1 :
名無しさん@実況は実況板で:
テンプレ知らない
1乙!!!
いちもつ
1乙
1乙、そして水商が勝つ!
あと1人!!
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:55:44 ID:jRQOob3c0
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
やった!!!!
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:56:26 ID:t7KK1Ynk0
千葉からもおめ
水戸商さまさまです
横浜とコールドになっても・・でれるよな・・?
今度のセンバツは楽しめるね
水商おめ
いやぁ、いがったいがった
3年ぶりか。
勝利となると03年の藤代以来を目指すことになるのかな。
横浜にも勝てるだろ常考
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:59:48 ID:jRQOob3c0
井川も草葉の陰で喜んでくれてるな・・・
死んだのかいww
18 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:01:16 ID:Vj8g6gqV0
横浜は経済を避ける為に高崎に負けたみたいに接線で負けてくれるさ
21 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:01:51 ID:Vj8g6gqV0
まさか、水商が来るとは・・・
とりあえず、デーブおめ
23 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:02:05 ID:tbAmQXJJO
茨人おめでとうさん♪かなり盛り上がってたな!
経済5枠の夢も繋げてくれて感謝します!
実際は、5枠なんかより普通に応援してしまったな…
おめでとう!千葉人より
24 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:02:29 ID:Vj8g6gqV0
25 :
討伐隊 ◆ark.LwPrGI :2007/10/30(火) 16:02:38 ID:RH2URB2qO
1乙です。ながかった冬が明けますた。
水商おめでとうー
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:02:43 ID:J9BoIJLsO
もう関東大会終了でいいのに。神宮は代表して横浜にでも出場してもらえば
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:03:05 ID:J9DU0ePZO
明日の先発は剛球派の田山だから、
振り負けないようにフルスイングの練習が
必要だな。
ドラフト上位候補
土屋(横浜)→140キロ後半の切れ味抜群の
ストレートを絶妙のコントロールで
内外角に決める左の松坂。
変化球の切れもよく、安定感抜群。
来春には150キロ台か。一試合平均で
被安打3奪三振15防御率0点台前半。
打撃センスや長打力も超高校級。
田山(横浜)→190センチの長身から投げおろす
最速149キロの豪速球で押しまくる怪物右腕。
期待されてきたがここにきて本格化し、
安定感を増した。ここ数試合連続無失点。
伸び盛りで来春には150キロ台連発か。
長打力も横浜高校史上屈指。
松本(横浜)→一年生から高濱を凌ぐ守備力で
横浜のレギュラーをはってきたが、
長打力もつき打撃も超高校級に。プロ注目。
小川健(横浜)→抜群の長打力と
高濱クラスの打撃センスとを兼ね備える
超高校級スラッガー。精神力の強さと
キャプテンシーもプロ向き。
筒香(横浜1年)→ヤンキース松井を凌ぐとさえ
言われる素質を持つ天才怪物左スラッガー。
一年生時から名門横浜の四番を任され、
驚異的なペースで本塁打を量産中。
早くも再来年ドラフトの超目玉と目されている。
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:03:50 ID:Vj8g6gqV0
横浜そんなに強いのか。
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:04:05 ID:jRQOob3c0
>>20 ウソだ!最近見ないぞ!
じゃあ、豊田さんも草葉の陰で喜んでるな!
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:04:21 ID:Vj8g6gqV0
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:05:15 ID:Vj8g6gqV0
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:06:31 ID:jRQOob3c0
ま、多村、斎藤宣、紀田、矢野、横山でガチガチの優勝候補だった横浜が
甲子園で那覇商業にあっさり負けた例もあるし、わからんよ。
試合みてなかったからなんともいえないけど。水戸商打線はカナリ凄かったらしいね
35 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:08:41 ID:3NtIaBBOO
水戸商おめでとう。球場で聞いたんだけど、今年の埼玉は二位の聖望の方が強かったみたいだね!岡本が万全じゃなかった霞ヶ浦は残念でした。。
36 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:15:18 ID:weCyx31dO
水商って、たしか過去に関東で横浜と結構当たってるよね。松坂の年や選抜準優した年とか…
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:17:00 ID:jRQOob3c0
沖縄尚学とのリベンジマッチ希望w
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:21:24 ID:2o74hbWxO
まさかこの秋に水商がここまで来るとは…。
中央、桜ノ牧戦はなんだったんだろ?
打つ方は凄いね。
水商は何気に秋関強いよな。
平成以降は五回出て、全て初戦突破で準優勝二回。
伝説の年には大竹の浦学や強打の桐光に勝ってるし。
これで水商復活して、常総も復活したら茨城復活だ
42 :
討伐隊 ◆ark.LwPrGI :2007/10/30(火) 16:27:52 ID:RH2URB2qO
正直みんな霞ヶ浦には、あわよくば選抜
水商は一回戦勝てればいいな位のもんだったんじゃないの?
43 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:28:02 ID:uIYrvp4F0
常総学院木内監督本田コーチ復帰とともに
茨城の高校野球のレベルが戻ったと見るべきか?
来年は橋本さんも水戸の私学の監督就任という噂もあり、
また高いレベルまで引っ張っていってくれるか。
44 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:30:57 ID:xt8AuAhTO
>>l0
明日横浜にコールドだったら 選抜ナイヨ
>>42 まさにその通り、水戸商業は正直空気で、霞がこけたら終わりみたいな
雰囲気だった。
一昨年は常総と選抜をかけて死闘しましたね
今回も茨城勢とは接戦になるのだろうか
47 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:32:47 ID:J9BoIJLsO
7回コールドなら確定
でもまあ唯一の公立だし高野連の好きそうな古豪だし
各県の1を粉砕したしコールドでもいけっぺ
49 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:44:18 ID:URXRXJj3O
とりあえずの頭数はいるんだろうけどある程度計算できる控えのピッチャーはいるの?
50 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:44:28 ID:Vj8g6gqV0
てか県大会でも水戸商が水短・東洋を倒すと思ってる奴は殆ど居なかった
藤代に負けてあぼーんなんて意見もあったし
全ては水戸商10−9中央(若杉先発完投)←この謎の試合のせいだがw
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:07:34 ID:jRQOob3c0
今日の試合もそうだが選手より野沢が浮上のカギだなw
ノーアウト1.2塁でセカンドライナー?ショートライナー打った場面とか
バントさせなきゃならんとこしないで、しなくていいとこバントさせるんだから
わらっちまうよな
スクイズのサイン、出しても出さなくても叩かれるんだよなwww
野沢涙目wwwwwwww
どっからスクイズでてきたんだ?
ピッチャーゴロだったんだろ
55 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:20:43 ID:g5e89GMq0
野沢氏は来春異動とか聞いたが大丈夫か
そらスクイズ失敗すればPゴロさ
57 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:23:24 ID:es3nTy3z0
移動は無いだろう。
あったら酷だ。
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:31:07 ID:Vj8g6gqV0
明日、コールド負けしなかったら水商スレ立てよう
どうせ落ちちゃうよ
水戸スレ活用すれば?
水戸商よくやった(まだ「有力」だが)。3年連続で出ないのは悲しすぎる
県大会が始まるまでほとんど無印だったのに、わからないもんだな
時おり実況板を覗いてたけど、打線は鋭い打球を連発してたみたい
霞ヶ浦は残念。岡本はじっくり故障治して夏に大輪の花を咲かせてくれ
水戸商ナイン買って泣いたらしいね
気持ちはわかるがまだ泣くのは早いだろ
今日は、ゆっくり休んで
また明日ガンバッテくれ
出来ることなら、雨天中止を望む(無理だろうけど)
63 :
千:2007/10/30(火) 18:55:46 ID:OekWaLCbO
今日は残業…あとで水戸ナンバーのピンクのオープンカーで祝杯あげようぜぇー…楽しみにしててくれぃ…あはははははははは笑
さっき、ようやく清原球場から帰ってきた。聖望はPがものすごく良かったね。
あれだけのピッチングをされるとなかなか打てないだろうな・・。
大塚はよく好投したが、あのまま続投させててもいつかは捉えられただろう。
岡本は太ももを痛めていて今大会は本調子ではなかったらしい。見ていて気の毒だったな。
夏に向けて、岡本、大塚がさらに成長すれば2枚看板になるね。
あとは打線。木内だけは本当にすばらしいんだけどね・・
水戸商には霞ヶ浦の分も頑張ってほしいところ。明日、変な試合だけはしないでくれ
>>64 乙!岡本はやっぱ調子悪かったのか。県大会がんばっただけにかわいそうだな
>>66 ネヲ乙!
水商とりあえずオテデト!
ピーピーポーポピーピピポーポ ピーピーポーポピーピピポーポ ピーピーポーポピーピピポーポ ピーポーピーポピーピーポピーポ ス!イ!ショ!オ!
×オテデト
○オメデト
すんませんm(_ _)m
>>67 萬ちゃん、トンクス
風邪でもひいたかwww
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:59:08 ID:CTlXeF06O
まだ喜べない。実は明日の試合があるからビビッてる。
やっぱ数打ちゃ当たるだなw
713:名無しさん@実況は実況板で :2007/10/30(火) 08:17:47
水戸商が負ける確率80%、霞ヶ浦が負ける確率70%だな
そうするとどちらも負ける確率は56%ってとこか
どっちかは勝つだろ
水商が選抜ほぼ当確かぁ。分からんもんだねぇ。
藤代なんかにも言えるけど、どうしても戦力的な問題で公立って過小評価になり易いな。
特に近年は戦力が充実しているところを当たり前のように推す傾向にあったし。
やはりそれだけじゃ無理だよな。練習試合の結果なんかも然り。
対戦相手等の兼ね合いもあるけど、戦いぶりや相手等、結果論だが十分満たしてるでしょ。
水商にはぜひ全国でも頑張って欲しいね。当然その前に次の試合でだが。
73 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/30(火) 20:20:52 ID:JQrRO3c80
ネヲ乙!
水商とりあえずオテデト!
ピーピーポーポピーピピポーポ ピーピーポーポピーピピポーポ ピーピーポーポピーピピポーポ ピーポーピーポピーピーポピーポ ス!イ!ショ!オ!
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:23:21 ID:3cYbonUY0
水商 ← みずしょう?みしょう?すいしょう?何て読めばいいの?
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:31:14 ID:qARpqdv70
千葉人の俺だけど水戸商が勝ってくれたのはなんか嬉しい。
俺の母校は毎年水戸商と試合やってて、観戦するの楽しみにしてるんだけど
毎年裏話を聞かせてくれる、あの水戸商OBのじいちゃん達も喜んでるだろうな。
すいしょう
水戸の高校は大抵略すとすい〜だ
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:45:58 ID:3cYbonUY0
ありがとう。みしょうだと思っていました。
どうみてもみしょうとは読めません
ありがとうございました
千葉は選抜無理だねw
81 :
千:2007/10/30(火) 21:08:22 ID:OekWaLCbO
俺のかわいこちゃんよベロベロベロベロベロベロティーバック お台場集合だ祝杯あげようぜぇー後で待っててくれよ…今日もいっちゃうよーん笑えへへへへベロベロベロベロあはははははははは笑
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:17:50 ID:5DoDlesx0
水戸商のこれまでの勝ち上がり(準公式戦含む)
新人戦1回戦 11−10水戸桜ノ牧
新人戦2回戦 11−4鹿島学園(7C)
新人戦準々決 1−4波崎柳川
秋予選1回戦 9−1波崎(7C)
秋予選代表戦 10−9中央
秋県大1回戦 11−0下館工(5C)
秋県大2回戦 9−2茨城キリスト(7C)
秋県大準々決 3−2水戸短大附(サヨナラ)
秋県大準決勝 3−1東洋大牛久
秋県大決勝戦 1−3霞ヶ浦
秋関東1回戦 5−1桐生市商
秋関東準々決 4−3花咲徳栄(延長10)
序盤の失点の多さは何だったんだろうなww
県大会始まるまでは優勝候補どころか対抗にも入らず、
組み合わせが決まっても関東で勝てる有力校は常総・霞ヶ浦の山に集中して
東洋以外ろくなとこ残ってないとかボロクソ言われて
あげく水商推しても、水商ヲタはいつも過大評価しすぎだと罵られ
さらに秋関始まるまで空気だったチームが
関東ベスト4とは、野球は本当に分からんものだw
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:20:40 ID:pSEytJOZO
千ワロスW
水商おめでとうございます
霞ヶ浦は選抜ダメなんですか?
