【今年から】 島根の高校野球part20 【39校】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
島根の高校野球を語るスレです。
参考資料>>2->>3

島根県高野連公式ページ
http://fish.miracle.ne.jp/shimahbf/

過去スレ
【高校】 島根の野球総合板 【プロ】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050210949/
【高校】 島根の高校野球Part2 【野球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058874484/
【出雲国】 島根の高校野球Part3 【号の皮】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059647173/
【木野下】 島根の高校野球part4 【ワールド】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061432226/
【三塁】 島根の高校野球part5 【送球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061524054/
【田田】 島根の高校野球Part6 【田田】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088088658/
【雲州】 島根県の高校野球part7 【石州】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100883659/
【毎年】 島根の高校野球part8 【混戦】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117595940/
【ワールドを】 島根の高校野球part9 【再び】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123056418/
【甲子園で】 島根の高校野球part10 【勝利を】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131758409/
【開星以外は】 島根の高校野球part11 【空気嫁】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151898487/
【まずは】 島根の高校野球part12 【初戦突破】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154590400/
【選抜】 島根の高校野球part13 【祈願】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158408202/
【古豪】 島根の高校野球part14 【私立】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165807782/
【3強】 島根の高校野球part15 【猛追】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177483383/
【打倒3強】島根の高校野球part16【逆襲】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184465592/
【開星DQN】島根の高校野球Part17【審判への抗議】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185637205/
【勝負下着は】島根の高校野球part18【白ふんどし】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187320915/
【いや〜】島根の高校野球part19【無理でしょ】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191424200/
2名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:36:05 ID:Fg4VIAK30
【高校野球成績】

春の甲子園勝利数
10勝27敗 勝率.270(全国39位)

夏の甲子園勝利数
25勝51敗 勝率.329(全国40位)

甲子園通算勝利数
35勝78敗 勝率.310(全国40位)


上位成績
昭和36年春 松江商 ベスト8
昭和58年春 大社高 ベスト8

大正 6年夏 杵築中 ベスト4
大正11年夏 島根商 ベスト8
大正12年夏 松江中 ベスト4
昭和 6年夏 大社中 ベスト8
昭和21年夏 松江中 ベスト8
昭和63年夏 江の川 ベスト8
平成10年夏 浜田高 ベスト8
平成15年夏 江の川 ベスト4
3名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:36:35 ID:Fg4VIAK30
【プロ野球】

県内出身選手(現役)
監督  梨田昌孝 (浜田高−近鉄−日本ハム)71年2位
コーチ 高橋  寛  (江津工−松下電器−ヤクルト)76年5位
コーチ 清水雅治  (浜田高−三菱自動車川崎−中日−西武−日本ハム)88年6位
投手  和田  毅  (浜田高−早大−ダイエー−ソフトバンク)02年自由枠 (*)
投手  山本一徳  (安来高−早大−日本ハム)06年大社ド5巡
内野  梶谷隆幸  (開星高−横浜)06年高校ド3巡

*和田投手は愛知県で生まれ、小5の時に父の実家がある島根県に引越し。
  福岡ドーム登板時、和田毅公式HPなどは 「島根県出身」


主なOB選手
投手  山内新一 (邇摩高−三菱重工三原−巨人−南海−阪神)67年2位
投手  三沢  淳 (江津工−新日鉄広畑−中日−日ハム)70年3位
投手  大野  豊 (出雲商−出雲信用組合−広島)76年外
投手  福間  納 (大田高−松下電器−ロッテ−阪神)78年1位
投手  曽田康二 (大社高−日本通運−中日−日本ハム)81年外
投手  渡辺伸彦 (益田東−常石鉄工− 阪神−オリックス)88年5位
投手  佐々岡真司(浜田商−NTT中国−広島)89年1位
投手  酒井順也 (矢上高−巨人)98年5位
投手  三東  洋 (益田東−駒大−ヤマハ−阪神)02年6巡
捕手  新宅洋志 (浜田高−駒沢大−中日)65年2位
外野  石橋  貢 (大社高-神奈川大-横浜大洋-ヤクルト)79年外


島根県関連選手
捕手  谷繁元信 (江の川−横浜−中日)88年1位
4名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:49:46 ID:R6TNpgUf0
島根県

1(中)清水雅治(浜田高)  現日公コーチ。俊足で守備はピカイチ。しかし打撃が・・
2(遊)梶谷隆幸(開星高)  現横浜。打撃がまだ非力だが期待の19歳 。
3(左)石橋  貢(大社高)  元大洋。現役時代一試合3HR打ったこともある。
4(捕)梨田昌孝(浜田高)  現日公監督。記録よりも記憶に残る選手。この面子では4番は仕方ない。
5(右)森山一人(邇摩高)  元近鉄。選抜甲子園でのノーコンぶりはあっぱれだった。
6(二)小沢浩一(松江農林)元巨人。ドラフト4位指名されたがほとんど2軍だった。
7(一)清水清人(邇摩高)  元中日。一軍出場8試合では寂しい。
8(三)入野久彦(江の川)  現巨人のブルペン捕手。野手不足のためサードへコンバート。


先:佐々岡真司(浜田商)元広島。顔はイマイチだが実績は文句なし。
先:和田  毅  (浜田高)現SB。 5年連続二桁勝利で日本を代表する左腕。
先:山内新一  (邇摩高)元南海。巨人では芽が出なかったが南海に移籍後121勝。
先:三沢  淳  (江津工)元中日。75年に13勝をマークしたのが最高成績。
先:三東  洋  (益田東)元阪神。通算5勝0敗で故障により負けなしで引退。
中:曽田康二  (大社高)元中日。中継ぎとして働いた。 引退後サイコロ賭博で逮捕歴あり。
中:渡辺伸彦  (益田東)元阪神。プロ野球史上危険球退場第1号選手となった。
中:山本一徳  (安来高)現日公。変則左腕として貴重な中継ぎ。
中:酒井純也  (矢上高)元巨人。キレのいい球を持ってたが制球が甘かった。敗戦処理担当。
中:杉原  洋  (開星高)元ロッテ。ドラフト3位で入団も右肩故障で3年で解雇。敗戦処理担当。
セ:福間  納  (大田高)元阪神。中継ぎといえばこの人。83年の最優秀防御率投手。
抑:大野  豊  (出雲商)元広島。島根の大エースだが138Sの実績によりクローザーへ。
5名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:49:54 ID:25EDYLYu0
>>1
6名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:27:06 ID:l90+uM1A0
松江地区
松江南 4-3 松江北 (延長13回)
開星  11-1 松江高専
立淞南 0-0 松江商(延長15回引き分け・抽選で淞南勝利)
安来 - 松江東 ?

出雲地区
大東 15-1 出雲西
大社 10-0 出雲農
出雲工 -  出雲北陵 ?
平田 -   出雲商業 ?

石見地区
明誠 7-4 江津工
浜田 10-1 邇摩 (7回コールド)

松江地区は長い1日になったんだね
邇摩と浜田の試合結果は意外だな
7名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:39:35 ID:z/Rl2izG0
あげ
8名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:50:45 ID:5knK8wiuO
地区大会はどこのチームも主力を外して戦ってるの?
9名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:00:42 ID:iNHYAPPHO
快晴は三年前くらいから2、5軍が出てるね。
10名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:07:21 ID:l90+uM1A0
更新されてた

松江地区
松江南 4-3 松江北 (延長13回)
開星  11-1 松江高専
立淞南 0-0 松江商(延長15回引き分け・抽選で淞南勝利)
松江東 4-0  安来 

出雲地区
大東   15-1 出雲西
大社   10-0 出雲農
出雲北陵 4-2  出雲工
出雲商  5-4  平田

石見地区
明誠 7-4 江津工
浜田 10-1 邇摩 (7回コールド)


11名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 15:59:49 ID:mSslUQrfO
松江地区

立正大淞南が開星を6−3で下して優勝しました。

お互いベストメンバーじぁないので参考にはあまりなりますが…


とりあえず立正大淞南ナインの皆さんおめでとう。
12名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 21:22:07 ID:vdnAyoRZO
開星は誰が投げたご存知ですか?
13名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:29:10 ID:ZpQO4EdK0
松江地区・・・立正大淞南
出雲地区・・・大社
石見地区・・・江の川

ベストメンバーだしてるとこってあるの?
14名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:42:55 ID:i5khBdIhO
この大会開星とか江の川みたいな部員が多い学校は別チームってくらいがらりとメンバー代えるけど
他の学校はベストメンバーじゃないっても数人代えるくらいなもんでしょ
15名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:58:44 ID:iuDsvWtQ0
浜田 10-1 邇摩(7回コールド)

これはひどい
16名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:05:29 ID:mSslUQrfO
開星は秋の中国大会で2.3人聞いた事ある名前が出てましたよ。

確かセンターの佐藤くんとライトの高橋和くんともう一人の高橋くんですかね。

春木くんが高専戦で救援に上がったのは見ました。


あと誰か出てましたか?

ちなみに淞南は3年生だけのチーム構成だったみたいです。
17名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:34:13 ID:6p+XcFqYO
試合のスコアーわかりませんか?
18名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:24:53 ID:mP1rg0Jh0
>>17

開星 10-1 松江南(7回コールド)
淞南 10-3 松江東(7回コールド)
淞南  6-3 開星

大東 4-3 出雲北陵
大社 3-1 出雲商業
大社 12-4 大東

江の川 10-3 川本
浜田   4-0 矢上
江の川 9-6 浜田

県高野連のHPには結果だけ載ってるよ
携帯だったらみれないかも知れないけど・・・
19名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:13:28 ID:FhlAq1yXO
18 ありがとうございます。携帯から見れませんでした(>_<)
20名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:16:53 ID:mP1rg0Jh0
もっと言い換えれば
今年の県高野連のHPはひどいけど・・・
21名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 14:22:42 ID:dCAv+i8Z0
15 大隈・・出場停止中
22ニワさん:2008/05/28(水) 10:26:53 ID:ZBkxAqRH0
21 邇摩の大隈・・・マネージャーの誘惑に負けて部内恋愛によって謹慎中
大事な時期にチームを崩壊させた内野兼投手です
夏に出てこれるか注目
23名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:43:05 ID:ZBkxAqRH0
去年夏の大会4強の大田
24名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:49:19 ID:ZBkxAqRH0
失敗・・ 大田今年は監督の怠慢で弱小。
今は監督がお宅訪問までして入学させた大量の推薦組みに託してます
もう来年の秋に向けて1年中心の試合になってます
ただ大田は練習するとダメになってしまう。入部時がピーク
無能監督の練習だといくらやっても上手くならないね
25名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:27:13 ID:Z8XfCfwfO
はまたはたまたま
26名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:04:46 ID:98Po1JoJ0
大社の実力は今年は本物か?
ただの春将軍なのか?
個人的には淞南に頑張って欲しいのだが
2年生中心のチームとはいえ
今年は開星が大本命だろうけど・・・
27名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:39:04 ID:IUuuDPo+O
大田第二中にいたミヤネダイキって大田高?
28名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:52:13 ID:o1fcQvwt0
大社は投手がしっかりしている
29名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:21:46 ID:+fIP+kCZ0
今日の山陰中央に山陰大会に出る3チームのメンバー表載ってるぞ。
大社の控えに倉敷北の奴がいるんだが転勤の子だろうか?
30名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 09:54:40 ID:ynI8lBb50
大田ニ中にいたミヤネは大田にいます。
推薦入学なので即試合に出て塁にでたら盗塁しまくりです。
大田は推薦で入れば1年でも試合には出れます(監督のお気に入りだから)
それ以外で入部するとよほど監督にゴマすらないと試合に出れません
大田は今年は8人も推薦組みがいるらしい
31名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 18:15:19 ID:gyiM797vO
よかった。陸上の大会に出てきて迷惑だったから。
32名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 20:36:40 ID:rnm19d+80
昨年は開星橋本君が夏の大会で1年生ながらスタメンで活躍しましたが
今年の1年生でベンチ入りして活躍しそうな選手はいませんか
33名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 22:12:30 ID:AeUADrdA0
いい加減に県高野連も
「湘南」を「淞南」に訂正しろよ
別に淞南関係者ではないが凄い失礼だと思うぞ!
山陰大会の組み合わせでさえ
更新出来ないってのはなあ・・・
34名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:10:38 ID:tYkb7l/x0
35名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 14:11:36 ID:rgoyhwYIO
今日の試合結果、誰か教えてください
36名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 14:54:56 ID:OY+Kfoa70
山陰大会1回戦

鳥取育英5―12大社(7c)

育英 0003100  4
大社 321303× 12
37訂正:2008/05/30(金) 14:56:38 ID:OY+Kfoa70
山陰大会1回戦

鳥取育英5―12大社(7c)

育英 000 310 1  5
大社 321 303 × 12
38名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:19:45 ID:OY+Kfoa70
山陰大会1回戦

鳥取城北 0−7 浜田(8c)

城北 000 000 00  0
浜田 002 020 03x  7

浜田・藤田3安打完封
39名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:25:50 ID:wdMqVtmcO
鳥取勢に勝ってるから言うわけではないが、今年の夏は開星 浜田 大社の3校が横一線のような気がしてきた
開星は今週が山陰大会で来週は中国大会とは大変だな
けど南陽工のピッチャーはあんまりよくはないらしいから、藤田や朝槻を打つほうが難しいような気がする
何となくだけど、明日は浜田に負けて、来週の中国大会は打線が爆発して、決勝まで行くような気がする
40名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:47:13 ID:ETClKeYQO
大社と浜田の勝ちは予想通りだったけど
2試合ともコールドってのは予想外だったな
大社も浜田も貧打のチームのイメージがあったから
相手のPが大したことなかったのかな?
城北と育英のPを見たことないからわからんけど…
41名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:01:55 ID:og9mmAVo0
>>40
こんなもんだ
育英は朝槻から4点取っただけでもいい方だし
鳥取県内の試合なら相手もエラーしてくれてもっと接戦だったのだろう
県大会の準決からは双方エラー合戦のような試合展開だったわけだしね

浜田は初回の2死満塁から無得点、4回に無死1塁で送りバント失敗ダブルプレーと
相変わらず攻めがマズい
開星相手にこんな展開だと先に小技で点を取られて負けてしまうだろうね
42名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:34:50 ID:QfUanRBgO
開星−浜田は夏を睨んで小池、藤田の両エースは温存とみた
開星は春木、浜田は小林慶か白澤かな
もし開星が春木も使わず山本や川淵なら完全に来週の中国大会に合わせてる
43名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:41:33 ID:n8Ng8FXV0
第1試合

鳥商 000 060 003=9
大社 000 070 100=8

ここ↓読んでいると
http://www.nnn.co.jp/mt/baseball/

両チームともエラーもミスも多いな
44名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:48:45 ID:crvmCWql0
お笑い試合だな
鳥取商に負けた時点で島根の高校野球レベルが分かった
45名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:42:51 ID:tgdk7aoG0
age
46名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:45:10 ID:xcnfHjc30
どうなった??やっぱり開星か??
47名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:47:08 ID:ETClKeYQO
開星ー浜田はどうなってる?
48名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:57:04 ID:n8Ng8FXV0
開星高校の掲示板には
開星3-0浜田(3回)になってたけど

日本海新聞のサイトも島根県勢同士の試合は
速報してないわ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:57:53 ID:crvmCWql0
どうでもいいんじゃね?
そんな試合
50名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:12:42 ID:v0uaDEvSO
開星6-0浜田
終了

小池と藤田が完投
51名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:18:27 ID:xcnfHjc30
小池これ開星の近年ではかなりいいPでは・・・。

故障なく夏までいってほしい。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:06:04 ID:svUdvMwoO
近年の開星ナンバーワンエースは間違いなく四年前の藤原慎吾。若年OBの間では伝説に近い。今も大学野球の雑誌で取り上げられたりしてるよ。小池なんか足下にも及ばんな。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:13:10 ID:bpZHITAn0
40回2/3イニングで自責点1

立派な数字だよ。小池は成長した。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:40:38 ID:+4wkaWJHO
この成績で足元にも及ばないと言えるのがすごい。
じゅうぶんな成績。

チームとしても長打力はやや劣るが近年の中でも投打のバランスが良い。明日の決勝、中国大会、夏の大会頑張ってほしいね
55名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:21:59 ID:s22W8Vn+O
来年から江のポン→石見智翠館高校だって。(中国新聞)
56名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 07:43:32 ID:sa/rTLhYO
江の川改め石見智翠館の野球部は1学年20人で半分が県内選手にするってよ
57名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 09:19:56 ID:yPX6Kwzy0
夏は岩手代表とあたりたい。
確実に1勝できそうなのはココぐらい。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:06:38 ID:aPhY3sTuO
松江市のまちBにも書いてあったけど
江の川は東京理科大学との提携らしいね
スポーツより進学校を目指すんだろうね
59名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:53:39 ID:qKB96WvQ0
開星スタメン

4.秋間 
7.高橋健 
8.佐藤 
9.高橋和 
3.池田 
2.橋本 
6.井原
1.山本
5.松林

鳥商 0000
開星 221
60名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:22:59 ID:qKB96WvQ0
鳥商 000 000
開星 221 200

開星6回から山本→川渕へP交代
61名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:52:35 ID:qKB96WvQ0
試合終了

鳥商 000 000 000=0
開星 221 200 00×=7

開星P 山本5 川渕4 春木1
62名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 14:05:47 ID:aPhY3sTuO
来週は中大があるから小池はやはり投げなかったんだな
高橋和の復活も大きいな
やはり夏は開星が大本命で大社・浜田・邇摩辺りが
追う展開だと思うけど大社は鳥商戦でのエラーの多さが気になる
63名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 14:48:29 ID:7yxzcCfd0
>>58
まあ、スポーツより進学校を選ぶのが生き残りの得策でしょう。

提携先は『山口』東京理科大です。
64名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 14:50:50 ID:ojK0Tz2vO
島根県の人に質問です。 東北で一番弱いイメージある県はどこですか?後、東北で初戦で一番対戦したくない県はどこ?
65名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:17:36 ID:sa/rTLhYO
大社が馬鹿試合して自滅した以外はゴールド点差によるいつもの山陰大会だったな
66名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:50:05 ID:KkfMB25rO
岩手の戦後の夏の選手権成績

46 一関中学 ● 初戦敗退
47 福岡中学 ○● 二回戦敗退
49 盛岡高校 ● 初戦敗退
50 盛岡高校 ● 初戦敗退
52 盛岡商業 ● 初戦敗退
55 岩手高校 ○● 二回戦敗退
57 黒沢尻工 ● 初戦敗退
58 福岡高校 ● 初戦敗退
59 宮古高校 ● 初戦敗退
61 福岡高校 ○● ベスト8
63 花巻北高 ● 初戦敗退
64 花巻商業 ○● 二回戦敗退
66 花巻北高 ● 初戦敗退
68 盛岡一高 ○○● ベスト8
71 花巻北高 ● 初戦敗退
72 宮古水産 ● 初戦敗退
73 盛岡三高 ○○● 三回戦敗退
74 一関商工 ● 初戦敗退
75 盛岡商業 ● 初戦敗退
76 花北商業 ● 初戦敗退
77 黒沢尻工 ○● 三回戦敗退
78 盛岡一高 ● 初戦敗退
79 久慈高校 ● 初戦敗退
80 福岡高校 ● 初戦敗退
81 盛岡工業 ● 初戦敗退
82 盛岡工業 ● 初戦敗退
83 黒沢尻工 ● 初戦敗退
84 大船渡高 ● 初戦敗退
85 福岡高校 ● 初戦敗退
86 一関商工 ● 初戦敗退
87 一関商工 ○● 三回戦敗退
88 高田高校 ● 初戦敗退
89 盛岡三高 ● 初戦敗退
90 花巻東高 ● 初戦敗退
91 専大北上 ○● 二回戦敗退
92 一関商工 ○● 二回戦敗退
93 久慈商業 ● 初戦敗退
94 盛岡四高 ○● 二回戦敗退
95 盛岡大附 ● 初戦敗退
96 盛岡大附 ● 初戦敗退
97 専大北上 ○● 三回戦敗退
98 専大北上 △● 初戦敗退
99 盛岡中央 ● 初戦敗退
00 専大北上 ● 初戦敗退
01 盛岡大附 ● 初戦敗退
02 一関学院 ○● 二回戦敗退 
03 盛岡大附 ● 初戦敗退
04 盛岡大附 ● 初戦敗退
05 花巻東高 ● 初戦敗退
06 専大北上 ● 初戦敗退
07 花巻東高 ● 初戦敗退
67名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:55:00 ID:DSnN2hoo0
開星は投手の2番手3番手でもゲームを組み立てられる
そこは暑い夏を勝ち抜くにあたりとても大きい
浜田は藤田しかいないので辛いとこだ

橋本がやや調子を落としているが問題ない
佐藤と橋本の打順が変わるのが理想かな
開星は3連覇へ磐石の体制
68名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 21:24:37 ID:PSQ4yoha0
立正もいいセンではないか?打線も春木からホームラン打ってたりしてたし。
大社の朝槻は調子悪くしてるのか?不出来ぶりが気になる。
69恥を知れ岩手県民:2008/06/01(日) 22:27:47 ID:yPX6Kwzy0
269 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:13:17 ID:ojK0Tz2vO
香川県の人に質問です。 東北で一番弱いイメージある県はどこですか?後、東北で初戦で一番対戦したくない県はどこ?
270 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:53:54 ID:flbN437K0
>>269
一番弱いイメージ=岩手   初戦で一番対戦したくない=岩手
271 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:05:43 ID:OS/3EJLkO
光星、山田、羽黒、日大、経法、東北、育英、聖光以外ならどこも弱そう。
272 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:06:45 ID:O0l1fNpd0
弱いイメージ、岩手。対戦したくない、宮城。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:57:25 ID:qKB96WvQ0
大社4-2松江東
練習試合の結果です
71名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:14:41 ID:VJIJ4IkWO
勝って当然という状況になればなるほど変調をきたすのが野々村クオリティだったが、
それももはや過去の笑い話だな。

思い起こせば野々村・山内の二人は初出場初勝利を台無しにした戦犯なのに、
それが今では常勝軍団を舵取りするコンビなのだから不思議なものだな。
72名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:21:01 ID:aZdd4Vq3O
山内?
ふざけんな!
土井に任せておけ!
73名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 10:37:30 ID:b38vJXqF0
>>70
大社は地味に怖いなw
74名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:30:24 ID:whNZdTO5O
今年は8月2日に甲子園が開幕らしいけど
予選は例年通りなんだな
75名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:47:29 ID:CCDfAj1XO
決勝終了後にその場で甲子園の抽選があります。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:04:33 ID:5yE27VOr0
個人的に思うこと・・・

今年の大社は既にピークが来てそうな予感・・・(秋以降は未知数)
浜田は監督&OBがなあ・・・(K氏が実権を握ってるかぎりは)
江の川は末光さんが最期?で学校自体も野球は
益田東の二の舞になる予感・・・(生徒集めに必死)
川本の新田さんは人材が集まらず苦労しそう・・・(浜田OBとの確執が無くなれば)
松江商の和田監督は実績作っても浜田には戻らない気がする・・・(実績次第では松商で厚待遇)
淞南は今年勝てなかったら新監督を呼ぶのかな・・・(今年は田中監督の弔い合戦)
出雲北陵の豆越監督は経験不足なだけなんかな・・・(まだ若いだけか?)
開星は谷間が無く数年は1強時代かも・・・

大社、浜田、松江商、淞南あたりに頑張ってもらわないと
島根の高校野球は高知(明徳)のように1強時代が来るかも・・・
77名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 03:29:39 ID:bC+eCvKH0
今年と来年は開星の天下じゃないか。

今年来年でベスト8あたりまでいってほしい。

今年は小池の状態が上がってるだけに期待はできるかな。
78名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:41:28 ID:jDMqCwo/O
小池は中林に潰されなかった初めてのPか?w
79名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:55:32 ID:WkFwsndk0
小池
1年:春季中大で登板、夏甲子園で登板、秋季中大登板なし
2年:夏予選登板なし、秋季中大登板なし

1年秋〜2年秋終了までまともに登板してない
80名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:09:42 ID:6Kfsuq0CO
元広島の古葉監督率いる東京国際大の内田(1年・開星)が打点王になったぞ
2番サードなのに

ちなみに内田と小池は八雲中出身
81名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:11:38 ID:x73+X7aAO
北陵の監督は酒井さんがカムバックしたんだよね。
でも昔みたいな指導は出来ないだろうし…厳しいのかな。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:37:39 ID:fMHQ4ngaO
>>80

あの内田って、マンガみたいな容姿した奴か?
83名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:13:41 ID:owJ/gWHy0
例によって、橋本を中心にして来年が勝負の年だと思うが
小池が抜けた新チームで期待できそうなPはいるんかね
84名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:29:34 ID:WkFwsndk0
今の所は春木と川淵が中心だろうな
85名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:28:23 ID:Va6OAcmXO
>>82
して
86名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:33:45 ID:mLyG2pB00
>>81
詳しくたのんます。
87名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 16:13:19 ID:rfOrnjPr0
智翠館がんばれ
88名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 18:10:52 ID:W6SFEuGXO
>>76
北陵の豆越監督は一昨年ぐらいに準優勝したけど辞めちゃったみたい…。
89名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:10:49 ID:Q+vsdY1eO
北陵の豆越さん辞めちゃったのか
早すぎるから学校側とトラブルでもあったのかな?
90名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 23:03:56 ID:I0gi63cr0
開星強すぎワロタ
91名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 15:55:35 ID:SKyxy1zfO
開星いいかげんにしておもしろくしろ。県大会が意味ないじゃん。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 16:24:58 ID:IUKqrcLm0
開星って言うより他が不甲斐無い
長年甲子園の出場を争ってる3強の一角浜田は本来堅守の守備が崩壊。打撃も例年以上に貧打
同じく3強の一角江の川は夏に集中しすぎか秋季も春季も勝ち上がってこれない
古豪大社が復活してきたがこちらも守備がザル
邇摩は左腕森田が伸び悩み
出雲北陵は監督交代でこれから
松江南と松江東は確変終了
93名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:51:58 ID:qCuGucTr0
でもまぁ開星が甲子園でないと、虐殺決定になるわな・・・。

開星以外は空気嫁状態だよまったく。

浜田も江の川も弱くなったもんだねぇ・・・さびしいわ。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:02:19 ID:6bMqmvq4O
そうは言っても何がおきるのかわからんのが夏だけどね
ただ開星は去年の甲子園で初勝利、秋の中大での敗北を通して
確実に一皮剥けてる戦いかたになってるな
梶谷・太田の時代より安定感はある気がする
95名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 06:53:03 ID:ZU2kvT9d0
開星しか今年来年は期待できないのが実情だよな。

開星は入江のいる浜田を押さえて甲子園に行き、強豪徳島商に勝ったのがいい意味で活きてる。

96名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:39:16 ID:jILH/VtqO
甲子園に出てもう1回横浜と対戦してほしい
97名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:49:53 ID:CJNoB4V30
第110回春季中国地区高校野球大会は7日から3日間、山口県の宇部市野球場で開幕。各県優勝校と開催地の山口から4校の計8校が出場し、中国地区の頂点を目指す。
山陰勢は島根代表の開星が山口3位の南陽工と対戦。島根大会、山陰大会と攻守に安定した力を発揮した開星がどのような戦いを見せるか。鳥取代表の鳥取商は山口2位の宇部商と対戦。山陰大会で乱れた守備がポイントになろう。
初日は同球場で1回戦4試合がある。

ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=503617094
98名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:33:51 ID:CJNoB4V30
山口県高野連は携帯ページまで作ってるんだな


山口県高野連HP
http://ww3.enjoy.ne.jp/~yhbf/base_frame.htm

i-mode用URL
http://ww3.enjoy.ne.jp/~yhbf/imode.htm

開星は16時から予定
99名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:59:37 ID:2vEWai5gO
春の中大って最近は

