【広、岡、山】中国地方の高校野球28【島、鳥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【広島鳥】中国地方の高校野球27【岡山】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1204908692/
2(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/26(水) 15:06:56 ID:iqEay/hCO
2(^ω^)
3名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 15:11:40 ID:pG67nKrA0
いちおつ
4名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 15:12:01 ID:nBUJzGGQ0
おつですw

5名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 15:16:53 ID:ZeZ8OsS/0
鳥取山口 初戦で関東勢を撃破
6名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 15:21:26 ID:OlNWBIB5O
>>5

夏でも意外な展開なのにこれがセンバツなんだから驚き
7名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 15:55:32 ID:2OXECHnE0
>>6
いや逆に春だからこそ起こり得る
夏は各地区予選の勢いそのままに各校が甲子園に入るけど
春はセンバツが決まってから間があってしかもいきなりの公式戦になるので
秋期大会で高打率で勝ち進んだチームが全然打てなかったり
秋期大会でエラーしまくった学校が好守に変身してたりすることがある
8大洋 ◆Beys8ukhu. :2008/03/26(水) 16:10:50 ID:Em7ie0jrO
とりあえず、この大洋様のお陰で中国地方は順当勝ちしていると勝手に言っておこう。
9名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:16:18 ID:bK8FcxDtO
>>8
もっと面白いことは言えないのか
10名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:20:20 ID:ZeZ8OsS/0
八頭(鳥取) − 東洋大姫路(兵庫)

華陵(山口) − 天理(奈良)

関東勢に続いて次は関西勢だな
11大洋:2008/03/26(水) 16:22:07 ID:Em7ie0jrO
八頭の次の相手は屈指の好投手などではない。小沢一郎のインチキ希望枠で3年間に2度選出された弱小一の関相手に135球・4死球・1HR被弾の並のPや。八頭は普通に5〜6点は取れるやろう。
12哲華:2008/03/26(水) 16:24:59 ID:G3+p2+5H0
華陵は天理とか。
今日の天理の試合見たけど、井口っていう下手投げの投手は華陵打線の苦手なタイプだ。
華陵打線は変化球をブンブン振って空振りまくる。違う投手で来れば良いが。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:33:07 ID:RfjcAylV0
下関商と興譲館が、総合技術と如水館であったならな、
全校初戦突破だったな。
14名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:34:04 ID:CjneTG2A0
中国勢はなんだかんだで強かったんだな。
下関商・八頭・華陵はいい試合した。

華陵には驚いた。
15名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:35:04 ID:pLAFkSeCO
見苦しい広島人がいるなw
16名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:35:22 ID:OlNWBIB5O
>>12
今日を見た感じだと、華陵打線に得意なタイプってあるのか
17名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:35:42 ID:/xJYxU0n0
ここまで下馬評が外れた大会もめずらしいなw

科料は普通に強いんじゃね
18名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:36:34 ID:bO5U6Puu0
今日の試合を見る限り、宇野は次の試合に疲労が残りそう。華陵の捕手は弱肩だし宇野もモーションが遅いから
足を使われると華陵は苦しい気がする。慶応は足が速い選手が少なかったので助かった。
打線に関しては、ある程度は打てる気はするがディフェンスは苦しい。宇野は、もう少しテンポよく投げて欲しい。
19名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:37:06 ID:sC4HCYH1O
華陵よく勝った。
打ち勝ったとか守り勝ったと言うよりピンチになってからしぶとい、中大の共生戦もランナーは溜まるけど要所は抑えていたし。
八頭も華陵も次も好試合になりそう。
20哲華:2008/03/26(水) 16:37:10 ID:G3+p2+5H0
>>16
本格右腕。
基本的に左投手、変則投手、技巧派、軟投派はダメ。
直球には滅法強いが変化球は滅法弱い。
21名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:40:19 ID:OlNWBIB5O
>>20
そうかありがとう
華陵って毎年強打のイメージだったから今日はビックリしたが、ちゃんと打てる打線なんだな

とりあえずおめでとう!
22名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 17:24:59 ID:d3u80MTn0
八頭も華陵も結構強いな。
次は両方厳しい相手だと思うけどどうなるかわからないな。
岡山は2季連続で初戦敗退か。低迷期に入ったか?
広島、島根は夏に成績残してるし、中国地方は5県横一線かな。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:19:55 ID:QvwcRYrL0
>>22
何だかんだで山口は毎年そこそこ強いな
話題がある試合っていうか・・・
神奈川と相性がいいのは間違いない
24名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:21:37 ID:xN+3HGeq0
あとは横浜と東海大相模に勝ってみたい
25名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:25:15 ID:OTnD+RqiO
今日の華陵の試合はトラックでラジオ聞きよったが胃に悪いわw
しかし今日はバッテリーが殊勲やな
まさか完封するとは思ってもみなかった。
内野陣は次の試合しっかりせーよ。
26名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:25:49 ID:FVKIPGzcO
ずいぶん前だが宇部商が桐蔭とやって6点差を逆転勝ちしたことあったな
27名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:32:17 ID:6+Pp3yh60
>>25
ラジオならまだまし
テレビで応援してた連中は守備時生きた心地がしなかった・・・はず
少なくともおいらはそうだった
28名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:34:17 ID:OlNWBIB5O
>>27
ランナーが出る度に笑っていいともやごきげんようにチャンネル変えてたw
で、10分くらいして祈るような気持ちで戻してたw
29名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:34:19 ID:QEK2xWVdO
華陵は次の天理戦は安達でいくか?
30哲也代行:2008/03/26(水) 18:34:59 ID:gCV1bEDQO
ばぁか庶民!哲也の存在を忘れてないか?

哲也軍団がいるから勝利があったんだよ。勘違いすなボケ!

哲也 哲也 ホームラン
31名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:41:46 ID:OTnD+RqiO
>>27
ラジオは実況がオーバー過ぎるんだよ。
打った〜これは大きい〜ライト定位置でキャッチやら伸びる伸びるセンター少し下がって取りましたやらw
32哲華:2008/03/26(水) 18:59:08 ID:G3+p2+5H0
>>27
自分もです。何回、死にそうになったことか。
9回の裏なんてサヨナラ負けが頭をよぎりすぎて寿命が縮んだwww

>>30
哲也 哲也 ホームラン
33名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:03:10 ID:d3u80MTn0
山口の試合は2校とも見てて面白かったね。
下関商の9回2HRで同点は震えたよ。
華陵は自分からピンチで招いたのが多かったが、大事な場面でファインプレーが出たり熱かった。
34名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:03:48 ID:yb6WTJ1GO
最後のセカンドフライ時、ヒヤヒヤしまくったヤツ挙手
35哲華:2008/03/26(水) 19:05:43 ID:G3+p2+5H0
>>34 ノ

正直、内野ゴロじゃなくて良かった。。。
外野はノーエラーだったし、、、まぁ最後はセカンドが捕球したが。。。
コケルなwww
36哲華:2008/03/26(水) 19:06:58 ID:gCV1bEDQO
哲華よ〜 念願の一勝おめでとう。

哲也軍団は次の勝利に向かって頑張れ、目指せベスト8
哲也 哲也 ホームラン
37名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:08:58 ID:OlNWBIB5O
>>34
「ライトに任せとけ〜!」って叫んだ
38名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:18:00 ID:6+Pp3yh60
>>35
外野もあやういプレーあったぞ
クッションボールの対応がもたついたりね
ライトのバックホームはすごかったな
あそこでオワタと思った馬鹿なおいらがいるよ
39名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:24:12 ID:6PPN6J7t0
華陵が慶応に勝てたのは 奇跡に近い 毎回毎回慶応の攻撃に受身
しかなかった 10回やったら1回勝てるかぐらいの戦力差はあるとみた
40名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:27:05 ID:l2vZwl3fO
>>39
リーグならね
一回きりの勝負で精神的に弱いチームに怖さはない
41哲也代行:2008/03/26(水) 19:29:13 ID:gCV1bEDQO
哲華わりぃ 何を勘違いしてか哲也代行を哲華と間違えたわ。
まぁ許せ。自演と思われたらかなわんからの〜
哲也 哲也 ホームラン
42小室:2008/03/26(水) 19:33:30 ID:XlkW++NG0
華陵オメ!哲華オメ!
哲也軍団はセンバツ決定前から華陵を応援していた!
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 フェニックス
43名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:37:44 ID:6PPN6J7t0
>>40
それとあれだけ華陵が失策のオンパレード 慶応の打線もいい当たり打ってたし
華陵も一つ流れが変わればレイプされたと思う
2003年の夏2回戦 広陵VS岩国戦とよく似た試合だったな
44哲華:2008/03/26(水) 19:38:22 ID:G3+p2+5H0
>>41-42
ありがとうございます。八頭はシメジに勝てますかね?
45名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:44:08 ID:C4jx18lz0
八頭は進学校だし頑張ってほしい
46名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 19:53:25 ID:C38BBPVe0
鳥取県民です
華陵おめっ!
同じ中国地方として誇りに思います
華陵ヲタは今日は何言っても許す

華陵というネーミングに騙されるな も許す
47おかやまん:2008/03/26(水) 20:08:54 ID:Wsl0HX+80
華陵GJ!!!!!!
48大洋:2008/03/26(水) 20:34:20 ID:Em7ie0jrO
華陵が慶応に勝ったのは順当やろ。奇跡だの吹いとる奴は素人か慶応雑魚オタとしか思えん。
49名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 20:46:02 ID:C38BBPVe0
宇野君最高!
50.:2008/03/26(水) 21:07:37 ID:BubvQypi0
広島人だけど華陵おめ!!
51名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 21:19:15 ID:C38BBPVe0
とりあえず中国代表4校で目標の2勝を達成したので
許しちゃって下さい  広島県の皆さん

八頭の次は東洋大姫路
華陵の次は天理
両校とも、とても厳しいです

ここは、中国地方の皆さんが暖かく見守ってあげましょう
52名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 21:28:36 ID:nvOfd1p+0
>>51
広島だが、
今年の出場高はもうノルマクリアを達成してる気分がするw
惜しい試合が続いてた所で八頭が完封勝ち。
ここから明らかにいい方に流れが変わった。
どちらかが8強に名乗りを上げればすごいだろ。
相手が姫路・天理とまた強い所だがなんか面白くなりそうだw
53名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 21:54:02 ID:fwW6JUJ60
八頭と華陵連合なら勝てそう。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 21:55:26 ID:vAT+vSW2O
中国地方のために勝ってくれ!

55名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 21:58:06 ID:l2vZwl3fO
>>43
ちなみにその時のエースで4番大伴君は慶應大学に進学しました
カッコつけてる選手が多い中短パツでのほほーんとファースト守ってた
56名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:03:37 ID:H9/Y8fvfO
山口県勢は例え前評判が低くてもきっちり結果出すんだよな。
そこら辺が山口が一目置かれてる要因だろう。
57名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:09:06 ID:jusm/LN10
広島だが
58名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:21:56 ID:DjZQfJMn0
雑誌 センバツ
東洋大姫路 佐藤翔太

転機は秋季大会直前の如水館との練習試合でいきなり4点
取られて力ずくで投げるんじゃなくバックを信じて打たして
取る投球に変えた事です。

その如水館に勝ったんだから八頭もイケるぞ。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:35:14 ID:NspyZp9bO
失礼な言い方かもしれんが、腐っても山口だね
山口の底力を見せてもらったよ
二年連続神奈川をカモにするとはさすがとしか言いようがない
今年の中国はレベルが低いとさんざん言われてきたが、どっこい初戦2勝だ
この勢いが続くことを祈るばかり
60名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 22:47:33 ID:6+Pp3yh60
>>59
中国野球は不滅だよ
なんだかんだでどの大会もそれなりの結果残してる
弱いというイメージだけが勝手に走ってる
61名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 23:08:43 ID:JjG7Clqj0
全部接戦で失点が少ない。投手のレベルはかなり高いんじゃないか?
まあ去年の秋の中国大会もこの4校はほとんど差はなかったが全国でも
十分通用するチームで本当よかった。

62名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 00:39:52 ID:BIIOVQ/nO
組み合わせに感謝だね。宇都宮南や慶応は弱かった。
千葉経済と履正社は強い。
まじな感想。
63名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 00:49:41 ID:KnssKftz0
ふっw
弱くはないだろ。選抜でるチームだぞ
64名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 00:52:44 ID:EXNofZ/A0
あと1本出てたら 10−1で負けてた試合だけど
結果は結果。華陵はよくやったよ。
強い印象はないが勢いで次も頑張って欲しいと思ったよ。

次負けてもいいから大物食ってやれ!!
65名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 00:57:48 ID:AT4kd+Cm0
ベスト8目指せ!
八頭も華陵もがんばれ!
66名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 00:58:39 ID:lltvQHZdO
弱いっていうか脆いよな
山口の代表は毎回精神面が鍛えあげられてる気がする
もちろん今回の八頭も
ただこれは伏兵だからできる事で、
やっぱりそれなりの強豪県にある追われるプレッシャーがないのも原因かな
その点岡山は関西が変に強かったから大変だなとは思った
67名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 01:45:42 ID:XBQ6cMZl0
華陵は次の試合で、宇部商ばりのミラクルな逆転勝ちをやらかしそうな予感がする。
八頭も勝てないと思うが、たぶん接戦に持ち込むと予想する。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 01:56:41 ID:YntErHg00
山口のチームは格上を喰うけど
岡山のチーム(特に関西)は格下に喰われるんだよな
何なんだろう
二年前の関西なんてプロ二人行って下位までホームラン打てる様なチームだったのに
文星に初戦負けだもんな
やっぱ精神力の違いか
69名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 02:03:26 ID:Tm9NGixQ0
>>68
岡山が格上という単語を使うほどの強豪県でもないだろw
70名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 02:07:03 ID:1QIfjray0
あのころの関西は、打つことにかけては実力通り発揮した。
問題は投手の故障。故障に気をつけて育成していれば、
ダースも中村も超一流だったのだから、あの打線であれば
楽に全国制覇してたんだろうな。
投手育成のコーチ不在の弱点がもろに出たチームだった。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 02:08:21 ID:YntErHg00
二年前の関西は優勝候補だったような記憶があるんだが
外大西にしても関西の方が前評判上だったお
あの二試合はよー忘れんわあああああ
72名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 02:09:38 ID:Onrqb81s0
正直ちょっと前の関西以外は、山口のほうが全国的には売れてると思う。
2年前は本当もったいなかったな。
あの戦力で初戦敗退するようじゃ、優勝は夢のまた夢だ。
73名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 02:10:22 ID:YntErHg00
>>70
いや、さすがに全国制覇はねーよwww
岡山はレベル的にまだまだ全国制覇は遠いわ
安井世代の関西は正直期待したけどな
74名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 02:15:35 ID:1QIfjray0
>>73
安井世代だよ、全国制覇できてたはずなのは。
ダース3年で150K弱放ってたからな。
中村の芸術的投球。
この2枚+あの強打で勝ちあがれないはずがない。
問題はその2枚看板がそろって故障していたこと!
75名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 02:17:13 ID:Onrqb81s0
まあプロ入り3人(4人だっけ?)いった辻内、平田、中田のいた大阪桐蔭ですら
優勝が見えなかったのだから、単純に戦力だけではどうにもならんってことだな。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 08:44:17 ID:jc9Z9Vvl0
>>75
そこが野球の面白いところだからね。実力が上のチームが、どんどん負ける。それが野球の良い面だよ。
華陵と慶応の実力の差をラグビーに置き換えて考えると、どんなに華陵に甘めにしても慶応50−5華陵
ぐらいだろう。ラグビーの場合、これだけ実力差があると絶対に番狂わせは起きない。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 09:37:10 ID:jpm8v040O
>>76
別のスポーツに置き換えること自体がナンセンス
いうほどの実力差があったとは思えない
確かに強いチームだったけど華陵も強いチームだ
78大洋 ◆Beys8ukhu. :2008/03/27(木) 09:50:44 ID:2xGEa9fcO
>>76素人乙。おまいの言う実力上位は新聞のインチキ評価をどうせ鵜呑みにしてるんだろw新聞なんてな売れてナンボ。購読量の大きい地区を持ち上げて読者をいい気分にさすのは営業戦略上の常識。純粋に実力を見て判断しろ。タコ
79名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 09:57:49 ID:jpm8v040O
マスコミはあんなテキトーな評価していい給料貰えるんだからな
楽な商売だよ
80名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 11:12:47 ID:sRWRDMSWO
まぁ勝負事は結果がすべてだという事だわな

たとえ、菊川や横浜相手に勝ったとしても同じ事で負けたチームのレベルが低かったと結論づけるのが手っ取り早いわな
81名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 12:22:59 ID:m7aqLMIn0
今年の中国は弱いんじゃなくて地味なだけなんだろうな
目立たないから弱く感じる。
2桁得点をあげるとか、連続完封とか派手なことをやると
強いと思わせてるだけなんだろう
82名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 13:48:35 ID:sRWRDMSWO
横浜完敗ですね
北大津強し!
83名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 13:59:57 ID:4QFOOgwT0
関東ってだけで評価が2割り増しになる
中国は正直広島以外2割り減になるなw

勝つしかないですよ八頭も華陵も
84名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 14:13:59 ID:tUgB5lET0
べつに広島も強いと思われてない。広陵だけだろう
85名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 14:36:44 ID:i3mWxg9F0
関東は過大評価されすぎだな
ぶっちゃけ神奈川の代表にも普通に勝てそうだし
86名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 14:42:29 ID:hM6+zOxW0
完成度は高いんだろうけど、勝負弱い感じだな
87名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 14:56:04 ID:rBqZtlLY0
華陵の校歌いいね
88名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 16:24:57 ID:X2HG69cF0
宇野があんなに成長しているとは思わなかった
89名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:47:51 ID:bsOYcfco0
関東に連勝しても関西に連敗しては意味なし。
どっちかがベスト8行き決まれば中国地区の見方も変わる
90名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 17:55:48 ID:SRZQRhtHO
宇野は秋から成長したね。
間違いなく中国地方トップ3に入る。
欲言えば広陵野村野村のスライダーが欲しい。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:02:25 ID:eg7yRRTNO
しかし横浜もしょぼかったし、今大会レベル低くないか。
今のところ沖縄ぐらいかな前評判と違わないのは。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:06:16 ID:N/tqUoCY0
一発勝負だし番狂わせの多い野球なんだから、こういうこともある。横浜が強いのも(投手に弱点はありそうだけど)
慶応が華陵より地力は上だったのは確かだよ。弱いカープだって昨年はタイガースに勝ち越したジャイアンツとも
良い勝負をした。だからと言ってタイガースよりカープのほうが上だということにはならないだろう。それと同じだよ。

93名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:08:34 ID:SRZQRhtHO
お前わかってないな。
『強いチームが強いのではない、勝ったチームが強い』

よく覚えとけよ。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:09:50 ID:N/tqUoCY0
>>93
それは当事者が言うことで第三者の人間には関係ないことだ。
95名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:10:58 ID:9cYuzWIo0
>>91
レベルが低い中国地区のお前が言うなよw
96哲也代行:2008/03/27(木) 18:11:28 ID:MubBbWqWO
おい!スモールなクズ達よ。わかってないな〜 哲也軍団が一番なの。
わかるか?哲也軍団なの!哲也 哲也 ホームラン
97名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:22:41 ID:bsOYcfco0
まあ姫路と天理に勝てれば本物。レイプされたら叩かれるが。
でも善戦するだけで賞賛されるから精神的に楽だな!関東や関西は
2勝以上しないと叩かれて気の毒。レベルの格差はなくなってもこれだけは・・・
98名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:24:41 ID:77YSxVNL0
今大会は低反発球の影響で打球が飛ばない。
ロースコアの接戦が多い理由のひとつ。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:28:09 ID:b5Auuez6O
ぶっちゃけ今までの鳥取勢を考えれば1勝した時点で
点数的にレイープされてもお笑いプレー満載じゃなければいいと思ってる
100哲也代行:2008/03/27(木) 18:29:44 ID:MubBbWqWO
低反発球だろうが、哲也はマスカット上段まで持っていく。
哲也 哲也 場外ホームラン
101大洋:2008/03/27(木) 18:58:04 ID:2xGEa9fcO
しかし校名オタの横浜マンセーには困ったもんだw松阪が毎年投げとる訳でもあるまいに。選手は毎年入れ替わっとる!雑魚の年は雑魚。終始一貫、今春の関東は雑魚や言うとるんは俺ぐらいや。
102名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:35:53 ID:HC+Uhsvs0
>>101 キチガイ大洋へ

292 名前:大洋 投稿日:2008/03/15(土) 12:23:23 ID:3jHonU1PO
華陵・八頭はベスト8以上確実。興譲館は1勝。下商は初戦大敗。野球玄人の妥当な予想や!

295 名前:大洋 投稿日:2008/03/15(土) 13:25:33 ID:3jHonU1PO
神奈川で鉄板は横浜だけ。神奈川代表と言うだけで評価を高く付けがちだが慶応は並のチーム。

579 名前:大洋 投稿日:2008/03/22(土) 12:14:23 ID:Sr8E81N+O
中国地方代表を占うには心苦しいが、理性車14−0下関商ぐらいやろ。暴投、タイムリーエラーも出るやろう

お前が当てたのは慶応が強くないってことだけなのに、何をエラソーにホザいてんだクソボケがww
103名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 21:56:24 ID:/4gy/TA70
華陵と八頭が残っている間は仲間割れはよそう
一致団結して応援しよう
関東スレなんかとんでもないことになってる・・・
104名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:09:11 ID:KHg/7KEG0
確かに中国は広島以外は評価低すぎると思う。
逆に関東、近畿は実力以上に高め(近畿にあって滋賀だけは低めになりがちだけど)
横浜って優勝候補筆頭だよね?それにしてはお粗末。
慶應は下馬評高かったけど今では最弱スレでトップ独走。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:03:13 ID:dAZcgp1Y0
1日いや、1試合でいいから雨で流れてくれ
午前中仕事なんだ・・・
106名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 05:32:15 ID:4ex8r9kX0
何気に隣県対決
八頭−東洋大姫路
107名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 07:08:53 ID:+DuL7mJK0
一昨年横浜は初戦だった履正社戦でも魚谷の前に凡打の山
結局1-0の辛勝で2chでもヨコハメwレスが大量に舞ったが、その年優勝したのはご存知のとおり
初戦ってわからんもんだよ。別にヨタ校の弁護するわけではないが
大会の評価は大会終わった後にすべき
108哲ぺん:2008/03/28(金) 08:13:24 ID:AmwajIm6O
>>102 あくまで予想だろが! 鬼の首取ったかの如く調子に乗るなボケ素人! 仮に予想を100%当てる奴がいるのか?

予想なんか30%当てたら天才だよ。>>102さっさと史ね

大洋 大洋 フェニックス
109名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 08:59:04 ID:jTN7f1VwO
中国勢は広島・岡山は全国から強くみられている。あとの3県は当たったら「勝てるでしょ」って感じじゃない??
110名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 08:59:07 ID:y4f8sEuT0
>>107
まったく同感、勝ったのが強いなら、このスレの存在意義はほとんどなくなる。慶応も強かったし横浜も強かった。
試合を見ていて、それが分からない奴は、どうかしている。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 09:07:57 ID:xvNHDnM3O
最弱スレはネタスレだからな
大口叩いたりしてたらランクもあがる
慶應は強かったよ。虎に追われてる兎のようだった
それでも華陵も強いということが証明できたと思う
なにより中国地方の野球が全国で通用するってことがうれしかった
正直全滅かと思ってた俺生きる価値無し
112名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 09:13:52 ID:x2IinJzr0
中国は2006年の夏がトラウマになってるからなあ
去年だって春夏と普通に好成績をあげてるんだけど、2006年のイメージが強すぎて
全敗の恐怖に怯えてしまう
113名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 09:38:42 ID:gcuPC46Y0
とりあえず広島が出ないからレベル低くて、全滅という妄想がなくなったのが良かった
114名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 09:40:38 ID:HagXTRSh0
>>113
広島というか、広陵、関西、宇部商が出ないときついっていうイメージだね。
今年は相手が弱かったのがあるから、まだ若干イメージが残ってるな。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 10:20:29 ID:wMAqwnTk0
関西と宇部商はない
116名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 10:55:29 ID:4ixndsWgO
>>110慶応は監督が馬鹿!もう少し作戦考えれば最低限は点取れたはず!
横浜は実際はもっと強いのかもしれないが昨日みたかぎり全てで北大津より劣ってた!完全な力負け
117名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 12:59:13 ID:+Qz3HZeh0
広陵こそが中国の盟主であり甲子園の盟主でもある。
みんな盟主広陵を倒そうと必死になる。
広陵が出ない大会は地味な大会になる。
広陵こそ全国高校球児の憧れであり勝利が全国民の願いでもある。
カッペは○○館とか○○学院とか応援してろよwww
118名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 13:17:04 ID:HagXTRSh0
広陵好きだけど、甲子園でのポジションと言えば天理ぐらいのポジ。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 13:54:47 ID:YwGZLwZLQ
今からは、祇園北の時代じゃけん。
120名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 14:14:26 ID:X3k7Hi9eO
>>117
岡山人乙
121哲也代行:2008/03/28(金) 14:17:22 ID:B7rqmaMhO
このクズの井戸端会議はなんなら?
中国地方の盟主は哲也軍団だろ。お前バカ?
よく考えてコメントしやがれ。目くそ鼻くそ軍団よ。
哲也 哲也 ホームラン
122名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 14:26:15 ID:xR2/jQO/0
広陵といえば、数多くのプロ野球選手を輩出するエリート軍団
広島予選では、どこの高校も打倒広陵に燃えている 総合技術もその一校のひとつ
過去に広島商業 広島工業 尾道商業 崇徳等に苦汁をのまされていた広陵
広島地区を勝ち抜くことがいかに厳しいか 広島の球児は知っている
123名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 14:27:56 ID:HagXTRSh0
>>122
いつもお疲れ様です。
124名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 14:31:50 ID:aO/w841dO
>>120

広陵は広島県やで!
125大洋 ◆Beys8ukhu. :2008/03/28(金) 14:35:07 ID:LsfbYGdiO
なんや今日は無縁地獄から広島者が湧いとるなwしかし履精射も負けよったw大阪・神奈川は毎度の事ながら紙上最強やなw
126名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 14:37:28 ID:bBPWQHrPO
岡山人のなりすましと見たんだろ。
さすがの広島人も中国大会を全チーム初戦敗退でデカい顔するのは恥ずかしくてできんだろ
127名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 17:00:20 ID:bFA/+8Bw0
興譲館が負けた時点で、中国は初戦全滅だと思ってて正直すまんかった。。。

中国にも、広陵、関西、宇部商、とかみたいに全国で知名度ある
高校がもっと増えるといいな
まぁそういうところが敗退すると、ここぞとばかりに期待外れと叩かれる訳だけど
128名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:02:35 ID:g9uQkuAh0
昔はともかく今は広島は初戦敗退のイメージが強いな。広陵が出たときしか
期待できない。岡山も最近は関西しか期待できなくなってきてる感じ。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:10:05 ID:avE3ORp10
広島は相性にものすごく左右されるような気が。
北海道・山梨・長野・静岡とは相性いいが、
四国とは相性悪い。
特に徳島。未来永劫当たりたくないw
130名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:15:31 ID:E9o9kJyW0
池田、鳴門工か
かなりボコられたからな
131名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:57:05 ID:R17MvUqP0
正直、山口県代表は宇部商のおかげで過大評価されていた。その宇部商も、実は過大評価されていた
というのが山口県人の俺の評価だね。宇部商が名実とも強かったのはPLとやったころのごく短い期間
で、その後は全国の進歩についていけなかった。

ただ、その低迷期からようやく抜け出しそうな気配がある。
132名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:19:44 ID:gY8s353JO
2000年前後の山口の地盤沈下ぶりは酷かったもんな
で、2002年に常総に惜敗して「ん?」ってなって
2003年の岩国からまた「山口でもやれるんだ」ってなりつつある気がする
今回の華陵で山口は甲子園101勝?
借金かえせるように頑張れよ
133名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 04:15:22 ID:N8yK6n4AO
鳥取頑張れ
134名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 05:49:27 ID:+ahbS3KP0
春夏通算 甲子園190勝 全国でも6位の野球王国盟主広島
山口がようやく100勝を突破したが 選抜選手権の優勝回数は足元にも及ばない
中四国唯一の政令指定都市 大都市広島が王者なんだよ
雑魚は黙って桶!
135名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 08:17:58 ID:FvFn/AOG0
過去強かったからと言って現在でも全国トップクラスかと言えば、そうとも言い切れないし。
高校野球は年によって県のレベルがかなり変動するよ。
山口、岡山が低迷していた頃は中国では広島の一人勝ち状態だったけど今では山口、岡山とだったらやってみないと分からないよ、山陰勢にも負けることもあるだろうし。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 08:45:51 ID:DC334vve0
>>134
あのなあ、バカ丸出しで政令指定都市ばかり言ってるけど、岡山も近々
政令指定都市になるんだよな。そんなもの、何の自慢にもならないぞ。
鳥取に全敗した現実を認めろよ。言っても分からんほど知能が低いんだろうが。
137名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 09:20:56 ID:PRRdurS70
興譲館は初戦の相手が悪かったな。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 11:04:43 ID:DC5AiTwaO
あれ?常葉と興譲館の安打数同じじゃね?w
139名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 11:21:27 ID:fw7ZzJOL0
興譲館負けたけどGJ
140名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 11:21:30 ID:h+zmkAPvO
千葉経>>>興譲館>>>>>>>>>>>>>>>>>常葉菊川
141名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 12:03:44 ID:FvFn/AOG0
今回の中国勢は頑張っている方じゃないの?
八頭と華陵は勝ち残っているし、下関商も最後まで頑張った。
興譲館は3−0の完封負けだけど千葉経済大付の実力を考えれば、仕方ない部分も多少あるかなと。
戦前の下馬評は中国勢ぼろくそだったけど、そんなにレベル低くもないと思った。
142名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 12:20:42 ID:33LaoA2rO
興譲館と千葉経済は秋までのエース酒井なら10−0くらいの実力差
があったけど、冬に成長した、 左腕の妹尾が7回3失点に抑えたから試合になった。
下関商も履正社に延長戦だったし。
今日、八頭は東洋大姫路に勝利して欲しい。8強には残って貰いたい。
マスコミは地区大会見ないで良くCばかり付けたよ。中国大会を見てCランク付けていたらそのマスコミはやばい。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:09:37 ID:kDWlWGDkO
興譲館は相手が悪いものの善戦
下関商は勝ってもおかしくない試合
華陵は神奈川勢に完封
八頭も勝利
広島は中国大会で晒し者(論外)

中国勢はよくやってるよ
144名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:27:56 ID:riu8TDK3O
八頭くるぞwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:35:58 ID:4FU4Axyd0
さて今年の総大将2度目のお出まし。
相手はご近所播磨の国。
8強狙えよ。
栃木を助けろw
146名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:58:36 ID:irzqQQmS0
八頭金星取ったれ
147シーマ・ガラハウ:2008/03/29(土) 14:15:29 ID:8b78IVpCO
>142
八頭の平木と興譲館の妹尾をを同列に語るんじゃないよ!平木と妹尾じゃ性能の差がありすぎるんだよ!
…しかし平木は素晴らしい投手だねぇ。アタシは八頭がベスト4に行ける力あると思ってるんだがねぇ…
148名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:17:59 ID:DC5AiTwaO
平木はいいんだけどね
149名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:21:57 ID:4FU4Axyd0
八頭お得意のさくさくパターンにもってけば。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:25:17 ID:WU+Lk3Y6O
守備が本当にいいね
一歩目が速い
151名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:31:54 ID:oPURiEt1O
下関商や華陵は八頭の守備を見習え。
152名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:32:31 ID:fFUNASBpO
平木よく踏張った。
八頭、この回佐藤を崩せ。
153シーマ・ガラハウ:2008/03/29(土) 14:34:19 ID:8b78IVpCO
チッ…!!きな臭いねぇ…!!
154名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:53:34 ID:Z+nvIKDd0
八頭にとっては10回に1回くらいの唯一勝てる展開だぞ
チャンスを逃すなよ!
155名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:57:46 ID:38ziHZXcO
八頭に早く先制点を
156名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:59:59 ID:W3nJFxCPO
>>151
いや、お恥ずかしい限りです
緊張もとけてるはずだし明日は少しはましになるかと…
ショッピングに繰り出してるみたいだし
157名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:11:05 ID:Z+nvIKDd0
ベスト4行ってバカにしてきた奴らにお返しだ!
158名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:13:14 ID:51mh3ba20
八頭は打てないがいいチームだね
かなり完成度が高い
159名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:14:28 ID:nCWw5tl+0
>>143
よくやってるのは山口と鳥取だけ。
岡山、広島、島根はカス。
どさくさに紛れて混じってんなよバカ山県
160名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:16:04 ID:oPURiEt1O
打線は八頭より華陵の方がいいな。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:17:27 ID:ipkJymQqO
そういや昨夏、今春のどちらも勝ってないのは岡山だけだな。
選抜に出られなかった島根と広島は昨夏勝ってるし。
岡山は両方とも初戦敗退だな。
162名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:21:35 ID:Atv/Ei5zO
選抜に出てないのは論外だがな
163名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:44:00 ID:ipkJymQqO
よく頑張ったよ八頭。
胸を張って帰ってこい。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:44:19 ID:9dD8j3+20
接戦だけど眠くなる試合だな・・・・ってオワタw
165名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:45:25 ID:nhfF6fFU0
鳥取は相変わらず貧打すぎる
166名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:47:45 ID:6HLu+rlv0
守備頼みのチームが守備乱れた時点で終了だったな
167名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:47:51 ID:ipkJymQqO
バッティングがどうより、まず選球眼だな。
ボール球を振りすぎた。
投手と守備は全国クラスなんだから、夏に向けてそこら辺を鍛えてほしい。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:48:02 ID:DC334vve0
>>162
最高だ。座布団一枚あげる。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:48:38 ID:riu8TDK3O
内容的にはもっと差があったけど結果的に1-0で戦ったのはよくやったよ

八頭は打撃をもっと磨いて、夏の鳥取は八頭か鳥西くれば夏もまた一勝できそうだな
170名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:48:59 ID:Qi4jqQ4E0
プロ野球を見ているから見れなかったが今日も好投したみたいだな平木。試合は惜しかったが
平木を推していた俺からすると満足だ。
171名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:49:55 ID:fD4Hhl360
序盤の走塁ミスも痛かったな
172名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:50:44 ID:l4wpN/Mt0
鳥取県民です

ごめんなさい
八頭勝てませんでした
ーつうか、貧打すぎ
平木見殺しにすんな!