85 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/30(火) 21:27:37 ID:JQrRO3c80
甲子園出ても中国地方や東北、北海道とあたれば勝てるだろ・・・
>>84 霞ヶ浦は6枠目に選ばれる可能性は残っているが非常に難しい状況。
聖望が良い内容で優勝すれば選べれる可能性も残っている。
87 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:30:54 ID:87tai4Sb0
>>43橋本氏の私学への噂は、あくまでも噂です。
実際のところあの噂はガセネタです。
地域性から見て選抜は大丈夫だとおもうが、
横浜は隙見せたら一気に畳みかけてくるチームだから、
コールドの危険ははらんでるんだよな。
明日はとにかく締まった試合してほしい。
90 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:58:55 ID:w5poztegO
霞のセンバツはほぼ絶望だよ。
あるとすれば補欠に選ばれた上で、横浜や聖望が不祥事やらかした時だな。
91 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:02:53 ID:JCqnMbKk0
不祥事と言えば・・・鹿島学園はなんかやらかしたのか?
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:07:39 ID:b9Rdnj9B0
水戸・県北の有力中学生は特待生問題も相まって水戸商に流れるだろうな
93 :
(霞^_^浦):2007/10/30(火) 22:12:47 ID:T4CAmth4O
経済も花咲も餃子南も結構甲子園でてるじゃん!ここは一つ霞ヶ浦に譲って下さい!18年ぶりに天理にリベンジしたいす
94 :
アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/30(火) 22:14:38 ID:B28TKtKN0
おめでとう”!
強かった・・・・
是非明日も勝ってもらいたい。
しらうめ観光バスに笑顔で乗っていった
彼らに期待するぞ。
横浜ファンですが、明日は水戸商さんとガチンコ勝負ですね。
仮にも横浜優勢だとは思ってません。関東を2回勝ち抜いてきているチームはどこも強いですから。
延長を制して勢いに乗っている水戸商さんに、なんとか食らい付いていければというところだと思います。
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:42:42 ID:wjwvhJEU0
たて続けに1位校破ったのだから明日コールド負けでも問題なし
今日の若杉の粘りは見事
しかしあんなに打つとは…特に4番の中川は凄い
ホームラン量産するタイプではないだろうが、鋭いライナー連発でひさびさにわくわくした
97 :
アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/30(火) 23:13:15 ID:B28TKtKN0
>>112 なんであんなにタイミングぴったり合わせられるんだ?
配球の読みもバッチシだったしな・・・
2枚も上手だったよ
98 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:18:10 ID:wMNOGCnP0
水戸商打線に関しては出来過ぎで怖い位だ
野沢が黙って普通の采配振るっていれば今日の試合あと3・4点入っていてもおかしくない
あとは県予選からほとんど1人で投げ抜いてる若杉がどこまでもつか…
99 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/30(火) 23:21:17 ID:M5GIl4CjO
采配はキャプテンがやれ。野沢は座ってれば良い…
実際俺は中学の時野球全く知らんしノックもろくにできんかったからキャプテンがサイン出してたぞw
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:22:56 ID:wMNOGCnP0
横浜のエース土屋は豆が潰れたらしい、光明が見えるとすればこのあたりか
とりあえず明日はFM83.2MHz10時〜中継あり
野沢って人はどれだけ負けても外部からこそ非難されたが
橋本の推薦という後ろ盾があったとはいえ
内部からは弁護こそ聞かれたが批判が漏れ伝えられなかったのは大したもの
現役時代補欠ながらほぼ満場一致でキャプテンに推された話とか
橋本が自分の教え子で監督に向いてると思ったのは野沢ともう1人だけとか
結構な逸話がある。余程人物が優れているのか?
井川が入学したときのキャプだよね
ただ一向に伸びない采配はやっぱ技術の裏付けが足りんのか?
あぼーん
103 :
高梁:2007/10/30(火) 23:52:44 ID:gbMIOEhLO
霞ヶ浦残念
来春、霞ヶ浦に横浜から指名された坂本の弟が入るらしいよ!
貧打霞ヶ浦の救世主…
あぼーん
105 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/30(火) 23:53:12 ID:M5GIl4CjO
水戸商業は今日何本ヒット打ったのかと花咲よりおしてたか教えてくだせえ…
今年の流れは99年千葉開催の時に流れが類似
そこそこ期待された1位(この時は常総)が準々決勝で敗退し
県大会から大して期待されなった2位(99年は竜一)が伝統校の底力を発揮
おまけに開催県全滅なのも一緒ww
参考
91年(群馬)水戸商5−1横浜(横浜が準々決勝で負けたのはこの時だけ)
97年(神奈川)横浜11−1水戸商(相手が悪すぎ・・・)
98年(群馬)横浜2−0水戸商(連勝ストップならずも5番目で選抜、結果はご存知の通り)
何れも準々決勝のガチンコ対決
94春2回戦(山梨)水戸商7−5横浜(秋の地区予選敗退校がタレント軍団に快勝)
ちなみに橋本監督の関東デビュー戦は地元開催で3位で登場した90年春
水戸商2−3花咲徳栄
107 :
アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/30(火) 23:55:03 ID:B28TKtKN0
>>98 水商の4番が打席に入るとすごい威圧感で
どう頑張っても打たれる感じしかしなかったな・・・
最後の打席もそうだよ あの打球が抜けたらさらに点が
入ったんだからな・・ 8番にいた人はバントが下手だったなw
あぼーん
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:55:49 ID:WvdlcV1d0
ぐんたまちばらぎ
110 :
チバラキ:2007/10/31(水) 00:01:02 ID:7kW4LeV60
野球王国の千葉経済はさすがに強いと思うよ。今回相手が悪かったかな。
安房もソコソコだよ。来春は必ず強豪として出てくるよ。
応援しようぜ。裏切るなよ 千!
あぼーん
112 :
アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/31(水) 00:01:49 ID:BEZiMzOy0
113 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 00:24:52 ID:3VoE2TvkO
それよりも霞ヶ浦の岡本降板した後にベンチで号泣してたな…
見ててかわいそうだった…
明日(今日)は2番手でまだあまり評判の良くないPみたいだし
水戸商打線ならフルボッコにできる可能性もあるぞ。ガンバレ
116 :
深紅旗 ◆b9yzV0Wf6Q :2007/10/31(水) 01:51:25 ID:yGZV4g+k0
水商ベスト4おめでとうございます!
茨城勢としては2年ぶり
水商としては6年ぶりの選抜出場が濃厚になりましたね
前回水商が選抜に出た時は
水商・常総・藤代の3校選出の時だったんですね
懐かしい・・・w
霞ヶ浦は完全に監督の采配ミスだな
いままでエースが頑張ったから最後もエースでとか茨城の決勝みたいに要らん欲が出たんだろ
2回で被安打7が岡本にとって糧になることを祈る。無事故障から回復して、夏に頑張ってほしい
茨城は戦国時代に入ったと言われながら、04以外の出場校は常総、藤代、水商だけ
近年あと1歩で負けた新興各校何が足りないか監督、選手よく考えてほしい
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:08:56 ID:0Go1niGdO
聖望出身で水戸市民はどっち応援すればいいんだ?
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:49:47 ID:Sjl+tPnCO
>>118 バカ。
おまえは誰と付き合うか他人に聞くのか?
自分で決めろ。
120 :
千:2007/10/31(水) 07:56:56 ID:TRb66tMfO
今日も祝杯あげよーぜぃ…
121 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:57:13 ID:RVVs3P7ZO
122 :
千:2007/10/31(水) 07:59:10 ID:TRb66tMfO
今日も祝杯あげよーぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃぜぃ…
勝手に数値ランキングで水商は何位くらいだったっけ?
10位前後のはず
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 08:42:30 ID:3VoE2TvkO
今日は横浜か
大敗だけはしないでくれ
そして甲子園だ
128 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:08:56 ID:8pEHeaeFO
野球で泣く気持ちが理解できないな。
理解できない事だってあるんですよ
世の中そういうものです
それだけ一生懸命やったんじゃないか?
弟も夏の茨城決勝で負けて初めて野球で泣いてましたよ
水商、後攻の模様
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:53:50 ID:tx9ESPbZO
横浜
水商
横浜スタメン
4松本、6倉本、5筒香、9小川健、1土屋、2小田、7岩間、3西、8中原
水戸商スタメン
8浅野謙、6飛田、4阿久津、9中川、3藤田、1若杉、2鈴木、7小野瀬、5檜山寿
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:54:18 ID:8pEHeaeFO
まぁ泣くのは勝手だけどね。俺は甲子園出た時も、負けたときも、自分が腑甲斐ない内容の時も、怪我して大学の野球辞めるときも泣かなかったからさ。
日々、後で泣く必要のない為の努力ってのがあるんだと思うよ。感傷に浸る涙は人前で流すもんじゃないしね。
134 :
名無しさん@実況は実況版で:2007/10/31(水) 09:54:21 ID:wHNMCaeN0
>>117 まぁ、夏の県大会の終盤の、日程(5日で4試合)、が厳しいから。
ここを乗りきるためには、最低、先発2人、リリーフ1人は必要だと思うんだけれど。
結局、出しても、二人まで、というチームが多い(先発が、打たれてから変えるとか)。
水商がんがれよ!!
136 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 10:06:21 ID:3VoE2TvkO
横浜0
水商1
なら良いんだけどな…
横浜つえー
いきなり2点取られたorz
138 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:10:49 ID:NUOefGj30
関東4枠だったら水戸商落選だわ
139 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 10:11:31 ID:3VoE2TvkO
★横浜2−0水戸商☆ 1回表
横浜:土屋 水戸商:若杉
1死3塁
小川 2点タイムリ−三塁打
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:12:14 ID:UDtU6SiXO
ラジオ聞いてる。また追加で3ー0か。やばいな。今日の内容があまりに悪いとセンバツ確定が黄色になるのかな?
コールドあるぞこりゃ…
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:13:49 ID:NUOefGj30
5回コールドならやばいよ
143 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:15:53 ID:tx9ESPbZO
横浜 4
水商
1回表
1番見逃し三振、2番投犠安打、1死1塁
3番四球、1死12塁
4番右中間3塁打2点、1死3塁
5番右安打3点目、1死1塁
6番中安打、1死13塁
7番左犠飛4点目、2死1塁
8番に代打小畑、二ゴロ
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:20:21 ID:qDbQE0M5O
コールド負けだと落選するぞ
146 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 10:22:10 ID:3VoE2TvkO
7回コールドなら桶だよ
中川2ランキタ━━(・∀・)━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
149 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 10:26:07 ID:3VoE2TvkO
水戸商業2点返したああああああ
150 :
萬 ◆w98YH3sVPE :2007/10/31(水) 10:26:28 ID:BZiA3t6XO
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:26:44 ID:tx9ESPbZO
横浜 4
水商 2
1回ウラ
8番セカンドに有泉が入り、ショートが松本、サードが倉本、ファーストが筒香に
1番中飛、2番空振り三振、3番四球、2死1塁
4番レフトに2ラン2点、2死走者なし
5番空振り三振
152 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:27:35 ID:zvmgRt4fO
コールドで出場はありえないよ!世間がゆるさないよ。茨城は選抜は無理。
153 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:33:31 ID:tx9ESPbZO
横浜 40
水商 2
2回表
9番捕ゴロ犠、1番左安打、1死1塁
2番犠打、2死2塁
3番中飛
、 ∩
( ゚∀゚)彡 スイショ!スイスョ!