'07 浜田、準優勝
'06 開星、準優勝
'05 立淞南、1回戦敗退
'04 平田、優勝
'03 浜田、ベスト4

なかなか頑張ってるね
今年も開星には決勝までは行ってほしいもんだ
100名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:16:51 ID:qCRvCTVV0
開星にはこの大会で自信を付けて欲しい。
出来れば広陵倒して優勝したい所。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:23:08 ID:dLeEXAmS0
なんか脆い開星が出まくり
102名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:41:48 ID:2vEWai5gO
開星2-4で負けたみたいだね
南陽工ごときに負けんなよ(;_;)
8安打で1得点てのもな…
まあ夏にむけての反省材料としてくれるだろう?!
103名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:44:35 ID:jILH/VtqO
負けた。小池が打たれて打線も2点しか取れなくて開星にとっては最悪な負け方だね。夏までに課題を克服出来るかどうか・・・
期待してただけに残念
104名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:47:54 ID:tNCyWYQoO
イケイケどんどんの時はいいが、一度劣勢にまわるとそのままずるずると行ってまるでダメだな
開星の逆転勝ちって見たことないんだけど
105名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:59:34 ID:qCRvCTVV0
山陰大会を圧勝して天狗になってたのかな…
弱気にならなければいいが…
106名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:03:43 ID:BKV8LiMvO
小池も久々に公式戦で打たれまくって良い勉強になったろ
2年も多い若いチームだ!
まだまだ夏までに伸びるぞ
107名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:25:26 ID:mzeNq+8Z0
そういうこった。いい薬だ
それほど気になる負け方ではない
小池は自らの失策で自滅
あまりにもこれまでが出来過ぎ。ほどほど打たれる経験も必要
山本も控えてるし心配はない
ただ、いわれるように逆転勝利みたいね
108名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:45:16 ID:CJNoB4V30
>>104
'05年秋の中大での対岩国戦で6-0とリードしながら
6-7と逆転され、更に8-7と逆転した試合は
観戦しながらも底力あるなと感心したけどね
あの時は梶谷・太田・早戸がいたのが大きいけど・・・

去年・今年の開星は明らかに伝統の?打撃力が劣るのは確か
ただ、例年に無く細かい野球が出来るのと
投手力は今年が一番安定してるかも
開星高校の掲示板によると打たれたあとの小池の
ミスも結構あったみたいだが
小池のあとに投げる投手(山本・春木・川渕)も計算出来るのは大きい

2年生が多いチームなので天狗になってしまったのもあるかも知れないが
夏までには修正してくるでしょう
もっといえば開星はみんなが書き込んでるように
中大の1回戦で負けるチームとは思ってないレベルになってるってことだと思う
109名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:01:22 ID:ZU2kvT9d0
みんなプラス思考だな。俺もそれでいいと思う。

少しだけ自分たちを見つめなおす時期なんだろうね。本番じゃなくて本当に良かった。
110名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:18:25 ID:dLeEXAmS0
だって開星しか期待出来ないんだもの
江の川は野球強化終りそうで浜田は監督があれだし
開星は今年甲子園で経験積んで来年勝負で良いと思う
111名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:46:41 ID:S2ci4cyEO
なんだよお前ら。去年あれだけ開星を叩きまくってたくせに。OBだけどお前らの叩きようは半端じゃなかったぞ。今年も浜田とか応援しとけよ
112名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 01:14:42 ID:F0IOK7NjO
あの抗議の方が半端なかっただろw
113名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:14:16 ID:qkzD5QncO
抗議はダメだったが三年間やってきたことを浜高ジャッジのクソ審判に壊されたくなかっただけ。
114名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:18:41 ID:YwDVJz9H0
弱いよ
115名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:21:46 ID:qkzD5QncO
まあな。もともと潜在能力は低いからな。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 14:38:43 ID:OGRO+mVWO
開星の体格にだまされてはいけない。
117名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:04:01 ID:DGFEblv8O
しかし開星以外は期待出来ないってのも寂しいな
実際、浜田はどうなの?
ここで書かれてる限りはメチャクチャに言われてるけど
弱体化といわれるほどでは無いと思うし
人気はともかく指導力は佐々木監督あるのかなあと思ってしまうんだけど?
去年、入江を擁して優勝出来なかったのは痛いけど…
118名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:22:54 ID:Xze1LlFX0
>>117
俺もよくわからんけど
浜田くらいになるとOBが指導してるんじゃないか?
選手もそこそこいいのが入ってくるだろうし・・・
119名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:28:13 ID:8Fl+0cgT0
>>118
それが時に問題だったりする
A先輩の言うこととB先輩の言うこと、監督が言うこと、コーチが言うことが
微妙に違ってたりする
で選手は誰の言うことを聞いたらいいのか悩んでしまうのだが
一応その場は顔を立てておかないとマズいし・・・・・・
でフォームを崩したり故障をしたりする原因になったりするわけ
新田さんの時も他のOBが口出しすることは少なくなかったが
実績がない佐々木は新田さんよりなめられてるから
佐々木になってOBがあれこれいうケースが増えてるらしいよ
120名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:09:39 ID:hwR61kmBO
そう考えると江の川はOBがうるさいとかあまり聞かないね
うるさく無いからアッサリと進学校に
方針を変えれるのかな?
進学校に変わっても野球部には力を入れて欲しいな
121名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:18:54 ID:8yGHp3bTO
練習試合
浜田 0−0 高陽東
浜田 10−6 高知商
122名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:48:51 ID:wjeKcbFeO
開星が仮にこの夏優勝したら
'07 夏、'07 秋、'08 春、
と勝ってるから県内4連覇になるわけだが
今まで県内の大会4連覇ってあったの?
123名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:49:31 ID:uOvLyDVR0
>>122
近年では
'87 夏、'87 秋、'88 春、'88 夏の江の川(谷繁時代)の4連覇があった
'98 春、'98 夏、'98 秋、の浜田(和田〜鍛冶畑時代)が3連覇
10年周期で連覇が起きてる。しかもその間、江の川ベスト8、浜田ベスト8

'76 夏、'76 秋、'77 春、'77 夏の浜田も4連覇してる
124名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:10:58 ID:wjeKcbFeO
123
サンクス!
125名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:33:28 ID:uOvLyDVR0
広島経済大 1−4 函館大

広島経済大
2番(左) 小田 勇気(3・江の川) 3打数1安打
5番(右) 石田 裕太郎(4・浜田) 2打数0安打
8番(捕) 司山 卓  (3・浜田商) 1打数0安打1四死球

投手 内方 大樹(4・浜田商) 5回無失点
     内方 雄樹(2・浜田商) 2/3回無失点

ベンチ入り
投手 福間 貴広(3・浜田)
内野 長野 竜二(2・開星)
外野 田中 優一(4・浜田商)

126名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:19:13 ID:HrCXKWNX0
>>75
亀レスだけど
決勝戦のあとに抽選ってどういう風にやるの?
クジをどう準備するの?
127名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 08:37:34 ID:BwwlkJq2O
高野連の総本山に電話を繋いでやるらしい
128名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 13:35:48 ID:7Bduk1fuO
>>123
今年は確変の年ですね。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:10:10 ID:gMHDYrs80
大社は朝槻が調子を落とした。一人だと苦しいね。
浜田は藤田が悪そうだがその分2年生Pがでてきたみたいだね。
開星は二番手以降だと取り柄がない。やはり小池次第だな。
高校野球は力じゃない勢いだよ。
大社と開星は夏に向かってチームが消耗傾向にある。
その点江の川と浜田が不気味だ。
他は少し差がある。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 19:27:38 ID:I3rNlvPBO
そう考えると淞南が結構イイとこいくかも
江の川の名前も今年で最後かと思うと寂しいな
131名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:04:50 ID:znCqJ9CGO
ホームランを立ち読みしたけど開星の山本が昨夏甲子園で登板した事になってたり
鳥取の春季は境が優勝になってたりグダグダだな。あの本
132名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:46:27 ID:14tVmmH6O
淞南はまだ横高の応援スタイル継続してる?
133名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:28:19 ID:wmXDpqnMO
どうせ開成。二番手以降がいないとか毎年の話。2006も吉田しかいなかったようなもの。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:16:37 ID:vxy1tWcVO
去年は2番手の川津が途中で怪我をしたしね
今年は小池の後がいないといっても
山本、春木、川淵がいるから投手陣はいいんじゃないかな
135名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 06:26:16 ID:RODFws9+0
>>130
(´;ω;`)ブワッ
136名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:00:40 ID:LVLcbzUA0
とりあえず
松江会場で試合があり
松江で一泊するチームは
東横インには泊まるなよ!
137名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:01:35 ID:LVLcbzUA0
とりあえず
松江会場で試合があり
松江で一泊するチームは
東横インには泊まるなよ!
138名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:13:39 ID:DifLjtqdO
シード校決定
第1:開星
第2:大社
第3:邇摩
第4:松江南

ソースは今朝の朝日新聞


決勝までは開星−松江南ブロックと大社−邇摩ブロック
ノーシード勢では浜田がどこに入ってくるかで展望が変わってきますな
あとは毎年夏に仕上げてくる江の川
139名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:06:38 ID:DO2AP04GO
今年の江の川は優勝候補にならない気がするな
開星が頭二つくらい抜きん出てるし
大社も鳥取商相手にあの内容では不安だな
140名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:55:09 ID:msDZarQL0
福島、栃木代表と戦うことが多いね
141名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:43:05 ID:QSjtp57z0
鳥取スレより

名前: 名無し 投稿日: 2008/06/14(土) 21:18:39 ID:ZyRF82CBO
今日開星グランドで開星と岩美がやってた

開星0ー1岩美

岩美1ー3開星

岩美に1勝1敗だけじゃなくて
2試合で3得点って・・・
大丈夫か開星?
142名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:56:11 ID:ML8Yy1sg0
予選で、開星コケそうな感じしないか?若いチームだし。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:19:38 ID:OaX+QnMvO
2006年もこの時期に鳥商に負け、岩美に引き分けた。
144名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:23:39 ID:Ax6AuJZ00
尾道1−5神港学園 浜田3−3神港学園 浜田2−1尾道
145名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:44:43 ID:z9zkNycJ0
>>143
同じ時期に米東にも去年負けてたな
まあ開星の練試ほど当てにならんものはないからね
去年と今年に共通するのは
打線に爆発力がないことかな

逆に浜田は毎年この時期の練試は好調だな
146名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:53:39 ID:Ax6AuJZ00
今年の開星は小池を除けば全員島根レベル。
だから小池が調子を落としたままだと危うすぎる。
時期が悪いよ、もう少し早い段階だといいんだが。
ほかのPがよほどがんばらんと、結果夏は早い段階で小池と心中てことも考えられる。

それにしても例年に増して今年の島根はレベルが低い。
147名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:18:47 ID:Y3KU9lwOO
そう考えるとやはり開星に頑張ってもらうしかないな
去年の開星も前評判は高くなかったが優勝した
今年は前評判は高いのは周りのチームがレベル低いだけかも知れないが
2年生が多いチームだけに勢いでいってくれ!
148名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:03:12 ID:YVWmt+so0
中国大会では初戦で負けたが島根大会山陰大会ではまったく危なげがなかったからなー。

あと一か月あるしこれから調子は上向きでは?

逆に今から絶好調だと怖いんだが。
149名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 09:16:51 ID:v2xu4bZpO
今年の鳥取はレベルが高いって鳥取スレで語られてるのに山陰大会で今年の島根は例年以上にレベル低いって言われてる島根にフルボッコくらった鳥取はこの先どうすればいいんだろうかw
150名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:19:10 ID:xjsjimo90
<小関順二の注目選手>
開星が好素質の選手を集めている。捕手の橋本謙次郎(2年)、外野の高橋和宏には一部のプロのスカウトも注目しているほど。
とくに橋本は昨夏の甲子園で1年生にして「6番三塁」をまかされ、2回戦の徳島商戦では8回に同点打を放つ勝負強さを発揮している。
昨年のレギュラー捕手、早戸亮司に迫るためには二塁送球のスローイングに一層の磨きをかけることが必要になる。
投手ではキレのいい直曲球を投げる邇摩の森田誠也に注目する動きがある。昨年秋の県大会4強進出の原動力になった左腕で、
今夏もひと暴れしてスカウトの注目を浴びようと目論んでいる。
(スポーツライター)
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2008/chihou/shimane/shimane-data.html


8回のは勝ち越し打だけどな。
151名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:20:56 ID:Cm+kRVwVO
江の川4番の谷繁って選手が凄いみたいだね
152名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:53:35 ID:cNBlTyKYO
島根代表ってなんでいつも弱いの?
153名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:13:41 ID:v2xu4bZpO
弱いと思うよね?
でも全国には21世紀以降島根より勝ってなくてプロ野球選手を輩出してない県があるんだよ
154名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:16:06 ID:sDFjtTeq0
ごめんなさい
155名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:19:21 ID:Cm+kRVwVO
失礼しました
156名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:19:45 ID:cNBlTyKYO
でなんで弱いの?
157名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:21:44 ID:sDFjtTeq0
今年の島根は小池一人で十分。だが全国はそこで終わり。そのレベル。
158名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:34:24 ID:Yo3toZuuO
浜田の和田、開星の吉田と秋→春と殆ど投げていなかった(投げれなかった)

今年の開星小池もそうだが

今年は確変の年になるのか?

ちょっと前の書き込みで確変は十年周期とあったが

ひそかに期待している
159名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:42:02 ID:Yo3toZuuO
>>151
山陰大会決勝ではオアシス学園(鳥取1位)の好投手・土屋から場外HRを打ち、観客を魅了した。
160名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 14:35:07 ID:rJxecbaiO
浜田が練習試合で済美に勝ったらしいじゃん
最近調子良いな
161名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 14:42:11 ID:r6Lspr5jO
浜田は毎年この時期有力チームとやって好成績残すよね。

やっぱり一発勝負はわからないんだね
162名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 15:59:01 ID:x/eWWbz3O
やはり浜田は昨年の入江を擁して
優勝出来なかったのは痛かった
監督が多少大げさだが
50年に一人の逸材とまで評してたな
163名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 16:10:50 ID:fhv87UPM0
それが甲子園に行けなっかた原因
164名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 19:38:03 ID:WjFO/0GrO
>>162
全国優勝さえ可能だった
165名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 19:59:47 ID:+iY5cBRk0
>>164
はいはい。福井人
166名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 21:00:40 ID:/fKZSQxBO
>>165

福井は俺だよ!

奴は石川人だろ?
間違えるな。
在日はいやらしくて笑えるなw
<pm19:06現在>      ー各組1位だけが2回戦進出ー
1位 414票 芸スポ速報+
2位 412票 高校野球
3位 397票 ノートPC

★本戦は1日に2組同時投票 各組から1板ずつ選択
【17日出場板】
A1組 : 週刊少年漫画  三国志・戦国  オリンピック
B1組 : 芸スポ速報+  <<高校野球>>  ノートPC            

|-----投票例---------------------------------------------------|
| [[2ch**-********-**]] ←コード発行所で取得したコード
| <<高校野球>> ←B1組はモチロン<<高校野球>>でよろしくお願いします
| <<****>> ←もうひとつはA1組から好きな板をどぞ  
|     from高校野球板
|--------------------------------------------------------------|
★コード発行は10分以上余裕をもっておながいします(携帯は即時発行)
コード発行所:http://zenita.binboserver.com/

 夜10時以降はコード発行集中で取れなくなる事があるので
 投票は「 01:00:00 から 23:00:59 まで」 おkですが
 コードは早めに取っておくとイライラしません

★投票所 (とんでもない速さでスレが消化されてます)
只今の現行スレ0271(第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレ)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1213694513/
(500KB超えてたらhttp://etc7.2ch.net/vote/でスレタイから現行スレを探してください
168名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 08:11:26 ID:8HC3u8YSO
島根って県外のエースなどで勝った試合以外はほとんど連敗なんだな。改めて戦績を見直してびっくり。
169名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 11:15:25 ID:IDX9p1KsO
このまま開星が進化して明徳レベルまでいかんと島根県勢の発展はないな
170名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 12:36:58 ID:wCdSkSWT0
ありえん・・
171名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 12:50:39 ID:wCdSkSWT0
それよりか、お金と情熱を持ったおっちゃんがどこかの私学に莫大な設備投資をして
をして高校野球を組織化しなくてはまずだめでしょ、単発的に地域で強いチームが出来ても
結局開星のように全国的には無名のままだよ。私学は徹底的に強くなければ印象に残らな
いのだからな・・公立特有のさわやかさとかでは売りにできないよ
172名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 19:20:11 ID:MopHRLi+0
なりすましの在日が良く使う苗字

金田・金村・金岡・金川・金澤・金井・金城(沖縄除く)・金松・金本・金石・金原・金崎・金内・金山
金見・木下・木村・木田・木本・木山・杉山・杉本・山本・桧山・岩本・岡本・高本・高木・高山
高田・高岡・中田・中山・平木・平本・張本・伊藤・青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・飯田
伊東・小川・藤井・前田・平田・広瀬・福本・福永・藤原・森本・桂井・林・林田・林崎・小林・吉田
近藤・熊谷・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・東・馬場・安田・安原・安藤・安井・安川・山田・和田
173名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 21:41:17 ID:rZjDTTl3O
多すぎだろw
174名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 21:42:37 ID:KKhcLw7N0
ここですか?
全国一弱い高校が集うスレは
たまには勝ちましょう
175名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 22:21:33 ID:ZNLMTioX0
いいえ正確には違ってます。たまには勝ってます。
176名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 22:23:50 ID:ZNLMTioX0
なんでも全国一になれないところが島根の特徴なの
覚えておいてちょ
177名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 23:05:19 ID:ZNLMTioX0
浜田は開星の隣のくじを引きたがってる
178名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 12:11:25 ID:YHlG1jT+0
総合力の開星 続く大社・浜田

3年連続の代表を狙う開星が秋、春の県大会を制し、総合力でリード。粘りの大社、好投手を擁する浜田が続く。

開星は右腕小池が春の県大会で5試合に登板して1失点と、抜群の安定感。打線は下位まで切れ目がなく、たたみかける攻撃は破壊力がある。

大社は、右横手から多彩な変化球を投げる朝槻を、堅い守りで支える。打線は俊足巧打の手銭を核に、機動力を生かした勝負強さが光る。

浜田は昨夏からメンバー入りしている右腕藤田と捕手の小林祐が投打の中心。藤田は制球力を武器に、春の県大会準決勝は延長13回で21三振を奪った。

浜田商、立正大淞南、邇摩(にま)、江の川、松江東も上位を狙う。

http://www2.asahi.com/koshien/90/shimane/
179名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 19:44:33 ID:+MiX2R2mO
何だかんだで開星だろうね
去年は浜田、江の川が本命扱いされてたけど
開星も3強の一つだった
今年は大社も浜田もそこそこやるかなってレベル
江の川は夏は不気味っていう程度
開星も2年前の梶谷・太田・早戸・吉田がいた
豪華メンバーの時代の1強ではないから
今回は絶対視されていないけど
180名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 22:49:18 ID:+TEi3G2IO
とにかく2005の最強メンバーで甲子園いけなかったのが未だにもったいない。
181名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 22:59:10 ID:G/FfVl3Y0
最近島根代表で勝った高校はあるのですか?
日本一レベルの低い県のようですが
182名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 23:04:57 ID:h1+GocRDO
助っ人抜きでは勝ってません
183名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 23:14:45 ID:G/FfVl3Y0
開星って高校が全国制覇するというのは釣りネタですか?
もし本当に信じているというのであれば、県民はどあほうですか?
島根県民は謙虚な県民性と聞いていますが、幻滅ですわ
184名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 23:30:38 ID:TdErKsI90
>>180
桐山の故障がなあ 桐山は先の大学選手権で東海大のベンチ入りしてた

>>181
最近だと去年開星が勝ってる
日本一レベルが低いのは鳥取県 覚えとけ

>>182
北陸出身の京都の大学生はすっこんでろ 他ではヨイショ書き込みしやがって

>>183
全国優勝とか言ってるアホは釣りか野球未経験者のどっちかだ
試合見てれば全国トップレベルとの違いは普通に分かる
185名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 00:16:21 ID:k5nOZ4Jj0
小池が故障てほんとうか ま、でも山本以下で十分か
186名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:44:40 ID:1aIu3aaVO
浜田、江の川がノーシードで初戦から
大社、邇摩、淞南、浜商あたりと潰しあいになる予感…
187名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 23:28:03 ID:00vAzI7i0
島根は鳥取よりレベルが上ですか
鳥取は選抜で八頭が活躍したので、そこそこのレベルと思ったんですが
島根代表も甲子園で結果を残し、実力を証明してくんろ
188名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 23:49:58 ID:PXcR8IxTO
西粟倉の星
189名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 08:23:28 ID:o4CzViWD0
758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/06/20(金) 18:13:03 ID:TLsCOhgAO
>>757
なるほど ストロボフラッシュね…
まさに その通りのチカチカぶりだったなw
あれって整備不良だよね、普通に…

しかし出雲警察は取り締まらないだろうね

ついさっきも交通課に仕事で行ってたが みんなで集まって 軽自動車とトラックの事故について 楽しそうに談笑してたよ。
この板に書いてあることも マンジルいや まんざら嘘じゃないんだろうねw

759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 19:06:54 ID:Th07GPLA0
>>758
違法改造なうえにアホ丸出しなんだけど中の人は気付かないのかな。
もちこれも取り締まり対象だけど出雲警察にはもっと他を取り締まれと小一時間(ry

善良な一般市民はガマン汁いや ガマンするしかないのかね? 


190名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:45:27 ID:3nR8e5KUO
島根なんかどこが出ても一緒
191名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:11:18 ID:VY+cKa060
間違ってるよ 大社が出るのと 中途半端な私学が出るのと 県民の思いはどっちでしょう
もちろん松江北でも浜田でもいいが 
192名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:13:42 ID:3nR8e5KUO
県民のことなんかしらね
結果は初戦でボロ負けwwwww
193名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:21:45 ID:VY+cKa060
古い!
194名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 14:26:08 ID:MA6i8n9pO
最近、北陸の半島人が毎日アンチなこと書いてるな
195名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 14:48:00 ID:0FhOH38SO
現実社会でストレスが溜まってるんだよ。
気の毒に、スッポン食え
196名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 21:42:10 ID:9g0Amysb0
秋田や岩手より弱そうな島根・・・・・
197名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 23:27:14 ID:wv5lkc/c0
島根は甲子園で岩手、山梨、長野、佐賀、長崎、鹿児島には負けた事がない
富山、岐阜、滋賀、鳥取、愛媛、高知、宮崎とは対戦なし
198名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 07:49:13 ID:4bAnQZqZO
大社の土江って投手は
下半身がひとまわりしっかりしてくれば大化けするはず
秋以降の活躍を楽しみにしてる
今年の大社は開星に勝てないことはない。
ガッツだぜ
199名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 08:30:33 ID:zMY+aM+U0
島根代表には、北北海道代表と対戦してほしい
真の日本一が決定するだろう
あと、秋田代表の連敗記録を止めることができるのも島根代表しかいない
200名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:33:34 ID:vln2xzfWO
>>199
砂川北に江の川がチンチンにされてます。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 22:02:32 ID:Vfoy70xOO
抽選は25日だっけ?
202名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 23:10:35 ID:O4yX/vsM0
あたり
203名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 09:17:03 ID:UiGUiNr10
今週末、浜田は如水館と練習試合があります。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 12:54:40 ID:RKYLNKYl0
如水館

       香川西
             浜田


レベル
205名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 14:24:24 ID:eRFxjiDiO
島根の方はこちらへ↓
http://c.2ch.net/test/-/geo/1214284382/i
206名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 19:39:44 ID:a8DrpLqrO
いよいよ明日は抽選
207名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 09:52:27 ID:BP9oUY1+0
邇摩も如水館にきます。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:19:01 ID:MzuoQ4470
開星ー松江工
浜田ー松江農
大社ー江の川
209名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:20:06 ID:Jwa4PogX0
全国選手権島根大会
ttp://fish.miracle.ne.jp/shimahbf/H20kekka/natu1.htm
大社シードの意味ねえええ
210名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:25:02 ID:I7IqSzP40
湘南いい組み合わせやね。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:25:34 ID:Z21u9L7V0
川本×江津工業

俺の婆ちゃんと父ちゃんの母校対決きたわw
212名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:28:46 ID:Jwa4PogX0
浜山ほとんど東部勢
西部は松江で試合だな
213名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 17:00:36 ID:MzuoQ4470
兄弟対決みてみたい

新田(川本)・来田(出雲)・佐々木(浜田)・和田(松江商)
214名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 17:05:32 ID:MzuoQ4470
ひょっとして

桑原(大田)も・・

浜田は監督生産工場だな
215名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 17:47:19 ID:WUz2f++P0

  ┌───────────────────────────────────────┐
  │〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌──────────┴──────────┐〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃┌─────┴─────┐〃〃〃〃浜〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
  │〃〃〃│〃〃〃〃〃浜〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃浜〃〃〃│〃〃〃│
  │〃┌─┴─┐〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
  │〃│〃浜〃│〃〃〃〃〃│〃〃〃浜〃〃〃│〃〃〃〃〃│〃浜〃│〃〃〃│〃浜〃│〃│
  │┌┴┐〃┌┴┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
  ││浜│〃│浜│〃〃│〃浜〃│〃〃〃│〃浜〃│〃〃│浜│〃│浜│〃│浜│〃│浜││
  ││〃│〃│〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
  ││〃│〃│〃│〃│浜│〃│浜│〃│浜│〃│浜│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
  ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
  │開│松│川│江│出│松│浜│松│出│平│出│三│隠│出│松│松│立│安│出│松│
  │  │江│  │津│  │江│  │江│雲│  │雲│刀│  │雲│江│江│正│  │雲│江│
  │星│工│本│工│雲│商│田│農│北│田│工│屋│岐│西│東│高│淞│来│商│南│
  │  │業│  │業│  │業│  │林│陵│  │業│  │  │  │  │専│南│  │業│  │
  │@│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │C│
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


  ┌─────────────────────────────────────┐
  │〃〃〃〃〃〃〃┌─────────┴─────────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
  │〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃浜〃〃〃┌─────┴─────┐〃〃〃│
  │〃〃〃│〃〃〃浜〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃浜〃〃〃〃〃│〃〃〃│
  │〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃┌─┴─┐〃│
  │〃│〃松〃│〃〃〃│〃松〃│〃〃〃│〃〃〃松〃〃〃│〃〃〃〃〃│〃松〃│〃│
  │┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌┴┐〃┌┴┐│
  ││松│〃│松│〃│松│〃│松│〃│松〃│〃〃〃│〃松〃│〃〃│松│〃│松││
  ││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃│〃│〃││
  ││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│松│〃│松│〃│松│〃│〃│〃│〃││
  ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
  │邇│津│出│益│大│益│飯│松│明│江│松│益│浜│大│浜│矢│情│江│大│
  │  │和│雲│田│  │田│  │江│  │  │江│  │田│  │田│  │報│の│  │
  │摩│野│農│翔│田│東│南│北│誠│津│西│田│商│東│水│上│科│川│社│
  │  │  │林│陽│  │  │  │  │  │  │  │  │業│  │産│  │学│  │  │
  │B│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │A│
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

    浜:県立浜山   松:松江市営  ○数字はシード校
216名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 17:53:14 ID:MzuoQ4470
ようやったの
217名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 18:37:02 ID:MwY+7yrmO
携帯でも見れるように誰か組み合わせ書いてください
218名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 18:45:21 ID:PVu0UQEK0
シードがあんまりシードになってないところがミソだな。
219名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 19:12:03 ID:vFeUkZbC0
>>217

Aゾーン 浜山
開星-松江工業
川本-江津工業
出雲-松江商業
浜田-松江農林
出雲北陵-平田
出雲工業-三刀屋

Bゾーン 浜山
隠岐-出雲西
松江東-松江高専
立正大淞南-安来
出雲商業-松江南

Cゾーン 松江
邇摩-津和野
出雲農林-益田翔陽
大田-益田東
飯南-松江北

Dゾーン 松江
江津-松江西 江津・松江西の勝者-明誠
益田-浜田商業
大東-浜田水産
矢上-情報科学
江の川-大社
220名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 19:16:41 ID:PVu0UQEK0
【Aゾーン】開星  (対抗馬)川本、浜田 (穴)出雲北陵
過酷なゾーン。このシード勝ちぬけだけで、Pがかなり消耗するかも。

【Bゾーン】松江南 (対抗馬)松江東、立正 (穴)なし
比較的楽なシード。松江勢が有利か。

【Cゾーン】邇摩  (対抗馬)大田 (穴)松江北
石見勢の独断場か。その一角に北が食い込めるか。

【Dゾーン】江の川 (対抗馬)大社 (穴)なし
シードというより罰ゲーム。大社はここを勝ち抜けば比較的楽かも。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 19:21:35 ID:MwY+7yrmO
219さんありがとうございます
開星と浜田が同じブロックなんですね
Bブロックには松江南、松江東、淞南と
何げにきついブロックかな?
222名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 20:40:20 ID:I7IqSzP40
【Aゾーン】開星(対抗)浜田(穴)松江商業
開星は浜田対松商の勝者との対戦が山。浜田が上がって来るほうがいやらしい。今年は打力が例年よりないので一気に食うかも。

