【王者】日大三part3【奪還】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
過去スレ
【4番投手】日大三スレ【池田】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177267266/l50
【練習は】日大三part2【嘘をつかない】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190791833/
2名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 17:33:59 ID:Mr/+lg8B0
<輩出した主な野球人>
根本陸夫(元ダイエーホークス球団社長・野球殿堂・故人)
関根潤三(元ヤクルトスワローズ監督・野球殿堂)
田口 周(元ヤクルトスワローズ球団社長)
萩原宏久(元読売ジャイアンツチーフトレーナー)
大橋 穣(元阪急ブレーブス選手・7年連続ゴールデングラブ賞受賞)
佐藤道郎(現中日ドラゴンズ2軍監督)
福島孝二(現東北楽天ゴールデンイーグルススコアラー)
福王昭仁(現読売ジャイアンツ2軍コーチ)
野中寿人、坂本伸之(1979年度卒。インドネシア・バリ島で野球伝道に尽力中)他多数。

<甲子園戦績>(2007年夏まで)
出 場:春16回 夏12回 計28回     
優 勝:2回(1971年春・2001年夏)
準優勝:2回(1962年春・1972年春)
初出場:春=1938年 夏=1938年 
通算:35勝26敗(春=19勝15敗・夏=16勝11敗) 勝率 .573

<輩出したプロ野球選手>
根本陸夫、関根潤三、田口周、並木輝男、宮沢重雄 
千原陽三郎、石塚雅二、大橋穣、待井昇、若林輝明 
金博昭、柴田民男、畑野実、坂本茂、上林繁次郎 
鬼頭政一、今泉勝義、山下譲、佐藤道朗、福島孝二
吉沢俊幸、豊田誠佑、福王昭仁、宮下昌己、野林大気
桑認、近藤一樹※現役、千葉英貴、都築克幸、内田和也※現役

<歴代監督>
草創期   ―        1929年〜1936年
初代監督  藤田省三   1936年〜1947年 ※近鉄パールス(後の近鉄バッファローズ)初代監督
第2代監督 根本陸夫   1948年       ※元ダイエーホークス球団社長、野球殿堂、故人
第3代監督 平沼 優   1949年
第4代監督 星川恒雄   1950年〜1958年
第5代監督 若杉輝明   1959年〜1960年
第6代監督 田口 周   1960年〜1963年 ※元ヤクルトスワローズ球団社長
第7代監督 青木久雄   1964年〜1966年(第1期)
第8代監督 鈴木吉三郎 1966年〜1968年
第9代監督 萩原宏久   1968年〜1971年 ※元読売ジャイアンツチーフトレーナー
第10代監督 鈴木康夫  1972年〜1973年
第11代監督 山田隆夫  1973年〜1976年 ※現日大三教頭
第12代監督 小枝 守   1976年〜1981年 ※現拓大紅陵監督
第13代監督 田嶋利昭  1981年〜1984年
第14代監督 青木久雄  1984年〜1994年(第2期)
第15代監督 高橋洋一  1995年〜1996年
第16代監督 小倉全由  1997年〜

3名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:08:23 ID:mPm7h32h0
>>1
乙です。立てるとか言っといてできずにすいません。
>>2は間違ってるところもあるので、正しいの貼りますね。
4名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:09:22 ID:mPm7h32h0
<創部>
1929年(昭和4年)

<監督>
小倉全由 (おぐら・まさよし)(1997年〜)
1957年4月10日、千葉県一宮町生まれ。1976年3月三高卒。
三高在学時は山田隆夫監督(現教頭)のもと、内野の控え選手として活躍。
日大在学時は小枝守監督(現拓大紅陵監督)のもと、三高のコーチを務める。
1981年関東一高監督に就任し、1987年のセンバツで準優勝。
1997年〜母校の監督に就任し、2001年の選手権で優勝。
選手間の上下関係を嫌い、のびのびと豪快な野球が持ち味。
口癖は「練習は嘘をつかない」、「打線は水物」。
タレントの小倉優子は親戚にあたる。社会科教諭。旧姓斉藤。

<コーチ>
三木有造(1997年〜)
1993年3月三高卒。
三高在学時は青木久雄監督のもと、強肩捕手として活躍。
東洋大学卒業後、小倉監督就任と同時に母校のコーチに。
年齢以上の風格漂わせる選手の兄貴分。小倉三高野球の名参謀。

白窪秀史(2004年〜)
2000年3月三高卒。
小倉監督が就任した年に三高に入学し、主将兼捕手として2度の甲子園出場。
日大準硬式野球部でも主将として全日本選手権優勝を果たす。

<部員数> 
約60名

<設備等>
グラウンドはキャンパスに併設。天然芝グラウンド(左翼95m・中堅125m・右翼95m)。
収容人員350名のスタンド、磁気反転式スコアボード、照明塔、室内練習場あり。
合宿所がグランドに併設されていて、選手は約2年数ヶ月の間、仲間と寝食・苦楽を共にする。

※「日本大学第三高等学校硬式野球部応援団」より一部引用・改変。
5名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:09:59 ID:mPm7h32h0
<甲子園戦績>(2008年春まで)
出 場:春16回 夏12回 計28回     
優 勝:2回(1971年春・2001年夏)
準優勝:2回(1962年春・1972年春)
初出場:春=1938年 夏=1938年 
通算:35勝26敗(春=19勝15敗・夏=16勝11敗) 勝率 .573

<人材>
【プロ野球界】
殿堂入り2名、球団社長2名、監督3名、二軍監督2名、その他コーチ多数、選手約30名
【社会人野球界】
熊谷組、大和証券、東芝、日産自動車、日本石油、明治安田生命各監督等多数
【高校野球界】
優勝監督2名、準優勝監督3名

※重複あり。
6名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:10:29 ID:mPm7h32h0
おまけ

<日本大学第三高等学校vs早稲田大学系属早稲田実業学校高等部>
※恐らく日本で最高レベルの伝統の一戦。

昭和5年夏B組決勝  ●三中1−25早実○
昭和6年夏準決勝   ●三中0−10早実○
昭和9年夏決勝   ●三中2−8早実○
昭和10年夏決勝    ●三中2−7早実○
昭和23年春準決勝  ●三高1−4早実○
昭和27年秋決勝リーグ ●三高6−7早実○
昭和27年夏3回戦  ○三高3−2早実●
昭和28年夏準決勝  ●三高0−6早実○
昭和29年夏準決勝  ○三高5−4早実●
昭和30年秋1回戦  ○三高6−0早実●
昭和31年春決勝   ●三高0−4早実○
昭和33年春1回戦  ●三高4−5早実○
昭和35年夏3回戦  ●三高2−9早実○ 
昭和36年秋準決勝  △三高3−3早実△
     再試合  ○三高12−1早実●
昭和38年春準々決勝 ○三高1−0早実●
昭和39年春決勝   ○三高1−0早実●
昭和41年春準々決勝 ○三高2−0早実●
昭和41年秋1回戦  ○三高10−4早実●
昭和42年春準々決勝 ○三高8−3早実●
昭和42年夏準々決勝 ○三高6−3早実●
昭和45年秋準決勝  ○三高6−3早実●
昭和46年秋準々決勝 ○三高9−1早実●
昭和47年春決勝   ●三高2−3早実○
昭和48年春準々決勝 ●三高0−2早実○
昭和48年秋準々決勝 ○三高4−3早実●
昭和49年春準々決勝 ●三高2−4早実○
昭和49年秋準々決勝 ○三高4−0早実●
昭和55年秋準々決勝 ●三高0−7早実○
昭和56年春決勝   ○三高2−0早実●
平成2年秋2回戦   ○三高8−3早実●
平成5年秋準々決勝  ○三高9−3早実●
平成13年秋準決勝  ○三高5−3早実●
平成14年春準決勝  ●三高1−4早実○
平成17年夏準決勝  ○三高8−1早実●
平成18年秋準決勝  ●三高0−2早実○
平成18年夏決勝   ●三高4−5早実○

通算:三高の19勝17敗1分
7名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 00:10:50 ID:bQYlFySYO
>>1
乙。いよいよ夏だな。
8名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 16:21:48 ID:HlemTxFpO
芸術祭参加作品で、昭和54年に公開された同名の映画がDVD化されています。
タイトル名「英霊たちの応援歌・最後の早慶戦」
出演は早大秋山投手役に永島敏行・相田マネジャーに勝野洋をはじめ、
日大三中から法大に進まれた本田耕一氏(昭和13春・夏、昭和14春甲子園出場)を本田博一郎
以下山田隆夫、役所広司、東野英治郎、小野寺昭、大谷直子、殿山泰ニなどの豪華な顔ぶれ。

この映画は昭和18年秋戦争の激化によって、当時学生に適用されていた徴兵猶予令が撤廃され、
のちに学徒出陣で戦地に赴く学生たちを描いたものです。
また、主人公らの多くが当時の中等野球大会で共に戦った球児たちであり、彼らが大学卒業を目前にするころから始まります。
後に、当時海軍報道班員として特攻隊の取材中であった山岡荘一の手記には、本田氏と共に三中OBの丸尾穂積氏のことが述べられている(丸尾氏は訓練中の大怪我により出撃ができぬまま終戦)
一方で、永島演じる秋山−三上の早大バッテリーは架空の人物だが、
昭和13年夏の中等学校野球大会で準優勝した早大の近藤清、明大の加藤三郎、慶大の大島信雄ら諸氏(ともに岐阜商)とわが三中の本田氏は実在した人物。
奇しくも、近藤・加藤・本田三氏はともに海軍特攻隊員として出撃し沖縄方面で散華している。
改めて平和な時代に野球ができ、かつ観戦できる今、多くの戦没球児の冥福を願ってやまない。
9名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 16:26:41 ID:HlemTxFpO
序でにこんなことがあったようなので貼っておきました。

最後の早慶戦試写会に現役野球部員740人

 渡辺大(23)が主演した映画「ラストゲーム 最後の早慶戦」(監督神山征二郎、8月23日公開)の試写会が29日、都内で開かれた。
東京六大学の現役野球部員740人を招待。法大OBで元ヤクルトスワローズ監督の関根潤三氏(81)はトークショーで「子供の頃から早稲田ファンなんですが、間違って法政に入っちゃいました」と笑わせた。
1943年10月の"最後の早慶戦"に参加した慶大OBの松尾俊治氏(83)も出席し「私たちは大好きな野球が戦争のせいでできなかった。平和な時代に生まれたことに感謝してほしい」と学生らに呼び掛けた。

[ 2008年06月30日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/06/30/14.html


確か、当時の監督だった藤田省三氏が法政大学の監督に就任し、教え子だった関根さんが、続いて根本さんが法政入りしたはずです。
10名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 21:59:33 ID:azoXuYsgO
>>2
近鉄バッファローズじゃなくてバファローズね
11名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 23:46:47 ID:HQiEJ/LZ0
去年は現キャプテン中島(当時2年)と現エース関谷(当時1年)のメンバー交代があったが、
今年はあるかな?あの夏を知る3年生にと思うが、なにせ今年はレギュラーが3年ばかり!
12名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 09:45:30 ID:lxVbzxSiO
一年でベンチ入りしそうなこいますか?
13名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 00:23:52 ID:QVgK0E2Y0
関根潤三は1年の時は左利きながら二塁手だったらしいな
坂口安吾のエッセイに書かれてる
14名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 01:17:09 ID:cVi6sAW1O
マジで?w今だったら左利きの二塁手なんて相手を舐めてるとしか言えないなw
15名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 12:51:57 ID:x0iWWiGcO
山下、高橋、漆谷は右打ち?左打ち?
16名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 16:37:03 ID:gTEKOaBZO
>>15
全員右、ちなみに名前が漆谷→湊谷だから。
17名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 17:44:34 ID:gPbwH+0W0
日大準硬式に進んだ湊谷の弟か?
18名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 21:34:24 ID:x0iWWiGcO
>>16ありがとうございました!この御恩は半月忘れません
19名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:58:31 ID:y8oQOd530
見事な三年生主体チーム、これで上松or江崎が1番or10番なら完璧だったろうに。
小倉監督のこのチームにかける意気込みが伝わってくる!1

1(投)関谷亮太(2年)
2(捕)岡翔太郎
3(一)田中裕太郎
4(二)竹内啓人
5(三)田中洋平
6(遊)高橋翔也
7(左)中島健人
8(中)大塚洋平
9(右)田代翔太
10(投)塚田圭祐(2年)
11(投)上田大輔(2年)
12(捕・外)田中洋平
13(外)森 慎吾
14(内)津森一誠
15(内)赤池拓哉
16(内)中野岳竜
17(外)日下京祐(2年)
18(外)古見研志郎
19(投)上松信之哉
20(投)江崎創太
20名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:02:57 ID:wm+1ly3DO
赤池来た!頑張れ!
21禮禿對皇:2008/07/05(土) 11:27:41 ID:Hiw0xn1Z0
>>19
  裏を返せば1、2年生の有力選手はおらんって事かな?

22名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:51:07 ID:M6RC2LdmO
いるはずですが、新チームまでお預けですね。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:15:22 ID:Hiw0xn1Z0
なるほど。楽しみですな。
24名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:19:59 ID:Hiw0xn1Z0
国士との練習、どうやら負けたらしいな。
25名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:00:36 ID:LYhk89pU0
1000 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:13:26 ID:9dTf6qvk0
1000なら日大三全国制覇!
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

西東京スレにて。幸先良いね。
26名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:47:20 ID:xrZv4S590
投手は全員2年か。残念
27名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:50:23 ID:xrZv4S590
全員じゃねえよな。目いかれてた
28名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:41:53 ID:I3n9/llmO
ここまでの3年生主体チームも珍しい。何とか結果を残して欲しいな。
29名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 09:47:15 ID:oDmEYNHu0
>>19 3年は小倉監督の受け持ちの学年だよね?
30寝屋川一家:2008/07/06(日) 13:27:50 ID:T9yhuDRN0
士館相手に打たれてるようじゃ三高のPは成長しとるんかな?
代表出れても、全国レベルの智和歌山、大阪桐蔭打線は
ホンマにコテンパンやで。
自慢の打線で打ち合うしか勝ち目ないで
31名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 23:25:10 ID:7kkRJWDH0
MXにて紹介されてます。
http://jp.youtube.com/watch?v=fEBbfuiwR4g
32名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 00:52:03 ID:cFPSWpx7O
>>18
私自身がこの代に接戦で負けましたので。
33寝屋川一家:2008/07/07(月) 10:38:38 ID:/VMSOoca0
>>31サンクス!!
34名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 01:27:59 ID:Z65dXKzW0
昨年12月、在日外国人が年金を貰えないのは差別であり違憲だとする訴訟について、最高裁は
原告側(在日韓国・朝鮮人7名)の請求を棄却した。
だが、年金に代わる「福祉給付金」の名目で、在日韓国・朝鮮人にお金を支給する地方自治体が増えている。
東京都小平市でも、昨秋、市議会で支給が決議された。音頭を取ったのは公明党である。

日本人ですら25年間保険料を払い続けなければ受け取れない年金だが、払ってもいないのに年金をくれ、
とは虫のいい話である。だが、それを認めるような救済措置がある。
昨年11月27日、小平市議会は、無年金定住外国人高齢者および重度障害者に、「福祉給付金」を
支出する請願を、全会一致で可決した。

この請願は、「在日無年金問題を考える会小平」「在日本朝鮮人総聯合会西東京東部支部」
「在日本大韓民国民団西東京本部」の3団体から提出されていた。
その趣旨は、年金を受け取ることができない在日外国人に対して、
「一日でも早い救済措置として特別給付金制度を早急に実施していただきたい」というもの。
これが実現すれば、「受給資格はない」とした最高裁判決を無視することになる。

この請願を、紹介議員として委員会に提出した筆頭議員が、公明党の加藤俊彦市議である。
他に、みどりネット、共産党の市議2名も加わっている。

「在日特権を許さない市民の会」の桜井誠会長は話す。
「おそろしいことに、現在こうした"給付金"という名の年金を支給している自治体は、全国2700団体のうち
820以上に上っているのです。東京では江戸川区、豊島区などがすでに支給していますし、神戸市など
月額3万1000円という年金の約半額を支給しているところもある。しかし、最高裁が明確に結論を出した今、
こんなことがこれ以上拡がっていくのはおかしいと思う」

▼公明党の票田に?

小平市では、年齢要件などに照らして支給該当者は最大で約20名。
予算措置など今後の議会で検討しなければならないが、近隣市町村を参考にして月額1万円ほどになるという。

在日外国人高齢者への救済制度を政令指定都市で最初に導入したのが、平成6年の川崎市である。
当初は月額1万円だったが、現在は2万2000円。
「川崎市では、当初、月平均477人だった在日受給者が、4年後には603人まで増えた。
お金を貰えるから在日が移住してきたのです。国別の構成を見ると、9割以上が韓国・朝鮮人。
実質、彼らのための制度と言ってもいい。川崎市は、そのために最大1億3600万円の税金を使っているのです」
(川崎市関係者)

こうした制度の導入には、公明党が力を貸している。
「この給付金制度を地方自治体のほうから導入したところは、調べたところ1ヶ所もない。民団、総聯から話がきて、
それに公明党が乗っかり、議会で取り上げるというパターンが極めて多いのです」(先の桜井氏)

ジャーナリストの乙骨正生氏は語る。
「小平市には創価学園があり、朝鮮大学がそのすぐ傍にあります。直接交流があるわけではありませんが、
公明党が民団、総聯と共に行動を起こしやすい環境にあるという印象を持ちます。
以前から公明党は在日の地方参政権の獲得という事に力を入れていますので、今回のような行動は、
将来的な外国人の参政権というものも視野に入れているのかとも思いますね。
本音を言えば、在日の方々を公明党の票田にしていくという狙いもあるでしょう」
公明党の加藤市議は「ノーコメント」。

日本人でも支給されない高齢者がいるというのに、これでは逆差別ではないか。
35名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 19:39:31 ID:CoP6WRznO
勇往邁進!!
36名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:10:04 ID:Uo2UuNO40
遮る敵なし!
37名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 09:43:25 ID:exMiMdsGO
本サイトで三高の応援ネタが盛り上がってるな
第一、第二、第三とあるんだからそれやれば解決だろ盛り上がるし
38名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 11:56:56 ID:t2rKVzW8O
確かにせっかく応援歌があるから使って欲しいけど、こだわる必要も無いと思う。
智弁和歌山のジョックロックみたいな三高なりの独自色を出して欲しい。
39名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 17:35:21 ID:GELfJ5UCO
明豊戦は一塁側でしたっけ?三塁側でしたっけ?
40名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 22:25:59 ID:sNwUeoqx0
今年こそ甲子園へ
頑張れage
41名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 22:32:05 ID:LPWZCWkS0
勝てるか心配
42名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 22:49:37 ID:W2K4MkLT0
明日の先発予想。
昨夏同様に、上田に一票!!
43名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 00:15:39 ID:ShoVDEzN0
>>39
1塁側、俺いたよ。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:51:35 ID:DK6ymYQDO
今日が初戦が ドキドキする……


http://www.tokyo-hbf.com/i/

このサイトで速報がみれるよ

45名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:53:21 ID:flDcHyPd0
16×0で圧勝!
46名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:36:12 ID:8H6JM8eQO
初戦突破、おめでとうございます。中島キャプテン、間に合って良かったですね。
47名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:36:55 ID:pklEk0XG0
この調子で一気に頂点へ!
48名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 07:21:14 ID:bDpURvydO
日大三“分身の術”で16点圧勝…高校野球西東京大会:高校野球:野球:スポーツ報知

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080715-OHT1T00049.htm

ワロタ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 08:25:05 ID:/Aj5nSCu0
50名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 14:30:40 ID:zye58VlrO
足立・厚木頑張れ
51名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 17:27:20 ID:pWEMjS1QO
>>48->>49
サンクス。 
監督も普通に「足立、厚木」って言ってるのかw
越谷洋平、相模原洋平って区別もありだね。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:03:33 ID:WjzVtD+0O
明日の見通しは?
53名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:17:25 ID:bl1JTlb70
2人ともドラフトにかかったらどうやって区別されるんだろうね?
54名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 00:41:09 ID:mrMIP3aq0
日大三
いざ、3年振りの甲子園へ
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_mach/2008_3/07_03/mach_top1.html

どんどん勝ち進んでほしいですね!
55名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 23:15:51 ID:jPIh3KXU0
明日の先発は初戦に続き江崎でしょうか?
終盤には関谷・塚田も投げそうですね。
56名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 23:50:54 ID:2tzw24Sf0
明日頑張れよー
mxも試合もっと放送してくれりゃいいのに
57名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 00:14:20 ID:lfg5svub0
>>48>>49
その記事読んだ。日大三には今年期待している。
58期待しているだけに:2008/07/17(木) 10:55:31 ID:HExGs8Zk0
三高は投手三人を上手く使えば全国も見えるかな。打線はあくまで水物

ちょっと全国レベルのPが出ればそう簡単に攻略できまい

とにかく今年の三高はP三人がカギだろな。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:15:51 ID:6+08pBJLO
江崎、5安打完封!スピード、コントール、キレ全て文句なし。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:17:15 ID:f2EG59arO
江崎完封おめ。
打線の繋がりは課題だけど苦戦を経験できて良かった。
全部コールドで勝ち上がったら逆に不安だ。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 15:21:22 ID:6+08pBJLO
土曜日の対戦校は、八王子になりました。創価に9回サヨナラ勝ちです。
62名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 15:33:19 ID:ORB9bGGV0
八王子かぁ〜
創価のほうが春対戦してボコッテるから
組みし易いと踏んでいたが…
63名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:21:53 ID:juG5LPd/0
夏の八王子戦といえば03年を思い出す。
確か八王子相手に当時のエース小笠原がつかまって1−5と出遅れてキモを冷やした試合だったような・・・

油断せずに一戦必勝だ!頑張れ三高!
64名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 03:22:12 ID:vumsSckR0
 今年の夏はまだホームランが出ていない、八王子戦では一発を期待し
たい。
65名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 11:31:50 ID:i9O4suWXO
府中市民球場って、府中本町駅からも行けますかね?
66名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 11:42:03 ID:u8Rbncy3O
>>65
10分くらいで行けますよ。でもどうせなら武蔵野線に乗り換えて北府中駅から歩いたほうが近いですよ。3分で行けます。
67名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 12:47:11 ID:fRy4f+xRO
明日は何時開始でしょうか?
68名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 13:29:13 ID:ZllbEQeB0
>>29
確かに小倉さんは3年が受け持ちだけど、野球部(スポーツクラス)の人達に授業してるわけではないよ。選択科目(倫理)担当で、実際受け持ちしてるのは3年の
一番成績が悪いクラスだけ。週3単位。
三木さんは去年2年の倫理担当だったから授業受けてたけど、小倉さんも三木さんも優しすぎ。でも野球部だとすごい厳しいらしいね。特に三木さん。
69名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 13:52:33 ID:kBF4xLffi
三木って三中野球部の後輩だったんだよな
あの子が先生かぁ
70名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 15:34:09 ID:u8Rbncy3O
>>67
12時半。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 15:43:30 ID:cVBIXsjR0
鈴木あみの中学同級生が甲子園黒星

 あみ〜ご、残念!
スーパーアイドル歌手、鈴木あみ(17)の中学時代の同級生、
小花幸弘選手(18)が12日、夏の甲子園野球大会に日大三高の主砲として
出場したが、長崎日大に0対5で惜しくも敗れた。

 2人は神奈川・座間市の市立中学時代、同じ陸上部に所属。
あみは長距離、小花くんは砲丸投げと種目は違ったが、お互い励まし合った仲。
小花選手は好きなタレントとして、マスコミのアンケートにあみの名を挙げている。

 西東京大会では準決勝、決勝と本塁打を放ち、甲子園出場の立役者となった
小花くんだが、4番ファーストで出場したこの日は3打数ノーヒット、
2三振と奮わなかった。あみはこの日オフで、ひそかに応援したようだが、
残念ながら思いは届かなかった。

 歌手という夢をかなえ、その頂点に近づきつつあるあみ。
一足早く夢をかなえた先輩として、今度は小花選手の「プロ野球選手になる」
という夢を、陰ながら応援していく。

http://www.sanspo.com/e_onna/idol/sa/su_suzukiami3.html
72名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 15:44:18 ID:cVBIXsjR0
鈴木あみの中学同級生が甲子園黒星

 あみ〜ご、残念!
スーパーアイドル歌手、鈴木あみ(17)の中学時代の同級生、
小花幸弘選手(18)が12日、夏の甲子園野球大会に日大三高の主砲として
出場したが、長崎日大に0対5で惜しくも敗れた。

 2人は神奈川・座間市の市立中学時代、同じ陸上部に所属。
あみは長距離、小花くんは砲丸投げと種目は違ったが、お互い励まし合った仲。
小花選手は好きなタレントとして、マスコミのアンケートにあみの名を挙げている。

 西東京大会では準決勝、決勝と本塁打を放ち、甲子園出場の立役者となった
小花くんだが、4番ファーストで出場したこの日は3打数ノーヒット、
2三振と奮わなかった。あみはこの日オフで、ひそかに応援したようだが、
残念ながら思いは届かなかった。

 歌手という夢をかなえ、その頂点に近づきつつあるあみ。
一足早く夢をかなえた先輩として、今度は小花選手の「プロ野球選手になる」
という夢を、陰ながら応援していく。

http://www.sanspo.com/e_onna/idol/sa/su_suzukiami3.html
73名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 15:44:48 ID:cVBIXsjR0
鈴木あみの中学同級生が甲子園黒星

 あみ〜ご、残念!
スーパーアイドル歌手、鈴木あみ(17)の中学時代の同級生、
小花幸弘選手(18)が12日、夏の甲子園野球大会に日大三高の主砲として
出場したが、長崎日大に0対5で惜しくも敗れた。

 2人は神奈川・座間市の市立中学時代、同じ陸上部に所属。
あみは長距離、小花くんは砲丸投げと種目は違ったが、お互い励まし合った仲。
小花選手は好きなタレントとして、マスコミのアンケートにあみの名を挙げている。

 西東京大会では準決勝、決勝と本塁打を放ち、甲子園出場の立役者となった
小花くんだが、4番ファーストで出場したこの日は3打数ノーヒット、
2三振と奮わなかった。あみはこの日オフで、ひそかに応援したようだが、
残念ながら思いは届かなかった。

 歌手という夢をかなえ、その頂点に近づきつつあるあみ。
一足早く夢をかなえた先輩として、今度は小花選手の「プロ野球選手になる」
という夢を、陰ながら応援していく。

http://www.sanspo.com/e_onna/idol/sa/su_suzukiami3.html
74名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:36:44 ID:nFM/7o/n0
>>29>>68
自分、小倉先生が赴任してきた年に高3だったが、
倫理の授業、優しくて丁寧で大好きだったぞ。
小倉先生の倫理は成績順に3クラス(松竹梅)に分けられた倫理政経の
梅だけだったが、テストで「竹昇格」って言われた時も、
小倉さんの授業受けたくて梅に残った俺。
ちなみに政経は青木前監督だった
75名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:12:20 ID:LfEpjNKEO
今日勝てば次から神宮だよね?