華陵さん、がんばってくれ
173名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:51:16 ID:ipkJymQqO
平木は球数が少ないのが素晴らしい。
連投で体力の消耗する選手権向きのピッチャーだよ。
174大洋:2008/03/29(土) 15:52:26 ID:Jt5JBQWcO
八頭は攻めの投球、攻めの守備は出来とるが、攻めのバントが出来んかったのが敗因やな。でも良くやった思うで。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:00:06 ID:cHGcEjBQO
2005年春に宇部商が名電に2-0で負けたのと被るな
八頭は夏に打線が化けそうな予感
176哲華:2008/03/29(土) 16:02:43 ID:AWXEnAxy0
八頭はよう頑張った。平木も良い投手だのう
177名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:06:07 ID:fw7ZzJOL0
まあ後半の佐藤打つのは難しかったかな。
守備は良く頑張ったよ。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:35:41 ID:6inL34He0
平木は、2試合連続無四球完投でしたね。球数も90球くらいか。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:46:57 ID:nCWw5tl+0
平木は評判通りのいいピッチャーだったね。
あとは打線さえどうにかなれば、夏も結構勝てそうだ。
180シーマ・ガラハウ:2008/03/29(土) 16:54:10 ID:8b78IVpCO
3回表の打撃妨害、その裏の牽制死…どうもきな臭いと思ったんだよねぇ。
運が無かった…その言葉で片付けれやしないけど、エンジンがかかる前の佐藤を捕らえれなかったねぇ。
しかし平木は手本の様な投手だねぇ。
少ない球数で打たせて捕る
投手の理想じゃないか。アタシは今大会No1投手だと思うがねぇ。まぁ、これはアタシの好みさね。見方が違ってもおかしくはないがねぇ。
小畑に平木…今年の鳥取はなかなか熱いじゃないかい。
181名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:56:57 ID:wuIZqoDc0
八頭は夏出れれば、「鳥取だったら安全パイ」なんて言われなくて済みそうだね。
鳥取オタも夏は、楽しめそうだよね。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:57:25 ID:cHGcEjBQO
これでも鳥取3位かよ…
夏は鳥取を圧倒的な力で勝ち進みそうだな
183哲華:2008/03/29(土) 16:59:17 ID:AWXEnAxy0
鳥取西はどうなのよ?
184名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:01:58 ID:qiN/q87o0
八頭にとって鳥取西が一番のライバル
185名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:06:54 ID:l4wpN/Mt0
八頭  
投手力 8    
守備力 8    
攻撃力 2

鳥取西
投手力 9
守備力 6
攻撃力 1

    
186名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:11:30 ID:py4VbquUO
鳥取西の小畑だが冬を超して球速が増したらしい。常時140`を越えるとか。某球団がリーグ戦にもスカウト派遣してマークしているとの情報も
187名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:14:06 ID:qiN/q87o0
なんで鳥取って打撃がどこも糞なの?
188名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:15:23 ID:IrLRugcaO
>>185
俺の評価とピッタリw
鳥西OBだが、夏の甲子園でも八頭の方が健闘が期待出来そうのが複雑
189名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:43:54 ID:33LaoA2rO
千葉経済と八頭なら8−0だろう。宇都宮南に勝って組み合わせに恵まれたね。
平木が好投手というより宇都宮南と東洋大姫路が貧打過ぎ。 誰もがそう思うよ。
190名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:47:42 ID:KWvCwDfUO
江浦に強打の秘訣を伝授して貰えば。
191名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:49:47 ID:PiNQH25vO
いや、俺はそう思わんけん誰も思わんだろ。
192名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:50:54 ID:BVbNg65I0
夏に活躍が期待できる八頭と鳥西はどっちも貧打なのが問題。
夏までになんとかしてほしい。
あと甲子園では勝たないと意味がないので、2チーム以外からは出ないでくれ!
193摂田 ◆MIljMa0oBE :2008/03/29(土) 17:53:56 ID:MusUhV640
今年の鳥取は平木と同レベルの投手が複数居て投手王国だな。

小畑(鳥取西)、稲垣(米子松蔭)、道信(境)
俺は道信に期待してる。夏は去年の雪辱を晴らして欲しい。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:54:22 ID:cHGcEjBQO
でも打力をどんなに鍛えても、いわゆる強豪校の打力にはかなわないわけだし
今のように守備を鍛えて守りのチームで接戦に持ち込んで
相手のミスを誘うスタイルもいいと思うけどなあ
195名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 18:24:56 ID:33LaoA2rO
華陵<八頭<下関商<<<明豊<<常葉菊川<興譲館<<千葉経済
こんな図式だろ。明豊や常葉菊川あたりは右ゾーンなら東洋大姫路なんて
大差勝ちでしょう。
秋の神宮は
常葉菊川7-3東洋大姫路だったよね。こんなもんだよ。まあ1勝は1勝だから良かったね。
196哲也代行:2008/03/29(土) 18:29:19 ID:2kY0AarUO
哲也軍団はいつでも無敵です。
哲也 哲也 ホームラン
197名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:04:02 ID:nCWw5tl+0
>>195
興譲館がそんな高い位置に来るわけないだろ。
単純に点差だけで不等号つけるなよ。
八頭のほうが普通に強かったろ。
華陵も色々言われてるが、要所を抑えられるチームは強いよ。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:14:36 ID:kDWlWGDkO
興譲館は中国4校の中で一番下
199名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:16:36 ID:KWKK4z4s0
>>197
釣られるなよ
200名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:22:08 ID:+ahbS3KP0
八頭泣くな!東洋大姫路なんぞ 盟主広陵が仇を討ってやるから
夏には必ずコテンパンにしたるw 
201名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:24:43 ID:4FU4Axyd0
>>185
八頭の奮闘に敬意を表して。

八頭  
投手力 8    
守備力 8    
攻撃力 8

こう書いてもネタと思うな。
粘ってよくやった。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:40:47 ID:ipkJymQqO
>>200
成り済まし乙
岡山人は死ねって
203名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:54:42 ID:riu8TDK3O
>>193
米東の石田が居ないのは不快だ
204名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:58:29 ID:rDFD9Pi70
306 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/03/29(土) 16:41:52 ID:v1KYplSrO
西部リーグ1位決定戦
米子東5ー2境


そうだね、西部1位とったみたいだし
205名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:02:42 ID:erUw6hdD0
今年は全然ダメかなと思ったけど善戦してるな
特に投手がみんないいな
206シーマ・ガラハウ:2008/03/29(土) 20:16:45 ID:8b78IVpCO
>197>199>202
どうやら釣りって訳でもなさそうでねぇ…興譲館スレ見てみな。評価の高い事ったらありゃしないよ。
207名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:17:56 ID:LLhEd610O
中国地区
有力校ランク
投手 攻撃 守備
広島県
広陵 9 7 8
総合技術 8 9 8
メジャー 6 6 6
新庄 6 6 6
盈進 6 7 7
広商 6 6 7
如水館 8 8 8
県工 6 6 6

岡山県
関西 8 8 8
光南 8 7 8
理大 7 7 7
興譲館 7 5 10
城東 7 5 7
共生 7 9 4
倉工 6 6 6
倉商 7 7 7

山口県
下関商 7 7 8
華陵 6 7 5
宇部商 8 7 7
宇部工 6 6 7
岩国 6 6 6
早鞆 6 7 7
宇部鴻城 6 6 6

鳥取県
鳥取西 7 5 7
八頭 7 5 9
米子北 7 6 6
米子松陰 6 6 7
鳥取工 6 7 6
鳥取育英 7 5 7

島根県
開星 7 7 7
松江南 7 6 7
松江東 7 6 7
江の川 5 6 6
208名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:21:08 ID:epOgbh+R0
島根は松江南レベルのが結構たくさんいそうだけどね
邇摩や平田や大田
209名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:30:59 ID:rDFD9Pi70
>>207
鳥取工は・・・東部リーグでひどかったみたいだぞ

2008/3/23
「第1節」  鳥取県高校野球
ついに東部高校野球のリーグ戦が開幕した。3試合すべてを見たが、まだまだ調整段階のようだ。
岩美は湖陵に足攻を絡めてコールド勝ち。もう少しゲームを見てみないとわからないが、走り込みは出来ていたようだ。

2試合目は鳥取西の小畑投手のできばえが気になるところだっが、結果から見ると青谷を相手に12三振、完封と上出来だった。
しかし、まだまだ球威は増す事だろう。精神的にもムラがなければ連打は食わないはずだ。野球は一人では勝てない。
相変わらず「貧打」の打線が課題である。とくに下位打線、今後の成長に期待したい。

3試合目は鳥取東が鳥取工を4対0でシャットアウトした。両チームとも課題多し。とくに鳥取工は野球の基本を徹底的に反芻すべきであろう。
一体どのようなチームにしていきたいのか、イメージすら掴めない。外野の罵詈雑言はあろうが、監督のぶれない指導理念があれば、潜在能力の高い選手がいるので上は望めるが、今のままでは期待薄。
一方、鳥取東は予想外の出来だった。1、2番の二遊間コンビがこのチームを象徴しているように攻守にキビキビとリードオフしているところがいい。
210大洋:2008/03/29(土) 20:35:06 ID:Jt5JBQWcO
八頭はようやった。が、鳥取さんの夏は鳥取西のPが見てみたい。中国大会で見たインパクトが強烈やった。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:57:33 ID:+y/SqK+wO
春は八頭、夏は鳥取西。鳥取はこれでOK。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 21:16:47 ID:Woqno9TO0
>>209
それだと鳥取工がダメなことはよくわかるけど、どこがダメなのかさっぱりわかんないね
全部ダメならちゃんと「全部ダメ」って指摘するべきじなんじゃない?

>>210 氏ねじゃなくて死ね、ホームラン級のバカタレが
大洋 大洋 死にさらせ
大洋 大洋 死にさらせ
213名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 21:31:19 ID:u0GDen540
ちょww
214大洋:2008/03/29(土) 21:51:38 ID:Jt5JBQWcO
>>212おまいどこのボケやw俺はどこも荒らした覚えは無い。率直な希望を言うだだけや。鳥取工?語った事も無ければ知りもせん。
215名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:52:08 ID:Woqno9TO0
出た、基地外乙
お前が荒らした覚えがあるかどうかなんて誰も聴いてねーしw
率直な希望?そんなもん自分の小汚ねえ部屋でオナニーしてろよカスw
鳥取工のことはあくまでも>>209にレスしだけでお前みたいなキチガイにレスするわけねえw
自意識過剰な基地外キモスギw 俺の腹がよじれるから早く死にやがれクソ大洋w

大洋 大洋 死にさらせ
大洋 大洋 死にさらせ
216餃子:2008/03/29(土) 23:16:17 ID:WP6RLwcIO
夏は八頭!
もう一度みたい。
217大洋:2008/03/29(土) 23:37:58 ID:Jt5JBQWcO
>>215俺はおまいの樣な野球素人と今まで関わった事は無いがwおまいみたいなのが街中で突然包丁振り回すんやろうw
218名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:41:36 ID:FmLP1OUa0
平木は鳥取に舞い降りた天使
219名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:53:03 ID:wwabwPQt0
>>189 18イニング無四死球の結果をみても好投手の部類だと思う。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 02:29:57 ID:Y3wTs0140
>>217
俺はお前みたいな低所得と違うから、包丁なんか料理以外使うわけねーだろ
野球素人ってww予想が3割当たったら天才ってどんだけだよテラバロスwwwww
逆にどうやったら7割外せるんだよクソド素人w
関わるとか関わらないとかじゃなくて普通に嫌われてることに気付けよキチガイww
221てっちり:2008/03/30(日) 02:52:08 ID:qG78yX4sO
くだらん争いやのう
222名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 02:55:09 ID:Y3wTs0140
>>217
そういえば文化的にすげー価値のある下関駅を全焼させたバカがいたな、
お前まさか同じようなこと考えてねーだろうな?
文化的に価値があろうとなかろうと火つけたら犯罪だからな、ちゃんと覚えとけw
あと、2chに書き込むのは法的には自由だがこの板の住民には笑われたり嫌われたりしてるのも気付けよなw
お前と哲也はヘタすりゃ旗や朧すら上回る場外ホームラン級のバカなんだから3000年ROMってろやwwww

大洋 大洋 死にさらせ
大洋 大洋 死にさらせ
223名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 04:04:25 ID:bbXiZCs20
丁半博打を打つ際に7割はずす男が隣にいると楽だろうなあ
そんな博打をやる機会がないけどw
224大洋:2008/03/30(日) 10:45:57 ID:wvxAbIf7O
>>222野球の話も出来んのやったらこのスレに来な。中国代表中で下関商は一番弱い!これは事実やから曲げれんわ。
225哲也代行:2008/03/30(日) 12:13:58 ID:ziIz04vaO
何かおよびですかな?

まぁ家畜の下商ヲタが吠えとるの〜
大洋助っ人に参ったぞ。
結果選抜一回戦で負けたんだろが!弱いんだよ。バ〜カ! 下関は駅全焼させたり、車が駅に突っ込んで無差別殺人したり、頭がおかしいからな。

白い粉ばぁ食ってるとも聞いたよ。大洋よ〜 バカたれもそのたぐいだろ。
今日のターゲットはここにするかの。
哲也 哲也 ホームラン
226名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 12:17:08 ID:Cbm+nB3dO
大洋? 死ね
227大洋 ◆Beys8ukhu. :2008/03/30(日) 12:28:17 ID:wvxAbIf7O
哲代ありがとう。しかし素人下商オタに何を言うても無駄。この大洋、中国大会見てから終始一貫、下商は実力は無い。マグレと言っている。不変の事実。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 12:28:26 ID:lBJ+eK1W0
岡山 山口の雑魚は黙って桶!
大都市広島が王者なんだよ 田舎ザルがガタガタ文句いううな
229名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 12:29:18 ID:Cbm+nB3dO
大洋? 死ね
230大洋:2008/03/30(日) 12:48:32 ID:wvxAbIf7O
華陵・八頭・興譲館にはエースが居る。今やっとる智弁には完封リレーも可能な3枚エース。下商はいずれにも該当しない。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 13:39:41 ID:UgTzyM2aO
華陵がんばれ
232大洋:2008/03/30(日) 13:41:33 ID:wvxAbIf7O
天理のPは腕が長く球離れも遅い。外角の変化球は、待って待って、引き付けて叩かなければいけない。
233哲也代行:2008/03/30(日) 13:45:09 ID:ziIz04vaO
下商のあのダサいユニみてわかるだろ。あのセンスのなさ、昔と色変わっただけだろ。
下商の女の昔の制服しってるか?昔のポン女の制服だぜ。灰色の!ありえんで。大洋!お前は仲間だからお前をけなされたら俺もむかつくんだ。助太刀するで。この中国地方の恥じさらし達は何回忠告してもわからんアホやからな。
哲也 哲也 ホームラン
234大洋:2008/03/30(日) 13:57:44 ID:wvxAbIf7O
華陵はもっとホームベースに近く立て。外角狙い。マウンド軟弱につき、インコースはデッドボール有りだ。
235哲也代行:2008/03/30(日) 14:35:08 ID:ziIz04vaO
さすが大洋!
理論派だな!
天理のPは変化球主体なので変化球狙いだろな。
しかしコントロールがかなりいいな。
哲也 哲也 ホームラン
236名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 14:43:01 ID:YB6h3j0i0
宇野は打者で上でやっていけるだろ
237哲也代行:2008/03/30(日) 14:44:42 ID:ziIz04vaO
宇野は早稲田か慶應に行きそうだな・
哲也 哲也 ホームラン
238大洋:2008/03/30(日) 15:00:48 ID:wvxAbIf7O
同点にしで再試合して欲しい。このコンディションじゃ両校気の毒や。
239哲也代行:2008/03/30(日) 15:04:28 ID:ziIz04vaO
大洋 レベルが完全に天理の方が上だわ。
雨降ってベストな試合は出来んが、はっきりレベルが違いすぎる。
華陵に勝ってほしいがの〜哲也 哲也 ホームラン
240名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 15:13:44 ID:Cbm+nB3dO
哲也華陵にパワーをくれ〜
241哲也代行:2008/03/30(日) 15:18:03 ID:ziIz04vaO
がんばれ華陵!
雨だから足で揺さぶるのもいいが、我も足場はわるいぞ、相手の投手井口の真ん中から浮き上がる球は振るな。捨てろ。
哲也 哲也 ホームラン
242名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 15:24:00 ID:Cbm+nB3dO
哲也ありがと!なんだかんだ哲也いい奴だな!
243大洋:2008/03/30(日) 15:25:00 ID:wvxAbIf7O
やはり宇野君の故障が華陵の選手の早く点を取ってやらなけば!と言う焦りに繋がっている。宇野君が完調なら、相手Pのスライダーももっと引き付けれるやろう。
244名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 15:28:09 ID:Cbm+nB3dO
大洋!アドバイスサンキュ!
245哲也代行:2008/03/30(日) 15:28:41 ID:ziIz04vaO
いい奴ではない。お調子者で少々涙もろいだけだ。

中国地方は皆仲間だよ。
やはりあと残った華陵に頑張って欲しいだけ。
ただベストコンディションでやらしてあげたかったな!
しかしいくら足場が悪いからって終盤のバント攻めは?だな。
246哲ぺん:2008/03/30(日) 15:44:23 ID:beQC5piQO
残念なお知らせだ!中国地方の誰かが天理に御布施を出したらしい…。

どうりで華陵が押されてるわけだ。

哲也 哲也 フェニックス
247名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 15:46:30 ID:Cbm+nB3dO
哲っぺんもパワーくれ〜
248名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 15:51:19 ID:LjnOtFE2O
無様だな・・・。もうやめろ。
249名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 15:58:11 ID:4jSt4eRr0
なんだ、この基地外二人の書き込みは…
250哲華:2008/03/30(日) 16:20:39 ID:pZnRCQsp0
全滅終了!
251名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 16:24:12 ID:kGUSd3nu0
この面子で2勝あげただけでも十分だろ
252名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 16:25:05 ID:SzNhb2AQ0
−−−−−終  戦−−−−−
253名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 16:26:28 ID:LjnOtFE2O
確かに今年の最弱布陣で二勝は出来すぎ
254小室:2008/03/30(日) 16:31:39 ID:j53wYavP0
下関商、八頭、興譲館、華陵、お疲れ様でした
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 フェニックス
255名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 17:13:41 ID:VEqOSIZB0
華陵初出場お疲れ。
一勝できれば上出来。
ずるずる行ってしまったのはまあしょうがない。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 17:18:44 ID:g4zTsu0G0
4校ともごくろうさん

それなりに楽しめたよ
大会前の評価を考えれば十分だ
夏に向けてがんばってくれ
257名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 17:27:20 ID:O0Cix0Ax0
天理がKYだったから困ったなw
258大洋:2008/03/30(日) 18:00:55 ID:wvxAbIf7O
コンディション不良で第四試合中止にするなら、端から第3試合も順延にすべきだったと…お疲れさんや
259名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 18:25:10 ID:xwi2+zIy0
今年はこの面子でよく頑張ったな
上出来だろ
260名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 18:33:47 ID:/hsI4lfvO
4校ともよく頑張った。
お疲れさん!!
さて夏にむけて始まりだな。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 18:57:03 ID:lBJ+eK1W0
腸が煮えくりかえるよ 天理 東洋大姫路に苦汁をのまされるとは
広陵が出ていれば コテンパンにしてるよ
262名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:48:03 ID:A8gsTU6T0
みんなお疲れー
263名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:13:01 ID:qsAeBp0DO
4チーム共お疲れさま
宇野君、ゆっくり休養して怪我を直してください

>>261
政令指定都市とか四天王とかはウザイから広島スレから出て来ないでね
264名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:41:33 ID:ztDo8jZ70
>261

南陽工13-2広陵

南陽工程度にコテンパンにされてるよw
265名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:51:54 ID:lBJ+eK1W0
http://www.youtube.com/watch?v=122a9rbIsUs
腐っても鯛 広陵の輝きせき実績 先輩方々広島の民に栄誉をささげる
266名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:52:31 ID:BbGZQdcTO
自分は岡山だが、八頭の平木投手が甲子園に出た中国地区では一番好投手だった。東洋大姫路に敗れたが佐藤投手より制球力が安定していた。
予選の鳥取西の小畑も好投手。今年は鳥取が広島に
勝利したのは
まぐれでは無いことが良くわかった。
267名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:54:28 ID:VUfuLK86O
>261
理大でもコテンパンにしてるよ。
やはり中国は広陵、如水館、理大、関西だな!
268名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:54:51 ID:xrjyTQzC0
>>261
今日報知高校野球立ち読みしたけど、
あくまでも練習試合だけど、
関西はまじで東洋大姫路、天理、覆正社に勝ってたよ。
何だかなぁ…と思たよ。
269名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:59:19 ID:663aT4YC0
じゃあこのまま劣化しなければ夏の岡山はかなり期待できるということかい?
270名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:07:17 ID:BbGZQdcTO
昨秋までの実力なら
関西は天理クラスより少し上くらいだと思う。 天理が8強だから関西ナイン、監督はくやしいだろうね。
毎年8強クラスの実力は持っているのは凄いが。秋の早朝の県大会第一試合で関西が玉野光南に負けて凄くがっかりした。
関西戦だけは勝ちたいと光南や理大あたりは燃えている様に見える。
271名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:13:10 ID:qRCwRNSb0
その練習試合っていつの試合?
昨年?それとも一冬越しての話?
昨年であればあんま意味無いデータだ
272名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:16:36 ID:lBJ+eK1W0
天理 東洋大姫路なんぞ広島の敵ではない フルボッコにしたるよ
春選抜は広島勢を送り込めなくて悔しいよ
夏は中国地区のボス広島が仇取ったるよ
273名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:24:55 ID:BbGZQdcTO
確かに広島、岡山の看板が昨年出て共に8強だった。
昨年までの8年間は広陵か関西のどちらかが
選抜に出場していた。せのせいで中国地区は余り弱いとか雑音が無かった。
改めて2校が風よけになってくれていた事が良くわかったよ。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:35:33 ID:VEqOSIZB0
>>273
山口も宇部商なら雑音なかったろ。
島根浜田・鳥取八頭。
どうしても中国地方は伝統校が結果を残してきてるから。

今年の面子なら上出来でないの?
29年振り、初出3校で関東勢2校貰ったから。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:37:26 ID:C/AbMB8s0
今回の中国勢4チームは関東・近畿勢としか試合してないのかよ。
ある意味すごい・・・
276名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:49:01 ID:Dfkp6zrZ0
関西は矢内1人にやられたようなもんだからな、本当に残念
277名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:51:46 ID:rUP/VsG60
関西って今年は微妙って聞いてたけど、結構強いのか。
夏の布陣は
岡山関西、広島総合技術、山口宇部商or下関商、島根開星、鳥取八頭or鳥取西
がベストかな?これなら勝率5割もいける気がしないでもない。
278名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 21:56:38 ID:CNjHQMnoO
今年の岡山はどこも甲子園で初戦敗退レベル
279名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:33:18 ID:w+Qp1IjFO
今回の中国地区4校で2勝なら上出来でしょう
とくに華陵は慶応相手には実力的には10回中8回は負けるだろうと思ったけど2回のうち1回がくるのも甲子園なんだろうね
ただ、全体的に中国勢は打撃の非力さを感じた
4校6試合で6点しか取れないのはやはりレベルの差を感じた
おれは八頭は本当に素晴らしいチームだったね
平木は秋よりもさらに成長してたね
本当に秋に広島が鳥取にやられたのもうなずけるな
280名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:54:30 ID:U/Fi+BG20
まぁなんだかんだで総合技術だろ夏の広島は・・・
なんかつえーわ
281名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:58:52 ID:qsAeBp0DO
NGワード
盟主 民 ボス 大都市 政令指定都市
四天王 七福神…

こいつが、ここ数年粘着して広陵の株を下げてるよな
282名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:04:13 ID:qRCwRNSb0
哲也うんたらも加えてくれ
283大洋:2008/03/30(日) 23:07:03 ID:wvxAbIf7O
広島人はタラレバが好きやのお。出てもおらんのに仇の何のって、現実を見つめーや。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:16:58 ID:J34RH/kJ0
確かに
285名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 00:12:10 ID:LLdq4u1d0
お疲れ様でした
286名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 00:18:47 ID:fKiLI0sg0
中国地方で広陵応援しない奴って頭おかしいだろ
287名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 00:51:40 ID:5geuoF5l0
関東では如水館の人気が高いね
やっぱり広商野球の継承とユニフォーム、校名がかっこいいらしい
288名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 01:36:06 ID:r+gaURDYO
和菓子処みたいな名前だもんな
289名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 04:45:38 ID:RfZiBPh70
【八頭高の高評価】
@日本でも屈指の田舎。八頭周辺の中学生の集まりで《セレクトなしのただの希望部員の集まり》・・・普通は弱小チーム
A中国大会 《準優勝》(決勝戦は延長で惜敗)・・・鳥取県勢が決勝に行くこと自体奇跡
B自力での12年ぶりの《春の県代表甲子園》・・・12年の重み。山陽勢の厚い壁を破る奇跡
C全国で約4500校ある中の《ベスト16》・・・野球部の東大扱い
Dベスト16の中で《公立唯一の文武両道の進学校》・・・部員の偏差値を比較したら日本一になる
E甲子園《2試合で失点1点、四球0個、1試合で76球、87分》・・・鳥取県勢が甲子園でこの記録を作ることは今後ないであろう
F優勝候補筆頭の《近畿優勝高に惜敗》・・・惜敗なのがそもそも奇跡に近い
G甲子園に出場した中国地方の高校で一番成績がよい・・・中国地方唯一の健闘高

これらがどれほどすごい快挙なのか、鳥取県人わからない奴多すぎw 
これほどの確変は今後30年間ないだろうなw 
だいたい甲子園ベスト16は今の時代、田舎のチームが簡単に行けるところじゃないから。マジで。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 05:26:44 ID:Is3NzW+n0
>>286
あなたは脳外科もしくは心療内科を受診しなさい。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 05:31:06 ID:jOQprZvb0
田舎だから可能と言う事だな
鳥取の県予選参加数
しかも鳥取レベルで三位
三校も中国地区大会に出れる
試合数考えたら他県より選抜出場のハードルが低く過ぎる
全国大会でも相手は関東地区予選未勝利で
本来なら出場出来ないレベル
そこにかろうじて勝利
運で勝ったに過ぎなかったからな

だから評価が低いのは、しかたがない
292名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 05:56:35 ID:oRK9R8+BO
>>291
おまえ友達できないだろ
293名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 06:06:29 ID:UA886hPO0
鳥取ってハードル低くて、力を入れれば
甲子園に出やすそうなのに、
何で私立あたりに人が集まらないんだろ
294名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 06:13:32 ID:ezgvjlIu0
鳥取ブランドがあるからだろうな
他県の強豪高のレギュラーより
鳥取代表で甲子園の方が評価低い
記念で甲子園なら良いが
越境してくる奴はプロも目指すだろうからな

295名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 06:27:29 ID:CxS7twFu0
八頭高は感情的には評価出来るけど、
チームレベルとしては高評価は、出来ないな
正直1勝確実と言う強さもないし
296名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 09:06:37 ID:TkWvaEpjO
一昔前は、倉吉北が野球留学の本場じゃったね。
297名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 12:42:44 ID:RfZiBPh70
都会に行けばわかるが、コンパでもしたら、いくら強豪の学校のレギュラーでも
甲子園に行ってなければ「あっそうなの」で終り。
でも鳥取の田舎者でも、都会のねえちゃんに、「俺甲子園に出たぜ!」
といえば間違いなくモテルw 甲子園出場は各世代、日本の隅々で使える肩書きだ。
いずれにしても本人がお墓に行くまで、生きている間は印籠にもなるし、身分証明書にもなりえる。
ああなんて羨ましいんだろう。若くして手に入れたプラチナチケット、やはり東大卒より甲子園卒だよw
と俺は思う。
298大洋:2008/03/31(月) 12:49:33 ID:QcYXxHCwO
八頭に対する嫉みやっかみが凄いなwそれだけ八頭は良かったと言う事かもな…
299名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 13:10:54 ID:fKiLI0sg0
結局、広島勢がいないと中国地方は糞ということでOK?
300名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 13:43:20 ID:LLdq4u1d0
糞ではないYO
301名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 13:53:26 ID:zC3pYY1n0
しかしまあ、地元の華陵が
中国地方ではただ一校昨日まで勝ち残っていただけでも
個人的には、今大会には深い思い入れができた。