【Bゾーン】立正大淞南(対抗)松江南(穴)松江東
立正大淞南対松江南は地区大会を観戦した限り立正大淞南有利か。松江東に限っては投打ともに圧倒していた。
ただ、松江南、東ともに実力はあるので試合をしないとわからないかも。
戦い様によってはいい状態で準決勝に行ける可能性が一番高い。

【Cシード】邇摩(対抗)大田(穴)松江北
ここは左右の2枚看板がしっかりしている邇摩が最有力。対抗が大田、松江北では厳しいか。

【Dシード】大社(対抗)江の川(穴)浜田商業
春実際に朝槻が江の川を抑えた試合を見た限りあの時のピッチングの再現なれば大社有利。
ただ江の川の夏はかなり不気味。
223名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:17:46 ID:PVu0UQEK0
決勝は
開星VS大社
開星VS邇摩
開星VS江の川
浜田VS大社
浜田VS邇摩
浜田VS江の川


この6パターンの可能性が高い。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:30:46 ID:TrBggymy0
県高野連ホームページって毎回同じミスしてるな。ここで書き込んだら
修正してるけど、他地域の者が間違えるならまだしも県の高校だぞ!
しっかりしろ! 立正大湘南って神奈川の高校か! 3度目の発見だ!
225名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:31:59 ID:I7IqSzP40
≫224俺はもう諦めたぞw
226名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:34:35 ID:vFeUkZbC0
【Aゾーン】開星  (対抗)松江商 (穴)出雲北陵
過酷なゾーンだが開星は潰しあいを待てばいい
浜田は松江農林に苦戦するかも

【Bゾーン】立正大淞南 (対抗)松江南 (穴)松江東
田中監督の無念を晴らすべく淞南の選手のモチベーションは 高い
意外な強さを発揮する松江南、逆に夏はパッとしない松江東という感じで・・・

【Cゾーン】邇摩  (対抗)松江北 (穴)益田東
邇摩が圧倒的だと思うが夏の邇摩はちょっとあてに出来ないとこも・・・

【Dゾーン】江の川 (対抗)大社 (穴)浜田商
夏の江の川が強いというよりも大社と江の川の相性を考えると・・・
毎年、夏に安定している浜田商が来るかも?
227名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:46:09 ID:Z72mcfOhO

他県人ですが、トーナメントがユニークですネ。
まるで甲子園大会のよう。
なるべく不戦勝のない組み合わせ。グッド!
(やぐらオタ)

久々、竹内まりや附属高校を見てみたい。(^_^)
228名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:54:39 ID:I6KmSc5l0
今年は三刀屋の時代や!
229名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:57:55 ID:+wWLfTTl0
なんということだ。
いきなり大社と江の川とは。
現在の実力は大社だろうが、
なんだか谷繁のいた頃の敗戦から、
どうも相性が悪い気がする。
ただ、これを乗り切れれば決勝までいける気はするが。
がんばれ大社高校。
230名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:59:15 ID:WUz2f++P0
夏の高校野球島根県大会組み合わせ決まる
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=504111094

Aゾーンは昨秋、今春の県大会を制し、3年連続出場を狙う開星を中心にした展開になりそう。
エース小池は安定感抜群で、機動力のある打線はそつがない。浜田は右横手から切れのある球を投げる藤田の出来が鍵を握る。
その浜田と初戦で当たる松江農林、好投手梶谷のいる平田も注目される。

Bゾーンは混戦模様。立正大淞南は左腕から小気味よい投球をみせる中村、140キロ台の速球が武器の崎田がいる。
長打力のある安達、利見と打線が活発な松江東が追う。昨秋準優勝の松江南は攻守に粘り強い戦いで上位進出を目指す。

Cゾーンは第3シードの邇摩がリードか。春先不調だった森田に威力ある直球が戻った。春の大会で好投した大隈も控え、連戦を乗り切る。
大田は知野見、田中の2枚看板を擁し、昨夏の4強に続く旋風を巻き起こしたい。

Dゾーンの大社―江の川は初戦屈指の好カード。朝槻、板垣と好投手を擁する大社に松井を中心とした江の川打線が挑む。
初戦を突破した後も同ゾーンには春4強の浜田商、好投手を擁する大東、江津がおり勝ち抜くのは容易ではない。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 22:47:14 ID:MwY+7yrmO
前評判とか小難しい戦力がどうとかどうでもいいです
我が母校・松江商業頑張ってください!
期待してます
232名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 00:46:46 ID:RiondGAPO
大社は夏に輝く!
地獄の強化合宿をきりぬけたんだから大丈夫。
今のメンバーで勝つしかない!
頑張れ大社
233名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 00:48:44 ID:RiondGAPO
大社は夏に輝く!
地獄の強化合宿をきりぬけたんだから大丈夫。
今のメンバーで勝つしかない!
頑張れ大社
234名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 00:49:29 ID:RiondGAPO
大社は夏に輝く!
地獄の強化合宿をきりぬけたんだから大丈夫。
今のメンバーで勝つしかない!
頑張れ大社
235名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 02:02:20 ID:YifEC+SNO
松江農林 江津 大東は好投手って書いてありますが いいピッチャーなの?
236名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 03:42:16 ID:/Bw76usSO
島根?何処にあるの?
237名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 08:31:31 ID:wYDfjZqcO
朝日新聞には淞南の崎田は145qになってるけどマジ?
238名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 12:55:47 ID:zdOboqYC0
開星きびし!!浜田はもっときびしいな〜

239名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 13:28:06 ID:YifEC+SNO
邇摩の森田はMAX何`出るんだろう?
今年No.1ピッチャーは誰?
240名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 14:19:56 ID:zdOboqYC0
見た中では
朝槻(大社) 小池(開星) 森田(邇摩) 藤田(浜田) ?(江の川)だけど
崎田てそうなん? じゃNO.1は崎田じゃん。。
241名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 14:49:48 ID:aVl6aXVNO
崎田は140kを越える剛腕と週べにもありましたがあくまでも最速でアベレージは分かりませんよ。

来年はかなり注目されるとは思いますが。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 15:01:01 ID:M78ddEp40
>>241
思いっきり投げればMAX145、
ではそれをコースにコントロールして投げたら何km/h・・・・・・?
ってわけでMAX何q/hなんてアテにしない方がいい
俺自身、コース関係なく投げるのなら140以上出るけど
ノーコンで四球連発、置きにいった甘い棒球を痛打の繰り返しで
結局外野に回されたし
MAX何qというのは投手の資質の一つではあっても
陸上競技や水泳と違って速さのみが求められるものでもない
243名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 15:05:12 ID:zdOboqYC0
じゃ故障がなければNO.1は小池だ〜・・・と思う
244名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 15:12:50 ID:zdOboqYC0
そういったピッチャー過去に何度も見たよ。毎年いるよな
君もその内の1人か〜
流れ悪くするよな〜四球連発のどっかん!!そしてたまに三振(三振は余り多くない)

でも個人的には嫌いじゃないよそんなピッチャー

245名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 15:33:33 ID:aVl6aXVNO
崎田くんは春大社戦でまずまずだったらしいしから悪い投手でないみたい。

本人もプロ狙ってるらしいし。
打撃もいいみたいだし野球センスはあると思う。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 16:11:17 ID:z++xdoAwO
小池はどうなの?
1年の夏に甲子園で130半ばを投げてたけど
2年の時は何が原因か知らないけど
秋季大会優勝の野々村さんがインタビューで
「自信を無くしてた」と語ってたけど       今年は見事な復活してるから驚いた
247名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 16:23:45 ID:fpUdOHP90
小僧、報知、週ベ見ても小池がbPピッチャー扱いだな
報知では春は持病から万全じゃなかったが140km計測ってなってるし常時135前後だろ
あと小池は内角を付けるコントロールがあること。この球があるから外のスライダーが生きる
248名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 18:06:05 ID:WrKTOe6P0
気が早いけどベスト8予想

開星
松江商業
松江東
淞南
邇摩
松江北
浜田商業
江の川
249名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 18:20:41 ID:i1Su52gR0
俺は
開星
松江商業
松江東
松江南
邇摩
松江北
浜田商
大社
250名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 22:30:03 ID:c43r9QT50

開星と邇摩の決勝が見たい!

両チームのエースなら甲子園でも期待できる
251名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 23:10:25 ID:JDlJ4ZVP0
春の大社戦で投げたのが崎田?・・その試合見たけど朝槻しか覚えてないよ
そんな球なげてたかな?
252名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:07:22 ID:aVl6aXVNO
最速ですからね。アベレージになると130前半やないですか?
確か五回1失点でしたからまぁいい投手でしょう。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:41:02 ID:V5Rbw6n+0
まあいい投手程度?
ところで矢上はどお
254名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 01:07:23 ID:/0jwMvSbO
崎田くんはいい投手ですよ。

矢上はいいチームではありますが特別警戒するような事はないかと
255名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 01:14:20 ID:Cju8bYolO
平田や大東や大田は好投手みたいだけど、どう?
256名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 10:31:54 ID:8nmHBK+P0
夏の連戦を勝ち進めるチームじゃない。組合せの運よくてベスト4だな。
そっから先にゃどないしようと進めんよ。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 13:27:23 ID:yIIhJteD0
>254

矢上は以後を調子付かせると怖い・・。大社、江の川も楽じゃないと思う。
258名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 18:57:20 ID:Psn9gRrfO
松江商業は和田弟に注目が集まってるけど
選手はどうなの?
259名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:08:29 ID:KyERt8K90
わからんが、このゾーンじゃどうしようもないだろ。終わったな
260名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:46:08 ID:XLBJf5ir0
個人的には開星に甲子園出場して欲しい
2年生が多いメンバーだから
甲子園を経験して秋の大会も継続して
選抜(中大)にもつなげて欲しい
島根全体のレベルアップにも繋がると思うのだが・・・
気の早い話をしてスマン
261名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:42:21 ID:w6QJy0gj0
邇摩は頼れる投手が森田一人だけ
球は速いが軽いから去年みたいに打者に合わせられて打たれる
せめてもう一人安定した投手がいれば期待できるが
森田の性格上自分以上の投手は潰すから・・いないだろうけど
262名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:27:08 ID:KyERt8K90
開星びいきはどうしていつもこうなのか、身勝手もほどほどにしないと
野球部のイメージまで悪くなってるぞ
県の王者になりたいんだろ・・だったらそれにふさわしくならなくては
もう少し考えてみたらどうか
263名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:35:44 ID:oDiwexXoO
あいつらは王者にはもうなってるだろ。

松江で開星に無駄なライバル心をもってるとしたらショウナンくらいか。
264名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:49:11 ID:KyERt8K90
そら出てきた・・言葉の意味がまったく理解できてない輩が
無駄だったもういいからごめんな
265名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:20:23 ID:oDiwexXoO
強くなったら妬みや僻みがでてくるのは仕方ないな。開星、江の川、浜田頑張れ!
266名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:23:01 ID:gn3sqDUuO
簡単に説明してくれ
何が身勝手とか
267名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:41:31 ID:KyERt8K90
>島根全体のレベルアップにも繋がると思うのだが・・・
>松江で開星に無駄なライバル心をもってるとしたらショウナンくらいか。

王者としての謙虚さは必要だと思うのだが、無理かもしれん。
妬みや僻みなんかじゃない。応援者の程度が他県から見るとさぞ滑稽だろうと
恥ずかしくなってくるんだよ。わかってくれ。いらんことは言わないほうがいいんだよ。
268名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:42:56 ID:ziDVmapu0
島根県勢vs東北勢
島根3勝  東北7勝

  夏の選手権
06.開  星● 2-6 日大山形 (山形)
03.江の川● 1-6 東北 (宮城)
02.開  星● 3-6 青森山田 (青森)
00.益田東● 3-5 酒田南 (山形)
97.浜  田● 3-4 秋田商 (秋田)
89.松江東● 0-5 秋田経法大付 (秋田)
81.浜  田● 3-7 福島商 (福島)
79.浜  田○ 12-3 久慈 (岩手)
23.松江中○ 9-3 仙台一中 (宮城)

  春の選抜
83.大  社○ 6-5 東北 (宮城)
269名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:56:28 ID:R5OmCfrs0
開星の1強時代に入っているからな
レベルアップのためには浜田、江の川くらいに頑張ってもらわないと・・・・・
270養吉:2008/06/27(金) 23:57:45 ID:5YTLneN+0
おっしゃては死んだほうがいいな。

ていうかマジで交通事故死してほしいwww

結構、当たるんだなこれがwww
271”管理”人:2008/06/28(土) 00:26:51 ID:AB2e6Ie30
上記投稿につき、サーバー警察に差出人の特定を依頼しました。
272名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 00:30:27 ID:FhrVyEEqO
>>268
89.出雲商● 0-5 秋田経法大付 (秋田)
273名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 05:26:10 ID:ntwjy9gwO
中卒無職のおっしゃて永眠
274名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:40:10 ID:0EbCK0590
うーむ
いきなり江の川と大社の対戦か
開星-浜田は準々決勝で中二日での対戦が濃厚かな
275名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:16:06 ID:AB2e6Ie30
江の川ー大社は10回対戦すれば5勝5敗でしょう

開星ー浜田は開星が5勝2敗3分でしょう

ただし、お互いのエース同士の対戦に限ればの話

本番はこれにプラスアルファ要因が大きいから、当日の状態が勝敗を決する

開星ー浜田の勝者が決勝にくるだろうが、大社ー江の川の勝者が決勝にくるとは限らん。



本番は
276名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:38:49 ID:Y+wqxX+FO
江の川ー大社のゾーンは大東が勝ち上がるはないかなぁ?ピッチャーいいみたいだし。
277名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:59:01 ID:AB2e6Ie30
ない
278名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:41:33 ID:vYUSyIZo0
順当なら準々決勝で対戦するだろう開星−浜田
ポイントは先の山陰大会準決勝での対戦
夏に向けて手の内を隠すと思われたが予想を反して両エースの投げ合い
結果は開星打線は浜田のエース藤田を攻略し浜田打線は開星のエース小池に3安打と完璧に抑えられた
明暗が分かれた両エースがどういうメンタルで立ち向かうか
準々決勝まで楽な組み合わせの開星と松江農林、松江商、出雲北陵など厄介な相手が待ち受ける浜田
勢いを付けて準々決勝に臨めるのか、消耗しきってるのか、はたまた足を掬われるのか
279名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 15:39:19 ID:s2Y6DvMWO
日程から考えて消耗の心配は少ない
280名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:02:50 ID:5lVLvyHsO
江の川は来年から野球部に力を入れなくなるのは本当?
281名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:09:25 ID:tktS2vly0
鳴門工5−3邇摩
如水館6−3邇摩
エース森田は如水館戦に先発、4回まで如水館打線をパーフェクト、
282名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 20:18:15 ID:Aet1qiMO0
>>280
力を入れなくなるのではなさそう。
島根県外の部員を学年10名に制限し、
島根県出身の部員を増やそうとしているだけ。
(全部で学年20名にするとも新聞に書いてありましたが、
 今もそんなもんでしょうから大きな変化では無さそう)

ただ、島根県の野球部員が江の川(石見智翠館)に
どのくらい希望するかは未知数。
283名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:01:22 ID:Sm6Q5LyP0
>>282
まぁ浜田が監督がアレだし益田東は凋落が激しい
川本は新田さんがいても地域的な理由で選手が集まりにくい
そんな中でしっかり選手の面倒を見てくれて(進路も含めて)
甲子園出場の可能性が大なら県内からでも有望な選手を集めることは不可能ではないと思う
ただ江の川=アホの子がいくガッコというイメージは根強いだけに
本人だけじゃなくて親も説得する必要はあるかな
益田東だって野球部以外なら望んでいくようなとこじゃないわけで
学校そのものを来てよかった卒業してよかったと思えるようにしないと
一時的に野球部を強くしても意味がないと思う
284名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:08:29 ID:nCsRTRzM0
大社も今年は春に活躍したから評価が上がったけど
一回戦の相手が江の川に決まった途端に
微妙な雰囲気になったな

2年前の準決勝では出雲北陵と対戦して
エラーで自滅
今年の山陰大会では鳥商相手にエラー&守備の
乱れで大量失点でバカ試合はさすがに萎えた
守備練習をあまりしてないのかな?
加えて江の川との相性の悪さ・・・

お膝元・浜山がメイン会場だけに頑張ってほしいが
不安要素がありすぎる
285名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 22:33:07 ID:kMW3LrBD0
邇摩の練習試合はいつの話?
まさか今日?
286名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 22:51:50 ID:vYUSyIZo0
>>285
今日みたいだぞ
明日は浜田−如水館らしいから
287名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 23:08:51 ID:idISnRcu0
>>281

でも6失点して負けてるじゃん
4回までと言う事は結局ひと回りくらいしか
持たなかったとも言える
288名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 00:28:54 ID:CtAXl2mV0
なぜ夏の予選会場はいつも浜山と松江市営か知っている人いる?(隠岐高校のため?)
経済的に考えれば、宿泊しなくていい、浜山と大田でもいいような気がするけど・・
浜田、益田なんて汽車で松江まで最低でも3時間だよ。それだけで疲れちゃうよ。
まして車で行けば、途中休憩入れて4時間〜5時間だよ。ハンディーありすぎ。
さらに部活の予算は公平だから、出費も多いし、宿泊すれば個人にも負担がかかるし、
何もかもが最悪。こんなに時間的に地域差があるとこ、北海道以外どこもないよw
いずれにしても公平性を期すためにも、毎年抽選で予選会場を選ぶべきだね。
学校の応援の問題もあるし、なんでもかんでも松江、出雲を優遇しすぎだと思うし、
少しは石見にもまわしてもバチは当たらんと思うけどね。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 00:35:22 ID:AE4AmoRL0
如水館はかなりの強力打線
それに6点ですんだなら合格
森田は将来性もある好左腕だと思う
290名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 00:50:36 ID:nfDQdoqMO
>>288
隣の隣の兵庫県なんかも移動は大変だよ。
記念大会は東西に分かれるものの使用球場などは同じと思った。
太平洋側と日本海側だからね。
そもそも本当は南北に分かれるべきなんだけどね。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 01:20:20 ID:OfgUwCN9O
浜田で選手権予選やった時に前代未聞の日没再試合やっちゃったからな
その点、浜山と松江はナイターあるし
292名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 06:25:01 ID:f7LTsXwS0
どこでもナイターはある・・
293名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 06:34:50 ID:CtAXl2mV0
>>290
兵庫県は確かに大変だけど、公平性を保つために、北は豊岡でやってるし、
淡路島でもやっている。中国地方でも他の県は偏りはあるけれど、
車でも最大3時間前後で着くとこでしかやっていない。やってないのは
島根県ぐらいなもんだよ。 マジで・・・・
(車で益田市から松江市行くくらいなら、益田市から福岡県へ行った方が早いw)

>>291
ナイターはどこにでもあるでしょw なければ松江市営からもってくればいいだけの話。
294名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 07:41:04 ID:f7LTsXwS0
県西部に住んでるが、地元のみすぼらしい球場ではしてほしくないね。
島根には満足な球場がないんだよ。出雲と松江がせいぜい。それだけの話。

この話おしまい!!
295名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 09:38:45 ID:jptcZ/Uq0
>ナイターはどこにでもあるでしょw なければ松江市営からもってくればいいだけの話。

あっても基準を満たしてないとか
どこにでもないから日没再試合なんてのが
過去にあったわけで・・・
夏に松江南-三刀屋、秋には浜田-浜商とか

松江市営から持ってくるなんて無理だし
出来たにしてもそんな費用を県高野連とか松江市が
負担するわけがない
296名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 10:43:21 ID:T+fa4PsMO
浜田や大田で決勝するのか?観たことあんのかあの球場? 県外の俺から観たらあれは少年野球用の球場だぞ。大田の山の方にマスカット並の派手なの作れば解決なんだろうがそんなことができるわけもないしな…
297名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:42:16 ID:6VxkVfK/O
松江は今年メインで使用しないなら
改修してくれればいいのに
298名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 14:08:14 ID:ATFojUbuO
大田市民球場では入場料をとれない 構造的に

浜山はよくオッサンが外野からタダ見している
299名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 14:21:38 ID:CtAXl2mV0
東部の人間ばかりだと、メリットがないから、すぐ否定的な意見になるなw

石見に満足な球場がないって、どこも一緒だよ。そんな球場を語るような野球レベルじゃないから。
じゃあ聞くけど、浜山とか松江で試合をやったら甲子園で勝てるのかい? 
石見の球場だと、どんな不都合があるのか、逆に聞きたいぐらいだよw

ナイターも基準満たさないって、消化試合を少なくすればいいだけの話だし、
少々照度が落ちても球は良くみえるし、今は省エネだからほとんど照度を落としている。
そんなに球場の質を問題にするなら、税の公平性を考えて石見にもちゃんとした球場を
作れと言いたいね。

それとね、ここが一番の問題点なんだけど、益田や浜田の高校生が甲子園行くのに、
100km離れた所へ、毎年、短期間で5回往復するのは、ハンディーありすぎ。
生徒側の公平性を考えれば、浜田と松江(浜山)でやるのが当然。
もっと生徒側に立って、冷静に判断してやれよ。
 
 
300名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 14:45:09 ID:Shq8/8wf0
石見地方には島根1と2の広さを誇る大田運動公園球場(両翼100m 中堅122m)と石見スタジアム(両翼98m 中堅122m)が
これがまた交通が不便な僻地島根の更に僻地にあるのがもったいないんだよな
301名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 14:54:39 ID:T+fa4PsMO
>>299
もと球児の立場からいうと浜田球場みたいな小さくて汚くてスタンドがあんなに情けない球場でやりたくない。それだけ。しかも最後の夏に。これでいいか?
302名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 15:01:47 ID:vHAktXqpO
同感だ。
元球児じゃないぽいから
わからないだろうけど夏
が石見の、ショボい球場
だったらなんかむなしい

303名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 17:34:47 ID:CtAXl2mV0
【出雲市】浜山球場・・収容人数12,000人、両翼91m 中堅120m、駐車場?台、更衣室完備、夜間照明(6基)、スコア電光式
【松江市】松江市営・・収容人数15,000人、両翼92m 中堅120m、駐車場700台、選手控室、夜間照明(6基)、スコア磁気反転式
【浜田市】浜田市営・・収容人数4,000人、両翼90m 中堅120m、駐車場?台、D51有り、夜間照明(4基)、スコアパネル
【益田市】益田市営・・収容人数6,000人、両翼90m 中堅120m、駐車場266台、(夜間照明なし)、スコア??
【大田市】大田市営・・収容人数3,200人、両翼91.5m 中堅120m、駐車場110台、団旗等掲揚柱、夜間照明(4基)、スコアボード操作盤?
【江津市】江津市営・・収容人数6,800人、両翼91m 中堅120m、駐車場?台、シャワー室、夜間照明(有り)、スコア電光板
【邑智郡】いわみス・・収容人数7,000人、両翼98m 中堅122m、駐車場200台、ロッカー室、夜間照明(有り)、磁気スコア  

ttp://www.pref.shimane.jp/section/sports/establish/guide/02/2_02_1.html#202

304名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 17:42:36 ID:CtAXl2mV0
こうやってみると、地理的に一番公平なのは浜山球場と石見スタジアムだな。

東部の人が石見スタジアムを僻地と言っているけど、浜田高速道路で行けばそんなに遠くない。
石見からみれば松江の方がよっぽど僻地w 石見は松江市より広島市の方が近いからねw
305名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 18:28:17 ID:Shq8/8wf0
>>304
宿泊施設や当日の練習グランドや試合までの練習グランドの確保、観客の駐車場等含めて言ってる?
浜田で宿泊して試合の度に高速で移動かい
306名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 18:49:07 ID:jptcZ/Uq0
>>304
あんな僻地で試合したら観客も減るから
高野連は儲けれないだろw

307名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 18:53:59 ID:qUAe5+oo0
浜田8−1香川西7回C
浜田6−4如水館
308名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 19:20:57 ID:qUAe5+oo0
昨日の邇摩は、森田は肘に違和感があるとの事でした。そんな中でも、ええ珠
を投げていましたが、好機に得点できなかった、打線に難があるような感じ
でした。
今日の浜田は、左右共にPが安定しており、打線も活発、守備も堅く、非常に
バランスが良く、相当いいチームでした。
総合力で浜田>邇摩と見ました。

浜田
309名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:13:53 ID:0u04KZvPO
おれは西部の学校だったけど、夏は浜山か松江がいい。浜田とか益田なんて使わんでいい。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:29:00 ID:BCaZBwY+0
打線活発、堅い守備・・今年の浜高について初めて聞くコメントです。
何かうれしい。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 22:40:56 ID:xg9quPUZ0
浜田と邇摩ではチームの中身、選手一人ひとりの意識の違いが歴然・・。

春、邇摩が開星と互角に戦えたのは、長尾の好リードのおかげ・・
312名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 23:00:50 ID:jptcZ/Uq0
邇摩は大島さんの復帰で
かなり変わったんかなと思ったけど
そうでもないの?
313名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 23:11:19 ID:6VxkVfK/O
俺も高校球児だったけど
松江市営球場が島根では一番良かったよ
314名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 02:35:04 ID:v3iKbjbt0
去年、TVである高校生が審判に抗議をしていたけど、あれはひどかった。
ヘルメットを投げ捨て猛抗議、挙句の果てはキレまくり。
あんな姿だけは高校生として勘弁してほしいしが、今年もあの高校はやるんだろうか?
315名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 03:23:27 ID:Ur5kL4q90
>>314
お前浜高オタだろw
316名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 04:05:41 ID:P+fDOYR4O
>>314
もうめんどくさいです。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 07:27:02 ID:v3iKbjbt0
ん・・どこぞの関係者かなw あの試合って浜高だったの? あっそうw

しつこく言うつもりはないけど、あの件といい、次の決勝での生徒への暴力の件といい、
あまりにも勝利に固執し過ぎて、何か大事な物を見失っているような気がするね。
練習中ならありだけど、試合中は醜態をさらす場ではなく教育の集大成だからね。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 09:10:25 ID:P+fDOYR4O
監督に直接言ってください。僕は怖くていえないです。
319名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 10:40:09 ID:Aw8J5IaY0
312
邇摩の大島さんは教頭職が忙しく直接指導は出来ていません
320名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 11:04:02 ID:HHntGm2LO
>>317
浜高だったのとか白々しい。 
このスレ出入り禁止でよい。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 17:36:36 ID:4MRa9B2J0
狭い島根だよ、けんかはしなさんな。仲良く頑張ればいい。
322名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 17:58:24 ID:+fNvbzKC0
私が見た限り、浜田高校が昨日のような戦い方をすれば、開星や大社なんか
問題にならんと思います。間違いなく、浜田が島根大会制覇するでしょう。
あくまでも昨日のような気合の入った戦い方をすればの話しですから、
323名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 18:24:15 ID:Rnc4eJbSO
その昨日のような戦いかたってやつを
具体的にいってくれんと信じがたいのだが
練試で如水館に勝ったからなんて理由だけ?
324名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 18:33:14 ID:q8rlU6yP0
藤田自責点0。着々と準備をしているということだよ。
325名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:42:24 ID:v3iKbjbt0
超大穴は出雲北陵、立正淞南、大田、江津あたりだな。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:48:56 ID:/gUIwmY7O
超大穴は矢上、川本だな
327名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:59:29 ID:wDNoBqBhO
超大穴は出雲北陸、益田東、江津、大東かな!?
328名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 21:03:42 ID:qsRpnSJfO
超大穴は三刀屋か津和野だな
329名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:12:40 ID:v3iKbjbt0
ほとんど全部じゃんw

逆に聞くが、全く可能性がなさそうな所は?
330名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:16:48 ID:KyYcTiZP0
浜田水産はガチ
331名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:25:26 ID:Ur5kL4q90
藤田は前にめった打ちくらってるからなぁー。