これから府中に出撃!
76名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:26:49 ID:dx8jQmt8O
府中激込み。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:35:50 ID:QFnnk7PHO
今日は関屋先発かな?打線は岡が中心になると思う。
三高の勝利を期待する。
78名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:24:03 ID:LfEpjNKEO
府中市民球場12時頃の到着になりそうなんだが
当日券まだあるかな?
どなたか客入り状況教えてください
79名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:27:38 ID:5VkZX/T0O
このスレは人が少ないからこっちで聞いたら?

【road to】西東京の高校野球part13【koushien】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216300195/

80名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:41:57 ID:dx8jQmt8O
バックネット裏屋台有りは立ち見いる。その他は、空席だよ。
81名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:45:12 ID:dx8jQmt8O
屋根です
82名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:05:07 ID:LfEpjNKEO
ありがとう
屋根なし席なら座れそうかな。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:23:23 ID:dx8jQmt8O
だんだん混んできたけど、席を選ばなければ座れりると思う。風か吹いてないから、ウチハもってないと、きついよ。
84名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:38:43 ID:dx8jQmt8O
第二試合目的の客が殺到し始めた。急げ!
85名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:52:32 ID:LfEpjNKEO
勝利おめ
86名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:14:57 ID:dfE+ltEl0
オカショーとやらにはがっかりだわ
87名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:27:13 ID:KB2vAB8AO
確かに、岡君は、当たってないね。けど、リードと、スローイングは魅せてくれたよ。チームも、相手の変則ピーをうちあぐみながら、度重なるピンチをここ一番の集中力で乗り切った。文句なく強いと思うよ。あとは打線が爆発すれば甲子園がみえてくるね。
88名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:26:48 ID:oJ383Me3i
でも岡は結構パスボールするよな
実際八回はあそこからイヤなムード作った
あぁいうミスはここからさきの強豪は容赦しないよ 気を引き締め頑張れ
89名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:54:13 ID:KT7ancL7O
パスボールは、バッターがバント体制だったので、バットで球筋が一瞬遮られたと思う。岡のヘルメットに当たる音が聞こえた!
90名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:59:30 ID:ILdoh/EN0
今年は三高に出てもらわないと東西の東京代表はつまらないから

頼むぞ!!

こんな予選の準々行くまでに心配させるなよ!!マジで早実や日大二にのまれるぞ!!

91名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 08:05:13 ID:p/sawgdI0
試合のときにスタンドでTシャツ着てること制服のままの子がいるけど制服の子は1年かな?
92名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 11:51:12 ID:pbirtXwSO
知らんがな
93名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 14:40:48 ID:vfOrXS5QO
>>91 わかんないけど多分。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 15:36:45 ID:pbirtXwSO
次の相手は、今日コールド勝ちで勢いづいて
数年前の決勝のリベンジに燃えてるであろう明中八!

その次はたぶん、2年前の決勝4時間半の死闘の末敗れた早稲田実業!

そして決勝は・・・
日鶴か二高のどっちか準決勝で勝ち抜いてきた方が相手。


兄弟対決を制して、いざ甲子園じゃー!
95名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 16:36:46 ID:syHobRd5O
帝京負けて東京は三高か早稲田にかかってるな
他は頼りない
96名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 16:45:34 ID:pbirtXwSO
今年の早実はいまいち読めん
木曜にあたるんだっけか?
97名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 21:00:23 ID:8uGAqthRO
順当に行けば早実戦は24日の木曜日だね。
1年Pが引っ張ってるようで不気味だが、2年前の悔しさを思う存分晴らしてくれ!
98名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 09:14:29 ID:vxDB5VAkO
早実はエースがケガとの情報が流れてる。このまま一年生が投げる可能性が高い。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 10:02:05 ID:qDu3Sqot0
三高 今から法政の奈良チェックしておいたほうがいいぞ!決勝で当たる
可能性あるよ。かなりいいPだ
100名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 10:32:08 ID:hzoR4+qfO
100ゲット
101名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 11:46:11 ID:WH4Toz5OO
法政など、二高か鶴が征伐してくれるだろう
決勝は日大対決がいいな
102名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:00:58 ID:/WQnnC5r0
三高は東京の低レベルの二高だの日鶴だの法政だの相手にしてる場合ではないだろ?

本来の相手は甲子園レベルの横浜、智弁和歌山、広陵、明徳とかじゃなきゃいかんだろ?

103名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:25:18 ID:WH4Toz5OO
>>102
ごもっとも。



だがまずは、目の前の1戦1戦を大事に勝つことだな
104名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:27:28 ID:Zv1vbEaM0
そろそろウォーミングアップはいいだろう。
本来の打力をもう見せる頃だろ。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:46:37 ID:egN61RsP0
先を読みすぎるなよw
106名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:50:47 ID:nJFQMVMM0
そのうち足元を掬われる。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:52:29 ID:egN61RsP0
捏造するな。ばかの一つ覚えで監督の采配につっかかるんじゃねえ。

小野塚のときは準々決勝八王子実践戦は
小野塚、日野、村山のリレーでたしか小野塚は3回しか投げてないぞ。
その前も専大付戦以外はコールドで
小野塚はあまり投げてねーよ。

菅生に打ち込まれたのも試合序盤で、
スタミナ切れとかじゃなく、故障かかえて不調だったからだろ。
108名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:19:50 ID:sU+N8AUM0
明日何時から試合?
109名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:53:42 ID:m31kK5tZ0
9:00から神宮球場にて
明中八王子とベスト4を賭けて。
110名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:03:57 ID:sU+N8AUM0
>>109
ありがとう。
観戦しにいくわ。
05の決勝戦のカードかな?
日大三見るの久しぶりだわ。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 11:29:50 ID:Q5yuy2MlO
ピッチャーがちょっとなぁ…








16x7で9点リード
112名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 11:33:06 ID:byuZvutAO
関谷は先発向き。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 11:39:22 ID:Q5yuy2MlO
このまま勝利
114名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:02:25 ID:8p+WA3U90
なんとなく勝った、って感じ。
いい当たりがあまりなかった。

この先、不安・・・
115名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:12:48 ID:hKKopO22O
甲子園に出たら、某同姓同名君は
甲子園では異例の背番号アナウンスをされるのかな?
116名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:23:30 ID:8M8u8Fen0
>>114
打線はタイムリー有り犠牲フライ有りで良かっただろ
117名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:26:11 ID:xUBjaDhkO
あくまで目指すは全国の頂。
こんなところで一喜一憂するべからず。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:04:14 ID:6A0eTKoNO
また明中八にコールドを食らわせたのか

あっ、決勝は11点差じゃなかったか。

とりあえず、おめ。
日大対決制して甲子園行こう
119名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:13:08 ID:5o5vsgaeO
背番号5番の田中洋平、神宮のスコアボード表記が「田中D」で笑ったww
なんだありゃw
あんなのはじめて見たwww

昔、日ハムに田中幸雄が2人いたけど田中幸と田中雄で分けていたぞ
120名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:28:30 ID:+XkzYO1A0
日大三高は、ついに打撃が振れてきたみたいですね
上松投手や江崎投手はどうしてるのでしょうか?
少し見ただけですが関谷投手はフォームが綺麗ですね

121名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:37:21 ID:nXv0RmTIO
皆勘違いしているよ。今年の三高は、秋からこんなチーム。乱打線を演じたかと思えば、次の試合は一点を争う緊迫したゲームをする。小倉監督が大会前に言ってたように終わって見れば勝っている。そんなチームだよ。ここ数年の圧倒的な打撃力で相手をねじ伏せる三高ではない。
122名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:39:53 ID:cDkCC+dzO
秋は乱打戦なんて一試合もなかったて思うが。
123名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:46:01 ID:nXv0RmTIO
確かに、秋は、貧打でした。打線が調子出す前に東亜にやられたね。ただ、試合運びは似ている。
124名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:58:06 ID:v9fkQh5BO
近ちゃん久々勝利オメ!
125名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:38:52 ID:xUBjaDhkO
近藤おめ。ソフトバンク相手に6回無失点か。調子戻ってきたみたいだな。

>>121
それは春以降じゃない?日大鶴ヶ丘戦でバカ試合、国士舘戦で鮮やかな逆転、帝京戦で緊迫した投手戦…みたいな感じで。
確かに今年のチームは色が無い。でも終わってみれば勝ってる…それで全てオーライだよ。
126名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:59:44 ID:U+9UNhKzO
各世代最高の試合

99 夏西東京決勝・国学院久我山
00 夏西東京三回戦・都国立
01 夏甲子園準決勝・横浜
02 秋東京決勝・二松学舎大付
03 夏西東京決勝・東海大菅生
04 夏甲子園三回戦・駒大苫小牧
05 夏甲子園準々決勝・宇部商
06 夏西東京決勝・早実
07 春東京準決勝・東海大菅生
127名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:49:10 ID:QjLsk2NH0
日大三の岡はどこか故障してるんじゃないかな?
やたらパスボールが多いし、打撃はポップフライを上げてばっかりでさっぱりだ。
絶対におかしい、普通じゃない。
128名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:49:30 ID:YbSLcNB70
甲子園への道の関東のやつ、岡出てたな
129名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:53:52 ID:Wl/3TlSj0
岡は前から肩を壊してた。
眉も細いな。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 05:59:42 ID:c126s8Gq0
キャプテン中島の眉毛は濃いけどな。
131名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:12:09 ID:UQjJDrkV0
ホームベース上で日下が命八のキャッチャーにジェスチャーで怒鳴ってたのは
何を問題にしてたんだ?

とにかく都立相手に勝ちあがってきた早実には是非ともコールド願いますな
132名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:32:32 ID:62vXuEMC0
鳥取西に負けたことあるらしいから今回雪辱を晴らすチャンスだろうね。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:49:12 ID:1lv5Vx5UO
>>131
走塁妨害に怒ったんじゃない?あんだけ闘志剥き出しの選手は中山以来だなw三高には珍しい。
一徳と同じ三島田方シニア出身だけど、これまた一徳と同じく身体能力も高いみたいなんで、日下には大いに期待してる。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:37:48 ID:hPBivni60
早実って投手一年だろ?
一年坊主なんかに負けんなよ。
135名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:27:33 ID:ad9ZG0KB0
誰かYOUTUBEに岡の出てた甲子園への道を出してください。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:54:11 ID:YbSLcNB70
いよいよ明日準決勝か
一昨年目の前で早実にサヨナラ負けされたのはまだ覚えてるよ
仕事で見に行けないけど、頑張れよ
137名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:36:40 ID:rHUKaPft0

日大三高ブラックレジスタンス
138名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 08:46:42 ID:G01yulun0
日大三は今年甲子園にいけるよ
東で帝京がでないと西の日大三がでれるって法則だからね

早実なんかに負けるなよ
応援してるぜ
139名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:30:09 ID:IO10TP930
日大三最強世代と言われた3年が負けたね
この世代が甲子園に行けなかったのは無念だろう
140名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:33:16 ID:kwsJmpYXO
カナダの首都は↓
141名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:35:22 ID:v774Ika40
モントリオール
142名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:43:55 ID:kwsJmpYXO
南神奈川準決勝
六回表攻撃中
横濱9vs0藤澤西
143名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:54:58 ID:pgMS+pyE0
関谷は8回のピンチに141キロ出たけど今日のMAXは?
144名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:27:01 ID:58lPUI0RO
三高は残念ながら、もう王者ではない。単なる挑戦者。ここ数年気になってたんだけど、なんかピンチになっても円陣くまないんだよね。小さなところにチームのムードが現れているんだなぁ。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:27:56 ID:4VbHPrhn0
>>143
そうですね。MAX141`だった。

しかし、8回は125〜128`ぐらいまで落ちていたし
ピッチャー総動員してもよかったなぁ。まさか、9回も関谷で行くとは…

打撃では田代、岡が大会を通じてブレーキになっていたね。
146名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:31:34 ID:rRT9bbsSO
負けはしたけど、どちらのファンでもない第三者の自分からすると、正直三高の方が強かった印象。
三高ファンから見た印象はどうだろうか?
147名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:53:49 ID:DxZ+/SCT0
ツキは正直早実よりだったな。一回、二回、三回で点が取れない時点で早実に

運が見方した雰囲気だったな。関谷も連打で点を与えた訳ではなかったから

小倉さんも8回まで引っ張ったと思う。所詮結果論だが・・

実力は断然三高。二年前の仮を意識し過ぎてたのか硬くなってフライばかり・・・

向こうは下馬評にも上がってなかったからノビノビとは言わないが

三高の方が意識し過ぎてたと思われ。とにかく9回に一点でも取って欲しかった!
148名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:58:18 ID:DxZ+/SCT0
早実は来年、再来年に有望選手が2、3人いるらしいから

本来の早実の目標は来年以降で今回は三高にゆずって欲しかったな。

しつこいようだが・・・
149名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:59:35 ID:b4QBkdit0
まだ運とか言ってんのか
完全に実力負けだ
投手力、打撃力、守備力、メンタルタフネス、監督采配、、、etc
どれをとってもポンが早実に勝っている点はなかった

集大成の3年生チームが1年主体のチームに負けたショックはでかいだろうな
150名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 14:02:59 ID:vnQfszDz0
今年から、3連覇の予定ですが・・・
151名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 14:03:52 ID:IO10TP930
日大三最強世代が結果出せなかったのは残念だが
1,2年の選手の質は全然早実に負けてないでしょ
むしろ上くらいだろ
152名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 14:06:11 ID:V8kA+uHRO
負けたのは弱いから。明らかに早実の方が上。
153名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 14:06:40 ID:DxZ+/SCT0
>>149
実力で負けた?アホか。

都立相手に勝ちあがって、たまたま運が見方したまでだ。

東京レベルなんだよ今回の早実は。
154名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 14:08:33 ID:4VbHPrhn0
>>149
守備力は…
あれだけチャンスをくれたのに、もったいなかったw
155帝京:2008/07/24(木) 16:29:28 ID:WPEQ4sD60
早実なんかに負けやがったな
156名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:34:10 ID:KNC6NoaK0
早稲田が西決まりだな、鶴が丘のエースも微妙だし
157名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 16:52:12 ID:1Sjlyny0O
今夜はオズラと子分どもの通夜か?
悲惨は向こう30年は早実に歯向かえないだろう。

お前らは、紺碧を聴くと思わずチンチンしちゃうってのがお決まりだったな
いやあ負け犬の悲惨さを三度も味わって、さぞショックか?
ザマア見やがれwwwww
158名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 17:09:59 ID:r1P75akpO

また早実のスレ荒らしに,来ないでね(笑)

159名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 17:12:03 ID:V8kA+uHRO
三年生は情けない結果しか残せなくて、一生悔いが残るだろう!勝負は勝たなければ意味がない。まして、野球に力を入れている学校なんだから。
160そば屋:2008/07/24(木) 17:22:50 ID:BCMzX7Sb0
三高強かったぞ。
あそこまでやったら責められない。
甲子園への思いは断然三高。途中から切なくなった。

胸を張れよ。立派なチームだったぜ。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 17:38:11 ID:V8kA+uHRO
優勝しなければ、一回戦負けもベスト4も一緒。優勝して甲子園に行かなければ意味なし。これで少しは勝負の厳しさが分かったと思う。そうすればまた、復活出来ると思う。
162名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 17:46:20 ID:c1I+gJbmO
結局最強は2001年だな
163名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 17:59:18 ID:h8ZjZrMPO
三高ごときが早実に勝つなんて100年早いんだよ。
夏休みはビェービェー泣きながら過ごすんだな。
ギャハハハハ。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:02:58 ID:1Sjlyny0O
まっまくだ。
昆布を食って早稲田コンプを噛み締めやがれ!

ギャハハハハ
165名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:38:42 ID:FWuC/UGX0
早実に返り討ちにあったか。
とりあえず関谷は秋に小野田、鈴木に投げ勝ってみろよ。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:46:12 ID:FWuC/UGX0
三高は「ヨコハマ」などパクリ応援をやめない限り永遠に真の主役にはなれない。
167名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:46:45 ID:zJQT/eUv0
3年が新入生として入ったとき最強世代になると言われたのに残念
168名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 18:52:10 ID:NNufJRVOO
2年前にゴールデンエイジと騒がれ、最上級生になっても負けた。
今後数年後引くんじゃないか不安…。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 19:01:06 ID:uwOHOaFw0
田中は最後までただのピザデブだったな。

中学時代に活躍してる選手とると、チームワークが狂う。さっさと退学にしろ
170名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 19:03:52 ID:V8kA+uHRO
最強世代?調子ぶっこいて、野球を甘くみてたんじゃないの。だから、成長しないんだよ。
171名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 19:50:50 ID:58lPUI0RO
ものすごく厳しい見方をしると、残念ながら、三高野球を見直す時期に来ていると思います。
172名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 19:52:27 ID:CGo7KfifO
おーい、三高。ナイスゲームありがとう。
おまえらの分も頑張って、絶対優勝するぞ。

またいい試合しようぜ。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 19:54:09 ID:3Hz4uJ0P0
とりあえず毎年のように関西からの外人に頼る体質からの脱却をしてくれ
174名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 19:56:32 ID:58lPUI0RO
中学時代の実績はなくとも、まともなスローイングができる選手、ホームランは打てなくとも、チャンスに三遊間をゴロで抜ける鋭い当たりを打てる選手。高校野球は、それが基本のような気がするけどね。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 19:57:33 ID:jUAKBtsr0
夏の西東京大会で本塁打0本って小倉監督になって初めてじゃないか?
年々、打線に力強さが無くなってきてるね。
細い選手が多くなってきたのと関係あるのかね?
176名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:08:52 ID:DxZ+/SCT0
ハンカチ王子に負けて以来早実にはかなり意識し過ぎてたのは見ていて明らか

どう考えても早実のPから打てない球でもない。まして一年坊主のPだろ?

三高の体質でも見直す時期でもないだろ。ただメンタルに負けただけ。

雰囲気に飲まれてただけ。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:21:16 ID:58lPUI0RO
メンタルはもちろんあるけど、下級生の時からあんまり上手くなっている気がしないね。酷いようだけどね。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:35:10 ID:r1P75akpO

近年,早実は優秀な選手を全国から,かき集めて来ている
早実と三高から誘いがあれば,早実を選択するだろうな!

179名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:37:15 ID:VQYl6vTX0
祝・日大鶴が丘全国制覇!
180名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 21:08:28 ID:Jx8Mu+U/0
まああんだけ金かけてるんだから勝って当然だからな
甲子園出れないならなんとかしろよボケ
甲子園出るまで寄付はしません
181名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 21:15:54 ID:6/DrWnDK0
今日の試合の感想として、応援は明らかに早実が上。
日大鶴が丘の方が応援上。

三高は、感じたのが、日本大学応援歌「花の精鋭」が流れると
打てなくなっていた気がする。
(日大OBとしては、花の精鋭は大歓迎だが)
182名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 21:46:12 ID:2hrk+0lL0
147 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:53:49 ID:DxZ+/SCT0
ツキは正直早実よりだったな。一回、二回、三回で点が取れない時点で早実に

運が見方した雰囲気だったな。


運って・・・
それが実力のなさじゃないの?
183名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 21:51:31 ID:rDNW9fNp0
仕事中チェックしながら応援してたけど残念だ・・
3年生はお疲れ様
下級生は来年頑張れ

試合の録画は後で見るよ
184名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:23:30 ID:BQqFfHEv0
三高がまけたのは、「俺たちはすごいんだぜー」というような選手が
あつまりすぎだから。ひたむきさや泥臭さがまるで感じられない。
プロの3軍をみてるようだ。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:23:46 ID:qHRwLHPC0
>>145
Pは8回で満塁にされたとき代えるべきだった。
早実は良い選手いるね。
186名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:30:29 ID:IR8JYEhVO
桐光と練習試合するから早実に負けるんだよ
187名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:33:57 ID:VIFjQT+DO
三高の野球部の父兄ここ見てる?
ちょっと言いたいことあるからいたら返事してください
188名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:40:04 ID:w57vKxRFO
なんでしょうか?
189名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:43:22 ID:1Sjlyny0O
おうおうおう荒れろ荒れろ荒れろ、もって荒れろ!
190名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:46:33 ID:hyJy28jf0
お前らやる気あるのか?
まだ同点に追いつかれたに過ぎないのにあのビビりよう… 気迫のなさ
せっかく有望選手を集めてもこれではな。
とにかくオヅラはクビにして、いい指導者連れて来い!
191名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:46:50 ID:qk9BKHNE0
荒らすな!クズ人間達!
192名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:11:54 ID:V8kA+uHRO
選手の中には三高に入って後悔していると思う。情けない結果で悔いが残るだろう。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:15:32 ID:b4QBkdit0
日大三の存在意義はもはや無し
これからは有望な中学生は明治や法政などへ流れるだろう
194名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:35:47 ID:qHRwLHPC0
>>190
監督もビビリだね。
195名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:36:59 ID:1Sjlyny0O
>>193

アホか?
能無し指導者しかおらん堕メイジや阿呆政のどこに野球の魅力があんだよ、カス(笑)

漁夫の利に預かろうと姑息な願望を抱くんじゃねえぞ。
その乞食根性を直さねえから早稲田のおこぼれ学校なんだわな。
わかってないねぇw
196名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:12:33 ID:5FBW3/Wy0
才能・練習環境・監督能力等早実を上回る部分は多々あったにも関わらず負けた。
運の部分も多少あるだろうがそれ以上に大切なものが欠けてたように見受けられる。
その部分を改善していかないと当分甲子園は無理だろうな。
197名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 00:14:35 ID:LHsOsUDyO
>>188
いたか。
三高のお母様たちってなんであんなに威圧的なの?
お茶も配らなきゃ応援団挨拶もなし
応援されて当たり前みたいな雰囲気すらある
他の高校の観戦に行ってみたら?
在校生より前の席陣取って応援してる父兄なんていないから。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 06:18:30 ID:FFBs7P3U0
>>197
三高は傲慢。
199名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 06:55:27 ID:glZE2pSlO
>>197 お前バカが?
誰に対してお茶の用意が必要なのか。まさかお前か?
父母には必要ない事はさせないのが小倉監督の考え方。
異常なほどサービス満点の父母会もあるがそれのが異常。少年野球でもあるまいし
応援席も学校指示で移動していた。
200名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 07:10:32 ID:R7mO856kO
負けたウンコの話題はもういいだろ
201名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 07:39:52 ID:6jw+uNxcO
三高が負けて、最高に嬉しいね!最強世代ではなく、アホ世代だったね!情けない結果で恥ずかしい。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 09:24:50 ID:d1aW2zKj0
三高に限らず大太鼓の応援ていつから禁止に??

昨日久しぶりに見てたが、三高がチャンスの時は 

第三応援歌 が連チャンで流してたのに今では一人一人応援が変わるからリズム狂うわ

プロ野球の真似で一人一人の応援はいらねーな。その点、早実は昔のまま

で聴いていてもリズムいいし。。。三高は>>181の言うとおり断然雰囲気に飲まれてたな。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 09:29:04 ID:d1aW2zKj0
三高の応援してる連中以下、関係者聞いてるか?

ごちゃごちゃ応援なんて変えなくていいから昔みたいに戻してくれ!!

早実の応援を見習え!横浜の応援パクリする時間あるなら第三応援歌練習してくれ!
204名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 09:29:12 ID:0wPV7/JmO
最強と言われた今年の日大三が全国の舞台で見られないのは非常に残念だ
205名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 09:48:52 ID:6jw+uNxcO
3年生は一生悔いが残るだろう。本当に情けない選手達だと思う。
206名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 11:09:12 ID:SnYCYKZd0
今年の三年は精神的にダメだろ
一年に抑えられやがって
明治には来ないでくれよ、早稲田に負け癖がついてそうだからな
207名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 11:29:58 ID:6jw+uNxcO
1年生に抑えられるとは情けない。選手達の父母も情けなくて恥ずかしいとのこと。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 11:33:25 ID:Z58i0s6p0
そんな事ない。贔屓目にみてもあの1年生は良い。敵ながらあっぱれだよ。
209名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 11:38:55 ID:w8T/18dB0
大阪からの留学生があっての日大三。
留学生の質に成績が左右されるほど頼り切ったチーム。
彼らがいなくなれば普通の2流私学に過ぎない。
210名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 11:42:27 ID:V0dFW/ZaO
だいたい三高の馬鹿選手共は挨拶も満足に出来てない。
それに比べて早実はきちんと挨拶するしな。
あんな不貞腐れた態度じゃ勝つわけないよ。
生活から鍛え直せ!
211名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 11:46:50 ID:LHsOsUDyO
>>199
まずこの考え方が終わってる
>誰に対してのお茶…
はぁ?応援してくださる皆様、だろ?
そういう傲慢な態度がいけないんだよ
常に感謝の気持ちを持たないと
他所は他所、うちはうちってハナから決め付けてちゃなにも改善しないよ

応援団に感謝することを「余計なこと」と小倉監督は言ったのか。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 11:49:18 ID:elhy3l1k0
昨日の試合は甲子園出場への強い気持ちが裏目にでちゃったね。チャンスでリキみまくってた。
早実のピッチャーは1年で怖いもの知らずというか冷静だった。ただコントロールはアバウトで甘いボールもけっこうあったけど裏をかかれた感じ。
1年だからまっすぐで勝負に来ると思ったら、まっすぐは見せ球で変化球勝負だったね。
でも俺が一番興味あるのは、これからの選手の集め方。今までは本当かどうか分からないけど、野球だけじゃなくて勉強も出来なくちゃダメで、関係者はうちは野球だけの高校とは違うという変なエリート意識を持ってたようだけど今回の負けでそうもいってられないんじゃないの?
でも学力関係なしで採っても、表向きは今まで通りといってしまえばそれまでか。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 11:54:44 ID:6jw+uNxcO
野球部には大金使っているのに、こんな情けない結果しか残せないとは。もう二度と優勝することはないと思う
214夏終わる:2008/07/25(金) 12:14:55 ID:6jw+uNxcO
3年生は一度も甲子園に行くことが出来なかった。とても悔しいと思う。
215名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 12:32:52 ID:3f3L1y0V0
>>209
日大三で過去5年間の大会で大阪人がベンチ入りしたのは3名のみだがw
(多田、小林、江崎)
216名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 12:35:52 ID:3f3L1y0V0
>>209
それに2001年夏の全国制覇チームに大阪人など一人もいなかったがw
217名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 12:39:43 ID:6jw+uNxcO
三年生も今日から猛練習だよ!こんな情けない結果で引退できないだろ!
218日大三高関係者聞いてるか!!!:2008/07/25(金) 12:46:34 ID:d1aW2zKj0
東京都民として最後にこれだけもう一度言わせてくれ!

三高の「横浜」のパクリ応援だけは頼むから止めてくれ!!

情けないぞ!!神奈川の代表チームの応援を東京代表チームがパクるなんてだけは

三高はそんなに横浜高校が好きなのか?早実のパクリをしている関一も

見苦しいが、東京代表としてのプライドもないのか?