⊂彡
155 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:39:14 ID:vCOa6XS20
水商 昨日17安打でたったの4点。
普通の監督なら10点近く取れたはず。
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:42:20 ID:tx9ESPbZO
横浜 40
水商 20
2回ウラ
6番空振り三振、7番二ゴロ、8番投ゴロ
水商はライコールやるなよ
159 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 10:47:58 ID:3VoE2TvkO
ララライララライララライララライララライララライララライララライララライララライララライ
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:51:08 ID:tx9ESPbZO
横浜 402
水商 20
3回表
4番二内野安打、無死1塁
5番四球、無死12塁
6番犠打、1死23塁
7番中安打6点目、1死1塁
8番犠打失敗、2死1塁
9番左直
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:54:39 ID:5GdrVfT30
あと3点取られたらコールド負け
162 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:55:37 ID:tx9ESPbZO
横浜 402
水商 200
3回ウラ
9番左飛、1番中飛、2番空振り三振
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:56:38 ID:1Uyc89vHO
コールドゲームなら選抜あぶないな
野沢采配ktkr
165 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:00:08 ID:dMhVSe/a0
ヤバイヨヤバイヨ
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:00:19 ID:qW0OhiSG0
せっかく弱いとこと当たって4強に残ったのになw
横浜も残酷だなw
変えるのか・・・・終わったかもな
168 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:01:07 ID:qW0OhiSG0
エースKOw
169 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:02:15 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 0
水商 200
4回表
1番二飛
水商の投手、背番号10の柴田に。若杉はレフトに
2番遊ゴロ、3番遊ゴロ
170 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:03:48 ID:95ILVsiGO
松阪横浜に準決で浦学が5回コールドで負けたけど選抜出れたから大丈夫!
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:07:30 ID:5GdrVfT30
そのときは松阪横浜に善戦したところが他になかったからじゃね?
今回は千葉経が該当
172 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:08:02 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 0
水商 200 0
4回ウラ
3番見逃し三振、4番空振り三振、5番空振り三振
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:08:08 ID:VdttRGz30
>>170 2回戦
横 浜(神) 11-1 水戸商(茨)
浦和学院(埼) 11-0 吉 田(山)
とは状況が違うべw
174 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:08:46 ID:7spwQXnH0
>>171 千葉経済が4校目、水戸商が5校目選出でも問題ない。
国士舘との比較で勝てるはず。
まあさ、近年の状況をみて、選抜の当落線上にいるってだけでも喜ぼうぜ
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:12:55 ID:5GdrVfT30
2勝はしてるけどその相手がちょっとしょぼいしw
相模浦学あたりに勝ってれば印象は違うんだけど
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:16:51 ID:xYmFBfKTO
コールドを避けたら良いだけではないか。
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:17:58 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 01
水商 200 0
5回表
4番中安打、無死1塁
盗塁で2塁
5番空振り三振、1死2塁
6番中安打7点目、1死1塁
7番二ゴロ、2死2塁
8番四球、2死12塁
9番空振り三振
横浜 402 01
水商 200 0
五回表横浜追加点
180 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:22:17 ID:5GdrVfT30
あと2点
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:22:24 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 01
水商 200 00
5回ウラ
6番遊直、7番中飛、7番空振り三振
182 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:31:03 ID:dMhVSe/a0
横浜9安打で7点
水商17安打で4点
183 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 11:38:50 ID:3VoE2TvkO
何とか選抜には選ばれそうだな…
184 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:39:35 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 011
水商 200 00
6回表
1番右安打、無死1塁
盗塁で2塁
2番犠打、1死3塁
3番三ゴロ、2死3塁
4番左線2塁打8点目、2死2塁
盗塁で2死3塁
5番四球、2死13塁
盗塁で2死23塁
6番遊ゴロ
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:43:06 ID:zvmgRt4fO
コールドでなくてもコールドに等しい6点差では関東5校目は無理だね。内容も三振の山だしね。
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:44:33 ID:GP8R08ze0
コールドはまずいぞ
187 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:44:56 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 011
水商 200 000
6回ウラ
9番空振り三振、1番見逃し三振、2番空振り三振
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:48:11 ID:qDbQE0M5O
関東ベスト4でコールド負け以外での落選はありえない。たとえ7回コールド負けでも国士館との比較なら絶対大丈夫。北関東から選抜なしは100%ないよ。
横浜すげーわ
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:48:38 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 011 0
水商 200 000
7回表
7番一ゴロ、8番三ゴロ犠、9番左飛
7回コールド回避
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:48:41 ID:dMhVSe/a0
7回コールドはなくなった
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:49:00 ID:oRCLB6cKO
水商7回コールドは回避
193 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:51:35 ID:RM00Dd6+O
横浜の土屋はマメ潰してんのに六回1安打11奪三振ってwww
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:51:39 ID:xYmFBfKTO
コールド負けしなければ2つ勝っているし選出される。
195 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:52:37 ID:zvmgRt4fO
2試合目が7回コールドになれば選ばれるかもね。
196 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:54:35 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 011 0
水商 200 000 0
7回ウラ
3番投ゴロ、4番空振り三振、5番見逃し三振
9割がた大丈夫だと思うが大差のコールドは印象悪いな
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:55:43 ID:RM00Dd6+O
奪三振13個目www土屋ハンパじゃないwww
199 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:56:42 ID:oRCLB6cKO
8回表得点0なら選抜確定でしょ!
凄すぎるだろ土屋
生で観たかったな
201 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:59:33 ID:3CN21Cd90
まぐれでもホームラン打っといてホント良かったなw
あれが無かったらシャレになってなかった
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:00:14 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 011 00
水商 200 000 0
8回表
1番左線2塁打、無死2塁
2番犠打、1死3塁
3番二ゴロ、2死3塁
4番遊ゴロ
8回コールド回避
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:00:29 ID:oRCLB6cKO
よし!8回を乗りきったぞ
、 ∩
( ゚∀゚)彡 スイショ!スイスョ!
⊂彡
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:01:35 ID:dMhVSe/a0
選抜確定オメ
コールド回避
バンザーーイ!
207 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:02:55 ID:3CN21Cd90
甘いよ
2回以降完璧に抑えられて攻撃力の評価はゼロ
208 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:03:46 ID:GP8R08ze0
確定だな
210 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:05:26 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 011 00
水商 200 000 00
8回ウラ
6番右飛、7番三ゴロ、8番空振り三振
高野連は公立大好きだからな
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:07:04 ID:qDbQE0M5O
高野連は試合内容なんてみちゃいない。重要なのはスコアだけ。
213 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:07:10 ID:3CN21Cd90
土屋が素晴らしいPだというのは認めよう
しかしこの攻撃力は情けない
春までに相当強化しないと選抜出ても恥かくだけ
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:08:25 ID:5IIvnfJ3O
だけど一安打な件について
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:09:21 ID:oRCLB6cKO
今日の主審は土屋の低めの球はストライク取ってる。逆に水商の投手陣は低め取ってもらえないでいる。 でも柴田は粘り強い投球してるね
216 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:09:46 ID:3CN21Cd90
9回に1点でもとって見ろよ
ホームランとは言え1安打じゃ情けなさ過ぎる
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:10:24 ID:EHdacihcO
経済の評価があがっちゃったじゃねーか バカヤロー
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:11:01 ID:HEIRJeiH0
水戸商哀れすぎ
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:12:18 ID:3CN21Cd90
若杉は連投だし打ち込まれるのは分かっていた
だから打線の奮起を期待していたのに
221 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:13:30 ID:bsPHXM8sO
同じ横浜相手でこれで経済がいけなかったらおかしいだろ。あきらめよう。
222 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:15:00 ID:dMhVSe/a0
打線は昨日打ちすぎて取れなさ過ぎたorz
223 :
横浜:2007/10/31(水) 12:15:23 ID:7c7OePCfO
水戸商が選ばれて、意外とセンバツで頑張るかも分からないし、横浜が初戦で強豪と当たり負けるかもしれんし。結果について、今はなんとも言えんのでないか
イイヨイイヨ〜
アチャー
226 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:18:27 ID:dMhVSe/a0
終戦2-11
227 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:18:29 ID:CjMgEDoaO
松坂が高校の時に同じように秋関東で水戸商業は横浜と試合しました。
準々決勝だったけど…
その時も負けて、しかもコールド。また、同じように1安打がホームラン
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:18:50 ID:adGLHbCaO
関東最強布陣に水戸商はふさわしくない
千葉経済がでるべき
229 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:19:32 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 011 003
水商 200 000 00
9回表
5番右飛、6番右中間2塁打、1死2塁
7番四球、1死12塁
ワイルドピッチで23塁
8番に代打宮下、二ゴロ本封、2死13塁
1走に代走小川龍
9番右中間ランニング3ラン、2死走者なし
1番二ゴロ
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:19:53 ID:3CN21Cd90
これ相当印象悪いぞ
>>207 ニワカ乙www
お前恥かくからこれ以上喋るなwww
232 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:20:58 ID:ECA1lQMuO
これはだめかもわからんね
233 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:21:06 ID:zvmgRt4fO
もう無理!試合内容も悪いしスコアもわるい。こりゃ2試合目がコールドになることを期待するしかないね。関東は4校までだね。
俺はもう諦めた
久しぶりに良い思いもさせてもらったしね
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:22:53 ID:ju1dSJLv0
実際11−2は微妙だな
神宮一回戦で関東代表が東京に負けようものなら4枠。
そうすると千葉経済付が4校目ってことになっても文句はいえまい。
>>230 だから喋るなwww
コールド回避した時点で確定だよw
こ、これはまずいんじゃないか
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:24:10 ID:adGLHbCaO
コールドと大して変わらねぇ
出しちゃダメだろ
239 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:24:13 ID:ECA1lQMuO
折角ベスト4までいったのになーw
240 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:24:18 ID:XpWVg1tIO
とりあえず水戸商センバツ確定おめでとう
実質9回コールドだからな、印象は相当悪い
関東4枠なら、経済に持っていかれる可能性もかなりある
242 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:25:17 ID:RM00Dd6+O
横浜11-2水戸
1安打16三振はヤバいよ
243 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:25:25 ID:tx9ESPbZO
横浜 402 011 003=11
水商 200 000 000=2
9回ウラ
横浜の投手田山に、内野守備大幅変更
9番中飛、1番空振り三振、2番に代打国谷、空振り三振
これはだめぽ
今夜は荒れるぞ
まあ、茨城スレは千で慣れてるからな
1安打、15奪三振・・・・
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:26:05 ID:3CN21Cd90
控えPも打てなかったわけだが
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:26:24 ID:avn4FP31O
まだ神宮枠がある。
明日ヨタが田山でKOか制帽に負けても関東0勝の鵜難・ケニアに補欠校は奪われまい。
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:26:29 ID:x1/LBNqDO
太田市商みたいになるかも…
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:26:35 ID:5GdrVfT30
バカだな裏取ったのかよ
お前ら心配しすぎwww
神宮がどうなろうと間違いなく関東5になるからw
251 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:27:05 ID:HEIRJeiH0
「格の違い」の一言に尽きる
252 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:27:56 ID:3CN21Cd90
完全試合されなくて助かったって言う試合
毒盛るには遅いなw
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:29:56 ID:Sjl+tPnCO
横浜の評価が上がっただけ。今日の水商の結果は高野連や選考委員も想定の範疇。
255 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:30:13 ID:adGLHbCaO
茨城イラネーよ
チバケイにもボコられるだろ
256 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:31:56 ID:RM00Dd6+O
1安打16三振は水戸ヤバい
内容重視で選ぶからな最近は。
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:34:05 ID:ECA1lQMuO
俺が高野連なら斬るけどな<水商w
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:34:57 ID:oRCLB6cKO
コールドゲームでは無かったけどコールドみたいな試合内容。ただ選抜は平気だと思うよ。理由はまず群馬、埼玉の1位校に勝ってる点と3連戦になった経緯を考えてもね。かつて市立船橋も5回コールドで選ばれた事あるし
260 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:35:13 ID:zjiwVRupO
かんにんしてくださいまし。
かんにんしてくださいまし。
261 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:38:53 ID:Sjl+tPnCO
「特待野球学校ばかりの大会」を避けたい選考委員としては何としても水商にもって行きたい。
水商は安泰だよ。
裏学も相模に七回完封コールド(控えPに)喰らったけど選ばれた。
それに地域性
群馬栃木茨城から一校も出ないのは有りえない
何とか安堵しようと必死だなw
だが発表までドキドキは避けられないw
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:42:24 ID:Sjl+tPnCO
>>258 おまえが高野連じゃないから斬られないよ<水商
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:42:28 ID:LAfGFiNJ0
水戸商アワレw
267 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:43:45 ID:MCRHSRIu0
失点し過ぎだし、ディフェンス力重視の選考では危うい
5枠になれば全く問題ないが(花咲、宇都宮南の目は消えたので)
このところ、どうもツイていないので、一昨年みたいになる覚悟はできた
5枠になった場合、水商落選・霞ヶ浦選出はあるかもしれん
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:44:26 ID:XpWVg1tIO
センバツは沖縄尚学と当たる気がする。苦戦は必至
270 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:45:18 ID:zjiwVRupO
考えてみたら、宇南センバツでもいいじゃない。
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:50:55 ID:Ry9m3RsaO
水戸弱すぎw
横浜と激戦した千葉当確だな!
