【目指せ】南神奈川高校野球@【記念大会連覇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で

◇南神奈川
保土ヶ谷区、西区、中区、和泉区、戸塚区、南区、港南区、磯子区、栄区、金沢区(以上横浜地区)
横須賀市、三浦市、逗子市(以上横須賀地区)、藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、高座郡(以上湘南地区)
平塚市、小田原市、南足柄郡、中郡、足柄上郡(以上西湘地区)

◇南神奈川地区 主な実力校

横浜高、横浜商、横浜創学館高、日大藤沢高、平塚学園、相洋高、湘南学院、鎌倉学園
立花学園、茅ヶ崎北陵高、横須賀明光高(久里浜高)
2(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/06/10(火) 16:25:06 ID:C36EyWtfO
余裕で>>2(^ω^)
3名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 16:37:13 ID:pJ14Onwo0
うざいヨタ隔離スレおつ
4名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:54:32 ID:rHKMXj0TO
このスレ完走するかな?
5名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:55:46 ID:Cp3cFOoQ0
こっちは横浜でどうしょうもないでしょう。
あとは目指せ決勝進出の輩だし。
6名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:16:28 ID:qyuG5CZOO
横浜からすれば、鎌倉学園とは相性悪いし、嫌な相手だろうね。
日藤もチーム状態悪そうだけど、本番で横浜と当たったら実力以上のもの出しそう。
7名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:04:09 ID:K/Wg6FkR0
鎌倉学園って今年いい選手がいるって聞いたんですけど
詳しくご存知の方いらっしゃいませんか?
もし良かったら教えていただきたいのですが…
8名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:14:42 ID:izGM+SdI0
>>6
弱投と言われている創学館から1点しか取れない貧打線が横浜に通用するとは思えん・・・
9名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:15:34 ID:+ERKvb5DO
横浜は打力次第。土屋ならどの高校も三点くらいに抑えるだろ。
10名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:33:37 ID:P9GBYhqd0
北神奈川スレの方はこちら

【強豪】北神奈川高校野球@【揃い】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1213097393/
11名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:36:13 ID:pM+aLnFr0
>>1
横浜市泉区だ!
12旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/10(火) 20:49:42 ID:P9GBYhqd0
愛する神奈川から二校が夏の甲子園に出場することは私としてはこのうえない喜びですよ
このスレでは謙虚にいかせて頂きます
宜しくお願いたします
13旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/10(火) 20:55:39 ID:P9GBYhqd0
前回記念大会神奈川勢の戦績

春夏横浜連覇

選  抜 横浜優勝 日大藤沢 ベスト4
選手権 横浜優勝 平塚学園 2回戦敗退

通算 15勝3敗
14旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/10(火) 20:57:21 ID:P9GBYhqd0
こう考察すると前回記念大会出場校は全て南神奈川地区になったわけですね
15名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:27:09 ID:3AzNm+Wh0
>>13
この戦績消えたら神奈川のここ10年の戦績どうなるんだ?
16旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/10(火) 21:33:29 ID:P9GBYhqd0
>>15
それでも相模の2000年全国制覇、2003年準優勝、2006年横浜全国制覇

2001年横浜ベスト4 2004年横浜ベスト8

などがあるからね

神奈川のここ10年の戦績は圧倒的だよ

17名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:44:29 ID:3AzNm+Wh0
>>16
夏だよ夏。
今年の夏どうにかしないとアンチの神奈川叩きの標的になりそうだ。
18旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/10(火) 21:50:23 ID:P9GBYhqd0
>>17
どうにかしないともクソも

北は相模or桐光
南は横浜で全国制覇は固いからな

近畿勢が束になって丸6年
東北が90年
千葉や埼玉が約40年
その他優勝できないカス土民野球貧国地域が多数の中において
10年で4個の優勝旗と1個の準優勝旗持って帰ったらそりゃ八つ裂きにしたい位神奈川が憎いでしょう

これもまた野球超大国神奈川の宿命ですから有難いことですよ
19名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:24:20 ID:Vcu9W5Wt0
>>7
打者はトップの久保くらいしか期待できない
投手は昨秋に鈴木というサウスポーがなかなか良かったが一冬越えたら凡人になった
右が二枚いるが中堅校が相手ならキッチリ抑えるだろうが、上位校を抑えるだけの力はない
守備はそれなりに鍛えられてる様子がうかがえる
20名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:24:37 ID:Cw/pJgEm0
>10年で4個の優勝旗
もうすぐ10年で2個になるがな
そのどっちも選抜で価値ねえし
21旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/10(火) 22:27:40 ID:P9GBYhqd0
優勝すら出来ないお前らゴミの価値の無い意見はどうでもいいよ
負け犬の嫉妬がたまらねえ
22名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:35:19 ID:/8Zr+mmm0
何で2ちゃんにいるだけの外野が、選手でもないのに
ひいきの学校の強さを自慢したり、他県の学校を中傷したり
するんだろう。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:43:14 ID:IBhl7e9T0
こらこらなかよくしなちゃい
24はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/10(火) 23:12:39 ID:/q4Ohn7fO
>1
乙、南北スレご苦労様です。南は正直、横浜以外は考えにくいですが、日藤、平学なんかには頑張って欲しいね。
25京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/06/10(火) 23:24:38 ID:PHc5h12CO
>>1
乙です。
相模原期待の大型右腕・TAYAMAの覚醒に期待します。
26桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/06/10(火) 23:55:24 ID:2FEu81tMO
こんばんは

こちらでよろしいんですね
27名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:59:00 ID:3AzNm+Wh0
桐光は北だぞ
28名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:25:48 ID:9h+U3CGLO
どうせなら西と東のスレも立てろよ
面白いからw
29桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/06/11(水) 00:50:20 ID:Rq66ZMFlO
>>27 すまん、素で間違えたw
30名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:16:58 ID:f2QDRMGzO
>>28
妊娠検査薬
31名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 05:37:28 ID:3IHJtoaT0
>>21
中学の部活で逃げ出したお前の意見なんて聞いてねえよw
お前に比べれば1回戦負けでも頑張ってる公立の選手のほうがよっぽどマシ。
32名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 08:49:55 ID:eRN7thPaO
ヨタヲタって選抜では名もない公立に敗れ県でも藤嶺に大苦戦、湘南学院に延長でやっと勝った現実をもう忘れて夏は対抗馬がいないから確実とか言ってるんだからバカまるだしだよ。
やっぱ猿なみの知能と言われてるだけの事はあるよね
33名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:23:42 ID:sA5bPcbMO
本当にそう思ってるならオマエは野球を知らないんだな。
34名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:34:21 ID:IIlO/SctO
野球を知ってる奴はこんなところにいませんよ。
35旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/11(水) 11:15:07 ID:l4kMqIkb0
わざわざ他県から多くの土民様が南神奈川にお越し頂いているようですね

実は横浜が甲子園決勝で東洋大姫路と戦う夢を見ました
田山がノーヒット・ノーラン
横浜5−0東洋大姫路でした

なぜ東洋大姫路だったのかは今もって謎です
36名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 16:09:32 ID:otYMOAd5O
抽選会は藤嶺藤沢、日大藤沢がどのブロックに入るか注目してます!
37名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 16:46:55 ID:tG7ID3+G0
俺は横浜商業の初戦の相手に注目していますw
38名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:33:18 ID:8V0XwMBh0
>>19
ありがとうございました!
とても参考になりました!!
39名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:14:43 ID:gyu8fUvp0
笑わせてくれY校
40名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:25:15 ID:JlmkRwQVO
笑わせてくれヨタ
41旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/12(木) 01:29:24 ID:uopTRShX0
前回記念大会出場の時の平塚学園は結構覚えてるな
初戦が吉本がいた九州学院で結構壮絶な試合だったな
その次が赤田のいた日南学園か
日藤・相模が予選で消された時はショックだったなぁ
平学のエースって藤原って名前だったっけ?
甲子園では酷いピッチングだった記憶しかないが
上野監督と一緒に出場で渡辺監督も嬉しそうだったな
42名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:10:57 ID:QTrkLPD40
>>41
平学は日藤、相模相手だと神だからな
ここ数年でも
・2001年夏 対日藤 コールド負け寸前→降雨ノーゲーム→翌日再試合延長サヨナラ勝ち
・2002年夏 対日藤 4点取られてから6点取り返して逆転勝ち
・2004年夏 対相模 1点差2アウトランナーなし2ストライクから逆転勝ち

今年も日藤は平学と同じブロック入った瞬間に残念な事になる。
43名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:42:58 ID:x7DVCnAR0
おあいにくさま
情報が古すぎるんだよ

@ ここ数年、公式戦で平学とは対戦していない
 監督も代わり、ましていまの選手たちに平学に対する苦手意識などみじんもない

A 毎秋にやる練習試合でも、ここ数年日藤は平学に連勝中だ
 もっとも、古谷たちのときは平学からキャンセルされてしまったけどな
44名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:03:28 ID:x7DVCnAR0
その昔話だが、
2001年夏の横浜スタジアムでの日藤VS平学戦における「降雨コールド」ほど不可解な裁定はなかったろうな。
神奈川高校野球の汚点のひとつだ。当時、各掲示板でも、高野連に抗議すべきだ、との声があったほど。

7回2死で、夕立のため休止。1時間近く待ち、夏の日差しがもどって「さあ再開」と観客のだれもが考えたその瞬間、
ノーゲームのアナウンス。日藤の監督が抗議し、審判員もやりたそうだったとのこと。

しかし、権限は高野連理事の球場主任にある。当時の理事長は、横浜の渡邊監督だったはず。また、平学の上野監督は、いわずと知れた横浜OBで渡辺さんの一番弟子。
球場主任の某氏(現在、最高幹部)がいらん気を回したとしか思えん。上野さんは、直後のミーティングで「今日は完敗。日藤には悪いことをした」と選手たちに諭したそうだ。
翌年の大会誌の朝日・横浜総局長の祝辞でも、この試合の裁定に触れていた。共催者として、後ろめたい気持でもあったのだろうか。

今年は、各試合ともにそんなことのないように願いたい。

45名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:08:35 ID:x7DVCnAR0
× 「降雨コールド」
○ 「降雨ノーゲーム」

このときの日藤は、身長185センチ以上の選手がレギュラークラスに5人もいて、
まれにみる大型チームであった。2000年代最強の陣容だった。
46名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:26:41 ID:eIq3PIUsO
まあ相性どうのこうのは全く関係ないとして、
今年の日藤と平学ならどっちが勝っても不思議ではないな。
47旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/12(木) 14:25:15 ID:uopTRShX0
2001年の日藤ってそんなデカかったの?
185cm以上5人ってプロ以上だな下手したらw
98年の日藤も平均身長180cm以上の大型チームと紹介されてたのは記憶にあるけど
48旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/12(木) 14:31:26 ID:uopTRShX0
>>44
初めて聞きました
興味深い話ですねえ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:32:20 ID:1B1a7txWO
そうかなぁ。確かに選手も監督も変わるかもしれないけど、学校同士の相性はあるでしょ。選手に苦手意識があるとかないとかの問題じゃない。
50旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/12(木) 19:20:24 ID:uopTRShX0
第90回全国高等学校野球選手権記念 神奈川大会の抽選会について

6月14日(土)13時より
 
横浜市西区岡野1−6−14 「西公会堂」で行います
 
受付は12時から行います。12時45分には集合してください。
 
本年度は会場の都合上、各校2名以内でお願いします。
-------------------------------------------------------
これって俺は入れないのかね

沖縄ではインターネットライブで放送するという画期的な事やってたみたいなんだけどなぁ

まあ神奈川高野連は更新早いからまったり待つかな
51名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:17:28 ID:ynhGPqjxO
>>50
去年までなら桐蔭本家のグリさんが、現地から組み合わせ抽選の速報を出してたが、今年は抽選会の場所が変わってるので何とも・・・
52名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:43:04 ID:X8FBC1WbO
いよいよ明日抽選会だな。
Yの初戦の相手は気になるな。後は横浜包囲網が出来るか。
横浜の相手が藤嶺、日藤、鎌学あたりと連戦ならどこかで転ける可能性はあると見た。
そしたら創学館の初出場が濃厚となる
53名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 03:28:49 ID:42dIuQ9cO
2 名無しさん@実況は実況板で 2008/06/10(火) 12:16:47 ID:2qTcGwRK
監督の乗ってるSクラスも豪華だよなぁ
儲かるんですねw

3 人間力 2008/06/10(火) 22:58:34 ID:sDTP9ca4
私は日大監督の給料はもっと高くてもいいと思うなああ。
8万人いる大学の監督ですよ。2〜3000人規模の大学とは訳が違う。
スカウトに行くといっても新幹線や飛行機台で経費も掛かる。
財布の中身を気になんかしていたらスカウトになんか行けませんョ。

高校の監督さん時代、家計が苦しくてラーメンの屋台を引いたと聞いた。
私に言わせれば大学は野球部を大切にしていない。野球部の応援が少ないのには
大学側の責任もある。優勝バレードも出来ないのでは話にもならない。

私は次の日大総長さんには日大野球部を大切にする人になって欲しい。


ところ変われば人生も天と地か(笑)
54名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 12:40:28 ID:CNzwnnGxO
>>50
一般客も観覧可。県青少年センターより狭いらしいけど。
55名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:00:44 ID:QphxXx4UO
立花のブロックがおいしいなーいただきたい
56名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:20:35 ID:JNeEZyMR0
開幕戦で日大藤沢対横浜商業なんてのもありえるわけだ
57旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/13(金) 20:06:32 ID:erK60quZ0
>>51>>54

情報色々ありがとうございます
夕方には全容が判明するのでしょうか
楽しみですね
58名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:52:44 ID:XFL09kJz0
>>49
なんだよ、「学校同士の相性」って。
そもそも日藤と平学はまだ数試合しか公式戦でやっていないんだぜ。そんな判断は、時期尚早だ。

日藤は、その公式戦で桐蔭に通算で2勝勝ち越しているが、別に相性がいいわけではない。
戦力が劣るときは、大敗もあったしな。むしろ、鈴木・山本両氏の社会人野球時代の同僚である土屋氏に対する
ライバル心の表れとみるべき。
一方で、横浜に大きく負け越しているのは相性の問題ではなく、単なる実力差だよな。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:03:15 ID:Qml/n0Hv0
相性って結構あると思うけどな。例えば東海大相模ー光明相模原とか桐光学園ー横浜創学館なんて実力差はけっこうあるのに毎回接戦になる。しかもよく当たる。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:15:39 ID:8cdhupvwO
相性ってあるでしょ
例えば相洋は夏に絶対日藤に勝てないんだよね
唯一勝てそうだった年もツーアウト満塁でランナーが1人帰れば11ー1で五回コールド勝ちの場面から大逆転負けしたもんな〜泣けた
61名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:19:33 ID:8ucdEcWn0
>>16
>神奈川のここ10年の戦績は圧倒的だよ

直近4大会の、甲子園成績
(勝率順・同率の場合は勝ち数の多い方が上位、0勝地区の場合は負け数の少ない方が上位)

1位 沖縄  8勝2敗 ・800
2位 静岡 10勝3敗 ・769
3位 東京 15勝5敗 ・750
4位 佐賀  6勝2敗 ・750
5位 広島  7勝3敗 ・700
6位 京都  6勝3敗 ・667
7位 長崎  4勝2敗 ・667
8位 岐阜  7勝4敗 ・636
9位 奈良  5勝3敗 ・625
10位 愛媛  6勝4敗 ・600
    和歌山   
12位 山形  3勝2敗 ・600
13位 埼玉  4勝3敗 ・571
14位 熊本  5勝4敗 ・556
    鹿児島
16位 大阪  6勝5敗 ・545
    兵庫
18位 高知  5勝5敗 ・500
19位 栃木  4勝4敗 ・500
20位 青森  2勝2敗 ・500
21位 千葉  5勝6敗 ・455
22位 長野  4勝5敗 ・444
23位 滋賀  3勝4敗 ・429
24位 北海道 4勝6敗 ・400
25位 群馬  2勝3敗 ・400
    新潟
    福井
    福岡
    大分
    宮崎
31位 宮城  2勝4敗 ・333
    福島
    岡山
34位 石川  1勝2敗 ・333
    島根
    香川
37位 山口  2勝5敗 ・286
38位 山梨  1勝3敗 ・250
    三重
    鳥取
41位 愛知  1勝4敗 ・200
42位 秋田  0勝2敗 ・000
    冨山
44位 岩手  0勝3敗 ・000
    茨城
    徳島
47位 神奈川 0勝5敗 ・000
62名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:50:53 ID:MD0BZW4e0
>>44
俺この試合球場で見ていたけど、中止の直接の原因は雷だった思うぞ。
確かに雨は止んできていたが、ゴロゴロ雷が鳴っていたし。
落雷のため東海道線が止まっていて、帰りに酷い目にあった記憶がある。

63旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/14(土) 16:24:59 ID:PrjJRFgD0
藤沢コンビと対戦かw
こりゃ面白そうだな
64名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:16:26 ID:m87LOOz40
横   浜━━━┓
日大藤沢┓   ┣
      ┣━━┛

いきなり事実上の決勝戦とは・・・
たまげたなぁ
65名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:59:11 ID:4Z5VEeub0
ベスト8
相洋、明光  横浜、鎌学
湘学、山北  創学館、大清水

こんな感じか
66名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:07:57 ID:4Z5VEeub0
>>52の望む展開になったな
67名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:37:33 ID:5aTRZl36O
結果がどうなるかは別として、毎度毎度横浜ブロックにはクセ者校が寄ってくるなぁ
68名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:54:11 ID:E5fS2XBsO
与太郎は日富士で大怪我したあと藤嶺にやられっかもな。過去の夏の大会藤嶺とやって決勝でまけ96年準決では試合に勝ったが完全に藤嶺に打ち負けてた。去年も打ち負けてた。今年春は見てねーからわかんね。しかし、藤嶺の継投が楽しみだな。左、右下、右上どの順番かみもの
69名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:16:16 ID:8cdhupvwO
>>68
いや平学に負けちゃうかもよ
藤嶺ってそんなに強くないし… ざんねん
70名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:58:33 ID:7G+ANnVQ0
横浜はなぜ、クジ運が悪い呼ばわりされてるんだ?
日藤もトーレイ(平学)もどうってことないだろうに。
71旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/15(日) 00:00:27 ID:nDxm18eV0
そもそも地区割りの時点で全国一恵まれてるよ
72名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:04:19 ID:llictcdXO
日藤も藤嶺もだが横浜も今年はどうって事ないからだろ〜
お前みたいなニワカは知らないだろうがこの藤沢コンビには過去に甲子園をもぎ取られてるからな〜>横浜は
73旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/15(日) 00:07:53 ID:1/ooqX830
過去は関係無いからよ
毎年違う選手が戦ってるんでな

横浜と他のチームには大きな開きがある
春の結果も捨てておけ
あれだけ不調で関東準優勝してる時点でレベルが違う
74名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:15:02 ID:sky2nW2z0
開幕戦はどこ?
75旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/15(日) 00:16:36 ID:1/ooqX830
藤沢西-相洋だったかな
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsnatu/2008natu-t.xls
76名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:19:06 ID:sky2nW2z0
>>75
ありがとー
77名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:23:53 ID:llictcdXO
>>73
うるせえよ チビ
78名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:36:14 ID:mKZlHdp6O
コイツは北大津を無名の公立と言ったり、春県のスコアで判断してる野球を知らない痛い奴。
しかも何日も前と同じ内容でセンスもない。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:37:46 ID:PNUvLZGX0
だって旗自体は高校野球の経験が無いんだもの。実際にプレーしてる選手や監督のことなんて分かるわけないじゃん。
お前らいじめはよくないぜw
80旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/15(日) 00:41:36 ID:1/ooqX830
アンチが沸いてくると夏を実感するなぁ
いよいよ神奈川&俺の季節だね
81名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:44:39 ID:Edbc4+wvO
与太が本命なのはわかるが藤沢コンビが1、2回戦はちーといただけない。終盤戦の投手のローテーションが狂う。序盤戦で疲労するのは避けたいとこだろ。総額あたりにごっつぁんされそう。日藤も弱くはねーだろ初戦でチャレンジャーの日藤のが気持ち的には楽だな。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:59:33 ID:llictcdXO
>>80
お前は蚊取り線香でも頭に乗せてキンチョーの夏でも感じてろよ バカなんだから
83名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:08:54 ID:mKZlHdp6O
今年は優勝まで6試合と1試合少ないから横浜は投手陣に不安はない。
土屋を中心に田山と水澤で回してちょうど良い感じ。藤嶺なんて春県で田山を打ち崩せなかったからな。
今度も田山、土屋の継投で十分。涌井の時みたいに、むしろ準決勝、決勝の方が楽な展開になるだろう。
84名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:01:42 ID:S4ABnPmc0
>>78
あほ、北大津ってマジ無名のバカ公立じゃん。
滋賀出身神奈川在住の俺が言うんだから間違いない。
横浜とか桐光って、公立と聞くとナメてかかるからダメなんだよ。
どんな相手でも全力でやれよ、バカ監督〜。
85桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/06/15(日) 03:07:52 ID:UK0DdoSAO
なめてかかっても公立には負けないからこそチャンピオンなんだよ
86名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 07:06:04 ID:TwfjIw5E0
3年連続選抜出場で無名校ですか
87名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:46:12 ID:gSxyB2cF0
なんだなんだ
北神奈川にかたよってんだな強豪
南神奈川は横浜ぐらいじゃないか超のつく名門は
88名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:49:16 ID:gWocxq5aO
旗はトラックで秋葉だよ
89名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:55:56 ID:ZkJLnKR2O
俺の高校が開幕ゲームか…
テレビに映れてラッキーだなぁ
90名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:49:26 ID:UcB/0rW10
大会の前半にピークを合わせると、横浜の後半の試合は乱戦となる。
かといって、後半にピークを設定すると、日藤に食い下がられる。
横浜にとって、楽な組み合わせではないな。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:54:05 ID:p7Ohieqe0
意識しすぎじゃない?
土屋は例年通り5回戦あたりに合わせておいて、
日藤、藤嶺(平学)は近江、田山あたりに投げさせといて余裕勝ちだよ。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:46:04 ID:PMJI6Ugt0
よた・・・初戦(日大藤沢)か2戦目(多分藤嶺藤沢)に逝かれそう・・・。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:39:55 ID:qr0sw5j70
>>91
横浜に正直そんな余裕ないとおもうが。
今年の横浜は貧打極まりないし、
相手は南では横浜、Y校に次ぐ甲子園実績校だよ。
センバツで初戦(相手が2戦目)の難しさは充分体験しているんだから、
気を引き締めて、いつも通り全試合土屋でいかないとどうなるかわからんよ。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:41:01 ID:LClcVfzP0
創学館ブロックの公立高校(北陵、江南、足柄、追浜等)ってどうなんですか?
95名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:54:57 ID:mKZlHdp6O
横浜は初戦は土屋先発、2戦目は田山、土屋の必勝リレーだよ。渡辺監督も「初戦からトップギアに入れる」宣言してるよ。
96名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:04:33 ID:PMJI6Ugt0
>>95
入れざるを得ないでしょ?
初戦、2戦目を潜り抜けられたらヨタが甲子園でしょ。
97旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/15(日) 16:12:54 ID:1/ooqX830
開幕戦の藤沢西の主将

残り一ヵ月猛練習して激戦区神奈川を制覇する

98名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:19:22 ID:PMJI6Ugt0
夢は大きくもたないとね。
それが適わなくてもいいじゃん。
人間として成長してくれれば。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:36:47 ID:PNUvLZGX0
>>94
どれも2〜4回戦レベル。その中では茅ヶ崎北陵が抜けてるかなと思ったけど春県では投手陣が創学館打線に全く通用しなかった。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:45:57 ID:lDgXgsY20
>>94
どれも頭良くて強いが、創学館よりは下だろ。
ちなみに、追浜には、去年の夏勝ってる。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:50:39 ID:hg1xYQ7Q0
>>44
遅レスだが、
この試合は酷い夕立で昼間なのにナイターみたいな空模様で
試合をやってるのを思い出すな。
翌日平学がサヨナラ勝ちしたが、確かに後味の悪さだけが残ったよ。
102名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:14:10 ID:UcB/0rW10
>>101
金属バットの関係で、雷雨を伴う夕立の間は休止していた。
問題は、小1時間で雨雲が去り、元の陽光が注ぐ青空が戻った時点で、
唐突にノーゲームとなったこと。
62が記憶違いしている。
それが証拠に、
「再開できたが、その後にベイスターズの練習が予定されていたためノーゲームとなった」
というガセすら流れていた。

翌日の平学のサヨナラ勝ちには文句はないよ。
まあ、今年の大会はあんなことがないようにやってもらいたい
選手がかわいそう>>球場主任を務める理事さん
103旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/15(日) 22:24:04 ID:1/ooqX830
104名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 09:30:48 ID:vY/VCAmEO
日藤OBだけど今回の組み合わせはラッキーでした。
公立と違って県ベスト〇○が目標ってわけじゃないし 後は2回線負けもベスト〇○も負けはただの負け
久々に横浜と戦えるし横浜に負けて終われるなら悔いはないとみんな喜んでます
105名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 17:45:25 ID:ns/Vcw2K0
大清水は濱田先生が監督に就任したのでしょうか?
106名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:01:03 ID:kqiMmjpb0
一昨年の藤沢西野球部のものだけど今年の藤沢西は強いらしいです。
なんだか春の練習試合で相洋をやっつけたんだってさ。
これは開幕戦が楽しみ('A`)
107名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:17:12 ID:iExx4+MO0
藤嶺と平学では平学の方が上だと思う。
108名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:19:48 ID:tdwUSdKi0
>>107
春は藤嶺の試合は見たけど平学は見てないからどんなもんかわからん。

今年の平学ってどんな感じなん?
109名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:54:54 ID:CnmQJ1n+O
平塚学園って昨秋は川崎北に1-2だっけ。
強打の川北打線を2失点におさえた川辺-深瀬のバッテリーは安定感あり、一番金森は県内でも注目のリードオフマン。
四番国本は一発もある2年生強打者だ。
他にも宮崎、石田、関など名のある選手が多数いる。
ただ一つ気になるの主力が三重、愛知、千葉など外人部隊ということだ
110名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:33:09 ID:vY/VCAmEO
>>109
平学は秋、川崎北に1-2はいいけど 立花に春負けたってどんだけ? 藤嶺も横浜に接戦はいいけど地区で釜学にコールド負けってどんだけ?平学ー藤嶺の予想はかなり難しいね
111名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:42:26 ID:6RUrNdGh0
>>110
藤嶺は春県初戦で金沢に4−2と接戦だし、強いのか弱いのかわからないね。
112名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:03:14 ID:fF+JF7Pz0
平塚学園 − 藤嶺藤沢 の今期の参考成績
<平学>
秋予選 吉田島3−0、高浜11−0
秋県大 城郷2−0、向上11−6、川崎北1−2 (16強)

