2008選抜高校野球大会☆甲子園に行こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
なんでもありです。
交通手段、宿泊施設、ナイトスポット、球場からのレポ・・・・・


さ〜みんなで行ってみよう!!
2名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:25:34 ID:rhKSqlwm0
2Get
3名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:30:04 ID:kxDOU13H0
スレ立てThanks!!
4(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 20:48:45 ID:s0dn9662O
はい、このスレ来ました(^ω^)
質問がある人は私へどうぞ(^ω^)
5おにぎり ◆ONIGIRI/GY :2008/02/07(木) 20:54:39 ID:MXcl0q7g0
秋田から昨夏に続いて甲子園に行くつもりッスけど、甲子園付近でネット喫茶あるッスか?
6哲華 ◆KARYO.rogA :2008/02/07(木) 21:03:26 ID:P+PNJMtk0
>>4
はいはい!質問です。
貴方は選抜を見に行くのですか?
山口県からはどうやったら一番楽に行けますか?
7(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:03:31 ID:s0dn9662O
>>5
『ネットカフェ 兵庫県西宮市』で検索しましょう(^ω^)
8(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:10:25 ID:s0dn9662O
>>6
私はまだ分かりません(^ω^)
値段は気にしますか(^ω^)?
9名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:14:50 ID:sLka258yO
甲子園に1番近いマンガ喫茶は阪神西ノ宮駅下車で
国道2号線沿いにドンキホーテがあり、その同じ建物の中にある。
10哲華 ◆KARYO.rogA :2008/02/07(木) 21:18:41 ID:P+PNJMtk0
>>8
金は持っているのでいくらかかろうが気にしません。
簡単で楽なルートがあれば教えてください。
11名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:20:04 ID:uTL1Xzx9O
車で行きたいのですが甲子園付近でとめれるところはありますか?
12名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:22:00 ID:cE2KzJaX0
>
路駐。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:27:47 ID:BK/ckz2tO
>>11
ダイエー
2000円買い物したら駐車場代が2時間分無理になる
14おにぎり ◆ONIGIRI/GY :2008/02/07(木) 21:29:47 ID:MXcl0q7g0
>>9
サンクスw
15(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:33:07 ID:s0dn9662O
まずあなたの最寄り駅から新山口駅まで行きます(^ω^)
新山口→新神戸→三宮駅(地下鉄)→歩いて三宮駅(阪神電車)→甲子園駅(到着)

値段は
新山口→新神戸(7140)
新神戸→三宮(200)
三宮→甲子園(260)
です(^ω^)
16名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:33:49 ID:BK/ckz2tO
>>9
西宮駅
17(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:35:26 ID:s0dn9662O
>>10
一旦新大阪まで行く人が多いですが、これが1番早く着くでしょう(^ω^)
18(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:36:17 ID:s0dn9662O
皆さん私に聞いてくださいヽ(^ω^)ノ
19哲華 ◆KARYO.rogA :2008/02/07(木) 21:37:51 ID:P+PNJMtk0
>>15
おぉすごい。調べてくれたのかぁ!
しっかし三宮あたりは込んでそうだなぁ・・・
あいがとう!感謝します!
20名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:38:50 ID:LKS2FD1w0
>>18
神奈川からはどうすればいい?
21(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:39:34 ID:s0dn9662O
>>19
値段は多少違うかもしれません(^ω^)
新大阪を通る方法も知りたいですか(^ω^)?
22(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:40:28 ID:s0dn9662O
球場に近いのって甲子園と甲子園口どっちやったっけ(^ω^)?
誰か教えて(^ω^)
23(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:42:04 ID:s0dn9662O
>>20
あなたの最寄り駅教えて(^ω^)
値段は新幹線使っても大丈夫(^ω^)?
24名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:42:22 ID:pJE5izN90
>>19
おらぁいつも三ノ宮の健康ランドだな。

>>22
球場付近で飲食物を購入したいのだが、なにかスポットは?
25名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:43:16 ID:LKS2FD1w0
>>23
新横浜あたりです
26哲華 ◆KARYO.rogA :2008/02/07(木) 21:44:00 ID:P+PNJMtk0
>>21
おぉついでに教えてくらはい。
華陵の応援にどうしても行きたいので!
乗り継ぎはなるべく無い方がいいのですが、、、
新神戸からタクシーで甲子園球場に。これって無謀かな?
27(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:44:27 ID:s0dn9662O
みす(;ω;)
>>15
新山口→新神戸まで11550円でした(;ω;)
28名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:44:46 ID:hIauxLlD0
新神戸から甲子園まではかなり遠いぞ
タクシーで行ったら大変なことになると思う
29(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:45:35 ID:s0dn9662O
>>24
近くのコンビニへかスーパーか駅の店でどうぞ(^ω^)
>>25
待って(^ω^)
30(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:47:59 ID:s0dn9662O
>>26
新神戸→甲子園口まで駅10個分です(^ω^)
お金あるなら大丈夫と思います(^ω^)
31哲華 ◆KARYO.rogA :2008/02/07(木) 21:48:12 ID:P+PNJMtk0
>>28
まじっすか。でも知らない町(特に関西)は怖いんだよー
んじゃ三宮からタクシーで甲子園いきます。たぶん近いでしょうから
32南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/07(木) 21:51:06 ID:Eg8ixKdtO
>>24
甲子園付近には『ダイエー』と『ららぽーと』、あと駅のコンビニがあります。
前者2店は開店が10時になってしまうので、注意しましょう。
33名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:55:09 ID:pJE5izN90
>>32
詳しくありがとうございました
34(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 21:57:50 ID:s0dn9662O
>>25
新横浜→(新幹線のぞみ)新大阪→甲子園口(到着)

値段は
新横浜→新大阪(12920)
新大阪→甲子園口(290)

値段は多少違うかもしれません(^ω^)
35南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/07(木) 22:00:59 ID:Eg8ixKdtO
>>31
直線距離で三ノ宮〜甲子園が15キロくらいですかね。
開催日は特急(無料)が甲子園に停まるので、三ノ宮〜甲子園は20分。

甲子園口駅からだと球場まで一本道なれども3キロほどありますな。
36南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/07(木) 22:02:08 ID:Eg8ixKdtO
>>31
直線距離で三ノ宮〜甲子園が15キロくらいですかね。
開催日は特急(無料)が甲子園に停まるので、三ノ宮〜甲子園は20分。

甲子園口駅からだと球場まで一本道なれども3キロほどありますな。
37名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:03:11 ID:LKS2FD1w0
>>34
ありがとうございます
バスでいくといくらぐらいかかるかわかりますか?
38(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 22:04:10 ID:s0dn9662O
もおおおおおおおおおおお(;ω;)
甲子園口じゃなくて甲子園かよー(;ω;)
39名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:06:55 ID:pJE5izN90
>>37
「ハーバーライト大阪号」
横浜駅東口22時30分発〜大阪駅桜橋口6時45分着
8230円
40名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:07:12 ID:f1pronXj0
>>31
甲子園界隈は関西でも有名なスラム街だから非常に治安が悪い
特に女の子の一人歩きは超危険
さらわれて東南アジアに売られるかもしれない
41(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 22:07:43 ID:s0dn9662O
>>37
関東からだと東京駅からでいいですか(^ω^)?
横浜発だと東海地方にしか行きません(;ω;)
42名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:07:54 ID:LKS2FD1w0
>>39
おお!ありがとうございます
やすいですね!
43名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:08:59 ID:LKS2FD1w0
>>41
え!? >>39では横浜駅発となっていますが・・
44名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:11:06 ID:f1pronXj0
甲子園界隈はニューヨークのサウスブロンクスと思ったほうがいいだろ
ドラッグの売買も公然とされているしダフ屋がうようよいる
45(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 22:11:45 ID:s0dn9662O
せっかく
プレミアムドリーム号
ドリーム大阪号
青春中央ドリーム号
超特割青春号
ドリームなんば・堺号
を紹介しようと思ったのに(つω;)
46名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:12:49 ID:pJE5izN90
>>43
夜行バスじゃなくて、昼行バスを見てるんじゃ。。。
ソースはこちら
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/index.html
47名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:14:23 ID:LKS2FD1w0
ありがとうございました
バスと新幹線どちらかできめることにしますた
48(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 22:15:11 ID:s0dn9662O
>>43
この中に5000円で行けるのもあるのにい(;ω;)
そこから電車で甲子園行けば8000円もかからんのに(;ω;)
49(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 22:16:55 ID:s0dn9662O
しょっく(つω;)
50名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:17:10 ID:pJE5izN90
>>48
その5千円のバス(青春系)は、4列シート。
知らない人と隣り合わせはつらいと思うのだが。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:19:47 ID:sLka258yO
今甲子園球場は内野スタンドが改装工事中だけど、
蔦がなくなり外観も前と大分違うのでセンバツで来る人はリニューアル中の甲子園を見たらびっくりするだろうな。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:19:59 ID:pJE5izN90
>>31
もし第一試合(9:00〜)だったら、始発の新幹線だと微妙だと・・・・・
徳山6:48(ひかり442号)8:32新神戸
53名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:22:07 ID:r/nZ6FQn0
ようこそ甲子園球場へ 甲子園の雰囲気は最高! 
54(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 22:22:23 ID:s0dn9662O
(;;;;ω;;;;)
55名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:23:22 ID:pJE5izN90
列車の時刻検索・運賃検索はこちらを御利用ください。
http://transit.livedoor.com/
56(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 22:28:48 ID:s0dn9662O
>>55
私とは別のサイト見てたんですね(^ω^)

せっかく私が全部教えてあげようと思ってたのに(`ω´)
もうさようなら(`ω´)ノシシシシシシシシ
57名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:31:34 ID:pJE5izN90
>>56
生半可な知識では、教えられた方も迷惑です。

貴方が甲子園を案内するのに絶対の自信がおありならいいのですが、
ネットでの知識だったら自分で調べれば分かりますし・・・
58名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:32:18 ID:kxDOU13H0
>>56
調子に乗ってんじゃねえぞ?
59(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 22:34:52 ID:s0dn9662O
ひどい(;ω;)
60名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:37:28 ID:GNAwd8JUO
>>31
過尿〜、過尿〜、加療〜のおっさん、
三宮からは阪神のりなさい
61名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:37:49 ID:kxDOU13H0
甲子園に行ったことも無いくせに偉そうに言ってんじゃねえよ
62おにぎり ◆ONIGIRI/GY :2008/02/07(木) 22:38:29 ID:MXcl0q7g0
>>59
大会初日の対戦カードを教えてくだい。
選手宣誓もww
63(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 22:52:18 ID:s0dn9662O
>>62
私は預言者か(`ω´;)
64じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/07(木) 22:57:43 ID:eKncc60p0
>>62
それはオレも何より一番知りたい!
65(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 22:58:44 ID:s0dn9662O
>>64
久しぶり(´ω`)ノシ
66名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:00:01 ID:+73Am7duO
東京から新幹線に乗ってワクワク、新大阪から御堂筋線に乗ってワクワク、
梅田から阪神に乗ってワクワク、あと1ヶ月半だね!!甲子園は凄い魅力。
67名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:00:39 ID:hzUXO7d90
ここは、行った事ない人ばかりか。

春は寒いぞ。防寒対策重要
客も夏よりかなり少なく、ゆっくりみれるけど
68哲華 ◆KARYO.rogA :2008/02/07(木) 23:00:42 ID:P+PNJMtk0
>>36>>40>>52>>60
役に立つ情報やら立たない情報やら色々有難う!

徳山駅−新神戸−三宮

まぁあとはタクシーで甲子園にIN
だいたい構想はきまりました。wktk
69(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 23:12:27 ID:s0dn9662O
>>68
タクシーって何人乗っても1人分の値段よね(^ω^)?
70名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:20:35 ID:BK/ckz2tO
毎大会行ってる

去年の春は

今治西−都留
今治西−常葉菊川
佐野日大−大阪桐蔭

夏は

今治西−近江
智弁学園−仙台育英
帝京−神村学園

見た

一昨年の春は

真岡工−PL学園
愛知啓成−金沢桜丘
今治西−延岡学園

夏は

香川西−日本文理
高知商−鹿児島工
早稲田実−大阪桐蔭
日大山形−仙台育英
今治西−文星芸大付

見た
71じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/07(木) 23:22:01 ID:eKncc60p0
>>67
甲子園童貞のオレに教えて!
11月の神宮大会より寒い? どんな装備なら完璧?
>>69
久しぶりー!
甲子園童貞の俺に教えて欲しいんだけど、
品川から新幹線を使ったベストなルートは?
72名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:22:31 ID:BK/ckz2tO
>>68
阪神電車使え
73名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:23:39 ID:BK/ckz2tO
バックネット裏の席は広くていいが

内野席はせまい
74南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/07(木) 23:24:24 ID:Eg8ixKdtO
>>67
確かにそうっすね〜
観客が少ない分寒々しいというか・・・

05選抜、降雨で寒いから慶応−関西を途中で切り上げたら、
8x−7ってサヨナラゲーム。

以降、防寒対策・熱中症対策をしっりして最後まで見るようになりますた。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:24:42 ID:BK/ckz2tO
76名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:26:44 ID:hIauxLlD0
>>68
三宮から甲子園までタクシーでいくらぐらいで行けると思ってる?
77名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:28:19 ID:BK/ckz2tO
三宮からタクシーってアホだろ

阪神電車使え
78名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:31:20 ID:pJE5izN90
>>76
タクシーで15キロって4〜5千円するような・・・
阪神高速にも乗るだろうし。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:31:30 ID:BK/ckz2tO
阪神電車なら

三ノ宮〜甲子園まで
260円
80名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:32:31 ID:hzUXO7d90
>>70
なかなか、やるな

>>71
日によってはみぞれが降るから。
昼間は心地よいときもある。

夏の甲子園のほうがいいけどな
81名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:34:46 ID:BK/ckz2tO
>>80
まぁなぁ(笑)

はるばる愛媛から行ってますよ(笑)
82じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/07(木) 23:37:07 ID:eKncc60p0
>>75
ミラレナイヨー!
>>80
サンクス!
とりあえず最も温かい格好で行けって事か。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:37:48 ID:pJE5izN90
予想運賃
兵庫県西宮市 - 阪神甲子園 (鉄道駅) 高速使用 \4,640 〜 \5,740

http://www.taxisite.com/far/anytoanyret.aspx?night=0&hway=1

だってさ。
84名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:45:08 ID:hzUXO7d90
>>74
夏と比較して、活気がないよな

>>81
じゃあ、今春は今治西だな
85名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:45:56 ID:BK/ckz2tO
阪神電車で池
86名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:47:26 ID:sLka258yO
弁慶高校を見習ってみんなも地元から歩いて甲子園に行けよ。
センバツ開幕まで、まだ一ヶ月以上もあるし、いくら遠くても今から歩いたら充分間に合うだろ。
87名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:51:24 ID:+73Am7duO
選抜は寒い時もあるけど、昨年の選抜は快適な気候だった。20奪三振の一回戦と、
初回満塁本塁打の準々決勝。暑くも寒くもなく心地よく観た。今年帝京が観れなくて残念
88(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 23:53:36 ID:s0dn9662O
>>71
品川→【新幹線のぞみ(13240)】→新大阪→【大阪市営堂筋線(230)】→梅田(地下鉄)→【徒歩】→梅田(阪神電車)→【阪神本線急行電車(260)】→甲子園(^ω^)
89じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 00:00:31 ID:eKncc60p0
>>87
なるほど、まぁ神宮大会並みって事だね。大体分かった。
>>88
サンクス!
初心者マークのオレが迷わず行けるか不安だけど、
色々予習して行きま〜す!
90名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:03:42 ID:H6CzJRG60
>>88
「御堂筋線」な。
あと、新大阪〜大阪間をJR使えば地下鉄分の料金はいらないぞ。

それに、甲子園試合開催日(高校野球に限らずプロ野球もだが)は甲子園駅に直通特急・特急が止まるからわざわざ急行で行くことも無い。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:03:48 ID:AgsuNEweO
>>84
うん
明徳義塾小松島や天理や智弁和歌山や東北の試合も見たい

うまいこと日程が噛み合ってくれたらいいがな…
3月28日まで学校あるしな…
92名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:05:59 ID:AgsuNEweO
>>90
8月15日朝
直通特急は人が大杉て大変だった…
93南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/08(金) 00:08:17 ID:f9xayDgtO
>>89
こんばんは。
自分は安房高の入場行進見るのに夜行バスで開会式行きます!
94じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 00:08:58 ID:Jda7Re3A0
>>90
サンクス!
少しくらい料金高くても一番迷わない行き方が知りたい!
新大阪〜大阪をJR、梅田〜甲子園を阪神電車がスタンダードかな?
あとJR大阪から阪神梅田駅は徒歩みたいだけど迷わないものかねぇ?
95名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:11:01 ID:AgsuNEweO
>>94
迷わない

96(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 00:12:01 ID:jqOFjRSUO
>>89
とにかく新大阪まで行けばなんとかなるよ(^ω^)
駅員に聞けばええことやしね(^ω^)
97名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:13:07 ID:H6CzJRG60
>>94
大阪駅の構内はけっこう複雑だけど、「阪神」って字を追って地下に行けばさほど難しくはないかと。
「阪急」は真逆なので、間違えると大変だが。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:13:45 ID:FmbChSn4O
>>94
梅田は迷わないと思うよ。新大阪の在来線乗り換えの方が面倒くさい。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:14:15 ID:H6CzJRG60
>>96
そうやって適当なこと言い始めるなら、教えないほうがいいよ
100名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:16:15 ID:xw/Epr1R0
>>98
アレのどこが面倒くさいんだよwww
101じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 00:17:17 ID:Jda7Re3A0
>>93
こんばんは。
夜行バスは安いのは魅力だよね。でもオレは新幹線で日帰り
予定で〜す。
開会式は間に合わなそうだな・・・。
>>95
その言葉、信じた。
102(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 00:21:10 ID:jqOFjRSUO
>>99
適当じゃなくて自分ならそうする(^ω^)
細かく決めて行くより、だいたいのことを決めて、駅員に聞けばええやん(^ω^)
いつどこでトラブルに巻き込まれるかわからんしね(^ω^)笑
103(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 00:22:24 ID:jqOFjRSUO
>>101
夜行バスはオススメできません(^ω^)
運転手の居眠り運転がこわいからです。
じゅんさんは絶対に使ってはいけません。
104じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 00:22:31 ID:Jda7Re3A0
>>96-97-98-99-100
なんか意見色々だけど、これから色々予習して行くから何とかなるかと。
新大阪駅構内図とか大阪駅構内図とか塾見しよっ!
頭の中でシミュレーションしとくよ。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:23:26 ID:FmbChSn4O
>>100
普通、快速、新快速。みんな大阪駅に止まるのに、ホームが違うのは意地悪!
106名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:25:15 ID:H6CzJRG60
>>103
さっきは夜行バスを紹介しているじゃないか。

>>45 :(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/07(木) 22:11:45 ID:s0dn9662O
せっかく
プレミアムドリーム号
ドリーム大阪号
青春中央ドリーム号
超特割青春号
ドリームなんば・堺号
を紹介しようと思ったのに(つω;)
107じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 00:25:40 ID:Jda7Re3A0
>>103
心配してくれて有難う(苦笑)!
でも夜行バスの運転手って途中交代してるし、夜勤に慣れてる
だろうから、居眠り運転は心配要らないんじゃない?
108(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 00:25:56 ID:jqOFjRSUO
>>104
>>96>>100までしたい時は>>96-100こうするんよ(^ω^)
109じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 00:28:09 ID:Jda7Re3A0
>>108
先生ありがと!以後参考にするよ。
110(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 00:28:45 ID:jqOFjRSUO
>>106
昼のバスと思っただけ(−ω−)
>>107
なんで苦笑なん(−ω−)?
でも前事故してニュースになったやん(^ω^)
111名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:30:08 ID:H6CzJRG60
>>110
あれはスキーのツアーバス。
旅行会社主体の運営だから、労働環境がちょっときつかったのが原因。
112南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/08(金) 00:31:43 ID:f9xayDgtO
>>101
今春行けば、7季連続の甲子園観戦になります。
いちおー3日間くらいを予定してます。
その間に安房と経済の試合があればいいんですが。
113じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 00:32:53 ID:Jda7Re3A0
>>110
女子高生に心配してもらって、嬉しいような恥ずかしいような
気分になったから・・・。
新幹線かなやっぱ。
114名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:35:37 ID:H6CzJRG60
>>113
朝1の「のぞみ」だと、
品川6:00〜8:19新大阪

ちょうど試合開始ぐらいにつくかな。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:36:04 ID:xw/Epr1R0
>>105
ああそういう事か。
あれは線路の配線の関係でああいう風にならざるを得ない
116じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 00:36:24 ID:Jda7Re3A0
>>112
もう甲子園はベテランだね〜。
ソロなら、オレも3日間くらい自由気ままにゆっくりしたいけど、
相方がいるし、何しろ予算がきつい。。。
117じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 00:38:51 ID:Jda7Re3A0
>>114
開会式の日なら試合開始には間に合いそうだね。
開会式も出来るだけ早く見たいけど、チケット買うの並びそうだな〜。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:41:42 ID:xw/Epr1R0
おまいら今年はチンペイが8時半から今ありて唄うんだぞ
119南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/08(金) 00:43:21 ID:f9xayDgtO
>>116
しかし、往復新幹線とはリッチ!