希望枠だけど、中国地方ナンバーワンになれたことは胸を張れる。
みんな始業式には堂々と登校してほしい。

下関も八頭も一生懸命やってたし、
今大会は印象深い大会だった。
302名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 13:56:58 ID:QVdOARGA0
>>301
華陵が中国地方ナンバーワン?
同じ1勝、日程が違っただけだろ。
内容見たら、どう考えても八頭だろ。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 14:01:46 ID:L68KfH6QO
どうみても総合技術だろ。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 14:02:41 ID:zC3pYY1n0
まあ、言われてみれば単独で残っていたのは
日程的な話かもしれないですね。

ただ、同じ一勝同士だから
内容は遜色ないかなと思うんだけど…
305名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:10:29 ID:g7+FCngr0
華陵の1勝は価値があるものだ。
ただ今春ナンバー1は八頭だろ。
宇野の爪を考慮に入れても。
306名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:17:45 ID:OPlqLkWli
まあ点差とエラーに目をつぶれば
相手打線に手痛くやられたか
相手投手に手痛くやられたか

の違いと言えないこともない
307名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:40:45 ID:q+JatVSXO
まぁ華陵も八頭もよく頑張った。
胸を張って帰ってこい。
負けたとは言え下関商や興譲館も実力を考えたら十分頑張ったと言える内容でしょ。
そういや昨夏、今春のどちらも勝ってないのは岡山だけだな。
選抜に出られなかった島根と広島は昨夏勝ってるし。
岡山は両方とも初戦敗退だな。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:47:09 ID:VPaOlyVg0
選抜出てないのは論外だけどな
309名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:49:58 ID:j6JrfpzzO
こんなレベルの選抜なら総合技術でも優勝できたな。広島万歳
310名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:50:41 ID:M37cIXQf0
華陵も八頭もユニが弱そうなのは、なんとかならんかな。
広陵や関西は単にネームバリューがあるだけでなく、ユニも強そう。
そういうのは、意外と大事だと思う。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:54:12 ID:iYFb8Q8l0
いやぁ八頭は良かったよ。
平木も制球が安定しててなかなかの好投手だし、
内野手も一塁送球が速くて鳥取のチームとは思えないくらいの出来だったよ。

おしむらくは、東洋大姫路戦のセカンドの落球か。
ゲッツーを焦ったんだろうね。まぁ、あの一二塁間よりのやや強めのゴロだっただけに、
仮に捕球しててゲッツー崩れで一点は入ってたと思うよ。
でも、選手の心理として、ゲッツー崩れなら仕方ないと思えても、落球して一塁送球のみに
なってしまったのは悔いが残るかもしれないね。まぁ、また夏、戻って来い。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 16:04:27 ID:fdy65PNP0
華陵はよくやった 慶応〜♪慶応〜♪陸の王者慶応〜♪
あの宗教的な神奈川大応援団を敵にして完封とはお見事であった
夏はユニホームの左袖には広島の名誉のエンブレム 広島激戦地区を勝ち抜いて
きた王者が華陵 八頭を含めた中国地区選抜代表校の仇を取る
313名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 16:27:25 ID:q+JatVSXO
そう言えば慶應には3年前初戦で関西が負けてたな。
中国勢として華陵が3年越しのリベンジを果たした訳か。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 16:50:02 ID:RfZiBPh70
>>311
あのゲッツーは1,2塁間の1塁側に近く、さらに深い位置で捕球していた。あのレベルの高校生の肩と手首なら
ゲッツーなんて到底無理。ビデオ見れば一目瞭然だ。それと打球もあまり強くなかった。
あれは仮に採っていたとしても、セカンドもセーフ、ファーストもセーフと言う状態だったはず。
結果的にはファーストで確実にアウトにできたので、あれはあれで良かったと思う。

それよりも、田舎チーム特有の下位打線の打撃力がお粗末なことのほうが問題だ。構えがへっぴり腰でいかにも打てなさそう。
まず構えを変えて、基本練習をしないとダメだなw カーブの打ち方も知らないんだから、的もまともに絞れない。ありゃダメだw
315名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 17:14:06 ID:kANWp5Qf0
ユニフォームを関係ないよ
現在強そうな有名校も強くなったから
強そうに見えるだけだしな
316名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 17:29:27 ID:UfuzlBg10
ユニと言うか鳥取勢なのが大きいだろ
実績と言うのも大きいしな
317名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 17:42:23 ID:ulnib0q70
高校野球は監督の手腕で大幅に変わるからな
有名高のブランドより名将とか言われる
監督の名前の方が大きいかもな
318名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 17:51:54 ID:r+gaURDYO
「KARYO」のAを丸く大きく、Дみたいな感じにして見たら
「KORYO」と間違えてくれたりして、と思ったら
あそこは「広陵」だったな
319名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:13:33 ID:RYWeZ1Ud0
>>314
素材的にあれが限界だろ


320名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:24:20 ID:c+A4BTz50
>>318
ん?広陵は「KORYO」だろ?「広陵」じゃなくて

確かにイメージはあるな。
県のイメージや(鳥取は弱いイメージとか)、名前のイメージ(広陵や関西はその時のチームが弱くても、それでも強いイメージがある)。
ユニに関しては広陵は昔の方が絶対いい。強豪名門らしさがある。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:38:07 ID:v4blaNCX0
まあ伝統と言う奴だろうな
スポーツなら名前に呑まれる事は良くるし
鳥取は夏を含めても逆の伝統になってる
地道に勝利数を上げるしかないんだろうな
322名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 18:51:20 ID:OPlqLkWlI
まあ八頭のセカンド声高は右手に死球うけたばかりだし
ギリギリのタイミングで上手く捕球しても、2塁に悪送球とかになれば一気に崩れたかもしれんしな
323名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:22:37 ID:d+W26GNri
>>320
関西に強いイメージもてないんだけど…
逆転負けのイメージしかない…
324名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:51:58 ID:fdy65PNP0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49905536
広陵の旧モデルのユニ かっこいい 広島の強豪 広陵高校
325名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:54:25 ID:37P4hoXq0
去年の選抜の大敗が鮮明に残ってるからか、
広陵と関西も強い印象がない。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:58:15 ID:HpWzl61W0
好感の持てる広島のチームは?
(対象:神奈川県在住者:複数回答可)

1広島商45
2如水館26
3高陽東21
4崇徳15
5広陵14
6山陽10
7広島工7
8瀬戸内4
9盈進3
327名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:00:57 ID:Is3NzW+n0
>>299
早く病院にいきなさい。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:08:41 ID:HpWzl61W0
尾道商が抜けてたわ

好感の持てる広島のチームは?
(対象:神奈川県在住者:複数回答可)

1広島商45・・・広商野球
2如水館26・・・甲子園常連
3高陽東21・・・明治系で一番の応援
4崇徳15・・・ハンカチ、早稲田ファン
5広陵14・・・昨夏決勝戦の審判批判で賛否
6尾道商11・・・観光地尾道
7山陽10・・・ベスト4で週刊誌ネタ
8広島工7・・・広商とセットで
9瀬戸内4・・・極楽とんぼ?
0盈進3・・・なんでだろう
329名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:21:20 ID:8NNMVEUl0
>>328
広商といえば「いい女いくぞ」の和田くん
いま何やってんのかねぇ
330名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:43:15 ID:iCoCUNzq0
逆に弱い印象を考えるとな
決まってくるな
331名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 20:58:04 ID:fdy65PNP0
>>328
すごい豪華メンツだな 全国でもネームバリはきくよ
332名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:49:13 ID:R/NN5ve10
自演乙
333名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:53:14 ID:2Gd+bad70
ヒロシメ人
334大洋:2008/03/31(月) 22:04:51 ID:QcYXxHCwi
伝統校だ広島だへったくれだ言うても、今の時代通用せん。横浜らぁが広島の身代わりだった思うとけ。
335名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:12:24 ID:knrQ0V/H0
>>299 
同じ弱小県でも、山形にムキムキの関西人が集まって
鳥取に中途半端な留学生が来るのは、高校側の姿勢だろう
山形の私立校はえげつないよ。俺が山形出身だから言えるんだけど
県の面積が広いから人口が多いが、実際は鳥取以上の田舎
そんなところに高校生が青春を過ごすために来るとは・・
田舎、弱小だから優秀な選手が来ないんじゃなくて、特待生への受け入れ態勢か
ただ個人的には、山形や青森のようになって欲しくない。。。
今春の八頭のような公立の好チームをコンスタントに送り出して欲しいなぁ。山形の公立校はもう数十年は見られんかも
336名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:05:54 ID:sNCe12x80
>>334
そうも言ってもなかなか新チーム発掘即好成績てのは無理だ。
チベン明徳並みに10年単位で鍛えりゃ強くはなってもな。
337大洋:2008/04/01(火) 00:26:12 ID:z2JSpciSi
>>336初出場即プレイクの済美・遊学館・常葉と言うチームがあるが、確かに尻つぼみやな。常葉も来年は出て来んかも知れん。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:44:48 ID:TU8HfWeO0
>>335
米が上手いだけでじゅうぶんだ
339名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:57:24 ID:qhhhqCRD0
>>337
広島岡山島根の常連校有利型、
山口鳥取の群雄割拠型、
一長一短があると思うがそれが県の持ち味だし。
うまくはまったら03夏みたいに全校突破。
ちぐはぐになりゃ05夏みたいに初戦全滅。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:05:21 ID:h9UyQtK8O
>>318
奈良の広陵は「広陵」だったような
しかも偽広陵のほうも一回選抜出てるし
341名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:11:29 ID:X666RgvT0
中国勢力図

鳥取>山口>岡山>広島>島根
342名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:23:31 ID:Ieaw1RY40
>>339
常連が有利じゃなく
生徒が目指す学校があるだけじゃね


343名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:25:27 ID:WJKzYEznI
広陵のユニフォームは前のほうがいいね
あらためて
344名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:26:19 ID:gp+b/ySli
>>335
どっかで見たが日大山形は山形人+宮城人なんじゃなかったっけ?
345名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:34:16 ID:g32gpABx0
>>335
鳥取型は弊害も大きいんだよな
レギュラー争いが激しくないチームだと
プロ目指したい選手の為にならないし
各県に1チームは、強豪高が欲しいとこだ
346名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:55:47 ID:1/N7lAzH0
>>335
千葉県も群雄割拠型と言われてんだよな
347名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 02:01:17 ID:ceb/d3iC0
鳥取は群雄割拠とは言わないね
でるとこ予想出来るしな
348名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 02:13:06 ID:SNAU0cWv0
>>341
鳥取>山口>残りはイコールだろ。
岡山は2季連続初戦敗退。広島島根は夏勝ってるけど秋季中大上位なし。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 03:01:40 ID:rwGW6Qn70
近畿関東だけじゃなく夏は中国地方にも1県2枠欲しいな。
選抜2校出場の山口、好投手のいる鳥取が1校しか出れないのは惜しい。
350名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 03:15:21 ID:WJKzYEznI
本気で言ってるの?
351名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 12:43:58 ID:aktBFDtf0
鳥取夏2勝してから、だな
三十年も連勝ないし
352名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 12:55:46 ID:UA3frCAh0
しかし広島が出ないと優勝の可能性すら
皆無だな
353名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 12:55:55 ID:QuO95tmW0
昭和31年(1956年)以降51年間夏は2勝してない
http://www2.asahi.com/koshien/stats/summer/p33.html
354名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 13:01:36 ID:afX/MQ3w0
鳥取ブランドは不滅だな
355名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 14:59:12 ID:sR0/jU1dO
夏は記念大会なので学校数の多い府県が2校なんだけど、少ない県でも春季地区大会の優勝校を出すとかして欲しいな。中国で一校増は少し欲張りなのでせめて中四国で一校増とか。
356名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:38:23 ID:xraH+Jie0
>>353
春は倉吉北がけっこう頑張ってた時期もあったけどな。
昭和50年代の一時期、倉吉北は今でいう明徳や青森山田みたいな存在だった。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:48:44 ID:DCbVZdYP0
>>356
鳥取は51年(現在記録更新中)も
2連勝してないのにありえん
358名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:32:10 ID:CTc+V1hR0
>>355
ありえない話だな
北関東の茨城でも110校位は県予選に参加してる
無理を言うな
鳥取を他県の予選に混ぜてもよいくらいだ
359名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 19:07:55 ID:YU8MKd3F0
はい
360名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 19:09:01 ID:O+o3A3ge0
>>356
なつかしいな。言われて思い出した。
大阪からとかの越境が多かった
361名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:02:05 ID:x4Ji76ZSO
山陰の暴れん坊も今やスポーツで名をあげるのではなく、進学校を目指しだしてるらしいし
もうああいうチームは出てこないかもな
362名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:38:35 ID:BCdu+Og10
>鳥取を他県の予選に混ぜてもよいくらいだ
本当はその方がよいのかもしれない。
現状は大抵の場合出るだけで満足、一つ勝ったら燃え尽きたって感じだ。
363大洋:2008/04/01(火) 23:14:04 ID:z2JSpciSO
よって集って鳥取イジメかいw情けないのう〜広島人は性根が腐っとるのうw
364名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:34:07 ID:4Dn74jJcO
春の中国大会は山口かな?
365名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 00:13:30 ID:NOq4uSBW0
そだね
366名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 01:05:58 ID:7zNa3hnM0
>>361
いまでも関西からいっぱい取ってるけど?
ただ以前のことがあるから行くのはボーイズの補欠以下なだけ
367名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 02:12:10 ID:u1UWttY+O
中学時代は補欠以下だったのかもしれんが
篠塚みたいにプロ入りの可能性が見えたレベルの選手に育てばいいんじゃね?
368名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 04:37:04 ID:nZLtzAq30
>>363
弱肉強食打だからな
プロ野球の場合
プロを目指す場所でもある
高校野球もそうなってしまうのは
しかたがない事かもな
369名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 10:13:35 ID:EpVu4O9A0
>>363
別に広島が鳥取叩く必要ないんじゃないかな。
一番焦ってるのは岡山なんじゃね?
夏春と勝ち星ないのは岡山だけだし。
370名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 10:32:07 ID:W5QhtJRV0
しかし中国地方も落ちぶれたよな
前は決勝進出によく絡んでたり
http://www.mm24mm.com/kiroku-kessyo-ichiran-su.html
371名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 10:50:00 ID:EpVu4O9A0
>>370
99夏には岡山理大が、07夏には広陵が絡んだばっかやがな。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 10:53:31 ID:EpVu4O9A0
春も含めたら03春広陵優勝もあるしな。
春は2〜3校、夏は5校と考えたら、むしろよく上までいってるほうだよ。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 12:22:15 ID:9+m4fDAaO
叩くなんてとんでもない。
広島人としては今回出場がなかったけど、華陵や八頭のお陰で楽しめた。
下関商も負けたとは言え凄かった。
土壇場で2本ホームランを打つなんてなかなか出来ないよね。
374名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 12:25:03 ID:EpVu4O9A0
確かに今大会一番燃えたのは、下関商だったかも。
9回にHR2発とは・・・。
華陵もハラハラする意味で楽しめたよ。
375大洋:2008/04/02(水) 12:55:03 ID:I28thSSLO
春は中国地方が負けたら急に気が抜ける。夏は地区に関係無く最後まで燃える…
376名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 14:26:17 ID:c9xkQsGEO
岡山代表は平成5年から現在
15年連続で甲子園で勝利中。 大阪に次ぐ2位の記録。
夏勝てば16年連続に伸びる。 選抜も千葉経済が相手だったから、興譲館は良くやった方だと思うがね。
377名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 16:37:00 ID:F5b2Tk2r0
☆最近10年間(1998〜2007)夏の選手権実績(優勝4点、準優勝3点、四強2点、八強1点)
1.1位【和歌山】13点=優勝2回(智辯和歌山×2)、準優勝1回(智辯和歌山)、四強2回(智辯和歌山×2)
2.2位【南北海道】11点=優勝2回(駒大苫小牧×2)、準優勝1回(駒大苫小牧)
3.3位【西東京】9点=優勝2回(日大三、早実)、八強1回(日大三)
4.4位【神奈川】8点=優勝1回(横浜)、四強1回(横浜)、八強2回(横浜、桐蔭学園)
5.4位【京都】8点=準優勝2回(京都成章、京都外大西)、八強2回(平安、福知山成美)
6.4位【愛媛】8点=準優勝1回(済美)、四強2回(松山商、川之江)、八強1回(今治西)
7.7位【千葉】6点=準優勝1回(東海大浦安)、四強1回(千葉経大付)、八強1回(柏陵)
8.7位【群馬】6点=優勝1回(桐生第一)、四強1回(桐生第一)
9.7位【高知】6点=優勝1回(明徳義塾)、四強1回(明徳義塾)
10.7位【鹿児島】6点=四強2回(樟南、鹿児島工)、八強2回(樟南×2)
11.11位【青森】5点=四強1回(光星学院)、八強3回(光星学院×2、青森山田)
12.11位【東東京】5点=四強1回(帝京)、八強3回(帝京×2、修徳)
13.11位【茨城】5点=優勝1回(常総学院)、八強1回(常総学院)
14.11位【佐賀】5点=優勝1回(佐賀北)、八強1回(鳥栖商)
15.15位【宮城】4点=準優勝1回(東北)、八強1回(東北)
16.15位【兵庫】4点=四強1回(育英)、八強2回(滝川二、東洋大姫路)
17.15位【大阪】4点=四強1回(大阪桐蔭)、八強2回(関大一、PL学園)
18.15位【広島】4点=準優勝1回(広陵)、八強1回(広陵)
19.19位【滋賀】3点=準優勝1回(近江)
20.19位【島根】3点=四強1回(江の川)、八強1回(浜田)
21.19位【岡山】3点=準優勝1回(岡山理大付)
22.19位【山口】3点=四強1回(宇部商)、八強1回(岩国)
23.19位【長崎】3点=四強1回(長崎日大)、八強1回(長崎日大)
24.24位【山梨】2点=四強1回(東海大甲府)
25.24位【静岡】2点=四強1回(常葉菊川)
26.24位【大分】2点=八強2回(明豊、楊志館)
27.27位【山形】1点=八強1回(山形日大)
28.27位【埼玉】1点=八強1回(聖望学園)
29.27位【栃木】1点=八強1回(佐野日大)
30.27位【愛知】1点=八強1回(中京大中京)
31.27位【岐阜】1点=八強1回(大垣日大)
32.27位【石川】1点=八強1回(遊学館)
33.27位【奈良】1点=八強1回(天理)
34.27位【香川】1点=八強1回(尽誠学園)
35.27位【徳島】1点=八強1回(鳴門工)
36.27位【福岡】1点=八強1回(柳川)
37.27位【宮崎】1点=八強1回(日南学園)
378名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 16:46:07 ID:F5b2Tk2r0
・高校野球の本番である夏の選手権での岡山は直近で2年連続初戦敗退中
・ただし1994年(平成6年)から2005年(平成17年)までの12年間で初戦敗退はたったの1回(1997年・倉敷商)のみ
・1999年には岡山理大付が全国準優勝している
・ここ10年間の岡山はけっして弱くは無いんだけれどあまり強くも無い地味な存在
・ここ10年間は島根、山口と同レベル(全国的にはあまり強くない)ってゆうか中国地区全体がここ10年間低迷中
379名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 16:51:40 ID:9+m4fDAaO
島根、山口レベルって言っても、山口は05年にベスト4、島根は04年にベスト4に
入ってるじゃん。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 16:53:26 ID:EpVu4O9A0
広陵春優勝、夏準優勝してるのに低くね?って思ったら夏限定か。
各県あまり差がない感じだな。
381名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 17:43:21 ID:/VWD4pAG0
>>377
優勝 6点、 準優勝 4点、 四強 2点、 八強 1点
の方が妥当ではあるまいか。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 17:45:56 ID:c9xkQsGEO
平成以降4強以上
平成2年夏
山陽4強
平成3年春
広陵優勝
平成7年春
関西4強
平成8年春
岡山城東4強
高陽東4強
平成11年夏
岡山理大附
準優勝
平成14年春
関西4強
平成15年春
広陵優勝
平成15年夏
江の川4強
平成17年夏
宇部商4強
平成19年夏
広陵準優勝
岡山4
広島5
島根1
山口1
鳥取0
383名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:34:05 ID:f85+t2qo0
広陵が出てたら優勝してたな
384名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:21:46 ID:e6U4kIrxO
この08世代は中国五県の実力差が拮抗しています。
夏は8強に中国が四校くらい居ても不思議ではないよ。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:30:42 ID:EpVu4O9A0
>>384
よくも悪くも突出した高校がいないよな。
はまれば全校勝ち進める可能性はあるが、逆に全校初戦敗退もありえる感じ。
386名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:42:52 ID:c9xkQsGEO
3月の練習試合 倉敷8-0PL学園作陽3-3明徳義塾岡理2-3明徳義塾関西8-3済美
玉野2-2広陵
など春の練習試合は選抜出場の興譲館以外はどこも強豪に互角以上の試合をしている。夏は2勝は堅いだろう。
387名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:51:11 ID:Kbm3Y3dT0
>>383
ましぐらヲタ、また今夏も極悪広陵頼りかよw
散々ネットで八百長と工作しても風化して忘れ去られる運命なんだよ
残念だったなwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:52:09 ID:EpVu4O9A0
>>386
関西も何年間か優勝を狙えるチームだったのに、結果は散々だったからね。
広陵だって過去最強チームとまで言われてた世代が、地方大会敗退したし
高校野球は何が起こるかわからんよほんま。
ただその結果を見る限りは、期待出来そうだね。
個人的には関西に出てきてもらいたい。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:04:53 ID:NOq4uSBW0
広陵と関西練習試合したらしいね
既出?
390名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:10:51 ID:ijfJZaGEO
その他に倉敷商の岡が144キロを投げて近畿の強豪を完封している。
プロのスカウトのガンは146キロだったが流石にそれは出過ぎだと見た。玉野光南は
坂本監督になり生活面から鍛え直している。
矢内、藤谷あたりが健在なら、秋に、明徳に大勝した実力は本物。
今年の岡山のダークホースは玉野。広陵打線を完璧に抑えた。 理大附の久里も2年ながら
明徳を完璧に抑えて交代した。 倉敷の宮本は
PL戦に148キロ14奪三振。
凄い投球を見せた。
作陽に入学した沖縄のポニーの怪腕は中学時代に140キロを超えていたらしいが夏にデビューか。
391名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:16:35 ID:vZPm76MH0
玉野光南に期待してるよ
岡山では好きな学校
392名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:20:16 ID:1CYfMUN50
>>390
宮本は中国地方ナンバーワン、全国でも屈指の左腕
ドラフトも確実 和歌山シニアの時は日本代表
ただ倉敷の甲子園は絶対ないが
倉商の岡も中学時代から有名だったね
まだ二年だし順調に行けばプロ入りかな

こうしてみるとなんで岡山は興譲館が出れたんだろう・・・
関西にしても東洋大姫路に勝ち、天理と引き分け
沖縄向学とも接戦してるし
今年の岡山は言われてるほどレベル低くないと思うんだがなあ・・・
393名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:38:28 ID:ijfJZaGEO
関西なら選抜8強は堅かったがね。春先からはエースが投げてない。2年の大家(ヤング優勝投手)と古田が投げている。関西は夏に左腕の重友で勝負。
春の練習試合を見る限りでは興譲館は岡山でも8強は厳しいクラスだった。
秋の大会で関西ー光南戦でのアクションが興譲館には本当にラッキーに働いたと思う。岡山も我慢していれば選抜の千葉、埼玉みたいにまた、ベスト4
あたりには間違いなく連発して顔を出すよ。なかなか結果が出ない時期もあるよ。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 01:24:39 ID:BKfITw7F0
シニアとかの全国優勝とかってあてにならない気がする。
慶應のPも全国優勝とベスト4のピッチャーがいたらしいけど、実際たいしたことなかったし。
横浜のPも前評判では140中盤から後半とかって話だったし、大舞台に出てみないとわからんかったりするね。
話を聞く限りはどこもかなり強そうだから、夏を楽しみにしてる。

広島は微妙だ。
広陵は去年の二遊間が残ってるし、ピッチャーも前田、野林と素材がいいのはいるけど
打線にパンチ力がない。中軸に据えれるような長距離砲もいないし。
去年ベンチ入りしてた上本とか林や有水が、大きいの狙えるようなタイプじゃなかったしね。
ピッチャー2人がバッティングがいいってのも、ポジションの悩みどころ。
まあ甲子園優勝を狙えそうな戦力じゃないから、総合技術がいったほうが一発がありそうだ。
多分ランクスレとかだとかなり低く評価されそうだけど、それなりにやれるだろうからそういう意味でもあり。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 02:29:39 ID:1CYfMUN50
広島の夏は広陵が行くんじゃないかなあ
まあ俺が広陵見たいって願望込みだが
ある程度のPが二枚いるのは強みだ
大阪のボーイズから来た野林とか一年の時から注目されてたけど
伸び悩んでるのかな?
去年夏はほぼ野村だけだったから
396名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 03:33:18 ID:GdpfL6D3O
広陵はほとぼりがさめるまで、甲子園に顔ださないほうがいいよ
まああと5、6年先だね
397哲也代行:2008/04/03(木) 05:03:46 ID:2rtBKqNgO
カスが何を吠えとんなら!
哲也代行どえす!
今東京から帰りました。

哲也軍団は中国地方の盟主やしな・
まぁ アホが気になるのはわかるがな!
哲也 哲也 ホームラン
398主真田:2008/04/03(木) 17:10:38 ID:k/ekufChO
こんにちは、スマ連の主真田です。
タマタマレロレロ
タマタマパフパフ
手古希で四股四股、我慢出来内、育育、天まで届け俺の命
399哲也代行:2008/04/03(木) 17:10:47 ID:2rtBKqNgO
いゃあ!アホなしったらのカス達よ。元気でなくてもいいがまだだべっとるか?
哲也軍団も もうすこしで軍団創設一周年記念になる。祝いせえよ。カスにはそれくらいしかできまあがな。
哲也 哲也 ホームラン
400名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 18:00:23 ID:2jOhdE+h0
夏の出場校予想
広島:如水館(打線は県下bP!投手次第だ)
岡山:関西(岡山でまともなのはここだけだ)
山口:宇部商(中富監督3度目の正直なるか)
島根:開星(消去法)
鳥取:八頭(15年に1度の最強チーム)
401名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 18:10:32 ID:TR1ymkqo0
総技だろ
402名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 20:05:40 ID:WLUm/FXH0
八頭も鳥取西が問題だな
タイプは違うが互いに好投手+貧打だけにどっちに転ぶか分からん
403空言:2008/04/03(木) 21:28:16 ID:4FuAF+DQ0
鳥取は
鳥取西、八頭、鳥取育英、米子松蔭を軸にした競争だろう。
各チーム小畑、平木、西川、稲垣と好投手を擁しているのが心強い。
404空言:2008/04/03(木) 21:58:30 ID:4FuAF+DQ0
秋は総合技術と刺し合いの試合をみせた海田(総合技術投手陣相手に13安打)だが
広陵に完封負けしている。
広島東部地区の広陵ブロックでは
瀬戸内が広陵との対戦を残している。
瀬戸内も秋は総合技術と乱戦の末に2回戦で負けてはいるが
広陵―瀬戸内のカードはそれなりに楽しめるのではないかと期待している。
405空言:2008/04/03(木) 22:15:02 ID:4FuAF+DQ0
去年の島根は浜田に入江という偉大な左腕がいたから
今年は逆にさびしい感じがする。
ただ、開星の戦力の充実は島根の中では抜けてる。
変化球をしっかり狙って打てる技術を身に付けている選手が並ぶのは
山陰では開星くらいのものだろう。
小池などの投手陣が順調に仕上がれば今年も開星で決まりだろう。
406名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:26:02 ID:OVzK156u0
>>386
興譲館が出ちまったらどうすんだよw
407空言:2008/04/03(木) 22:31:57 ID:4FuAF+DQ0
広島の呉地区では山本投手がいる呉宮原が磐石の試合結果を見せている。
去年の春も県大会の決勝で広陵を相手に堂々の試合振りを見せてくれた。
そのときも山本投手は広陵打線を相手に先発したが
あの縦のカーブと低目への直球の切れ味は大きな武器であることに疑いはない。
秋は雨の中、三原翁率いる山陽戦に競り負けたが
呉宮原が今年も春の県大会を昇ってくる可能性は高いだろう。

逆に素材の良い選手が目立つ山陽のラインナップは正直なところ
総合技術よりよほど脅威的な存在といえる。
盈進の速球派、藤田投手の出来栄えも見所のひとつだろう。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:34:45 ID:NdlIc5gu0
島根は、本来なら大田高校がもっと注目されるべきポジションにいないといけないんだろうがw
409名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:38:25 ID:VOsZKkHm0
>401

練習試合

如水館5−4東洋大姫路(佐藤完投)
如水館4−1東洋大姫路
東洋大姫路7−3総合技術

>404

春季リーグ戦
広陵3−0海田
瀬戸内13−1海田
410空言:2008/04/03(木) 22:49:29 ID:4FuAF+DQ0
春の中国大会の開催県である山口だが
恐らく上位校の戦力の拮抗具合は中国地区一だろう。
まず身体能力の高い投手を複数揃える西京
選抜で島田投手が踏ん張り島崎投手も控える下関商
投打に宇野が牽引する華陵
永岡、永野の左右の両輪に左打者をバランス良く揃えた宇部鴻城
福嶋を中心にした強力打線と好投手三上が健在の宇部商

春の中国大会は上記の中から4チーム出てくれば
地元山口勢の初戦全勝というシナリオもなくはない。
411名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:53:58 ID:sLanC7SDO
夏に宇部商が出れば面白い
三上に期待
412名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:03:41 ID:WFazPvWC0
鳥取西=はぐれメタル
八頭=メタルスライム
米子松陰=ドラキー
境=スライムベス
413名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:44:11 ID:zmSkoE3A0
広陵と関西が練習試合したってほんと?
414名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:48:09 ID:fQzjDfqJO
如水館ってはちあたまに
負けたところ?
415名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:49:39 ID:fQzjDfqJO
>>412
はぐれメタルと
メタルスライム

どっちが強いの
416名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:51:47 ID:fQzjDfqJO
>>403
鳥取育英って強いんだ

初めて知った
417名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 00:25:53 ID:erIDMQuB0
広陵12-5関西

広陵が強いのか関西が弱いのか…
418名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 00:27:58 ID:G3WCUUHk0
関西はエースとキャプテンが故障でいないという状況
これは県大会もやばいな・・・夏は大丈夫だろうけど
419名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 00:35:50 ID:fC9TXKPxO
このところの練習試合が散々の広陵にボロ負けした関西っていったい・・・
420名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 02:01:58 ID:JhcMIhCV0
最近の広陵の練習試合は酷いからなー。
関西大丈夫かいな。
広陵は今年たいしたことないから、エースとキャプテンが抜けてる関西が弱いんだろうな。
421名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 03:32:59 ID:rKFYWvnhO
岡山学芸館
5-6広陵
玉野2-2広陵
広陵は岡山大会16強クラスだが。関西は
1年生投手で
重友が投げていない。
因みに
関西10-3岩国
422名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 05:47:10 ID:M5WlU17pO
岩国の惨敗に驚くよりも、岩国ごときが関西と練習試合をしてもらえる事に驚いた
423名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 08:50:23 ID:n3urycgu0
同じく
424名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 10:21:43 ID:M5degW0rO
関西ぐらいなら別に驚かんだろ
425名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 10:24:35 ID:GsyzJIho0
岩国は中国大会だけは強いイメージがあるなw
426名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:19:02 ID:GsyzJIho0
内弁慶岩国 使えねえええ
427名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:21:38 ID:m1tvtZNb0
突発的にブレイクする岩国
428名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:51:45 ID:rKFYWvnhO
関西のエース左腕・重友は良いよ。6月半ば復帰予定だが左腕から制球力、切れとも抜群。打力が今年も相当力をつけたので今練習試合で投げている1年生の大家、古田あたりが成長出来るか。夏は投手は複数欲しいから。
夏の県大会優勝と甲子園での上位進出の鍵を握っていると思う。
429名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:58:43 ID:g7wQj/h70
>>428
関西は指導の問題かさまざまな問題も表面化。

練習態度や試合での姿勢などの悪化は目に余る

この姿勢では甲子園はおろか、暗黒時代突入も十分有る
430名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 12:21:06 ID:JhcMIhCV0
>>428
6月半ば復帰で間に合うのかね・・・。
ただでさえ関西は投手への指導がよくないって話なのに。
431名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:02:29 ID:/6IvIzBQ0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1207235689/218-223

218 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:49:48 ID:O1zlgcEl0
ださいたまの分際で決勝進むからこうなるんだよ
横浜様なら集団自決の土民にレイプされることはない

220 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:50:51 ID:63Zn9Z+10
>>218
え?

