:00:49 ID:dSjE0f/G0
今年は兵庫1枠だから東洋と報徳が争うって考えてる奴は今後スルーで。
たんなるアラシです。
8強の内容で1番良い東洋が5番目選出を狙い6番目を箕島が狙う図式です。
箕島は地域性で有利と言う人いるかもしれませんが、地域性では東洋です。
東洋5番選出の理由は高野連が一番好む投手力が安定したチーム。
負けた試合も2−0ながら4回得点圏にランナー進めてるし安打も相手より打ってて
データー上でも好勝負。そして兵庫1枠が予想される今回は地域性でも兵庫>和歌山。
これによって5番手予想としてます。

628名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:54:49 ID:l6nGjCly0
そして6番手予想ですが最終的に箕島です。

コールド負けが絡むと未勝利校も当然議論に上がってきます。
ですから報徳、近江、智弁、彦根位を交えて6校目選出校の議論されると思いますが、
近江は初戦で箕島に負けてるので脱落。
智弁も近畿の内容で同じ和歌山の箕島以下の成績なので脱落。
報徳も8強で内容的にまずまずの箕島に競り落とされます。
ここで地域性も加味されると思いますが。5番目に東洋が来てますからね。
おそらく選考の記事読むと5、6番目は激論がかわされたとか書く新聞あると思いますが、
あっさり決めれる所をもったいぶるのも選考ですからね。
神宮が終わってすぐ選考せず日を空けて選考して注目さそうとする高野連、マスコミです。
今回の近畿はまぁこんな感じで早稲田や四国、中国地区、九州地区が揉めそうですね。
近畿は去年より少し時間かかるがまぁ無難な選考ってパターンになる気がします。
マスコミの注目は早慶対決実現にむけてですから。
629名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 21:10:05 ID:LaISlLU00
俺は報徳オタではないけど、たぶん報徳か東洋だと報徳だと思う。
違うスレで書いてる人もいたけど、報徳はコールド負けしたけど、
相手は大阪1位のPL。1回戦はコールド勝ち。東洋は初戦勝ってるけど、
滋賀2位の彦根東に苦戦。報徳と同じく2回戦負け。こうなると県大会で
東洋に勝ってる報徳を有利にしないと逆に不公平やろ。そうしないと県大会で
1位と2位を決める必要性がなくなる。純粋に近畿の試合内容だけで決めるの
だったら、県大会の決勝なんかする必要ないし、大阪と兵庫は3校目決める
準決だけやればいい。
630名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 21:26:31 ID:LaISlLU00
あと前に違うスレで2006の秋に和歌山2位の智弁和歌山が初戦勝って2回戦
でコールド負けで和歌山1位が初戦負けて智弁和歌山が出ずに和歌山1位が出た
例があると言ってた人がいたけど、たぶん和歌山1位に初戦に勝ってるチームは
選抜に出てるはず。そして、近畿大会の試合内容が良かったんだと思う。
その相手にいい試合内容で負けてるから和歌山2位で2回戦でコールド負けした
智弁より、初戦で負けた和歌山1位が選ばれたんだと思う。

これは今回の報徳の事には当てはまらないと思う。
631名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 21:48:42 ID:IRQ/ttdGO
仮に>>626みたいだとすると、3年ぶりって多いのな。
やっぱ甲子園出場を見て、入学した代が強いって事か。
この3年ぶりの代に確実に甲子園にいけるかどうかが、常連になれるか、一発屋に終わるかの別れ道なのかも
632名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:02:34 ID:dSjE0f/G0
>629
だから近畿の組み合わせは予選上位校が有利になるようになってるだろ。
今回の東洋はクジ運が良かっただけで普通に智弁や成美とかと初戦で当たってたかもしれない。
クジ運も実力の内。彦根に苦戦だからどうこうじゃなく勝ってマイナスになる事はない。
東洋を推す人はコールド負けがどれだけマイナスになるかを予測して話してると思うけど、
報徳派はコールド負け自体をそれほど重大に思ってなく接戦負けの東洋と少ししかマイナスにならないと思って話してると思う。
この差がでかいんだよね。コールド負けは1勝の価値を消しちゃうほどしちゃいけない負け方なのにね。
後、近畿が6校選出になってから8強でコールド負けはでてないよね。
7校選出と6校選出じゃ全然ちがうから。
633名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:12:55 ID:EsULgE8aO
>>632
6校と7校じゃ選考基準が大幅に変わるのか?
ふさわしい学校を上から順番に選ぶだけだろ。
コールド負けした市岡が選ばれた基準でいくと120%報徳になるよ。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:18:37 ID:EsULgE8aO
>>630
2年前の件は地方大会が重要視されるというのをまざまざと見せつけられたね。
近畿優勝した報徳に2-1で善戦するも初戦敗退した和歌山3位の熊野が落ちて
近畿ベスト8の北陽に初戦敗退した和歌山1位の県和商が選ばれたからね。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:18:42 ID:ixTEmxA60
報徳ヲタ必死wwwwwwwwwwwww
コールド負けしてなきゃこんな議論にはなっていない。
あと智弁和歌山有力とか言ってるやつは頭だいじょうぶか?
636名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:26:53 ID:O/McsdQeO
>633
しつこいようだけど、市岡は特殊な例だからね。仮に市岡と智弁が逆の立場だったとしても市岡が選出されてたと思うよ。
俺はどっちのファンでもないけど、さすがに今回は東洋だと思う。近畿ベスト8で0-2負けで落とされた学校はほとんど記憶にない。
関東でも今回と似たようなケースがあったな。02春の前橋と太田市商。同じベスト4、前橋は1点差負けで太田はコールド負け。県大会では太田が勝ってたが、結局前橋が選出されて太田は補欠校だった。そのくらい、県大会より地方大会が重視される傾向にある。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:31:07 ID:O/McsdQeO
>634
2年前は熊野も善戦したけど、県和歌山商もそれなりの試合してたからね。

片やコールド負け、片や接戦の今回とは少し状況が違う。
638名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:31:57 ID:ixTEmxA60
市岡や県立和歌山商業が選出されたのはOBの政治力や伝統校の力によるもの。
それが普通の私立だったら選出されるわけないから。
センバツでは地区大会での負け方は非常に重要。それがわからないヤツは
センバツ選考を理解できてないのを露呈している事に気づけ。
639名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:32:12 ID:dSjE0f/G0
>633
その選考してくれるのを祈るのみだよな。
九州の戸畑の例や北信越の工大福井のようにコールドで評価さげられたり
ひろわれたりする例の方が多いから俺はそうみてるだけだ。
報徳ヲタって近畿はじまる前から今年の兵庫は1枠しかもらえないとでも思ってたのかな?
東洋か報徳どちらか悩んでる人は多くても兵庫枠は1つって意見は大半だと思う。
なぜ1枠なのか?
兵庫の予選みてレベル低いから1枠って決められたのか?
近畿大会の内容で予想されたんだろ?
あくまで近畿の内容五分だから県1位を押してるんだろうけど、俺はとても近畿の内容は五分には思えないな。
ほぼ毎回失点の安打数倍以上打たれ3投手とも打たれての完封負け。
東洋も完封だから完敗といわれても良いが報徳はなんて言えば良いんだ?
兵庫1位面目丸つぶれの大惨敗くらいのレベルだろ。
ちなみにアンの時兵庫3位の東洋は大阪1位の近大附倒してるぞ。初戦で。
大阪1位にはコ−ルドで負けても仕方ないって言う奴もいるけど、報徳ってのは全国制覇ねらってる兵庫の雄じゃないのか?
去年の東洋も1位校らしく準決勝で大阪1位のリセイ社倒してるし。
こういう予想に大阪の1位だからしかたないとかそんなあほみたいな同情すんなよな。
東洋との比較で県1位をだすなら県1位らしい戦いを近畿でもすればよかっただけ。
それができない報徳の実力不足。
俺は東洋押してるが今回はクジ運がよかったのが一番と思ってる。
そういう運も大事。選抜は選ばれる大会だから実力のみの大会ではないしね。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:35:45 ID:EsULgE8aO
仮に実力以外の話題性、政治力で選ばれたとしても選ばれたことには変わりはない。
高野連も前例としてその過程を判断材料にせざるをえない。
批判はできるだけ避けたいだろうしね。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:36:53 ID:bVehp9wDO
まだ報徳とか言ってる奴入るのかよw報徳なんて1000%ねーよ。神宮枠きたって彦根東だし。完封コールド負けで選抜されるわけないじゃん。
642名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:38:33 ID:WUnPUaqJ0
近畿の組み合わせが予選上位校が有利になっていることは知っているが、
それは、相対的なものにすぎないよ。今回の大会を見ても、たとえば、
大阪3位の大阪桐蔭はかなり強いチームだ。全県1位のチームの実力が均等なら、
そんなことも言えるだろうが、現実はそうではない。
それに、地区大会の内容を重視するのはもちろんだが、そんなことは県大会の戦績を
無視していいことの理由にはならない。地区大会の選考で迷ったら、県大会の成績も
当然参考にされるだろう。
東洋はもう一勝していれば、文句なかったのだが、あれでは有利とまではいえない。
まあ、俺は東洋報徳どっちでもいいのだが、県大会の両校の戦いぶりを新聞で見る限り、
実力は報徳の方が上なような気がする。
東洋は、どことやっても大して点が取れず、2、3点先行されれば、そのまま終わって
しまいそうだね。
実際の選考は、両校がそれぞれプラマイあるんだから、コールド負けがどうとか、
一勝したとか、そういうことより、両校の投手力、守備力、攻撃力の判断が選考
の論点になるのと違うかな?
643名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:40:08 ID:O/McsdQeO
>640
それなら戸畑や福井、太田市商、93年市立尼崎あたりの前例は?

地区が違うから、で済ますの?
644名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:41:22 ID:EsULgE8aO
その報徳に県大会の直接対決で負けた東洋はもっと厳しいと思うぞw
いまのとこスポーツ紙などで東洋を確定扱いしてるとこはない。
まぁ報徳もだけどな。
7:3くらいで報徳有利だろうな。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:41:23 ID:ixTEmxA60
報徳ヲタの屁理屈と必死さが報徳センバツ選出苦戦を物語ってるな。
646名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:43:45 ID:EsULgE8aO
屁理屈は東洋ヲタ。
東洋を◎で確定扱いしてるのは2chのみw
キチガイか?w
647名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:44:48 ID:ixTEmxA60
>>646
じゃあそんなに強い報徳が何で完封コールド負けするんだよwwwwwwwwwwww
648名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:45:27 ID:O/McsdQeO
>642

そういう実力がなかなか判断しづらいから地方大会、あるいは県大会の成績で判断するんだと思う。

報徳は1回戦たしかにコールド勝ちだけど、コールド勝ち→コールド負けみたいな振れ幅の大きいチームって、高野連はそんなに好まないよ。90年高野山とか落選してたし。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:47:00 ID:dSjE0f/G0
>642
桐蔭は府でPLに負けて3位になったんだから仕方ないだろ。
それにだれも県の結果を無視しろなんか言ってない。
近畿の内容が甲乙つけがたい時は県の結果も参考になると言っている。
ただ今回は甲乙つけれるから県は関係ないって言ってるだけ。
クジ運、組み合わせの事とやかく言ってても高野連の人はなんも思ってないと思うよ。
近畿はましなほうだから。中国地区とかの組み合わせなんか露骨だもんな。
650名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:49:02 ID:Bm9wgEbX0
>646

 おまえ一人必死こいて
 ワーワー言うとるのう。
651名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:49:07 ID:EsULgE8aO
>>647
報徳に負けた東洋ならPLに10点コールド完封されたんじゃねぇか?w
652名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:50:18 ID:O/McsdQeO
120%と言ったり7:3と言ったりw

直接対決って言うけど、あくまで地方大会重視というスタンスである以上、多少の参考になる程度だろうな。

どうでもいいけど、市岡また見たいなぁ。あの三本線の入った帽子が見たい。日南戦惜しかったよね。
653名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:51:12 ID:ixTEmxA60
>>651
そんな試合は存在してねぇだろ。現実に起きたのか?あ?
654名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:51:29 ID:dSjE0f/G0
>651
くそ坊主。
対戦してない相手とのスコア予想するなら布団の中でしろ。
655名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:52:20 ID:WUnPUaqJ0
>>635
  反論するなら具体的に意見を述べてからにしなよ。
 そんな文章を書く頭があるんなら、見せてみな。
 さぞかし、立派な意見なんだろうな。 
656名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:53:11 ID:EsULgE8aO
>>652
よく読めよ。
市岡の選考基準でいったら120%だよ。
高野連が報徳を当時の市岡基準で選考するとは限らんだろ。
657名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:59:04 ID:O/McsdQeO
>656
当時の市岡の選考基準?コールド負けを気にしないってことか?そりゃ報徳に市岡並みの政治力や話題性があればね。

県和歌山商の前例うんぬんにしたって、そうでない前例のほうが多いから、あんまり説得力ないよね。
658名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:00:27 ID:dSjE0f/G0
報徳ヲタ(本物)がいるなら答えてほしい。
なぜ今年の選考は兵庫は1枠だろうと予想されてるのか。
報徳を推す人の意見が聞きたい。
兵庫予選が終了した時点では2校選出規定上できたはず。
なぜ近畿が終わったら1校しか行けなくなったのか?
659名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:15:11 ID:WUnPUaqJ0
>>649
俺が桐蔭3位の件をいったのは、他県の1位出場チームが、大阪桐蔭と初戦で
対戦したいと思うかどうかという意味だよ。
俺が他校の監督なら、桐蔭より他県の1位(滋賀や京都)の方がまだいいんじゃないか
と思うけどな。
それと、甲乙つけられるかどうかは水掛け論になるからやめとく。
660名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:21:24 ID:WUnPUaqJ0
 >>658
報徳ヲタではないが、こうだと思う。
兵庫は近畿大会4強入り無し。あとの2校では、和歌山と兵庫から
一校ずつ選出が地域性からして妥当だと考えるからだろう。
東洋、報徳どちらの意見でも、兵庫一校選出ではほぼ異論はないと思うよ。
661名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:47:22 ID:bmh5Bi3N0
コールド負けしなかったら報徳だった。コールド負けでしかも完封では報徳は
無理やろ。成美に0−2で東洋の負けに関しては内容は悪くない。ノーヒット
ノーランに近い負けなら東洋はやばかったがヒット数は東洋の方が1本多かった
し、太田は予選から被安打4〜5本に抑えて安定している、投手力の弱い報徳より
東洋の方が有利なのは、冷静に見ても、常識的に見ても、当然やろ。
662ほそかわ:2008/11/08(土) 23:54:36 ID:bmh5Bi3N0
同じベスト8負けの箕島が当然の様に選考されるというのは少し甘いな。いくら
天理に勝が優勝というても7点も取られて負けている。中身も全く緊迫感がなかった。
箕島が久しぶりとか話題性とか言うがそれなら報徳の方が話題性も人気もある。
常識的に考えて5番目東洋で6番目を報徳と箕島の戦いになると思うが。
663名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 01:03:48 ID:YzyBa+YbO
>>662
いい加減それ飽きたわw
ただのおまえの願望だろ。
確かに箕島は古豪とはいえ和歌山の片田舎の野球少年の集まり。
東洋や報徳は中学時代から大阪や兵庫の硬式でもまれた潜在能力の高い選手が多い。
それなのに箕島はほぼ当確で東洋と報徳はどちらかが落ちる。
おまえはそれが許せないんだろ?
結論から言えば仕方ない。
だからおまえもいい加減あきらめろ。
何度も書き込むことによって洗脳してそれがあたりまえのことのように
思わせたいのだろうが正直無理がある。
個人的にはここの東洋押しも無理がある。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 01:15:44 ID:WrN7WLkl0
>663
個人的にはここの報徳押しも無理があるの間違いでは?
兵庫が1枠予想なのも全て近畿大会の結果と内容によって。
それなのに県1位をだして東洋と競わそうとする報徳ヲタ。
まともな例も出さずに議論をすり替えてばかり。
665名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 06:58:06 ID:l1mE1AHLO
再来年の工大福井のクリーンアップは史上最強かも。
PL?天理?
立浪片岡深瀬のクリーンアップをも凌ぐだろう。
666名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 07:00:25 ID:uuoVRTSA0
>もし、選考で試合内容を評価して5番目に兵庫を当てはめるなら東洋。
と森本アナも言ってまつ
http://www.mbs.jp/announcer/blog/16/