春予選 足柄12−1、五領10−0、二宮8−2
春県大 立花学園2−3 (32強)

<藤嶺>
秋予選 湘南学園11−1、鶴嶺11−0、大清水1−0
秋県大 愛川8−1、慶応1−9 (32強)

春予選 西浜14−0、アレセイア16−2、鎌倉学園0−7
春県大 金沢4−2、湘南工科6−0、横浜1−2 (32強)
113名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:16:47 ID:f2ThGRU00
藤嶺は10年以上前のチームカラーの打撃から守りに変わってから迫力にかけるから
インパクトにかけるが、去年の与太戦では90パー藤嶺の勝ちゲーム
その前にも隼人の強打と騒がれていたが結局藤嶺の勝ち。
平学も良いチームだが近年あっさり藤嶺にコールドされてた
強打ってイメージてきに圧倒される部分があるけどはっきり藤嶺は
強打ではないけど変則的な継投などあなどれないのはたしか
まー藤嶺かな
与太もそのほうが嫌だろうしもりあがんじゃね
114名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:26:10 ID:LVJZv0j1O
春は横浜打線が藤嶺投手陣に翻弄されたけど、藤嶺打線も横浜・田山、土屋から確か2安打だったな。
見てて横浜が負ける気が全くしなかった。日大藤沢を退けた後の横浜ならコールドもあり得るぞ。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:58:28 ID:teMoA4Q7O
そんじゃー牙城崩しは、平学に託すしかないじやん。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:38:29 ID:8SgIRl+OO
土屋・田山より水澤のほうが信頼できる件
117名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:58:01 ID:dQTjz9CW0
田山来い来い、田山来いよ。
小学生のとき、甲子園の日藤応援席でお兄ちゃんの応援をしたんだろ。

04年のときも、日藤は当時帝京のエースだった上野(昨日大学日本一となった東洋大のエース。今大会最高殊勲選手)を打ち込んでいた。
だから、同じ右本格派の涌井にはさほど違和感はなかった。
やはり、左の土屋の方が嫌だろうな。


118名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:50:43 ID:ryWpqnvrO
ところで鹿毛ってどうなの?
119名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 02:43:02 ID:5gRmagF1O
藤嶺は横浜に相性いいと言われているが試合には負けている。
善戦しても意味がない、勝たないと相性がどうのとか言えないんじゃないかな。
120名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 09:00:12 ID:t8LMgdMh0
横浜って毎年夏は、1年生が1番バッターと4番バッターだよね。
そこはさすが横浜って感じ。
選手層が厚い。
121名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 09:01:57 ID:qS9C4YvVO
でも結局負けんだろ
122名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 09:09:43 ID:8UnbXz2QO
平塚学園のエースってサイドハンドなのか?横浜打線が苦手なタイプだし、公式戦では平学との対戦が無いから、横浜にすれば平学の方がやりにくいかも。
123名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 09:12:18 ID:dTlOPqoo0
>>118
雑誌にも書いてあった通り、もっているものは抜群
春季大会のときは最低の出来 参考にならん
はまれば、常葉菊川や木更津総合もきっちり抑える
最近粘り強くなってきたような
横浜を破って、新聞の見出しになってほしい

124名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 12:22:19 ID:aGWUL98n0
秀栄の優勝は見えている
125名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 12:39:44 ID:lkIBlLd8O
>>123
仮にそうなっても"横浜敗れる"で片付けられると思われ
126名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 12:55:30 ID:dTlOPqoo0
それでもいい 世間の評価は分かっている
ただ、鹿毛にはこれまでつらい練習で培ったものをフルに表現してもらいたいと願っている

鹿毛自身が自らの力を信じることだ
127名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 13:37:00 ID:LtAqYii30
鹿毛ってのは中学時代はどこで活躍してた?
128名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 13:42:46 ID:4AEgjJMmO
>>126
鹿毛は先週140まで球速が戻ったらしいですね
ただ横浜打線には苦もなく弾き返される恐れがあります。
春先から制球難に苦しんでいた2年の石垣が川北を八回1失点と復調したので こっちでも面白いですね。はたまた山口とか…
まぁ負けは覚悟で鹿毛で勝負した方がチームとしても悔いは残らないでしょうが山本さんが何を企んでいるか見ものです
129名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 14:21:56 ID:ZtKhAJTUO
横浜緑園総合の優勝は見えている
130名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 16:39:34 ID:22sqf2SI0
鹿毛の140キロ超の速球で、横浜を3点以内に押さえ込むぜ
131名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 17:23:53 ID:z43SLIGg0
山手、Y校、藤沢商業あたりは互角だと踏んでる
132名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 17:54:44 ID:4AEgjJMmO
平成の名勝負
山手VS横浜商のYY決戦が楽しみです
133名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 18:05:07 ID:16e2+dkbO
がんばれ日藤!
南の盛り上げには、鹿毛にかかっている。
134名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 18:08:18 ID:5pVvVkxN0
日藤応援age
135名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 18:12:16 ID:qS9C4YvVO
藤沢日大
136名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 18:28:11 ID:z43SLIGg0
>>132
6-4でY校が勝つと見た
137名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 18:43:22 ID:bf/VEW790
Yも落ちたな
山手程度とトントンって
横浜、東海を圧倒して来たのが懐かしいよ
138名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 18:47:32 ID:22sqf2SI0
ゴー・ファイト・ウィン 日藤!!
139名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 19:00:28 ID:aE+loCSQ0
>>120
1年生で4番は平馬とか紀田とか時々みるけど1年生で1番は荒波くらいじゃね?
>>122
平学のサイドスローで抑えられるなら創学館のサイドスローでも抑えられると思うが、まあ両方とも無理だろ。
>>131
山手学院と横浜商の試合をそれぞれ見たけど普通に横浜商のほうが強いよ。今年はY校=藤沢翔陵>>山手学院かな。
140名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 19:07:27 ID:z43SLIGg0
Y校の試合保土ヶ谷でやるんだよね・・・
3年前の足柄戦は最後エンタイトルツーベースになっちゃって、
ホームイン取り消されたんだっけ?
141名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 19:08:12 ID:z43SLIGg0
>>139
Y校は今まで格下相手に散々取りこぼしてるからなぁ
142名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 19:24:59 ID:etXowUK90
Y校山手は野球のよりもチアリーダーのほうが楽しみ
143名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 20:54:31 ID:16e2+dkbO
んで、横浜は、どこが潰すんだ?
このまま、素直に横浜が優勝したら残りの90数高校は、とんだピエロだぜ!
皆で横浜の全試合観戦に行って、声を出し、フィールド10番目の選手になろうぜ!
144旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/17(火) 21:03:48 ID:MfK9v4hd0
なんか和気藹々としてていいですねえ南は
正直日藤は友人がかつて日藤野球部でしたし、同じ中学からY校野球部に行った者がいるので個人的に好きなんですよ
正直初戦で戦いたくは無かったなと、藤嶺にも友達が行ったんだよなぁ
平学は上野監督だし
とにかく横浜ヲタとして勉強させて貰えればと思います
145名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 21:14:35 ID:aE+loCSQ0
今日のベイスターズvsマリーンズ戦は横浜の成瀬・石川と創学館の早坂が出場。
146【只今高校野球板激闘中!】投票に行こう!ご案内:2008/06/17(火) 21:19:58 ID:Iu1Hbo9G0
<pm19:06現在>      ー各組1位だけが2回戦進出ー
1位 414票 芸スポ速報+
2位 412票 高校野球
3位 397票 ノートPC

★本戦は1日に2組同時投票 各組から1板ずつ選択
【17日出場板】
A1組 : 週刊少年漫画  三国志・戦国  オリンピック
B1組 : 芸スポ速報+  <<高校野球>>  ノートPC            

|-----投票例---------------------------------------------------|
| [[2ch**-********-**]] ←コード発行所で取得したコード
| <<高校野球>> ←B1組はモチロン<<高校野球>>でよろしくお願いします
| <<****>> ←もうひとつはA1組から好きな板をどぞ  
|     from高校野球板
|--------------------------------------------------------------|
★コード発行は10分以上余裕をもっておながいします(携帯は即時発行)
コード発行所:http://zenita.binboserver.com/

 夜10時以降はコード発行集中で取れなくなる事があるので
 投票は「 01:00:00 から 23:00:59 まで」 おkですが
 コードは早めに取っておくとイライラしません

★投票所 (とんでもない速さでスレが消化されてます)
只今の現行スレ0271(第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレ)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1213694513/
(500KB超えてたらhttp://etc7.2ch.net/vote/でスレタイから現行スレを探してください
147名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 21:44:23 ID:5tgzU2HC0
現在メジャーリーガーの松坂大輔選手が、「平成の怪物」と称されたあの時代。
史上最多の55代表が集まった1998年夏の甲子園より【準々決勝 横浜−PL学園】
【決勝戦 横浜−京都成章】の2試合をプレイバック。

【準々決勝】(1998/8/20)
横浜(東神奈川) − PL学園(南大阪) 6/20(金) 18:00〜22:00    
【決勝戦】(1998/8/22)
横浜(東神奈川) − 京都成章(京都) 6/23(月) 22:15〜24:45    


スカイAで今週放送ですよー。
148名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 21:49:13 ID:t8LMgdMh0
2回戦の横浜-藤高戦は、 プロのスカウトや大学のスカウトが来ていたのに、
もったいないな。 藤高は。 まるでハッスルせずに終わった。
やっぱり素材が駄目だったんだろうな。
スターになる素材は違う。
ミスター長嶋は、そういう大舞台でスカウトの目にとまるような打撃をしたのに・・・
3年間が無駄になるようなことはしなかった。
149名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 21:51:34 ID:aE+loCSQ0
藤高ってどこだよ
150名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 22:11:32 ID:8UnbXz2QO
横浜は例年と違って大会前半〜中盤にピークを持ってくるだろうから日大藤沢、平塚学園or藤嶺藤沢、鎌倉学園では相手にならないだろう。
準決勝、決勝は意外なところが上がってくるが、横浜に大差で敗退と予想。
151名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 22:14:10 ID:4AEgjJMmO
確かに意味わかんねえよ
藤高=日藤?藤嶺?桐光?藤沢工科?
152名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 22:20:32 ID:aE+loCSQ0
>>150
右側のブロックは創学館か湘南学院、穴で藤沢翔陵かY校くらい。旋風を起こしそうな公立も居ないし。
153名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 22:39:24 ID:8UnbXz2QO
ここはY校のミラクル旋風を期待して、決勝は横浜高校×横浜商業だな。実力差はともかく盛り上がるぜ。
154名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 22:39:50 ID:d0CtUYB10
神奈川高校野球・其百五拾六 の次は無いのか。
北と南の両方に興味があるからなぁ・・。
155名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 22:55:14 ID:etXowUK90
>>154
両方に書き込みゃいいじゃん

俺は母校が南だからこっちしか興味ないな
北はどこが甲子園出ようと応援しないよ
156名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 23:07:24 ID:d0CtUYB10
では、そうしましょう。
ただ、書き込むのが3,4日おきぐらいですから、
皆さんの情報頼りです。
157名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 00:21:06 ID:A5KJUf4j0
>>153同感!>>150の通りになれば面白くなるかも!
158名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 01:11:50 ID:JSI0V8ouO
南人気ないな
159名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 02:44:55 ID:utHPBoV40
藤高(ふじこう)は藤嶺藤沢のはず。昔はただの私立藤沢高校だった。県立藤沢高校は女子校なので文脈的に間違えることは少なかったからな。
藤沢商業は藤商(とうしょう)。
160名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 02:53:15 ID:8yRWC7YQ0
鎌学は久保と鈴木次第だな
161名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 07:14:16 ID:uH0BO9CoO
横浜はへたすりゃ全試合コールド勝ちみたいな試合で優勝するんじゃね?
162名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 07:30:28 ID:ntFh/CSHO
また横浜か(>_<)
163名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 07:33:00 ID:zGOITzP1O
横浜弱すぎ
164名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 10:18:56 ID:V4bv13KdO
過去10年の横浜VS日藤
@松坂相手に延長戦A九回さよなら本塁打を浴び2-0B2年涌井に好投され7ー1C三年涌井を追い詰めながら逆転で逃げ切られ5-4
全部負けたけど殆ど接戦
しかも10年に1度ペースでは勝ってるので夏か秋には決めてやるよ
165名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 10:31:18 ID:0xuHv3MR0
去年の代なら勝てたかも知れんが、今年は無理
166名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 10:41:16 ID:ubucB6LZ0
Y校みたいな終わった学校にかまうだけ無駄

苦手な大和勢と当たることはないだろうが
横浜には勝てない
167名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 11:51:12 ID:BU+lYGKfO
>>152
公立いるよ!
吉田島農林高校
168名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 11:54:04 ID:e4rAGMcPO
山北も
169名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 13:03:02 ID:6OLVr7lWO
鎌学は横浜に公式戦四連勝中なんだな
170名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 14:55:22 ID:r88chUIL0
実力校に名前あるけど確か北陵って今年はそこまで強くないよな。
春は創学館にボコボコにされてる試合見た記憶が。
あと慶藤の秋のエースってまだ戦線離脱してるの?
右の山創学館くらいしか楽しみが無いから
藤翔とかの情報もあったら知りたいんだがw
171名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 17:17:57 ID:ojSsU1LpO
北陸なら桜丘のが全然強いでしょ。名前載って無いのが不思議....明光ももちろん強いけど互角の力はあるよ。あと 商大と日藤に公式戦で勝ってるよ明光はさ。まぐれなんて思ってると足元掬われるよ。
172名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 17:20:49 ID:zGOITzP1O
行くぜ
173名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 18:04:24 ID:V4bv13KdO
桜は右の山にいるのかー今年の桜丘は創学館あたりなら勝てるだろうね
少量はいつもの少量だし
慶応藤沢はエースが戻ったとしても打線がショボいからなー特に下位打線は自動アウトで自動チェンジ状態
174名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 19:59:08 ID:si1dOLXJ0
>>167
吉田島農林って監督は東海大相模の選手の親父だっけ?まあ私学には勝てないだろうけど
>>173
創学館打線を抑えられるPは公立にはいない。あと弱投の印象が強いけど春県の山北なんてあわやノーノーくらう直前まで抑えられてんだぜ。

藤沢翔陵の左P(だっけ?)と慶応藤沢のエースが神ピッチをすれば波乱も起こるだろうけどねえ・・・。今年はどのチームも実力差がありすぎ。
175名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 20:39:51 ID:Pqp+l5o7O
昨年の日藤と今年の横浜の対戦なら面白いのにな。
176名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 21:14:49 ID:ojSsU1LpO
厚木西の須藤なら 普通に投げても創学館ぐらい押さえるよ(笑)横浜の対抗馬みたいに言われてるけど 去年の川北戦見た限りじゃあ 横浜とは時限が違う気が....
177名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 21:41:13 ID:ROF3nahZ0
公立の投手の夏って悲惨に終わる傾向がある
178名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 21:48:55 ID:V4bv13KdO
創学打線は南の難投派投手にほとんど押さえられてたんだが… 1点差で逃げ切ったが 南のやや暴走気味の本塁憤死がなければ勝敗はわからなかった。能書きたれる前に試合を見ろと言いたい
179名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 21:50:55 ID:uGQmIdOD0
公立は春に結果を出してしまうと夏はあっさり負ける
先に満足感を味わっちゃうと駄目なんだろうね
180名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 21:55:18 ID:ojSsU1LpO
相模 横浜はやっぱ別格としても 今年ほど公立と私学の実力差が少ない年も珍しいんじゃないの?学区制度が撤廃になって川北なんて佐相監督がスカウトした有望な選手が続々入学してるみたいだから、昔のY校みたいな存在になる日も近いと思う。
181名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 21:55:55 ID:uGQmIdOD0
公立は結果を出すと選手より監督のほうがいきり立っちゃって
選手がついてこれずにチームがバラバラになるってパターンもある
182名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 22:00:09 ID:k4U7ioHn0
伊沢リエ監督かわいいっす。
183名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 22:13:09 ID:ojSsU1LpO
確かに公立の場合いかに夏大の期間で勢いに乗るかだな。99年の桜みたいにさぁ。接戦を凌いで勢いに乗るみたいな。05年の桜なんか第一シード取って一回戦で消えたしね(笑)
184名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 22:23:59 ID:ROF3nahZ0
あの川和の加藤だって、2年の夏は日藤に5回コールド負けだよ

>>178
今年の南は、例年になく充実している
でも、夏の創学館打線は、公立の投手を攻略すると思う
中途半端な130キロ中盤の投手は、かえって打ちごろ
185名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 22:27:11 ID:V4bv13KdO
でも公立の実力校の特に守備力は目まぐるしく向上してるよ
一昔前は強い当たり打っときゃ三回に一回は失策してたし 専用グランドがないから練習不足で外野フライもよく取り損なってた。
今は川北や厚木西の守備なんか強豪私学と遜色ないからね
186名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 22:37:23 ID:ROF3nahZ0
たしかにね
ただ、その川北にしても佐相さんが就任して夏は2度とも初戦敗退ではなかったけ
メンバーが整っていなかったという抗弁もあろうが、それにしても初戦だからね
おととしの夏は、厚西も桜丘も百合丘も日藤にやられたよね

夏はね、私学の気合か応援の効果か知らんが、私学側にアドバンテージがあるような気がする
187名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 22:41:27 ID:ojSsU1LpO
今は公立でも照明塔付きグランドでナイター練習してるよ。桜なんてサッカー部なんかとグランド共用だから 下校時刻遅らせてやってるもん。伝統があってOB会のしっかりしてる学校は設備も整ってるしね。
188名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 22:47:03 ID:uH0BO9CoO
みんなは厚木西 いいね〜と言うが果たしてこの中で実際に須藤を見た事あるやつ何人いるんだろうな?そんな奴は完全なマニアだな。秋から有名だったか?みんな情報に踊らされてる気がしてならね〜 オレなんて見た事ね−須藤とやらがこんだけ絶賛されると大投手に思えてきたわ。
189桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/06/18(水) 22:51:45 ID:+VOakjd7O
須藤は昨秋までは明らかな話題先行型

今春はまずまず成長してきた
マウンド度胸と変化球の質がいい
それでも、私立の中堅校に入ってWエースになれる程度
190名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 22:57:05 ID:ojSsU1LpO
須藤って 桐光入ったらエースになれないの??厚木西の試合は必ずプロのスカウトが来てるってゆうけど そんなレベルでプロ??
191名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 23:13:04 ID:V4bv13KdO
つうか中途半端な130半ばってどういうことよWW
公立の投手なんて110からよくて120半ばだぞ
135って公立の投手ならかなりの本格派の部類なんだが…
192名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 23:22:20 ID:Ow/PHEfmO
横浜はエース土屋と4番筒香次第だろう。春はこの2人のバットが湿っていた事が苦戦の連続だった原因。
土屋の投球が精彩欠いてたのも拍車をかけた。本番まで1ケ月を切った今でも完全復調の兆しが見えない。
特に土屋は5月終わりの沖縄遠征で足指を痛めたようでつい先日復帰したばかり。筒香も開幕時のように本塁打量産状態には程遠い。
投打中心の2人の調子が戻らない段階で初戦を迎えたら番狂わせもあるかも。逆に言えば、完全復調すれば秋のようにブッチギリの優勝だな。
193桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/06/18(水) 23:22:23 ID:+VOakjd7O
>>190 お前は鈴木や将軍を見たことあるか?

なれるわけがない
194名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 23:46:57 ID:8yRWC7YQ0
最強さん鎌学が横浜に勝てる見込みはあるのですか?
是非論理的な見解をお願いします。
195名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 23:57:18 ID:ojSsU1LpO
桐光でエースになれないのにプロのスカウトが注目って??じゃあ 桐光のピッチャーもドラフト候補?聞いた事ねぇよ(笑)名前も知らねぇし。須藤より上なら何故有名じゃないんですかぁ?
196桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/06/19(木) 00:08:07 ID:aSgYAg4tO
>>194 十分あるよ
長くなるけど

てか、出場校予想の南神奈川は皆さんがびっくりするとこにするつもり
197名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 00:13:41 ID:EZKZjH4C0
おまえの雑魚予想なんて誰も参考にしてないけどな
198名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 00:19:25 ID:ecAmmCOoO
筒香って相手Pのレベルがちょっと上がると途端に打てなくなるよな
まさに練習試合弁慶だ
土屋も春は打率1割にも満たなかったし、正直怖いのは健太、倉本、龍馬ぐらいだろ
土屋は投げても一試合平均11近くヒットを浴びてるし、3回戦までに負ける確率も2%ぐらいあると見てる
万が一そうなったら創学館が俄然有利だな
ただ、横浜と創学館が当たるようなら99.9%横浜が勝つと思う
199名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 00:30:49 ID:5kpoIzJS0
最強さん長くなっても良いのでぜひ聞かせてもらいたいです。
自分が思うに今年の鎌学は投打に高次元なバランスはとれてるとは思うのですが大エースが不在で打線も大砲不在なのでそこら辺が不安です
200名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 00:37:09 ID:5kpoIzJS0
最強さん長くなっても良いのでぜひお願いします!
今年の鎌学は投打に高次元なバランスはとれてると思うのですが大エースと大砲が不在なのでそこが不安です。個人的には去年の桐光腺で投げた豊田をエースに推したいです
201名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 00:37:50 ID:fM/uBt0LO
鎌学は横浜倒せばってレベルじゃないだろ
敵が横浜だけってレベルならとっくに甲子園に出てるよ
長年 打倒日藤、商大クラスなんだからさ
突発的に横浜に勝ったとしても次に相洋あたりに負けちゃうそう言うチームだ。
202名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 00:58:12 ID:5kpoIzJS0
まあそうなんだが今年に関してはちょっと違うんだな
203名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 01:04:51 ID:OgC6Kac1O
>>182
あの可愛い(?)監督ちゃんはもうとっくにクビだ!
204名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 01:52:00 ID:v43uUIcjO
>>203
パパ二郎の辞任でお鉢が回ってきたのに二年持たなかったのはなぜ?
205安房最強伝説 ◆rxS3WQ64ys :2008/06/19(木) 01:55:43 ID:SU2xupOy0
>>196
俺様に勝つ自信がないからわざとガチ予想をしないんだろ?
このチキンが!!!!
死ね!!!!
206名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 02:59:00 ID:7E+m6cFPO
春の戦いぶり見て横浜がコケる予想してる人がいるけど、勝負年の横浜は絶対に甲子園逃す事はない。これはガチだよ。
94年、96年、98年、04年、06年がそういう年だった。この5チームのうち、4チームが春夏連続出場してる。
今年は間違いなく横浜にとって勝負年。夏には春とはまるで違う力強いチームになっているだろう。
207名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 03:13:15 ID:7TzXgSQAO
あれだけ戦力を集めたジャイアンツが3位の勝率5割でアップアップだから、野球は面白い。
フィールド内の精神的かつ技術的未熟者9人以上の生身の対決だから、何が起こるかわからん。
208名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 07:48:22 ID:Ezv5j3QXO
鎌学は三投手の交替のタイミングさえ間違わなければ優勝もある
209名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 07:48:45 ID:frb3h1zdO
相洋・古屋、怪我を克服。平沼、OB会の協力で内野部分の土を入れ替え。マシン購入、他。
210名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 08:17:08 ID:H4ie0XREO
未来からきました
保土ヶ谷は9割方埋まり超満員でした

横浜000 010 200 3
日藤000 100 000 1
横)土屋
日)鹿毛

藤嶺000 100 100 2
平学200 020 00X 4
藤)大川、今東、金子
平)川辺
211名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 08:44:45 ID:fM/uBt0LO
未来から来ました

秀英000015
横浜00500

5回コールド
秀(^-^)/山田
横(-.-;)/田山
212名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 10:15:57 ID:7E+m6cFPO
横浜がやられるとしたら意外に相手は相洋かもな。
213名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 14:02:45 ID:fM/uBt0LO
>>212
それはない
夏に上位まで来た相洋を見た事がない。おそらく横浜までたどり着かないよ
214名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 15:53:32 ID:QMMkNGUq0
もしかして神奈川新聞の選手掲載始まってたりしますか?
215名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 16:07:41 ID:Ud9kJVhVO
今日から始まってますよ。
216名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 16:21:04 ID:QMMkNGUq0
あっそうでしたか、教えてくださってアリガト
217名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 20:34:07 ID:8gUh4VuU0
慶應が優勝するだろうな
218名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 22:14:38 ID:7TzXgSQAO
↑箱根駅伝の話か?
あっ本選出場もしてないか…

対横浜には、甲子園出場高校と練習試合で対等に戦っている日藤、相洋、平学、藤嶺、鎌学らならどこが金星挙げても不思議はないだろう。
219名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 23:12:54 ID:q2XBMrug0
おれは日藤OBで、後輩たちの活躍を願っている。
しかし、今年は客観的にみて苦しいだろうね。まず、選手個々の力量が違う。
鹿毛が3点以内に抑えて、ゲームを作ってくれれば可能性もなくはないけど。
夏の横浜が最も手ごわい。
220はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/19(木) 23:55:08 ID:fNP0MpPwO
>>219
今年の横浜は何故か序盤戦に苦戦する傾向がある。昨秋、選抜、関東しかり。言われるように投手陣が3点くらいに押さえれば面白い。山本監督も一発狙っているだろうし横浜から見ても嫌な相手だろう。

それでも優位なのは当然横浜なんだけどね。
221名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 23:57:27 ID:fM/uBt0LO
最近の横浜は相模の太田のようなプロに行けそうな大器は一人もいないからね

高濱にしても大二郎に比べスケールが小さかったし年々迫力がなくなる。

投手も松坂や涌井のような本格派は出なくなったし確かに強いけど、なんとなく勝ってるだけで魅力がないよね
222名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 00:10:44 ID:nb+/ivK9O
今年の横浜は、みずもの打戦が特徴だから、付け入る隙は充分にあると思われる。
頑張れ!相洋の古屋!
223名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:27:47 ID:/oPxukl5O
15日保土ヶ谷かなり混みそうだな。
19日の平塚が意外な組合せになる可能性もあるよな。
藤沢対決とかね
224名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:43:04 ID:NzWY+R4vO
日藤に関っていなかったっけ?
225名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:50:00 ID:FiZexhEwO
日藤応援してるけどOB連中も ほとんど横浜に勝てるなんて思ってないよ。
そこまで ずうずうしくはないからね
ただ野球は何が起こるかわからない 程度の期待はどこのファンも同じだと思うが当然持っている。
夏に関しては、あまり恥ずかしくない試合をしてくれれば満足だ。だが主力の半分は下級生だしセンスある奴が多い
秋はいいとこまで行くだろう
226名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:22:32 ID:M7P1qfjw0
219だが、同感だ。
それだけに、鹿毛先発でいって欲しい。安定した2年石垣という手もあるが、背番号「1」で戦えば、たとえ敗れてもナインは納得するだろう。

鹿毛には、関東で神奈川勢の選抜出場をかけて故障持ちながらも浦学・富士学苑相手に先発完投し、
3連投目の千葉経大附戦も4回を無失点に抑えた先輩古谷の精神力を見習ってほしい。
あのときバックにいた選手たちには、力投を続ける古谷の後ろ姿に後光が射していたように感じたそうだ。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:37:15 ID:+6luloHD0
横浜と日藤は多分コールド勝ちで横浜だろうな

土屋、田山、水澤の3本柱が揃った横浜が普通に勝つ
228名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:03:03 ID:+jgavPEh0
今更だが2回戦で横浜、日藤、藤嶺、平学のうち2チームが消えるって
もったいないよな。平学だって右の山にいたら普通に決勝までいく力あると
思うし。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:09:02 ID:FiZexhEwO
>>227
いや そんなに自慢げに語るほどじゃないね
歴代横浜のエース級と比べたら 不安定で未完成の低レベルだ。コールド負けしたとしても それは今年の日藤に力がないだけだ。今年の日藤に期待出来ないように県民として横浜にも全国制覇など全く期待してないよ
230名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:16:15 ID:+6luloHD0
>>229
それは君の主観だろう
君はただ日藤を素直に応援してれば良い
横浜に難癖をつけるのは女々しいから止めなさい
231名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:28:58 ID:FiZexhEwO
>>230
2チャンは普通に主観を書き捨てるとこ
232名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:05:04 ID:/OYtvXS6O
でも土屋や田山はプロからは高い評価だよな。少なくとも川角・西嶋コンビよりは騒がれてる。
横浜の投手はいつも夏にはガラッと変わるから期待して良いんじゃないか?
小澤にしても、畠山にしてもそうだった。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:34:41 ID:uDsV83650
土屋は広島
田山は日ハム横浜
234名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:18:02 ID:HYVCC4PX0
川角と土屋が同学年ならエースは川角じゃない?
235名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:17:24 ID:TCPToGEm0
>>230
コールドはないだろ。
おれは、今年の横浜は危ないとみている。
全国から特待生で集めた「御山の大将」連中がまとまっていないような印象を受ける。
要するに、横浜の指導者らが高齢化し、指導力が落ちたということじゃないか。

アルゼンチン・アリやみつばちのたとえじゃないが、小粒な日藤だってまとまれば
体の大きいクロ・アリやスズメバチ(=横浜)を倒せるかもしれないぜ。

236旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/20(金) 20:25:04 ID:s0tY3OQe0
高校野球小僧面白そうだな 今から買ってくる
http://kozo.boxerblog.com/

記念大会には好素材が集まる! 松坂世代 伝説の甲子園対決
 10年前の名勝負をプレーバック!