段取りとしては、
外野で開会式→ららぽーとで買い出し→アルプス
ってのが自分の基本ですね〜

では、また千葉関連スレで!
120名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:45:16 ID:H6CzJRG60
>>118
ホントだ!
知らなかった。

谷村新司がセンバツ開会式歌う…作詞・阿久悠さん大会歌「今ありて」
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080206-00000071-sph-base.html
121(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 00:46:39 ID:jqOFjRSUO
>>113
なら(嬉)にしたらいいんですよ(^ω^)
122名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:02:36 ID:AgsuNEweO
今大会は天理の試合を見たい

横浜、PL、帝京、智弁和歌山、智弁学園、明徳義塾、大阪桐蔭、東北、常総、駒大苫小牧、早稲田実業…
名門校の試合はだいたい見たことあるが
天理の試合だけは見たことない…

だから絶対行く\(☆o☆)/
123じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 01:16:56 ID:Jda7Re3A0
>>119
外野で開会式→ららぽーとで買い出し→アルプス
いい事聞いた!なるほどね。ホントにありがとう!
>>121
かしこまりました<__>
124名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:21:36 ID:AgsuNEweO
>>123
ららぽーと
ってなに?
125(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 01:22:18 ID:jqOFjRSUO
>>123
出たり入ったりしないでも、自分ちの近くのスーパーで予め買って行けば、楽と思うよ(^ω^)
そんなに重くなるまで買うわけじゃないしね(^ω^)
私ならそうする(^ω^)
126じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 01:28:50 ID:Jda7Re3A0
>>124
近くにダイエーとかららぽーとがあるみたい。でも9時で開店
してるのだろうか?
>>125
じゃあオレは地元のファミマでおにぎりとか飲み物を買ってから、
始発に乗って品川(06:00)〜甲子園(09:00頃?)に向かうとしよう!
腹減ったら、ららぽーとかダイエーだね。
127(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 01:30:51 ID:jqOFjRSUO
>>126
それで完璧やね(^ω^)ゝ笑
128名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:30:55 ID:H6CzJRG60
>>124
「ららぽーと甲子園」は甲子園に隣接した専門店街。
イトーヨーカドーがスーパーに入ってる。

>>125
春はまだいいが、夏はペットボトルとか持って電車乗っていくのは厄介だろう。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:33:27 ID:H6CzJRG60
「ららぽーと」も「ダイエー」も朝10時から。

「ららぽーと」は外野左翼席後方、
「ダイエー」は甲子園駅から球場に向かって右手。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:34:06 ID:AgsuNEweO
3試合の日って
第一試合は去年と同様9時開始?
131名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:34:41 ID:H6CzJRG60
失礼、「ダイエー」は9:30らしい。
132名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:36:51 ID:AgsuNEweO
今大会はどうしよ…
友達と行こうか…
女友達と行こうか…
133名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:38:00 ID:H6CzJRG60
>>130
第1試合の基本的な開始時間
3試合開催日 9:00(初日は開会式直後の10:20)
2試合開催日(主として準々決勝、準決勝) 11:00
1試合開催日(主として決勝) 12:30、ないしは13:00
参考 4試合開催日(日程編成の都合で4試合消化しなくてはいけない場合) 8:30
134名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:39:42 ID:AgsuNEweO
>>133
今大会はどうなるの?
1日だけ4試合にするの?
135(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 01:44:12 ID:jqOFjRSUO
>>132
お好きにどうぞ(^ω^)笑
136名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:45:58 ID:AgsuNEweO
>>135マジ悩む…
てか、それより
>>134
137名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:50:43 ID:H6CzJRG60
>>134
1日多くなってるから、そうするんじゃないのかな?
去年の会期が3月23日〜4月3日の12日間、
今年は3月22日〜4月3日の13日間(予定)。

4日間連続で4試合ってことはないだろ。。。
138(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 01:51:19 ID:jqOFjRSUO
そんなに悩むからこの日は男友達この日は女友達にしたら(^ω^)?
そんなんで悩んでたらやっていけませんよ(−ω−)
139名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:56:16 ID:AgsuNEweO
>>138
2回行くとお金が厳しい…
140名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 02:07:57 ID:wWGE1NC4O
春は初めてなんだが結構寒いかな?良ければこれは持っていけ!と言うのがあれば教えてください。
141名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 04:59:49 ID:jxejs3KqO
毛糸のパンツ
142名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 07:11:48 ID:AgsuNEweO
ジャンパー
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

144名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 07:42:24 ID:KC6VPkcK0
海水パンツ
145名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 08:07:38 ID:W96I8hcWO
>>140

あったかい時もあるが今年は寒そう。

あったかい格好を勧める。雨なんかになったら寒くて観戦できない。

甲子園はいいよ。
神宮、所沢、東京ドーム、ハマスタより断然すきだな。
146名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 09:06:42 ID:KgdyXZ0oO
宇部さんって女子高生だったのか すみません 優しいおじさんだと思ってました
147(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 10:07:33 ID:jqOFjRSUO
>>139
じゃあ皆で行けば(^ω^)?
>>140
寒いって言っても我慢できるやろ(^ω^)
コートを持って行けば大丈夫(^ω^)
>>146
(−ω−;)
148(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 10:23:03 ID:jqOFjRSUO
今日も質問受付中(^ω^)
149名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 11:15:53 ID:H6CzJRG60
>>148
甲子園球場内での食べ物は何がお勧めですか?
あと、好きな観戦場所は?
150(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 11:31:09 ID:jqOFjRSUO
>>149
昨日の人かよ(−ω−)
球場内ってお土産ってことですか(^ω^)?
中ではお茶とか売ってんじゃないですかね(−ω−)
スーパーで買うより高いと思うけど(^ω^;)
観光地は神戸の南京町がいいと思います(^ω^)
行くんですか(^ω^)?
151(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 11:32:45 ID:jqOFjRSUO
観光地じゃなくて観戦場所やった(;ω;)笑
本日1回目のみす(つω;)
152名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 11:49:46 ID:dxTn7pmpO
>>150
土産じゃなくて食い物でしょ(笑)

甲子園で観た思い出の試合とかはあるん?
153(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 11:58:21 ID:jqOFjRSUO
>>152
思い出っていうか行ったことないんですけど(−ω−;)
兵庫県には行ったことあるけど(−ω−)
154名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:10:09 ID:dxTn7pmpO
>>153
えっ・・・

じゃあ南京町以外はなんかないの?
神奈川住んでるからわざわざ神戸まで行って中華料理食わなくてもいいんだけど
155名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:11:56 ID:xdlnC6x3O
甲子園球場のおすすめは
とりあえずカレーだな。
156名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:15:01 ID:dxTn7pmpO
>>155
カレーとオムソバはよく聞きますね!
あと赤星ラーメン?
157(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 12:17:03 ID:jqOFjRSUO
>>154
世界文化遺産の姫路城を見なさい(^ω^)
夜なら六甲山の頂上かか神戸空港の上の階からの夜景が綺麗です(^ω^)
神戸空港からは関西国際空港も見えます(^ω^)
お好きな方へどうぞ(^ω^)
六甲山はソフトクリームが有名ですよ(^ω^)
158(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 12:18:21 ID:jqOFjRSUO
>>155-156
カレーはオススメできません(^ω^)
埼玉の英雄アークさんはカレーを食べてお腹痛くなったと言ってました(^ω^)
159名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:22:13 ID:dxTn7pmpO
>>157
そんなんみんな知ってるし・・・
質問しろって言うからもっと色々詳しいのかと思ったのに。

それに、姫路は遠すぎじゃね?
京都や奈良行けってのと同じだよ。

あと、カレーの件は営業妨害じゃ・・・
気を付けたほうがいいよ。
160名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:25:01 ID:xdlnC6x3O
センバツは雨で中止って事も多いので、雨用のスケジュールもたてていた方が良いかも
大阪ならUSJ、神戸なら異人館、ハーバーランドもいいし、三ノ宮に新しく出来たミント神戸も人気のスポットになってきている。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:26:46 ID:dxTn7pmpO
>>160
ミント神戸って初耳だ。

一回雨降って中止になって、大阪城・道頓堀に行ったことありますわ。
162(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 12:28:03 ID:jqOFjRSUO
本人も前2ちゃんに書いてたもん(^ω^)
文句言いたいだけなら質問するな(^ω^)
観光したいなら本屋でガイドブック買えばええやん(^ω^)
ばかだからそこまで頭回らんかったんやね(^ω^;)

まだ質問受付中です(^ω^)
163(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 12:29:42 ID:jqOFjRSUO
野球見に来たなら観光してないでさっさと帰りな(^ω^)ノシシ
164名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:31:10 ID:dxTn7pmpO
>>162
じゃあ何を質問されたいのさ。
165(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 12:33:31 ID:jqOFjRSUO
>>164
電車
166名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:41:02 ID:dxTn7pmpO
>>165
あんた一介の女子高生なんでしょ?
しかも甲子園行ったことあるわけでもない。

自分で危険だと思わないのかな?
自分が半端なこと人に教えるってこと。
167名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:43:02 ID:H6CzJRG60
話にならんな。。。。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:44:54 ID:A9bmVPlnO
宇部子に占領されたスレは大変だなぁ。
行ったことないのに甲子園のことを答えるアホなんか構わずほっとけ。

>>166
他人のことなんかどうでもいいんだろ。スルーしとけ。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:45:59 ID:H6CzJRG60
そうだな、荒らしの相手したらいかんよ。

甲子園行ったことも無いのに、半端な知識を押し付けてくるし、
答えられないのを指摘されたら挙句の果てには逆ギレ。

このスレは、ガイドブックやネットから得られるような知識だけじゃなくて、
今まで甲子園に通ってきた中での思い出や失敗談、口コミとかを得るための場であって、
つい今さっきつけたような知識を偉そうに講釈垂れられても困るんだよね。

これはあくまで自分の意見だけど。
170(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 12:47:22 ID:jqOFjRSUO
私のおじいちゃん元国鉄の駅長やったもん(つω;)
駅長の帽子もあるし(;ω;)
171(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 12:47:58 ID:jqOFjRSUO
>>168
172名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:49:20 ID:dxTn7pmpO
>>168
そうすね、サンクス。


ま、今後はお遊び程度に電車のこと聞いてやんなよ、
誰か暇な人。
173(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 12:49:22 ID:jqOFjRSUO
>>169
ガイドブックやネットから得られないってここ、ネットですが(^ω^)笑
あなたも自分の意見押しつけんな(^ω^)
174(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 12:50:14 ID:jqOFjRSUO
>>172
えっ・・・(・ω・;)
175(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 12:54:17 ID:jqOFjRSUO
>>169
偉そうにの後何て読むん(^ω^)?
176名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:55:03 ID:A9bmVPlnO
>>169
実際行って困ったことやお勧めの物や場所を教えたり教えられたりすることで、
春の甲子園観戦がよりよいものにするのがここでしょ。

宿、移動、今年は暑い/寒い、観戦時の食料調達、マナー…など、
実際に行ってないとわからないことなんぞいくらでもあるわな。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:56:31 ID:H6CzJRG60
>>175
「こうしゃく」も読めないの?
意味は自分で辞書引きな。

あと、俺は自分の意見を押し付けたつもりは無いから、
誤解は解くように。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 13:01:53 ID:H6CzJRG60
>>176
話の分かる方がいらっしゃったようで。

まだ1箇月半前だからまだ需要は少ないかもしれないかもしれんけど、
情報交換は活発にやっていきたいですね。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 13:01:54 ID:A9bmVPlnO
>>177
自分で調べないし、アホなんだから言うだけ無駄。

甲子園観戦経験者が来ることを祈るしかないな。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 13:03:57 ID:A9bmVPlnO
実際に行ったことがないから、経験者から話を聞く側なんだけどねww

伊丹or関空→甲子園ってどれくらい時間がかかるもんなんだろう?
181(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 13:13:34 ID:jqOFjRSUO
>>180
所要時間約1時間30分(^ω^)

関西空港→【はるか】→西九条→【大阪環状線外回り(1160)】→福島→【阪神本線急行(230)】→甲子園(^ω^)
182名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 13:15:50 ID:H6CzJRG60
下げてくことにします。

>>180
大阪空港(大阪モノレール)蛍池(阪急宝塚線)梅田(阪神本線)甲子園
http://transit.livedoor.com/norikae/norikae?SF=5009&ST=5257&YMONTH=200802&DAY=8&HOUR=13&MIN=0&SR=0&RP=0&EP=0&AIR=0
昼間でも1時間じゃちょっと厳しいかもですね。
バス使っても、空港から大阪駅まで30〜40分みとかないと。

関西空港(南海電鉄)難波(地下鉄御堂筋線)梅田(阪神本線)甲子園
http://transit.livedoor.com/norikae/norikae?SF=5130&ST=5257&YMONTH=200802&DAY=8&HOUR=13&MIN=0&SR=0&RP=0&EP=0&AIR=0
こちらも1時間半ちょっとですかね。
183(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 13:20:25 ID:jqOFjRSUO
>>180
関西空港から甲子園までって大阪の下から上まで行くようなもんですよ(^ω^;)
したの赤から上の赤までです(o^ω^o)
http://m.pic.to/posjm
184名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 13:57:45 ID:wWGE1NC4O
伊丹空港からなら俺はリムジンバスで行ってるな。いつも乗り遅れてるがw
185名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:29:39 ID:57QWRpBbO
去年の夏や春にはアルプスに応援が激しい集団いるよ

試合中ずっと踊ってる
186名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:41:43 ID:Fm/vFpy7O
(悪・ω・魔)宇部スレはここがな?
187名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:45:22 ID:jqOFjRSUO
(宇^ω^部)そう
188名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 15:07:03 ID:Fm/vFpy7O
(悪・ω・魔)意外とまともに宇部ちゃんが質問に答えててびっくりドンキーやがな
189名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 15:42:12 ID:A9bmVPlnO
>>182
dクス。
もし行くとしたら見たい試合の前の日に関西入りしてた方がよさそうだな。
190名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 16:31:22 ID:H6CzJRG60
>>189
そうですね、それが無難ですね〜
191(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 17:45:50 ID:jqOFjRSUO
普通そうするやろ(^ω^)
192名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 18:24:41 ID:xdlnC6x3O
今年は記念大会という事で開会式前のイベントとして歌手の谷村新司を招いて
今ありての大合唱があるみたい。
開会式は3月22日の土曜日だし、センバツとしては結構客が入りそう。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 18:43:43 ID:8tGSQcu5O
春の甲子園で食べる物って言えばうどん。
おにぎり持参で行けば幸せになれるよ。
俺は毎年、春にはおにぎりか巻き寿司を大量に持っていく。
カレーもいいけど寒い時はうどんやで。うどんだけでは物足りないのでおにぎりとかね。
まぁ〜夏はビールのあてを大量に持っていくけどなw

春は寒いよ。 使い捨てカイロは勿論の事ですね。
今年から内野席が新しくなってるから夏に向けての偵察もかねて行く予定です。
チケット並びとか実況するね。  今年は去年までみたいに電池切れがないように
新しい携帯の予備の電池を購入済みなんで安心ですわw


甲子園で会いましょう!!!  但し、春は一滴も飲みませんww  寒くなるだけだからw
194名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 18:57:08 ID:8tGSQcu5O
ちなみに春は銀傘の下はマジで寒いよ。夏はいいんだけど春はお勧め出来ない。
春の甲子園は日差しを目指して観戦するのがいいよ。
俺はいつも中特で入って午前中はイエローでポカポカ。
午後からはオレンジでポカポカ。 疲れて眠くなったら中特に戻って寝る。
中特もネット裏から解説席の前までが日差しが当たるのでそこを確保してる。

よく中特からイエローやオレンジに行けないって人がいてるけど
中特の解説席上の出入り口からだったらイエローオレンジどっちも出入り自由です。
半券もらって失くさないようにしたらアルプス境のフェンスまで行けます。

うどんやけど外野とアルプスはあるのかどうかわかりませんので・・・・・
あくまで中特に入場するって条件です。


さて 仕事終わったし飲みに行ってこよっと
195名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 18:59:17 ID:86KtQOsxO
春は寒いね〜!昼はやたらあったかいくせに。
早実関西戦は寒かったなぁ〜。

でも、あの試合は寒さをかんじさせなかったなぁ〜

俺の一番のあてはウェンディーズのカレーバーガーとバーベキューバーガーとチーズバーガー!
うますぎる!
196名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 19:01:45 ID:86KtQOsxO
俺はいつも一番感動度のたかいアルプス。
ええわぁ〜!
197名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 19:11:25 ID:fFuyufTf0
競輪場の臨時Pと阪神パークがなくなってから、車で行ってないんだけど
どこかいいPないですか?個人Pはちょっと嫌なんで・・・。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 19:19:15 ID:86KtQOsxO
>>197
甲子園浜の駐車場。
一日700円。送迎ワゴン100円。
他言するなよ
199(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 19:36:29 ID:jqOFjRSUO
はい、自分達だけで話すのはだめですよ(^ω^)
200名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 19:43:56 ID:86KtQOsxO
はい、鯛さん
皆さん、さようなり〜(´ω`)ノシ
201(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 19:54:12 ID:jqOFjRSUO
ばいばいきーん(´ω`)ノシ
202アーク ◆SUM41..C7A :2008/02/08(金) 19:56:45 ID:mTKyPfQVO
宇部に呼び出されたから着たぞw(登場)
ついに宇部も甲子園デビューかw(覚醒)
甲子園泊まりで行くなら大阪はやめとけ(否定)手堅く三宮あたりがベスト。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 19:58:14 ID:Fm/vFpy7O
(悪・ω・魔)ノシ バイバイキーン
204(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 19:59:23 ID:jqOFjRSUO
なんで呼び出されたって書くん(;ω;)?笑
偶然を装って来てほしかったのに(;ω;)笑
205(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 20:00:26 ID:jqOFjRSUO
>>203
次は友達連れて来てね(^ω^)ノシ
206名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 20:02:46 ID:86KtQOsxO
宇部とアークはほんまにきしょくわるいな。
死んでほしいわぁ〜
207(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 20:12:20 ID:jqOFjRSUO
>>206
元(ち^ω^こ)うざい(^ω^)
208名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 20:23:37 ID:Jh6ihIZ4O
馴れ合いは他でやれ
209名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 20:37:12 ID:4Zaz/67D0
宇部子、一回甲子園に来いよ。
アークに案内してもらったらいいじゃん。
210(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 20:47:19 ID:jqOFjRSUO
甲子園球場までは誰かと行きたいけど、着いたら1人で見たいんよね(^ω^)笑
その方が楽(らく)そう(^ω^)
211名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 20:52:32 ID:4Zaz/67D0
バックネット裏の宇部子とアークの2ショット観て
ここの人皆で笑いたい。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:00:03 ID:xdlnC6x3O
宇部って昼間に甲子園の
カレーはおすすめ出来ないって書いてたけど、あんな事書いたら、業務威力妨害?っていうので捕まるぞ。今は特に食品に関して
世間は過敏になってるし、ネットでこれはうまい、あれはまずいとかいったら、後でとんでもない事になる。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:01:37 ID:8/mrviLS0
わからない事は、哲也に聞けよ!
哲也 哲也 ホームラン
214名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:19:24 ID:57QWRpBbO
オヤジ、援交逃亡(わいせつ)
215名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:26:31 ID:0ewgVc81O
オヤジ宇部の写メでオナニー中
216アーク ◆SUM41..C7A :2008/02/08(金) 21:39:45 ID:mTKyPfQVO
じゃあ3月22日に宇部をひきつれてネット裏で聖望サンバでもかましてやるかWWW
217名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:41:38 ID:0ewgVc81O
そうしろ
その前にオヤジは顔広げてもらえよwwwwwwwwwwww
218おにぎり ◆ONIGIRI/GY :2008/02/08(金) 21:42:27 ID:ubHoqZb/0
関西ペイントの看板前でおにぎり喰っているのが漏れッスw
219名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:51:43 ID:TQjCEeGM0
アルプス行かないの?
220アーク ◆SUM41..C7A :2008/02/08(金) 21:59:43 ID:mTKyPfQVO
基本的にはネット裏あたりが広くて好きだな 1500円のゾーンなww
聖望の応援はもちろんアルプスだろ(必須)
221名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 22:02:38 ID:0ewgVc81O
オヤジは豚だから甲子園の狭い席はつらいなwwwwwwwwwwww
222南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/08(金) 22:38:34 ID:f9xayDgtO
1日に100レスくらい平気で進んできますな。。。
223じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 23:38:58 ID:Jda7Re3A0
素朴で間抜けな質問。
売店とかトイレに席を立っても席取られない?
関東ではバックとかタオルを置いとけば取られる事はまず無いけど。
関西に行くのも初めてなので外国に行く気分。
224(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 23:41:04 ID:jqOFjRSUO
>>223
友達と行くなら友達に、1人で行くなら隣の人に(^ω^)
225じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 23:43:45 ID:Jda7Re3A0
>>224
早速ありがと。
やっぱり結局1人で行くことになるのか。
相方と一緒に売店とかであれこれ選ぶのが楽しいだけどね〜。
226名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 23:46:48 ID:AgsuNEweO
>>220
バックネット裏は1600円
227(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/08(金) 23:46:54 ID:jqOFjRSUO
>>225
1人で行くん(^ω^)?
気をつけて行ってらっしゃい(^ω^)ノシ
228じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/08(金) 23:52:53 ID:Jda7Re3A0
>>227
あ、ゴメン売店に1人で行くって意味だった。。。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:01:39 ID:E/M/hPLRO
俺は初めて甲子園に行って高校野球を見たのは小学2年生
小学5年生以来
毎年甲子園に行ってる
ダルビッシュ…涌井…佐藤由規(155`)…中田翔(HR2本)…田中将大…斎藤祐樹…など…

を生で見た俺は勝ち組?
230名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:03:33 ID:xdlnC6x3O
223
席に何かおいとけば、まず大丈夫。
まぁ甲子園に限らず今の世の中、置き引きとかも多いし、バックは手離さない方がいいかもね。
231じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/09(土) 00:12:01 ID:Z66K93QV0
>>229
関西の人?
関西居住以外で小5以来毎年行ってるなら、親が相当熱心か金持ち。
>>230
サンクス!そうだよねやっぱ。
今までは、家の鍵が入ったバッグを置いてトイレ行ったり、
売店行ったりしてた・・・
232名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:18:58 ID:cKgeS1lO0
オレは2002年から毎年行ってる。
2・3年時のダルビッシュ、斎藤、中田は生で見た。
去年の常葉菊川の試合は春夏と観たが、スイングの鋭さにかなり驚いたな。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:23:15 ID:URCTrSj9O
>>231
四国の愛媛住みです
親は多趣味なので、小さい時から甲子園に限らずいろんなとこに連れて行ってくれました…というか連れて行かれました…(笑)

そんなに金持ちではないと思います

234名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:27:02 ID:TqMSTP/nO
甲子園と言えば、夏は栄冠は君に輝くと高校野球大会行進曲が有名。
選抜も阿久悠作詞の大会歌をもっと有名にしてほしい。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:28:16 ID:Ntq6lyVDO
しかしハンカチ斎藤はセンバツ前の今の時期はさほど注目も浴びず騒がれなかったのに、春から夏に急速に伸びて、夏以降社会現象になるまであんな騒ぎになると思わなかった。
センバツはそういった隠れスターを探すのも見所のひとつかも
236名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:32:44 ID:x4DGpXSs0
宇部は甲子園に行ったこともないのによく偉そうに言えるな。
甲子園に行くまでこのスレに来るなよマジで。お前の助言なんて誰も聞かねえから(笑)
237じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/09(土) 00:34:09 ID:Z66K93QV0
>>233
愛媛なら遠くは無いもんね。
でも多趣味な親を持ったあなたがうらやましい。。。
うちは同じ県内にプロ野球が来ても、連れて行ってもらえなかったし
県外などの遠出は、数年に一回だったもん。。