667名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 09:15:33 ID:qjJgmHeG0
春の近畿の出場校(神宮、21枠含む)
最大8最少6≧近畿地区府県数6

大会名「選抜」から
 「春の近畿高校野球招待甲子園大会」に改称すべし!
略称「近畿招待」だwww!
668名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 09:29:24 ID:qjJgmHeG0
さて来春の「近畿招待」は、
どこの高校が招待されるかな?www
669名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 09:41:10 ID:qjJgmHeG0
惜しくも春絶望の高校もがっかりしないでください

春はあくまで全国の名のつかない
「近畿地区高校野球の招待甲子園大会」に過ぎませんから!
670名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 09:43:06 ID:xZTY0zCK0
>>662
まだ居るんだねこういう人が?不思議でしょうがない。
箕島落として、東洋と報徳の2校が選ばれる可能性があると思ってる人が。

箕島より報徳の方が話題性も人気もある?オレには理解できない。
「また報徳かよ」「久しぶりに箕島帰ってきた、懐かしい」が普通のファンの
反応じゃないの?いつでも見られる報徳と智弁1強時代の和歌山で、
次いつ見られるかわからない箕島を比較して普通に考えてどちらが見たいと思う?
671名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 10:09:33 ID:yvwc6uee0
 別に箕島見たい人がそんなに多いとは思わんけど・・・。
どうしても見たけりゃ、地方大会に出かけて見に行けばいい。
いつ見られるかどうかなど、そんなこと、そもそも選考基準にはまったく
関係のないことだ。
箕島が前回出たのは確か20年ほど前だが、そんなの懐かしいと思う人は年寄りか
すでに死んでしまった人たちだろう。10代、20代の世代にはそんな懐旧趣味は
ないよ。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 10:22:33 ID:xZTY0zCK0
ただ見たいだけじゃなく、今回の箕島は充分基準を満たしてるから
言ってるだけ。
ベスト8、地域性、負けた相手が優勝校(7−4の3点差)など、
落とす理由が無い。
大阪2・京都1・奈良1が既に一般枠で決定してる状況で、
残りを兵庫2、はありえないでしょ。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 10:35:39 ID:yvwc6uee0
 >>669
あんたの言うこともわからんではないが、関東も同数校選出されているのではなかったのかな?。
確かに昔は近畿枠は7校で優遇されていたことは事実だ。今も当時ほどではないが、
その傾向はあるね。
ただ、それを言うなら、夏の基準にしても全国平等とは言えないからね。
200校近い出場校がある大阪、神奈川などの激戦区も、地方の30校ほどの
チームしか出場しない県と比較すれば、平等とは言えないだろう。もちろん
記念大会はのぞいてのことだが。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:03:05 ID:l1mE1AHLO
あんな、200校近くても30校しかなくても甲子園レベルの高校はせいぜい4から8校くらいや。
神奈川だろうが大阪だろうが福井だろうが高知だろうが準々決勝からが本当の予選と言える。
神奈川や大阪は無駄に脂肪(ゲッツーもまともにとれない高校)が付いてるだけや。
675名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:08:55 ID:fDwzCcjw0
神奈川は外人部隊以外はゴミで有名
676名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:09:27 ID:RLzh0eMS0
S 西条
A 慶應義塾、天理、PL、清峰
B 光星学院、鵡川、習志野、高崎商、前橋商、国士館、日本文理、中京大中京
 金光大阪 、東洋大姫路、福知山成美、今治西、南陽工、倉敷工、神村学園、
  興南、明豊
C 一関学院、掛川西、富山商、箕島
677名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:15:00 ID:7iksyEvl0
若いファンは関係ないやろ。
選考委員の年齢次第。
箕島なんてドンピシャでしょ。
678名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:24:18 ID:yvwc6uee0
 レベルが同等だというのなら、なぜ、夏一度も優勝したことがない県がたくさん
あるのかな?
県によってレベルの差があるのは明らかだと思うけどね。
校数は一例として挙げたまでのこと。脂肪というなら、そんなのどこの県
にも校数に比例して、それなりにある。
普通に考えて、四試合勝って優勝と八試合勝って優勝するのとでは、
どちらがしんどいか、誰にでもわかりそうなものだが。
679名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:28:57 ID:yvwc6uee0
 >>677
選考委員のことを言うんだったら、年齢ではなく、学校との人脈。

680名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:31:38 ID:UJBNE9oP0
>>676
工作員乙
そんなに愛媛叩きを煽りたいか
681名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:52:17 ID:Z6SSBvHc0
>>680
愛媛賢人です。
長いこと高校野球見てきたが、今年の西条はやばいくらい別格。
秋山、徳永が全国で通用するかというのは愚問。
そのくらいずば抜けている。
普段の力が出せるかどうかが唯一の不安。
一発勝負だから、何が起こるかわからん。
力さえ出せれば、神宮、選抜、夏、国体の全国四連覇やってくれるだろう。
そして、秋山、徳永は大リーグへ・・・
682名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 12:02:07 ID:Ok/KH0tX0
近畿
5番目は東洋大姫路で間違いなし、極貧打線だが投手力が安定しているので、選抜では意外といいチームになってるかも知れない
6番目は箕島と報徳だが、箕島は地域性で有利と言うがそれは間違い
兵庫2校目と紀和2校目なら兵庫2校目が有利なのは近畿の常識
箕島の売りは近江に勝ったことだが投打とも特に目立ったところはないので
戦力的にも高い評価は受けにくい、ずばり報徳有利と見る
683名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 12:32:14 ID:RLzh0eMS0
そろそろいい加減にしたらどうだい?
こう言うネタは数回で止めておくから面白いんで、
ここまでしつこいと面白くもなんともねーぞ。

箕島は決定で、
最後の一枠を東洋と報徳が争う。
県予選では報徳が勝ってるが、
近畿大会の内容が重視される傾向があるので、
今のところ東洋が有利。
単にそれだけのことだ。
684名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 12:41:34 ID:qjJgmHeG0
近畿地区出場校<近畿地区府県数6にしない限り
大会名に勿論「全国」の称号はつけない事の賛同し
かつ「選抜」と呼ばず、

「春の近畿地区高等学校招待野球大会」と改称する事を
高野連ならびに主催の珍聞社に強く主張する

近畿地区以外出場校は、招待校と呼ぶ
略称は、「近畿招待」「はるきん」

皆さん もちろん異論ないでしょ
685名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 13:59:21 ID:qjJgmHeG0
再三申し上げます通り
これ以上近畿地区から出場するなら、
いっそ春は、
近畿23校 各地区優勝校9校でやってくれ!
勝手にしやがれだ!
686名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:00:59 ID:/KIY2EvC0
21世紀枠っていつの間にか3枠になってんのなw
ああ希望枠がなくなったのか。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:14:21 ID:l8avUxcV0
21世紀枠なんか要らないから東海枠を3つに戻してくれと。
実績や校数を考えれば4県で2枠は少ない。
688名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:24:15 ID:+HN3xFQq0
そんなこと言ったら九州も8県で4チームは少ないよ。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:46:48 ID:WafIHiiM0
箕島が選ばれないと思ってる人がいるんだぁ。
センスを疑うよ。
世の中の仕組み、流れってものがわからない人なんだな。
690名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:51:54 ID:/KIY2EvC0
北海道 1
東  北 2
関  東 7
東  海 3
北信越 2
近  畿 6
中  国 3
四  国 3
九  州 4
691名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:56:25 ID:WafIHiiM0
>>690
あと1枠は?
692名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:57:52 ID:YzyBa+YbO
東北でいいんじゃないか?
693名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:58:15 ID:TqdSjBpfO
俺的には甲子園では強い報徳、強い東洋が見たいので今回ばかりは一校でいいよ。
両チームともに大谷、片山、近田、アン、佐藤みたいな絶対的な存在がいないし、甲子園では勝てないだろ。
今度いつ出れるかわからんし、普通に箕島でいいよ。
694名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:03:02 ID:iZnlJP5VO
東北3、北信越3、四国2だな。
四国が強いのは遠い昔話
695名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:05:04 ID:cH3e0VEd0
あげ
696名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:05:04 ID:/KIY2EvC0
>>691
さんすう間違えたw
東北で良いかも。
697名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:10:13 ID:Qj1/v8kLO
慶応 対 早実が見たいのは俺だけじゃないハズ!!
698名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:17:18 ID:/KIY2EvC0
今年は東が弱すぎて見たいカードが地方大会で終わってるな…。
PL、天理、西条、清峰が四強って感じ?
699名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:18:26 ID:KgNarhIxO
組み合わせ次第では明豊w
700名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:19:31 ID:iZnlJP5VO
1回戦であたらないかぎり無理だろ、早慶戦
やっても慶應の圧勝だが
早実は出してやってもいいが、最弱候補だから
報徳と一緒で、わざわざ恥かきに出ることもないな
701名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:27:24 ID:xZTY0zCK0
何度でも言う。
箕島は当確。最後の枠を東洋と報徳が争う。これが常識な考え方。
兵庫2校出られる可能性は、天理が神宮枠を持って来た時のみ。
兵庫2校目と箕島の争いではなく、兵庫2校目と彦根東の争いを
議論するのだったらいくらか理解できる。
702名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:46:05 ID:zQxcWJeH0
東日本では慶応義塾が最強
西のPL・西条・清峰と合わせて4強かと。
習志野と天理、明豊はその次(光星学院と福知山成美も入るか)
703名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:56:22 ID:dpku6bciO
>>694
東北、北信越は優勝してから言わないとw
704名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:57:35 ID:RjTQLiHfO
中国・四国は
愛媛3 中国1 四国1でいいよ
もちろん四国で愛媛がとれば愛媛4になるけどね
705名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 16:43:15 ID:oHVnsjYN0
今年の成績で兵庫2校とか言ってる馬鹿が存在することに驚いた。
釣りでなければバカ通り越して白痴だなw
706名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 16:48:19 ID:qjJgmHeG0
まだ中途半端に近畿優遇する非全国大会なら
もともとの選抜発祥の姿
近畿地区大会の
招待試合に戻して

北海道1
東北1
関東1
北信越1
東海1
近畿24
中国1
四国1
九州1 で毎日珍聞社 主催で勝手にやってくれ!
結構楽しめるかもな!
707名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 16:53:17 ID:qjJgmHeG0
>>706
東北も近畿代表だから、近畿25に訂正
708629:2008/11/09(日) 16:58:16 ID:IguqpBqe0
>>632
東洋が2回勝っていたら文句なしで東洋だった。
過去の前例がどうだったのか知らないけど、今回の近畿のポイントは
大阪が3校とも初戦勝ってる事。近畿ベスト4の金光が大阪大会でPLに大差で
負けてる。いくら近畿と大阪は違うといっても外せないポイントだろ。
報徳は初戦コールド勝ちしてる。そういう意味でも相手が大阪1位のPLだったから
今回のコールドは絶対的な評価にはならないでしょ。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:06:38 ID:TbZExKqi0
>>708
PLが準決・決勝も圧勝したならともかく、準決は1点差、決勝は延長サヨナラ負けだからな。
スコア見る限りでは4強中圧倒的に強かったわけじゃない。
となると準々でコールド負けしてるのは痛い。
東洋との比較で報徳が不利なのはその一点だけなんだが、そこが致命的。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:09:26 ID:5057EXfN0
>>706
北海道 立命館慶祥
東北 山形中央
関東 富士学苑
北信越 地球環境
東海 岐阜総合
近畿 近江・北大津・八幡商・比叡山・福知山商・平安・京都西・京都すばる
   天理・智弁・郡山・奈良大附・智弁和歌山・日高中津・県和商・市和商
   大阪桐蔭・PL・金光大阪・履正社・報徳・東洋大姫路・神港学園・社
中国 鳥取城北
四国 高松桜井
九州 球陽
711名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:19:26 ID:qjJgmHeG0
>>710
漢字と地理の勉強になっていいな
712名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:23:11 ID:Eu200uRM0
箕島?私はそんな学校聞いたこと有りませんし、全然興味有りません。6番目選考で報徳に
出て欲しいです。
713名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:27:07 ID:Eu200uRM0
近畿ベスト8でコールド負けして選ばれた時ってのはそこしか選ぶ高校がなかったのが現状だろ。
今回のように8強敗退組で1校コールド負け、1校地域性でアウトで残りは接戦。
しかも準決勝、決勝すべて1点差の互角なら優勝校のアドバンテージすらないし。
それに書き方では東洋って書いてる奴も100%決定とは言ってないと思うぞ。
俺も何度か東洋って書いたけど、65、70%と思ってる。
いちいち何パーセントとか書いて東洋って書くのジャマくさいしな。
新聞で同じ△でも30、35%あれば△で一緒だろ。
少なくとも真っ向50、50の評価ではない。
県1位は50,50の評価でしか掘り下げられないジョーカー。
何時までも県1位とか言ってるなよ。
当の永田監督のコメントがコールド負けの重要さを語ってるじゃないか。
586 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 03:41:30 ID:dSjE0f/G0
それともうひとつ。
最近また県1位を推す奴出てきてるけど、
コールド完封負けが選考においてマイナスになるのは明らか。
そうなると同じベスト8同士なのになぜ報徳が東洋より評価が上にくるのか?
東洋は負けたけど地域性でアウトの桐蔭を除けば内容的に一番良い。
普通に東洋有利。
近畿1回戦の組み合わせで県の予選の優遇措置はとられてる。
報徳は3位校と対戦。東洋は滋賀とはいえ2位校と対戦。
この優遇措置があるからこそ近畿大会での内容が問われる選考となる。
東洋ヲタじゃなくても選考に関心あって長年見てきた人は東洋推すと思うけどな。
今年は兵庫1枠って決まりがあってその枠を2校が争うって大会ではない。
なぜ今年の兵庫は1枠しかないだろうって予想する人が多いのか?
それは近畿大会の内容及び結果からだろ。
県1位って言ってる奴はなぜ兵庫が1枠予想なのか分かってない奴だろう。

587 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 04:00:49 ID:dSjE0f/G0
今年は兵庫1枠だから東洋と報徳が争うって考えてる奴は今後スルーで。
たんなるアラシです。
8強の内容で1番良い東洋が5番目選出を狙い6番目を箕島が狙う図式です。
箕島は地域性で有利と言う人いるかもしれませんが、地域性では東洋です。
東洋5番選出の理由は高野連が一番好む投手力が安定したチーム。
負けた試合も2−0ながら4回得点圏にランナー進めてるし安打も相手より打ってて
データー上でも好勝負。そして兵庫1枠が予想される今回は地域性でも兵庫>和歌山。
これによって5番手予想としてます。


628 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 20:54:49 ID:l6nGjCly0
そして6番手予想ですが最終的に箕島です。

コールド負けが絡むと未勝利校も当然議論に上がってきます。
ですから報徳、近江、智弁、彦根位を交えて6校目選出校の議論されると思いますが、
近江は初戦で箕島に負けてるので脱落。
智弁も近畿の内容で同じ和歌山の箕島以下の成績なので脱落。
報徳も8強で内容的にまずまずの箕島に競り落とされます。
ここで地域性も加味されると思いますが。5番目に東洋が来てますからね。
おそらく選考の記事読むと5、6番目は激論がかわされたとか書く新聞あると思いますが、
あっさり決めれる所をもったいぶるのも選考ですからね。
神宮が終わってすぐ選考せず日を空けて選考して注目さそうとする高野連、マスコミです。
今回の近畿はまぁこんな感じで早稲田や四国、中国地区、九州地区が揉めそうですね。
近畿は去年より少し時間かかるがまぁ無難な選考ってパターンになる気がします。
マスコミの注目は早慶対決実現にむけてですから。

714名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:33:39 ID:8DavI9Xn0
>もし、選考で試合内容を評価して5番目に兵庫を当てはめるなら東洋。
と森本アナも言ってまつ
http://www.mbs.jp/announcer/blog/16/