広陵 15−3 横浜

223 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:53:19 ID:O1zlgcEl0
ああさすがにケロイドの被爆人には負けたよ
放射能の匂いが凄かったwwwwww
432名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:15:54 ID:MDzftKeV0
関西頑張れ
433名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:31:53 ID:QGW9APMBO
>430
ヒント
04本池 6月に復帰。何とか間に合った。→貝塚力投するも敗退。
05西所 6月に復帰。何とか間に合った。→スーパースナイポ西所。
06ダース 6月に復帰。何とか間に合った。→orz
07 中村 6月に復帰。何とか間に合った。→スクラップ
434名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:34:14 ID:JhcMIhCV0
>>433
厳しいよなぁやっぱり。
なんで関西のピッチャーっていつも故障するんだろうな。
中村とかアーム式で危ない感じがあったのに、修正してないし。
435名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:45:51 ID:JvgvixRqO
最弱スレでブレイクはしてたな 岩国
436名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:57:24 ID:/6IvIzBQ0
【今大会のベストチーム決定版】(打率・防御率は4/4の0:00時点)
1番[中] 長門 (長野日大).500
2番[遊] 重谷 (千葉経大付).471
3番[捕] 松村 (明徳義塾).600
4番[一] 古田 (天理).582 本1
5番[二] 石川 (北大津).250 本1
6番[三] 坂口 (智弁和歌山).214
7番[左] 井藤 (中京大中京).250
8番[右] 中川 (常葉菊川).300
9番[投] 東浜 (沖縄尚学).273 0.84



[投]佐藤 (東洋大姫路)1.03
[投]内村 (鹿児島工)1.12
[投]宇野 (華陵)4.11
[投]平木 (八頭)0.50
[投]川口 (平安)1.38
[捕]鈴木 (天理).667
[捕]木田 (宇治山田商).429 本1
[捕]原茂 (聖望学園).500
[一]田中 (安房).500
[一]上嶋 (常葉菊川).500
[二]勝谷 (智弁和歌山).462
[二]三谷 (東洋大姫路).364
[三]稲垣 (履正社).571
[三]筒香 (横浜).250
[遊]西村 (下関商).500 本1
[遊]池田 (長野日大).300
[左]江川 (関東一).750
[左]倉内 (成章).286
[中]稲葉 (千葉経大付).286 本1
[中]井古 (沖縄尚学).364 本1
[右]黒羽 (聖光学院).333
[右]龍田 (北大津).182 本1
437最弱決定版:2008/04/04(金) 22:49:03 ID:YvdbLwlK0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)       :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)       :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)       :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)     :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)     :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)        :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応&横浜(神奈川):21枠に5四球3失策貰い3塁を6度踏むも13残塁0-1完封KO。相手は次戦でレイープ。(スコア1-10) 横浜は逆トーナメント制覇 。近畿8強に2被本塁打、見下しインタビュー。2008年流行語KY
438名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:13:21 ID:VmHJQ78TO
岡山から最弱でてたんだな
439名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:32:42 ID:+HJXC/Hb0
天下の神奈川からでも最弱出るんだから気にしなくていいよ。
特に最弱のガシのときは、ハンカチの早実と再試合をした関西の
おまけ的存在だったからね。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 06:23:34 ID:AT6GuRsY0
しかし安打数が出ても、最弱になるんだから
贅沢な話だよな
441空言:2008/04/05(土) 07:50:17 ID:GLRVRI380
>>433
中村とかは間に合ってないし
故障をおして投げてたし
442空言:2008/04/05(土) 08:23:34 ID:GLRVRI380
岡山は学芸館が強いのだろう。
443名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:30:11 ID:/WphWq3f0
激戦地区広島 夏は広陵か総合技術だと思うけど
つわもの揃いの厳しい地区だからなあ〜
山陽の三原監督(旧京都外大西)も京都予選よりはるかにレベルが高い
広島地区を勝ち抜くのは一筋縄ではいかないと言ってたからな
444名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:19:43 ID:VmHJQ78TO
総合技術って今年のイマイチだった中国大会で何回勝ったっけ
445名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:34:40 ID:cgNF5fxs0
広島より鳥取が面白いと思う。
鳥取は今回に限っては好投手が多いし、レベルが高いと思う。
446名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:36:54 ID:8q0EHwGfO
総合技術が出てたら内はちょっとは注目されたかもね。
しかし総合技術がセンターのミスに泣き、下関商もまたセンターのミスに泣くことに
なるとは思わなかったよ。
ほんと野球は怖い。
447名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:42:59 ID:V67MzCEKO
学芸館12-2岡山東商
(6回コールド)
448哲也代行:2008/04/05(土) 11:45:30 ID:cS7jjTeKO
お〜い 野球しらんカス達よ!哲也軍団の哲也代行がきてやったぞ。

まだしったらい話しとんかい?この平和ボケらは…

毎朝哲也ホームランを合唱しやがれ!
哲也 哲也 ホームラン
449名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:54:53 ID:V67MzCEKO
では
倉敷と倉敷商の試合展開を予測してみそ
450名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:08:46 ID:RYCXovDY0
春季リーグ
八頭 0−5 鳥取商
451名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:18:49 ID:rkN3hC0QO
関西、岡山理大附、玉野光南、倉敷商、岡山城東、倉敷、作陽、岡山商大附、 金光学園、岡山共生、岡山学芸館、興譲館、玉野、岡山南
甲子園を狙えるのは10校前後だと思う。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:05:38 ID:AUsKMDfIO
倉工を忘れるな
453名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:20:24 ID:rkN3hC0QO
失礼しました。倉敷工の復活を願ってますが。
454名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:59:13 ID:DOH92830O
十中八九!玉野はない。
455名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:07:57 ID:psDTtIpa0
>>445
レベル高い訳ないだろ
打力を考えろよ
456哲也代行:2008/04/05(土) 15:40:29 ID:cS7jjTeKO
お前らは評論家か?
雑誌でも見て研究か?暇人!
そんな暇あるなら哲也ホームランを熱唱しろ!
哲也 哲也 ホームラン
457名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:48:37 ID:V67MzCEKO
で、
倉敷と倉敷商戦の答えはどうなったので?
458空言:2008/04/05(土) 18:49:48 ID:GLRVRI380
学芸館は予選リーグ2試合連続でコールド勝ち
前年度春の県大会準優勝のチームからごっそり選手が入れ替わっているが
迫田監督就任で結果を出した新庄と同じく、選手の生まれ持った資質とは別に
きっちりチームを育成してくるのは山崎監督の真骨頂だろう。

岡山東商は3年生の頭数が不足している分
2年生を中心に試合経験をある程度踏んでいる選手が多く
体格的にも能力的にも、学芸館の選手と違う訳ではないが
いまの監督の下での再浮上は困難を強いられるだろう。
459空言:2008/04/05(土) 18:56:24 ID:GLRVRI380
広島は三原監督と迫田穆監督の就任残存期間にもよるが
広陵、如水館、山陽がの3校が覇を競い合う時代に入るだろう。

岡山は
関西、学芸館、理大附の私学3校に
玉野光南と作陽を含めた5校が上位で競う時代になるだろう。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:40:39 ID:Mb+CnPeqO
>空言
はぁ?お前何見てきたんだ?関西は毎年投手怪我して6月復帰予定だの、間に合っただの言いながら実際みんな間に合ってないだろ。
重友も怪我して6月復帰って言ってんだぞ。いつもの法則発動だろ。共通点と話の流れぐらい読む頭もないのか?
んな話の流れも読めん奴がどうこう言っても説得力無し。てか学芸館浮上?笑わすな。学芸館の選手にゃ山崎野球浸透せんから。それよか注目なんは玉野光南だわ。
まぁ作陽書いといて私学3校言っとる時点で話にならんがな。
461哲也代行:2008/04/05(土) 19:49:00 ID:cS7jjTeKO
何かお困りであれば、哲也ホームランスレに来てください。
哲也軍団が敵をやっつけます。
哲也 哲也 ホームラン
462名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:40:08 ID:V67MzCEKO
投手が間に合ったって誰が言ったんだろう?
463名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:54:26 ID:Mb+CnPeqO
>462
ここ数年関西強かったからな。新聞に載ってた。
毎年同じ様なコメント。

春『怪我の完治は6月頃までかかりそう』
夏大会前『何とか間に合ってくれた』
夏敗退後『まだ完治してなくて怪我を推して・・・』

もう聞き飽きた。
関西は投手クラッシャー。これはガチ。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:14:46 ID:V67MzCEKO
で、
関西は結局優勝争いに絡んでこないとの主張?
明日の倉敷と倉敷商はどんな試合展開になるのかわかる?
465名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:27:57 ID:rkN3hC0QO
倉敷の宮本が本物なら倉敷商打線でも打てない。また倉敷商の岡も倉敷打線を抑える実力は勿論ある。ハイレベルな好試合だが3−2か3−1で倉敷。
倉敷商も秋には明豊、明徳を完封している怪腕岡。久々に甲子園を狙える好チーム。しかし宮本は打てないと思う。
最速147.8キロの左腕なんて大学、社会人を入れてもトップクラス。PLを子供扱いしたのだから本物でしょう。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:08:06 ID:V67MzCEKO
素晴らしい!
予想が外れて叩かれるのを怖がって貝になってる連中しかいないかもと思ってたよ
コテハンで予想するコメントはやっぱなかったけど
当たり外れで後から批判するのはつまらん人間がすることだよ
もし、予想を外した人を批評できるとしたら、それは自らも理論的に予想したもんだけだね
そうか、いい試合を期待したいな
467名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:49:13 ID:Mb+CnPeqO
まぁここはあんまりコテ来ないからなぁ。哲也以外のな。
ポンと倉敷商かぁ。正直難しいな。だけど点差はどうであれ倉敷商の圧勝だと思うがな。宮本宮本言うが、そこまででもないと聞く。あんまりのびてないってな。
しかもチームの連係が無茶苦茶だし岡を打てる力はない。結局毎年の投手頼み。しかも宮本は大の天狗。
もしコレに負ける様なら倉敷商も夏はないだろうな。

まともな寸評が聞きたければ岡山スレでコテがいる時にでも聞いてみな。
468名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:53:44 ID:MGJgIqZ+0
まあ普通に考えたら倉商のコールド勝ちだろ
宮本が精神的にも成長してたらわからんけど
倉敷は何かチームとして機能してない感じが
469名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:53:46 ID:V67MzCEKO
で、
関西は結局、毎年投手が故障するから上位には出てこないの?
470名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:56:19 ID:ZoWNsDQG0
岡山だらけ
471小室:2008/04/05(土) 23:59:05 ID:31D6RZOz0
哲也 哲也 ホームラン
472名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:03:20 ID:LLDH0GxcO
広陵-瀬戸内の結果がはいってこないね
473空言:2008/04/06(日) 00:43:56 ID:iPVks35B0
>>460
よくわからないが
君のなかでは「間に合った」=「完治」なんだろうが
試合で投げれる程度には「間に合った」が、完治はしていない
というの解釈でいんじゃないのかな。
そして、くだらないレスは読んでないのであしからず。
君の中で関西の投手壊れ話が主流でも、それは知らんがな。
山崎野球は城東の生徒には浸透しても
学芸館の生徒には浸透しないということだが、試合は見ただろうか。
城東時代とそう変わらない。
あと
作陽が私学なのは良く知ってるが
今後数年間で、関西、学芸館、理大附の私学3校と
玉野光南、作陽では少し差が出てくるという意味で上記は書いた。
別に説得したいわけではないので
納得せんでもいいのでどうぞよろしく。
474名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 02:50:06 ID:qPB8qazgO
>473
うっわ。マジで言ってんの?新聞読んだ?
『〇〇は怪我も完治し、大会に向けて調整中。これで万全な状態で挑む事が出来る』
こんなコメントだったんだぜ?んで結局壊れたまんま。投げれる様になっただけ。
こんな事をいちいち書かなくても普通分かるだろうが。うっわぁ・・・マジ頭大丈夫か?日本語理解してる?
てか玉野光南監督変わったの知ってん?坂本やぞ?下手すりゃ萱よりタチ悪いかも知れん奴が監督になるのに学芸館より劣るってか?
山崎野球の神髄は何じゃ?浸透?技術的なものならどこでも浸透するわな。昨年の秋まで見た限り技術は浸透しとる。てかそもそも山崎野球は何が特徴かも分かってないだろ。浸透してる様に見えたんだろ?
哲也軍団は学芸館じゃ山崎野球は出来ないのでは?と不安視してるし、他のコテもそれを危惧してんだぜ?。それだけじゃない。名無しで書き込む奴ですらその様には見ていない。浸透してる様に見えてるのはアンタだけ。
前いたうふふが城東OBらしいし、えらい城東の事詳しかったけど、アンタと言っとる事とは全然違う。こないだも岡山スレで哲也やシーマなんたらやガトーなんたらと私塾が山崎野球を語っとったけどアンタとはえらい違いの見方じゃわ。
コテ付けりゃ説得力あると思ってんのか?マジ素人丸出しだぜアンタ。
どうせ結果だけ見て学芸館が好成績残してるから言ってるんだろうがな。


>469
上位には来るんじゃね?でもそこまで。無冠の帝王として君臨するわ。
475名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 04:29:41 ID:ZcP3p62I0
◎訂正:和歌山の智辯和歌山の成績が間違ってました(1997の成績まで入れちゃってました)

☆最近10年間(1998〜2007)夏の選手権実績(優勝4点、準優勝3点、四強2点、八強1点)
1.1位【南北海道】11点=優勝2回(駒大苫小牧×2)、準優勝1回(駒大苫小牧)
2.1位【和歌山】11点=優勝1回(智辯和歌山)、準優勝1回(智辯和歌山)、四強2回(智辯和歌山×2)
3.3位【西東京】9点=優勝2回(日大三、早実)、八強1回(日大三)
4.4位【神奈川】8点=優勝1回(横浜)、四強1回(横浜)、八強2回(横浜、桐蔭学園)
5.4位【京都】8点=準優勝2回(京都成章、京都外大西)、八強2回(平安、福知山成美)
6.4位【愛媛】8点=準優勝1回(済美)、四強2回(松山商、川之江)、八強1回(今治西)
7.7位【千葉】6点=準優勝1回(東海大浦安)、四強1回(千葉経大付)、八強1回(柏陵)
8.7位【群馬】6点=優勝1回(桐生第一)、四強1回(桐生第一)
9.7位【高知】6点=優勝1回(明徳義塾)、四強1回(明徳義塾)
10.7位【鹿児島】6点=四強2回(樟南、鹿児島工)、八強2回(樟南×2)
11.11位【青森】5点=四強1回(光星学院)、八強3回(光星学院×2、青森山田)
12.11位【東東京】5点=四強1回(帝京)、八強3回(帝京×2、修徳)
13.11位【茨城】5点=優勝1回(常総学院)、八強1回(常総学院)
14.11位【佐賀】5点=優勝1回(佐賀北)、八強1回(鳥栖商)
15.15位【宮城】4点=準優勝1回(東北)、八強1回(東北)
16.15位【兵庫】4点=四強1回(育英)、八強2回(滝川二、東洋大姫路)
17.15位【大阪】4点=四強1回(大阪桐蔭)、八強2回(関大一、PL学園)
18.15位【広島】4点=準優勝1回(広陵)、八強1回(広陵)
19.19位【滋賀】3点=準優勝1回(近江)
20.19位【島根】3点=四強1回(江の川)、八強1回(浜田)
21.19位【岡山】3点=準優勝1回(岡山理大付)
22.19位【山口】3点=四強1回(宇部商)、八強1回(岩国)
23.19位【長崎】3点=四強1回(長崎日大)、八強1回(長崎日大)
24.24位【山梨】2点=四強1回(東海大甲府)
25.24位【静岡】2点=四強1回(常葉菊川)
26.24位【徳島】2点=八強2回(鳴門工×2)
27.24位【大分】2点=八強2回(明豊、楊志館)
28.28位【山形】1点=八強1回(山形日大)
29.28位【埼玉】1点=八強1回(聖望学園)
30.28位【栃木】1点=八強1回(佐野日大)
31.28位【愛知】1点=八強1回(中京大中京)
32.28位【岐阜】1点=八強1回(大垣日大)
33.28位【石川】1点=八強1回(遊学館)
34.28位【奈良】1点=八強1回(天理)
35.28位【香川】1点=八強1回(尽誠学園)
36.28位【福岡】1点=八強1回(柳川)
37.28位【宮崎】1点=八強1回(日南学園)
476名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 06:26:06 ID:G0Z8MMTO0
宮本にとっては自分のデータのない県外の強豪より
県内の中堅以上の高校の方が怖いかも知れないね・・・。
477空言:2008/04/06(日) 07:34:55 ID:iPVks35B0
>>474
おはよう。元気そうだな。
『〇〇は怪我も完治し、大会に向けて調整中。これで万全な状態で挑む事が出来る』
そう主張するなら本池から中村までの記事のソースを出せ、となるよね。
書いていた書いてないでは水掛にしかならないからね。
で、玉野光南の監督が坂本になるというのは2chの情報だろ?
嘘ではないだろうけど、ここに書いてある情報を100%信用してどうするの?
それで坂本が監督になるのを踏まえて
光南は関西等をやや追随する位置になってくると考えてるよ。
(これが山上や伊達が監督だと多少上方修正)
478空言:2008/04/06(日) 07:49:16 ID:iPVks35B0
山崎監督の真髄の一つは
声と意思の連携から生まれてくる勝負どころの集中力と考えてるが
君は何と考えているのかな。
岡山スレのコテを列挙して
多数が主張しているから正しいと主張するのは格好悪いことだよ。
君が岡山のコテが書いていることが正しいと言うのは構わんよ。
そしてコテハンが1人1ネームだと思い込んでいるわけじゃないだろうね。
空言=うふふ
とかの可能性も踏まえてみたらどうかな。(違うけどね)
俺が岡山スレで書き込んだものまのを読んで曲解してるなら困りもんだよ。
んで、結局関西が上位にはくると君も思ってるなら同じじゃないかな。

次は他人の意見がどうだからではなく
自分の言葉で語って欲しいよね。
479空言:2008/04/06(日) 07:55:04 ID:iPVks35B0
最後に一つ
新聞にかいてあること、岡山スレにかいてあることが君の根拠かい?
違うよね。
グラウンドに足を運ぼう。全てはそこにある。
学芸館のユニフォームが変わってることも知らないコテの言葉がなんになる?
480名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:02:31 ID:LLDH0GxcO
474が岡山スレでコテハンでレスしていた半自演モロバレワロスか、今日の試合結果誰かよろしく
481名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:45:23 ID:LLDH0GxcO
広陵対瀬戸内は広陵勝ったんかな
482名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:24:51 ID:qPB8qazgO
>空言
必死だなぁwま、コテにしたんだから発言にも責任かかってくるもんなwもう信用ガタ落ちだけどww
ソース出すも何も有名な話だし、現にそうだったろ?アナウンサーですら言ってたんだぜ?要はみんな怪我を隠してきたって事で、毎年同じ事になってるって事。だから法則発動って言っただろうが。
学芸館のユニ変わったのって、いつの情報だよwそんな古い情報を鼻にかけてグラウンドにいこうだ?マジ笑わせるw
山崎野球の真骨頂にしろ声出しだの集中力だのってお前は素人か?んな練習はどこもやってるだろうが。
〇〇の見方と〇〇の〇〇改革。
これ、山崎本人がインタビューで言ってたんだぜ。何で伏せたか?当たり前。これ利用してデカイ顔して素人に野球語られたくないからな。
2chの情報だろうが何だろうが、コテがそれ出したらおしまいだわ。なら2chに来るなよ。
それに土佐丸にしろうふふにしろ嘘やごはん、哲也軍団もガトーなんたら、シーマなんたららはちゃんと独自の理論を持って話してる。情報云々じゃないんだよ。
お前がコテ=?絶対ないから。言ってる事が素人だから。
ここは2ch。逃げの言葉にしかならんな。そもそもソース出せって時点で何も知らない訳だしな。ほとんどのコテがソース無しで語ってんのにな。
こっちはグラウンドに行ける程暇じゃないし、行ける時は行ってるんだが、中には知ったりぃおっさんがいるんだよな。お前、あの類だろ。言ってる事は全くの素人。
ま、悔しかったら岡山スレのコテ連中と野球語ってみなよ。特に武田となww
483名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:54:51 ID:bEwH/NJq0
お前らせめて岡山スレでやれw
他県の人には何が何やらだ
484名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:04:53 ID:LLDH0GxcO
二人とも玄人なり
必死なり
球場いく暇なくてもネットは欠かさないなり

倉敷商6-2倉敷
485名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:17:59 ID:gqw535eVO
宮本打たれたか。やはり自分だけ倉敷を推していたが残念だ。 PLを完封してもダメか。
倉敷商も夏は久しぶりに甲子園狙えるのかな。 やはり高校野球は総合力だな。
486名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:37:09 ID:LLDH0GxcO
7回までは2ー2
倉敷は岡から長打2本を含む三連打など意外に振れてた
江の川との試合も比較的打てたし
県大会出てきて欲しい
487名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:40:50 ID:gqw535eVO
7回まで2−2ですか。有難うございました。 倉敷商の岡から2点なら悪くはないね。やはり野球は終盤に動くね。でもいつもの様な
貧打ではなさそうだから期待は出来そう。
488名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:53:38 ID:LLDH0GxcO
高梁日新のショートいいね〜
広陵は瀬戸内に3-2で勝ってるけど、上本や前田がスタメンで三点とは
瀬戸内が良いのか、広陵の仕上げが遅いのか
489空言:2008/04/06(日) 16:22:23 ID:iPVks35B0
>>482
君も必死だなぁ。
また君の中で有名な話を展開しているみたいだね。
関西の投手が今年も怪我で夏は万全の状態で投げれないと
だから関西の優勝はないと君は主張しているというこでいいかな?

声出しだの集中力だのって練習はどこもやってるよ。
山崎監督が重視しているのは「声と意思の連携」だからね。
昨日の岡山東商も声の掛け合いと意志の伝達を大きな声でやってたけど
学芸館とはそのとり方が違うよね。

「〇〇の見方と〇〇の〇〇改革。
 これ、山崎本人がインタビューで言ってたんだぜ。
 何で伏せたか?当たり前。
 これ利用してデカイ顔して素人に野球語られたくないからな。」
ネットでこの様に引用されようとは山崎監督も気の毒。
ま、そのコメントが実在しても山崎野球の真髄と思い込んでいるのはやはり君だよね。
山崎監督が「・・・が山崎野球の真髄です」とはいわないからねぇ。

ソースは出せないだろうから、上記でも出しなとは書いてないよ。
水掛になる話は結局ソースを出せという話になるよということだからよろしく。

で、最後は結局自論も無く
岡山スレのコテと語れとは無様だよ。
結局他人のふんどしで相撲?虎の威を借るなんとやら?

とどのつまり、君の意見は
「学芸館はこれから上位に浮上してこない」ということでいいのかな?
490名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:31:18 ID:K8ut0WGs0
おまえら、そういう罵り合いは岡山スレでやれ。
491空言:2008/04/06(日) 16:53:46 ID:iPVks35B0
山口の周南ブロックで華陵、南陽工とは反対の山に徳山がきた。
秋の下関商戦ではエースの塩澤が好投をみせて5回まで無失点
2―0のリードで迎えた6回の先頭にレフト前ヒット打たれたところで
塩澤をベンチへ下げて左腕の米本に継投。
そして一気に9失点してコールド負けという
不可思議な試合だったが、3番の木佐谷とエース塩澤がしっかりしているから
春の上位進出には期待がもてるだろう。
492名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:53:41 ID:uoSfb8B0O
本当にオカヤマンはこれだから・・・
玄人ぶってるけどハッキリ言ってどっちも素人。野球やった事のないただのマニアのオッサンは巣に帰れよ。
493名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:46:25 ID:VQ1Ovupt0
巣ってここじゃないの?
494名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:46:56 ID:BCYkJBsbO
>491
やぁ、久しぶりだね嘘君。君だとすぐ分かったよ。
反論されるとすぐムキになるその姿、追い込まれると屁理屈たれになる姿・・・・実に久しぶりだよ。
で、もうチラシは切れたのかい?
495名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 06:23:55 ID:k3rxvT+5O
なにを今更
空言=嘘事の意味だから分からんのが鈍いよね
496名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:22:28 ID:BCYkJBsbO
聖教新聞
497名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:27:59 ID:BCYkJBsbO
やぁ嘘君、おはよう。
少々誤爆してしまったが気にしないでくれ。いや、チラシを切らした君の為に新聞を奨めようと思ってね。新しいチラシが手に入る事は君にとって生き甲斐だからね。
498名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:58:05 ID:BCYkJBsbO
やぁ嘘君、昼飯時だよ。
喜べ。チラシを切らした君にプレゼントだよ。
http://www.sokanet.jp/
この折り込みチラシを利用してくれたまえ。これでまたチラシの裏にいっぱい書けるね。良かったね。
499名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:09:22 ID:BCYkJBsbO
やぁ嘘君、もう夕飯時だよ。
久々に君のレス見せて貰ったよ。相変わらずだね。だが昔と比べると痛さがパワーアップしてるね。とてもうれしいよ。必死で間違いを訂正しようとしない君を見てると懐かしくて楽しくて仕方ないよ。
早くレスが見たいな。

じゃぁぼくはかずき君とごはんの約束があるので失礼するよ。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 19:24:55 ID:4TobGW+WO
飯食ったら、二度と帰ってくるな!糞ガキ
501哲也代行:2008/04/07(月) 19:56:01 ID:YTCC5lTgO
かずき かずきって おどれはホモか!荒らすんじゃねぇよ!ダボハゼが!
哲也 哲也 ホームラン
502名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 22:49:21 ID:k3rxvT+5O
馬鹿か
情報提供してくれる人がいなくなったらお前が責任取れよ
503名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:15:48 ID:BCYkJBsbO
そうだそうだ!みんな嘘君が悪いんだ!嘘ばっかり言うから、チラシの裏に書いてたら良かったのに!だから哲也が怒って出てきたじゃないか!
でもそんな痛々しい嘘君を

こ ら え て つ か あ さ い
504名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:45:31 ID:BCYkJBsbO
哲也君も荒らすなら中国スレだと言ってたじゃないか。荒らしたつもりはないけど、僕は嘘君のファンでね。哲也君も嘘君を応援してくれると嬉しいなぁ。
僕は 嘘つき ホームラン
哲也 代行 ホームラン
505名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:42:13 ID:NkiECxnaO
506名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 08:44:41 ID:NkiECxnaO
>>504 グドグドとしつこい奴だな。
507哲也代行:2008/04/08(火) 08:56:48 ID:ji3skU6AO
喧嘩せんのなら嘘の仲間になったろうかな。

嘘よ!哲也軍団を仲間にするんと敵にするんとって違うのわかるよな!
哲也 哲也 ホームラン
508名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:28:28 ID:7cevmBnDO
うわw流石嘘だなw出てくると荒れるねぇw
ま、俺は間違いない適当な寸評してちゃ嫌われるのも当然。
気付いてる奴は気付いてると思うけど、かなり嘘を交えてたんだがなw引っ掛けた訳よ。そしたら釣れる釣れるwどんだけ知ったかしてんだよwとねw
1番ムカつくね。球児をバカにしてるとしか思えん。
俺らが現役の時、1番嫌ったタイプがこう言う奴だ。
哲也、お前もそうだよ。ネタか何か知らんが、一生懸命頑張ってる球児を哲也って名前だけで遊び半分で応援しやがって。お前らみたいな奴らは高校野球見るな!
哲也も嘘も荒らす奴も同レベル。一生懸命頑張ってる奴をけなす奴は消えろ!
509名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:07:06 ID:93jesmEE0
おい、お前らチベット問題も相変らず酷いな
○○地方って名前が名前が悪いから選抜は永久追放だ ボイコット
 
出たかったら ○○地方の名前を変えるか、大使館の前で抗議し続けろ
510哲也代行:2008/04/08(火) 12:07:48 ID:ji3skU6AO
↑お前が野球しただと〜 野球じゃねぇよ。球拾いだバ〜カ。アマちゃんチームでな!それでも野球というなら野球同好会だな(笑)

哲也と言う名前応援したらいけんのか?テメーはそれだけ偉いのか?