開星の内弁慶打線のが三枚ほど上でしょ
332名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:28:55 ID:PUyPLB4Z0
>>323
昨日の試合を見ていたもんじゃが、まず香川西戦から、左腕が先発しましたが
、とにかく守備のリズムが、ほんま良かったんですわ、その勢いが攻撃にでて
、香川西を圧倒しましたね。
そのいいリズムの中、如水との試合になり、控え投手とはいえ、いきなり3点
先制し主導権を握りました。以後浜田のエースが気持ちよく投げれていました
、また守備では、ヒット性の当りを数本止めて、更に守備のリズムと投球リズ
ムに拍車がかかり、如水打線もお手上げの状態でしたわ、ただ、一瞬の隙をつ
かれて同点にされるも、すぐ突き放し、そのまま勢いに乗りました。
投手個人の力を見ると、浜田のエースより邇摩のエースが少し上かもしれんが
守備力は話にならない、打線もチャンスに強い浜田のが上、総合力で浜田が上
と思いますわ、今年の島根は開星が本命、対抗が大社なんじゃろ?
この2チームを実際に見てないけ評価はできんが、如水の練習試合相手で観戦
した南陽工、倉敷、岡山城東、新田らより、全然浜田んが強いですわ、
信じる信じんは構わんが、事実でっせ、もしわしが島根代表の予想をするなら
、間違いなく浜田といいますわ、
333名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:48:17 ID:C32xttIT0
島根は島根
どこが出場しても一緒

レイープ回避で精一杯
334名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 23:05:36 ID:PUyPLB4Z0
>>333
そんな島根じゃが浜田(和田)が帝京(森本)破り、江の川のベスト4等
やってくれとるじゃないか、
335名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 00:13:53 ID:GzdbcYGY0
開星は浜田を組み安いとは思ってないはず、当然そこに全精力をつぎ込んでくるはずだ。
もし一度勝ってる相手だと受身に回れば、浜田の術中にはまる可能性が非常に高い。
いずれにしろ両チームベストの状態でがっぷり四つの好ゲームを期待している。
336名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 00:43:01 ID:uJKT75tZ0
>>332
浜田と開星はお互い当たればPが消耗して、次の準決勝、決勝と連戦が待っている。
つまりどっちが勝ってもPに疲労が蓄積し、優勝は難しい可能性が高い。

それと江の川対大社戦のように、強豪同士が一回戦であたると優勝できないという
ジンクスが島根県には存在する。

つまり今年の島根県代表は、本命以外のところにチャンスが転がっているのだ。
あと安定した2枚看板のPがいるところが、意外と安定した力を発揮し、甲子園の切符を手にする可能性が非常に高い。
337名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 01:03:14 ID:sOlLz9pCO
二枚Pいいのは邇摩かな。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 02:03:22 ID:fz1iObjlO
>>336
ベスト4になった江の川と坂本大二郎の出雲北陵は1回戦
339名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 02:22:45 ID:uJKT75tZ0
S本大二郎の出雲北陵って知らないんだけどw だれ?
340名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 09:41:29 ID:ldZz2XHw0
多分浜田が開星と激戦制して、そのまま優勝するでしょう、勢いがある。
確かにPを消耗するであろうが、守りと打線がカバーするでしょう。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 10:30:46 ID:G0yHy4iJ0
♪な〜み〜きよ〜く〜
の校歌を甲子園で聞きてーなー。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 11:49:13 ID:fz1iObjlO
>>339
坂本知らねーのかよ
去年まで上武大のエース格で現本田技研鈴鹿のP
北陵時代も開星杉原(元ロッテ)と双璧だった奴だ
5年前のこいつ知らないニワカがよく>>336でジンクスとか語ってるなw
343名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 12:45:26 ID:j/7chcHU0
浜田には小池一本では厳しいかな
344名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 12:48:08 ID:j/7chcHU0
>>336 そんな気がする
345名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 15:21:51 ID:7kkDnO5iO
浜田は毎年この時期は好調なんだよなぁ
346名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 18:37:50 ID:ldZz2XHw0
最近の開星、大社の練習試合情報ないですか?
347名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 20:30:47 ID:7kkDnO5iO
開星は5日に鳥西と練習試合だったような…
348名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:01:35 ID:GzdbcYGY0
鳥西・・・
349名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:02:39 ID:Z5WiXTQg0
336は
ド素人もいいとこ
坂本しらねえでなんがジンクスかって
それに開星は小池以外にも山本がいんだろ安定した2枚って
8までは山本でも十分問題ないどころか、春木、川淵でもしのげるわな

浜田の好調ぶりは目を見張るもんがあるが
開星のが組み合わせは楽やし消耗度からいうと浜田が高いわな
ただ、浜田にしたらここ2年負けてるしここらで根性みせな顔がたたん
開星に勝てば勢いがついてそのまま甲子園やろし
それは開星にもいえること。ここが事実上の決勝戦やろ

順当に日程も消化となると8の第一試合や
開星は今大会はずっと第一試合、朝はやいで
朝のゲームは難しいけ朝モードになれとる開星が有利や
好試合期待やの

邇摩の森田は期待の星、中国地区屈指の左腕やな
大穴は立正大。野球の神さんはこういう演出好きやけな
350名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:02:55 ID:GzdbcYGY0
もっとメリハリのある相手とは出来ないのか
351名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:13:45 ID:sbM3wVYL0
6月15日
開星8−3米子東
開星15−1米子東 7c

先週末は広島に遠征してるはず。結果は知らん
352名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:18:36 ID:GzdbcYGY0
米子東・・・
353名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:19:36 ID:sbM3wVYL0
残念ながら開星vs浜田がベスト8だからTV中継が無いんだよな
残念すぎる
354名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:20:06 ID:GzdbcYGY0
鳥取いじってどうする
355名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:22:41 ID:tUnx2BcH0
>>348,>>350
弱いとはいえないし微妙な相手だけど
本番まで一週間で調整入ってるから
鳥西ぐらいでちょうどいいんじゃない?

>>349
確かに野球の神様にぴったりの演出だね
個人的には淞南に頑張って欲しいし
今年を最後に校名が変わる江の川にも
頑張って欲しい
356名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:40:48 ID:7kkDnO5iO
BSSはベスト8から放送あるけど
昼からだから1試合目と2試合目は放送無しだもんな
NHKのラジオ聴くしかないな
357名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:00:22 ID:uJKT75tZ0
>>342
微妙だな・・・それぐらいの経歴なら各学校に毎年だいたい1人はするいるからな〜
本当にすごい選手なら推薦で6大、東都、関西の名門大に行くし、社会人ならMとかSとか・・
野球選手としてちゃんと評価したいなら、能力でいってくれよ。微妙な所属で言われてもな・・・
自分の思いだけで、もちあげても興ざめするだけ。最初は倉吉北かとおもったよwww

>>349
どこの学校も3枚のPはいるんだけど、ただそれが信用できるかどうかなんだよ。
監督は3枚いても、実際、準決勝以降の試合になると均等に使うじゃなくて、信用
できるPしか使わない傾向が強い。打たれて、A番手やB番手をもってきても
試合が壊れることが多いから、使うのを躊躇する傾向が強い。つまり先発をその
まま使って大敗することが多い。だから準決勝、決勝で思いっきって今までの
先発を変えて、A、B番手に変えれるチームなら、強いと認めてあげるけどね。
開星や浜田はかつてそんな展開したことあった? せいぜい終盤で大量リード
するか、された時だけしか交代がないでしょ? だから厳しいと言ってんだよ。
358名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:12:52 ID:GzdbcYGY0
大社はどこに行った?えらい評価下がってないか?
ばち当るで!
359名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:53:59 ID:F2PS8VZx0
>>357
おまえは去年の開星ー浜田戦で接戦ながら開星は山本が登板したのを知らないのか。

浜田はもともと絶対的エース一枚のチームだからな。それで結果出てる年もあるんだからいいがや。
360名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 23:04:25 ID:fz1iObjlO
>>357
てめえが>>336で強豪同士が1回戦で当たると優勝出来ないジンクスがあるって言い出したんだろ
当時は出雲北陵がシード校で優勝候補の一角。江の川はノーシードな
坂本は島根のPでは珍しく報知高校野球で紹介されてる。
島根の高校野球語るなら5年前の出来事や坂本を知っといてくれやw
361名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 23:23:17 ID:sbM3wVYL0
浜田は藤田が春季の大社戦で延長13回なげながら翌日の浜商戦で先発完投(完封)させるなど藤田に絶対の信頼を置いている
開星はエース小池の他に秋季のエースで山陰大会決勝で鳥取商を6回投げてノーヒットの山本、秋季中国の初戦と春季決勝で先発した春木がいる
藤田1人と開星3枚に対抗出来るのは邇摩の2枚くらい
これらの投手陣より劣るPを何枚揃えてても準決、決勝で浜田か開星の打線の餌食になるだけだよ
362名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 00:36:37 ID:V5wN3YWJ0
邇摩の森田、春浜田にボコボコにされてるからな・・
むしろある意味無傷の江の川の村上がいいのでわ
大社も頼れるのは朝槻じゃ陰薄いし打線が・・
浜田藤田も日により内容が違いすぎる、山陰大会で開星につかまった後遺症が心配
開星小池だが、春あまりにも手の内見せすぎた・・敵はしたたかだよ
立正大は前出校と比較しPが格下来年期待まで


363名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 00:55:22 ID:hMLHAZ7T0
>>336 >>357
このスレで坂本知らんってたぶんお前くらいだな
坂本が上武にいったのは県の初戦で負けたから
甲子園でれてれば6や東都いってる、よくある話だ
北に県初戦敗退のエースを有名所にいれるまでのパイプがねえんだよ
それに、上武は大学野球の新興勢力で甲子園で鳴らした選手も結構いってる
加えて景気が厳しい現在、社会人で野球を続けるのがどれほどシビアなことか
まあ坂本しらねえで吼えるならちょっとなあってかんじよ君

開星の投手陣みたことあるか?少なくとも県内では十分安定感ある
それ踏まえて君の論理でいうと開星が優勝に一番近いことになる
364名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 01:08:44 ID:BYMfVgGNO
今年も優勝候補と言われてる高校のOBだけど島根県レベルで手の内見せるもクソもないっつーの。
ホントバカばっかり。この中で高校野球やっとった奴おるん?
365名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 01:35:39 ID:3IzpmthcO
開星はやはり経験から言っても抜けてるな。
浜田は今年みてないなぁ。
淞南は東,南あたりにコロッと負けそう。正直戦力読めない。広島の総合技術,岡山の興譲館に勝ったらしいが勝ち残るときは序盤苦戦しながら勝ち上がるのが淞南だし…。

俺は大社に期待してる。
春の大社対江の川は力の差あまり感じなかった。
366名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 01:36:26 ID:qGYhD8da0
>>360 >>363
島根ごときのレベルで、こんなにあつくなるお前たちは幸せもんだよ。
こういうニワカ評論家が多いから島根県の野球が弱くなっていくんだろうな。

放置なんて各地に取材に行って、どんだけ下手な選手でも、山陰の選手は毎年
取り上げるんだよ。うまい下手の基準ではなく、固定枠で選ばれているだけ。
そうじゃないと雑誌の売上が落ちるからね。そんなことでいちいち一喜一憂
してたら日本の大学や社会人なんて、みんな超一流になる。せめてそれなりの
結果をだしてからほめてくれ!恥ずかしくて君達の評論を聞いてられないよ。
まあ某高校の二軍OBだろうとだいたい想像つくけどなw 
367名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 02:17:04 ID:HePcPCJtO
>>366
ジンクスジンクス言っといて5年前の事指摘されたら顔真っ赤かよw
それまでは評論家ぶって知ったかしといてw だせぇ
報知が毎年山陰の選手を取り上げてるって?
そりゃ各県の展望での小さい特集だろ。坂本は1ページまるまるの特集の所な。
ここ最近、坂本以外で載ったのは倉吉東の藤川くらいだ。
またまた知ったか発言かよw
368名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 02:27:17 ID:yUK9u8PQO
かわいそうだからそれくらいにしといてやれよ…。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 02:46:03 ID:qGYhD8da0
>>367
はったりもそこまで行くとすごいな。
坂本以外は藤川だけ?? は〜 おまえ立読みしかしてないなw
もう相手するのも疲れたw 
ここで君達、K高校AB軍OB評論家同士で仲良く展開していってください。
370名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 09:13:00 ID:HePcPCJtO
>>369
逃げたw
格好付けてジンクス言っといて指摘された事に何も言い返せないままw
今度来た時は坂本、藤川以外誰が載ってたか言ってくれよ。毎年固定枠があるんだろ
表紙から数ページ目のカーラーの特集の所だぞ
言っとくけど最近高卒プロの杉原や梶谷は1/2頁くらいの大きさに写真しか載ってないからな
371名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 12:49:44 ID:iMluvCVaO
>>364
堂々開星と名乗ってよい。 
島根の王者だから遠慮なく行こう。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 13:18:03 ID:h5wilS7x0
>>369のTKO負けだな
373名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 15:29:35 ID:uecZT+OZ0
坂本知らんのか。これは痛すぎだろ・・・
374名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 15:34:27 ID:3IzpmthcO
坂本,奥村の二枚看板は良かったな。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 16:23:23 ID:qGYhD8da0
今年も某新聞にはメンバー表が出ていたけど、某高校はもう来年を見込んだ戦力を整えているな。
勝利至上主義が強い場合、上の学年が強いと、次の年の学年の生徒は、練習量や経験が不足して、
相対的に他の強豪校よりも弱くなる傾向が強い。つまり勝利至上主義を命題とする監督なら、
今年の戦力を諦めて、来年以降を見据えた戦力にこだわるようになる。

本人の実力で判断されているならまだしも、同じ実力なら後輩を優先するような
やり方なら、高校野球教育の健全な発達とは到底思えない。
いずれ捻くれて、ある場所で能書き垂れて、評論面するのがオチw
376名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 16:36:43 ID:HePcPCJtO
>>375
おいニワカ評論家
妄想に浸ってないでジンクスの説明と報知の記事の事答えろや
人にはったり言っといててめえがはったり野郎か
377名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 17:04:46 ID:sXtDD2ha0
>>375
淞南だろ
長坪や球人とかあそこはあういう体質だから外人部隊でも勝てないんだよ
去年は中村使ったように今年も崎田使うぜ
378名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 17:39:23 ID:uoHLB/xgO
最近の浜田が細かい野球が出来なくなってる気がしない?
大社も守備力が低下してる気がするし
逆に開星が浜田や大社が得意としていたプレーをしている
去年、今年と伝統の打撃力がイマイチだからか?
それでも打撃力は島根、山陰ではトップと言ってもいいんだが…
開星みたいなチームに今まで公立勢がやっていた
野球をやられるとちょっと苦しくなるかも
379名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 17:58:32 ID:tFw34gSA0
>>378
浜田は
・バントが下手
・守備が投手の足を引っ張りまくり
・監督がタイムを取るタイミングがいつも遅く
かつ何を指示したのか分からないが殆どの場合効果がない
・監督の采配が行き当たりばったりで
当たってイケイケの時はいい感じだが外しまくると悲惨なことに・・・・・・
380名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 18:32:23 ID:6RGBEsrU0
’04年の準決勝の対・開星戦(3-1で浜田勝利)では
ピンチのときに佐々木監督の言った一言は
嘘か本当か知らないが
「お前ら浜っ子だ」だったらしい・・・
あのときは巻田がいた時代だったから
それでも通用したかも知れないがw
381名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 18:34:34 ID:qGYhD8da0
S本なんて知らないし、知りたくもない。負ければいっしょ。伝説にもならん。 
島根の地方予選で、一回も勝ってないのに、すごいなんて言ってるのはお前だけw
日本中の9割9分9厘以上がどっちが正しいこと言っているか、常識で考えろ!
それと、もう貝製B郡OBニワカ評論家の論説なんて、聞きたくねえよ。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 18:46:07 ID:tFw34gSA0
>>380
多分NHKでだったと思うけど試合後のインタビューで
「『ワシらは浜高野球部じゃ』と言いました」と答えていた
佐々木監督の同級生たちがその晩、飲み屋で
「3年の時、初戦負けして野球部の歴史に恥を刻んだ奴が言ってもなぁ」と
大爆笑していたらしい
383名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 19:09:20 ID:HePcPCJtO
>>381
日本中が坂本を知らないからって俺の知ったこっちゃねぇ
でもてめえは>>336で強豪同士が1回戦で当たると優勝出来ないジンクスが存在するって言ったよな
だから人が親切に坂本のいたシード校の出雲北陵が江の川と戦ったって教えてやっただろ
島根スレで島根のジンクス語ってて報知読んでるなら5年前の坂本くらい知っとけや
あとてめえ人をはったり呼ばわりしてるんだから坂本、藤川以外でカーラー1ページの特集組まれた奴答えろよ
矢上→巨人の酒井も島根大会初戦敗退
384名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 19:15:40 ID:sXtDD2ha0
坂本知らなくて逆ギレしてる奴って去年の夏くらいに出没した犬の人をいじめてた奴にそっくりだな
無知、逆ギレ、すぐ開星のせいにする
三拍子揃ってるわ(笑)
385名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 19:26:47 ID:yUK9u8PQO
まだやってたのか…。
つか坂本なんて知らないとかなんとかって議論すりかえようとしてないか?
あの年の北陵は二枚看板の強力な投手力でたしかに優勝候補の一角だった。秋の中国ベスト4の実績もあったしね。ちょうどこのスレのパート2とか3の頃かな?
という訳でジンクスは成り立たないってことになるんだよ。元はそういう話だろ?自分の知識不足をいい加減認めろよ。プライドが邪魔してんのか?
386名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 19:28:27 ID:yUK9u8PQO
あーごめんベスト8だったかも。
387名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 19:28:52 ID:BYMfVgGNO
開星OBだ。すぐ開星のせいにするのはやめてくれ。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 19:34:59 ID:qGYhD8da0
犬捨てたのは美保関の奴w
389名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 20:29:22 ID:UEpOB00V0
読みづらいからやめてくれないか。その坂本投手の話まったく興味がわかない。
390名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 20:42:49 ID:3IzpmthcO
》377
今年の淞南は中村くんを主戦で使うでしょう。
崎田くんも中村くんには安定感では及びませんがいい投手ですし。

下級生の時から積極的に使うと壊れる傾向にありますしね。
391名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 23:32:45 ID:V5wN3YWJ0
>>364>>387
ここはそういったレスなんだ。野球経験者だけが書きこむところと違うんだよ。
こうして出てくるのは必ずといっていいほど開星のOBだ。自らをふりかえってみたらどうかね。
392名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 00:13:56 ID:Pu8E0E6bO
>>390
ショウナンのスーパー一年Pは最終学年で野手に転向する事が多い
393名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 00:34:05 ID:dEhErenSO
わかります。

長坪,山室,林,土井と近年は最悪でしたね。
長坪はボーイズ日本代表かなんかで誰もが知ってるような強豪校から誘いあったようですし山室は中学時代から140キロ投げてプロ注目でしたね。
長坪が壊れて山室が投げて山室が壊れて林が投げて林が壊れて土井が投げて土井が壊れて…と悪循環でしたね。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 01:25:12 ID:xwNfl5YM0
淞南は監督も早く甲子園という結果を求めてるからそういう使い方になるんだろうね。
あと部員もそんなに多くないからどうしても一年生に頼る部分も多くなる。
まあ、みんながみんな一年から投げてたら壊れるってわけでもないんだけどね・・

長坪が一年のときは田中監督の前の監督だったけど、それでも一年の時から投げてた。
再び監督が代わってどうなるだろうね。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 01:30:44 ID:ha3dEmuy0
もう坂本ネタ相手にすんのやめたれ
完全に論理が破綻してんだから
自明の理だ
これ以上は不毛なだけ
ちょっと痛いコが混ざったようだが
本大会までのちょっとした余興でしたとさで
ちゃんちゃん
396名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 01:51:10 ID:U5oWEt5CO
>>391
まーいいじゃん。 
日大山形を相手によくやったんだし。
397名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 02:05:46 ID:dEhErenSO
長坪が投げざるおえなかったのはエース稗田が夏前に顔面にボール当って夏の登板は少なかった。
秋に中国大会ベスト4に入って期待してたんだけど…

あの前後は淞南の運命の転換期だったのに秋の中国大会ベスト4A回といゆ結果からいって中国地方でも強かったのに完全に波に乗り切らなかったな…
398名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 03:06:12 ID:5HL6IS1C0
>>391
俺は開星とはなんの関係もない都民の開星ファンですw
399名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 11:33:57 ID:Usc9EZFrO
淞南の監督は誰がやってるの?
田中監督が亡くなられた後も横浜との繋がりはあるの?
400名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:47:11 ID:dEhErenSO
部長さんが引き継いでおられます。

401名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 15:11:57 ID:Usc9EZFrO
そうですか
部長さんが引き継いでおられるということは
今年は選手と部長が田中監督の無念を晴らすことに
一体となっておられるのかな?
厳しい見方をすれば淞南は今まで一応期待は高い程度のレベル
なにか一皮剥けるためには足りない
逆にいえば県外から選手集めてその程度かというレベル
もっと頑張って欲しいな
402名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 16:36:54 ID:dEhErenSO
やっぱり県外生のチームは強くてなんぼ優勝してなんぼですからね。

そこそこの結果じゃ駄目ですからね。
そうゆう意味でも今年が最後のチャンスかもしれないですね。
403名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 21:17:30 ID:g30E4Hb50
今朝の新聞に秋からの戦績が掲載されてたが
A・・開星・大社・浜田
B・・邇摩・淞南・江の川
C・・松江東・松江商・浜田商

となるが、組合せから行くと松江商は消えたな
404名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:17:34 ID:qR77RXxw0
山陰中央新報にメンバー表(出身中学校名記載)って出てますか?
405名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:35:49 ID:FRdo1bGw0
>>404
毎年出てるよ。
山陰中央は他のスポーツでもインターハイに出る競技とかは出身中学載せてる。
今年はまだ載ってないけど大会開幕3、4日前には全チーム一斉に載るよ。
406名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:04:45 ID:frN2CmZQ0
>>403
浜田は秋の大会で監督が馬鹿やってなきゃもっと勝ち進めてシード取れたろうに・・・・・
ちばあきおのマンガみたいに
監督不在で選手たちだけで試合進めた方がマシだったりしてなw
407名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:31:33 ID:IaAFbaR50
>>405 あざーす!!
408名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:49:24 ID:F45vRRgD0
開星・・・高橋和
浜田・・・小林
大社・・・手銭
松江西・・・石田

注目選手はこんな感じかな?
409名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:58:21 ID:UpGO9W7UO
松江南の黒田は個人的に注目してる
410名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:04:59 ID:B1Y2xn220
出雲商の中島も入れてくれ。
411名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:10:18 ID:dzjK+j3s0
個人的には浜田です。しかし大社の手銭の野球センスはすばらしいと思った。
特に走塁はレベルが高いですね。彼は島根の宝ですよ。このまま順調に伸びたら
困るんだけどね。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 14:15:52 ID:ML1z4adrO
Pだったら注目はやっぱ小池かな!?
413名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:17:31 ID:CdoZhFlu0
※部員数が多い所(60人以上)
@開星  70人
A江の川 66人
B松江農林63人
C大社  65人

※部員数が少ない所(30人以下)
@浜田水産 16人
A江津工業 17人
B出雲西  20人
C隠岐   21人
D松江西  22人
E津和野  23人
F情報科学 24人
G松江工業 26人
414名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:56:41 ID:CdoZhFlu0
※勝率
@開星0.820
@大社0.820
B出商0.804
C江川0.777
D矢上0.745
E立正0.683
F益東0.652
G出雲0.650
H大東0.642
I浜田0.639
J江津0.610
415名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:17:10 ID:CdoZhFlu0
創部年度(1950年以前)
@松北1893
A浜田1901
A大社1901
C松商1903
D松工1928
E大田1932
F出商1946
G江工1948
H出雲1949
I邇摩1950
I浜水1950
416名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:57:21 ID:CdoZhFlu0
※若いチーム(2,1年生レギュラー人数)
@津和 8人 
A飯南 7人 
A出北 7人 
C情科 6人 
D出商 5人 
D川本 5人 
D浜水 5人 
G開星 4人 
G松南 4人 
G松工 4人 
G隠岐 4人
G出西 4人
G明誠 4人
417名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:13:53 ID:CdoZhFlu0
※全部員に占める3年生のレギュラーの割合の少ない所
@津和 0.043
A出北 0.049
B飯南 0.065
C開星 0.071 
D出商 0.100



418名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:50:09 ID:ML1z4adrO
勝率はいつからの?
419名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:53:13 ID:CdoZhFlu0
新チームからずっと
420名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:26:51 ID:YzmQz9040
神魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔神
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔


421名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:28:20 ID:YzmQz9040
神魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔神
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼:
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小



422名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:37:25 ID:LuTGOEwG0
1回目は失敗してやがんの
下手くそ
423名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:44:53 ID:H6+u3g+I0
でもすばらしい・・・・
424名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:06:59 ID:fNfRLZJjO
>>413
松江農林は部員多いな!中学生にとってそんなに魅力的なんかね!?
425名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:32:00 ID:bLJsMUfEO
松江農林は科によっては
かなりな倍率のとこもあるのは確か
それが野球部の人気に繋がってるのかは知らんけど
松江市内の公立では野球部の安定感では一番じゃないか?
426名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:28:26 ID:cMFMzOye0
開星は70人もいるのか。
やっぱ2001年〜甲子園出始めて増えてきたのか
松江地区で野球上手い子はみんな流れていくのかな
427名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:34:43 ID:FiEsvAPLO
たしかに松江農林は毎年そこそこの強さはあるな!去年は確かシード校で期待されてたけど知らないうちに消えてたな。この1〜2年で結果を残したいな。
428名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:43:21 ID:TpvgVkTD0
一学年でいうと約23人だけど、ベンチいりしている3年生は9人。
ということは平均すると14人(約6割)はベンチ漏れか・・・ただこれぐらいいると
ベンチ外になっても多少納得できるし、実力で負ければ諦めがつくだろう。
ただ内部で、こんな熾烈な争いをしているのは島根県内ではごくわずかだろうな。

強いチームでベンチ外から応援している3年生なら、試合する度に、
「あのチームなら俺、すぐレギュラーだな」
「あのチームなら俺、4番ですぐピッチャーだろうな」
と自分を相手チームの選手に置き換えながら、試合の応援をするだろうし、

逆に人数の少ない弱い相手チームからしてみれば、
「選手がそんなに余ってるなら、こっちに2,3人でも回してくれればいいのに・・」
と本気で思ってるだろうしw

実際、開星クラスになると、チームが甲子園でることよりも、自分がレギュラーや
ベンチ入りすることの方が確率的には難しいからな。大変だと思うよ。
結果的にそれがチームの強化にも繋がっているんだろうけど、3年生の気持ちはどうなんだろうね?
429名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 07:34:16 ID:pB/lNKQGO
開星のベンチ外の三年は春くらいから自分で空気を読んでバッティングピッチャーやボール拾いを率先してやるようになる。周りはそれをわかってるからベンチ外の為に死ぬ気でやってるよ。みんな内心では悔しい気持ちをもってるけどチームに尽くしてるよ。
430名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 11:31:48 ID:05pGojwa0
江の川って昔は100人くらい
部員がいるって聞いたことがあるけど
減った(減らした)のかな?

勝率で出雲商業が3位ってのが驚いたw
431名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 19:35:46 ID:tAoB2HLr0
勝率なんてあてにならないよ
どこと対戦したか
それが分からないと意味ない
432名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 19:53:07 ID:Lz9GCogI0
>>429
どこも同じです
433哲也代行:2008/07/06(日) 19:58:35 ID:J78FTsbvO
どうも哲也軍団の哲也代行ですが、ここのアホの一匹がこんなスレ書き込んで下さいました。
僕は島根スレを荒らしたわけでもないのですがね
672:名無しさん@実況は実況板で :2008/07/06(日) 19:27:06 ID:tAoB2HLr0
糞くせえwwwww
ここが糞喰らい野郎共の集うスレか
最悪だな
洗脳されとるしか思えん
教祖に糞をお供えしたるわ

プリプリッ ブリッ ベチョベチョ ボットン

知的レベルを考えます。
心配しないでも島根を荒らすつもりはありません。
哲也 哲也 ホームラン
434名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 20:34:55 ID:r5L+5XCC0
全部、中卒無職のおっしゃてが悪い
435名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 22:25:51 ID:EsIOvR2A0
>>431
そりゃそうだが高いに越したことはないだろ。

低けりゃどのみちどっかに負けてるってこと。
436名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 00:46:43 ID:jQQlByqIO
これは公式戦のみの勝率?
練試も入れた勝率だとしたらよく調べたね
437名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 00:58:03 ID:hrz/dD3J0
※勝率
@開星0.820(41勝9敗2分け)
@大社0.820(41勝9敗3分け)
B出商0.804(45勝11敗7分け)
C江川0.777(56勝16敗4分け)
D矢上0.745(35勝12敗2分け)
438名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 04:51:47 ID:hrz/dD3J0
>>429
選手を厳しく指導すれば、選手による監督の悪口や陰口が多くなる傾向が強いんだけど、
うまい選手というのは、たいがい反発するか、受け入れるかどちらかで、両極端の場合が多い。
監督に反発する奴がチームのボスだったりすると、完全にチームの和が乱れて、収拾がつかなくなる傾向が強い。
監督もそれがわかっているから、反発のしない、できるだけ心やさしい選手をつかまえてその子を徹底的に指導する。
それを見て、反発する生徒を恐怖でビビらせ、統制をとっていることが案外多い。
だから強い学校というのは、昔から監督お気に入りのいじられ役が存在する事が多いw
本当はチームの潤滑油でもあり、影の功労者なんだけど、だれからも尊敬されず、一生笑いのネタにされることがほとんどw
439名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 09:38:46 ID:GHOkUjOsO
開星に関して言えば監督は練習に一切口出ししないし、練習見に来ない。だから監督に反発するような奴はいない。反発のしようもないし。全部選手主導。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 15:06:32 ID:hrz/dD3J0
別に開星とは言ってないんだけど・・・>>439さんはOB?

