2008選抜高校野球大会☆甲子園に行こう!Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 01:41:35 ID:GKtiIzdW0
とりあえず、開幕戦見に行くことにした。
帰ってきたらレポートする。
3首すげ替え受験生アソパソマソの事件簿:2008/03/15(土) 01:45:09 ID:4GZ1UEUAO
ミトコンドリアはいつだって元気
4南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/15(土) 05:28:39 ID:ykftrUNUO
>>1
スレ立て乙であります!
5名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 06:56:30 ID:6tt2HFEeO
センバツ開会式まで、あと170時間だよ!
6(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/15(土) 07:20:29 ID:EZcP1dhtO
(つω;)
7名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 09:31:25 ID:bV7EmdPD0
初日前売り確保。
しかしこのカードだと、試合よりも球場ウォッチングばかり
してしまいそうだw
8名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 09:35:12 ID:45YdTSeM0
初日の見所は、試合よりも谷村新司のコンサート
9名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 09:39:13 ID:Kjmu27n5O
去年、青春18で東京から行ったけど、ずっと通勤ラッシュ状態で酷かった。
やっぱ、「ながら」で行ったほうが無難かな?
10名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 09:49:01 ID:3NvqIxB/O
>>1
乙!
ああ〜甲子園〜!
11名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 09:50:02 ID:VnGcnsai0
ネット裏狙ってるんだけど 6時にいっても難しいかな?
12名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 09:56:59 ID:45YdTSeM0
センバツだから6時に行けば早すぎるくらいっしょ
13♪らっぱ隊(´ω`)♪ ◆TpifAK1n8E :2008/03/15(土) 09:59:22 ID:mfFPfC3nO
(´`)お(´`)は(´`)よ
14名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 10:06:13 ID:ssDwvA2pO
>>1 
よっ!日本一!
いや、アメリカ1っ!
15名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 10:26:49 ID:Nrzu/oUv0
>>1
乙です。ありがとうございます。
じゅんさんは行く日程決まりましたか?組み合わせはどうでした?
16名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 12:27:25 ID:6tt2HFEeO
週間天気予報によると、22日は20%最高気温15℃だとさ。
17名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 13:00:27 ID:lJ6yJTmsO
>>9
今から往復の指定席が取れそうなら『ながら』にしとけ。悪いことは言わん。
あとは臨時の大垣夜行が走ってるかどうかチェックしておくんだ。
18名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 14:41:11 ID:MnDsdDTeO
グッズオタクだが初日はどこがグッズ配布しますか?
19名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 14:42:40 ID:if4aBnmr0
初日は土曜日だがどれくらい込むかねえ?
平日しか行ったことないんだよなぁ。
20名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 14:43:13 ID:SPtqJN9T0
草の芽萌え立ちぃ〜
駆け巡る風は〜青春の息吹か〜
21名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 14:43:50 ID:if4aBnmr0
>>17
ながらは転売厨が買い捲ってるぞw
ヤフオク見るとウジャウジャ出品されてる。
22じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/15(土) 14:49:23 ID:LV0l85y+0
>>15
今のところ、23日(日)だけになりそう。。。
カード的には開幕日の方が魅力的なんだけど、4試合観られるからガマン!、、
22日(土)は購読している読売新聞の、チケットプレゼントコーナーで
レッドソックスVS阪神のA指定席が思いがけず当たってしまったから。。。
+行き付けのペットショップがニャンニャンデーで、ポイント2倍の日だから。
23(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/15(土) 15:03:59 ID:EZcP1dhtO
>>13
どうしたん(^ω^)?笑
お(^ω^)は(^ω^)よ(^ω^)
24(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/15(土) 15:23:28 ID:EZcP1dhtO
>>22
笑笑笑

チケット当たった上に行きつけのペットショップがニャンニャンデー、、笑笑笑
それはそっちを優先するしかない、、笑笑笑
25じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/15(土) 16:07:14 ID:LV0l85y+0
>>24
よし、ニャンニャンデーうけてる。
26(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/15(土) 16:14:44 ID:EZcP1dhtO
>>25
でもペットショップって頻繁に買うものある(^ω^)?
27じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/15(土) 16:17:39 ID:LV0l85y+0
>>26
うちは犬・猫いるから、最低でも月一位の割合で行ってるよ。
えさやおやつ、ペットシーツ、おもちゃ等・・・結構金掛かる・・・。
28名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 16:23:14 ID:xqMap1pP0
去年甲子園の帰りに新世界の串かつ屋で飲んだんだけど、とても美味かった。
ぜんぜんくどくなくて何本でも食べられた。
おすすめの店ってありますか?
29名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 16:35:19 ID:Z3oB9IBFO
>>28
新世界の串かつ屋は5件ぐらいしか行った事ないけど普通に「だるま」が1番美味かった。
30名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 17:25:40 ID:9jW9rdy/0
2ch投票・糞コテランキング
http://www.vote5.net/2ch/htm/1204451913.html

宇部に清き一票を、お願いします。

31(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/15(土) 18:05:52 ID:EZcP1dhtO
>>13
おまえしね(^ω^)
横浜在住、27歳男性、高校事務員さん(^ω^)
32(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/15(土) 18:12:34 ID:EZcP1dhtO
>>13
今までは過疎ってるおまえのスレにわざわざ行ってあげてたけど、もう行きませんから(^ω^)
薩摩もデンデンも私が言わなければ、おまえのスレには行ってなかったよ(^ω^)
せっかくスレ建ったからレスないと可哀想と思って、いろんな人を読んであげたのに(^ω^)
33名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:36:21 ID:lJ6yJTmsO
>>21
まあ、全席指定で満席ばかりで全く席がないってことはあるまいよ。
34(-.-;)ウベコ結婚して! ◆.T4J8/enIc :2008/03/15(土) 19:36:52 ID:2g6/W8MNO
>>32
ひどい・・・・
35名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 19:42:37 ID:HbRQUx220
27日の切符買った
順延がなければ横浜、1日順延なら慶応見られる
2日順延されたら大阪見物になりそうだ
36昔ちこ:2008/03/15(土) 19:57:54 ID:3NvqIxB/O
>>34
からむな、からむな。

宇部の恐ろしさをしっていい勉強になっただろ
37名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:00:57 ID:3NvqIxB/O
>>35
車でいくから一緒にいく?
38名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:02:40 ID:0Hg0/3Ub0
1973年10月10日 巨人阪神首位攻防戦 (後楽園)
http://jp.youtube.com/watch?v=DGQQtwFuyIk&feature=related
歴史的にも凄い試合だ
39名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:04:47 ID:nIyR0a9D0
開会式を観に東京から行こうと思うが当日朝一の新幹線では間に合わないよな。
金曜は21時まで会社にいるだろうから前日入りも難しい。
夜行バスは苦手だし、銀河も廃止になってしまったし…
やはり谷村さんは諦めなくてはダメかな?
40名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:08:00 ID:if4aBnmr0
9時からだから間に合うんじゃね?
新大阪からJRで甲子園口まで行って、球場まではバス使うとかさ。
41名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:08:47 ID:3NvqIxB/O
ながらがあるんじゃねーの?
42名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:08:50 ID:Z3oB9IBFO
>>39
夜行バスが嫌なら無理っぽいね。
自分で車を運転して行くしかないかな。
43名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:10:00 ID:if4aBnmr0
44かやマンは多田野信者w:2008/03/15(土) 20:22:13 ID:UHdSGP15O
612:かやマン80春Great◆.Ev5.HIT/g :2008/03/14(金) 19:54:01 ID:II8b5lDo
●丸子修学館3−11智弁和歌山○
【智弁和歌山の強力打線が炸裂】
智弁和歌山は昨夏のメンバーを数多く残す。投手力は相変わらず弱いものの
貧打の丸子修学館打線なら問題なく3点以内に抑えると見ている。
また投手力の弱さを十分に補う自慢の強力打線が今年も健在。
丸子修学館は投手力が悲惨なだけに二桁失点は必至。
智弁とすればここは記録更新のチャンスなだけに大会得点記録を是非チャレンジしてほしい。

●敦賀気比2−9天理○
【総合力において天理が一枚も二枚も上】
天理は力強い速球を投げ込む矢之、安定したコントロールが持ち味の田渕、更に井口・中山と
複数の投手を揃えており、打線も切れ目が無い。守備に弱冠課題を残すも総合力は非常に高い。
対する敦賀気比は残念ながら投攻守どれを取っても安房・華陵と並び今大会最低ランク。競り合いには強いものの
天理相手にそのような展開に持ち込めるかは疑問である。
天理ナインが中国産食品によって集団食中毒を起こすなど余程の事が起こらない限り波乱はないとみる。

○慶応6−1華陵●
【21世紀枠には厳しい相手か】
21世紀枠選出の華陵にとって非常に厳しい戦いが予想される。
今年の慶応は投手を中心とした守りのチーム。
特にエース多田野、多村の左右2枚看板は安心して試合を任せられる。
華陵とすれば持ち前の足を活かして慶応投手陣に揺さぶりをかけたい。
慶応は打線がやや非力なだけに3点以内の展開へと持ち込めば番狂わせも。

●聖光学院0−8沖縄尚学○
【優勝候補筆頭沖縄尚学の東浜に注目】
何といっても沖縄尚学エースの東浜に注目してもらいたい。東浜は長身から投げ下ろす威力十分の
速球が武器。またコントロールが非常に優れ、制球を乱して自滅する事はまず考えられない。
控えの左腕上原もコーナーを突く投球で相手打者を翻弄。磐石の投手陣である。
また攻撃陣も打力&機動力を兼ね揃え得点能力が非常に高い。守備も安定しまさに優勝候補筆頭である。
一方の聖光学院は残念ながら勝機が全くないだけに
試合終了後すぐに甲子園の土とともに東浜の速球話を郷土に持ち帰ってもらいたい
45名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:24:05 ID:nIyR0a9D0
39です。
アドバイスありがとうございます。
ギリギリで間に合うのかな?チケットは前売りで買っておくべきですね。
ただ方向音痴なもので乗り換えでいつも苦戦するんですよね。
他に方法もないみたいなので朝一で乗り込みたいと思います。
46じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/15(土) 20:31:28 ID:LV0l85y+0
>>45
谷村新司は08:30〜歌うらしいから間に合わないよね。
開会式はギリ間に合うか間に合わないか位。
品川06:00発なら08;58甲子園着
新横浜06:00発なら08:50甲子園着。
47名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:43:55 ID:Z3oB9IBFO
>>39
どうせ行くなら頑張って夜行バスに乗ってみては?

仕事終わって夜11時ぐらいから乗れば朝7時ぐらいには大阪着くよ。

バスの中で寝とけばいいじゃん。
48糞糞糞〜ん邪 ◆Fuun.nnzEE :2008/03/15(土) 20:52:41 ID:s51WndXZO
>>32
久々に可愛さ前回じゃねえか
やぱ宇部子はこうじゃねえとな
49名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:56:50 ID:GOw0v8p4O
はじめまして。仙台から行こうと思っているんですが…不安です
50名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:02:44 ID:12OYl7Kp0
いつもネット裏にいる爺どもはテンション上がってんだろうなぁ
席がかなり広くなったみたいだし。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:14:26 ID:if4aBnmr0
>>45
チケットは当日買えないなんて事は有り得んが、前売りだと100円引きだから買っておくべき。
52【さゆさゆ】 ◆ozOtJW9BFA :2008/03/15(土) 21:19:33 ID:Djs5TmIeO
ここ10年間、選抜が雨で流れたのは?
確か10年前の記念大会は大会第3日目と準決勝辺りが順延になったのは覚えているが・・・、
後は九州地方の人間的にはあかつき・なはの廃線は痛い、朝一の新幹線かムーンライト九州に乗車するしかなさそう。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:19:44 ID:3NvqIxB/O
>>48
糞野郎は罵られたいのか?
この糞野郎がっ!
54名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:23:19 ID:if4aBnmr0
選抜で雨天中止なんてしょっちゅうだろ。
駒大苫小牧が開幕カード引いた時も開会式だけやって試合は順延になったし。
55糞糞糞〜ん邪 ◆Fuun.nnzEE :2008/03/15(土) 21:29:00 ID:s51WndXZO
>>53
千絡みの奴か?
ガキの戯れに一喜一憂するクソども黙らっしゃいブァーハッハッハ
56萬子 ◆meTSJqqORU :2008/03/15(土) 21:31:53 ID:3NvqIxB/O
>>55
この糞野郎がっ
糞転がしとけ
57名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:33:02 ID:lbehAiQC0
>>51
センバツ前売り(単券)は値引きしないようですね

http://www.mainichi.co.jp/information/news/20080227ddm035050068000c.html
58名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:36:49 ID:JNYfYtBU0
>>52

06年の横浜VS岐阜城北が順延になった
59糞糞糞〜ん子 ◆Fuun.nnzEE :2008/03/15(土) 21:38:04 ID:s51WndXZO
>>56
ばっちい
不潔な人は嫌いよ(F-ω-N)
60名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:38:35 ID:if4aBnmr0
>>57
マジかorz
昨夏はローソンで一塁側を1100円で買ったのに・・・
61【さゆさゆ】 ◆ozOtJW9BFA :2008/03/15(土) 21:39:05 ID:Djs5TmIeO
順延の件、ありがとう。
62名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:44:14 ID:KF5ufUFdO
アルプスの出来るだけ内野寄りの上段から観戦するといい感じで見渡せるし、
下の方にいる生徒応援席の音もあって、高校野球らしい臨場感が楽しめる。
そして500円と激安です。
63名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:44:20 ID:Un5yxvtu0
東京からなら羽田発6時30分のJALで行けば9時前には甲子園に着く
伊丹空港からモノレール→阪急で梅田へ、梅田から阪神
64名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:46:36 ID:wdVBPGVXO
中央特別内野の最前列か2列目当たりでみたい
オクにもう少しチケット出たら落とすかな
65名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:46:42 ID:Z3oB9IBFO
>>62
500円で3試合7時間ぐらい楽しめるからね。
66名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:51:05 ID:zIYjEYBp0
考えがせこいな。
67名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:08:44 ID:lJ6yJTmsO
>>49
何が不安かわからんとアドバイスしようがない。

>>61
昨年も千葉経大付×中京が雨で翌日に順延になってる。
季節柄、天気が定期的に崩れやすいから仕方ない。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:12:50 ID:0ZRk+mu00
もう、そろそろ球場に並んでいようかな
69名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:13:25 ID:if4aBnmr0
>>62
それいいな。夏はクソ暑いから無理だけど、今回はそれにしようかな。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:13:44 ID:lflT/MsSO
C番キャッチャー
http://01.mbsp.jp/syoooyamitsukioooys/
71名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:12:01 ID:HZKyCRTM0
>>68
センバツでそんな前から並んでもムダ
72(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/15(土) 23:33:05 ID:EZcP1dhtO
>>48
そうやね(^ω^)
73じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/15(土) 23:37:51 ID:LV0l85y+0
>>68
もう並んでる人いるのかなぁ?
まぁあと6日だもんな。
74名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:41:42 ID:8jdiyYNX0
甲子園に行こうじゃなくてスマンが

昨日の抽選会と並んで俺的に大きなニュースは
BSハイビジョンでほぼ全面的に放送すること

ブルーレイ録画一発目に考えてます。
でも、1日の全試合だとHDDじゃないと無理?
75名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:42:35 ID:3NvqIxB/O
>>73
あたりまえやろ
黄ジィは3月1日からおるわ
76名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:43:18 ID:HZKyCRTM0
>>73
そんな奴いる訳ない
夏だっていない
並びたければ当日の早朝か前日の夜で十分
早実駒苫の再試合ですら、前日夜に並んだ奴は5人もいなかった
77(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/15(土) 23:44:34 ID:EZcP1dhtO
3月1日から(^ω^;)
怖(^ω^;)
78名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:47:35 ID:3NvqIxB/O
>>76
あほか
もう高速の下で寝てるひとおるわ
79じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/15(土) 23:48:06 ID:LV0l85y+0
>>75-76
日本シリーズとかだとよく、1週間前から並んでる奴とかいるしな。
80名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:50:59 ID:Un5yxvtu0
初日の第3試合 安房高校のアルプスは満員の予感
YOSHIKI安房全生徒アルプス席招待
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080315-335601.html
81名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:56:50 ID:HZKyCRTM0
>>78
それはそこの住人w
82名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:12:34 ID:Z3pfkAobO
>>78 www
83じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 00:16:33 ID:mw5ysY8T0
>>80
YOSHIKIマジかっけぇー!
84名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:24:51 ID:rtCawCNS0
>>80
まさかYOSHIKIアルプスに来ないよね?
来ないにしても話題性から女ヲタが大挙して押し寄せそうな予感。
第3試合で安房を応援する一般人は第2試合から居座らないとな。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:25:00 ID:LBpJf9rPO
>>80
>>83
YOSHIKI
って誰?
86(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/16(日) 00:26:57 ID:NIaOTUgiO
>>85
エックスジャパンの人じゃない(^ω^)?
知らんの(^ω^)?
87名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:27:13 ID:DbSG6pwQ0
>>85
最近の若者はYOSHIKI知らないのか!?

なら、応援歌で紅って知ってるか?
あの曲作った人だよ
88名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:27:20 ID:klW0IRiBO
>>84
観戦の可能性はあるね。

>>85
X JAPAN のYOSHIKI。安房高校出身。
89じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 00:27:57 ID:mw5ysY8T0
>>85
伝説のロックバンド、X JAPANのリーダーでドラムス担当。
安房高校出身。
90(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/16(日) 00:29:42 ID:NIaOTUgiO
私が教えたから何人も言わなくて分かりますから(−ω−)
91名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:29:48 ID:LBpJf9rPO
>>87
紅 は知ってる

そーなんだ
92(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/16(日) 00:30:57 ID:NIaOTUgiO
>>91
お礼くらい言え無知(`ω´)
93名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:31:42 ID:DbSG6pwQ0
宇部子えらそう
見返りを求めるなよ
94名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:31:51 ID:j9uPbaOeO
宇部ちゃんかわいいぜーぐる
95じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 00:32:38 ID:mw5ysY8T0
>>90
みんなレス速いもの。
まさか4人もレスするとは。。。
96名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:32:53 ID:GWTJ5SLnO
少しでも現地に応援に行きたいって言ってたらしいから来るんじゃない?!
本家の「紅」で応援されたら痺れるなw
97名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:32:57 ID:klW0IRiBO
>>87
若者じゃなくても知らん奴は知らんかと。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:34:04 ID:LBpJf9rPO
俺は若者だけど知らん

本当にありがとうございました
99名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:34:19 ID:Mfb4rhBq0
ヨシキは工藤静香と付き合ってたんだよ
100名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:35:12 ID:DbSG6pwQ0
>>96
YOSHIKIがアルプスで紅のドラムなんて叩いた日には、アルプスの方が見応えありまくり。
対戦相手が空気読まずに紅やりそうだがw
101名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:35:20 ID:LBpJf9rPO
>>90
宇部ってVIPPERなん?
(´・ω・`)
102名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:36:31 ID:8itvwDkP0
びっぱーかよ
103名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:36:27 ID:DbSG6pwQ0
宇部子うぜえ

お前が教えたレスでは、本人はわからなかったようだがw
104名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:36:34 ID:klW0IRiBO
>>96
千葉大会では応援曲に紅他X JAPAN の曲を使ってるみたい。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:37:39 ID:DbSG6pwQ0
>>104
どうせなら、Xジャンプ!も見てみたい

アルプス全員でジャンプすんねん
106じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 00:37:57 ID:mw5ysY8T0
>>100
『紅』は高校野球の応援歌の定番だから、
今やどこの高校でも演奏してるイメージ。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:40:07 ID:LBpJf9rPO
⊂二二二( ^ω^)二二二⊃ブーン

空も飛べるはずだお(^ω^)
108名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:15:02 ID:ZIzmlQU00
下関商と履正社ならどちらが
グッズ貰えそう??
109名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:34:00 ID:9qVSebMD0
>>100
>YOSHIKIがアルプスで紅のドラムなんて叩いた日には、アルプスの方が見応えありまくり。
それで負けたらYOSHIKI笑いものwww
で、実際安房は勝てそうなの?
110名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:51:31 ID:klW0IRiBO
>>109
ネタになる可能性は否定しないけど、そこまで応援してくれた人を笑うってのはなぁ。
全校生徒が応援に行くためのバスチャーター代を寄付したわけだし。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:07:37 ID:xcJZaas00
>>39
かなり馬鹿っぽいルートwだが、漏れが以前使ったパターン

 東京21:40(上越新幹線MAXとき353号)23:28長岡23:53(急行きたぐに)06:49大阪

帰りが東海道新幹線なら、【東京−宮内(長岡の隣)−山科(京都の隣)−東京】という一周ルートの乗車券に【山科−大阪】
の往復券を付け加える形になる
実は寝台を使わなければ普通の東海道新幹線往復より2,000円ほど安かったりする
112名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 11:22:41 ID:qDY02Cgc0
車止めれる穴場教えて
113名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 11:47:31 ID:pwMK0fnX0
>>111
それなら21:20の最終のぞみに乗るほうがいいんじゃない?
114名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 11:50:10 ID:klW0IRiBO
>>113
>>39は21時まで会社にいるから前日入りも難しい、とレスしてるよ。
21時台の新幹線で大阪に入れないってことでしょ。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:08:49 ID:195sO07nO
特攻服にX跳びは見られるのかな。
パンク→テクノの流れで音楽聞いてたから
見ことない。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:10:23 ID:lv2SQztr0
すいまそ。質問なんですが
朝の8時半くらいに新大阪に着くのですが
そこから大阪駅まで行って阪神電車に乗るのが良いのかな?
第1試合開始前には球場に着きたいのだが・・・
117名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:13:59 ID:p/B8DJn+O
>>116 何日目の話だ?
118名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:15:38 ID:lv2SQztr0
>>117
すいません。(汗
7日目なんですが・・・無理かな。。。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:16:39 ID:LBpJf9rPO
>>116
そこは気合いだ(`∇´ゞ

俺は
22日23日と
29日30日
の土日行こうと思ってる

四国から
120名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:18:12 ID:LBpJf9rPO
中京大中京−明徳or関東一
の試合か…
121名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:32:22 ID:p/B8DJn+O
昨年までだたら、3試合日の第一試合は9時半プレボーだたのにな。新大阪から甲子園口経由でタクシーっつう手はどーだ?無理だな。深夜バスは?飛行機は?
122名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:45:34 ID:7vXA/pYa0
>>119
2回も行けるなんて良いですね。
夏は2泊3日ぐらい行きたいな。

>>121
やはり無理ですか(汗
う〜ん。深夜バスにしようかな・・

答えていただいてありがとうございました。
123名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:54:24 ID:FBRu9oDlO
>>122
昨日このスレで見たよ。6時東京発だとギリギリ58分くらいに甲子園駅着だったと思う
124名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:56:56 ID:klW0IRiBO
>>123
甲子園駅に8:58に着いても第一試合前に甲子園のスタンドには入れないんじゃね?
試合開始は9:00だし。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:03:47 ID:p/B8DJn+O
前夜からの雨でグラウンド整備のため、試合開始が遅れることを祈るしかない。
126名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:05:46 ID:flrrOLfR0
土日と平日ではダイヤも違う。
http://www.ekikara.jp/top.htm
ここで条件付けて調べてみろよ。
127名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:33:52 ID:LBpJf9rPO
>>121
去年も9時からプレイボールだったよ