219名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 13:51:48 ID:QT3dqeZSO
3年生のみさなん、お疲れ様でした。みんな能力は高いんだから自信持って上で頑張れ。

吉川(現日ハム)や松永(現早大2年)を擁して、個々の能力では「最強」と言われた広陵も04夏〜06夏まで遂に甲子園に行けなかった。
で、吉川が引退した去年、野村を擁して準優勝。三高も似ている気がする。関谷、日下らの来年のほうが結果残しそうだ。
いまの世代は「呪われてた」。そう思うしかない…間違いなく岡、竹内はプロに行ける逸材。5年後、10年後を本当に楽しみに待ってるよ。
もう今日から新チーム。投手は残ってるんだから期待してるぞ。みんな批判ばかりだが、ずっと期待して応援してる人だっているからな!
220名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 13:58:00 ID:6jw+uNxcO
ここは早実がいる限り、二度と優勝することはないと思う。もう三高の時代は終わった
221名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:03:09 ID:jserbrnt0
早実完全復活だな。。。


甲子園優勝、ハンカチ王子で人気が出る

しかも早稲田ブランドと甲子園球児ブランドをともに得る事が出来る

野球上手い奴は早実に入りたい

早実がさらに強くなる

強くて早稲田に入れる早実がさらに人気出る

毎年西東京から甲子園出るのは早実になる
222名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:18:00 ID:V+a0sRO9O
正にその法則で長い間三高は王者だった!
羨ましくて指くわえてみてたんだろ馬鹿実w
223名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:20:14 ID:jserbrnt0
日大ブランドが早稲田ブランドに勝てると思ってんの?
今は野球も日大三より早実の方が強いし、どっちも入れるんなら誰でも早実に入るだろ
日大三と違って馬鹿は入れないけどw
224名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:23:32 ID:V+a0sRO9O
岡、竹内はプロのレベルにないよ
それだったら今までの内野だったら田中嗣、荒木
キャッチだったら池永、岡の方が明らかに上だった
結局、やはり裕太郎位しか使えなかったって事だよ
225名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:28:16 ID:jserbrnt0
日大三が早実に勝ってるところあんの?
人気、野球の強さ、勉強、楽しさ、大学、モテ度などすべてにおいて早実が上じゃね?
226名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:30:23 ID:QT3dqeZSO
>>225
もう気が済んだでしょ?やめてくれ。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:31:32 ID:V+a0sRO9O
長い間悔しかったのぉw
頑張れよ!
228名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:31:52 ID:3f3L1y0V0
>>219
06夏の広島代表になった如水館は甲子園初戦で帝京に10−2でボコられた。
06夏、三高に勝って甲子園に行った早実は全国制覇した。

試合結果で比較しても予選での対戦相手のレベルは明らかに東京が上だった。
04〜06年の広陵はレベルの低い広島予選を突破出来なくても07年に結果出せたぐらいだからな。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:42:30 ID:jserbrnt0
>>226
早実に惨敗して時代が変わった事を認めざるを得なくなったからって>>222みたいな事を平気で言う負け惜しみ野郎がいる限りやめないよ。
230名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:42:46 ID:3f3L1y0V0
関谷、塚田の2枚看板が残る秋は久々に期待できるぞ。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:44:53 ID:jserbrnt0
>>230
去年の秋の方がどう考えても強かったろアホ。
早実は新チームの方が強い
232名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:49:23 ID:V+a0sRO9O
>>231

熱烈三高ヲタだが正直な事を早実スレに書いた
読んでちょ
233名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 14:50:37 ID:jserbrnt0
>>232
今読んだ
お前が悪い奴じゃないのはわかったからこのスレからは撤退するわ
せいぜい頑張ってくれよ
234名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 15:08:30 ID:QT3dqeZSO
>>229
分かった。じゃあ気が済むまでやってくれ。
ただ1つ言うならば、「三高の時代」なんて今まで無かった。(俺は勿論三高ファン)
智弁和歌山みたいに、97〜02年で甲子園に7/12回出場して、優勝2回、準優勝2回、4強1回という驚異的な結果を残したわけでもない。
三高は21世紀に入ってから、甲子園出場6/16回で、優勝1回、8強1回だけだぞ?
西東京限定での「三高の時代」も無い。西東京大会3連覇と8年連続西東京大会4強進出くらいだ。そんなのは明徳義塾の12年連続高知大会決勝進出に比べたら大したことはない。

ということで、まだ「三高の時代」なんて始まってもいない。それが三高を見続けてきた人たちの見解。そこだけ断っとく。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 15:24:21 ID:6jw+uNxcO
ここはもう終わったよ。早実には絶対に勝てないよ。いよいよ!再弱時代に突入しました。
236名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 17:04:33 ID:QT3dqeZSO
8小林
4宮井
6吉澤
7日下
2大塚
9内山
1関谷
3角
5籾山

新チームはこんな感じでしょうか?
237名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 17:06:18 ID:6jw+uNxcO
3年生の父母達も1度ぐらいは甲子園に行けると思ったに違いない。最強世代と勝手に思い込んだせいで。間違った思い込みは恐ろしい。本当に情けないチームだったね
238名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 17:09:13 ID:9jypPWC/0
残った選手の中学の実績も凄いやん
まだまだ盟主の座は譲れないってかんじ
239名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 17:14:49 ID:vVYgdGWh0

            打数   安打   打点    打率
【三】 田中D     16     7     3      .438
【遊】 高橋      21    10     4      .476
【二】 竹内      15     6     3     .400
【一】 田中裕     19     10      6     .526
【捕】  岡       18     4     5     .222
【中】 田代      16     1     1     .063
【左】 日下      10     4     5     .400
【右】 中島      10     3     1     .300
〔中〕 大塚        7      4      4     .571
〔左〕 田中K      5     1      2     .200

チーム   151打数  53安打  37打点  打率 .351
240名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 17:25:21 ID:qG4U5DS30
>>239
岡ってプロ注だったはずだが、全然打てなかったな。
241名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 18:47:45 ID:6jw+uNxcO
新チームも予選敗退だと思う。また、中学の実績とかを勘違いして過大評価しすぎ。高校に入ったら、そんなの関係ないんだよして。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:19:38 ID:6jw+uNxcO
才能ある選手も、三高では伸び悩み終わる。
243名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:24:02 ID:6dhMp4cWO
今年の3年は誰が明治に進むの?

田中一徳を追って亜細亜とかいないのか?
244名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:36:59 ID:3PV9z8dmO
新チーム立ち上げ前に、去年と比較しょうがないが、少なくとも投手力はupするでしょう。関谷・塚田の計算はできるし上田が加われば万全。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:38:12 ID:3PV9z8dmO
新チーム立ち上げ前に、去年と比較しょうがないが、少なくとも投手力はupするでしょう。関谷・塚田の計算はできるし上田が加われば万全。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:42:24 ID:QT3dqeZSO
関谷、塚田、上田、岡本、山本、吉田…投手は計算できる。
後は繋がる打線を作って欲しい。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:46:28 ID:c2dNI1MIO
日大腐賊高校
ウザイ!
東海大腐賊もだけど
西東京のベスト4に糞日大腐賊が3校もいやがって
日大腐賊は全部まとめて日大総合にでもしてください
248名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:51:52 ID:SnYCYKZd0
三高の応援仕切ってる人ならまずここ見てないから無駄だよ
直接学校へ電話してください
249名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:56:53 ID:d1aW2zKj0
直接見て無くても、どこぞのもんが口コミで伝わるだろ?コレだけ言われてれば

本人が気づかなくても回りが伝えるわ。
250名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:02:41 ID:d1aW2zKj0
>>236  この打順の根拠を教えてくれ。

4番の日下は今回の活躍してわかるが、3、5番の詳しい詳細を

小林
4宮井
6吉澤
7日下
2大塚
9内山
1関谷
3角
5籾山

251名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:02:48 ID:6jw+uNxcO
秋はベスト8を目標に頑張れ!
252名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:23:47 ID:B83BNT880
三高が負けて喜んでる人たくさんいると思うよ。
>>210の人が言ってる様に態度がわるいよな。俺
が高校生だったころは、エース柴平やキャプテン
田村なんかはちゃんとしてたぞ。三高は俺のあこ
がれのチームだった。エリートばかりだからだめ
なんだよ。天狗の集団だな。青木監督復活で礼儀
作法からやり直ししないとね。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:41:33 ID:QVAXiur60
>>252
お前は改行の仕方からやり直せよ
254名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:46:18 ID:zi7GfOMo0
上田を先発ローテに入れて欲しかった
いい投手たくさんいるのに同じピッチャーばっかりと思いませんでした?
255名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 20:51:57 ID:B83BNT880
>>253
You should be polite.  You spesk like "chinpila".
Stupid guy !
256名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 21:57:50 ID:QVAXiur60
>>255
>あなたは礼儀正しいはずです。speskに、"chinpila"は好きです。
>愚かな奴!

おっさん、笑わすなよwww
お前はチンピラのようだって言いたいんだろwww
ムリすんなっての

257名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:13:21 ID:7jH1j3Mp0
ある土曜日の練習試合を観戦しに行きました
12時半頃になると、ぞくぞくと野球部員が校舎から寮へ帰ってきます
その時、ある野球部員くんがOBでもない私に『ちわっす』と元気に挨拶してくれました
そして私は彼に『今日は何時から?』と聞くと
『はい、1時半位からです』と元気に答えてくれて気分が良かったです。
試合中に寮の屋外トイレを拝借すると、なんと!私の靴が出口に向き直っていました
その後 注意して見ていると、部員諸君が直してくれているのを見掛けました。
一見当たり前のことですがなかなか誰でも出来ることではありません
三高さんはきちんとした指導をされている学校なんだなと感じました。
258日大って…っおぃ:2008/07/25(金) 22:31:55 ID:MEw1MWbPO
八月のぉ割りに屁タレな東京のにちいむと菊川で軟式の野球に混ぜてもらぇば…聖地なる甲子園に来るな!
259名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:34:54 ID:g2swHcSf0
個人的には小枝さんに監督やってほしいんだよなぁ〜!
260名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:35:09 ID:svmzmOe90

やることないなら
ブラックレジスタンスに入部して全国制覇目指せや
261名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:47:35 ID:B83BNT880
>>256
Your translation is not correct.

You should be polite. あんたは礼儀正しくなるべき。
You speak like "chinpila" あんたはチンピラのように話す。
Stupid guy! バカな野郎!

Like is not a verb, but a preposition. 

P.S  I made a mistake about the spelling of the “ speak ”.
     Sorry!

262名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 22:55:59 ID:QVAXiur60
>>261
おっさん、で何?
面白い改行の日本語でいこうぜwww
空気読みなよwww
263名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 23:01:36 ID:qG4U5DS30
>>261
speakの綴り間違えるとか
バカ丸出しw
264名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 23:02:32 ID:qG4U5DS30
>>261じゃなくて、>>255だった
265名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 23:42:33 ID:B83BNT880
>>262
>>263

sausy! Good night!
266名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 07:20:19 ID:rQp7zbfb0
>>250の選手たちの出身チームとかわかりますか?
267名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 09:15:14 ID:nxCFSoDx0
昨日、三年生は退寮したそうでうね。
本当にお疲れ様でした、次のステージでの活躍を期待しております。

新チーム情報、ご存知の方いらっしゃればお願いいたします。
268名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 10:56:07 ID:LUuXPH2YO
情けない3年生が寮を出て行ってくれて良かったね!後輩はしっかりと頑張って欲しい。
269名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 12:00:58 ID:dR4BG6jXO
>>266
小林@→座間ボーイズ(ボーイズ日本代表)
宮井A→?
吉澤@→越谷シニア(父親は三高→早稲田→南海ホークス)
日下A→三島田方シニア(出身中学・シニア共に田中一徳の後輩)
大塚@→足立ベルモントボーイズ(ボーイズ日本代表)
内山A→城東ボーイズ(ボーイズ日本代表)
関谷A→麻生ジャイアンツボーイズ(桑田真澄の創設したボーイズの初代主将で4番エース)
角A→城南ドリームボーイズ(父親は元ヤクルトスワローズ)
籾山A→全羽曳野ボーイズ(ボーイズジャパン関西代表)

塚田A→八王子シニア
上田A→武蔵府中シニア(シニア全国ベストナイン)
山本A→八王子シニア
270名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 12:58:28 ID:g+w+8V5E0
>>269 宮井は所沢中央シニア。2006コアラカップの北関東選抜。
1年の吉澤は2007コアラカップ東東京支部選抜。
2年投手には岡本(海老名シニア)もいる。1年にも海老名のピッチャーいたっけ?
271名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 15:14:36 ID:Kfv5bQa40
野球ばかの集団。
272名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 16:20:52 ID:lRzNG7fU0
長年格下のポン鶴に出場権取られるとはザマねえな
273名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 16:28:02 ID:9ULumVZg0
>>269
全日本クラスが多くいるね
期待したいね
274名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 19:15:52 ID:ZNV44d2E0
来年出ないと本当に低迷期迎えるぞ
とりあえず春に絶対出ろよ
275名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 01:09:25 ID:qTVNcYs/O
決勝の両チームのバッティングは勉強になりましたね。凡フライ打線は卒業し、単打を繋ぐ強力打線を期待してます。
276名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 07:58:19 ID:xF7xYONJ0
甲子園への道より

小泉孝太郎
「日大鶴ヶ丘は、2年前の準決勝で斉藤祐樹を擁する早稲田実業にサヨナラ負けを喫していました。
その時の1年生が先輩の悔しさを晴らしたのです」


最強世代だったらしい、2年前1年だった三高の3年は無念を晴らせず返り討ちにあい、
2年前1年だった鶴ヶ丘の3年は無念を晴らして雪辱したわけだが、この差はとてつもなく大きいなw
277名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 08:07:39 ID:qCPJ/Lt+0
>>269
角は東海大相模の角の弟?
278名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 08:17:58 ID:xF7xYONJ0
雪辱を果たした日大鶴ヶ丘と、返り討ちにあった三高。


2年前の西東京大会準決勝で早実にサヨナラ負けの日大鶴ヶ丘→今年の決勝で早実を倒し甲子園出場を決め雪辱。

2年前の西東京大会決勝で早実にサヨナラ負けの日大三→今年の準決勝で早実に再び敗れ返り討ち。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 09:53:05 ID:J5dB3zTR0
>>269サンクス!!
280名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 11:59:53 ID:xa+P+UuZ0
>>277 ヤクルトにいた角富士夫の息子のほう。相模は角盈男の息子。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 18:30:05 ID:8p5s3VktO
もう終わりました
282名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:20:44 ID:CI4QuG1SO
七転び八起き!日々前進だ!頑張れよ!
283名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 01:17:42 ID:nBjX2EH4O
さぁ皆さん、新チームの展望についてお考えをお聞かせ下さい。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 01:23:35 ID:oW0jBqhy0
借りを返す云々言うが早実の立場から言わせてもらうと日大鶴が丘には三高さん以上に相性が悪く、
むしろ二年前の準決勝で一矢報いた程度なんだよ
そこを忘れないでほしい
過去の対戦成績見れば早実は鶴が丘にそうとうぶが悪いんで
285名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 08:22:53 ID:tG5Pl5+d0
3年生は一度もステーキを食べないまま終わったんですね。
286名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 14:26:11 ID:E+eXSE1cO
小倉さん
早実に苦手意識持っちゃってるだろ
もうハンカチはいないのに
287名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 23:40:17 ID:QXLfHSXj0
もう二度と早実には負けません!誓います!
288名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 21:54:21 ID:x/6zz/zU0
鶴はそこらへんの中学校をちょっと広くしたグランドでようやっとるわ。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 23:33:27 ID:F3bRwwLw0
練習試合解禁ですね。
情報をお持ちの方、ご教示下さい。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 00:29:07 ID:++RlygTz0
2chでは日大が人気あるみたいだが、実力は東海大に比べると全然ダメ!ここ西東京だけが日大のほうが強いって感じがした。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 00:31:06 ID:1v7REta30
新チームはどうなの?

期待してるよ
292名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 03:11:06 ID:8OM7cfxY0
東海愛サラミはお塾高に負けるし、最近どうなってるの?
293名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 10:49:01 ID:af6zFLOk0
打倒早実でがんばれ

294名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 22:31:25 ID:CbQUKRm10
sanko yakyu wa tsumaran
295名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 22:38:27 ID:dNkXItE90
王座奪還○
296名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 09:45:08 ID:9mXQgpB00
三高、練習試合情報宜しくです
297名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 15:22:18 ID:1SoD+uSN0
夏は野球場が暑いので来季は、「春の三高」でお願いします。これマジでw
298名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 22:27:51 ID:wtV1e01F0
鶴ヶ丘惨敗
299名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 22:29:49 ID:wtV1e01F0
やっぱり西東京は日大三が出ないと勝てない
300名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 22:30:36 ID:wtV1e01F0
とりあえず300ゲット
301名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 22:31:39 ID:wtV1e01F0
7年ぶりに選抜に出場して欲しい。
302名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 22:49:42 ID:1bUQIpM30
新チームの情報、なかなか来ませんね。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 00:51:41 ID:7Xf73S6A0
ボチボチ三高も充電期間から這い上がって来る頃だな。
ファンとしてはまずは来季選抜に出てほしい。
久々にチャレンジャー精神に燃えている今日この頃、
ハングリーな方が楽しめると思いませんか?
304名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 00:57:59 ID:XLmoqQb+0
充電期間?
3年は最強世代だったんだぞ
305名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 01:10:44 ID:WmOYmah70
8月 3日(日)
日 大 三 2−4x 桐蔭学園 (関谷4回0/3、塚田4回)
桐蔭学園 1−6x 日 大 三

桐蔭掲示板グリさん情報!
306名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 03:21:38 ID:mogcuvzL0
裕太郎は明治?
307名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 22:26:57 ID:7Xf73S6A0
三高が出てりゃ、こんな悲惨なことにはならんだ
308名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 01:12:04 ID:MVGKwBat0
期待してるよー
309名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 00:42:04 ID:m0igIrgZ0
>>308

終わり
310名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 21:54:36 ID:ceUaVgiP0
はっきり言って新チームのほうが強いよ。
下位打線も当たってるみたいだし…
311名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 10:53:29 ID:AmeZIQJ70
昨日の仙台育英をはじめ、今選手権では叩きつけるバッティングが目立ちます。
ゴロを打つ方が凡フライを打ち上げるよりもヒットの確率は高くなります。
新チームにも取り入れてもらいたいですね。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 16:29:57 ID:HsAYUY+8O
新チームも弱いみたいです。3年生がだらしなかったから、気合い入れろ
313名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 17:02:56 ID:djumrQB8O
新チームのオーダーどんな感じでしょうか?
314名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:09:08 ID:hX0qz5dT0
新チームも強いだろ
選手の質が他の高校とは違うだろ
315名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:45:25 ID:hoH8DLfXO
その言葉を何度聞いたことか。
もう素材とかあんま関係ないだろ。
中学時代から伸びなきゃ、それまでだし。
316名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 11:35:49 ID:zwOzWp9DO
田中裕太郎と多田と田中一徳の中で誰が一番いい選手?
317名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 12:27:12 ID:jbDInfU4O
新チームも新最強世代です。何せ、中学時代の実績が凄いのが沢山いるし。来年の選抜と夏は全国優勝で決まりだね!
318名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 12:38:48 ID:ZK6mFF0yO
甲子園史上初の異なる学校による同一県勢春夏連覇を狙う沖縄尚学と浦添商
(しかも両校ともベンチ入りメンバー全員が地元の沖縄出身)

沖縄尚学メンバー・浦添商メンバー
1伊古聖(沖縄東中)1漢那修平(古蔵中)
2伊志嶺大地(平良中)2上地俊樹(読谷中)
3西銘生悟(高江洲中)3伊波翔悟(嘉数中)
4仲宗根一晟(山内中)4山城一樹(伊江中)
5波照間友作(那覇中)5宮平卓(山田中)
6新垣匠(兼城中)  6仲間常治(石垣中)
7嶺井博希(玉城中) 7当山加寿馬(沖縄東中)
8東浜巨(与勝中)  8新田亮(伊波中)
9高甫栄輝(神森中) 9仲里朝樹(松島中)
319名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 22:08:36 ID:n7GiBr9Y0
新チームも新最強世代です。何せ、中学時代の実績が凄いのが沢山いるし。来年の選抜と夏は全国優勝で決まりだね!
320名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 23:26:36 ID:eSs7uMGUO
>>319

いつもながら臭い工作をご苦労。
必死なところ悪いが、さすがに大会中は釣れないと思う。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 23:34:33 ID:68dtQi1pO
中学時代の実績が凄かった選手なんて上田(武蔵府中、全国大会ベストナイン)と大塚(足立ベルモント、ボーイズ日本代表4番打者)くらい。

今秋からは来年からは完全に挑戦者だよ。
322名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 01:14:39 ID:qIGKl6Z6O
上田と大塚は中学レベルで最高なだけ。高校で伸びなきゃ意味がない。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 01:19:59 ID:qIGKl6Z6O
中学の実績は最高なんだから、当然来年の選抜は優勝候補だろ!
324名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 02:33:51 ID:rqtzcFd20
>>269>>270
やはり凄いメンツじゃん
日本代表だらけ
新チームも強いよ。
325名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 07:32:46 ID:behEqbRgO
だから、中学時代の実績なら、今年のチームは最強世代と言われる程、三高史上でも群を抜いてたの。
それが、準決勝で貫禄負けした。
驕りがあるようじゃあ、もうあのチームには勝てない。
がむしゃらに挑戦するくらいでないと。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 09:02:40 ID:KvGqgnJu0
最強世代ほどではないけど。やはりいい選手が揃ってるね。
こんな凄いメンツを集められる高校はなかなかないでしょう。
期待したいね。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 10:29:06 ID:qIGKl6Z6O
中学時代の実績が凄いので、来年の選抜はダントツで優勝候補です。中学時代の実績を考慮して、来年の選抜は特別枠で出場してもいいぐらい。ここは本当に中学時代の実績は凄いよ!
328名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:15:31 ID:qIGKl6Z6O
中学時代の実績は高校に入ったら、関係ないと思う。いかに、高校で伸びるかが大切。
329名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:40:12 ID:ACC68GB40
  選抜の特別枠って21世紀枠か?
330名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 12:08:57 ID:MNMfNRSgO
>>327
中学時代の実績なら慶應、早実のが普通に上だろ。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 13:24:34 ID:ACC68GB40
  そうだよな早実は
森        厚太 全日本
大矢    崇弘 全日本
礒網   将人 東関東
鈴木   健介 全日本
小野田 俊介 全日本
村山    拓也 全日本
長坂   直輝 全日本
深澤   恒太 全日本
だもんな。
332名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 14:09:27 ID:cjzY+ZoJ0
>>331こりゃ凄いわ!で?三高はどんなメンバーなん??
333名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 14:23:22 ID:behEqbRgO
肩書きで早実と争えるのは、大塚、上田、小林位だろ。
ただ、あくまで中学の実績な。

でも、早実の1年は小野田、鈴木を始め実力者揃い。
マジで、挑戦者の気持ちで行かないと、跳ね返される。
334名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 14:39:38 ID:wqMAuodi0
肩書きとかどうでもいいことは散々証明済み。
田仲裕太郎が甲子園に行けないなんて誰が想像しただろうか?

智弁和歌山だって全日本揃えているわけではない。
大事なのは高校に入ってからの伸びしろ。
335名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 15:04:46 ID:ACC68GB40
 早実は331以外で
新キャプテンでエ−スの中野 弘也
副キャプテンで内野の要の大野  大樹。
それに俊足の松井 克成等々・・・・。
タレント揃いみたいだ。
336名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 15:05:54 ID:qIGKl6Z6O
今年の3年生は情けなかったね!野球の素人ばかり。所詮、中学レベルだよ。
337名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 19:32:04 ID:cELpoUp60
早実は練習時間とか少ないんだろ?
選手の質では互角だから、次は負けられないね。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 21:56:04 ID:ACC68GB40
  東京の高校野球を引っ張る三高・帝京・早実の去年の対戦成績は
早実2勝・帝京1勝1敗・三高2敗だぞ。
相手の練習時間少ないとか言ってる場合じゃないぞ。
339名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 22:03:35 ID:xOnDc+JCO

神奈川人だけど
三高何ってやってんだよ!関一やら鶴ヶ丘やら
期待してんだぞ!!
ちょこちょこ練習見に行くから頑張れよ!!