>>234
『今ありて』って言う曲の事?
多分、聞いた事あると思うけどどんな曲か思い出せない。
238名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:37:02 ID:EzJXYViJ0
1979年から1987年の高校野球黄金期
これを生で見た奴は凄い

その後の池田、PLを生で観たやつも凄い

239名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:41:14 ID:/UU749/jO
>>229
うは  俺、牛島とか箕島から行ってるよ。香川に豚〜とか牛島にヤンキーとか言って睨まれた。
近年の最高試合は横浜松坂の3部作な。
決勝戦は阪神戦でも滅多にお目にかかれないほど球場が揺れた。
PL戦では涙腺やばかったけど決勝戦はマジでちょっとだけちびってしまったよ。
一昨年の決勝再試合もやばかったけど、横浜松坂3部作には及ばなかったな。
>>238
池田水野と中京野中も早朝から行ったなあー
桑田や清原もリアルに甲子園で見たよ。
240名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:46:59 ID:EzJXYViJ0
>>239
80年代の甲子園に比べて、この10年はしけてるからな
241名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:47:59 ID:/UU749/jO
ってか最近は準々決勝を二日にわけてしまったからつまらんね。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:48:16 ID:EzJXYViJ0
連日満員の池田、PLとも黄金期を生でみたかった。
どっちも生で観てるけど、その後だし。
243名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:51:39 ID:/UU749/jO
>>242
あの当時は今よりもっとおっさん連中多かったからな
目が肥えてる連中が多くて話聞いてるだけで面白かったよ。
阿波おどりも人文字も雰囲気あったしな!
244名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:52:12 ID:URCTrSj9O
>>232
俺は2001年から行ってる…智弁学園−松山商の試合を生で見たがトリプルプレー見れて良かった(笑)

2002年は智弁対決も見たし…
2002年は四国勢が春、夏出場7校がすべてベスト8以上という偉業をなしとげたからな
四国民の俺としては盛り上がった年だった

俺が甲子園で見た主な選手

浦和学院・須永
報徳学園・大谷
川之江・鎌倉
明徳義塾・森岡、筧、鶴川、梅田、松下
東北・ダルビッシュ
鳴門工・丸山、佐坂
徳島商・平岡
済美・福井、うぐもり、高橋
秋田商・佐藤、佐藤
横浜・涌井、石川
大阪桐蔭・辻内、平田、中田
鳴門工・柳田
駒大苫小牧・田中、本間
PL・前田
今治西・宇高・熊代
文星・佐藤
早実・斎藤祐樹
常葉菊川・田中
仙台育英・佐藤
帝京・中村
245名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:53:16 ID:URCTrSj9O
あ、小2の時
鳥谷見たわ
246名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:54:36 ID:EzJXYViJ0
>>243
池田の応援までみる余裕がなかった。
PLと池田が出るときはいつも超満員だった。
入れない人で球状に人が溢れていた。
PLが2003夏に復活したときに、初戦にもかかわらず入場制限が行われてた。
暑い夏が帰ってきたと感じた。
池田にも帰ってきて欲しい。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:57:56 ID:/UU749/jO
>>246
せやねん。昔はなんちゅうか娯楽が少なかったのか
関西特有の野球熱ってか朝から外野も立ち見やったからな!
かち割りが懐かしいな!
248名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:58:29 ID:URCTrSj9O
>>239
俺の親、その時高校生で、当時親の通ってた高校は甲子園でてて、応援で浪商の試合甲子園で見たらしい

準々決勝で浪商と当たって惜しくも延長で負けたらしい…
249じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/09(土) 00:59:55 ID:Z66K93QV0
池田は15年位甲子園で見てないなぁ。
ていうかなんか、80年代スレの様相を呈してきてるね。
250名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:00:08 ID:EzJXYViJ0
>>247
遠征していったけど、
朝から席とるのが大変だった。
夏の朝薄暗い時間に起きて、急いで球場へ。
今は遅く行っても席に余裕あるし楽になったもんだ。

応援も見ごたえある。
もっと郷土色をだしてほしい
251名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:02:16 ID:EzJXYViJ0
>>249
たぶん、1992年夏を最後に遠ざかっている。

PLと池田。
高校野球の双璧が同じ大会で同時にみたい
252名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:02:19 ID:czNqQKHB0
>>249
こいつらスレタイが読めないんだよ
実質荒らしみたいなもんだろ
253名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:02:44 ID:/UU749/jO
>>248
あの当時の浪商は大阪くささが満開やったからな!
子供ながらにしぶーって見てたけどやっぱ子供やから
友達とかとヤジったりしたよ。延長って上尾?
254名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:05:07 ID:cKgeS1lO0
>>249
92年夏のベスト8が最後の甲子園出場だね。箕島を含めて甲子園に帰ってきてほしいな。
255名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:05:08 ID:f1mg7xKE0
>>244
鳴門工・丸山、佐坂

この2名だけ顔や能力がわからないのが悔しい…。
それ以外は知ってる自分も少々気味悪いが。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:06:41 ID:/UU749/jO
>>250
高野連があかんねん。
昔は広島代表と言えばしゃもじとかやったけど禁止やしな。
まぁー応援スタイルは時代によって変わっていくね。
>>252
じゃ有意義な情報よろしく。
俺はスレ立てたしうどんや中特の情報書いたよ。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:07:19 ID:EzJXYViJ0
>>254
蔦も尾藤も辞めて、帰ってこなくなった。
他にも鹿実・久保、沖水・裁、高知商・谷脇・・・
松山商も沢田が辞めて出てこない。
258名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:08:34 ID:URCTrSj9O
>>253
愛媛の川之江高校です
2002年夏ベスト4
国体優勝した…
259名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:08:55 ID:EzJXYViJ0
>>256
そういや、広島のしゃもじはなくなったな。
銚子商も以前は、港町風の応援だったときく。
なぜしゃもじを禁止にしたの?
理由がないだろにー
260じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/09(土) 01:08:59 ID:Z66K93QV0
>>251
PLはたまに出るけど池田は92年夏以来出てないのか。
確かその時も久々の出場だった気が。
>>254
箕島は伝説の高校って感じだな、ムー大陸みたいな。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:11:59 ID:URCTrSj9O
>>255
丸山は鳴門工が2002年春準優勝、夏ベスト8になった時のエース
佐坂はその時の一番打者で、1試合で6安打打って大会記録持ってる

2005年の鳴門工の柳田は知ってるんだね(笑)
あと、東洋大姫路のアンも見た気がする
262名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:12:36 ID:/UU749/jO
酔ってるからアンカーわからんからまとめて。
しゃもじはうるさいから?郷土色とかもあかんはずやで。
高野連はわけわからんな。
箕島は社会人の方が盛り上がってるね。まだあのユニホームなんかな?
263名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:12:45 ID:EzJXYViJ0
>>260
池田は、大阪桐蔭が初出場初優勝した91年夏にもでている。
帝京vs池田は延長戦の好試合だった。

指導者が辞めると出てこなくなるな。
現在の年配監督のチームも近年中にそうなっていくだろう。
PLはいろいろ変わってる中、よくやってる方。

264名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:14:20 ID:EzJXYViJ0
>>262
しゃもじ、うるさくないのにね。
郷土のために、とか言って煽っているのに、郷土色の応援がダメなのがわからんよね。

箕島には社会人チームがあるのか
265255:2008/02/09(土) 01:18:59 ID:f1mg7xKE0
>>261
佐坂は、その記録でうっすら思い出した。
ゴメン…柳田と見て真っ先に青森山田のほうだと…末期症状だな俺orz
結局その選手もワカラン。考えてみると感染した選手がプロ・元プロが多くて羨ましいよ。
そうでない選手もおそらく今後はって選手もいるし。
266名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:19:36 ID:/UU749/jO
箕島は社会人じゃなくクラブチームやった

まぁー高野連はすぐに禁止とかするからね。
沖縄尚学のユニホームに文武両道ってあったら外さすぐらいだから
267じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/09(土) 01:20:01 ID:Z66K93QV0
>>256
3月22日は使い捨てカイロを持ってって、温かいうどんと持参のおにぎりを
食べ、中特の日向を目指して観戦していたい。
>>263
あ、失礼。
池田・松山商・高知商・沖水は甲子園ではもう見られないのだろうか。
268255:2008/02/09(土) 01:20:57 ID:f1mg7xKE0
修正
観戦だった…
269名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:23:15 ID:URCTrSj9O
>>265
もっと見たけど
主な選手だからな
日大山形・阿部、舟生
とか入れたらきりがないだろ?
270名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:23:37 ID:/UU749/jO
ついでに中特には喫茶店があるから他にも暖かい食べ物あるかもね。
夏はクーラーガンガンでキンキンに冷えた生ビールがサイコーやで
271名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:23:44 ID:EzJXYViJ0
>>266
文武両道が好きなのにねえ・・・

>>267
指導者と選手が集まるか、でしょうな
高知商は甲子園でたけど、昔より弱くなってるよな。
智弁、横浜、常総あたりも弱体化する可能性は十分
272名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 01:30:13 ID:URCTrSj9O
毎年開会式はテレビ観戦だから
今年は開会式見に行ってみようかな…

学校がなければ

273じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/09(土) 01:30:53 ID:Z66K93QV0
>>270
サンクス!あーマジで楽しみだな〜。
>>271
やっぱりまず指導者ありきで選手が集まる→甲子園出場か。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 12:23:46 ID:1T5ZO+oAO
(神・ω・神)新スレやがな
(神・ω・神)しらんがな 52食目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1201658089/
275南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/09(土) 17:42:19 ID:DBKfuoyAO
【大会日程】
3/22(土・初日)
0900〜開会式
1020〜第1試合(1回戦)
1250〜第2試合
1520〜第3試合

3/23(日)
0830〜第1試合
1050〜第2試合(ここから2回戦)
1310〜第3試合
1530〜第4試合

3/24(月)
0900〜第1試合
1130〜第2試合
1400〜第3試合

3/25(火)
3/26(水)
3/27(木)
同じく3試合。

3/28(金)
第2試合から3回戦突入。
3/29(土)
3/30(日)
同じく3試合。

3/31(月)
4/1(火)
準々決勝
1100〜第1試合
1330〜第2試合

4/2(水)
準決勝
1100〜第1試合
1330〜第2試合

4/3(木)
決勝
1230〜
276名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 04:38:01 ID:3o/ILfpF0
立命館大学硬式野球部掲示板
http://ritsbaseball.5.bbs.fc2.com/
立命ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/508/
滝川高校自殺事件
http://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/11.html
滝川高校イジメ自殺事件の主犯格が立命館に入学!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202466166/
277名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 10:09:52 ID:Q4x0YDAFO
昨日改装工事中の甲子園をちらって見たけどあまりの変わりようにびっくりした。
内野スタンドの外観部分だけ見ると何か違う球場のように思えた。
278名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 17:46:39 ID:gWo/YAWr0
そういえば改装工事された甲子園の売店も変わるらしいぞ。確かケンタッキーかなんかあって、
カウンター(?)が広く、従来の売店より清潔感があったし、期待できそうだな。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 19:08:47 ID:R5+JbmTE0
楽しみだにゃー☆

280名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 19:40:37 ID:53RAYefi0
毎年、東京から春夏甲子園に行ってる俺が来ましたよ。

改装されても甲子園カレーと焼き鳥が残ってればいいや。
バックネット裏、内野、アルプスのカレーと、外野のカレーは違う。
外野はレトルトカレー&甘口・辛口と種類が分かれてる。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 19:42:00 ID:53RAYefi0
>>259
しゃもじをグラウンドに投げた奴がいたので、危険だとか何とかで禁止になったはず
282じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/10(日) 21:27:14 ID:fI8g4fG50
東京方面から新幹線で行く人に朗報!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hidekit/shinkansen/ouwari.htm
283名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:32:51 ID:Cue0oovPO
いまありてはたまらんよね
284名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:37:04 ID:kZ4A51A10
俺は自分の出身校が出るまで、
絶対に甲子園には行かないぞ!!!!!
一回出たんだけど行きそびれた・・・・・
285名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:02:39 ID:VZmidkAjO
つか夏に常連かなんだかしらないが来てた人は
会ったら飯は食わしてくれるんだろうね?
いや 三食昼寝つきとは言わないけどちょっとはゴチしてくれるんでしょうね?
去年の夏も飲んでるレポで勝手に盛り上がってたから

どうなん?
286名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:09:57 ID:Q4x0YDAFO
今年は開会式前に記念大会のイベントとして今ありての大合唱があるから楽しみだな。
この歌の作曲者でもある谷村新司が初めて人前で歌うらしいし‥
元浪商の投手だった黒田のコブクロもせっかく蕾が
センバツ行進曲に選ばれたし、ぜひ来てほしいが‥
287名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:14:18 ID:2rz1qfKV0
http://www.geocities.jp/katutoshi86/sennbatu/imaarite.htm
この今ありてページのmidi保存できる方法ない?
288【さゆさゆ】 ◆ozOtJW9BFA :2008/02/10(日) 23:19:01 ID:V2g9ADizO
記念大会だから久々に甲子園に行くつもりだが、
寝台あかつきが廃線になるのは痛いね、
2回程利用(1回は別の件で利用)しましたが・・・・・。
何でも早い事は良いって物では無い事を痛感させられる。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 01:59:03 ID:F6wlZBi80
>>282
東京・新大阪、東京・神戸を往復するなら、乗車券は西明石まで買えってことでしょ?
常識だよ。
JTBとかで切符買うと、その方がお得って勧めてくれる
290じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/11(月) 04:17:11 ID:QXM93nsn0
>>289
オレは知らなかったから、ちょっとだけラッキーって思った。。。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 09:18:41 ID:x1d/yu/l0
(参考データとして)春夏の甲子園史上、一番良く入った日は2000年の

長崎日大   3-1 酒田南
PL学園    9-4 明徳義塾
智弁和歌山 7-6 中京大中京
松商学園   5-4 宇都宮学園

の日。
一日で83000人入った。第二試合と第三試合は、共に55000人。
292名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 16:59:44 ID:r1BCyXbC0
>>216
きもっ きもっ きもっ

>>285
ドあつかましゃあーいっ!
293名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:05:23 ID:LioEAqxqO
>>285
2ちゃんねるで知り合ってオフ会だと。
想像しただけできもくて吐きそう
きめえよw
294名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:30:35 ID:GncSAbLd0
>>291
その日、ダフ屋からチケット買って、第2、第3試合を見たよ。
295名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:33:30 ID:GncSAbLd0
>>235
センバツ投手四天王とかいうスレでは、田中、大嶺、前田と並んで、斎藤が四天王に入っていた気がするが?
296名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:59:57 ID:E0uPKK5SO
あ〜新装甲子園行きてぇ〜。でも3月22日から4月1日まで出張なんだがなぁ。開会式だけでも見てぇ。
297名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:16:41 ID:kIn+8HXb0
>>235
斉藤は明治神宮大会で全国デビューし、有名になった。
>>295
前田と大嶺は選抜前は、一部オタが騒いでただけで、当時の信憑性は薄かったけどね。
田中は別格、次いで斉藤、ダース辺りだったと思う。
298名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:18:14 ID:5qbbO5Y3O
前田は秋の大会で結構打ち込まれてたからな。一冬越して成長しセンバツで活躍した。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:25:22 ID:/ANpJQ9n0
http://www.hanshin.co.jp/koshien/renewal/
改装工事は一応予定通りなのかな?
10季連続くらいで行ってるが、今回は球場がホント楽しみ
来年も銀傘掛け替えなどあるから、去年から3年連続で
姿を変える甲子園が楽しめる
今年は嫁さんが里帰り出産でGWまでいないから、久しぶりに
ひとり2泊3日して楽しむとするかな(一昨日無事生まれました)

http://koshien-stadium.tblog.jp/images/s-1.jpg
http://koshien-stadium.tblog.jp/images/s-2.jpg
http://koshien-stadium.tblog.jp/images/194.jpg
http://koshien-stadium.tblog.jp/images/gaiheki0108.JPG
300南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/12(火) 10:31:02 ID:D6PlTMR0O
>>299
おおっ、なんか外観は戦前のモダンな薫りがプンプンしてきますね!
行くのが楽しみです。
301名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:33:15 ID:+Tm9C0LeO
センバツ入場料金なんぼ?
302名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:29:25 ID:Gt/9U5VWO
来年銀傘付け替えたら、中特・一特・三特統一して共通1500円になりそうな悪寒
座席数減るからなぁ
303名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:33:16 ID:j4/y2Z2B0
それはないだろ。
シートの出来が違うんだから。
記者席の位置はどこになるんだろ?
あれがなくなると、中特はいい場所が開けるんだが。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:44:49 ID:+Tm9C0LeO
記者席はネト裏の上段でないかな
305名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:30:48 ID:j4/y2Z2B0
>>304
球場のサイトで確認したら、ネット裏上段だったよ。サンクス。
となると、今まで記者席があったところが、一般に開放されるんだよな。
306名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:57:06 ID:+Tm9C0LeO
>>305 記者席→一般席だろぉね。入場料金据え置きしてくれよ。
307名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 14:09:15 ID:U8j4RGoX0
毎夏行っているが、今春は28日(金)から3連休なので
5年振りに行こうと考えている。
夏は梅田OSに泊まる。節約旅行にしたいので、カプセル
も考えてます。夏のスレには色々あったが、梅田周辺で
カプセル情報を頼みます。

308名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 15:34:53 ID:j4/y2Z2B0
梅田 カプセルホテル でぐぐれ
309名無しさん@実況板は実況板で:2008/02/12(火) 20:50:35 ID:bCjKv/ZR0
>>299
おめでとうございます!
男の子ですか?女の子ですか?

将来は親子で甲子園観戦、いいですね。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:41:30 ID:DWTeUaoHO
シート、シリコンにしたらいいんじゃね
311あーく ◆SUM41..C7A :2008/02/12(火) 21:47:34 ID:LBnE7H5M0
カプセルもビジネスホテルも数千円しか変わらないんだから
ケチるなよww
俺は贅沢に新神戸オリエンタル予約済(自慢)
駅にあるし眺めがよく金に余裕ある時はいつもここだ(おすすめ)
雨で中止なら北野散策とか南京にいけばいい(観光)
312名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:50:08 ID:QPgChofM0
準決勝から見に行きたいんですが、この時期の寒さ対策って何が必要ですか?
衣服は、ダウンジャケットとかの方がいいのでしょうか?
313名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:56:54 ID:j4/y2Z2B0
アークうざ
314名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:58:37 ID:j4/y2Z2B0
>>312
屋根の下で見るなら(改装で内野はほとんど屋根の下)、
よっぽどのポカポカ陽気の日以外は真冬のように寒いから、
ダウンコート(ジャケットではなく膝まであるコート)の着用がおすすめ。

準決勝だと微妙に暖かくなってきてるから、その日次第
315名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:12:00 ID:MVUnnIQ6O
昨年2回選抜を観に行ったけど、寒く感じなかった。いつもは結構寒いのかな?
316名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:15:40 ID:EtCE9rmzO
>>311
オヤジキメー妄想乙wwwwwwwwwwww
317名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:20:36 ID:0ppW4hEW0
脳内甲子園旅行乙wwwwwwwwwww
318名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:25:31 ID:EtCE9rmzO
オヤジはラグビーのときも嘘ついてたからなwwwwwwwwwwww
オヤジはなんでこんなわけのわからない自慢ばっかりするんだろう?
会社では話相手もいなくて、2チャンの虚言でしか威張れないのだろうなwwwwwwwwwwww
319名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:29:42 ID:0ppW4hEW0
オヤジ無理して自慢することないのになwww
320名無しさん@実況板は実況板で:2008/02/12(火) 22:30:53 ID:bCjKv/ZR0
>>315
選抜時期は気候がビミョー。
日、時間帯によって寒暖の差が激しい時もあるから。

現地で後悔しないように、厚手の羽織れるモノ持参すればOKだとオモ。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:44:58 ID:Yb6jcm1/O
甲子園のいろんな席の長所と短所を教えてください
322名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:48:27 ID:POl02vKW0
名古屋だが
名古屋-新大阪-梅田-甲子園球場
より安い行き方無い?
323名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:51:53 ID:Yb6jcm1/O
>>322高速バスとか安そうですね もしくは成章や中京の応援団としてバスに乗せてもらうとか
324名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:55:13 ID:/MJS8yKI0
>>322
近鉄つかえ
325名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:59:55 ID:mdnPfewT0
敦賀(新快速)−大阪・・・阪神梅田(阪神電鉄)−甲子園