272 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:54:02 ID:tx9ESPbZO
宇南は練習試合で水商にコールド勝ちとはいえ
関東0勝の宇南が2勝の水商に上回ることは絶対に無い
273 :
選抜委員:2007/10/31(水) 12:54:04 ID:zvmgRt4fO
茨城さんは3校選出したこともあるし、平等性も考慮して来年は選出なしですな。
投手はともかく打線が期待はずれすぎて悲しい
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:54:53 ID:qW0OhiSG0
水戸商、霞ヶ浦の争いになるかもな
千葉経大附は4枠目に入るだろう
276 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 12:55:39 ID:3VoE2TvkO
宇南よりは水戸商の方が強いだろ…
とにかく水戸商選抜オメ
277 :
萬 ◆w98YH3sVPE :2007/10/31(水) 13:00:10 ID:BZiA3t6XO
関東5枠んなんねーと安心できねー、、、
でん、水商は決まりだべ。
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:00:13 ID:oRCLB6cKO
千葉は5枠目だね。昨年2校出てるから平等にみても水商が4校目だよ。それに伝統ある県立校だし
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:05:23 ID:Mq9Hxpa90
横浜
慶應
水戸商
聖望
千葉経大(微妙)
なお宇都宮南は1勝もしてないので無理でしょう。
昨年(まで)の結果なんてものは、関係ないだろ
聖望優勝なら、霞ヶ浦>水戸商という評価はありうる
281 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 13:12:46 ID:3VoE2TvkO
慶応が聖帽と横浜に圧倒的な勝ち方すれば宇南も可能性はある…
ないない
283 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 13:13:44 ID:3VoE2TvkO
神宮枠で関東が6東京1になったら霞ヶ浦は選ばれるかな?
ないない
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:20:37 ID:Sjl+tPnCO
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:21:19 ID:AhaxBvYa0
>>276 大会前の浅野主将のコメント知らないのか?
「夏の練習試合で大敗した宇南に決勝で借りを返したい」
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:22:18 ID:kVUnivoFO
聖望が慶応にコールド勝ちし明日優勝すれば霞ヶ浦>水商。
288 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:25:59 ID:Sjl+tPnCO
霞ケ浦の浮上は…補欠→繰上出場以外はない。
ない。
ない。
ない。
絶対にない。
仮に関東代表が神宮で決勝に進出しても、関東5東京2になるのは明白
振り分けは関東・東京のどちらが神宮決勝進出するかによって決まる。
@関東地区優勝校が神宮枠を獲得した場合、振り分けは関東5・東京2となると予想。
つまり出場校は関東一、国士舘の東京勢、横浜、慶應の神奈川勢に聖望学園、千葉経大付、水戸商(神宮枠)となるだろう。
A東京地区優勝校が神宮枠を獲得した場合、振り分けは関東5・東京2となると予想。
つまり横浜、慶應の神奈川勢に聖望学園、千葉経大付、水戸商、関東一、国士舘(神宮枠)の東京勢となるだろう。
B関東・東京地区優勝校が神宮枠を共に獲得できなかった場合、振り分けは関東5・東京1となると予想(つまり神宮準決勝で敗れる)
出場校は横浜、慶應の神奈川勢に聖望学園、千葉経大付、関東一、国士舘or水戸商の争いとなるだろう。
つまり、関東が神宮枠を獲ろうが東京が神宮枠を獲ろうが@とAのように選出される形が変わるだけで選ばれる高校は一緒。
Bの場合は国士舘と水戸商のどちらをとるか難問
千葉経大付が水戸商より立場が上なわけないだろ
291 :
(霞^_^浦):2007/10/31(水) 13:36:40 ID:FMOkk4b2O
ここは一つ水戸商に変わって霞ヶ浦を…18年前の天理戦のリベンジしたいす
292 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:37:49 ID:RyK7X2Is0
いやいや普通に4枠目、水商は5枠目だろ。
>>289のBのパターンだと非常に苦しいな。
293 :
292:2007/10/31(水) 13:39:15 ID:RyK7X2Is0
経大付が4枠目ね。
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:39:34 ID:jeIG1FcN0
どっちにしろ選考会までは安心できるような成績ではなかった
295 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:40:29 ID:qW0OhiSG0
千葉経済
県大会1位 関東大会ベスト8 3−5横浜
水戸商
県大会2位 関東大会ベスト4 2−11横浜 1安打17三振
普通に経済が4枠目だろw
千葉の選抜は無いよ
実力では上でも選ばれない。
それが結果重視の選抜の厳しさでしょ。
結果軽視ならこんな大会やる必要ないじゃん。
だからこそ霞ヶ浦と花咲は出られないんだ。
297 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:45:46 ID:h51RnO9V0
過去に同じ相手に負けたチームで、準決より準々決で負けたチームを優先したことってありましたっけ?
もう面倒だから 東京も関東大会に入ればいいのに。それで6高を選べばよし。
来夏決勝は水商×常総が良いな
300 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:48:54 ID:qW0OhiSG0
>>296 >>295の結果を見れば経済で当然とわかるだろw
ベスト4に残ったと言っても2敗してるし、経済が接戦した所にレイプされちゃったもんな
301 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:49:57 ID:JVlCFHy90
>>297 準々 浦和学院 6−4 水戸短大付
準決 浦和学院 1−7 太田市商
水短当選 太田落選
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:50:03 ID:kC8RTpg30
関東は5が大方の眼だから喧嘩やめれ。順位なんてどうでもいいじゃん。
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:50:41 ID:JVlCFHy90
準決 浦和学院 1−8 太田市商 7回コールド
に訂正
いろんな矛盾を孕みながら進んでいくのがトーナメントなわけで
千葉一位なんていう過去の成績は重視されないよ。
同じように茨城一位も埼玉一位なんてのも過去のもので重要視されない
秋関で2勝できなかったら落選。ただそれだけ。
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:52:14 ID:6homy7100
もうすこし訂正しろよ
306 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:52:37 ID:JVlCFHy90
スコアが逆だったかw
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:52:59 ID:Iv/TehsG0
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:53:16 ID:h51RnO9V0
>>301 ありがとう。
ではまだ当確とは言えないですね。
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:54:12 ID:JVlCFHy90
準々 浦和学院 6−4 水戸短大付
準決 浦和学院 8−1 太田市商 7回コールド
水短当選 太田落選
今回はコールドではないから大丈夫かと思うけど
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:59:13 ID:iL0FS4k9O
負け方にさえ気をつければ、何も別に勝たなくてもいいゲームで
身の程わきまえずに後攻なんか取るからだ
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:02:23 ID:C21RAHuxO
聖望学園ガンガレ!
312 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:02:29 ID:qW0OhiSG0
>>304 県大会の成績も見るからw
おまえの無知さにワラタw
313 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:03:00 ID:kVUnivoFO
314 :
討伐隊 ◆ark.LwPrGI :2007/10/31(水) 14:06:20 ID:7hwhinfXO
今北。水商…
1安打16三振って…
315 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:06:55 ID:cJeLYbey0
実質コールド負けのようなものだろwwww
しかも初回の1安打のみの17奪三振はかなりのマイナス要素wwww
準々 横浜 5−3 千葉経済
準決 横浜 11−2 水戸商
まさしく前回の事例とリンクしているな
水戸商4枠目はあぽんだろ、常考。
316 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:08:25 ID:JVlCFHy90
選考が難しい場合、県大会のベスト16からの成績も選考材料になりまっせ
失点、失策、与四球が少ないほうが有利
317 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:08:53 ID:Iv/TehsG0
>>304 昨年の成田は千葉大会優勝、経済に勝利が選考の決め手
同じく、近畿で県和歌山商が選出されたのも同じ
もっと勉強しろ
320 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:12:36 ID:7hwhinfXO
17三振だったのか…
最終回の3点が余計だった気がする。
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:22:20 ID:HInaqy1GO
水戸商デラヨワス
とりあえず残り1枠を水商と国士舘で争う展開って事でおK?
323 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:25:31 ID:dAr0zsoj0
今のところ80%
関東・東京が神宮枠取れは100%
過去ベスト4で落選したケースはほんのわずか。
そのほんのわずかのケースを引っ張り出して
千葉経有利なんて考えてるのはただのアホでしょ。
325 :
深紅旗 ◆b9yzV0Wf6Q :2007/10/31(水) 14:28:58 ID:yGZV4g+k0
千葉経済よりは水商の方が有利だと思うけどなぁ
太田市商が選抜漏れした秋関の準優勝校は
同じ群馬の前橋で群馬1枠は確定してた
太田市商は正真正銘のコールド負だったけど
それでも太田市長からの抗議や世間から選考基準の曖昧さを指摘された
特待生問題でさんざん世間からバッシング受けた直後に
ベスト4でコールド負けじゃない水商を落とせるのかな?
秋季地区大会だけが選考基準じゃないって言ってるし
高野連だからどうなるかは分からないけど千葉経済よりは有利だと思う
神宮で負けた場合、東京が優勝した場合はどうなるのよ?
経済との4枠目争いか?
>>324 まぁベスト4でコールドまがいにボコられるの自体まれだし
とりあえず現実見なされ
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:30:14 ID:zvmgRt4fO
わずかなケースよりわるいよね。1安打9点差3振17ひどすぎ。
329 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:30:34 ID:kC8RTpg30
逆にベスト4がそのまま選抜出場を果たしたケースを
ここに羅列してみてくれ
331 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:32:12 ID:73AkU1QhO
どっちにしても霞ケ浦の可能性はないな
ああごめん。間違い。
神宮で東京に負けて、尚且つ東京が神宮枠、取れなかった場合
333 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:34:39 ID:PAhsOJxu0
選抜選定定義にベスト4だから出れるって
言うのないからな。
地区予選の戦いぶりを見ての選出だから5分5分
なんじゃないかな千葉と水戸。
まぁ関東5枠取れれば不毛な議論だがw
順位的にはやっぱ経大付有利かと思うわ
>>333 そうは言っても
ベスト4落選は超レアケース
>>333 んなこたぁない
横浜相手に惨敗したからといって、群馬1位校と埼玉1位校を撃破した実績が消えるわけじゃないから。
千葉経済は栃木2位の矢板中央に勝っただけ。強みが横浜と接戦だけじゃ水戸商の上にはいかないよ
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:40:34 ID:TC413BSa0
関東5東京1は既定路線だから落ち着け
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:40:40 ID:C21RAHuxO
聖望勝つ気ねーな
霞は完全に終わりだな
横浜の土屋って130キロぐらいしか出ないらしいのにすごいな
先輩のロッテの成瀬みたいな感じなのかな
340 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:41:55 ID:qDbQE0M5O
どっちの選考順が上かはわからん。国士館は一般枠では100%ありえないから千葉も水戸も選ばれる。
>>336 いや、横浜を基準に見て
方や善戦で、方や1安打16奪三振でボロ負けじゃ印象がかなり違う。
水商はかなり不利
横浜と千葉経は1日置いて試合したんでしょ?
それぞれ実力が発揮できてたまたま接線になっただけでしょ
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:43:53 ID:qW0OhiSG0
たまたま接戦だってw
>>336 どっちんしろ高野連の爺様は水商が見たいわけだっぺ!
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:45:05 ID:tx9ESPbZO
とにかく神宮枠があれば100%選出だから
今後は関東代表を応援しよう!!!