逸材の宝庫・神奈川だからできた夢の企画! 神奈川オールスター架空実況中継
 総勢10名の豪華解説陣が有望株を語り尽くす!  久保弘毅

【地方大会の大番狂わせA】2003年神奈川県大会決勝――横浜商大高×横浜
 打倒・横浜 勝利へのヒットエンドラン
  成瀬善久、涌井秀章擁するセンバツ準V校を撃破

237名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:41:50 ID:siIdSUXi0
紙上でもとちりながら実況するのか?久保
238名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:46:23 ID:FiZexhEwO
まあ(土屋、田山)でも(袴塚、斉藤)よりは上かもしれないね
239名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:47:28 ID:/OYtvXS6O
商大・金沢監督は横浜と対戦する時は前日に必ず小倉部長に挨拶の電話を入れるそうだ。
240名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:53:00 ID:z7ySGkPg0
袴塚とか斉藤って今はなにしてんだろ?
241名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:22:16 ID:AYrkl1VZ0
斎藤弘樹は京都で大工やって
るよ。高校の頃からの夢だっ
たでしょう。
242旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/20(金) 23:38:22 ID:s0tY3OQe0
 打倒・横浜 勝利へのヒットエンドラン
  成瀬善久、涌井秀章擁するセンバツ準V校を撃破

>>239
小倉さんと金沢さんのやり取り面白いですね
2003年商大との決勝前の小倉さんのコメントと
翌年の小倉さんのコメントが面白かった
2004年
「今年のお前の所は弱えーな、勝負にならねーぞ」
商大は3−16で敗れた

ってとこw
243名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 00:20:37 ID:nu8o5OFdO
別に大番狂わせでもなかったけどな
春に負けてたし
Q全には1年秋にもやられた
244名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 06:58:48 ID:4atRWyiQ0
今回の野球小僧買いだね。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:12:11 ID:qWwwOQXG0
野球小僧っていろんな選手のデータを載せてくれるのは読んでいて面白いんだけど有力校の主力選手を片っ端から載せてる感じ。
もっと独自に収集した無名校で注目選手のデータも欲しい。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 11:39:57 ID://J9gdU70
土屋って実際投手としてより、打者としての評価の方が高いんでしょ?
どの雑誌か忘れたけど、投手の欄じゃなくて野手のところに掲載されてたよ。
まあ平均135キロの球速じゃ実際プロじゃ厳しいよな。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:47:41 ID:mIQpGvyc0
なんか日刊スポーツが出した高校野球の雑誌にも南神奈川の展望で
「地区割に恵まれた横浜が有利」みたいに書かれていたな。
ここまで色んな雑誌に書かれると横浜以外の学校に甲子園に出て欲しいと
思うんだが難しいかな…
248名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:20:22 ID:J2jXLsSE0
日藤が初戦突破した勢いで横浜撃破って可能性はありそうだ
あとさんざ横浜を苦しめてる藤嶺藤沢も同じブロックだし
言われてるほど地区割がいいわけではないと思うけど
249名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:39:26 ID:Gqz15Gyo0
横浜の敵は東海しかないからね。
東海と分かれれば必然的に恵まれたと言える。
250名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:51:40 ID:6hEiWbxt0
名門中の名門の横浜とプロ入り輩出校としては全国屈指の日藤が
最初の方で当たるのはもったいないな
決勝で見たいカードだよ、本当に

なんとなく甲子園は創学館が行く気がするけどねw
251名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:11:45 ID:PGY7LAtwO
南北統一チャンピオン桐光
252名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:57:47 ID:HQnUDELB0
>>251
どういう事?
253名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 21:20:07 ID:dAAfzbsG0
横浜の二枚看板は魅力だ。 プロと大学からスカウトがすごい。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 21:25:13 ID:QXaslEuN0
たまには明光とか創学館とか大穴が来てもイイころだろ
255名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 21:33:03 ID:Gqz15Gyo0
南の名勝負は準々決勝で予想される横浜創学館対横浜商業だろ
256名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 21:43:25 ID:qWwwOQXG0
Y校は3回戦の藤沢翔陵に勝てるかどうか分からんだろ。もし勝っても創学館にはコールド負けだろうな。
両チームの投手力と打力を考えれば15−7くらいのスコアで。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 22:14:43 ID:qWwwOQXG0
今、巨人ーソフトバンクの試合見てるけどY校OBの山口いいねー。ストレートは140中盤から後半。変化球も左打者がのけ反るくらい鋭い。
258名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 22:38:40 ID:nu8o5OFdO
Yは山手にすら勝てるかどうか分からない
259名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 23:13:56 ID:+r8NmNzv0
なめるな!最後に恐ろしい結果がでる!!
俺は10年来のYファンだ。
260名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 23:42:38 ID:qWwwOQXG0
>>258
今年に限れば山手よりは上。両方見たから間違いない。
>>259
マジでPが居ない。エースはそこそこ投げるけど2番手以下は創学館のPより下だよ。あれだけ部員いるのになあ。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 23:45:37 ID:Q4VrSM0P0
Y校にゃ復活して欲しいなあ。復活すれば神奈川大会ももっと盛り上がるだろうに。
262名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 23:58:32 ID:ddBjECvK0
立花学園って、なにげに県外多くない会?
大阪とか居るし。
あと、監督さんが30歳で若いけど
確か青山学院出身だよね?
社会人は、経験されたの?
263名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:06:44 ID:LnEuYegeO
>>260
山手は去年、商大戦で神ピッチした奴がいなかった?
264名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:17:18 ID:WzFYIP8iO
明光と桜丘に期待してるんだけど 同じブロックだから複雑...特に明光は商大 日藤をやっつけてるから期待していいと思う。
265名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:21:39 ID:CGa9M/hq0
戦力的に上でも敗退するのがY校クオリティなわけだが・・・
266名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:27:55 ID:S9s77AHT0
>>263
俺はそのPを見たことないんだけど今年の春県の鶴嶺戦で投げてたPとは違うのかな?

なんて言うかな、強くないチームってPだけの問題じゃないんだよね。例えばランナーがいて外野にヒットを打たれた。
その時に直接ボールに絡んでない選手はなにをするか。強いチームならベースカバーに入ったり返球の指示を出したりといろいろやるんだけど
その場に突っ立ってるだけでなにもしない。これじゃ上のチームには勝てないんだよな。それこそ文字通り神ピッチでもしない限りね。
267名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:39:35 ID:v5SDcFjjO
>>266 かなり同意。俺は一昨年の秋予選でYのグラウンドで山手との試合見たけど山手はY相手だと266の言ってる感じのチームになるがそれ以外の時は中堅校の野球だった。名の通ったとこ相手だと気合い入るみたい。去年の商大戦は守りはすばらしかったよ
268名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 07:30:58 ID:Kt4fiyc40
>>262
たしか青学時代に学生コーチとかじゃないかな?
ヤクルトの石川と親交があるみたいよ
269名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:43:31 ID:KWElHTVgO
湘南学院の首脳陣って横浜高校OBなんだな。愛甲の翌年81年夏に甲子園出てる。
平塚学園・上野監督、創学館・森田監督といい、横浜OBが幅をきかせてるね。
270名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 16:19:44 ID:UJUvscLhO
桜丘は湘南工大に負けるでしょ。
271名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 20:01:12 ID:rJxYsThK0
創学館には夏頑張って欲しい。横浜がこければ一躍優勝候補の一角にのぼる。
去年の悔しさを思い出せ。
http://jp.youtube.com/watch?v=mEbqxJUC12s
272名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 18:25:28 ID:K+L07qad0
>>269
つーことは創学館の森田監督と湘南学院の監督はチームメイトで甲子園に出場してるな。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:15:29 ID:Mm/5wOV4O
今年の与太校はどうかな?
274名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:42:05 ID:+TjOocyLO
だから湘南学院は横高の応援パクってんだな。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:53:19 ID:5GBLqcnY0
全校完全に舐められている山北ブロックの出場校には頑張って欲しい
湘南なんてぽっと出のチームにいつまでもでかい顔させるんじゃないぞ
276名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:06:07 ID:987WE68q0
[プロ野球偏愛月報] 夏の神奈川大会地区割りはこれでいいのか - goo スポーツ:NumberWeb -
ttp://number.goo.ne.jp/baseball/npb/geppo/20080528-1-1.html

南地区は最強豪校にして人気校の横浜高を甲子園に行かすために作られた枠と言ってもいい。
277旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/23(月) 21:13:28 ID:3S+qeAKK0
当たり前だろ
前回その記念大会で両方優勝もぎ取って来たんだからよ
論功行賞だな
278名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:20:49 ID:7bvAPa3dO
湘南学院のユニも横浜っぽいしな。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:20:59 ID:7bvAPa3dO
湘南学院のユニも横浜っぽいしな。
280名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:27:09 ID:CP05ktudO
日藤の鹿毛!
横浜の打戦は、水もの。
0点に抑えれば勝てるぞ。最後の夏。持てる力全てをぶつけろ!
281名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:31:45 ID:6yIE6Oqk0
282名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:21:07 ID:VNfWff4s0
湘南学院 高校野球雑誌で特集されてたな
283名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:34:36 ID:TJUcRjpy0
法政の応援を参考にしてる横浜高校が湘南学院に難癖つける資格はないだろ
・・・と法政OBの俺が言ってみる

ま、自分としては法政のチャンパが慶應のダッシュや早稲田のコンバットより多く演奏されると嬉しいけどね
二高が終わってるだけに。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:45:41 ID:Xnwi0GuO0
神奈川の低レベルをまた披露するのか・・・・
285名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:55:31 ID:2spSOelTO
ヨタが出たってまた初戦敗退だよ。
なら神奈川はヨタだけかい!って思われるより他で初戦敗退の方がいいよ

ジモピー特待なしの湘南三羽がらす日藤、藤嶺、鎌学に期待する。
286名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:25:55 ID:+TjOocyLO
CSで松坂横高対京都青少の試合を久しぶりに観戦。アルプスレポで山本モナが出てきて腰抜かした。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 01:13:05 ID:0ehsdVlDO
甲子園でまた藤嶺の紫ユニフォームまたはY校ばりの鎌学のKユニフォームをみたいな。地元特待生なしってのがいいな。よたのやりかたでやればどこでも強くなるわな。飼い殺しやめれ他行で活躍できるメンバー外もいたろーに。
288旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/24(火) 01:51:07 ID:6u8WePqY0
調べたら藤嶺って伝説の85年に出場して初戦で高知商業(変態エース中○)に大敗してるよな
不吉だから絶対出ないでくれ
289名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 07:10:40 ID:2jb4qNyjO
確かに与太校は殺し飼!元のやり方はふつうじゃねえ…倉ちゃんも同類だが
290名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 07:16:43 ID:o03AM9mQO
横浜は今年出れてもこれが最後だろ
去っていくオグナベの悪口はよめとこうね
291名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 07:49:27 ID:2jb4qNyjO
うちの娘が甲子園の地に立てるよう高野連とケリを付けてから去ってくれ
292名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 13:40:37 ID:v2/5M7FF0
>>290
本当に去るの?
どーせ、陰性ひくんじゃないの?
プーチンみたいに。
293名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 13:49:03 ID:jYwV95f40
山北は昔のユニのほうが特徴あってよかった。
294名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 14:33:22 ID:2Iuj2gw8O
すいません、ちょっと聞きたい事があるんですけど、
おれは地方から出てきてる者で、地元の地方大会が見たかったんですがいちいち帰省してる時間は無いんです。
だから、今年は東京と神奈川の試合を観に行こうと思います。
そこで聞きたいんですが、神奈川の試合ってどこの球場でやるんですか?横浜高校の試合が見たいんですけど…教えて下さい!(>_<)
295名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 15:13:34 ID:qjHGZq/BO
伝説の85年ってナニが伝説なんだ?

296名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 15:20:14 ID:BCq4YcMw0
>>294
保土ヶ谷とか平塚とかその他多数。
基本的に準決勝まではいろんな球場使う
トーナメント表見てその試合はどの球場でやるのか確認するのが基本
297名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 15:37:24 ID:2jb4qNyjO
南神奈川より北神奈川の方が面白い
298名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 15:59:44 ID:+kUSJ47rO
連覇って何?
前は東神奈川じゃん
299名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 16:06:23 ID:uh/lRceaO
南神奈川の横浜絡みでは15日の保土ヶ谷が一番オススメだな。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:10:31 ID:2Iuj2gw8O
>>296
ありがとうございますm(_ _)m
トーナメント表見たいんですけどね…
どっかで貰えるもんなんですかね?
301名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:38:04 ID:v+1uqnNxO
県高野連のHPで見れるよ
302はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/24(火) 21:23:40 ID:xpaC91zuO
>>295
神奈川で伝説の藤嶺のノーシード優勝(笑)

多分KKPL最後の夏29点?試合もこの年。伝説うんぬんは知らぬが、まあ印象に残る年かな。
303はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/24(火) 21:28:03 ID:xpaC91zuO
>>300
神奈川の予選は盛り上がるよ。楽しんで下さいな。15日保土ヶ谷って日藤?だっけな。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:31:11 ID:5peotwsj0
>>302
藤嶺に勝った高知商の中山は試合後
「調子は最悪だった」って言ったくらいだからなw
どんだけ舐められてたのかと。
305名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:40:40 ID:o03AM9mQO
日藤にとっては大一番だし序盤もクソもないから自慢のチアとブラバン出して来るだろうな
横浜は待ちに待った初戦、日藤あたりにどの程度で勝てるかってのは先を占える興味深い試合だ。しかもテレビ中断も入るって事で集客力も例年以上、ここはお勧めだろうね
306名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:42:10 ID:BCq4YcMw0
>>304
高知商業は選抜優勝の伊野商業を破って出てきた学校だから相当強かった。
PLと並ぶ優勝候補だったね
藤嶺はくじ運悪かった
307名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 22:24:53 ID:8LZCexoY0
今更ながら相撲は南に持ってくればいいのにとつくづく思った
308名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 22:37:45 ID:mng4MXkI0
85藤嶺はホントに勢いだったね
一試合最多本塁打だったかな?の記録を作った打線が看板の日藤を打撃で圧倒したあたりから並に乗ったと思う
横浜は相川が故障で投げられなくなって高井君(俺のシニアの先輩)が一年生ながら必死で投げてた
俺は感動で涙が出た
翌年も横浜は準優勝
高井君が3年生のときは第二シードながら優勝候補だったが初戦で向上に負けて高井君の高校野球は終わった(渡辺監督引責辞任)
俺は自分のことのように悔しかったが秋に阪神からドラフト指名を受けたときは嬉しかった
このあたりまでは県内で一番好きなのは横浜(俺はアンチY校)
90年代に入ってから県外選手を多く取るようになってからは嫌い
今年も日藤、藤嶺、鎌学のどこかが横浜を倒してくれるのを期待する。
309名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 04:19:50 ID:EwU0stIlO
伝統と安心の創部60年
…………∧………
…日藤<高>闘魂
…………∨………
打倒 秀英
310名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 08:20:10 ID:q9wD1O9d0
日藤の2回戦敗退って過去に無いんじゃね?
311名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 08:38:43 ID:Q6tGHjJkO
1990年夏に日大藤沢は初戦で横浜と対戦してるはず。その春にセンバツ出場した日藤だが横浜に3−4でサヨナラ負け。
その横浜も5回戦で神奈川工業にまさかの敗戦。結局、Y校が甲子園出場し、ベスト8進出。
横浜の小倉部長はこの時までY校のコーチだったんだよね。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 08:48:25 ID:eQZNiQ4E0
何このスレ…
横浜以外、応援したら
アカンのか?
ムカツクなー
313名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 08:51:31 ID:wmvETFNmO
んなこたあないよ、語ってくれ。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 09:02:11 ID:kJufAXcU0
あのとき日藤の4番が横浜のエース沼田からAランホームランを打ったが、喜びのあまり前の走者を追い抜いてしまい、判定はソロになってしまったんだよな
あの4番打者、責任を感じて終了後の整列のときから泣きつづけていた
選抜で投げた日藤のエースも、故障で登板していなかったね

実力接近の好試合
2回戦では異例の観衆を集めた
315名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 09:05:51 ID:tQyt4HS3O
元さんも監督復活して間もない時だったからな‥神奈工にやられた時は元にボコボコさ‥‥常勝がY校だったよな‥懐かしい‥‥
316名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 09:06:10 ID:kJufAXcU0
思い出した
その4番、この試合で2本ホームランを打っていなかったけ
317はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/25(水) 09:40:55 ID:NXCYnSPKO
80年代後半は横浜低迷期。89年に甲子園を決めるまで準優勝だらけ。以降は松坂まで甲子園に出ても敗戦の繰返し。予選での戦いから変わってバントを多用し、その上失敗ばかりで敗戦していた気がするな。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 09:43:58 ID:tQyt4HS3O
>>317 ビンゴ!その通り鈴木尚が甲子園に行っただけ‥無駄遣いしに関西まで‥‥
319はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/25(水) 09:48:16 ID:NXCYnSPKO
横浜で印象深い試合は、負けたけど福井商との夏3回戦。ナイターの中、終盤の大逆転負け。小さい身体で投げてた松井(だったと思う)の姿は忘れられん。
320はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/25(水) 09:53:44 ID:NXCYnSPKO
>>318
乙です。
それなのに県で優勝すると、なべさん全国優勝宣言するから、あっちゃ〜と思ってた。
今に思えば気負いすぎかな。
日藤なんかは初出場で選抜優勝の観音寺中央に競り勝つなど、強豪神奈川をアピールしてくれて嬉しかった。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 10:01:20 ID:tQyt4HS3O
元さんもそろそろだな‥脳梗塞やってからヤバイんじゃん!今年、本線に行けなかったら切腹だな‥
322名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 10:03:13 ID:kJufAXcU0
ちょっと違うね
松坂以前にもいい選手たちは多かったよ
ただ、もともと大型選手をそろえ県内や関東で力で押仕切る野球をやってきた横浜
要するに、ひと昔の関東勢に多かった「大型チームで勝つときは圧倒的だが、負けるときはもろいチーム」
その典型例が以前の横浜であり、最近までの浦学だ

横浜は、それを甲子園でもやろうとして、全国の技巧派投手やくせものチームに土壇場で足をすくわれてきた歴史だよ
この苦い反省で、現在では投手・野手ともセンスあるうまい選手を獲得するようになってきた その成果が、最近の安定した甲子園での戦績

ちなみに、同じ基線を桐光が歩んでいる
野呂氏は、かつての大型扇風機打線に代え、小粒でも守備や打撃にセンスある好選手を集めだした。
323はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/25(水) 10:03:15 ID:NXCYnSPKO
>>306
> 藤嶺はくじ運悪かった
もともと神奈川はそんなにクジ運はよくない。神奈川代表なら相手がどこでもくらいついて欲しい。当時藤嶺にはがっかりした。
甲子園出場で満足!では困る。全国で十分競える最激戦区を勝抜いての代表なのだから。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 10:04:41 ID:tQyt4HS3O
元さん自体も野球で一度は挫折…酒浸りの過去を持つある意味とんでもないオッサン!
325名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 10:11:14 ID:tQyt4HS3O
野呂君は真っ向勝負の直球派Pは穫らず技巧派ですな‥昔の与太のようにスラッガー集めたっていいじゃん!パワーとスピード野球!
326はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/25(水) 10:33:04 ID:NXCYnSPKO
>>322
松坂以前にも横浜にいい選手が多かったのはその通りだと思う。
力で押切れずの敗戦なら納得もできるが、当時横浜は全国に行くと何故か小さい野球(よそゆきの野球)に見えたということ。

その点、桐光はあまり変わらない野球をするね。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 10:43:47 ID:j4sxB65o0
藤嶺の話してる奴って絶対40超えてるだろwww
俺は27歳だけど全く記憶にない
328旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/25(水) 11:24:35 ID:KEQ+e0Pp0
渡辺監督は結果が出せるようになったのは現地宿舎での過ごし方とかコツを掴んだのも大きいと言ってたな
クーラーの設定温度から何からかなり苦労したとか言ってたよ
それからやはり地の利はあるでしょう
アウェーでやるようなもんですよ、関東代表は
暑さもただ単に気温云々じゃなく関東と関西では実際関西の夏の方が厳しい
これは夏のセミの活動を見てもわかるんですね
もし聖地が東京or神奈川なら優勝回数はもっと多いでしょう
329はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/25(水) 11:56:23 ID:NXCYnSPKO
>>327
> 俺は27歳だけど全く記憶にない

つまらん話と思えたなら申し訳ない。
330名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 12:14:16 ID:kJufAXcU0
>>326
優勝候補に挙げられながら不甲斐ない戦いが続き、県内ファンからの失望を買っていた当時の横浜

あの甲子園になるとよそいきになってしまう当時の横浜の姿は、渡辺監督らの試行錯誤の最中だったのではないかな

また、勝ったチーム(大阪学院大高・星稜・福井商)の監督らが試合後のインタビューで勝てたことが信じられない、と言っていたくらい各チームからの的にされていたことも苦しいものにしていたね
ワカチの監督ぐらいだろ、たいそうな口をきいていたのは
331名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 12:22:59 ID:kJufAXcU0
>>326
一試合最多本塁打、大会最多本塁打の記録を現在まで保持するあのときの強力打線の日藤。直前の試合で藤嶺をボコボコにした経緯があったため、まったくのノーマークだったらしい

語弊あるが、あのときの藤嶺を甲子園の代表にさせてしまった日藤などが悪い
初戦での惨敗もやむを得なかった

332名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 12:27:24 ID:EwU0stIlO
>>329
つまんなくないよ
藤嶺旋風も含め歴代の球児達が切磋琢磨して今の高校野球人気を支えて来たんだからさ
333名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 13:28:24 ID:q4bByP19O
>>314 316
スイッチヒッターで、確か名前は佐藤。

>>332
同意
334はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/25(水) 15:36:45 ID:NXCYnSPKO
>330
>331
懐かしい情報ありがとうございます。

>332
そう言っていただけると勇気?を持って書き込めます(笑)
335名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 15:53:31 ID:oeZR7Wc10
藤嶺のこと覚えてますよ。
ノーシードだったので予選は8つ勝って出場。
甲子園で勝たせたかったなあ。
初回の大立君の四球連発がねえ。
監督さんが、桐蔭学園時代に全国制覇してたんじゃなかったっけ?
336はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/25(水) 17:38:02 ID:NXCYnSPKO
>>335
たしか木本(奇本)監督。そのあと武相だったような気がする。