で行きまつ。

宿泊は、梅田OSホテル
326名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:08:52 ID:MVUnnIQ6O
>>320
ありがとう、甲子園で寒い思いをしたことがなかったので、今回は参考にします。
>>322
難波か上本町まで近鉄で、なんだか東京にいる人間からすると乗ってみたいルート。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:21:35 ID:4cvvMcUY0
3月30日に甲子園見に行くよ。まあ対戦カードはどこでも良いわ。
毎年、このくらいの時期へ行き観戦する。
去年は室戸が見れた。室戸ファンが多くて驚いたw
328名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:44:57 ID:r3/nRsBw0
甲子園球場近くで安価ないい宿、ホテル、ありますか?
彼女と行くのでラブホテルでもいいですけど。
329名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:16:06 ID:d0a2v+M+0
尼崎にラブホあるよ
330名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 04:41:43 ID:UvvUOtF60
          頭 頭
         頭   頭
        頭 ・ e ・ 頭
       頭       頭 
          (   )
           」」
331名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:37:59 ID:wcibFKJ00
大会期間中は甲子園に近いホテルは満員
大阪か三宮付近なら空いている
332名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:41:52 ID:ldRP4HUn0
土日の大阪は結構いっぱい
333名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:43:07 ID:MBCIhwT40
遠くから来る人たちはたいへんだね。
こちとら自宅から20分。
334名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:00:01 ID:ldRP4HUn0
遠くから行くのは大変だよ
でも、ちょっとした旅行気分で楽しいぜ
335名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:25:51 ID:CtcKHhjXO
梅田、難波ともにカプセルなら余裕で泊まれる。
ビジホもシングルなら何とか取れるかな。
嬉しいのはホテル内のいたるところにセンバツ大会関連のポスターが貼ってある。
336名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:51:39 ID:awIiATGAO
>>321 甲子園の席の長所・短所なんだが、現在、観客席の大幅な改修工事の為、今までと違ってかなり見やすくなると思う。昨年までは日本で一番見にくい球場だった。
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館
338名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:27:22 ID:d1kEn5rCO
今阪神地区の求人誌で
センバツ甲子園の求人募集してるから、興味ある人は応募すれば‥
俺も昔、甲子園のグランド整備の募集があり、応募しようと思ってたけど、よく考えたら試合がじっくり見れないから断念した事があるけど、甲子園の土が踏めるんだし応募すれば良かった。
339名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:33:12 ID:7SCkwT9L0
お前が殺されろ!!
340じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 21:26:00 ID:dptXxcYq0
>>333
マジで羨ましい〜。。。
こっちは新幹線の始発に乗って往復3万弱もかかる。。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:29:34 ID:0Ao7fqeD0
おまいら知らんだろうが、高校野球マニアで甲子園の近くに引っ越してくるヤツも
多いんだよ。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:30:34 ID:cpVgWKoi0
カプセルって当日キャンセルしてもキャンセル料
とられませんよね?
梅田のカプセルくぐって見たが、よくわからなかった。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:32:15 ID:cpVgWKoi0
>>341
知っているよ。ここでも見たし、某高校野球掲示板で見た。
それが原因で奥さんより離婚されたとか。
344じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 21:33:24 ID:dptXxcYq0
>>342
その気持ち分かる気がする。
オレは会社員だから出来ないけどね。
345じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 21:34:22 ID:dptXxcYq0
>>344のレスは
>>341
346名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:44:07 ID:M2Qi6tibO
カプセルはしんどいぞ
1泊ぐらいならいいかも
347名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:44:25 ID:9kqWhO6CO
今年は春夏ともに記念大会だからな。甲子園行きてぇ〜。ネト裏乳場料いくら?
348342:2008/02/13(水) 21:51:47 ID:cpVgWKoi0
>>346
やはりそうですか。
いつも梅田OSホテルに泊まっているが
諸事情で今回は節約を考えている。
1泊ならカプセル、2泊ならビジネスにするか。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:53:28 ID:hUIsfl5G0
>>341
嘘つけ
350名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:54:25 ID:hUIsfl5G0
>>347
1600かな
外野は無料
351名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:58:07 ID:d1kEn5rCO
甲子園の近くに引越ししてくるのは、熱狂的な阪神ファンだろ。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:58:21 ID:0Ao7fqeD0
真の高校野球マニアは甲子園の近くに住んで家庭を省みず大会期間中は外野のタダ席に
毎日通っている人です。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:06:48 ID:cpVgWKoi0
>>351
居るんだよ。事実だよ。高校野球だけが目的で
仕事を辞めて近くに引越しした人がいるの。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:08:06 ID:hUIsfl5G0
>>353
そいつは、いいやつだろうなー
まあ仕事なんて見つけられるだろうしな
355名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:11:11 ID:d1kEn5rCO
まぁしかし甲子園のネット裏の常連のあのおっさん連中らは、春夏の甲子園の全試合を見てるんだろうなぁ
356名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:11:58 ID:9kqWhO6CO
>>350 ありがと。改修前の記者席辺りが、改修後は一般席になるなるよぉだし、座席も新しくなて料金据え置きはありがたいぁ。
357じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 22:13:36 ID:dptXxcYq0
>>350
やっぱり観戦するなら内野席だよね。
外野の魅力って無料な事以外はある?
358名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:14:58 ID:0Ao7fqeD0
考えてみろ。バックネット裏にいる同じ人はその時期だけホテルに泊まりこんで
全国から来ているマニア。
日本中から甲子園の近くに引っ越してくるマニアのヤツはもっと一杯いる。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:17:46 ID:hUIsfl5G0
>>356
改修後のことは不明
360名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:18:16 ID:hUIsfl5G0
>>358
あの人たち、近所のオッサンでしょ?
361名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:18:46 ID:CH056yOOO
>>355
彼らは通し券なんでしょ。家も近所なんだろう。
>>357
出入り自由なので夏はダイエーに涼みに行ける。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:19:36 ID:cpVgWKoi0
>>353
奥さんから「私と高校野球、どちらを取るの?」と
叱られながら、高校野球と決断をした人がいるんだよ、実際に。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:20:06 ID:M2Qi6tibO
夏の全試合みるのは並の体力ではない
364名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:20:21 ID:hUIsfl5G0
>>357
どの席にも、雰囲気が違う
時間によっても変わる

両チームの応援が外野からは見える
PLの人文字は外野か、相手のアルプスでないとみえない。
あと、両チームの応援の音は、外野のほうが2チームともよくわかるかな。

雰囲気が違う
365じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 22:23:07 ID:dptXxcYq0
>>361
サンクス!
通し券って期間中フリーパスでいくらとかで売ってるの?
それから外野は夏はダイエーに涼みに行けるんだね。
366名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:23:18 ID:0Ao7fqeD0
ネット裏のオッサン達は近所じゃないよ。
もう亡くなったけどカウボーイハットを被っていた人は山梨の石屋の社長だったし。
全国から来ているマニアで毎年泊まるホテルも決まっているらしい。
367名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:25:20 ID:hUIsfl5G0
改修後なら、銀傘は広がるらしいが・・
今までの基準だと

バックネット裏・・・・・・・・・特に前だと選手目線でみれる唯一の球場(ただ銀傘がない)
ベンチ上・・・・・・・・・・・・テレビにも映ることもあり、選手、監督の様子がよくわかる
1、3塁特別自由席・・・・・・・よい角度で見えよい席
内野席・・・・・・・・・・・・・遠くになるが少し引いたところからみえる
アルプス席・・・・・・・・・・・応援団の中でみることができ、高校野球の醍醐味席。一番いいかも
外野・・・・・・・・・・・・・・のんびり、まったりできるが、満員のことも。応援団比較が楽しめる

368名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:26:23 ID:hUIsfl5G0
>>366
そっか。
おれもいくつか泊まるホテルが決まってる
369じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 22:26:36 ID:dptXxcYq0
>>364
なるほどね。
両チームの応援が良く分かるのは魅力だな〜。
甲子園で、ブラバンがうまいとこの応援を聞いてみたいなぁ!
370名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:29:16 ID:cpVgWKoi0
春の寒さに耐える為には、完全防寒と酒と食べる事だ。
フ−ド付きのジュンバ−と毛糸の帽子は必要だ。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:30:49 ID:hUIsfl5G0
>>369
PLの人文字は、いきなり花火のように飛び出してくる型もある。
客の関心を物凄く引く。
天理の音は最高。国内で優勝しまくてるが、海外の有名奏者と海外で協奏してるし。
智弁和歌山、習志野あたりも応援はうまい。
駒大は音質は普通だが、応援は上手い

外野が一番応援は風景も音もよくわかる(特別席や内野だと風景はまずわからん)
マニアはアルプスで録音してたりする
372じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 22:32:55 ID:dptXxcYq0
>>367
座席情報詳細にサンクス!
あと1ヶ月、どこで観戦しようか妄想する事にするよ!
>>370
いくらなんでも、ダウンジャケットでフードをかぶれば大丈夫だよね?
373名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:36:11 ID:cpVgWKoi0
>>372
足元、下半身が寒いのよ。だから、俺は長いやつ着る。
サッカ−選手がベンチで着ているようなコ−トを持っていく。
374じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 22:36:56 ID:dptXxcYq0
>>371
習志野は何回も聞いてるから良いのは分かるけど、天理はその上か〜。
よし、今回は天理か智弁和歌山の試合に合わせてもいいかもな。
PLの人文字は一見の価値がありそうだね。
375じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 22:39:38 ID:dptXxcYq0
>>373
11月の神宮の時でも、夕方くらいになると足元が寒かったからなぁ。
でも3月の甲子園はなんかもっと寒そうだね。
376名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:40:19 ID:ldRP4HUn0
ネット裏のおっさん達は、遠くから来てるけどホテルではなくてマンスリーマンションみたいな家を借りてるって言ってたよ。おじさんと並びながら話してみた。
377名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:41:38 ID:4CphYq5x0
沖縄から甲子園応援ツアーに乗っかりたいがいくら位かかるかな?
378名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:42:19 ID:ldRP4HUn0
JTBに聞いてみたら?
379名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:44:11 ID:9kqWhO6CO
天理ブラスバンド。生で聴きてぇ。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:45:49 ID:d1kEn5rCO
駒大苫岩見沢は駒苫と同じ応援歌かな?
ここ3年間甲子園でずっと駒苫の応援歌を聞いてきただけに気になる。
あと地元の東洋大姫路も
今年は応援に力を入れてるみたいなので近畿の学校の応援はどこも良いかも
381名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:49:10 ID:d1kEn5rCO
スマン、380は駒大岩見沢
382名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:53:50 ID:hUIsfl5G0
>>371>>374
天理はバリエーションは少ないが、音はいいぞ
智弁は豊富

PLは一度見ないとな。曲も豊富すぎ。
相手高校への人文字も出す
昔は生徒も多く迫力もあったんだが。


選抜はみぞれがふることもあるしな
たまに粉雪もある
383北海道民:2008/02/13(水) 23:00:12 ID:MU1SecOyO
>>380
違うよ、駒大岩見沢と駒大苫小牧は異母兄弟みたいなな関係

駒大岩見沢は生徒が集まらなく閉校が噂されいて、駒大苫小牧みたいな、ブラスバンドをできる生徒数がいないし、甲子園で演奏する曲も平凡な曲ばっかりだよ
384じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 23:02:15 ID:dptXxcYq0
>>382
サンクス!天理VS智弁和歌山なんて準決あたりで可能かもね。
この組み合わせだと、観客も多くなりそうだけど。

降雪中の観戦。想像するだけでも震えがくるなぁ。
よし、防寒対策は万全にして行かないとな。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:05:32 ID:hUIsfl5G0
>>384
薄着もでき、防寒にも備える
春は日によって温度差あるしな。
朝夕は冷えるし。

夏だと満員で入れないこともあるが、春だと基本的に大丈夫かな。
386名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:06:02 ID:M2Qi6tibO
関西早実は感動したぞ
387名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:06:56 ID:hUIsfl5G0
ただやっぱ、甲子園は夏なんだよ
春を見たら、ぜひ蒸し暑い灼熱の夏へいくべし
388名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:13:41 ID:d1kEn5rCO
しかし今年の夏の甲子園は北京オリンピックとかぶるから、高校野球に集中するなら春のセンバツだな。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:14:32 ID:hUIsfl5G0
>>388
8月2日開幕だ
390じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 23:15:07 ID:dptXxcYq0
>>385-387
イエッサ!
開幕日に行く予定だけど、遠路遥々甲子園に行って、満員で入れない
なんてなったら悲しいぞ!
今から夏も楽しみ。金が一気に無くなるのは気が重いけどね・・・
391名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:16:49 ID:hUIsfl5G0
>>390
学校によってアルプスの雰囲気も違うしな

入場制限になるのは夏だと思うが、早めに到着しろよ
392名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:18:24 ID:hUIsfl5G0
>>390
あとね、近畿の観光してもいい。
京都、奈良、大阪、神戸、和歌山、滋賀と雰囲気違うから。

桜の季節は京都も人多い。
夏の五山の送り火の時期も観光客で多い
393じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 23:25:10 ID:dptXxcYq0
>>391-392
貴重なアドバイスサンクス!
それから京都・奈良は昔から是非行ってみたいと思ってたんだ。
今回も、甲子園+京都・奈良の古都巡りに鞍替えしようかなと。3泊4日位で。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:26:33 ID:9kqWhO6CO
センバツ感染の前に福井の永平寺も寄りたい
395じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/13(水) 23:30:16 ID:dptXxcYq0
>>394
日本海ルートか。福井まで足を伸ばすのは大変だなー。
意外と近そうだけど。
396名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:31:30 ID:hUIsfl5G0
>>393
京都は桜も綺麗でいいよ。奈良も鹿もいるしのどかでいい。
清水寺もいい。
大阪観光と、お洒落な神戸観光も。
滋賀は琵琶湖、和歌山は熊野もいいらしい

>>394
永平寺いってみたいよ。
397名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:45:43 ID:tElQ8y7M0
甲子園駅から球場へ歩く時のワクワク感がたまらんのぉ。

398名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:15:28 ID:lLYcWlFdO
初めて夏の甲子園に行った時、駅を降りた瞬間にクマゼミが鳴いていて驚いた。
東京では街中にはいない蝉だと思っていたので。大阪では普通に鳴いているんだね。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:18:56 ID:F6zNQkCF0
クマゼミって何?
400名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:20:50 ID:ZfHOrYLj0
尼崎から甲子園って何分位ですか?
401じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 00:26:00 ID:rMjwjMLP0
>>396
近畿情報サンクス!
全部行ってみたい〜。今回は予算が無いからあきらめるけど
将来的には1週間くらいかけて巡ってみたいよ。

>>397
オレ、足がガクガクして歩けなくなりそうだな(笑)
東京ドームを始めて見たときもそんな感じだったし。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:28:58 ID:F6zNQkCF0
>>400
近いよ

>>401
千葉すみだっけ?
403じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 00:31:05 ID:rMjwjMLP0
>>401
山形生まれの山形育ちで、今は千葉住み。
404じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 00:32:07 ID:rMjwjMLP0
403は
>>402へのレス。
今日は調子悪いなぁ(恥)
405名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:33:16 ID:F6zNQkCF0
>>403
山形代表と千葉代表を応援するんだな
大学生?
406名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:37:50 ID:O4ZiFwmh0
>>380
東姫は、明治神宮大会のときに東洋大の応援団に応援サポートしてもらって、
東洋大の応援をマスターしてたから、
もしかしたら、甲子園で東洋大の名曲「白銀」を披露するかも。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:38:22 ID:F6zNQkCF0
白銀ってなんだろう
たのしみー
408じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 00:38:52 ID:rMjwjMLP0
>>405
一応社会人だよー
409名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:39:53 ID:F6zNQkCF0
>>408
4、5日休みもらえていいねー
410名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:40:20 ID:O4ZiFwmh0
おととしのセンバツは、早実対北海道栄戦は20℃近い暑さで、
薄着で見てて日焼けするくらいだったが、
次の早実対関西戦は試合終了後に雪が降ってきた。
なんという温度差。
411じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 01:06:15 ID:rMjwjMLP0
>>409
いや、行くとしたら21日だけ有休で3泊4日かな。
甲子園観戦は開幕日だけになりそう。
>>410
春は三寒四温って言うしね。
それにしても、春に日焼けして帰れる位の気候を期待したいものだ。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:09:31 ID:2xnAb/ds0
>>397
同意。甲子園付近に行くとまるで別世界に来た感覚を受ける。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:10:07 ID:F6zNQkCF0
>>411
いい日程だな
俺もいきたいな
414名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:28:43 ID:yviYQMkT0
>>398
大阪にはクマゼミしかいないよ
むしろ、街中にこそクマゼミは多いだろう
415名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 08:36:57 ID:chnw9VaCO
早く来い来い3月22日
416名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:44:53 ID:VuBj6j2t0
>>396
春の永平寺って花粉すごそうだけど。
花粉症は大丈夫なん?
417名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:38:33 ID:N5C128DM0
ネット裏のおっさん連中ってほんと高校野球好きやね
地方大会(大阪、兵庫、奈良)と秋季大会(一昨年、去年)で遭遇した事あるよ。
関係者じゃないのにいつもネット裏に陣取るからすぐにわかるし。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:40:50 ID:VuBj6j2t0
普段は東京中心に行動してるけど、そこでよく見かけるおっさんを
千葉、神奈川、埼玉大会でも見かけて、甲子園でも見かけたことがある。
自分も含めて、高校野球好きなんだと思うわ。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 14:41:24 ID:jwseb5JJ0
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」と抗議電話数百回→逮捕
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202965414/l50
420名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:39:29 ID:F6zNQkCF0
>>417>>418
おっさんは、みんな無職なのか?
421牢人 ◆qP7H8eJmJI :2008/02/14(木) 17:41:20 ID:YLlqVSnc0
パソコンがまだ直らなくて本格的な書き込みがまだできん・・・
東洋大といえば各種応援歌や応援曲「撃砕」もなかなかいいと思うぞ
東洋の応援なんて付属校でもほとんどやっていないし、姫路が応援に採用したらこれはこれで個性的な応援になるかも
ブラバン無しの履正社以外の近畿勢はそれなりに個性的な応援をするだろう。
常連の智弁和・天理は古豪平安の応援は個性的。
北大津ははじめ平凡だが、後半になるとご当地ソングやスモークオンザウォーターなどを演奏し始めスタンドの雰囲気も一変する。


422名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:33:24 ID:+TCeyJRa0
東北や北海道の学校がベスト4に残るとなると1億は必要。
地元の兵庫や大阪の学校は応援も現地集合、現地解散らしいから安くつくな。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:49:16 ID:30yjPiw90
甲子園の焼き鳥うまいな
424名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:50:29 ID:IQEpK6BM0
理大-智弁
以来に甲子園
今年行ってみよ
425名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:50:39 ID:F6zNQkCF0
>>421
履正社はブラバンないってことは、応援どうしてるの?
野球部員と生徒の声のみ?
426名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:51:19 ID:30yjPiw90
甲子園のカレーもうまいな
427名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:07:34 ID:Khj0/DLO0
俺は甲子園行ったらいつも昼飯はカレーだな。
428名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:13:08 ID:F6zNQkCF0
一度、カレー食った
でもカレー食える場所は限られているから、他のものを食ってる
429名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:17:02 ID:VuBj6j2t0
>>425
大阪は地方予選はブラバン禁止だから、声とメガホンだけでも困らない
430名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:26:08 ID:chnw9VaCO
夏は「かちわり」だけど、春は「おゆわり」なのか?
431名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:47:42 ID:9AGrRXmgO
422北海道や沖縄みたいな遠来のチームは友情応援っていうのがあるからなぁ
確か沖縄は園田学園のチアでブラバンは尼崎の学校の友情応援だったはず。
432名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:07:21 ID:0fZEgCJcO
北海道の場合は、系列高校がない場合は、大阪、兵庫の女子高校の方から友情応援させてくれと寄ってくるみたいだね。

ちなみに北海高校は、チアガール禁止だから、誘いを断わり自校の男子だけで応援してたね(今は、共学になったけど)

433名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:10:22 ID:F6zNQkCF0
>>429
甲子園での応援のことだよ
421みると甲子園でもそうなのかな、と思う
434名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:37:52 ID:QeVyIxLr0
>>421
今年は記念大会なので東洋大姫路も全校応援(今までは希望者のみ)らしい。
したがってアルプスは満員で内野、外野を含め約6千人は応援に行くと思う。
435名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:47:28 ID:F6zNQkCF0
>>434
でもよー、それって
学校の判断というより、借り出されてるだけでは?
436名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:50:54 ID:g10Vd4WMO
慶応も150周年でOBも含めかなり盛り上がってらしく、力道山の孫が投げるからマスコミも注目してる。姫路と慶応が決勝で当たり、しかも週末に試合なら、こりゃ超満員かな?まあ、可能性はないと思うが。
437名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:57:46 ID:F6zNQkCF0
でも慶応は、内輪で盛り上がってるだけで、まったく人気ねーからなあ
2005年の選抜も、あけてみたらヤバイ位に人気なかったし・・・
早実だってハンカチがいたから、ああなっただけで・・
438名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:58:11 ID:a9CtcM3Z0
姫路に慶応にもし創価がいれば無茶苦茶ですねw
439名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:10:16 ID:euBPjhM5O
履正社は初出場時、箕面自由のブラバン応援あったよ
今回はどうだろうね
440名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:14:38 ID:F6zNQkCF0
履正社って、吹奏楽とか軽音クラブとかないのかよ・・・
441名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:27:20 ID:VuBj6j2t0
>>437
早実は斎藤が注目される前のセンバツの1回戦からアルプス満員札止めだった
442名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:30:59 ID:F6zNQkCF0
>>441
関係者ばかりだろう
アルプスって・・・
443じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 21:37:03 ID:rMjwjMLP0
>>435
借り出されだよね、恐らく。
私立は野球応援が出席になるらしいしね。
444名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:51:45 ID:VuBj6j2t0
>>442
センバツなんて、がらがらのアルプスばかりだぞ
445名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:52:20 ID:bCopK4UJO
甲子園の近くに住んでますが内野の工事は着々と進んでます。
選抜の頃には内野はリニューアルしてるから楽しみですね。
446名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:53:38 ID:F6zNQkCF0
>>443
だろうね

>>444
とはいえ、アルプスに関係者ばかりって・・・

>>445
楽しみにしてる
完成は来年の夏だっけ
447名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:02:23 ID:VuBj6j2t0
アルプスって一番前は一般のファンがいて、他は学校に縁とゆかりのある関係者ばっかりってのが普通だと思うが?
448名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:04:28 ID:F6zNQkCF0
前のほうも関係者だよ
応援団用のスペースがある
449名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:06:27 ID:ilO4XtPKO
OBやOGがはしゃいでるって感じだよ。
450名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:07:06 ID:VuBj6j2t0
>>448
うちの学校は、前は一般のファンに開放してたわ
451名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:08:06 ID:wT/yxq70O
最近アルプスの一番前はダンスしてるやつとかいて盛り上がってるな
452じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 22:09:15 ID:rMjwjMLP0
アルプスで一般客が観戦するとしたら、前の方?
真ん中より後ろが生徒や関係者達って感じだから。
453名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:13:01 ID:yNLp4q6k0
メガホンとか借りたりして、一緒に応援したりしてもいいんだよな?
454名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:15:07 ID:F6zNQkCF0
>>452
行きまくってるおれに言わせれば、どこでもいい
ただ少しまわりの状況が読み取れる中〜後ならどこでもいい、に座るのがいいだろう
455名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:15:46 ID:VuBj6j2t0
>>452
アルプスの一般客は、一番前か一番上の方だろうな。
一番内野よりの真ん中はバンドだし、その横のブロックいくつかは学生。
その上ってことになると、一番上だよ。

>>453
もちろん、一緒に混ざって応援OK。
アルプスで見るなら、一緒に応援しないとつまらないだろ。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:18:20 ID:chnw9VaCO
センバツ開幕まであと37日
457じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 22:19:37 ID:rMjwjMLP0
>>454-455
サンクス!
アルプスで高校時代に戻った気分で応援するも良し、
上の方でのんびり眺めながら観戦するも良しだね。
自分の母校が出ればもちろん応援団だけどね。
458名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:19:43 ID:F6zNQkCF0
夏だと、うちわをもらえることもある。
別に離れて応援してもいい
459名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:29:16 ID:yNLp4q6k0
>>455
だよな。一緒に声援を送るのって楽しそうだし。やばい楽しみになってきたぜww
460名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:39:16 ID:F6zNQkCF0
>>457
学校にもよるが外で応援団が配ってる応援団グッズをもらえることもあるし、
グッズ集めも楽しい
461じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 22:43:13 ID:rMjwjMLP0
>>460
へぇ〜、応援グッズ、いいなぁそれ!
無料の外野でのんびり応援でも眺めようと思ってたけど、
気持ちがアルプス席に傾いてきた(笑)
462名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:48:07 ID:9AGrRXmgO
所で甲子園で観戦する時はラジオで充分かな?
今はテレビ機能付き携帯(ワンセグ?)とか出てるしああいうのは便利でいいなぁと思うんだが‥
ただ電池がすぐなりそうな気がして‥
その辺の事情を詳しい人教えて?
463名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:49:43 ID:F6zNQkCF0
>>461
夏の場合はウチワが多い
春はマチマチ
でも外で応援団と試合待ってる間、アルプスに入る人に配布しない学校もあるからね