一昨年は確か9時30分だた
128名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:52:06 ID:QkUFSHt/O
甲子園から徒歩3分のオレ
129名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:03:59 ID:jL6oAsBdO
あの団地か?
130(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/16(日) 18:05:13 ID:NIaOTUgiO
>>128
まさかあの団地(−ω−)?
131名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:11:54 ID:jL6oAsBdO
おまえそんなん知らないだろ
132(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/16(日) 18:35:47 ID:NIaOTUgiO
>>131
知っている(^ω^)
この前行ってきたもん(^ω^)
133名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:42:40 ID:jL6oAsBdO
よかったな
134名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:44:33 ID:Pr9lXlQT0
中央特別自由席の特等席はどこ?キボンヌ
135名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:24:36 ID:p/B8DJn+O
宇部とかいうヤツ友達いないだろ
136じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 19:27:41 ID:mw5ysY8T0
>>128
羨ましい事この上無いなー。
137名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:35:06 ID:/SWbN4d5O
梅田から阪神電車を利用する人がほとんどだと思うけど、梅田駅の売店裏にあるミックスジュース140円はぜひ飲んどけ。
強烈に冷たくて味もめちゃうま。
帰りの混雑から逃れて、ゆっくり座りたいなら、甲子園のひとつ先の駅、久寿川まで歩くことを勧める。
(駅を前、甲子園を背中に見て左手)…久寿川までの距離なんてたかがしれてる。
ゆっくりぶらぶら歩いても10分もかからん。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:38:51 ID:UepeQAmT0
あの量はボッタクリすぎるだろ
コンビニでミックスジュースの500ミリパック買ったほうが幸せになれる
139名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:46:36 ID:GWTJ5SLnO
開会式で誰かゲストが歌うらしいけどまさかコブクロは来てくれないよね?w
140名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:48:48 ID:klW0IRiBO
>>139
谷村新司が『今ありて』を歌うわけだが。
141じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 19:48:50 ID:mw5ysY8T0
>>137
その梅田駅のジュース、ちょっと気になってるんだよねー。
帰りの混雑って、やっぱ満員電車並になるのかな?
142(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/16(日) 19:50:20 ID:NIaOTUgiO
>>135
おるよ(^ω^)
143じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 19:51:06 ID:mw5ysY8T0
>>139
え、開会式前の08:30位から歌うって以前聞いたんだけど、
やっぱ開会式で歌うの?
144名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:53:09 ID:klW0IRiBO
>>143
多分そのことだと思うなぁ。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:03:30 ID:QkUFSHt/O
>>128の者だが
8、9日目に見に行くのだが何時ごろに行けば中央特別の最前列または2列目あたに座れるかな??(チケットは入手済み)
146名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:06:07 ID:QkUFSHt/O
住んでいる訳じゃなく甲子園に行く時に泊まるホテルが徒歩3分です。
147名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:10:24 ID:p/B8DJn+O
>>145 開門時間までに池場おけ
148名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:14:47 ID:a4hAlQlEO
>>145
その日はかなり多そうだから、6時ぐらいには並んだ方がいいと思う。

甲子園は前の席が良いとは限らないよ。
149名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:15:12 ID:Kg+l4J9Q0
生ジュースは夏だと最高だね
150名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:36:27 ID:QkUFSHt/O
>>147>>148
有難うございます。
ぜひ参考にさせていただきます
151名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:40:52 ID:GWTJ5SLnO
139ですが谷村新司さんでしたか。
いや、もしかしてコブクロかと期待しちゃったものでw
開会式前ですね。下らない質問に情報寄せてくれた方ありがとうございました!
152牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/16(日) 21:34:27 ID:oCHacLq30
みなさんこんばんは。
春は開幕から6日連続、夏は開幕から5日連続で観戦経験がある者です。
何かありましたらどうぞ。

153名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 21:48:14 ID:flrrOLfR0
>>152
選抜で土日で特に注目カードがない日の込み具合は?
154名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 21:49:09 ID:5KdEtj9j0
往復の切符を買っておくのはマジおすすめ。
たぶん、人気カードだと満員電車並みになると覚悟してたほうが。

>>137
大阪より手前の鳴尾から歩くのもいいかも。
阪神電車の駅間は超短いので歩いてもぜんぜんしんどくないで。
155じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 22:03:16 ID:mw5ysY8T0
>>152
23日(日)比較的注目カードが無いと思うけど、09:00頃到着で席は
どの程度空いているもの?
>>154
阪神電鉄の梅田駅で往復の切符は買える?
156名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:12:44 ID:OxiOFxlhO
オレも23に行く
明徳と履正社はそこそこ注目校では?
157名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:14:01 ID:rtCawCNS0
39です
>>111さん他、多数のアドバイスありがとうございました。
某サイトで相談してみたところ以下のルートが確立できました。
東京駅22時発の夜行列車「サンライズ」で姫路に向かいます。
姫路には翌日の5時半前に着くので、甲子園まで戻れば7時過ぎには着くみたいです。
これで谷村新司ショーから参戦できそうです。
様々の方からのアドバイスありがとうございました。
158名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:19:08 ID:OxiOFxlhO
>>155
ついでに答えちゃうと梅田で往復買える当たり前のように売ってるからすぐ分かるよ
あと春はそうそう混まない
9時につけば席は選べるくらい空いてる
9日目に智辨天理が順当に勝ちあがればその日は混みそうだけれど
159じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 22:26:12 ID:mw5ysY8T0
>>155
>>158
サンクス!
9:00に行って、びっしり埋まってたらショックだからね。安心した。。。
明徳と履正社は注目校だけど、1回戦屈指の好カードとも言えないしなぁ。
今大会唯一の4試合日という事で、得した気分にはなるね。

>>157
谷村新司ショー、羨ましい。
160名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:29:24 ID:vb/yYsg10
往復チケットを買ったらその流れで、すぐそばのジューススタンドで
ミックスジュースを飲めば準備万端、完璧なり
161名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:31:46 ID:ZSY8oQXS0
>>160
オレは早く電車に乗ることに頭がいっぱいでジュースはスルーしてたけど
今年は飲んでみようかな?
162名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:32:12 ID:jL6oAsBdO
甲子園記念プリカかえ
切符買う手間がなくなる
163じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 22:33:39 ID:mw5ysY8T0
>>160
梅田駅のミックスジュース了解!
164名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:34:12 ID:flrrOLfR0
ミックスジュースってmamecaのこと言ってんの?
165名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:41:47 ID:zgUDeR8P0
じゅんちゃん、楽しんできてね。
報告楽しみにしてます。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:42:42 ID:klW0IRiBO
スルッとKANSAIの額面小さいカードを買えば済む話なんじゃ?
167じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 22:52:29 ID:mw5ysY8T0
>>164
mameca?
>>165
了解!なんか興奮し過ぎて、小学生感想文並になりそうだな。。。
>>166
それって関東から来て日帰りの人には特にならないよね?
スルッと行けるだけで。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:52:37 ID:vb/yYsg10
>>161 >>162
ぜひ、どーぞ
関西独特、東京ではあまりない味わいっすよ。
以前は「みっくゅちゅじゅーす」という缶ジュースまであったほど。

>>164
mamecaって何なの? 教えて!
169名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:58:01 ID:klW0IRiBO
>>167
日帰りかつ梅田‐甲子園間の阪神以外は絶対に乗らないって言うなら無駄だな。

関西のJR以外の私鉄やバス、地下鉄はまず乗れるので、
梅田‐甲子園間の阪神以外にも乗るっていうなら、
スルッとKANSAI一枚でこと足りるから、いちいち切符買わずに済むよ。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:58:06 ID:QkUFSHt/O
甲子園ホテルに泊まる人いますか??
ボクは8、9日目に泊まります。

徒歩3分が決め手になりました

オヤジ軍団に負けないように中央特別最前列座りたいです!!
171名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:00:34 ID:vb/yYsg10
>>170
負けるなー(笑)
健闘、祈る!
172じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 23:01:18 ID:mw5ysY8T0
>>169
サンクス!やっぱそうだよね。
何日か関西に観光も兼ねて滞在する人には魅力的だね。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:03:57 ID:flrrOLfR0
mamecaは阪神梅田駅のすぐ近くにあるジュース屋。
色々な種類のミックスジュースがある。
てかこれの事じゃなかったのかw
174名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:07:31 ID:vb/yYsg10
>>168です

>>162>>163のじゅんさんに訂正、スマソ
175名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:11:11 ID:vb/yYsg10
>>173
そうです
ジューススタンドのネーミングなのね

京阪沿線・京都駅のジュース・バーと同様
名前まで気にしてなかったよー
教えてくれてありがと!
176名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:11:38 ID:klW0IRiBO
>>172
観光を兼ねてなくとも、日帰りじゃないとか宿泊地が梅田や甲子園近辺じゃない人なんかも便利。
しかも、残高が初乗り未満でも改札を通れるからお勧め。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:18:41 ID:flrrOLfR0
>>175
あ、やっぱりこれの事だったか。
あんな小さなスペースの割に絶えず客がいるんだが、このスレの住人も御用達だったんだね。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:22:40 ID:flrrOLfR0
1回買う毎にスタンプ1つ、12個でジュース一杯無料だから
安いやつ買ってスタンプを貯め、無料分で高いジュースのLサイズを貰うのがいいんだよなw
179名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:26:43 ID:/SWbN4d5O
梅田駅のミックスジュースは、ほんま美味しい!
飲まな損。他にもりんごや小松菜やイチゴなどもあるし、悪くはないが値段高いしやっぱり140円のミックスが圧倒的に売れてる。
他の味はカウンター上にミキサーがひとつだけに対しミックスジュースだけは3〜4台でフル回転(笑)。

観戦用のお茶や食べ物は甲子園駅を出てすぐ右にある、ダイエーの地下2階で買おう。
弁当からおつまみ、惣菜まで品揃えたくさんで味もいけるし安いよ。
間違っても球場で焼そばとかサンドイッチは買わないこと。メチャクチャ高いしメチャクチャまずい。
アンスリーというコンビニもあるが、しょせんコンビニだ。値段、質ともダイエーとは比較にならない。
冷えた500mlのペットボトル飲料なら、ダイエーで買うと98円、球場内なら200円だ。
試合が終わってすぐ、駅が混雑するのが嫌ならダイエーの三階にかなりの席数がある大きなフードコーナーがあるから、少し休憩していくと良い。
もちろん買わなくてもテーブルや椅子を使っても構わない。
ファーストフードが集まっててケンタッキー、ドムドムバーガー、お好み焼き&焼そば、ラーメン&チャーハン、
うどん&そば、石焼きビビンバ、ミスタードーナツ、アイス&クレープのお店がある。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:31:41 ID:flrrOLfR0
現地で10円損したと思ったら可哀想だから言っとくが、150円な。
あそこのメニューは50円単位だから。
今はザクロミックスが旬だぜ。
181名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:32:33 ID:/SWbN4d5O
あっ、でもダイエーは開店が朝10時やから、第一試合なら無理か。その場合はアンスリーかな。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:34:07 ID:w2Wzcd7y0
球場周辺の食堂も高くてまずくて態度が横柄だな。あと今はダイエー
だけじゃなくララポートもできたから時間つぶしやついでの買い物も
便利だな。
それにしてもリニューアル甲子園を早くみたいなぁ。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:34:59 ID:ZSY8oQXS0
オレは毎年観戦時に大体8時半ぐらいに球場に着くから食料はマンスリーで買ってるな。
その時間にはダイエーは開店してないよね。
184名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:35:13 ID:flrrOLfR0
今の時期なら前日に買っておいても腐りはせんだろうし、朝早くでるなら前もって用意しとくのもいいかもな
185名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:36:49 ID:ZSY8oQXS0
>>183
すぐ上にダイエー朝10時開店のレスが。マンスリーじゃなくアンスリーだった。(汗)
186名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:37:14 ID:/SWbN4d5O
いいえミックスジュースは間違いなく140円です。
昨日も飲んだ。ちなみに卵ハチミツ入りのスペシャルは200円…あまり意味なし、140円のノーマルで十分。
場所は売店の裏なんでパッと見はすぐにわからない。売店の裏にまわると飲んでる人いっぱいです(笑)
187名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:40:33 ID:flrrOLfR0
ん、じゃあやっぱりマメカでなく違う店なのかも。
時間に余裕があれば阪神は金券ショップで回数券を買うと更に節約出来るぞー
188名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:44:32 ID:FY9/SWLJO
今日甲子園球場の前を通ったけど、内野スタンドの外観が全く別の建物に生まれ変わってた。
球場正面がガラス張りになってて壁がレンガづくりで新しさとレトロな雰囲気をかもしだしていてた。
また一塁側と三塁側に大きな階段がつくられていて直接内野スタンドに出入り出来るよう工夫をこらしたつくりになってた。
189名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:46:57 ID:flrrOLfR0
うーむ、初日に行く予定だったが?落としだけに混みそうだなぁ・・・
どうしようかな。
190名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:58:19 ID:/SWbN4d5O
いわゆる阪神梅田駅名物のジューススタンドはmamecaではありません。
阪神梅田駅のメイン改札口の端…(駅長室の反対、つまりホームを背にした場合右側)にある売店の裏側にあるジューススタンドのことをさします。
191じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/16(日) 23:59:34 ID:mw5ysY8T0
>>174
mameca了解!
>>176
残高が初乗り以下でも改札をスルッっといけるのはいいね!
>>179
甲子園周辺店情報サンクス!
よし、観戦後はダイエーで腹ごしらえしてから帰宅だな
192名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:01:15 ID:flrrOLfR0
>残高が初乗り以下でも改札をスルッっといけるのはいいね!

阪神には無人駅はありませんぜwww
193名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:04:14 ID:E5DnXNMMO
>>191
普通は残高が初乗り未満だと改札を通れないからね。

>>192
無人駅とかキセルの話じゃないよ。
プリペイドカードながら初乗り未満の残高でも改札を通れて、
精算は降りた駅で可能なのは便利という話。
194じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 00:04:14 ID:up5BTeAn0
>>192
え、嘘情報?
改札がsuicaとかikocaみたいのじゃなくて?
195名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:05:10 ID:oCHacLq30
今年は内野リニューアルということもありますので若干増えるかもしれません。
関西勢や初出場、伝統公立校が絡まない限り、土日であってもチケットが買えない事態にはなりにくいと思います
関西勢でも時間や学校次第によってはガラガラな場合もあります。
(智弁和歌山の試合が第1試合だったときがありますが、ガラガラでした)

実力がB評価以下ながら、当日券が完売する試合もありますので要注意です。
特に日曜の履正社−下関商業あたりは注意すべきでしょうね。
動員力は実力だけで決まるものでもありませんから。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:05:41 ID:QkUFSHt/O
雨降らないでー
197名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:05:41 ID:DBqRxfpp0
梅田生ジュース→すぐそばの階段上がってイカ焼きが俺のコース(;´Д`)
198牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/17(月) 00:05:45 ID:oCHacLq30
ハンドル付け忘れたわ
199じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 00:05:48 ID:mw5ysY8T0
>>193
あーそういう意味ね。ようやく理解。なかなか融通が利くね。
200名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:06:45 ID:XBmPkDoV0
>>194
いや、例えば切符の場合だと最短区間の切符で入場して無人駅で(ry
なんて奴がいるからねw
冗談で言ったのさ
201名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:08:34 ID:XBmPkDoV0
イカ焼きなら阪神百貨店だな。
度々関西のローカル番組で取り上げられる。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:08:52 ID:dr5sa3O60
>>194
スルッとKANSAIっていって、東京で昔あったパスカードみたいな奴
203名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:09:46 ID:E5DnXNMMO
>>194
SUICAやICOCAみたいな非接触式のものはPiTaPaな。
スルッとKANSAIは磁気式カードとPiTaPaの非接触式ICカードの二種類あるよ。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:09:47 ID:E/YtB/IZ0
>>187
どこがおススメ?
金券ショップで。
205名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:09:54 ID:dr5sa3O60
センバツでチケットが買えない事態になんて出くわしたことがない
206じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 00:11:03 ID:up5BTeAn0
>>195
観客動員傾向情報サンクス!じゃあオレが行く日は要注意だな。
>>200
だよねー。
JRだともうそれ出来ないけど、私鉄系はまだ出来るらしいね。
207名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:13:44 ID:XBmPkDoV0
>>204
梅田駅前第一〜第三ビルB2の金券ショップ密集地で安いのを買う。
JR大阪からそのまま地下入って阪神梅田駅等を素通りして真っ直ぐね。
結構遠いが関西ではここらが一番安いはず。
JR阪神阪急問わず駅すぐ近くにあるようなショップは値段が少し高い。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:14:36 ID:S0BQC+TKO
>>197
それ、王道ですよ。
その逆ルート、いか焼デラパン(卵入り)を一枚買って、半階段降りたら駅→ミックスジュースを買っていか焼を食いながら飲むのも乙なもんです。
209じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 00:14:58 ID:up5BTeAn0
>>202>>203
あーパスカードか。JR以外の私鉄・バスが乗り放題の。
210南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/17(月) 00:15:34 ID:uFgGaCIGO
関東圏の『パスネット』と同じ感じ。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:16:09 ID:8f4hlKlk0
内野席が広くなって観戦しやすくなったのはいいけど、イエロー、オレンジシート
がなくなったのはちょっと寂しいな。
212じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 00:17:00 ID:up5BTeAn0
>>210
あ、オレが知ってるのはパスネットの方だった。。。
213牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/17(月) 00:20:51 ID:5Y/srU8V0
>>211
大学野球観に神戸まで行くこともあるので今回のシート色の変更はちょっと残念ですね
神戸かよ!って思ってしまいましたからw

>席が完売
選抜では市川(兵庫)のときにどうかな・・?と思いましたが相手側はガラガラでしたから全滅ではないですね。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:21:15 ID:vPca/UdW0
甲子園周辺や梅田あたりでお勧めラーメン店ありますでしょうか?
215南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/17(月) 00:21:31 ID:uFgGaCIGO
>>212
『乗り放題』っつーのも、ちょっと語弊が・・・
改札も使えなくなりましたし。
216南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/17(月) 00:22:57 ID:uFgGaCIGO
>>213
市川−帝京の帝京側アルプスにいたらスカスカでした。
217牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/17(月) 00:26:33 ID:5Y/srU8V0
帝京のスカスカぶりには驚かされました
関東一のスタンドの入りは帝京以上早実以下と予想
218名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:27:04 ID:E5DnXNMMO
>>215
昔のってことかと。


一応JR系のJスルーカードもあるけど、今のSUICAと違ってJR以外は全く使えないと思って間違いない。
スルッとKANSAIも滋賀県では使えない会社が多いし、田舎路線が多い近鉄も使えない場所があるけど。
219名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:32:25 ID:XBmPkDoV0
昨夏の帝京と駒大岩見沢はスッカスカだったが次の金光大阪の試合になると急に客があふれてたな。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:35:35 ID:E5DnXNMMO
宗教系学校は信徒が応援にくる場合がままあるからね。
昨年夏の創価×名電がいい例。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:35:51 ID:OLSZ/7Iv0
開会式の中継(NHK)って今回は9時ジャストからなんだな。
例年だと8時55分ぐらい(昔はもっと早かったが)から中継始めてたのに。
222牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/17(月) 00:38:50 ID:5Y/srU8V0
>>220
ローソンで前売り買おうと思ったら完売しててワロタ
あの名電が東京代表相手に甲子園で完全アウェー状態になるなんて・・・
223名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:44:18 ID:E5DnXNMMO
>>222
そりゃね、新宗教系最大の信徒がいると推定されてる創価学会の学校ですから。
完全アウェーどころか月曜日の試合で満席に近い状態ってのが。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:48:50 ID:OLSZ/7Iv0
創価なら去年もすごかったが、90年代半ばによく出てた時も
応援が北朝鮮みたいに統率とれてたり大歓声やら拍手なんかでめちゃくちゃキモかったぞ。
事情を知らない子どもたちにはどのような光景にうつったのだろうか。
225じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 00:50:05 ID:up5BTeAn0
>>215
へぇ〜、改札使えないんだぁ。不便。。
早く全ての交通機関の改札が、edy等のferica対応に
なって欲しいもんだね。
226じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 00:51:33 ID:up5BTeAn0
>>224
小学生の頃は創価が宗教だとは思わなかったもんなー。
227牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/17(月) 00:52:05 ID:5Y/srU8V0
大会雑誌読んでたら創価って意外と出てるんだな・・・と思ったり思わなかったり
228名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:56:31 ID:S0BQC+TKO
アルプスの場合、常連校ではない公立…しかも創立が古いとか田舎で地域密着度が高ければ近畿でなくても満席の可能性がある。
俺の記憶に新しいところでは夏の大会だが、明徳と対戦した新潟の十日町。
町が空っぽになるほどの大応援団にびっくり。。
逆に横浜や帝京、東北、仙台育英、広陵、明徳などは有名校だけどガラガラ。
ただし決勝戦なら少し話は別だが。
あと創価や天理は宗教規模が大きく信者も熱心なのが多いから早い時間での満席が予想され注意がいる。

とくに今回は出てないが創価や関西創価の場合はアルプスはもちろん内野自由席や外野のアルプス寄りもぎっしり埋まる。
(負けたら崩れ落ちるようにオンオン泣きじゃくる人も多く、びっくり。)
229名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 00:59:22 ID:S0BQC+TKO
ああ、創価話題は既出だったね。スマソ
230【さゆさゆ】 ◆ozOtJW9BFA :2008/03/17(月) 01:00:22 ID:nx9to7S8O
自分が初めて甲子園に高校野球を観戦しに行った時、創価の試合が組まれていたけど、創価の出る前の試合のから例の創価学会の旗を持っている客がチラホラ、集まっていて、試合終了には完全に創価の応援団が・・・。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 01:03:06 ID:hK1Mm/cb0
新湊かw
アルプスどころか、内野席まで満員にする高校w
232【さゆさゆ】 ◆ozOtJW9BFA :2008/03/17(月) 01:08:20 ID:nx9to7S8O
一度で良いから見て見たい
創価対新湊
創価対沖縄県勢
自分が甲子園観戦した中で応援団が凄かったのは関大一、明徳義塾が気の毒だった。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 01:16:18 ID:L4KI4DFyO
松坂が決勝戦でノーヒットノーランした時は球場の中にさえ入れなかった。

甲子園に100回ぐらい行ってるけど、あれは凄かった。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 04:39:51 ID:IRlFC5ofO
中京アルプスは満員になるぞ。OBが大挙押し寄せる
235名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 06:37:48 ID:PU3BibOmO
今日から並ぶヤツ
236名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 06:45:32 ID:kTm8dGt30
>>233
毎年入場制限は起きるんだが?
しかも夏の決勝だし話題あったからね

80年代はあんなもんではなかったし、
最近でも夏にPLがでたときは入れない奴らが多かったぜ

>>234
ほう。楽しみだね
237(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 06:47:10 ID:JEg83zmIO
>>168
その缶のやつ飲んだことあるけど、濃すぎ(^ω^)
あれをオススメしてるとは(^ω^;)
>>じゅんさん
すごくオススメ品みたいに書かれてるけど、大したことないよ(^ω^)
238(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 06:50:41 ID:JEg83zmIO
>>179
持ち込み禁止じゃなかったん(−ω−)?
トライアルなら500ミリリットルのお金60円よ(^ω^)
239名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 06:53:52 ID:kTm8dGt30
みんな持ち込んでるんだが・・・
240名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 07:03:44 ID:kTm8dGt30
トライアルってしらんかった
周辺に無いし
安いんだね
宇部には2つあるようだな

寝るか
241(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 07:05:24 ID:JEg83zmIO
調べたん(^ω^)?笑
おやすみす(^ω^)
242名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 07:30:09 ID:kTm8dGt30
ホームページ見て店舗を調べたよ

お休み
243南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/17(月) 07:53:53 ID:uFgGaCIGO
近くにドムドムバーガーあったのか!
行ってみんべ〜
244名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 07:54:23 ID:54rLefrQ0
動員だと今年の慶応はどうかね?
イメージ的には早実みたいにOBが大挙押し寄せそうな気がするが
245名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 08:39:52 ID:dKhTzMA50
>>244
慶應関係者が3000人
246名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 08:41:33 ID:RTTymBzEO
慶應は芸能人もきたりして華やかだが数は満員にならない感じだったな前回出た時は
もっと来るイメージあったから意外だったのを覚えてるよ

>>237
あれは濃いな不二家のネクターぐらい濃いな
だがあれはまた別だ
梅田のミックスジュースは飲みやすいから安心だぞ
247名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 09:00:51 ID:sCD/AZlbO
そうねぇ。慶應は他校と比べ、地元から出発する応援バスの台数も十数台と少ないが現地又は西日本の三田会員が多数押し掛けてくるから盛り上がりは一番でしょう。
248名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 09:48:44 ID:S0BQC+TKO
もし創価(東京)対関西創価(大阪)の試合があれば甲子園はどんな感じになるのかな?
249名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 09:54:40 ID:Ledus8LlO
久しぶりに春行けることになった
服装はどうしようか思案中
初日なんだが、結構朝と日中、夕方の寒暖差ある?