715名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:40:22 ID:qjJgmHeG0
>>713
俺は
「選抜は近畿優遇の非全国大会」ってむかついてるのに
KYな関西人だな
716629:2008/11/09(日) 17:41:26 ID:IguqpBqe0
>>709
報徳の投手力が弱いというのはあるんだろうけど、大阪大会でも
PLは桐蔭と接戦で勝って決勝で金光にボロ勝ちしてる。その時の
投手の調子も関係あるのかもしれないれど、はまるとポンポン打つ
打線なんだろ。東洋がPLとやっていてもそうなっていた可能性も考えられる。
ここまで言うとこじつけ的なとこもあるけど、報徳以外にも例があるわけだから。
717名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:52:02 ID:Eu200uRM0
>>716 東洋は恐らく報徳みたいにコールドは負けはしない。強い相手にも、弱い相手にも
合わす不思議なチームやから。
718名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 19:59:24 ID:qcfISnEZ0
報徳が東洋よりも有利だと断言できる根拠
・県大会で報徳が1位なのだから東洋より上であることが証明されている。
・近畿大会で初戦コールド勝ちし、その桁外れの強さを証明している。
・PLにコールド負けしたが、PLは空前絶後の強さを誇る別格チームなのでマイナスにはならない。
  それにPLは決勝で負けたが、決勝での勝敗はセンバツ決定後の戦いなので実力通りの結果ではない
  実質近畿の優勝チームはPLであることは明らか。そのチームに0−7の敗戦にとどめているのは
  凄まじい実力の証明である。
・東洋は報徳と同じく準々決勝で敗退したが、その内容が悪すぎる。PLよりもはるかに弱い相手に
  2−0の完封負けはひどすぎる。県大会で負けている以上、報徳以上の成績を上げなくてはならないのに
  この負けでは絶望的。報徳が0−7の大接戦をしている以上、東洋は最低でも勝たなくては
  ならなかった。それができていない以上、PLと好試合を展開した報徳を上回ることはできない。


719名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:24:14 ID:qjJgmHeG0
うざいから、春の甲子園は
近畿24校
他地区8校で勝手にやれって言ってるだろ

この「非全国大会」よ
720名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:25:54 ID:v07BnnV40
近畿の選抜出場校予想

確実:天理、PL学園、金光大阪、福知山成美
有力:東洋大姫路
微妙:報徳学園、箕島
わずかに可能性あり:彦根東
大どんでん返しで可能性あり:近江、智弁和歌山
絶望:大阪桐蔭、立命館、搭南、桜井、滝川二、県和歌山商

721名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:28:05 ID:tjsGHZ450
西日本は甲子園
東日本は神宮でやればいいと思います。
722名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:30:13 ID:v07BnnV40
第81回センバツ出場予定校

【北海道・東北】
鵡川 5年ぶり3回目
光星学院 3年ぶり4回目
一関学院 2年連続3回目
【関東・東京】
慶応 2年連続8回目
習志野 33年ぶり3回目
高崎商 3年ぶり3回目
前橋商 12年ぶり3回目
国士舘 6年ぶり8回目
早稲田実 3年ぶり19回目
【東海・北信越】
中京大中京 2年連続29回目
掛川西 15年ぶり4回目
日本文理 2年ぶり3回目
富山商 14年ぶり5回目
【近畿】
天理 2年連続19回目
PL学園 3年ぶり20回目
福知山成美 初出場
金光大阪 7年ぶり2回目
東洋大姫路 2年連続8回目
箕島 18年ぶり9回目
【中国・四国】
倉敷工 34年ぶり10回目
南陽工 3年ぶり4回目
鳥取城北 初出場
今治西 3年連続11回目
西条 4年ぶり6回目
【九州】
清峰 3年ぶり2回目
神村学園 4年ぶり2回目
興南 26年ぶり3回目
明豊 2年連続2回目
【21世紀枠】
利府 初出場
彦根東 56年ぶり3回目
大分上野丘 60年ぶり3回目

723名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:32:27 ID:PP/CMLhj0
>>722
早稲田実はない!
下妻二
724名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:47:12 ID:0Gq++sea0
>>722
鳥取城北もない!
尽誠か高松商
725名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:50:18 ID:zfgeA7bK0
>>723
あいかわらず高飛車な茨城人は現実が見えていないw
特徴のない地味な公立の下妻が天下の早稲田ブランドに勝てるわけないだろ!
神宮枠しか可能性ないんだから国士舘と慶応を必死に応援しなさいw
726名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:54:25 ID:Bg8b1dxL0
茨城人ですけど高飛車?
そんなに気持ちになれない。たんに希望を書いてるだけ。
727名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:04:03 ID:qcfISnEZ0
>>724

鳥取城北はベスト4、しかも優勝した倉敷工を9回の土壇場までリードして
追い詰めていた。負けたのも延長での1点差負けという、これ以上ないクロスゲーム。
準優勝の南陽工よりも評価されていい戦跡を挙げている。
しかも山陰での唯一のチームで地域性でも圧倒的に有利

これでなんで高松商だの尽誠だのでてくるのか意味不明だな
728名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:11:53 ID:qcfISnEZ0
・鳥取城北・・・ベスト4、優勝した倉敷工に延長で惜敗
・高松商・・・・ベスト4、優勝した西条に9−0のコールドで惨敗
・尽誠学園・・・ベスト4、準優勝の今治西に2−5で完敗

どう考えても

鳥取城北>尽誠学園>高松商
729名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:23:00 ID:Ok/KH0tX0
開星が出るんじゃねえ、鳥取は去年出たけど、島根は5年出てないから
新庄に勝った試合が評価されるでせう。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:29:07 ID:qcfISnEZ0
>>729

アホ
731名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:31:51 ID:uKVQHLhtO
地域性を考えれば
箕島が兵庫の2つ目に負けたり
四国が愛媛だけになったり

はありえない。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:40:17 ID:Ok/KH0tX0
だからさ
地域性つうのは兵庫2校目と紀和2校目は同じだし
四国3校にしたら、北四国3校になってしまって余計偏るつうの
733名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:44:31 ID:0Gq++sea0
>>727
セ ン バ ツ だぞ?
鳥取城北と高松商
高野連のジーちゃん達はどっちが好みと思う?
まぁ地域制で尽誠とは思うけど
734名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:47:59 ID:qcfISnEZ0
>>731

四国が愛媛だけになるのはあり得る。枠が2で愛媛が決勝を争ったのだから
愛媛だけになるのが当たり前。同一県から2校出るのは何の問題も無い。
3校枠で愛媛3校が無理だった数年前のケースとは違う。

第一地域性を重視するなら香川を出すべきじゃない。北四国に偏ってしまうだろが。
中国が山陰、山陽で地域を考慮されるのと同様に四国も北四国、南四国で考慮されるべき。
どっちみち北四国ばかりにしかならない四国よりも中国の城北を選ぶべきだろ。
735名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:53:22 ID:Xsp+UBGl0
>>722
どうでもいいけど、3の数字が多いなw
736名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:53:22 ID:qcfISnEZ0
>>733

>>高野連のジーちゃん達はどっちが好みと思う?

城北に決まってるだろ、バカ。優勝チームに延長まで善戦したチームと
優勝チームに9−0でコールド負けしたチームとどっちが好まれるかもわからんの?
737名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:57:01 ID:oXqoa9q20
>>723
早実が云々の問題じゃなくて、地区大会8強止まりのチームが8失策の14失点じゃ
(たしかに接戦は演じたにせよ)選出されるほどの高評価を得るとは考えられないよ。気の毒だが。
昨今の選考経過に照らしても、それならまだ川口青陵のほうが高評価を得そうな気がしてならない。
738名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 21:58:22 ID:qcfISnEZ0
地域性

・高松商、尽誠の場合・・・・北四国が2から3になり更に偏ってしまう
・城北の場合・・・・・・・・山陽2校から、山陽2、山陰1になり地域の偏りが減る

地域性を重視するなら城北なのは明らか
739名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:03:03 ID:uKVQHLhtO
>>732>>734
なるほど。香川出すと確かに北に片寄るな…
あと、西条と今西の出場にケチをつけるつもりはなかった。城北との争いだろうと思っていたから


城北が出れば唯一の一般枠での春夏通じて初出場になるな。
今まであと一歩が続いたようだし、選出は十分ありうるか。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:06:43 ID:ThMTcCFWO
鳥取人だが、城北は無理だと思う
城北は不祥事連発のイメージがあり、高野連に徹底的に嫌われている
現在の選手達は、不祥事には関係ない生徒ばかりだけど、過去のイメージ払拭する爺さんはいないでしょ
中国大会準決勝も、1点リードしてながら、最終回にエラーの連発
城北の呪いは解けません…
741名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:07:28 ID:9zpUauK6O
ていうか四国は4県で160校しかないんだから、四国大会優勝校だけでいいよ
二つも三つも図々しい

中国5県も260校と東京と同規模だから1.5枠で十分
中国準優勝と四国準優勝で3枠目争えばいいだろう

その分、東海、関東、九州、東北の枠を増やした方がいい
742名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:10:00 ID:WkcHa06oO
報|-く諦めなさい
743名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:11:31 ID:0Gq++sea0
西条ー倉敷工(神宮)の勝った地区でいいだろ
どうせ高野連の意図なんだし
744名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:26:52 ID:qcfISnEZ0
個人的には城北は中国の2校目に選ばれると思っている。可能性は50〜60%
くらいの確率だと思うが。やはり地域性で有利な上に、優勝チームをもっとも
敗戦寸前まで追い詰めたベスト4という戦績は、準優勝したものの1−4で完敗した
南陽工よりも評価されると見ている。

となれば5校目は中国準優勝の南陽工と尽誠との争いになると見ている。
こうなれば、戦績で南陽工、地域性では互角となり、南陽工が上回ると見る。

どっちにしても5校枠のままなら中国3、四国2になるんじゃないか?
745名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:35:52 ID:qcfISnEZ0
>>740

>>城北は不祥事連発のイメージがあり、高野連に徹底的に嫌われている
>>現在の選手達は、不祥事には関係ない生徒ばかりだけど、過去のイメージ払拭する爺さんはいないでしょ

じゃあ、不祥事を起こした過去を持つ学校が選ばれたことはないとでもいうのか?
明徳がセンバツによく選ばれたけどあれは幻?
746名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:42:23 ID:AhqrleyV0
>>743
同感。で、

倉敷工が勝った場合
中国:倉敷工、南陽工、鳥取城北
四国:西条、今治西、高知東(21世紀枠)

西条が勝った場合
中国:倉敷工、南陽工、鳥取城北(21世紀枠)
四国:西条、今治西、尽誠学園

何となく…
747名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:50:07 ID:TRH6gloR0
地域制って県単位での話じゃないの?
北四国に偏るとかって考えあるのか
山陽・山陰って言うけど
北四国が昔の北四国大会の枠組みだとすれば
中国は東中国大会だったよ 岡山と鳥取が同じ枠になる
鳥取は倉工と同じ枠になっちゃう
748名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:50:40 ID:u2qM91fc0
【北海道・東北】
鵡川 5年ぶり3回目
光星学院 3年ぶり4回目
一関学院 2年連続3回目
【関東・東京】
慶応 2年連続8回目
習志野 33年ぶり3回目
高崎商 3年ぶり3回目
前橋商 12年ぶり3回目
国士舘 6年ぶり8回目
早稲田実 3年ぶり19回目
【東海・北信越】
中京大中京 2年連続29回目
掛川西 15年ぶり4回目
日本文理 2年ぶり3回目
富山商 14年ぶり5回目
【近畿】
天理 2年連続19回目
PL学園 3年ぶり20回目
福知山成美 初出場
金光大阪 7年ぶり2回目
東洋大姫路 2年連続8回目
箕島 18年ぶり9回目
【中国・四国】
倉敷工 34年ぶり10回目
南陽工 3年ぶり4回目
鳥取城北 初出場
今治西 3年連続11回目
西条 4年ぶり6回目
【九州】
清峰 3年ぶり2回目
神村学園 4年ぶり2回目
興南 26年ぶり3回目
明豊 2年連続2回目
【21世紀枠】
利府 初出場
彦根東 56年ぶり3回目
大分上野丘 60年ぶり3回目
749名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:00:33 ID:ThMTcCFWO
鳥取の高野連は腐っていて、意地でも城北を甲子園に出したくないんです
城北が甲子園に出れば、鳥取西や米子東などの名門校が衰退するとでも思っているのでしょう
城北不出場のために、香川勢を猛プッシュすると思われます
鳥取人としては、とても腹立たしい
750名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:04:10 ID:qcfISnEZ0
747 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:50:07 ID:TRH6gloR0
山陽・山陰って言うけど
北四国が昔の北四国大会の枠組みだとすれば
中国は東中国大会だったよ 岡山と鳥取が同じ枠になる
鳥取は倉工と同じ枠になっちゃう


ちがうでしょ。
昭和53年から1県1校制になったが、それまでは鳥取は東中国大会ではなく
山陰大会で島根と山陰枠を争っていた。
東中国大会があったのは山陰大会の更に昔の話だ。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:06:58 ID:qcfISnEZ0
>>749

じゃあセンバツの出場校の選考会議、中国四国の5校は鳥取高野連が決めることに
なってるわけですか?
752名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:11:58 ID:ThMTcCFWO
鳥取高野連に、そんな絶大な権力はありませんが、城北を出したくないという思惑は確実にあるでしょう
753名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:23:28 ID:qcfISnEZ0
いくら思惑があってもそれをどうやって反映するの?反映する権力がなきゃ
思惑なんて何の効力も持たないと思いますけど?

ただ念じてるだけでそれが叶うのですか?
754名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:32:15 ID:ThMTcCFWO
私も、地元の城北が出場して欲しいと願ってますよ
でも、今回も補欠校で終わりそうじゃないですか
中国大会ベスト4が過去4回で、1度も出場無しって、あんまりでしょ?
私は、今回城北が選抜に選ばれなければ、鳥取高野連に徹底的に抗議しますよ
755名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:38:24 ID:qcfISnEZ0
今回補欠に終わりそうに見えますか?????
とてもそうは思えませんが?
756名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:54:33 ID:J/PCSNxa0
神奈川のポッと出のお荷物、県民から一番嫌われているカス
それが慶応
757名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 01:12:46 ID:VBPsuY+W0
>>747
県単位での話だよ。
紀和とか北四国とか言ってる奴は脳味噌の中身が夏の大会1県1代表になる前のまんまなんだろうな。
加齢臭プンプンのオヤジが必死すぎw
758名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 03:24:43 ID:ngbXi3oj0
うんこ臭プンプンの慶應コンプ丸出しID:J/PCSNxaO はチンカスすぎww
759名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 06:44:51 ID:5/jQzFZr0
選抜は大会名に全国のつかない
近畿大会に毛と尾が生えた
いまだ近畿地区優遇大会
760名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 06:49:19 ID:ECeMepEz0
たかだか甲子園で優勝2回の報徳が優勝4回の箕島様にたてつくとは・・。
あきれてモノもいえんわ(笑)
761名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:00:22 ID:OCzIgD0q0
>>757
高校野球は若者だけのものではない。
逆にここまで発展したのは長い間応援し続けてきたオールドファンあってこそ。
高野連が伝統校を出したくなるのは当たり前。
下妻二より早実、東洋大姫路より箕島を選びたいに決まってる。
これまでの高校野球界への貢献度がちがうんだよ。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:32:18 ID:z6p6JPc90
>>760 箕島???そんな名前聞いたこと有りません。報徳出して。
763名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:35:05 ID:z6p6JPc90
>>761 箕島の貢献度?18年も低迷していてか?知らんなそんな学校。
764名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:35:06 ID:iryEz5gp0
鳥取城北や明豊みたいな暴力高校は落選
香川の公立勢と進学率の高い福岡大大濠で決まってるよ
765名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:37:16 ID:z6p6JPc90
第81回センバツ出場予定校

【北海道・東北】
鵡川 5年ぶり3回目
光星学院 3年ぶり4回目
一関学院 2年連続3回目
【関東・東京】
慶応 2年連続8回目
習志野 33年ぶり3回目
高崎商 3年ぶり3回目
前橋商 12年ぶり3回目
国士舘 6年ぶり8回目
早稲田実 3年ぶり19回目
【東海・北信越】
中京大中京 2年連続29回目
掛川西 15年ぶり4回目
日本文理 2年ぶり3回目
富山商 14年ぶり5回目
【近畿】
天理 2年連続19回目
PL学園 3年ぶり20回目
福知山成美 初出場
金光大阪 7年ぶり2回目
東洋大姫路 2年連続8回目
報徳学園 3年ぶり14回目
【中国・四国】
倉敷工 34年ぶり10回目
南陽工 3年ぶり4回目
鳥取城北 初出場
今治西 3年連続11回目
西条 4年ぶり6回目
【九州】
清峰 3年ぶり2回目
神村学園 4年ぶり2回目
興南 26年ぶり3回目
明豊 2年連続2回目
【21世紀枠】
利府 初出場
彦根東 56年ぶり3回目
大分上野丘 60年ぶり3回目