外野もいいよ。まったりできて。
甲子園名物のカレーなら、外野では食堂がないから食えないはず
464名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:50:56 ID:yNLp4q6k0
>>462
俺は携帯だと電池がもったいないから、SONYのワンセグラジオってので観戦するつもりだ。
持ち運びテレビみたいな物なんだが、持ち運びしやすいし、軽いしで結構いい感じだぞw
465名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:51:08 ID:F6zNQkCF0
>>461
いろんな場所でみるのがいいね
混み具合などで戦略を立てながら

>>462
ラジオ持ったことはないけど、
ラジオ聞きながらのオッサンはいるよ
466名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:00:42 ID:VuBj6j2t0
>>462
去年の夏はワンセグ片手に選手の顔を見てる人も結構いた
電池がすぐなくなりそうだけどね。

>>463
外野は通路のところでレトルトのカレーを売ってるよ。
辛口と甘口が売ってる。
レトルトなので、食堂とはまた違った味。
467名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:02:01 ID:F6zNQkCF0
>>466
食堂が美味しいんだよな?
みやげ物の味は、外野の味?
468じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 23:02:22 ID:rMjwjMLP0
>>462
ワンセグ携帯はすぐ充電が切れるよ。
通勤電車でずっと観てると電源ダウンする・・・。
>>463
甲子園名物のカレーもせっかくだから食っとこっかなぁ。
>>465
なるほど。すいてたらあっちこっち徘徊しそうだな、なんか。
混んでたら、1箇所ずっと確保しそう。
469名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:04:55 ID:VuBj6j2t0
>>467
外野の通路で売ってるカレーは、みやげのレトルトと同じ奴。
梅田の阪神百貨店でも売ってる。

>>468
アルプス行けばカレーを食堂で食べられるよ
470名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:05:36 ID:F6zNQkCF0
>>468
特別自由席、飯、アルプス、外野の順がいいだろう
471名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:06:25 ID:F6zNQkCF0
>>469
そっか!
食堂でカレー食えるのは、アルプスだけだったっけ?
472名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:07:47 ID:9AGrRXmgO
小型の液晶テレビはどうよ?
最近は機能的にも良くなってるだろうし‥
ただ甲子園の中だと電波状況が悪くて綺麗に映らないかな?
473名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:08:43 ID:F6zNQkCF0
>>472
TVみるくらいなら甲子園に来る必要なし
録画でもしとけばいい
474名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:11:26 ID:chnw9VaCO
甲子園観戦のおつまみに阪神地下の「いか焼き」をどーぞ
475じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 23:13:24 ID:rMjwjMLP0
>>469-470
特別自由席→飯(カレー)→アルプス→外野
この流れ、乗った!せっかく甲子園に行くんだから全部体験しないと。
>>472
建物内だと電波が入りづらいけど、屋外なら大体入るよ。
東京ドームでも普通に入るし。甲子園は電波入りづらいのかな?
476名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:21:50 ID:F6zNQkCF0
>>475
特別自由席は中央、1塁、3塁がある
バックネット裏なら中央、TVでもうつるベンチの上なら1,3塁かと思う。
朝、アルプスの件も購入すべし
ここ2年はいけてないけど、2005年の大阪桐蔭戦は、朝からアルプスと中央特別が、
完売だったぞ
477じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 23:25:46 ID:rMjwjMLP0
>>476
サンクス!
やっぱチケットが無いと移動できないんだね。
じゃアルプスだけだなチケット買うのは。
外野は無料だからいけると思うけど。
478名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:28:41 ID:F6zNQkCF0
そうだな
外野は入れるだろう
万一入れない場合でもアルプスにいればいいわけだし

カレーは特別自由席で食えるのか確認がいるが。
まあアルプスで食ってもいいわけで
479名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:30:49 ID:F6zNQkCF0
ちなみに、夏だと銀傘で陰になる席と、日なたになる席がある。
時間によって陰が移動するから要注意。
夏は当然、ずっと日陰になる席が好まれる
480じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 23:41:35 ID:rMjwjMLP0
>>478-479
アルプスでカレー食って応援に精を出し、夕方近くなったら
外野に移動してのんびり観戦って感じで行く事にした。
夏はまだ行けるか分からないから、とりあえず今は寒さがどの程度
なのか不安。雪が降るとか半袖でもいいとか寒暖差が気になる。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:43:54 ID:F6zNQkCF0
選抜は、雨も多いしなw
順延にならないことを祈れw
482じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/14(木) 23:47:04 ID:rMjwjMLP0
>>481
さすがに当日東京から切符買って新幹線で行くから、天気予報は
確認して行くつもり。まぁ大外れだったら泣くしかないな(涙)
483名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:48:45 ID:F6zNQkCF0
はずれなら3拍4日の日程の中身を変えろ
484名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:23:42 ID:PUeMZchm0
3/25−26 はオリックス−楽天戦
3/28−30は阪神−横浜戦
が京セラドームでやる

雨関係無いから代替にはいいかもね
阪神戦は当日券はほぼムリポだが
485名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:04:35 ID:vJBscdze0
俺の記憶だと、カレーは中央特別でも特別自由でもアルプスでも食べられるよ。
ちなみに、食堂っていっても、売店があるだけで立ち食いだよ。

カレーの売店は、中央特別は上段にも下段にもある。
特別自由は下段だけだったはず。
今までは、特別自由の上段からは係員の兄ちゃんにチケット見せて、
中央特別のカレーの売店まで行けたけど、
新しくなったらどうなるのかな?
アルプスは上段にしか売店ない(出入口も上段しかない)。

中央特別の1階にはレストランがあるけど、座って食べられるのはそこだけ。
486名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:08:33 ID:vJBscdze0
個人的にはカレー以外にも、焼き鳥もオススメ。1串350円。
でかいし、ジューシー。手はタレでべとべとになるけど。
487名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:48:57 ID:/Z9w1YTWO
甲子園の横にダイエーあるから弁当とお茶を
オススメします
488名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 02:29:36 ID:/9tD2qLuO
高校野球って組み合わせ発表から開幕式までが1番楽しいよね。

決勝戦が終わった後って無茶苦茶寂しくなる。
489名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 05:09:05 ID:exzt5PEUO
閉会式での脇村 春夫の名文句である「そして、相変わらず多い見逃しの三振…」
このセリフを聞いたら、あらためて大会が終わるのを痛感するね
490名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 06:30:01 ID:Wlo2hCE/O
新聞のテレビ欄の高校野球中継欄が段々小さくなると、「あ〜もうそろそろ終わりなんだなぁ」と感ずる。
491名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 06:39:58 ID:/9tD2qLuO
大会が始まるまでは長いのに、大会が始まるとあっという間に終わるね。
492名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 07:16:57 ID:vvjget7N0
>>482
オレも東京から行くで。
一昨年の早実対駒苫見に行って以来かかさず行くことになった。
自分の中で1年に2回のイベントとなったよん。
493名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 07:19:32 ID:vvjget7N0
>>488
そうか?
開会式までは楽しみ
開会式後は楽しい
みといの違いだから比較できん
オレは決勝とかより1、2回戦あたりがおもしろいかな。
出身が東北地方だけに、ほとんど1、2回戦で消えるからかもしんないけど。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 09:24:38 ID:uT7TxUfx0
夏の決勝後は、わびしい
春は、今から夏に向けてだから、そうでもない

>>484>>485
さんくす!

夏の大会のとき、4試合みた後、オリックスの試合みにいったよ
イイ球場だったなあ
495名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 09:46:24 ID:Wlo2hCE/O
第80回記念選抜高等学校野球大会開幕まであと36日
496名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 12:50:51 ID:qN1nB1Jy0
実際に甲子園でセンバツ観戦したことある人に聞きたいんだけど、¥
お天気が暖かくて観戦日和だった試合と寒くて観戦どころじゃなかった試合って
どの対戦だったのか教えてください。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 12:55:35 ID:iC/DVlcC0
最近だと、早実対北海道栄戦は日焼けするくらい暖かかった。
早実対関西戦は雪が降るほど寒かった。
498名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 13:42:33 ID:B1IsfEITO
三年前になるが、開幕日はむちゃくちゃ寒かった。駒大苫小牧とか慶応の試合があった。
去年なら大阪桐蔭‐佐野日大は暖かかった
499名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 14:17:28 ID:iC/DVlcC0
去年は序盤は曇り空が多くて、ちょい寒い日が多かった。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 14:48:21 ID:dpfn9J4C0
選抜時期のお天気は気まぐれだからなあー。
着脱しやすい防寒着は必須アイテム。フード付だとなお、いい!

暖かくなってくるとカサ高い荷物になっちゃうけど、
首周りと足元をしっかり防寒するロングのベンチコートが理想的。

付近の幼稚園(保育園かな?)が遠足コースにしている時もあったから
普通に春先のスポーツ観戦スタイルで良い日もあるけど。

遠方からの観戦で一日いるならひざ掛け・肩掛けなどマルチに使える
ブランケットもおススメ。
「備えあれば、憂いなし!」 観戦するほうも快適なほうがいいもんね。
501名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 14:50:48 ID:iC/DVlcC0
ラグビー観戦に行くときと同じ格好だな
502名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 14:56:44 ID:3CTJCrrIO
球場の改修工事はいつまで?
503名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 15:27:29 ID:dpfn9J4C0
>>501
冬場の観戦時と同じ格好だと、万全すぎる位、万全!

>>502
注目のリニューアルだからマスコミにお披露目するギリギリまで
手を入れている気がする。
504南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/15(金) 15:37:22 ID:+UAyWs9dO
>>498
初日は開会式だけやって順延になっちったんですよね〜
おかげで一迫商業見れず。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:49:12 ID:qN1nB1Jy0
>>497
早実ー関西は再試合も含めて2試合とも結構低い気温の中での試合だったような。
直接甲子園で観戦したわけではないが、テレビで見ててもすごく寒そうな甲子園に見えたよ。
506名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:12:27 ID:OHuE3Spe0
開幕いつ?
507名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:14:05 ID:/Z9w1YTWO
東京ドーム、ナゴヤドーム、横浜スタジアム、
千葉マリン、大阪ドームと色々行きましたが
甲子園が1番ですね。

オーロラヴィジョンに映し出される映像もアナウンスも甲子園じゃないとダメですね。
508名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:15:11 ID:5bb5SyNrO
自分千葉なんですけど、1番安くいくにはバスですかね?
バスだと集団行動とらなきゃいけなくて、自由がきかないとかありますか?
509名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:16:52 ID:jTByJCMl0
>>508
>集団行動
経済か安房の応援バスツアーってこと?
510名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:20:40 ID:8xUCipgPO
真冬の花園へラグビー観戦によく行くけど、あの寒さに比べれば、春のセンバツなんて暖かいよ。
真夏の甲子園の暑さは最近は半端じゃないし、ゆっくり高校野球観戦するなら、やっぱ春かも
511名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:32:33 ID:5bb5SyNrO
>>509応援バスツアーの予定でした
高速バスはかなり安いですかね?集団行動になることはありませんよね?
512名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 19:03:20 ID:1JAhf2xnO
バスは自由だぜ。
一晩誰とも話さないし
513南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/15(金) 19:14:59 ID:jTByJCMl0
>>511
休憩場所(途中のパーキング)では出発時間の厳守とかはありますが、
とくに団体行動がどうとかってことはないかと。

千葉のどこからかは存じませんが(自分も千葉なので)、
京成の夜行バスが千葉中央駅〜大阪阪急梅田で8970円。

東京駅からだと、JRバス「ドリーム号」で大阪駅まで8610円、
座席が2+2の4列シートのJRバス「青春ドリーム号」だと5000円です。

まぁ、ツアーバスとかだと3〜4千円台ってのも聞きますが、利用したこと無いのでよくわかりません。
514名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:52:09 ID:5bb5SyNrO
>>512>>513ありがとうございます
ツアーバスは団体行動ですよね?
515南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/15(金) 21:12:36 ID:jTByJCMl0
>>514
詳しいことは言えないんですが、
「新宿西口に○時集合」とかで、向こうに着けばそれほど集団に拘束されるわけでもないかと。
ただ、普通の観光バスの車両を流用しているので、トイレが付いてなかったりするみたいっすね。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:43:08 ID:5bb5SyNrO
>>515なるほど。ツアーバスって1日1本くらいですかね?バスが行くのは片道ですか?予約は必要ですよね
517名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:51:02 ID:/9tD2qLuO
平日なら1週間前ぐらいに予約すればいけます。

千葉から大阪までは8時間程度かかります。

3、4回休憩があります。
518名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:58:36 ID:5bb5SyNrO
>>517ありがとうございます 皆さん優しいですね
バスは片道ですよね?
つまり、行きのぶんの予約と、その数日後に帰りのぶんの予約も必要になるんですか?
519南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/15(金) 22:01:55 ID:jTByJCMl0
>>516
いろんな会社がやってますよ、ツアーバス。「オリオンバス」が著名ですね。
http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/
「楽天」とか、自社でツアーバスをやっているとか。
安いのはいいんですが、実際に運行しているのは地方の中小規模のレンタルバス会社で、
運転手の健康管理などが問題になっていますよね。

自分は学割も効くので、いつも「ドリーム号」です。
JRバスってあちこちで切符取れますし。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:07:53 ID:/9tD2qLuO
>>518
高速バスは最初に片道か往復かを選びます。

高速バスなら値段の高いシートを申し込みした方がいいですよ。

狭いシートで8時間近く座るのはかなり厳しい。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:19:46 ID:vvjget7N0
去年の夏、
炎天下の中、携帯電話をポケットに入れて観戦。
帰宅後携帯電話のボタンのききが悪く鈍くなったよ。
まあ春は大丈夫だろうけど、
夏は気を付けた方が良い。最新のTV付き5万円携帯とか故障したら嫌だろう悔しかろう。
522名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:20:20 ID:5bb5SyNrO
>>519>>520本当に優しい人に恵まれて嬉しいです
自分は今年高校卒業で、浪人する確率が高いんですが、どこにも籍がないってことで学割が利かないんですかね?
523南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/15(金) 22:27:25 ID:jTByJCMl0
>>522
「みどりの窓口」で切符取る場合、学校発行の『学割証』(学生証とは別)が必要なので、在籍して無いと。。。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:29:20 ID:vvjget7N0
甲子園我慢して勉強しろ
と、マジレス
525名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:32:20 ID:/9tD2qLuO
>>522
それは学割無理じゃないかな?

往復割引とかあるけど。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:38:12 ID:5bb5SyNrO
>>523>>525卒業前に発行してもらって卒業直後のセンバツで使っても無理ですよね?
>>524自分で言うけど、正直かなり勉強してます 月曜に私立を受けて、25日,3月12日に国立を受けます
楽しみを作ることで追い詰められた感からの惑わしと、モチベーションを上げることを目的に今聞いてます
527名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:41:11 ID:vvjget7N0
>>526
じゃあうかるべうかるべ
でえじょうぶ!
528名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:41:56 ID:/9tD2qLuO
>>526
それなら3月31日まで学割いけるのかな?

自分は学割に詳しくないのですみません。
529名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:42:17 ID:5bb5SyNrO
>>527ありがとうございます 最後まで全力で頑張ります
530南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/15(金) 22:43:02 ID:jTByJCMl0
>>526
3月いっぱいなら大丈夫じゃないか?

国立志望か、がんばれ!
531名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:43:45 ID:5bb5SyNrO
>>528いえ、こちらこそ何でもかんでもすみません
532名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:47:53 ID:5bb5SyNrO
>>530ありがとうございます!受かって甲子園に行くように精一杯頑張ります!
一応、私立が終わった日に学校に行く予定なので、その時に学割証をお願いしてみます
533名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:51:49 ID:Wlo2hCE/O
学割の有効期間は3ヵ月だわ。今年卒業なら3月末まではその学校の生徒だわ。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:54:26 ID:PQg7wkMz0
>>532
頑張れ!応援してるよ
535名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:03:19 ID:5bb5SyNrO
>>533ありがとうございます それならかなり助かります
>>534ありがとうございます!やる気が出てきました!
一番安く宿泊するには、マンガ喫茶とかですかね?シャワーもついてるらしいし、洗面道具を持参すれば普通に何泊か出来ますよね?
536名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:13:24 ID:Wlo2hCE/O
よーし試験頑張りやぁ。俺はこれから雪かきやてくるわ。いやんやんやぁ、サポーロは大雪で大変なんだわ。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:20:10 ID:Rh5w7KoPO
ゆきありて
538名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:20:44 ID:/9tD2qLuO
>>535
マンガ喫茶だと6時間の深夜のセット料金で980円ぐらいであります。

マンガ喫茶によってはシャワーがない店もあります。
時間があれば大阪や神戸もいいですよ。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:20:48 ID:5bb5SyNrO
>>536ありがとうございました
自分は今から2時半までノンストップで勉強頑張るんで、あなたも雪かき頑張ってください
540名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:49:26 ID:vvjget7N0
>>539
野球やってたの?
541名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:01:23 ID:Z7WHDU6d0
梅田の新阪急アネックスの地下にあるポパイならシャワー付きだよ
542名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 06:36:29 ID:+XzD7iJuO
第80回記念選抜高等学校野球大会開幕まであと35日
543名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:25:41 ID:ZrJqujOnO
>>541>>538なるほど ありがとうございます!
カプセルホテルよりも安いですかね?
カプセルホテルにはシャワーはついてますか?
すみません 全然分からないんで
>>540中学までやってましたが、勉強との両立が出来ないと判断して辞めました
544名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:47:27 ID:8d38MjpY0
>>543
確かカプセルホテルはサウナがあるのじゃなかったかな?
泊まった事無いから詳しくは分からないが・・
545名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:19:48 ID:UGnCEEAbO
>>543 カプセルホテルには、風呂サウナ付いているから心配しなくてもいい。
漫画喫茶でもいいが、いずれにせよ耳栓は持参しておけ。
あと、受験生なら今の時期夜中までやらずに朝方に切り替えた方がいいよ。
試験は9〜10時に始まるから、その対策もあるし、脳が目覚めるのは多くの人は起床してからは3時間後。
よって、夜はそこそこに朝早く起きてやったらいいよ。寒さは我慢してください。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:45:48 ID:ZrJqujOnO
>>544>>545ありがとうげざいます カプセルホテルとマンガ喫茶ならどちらが安いですかね?
自分は朝だと「まだこんなに時間がある」と思ってしまい、夜は危機感を持ってやれるタイプなので
明後日テストなので、今日は12時、明日は11時に寝るように調整するので大丈夫です アドバイスありがとうございました
547名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:57:19 ID:+wtoecn3O
171号線沿いに
ネットカフェがありますが一日いくらか判りますか?
548名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:21:59 ID:evFlznL70
梅田の新阪急アネックス地下のポパイで、
フラットシート席なら、
10時間パック(受付22時以後)で、3540円
5時間パック(受付22時以後)で、1770円

フラットシート席ではなくて、リクライニングシートなら、
10時間3120円,5時間1560円
549じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/16(土) 18:26:53 ID:pHW0goG60
>>492
あの試合を観戦したなんて、うらやましい!
野球好きなら誰でも知ってる試合だもんね。
そういう試合にめぐり合えればいいな〜。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:40:14 ID:epEa5y4eO
甲子園球場から、車で5分ぐらいの所に鳴尾浜があり、その鳴尾浜に熊の郷っていうわりと新しい温泉施設がある。
甲子園観戦で寒い思いしたら、そこの温泉に行く事お勧めする。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:07:06 ID:oj6+y6mdO
>>550
あそこは高級感があっていいよね。

甲子園から送迎バスも出ているから一度行った方がいいね。

土日は朝風呂も7時30分からやっています。

値段は750円ぐらいだと思う。
552名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:13:39 ID:MUoTZlI40
神奈川勢が上位進出したら、甲子園に行く予定。
どちらも力は有るので、行く事になるだろうな
553名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:16:29 ID:lvwCV5J80
>>550
鳴尾か・・・電車じゃちと遠いな。
甲子園からバスって出てましたかね?
554名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:46:16 ID:epEa5y4eO
↑詳しくは知らないが甲子園から、温泉の送迎バスが出てる。
555名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:24:33 ID:PCEJzIUX0
PL学園が出たときは行ったほうがいいぞ
高校野球ファンからしたらPLの試合はみとかないとな
あと池田もみるべし。いつでてくるかわからんが

この2つは戦後の高校野球における最も重要な位置付け
556名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:30:24 ID:4ozY2s6JO
天下の中京がでるぞ
557名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:31:43 ID:PCEJzIUX0
そう。中京は戦前の要素が大きいが、
みといてもいいかも
558名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:33:08 ID:PCEJzIUX0
戦前の中京
戦後のPL

この2大チーム

あとは戦前から続くのでは、広島商と松山商も。
戦後では池田。
559名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:36:56 ID:epEa5y4eO
フィギュアの浅田真央は
確か中京の生徒だったな。始球式でもいいから、甲子園に来てくれたらセンバツは盛り上がるのにな。
560じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/16(土) 23:52:04 ID:pHW0goG60
>555
池田なんて何年も見て無いね。広島商・松山商もだけど。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:57:16 ID:4ozY2s6JO
でも、やっぱり去年に続き今年も常葉をみるべき
高校野球に革命を起こすかも
562名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:28:22 ID:ncI12TM40
>>559
素晴らしい企画だなw