>>341 どんなに茨城スレでわめき散らしても無理。あきらめなさい。
市長が抗議したぐらいのレアケースだけを都合よく見ないでください。
茨城の選抜は3年ぶり
そのへんも考慮されるだろう。
なんか桐蔭に17三振で負けて雑魚扱いされた藤代とかぶる
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:50:45 ID:PAhsOJxu0
>>337 実際記念大会で関東代表が4チームだと
したらなんかやだな・・・
これだけ学校数あるのに4チームじゃ。
四国とかの学校数と比べるとおかしすぎるもの。
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:52:03 ID:kC8RTpg30
経済と水戸は選抜で直接勝負しようぜ。はい終わりっ
今日の水商の印象は非常に悪い。選考委員はしっかり見てるからな。
どう考えても経済に決定だな、悪いけど
選考委員は
今日の水戸商は3連戦目の疲れが出ていて
本来の力が出せない状態だったということもしっかりチェックしているだろう
352 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:56:43 ID:7hwhinfXO
春選手権にしちまえ…
4枠目が経済になっても5枠目で選ばれるから無問題。
過去、同一県から3校選出って前例どのくらいあるの?
355 :
深紅旗 ◆b9yzV0Wf6Q :2007/10/31(水) 15:01:37 ID:yGZV4g+k0
おまいら、よく楽観的になれるものだ
一昨年に続いて東京との争いに敗れて選抜されないことになったら
呪われてるとしか言いようがない
確かにあの時はベスト8止まりだったけど
関東優勝校と選抜優勝校(結果的に、だが)に延長戦で負けたのに
選抜されなかったからな
選抜での東海大菅生(というか秋田商)の戦いぶりは鮮明に覚えてる
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:05:47 ID:HKOk/yFl0
千葉経との比較で負ける。
しかし国士舘との比較では勝っている。
ぎりぎりセーフだ!
まあ念のため、横浜か関東一高に優勝してもらおう。
358 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:06:46 ID:JC4RdRGX0
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:07:49 ID:kC8RTpg30
>>356 東海大菅生は希望枠換算でも全国2位だったからね。国士舘は最下位だしw
>>351 投手はともかく野手はひどすぎだろ。
2回以降パーフェクトに抑えられ三振の山じゃな。
やべえな
実質コールド負けw
あああ何やってんだよ
>>361 間違いなく太田商の二の舞になりそうだね
363 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:13:40 ID:Iv/TehsG0
まあ、神宮枠は取れるだろ
横浜でも関東一でも長野日大、東北、岩見沢には負けんだろ
あと21世紀枠「安房」で千葉経済落選という裏技がないわけではないが
さすがに3年連続関東からの選出はあり得ないだろ
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:17:31 ID:Iv/TehsG0
来年は21世紀枠が3校
安房にも可能性がある
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:18:26 ID:HInaqy1GO
水戸商は東北にも負ける
水晶は公立枠で確定
水商は選ばれるだろう。
横浜には玉砕したが、群馬1位・埼玉1位を撃破したわけだから。
しかし、今日の試合内容は寒かったなorz
連投とか関係なしに横浜との力の差は歴然だったね
正直、千葉経よりも実力は下かもしれん。
でも群馬と埼玉1位校に勝って準決進んだんだから
そこは評価して欲しいよね。
茨城はずっと冬の時代だったし、水商も久々に
ここまで上がって来たからなんとか選抜は行かせてあげたい。
しかし中川はいいバッターだね
>>369 中川はいいバッターだね。
水商は冬場に戦力の底上げをして欲しいね。
もともと千葉経済より実力が無いのはわかってるさ。
正直1勝が限界だと思ってたし
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:44:06 ID:qW0OhiSG0
「正直、千葉経よりも実力は下かもしれん。」
まだ「かもしれん」とかあいまいなのがいるのかよw
373 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 16:10:09 ID:3VoE2TvkO
Best4+東京の優勝、準優勝で公立は水戸商だし選ばれるだろ…
374 :
神聖望:2007/10/31(水) 16:21:09 ID:CrBo0UiI0
264 :神聖望:2007/10/31(水) 11:39:56 ID:Iv4LO69XO
準決勝でジャンケン勝って後攻とるチームはアホ。
横浜相手にセンバツでたいなら先行とるの
基本だろ。じゃんけん負けて後攻だったのか?
先行なら2対8ですんでたのになwww
あぼーん
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:42:10 ID:LGWyWMwZ0
何故あのとき土浦三が選ばれなかったのだろう。
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:52:27 ID:iY7maeeH0
378 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:05:59 ID:RVVs3P7ZO
千葉イラネ
>>376 あの時の土浦三は不祥事おこしたんじゃなかった?
千葉経済意外なら出て欲しかったけどなぁ
千葉経済は監督の人相が嫌いだからでないでくれ
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:13:20 ID:Sjl+tPnCO
千よ、赤飯炊いて待ってるから早く帰っておいで。
今夜は祝杯あげましょや。
水戸商の選抜確定を祝って。
千母より
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:18:28 ID:2L0lVKrC0
高野連は特待生問題、野球留学で躍起になっていた。
関東に出てきた私学は、親元離れての野球留学している選手の学校が多い。
その点、地元周辺の生徒だけの公立高校で唯一(他県の優勝校破って)4強入りした水商は
評価されるだろ。延長戦ヤッテ3連戦で力の差が出たが、記録上9回まで戦った。
例年より4校多い来春選ばれないはずはない。
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:23:40 ID:LGWyWMwZ0
>>376 おーそうだった。
北海道大会ベスト8の鵡川より、関東大会で善戦した土浦三のほうが有力だった。
土浦三がでれば水戸短の出場が危うかったかもしれない。
ということは太田市商の落選に影響があったことになる。
>>368 あの決勝戦は球場中が沖縄尚学のサポーター化してて、まるで水商は勝っちゃいけない
みたいな雰囲気になってたからな。
その後、水商が沖縄へ修学旅行に行ったとき、沖縄尚学を訪れて甲子園での再戦を誓った。
なんてのもニュースになってたな。漸くチャンス到来だ。
387 :
(霞^_^浦):2007/10/31(水) 17:48:35 ID:FMOkk4b2O
横浜慶應聖望は決まりだべ でも水戸商はわからんよ、経済花咲水戸商霞ヶ浦も可能性あり、ここ数年直接対決で水戸商は霞ヶ浦に勝てないべよ、その辺の事も考慮すると霞ヶ浦可能性あります。正直、霞ヶ浦水戸商花咲経済はまだ横並びだべ
388 :
↑:2007/10/31(水) 17:57:55 ID:FbUN7xsw0
アホが夢見てますw
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:05:47 ID:Sjl+tPnCO
>>387 今秋の茨城決勝に関してははいくらか考慮される場合もあるが、ここ数年の霞ケ浦対水戸商の対戦成績など選考のポイントには何ら関係ないから。
霞ケ浦は浮上することは絶対にない。
ない。
ない。
ない。
絶対にない。
>>378 そんな悲しいこと言うなよ。
大会前には全くノーマークだった水商が若杉、中川らの活躍で群馬と埼玉のチャンピオンチームを
破って関東ベスト4にまで勝ち進んだんだ。
公立校だし、元々選手集めの苦手な野沢監督の下に集まって地道に野球に取り組んだ結果じゃん。
確かに横浜には大敗したけど、一時は伝統の野球部崩壊まで伝えられた水商が自力で再起したんだからさ。
391 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 18:15:42 ID:mtvtlDJn0
何かな水戸商は小粒な感じがするんだよなぁ・・・
2000年の田中世代の水戸商と比べてどちらが強いだろうか・・・
392 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:17:40 ID:73AkU1QhO
選抜に出れば選手が集まりそう。
麦! 今日はさすがに神奈川関連スレん出張してねかったな!
偉いぞ。
>>382 別に水商ヲタじゃないけど、甲子園出場回数からみても水商と竜ケ崎一高が茨城の高校野球を
リードしてきたことは事実だと思う。
小沼、三橋、黒田、井関、根本など好投手を数々輩出して、当時水商の正門左側にあったブルペンで
彼らが投げ込みをしてる音とキャッチの声を聞くのが楽しみだった。
2000年以降、茨城の高校野球の中心は常総学院に移行したから、県内の各チームは
打倒常総学院に焦点を絞った。
水商はもうその頃の県内の強豪じゃない。だから過去のチームと比較することなんてナンセンスだよ。
普通の投手と普通の打者を集めて、普通の野球を野球をしてるだけなんだと思う。
全国から優秀な選手を集めて普通の野球をやらない高校に負けたって、今の水商はちっとも恥かしくない。
395 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:20:38 ID:bsPHXM8sO
選抜は強い学校に出てもらいたいから千葉経済で今回はいいよ。弱小一安打で出たら失礼だよ。
396 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 19:23:47 ID:mtvtlDJn0
↑茨城にやられた千葉乙wwwwwwwwwww
なぜ関東は一気に日程消化しようとするんだろ?
他地区のように3・4日に準決・決勝やれば
水戸商の点差も変わったかもしれないのに…
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:32:24 ID:b7oz6Xn80
今日は選手たちも全国屈指レベルを肌で体感できたことはよかったんじゃない?
落ち込むによ選手たち!!相手は全国屈指だからな
選抜での活躍を期待するよ!
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:33:47 ID:zvmgRt4fO
石の上にも3年。来年もでなくていいよ。今日は惨めすぎ。2年前の常総VS横浜は、常総が負けてもアッパレだったけど今日は茨城の恥、情けない、テレビ中継なくてよかった、まるで小学生対大学生の試合ってかんじだった。ガソリン代かえせ!
400 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:40:03 ID:bsPHXM8sO
バカ俺は甲子園で恥かくの恐いだけだ麦よ。横浜の全国クラスの実力の凄さに自信なくしたよ。
402 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:50:15 ID:Dy6d9vk90
栃木人だけど水戸商。間違いないよ。どうみたって4強なんだから
心配する必要なし。開催県としても水戸商に行ってほしい。
それと昨日の延長戦による疲労、公立伝統校という点は評価される。
太田商がいけなかったのは、群馬で一校決まってたからだよ。
水戸商OK。間違いない。ただ甲子園では弱小だなあ。
霞ヶ浦の出場はもう100%無いからあきらめた方がいい。
それより、今回の霞ヶ浦はスタメン2人、ベンチ入り8人が1年生だった。
あの1番バッター(名前忘れた)などは器用そうに見えたよ。
夏前から新チームは強いと言われてきたが、実は来年はもっと強いかもしれないな。
夏の大会、そしてそれ以降に期待しよう。
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:52:51 ID:zvmgRt4fO
ほなら三振の山々、筑波山に匹敵する茨城の宝です。てか!
405 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:57:04 ID:BmN1dFyz0
千葉県民だけど水商さんは間違いなく選ばれるよ。
たしかに準決勝の内容は最悪だけど3連戦だったことが考慮されるはず。
それにアピールポイントも豊富だと思う。
他県の1位を連破したこと、関東・東京の有力校で唯一の公立でしかも伝統校、
南関東勢ばかりで北関東勢に有力校がいないなど。
我が県の経済は5枠の場合は出られると思うけど、4枠の場合は水商さんを
逆転する材料に使えるのが横浜戦の内容しかないから極めて厳しいと思う。
406 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:02:57 ID:QmoGo/Hf0
確かに常総対横浜の試合は全国区の強豪だけ
あっていい試合してたな!
407 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:05:08 ID:kVUnivoFO
仮に4校目が経済だったとする。そしたら残り一枠を水商、徳栄、霞ヶ浦、宇南で争う訳だ。
徳栄は直接対決で水商に負けてるのでない。0勝の宇南もない。
0―4で完敗の霞ヶ浦もいまいちセールスポイントに欠ける(県大会で僅差で勝ったくらいではねえ…)
なので5校目は水商。そこで国士舘との比較になるが、国士舘は失点が多いし地域性でも不利。なので
関東…横浜、慶應、聖望、経済、水商
東京…関東一
これで決まり。
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:07:41 ID:BS5ucTQG0
選抜確実
・関東一
・横浜
・慶應義塾
・聖望学園
選抜補欠
・国士舘
・千葉経大附
・水戸商
・花咲徳栄
・宇都宮南
・霞ヶ浦
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:08:55 ID:QmoGo/Hf0
でもギリギリで選ばれても甲子園で上位に行くこともあるし
地区大会優勝や神宮優勝しても初戦で負ける学校も
結構あったよな! やっぱり野球はやってみなくちゃ分からない
だろう。
411 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:09:04 ID:kVUnivoFO
霞ヶ浦は高橋監督になってから着実に力をつけて来ている
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:12:54 ID:zvmgRt4fO
神奈川県人だけど水晶さん、選抜出ちゃまずいよ。航空さんの方が手ごたえあったよ。途中まで0対0で本当に必死だったよ。甲子園で今日みたいな試合やられちたら今後、関東に5の割り当てはなくなっちゃうよ。
あぼーん
414 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 20:23:09 ID:mtvtlDJn0
横浜は強いんだよ!花咲徳栄に勝ってるんだし自信持ってもいいと思うが・・・
花咲徳栄倒してるならセンバツでもそこそこ進めるとは思う・・・
横浜は全国で一番強い可能性もあるしね・・・
甲子園では日程がきちんとしてるからいつもの野球ができると思う・・・
頑張れ水商球児!俺は応援してるぞ!!