ロンTにパーカ、ダウンベストで調節、って感じでどうかな?
関西ではダウンベストなんかもう着てる人いないのかな?
250名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 10:24:24 ID:tnSU7V6ZO
ダウンベストなんていらん。ドカジャンにしとけ。あと盗撮用カメラは絶対持って行けよ。分かったか!?
251名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 10:28:23 ID:+XxZD04Q0
>>219
漏れが暑い中仕事してたときか
252(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 10:31:28 ID:JEg83zmIO
>>249
関西じゃなくても着てる人おらんよ(^ω^)
もうはやってないよ(^ω^)
253名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 10:43:48 ID:E5DnXNMMO
>>248
大変なことになるのは想像できるな。日程に関係なく満員になるのは間違いない。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:13:27 ID:tYQEpkj60
>>249
ダウンベスト全然OKだと思うよ
今年は俺もすごく重宝した
255(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 11:17:41 ID:JEg83zmIO
>>254
「全然」という言葉は「全然〜ない」という様な、否定の時にしか使えませんけど(^ω^)
最近は芸能人もテレビで「全然ありですよ〜」とか使ってるから、子供達に悪影響ですね(^ω^)
あなた達大人がちゃんとした言葉を遣わないでどうするんですか(^ω^)
256名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:28:02 ID:nGWiXRn2O
もうすぐ開幕
257名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:47:10 ID:tYQEpkj60
滋賀の浜大津に親戚がいるので、3泊で行くのだが、
スルっとKANSAIの3daysパスを使うとかなり
お得なことがわかった
しかし乗り継ぎだらけ

いつもは京阪膳所から膳所→JRで大阪まで行ってたんだけど、
私鉄オンリーで行く場合は浜大津から御陵→烏丸御池→・・・って
感じで梅田まで

地元の人の感覚だとどんなもんでしょう?
258名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 13:05:41 ID:sJHNBn7A0
ここは糞コテが馴れ合うスレじゃないんだが。

>>257
私鉄は遅いからJRに比べ時間が掛かるからな。
どっちを取るかは君次第だな。
259名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 13:11:53 ID:S0BQC+TKO
>>255
俺もそう思っていたが、タモリのジャポニカロゴスだったっけ?あれで日本語の先生が、実は間違いではないって言ってました。
260名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 13:40:55 ID:S0BQC+TKO
今年は暖かくなるのが早かったな。春の大会はいつも開幕から5日くらいまでは少し寒く、
厚着が必要だったんだが…。この分なら大会中盤には日差しが暑く感じられそうだ。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 13:49:50 ID:1QlqY0tRO
みっくゅちゅじゅーすの製造はサンガリアだが、缶のロゴを含めて監修したのは赤井英和。
番組の企画だがな。これ、豆知識。
262名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 14:42:00 ID:OLSZ/7Iv0
このぽかぽか陽気が一体いつまで続くのか心配になってきたな。
開幕した途端に寒の戻りとか雨とか勘弁してくれよ・・・
263名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 14:47:32 ID:OLSZ/7Iv0
ていうか週間予報見てみたら日曜日以降の甲子園の天気がヤバそうではないか。
予報がうまいことはずれてくれたらいいんだけどな。
おととしのような真冬の甲子園は勘弁してくれ。
264(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 14:54:07 ID:JEg83zmIO
>>263
最悪(;ω;)
せっかく新幹線で行くのに(;ω;)
265名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 14:58:19 ID:S0BQC+TKO
一応、気温予測では寒さのぶり返しはないそうだ。 本当なら、えらくあっけない冬だったなあ。
寒の戻りなしに等しい…投手は実力通り投げられそうだから、投高打低の試合が多くなるんじゃないか?
266名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 17:38:08 ID:tnSU7V6ZO
口だけうべべ子が甲子園行くはずがない。ほら吹きもその辺にしとけ。宇部べ子
267(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 17:42:01 ID:JEg83zmIO
>>266
急にどうしたん(^ω^;)?
268名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 17:51:41 ID:nGWiXRn2O
宇部こサンって沖縄済みなんすか??
269(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 18:05:34 ID:JEg83zmIO
分かってるのにそういう質問うざい(^ω^)
何がしたいん(^ω^)?
270名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 18:12:19 ID:MIJqFGZo0
谷村新司ショーから見る人、この原哲夫画と実物をよく見比べてきてくれw

ttp://img.barks.jp/image/review/1000038392/tanimura_s.jpg
271名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 18:38:27 ID:A09JpK9MO
宇部に対してはみんな言いたいことを我慢して大目に見てやってるのに、自分は馬鹿のくせに言いたい放題言ってる。
<<255、<<259についてコメントや謝罪する義務があるだろ。逆だったら絶対指摘しているはず。
地味で不細工で馬鹿で性格悪いとは本当に良いところなしだな。
272(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 19:36:32 ID:JEg83zmIO
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい(^ω^)
273名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 20:17:30 ID:7vFUK3B6O
宇部は大学落ちたから就職なんだろ
274名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 20:21:21 ID:iiQkY5RI0
>>271
なんか北の指導者に似た性格なんだね
275名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 20:25:37 ID:WX4dxPB40
>>237
缶のをすすめてないよ。
缶のもあったという話。

みんながおいしいと言ってのはジュース・スタンドのフレッシュなタイプ。

宇部ちゃんが飲んだのは、
あの味を缶ジュースで再現するのは難しいけれど
何とか実現したいと言う事で誕生したもの。

宇部ちゃんは飲みたくないんだったら、飲まなければいいじゃん。
試しで飲んでみた人が美味しい、マズイを判断すればいい。
276(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 20:46:30 ID:JEg83zmIO
>>275
はーい(^ω^)ノシ
277名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 20:49:14 ID:kTm8dGt30
宇部は誰とみにいくの?
278名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 20:53:43 ID:eVZ5EZ/AO
オレと約束済み
279(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 20:53:46 ID:JEg83zmIO
>>277
人間(^ω^)
280権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/17(月) 20:55:20 ID:1b4Wwq5u0
名物じいさんと合いに行く予定
281名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 20:57:25 ID:WX4dxPB40
>>276
あれ?
すごーく素直でびっくりしたわ(笑)

まあ、みんなで仲良く開会式を待とうよ!
282(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 20:57:30 ID:JEg83zmIO
>>280
はじめまして(^ω^)ノシ
高校野球板の新メンバーですか?
283(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 20:59:50 ID:JEg83zmIO
>>281
>>275に対してなんで反論せんといけんの(^ω^;)笑

仲良く待と(^ω^)人(−ω−)人(^ω^)
284名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:02:09 ID:OlvLJBiRO
宇部は受験のことも学割のことさえ知らない。こんな高校生がいると思う?wwwwwwwwwwww
285名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:04:09 ID:OlvLJBiRO
毎日朝から夜中まで2チャンしてる受験生がいると思う?wwwwwwwwwwww
286名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:15:19 ID:S0BQC+TKO
関西以外ではミックスジュースってあまりないみたいですね。こちらでは昔からメジャーな飲み物でして…
でもサンガリアの缶入り「みっくちゅじゅーちゅ」は果汁含有率も少なく、ほんまのミックスジュースとは味もなにもかも別物。

梅田駅のやつは、みかんの缶詰めとバナナ、牛乳、砂糖、氷を一緒にミキサーにかけて作っている。
キンキンに冷えてて一気に飲むと頭がキーン。でも本当にウマイ。140円を考えたら素晴らしい!
ただ、大阪の古くからやっているいわゆる「純喫茶」では、
バナナ、リンゴとハチミツ(少量)、ミルク(少量)を合わせて作るミックスジュースが多い。
あれはさらに上をいく美味さ…まあほとんどが果汁だし400円くらいするが、ほんまに美味すぎ。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:17:39 ID:S0BQC+TKO
あっ、いろんな駅にあるmamecaより絶対に阪神梅田駅のやつの方が美味しいよ!
288火燵 ◆V0wTc39B.6 :2008/03/17(月) 21:18:46 ID:FwHpDdVcO
甲子園周辺のうまい飯屋ベスト3教えてくんない?
289名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:23:17 ID:w8ZhZIp80
ウェンディーズ ケンタッキー ウェンディーズ横のクレープ屋
290名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:28:44 ID:NAc45VeRO
俺もウェンディーズが一番うまいと思います!
291名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:29:08 ID:j7GrzgZNO
今日 甲子園練習見に行った奴いる?
292牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/17(月) 21:31:50 ID:5Y/srU8V0
ららぽーとでちょっと休んで成果のチェックをしたら宿に帰りますからね・・・
食事もなんだかんだでららぽーとにお世話になることもあります、宿の関係で梅田や三宮まで我慢することのほうが多いですね。
293牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/17(月) 21:32:39 ID:5Y/srU8V0
×「・・・なることもあります」
○「・・・なることもありますが、宿の関係で・・・」
294(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 21:33:18 ID:JEg83zmIO
>>292
いつ行くん(^ω^)?
295名無しさん:2008/03/17(月) 21:34:58 ID:Su6Ws+RYO
阪急梅田近くにある北野屋という定食屋がオススメ。店内は狭いが回転が早い。そして何といってもそのボリュームに圧倒される。北野定食を頼むとエビフライ二尾にあっさりした唐揚げがゴロゴロ。梅田の宿に行く前にビール飲んでガッツリ食べれば大満足必至です!
296牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/17(月) 21:37:11 ID:5Y/srU8V0
宿次第だな
297(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 21:39:14 ID:JEg83zmIO
>>296
まだ予約してないん(^ω^)?
何日間行くん(^ω^)?
298名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:45:15 ID:L4KI4DFyO
>>295
あそこはいかにも若者が好きそうな店だよね。

隣の席と近すぎるけど。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:47:21 ID:WX4dxPB40
>>286
お店ごとに、こだわりを持って作ってはるから
似ていても味は微妙に異なりますね。
ほとんどの関西の子は、あのほのかに甘酸っぱい風味で大きくなってるかも。

たいがいの子供は大好きな味、大人は懐かしい味。
機会あるたびにジューススタンドで
「ぐびっ!」と、ひと飲みし、元気をもらっている派です。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:59:16 ID:NAc45VeRO
ひやしあめはあかんな
301牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/17(月) 21:59:51 ID:5Y/srU8V0
4,5日いると思う
302名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 22:05:03 ID:WX4dxPB40
>>300
関東の知人は
関西ではお馴染み、店先の「ひやしあめ」「グリンティー」のジューサーを
とても珍しがってた!

あれは好みがあるかも。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 22:09:01 ID:4KngPcaw0
甲子園練習って一般人でも見られるものなの?
304名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 22:12:20 ID:L4KI4DFyO
>>303
俺は明日行こうと思ってる。
アルプスで無料で見れるらしいよ。
305じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 22:50:47 ID:up5BTeAn0
>>237
噂のミックスジュースは、まずくてもいいから絶対買うつもり。

最近、暖かいけどダウンジャケットでいいよね?
暑けりゃ脱げばいいし。
306名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 22:58:54 ID:nGWiXRn2O
甲子園ホテルは良いね。
307よした ◆JTDRpAvNfs :2008/03/17(月) 23:00:58 ID:nGWiXRn2O
7、8、9に甲子園行きます。
ホテルは甲子園ホテルです。
朝は5時30分から並ぶつもりです。
皆さんよろしくお願いします。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:03:48 ID:NAc45VeRO
まかしとき
309名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:08:34 ID:WX4dxPB40
>>305
いいんじゃない?

今日、寒の戻りも無いだろうって予報してたから。
310じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 23:11:54 ID:up5BTeAn0
>>309
サンクス!
『ひやしあめ』『グリンティー』が興味有るなー。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:16:26 ID:DHYsmQb8O
>>305
ミックスジュースは、阪神梅田駅のミキサースタンドで飲みましょう!
312じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 23:20:09 ID:up5BTeAn0
>>311
了解!でもミキサースタンドってどんなやつ?
313名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:20:54 ID:WX4dxPB40
>>310
昔ながらの味です(笑)

今日、TVの情報によると球場内ではマレーシア料理(ロティ・チャナイ?)や
中華(中華まんなど)も味わえるそうですよ!

食べ物の話ばかりですが、それも楽しみのひとつです(笑)
314じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 23:22:47 ID:up5BTeAn0
>>313
ん〜、なんとなく分かった事にしとく(笑)
マレーシア料理にもちょっと興味津々。
315名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:23:09 ID:OgwMHndy0
食べ物ついでにたくさん食べたい人は梅田の喫茶Yへどーぞ
移転したらしいね
316名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:30:16 ID:oghLtxqZO
2ch投票・糞コテランキング
http://www.vote5.net/2ch/htm/1204451913.html

みんなで宇部を1位にしてあげよう☆
317名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:36:23 ID:WX4dxPB40
>>307
気合入ってねー
早朝並んでて、TVカメラが近づいて来たら
ここにいる人にわかる何か合図送ってよー!
318(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/17(月) 23:37:20 ID:JEg83zmIO
甲子園ホテルって1泊いくら(^ω^)?
319名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:41:54 ID:kTm8dGt30
高いのでは?
ちなみに甲子園ホテルはない。
なんとか甲子園ホテルはある

夏の大会誌に掲載されてるホテルは安いね
あと梅田にあるホテルとか
320名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:42:34 ID:WX4dxPB40
>>307さん >>317です
ごめん、ミス

○気合入ってるねー
×気合入ってねー
321じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 23:45:09 ID:up5BTeAn0
>>318-319
今調べたら、甲子園ホテル夕立荘ってのが有ったよ。
¥1泊7、350だって。
2人なら¥5、000/人
322牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/17(月) 23:46:03 ID:5Y/srU8V0
和室お一人様15000円からだな
そんなところに4泊する金はないので大阪の安ホテルに泊まる予定
貧乏といってしまえばそれまでだが、6万あるなら嘉穂−嘉穂東や宮崎四校定期戦観戦の費用にあてたいw
323名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:47:25 ID:iiQkY5RI0
俺のワイフ連れてったら一泊5000円になるかな・・・ビニール製なんだけど・・・
324牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/17(月) 23:49:09 ID:5Y/srU8V0
>>321
その手もあったか・・・
325よした ◆JTDRpAvNfs :2008/03/17(月) 23:51:16 ID:nGWiXRn2O
>>321
ボクも甲子園ホテル夕立荘に泊まります。
身長は183センチです^^


何か合図送りますね^^
326名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:51:46 ID:1dMt7Js40
JR尼崎駅前にある「健康ランドあま湯ハウス」でもいいんじゃね?
入館料金1900円+深夜料金1260円だったな
327名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:53:08 ID:kTm8dGt30
>>321
そっか!

>>326
いいかも!
328名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:55:14 ID:nGWiXRn2O
夕立荘は昨秋に改装されて綺麗になったらしいです。
329じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/17(月) 23:56:06 ID:up5BTeAn0
オレは今回泊まらないけど、近過ぎても感動しないだろうから、
何日か観れるなら大阪の方から電車で毎日通って、『甲子園が見えてきた!』
と感動するのもいいかも・・・。
330名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:59:51 ID:kTm8dGt30
日帰りと、1泊は、ホテルパックにしたら料金的に変わらないけどねー
331(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/18(火) 00:01:14 ID:gsAmpqL0O
甲子園ホテル高いね(^ω^;)
私は前御堂筋線のどこか(秘密)の駅から徒歩3分の所に泊まったけど1泊6000円やったよ(^ω^)
トイレとお風呂の部屋が大きくて、畳6畳分くらいあった(^ω^)
332名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:01:26 ID:TBIqXqUgO
>>329
僕は東京生まれ東京育ち、今も
333名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:04:15 ID:kTm8dGt30
宇部って甲子園いったことあるのか。

さがせば、1泊6千はあるね
334名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:05:15 ID:TBIqXqUgO
>>329
僕は東京生まれ東京育ち、今も東京在住ですが何度甲子園に行っても
梅田から阪神に乗るたびにジーンとしてしまいますよ!何回行っても格別。
335名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:07:13 ID:1gp5kWsD0
1泊すれば、ホテルのTVで
関西限定の「みんなの甲子園」(熱闘甲子園の春バーション)がみれるよね

俺は最近夏しか行ってないから、「みんなの甲子園」みたことないけど。
夏は朝日放送での甲子園がみれるんだよね。早朝のアルプスリポートとかあって。
336名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:07:39 ID:TBIqXqUgO
332は失敗です、ゴメン。
337(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/18(火) 00:08:02 ID:gsAmpqL0O
>>333
安くてきれいなのはいいよね(^ω^)
でもホテルとかに泊まるのって怖くない(^ω^;)?
338名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:09:41 ID:1gp5kWsD0
>>337
怖くない
むしろ楽しみ
大浴場があるホテルだと深夜に入りにいったことあるよ

宇部は弱虫だなw
339名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:10:57 ID:m5ZZD+vH0
浪人でも見に行く余裕があるんだなw
340名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:11:12 ID:ZYrts8UpO
夏の甲子園はBS朝日なら朝日放送と同じ映像を視聴可能
341(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/18(火) 00:11:26 ID:gsAmpqL0O
>>338
弱虫とかいう問題じゃない(^ω^;)笑
れい的な意味で怖い(^ω^;)
342じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/18(火) 00:11:48 ID:7HvCJj2d0
>>334
東京ドームは何回か見てるうちに、ジーンとは来なくなるけど、
甲子園はすごいなぁ。早くジーンとしてみたい。。。
343(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/18(火) 00:12:22 ID:gsAmpqL0O
>>339
お金が?心が?学力が?
344名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:15:18 ID:1gp5kWsD0
>>341
まあわからんでもないけど、
ホテルでは明かり消して寝るスタイル
足元だけはつけてもいいかな
345名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:16:09 ID:m5ZZD+vH0
>>343
全部だよwww頭わりいなwwwww
346名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:17:01 ID:9h3rKYbpO
>>335
みんなの甲子園はまんま春の熱闘甲子園だよ。一人の選手やチームを取り上げて試合のハイライトをあまりやらないんだよな。
347(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/18(火) 00:17:57 ID:gsAmpqL0O
私はテレビも電気もつけて寝るよ(^ω^)
窓の外にコンビニとか24時間の店があれば、カーテン開けて寝る(^ω^;)笑
348名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:19:20 ID:1gp5kWsD0
>>346
みたいねー

>>347
弱虫だなw
349名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 00:24:11 ID:m5ZZD+vH0
>>347
あちこちで怨みかってるから、背中に何か憑いてるんじゃねーの?
350じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/18(火) 00:41:59 ID:7HvCJj2d0
>>347
そっちの方がかえって寝れないし怖いなオレは。
それは極度の怖がりだね〜。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 01:14:05 ID:TqsiMRdpO
>>346
そうなんだよ。特に父子出場とか混血選手とか大好きで、話題の選手は毎試合クローズアップ。
そんなチームに負けた方は可哀想にほとんど無視に近い状態になる。
スコアボードを見せるだけでせっかくの得点シーンも編集飛ばしとか…。
三塁コーチボックスの補欠がクローズアップだと、そいつが叫んだり手を回したりが主になった編集。
ハンカチの夏では鹿児島工の代々の元気なやつばっかりだったし。
「勝ち進む原動力はムードメーカーのそいつだ」みたいな無茶苦茶な設定。

だから仕事で帰ってどんな試合展開か見たくても内容がさっぱりわからない。
肝心のNHKも最近は高校野球に対する扱いが軽いし。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 01:19:59 ID:cUmRF92tO
>>351
そうなんだ。
関西地区じゃないから見たことないが、昨年夏の熱闘甲子園みたいに、
中田翔でコーナー作ったり、難病と闘った選手を取り上げたり、
個々の選手ばっかにスポットライトを当てて試合内容は適当って感じか。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 01:33:24 ID:TqsiMRdpO
そう。春はひょっとしたら熱闘甲子園以上に個人物語に走ってる面も。
応援席の父兄がメインの場合も多い。その場合は息子のプレーと親の表情ばかりを追う。
スタジオには若手芸人とか若手デュオがいて、詩を読んだり弾き語りとかのクサ〜イ事にも時間をさくし。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 01:37:31 ID:cUmRF92tO
昔やってた大相撲ダイジェストのように試合を中心に、
時折ポイントを解説者が説明するようなスタイルにならんもんなぁ。
選手にスポットライトを当てるのは構わんが、そればっかりでは。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 01:59:04 ID:9h3rKYbpO
昔やってた球春センバツ甲子園はハイライトとかちゃんとやってくれるからよかったんだけどねえ。
356名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 02:16:03 ID:TqsiMRdpO
ところで、開会式は春の場合プラカード持つのがボーイスカウト…あれ華やかさに欠けるなあ。
せめてガールスカウトにできないもんかね。一番いいのは夏と同じ女子高生。
あちらが市立西宮高校ならこちらは夙川学院とかw。
ただ閉会式の表彰時に流れる音楽は夏よりも春の方が好き。
夏はオーソドックスなやつだけど春はアレンジが入って、盛り上がりが上をいく感じ。
あと夏はスコアボードの画面に優勝旗授与とか映さず文字だけだが春はちゃんと映すからいいな。
なぜ夏は映さないのかな?
最後の場内一周は夏はきちんと外野も周るけど、春はアルプスのところで曲がってしまい、
外野の客からはかなり遠くになってしまうんじゃなかったかな。

(今年の閉会式も高野連会長が、"相変わらす多い見逃しの三振"に苦言を言うのかが楽しみだ)
357名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 02:30:57 ID:1gp5kWsD0
今春からプラカード女子高生じゃないの?
358名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 03:38:42 ID:yO4ua3kK0
プラカードは出場校の生徒だとさ。
野球部員以外にもいろんな立場の生徒が担当するようだ。

http://blog.livedoor.jp/thpblog/archives/51244727.html
>先日、このプラカードを担当する各校の生徒が発表されました。
>やはり多いのは野球部(マネージャーなど)で11人。生徒会長も5人います。
>中には化学部で文部科学大臣賞受賞(安房)、
>高校生レベルでは難関と言われる英検準1級合格者(宇治山田商)、
>タップダンスでアメリカ進出(平安)といったユニークなところから選ばれた人もいて、
>かなりバラエティに富んでいます
359名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 04:08:04 ID:7yt4ldzV0
加療は女の子の部員がやるんだろ?制服ってどうなるのかね
360南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/18(火) 04:55:29 ID:MUyCEAX8O
プラカード持ちも、確か女子高生には限らない気が・・・
現に、安房は男子。
361名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 06:19:25 ID:TqsiMRdpO
ほんとだ。プラカード持ち変わるんだね。
こりゃDVD録画で誰が可愛いかチェックしなきゃ。男はイラネw。
でも主催の毎日放送は開会式くらいは実況するん?
NHKが特集するかなぁ…
362名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 06:46:32 ID:ZYrts8UpO
さぁ!盛り上がってまいりました
363南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/18(火) 06:50:22 ID:MUyCEAX8O
開会式の実況スレがえらいことになりそうですなw
364名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 07:04:16 ID:IpMZq6lrO
25日の夜は東京ドームでレッドソックス松坂を、
26日は甲子園を、
お泊まりして27日も甲子園を、
そして帰宅!!!
が理想。
365名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 07:07:43 ID:ZYrts8UpO
センバツ開会式まであと98時間だよ!
366(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/18(火) 07:13:13 ID:gsAmpqL0O
しょっく(;ω;)
私のスレがsportsゴミ箱板に移転してる(;ω;)
犯人は誰だ(`ω´;)
367名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 07:20:57 ID:Cg9LdwETO
( ^ω^)ノシ
368(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/18(火) 07:36:47 ID:gsAmpqL0O
(^ω^)ノシ
369名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 08:10:09 ID:15tEUNPb0
2日目の日曜に行く予定です。