くたばれタゴサクが!
テメーのように善人ぶるクズが俺は大嫌いだよ。
哲也軍団はこんなクズを許しません。
哲也 哲也 ホームラン
511哲也代行:2008/04/08(火) 12:19:24 ID:ji3skU6AO
それと…
情報が入らなくなるって?
ほな現場いけや!顔出せれんのか?
アホか?
哲也 哲也 ホームラン
512名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:34:25 ID:udhvpMjSO
情報提供云々は哲也代行に向けた言葉じゃないよ
言い負けて醜い言い訳してる荒らしも岡山スレへ帰れ
513哲也代行:2008/04/08(火) 13:05:12 ID:ji3skU6AO
わかったじゃあいいだろ。
哲也 哲也 ホームラン
514名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 13:21:58 ID:7cevmBnDO
あーそうかい。少しはまともなとこがあると思ってたが、やっぱりお前は糞だ。
球拾いだろうがベンチウォーマーだろうが、そのお前の言葉は3年間必死に頑張って来た奴に対する冒涜にしかならんわ。
俺は構わんわ。じゃけど一緒に頑張って来た奴らを馬鹿にされたみたいでマジでムカついた。
好きで球拾いやスコアラーした奴なんていないし、そいつらのお陰で3年間辛い練習も耐えれた。だからこそお前のその発言は許せん。
偽善ぶろうが何だろうが、嘘もお前も何も知らないくせに平気で適当な寸評、中傷して楽しみやがる。
一生懸命頑張ってる奴を馬鹿にだけはするな!最低だわお前ら。
515グレート・テツ:2008/04/08(火) 13:29:21 ID:zOjaSDBrO
>>514
お前は2chに来ない方がいい。ヤフーにでも行ってろ
哲也哲也ホームラン
516哲也代行:2008/04/08(火) 14:04:09 ID:ji3skU6AO
最低と最高は紙一重だぜ。
哲也 哲也 ホームラン

しかし俺も一元球児だから悪い謝る。
517名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:07:37 ID:NkiECxnaO
特に岡山スレに多いんだわ、試合もロクに観ずに語る素人評論家がW哲也達は日頃バカレスだがそれぞれアンテナとパイプを独自に持ってるから悔しいけどやはり詳しいな。
518名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:08:45 ID:9XwDz1vF0
姫井由美子議員の出身高校は?
519名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:56:21 ID:wUnsrxQ+O
>>517
普通の人間は練習なんて沢山見に行けないでしょう。余程の暇人でなければ。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:01:10 ID:NkiECxnaO
>>519 練習とは言ってない試合と書いてないか?忙しい云々など論外。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:39:15 ID:wUnsrxQ+O
別に練習試合は他の人間がビデオ撮影してきても良いのでは? ではこれから手が放せないので。
522名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:09:21 ID:udhvpMjSO
514は岡山スレで倉敷とかの悪口とか言い過ぎ
何様?
523名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:32:34 ID:7cevmBnDO
さぁな。まぁ黒い噂知ったら幻滅するよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:35:39 ID:pYQrK/xL0
批評されるのが嫌なら高校野球なんぞ辞めろ
525名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:47:54 ID:7cevmBnDO
はぁ?別にあんたらに見せる為に野球やってた訳じゃねーよ。勘違いするな。
こちとら部活だ。商用に転換すんじゃねーよ。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 20:55:56 ID:pYQrK/xL0
高校野球はビジネスなんだよ
莫大な金が動いてんだよ
甘ったれなお花畑論を吹いてんじゃねーよ
商用に転換すんな??
現実を直視しやがれw
527名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:01:49 ID:7cevmBnDO
こう言う大人がいるから倉敷や日新みたいなとこが出てくるんだよ。
大好きな野球をやる時代を壊し、金儲けの為に野球をやらされる時代にしたのはお前らの様な奴ら。
高校生にビジネスさせんなよ!
528名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:07:32 ID:udhvpMjSO
甘えんな、知ったかのえらげよ
529名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:30:51 ID:GPi30rT80
>>527
球児がね「お前がむかつく」ってさWWWW
530名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:16:09 ID:MXRRH69iO
自分だけが通で
自分が球児の代表だといわんばかりの自己中な痛い発言
林病院をお奨めする
531名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:36:16 ID:XLH8noQBO
やぁ嘘君、夜遅く頑張ってるね。
しかしいつ見ても素晴らしいコメントを残してくれるね。まんま君じゃないか。そんな君の必死な抵抗のコメントを僕はいつも楽しみにしてるよ。

じゃぁ明日林病院で待ってるよ。
532名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:55:12 ID:PX3JO500O
アホらし。球場で罵声浴びてみりゃわかる。相当堪えるぞ。見も知りもしないオッサンにコッパに言われるんじゃけ。
まぁええわ。分かる奴にしかわからんから。
533:2008/04/09(水) 11:34:05 ID:nDaQC8KbO
大人の都合を押し付けてるだけだわ。高校野球は、アマだろ。ビジネスにしてるは、大人の勝手。
甘えるなって、プロでもないのに、頭、大丈夫かオッサン
534名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:59:58 ID:5cyOvpK/0
純粋な野球がやりたきゃ草野球でもやってろ
見も知りもしないオッサンにコッパに言われることも無いだろうよ
535名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:05:08 ID:nDaQC8KbO
それもアマなんだけど
536名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:10:19 ID:5cyOvpK/0
建前なんざどうでもいいんだよ
537名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:43:18 ID:MXRRH69iO
自分が正しいと思い込んでる若者に何いっても無駄。
岡山スレを追い出されてここでしかイキれないのだから好きに書かせればいんじゃね?
538名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:47:34 ID:nDaQC8KbO
意味わからん
じぁお前は、正しいのか
評論家でもないのに…
正直、みんなウザがってるんだけど
539名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:54:57 ID:nDaQC8KbO
野球部でウザイと話題になってるって事ね
540名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:09:04 ID:5cyOvpK/0
ウザがっていればいいだろ
そんなのは自由だ、勝手にしろ
だがしかし、お前達は自らの意思でこういう世界に飛び込んだんだと言う事は自覚しておけよ
お前達が入る前は高校野球は清廉潔白な世界で、お前達が入ってから汚い大人のビジネスの世界になった、という訳ではないんだからな
そんなことは高校野球というカテゴリーがこれだけ大々的にマスコミに報道されるものであるという事実から、例え子供であってもおぼろげにでも察していたはずだ
541名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:41:50 ID:nDaQC8KbO
いい大人がこれか
やれやれ
542名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:41:52 ID:qDWXjdS6O
こいつら見てるとなぜ野球留学が増えたかも納得。
543名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 05:00:36 ID:NB+zRbr80
優勝0回都道府県】
選抜・選手権共に0回:16
青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島 山梨 新潟 富山 石川 福井
滋賀 島根 鳥取 宮崎 長崎

選抜のみ0回:5
北海道 千葉 群馬 佐賀 福岡

選手権のみ0回:5
埼玉 岡山 熊本 鹿児島 沖縄

都道府県別 選抜・選手権通じて最後の優勝(10年以上前限定)
@岐阜 1940年 選抜 68年
A長野 1954年 選権 53年8ヶ月
B京都 1956年 選権 51年8ヶ月
C熊本 1958年 選抜 50年
D栃木 1962年 選権 45年8ヶ月
E山口 1963年 選抜 45年
F岡山 1965年 選抜 43年
G埼玉 1968年 選抜 40年
H三重 1969年 選抜 39年
I大分 1972年 選権 35年8ヶ月
J千葉 1975年 選権 32年8ヶ月
K徳島 1986年 選抜 22年
L福岡 1992年 選権 15年8ヶ月
M大阪 1993年 選抜 15年
N香川 1995年 選抜 13年
O鹿児島1996年 選抜 12年
P奈良 1997年 選抜 11年
544名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:34:21 ID:9s75PHAQO
ウザイおっさんはもう出てこんのけ
545名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:46:55 ID:TbfIT7gD0
いつもチェックお疲れ様です。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:54:51 ID:RNMASIf20
残念だね なんか予想より早く負けちゃったな
準決勝進出させたかったね

秋が来るたびに ファンの失望は相変わらず
作意を感じる いつもの抽選はインチキ

インチキをやめて 普通の抽選に変えよう
怪しすぎる抽選 理事と理事たちのなれあいっこだ

あの日 決めた抽選 ほんのわずかな希望 少しの期待
勝たせようと願うたびに 広島が 岡山が いつも上位を占めている

Rijis(理事) Like Sanin
扉をとじて 談合するよ くじ引きなんかしていない
たとえファンに 作意がばれて 批判されようとも

いつかはインチキのこと みんな忘れてくれるかな
批判は無視をして ずっと続けるのがいいかな

あの日 見てた理事たち 願いかけて 期待 してた勝利は
瞬く間に消えてくのに 広島は 岡山は 上に勝ち進んでく

Rijis(理事) Love Sanin
扉をとじて 陰謀するよ それしかやらない
たとえ四国に 作意が漏れて 猛抗議が来ようとも Oh〜

(We Wish Sanin's Victory, Sanin's Senbatsu and Sanin's Koshien)

Oh〜 Uh〜 Uh Sanin Forever
扉をとじて 調整するよ 抽選なんかしていない
たとえファンに 作意がばれて 罵倒されようとも

変える気なんて 毛頭ないよ このままでいい
意図したものを 作る狡さを 作意好きだから
山陰好きだから
547名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:09:41 ID:v54Xgghu0
前から思っていたけど哲也って何?
548哲也代行:2008/04/13(日) 21:17:00 ID:JKi4iintO
呼んだか?

哲也ってのは岡山の雄だよ。スターだよ。カスわかったか?
哲也 哲也 ホームラン
549名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:57:54 ID:ZjAgXm+c0
カスはおのれじゃ、はようくたばれ。チンカス哲也。
550哲也代行:2008/04/13(日) 22:05:50 ID:JKi4iintO
>>549 弱い犬ほどよく吠えるたぁよく言ったもんだな〜
おい!チン テメーは一生吠えとれや。
また中国スレの盟主になっちゃおうかな〜
哲也 哲也 ホームラン
551名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:08:08 ID:bwG3nvYBO
岡山は中国地方のウイグル自治区
2ちゃんで暴動しまくり
552哲也代行:2008/04/13(日) 22:08:52 ID:JKi4iintO
あんま調子こいてると中国スレ大空襲したるでぇ〜

おどれのために中国スレ大炎上か?
哲也 哲也 ホームラン
553名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:16:44 ID:bwG3nvYBO
岡山ウイグルは石投げるだけじゃろが
津山から紙飛行機飛ばしても空襲なんかできやせんて
554哲也代行:2008/04/13(日) 22:21:31 ID:JKi4iintO
おどれはどこなら?
はぁ… 哲也軍団舐めると大変な事になるで。
舐められたら負けてまうがの。
哲也 哲也 ホームラン
555名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 06:51:11 ID:ihlK2FJu0
哲也は俺の靴でも舐めてろ。
556哲也代行:2008/04/14(月) 08:17:03 ID:dGODDHDNO
おいおい 大きく出るの〜
>>555よ!
腐れよ!
おどれのようなルンペンが靴を履くしかくなし…

ブラジルで裸足でサッカーでもしとけや!

お前のようなルンペンにはおにあいだわ。

朝から…
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン
もう一丁
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン
557哲也代行:2008/04/14(月) 09:13:01 ID:dGODDHDNO
哲也 哲也 ホームラン
558名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 19:49:21 ID:YVAwV/h6O
はい
559哲也代行:2008/04/14(月) 20:17:51 ID:dGODDHDNO
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン

哲也ホームランのレゲエバージョン、アコースティックバージョンもあるよ。

ヘイ 哲也 哲也 ホームラン!
哲也〜哲也〜ホームラン
560名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:06:51 ID:hbEJVdXq0
哲也はだれのこと?
561哲ぺん:2008/04/15(火) 04:02:32 ID:64ehDKMqO
未だに哲也が誰?とか時代遅れのタゴ作がおるんか!?

毎日 哲也 哲也 ホームランを唱えろや
そうすれば哲也神がお前の元に舞い降りる。
ご利益があれば御布施も宜しゅう

哲也 哲也 ホームラン
562名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 09:06:43 ID:5oAY+F/+0
哲也よ、わしのチンカスを飲んだら少しはアホが治るかもしれんぞ。
563哲也代行:2008/04/15(火) 09:10:32 ID:XIaz8F/tO
チンカスはレディに飲ますもんだぜ・
お前はホモか?
哲也 哲也 ホームラン
564大洋:2008/04/15(火) 09:44:10 ID:tE5c6z/DO
今年の広島は全く期待出来ん。夏の甲子園は他の4県で優勝を目指す事になるやろう。
565哲ぺん:2008/04/15(火) 13:19:47 ID:64ehDKMqO
>>562 昨日は飲みすぎたので是非お前に俺のウンコカレーを食べさせてあげたい! 見た目はわからないと思う。

ごめんなさい>>562 お前はハエだから毎日ウンコ食ってるんだったな。

さっさと氏ね
566名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:00:46 ID:1HUdlwydO
567哲也代行代行:2008/04/15(火) 23:21:56 ID:jCFXzNnyO
哲也軍団に占領されとるな
568名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:34:02 ID:R3G3KWdSO
占領→汚染
569名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 07:07:07 ID:Y4uN/FsAO
広島組み合わせ
見たいチームがバラけた
広島商-瀬戸内
呉昭和-高陽東
が同一球場ならなー
570名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 07:34:54 ID:Y1Tp7hcXO
哲也は荒らしか
571哲也代行代行:2008/04/16(水) 09:37:52 ID:D11ygzQVO
哲也は状況次第で荒らしにも、野球通にもなる
572哲也代行代行:2008/04/16(水) 09:42:03 ID:D11ygzQVO
実力派野球通哲也軍団  過激派嵐荒隊哲也軍団
573名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 11:07:16 ID:JNCsEMxVO
哲也というスカタンは共産党員か?
574哲也代行:2008/04/16(水) 11:40:57 ID:+n9p+myhO
↑は公明党か?

選挙前に連絡ばっかすんなよ!
新聞取ればかり言うなよ!カス!
哲也 哲也 ホームラン
575名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:32:33 ID:Y1Tp7hcXO
哲也軍団とか最高じゃないかww
やけにアンチが多いがそれも人気の裏返し。
雑にレスしてるように見えて
魚の目の様に視野角は広いぜ!
576マングース武田:2008/04/16(水) 15:05:11 ID:7+cCd+Eu0
>>575
久しぶりに寄るぜ。
哲也軍団もいろいろ入団してくるが俺達のモットーは
「ガセ情報は流さない」だからな。
マジレスして、否定されたら「ハ〜?」になるけどなw

それにしても哲也代行はいつも元気いいな。感心するわ。
頑張ってファンの為に情報流してやれよ。

代行 代行  ホームラン
577名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:33:50 ID:HmxFJ55h0
明日も遊ぶぞ\从/   .┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∧∧    ∧∧      ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::
 (・∀・)  ∩・∀・)    ┃::::::::::::::::/ ̄ >:::::::::| 申し上げます!      ::::::::::::::
  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   ┃::::::::::::::::|   |〜:::< ホームランの哲也が、 ::::::::::
 (  (     ヽ   )つ   ┃::::::::::::::/  ~\:::::::::| 軍勢を率いて領内に   :::::::::
  (/(/'    (/    ┃:::::::::: ノノ >   ) ::::| 向かっております    :::::::::::::::
━━━━━━━━┳━┛:::::::::::U (_)つつ::::::\________ :::::::::::::::::
578名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:34:22 ID:ZDpyYKag0
このスレ埋め切ったら哲也軍団認めてやるわw
579哲也代行:2008/04/16(水) 20:40:24 ID:+n9p+myhO
武田のレスは素晴らしいの一言だ。
哲也軍団はガセは流さない。(これは哲也流の教え)
まぁ哲也軍団仲間になれば100人力やな。

哲也軍団は全国あらゆるとこから哲也を発掘し応援します。
哲也 哲也 ホームラン
580名梨 ◆NoNameHUNg :2008/04/17(木) 07:25:14 ID:WoFf/bFvO
>>575





581哲ぺん:2008/04/17(木) 11:18:37 ID:F4J6pw59O
今日も元気に哲也を祈って御布施を払ってホームラン

哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 フェニックス
582哲ぺん:2008/04/17(木) 13:47:21 ID:F4J6pw59O
中国地方という大規模なスレにこれだけのレスしか増えてないのは悲しいね(;_;)

哲也スレは少しレスが減るだけで過疎と言われて期待されてるのに…。

哲也軍団の方が必要とされてる証だ。

哲也 哲也 ホームラン
583哲也代行:2008/04/17(木) 14:38:05 ID:xAGnzCmGO
中国地方のまともな方々が哲也軍団の事を気にしてくれてるのは非常にありがたい。
大丈夫 哲也軍団はまだまだ進みます。

あと中国地方のコジキへ…
たのむからどこかへ消えてくれ!
神様…カスをどこかの人柱にして世のためにならせてあげて下さい。
哲也城が出来たらコジキらは人柱決定!
哲也 哲也 ホームラン
584名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 16:21:36 ID:0pdLjaUD0
判定ミスがなければ96年選抜高陽東は優勝していた
判定ミスがなければ07年夏広陵は優勝していた
585名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 20:12:41 ID:Rlb57E4aO
山陰勢を12校みた
今年は島根より鳥取が充実してた。
山陽勢を32校みた
今年は山口に期待できる。
586大洋 ◆Beys8ukhu. :2008/04/18(金) 21:02:04 ID:2sC9+fo7O
>>585具体的言うてくれ。華陵・宇部商・岩国は?鳥取西のPは?開星のキャッチャーはどうや?
587名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:34:00 ID:QWUKQfVi0
華陵は選抜のとおり

宇部商の核はご存知の三上だが外角変化球に右脇が浮き癖が相変わらず
投手としてはスピードの乗ったスライダーから組み立てられると打ちにくい
ただ、ストレートで押しながら勝負をスライダーでいくと
リリースからの軌道が見易いので、ストレートのタイミングの中で合わせられる。
打線のなかでは福嶋と斉藤が秀でてる。運ぶ巧さは福嶋、打球の速さなら斉藤。
打撃を評価されて起用されている感のある松田がこの春台頭してきていたら底上げの証拠。
588大洋:2008/04/18(金) 23:46:14 ID:2sC9+fo7O
>>587なる程、いい解説や。もっと他校・他県情報も聞きたいのう。続編も期待やな。
589名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:51:50 ID:QWUKQfVi0
岩国は秋に熊毛南に負けたから観れてなかった。

鳥取西の小畑を3試合観てきたが、ほぼ順調に成長してる。
ストレートの質が、宇部商の三上や華陵の宇野とはまた違う。
三人の中でリリースが一番打者に近く、ベース上での伸びが明らかに違う。
県内の並みの打者なら高目のボール球で空振りの山を築くほど格が違う。
評価の高いスライダーよりは緩急差のあるストレートで勝負して欲しいタイプ。
マウンドで落ち着きのなさが垣間見れた下級生時代から
勝負どころで集中力の増した表情になっているのがいい。
劣勢になって投球間隔が一定になるパターンに不安が残るけど
腕振りのタイミングが独特なので、打者からすればどうしても差し込まれやすい。

開星の橋本は打席で考えすぎて難しい球に手を出して
自分で調子を下げていた印象が残ってる。
開星打線ではまず高橋和により警戒したほうがいいかもしれない。
早いカウントから振りにいきながら、バットの振り出しが実に軽い
打撃フォームは、往年の広島商・岩本が見せた縦軌道のものに近い。
瀬戸口、高橋健も打撃センスがよく、変化球に崩れない柔軟さがある。
攻撃力溢れるチームカラーだけど
小池、山本の両輪がこの冬でどれだけ復調しているかで大化けの可能性充分。
590名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:01:15 ID:QWUKQfVi0
春の県大会シーズン突入で週末は移動しまくるぞと。
(さっそく30万おろした)
明日は手始めに広島勢を再確認へいきたい。
呉二河球場では
高陽東―呉昭和
のカード
三原市民球場では
近大福山、如水館、崇徳が登場するけど
どっちへ行くべきか迷う。
秋に乱戦をした呉昭和と崇徳を一度に両方見れたら良かったけど
どっちへ行くべきかなと
591大洋:2008/04/19(土) 00:01:18 ID:2sC9+fo7O
>>589同意や。つうか、あんたの解説は素晴らしいのう。また頼むで!サンクスや。
592名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:16:26 ID:NF8MrEMz0
個人的にこの春に再確認したい選手を挙げると
米子松蔭・稲垣投手、岡村選手
盈進・藤田投手
新庄・仲間投手、井上選手
松江南・築沢投手、黒田選手
徳山・塩澤投手
松江東・塩谷選手
総合技術・後藤田選手
如水館・鎌倉選手、橋本選手、有山選手、水戸川選手、西見投手
倉敷工・近藤選手
国泰寺・池脇選手
広陵・上本選手、前田投手、野林投手
広島工・尾田投手、沖田選手、國本選手
広島商・松原選手
倉吉東・岩山選手
鳥取育英・西川投手
など
593名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:10:36 ID:NF8MrEMz0
崇徳が9回に大逆転負け・・・
594大洋 ◆Beys8ukhu. :2008/04/19(土) 18:51:35 ID:k9mBfvhCO
>>592細かいな。かなりの高校野球通やな。いゃ、まいりました!
595名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:39:18 ID:XG1rsoWIO
岩国が勝ち上がった
浜田、開星も快勝
596名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 22:20:26 ID:xvdMC9tT0
広島大会は白熱してるなー
2年連続で春の県大会決勝へ進出してる呉宮原と
迫田監督就任で昨秋一気にベスト4を決めた新庄
山本と仲間という右の本格派同士の投げあいで延長15回引き分けとは
しびれるなー
抽選?で呉宮原が3回戦進出で盈進と対戦だが
去年の大エース友滝に続いて今年も本格派エースの藤田が健在
沼田、宮島工と2試合連続完封中
呉宮原・山本と盈進・藤田の投げあいは
明日行われる宇部商-宇部鴻城ともども目が離せない
597名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 22:36:47 ID:u2njr3sTO
小畑の評価は落ちたと思う。
土曜に関西と試合があって小畑はKO食らってベンチで泣いてた。
甘いボールをことごとく打たれまくって15-4で負け。
スカウトも20人くらい来てたけど微妙な反応だったよ。
598名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 22:45:14 ID:nGjRri/wO
広島は広陵が尾道東相手に7-4とはなあ
本当に今年の広島は大混戦だな
どうも広陵はシード権は取りそうだけど準々決勝で盈進か呉宮原の好投手対決の勝者に負けそうだね
呉宮原の山本は秋の中国王者の下関商を抑えこんだのは本物だな
盈進の藤田に関しては秋は新庄相手にまさかの大逆転負けを喫したが、その後の練習試合で総合技術を完封してるし、右投手では今年の県ナンバー1だと思う
今年は個人的には、総合技術 盈進 山陽 呉宮原のどれかを夏の甲子園でみたい
599名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 22:48:46 ID:xvdMC9tT0
小畑は1年から投げ続けてるから何か溜まってるのかな
この春のリーグ戦でもけっこう失点してるし
秋に高陽東を完璧に押さえ込んだみたいに夏にアジャストしてくれればいいけど。
600名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 22:58:05 ID:VUR3AB7X0
夏前には、また関西と組んであるから
ある意味楽しみではあるな
601大洋:2008/04/20(日) 23:00:02 ID:oCSWVH5hO
広島は総合技術と呉宮原か…鳥取西の小畑は冬の間何してたんだ?鳥取の夏は八頭で確定か?…
602名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 23:03:29 ID:xvdMC9tT0
ちょうど一年前に盈進と山陽の試合を見に行って
友滝がノーヒットノーランしたのを見たけど
山陽・戸田の打撃に驚いた、一流の素質ってまさにこれだと思った。
山陽は広島工と対戦になるけど
秋は故障で満足な状態で投げれなかった尾田次第では
広島工の勝ちもあるかも
盈進の藤田に対して力負けしない打線は山陽の投手陣も苦労すると思う。
広陵は、前田か中田が投げてからじゃないと良く分からない。
603名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 23:10:38 ID:xvdMC9tT0
確か秋の呉宮原は
山陽と接戦の末に負けたんだよね。
投手がしっかりしてるチームの試合は面白いね。
自分は夏の広島代表は如水館に期待してる。
打線のパワー&スピードは去年よりあるから
岡本、鎌倉、西見、白武らの中から大黒柱が出てくれば面白い。
604名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 23:13:50 ID:opcWL+f20
まぁ春季大会の時点での戦力分析はあてにならない。
春季大会の結果が夏に比例しないのも、また事実。
605名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 23:33:21 ID:xvdMC9tT0
広島のベスト4はどこだろうね
如水館はこのブロックでは戦力的に頭一つ抜けてるから残りそう。
広陵も呉港に勝てば、呉宮原と盈進の勝者とは連戦になるから
前田、中田と一戦級の投手を複数抱えてるだけ広陵がやはり残りそう。
山陽、広島工、広島商、近大福山のブロックは
見たいのは山陽だけど、広島工が残ると思う。
総合技術のブロックは高陽東を抑えてまた総合技術が残りそう。
如水館-広陵
広島工-総合技術
の準決勝になるとみた。
606大洋:2008/04/20(日) 23:41:38 ID:oCSWVH5hO
604が言う樣に、春は新戦力のテストの場やから、ちょっと違うやろ?言う学校が上位進出する事は良くあるな。
607名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 23:52:44 ID:xvdMC9tT0
春の中国大会を楽しむには開催県の山口勢が強くなくてはいけない。
華陵は宇野が投げずに南陽工にまけ、去年優勝の豊浦も負けた。
岩国、下関商、西京、南陽工に明日対戦の宇部商-宇部鴻城
この辺が中国大会へ駒を進めてくれると個人的に楽しめる。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:01:58 ID:opcWL+f20
呉宮原の山本も盈進の藤田も確かに好投手だけど夏はエースと同レベル
くらいの2番手投手が必要。
結局はエース1人に頼るから、友滝盈進も初戦敗退だし菱野宮原も
バテバテで崇徳にボコボコにやられた。
609名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:33:55 ID:RI9UYABQO
昨年の盈進は友滝だけじゃなく、田頭という好投手もいて、2本柱だった
ただ夏の国泰寺戦はやはりプレッシャーが凄かったらしい
まあそこを乗り越えないと夏の甲子園にはなかなかいけないんだけど、、
ここ数年の盈進は常に甲子園を狙える戦力はあるんだけどどうもここ一番でポカが多いんだよなあ
今年はどうせ甲子園では勝てないだろうから、普段なかなか出れない学校に行ってほしいなあ
610名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:53:21 ID:yMLHf20oO
いや、秋全滅してるからここはガッツリ優勝を狙えて秋出てないとこがいいな
だとしたら広陵がベスト
島根は中国地区ナンバーワン捕手小林のいる浜田か開星がいいな
611名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 13:43:23 ID:RI9UYABQO
鳥取西の小畑は関西にボコボコに打たれたのか
しかし、関西は広陵には2試合完敗。
中国王者の下関商は呉宮原と広島商に敗れている
そう考えると広島はやっぱ本当はレベル高いのか??
自分の考えとしては広島は広陵がベストというほど県内他校との差はそれほどない気がするな
春の中国大会は案外山口4校は全滅でいつもどおりの広島岡山対決の決勝ということで、秋はやっぱり珍事だったということになりそう
612哲也代行:2008/04/21(月) 14:00:57 ID:s9fhmGIoO
久しぶりだな。

俺が来ない間寂しい思いさせて申し訳ない。
再開だ。
哲也 哲也 ホームラン
613大洋 ◆Beys8ukhu. :2008/04/21(月) 15:13:33 ID:KJ2/PtA5O
春の中国大会は山陰勢は読みやすいが、山陽勢、特に広島・岡山は現時点で読めんな。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 15:30:11 ID:nkcHJoVmO
岡山は倉工と倉商のライバル同士に期待
615名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 19:07:38 ID:sQvSIz6g0
                       春季島根県大会
              ┌───────┴───────┐
      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
松  邇  大  開  浜  松  松  平  立  矢  大  江  浜  安  出  益
江              田  江  江      正          の          雲   
東  摩  田  星  商  商  農  田  大  上  社  川  田  来  商  田
                        林      淞
                               南 

開星、江の川、浜田の3強は別ブロックにばらけたが開星ゾーンは厄介な相手が集まった。
・松江東vs邇摩の秋の3決の再現
・大田vs開星の夏の4強と優勝校の激突
・浜商vs松商の東西の商業高校対決
・大社vs江の川の強豪校同士の対戦
が1回戦の好カード
616大洋:2008/04/21(月) 19:34:28 ID:KJ2/PtA5O
島根に関しては、捕手のずば抜けとる開星が本命やな。追うのが浜田・江の川。津田のピッチングが成長しとれば松江東もダークホーやな。
617名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 19:50:51 ID:sQvSIz6g0
>>616
捕手の総合力なら浜田の小林が抜けてるよ。
打撃なら高校通算30本の松江西の石田だがチームが弱くて地区予選を勝ち上がれない。
開星中から松江東に進んだ4番利見(2年)も開星・橋本(2年)に対抗出来る好捕手。
618大洋:2008/04/21(月) 19:55:56 ID:KJ2/PtA5O
俺は秋季中国に出とらん浜田のキャッチャーは見とらんのよ…ホントに開星の橋本以上なんか?
619大洋:2008/04/21(月) 21:27:20 ID:KJ2/PtA5O
しかし広島は選手の分散、県外への流出があるのが混戦・混迷の要因やな。東部・西部に強化指定校を作ったらどうや。
620名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 21:39:37 ID:yMLHf20oO
去年の春に浜田の小林見たけど、総合技術の東より好きなタイプ
捕手としての仕草も様になってるし、打撃、肩、フットワーク、インサイドワーク
そして体のサイズとかなりバランスのとれた捕手
621名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 22:10:58 ID:TqDx5dsJO
中国地区で鳥取西の小畑投手をあそこまで攻略出来るのは関西以外は無理だと思う。
広陵は玉野の岡崎投手にキリキリ舞い。学芸館とも互角だった。
ほぼベストメンバーだと聞いている。
総合技術も練習試合は酷いね。
622名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:01:17 ID:erVZn3xBO
当たり前
623名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:05:35 ID:yMLHf20oO
関西が打つのもあるけど
小畑が本調子じゃないのだと思いたい
624大洋:2008/04/21(月) 23:11:17 ID:KJ2/PtA5O
結局、玉野の岡崎が一押しか?つうか俺も一押しだが、対抗は興譲館・関西か?作陽がどうなんかな?
625名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:38:51 ID:TqDx5dsJO
岡山は
関西が優勝候補。光南が戦力を隠しきっているが2番手。秋と同じ。倉敷商、岡山理大附、岡山城東、岡山商大附など140キロ台クラスが目白押し。
続いて学芸館、 倉敷、岡山共生、作陽、倉敷工かな。今のところ興譲館は8強どころではない。光南の2年の大型右腕は夏まで隠すだろうが来年のドラフト上位候補になる。関西や理大もかなりのレベルの投手を隠している。
どこも2年生に良いのがいるのが特徴。
626名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:56:42 ID:yMLHf20oO
関西は夏の優勝候補だと思うけど
春の優勝候補も関西が筆頭?重友と荒木が欠けてるから無理めかな
日程に余裕のある春は投手が一枚でも優勝は充分狙えるから
共生や商大付が一気に優勝する気がする。
個人的に末藤の成長ぶりが一番気になる
627小室:2008/04/21(月) 23:59:35 ID:7VbC4SLu0
理大、光南、関西、倉敷商、共生、学芸館
岡山も何処が優勝するか分からんな!団子だよ
628名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:23:37 ID:mg+vabmNO
春ですか?夏かと思っていたので失礼。夏、関西の対抗になるのは光南ではないかな。秋に明徳を子供扱いしたレベルは凄かった。岡山理大附も夏には仕上げる。
春は確かにシード獲得争いだから優勝に拘るチームは甲子園経験の無いチームだと思う。
今年の夏と来年の岡山は失敗して欲しく無い。 千葉経済あたりに負けるチームは勘弁だ。
629名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:48:26 ID:6MlHRWXA0
中国地区マニア注目の試合だった山口の宇部ダービーは
宇部商2―1宇部鴻城
三上と永岡という好投手同士の対決は逆転で宇部商が競り勝った。
新庄と呉宮原の対戦といい投手戦は燃えますな。
願わくば宇部鴻城が他県の優勝校とどんな試合をするか見てみたかった。
てなわけで山口の準々決勝は以下の通り
徳山商工―西京
岩国―下関商
宇部商―柳井商工
下関中等教育―南陽工