>>412 桐光学園最強伝説乙www
モバの半値はTバックでしたっけ?
あぼーん
>>412 水戸商が経済より弱いのは十二分に承知の上で言うが、
横浜戦のみを基準に航空戦と比べるのは何の意味もない。
格下が格上と戦うときは、大概相手Pやバッターの研究などをして望むが、
水戸商はそんな先の事など考えてるはずも無く、
無策で横浜とぶち当たった結果が今日だからねぇ・・。
なので、そういう比べ方は本来できないんだよ。
他県1位を2校も破っている水戸の4枠目は確実。
そして試合内容から5枠目の経済も確実。
6枠目以降の補欠は準々の試合内容から、
花咲>霞ヶ浦となる。これに国士舘が加わる。
多分、@花咲 A国士舘 B霞ヶ浦 ではないだろうか。
※未勝利の宇都宮南は論外。
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:27:06 ID:rsQ6GhZTO
>>379 土浦さんの影響余波が太田市商にまで及んでいたとは
不祥事は恐ろしい。
419 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:36:43 ID:R9dLGZTX0
横浜戦コールドと同じで気がします。21c枠であぼう高校選出なら、四校目内容的に千葉経済じゃないかな〜水商選抜いっても、一勝できるかあやしすぎ。
420 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:37:37 ID:73AkU1QhO
関東に出場した2校は好投手と対戦したときの打撃が課題だと思った
課題を克服して見返してほしいと思う
421 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:57:12 ID:dY3FCDjT0
逆に今、全国トップレベルを肌で体感できて良かった
この敗戦は大きな材料になる!
422 :
千:2007/10/31(水) 21:08:01 ID:TRb66tMfO
祝杯の前にあれやりますか…百姓いくぞ―1安打っぺーーーーーーーー笑あとでピンクのオープンカーで祝杯あげよーぜぃぜぃ笑
423 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:11:14 ID:dlf0B4J70
選抜まで何ヶ月あんだよ?それまで猛練習するんだから別物になってるよ。まあ、横浜には勝てんだろうが。今の戦いぶりだけ見て選抜語るなって
424 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 21:12:23 ID:mtvtlDJn0
425 :
チバラキ:2007/10/31(水) 21:13:02 ID:MZZARLhU0
千葉経は強いぞ。
千ちゃん もう少しだ。ガンバレ ガンバレ!
426 :
千:2007/10/31(水) 21:16:34 ID:TRb66tMfO
虎にAロッドこないよな…新井はどうなるのか…
427 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:17:15 ID:73AkU1QhO
取手二が秋関で印旛にコールド負けした試合を思い出した。
木内でもこういう苦い経験をしていたんだな。
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:18:16 ID:Dy6d9vk90
栃木人だけど、最近茨城弱いねえ。最後に勝ったのはいつ?
常総はどうなったの?隣県として同じ北関東としてがんばってほしい。
水戸桜の牧とキリョウというのは私立?
とにかく常総、竜一、水晶が強くなきゃどうしようもない。
栃木も佐日だけだけどね。
429 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:18:41 ID:dY3FCDjT0
>>423だがここの奴らは余裕で今の戦いたたかいぶりだけで判断するから
選ばれても普通に最弱候補的な扱いを受けることになるだろうな
430 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:20:15 ID:CjMgEDoaO
現役スカウトより
水戸商業が選抜出たら恥ずかしいとか書いた人。10回やって10回ともこんな点差になると思うか?
たまたま点差が離れたのかも知れないだろうが!プロの世界だって、巨人と広島が毎回点差離れるか?
野球ってのは繊細なスポーツなんだよ!投手の気持ち次第ですぐに展開が変わるんだ!
野球やった事もない引きこもりのPC馬鹿が騒ぐな!
横浜は確かに強い。ある程度完成されている。しかし、弱点探せばキリがなかった。また、私立選手はプライドが高いからなかなか直せない。その点、水戸商の奴らは私立選手よりはのびしろがある。
必ずしも強いチームが勝つとは限らないのが野球。水戸商業も冬で化けるかも知れないし、選抜でまた決勝まで行くかも知れない。
2chで叩くのは構わないが、もっと当事者の立場も考えて投稿しなさい。
431 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:34:49 ID:8pEHeaeFO
>>430 何だこいつは?w
自らの力を認識できない選手・チーム程マヌケなものはない。以上。
432 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:37:53 ID:xQdz3hRR0
危うくノーノーだろ 点差だけじゃなく試合内容で完敗だろ 10回やったら10回負けるよ
水戸商業は若杉一枚では…
434 :
アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/31(水) 21:41:07 ID:BEZiMzOy0
とりあえず水戸商はセンバツ確定だから
安心していいと思うよ(癒し系アーク)
明日横浜が勝てばなおさらねw
>>433 それは言わないでえええぇぇぇぇぇぇぇぇ
436 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:41:52 ID:CjMgEDoaO
431
お前がなんだ!
ただあまりに水戸商が選抜出るの恥ずかしいとかほざいてる奴がいたから記載したまでだ。
自らの力・チーム力を理解しないといけないのは分かる。それが分かるのは横浜始め私立のエリートより公立の奴らの方がいい。だから、のびしろがあると言いたかったんだが分かりづらかったようだな。
私立の選手はこんなはずではないとすぐになってしまう。プライドが邪魔をする。公立の選手は私立に負けないぞと思って練習をするし、接戦に強い。
437 :
千:2007/10/31(水) 21:47:50 ID:TRb66tMfO
まぁまぁまぁ暗くなるなよ笑あれやりますか?元気ですかー?百姓いくぞーーー1安打っぺーーーーーー笑あはははははははは笑元気だせー気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ…あはははははははは笑
438 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:48:11 ID:3VoE2TvkO
>>428 秋関3校とも初戦敗退の県に弱いとは言われたく無いなw
関東最弱候補は群馬か君達の栃木だよw
439 :
斑 ◆F69XmXw0OI :2007/10/31(水) 21:52:14 ID:YdURfSgoO
>>436 ありふれた愚論なんだよバーカ
低脳スカウトごときがギャーギャーうるせんだよwwwwwwwwww
てめえのような引き籠もりもりども差別するような輩にここの奴等を愚弄する資格はねえw
てめえのような私立と公立を差別する能無しスカウトはさっさとやめてうどん屋でもやってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:55:07 ID:XpWVg1tIO
大会前は最弱スレに水戸商の名が挙がる気がする。でも大会始まれば
圧倒的な力でベスト4ぐらいまでスルスルと勝ち上がりそうなチーム
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:56:36 ID:8pEHeaeFO
>>436 あのなぁ誰がどこの学校をどう評価してどんな気持ちを抱こうがお前に関係ないんだよ。
だいたい今日の試合観てPの気持ち次第でコロコロ結果が変わるなんて馬鹿も休み休み言えよw
そもそも試合結果の根本に影響するくらい気持ちが揺れ動いちゃうPなんて素質なさ杉w
442 :
千:2007/10/31(水) 21:58:44 ID:UW8Iy10Y0
誰かシルビア買ってくれ…
443 :
アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/31(水) 21:59:26 ID:BEZiMzOy0
きのう水戸商のおじちゃんたちに世話になったから
応援するぜw
444 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:06:55 ID:zvmgRt4fO
神奈川県民です。10回やったら10回勝ちます。2回以降完全に抑えてめんご。1回の2点は舐めすぎ。茨城さんは近いから大応援かと思ったけど少なくて水臭いですね!水のように冷たいのが県民性ですか?だから県庁所在地水戸なんちて。納豆のように粘りがないとね。
どこにでもいるんだなwww
446 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:11:40 ID:gNezR6Jf0
>>443 実況で世話になったなw
埼玉・聖望は投手が良いのでかなりやれるだろう
横浜は春夏連覇を狙える怪物チーム
水商が敵う相手ではない
ただ、水商の落選理由が見当たらないのでほぼ当確
とは思うが、控え投手を育てないとまずいはな
447 :
千:2007/10/31(水) 22:13:24 ID:TRb66tMfO
てめえらこのやろう鍬らぎゴキブリ百姓をバカにするなっぺ…ぺっぺっぺっ…
>>440 三橋が準Vしたとき、雑誌のランクFだったからなw
茨城県民だが 今日現地で見て来たけど、落選してもしょうがない内容でしたぞ
初回の中川の2ランのみの1安打負け
あまりの貧打っぷりに、となりのオヤジに あのHRは出会い頭だったんだなと言われる始末
救いはノーエラーだったくらい
もともと水商に期待してるやついなかったんだから。
選考と関係ないけど 2番手の1年P柴田がなかなか好投してたぞ
450 :
栃木最弱伝説:2007/10/31(水) 22:28:28 ID:oRCLB6cKO
今日ネット裏で観戦してたけど水商の4番中川はいいバッターだね。栃木3校の4番打者とは偉い違いだったよ。ところでネット裏で霞ヶ浦の監督?らしき人がいたけど帰らなかったのかな
451 :
アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/31(水) 22:34:22 ID:BEZiMzOy0
>>446 俺は去年水戸市に世話になったからなw
県庁の夜景にはまったぜ(笑い)
あとなんとか湖の水鳥がよかったな(動物愛護)
なんだかんだでなか市民は二年連続で行ったぞ!
mixiに柳川の動画をのせてみたぜw
452 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:49:18 ID:gNezR6Jf0
>>451 千波湖(せんばこ)のことか?
小さい湖だが、偕楽園の近くで観梅の頃が見頃
県庁はフジTVの医龍とかいうドラマで出ているらしい
関係ないが、近くの大洗(ひたちなか市の近く)は
海水浴シーズンで栃木・埼玉・群馬の海のない
隣県の県民が大勢来る
木内・常総も復活したし、また見に来いよw
453 :
名無しさん@実況は実況版で:2007/10/31(水) 22:54:06 ID:8PKcClDw0
>>430 現役スカウトって、中川でも、見に来たのかな?
去年、成田−常磐大戦は、唐川見に、12球団のスカウトが来ていたらしい。
自分も、1回裏から,観戦したが、どの人がスカウトかは、わからなかった。
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:55:53 ID:3mN7QLeL0
水商の浅野は、主将の重圧に耐え切れず
調子をくずしたみたいですね。
柴田はスライダーも切れているので、下がしっかりすれば低めに集まって
化けそうな感じです。
若杉はある程度完成形ですね。
強いチームが勝つってゆーなら選手権は桐蔭優勝、佐賀北は出場資格すらない。
水商は関東5枠なら当確、茨城人だが本音は岡本霞ヶ浦に出て欲しい。
456 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/10/31(水) 23:06:36 ID:mtvtlDJn0
実際この前の夏甲子園が始まる前代表校揃った時は佐賀北は最弱候補に上げられていたけど優勝してしまったしな。水戸商業も優勝なんてありえるぞ・・・
457 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:12:57 ID:Sjl+tPnCO
>>453 >>430がまともなプロのスカウトなわけねぇだろ。
仮にスカウトだとしても、普通に横浜の選手たちを見に来てるってのが容易に想像がつくと思うのだが。
ないない
経済ヲタや千葉県民が今だに諦め悪いだけで、水商のセンバツは間違いなく確定だから心配するなよ茨城県民!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
千が哀れでならない
同情しまつ
あぼーん
あぼーん
473 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/01(木) 00:43:20 ID:iSMM3v3LO
千、お前が何やろうがセンバツ出場しちゃうから別に悔しくないもんね
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
482 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:07:27 ID:OaTtn6FFO
沖縄尚学−水戸商がようつべにうpされてる
483 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:28:49 ID:MR06pBMN0
選抜準優勝時の水商は、
出場校中で本塁打0で打率が下から何位かだった。
大会前は最弱候補に選ばれてもおかしくないくらいだった。
そんときの秋関ってどんなかんじだったの?