来年は期待してるぞ!
340名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:38:44 ID:EptYjAT4O
今年の3年生にはがっかりだったね!再弱世代だった
341名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 14:51:58 ID:wwaCYp6nO
ガンバ
342名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 00:49:27 ID:16Vi7yVVO
今月末には秋季都大会の抽選が有ります。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 12:09:01 ID:Vjev2C8f0
>>321>>331 まだ情報はないけど大塚と全日本を争った土屋が早実にいる。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 12:20:37 ID:MGBmJCzEO
>>343
土屋はキャッチャースタメンで、練習試合出てるらしい。
345名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 13:03:03 ID:RPTE3Cmu0
  早実の一年Pは夏大でデビューした小野田・鈴木の他、
左の長坂、軟式出身の左の伊藤。
これに2年のエ−ス中野に骨折が直って復帰した元全日本の村山。
既にベンチ入り経験のある福留・日暮といてる。
 土屋は肩の強さと打撃を買われてキャッチャ−に転向し正捕手になった模様。
346名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 13:44:11 ID:xaP3pv1eO
>>316俺的には裕太郎がNo.1
347名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 13:47:43 ID:OypzfykmO
早実も甲子園には出れなかったわけで…
相手云々ではなくて「自分たちの野球」を早く確立してくれ。
348名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 20:53:49 ID:Mki5KmDuO
練習試合日程教えなさい
349名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 21:02:44 ID:MZ4A9A5B0
それ以外に早実は、準決勝で関谷からサード前セーフティバンドヒット
を打った超俊足の1年松井がいる。1番センターらしい。
最近の練習試合では、スタメンが1年生6人という情報もある。うちも死ぬ気
で練習しないと、今後2年間はやられるぞ。
350名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 23:51:09 ID:l6EaR/pbO
いい加減、練習試合の結果を教えろ!ヘボチームだけど。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 12:57:25 ID:leZMmdaJ0
  智弁和歌山目標にしてるとタレント揃いの菊葉にボコられル。
よほど気合い入れていかないと!
352名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 22:36:58 ID:QdWZNGno0
今年の3年生・2年生共に不作の年ですよ。
中学時代に全日本だベスト8だ言ってもまったく関係なし。
凶作に近い不作が今年・来年と続きますよ。
これで足掛け6年不作ですよ。
打撃が凄いと言っても、碌な投手がいないだけ。その逆も真なりですよ。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 22:52:12 ID:QdWZNGno0
全日本だベスト8・4以上だと言って選手を入れても、日大三校も早実も選手層が厚いと思ったら他校と変わらないと言う事に。
たまたま中学3年生時に動ける体になっていただけで、2・3年となった時点で他校の選手と変わらないというよりは伸び悩みと言った事が今年の実態。
あとは選手育成指導力がカギだね。

現在、どこの大学も頭を抱えている様ですよ。
セレクションに碌な選手がこないとね嘆いているよ。
甲子園組も含めていないね。
各大学も必死の様だが、いないものはいないのですよ。
各大学共に特に向こう3年間、投手を創れない監督はアウトだね。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 23:47:20 ID:izNR3UYv0
今の高3は何しとる
暇ならブラックレジスタンスに入部して全国制覇目指せ
355名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 01:02:38 ID:g2GOz5YA0
秋季大会→明治神宮野球大会→センバツ目指し猛練習中ですよ!!
356名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 02:22:51 ID:khKgRujO0
やっぱり三高を甲子園で見たいのー、稲実、鶴、創価じゃ、物足りん!
あの強力打線を再び、見たいのー!
つまらんぞーい!
357名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 13:27:49 ID:e94hx4chO
情けない3年生が抜ければ、期待できると思います。いい反面教師
358名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 00:13:20 ID:tA1i7Jlm0
2001年、優勝チームの動画は観れませんか。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 03:14:59 ID:gUQNN75q0
>>358
俺の家のVTRにならあるよ

う ち に 来 な い か ?
360名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 03:16:23 ID:0oRWwhQGO
ウホッ
361名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 14:10:42 ID:uF9RQ67vO
常総学院
362名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 01:16:24 ID:gmP94PM70
>359 Youtubeにアップお願いします。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 10:25:58 ID:DDTtfWP7O
新チームは期待。だらしがない3年生みたいにはなるなよ!
364名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 05:45:20 ID:V6aznPcD0
【伝統の一戦】日大三 - 早稲田実
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219215675/l50
365名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 15:07:43 ID:gen2i7W8O
調子どうですか?
366名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 15:24:56 ID:YFyliAA3O
堀越に弱かった時代がありましたねw
367名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 01:21:12 ID:jfPO9Tfa0
堀越、法政大根には負け越しとる。まぁいいんじゃないw
早実、帝京に勝ち越してりゃ、全然問題なし。
368名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 07:39:05 ID:xrPaUHET0
明日(23日)は練習試合有りますか?
369名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 00:35:05 ID:d8zW7ivi0
有力一年生

投・町田(羽村シニア)
捕・大塚(足立ベルモントボーイズ)
内・吉沢(越谷シニア)
外・小林(座間ボーイズ)
370名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 13:16:39 ID:2iLmCGnqO
古い話だけど千田・多田コンビの多田は2年の夏は何故メンバー外だったの?
371名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 16:59:30 ID:cTUrc5ZwO
>>370
足の故障のため。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 10:49:12 ID:8CUOVEK9O
>>371 なるほど。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 12:10:51 ID:oeW1y6x9O
新チームの注目選手を見たけど、特に普通の選手と変わらないね!今、現在だと強い都立高校レベル。
374名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 15:57:16 ID:yBrMQprf0
>>269
このメンツが都立レベルのわけないだろ
375名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 19:29:57 ID:ZrD6u2F1O
去年の秋だって、都立保谷や錦城とどっこいどっこいで、
たいして強くもない東亜にひねられた。

どうせ今年もその程度でしょう。
376名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 19:43:18 ID:oeW1y6x9O
足立洋平はどうしてる?
377名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 20:25:30 ID:BntoQF5eO
日大三島?
378名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 21:23:17 ID:XJ/zotiQ0
<<374

お前はアホだな。どうみても都立レベルだろ。
金かけて、寮まであって立派なグランドが泣くぞ
379名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 21:24:38 ID:XJ/zotiQ0
>>374

お前はアホだな。どうみても都立レベルだろ。
金かけて、寮まであって立派なグランドが泣くぞ
380名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 21:59:42 ID:rankBFZrO
寮ある野球部なんて野球馬鹿養成してるだけだな。
381名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 11:45:47 ID:A8LRFb/7O
野球ばかで結構じゃないですか。その位の気持ちでないと勝てません。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 21:49:55 ID:ll7Fo4bhO
>>308みたいな口先王子の野球音痴がなにをかいわんやだな。
社会でカス扱いされてるんだろうね。
自分にないものに嫉妬し、愚痴をたれるしか自己主張できないのが丸出しじゃん。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 09:23:42 ID:tjV44v2/i
あげ
384名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 09:40:35 ID:Piv8pjAJO
日大三は来年から野球に力入れなくなるらしいな。
やはりな。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 09:42:33 ID:NRDfUpOb0
>>384
どこの情報?
386名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 10:24:05 ID:QPZm8pshO
日大三高の時代は4年前に終わっていますよ。これからは早稲田実業の黄金時代がやってくる
387名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 10:25:00 ID:gwaBbDpN0
さすがにこれはOUT!
通報しとくね。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 18:01:43 ID:qZUaFRjvO
日大三高の選手権出場回数はたったの11回。
早実の27回には遠く及びません。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 18:14:07 ID:7q/YSO/+0
三年生のレギュラー陣の進路は何処?
390名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 18:35:20 ID:rTwXVcEGO
>>388
そうかい。
じゃあ釣られてやるが、その27回のうち、14回(1回は優勝校の辞退によるため実質は13回)
は参加校が50にも満たない戦前の27年の間だなw
以降、63回の大会で代表になれたのは13回。
実は早実の甲子園出場の過半数はなんと第1回〜第27回までの鳥取並みの参加校次代。
以下は早実が東京代表になった時の予選参加校
第1回(10)
第8回(8)
第9回(7)
第11回(11)
第12回(12)
第13回(11)
第14回(8)
第17回(33)
第18回(39)
第20回(48)
第21回(40)
第22回(48)
第25回(48)
391名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 20:32:58 ID:qZUaFRjvO
参加校が鳥取並の時代にすら甲子園に行けなかった○坂中学は立場ねえな。

ちなみに1回は、優勝校が辞退したんじゃなくて、
優勝校と準優勝校が出場資格のない選手を試合に出していたことで失格となり、
3位だった早実が繰り上げ出場。

そのとき、いんちきがばれて失格になった準優勝校が日大三だったな。

392名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 21:38:25 ID:rTwXVcEGO
>>391

そりゃ当時の早実は旧制中学ではなく、職業学校だったわけで、思う存分野球学校の本分を発揮できたわけだろうね。
ご立派ですよ(笑)

因みに代替出場の件は歴史を忠実に調べて下さいね。
優勝した帝京商工が辞退をし、自力優勝ではないことを当時の藤田省三監督が咎めて改めて辞退をしたのが事実だ。
詳しくは関根潤三氏(野球殿堂)の著書「一勝二敗の野球人生」に詳しい。

というわけで失格(笑)などという言われのない言いがかりをして恥を知りなさい。

加えて言うならば、当時の学制に疎いお前に教えてやる。
戦前に実業学校が野球に強い理由は、今でい疎いオーバーエイジだってこと。
戦前は頭がいいやつは経済的に許せば小学校から数%が旧制中学に進む。
次に家業の商売や手に職をつけたいやつは、さらに2年制の高等科に進み、その一部が実業学校へ進学するのが標準だ。
つまり戦前の在校生は旧制中学が満13才から17才なのに対して、実業学校は15〜19才だったことを知らないようだね。

戦後は高野連により、満19才に達する選手に参加資格を認めていないのはこのように経緯なのは周知のこと。
お前さんはニワカ知識をひけらかしたものの、浅学薄識ぶりをさらして世話なしだな(笑)
393名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 21:51:07 ID:pHEQAC9k0
>>384
何を根拠に??具体的に言ってみろよ

>>391
だっせ〜(笑)
薄っぺらな誤った知識なんだから、2度と来るんじゃねえ!!
394名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 22:35:27 ID:qZUaFRjvO
>>393
おまえの一人語りにはうんざりだ。
戦前の中学野球の参加選手の年齢が学校ごとに異なることくらい知ってるが。

おまえは鏡に向かって想定問答してるのか?


関根潤三がおまえのバイブルか?

帝京商工にクレームをつけた日大三も、
実は違反の張本人だったって話。
失格でも辞退でも何でもいい。
いんちきが後ろめたいから甲子園に行けなかっただけだろ。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 22:38:13 ID:qZUaFRjvO
アンカー間違えた。
>>392な。

396名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:01:47 ID:rTwXVcEGO
>>394

なんで和田ヲタはそんなに必死に粘着するんだ?

鏡の件はそのままお前に返すわ。
それより、あと出しジャンケンをしてさぞかし気が済んだか?

みっともねえことしきりだなw

下らん荒らしをするくらいなら、自分のウラナリ脳が世間に通用するように寸暇を惜しんで努力しろよ。

>関根潤三が・・

ソースを提示されると言いがかりかよ。
お前よりは世間から尊敬も認知も受けている人にお前が出せるのは
愚痴と捨て台詞かよ。
せいぜい口先だけのお前自身の嫉妬心とコンプを恥じて他のことに労力使ったらどうだ?
397名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:03:29 ID:QoaH3NsKO
三高と早実ってどっちが頭いいの?
398名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:04:03 ID:2lrXtMIv0
どうでもいいけど

東京は
総合的な強さ(実績ふくむ)は帝京>日大三>早実
399名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:04:11 ID:nJ/4VfCj0
日大三

400名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:07:18 ID:bUetU/E20
高校フットボール界の雄・日大三高ブラックレジスタンス
401名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:47:00 ID:qZUaFRjvO
>>396
コンプレックスがひどすぎて早実のことを和田としか呼べないのか、おーい?

おまえ日本語まともに使えないのな。
ボキャブラリーのない奴が無理して慣れない言い回しをしている印象。

第一に、後だしじゃんけん、って俺の書き込みの何を指して言ってるんだ?

第二に、俺は戦前の中学野球の参加校が皆同じ年齢だなんて話はしてないのに、
まるで俺が年齢が違うことを知らないという前提で
話をすすめてるのはなぜだ?
(お前はいったい誰と話をしているだw)

第三に、関根潤三は三高のOBでただでさえ三高びいきなのだから、
著書で客観的な事実を書いているとは限らないだろう。
社会的に知名度のある人の言うことが常に事実であるわけじゃないからな。

たしかに、こんな駄スレでつまらん相手にレスを返すのは時間の無駄だ。
アドバイス通り、もうキミには関わらないよ。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 00:14:37 ID:ZyrXUYFF0
ID:qZUaFRjvOは悪質な和田実の荒らしですから、同様のレスにはスルーを推奨。
403名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 00:34:42 ID:jiBl67Fc0
この学校の選手は実に感じのいい選手だな
404名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 01:18:51 ID:8/O7hREx0
昭和14年夏、東京予選では帝京商(のち帝京商工、帝京大高)が日大三中を破り初優勝。
ところが選手に未登録の高等小学生がいたことがわかり、出場辞退を連盟に申し出た。
連盟は日大三中を代表に推薦したが、同校もまた選手資格違反を起こして辞退。
結局、準決勝で帝京商に敗れた早稲田実が代表となって甲子園に出場した。

405名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 10:57:02 ID:wbpyF3/3O
足立洋平は早稲田に行けば大成する。
406名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 11:26:15 ID:zm1wt+zTO
日大三から早稲田なんて近年いたか。
記憶にない。
高校でもライバル校なんだから、大学は明治に行ってくれ。
で、斎藤と荒木達みたいにやり合うのがいい。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 11:38:04 ID:wbpyF3/3O
越谷シニア出身だし、吉沢ルートがある
408名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 11:46:10 ID:1aAIbem2O
明後日は、秋都大会一次予選の抽選日ですね。
409名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 11:46:18 ID:zm1wt+zTO
いや、今の早稲田は全国から選りすぐってるから、その程度のパイプでは薄いよ。
てか、早稲田に行くようになると、いろんな意味で肩身が狭くねーか。
410名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 12:01:01 ID:wbpyF3/3O
足立洋平は早稲田がダメなら、東洋から日本通運かホンダに行け!
411名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 12:07:39 ID:wbpyF3/3O
足立洋平なら、上でやれる実力がある。東洋か青学がいい。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 12:35:13 ID:wbpyF3/3O
熱い男の足立洋平なら、読売ジャイアンツで二岡の後継者になれる。イケメンだし。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 12:41:49 ID:RF8OChZ9O
明治のセレクションには竹内しか参加してない
祐太郎はどこだ?
414名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 16:47:47 ID:6zw0jxDj0
岡は東洋のセレクション受けたんだってな
415名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 17:35:35 ID:Aq8E0ICC0
>>406
だよな。
ちなみに大学でVS斎藤は5打席 4打数2安打1四球で5割打ってるんだよな。
逆転サヨナラホームランで斎藤の勝ちを消し、次戦では自責点1をつける
タイムリーで黒星を付けるおまけ付きときたもんだ。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 18:23:46 ID:wbpyF3/3O
岡レベルだと東洋の合格は厳しい。やはり、足立洋平が頑張らないと。
417名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 20:15:15 ID:+EZ6bFYKO
寮生活だと野球に打ち込めると思ったら大間違いだぞ。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 17:39:36 ID:ocH3W+YmO
田中洋平君の進路はどうなった?どこかセレクションを受けたのですか?
419名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 17:52:54 ID:PImHCTj+O
うーむ
久しぶりに三高のユニ見たいな
選抜でろよ〜
420名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 18:29:35 ID:dSsd+Yr40
>>419
神宮第二行けよ
421名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 19:13:53 ID:ocH3W+YmO
正直言って、新チームも厳しいと思う。他の学校も実力をつけてきたし、中学の実績が凄くても高校では関係ないし。でも、少しは優勝するチャンスはあると思います。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 20:34:36 ID:h0RquTUi0
愛知遠征の結果は?
423名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 00:39:46 ID:IEK37Q8n0
694 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/08/27(水) 20:16:03 ID:aXOmI9iF0
練習試合 
中京大中京0―20日大三
424名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 00:43:50 ID:qnIvTfNWO
昨年秋はどこに負けたんだっけ?
425名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 00:53:36 ID:hRwD7wVkO
東亜
426名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 00:57:52 ID:qnIvTfNWO
そっか、昨年は東亜学園に負けたんだ
今年も勝てなそうだな
427名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 09:03:14 ID:NGaZXvrQO
新チームはベスト8ぐらいの力。何だかんだ言って、主力の3年生が引退したのは大きい。
428名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 09:12:54 ID:eZqjNjZcO
新チームのレギュラー、教えて下さい。
429名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 14:18:36 ID:KO6kSq0LO
松尾は頑張ってる?
430名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 20:11:58 ID:M2wNBIiAO
ブロック大会は国学院久我山と低迷衰退校対決か。
431名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 20:18:15 ID:HyE8JK/k0
昭和も監督かわって低迷だな
432名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 20:26:00 ID:M2wNBIiAO
そっか、昭和見落としてたぜ。
初戦で昭和に負けたら本物だな。
腹かかえて笑える、
433名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 20:49:34 ID:26hGb7+7O
いつものように荒らしと粘着をしたいんだろうが、自分の巣に帰れよ。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217113032/
434名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 22:54:03 ID:NGaZXvrQO
435名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 00:03:12 ID:5e/HStbF0
>>433
なんで早実なんだ?
3連敗中だからって、被害妄想過ぎジャマイカ?w
436名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 00:05:12 ID:5W8iCgDu0
811 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/08/29(金) 23:59:05 ID:1fqg4xyW0
少なくとも、向こう3年間は、近畿の盟主となる天理の秋の予想メンバー
1.田渕2年(尼崎B)MAX147
2.大西2年(香芝B)ボーイズ全日本
3.内野1年(京都東S)シニア全日本・AA日本代表
4.原田2年(忠岡B)忠岡ボーイズの3番
5.安田1年(ジュニアホークスB)ボーイズ全日本・AA日本代表
6.西浦2年(橿原コンドルB)
7.西川2年(尼崎北S)シニア関西選抜
8.橋本2年(御所南都Y)
9.立花2年(天理S)シニア関西選抜
10徳山2年(尼崎北S)シニア関西選抜 外 *
11中山2年(飛鳥中・軟) 投
12吉村2年(奈良サンマリーンズY) 投
13大槻2年(オール丹波Y) 投
14中尾1年(有田S)シニア関西選抜 捕
15奥村2年(全羽曳野B)ボーイズ全日本 内
16井上2年(枚方S) 内
17井上2年(京都ビクトリーB) 外
18山崎2年(大和高田S) 外
19沼田1年(生駒ベースボールクラブB) 投
20榊原1年(天理S)シニア関西選抜 外
奈良の秋・春は大会中の登録変更が可能なため、
和田(1年・投)、中村(1年・内)、亀沢(1年・内)岩崎(1年・内)
・・・が途中で入れ替わりで入るだろう。
オーダー
1番センター橋本右左170a68`
2番ライト立花右両168a65`
3番ショート西浦右右178a73`
4番レフト西川右右180a76`
5番ファースト内野右左178a80`
6番キャツチャー大西右右178a74`
7番サード安田右右176a73`
8番セカンド原田右左180a72`
9番ピッチャー田渕右右175a74`


正直天理は見たこと無いが、めちゃくちゃ強いらしい。
437名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 07:07:11 ID:BM2s4QW9O
天理
438名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 13:19:36 ID:UHTUzTYn0
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・レッドソックス)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学したイケメン上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
439名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 13:52:39 ID:8VcMnYA9O
日テレのアナウンサーだよ。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:20:14 ID:dhHiy0BNO
3年生の進路状況を教えて下さい。
441名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:24:18 ID:eHCqlyH7O
中学生が逃げ始めたな!
442名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 09:51:09 ID:G5UHIaS20
結局は高校での伸びなんだよ。だから無問題w
443名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 16:00:42 ID:OrhLldTy0
最強世代は高校でまったく伸びなかったねw
444名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 18:57:08 ID:mfvJgBe4O
最強世代はもう終わったこと。過去の人達だから。もう話題にもならないだろう!
445名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 11:09:44 ID:dlUk7Bb90
強え〜じゃん
446名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 20:40:02 ID:68LxmqKB0
おーい、誰か三高のメンバー教えてくれー
447名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 20:45:27 ID:fENHusbOO
小倉って長年同じところいると成績低迷してくるな
関東一もそうだったろ
448名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:03:40 ID:NXGhlSkV0
7河内山
6青木
3四方田
2佐野
5田村
4井上
9右田
1柴平
8宇留田
449名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:33:32 ID:Uk1tnUImO
早実の鈴木健介の前略プロフィール
http://pr.cgiboy.com/12306368/
450名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:24:34 ID:URBNmNyU0
>>448

四方田って・・。
確か卒業後もアマ全日本メンバーの四番打ってたよな・・。
古いね、あんた。 
オレと一緒だ。
451名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 03:10:45 ID:L7AOFam/O
ここって茶髪ギャルいる?
452名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 06:40:24 ID:pDgo5ay8O
田中裕太郎は立教なの?
453名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:58:48 ID:F0FAQuef0
小倉あっての日大3野球部
454名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:25:43 ID:xQ9Y/OI7i
四万田かぁ
懐かしいな
いま幾つになったかな41くらいかなぁ
455名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:48:28 ID:GRf8K80LO
一年生誰がメンバー入ったか教えて下さい!
456名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 07:30:54 ID:Lp4z+cU90
三高応援掲示板には練習試合を観戦された方が
投手 石井君
一塁 山崎君
三塁 荻原君
外野 大塚君 小林君
が出場していたと書いてくれてました。

石井君、山崎君、荻原君はどこの出身でしょうかね?
457名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 12:59:43 ID:pFUddd/kO
ありがとうございます!
石井君、山崎君は所沢中央で他はわかんないです。
458名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:52:38 ID:BWbMT0PcO
大塚は捕手から外野手にコンバート?
459名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:26:27 ID:ELfHkfrr0
駒大苫小牧ベンチ入り選手
1 大沼和輝 釧路軟式 169cm 左利き 2年
2 対馬和樹 新琴似シニア 181cm 右 2年
3 中川雄斗 苫小牧クラブ 170cm 左打ち 2年
4 井上湧己 札幌北シニア 2年
5 木野田光紀 余市シニア 175cm 左打ち 2年
6 小野寺翔希 苫小牧クラブ 170cm 左打ち 2年
7 土屋恵太 苫小牧クラブ 172cm 左打ち 2年
8 飯田篤史 札幌中央シニア 178cm 1年
9 新田光 札幌北シニア 右 2年
10岩瀬弘宣 苫小牧シニア 176cm 右 2年
11今崎淳次郎 新琴似シニア 184cm 左利き 1年
12樋渡大喜
13三浦隼刀 北広島シニア 178cm 右 2年
14工藤研太 新琴似シニア 168cm 左打ち 2年
15中山俊 江別ドリームス 右1年
16宮原良次 三重のボーイズ? 178cm 右 2年
17伊藤亮太 苫小牧クラブ 167cm 右 2年
18落合祐介 釧路中央シニア 左利き 1年
460名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:56:03 ID:Iypg0x3a0
東京ベイボーイズ・エース畔上
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/boys/east/news/20080711-OHT1T00215.htm

来年、楽しみですね!
461名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:00:14 ID:OBKXTibX0
>>460
三高なのか?
462名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:05:15 ID:ut7zuhmw0
三高だろ、うまく育てばいいね
463名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 23:59:08 ID:ELfHkfrr0
帝京ですよ。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:05:46 ID:U+g2sfcQO
東北
465名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:40:44 ID:l7gyi77kO
畔上は三高に決定してる(厳密には正式決定は2月だけど)
左腕では関東bPだろう
466名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 16:40:41 ID:U+g2sfcQO
足立洋平の進路はどうなった?
467名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 22:18:01 ID:CdcfkzAo0
畔上は特待で帝京と聞いたよ。

特待で三高に変更に!まさか。
468名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 22:36:39 ID:6mWPN/gv0
もとから三高。
469名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 10:48:58 ID:aEyaNIHR0
東京ベイボーイズの監督は帝京OBなのに

三高に行くなんざ、度胸もあるやつなんだな。畔上とやらは
470名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:00:55 ID:9meglKhgI
本人が三高に憧れてるってことだしそんなもんでしょ
まぁこれからのピッチャーだし過度の期待はしないほいが良いよ

三高は昭和との緒戦順調発進だね
15ー1
471名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:08:01 ID:pLarpuby0
今年の日大三高はつええの?
472名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:38:00 ID:6Q79oDReO
投打の柱が関谷クラスだからたいした大物は期待出来ないな
だがさすがに纏まりはピカイチ
捕手の吉田がいい

473名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:46:04 ID:W4vxIXXJO
秋季大会ブロック予選一回戦

日大三201408=15
都昭和010000=1
474名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:48:18 ID:W4vxIXXJO
打撃面

4宮井→5打数3安打(二塁打1本、バント安打1本)
6籾山→2打数2安打1打点(バント安打1本、犠打1本、四死球2個、盗塁2個)
8日下→4打数3安打5打点(本塁打1本、四球1個、盗塁1個)
2吉田→5打数1安打2打点
3角→4打数1安打1打点(相手エラーで出塁1回)
1関谷→3打数1安打3打点(本塁打1本、四球1個)
7内山→4打数2安打(二塁打1本)
5吉沢→4打数1安打(相手エラーで出塁1回)
9岡本→3打数1安打2打点(盗塁1個)
代打山崎→1打数1安打1打点→代走小林
475名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:50:18 ID:W4vxIXXJO
守備面

関谷→完投(被安打3与四球1奪三振失念)
最終回→吉田に代わって背番号12(大塚?)、吉沢に代わって萩原、代走小林がそのまま右翼へ
エラー→宮井悪送球、籾山お手玉、最終回に代わった萩原お手玉
476名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:55:56 ID:W4vxIXXJO
背番号(判明分)

1関谷
2吉田
3角
4宮井
5萩原@
6籾山
7内山
8日下
9?
10塚田
11上田
12大塚@?
13?
14?
15岡本
16?
17?
18山崎@
19小林@
20吉沢@

色々と間違いあると思います。すいませんが、訂正・補充等お願いします。
477名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 20:05:46 ID:E+81vsSx0
11は大熊だと思う。
478名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 20:07:09 ID:E+81vsSx0
5は荻原
479名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 21:49:56 ID:gqYzDalO0
1関谷
2吉田
3角
4宮井 
5荻原@
6籾山
7内山
8日下
9上田
10塚田
11大熊
12江成
13山本
14岩男 
15岡本
16梅田@
17大塚@
18山ア@
19小林@
20吉澤@
480名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 21:54:31 ID:9meglKhgI
吉田の情報わかりますか
中学時代実績あった子?
481名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 23:14:41 ID:dowa0wXIO
>>471
関谷・塚田の二枚看板が軸の投手力は東京ナンバーワン。
打線は2007年以上に小粒だが、2008年世代よりしぶとさはある。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 23:30:01 ID:DBWkypU0O
小粒かぁ
残念
2007以下ってどんだけ小粒なんだ
ってと打線は現時点では西でベスト8あたりかぁ
まぁピッチャーが池田よりいいから、優勝圏内ではあるか
あとは大塚なんかの期待の一年がどの位伸びてくれるかだな
483名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 01:18:13 ID:bUzzT4J1O
秋は投手力がものを言うから例年より期待出来るよ。
最後に優勝した01秋なんて、超極貧打線(期待出来る打者が幸内だけ)だったが絶対的エース清代におんぶにだっこでなんとかなった。
484京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/09/14(日) 01:31:22 ID:GAhJElhYO
07池田、08江崎、上松と度重なる故障で順調に育たなかった事が
甲子園を遠ざけた一番の要因だと思いますよ。
この間三高近くを通ったんで外野側から練習見てたんですが
どれが関谷投手かわかりませんでした(汗)
まだ生で観た事がありませんが、故障には気をつけてほしいですね。
485名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 01:50:27 ID:QqyMGW1VO
原島 都築 江原 大越 池永 松島 浅香 がよかったなぁ。強打の三高を見たいぜ
486名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 01:50:36 ID:ZDNJnUfTO
関谷は近藤並み、もしくははそれ以上のプロ野球選手になれる!!(贔屓目)
打者では特に日下に期待。昨日の当たりは素晴らしかった。夏の早実戦で1番涙を流していたが、あの悔しさを忘れなければ大丈夫。
487名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 09:56:54 ID:T2G2jQa8I
そうですか
色々ありがとう
関谷、塚田の二枚看板で秋は何とか乗り切って欲しい

打撃は地獄の冬合宿で関谷、日下以外は開花待ちかな

プロ息子連中の吉沢、角に期待しているがどうかな

ショートの小さい子は何ていう名前ですか?
漢字がよめないWW


488名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 10:32:16 ID:jTE8YGOy0
吉田は今年の主将。出身は千葉の流山?TX線の中で見かけたことあり。
中学実績分からず・
489名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 10:35:01 ID:jTE8YGOy0
「もみやま」と読みます。
490名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 10:49:16 ID:dWEWAucx0
上田は投げないのかな?
打線は去年よりいいんじゃないかな。
と私には見えましたが。
選手たちに打席での硬さがない。
4番以外はノビノビ打ってましたよ。
491名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 12:13:03 ID:ehsY5AvbO
上田は野手兼任のようだが、塚田の打撃も捨て難い。塚田こそ野手兼任がよいかも。
492名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 12:31:06 ID:fLC0HWe90
1関谷亮太A麻生ジャイアンツB
2吉田裕太A柏シニア
3角鴻太郎A城南ドリームB
4宮井 翔A所沢中央シニア
5荻原辰朗@ ?
6籾山康平A全羽曳野B
7内山翔平A城東B
8日下京祐A三島田方シニア
9上田大輔A武蔵府中シニア
10塚田圭祐A八王子シニア
11大熊征吾A八王子シニア
12江成幹人A相模原ホワイトイーグルス
13山本健人A八王子シニア
14岩男 充A吾妻二中
15岡本健志A海老名シニア
16梅田健人@ ?
17大塚和貴@足立ベルモントB
18山ア福也@所沢中央シニア
19小林亮治@座間ボーイズ
20吉澤翔吾@越谷シニア
493名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 13:40:41 ID:ZDNJnUfTO
>>492
ありがとうございます。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 18:52:07 ID:bUzzT4J1O
佐々木大輔2戦連発
非東大戦でもこれくらい打ってくれれば、田中啓世代の田中彰(創価→法大→オリックス)みたいにプロに滑り込めるかもな
495名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 23:30:09 ID:7n2mv9CYO
佐々木また出たんだ!
佐々木には是非ともプロにいって欲しい
496名無しさん@実況は実況板で:2008/09/15(月) 04:41:23 ID:s+3GPV5S0
東大戦でいくら打っても評価にならないよ。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/09/15(月) 04:48:42 ID:YHE/leci0
東大戦でアップは完了したしこっからが本番だよ
498名無しさん@実況は実況板で:2008/09/15(月) 07:24:30 ID:Sl7nHKJk0
>>358

日大三高 2001年夏の甲子園優勝
http://jp.youtube.com/watch?v=iYoV8-G7910

日大三高 2001年夏の甲子園の全ホームラン
http://jp.youtube.com/watch?v=D0ZtYq8m3is
499名無しさん@実況は実況板で:2008/09/15(月) 23:21:08 ID:S2ouwkSL0
>>498
ありがとうございます
やっぱりスイングの鋭さが違いますね!!  
500名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 00:14:30 ID:V3k9BXXcO
早実OBが華麗に>>500ゲット!
501名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 00:22:19 ID:YNdqyBxfO
早実OBが立て続けに501げっと!
502名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 00:29:02 ID:7mVxFxKhO
お前ら最低だな、って言ってる俺も早実OBだったりして。
三高スマン、許してくれ。
503名無しさん@実況は実況板で:2008/09/16(火) 00:38:27 ID:GGaMgL2jO
早実、復活だな。
がんばれ小野田&鈴木。
504名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 12:49:56 ID:6N8xdqDp0
>>456 今大会はベンチ外だったけど1年の石井投手は全米選手権大会(CABA)
の代表選手だった。早実の小野田とかと一緒。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 13:43:27 ID:Y6qwJmYr0
やはり、すごい面子だな一年も。
506名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:23:37 ID:mbcMGmrcO
高校では中学の実績は関係なし。いかに高校で成長するかに限る。
507名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 16:45:00 ID:5VsycxwW0
中学時代の実績だけなら、今年のチームが最強だったもんなw
508名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 21:31:58 ID:jBkAqa7iO
近藤8勝目オメ
509名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 06:55:50 ID:PgZUJEry0
今年のメンツも凄そうですね
秋も上位争いでしょうね
期待してます
510名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 19:32:57 ID:EdjHVCyD0
全国的に今年の高校3年生・2年生の素材は、凶作に近い不作ですよ。
中学時代から不作でした。
その意味では、各監督の指導力が見ものですよ。
でも難しいでしょうね。
511名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 14:07:17 ID:TEfof6bfO
不作なのは、お前んとこだけw
512名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 15:41:48 ID:I3yAvmgz0
1年の大塚ってPはどうなの?
身長180以上で140キロ近く出るらしいけど。
513名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 15:48:38 ID:5qcEwpPd0
今年の中学3年生も不作ですよ。
いくら入れても公式戦には勝てないよ。
都立高校と変わらないということ。
それだけに不作が続くと今後は、監督等の指導力が問われるよ。

今年は各大学の監督が全員素材不足で頭を抱えているよ。
514名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 16:44:58 ID:Va6UNeRC0
今年の三高も期待できないという事は、早実時代到来って事か??