練習見に来てないようで、だいたい遠くからよく選手を見ているもんだけどねw
ほかの選手が知らないだけで、監督と主将は連絡取り合ってちゃんと調整していると思うよ。

しかし練習見に来ないなら、選手の名前覚えられないと思うけど、顔と名前はいつ覚えるの?
441名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 16:13:24 ID:jQQlByqIO
まあいいじゃない
開星は部員が多いから、そういう風に感じる部員もいるだろうし
もしかしたら、そういう風に言うようになってるかも知れないし
学校によって様々でしょ
余談だけど開星は谷間世代がが出来ない強みがあるよね
出雲北陵が選抜出場したときの'98年が唯一だったと思うが
夏の予選で出雲北陵を敗ったときは見事だった
442名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 16:23:49 ID:GKssIcP70
野々村さんは卒業の時に選手の似顔絵を贈ってるよね?
単に似てるだけじゃなくてそれぞれの個性もよくつかんでるみたいだから
きちんと選手を見てるんだと思うけどな
府中東時代の教え子が自分の息子を入れるくらいだから
野球の指導者としても教師としても尊敬できるってことなんじゃないかと思う
443名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 18:39:09 ID:C+UzPeT50
浜田大丈夫か?先日は如水館に勝ったかと思えば、広島商に負けとるし、
444名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 19:45:43 ID:3DSHcNWX0
開星は鳥取西に3-2で勝ってるみたいだ
小池が投げたのかわからないが
投げてたとしたら鳥西ぐらいなら
完封して欲しいもんだ

http://www.torikyo.ed.jp/toriw-h/obkai/baseball08/08katudonitteihtm.htm
445名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 21:50:21 ID:uTVMhkg/0
>>443
浜田も広商もエースは岩国戦に投げてるみたいだ
浜田3−3岩国
浜田6−8広商
浜田はPに関しては藤田と心中みたいなもんだから控えPなら大量失点するさ
446名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 08:50:59 ID:NiOSBuqF0
広商も如水館も広島のなかではもう過去の学校。
そんな学校と比較しても、何の指針にもならない。鳥取西もそう。
いずれにしても、甲子園で1回でも勝てるチームに仕上げなければならないが、
各県の3番手、4番手に勝った、負けたではもう先はみえているw
447名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 09:25:46 ID:2kKJrjxO0
今年も如水は優勝候補。ここ10年で何回代表なってるか
岩国も優勝候補なんだけどな
448名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 10:12:17 ID:NiOSBuqF0
最近の甲子園出場状況

※如水館
春→過去6年で1回のみ
夏→過去6年で1回のみ

※広島商
春→過去6年で1回のみ
夏→過去6年で1回のみ

※鳥取西
春→過去6年で0回
夏→過去6年で1回のみ


449名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 10:47:54 ID:NiOSBuqF0
※東部、西部の甲子園での戦績(平成時代のみ、夏編)

・東部(人口50万)7回出場 1勝7敗(勝率1割2分5厘) 総得点16点 総失点42点(1試合平均得点2.0点 失点5.2点)
・西部(人口20万)12回出場 6勝12敗(勝率3割3分3厘)総得点60点 総失点85点(1試合平均得点3.3点 失点4.7点)

≪まとめ≫
こうやってみてみると、東部は人口が多いにも関わらず、勝率は1割台。平成に入って、まだ1勝しかしてないwww
しかもその1勝も去年やっと手に入れた開星の分だけ。この数字をみても、貧打、貧投としかいいようがないw
それに比べて西部はかなり健闘している。たった人口が20万の所で勝率3割っていうのは、驚くべきこと。
いずれにしても東部の学校は甲子園にでても鳥取県と一緒で、全国の高校の草刈り場となっているw
なぜだろうね?? 精神力? 緊張? 実力? 監督? やる気?  
一体この差はなんなんだろうね。 
450名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 11:04:53 ID:NiOSBuqF0
※各学校の甲子園での戦績(平成時代のみ、夏編)
・益田東 2回出場 0勝2敗(勝率0割0分0厘) 総得点10点 総失点13点(1試合平均得点5.0点、失点6.5点)
・江の川 4回出場 3勝4敗(勝率4割2分8厘) 総得点17点 総失点28点(1試合平均得点2.4点、失点4.0点)
・浜田  4回出場 3勝4敗(勝率4割2分8厘) 総得点28点 総失点34点(1試合平均得点4.0点、失点4.8点)
・開星  4回出場 1勝4敗(勝率2割0分0厘) 総得点12点 総失点29点(1試合平均得点2.4点、失点5.8点)
451名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 11:28:14 ID:NiOSBuqF0
※島根県の甲子園の歴史(昭和後期、夏・・・昭和43年〜昭和63年)
・東部(人口50万)2回出場 0勝2敗(勝率0割0分0厘) 総得点4点 総失点13点(1試合平均得点2.0点 失点6.5点)
・西部(人口20万)16回出場 9勝16敗(勝率3割6分0厘)総得点61点 総失点94点(1試合平均得点2.4点 失点3.7点)

≪まとめ≫
東部は悲惨なくらい、ひどい戦績だね。これでよくもまあ野球をやっていたな〜w もう野球をやる環境ではなかったんだろうな。
昭和後期において、東部の学校は一体何をやっていたのだろうか? この甲子園の出場回数の少なさは、人口比に対して、ある意味異常。
東部はなぜここまで没落していったのであろうか? 
ここに島根県の野球が没落していった最大の要因があるような気がする。
平成に入っても、東部の学校が甲子園にでて勝利できない要因もここにあると思われるが・・・
452名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 11:50:09 ID:NiOSBuqF0
※島根県甲子園(40年)の歴史(昭和43年〜平成19年まで)

【東部】≪9回出場≫  1勝 9敗(勝率1割0分0厘)総得点 20点 総失点 55点   
【西部】≪28回出場≫15勝28敗(勝率3割4分8厘)総得点121点 総失点179点

≪まとめ≫
東部は甲子園で過去『★40年』で、たった『★1勝』しかしていないwww マジかよ〜〜www
一体どれだけの人が、これを認識しているのか、改めてマスメディアは検証する必要がある。
それほど去年の開星の勝利は快挙だったのである。これは奇跡だったんだよw

去年、甲子園で開星が初勝利した時の監督の喜びようは別の意味もあったんだなw
なんでだれもこういうことを取り上げなかったんだろうね? 
日本最弱は鳥取県じゃなくて、島根東部の学校じゃねえかwww

最後に東部の人間がここで講釈を垂れれば垂れるほど、島根県の野球は衰退していくんだろうなwww
歴史が証明しているwwwwwwww  

ttp://www.fanxfan.jp/bb/shutujo.html

453名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 12:06:31 ID:NiOSBuqF0
野球を通じたフィルターで島根県をみると、島根県内の経済や政治が廃れていった
理由がこれからすべて読み取れるw これは東部の人間のやる気のなさが影響してんだよ。

すべての結論
東部・・・・・大怠け者
西部・・・・・努力家

これで終了いたしました。御清聴ありがとうございました。

454名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 13:01:52 ID:sUys4qKN0
江の川は西部の人間じゃないだろw
浜田だって和田がいなけりゃ勝てなかったし
同じ県内なら東部だろうが西部だろうが応援すればいいのに
東部に対するコンプレックスの塊みたいなアホだな
455もみじまん:2008/07/08(火) 13:10:25 ID:ldXsE0XUO
もみじまんは開星を応援します
456名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 13:17:15 ID:NiOSBuqF0
>東部に対するコンプレックス →wwそんなものはない。恥を晒し続けた怒りだけだね。

和田や江の川がいなくても西部は他で普通に勝利している。
それと江の川は別といってるけど、一昔の開星はどうなのよ?
全国の週刊誌やスポーツ紙上でかなり有名になったじゃんw

それより話の本題は、40年で1勝しかしてない東部の野球を解説してほしいね。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 13:39:33 ID:NiOSBuqF0
<問1>人口の多い地区の島根県東部の学校が甲子園で過去40年間1勝しかできなった理由を、下記のうちから選びなさい。
    (正確にいうと、去年まで45年間未勝利だった)
 
A.□ 選手や監督にやる気がなかったから。
B.□ 勝負事(争いごと)が嫌いだから。
C.□ 教師に勉強するよう強要されたから
D.□ 大観衆の中で初めて野球をしたから。
E.□ 強い相手チームをみてビビったから。
F. □  宿泊費や遠征費が調達できなかったから。
G.□ 体格が劣っていたから。
H.□ 全てにおいて次元がちがっていたから。
I.□ 兵庫、大阪に初めて出てきて、舞い上がったから。
J.□ その他(     )
458名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 14:16:21 ID:KtCHuR6B0
>>456
>それと江の川は別といってるけど、一昔の開星はどうなのよ?
>全国の週刊誌やスポーツ紙上でかなり有名になったじゃんw

開星は選手登録違反で有名になったけど外人部隊で有名にはなってないよ。
01年、02年甲子園出たときは登録メンバー中3人。01年3/16人(レギュラー8人が地元民)、02年3/16人(レギュラー8人が地元民)
93年の松江第一時代に甲子園出た時も2/15人(レギュラー7人が地元民)
06年の出場時は7/18人(レギュラー6人が地元民)
07年の出場時は6/18人(レギュラー7人が地元民)
近年は広島から監督の教え子の息子が多く来てるから増えてると思う。
実は98年秋の違反の時も地元選手が多かった。


>40年で1勝しかしてない東部の野球

東部の人間だがこれはもう言い訳も出来んわ(苦笑)
大昔の事は分からんが東部の野球が荒く、西部の野球が忠実ってとこかな
459名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 14:17:08 ID:M3+gi6GbO
お前働け
460名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 14:42:38 ID:FroSC6Oz0
あげ、そげ(笑)
461名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 15:16:05 ID:NiOSBuqF0
>>458
Pとか3,4番の主力選手が外人部隊じゃね?
462名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 15:22:22 ID:KtCHuR6B0
>>461
Pが外人だったのは93年の土井(広島)のみ
4番が外人だったのは06年の太田(広島)のみ
463名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 15:49:03 ID:NiOSBuqF0
しかし、なんでここまで東部は弱いんだ? 野球が粗いということは
今までの東部の監督が稚拙であったということ? もっと別の要因があるんじゃね?

開星はそれなりの生徒が集まってきているにも関わらず、やっと去年初勝利だもんな・・・
島根県の高野連もちゃんと分析すればいいのに、そういうアプローチはとらないね。
あくまで教育の延長として、学業と部活を両立すればいいとだけ、思っているんだろうか?

464名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 15:56:45 ID:RYg1XGzpO
なんかよく見てないけど、長々とお疲れさまでした。
その労力を違うとこに費やせばひとかどの人間にはなれると思うよ。頑張って。
465名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 16:10:31 ID:6HrOmncb0
中学野球とかはどうなんだ?そこらへんから既に差がついてたりして
出雲地区より石見地区の方がレベルが高かったりするのかな
466名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 17:00:34 ID:5uXfU89l0
釣られるのもなんだが・・
ID:NiOSBuqF0は
余程東部が嫌いなのかコンプレックスを持ってるのか・・・?
開星の出場回数も間違ってるよ
西部勢が東部勢より野球が強いのは確かだけど
島根県勢の成績が下から数えたほうが早いのは
東部勢だけの責任?
西部勢が勝ち越してるのなら別だけど・・・
東部勢に負けたときの西部勢は大怠け者を超えたチームだったわけ?

>野球を通じたフィルターで島根県をみると、島根県内の経済や政治が廃れていった
>理由がこれからすべて読み取れるw これは東部の人間のやる気のなさが影響してんだよ。
>すべての結論
>東部・・・・・大怠け者
>西部・・・・・努力家


じゃあ高校総体とかで西部の学校が勝てないのは何で?
なんで西部の人口が増えないの?
まさか県庁が無いからなんて言い訳じゃないでしょ?
467名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 18:43:13 ID:ccqAm2uUO
東部嫌いの偏見が強すぎて松江東の勝利も忘れてるなw
東部の人間は西部の高校が代表になったとき
応援しないとか思ってるのかな?
松江市民の俺は島根代表はどこが代表になっても当然応援するし
米子や境の高校も親近感あるので応援してるけど
468名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 19:42:09 ID:THBzuFlT0
>>467
>東部嫌いの偏見が強すぎて松江東の勝利も忘れてるなw
ツッコミ入れるならよく文章読んでからの方がいいと思うぜ?
40年で1勝ってのは夏の選手権の話だって分かるはずだけど・・・・・・
つかセンバツなら1980年に松江商が1つ勝ってるし
1983年には大社が2つ勝ってるんだぜ?
469名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 19:55:46 ID:KtCHuR6B0
センバツなら1972年、73年の松江商も1勝ずつしてる
40年で1勝ってのは夏の選手権の話ですな
470名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 20:09:17 ID:NiOSBuqF0
正確に言うと、去年開星が勝利するまで『★45年間』ずっと『★0勝』なんだが・・・

こりゃ、去年の野乃村監督の偉業がどれだけすごいことなのか、もう一度取り上げた方がよさそうだなw

去年の開星のメンバーは今のところ伝説のメンバーw 
471名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 22:29:33 ID:HTe7ZSvq0
今年の開星は2年生が多いからな
あと数年は開星の時代が続く
西部はあきらめなさい
472名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 23:50:32 ID:k3AaGzGN0
中卒無職のおっしゃては馬鹿だからなw
あと数年は無職の時代が続く
馬鹿は死んだほうがいい
473名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 00:52:45 ID:AJu4glLB0
素で出雲部悲惨。洒落になってない。
474名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 11:46:00 ID:jeN8sVnJO
今日の山陰中央新報に出身中学付きの全チームのメンバー表が載ってるぞ
475名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 12:09:31 ID:jeN8sVnJO
開星中出身選手

開 星4人
松江東4人
松江農林2人
松江商1人
情報科学1人


ばらけてるねぇ
476名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 18:56:20 ID:fbvIoq4LO
開星中学の三年前のエースは記録員として何とかベンチ入りか…。競争が厳しいねぇ…。
477名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 20:21:33 ID:iEZp+nJf0
携帯所有のおっしゃての書き込みは人間失格

253 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 17:14:01 ID:7Hl81Bb9O
木村アナご冥福を御祈りします
478名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 21:54:32 ID:NBGWLQrg0
>>471
私も昔そう思った時代があったよ。
開星はこれからこれからがんばって伝統を築いて行けばいいんだよ。
決して奢ってはならんよ。
479名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 22:41:11 ID:utafT/qR0
>>470
その言い方だと45年間
東部勢が甲子園に出続けた事になるぞ
45年という言い方をしたければ
東部勢(開星)、45年ぶりの勝利とか
45大会ぶりとかいうべきだな

あと野乃村は無理がありすぎる
野々村な!
悪意がありすぎる間違いだな

>野球を通して島根県が・・・・
結局何も語れてないし
>>466の的を得た意見に答えてない時点で西部ヲタ?
480名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 23:06:06 ID:M/evN4ZxO
>>479
西部ヲタというか、開星の躍進を嫌う浜田ヲタでしょ。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 23:31:26 ID:qWhiuyPfO
去年は開幕から雨天順延だったけど
今年も開幕日の土・日は雨が降るらしいな
ただ今年はオリンピックイヤーで
8月2日から甲子園開幕らしいから
雨が降り続くと強行日程になるかもな
482名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 23:33:28 ID:AJu4glLB0
言葉はどうでもいいんじゃね。いずれにしても45年ぶりだしなw
ちなみにほぼ半世紀だが、もっと別の視点でいうと、開星の去年の勝利まで、
松江市は【68年ぶり】の勝利だよ。県庁所在地で人口が多いにも関わらず、この体たらく。

県庁所在地で、こんだけ甲子園で勝利を挙げることができなかったのは、全国で松江市だけじゃねw
結局とどのつまり、やる気がないことだけは確かだろうねw 恥ずかしいったらありゃしないよね。
甲子園の勝利を知らずして、この世とお別れをした松江市民が一体どれだけいたことやら・・・
483名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 23:39:52 ID:AJu4glLB0
>>478 開星OB
>>479 開星OB
>>480 開星OB

すみません。野球を知らなくて・・
484名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 23:41:13 ID:5vjbYb6c0
>>481
土・日は晴れマークだぞ
485名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 23:49:23 ID:5vjbYb6c0
>>482
夏の甲子園に出た事ない奈良県奈良市が最強
486名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 00:43:56 ID:jTf6FBhp0
>>485
もうほっとけよ
相手すんな
487名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:12:31 ID:txm+b03J0
※島根県各学校の全国記録
<甲子園>
(春)
ベスト8・・・松江商(第33回)、大社(第55回)
(夏)
ベスト4・・・大社(第3回)、松江北(第9回)、江の川(第85回)、
ベスト8・・・松江商(第8回)、大社(第17回)、松江北(第28回)、江の川(第70回)、浜田(第80回)

<国体>
準優勝 ・・・江の川(第43回)
ベスト4・・・浜田(第34回)台風のためベスト4で中止

<神宮>
準優勝・・・大田(第7回)
488名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 21:04:50 ID:rbhOdoaE0
>>482
奈良市と津市は県庁所在地ながら春も夏も勝った事ないぞ。
挑発するならもっと知識増やしてからしろよ。
以上。





>>486
最後にすまんのう。
今後は皆さんスルーでお願いしますm(_ _)m
489名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 21:37:32 ID:xoOPgNi0O
明日の番組表によるとNHK松江の夕方のニュースのコーナーで
島根大会の特集?をやるみたいだな
映像とかまで流れるかわからんけど
490名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:43:53 ID:Fkcwo/pY0
シード4校の映像流れるよ。
491名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 00:44:38 ID:SgfJPcudO
東洋大姫路敗退
492名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 08:39:09 ID:EvXIC2lu0
飯南は酒とたばこか・・・高校生なのにえらい余裕ぶちかましてるな。
今はチーム処分ではなくて、個人の処分だけで終る時代なんだな。
493名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 16:49:52 ID:44cfCrDa0
夏の高校野球島根大会あす開幕

第90回全国高校野球選手権記念島根大会は12日、県立浜山球場で昨年より1校少ない39校が参加して開幕する。
甲子園出場を懸け、熱戦を繰り広げる。
初日は正午から開会式があり、松江商の小野祥太主将が選手宣誓する。その後、1回戦2試合がある。
13日から17日までは県立浜山球場と松江市営野球場の2会場で、19日の準々決勝以降は県立浜山球場で試合がある。
決勝は22日。移動日の18日と休養日の20日は試合が予定されていない。


    12日の試合
  ○…県立浜山球場…○
 ▽1回戦
出   雲―松 江 商(13:20)
浜   田―松江農林 (15:50)

http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/kouya/modules/news/article.php?storyid=504510143&from=top
494名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 17:30:31 ID:1e1R3wVFO
明日の試合予想お願いします。
○出雲ー松江商業
○浜田ー松江農林
495名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 18:07:15 ID:n7b1Op370
 出雲高校ー松江商業○
○浜田高校ー松江農林
496名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 18:34:44 ID:Wa0GrhFzO
おいおいNHK松江
ラジオ中継もベスト8からかよ
せめてラジオは3回戦からでもやってくれよ
497名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 20:10:59 ID:44cfCrDa0
俺の個人的予想

優勝・開星
準優勝・江の川
(決勝戦は昨年と同一カード)

ベスト4・開星、松江東、邇摩、江の川
ベスト8・開星、浜田、松江東、松江南、邇摩、益田東、浜田商、江の川

開星の小池、映像で見たがいいな!
下半身がドッシリしてる
朝槻と森田は「?」だった
特に森田は連投になると不安定っぽいな
498名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 20:30:40 ID:Wa0GrhFzO
俺も大本命・開星で開星が優勝に一票!
準優勝は江の川にも一票で一緒
ベスト4は開星、淞南、邇摩、江の川
ベスト8は開星、松江商業、淞南、松江東、邇摩、松江北、浜田商、江の川
499名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 20:41:36 ID:EvXIC2lu0
安来高校は酒盛りしてて、インターハイおじゃんになった・・・
しかし近頃の高校生は酒が好きなんだなw
500名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 23:48:06 ID:mllFdlHJO
また島根か
501名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 00:39:57 ID:U80L4wCO0
勝負事は本命が来る確率20〜25%だと思っておいた方がいい
またアナの来る確率も33%だと言われている
あなた達の予想は予想でなく単なる常識範囲のくらべっことも思えるがどうか
502名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 10:42:45 ID:nx67KJeI0
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
     \_|  ▼ ▼|_/  今日は浜山で一暴れするか
      ⊂\  皿 /つ-、  
      ///   /_/:::::/    
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
503名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:36:05 ID:EBsmqooM0
     |\_/ ̄ ̄\_/| 
     \_|  ▼ ▼|_/    
        \  皿 / ヨイショ、ヨイショ・・・間に合うかな・・・
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎
504名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 13:56:22 ID:gli+W+vPO
試合始まったかなぁ?
実況ほしいな
明日は松江球場行くから実況するから…
505名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:01:06 ID:H6yI1iZqO
とりあえず試合は始まってるみたい
携帯サイトならここがいいかも?↓

http://bss.jp/i/info/yakyuu/index.html
506名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:06:55 ID:v88kIORX0
松江商ー000
出 雲ー00

(松)講武
(出)大場
507名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:32:40 ID:gli+W+vPO
505 506
ありがとうございます。
508名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:13:12 ID:H6yI1iZqO
7回終わって
松江商0-4出雲か
和田弟、夏の勝利は厳しいかな?
509名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 15:45:16 ID:H6yI1iZqO
出雲 4-2 松江商 終了
510名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:03:19 ID:EBsmqooM0
浜田15−3松江農林(5c)

思った以上に点差が付いた試合ですな
511名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:32:31 ID:WITFJ0WN0
浜田は打撃好調、Pもええし、今年は、普通に浜田が行くような気がする。
512名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:55:56 ID:H6yI1iZqO
今年もってw
513名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 19:18:21 ID:0QDq3MZ2O
平田の名前がないな
514名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 20:56:10 ID:msBVS/eh0
  |\_/ ̄ ̄\_/|
    \_|  ▼ ▼ |_/ ∫ 浜水?そろそろ勝たせてもいいかい?
      ⊂\  皿 /つ―┛
      ///   ./_/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
515名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 21:05:58 ID:A3drLwwY0
浜田-松江農林は意外な点差だったね

明日の試合
浜山会場
出雲北陵-平田(11時)
出雲工業-三刀屋(13時30分)

松江会場
江津-松江西(9時)
益田-浜田商業(11時30分)
大東-浜田水産(14時)

浜山は出雲地区4校が一気に登場
松江会場は注目の打者、松江西・石田が登場

516名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 21:36:20 ID:eodtnB0U0
松江商=000000002=2
出 雲=00000130×=4

(松)講武6−川神2
(出)大場8−長瀬1

浜 田=05262=15
松 農=00003=3

(浜)藤田3−田中1−小林慶0−田中1
(農)清水2・1−内田1・2−仲佐1 注;2.1は2回3分の1、 1・2は1回3分の2です

(本)浜本、尾田(浜) 

明日の予想
北陵○ー●平田
工業●ー○三高
江津○ー●松西
益田●ー○浜商
大東○ー●浜水
517名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:13:20 ID:2bLm9VBw0
松江西にはそんないい打者がいるのか
なんで松江西なんかにいったんだろ?
練習とか厳しいのが嫌だったのかな
518名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:20:01 ID:iw0svULHO
ホームランのうち1本は俺が献上しといた
519名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 01:10:51 ID:yUQurUbNO
今日は松江球場に見に行くから松江西 石田君に注目しよ!
他に注目選手いますか?
江津 有田君もいい選手みたいね。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 03:08:44 ID:caUiLFcB0
>>517
甲子園常連の公立受けて落ちたとか
素行が悪いのがバレて推薦取り消されたとかの可能性もある
いずれにしても行く学校を間違えたな
521名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 10:25:31 ID:GBIDGSaD0
何回も出てる話題だが
今年の高野連のHPはひどいな
今日なんか試合経過も掲載してないぞ
522名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 10:34:14 ID:5AeTXvtpO
松江西って5年くらい前に確変して夏ベスト8くらいになったろ
木次出身らしいからそこそこ強豪と勘違いして入学とか
523名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 10:41:14 ID:JhOrB0xDO
江津 8-1 松江西 7C
524名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 11:19:55 ID:mTjwg5KuO
平田は?
525名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 11:27:56 ID:7aCaM04M0
>>524
北陵0−3平田(1回終了)
526名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 11:35:34 ID:D4sH4Qhk0
527名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 11:55:30 ID:7aCaM04M0
北陵0−4平田(3回表終了) 先攻;北陵
益田0−8浜商(2回表終了) 先攻;浜商
528名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 12:53:35 ID:3Q0H0CEE0
北陵0‐7平田(7回コールド)
529名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 13:03:59 ID:z6fZZvzEO
今年の平田強いのか? 北陵は毎年変なチームは作らないはず。
530名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 13:06:27 ID:mTjwg5KuO
新聞に書いてあった140キロ投げる梶谷は出たのか?
531名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 13:08:43 ID:CmhBwOxCO
平田が強くなる可能性はあった
去年から130台を放っていたエースや二番手投手がそのまま残り、打者も主力が残った
ちょうど邇摩のような感じ
532名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 13:12:51 ID:7aCaM04M0
浜商9−5益田(6回終了)
533名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 13:17:38 ID:7aCaM04M0
532の訂正
浜商9−5益田(5回終了)でした。
その後6回表に浜商9点入れて18−5になりました

浜商18−5益田(6回表終了)
534名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 13:35:23 ID:JhOrB0xDO
しかしコールドゲームばかりだな
535名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 14:31:06 ID:3Q0H0CEE0
平田の先発は梶谷じゃなくて
サイドスローのピッチャーだった
536名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 14:42:23 ID:z6fZZvzEO
山根かな?
537名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 15:12:20 ID:3Q0H0CEE0
名前は覚えてないけど山根ではなかった
538名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 15:56:54 ID:DyhgDCC6O
三刀屋が負けた…
今年負けたから数年前から続く選手権での○●○●のジンクスが終わりました
539名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 16:57:17 ID:JhOrB0xDO
出雲北陵はどうしちまったんだ?
去年は初戦で松江北に0-6で負け
今年は平田に0-7で7回コールド負け
相手も決して弱くはないけどあまりにもひどいな
2年前に準優勝したチームとは思えないな
540名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 17:38:33 ID:iw0svULHO
平田は普通に力あると思う
541名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 17:54:13 ID:XwV53hms0
三刀屋の初戦負けは珍しいな
いつも初戦は強いところをみせてくれることが多いのに
542名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 18:30:45 ID:n+iA/whV0
>>535
平田のピッチャー
金山健ー大福
543名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 18:33:38 ID:GBIDGSaD0
明日の試合
浜山会場
開星-松江工業(9時)
川本-江津工業(11時30分)
出雲商業-松江南(14時)

松江会場
邇摩-津和野(9時)
出雲農林-益田翔陽(11時30分)
江の川-大社(14時)



明日は両会場にシード4校が登場
浜山会場には第1シードの大本命・開星
松江会場では注目の好カード
第2シードの大社VS江の川
544名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 19:15:17 ID:DyhgDCC6O
>>541
三刀屋はここ数年間隔年で初戦敗退。
2005年は8-0から同点に追いついたが、最終回に満塁ホームラン打たれて負け。あの時はジンクスを破ると思った。なんせ春は3位だったから。去年もいい選手は多かったが監督に勝たす能力がなかった。2005年も同様に。