中央内野席で見たいんですけど何時ころまでに行けば席を選ぶことができますか?
大阪出るから混みそうだな・・・
370名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 08:27:33 ID:ZYrts8UpO
>>369 7時の開門までに行くことをお薦め
371名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 08:43:33 ID:IpMZq6lrO
心配しなくてもセンバツはそんなに混まねえよ。
負けたら終わりの夏独特の感覚がないからね。
372火燵 ◆V0wTc39B.6 :2008/03/18(火) 10:31:39 ID:7Wo/jDHrO
>>289-290
チキンはアーク思い出して縁起悪そうやし、甘いの苦手だから
ウェンディーズにいってみっか
373名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 10:54:09 ID:/HgX/Xx20
>>356
>ところで、開会式は春の場合プラカード持つのがボーイスカウト…あれ華やかさに欠けるなあ。
せめてガールスカウトにできないもんかね。

ちゃんと開会式見てたのか?
男の人と同じ服装でわかりづらかったかもしれんが、
去年までは女の人もプラカード持ってたぞ。
ガールスカウトという言い方をするのかは知らんが・・・
374名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 12:19:44 ID:kN0bUTVO0
馴れ合いの糞コテは消えろ。
お前らのせいで他の人の来る気がなくなるだろ。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 12:21:16 ID:XB+CwPj2O
土曜日は快晴で19度だってよ
376火燵 ◆V0wTc39B.6 :2008/03/18(火) 13:15:45 ID:7Wo/jDHrO
>>374
誰の事だよ
ビビんないでアンカーうってみろよチキン名無しちゃん
377(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/18(火) 13:25:25 ID:gsAmpqL0O
>>376
心配しなくてもおまえのことじゃないと思うよ(^ω^;)
だいたいおまえ目立ってないから(^ω^)笑笑笑
378名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 14:05:27 ID:/OaHYf6oO
さらば優しきスレよ〜
もう戻れない〜
もう帰れない〜
自己中荒らし 宇部子〜♪
379(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/18(火) 14:07:04 ID:gsAmpqL0O
>>378
わざとらしすぎ(^ω^)
来ないならいちいち報告しなくていいから(^ω^)
380名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 14:16:59 ID:kXr5q+Zo0
>>361
MBS地上波は高校野球からほぼ撤退した。
開会式はスカパーのGAORAに入れば見れる
あとはネット中継かな
381名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 14:29:18 ID:lym13YbgO
>>342
ドームってホントに
迫力ないよなぁ。

甲子園は天然芝で青空が見えるのがジーンとくる。
ドームだったらナイターなんか関係無いが甲子園のナイターは格別だな。
特に夏はいい〜!
382名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 14:49:41 ID:fQf3DhU/O
甲子園球場への入場券はコンビニで購入可能ですか?
383南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/18(火) 15:01:23 ID:MUyCEAX8O
>>382
たしかローソンチケットで買えたと。
単券(一日券)のみ発売のようです。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 15:12:49 ID:1gp5kWsD0
宇部のスレってどれ?
385名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 15:31:10 ID:R+tKN4NqO
甲子園練習の見学中だけど、
アルプス席最前列の内野寄りが50席以上取り除かれているな
386名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 15:38:23 ID:cUmRF92tO
>>384
つ(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww ←コイツなんとかして
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports11tr/1188739275/
387名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 15:42:50 ID:OerDgg8TO
>>385
俺も今見学中だよ。

最前列に変なおっさんいる。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 16:05:10 ID:fQf3DhU/O
>>383ありがとうございます。
389火燵 ◆V0wTc39B.6 :2008/03/18(火) 16:31:13 ID:7Wo/jDHrO
>>377
うるせえ淫乱腐JK
じゃなかったもう腐豚ニートだったな
吊して干し腐豚ニートにしてやっぞ
390名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 16:45:44 ID:pp5oD6HNO
大阪に行くとき必ず阪神百貨店のスナックパークに行って食いまくってしまう関東人は俺だけじゃないはず。うどんかラーメンどっち食うかかなり迷うw
391名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 16:49:05 ID:7yt4ldzV0
うどんにちょぼ焼き乗っけて食ってる
392(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/18(火) 16:54:52 ID:gsAmpqL0O
>>390
結局どっち食べるん(^ω^)?笑
393名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 17:33:37 ID:ODwoE+Q40
ふふふ
394名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 20:04:13 ID:lym13YbgO
原チャリで工場からの帰りなんだが甲子園の周りを一周してみた。

7号門、8号門入口は大幅に変わって4号門、5号門入口は階段で上がれるように変わってるから大変身してるぞ。


高校野球グッズショップも以前は出し店になってたがリニューアル後は室内に変わってる。


これがプロ野球開催になったらタイガースショップなんだな。


球場の回りにあったツタは鉄板のパネルにツタの絵を書いて巻きつけられてる。

これは遠方から来る
香具師は楽しみにしておいた方がいいぜ。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 20:17:18 ID:SDUTu9740
27日の新幹線の指定席買っちゃったけど中止になったらどこに行ったらよいのやら・・・
396名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 20:54:59 ID:gRCUq1gjO
アルプスは野球見る位置でないと以前書いてありましたがかなり見にくいのですか?学校関係者や一部ミーハー席なんでしょうか?
あまり応援ウルサイのもウンザリするかな?
397名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 20:56:25 ID:1gp5kWsD0
京都で花見
398名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:02:26 ID:15tEUNPb0
>>396
地方の高校なら特に一体感を得られる
見え方は特に気にしたことがないなあ
399名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:04:08 ID:OerDgg8TO
>>396
盛り上がりたいなら、アルプスはいいよ。

初めて行くならアルプスがオススメ。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:04:58 ID:+TDrqMeC0
俺はアルプス駄目だった
二度と見ない
401牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/18(火) 21:08:46 ID:EvNKLfhy0
甲子園は客席が無駄に広い。
地方球場の応援席エリアとは比べ物にならないぐらい試合がみずらい。
しかも好みの席に座るなんてまずムリです。(学校関係者入場後に座ることになるため)

そもそもアルプスは六大学野球でいうところの「学生席」、社会人野球でいうところの「チーム席」に相当するエリアです。
学校によっては応援指導部員・応援団員の下級生がスタンドを駆けずり回って応援を半ば強制するところもあります。
たとえば慶應義塾・横浜のスタンドは六大学野球応援系列の応援方法を採用するためいろいろと細かく指示を出されます。
(エール交換中は起立脱帽・私語飲食禁止、自軍へのエールの際は拍手をしない、など)
関係者や地方の進学校など、そういった文化を知っている人間なら普通の感覚でしょうが、中にはこれに違和感を覚える人もいるでしょう。
(たまに宗教的と批判する方もいます。)

応援のうるささですが、肉の壁ができているためブラスバンドの音は、場所にもよりますがそこまでうるさくないと思います。
しかし観客が声を出す場所ですので・・・


402名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:15:07 ID:TBIqXqUgO
>>396
僕はアルプス大好きです、特に上の方の席。下側はたしかに見づらいそうですね
403名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:18:25 ID:TqsiMRdpO
せっかく阪神梅田まで行くんだから、名物いか焼きは食べておこう。
いか焼きといっても、お好み焼きみたいな感じの食べ物で、いかの丸焼きやゲソ焼きではないよ。
ノーマルの150円くらいのでももちろんいいが30円くらい高めの卵入り(デラパン)がオススメ。
404牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/18(火) 21:18:54 ID:EvNKLfhy0
×みずらい
○見辛い(みづらい)
405世捨て人:2008/03/18(火) 21:19:51 ID:l+k8gaRy0
土日に行こうかな。
観戦後また甲子園から梅田まで歩こうか。
406牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/18(火) 21:22:45 ID:EvNKLfhy0
スナックパークは関東の人間にはカルチャーショックですね
小麦粉の生地に刻んだイカを入れて業務用機械でプレスして焼いた物で独特のもちもちとした生地とイカの食感が特徴。
休日はいつも行列ができていますが、回転も早いのでそこまで待つことも無いでしょう。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:29:24 ID:wMpOyorm0
アルプスは三塁側がいいな、それも上段。
一塁側アルプスはちょっと雰囲気が良くない。

意外に良いのが、バックスクリーン横。写真撮るならここがいい。もちろん望遠で。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:41:00 ID:vDntDDHC0
慶応義塾  対 関西学院
早稲田実業 対 関大一

が実現したら盛り上がりそう。
409名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:51:19 ID:GPAPPkyq0
甲子園球場って何時から開園してるの?
って30分ぐらいネットサ−フィンしてもわからなかったDQNの俺が
質問させていただきます。
410権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/18(火) 21:57:56 ID:/O/8Ruy/0
>>282
はい一応そのつもりです。



そういえば新しくなった甲子園この大会から使われるのか。
どう変化したか楽しみ
411名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:05:11 ID:+TDrqMeC0
昨夏は生ジュースとイカ焼き2枚が夕飯だったorz
412牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/18(火) 22:10:36 ID:EvNKLfhy0
ちょw
といいたいところですが、自分も夕食がスーパー玉出だったことがあるので突っ込めません・・・
413名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:14:48 ID:56Sd26vxO
>>412
玉○はやばいぜ
オーナーが893
店員はチンキーやチョン多い
賞味期限なんて偽装だったり、腐りかけを店頭に並べておく
クレーム担当はもちろんコワモテの筋モノ
支那産の食材が主流だから激安なだけ

という"噂"だからね
414牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/18(火) 22:18:41 ID:EvNKLfhy0
メーカー品ばっかかってたな
宿と逆方向だから微妙に面倒
動物園前駅下車だと行く気も失せる
夕食がカップめんなら「ららぽーと」で買っても値段があんまり変わらない・・・
415じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/18(火) 22:42:02 ID:7HvCJj2d0
>>381
オレはドームが迫力無いとは思わないが、体育館のデカイのって感じがする。
屋外には独特の良さが有るよね。
特にナイターだと『スタジアム』って感じがする。
甲子園は4試合日に行く予定なので、ナイターに期待!
416名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:44:26 ID:TBIqXqUgO
アルプスは改装されてないと思いますが、フルオープントイレもそのままでしょうか?
417名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:45:55 ID:rgZsv42t0
>>408
たぶん、塾高も早実も対戦相手に対して何も感じないと思うが?

>>409
7時半くらいだったはず
418名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:47:29 ID:OerDgg8TO
>>416
今日甲子園練習を見に行ってきましたが、そのままでした(笑)
419名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:51:38 ID:cC09Cys/0
>>415
高校野球のナイターでの試合は名勝負になることがあるから(一昨年の早実ー関西など)
ナイターの雰囲気楽しんできて。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:54:18 ID:mZQEyI4GO
オレは去年夏一日いて焼きそばしか食べなかったな・・・
ビール八杯飲んだけど
421牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/18(火) 22:56:48 ID:EvNKLfhy0
客がたくさん入るって事じゃね?
関学・関一・立命館は野球もそこそこ強いし夏も可能性は0ではない。
応援に関しては関関同立の付属は大学と強いつながりは無い。
早慶側が「客はたくさんいるなぁ」と思うぐらいだと思う。
大学系列で大学並みに応援組織が厳しいのは早実・早大本庄・慶應義塾・農大二・農大三ぐらいだろう
422名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:58:26 ID:Yi7gU5/+O
俺はちあたま?を見に初めて甲子園にいくんだ
423名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:58:42 ID:n/eofPo00

夏は甲子園カレーとアルプスに出没する、名物あんちゃんから買う十六茶。
これ、まじおすすめ。
424じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/18(火) 22:59:25 ID:7HvCJj2d0
>>419
雨中のナイター観戦にならない事をとにかく祈るよ。
まぁオレが帰れるくらいの時間までなら延長してもいいかな。。。
天気予報では日曜日曇り、月曜日雨だから少しずれたらヤバイな・・・。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:59:50 ID:TBIqXqUgO
>>418
ありがとうございます。今年もアルプスで大きい方はできませんね
426名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 23:00:48 ID:mZQEyI4GO
早実はともかく慶應なんて甲子園ではなんのあれもないだろ
関大一が久保で出た時は確かに応援凄かったなあ
ネット裏からアルプス外野まで全部関大一の応援団みたいな感じだった
427名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 23:04:18 ID:n/eofPo00
>大学系列で大学並みに応援組織が厳しいのは早実・早大本庄・慶應義塾・農大二・農大三

それはナイって。w
早大本庄なんて、応援団すらあるんだか無いんだか分からん。

いまどき組織だって応援するのは、宗教学校くらいか。
地方高が臨時で組織する応援団の方が、組織っつー点では余程しっかりしてる。
428名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 23:04:24 ID:lym13YbgO
>>415
ドームってだけで
名勝負が台なしの感じがする。

ナイターの名勝負は
格別だろうな。
ドームだったら昼も夜も一緒だし見る気もしない。

もし高校野球が東京ドームか京セラドーム開催になったら人気ガタ落ちだろう。
429名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 23:07:10 ID:rgZsv42t0
>>421
明治も厳しいよ
明中や法政はイマイチ。立教(池袋&新座)は昔は厳しかったらしいけど、今では完全に廃れちまった
430名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 23:08:32 ID:rgZsv42t0
>>427
本庄はきちっと応援部あって、昔は「六旗の集い」(高校版六旗)にはちゃんと出てた
431牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/18(火) 23:11:25 ID:EvNKLfhy0
明治を忘れてたな
超古豪。アマ野球ファンなら島岡の名前を忘れてはいかんな。
今や東京六大学付属応援団連盟も明大明治と早大本庄だけ・・・
432名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 23:11:45 ID:yO4ua3kK0
>>427
慶応は大学の応援団から直接指導受けてる高校の応援団(チアも含む)が
大学とまんま同じスタイルでやるね
433名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 23:19:42 ID:n/eofPo00
>>430 >>431
本庄は早大の援部で目立たないけど、団員もいれば六旗も出るんか。
次は甲子園初出場だな。

>>432
慶応は、今年も甲子園でKYだ何だと、六旗にも縁が無い奴に妬まれそうだが
あんま気にするな。勝てば官軍。

434名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 23:34:08 ID:EIHmOtgP0
夏は暑くて食欲湧かないよね。

今回は夜行バスで開会式行く予定。
朝6時に大阪着くけどもう並んでるかな?
435名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 23:38:09 ID:rgZsv42t0
そんな時こそ甲子園カレー。

朝6時なら並び始める頃じゃないかな
436じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/18(火) 23:40:03 ID:7HvCJj2d0
>>434
谷村新司SHOW楽しんでねー!
437(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 00:29:09 ID:iY2mi0BSO
>>425
大きい方ってトイレ(^ω^;)?
438名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 01:44:05 ID:xHcnK0du0
甲子園って一塁側に入場して3塁側に移動することはできますか?
439名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 01:46:32 ID:drm6ZeA20
440名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 07:55:53 ID:BqyJz2DcO
アルプスの上段内野寄りは結構見やすいよ。(応援席は下段)
しかし、阪神巨人戦の時はアルプスを「内野席」という名前で売っているのは詐欺だな…w
位置的には「外野席」。
一番内野寄りに座っても、内野部分からは少し遠い。
441名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 08:10:48 ID:mbm39HDpO
関西は今日から雨降りの模様…
25、26と行く予定だけど、さすがに5日目の時点で
2日間順延してるなんて可能性は低いよね?
母校が出るのに見れないとか鬱過ぎる
442名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 08:19:10 ID:gPEf1ZOJ0
26の慶応の試合を見るのに27-28の連休を取った俺がいる
土曜までなら26-27の連休に変えてもらえるので心配はなさそうなんだが
問題は宿だな
443名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 09:48:36 ID:2r4z5CS20
26日沖尚戦テレビ観戦予定
代休入れてOK?
26までに順延なる確立は?
今日明日で日程提出しないといけん
お願いします
444名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 09:51:52 ID:BqyJz2DcO
↑そんなんわかるか〜
445名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 09:52:07 ID:uWOduYZF0
マモノさん頑張ってください
446名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 10:05:00 ID:F3UG5CInO
春は少々の雨でも試合やるし、1日中止にならなければ、次の日程を4試合にしたら大幅な日程変更にはならないと思う。
まあ、楽観的に考えてだけど
447名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 10:21:06 ID:jRAw/xfQ0
雨降ってきた・・・・@大阪
448名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 10:23:49 ID:BqyJz2DcO
雨を考えたら、やはり銀傘の下の席にしておいた方が無難だね。
449南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/19(水) 10:40:46 ID:iJXwUI6SO
どうも月曜はヤバそうな雰囲気・・・

【livedoor天気 神戸(週間)】
http://w.m.livedoor.com/area/week/detail?sss=b10369b980aaa79f&city_id=82

カッパ持っていくかな。
450名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 11:39:17 ID:6Lpr80LsO
月曜日雨ですか?

常葉に明豊に今治西に長野日大と見たい学校満載なのに
451名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 11:47:28 ID:6he2imj70
この春で関西から関東に移って甲子園にあまり行けなくなるから、
地元代表の雄姿を見るのを楽しみにしてたのに・・・

奇跡が起きて24日晴れてほしい
452名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:46:47 ID:vTt23hhRO
1日も順延しないで欲しい。
少しでもずれると無名校どうしのシケた試合を見なければならない/(^O^)\
453南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/19(水) 12:47:11 ID:iJXwUI6SO
24(月)神戸
曇り時々雨、降水確率50%

現時点じゃ、丸1日中止になるこたぁなさそうですけどね。
自分は千葉経済目当てなんですが、明豊・常葉菊川・今治西と注目校目白押しの日に限って・・・
454名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:51:54 ID:RtY9KA0y0
俺は無名校同士の試合好きだなぁ。
選手達は必死だし、応援も勝ったら大騒ぎ。
455名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 13:01:08 ID:6Lpr80LsO
>>453
千葉経済?
千葉大に通ってたけど裏手にあった学校かな?
強かったですか?
千葉商も近くで人気ある学校でした。
456南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/19(水) 13:34:02 ID:iJXwUI6SO
>>455
そうですね、
西千葉駅周辺だと他に千葉東なんかも・・・


初日〜4日目まで行きますが、
一番楽しみなのはやっぱり・・・

八頭−宇南
457大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/03/19(水) 13:37:58 ID:vdc6b0TG0
慶応の3投手陣をまとめた

その前に、主な公式戦13試合の相手:日大・藤嶺藤沢・慶応藤沢・日大藤沢・川崎北(神奈川の強豪:桐陰をレイプした公立一の強豪)・横浜・常磐(茨城1位)・宇都宮南(栃木3位)・聖望学園(埼玉1位)・横浜(2度目)

・・・「只野」公式戦10試合54回(3試合完投:2試合完封)を投げて、防御率1・17。
140キロの速球に変化球を多彩に織り交ぜ、凡打の山を築く投手

・・・「田村」公式戦10試合46回(2試合完投)を投げて、防御率1・55。
190センチの長身から投げ下ろす、MAX145キロの伸びのある速球で、際どい所にグイグイ攻める

・・・「白村」まだ2年生ながら150キロの速球を投げる、田村の劣化版
458名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 14:17:32 ID:gRSRTQplO
どんな試合でも終盤は面白ーよな
459名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 14:22:00 ID:C8snMIk+O
試合どうこうより、無名校ってだけでシケた試合と断定しちゃう人なんでしょ。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 14:35:21 ID:BqyJz2DcO
いま噂の阪神梅田駅の改札前ミックスジュース売り場の前にいます。
店名は「梅田ミックスジュース」。サブタイトル?が元祖(生)ジュース。

ミキサーが全部で10台あり、右から4台までミックスジュース140円。
あとは、卵ハチミツ入りのミックススペシャル200円、いちご280円、マンゴー250円、
バナナヨーグルト240円、小松菜ミックス220円、レモン160円。

場所はエスカレーターか階段を降りて阪神梅田駅メイン改札の切符売り場側近くの売店の裏側。
目の前にコンビニのアンスリーと洋菓子のMAPLIESがあります。

名物いか焼きはアンスリー横の階段を上がってすぐ左手にあり、たいていは行列が出来てます。
でも売りさばく回転は早く、思ったよりは早く買えますよ。その奥がフードエリアなので買ってすぐ食べるならそこで食べると良い。
ちなみに阪神電車は大会期間中は特急も甲子園に止まりますが、
基本的路線は1本しかないので、普通でも急行でも何に乗っても大丈夫。
特急が混んでて嫌な場合は無理に乗らず普通か急行にするのもいい。
普通でも30分くらいで甲子園に着きます。
461南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/19(水) 14:39:30 ID:iJXwUI6SO
>>460
こんな生きた情報がありがたいですね!

是非ジュースバー利用したいと思います。
462(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 14:40:38 ID:iY2mi0BSO
月曜日だけ行く予定の人どうしますか(^ω^)?
行きますか(^ω^)?
それとも別の日に行きますか(^ω^)?
463(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 14:41:35 ID:iY2mi0BSO
>>460
特定しました(−ω−)
あなた、ズボンをはいていますね(−ω−)
464名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 14:41:54 ID:a5aekAwoO
南海なんば駅のミックスジュース屋無くなったの??
465名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 14:44:18 ID:gRSRTQplO
>>460 夏になると一層旨くなる。サイズはSとLだっけか?
466名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 14:49:57 ID:HkifKO8j0
>>462
お前しねよ
467(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 14:52:06 ID:iY2mi0BSO
どうするか教えてください(^ω^)
468名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:04:24 ID:6Lpr80LsO
懐かしいなあミックスジュース。グレチキはどこに行った?
469南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/19(水) 15:09:07 ID:iJXwUI6SO
470名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:12:22 ID:kRHcP3/HO
>>462
宇部ちゃん可愛いね!
471名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:14:18 ID:kRHcP3/HO
>>463
これは嘘だねwww
472名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:26:05 ID:4PKTTvalO
質問なんですが初日はやはり早く行かないと内野席なんかはいっぱいでしょうか?
473名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:27:03 ID:53dg4qD5O
ハアハア 宇部ちゃんかわいいよ ハアハア
474名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:30:37 ID:JMHBUIeEO
宇部いい加減にしろ
でていけとはいわないがここをおまえが常駐しているスレと一緒にするな
持ち上げてるやつも鼻のしたのばしてんじゃねぇ
475名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:32:14 ID:6he2imj70
>>453
一部のチームだけ最悪のコンディションで試合するぐらいなら、
順延になってくれた方がいいな。
元々試合数が多目な今年は、そうもいかなさそうだけど。
476名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:35:10 ID:drm6ZeA20
しょっぱな3日間順延で全部4試合日になれば最高
477名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:40:17 ID:YpXXYSzG0
>>460
正直、卵ハチミツ入りのミックススペシャル200円は
140円との違いがわからない
478名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:46:34 ID:BqyJz2DcO
>>465
サイズなんてないよ。
S?のみ。
479名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 16:04:33 ID:MGsBtI0v0
>>440
たしかに。
アルプスから目の前に見えるのはショートやセカンドの背中だから、内野とは言わないよな。
480名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 16:26:36 ID:BqyJz2DcO
確か
梅田-福島-(野田阪神)-淀川-姫島-千船-大物-(尼崎)-出屋敷-センタープール前-武庫川-(甲子園)
だったかな…()は急行停車駅。

大会期間中(夜遅くはのぞく)、特急だと梅田-尼崎-甲子園だったと思う。

時間があるなら梅田ではなく逆側の三ノ宮駅まで行って神戸の街めぐりはいかが?
ガード下の商店街をブラブラしたり、北野坂を上がって異人館を散策…オシャレなカフェもたくさん。
JR元町駅近くの中華街、南京町も…(タイミング的にいま中国エリアへ行くのは抵抗あるかも)。
それと三ノ宮は阪神だけでなく、阪急とJRもあるので帰りは、好きなのに乗って帰ればいい。
阪神沿線は一番南側を通り、現場労働者も多く、まさに庶民的沿線。悪くいえばガラの悪い場所が多い。
一番北側を通る阪急沿線は(特に芦屋周辺は)洒落た街も多く、乗ってる人の身だしなみなんかもきれい。
真ん中を通るJRはその通り、中間といったところ。
特に同じ尼崎市の繁華街でも阪急の塚口だと普通の賑やかな街ですが、
これが阪神尼崎になると一転、かなりディープな街。ヤーサンの組事務所もいっぱいあります。
こちらのピンサロ街は有名で本番行為が当たり前(事実上黙認状態)
ま、いわゆる"尼らしい"のは阪神かな。
ちなみに各私鉄&地下鉄の「梅田駅」もJRの「大阪駅」も呼び名が違うだけで場所はほぼ同じです。

甲子園に行ったらせっかくだから色々な場所も楽しんで下さいな。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 16:33:15 ID:2EO/QhuQO
初日は夏の大会みたいに混むのでしょうか?
482南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/19(水) 16:38:40 ID:iJXwUI6SO
開会式、外野はそこそこ埋まると思います。

内野はどうだったけな〜
ネット裏じゃなけりゃあ、かなり余裕は有るかと。
483名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 16:46:51 ID:LQCPIQ17O
今年は新甲子園を目的に行く人が結構多いんじゃないかな。

だから外野やアルプスより新しくなった内野席が売れると思う。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 16:47:41 ID:BqyJz2DcO
春の大会は夏に比べたら2割くらい少なめ。
満員で入れないなんて事は想像しにくいな。
特に今年は大会前から、目玉になるような選手もいないし今のところ地味な印象だから。
485(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 17:14:12 ID:iY2mi0BSO
>>474
聞いているだけじゃないか(つω;)
486名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 17:18:30 ID:4eJ+3lxL0
初日朝8時15分頃に到着予定だが、アルプスチケットが売り切れて居ないことを願う!!
487名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 17:26:10 ID:Td9v3lGt0
>>486
アルプスの券だが、駒大岩見沢側は売り切りれることなんてまずないでしょ。
昨夏の帝京戦見た?アルプスすげぇーがらがらでかわいそうだった。
応援団ちゃんと来てたのか?
488名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 17:29:48 ID:Q4+QVN0+0
夏でも去年は余裕だった
06年は混み過ぎて最高だった
489名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 17:29:58 ID:BB6fUMpWO
俺は駒大岩見沢アルプスいくぜ!
精障ぶったおせ!