早実にはなんとしても勝ってシニア・ボーイズの人気を奪わんとアカンな
515名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 18:01:05 ID:MJFmxTOK0
なんだかんだ言って、来年も素材はいいじゃんw
516名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:46:07 ID:cpTgZ7BTO
断続的に雨が降ってますが、出来そうです。今、両チームのキャプテンが呼ばれました。
517名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 11:56:59 ID:3/MnJNfx0
サッカー部、都大会ベスト8進出
518名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 12:19:43 ID:cpTgZ7BTO
中止になりました。明後日に順延。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 12:34:45 ID:3/MnJNfx0
明後日は晴れるといいな。
天気どうなの?
520名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 13:17:34 ID:z9HXwRwU0
何時からでしょうか??

521名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 15:52:55 ID:c8yhSSkjO
>>512 海老名シニアから来たピッチャー?
522名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:34:39 ID:znukXADV0
板違いスレ汚しスマソが、サッカーも最近ガンガッテる。
最近池村先生、硬式の応援来れないこともあったけど
向こうも強くなってきて忙しかったんだね。


平成20年度 第87回 高校サッカー選手権 都大会 準々決勝 10/19
[A]国学院久我山 - 東京朝鮮  【次、日大三 or 成立】 
[A]日大三 - 成立 【次、国学院久我山 or 東京朝鮮】
[A] 駒大 - 暁星    【次、修徳 or かえつ有明】
[A]修徳 - かえつ有明   【次、駒大 or 暁星】
523名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:50:04 ID:xzTtCP7rO
>>521
そうですよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 01:02:57 ID:BMjBxS3xO
>>522
高校サッカーもろくに知らないドシロウトが
バカ丸出しで浮かれてんじゃねえよ。

Aブロックのベスト8のうち、日大三だけ戦力が格段に落ちる。

ベスト8といっても、野球のように4〜5回勝ったわけじゃなく、
たった1回無名の都立(野津田w)に勝っただけなのだ。
それはサッカー特有のシード制度のためでもあるが、
他のシード校が総体予選ベスト8以上か、T1リーグ、プリンスリーグの所属校なのに対し、
日大三はチームとしての実績はまったく無い。

次の成立学園戦で5-0くらいでボコられるのがオチだろう。





525名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 11:33:42 ID:PEhFcp5cO
スレチ

サッカーは興味ねーよ
526名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 02:27:09 ID:EFL/IJc5O
絶対センバツに出てくれ!斎藤佑樹はもういないのに、ここ2年、何を縮こまっているんだ?
死ぬほどバットを振り込んでるんだから自信持てよ。
527名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 07:09:27 ID:H1AK4zoJO
雪谷ですね。得点より失点に拘る展開を期待します。
528名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 09:26:24 ID:7J2pqIfqO
雪谷戦は13時からに変更です。
529名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 16:26:19 ID:h8coNZ4Y0
試合どーなりましたか??
530名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 16:52:47 ID:l75E+3qY0
○日大三11ー2雪谷● 7回コールド
今年も普通に強い三高か?もうそろそろ甲子園行くだろう。
531名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 17:31:39 ID:XthUYfVx0
小粒というより、繋ぎに徹していて良いな。
532名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 12:48:20 ID:peR2yrsS0
>>530ありがとうございます。

533名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 13:07:10 ID:Udhr9QIIO
これから野球に力入れないとすると、堀越、東亜、成立レベルになるだろうな。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 17:58:55 ID:8f/mi0J80
>>533
どこからの情報? 逆に強化するって聞いたけど…(特待枠、ピッチングコーチなど )
535名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 18:39:55 ID:3/gnNks0O
足立洋平は大学で活躍すれば、プロに入れるとのこと。
536名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 21:07:34 ID:+efWRWdhO
足立洋平は体格的にプロはキツイと思う。
絶対的な足や守備があるわけでもないし、良くても社会人止まりでは?

近藤は今日も好投してるね。
初完封なるか?
537名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 21:10:32 ID:haw/uOaw0
タックル洋平はアメフトかラグビーの方が向いてるんじゃないか?
538名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 21:43:44 ID:mRHcpumk0
近藤9勝目おめ
539名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 00:18:34 ID:XxlAX18jO
近藤おめ。次の登板は清原の引退試合かな。二桁目指して頑張れ!!
現役も続きますように&もっと活躍するプロが出てきますように。
540名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 01:22:42 ID:Bzi8cjkqO
同上
同じ願いだ
541名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 19:55:08 ID:pN/JTjQd0
あの打方では、打者のプロは無理ですよ。
542名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 13:38:42 ID:t19RH4byO
関谷完封
観ていてまったく打たれる気がしなかった
小平打線は関屋の直球にかなりの伸びがある為、スローカーブ?にくるくれ廻ってた
三高打線は相手の投手が好投手だったがもう少し粘り強く頑張ってほしいな
543名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 16:04:47 ID:mbq7QpBn0
三高勝利!
三高 5対0 都立小平 (三高-関谷Pが完封)

今年はPが安定しててエエな。
544名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 16:48:26 ID:IYNAfWhQ0
三高はあくまで全国レベルなんだから

小平相手に、しかも都立に5点とは・・・

エンジンかかってるのか?!って感じ

これじゃ早実にもっていかれるな
545名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 20:06:41 ID:M5REL/rZO
エンジンがかかってるもなにも、今年の野手はこれから育てていく段階だから、本大会ではそんなに猛打は期待できない。
早実しかり、二松のPなんかも小平のPより確実に上だから、そんなに打てないよ。
3ー1くらいで守り勝つ野球に持ち込めないと、勝ち上がれないだろう
546名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:07:46 ID:nn1kf5bGO
01秋と同じだよ。
あの時並に貧打だが、逆にあの時くらい粘り強く戦えればいい。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:11:24 ID:3OtgiKa0O
吉田キャプテンのバッティングはどうでしたか?
548名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 23:59:17 ID:t19RH4byO
そこそこです
今、時点ではそれ以上でもそれ以下でもない感じ
549名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 01:23:20 ID:XbHm+oAY0
江原がやっと代打で神宮デビューしたんだが
550名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 05:00:18 ID:AKH4VaCCO
おお!江原おめ!壁は厚いと思うが頑張ってくれ!
551日大三の二人とやったら萌えるな。:2008/09/28(日) 14:14:16 ID:LDxmeBvvO
日下、中島、大塚、厚木洋平はそれぞれ右打ち?左打ち?
夏は併用されてたの?
552名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 19:44:16 ID:y/PNpe2WO
日下と中島が左で、田中と大塚が右。

毎年、外野を固定できない。
新チームもライトが泣き所になりそう。
553名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 00:22:42 ID:IdIUHhsNO
本大会オーダー願望

1二 宮井
2遊 籾山
3左 内山
4中 日下
5捕 吉田
6一 角
7投 関谷
8三 吉澤
9右 小林

固定されていない外野の一枠には絶対的な足を持つ小林を推す。
554名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 01:22:49 ID:j1Ky08rbO
小林の一番は相手チームの驚異となる。関谷はピッチング専念で九番。宮井七番でどうか。
555名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 13:33:20 ID:jFvHRwdvO
早実OBが挨拶代わりに華麗なる>>555ゲッツ!
556名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 17:24:01 ID:gMBLTVL4O
小林はまだ代走、守備固めでの器用だね。
荒木並みに足が速いと聞いたから、じっくりと育てて欲しい。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 18:11:00 ID:bY67aWtj0
小林、小林と名前が出てるが、そんな逸材なのか小林とやらは?

詳細求む
558名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 18:21:29 ID:IdIUHhsNO
ボーイズ全日本の核弾頭
ボーイズの何かの大会(関東大会かな?)でベーラン競争してダントツの1位になった実績あり
559名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 18:54:30 ID:bVG84s570
>>557
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/boys/east/news/20080418-OHT1T00186.htm
座間ボーイズクラブは昨年の小林亮治(現日大三高1年)に続き、2連覇。
小林は西武ドームでの快走をきっかけに注目され、7月にはボーイズ世界大会の日本代表に選ばれた。

http://mamakisya.blog.shinobi.jp/Date/20070822/1/
ボーイズのジャパンが出場していた世界少年野球大会(メキシコ=8月7日〜10日)で、日本が見事優勝しました!
(中略)
座間ボーイズ・小林亮治、和歌山キングタイガース・寺井康貴くんの1,2番コンビが足を絡めたいい働きをしたそうです。


560名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 23:58:33 ID:IdIUHhsNO
投手起用予想

日鶴 関谷(展開によっては塚田リリーフ)
東京 関谷(大差がついたら上田リリーフ)
早実 関谷(展開によっては塚田リリーフ)
二松 関谷(展開によっては塚田リリーフ)
国士 塚田(関谷と上田のリリーフもありえる)
561名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 00:31:55 ID:G1iWoKTvO
最後まで関谷じゃない?7年前の清代と同じように。連投は最後の2試合だけだし。
562名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 07:48:39 ID:XgFTtmrkO
清代の時は他に投手がいなかったからしょうがないが、清代は準決勝決勝の連投(2日で370球くらい)で肩壊しているし、今回は関谷以上の球を投げる塚田もいるわけだからうまく起用してほしいよ。
563名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 16:23:39 ID:nJSQz2mwO
松尾はどうしてる?
564名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 19:08:16 ID:xxTJ5tfHO
>>563
残念ながら亡くなった
565名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 19:49:36 ID:e0Wy4ycw0
裕太郎は進学先決まった?
566名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 20:41:11 ID:5nrYNGkZO
近藤10勝目おめ!!
清原の引退試合での完投、お見事!!
567名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 21:10:13 ID:fDAMAqD1O
近藤が二桁勝利&規定投球回到達を達成する日が来ようとは…
568名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 22:55:51 ID:OBBKt2vW0
三高出身のプロ投手で過去に二桁勝利した投手はいますか。
569名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 23:11:37 ID:cG1lVQBzO
防御率も第10位らしいな
570名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 23:24:28 ID:5nrYNGkZO
>>568
1番新しいので、元中日の佐藤道郎だと思う。
新人王、最多セーブ王に輝き、落合の要望で中日の二軍監督を務めたお方。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 00:49:19 ID:UzV0Rt+UO
>>570
ありがとうございます。
近藤投手は今シーズン前の自主トレを三高でしたそうです。
572名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 01:03:25 ID:T+dONSr9O
最近の近藤はオリの若手先発陣の中で小松に次ぐ安定感だな
573名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 09:58:43 ID:q8e2TbThO
秋季都大会メンバー
1.関谷
2.吉田
3.角
4.宮井
5.荻原@
6.籾山
7.内山
8.日下
9.上田
10.塚田
11.大熊
12.江成
13.山本
14.岩男
15.岡本
16.梅田@
17.大塚@
18.山崎@
19.小林@
20.吉澤@
574名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:37:01 ID:bIM1BS/NO
>>573
ありがとうございます。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:52:35 ID:/49+J2mN0
>>558>>559サンクス!!

なるほど、そりゃ頼もしい逸材が入ってきたもんだな

監督の腕のみせどころだな

楽しみだわ!
576名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:16:54 ID:TzmJkNXQO
火だるま、ざまあ。
577名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:37:24 ID:1cA2/aZfO
オワタ\(^o^)/
578名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:47:46 ID:rmDV5xFTO
弱小三高ざまぁwwwwwwwww
579名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:50:43 ID:ZS9p16+zO
相変わらず弱いね!
580名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:54:18 ID:TzmJkNXQO
たいして強くもない日鶴に完膚なきまでにやられてやんの。

自称プロ入り間違いなしのエースもぶざまだったなあ。
いい気味だ。

581名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:54:49 ID:3GYA1uWb0
よわ
582名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:55:41 ID:5PjNGmsgO
m9(^Д^)pgyaa
583名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:56:02 ID:TzmJkNXQO
まだまだ続くよ、衰退への道。
584名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:57:12 ID:TzmJkNXQO
散発4安打w
585名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:43:32 ID:1XCLMm3jO
コールド負けの相手もまた
586名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:01:08 ID:NRv58ve80
日大三島に格下げw
587名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:02:49 ID:NRv58ve80
日大鶴ヶ島から日大鶴ヶ丘に格上げw
588名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:11:46 ID:1XCLMm3jO
島が移動したw
589名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:18:12 ID:/66Q5W800
ま〜た口だけか
590名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:42:59 ID:NRv58ve80
口大三島でいいんじゃないw
591名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:53:03 ID:mYp6mPeqO
関根潤三が泣いている。小枝監督の復帰に期待!
592名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:58:35 ID:cNjbdIiP0
ここから何年間かは有望中学生は入ってこなくなるな。

もう、三高の時代は実質的に絶望を迎えたな。

これからは早実時代に突入するかは今後の試合しだいだな

593名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:09:42 ID:wZQy7ZQi0
とりあえずおづらはクビの方向で
594名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:57:52 ID:udTs2vkCO
今年は北京五輪での惨敗や王、KK、野茂の引退など日本野球界にとって節目の年。三高も思い切って一新する必要があるのでは?
小倉監督は三高を低迷期から救った素晴らしい監督だが、一人の監督の長期政権はやはり望ましくない。三木さんに引き継ぐべきだと思う。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:55:43 ID:ZS9p16+zO
中学時代の実績なんて関係ないんだよ。いかに高校で成長するかが重要。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:01:53 ID:DrU63JwpO
三木さんは繋ぎで白窪コーチが正統な後継者なんじゃないか?
597名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:43:58 ID:R3qbuMND0
すっかりヘタレになったなw
598名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:58:10 ID:hJECI2ODO
小倉監督って苦労人で叩き上げの指導には長けた人だけど、いまの三高みたく甲子園から遠ざかっても実績ある中学生上がりが集まるスター軍団(ちょい過言かな)を率いるの不得手なんじゃない?
それとも丸くなっちゃったのかなw
599名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:55:47 ID:rmDV5xFTO
来春まで暇になっちまったな
600名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:01:46 ID:rmDV5xFTO
早実OBが華麗に>>600ゲット!!
三高敗北万歳\(^-^)/
601名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:09:23 ID:KO0oUwlDO
うわっお前最低だな。
三高も元気だせよ。
やっぱり三高強くないとつまらんよ、西は。
また伝統の対戦とやらを、夏にやろうぜ。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:12:53 ID:mtlSQ0NG0
三ちゃんガンバ!!
603名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:15:46 ID:hAOmjaDiO
まだまだ。
向こう300年甲子園には行かせん。
604名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:43:49 ID:5GFjgnfr0
今年の日大ナンバー校交流戦は
一高に代わって鶴ヶ丘が参加との事ですが
実現の場合、練習試合とはいえ
三高にとって大事な試合になるでしょう。
605名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:49:37 ID:hI8WF1OhO
鶴は夏の甲子園最弱だからなー。負ければ甲子園の優勝なんて夢のまた夢。
606名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:35:42 ID:OceYBr4kO
たかだか3年ぽっち甲子園に行けないだけで、こんなに言われるなんて三高も大変だな。一度も行けない学校が山のようにあるのに。
607名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:46:37 ID:tlFMrJph0
>>606
そりゃそうだろ。
人を集め、寮があり、おまけにクラスも別。
これで結果が出せないなんて、許されない。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 16:40:16 ID:2XLH/zThO
そんな学校他にもあるぞ
609名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 17:22:23 ID:yZhgRspb0
たとえば?
610名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 19:42:58 ID:pCgj02Z30
法政の松島がプロ志望届出してるな。
大学では不遇だったが、俺は松島ならプロでやっていけると思う。
いつしか先輩のGG佐藤みたいになるといいね。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:50:20 ID:2XLH/zThO
関一とか国士舘なんかは寮もあって選手も集めてるよね。それでも三高ほどは叩かれてないよ。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 07:54:12 ID:Lqwc216pO
上記二校とは入学してくる選手のレベルがちがう。全国からAクラスをかき集めてこの結果じゃ指導力を疑われてもしかたないだろう。
荻原も失敗したな。
613名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 09:01:52 ID:WJ8XwJhtO
>>612

指導力って?
おまえみたいな何の実績もない野球素人がこんなとこでコソコソ書いてないで本人に直接言ってみろよ。

小倉は選抜準優勝・選手権優勝監督だろ?
つうか東京で小倉の実績を越える監督ってのは、キャリアが一番長い前田くらいだぞ。

で、おまえが言う指導力の高い監督って誰なんだよ。

614名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 11:28:59 ID:buFSf7XwO
いくら良い監督でも、選手に実力がなければ勝てる分けがない。最近の選手は普通レベルなんだから。
615名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 11:33:23 ID:Ec60WKNl0
旧チームは過去最強だったんだろ?w
616名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 11:38:36 ID:X3ueblTZ0
>>612 荻原ってどこから来た子?
617名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 14:16:41 ID:0I9s5AzI0
獲得してる選手の層を見れば帝京とほぼ互角もしくは上といえるのに
これだけ実績に差が出てくると小倉君も言い逃れのしようがないな
618名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 14:48:47 ID:aP9wYPZW0
しかも帝京と違って、山奥の寮で生活させて、授業も別クラスなのにな
619名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 15:41:39 ID:cREmxYKA0
近年の選手のレベルは文句なしに東京1だろ
来年も素質ある選手が多く入るだろう。



620名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 16:54:19 ID:oQpLvium0
まあ、早実ヲタが3コウの戦力にびびって叩き、負けてほっとして荒らすってな感じだよな。
621名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 17:10:13 ID:L2+omrywO
>>620
びびるような戦力のチームが14点もとられるかよ。
お前みたいなのがまた、来年もプロ注のサウスポーとかやりだして、負けたら叩かれんだろが。
いい加減学習しろ。
622名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 17:17:03 ID:aP9wYPZW0
>>620
勝手に早実をライバル視しても、早実は相手にしてくれないぞw
623名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 17:51:35 ID:FvreceXbO
実際目に余る早実厨が張り付いているのも事実
どっちもどっちだよ

三高っていつ頃からか
帰宅日のみ楽しみに練習してる奴らになってる
山奥に幽閉されてるから仕方ないだろうが
以前はとにかくがむしゃらに練習して甲子園へ―みたいな雰囲気だったのにな

結局集めた奴らのモチベーションが上がらない
指導のせいなんだろうな
口では監督を甲子園に―なんて言ってるけど実際は帰宅して女と会う方が嬉しいってのが本音だろ

抑圧された環境による弊害だよ
624名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:11:07 ID:aP9wYPZW0
自分たちを叩くのは早実だけだっていうのが、自意識過剰というか被害妄想じゃないかと思う
625名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:34:08 ID:h8EbzW7+O
日下は静岡から、樅山は大阪から、わざわざ来てんだぞ。本当にこのままでいいのか?
こんな負けかたじゃ悔し涙も出ないわ。悔いしか残らないし、中途半端が1番格好悪い。
高校生活は一生に1度だけ。後10ヶ月死ぬほど練習してくれ。それしかない。信じてる。

そして、近藤よ、ダルビッシュに投げ勝ってくれ!!
626名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:42:00 ID:buFSf7XwO
足立洋平が早稲田で活躍して、母校の監督になれば復活できると思うけどね。
627名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:49:04 ID:h8EbzW7+O
足立洋平、本当に早稲田行くの?
628名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:52:55 ID:aP9wYPZW0
早稲田の大学の練習会には参加してないから、一般受験ってことじゃないか?
629名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:54:23 ID:gSPpWXd00
ベンチプレス110キロ持ち上げた怪力
佐々木大輔選手はプロ行かないのか?
630名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 19:36:09 ID:0I9s5AzI0
>>624の言うとおり
俺はそう実ファンでも帝京ファンでもないが
有望選手を甲子園で見ることが出来ず埋もれていくのが残念でならない。
これは東海大相模あたりにも言えるけど獲るなら勝て。勝てないなら獲るなだよ。
631名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:34:55 ID:L2+omrywO
んなもん、早実だって帝京だって、日の目をみない中学時代のスター選手なんていくらでもいんだろが。
632名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:43:59 ID:X0q+QCjrO
佐々木はプロ志望届出してないのかな
633名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:50:07 ID:c9qOWsAZO
ま、三高に行けば甲子園に行けると思ってしまうのは仕方ないかも。でもそれは2000年以降の話。野林、桑世代は良い選手がいても行けなかった。今年も運が無かったと思うしかないね。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 02:07:01 ID:61CQ7rRYO
運とか言ってるレベルじゃないだろ。
5ー14だぞ。
これで日鶴がぶっちぎりで優勝するならまだしも、ベスト8あたりであっさり負けるようだと、目も当てられない。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 10:32:49 ID:q8DjEjff0
ハンカチ在日チームの早実の話は、早実の掲示板でやれよ。
うるさい。
636名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 11:57:16 ID:yle59fDr0
三高オタが早実に勝手に敵意をもってるだけなんだがw
637名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 12:07:26 ID:gkN2/1SnO
ねえねえ、日大三て早実より強いの??
もし強くないとしたら勉強では負けてないよね??
638名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 12:17:17 ID:3YmxWxEC0
三高は早実よりはこれまでみてても強いことが多い
勉強は野球部員同士推薦入学だったりするし同じくらい
639名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 12:29:42 ID:0qz8m6XlO
年齢に関係なく、いい選手をどんどん使うべき。下級生が先輩を脅かすぐらいの関係がいい。つまらないミスをしたら、すぐに交代させ、控え選手にどんどんチャンスを与えるべき。そうすればチームが活性化し、強くなる。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 12:39:23 ID:5poROLgHO
早実ヲタの批判が出ると、お決まりのように早実ヲタが速攻で反応w
身に覚えがあるんだろうが、こんなに分りやすいものはない。

まあ早実ヲタでも常駐してるのはほんの一部の輩だと思うが、彼らにしてみれば三高の動向が気になって仕方ないんだろう。
つうか、高偏差値とか言う割には幼稚さ丸出しの文章だけどな。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 13:10:06 ID:yle59fDr0
>>640には>>624の言葉を贈ろう
642名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 13:34:39 ID:5poROLgHO
>>640はアンカーを特定していないのに、自覚があるご本人が直ぐ様反応w

あまりにも図星だったようだね。
ファンでもないのに必死に貼り付いてる君だけが完全に浮いてるぞw
643名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 14:03:39 ID:yle59fDr0
よくわからないんだが、>>642は俺を早実オタだと思ってるのかよw
どっかで俺が早実オタみたいな書き込みしたことでもあるの?ww

これだから思いこみが激しい奴は嫌いだ

644名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 14:05:04 ID:aB5HwJ1n0
早実どうこうは関係ね−だろ。
そんなこと言ってる状況じゃない。
日鶴にこんな負け方してんじゃ、今だと明中とかにもやられかねない。
それぐらいやばい状態だよ。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 14:08:39 ID:yle59fDr0
鶴は昨日関東一と練習試合で5対2だったらしいぞ
明中はその関東一に1対0
三高の負けっぷりが際だってる
646名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 14:51:30 ID:+47BuPAAO
何をそんなに慌てふためいてんのかわからん。最強と言われてた世代で甲子園に行けなかったからか?相模みたいに30年も夏に行けないとこもあるんだから、もっと温かい目で見てやれよ。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 14:54:43 ID:yle59fDr0
めざせ相模だなw
648名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:27:19 ID:HoTWHEGy0
でも、本当に弱すぎるな。どうしたのかな?
649名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 23:26:29 ID:Wl35hzrIO
ポンポンだからだろ
650名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 00:31:28 ID:VdeJ53zR0
今後の練習試合予定をご存知の方いますか。
当方、交流戦以外の情報が有りません。
宜しくお願いします。
651名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 12:48:39 ID:KXKF6Gqr0
http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_baseball/20081010ks01.htm

近藤頑張れ!!情けない現役に好投見せてやれ!!
652名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 15:26:16 ID:0IwOkCBS0
勝ち目のないダルビッシュに対して小松はずして近藤当てるとは
オリックスも考えたな
653名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 16:48:55 ID:jYS0M7t50
楽しみは近藤だけになったな。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 14:09:57 ID:fRG+QUjY0
18日と19日の試合予定、わかる人いますか?
655名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 14:17:28 ID:ANH1EeEfO
帝京の森本、創価の小谷野には打たれるなよ
656名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 15:18:29 ID:fV62A7Ha0
鶴ヶ丘が東京高校に負けますた
657名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 16:45:29 ID:Al0SiOpNO
わかりやすく言うと
東京>日鶴>日大三だな。

658名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 17:05:46 ID:ANH1EeEfO
いやいや、
東京>日鶴>>>>三高
659名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 17:13:50 ID:Omc/BVaL0
2001年(4回戦):日大三1−2日大鶴ヶ丘
2002年(準決勝):日大三0−3東海大菅生
2003年(準々決勝):日大三0−3創価
2004年(決勝):日大三4−0堀越
2005年(1回戦):日大三2−6仙台付
2006年(準々決勝):日大三2−4日大二
660名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 18:08:29 ID:/xkOAOb8O
戦犯は完全に近藤だな
オリファンに申し訳ない
661名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 19:00:54 ID:MH96eMY5O
近藤はよくやったと思う。いくらダルビッシュ相手とは言え、打線が14三振、3併殺だったら勝てないだろう。
それよりも近藤以外にもプロ野球選手が増えてくれないとつまらないな。
佐々木はプロ志望届出さないのか?瀧諒太は無理なのか?JR東日本で今年打ちまくってる齋藤は下位でも引っ掛からないかな?