今年は弱かったから仕方ない。
545名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 20:22:44 ID:AAwGqwE9O
去年の三刀屋で良い選手って誰?
546名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 20:30:37 ID:DyhgDCC6O
>>545
セカンドの石飛。エースも張れる逸材だったが監督がセカンドにした。
野球センスはすばらしかった。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 20:54:10 ID:AAwGqwE9O
良い選手多かったって一人かいw
548名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 20:58:56 ID:mTjwg5KuO
聖望学園のように波乱がないかな?開☆が松江工に負ける確率ってどれくらい?
549名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 20:59:42 ID:JhOrB0xDO
明日の大社―江の川の皆さんの予想は?
550名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 21:10:17 ID:caUiLFcB0
松江西も所詮は松江西だったな
551名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 21:17:03 ID:GBIDGSaD0
江の川は未知数で不気味、地の利は大社、解読不可能。
552名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 21:35:46 ID:pkZG8oke0
夏は最後の江の川での校名だから優勝してほしい
553名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 21:40:10 ID:caUiLFcB0
大社が甲子園出たら里見香奈初級は応援に行くのかな?
554名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 22:21:25 ID:NodLyiIS0
>>553
初段だろ、と釣られてみる
555名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 22:44:17 ID:Calwuz4GO
大社は松江でやるから完全なホームではないな。
明日は面白いだろうな。携帯速報楽しみ
556名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 23:11:27 ID:YhTEIE2F0
>>548
入場行進見てた。理由は言えないが0%です。
>>549
みな迷っているとおり
557名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 23:55:24 ID:D4sH4Qhk0
高校通算本塁打

谷繁(江の川−大洋−中日) 42本
太田(開星) 42本
田中(出雲北陵) 41本
清水(邇摩−中日) 40本


山陰中央新報には石田(松江西) 43本 と書いてあったから島根県の最多本塁打記録
558名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 00:07:35 ID:wS0injgN0
>>557
松江西って公式戦だとそんなに勝ち進まないし
練習試合は甲子園を真剣に狙ってるような学校だと相手にしてくれないから
本数はともかく中身は谷繁、太田あたりとは全然比較にならないと思う
去年の吉田、入江、今年の小池、朝槻、藤田相手に
1試合で何本ヒット打てそうか考えたらわかるだろうけどね
559名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 01:06:41 ID:uLMcyGof0
松江西=0001000=1
江 津=121202×=8

(松)三島
(江)千代延

浜田商=260109=18
益 田=000050=5

(浜)野上和4・2−浜田1・1     (本)浜田
(益)木束地5・1−藤岡0−野村0.2  

大 東=5100302=11
浜 水=3000000=3

(大)大坂                (本)田中・石飛
(浜)中田4−比屋根2・2−斉藤0・1


560名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 01:19:26 ID:uLMcyGof0
北 陵=0000000=0
平 田=3110101=7

(北)新宮2−高村5
(平)金山健

出雲工=030020001=6
三刀屋=010000010=2

(出)児玉
(三)峠4・1−藤原4・2

明日の予想
開星○ー●松工
川本○ー●江工
出商●ー○松南
邇摩○ー●津和
農林●ー○翔陽
江川○ー●大社

江の川ー大社は春のリベンジで江の川1点差勝利と予想 
561名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 03:38:55 ID:GCNqVvwX0
松江工の夏初戦は大物食いの過去あり
562名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 03:48:48 ID:8XmK6e8g0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1215947733/l50
【竹島は】朝鮮半島の高校野球【日本の領土】
563名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:09:42 ID:Ji8ix0/e0
太田って結局42本で終わったんだな。2年の時点で既に30本近く行ってたのに。
幻の中国大会制覇にも貢献した、たま〜に話題になるM原っていう選手
1年間しか在籍していなかったが10本ぐらいは打ってたんでしょ?
彼が3年間全うしてたらどこまで行ったか。
564名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:34:15 ID:0MA56H/E0
開星7−0松江工(5回終了); 小池が投げてる
邇摩3−0津和野(5回終了)
565名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:52:23 ID:U+5FORdRO
開星7−0松江工(7C〉
566名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:24:17 ID:U+5FORdRO
邇摩4−0津和野(9表〉
567名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:32:00 ID:+FdnZYUOO
やはり開星、邇摩ともにエースと心中だな。
打撃が危うい。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:39:06 ID:JCCUAdX4O
>>563
太田は3年の春に42本目を打った後、膝の骨折で甲子園で負けるまで1本も打ってないからな
569名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:51:33 ID:yx+B9bpEO
翔陽 10-0 出雲農 5C
川本 5-1 江津工 終了
570名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:17:11 ID:iG33S9JW0
大社-江の川戦を
実況してくれる神はいないか?
571名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:24:27 ID:CM/kHBiA0
1回表大社0−0江の川
572名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:25:20 ID:CM/kHBiA0
1回終了大社0−1江の川
先発メンバーなど不明
573名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:26:01 ID:JjUQmuWp0
大社0-1江川(一回終了)
574名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:30:58 ID:sGqU2osS0
実況神ありがとう
引き続きお願いします
575名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:37:25 ID:CM/kHBiA0
大社逆転2−1
576名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:37:35 ID:JjUQmuWp0
大社2-1江川2回表終
577名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:37:50 ID:ui4IsXnC0
578名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:38:11 ID:CM/kHBiA0
俺らの実況よりBSSのサイトで速報してますよ。
579名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:38:35 ID:ui4IsXnC0
ソロ2発で逆転かよ
580名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:39:58 ID:CM/kHBiA0
ホームラン2本か。すげーな。後輩の岡本も打ってる。頑張れ
581名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:05:36 ID:sGqU2osS0
6-1って大社余裕だな
582名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:06:05 ID:iG33S9JW0
3回に大社が4点を追加して
6-1になってるな
583名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:10:09 ID:yx+B9bpEO
どうした江の川!?
ちなみに浜山は
松江南 3-0 出雲商 3回
584名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:13:23 ID:sGqU2osS0
6-1
俺の母校も落ちぶれたもんだな
585名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:15:08 ID:CM/kHBiA0
1点返した
586名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:44:39 ID:yx+B9bpEO
5回終わって、大社8-2江の川
勝負あったか…?
587名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:46:00 ID:ZOt2KhIh0
江の川も時代終了か
588名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:59:55 ID:U+5FORdRO
コールドか…
589名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:01:37 ID:iG33S9JW0
6回終了で11-2
頑張ってくれ、江の川!
590名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:08:27 ID:ui4IsXnC0
春は3−1で大社だっただけに意外な大差
591名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:13:01 ID:SUfHQWCC0
松江南も出雲商に追いつかれてるな
592名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:25:50 ID:X8zOiltA0
11-5
593名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:30:35 ID:5oAP1k300
隠岐高校のファンです。
今年はシード校ですか?
594名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:39:03 ID:ui4IsXnC0
>>593
ノーシードだけどクジ運良く2回戦から登場
595名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:42:17 ID:5oAP1k300
>>594
ありがとうございます。
離島ファンで鹿児島の喜界高校を応援してたのですが8強で散ってしまいました。
隠岐高校には喜界の分まで頑張ってほしいですね。応援してます。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:51:18 ID:YoiCRIAaO
江の川どうなった?
597名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:57:13 ID:yx+B9bpEO
11-5のまま最終回9回裏に突入
最後の意地を見せてくれ!
598名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:59:01 ID:E2UUIZ2k0
出雲商業侮れん。このままいくと出雲商対浜田。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:59:03 ID:ui4IsXnC0
江の川追いついてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
延長戦
600名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:59:48 ID:ui4IsXnC0
大社勝ち越し12−11
601名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:01:11 ID:ui4IsXnC0
あれ?BSS速報に釣られた?
11−5に戻ってる
602名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:02:04 ID:X8zOiltA0
11-6で大社の勝ち
603名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:02:35 ID:SUfHQWCC0
11-6で終了
松江南-出雲商と間違えて更新か?
604名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:04:44 ID:ui4IsXnC0
釣られたorz
みなさんすみませんm(_ _)m
605名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:11:48 ID:SUfHQWCC0
松江南サヨナラ勝ち
606名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:17:25 ID:yx+B9bpEO
江の川負けたか…
今まで本当にありがとう
谷繁時代の圧倒的強さで甲子園ベスト8
'94、'95年の圧倒的強さ
選抜でまさかの完全試合
'99年の予選決勝での浜田との壮絶な打ち合い
'03年木野下ワールドで甲子園ベスト4
校名が変わっても頑張ってください
島根の高校野球のために今まで本当にありがとうございます
607名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:27:40 ID:ui4IsXnC0
来春から変更だから今年の平安みたいに江の川の名でセンバツ出る可能性がまだ残ってるぞ!
夏はお疲れ様でした
608名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:30:37 ID:Ji8ix0/e0
江の川は来年のメンツは揃ってんの?
去年、島根のスレで1年(つまり来年の新3年世代)はいいぞと
吹いてた奴がいたのを思い出したが
609名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:56:26 ID:sGqU2osS0
これからは開星、浜田の2強時代か
江の川は校名が変わるし、もう甲子園も無理っぽい
610名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 17:58:25 ID:6pseqDtF0
>>608
今年はこれだけのチームだったてことで、普通に来年も江の川(石見智翠館)
は健在だよ。むしろ一学年外人は10人までとして地元密着型に変更を図った。
今までとは大きく違い地元に後押しされることを目論んでいるだけだ、企業戦略だよ。
わかった?

611名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:09:57 ID:6pseqDtF0
開星が2強?私学経営の厳しさを知らんとこで何を語っても真実味がない。
簡単に言えば、野球で開星を卒業したところで、その子の将来にどんな後押しが出来ているのか、
現状は学校側に時代の流れに乗った特色がなければいずれ近い将来、少子化の流れに沿って衰退
するのは容易に予測できる。これは何も開星に限った事ではないんだよ。全国の私学に共通する課題だ。
時代の流れとはそう言うものなんだよ。わかった?
612名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:10:51 ID:iG33S9JW0
明日の試合
浜山会場

出雲-浜田(9時)
平田-出雲工業(11時30分)
立正大淞南-安来(14時)


松江会場
明誠-江津(9時)
浜田商業-大東(11時30分)
矢上-情報科学(14時)


両会場とも前半2試合のチームは2度目の登場
1回戦で松江農林をよもやの大差で破った浜田が2回戦
故・田中前監督の無念を晴らせるか?!
立淞南が安来と対決
613名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:25:37 ID:QCs3fkZD0
江の川、大社ともにブラバン帯同させ気合十分だった
とくに江の川は独自のチャンスマーチも作って
江の川で迎える最後の夏に決意を感じさせてくれた
昨年からのレギュラー松井ヒューマがチームをひっぱたが
投手陣が整備できなかったようだ

ブラバンの質も高く、チャンスマーチもなかなかいい
校名はかわっても変わらず島根の野球を牽引して欲しい

>>611正にその通り。開星の課題は進路の確保
それを現首脳陣もよくわかってる。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:48:33 ID:yx+B9bpEO
開星は経営努力してるほうだと思うけどね
中・高一貫教育を早くから取り入れたり
野球以外でもサッカー、柔道、新体操、バレー等に力を入れたりしてるし
昔から地元志向という感じで
地元の生徒を集めることに熱心な気がする
県外の生徒の比率を高くしすぎると
地元から敬遠され勝ちになるのがわかってるんでしょう
やはり野球部に限らず開星高校に入ったら
こんなメリットがあるということがこれからは大事だろうね
615名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:18:56 ID:E2UUIZ2k0
もう開星の長文はあきた 3軍OBさん
616名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:37:22 ID:yx+B9bpEO
開星OBじゃないよ
617名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:00:42 ID:E2UUIZ2k0
>野球以外でもサッカー、柔道、新体操、バレー等に力を入れたりしてるし
そんなこと(新体操とかw)そこの学校の生徒じゃなきゃわからんけどなw

>昔から地元志向という感じで
内部の人でしょw

>地元から敬遠され★勝ち★
??

まあ全体的に開星びいきだし、肩入れしすぎwww
618名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 20:48:37 ID:yx+B9bpEO
野球以外あなたが知らないだけでしょw
まあ信じないならいいけど松江市内で
スポーツに興味のある人なら知ってる人も結構いるよ
619名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:04:53 ID:pnPvKFuA0
母校が勝ったんで通りますよ
自分が現役高校生の頃は江の川の独壇場だったからすごいびっくりした
620名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:16:48 ID:E2UUIZ2k0
>>618
まず自分の高校応援するんじゃね?
それと、ここまで疑われたら、だいたい自分の高校晒すけどな・・・
621名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:24:47 ID:wS0injgN0
>>620
いくら開星がアホのコが多い学校といっても
「敬遠され勝ち」←の誤字くらい気がつくだろ
高校出てない中卒に違いないw
622名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 21:51:04 ID:6pseqDtF0
大社の踏ん張りには目を見張るものがある。大社復活かと錯覚を起こすくらいだ。
「錯覚」と言ったには理由がある。第2シードを張れるほどの実力は感じないからだ。
今日の試合を見た限りでは、やや相手投手陣のコントロールミスに手助けされた感があった。
だが逆に現投手力ではレベル上位校には通用しない予感がした。さらに突き詰めると
エースのスタミナがどこまで持つかだろう。第2シードの重圧は以外と重くのしかかるはずだ。

予感は当たらければいいのだが。
623名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:19:11 ID:6pseqDtF0
ついでだ、長文ごめんな。
現在絶好調の浜田にも意外な弱点がある。
一回戦で松農をまったく寄せ付けず大勝し、やがて対戦するだろう開星にプレッシャーをかけた。
だがこの試合実際には0封試合だった。指揮官の不要な選手起用で与えた3点だった。
有能な指揮官は試合の流れを読み、又選手の動向を的確に読み取る能力を持ち、そして指揮を出す。
その逆で何もせずにおけばすむことを浅智恵で事を運ぼうとした。結果、試合の流れを変え相手に得点を与えた。
今後も相手チームはこのパターンを期待することだ。
624名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:46:08 ID:6pseqDtF0
最後だ。
開星が優勝するとは思えない。
夏は実力のない者に栄冠を与えるほど甘くないと言うことだ。
逆に言えば一昨年また昨年の開星はそれだけのものが備わっていただけのこと。
今年のチームにはそれがどうしても感じられない。それを超えるチームがいるかどうかは別にして、
今年は開星勝利の絵柄が浮かばない。

川本は浜田戦の前だけに開星には要注意だ。よくある話だよ。
625名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 22:46:19 ID:U+5FORdRO
さぁ皆さん明日は立正大淞南の登場ですよ。
626名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:28:40 ID:6pseqDtF0
忘れてた!淞南か
優勝すれば一番話題性に富むのだが・・・
組み合わせに恵まれた幸運を活かし勢いがつけばひょっとするかもな
627名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:34:27 ID:U+5FORdRO
強豪が順調に結果残してる中で淞南も圧勝しなきゃだめだねぇ。

空回りだけが心配
628名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 00:18:34 ID:HZIGS8Pm0
淞南はこれから先、開星、浜田に肩を並べることができるか否か、
今年がターニングポイントのような気がする。

他校には失礼だがこの組み合わせでコロッと負けるようじゃあこれから先も期待はできん。
逆にベスト4まで突っ走って、開星or浜田を食うようなことがあれば初の甲子園、
来年以降も強い淞南がみれるんじゃないかと思ったり思わなかったり
629名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 00:27:59 ID:m/BGEhgSO
甲子園を見て入った年代がいいと思う。
630名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 01:10:56 ID:XYAQYESl0
松江工=0000000=0
開 星=151000×=7

(松)藤原1・1−宇山0・2−藤原4
(開)小池7

江津工=001000000=1
川 本=00000122×=5

(江)杉山6・2−丸岡1・1
(川)大峠4ー片岡5     (本)市原

出雲商=0002010000〜3
松江南=0120000001=4

(出)堀内9・1
(南)築沢8・1−青山0・2−金山0・1−築沢0・2

邇 摩=200010014=8
津和野=000000000=0

(邇)大隅7−森田1−小川1
(津)潮7−藤井2

益翔陽=02404=10
出農林=00000=0

(益)熊谷5     (本)熊谷 
(出)糸賀4−錦織1

大 社=024023000=11
江の川=101000301=6

(大)朝槻9              (大)岡本・坂本
(江)岡田2−村上4−戸根2−松井1  (本)松井

明日の予想
山高●ー○浜田
平田○ー●工業
立正○ー●安来
明誠●ー○江津
浜商○ー●大東
矢上○ー●情報


631名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 02:38:09 ID:YWv6l0ezO
江の川という名前はなんか強そうで良かったのに。開星は名前がイマイチ。島根っぽくないし、意味不明。
632名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 02:48:58 ID:UrvDU9ok0
星でだいたい想像つくんじゃね?
633名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 02:50:28 ID:m/BGEhgSO
明日の淞南どうなるかな?安来は強い?
634名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 05:32:10 ID:LpV3HRc00
湘南はなあがんばって欲しいよね・・
ああいうことがあったあとだし
これで発奮しなきゃ選手も嘘よねん
中村投手は安定してるからせめて4まではいってくれたらなと

大社の朝槻投手は力を抜いた感じでスーっと投げてくるね
スタミナもありそうなかんじ
玉の出し入れがうまく江の川は外角球にてこずってたよ
前ががかると術中にはまるけど、好投手かといわれるとそうでもない
それから守備は大いに不安。昨日は攻守の要であり注目の手銭君がブレーキ
守備機会時に走者がいない2塁に勘違いして投げたり気負いがみられた
彼がのってこないと上には厳しいでしょうね
もう少し体ができてればなあとも細いよね

打線は江の川の投手陣があまりにも悪すぎてさほど参考にならなかったけど
それなりの力はあるね
ここの一番の武器はやはり応援だね
ホーム浜山で大社とやるチームはいやだろうね
結束力があるよ
ただ、応援のバリエーションは少なくそこは物足りない
とくにチャンスマーチがいまいち弱い

江の川はホントお疲れ様でした。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 05:47:47 ID:A6I/uFH30
浜山はすぐ行けるけど球場に入るのに金を取るようになったから気楽に行けなくなった
にわかですまん
636名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 06:40:52 ID:Gni+qsDsO
俺はあえて安来に期待する。なにげに秋はベスト8だしな
637名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 08:31:50 ID:45f2G8lIO
今日やる浜田商業と大東の
試合結果を教えて下さい!
638名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:30:50 ID:KeLHCp9t0
639名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 09:59:14 ID:OLWOSv5C0
出雲0−3浜田(3回表終了)
江津3−1明誠(5回表終了)
640名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 10:11:20 ID:m/BGEhgSO
淞南頑張れよー。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:47:40 ID:KeLHCp9t0
浜田-出雲まだ終わらない、
6-0とそれほど大量点が入ってるわけでもないのになんでって
思ったら出雲投手交代えらく頻繁にやってるんだな
大場→長瀬→平井→伊藤将→平井→佐藤
って喜田さんは何やりたいわけ?(´・ω・`)
642名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:58:43 ID:m/BGEhgSO
確かに長い…
643名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:20:43 ID:ifvHll+PO
おっ浜田完勝してるな。
644名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 14:19:35 ID:Gni+qsDsO
平田は強いなー
645名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 14:32:30 ID:UrvDU9ok0
1回戦と2回戦で邇摩と開星のゾーンは中3日だが、あるゾーンは連続日になる。
ピッチャーの疲労度が全く違うんだけどな。かなり問題あり。
少しは頭使って、組み合わせ考えてやれよ!
646名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 14:37:18 ID:WswhnZsEO
大東やるねぇー
打線がいいのかなぁ?
647名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 14:41:06 ID:6TkSGOiYO
大東と言えば広島の自由枠候補とか騒がれた怪物がいたなぁ
648名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 16:40:15 ID:KeLHCp9t0
>>645
ベスト4までの山が第1、第2シードが12校、
第3、第4シードが8校
普通に考えたら逆なんじゃないかと思うのですよ
4校多いだけっていってもね・・・・・
649名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 16:46:29 ID:EW2eRjokO
平田やるな。今日こそ140キロの投手投げたか?
650名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 16:55:13 ID:dq6PEM80O
淞南オメ!
651名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 17:03:06 ID:FHQojbXgO
淞南は誰がなげた?
652名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 17:05:24 ID:m/BGEhgSO
中村です。今日は全くでした。次回期待
653名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 17:11:40 ID:deg0YkJ40
>>648
シード校は2試合勝てばベスト8
第1、第2シードの山が多いってのはシード校と反対のベスト8の高校が1試合多く試合して3試合勝てばベスト8
参加校数によって均等な櫓が出来ないなら第1、第2シードがベスト8で当たる相手は1試合多く疲労しているってメリット付けないと
654名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 17:49:57 ID:95ce8/5M0
矢上-情報科学
9回表に矢上11点入れて
15-7で逆転勝ち
655大野 豊:2008/07/15(火) 18:08:59 ID:mlVzY36bO
優勝―開星・準優勝―浜田島根大会の予想です(笑)
656名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 18:36:33 ID:FkxyEkSPO
情報何があったんだ?w
657名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 19:45:31 ID:pcGYaP9nO
655
釣りか?
658名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 21:03:53 ID:ajmca1DpO
だれか明日の対戦カードを教えてください。
659名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 21:03:59 ID:D+tkFeGK0
>>649
平田はまた金山が投げたらしいよ
660名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 21:07:12 ID:EW2eRjokO
平田は相手が弱いのか?
661名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 21:18:42 ID:LotOGFh30
浜 田=120000012=6
出 雲=000000000=0

平 田=203312=11
出雲工=000001=1

安 来=000003010=4
立正大=10410000×=6

江 津=30000131=8
明 誠=00001000=1

大 東=00002005004=11
浜田商=10000330000=7

矢 上=1020100011=15
情 報=500100010=7


662名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 21:22:11 ID:LotOGFh30
>>658
明日の試合

浜山
 
隠 岐ー出雲西
松江東ー松高専

松江

大 田ー益田東
飯 南ー松江北
663名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 21:51:45 ID:6TkSGOiYO
浜田や開星が強い勝ち方をしてるね。今年こそ和田や谷繁でさえ成し得なかった悲願の優勝を期待します。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 21:52:22 ID:q5GkAPS20
昨日BSSラジオ聞いてたら鳥取大会やってて、センキュウって選手がいて驚いた
それにしても何で島根なのに島根大会が聞けないんだよ
665名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:07:09 ID:aW6vgj+gO
鳥取西に負けた日野高校の二塁手ですね「先久」と書きます
666名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:11:19 ID:KeLHCp9t0
>>660
出雲工はここ数年公式戦3つ(秋、春、夏)で合計1勝、2勝程度
浜田水や明誠ほどの弱さではないにしても
大勝することが強さの証明になるようなチームではない
667名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:16:06 ID:dl6oy7HV0
>>664
この投稿いいな・・
668名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:17:17 ID:KeLHCp9t0
>>663
浜田の勝ちっぷりは「強い勝ち方」と言えるものではないと思う
初戦は完勝ペースだったのに後半に控えを出してわざわざ失点
今日は2回終了時点で3-0にしてながら
中盤ズルズルとした試合運びで9回までやってしまって
藤田を休ませてやれなかった
一見2試合ともワンサイドのようで
実は反省点の多い内容だったと思うよ
669名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:28:45 ID:m/BGEhgSO
今日の淞南も少しひどかったよね。最悪7回コールドの流れだろ。背番号8の子に変わってから全く打ってないやんか。

でも崎田の本塁打は良かったな。高校ではなかなか見れない弾道だった。
松江南に勝つには中村くんの復活しかないな。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 23:05:16 ID:yoq8Ot8y0
淞南にはガッカリだね
あんな試合してたら上は狙えない
まあ  安来のPも要所を抑えていたけどね
671名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 23:21:30 ID:m/BGEhgSO
松江南でどのくらいできるかだな。
正直南・東と問題ないと思ってたが微妙だ
672名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 23:27:32 ID:dl6oy7HV0
いやいや淞南はこんなもんだよ。
この時期Pの復活を語るなんてナンセンス。現状で踏ん張るしかないだろう。
いまさら形を望んだところでなんになる。気持ち気持ちだよ。

どこも一緒、傷だらけの戦い。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 23:35:10 ID:dl6oy7HV0
>>668
だから、反省してどうなる?ど真ん中にいるんだよ。

目の前の相手をぶち倒すだけで充分。エースを休ませる余裕が浜田のどこにある?