766名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:39:43 ID:z6p6JPc90
箕島???聞いたことありません。朝鮮学校ですか?報徳が出ます。
767キリ番ゲッター俺:2008/11/10(月) 08:44:03 ID:e9i71S2WO
虎視眈々と777ゲト(*^^*)!!を狙っている俺
768名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:51:04 ID:dqZod2yS0
 箕島が出るのは別に構わんが、そんな「昔の名前で出ています」的な
理由で出てほしくないな。現在の実力で出すべきだろう。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:54:15 ID:iryEz5gp0
報徳は残念ながら落選
地域性・話題性で箕島が落ちるわけがない
大体大浪商だってコールドで負けても選ばれた
これが現実
770名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:54:25 ID:/O6EkXhq0
箕島ー天理はスコア以上に力の差があったからな
771名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 09:33:57 ID:dqZod2yS0
 近畿の準準決勝の報徳東洋箕島の試合内容は、どれも印象悪いね。
報徳はコールド負け。やはり兵庫の1位なら、もう少し食い下がってほしかった。
東洋は貧打線で完封負け。そんなに凄い投手相手でもないのにな。チャンスにも打てなかったし。
あんなのは接戦好勝負とは言わん。
箕島は他の和歌山が初戦負けていたし、報徳東洋の試合の後だったから、
勝つことよりも点差だけを気にしていた戦法が見え見え。まあ、気持ちはわかる。
この中から2校選ぶんなら、報徳と箕島だろう。
報徳と東洋は近畿の成績がともにイマイチ。内容も大して差はない。
それなら、直接対決で勝っているのだから、それが両者の実力を一番わかりやすく
判定できる指標になるのは、やむをえないと思う。
コールド負けで出たチームは過去にもあり、絶対的な除外理由ではなく、
今回は大目にみてもらえるだろう。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 09:36:06 ID:lj7B9vWx0
近畿五番目選出の箕島は甲子園で勝てるチーム

773名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 09:46:25 ID:lj7B9vWx0
近畿六番目はひこにゃん
近畿は私立4校と彦根東、箕島の公立2校でOK
774名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 09:59:14 ID:UBH5473QO
予想は難しいな

関東

【東京】国士館 早稲田実
帝京
【神奈川】慶應 日大藤沢
横浜 桐光学園
【千葉】習志野 木更津総合 市立柏 敬愛学園
【群馬】前橋商業 高崎商業 健大高崎
【栃木】文星芸大 矢板中央
【山梨】甲府工業 日本航空 東海大甲府
【埼玉】花咲徳栄 川口清陵 春日部共栄 鷲宮

東京3千葉4群馬3栃木2山梨3埼玉4神奈川4

計23チーム
これでOK?
775名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 10:01:57 ID:UBH5473QO
あっ茨城抜けてた

【茨城】下妻二 水戸桜ノ牧 常総学院

茨城3の計26チームが選抜へ
776名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 10:34:56 ID:z6p6JPc90
>>771 未だに県大会の直接対決や順位を言うている奴は素人だし、ルール
を知らん奴やな。選抜大会の選考基準はあくまで近畿大会の試合内容が有力
な選考材料になる。甲乙つけ難い場合だけ地方大会を参考にする。コールド
負けの報徳は落選。ベスト8で試合内容が良かったのは、東洋と桐蔭だけ。
5番目東洋で間違えない。6番目を報徳、箕島、彦根東、智弁和で争う。
777ほそかわ:2008/11/10(月) 10:42:45 ID:z6p6JPc90
>>771はキチガイの素人。東洋の主戦大田の被安打は4だが、成美戦の京都の審判
は低めのストライクを全てボールと判定、東洋攻撃時にはストライクと判定。
また守備においても特に外野は堅守で得点を与えなかった。あの試合を接戦と思えない
貴様は素人か荒しやな。
778名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 10:49:42 ID:iryEz5gp0
キチガイは言いすぎとは思うが素人だわな
履正社落選、大産大付属当選のように
県予選の順位など関係ないからな
コールドとか負け方が一番大きいのよ
779ほそかわ:2008/11/10(月) 10:50:07 ID:z6p6JPc90
近畿ベスト8でコールド負けして選ばれた時ってのはそこしか選ぶ高校がなかったのが現状だろ。
今回のように8強敗退組で1校コールド負け、1校地域性でアウトで残りは接戦。
しかも準決勝、決勝すべて1点差の互角なら優勝校のアドバンテージすらないし。
それに書き方では東洋って書いてる奴も100%決定とは言ってないと思うぞ。
俺も何度か東洋って書いたけど、65、70%と思ってる。
いちいち何パーセントとか書いて東洋って書くのジャマくさいしな。
新聞で同じ△でも30、35%あれば△で一緒だろ。
少なくとも真っ向50、50の評価ではない。
県1位は50,50の評価でしか掘り下げられないジョーカー。
何時までも県1位とか言ってるなよ。
当の永田監督のコメントがコールド負けの重要さを語ってるじゃないか。

それともうひとつ。
最近また県1位を推す奴出てきてるけど、
コールド完封負けが選考においてマイナスになるのは明らか。
そうなると同じベスト8同士なのになぜ報徳が東洋より評価が上にくるのか?
東洋は負けたけど地域性でアウトの桐蔭を除けば内容的に一番良い。
普通に東洋有利。
近畿1回戦の組み合わせで県の予選の優遇措置はとられてる。
報徳は3位校と対戦。東洋は滋賀とはいえ2位校と対戦。
この優遇措置があるからこそ近畿大会での内容が問われる選考となる。
東洋ヲタじゃなくても選考に関心あって長年見てきた人は東洋推すと思うけどな。
今年は兵庫1枠って決まりがあってその枠を2校が争うって大会ではない。
なぜ今年の兵庫は1枠しかないだろうって予想する人が多いのか?
それは近畿大会の内容及び結果からだろ。
県1位って言ってる奴はなぜ兵庫が1枠予想なのか分かってない奴だろう。

今年は兵庫1枠だから東洋と報徳が争うって考えてる奴は今後スルーで。
たんなるアラシです。
8強の内容で1番良い東洋が5番目選出を狙い6番目を箕島が狙う図式です。
箕島は地域性で有利と言う人いるかもしれませんが、地域性では東洋です。
東洋5番選出の理由は高野連が一番好む投手力が安定したチーム。
負けた試合も2−0ながら4回得点圏にランナー進めてるし安打も相手より打ってて
データー上でも好勝負。そして兵庫1枠が予想される今回は地域性でも兵庫>和歌山。
これによって5番手予想としてます。

そして6番手予想ですが最終的に箕島です。

コールド負けが絡むと未勝利校も当然議論に上がってきます。
ですから報徳、近江、智弁、彦根位を交えて6校目選出校の議論されると思いますが、
近江は初戦で箕島に負けてるので脱落。
智弁も近畿の内容で同じ和歌山の箕島以下の成績なので脱落。
報徳も8強で内容的にまずまずの箕島に競り落とされます。
ここで地域性も加味されると思いますが。5番目に東洋が来てますからね。
おそらく選考の記事読むと5、6番目は激論がかわされたとか書く新聞あると思いますが、
あっさり決めれる所をもったいぶるのも選考ですからね。
神宮が終わってすぐ選考せず日を空けて選考して注目さそうとする高野連、マスコミです。
今回の近畿はまぁこんな感じで早稲田や四国、中国地区、九州地区が揉めそうですね。
近畿は去年より少し時間かかるがまぁ無難な選考ってパターンになる気がします。
マスコミの注目は早慶対決実現にむけてですから。


780名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 10:50:15 ID:D8Hrs0OH0
>>776
素人は汚前だよ
智弁和歌山が、争うなどと言っていることで大馬鹿だな
もう箕島は当確

直近で監督の暴力事件があった、学校が選抜されるわけが無い
781ほそかわ:2008/11/10(月) 10:52:14 ID:z6p6JPc90
>>780 しばくぞ、このキチガイ素人が。箕島は100%ない。


782ほそかわ:2008/11/10(月) 10:57:29 ID:z6p6JPc90
近畿ベスト8でコールド負けして選ばれた時ってのはそこしか選ぶ高校がなかったのが現状だろ。
今回のように8強敗退組で1校コールド負け、1校地域性でアウトで残りは接戦。
しかも準決勝、決勝すべて1点差の互角なら優勝校のアドバンテージすらないし。
それに書き方では東洋って書いてる奴も100%決定とは言ってないと思うぞ。
俺も何度か東洋って書いたけど、65、70%と思ってる。
いちいち何パーセントとか書いて東洋って書くのジャマくさいしな。
新聞で同じ△でも30、35%あれば△で一緒だろ。
少なくとも真っ向50、50の評価ではない。
県1位は50,50の評価でしか掘り下げられないジョーカー。
何時までも県1位とか言ってるなよ。

それともうひとつ。
最近また県1位を推す奴出てきてるけど、
コールド完封負けが選考においてマイナスになるのは明らか。
そうなると同じベスト8同士なのになぜ報徳が東洋より評価が上にくるのか?
東洋は負けたけど地域性でアウトの桐蔭を除けば内容的に一番良い。
普通に東洋有利。
近畿1回戦の組み合わせで県の予選の優遇措置はとられてる。
報徳は3位校と対戦。東洋は滋賀とはいえ2位校と対戦。
この優遇措置があるからこそ近畿大会での内容が問われる選考となる。
東洋ヲタじゃなくても選考に関心あって長年見てきた人は東洋推すと思うけどな。
今年は兵庫1枠って決まりがあってその枠を2校が争うって大会ではない。
なぜ今年の兵庫は1枠しかないだろうって予想する人が多いのか?
それは近畿大会の内容及び結果からだろ。
県1位って言ってる奴はなぜ兵庫が1枠予想なのか分かってない奴だろう。

今年は兵庫1枠だから東洋と報徳が争うって考えてる奴は今後スルーで。
たんなるアラシです。
8強の内容で1番良い東洋が5番目選出を狙い6番目を箕島が狙う図式です。
箕島は地域性で有利と言う人いるかもしれませんが、地域性では東洋です。
東洋5番選出の理由は高野連が一番好む投手力が安定したチーム。
負けた試合も2−0ながら4回得点圏にランナー進めてるし安打も相手より打ってて
データー上でも好勝負。そして兵庫1枠が予想される今回は地域性でも兵庫>和歌山。
これによって5番手予想としてます。

そして6番手予想ですが最終的に智弁和歌山です。

コールド負けが絡むと未勝利校も当然議論に上がってきます。
ですから報徳、近江、智弁、彦根位を交えて6校目選出校の議論されると思いますが、
近江は初戦で箕島に負けてるので脱落。
智弁和は近畿の内容で同じ和歌山の箕島以下の成績だが和歌山での実力と人気はトップ。
報徳も8強で内容的にまずまずの箕島だが智弁和競り落とされます。
ここで地域性も加味されると思いますが。5番目に東洋が来てますからね。
おそらく選考の記事読むと5、6番目は激論がかわされたとか書く新聞あると思いますが、
あっさり決めれる所をもったいぶるのも選考ですからね。
神宮が終わってすぐ選考せず日を空けて選考して注目さそうとする高野連、マスコミです。
今回の近畿はまぁこんな感じで早稲田や四国、中国地区、九州地区が揉めそうですね。
近畿は去年より少し時間かかるがまぁ無難な選考ってパターンになる気がします。
マスコミの注目は早慶対決実現にむけてですから。


783名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:00:08 ID:D8Hrs0OH0
100%の意味が解っているのか?

所詮、教育の一環などと言ったところで、毎日新聞の新聞売りの興業
興業主が選ぶのは、客が呼べ、話題が作れる役者
更に昔興業に大きく貢献しているし、尾藤という駒もいる
箕島が選ばれないわけがない
784ほそかわ:2008/11/10(月) 11:02:27 ID:z6p6JPc90
>>780 お前のう、喧嘩売る相手選べよ。兵庫の有名人ほそかわ舐めたらアカンで。
 逆らったらトコトンまでうあるぞ。躁鬱病のほそかわは正義感強いぞ。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:05:24 ID:D8Hrs0OH0
智弁和歌山の選出はない
過去において、直近に不祥事起こした学校を無理に選んだ例などない
選抜は品位が重視されるからな
その昔、近大付属が近畿でベスト4に入るも、選ばれず三国ヶ丘が
選ばれたことがあったな
786名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:06:54 ID:CxJ7bxQq0
>>782
箕島が選ばれるのは地域性や試合内容ではない。
話題性だよ。
君は箕島がどれだけの人気があるか知らない世代なんだろうな。
近畿で1勝、和歌山勢唯一の勝ち残りになった時点で、
高野連も祈る思いで箕島が変な負け方しないでくれって思った事だろう。
実力が報徳や東洋に劣るのは誰だって分かってる事。
箕島が出るには来春の選抜しかないんだよ。
787ほそかわ:2008/11/10(月) 11:08:17 ID:z6p6JPc90
>>783 おまえのう、それを言うなら、智弁和、東洋、報徳の方が客も呼べるし、
話題性も有るで。昔の貢献度なんかもう忘れらてるがな。政治力なら弁天宗の
寄付金、東洋大理事長の塩爺、報徳の福島の方が尾藤より強いがな。
788名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:11:26 ID:iryEz5gp0
箕島は全国からマニアお宅が見に来るので当確
これは決定
789名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:13:28 ID:D8Hrs0OH0
選考など後付け 興業主が上手く講釈を付けてくれるわ
近畿では川西明峰、三国ヶ丘などどうして選ばれたのか
4年前の慶應も完全な話題性
今回は、話題性のあるのは古豪の箕島、早慶戦をきたいする早実
商人は、東洋でも報徳でもどちらでもいいわ、そんな毎度毎度の顔ぶれ
790名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:15:22 ID:iryEz5gp0
他県のものからしたら
東洋と報徳は着てるユニ違うだけで
同じようなもんだからな
箕島はこれ逃したら当分甲子園無理だろ
そんな高校が落ちるはずなし
791名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:17:19 ID:CxJ7bxQq0
どこの球場でもいい。
観戦に行ってみな。
7割がおやじだよ。
そう、箕島世代。
智弁や報徳、東洋も確かに人気はある。
でも箕島の人気を侮らない方がいい。
792名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:17:22 ID:D8Hrs0OH0
塩川なんて名誉職だろ、そんな男が一付属校のたかが野球に
一々介入するか
793名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:22:33 ID:D8Hrs0OH0
箕島が100%ない
そんなことを言う馬鹿がいるとは、さすが世間は広い

781 :ほそかわ:2008/11/10(月) 10:52:14 ID:z6p6JPc90
>>780 しばくぞ、このキチガイ素人が。箕島は100%ない
794名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:29:15 ID:Mcjl7yZT0
一般的な予想

【確実】 天理 PL学園 金光大阪 福知山成美 箕島

【当落線上】報徳学園 東洋大姫路(報徳優勢)

【微妙】彦根東(神宮や21世紀枠のみ)
    大阪桐蔭(大阪2校のどちらかに辞退があった場合のみ【確実】へ昇格)

【絶望】智弁和歌山を筆頭に他の参加校すべて 
795名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:31:27 ID:z6p6JPc90
>>792馬鹿かお前。理事長や言うとるやろが。理事長は経営者や。民間なら
社長や。東洋大姫路甲子園出場が東洋大本体のPRイコールIRやろが。
796名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:35:26 ID:z6p6JPc90
訂正、常識的な一般的な予想

【確実】 天理 PL学園 金光大阪 福知山成美 東洋大姫路

【当落線上】智弁和歌山、報徳学園、 箕島(箕島優勢)

【微妙】彦根東(神宮や21世紀枠のみ)
    大阪桐蔭(大阪2校のどちらかに辞退があった場合のみ【確実】へ昇格)

【絶望】大阪桐蔭を筆頭に他の参加校すべて 


797名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:36:13 ID:Mcjl7yZT0
>>795
民間なら会長だね。
会長=理事長
社長=校長

>>792の言う通り、東洋クラスが今さら甲子園出場の1回に必死になるわけないな。
まして理事長がそんな事で血眼になるわけがない。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:37:26 ID:Mcjl7yZT0
>>796
本気でそう思ってるの?
799名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:37:39 ID:z6p6JPc90
>>793 世間知らずのキチガイ、荒し。
800名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:39:13 ID:FNcl2XDP0
 箕島を推しているやつの基準は実力とかではなく、本来、何の関係もない、
久々の話題性とか懐古趣味ばかりだな。そんな20年間も出ていないようなチーム
で観客が増えるとはとても思えん。年寄りはテレビでゆっくり観戦するに
決まっている。和歌山の年寄りなら箕島を見たいと思うかもしれんが、
他県の年寄りは、そんなこと大して思ってないよ。
まあ、箕島は出るとは思うけどね。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:40:36 ID:0ZmFvTwy0
いつもながら近畿は揉めますね。
いっその事、関東のように大阪大会だけ別に出来ないものかね
802名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:42:52 ID:D8Hrs0OH0
塩川はもうとっくの昔に理事長を辞めていて、現在は総長だよ
そんなことも知らないで書き込んでいるみたいだな