現役が早々と負けるとOBの話しかできなくなって淋しいわorz
662名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:36:30 ID:LWRcLJdYO
いきなりすみません。


近藤世代のファンでしたが近藤以外プロクビなりましたがみんな野球やめましたか?

原島も気になります
663名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:42:42 ID:mRtrPc3X0
原島は日立
664名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 21:59:33 ID:EoYQF1Dr0
gloomy_mamaさんがmixiに行ってから弱くなったな。
665名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 22:51:34 ID:MZWKGHp9O
おつむが弱い山の猿軍団
666名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 11:47:14 ID:ZWZX187y0
>>659

日大三2−6仙台付 ってネタか?
667名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:55:04 ID:Z7Lh0UDFO
小倉さんが一番恐れているのは東亜学園です
668名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 06:47:56 ID:jMmoGYB9O
>>666 いろんなスレに適当なスコア貼り付けてるバカだよ。
669名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 17:02:30 ID:NMhcvvmG0
もう頂点は厳しいから、せめて東亜に抜かれないようにしようってことか。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 16:31:19 ID:R2wd5w8V0
1部は最後は負け数の戦い。この1敗が最後に効いてくるアルヨ。

@亜大 勝点3 6勝2敗   
A東洋 勝点2 5勝2敗
B中大 勝点2 5勝5敗1分
C立正 勝点1 3勝4敗
D青山 勝点1 3勝6敗1分
E日大 勝点1 2勝5敗2分

中大・青山があと1カード残し。他の4校が2カード残し。
亜大・立正と対戦する日大が鍵を握っている。優勝も最下位も。
671名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 14:32:46 ID:xTsr51Ds0
三高は日大付属じゃなく、明大付属日大三高だから、どうでもいいよ。
田中一徳は応援しているんだが。早稲田の斎藤との再対決が見たい。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 04:45:14 ID:l3VunfLy0
明大野球部付属日大三高ですよ。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 08:18:11 ID:MNejDK+U0
付属にしては、1,2人しか入れないじゃない。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 08:21:07 ID:MNejDK+U0
それに、佐々木は21打席連続無安打中!
675名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 09:47:22 ID:tUA0CjIyO
>>673

ネタにマジレスしてんなよw
つうか、お前さんの脳味噌は相当塩で揉んで柔らかくしないと2ちゃんの会話も続かないぞ。

>>672は大雑把な意味で三高卒が明大の主力たり得てきた姿を暗喩してんじゃないのか?
ざっと見ても
田中(2年から不動のショートで一番)
原島(?だったが1年から四番)
斎藤(首位打者・主将)
清代(エースナンバー11・副将)
幸内(ベストナイン)
佐々木(レギュラー)
秦(?だがリーグ戦登板アリ)
大越(?だがリーグ戦登板アリ)
多田(ベンチ入り)
千田(ベンチ入り)
荒木(レギュラー)
池永
小林

ざっと調べてみたが、過去の有名どころだけでもこんな感じだ。

上林(元東映捕手・参議院議員)
布施(元大和證券野球部監督・六大学野球連盟審判部長・現明大野球部評議員)
豊田誠亮(中日スカウト・首位打者)
豊田泰(首位打者)
福王(読売コーチ・首位打者)

関根・根本ら殿堂を2名輩出した法政と同じく、三高野球部にとっての
明大ルートは戦前からある太い(数より質)パイプの一つだと思うがね。

あと>>674は話の趣旨とは無関係な。

因みに俺は法政OB。



676名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:10:38 ID:XZZyXWtr0
89年のエース、確か石川って名前だったと思うが
入学したとき「5季連続確定」って騒がれる程の
大物だったと思うが結局5季連続甲子園逃して
その後どうなったか知ってる方いらっしゃいます?
677名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:28:27 ID:mXQS9O4wO
>>673->>674
佐々木は今季は絶不調で大卒でのプロ入りは適わなかったが。
「大活躍」ではないが、原島に比べれば三高の元4番として恥じない「活躍」だったと思うぞ↓

2年秋〜4番
ベストナイン1回
六大学代表選出(対東京ヤクルト戦)
左手首の骨折が完治していない中でホームラン
全日本大学野球選手権首位打者賞
678名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:50:28 ID:fBZdftUr0
大学がどこであろうと、OBが活躍してるのに興味があるだけで、
そういう点では、日大よりも進学先の多い明大を応援するだろう。
日大も久々に三高から進学した浅香が投げりゃ応援するんだが。
浅香もダルビッシュや涌井と一緒の高校日本代表の投手だし、
大学レベルじゃもっと活躍できるとはずなんだが、出てこんなぁ。
少なくとも明大の大越よりもスライダーは通用すると思うんだが。

石川ねぇ、そういえばいたなぁ。最後になった試合のネット裏に、
巨人の河埜スカウトが観に来ていて、「ありゃハートがダメだ」と、
バッサリと言い残して、引き上げていったのが印象に残っている。

佐々木はねぇ、怪我で欠場中してる時に、神宮の三高の試合に、
チャラチャラしたカッコで彼女連れてイチャイチャ応援に来ていた。
偏見かもしれんが、それを見てコイツのプロ入りはないと思った。
679名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:41:54 ID:dcTEd7Hs0
676 東芝で野球やってたけど早い時期にやめたよね。
680名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:51:47 ID:KK75zBZo0
>>678,679
ありがとうございます。
青木政権晩年は甲子園遠かったな。
681名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 05:08:20 ID:7YwcPiLj0
サッカー部は、今年の都大会、準々決勝で敗退。
例年に比べたらよくやった。昔より盛り上がってる。
監督は国体のコーチもしてるし。

野球部の劣化がより目立つよ
682名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:16:15 ID:rWnA9wku0
サッカーのベスト8って強豪に勝った訳でもないし、組合せに恵まれただけじゃん
683名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:30:08 ID:mk8SCwcSO
東京高校のエースのピッチングは見事でした。ストレートはそんなに速くないのですが、コーナーを丁寧について緩急のつけかたが上手かったですね。
投球のほぼ半分は緩い球でした。
関谷投手にもK氏仕込みの縦カーブを身につけてほしいですね。
684名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:58:45 ID:C6Sd/mbN0
石川か・・・・
堀越打線にボコボコにされて泣きながら投げていたのが
NHKで大写しされてさ
アナウンサーが
「おや、日大三高のピッチャーは泣いていますネエw」と
冷笑交えて実況していたのが印象に残っているよ
ここの野球部はホントにダメなやつばっか
東京六大学、東都、いろんな大学に進むけど、1人として4年間
満足に働いたヤツかいない
685名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:01:39 ID:5g4sR1Cz0
浅香は東都勢には全く通用しなかった
確か春はリーグ戦でボールボーイしていたね
秋は引退したんじゃねえかな
亜細亜に進んだ田中はバッティングがダメで良くて守備固めで
使われる程度
686名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:33:44 ID:NjxASe8vO
明治は勝ち点落として終戦。
期待の荒木、佐々木は打率2割前後をさまよい、
荒木はスタメンをはずされた。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:45:20 ID:zujPTySRO
お〜い兄弟!何いきなり低迷してんだよ!!寂しいぞ!去年の関東で勝ち逃げはねえだろ
うちでよかったら練習試合でもして復活してくれよ>日藤ヲタ
688名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 01:58:25 ID:JtzqC45vO
いちにいさんの試合見に行く人いる?
689名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 07:57:24 ID:EncBEPZq0
来年もいい選手入るから楽しみですな
690名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 02:56:48 ID:FEyBnjmSO
やった!
691名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 11:23:14 ID:d52AdMDw0
また才能の墓場に人材が送り込まれるんですね
692名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 16:58:48 ID:fQviffC/0
練習試合やってるの?
693名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:09:43 ID:w/splYda0
今日の秋季都大会決勝戦、三高関係者は観戦に行ったのでしょうか
早実に勝てなければ夏の西東京制覇はありえません
強力打線の早実をヒット5本に抑えた国士舘のエースはお見事でした
三高が今大会敗れた鶴ヶ丘の投手も、早実を苦しめた東京高校のエースも
変化球主体で強力打線を、有る程度抑えることに成功してます
10点取っても11点取られれば負けます
投手陣の奮起に期待します。
694名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:59:19 ID:qRLJEPpJO
日大三は野球に力入れるの辞めるんでしょ!
武蔵府中シニアもゴタゴタで停滞気味だし、有望選手は帝京や新興勢力に行く事になった。
695名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 12:02:01 ID:rwUVBTDB0
なんとか春夏に向けて立て直してくれるよなあ
期待してもいいよなあ
696名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 14:09:08 ID:t2TD6hcT0
>>694
その割に、来年は北海道や大阪から選手が来るらしいな
697名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 14:18:02 ID:ogQhH14h0
北海道とか大坂からわざわざ来る意味がわからんな。
プロ養成するような学校でもないし、甲子園からは遠ざかってるし、大学進学が保証された附属でもないし。
第一金がかかるだろうに。
ひょっとして、ついに特特始めたのか?
698名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 14:18:52 ID:ogQhH14h0
↑大阪の間違い。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 14:20:54 ID:t2TD6hcT0
>>697
特特って早稲田大学の入試制度の名前だろw
やるなら、特待だろ
字が似てるからって混同するな
700名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 14:24:02 ID:ogQhH14h0
普通に特特生って言うが?
701名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 14:40:25 ID:t2TD6hcT0
特待(とくたい)だろ
特特(とくとく)と勘違いすんな
702名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 16:42:14 ID:KGAX8ofs0
特特
703名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 20:56:05 ID:T7h5s5Wz0
「おんぶに抱っこに粉ミルク付き」のフル特待制度のことを特特と言っているのですよ。
青森山田高であるまいし、そんな制度で高校野球をやると精神的部分がだめになるかもね。
以前、大学で小遣いまで出したと言うことで大きな問題になったことがあったね。

704名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:47:43 ID:rqJI/SCd0
また早実ヲタの工作か…
705名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:31:55 ID:Us31sgrB0
>>703
特特(とくとく)なんて、早稲田の大学入試以外で聞いたことねえぞw
フル特待こそ、ただの特待(とくたい)だろ
706名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 03:02:21 ID:PP7ZPQPMO
週末は毎週のように練習試合があるのでしょうか?
707名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 15:15:53 ID:LMAgCMozO
足立洋平は早稲田大学に行くって、本当ですか?
708名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 15:32:14 ID:NxaRS8WtO
洋平は専修だよ
どこから早稲田とか?w
ちなみに田代はあのポテンシャルで亜細亜だ
709名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 15:49:44 ID:iKI+U1ou0
練習試合、勝ったみたいだね!
710名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:07:25 ID:PP7ZPQPMO
日藤が習志野に負けてしまいました。得点時には三高と同じく『輝く日大』を唱和してました。
711名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:09:34 ID:hq38hosNO
>>707
早稲田がとるわけないだろ。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 15:45:35 ID:jGdAxFv60
他の選手はどこの大学に行くのですか?
713名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 01:10:19 ID:oYMrSDbzO
吉田組の近況は?
714名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 12:49:37 ID:gp/mau080
>>708
田中一徳のポテンシャルでも活躍できないというのに、
田代のどこに一徳より勝っている部分があるのだろう。
他に進学したほうが出場機会もありそうなものを無謀。
715名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 15:42:08 ID:RZVYSyGL0
大学で成長するでしょう
716名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 19:49:29 ID:JZk/E+3FO
>>714 一徳は今季バッティング不調でベンチ入りするも出場機会に恵まれない。外野手だから打てないと出してもらえない。
ポテンシャル云々の話しではない。
いずれにしても、まだ二年生。これから間違いなく活躍するであろう。
来年は、東洋 岡、アジア 田代、立正 高橋が東都入りとの事。しばらく下積みとなるだろうが、戦国東都のスター目指し頑張って欲しい。
717名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:01:44 ID:OLJYHXRz0
田中裕太郎は進路どこですか?
718名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:53:46 ID:T19JeX0rO
今月で練習試合も終わりですね。どなたかラストマンスリーだけでも予定を教えて下さい。
719名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 16:20:29 ID:MNVRyMrT0
締まっていこう
720名無しさん@実況板で:2008/11/10(月) 17:50:06 ID:L4v2Z9460
東京>日大鶴ヶ丘>>>>>>>日大三











これは、やばいな!!!!!
721名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 14:01:57 ID:YOGLnNP+O
全然中学生が来てくれなくなってるな
722名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 14:13:59 ID:I6r4yZPD0
来年もいい選手が多く来るやん
723名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:58:34 ID:ZP93PMkdO
来年は の間違いだろ
724名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 18:09:10 ID:3R5OEbby0
はっきり言って、有力中学生が入り出す前のほうが強かったような…
一、二年で基礎強化し、三年で才能開花するみたいに伸びしろがあった。
725名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 19:24:04 ID:J/9zupO0O
23日は予定どうりですか?
726名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:10:35 ID:vNm+96Np0

選手の質なら東京1
あとは結果だけ
727名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:24:32 ID:VNSevWOr0
町田は神奈川
728名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 12:08:07 ID:C1RKNhH/0
今週末の土日の練習試合はどうなってますか?
729名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 18:57:43 ID:rpMB+LtA0
あげ
730名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 20:33:50 ID:nxv4EGbt0
>>728
高知遠征という噂がある
731:2008/11/13(木) 20:40:17 ID:uvwXi94FO
スレ上げんなよ…
小生意気な…
2ちゃんねるの高校野球スレは地元選手のみの関東の事実上覇者のあの学校だけあればよい…
732名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 11:43:21 ID:XjfBs0TW0
神宮大会に出る高校と今日の午後、練習試合とのウワサ。
733名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 19:02:48 ID:pdUTbVHm0
関東は他県からの通学とか普通やん。
電車多いし。
734名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 20:18:54 ID:waPrvCxN0
ここは通学しないで、みんな寮生活だけどね
735名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 20:34:55 ID:pdUTbVHm0
そうやね
736名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:46:09 ID:IbIjZlmqO
いよいよ来週ですが、
今年は情報が無いですね。本当に有るんでしょうか。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 00:26:20 ID:zgRNmHSM0
話せることは何にもないし、
冬眠しとけ。
738名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 01:27:36 ID:59NTzS1oO
例年どうりですね。
とにかく極寒です。
食堂を開放してくれると、暖がとれますね。
まっ無理か…
739名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 16:44:57 ID:D1DNFhqk0
あげ
740名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 20:10:43 ID:oSSRyKuW0
鶴が丘や二高はやっぱり甲子園にふさわしくないな。
三高が出ないとな。
741名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 13:52:03 ID:gpl62z3/O
過去の学校w
742名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 20:24:02 ID:14YMK4AIO
中山レオって高校屈指の名手だったの?
743名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:46:17 ID:czB94Uhti
怜大は素晴らしい選手だよ
744名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 01:15:55 ID:Ui6WOWNF0
レオより打てて守れて走れた名手は他にたくさんいたけど、
チームをまとめたキャプテンシーは高校屈指の名手だったぜ。
745名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 07:59:50 ID:QjGZ/j+W0
プロ行けそうですか?
746名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 10:11:11 ID:h3n4XtXxO
中山はいかんせん身体が小さいからプロ入りは厳しい。
大学通算100安打を達成できれば可能性もあったが、今年ペースが落ちたから無理だろう。
千田も高卒でプロ入りしてれば良かったものを明大で劣化したんじゃないか?勿体ない。
747名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 20:08:32 ID:L9nthd8C0
えー、男子校最後の頃の卒業生の俺が通りますよ。
野林、元気にしている?
748名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 20:10:50 ID:L9nthd8C0
>>747
一つ忘れた。
阿部、元気にしている?
749名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:09:06 ID:IDSjFWE60
23日は暖かく1日居ても冷え込みませんでした
さて試合の方ですが、三試合を観戦して一高諸君の頑張りが目立ちました
ブロック予選での敗退をバネにしてますね
4番武田君の2HRはお見事でした
3番打者にも雰囲気が有り、これで投手陣がしっかりすると
来春(都大会)は上位が狙えます!!
二高は窪寺君と横山君に注目してましたが
二人ともこの日はイマイチでした
窪寺君はアウトローの空振りの仕方が気になりましたね
実践学園戦の大当たりが印象的だったので残念でした
横山君は初回に、レフト・セカンド・センターのエラーが有り
完全にリズムを崩してました、先輩はしっかり守ってあげましょう
三高については新顔メンバー(秋レギュラー以外)が多く意外でした
このチームは打では日下君、投では関谷君が中心となるでしょう
日下君、ライナーでのHR凄い打球でした
関谷君、鶴戦の乱調が今でも信じられません
新球(詳細は控えます)も加わり、この日は2イニングをピッシャリでした
風格さえ感じられましたので、来春・来夏は期待出来ます!!





750名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:15:32 ID:3q/SZ8gg0
試合結果は?
751名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:37:49 ID:IDSjFWE60
三高8−2二高
一高7−7二高
一高7−6三高(6回日没コールド)
ちなみに小倉監督は不在、三木コーチが指揮を執り
白窪はスーツ姿でした。
752名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 12:02:55 ID:+L/8KJm4O
大学野球に疎くて申し訳ないが、日大国際関係学部の宮井が秋季決勝リーグで首位打者、敢闘賞、ベストナインに輝いてるね。
去年も静岡リーグで首位打者獲ってるし、高校時代に比べて打撃が格段に向上しているようだ。
確か最後の夏は当時1年の竹内にレフトのレギュラー取られたんだよな…
早実戦で相手選手と握手もせずに引き上げていったのが印象的。

荒木、田中とともにプロ入り目指して頑張れ!!
753名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:25:36 ID:/eBGhKny0
荒木は春はよかったけど、秋は全然駄目だったな。
754名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:34:26 ID:Fj9e4nZO0
荒木は最近OP戦でセンターも守ってるみたいだな
来年は外野やるんだろうか
755名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 00:43:29 ID:9rhzKIx3O
立教の中山が2009年度の主将になりました。

2005年度が明大・斉藤、関東学院大・諸角
2007年度の立正大・松永兄に続く重責です。
2005年中山組のラストイヤーに期待しましょう。

中山組の主なメンバー
【明大】大越・千田・多田
【立大】中山・渡辺
【東洋】江原
【日大】加藤(準硬)【桜美林】桑田
756名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 11:32:08 ID:Gkg6oJS10
大越も明大の副主将になり投手陣のリーダーに指名されたな。
今年はバリバリ投げて活躍してもらわんと困る。期待しています。
757名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:58:19 ID:2eAgzDfs0
>>756
どう考えても、野村・森田・中村の方が上
大越は敗戦処理で登板できればいいくらいだろ

それにしても三高出身者は大学では笑えるほど伸びないな
758名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:52:22 ID:/tf/1eja0

立教は中山か
来春裕太郎が入るから楽しみだな
759名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:57:35 ID:dZcKtYN8O
先日も立教の中山怜大の話が出ていたがキャプテンになったんだぁ
怜大のキャプテンシーはずば抜けていたし、立教でも発揮出来るだろうな
今年は不振に終わったが最終学年では大活躍を期待したい

大越は確かに下級生にエース級が二枚いるだけに難しいなぁ
中継ぎで良い活躍を期待

千田は気合い見せろ!
多田も勝負かけろ!

荒木はそのまま更に伸びろ!日本代表を死守してプロへの弾みをつけろ

池永は明治の厚いキャッチャー陣のポジション争いに絶対勝て! お前なら勝てる

三高出身者全て頑張れ
760名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 13:52:24 ID:j0uLXkbU0
>>757
その三高の選手がいないと優勝できない明治
761名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:16:38 ID:IId6+yBY0
大越は岩田みたいに4年で覚醒できれば或いは…
762名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:58:53 ID:xOD1N2mW0
なんだよみんな。
中山のことは持ち上げるのに大越には冷たいなあ。
敗戦処理だの中継ぎだのってずいぶんだね。

三高を最後に甲子園に連れて行ってくれたのは、
大越の頑張りだったのを忘れていやせんか。
そりゃ中山のキャプテンシーもあったろうけどさ、
最終学年で奮闘した背番号11番の活躍がなければ、
甲子園なんか絶対に行けなかっただろうによ。

明治でも最終学年で奮闘して主戦級の大活躍。
そういう根性を期待して応援してあげろよ。
期待されているからこそ副主将なんじゃないのか。
使えない奴だったら投手陣リーダーを任されんだろ。
真面目にコツコツやって最終学年で花開くのさ。

大越の頑張りに同期の千田も多田も奮起する。
後輩の荒木や池永も先輩に負けじと頑張る。
三高勢で宿敵斎藤を打ち崩して明治が優勝するさ。
中山も首位打者をとって三高勢万々歳になるさ。
763名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:19:43 ID:xOD1N2mW0
荒木にゃ外野でセンターを守ってもらいたいよな。
それでこそ快足が生きるし巨人の鈴木尚みたいになれる。
守備の負担が減れば打撃のほうだって向上するさ。
打ちさえすれば外野なら身体能力の高さでプロも狙える。

もともと三高の時だって2年までは外野をやってたしな。
最終学年はお家の事情でショートをやらされたに過ぎない。
他にショート守れる奴がいなかったから仕方なくだろう。

あの時に竹内が使えるってもっと早くにわかってれば、
竹内をショートで育成して荒木は外野のままだったはず。
この布陣だったら早実に決勝で負けたりせんかった。
764名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:52:06 ID:xOD1N2mW0
しかし【王者】だった頃のOBの話題ばかりで現役の話題に乏しいな。
秋は神宮まで来てくれなかったので吉田組には詳しくないんだが、
例年同様に冬を越せば春や夏は期待できる布陣なんだろうか。

関谷と日下という投打の看板だけはいるんだが他はどうなのかね。
3番打者最強説の三高としては日下がどっしり座ってくれている。
相変わらず貧打線らしいんだがプロ二世の2人とか期待できんのか。
投手力が弱い分を打でカバーしてやれんと来年も苦しいのだが。

関谷ってのはエースナンバー背負って先発って感じじゃないよな。
どうしても田中一徳みたいなイメージを重ね合わせるんだが。
ピンチに颯爽とサードからマウンドに駆けつけて火消しをすると。
塚田なり上田なりが関谷を追い越して1番を奪取し先発してほしい。
765名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:13:36 ID:vhgWWiO30
まあ、じっくり冬眠しろ。
春まで長い!
766名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:31:16 ID:RP5Fs58kO
春みたいなオープン戦はどうでもいいが、甲子園のかかった夏、秋とどんどん試合内容が悪くなって甲子園が遠のいてないか?
767名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:37:17 ID:wAmkFEd00
秋に結果出せず→冬に鍛えて春に本気で→研究され伸び悩み夏は沈没
768名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:03:41 ID:LBB++SjMO
斎藤のいた早実に連敗し、1年主体の秋に久我山に負けたまではしょうがないにせよ、その後はまずい。
大したことない創価の左に抑え込まれ、秋は東亜の森から1点しかとれないでベスト16。
翌夏は早実の1年を3年が打てずに力負け。
今秋はなんと、関谷がボロボロで本戦初戦コールド負け。
よっぽど何かを変えないと、取り残されたチームになる
769名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:31:35 ID:b4ueZQM00
う〜ん、今まで通りのがむしゃらな練習だけじゃな。
鳴り物入りで入った子達が、だんだん劣化して行く。
何とかしてくれ!
770名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 00:53:28 ID:IoEgOVV20
投打にも心配な点はあるが、来春・夏には間違いなく並以上になる
ただ、内野の要であるショートをこなせる選手がいない。
阪神の新井がゴールデングラブ賞に輝いたが、
受賞のインタビューで『ノックを打ち続けてくれた監督・コーチに感謝したい』と言っていた。
守備が乱れると投打リズムが悪くなってしまう、秋都大と交流戦を観る限り厳しい状況である。
控え選手か来春入学のスーパールーキーに期待か・・・

771名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 13:05:45 ID:/Ctaa7h+0
並以上ってのも、微妙な線だな。
甲子園だけを目指してる高校にとっては、準優勝もベスト16も一緒じゃないか。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:06:57 ID:RSg7TgQfO
籾山かぁ
この間の交流戦もポロポロしてたね
もっと守備が巧い子かと思ってた
センスあるんだからもっと集中して欲しいな
773名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:50:45 ID:KMD6qP5qO
モミも吉澤も甲子園を目標とするならば精進が必要。
774:2008/12/04(木) 06:44:04 ID:02v5hrcwO
交流戦は、ショートは、大半が吉澤だよ、モミは、セカンドでした
775名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 11:10:50 ID:gNi87ompO
交流戦はね!
秋都大会ブロック予選は、ショートが籾山でセカンド宮井。そこで不安があったので、籾山をセカンドにしたと思う。代わった吉澤もご存知のとうり。
776名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 16:46:13 ID:JlQDmqdkO
吉澤は千田以来の右の大型内野手。来夏には4番を打てるくらいに成長して欲しいな。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 15:11:14 ID:I7QoUoQFO
昨夏の背番号2桁の選手で、洋平と日下以外に使える選手いましたか?
778名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 15:18:46 ID:oCtRyTto0
今年の夏じゃなくて昨年の夏か?
779名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 15:27:26 ID:I7QoUoQFO
>>778ごめん。今夏で
780名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 09:33:42 ID:a2xZFiOoO
オリックスの近ちゃんが約5倍増の3500万で契約更改
肩痛で投げれない年もあったけど頑張ったね
昨年はファーム最多勝でも730→750しか上がらなかったから一軍で10勝、規定回数クリアで自信持っての契約更改だっただろう

因みにおれは3000万いくかいかないかだと思ってたんで、ビックリだったが
最終的には勝利数に入っていないが勝ちをつけてあげてもよい内容の試合がプラス3試合分とギリギリでも規定回数をクリアしたこと、クライマックス先発が大きかったかな
とにかくおめでとう!
781名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 23:22:27 ID:Hj0H2iS7O
岡→東洋
裕太郎→立教
竹内→明治
足立洋平→専修
高橋→立正
田代→亜細亜

他の進路情報あったら教えて下さい。大塚はどこだろう?
東都に進む各選手に期待。特に岡は甲子園を逃したためにプロ入りが4年(この差は大きい!)遅れてしまったんだから、悔しさを胸に頑張れ!
782名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 10:37:33 ID:onb3Q/Hi0
最強世代がこんなとこか。
783名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 11:00:52 ID:FH4Xb41X0
>>781
言ってることがよくわからんのだが
プロを目指していて甲子園を逃してプロ入りが遅れたなら
大学なんぞ行かんで社会人入りするのが普通だろ
3年で済むし勉強せんでいいし野球漬けで金も貰えるし
784名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 12:02:58 ID:Qb0Nh5SJ0
>>781 大塚:立教、中島:日体大
岡は複数のプロ球団からのオファーあったらしい。大きなリスクを背負って高卒でプロ入りするよりも、
大学卒業してからでも十分との判断だろう。その意味で東洋は正解ではないか。
>>782 六大学3名、東都一部:3名 悪くないと思うが。。。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 12:17:26 ID:j+HYwi4t0
どこの球団からオファーあったの
786名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 12:20:35 ID:vHWSasIpO
ソフトバンクあたりは秋から岡を追い掛けていたから話はあっただろうな。
あとはOBの豊田スカウトがいる中日あたりも。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 12:20:44 ID:UBbL+cmRO
いい選択なんじゃない。
実際01の時プロ4人行ったけど、残ってんの近藤だけだし。
中途半端に首になって、路頭にさまようよりは大学で教職あたり取っといた方が潰しがきく
788名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 13:49:51 ID:Ol50fpI1O
>>284
d!