夏はそんな物差しじゃ計れんのじゃよ。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 00:02:51 ID:EW2eRjokO
平田のエースはいつお出ましかな?今夏は平田しか興味ない。
675名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 00:11:40 ID:TXbmJ7aCO
島根県内でいくら強い勝ち方してもたかが知れてる。せめて中国地区で無敵くらいにならないと。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 00:34:35 ID:y1jyt3YxO
淞南の中村くんの復活のきっかけはすぐ掴めるから言ってるんですよ。

バランスさえ修正できたら良くなりますよ。右足です。上げ方がバラバラだったのでリリースが悪かった。シックリ来た時はいい球行ってた。

ブルペンから不安だったが。まぁ初戦で良かったと言えるようになるといいが

意気込みが空回り気味だったのかな?
677名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 00:38:18 ID:y1jyt3YxO
あと淞南の背番号11の子はキャッチボールしか見てないがなかなかいい筋していた。
678名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 03:30:20 ID:4n0zXUKk0
情報の9回は何が起こったんだ…
679名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 12:13:53 ID:kerbqiLb0
益田東が大田を圧倒してる
まぁそれはいいのだけど益田東のエースの苗字が2ちゃんねる的には凄い
可能性は低いだろうけど
もし甲子園に出るようなことにでもなれば苗字だけで大人気間違いないだろう
680名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 12:42:58 ID:fRbT7unkO
>>679
kwsk
681名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 12:49:43 ID:kerbqiLb0
ttp://www2.asahi.com/koshien/90/shimane/
このまま完封コールドかと思ったら1点入れられてる
がんばれ厨
682名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 13:09:33 ID:gbivPU1U0
>>680
厨って苗字
683名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 13:48:54 ID:h/rWwyPq0
大田も一回戦でこれほど大量得点差で負けた歴史もないんじゃないか。
監督のレベルが低すぎるのか? 選手に全くやる気がないのか? どちらかだろうなwww
684名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 13:55:31 ID:gbivPU1U0
大田は昨夏ベスト4のP2枚が残ってて大量失点で完敗だからショックでか過ぎだろうな

隠岐7−2から逆転負けしてる
685名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 14:08:44 ID:knyQbUQGO
松江東に期待。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 18:25:26 ID:7CLT8J7GO
何気に今年はホームランが多い
浜山球場の「浜風」の影響かどうか
687名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 19:04:50 ID:y1jyt3YxO
昨日ライトへのホームランを結構見た。

淞南・崎田のホームランは浜風関係なかったように…。打球の上がり方も飛距離も並の打球じゃなかった。

彼は公にプロを公言してるみたいだから頑張って欲しい。
688名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 19:12:22 ID:1claPgj00
組み合わせ決まった時点で、隠岐に5回コールドで負けると思ったのに、
まさかの勝利 
明日は、仕事休みだから、見にいけるわ。

出雲西高OBより
689名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 19:18:19 ID:d0Y1upu1O
〇〇高校の得点はありませんでした。
690名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 19:54:09 ID:nFo5nU0nO
たぶん大社が優勝するよ。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 20:22:46 ID:qQUzHOe8O
東は何対何で勝った?
692名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 20:24:55 ID:h/rWwyPq0
松江北も酒飲んでる高校に負けるとは、ブザマすぎる・・・

なさけね〜w
693名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 20:25:41 ID:TXbmJ7aCO
こんなに得点の入る島根県大会も珍しいのでは?打撃のレベルが上がったならいいけど、甲子園出ると大抵ショボボ〜ンだからなあ。
694名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 20:32:04 ID:Fg/3BvpR0
大社が優勝すれば里見香奈先生を
甲子園のアルプスで見ることができる
695名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:02:36 ID:evrTvfUnO
開星VS川本 平田VS浜田どうみる?川本、平田ともに善戦するのか。個人的には微妙なとこだが。もしかしたら……
696名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:16:57 ID:kerbqiLb0
>>695
順当に開星、浜田が勝つと思う
開星は川本相手なら控え投手で十分
浜田は藤田に頼るしかないから
なんとか打線が早めに点をとってさっさとコールドで終わらせたい
出雲戦のように中盤だらけた展開にして9回まで引っ張ると
1日間が空くといっても藤田にかかる負担が大きすぎる
697名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:25:41 ID:evrTvfUnO
なぜ平田はエースを出さない?新聞にはけっこう絶賛されてたが。まだ本調子ではないのか?それとも勝てる相手は2番手で明日こそは投げるのか?140キロが見たい。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:31:05 ID:kerbqiLb0
>>697
MAXは140だけどストライクゾーンに入らないとかそんなんじゃないの?
新聞の記事はあてにしない方がいいよ?
去年だっけかな邇摩の投手がMAX140超とか書いてたけど
試合見たカンジじゃ贔屓目に見ても130も出てるようには思えなかった
699名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:31:25 ID:+inUr4Lq0
平田の金山大が出工業戦でスゴイ打ってた
二塁打でサイクルヒットだったらしいけど
これは相手が弱かったから?
700名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:34:04 ID:jEg3QG10O
ある意味、馬鹿試合というか馬鹿得点が多い大会だな
開星がすんなりいきそう
701名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:42:24 ID:gbivPU1U0
平田の梶谷は去年のエースだが3年時は怪我で殆ど投げてないみたいだ。
現エースの方が安定してると見るのが正しいのでは?
702名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:53:56 ID:7CLT8J7GO
松江東も2本塁打か
703名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:14:00 ID:evrTvfUnO
>>698697だが噂で超ノーコンと聞いたのは事実だ。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:15:12 ID:evrTvfUnO
ミスした。698,697ね。
705名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:29:12 ID:jEg3QG10O
開星5-1川本
浜田4-2平田

と予想
706名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:47:10 ID:et+KIJ2r0
開星7-0川本
浜田9-2平田

と予想
707名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 23:10:16 ID:o/mRfFi30
浜田と平田は接戦になるよ
俺は平田に期待している(かなり苦しいが・・・)
708名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 23:31:02 ID:d0Y1upu1O
浜高は2試合連続で対戦相手の監督が浜高卒ね。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 23:40:35 ID:KlmznYSK0
>>696
ほしいけど、やや違う。
川本新田はこのような圧倒的不利と思われている試合にはめっぽう強く、過去に何本も穴を出している。
開星野々村は残念だがおそらく知ってるよ。だから最初は小池でしょう。
結果点差はみんなが予想している事にはなるだろが、あれ?って場面があるかもな。

浜田ー平田は過去に因縁がある。H15年ごろ引き分け再試合で結局平田が1点差で勝利した。
このとき浜田の地元びいきの主審の判定に平田側が一歩も引かず結局時間切れ再試合となったものだ。
のちに浜田側OBの方から平田側に対して執念の勝利に賞賛の声が挙がった。
その秋の大会にも両校の対戦があり再び平田が接戦をものにした。そんなトラウマ的な感情が浜田首脳側に
あるとすれば、むしろ圧倒的に平田が有利なことにはなるのだが、実力差で接戦は今回は浜田にあがるだろうね。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 23:48:14 ID:KlmznYSK0
>>697
このような話は毎年どこかであるだろう。めずらしい話ではないよ。
140kmのスピードがどれほ高校生の未熟な身体に影響を及ぼしているのかを示しているのだろうね。
711名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 00:24:22 ID:n3VyK6ntO
松江南はどうよ
712名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 01:24:13 ID:juqvko6b0
今年のメンバー表と出身中学はどこで見ることができますか?
713名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 08:46:57 ID:InXFfDO80
個人情報です。みれません。
714名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 09:09:32 ID:Cv4Oi5i90
開星6−0川本(4回表終了)
715名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 09:30:39 ID:Cv4Oi5i90
開星4回まで毎回得点
5回表終了9−0 先攻;川本
716名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 09:35:58 ID:f11udi1LO
平田対浜田お願いします
717名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 09:49:59 ID:AAoI+3wm0
開星、邇摩
どちらも順当に勝利
718名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 10:03:13 ID:Cv4Oi5i90
開星10−0川本(6回コールド)
邇摩4−0翔陽

どちらも試合終了
719名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 10:55:59 ID:TKHFJpGB0
>>712
大会前の山陰中央新報と大会パンフレット
720名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 11:37:41 ID:Cv4Oi5i90
浜田0−0平田(5回表終了)

益東5−1飯南
721名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 11:43:46 ID:CPTmgsFoO
今、他県に住んでて週末島根に帰省するんですけど、
テレビ放送って準々決勝くらいからですか?
722名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 11:56:34 ID:TKHFJpGB0
>>721
土曜の昼からBSSで放送開始です
準々決勝の第3試合くらいからでしょうか
準決勝、決勝はBSSとNHKで放送があります
723名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 11:59:17 ID:Zn1FOQOJ0
>>721
準々決勝 14:00〜 山陰放送
NHKは準決から
724名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:09:57 ID:CPTmgsFoO
ありがとうございます!
725名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:11:05 ID:Zn1FOQOJ0
>>697
金山が頑張って抑えてたのに梶谷に交代したとたんに点取られたぞ
少し押され気味だったとはいえゼロで抑えてて
このまま膠着状態が続けばサヨナラがありそうな雰囲気だったのになぁ
726野球マニア:2008/07/17(木) 12:39:57 ID:WG4FKI7/O
浜田対平田の最新情報を教えてください
727名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:41:32 ID:Cv4Oi5i90
浜田1−0平田(8回表終了)

益東8−1飯南(試合終了)
728名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:41:52 ID:Zn1FOQOJ0
>>726
試合終了
浜田 1 - 0 平田
こりゃ準々決勝じゃ開星に勝てないかもな
729名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:43:39 ID:Zn1FOQOJ0
益田東の厨、頑張ってるな
ちなみに「くりや」って読むんだそうだ
730野球マニア:2008/07/17(木) 12:50:39 ID:WG4FKI7/O
ありがとうございました。

浜田はどうやって1点とったんですか
731名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:54:10 ID:Zn1FOQOJ0
>>730
>>725参照
732名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 13:24:11 ID:Cv4Oi5i90
江津3−1大東(3回表終了)
733名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 13:50:40 ID:90qAaCnGO
江津なかなかやるじゃん
734名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 13:56:01 ID:EwnQD+SyO
浜田の1点は継投直後の藤田のタイムリー。今日は長打なし。藤田はノーノーか?
735名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:00:36 ID:InXFfDO80
※今後の展開と予想

【Aゾーン】開星対浜田
開星は2試合をコールで勝っており、しかも投手も完封で万全で疲れはない。
つけいるスキを相手チームに見せてないことも心強い。
一方浜田も平田戦で接戦を制し、投手力も安定しており、大きく崩れることはない。
この決選を制した方が甲子園の切符を手にする可能性が非常に高い。地力では開星か・・

【Bゾーン】出雲西×松江東対立正大対松江南
3回戦が消化されていないのでコメントはなし

【Cゾーン】邇摩対益田東
邇摩は大隅、森田と二枚看板で完全に相手打線を封じている。一方益田東の厨も
要所を締め安定している。さらに2試合ともコールド勝ちしており、打線でも他を
圧倒している。この勝者が今大会の大穴になる可能性を十分秘めている。地力では邇摩か・・・

【Dゾーン】江津対大社
前評判のいい大社と破壊力のある打線を持つ江津との戦いとなる。
江津は2試合連続コールド勝ちしており、さらに投手の千代延にも勢いがある。
前評判は大社だが、江津打線が朝槻を攻略すればどう転ぶかわからない。地力では大社か・・
736名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:05:32 ID:TKHFJpGB0
>>734
2安打完封みたい
737名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:18:50 ID:Cv4Oi5i90
江 津8−2大 東
 
出雲西2−0松江東

試合中
738名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:20:38 ID:GkLmXG0jO
去年まで出雲北陵の監督だった豆越氏って北陵バスケ部のコーチとしてインターハイ行くみたいだ
739名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:28:56 ID:EwnQD+SyO
736さんありがと。
長打も一本あったみたいて。失礼しました。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:32:24 ID:Zn1FOQOJ0
藤田は二戦ともあまり三振を取ってない
今日も5つとかそんな数だったはず
調子が悪いのか暑いから三振狙いじゃなくて打たせて取ろうとしてるのか
いまいち分からない内容
741名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:57:30 ID:Cv4Oi5i90
江津9−4大東(試合終了) 
出西2−1松東
742名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 15:24:40 ID:+myZvL7wO
松江東ヤバス
743名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 16:27:16 ID:AAoI+3wm0
松江東ここで負けるとは思わんかった
744名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 16:58:20 ID:InXFfDO80
   ベスト8  
【東部】4校
【西部】4校
今のところほぼ互角。

ベスト8で益田、浜田、江津、大田、出雲、松江とすべての市の地区が残っている。非常に珍しい現象だ。
745名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:09:07 ID:aix/ZajFO
>>744
我が雲南市がない…
746名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:14:43 ID:TKHFJpGB0
>>744
安来も…
747名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:17:55 ID:InXFfDO80
忘れてたwww というかどこの高校があるんだっけ? 印象が薄いな。
三刀屋? 大東? 飯南?
748名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:18:47 ID:TaSRkrrdO
平田が強かったということ
749名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:28:23 ID:InXFfDO80
安来って野球するイメージがないな。いい選手はほんんど松江に行くんじゃね。
ところでベスト4以内でも入ったことある?
750名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:31:19 ID:nsUwJ+4JO
淞南は今日も中村が投げてる?
751名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:35:43 ID:AAoI+3wm0
>>749
ハムの山本がいたよ
ベスト4は知らんけど

>>750
崎田→中村
752名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:37:44 ID:TKHFJpGB0
>>749
記憶があるのは現ハムの山本が2年の時と元ロッテの杉原の開星に金星の年かな
753名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:38:29 ID:nsUwJ+4JO
ありがとうございます。2失点は崎田のほうですか?
754名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:41:32 ID:AAoI+3wm0
>>753
崎田みたい
755名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:42:30 ID:Av057ijd0
>>754
スコアは?
756名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:47:13 ID:AAoI+3wm0
>>755
7回表終わって
松江南2-0立正大淞南

俺もネット情報しかないぞ〜

ttp://www2.asahi.com/koshien/90/shimane/
とか
ttp://bss.jp/yakyuu/html/hpnewest32603.html
757名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:55:41 ID:aix/ZajFO
>>747
三刀屋と大東だけ。飯南は飯南町。忘れないで。
758名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 18:06:04 ID:TKHFJpGB0
大社2−0矢上(終了)
759名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 18:06:58 ID:nsUwJ+4JO
淞南たのむ点入れてくれ(>_<)
760名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 18:16:48 ID:GkLmXG0jO
南3点追加で5−0
761名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 18:17:48 ID:GkLmXG0jO
更に1点追加で6−0
762名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 18:32:22 ID:AAoI+3wm0
終了
松江南6-1立正大淞南
763名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 18:35:34 ID:y1M3N9Ne0
接戦が多いなあ
開星だけが楽勝って感じだな。
益田東はクジ運がいいだけだな。
764名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 18:40:26 ID:TKHFJpGB0
>>763
そう?
例年よりコールドやコールドに近い大差の試合が多く感じるけど
765名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:06:35 ID:bD6scSRQO
松江南vs出雲西は何日にあるんですか
766名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:18:19 ID:YL90H/PRO
>>765
土曜日です

そういえば今日応援に行ったんだが・・・なんか今年の出雲西のピッチャー早くね?
767名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:50:10 ID:InXFfDO80
今日のニュースをみたが、みんな癖のある投げ方。あれじゃ全く全国では
通用しない。一生懸命投げて130q/h前後の球じゃ話にならん。
768名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:56:14 ID:WL+Aqow/O
結局シード4校はベスト8に残ったね
開星がやはり地力はありそう
浜田戦がラジオのみってのはもったいない
769名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 20:08:24 ID:K9s+kWzrO
開星は真紅の優勝旗を狙えそうだ
770名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 21:49:15 ID:WL+Aqow/O
出雲西はどうなの?
隠岐戦の逆転勝ちから勢いがあるだけなの?
松江東の打撃が情けないだけだったのかよくわからん…
観てた人いたら教えて!
771名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:22:51 ID:ywGIj0Jb0
>>770
俺も試合観てないからなんとも
言えないけど
出雲西のベスト8進出が一番の大穴だったかもね
次が益田東くらいかな?

淞南はホントに一から出直しって感じだね
松江南に負けたからどうこうじゃなくてって意味だけど
スコアだけ見ると
秋に負けた相手(松江南)にあっさりだからね

ベスト4は開星、大社、邇摩、松江南の
シード4校で決まりそう・・・
772名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:33:26 ID:YL90H/PRO
>>770
なんか内野の守備が怪しい印象を受けた
まぁ打たれた場所が場所ってのもあったのかもね
最後なんかは、あれなんで間に合ったんだろ。ランナー見てなかったからよくわかんなかった

ピッチャーは、バッターが振り遅れてたり三振結構とったりと良い球投げるね
今日だけでも見逃し三振結構とってたし
でも四死球も結構・・・

速球のキレとスピードは良い感じ
うわずったり低かったりが結構あるけど、外野超えるような長打は打たれてないからコントロール改善出来たら化けるんでねーの?
773名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:40:34 ID:2nrNLiRG0
開星は残念ながら本物でした。今までとはまったく違うチームになってた。
隙をみせたらすぐについてくる。やーなチーム
774名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:48:56 ID:pkvL+yJVO
野々村がちょっと本気になればこんなもんよ。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:39:31 ID:PTj91soy0
>>773
2001年の開星も隙を見せるとどんどんつけ込んで県予選は可愛げないほどに大差で
勝ち上がったけど甲子園ではシュンとしてしまった。まあ相手が相手だったかもしれんが。
昨年の1勝で流れが変わればいいが、どうも内弁慶のイメージがあるんだよね。
甲子園では拙攻拙守という感じで。
776名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:59:48 ID:Zn1FOQOJ0
>>773
野々村さんの中に
「甲子園はそんなに甘くない」という気持ちが強すぎて
それが選手たちにも微妙に悪影響を与えてた気がした
去年やっと念願の1勝を果たしたとはいえ
予選の時のように1、2番が足でかき回し3、4番で返すというパターンはなかった
今年は去年より投手力が安定し攻撃では小技も上手く使って
相手のスキを突いて着実に加点しているみたいだけど
甲子園で同じような戦い方ができるかが大事かな
まだ予選では接戦の経験がないだけに
接戦になって相手のペースにはまってるみたいに思わなければいいが・・・・
777名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:06:29 ID:agS3vBf+0
松江市民だけど浜田や大社の方が全国で勝てそう。
開成の野球はイライラするから嫌い。
何かカッコよく野球やろうとしてるように見えて、何が何でも貪欲に勝ってやろう
という気持ちが足りんような気がする。
あの伝説の80回記念大会の浜田の粘りの野球が忘れられない、公立勢唯一のベスト8
ほんと感動したもんな〜。
今年は90回記念大会で浜田にまた活躍してもらいたい。
和田も日本代表に選出されたことだし。
778名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:09:24 ID:stq8iUXI0
松江南ってどんな感じなの?
779名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:17:48 ID:/sdHRgHM0
新田川本なんで3年生5人しかいなくなったのか?
これじゃ新田マジックの発揮しようがないじゃん
何かあったん?
780名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:35:39 ID:3RaHiE/V0
浜高OBだけど、3年連続同じ相手に負けて欲しくない。
今年はぜひ雪辱だ!!
781名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:42:38 ID:CLgP8nzZO
>>770
松江東が好機にあと1本出なかった
まぁそこで1本出ないのが実力といえばそれまでだが
試合を見た感じでは5‐3で松江東が勝つ感じの試合だった
782西高OB:2008/07/18(金) 01:05:35 ID:2gtQaOpr0
正直、西高がベスト8に進出するとは思いませんでした
秋、春と毎年ここまでやられるかと言う負け方するのに、夏はそれなりに
仕上げてきます。隠岐に勝つとは思わなく、今日もどうせ負けるわと思ってたのに
嬉しい誤算です。

長谷川監督は昭和63年広島商業が優勝したときのメンバー
783名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 01:13:34 ID:VAxxDXwr0
>>781
敗因は3塁コーチだな
最後なんて捕手が捕球した時にランナーはまだ
滑り込む体勢にさえなってなかったじゃん
784名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 01:44:28 ID:fLqY3eKIO
>>777
今の開星の選手たちにぜひ貪欲に勝とうとする気持ちを注入してってくれ。頼むよ。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 07:22:22 ID:iCIKWvQK0
【Aゾーン】開星 対 浜田
【Bゾーン】出西 対 松南
【Cゾーン】邇摩 対 益東
【Dゾーン】江津 対 大社
786名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 07:53:14 ID:MIiWdbRA0
島根大会                  ?????
              ┌───────┴───────┐
              │              22              │
      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
      │      21      │              │      21      │
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
  ┃  19  ┃      ┃  19  ┃      ┃  19  ┃      ┃  19  ┃
10┃0 .  . 1┃0 .  . 2┃1 .  . 1┃6 .  . 4┃0 .  . 8┃1 .  . 9┃4 .  . 0┃2 .
┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓
│E│  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃
@  川  浜  平  出  松  立  C  B  益  益  飯  江  大  矢  A
開              雲  江  正  松  邇  田  田                  大
    本  田  田  西  東  大  江      翔  東  南  津  東  上
星                      湘  南  摩  陽                      社
                        南

※校名の上の丸数字はシード順
787名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 07:55:15 ID:MIiWdbRA0
湘南になってた・・・訂正

島根大会                  ?????
              ┌───────┴───────┐
              │              22              │
      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
      │      21      │              │      21      │
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
  ┃  19  ┃      ┃  19  ┃      ┃  19  ┃      ┃  19  ┃
10┃0 .  . 1┃0 .  . 2┃1 .  . 1┃6 .  . 4┃0 .  . 8┃1 .  . 9┃4 .  . 0┃2 .
┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓
│E│  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃
@  川  浜  平  出  松  立  C  B  益  益  飯  江  大  矢  A
開              雲  江  正  松  邇  田  田                  大
    本  田  田  西  東  大  江      翔  東  南  津  東  上
星                      淞  南  摩  陽                      社
                        南

※校名の上の丸数字はシード順
788名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 12:07:32 ID:P2OVkX/BO
小池は参考ながらノーノーしてたんだな
789名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 13:54:15 ID:JWYRR1SuO
島根のことよくわからないけど、今大会、ホームラン多い?バッターのレベル高いんかな?
790名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:07:18 ID:qaBXEQU6O
>>789
ホームランは多いが投手のレベルが下がってるのではないか
好投手は前評判どうりなげてると思うが
791名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:56:58 ID:JWYRR1SuO
昨日の第三試合、無風でライトへ流してのホームラン、久しぶりに高校生が打ったのを見た。レフトへはよく見るが。
792名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:56:01 ID:gV3fogXs0
>>788

公式の結果とは違うかもしれんが内容は恐らく

打者 21
被安打 0
与四死球 2
エラー 1
奪三振 8

だったと思う。
793名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:25:10 ID:gxo2n/g30
小池は全国レベル
藤田は準全国レベル
794名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 21:27:05 ID:obpGsRinO
でも、小池は南陽工戦で負けた。
本当に全国レベルか?
795名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 21:49:56 ID:w8h1ubuJO
どこが甲子園だろうか。あえての邇摩こないのか?
796名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:10:21 ID:VAxxDXwr0
>>795
明日、浜田が開星に勝つ
純決でBゾーンの勝者に負ける
C、Dゾーンの勝者(゚д゚)ウマー
って展開は可能性としては十分にある
797名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:43:31 ID:9nIHFGPAO
一番つまらん予想かもしれないが
俺は開星、大社、邇摩、松江南のシード校が
順当に勝つと予想
やはり注目は開星対浜田だけど
みなさんの予想は?
798名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:49:43 ID:/OUDAVWr0
浜田がんばれ!
5−3か3−1ってとこだろーが競り勝てよ!
799名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:58:54 ID:scl9rdPuO
俺の予想は開星 松江南 益田東 江津が勝つ予想。
シードC校が順当勝ちはないような…
800名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 00:30:10 ID:MdF/ETKa0
なんだか開星に勢いがよみがえったみたいだ。攻撃はさすがだ。長打はないが鋭く振り抜いて
内外野の間を抜く打球が多い。エース小池も絶好調とまでは行かないようだが、まずまず。
相手のミスをつく抜け目のない走塁と堅実な守備は島根では群を抜いている。ここらが安定した強さの秘密か。
浜田が開星に一矢報いる確率は非常に少ないと思う。

これがごく普通の予想だ。果たして勝利の女神は開星に微笑むのか。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 01:08:08 ID:/AwoCKWg0
江津高は何人投手がいるのですか?エースは誰ですか?
802名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 04:29:47 ID:cbD9kmVx0
島根さん
開星のオタが他スレで暴れてるから何とかして
803名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 07:59:53 ID:NodCbsONO
浜! ! ! =0
開! ! ! =0
804名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:06:01 ID:NodCbsONO
1表
1死球0100
2盗塁と空振2000
3遊安2100
4中前安2101
5遊ゴロ
805名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:12:39 ID:NodCbsONO
1裏
1一飛1000
2二飛2000
3左中2安2010
4二ゴロ

浜!0 ! ! =0
開!0 ! ! =0
806名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:17:01 ID:NodCbsONO
2表
6遊ゴロ1000
7見振2000
8空振

浜!00 ! ! =0
開!0 ! ! =0
807名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:23:57 ID:NodCbsONO
2裏
5死球0100
6空振1100
7二ゴロ2100
8投ゴロ

浜!00 ! ! =0
開!00 ! ! =0
808名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:34:34 ID:NodCbsONO
3表
9空振1000
雨天中断
1遊ゴロ2000
2中直

浜!000! ! =0
開!00 ! ! =0
809名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:39:03 ID:NodCbsONO
3裏
9遊ゴロ1000
1遊ゴロ2000
2空振

浜!000! ! =0
開!000! ! =0
810名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:46:54 ID:NodCbsONO
4表
3二ゴロ1000
4空振2000
5空振

浜!000!0 ! =0
開!000! ! =0
811名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:52:27 ID:NodCbsONO
4裏
3投セーフティバント1000
4空振2000
5右安2100
6中飛

浜!000!0 ! =0
開!000!0 ! =0
812名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:55:53 ID:6EEuqsWW0
報告感謝です。開★頑張れ
813名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:57:29 ID:iwyXKpUM0
ID:NodCbsONO実況やめろ
814名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:00:44 ID:NodCbsONO
5表
6見振1000
7死球1100
8二ゴロ2010
9空振

浜!000!00 ! =0
開!000!0 ! =0
815名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:18:15 ID:u4UpPgqnO
かいせい先制
816名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:20:22 ID:eJ6JL4go0
ネット裏の浜高OBの様子はどうだ?
おとなしくしているか?
審判に脅しかけるなよ。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:27:13 ID:5wlLBvNA0
ここは開星B軍のたまり場。道徳はない。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:31:58 ID:Y8+/cTfTO
今日はNHKでラジオ中継やってるね
藤田中盤にきてつかまりはじめたね
819名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:43:50 ID:lzdbJt/bO
なぜ屈指の好カードなのに中継がない
生たまごでミンミンの飯食ってるとこやってる場合じゃないしょ(泣)
820名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:49:05 ID:5wlLBvNA0
なぜか大社戦だけはTVでやる。なんでだろうね。これが島根の七不思議。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:52:34 ID:WtLmfQpmO
毎年準々決勝は午後からだから大社どうこう関係ねぇ
822名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 09:56:00 ID:ep9XastTO
大社が好きだから
823名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:08:13 ID:lzdbJt/bO
浜田追いつき2−2
824名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:10:35 ID:zyBOh5zW0
この雨なんなんだろう、天気予報全然あてにならんね

すぐに開成がHRで1点追加、2 - 3
825名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:18:47 ID:QfTmDFKa0
開星勝った
826名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:19:02 ID:zyBOh5zW0
結果

浜田 2−3 開星

点だけ見れば、思ったより接戦でしたな
途中からラジオ聴いてたんで詳細は知らんです
827名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:21:08 ID:lzdbJt/bO
開星3−2浜田

8回の攻防は是非テレビで見たかったな
828名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:24:14 ID:pyURyLGRO
追い付いた直後に失点かよ。かなり悔しいだろうな
829名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:26:12 ID:AhPhLy9K0
HAMAKOの方がよかった…(涙)
830名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:29:12 ID:xyZRVKgV0
第90回全国高等学校野球選手権地方予選・実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1216426981/

831名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:29:41 ID:iwyXKpUM0
点差は1点だけど打力、走塁でかなり差があったね
後半小池が疲れてきて少し打ち出したけど
それまでは小池のスライダーに全く手が出ず
浜田は監督変えないとダメだね
832名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:40:37 ID:AhPhLy9K0
梨田監督に頼むかwww
833名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:42:26 ID:5wlLBvNA0
開星が失点したが、やっとこれで多少の攻略法がわかるだろう。
DVDを擦り切れるほどみれば、必ず糸口はみつかるよ。
決勝戦が楽しみだ。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:52:32 ID:Y8+/cTfTO
小池は14奪三振
仕事しながらラジオ聞いてたけど開星の方が
相手の隙をつく走塁とかが多かったな
逆方向への打撃も徹底してた

第2試合のNHKのラジオの解説は
竹迫のじいさんだけど
こいつだけはやめてくれw
835名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:53:39 ID:xyZRVKgV0
浜山大雨降ってるみたい。(ラジオより)
同じ出雲市内に住んでるがてないまったく降ってない
836名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:01:55 ID:MsnKHuRpO
自分今出雲にいるけどかなり降ってる
837名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:38:01 ID:HiwSr03aO
1番出場少ないの島根?
838名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:47:13 ID:iwyXKpUM0
>>837
島根の参加校数は39
高知の32、徳島の34よりも実は多い
まぁ東部の最弱候補県岩手が78校だから
参加校数と強さは比例してないのだろう
北陸でも福井が29校なのにそれより弱い富山は51校もある
839名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:54:52 ID:pykcPjZy0
>>837
予選参加校数だったら鳥取
島根より少ないのは鳥取(25)、福井(29)、高知(32)、徳島(34)で山梨(39)、和歌山(39)、香川(39)と同じ
人口がブービーなのに参加校が無駄に多く選手が分散するんでしょうな
840名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 12:23:38 ID:cCikr2yN0
江津高校がんばれ
841名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 12:49:56 ID:5wlLBvNA0
島根の東部(松江・出雲地域)は県庁所在地で人口がすごく多いにも関わらず、
甲子園では、半世紀でたった★一勝★しかしていない。その一勝も去年wwww

だから日本最弱は島根東部地方で確定だよwwww
で、そこの地域の人達がここで偉そうに解説しているんだから、島根の野球も弱くなるんだよw
842名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 12:54:31 ID:pykcPjZy0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

        厨房の夏。 2chの夏。

843名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:16:16 ID:F92sAyY70
8回・浜田の攻め、小池のストレートが高めに浮いた所、白沢・藤田のタイムリ−。
4番佐々木のライトへの鋭い打球も逆風で守備範囲。

直後の開星先頭・高橋?初級ストレート見逃しの2球目、甘く入ったストレートをアッサリもっていった。素晴らしいバッティング!