当時ラジオで聞いていたと思うが、アナウンサーも興奮してた(笑)
たまにはフレッシュな初出場も神奈川からあってもいい。
もち甲子園で勝てる!が前提だが。
337名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 18:33:19 ID:MW54obdO0
木本監督は大きなタオルで汗を拭いてました。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 18:59:47 ID:Humw18W70
>>322
90年代以降の横浜は技巧派によくやられたよな。那覇商の130km出ないようなサイドスローに抑えられた時に横浜の野球部OBが、なにをどうしたらあんなチームに負けるのか分からないと嘆いてた。その後も大阪学院の右サイドスローの椎葉(だったかな)にも抑えられた。
339名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 19:09:15 ID:tQyt4HS3O
神奈川自体に直球派ばかりで技巧派との対決に慣れてないとか?
340名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 19:50:30 ID:kJufAXcU0
全般に落ちるボールに弱い
とくに左腕投手のスクリュー系に弱いよね
341名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 20:42:07 ID:EwU0stIlO
>>340
つうと県内では一昨年の横浜川角(青学)去年の日藤古谷(日体大)タイプね。
古谷は故障さえなければ甲子園でも川角以上に勝てる投手だったはず。春先から名古屋(山本昌の紹介?)まで治療に通ってたらしいからね
秋以降は桐光の東條の制球が安定してくると やっかいだな
342名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:07:36 ID:tQyt4HS3O
桐光、東條は二年だよね?今年の一番は鈴木……
343名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:50:31 ID:1OTbzma10
>>335
春3回戦で横浜に9-5で敗れ、夏ノーシードになったんだね。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 22:16:22 ID:sDIt6CTQ0
明日tvk930で平学の特集をやる
10年ぶりに狙う!だってさ
345名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 22:18:48 ID:YIau9yVp0
日藤オタがうざくなってきたが、『横浜を甲子園に行かせない』が南神奈川県民の総意だ
トーナメントも期待通りの組み合わせになった
打倒横浜の先鋒として日藤はコールド負けは許さんよ
負けるにしてもしっかりと横浜にダメージを与えること
次鋒藤嶺藤沢も同じ
中堅の公立(南高校あたりか?)もあきらめちゃいけない
副将鎌学は疲れてる横浜ならチャンスはある
そこでも止められなければ相洋だろうが明光だろうが創学館だろうが
どこでも横浜を倒したとこが大将だと誉め称えよう
346名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 22:43:23 ID:bPltjn0XO
>>338
伊佐は本格派だったよ
347はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/25(水) 23:03:53 ID:NXCYnSPKO
>>338
私も那覇商のエースは本格派だったと思う。ただ怪我のせいか130どころか100k程度の変化球(スローカープ?)ばかり投げてきた。横浜相手に馬鹿にしたような投球。
全国大会であれくらい腹が立つやら情けないやらの試合はない。紀田の年だったか?ここ20年神奈川代表最悪の試合だったんじゃないか?
348名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 23:05:56 ID:0W8ksmEt0
選抜で土屋が見せた「ボール球の変化球に手を出してくれない→仕方ないからストレートで勝負→ど真ん中に入ってホームラン」
という、最悪のパターンをもう一度見たいが、県レベルじゃ無理か・・・
349はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/25(水) 23:09:03 ID:NXCYnSPKO
>>339
> 神奈川自体に直球派ばかり

全国一の200代表近くあってそれはないだろう。鳥取、島根じゃあるまいし。
350名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 23:27:24 ID:kJufAXcU0
応援する学校にがんばってはもらいたい
しかし、他の学校でも神奈川の代表としてふさわしいチームならば、
心から応援したい

本年の横浜は、当然その代表にふさわしいチームのひとつだと考えている

>>345
以上の意味で、お前の方がよほどうざい
351はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/25(水) 23:29:25 ID:NXCYnSPKO
ところで平学は今年の甲子園を狙って選手を集めた。と聞いたから昨秋久々に、川北戦もあり観戦したがあんまり印象無かったなぁ。
ピッチャーはまずまず。しかし打てないなぁ。と感じた。夏は変わり身を見せてくれるのだろうか?
352名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 23:31:42 ID:YIau9yVp0
そうなの?
横浜は嫌われてるもんだとばっかり思ってた・・・
353名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 23:34:06 ID:cXEr2QFI0
>>352
神奈川大会行った事ある人間なら横浜がどのくらい人気あるかわかると思うが・・・
354名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 23:36:11 ID:fLAQRNJC0
自分の書き込みを県民の総意とか言って馬鹿じゃないのか。
355旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/25(水) 23:40:44 ID:KEQ+e0Pp0
つうか今回の各誌の企画でも渡辺監督はまず愛甲ありきなんだな
wikiでも横浜-早実戦がPL−Y校に続いて第4位の視聴率
愛甲スレとか見に行くとやたらヒーローで驚いてしまった
横浜市のヒーローだったとか、族の仲間にもう一度お前が投げてる姿が見たいと言われて復帰
ネタかわからんが一日署長で補導
当時は渡辺監督=ヤクザ 愛甲=暴走族リーダーとか笑えるんだが
リアルで見てる人結構いると思うんだけど話聞きたいな〜
356旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/25(水) 23:47:38 ID:KEQ+e0Pp0
357名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 23:56:24 ID:79Eoh3R80
俺は愛甲うる覚えで見てるぜ
当時は大騒ぎだったもんだ
しかし神奈川編ようやく出るか
東京、大阪は前年、盟主神奈川は記念大会にあわせたって事だな
358名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 23:59:11 ID:EwU0stIlO
ヨタって人気もあるけど嫌いな奴もかなり多いよ
スタンスとしては読売Gと一緒だからね。人気校ではなく注目校としてはNo.1なのは確かだ
359名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 00:09:49 ID:midOpuwW0
横浜高校って北神奈川ってイメージなんだけど、
なんで南なの?
360旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/26(木) 00:13:48 ID:vXHZRFpy0
金沢区なんてほぼ横須賀寄りなんだから普通に南だよ
361名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 00:43:46 ID:zXzR067EO
>>355
視聴率は愛甲より荒木の力だと思う
連続無失点記録もかかってたし
愛甲は甲子園ではどっちかって言うとヒールだった
362名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 08:15:14 ID:yihBnxJG0
悪童とか書かれてたよな、俺は好きだったけど
昔の高校野球は夏まで坊主頭だった選手がドラフトの記者会見で
パンチパーマで登場したりして面白かった
363名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:02:11 ID:PZ3kWXBU0
まあ横浜は監督からして元ヤンだからな。ケガで野球を挫折し、千葉で喧嘩三昧、酒びたりの日々だったとか。
だからこそ横浜高校に集まる悪ガキどもを従えられた。力には力、鉄拳制裁も普通だったらしい。
1980年の甲子園は、都立国立や早稲田実業など文武両道校が活躍したり、横浜みたいなのが活躍したり、面白い年だね。
364はる ◆GnMJKXP1os :2008/06/27(金) 00:10:37 ID:ZENBWpr2O
>>361
そりゃ荒木と比べたら気の毒だ。荒木は一年生だったし、決勝まで無失点だっけ?
神奈川以外みんな、あの試合は早実を応援したんじゃないかな。
365名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:45:45 ID:wyJuR3c8O
もう10年もたつんだなあ。俺が甲子園でてから。
横浜高校じゃないよ。
わかるかな?
366旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/27(金) 00:50:15 ID:5ZyVb6vs0
バービー・シーモアさんですか
乙です
367名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 01:22:27 ID:wyJuR3c8O
>>366
そんなワキガじゃないよ。
甲子園での平塚学園の対九州学院の1回戦を覚えてるやついんのかな?
大逆転
368旗 ◆IKEMENjrqk :2008/06/27(金) 01:26:18 ID:5ZyVb6vs0
金子・早見
じゃなきゃヘボP藤原
369名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 06:56:09 ID:glMe0RKy0
南北でわければ横浜が
東西でわければ東海大相模が
俄然有利だよな
370名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:47:41 ID:5+FtFShFO
横浜の永川さんもよかったな…惜しくも亡くなってしまったが…最近絶対的選手が出ねーなぁ〜元さんも眼が曇ってきたよ…鋭い眼光がなくなった
371名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 15:18:34 ID:yJ8bYgrG0
>>365
私のような、おっさん世代には信じられない出場でした。
自分のころは確か野球部は軟式しかなくて、グラウンドも狭かったように
記憶してます。
兄弟の受験で、学校を見に行ったことがありましたので。

監督さんは、>>370の永川さんのチームメイトだった人では?
372名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:57:03 ID:I6wGvh4y0
>>371
横高の歴史の生き人者とお見受けしました。
しかし監督さんは、>>370の永川さんのチームメイトだった人では?
↑の下りが解かりません。
初出場初優勝した当時の1番が永川さんだから・・・

373名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:00:00 ID:I6wGvh4y0
↑上野監督の事でしたね空気読めないでスイマセンm−−m
374名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:26:38 ID:Zgl/uje00
上野はドラフト指名受けたくらいの選手だったよ
375名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:52:54 ID:5+FtFShFO
あの焼き肉屋にも通ったよ!沢山喰え〜ってご馳走してくれた……
376名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 00:56:57 ID:bO+XXgyN0
>>365
馬込?
元気か?俺も元気
377名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:18:24 ID:I6NzeFOD0
おい、誰かにっぽんの高校野球神奈川編買った奴いないの?
378名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 02:30:14 ID:gQvIXgYCO
>>377
立ち読みしたけど買うほどの内容じゃ無いな
379名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 08:06:17 ID:cePt/8V+O
確かに甲子園で記憶に残る勝負をしてきた伝統校、横浜、相模、桐蔭、法二、Y、日藤などのヲタ以外にはつまらない本だろうけど 神奈川の公式戦記録が各校別に出てるから買った。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 10:44:06 ID:YnTAJvrc0
>>377
「秘話・公立の雄」では南だけでなく秦野や山北・綾瀬とかも
採り上げて欲しかったな。
381名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:56:40 ID:93i2tZ8I0
横浜高校の応援歌を聞くと
神奈川の夏を感じます。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:03:25 ID:ZpQ+tKmD0
おいおい、俺は買うぜ。全巻揃える。
折角、神奈川単独で出たんだから。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:22:25 ID:cePt/8V+O
似たような値段なら野球小僧を買うより遥かに価値がある。
あの昆虫王者、虫キングみたいな戦闘能力って…もはやギャグだな
384名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:57:38 ID:u8QnQnr90
にっぽんの高校野球の参加全校の星取表に、
三崎水産が載ってない気がするんだが気のせいだろうか。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 16:42:21 ID:p1wX8Ftw0
「海洋科学」で載ってるだろ
386名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:35:04 ID:u8QnQnr90
ああ、名前変わったんだっけか。どうも。
387名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:38:37 ID:cePt/8V+O
三崎水産の有る無しに気づいただけでも敬意を表する
388名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:50:27 ID:p1wX8Ftw0
じゃあ海洋科学に気づいた俺も褒めてくれw
389名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 19:02:59 ID:cePt/8V+O
>>388
校名が変わった事に気づいていた事に敬意を表する
390名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 20:43:11 ID:ieMk2OUuO
横浜商グランド
千葉経済3-2横浜商
小山西1-2千葉経済
横浜商11-6小山西

横浜商は千葉経済の斎藤をしっかり打ってたぜ。あと一押しが足りなかったがな。
391翔陵OB:2008/06/28(土) 21:05:28 ID:giWOC38w0
今のY校ならいい勝負かと思ってたけど・・こりゃワンサイドになりそうだな(泣)
392名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:08:35 ID:p1wX8Ftw0
Y校の練習試合の結果はあてにならん
去年も千葉経済に勝った
今年は山梨学院や安房にも勝った
でも公式戦は・・・
393名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:19:00 ID:r/fDqXE20
10年前の平学の甲子園はおもしろかったよな、バカ試合
394名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:33:08 ID:7ZDtOmjRO
>>393
初戦、熊本・九州学院と大乱打戦10対9だったなw
で、次が日南学園だっけ?
それもバカ試合?
395名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:35:15 ID:/ft3NV1q0
千葉経大附って練習試合では手抜きじゃないけどいろんな事を試すので有名じゃないかな?
このチームに関しては必ずしもスコア=実力では無いだろ。小山西に2−1も本気じゃないと思うが。
396名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:35:49 ID:r/fDqXE20
そうそう、そんな感じ
結果的に相模が出なくてよかったと思ったよ
397名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:44:38 ID:WfN1l/Vd0
>>395
去年の秋の関東大会前も練習試合で川崎北とか桐蔭学園に大敗してすごい経済
は弱い弱い言われていたけど関東大会では横浜と接戦したりしていたからそう
なのかもね。
398名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:53:48 ID:O+il7EYR0
練習試合でいつも勝ちにこだわっているのが横浜。毎試合先発はベストメンバーでくる。時たま偵察メンバーも。このやり方だと控え選手のレベルアップが問題。千葉経済のやり方のほうがいいのでは。せめてダブルの2戦目は控えメンバーをテストすべき。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:59:41 ID:u8QnQnr90
>>398
でもまあ今までそのやり方で横浜は実績残してきたしね。
実績の面では横浜>千葉経済 なわけだし。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 22:05:42 ID:r/fDqXE20
朝日直射す 富岡の阜  紺碧の波 額に迫る
 
屏風ヶ浦の絶崖を 隔てて  東洋一の 商港横浜

世界をつなぐ 海を朝夕 目に眺めつつ 勤しみ 学ぶ
 
希望あれ 輝け 横浜高校
401名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 22:18:35 ID:431vLGViO
経済はY校戦はベストメンバーだったぞ。斎藤が完投。MAX146キロ。
マリナーズの山本さんも来てた。Y校はヒット11本くらい?経済は小山戦は2軍メンバー。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 22:40:09 ID:WfN1l/Vd0
MAX146キロってスピードガンで計測したの?
403名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 22:43:56 ID:xk8SATA+0
Y校は俣野球場のこけら落としの試合が酷すぎたからな
あの戦力で千葉経済とガチとはどう考えても思えんし補整かけて試合してた可能性はあるね
404藤商OB:2008/06/28(土) 22:44:29 ID:NEoUvUxL0
話題にあまり出ないけど翔陵頑張れよ〜
405名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 22:52:38 ID:3UdK9CGj0
Yも経済も控え坊がガンでネット裏から計ってた。
Yは満塁で2度2,3塁で1度、いずれも5番のでかいやつが
打点上げられなかったからわかってるだけで残塁10だよ。
打たれた3点も6回から変わったやつが斉藤に2ランと
次のやつにソロをうたれた3失点。

確かに伸びてるよY校は。
406名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 22:59:35 ID:ILUSz1TM0
Y校18年ぶりの夏出場か
楽しみだ
407名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 23:07:05 ID:p1wX8Ftw0
結構Y校の練習試合見にいってるやつ多いんだなw
408名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 23:27:06 ID:3UdK9CGj0
↑良くも悪くも市立の伝統校だから人気と注目度は高いって。
409名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 23:33:04 ID:llJtQVSR0
すいません、Y高の野球部員って
チアや普通の生徒にもてますか?
Y高の女子生徒は、レベルが高くて羨ましい限りなのですが。
410名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 23:33:29 ID:/837CLSc0
今年の横高は戦力は確かにいいんだが
なんか例年にないぐらい脆い。
今まで築き上げてきた物が
センバツの北大津戦の4回裏に一気に崩れてしまったように見える。
411名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 00:03:08 ID:/ft3NV1q0
>>409
俺の知り合いのY校OBで野球部以外の部活に所属してるやつに聞いたら野球部というだけで女には苦労しないとの事。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 00:04:26 ID:EeBRrZMe0
あ、でも10年以上前の野球部が強い時期だったから今は分からんけど。
桐蔭学園も野球部が強いときはチアガール希望者も殺到するらしいけど、一時期のすごい低迷期は逆に全く集まらないんだとさ。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 00:22:56 ID:K/fLq4QP0
>>411-412
返信有難うございました。
めちゃくちゃ、羨ましい。
俺、工業高校だったからw
414名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 00:38:08 ID:55cDBUZt0
にっぽんの高校野球のBBM甲子園アーカイブス神奈川ヒーロー204人に
2007年春に出場した日大藤沢の一人も出てない件について
415名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 08:21:47 ID:ok3e14TjO
少なくとも古谷、川辺、長谷川は確実にあのメンツなら入ってなければおかしい
丸ごと忘れられたんだろう
416名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 09:56:38 ID:Vat3GLyHO
政野が入ってるんだから あんなのインチキだろ
417名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 13:41:04 ID:I9PLes/P0
まあ日藤はあの時は存在感なかったからな。
室戸と報徳の試合の後だったのもあるだろうけど。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 14:48:29 ID:G7JA98kO0
南神奈川予選は創学館がなんだかんだいって一番おいしい。
かといって、本大会のレベルにあるのは横浜くらいだ。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 17:47:23 ID:ok3e14TjO
国宝に落書きした監督のいるイバラギの水戸の強豪校ってどこ?シード取ってるらしいんだけど
420名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 17:51:24 ID:ESi/CSqcO
常磐大高校だろ。関東大会には何度か出てるよな。
421名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 18:08:00 ID:aOvkHzFu0
「にっぽんの高校野球神奈川編」で高野連加盟校一覧のY校の住所が
なぜ磯子区丸山(別科の理容・美容科の所在地)になっているの?
422名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 18:11:22 ID:ok3e14TjO
>>420
どうもでした。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 21:21:13 ID:Bkjk7PD4O
南は人気無いな
北はもうすぐ1000になるぞ。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 21:32:28 ID:rOUHzfhY0
注目選手があんまいないな、あと誰かいる?
横浜→土屋・田山・松本
日藤→鹿毛
翔陵→飯田
425名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 21:49:15 ID:ok3e14TjO
南には学校固有の糞コテも工作員もいないから 北より伸びないだけ
426名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 21:51:21 ID:EeBRrZMe0
北スレは最強関連のレスが大半w

>>424
藤沢翔陵の飯田が注目選手なら相洋の矢幡や関東学院のPや創学館の青木・槙野や湘南学院の石渡あたりまで入ってくると思うけど。
427名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 21:57:42 ID:WUUwEDwT0
鹿毛を知る人はみな
「鹿毛がなぁ…」
というな
それだけ、彼の潜在能力は高い
とにかく、ハマれば常葉菊川だって木更津総合だって抑えちゃうんだからね
横浜戦だって、分からないよ
伏兵のホームラン一発くらいに抑えるかもしれない

ただ、いずれにせよ日藤の勝ちはあり得ないだろう
田山だったら3点、土屋がきたら1点とれるかどうかだ
428名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 22:10:29 ID:NVzpWZZS0
翔陵の飯田って飯田牧場の飯田?
あそこのアイスクリーム美味しいよ
429名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 22:11:56 ID:I9PLes/P0
>>427
まああれだ。鹿毛が100回に1回くらいの神ピッチして横浜打線抑えたら日藤勝つかも。
そうなったら創学館や相洋・湘南学院・立花なんかは目の色が変わるだろうな。
430名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 22:17:21 ID:WUUwEDwT0
鹿毛の調子は上向きだと思うよ
140キロも復活したしね
変化球も切れてきた
問題は打線だよ
431名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 22:29:08 ID:I9PLes/P0
03年の横浜ー港北みたいな展開になればわからん。

あの時は結局横浜が勝ったけどさ。
432名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 22:32:44 ID:WUUwEDwT0
いやいや、横浜の一流選手たちが対戦したことのないような公立特有の投手ならいざ知らず、
鹿毛のような同じ次元で投球してくる投手には、後半にでも対応してくるだろうね
433名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 22:50:13 ID:EeBRrZMe0
まあそうだろうな。鹿毛が神ピッチをしてやっと日藤と横浜が互角か4:6くらいなもんだからな。鹿毛が崩れれば一気にコールド負けだろうね。
434名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 22:54:39 ID:/Qufl2lNO
横浜が初戦なのを差し引いても、日藤は秋みたく7回7対0であっさり終わりそうな気がするなあ。
つーか俺は新チームも石垣では厳しいと思う。
古谷の二年生六月の頃に比べると全然だもの。
435名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 23:00:50 ID:rOUHzfhY0
>>426
大型左腕って記事を見たがそんな良いピッチャーでも無いのか飯田って
436名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 23:17:49 ID:WUUwEDwT0
>>434
名前が出たから仕方ないが、実は石垣先発があるかな、と考えているよ
小柄ゆえ故障がちだったが、安定感は一番だよ
さしもの古谷でも、2年夏当時ののレギュラー相手の紅白戦では打たれていたよ
同じ左腕で3年の小石川の方が安定していた

石垣も130中盤は出すようになったし、課題だった1試合を投げ切るスタミナも備えてきたようだ
鹿毛先発で一か八かの勝負をかけるのが常道だろうが、安定して試合を作れる石垣で横浜相手の経験をつぃませるよ言う手もあるよね
恒例となった今シーズン初の東海大相模との練習試合でも、鹿毛も石垣も失点していないからね
437名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 00:26:06 ID:p9oxaw8JO
古谷は二年秋に確変した。現時点では一年秋から公式戦で実績を積んでいる石垣の方が上だろ
横浜には鹿毛のような並の本格派はもっとも危ない
先発は石垣でと言うのが本音だが、高校野球は選手本人達のものだ。
三年生が悔いを残しては意味がない
今年のエース鹿毛で負けるなら例えコールドでも俺らOBに文句はないね
438名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 00:32:58 ID:4ocSFCV8O
まあ日藤は負けるにしても04年みたいに苦しめて欲しいな
90年代の黄金カードだし意地を見せてくれ
439名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 00:55:42 ID:LZ0Nqjul0
何で横浜市内でわかれるん?横浜がでれるようなふりわけしてきたないな。情けない。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 03:03:03 ID:wsRDYsaT0
相洋の矢幡と鎌学の久保はどっちが上手いと思う?
441名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 03:40:20 ID:yE9fTx2Y0
>>439
まだこんなこと言ってる奴いるのかよ。どうせ横浜のアンチだろうけど。
442名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 12:25:05 ID:/e7+vbaHO
地区割の理不尽さを書き込むと>>440みたいに話題を逸らそうとする書き込みがすぐに出て来るw
さすがのヨタヲタもどこか良心が痛むんだろ…
443名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 14:15:43 ID:P2lVI7FH0
>>440
相洋の選手は、バッティングが評価されてるんじゃないの?
鎌学は、特待生いないのに
体つきが良い選手が多いですね。
444桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/06/30(月) 15:07:01 ID:aNsRZYmNO
>>440 『野球が上手い』というセンスの観点から見れば、全般的に久保の方が上ですね
バットコントロール、グラブの捌き方、ベーラン等々センスでひとくくりにできる項目です

ただし、勝負強さや犠牲プレーなどチームにとっての働きは矢幡が上と感じます
一言で言えば『がめつさ』が久保より勝っています

あと、矢幡はやや伸びが平行線かな?という印象です
二年時の相模原で見た時の彼の打球は半端なかったです
久保はこの一年間で技術も体もだいぶ成長しました
445名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 15:52:08 ID:Cn+D5xmZ0
久保は大学でも通用しそうですかね?
446名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 23:06:13 ID:C2cnLPNq0
今年もこんな試合が見れるかな?
http://kjm.kir.jp/pc/?p=60136.jp
447名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 08:35:21 ID:Y/dROz5r0
今日の神奈川新聞に横浜の小川
日刊スポーツには明光の監督が特集されてるよ
448名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 10:34:29 ID:QN6BpHQr0
>>447
すいません、もう学校案内終わって
特集に入ったのですか?
449名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 13:24:17 ID:Y/dROz5r0
>>448
神奈川新聞の学校紹介は今日から北神奈川に入った
それと別に個人の特集もある
450名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:17:53 ID:QN6BpHQr0
>>449
返信有難う。
今までので、個人特集がわかる範囲で
教えていただければ幸いです。
451名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:32:44 ID:vTaxC+W00
出場選手の一覧が見られるサイトってある?
452名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 16:55:30 ID:Y/dROz5r0
>>450
個人は今日から始まったので小川が最初
453名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 17:04:06 ID:gLdzx9em0
小川って健太?
454名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:24:46 ID:Nf7dTynu0
横浜-港北戦はうんこ漏らしそうになった
455名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:48:17 ID:1QqfPubo0
横浜は予選なーんか眼中にない。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:49:40 ID:iP9lFdIa0
南神奈川ってクソすぐる
横浜にとっちゃ練習試合以下w
457名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:50:32 ID:lni8w4pfO
458名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:53:09 ID:lni8w4pfO
1日
横須賀明光0-4城東
459名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:41:47 ID:9uJYhOVW0
>>458
城東って都立の?
素人質問で悪いけど、久里浜っていつからシード取れるほどの
実力がついたの?学区が撤廃されて人集めに走ったの?
自分が現役のころは、部員が10人くらいしかいない弱小校だったのに。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:43:30 ID:h4B8fBj30
いつの話だ?久里浜って前から部員も普通に居たし2〜3回戦まで勝ち上がってたでしょ。部員不足の弱小時代なんてあった?
461旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/01(火) 22:49:18 ID:NZJUw9qP0
久里浜ってあの有名なチアがいたとこだよな
462名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 23:23:06 ID:9uJYhOVW0
>>460
ちょうど10年前。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 06:10:27 ID:xDAlf5L4O
でも結局は今の神奈川から公立の甲子園って夢だから…希望枠止まりなのが現実
ただ今年の南神奈川なら絶対ではない
万一ヨタがコケたらどうなるかわからない
万一も桜と明光ぐらいだけどね。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 08:25:49 ID:0sPqNMz/0
>>451
毎日新聞の神奈川ページで各校の選手紹介が始まってるよ。
http://mainichi.jp/area/kanagawa/index.html
465名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 09:48:39 ID:3EoyWxYn0
>>463
夏の私学の巻き返しは強い
466名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 16:35:24 ID:VMmEdBNd0
あれ、吉田島農林の監督が替わってる?
初の女性監督ってのはどこに?
467名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 19:12:32 ID:ubKSsZ3k0
とっくの昔に辞めてるっつーの
468名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 07:05:07 ID:qfzWL1YtO
>>462
10年前の久里浜は夏は20人揃えて来たけど 秋のスタート時点では 確かに10人だった>By大会誌
469名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 09:45:49 ID:UKVcKHgdO
>>466
一生懸命やってたのに、かわいそうに学校側から首だよ…。あの監督に野球技術指導を期待してる事自体がおかしいのにそれが理由!何を今更って感じだ。
470名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 10:44:19 ID:mvEvLfeBO
今週末は与太と桐光の練習試合があるらしいね‥
471名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 11:10:23 ID:R1ZiIaWy0
>>464
ありがとう。
472名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 13:50:23 ID:lZYwCJO30
北神奈川レベル高すぎ。
南は横浜横綱
473名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 17:38:34 ID:vqiyyRZK0
決勝は金沢ダービー!!
474名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 19:04:06 ID:ePYR6QiB0
横浜VS釜利谷か?
475名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 19:07:27 ID:gXDEFjuw0
明光に期待
476名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 19:17:41 ID:z5gbCyT6O
南は創学館!
北は商大!