船田が作新学院を強く押すならともかく、普通政治家が選抜の選考に
関与しないし出来ない、そんなことしたら自分の地盤の高校を出せと大騒ぎだ
803名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:43:26 ID:Mcjl7yZT0
>>800
箕島が選抜で試合する日はたとえ平日でも満員間違いなし。
見て驚かないように!
804名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:45:57 ID:z6p6JPc90
>>797 お前は会社法と学校法人法を学べ、理事長は民間なら社長で経営者。 

   社長=取締役会=理事長=常任理事会
           学長=教授会

   塩爺はマジで動いている。自民党も動く。東洋大学を舐めたらあかんぞ。
805名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:46:31 ID:iryEz5gp0
>800

そっか ?
池田なら大観衆押し寄せるぞ
箕島は池田ほどでなくてもそこそこは客くるぞ
大体このところ同じ様な顔ぶれの甲子園にみんな飽き飽きしてきたからな
806名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:47:34 ID:D8Hrs0OH0
20年近くも出ていないから、懐かしさで客が集まるんだろ
常連になると飽きられ、寄付も集まりにくい
池田あたりが出ても、盛り上がるだろうな
807名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:48:17 ID:FNcl2XDP0
 >>776-778
まあ、他人の意見を素人などと言っているやつの意見を見てみると、
玄人とはとても思えない感情的な理屈しか書いていないな。
もともと、このスレの意見は素人談義だろ。
お前らの意見のどこが専門家はだしなんだ??
808名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:48:26 ID:z6p6JPc90
>>798 ボケが当たり前というより常識やんけ。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:51:31 ID:FNcl2XDP0
 観客集めだけなら、箕島池田より東洋報徳桐蔭の方がはるかに上だな。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:51:41 ID:z6p6JPc90
>>807じゃかましいへこんどれ
811名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:52:17 ID:D8Hrs0OH0
塩川が理事長だったのは、平成12年まで
23代
昭和63年12月〜平成元年6月
24代
平成元年9月〜平成3年12月
25代
平成3年12月〜平成6年12月
26代
平成6年12月〜平成9年12月
27代
平成9年12月〜平成12年12月
塩川正十郎
812名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:53:37 ID:iryEz5gp0
選考理由なんてこんなもんだろ
高野連自体まともに試合など見てないぜ
校名やら負け方やら進学校かどうかとかその程度だ
深さなど基本的にないんや
813名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:54:08 ID:0ZmFvTwy0
客が呼べるかどうかだろ
814名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:56:26 ID:D8Hrs0OH0
>>809
お若い方ですね
池田の全盛時代、選抜でも満員札止めになりました
最近は、夏はともかく春はガラガラなんですよ
興業主なら、昔の大スターを呼びますよ
815名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:59:48 ID:UBH5473QO
水野がいた池田は強くて観衆かなりいたな
816名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:00:22 ID:FNcl2XDP0
 それは、池田が水野畠山とかで、優勝候補の一角で元々注目を集めていたからだろ。
今の戦力で出しても、何の話題にもならん。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:01:46 ID:D8Hrs0OH0
笑わせていただきました

名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:45:57 ID:z6p6JPc9 

塩爺はマジで動いている。自民党も動く。東洋大学を舐めたらあかんぞ。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:02:24 ID:CxJ7bxQq0
まあ、若い奴は今回の選抜でどれ程箕島が絶大な人気を誇ってるかを目の当たりにすれば良い。
今、自分達が書き込んでいる内容があまりにも無知な事に気付くだろう。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:04:12 ID:CxJ7bxQq0
>>816
ならば、常葉や智弁が満員に出来るのか?
820名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:05:39 ID:UBH5473QO
簔島は5番手で選ばれると思うけどな
821名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:05:52 ID:D8Hrs0OH0
もう箕島や、池田に優勝を争う力などない
そんなことは百も承知だよ
しかし、復活した古豪を見てみたいんだよ
オールドフアンは、過去の想いでも蘇えさせてくれるし
822名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:09:51 ID:FNcl2XDP0
 それと、春の選抜期間は、甲子園のスタンドは風が吹いてたりして、とても
寒い。夏は炎天下だし。そんなとこで、単に箕島池田懐かしいというだけで
年寄りが観戦に行くのはかなりしんどいんだよ。
だからそんなことは、少なくとも観客集めにはならないよ。
823名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:10:24 ID:D8Hrs0OH0
選抜は本当に客の入りが悪くなった
中田がいた大阪桐蔭と常葉菊川の土曜日の試合でも、満員にならなかった。
満員は沖縄尚学と水戸商の決勝以来ないだろ
824名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:15:17 ID:D8Hrs0OH0
何歳から年寄りと言うのか知らんが、箕島、池田世代なら
まだ40代だろ
池田が梶田で優勝したのは、22年前か
あのときの選抜は新湊旋風で、すごい盛り上がりだったな
825名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:27:29 ID:BD6EHV3KO
箕島、池田はひとつの時代をつくったからなあ。池田の影響を受けた智弁和歌山も打倒箕島を果たして一時代築いたし、選抜での箕島の勝率は凄まじいから見てみたいな。
826名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:30:51 ID:ZM80cyf8O
PL
天理
東洋大姫路
箕島

さらに西条、倉敷工、中京大中京、掛川西…か。
古豪だらけだな
827名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:41:41 ID:P1Ap/tf70
高野連は何が何でも箕島を選出する。どんな理由をつけても。
昨年の特待生騒動を忘れたか?高野連は特待生のいる高校は除名だ!校長も辞任しろ!と狂ったように騒いだではないか。
21世紀枠なんてワケワカラン枠をつくってまで公立を救済しようとする高野連と主催新聞社。
自ら勝ち上がってきた公立は落とさない。
もし箕島が落選するとすれは報徳や東洋が公立の高校になって、箕島が私立の高校になった時だけ。
そんな高野連も早慶だけは別枠で優遇する。 
828名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:43:04 ID:D8Hrs0OH0
池田の人気は別格
さわやかイレブン時代から、その年の報徳との決勝は入りきれない観衆もいた
畠山、水野の後、優勝候補と言われなくなっても、常に大観衆を集めてきた
拓殖紅陵の立川に逆転本塁打され負けたのが、最後かな

829名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:50:41 ID:mFUznBlhO
池田、箕島?どこの学校?そんな昔の話されてもw
830名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:56:48 ID:FNcl2XDP0
 それはそうと、オールドファンのために、昔の選抜大会歌、たまにでもいいから、
聞かしてくれんかな。「陽は舞い踊る」のあの歌。
歌詞に毎日が入っていたから替えられたのかもしれんが、今のよりあの曲の方が
いいよ。
 あと、フェンスに歴代優勝校の掲示も。確か判定で見にくかったとかで撤去
されてしまったと思うんだが、あれも高校野球のひとつの懐かしい風景だった
からね。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 13:44:45 ID:z6p6JPc90
塩川はもうとっくの昔に理事長を辞めていて、現在は総長だよ
そんなことも知らないで書き込んでいるみたいだな

船田が作新学院を強く押すならともかく、普通政治家が選抜の選考に
関与しないし出来ない、そんなことしたら自分の地盤の高校を出せと大騒ぎだ

       ↓   ↓   ↓
          
>>802馬鹿かお前、知ったかぶりするな。H16の訂正前の塩爺のホームぺージ見て
ホザクなよ。この単純馬鹿が、笑ってもたがな。恥じをしれ。馬鹿が。
それに今東洋大学には総長は居ない。理事長と学長は居るが。

政治家は影で動くから分からんのじゃ、もっと勉強せいよ、この低脳馬鹿が。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 13:50:36 ID:z6p6JPc90
>> 817 ID:D8Hrs0OH0
オドレの存在自体にこっちは笑うわい、笑 笑 笑
惨めで哀れな箕島ヲタ
833名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 13:52:47 ID:D8Hrs0OH0
なお、同キャンパスには校友会や教職員、板倉町の有志によって作られた塩川正十郎( 東洋大学の理事長を勤めたことがあり、現在は東洋大学の総長)の銅像が建っている。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 13:54:34 ID:z6p6JPc90
近畿ベスト8でコールド負けして選ばれた時ってのはそこしか選ぶ高校がなかったのが現状だろ。
今回のように8強敗退組で1校コールド負け、1校地域性でアウトで残りは接戦。
しかも準決勝、決勝すべて1点差の互角なら優勝校のアドバンテージすらないし。
それに書き方では東洋って書いてる奴も100%決定とは言ってないと思うぞ。
俺も何度か東洋って書いたけど、65、70%と思ってる。
いちいち何パーセントとか書いて東洋って書くのジャマくさいしな。
新聞で同じ△でも30、35%あれば△で一緒だろ。
少なくとも真っ向50、50の評価ではない。
県1位は50,50の評価でしか掘り下げられないジョーカー。
何時までも県1位とか言ってるなよ。

それともうひとつ。
最近また県1位を推す奴出てきてるけど、
コールド完封負けが選考においてマイナスになるのは明らか。
そうなると同じベスト8同士なのになぜ報徳が東洋より評価が上にくるのか?
東洋は負けたけど地域性でアウトの桐蔭を除けば内容的に一番良い。
普通に東洋有利。
近畿1回戦の組み合わせで県の予選の優遇措置はとられてる。
報徳は3位校と対戦。東洋は滋賀とはいえ2位校と対戦。
この優遇措置があるからこそ近畿大会での内容が問われる選考となる。
東洋ヲタじゃなくても選考に関心あって長年見てきた人は東洋推すと思うけどな。
今年は兵庫1枠って決まりがあってその枠を2校が争うって大会ではない。
なぜ今年の兵庫は1枠しかないだろうって予想する人が多いのか?
それは近畿大会の内容及び結果からだろ。
県1位って言ってる奴はなぜ兵庫が1枠予想なのか分かってない奴だろう。

今年は兵庫1枠だから東洋と報徳が争うって考えてる奴は今後スルーで。
たんなるアラシです。
8強の内容で1番良い東洋が5番目選出を狙い6番目を箕島が狙う図式です。
箕島は地域性で有利と言う人いるかもしれませんが、地域性では東洋です。
東洋5番選出の理由は高野連が一番好む投手力が安定したチーム。
負けた試合も2−0ながら4回得点圏にランナー進めてるし安打も相手より打ってて
データー上でも好勝負。そして兵庫1枠が予想される今回は地域性でも兵庫>和歌山。
これによって5番手予想としてます。

そして6番手予想ですが最終的に智弁和歌山です。

コールド負けが絡むと未勝利校も当然議論に上がってきます。
ですから報徳、近江、智弁、彦根位を交えて6校目選出校の議論されると思いますが、
近江は初戦で箕島に負けてるので脱落。
智弁和は近畿の内容で同じ和歌山の箕島以下の成績だが和歌山での実力と人気はトップ。
報徳も8強で内容的にまずまずの箕島だが智弁和競り落とされます。
ここで地域性も加味されると思いますが。5番目に東洋が来てますからね。
おそらく選考の記事読むと5、6番目は激論がかわされたとか書く新聞あると思いますが、
あっさり決めれる所をもったいぶるのも選考ですからね。
神宮が終わってすぐ選考せず日を空けて選考して注目さそうとする高野連、マスコミです。
今回の近畿はまぁこんな感じで早稲田や四国、中国地区、九州地区が揉めそうですね。
近畿は去年より少し時間かかるがまぁ無難な選考ってパターンになる気がします。
マスコミの注目は早慶対決実現にむけてですから。

835名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 13:57:54 ID:D8Hrs0OH0
監督が不祥事を起こした智弁和歌山をわざわざ選ぶはずがないだろ
少しは考えろよ
馬鹿にもほどがある
836名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 13:58:00 ID:lj7B9vWx0
ここは近畿スレか?
とにかく近畿は昨年同様すんなり
ベスト4と箕島、東洋で決まり
じゃ近畿以外でドゾ
837名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 13:58:43 ID:z6p6JPc90
箕島みたいなマイナー学校要らん?俺の周りは箕島の名前しらん奴ばかりや。
838名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:01:51 ID:D8Hrs0OH0
ID:z6p6JPc90
まだ若いのか
働けよ
839名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:23:38 ID:ZM80cyf8O
名前じゃなくて、地域性でも、今回の実績でも、箕島が選ばれないわけがない。


報徳が出る可能性は21世紀枠で三木北が出る可能性より低い。
840名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:39:58 ID:D8Hrs0OH0
ベスト4+箕島は確定
最後は東洋と報徳の争い
近畿大会の結果だけなら東洋 しかし最近は県大会の結果を参考にするから
直接対決で勝利している報徳の可能性がないわけではない
841ほそかわ:2008/11/10(月) 14:41:46 ID:z6p6JPc90
>>835 あんなもん不祥事違うわい。当たり前やんけ。箕島が、ちちくったんか。
842名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:47:12 ID:D8Hrs0OH0
表面化しなければ愛のムチ
表面化すればただの暴力、不祥事
全国の高校に対する見せしめの為にも、智弁和歌山は今回4強まで勝ち上がるしか
選抜出場の目は無かった
843ほそかわ:2008/11/10(月) 15:01:27 ID:z6p6JPc90
訂正 ベスト4+東洋大姫路は確定

最後は箕島と報徳の争い
近畿大会の結果だけなら東洋 甲乙つけ難いだけ県大会を参考にする。
今回は報徳はコールド完封負けだから県大会の直接対決は参考にされない。
しかし人気度で報徳は箕島に競り勝つ。
844ほそかわ:2008/11/10(月) 15:02:26 ID:z6p6JPc90
>>840は素人やから無視。
845ほそかわ:2008/11/10(月) 15:03:38 ID:z6p6JPc90

訂正 ベスト4+東洋大姫路は確定

最後は箕島と報徳の争い
近畿大会の結果だけなら東洋 甲乙つけ難いだけ県大会を参考にする。
今回は報徳はコールド完封負けだから県大会の直接対決は参考にされない。
しかし人気度で報徳は箕島に競り勝つ。



846名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:07:21 ID:PeMBTKcC0
 選出されるかどうかは別にしても、智弁の不祥事を問題にして落とすんだったら、
そもそも近畿大会に出場させるべきでない。近畿大会は選抜の重要参考資料なんだから、
そんな学校が出てきたら、他の学校が迷惑だ。
それに、問題は起こしたのは監督であって選手ではない。
これについては処分も決まっているし、そんなことを選考に絡めて議論する
ことの方がむしろ問題だね。

わ不使用時不使用時を
847名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:07:24 ID:D8Hrs0OH0
あんた、頭は大丈夫か?
781 :ほそかわ:2008/11/10(月) 10:52:14 ID:z6p6JPc90
>>780 しばくぞ、このキチガイ素人が。箕島は100%ない。
848ほそかわ:2008/11/10(月) 15:08:05 ID:z6p6JPc90
805 :ほそかわ:2008/11/10(月) 14:54:46 ID:z6p6JPc90
近畿の選抜出場校予想

確実:天理、PL学園、金光大阪、福知山成美
有力:東洋大姫路
微妙:報徳学園、箕島
わずかに可能性あり:彦根東
大どんでん返しで可能性あり:近江、智弁和歌山
絶望:大阪桐蔭、立命館、搭南、桜井、滝川二、県和歌山商




849名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:08:29 ID:fwk0ITZLO
報徳はPLにコールド負けだが7-0とコールド最小限に抑えてる。
完封負けで打線が弱いかと言えば初戦コールド勝ちしてる。
準々コールド負けながら初戦コールド勝ちで帳消しされ選抜された95市岡の再来の可能性もある。
そもそも上宮や浪商など近畿だけでも90年以降準々コールド負けで選抜されたケースはある。
またコールド負けといっても各校戦力が違うわけで全て一緒くたには判断できない。
近畿覇者の天理の神宮次第ではその天理に決勝延長戦で敗れたPLが
全国レベルのトップ校と判断される可能性もある。
高野連がなぜ神宮枠を設けたのか?
そのあたりを考慮してるからだろ。
850ほそかわ:2008/11/10(月) 15:09:39 ID:z6p6JPc90
>>847 じゃかましい ボケ。お前に言われたないわい。
851名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:11:01 ID:SeCMnug20
>>828
決勝超満員は事実だが、あの時代は土曜や日曜の休日という理由だけで
スタンドに5万人集まった時代だからね。今と時代背景が違うかも。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:11:20 ID:D8Hrs0OH0
>>846
理屈はその通り
しかし、選考するのはまともな人ばかりではない
昔、光沢とかいうのが選考委員だったんだよ
この人は、後に野球賭博のハンデをつけていたことがばれて
逮捕されたんだが
853名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:13:17 ID:fwk0ITZLO
よって近畿はベスト4+箕島。
最後の一枠を報徳と東洋が争うが報徳が若干有利とみる。
ちなみに100%とか軽はずみに使う例の東洋ヲタはキチガイ荒らし。
他のスレでは自称京大卒のエリートとか吠えてたよw
854ほそかわ:2008/11/10(月) 15:14:19 ID:z6p6JPc90
>>849報徳の初戦は相手が弱かっただけ、東洋なら15-0で勝っている。
報徳はエラーから自滅のコールド負けしかも完封。言い訳するな。
  
強ければコールド負けはしないし阻止出来たはず。


855ほそかわ:2008/11/10(月) 15:16:55 ID:z6p6JPc90
>>853 黙れ素人、お前在日か??