いまの東洋は大学球界最強だからベストの選択だと思う。岡よ、大野の後釜になれるように頑張れ!
でもいずれは大阪桐蔭や横浜のように高卒プロ入りして活躍する選手をガンガン輩出して欲しい。
イチロー、松井秀喜、松坂、ダルビッシュ…近年の本当の一流選手はみんな高卒だからね。
789名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 14:01:12 ID:Ol50fpI1O
間違えた。>>784ありがとう。
790名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 17:00:56 ID:tR/ZEyPM0
早慶はいないのか?
法政もいないのか?
パイプの太い明治が1人だけ?
791名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 17:44:38 ID:Ol50fpI1O
早慶は本来はしっかりと勉強して行くところ。何も勉強やってないのに行こうなんて虫が良すぎる。
法政は落ち目で、明治はみんな劣化するから行かなくて正確。

真剣にプロを目指すなら東洋か亜細亜へ、目指さないなら野球はキッパリと辞めて、一浪して早慶(政経経済法)狙うのが理想的。
三高の練習についていけたなら、一年間マジで集中すれば十分行けるだろう。
プロ野球選手以外の一般ピーポーになるなら受験勉強する時期も必要だと思うのだよワトソンくん。
792名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 19:06:05 ID:+jGzvf+sO
ここ10年の強い順ってどんなかんじ?
01>06>00>05>08>04>02>99>03>98>07
こんなかんじですかね?
793名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:37:22 ID:vHWSasIpO
01>06>05>04>08>02>99>03>98>07

09は現状03より弱い
794名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:49:14 ID:+jGzvf+sO
>>793 00を忘れてるよ。00は強かったなあ…。
打力と守備力(岡の存在がでかい)では08>04じゃない?夏は関谷もよかったし、俺は08>04だと思ってる
795名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:19:34 ID:S9Od3Hfp0
直接戦かったわけじゃなし
そんな比較はどうでもいいじゃん
796名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 00:13:15 ID:oXV0Nicb0
関谷載ってるね
797名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 18:23:37 ID:AlRW8McV0
1年Pに大塚っているけどどうなの?
140k近くでるらしいけど。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 18:43:18 ID:CooviF5e0
大塚は外野にコンバートされた元キャッチャーだろ?
799名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 22:03:52 ID:O6TEbwyJO
残念ながら08には04の佐々木や松島のような圧倒的な打者はいなかった。
田中洋平が一番それに近かったがそれでも微妙。
04は外野守備が崩壊していたのと浅香に次ぐ投手がいなかったのが惜しい。
800名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 22:29:22 ID:JNyGM9XT0
最近、三高公式HPが見れませんね。
野球部応援HPも掲示板がダウン中。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 10:16:54 ID:d7c0WPuy0
>>799
04は、まだ飛ぶボールだったからなぁ。
08も痛烈な打球やフェンスぎりぎりの打球も多かったし、
引けをとらなかったと思うよ。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 10:21:49 ID:d7c0WPuy0
>>800
三高公式HP
http://www.nichidai3.ed.jp/

リニューアル移転しましたよ!
803名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 12:02:08 ID:iQWfq/lV0
ついでに質問するが、
日本大学第三高等学校野球倶楽部のHPはどこ行ったのかね?
昔はここ(→)だった http://www.nichidai-sankobbc.com/
804名無しさん@実況は、実況板で:2008/12/09(火) 14:19:16 ID:dYXDX/chO
確か?1年に投手で、大塚は、居ますよ!
805名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 14:24:16 ID:vf+GMLvVO
サゲろ糞
806名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 21:07:07 ID:cZttMFoA0
>>802
ありがとうございます
しかしまた何故、前兆も無く移転案内も無く!
807名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 21:20:02 ID:P55vYTy/O
>792
98、99はもう少し上だよ。
98なんかは横浜の渡辺監督が「何で甲子園に出てこなかったのか不思議だ」と
コメントしてた。
808名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 22:53:03 ID:sMFRNanoO
98は松坂先発完投の横浜に勝利した2チームの内の1つ
白窪、小花、門馬、杉本等スタメンに下級生が多かった

99は投手力が弱かったが小倉政権最高の粘り強さを持ったチームだった
夏西東京決勝は06夏西東京決勝と同格の試合

最近は選手の素材はいいが当時のような泥臭さやしぶとさがないね
809名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:05:20 ID:i04rZEDLO
今の子は、山奥の寮に閉じ込めて、野球漬けの生活を送るだけの精神力がないんじゃね。
息抜きしながらじゃないと、逆に身が入らなそう。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 04:10:31 ID:RMf/VdcNO
早く復活してくれ!夏の楽しみが減る。
811名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:49:38 ID:GGCg+5sU0
>>797-798 投手が大塚圭(シニア関東選抜)で野手が大塚和(ボーイズジャパン)だったと思う。
812名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 18:18:52 ID:Qizncms00
しっかし、日大三て田中とか大塚とか好きだな。名前で取ってんのか?
813名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 00:49:09 ID:N5/CcMaDO
三高応援団掲示板が復活しました。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 08:03:18 ID:b6bPKme00
たまたま車雑誌を眺めていたら、オリックスの近藤一樹が載っていてビックリ。
http://www.geibunsha.co.jp/teiki/mo_ls.html
アメ車のクライスラーをオリジナル仕様に改造したのが愛車だそうだ。
年俸3500万円ならわかるが、750万円時代に購入しているからいい度胸だよな。
この近藤と車の写真を、今の三高ナインに見せたら奮起しないもんかねえ。
こういう車を乗り回したかったらもっと頑張れって。教育上逆効果かもしれんか。
しかしこの車で三高グランドに自主トレしに乗り付けてくれたら面白いんだが。
815名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 09:56:34 ID:OdjLLBJaO
見た目によらず?ヤンキーだからなぁ(笑
流石、相模原っ子
816名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 10:16:42 ID:N5/CcMaDO
冬練は始まってますか?
817名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 15:23:25 ID:3qK0Otzt0
近藤君の車の趣味はあまりよくねえな。
相模原の暴走族の走りみていな車だね。
教育上逆効果、学校に乗ってこない方は良いと思うよ。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 16:12:35 ID:kqiUbeVW0
趣味わるすぎだろ
819名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 16:40:37 ID:OdjLLBJaO
まぁヤンチャやりたい時期だしな
野球頑張ってくれれば誰しも文句いわないよ
820名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 16:52:34 ID:KK3V1UyM0
やんちゃやりたい時期じゃね-だろ。
20代半ばだってのに。暴走族なら、もう子供作って引退してる年だぞ。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 19:31:58 ID:KLE8PAtEI
今の子は25位はまだ子供だよ
822名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:56:28 ID:Qt0uuEjR0
コンドークンって三高のOBだって人に言いたくない
笑顔で楽しく自分らしくは高校時代は爽やかだったけど
プロだとマウンドでヘラヘラしていてチャラチャラしてるだけ
だらしなくしか見えない髪型でインタビューもアホだし
そんでもってクルマがこれですかバカ丸出しやん
三高ってこういうイメージだと人に思われたらサイテー
単に二桁勝っていればいいってもんじゃないの
もっと三高らしくビシッとカッコヨクしてくんないかしら
823名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:02:49 ID:dyUo/Pgh0
いかにも三高らしい車のセンスだろ
824名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:26:19 ID:xi1FBTZSO
これが近藤のキャラ。体育会系を微塵も感じさせなくて俺は好きだがなw
打線がどうしても援護したくなるような性格の良い子って小倉監督も言ってるしね。
しかし関谷は高校時代の近藤より上だと思うんだが、どうしたものか?
825名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 01:26:00 ID:u1hGFrZ/O
まぁ〜ゆるキャラだからいいでしょ
ひらがな全開ワールドでも
マンウドではヘラヘラは決してしてないよ
826名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 01:57:53 ID:q+NHBs9U0
ところで現役世代はどうなん!!
827名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 08:55:05 ID:AOF2wefH0
本日18時より、NSBのA監督を囲む会ですよ。
教え子のみなさん奮ってご参加ください
828名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:20:34 ID:13Q0dI1M0
>>827
A監督時代は甲子園が遠い冬の時代でしたからな。
奮って参加なんぞしたくはありません。
829名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 16:28:01 ID:sjejW7nN0
思いっきりココの野球部の命運を背負ったお人ではないか。
830名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 17:53:55 ID:0X1ej3kO0
赤坂・柴崎・男子校時代の過去の遺物は捨て去ろう。時代は違うんだよ。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:34:01 ID:rCVEotpf0
岡・・・・・東洋
田中裕・・・立教
竹内・・・・明治
田中洋・・・専修
高橋・・・・立正
中島・・・・日本体育
大塚・・・・立教
田代・・・・亜細亜

甲子園出場0でこの進路なんだから、選手の素材はやはり歴代最高レベルだった
んだろうな。
ただ淡白な選手ばかりだった。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:54:58 ID:C/aJvpKB0
上松……武蔵
江崎……日大(準硬)
833名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:00:40 ID:SAgpT048O
マジレスすると、六大学は明治が補強に本腰入れ始めた。
これからは、今までのように三高から複数とかは難しいだろう。
六大学だと立教あたりが狙い目か
834名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:02:59 ID:q+NHBs9U0
2008年度ランキングも、なんだかんだで三高か。

http://www.hb-tokyo.com/ranking/ranking2008.html
835名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 00:10:57 ID:c1qjnxeH0
無駄に春が強いってことだな
836名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 01:11:34 ID:oH7nZEtg0
>>835
ボケ。よく説明を読め。
過去5年間の夏の大会の結果のみのランキングじゃ。

ここ4年は三高が連続トップみたいだ。
その前も集計すりゃ何年連続トップかわからんな。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 01:13:39 ID:oH7nZEtg0
追伸。
無駄に春が強いってのは同意する。(ランキングには関係ないが)
838名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 01:29:51 ID:c1qjnxeH0
>>836
過去の遺産でポイント稼いでるんだな
839名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 01:47:55 ID:oH7nZEtg0
>>838
つくづくボケだな。遺産だけじゃねえよ。
全国優勝した年から8年連続ベスト4以上だ。ポイントは高いさ。
もっとも夏は優勝しなけりゃ何の意味もないんだが。
840名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 01:56:08 ID:c1qjnxeH0
甲子園いかなきゃ、何の意味もないただの自己満足ポイントだなw
841名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 02:30:05 ID:7z8KvFVqO
21世紀以降、夏は8年で4回出場だからそこまで悪くない。
5回勝てば甲子園に行ける田舎ではなく、6回勝たなければならないし。
842名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 04:39:34 ID:R/NUxSu30
このスレはくだらんボケ突っ込みが絶えないが、
今も昔も東京の名門であることに変わりはない。
常に他校の甲子園行きを夢に終わらせる大きな壁。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 08:00:23 ID:2rEFwIvB0
8年連続ベスト4以上で、そのうち4回を優勝して甲子園。
一見すごく強そうですが、3年連続で甲子園切符を逃してると、
一度も甲子園に行けずに卒業だから、弱いイメージしかありません。
最近は他校に甲子園行きの夢を実現させてあげている存在。
844名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 08:52:01 ID:mFhRAMV8O
>>833 明治は以前から本気で補強している。特待もあるし。
ただ思うように選手が集まらないのだろう。来年の新人もそうたいしたことないはず。
キャッチャーは逸材多いものの誰も捕れなかったのが現実。
三高サイドが明治一辺倒をやめる方向にシフトしているらしい。六大学で明治で野球やってもそこで終わり。所詮野球で大学に入るのに強くもない六大学が最良の進学先ではないだろう。大学野球の最高峰は六大学にあらず。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:59:00 ID:wlLdSs+QO
その割には六大学でも東大に次ぐ弱小の立教に2人も行ってるじゃん。
立教なんて、上でやるには全くふさわしくない大学だろ。
何だかんだで肩書きが欲しいんだろ。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 12:22:07 ID:V3BTCHHJO
>>843

ヲタではないが、ものの見方に貧しているようなのでひとこと。
まず、どんなことでもいい、妄想や夢の独演ではなく他人をして説得たらしめたいと思うのなら「イメージ」は相応しくないぞ。
例えば、強さというものは独り歩きしやすい概念だし、
曖昧に扱われることが多々あるのは君の抱く「イメージ」のようによくあること。

そこで
http://www.hb-tokyo.com/ranking/ranking2008.html
のような指標に基づいて君なりに相対評価をしてみることを勧めるよ。

@強弱を、静的に当該年度ではかるには→トーナメントorリーグ戦の結果

A強弱の程度を動的に捉えるためには@を時系列に比較する→例えば
http://www.hb-tokyo.com/ranking/ranking2008.html


君のように、安易な結論を感想と偏見に求めてしまう人が多いから、上記のような分析がは必要だと思う。
少なくとも、客観的事実を指標化することは、
君の情緒的な願望や悲観的な「イメージ」を払拭するばかりでなく、公論に則う説得力をもつことにもなる。

じゃないと君は対論を提起するような論拠を持たず、永遠にイメージの亡者のままだ。

我も我もと群がった小泉フィーバー然り、イメージに踊らされ、本質を見誤ることはよくある。
847名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:40:30 ID:0ePwUhqiO
アゲ
848名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 13:46:13 ID:oHUhqfnpO
明治と立教とのパイプが切れたら余計に弱体化するだろうな
849名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:02:46 ID:2rEFwIvB0
>>846
おもしろい人がおるね。妄想でもないと思うけど。
現実として3年連続で甲子園に行けないのが現状。
つまり過去はどうあれ現時点は弱いということだ。
甲子園を知らないメンバーが今やってるんだから、
過去をいろいろ評価しても意味がないと思う者です。
3年連続で敗退という事実だけで十分なんじゃないの。
やたらと分析したがるアナタはおもしろい人だね。
850名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:08:53 ID:2rEFwIvB0
>>845
中山レオの人間性とキャプテンシーを評価して、
立教のほうが三高出身を欲しがったと好意的に見ているが。
ユータロウのひたむきさとオーツカの怪我からの闘争心。
そんな人間性を立教が評価したと考えるのもいかが。
851名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 16:55:00 ID:0ePwUhqiO
まぁさぁ 今、時点では確かに弱くはないが、勝ちきるだけの実力は無いということ
男は黙って〜だな
結果が全てだしな
頑張って厳しい冬練だ!
852名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:01:58 ID:Tbm/+8X50
>>851
男は黙って・・・なんだい?

なぁ〜にぃ、やっちまったなぁ〜
853名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 17:55:15 ID:tRJCvVw80
立教のパイプって言ってもけっきょくあそこは
甲子園出場してないとスポ薦では取ってくれない
裕太郎 大塚も結構勉強してたぞ
やつらは地頭いいから良かったけど他じゃ無理だ
854名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 18:18:03 ID:wlLdSs+QO
なんか妙に盛り上がってるなw
855名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 09:11:41 ID:ncgRthxm0
>>828
NSBでないお前なんぞ声もかからんだろう。
当然、竜ヶ崎にも…
856名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 11:29:53 ID:c5RZC/U/0
>>854
そうなの。855(↑)みたいに無意味に絡みたがるアフォが時々現れるので妙に盛り上がってますw
857名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 17:47:14 ID:eIFDpo9i0
立教って長嶋一茂がOBだったなと思うと学力あまりいらなそうな大学っぽい。
しかし東京六大学では学力レベルが一番低いであろう江川卓がOBの法政に、
毎年のように三高から進学しないのって、三高の学力レベルは意外と高いのか?
松島が入っているからパイプがないわけでもなかろう。根本関根の母校だし。
腐っても『東京六大学』のステータスが得られるのに他校に流れる理由は何だ?
858名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:00:51 ID:Ftd3kTa50
一茂は小学校から立教だよ。
三高の野球バカとはレベル違いすぎだろ。
859名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:21:34 ID:eIFDpo9i0
>>858
あぁ、そうなのですか。勉強まったくダメの親父さんのコネで小学校からでしたか。
そりゃ、三高の野球バカよりも頭が悪そうで、レベル違いすぎですね。失礼しました。
860名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:55:15 ID:Ftd3kTa50
>>858
悔しくて必死なのですねw
悔しいのぉ
でも、そんな立教に憧れて入学しちゃうんですねw
861名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:02:11 ID:JKwHaNAm0
甲子園に出れなくても六大学など進路が抜群
中学生諸君 三高を目指そう
862名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:21:02 ID:eIFDpo9i0
>>861
東都大学と首都大学はそうかも。東京六大学は抜群かなあ?w
東大不可能、早慶無理っぽ、立教たまたま、入りやすい法政は敬遠、
毎年複数人の明治は遠くなりにけり。←我ながら上手い表現だ(爆)
863名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:48:07 ID:2SQxf52wO
OB諸君の進路も大切ですが、吉田組の現状はいかがか。
864名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:27:05 ID:emhK3c02O
99 東芝1 青学1 亜細亜1
00 明治1 法政1 東洋1 日大1 立正1
01 近鉄1 ヤクルト1 中日1 横浜1 明治2 立正1 東経1 関東学院1
02 明治2 国学院1 国士舘1
03 重工横浜1 立正2 国士舘2 大東文化1
04 明治2 法政1 日本2 立正1
05 セガサミー1 明治3 立教2 東洋1 日本1
06 明治2 亜細亜1 中央1 立正2
07 明治1 専修1
08 明治1 立教2 東洋1 亜細亜1 専修1 日体1
865名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 21:31:26 ID:eIFDpo9i0
831と832によると、立正にも行ってるし、他にもいるみたいなんだが。
866名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 06:19:38 ID:YOXdr3zS0
今年の高校3年生は甲子園組だろうがそれ以外だろうが素材面で凶作に近い不作の年だとね。
したがって、他の大学に入っている選手も大差なし。
監督の指導力で差がつくよ。
大学野球関連の雑誌を見ても、甲子園で活躍したスター選手も大学での成績はほとんどが酷いもんだな…
大学ですらこのザマなのだから、高卒下位でプロに行って成功するのは稀なのは納得…

867名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 15:26:47 ID:LkL3D/T70
明治に進む竹内。幸内みたいにならなきゃいいけど。
三高でも1年夏に鮮烈デビューしたが伸びなかったしな。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 15:30:06 ID:LkL3D/T70
>>866
そうか。オリ近藤は稀だったのか。凄い奴だな。車も凄いけど(笑)
869名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 16:35:10 ID:m6V1A7g60
散々散々既出だろうが、
06夏都大会決勝戦延長サヨナラ負け
の呪縛が今に至るまで続いてるだろ。

あのチームで甲子園出場すらできないとは思わなかった
マジで06三高なら駒大三連覇を阻止できると思ってた
870名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 16:46:54 ID:5w2ltfKz0
そうゆうのは、少なくとも決勝に行ってから語るべきものだろ。
今回みたいに本大会初戦コ-ルド負けなんて、実力低下以外の何物でもない。
871名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 16:49:36 ID:L0eqF8yZ0
昔の早実も似たようなことがあったな

95年夏東東京決勝で帝京15対13早実で、早実敗退。
帝京は甲子園を圧勝で全国制覇
早実は96年夏に甲子園出るも、その後、06年まで甲子園から遠ざかった。

三高も10年出られないかもよ
872名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 17:10:57 ID:LkL3D/T70
秋や春の結果はどうでもいい。問題は夏だよな。
呪縛は確かにある。どこかで断ち切らないとヤバイ。
決勝で延長サヨナラ負けのショックを味あわせないよう、
勝利の女神が準決勝で負けさせ続けているとしか思えん。

でも、06三高が甲子園で勝ち抜けるかには疑問だよ。
斎藤や田中みたいな絶対的な先発エースがおらん。
村橋、久松、一徳 だと甲子園の決勝まではいけまい。
いくら強力打線でも近藤がいたからこそ全国制覇できた。

貧打の今の三高打線だったら、なおさらエースが必要。
浅香でも大越でも、あるいは池田クラスでもいいんだよ。
絶対的な先発エースが今の三高には育って欲しい。
関谷は一徳みたくピンチでのリリーフエースが相応しい。
873名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 17:32:57 ID:+oBrHGdp0
>>決勝で延長サヨナラ負けのショックを味あわせないよう、
勝利の女神が準決勝で負けさせ続けているとしか思えん。


吹いたwwwww
勝利の女神なら決勝で勝たせろよww
余計な気遣いすんなwww
874名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 20:24:05 ID:wiAJr5/PO
勝利の女神って言うには、ここ二年完全に力負けしてるけどな。
てか、今年のチームなんて完全に力不足。
来年もどうかわからん。
06もそうだが、竹内の代が伸びなかったのが大きい。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 20:30:33 ID:z6o1yNT/O
地獄の冬合宿頑張れ!
とにかくやるしかない。ここで踏張れ!
876名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 21:43:31 ID:LkL3D/T70
>>874
ねぇ〜、あんな最高に口惜しい負け方をしたんだから、
2年間で絶対に借りを返そうと竹内の代って思うはずだろう。
なのに、熱いものや燃えるものを感じられず卒業しちまう。
877名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 22:33:17 ID:wiAJr5/PO
更にマジレスすると、06の悪い印象を竹内の代が華々しく払拭して、再び三高に目を向けさせるべきだった。
正直、来年秋から再来年夏は厳しいとみてる。
来年の夏に関谷ら投手陣が意地を見せないと、本格的にヤバいと思う
878名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 23:25:22 ID:LkL3D/T70
甲子園を知らず06夏も知らない関谷の代に、見せるほどの意地ってあるかな。
同じ町田の桑田Jr.に負けるかっていう、角Jr.や吉沢Jr.の意地に期待しておこう。

マジレスにマジレスすると、来年秋から再来年夏は、そりゃ厳しいだろうよ。
早実には計算できる投手が、確実に2枚いるのが今からわかっているだけにな。
879名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 00:20:18 ID:w29wLflS0
あぜがみ君がやってくれるさ\(*o*)/
880名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 02:39:34 ID:4ttqD+gwO
>>854
たんに、低レベルな煽りの応酬じゃんw
881名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 03:53:08 ID:sna80gWQ0
オレに名案がいくつかある。
聞いてくれ。

・別の学校が早実を倒し、そこを三高が倒すという作戦

・小野田・鈴木の卒業を待つ

・06のことはキレイさっぱり忘れる。新しい気持ちで挑む

・早実に負けないようにさらに新入生リクルート強化

・東に移転して、帝京をぶっつぶす

・選抜重視にきりかえる

・弱いとこには必ず勝つ。とりこぼしは絶対にしない。

・下手なエリート意識は捨てる。西東京の名門とかは決して思わない。
都立のような真摯な気持ちで試合に挑む

882京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/12/17(水) 09:26:49 ID:lQ9mznbtO
結局関谷はエースとして育てていくんでしょうか?
打撃も良いので遊撃辺りで育てた方が面白い選手だと思いましたけどね。
883名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 09:51:43 ID:Y5MqaNjAO
上にも出ているが、関谷は三塁手兼救援投手が良いと思う。一徳に近い活躍を期待。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 10:56:27 ID:2tE3mJSUO
確証は無いが、関谷が投手専任になったのはK氏のアドバイスらしい。
885名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:10:22 ID:Y5MqaNjAO
桑田は中学生の時の関谷を見て、野手よりも投手としてのほうが楽しみと言った。
が、高校で投手専任になったのはチーム事情(上松、江崎が成長しなかった)もある。
886名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:30:11 ID:skM2Na420
思うに、三高が弱くなったというより、他が力入れだしたんじゃないか。
早実なんて、5年前と選手の質が全然違う。二高も推薦始めたし、明治もかなり立派なグランド作った。
今まで三高が有望な中学生をごっそり集めてたのが、分散したんだから、当然戦力均衡するし、今後はそう頻繁には甲子園には行かれないだろう。
青森山田や地弁じゃないんだから。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:48:59 ID:UQect6+I0
1番の要因は監督のやる気なさだよ
敗戦を引きずりすぎ
ある意味人間臭いいい人だけど勝負師としてはだめだな
今秋の敗戦後も相当だったからな
888名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 19:53:51 ID:/jTbZGzzO
特待生制度やればよかったのに
889名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:04:28 ID:5k5P7wNMO
>>887
同じリーダーで勝ち続けるのは難しいね
はじめのうちは体力、気力充実でやりたいことやる
一通り思い描いたことをやって結果も出て頂点に達すると、やることやり尽くした感じになるんだろうか
ちょっともがくみたいな
そこを抜けると高島や前田、渡辺のような突き抜けた、成熟味を増した監督になる気が

前田や渡辺も勝てない期間あったしね
あの頃2ちゃんあったら袋叩きだろう
永田なんかも90年代ピークで、夏勝てないことから野球の質まで落ちていった
05年夏出れた時、またやる気が湧いてきたなどと言っていたもんね、大学行っちゃったけど
永田の場合、あそこで高校の監督続けてれば転機になっていたかもれない
890名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 12:06:39 ID:0/+NkmvR0
ノックバットを振れなくなるまでは長期政権でいて名物監督になってほしい
三高の監督って短命ばっかで、それで強くなったことなんてないんだからさ
三高でやりたいだけでなく、この監督の下でやりたいという選手も入ってくるし
891名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 20:36:52 ID:k9dwZAS6O
>>889
高島も前田も渡辺も一代でチームを築いたけどな。
小倉はチームを私物化できるんかいな?
892名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 01:49:34 ID:QManoSnLO
監督を支えるコーチも重要。
893名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 02:20:01 ID:wty2yOVU0
長期政権の弊害はあるぜ
小倉監督はまだ長期政権とは言えないがね
日大三高は今までを見ても長期政権は好まない学校のはず

三高は特待ないのなら、PLや智弁のように特待生がなくても強いチームだな
894名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 13:56:56 ID:Shh+lHXSO
特待という名目でなくても、
スポーツ専門クラスがあって、レギュラーは皆、
山の中の寮生活で野球漬け。

実質特別待遇があるじゃないか。

それでいて「特待なし」を自称して清く正しくを気取ってるんだからな。

そんな胡散臭いやり方を
一般の高校野球ファンが白い目で見るのは当たり前じゃw
895名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:46:26 ID:3dkkR8aiO
なんか特待の意味が分かってない厨がいるんだな
高野連は金銭絡む特待禁止なんだろ
学校での特設クラスは規制してないだろ
野球部だけがSクラスって言うわけでもないし
896名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:52:18 ID:8YZL+D/Y0
>>894
これは恥ずかしいww
897名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:53:31 ID:Shh+lHXSO
金銭授受はやってなくても山の中で生徒を隔離して野球漬けはやってる三高。