間違いない
477名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 19:59:39 ID:ePYR6QiB0
ああ、創学館も金沢だったな。
創学館は今年が近年最大のチャンス。
そのためには藤嶺に横浜を狩ってもらうしかない。
478名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 20:17:11 ID:YoKooIHqO
>>428
違うよ。
全く関係ない。
あの辺は飯田性多いから。
中学の時学年に3人も飯田いたし。
その中の一人が翔陵のエースになるとは思わなかった。
大リーグのスカウトがきたって本当なのかな?たまたま通りかかっただけじゃないのか
479名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 20:40:18 ID:QI0QGOf40
南は横浜の圧倒的優位って言われるけど
初戦でいきなり日藤だし勝っても藤嶺と平学の勝者と当たる。
特に藤嶺は伝統的に横浜とはいい勝負するから油断してるとやられる。
序盤で躓くか、疲弊しきったところを決勝で創学館か湘南学院に
やられるってパターンも無くはない。
何より他に強豪が少ない分どの学校も全力で横浜を叩きにくるだろうから、
選手層の違いはあっても言われてるほど優位ではないと思う。

逆に北は大激戦区なんて言われてるけど
まず東海で堅い。桐蔭慶應桐光商大が別ブロックで決勝までにつぶし合いしてくれるし
東海側で目立つのは武相と日大ぐらいだからエース大城も余裕を持って使える。
対する決勝の相手は前途のつぶし合いで疲弊してるだろうし東海は万全の体勢で叩ける。
まぁ「呪い」がどう作用するかも見所だけど。
480旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/03(木) 20:45:03 ID:XmJobnYP0
俺は厳しいブロックを抜けた横浜、北は桐光が抜けると思うよ
相模には出てほしいけどね

秋も横浜は桐光・相模・慶應、更に関東大会も厳しいブロック抜けてきたからね
やはり勝ち方を知ってる

北は春季大会の結果を受けて慶應の評価を著しく下げてるけどどうかねえ
桐光・相模・慶應・商大・隼人までは甲子園の可能性ありだな
481名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 21:20:44 ID:UQsBdvotO
>>479
横浜が疲弊というが、組み合わせが厳しいのは藤嶺や平学にも言えること。横浜より選手層が厚いというならともかく。創学にしても、打線は活発ながら相変わらず投手陣が不安定だし。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:02:40 ID:r1bQH9rt0
>>479
日藤にしたって今年はそこまでのチームじゃないし、
藤嶺は春と同じように継投で来るだろうけど打線が問題。
なんだかんだで横浜が勝つだろう。
てか創学館はPの整備はできたのか?
483名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:18:30 ID:Yj1hFgBQ0
今の藤嶺や平学と比べたら、日藤のほうが力があるよ
打線は弱いが、投手陣はそろっている
この間は、2年生投手の石垣が川崎北を1点に抑えているし
鹿毛も140キロと鋭い変化球が戻ってきた

2・3点勝負に持ち込めたら、ホント分からないよ
484名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:19:42 ID:lZYwCJO30
横浜- 日藤は 横浜の7−0 5回コールドあるよ。
485名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:27:24 ID:zHbMXPyb0
ねーよwww
486名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:30:43 ID:8OU0rARn0
いやあるだろ
487名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:32:27 ID:gRjXzqnMO
翔陵が旋風を起こして35年ぶりにせいするね
488名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:38:25 ID:qfzWL1YtO
創学と横浜の春の試合見たのか?
運や勢いで埋まる力量じゃないよ。
まして夏の決勝経験すらない創学じゃ舞い上がって横浜の一方的な展開になるだろうね。
優勝候補が一番危ないのは初戦だよ。まして初戦で日藤レベルってのはやばいよ。春はどうあれ夏本番にはそれなりに仕上げて来るはずだしね。ここをクリアして次の藤嶺まで無難に勝てれば 上に行く程 楽な展開になるだろうな
489名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:40:01 ID:lZYwCJO30
それでも創学は組み合わせに恵まれた。
予選準優勝ってのも微妙だけど・・・
490名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:41:26 ID:gXDEFjuw0
7−0の5回コールドは絶対無いな。
7回コールドならあるが
491名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:42:48 ID:r1bQH9rt0
というか、春の横浜はどん底の状態だったのに結局どこも横浜に勝てなかった。
それなのに夏に田山とかが成長して打線も復調しつつある横浜に勝てるのかと。無理に等しいだろ。
492名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:46:07 ID:qfzWL1YtO
>>484
点差は有り得るけど素で言ってるの?
釣りだよなW
493名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:46:40 ID:lZYwCJO30
1年生ショートにも期待。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:53:37 ID:Yj1hFgBQ0
2004年のとき、横浜には3年の涌井がいた
前の年は、その涌井に1点に抑えられた
いまよりもっとひどくて、多くの奴が絶対に横浜のコールド勝ち、と予測していた
覚えてるだろ

しかし、結果は横浜の1点差の辛勝
横浜にとって、予選最大の苦戦となった

田山がくれば、ホントに分からんよ
495名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:58:41 ID:UQsBdvotO
>>483
>川崎北を1点に
しっかり二桁安打はされてたけどね。


>鹿毛も140キロに鋭い変化球が戻ってきた。
石垣同様打ち込まれてたがね。

ここ最近も、打線はイマイチ。何がそこまで強気にさせるのか?
496名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:01:55 ID:krGyKK0l0
横浜は藤嶺タイプにポカあるよ。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:20:01 ID:fzBJXWzyO
>>494
確かに小倉さんが近年では一番やばかったって言ってたよな
ただ山本さんになってからの日藤は結果も出してるけど 負ける時は平気で大敗するからな〜ひと昔前の日藤なら総額や慶応レベルに大敗するなんて有り得なかったろ

鹿毛が神ピッチしたとして土屋か田山がいい状態で立ち上がったら点は取れないかと。。
立ち上がりの乱調に期待するしかないね
498名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:28:16 ID:eMHbfgow0
>>495
>>ここ最近も、打線はイマイチ。何がそこまで強気にさせるのか?

理由は簡単、
あんたより鹿毛や石垣を知っているから
彼らをずっと見てきたから

鹿毛は明らかに復調してきている
課題の精神力も、最後の夏ということで矯正されてきた

石垣にいたっては、小柄ゆえの股関節の故障も癒え、コントロールが安定してきた
もともと打たれ強いのが身上の投手
走者を出してからがしぶとい
二桁打たれても1点しか与えないのが、その証左
このタイプ、横浜が最も警戒するのじゃないかね

ニワカには分からんだろうが、以上が関係者の最大公約数的評価だ

打線も、佐野日大の来期のエースであり技巧派左腕の西宮から7点を奪ったのは、
仮想土屋として希望を抱かせるものであった

まあ、黙って15日を待とうぜ
事実が証明することだろう
499名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:33:58 ID:eMHbfgow0
>>497
痛いとこ、つくね

そうなんだ どこかあっさりしていて、まさに「隼人の野球」なんだよ
たしかに、強豪相手に1点を取る野球をしても、ワンチャンスで逆転されてしまうかもしれない
しかし、高校野球はその1点の積み重ねが思わぬ結果を生むんだよな
バントで走者を前に進める野球をしてほしい、とくに今年はね
500名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:39:06 ID:E61iNuUfO
>488

春はもちろんみた。

おそらく、今年の創学館のやつらなら、決勝は舞い上がるどころか、逆に力にする気がする。

初出場の期待も込めて俺は創学館を推すよ
501名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:39:37 ID:k1JU/oc1O
>>498
落ち着けよ。>>495は別にお前や日藤を叩いてるわけじゃねえんだから。そんなに自信があるなら自分で言ってる通り、黙ってみてればいいだろ?
502名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:59:18 ID:/mq3NKdC0
所詮似非進学校ですから
503旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/04(金) 01:13:43 ID:pOexKwNQ0
小倉部長のコメント(各誌より過去発言抜粋)

1998年 準決勝を前に金沢監督に電話で
「コールド無くて申し訳ねーな。何点取るかわかんねーぞ」

結果 横浜25−0横浜商大

2003年 決勝を前に金沢監督に電話で
「お前の所のデータを作ってたんだよ。お前の所は強えーな。今は言えねえけど、明日試合が終わったら教えてやる」

結果 横浜2−7横浜商大

2004年 準決勝を前に金沢監督に電話で
「今年のお前の所は弱えーな。勝負にならねえぞ。」

結果 横浜16−3横浜商大

他コメント

2000年智弁和歌山が猛打で優勝した際に記者に98横浜と対戦したら?と問われ

「智弁じゃ松坂打てないよ。それに智弁の投手だったら10点は取れる。10−0だろうな。」



504旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/04(金) 01:17:57 ID:pOexKwNQ0
そんな部長は夏は自信満々らしい
この人が自信満々にコメントして外した記憶があるのは、06横浜が春夏連覇目指して初戦で対戦が決まった大阪桐蔭の時位だな
505名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 04:57:19 ID:wypabe+q0
日藤は丸裸にされてるんだろうな
506名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 06:08:11 ID:CBrF4tjn0

★芸能・スポーツ、政治・・・ 裏社会の仕組み★





グーグル検索→  亀田右翼の正体在日




507名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 06:37:22 ID:fzBJXWzyO
日藤のデーターって殆どないだろ?横浜のデーターは腐る程出回ってる。 それと横浜にとっては初戦という点だけ注意
若い山本監督は捕手として都市対抗を勝ち上がった経験を駆使して思わぬ采配を振るうだろう
それでも百戦錬磨の渡辺監督には通用しない
采配だけでは越えられない選手層の違いもある。
ここと苦手意識は否定できない藤嶺が来た時の三回戦、この序盤を難なくクリアした時の横浜はさらに拍車が掛かり他を蹴散らすように優勝するだろうね!
あ、 後は過去に何度も苦敗を喫している鎌学戦もポイントだな
横浜優勝は間違いないだろうが湘南私学3羽ガラスとの対戦は興味深い あとは上に行くほど何の支障もない大会だなー
508名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 08:16:23 ID:B3XYssLzO
横浜に死角があるとすれば、エース土屋が足の怪我から復帰後、
実践登板が少なく、まだ本調子に戻ってないこと。6月は一度も完投がなく、最長4イニングしか投げていない。
6月後半から復帰したが、雨で練習試合が流れる事が多いのは痛かったはず。
田山も立ち上がりに失点するケースが目立つので日藤が
序盤に3点差つけて優位に運べば、もつれる試合になるだろう。
横浜打線も主砲・筒香がいまだに絶不調で、長距離砲・土屋も今一つ。大量点が期待できない状態なので
それほど点差は開かないと思う。
509旗 ◇IKEMENjrqk:2008/07/04(金) 11:47:15 ID:ysT0DLLU0
510名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:27:11 ID:krGyKK0l0
横浜のデータは2ちゃん検索で「横浜高校」にすると結構ヒットするんだよな。
511旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/04(金) 12:36:16 ID:pOexKwNQ0
>とくに注目したいのが筒香。
練習試合で対戦した東浜巨(沖縄尚学)、伊波翔(浦添商)という全国トップクラスの超高校級右腕が
「凄いバッターは?」という質問に、揃ってその名前を挙げたほど今の筒香は充実している。

512名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:42:38 ID:yO5S81pr0
日藤の結束力は県内でも指折り。
あの迫力ある応援見たらわかる。
あの応援は、応援団ではなく野球部がやってる。
つまり、ベンチ入りできない選手が
あそこまで盛り上げられるのは
一体になってる証拠。

それに比べて、下級生が上級生を(ry
513名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:27:22 ID:B3XYssLzO
筒香のどこが充実してるんだ?今の彼は絶不調だぞ。ホームランどころか、ヒットも出ない状態。
514名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:46:49 ID:MQ2vwfYS0
>>500
横浜と創学館ではかなりのレベル差があるけど可能性が0ではないわな。
というのも春県で3−11で大敗したが失点したのは3イニングだけ、9回は審判のジャッジのトラブルもありリズムを崩して本塁打を浴びた。
それと5人くらいの投手を継投したけど、なぜか春県で調子の悪い順に登板させていたのと一番好投していた戸塚シニアの2年生Pを温存したまま。
実際に先発した左Pと2番手の右Pは夏のベンチ入りから外れた。戸塚シニアのPは横浜に見せたくなかったんだろうね。
とはいえその2年生が登板したところで勝つ確率なんて1%くらいだろうけど。
515名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:58:15 ID:k1JU/oc1O
>>514
森のことかな?
516名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:11:29 ID:unAcBPhe0
南は横浜、異論は認めない。
517名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:25:50 ID:E61iNuUfO
春は春
夏は夏だ。

春は横浜が勝ったかもしれないが夏も勝つかなんて誰にもわからない。

1%は言いすぎだ
518名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:39:42 ID:MQ2vwfYS0
>>515
そそ。スピードは無いけどコントロールが良い投手だね。でも市立南の打者が余裕で振りぬいてたように横浜の打者には打ち頃のような気もするけど。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:09:20 ID:fzBJXWzyO
森!ありゃだめだ〜横浜の部員ならバッティングセンターの初心者コースで遊ぶようなもんだろ
適当に荒れるでもなく癖もなく球威もスピードも中堅公立のエース並みだよね
520名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:20:40 ID:krGyKK0l0
横浜-創学 の決勝は波乱がありそうだ
521名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:40:22 ID:snEhNk4D0
横浜がどこかで取りこぼした場合、たなぼたで創学の優勝もあるだろうが
決勝が横浜−創学になったら創学は勝てないだろう
522名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:56:19 ID:E61iNuUfO
だから、春の結果だけできめんなっつーの

この数ヶ月でなんかかわってるかもしんねーだろ
523名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:09:44 ID:PDmlSYtK0
横浜ー横浜商になる可能性は?
524名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:18:03 ID:hQoN+fIK0
>>523俺は十分ありえると思う。なぜなら・・・
ほんものの伝統のYY対決だ。横スタ超満員札止め!!
525名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:24:08 ID:tWavZid1O
Y校は去年のチームならまだ期待できたけど今年は無理でしょ
526名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:34:43 ID:+U0ZjwRu0
Y校は創学か湘学が必ず蹴散らす!
527名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:42:44 ID:hQoN+fIK0
まあ俺は古い高校野球ファンでY校や武相のファンなんだが
日曜はY校対武相があるんだな。武相は籤運でもなんでも
とりあえず第1シードとれたが日曜のY校戦はどんなスコアになるか楽しみだ。Y校は先週千葉経済とも僅差のゲームだったみたいだし、古豪同士の対決は楽しみだよ。
528名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:48:59 ID:iPbfMeib0
>>522
はっきり言って春の結果はそのまま夏に繋がることが多い。秋は参考にもならないけど。
529名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:01:18 ID:eMjSqkiU0
>>528
そうかもしれませんね。
特に、私立が春からは伸びなく
逆に公立の追い上げが凄いでしょね。

Y高には、チアを期待してるので
残ってほしいです。
530名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:04:47 ID:Ffi3fnusO
春の優勝校=夏の優勝校でもない
どっちにしろ創学はないよ 去年よりかな〜り落ちるし
531名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:09:30 ID:PDmlSYtK0
横浜以外はどこが決勝出てきてもおかしくないよな。
大清水が決勝なんてこともあるかも。
532名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 05:55:31 ID:Ffi3fnusO
たしかに右の山の私学って夏でも公立に平気で負けるような中堅以下ばっかりだもんね
左山の私学勢で夏にはそれなりに作って来る日藤も平学も鎌学も横浜に呑まれちゃうわけだから 右山はどこでも準優勝のチャンスがある
ただ創学が一歩抜けてるのは間違いない
533名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 07:57:33 ID:rtlsQfdCO
昨年よりも落ちてるが、俺が思うに横浜もそうとう落ちてるな。

534名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:04:57 ID:j1XLJzXS0
今年の横浜には気持ちの強さみたいな物がない。
春の県大会は名前で勝ってたようなもんだし
春関では持ち直したようだけど、脆いのは相変わらず
535名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:25:01 ID:Ffi3fnusO
今日の横浜と桐光戦は練試とは言えある程度の目安になるだろう
勝ち負けより桐光を何点に抑えるかがポイントだな
536名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:28:34 ID:hV4ar0NK0
なんせ先発土屋とクローザー田山の二枚看板の継投は磐石だ。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:44:09 ID:/Ppwsryf0
>>523-524
YY対決でもあり、京急対決でもあるな
まあ横浜の相手が創学館でも京急対決だがw

湘南学院も京急だし、沿線の野球レベル高いなw
538名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:00:16 ID:w/lbU60T0
予選始まるの遅すぎてつまらん
539名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 14:28:29 ID:Y4tPMmSW0
横浜000 012 100
桐光000 100 000
桐光鈴木、10被安打・2四球で完投
横浜土屋、4被安打・1四球・11奪三振で完投

540名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:27:14 ID:duRbOFDZ0
阪神に高橋光信って選手がいるらしく、横浜高校出身なんだってよ。
俺は全く記憶にない選手なんだが、高橋の高校時代を知っているやついる?
最後の夏にベンチ入りぐらいはした選手なのか?
541名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:34:25 ID:Nd55rKuL0
>>540
冗談で書いてんのか?
542名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:49:42 ID:Q/7oQTZ8O
だ・か・ら…
南神奈川の事実上の決勝戦は、横浜対鎌学ですから…残念…
創学館、湘学は所詮切られ役…時代劇切り
543名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:16:13 ID:4+weQjd50
>>539
日藤死亡だな
544名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:56:34 ID:Ffi3fnusO
鎌学は所詮、湘南のナンバー3

日藤>藤嶺>湘工付=翔稜=鎌学
なんだからNo.1、2で勝てなかった横浜に勝てるわけないWW
545名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:22:32 ID:B07ziCyu0
>>544

なんで答礼が二番目にきてるんだ?
546名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:43:51 ID:hV4ar0NK0
>>544
その下だと県大会常連に、茅ヶ崎北陵、鶴嶺、藤沢西がくる。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:16:46 ID:QYhApQJM0

大会前の現時点での評価は

横浜>>>>>>横浜創学館=湘南学院>鎌倉学園>相洋>立花学園=横須賀明光>日大藤沢>藤嶺藤沢=平塚学園=藤沢翔陵>横浜商業=慶応藤沢=湘南工科=南>山手学院=山北

位だと思うのですが

正直、平塚学園ー藤嶺藤沢の試合の勝敗予測は難しいのですが個人的には55パーセントの割合でで若干平塚学園の方が強いと思うのですが。
548名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:37:53 ID:38A64MMOO
549名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:43:09 ID:PRxmTPTB0
翔陵は投手陣はいいが打てない
日藤は試合前のノックでいつも一人残して猛ノックを浴びせるのが恒例だが
守備はみんな下手だね
藤嶺は投手力も不安定、打線も打てる奴、打てない奴がはっきりしてるので得点に結びつかない

と藤沢勢中心に見てる俺の感想
550名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:10:27 ID:iPbfMeib0
>>542
鎌倉学園なんて創学館の鍛冶さえも攻略できないのに土屋・田山相手に勝てるわけねーだろ
>>547
俺もそんな感じだと思う。強いて言えば湘南工大附>横浜商>南>慶応藤沢だと思う。
>>549
日藤ー明光戦見たけど普通に明光のほうが守備よかったよね。特に外野守備は公立ではトップレベルだと思う。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:57:12 ID:tLSkqKiU0
今日の鎌学と武相の練試はどうだった?
552名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:18:05 ID:3i+niklC0
武相が勝ったみたいよ
スコアは知らん
553山北全盛期OB:2008/07/06(日) 01:05:18 ID:o+1CGsocO
創学はオレの後輩達が蹴散らす。








んなわけないか
554名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:15:24 ID:VDsU3DYC0
横浜桐光にエース対決で勝ったんだ、南の皆さん絶望的ジャン
555名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:52:28 ID:RG+EK5qa0
2001 春季県  準々決勝  鎌学 5 − 4 横浜
2000 秋季県  3回戦    鎌学 7 − 5 横浜


バカな
556名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:02:24 ID:o+1CGsocO
>>555鎌学は畠山キラーだったんだな。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 05:46:44 ID:cBP7TY2mO
>>547
現時点の評価じゃなくて それってまるまる春の成績結果じゃねえかよ

7月現在じゃ立花や相洋なんて翔稜より下だよ
明光なんて夏は私学に勝てるわけないだろ。公立で期待できるのは桜丘とYだけだよ
558名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 06:11:59 ID:nX1CUa2n0
>>549
>>550
たしかにあまり上手ではなかったが、この間からセカンドに1年生を起用したのが大当たり
刺激を受けたか、ショートの3年生の守備が目に見えて安定した
センターも広い守備範囲を誇り、下級生時から関東大会や甲子園などさまざまな公式戦でファインプレーを演じてきた名手だよ
総じて、守備は仕上がってきた

関係者の間でも、明光戦は失望を買ってしまった
でも、あれが日藤の力だと考えてもらっては困る
今日、9時からの光明相模原・厚木西との変則Dが試金石となる
559名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 08:01:01 ID:j6sOEvfo0
>>547
翔陵卒業生から言わせてもらえば、それは有り得ない。

答礼、平額と一緒にするな。     恐れ多いわw

横浜>>>>>>>横浜創学館>日大藤沢=相洋>鎌倉学園=藤嶺藤沢=平塚学園>立花学園>>藤沢翔陵=横須賀明光=横浜商業
>山手学院=南>山北>慶応藤沢=湘南工科

以上、俺の勝手なランク付け
560名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 09:45:16 ID:tI+pWta+0
>>553
今年の山北はPの頭数はあるんだけど打力がねえ。とても私学のPを打てる打線ではないわ。
どうでもいいけどその昔、山北高グラウンドで横浜商工時代に対戦したことあるんだよな。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 10:51:34 ID:uvFkfT/80
>>559
Y校のノーコン棒球投手陣vs翔陵の極貧打線は見物だな
562名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 16:24:21 ID:nX1CUa2n0
情報公開・説明責任のこの世の中、練習試合情報なんて隠し通せるものかな
練習試合の予定表なんて、高校野球ファン同士でやりとりされてる
おれですら、関係ない学校の練習試合日程表を3枚もっている
データうんぬんといっても、監督間でFAXされているし、ファンからの提供もあるだろうよ
要するに、比較考量の問題なんだ 
より利益になるのはどちらか
もはや保秘が不可能な以上、むしろ積極的に公開したほうがいい

練習試合日程や相手チーム名を公表しているチームは、結果的に多くのファンを獲得している
中学生たちの参考にもなっているだろう
保護者やごく一部の関係者だけで、コソコソと野球をやる時代じゃないんだ
だからこそ、硬式HPをもつチームも増えてきたんだろうね
だいたい、練習試合情報を隠匿しておいて、甲子園に出られたら手のひらを返すように
「寄付を頂戴」では世間は通らんだろ

「依らしむべし、知らしむるべからず」の時代でもあるまいに
563名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 17:18:13 ID:7ed8Biff0
横須賀明光ってユニホームのデザインは久里浜よりむしろ岩戸を受け継いでるよな
564名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 21:06:29 ID:u99OwUO8O
Y校7-7武相ガチ試合。Yの4番2HR互いにエース同士のベストメンバー。
565名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 21:14:59 ID:tI+pWta+0
Y校の4番てサードかショートの体が大きい選手だっけ。春県の湘南工大戦でも良い当たりしてたからな
566名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 21:30:02 ID:u99OwUO8O
↑ライトだよ
567名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 23:59:57 ID:D0DzvOGZ0
>>562
良いこと言ったと思ってるでしょ?
568名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 07:44:33 ID:man1MO7I0
>>567
別に。
いまどき、当たり前のことを述べただけ。
この掲示板での交流そのものもその表れだ。
ただし、別な考えも当然にあり得るだろうね。

569名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 08:06:47 ID:S1lU5s0kO
俺も練習試合の情報を隠す事にどれほどの意味があるのか疑問に思うね。
特に普段はオープンにしておきながら、大会前になるとやたら慎重になって隠したがる。
そんなに知られたくないなら試合観戦そのものを禁止すれば良い。
この前みたいに横浜×桐光のようなファンなら誰でも関心あるカードは両校本家が隠しても誰かが詳細レポを書き込むよ。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 08:08:24 ID:581Xl4UN0
Y校ファンが多いのはわかるけど、もう時代が終わったことに気づいてほしい。

俺の友達もY校OBで会うたびに今年はチャンスだみたいなことばっかいってるけど、
正直かわいそうになってくる。

親切なおれはそうだなとしか言えんが、心の中では笑い転げている。

そんな俺は横浜OB

正直格が違うわ。Y校なら控えでコールド(本気で思ってる)

なのでY校の話はやめてもらいたい。
ちなみに俺が今回怖いのは鎌学くらい。
こけるとしたらそこだけだな。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 08:45:57 ID:JuY6s4xLO
>>570
はあ?今年は横浜だろうとは誰しもが思うよ。ただ百人中 百人が他には期待しなかったら高校野球なんか誰も見ないんだよ
応援してるとこが もしかしたら?何かの確変で?と思うから客が入るんだよ

横浜 対 〇〇で〇〇の勝利を期待して応援する人が一人も来ないでスタンドがヨタヲタだけだったらお前は面白いのか?
甲子園で2度もまさかの初戦敗退してて勝負事に絶対なんてありえないって事に気がつかない学習能力のなさには飽きれるよ
572名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 09:24:46 ID:S1lU5s0kO
俺は横浜高校×横浜商業の決勝戦を願ってる。勝つのは横高だろうが。
573名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 09:53:44 ID:man1MO7I0
>>569
その通りなんだが、監督自身がこの掲示板そのものを毛嫌いしているケースもある。
教員の経歴しかない指導者にその傾向があるようだ。逆に、社会人野球経験者は広報そのものに慣れているせいか、
アレルギーは薄いようだね。