近畿の選抜出場校予想

確実:天理、PL学園、金光大阪、福知山成美
有力:東洋大姫路
微妙:報徳学園、箕島
わずかに可能性あり:彦根東
大どんでん返しで可能性あり:近江、智弁和歌山
絶望:大阪桐蔭、立命館、搭南、桜井、滝川二、県和歌山商



856名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:16:58 ID:fwk0ITZLO
>>854
その報徳に直接対決で敗れ兵庫県3位の東洋大姫路
857名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:19:05 ID:D8Hrs0OH0
ID:z6p6JPc90
いつの間にか智弁和歌山と箕島の位置づけが変化しているぞ(笑い)
858ほそかわ:2008/11/10(月) 15:20:02 ID:z6p6JPc90
>> 856 シバクゾ素人が。もうええって。その報徳に直接対決で敗れ兵庫県3位の東洋大姫路
は関係ない。  近畿大会しか参考にされないから。

この>>856の無知、素人、馬鹿。

859名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:23:20 ID:D8Hrs0OH0
2年前の県和歌山商は、県大会の決勝で智弁和歌山に勝利したという
のが決め手で、近畿大会緒戦敗退でも選出されたんだが
860名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:23:46 ID:fwk0ITZLO
>>858
>近畿大会しか参考にされない






大爆笑wwwww
861ほそかわ:2008/11/10(月) 15:23:52 ID:z6p6JPc90
>>857 何でもええのや。東洋が5番目なら。お前の反応に笑いやのう。
  
  笑 笑、大爆笑、>>857は哀れな奴
862名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:26:41 ID:z6p6JPc90
>>860ID:fwk0ITZLO  

 勉強せいや僕ちゃん。お前口臭キツそうやな、歯をちゃんと磨けよ。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:34:53 ID:PeMBTKcC0
>>854
 東洋が強ければ報徳に勝ったはず。
東洋が強いと言うんなら、なぜ報徳に完敗したんだ?
 その理由を説明するべし。
 

864名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:39:39 ID:IxwJHzoY0
報徳ヲタ頑張るね。
この応援に選手も応えて9回まで試合してれば何の問題もなかったのに。

ところで報徳ヲタさん。
なんで今回兵庫勢は選抜に1枠しか貰えないと思われてるの?
それにごく少数ではあるが兵庫2校って言ってる人いるけどこれなら東洋より滝2じゃない?
東洋3位なんだし。
865名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:41:54 ID:D8Hrs0OH0
報徳が東洋に公式戦で勝利している
この事実から、五分五分かやや報徳有利だろ
866名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:35:12 ID:cr8DgYs30
かもなあ
867名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 17:10:04 ID:v8dXWxCP0
中四国の5校目は高松商業です。
鳥取城北は事件時の一年生だぞ。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 17:48:20 ID:DyA8pqFI0
>>858
近畿大会しか参考にされないなら、準々決勝でコールド負けしてる報徳なんか論外だろうが。
東洋大姫路が当選なら地域性でも不利だしな。
おまえマジ頭大丈夫?
869名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 18:17:29 ID:z6p6JPc90
>>868 お前みたいな世間しらずの馬鹿に言われる筋合いない。おまえこそ
頭大丈夫か?高野連の選抜要綱に近畿大会が選考の重要資料と書いてあるが
な。コールド負けの報徳は論外だが、箕島の評価が悪いからな?
870名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 18:21:35 ID:z6p6JPc90
>>863東洋が強ければ報徳に勝ったはず。
東洋が強いと言うんなら、なぜ報徳に完敗したんだ?
 その理由を説明するべし。

↓  ↓  ↓
完敗は昨秋兵庫決勝の報徳やろが。
今年は東洋は完敗と思ってない、ヒット数も1本東洋が多いし。
実力は東洋が上。
 


871名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 18:24:03 ID:z6p6JPc90
近畿の選抜出場校予想

ベスト4+東洋大姫路

確実:天理、PL学園、金光大阪、福知山成美
有力:東洋大姫路
微妙:報徳学園、箕島
わずかに可能性あり:彦根東
大どんでん返しで可能性あり:近江、智弁和歌山
絶望:大阪桐蔭、立命館、搭南、桜井、滝川二、県和歌山商
872名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 18:26:42 ID:z6p6JPc90

>>865は勉強せい 頭大丈夫か?
高野連の選抜要綱に近畿大会が選考の重要資料と書いてあるがな。
地方大会の直接対決は関係ない。
コールド負けの報徳は論外。


873名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 18:31:19 ID:CPJuoljRO
慶應はラグビーも決勝進出だね。
早実は明大中野に仕返しされて負けてやんの。
今年は天理も報徳も危ないそうじゃん
874名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 19:23:54 ID:CtGy55wT0
>>873
慶応は桐蔭学園に勝てないでしょ
奈良は御所実工、報徳は大丈夫じゃないかな

ちなみにサッカーは
東京A決勝が帝京−国士舘
875名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 19:40:13 ID:fwk0ITZLO
アホか?
直接対決は重要だよ。
その他を考慮しても報徳が有利だね。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 19:47:39 ID:5/jQzFZr0
>>852
光沢は、「なべやかん」の明治大学2部の
裏口入学の口利きをした人だな
NHKの高校野球解説も選考委員もやってな

飯田長姫の全国優勝左腕投手
小さな大投手と呼ばれた人も
金と欲に目がくらんだな

877名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 19:57:23 ID:H1LTe3YJ0
S 西条、清峰、早実
A 慶應義塾、天理、PL
B 鵡川、光星学院、習志野、高崎商、前橋商、国士館、日本文理、中京大中京、
  金光大阪 、東洋大姫路、福知山成美、今治西、南陽工、倉敷工、神村学園、
  興南、明豊
C 一関学院、掛川西、富山商、箕島 、鳥取城北、21世紀枠の3校

あるとおもいます!
878名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 19:59:26 ID:QvPVH6Lc0
チョン庫工作員はこっちに移籍してたのか?相変わらず最低の民度やな。
ニセヲタに釣られて春までずっと報徳東洋ヲタしつこいって書けば満足か?
東兵庫西兵庫で分裂喧嘩、ナリスマシ工作員大量発生。異常粘着のアンチ達。
どっかの国みたいやね。キムチ臭いウンコを外のスレにまきちらさないでね。

くっさいチョン庫人どものお帰りはこちら
↓        ↓        ↓ 
兵庫東部の高校野球を応援しよう!part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216384309/l50
◆西兵庫の高校野球2◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216897358/l50
879名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:10:14 ID:herzovmf0
>>872
「高野連の選抜要綱に近畿大会が選考の重要資料と書いてあるがな。
コールド負けの報徳は論外。 」
 ならば、なぜ、過去にコールド負けをしても出場したチームが何校も
 存在するのか、説明せよ。

880名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:09:54 ID:IxwJHzoY0
>879
報徳ヲタの方が自分たちが↑っていう説明を十分にしてないと思うぞ。
このスレを1から読んでこいよ。
東洋ヲタは過去のコールドで選考がややこしくなった例を探してきてその上で書き込みしてる。
一番重要なのはコールドがどこまで評価を下げられるかって事じゃない?
過去の例からしても。
だから東洋ヲタは普通に近畿での評価は五分じゃないから県の戦いはそれほど重要じゃないって
このスレ1から読んでると何回も書いてあると思うんだけど。
コールド負けした学校が選出された例で確かに何点かはあがっているが、県和歌の件なんか
智弁がコールドで負けたから選ばれただけで、その例からしても近畿未勝利>近畿8強コールド負けをあらわしてる例だろ。
それをただ1点、県1位の県和歌商が選ばれた例でしか例えない。
きちんと今回のような県上位校が選抜ボーダーライン上の戦いでコールド負け。
一方の県下位校がボーダーライン上で接戦負けになった時高野連はどのような選考したか調べたら?
ただ単に同じ県の2校が争うから県とかそんな簡単な選考なわけないから。
881名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:14:39 ID:AYsKEQVFO
どうでもいいが差別用語を使うのはやめた方がいいぞ。
とりあえず通報しとく
882名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:15:07 ID:ByGxPyU90
おいおいここは近畿スレかよw
東京のオレが判断してやるからもう弱小近畿のことはもう書くな!
つまり兵庫どうのより近畿の5番目は姫路か箕島だろ。
ベスト8でコールド負けした報徳は和歌山0に期待するしかない。
ただ兵庫から2校はさすがに無理があるようにも思うがね。
883名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:32:23 ID:FoZV0cnJ0
報徳ヲタOUT。

もうあきらめな。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:37:26 ID:ZRNEoOm60
直接対決しか ネタないから
このスレだけでも報徳オタに
花もた持たしたろうや。
必死になっとるけど、既に風前の灯やし。
885名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:37:28 ID:AUSpO9H6O
>>880
いつまで近畿の茶番に付き合ってるの?このスレに本物の報徳オタも東洋オタがいねぇ〜
よしもと新喜劇のギャグと同じで毎日同じネタを飽きもせず繰り返すのが近畿クオリティ
「報徳あるでぇ」
「東洋やでぇ」
「アホオタうるさい諦めろ!」
この茶番をやり続けたいだけ
886名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:41:31 ID:P4V8sjhI0
 こんなスレに書き込むために、わざわざ、そんな過去のことをイチイチ調べる
ほどヒマじゃないよ。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:45:09 ID:pi4pgoyCO
878即刻通報しといた
888大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/11/10(月) 21:47:00 ID:vU9tUTZrO
横浜の主力と甲子園戦績

63 全員神奈川○○○●
73 全員神奈川○○○○
74 全員神奈川○●
78 全員神奈川○●
80 全員神奈川○○○○○○
81 全員神奈川○●
85 全員神奈川○●
92 部坂(神奈川)●
93 白坂(神奈川)●
94 矢野(神奈川)◯●●
95 横山(神奈川)
96 松井(東京都)●◯●
98 18人中15人が神奈川人◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
99 斉藤(神奈川)●
00 小澤(神奈川)◯◯●
01 18人中16人が神奈川人◯◯◯●
02 福井(神奈川)
03 18人中17人が神奈川人◯◯◯◯●
04 18人中15人が神奈川人◯◯◯●
06 18人中11人が神奈川人◯◯◯◯◯●
08 18人中13人が神奈川人○○○○●●


51勝19敗


横浜は50勝以上しているが、そのうちのほとんどが地元部隊


結論 横浜高校が強すぎるから、アンチが発狂するのはしょうがないwww
889名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:43:19 ID:fwk0ITZLO
だから東洋ヲタはなぜ市岡がコールド負けして選抜されたか明確に答えろよw
都合が悪いものには全て「政治力」だろw
県和商と熊野の件もな。
和歌山1位だが近畿ベスト8の北陽に2点差で初戦敗退した県和商。
和歌山3位だが近畿優勝した報徳に1点差で初戦敗退した熊野。
なぜ熊野が選ばれず県和商が選ばれたんだい?
県大会の結果が左右されたのじゃないのかね?
またお約束の政治力かい?wwwww
890名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:45:41 ID:fwk0ITZLO

こごで一句



姫路ヲタ


都合悪いと


政治力
891名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:34:00 ID:PeYho3YQ0
>889
簡単にいえば優勝校と接戦したメリットがなくなってきてるからじゃない?
去年の奈良大附も東洋と接戦したが結果天理。
和歌山の件と去年の奈良もそうだがここでは報徳の推す県1位が来たね。
この場合は甲乙つけがたかったからだろ。
つまり報徳ヲタは今回もPLが勝ち進めば救済されるとみてたが最近の選考は
勝った高校がどこまで進むかはそれほど重要視してない感じ。
あくまで負けたその内容。
報徳でいえばほぼ毎回失点、しかも安打倍以上打たれ投げさせた3投手フルボッコ、
そして完封負けの試合の事ね。
そしてあんたが報徳ヲタのふりして実はけなしてるってのわかるんだが、
和歌山の件は智弁が近畿1勝してたが、8強コールド負けという惨敗をしたから
近畿未勝利の2校が浮上してきたわけ。
もちろんわかってると思うが。
近畿未勝利の県1位>>>>近畿8強コールド負けの例をだしてくる奴がとても報徳を応援してるとは
思えないんだが、その例でいくと今年は智弁と近江の方が報徳より評価が高いって事なんで
報徳は補欠にも入らないって例だよな。
アンチ報徳なら報徳らしくもっとうまくやれよな。
892名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:46:13 ID:PeYho3YQ0
891の前半部分に追加。
東洋ヲタでも県1位が強力なジョーカーになりうる事は理解してるぞ。
ただ891で書いたように勝った方がどこまで勝ち進もうが当事者の
試合自体をきちんと見るような選考って印象をうける。最近はね。
和歌山の2校は2点差と1点差の試合だったから県の成績も考慮したって印象。
もちろんこうなるきっかけは智弁のコールド負け。政治力もなにも
智弁がコールド負けしてなかったら商業の出番はなし。
今回も報徳がコールドで負けてなかったら東洋の出番はなかった。
俺は別に報徳を憎んで評価を落としてるんじゃない。
普通に選考基準に照らし合わせながら予想してるだけ。
ただ一部の報徳ヲタは県1位の優越感を近畿で屈辱にかえられたんで
東洋を目の敵にしてるだけ。
自分で墓穴ほっただけなのにね。
893名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:47:00 ID:3Jzm++3Z0
 さて、他地域の人もいるので、そろそろ報徳東洋の論戦も終了しましょう。
それでは、最後に。
 出場予想とは関係なく、出たと仮定してのスポーツ紙の戦力評価予想。
(近畿大会出場校版)
 A PL、天理
 B 成美、金光、報徳、桐蔭、智弁
 C その他全部
894名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:57:28 ID:mhTuSOhX0
>>871
素人さんですか?
箕島が微妙で、大どんでん返しが近江と智弁和歌山?
ま、高校野球観戦歴1ヶ月なら勘弁しよう。これからもっと勉強しようね!
近畿ベスト4+箕島は当確。最後の一般枠を東洋と報徳が争う。
これが常識人の高校野球ファンの考え方なのだよ。
近江と智弁和歌山の名前出すとみんなに笑われるからやめようね!
彦根東はまだ可能性ゼロじゃないから口に出してもいいよ。
895名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 01:13:04 ID:PeYho3YQ0
>894
全てを否定するような内容じゃないと思うのだが?
近江と智弁の名があるのは報徳の関係でだろう。
重要なポイントでコールドで負けた試合がある時の選考ってのはただ単にコールド負けした
学校を落とすだけじゃなく下から何校かひっぱりあげてくるはず。
今回の2校は普通に初戦大差負けしてない学校と県1位校の両校が名前あがってくると思う。
京都の3位とか滝2が接戦してたら普通に名前上がってきてただろうね。
それに今回兵庫は1枠だろうから地域性では兵庫>和歌山。
報徳が4強入りしてて東洋と箕島が8強負けって構図なら地域性で和歌山>兵庫だろうけど。
だから5番目東洋、6番目箕島と持ってくるはず。
それに高野連は投手力の良いチームには高評価を与えるからね。
東洋と箕島の戦力比較じゃ普通に東洋。
896名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 01:17:24 ID:PeYho3YQ0
箕島は5、6番目どちらでも良いんだよ。
様は地域バランスよく振り分けて出せば。
ただ東洋と報徳のからみがあるんで5番東洋、6番箕島と持ってくると予想。
897名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:18:40 ID:d634yvbn0
選抜は
毎日新聞社主催の
大会名に全国の称号のつかない
近畿地区高校のための
一野球大会でーす(本来、他地区はついでに招待参加のスタンス)
898名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:31:44 ID:+bNG17Ek0
昨年同様すんなり問題なく決まります
ベスト4、箕島、東洋
実は同じゾーンの報徳と東洋の比較になります
箕島は大阪桐蔭(同一府県三校目無し)との比較で箕島で決定
あとマスコミ等にはであと付け理由で全体での検討みたいな発表をするだけ
5、6番目もあと付けですわ
899名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:10:13 ID:0BMkYe0iO
兵庫3位の東洋は厳しいと思うよ。
900名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:15:22 ID:2VZQTkwxO
900
901名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:14:30 ID:+bNG17Ek0
>>898>>899
スマソ、そうでした
東洋と報徳が唯一机上に上る(県予選まで検討か)