華陵と宇部鴻城が消えたが
自分の希望は西京、岩国、宇部商、南陽工の中国大会進出
下関中等教育もまだ見てないけど一見の価値はありそう。
630名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 01:03:35 ID:6MlHRWXA0
宇部鴻城は秋も華陵に1−2で競り負けてる。
永岡が宇野と投げ合って負けている。
夏は西京の荒木と投げ合って負けるのだろうか、なんだか応援したくなってきた。

宇野、三上、荒木、島田、永岡と山口勢は右腕に人材が揃ってるね。
鳥取も
稲垣、西川、平木、小畑、道信
広島も
山本、藤田、前田、中田、内
岡山も
重友、矢内、岡、末藤、大月
と粒揃いだ。
631名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 01:09:53 ID:C8DQYar20
久しぶりに覗いたら、野球の話ばかりの良スレになってるな。
632哲也代行:2008/04/22(火) 01:34:37 ID:ARBP4Zt/O
わしのおかげで良スレになったんだ。
クズを俺が排除したからな。
哲也 哲也 ホームラン
633名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 03:11:21 ID:bLHyJyCP0
宇部鴻城は永岡よりも2番手の永野がいいよ。
左上手から常時130キロ中盤の直球に大きなキレのいいカーブを放る。
夏は左右2枚看板でいいとこ行きそう。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 07:31:10 ID:YpstTebu0
>>630
全国から見れば低レベルの粒ぞろいだ。どんぐりの背比べ。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 11:39:55 ID:mg+vabmNO
宮本ー(倉敷)久里(理大附)藤谷(光南)
は素材的には全国から見ても良いよ。
久里と藤谷は2年生。
宮本はストレートはまだ速くなると思う。昨春の県大会で143キロ投げて今春はPLを完封した練習試合は147キロと聞いた。
県大会ではしっかり自分の目で見ておきたい。 宮本は上位は無理でもプロには行くだろう。
636名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 12:51:05 ID:YpstTebu0
宮本はプロには行くだろうが、チームは勝てない。性格に問題がある。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 13:06:08 ID:mg+vabmNO
倉敷はチームとしては期待してないよ。平成15年夏の陶山の倉敷工に負けた準優勝が最高成績だがチームとしては岡山では勝てない。
倉敷って関西地区の凄い投手がどんどん入学するが何だか訳ありみたいだしね。監督などもチームより個を伸ばす方針に見えてならない。
韓国野球などを経験し尽誠野球を知っている割にはチームの総合力を敢えて見てない様な気がする。
個に凄いのは不在だが広陵あたりと互角の試合が出来る山崎監督様な
視点があれば倉敷も甲子園を狙えるとは思うが、今はまだ全然無理だと思う。
638名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 17:31:36 ID:YpstTebu0
あんたの日本語滅茶苦茶ですな。
639名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 17:36:07 ID:S36SQjpj0
この携帯厨の日本語が満足だったためしは無い
640大洋:2008/04/22(火) 19:17:00 ID:37lbr8j7O
鳥取西の小畑が中国NO.1やと思うとったが、倉敷の試合を見た方が良さそうやな。ワクワクするのう。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:52:56 ID:TUFTmFUBO
関西-倉敷商が好カードポイね
642名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 07:46:36 ID:yrzSg32ZO
関西 倉敷商 光南 理大の争いだな。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 08:06:12 ID:lXxibncD0
共生−関西・倉敷商の勝者
岡山理大附−玉野光南

の準決勝だな。
津山東と関西が入れ替わってくれれば文句のつけようのない
組み合わせだったのにな。初戦で関西−倉商はもったいなさすぎ
644名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 08:23:24 ID:fQ8TcBjQ0
今年の中国は例年に比べレベルが低い。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 12:21:38 ID:wUWap1Yk0
>>644aho?
646名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 12:58:16 ID:SDmqfSK00
647名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 14:48:13 ID:jzvD5QFPO
644

今年の中国は例年に比べレベルが低い。

何でそんな事が言えるんだ阿保 阿保
648名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:58:58 ID:Op9MFxrV0
644>>何でレベル低いん?
649名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 06:21:58 ID:F9x9CYSpO
選抜観てて 強い地域というのが無かった件。
650名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 07:12:48 ID:vbtKich9O
岡山は打力の共生が
好投手がいる商大付か倉敷と当たる確率高いから見応えあるね
あと関西、作陽、倉敷商、岡山南が入ったブロックがオモロー
関西と作陽の江浦vs角田が見たい
同じ意味では玉野光南と学芸館も面白い
651名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:05:15 ID:rNWkrRzyO
共生はピッチャーもけっして悪くないぞ
仲田は倉敷や商大では多分打ち崩せないと思う
関西は荒木と重友を欠いた状態では倉商のほうが上の気がする
倉商の岡はまだ2年だし、成長次第では非常に楽しみなピッチャーだけど近藤みたいに小さくまとまった感じにはなってほしくない
いずれにしても関西か倉商の少なくともどちらかがノーシードになるのはシードを取ったチームからしてもいやだろうね
個人的には夏は優勝候補筆頭は光南でそれを追うのは理大、関西それに共生ではないかと思う
あとは倉商、作陽、興譲館、城東あたりまでが甲子園に行ける可能性があると思う
652名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:10:24 ID:+o9qCs5t0
岡山スレをどなたか立てて・・・<(_ _)>
アク禁で立てられず・・・( TДT)
653名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 11:10:01 ID:2VwCphGu0
立てんでええがな。どうせ哲也がのさばる糞スレなんだから。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 11:48:44 ID:Y7vZ2W7QO
倉工も甲子園狙える範囲だと思います
地区予選ホームラン五本は打線がいいし
エース井上はMAX138キロ
655哲也代行:2008/04/25(金) 11:53:43 ID:AlVBRCLFO
>>653 お前はバカか?
のさぼるだぁ?テメー何様だ?カスが俺らの名前を呼び捨て?
カスよ…
お前のようにスモールなダニーズを相手にするレベルでないから許そう。
哲也 哲也 ホームラン
656名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:37:04 ID:2VwCphGu0
のさぼるではない。のさばるだ。少しは日本語を勉強しろ。
657名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:38:50 ID:2VwCphGu0
こんな哲也と同じ空気を吸ってるかと思うと嫌になるな。
658名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:47:34 ID:auKcwEOD0
のさぼる(笑)
659哲也代行:2008/04/25(金) 13:54:43 ID:AlVBRCLFO
>>657 わしもや!
お前はたのむけぇ 水中のプランクトンになってはよ氏ね!
のさぼるかなんか知らんが、そんな言葉をまずわしらは使わない。
おいニート!くる板間違えとるで!
わしらは少なからずとも教えて下さいと嘆願してくる奴も今はいるんだよ!
お前が志んでも誰もしらないし気にしないだろな。
ご愁傷さま!
哲也 哲也 ホームラン
660哲也代行:2008/04/25(金) 13:56:58 ID:AlVBRCLFO
ゴメン忘れてた
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン
カスよ… のさばるかなんか知らんが若者はしらねんだよ!この棺桶半分突っ込んだ ジジィよ!
年金払うのも国はだりぃの!はよいなくなれや!国のため、みんなのため!
哲也 哲也 ホームラン
661哲也代行:2008/04/25(金) 14:02:43 ID:AlVBRCLFO
>>657のカス!おどれは何中学じゃい?アホなけ高校はいけれんからの…
おどれをとる学校があるとすれば、養護学校?かの。
ジジィは戦争で氏ぬべし!無駄メシ食うなボケ!
哲也 哲也 ホームラン
662名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:11:18 ID:y+/KgJxa0
哲也ってアフォは自分が嫌われてる事がわかってないのか?
663名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:14:27 ID:+o9qCs5t0
>>653>>662

そんなことより早く岡山スレを・・・orz
664名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 16:27:13 ID:2VwCphGu0
>>662
のさぼるだからな。空気の読めない馬鹿なんだよ。
665星一哲:2008/04/25(金) 16:46:04 ID:sPNxTM9eO
>>664 お前はほんま鈍いの〜 哲也代行のギャグが分からんか?

お前のIDが2Vになってるわ!やはりお前は鈍いの〜 。しかしダニ暖かくなると発生するのか?
その辺は空気読んでるね。

お前の事をダニ隊長と名付けるわ! 風雲タケシ城に出ていたのはタニ隊長だったな(笑)
哲也 哲也ホームラン
666てっちり:2008/04/25(金) 18:03:45 ID:faQ1LWbLO
>>665 代行はおもろいけどお前はつまんねーよ
667名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 18:08:05 ID:On5Uglmf0
>>663
ほい
◇◆◇岡山の高校野球48◆◇◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1209114454/
668名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 18:24:07 ID:lNQFgAAX0
>>667
お疲れ

吉備団子やるわ ほれ つヾ○
669哲也代行:2008/04/25(金) 18:49:05 ID:AlVBRCLFO
ジジイよ!発作でも起こったんかい!
くそジジイ哲也軍団に喧嘩売ったんならとことんこいや!
わしら岡山スレは荒らしてないのにの〜
このにわか高校野球ファンが!
くたばれくそジジイ!
哲也 哲也 ホームラン
670名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 18:50:13 ID:+o9qCs5t0
>>667
ありがとうございますm(__)m
671哲也代行:2008/04/25(金) 19:00:23 ID:AlVBRCLFO
ダニ隊長!まだか〜
ダニはダニらしく小さくまとまっとかな〜
哲也 哲也 ホームラン
672名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:15:24 ID:LbDj/7KxO
>>671
哲也代行さん、バカは相手にしないで県北スレにたまには来て下さい。代行さんの野球通は知る人は評価してる。今回、作陽推してたので詳しい聞きたい。
自分的には、倉敷商は岡投手が良くても上位には来れないと思う。結果理大が優勝しそう。
673哲也代行:2008/04/25(金) 20:36:02 ID:AlVBRCLFO
>>672さん ありがとう。
じゃあダニ退治はまかせたぜ!県北スレへ行くぜバイナラ。
哲也 哲也 ホームラン
674大洋 ◆Beys8ukhu. :2008/04/25(金) 20:44:48 ID:2xZpm0daO
えらい事なっとるのうww岡山スレ立てんでいい言うた奴が一番悪いやん。ホンマ男気の無いやっちゃ。
675名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:50:58 ID:s2tmpWWEO
岡山にはネットごときで粋がるリアルなキチガイがいるんだな

大変だな岡山県民も

のさぼる君の面倒しっかりみてくださいね、岡山県民さん

御愁傷様
676哲也代行:2008/04/25(金) 20:54:51 ID:AlVBRCLFO
またダニーズが繁殖中か?ひつけえの!わしもひつこさにゃ負けんがの!

まぁなんとでもおっしゃい!テメーらカスのレスをまともに見てないだけってのがわかったろ!

わしはこれからおデートだからしばらく去るが、帰ったらおどれら埋葬したるわ!
哲也 哲也 ホームラン
677大洋:2008/04/25(金) 20:57:18 ID:2xZpm0daO
>>675が一番悪いやろうなぁ…あんた野球の話せんのやったらスレに来ちゃいけんわ。
678名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:45:46 ID:sPNxTM9eO
>>666おい2代目てっちり

わしが初代てっちりとわかって口きいとんか?
わりゃ、しごうしたるど

哲也 哲也 ホームラン
679名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:44:44 ID:/v2uBeMV0
いまだにわからん。
哲也はだれのこと?
680てっちり:2008/04/25(金) 22:58:28 ID:faQ1LWbLO
>>678
オイオイいつからそんなハンネになったんだよ。久々に来てみたらキレが落ちたんじゃないかい
681名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:38:24 ID:vbtKich9O
よし、明日の関西-倉敷商と
総合技術-高陽東
そして広島工-山陽、盈進-呉宮原
どこが勝つか1つでも語ってから喧嘩してもらおうか
それも語れないなら去るべし
682大洋:2008/04/26(土) 00:27:15 ID:igo7iKsqO
高陽東9−7総合技術 呉宮原2−1盈進 山陽4−2広島工 倉敷商3−2関西
683昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 00:49:55 ID:JiHQzUGC0
高陽東―総合技術
秋は藤本と内が供に投げて4―3で総合技術がサヨナラアーチで勝っている。
ただし、秋は中国大会進出が決定した後の準決勝ではあった。
この春は夏のシード権が掛かるので、
両チームともエース左腕の投げ合いで勝ちに来るものとする。
左腕の先発ということで、両チームの左打者の頭数を数えると
高陽東が4又は5人、総合技術が4人のジグザグと予想される。
内投手の右打者外角直球は意図的にシュート回転させている様子が見て取れる。
早いテンポで外角へ散らしてくる内―東のバッテリーを攻略するのは
逆に高陽東の左打者になるだろう。
そして高陽東の左打者が内―東バッテリーから点をとる可能性は序盤の方が高い。
中略
結局、高陽東が先攻逃げ切りで勝つとみた。
684昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 01:01:30 ID:JiHQzUGC0
呉宮原―盈進
今年の中国地区で十傑に入る好投手同士の痺れるような投手戦を期待したいカード。
まず野手の比較からすると山徳、山本浩などがいる呉宮原に分がある。
ただし、盈進・藤田の球は呉宮原打線が容易に攻略できる範疇を上回っている。
盈進も広陵と互角に戦った昨年のメンバーが残ってはいるが
1年春から関西や広陵などの全国レベルの打線相手に投げてきた呉宮原の山本隆攻略は至難。
直球の威力は藤本、角度は山本
キーになる変化球は藤本がスライダー、山本が縦カーブ
攻略の難易度としては甲乙付けがたい両投手だが、どちらが勝てる投手かといえば
中略
結局、呉宮原が打てないまでも勝つとみた。
685昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 01:03:38 ID:JiHQzUGC0
山陽―広島工
この勝負はまったく読めない。
26日の中国五県の試合で一番自分が観たい試合なのは確かだ。
686昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 01:19:13 ID:JiHQzUGC0
畜生!
俺だって、戸田や駿河や最近評判のいい則貞の山陽打線をぶち期待しとると!
名将三原翁の采配振りも多いに堪能したいんだ。
でも自分に嘘はつけない。
尾田の故障がなければ広島工が勝つとみた。
687昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 01:28:54 ID:JiHQzUGC0
倉敷商―関西
26日の岡山県民が大挙してマスカットにいくだけの好カード。
柳井市民で岩国―下関商や浜山で開星―大田があるとしても
このカードは垂涎ものだね。
ただし、重友が投げるなら関西が勝つと自信を持って言えるカードでもある。
関西の先発が不確定要素が多くて読めないからには
倉敷商・岡と関西打線に焦点を絞って考えるしかないわけで
岡の直球は角度があれども関西打線は充分対応してくる、特に岡村に直球は注意だ。
岡が関西打線を最少失点に抑えれるかどうかはチェンジアップ系の変化球次第
あれはスライダーかもしれないが、追い込まれて見極めるのは難易度が高い球だ。
中略
点の取り合いになって関西が勝つとみた。
688名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 09:34:57 ID:Yzxa3BUC0
今日は絶好のオナニー日和
ゲイ雑誌とスカトロ雑誌購入してオナニーしよっと

哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン どぴゅっ
689名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 09:37:31 ID:Z0mmr73HO
岡山工2-4倉敷
宮本はベンチスタート
倉敷が長打で逆転
690哲也代行:2008/04/26(土) 10:03:27 ID:pDXaGtMCO
>>688 哲也軍団にお前なんかはいない。哲也軍団は堂々と名乗れるからだ。恥じらいもなく!
お前は偽だし、哲也軍団の合言葉 哲也 哲也 ホームランを口づさむな!
691名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:48:42 ID:Z0mmr73HO
岡山工3-5倉敷
倉敷は永-吉冨の継投
吉冨はここまでの六人に投げて五三振
倉敷打線は七回で10安打
692名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:02:53 ID:Z0mmr73HO
岡山工3-5倉敷
終了
岡山工3安打2失策
倉敷10安打0失策
倉敷は五度のバント機械を五度成功させた
リリーフした吉冨は三回を投げて6三振
打っても逆転のツーランと活躍した
倉敷は上位打線が力強い打球を再三放った
新顔の小兵・井岡のセンスが印象に残った
693名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:07:58 ID:ihLTLr8H0
>>692
レポ乙です
次の関西対倉商のスタメンを
教えていただけますか?
694県営:2008/04/26(土) 11:08:53 ID:bRKHX/x3O
総社南2ー1学芸館
695名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:16:58 ID:Z0mmr73HO
先攻倉敷商
8湯浅
5近藤
7上森
9岡
6金谷
4新谷
3板野
2槙原
1木元

後攻関西
6荒木
7長安
2吉村
9植本
4岩本
3石田
5瀬戸
1富田
8大杉
696名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:27:52 ID:ihLTLr8H0
>>695
乙です。
倉商先発は岡ではないのか・・・

関西もあえて富田先発・・・

様子見の両校のスタメンと見たが、はたして?
697名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 13:25:28 ID:Z0mmr73HO
岩国が下関商を美味しそうに食べてますな
山陽は派手だぬ
698名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 13:33:59 ID:H3pES6h5O
広島県
広陵はなんだかんだいってもさすがの強さ。
好投手のいる盈進は守りは鉄壁。
英数学館という高校が快進撃でベスト8進出。
699大洋:2008/04/26(土) 13:40:51 ID:igo7iKsqO
春はどこもかしこも新戦力の発掘・チームの底上げがメインの樣だな。夏を狙うチーム程その傾向が顕著や。
700名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 13:48:33 ID:Z0mmr73HO
中国地区であれだけ強かった関西が倉敷商に食べられてる
コールドか?
701名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 13:57:16 ID:Z0mmr73HO
関西コールド負け
倉敷商の木元が完投、岡は打撃で活躍
関西にとったら重友というカードがまだ残ってるのが救いかな
コカで広陵、広島工、山陽をみるべきやったなー
頑張れ関西!
702名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 13:58:33 ID:MwSstFx5O
関西負けたな。
課題が多い
703名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:21:28 ID:Z0mmr73HO
クゥッ
焼そば三個やけ食いしたけど気持悪い
総社南は勝ったの?
704名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:37:13 ID:Z0mmr73HO
玉野-備前緑陽
どっちが勝つか分からないけど
玉野の二本柱の一人三宅は今日のマスカットで投げた投手の中で一番球が重そう
705昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 16:52:05 ID:JiHQzUGC0
よし、試合のない鳥取を除けば概ね本日の試合の大勢が決したようなので
拾えるだけ拾ってみよう、まずは中国大会開催県の山口は
西京3―2徳山商工
(田中の完投勝利で西京が終盤逆転)
岩国8―2下関商
(下関商は浜崎が先発して島田へ継投)
宇部商4―3柳井商工
(宇部商・三上が完投、最終回に柳井商工が一点差まで詰めた)
南陽工12―1下関中等教育
(試合途中)
706昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 16:59:33 ID:JiHQzUGC0
次に野々村節が轟け島根は
開星が大田を圧倒
大社と江の川の好カードは大社が3―1で勝利
秋に継投で下手こいて中国大会進出を逃した邇摩が松江東に6―2で勝利
707昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 17:04:49 ID:JiHQzUGC0
岡山は
倉敷工が西大寺に10―7
総社南が学芸館に2―1
玉野が備前緑陽に7―0
倉敷が岡山工に5―3
倉敷商が関西に8―1
その他は不明
708昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 17:08:13 ID:JiHQzUGC0
広島は
盈進が呉宮原に1―0
高陽東が総合技術に3―2
広陵が呉港に10―0
広島工が山陽に8―7
英数学館が国泰寺に4―2
三次が尾道に7―6
如水館が国際学院に10―1
近大福山が広島商に5―2
709大洋:2008/04/26(土) 17:27:54 ID:igo7iKsqO
関西にしても呉宮原にしても、相手Pが良いとまるで打てんな。下関商のPが通用したのは昨年までだな。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:53:38 ID:XBq/2S8B0
やっぱ今年の倉商つえーな
前評判通りか・・・
関西は重友抜きにしても屈辱的な負け方だな
711昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 18:10:09 ID:JiHQzUGC0
山口の最後の試合は結局南陽工がコールドで大勝
中国大会出場は西京、岩国、宇部商、南陽工の4校に決定
華陵、下関商、宇部鴻城あたりの中国大会上位クラスのチームが残ってないけど
速球派右腕を複数抱えた西京他中国大会常連チームが勝ち残っているので
喜んで6月は山口まで観戦へいきたいと思う。
712FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/26(土) 19:40:34 ID:0QsyrYdj0
◆◆ 名前欄を「FREE TIBET」にしよう! ◆◆

     名前欄に直接書き込む
           又は
 FREE#ONo=2zv- ←をコピー、名前欄に入れるだけ
713昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 22:51:08 ID:JiHQzUGC0
盈進1−0呉宮原
好投手同士の投げあいを期待していたけど
盈進の先発は藤田ではなく妹尾
妹尾は投手としては見たことないけど
体格がよくてサードではダッシュが良かった印象がある
0―0で途中から藤田に継投して、最後は山本から盈進が延長サヨナラ勝ち。
これで盈進は6試合で失点1のみ。県大会3試合では失点0の浮沈艦状態。
自分は呉宮原が最後には勝つと予想してたんだが、言い訳すると、
藤田が先発完投で9回投げて、呉宮原が終盤に1点もぎ取る筋書きだったんだ
盈進が妹尾先発で継投でくるとは考えてなかった、反省だ。
714昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 23:01:42 ID:JiHQzUGC0
広島工8―7山陽
中継神によれば山陽の3番、4番がアベックホームランをしたとか、
戸田?則貞?駿河?
いやー見たかったな、もの凄く見たかった。
広島工が勝つとは考えていたけど、6―4程度のスコアを考えていたから少し意外。
広島工の尾田が普通の状態なら山陽はいいとこ4点くらいの計算だったけど
自分の想定以上に山陽の攻撃力がアップしているのだろうか、次ぎ見るのが楽しみ。
広島工は秋に盈進との試合を見た時点で人材が揃っていた。
盈進・藤田を後一歩まで苦しめた広島工打線と山陽・久保田の相性を考えて
総合的に判断すると僅かに広島工が山陽に相性的に勝つだろうと判断した自分は偉い。
715昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 23:09:11 ID:JiHQzUGC0
高陽東3―2総合技術
中継神によれば藤本が内から本塁打したとか
接戦で高陽東が先攻逃げ切りで勝つ可能性が高いと読んだ一因に
内の立ち上がりが藤本に比べて安定感にかける場合が多いからというのがあった。
それほど内の立ち上がりが悪くは無かったのかもしれない。
どっちが勝ってもいいような組み合わせなことは、夏も変わらないのだろうと思う。

総合技術は地力で勝つより勢いで勝つ姿が似合う。
夏本番へ向けて、どんな方法でチームを追い込んでいくのか小田監督の手腕次第。
716名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:10:52 ID:fCp9QJUkO
倉商は今年の世代は力あるよ
一年生大会でも優勝してるしね
岡が投げなくても普通に強いはずだよ
関西はここ最近では一番弱いチームだね
重友が居なかったとはいえ、例え居ても倉商が勝ってたと思う
自分は29日の準々決勝ははマスカットに行こうと思うけど、光南・倉商・城東・共生を見てみたい
今日は広島大会見たけど、やっぱりなんだかんだで広陵は抜けてるね
中田(野林)はここへきてようやく安定した力がでるようになったし、前田もいる投手陣は全国レベルだね
打線は例年より小粒だけど上本をはじめ、ピッチャーに対するプレッシャーのかけ方や選球眼の良さは相変わらずで得点力は高い
やはり夏の広島大会は広陵が優勝候補筆頭だと思う
2試合目の山陽‐県工は本当に面白かったなあ
レフト方向への強風もあったが、両チーム合わせて6本のホームランが乱れ飛ぶ大乱戦
特に山陽は野手全員2年生以下だが、あの打線の破壊力はすごいものがあるな
則貞 駿河 戸田のクリーンナップは狙ってホームランを打てるし、打席での落ち着きがすごいな
投手は先発したエース久保田が県工打線に捕まり、6回8失点。
ただ2番手で投げた森原は荒削りながら右の本格派でいい球投げてたな
夏は久保田より森原を軸にしたほうが甲子園は近い気がする
まあ秋には森原がエースになるだろうし、山陽は本当に楽しみだな
秋には間違いなく山陽は優勝候補筆頭だと思う
県工のほうは2ホーマー打った3番沖野は体格もいいし、飛距離は半端じゃないな
あれは順調に育てばプロ入りも夢じゃないね
エースで4番の尾田も投打に力強いし、なかなか楽しみな大型チームだね
多分後半ブロックは県工が決勝までいきそうだな
717昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 23:20:29 ID:JiHQzUGC0
倉敷商8―1関西(7回コールド)
関西が秋春の県大会で初戦負けというのは村川世代以来かな?
倉敷商の先発は背番号1の左腕・木元
関西の左打者5人は長安を除くと小柄なタイプばかりでリーチは長くない。
加えて関西は投手のリリースポイントに向けてスタンスをとる打者が多い。
荒木を筆頭に、木元投手に対してややオープンスタンスで挑んでいると思われる。
結果から逆算すると、木元の左打者外角への球を、関西の左打者が攻略し損ねたのだろう。
関西の先発富田は打者の懐を突いて勝負できる制球力があるにも関わらず
5回に集中打を浴びているということは、バッテリーが外角に逃げたのだろうかなと思う。
中継神によれば、倉敷商もバント失敗が3回もあり
決して関西が1人相撲をしたわけではなさそうなのを考えると
倉敷商の木元投手天晴れという結論です。
岡が投げていれば、また別の展開になっていたのだろうと思う。
718昭和あほ草紙:2008/04/26(土) 23:39:25 ID:JiHQzUGC0
近大福山5―2広島商
予想外。
近大福山は秋,如水館に3―15で大敗したけど
如水館の岡本、西見らから5回で7安打していて
藤川あたりの中軸はある程度打つし
投手も体の使い方のいい右腕・角田と二年生左腕・中藤の2本柱もいて
そこそこ戦力があるのだが、
末政が普通に投げれば広島商が勝つのだろうと安易に考えていた。
こりゃ見た人にしかわからないな、投手力は五分として
広島商の追林、向井あたりが、また大振りばかりしてチャンスを逸したのかな?
719名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:34:59 ID:CfyW1un+O
倉敷商は秋明豊と明るい
720名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:35:23 ID:nVd5va7Q0
広陵は去年の秋 総合技術に惜敗して冬を過ごして 力上げてる
選抜逃して あのメンバー戦力だから全国レベルだよ
広島は広陵が頭ひとつ抜けてるな
721名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:44:02 ID:T+HHW2Ra0
>>719
何言ってるのか分からん
722名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:46:55 ID:VRCJKKSi0
結局現在の実力がでるだけよ。
名前だけでは勝てない。
723名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:49:53 ID:LYW6lDuYO
商大付-倉敷
山田と宮本の先発
商大付の山田は背番号1、末藤は?
724名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 09:28:59 ID:LYW6lDuYO
倉敷が宮本の本塁打とルーキー井岡の適時打で2点先制
725名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:14:03 ID:LYW6lDuYO
商大付0-5倉敷
5回終了
吉冨のツーラン、桝矢の場外ソロで商大付の山田をノックアウト
宮本は奪三振6四球2野選1にボーク1
そしてノーヒット中
末藤は体調不良で背番号12でベンチ
商大付は二番手柿本
商大付の中軸も破壊力あるが、逆転なるか?
726名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:44:15 ID:LYW6lDuYO
訂正
商大付の背番号12は横田で三番手でリリーフ
ズングリだがスピードはある
727名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:14:30 ID:LYW6lDuYO
倉敷5-0商大付
終了
宮本は11奪三振、被安打5、ボーク2
スライダーを多投した。
両チーム無失策
倉敷打線は15安打で、山田から3本の本塁打を含めて奪った前半の5点で終了だが
バント機会6回中5回を一発で決めた。
内容は倉敷の完勝に近いが、商大付は今日投げた三人の二年生投手に末藤を加えるとかなら投手陣は厚い
打撃力もあるので夏に両チームが対戦したらまた結果は違うと思う
728名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:12:13 ID:fUmDyDoJ0
>ID:LYW6lDuYO
乙!