個人が私的に管理しているに過ぎない掲示板で対戦相手校を隠していることを理由に、他の媒体では実名表記をするなという意見がある。
しかし、練習試合の予定は前年度にすでに決定していて、関係者には周知の事実となっているケースが多いだろう。隠すこと自体、もはや無理がある。
その点、武相のように硬式野球部そのものが公式HPを備え、部員の顔写真から出身中学・出身クラブ名、公式戦・練習試合の予定と結果までをきちんと掲載しているところには見識を感じる。
新入部員が多数入部したのも首肯できよう。
574名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 10:12:09 ID:PW/dRewpO
>>573の武相の件はピント外れだな
単に現二年世代は学校がリキ入れたから沢山入っただけだよ
したらいきなりそいつらが問題起こして、今年からは元通りになっただろ
575名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 10:26:07 ID:sGAbsth2O
シッタカぶりして語りたいのであろう…語らせてあげよう!この世界でしか意見言えないから
576名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 10:31:18 ID:Y2xHe8kkO
>>562
バカじゃね?んなこと、本家とやらに書けよ〜
ここ2ちゃんよ〜チキンちゃんw
577名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 10:43:58 ID:L9ZAfgXe0
横浜OBWWWWWW
釣り?www
578名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 12:05:45 ID:man1MO7I0
>>574
そうかも知れん。それでもあのHPは立派だ。
縁のあった子が2名あの中にいる。
元気な様子が分かってうれしいね。
579名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 12:27:47 ID:man1MO7I0
>>575
>>576
ちょうどいい。お前らにも訊きたい。
先日、横高VS桐光の試合があったよな。おれたちファンの期待を裏切らない好試合だったようだ。
もし、あの2試合に厳重な緘口令がしかれ、ごくごく限られた関係者間によって秘密裏に行われていたと仮定しよう。
後日、その事実がわかったとき、おまえたち二人はどう感じるかな。
「なんだよ」「オレも見に行きたかったな」「結果はどうなったんだ」等など・・・残念に思うんじゃないのかな。

もちろん、実際にはそうならなかった。試合は公開された。ここにも、結果や感想、あるいは実況までしてくださった方までいらした。
おれたちみんな感謝したよな。
つまり、おれたちは、すべからくこの2ちゃんからの情報をありがたく享有してきているんだ。
おまえらのいう「本家」は、私的なものであっても、野球部からのシバリや自主規制を行わざるを得ない事情もあろう。
しかし、選手の故障やプライバシーに関わる問題は当然だとしても、練習試合の対戦相手まで非公開とする必要性はあるのかな。

ところが、ここでのオープンな情報の交換にまでストップをかけようとする動きがある。
おれたちが関心をもち、応援もしたいそれぞれのチームが、いったいどこで何をしているかまったく不明
という事態になっては困るんだが。

お前ら二人の意見をうかがいたい。
580名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 12:33:37 ID:3ZCAfWIa0
南で横浜がこけて、北で相模がこけたら一般論として、
神奈川県民の興味はなくなるな。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 12:46:48 ID:S1lU5s0kO
一高校の部活動の練習試合が一般に公開されてる事が考えてみれば異常だよね。
それを許している以上、情報が漏れても仕方ないと高校側も割り切ってるんじゃないか?
それを自主規制やら、情報を隠そうとする動きがあるのはナンセンスだよ。
582名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 13:04:05 ID:/gfj4NpdO
>>580
そんな奴は神奈川高校野球ファンじゃない
ただのヨタ相模のファンだろ
まったく一般論じゃないね
特に南はヨタオタ以外は横浜が負けることを望んでるのが一般的だと思うが?
ヨタがこければかなりの高校に優勝の可能性が出てくるしな
それに、甲子園でてなくても多少野球で名前が挙がる高校の関係者は、もし神奈川の恥と言われようと、ただ甲子園に出れただけで十分だと思うんじゃないかい?
583名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 13:09:19 ID:man1MO7I0
>>581
>>一高校の部活動の練習試合が一般に公開されてる事が考えてみれば異常だよね。

ありがとう。たしかにそうだね。
屋外のスポーツのせいか、当然のように考えていたよ。
監督自体、別に隠す意図はないのに、周囲が過剰反応してしまうケースもあるんだよね。


584名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 13:27:40 ID:e4/AxAGG0
>>571
正直横浜商業は甲子園目指すとかそういうレベルじゃないだろw
選手も多分そう思ってるよ。
OBとか熱狂的なファンがいる横浜商業はかわいそうだと思う。
つまり1パーセントも可能性がないところがそういうことを口にしたって冗談にしかきこえないってことだろ
横浜90パーセント 
横浜創学3パーセント 
日藤、鎌学、2パーセント
相洋、湘南学院、答礼、平学、明光1パーセント
これが妥当。せいぜい古豪もがんばってね。

585名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 13:30:44 ID:JuY6s4xLO
そりゃ非公開でやっても卓球ならともかく野球は隠せないよ
ただ本家なる掲示板は相手校が敏感になっている以上 公開したくても気を使う必要があるんだよ。
応援してる学校の掲示板ならそこらの事情をわきまえて空気を読もうぜ大人なら
586名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 14:36:40 ID:Y2xHe8kkO
>>579
俺の意見は、意見する場所が違うんじゃね?っつ〜こと
本家の情報の公開に関して2ちゃんで意見して、本家とやらの状況が変わるのか?
現状に不満があり自分の意見が正しいと思うなら、俺なら本家に正々堂々意見言うけどね
2ちゃんで議論したってしゃ〜ないやん
587名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 15:56:20 ID:bT2Obg2YO
練試の話デ相乗りだがもうDoCoMo練試はなく本番かね?
588名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 16:16:42 ID:zMR1KFYR0
>>586
ちがうだろ。そんなの意見じゃない。
2ちゃんでの情報公開について、本家にすら出てないのにここで書くなよ、
という動きのことだろ。
どこで述べろ、ということをいっても意味無いよ。
589名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 16:21:03 ID:zMR1KFYR0
>>587
じつは非公表で組まれている。
それをここで書くと、本家が、本家がというアホが出てくるんだろうな。
ここは、封建時代のど田舎かよww
590名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 16:41:00 ID:JuY6s4xLO
>>589
そう思うなら
その非公開試合をここにまとめて書きだしてみろよ

あれ?悔しいけどその本家とやらに出てないからわからないの?
情報は各校掲示板頼みの奴に限って本家はキモイだのエロいだのとやかましいんだよな〜
591名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 16:50:09 ID:Y2xHe8kkO
>>588
おたく誰?俺は>>579にアンカーしてんだけどね
いきなり出てきて真逆なこと言うなよ
592名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 17:35:32 ID:/O8Vrp3A0
やっと盛り上がってきた?大会前なのに今年は静かすぎない?
いくら南北に分かれてようと毎年この時期は各オタの妄想と罵り合いが板を
占拠してるはずなんだけど
593名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 18:05:16 ID:krvI5Osq0
>>589
非公表ならば、部の意図を察してやりゃいいんじゃね?
何も得意げに披露することではないだろ。
594名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 18:27:21 ID:JuY6s4xLO
>>593
おっしゃる通り!
でも もうこの話題には参加しない(終
595名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 18:51:02 ID:zMR1KFYR0
おまえら、他人の悪口ばかりで自分の意見が無いんだな。
馬鹿ばかり。お前らの知ってる学校同士が平日にやるんだよ。
学校の手前があって、掲示板なんかに書ける無いだろ。
おまえこそ、掲示板頼りなくせに。
うじ虫やろうめ。
596近長連合:2008/07/07(月) 19:02:27 ID:UDCLkglNO
夏もおまえら蹴散らして江戸城の本丸を落とす
無駄な抵抗は口だけにしとけ
597名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 23:59:08 ID:xt1EUWPl0
>>592
不思議なくらい、今年はどこも静かだよな
598名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 01:02:36 ID:of+mI/vv0
>>592
南は荒れる要素も語る事もないじゃん、ヨタに太刀打ち出来るトコ無いだろ
599名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 06:18:49 ID:s4ph1pL2O
強くて当たり前の野球学校が本命じゃそりゃシラケるよ
四番とエースが県民じゃないんだから興味も薄れるよ
今年は北の混戦に注目だな
600名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 06:32:49 ID:L1jNvA4w0
>>599
4番とエース?それは相模のことかい?
だって横浜の4番は平沼出身だぜ。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 07:09:58 ID:zFu8AcljO
読売新聞 夏の鼓動A
今日は川崎北・松下 和矢主将。キャプテンに指名されたタイミングなど掲載。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 07:14:50 ID:zFu8AcljO
>>601
川崎北だから、北スレにすべきだった。スマソ
603名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 21:08:38 ID:nEtPXfa90
練習試合

横浜創学館9−10神奈川大学
横浜創学館7−6神奈川大学

だそうです。たぶん神大は控え選手だろうけどね。
604名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 21:20:37 ID:sDgfZjOH0
湘南学園って予選で勝ったことある?
605名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 21:27:55 ID:UK1fBrwl0
にっぽんの高校野球神奈川編によると8勝43敗らしい
606旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/08(火) 21:51:23 ID:coIz5IVL0
Y校は横浜より勝ち星多いね
607名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 22:53:40 ID:sDgfZjOH0
>>605
ども
608名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 22:58:34 ID:MDTnz9mR0
母校の1回戦相手がY校っていじめですか・・・
609名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 23:32:31 ID:ZEPOCxEz0
いや、Y校は名前だけだ。
山手の方が強いかも。
610名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 00:19:53 ID:GZ6LeZOXO
〇夏100勝を超える名門校
神工>116勝87負
県商工>162勝85敗
鎌学>146勝57敗
希望ヶ丘>109勝91敗
慶応>136勝55敗
日大>119勝72敗
商大>136勝58敗
翔陵>100勝63敗
◎通算150勝を超える超名門校
日藤>152勝55敗
武相>167勝57敗
法二>181勝53敗
相模>163勝36敗
桐蔭>157勝35敗

☆通算200勝を超える超超名門校
横浜>228勝50敗
Y校>268勝82敗

△もう少しで名門校
桐光>97勝27敗
藤嶺>93勝73敗

▽まだまだ雑魚校
平学>57勝22敗
創学>76勝48敗
隼人>51勝29敗
立花>54勝36敗
相洋>89勝62敗
光明>51勝37敗
611名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 00:20:57 ID:/KwCwTSD0
直近4大会の、甲子園成績
(勝率順・同率の場合は勝ち数の多い方が上位、0勝地区の場合は負け数の少ない方が上位)

1位 沖縄  8勝2敗 ・800
2位 静岡 10勝3敗 ・769
3位 東京 15勝5敗 ・750
4位 佐賀  6勝2敗 ・750
5位 広島  7勝3敗 ・700
6位 京都  6勝3敗 ・667
7位 長崎  4勝2敗 ・667
8位 岐阜  7勝4敗 ・636
9位 奈良  5勝3敗 ・625
10位 愛媛  6勝4敗 ・600
    和歌山   
12位 山形  3勝2敗 ・600
13位 埼玉  4勝3敗 ・571
14位 熊本  5勝4敗 ・556
    鹿児島
16位 大阪  6勝5敗 ・545
    兵庫
18位 高知  5勝5敗 ・500
19位 栃木  4勝4敗 ・500
20位 青森  2勝2敗 ・500
21位 千葉  5勝6敗 ・455
22位 長野  4勝5敗 ・444
23位 滋賀  3勝4敗 ・429
24位 北海道 4勝6敗 ・400
25位 群馬  2勝3敗 ・400
    新潟
    福井
    福岡
    大分
    宮崎
31位 宮城  2勝4敗 ・333
    福島
    岡山
34位 石川  1勝2敗 ・333
    島根
    香川
37位 山口  2勝5敗 ・286
38位 山梨  1勝3敗 ・250
    三重
    鳥取
41位 愛知  1勝4敗 ・200
42位 秋田  0勝2敗 ・000
    冨山
44位 岩手  0勝3敗 ・000
    茨城
    徳島




47位 神奈川 0勝5敗 ・000 ←アッハッハッハwwwww
612名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 14:53:19 ID:SDkaKoLL0
んじゃ、こうしよう。
横浜に勝った所が優勝って事で・・・!!!
613名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 18:08:13 ID:iyu+L3QqO
15日の保土ヶ谷でバックネット裏に座るには
どれくらい早くいったほうがいいかな?
12時開始だから10時頃かな。平日とはいえかなり並びそうなんだが
614名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 20:00:53 ID:M+qufNVR0
>>613
あまいよ。下手したら前日の晩から並んでる奴だっているよ
615名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 06:22:51 ID:mrtk6glhO
今年はチャンスだ!
\/
616名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 06:23:36 ID:mrtk6glhO
>>615
あ ずれた
617名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 18:19:29 ID:3Hq5pHM80
南つまらなすぎる
618名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 19:01:37 ID:hUn3UJ3EO
練習試合
藤嶺3-3桐蔭

結構藤嶺強いかも
619横浜高校最強伝説:2008/07/10(木) 19:37:51 ID:/7tnJ0acO
お互い弱いよ‥本当に南はつまらんなぁ〃〃結局、横校だな〃〃
620名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 19:41:13 ID:RgC3LUYj0
>>618
藤嶺は春のように右・左・右横手の3人の継投がハマれば
横浜打線を抑える可能性はある。問題は打線。
621名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 20:00:49 ID:fJNXFCYYO
藤嶺藤沢…もう少し節度ある、せめてみっともなくない応援を!昔からあんなだったのか?まるで動物園の猿山のようだ。見ていて恥ずかしいぞ!
622名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 20:34:46 ID:mrtk6glhO
南がつまらないつまらない言うウザい奴は、わざわざこんなとこに書き込んでないで、さっさと北スレに池よ!2度とくるな
623名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 21:08:27 ID:Lb0Qf63UO
>>35
西兵庫
北条4ー0東洋大姫路
















旗死ね
624横浜高校最強伝説:2008/07/10(木) 21:55:09 ID:/7tnJ0acO
ウザイ?弱っちいから叩かれるんだろ…おめ〜こそウザイんだよ〃転しちゃうよ
625名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:04:51 ID:Q6cmds2E0
日本国民の誰もが愛するサザンオールスターズが活動休止を決めた。
桑田大先生の母校・鎌倉学園が奇跡を起こすんじゃないかと期待してるのは

俺だけだろうか・・・?
626名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:08:57 ID:gyA4vf6G0
横浜ファンだけど南つまらない
2004みたいな甲子園出場がいいな
627名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:58:18 ID:B1O6BVlK0
藤嶺の応援って昔は結構迫力あったけどな
そんな節度ないの?
628名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 23:50:52 ID:BwtpPPZX0
横浜は逆サイドは創学館より湘南学院のほうを警戒しているみたい
629名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 00:04:54 ID:F4VJGEQvO
>627
ベンチがひどい。ヤジるのが全て悪いとは思わないが、キィキィひゃあひゃあまるで動物園のオランウータンが騒いでるようだ。
頭弱そうに見えるし、万が一甲子園へ行くことになったりしたら…と考えるとなぁ。
630京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/07/11(金) 00:14:30 ID:DGF0lFQpO
藤嶺のアルプス一万尺、まだやってますか?
ドラムが入るんですよね。
631旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/11(金) 00:17:01 ID:aVYB7zJN0
藤嶺ってKK最後の夏の年に初出場だったっけ?
過去の記録見ると幼児いたずらの中山がいた高知商業に軽く捻られたんだな
親父に聞いたら空気読まずに出場して初回に大量点取られてあっという間に神奈川の夏が終わったとか言ってた
632名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 02:31:54 ID:cYYYhohkO
開幕戦の相洋−藤沢西はなかなかの好カードだな。次にこの勝者と立花学園。これもなかなか
633名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 03:46:52 ID:jNJKXmuyO
Y校ってKK一年時のPLに決勝で負けて以来出てないのか?
あん時は三浦で春池田相手に準優勝だったな
池田の凋落に合わせてY校も消えてしまったような気がする
634名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 08:07:40 ID:MvEWE1lp0
>>633
夏は86,87、90に出てる
春は89、97に出てる
635名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 10:23:27 ID:B447U86hO
いよいよ明日だな!泣くも笑うも三年最後の夏…名勝負を期待してるよ〃〃
636名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 14:01:23 ID:5qXWOCc10
あの幼かった松本がもう最終学年か
しかし逞しくなったな
637名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 14:16:52 ID:ZNUNhNEeO
>>633
春夏準優勝の翌84年に初戦で上溝南に負けたんだよな・・・Y校。
あの時はショックだった。

KKが2年になったPLは、前年のY校の立場を甲子園でそっくりそのまま味わった。
638名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 20:09:33 ID:tziGl5wP0
>>632
普通に相洋が3回戦進出するだろう
639名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 20:36:52 ID:nquS8irOO
今日の朝、朝日新聞の相洋のメンバー表を初めて見て吹いた。
なんであんなに1、2年が多いんだよ。
昨秋のベスト4のメンバーが生き残れないほど層が厚いのか。
藤西は矢幡を場合によっては敬遠しても良いと思う。
結構接戦になると思うなオレは
640旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/11(金) 20:52:36 ID:aVYB7zJN0
大都市圏、記念大会増枠地区で最も遅い開幕だな
641名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 21:04:38 ID:B447U86hO
仕方ないよ‥梅雨を避けて日程通り進めたいからね!効率いいでしょ〃〃
642名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 21:42:04 ID:tRxYRfPeO
言っちゃ悪いが、南より北の予選が楽しそうだな…
643名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 21:42:04 ID:rU86v2Yj0
10数年前の藤嶺と練試やったときものすげー威圧だった
整列時から終始吠えられてた
死球あてよーもんなら・・・想像にまかせるよ
当時はいかついやつらがおおかったけどなー
いまだにそーなのか
644名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 21:59:05 ID:qLdFS3nc0
10数年前の藤嶺藤沢はベスト4くらいまで行ってた時期だよな
645名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 22:09:41 ID:qLdFS3nc0
>>639
相洋の掲示板見てみ。ちょっとした議論になっているな。3年生7人、2年生6人、1年生7人。すでに来年を見ているような編成だな。
なんでも秋のベスト4の主力は残ってるみたいだけどベンチ組が軒並み1年生に背番号を取られたようだ。
646旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/11(金) 22:12:51 ID:aVYB7zJN0
いつぞやも相洋は監督と父母会がどうこう言ってる人がいたような
647名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 22:12:54 ID:nquS8irOO
96夏準決の横浜と藤嶺の試合は凄い試合だったな。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 00:04:49 ID:C1pTxngK0
>>647
丹波が急死してピッチャーになった松井(現ヤクルト?)をえらい苦しめたね。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 05:42:33 ID:tCwlHaTqO
日南学園が工業高校に負けた〃〃
650名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 05:44:22 ID:tCwlHaTqO
常総学院は七回ゴールド勝ち〃〃
651名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 08:45:10 ID:LRjVaKR6O
実は相洋の下級生は実力があるんですよ
桐光や日藤もB戦では軽く蹴散らしています

そんな結果を踏まえ選抜を見据えているのでしょう
652名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 09:02:50 ID:spg909Ui0
日藤はAチームに下級生が多い
秋にも相洋には負けないよ
653名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 12:37:50 ID:sKRnzAUqO
ハマスタはスピード表示してる? テレビで見てると藤沢西の投手がまたに良い球投げるけど何キロ出てるのかな?
654名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:28:08 ID:ducuiwII0
B戦は参考程度だな。ベンチ入りできない3年生(あまり上手くない子)を中心に試合する時もあるし、次期レギュラー候補の下級生(上手い子)を中心に試合をするときもあるし。
655旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/12(土) 13:29:08 ID:UnsdNkdQ0
藤沢西やるなー
656名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:30:02 ID:veriYK2O0
>>643
トウレイー横浜とかすごかったな
657名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:31:25 ID:OibMO+o0O
選抜ベスト4の東洋大姫路に続いて、準優勝の聖望学園も緒戦敗退。
昨夏優勝の佐賀北も早々敗退。(これは当然か?)

今年の夏はかつてないほどの大波乱の模様。
658旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/12(土) 13:32:46 ID:UnsdNkdQ0
夏の勝ち方を知らないチームだからな、両方
沖尚と経済は逆に勝ち上がるよ
659名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:42:56 ID:1fSlqhXmO
藤沢西いいね
相洋は淡泊すぎる
660名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:48:52 ID:sKRnzAUqO
この回で逆転の予感
661名梨 ◆NoNameHUNg :2008/07/12(土) 13:51:45 ID:jJXWjx5MO
思ったより試合しまってるね。
相洋チアもいい。
662名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:52:03 ID:tcQEqYPAO
>658

沖商まけてるよ
663名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:53:02 ID:9rr/22Dn0
相洋は秋から劣化してるなw

藤沢西は元々地力ある学校だよね。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:56:12 ID:/lKp2vptO
田倉さん良い試合に解説できたな。さっきからメモ帳でちくいちチェックしてる(^o^)
665名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:58:08 ID:sKRnzAUqO
七回も抑えた。ビックリ
666名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:02:18 ID:tcQEqYPAO
662
間違えた沖尚だった
667名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:02:18 ID:xp3RyB/A0
家帰ってきてTVつけたら相洋負けてるじゃねーか。

もう完全に来年に向けたチームか?ベンチ入りも下級生多いし。
668名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:02:52 ID:LZhW/IyBO
藤沢西スクミズで1点追加。
669名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:03:38 ID:xZPcrTdeO
>>664

東海の部長も暇なの?
670名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:06:34 ID:sKRnzAUqO
相洋二年連続一回戦負け。
671名梨 ◆NoNameHUNg :2008/07/12(土) 14:08:37 ID:jJXWjx5MO
スクイズといい、ヒッティングといい捉えてきてるね。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:08:45 ID:3ivkFZG/O
ソウヨウひでぇな〜
673名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:08:49 ID:0R+Tsf/50
貧乏神がY校から相洋に移ったな
674名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:09:16 ID:1VnLTijH0
>>664
今年は直接対決無いけど、何してるんだ?

>>669
役職に付くといろいろ大変なんだよw
675名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:09:51 ID:LZhW/IyBO
藤沢西更に2点追加
藤沢西4―0相
相洋投手交代が裏目に出ました。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:10:18 ID:+KgM6U84O
658:旗◆IKEMENjrqk :2008/07/12(土) 13:32:46 ID:UnsdNkdQ0 [sage]
夏の勝ち方を知らないチームだからな、両方
沖尚と経済は逆に勝ち上がるよ
677名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:12:38 ID:/lKp2vptO
>>674
今秋の新チームに入るだろう選手の戦力をチェックしてるかな。
あと球審のジャッジの甘辛とか調べてるのかな?
678名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:23:56 ID:LRjVaKR6O
別に意外じゃないだろう
相洋が夏に強かった記憶なんてないだろ
679名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:26:24 ID:xZPcrTdeO
>>677

夏が始まったばかりなのに、もう秋以降の戦力チェックしてるの?意味あるのかね。
680名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:30:06 ID:1fSlqhXmO
微妙に面白くなってきたな
てか古屋代える必要あったのか?
681名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:35:36 ID:/lKp2vptO
>>679
それは俺も田倉さんじゃないからな。審判の特徴、相洋の若手辺りはチェックしてるだろうね。あとサインなんかも盗んでたりして。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:39:02 ID:5GNXA9+C0
田倉の解説はつまらないな。ありきたりの精神論もあったりで。一度小倉の解説聞いて見たい。
683名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:44:22 ID:xp3RyB/A0
相洋・・・

大八木さんはもう復帰しないのかな。
684名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:44:46 ID:NngENudq0
藤沢西は公立高校なのに鍛えられた良いチームだな。
685名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:45:34 ID:LZhW/IyBO
終了
相洋3―4藤沢西
今大会波乱の悪感
686名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:46:17 ID:xW5OlhsvO
藤沢西4-3相洋試合終了
687名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:46:39 ID:xZPcrTdeO
神奈川の高校野球人にまともな解説するのはおらんな。
688旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/12(土) 14:46:59 ID:UnsdNkdQ0
>>682
小倉さんは声がバカデカいし、ダミ声で耳障りだから呼ばれないのかな?ww
失言も多そうだしな
人気出そうだけど
689名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:55:57 ID:ocW0sM2yO
相洋はいつまで経っても前評判倒れのチームだなぁ
そしてこっちで雷と共に雨が発生@青葉区の外れ
690名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:02:11 ID:Q6lB9RhFO
相洋乙。しかしここ10年で緒戦敗退4回か。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:08:33 ID:Wb3R9Kd/O
確かにモグラ部長の解説は興味あるよな。
ちょっとした失言くらいはオッケーだろ。
むしろ色々なネタの引き出し持ってそうだし。
綺麗事で無難な話より、ここだけの話みたいな裏話や脱線ネタだけでも本の二冊や三冊くらい書けるだろう。
まあ部長をその気にさせるべく、さりげなく冷えたチューハイやお絞りを差し出す気遣いができるかだろう。
692名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:39:11 ID:Z+TAN8XFO
相洋って数年前は鶴嶺にもボロ負けしてたよな。

公立と練習環境全然違うのに何で負けるんだ?
693名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:40:29 ID:2ZgdDrf+O
相洋が負けたって波乱でも何でもない
694名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:44:47 ID:sKRnzAUqO
相洋も特待生獲るの止めて相撲に力入れればいいのにな。
695名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:48:24 ID:4cXI/EK9O
相洋個々の素材はかなり良いのだがチームとしてはまったく駄目だな
696名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:49:42 ID:2gOc5ciO0
相洋って秋は好調だけど、春夏でなぜかチームがガラッと変わる印象
今回だって昨秋の主力は残ってるものの、控えが総入れ替え状態だったし
697名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:53:09 ID:+KgM6U84O

658:旗◆IKEMENjrqk :2008/07/12(土) 13:32:46 ID:UnsdNkdQ0 [sage]
夏の勝ち方を知らないチームだからな、両方
沖尚と経済は逆に勝ち上がるよ
698名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:53:33 ID:Z+TAN8XFO
相洋といえば特待の他に大金積んで甲府工業から監督をスカウトしたりしてたのにな。

もう野球部に無駄カネ使うのやめて進学と相撲部に力注いだほうがいいだろ。特待に使うカネは一般生徒の払ったカネなんだし。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:56:37 ID:spg909Ui0
一人ひとりは毎年いい選手がいる
商大とイメージが似ている
ただ、荒いんだよね
結局指導者の問題だろうね
700名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:57:20 ID:LRjVaKR6O
なんか野球学校のイメージがあるんだけど いつもイメージだけだね>相洋