490名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 17:32:38 ID:T+XDRlj90
>>483
同感です。
阪神戦のチケットの売れ方も、例年と全然違っていました。
例年ならライトが真っ先に売り切れていたのに、今年は内野から売り切れ。
内野席ユーザーには迷惑もいいところでした。
491名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 17:33:02 ID:ToH1Euc1O
単勝ぶち込むなら、どの学校がいい?
492名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 17:35:13 ID:kRHcP3/HO
>>485
そうだ!聞いているだけだ!
宇部ちゃんは可愛いね〜
493名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 17:37:29 ID:MGsBtI0v0
>>491
千葉経済
494みすたーえす:2008/03/19(水) 18:22:59 ID:JAkjn12P0
あたしもセンバツ行きます!
それで…
JR桜ノ宮から甲子園まで行くのに
1番安い行き方、教えてください!
ちなみにいつもはJR桜ノ宮→大阪駅→甲子園なんですが
これより安い方法知ってる方いませんか?
495(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 18:25:01 ID:iY2mi0BSO
>>494
いつもそれなら慣れた行き方の方がいいんじゃない(^ω^)?
496名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:30:49 ID:7N3ORFhN0
だれか助けてくれ
なんか内の親父が甲子園の今年の選抜10校紙に書いてこいって言われてるから困ってる助けてくれ
497(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 18:34:26 ID:iY2mi0BSO
>>496
書けば済むことなんじゃないん(^ω^;)?
498みすたーえす:2008/03/19(水) 18:35:00 ID:JAkjn12P0
>>495
この行き方、結構高いんですよ〜。
今年は結構見に行くんで
それ以上に安い行き方を探してます!
499名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:36:14 ID:7N3ORFhN0
>>497

その10校を教えて下さい
500名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:36:16 ID:Q4+QVN0+0
桜ノ宮ってどこ?
501(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 18:40:36 ID:iY2mi0BSO
>>498
いくら(^ω^)?
新幹線使ってる(^ω^)?
>>499
華陵、下関商業、八頭、興讓館、明豊、鹿児島工業、沖縄尚学、城北、小松島(^ω^)
中国地方と九州と四国地方の書いた(^ω^)
502牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/19(水) 18:41:01 ID:w/lnuCaY0
西九条回っても大して変わらんと思う・・・
金券ショップで回数券のばら売りを買うとかしかないんじゃないかの
503みすたーえす:2008/03/19(水) 18:41:16 ID:JAkjn12P0
>>500
大阪ですよ(・∀・)!
504名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:43:13 ID:Q4+QVN0+0
大阪なら普通電車でいいんじゃないw
あとは自転車とか
505(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 18:44:19 ID:iY2mi0BSO
>>503
今調べたら590円で行けるよ(^ω^)
これが高いとは‥(^ω^;)
506みすたーえす:2008/03/19(水) 18:44:44 ID:JAkjn12P0
>>501
いつもの行き方は760円です!
大阪に住んでるんで電車だけで行きますよ★

>>502
回数券のばら売りって買ったことないんですけど
いくらぐらいですか?
507名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:45:01 ID:BB6fUMpWO
>>494
大阪城で自転車借りていけ
508名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:45:30 ID:Xg2lbLmq0
宇部w
勝手に教えて、後で教えてやったのにって言うなよwww
509名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:46:09 ID:Q4+QVN0+0
JRのページか関連ページみれば最短方法出るよ
510名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:47:19 ID:qDK+0oQWO
>>501
山口からだと飛行機のが、格安だよ
511名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:48:00 ID:6uG1IyDBO
走って行けよw
体が丈夫になるぜ
512(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 18:48:03 ID:iY2mi0BSO
>>506
片道だけで3万くらいかかると思ってたら安すぎ(;ω;)笑
513名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:48:43 ID:yhFikc1TO
選抜見に行くので甲子園で一番見やすい席ってどの辺ですか?教えてください!あと朝早くから並んだほうがいいのですか?
514(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 18:49:47 ID:iY2mi0BSO
>>506
桜ノ宮〜福島が160円で福島から甲子園が230円があるよ(^ω^)
515名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:50:45 ID:qDK+0oQWO
>>513
6時30で内野席の中段
516(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 18:50:59 ID:iY2mi0BSO
>>508
言わんよ(^ω^)
皆の役に立ちたいから(^ω^)
517みすたーえす:2008/03/19(水) 18:51:05 ID:JAkjn12P0
>>505
590円?どうやったらそんな安く行けるんですか?
いつもは往復で760円かかります。
518(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 18:51:34 ID:iY2mi0BSO
>>510
騙されません(−ω−)
山口から大阪のないしばかじゃない(−ω−)
519(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 18:52:12 ID:iY2mi0BSO
>>517
>>514に書いたよ(^ω^)
520(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 18:53:03 ID:iY2mi0BSO
宇部から下関が740円やけえ同じくらいやね(^ω^)笑
521名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:55:24 ID:qDK+0oQWO
>>518
じゃ甲子園球場まで、配達に行ってる業者のトラック拾って、後ろの荷台に捕まって着な。
522名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:56:11 ID:AXnrOq+eO
大阪駅まで歩けばいいですやん 二駅なんやし 

後は阪神梅田から平日なら時差切符 土日なら土休切符を使う 値段はチケ屋によって多少違う 

ちなみに時差は10時からしか使えないんで 第一試合から行くんなら使えません
523(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 18:57:26 ID:iY2mi0BSO
>>521
(^ω^;)?
524名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 19:00:54 ID:Xg2lbLmq0
宇部はアク禁いつからなの?
525名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 19:01:07 ID:YpXXYSzG0
>>490
おー!
内野席が10月までほぼ完売してる…

選抜でも人気だろうな
526みすたーえす:2008/03/19(水) 19:05:24 ID:JAkjn12P0
宇部さん!
ありがとうございます★
福島も阪神電車とまりますね!
でも往復したら780円なんで
いつもの行き方より高いですね…
山口の方やのに何で大阪に詳しいんですか?


>>522
そんな切符あるんですかあ!
2駅でも距離が遠いんで、歩いたら1時間以上かかりますね…
527(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/19(水) 19:10:05 ID:iY2mi0BSO
>>526
まさかさっきのは片道760円じゃなくて往復760円やったん(^ω^;)?
私は片道14000円くらいよ(つω;)
調べたからだよ(^ω^)
528名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 19:15:37 ID:kRHcP3/HO
宇部ちゃん頑張れ!
529みすたーえす:2008/03/19(水) 19:33:31 ID:JAkjn12P0
宇部さん
往復760円なんですよ〜!
大阪なんで甲子園まで安いです!
山口やとかなり高くなりますよね。
調べ方分からんかったんで
調べてくれてありがとうございました★!
530名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 19:59:21 ID:vjvsw0XiO
じえん
531名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:14:51 ID:BqyJz2DcO
駒大苫小牧が夏に初優勝した時は全校生徒が来たのは準決勝からだったなあ。

北海道や東北、沖縄や南九州といった、いわゆる「遠方」からは旅費の問題もありなかなか来れない。
(たいていの学校は初戦が終わったら泊まらず、いったん帰り…バス泊…また次の試合に来る…大変。
それが出来るのは関東までだろう。いつかの小山西大応援団をテレビで見たことあるが、ぐったりで可哀想だったよ)
沖縄の学校の場合、学校からは生徒は来ず、尼崎の園田学園という女子高の友情チアガール応援になる。
(尚学は前回の優勝時もそうだったから今年もたぶん間違いない)
まあまだ沖縄や九州の場合は関西在住の人も多いからアルプスもそこそこ埋まりやすいが、北の方は少ないしね。
東京や神奈川も都立や県立の方がアルプス人気は高いな。帝京や横浜のアルプスはホント寂しい。
特に準々決勝までは生徒もそんなに来てない感じだ。慶應はそこそこ埋まるだろうけどね。
履正社も生徒は来るだろうけど、地元ですら知名度薄い私立だから大したことにはならない。
532みすたーえす:2008/03/19(水) 20:16:58 ID:JAkjn12P0
あと大阪とか兵庫に住んでる方で
甲子園口駅を知ってる方いますか?
533名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:18:46 ID:qDK+0oQWO
>>532
口か?知ってる
534名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:19:27 ID:vxUHd4hr0
甲子園口はJR線の駅で球場まではバスを利用しないと
歩きでは遠いよ。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:20:17 ID:CeiTKcxY0
>>532
球場までだいたい2kmぐらいです。
ランニングするには最適な距離ですが、徒歩ならかなり根性が必要です。
536名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:23:31 ID:C8snMIk+O
>>532
大人しく阪神電鉄乗って甲子園駅で降りた方がいいよ。
どうしてもJRで済ませたいor歩きたいなら止めないけど。
537みすたーえす:2008/03/19(水) 20:35:26 ID:JAkjn12P0
>>534
バスじゃないと行けないんですかあ。
甲子園口なら同じJRなんで安かったんですけど…(´pωq`)
>>535
2kmもかかるんですか!歩くのはしんどいですね。
>>536
やっぱ安い方法ってないですよね↓
甲子園駅で降りる事にします!
538南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/03/19(水) 20:48:43 ID:iJXwUI6SO
>>537
お節介かもしれんが・・・

大阪環状線の福島と阪神の福島の駅は400メートルほど離れた全く別の駅。
JR東西線の『新福島』と阪神福島は隣接してます。

同じ様に、大阪環状線の野田と阪神野田・野田阪神は距離1キロほど。
JR東西線の『海老江』は隣接。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:04:27 ID:CEvquK9MO
明日開幕だっけ?
540名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:05:40 ID:2ekJpZArO
>>539
それパリーグ
541名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:07:01 ID:tfAovr0N0
22日当日券の発売は中央と1塁アルプスだけみたい。
他は前売りで完売!!!!!!!!
542アーク ◆SUM41..C7A :2008/03/19(水) 21:09:20 ID:fW+wCLVg0
甲子園口から歩くと住宅地を歩く感じになるんだよなw
めんどくせーww

>>541
なんで1塁アルプスが?
安房側が混むと思ってたんだけどな(予測)
じゃ俺は外野でのんびりでいいかな(高見の見物)
543名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:10:04 ID:HxQKr34OO
21日の夜に東京から
高速バスで来る香具師いるか?
544名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:17:57 ID:BqyJz2DcO
もし夏にアルプスか内野席アルプス寄りで見る場合、晴れた日なら出来れば一塁側がいい。
三塁側は昼過ぎから西日にさらされっぱなしで、たまらない。
逆に一塁側だと3時頃(上段から)日陰に入りだすから、かなり楽。
春でも大会終盤になると意外に暑く感じる時があるので知っておくと良い。
545名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:18:26 ID:BB6fUMpWO
アルプスに前売りはなかったと思うけど
546名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:19:25 ID:YpXXYSzG0
去年は雪が降ってたな
547名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:48:06 ID:BqyJz2DcO
その通りです。アルプスの場合は学校、応援団関係者以外に前売りとかはありません。
売り切れうんぬんは信憑性に欠けると思われます。
しっかりとしたソースがないなら信じない方が良いかと。
548名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:49:52 ID:UrhBQhaEO
去年の選抜は暖かかったよね?僕が観戦したのは2回とも日曜日だったけど
549名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:55:37 ID:LQCPIQ17O
>>547
本当に売切れだよ。
ソースはスポニチ野球
550名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:59:46 ID:tfAovr0N0
売り切れは売り切れなんだよ。
ニワカが
551名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:02:07 ID:BB6fUMpWO
ヨシキのせいか?
552名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:03:49 ID:LQCPIQ17O
ちなみに当日券の発売は朝7時から。
553名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:10:03 ID:UPahSb7K0
自営業なんだけど、今月は金になんなかった...
つーことでバスで行こうかな。
往復で計16時間とかしんどいんだよな。
みんなバスん中で普通に寝れる?
554牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/19(水) 22:11:43 ID:w/lnuCaY0
>リニューアル甲子園
そりゃ一目みたいだろうな。

>アルプスの完売
アルプスは応援席。
アルプス販売数−応援団関係者で購入した枚数=一般販売される席。
藩校成章なら大動員も可能だろう。安房も予定分は完売状態だろう。

>特別内野の完売
成章・安房は関係者の大動員が予想される。
加えて一部マスコミの「YOSHIKI乗り込む」記事がどう影響したかだな
この席は前売りで購入できる。こんな記事を見たファンが買いに走ったかもしれない。

>東北・北大津
屈指の左腕荻野・ホーム北大津で完売にはならないだろう
555名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:12:26 ID:zJbh4KyD0
>>543
21日夜、静岡から夜行バスで行きます。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:14:37 ID:UPahSb7K0
となりに香水のにおいするおっぱい姉ちゃんが座ってくれれば良いんだけど、
いびきと酒のにおいがきついおっさんだったら嫌だなあ
557牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/19(水) 22:17:18 ID:w/lnuCaY0
梅田周辺の金券屋で内野席を安く買える可能性もあるので、チケットは初日分しか買ってない。
日曜もリニューアル+大阪勢で混みそうだ。
日曜がスカスカなら21世紀枠効果だな
個人的にはあってもいい枠だと思ってるが、大会側としては売り上げ的にもおいしい枠だよなぁ
558名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:18:42 ID:6he2imj70
>>556
3列シートのバスならそういう心配も減るんだけどな。
ちなみに、経験上夜行バスは前者より後者に近い人間が圧倒的に多い。

こっちは普通に肘掛に肘を置いていただけなんだけど、
隣の席の気持ち悪い兄ちゃんがいきなり肘で突ついてきて、
「(肘掛に)肘乗せないでくんない?OK?」とか言ってきたこともあった。
559名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:20:04 ID:Q4+QVN0+0
いつも遠方からだが7時に梅田のホテル出発、18番まで歩いて朝食
ローソンで昼飯買って8時頃梅田駅出発が日課
560名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:28:03 ID:vTt23hhRO
9日目の中央特別買えた\(^O^)/

あとは8日目買うぞ〜
561名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:33:53 ID:LQCPIQ17O
>>560
どうやってチケット買ったんですか?
562名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:41:20 ID:drm6ZeA20
払い戻しなかったよな確か
センバツで前売り買うとかギャンブルだぜ
563名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:41:31 ID:96qZakC0O
おっぱい姉ちゃん
564名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:43:26 ID:zJbh4KyD0
>>558
当日は酒飲んでバス乗ろうと思ってたんで迷惑かけない様に気をつけます。

酒でも飲まないとwktkして寝れないかと思って。
565名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:43:57 ID:96qZakC0O
春は中央特別の前売りあるの?
566名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:47:01 ID:HxQKr34OO
火曜が仕事休みだから
第四日目に見に行ける。
その次は四月一日か。予定では準決勝になってる。
雨で一日延びてくれないかなぁ。一日に準々決勝が見たいんだが...
567名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:49:17 ID:vTt23hhRO
>>561
オークションです!
さすがに通し券は買えないので通し券買った方の見に行かない日程のチケットが出てたので買いました。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:50:25 ID:lvXmaIDM0
あちゃ〜初日前売りで完売ですか!
当日券買うために並ぶのいやだなぁ。
東京から夜行入りするから着くの遅れるし…
並んでいるうちに谷村新司が始まったら泣くなぁ。
569名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:52:53 ID:LQCPIQ17O
>>567
オークションですか。
どうもありがとう。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:53:22 ID:vTt23hhRO
もし雨で開幕から3日間日程が流れたとしたら大会4日目のチケットと大会1日目のチケット大会1日目が観れるのでしょうか??
571牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/19(水) 22:55:29 ID:w/lnuCaY0
希望価格があまりにぼり過ぎてワロタ
572名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:55:42 ID:vTt23hhRO
>>569
まだまだ出ると思うのでID持っているようでしたらやってみては如何でしょうか??
573名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:57:04 ID:YpXXYSzG0
センバツ開幕日の一部は満席、当日券販売見送り
2008年03月19日

 第80回記念選抜高校野球大会の大会本部は19日、開幕日となる22日の入場券のうち、
一、三塁の特別自由席、三塁アルプス席が前売りで満席状態となり、当日券の販売
(22日午前7時開始予定)を見送ることを決めた。観客が退場する度合いによって、
第2試合以降の販売を検討する。中央特別自由席、一塁アルプス席は販売する予定。
574名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 23:06:42 ID:LQCPIQ17O
>>572
オークションは1回もやった事ないので、開幕の日に早朝から並びます。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 23:14:42 ID:gRSRTQplO
1600払っても中央特別自由席がいい。改装前の記者席辺りな。
576名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 23:31:07 ID:drm6ZeA20
つうか記者席なんかどうせテレビで見てんだし
アルプス最上段とか屋根の上でいいよな
577名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 00:14:49 ID:UcwBSSPIO
アルプスの上段はとても見やすいと思う。アルプスは二度とイヤという人は前の方で観ているんじゃない?
578名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 00:32:41 ID:fakPtq2B0
アルプスが見やすいとか冗談だろw
中央特内15列以前の迫力味わったことないんじゃね
579aya:2008/03/20(木) 00:58:35 ID:7asgR9IK0
すみません教えて下さい(>_<)

前売りでアルプスも買えますか?
ぴあとかで調べたんですけど特別自由席はあるのですが・・・
あと初日も当日券かなりの早さで売れちゃいますよね。
毎回こうでしたっけ?決勝や人気の対戦以外なら普通に当日買って見れる
とうふうに思ってました。。。
580名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:08:07 ID:hp803XQbO
なんだよ春だと全席の前売りしてるんだ?
聞いて良かった。今から買ってくらあ。
581じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 01:12:28 ID:r7PdoOPd0
初日売り切れかよ!
2日目は大丈夫かなぁ・・・。
582名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:14:56 ID:oEFQI8i30
春なんてガラガラ
改修されたから初日は混むかな
あと地元のでる日
583名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:18:34 ID:PFBc6xQs0
アルプスも前売りしてたのか・・・
ま、初日一塁側のアルプス買うつもりだったから売り切れてなくてよかった。
584名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:26:56 ID:9o6FmIQIO
アルプスの上の方は見やすいよ。投球も打球も…つまり全体がきれいに見える。
内野席の真ん中だと外野飛球が見づらいし、外野席は逆にバッテリーが遠すぎ。
応援団の帽子とかメガホンとかも快く渡してくれる学校も結構あるし、あれで500円なら値打ちがある。
585名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:29:30 ID:PFBc6xQs0
アルプス入ったことないが、内野のアルプス寄り行ってみた事あるけどやはり内野よりは見にくい。
今回は差額700円をグッズ代に充てようと思ってるんでアルプスにするけど。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:30:28 ID:hCeU7DKFO
>>584お値打ちとか別に価値を求めている訳じゃないからなぁ
ただ試合を生で観たい!!という気持ちしか無い私には分かりません。
皆さんは価値を求めているのですか??
587じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 01:37:09 ID:r7PdoOPd0
>>586
オレも高校野球を観たいって気持ちだけだなぁ。
もちろんアルプスで帽子やうちわをもらえたら嬉しいだろうけど。

ところで初日売り切れだけど、外野は悠々なんだよね?
588名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:43:27 ID:hCeU7DKFO
外野は大丈夫だと思います。
雨で流れたらチケットってどうなるのですか??
589名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:43:38 ID:oEFQI8i30
そんなんわからん

初日の3試合目は空くな
590名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:46:55 ID:oEFQI8i30
>>588
時間によるはず
1試合前から中止なら払い戻しのはず
591じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 01:47:03 ID:r7PdoOPd0
>>588
だよね。
チケットって、第○日って感じで売ってるらしいから、翌日に有効。
翌日も雨天中止ならそのまた翌日に有効ってな具合なのかな多分。
592じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 01:50:23 ID:r7PdoOPd0
>>590
その日の第1試合が成立した時点で払い戻しは無いよね。
そしたら、1試合だけの日に買った人は損だよなぁ。違う?
593名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:51:52 ID:oEFQI8i30
でもそうなるはず
少なくとも1試合決まった時点で

594名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:52:52 ID:ymo7jpc50
前売りチケットは谷村新司ファンが買ったんじゃないかと。
下手すると、開会式が終わるとガラガラになるかもよ。
595じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 01:54:56 ID:r7PdoOPd0
>>593
5回雨天コールドの1試合、延長15回×4試合でも、料金は同じ訳だ。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:55:40 ID:oEFQI8i30
たぶんね

だって1試合しかみないお客さんや応援団もいるからね
597じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 01:55:44 ID:r7PdoOPd0
>>594
YOSHIKIファンも少なからずいるはず・・・
598名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:58:58 ID:oEFQI8i30
YOSHIKI歌うの?
599名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:06:03 ID:hCeU7DKFO
唄う
600名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:08:50 ID:oEFQI8i30
それなら爺さんどもが嫌がるように過激に歌ってくれよw
601名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:09:22 ID:WlU7NavXO
中央特別はまずバックネットがあるからボール見にくい。前の方は目線が低いのでなお見にくい。内野の中段あたりならネットが気にならないで観戦できる。アルプスはやはり遠く感じる。学校関係者みたいに応援しにいくのではなく野球見に行くんだから一般ファンには不向き。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:14:36 ID:CjYHDvLu0
YOSIKIは応援バスのチャーター代負担するだけじゃねえのか?
本人も行くんだっけか
603名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:16:00 ID:hp803XQbO
ローソンには1、3塁特別自由しかなかったぜ??
当日買うことにした。
大会5、6日。
けど、オレは中央特別自由より塁特別自由の方が見易くて好きだな。
中央特別自由だとテレビに映って目立つしな。オレスーパーイケメンだし。
604名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:16:40 ID:ymo7jpc50
YOSHIKIも「行きたい」ってコメントしてた
605じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 02:18:03 ID:r7PdoOPd0
YOSHIKIはXJAPANのライブ前の大事な時期だけど、
応援に駆けつけたいと言っているらしい。でも歌わないよ。
606名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:20:11 ID:gTtD53hV0
ベンチの横あたりは何席っていうの?
あとそのあたりは第一試合三塁側、第二試合一塁側と移動できる?
607名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:21:31 ID:fakPtq2B0
http://www.hanshin.co.jp/koshien/
球場のWEBぐらいみろ
608名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:23:38 ID:hp803XQbO
>>606
あそこは○塁特別自由席だよ。
去年夏あそこで佐藤由規を見たぜ。
メリットは見易さと迫力がちょうど良い。
デメリットは前の席との段差が少ないから前にデカイ奴座ると見えにくくなる。
同じ○塁特別自由席なら好きなだけ移動して大丈夫なはずだよ。
609名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:24:35 ID:hp803XQbO
段差が少ないってか、段差がなかったかもしれん。
610名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:27:35 ID:oEFQI8i30
YOSHIKI歌わないのか