宮本…ボーク2ってなんだよ
729名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:18:09 ID:fUmDyDoJ0
それにしても15安打、しかも3本のHRがあって5点か…
730名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:14:56 ID:lZqwUXePO
こりゃもしかして夏は倉敷はあるぞ!
宮本フル回転は条件だけど、今年の岡山のレベルならチャンスあるな
731名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:26:00 ID:LYW6lDuYO
半訂正
倉敷の安打は記録では14かも。
広陵-盈進はまさかのコールドゲーム
春先の練習試合からここにかけて広陵の仕上がりが良さげかな
岩国も相手を乱す攻めの手口は健在かな

風説によれば、商大付の末藤は盲腸炎か何からしいが、直ぐに復帰予定なそうな

今季の中国地区の最強は広陵、如水館、開星あたりかな
732名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:37:37 ID:lZqwUXePO
広陵は、投手陣は前田、中田(野林)、森宗はいずれも甲子園のマウンドを経験済み
さすがに野村の陰に隠れてはいたが、彼らの存在も大きかった
特に中田がここへきて安定してきたのは大きいね
野手も上本、林の二遊間コンビと4番有水と準優勝メンバーを中心に人材が揃っている。
打線自体は小粒だけど、相変わらず機動力はあるし、ピッチャーに対するプレッシャーのかけ方や選球眼の良さは昨年のチームから引き継がれている。
秋は結果が出なかったが、去年と遜色ない戦力はあると思う
まあ広島は次の準決勝の如水館‐広陵が事実上の決勝となるだろうね
10日は見に行けるし楽しみだね
733名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:42:36 ID:CfyW1un+O
倉敷って2年の右腕にも143キロ投げるのがいるらしいよ。
734名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:01:06 ID:gNQADJmf0
倉敷っていつも凄い投手居るけど、甲子園どころか中国大会にすら出られないよな
735名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:24:35 ID:CfyW1un+O
倉敷は昨年は夏の初戦で実質実力ナンバー1だった玉野光南に 惜敗したけど昨夏は良いチームだったよ。
岡山の人間が言うほど貧打ではない。課題は
本塁打や安打がこれだけ出て得点を挙げるのが下手な事だけ。守備力も良いよ。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:24:00 ID:HDciN9AT0
如水館も今年の投手力がいいね。今日はエースの西見抜きで控え投手だけで
勝った。秋県大会準優勝時にエースだった岡本も故障から複活しつつあるし
これで岡本が戻ればかなり投手の層が厚い。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 10:52:48 ID:iAvzutTa0
夏は広陵が全国制覇して春の中国地方の仇を取りますから
738名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:50:19 ID:CTYc6/ScO
>>737
高野連様を敵に回した広陵に未来永劫優勝はないよ
肝心の試合では桂を派遣させるだろうし
739名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:55:20 ID:keViNFBl0
鳥取では秋の中国大会に出場した3校(米子松蔭、鳥取西、八頭)すべて初戦で消えたw
740739:2008/04/28(月) 16:57:22 ID:keViNFBl0
おっと八頭は2回戦だった
741名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:01:31 ID:fxlQF5RKO
おいらが聞いた処では、15〜20年前の白いセリカかレビンかMR2のいずれかで、2ドアただってさ
742名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:08:48 ID:fxlQF5RKO
すまん!板違いで書き込んでしまった!
743名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:20:02 ID:ZQkoWGRW0

マッチョ男の脱糞シーンが一番そそる
誰か哲也軍団に動画を投稿してくれ

哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン どぴゅっ!
744名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:29:55 ID:avxoJTCaO
各県の動向
山口:@岩国A宇部商B南陽工C西京
4校とも中国大会出場

岡山:明日準々決勝
倉敷‐共生(宮本VS共生打線)
倉敷商‐玉野
岡山城東‐岡山理大附
玉野光南‐興譲館(注目試合)
優勝校のみ中国大会出場
広島:5/10準決勝
如水館‐広陵(注目試合)
広島工VS高陽東
優勝校のみ中国大会出場
島根:5/3準決勝
開星‐浜田商
大社‐浜田
優勝校のみ中国大会出場
鳥取:明日準々決勝
鳥取育英‐鳥取工(注目試合)
岩美‐鳥取城北
倉吉北‐鳥取商
倉吉東‐境
優勝校のみ中国大会出場
中国大会の展望については、山口勢は4校とも高いレベルで差がないね
他4県は優勝校のみが出場だけど、広島は広陵、島根は開星が出てくれば盛り上がりそう
岡山、鳥取はまったく読めないなあ
745名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:44:28 ID:E5Sjohf4O
特に鳥取は八頭、鳥取西、米子松蔭と秋の上位校が軒並破れて てんやんや
鳥取育英か境あたりが中国大会まで進んで来てくれたら自分は嬉しい
岡山の中で山口勢と戦って面白そうなのはどこだろう
城東-宇部商
これは初顔合わせかな、面白そう
理大付-岩国
ある意味岩国が岩国らしく戦えそうだ
西京-玉野光南
これもありそうでなかった取り合わせで有りだ
南陽工-共生
派手に打ち合いそうだ

倉敷は山口勢とやるより広陵とやって欲しいな、広陵が勝つんだろうけども
746名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:29:05 ID:lD+X+aECO
岡山は倉商、光南、城東のどこかが優勝しそう
仲田や富部・勝田らタレント揃いの共生は自分もかなり期待してるけど、広島の山陽がなかなか勝てないのと同じで岡山大会はそれほど簡単には勝てないと思う
ここ何年か岡山県の高校野球を見てるけど、特に最近は混戦で隠れた好チームも多く、最終的には好投手がいてミスの少ないチームが優勝してる気がする
今年もその傾向は例外ではないと思うし、共生のような波のあるチームは優勝まではたどり着かないと思う
鳥取は自分も鳥取育英がイチオシ。
昨秋大雨での鳥取西との激戦を見たけどエースの西川はかなり力のある球投げてたし、あの時も鳥取西に勝ってもおかしくないような試合だった
そして春は小畑を攻略してリベンジしてるし、八頭も負けたから、ここはなんとか優勝して中国大会行きたいところだね
明日の準々決勝は好投手・沢田がいる鳥取工との対戦で好カード!おそらくこの勝者が優勝とみる
広島はゴールデンウイークにないから逆にうれしいな
明日岡山の準々決勝をみて、10日は広島の準決勝がみれる
欲を言えば鳥取と島根も見たいけど、平日は仕事でゴールデンウイークは旅行だから行けないんだよなあ
でも10日の広陵‐如水館の広島の横綱対決は楽しみだね
まあどちらも手の内を隠しながらになるんだろうけど
747名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:39:33 ID:gJVZX46P0
不気味な存在が倉吉北
戦力的には昨年より大きく下がったチームといわれながら中部リーグ全勝、そして八頭も撃破と波に乗ってる感がある
748名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:49:09 ID:lD+X+aECO
倉吉北は秋の結果からまったくノーマークだったけど、毎年夏には仕上げてくるからなあ
ただやはり人材的にみると篠塚らが抜けて、苦しいのではないかと思う
今年の鳥取は近年では一番レベル高いと思うし、久々に面白い夏になりそう
749昭和あほ草紙:2008/04/29(火) 01:24:59 ID:SJs7gMbs0
去年の春の岡山は明誠学院がエース近藤の安定感溢れる投球で優勝
守備陣の再三にわたるミスをもろともしなかった。
浜田・入江との左腕対決はなかなか見ごたえがあったね。

西京はついに荒木が登板したようだけど、中国大会では先発できて欲しいな。
岩国は最終回に逆転で優勝ですか、いやはや恐ろしや岩国。

秋の小畑と西川の投手戦はかなり魅入った勝負で、いやー燃えた。
ただこのところ、小畑の調子がよくないみたいで心配。
鳥取は道信がいる境を確認したい気持ちもある。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 08:50:26 ID:+RfVh4j4O
先攻 興譲館 投手谷口
後攻 光南 投手片岡
751名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 09:03:10 ID:jTatPJoB0
フジテレビ 検定ジャポン 視聴率

4/11 山口 5.7%  山本譲二&芳本美代子←地味で全国的に関心を持たれていない。
4/18 静岡 9.5%  筧利夫&野久保直樹
4/26 広島 7.2%  山本モナ&アンガールズ
752名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 09:41:19 ID:+RfVh4j4O
興譲館0-0光南
四回途中
753名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:08:31 ID:+RfVh4j4O
興譲館0-0光南
六回途中

両チーム序盤の好機を逸して膠着状態
坂本監督の采配もここまでのは裏目、興譲館も相手ミスを生かせず
谷口、片岡とも低目に集めてここまでは良し
754名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:17:06 ID:+RfVh4j4O
興譲館
菅原の三塁打とスクイズで一点先制
755名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:25:54 ID:+RfVh4j4O
六回裏 光南
三宅、赤沢の連打に川崎の犠牲フライと今中の二塁打で逆転
756名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:54:14 ID:+RfVh4j4O
興譲館3-6光南
八回裏
757名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 11:14:50 ID:+RfVh4j4O
興譲館3-6光南
終了
光南は片岡、藤谷、矢内の継投でした。
758名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:14:51 ID:sYpZJQztO
倉敷と共生わどーでした?
759名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:37:40 ID:+RfVh4j4O
倉敷商-玉野
多数が倉敷商が勝つと思ってるはずだろうけど、どうだろう
760名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:41:04 ID:lD+X+aECO
倉敷商1-0玉野
玉野は練習試合とはいえ、広陵と2-2で引き分けてるからね
岡崎の長身から投げおろすスライダーはかなり打ちにくそう
761名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:11:51 ID:ADne0zVE0
倉敷商ー玉野は、点が入っていないの?
762名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:15:32 ID:ZoDLd4JqO
倉敷9-4共生
6回表
倉敷商5-0玉野
763名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:40:28 ID:ADne0zVE0
>サンクス!
764名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:07:53 ID:ZoDLd4JqO
倉敷商7-0玉野
試合終了
765名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:25:27 ID:+RfVh4j4O
先攻 理大付
6高田
9藤部
4川崎
8山口
7荒木
3堀野
2母里
5下田
1伊藤

後攻 城東
6畑
5洲脇
9廣井
2三宅
3河原
1渡邊
4中山
8山本
7安東
766名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 16:13:21 ID:+RfVh4j4O
理大付1-0城東
六回途中
左腕渡邊は川崎、山口の左打者二人をアウトレにしてエース近藤へ継投
渡邊は岡山南の渡辺と同格の能力あり
近藤は光南投手陣とグラブと足の使い方が同じ流派
坂本の指導の跡が感じられるが、仕上がりは近藤が一番いい感じ
767名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:29:59 ID:qxyOLijs0
やっぱ今年の岡山は光南、倉商の公立コンビが強そうだな
768名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:00:17 ID:+RfVh4j4O
そんなこんなで
理大付1-1城東
延長14回へ突入
769名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:26:54 ID:+RfVh4j4O
理大付4-1城東
終了
理大付の三番手・薮田は10回から最後まで投げてノーヒット
落ち着いたマウンド捌きといい体格といい、この新戦力にいい夢がみれそう
770名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:04:43 ID:qxyOLijs0
薮田って一年?
140弱出るらしいな
771名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 19:11:55 ID:ADne0zVE0
さて
岡山県春季大会準決勝(3日)の
理大附vs光南は
昨年の夏から3大会連続での対戦になるんだな
ちなみに理大附の2連勝中
「2度あることは3度ある」なのか?
「3度目の正直」なのか?
772名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 23:21:02 ID:ADne0zVE0
岡山準決勝
倉敷商ー倉敷
ともに、ノーシードで西部地区予選C組の1位、2位チーム
リーグ戦では、倉敷商6−2倉敷だったが・・・
773名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:59:39 ID:bRWQTwST0
準決勝の見所(島根県)

開星−浜田商
ポイントは開星投手陣vs浜商打線
開星打線を県内投手が完封するのは難しいので浜商打線が1点でも多く取れるか
開星投手陣はエース小池が今大会無失点。浜商打線は当たってる吉原を中心に4試合で28得点

大社−浜田
島根の伝統校同士の対戦
浜田は3試合全てコールドと打線は好調。サイドハンドの大社のエース朝槻を攻略出来るか
大社は県大会で実力校の江の川、立正大淞南に接戦で勝つなど粘り強い
浜田は投手陣に若干不安が残るだけに打撃戦に持ち込みたい
774名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 00:20:52 ID:rxfNKMJV0
広島の早慶戦
広島商−広陵

岡山の早慶戦
岡山東商−倉敷工

山口の早慶戦
下関商−柳井

鳥取の早慶戦
鳥取西−米子東

島根の早慶戦
とくに思いつかない。
775昭和あほ草紙:2008/05/01(木) 01:09:22 ID:FvzWy4ac0
鳥取の準決勝が行われるが
カレンダーの休日にやってくれると嬉しい。
鳥取は細かい公式戦を頻繁に開催しすぎてると昔から思う。
県内若しくは山陰の圏内だけで試合をこなしても選手の刺激には成りにくい。

島根ではその実力が他勢力から頭一つ抜けている開星
派手な勝ちをつい期待してしまいがちだが
その打力とは裏腹に得点率は伸びきらないのが痒い
小池の状態を確認したい。あと浜田の小林の成長振りも楽しみだ。
岡山、鳥取の準決勝より島根の準決勝が自分的には観る価値がある。
776昭和あほ草紙:2008/05/01(木) 01:25:39 ID:FvzWy4ac0
大社は秋に浜山に行ったときに練習を観たけど頑張って欲しい。
いつも注目はしていて、大社が常に優勝争いに絡んでくれると嬉しい。
浜田商は和田監督ですか?
島根の監督といえば新田監督と野々村監督がまず思い浮かぶけど
その指揮官振りをとくと堪能してみたい。

玉野光南の坂本新監督もまだ軍配捌きが軽いかな
興譲館戦の初回の攻撃
先頭打者を相手エラーで塁に出して2番の右打者・木村は強攻
ショートゴロの併殺コース。一塁への送球が逸れて打者はセーフだったけどタイミングはアウト
次の3番・三宅の初球に一塁走者スタート(ファール)
カウント1-1で再度盗塁を仕掛けてアウト(結果論的には3番、4番がこの後連続安打)
序盤の送りバントは投手を助けるからしっかり振っていくのだというベンチの意思は分かる。
ただ、山崎監督なら相手の失策で得た走者はより手堅く送ったと思う。
城東の吉山監督なら、一死一塁からは盗塁ではなくエンドランだったかなと思う。
指揮官同士の勝機を感じ取っての判断力では、同期の吉山監督に一日の長がありそう。
777昭和あほ草紙:2008/05/01(木) 01:39:35 ID:FvzWy4ac0
玉野光南の打力は岡山商大付と基本的には同等と思う。
トップの井野川(2年)はスイングのキレが抜群にいい
4番の赤沢は重厚な上半身のパワーでインパクトでの圧しが強い
そして大型の7番今中、光南打線で最も警戒を要する打者だろうと思う。

興譲館の酒井は甘い球を躊躇なく振れていて
センスとハートを兼ねた好打者振りを発揮していたし
4番の菅原も打ちにいくゾーンが明確でスイングに無駄が少ない。
興譲館は光南・片岡投手の変化球に対応するのがやや遅れたけど
近大福山や盈進、早鞆などよりは得点能力を備えた人材が揃ってると思う。
778昭和あほ草紙:2008/05/01(木) 01:56:28 ID:FvzWy4ac0
興譲館は秋のエース酒井に選抜で好投した左腕・妹尾の2人が
看板めいた存在として認識されている感じがするけど
谷口、山縣の2人の右腕も、倉敷商の小野と総合的に大差ない実力の投手。
2人とも変化球でしっかりカウントがとれるし、低目にまとまって制球できていた。
フォーム的にも試合を形成していくだけの安定感はある投手だなと思った。

玉野光南の2年生コンビ、左腕片岡と大型右腕の藤谷
今の段階で坂本監督が藤谷に先発を任せれるほどの信頼はないだろうから
左腕からの変化球に相手打線が慣れるまで片岡を続投させて藤谷に繋いだのかな。
藤谷投手は上背が目測で185p級、上体を畳み込むようにして、腕は縦軌道
135`を超える速球の伸びは倉敷商・岡を凌いでいた。
ただ、この手のフォームは制球力がつくまで相当の時間を要するし
変化球を操るにもかなりの器用さを求められる。
藤谷投手の叩き込むようなストレートに並みの制球力と変化球が追いついてくれば
来年以降、理大附と双璧を成す投手陣を形成することができるだろう。
坂本監督の育成に期待がかかる。同時期の広陵・中田の速球より質はいい。
779昭和あほ草紙:2008/05/01(木) 02:04:54 ID:FvzWy4ac0
ちなみに玉野光南・矢内投手
同時期の比較としては、金光学園・小倉投手と同じあたりにいる状態。
リリースした瞬間のストレート軌道は浜田・入江投手に近いものがある。
勝てる投手としてどちらかを選ぶなら、関西の重友を自分は選ぶかな。
総合技術の左腕内投手のストレートに威力を付け足して
直球系の球数を増やした投球が光南の矢内投手のイメージに近いと思う。
780名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 02:11:59 ID:hrzArGpCO
>>776
和田弟は浜田商ではなく松江商の監督です
781昭和あほ草紙:2008/05/01(木) 02:27:40 ID:FvzWy4ac0
>>780
ありがとう。それは残念。
澤本監督がご健在ということですね。

秋は大田に競り勝ってるので、2年生の吉原選手ともども
浜田商の健闘を期待したいところ、でも、開星の勝利を望む。
782名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 14:31:06 ID:xXdGsb/F0
ことしの明誠学院はどう?
783名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 14:42:39 ID:QNo3MjnOO
ないよ

今年はポンコが強いわ
宮本頼りだったけど攻守がまとまってた

実際宮本を初めてみたけど間違いなく中国地区No.1Pだったよ
784名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 14:46:25 ID:6YXdq6J8O
中国地区No.1は理大の薮田だろw
785名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:00:53 ID:hOl/BuCI0
【明治大学】野村祐輔 part7【広陵のエース】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1207077554/
786第三回全板人気トーナメント開催中!高校野球板は予選7組:2008/05/01(木) 17:29:25 ID:tVxUCqm40
島根は浜田が勝ち上がってほしいな
小林を見てみたいし
787名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:25:59 ID:gCuSzdvmO
島根の開星は小池、春木、そして山本の右腕三本柱で山陰大会も悠然と決勝まで残りそう
大社がいくら死ぬ気で挑んでも開星野々村家の牙城は崩せないのだ
いかにも精強に鍛えあげられた開星戦士を後退りさせるのは
100人に1人と噂される浜田小林の野球センスだけだあ
788昭和あほ草紙:2008/05/01(木) 23:45:00 ID:FvzWy4ac0
岡山城東は御家騒動で、城東野球の創始者である山崎氏を排斥し
外様の指揮官を挟んで、本家嫡流の吉山監督に政権が移行してから数年
中興の功労者であり吉山監督の同期同輩でもある坂本氏を指導者として招聘して
奥橋、山本と好投手を輩出した。
坂本氏が分家の玉野光南へ籍を移した後も、その指導を受けたエース近藤が城東を支えている。
秋は理大附の大月と中国大会進出を賭けて3位決定戦で激突したが2―4で敗退
2年連続夏の代表を狙う理大附と再び対戦を迎えた。
789名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:54:33 ID:Pu0ZVHTbO
昭和あほ草紙さん
光南のバッター全員の寸評お願いします
理大もわかれば教えてください
790昭和あほ草紙:2008/05/02(金) 00:00:46 ID:FvzWy4ac0
秋の中国決戦で出雲の開星に大敗を喫したとはいえ
理大附の選手個々の能力は山陽道でも指折りだ
城東にしてみれば、連敗するは文武の恥
その貴重な一戦の先発に吉山監督は2年生の左腕渡辺を投入してきた。
やや小柄ながらも渡辺は普段は5番にはいる好守好打の優秀なプレイヤーの1人
立ち上がりに理大附の高田にいきなり長打を浴びるが後続の走塁ミスで危機を脱すると
6回途中で降板するまで理大附を1失点に抑える踏ん張りをみせた。
この試合前半の敢闘賞はこの渡辺に決定だ。
来年の城東を攻守両面で牽引する存在になることを伺わせるかのように
気迫のこもったストレートで最後に理大附の山口を三振に仕留めた投球は御見事。

一年生夏からベンチ入りしている1番・畑に3番の廣井と次チームの骨格は見て取れ
城東は秋以降も岡山の上位クラスの戦力を保持していくことは間違いない。
791名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:05:26 ID:a2NTaiy80
情報が偏ってないし、説得力もあるしであんたの寸評が読んでて一番面白い
792昭和あほ草紙:2008/05/02(金) 00:32:30 ID:BxPzgyBf0
理大附はこの城東・渡辺の攻略に手を焼いた
宮本と供にスーパールーキーと評された高田を筆頭に抜群の筋力を誇る理大附
(ここでいう宮本は、あの宮本ではなく、あっちの宮本である)
「理大附の目指す機動力とは一体なんなのか?」
球場を訪れた純粋な観戦者にソクラテス級の哲学を投げかけるかのように
今日も元気に走塁ミスを披露すのは理大附のサービス精神が成せる技。

城東が1点ビハインドで迎えた6回
3番川崎、4番山口と左打者2人を渡辺が打ち取り右打者荒木を迎えて
先に動いたのは城東・吉山監督
この回の頭から準備させていたエース近藤を迷わず投入
渡辺の調子、1点のビハインドを考えれば
わざわざエースを投入する理由はないように思えるかもしれないが
これが城東野球の中で生まれ育った指揮官の迷うことのない哲学
この継投に名将の資質を自分は垣間見たといえば大げさなのかもしれない。
793昭和あほ草紙:2008/05/02(金) 00:47:46 ID:BxPzgyBf0
春の大会だから「負けても大丈夫」的な弛緩した空気に喝を入れるかのような用兵
これに優等生的な顔つきの選手が多い城東部員が直ちに反応する。
理大附の先発伊藤投手から先頭が安打で出ると犠打で送って中軸の適時打で同点
なおも四番に四球を出したところで、今度は早川監督が動く
ピンチの場面で二番手に半トルネード投法の長身右腕九里(2年)
継投直後に死球を与えて満塁とするがここは切り抜ける。
試合は膠着状態に入って、結局は延長14回に理大附が
難しいゴロの内野安打を起点に決勝点をあげて勝利した。

将来性豊かな投手陣を投入して勝ったのは理大附だが
夏に向けて大きな収穫を得たのは城東サイドだったと自分は思う。
春の大会だからという文言は非常に危険性が高い。
春を本気で勝ちに行って負けたチームは、夏非常に手強い存在になることが多い。
794昭和あほ草紙:2008/05/02(金) 00:54:42 ID:BxPzgyBf0
理大附・薮田投手
驚きを隠せませんよこの投手。逸材とはこのこと。
本当に1年生ですかね、落ち着いたマウンド姿
ゆったりとした始動のフォームからギャップを伴うリリースからの角度ある直球
低目にいとも容易く決める緩急の利いた変化球。
広陵の中田のように上級生の誰かの苗字が変わったのか、近畿からの転校生か
ともじゃないけど1年生の範疇を大きく超えている。
ただ、野手への反応やベンチでの声のかけられ方からして下級生なのは間違いない
関西の宮本や中村が1年生の春にデビューしたとき以来の衝撃を受けました。
中村がそうであったように
薮田も広陵を完封して早々に全国へ名乗りを上げてもおかしくないだけの実力者だ。
795昭和あほ草紙:2008/05/02(金) 01:02:24 ID:BxPzgyBf0
城東・近藤投手
秋から最も成長した印象を受けたよ。
あの右打者に対する外角の世界観は捕手の三宅も含めて全盛期の中野投手を思い出す。
130`後半の速球には無理がなく、スライダー、カーブの曲がるポイントも申し分ない。
華陵・宇野、盈進・藤田
彼らよりも少しばかり完成度は高い状態にある、この調子を夏までキープするなら
城東が甲子園を決める可能性はそれなりに高くなる。
この春観戦した投手の中で最も総合力の高い投球内容だったと思う。
796昭和あほ草紙:2008/05/02(金) 01:07:28 ID:BxPzgyBf0
>>789
無理です。自分にはできませんよ。

>>791
畜生、10日の福山市民球場に仕事でいけない俺を笑うがいいさ
広島、岡山も春の3位決定戦やってくれよ〜
山口の会長杯、山陰大会、浮気して四国大会もいくぞなもし
797名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 01:57:50 ID:StUIZNCgO
鳥取大会 速報!
鳥取商と鳥取城北で決勝戦に!

さあこの夏を制するのはどっちだ?
798名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 02:53:01 ID:g35XxAKj0
城北をそろそろ甲子園に行かせてあげて
799名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:17:10 ID:NhgGo7h/0
>>790
細かい突っ込みだけど
開星は出雲じゃなくて松江です
大きく言えば出雲でだけど
800名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 11:27:49 ID:JBNTfkDM0
>>797
春の大会優勝したら
またぞろ不祥事が発覚して対外試合禁止ってなりそうな気がする
801名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:23:42 ID:g03wezICO
岡山は春は倉商が勝ちそうな気がする
ただ、夏は光南か理大か城東だろうね
広島は、広陵が一歩抜けてるが、昨年ほど他校との実力差はないだけにわからないな
でも春は広陵とみる
802名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:14:22 ID:StUIZNCgO
広陵のエースは誰だ?
開星のエースは誰だ?
倉商のエースは誰だ?
岩国のエースは誰だ?
803名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:41:22 ID:gNApW0jG0
中田
山本

中川
804名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:21:03 ID:aMlNPutLO
開星のエースは小池
805名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:57:10 ID:JWbznuJ8O
先攻・浜田商 先発野上和
後攻・開星 先発小池
806名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:13:36 ID:JWbznuJ8O
浜田商2回1点先制
開星の記録に出ないミスが重なり、小池はスクイズで失点を許す
807名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 10:38:25 ID:JWbznuJ8O
3回 開星逆転
秋間の二塁打と4番池田の特大場外ツーラン
808名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:01:11 ID:JWbznuJ8O
4回 開星4点追加
井原、小池の連打に松林のツーランスクイズ(内野安打)
浜田商の二番手濱田から高橋健が適時打、更にダブルスチールで1点
809名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:13:08 ID:JWbznuJ8O
浜田商1-6開星
六回途中
810名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:36:07 ID:PjM1MelF0
倉商のエースは木元。岡はまだ成長途上。
811名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:39:54 ID:A35ro4s20
ID:JWbznuJ8O
経過は島根スレでやれ
812名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:44:26 ID:JWbznuJ8O
浜田商1-7開星
八回途中
813名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 11:56:57 ID:PjM1MelF0
開星は鳥無き里の蝙蝠。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:01:05 ID:JWbznuJ8O
八回表を小池が三者三振にとって裏の開星
3番佐藤の左中間2塁打の後重盗で追加点

浜田商1-8開星
コールドはありません、九回へ
815名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:05:27 ID:F34yryn50
佐藤が3番?トップ誰よ?
打線いじってるね
816名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:10:10 ID:JWbznuJ8O
開星
4秋間
7高橋健
8佐藤
3池田
2橋本
9重政
6井原
1小池
5松林

浜田商1-8開星
終了
浜田商約6安打
開星約13安打
安打数は公式記録とは違うかも、俺査定
817名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:13:32 ID:t/ksxC/OO
どちらが勝とうがどーでもええ。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:17:40 ID:F34yryn50
>>816
819名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 12:58:05 ID:JWbznuJ8O
浜田0-2大社
二回途中
藤田と朝槻サイドスロー同士
820名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:41:02 ID:JWbznuJ8O
浜田0-2大社
五回途中
両投手好投、藤田は7奪三振
821名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:10:09 ID:JWbznuJ8O
浜田0-2大社
七回途中
藤田は早くも13奪三振
朝槻も被安打4で膠着状態
822名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:43:10 ID:JWbznuJ8O
浜田最終回
2つの失策のあと藤田適時打と佐々木の犠牲フライで同点に追い付く
823名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:49:14 ID:JWbznuJ8O
九回裏
大社一死三塁
824名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:52:54 ID:JWbznuJ8O
浜田・藤田、連続奪三振(17個目)で踏ん張り延長へ
825名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:59:06 ID:l8f+Mfj7O
速報ありがとうございます。

面白い試合になってますね!!浜田に決勝いって欲しいな。
826名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:00:33 ID:fC39gIEp0
ありがたいのだが
島根スレに書き込んでくれたらいいのに・・・
827名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:05:56 ID:R+CDKzIP0
岡山の決勝は、明日13:00〜
倉敷商ー光南
828名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:13:08 ID:JWbznuJ8O
11回裏 大社
先頭の手銭が2塁打
踏ん張れるか藤田
829名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:19:09 ID:JWbznuJ8O
浜田・藤田しのいだ
4番を投ゴロのあと連続奪三振(21個目)
830名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:28:47 ID:362hUS9sO
11回で三振21って凄いな
それとも大社打線が悪いのか?
831名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:35:38 ID:JWbznuJ8O
13回 浜田
浜本、中島の連打で一死二、三塁で4番小林
カウント1-2でスクイズ
朝槻からグラブトスでクロスプレーもアウト、後続も大社がしのいで裏へ
832名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:40:22 ID:JWbznuJ8O
13回裏 大社
浜田と同じ状況で4番坂本
一死二、三塁
833名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:46:12 ID:JWbznuJ8O
坂本四球で満塁
五番岡本のセカンドゴロを前進守備の浜本が弾いて痛恨のタイムリーサヨナラエラー
浜田2-3大社
終了
歓喜の大社側応援席
834名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 15:52:36 ID:l8f+Mfj7O
う〜ん浜田残念…

実況乙でした。ありがとう!!
835名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 16:37:08 ID:t/ksxC/OO
ホンマにウザイ
836名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:49:30 ID:/6AIfxznO
中国大会では広陵VS光南を観たいな
広陵の中田、前田、森宗の三本柱。
光南には矢内、片岡、三宅の左の三本柱。
打力などを考えても両校とも全国ベスト8くらいの総合力はあると思う
837名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:25:18 ID:/JvpAMVD0
>>836
倉商も岡次第で同等じゃね
838名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:37:06 ID:/6AIfxznO
>>837
たしかに倉商も同等の力はあるね
広陵とは過去に二度も中国大会で完敗してるけど、今年のチームならそんなに差はないだろうね
広陵‐光南は過去に公式戦では対戦がないから、以前から見たい対戦なんだよなあ
839名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:42:36 ID:sAIckLfe0
まあ倉商も光南も公立だけど入ってる選手は関西より上ぐらいだろ?
地元ヤング、ボーイズの一線級来てるからなー
広陵の野村もそうだけど、倉敷なんて中学のレベル高いしな
今年は選手権でも二勝ぐらいできる力はあるんじゃね
840名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:44:22 ID:0SNwWMAdO
岡山人はおめでたいから羨ましい
841名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:12:34 ID:39VMplcM0
21世紀以降 春夏戦績

広島 春11勝*6敗 夏10勝7敗  計21勝13敗 勝率.636  春優勝 1回  夏準優勝 1回
岡山 春*8勝10敗 夏*7勝7敗  計15勝17敗 勝率.469  春ベスト4 1回
山口 春*3勝*6敗 夏*8勝7敗  計11勝13敗 勝率.458  夏ベスト4 1回
島根 春*0勝*2敗 夏*5勝7敗  計*5勝*9敗 勝率.357  夏ベスト4 1回
鳥取 春*1勝*1敗 夏*1勝7敗  計*2勝*8敗 勝率.200
842名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:05:54 ID:sw821PRxO
>>841
ただ、広島の21勝の内訳をみると、広陵16勝 如水館2勝 広島商2勝 高陽東1勝
これを見ただけでも広陵しか勝ててないことがわかる
やはり今年の夏も広島県民が長く甲子園を楽しむには広陵に出てもらうしかないだろうな
843名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:00:02 ID:Q2tHbsVV0
中国は広島以外 負け越しじゃないかw 
844名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 09:49:04 ID:HmuMyW1S0
岡山人には謙虚さが必要だね。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:42:41 ID:D8xHoUvW0
同じ県民として申し訳ないです。他県民ののみなさんも負けずに頑張ってください
846名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:09:50 ID:W6hHpRAL0
広島が強いというより広陵が強いということだろうな。
847哲也代行:2008/05/04(日) 14:21:49 ID:GSlTnYsoO
ほんま岡山県民はマジ謙虚さなすぎじゃボケ!
てかおどれらは何様じゃい!人のふりみてわがふり直せって知らんのかい!