湘南地区の野球は平均的にはレベル高いからね
私学の湘南工大や慶応藤沢なんかも力つけて来てるし 藤沢西、藤沢総合、鶴嶺、茅ヶ崎北陵とか実力ある公立も多い
日藤、鎌学、藤嶺なんかでも地区予選からヒヤヒヤもんだよ
あ〜翔陵もいた。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 16:02:13 ID:CyJymBYC0
装用の監督はまだやるんかな
校長に言われる前に辞表だろ私立で2年連続初戦敗退なんて
702名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 16:46:03 ID:2gOc5ciO0
>>698
東海大甲府
703名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 17:07:55 ID:OibMO+o0O
選手権大会(98〜07年)※都会比較

西東京19勝8敗1分(優勝2回=01日大三・06早実、8強1回=05日大三)

神奈川21勝10敗(優勝1回=98横浜、4強1回=01横浜、8強3回=99桐蔭学園・00横浜・04横浜)

東東京14勝10敗(4強1回=02帝京、8強3回=04修徳・06帝京・07帝京)

大阪11勝10敗(4強1回=05大阪桐蔭、8強1回=98PL学園)

愛知9勝11敗(4強1回=98豊田大谷、8強1回=04中京大中京)
704名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 17:29:43 ID:xp3RyB/A0
>>698
無知乙。
大八木さんは東海大高輪台の部長やった後に相洋だ。

東海大甲府時代に大八木さんは全国制覇しようと必死だったけど
山梨のレベルじゃ無理だと思ったし、周りに色々言われて監督辞めたんだよ。
でも当時から良い選手が集められる神奈川に行きたいと思ってた。
そのあと東海大高輪台に2年いたけどレベルが低すぎて話にならなかった。
そのときに相洋から誘いがあって、神奈川を勝ち抜けられるチームなら
全国制覇も狙えると思って監督になった。
相洋では準優勝したり横浜に勝ったりもしたけど、
強豪校を倒しても次から次へと強豪校が出てくる神奈川では甲子園に行けず。

そんでちょうど10年(正確には9年半)たった時に監督を退いた。
705名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 17:43:30 ID:SdRbydnJO
大八木さんは神奈川出身の東海大相模卒だよな
やっぱ地元神奈川に愛着あるだろう
706名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 17:46:37 ID:tfLeK2qmO
ほお〜
707名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 17:49:48 ID:b8lv1CCH0
相洋 ってドラフト候補毎年いるけど
一人もプロいないよな
708名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 17:55:45 ID:xp3RyB/A0
>>705
だろうね。
大八木さんは数少ない細かい野球ができた人だったからなあ。
横浜に勝った時なんかは横浜のPのグラブに中指がついてればストレート、
中指が動けば変化球が来るとわかってたからこそ勝てたわけだし。

でも大八木さんは横浜の野球が理想の野球だと思ってるみたい。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:11:17 ID:LRjVaKR6O
しかし相洋の三年生。。
さっき入場行進したばっかりなのに引退かーかわいそ
710名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:26:36 ID:CyJymBYC0
次から次へと強豪か…大変だよな
鈴蘭みたいなもんか
711名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:39:07 ID:LRjVaKR6O
明日は南のお勧め好カードある?
なきゃ北でもいいけど
712名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:54:01 ID:fOjO04g20
ハタ坊の自作自演がついにばれた

910 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:39:06 ID:UN25mAch0
気を悪くしたらすみません。でも、おとといのやりとりで・・・

531 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2008/02/05(火) 14:36:39 ID:ASw2iJ280
俺からヒントを教えてあげよう
ちなみに32校の場合は630分の1

533 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/02/05(火) 14:43:41

ID:XnOg4DBm0
>>532
あってるよ、純粋に32校なら630分の1
これが36校だと1回戦、2回戦にわかれるので式を変える必要がある

535 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/02/05(火) 14:52:51

ID:RTOQdtkH0
>>534
俺も32校の場合は630分の1だた
参加校数がわかってるから数字は出るのでは?
あなた実は知らないんじゃw

537 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/02/05(火) 14:57:22

ID:xiBuKYXy0
問題出したID:cSE2lGZ/0がわからなくて旗がわかってるじゃないか

538 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2008/02/05(火) 15:03:38 ID:ASw2iJ280
間違えた32校の場合は496分の1だw

こんな滅多にしないような間違いを複数が同時にするなんてありえない。考えられるのは
みんな同じ個体ということ。つまり旗さんの自演。
複数IDを駆使して自分に優位に話の流れを持っていこうとする、いつもこんな
事ばかりしていると公正な話なんてできないでしょ。それだけです
713名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:57:30 ID:spg909Ui0
>>708
大八木さんは、読売の原監督の実父・原貢氏の愛弟子。
1970年の東海大相模全国優勝時は、2年生で控え捕手。
3年夏のときは、今日表彰を受けた土屋さん4番の全国優勝する桐蔭学園に
なすすべもなく敗れた。
東海大甲府の監督就任前に、相模でコーチをした経験もあったと思う。

結局選手そのものの人数が少ない山梨では、有力選手が甲府工業などに流れてしまい、
やむを得ず勝手知ったる神奈川から選手をリクルートしたと聞いたよ。
今の相洋の監督も大八木さんの教え子だけど、苦しい立場に追い込まれた。
714名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 19:23:52 ID:qwwuaFjw0
715名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 19:26:12 ID:szrRrjj+O
>>707
何年か前に旭川大経由で内山という投手がプロ入りしてた気がする
716名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 19:31:29 ID:LRjVaKR6O
もういいよ相洋の話は…特待も制限されればこのまま朽ち果てるだろ
どうせ甲子園が遠いなら藤沢西みたいな強めの公立行った方が安いし伸び伸びと出来るしお得だろ
進路がいい訳でもないしね
717名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 19:54:34 ID:Z+TAN8XFO
オレ、弟が相洋OBなんだが親から「(弟を)相洋行かすからおまえは県立行け」と言われて、更に弟の学費の助けに奨学金まで借りたんだよ。私立は高いから。オレは間接的に相洋高校にカネ納付してたんだよ。

こうして一般生徒が納めた学費を特待や多額の部費に使ったりしてたんだから、結果を出せなけりゃ監督更迭や特待退部くらい当然だろ。

初戦敗退なんかリアルでフルボッコにされてもいいくらいだろ。特待の奴らなんかロクに授業も受けてなかったんだし。
718名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 20:27:12 ID:LRjVaKR6O
>>717
うーん深いね
でも何故に弟さんは相洋に?
家が湘南、西湘、県央で野球がまぁ上手いと仮定して…相模は呼ばれもしないのにレギュラーは取れないし日藤は学力が必要、平学の主力は寮生だし寮費も掛かる。でも立花よりはましかな〜
こんな感じなのかな?それともお父さんが相洋OBとか?
719名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 21:29:21 ID:ehQzrzV00
>>717
あんたそれ本当?
相洋って神奈川の私立でBEST3ぐらいに入るぐらい
入学金等含めての安さだよ。
それと、奨学金って仰ってますけど
よほど高給取りでなければ、私学援助があり
キックバック制度があり、結構皆さん活用してますよ。
それまでやって、奨学金借りたのですか?
717さんが本当のことを書いてるのなら、別にいいですけど
高校名まで出さなくて良かったんじゃない?
720名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 21:30:32 ID:ducuiwII0
相洋なんて通学圏内に立花学園、平塚学園、向上に藤沢市の私学、さらに静岡にも私学があるから良い選手が来ないんだろ
721名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 21:41:00 ID:Cq2EB0NZ0
選手集めるのは努力だろ
公立じゃねーんだぞ
722名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:00:28 ID:k1krSwCm0
20年くらい前の野球部OBだが
藤沢西高よくやった
723名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:08:07 ID:k1JNMowL0
一昨年の藤沢西野球部OBだが
弟が立花レギュラーだから次の試合どっち応援したらいいかわかんね(´・ω・)
724名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:09:43 ID:ducuiwII0
>>721
そりゃそうだけど今の相洋じゃ有力な中学生は見向きもしないでしょ。
725名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:18:20 ID:T2/y+7TD0
>>723 ほぼ特定しました
726名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:25:17 ID:2ZgdDrf+O
藤沢西は何であんなに強くなったんだろ?
数年前はこの地区は大清水の天下だった
727名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:28:14 ID:xjjj6kB8O
神奈川2枠もいらねえだろ(笑)
728名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:31:54 ID:k1krSwCm0
>>726
20年前じゃね?
729名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:37:59 ID:2ZgdDrf+O
>>728
まあそんくらいだろ
730名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:38:43 ID:/lKp2vptO
>>726
4年前の快進撃と不景気、特待生問題などなど公立校の中では魅力的かと。練習後に藤沢駅周辺で遊べるし、夏は辻堂も近いしな(*´д`*)♪
731名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:48:31 ID:SqWZgYnM0
藤沢西の野球部部長は「味いちもんめ」の原作者が部長だった。
昭和60年代の頃。

阿部先生のためにも頑張ろうではないか!西高諸君!
732名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:52:20 ID:SqWZgYnM0
ちなみに西高から海は遠いよ。
隣は大庭墓園というオシャレからはかけ離れた環境。
グランドも狭いし環境は劣悪。
733名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:58:19 ID:k1krSwCm0
>>731
阿部さん亡くなってもうずいぶんたつね
734名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 22:58:54 ID:/lKp2vptO
そうなの?俺、厚木だったから藤沢とか辻堂とか湘南とか憧れたよ〜(*´д`*)でも藤沢治安いいじゃない?逆に本厚木と来たらもう・・
735名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:05:49 ID:XCBReuqH0
>>707
矢幡はガッカリだったな、体格が無いのに粗すぎる
プロ注目って聞いてたけど攻守共にあれじゃ指名は到底無理だろうな
736名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:14:18 ID:SqWZgYnM0
>>731

阿部先生、ご存知ですか!
当時は坂本先生が監督という国語科コンビでしたね。

あの頃はサッカー部が強かった。
話しそれちゃうけどサッカー部顧問の清水先生はどこで教えてるんだろう?
737旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/12(土) 23:16:11 ID:UnsdNkdQ0
DJ矢幡は消えるの早かったね
yeah
738名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:44:17 ID:OytB99TLO
秋4強の相洋が藤沢西に負けたが、これは番狂わせなのか?

ともあれ、相洋は完全に継投ミスで負けたな。
739名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:54:47 ID:ducuiwII0
>>735
2週間前の顔面骨折と今日の試合中の足の痙攣があったから本調子には程遠いコンディションだったんだろうね。
どっちにしろ現時点でのドラフト指名はないよ。
あとは投手陣も弱すぎ。エースのサイドスローははじめて見たけど、創学館・鍛冶、湘南工大附・中田のほうが上と感じたし、控えPに関しては故障者だし。
2番手Pに投げられる投手がいれば藤沢西の追加点は防げたかもしれない。
というか3年生が故障者だらけで控えが1・2年しか居ないんじゃ負けても不思議じゃないね。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:55:51 ID:PR8Dgcz70
>>736
坂本って根暗で皮肉屋の古文のヤツか

今湘南高校にいるみたい >清水氏
西校在籍時はアルコール中毒の噂が囁かれたw
オレはちなみに18期生
ロアッソ熊本のキャプテン(今期試合出場に恵まれずorz)熊谷と同期生。
741名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:20:12 ID:hfuNjciv0
私はサンフィレッチェ広島コーチで元日本代表の沢田の1コ上。

736のアンカーは733の間違えでした。
742名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 01:52:59 ID:CX28+Fwd0
>>738
ミスじゃないだろ、それは結果論
変えた投手が打たれるか抑えるかなんて誰も分からない。
743名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 02:18:49 ID:CpNfyHr/O
そうだな
せっかく館山が七回を0封し余力を残しながらも 打順の関係で継投、押本に替えたら森野に同点打を浴びた 昨日のヤクルト高田采配も責められないしな
744名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 02:22:46 ID:JdQfuGJUO
神奈川2枠もいらねえだろ。
745名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 06:22:38 ID:RTdMSGDt0
>>714
つうかこれ間違ってるじゃん
この横須賀って神奈川じゃないって
愛知だろう
746名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 09:22:30 ID:6++buuek0
>>745
なぜ?別のところでも中西さんは神奈川の横須賀って書いてあったけど。
747名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 10:24:54 ID:+IAA+ptqO
保土ヶ谷

横須賀 301 |4
舞 岡 000 |0

(先発)
横須賀 外山
舞 岡 藤田

3回横須賀の5番高橋が大会1号をレフトポール際に1点追加
748名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 10:39:43 ID:xk8xdJjxO
平塚

四回

日藤 9
秀英 0

日藤攻撃中
749名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 10:43:20 ID:RTdMSGDt0
>>746
このHP自体プロ野球人名辞典のパクリでしょ?
それ自体愛知だよ。
野球記録大百科を見ても愛知だよ
つうか他のHPがここからぱくってるんだろう
750名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 11:05:00 ID:pEbqhkt6O
日藤の初戦見てきたが、少し打線が非力だな。
ほとんど相手のエラー絡みによる得点で、
あの程度のピッチャー打てないようじゃ土屋から2点取るのが精一杯だな。

余談だか今年の大会紙買って内容見たが、
見開きの去年決勝のダイジェスト写真に
相模の田中が鬼の形相でホームに突入してる写真が載っててワロタw
751名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 11:19:36 ID:peA/17qw0
>>750
7/11(金)朝日にもその突入が載ってた
752名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 12:03:17 ID:2R4EdnXS0
就職を機に神奈川来たばかりだけど、昨日の藤沢西対相洋がレベル高くて
マジでびびったよ。開幕試合でこんな良い試合見れるとは思わなかったし、
藤沢西のエースはなかなか良いね。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 12:17:50 ID:XLG+cRIw0
舞岡の藤田投手はこれからも野球続けてほしいね
体幹や技術的にもまだまだな部分も多いが腕の振りの柔らかさに将来性を感じた
754名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 14:01:52 ID:JjSD33ir0
土屋にはロッテのスカウトがぞっこん。
755名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 14:37:53 ID:CpNfyHr/O
オグちゃんビデオとスピードガン要員を引き連れ平塚ネット裏に登場
日藤対策より先にメタボ対策しないと命に関わると素直に思った。。
756名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 15:09:55 ID:JjSD33ir0
小倉部長のインテリジェンス分析力の鋭さは、このスレで何度も語られてきた伝説。
757名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 15:50:50 ID:hfuNjciv0
横浜高校は渡辺、小倉両指導者の後継者がいるのだろうか?

小山がなるかと思ったが、もう難しいだろうし。
758名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 16:31:58 ID:CZEEdu6s0
>>757
ノムさんみたいだよな
759名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 16:32:33 ID:CZEEdu6s0
間違えた
>>756
760名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 16:35:50 ID:EF+SbWTC0
ノムさんに失礼すぎだろ
761名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 17:44:16 ID:t2c00X05O
>750
結局あれは捕手の走塁妨害で田中はベースに向かってスライディングしただけだったとの見解になってるそうな。
写真みると完全に隠してるのが分かる。
今年だったら得点になるかも
762名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 18:13:32 ID:e/SbDQBc0
相模の田中は大学のデビュー戦で日体大のエースを負傷退場に追い込んだんだぜ
763名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 18:22:46 ID:grkJ7x5JO
【南】
平沼7−6深沢
磯工6−1大津
松陽6−4関東六浦
県須4−3舞岡
二宮10−7上矢部
湘工大8−1磯子
日大藤沢10−0秀英
西湘4−1城北工
鶴嶺2−1逗葉
大磯4−1横浜学園
清陵総11−1アレセ
茅ヶ崎6−5柏陽
金総9−8緑ヶ丘
須総3−2神田
764名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 18:29:01 ID:jSvDPLXw0

実況スレは今日で15まで行ったので明日立てる人は その16 からにしといてね。
765名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 18:59:42 ID:nVdIYtOp0
城郷と伊志田はどうなった?
伊志田って何処かで聞いたなぁと思ったら去年、フジで放映してた
ザ・ノンフィクションて番組で取り上げられた神田高校の監督が赴任
した高校だったんだな。
766名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:02:55 ID:grkJ7x5JO
>>765
伊志田6−5城郷
土壇場に城郷が意地を見せたが・・・後が続かなかった。
767名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:05:47 ID:hZY3lTobO
>>762それマジ!?またやったの?
768名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:13:34 ID:hZY3lTobO
>>765勝利した相手も鶴嶺だったしな。鶴嶺クラス相手に10年ぶり?公式戦勝利なら大金星だろうね。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:24:49 ID:FRQi9rat0
横須賀明光って岩戸と久里浜がくっついた学校だろ?
両校ともそんなに強い学校とは言えなかったのに、
なんで急に強豪校になっちゃったの?
770名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:30:52 ID:sjtL4jzCO
須総かっこよすぎ!!
おめでとう★
771名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:31:50 ID:nVdIYtOp0
>>769
去年、久里浜は16に残らなかったか?
そこで慶応に負けた気がするが。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:38:14 ID:JjSD33ir0
久里浜はもともと強豪だったよ。
773名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:38:39 ID:GlF8TZmQO
>>761
去年も色々言われてたが、写真は取った角度によって見え方が全然違ってたよ
774名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:51:49 ID:4EM/1VYZ0
大会誌の写真出てる相模の写真の話が出ていたが、Y校のガッツポーズシーンの顔もすごいな。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 21:24:59 ID:XQpgbEyc0
15日(火)、保土ヶ谷球場での対戦カードがtvkで見れるとは!!
楽しみだな〜
776名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 21:37:44 ID:e/SbDQBc0
>>767
ピッチャー強襲のライナー打っただけなんだけどねw
777名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 21:58:53 ID:BTT9dfNN0
明日の雨どうなんすか><
778名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 22:05:49 ID:nPaKdkfg0
明日は雨降らないだろ、降りそうなのは明後日

明日はY校チア&ブラバン来るの?
779名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 22:40:59 ID:EhjndEEbO
明日は平日だし、来ないのでは?
ただ、来なければ練習の成果を出す事なく終わる可能性も…
780名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 00:43:44 ID:3YbLWE/XO
明日の面白そうな試合を教えてくれ
781名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 00:55:13 ID:/9/T+P410
2009年ドラフト候補を語ろう
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212119614/
2010年ハンカチドラフトは大豊作!!part4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213889203/
782名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 01:40:54 ID:gEmGHOwIO
あの時慶応は久里浜に食われかけたんだよな

その後、商大・日藤と立て続けに私立食いしたわけだ
明光は期待できるかもしれないね
783名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 01:50:53 ID:yXx5LiZqO
久しぶりにY校見れる
楽しみだ
784名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 04:05:08 ID:PmrssKNp0
湘南学院は湘南女子が共学になった学校だろ?
まだ歴史も浅いのに何でこんな強くなったのかな
指導者が良いのかしら
785名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 06:22:43 ID:Ixx/jCxy0
>>784
野球部は授業中寝てる
そういう学校になった
786名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 07:08:27 ID:eIW6MBv80
>>784
金持ってるから、県内の二流どころを引っ張ってるんじゃね?
787名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 08:35:00 ID:eIFsPhqmO
監督・部長はヨタ出身らしい。
しかも横須賀スターズとかともパイプが太いらしいよ。
788名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:02:29 ID:TzIgNvYsO
Y校勝ってる?
789名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:17:26 ID:DZfe42KqO
>>788
昼からだ
790名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:32:15 ID:o23DKRlX0
Y高チアは、3回戦から出場?
野球部羨ましすぎる。
791名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:37:34 ID:kvu6uiSx0
んな部員数しか自慢できないY校とやらは
創学館にボコられるだろう
792名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:02:12 ID:Lq0xHg27O
明日の天気は大丈夫みたいだね。
そして横浜、日藤、藤嶺、平学のうち2チームの夏が終わるのか。
藤沢勢に揃って勝ち上がってもらいたいのが本音だが、
キツイよな。まぁとにかく2試合とも好ゲームになることを期待してる。
793名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:21:13 ID:TzIgNvYsO
Y校は部員数だけじゃね〜よ過去の輝かしい実績があんだろ。昔話なら任せろ。
794名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:29:33 ID:Msf7WC2DO
>>769
何言ってんだ。
久里浜は昨年、一昨年と4回戦まで進んでる。
で、2年連続で対慶応。
一昨年は延長まで持ち込んでる。サイン見落としがなければ勝ってた。

まぁ、岩戸は弱かったが。
795名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:42:57 ID:kvu6uiSx0
>>793
過去は過去、今は部員数以外自慢できるものはない
796名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:12:46 ID:3YbLWE/XO
こちら大和、厚木西注目の須藤立ち上がり乱調で大和南スクイズで一点先制
797名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:34:00 ID:o23DKRlX0
>>795
チアがいるじゃん。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:39:06 ID:5QHDKQ2F0
鹿毛よ、常葉菊川・東海大相模・木更津総合を抑えたときを思い出せ。
横浜打線とて、それら以上の破壊力はない。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:46:50 ID:DZfe42KqO
明日は保土ヶ谷 混むだろうねー黄色、ピンク、青、紫でごちゃごちゃになるね
800名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:47:17 ID:P0GOPs0f0
抑えたって・・・結局は貧打で負けてるじゃないか
801名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:31:37 ID:XvWmjhz6O
小田原球場

吉田島農林14−3光陵(7回コールド)。吉農は打線が好調。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:40:40 ID:xK6OuFWBO
俣野第二試合
追浜 100 500 2 
戸塚 000 000  
コールド成立濃厚、追浜P一死で交代
803名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:41:45 ID:iHTnSlooO
>>798
kwsk
804名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:45:00 ID:qu/nC35w0
>>801
最近の吉田島は最弱とは程遠くなったね
むしろ普通の高校になった
805名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:47:34 ID:xK6OuFWBO
俣野第二試合
追浜 100 500 2 8
戸塚 000 000 0 0
(7回コールド)
806名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:57:08 ID:0yX3iHkj0
南と西湘はどっち強い?
807名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:10:20 ID:NGwHwrWZO
大和西3-0生田東
旭丘0-7横浜桜陽
旭5-3鶴見工業
藤沢工科3−6横浜南陵
山手0-3横浜商
上鶴間7-0栗原
808名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:13:30 ID:Lq0xHg27O
明日南神奈川注目の保土ヶ谷の2試合の予想

横浜5-1日藤
藤嶺2-4平学
こんな感じかな
809名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:15:26 ID:NGwHwrWZO
上郷1-3足柄
釜利谷6-4小田原
厚木西1-2大和南
県川崎1-11生田
浅野5-6多摩
上溝4-3新城
湘南台9-7大船
810名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:20:15 ID:NGwHwrWZO
光明相模原12-0厚木
綾瀬5-3麻溝台
逗子開成5-10津久井浜
横浜立野18-0三浦臨海
湘南学園2-9湘南
811名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:22:32 ID:NGwHwrWZO
吉田島農14-3光陵
大和7-2鶴見総合
新栄3-0相武台
追浜6-0戸塚
812名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:26:45 ID:xRMpeX+wO
≫791
Y校は創学館の前に翔陵に勝てないでしょう。
813名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:40:44 ID:0nsmEPXG0
>>808
平学を過大評価しすぎだって
814名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:50:51 ID:XvWmjhz6O
>>804オレが球児だった頃は吉農は毎年コールドされる側だったからな。随分強くなったよ。
815名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:58:58 ID:DZfe42KqO
>>808
俺は日藤を応援してるが、今年のチームは負ける時は
12ー2ぐらいは取られるよ
粘って7ー1くらいかな〜
明日は3ー2で勝つけどな!
816名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:48:39 ID:xK6OuFWBO
【南】
湘南台9−7大船
桜陽7−0旭丘
吉田島農14−3光陵
南陵6−3藤沢工科
湘南9−2湘南学園
津久井浜10−5逗開
金沢8−3西浜
追浜8−0戸塚
足柄3−1上郷
釜利谷6−4小田原
Y校3−0山手
立野18−0三浦臨海

【北】
麻生6−0荏田
光明12−0厚木
大和7−2鶴総
綾瀬5−3麻溝台
多摩6−5浅野
上鶴間7−0栗原
上溝4−3新城
大和西5−2生田東
新栄3−0相武台
大和南2−1厚西
旭5−3鶴工
生田11−1県川崎
817名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:50:36 ID:3YbLWE/XO
明日はTV中継保土ヶ谷?
今日はハマスタだったよな?
保土ヶ谷だったらめちゃ嬉しい
818名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:56:31 ID:p43dMZIg0
Y校ヲタウザいから山手に勝ってほしかった
Y校退治は翔陵に任せるか

部員数しか自慢できるものがないダサユニY校の敗退を願って
819名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:13:49 ID:B9eqxnElO
過去の栄光も自慢できますけど?
820名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:15:04 ID:u5fOFxNrO
明日の立花学園対藤沢西と横浜対日大藤沢のスコア予想お願いします
821名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:16:45 ID:3YbLWE/XO
>>820
立花学園6−2藤沢西
横浜4−1日大藤沢
822名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:18:12 ID:p43dMZIg0
>>819
また来たなY校ヲタ
過去にすがることしか出来ないY校ヲタ哀れwww
他県だが、南陽工業ヲタがすぐに津田の話を持ち出すのと似てる
823名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:19:02 ID:aXMLlU9EO
平学の宮崎はベンチから外れちゃったな

1年夏は5番、秋は4番打ってたのに3年春は代打、そして最後は20人すら入れず。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:19:07 ID:sH9KA/ihO
横浜が負けそうな嫌な予感がする
825名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:20:46 ID:NGwHwrWZO
くだらない予想してどうする…横浜が勝つに決まってんだろ〃〃
826名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:20:52 ID:1SGzJRm30
>>820
明日のシード校
立花学園3-5藤沢西
横浜3-1日大藤沢
横須賀明光4-6松陽 
827名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:27:46 ID:OnmgIwKg0
日藤はコールド負けじゃなきゃ上出来だろ
828名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:46:45 ID:Bd2G1P3m0
>>823
何か大きな怪我でもしたの?
829名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:50:50 ID:P9AMCsUO0
日藤は2年前の秋関で優勝候補ナンバーワンの浦学をこれしかないと言う勝ち方で勝った。10回やれば9回は負ける相手だった。明日横浜はその再現が怖いな。
830名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:07:43 ID:17TcpAYq0
>>829
あの試合は正直浦学のピッチャーの自滅に助けられた面が大きかった。
今年の日藤は当時のチームよりさらに打力が落ちるので、
勝つとしたらいつも立ち上がりが不安定な土屋から
序盤でワンチャンスをものにして点を取って逃げ切る展開しかないな。