1,3塁を行き来することはできないぞ

>>609
いまコンビニ行ってたのか
611じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 02:35:40 ID:r7PdoOPd0
>>607
カメラ画像見たけど、3塁側特別自由席が最も観やすいなぁ。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:44:46 ID:hCeU7DKFO
中央特別は何とか前から5列目以内に座りたい。
夏は1塁特別の最前列で観たがやはり迫力があった。(試合も試合だったし)
中央特別の前の方はもっと迫力が凄いらしいので座りたいなぁ
613名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 03:10:26 ID:lIboQ5Ax0
*「きさまが80回センバツか、そこに直れ!!」
選抜「ハァ・・・(;´д`)」
*「今回またも石川代表がひとつも出ておらんのはどういうことだ、説明いたせ!」
選抜「ハァ、ハァ・・・(; ´Д`)す、すいまっせん。」
*「許せん!斬る!!」
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐──────‐バシュッ!!‐────────── ∧80∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д` ) ──ズルリ・・・──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    . /─―/.────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐|センバ/‐─‐/ツ.| ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ /──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、―────―‐| /−─/| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────/──/ || . | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>―‐―───‐─―| || | ─────―─
──/.──‐──────────────―───. (_)_)─────―─
────────‐───────────−────────────――

今週末からせっかく開催予定の選抜だったが、残念ながら斬られてしまったということです。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 04:27:40 ID:TLJuJI340
24日雨で中止になったら
大阪ドームの早稲田大学VSシカゴ大学見に行ったらどう?
615名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 05:01:16 ID:ijzg4jvnO
土曜日に甲子園に行く人

新装甲子園の為もあって、一塁、三塁特別自由席、三塁アルプスが満席で当日券の販売無しだって

616名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 06:24:01 ID:zbyTwjtL0
んなぁこたぁ無い このスレの所々にあるデマに惑わされるな
617名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 08:13:32 ID:ijzg4jvnO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|>>616サンスポ
|読んでから言えよハゲ\
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´Д`)
 /   \
 | I  I |
 | |  |.|。:.゜:
 ヽ\_。'゜/ `。:、`
  /\_ン∩ソ\ :.゜:
 / /`ー'ー\ \゜::゜:.
〈 〈   / / ゜::。゜ >>616
618名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 08:16:31 ID:ijzg4jvnO
>>616の死にざま


             ζ
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
                   ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ヘ
                   |        | /ヘ
                   |        |  |||||||
                  .|        |---9)  
                   |        |  |__
                   /|_______ |  /    `i
                  /    \_____/    /
              / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
            / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
           / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  /
          / ∴∴∴∴∴ノ:ハ⌒ヾ:    / 
        / ∵∵∵∵∵ ノ:∵∵:ヽ   _ ノ
       / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴   ノ
     / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  ノ
    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
   (_____________ノ
619名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 08:20:47 ID:hyijzyFKO
スポニチにも記事出てるな
620名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 08:20:50 ID:ijzg4jvnO
>>616が地獄に落ちますように

           ___
          /:::     `丶、
        /:::::         ヽ
     /:::::::::            i
     ,':::::::::::         |
     |:::::::::::            |
     |:::::::::::            │
     |:::::::::::            │
     |:::::::::::   ,r‐、  ,-、 │
     |::::::::  ゛  ノ  、  ''│      
     |::/ 、   人_,、,、ハ:. ヽ    / )-、
     |::!  ーr ' -==┴==ヽ;;ノ  ///, '-,
     |::ヽ   ! `ニ二二ニ''' /  / / ////
     ∧::::\    、_ ,  ト、 i!      /.:/
   /  ヽ:::::\        !:: i!`|     | !
 /ヽ:.   \:::::\   ヽ__ノ:: | !    .ノ.: ヽ
'  , \::..  \::::` ─ '´    レ'   .:∧::  │

南無亜蛇打仏
南無亜蛇打仏
621名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 08:26:16 ID:yhxuTUYy0
ちょっとお聞きしたいんですが、
忍者ハットリくんの妹の名前を教えてください。
622名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 08:29:10 ID:HBZDLebuO
そりゃ阪神ファンはいち早く行きたいだろうし当然だ
623名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 08:29:40 ID:hp803XQbO
キヨシ
624名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 08:32:26 ID:IZzGh66s0
あさって雨らしいけど甲子園大丈夫かな
625名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 08:34:04 ID:hp803XQbO
キヨシ
626名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 08:35:01 ID:hp803XQbO
キヨシ
627名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 09:04:43 ID:ijzg4jvnO
>>621

                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     これを見ろ        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q134598108




628名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 10:50:20 ID:B3grJ0Ad0
ニワカが多いな。
629名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 10:53:18 ID:1bhECP2F0
630名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 11:02:50 ID:xgougrSfO
>>621
忍者しっとりさん
631名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 11:30:28 ID:COyJNXGt0
では恒例の創価選手発表です

北海道 駒大岩見沢
及川Y 高木N 佐藤M

神奈川 横浜
倉本T

愛知 成章
丸山R 小川Y 中尾T 鈴木S

兵庫 東洋大姫路
亀井Y 中島R
632名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 11:32:42 ID:HbgaTZLN0
ソースは生協新聞っすか?
633名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 11:43:39 ID:EXmo8SPdO
他にあるのか?<聖教新聞
634名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 11:45:59 ID:HbgaTZLN0
YとかRとかTとかSって何かの暗号っすか?
635名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 11:53:04 ID:JdMbJpy00
初日は混むのかー
リニューアル効果だな
636名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 12:01:13 ID:HbgaTZLN0
谷村新司効果だよ
637名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 12:24:17 ID:jhz0ViYzO
いよいよあさってだな。
明日の夜、東京とか九州 から高速バスで来るのか?
638名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 12:28:46 ID:HbgaTZLN0
俺は明日の夜、新幹線で行く
639名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 12:28:50 ID:tZZSiDM00
あさってに見ものの試合が無い件
640名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 12:30:23 ID:HbgaTZLN0
激しく同意
強いて言えば、東北対北大津か?
641名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 12:35:38 ID:hCeU7DKFO
駒岩ー成章だろ
642名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 12:36:55 ID:tZZSiDM00
こまとまなら見ごたえあるんだが・・・
643名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 12:37:25 ID:TuA7tE2cO
精障効果じゃねーの?
644名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 12:38:32 ID:HbgaTZLN0
京都成章ならともかく、味噌成章じゃな
645名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 13:18:55 ID:hxdqSuGQ0
東海地方の公立初出場は異常に盛り上がる
646名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 13:21:35 ID:hxdqSuGQ0
第1試合が終わると三塁側は潮が引いたように寂しくなり、
その替わり安房の第3試合には一塁側のアルプスが膨れあがるだろう。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 13:27:41 ID:hyijzyFKO
>>645
例えば?
648名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 13:43:53 ID:TuA7tE2cO
アルプスが買い占められるのも当然精障疫病神のせい
649名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 13:48:41 ID:PFBc6xQs0
ローソン行ったけどアルプスの前売りは無かったな。
内野は初日でも一塁側・三塁側両方売ってた。
650名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 13:57:13 ID:hCeU7DKFO
中央特別も販売すれば良いのにね^^
651名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 13:57:38 ID:hxdqSuGQ0
>>647
古くなるが国府、富士、韮山、大垣商(初ではなかったが)etc
オヤジ達はここぞとばかりに盛り上がるんだよ
652名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 14:31:02 ID:PFBc6xQs0
売り切れでもいちおう表示されるんだな…。
勘違いだった、一塁側・三塁側とも内野も売り切れ。
といあえず第一試合は外野で我慢して第二試合から内野かアルプスに入るかな。
成章が帰ればだいぶ席も空くだろうし。
653名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:13:53 ID:jhz0ViYzO
22日の朝出発する場合、始発新幹線は
東京発〜新大阪着なら
最短で何時に甲子園に
着く?
654名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:17:12 ID:WlU7NavXO
それくらい調べなさい自分で!
655名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:24:18 ID:9o6FmIQIO
今はどうか定かではないが試合中盤くらいで大会本部まで行って、田舎から応援のために遅れていま着いたが、アルプスはもう無理かと(もちろん嘘)聞いたら「特別ですよ」と売ってくれた事が何度かある。
春の宜野座準決勝と、夏の十日町出場の時。あと1、2回は何だったっけ…。
売り切れと表示が出てても大会本部は何枚?か持ってたりするみたい。
熱狂的な大応援団の雰囲気を味わうのに紛れたいなら、ダメ元で大会本部にすがってみるのも手。
改修後はわからないが以前は通常の券売場から右側(一塁側)に少し歩いたとこにあった。(位置はバックネット裏ってことか)
656名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 16:14:39 ID:lka4oBAMO
みなさんの、1位、2位予想はどんなかんじですか?
657名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:33:31 ID:TuA7tE2cO
よし、うちの掃除もしたしあとは甲子園いくだけや〜!
たのしみ〜!
658名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:33:55 ID:tZZSiDM00
>>656
横浜慶応
659名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:44:50 ID:4/N1Bx3g0
>>650
中央の特別席は全日程通し券が昔はあった気がしたけど
今は発売してないのかな?
660名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:47:37 ID:Nf7ug9hsO
おう、オヤヂだ。始発なら品川発の方が早く着くぞ。
もっと言えば新横浜発の方が早く着くし。
661名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 18:09:12 ID:Ou8rCeTV0
信用しない人のために
http://www.sanspo.com/baseball/highschool/08senbatsu/news/bt2008032017.html
中央特別自由席、一塁アルプス席のみ7AMから発売、あとは外野へ

第二試合はアルプスはどっちも大丈夫そう、
安房のアルプス応援は第二試合のうちに入らないと発売停止の恐れ
662名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 18:21:59 ID:Nf7ug9hsO
おう、オヤヂだ。
新横浜の始発は名古屋止まりかも。
品川発が一番早いが、甲子園着くのがギリだから開会式は始まってるかもな。
663名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 18:31:12 ID:BDrsmFr10
2日目も売り切れ会?
664名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 18:47:24 ID:Ou8rCeTV0
東京から開会式に間に合うためには
6時30分羽田発のJAL伊丹行き
のぞみじゃ間に合わない
665名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 19:01:18 ID:hzUOljJ60
選抜高校野球勝敗予想のページ作ってみました。
自動集計なので、気軽に参加してみてください。
http://mp-mold.enat.jp/bc_derby/koshien_derby.cgi
666名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 19:15:19 ID:ZCWwhWpO0
初日の前売り券買ってないんだが、
土曜の新横浜⇔新大阪の新幹線取ってしまった・・・orz
中央特別も即完売かな?折角行って外野から観戦ってのもなんだかなぁ。
667名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 19:20:06 ID:5gm0ZnsvO
今から東京駅出発です。
夜は梅田を楽しむかな。
梅田に行くの初めてなので楽しみだなぁ。
668名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 19:20:29 ID:tZZSiDM00
あしたいけばいいじゃんwww
669名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 19:37:54 ID:VwT1sOD/0
>>667
ホテルどこ?
670(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/20(木) 19:44:09 ID:Al2v9MGiO
>>665
しようとしたけどできん(^ω^;)
私は参加できないけどごめんね(つω;)
671名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 19:49:17 ID:VwT1sOD/0
23日日帰りで名古屋から行くつもりだったが、
天気が悪そうだから・・・止めるかも。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 19:58:38 ID:5gm0ZnsvO
>>669
ホテル阪急インターナショナルですよ。
駅から近いみたいなんで。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:00:58 ID:/aE/4t4H0
おいらは羽田から飛行機で行くだよ
新幹線15000円
飛行機12500円
これなら飛行機乗って行きたい。
飛行機なんて高校の修学旅行以来だぜ!!
わっくわっく
674名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:02:43 ID:tZZSiDM00
>>673
絶対落ちるな
675名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:04:43 ID:TuA7tE2cO
空港から遠いやん
676名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:06:09 ID:/aE/4t4H0
>>674
独身だし生命保険入ってるしそん時はそん時さ!!!w
おいらわっくわっくしてきたぞもし

ま、
本当は新幹線の方が楽なんだろうけどね。
帰りはどうしようか検討中。
新幹線15000円
飛行機12500円
高速バス4000円
677名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:07:08 ID:tZZSiDM00
>>676
羽田まで行くのに数千円かかるだろ
678名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:07:28 ID:MYrxDH8A0
【調査】引きこもりの親は高齢・低所得であるケースが多い-愛知県調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206008846/
679名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:08:57 ID:9o6FmIQIO
>>667
東京の人が夜の梅田を楽しめるか微妙…。なぜなら梅田=いわゆるキタは東京っぽい街だから。
680名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:09:07 ID:/aE/4t4H0
>>675
そう。
だから本当は新幹線の方が楽。
けど今回は選抜だし、満員にはならんだろうしゆっくり行くのさ。
大会5日目6日目。
681名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:09:46 ID:TuA7tE2cO
関空か神戸か伊丹か知らんけどそこからまた時間も金もかかる
ただ、なぜかうらやましい
682名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:10:00 ID:VimsCdR20
羽田発、神戸空港行きのANAに乗るのが一番早い
683名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:10:36 ID:/aE/4t4H0
>>677
500円くらいだよ。
684名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:11:43 ID:Peog0bOGO
俺は大会8日目と9日目に行く(^o^)/

ホテルどうしよかな…
685名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:14:18 ID:K7Bn3wh+O
明日深夜から、毎日テレビでみんなの甲子園が始まるけど、センバツ開幕前夜の明日はスペシャル番組でやるみたいだな。
高校野球の形態模写がめちゃめちゃ面白い柳沢慎吾がゲストで出るみたい。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:18:49 ID:/aE/4t4H0
>>679
今は東京さ住んでる。出身、育ちは福島、宮城の田舎もんだけど。
初日東北が勝てば泊まり、負ければ日帰りかな。
どっちみち今回は梅田で遊ばず野球だけ見てくるよ。
確かに梅田だ!都会だ!とかっても思わん東京と変わらないっぽい。
けど関西弁のおっぱい姉ちゃんと遊んでみてえなあ。
>>682
おう良いこと聞いた!
きみは大物になるよ!!
やるね!よっ!このイケメンハゲ!
687名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:20:50 ID:/aE/4t4H0
そこアソコちゃう!ケツの穴や!
688名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:32:40 ID:hCeU7DKFO
>>684
ボクも8、9日目に行きますよ\(^O^)/
689名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:35:41 ID:B9f79gwy0
朝9時から試合です!開門は何時ですか?
690名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:55:16 ID:5gm0ZnsvO
>>679
梅田行った事ないから全くわからん。
美味いもん食えればいいや。
まぁ明日は特にやる事ないから大阪の飲み屋がどんなもんか行ってみるかな。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:15:42 ID:TuA7tE2cO
大阪ぽいとこいきたいなら梅田から地下鉄で御堂筋線のって動物園前で串カツも鶴橋で焼肉もいい。

梅田もリッチドール近辺はディープやな。
そして泉の広場には化け物がいる。
692むぎ ◆oXrz/TyvWs :2008/03/20(木) 21:19:09 ID:30TWK6G10
センバツって、3試合終えると日はどのくらい暮れますか??
693名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:23:24 ID:TuA7tE2cO
日は傾くが暮れることはすくないな
夕方にはたいてい終わる
694むぎ ◆oXrz/TyvWs :2008/03/20(木) 21:26:15 ID:30TWK6G10
>>693
ありがとーございます!!

やっぱり春は夏ほどの客はいないですよね??
いい席を取るにはやっぱ早く行った方がいいですよね。
695名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:27:47 ID:TuA7tE2cO
早くこい!
甲子園がまってるぜ!
696牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/20(木) 21:27:59 ID:1iMKM9mi0
そらそうよ
697名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:31:41 ID:TuA7tE2cO
うん、そらそうよ
698むぎ ◆oXrz/TyvWs :2008/03/20(木) 21:32:05 ID:30TWK6G10
>>695
甲子園開くの何時でしたっけ??
開会式行けなくなったから朝早く新幹線で行こうと思って笑

>>696
そうっすよね笑
聞いた方がばかでした笑
699名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:35:45 ID:oEFQI8i30
春はガラガラ、が多い
700じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 21:41:09 ID:r7PdoOPd0
>>698
オレは関東から新幹線だけど、試合開始位に甲子園到着だよ。
開門は7:00位のはず。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:47:44 ID:ivMRmE9t0
日、月は雨か。
日程が組みにくいな。
702名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:51:19 ID:2LxgscT9O
日曜日高校野球が中止なら阪神競馬場に行って、阪神大賞典見に行くよ。
703むぎ ◆oXrz/TyvWs :2008/03/20(木) 21:51:24 ID:30TWK6G10
>>699
雨が降ると超がらがらですよね…
>>700
7時開門ですか!!でも試合開始まで2時間もある…
704名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:53:03 ID:Jd181/siO
>>631
これ本当?ソースは?
705じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 21:55:04 ID:r7PdoOPd0
>>701
日曜日観戦予定だったが雨っぽいから、29日か30日になりそう。。。
日曜日の天気予報が雨→曇りor晴れに変化しない限りそうする。
706名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:56:24 ID:CY232ra9O
22日の一・三塁特別内野席、三塁アルプスのチケットは売り切れていて当日券販売はないらしい
707名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:59:21 ID:B3grJ0Ad0
遅れてるで。
708じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 22:00:24 ID:r7PdoOPd0
>>703
ゴメン、今開門時間調べたら・・・
開会式の日・・・07:00
2日目・・・07:30
3日目以降・・・08:00  だった。。。
709むぎ ◆oXrz/TyvWs :2008/03/20(木) 22:05:00 ID:30TWK6G10
>>708
8時ですか。なら余裕ができそうです。
順延になりませんよーにー…
710名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:21:19 ID:hCeU7DKFO
開門時間に関係なく中央特別の前の方座る為には早く並ばんと行かんなぁ
711名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:23:40 ID:TuA7tE2cO
むぎ、がんばれ!
ちょっとした冒険だな
712名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:25:11 ID:9o6FmIQIO
毎日放送ラジオで「今ありて」の前の曲がかかってた。
「日は舞い踊る甲子園」…やったかな。谷村には悪いが、はっきり言って完敗。前の方がいいなと思った。
713名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:35:27 ID:p8DZq0z9O
早くセンバツ始めれや
714名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:38:22 ID:TuA7tE2cO
ああ〜
甲子園〜
715名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:38:49 ID:jhz0ViYzO
(宇^ω^部) ちゃんは山口発〜新神戸着で
何時の新幹線乗るの?
716むぎ ◆oXrz/TyvWs :2008/03/20(木) 22:42:30 ID:30TWK6G10
>>711
頑張るっす!!
717じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 22:47:10 ID:r7PdoOPd0
>>712
『今ありて』もいい曲だと思うけどその曲はどういう曲?
ようつべには無さげだけど。
718名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:52:14 ID:kMOXBj/pO
前の大会歌は92年まで使われたんだよな。
719名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 22:54:59 ID:CgXycKdg0
>>684
街まで出ればカプセルあらあねぇ!
俺ならグランドサウナ心斎橋!
720(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/20(木) 22:56:34 ID:Al2v9MGiO
>>715
それを聞いてどうするつもりなん(^ω^;)?
まだ分からん(^ω^)
寝坊したら遅くなるし(^ω^;)
721名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:11:57 ID:9SLV4vCm0
開門時間ってどうやって調べるの?
こちらは明日夜から近畿入りして、土日観戦予定
722名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:13:02 ID:hCeU7DKFO
>>720
逃げる気だ
723じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 23:23:34 ID:r7PdoOPd0
>>721
>>708甲子園のHP調べたらこうだった。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:26:43 ID:hxdqSuGQ0
725689:2008/03/20(木) 23:29:12 ID:B9f79gwy0
8時ですね。
簡単な質問してすいませんでした。
726名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:33:25 ID:qnQQ7/t60
改造された甲子園はどうなんだろう?
黄色やオレンジの内野席が特徴で好きだったのに。
727じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 23:34:02 ID:r7PdoOPd0
>>724
サ〜ンクス!
これは聴いた事が無かったなー。でもこれもいい曲だね!
これからセンバツが始まるぞみたいな気が起こるね。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:37:08 ID:5z6Dw3JyO
外野席って無料ですよね?
729じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 23:40:16 ID:r7PdoOPd0
>>728
無料の様だけど、見辛そうだよね。
のんびり観戦するなら良さげだけどね。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:40:58 ID:B9f79gwy0
どの席が一番見やすいですか?
731名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:41:36 ID:FxePlNDIO
今ありてが当初超不評だったのを思い出した。
732むぎ ◆oXrz/TyvWs :2008/03/20(木) 23:42:44 ID:30TWK6G10
>>730
個人的には1塁側の特別自由席!!ブルペンで投げている選手を近くで見れるし、
応援も近いから!!笑
733名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:45:30 ID:oEFQI8i30
外野席は、両チームの応援を一望でき楽しめる
応援の音も、人文字や踊りも
734名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:45:50 ID:B9f79gwy0
>>732
ありがとう><
ネット裏にしようかと思ってたけど、特別自由席にします!
735じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 23:46:00 ID:r7PdoOPd0
>>732
甲子園球場のHPを見ると、様々な角度からの画像が見られるよ。
個人的には3塁側の特別自由席の上の方が、全体が見渡せて良かった。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:46:52 ID:2LxgscT9O
アルプスは高校野球らしくて好きだよ。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:47:14 ID:9OHFZhZm0
ブルペンって一つになったんだっけ?
738じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/03/20(木) 23:48:40 ID:r7PdoOPd0
>>737
らしいね。
エキサイティングシートみたいのが出来て、ファールグランドが狭くなったからかな。
739名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:49:40 ID:oEFQI8i30
甲子園は季節や時間により雰囲気が変わる
外野の一番上は、夏は涼しくていいぞ。競争が激しい席だが。
春は寒いかもしれんけど(春はそこに座ったことないからわからん)。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:51:00 ID:WiN7xyTjO
鹿児島の今吉君はもうみられないんですよね
そういういい意味でのキャラクターをもった選手でないかなぁ
741名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:54:23 ID:hCeU7DKFO
鹿児島工のアルプスに今吉がいることをお忘れなく^^
742名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:56:02 ID:hCeU7DKFO
>>730
個人的には中央特別が良いと思います。
前の方で観ればより一層迫力がある試合を観戦できると思います。
743名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 23:56:10 ID:hxdqSuGQ0
>>741
そうだね、それは楽しみ!!
744名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 00:06:38 ID:0go+LyWv0
前売り券一部完売・・・んなばかな。
745名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 00:25:32 ID:6NKzEiEvO
アルプスの応援ではどうやら「あと1人&あと1球」コールはやっちゃいけないみたいだね。
あれは学生応援団以外の人達が必ずといっていいほどやり出すけど、学生側は全く乗らない。「やめて下さい」と周囲にお願いしてたケースもあった。
高野連からお達しがあったんだろうか?昔、○○倒せ〜とどこの応援でもやってたがあれも消えたし。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 00:35:40 ID:ynLJIDY60
いつ頃からだめになったの?
747名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 00:37:10 ID:xaBk0LfTO
KK時代
748名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 00:44:20 ID:ynLJIDY60
そうだったっけ

なんでだろうねえ
749名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 01:19:17 ID:6kPH8apx0
谷村のコンサートの後や成章の試合後に大量に客が帰ってくれることを祈る・・・
750名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 01:21:24 ID:MXs5lKyaO
>>688
どこ住み?
751名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 01:22:16 ID:MXs5lKyaO
8日目、9日目
に甲子園行く人いる?
752名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 03:15:32 ID:xaBk0LfTO
>>688
どこに住んでいるかは言えません^^

753名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 03:19:28 ID:MXs5lKyaO
>>752
俺四国
754名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 03:51:50 ID:xaBk0LfTO
>>751
ボクは関東です^^
755名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 04:45:41 ID:iO0Y79ziO
日曜は本格的に雨
756名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 08:50:07 ID:6Oy46yG6O
18きっぷの俺は一足先に東京から出発。
久々の鈍行旅行だから不安だなぁ。
前売りないし明日は早起きしないと…

757名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 09:04:24 ID:8dItbD8a0
中央内野は当日券のみ?
758名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 09:17:24 ID:72irzG9G0
9時過ぎに甲子園着です。
特別中央で見たいんですけど混み具合はどんな感じですかね?
席自体はそれほど気にしません。
759名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 09:23:38 ID:OyjL7+QDO
>>745
高野連のお達しが出て禁止になったみたい。
760名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 09:26:09 ID:MCfKlkq10
YOSHIKIも甲子園入りするのか
761名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 09:41:44 ID:PV4Ey6c+O
今晩出発する香具師は
明日の朝6〜7時に梅田到着か?
762(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 09:58:26 ID:Cdm65oWOO
今日の山口県宇部市の天気は雲はなくて晴れヽ(^ω^)ノ
でも少し風が吹いてるけど、少し寒い(^ω^)
風がないと暑そうだから、私が行く日もこういう天気だったらいいな(^ω^;)
763名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 10:05:21 ID:FY8GueXJ0
(^ω^)ノシ菊川です
764(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 10:05:48 ID:Cdm65oWOO
兵庫県の天気(^ω^)

3/21(金)曇のち晴(^ω^)
3/22(土)晴(^ω^)
3/23(日)雲のち雨(;ω;)
3/24(月)雲のち雨(;ω;)
3/25晴(^ω^)
3/26晴(^ω^)
765(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 10:06:26 ID:Cdm65oWOO
>>763
久しぶり(^ω^)ノシ
宇部です(^ω^)
766名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 10:19:36 ID:PV4Ey6c+O
>>762
(宇^ω^部) ちゃんが来る日は晴れるだろう。多分だけど...