おどれらカスが集まってもわし1人で充分じゃわ!
哲也 哲也 ホームラン
848名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:26:07 ID:UOCSEBfHO
秋の中国大会は岡山はどこもまずまず強い印象。広島は広陵のみ。
山口は今年以外いつも漁夫の利で3位出場のイメージしかない。山陰は山口に負けて終わり。
849名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:30:35 ID:wK8FVXQl0
岡山県大会
倉敷商が優勝
850名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 19:14:04 ID:UOCSEBfHO
倉敷商が春の中国大会って記憶にないな。
倉敷商は2月の練習試合解禁以降、練習試合、公式戦共に無敗のチームらしい。
練習試合はダブルヘッダーにも負けてないらしい。
明徳や関西地区の名門などにも全戦全勝は凄いことだが、中国大会ではっきりするだろう。ちなみに143キロ右腕・岡は3番手です。エースは木元、2番手は小野。
851昭和あほ草紙:2008/05/04(日) 19:16:45 ID:j6cWIqEX0
というわけで、春の中国大会出場資格が残るチームは
広陵、如水館、高陽東、広島工
岩国、宇部商、南陽工、西京
開星、鳥取商、倉敷商
とあいなりました。

開星は決勝で大社と延長までもつれましたが
板垣投手は板垣部長の血族?
大社がじわりと地力を上げてきた一因は板垣部長ではないかと思ったりする。
鳥取商は全くのノーマーク、山陰大会で確認する必要があるかもしれない。
鳥取島根の各県上位3位の計6チームで争う「山陰大会」
この時期に公式戦をするよりは山陰外のチームと試合をした方が
刺激になるのになと思うけど、山陰から移動するのは交通の便か悪いか・・。
山口は会長旗杯がこの時期あるけど、広島岡山も「山陽大会」すれば面白いかな
852昭和あほ草紙:2008/05/04(日) 19:31:20 ID:j6cWIqEX0
四国大会を観戦してきたけど
今治西、明徳義塾、済美は相変わらず期待通りの試合をしてくれた。
明徳義塾の栗野や、済美の宮崎はともに2年生の本格派右腕だが
四国大会で打たれて使えないレッテルを貼られてますが
中国地区で言えば藤谷や土江、安達あたりと素質は大差ない。
明徳義塾や済美の全国でも指折りのチームを相手に投げて打たれるのは
ある意味当たり前というか、仕方ない面があると思うが、そこは四国の厳しさかな

仮にこれが秋で中四国で選抜枠が5校としたら
中国2四国3が、戦力的に妥当なのかなと思う。頑張れ中国地区!
853名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:08:25 ID:AQRLC50b0
岡山・光南って強いチームなの? あんまり聞いた事ないんだけど。
854名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:45:24 ID:g1hnAPk60
そこそこ強いですYO^^
矢内投手は中国では指折りの左腕だという噂です
855名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:00:58 ID:NTL/xGUKO
>>852さま
今回、山口に来る各県の代表校で注目すべき選手を教えて下さい。

山口の選手では成長した西京の田中・荒木投手を観てもらいたいです。
856名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:14:03 ID:VNQdUc37O
玉野光南は13年夏2回戦で寺原を擁する日南学園に延長敗退で知る人ぞ知るチームとなる。
しかしその後は県大会で呪われたかの様な試合のオンパレード。
3年前夏の決勝、全日本代表の景山を擁すも味方の失策などで強打関西に追いつかれ延長で敗退。昨夏決勝も好右腕川原を擁すも過酷な日程もあり理大附に敗退。
昨秋は好左腕矢内を擁し優勝候補筆頭。
関西を延長で退けるもその試合で矢内が投手強襲の負傷退場。翌日、理大附にまさかの敗退。 全国クラスのチームが中国大会にすら出れ無い悲劇。今年の春から好投手育成で有名な坂本コーチが監督に就任。攻撃力にも力を入れ新しい光南になりつつある。
悲運なまでの敗退の連続で関西、岡山理大附の後塵を排して来たが、悪夢を振り払い甲子園に行けるのか注目が集まる。
因みに春の県大会決勝は倉敷商に3−4と敗退。またかと思ったのは自分だけか。
857名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 02:31:02 ID:3U4Sdu3Y0
岡山県民の一部に虚勢を張る人が見受けられるけど、
成績を確認すると大した実績を残していないんだよな。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:00:52 ID:juvzIFz40
>>856、857
くどいんじゃ、お前らは。
同じ事を飽きもせずに繰り返し書き込んでからに。ボケ老人か?
859名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:21:49 ID:ddLO3ZDH0
岡山人のビッグマウスは今に始まった事ではないw
860名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 14:35:52 ID:xukqlv0s0
>>851
>鳥取島根の各県上位3位の計6チームで争う「山陰大会」
>この時期に公式戦をするよりは山陰外のチームと試合をした方が
>刺激になるのになと思うけど、山陰から移動するのは交通の便か悪いか・・。

夏の甲子園よりも歴史が古い大会なので
なかなか簡単にやめることができないらしい
861名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 15:06:15 ID:s5/mBNyVO
岡山のビックマウスはやたらイライラする。どーせまた大したこと無い
862昭和あほ草紙:2008/05/05(月) 15:53:50 ID:/WdGEngv0
山陰大会は今年で第47回目であります。
概ね6月初旬の春季中国大会の翌週に開催されていて
今年の出場は開星、大社、浜田、鳥取商、鳥取城北、鳥取中央育英の6校
去年は江の川が鳥取西を下して優勝(10日間の合宿の中での優勝だったらしい)
この大会で、鳥取商は浜田を5―2で倒しているけど
浜田・入江は中国大会で3連投しているため投げてない。
因みに通算の優勝回数は島根24回、鳥取21回(雨のため中止1回)
うーん、地元の元老会にあっては由緒あるイベントなのだろう。
863昭和あほ草紙:2008/05/05(月) 16:16:58 ID:/WdGEngv0
山口の会長旗杯も今年で54回目を迎える伝統のイベント
こっちは予選大会から2週間に亘って5月末から6月にかけて敢行される。

6月は甲子園を本気で狙うチームにとっては大事な追い込みの時期
この時期に手の内を全て出し切った試合をするなら県外チームとの練習試合がベスト
相手も選べれるし、1日2試合はできる
という意見が出て、岡山は同じように慣習で開催していた八校選抜大会を辞めた。
いつから八校選抜を廃止したかハッキリ覚えてないけど(96年より後かな)
それ以降、岡山勢は夏の甲子園で初戦負けすることが減った感じがする。
そういえば岡山選抜と兵庫選抜と毎年試合をこの時期していたが、最近もしてるんだろうか
864昭和あほ草紙:2008/05/05(月) 16:25:51 ID:/WdGEngv0
>>855
すみません、自分にはわかりません。
865名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:58:07 ID:raHnCld00
去年の秋を忘れたか。広島
866名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:21:40 ID:X3UFkIY1O
岡山スレは自意識過剰なレスが多すぎる
島根スレは現地報告がなさすぎる
山口スレはとにかく統一しなさすぎる
867名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:30:31 ID:84G10YTR0
春の中国大会は、広島代表は鳥取代表と当たらんの?
雪辱したい!
868名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:21:10 ID:yogEaaZFO
日ハム ダース     明日一軍即先発
869名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:38:13 ID:6VfDazuNO
岩国ー倉敷商 宇部商ー鳥取商 南陽工ー開星 西京ー広島代表 だろ。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:14:13 ID:Znmk5FgtO
ということは倉商VS広島代表は準決勝かな
山口開催だし、宇部商が決勝に行きやすい組み合わせになってるあたりが怪しいところだな
でも反対ブロックは開星が決勝進出すると思う
871名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:24:58 ID:1AGvD0Q70
岩国ー倉敷商は接戦必至。
西京荒木145キロ超豪速球VS広島
南陽工ー開星は打撃戦。
宇部商ー鳥取商は以外に地味な試合になりそう。
872名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 23:36:17 ID:fVq/N19Q0
観戦した感じ、倉商は投打にバランス良くしぶとさもあり、なかなかに充実したチームという印象を受けた
岡山代表としては久々に”勝てるチーム”という印象
873名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 07:54:42 ID:TZ8I7HBuO
岩国‐倉商は、打撃は互角だけど、投手陣は断然倉商がいいでしょ
岩国が勝つなら打撃戦だろうけど、倉商の投手陣からそう点は取れないだろうから倉商が普通に勝つだろう
西京‐広島代表は、広島が高陽東だったら西京の勝ち
それ以外なら広島の勝ちとみる
荒木・田中がどうも調子はイマイチみたいだし、広陵や如水、県工の打線のほうが上じゃないかと思う
開星‐南陽工は接戦は必至とみるが、山口勢の開星に対する相性の悪さが出るとみて、開星の勝利
宇部商‐鳥取商は、三上VS鳥商打線
鳥取大会を強打で勝ち上がった鳥商だが、八頭の平木や鳥西の小畑の全国レベルの投手とは対戦はなく、果たして上の大会でどうかというところはある
ただ宇部商も今年は甲子園に行くような感じのチームでもないし、そんなに実力差はないようにも思う
難しいが、結局は宇部商かな
874名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:50:54 ID:XqaXb2l10
>>866
広島は時代錯誤が多すぎ
875名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:52:25 ID:XqaXb2l10
鳥取はネガティブすぎる
876名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 10:36:25 ID:PsyJSoQd0
西京荒木は元気ですよ。
先日の山口大会準決勝南陽工戦も田中から代わってビシッと0で抑え込みましたから。
来月の広島代表との試合は楽しみです。
山口での会長旗は田中、井上中心でいくと思われます。
877名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:24:51 ID:cxeUuqDkO
ダース好投中 四回三安打
878名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 14:57:34 ID:PiBJDQvl0
ダース
5回4安打3四球1失点(自責点0)
デビュー戦としてはOK!!
879名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:30:32 ID:AKJ54zC30
ダースせめて罪滅ぼししろよ
岡山県に球場作るとか
880名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:37:41 ID:DMuW2uVo0
山口勢
岩国:ベンチ入り18人全て起用。メンバー固定すれば優勝候補筆頭
宇部商:打線は1番三上・2番林頼み。投手三上も不調で苦戦は必至
南陽工:投手次第。開星とは打撃戦になるだろう
西京:田中のワンマンチーム。2年が急成長すれば・・・
881哲華.Ac ◆TETSUKA.Ac :2008/05/06(火) 17:18:59 ID:Cr378cNu0
>>880
この糞ド素人がっwww
882名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:20:34 ID:RfpstHygO
では南陽工と岩国を詳しく紹介しておくれ
883名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:37:50 ID:okKG7STg0
93年ぶりの対戦
全国高校野球選手権の第一回大会で山陰代表の座を争った旧制鳥取中学(現鳥取西高)vs出雲市の旧制杵築中学(現大社高)の親善試合は
好投手・小畑を攻略した大社高が6−4で鳥取西に勝利
884名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:54:45 ID:5M7X7l45O
テレビのニュースでやってたが小畑は打たれすぎ。甲子園は厳しいだろう。
885名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 19:41:12 ID:TRnlEhybO
山口は一校 二回戦に残れれば御の字
886名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 20:33:47 ID:kiu/vLcc0
岩国と宇部商が確実に4強に残るだろ
優勝は西京と広島の勝ったほう
887名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:01:59 ID:x3eU36yIO
今年の岩国は昨夏の恥試合の借りを返すために必死です。
888名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:15:25 ID:MLzHeovY0
岩国の戦力充実が目を引くな。
ここでは倉敷商と互角か倉敷商やや有利という評価のようだが
とんでもない誤り。

あの打力は中国地区でも1、2を争う破壊力。倉商レベルの
投手ならわけなく粉砕するだろう。おそらく5回コールド、
手こずって7回コールドで岩国の勝ち。勝つか負けるかより
いかに勝つかがこの試合での岩国のテーマ
889名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 23:17:14 ID:cbA2GFU80
またお前か
890名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:03:25 ID:GgNPrgloO
岩国は済美、今治西、熊本工、下関商を圧倒勝ちした。
891昭和あほ草紙:2008/05/07(水) 01:38:39 ID:nAphrcIC0
岡山と島根の春季大会が終了して倉敷商と開星が優勝
岡山の場合は一時の関西のように絶対的なチームがないから
まずは倉敷商が春を獲ったという感じですが、島根は下馬評も結果も開星。

秋の開星は、岡山理大附を打力で押し切りながら、興譲館戦でははぼ完敗
島根の野球史「白球・青春 第8号」に開星の村本部長が興譲館戦について
「・・・興譲館の気迫と規律・統率に圧倒され・・・」とコメントされ
驕りや慢心を打破すべく冬を乗り越えてきたご様子。
昨年の浜田、江の川との三強勢力図から、今年はほぼ一強の雰囲気かな
892名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 02:35:54 ID:cIO3Nzg6O
開星と南陽工は打撃戦と予想されてますが、南陽工の打線は凄いんですか?
今年の開星はエース小池を中心に安定してると思いますけどどうでしょうか?
893昭和あほ草紙:2008/05/07(水) 02:39:32 ID:nAphrcIC0
浜田の藤田投手
準決勝の大社戦で13回を投げて21奪三振
3位決定戦の浜田商戦でも完封で被安打1
大社打線は岡山商大付や広島商、宇部鴻城と同じくらい
浜田商打線は早鞆や近大福山、高梁日新と同じくらい
うーん、小1時間考えてみたけど
はたして藤田投手が開星や如水館、南陽工、玉野光南
又は明徳義塾や済美あたりに通用するかどうかは分からない。
観た試合の球審の外角のジャッジがアバウトなのが判断を鈍らせる
894昭和あほ草紙:2008/05/07(水) 03:18:46 ID:nAphrcIC0
>>892
南陽工と開星が対戦したら打撃戦になるのかどうか分かりません。
南陽工をまだ確認してないのでサッパリです。
小池投手はまだ復調しきっていないと思います。春の防御率だけみれば申し分ないですが
南陽工に左打者の人材が揃っていると仮定した場合
現状の小池投手では少し荷が重いかもしれない。
895名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 09:36:32 ID:tYnIq74a0
南陽工スレからのコピペ

如水館000013602 12
南陽工050000200 7

中川、高木、森平、吉安ー前田
(南)6安打
(如)20安打

2回の5点は相手のエラー絡みなので打ったという感じがしない。
中川は単発は打たれたけどよく抑えた。が5回から相手のレギュラー
背番号がゾロゾロ出始めてから打たれだして続く高木、森平、吉安
もボコボコにされた。

南陽4012601 14
倉敷0250000 7 (7回コールド)

森平、高木ー前田
(南)14安打
(倉)12安打

相手のエースは出てなかったがよく打った。
だが相変わらずこっちもよく打たれる!
このバカ試合はなんとかならんのか。

昨日の練習試合の結果らしい。
森平ってのがエースみたい
896名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:37:03 ID:1RS0BToe0
山口は西京、岩国がピッチャーが安定しているから夏は優勝するだろうな。
897名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:20:06 ID:5CF57Z4A0
4強は岩国・広陵・開星・宇部商。
決勝は広陵対開星で広陵の春連覇濃厚
898名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:40:57 ID:DMzzwL1+0
春の中国大会なんて戦力確認ぐらいだろ
去年どこが優勝したかとか覚えてない
899名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 17:42:37 ID:5CF57Z4A0
昨年は広陵・一昨年と3年前は関西と前評判の高かった強豪が優勝してるぞ
900名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:01:27 ID:P8FGrpL2O
戦力確認だろうが強い所は強い。負けてもいいと監督が思っても強い所は強い
901名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:01:29 ID:LLMON2Eq0
広島はまだ代表が決まってないぞ
902名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:06:37 ID:ocDdmC7D0
マイナー情報局の各県代表校の県大会の相手見てて
岩国強そうだな〜・・・と思ってたら倉商の対戦相手凄いな・・・
903某コテ ◆iSRk6TBzME :2008/05/07(水) 18:33:52 ID:XHFRtaoD0
>>902
倉商を昨秋の興譲館と同程度だと思ったら
とんでもないことになる。

守備力・投手力・そして攻撃力と高い次元で
発揮して県大会を勝ち進んできた。
関西・岡山南・玉野・そして宮本擁する倉敷高、
そして夏の最大のライバルになるだろう玉野光南と
その力を全て出し切れない状況でありながら
地力で勝ちあがってきた。

岩国としたら4年前の秋季大会の城東が頭にあると
思うが、全てにおいてそのときの城東よりも強いと
思って間違いない。

そうでなければ関西をコールドで破るはずがない。
904名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:53:05 ID:LLMON2Eq0
南陽工14-7倉敷 7回C

倉敷を高く評価しすぎ。

それに関西はエースが出れなかったんだろ?
905名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:29:10 ID:1RS0BToe0
岩国は昨夏甲子園で失策10ぐらいしたから
河口監督の下選手達はこれまで以上に猛練習をして冬を越したらしい。
だから岩国の選手の目つきが今違うのはいうまでもない。
岩国は機動力を含めた攻撃力が売り。走れる選手が多い。
ちなみに倉敷商のエースは右腕?
もし、右腕だったら盗塁3以上はすると思う。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:54:14 ID:j0E0l0i/0
倉敷は宮本がでてなかったんだろ?なめられてんじゃん
907名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:56:26 ID:pN9RXixX0
春の中国大会で平田が優勝した年があったよな。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:04:20 ID:3KQDaSBL0
宮本が出てない事を差し引いても14失点のコールドは酷い
勝つも負けるも宮本次第のチームが強いとは思えん
909名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:06:29 ID:Pr3ROHPz0
確かに倉敷は宮本次第なチーム
その宮本の出てない倉敷は参考にならんよ、マジで
910名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:07:49 ID:3KQDaSBL0
それに、なめられるって言葉を使えるのは宮本抜きでも勝つか
せめて引き分けた時に使える言葉。
コールド喰らっといてなめるもクソもない
911名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:10:13 ID:Pr3ROHPz0
そうだな、別に舐めてたわけではなかろうな
単純に調整試合とか、そーいう意味合いが強かったと見る
912名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:12:14 ID:Pr3ROHPz0
でも考えてみれば、それでも7点取ってんだからなかなかやるじゃん倉敷、という感じだな、俺的に
913名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:37:29 ID:XM3a1/vRO
その日は倉敷、南陽工、如水館の変則Wだったらしから宮本は如水館戦に出したんじゃない?5対0で如水館が勝ったらしけど。
914名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 21:44:30 ID:LUWA9N/0O
>>912
山口の者だが南工は軸となる投手がおらずどいつもぱっとしない奴ばかりだぞ
915名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:05:06 ID:uqnQUgAJ0
とりあえず戦力的には岩国が頭2つリードしているな。
広島で広陵が出ればほぼ互角の戦いか。
本命・岩国 対抗・広陵
でまず間違いない
916名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:18:11 ID:3KQDaSBL0
その見解でいくと広島で広陵に勝った所が出れば岩国より
強いと言う事になるなw
917名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:26:07 ID:NE4qA4kJO
まあまずは如水館と広陵の試合結果を待ちますかね
打力は如水館が、投手力は広陵が優ってそうな感じ
918名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:34:12 ID:3KQDaSBL0
そこまで言うなら岩国以外の代表(広島は広陵と仮定して)の戦力
分析が、ちゃんと出来ての発言だろうな
岩国をだけを見て強ぇから他校よりも頭2つリードしてるなんてバカな事
はなしな。ここにいる奴は各県で詳しいからごまかされねーぞ
919名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:03:17 ID:DMzzwL1+0
>>918
岩国が頭二つとか言ってるのはいつもの奴だろ
前も鳥取西とか色々やってたじゃん
よっぽど暇なんだろ
920名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:06:41 ID:NE4qA4kJO
岩国の嫌らしさは中国地区では断トツじゃないかな
監督が代わってないから嫌らしさには年季があるんじゃないかい
前に甲子園帰りの城東を内容で完勝、山崎監督も成す術なしの野球、米軍基地ではイガグリインポッシブルとして有名だ
今年の中国地区最強レベルの山口を制覇した岩国が中国地区でもこれ最強なりよ
921名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:08:03 ID:56nJokDk0
とりあえず
鳥取商は確実に弱い
エースのPは最速120そこそこ
922名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:11:35 ID:NE4qA4kJO
岩国に勝てる学校を誰も推挙できないでいるのが最強説を裏付ける証拠です!
ただこれだけは言っておく。

僕は岩国の試合をみたことがない。
923名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:13:19 ID:rweJ67Vp0
890 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 01:03:25 ID:GgNPrgloO
岩国は済美、今治西、熊本工、下関商を圧倒勝ちした。


マジですか??
924名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:15:26 ID:NE4qA4kJO
鳥取商のPは変則の下手投げだろ
だったらスピードなんて鵜呑みにできないね
騙されないぞ、鳥取商に宇部商がやられそうだ、恐ろしい
925名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:19:23 ID:NE4qA4kJO
済美や熊本工には機動力のなんたるかを教えてやったらしいね
下関商は甲子園での負け方をみてのとおり、甲子園で岩国が学んだことを伝授してやったのねん
926名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:25:18 ID:oGTVhR8Y0
ガチなのは、

ミラクル宇部商>>>下関小>>華陵>>>岩国>広陵
927名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:42:49 ID:1RS0BToe0
>>923
勝ったのは間違いない。広陵とも練習試合しているはず。
岩国河口監督も顔がワイドになったな〜
928名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:48:38 ID:56nJokDk0
鳥取商の成績

1回戦  鳥取商 13−1 境総合
2回戦  鳥取商   9−1 米子松陰
3回戦  鳥取商   5−2 倉吉北
準決勝  鳥取商   8−1 境
決勝    鳥取商   9−2 鳥取城北

鳥取商は貧打のチームです
929名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:54:35 ID:+5/W0m80O
実際は練習試合よりも甲子園で何勝できるか、だから
930名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:56:47 ID:0PlBmW0f0
岩国は夏の甲子園で最低でも8強が狙える戦力だからな。
目標は4強以上というところだろう。
中国地方で岩国以外にここまで高い目標を掲げられる学校は
せいぜい広陵くらいなもんだろう
931名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:57:33 ID:W95Wqbb0O
倉敷かぁ。うーん。
練習試合ってのは基本的にレギュラーばっかじゃないし、今の時期なんか期待された新入生がメンバーに入ったりと見た奴じゃないと誰が投げた打ったは分からないからなぁ。
今年も倉敷はスーパー1年生が入ったらしいし、投げたのは宮本とは限らないよね。
でも、それは相手も同じだからね。練習試合だけじゃアテにならないよ。
ただ、一つだけ言えるね。
監督が変わらない限り倉敷の甲子園はないね。
932名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:57:52 ID:56nJokDk0
鳥取商は貧打のチームです
宇部商の三上君なら余裕で完封でしょう

予想  鳥取商 0−7 宇部商
933名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:59:38 ID:KRunMtOgO
広陵‐岩国は6‐3で広陵が勝ったよ
そして、広陵‐倉商は7‐1で倉商
別に練習試合でどうとかいうつもりはないが、岩国と倉商の投手陣を考えれば普通に倉商が強いでしょ
まあ倉商と広島代表の準決勝が事実上の決勝だろうな
934名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:00:42 ID:Pr3ROHPz0
ま、確かに練習試合の結果はどうでもいいな
練試では関西だって強豪に勝ちまくってたみたいだけど、春は初戦コールド負けだし
アテにならん
935名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:02:48 ID:Ecd1uQaL0
>>928
鳥取自体が貧(ry
936名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:05:12 ID:BXsKT3qW0
倉商は関西にも8対1でコールド勝ち
期待されてた世代で今期練試、硬式戦まだ無敗らしい
わしが育てたの母校始まったな
937名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:08:38 ID:9zqtlxJh0
今年は山口がレベル高そうだのー
岡山は春の県大会の結果通り倉商、光南が実力二強
938名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 03:18:21 ID:Yv1TdscmO
ワリー倉敷商業高校が優勝じゃわ
939名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 06:42:15 ID:hK5OkgPLO
岩国?悪いけど相手ではない。
940名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 07:35:03 ID:GK1N+7bRO
岩国って昨夏ショートがサンドバック状態になったとこ?
941名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 09:14:48 ID:pqzdUhsw0
フジテレビ 検定ジャポン 視聴率

4/11 山口 5.7%  山本譲二&芳本美代子
4/18 静岡 9.5%  筧利夫&野久保直樹
4/25 広島 7.2%  山本モナ&アンガールズ
5/02 千葉 8.9%  掛布雅之&にしおかすみこ
942名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 10:34:28 ID:XRocrdeSO
今夏の広島商は甲子園狙えるの?やっぱ広商とか尾道商が強くないとね
943名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:33:30 ID:qJqUj8Kn0
昨夏岩国ショート植田失策4ぐらい。
トンネルにはまいった。
944名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:15:57 ID:5Sp7px68O
白浜に次ぐ、ここ10年の中国No.2捕手は誰かな?
945名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:43:46 ID:PDtQ1lJAO
岡田
946名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 16:10:14 ID:5Sp7px68O
何年の何高?
947名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:34:17 ID:BWp878m30
岩国はエースの中川を調整登板程度しか使わずに
優勝しちゃったからな(笑)スタメンも日替わりでベンチ入り
18人全員試合出たし。投手が先発完投でベストメンバーなら優勝候補筆頭
948猿警察:2008/05/08(木) 17:48:47 ID:PYjRUOBFO
この夏の山口大会の   台風の目は







宇部こうじょうです。  私の予言は確かです。
949名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:52:33 ID:0+GgczapO
まぁ山口、広島の2件同士の戦いになるな
950名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:59:00 ID:BWp878m30
宇部鴻城は三上君から1点しか取れませんでした
951名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:03:21 ID:qJqUj8Kn0
広島代表いつ決まるの?
952名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:13:04 ID:t4m16CSf0
岩国は貧打じゃないの?
953名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:16:55 ID:nWurpGxr0
広島代表は予定では5/11に決まる
954名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:38:51 ID:nWurpGxr0
定期戦で倉商が東商に4-3で負けたらしいな。

岡ー木元ー岡のリレーでメンバーも県大会と一諸だったらしい
955名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:47:44 ID:5Sp7px68O
>>945岡田って何高校?誰世代?
956名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:50:14 ID:2jOrHFJ3O
中国地区で一番見たいカードは何だ!入場料3000円払っても見たいカードは何だ?
957名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:51:59 ID:GK1N+7bRO
広陵―関西
958名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:09:27 ID:nWurpGxr0
広陵ー関西は去年、一昨年なら見たいが今年は別に見たくない
だが去年、一昨年でも3000円は払いたくない
中国地方ではないな
959名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:24:34 ID:3K+VZMZA0
高校野球の試合で3000円払っても良いと思えるカードなんてないよ
960名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:29:58 ID:Us9TA9u50
>>955
下関商の岡田以外いないだろーがw
961名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:56:59 ID:ayqwy2Vf0
中国大会出場校が夏の甲子園に出場したら・・・
岩国:ベスト4
(広陵:ベスト8)
(如水館:ベスト8)
宇部商:2回戦敗退
西京:2回戦敗退
開星:2回戦敗退
南陽工:初戦敗退
鳥取商:初戦敗退
倉敷商:初戦敗退

といったところだろう。明らかに岩国と広島代表が抜きん出ており
中国大会もこの2校が優勝候補になる
962名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:00:16 ID:3K+VZMZA0
まあ今の内に吠えてろ
963名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:06:35 ID:BtnFggCN0
倉敷商と岩国の成績だけそのまんま入れ替えれば、あとはそんなもんだろう。
964名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:13:13 ID:xEJaB6bf0
>(如水館:ベスト8)

如水館よくて2回戦だから
965名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:19:22 ID:E9hLv5qb0
いやいや岩国は全国制覇も余裕じゃないか?

豪腕中川、天才桝本がいて、選手層も分厚い。
全国も震え上がるだろうな。
とりあえず中国大会は全試合コールドだろう。

966名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:44:42 ID:7K8iE7VwO
いわくに・・・
967名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:13:49 ID:J8ZsoXYSO
いわくにはどうも弱いイメージしか湧かない
968名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:34:09 ID:E9hLv5qb0
いまくに・・・
969名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 02:15:05 ID:333PJp2PO
岩国=エラー
970名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 09:24:34 ID:gJDd+4d30
>964

今年は打撃力も投手力もいいらしいから戦力的には
妥当じゃないの
971名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:42:36 ID:q4wvNKvaO
ここ10年の中国No.1スラッガーって誰かな?
972名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 15:46:05 ID:PkIkLLWQO
聖光学院に11失点の岩国www死球野球 岩国wwww
973哲也代行:2008/05/09(金) 15:48:56 ID:DUzuQHcPO
岡山理大付属 哲也!
彼には勝てないだろうな!あの声援!あの歓声!
哲也だから出来たのだろう。
哲也 哲也 ホームラン
974名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 16:12:32 ID:rtqW2w/CO
↑今年の夏はチャンスに 哲也 哲也 ホームランの合唱をするべし
975名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:23:25 ID:j57TBHjK0
中川も桝本も県大会では出たり出なかったりだった。
つまりそれだけ岩国の選手層が厚いってこと!いつまで過去に拘ってるの?
976名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:30:10 ID:PkIkLLWQO
拘りも何も去年の夏のことじゃねーかよww
977名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:35:12 ID:j57TBHjK0
今年のチームは昨年のチームとは全く別。
昨年は高木頼みだったが今年は中川・橋田(2年)森脇・岡崎と
完投能力のある投手が4人もいて二十八・橋本と2年生スラッガーも
いる。今年だけでなく来年まで期待できる!広島代表以外は相手にならんよ
978名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 17:39:55 ID:N/IxcPV40
公立でさえ硬式上がりがほとんどの広島岡山のチームと違って
軟式上がりばっかの岩国みたいなチームが強くなるのは面白いが
979哲也代行:2008/05/09(金) 17:45:07 ID:DUzuQHcPO
哲也も軟式上がりだよ!
でも倉敷市営には「哲也涙の大木」があるよ。倉敷へ来たなら美観地区行って次に哲也涙の大木へ行くのが正規ルートだね。
哲也 哲也 ホームラン
980名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:16:37 ID:dANckf7W0
皆さん小便でもかけてやってください。
981名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:25:43 ID:6aQqbx7JO
岩国は夏は8点とったんだよな
普通に接戦だったよ
982名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:33:16 ID:j57TBHjK0
正確には7点。だけど春夏連続出場相手によくやったよ
983名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:46:43 ID:dANckf7W0
また鉄壁の守備を見せてね。
984名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:48:16 ID:r50tNLGt0
広島代表はいつ決定?
985名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:54:25 ID:q4wvNKvaO
>>971お願いします 教えてください
986哲也代行:2008/05/09(金) 19:00:34 ID:DUzuQHcPO
>>983 おい!
オメーコラ!喧嘩売ってるんか?
しばくど!何県な?
哲也軍団舐めんなよ!
哲也 哲也 ホームラン
987名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:11:47 ID:dANckf7W0
しばかれるは嫌だけど、舐めるのは好き。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:14:31 ID:R5Eq1+TfO
いわくにw
989名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:18:28 ID:6aQqbx7JO
キチガイマニアが>>986に大喜びww
990哲也代行:2008/05/09(金) 19:43:29 ID:DUzuQHcPO
ほ〜 キチガイねぇ!
え〜で相手したるで!

哲也軍団の誇りにかけて!
世界の哲也 哲也 ホームラン
夜空へ響け哲也ホームラン
みんなが愛する哲也軍団!
哲也 哲也 ホームラン
991名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:11:51 ID:dANckf7W0
あ〜あ、哲が来たらいっぺんにスレが腐っちゃった。だからこいつは嫌なんだ。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:16:01 ID:PkIkLLWQO
>>981
7点じゃなかったか?11点も取られて何が善戦だww
993名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:19:12 ID:333PJp2PO
昨夏の岩国の失点はほとんどエラーがらみ。ところで高木はどこに進学したの?
994名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:22:51 ID:PkIkLLWQO
岩国は守備練習しろ
995名梨 ◆NoNameHUNg :2008/05/09(金) 20:26:11 ID:LRS3kK2f0
>>994
お前どこと比べて言ってんの?
岩国が気にいらねぇだけだろw
996名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:27:55 ID:7K8iE7VwO
垢抜けないね。やまぐち
997名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:29:46 ID:PkIkLLWQO
山口からは宇部商か下関商が出てほしい。
998名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 21:15:06 ID:7qANF8DN0
下関商にはサヨナラエラーの残像が・・・・・
999哲也代行:2008/05/10(土) 00:42:24 ID:HlQ8+ZECO
哲也 哲也
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 00:49:13 ID:rxqK9zrj0
中国地区はレベルが低い!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。