浜田は、タイムリーの白沢が開星の中継ミスで3進した後の藤田のタイムリーだったので、流れはきていただけに、
開星・先頭打者に対してストライクを簡単に整えすぎた感じ。悔やまれる1球・・。

全体に、開星の打者はストレートと、スライダー狙い球が絞れていたような気がします。

相手打者に対する、分析力の差も出たか・・


844名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:17:55 ID:QfTmDFKa0
>>843
開星のHRは橋本
845名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:18:29 ID:iwyXKpUM0
>>841
>甲子園では、半世紀でたった★一勝★しかしていない。その一勝も去年wwww
それ様々間違いだって前に指摘されてなかった?
夏の選手権では '61年に大社が勝ってる
センバツでは島根県勢の勝利はすべて戦後かつ半世紀内
10勝のうち石見勢の勝利は浜田の2、
残りは松江商、松江東、大社

まぁ '61年の大社から去年まで東部勢が夏に勝利してなかったのは事実
というか78年に1県1校になって毎年夏の甲子園に島根勢が出られるようになってから
東部勢の出場は9回に止まるわけで
なぜか夏に弱いってのは確かに事実だな
846名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:20:09 ID:pykcPjZy0
>>843
ホームランは橋本みたいだよ


出雲西食らいついてるね
良い試合だ
847名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:26:00 ID:dArSefXLO
松江南対出雲西どうなってる?
848名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:27:54 ID:iwyXKpUM0
>>843
さっきNHKのニュースで浜田-開星戦やってたけど
浜田の選手たちはバットいっぱいもって振り回して凡打してたね
開星の打者が藤田の球を右打者は左、左打者は右とおっつけて打ってたのと比べると
浜田は小池に対して工夫も何もなかったって印象
あと初回に無死1塁で送らずに結局ゼロ、
藤田がタイムリーを打って同点にはしたものの
ランナー3塁でスクイズできっちり同点狙いと思える場面でもそのまま強行
ひょっとしたら2番のコがバント下手なのかもだけどちょっと攻めが単調だったね
849名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:32:40 ID:pykcPjZy0
>>847
松江南5−3出雲西(6回終了)
http://bss.jp/yakyuu/html/hpall32.shtml
850名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:45:55 ID:pykcPjZy0
終盤に入り自力の差が出始めたか
851名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:58:50 ID:5wlLBvNA0
>>845
普通、甲子園といえば、夏の大会だけ。 春は参考程度。

笑えるほど弱いのはガチ。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:01:37 ID:pykcPjZy0
BSS始まった
853名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:10:20 ID:4JGAqEJC0
八頭と城北かわいそうです
854名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:20:42 ID:QfTmDFKa0
松江南11-3出雲西(8回コールド)
855名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:30:46 ID:5wlLBvNA0
嵐の歌で、コマーシャル入るのやめろ! 安っぽく感じるwww

聴いてる方がハズカシイw
856名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:40:49 ID:F92sAyY70
BSSの解説、平田の樋野!?か?
857名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:42:31 ID:pykcPjZy0
>>856
そう
858名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:46:57 ID:iwyXKpUM0
>>853
応援に来てた生徒たちが可哀相だったね
もっと早く決断してやればいいのに
シートかけようとした時にはマウンドやホームベースあたりは田んぼみたいになってたもん
まぁ濡れ濡れのJK見れて(゚д゚)ウマーって奴は数人いただろうがねw
859名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:50:42 ID:VWrjqoh00
5wlLBvNA0は東部勢が
甲子園で勝ってないのが生きがいなんだろうなw
まあせっかく熱戦が続いてるのに
何回も同じこと書き込まなくてもいいから
予選のこと語ろうぜ
860名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:53:01 ID:iwyXKpUM0
解説は風のせいにしてるけど邇摩の守備酷くね?(´・ω・`)
861名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:07:54 ID:F92sAyY70
樋野の解説、ま〜あの〜が多すぎ・・

邇摩は早めの継投が流れを変える鍵か・・。
862名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:36:06 ID:Y8+/cTfTO
邇摩は5回から森田投入
863名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:37:48 ID:F92sAyY70
この回追加点取られるようだと・・コールドもあり・・。
864名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:39:23 ID:Y8+/cTfTO
ごめん、4回だった
865名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:43:21 ID:lzdbJt/bO
益田東打つねえ
866名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:47:12 ID:iwyXKpUM0
厨なかなかやるじゃん
867名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:04:10 ID:C/C2Y30pO
東高の野球テレビで見れてうれしーケド
BSSテレビさん、ちゃんとした結果表示してください。
あとカウントも見たい・・・
868名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:06:13 ID:VWrjqoh00
益田東が強いってよりも
邇摩の守備gdgdだな
打線も何も考えずに振ってるし
869名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:15:11 ID:YAVR/awWO
BSSよ、選手名くらいはまともに表示してくれ
870名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:22:47 ID:k2gosW2pO
ちょw
益田東って俺のなかでは没落した学校とばかり思ってたよ。
三上さん復帰でもしたのかな?
871名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:26:07 ID:Y8+/cTfTO
ラジオしか聞いてないけど
益田東の打線がいいの?
邇摩のPが二人とも
あまりよくなさそうな感じだったけど
872名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:29:05 ID:YAVR/awWO
邇摩残念だった・・・
頑張って欲しかったなぁ
873名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:51:29 ID:5wlLBvNA0
邇摩はエラーが多すぎ。これは個人の資質だと思うが、基本をないがしろ
にしているとこうなる。選手の層の薄さからくるものかもしれないが・・

あと益田東だが、あのピッチャーは勢いに乗ると、簡単には打てない。
特にシュートとチェンジアップが決まりだすと、厄介だろう。ただこれから
連投になるとどうなるかという問題もあるが・・タイプ的には八頭のP
とよく似ている。打撃もそれぞれ個人が役割をきっちりこなし、3試合コールド勝ちも
伊達ではない。どこからでも打撃を組立て、得点をとる力はある。
Pの調子さえよければ、開星にも充分対抗できる力はかね備えている。

874名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:52:37 ID:xJ02f7Cn0
どこが強いんですかー?
875名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:56:02 ID:pykcPjZy0
>>871
邇摩のPの調子もあったけど各打者のスイングスピードと叩く技術が高くて
こんなに打つチームだと思ってなかったからビックリした
876名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:57:26 ID:xJ02f7Cn0
益田東が強いのか!
初出場かもしれない
877名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:59:31 ID:k2gosW2pO
>>875
打撃力は甲子園に出た96年や00年よりも上ですか?
878名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:04:11 ID:pykcPjZy0
>>876
すでに3回出てる

>>877
ガキ過ぎて記憶が…
879名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:06:04 ID:xJ02f7Cn0
>>878
そうなんだ
あまり記憶にないし楽しみ
880名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:19:14 ID:wTwA6QAj0
こいつどうにかして

112 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/18(金) 19:16:49 ID:gxo2n/g30
開星の小池は中国地区bPP
選手権ベスト8はガチだから、他県代表は安心していいよ

2008年選手権大会最弱代表校はどこだ!?
126 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:21:23 ID:gxo2n/g30
    鳥取の大本命は間違いない
    山陰大会で開星にボロ負けwwwww

133 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:39:19 ID:gxo2n/g30
    いや、鳥取がガチだ

49 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:22:47 ID:gxo2n/g30
    お前らウザイんだよ
    とっとと負けろ!
881名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:24:48 ID:n7nOs8TSO
益田東は三東(元阪神)を擁して出た。一回戦負けも東海大菅生に7-8で惜敗。島根としては打った方ではないかな。
882名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:37:14 ID:iwyXKpUM0
>>870
三上さんはいま部長さんですよ
いまでもマイクロ運転するの三上さんなんじゃないかなぁ
883名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:37:24 ID:qZbZUYXGO
大社はどうなりますた?
884名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:41:08 ID:DvF6wvPP0
江津 000
大社 002
885名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:41:45 ID:Y8+/cTfTO
大社、3回裏2点を先制
886名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:50:49 ID:5wlLBvNA0
邇摩の守備検証
【1回】E真正面強襲エラー Cゲッツーの入りミス Hライトフライエラー、H追い方ミス
【3回】Hバックホームハンブル
【5回】(E中継ファインプレー3塁刺)
【6回】Eゲッツーエラー BCバンド処理ミス Cゲッツーエラー、タッチミス Dリレードスチール(本来なら)守備妨害
887名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:52:12 ID:n4NXLkSbO
益田東打線が勢いにのってるのは事実だが、今日の第一試合をみたかんじ開星と他校の差はかなりありすぎるとかんじた。
打力はともかく投手を含めた安定感ではここ数年で一番ではないか。
あの投手を打ち崩すのはむりだと思う
888名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:05:47 ID:5wlLBvNA0
今まで(今日まで)35試合やってるが、15試合がコールドゲームって多くないかい?
889名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:07:42 ID:DN8tvQxm0
浜田の藤田完成度の高いサイドだった
キレは小池よりあった
大社の朝槻は藤田より一枚おちるサイド
開星にとっては問題ないと思う
益田東は厨含めた守備がいい。


開星浜田は両校の意地がぶつかりあったいい試合だった
890名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:11:24 ID:5wlLBvNA0
小手先でカーブを投げるピッチャーが島根県には多すぎるが、
タメの時に腰が折れて力が逃げ、球に勢いが全然ない。
やはり本格派のちゃんとしたピッチャーでないと、甲子園では勝てない。
そういう選手を小中とちゃんと育ててほしい。
891名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:43:48 ID:iwpKm7pUO
小池投手ならば全国でもベスト4が狙えるね
892名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 18:54:24 ID:DU/oOFzJO
>>891
開星3軍とか言われるからやめとけ
893名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:06:17 ID:1cXEOb9cO
大社 3‐2 江津
894名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:36:54 ID:qWqvkEG7O
せっかくの日曜なのに試合がないなんて
895名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:15:40 ID:5wlLBvNA0
公務員がお休みしないとだめなんだって。
896名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:38:26 ID:MdF/ETKa0
>>891
何度言われれば直るんだ。出て行け!開星に迷惑だ。
897名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:50:33 ID:yIyKp6gwO

開星はこれで地元民がほとんどなのがすごいよね。
江の川や湘南とどういう違いなのかな?

898名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:25:07 ID:WtLmfQpmO
地のいい選手プラス県外選手だから少なくともスタートがしっかりしてる。
つまり地元の高校とは一枚も二枚も上手なんだ。
淞南や江の川は絶対的な選手入らないからなぁ〜。
実力安定は開星がしやすいのはわかるだろ?
899名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:29:54 ID:xf2Wn40aO
益田東頑張れ!
900名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:50:24 ID:pykcPjZy0
島根にテレ朝系が無いからsky AにはBSSの映像が使われてるんだけどイニングが終わる度に「♪ 走り出せ、走り出せ ♪」って流ると思うと悲しくなる
何だよ。あのセンスorz
901名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 23:44:53 ID:PyJ1x9kQO
野々村監督の汗だくインタビュー(笑)小心者?
902名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 02:11:51 ID:z8JbhQ1iO
島根の高校生はママチャリのハンドルを上げるのが流行っている。
あんなの他県では8年ぐらい前に小学生が流行ったようなもの。
つまりそれだけ時代についていけてない。
まさかあれがカッコイイと思っている人はいないと期待しているが、そういうわけにはいかなさそうだ!!
そりゃ野球も弱いわWWW
90311:2008/07/20(日) 08:08:16 ID:E6XNDdjO0
1910年8月 日韓併合条約により日韓併合(竹島は日本領確定)←←←←歴史的事実 
1945年8月 朝鮮総督府が廃止され、朝鮮半島は連合軍の管轄になる。日本軍武装解除
1951年9月 サンフランシスコ条約、日本が放棄する地域は「済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮」
1951年7月 梁駐米韓国大使が「独島は韓国領」との要望を出す。
1951年8月 ラスク極東担当国務次官補「竹島は日本領、朝鮮の領有権は認められない」と回答
1952年1月 韓国、李承晩ラインを制定し竹島を侵略
        当時、韓国側にいた日本の漁船を襲撃、日本人漁師3929人を誘拐して人質とし
        日本領竹島を武装占拠。この事件の結果、日本人計29名の死者が出た。
        非武装であった日本政府に対して脅迫外交を開始。
1954年6月 韓国の警備隊が竹島に駐留
1954年7月 防衛庁・自衛隊発足
1954年9月 日本が国際司法裁判所に提訴を韓国に提案
1962年3月 再度 日本が国際司法裁判所に提訴を韓国に提案
1965年6月 日韓基本条約締結(戦後賠償は完全かつ最終的に解決されたことを確認)

韓国側は国際司法裁判所への提訴を許否、現在に至る。
904太平洋 ◆OCEAN/DA2s :2008/07/20(日) 11:01:18 ID:8I19Z2fUO
こないだ島根で益田東の試合を見る機会がありましたが…×ですね 開星か大社しか通用せんでしょう
905名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 11:03:18 ID:YaE3A8+R0
俺の浜田が終了してるじゃん・・・

今年は甲子園は見なくていいな
906名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 11:17:25 ID:JYzzERJN0
益田東のピッチャー結構よくないですか?
昨日テレビで見たけど左バッターの外に落ちるシンカー気味の球打ちにくそう。
スライダーもいいし。大社は貧打なんでなんかやられそう。
907名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 11:52:23 ID:zpVu3JXM0
益田東の戦績見ると
2回戦・○10-0 大田(昨夏ベスト4)
3回戦・○8-1 飯南
準々決勝・○9-0 邇摩(第3シード)

全て7回コールドで勝ちあがってるね

昨秋は1回戦で大社に3-7●
春は1次予選で江の川に4-9●
地区大会は1回戦・浜田商に4-0○
2回戦で江の川に3-7●

これではノーマークで確変といわれても
当たり前だが
明日の大社戦は楽しみ
908太平洋 ◆OCEAN/DA2s :2008/07/20(日) 11:53:56 ID:8I19Z2fUO
益田東レベルの低級威で高めでキレの無い変化球では、甲子園では通用する相手は0やろ
909名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 12:31:51 ID:SY5ndApWO
浜田なら甲子園ベスト4の可能性あったと思うけどな
910名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:11:21 ID:qxRpGMSo0
>>909
キム久しぶり
今、京都の大学生らしいね
911名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:48:43 ID:SY5ndApWO
開星に期待しよう
912名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:57:39 ID:PQTsJw3nO
松江南はどう?万一甲子園出たら駆け付けよう思ってるんだが。県外なので情報がない。
913太平洋 ◆OCEAN/DA2s :2008/07/20(日) 14:27:37 ID:8I19Z2fUO
松江南は全国レベルのシニア選手がようけい居るらしいな?どうりでセンスが光るのが3〜4人おった
914名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 14:30:11 ID:tcoW18fD0
松江南が出たら完全に思い出甲子園決定
915名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 14:36:11 ID:qxRpGMSo0
>>913
普通の県立進学校だけど?
どこ情報だよw
916912:2008/07/20(日) 15:02:06 ID:PQTsJw3nO
OBだからそんなことはわかっとるわ。
なんで今年は強いのかと。
917太平洋 ◆OCEAN/DA2s :2008/07/20(日) 15:17:30 ID:8I19Z2fUO
今、知人から電話で聞いたが…乃木ライオンズかい?どうりでのう〜 開星か食われるとしたら松江南やな
918名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 15:38:49 ID:rIqmxn3N0
おい、がんばれよ、せっかく江の川の売名が散ったんだから、最後の売名開星カスも叩いてくれよ、そうすりゃしまねも安泰^^
919名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 16:29:04 ID:d9+JpUuQ0
島根とは縁も程遠い者ですが、野々村監督がまた甲子園球場で見たい。
美術の先生だなんて信じられない。
かわいい!
920名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 17:38:38 ID:1Q/2zjGnO
明日は開星の応援楽しみにして行きます。

でも今年開星打線あまり怖くないから南ならやれる。

C校とも頑張れ
921名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 18:33:48 ID:s/wJ0L+fO
明日にはスレ消化しそうだから
次スレたてといてもいいんじゃない!?
スレタイは確か
【記念大会は】島根の高校野球21【確変中】だったよね?
922名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 19:39:55 ID:SY5ndApWO
全国一とも言われる島根予選もいよいよ佳境だね。王者開星を破るチームが出るのか注目してます。
923りーこ:2008/07/20(日) 19:52:00 ID:dxDiitj/0
江津‐大社の試合どーでしたか!??

詳細お願いします

924名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 21:59:21 ID:zpVu3JXM0
次スレ立てようとしたが
規制でダメだった
誰かよろしく!
925名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 22:00:11 ID:zpVu3JXM0
【記念大会は】 島根の高校野球part21 【確変中】

島根の高校野球を語るスレです。
参考資料>>2->>3

島根県高野連公式ページ
http://fish.miracle.ne.jp/shimahbf/

過去スレ
【高校】 島根の野球総合板 【プロ】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050210949/
【高校】 島根の高校野球Part2 【野球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058874484/
【出雲国】 島根の高校野球Part3 【号の皮】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059647173/
【木野下】 島根の高校野球part4 【ワールド】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061432226/
【三塁】 島根の高校野球part5 【送球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061524054/
【田田】 島根の高校野球Part6 【田田】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088088658/
【雲州】 島根県の高校野球part7 【石州】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100883659/
【毎年】 島根の高校野球part8 【混戦】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117595940/
【ワールドを】 島根の高校野球part9 【再び】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123056418/
【甲子園で】 島根の高校野球part10 【勝利を】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131758409/
【開星以外は】 島根の高校野球part11 【空気嫁】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151898487/
【まずは】 島根の高校野球part12 【初戦突破】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154590400/
【選抜】 島根の高校野球part13 【祈願】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158408202/
【古豪】 島根の高校野球part14 【私立】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165807782/
【3強】 島根の高校野球part15 【猛追】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177483383/
【打倒3強】島根の高校野球part16【逆襲】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184465592/
【開星DQN】島根の高校野球Part17【審判への抗議】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185637205/
【勝負下着は】島根の高校野球part18【白ふんどし】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187320915/
【いや〜】島根の高校野球part19【無理でしょ】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191424200/
【今年から】 島根の高校野球part20 【39校】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1211610933/
926名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 22:00:51 ID:zpVu3JXM0
【高校野球成績】

春の甲子園勝利数
10勝27敗 勝率.270(全国39位)

夏の甲子園勝利数
25勝51敗 勝率.329(全国40位)

甲子園通算勝利数
35勝78敗 勝率.310(全国40位)


上位成績
昭和36年春 松江商 ベスト8
昭和58年春 大社高 ベスト8

大正 6年夏 杵築中 ベスト4
大正11年夏 島根商 ベスト8
大正12年夏 松江中 ベスト4
昭和 6年夏 大社中 ベスト8
昭和21年夏 松江中 ベスト8
昭和63年夏 江の川 ベスト8
平成10年夏 浜田高 ベスト8
平成15年夏 江の川 ベスト4
927名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 22:01:25 ID:zpVu3JXM0
【プロ野球】

県内出身選手(現役)
監督  梨田昌孝 (浜田高−近鉄−日本ハム)71年2位
コーチ 高橋  寛  (江津工−松下電器−ヤクルト)76年5位
コーチ 清水雅治  (浜田高−三菱自動車川崎−中日−西武−日本ハム)88年6位
投手  和田  毅  (浜田高−早大−ダイエー−ソフトバンク)02年自由枠 (*)
投手  山本一徳  (安来高−早大−日本ハム)06年大社ド5巡
内野  梶谷隆幸  (開星高−横浜)06年高校ド3巡

*和田投手は愛知県で生まれ、小5の時に父の実家がある島根県に引越し。
  福岡ドーム登板時、和田毅公式HPなどは 「島根県出身」


主なOB選手
投手  山内新一 (邇摩高−三菱重工三原−巨人−南海−阪神)67年2位
投手  三沢  淳 (江津工−新日鉄広畑−中日−日ハム)70年3位
投手  大野  豊 (出雲商−出雲信用組合−広島)76年外
投手  福間  納 (大田高−松下電器−ロッテ−阪神)78年1位
投手  曽田康二 (大社高−日本通運−中日−日本ハム)81年外
投手  渡辺伸彦 (益田東−常石鉄工− 阪神−オリックス)88年5位
投手  佐々岡真司(浜田商−NTT中国−広島)89年1位
投手  酒井順也 (矢上高−巨人)98年5位
投手  三東  洋 (益田東−駒大−ヤマハ−阪神)02年6巡
捕手  新宅洋志 (浜田高−駒沢大−中日)65年2位
外野  石橋  貢 (大社高-神奈川大-横浜大洋-ヤクルト)79年外


島根県関連選手
捕手  谷繁元信 (江の川−横浜−中日)88年1位
928名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 22:06:54 ID:UJcjdq+jO
日本一の激戦地区ですね〜山陰地方(笑)
929名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 23:30:07 ID:SGty+WWh0
>>925の鯖移転でログが止まってんのがあるから修正してくれ

【三塁】 島根の高校野球part5 【送球】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061524054/
【開星以外は】 島根の高校野球part11 【空気嫁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1151898487/
【いや〜】島根の高校野球part19【無理でしょ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191424200/
930名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:31:14 ID:DRNG8DQ90
たのむから鳥取と島根で統合してくれ。
931名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 07:23:16 ID:1MT7Y4wHO
チャバネゴキブリのマークが校章の学校に優勝してもらいたい。
932名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 08:45:15 ID:iWl6Zzz20
次スレです
【記念大会は】 島根の高校野球part21 【確変中】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216597057/
933名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 09:05:05 ID:U4dsZAzc0
今日の予想
○松江南×開星
○益田東×大社

934名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 11:39:51 ID:JNaQJ3DI0
NHKカメラワーク下手過ぎ
935名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 11:49:48 ID:AirTht1y0
松江南の黒田って乃木ライオンズだっけ?
けっこう有名だったよね
936名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 11:56:09 ID:Tb/+jmrhO
松江南
黒田、足立、松田、田中、伊賀
開星
佐藤

が乃木ライオンズ
937名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:07:57 ID:Ja7QFDus0
ソツのない野球をしているな松江南は
938名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:09:45 ID:JNaQJ3DI0
野球が上手い
939名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:22:00 ID:mqke6bRS0
松江南すげー、オレ絶対応援するからな、早いとこ売名クソを倒しちゃえよ、ただ何かいやな予感がするのはオレだけか(‐‐)
940名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:25:42 ID:AirTht1y0
開星逆転したね、でもいい試合じゃん
松江南は、このままくずれないでほしい
941名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:26:14 ID:OpS0rXoBO
橋本、去年より体が大きくなったな
942名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:26:55 ID:JNaQJ3DI0
南のPは丁寧だけど球数が多いな
943名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:27:08 ID:Ja7QFDus0
>>939
フラグたて乙ww
944名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:36:37 ID:QT0c/GoO0
俺の後輩出まくり
945名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:44:23 ID:OpS0rXoBO
松江南の応援席もかなり埋まってるね
全校応援かな?
946名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:45:10 ID:vjAoI4Aj0
>>944
どっちの?
947名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:50:15 ID:OpS0rXoBO
築澤、頑張れ!
948名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:52:00 ID:QT0c/GoO0
こう見えて実は乃木ライ出身なのです。
あしからず
949936:2008/07/21(月) 12:54:06 ID:Tb/+jmrhO
俺も樋口さんの弟子です
950名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:54:52 ID:vjAoI4Aj0
>>948
梶谷と話した事ある?
951名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:57:52 ID:ZMRDz0/dO
樋口さんはどっちを応援するか悩んでたよ
952名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:59:41 ID:QT0c/GoO0
だいぶ年下なのでありません。
おれの頃はまだシニアもありませんでしたよ。
953名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:00:40 ID:OpS0rXoBO
浜山はよく雨降るなあ
954名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:01:56 ID:vjAoI4Aj0
浜山での大社の応援は凄いよな
何年か前も開星vs大社の時の応援は凄かった
955名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:03:49 ID:AirTht1y0
>>954
今年の決勝、その組み合わせになりそうだよね
雨すごすぎ、いったん中止しろよ
956名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:04:33 ID:JNaQJ3DI0
屋根のない浜山の客涙目だな
957名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:05:26 ID:vjAoI4Aj0
市営でやればいいのに
958名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:08:35 ID:AirTht1y0
大会の運営の先生がどこの先生かによるんだよね
去年までは、松江工業だったから市営で、今年は大社だから浜山
959名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:16:40 ID:OpS0rXoBO
今年の県高野連のHPがクソなのも
それと関係してるのかな?
960名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:16:49 ID:Gz85gpyT0
 >>958 しかしあの事件からちょうど10年
    よく大社へかえってこれましたな。
961名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:18:04 ID:vjAoI4Aj0
今年の開星は梶谷・太田、立岩・早戸の時の打線と比べれば小粒だと思うけど
Pは吉田より小池の方がいいと思う
962名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:20:37 ID:AirTht1y0
小池いいねぇー、一試合を通して、力を配分してるのが良く分かる
>>960
たしか、3,4年前も浜山じゃなかったっけ
963名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:20:45 ID:JNaQJ3DI0
南2−0から>>939のフラグ立てで勝負あり
964名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:23:44 ID:r0h1Y3wH0
おれは野々村監督が甲子園で見たい!
965名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:24:13 ID:vjAoI4Aj0
泣き虫監督
966名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:25:37 ID:pxp1/iMb0
松江南残念だったなぁ・・お疲れさん
967名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:26:37 ID:JNaQJ3DI0
最近は2000年、02年、03年、05年が決勝浜山
968名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:34:19 ID:mqke6bRS0
あーやっぱダメだったか、クソ、甲子園で派手に負けてクソくらえだ畜生
969名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:44:29 ID:4JpVW9Nh0
>>960
あの事件って何?
970名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:06:15 ID:U4dsZAzc0
あと10分したら、雷がおちて大雨が降る。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:06:34 ID:OpS0rXoBO
益田東、先制したのに守備が早くもgdgd
972名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:12:45 ID:9i3WGxojO
南OBで見に行った。
確か夏ベスト4は俺が在学していた時以来のはずだったので楽しみにしてた。

3連発バントは痺れた。
しかしエラーがことごとく失点に繋がって負け。
踏ん張り所で踏ん張れた相手と踏ん張り切れない南の差があったな。
残念だ。

とりあえずあとは大社に頑張って欲しいな。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:14:12 ID:iWl6Zzz20
島根 準決勝第2試合

益田東 20
大  社 1

2回表益田東攻撃終了
投ゴロ 左飛 三振
974名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:15:32 ID:iWl6Zzz20
>>973
誤爆した
975名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:16:31 ID:4JpVW9Nh0
解説の竹迫の爺がうっとおしいので
BSSに変えてやりました
976名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:49:53 ID:JNaQJ3DI0
地元浜山で大社打線大暴れ
977名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:50:29 ID:dJKFtuD90
大社の打線はすごいな
この勢いで開成を倒してほしい
978名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:57:31 ID:BOk329iU0
益田東ってDQN高なの?態度みてると
そんな感じ
979名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:02:36 ID:sWxpE/nS0
>>977

坂本・板垣のコンビだから、このくらいの打線は作ってくる。
980名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:15:10 ID:dsFGf85DO
大社8‐4益田東

決勝楽しみだな
981名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:41:54 ID:5FjrHOdpO
手銭さんはもう引退?
982名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:32:31 ID:OpS0rXoBO
明日の予想
開星 7-3 大社
983名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:49:30 ID:CYqifvYD0
面白くなってまいりました
984名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:48:04 ID:MqOGvERbO
開星3-1大社・開星4-0大社開星5-3大社・開星5-4大社島根代表は開星だね
985名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 20:42:44 ID:U4dsZAzc0
久しぶりに大社にはでてほしいが、あのPでは甲子園では勝てないだろうな・・・
かといって、カイスンのPもスライダーにキレ味がないし、ストレートも遅いし無理だろう・・
それと打線も大振りすぎて、全国のいいPじゃ全く手がでないだろうな・・
悪いがどちらがでても、甲子園一回戦レベルだ。期待するのは酷だろう。
だから鳥取に期待する。頼むぞ鳥取西! 
986名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:00:26 ID:Ld4gFdeoO
開星は鳥取西よりは強いだろ(笑)
987名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:01:01 ID:zUb2eaPY0
鳥取西の打力ではry
988名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:01:46 ID:pZOk5cDQO
鳥西が今年は強くないか?
989名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:11:16 ID:JNaQJ3DI0
大社は両校のお偉いさんが集まった記念試合で鳥西に勝ってる
開星も大会一週間前に鳥西に勝ってる
記念試合や練習試合っても時期や状況から試すような試合じゃない試合で
990名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:25:28 ID:9+pT5EwzO
明日のスコア予想お願いします
991名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:28:42 ID:U4dsZAzc0
>>989
お偉いさんって誰? 校長先生?
992名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:38:14 ID:s9yLW8jF0
中央新報のメンバーリスト見てるんだが、益田東って県外人ばっかなんだね
江の川や湘南は分かるけど東って前からそうだったっけ?
993名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:55:56 ID:ryW6y2ZaO
鳥取西にはベスト8開成には優勝が期待できよう
994名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:01:52 ID:k7aYpbtXO
入江に中学時代のリベンジを果たした吉田。小池は朝槻板垣にリベンジできるのか?
995名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:12:58 ID:Ld4gFdeoO
明日の予想
開星7ー0大社
996名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:13:28 ID:ixqCBkjV0
小池はどこの中学出身?
997名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:29:38 ID:k7aYpbtXO
松江市チャンピオンの八雲中。エース小池、四番は大社の工藤、キャプテンは南の勝部、二年生キャッチャーが南の岸本。いいチームだった!
998名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:54:24 ID:vO2h9TpY0
>>994
朝槻と板垣だけじゃなくて中学時代キャプテンだった糸賀もいる
999名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:46:26 ID:ttMM4nU4O
早く埋めろ、くせー田舎もんが
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:50:15 ID:ttMM4nU4O
明日決勝なのにスレまで過疎かよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。