おまいら
なに過去に現実逃避してんだよw
486 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 05:54:37 ID:01Kcp/J60
昨日はさんざん千葉経済の方が有利と言ったが、県1位を2校破ってるのは大きいな
4枠目は水戸商、最後の1枠を経済と国士舘で争う形になるが経済の方が有利
神宮大会初戦で関東優勝校が関東一に乾杯して準決勝で関東一が負けた場合だけだな
経済が出られないのは
水戸商選抜出場オメ
487 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 05:55:45 ID:01Kcp/J60
乾杯じゃなくて完敗
神奈川人だが水戸商は出れるよ。安心しな。
選抜ではがんばってください。
木内監督も復帰したし今年は茨城が面白そうだ。
春まで長いから十分修正できるでしょ。
今回は負けて勝ったというところかな。
490 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:19:25 ID:WQw6kdp0O
千うぜえ
491 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:21:31 ID:OaTtn6FFO
完敗だったが、中川が土屋からホームラン打った事実は消えない
あれがなければ、7回コールドノーノー(13三振)だったから本当に救世主だ
しかし17安打4点15残塁と比べりゃ、1安打2点0残塁は超効率的だなwww
>>491おそらく新チーム結成以来公式戦で土屋からホームラン打ったのはこの中川君が最初でしょう
493 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:03:37 ID:MOTZ9rKh0
やばいよ!やばいよ!
選抜最弱候補だよ!
横浜・渡辺監督「今日は足も使えたし、相手投手の癖も盗めた」
だそうです
495 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:41:43 ID:hXvGZS1A0
橋本さんが復帰すれば最弱からの優勝を妄想できるんだが野沢じゃあ・・・
橋本さんは木内爺さん以上にブランクあるじゃないか
そろそろ野沢、大川、小菅に任せてもいいんじゃない
>>430 多分、十回やったら、平均の得点差は10点以上になります。
今回は上出来の結果です。
獲得点数も平均0点台と考えられます。
これも今回はマグレに近い結果です。
十回試合して水商が十敗です。
スカウトさん あなたもたいしたスカウトにはなれませんな。
あぼーん
結局さ、水戸商にとって
+要因
県立、さらに北関東勢で唯一4強
他県の1位校2つ撃破
茨城はここ2年センバツ出場なし
−要因
横浜にフルボッコ
だろ。大丈夫だよ、多分…
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:02:10 ID:PGfNDdV70
ほぼ間違いなく水商だろうが、ほぼ間違いなく初戦敗退だろ。
強豪クラスと当たればボロ負けなのは言うまでもない。
そんなに悲観することないよ
三橋のときだって黒田のときだって水戸商有力なんて予想全くなかったんだから
503 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:18:06 ID:hXvGZS1A0
しかし水戸商っていい投手がいると甲子園行けなくて
絶対無理と思ってると出場してしまう不思議なチームだな。
三橋てJR水戸野球部の選手からマネージャーになったんだよね
ところで、霞高の木内ってプロ注目?
関東でも指折りの遊撃手だと思うけど‥(特に打撃)
506 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:40:46 ID:PGfNDdV70
>>500 あの頃の水商と今の水商は別物だろ。その頃と一緒に考えてるようだと
こちらが悲観的と言えば、そちらも逆に楽観的と言うか、何かそれ違うだろうと思える。
あたかも、21世紀の茨城勢の成績をみて、今なお、上位クラスと言ってる勘違い君のようだ。
弱いとこと当たって何とか初戦突破して欲しいと言うのが妥当なラインかと。
期待を持てと言われてもその要素がほとんどない・・・。
>>497 別に水商が甲子園でたからって準優勝とかベスト8狙わなくたっていいじゃん。
好きな野球を甲子園で思いっきりやってくれればいい。
中川くんはフルスイングしてくれればいいし、若杉くんは甲子園に出るとこんな
打者と対戦できるんだってことを分かってもらればいい。
強くなるのはその先の話だよ
508 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:09:40 ID:S38IYrBwO
>>505 巨人、ヤクルト、西武、楽天がリストアップ。あと、たしか横浜も
>>427 その試合を球場で見ていたが印旛との実力差は歴然だったよ。
佐藤と月山のバッテリーに遊ばれている感じだった。
当時2chがあったら木内に対する誹謗中傷の書き込みで溢れたな。
8−0のコールド負けで内容も昨日の試合より悪かったからな。
510 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:10:12 ID:MKsdyeKh0
取手って態度がでかかったんだよ、それで完敗だから地元の観客が呆れとったわ
水戸商は最弱候補だろうがなんだろうが甲子園でてくれるだけでいいんだよ。
それでだけで選抜みる楽しみがふえる。野沢だろうがなんだろうが応援してやろうよ。
512 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:37:48 ID:mYigC5ppO
水商が横浜にボロ負けした事実に変わりはない、それと同時に
桐生市商、花咲に勝ったのも事実だよ!
文句なしで選抜だろっ。
513 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:23:18 ID:OabvR30PO
水戸商業はベスト4が大会前の目標だったんだから、それを達成してよかったじゃん
514 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:33:09 ID:wJmx0PWk0
妻二も最弱スレに名前が挙がっていたが実際に試合したら候補から外れたような
今年の夏の常総のように評判高くて初戦敗退の方がつまらんな
水商が最弱レヴェルだから何?
横浜と10回やって10回負けだとしても20回やれば1回勝てるかもしれない
それが甲子園の舞台かもしれない
高校野球ってそんなもんだろ
佐賀県は全国レヴェルでしたか?
正直、霞ヶ浦選出のウルトラCない?
516 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:44:32 ID:wSNgxP/m0
水戸商のピッチャーはどこ行くん?
517 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:47:54 ID:tXFZrihDO
正直山梨学院の方が霞ヶ浦より強く感じたよ。
霞ヶ浦は初戦聖望と当たらなくてラッキーだった。
ハイ、そうですか
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:03:33 ID:SN1gSwm10
霞ヶ浦は関東7番目辺りの位置?
520 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:52:14 ID:sFThYiJv0
>>515 霞ヶ浦はないなぁ
関東5枠目候補は千葉経済>>>>>花咲徳栄>>>>>霞ヶ浦
宇都宮南より評価が高い程度だろ
521 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:56:09 ID:01Kcp/J60
お前らもうちょっと自信持てよw
横浜にはレイプされたが聖望と強さはあんま変わらないだろ
甲子園で勝っても全然おかしくない
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:12:43 ID:kezRTHyLO
仮に東京大会で早実が5ー9の準優勝で関東も東京も神宮枠確保できなかったら水商は…
523 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/01(木) 16:28:07 ID:WLHEpI3a0
水戸商業は弱くはない。横浜や経済が強いだけ。今年の関東は他地方よりもレベルが高いから甲子園でも1勝くらいは期待しようぜ・・・
まあ埼玉1位に勝ってるし
525 :
千:2007/11/01(木) 17:50:50 ID:zNxsStj/O
そんなことより今日もいこうや夜が楽しみだぜ俺のかわいこちゃん達よベロベロベロベロベロベロえへへへへティーバックベロベロあはははははははは笑あはははははははは笑あーーーーーーーあはははははははは笑
526 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:55:50 ID:tXFZrihDO
千、起きたのかw
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:59:08 ID:a81h2eXgO
雨ふってきたな…
528 :
千:2007/11/01(木) 18:10:28 ID:zNxsStj/O
俺はハイな気分だぜーえへへへへへへへうふふふふふふふふ笑
529 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:18:30 ID:hXvGZS1A0
水戸商のおかげで千の荒しさえも心地よい・・・
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:21:36 ID:a81h2eXgO
今、日テレで千出てるよ…
531 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:57:27 ID:WLHEpI3a0
いくら水戸商が弱いと言っても、
北信越や中国地方のチームなどにはもっと数段弱いのがゴロゴロいるから、
最弱にはならない。まぁ、中の下ってところだろう。
533 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/01(木) 19:00:01 ID:WLHEpI3a0
534 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:22:59 ID:tXFZrihDO
3試合で1失策はもっと評価されていい。
まあ、守りでリズムを作ってだね。そのためにも若杉の好投が選抜勝利の
絶対条件。横浜戦は立ち上がりにバントでリズムを崩されて立ち直る間もなく
連打されたのが痛かった。
ああなると選抜でもちょっと勝ち目はない。
536 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:45:34 ID:VtFhVv+UO
しかし あの水商が
コーシエーン? 県大会 殆んど見たけど 甲子園って そんなに 簡単なのぅ?
って 思ってしまう。
537 :
性暴 ◆s.giUsovGA :2007/11/01(木) 19:53:03 ID:CP7GIbwbO
水戸商は選抜大丈夫だよ!
親父の母校だし頑張ってほしいな トクハルは俺の母校なんだけどね…。
538 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:55:19 ID:OabvR30PO
簡単なら霞ケ浦が行けないのはなぜ?
聖望の大塚が神投球をしたからね。
茨城弱すぎwwwwwwwwwwww出てくんなよww
541 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/01(木) 20:42:32 ID:WLHEpI3a0
↑Tバックきたあああああああ
543 :
【だん吉】 :2007/11/01(木) 22:45:31 ID:YOaRKLwr0
て
544 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:51:55 ID:l5Ez8hzWO
取二に転校生。元龍ヶ崎シニアで主将。現在二年。
545 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:10:00 ID:ss/xLZZNO
横浜優勝で水戸商まちがいないよ。優勝校相手にコールド回避している。公立校だし。きっと横浜は神宮枠もってくる。3年ぶりの選抜は茨城県民の悲願!
546 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/01(木) 23:49:39 ID:iSMM3v3LO
千よ。買ってやるけどいくらだ?
547 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:09:12 ID:CgZuiIUZO
★関東大会勝敗予想スレより(初戦勝敗予想)
萬 ◆w98YH3sVPE (千葉県)
×航空 ○経済 ×桐生 ×佐野 ○霞ヶ浦 ×山梨 ○慶應 9P←www
【初戦敗退・Aブロック最低点数】
これが千葉の代表コテですか?w
埼玉や神奈川のコテが結果出す中、
千葉県最高に笑わせてくれますwww
あぼーん
あぼーん
あぼーん
昭和55年秋の地元茨城開催か…最高の時代だよ
準決勝
取手二(茨1)0−8印旛(千葉1)
日立工(茨2)0−2高崎(群馬1)スローカーブ…
県北初の甲子園が県初のベスト8
昭和56年春千葉開催
準決勝
鉾田一(茨2)1−2印旛(推薦千葉1)
決勝
取手二(茨1)0−5印旛
はっきり言って県内はもとより関東でも印旛以外には負けない関東bQのチームだが
それでも鉾田一や日立工のほうが評価は高いんだよな
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:31:31 ID:+p2MfcAtO
昔、鉾一のエースだった戸田さんて、今違う世界で生きてるって本当?
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56
お前何逃げてるの?もう終わり?被害者ぶってんなよ屑が
この糞コテ見つけたらチキン野郎氏ねって書き込んでね
あぼーん
556 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/02(金) 00:38:55 ID:0FJQBFKCO
Tバックきたああああw
557 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/02(金) 00:39:42 ID:0FJQBFKCO
あぼーん
559 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/02(金) 00:42:25 ID:0FJQBFKCO
>>554 もう終わりかはこっちのセリフだろw
先に逃げやがってw
あぼーん
561 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:44:55 ID:0FJQBFKCO
ちなみに
>>554は神奈川の糞コテ桐光学園最強伝説だよ…
あぼーん
麦日立wwwwwww追い込んでやるwwww
あぼーん
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56
だっせwwwwwwwwwwwwお前何ブラリしてんの?ww
あぼーん
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56
コイツは高校でいじめられて2ちゃんでしか生きていけない可愛そうな餓鬼ww
いい加減 (麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 追い出そうぜ!