あと900番とられ残念
902名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:16:21 ID:RVnbMgjT0
>>899 馬鹿が兵庫3位何か関係ないがな、お前荒しか
903名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:23:41 ID:RVnbMgjT0
近畿の選抜出場校予想

ベスト4+東洋大姫路

確実:天理、PL学園、金光大阪、福知山成美
有力:東洋大姫路 ・・・投手力と守備力良し、ヒット数で成美を上まわり、失点が少ない
微妙:報徳学園、箕島 ・・・エラーから報徳コールド完封負け、投手力と守備悪い箕島は7点の失点
わずかに可能性あり:彦根東
大どんでん返しで可能性あり:近江、智弁和歌山
絶望:大阪桐蔭、立命館、搭南、桜井、滝川二、県和歌山商



904名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:29:48 ID:RVnbMgjT0
近畿の選抜出場校予想・・・地方大会は参考程度で近畿大会が重要参考資料になる

ベスト4+東洋大姫路

確実:天理、PL学園、金光大阪、福知山成美
有力:東洋大姫路 ・・・投手力と守備力良し、ヒット数で成美を上まわり、失点が少ない
微妙:報徳学園、箕島 ・・・エラーから報徳コールド完封負け、投手力と守備悪い箕島は7点の失点
わずかに可能性あり:彦根東
大どんでん返しで可能性あり:近江、智弁和歌山
絶望:大阪桐蔭、立命館、搭南、桜井、滝川二、県和歌山商



905名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:30:05 ID:j0zM11Ki0
兵庫大会準決勝
 報徳学園  010 001 110|4
 東洋大姫路 000 000 001|1
 (報)宮谷、宮本−平本
 (東)太田勝、太田卓−山下

全く参考にしない訳にはいかんやろ
公式戦のガチンコ対決だからな
906名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:31:59 ID:RVnbMgjT0
近畿の選抜出場校予想・・・地方大会は参考程度で近畿大会が重要参考資料になる (高野連選抜選考要綱)


ベスト4+東洋大姫路

確実:天理、PL学園、金光大阪、福知山成美
有力:東洋大姫路 ・・・投手力と守備力良し、ヒット数で成美を上まわり、失点が少ない
微妙:報徳学園、箕島 ・・・エラーから報徳コールド完封負け、投手力と守備悪い箕島は7点の失点
わずかに可能性あり:彦根東
大どんでん返しで可能性あり:近江、智弁和歌山
絶望:大阪桐蔭、立命館、搭南、桜井、滝川二、県和歌山商



907名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:36:39 ID:RVnbMgjT0
>>905 勉強せい素人。高野連選抜選考要綱で地方大会は関係ない、近畿大会が選考基準と決まっているんや。
   仕方ないがな規則で決まっとんや。選考に困った時だけ参考にする程度、是も規則や。
   文句あるか?有るなら高野連に言えや。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:41:33 ID:j0zM11Ki0
近畿大会で1勝もしていないのに選ばれた学校も過去にあるだろ
県和歌山商、智弁和歌山、川西明峰、近大付属

それと今回は選考に困らないのか?
909名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:20:43 ID:FcorIZzl0
かつて東海地区では地方大会どころか練習試合が選考基準にされたことがあってだな
近畿地区もないとはいえまい。
910名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:28:17 ID:IRiE64aR0
とりあえず「センター返しのバッティング」ができている高校は今回どこなの?
911名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 12:27:18 ID:nlqnX29t0
近大付属、いや箕島だろ
912名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 12:32:25 ID:loj7Q2XuO
箕島と近大附属を一緒にするな!箕島は空飛ぶスクイズだ!
913名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 12:46:36 ID:W3azSpeb0
>>907
つまり、近畿大会で選考に困った時は、県大会も参考にするんだろ。
 選考するのは、選考委員であって、あんたではない。
 選考委員が困るかどうかは、他人にもあんたもわからんだろう。
 「困るはずがない」などという考えは、「困るに決まっている」と
いうのと、同じレベルの愚かな意見だから、そんな反論はしないようにね。
914名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 13:02:21 ID:W3azSpeb0
>>895 903
 東洋の投手力は並だよ。たまたま強豪と対戦していないだけ。
 打力は全国レベルで見るとほぼ最低クラス。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 13:31:10 ID:nlqnX29t0
ベアー・スターンズを救済して、リーマンを潰す
AIGは救済
ポールソン並のダブルスタンダードが選抜選考
過去がこうだったから、今年もこうなると断言出来ない
同じ年でも、地区で選考基準が違ったりするからな
916名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 13:33:34 ID:PeYho3YQ0
908
近畿未勝利の選出にはコールド負けと地域性が絡んでる。
あなたが上げた上記4校のうち2校は近畿未勝利>近畿1勝次コールド負けのパターン。
県和歌商と川西明峰がそう。共に同一県勢の智弁と市尼が8強コールド負けした。
近大は大阪0枠での救済。いわゆるセンター返し枠。
智弁は大会前から横綱クラスと評判だったが国体等スケジュール過密で力出し切れず東洋に初戦敗退。
こちらはやや特殊な救済パターン。ただ大会前は近畿王者は智弁との声圧倒的だった。
今回の報徳は近大や智弁の救済パターンでひろってもらえないだろう。
地域性は無理だし、選手も小粒だし。
まだひろってもらえるなら去年の近田率いる報徳のほうだろうけど、去年ひろってもらえないなら今年なんか無理。
スター選手いないしね。
917名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 13:47:04 ID:nlqnX29t0
俺が選考する立場なら、直接対決で勝利してる方を選ぶ
負け方はともかく、近畿大会ベスト8という成績は同じだから
918名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 14:29:01 ID:XAfvY6210
 初戦敗退にしろ、コールド負けにしろ、そんな負け方をしてもなお、選ばれた
チームが最初にあったわけだろ。選考は今年の近畿大会を基準に選ばれるのであって、
過去のケースにいちいち当てはめて、選んでいるわけじゃない。
だったら、今年の選考で、今までに該当しないケースが出ても、何ら不思議ではない。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 14:32:00 ID:0BMkYe0iO
負け方なんて相手によるしな。
高野連も神宮枠を設けたということはそのあたりも考慮してるんだろう。
本当は甲子園行けたかもしれないけど全国トップクラスの学校があって阻まれたと。
報徳に勝ったPLは天理次第ではそれに該当するよ。
920名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 15:00:56 ID:+dIDXmmV0
希望枠廃止分の1枠は神宮枠に回すべきだよ。
21枠3つなんて分からん。
21枠1つにしてもいいと思ってたのに増やすなんて有り得ん。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 15:03:06 ID:FAXoskD90
田名部は既得権益化した各地区の選抜枠を打破すべく
特別枠の割合を全体の半分にまで時間をかけて増やしていくと明言してるから
増えることはあっても減ることはない
922名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 15:09:25 ID:+dIDXmmV0
一般枠32校は固定。
そのうえで、特別枠を増やすんなら文句ないけどな。
とにかく昔のように一般枠は32欲しい。
923名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 15:19:45 ID:nlqnX29t0
田名部は院政を引くのか?
そんな力はないだろ
924名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 15:24:09 ID:PeYho3YQ0
今までの例を参考にして予測するのは悪い事でも間違った予想でもないよな。
まぁ最終的には数の理論だから普通に東洋になると思うけど。
報徳ー東洋。4-1。安打数は東洋↑。3点差。安打数からみても全ての上で報徳がうわまわってたんじゃない。
そして9回まで試合継続。
報徳ーPL。0−7。安打数PL倍以上。7点差。投げさせた投手全て滅多打ち。そして7回試合打ち切り。
ほぼ毎回失点。完封負け。データー上でもすべてPLが↑。
東洋ー成美。0−2。安打数東洋↑。2点差。完封負け。得点圏に東洋は4回ランナー出してる。
2点差負けでも一度も2塁を踏めなかったんなら完敗だが、4回得点圏に。普通に惜敗。
そして9回まで試合継続。

選考において一番重要なポイントは8強の対決ってのはわかりきった事でしょう。
今回の内容で選考委員がどう評価するかだが、別に東洋ヲタじゃなくても
過半数以上は東洋に持っていくでしょ。
20人委員がいるとしても県の評価を一番重要とする人は過半数いないと思う。
過半数いなければ負けだからね。
8強敗退の中からの選出だから票は割れるだろうけど13−7、14−6位で東洋でしょう。
俺は東洋押してるが全ての委員が同じ選考方法で近畿大会しか見てないとか言ってるんじゃないぞ。
中には今までの選考基準無視する奴も数名いるだろう。
それを考慮しても東洋だとは思うけどな。20−0で東洋なんかにはならない。
ようは過半数とればいいだけ。だから一般的な選考基準で予想するんだよ。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 15:51:42 ID:XAfvY6210
 なんかよくわからん理屈だな。
 野球はヒットの多さを競うゲームじゃないんだからな。ヒットの数なんか
多少上回っていても、負けたら、そんなの何の評価にもならん。
その内容なら、いかにチャンスに弱かったかが、逆にクローズアップされてるだけだ。
ヒットで一番大切なのは、チャンスにタイムリーを打てるかどうかだろ。
926名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:09:14 ID:PeYho3YQ0
>925
あくまでデーターだろ。
選考委員会が何の紙も見ずに選考するとでも思ってるのか??
あくまで完敗ではないと証明できるデーターだから出してるだけだ。
927オヤジ:2008/11/11(火) 16:18:43 ID:809dwa9cO
お前らみたいなタコヤキが主食の関西人は猿同士仲良くしろよ(笑)
どこがでてきてめキッチリ習志野が叩いてやるからよ(笑)
928名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:44:29 ID:nW26H1PFO
習志野を倒すのは下妻二の役目だ




出れたら
929名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 19:02:08 ID:d634yvbn0
やれ箕島だ報徳だ東洋だの
どこが出るだの有利だの 暇人な奴だな
選抜なんて春の一新聞社主催の野球大会
運もあるし、選抜されるかようムキになるよ
各地区にテキトーの数で振り分け、
テキトーの理由で推薦され集めたチームの大会さ


あくまで本番はやっぱり一発勝負トーナメントの選手権
930名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 19:33:31 ID:nW26H1PFO
・一般枠
鵡川
光星学院
一関学院
慶應義塾
習志野
高崎商業
前橋商業
国士舘
早稲田実業
日本文理
富山商業
中京大学付属中京
掛川西
天理
PL学園
福知山成美
金光大阪
東洋大姫路
箕島
倉敷工業
南陽工業
鳥取城北
西条
今治西
清峰
神村学園
明豊
興南
・神宮枠
福岡大大濠
・21世紀枠
利府
彦根東
唐津南

こんなもんじゃないか
姫路に直接対決で勝っているとはいえ、上の大会でコールド負けの報徳は外れて
逆にコールド負けだが地区大会1勝と困難克服で唐津南が21世紀枠選出
931629:2008/11/11(火) 20:06:58 ID:FvsUA01L0
>>925
同意。

報徳はコールド負けしたとは言え、要所を押さえた勝ち方してる。
東洋の戦い方は安定しているように見えて、最後の押しが足りない。

あと兵庫から2校はないと思う。箕島は初戦滋賀1位の近江に勝って
天理にもそれなりの試合してる。兵庫は3校のうち2校は大阪の高校に
大差で負けてベスト8止まり。兵庫勢のこの成績では箕島を落として
兵庫から2校は地域性から考えて強引。箕島が落ちて智弁がでるのも
ないと思う。

近畿は5番目箕島。6番目報徳。
932名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:21:14 ID:YCEQVdS10
>>920
希望枠が廃止になったのは、客観的なデータに基づいて判断しなければ
ならない以上、ジジイどもが好きな学校を選ぶことができないため、
おいしくないと感じたからなんだろうな。

それならばいっそ21世紀枠を増やしてしまえば、自分たちが大好きな
学校を存分に選り好みできるからこその今回の措置なんだろう。

そう考えれば21世紀枠がこの先減ることはまず考えられんと思う。
今に神宮枠も廃止して21世紀枠を4校にするんじゃないの?
933名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:29:57 ID:96pfytcT0
>>926
あんた、それは完敗を証明してるデーターだよ。
934名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:35:08 ID:kbW+IWsv0
最後の6校目、東洋に1票!
理由はチアリーダーが観たいから。2008年春のチアリーダーは
とっても可愛かった。来年も期待!
報徳ってチアリーダー居るの?居るんだったらちょっと迷うけど。
935名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:37:01 ID:BBAuRS+i0
報徳選抜決定おめでとう!。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:46:33 ID:96pfytcT0
 >>934
それ、ホントか?
 そんなら東洋に出てもらった方がいいな!!。
937名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 21:18:00 ID:ZYLzq5yl0
普通に考えたら東洋は5番目だろ。
箕島と報徳なら地域性から箕島と考えるのが妥当かな。
これが一般的な考え方だと思うよ。
938名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 22:32:57 ID:xl3UVCA00
>>929
春が毎日変態新聞
夏が赤ヒ新聞って時点でねえ・・・・
939名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:39:20 ID:0BMkYe0iO
>>937
おまえは毎日毎日、同じことを言い続けて楽しいか?
東洋が報徳より上とみるのはわからんでもないが
東洋が箕島より上と予想してる奴が複数いるとは思えん。
まともな神経ならな。
そんなに東洋が選ばれてほしいのか?
各スポーツ紙では最後の1枠を報徳と五分五で争う評価だよ。
940名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:14:23 ID:s8cZDRLW0
箕島も和歌山3位だし、どう見ても箕島の方が上ってほど差はないと思うが。
まあどっちが5番手でもどうでもいいことだが、報徳にとっては大問題だな。
ラスト1枠を争う相手が箕島だったら地域性&準々の試合内容で勝ち目なし。
東洋大姫路が相手なら県大会の直接対決で勝ってるということで望みはある。
941名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:07:24 ID:AfGf+a+5O
>>927
>>928
チバラギナイス(笑)

942名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:38:08 ID:ZlqtFR3+0
>>938
そうだな
春は毎日ハレンチ記事新聞社
夏は      半日新聞社

果たして未来を背負う青少年の大会にふさわしい主催者か
943名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:44:45 ID:tZjM+yae0
昨年同様すんなり問題なく決まります
ベスト4、箕島、東洋
実は同じゾーンの報徳と東洋の比較になります
箕島は大阪桐蔭(同一府県三校目無し)との比較で箕島で決定
あとマスコミ等にはであと付け理由で全体での検討みたいな発表をするだけ
5、6番目もあと付けですわ
944名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:46:24 ID:tZjM+yae0

訂正 報徳か東洋
945報徳OB:2008/11/12(水) 09:39:45 ID:wim+bkz80
もう報徳の名前は出さないでくれ、真の報徳ヲタや関係者は諦めている。コールド
負けで選出されても嬉しくない。5番目で東洋が選ばれのが望ましい。但し箕島の
選出には納得できない。
946名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 10:22:17 ID:c/QIV4470
>939
あんたこそ選考の仕方しってるのか?
兵庫、和歌山各1校が選ばれるとしたら地域性は兵庫>和歌山だろ。
兵庫の1校が4強入りしててもう1校の兵庫の高校と和歌山が争うんなら地域性は和歌山>兵庫。
こんな事もわからないのか?
947オヤジ:2008/11/12(水) 10:26:16 ID:NsUvyMR/O
習志野が選抜優勝すると思う
948名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 15:24:09 ID:Z2FGQo35O
>>946
必ず兵庫を選ばないといけないのかね?
949名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 15:29:18 ID:c/QIV4470
>948
ベスト8に2校進んでるんなら少なくとも1校は確定みたいなもんだろ。
少なくとも兵庫、和歌山勢が5番目まで選出0で最後の枠を争う構図になったら
普通に兵庫有利だろ。理由なんか後付け。
950オヤジ:2008/11/12(水) 15:52:08 ID:NsUvyMR/O
PLにレイプ食らった兵庫は外すべき
951報徳OB:2008/11/12(水) 16:19:26 ID:wim+bkz80
>>950非常識人は要らん
952報徳OB:2008/11/12(水) 16:31:47 ID:wim+bkz80
近畿ベスト4+東洋・報徳で決定
953報徳OB:2008/11/12(水) 16:37:19 ID:wim+bkz80
近畿の選抜出場校予想