自分は7−1くらいのスコアで横浜の勝ちを予想するが。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:11:16 ID:G8TLlmgbO
横浜対日藤10回試合したら10回横浜は勝てるんかい?2〜3回は負ける可能性があるじゃない 一発勝負の同じ高校生だからどっちが勝っても不思議じゃない  でも予想スコア8対1横浜
832名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:12:38 ID:1+FRb7rkO
頑張れ日藤!
鹿毛が万全なら10回やって1回は勝てるだろう。
内緒で古谷と川辺と長谷川をベンチ入りさせちまえよ。
833名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:14:19 ID:Qy+Xli3IO
今年の日藤ははっきり言って弱いよ。春の明光戦見たけど完璧な力負けで完敗だった。公立に取りこぼす学校は百回やっても与太には勝てない。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:17:43 ID:5QHDKQ2F0
>>800
木更津総合には、相手のエースを打って勝ったけどね。
829のように、当時の浦学は神奈川のチームに無敗だった。
835名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:18:02 ID:qlIV9I5l0
つい最近の練習試合でも、一軍同士で
厚木西に3−0で負けてんもんな日藤
836名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:22:00 ID:5QHDKQ2F0
>>830
自滅ではないぜ。
ベースぎりぎりにたって、内角に投げにくくさせていたんだ。
日藤相手にパスボールが多いのはそれが理由だ。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:22:23 ID:uWI7e5aA0
>>832
じゃあ古谷に投げさせたらいいんでない?w
838名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:25:10 ID:qlIV9I5l0
日藤控えの山口と須賀学主将の山口の兄弟愛物語もヨロシク
839名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:30:51 ID:uWI7e5aA0
山手もシニアとかボーイズ出身の選手が結構いるんだね
格としてはほぼ同格なわけだ
そりゃY校も苦戦するわな
840名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:31:23 ID:b7BcczGXO
>>833
北大津に負けたザコハマ高校が何を言うかwww
841名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:34:58 ID:TzIgNvYsO
なぜ藤嶺が明日注目され藤嶺にコールドした鎌学はクローズアップされないのだろう?相当春、横高との接戦をまに受けてるんだろうな。やはり横高 相模と接戦すると他で負けても株が上がるんだな〜 藤嶺と光明相模なんか似てるw
842名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:39:46 ID:QJueVSiMO
【sage】tvk第271解放区【マターリ】 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1215885137/
843名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:40:27 ID:Te4mdNHa0
横浜は絶不調時で関東大会準優勝だからな、
土屋が復調したっぽいから明日は4−0で横浜
844名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:41:49 ID:axeWeH5k0
>>839
公立にもシニアやボーイズ上がりの選手はいるよ。でも控え選手だったりレギュラーでもほとんど注目されていない選手ばっかだけど。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:43:49 ID:axeWeH5k0
大和南の塚平って1年生かよ。それで厚木西を1失点完投って凄いな。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:44:24 ID:DZfe42KqO
>>835
ちなみに2ー0な!変則ダブルの2試合目なんて参考にすんなよ!
その日藤に1試合目で負けた光明が今日は力を見せつけてるだろ
厚木西は大和南に負けたけどな

ちなみに横浜も今チームで厚木西に練習試合じゃ負けてるじゃねえかよ
3ー0だったかな〜
847名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:45:56 ID:aXMLlU9EO
>>841
お互い2勝して県大会出場が決まっていた、所詮ブロックの消化試合だからでしょ
848旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/14(月) 21:50:05 ID:5cinJcoe0
何?TVKって鍵穴でいつも放送されてるの?
だったら俺配信する必要ないから助かるな
849名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:55:08 ID:4Jl1hLI5O
横浜VS日藤
通算成績→29勝4敗

夏→11勝1敗
850名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:58:05 ID:wqVVFhbjO
明日はいきなり横濱vs日大藤澤か

少しは見ごたえありそうだな。応援合戦もガチンコだわな。
851名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:05:30 ID:DZfe42KqO
>>849
あのな〜横浜と33戦してるって結構自慢なんですけど…
弱っちいチームじゃ有り得ないからね

Y以外では最高か?
852名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:08:11 ID:/BFNLJxC0
明日の保土ヶ谷は混むかな?
853名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:09:13 ID:5Pibc8viO
818バーカ!残念だったね、ぼくちゃん!次はもっと楽に翔陵の飯田を叩きつぶすよ!
854名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:13:27 ID:XvWmjhz6O
>>832ついでに舘山と山本昌もベンチ入りさせちゃえよ。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:24:57 ID:aFKB/sPn0
>>852
横浜高校側は、すげー混むと思う
856名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:27:33 ID:Qy+Xli3IO
だからぁ...公立相手に取りこぼす学校には与太は負けないよ。与太って公立の普通校に今まで負けた事ないでしょ。明光は確かに強いチームだけど公式戦で軽く捻られた日藤は強くないでしょ(笑)
857名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:38:51 ID:DZfe42KqO
>>856
しつけえな
横浜の方がかなり強いくらい誰だってわかってるんだよ

その差は
特待多数ー特待0
県外人多数ーすべて県民で通学選手
偏差値40ちょいー偏差値60以上

この違いだから仕方ないんだよ
858名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:40:05 ID:TzIgNvYsO
日藤対横高は今チームでは練試も含め初顔合わせだっけ?今チームの実績だけ見ると差はあるけど以外と明日はやると思うがな。恐らく渡辺小倉は創学館や立花なんかとやるよりも遥かに警戒してるはず。
859名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:41:20 ID:iClYwztyO
>>846今チームのヨタは厚木西と練習試合はしてないぞ。知ったかすんなカス
860旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/14(月) 22:42:53 ID:5cinJcoe0
日藤の監督の横浜引いて来いって言って初戦が横浜になって大喜びしてるのがな
なかなか粋な監督だよ
861名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:53:01 ID:DZfe42KqO
>>859
あ 厚木西に惨敗したのは前チームだったか〜そんなに怒るなよチンカスくん
862はる ◆GnMJKXP1os :2008/07/14(月) 22:55:07 ID:QZwl53M/O
>>858
同意。横浜優位は当たり前だが、過去なんども名勝負している嫌な相手。山本監督も横浜をかなり研究していると思う。
05秋県だったか、県優勝の東海初戦は日藤だった。負けたけど0-1の接戦。今回は間違いなく一発狙っているだろう。横浜といえど楽には勝たせて貰えないとおもう。
863♪らっぱ隊(´ー`)♪ ◆QMmp63tnmg :2008/07/14(月) 22:57:19 ID:EpwX8ej7O
鈴木監督時代の打倒横浜をかがけた日藤は脅威だったな。95年夏の準決勝と96年夏の決勝のハマスタでの熱戦はいい思い出だな。

明日は仕事で試合はみれないが、日藤の試合は春の大会で明光との一戦をみるかぎり、あのまんまの試合をしたら、初戦の横浜でもコールド勝ちするだろう。


しかし、日藤も簡単には負けないはずだ。意地をみせる好ゲームを期待したい。
864名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:59:36 ID:7N5VddnUO
立花vs藤沢西
横浜vs日大藤沢
桜丘vs湘南工大
籐嶺藤沢も試合だっけ?湘南勢がんばれ
865名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:02:46 ID:1SGzJRm30
>>864
大清水VS鎌倉の潰しあいもあるよ。
866旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/14(月) 23:06:04 ID:5cinJcoe0
監督、部長が異例のマンツーマンで各自改善したとコメントてる打線に注目します
867名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:15:05 ID:Zg9DFKbf0
>>864
藤嶺は平塚学園
その勝者が横浜×日大藤沢の勝者と対戦
868名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:17:19 ID:oUseAxPf0
>>862
>>863
あの当時の日藤VS横高の熱い名勝負を覚えておいでの方々がいらっしゃるとうれしいです。
日藤は3年連続夏の決勝進出。その3年間で、横高と日藤はすべて準決勝以上で激突しましたよね。

応援合戦もヒートアップ。
96年は決勝で横高に雪辱されましたが、試合後に日藤応援席から
「お〜い横高! 甲子園ではがんばれよ!!」のよびかけ

これに対し、横高側からは
「お〜い日藤! おまえたちの分までがんばるぞ!!」のおかえし

明日もし敗れても、日藤側からは心を込めた横高の甲子園出場を願う呼びかけがなされることでしょう。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:23:22 ID:tiG09rVl0
日藤が勝つ可能性も2割ぐらいあるんじゃない?
ていうか日藤まだ消えないでくれ!
870名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:38:58 ID:gskr6iQt0
明日西高試合かぁ
まぁ第一シードに9回までやってくれれば本望
871旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/14(月) 23:48:14 ID:5cinJcoe0
チアスレの変態には正義の味方横浜も悪なんだな
世の中色々な見方があるもんだな

388 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/14(月) 22:53:55 ID:u+Fp2Ctu0
7月15日(火)の予定
【神奈川大会 2回戦】
横浜(悪)vs日大藤沢 (12:00 保土ヶ谷球場)

明日は悪の代表格・横浜が登場。
相手は優良チアとの評判高い日大藤沢。がんばれ日大藤沢チア!

872◎クエストフォベスト:2008/07/15(火) 00:01:15 ID:u5fOFxNrO
立花学園2-1藤沢西、横浜3-2日大藤沢 どちらも初戦の硬さが出て接戦、番狂わせもあると思います
873名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 00:12:20 ID:N7myN/W6O
藤沢西と立花はレベル的にも実績でも大した違いはなく 初戦うんぬんじゃなくても藤沢西が勝って不思議はないだろ
874名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 00:56:05 ID:j8I2j9OK0
なぜか2chで愛されてる藤沢西
ありがとう
875名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 01:05:28 ID:lzPdqRAT0
藤沢西は強いよ この評価当たり前
876名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 01:08:40 ID:Hj5UZ9Cj0
西校OBとしては嬉しい。
877名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 01:27:34 ID:CTZAxaeqO
03港北みたいなサプライズしてくれねーかなぁ
最後10点取られてもいいから夢を見させてほしいw
878名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 03:16:20 ID:aGgKddvo0
ヤクルトの館山が日藤にいた時って
他の高校有力ピッチャーいたっけ?
879名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 04:50:45 ID:G7SulxVlO
松坂がいたじゃんか。何度も館山と投げ合ってるし(笑)
880名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 05:04:26 ID:N7myN/W6O
>>878
釣りですか?松坂!
松坂>>>館山>>>>鎌学の140コンビ長田(現西武)加納(ノンプロ)>>>>>一応甲子園で1勝の平学の藤原

その他高校時代は無名だったが商大の小森(元ヤク) 向上の三橋(現ベイ)

あとは2年エースでは横浜商工(創学)石井裕也(中日→ベイ)もいた
881名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 07:17:18 ID:d9vBc4wI0
>>879
富士重工の小出琢磨(桜丘)
882名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 07:58:51 ID:46TUfchNO
保土ヶ谷の実況ヨロシク!
883名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 08:05:34 ID:E+j0swkNO
今日の保土ヶ谷は全部甲子園経験高校なんだな
884名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 08:27:12 ID:M8MGk3fm0
鹿毛! 鹿毛! 鹿毛!

日藤の命運は、おまえの右腕にかかっている

140キロ剛速球、腕も折れよと投げ込め横高に!
885名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 08:29:18 ID:IUOBj8P1O
横浜の打線は絶不調だと渡辺監督が言っていた
ロースコアの勝負ならちょっと分からないね
886名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 08:34:18 ID:E+j0swkNO
横浜は初戦からバカスカ打つ事はまず無い

鹿毛が神ピッチすればマジで分からない
887名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 08:52:30 ID:Eeez8+dc0
今時の高校生で140km/hじゃ半速球
左ならまだしも右なら尚更打ち辛さとか球質が独特とかそういう+αが無いと厳しい
888名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:15:55 ID:rS75y2Sv0
横浜が消えれば公立の目もあるか
889名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:32:15 ID:MG6bDO9yO
日藤には悪いが、今年の横浜と日藤の実力差は相当ある。しかし初戦は何があるかわからないのが高校生。
スコア予想
日藤のエースが中盤ばてて横浜9−2日藤(8回cold)
890旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/15(火) 09:33:48 ID:SZkdG8fT0
うわあ
おいおいもまえら
ワクワクしね?ww
俺ワクワクしてきたよ
今からやる事全て終わらせて横浜-日藤戦に備えるぜ
録画もしちゃおうっと
891名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:35:54 ID:E+j0swkNO
>>890
お前も家から出て球場に足を運べや
コテなら現地から実況しろ
役立たず
892旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/15(火) 09:37:27 ID:SZkdG8fT0
>>891
なんでTVKで放送されるのにわざわざ球場に足運ぶんだ?
TV買えや貧乏人w
893名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:41:57 ID:E+j0swkNO
じゃあTV中継が無い次の試合は現地から実況しろよな
894名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:43:55 ID:+S+8ODzF0
>>891
もちつけ日藤オタ
895名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:47:28 ID:E+j0swkNO
>>894
俺はどっちかと言うと横浜よりだが何か
特定の学校のオタなんかやらん
896旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/15(火) 09:48:45 ID:SZkdG8fT0
>>893
暑いからやだな
神奈川開催の秋関にしとくよ
897名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:52:53 ID:t8ZWAbN00
今朝6時頃保土ヶ谷公園散歩してたら既におっさんが3人位並んでたぞ。
898名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:54:19 ID:WMP0oaWdO
その中の一人わしやないか?w
899名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:55:53 ID:MG6bDO9yO
あと二時間(^-^)
900名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:59:21 ID:MG6bDO9yO
たぶん横浜、応援では日藤におされる(笑)
901旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/15(火) 09:59:58 ID:SZkdG8fT0
今から安楽亭行って景気付けにワンコインランチ食ってくるかな
肉は硬いが日藤戦に備えなければ

チェッチェッチェック
TVK チェック完了

本日晴朗波低シ

皇国ノ興廃此ノ一戦ニアリ
各員一層奮励努力セヨ

902名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:02:07 ID:5xz8zbbl0
とにかくあれだ。2試合とも1点を争う好ゲームに期待です。
オレは藤嶺ファンだけど、こうやって注目されるのは嬉しい。
しかも相手は強豪であり本来なら優勝候補の1角である平塚学園。
相手に不足なし。死ぬ気で向かっていってほしい
903名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:03:39 ID:+S+8ODzF0
>>901
楽しそうだなw
904名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:11:34 ID:xiTD6d3TO
>>901

よう、親の脛かじり。
実況すら出来ない役立たずは黙ってろ。
いつまで引きこもり生活するんだか、穀潰しを恥じろや。
905名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:11:38 ID:nw5A3aSx0
駐車場まだ空いてる?
906名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:13:38 ID:6ZGUvr/GO
館山日藤は春夏連覇横浜の唯一のライバルだったな
907旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/15(火) 10:15:54 ID:SZkdG8fT0
>>904
うるせーぞアンチ横浜ボケ老人
学生だから暇なんだよバーカ
TV買えや土民w
908名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:18:24 ID:+S+8ODzF0
>>904
アンチヨタ公おやじ、横浜の試合が気になり登場w
あとはPLおやじで完璧だな
909名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:24:02 ID:E+j0swkNO
アンチヨタ公オヤジはPLオヤジよりは面白いだろ
ヨタ公とかモグラとか良く言ってる奴だろ?
910名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:35:44 ID:xiTD6d3TO
>>907-909

ヨタり三兄弟登場www

相変わらず馬鹿丸出しだな。
オマエらは不良学校の応援が唯一の楽しみだもんな。
毎日無駄な人生を送ってる卑しい人間性が文面に表れてるぞw
911名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:45:27 ID:Mud0f56MO
質問なんだけど、試合の受付とか誘導係って当該試合の部員がやってるの?
912名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:46:48 ID:Js8659N4O
まぁまぁ、ここで戦わないで!グラウンドで結果出てから叩けばいいさ〃〃
913名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:47:18 ID:9O+l43SAO
現地スタンドいるけどそよ風がふいててマジ気持ちいい
914名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:48:53 ID:NDk+Bd2Z0
>911
いや確か球場ごとに担当の学校が決まってたような...
間違ってたらスマン!
915名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:49:19 ID:Js8659N4O
>>913 保土ヶ谷?
916名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:51:37 ID:Mud0f56MO
>>914
そうなんだ
同級生に絡まれないで一人でゆっくり見たかったから聞いたんだ
サンクス
917名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:53:17 ID:9O+l43SAO
>>915
保土ケ谷
今日は向かい風だから長打出にくいかな
918名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:54:38 ID:46TUfchNO
ぼちぼちノック始まるっしょ。先発P教えてね〜
あっ!保土ヶ谷だけでいいから。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:57:31 ID:M83lFRIEO
>>910

こいつ、人のこと言えた人間性じゃないだろwwww。
最低な性格にしか見えない
920名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:00:31 ID:9O+l43SAO
横浜が先行
921名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:03:34 ID:Js8659N4O
>>917 風なしでも横浜、日藤打線は持ってくよ!
922名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:04:26 ID:9APTbQ0jO
しっかし偏った組み合わせだね
923名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:05:05 ID:SdD9HfFdO
スカ線人身事故で止まってるぞ!
924名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:07:39 ID:wuiOhPUr0
やっぱ横浜先行かー
925名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:08:13 ID:BiNgkvVo0
行こうと思ったけど、やめた
春に行っているから自宅で観戦
926名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:09:25 ID:eWdbNpVU0
すでに二試合戦ってる高校あるなかシードの日大はまだ試合してないんだな
927名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:11:10 ID:C0+R/+FKO
こりゃわからなくなってきた…
先行を取るというのは余程戦力に差が無いかぎり
「そちらの方が上ですよ」と言っているようなもの。
日藤側からすれば大いに精神的優位を感じる事だろう。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:13:21 ID:wuiOhPUr0
いや横浜は必ず先行取るよ。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:23:38 ID:9O+l43SAO
横浜のブラバンと日藤のブラバンとチア登場
日藤試合前から気合い入ってるw
930名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:28:52 ID:SdD9HfFdO
客入りどうですか?
931名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:29:45 ID:Js8659N4O
【保土ヶ谷球場】
第一試合
横浜高校VS日大藤沢
第二試合
藤嶺藤沢VS平塚学園
932名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:31:05 ID:Js8659N4O
【平塚球場】
第一試合
立花学園VS藤沢西
第二試合
平塚工科VS保土ヶ谷
933小倉部長大好き18歳男:2008/07/15(火) 11:31:22 ID:ADB8OwD3O
多田野もすき
934名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:33:13 ID:Js8659N4O
【大和引地台球場】
第一試合
慶應義塾VSひばりが丘第二試合
東VS鶴見
935名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:35:03 ID:Js8659N4O
【相模原球場】
第一試合
桐蔭学園VS弥栄
第二試合
田奈VS橘学苑
936名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:37:29 ID:Js8659N4O
【横須賀スタジアム】
第一試合
横須賀明光VS松陽
第二試合
三浦VS横須賀
937名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:38:43 ID:9O+l43SAO
>>930
ほぼ内野満員
938名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:39:06 ID:Js8659N4O
【藤沢八部球場】
第一試合
大原VS二宮
第二試合
桜丘VS湘南工大附
939名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:39:08 ID:ADB8OwD3O
実況、解説誰かな?
940名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:39:33 ID:2QD0thjQO
横浜スタメン
5倉本
6大石
4松本
9小川健
8岩間
1土屋
3筒香
2小田
7小川龍
941名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:40:00 ID:Mud0f56MO
>>937
じゃあもう入れない?
保土ヶ谷
942名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:40:38 ID:Js8659N4O
【等々力球場】
第一試合
住吉VS柏木学園
第二試合
神奈川工附VS県川崎工
943名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:41:01 ID:2QD0thjQO
日藤スタメン
4小林
8福岡
3石田
7青山
9外川
5奥野
1鹿毛
2鈴木将
6鈴木拓
944名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:41:48 ID:SdD9HfFdO
>937
ありがとう。
945名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:42:02 ID:PUt6wtcuO
>>941
外野開放するんでない?
946名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:42:09 ID:9O+l43SAO
>>941
はじっこや立見ならなんとかなる
947名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:42:45 ID:Js8659N4O
【大和引地台球場】
第一試合
慶應義塾VSひばりが丘
第二試合
東VS鶴見
948名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:43:35 ID:Mud0f56MO
>>945
外野あったのか
949名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:48:08 ID:Mud0f56MO
今日は日藤が学校休みだから生徒がそこそこいると思う
950名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:08:25 ID:CTZAxaeqO
鹿毛去年より劣化しててワラタ
951名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:10:42 ID:aaxgc5l5O
さすが南神奈川w
横浜、楽過ぎ
952名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:10:52 ID:H67z1hUj0
3球でノーアウト満塁って。何やってんのか。
こういうのが横浜を乗せるんだよな。
953名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:15:14 ID:o8JYGwtM0
日大藤沢0−10横浜
五回コールド終了
954名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:16:03 ID:MvccIkBV0
日藤は警戒しすぎなんだよ

955名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:16:04 ID:46TUfchNO
やはり夏の初戦しかも横高となるとスゴいプレッシャーなんだな。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:17:15 ID:axJYYORc0
>>955
??
957名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:18:10 ID:MvccIkBV0
混雑してるから車でくるなってアナウンスしてるよ

958名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:19:59 ID:dOJHhmU+0
1安打で4点って・・・日藤しっかりしろ!
959名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:27:14 ID:Lt9bVhenO
今年の日藤は打力ないから、これで決まったな。
こっちも横浜と力差はかなりあるが、藤嶺か平学に頑張ってもらうしかないな。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:27:27 ID:SdD9HfFdO
日藤の応援すげぇ気合い
961名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:27:42 ID:uV86lKEEO
横浜にミスで
962名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:28:43 ID:Rsq7/EJNO
>>
963名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:29:49 ID:Rsq7/EJNO
慶應二回裏、押し出しと三番山崎の満塁ホームランで5-0
964名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:33:02 ID:2QD0thjQO
保土ヶ谷、只今から外野席開放のアナウンス
965名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:34:06 ID:0UwJAdkg0
>>959
良いんだよ横浜で。
横浜も沖縄尚学もいない甲子園などゾーマ、バラモスがいないドラクエ3のようなもんだ
966名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:40:43 ID:SdD9HfFdO
飲まれてるな
>日藤



格が違いすぎる
967名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:42:32 ID:uV86lKEEO
>>965
もはやドラクエじゃねぇ(笑)
968名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:43:25 ID:FIM5l7Fy0
しかし土屋のバッティングは相変わらずだねw
もはやスランプじゃなくてこれが実力
969名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:48:47 ID:CTZAxaeqO
土屋は春とは見違えるほどコントロール良くなったな
970名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:50:06 ID:uV86lKEEO
筒香サングラスw
971名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:51:07 ID:1nhmaBhX0
安楽亭の肉が最高のご馳走か
かなりの味音痴だな
972名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:52:38 ID:MG6bDO9yO
やっぱ横浜ツエー。セミプロじゃん(笑)
973名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:53:01 ID:Js8659N4O
【大和引地台球場】
第一試合
慶應義塾VSひばりが丘3回終了5-0、慶應リード
974名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:54:54 ID:Js8659N4O
【保土ヶ谷球場】
第一試合
横浜高校VS日大藤沢
3回終了5-0、横浜リード
975名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:55:03 ID:1nhmaBhX0
セミプロが選抜の緒戦で負けるかよ
976名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:57:03 ID:8jPC1dQo0
日藤の応援を聴くと「おーがた〜、おーがた〜、おーがた〜」という

フレーズがフラッシュバックしてくるなぁ。94年〜96年の横浜との

死闘が懐かしい。
977名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:58:15 ID:SdD9HfFdO
センター中原

もう守備固めか?
978名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:03:22 ID:1nhmaBhX0
那覇商 4―2 横浜
阪神甲子園球場   1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
横浜 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2
那覇商 1 0 1 0 1 0 0 1 x 4

【投手】 横浜:矢野
那覇商:伊佐
979名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:07:08 ID:TAanl+v9O
中原ってレギュラーじゃなかった?あと藤原
980名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:07:25 ID:uV86lKEEO
>>978紀田が4打席連続敬遠された時だね
981名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:17:42 ID:SbK1y9OJO
どこが出ても例年通り初戦敗退。カス神奈川は話にならん
982名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:20:58 ID:CTZAxaeqO
マジで明光負けてんの?
983旗 ◆IKEMENjrqk :2008/07/15(火) 13:23:24 ID:SZkdG8fT0
何なんだよあの塩脇の解説
あー、えー煩せえしありきたりのコメントでつまらん
984名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:31:21 ID:Js8659N4O
【保土ヶ谷球場】
第一試合
横浜高校VS日大藤沢
6回表終了5-0、横浜リード
985名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:32:18 ID:SdD9HfFdO
横浜も拙攻だな
986名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:32:55 ID:Js8659N4O
中原は選抜で9番、中堅でしたな!
987名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:32:59 ID:wtWDEOy9O
横須賀スタジアム第一試合

明光 100 000 0
松陽 003 000

明光は監督が?
スタメン控えだらけ。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:34:11 ID:E+j0swkNO
>>987
最強のアホは明光を予想してたなw
989名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:35:47 ID:Js8659N4O
桐蔭ゴールド勝ち!慶應も15-0と引き離した!
990名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:37:22 ID:Js8659N4O
>>981 すっこんでろ!
991名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:38:44 ID:YfUCZC23O
北斗は頑張ってますか??
992名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:42:48 ID:wtWDEOy9O
明光の監督はどうかしてるよ。

レギュラー、エース温存するし、
2点ビハインドの8回でもバント、失敗して一死になってもまたバント。

選手がかわいそうだ。
993名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:45:50 ID:SdD9HfFdO
中原はバントうまくなったのか?
994桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/07/15(火) 13:48:40 ID:CEUhmWWUO
さすがに迷采配までは読めなかったなw
995名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:50:22 ID:Js8659N4O
7回ゴールドで横浜の勝ち
996名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:51:27 ID:usGgS+Rn0
>>992
元吉本興業だから許してちょ
997名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:57:52 ID:usGgS+Rn0
小川君はイケメンだねぇ。表情も豊かで好印象。
998名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:59:53 ID:0UwJAdkg0
イケメンなのになんで眉毛剃るんだろう。
芸能人イケメンはみんな眉毛濃いのに。
高校球児みんな細く剃ってるよな。ヤンキー眉毛
999名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 14:01:10 ID:wtWDEOy9O
横須賀スタジアム、監督へのヤジの嵐。
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 14:02:38 ID:FIM5l7Fy0
南は八百長大会かw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。