>>560
俺は晩年だが見れて幸運だった。

>>561
たしかに。
戦後の高校野球の流れとして大きく、広商野球→池田野球→PL野球
智弁の猛打や駒大苫小牧の3連覇を狙った流れはあるが、
野球の変化ではナインだよな。
つまりPL以後大きな野球革命はない。菊川は大いに可能性がある
563名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:04:27 ID:1pdHW9qXO
四国の4商を見たいな
564名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:05:58 ID:jAt9x0RS0
宇治山田商のことか?
565名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:10:03 ID:jvFF6HTG0
>>564
宇治山田が四国にあるのか?w
566名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:49:45 ID:1pdHW9qXO
四国の4商→高松商・徳島商・松山商・拘置商
567名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 02:29:47 ID:1pdHW9qXO
ところで、雨天順延なしで予定どおり終わったセンバツて最近あったっけ?
568名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 02:31:11 ID:ELEUpL6A0
>>567
センバツで予定通りに終わったことなんてあるの??
569名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:32:08 ID:re1lt+AyO
今はアメダスとかがあるし、試合開始時間をずらしたりしてるから、一日丸々順延とかいうのが減ってきた。
しかし俺的には1番面白いといわれる準々決勝を4試合に戻してほしいものだ。今の準々決勝以降の試合数が2、 2、2、1では何か盛り上がりに欠ける。
570(戦^ω^艦) ◆oS3F0LolSc :2008/02/17(日) 15:25:32 ID:6a+ZsSO00
昨夏、JRの甲子園口駅から甲子園まで歩いて熱射病になりかけますた。
駅名に騙されて歩いて行ける距離だろうとタカをくくったのが失敗だった・・・orz
電車で甲子園に行く方、必ず阪神電鉄を利用しましょう。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:03:41 ID:4wDplZBi0
間違って甲子園口に行ってしまった人は、バスが出ているので利用しましょう

夏歩く人は勇者ですな(´ω`)
572名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:25:28 ID:OMym4bcPO
春先はまだ寒かったりもするから、甲子園口から歩けば球場着いた時は少し体もポッカポカになるよ。
因みに歩くと25分。夏でも電車代ケチって歩く時もある。
573大会1日目:2008/02/17(日) 21:34:00 ID:kUooUyhE0
第1試合 慶応義塾−中京大中京【球審】長谷川【塁審】新阜、三宅、日野

第2試合 聖望学園−東洋大姫路【球審】古川 【塁審】赤井、左海、善積

第3試合 平  安−下 関 商【球審】小谷 【塁審】橘、玉利、桑原

この3試合なら 甲子園に行くよ

574名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:38:19 ID:1pdHW9qXO
平安−霜の世起床。見てぇ〜。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:45:24 ID:jAt9x0RS0
大会1日目

第一試合 横浜−沖縄尚学
第二試合 常葉菊川−智弁和歌山
第三試合 東洋大姫路−東北

ならどう?
576名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:02:09 ID:1pdHW9qXO
主審は西大立目な。
577名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:36:25 ID:OTup5G2VO
正式には「第80回記念選抜高等学校野球大会」ていうんだな
578南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/18(月) 23:20:24 ID:Z01tX3PfO
甲子園の周りって吉野家とかあります?
試合後なんか食おうと思うとマックしか思い浮かばないんですが・・・
579(戦^ω^艦) ◆oS3F0LolSc :2008/02/18(月) 23:30:25 ID:KiEqfaRn0
>>578
甲子園駅前ではマックとケンタッキーくらいしか思い浮かばないですな・・・
ダイエーが近くにあるのでそこを利用するのがよろしいかと。
あと外野席側の通りを西に行くとコンビニがあったような記憶が。
580(戦^ω^艦) ◆oS3F0LolSc :2008/02/18(月) 23:35:25 ID:KiEqfaRn0
『吉野家 甲子園』 で検索かけてみたところ、あるみたいです。吉野家・・・・
http://www.pacifica.ne.jp/pages/ad-koshien.html
581名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:39:04 ID:RtHzqOME0
2年前に甲子園の外野裏にららぽーとができたから、
そこにたくさん飲食店あるよ。
582(戦^ω^艦) ◆oS3F0LolSc :2008/02/18(月) 23:42:55 ID:KiEqfaRn0
>>580は間違い情報です。失礼しました。
よく見たら何かのファッションショップの店だった・・・orz
疲れてるのかな・・・・
583名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:36:53 ID:M044Iwvu0
大会1日目

第一試合 成章−丸子修学館
第二試合 小松島−水戸商
第三試合 北大津−鹿児島工業

ならどうかな?
584名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:38:33 ID:9JYd5vza0
行ったことないやつは
早めに甲子園デビューしとけよ
585じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/19(火) 01:03:12 ID:4Fj4bSck0
>>584
今春デビュー予定。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:05:50 ID:GID50g/K0
丈が長めのダウンが必要?
普通のダウンじゃ寒さ対策には、ちと不安でしょうか?
587名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 01:10:45 ID:C4ibbSGRO
甲子園のリニューアルにともなって、今春から球場内にケンタッキーのお店とレストランがオープンするよ。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 05:38:28 ID:Y0EoVTn8O
第80回記念選抜高等学校野球大会開幕まであと32日
589名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 09:16:52 ID:ggdTd6EN0
おまいらは18きっぷで行くの?
590名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 09:19:12 ID:pFCC48GCO
普通に新幹線を使います。
鈍行は体が痛くなるしな。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 10:43:52 ID:vmLkitP1O
( ^ω^)ノシ鉄ヲタなので
592名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 11:26:32 ID:Y0EoVTn8O
鈍行て、いい響きだなぁ
593名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 13:05:12 ID:GID50g/K0
>>589
低収入に、おまえ呼ばわりされたくないっ!
取り消せっっ!!
594名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 14:22:49 ID:ZwhNSYlc0
今年はリニューアル1年目だから
春でも結構客来そうだね
595名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 14:57:56 ID:cSxfmG2t0
>>586
底冷えするよ。
普通のダウンなら、膝掛け代わりのブランケットを持っていった方が。
ドンキとかで安いの売ってるから。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 15:22:51 ID:f/ApAoOCO
みんなで丸子を応援しよう
597南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/19(火) 16:42:29 ID:9Nsq7Ck1O
>>579
>>580
ありがとうございます!

ららぽーとは、ヨーカドーしか使ったことなかったんで、今春は中をもっと探ってみます。
598名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 17:59:49 ID:vmLkitP1O
>>593
))'A`)
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館
600名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:23:48 ID:olTANhRXO
>>597
車掌さん、初日から9日間いるので、いろいろ情報交換しましょ〜!
くいもんは大阪までいったほうがうまいもんあんで。タコ焼きはワナカはうまいよね。安いし。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:24:21 ID:cSxfmG2t0
阪神百貨店のイカ焼きがいいよ
602名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:38:57 ID:sKun1SEvO
>>589
新幹線で行く
603名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:40:36 ID:sKun1SEvO
みんなは甲子園デビューしたのはいつ?
俺は小2の夏
604名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:48:30 ID:sSecKHSO0
>>601
香りがアレなんですが「551」もね。

『肉まんちゃう。豚まんやっ。』(関西人談)
605名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 20:27:42 ID:GID50g/K0
>>595
有難う。
長めのダウンで行くよ。
ホッカイロも持っていくつもりだよ。
606名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 20:46:20 ID:cSxfmG2t0
でも、そんなダウンで行ったときに限って、暑かったりするんだよねorz
607(戦^ω^艦) ◆oS3F0LolSc :2008/02/19(火) 21:01:51 ID:VK9/P+cJ0
サカ選手がよく使ってるベンチウォーマーあたりが一番いいかも。
暑けりゃ脱げばいいし。
ただ、あんまりかさばる荷物は持ちたくないんだよな。観戦時邪魔になるし。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 22:14:54 ID:ReQMfGoCO
ららぽーとの中に1000円ぐらいで中華料理の食べ放題がありますよ。
(ランチのみ)

美味しいからオススメです。
609名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 00:30:31 ID:l1Rthx5ZO
昨年の選抜は暖かかったけど特別かな?
610リュック:2008/02/20(水) 13:59:32 ID:Ml7z5bd+0
>>600
ワナカってどこにあるのでしょうか?行ってみたいです。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 07:18:43 ID:9BvPKrJQO
第80回記念選抜高等学校野球大会開幕まであと30日
612(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/21(木) 08:47:02 ID:uNCmLt8kO
私がいない間にレスが随分進みましたね(^ω^)
皆さん私がいなくても自立できるようになったんですね(^ω^)
これからもこの調子で1000まで目指してくださいね(^ω^)


恩師宇部子
613(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/21(木) 08:48:42 ID:uNCmLt8kO
>>593
2ちゃんねるは相手を呼ぶとき「おまい」と呼ぶのですよ(^ω^)
いらいらしても優しく対応してあげましょう(^ω^)
614(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/21(木) 08:50:46 ID:uNCmLt8kO
>>600
車掌さんと情報交換するのは大いに結構です(^ω^)
しかしお互い1人で観戦する日があっても、一緒に観戦しない方が良いでしょう(^ω^)
車掌は会った人のことをばらしますから、気をつけましょう(^ω^)
615名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 11:30:20 ID:F0HlpCOEO
>>610
ワナカは難波花月のすぐよこ。ポン酢と塩がうまい!
難波いって「難波花月どこですか?」ってきいたら誰でもわかるよ。
ワナカの目の前にもタコ焼き屋さんあるけど、こうたらあかんで。大タコはもっとあかん。行列にだまされたらあかんよ
タコ焼きくんもテンカスドッサリ後入れでうまいと思う。
りくろーもうまい!
616名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 11:37:31 ID:F0HlpCOEO
ダウンはベストがいちばんいい!
春は昼はたいていあったかいからかさばらないし、あとジージャンもっていってる。
617南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/21(木) 11:38:58 ID:hz/IZnOa0
>>615
そこたぶん行ったことありますわ〜
大タコは、なんか大味でした。
618名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 11:56:56 ID:64irtBUM0
俺は中央特自の日陰のところで見てるから、毎年、ダウンのコート。
よっぽど暖かい日は別として、日陰だとやっぱり寒い。
暑ければ、脱げば良いだけなように、中はなるべく薄着。
619名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 11:58:00 ID:64irtBUM0
>>612
甲子園に行ったこともないおまえが語るよりは、
甲子園経験者が語った方が、何倍も説得力あるからな。
620名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 16:06:34 ID:6XR+Ih56O
>>612
何、この酷い妄想はww
621名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:22:08 ID:BajP7TYv0
中央特自のチケをとりつつ、一塁内野に回って来賓席の後ろから見るのが好きだった。
来賓席の構造のおかげでスペース広々と取れるし、何より角度的に見やすい。
でも建て替えであのスペースはなくなるみたいね・・・_| ̄|◯
http://www.hanshin.co.jp/koshien/seat/seatsearch.pdf
622名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:01:02 ID:F0HlpCOEO
甲子園楽しみやわ〜!今年は中京、智辯、平安、常葉などなど大好きなチームがいっぱいでるし!
車掌さん、いっしょにいこ〜!
623名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:01:19 ID:1k3Ac9Ej0
去年、久しぶりに行ったけど
焼きそばがメチャウマになっていた
あれは、球場や屋台の味じゃなく、専門店レベルだよ
624名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:22:30 ID:F0HlpCOEO
よそのひとにはおうどんとおでんは食べてほしいわ〜
625名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:36:43 ID:9BvPKrJQO
早くセンバツ始めれや
626名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:41:14 ID:1MOQf4AFO
梅田に阪急メンズ館が出来たから、行ってみてね。
627名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:39:56 ID:kNRcm5wOO
アルプスはとても見やすいけど、フルオープンのトイレをなんとかしてほしい
628名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:12:44 ID:SfItTq3r0
開会式で真っさらの座席に座ってみたいなあ
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/080221/bbl0802211154001-p5.htm
629名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:24:01 ID:Q/FLpniX0
>>628
ファウルグラウンドの狭さに違和感が・・・
630じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/21(木) 23:33:52 ID:5Moeq8zg0
>>628
開幕間に合うのか?銀傘がまだ全然じゃん。
631名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:34:38 ID:1MOQf4AFO
開幕式は土曜日か。

普段は絶対阪神競馬場に行くけど、この日は甲子園に行こう。
632名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:10:34 ID:EemZoNSTO
>>631
東京生まれからすると、仁川の環境は素晴らしいと思います。阪神沿線と阪急沿線の
イメージはとても違うと思っているのですが、大阪の方はどんな感じですか?
633名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:29:45 ID:1oLRVky3O
>>632
仁川は競馬場が無ければ、静かな住宅街ですね。
(モナコとゆう関西最大級のパチンコ&スロットがあります)

阪急は静かで阪神は賑やかって感じかな。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:52:07 ID:EemZoNSTO
>>633
ありがとう、大阪には仕事で行くのですが、阪神沿線と南海沿線がほとんどで、たまたま
仁川と宝塚に行った時の印象が強烈すぎてカルチャーショックをうけてしまいました。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:58:08 ID:1oLRVky3O
>>634
どうゆう意味のカルチャーショックですかね?
636名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:06:32 ID:EemZoNSTO
怒らないでください。東京人がイメージする「大阪はうるさくて賑やか」
です。阪急は全然違うイメージでした。梅田、なんばと明らかに違いました
637名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:19:31 ID:1oLRVky3O
>>636
自分は大阪ではなく、仁川の近くの夙川とゆう所に住んでいます。

大阪の人も「うるさくて賑やか」と言われても怒らないと思いますよ。

実際に東京の人からすれば「馴れ馴れしくて厚かましい人達」と思われるでしょうね。

だから好き嫌いがハッキリ分かれる街が大阪じゃないかな。
638名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:53:05 ID:8US6t25h0
夕飯のお勧め店(梅田)おせーてくださいorz
639名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:59:50 ID:1oLRVky3O
>>638
大阪で有名なねぎ焼きの「やまもと」が最近梅田に出来たからオススメです。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 06:09:23 ID:4zYbJYVxO
早く来い来い3月22日
641名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 07:17:37 ID:vD8O+GHV0
もう一月寝るとー
642名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 07:18:42 ID:JFST5Stq0
>>637
638は不明だが、
東京人とはいえ、親やその上の世代が、田舎からでてきた田舎者が大半ですよ
(上京組でも、もともと親や祖父母が江戸っ子の血筋ならこの限りではないかも)
東京も、江戸っ子と呼ばれる下町はもちろん、昔からいる山の手の人も、
品のよさもあり結構親しい雰囲気だよ。
気風ももともとは良い。

昔の東京を知らないで、勘違いしてお偉くとまってるのは、
本人や親などが田舎から来て住み着いた人。ヒルズをみてもそう。
青山あたりは昔から住んでいる人も多いけど。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 07:41:44 ID:aO+iM0r50
甲子園で食うカレーはなんであんなに美味いんだ?
雰囲気もあるから余計美味く感じるのかな
644名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 07:50:23 ID:JFST5Stq0
そう
雰囲気は大事
でも味もうまいんだろう
645名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 08:29:26 ID:/BA7fhaIO
まぁ、ただのレトルトカレーだけどな
646名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 08:55:08 ID:1oLRVky3O
売り子の焼きそばマズイよね。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 10:57:57 ID:YTMieSAR0
>>645
外野はレトルトだけど、内野はちゃんと煮込んでる
648名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 11:28:27 ID:4zYbJYVxO
センバツ中でも、ポカポカ陽気になたら「かちわり」売るのか?
649名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 11:33:16 ID:ytcZkzwEO
みたことないな
熱燗はうってる
650名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 11:50:10 ID:YTMieSAR0
>>648
氷の手配ができてないから、売らないと思う
651名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 11:53:49 ID:7Z+vQgmB0
早く行きたいな〜〜
新しい座席になってるから楽しみだ〜!!
652名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 12:36:23 ID:8US6t25h0
>>639
thx
一人でも大丈夫の店なのかな
653名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 13:30:23 ID:4zYbJYVxO
夏は「冷凍みかん」売てたよなぁ
654名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:21:12 ID:MrQELmk/0
炭火焼き鳥はうまいな
655名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:52:11 ID:YTMieSAR0
焼き鳥は絶品すぎる
なんで、あんなにジューシーなのか、謎だが。
656名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 22:57:56 ID:+TshHDNT0
焼き鳥は焼いている時の香ばしいにおいもたまらんな。
657名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:18:15 ID:oMoKJV3gO
アルプスのオープントイレも改修されるのだろうか?
658名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:48:26 ID:Kan/paIIO
トイレ改修は重要課題の一つだから間違いなく綺麗になるはず
659名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 03:03:58 ID:e19ME+0CO
バックスクリーンも京都競馬場みたいに綺麗で大きくしてほしいな。
660名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 04:26:00 ID:tYOJXFp7O
球場の中にウインズほしいな
661名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 12:07:56 ID:D1rduk0MO
焼き鳥もいいけどイカ焼きもいいね。去年にタコがなくなってたの
662名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 12:37:24 ID:/OzgrRaaO
3/22から7泊、東横イン阪神尼崎に予約入れました。開幕が待ち遠しい。
663名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 12:53:39 ID:SVf61F5mO
>>662
7泊もするの?

休みとったの?
664名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 12:54:22 ID:g7AhVEZQ0
7泊wwwww
何万円かけるんだよw
665名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 12:56:25 ID:fhxjZlgrO
学生は春休みだろ
666名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 13:18:05 ID:SVf61F5mO
>>665
大学生はいいな…
俺は高校生だから
学校あるからな…
3月28日まで学校あるし…

ノボテル甲子園
ホテル甲子園

ってどっちの方がいい?
667名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 13:28:22 ID:iyIDxdMM0
俺いつも青春+漫画喫茶
食事も一日1000円以下でなんとかやってる
昨夏は7連泊でさすがに疲れたがその疲れも含めて甲子園の面白さだ
668名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 13:59:04 ID:SVf61F5mO
>>667
すごいなぁ…
何歳?
てか仕事やってんの?
669名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:00:26 ID:SVf61F5mO
俺も>>662と同じホテルに泊まろかなぁ(笑)
670名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:01:38 ID:g7AhVEZQ0
青春?
671名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:02:57 ID:tYOJXFp7O
どーせなら開幕前日から乗り込め。開会式リハサールもあるでよ。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:04:25 ID:tYOJXFp7O
青春て青春18きっぷ
673名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:04:33 ID:7RhWyYvOO
リハ見れるのか?
674名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:07:31 ID:SVf61F5mO
>>672
どんなやつだったっけ?よく耳にするが…
675名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:39:22 ID:w8bHOQtoO
>>674
JRの普通列車の5日分乗り放題切符<青春18

関東在住なら、ムーンライトながらの指定席が取れれば翌日9時頃には甲子園に着けるかと。
詳しくは時刻表を調べること推奨。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:43:14 ID:au7qpWYRO
>>664

俺、>>662でないけど、夏休みは同じように七泊して30万円使うよ。
北海道からだけどね。
677名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 18:38:32 ID:MmbsceHH0
>>645
甲子園のカレーはただのレトルトじゃない
678名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 18:58:11 ID:SVf61F5mO
今調べてきた
みんなで>>662のホテル泊まろ

安いし尼崎駅から徒歩1分www

俺は彼女でも連れて行こうかな・・・
679名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 20:03:07 ID:tYOJXFp7O
今ありて♪
680じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/23(土) 20:13:39 ID:hYp+vRGj0
7泊ってうらやましいなぁ・・・
オレは貧乏だから日帰り。
681名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 20:16:18 ID:SVf61F5mO
>>680
俺もあんま金ないから

1泊2日

日帰りで2回

ってとこだな(^o^)/
682名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 20:18:52 ID:V4ZgkKMxO
>>678居ねぇだろwww
683名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 20:21:52 ID:TUtc8KcsO
東横インなんてどこでも5000円ぐらいだしたら泊まれるだろ。桜島の超高層でも10000円だせば余裕で泊まれるし。

俺も春夏はいつも8泊するけど大阪は安いよ。
新幹線も早割とか使ったらほんとに安い。
たべもんも安いし、俺はいつも10万ちょっとだな。
俺も学生のときは18切符にネカフェだったけど、今は無理だなぁ〜、カプセルもつらい。
グッスリ寝て、一生懸命みたい。
684じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/23(土) 20:24:57 ID:hYp+vRGj0
>>681
なるほど、どうせ行くなら日帰りじゃなく、1泊2日が効率いいよなぁ。
1泊分の予算追加すれば、2日間観戦出来るし。
ただいま悩み中・・・。
685南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/23(土) 20:26:50 ID:hY6I50WuO
たしかに、ネカフェじゃ疲れ取れないっすね。

昨夏は初日から2泊3日でしたが、初日ネカフェに泊まったら、
2日目の第二試合はグダグダで集中できませんでした。
ちなみにカードは

今治西−八代東
686(戦^ω^艦) ◆oS3F0LolSc :2008/02/23(土) 20:29:59 ID:A3wduwWL0
>>685
それは対戦カードに問題があったのでは・・・
ちなみに私は日帰り組です。休みが取れないので・・・・
687名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 20:32:51 ID:TUtc8KcsO
西成のドヤもためしてみる価値はあるかも。
688名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 20:47:55 ID:0Wy6MI8M0
阪神高速で30分なんで行きたい時にふらっっと行って・・・・・
見たい試合は早朝から並んで・・・・・



毎年、この繰り返しだな
689名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:21:53 ID:IYcuOceD0
>>666
ノボテルがとれるならノボテルが一番いい。
目の前だからな。

しかし、ノボテルなんて数か月前に部屋売り切れてるぞ。
690名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:26:16 ID:0OhpaMTw0
俺はいつもここ泊まってる
tp://raizan.net/

十分だ
691名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:28:50 ID:/OzgrRaaO
ネカフェはやめたほうが賢明だよ。東横インはパソコン持っていけば部屋に回線来てるから便利。持っていかなくても一階に共用パソコン一台ある。7泊は有休をまとめて消化します。夏も有休とお盆休み加えて長期で行きます。高校野球のために仕事してるようなもんですw
ついでに夜は飛田新地に行くけどw
692名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:33:19 ID:TUtc8KcsO
ネカフェはつらいね。
全く寝れない。ストレスだけがたまっていく。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:33:34 ID:/OzgrRaaO
ちなみに俺は千葉県市川市から行く。新幹線で。
ながらも青春ドリームも以前は利用してたが疲れがどっと来て甲子園台無しになるからやめた。
694名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:36:25 ID:TUtc8KcsO
>>690
実際どうなん?
こわない?くさない?
695名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:50:13 ID:0OhpaMTw0
何十回も泊まってる俺が保障するよ。全然怖く無い。
勿論風呂は共同なので、そういうのが嫌な人には勧めないが。
696名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:51:17 ID:0OhpaMTw0
>>693
深夜高速バスは、独立3列シートじゃないと疲れが残るだけだよな。
697名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:51:51 ID:SVf61F5mO
東横イン尼崎駅前
にしよ
3月14日の組み合わせ抽選の結果を見ていつ行くか決めて予約の電話しよう

でいっぱいだったら

新大阪のホテルにしよう
698名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:55:01 ID:TUtc8KcsO
>>695
西成のおっちゃんと共同風呂か〜
すいません、無理です。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:55:34 ID:XEGCKEAz0
甲子園へは自宅から20分で行ける。
しかしセンバツは会社の期末とかぶるから、甲子園のある西宮市をスルーして
はるばる大阪まで出向く毎日。
これぞ生き地獄。
700名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:56:36 ID:0OhpaMTw0
ホテル関〇だけはやめとけよ、出るからマジでw
701南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/23(土) 21:59:26 ID:hY6I50WuO
>>696
同意。
確かに『青春ドリーム』は5千円で安いけど・・・


自分の定宿は、
http://www.kobe-kua-house.com/index.html
三ノ宮北口徒歩8分くらい。
702名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 22:00:05 ID:SVf61F5mO
>>700
どこそこ?
703南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/23(土) 22:03:26 ID:hY6I50WuO
>>686
1塁側−3塁側
松商学園−近江
今治西−八代東
和智辯−仙台育英
尽誠学園−智辯学園

で、1塁側アルプスでした。
今治西以外、みんな負け試合・・・
704(戦^ω^艦) ◆oS3F0LolSc :2008/02/23(土) 22:17:32 ID:A3wduwWL0
>>703
あ、でも佐藤の神ピッチは観れたんですね。それは羨ましい。
ちなみに俺は昨春、仙台育英−常葉菊川 をネット裏で観戦してますた。
有給消化できる人は羨ましい。自分は諸事情でこの時期に休みを貰う事ができませんorz
705名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 22:59:57 ID:TUtc8KcsO
戦艦さん俺は常葉仙台育英も常葉今治西も常葉大阪桐蔭も全部生でみたぜ!
田中は仙台育英戦からえぐかった!