日曜は混むから平日の方がゆっくり見れる。
767(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 10:25:26 ID:Cdm65oWOO
>>766
雨らしい(;ω;)
768(生ω光):2008/03/21(金) 10:31:03 ID:XVylCx2hO
今日夜出発やけど、何時位に並んだらいいんかな?
769名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 10:32:52 ID:PV4Ey6c+O
>>767
天候はまかせるしかない。
山口の2校は大丈夫かな?
770(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 10:34:46 ID:Cdm65oWOO
>>769
大丈夫って(^ω^)?
選手の調子はいいか?ってこと(^ω^)?
そんなの知らん(^ω^;)
いいんじゃない(^ω^;)?
771名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 10:36:38 ID:cOm0TKk40
高速の下でオフ会でもやれば?
772名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 10:39:50 ID:Gxttl6YV0
>>724の歌詞をぐぐって見たけどこれでいいかな? 確か戦前の作品だよな

1  陽は舞い踊る甲子園 若人よ雄雄しかれ
   長坤痛打して 熱球カッと 飛ぶところ
   燃えよ血潮は 火の如く
   ラ毎日 ラ大会 ララララ

2  戦塵あがる春半ば 戦士らよ雄雄しかれ
   輝く王冠の 誉れに酔うは 何びとぞ
   あげよ凱歌を 波のごと
   ラ毎日 ラ大会 ララララ
773名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 10:42:04 ID:cOm0TKk40
歌詞に毎日新聞の名前が入ってるのかw
774名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:06:15 ID:g6JNV+gOO
アルプスの出場校チケット持ってるんだけど第何試合とかは書いてないから朝から見れるのかな?それとも入れ替えがありますか?
775名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:11:49 ID:yKWWV39P0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080321-00000017-sanspo-spo

YOSHIKIほんとに甲子園に来るのか?
来たら、大騒ぎになると思うが・・・
776名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:16:31 ID:MCfKlkq10
地元から5000人て、アルプスのキャパ越えてる上に
YOSHIKIファンも…
777名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:19:01 ID:6NKzEiEvO
>>756
いいね、18きっぷ。
東京-大阪間ならそれほどしんどくないし、時間気にしないなら楽しめる。
浜松あたりで途中下車してウナギでも食べたら?
朝は確か東京から一気に沼津まで行くやつもある。
静岡-浜松-豊橋-名古屋-岐阜-大垣ときて米原までくりゃ、あと新快速1本!。
大阪到着後は安く泊まるなら梅田阪急東通商店街の奥にあるサウナニュージャパンのカプセルホテルがおすすめ。
3300円で大浴場付き。
778(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 11:19:45 ID:Cdm65oWOO
>>776
直接応援したいのは分かるけど、他の客からしたら迷惑よね(^ω^;)
779名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:26:01 ID:xsoBfbyTO
なんだか興奮してきたわぁ
780名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:27:31 ID:6NKzEiEvO
甲子園でいま一番流行っている応接ソングが「紅」だから、YOSHKIがいる中で演奏したら見ものだね。
本人が前に出て指揮とったりして…
781名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:29:06 ID:xaBk0LfTO
なんだがお腹減ってきた
782名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:32:00 ID:xsoBfbyTO
なんだか興奮してきてに汗ベットリしてきたわぁ
783名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:46:03 ID:GkeSxmxK0
ついに明日9時から開幕だ…
それ考えるとかなり緊張してきたぜ
784名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:49:51 ID:SaQlaNos0
日曜が、晴れ後雨に変わったぞ
785名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:49:52 ID:xaBk0LfTO
明日はテストがある…
786(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 11:49:53 ID:Cdm65oWOO
私は明日朝からずっと見れん(つω;)
787名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:55:16 ID:cOm0TKk40
>>774
朝から1日中いても大丈夫だよ
入れ替えはあるけど、上の方にいる分には何も言われない
788名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:57:42 ID:iO0Y79ziO
明日は快晴、日曜もいけそうだな。月曜は午前中雨のち曇りか
789名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:00:05 ID:yKWWV39P0
晴れのち雨の予報で4試合日といったら、いつぞやの遊学館ー近大付を思い出すな。
午前中から天気がよかったのに、何で第4試合だけ土砂降りかつノーゲームなんだよ。
790名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:04:20 ID:TTEwpvT1O
尚学の応援ツアー行くんだけど、天気予報的に延期がありそうで怖い(´・ω・`)
791(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 12:06:45 ID:Cdm65oWOO
>>790
応援ツアーって高いよね(^ω^)笑笑笑
去年は宇部商の応援ツアーのポスター見たことあるけど、高い(^ω^;)
792名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:07:47 ID:6NKzEiEvO
入れ替えって言っても強制ではないからね。
試合が終われば、すぐに最下段の内野側の金網扉が開かれ応援団は誘導を受けながら退出していくが、

一般の客や引き続きいたい人は退出の邪魔にならない場所で居残ってても構わない。
ただそれって学校名または第○試合とか明記された応援団専用のチケットってのがあるの?
…だとしたら関係のない1試合目から入れてくれるかは疑問。(普通のアルプスチケットなら何の問題もないけど)
793名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:09:54 ID:cOm0TKk40
>>791
応援ツアーの方が格安だろうがw
知りもしねえで語るな、宇部子
794名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:14:44 ID:TTEwpvT1O
でも1泊2日で、雨で延期なったら見れないかも知れないのに4万2千円・・
女子高生にはきついです(´・ω・`)
795(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 12:15:18 ID:Cdm65oWOO
>>793
見たから言ってるんですが(^ω^)
バスで何時間もかけて行くのとか高(^ω^;)
796(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 12:16:07 ID:Cdm65oWOO
>>794
雨で試合なくてもお金は却ってこんの(^ω^;)?
797名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:18:09 ID:6NKzEiEvO
宇部商って延長戦サヨナラボークで負けた試合を宇部側のアルプスで見た。
ピンチで手に汗握りながら見てたら、投げる前に急に試合が終わって応接してた人達も??ポカーン…
798名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:19:19 ID:TTEwpvT1O
>>796
飛行機代が殆どだから返金はないっぽい(´・ω・`)
799名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:19:44 ID:cOm0TKk40
>>795
はあ?
どう考えても新幹線より安いが?
800名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:22:25 ID:y1gMRxQE0
あぼーんしてるんだから一々宇部にレス入れんなよ
ほんとウザイ
801萬 ◆w98YH3sVPE :2008/03/21(金) 12:23:08 ID:dARrr/ghO
ツアーは安いし確実ん試合観れっけっとん、自由が効かねーだよな、、、。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:23:11 ID:CqjOfH6b0
俺は朝5時に出て夜の10時につくけどね
803名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:24:23 ID:xaBk0LfTO
みんなの甲子園がテレビでやるね^^
804名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:28:53 ID:MXs5lKyaO
>>803
俺は関西じゃないからうつらない
805(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 12:28:58 ID:Cdm65oWOO
>>798
それは可哀想(;ω;)
君が行く日晴れたらええね(^ω^)
806名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:32:41 ID:TTEwpvT1O
>>805
あざす(´ω`)
>>804
沖縄だけど同じ時間帯にあるよ
尚学が特集されてるからかな
CSだったら7日だっけ(´・ω・`)
807名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:34:37 ID:xHSuAiiZO
改修前の甲子園を知っている人は
内野エリアの変貌ぶりをみたら驚くだろうなw
できたてほやほやで新築の匂いがする
808名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:45:05 ID:PV4Ey6c+O
>>800
(宇^ω^部) ちゃんより、かやマンの方がウザい。

ヤツは九州スレによく
出てくる。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:45:40 ID:VSBvISIAO
>>777
すばらしい情報ありがとうございます。
サウナいいですね。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 12:46:07 ID:xaBk0LfTO
GAORAで今日から毎日やるね^^
楽しみやわ
811名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 13:10:40 ID:cOm0TKk40
今日はやらねえだろ?
812名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 13:12:08 ID:yKWWV39P0
>>810
GAORAは明日からになってるぞ。
813774:2008/03/21(金) 13:14:06 ID:g6JNV+gOO
ありがとうございます。
チケットには大会1日目、一塁側、出場校用としか書いてありません。第3試合ですが、早めに行って観戦してきたいと思います。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 13:15:36 ID:xaBk0LfTO
>>811
今日の夜9時からやりますよ^^
815名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 13:24:52 ID:6NKzEiEvO
>>803
今年は誰がやるの?
なんかイメージ的にマナカナの印象が強い。
816名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 13:27:40 ID:6Oy46yG6O
18きっぷ組だが浜松ついた。先は長いな…
一応ホテルとってあるが明日の朝早いからネットカフェに変更しようか検討中。
実際のところ中央特別完売は何時ごろだと思います?
817名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 13:36:25 ID:xaBk0LfTO
8時ぐらい
818名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 13:52:15 ID:yKWWV39P0
>>814
毎日GAORAのホームページ確認しといた方がいいよ。
今日の9時からの特集は変更になったとだいぶ前から発表されてる。

■放送日時:3月21日(金)21:00〜22:00
【変更前】
21:00〜22:00  みんなの甲子園〜Another Story〜

【変更後】
21:00〜22:00 その瞬間チームはひとつになった…
〜KYORAKU CUP 第8回日韓女子プロゴルフ対抗戦 激闘の真相〜
819名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 13:59:37 ID:6NKzEiEvO
>>809
安いでしょ?
しかもきれいな店だよ。
俺はサウナや大浴場なんて利用しねえや!というんなら、2700円でカプセル泊まれるけど、
やっぱり風呂を付けて3300円にした方がイイ。何回でも利用可能。

もしマジで利用するんなら、先にチェックイン済ませてカプセルのいい位置を確保しよう。
(楽な下段とか、入り口近くの人の出入りが頻繁なとこは嫌…とか色々注文はつけられる)
で、荷物をロッカーに入れてフロントに外出を告げて遊びに出よう。
なんせ場所は梅田一賑わう繁華街の真っ只中だから、便利便利。
東通商店街はちょうどそのニュージャパンサウナ過ぎたあたりから寂しくなるから、来た道を戻る方向へ歩けば良い。
すぐ横にはアニメファンのオタク殿堂「まんだらけ」もあるw。
安くメシ食うならほんの少し歩いたとこに「餃子の王将」がある。チャーハンや天津飯に餃子をつけて550円ほど。
王将は関西では大手の安物中華チェーンだが餃子はでかいし美味しい。
東通商店街を戻り抜けたら地下街に通じる入り口があるので、そこからすぐ阪神梅田駅に行ける。
翌朝のために道筋などチェックしておくといい。
820名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:21:05 ID:xaBk0LfTO
>>818
そうなんですか…
ご丁寧に有難うございます。

明日の開幕楽しみですね^^
821名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:22:21 ID:6NKzEiEvO
ネットカフェならニュージャパンの隣にポパイがある。非会員制で壁や扉も高さがあり店内もきれい。
シャワー利用は無料(シャンプー等の備品も完備、貸しバスタオルのみ100円要)。
もちろん寝られるフラットブースがおすすめ。ナイトパックは夜10時から受付、5時間で1700円ほど。
寝ないでいいならオープン席は1300円くらい。
10時間もあるが料金は倍。5時間で入って2時間くらい超過したら2600円ほど。
(^-^)/2ちゃんは書き込み規制になってるよ。

ポパイより前にアプレシオもあるな。そこもきれいだけど壁低いし扉が小さく外から丸見えw。
気にしないならナイトパックはもうちょい安い。
822名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:26:13 ID:eeQ5NCL80
本日、京阪神のほとんどが、風はあるものの(うちのほうはキツメ)
気持ちの良い春の快晴!
今日東京から来た人が「東京よりも春らしさを感じます」とTVで言っていました。

明日もこうだと良いのですが。

甲子園に向かわれる方は万一に備え、風対策&雨対策もお忘れなく!
823名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:27:03 ID:6NKzEiEvO
ポパイは東通店だけじゃなく、泉の広場や太融寺、西梅田などあちこちにある。それぞれ、広さやブースの
作りに差があるけど…値段はだいたいどこも同じ。店によっては会員制のとこもあるが。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:27:43 ID:r38cTY0I0
花粉が多いから気をつけてね
825名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:40:58 ID:nFKCTucEO
風が弱くなって本当にいい天気です@大阪
826名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:45:24 ID:cOm0TKk40
寒さ対策はいらない感じかな?
827名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:46:56 ID:MCfKlkq10
今日みたいな気温なら最高なのにね
まあ風があまりにも強すぎるけど
828名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:49:56 ID:eeQ5NCL80
まもなくマナカナが甲子園に向かいます!
829名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:50:58 ID:MCfKlkq10
4時から記者会見だよー
830名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:57:37 ID:6NKzEiEvO
何の記者会見?ちちんぷいぷい内?
831権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/21(金) 15:02:25 ID:XpbHIAnZ0
ついに明日開幕か。
TBSの深夜番組も楽しみ
832名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:03:00 ID:KhohctZN0
梅田サウナニュージャパンで安くあげようとおもえば
カプセル利用せず大浴場、サウナ利用のみで寝るのは館内でゴロ寝もええでよ。
仮眠室を以前利用したが今もあるのでは。
平安ファンなんだけどアルプス観客満員になるかな?
833名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:05:30 ID:eeQ5NCL80
>>826
動いていると、ぽかぽか。

でも、現地の日陰でじっと座ってばかりの観戦は少々、寒いかもね!
浜風もあるし。

関東から来るじゅんさんは以前、いちおうダウンを着て
あとは、暖かくなると脱いで温度調節するみたいな事を
言っておられました。

朝夕は少し、冷えますね。
街中では、上着は切り替えの時期、
厚手の人から軽装の人までさまざま。

寒がりの人は少し気をつけたほうが良いかも!
834名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:06:58 ID:6NKzEiEvO
>>832
あるよ。安いよね…2000円くらいだったと思う。
神経質じゃなければイイ!

平安アルプスは余裕で大丈夫だと思う。
835名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:16:13 ID:KhohctZN0
じゃ耳栓して仮眠室が安くてイイ。
甲子園から同じ値段同じ距離の三宮より梅田が華やかだから好き。
平安客多くないんだ。
今回出てないけど帝京とか驚くほど観客少ない学校もあれば
アルプス最上段までギッシリの学校もあるし驚かされるよ。
836名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:19:42 ID:eeQ5NCL80
>>830
センバツ・ナビゲーターとしての全体記者会見じゃないかと。

ぷいぷい内でも、少し観せてくれるかもね。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:28:15 ID:xaBk0LfTO
>>829
だれの記者会見すか!? 亀田???
838(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 15:30:22 ID:Cdm65oWOO
>>827
私も朝ここに同じこと書いた(^ω^)笑
雨が降るとは思えん天気(^ω^)
839名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:32:18 ID:r38cTY0I0
花粉も多いので花粉症の人は気をつけてね
840名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:33:22 ID:KhohctZN0
甲子園の高校野球はどしゃぶりじゃないと中止になりませんよ。
確率50%ならまずやる。
やりだしたらグランドがテカテカ光田んぼみたいになってもやるんだから。
よほどじゃないと中止しないわ。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:33:55 ID:eeQ5NCL80
>>835
京都府代表として、さらには伝統ある「平安」という名のもとでの最後の甲子園、
正々堂々、精一杯の活躍を期待しているのに。

2ちゃん平安ヲタのいやがらせにはウンザリ・・・・・
アルプスには近づきたくない。

842名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:35:16 ID:6NKzEiEvO
やっぱり公立が出るとアルプスは埋まるね。
近所の子供がたくさんいると地域住民の熱意が違う。
京都なら北嵯峨や鳥羽なんかはギッシリでもないが、それなりに入ってた。
大阪は長らく公立出てないけど市岡も一杯になってた記憶はある。
記憶に新しいところでは兵庫が社をはじめ市川とか最近公立がよく出たけど、いずれも膨れあがった。
だけど平安は伝統校で私立の中ではよく入る方ではある…まあ2戦目くらいまでならピークで7〜8割ぐらいの入りかと。
こうしたチームは強さを発揮したら準々決勝あたりから格段に客数が増える。

天理は信者パワーが強くよく埋まる。智弁はそれほどでもない。

確かに帝京や横浜はガラガラやね。地元の反応の冷ややかさが伺い知れるし、学校も生徒の動員もかけてない感じ。
私立だと半ば強制的に全校生徒が来ている学校もあるから。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:36:10 ID:GtZhNW3sO
>>834
今年の平安はいろいろあって多そうじゃない?
844名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:37:53 ID:cOm0TKk40
>>842
早実は私立だけど満員だったが
845名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:38:22 ID:MeTpjpEP0
ネット裏に居座る集団は今大会もくるかな?
846名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:38:44 ID:cOm0TKk40
しかも、学生はちょっとだけで、関係者、OBだけでも満員
847名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:40:07 ID:KhohctZN0
黄色親父の専用スレこの板にあるでよ!
848名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:40:10 ID:r38cTY0I0
平安のOBの人はネット裏でよく怒鳴ってますよね。
849名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:43:03 ID:eeQ5NCL80
>>840
雨あがり待ち、小雨の中の観戦経験アリ。
着替えがないと風邪をひくところでした!

サッカーではたびたび・・・・・
850名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:43:41 ID:dD0B5AlMO
>>777
楽しそうだね
社会人には時間を気にしなくていいのは、贅沢な旅行だと思うな
なかなか、休めないから飛行機か新幹線で行ってしまうよ

甲子園のフードコーナーも新しくなったみたいだから、どんな食物あるかも楽しみだよ
851名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:48:28 ID:Hvjm+glhO
明日混むのは開会式と成章の第一試合だけじゃない?第2試合から空いて第3は特別中央席は余裕でいい席で見れると思うよ。天気も大丈夫だね!
852名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:49:44 ID:KhohctZN0
中止にしたら弁当など全てパーななるから。
が、朝から雨ふってたら中止の場合多い。
甲子園専用駐車場はレフトの奥に徒歩5分。1日とめても安い。
周辺交差点に立ってるガードマンに聞いたら分かる。
早朝からみんな狙ってるから満車の場合多い。
草むらの大きな広場だ。
853名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:50:23 ID:6NKzEiEvO
昨年(一昨年?)の室戸なんかは高齢化した田舎ながら住民のほとんどが甲子園に来てアルプスは満員に。
外人部隊の明徳がいつも帝京に負けない位に悲惨な入りなのに比べ対称的だな。
優勝した時もNHKが喜びに沸く地元の様子を伝えようと撮影班が高知に乗り込んだが、
どこに行ってもそんな光景は一切なく、トボトボと引き揚げたと当時の文春に出てたw
854名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:50:29 ID:g980og/EO
今年の高校野球はどことどこが本命なんだ?普段高校野球を観ないんだが…
855名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:52:19 ID:eeQ5NCL80
ぷいぷいで入場リハーサル少しだけキタよー

平安と華陵、確認!

みんな、とても嬉しそう! いい顔してたよ!
856名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:53:17 ID:nFKCTucEO
室戸にも神奈川からの留学生はいたんだけど公立ってだけですごいなあ
857名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:55:51 ID:xaBk0LfTO
今年はオレがネット裏最前列を死守します^*^
858名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:57:13 ID:6NKzEiEvO
>>844
確かに。
名門大学の伝統付属なんかは、特別だよ。
大学までいれたOBの数が半端じゃない。早慶なんかだと関西にもたくさん住んでいるし。
関西でも関大一や関学なんかが出た時は凄い。
慶應も埋まるんじゃない?少なくとも横浜との差は歴然になるよね。
859名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 15:59:48 ID:eeQ5NCL80
>>857
がんがれー
860名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:10:19 ID:nFKCTucEO
そんなに必死に横浜をけなさなくってもww
ここは批判スレじゃないんですけど。
松坂の時の地元のフィーバーぶりはすごかったじゃん。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:11:09 ID:dD0B5AlMO
>>667
セクキャバに行くといいよ!
あと、やんちゃな子猫もいるよ
862名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:19:55 ID:xaBk0LfTO
>>859
がんばります!!^A^
863名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:22:27 ID:6NKzEiEvO
ただ東京でも早実と城東や雪谷、昔の国立が出た時とは同じアルプス満員でも「質」が違うよね。
(どちらが上かとかでなく)
都民として応援する熱意。
とOB関係者、あるいは一人のスター選手への熱意。
テレビ局をはじめとしたマスコミの過熱も早実の時はあくまで荒木大輔、斎藤佑樹というスターに対する取材。
城東や雪谷の場合は都立の星という地域的な盛り上がりって感じ。
全体的な期待度としてはやはり公立出場待望だろう。(負けてもいいから)

青森は光星と山田に独占されている状態だから、もしポッと公立が出たら地元は盛り上がるんだろうなあ。
864名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:27:04 ID:eeQ5NCL80
>>862
景気づけに。 カチカチ!(火打ち石の音)

死守、祈る!

865名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:27:59 ID:r38cTY0I0
>>862
試合中手振ってや〜
866名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:30:27 ID:6NKzEiEvO
別に「横浜をけなした」つもりはないんだけど、気を悪くしたならごめんなさいm(__)m
867名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:34:11 ID:OyjL7+QDO
>>842
兵庫の市川高校は私立。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:36:28 ID:xaBk0LfTO
>>864 >>865
有難うございます。
8、9日目に行くのですが5時30分に並べば大丈夫ですかね!?(チケットは所持済み)
869名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:41:38 ID:S04yE3brO
>>868
順調に行けば8日目は、常葉、横浜、東洋大姫路の人気3チームが出てくるけど、7時ぐらいで十分大丈夫だと思う。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:44:24 ID:eeQ5NCL80
>>868さん >>864です

ごめんね、
早朝に並んだことがないので、わかりません。


871名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:45:24 ID:cOm0TKk40
>>863
城東や雪谷が出ても東京は別に盛り上がりませんぜ
OBや地元の商店街が騒ぐぐらい

早実だと荒木や斎藤がいなくても、
予選の初戦くらいからスポーツ新聞に取り上げられてる
872名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:45:50 ID:nFKCTucEO
>>866
あなたに気分を害されるのには慣れてるから
謝らなくて結構。
背番号6でしょ。
留学スレであなたの返事を待ってる人がいますよ。
873名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:53:21 ID:6Oy46yG6O
ネットカフェなどの情報ありがとうございました。
私はようやく米原から新快速に乗り換えました。
今日は明日に備えて早く寝ます。天気も良さそうだし待ち遠しいですな。
874名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:54:56 ID:cOm0TKk40
今から寝たら夜中に目が覚めるぞw
875名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 16:58:27 ID:CqjOfH6b0
朝早く起きて梅田周辺散歩もいいよ
876名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 17:52:29 ID:LsJbUDgz0
昨日TVKでやった(選抜高校野球大会)横浜と慶応の特集をニコニコでうpしたんで
需要がありそうな所に貼っておきますね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2727433
877名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 17:53:15 ID:RSadFMAt0
ヨシキ本当に来るのか?
878名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:12:02 ID:xaBk0LfTO
明日学校で朝8時30分から模試ww
開会式から録画…
879名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:13:12 ID:fDgbaTH70
もう並んでるやついるの?
880名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:16:43 ID:6kPH8apx0
泊り込みで並んでも周囲の席は全部埋まりマッタリ観戦なんて無理。
一人だと迂闊に席も離れられん。
離れた隙にDQNに席を横取りされても、指定席じゃないので仕方ないしな。
881名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:22:26 ID:xaBk0LfTO
>>880
ですよね^^

ボクは2人で行くのでトイレは交代で行くようにします
882名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:23:00 ID:6NKzEiEvO
>>871
荒木や斎藤がいなくても。
それはいつですか?