どんなに練習しても金をもらえなければ、
進路は三流で、甲子園にも行けないんですね?
898名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:56:30 ID:Shh+lHXSO
>>896
本当のことを書いただけだから、
べつに恥ずかしくないぜ。
899名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:58:44 ID:Shh+lHXSO
>>895
文盲はお前じゃ。
俺はひとことも「三高が特待をやってる」なんて書いてないぜ。

900名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:00:49 ID:Shh+lHXSO
三高が、何で夏、秋ともに負けたか、
俺はわかるよ。
その対策もわかる。

だけど、教えてやらねーw
901名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:08:02 ID:nUZ1qwtoO
ちょっと前に渋谷駅にはぐれ猿が一匹舞い込んだけど、こちらにも似たようなのが来ましたねw

まあ本人(猿)ID:Shh+lHXSOにしてみれば構って欲しいだけでしょうが。
902名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:39:12 ID:Shh+lHXSO
猿には2ちゃんなどできない。

頭の悪いやつが荒唐無稽なことを言い出して、
議論にもならねえな。
903名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:23:19 ID:3dkkR8aiO
なあんだ
いつものかまってクンかw
わるかったな
気が付かずにかまっちゃったよw
904名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:56:06 ID:nUZ1qwtoO
結局は悪さをして叱られた猿=ID:Shh+lHXSOは去るw

悔しさを滲ませながらこう思った。


「チクショー、憶えてやがれ、でも俺は猿かよ」
「こうなったら次の登場まで今日の恨みを増幅してやる!」
「そしてまた荒らしてやるからな」


と(笑)
905sage:2008/12/20(土) 20:16:30 ID:LhZt6dPS0
特待ってのは中学生が高校を選ぶ時に効果を発揮するもんだぞ。
中学生が「三高に行きたい」って言っても
親の懐具合で、特待のある別の高校に進路代えさせられるのは
日常茶飯事だ。
特待のない三高は結構これで選手を取られてる。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:17:33 ID:LhZt6dPS0
下げ失敗ゴメ
907 ◆KURIO/ge.M :2008/12/20(土) 20:39:58 ID:COpX/6WbO
908名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:04:36 ID:Cd+FqLA10
んだんだ。
野球漬けや特設クラスがあんのと、特待制度があんのは別物だろ。
特待あったって野球漬けや野球に便宜がある環境とは限らん。
単に野球に優秀な生徒を掻き集めたいだけに過ぎん特待だってある。
三高は特待がなく貧乏家庭の才能がある選手が入ってこられん。
不利な状況において三高は頑張っていると言えるであろうよ。
そういう点では金で選手を釣るような特待はないから清く正しくだ。
なりふり構わず特待やってりゃ選手層は凄いものになってるよ。
909名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:05:32 ID:XsOnXgwW0
三高は特待はないけど、山の中の寮に囲い込んでスポーツクラスで野球漬けだろ?
910sage:2008/12/21(日) 00:46:52 ID:x7tEg5w50
昭和50年代に現役を時代を送った元野球部の者です。

わが三高野球部は町田に移転した今日まで、昭和20年代から50年以上にわたって
合宿による指導を受けています。
自分たちの代も監督・コーチの方と共に、日夜厳しい練習とともに団体生活として
の節度と自制を求められてきました。

もちろん、自分たちの代みならず、他校でも合宿経験のある方であれば、
あの辛さや厳しさに余りあるほどの共有財産を持たれていることでしょう。

まあ合宿の何たるかも知らず、安直に野球漬けなどという浅慮をする人たちには
暖簾に腕押しかも知れませんが、やっただけの大きな果実を摘めることは断言できますよ。


まあ、裁判員にでも選定されるなり、なに事も実際に経験しないと真実はわからないのでしょうが。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:14:37 ID:uUoy6nJhO
何で突然裁判員の話になるんだ?
わけわからんね。

小倉が監督になったばかりの時は、
玄関の靴が散乱して、部員はあいさつもろくにできない有り様で、
これが三高か、と愕然とした。
って昔の報知で読んだけどな。

いまでも隠れて携帯ブログやってたり、
浮わついてるんじゃねーの?
912名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 06:49:49 ID:udWIgau2O
寮も生活面を含めて機能すれば良い環境だよ。ただ、低迷すると乱れがちだよね。善くも悪くも内輪の空気だから、乱れたときの客観視出来ないムードは合宿の一番のネック。監督だけじゃなく、厳格な主将と支える奴が揃うのが理想なんだよね。
913名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 09:38:17 ID:uhgnvZk4O
難しい話しが続いてますが、冬練の情報とかないんですかね。
914名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:20:57 ID:1X23nC+nO
勉強ばかりして国立大学医学部目指すのと、野球ばかりして甲子園目指すのと、なーんの差もない。
学生時代に何か一つのことにすら打ち込めなかった奴が文句を垂れてるだけ。一々反応することはない。
勝たなければ見えないものがいっぱいある。今は勝てないから、ここぞとばかりに調子に乗る奴が多いだけ。

後、ちょっとの辛抱だ。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:25:01 ID:zkHY6UFg0
なんかよくわからん話の展開なんだが。一緒くたでごっちゃに話をしてないか。
特待制度を非難するのと、野球漬けや特設クラスを非難するのが、ごっちゃ。
野球漬けは、野球をするのに良い環境を求めて望んで選手が入ってくるわけで、
それはそれでニーズがあるんだからいいであろう。特待制度はそれとは別物。
入学費や学費や生活費等の金銭面を優遇するのであって、三高はそれはない。
三高が特待やっていれば、良い環境で金銭面の負担もなく選手が殺到するさ。
野球漬けの恵まれた環境なのに、なぜ勝てないという非難ならまっとうだが、
野球漬けは実質特待だから、特待なしを自称するなという非難は的外れだな。
野球漬けには野球漬けなりの良さがあり、特待には特待の良さがあるさ。
三高は、野球漬けの環境は整えているが、特待制度はやっていないってだけ。
916名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 10:59:50 ID:b3ejTcE20
文武両道を事あるごとに口にするのもイヤラシイよな。
917名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:38:27 ID:zkHY6UFg0
>>916
個人的には激しく同意する。まぁそれもひとつの特徴とか個性でしょう。
勉強も野球も頑張りたいと思う奴は、そういうところに行けばいいんだし。
高校では勉強よりも野球を頑張る青春を送りたいという奴も多々おる。
勉強だけひたすら頑張って医者や弁護士を目指したい奴だっているし。
経済的に苦しいから公立高とか特待制度のある高校を目指すもありだし。
各自のニーズに合った高校に行けばいいことで、誰も非難はしないさ。
それを比較して、どっちが良いとか悪いとか議論するものじゃないだろう。
ウチは文武両道だからオタクの野球漬けより偉いってもんでもないさ。
まぁ文武両道や野球漬けじゃないところが、野球漬けに勝っちゃうから、
野球って面白いんだし、野球漬けが勝てばそれがまた非難されるしで。
別に非難するこたねぇじゃない。野球がやりたくて野球漬けなんだから。
専門学校みたいに それぞれが特徴ある高校ってだけにすぎないだろ。
どこの高校を選ぶかは親や子が決めて、そこで野球をやってるだけで、
甲子園を目指したいとか、クラブ活動で野球をやりたいだけとか様々。
どっちが良い悪いや優劣なんかつかないよ。みんな同じ高校球児だろ。
918名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:57:40 ID:wBZAO4iQO
>>917
久しぶりに2chでいい書き込み見た。
達観した視点で、素晴らしい高校野球ファンだ。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:06:30 ID:uUoy6nJhO
なあに、高校で野球だけやってたやつは、この先食っていけないよ。

世界経済大不況で、そんな筋肉バカの需要はなくなる。
三高スタイルは滅びる運命だ!


920名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:28:18 ID:zkHY6UFg0
なんかさぁ、野球漬けって書くと野球だけしかやっていないと勘違いしてないか。
ちゃんと高校生の本分である勉強ってのも一般生徒以上にはやっているんだが。
しっかり単位もとって卒業もしているんだが。礼儀や根性も身についているしね。
高校野球をやりたいなら留年なんかしてられないんだよ。だから勉強も頑張る。
ましてや野球部員は全寮制なんだから、皆で補い合って勉強もしているんだよ。
設備や合宿所などの野球の環境が整っていて、特設クラスも設けられていて、
野球に打ち込みやすいのが野球漬けってだけ。野球だけやってるんじゃないよ。
たぶん何も目標意識がなく高校生活を送っている奴らより勉強はしているはず。
帰宅組で遊びまくっている奴らより、寮で野球のためにしっかり勉強もしている。
それで充分じゃないの。この先喰っていけるだけの学力くらい身に付けてるよ。
礼儀や根性もあって体力もあって、たぶん社会でも頑張れる奴のほうが多い。
団体生活で相手を思いやる心も養われる。人間的にも優れた奴が多いだろう。
三高は野球だけやっていない野球漬け。そこんところ他校と誤解しないように。
その証左は、野球しかやっていない単なる野球バカなら、明治や立教はとらん。
ちゃんと卒業できて大学でもついていける学力がないと、上で野球はできんよ。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:28:54 ID:NFuuOTavO
uUoy6nJhOみたく連日2ちゃん漬けのやつが言ってもなぁw

もっとも負け組にはこういった形でしか鬱憤を晴らせないのも大不況の影響だけどね
922名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:52:55 ID:zkHY6UFg0
はっはっはっ。 まぁ負け組で鬱憤を晴らす遠吠えだってのは推察できるが、
世界経済の動向や大不況の影響がある仕事になんぞついていやしないさ。
そういう人間だったら、たとえ2ちゃんといえども、そんなアホな発言はせん。
余談だが、三高OBで明治で首位打者をとった豊田(どっちかは言わん)が、
今の時代なら自分は明治に入れなかったし、留年もありえたと言っていた。
確かに今の三高は、昔の三高と違って学力カリキュラムもすげぇんだわさ。
野球だけやってちゃ留年ピンチで、野球もできなくなっちゃう環境らしいぜ。
そして明治や立教も(失礼だが)清原や中田だったらば欲しくてもとれない。
923名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:04:39 ID:uUoy6nJhO
>>922
三高は煽りも低レベルだな。
頭がまわらないんだろうね。

職についてないとしたら、俺がどうやってメシ食ってると思ってるんかね?
俺は、余暇で2ちゃんやってるわけよ。
学歴も収入も三高のやつより上だわ。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:43:47 ID:zkHY6UFg0
はっはっはっ。野球にはレベルがあるけど、煽りにもレベルってものがあるんだな。
まぁ誰も煽っちゃいないんだが、煽られたって思うなら身に覚えがあるんだろうよ。
職についてないとは言ってないよ。世界経済や大不況とは無縁の仕事をしていて、
おまんまくらいは喰えるみたいだねと。そのくらい頭まわらなくてもわかってくれよ。
それとね 学歴で仕事するんじゃないんだよ。収入もほどほどが平和でいいんだよ。
学歴ひけらかすのは 私立に行けず貧乏で公立の高校と大学でも卒業したんだね。
貧乏生活が長くて収入にもこだわるんだろうな。まぁ頑張って生きていって下さい。
ところで、そこの君。このスレは三高の王者奪還のスレだってのはわかってるよな。
余暇の時間に わざわざここまで奪還の応援をしに来てくれているんだ。ありがとう。
それとな、野球の話をしようよ。鬱憤を晴らすだけなら他でやってくれると嬉しいね。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:57:48 ID:zy9kl0JG0
どうでもいいが、ID:zkHY6UFg0の文章が下手すぎて読みにくい。
926名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:19:35 ID:zkHY6UFg0
はっはっはっ。そりゃすまんかったね。どうでもいいなら読まなきゃいいと思うが。
でもこの程度の文章が読みにくいってのは、三高野球部員より国語力が劣るな。
頑張って勉強して、一般世間の普通の人なみに、読めるようになって下さいね。
あ、いや、読みにくいとかって国語力だったら、そもここに来ないほうがいいかも。
927名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:30:56 ID:XSik43u20
読みにくいのは、ネットなのに、改行など読みやすさの工夫も何もしない文章を書くアホに原因がある。
こういう自分勝手な書き方しかできない奴は、リアル世界でも相手への配慮なさそう。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:32:38 ID:rf6chgm10
自分の文章の下手さ加減に気づかないID:zkHY6UFg0が哀れ
929名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:47:02 ID:zkHY6UFg0
はっはっはっ。読みにくかったらば読まなければいいだけだよ。スルーして。
2ちゃんねるという「便所の落書き場」に君らは何を期待して来ているのだ。
読みにくいとか文章が下手とかよりも、文章の中身がないほうが最低だね。
人の揚げ足とってばかりいないで野球の話を書きなよ。私は書いているよ。
930名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:51:46 ID:Bk7qG0Ph0
甲子園に出て、なおかつ弁護士や公認会計士になったOBもいる早実
甲子園に出れない上に野球漬けだけで人生を終えるOBばかりの三高
931名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:03:49 ID:zkHY6UFg0
はっはっはっ。 三高OBの進路がどうかまでは詳しく知らないや。すまんの。
まぁ、お互いに甲子園で全国制覇もしたし、野球殿堂入りも出したんだから、
どっちも東東京から西東京に移転組だし、切磋琢磨で仲良くやりましょうや。
まぁ、F1レーサーくらい出してみろなんて、口が裂けても言わないからさぁ。
だって、それを言ったら国民栄誉賞くらい出してみろって言われそうだしね。
932名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:16:36 ID:zkHY6UFg0
おっとっとっ。このスレなんでか早実オタの人の出入りが多いので言い忘れたが、
王さんのお兄さんの鉄城氏がお亡くなりになったそうで、お悔やみ申し上げます。
933名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:39:48 ID:Bk7qG0Ph0
>>931
F1レーサーは野球部出身なのかよ?w
934名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:11:15 ID:NFuuOTavO
>>933

ところでペテン師が本業になった作曲家は何部だったんだ?
935名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:06:00 ID:uhgnvZk4O
現役チームについての議論は、来春まで無しですか?
936名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:28:52 ID:VcMVj7fXO
>>931
お前これ以上書き込むな。はっはっはって気持ち悪いわ。
野球と何も関係ない話題するから荒れるんだよ。空気読め。

いち三高ファンからのお願い。マジ消えてくれ。
937名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:04:09 ID:YXESJSkC0
三高も早実も文句なしの名門なんだからさ、
両校ファンはもう少し互いにリスペクトしろよ。

いつも関心するのだが、早実校賓の王監督さんの高校時代の
野球コメントには必ず、日大三高の名が出てくるんだよね。
これって非常に名誉なことだよ。つまり、三高との思い出が
一生の宝になっていることは間違いない。
また、三高OBの関根さんはハンカチ王子誕生で盛り上がった
高校野球を「あの時、三高が勝ってたら、こんなフィーバーには
なかった」と素直に早実人気を認めていたんだから。

そしてまた此処に早実と日大三高の名が共に載っておる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081221-442415.html

PS.王さんのお兄さん鉄城(てつじょう)さんのご冥福をお祈りいたします。
合掌


938名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:35:05 ID:xFfoB8UdO
>>937

素晴らしい記事ですね。
惜しくも鬼籍に入られた亡兄の遺訓こそ我々も見倣うべき人生の王道ではないでしょうか。
しかし更に尊いのは人間として、また野球人として終世これを実行している王さんです。
王さんの物腰穏やかな口調、真摯な視線の裏側には自分を厳しく戒める自制の強さを感じます。
やはり言わずもがな、早実にして、かの王ありきですね。

下らない煽り合いに辟易していたところに心洗われる清水を得た感に浸りました。

蛇足ではありますが、日大三高野球部70年史の冒頭、王さん自らがわが三高野球部に心のこもったメッセージを寄稿されています。

939名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:40:03 ID:3jhoCwiuO
竹内女好き〜
940名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 00:34:40 ID:0SI7MZN1O
冬練、そろそろ終わりですか?
941名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 04:25:12 ID:2xsjOfPz0
秋の負けっぷりを見る限りでは、
春の大会の出場は吹っ飛ばして、
夏の予選まで冬練やってくれ。
そこまでやらんと甲子園は遠い。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 17:11:45 ID:W7+if2gpO
>>941
夏まで冬連なんて無理だから、甲子園は無理だな。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 18:17:35 ID:w/DQ2aa10
甲子園も行けないくせに
冬練を完走したくらいで感動して抱き合って泣くなよ
そんなので満足するから甲子園も行けないのだ
944名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 04:09:54 ID:C6NUOAIG0
甲子園を決めてマウンドで抱き合って感動できんからこそ、
そういうとこで感動して高校時代の青春の想い出をつくるんだろ。
945名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:17:34 ID:EWJXs1hHO
三高野球部もダイワスカーレットのように他の追随を許さないくらい強くなることを祈る。
946名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:24:24 ID:BT7oy5jx0
>>945
だったら、女の子を野球部に入れなきゃダメ。
947名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 02:18:09 ID:KUcFFzf90
ついでに山本モナ〜もな! (笑)

948名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 00:08:15 ID:bjc+FHal0
あけましておめでとうございます。
今年の夏こそ甲子園にいこう。
949 【ぴょん吉】 【1153円】 :2009/01/01(木) 14:07:54 ID:A6XOm1Xy0
そろそろ甲子園で観たいもんや!
950京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/02(金) 22:17:28 ID:DsFXyrJ+O
合宿お疲れ様です。
今年は小林選手がやってくれるんじゃないかと期待しております!
彼には是非、都築選手のように振って出塁できる核弾頭に育ってほしいですね。
951名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 06:06:41 ID:qMHo9Xof0
あっ! 京浜さんだ!
952名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 21:12:04 ID:yteOCyII0
三高の来年一年生投手は畔上君、箱田君と北海道から来る投手の3人ですか?
953名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 02:02:23 ID:ktbMBv5QO
箱田君の出身はどこですか?
954名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 15:01:43 ID:Zz0e7J/u0
宝塚シニアだったかな?
955名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:31:58 ID:nvq6BSRQ0
>>954
ありがとうございます。
全羽曳野以外の関西ルートも有るんですね。
956名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 23:08:21 ID:guUUqfT1O
宝塚シニアって確か田中将大の出身シニアだよね?期待しておこう。
三高の素晴らしい環境の下で成長してくれたら嬉しいな。
957名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 04:13:10 ID:h2LW8tAO0
まーくんは宝塚ボーイズ。
958名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:44:22 ID:F/hYpxf40
北海道から来る投手ってどこシニアの誰?
959名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:47:39 ID:PKn83fru0
これだけ選手集めて、甲子園行けなかったら笑いもの
960名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:50:01 ID:rHLyslMyO
必ず行くさ。
961名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 23:43:28 ID:UyWlrsRxO
しかし、宝塚とか北海道、静岡なんかの選手をどうやって勧誘たんだ?
特待ないし、甲子園も行けるかわからんしな。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 00:24:59 ID:npU3hKzmO
横浜の小倉は関西やら九州には行ってたようだが、町田の小倉はちゃんと授業のコマあるんだろ?
さすがに特待やお小遣いのお土産持参で部長さんをマネて全国行脚はせんだろw

963名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 00:47:26 ID:3N7E6NOVO
いずれにせよ、ここ3年低迷しているのに、わざわざ三高に来てくれるのは嬉しいな。
少しのきっかけで低迷から抜け出せると思うんだが、冬合宿で芽が出た選手はいるかな?
まず春にどんなスタメンで臨むか楽しみだ。昨秋からスタメンが3、4人代わってるようだと期待が持てる。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 01:30:11 ID:kthsBNaLO
今春の新入生も楽しみですね。夏にデビューするようなスーパールーキーの出現に期待します。
新2、3年生も投の関谷君・打の日下君を中心にチームとしてのNEW三高を見せてほしいです。
965名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 16:48:19 ID:EeRksSVxO
>>961
宝塚や静岡は関東一時代の伝らしいな。
北海道は武田勝ラインだったりな。さすがにプロは介さ無いかな。
966名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 23:58:30 ID:KOfw0F6e0
期待しても、毎年のように裏切られてガッカリさせられるだけだから、
期待しないでいたほうが、予想通りでも逆に裏切られてもガッカリせんな。
最近は、甲子園は運良く行けりゃ儲けものくらいの心境になってきたよ。
967江戸川区民:2009/01/08(木) 13:18:30 ID:xAXv3vAu0
春、練習試合頼むわ。
またよろしゅう頼む。
小倉さん元気かの?

こっちは打倒帝京、そちら打倒早実てことで。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 14:37:26 ID:BYGenVqC0
今年の高校3年生は甲子園組だろうがそれ以外だろうが素材面で凶作に近い不作の年だとね。
したがって、他の大学に入っている選手も大差なし。
むしろ大学1・2年生の方がどれだけ素材面で上か解っていないのかな。
各大学監督の育成・指導力が見もの。
お手並み、拝見。
969名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 18:40:17 ID:lZ6yM8pg0
三高に行く理由
その1 アットホームの雰囲気
その2 進路の豪華さ
その3 設備の豪華さ
その4 監督のカリスマ性
970名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 20:00:43 ID:k+06OKfGO
三高ファンだが、甲子園不出場で明治立教東洋亜細亜で5人は上出来だが、豪華は言い過ぎだよ。
毎年、プロ3人、早慶3人、東洋亜細亜3人とかが究極の理想形だと思う。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 21:45:59 ID:BYGenVqC0
三高に行く理由
その5 寮費が1ヶ月7000円のみの負担。
972名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:29:52 ID:qo+s1N9DO
>>971

関係者ですか?
もっと詳しくお願いします。
973名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:43:51 ID:mELGvywIO
食費は一日千円

特待以外バカ高い寮費食費とるカンイチとは違う三高の資金力
974名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:49:38 ID:YiEgr7Wt0
三高に行く理由
その6 野球部は別クラスで勉強の負担が少ない
975名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:50:47 ID:r7+d1BRgO
まだスポーツクラスが無かった昔も野球部だけは昼飯が豪華な重箱みたいな弁当でうらやまだったな
976江戸川区民:2009/01/08(木) 23:41:11 ID:dmbRTWA50
おいおい重箱てほんとうか!。W
さすがに旨いもん食っとるなぁ。(笑
打棒の三高もいいけど走力、機動力身につけてね。今やスモールベースボールの時代ですよ。

小倉監督元気なうちに一度師弟コンビで甲子園でたいもんですわ。
977名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 23:46:06 ID:YiEgr7Wt0
重箱ではなく、「重箱みたいな」弁当って書いてあるだろ
頭が悪い奴はこれだから
978江戸川区民:2009/01/09(金) 00:34:40 ID:q4alhMWE0
それにしてもアレだぞ、小倉三高が全国制覇した年はこちちの方でも我が事のように喜んだらしいですぞ。W

今でも小倉さん悪く云う人おらんですよ。
嗚呼、夢舞台もう一度盛り立ててやって下さいな。ノシ
979名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:46:15 ID:xjLUTxfLO
秋の負け方が酷すぎたから、正直あまり期待しない方がいいかもね。
980名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:46:35 ID:tFYjW4900
悪く言う人がいないのに、なんで、小倉クビにしたんだろう
981江戸川区民:2009/01/09(金) 01:16:26 ID:qAzXZhkU0
>>980また、またぁ。(笑)ご冗談をw(^o^)w

そちらが奪い取ったんでしょに。W
関根じゅんぞう氏、曰く『関東一高のイケイケどんどん、と三高の緻密な野球を一緒にしたような…目指せ』
と云ってましたが。三高さんは大物OBや関係者が大勢だから監督業も大変でやんすね。(笑

お陰で暫くうちが低迷してしまいました。

カンイチ時代、高校野球好きな守屋理事長の意向もあって自由にやってもらったからね。
982名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 02:17:34 ID:ycY2SqzJ0
箱弁だろ?確か頼んでとけば、食べられたよ。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 05:45:24 ID:LVIkAxYPO
>>980
最後は円満だよ。小倉さんは、かなり悩んだからね。 確かに1期目、ほされた時は有力校のオファーを呑みかけたんだけど、学年主任とか教師として学内の地位を築いて監督復帰を果たしたしね。母校じゃなかったら一蹴して残留だったよ。
984名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 07:47:30 ID:rdDOKNzVO
元々は大学卒業時にコーチ採用しなかった三高の方が酷いだろ
縁もゆかりもない関東一で実績作ったから帰って来いなんてムシが良すぎる
三高はOB会からしてバカ揃いだろ
今も苦労してるだろうね
985江戸川区民:2009/01/09(金) 11:10:10 ID:bbaSEwOp0
縁もゆかりもないなんてそんな…。
新小岩の水が合ってたんでしょ。下町の…。

経緯は詳しくしらんけど確か拓大紅陵かカンイチかどっちかだったのかな?。
当時は授業中の半分はいつも早実戦とかの話しで盛り上がってたらしいね。(笑

たまに九十九里帰ってんのかな。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 13:31:10 ID:a4oRIQ+g0
もうさぁ素材や素質で甲子園には行けんのがハッキリ結果出てんだから、
技術はなくても本気で甲子園に行きたいと思ってる性根ある奴を入れろよ。
今のぬるま湯と違って、そいつらが必死に練習をして引っ張っていけば、
花開く選手が何人か出てくるだろう。レオみたいな奴をたくさん勧誘しろよ。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 16:39:57 ID:p1JicUSz0
甲子園で勝つのが当たり前だった時は過ぎ、
やっと他校と同じ目線で三高野球を見れる気がする。
西東京で夏三年連続出場なんて今後は無いでしょう。
988名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 17:00:39 ID:vP4jCfTL0
早実ならありえる
989名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 17:23:06 ID:b6PduN5L0
>>987
これからは落ちていく一方なんじゃないか?
990名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 18:56:28 ID:7Fc+YW8p0
箱田君は東京じゃないの?
991名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 19:44:04 ID:p1JicUSz0
>988早実ならありえる
とても無理でしょう。そんな世の中は甘くないですよ
992名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 19:44:41 ID:Ommgwi6p0
次スレ立てましょう
993名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 21:47:43 ID:LVIkAxYPO
>>984
関東一高の寮が千葉だから小枝氏が小倉さんを紹介したんだよ。東京の野球を知ってて、拠点が千葉だったから。小倉さんが実家も自宅も千葉なのは知ってるっしょ?
994名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 23:09:03 ID:Ev4/RjZV0
>>991
5季連続出場したこともあった>早実
995名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 00:25:59 ID:QQTp6Rpo0
>>993
関東一と小枝ってどういう関係があったの?何で紹介するのかよくわからん。
そういう関係があるなら、小倉の後に川俣を関東一に紹介してやりゃいいのに。
996名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 10:56:13 ID:U4oPmq0CO
お前は何も知らないんだな
997名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 10:59:23 ID:U4oPmq0CO
早実は三高の様に夏に三年連続出場はないんじゃマイカ?
998江戸川区民:2009/01/10(土) 11:10:22 ID:FipmbYW70
>>995
ニヘイさんが動いたんですね。
結局、斎藤さん(小倉さん)がうちへきて小倉家へ婿入りしたわけすね。

横から口出ししてすいません。
999名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 11:13:05 ID:U4oPmq0CO
西の盟主 日大三
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 11:17:21 ID:U4oPmq0CO
1000なら日大三高は輝き続け以降は甲子園毎回出場
プロ入りも数多く輩出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。