夏も佐藤はもちろん、悪夢の名電戦、山商佐賀北、坂口のホームラン、秋の近畿大会、平安戦のセンターの一番深いところへとびこむホームランもみたぜ!
他にもいっぱいみた
706名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:03:36 ID:if3xdfi+0
>>703
その試合、俺が初めて甲子園観戦した時の試合だ〜
ちなみに三塁側におった
707(戦^ω^艦) ◆oS3F0LolSc :2008/02/23(土) 23:11:00 ID:A3wduwWL0
>>705
それはスゲエ・・・羨ましすぎる。
開会式は今年も観に行きたいのですが土曜日だし、流石に込み合いますかね。
できればネット裏に入りたいですが、いくらなんでも無理だろうな・・・
708名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:25:33 ID:VBtstPob0
おれはここ
じゃらんで予約したら普通に8kぐらいで安いし
2泊ぐらいならここ
http://www.osaka-baytower.com/
709名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:30:16 ID:SVf61F5mO
>>708
見えない…
710名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:38:19 ID:tYOJXFp7O
組み合わせが決まってから宿の予約してもいいが、今から大会全期間予約しとく。そんでもって、組み合わせが決まってから行かない日の分をキャンセルしてやる。
711名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:40:56 ID:wXDr7s000
梅田付近も安い所あるでしょ
712名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:49:45 ID:CgUTjbw70
甲子園て新大阪駅から歩くと結構時間かかるかな?
713名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:52:28 ID:tYOJXFp7O
712 おまい、チャレンジャーやな
714じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/23(土) 23:56:12 ID:hYp+vRGj0
>>712
何の為に?
10kmくらいかな。かなり遠いと思うよ。
715名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 00:04:24 ID:mjmzkIEJ0
>>712
梅田から阪神電車乗ったらええやん
716南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/24(日) 01:56:39 ID:mumffBSUO
甲子園の帰りに道頓堀とかナンバ行くんだったら、
野田で降りて千日前線って選択肢もありっすね。
717南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/24(日) 03:36:58 ID:mumffBSUO
甲子園の行き帰りにはまず阪神電車を使われるかと思いますが、
帰りの切符買う手間を省くために『スルットKANSAI』カードをお勧めします(首都圏でいう『パスネット』みたいな)。
ICOCA持ってる方なら不要なんですが、Suicaじゃ関西私鉄乗れないんで・・・

あと阪神電車は、春夏の甲子園シーズンになると限定で甲子園仕様の『スルットKANSAI らくやんカード』っつーのを出します。
梅田や三宮の駅で「甲子園のカード!」って言えば、1枚千円で出てきます。
以前は台紙に出場校が列記されてたんですが、なぜか最近は歴代優勝校に(泣)
718名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 08:31:39 ID:ihzv6aCZO
第80回記念選抜高等学校野球大会開幕まであと27日
719名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 08:57:32 ID:6n178lzsO
>>717
そのカードってどういう時に使えるんですか?
阪神電車?
JR?
720名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:51:52 ID:IKJJvsA30
お前ら、武庫川(甲子園までチャリで10分)に住んでる俺がマジレスしてやる。
近くで泊まるなら阪神尼崎駅前の東横インが一番お奨め。
甲子園に近い上、駅前に大抵の店は揃ってる。
ホテルも安くて、きれいだしな。
俺は朝起きて、天気と組み合わせが良ければチャリで出発。
うらやましいやろ?
721名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:58:58 ID:6n178lzsO
>>720
いいなぁ…

俺もすごい時間かかるけどチャリで行ける(笑)
722名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:11:46 ID:re2KlfLF0
>>719
JR以外の私鉄、地下鉄、バス
723名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:38:44 ID:PjaOyot00
車で行きたいのですが。
止める所ありませんか。
昔、浜甲子園で千円で止めれましたよ。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:59:48 ID:ihzv6aCZO
駐車に困らない「ポケットサイズ折りたたみ車」で行きなさい
725名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:01:26 ID:6n178lzsO
>>722
1日千円?
726名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:02:59 ID:6n178lzsO
>>720
前日予約じゃあ無理?
727名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 11:08:28 ID:re2KlfLF0
>>725
千円分使用できる。期限はない。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:01:00 ID:CG/uE4bpO
>>725
要は近畿の主な私鉄、バス共通のプリペイドカード。
729712:2008/02/24(日) 12:05:57 ID:CTTOg30S0
>>714
いや新幹線で大阪までいって観光かねて甲子園まで歩いていこうかなと思って。
新神戸からのほうが近いかな?
730名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:20:03 ID:6n178lzsO
>>720
泊めて(^o^)/
731名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:24:48 ID:gaIWotT70
一緒に風呂はいる約束守れる?
732名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:25:49 ID:CG/uE4bpO
>>729
新神戸は山の方だから、大人しく梅田から阪神電鉄に乗っとけ。
733名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:28:13 ID:6n178lzsO
>>731
は?
734名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:03:04 ID:+Cdbl0Tm0
カプセルやネットカフェの話題が出てるけどビデオ試写室なんてのもありますよ。
目的はエロDVD観てひたすら、しこりまくるとこなんですけど宿泊目的に利用してる人も多いですよ。
私もちょこちょこ行くんですけどねw
だいたいオールナイトで三千円くらいです。
阪神甲子園から電車で5分の阪神尼崎にある「花太郎」という店はオールナイトコース13時間で三千円。
フリードリンクでシャワー、インターネットも完備してます。
ベッドタイプもありますがここのベッドはちょっと窮屈ですが。
大阪市内の方まで足を広げればもっと快適なビデオ試写はいくらでもあると思いますよ。
ちなみに阪神甲子園から徒歩15〜20分の阪神今津にも「桃太郎」というビデオ試写があり
オールナイトコースがあります。ただちょっと小規模な店でフリードリンクやインターネットもありません。
阪急西宮北口にも「ピース」という店がありこちらもオールナイトコースあります。
735名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:29:31 ID:dtG/RMfZO
ネカフェより寝やすいのかな?
736名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:48:52 ID:6n178lzsO
>>734
17歳でも大丈夫?
737名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 14:02:42 ID:laUi8AGJO
甲子園までチャリで行けるか...ごめん。羨ましいようで羨ましくない。
やっぱ最低でも車、バス、電車で15、20分はかけてたどり着きたいもんだ甲子園。
甲子園にきた!って瞬間が快感。
オレ東京に住んでるけど、上記の理由からあえて中央区、新宿、池袋あたりから離れたとこに住んでる。
738名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 14:11:08 ID:rBFdid8Z0
http://www.oshotel.com/index.html

ココだと、阪神電車の切符付きのプランがあるな
739名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 14:15:00 ID:6n178lzsO
尼崎
740名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 14:54:22 ID:SuAHvpa5O
3月の月刊のテレビ情報誌見ると、3月22日からずっとNHKでセンバツ中継があるのを見てとりあえず
ホッとした。
関西ではセンバツ開幕前夜に毎日放送でみんなの甲子園のスペシャル番組があるよ。
ちなみにセンバツ抽選の
中継は3月14日に10時50分から10分間だけあるみたい。
741じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/24(日) 19:25:15 ID:vLTZc+pr0
>>729
なるほどね。
地図で調べたら、新大阪だと10km位、新神戸からだと15km位。
新大阪からなら歩けなくもなさそうだけど、試合開始からは観られないね。
742名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 19:32:05 ID:dtG/RMfZO
たぶん新大阪からなら迷うぞ。
歩くなら梅田から歩け。

なんもないけどな。
74311:2008/02/24(日) 19:32:50 ID:UpFv6a760
★これが中国人!

中国人の殺人動画で国際的に炎上中
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

すごいよ、すごいよ中国人
744じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/24(日) 19:44:52 ID:vLTZc+pr0
>>742
大丈夫。オレは歩く勇気無いから・・・。
甲子園まで電車で行くよ。
745名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 19:46:37 ID:3DmdiK+WO
淀川大きいなーって思うぐらいだね。

歩いたら10キロ以上あると思う。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 19:47:44 ID:288I0sBhO
花太郎は業種でいえば風俗店だからそのつもりで。
やはり甲子園は夏だね。
春は寒さとの戦い。
74711:2008/02/24(日) 19:50:03 ID:UpFv6a760
★【朝日新聞】日本語には戦争を連想させられる。平和に満ちた韓国語を授業にとりいれよ。
★【朝日新聞】韓国の若者達の明るい「反日」
★【朝日新聞】日本が国連安保理の常任理事国のイスほしさに、国連分担金が多すぎる、と言い出した。
★【朝日新聞】世界に置いて行かれた日本、今や欧米や新興国の“寄生虫”的存在
★【朝日新聞】「在日コリアンと日本人の接着剤になりたい」 あした晴れたら………国籍問わない社会に。
★【朝日新聞】少子化対策は韓国を見習え!………しかし韓国は日本以上に少子化が深刻
★【朝日新聞】ああ、日本が負けてよかった、日韓サッカー………朝日新聞に載った伝説の反日コラム
★【朝日新聞】アフガンの人質―――韓国人たちの解放を願う(2007/07/24)
  >>日本人が人質になったときは、日本政府批判で「自衛隊は即時撤退せよ」
  >>韓国人が人質になったときは、韓国政府援護で「テロに屈するわけにはいかない」だとさ!

朝日新聞
>>>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。←←←←最近、社長付きになったとか。
748じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/24(日) 20:32:40 ID:vLTZc+pr0
>>745
歩くのは無謀だな〜やっぱり。
淀川。昔、社会科で習った大阪平野と淀川のセットだね。
749名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:38:05 ID:3DmdiK+WO
>>748
電車なら安いから、ぜひ電車で行ってください。
750じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/24(日) 20:42:09 ID:vLTZc+pr0
>>749
サンクス!そのつもり。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:50:32 ID:xkpfEswQ0
帰りに阪神電車の出屋敷駅で途中下車して、「とある所」に遊びに行くのも大きな楽しみ!

どこかは内緒
752名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:50:38 ID:NLy19SzO0
>>695
最近、雰囲気変ってきてるよね。

少し前、カッコイイ〜おフランス人(猫耳付けてた!)男子グループがいて楽しそうに
過ごしてたよ。日本橋に行くんやろな。

女子でサッカー観戦の為、国内外飛び回っている知り合いが居てて、
来阪時、宿泊してみたらしいけど何ら問題なかったみたいよ。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:56:21 ID:XIBcBxIBO
今日は競馬スレが荒れてます。

フェブラリーS
◎ヴァーミリアン
○フィールドルージュ
▲ワイルドワンダー
△メイショウトウコン

と予想した香具師が多かったがフィールドルージュが競争中止ってフザケルなー!
754名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 05:43:25 ID:fYAJmMWIO
第80回記念選抜高等学校野球大会開幕まであと26日
755牢 ◆qP7H8eJmJI :2008/02/25(月) 17:51:08 ID:KrcJtUx80
故障明けに規制に巻き込まれるなんて・・・orz

※携帯でのダウンロードは不可能
選抜予習
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/search.php?mode=search&word=%C1%AA%C8%B4%CD%BD%BD%AC&starget=scom
選抜予習関係無し
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/search.php?mode=search&word=%BC%BA%CE%E9%A4%B7%A4%DE%A4%B9&starget=scom

756名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:35:13 ID:QKXxsMAeO
オレは阪神甲子園駅から梅田まで仕事に向かう時に工事の状況を見て行くが券の売り場の場所がベージュのレンガにリニューアルされてました。

選抜までには前の姿とは違った甲子園が見れると思います。

ツタは何年か掛かるけど遠方の人は楽しみにして下さい。
757名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:50:25 ID:nnynrwheO
売り場のオバチャンもリニューアル希望
758名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:52:09 ID:9KB4dycG0
それは無理
759名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 20:16:35 ID:gjMdjVLNO
甲子園の正門?ってあれはガラス張りなのかな?
高校野球は大丈夫だろうけど、プロ野球の試合で負けて怒った阪神ファンがガラスを割らないか心配だな。
760名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 21:07:39 ID:dIi42uyXO
甲子園の女の売子は可愛いのが多い。。と思う。男はおもろいのが多い。チップ渡すといろんなことを教えてくれる。とにかく売子は甲子園がまる。
761名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 21:13:24 ID:dIi42uyXO
昔東京から友達と3人で球場に。。雨が降りそうで然売れてないとき、売子にシャレで5000円渡して好きなもん買って来い。スタンドで宴会じゃ!といったら仕事そっちのけで2時間くらい隣の座席にいたな。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 21:19:05 ID:LgLP9mqc0
梅田駅って工事終了した?
初めて大阪行ったとき迷ったんだよなー
763名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:14:41 ID:r0KI70uX0
>>623
静岡商の大野君は「甲子園は焼きそばのニオイがした」って
言うてましたね。

>>757

こらーっ!
764名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:00:57 ID:FIECt/hF0
外野席の売店は今は甲子園直属?
765名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:03:00 ID:89qvtQmIO
ここにいる人達ってみんなオッサン?
766(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/25(月) 23:11:44 ID:KmVb108fO
工事中の甲子園って入り口におじさんが1人立ってるよね(^ω^)
見たよ(●ω●)
そしておじさんの10メートルくらい左にお知らせの看板が貼ってある(^ω^)
767名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:18:36 ID:+yFmXX8WO
>>765
21歳だけど。
768(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/25(月) 23:22:32 ID:KmVb108fO
>>765
18だけど(−ω−)
769じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/25(月) 23:36:50 ID:d7sFW/RI0
>>765
気持ちは18だけど。
770名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:45:50 ID:p02beqCNO
もうすぐ42だけど
771名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:50:37 ID:89qvtQmIO
みんなでオフ会しないか?
772名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:51:03 ID:89qvtQmIO
>>770
オッサン第一号(^o^)/
773名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:54:32 ID:yEFrWRETO
俺は30 元高校球児

選抜平日に1度行こう思うんだが三宮のカプセル何処か教えてください!
774名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:58:20 ID:89qvtQmIO
>>773
オッサン第2号発見(^o^)/
カプセル イン 三宮
三ノ宮駅 徒歩4分
775(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 00:05:55 ID:PT7iTYqJO
>>772
あなたのID89(野球)やね(^ω^)
776(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 00:06:37 ID:PT7iTYqJO
選抜行くことになったので皆さん見かけたら声かけてね(^ω^)ノシ
777じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/26(火) 00:09:36 ID:WxGQ5RV10
>>774
今最新情報見たら、2007年7月に廃業したらしい・・・
778名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:16:55 ID:nypBj2FKO
>>776
俺も行くよ(^o^)/
何日行くん?
>>777マジか(」゜□゜)」
779(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 00:21:38 ID:PT7iTYqJO
>>778
仲間(^ω^)人(^ω^)
まだ決めてない(^ω^)
3試合の日と4試合の日があったっけ(^ω^)?
4試合の日はなかったっけ(^ω^)?
780じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/26(火) 00:21:58 ID:WxGQ5RV10
>>778
http://www2.osk.3web.ne.jp/~oohira0/capsule/
予約も出来ないから本当かも。
781名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:27:27 ID:nypBj2FKO
>>779
あったよ(^o^)/
大会二日目が4試合だった気がする\(☆o☆)/
782名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:28:17 ID:nypBj2FKO
>>780
ほんとだ\(☆o☆)/
783(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 00:28:44 ID:PT7iTYqJO
>>781
2日目だけ(^ω^)?
784(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 00:30:23 ID:PT7iTYqJO
\(☆ω☆)/
785名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:30:42 ID:7/7tjTmg0
宇部氏ね ウザイ
786名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:31:22 ID:nypBj2FKO
>>783
うん(^o^)/
他に雨で日程が変わって2試合になったり、4試合になったりする可能性もある
787(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 00:33:50 ID:PT7iTYqJO
ああ、雨のこと忘れてた(^ω^;)
あなたは泊まりで行くん(^ω^)?
788名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:36:23 ID:nypBj2FKO
>>787
もち(^o^)/
宇部さんは宇部住み?
789(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 00:40:40 ID:PT7iTYqJO
>>788
もち(^ω^)/
ホテルの布団って寝にくくない(^ω^;)?
シーツ冷たいし上布団重すぎて動かんし(−ω−)
790名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:44:55 ID:nypBj2FKO
>>789
確かに…
誰と行くん?
791名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:46:50 ID:hrR4Z0NzO
>>789
ムーンライト九州で頑張れ、宇部には停車しないけど。三宮で乗り換えよ!
792名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:50:08 ID:+9GCJAQsO
雨で一日順延にならんかな?
793名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:51:29 ID:nypBj2FKO
3月22日〜3月23日
に行こうかなぁ…
794(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 00:53:12 ID:PT7iTYqJO
>>790
人と行く(^ω^)
>>791
多分新幹線(^ω^)
山口から兵庫まで2時間かからんけえ朝の6時くらいのに乗ったら間に合うよね(^ω^)
795名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:56:44 ID:nypBj2FKO
俺も6時36分に出る特急に乗って岡山行って
岡山から新幹線(^o^)/
796名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:58:38 ID:+9GCJAQsO
乳場料決まったのか?
797(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 00:59:37 ID:PT7iTYqJO
特急って普通の電車のこと(^ω^)?
798名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 01:04:11 ID:nypBj2FKO
>>797
四国内では新幹線は走ってないんだよっ(笑)
まぁ四国内では一番早い電車(笑)

特急>急行>快速>普通
799(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 01:09:21 ID:PT7iTYqJO
へえ(^ω^)
快速って結構速いのにそれより速いのがあるんやね(^ω^)
800名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 01:13:28 ID:nypBj2FKO
>>799
\(☆o☆)/
それより甲子園が楽しみですなぁ(^o^)/
801(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 01:18:35 ID:PT7iTYqJO
ですな\(☆ω☆)/
100%中10%行かんかもしれんけど(^ω^)
802名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 01:21:50 ID:nypBj2FKO
>>801
見掛けたら声かけてね
(^o^)/
803(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 01:24:54 ID:PT7iTYqJO
この顔\(☆o☆)/覚えとくよ(^ω^)
804名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 01:28:13 ID:nypBj2FKO
>>803
彼女と行くの?
805名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 01:28:14 ID:XHeGREg+0
入場料上がるんだっけ
806名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 01:30:40 ID:nypBj2FKO
>>805
ホンマ?\(☆o☆)/
807名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 05:54:21 ID:hbEnwOS/O
今年の関西は春は暖かく、夏は暑いらしいよ。
808名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 06:03:24 ID:pT0vWjJiO
インターネットカフェならカプセルホテルをオススメする。
カプセルホテルは楽しいぞ〜店にもよるけど、
ある程度大きなカプセルホテルはまるで修学旅行の夜を思い出すような雰囲気。
たま〜に、特に用事がなくても、カプセルホテルに泊まりに行くことある。
あれは、あくまで寝るところだけがカプセルなだけであり、
それ以外の食堂、ロビー、浴場などは広々快適だからね。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 08:36:24 ID:2NmxgZtdO
48だがね。
810(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 09:05:44 ID:PT7iTYqJO
>>804
ちょっとやめてください(−ω−;)
私女なんですけど(−ω−;)
811名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 12:43:46 ID:nypBj2FKO
>>810
マジ?
彼氏と行くの?
812名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 12:49:07 ID:Q3aZ4iZNO
彼氏はアークww
813名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 13:20:29 ID:nypBj2FKO
>>810
一緒に行こう(^o^)/
814(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 16:54:40 ID:PT7iTYqJO
だから昨日人と行くって言ったやん(^ω^)
皆さんは誰と(^ω^)?
もし約束してた人が行けなくなったらどうしよう(^ω^;)
今回は別の人と約束したから大丈夫と思うけど(^ω^)
約束破る人って最低よね(^ω^)
815名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 17:24:49 ID:x1bWfOY2O
千葉から長期で選抜行きますが春は雨天順延も多いですよね。その時の予備スケジュールも考えてます。甲子園から1時間圏内でおすすめ観光スポット教えてください。
816名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 17:43:00 ID:+9GCJAQsO
かちわりコーヒー
817名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 18:41:39 ID:Q3aZ4iZNO
なんでその人は急にいけなくなったの?
818名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 18:47:58 ID:s7pDL7jGO
>>815
車掌さん?吉本いったらええんちゃあう?
焼肉もいいよ!
819名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 18:55:45 ID:s7pDL7jGO
あ、夜の大阪城の桜はいいよ〜!