ベスト4+東洋大姫路

確実:天理、PL学園、金光大阪、福知山成美
有力:東洋大姫路 ・・・投手力と守備力良し、ヒット数で成美を上まわり、失点が少ない
微妙:報徳学園、箕島 ・・・エラーから報徳コールド完封負け、投手力と守備悪い箕島は7点の失点
わずかに可能性あり:彦根東
大どんでん返しで可能性あり:近江、智弁和歌山
絶望:大阪桐蔭、立命館、搭南、桜井、滝川二、県和歌山商

954名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 16:46:26 ID:wim+bkz80
昨年選抜チア番付NO1の東洋大姫路を出すべき
955名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 18:12:58 ID:c/QIV4470
森本アナのブログ更新。
見たけど結局主張なし。
報徳を支持してるようにもみえないし、東洋を支持してるようにも見えない。
誰に読んでもらえてもいい様なあたりさわりのない内容。
たまに森本アナはこう予想してるぞとかの書き込み見るが普通に何の主張もなし。
最初に報徳ネタ書いたと思えば近畿で一番優れてるチームは成美と書く。
まぁ予想というより高校野球好きの日記みたいなもんかな。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 18:15:52 ID:c/QIV4470
955に補足。
報徳ネタ書いた後にPL優れてるでも書いてくれてりゃ報徳ヲタ喜んでたんだろうけどね。
957名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 18:27:08 ID:Rxow2JDO0
近畿選考は来年もすんなり
ベスト4確定、兵庫枠1確定(東洋か報徳どちらか1チーム)、箕島有力
の6校 になります。
因みにサプライズは来年はありません(必要なし)

958名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 18:55:27 ID:ZlqtFR3+0
春は
近畿15校
関東東京10校
北海道1校
東北1校
北信越1校
東海1校
中国1校
四国1校
九州1校
くらいでテキトーに
 変態新聞の 変態新聞による 変態新聞のための大会をやればいい
959名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:43:27 ID:Z2FGQo35O
報徳に負けた東洋は難しい
960名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:38:15 ID:j7vIokS6O
兵庫の人、もうつまんね〜ですけど
なりすましヲタの釣り大会もういいっすよ

そろそろ東北とか関東東京の話題を聞きたいんですけど
961名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:57:43 ID:PKE/0IgnO
城北鳥取出て欲しい
962名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 00:31:28 ID:246tnbYmO
次スレ立てろや
963名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 01:26:38 ID:TLjg7/6O0
・一般枠
鵡川
光星学院
一関学院
慶應義塾
習志野
高崎商業
前橋商業
国士舘
早稲田実業
日本文理
富山商業
中京大学付属中京
三重
天理
PL学園
福知山成美
金光大阪
東洋大姫路
箕島
倉敷工業
南陽工業
鳥取城北
西条
今治西
清峰
神村学園
明豊
興南
・神宮枠
福岡大大濠
・21世紀枠
名張桔梗丘
彦根東
唐津南
964名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 06:54:55 ID:OsvHNkH30
鳥取城北
965名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 09:32:55 ID:lMPHmG3Z0
中国地区
倉敷工・・・優勝で文句なし決定!
南陽工・・・準優勝、決勝で1−4の敗退
鳥取城北・・ベスト4だが優勝した倉敷工に延長で2−1の惜敗、
       9回までは1−0と追い詰めていた。山陰唯一のベスト4

3校枠なら上記参考でガチだが、2校になった場合は南陽工と城北で議論されそう
966名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 11:50:33 ID:XzWHU6MV0
初出場の学校あるのかな?
967名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 15:03:49 ID:maImMbqm0
>>965
中国と四国の選考はまず、中国から2校を選抜。次に四国から2校を選抜。
残る1枠を中国四国から選ぶ。
つまり、中国・四国の決勝進出校はほぼ決まり。

残る1枠は城北と尽誠のどちらかだと思うけど、地域性では山陰という位置づけより中国・四国の位置づけが優先される。
つまり「中国3県出場・四国1県(2校)出場」ではバランスが悪いから尽誠が有利。
ここ数年は四国のベスト4に残った学校が同一県が多くて、地域バランスから中国が3校の場合が多かった。
だから今回は四国が3枠になる可能性が極めて高い。

今回、四国が2枠にされたら、3枠になることは永遠にないだろう。
968名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 15:10:27 ID:dzCf4jnD0
四国は学校の数から言って、二枠で十分なり。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 15:43:27 ID:SfD2J3VaO
来年の選抜出場に向け関東大会ベスト4の群馬2校が出場なるかと言われてる大切な時期なのにwww
とんだ追い風www
970名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 16:03:39 ID:lMPHmG3Z0
>>967

あんたの主張で疑問点が2つ

@つまり、中国・四国の決勝進出校はほぼ決まり

試合の内容などは何一つ検討しないで、ただ自動的に決勝進出チームを選ぶ
だけのように聞こえるが。中国の2位までは内容で検討するだろ。南陽工よりも
城北のほうが試合内容では完全に勝っている以上、籤運で勝っていただけの
南陽工にすんなり決まるかどうか少しは疑問を持つのが普通だろう。

Aつまり「中国3県出場・四国1県(2校)出場」ではバランスが悪いから尽誠が有利。

ここでも2校の検討ポイントは100%地域性であって、試合内容やチーム力は全て無視する
といっているようにしか聞こえん。地域性に関しては確かにその意見も一理あるが、そんなに
地域性が何よりも絶対的に優先されるわけではないだろう。
中国地区における山陰地区という位置付けは、地域性を検討するうえでは毎年
考慮される事項だ。城北の位置づけは試合内容では中国地区NO2であり、優遇して出したいという
意向がはたらく山陰地区だという要素を無視すべきではない。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 16:05:59 ID:UTsUzickO
群馬でまたもや刑事事件!桐生第一が絡んでおります!
972名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 17:42:50 ID:sNlbkCRK0
地域性という観点からいけば中立の立場からいわせてもらえば
「四国の1県から2校」と「中国の2県から2校」で残り1つをどかから選ぶかといわれれば
四国からえらぶだろうな。というか山陰だかなんだか知らないが、そういう地域性が考慮されるのは
あくまで中国地区の中においてのみな気がする。3枠目が中国地区のじじいのみで決められるんなら意味あるだろうが。
結果も考慮すると四国地区の優勝校から3位校までの差のほうが中国地区のそれより大きそうだから
地域性で優位に立つ四国と優勝校と差のない中国との比較でなやむのは間違いない。
普段はあまり考慮にいれられない明日の神宮の結果も裏で評価対象になるだろうと思うがな。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 18:56:59 ID:eF4jenuL0
地域性で四国と互角なんていってるのは山陰のヲタだけ
普通に考えて
地域性    四国>>>中国
試合内容  中国>>>四国
21世紀枠はどっちも私学で期待しにくいし、神宮枠も組み合わせ的に無理。
地域性は変えられないが、問題は試合内容。地区のレベル差が運良く明日分かるからな。
974名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 20:54:22 ID:4Qribji50
>>970
@で南陽工が籤運で勝っていただけといってるが
岡山2位、山口1位、島根3位を破っているよ。
対する鳥取城北
島根3位、島根1位を破って(山陰地区のみのブロック)、岡山4位に破れてベスト4。
籤運は鳥取城北の方が格段に恵まれてたと思うがいかがかな?
975名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:42:49 ID:lMPHmG3Z0
>>974

県順位だけで判断すべきではないだろう。
岡山1位の作陽は岡山4位の倉敷工にコールドで惨敗している。
岡山4位の倉敷工が結局は中国1位だったわけだ。

南陽工は中国1位に決勝で当たって完敗
城北は中国1位に準決勝で当たってしまったために延長惜敗でベスト4止まり

南陽工は勝てない相手に決勝まで当たらずに済むという最高の籤を引いていた
城北は互角に戦える実力がありながら準決勝で当たってしまうという籤を引いてしまった
ためにベスト4止まりとなった

結局南陽工が準決勝を勝てたのは籤運だったということ
976名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 05:06:52 ID:Y8P52OYLO
報徳と東洋どっちか微妙だな
977名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 05:48:39 ID:dYYWZGEq0
さあ、今日から明治神宮大会だ

優勝校所属地区は増枠1になるが、
それまでの大会中の戦い方は選考に影響ないのかな?
具体的にいえば、「関東・東京6」となっているが
1.準決勝 慶応対国士舘で慶応が大差で勝利し、慶応準優勝の場合、
「関東5、東京1」となる可能性

2.同じく慶応対国士舘で慶応が大差で勝利し、慶応優勝の場合、
「関東6、東京1」となる可能性

はアリ?
978名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 08:06:16 ID:kvS8FLBy0
>>977
国士舘が慶応と対戦する前に大差で敗退し、慶応優勝の場合、
「関東6、東京1」となる可能性

もありでは?
979裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2008/11/15(土) 08:14:28 ID:JXnXlvBaO
下妻二(茨城県一位)
山梨二位の甲府工にコールド寸前からエラー連発のお笑い野球で大量失点。
準優勝で高崎商に勝ってる習志野戦でも御家芸エラー連発を披露(仰天)
だが延長戦まで戦った。

川口青陵(埼玉県二位)
初戦、栃木県一位の文星に快勝 一安打投球。高崎商には後半突き放され敗北。
どちらを選ぶかは難しい。延長戦で負けたほうが有利と言えばそうでもない。去年の徳栄も延長戦敗戦。

だが埼玉一位が茨城二位に負けているという点が痛い。
下妻二は甲子園出てるし、しばらく公立が出ていない埼玉で、しかも初出場ということを考慮されるかどうか。
980名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 08:41:45 ID:bR3dYrxk0
【第81回選抜有力校(一般枠28・神宮枠1候補) 21世紀以降甲子園通算成績・最高成績】
☆当確26校(一般枠)
@10勝4敗.714 東洋大姫路(兵庫) 03年・08年春:ベスト4
@05勝2敗.714 神村学園(鹿児島) 05年春:準優勝
B08勝4敗.666 清峰(長崎) 06年春:準優勝
B02勝1敗.666 倉敷工(岡山) 03年夏:3回戦
B02勝1敗.666 習志野(千葉) 01年夏:3回戦
E05勝3敗.625 慶應義塾(神奈川) 05年春・08年夏:ベスト8
E05勝3敗.625 光星学院(青森) 01・03年夏:ベスト8
G09勝6敗.600 天理(奈良) 04年夏:ベスト8 05年・08年春:ベスト8
G03勝2敗.600 福知山成美(京都) 06年夏:ベスト8
I07勝5敗.583 今治西(愛媛) 07年夏:ベスト8
J04勝3敗.571 PL学園(大阪) 06年春:ベスト4
K03勝3敗.500 中京大中京(愛知) 04年夏:ベスト8 
K03勝3敗.500 明豊(大分) 01年夏:ベスト8
K02勝2敗.500 前橋商(群馬) 05・07夏:3回戦
K02勝2敗.500 鵡川(北海道) 02・04年春:2回戦
K01勝1敗.500 興南(沖縄) 07年夏:2回戦
K01勝1敗.500 西条(愛媛) 05年春:2回戦
Q02勝3敗.400 富山商(富山) 03年夏:3回戦
R01勝2敗.333 国士舘(東京) 03年春・05年夏:2回戦
S02勝5敗.285 日本文理(新潟) 06年春:ベスト8
21 1勝3敗.250 一関学院(岩手) 02年夏・08年春:2回戦
22 0勝1敗.000 高崎商(群馬) 
22 0勝2敗.000 金光大阪(大阪) 02年春・07年夏:1回戦
22 0勝2敗.000 南陽工(山口) 06年春:夏1回戦
22 0勝0敗.000 掛川西(静岡)
22 0勝0敗.000 箕島(和歌山)

☆一般枠残り2の候補
@8勝1敗.888 早稲田実業(東京) 06年夏:優勝 06年春:ベスト8
A6勝6敗.500 尽誠学園(香川) 01年・02年春:ベスト8 02年夏:ベスト8
B0勝1敗.000 下妻二(茨城) 04年夏:1回戦
B0勝0敗.000 鳥取城北(鳥取)

☆神宮枠1候補
@8勝6敗.571 報徳学園(兵庫) 02年春:優勝 08年夏:ベスト8
A2勝2敗.500 木更津総合(千葉) 03・08年夏:2回戦
A1勝1敗.500 静清工(静岡) 05年夏:2回戦
C1勝4敗.200 福井工大福井(福井) 02年夏:3回戦
D1勝5敗.166 開星(島根) 07年夏:3回戦
E0勝1敗.000 三重(三重) 06年夏:1回戦
E0勝2敗.000 花巻東(岩手) 05年夏:2回戦
E0勝0敗.000 
北海学園札幌(北海道) 利府(宮城) 川口青陵(埼玉) 新潟商(新潟)
享栄(愛知) 高松商(香川) 福岡大大濠(福岡) 九州国際大附(福岡)
981名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:40:23 ID:k67pK/9q0
西条2-0倉工
中四国5枠目 四国に決定の様ですね
尽誠だと思われるが案外高松商が選出されるかも
982名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 14:30:26 ID:LG1JZHJXO
2-0だし普通に城北だと思う
983名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 14:46:41 ID:rnjGOiRD0
神宮大会って選考に影響するのかな
まぁとっちにしても高松商業はないと思うが
984名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 15:54:05 ID:Im2jNor20
準決勝でコールド負け喰らっている高松商は1番可能性ないんじゃないの。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 17:19:37 ID:iUZVnR3l0
>>978
慶応が神宮枠取った場合、関東大会準々決勝の内容から見て5校目は九分九厘下妻二。
となると、関東の6校目がどこになっても東京2校目の早実に勝てない。
下妻二以外の3校は準々の試合内容がどう見ても早実より悪いから。
986名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 17:50:14 ID:h1w73KOMO
四国代表が中国代表に勝ったが鳥取城北でしょ。春夏通じて初出場の学校がないし香川の2校は決め手にかける。準決勝で惨敗の高松商は選びにくいし尽誠は高松商に負けてる上2-6とスコアも平凡。
987名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 17:52:24 ID:qSaIUq1A0
今日の西条VS倉敷工の試合は2−0だが、試合内容で考えると
点差以上に力の差があったように思ったな。

倉敷工の0点は3安打散発で9三振とられての結果だから手も足も出ない0点。
一方西条の攻撃は11安打打っての拙攻の連続で2点どまりだった2点。
投手力の差が明らかだった。

こうなるとやはり四国3校にすべきという意見ももっともな気がしてきた。
中国は南陽工と城北の2位争いに焦点が移るな
988名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:07:04 ID:i755fHNxO
>>985
間違っても慶應が神宮枠とることはないよwww
989名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:14:57 ID:TYvxSdON0
>>988
万が一ってこもあるだろう
大会一万回やって優勝一回なw
990名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:52:27 ID:kvS8FLBy0
>>985
神宮スコアが
慶応10−0鵜川10−0国士舘
だったら早実出せないだろう。(これでは実力差が明らかなので)
991名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:34:54 ID:ZAK2crAM0
そのスコアにはならないし、
早稲田実業は東京第二代表で既に決定の模様ですので、
他の結果には影響受けません。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:44:02 ID:kvS8FLBy0
>>881
結果的にそのスコアもしくはそれに近いスコアになってしまったら、
東京の一般で2枠も要らないって話になってしまうと思うがどうだろうか?
993992:2008/11/15(土) 20:44:47 ID:kvS8FLBy0
>>881 → >>991
994名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:46:59 ID:qL36HYaGO
1000
995名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:48:19 ID:qL36HYaGQ
1001
996名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:35:02 ID:IreE79YX0
次スレは立てずにこちらでお願いします

【展望】第81回選抜高校野球大会【予想】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225768911/
997名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:36:16 ID:IreE79YX0
997
998名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:42:36 ID:nZDRDT0DO
998
999名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:47:30 ID:nZDRDT0DO
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:49:01 ID:nZDRDT0DO
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。