城東や雪谷ではブロードキャスターやニュースステーションなんかの
全国ネットでも私立撃破までの道のりや、地域の盛り上がりとかが特集されていたわけだが。
一昨年の早実では斎藤が大阪桐蔭を倒して人気が出始めても全く特集なかった。
決勝戦2試合の熱闘で人気爆発し、あちこちで特集が組まれたわけ。
それも早実という学校やチーム取材ではなく全てがハンカチ王子ネタ。
883名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:31:02 ID:6NKzEiEvO
あっ別にどっちが偉いとかじゃなく単に盛り上がりの「質」の違いってだけだから。
しかし荒木、斎藤以外で最近?甲子園に来た早実の記憶が…あっそうか、予選なら毎年だわな。スマソ。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:31:16 ID:XrNzsorgO
もうすぐ寝て3時には起きて準備して名古屋を4時にでて、桜島に車とめてジョギングして8時には甲子園にいくぜ!

ああ〜甲子園〜
885名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:32:50 ID:xaBk0LfTO
いまありつ
886名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:34:59 ID:fDgbaTH70
TUTAYAにCD買いに行ったらなかった
887牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/21(金) 18:45:40 ID:Ch5HwbC50
さてと、準備するか
888名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:47:54 ID:MXs5lKyaO
今日は100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000京%寝れんな…
889(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 18:49:47 ID:Cdm65oWOO
今日の夜から明日ずっと雨が降りますように(^人^)
私が行く日が晴れたらいいな(^ω^)
890名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:53:09 ID:xsoBfbyTO
おい、いよいよ明日開幕だな。だからこれから床屋行ってくるわ。な。
891名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:56:58 ID:6NKzEiEvO
たった今毎日放送の地元ニュース内スポーツ枠でセンバツ特集やってたよ。
明日歌う谷村さんのリハのあと、山口華陵高校の女子野球部員、高松さんの特集に時間をさいた。
野球が好きで試合に出られなくても練習だけでいいからと、男子と同じ練習をこなす硬式野球部員の紅一点選手。
学校のはからいで開会式のプラカードを持つ役目に、そのリハーサルも。
特別かわいい訳ではないがブスではないし、なかなか良かった。
892(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 19:01:53 ID:Cdm65oWOO
>>891
私もニュース見た(^ω^)
雑誌で見ると結構可愛いよ(^ω^)
893名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:08:41 ID:xsoBfbyTO
早いとこ実況板にスレ立ててくれ
894牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/21(金) 19:13:44 ID:Ch5HwbC50
>>889
なぜそう思う?
895(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 19:34:01 ID:Cdm65oWOO
>>894
明日見に行く人のことや明日試合がある選手のことを考えてないって言いたいんやろ(^ω^)
896炎 ◆burn.SW3z2 :2008/03/21(金) 19:36:41 ID:U6BBjA6R0
>>893
今立てても落ちる
日付が変わってからのほうがいいよ
897名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:38:14 ID:dytIS7kvO
取り敢えず神戸に着いた

明日は6時には甲子園着くように頑張るぜ!
っていうか、もう小中学生も春休みなんだよな、行きののぞみが煩くてたまらなかったぜ


以上、千葉から応援に来たものの独り言でした
898名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:46:16 ID:xsoBfbyTO
みんな続々と大阪入り。さぁ、盛り上がって参りました。
899名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:50:18 ID:r38cTY0I0
盛り上がってきましたね☆
900名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:50:43 ID:uoW/ZRz6O
浜名湖SA着いた〜!
混んでるなあ
901名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:51:09 ID:PV4Ey6c+O
会社の帰りで甲子園の
前にいるぜ。
おぉ、8号門前で寝袋の泊まりがいる。
一番乗りかぁ。


いよいよ明日リニューアル後に初めて観客が入るのかぁ。

2、3時間後には高速バスで出発するんだろ?
楽しみで仕方ねえなぁ。
902(戦^ω^艦) ◆oS3F0LolSc :2008/03/21(金) 19:52:07 ID:u77nuH6e0
俺は明日の7時に名古屋を出る予定。
どーせ、開会式は満員で入れんだろうし第一試合お目当てで観に行くよ。
しかし、聞くところによると今夜は田原市の有志達が大挙して甲子園に向かうとの事・・・
果たして外野席でも入れるかどうか・・・・orz
903名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:52:37 ID:dQmjMzgQO
明日の甲子園は1日快晴

最高気温18度
904NEO ◆SANKO//uj. :2008/03/21(金) 19:53:36 ID:fNyGCI0u0
     。ヘ
       ●γ⌒σ  さあ
       ノ⌒\

   
        ●r^σ  盛り上がって
      。ノノ⌒\


           ●ゝ
        _ノi。~ヽ,   まいり



          δ●__,   ました
          _ノ⌒ヽ,,°


      
             δ●ノ~  。
           、ノ⌒ヽ,,
905(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 19:58:57 ID:Cdm65oWOO
>>902
新幹線(^ω^)?

こういうのって友達と約束したりせんで、お金貯めて1人で行くべきやね(^ω^)
906名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:00:08 ID:xsoBfbyTO
さぁ、開会式まであと13時間。テレビ観戦のおやつ何にすっかなぁ?。
907(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 20:01:53 ID:Cdm65oWOO
>>906
じゃがりこ(^ω^)
908名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:02:45 ID:PV4Ey6c+O
901だが3塁側アルプスは券が売り切れてないけど1塁側は売り切れだ。

安房人気だと思われる。
909名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:05:01 ID:pGBZz+RS0
日曜日は夕方から雨らしいから第4試合はヤバイかもね。
910名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:05:01 ID:dytIS7kvO
安房の大応援団も館山駅から出発した頃みたい。

ホントワクワクしてきた

取り敢えず今日は餃子の王将で餃子買ってきてビール飲みながら食らって寝ることにしたわ!

皆さん明日よろしくです!
911♪らっぱ隊(´ω`)♪ ◆QMmp63tnmg :2008/03/21(金) 20:06:49 ID:3mfSKrwHO
ポッキー(・∀・)ノ
春は融けないから平気!
912萬 ◆w98YH3sVPE :2008/03/21(金) 20:08:29 ID:dARrr/ghO
王将は話題んなってんなー!

ちっと王将ん餃子ニンニク入れすぎじゃねーか?
913名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:13:39 ID:xsoBfbyTO
明日の谷村新司ショーは昴も歌うのか。
914牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/21(金) 20:21:47 ID:Ch5HwbC50
>>895
別になんとも思わん。
雨が降れば自分の行く日に下商or華陵の試合が見られると思ってるだけかもしれないからな
そんなもんはお互い様だ。
こっちだってスケジュールの関係で、平安の現校名最後の大会を生で見たければ雨天順延に期待するしかないんでな
915名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:25:13 ID:6NKzEiEvO
最近は夏でも開会式って思ったほど盛り上がらなくなったのに、ホント今春は特別なんだなあ。
916名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:30:05 ID:xsoBfbyTO
谷村新司ショーまでちょうどあと12時間。サービスで昴も歌えや。
917(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 20:32:20 ID:Cdm65oWOO
>>914
ならよかった(^ω^)
そんなに深い意味はないけどね(^ω^)
行ける日があんまりないけえた自分の行ける日が晴れたらいいなと思っただけ(^ω^)
平安高校って3/27の第1試合って書いてあったけど、一体いつ行くつもりなん(^ω^;)?笑
平安高校がその日の最後の試合なら次の日ひ見れるかもしれんけど(^ω^;)
918名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:34:50 ID:xaBk0LfTO
明日模試orz
919(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 20:36:09 ID:Cdm65oWOO
>>918
前いた四国の人(^ω^)?
模試ってめんどくさいよね(つω;)
早く終わってもずっとその場におらんといけんしね(;ω;)
920(戦^ω^艦) ◆oS3F0LolSc :2008/03/21(金) 20:37:47 ID:u77nuH6e0
>>905
うむ、新幹線だ。一人で行くのも気楽で良いが友人とワイワイ観戦するのも悪くないぞ。
さて、皆さん。明日は成章をよろしくお願いしますm(__)m
921(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 20:40:51 ID:Cdm65oWOO
>>920
はーい(^ω^)ノシ
なんで成章の試合は満席になるって言われてるん(^ω^)?
戦艦さんは誰と行くん(^ω^)?
922(´д`;) ◆KFhA4/kJWg :2008/03/21(金) 20:42:45 ID:xaBk0LfTO
>>919
関東のモノです^^

模試、朝の8時30分から昼までなんですよ(´д`;)

まったく開幕の日に学校は何考えてんだか(´д`;)
923(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 20:47:45 ID:Cdm65oWOO
>>922
ネット裏の人かあ(^ω^)
私も明日8時から昼すぎまで用事で見れんのよね(つω;)
お互い頑張ろう(^ω^)人(^ω^;)笑
録画する(^ω^)?
924名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:48:59 ID:zKrdSc/V0
中央内野は何時までに行けばそこそこの席に座れますか?
2日目に行く予定です。
925(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 20:52:49 ID:Cdm65oWOO
>>924
いつもいるおじさんはその日の試合が終わったらすぐ並んでるみたいよ(^ω^)
一緒に並んだら(^ω^)?
926名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:58:38 ID:rLooIjcXO
自分7日目と8日目いくんですけど8時位に並べばアルプスか内野自由チケット買えますか?ちなみにどっちのほうが見やすいですか?よろしくお願いしますm(_ _)m
927名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:58:53 ID:EcsSBC5d0
新スレ作りました

2008選抜高校野球大会☆甲子園に行こう!Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206100665/
928(´д`;) ◆KFhA4/kJWg :2008/03/21(金) 20:58:55 ID:xaBk0LfTO
>>923
もちろん録画しますよ!! ハイビジョン録画で 笑

明日は模試自体は12時で終わるんすけでそっから『勉強の仕方を考える会』みたいなのが1時間学校であるんです(´д`;)
お互いがんばりましょう(´д`;)
929名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:59:37 ID:nC9Ai0RhO
930名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:00:00 ID:6NKzEiEvO
そういや数年前にジャニーズが歌って、それが終わったらガラガラになった事があった…
931名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:00:03 ID:xsoBfbyTO
さぁ、いよいよあと12時間だぞ
932(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 21:01:27 ID:Cdm65oWOO
>>928
ハイビジョンいいね(^ω^)笑
私ん家はしょぼいやつよ(^ω^;)
夏休みじゃなくて春休みにもそういうのあるんやね(^ω^)
ネット裏で何色の服着るか教えて(^ω^)
933名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:04:58 ID:EcsSBC5d0
>>930
今から9年前の1998年夏、第80回高校野球選手権記念大会だな。

開会式の前のジャニーズJrのイベント終了後、その追っかけギャルが、
ゾロゾロかえってしまった...

まあこの年はあの横浜高校・松坂大輔でものすごく盛り上がったけどな。
934名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:09:28 ID:w6j1m1J/0
>>852俺も阪神パークなきあと毎年車そこ止めてるよ。ファミマの前だよね。一日停めて1500円だからめっちゃ安いよ。
今年の選抜は8日目に行く予定。夜中の1時まで仕事だから、それから高速ノンストップでとばして5時半にはそっちに着く予定。
935高校球児31歳:2008/03/21(金) 21:15:39 ID:E1S7PgQGO
昔一度だけ観戦しに行ったことがある。その時は、ダルのノーノーが見れてラッキーだった。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:16:54 ID:l4mryvXb0
ネット裏いきたいんだけど5時にいったら大丈夫?
937名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:17:24 ID:PV4Ey6c+O
みんなの甲子園が始まるぜ。
(宇^ω^部) ちゃん
に聞きたいが山口放送は放映してるんかな?


関西なら毎日放送で
深夜1時25分からだが.....
938(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 21:17:43 ID:Cdm65oWOO
>>935
久しぶり(^ω^)
939(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 21:20:15 ID:Cdm65oWOO
>>937
放送されんよ(^ω^;)
おもしろい(^ω^)?
940名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:20:35 ID:EcsSBC5d0
>>937
地上波テレビは基本的には関西ローカルだから無理だと思う。

それか、スカイパーフェクトTVorCSの
「gaora」チャンネルを契約しているか...

941名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:22:15 ID:EcsSBC5d0
http://www.gaora.co.jp/baseball/school/index.html
「GAORA」チャンネル
942名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:23:29 ID:EcsSBC5d0
>>939
マナ&カナの双子が出て来るんだよな(^^;

でも「熱闘甲子園」よりかは良いとは思う
943名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:28:24 ID:PV4Ey6c+O
>>940
今では
マナカナ出演のみんなの甲子園だが、
10年ぐらい前までは
関西の女子高生が応募してきて球春センバツ甲子園だったなぁ。


女子高生がセブンティーンリポーターとして
各地の高校の応援や取材してたのを覚えてる。

関西以外の地域はガオラとかスカパー契約したら見れるわけか?
944:2008/03/21(金) 21:30:16 ID:N/vFSFmi0
甲子園の内野席で観戦予定ですが料金はいくらでしょうか?
945名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:34:24 ID:PV4Ey6c+O
>>939
943の続きですが
(宇^ω^部) ちゃんがもし関西の女子高生で
球春センバツ甲子園やってたらセブンティーンリポーターに応募してたりして...


採用されたら一生の思い出だぜ。
946名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:35:37 ID:EcsSBC5d0
>>944
中央特別自由席(バックネット裏付近)1600円

1塁又は3塁特別自由席(1・3塁ベンチ裏付近)1200円

1塁又は3塁アルプス自由席 500円

外野自由席 全席無料
947名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:36:48 ID:EcsSBC5d0
>>945
セブンティーンリポーターってあの藤原紀香が当時高校生で出演していたんだよな
948名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:45:19 ID:PV4Ey6c+O
>>947
藤原紀香は
平成元年になるのかな?
セブンティーンリポーターが出てた頃は楽しくて仕方なかった。

高校野球好きの女の子ってオレ大好きなんだな。
949名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:45:31 ID:EcsSBC5d0
>>943
そうです
950名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:45:48 ID:6Oy46yG6O
ようやくホテルに着きました。
ぐっすり眠って明日に備えよう…と思ったら深夜に特番か?
これは見ないわけにはいかないな。というわけで徹夜して明日現地に向かいます。
951(´д`;) ◆KFhA4/kJWg :2008/03/21(金) 21:47:01 ID:xaBk0LfTO
>>932
まだ決めてないですけど大会7日目までには発表しますww
952(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 21:47:41 ID:Cdm65oWOO
>>942
へえ(^ω^)
>>943
芸能人よりそっちの方がおもしろそう(^ω^)
953名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:48:58 ID:EcsSBC5d0
>>948
でもやっぱり見るからに「女子高生なんです」って感じで、
どうみてもリポーターは下手だったなあ。
だから評判良くなかったのか、数年後に消えてしまったなw

大阪府の隣、奈良県限定ローカルテレビの奈良テレビでは、
夏の奈良予選高校野球中継では、奈良県内の女子高生達が
リポーターを下手なりにも一生懸命頑張ってるぞw
954名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:49:10 ID:dQmjMzgQO
みんなの甲子園も熱闘と同様毎年劣化が甚だしい 

サイドストーリーは1試合でいいから 試合のダイジェストをもっと流してもらいたい まぁ無理な話しやけど
955(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 21:49:38 ID:Cdm65oWOO
>>945
毎年何人くらい応募して何人受かるん(^ω^)?
受かったらうれしいけど、関西全部に放送されるんよね(^ω^;)?
956名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:50:10 ID:hCvt0zIN0
>>947,948
何年か前に相武紗希もでてたよね
957名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:51:15 ID:EcsSBC5d0
>>948
藤原紀香は元木が出ていた頃だから、平成元年であってると思う。
小生は見てないから、当時は知らんけどw
958名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:52:23 ID:EcsSBC5d0
>>954
まあそれはいえるかもな...

熱闘甲子園は長島三奈さえ出てこなければw
959名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:53:38 ID:PV4Ey6c+O
>>952
セブンティーンリポーターになったら
全試合甲子園で応援したり取材したり出来るんだ。

あの時は見てて面白かった。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:55:57 ID:R0zfVJOKO
特番1時30からだよな寝た方がいいぞ、始まる時間にまた起きればいいじゃん。
俺も明日行くけどツタがない甲子園見るのは複雑ですよね、館内が綺麗なのは嬉しいけど
961名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:57:20 ID:QAcfqhiSO
リニューアルの甲子園は収容人員が47000人に減ったみたいたが、春はともかく夏はどうなるんだろな?
横浜‐PLや駒苫‐早実みたいな好カードになった場合、甲子園は超満員になり、満員札止めは確実だと思う。
センバツはまぁ大丈夫だろうけど、夏の甲子園は観客数は多いし、甲子園に来て入れない事も想定しとかないと‥
962名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:59:56 ID:ro6sv5ujO
既出の質問かもしれんが、なんで今年から第1試合9時プレイボールになったの?
963名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:02:34 ID:PV4Ey6c+O
>>955
何人応募するかは
知らんけど採用されるのは15人ぐらいかな?
964名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:03:03 ID:EcsSBC5d0
>>961
昨年夏の高校野球で8/15の2回戦の第二試合、智弁学園−仙台育英は満員札止めだったよ。
小生は当時、第一試合開始頃の朝8時30分に甲子園球場に着いたが、
なんとかアルプス席を買えただけ。もう他の内野席は売り切れ。
965名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:03:17 ID:x4Ts6Zrr0
>>962
去年も3試合日は9時プレイボール。
ttp://www2.asahi.com/koshien/senbatsu2007/schedule.html
966名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:06:33 ID:EcsSBC5d0
>>962
朝9時開始に変更したのは去年から。
確か、春は天候不順で雨の日が多いから、
天気の良い時に早めにやっておこうという理由からだったと思う。

なので、朝雨降ったりで天気が悪い時には、臨機応変に試合開始時間を
ずらす措置も行うみたい。
967名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:06:44 ID:ro6sv5ujO
>>965
どうも、失礼しました。
968(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 22:07:34 ID:Cdm65oWOO
>>948
私は平成元年に産まれた(^ω^)
969名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:07:56 ID:EcsSBC5d0
次スレはこちらです

2008選抜高校野球大会☆甲子園に行こう!Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206100665/
970名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:08:19 ID:QxgaYYUi0
月曜日雨なのかwwwwww俺まじで涙目だぞww
971(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 22:09:04 ID:Cdm65oWOO
>>951
見つけるけえ教えてね(^ω^)
972(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 22:11:06 ID:Cdm65oWOO
>>959
全部1人でするん(^ω^)?
973牢 ◆3tjM8OJBE2 :2008/03/21(金) 22:11:38 ID:Ch5HwbC50
そろそろ出るか・・・
鈍行ながらだから開会式には間に合わないな。
974名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:11:53 ID:PV4Ey6c+O
>>968
1989年
(平成元年)今年19才
975名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:12:57 ID:xsoBfbyTO
眠れない奴集合
976名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:13:57 ID:EcsSBC5d0
>>973
ムーンライトながら?

>>975
ノシ
でも少しは寝ないとね...
977(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/03/21(金) 22:16:10 ID:Cdm65oWOO
>>973
気をつけてね(^ω^)ノシ
>>974
そう(^ω^)
978名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:19:02 ID:dQmjMzgQO
956

相武は02選手権朝日の高校野球PR女子高生にて出演 
これがきっかけでスカウトされ翌年デビュー 


964

オレは6時に甲子園到着したけど 既に列はガード下越えてた まぁネット裏のまずまずの席は取れましたが 

979名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:19:11 ID:EcsSBC5d0
http://jp.youtube.com/watch?v=LjbhZ5QiRxQ&feature=related

ボールが遠い!逃げていく!ボールが逃げていくライトへ...
980名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:20:49 ID:EcsSBC5d0
>>978
あのみちのくプリンスKの甲子園最速を見られたのか!
いいなあ(^○^;

まあこちらは智弁側アルプスで見ていたけど
981名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:25:49 ID:nSPzFb+2O
>>979
携帯やから見れんけど東邦vs上宮やな〜
982名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:26:01 ID:xsoBfbyTO
徹夜組いたら今の状況をお知らせ願いたい
983名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:28:51 ID:EcsSBC5d0
>>981
悔し泣きする元木のお尻のどアップがチョー受けるww
984(´д`;) ◆KFhA4/kJWg :2008/03/21(金) 22:33:34 ID:xaBk0LfTO
去年の今ごろは大阪桐蔭が優勝すると思ってた^^
985名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:35:19 ID:EcsSBC5d0
>>984
でも中田のワンマンチームだったからな...

小生は大阪桐蔭の優勝は厳しいと思っていた(´д`;)
実際、準々決勝の常葉菊川戦で、大阪桐蔭の敗戦を甲子園で見てしまったわけだがw
986名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:40:03 ID:xsoBfbyTO
まもなく〜甲子園、甲子園野球場です
987名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:41:42 ID:l4mryvXb0
http://jp.youtube.com/watch?v=P5HUVS-5g6E

明日は車でいきます

988名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:44:04 ID:EcsSBC5d0
>>987
会社休んで見に行ったお(・∀・)

今年は土曜日だから休まなくても良いけれど...
989名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:47:28 ID:6kPH8apx0
MBSラジオの開会式中継のゲストは誰かな?
報徳主将の竹田か桐蔭主将の丸山、或いは上杉達也あたりかな
990名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:47:36 ID:R0zfVJOKO
ボーグルソンの嫁が駐車場はありまへん言うてたで
991名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:48:17 ID:pGBZz+RS0
>>985
オレも観に行ってたよ。常葉菊川の打球の鋭さには驚いた。中田の球を完全に捕らえていたね。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:53:46 ID:HVSAfDqsO
あの試合が中田翔の最後の甲子園マウンドだったんだね
993名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:56:45 ID:wKJbzWwhO
98くらいにネット裏(TVに写る)にいた髭モジャモジャで帽子被ってグラサンかけたおじさんどこいった?
994(´д`;) ◆KFhA4/kJWg :2008/03/21(金) 23:00:50 ID:xaBk0LfTO
>>985
ボクも見に行きました。
8回裏の山口祥継の守備は鳥肌たった(´д`;)
桐蔭ファンからしてみれば試合には敗れた何か清々しかった。
あれ以来中央特別の前で観たいなぁと思うようになった訳です!
995(´д`;) ◆KFhA4/kJWg :2008/03/21(金) 23:01:53 ID:xaBk0LfTO
×敗れた何か
○敗れたが何か
996名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:04:21 ID:xsoBfbyTO
夜食に甲子園カレー
997名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:05:33 ID:WTCyU8qb0
1000ならオレはイケメン!!
998名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:06:13 ID:hFNd0+hn0
1000ゲット
999名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:06:33 ID:hFNd0+hn0
1000なら慶應義塾春夏連覇
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:06:42 ID:CqjOfH6b0
(´・ε・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。