820名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 19:06:17 ID:XxECGpiJ0
>>815
有馬温泉
三宮まで出て、あっという間。
甲子園からタクシーに乗ってもあっという間。
821(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/26(火) 20:02:14 ID:PT7iTYqJO
私も行くんで仲間に入れてください(^ω^)
甲子園球場の写真撮ってきたけど見たい人(^ω^)ノシ?
822名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 20:23:07 ID:0txSnqr1O
甲子園から1時間以内だったら、神戸が1番だろ。
六甲山、異人館、神戸港など観光名所は多いし、三宮、元町(中華街)、ハーバーランドなど、買い物や食事、遊びなど充分一日過ごせる。
823名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 20:39:03 ID:x1bWfOY2O
>>815です。
皆さんアドバイスありがとうございます。参考になります。雨でホテルに篭ってたら勿体無いですからね。有用な情報でした!
824名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:50:57 ID:ac0hW6cw0
俺は梅田か難波でブラブラするなぁ
825名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 23:09:57 ID:hbEnwOS/O
1時間では行けないけど京都はかなりお勧めです。
826名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 23:54:01 ID:hrR4Z0NzO
西方面から来る方は姫路か明石で山陽電鉄、直通特急梅田行きに乗り換えがオススメ!
明石海峡大橋は日本が誇る世界最長の吊り橋。新幹線からは上の部分しか見えません。
827じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/26(火) 23:58:19 ID:WxGQ5RV10
>>794
山口からだと、試合開始には間に合わないみたいだね。
>>825
雨が降ったら、京都・奈良の古都巡りもいいな〜
828名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:11:50 ID:tjoh77oU0
遠くから甲子園に来るぐらいの高校野球ファンなら、
高校野球発祥の地、大阪府豊中市の甲子園メモリアルパーク。
名前ほどたいしたものではないからこそマニア向け。
829(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 00:14:00 ID:wKvsY6UOO
>>827
6時の新幹線に乗れば8時には着くよ(^ω^)
試合は8時くらいから(^ω^)?
830(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 00:17:05 ID:wKvsY6UOO
今調べたら1番早くて6:58発くらいやった(;ω;)
831名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:43:45 ID:6EOPfM6iO
>>830
だから厚狭からムーンライトで、一晩くらい眠れなくても大丈夫。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:56:02 ID:hYM4esBtO
始発に乗ったら間に合う
833名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:57:14 ID:Ml2cNtUAO
>>830
調べもせずに適度なこと書くなよ。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:03:10 ID:Ml2cNtUAO
>>833
×適度な
○適当な
835じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 01:44:32 ID:CBSt+mhR0
>>829
一番早く着いても09:08だから1回の攻撃中って感じかな。
オレも品川から始発の新幹線で行くけど、甲子園着が08:58。
チケット買ってたりしたら、試合始まってるなぁ。。。
試合は毎日9時からだよ。
836名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:50:56 ID:vwXkUIBUO
じゅん。一回の攻防が観れないのは痛いなぁ〜
837じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 01:55:26 ID:CBSt+mhR0
>>836
開会式の日は第1試合10:20開始だから観れるけどね〜。
開会式も最初っから観たいんだけどね・・・
まぁ日帰り出来る唯一の方法だから我慢しよ。
838名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 01:57:01 ID:hYM4esBtO
俺は始発で行くと
8:18に甲子園につくから丁度試合前のノックが見える
839じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 02:12:57 ID:CBSt+mhR0
>>838
四国の人?西の人はこの時期だけうらやましい・・・
始発に乗れば試合開始に間に合うのは、広島・丸亀・金沢・名古屋・・・ってとこか。


840名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 06:15:43 ID:xTQH0172O
シートノックはちゃんと見るべきだね。早く行かないとなあ。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 06:43:47 ID:hYM4esBtO
>>839
愛媛だよ
842名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 07:54:44 ID:Rp4A1i+HO
試合前野ノックを見れば、だいたいどっちが強いか分かるよな
843名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 11:58:58 ID:RHbGO20hO
打撃は分からないだろが
844南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/27(水) 12:49:57 ID:RqUZfF3iO
>>818
>>815さんは自分じゃないw

『スルットKANSAI』の補足説明していただいた方、ありがとうございました!
845名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 17:31:16 ID:fTxpoS7m0
第80回センバツ高校野球 入場券、来月3日から発売

第80回記念選抜高校野球大会の前売り入場券を3月3日(月)から発売します。
前売りする入場券は13日間通しの連券と、第1〜9日の単券です。
連券は14日(金)まで、単券は期日の前々日まで前売りします。
大会は阪神甲子園球場で3月22日(土)から13日間(雨天順延)にわたり行われます。

【前売り連券】中央特別自由席1万7600円▽一・三塁特別自由席1万2000円(第1〜4日と第5〜9日は共通券。
共通日のいずれかに利用できます。中央特別自由席には共通券はありません)

【前売り単券】一・三塁特別自由席一般1200円▽同こども(4歳以上小学生以下)600円。
ともに前売りは第1〜9日の券のみ(第10日以降及び中央特別自由席、アルプス席は前売りしません)

【前売り場所】連券(中央特別自由席)のみ=毎日新聞旅行(東京都千代田区一ツ橋。
地下鉄東西線竹橋駅下車パレスサイドビル1階。03・3216・5341)
午前9時30分から午後5時30分(土、日曜、祝日は休み)
◇単券=電子チケットぴあ(0570・02・9999、Pコード591・211)
▽ローソンチケット(0570・084・005、Lコード50171〜50179=下1ケタが大会第何日)

【当日券】阪神甲子園球場で3月22日の開幕日から大会期間中、開門と同時に発売します。
中央特別自由席一般1600円▽一・三塁特別自由席1200円▽同こども600円▽アルプス席500円。外野席は無料。


846名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:24:36 ID:TcSKrl8WO
組み合わせ抽選は何日ですか?
847じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 18:33:33 ID:CBSt+mhR0
>>846
3/14
848名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:34:38 ID:Ml2cNtUAO
>>864
3/14。それくらいWikiかググッて調べなさい。
849名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:42:58 ID:/YJyGZL3O
>>845
もっと値上がりするのかと思ったけど、あまり値上がりしなかったね。
850名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:45:20 ID:hYM4esBtO
>>849
1円も値上がりしてないだろ
851名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:48:32 ID:TcSKrl8WO
抽選日教えてくれた方ありがとうございました
852じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 18:57:26 ID:CBSt+mhR0
当日券売り場ってやっぱ混む?
並ぶとしたらどの位?
853名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:00:46 ID:hYM4esBtO
>>852
そんなに混まないよ
854じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 19:01:55 ID:CBSt+mhR0
>>853
そうなんだ。サンクス!
855名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:04:37 ID:hYM4esBtO
>>854
とくに春は客も少ないから並ぶ必要はないと思う
856じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 19:06:19 ID:CBSt+mhR0
>>855
サンクス!
857名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:07:55 ID:976Ia3NMO
鳴尾浜の工場から帰る時、甲子園の前を通るが内野の所がガラス張りに
なってるぜ。

少し前までは工事で見えなかったが段々姿を現してきた。
内野席も選抜にはすっかり新しくなるだろうな。
858(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 19:26:02 ID:wKvsY6UOO
>>835
同じくらいに着くんやね(^ω^)笑

服どうしよっかな(;ω;)
859名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:29:53 ID:SHYVmM9hO
>>858
ジャージで
860名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:31:51 ID:tDmepsro0
>>852
センバツはほとんど混まないな。
夏はすごいけど。
早実の決勝のときは、朝6時にアルプスのチケットを求める列が球場の外野のところまでつながってた(早実側だけ。駒苫側の列はガラガラだった)。
861じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 19:43:06 ID:CBSt+mhR0
>>858
東京と山口が同じ着時間になるのか〜。
服は、今外に出掛ける時の感じ+ホッカイロ沢山有ったほうが良いらしい。
>>860
サンクス!混まないなら安心した。
862(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 19:54:00 ID:wKvsY6UOO
>>859
学校の体育で使ってたので大丈夫と思う(^ω^)?
>>861
今外に出る時、コートとか上着着てないんよね(^ω^;)
じゅんさんはコート持って行く(^ω^)?
863(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 19:54:31 ID:wKvsY6UOO
>>859
学校の体育で使ってたので大丈夫と思う(^ω^)?
>>861
今外に出る時、コートとか上着着てないんよね(^ω^;)
じゅんさんはコート持って行く(^ω^)?
864名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:58:34 ID:hYM4esBtO
>>859
ちょwww
865じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 19:59:30 ID:CBSt+mhR0
>>863
オレは少し長めのダウンジャケット。
下がとにかく冷えるって。。。
雪が降る日も有れば、ポカポカの日も有るらしいから、
その日の天気に順応出来る格好がいいと思うよ。
866名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:59:44 ID:M6CdX9gA0
むしろ猫耳&メイド服を希望するぜ
867マルコ:2008/02/27(水) 20:06:14 ID:hYM4esBtO
ジャケット
ジーパン

に決り
868名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:09:54 ID:tDmepsro0
>>861
ただし、開会式のときだけは混むので要注意。
2日目以降はガラガラだよ。
869じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 20:12:47 ID:CBSt+mhR0
>>868
あ〜そうだよね。
開会式の日に行くと思うので助かったよー。
870(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 20:17:24 ID:wKvsY6UOO
>>865
下って足が冷えるってこと(^ω^)?
じゅんさん開会式の日に行くん(^ω^)?

誰か教えて(;ω;)
制服以外の人でスカートで来てた人見たことある(^ω^)?
皆ズボンなん(^ω^)?
871じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 20:20:51 ID:CBSt+mhR0
>>870
そう。下半身って事。
天候によってはズボン下穿いて行こうかと思ってるよ。
22日or23日の天気が良さそうな日に行くつもり。
新幹線でわざわざ行くからね。
872名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:22:14 ID:9w5EqDa1O
大阪がらみは混むけど履正社やから問題なさそう。
平安、天理、智辯、東洋がらみは混むかな。横浜は甲子園での動員力は少ない。
動員力がありそうなのは、あと慶應、中京。

今年はおもろいわ。
ここに東北、明徳あたりもからんで、
最高の野球をする常葉がいるからな!
873名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:23:30 ID:hYM4esBtO
22日の朝8時過ぎに甲子園に乗り込んで…尼崎の東横インに泊まって…23日の夕方帰ろ
874(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 20:23:38 ID:wKvsY6UOO
>>871
ちょっと待って(;ω;)笑
じゅんさんって女やったん(;ω;)!?笑
気候によってはズボンってことはスカートにしようと思ってるん(^ω^)?
一瞬おかまかと思った(^ω^;)
875じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 20:26:20 ID:CBSt+mhR0
>>874
男だよ。
ゴメン、肌着のズボン下の事だから。。。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:30:47 ID:7Jlp+I130
で、お前等オフとかするの??
877じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 20:32:18 ID:CBSt+mhR0
>>873
何日か前にシングルの22日の予約状況見たら残り4室だったよ。
ツインはまだ結構有った気がするけど。
878(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 20:35:11 ID:wKvsY6UOO
>>875
ユニクロのCMでやってたやつ(^ω^)?
はいた方がいいと思う(^ω^)
879名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:37:46 ID:hYM4esBtO
>>877
ツインで大丈夫
880じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 20:39:22 ID:CBSt+mhR0
>>878
そ、多分それ。オヤジが冬場良く穿く。
>>879
ならまだ安心だね。
881名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:41:32 ID:SHYVmM9hO
>>878
パンティはけよ
882名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:44:43 ID:tDmepsro0
ユニクロってところが山口県民らしいなw
ミズノのブレスサーモとか、アンダーアーマーのとか機能的に暖かいぞ
883名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:57:14 ID:xTQH0172O
アルプスが一杯になりそうなのは

安房
宇治山田商業
慶應

このあたりでしょ。
884(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 21:02:25 ID:wKvsY6UOO
ミズノとかださ(^ω^;)

ビニール袋とか持って行った方がいい(^ω^)?
座って服が汚れたら嫌なんよね(^ω^;)
885(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 21:12:57 ID:wKvsY6UOO
>>876
私も入れてくださーい(^ω^)ノシシ
886名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 21:14:48 ID:hYM4esBtO
>>876
俺チビだけどOK?
887名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 21:32:18 ID:Ml2cNtUAO
>>882
ユニクロの本社があるからな。
888(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 21:38:02 ID:wKvsY6UOO
宇部のユニクロは宇部市野球場の近くにあるよ(^ω^)
今度巨人とオリックスみたいなとこが試合しに来るんて(^ω^)
父が言ってたけど、そういうのって2軍が来るん(^ω^)?
889じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 21:39:20 ID:CBSt+mhR0
>>888
オープン戦じゃん?一応1軍。
890(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 21:49:39 ID:wKvsY6UOO
>>889
一応って何(^ω^)?笑

新幹線でのぞみと光なら光が速いと思ってたら、のぞみの方が速いんやね(・∀・)
駅員さんってなんかいいよね(^ω^)笑
試験受けに行った時11人の駅員さんと話した(^ω^)
891じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 21:54:45 ID:CBSt+mhR0
>>890
オープン戦って今の時期、若手や1軍ラインぎりぎりの選手らを
開幕に向けて試してる段階。
だから今1軍にいても開幕時は2軍ていうのが結構いる。
892名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 21:55:04 ID:hYM4esBtO
のぞみ>ひかり>こだま
893南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/27(水) 22:11:23 ID:RqUZfF3iO
明日バスの切符取り行くべ。
帰りのは何日にしようか・・・・・
894(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 22:28:54 ID:wKvsY6UOO
>>891
なるほどね(^ω^)
>>892
のぞみって一体何(^ω^)?
895名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 22:32:25 ID:Ml2cNtUAO
>>894
それくらい自分で調べなさい。
896名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 22:50:12 ID:7Jlp+I130
いや  オフするなら俺も参加したいな=って思ってね
897名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 22:53:52 ID:6EOPfM6iO
>>894
のぞみは山口県の駅にはほとんど停車しないので宇部子は知らなくてOK!
898(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 22:58:36 ID:wKvsY6UOO
前新山口からのぞみ新幹線に乗ったのに(;ω;)
帰りは山口にとまらんかったらしくて岡山で乗り換えやったのに広島まで乗ってしまった(^ω^;)
それを考えたら博多って便利よね(^ω^)
ずっと乗ってれるしね(^ω^)
899じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 23:10:47 ID:CBSt+mhR0
>>894
『のぞみ』は当時、新幹線の新車種名称選考委員だった、タレントの
阿川佐和子さんが名付け親。

阿川佐和子さんは父である小説家の阿川弘之氏に相談した。
(阿川弘之氏は1920年生まれ、山本五十六に出会い、
海軍に入隊、のち海軍大尉になる。終戦後、志賀直哉に師事して、
小説家になる。)
佐和子さんが父から次の言葉を聞いた。
「日本国鉄の列車の名前は歴代すべて大和言葉でつけられてきた。」
と、そして、選考委員会で「希望」と「太陽」が有力候補として残った。
その時、阿川佐和子さんが
「一応父からの伝言なんですけど、日本の列車の名前はすべて
大和言葉で付けられてきたそうです。『希望』を大和言葉にすると
『のぞみ』ですね」と最後に言った。
それによって、新幹線「のぞみ」の名前が決まったという。
900(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/27(水) 23:12:57 ID:wKvsY6UOO
>>899
阿川佐和子って知ってる(^ω^)!!
そうやったんじゃあ(^ω^)
901じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/27(水) 23:18:18 ID:CBSt+mhR0
>>900
たけしのTVタックルに出てるね。
902名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 23:43:39 ID:6EOPfM6iO
>>899
仕事関係で年に5往復くらい乗りますが、凄く良い話ですね。
これからはのぞみの意味を噛み締めて乗るようにします。
903名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:35:44 ID:iuUr4bQC0
>>884
ミズノは選手の憧れ。
ユニクロって貧乏人のための服だろ?
904名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 00:50:13 ID:SyBa0u5zO
開会式リハーサルも水戸家よ。
905名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:10:00 ID:iuUr4bQC0
リハって公開されてんの?
906名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:37:35 ID:SyBa0u5zO
開会式リハは毎年公開されてるべや
907名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:39:05 ID:iuUr4bQC0
でも平日だな
908名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:53:17 ID:SyBa0u5zO
早く来い来い3月22日
909名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 01:59:01 ID:nASZTUlbO
まずは抽選日の3/14じゃないか?
910名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 02:01:42 ID:sfKBLICZO
このスレ楽しいなぁ

日本の色んな所に住んでる香具師が甲子園に来るんだからなぁ
911名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 05:10:39 ID:SyBa0u5zO
第80回記念選抜高等学校野球大会組み合わせ抽選まであと15日
912名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 06:06:33 ID:H39NEqIZO
>>910
イスラム教徒がメッカを訪問するようなもんだからね
913名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 08:28:55 ID:kCiZRYuE0
第80回センバツ高校野球 入場券、来月3日から発売

第80回記念選抜高校野球大会の前売り入場券を3月3日(月)から発売します。
前売りする入場券は13日間通しの連券と、第1〜9日の単券です。
連券は14日(金)まで、単券は期日の前々日まで前売りします。
大会は阪神甲子園球場で3月22日(土)から13日間(雨天順延)にわたり行われます。

【前売り連券】中央特別自由席1万7600円▽一・三塁特別自由席1万2000円(第1〜4日と第5〜9日は共通券。
共通日のいずれかに利用できます。中央特別自由席には共通券はありません)

【前売り単券】一・三塁特別自由席一般1200円▽同こども(4歳以上小学生以下)600円。
ともに前売りは第1〜9日の券のみ(第10日以降及び中央特別自由席、アルプス席は前売りしません)

【前売り場所】連券(中央特別自由席)のみ=毎日新聞旅行(東京都千代田区一ツ橋。
地下鉄東西線竹橋駅下車パレスサイドビル1階。03・3216・5341)
午前9時30分から午後5時30分(土、日曜、祝日は休み)
◇単券=電子チケットぴあ(0570・02・9999、Pコード591・211)
▽ローソンチケット(0570・084・005、Lコード50171〜50179=下1ケタが大会第何日)

【当日券】阪神甲子園球場で3月22日の開幕日から大会期間中、開門と同時に発売します。
中央特別自由席一般1600円▽一・三塁特別自由席1200円▽同こども600円▽アルプス席500円。外野席は無料。

914(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/28(木) 09:31:48 ID:094ASlmvO
>>903
憧れとか言われても(^ω^;)
私も部活で使ってたミズノの物持ってるけどね(^ω^)
ちなみに私がユニクロで買ってるわけじゃありませんから(−ω−)
ユニクロのも持ってるけど(^ω^)
ちなみにひなこはしまむらかユニクロでしか買わんみたい(^ω^;)
http://pr.cgiboy.com/03212557/
915名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 09:35:50 ID:z6OCn1wY0
甲子園の内野席の改装がほぼ完了したみたいだけど
ちょっとグラウンドに張り出したの?
今朝日新聞HPに出ている上空写真だとそう見えるんだけど。
916名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 10:00:58 ID:SwrXbX1pO
練習試合の解禁日いつかわかる人〜?
917名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 10:36:35 ID:z6OCn1wY0
>>916
今年は3/8(土)だと思います。
918名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 10:37:17 ID:l/lS1NYyO
3月8日解禁
919名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 12:54:40 ID:DGzUzRplO
クマ──!!
  ∩___∩
  |ノ    ヽ
  / ●  ●|
 |  (_●_) ミ
 彡、  |∪| 、`\
`/ __ ヽノ/ > )
(___)  / (_/
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)
920名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 16:18:42 ID:cHzo5wFU0
>>914
関係ないもん貼るなよ。
だから荒らし認定されて、みんな呆れてくんだから。

あと、それはおまえ?
アクセス稼ぎたいのか?
921名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:03:35 ID:lsAGz0FM0
>>914
宇部子ぶっさいなw
むっちゃ醜女やんけ
922名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:21:34 ID:VOVUZOTEO
宇部子、緩すぎ〜w
923(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/28(木) 19:27:21 ID:094ASlmvO
私じゃなくてひなこ(−ω−)
924名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:04:25 ID:DGzUzRplO
宇部商品
925名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:28:10 ID:nASZTUlbO
>>923
宇部子だろうが、ひなこだろうが関係ないよ。
お前がバカだってこと。
926名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:39:37 ID:DGzUzRplO
尼崎の名前の由来

ある日、尼さんとお坊さんが競争することになった。そして先にゴールしたのが尼さん
よって

尼が先…

尼崎

になった
927名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:18:07 ID:p6DSqdc9O
釜ヶ崎はオカマが先なんか?
928じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/28(木) 23:25:14 ID:CBwxQyhE0
>>912
高校球児の”メッカ”甲子園。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:34:23 ID:2oU9v4nYO
>>923
ウザイから高校野球板から消えろ!!
俺等から見たら宇部豚はVIP住民と同じ存在だから!!
930名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:46:48 ID:DGzUzRplO
>>929
m9(^Д^)プギャ-
931名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:52:04 ID:TOGgLCBOO
>>927
「釜ヶ崎」も「山谷」も地名、というか住所表\記にないのは何故だろう?差別語?
932名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:56:07 ID:OxdKiItu0
俗称だから
933名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:00:34 ID:DGzUzRplO
みんないつ甲子園行くん?
934名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:05:18 ID:pUf23OGH0
いろんな所で、個別に○○町とか××町だったのを
△△1丁目だの3丁目だのに変えて消えた地名になったんじゃないのか
935名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:20:15 ID:24tQ/8D6O
四年に一度の2月29日。第80回記念選抜高等学校野球大会開幕まであと22日。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:28:31 ID:vkW++kgR0
なんとか夜行バス往復取れた
春夏の甲子園は帰省の時期と重なるから大変
俺の地方からだと新幹線とかじゃ第一試合からは見れんし
937名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:40:05 ID:pHeeSX6KO
>>936


俺は朝早起きしたら間に合う♪
938名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:40:43 ID:nu3ErbcQO
雨で中止になったらどうする?
939名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 00:51:08 ID:24tQ/8D6O
中止になたら阪神デパ地下
940(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2008/02/29(金) 10:03:35 ID:zsx0wwVQO
>>930
ありがとう(;ω;)
941南房總 ◆.9H4SDljXo :2008/02/29(金) 10:05:10 ID:kEZlDKYwO
>>936
自分も昨日取ってきました。
新宿→大阪(21日夜)
大阪→新宿(25日夜)

驚いたのは、座席指定画面見せてもらったら半分以上埋まってたこと。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:26:37 ID:sAt0lKlw0
>>941
驚くことなでしょ、東京大阪間はドル箱だもん

今まで、選抜時期は忙しくて選抜は一回しか見たこと無かったが
今年は、失業するという幸運に会い、かなり行けそう
943名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:45:59 ID:ZgX2ECbI0
944名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 13:50:40 ID:sAt0lKlw0
中央特別自由席→いつも行くのが遅いから売り切れで入ったこと無い
一・三塁特別自由席→ベンチ裏だから選手も近くにいるのが良い。
それに売り切れることが殆どないのも良い
アルプス→応援してる場所、まぁ一番、甲子園の高校野球って感じが
する気がする。気のせいかな?
初めて行ったときは、次の試合の応援団が7回に来るとは知らず外野の
前よりで観戦してたら、強制移動させられたよ
外野席→無料、たまに前の試合の勝者が来る。
945南房總 ◆.9H4SDljXo
>>942
いやいや、発売から一週間なのにっちゅーことで(苦笑)

まぁ、関東⇔京阪神間は本数はありますからね〜
新宿発のはちょっと少ないですが。