569 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/02(金) 00:50:18 ID:0FJQBFKCO
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56
早く死ねよ
2ちゃんやめて現実見直せ
茨城の最下層wwwwwwww
あぼーん
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56
野球経験ゼロのカスですwwwwwwwwwwwwwww
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56と千は同じ荒らしww
2ちゃんもモバもやめろ
あぼーん
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 おもしろくねーし
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56
ネット世界でしかお友達作れませんwwwwwww
見えない相手には強いですww
★関東大会勝敗予想スレより(初戦勝敗予想)
萬 ◆w98YH3sVPE (千葉県)
×航空 ○経済 ×桐生 ×佐野 ○霞ヶ浦 ×山梨 ○慶應 9P←www
【初戦敗退・Aブロック最低点数】
これが千葉の代表コテですか?w
埼玉や神奈川のコテが結果出す中、
千葉県最高に笑わせてくれますwww
579 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/02(金) 00:55:23 ID:0FJQBFKCO
7jK/LPUR0は=Tバックだなw
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56
じゃあ俺は誰だ?
あぼーん
★関東大会勝敗予想スレより(初戦勝敗予想)
萬 ◆w98YH3sVPE (千葉県)
×航空 ○経済 ×桐生 ×佐野 ○霞ヶ浦 ×山梨 ○慶應 9P←www
【初戦敗退・Aブロック最低点数】
これが千葉の代表コテですか?w
埼玉や神奈川のコテが結果出す中、
千葉県最高に笑わせてくれますwww
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56
Tバック=最強
お前の中ではネットには二人しかいないんだなw
>>577は誰?頭悪くてパニクっちゃうかwwww
585 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:58:00 ID:0FJQBFKCO
あぼーん
587 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:58:54 ID:0FJQBFKCO
589 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/02(金) 01:00:17 ID:0FJQBFKCO
>>583 だってモバで書いた書き方がそっくりなんだもんw
あぼーん
あぼーん
★関東大会勝敗予想スレより(初戦勝敗予想)
萬 ◆w98YH3sVPE (千葉県)
×航空 ○経済 ×桐生 ×佐野 ○霞ヶ浦 ×山梨 ○慶應 9P←www
【初戦敗退・Aブロック最低点数】
これが千葉の代表コテですか?w
埼玉や神奈川のコテが結果出す中、
千葉県最高に笑わせてくれますwww
593 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/02(金) 01:03:34 ID:0FJQBFKCO
明日学校だから寝る…ってか朝練なんだよな…
野球部じゃねえ運動部だけどな…
また明日ねぇ〜
ニートは羨ましいこんな時間まで起きていられて…
あぼーん
596 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:04:47 ID:1D4YwJEv0
>>593 もう来なくていいぞ
茨城スレはまるで望んじゃいない
>>590 典型的な引き篭もり乙
もう二度とくんな
そして氏ね
あぼーん
600 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:07:13 ID:fplIq2Jo0
それでも岡本が県NO1投手でいいよな
選抜で見たかったけど夏は是非完全復活して欲しい。
聖望戦でベンチに下げられた時泣いてたみたいだけど怪我じゃしょうがないね。
霞ヶ浦の岡本→大塚ラインが確立したら投手力はかなりのレベルじゃないかな?
後は打線だな。
選抜には水商が行くんだろうけど力はそれでも地力は霞ヶ浦が上だろうな。
601 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/02(金) 01:07:32 ID:0FJQBFKCO
どれ寝っぺ
いやー麦には鬱憤が溜まってたんだスッキリした
あぼーん
★関東大会勝敗予想スレより(初戦勝敗予想)
萬 ◆w98YH3sVPE (千葉県)
×航空 ○経済 ×桐生 ×佐野 ○霞ヶ浦 ×山梨 ○慶應 9P←www
【初戦敗退・Aブロック最低点数】
これが千葉の代表コテですか?w
埼玉や神奈川のコテが結果出す中、
千葉県最高に笑わせてくれますwww
606 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:09:14 ID:4U6lRz82O
ここ千だけでいいよ。他つまんねえよ。
あぼーん
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 特定してえな糞
あぼーん
あぼーん
こんどは1安打か
あぼーん
614 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 01:13:53 ID:+wcHvF8O0
安房戦見に行ったけど岡本はかなり悪そうだったよ。
スライダーのキレもなくて空振り取れなかったし球に勢いがなかった。
いいPには間違いないけど、関東で名を上げるチャンスだったのに残念だ。
水戸商は県大会の準決しか見てないけど、若杉はまだ伸びしろがありそう
一冬越せば140くらいは出るんじゃないか?もう少し変化球に磨きがかかれば
投球パターンも増えてそこそこ勝てるPになりそう。
霞ヶ浦の大塚も同じだな。変化球で三振が取れるようになれば。
615 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/02(金) 01:14:59 ID:0FJQBFKCO
>>609 いつまでやってんだよwもうねっからお話は終りだ…
千の相手でもしてろよ…
616 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:28:31 ID:87Ix4MrDO
1安打と言えど、その1安打はかなりインパクトはあったぜ!
この1安打が選抜出場の鍵を握ると思うなあ。
617 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:41:24 ID:jBJuIOdpO
>>430 語るね〜www
スカウトさんwww
しかし、このくそ忙しい時期にも関わらず、夜の9時30分に2chすかwww
友人の親父は毎日忙しくやってるんすけどね〜。
とりあえず、毎日選手のリストアップ以外に何やってるか教えてもらっていいすか?
別に言っても無問題っしょ。俺もいろいろ聞いてるんで。
それでアナタのスカウトの真贋をはっきりさせましょ(●^o^●)
618 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:54:32 ID:CgZuiIUZO
>600
霞阿保 負けたくせに ぐたぐた 言ってんじゃぬぇよ どぅせ来年は ヘロヘロに弱くなってるから!
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 05:38:38 ID:1+kezz1+0
>>531 そんなマイナーな所でやってないで本家に行け
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
624 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:09:57 ID:8m5ZfwFtO
>>何してようとおまえに関係ないだろ。なぜ知りたい。一時間以内に回答してみろ。
あぼーんw
627 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:30:26 ID:cXP3Q2SxO
夏に水商を完封した真家は今何を思う…
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:02:31 ID:Six4KE4K0
他県のものだけど、霞ヶ浦のマネの豊嶋さんは茨城県内でどれくらいカワイイマネレベルなの?
うちの県ならベスト16〜32クラスは確実にある気がする。
微妙って言いたいのか?w
630 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:25:54 ID:Six4KE4K0
>>629 いやいや、うちの県は参加校多いし16クラスは立派だよ。
勝ち気であんまりもてそうな性格じゃなさそうに見えたけどねw
関東大会出場校マネ−ジャー大会があったら、ベスト4はいれるレベルだったよ^^
あぼーん
あぼーん
633 :
千:2007/11/02(金) 12:53:19 ID:mS/pNd/3O
うふふふふふふふふ笑
634 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:11:44 ID:HZCTj2nE0
千よ、病院連れてってやるから。手遅れにならないうちに行こう。
土浦駅改札に5時な。心配いらんよ。
635 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:13:34 ID:VJEFZsK/O
千は茨城に強くなって欲しいから叱咤激励の書き込みをしている。
しかし千ごときを見返そうとする輩はいないことに気付くべきだ。
>>635 あの荒らし行為は愛情だったわけですねw
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:05:31 ID:Six4KE4K0
茨城はいい県だとおもうようになったよ
638 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:01:18 ID:Us0lmsxu0
Tバックがペナルティ食らってるぞw
ユンナもだw
ユンナざまあw
641 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:07:03 ID:0FJQBFKCO
ユンナもだw
(麦◎ω◎藁)は麦日立かユンナのどちらかだなw
あぼーん
643 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:30:02 ID:Us0lmsxu0
Tバックwwwwwwwwwwwww
あっ麦日立は俺だw
やろーを抹殺する為だけにとったんだw
まじで追い込むぜ
645 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:45:31 ID:Us0lmsxu0
麦日立はアバ買えよwwwwwwwww
646 :
千:2007/11/02(金) 18:14:43 ID:mS/pNd/3O
大樹頑張れ…
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:15:17 ID:WNXlJt8n0
tesuto
あぼーん
>>641 おめえ、何自演してんの?真性のバカだろ
いいから消えろ
消えろ消えろー
あぼーん
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:23:43 ID:KMGLXY8sO
千はおもしろいね
あぼーん
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:07:29 ID:WbZxrlZCO
くだらねえ!
他でやれ!
>>654 最低限のマナーくらい理解してると思ってたが、真性の糞やろーだな
657 :
千:2007/11/02(金) 21:51:01 ID:mS/pNd/3O
そうだ最低限のマナーは守らなあかん…あぼーん…
あぼーん
あぼーん
660 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:58:29 ID:sRN3WaYn0
千葉の実績として安房 選抜選ばれればいいね。
そうすれば、霞ヶ浦も選ばれるということになるかも。
661 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:00:11 ID:O7tKNqe7O
また、あぼーんされたのか…
662 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:03:30 ID:6vSPI0WD0
今月中に規制掛かるだろw
携帯だし、永久アク禁だな
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:06:11 ID:RsaaBnc9O
書き込み消されてないか?
664 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:11:20 ID:cUqGM+fqO
千、何号まであぼーんされたんだ?
665 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:16:57 ID:F9/+HWe6O
俺は千の書き込み楽しみにここ見にきてるのにな。あぼーんすんなよ。
このスレよく専ブラだとぶっこわれるんだけどなんで?
667 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:52:49 ID:LsPJqkgt0
千の相手なんかするなよ
668 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:03:02 ID:emk70i9nO
>>665 あんたも あぽーんしてやろうか
糞氏ね。
669 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:12:09 ID:IwLdBA800
NGワードとか何も設定してないのにこのスレは「あぼーん」ってのが多い
670 :
性暴 ◆s.giUsovGA :2007/11/03(土) 07:41:52 ID:ROK8Gcl6O
>>669 お前茨城人だったのかよWWW
で茨城の全国的に有名な建物って何??
茨城といえば水戸納豆だろ?
俺の親父水戸商OBWWW
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:43:42 ID:cUqGM+fqO
あーあ、ばれちゃった…
672 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:47:22 ID:4wLLDgMi0
今日の練習試合
水戸商−土浦湖北
選抜当落線上にいる水戸商に、練習試合番長の湖北が対戦
673 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:26:27 ID:9EDE311S0
持丸 松戸専修に決まったか。
新聞コメントには「またいつか茨城で指導したい」だと。
674 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:30:05 ID:OVtLZ7khO
675 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:58:36 ID:1pyBDbRIO
もったいないな、持丸。
専大松戸か?
677 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:20:57 ID:7vvVOmxM0
持○の再々就職先決まったのか?
次の注目は、佐和の校長だな。
水城ってもっぱらの噂だが金銭面での
条件とか、その他トラブッテいるみたいだが・・・
678 :
名無しさん@実況は実況版で:2007/11/03(土) 10:24:07 ID:7OBni3HH0
朝日新聞 【茨城】より 常総学院前監督の持丸修一さん
「もう一度 甲子園」専修大松戸高で 来月から(12月1日付)
千葉は面白れくなりそーだ。
680 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:56:26 ID:qpajSuY00
千も応援しろよ!
681 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:17:39 ID:T4TDcSW90
持丸、県外放出か…しかも松戸ってことは、取手・藤代・竜ヶ崎の有力中学生を
既存のパイプで獲得してくる可能性があるな…
682 :
千:2007/11/03(土) 12:30:26 ID:cW6JJrUPO
晴れか…マイカーで筑波山でもいくかな…
683 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:43:53 ID:1pyBDbRIO
同時に千葉の中学生の進路に影響するかも
持丸は即座に結果を求められる常総などよりも、これくらいもチームがベストだろう。
野球こそ県の中堅クラスだが、元々スポーツには力を入れてる私学なので、
学校側のバックアップも手厚いだろうし、プレッシャーがない環境で思い通りできそうだな。
茨城からの有力中学生の流出だけは困るけど・・
685 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:05:10 ID:055PWMAOO
>>684 いなかもんがしってもいないくせに2ちゃんとはいえいいかげんなことかくな!
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:07:05 ID:F9/+HWe6O
千いつ筑波くるの?待ち合わせしようぜ。
687 :
(松^_^戸):2007/11/03(土) 13:13:42 ID:KVmHYzdEO
ってか持ち○いらねー!元教え子の藤代にあっさり甲子園譲っちゃうヘボい監督なんかいらねー勝負運なさすぎ!常総にいい選手がいっぱいいたから甲子園いけたのであって持ち○采配で甲子園でたのではない!いらん クソ監督!ってか茨城県民は持ち○評価してるの?
ここ数年常総にそこまで良い選手がいたとはおもえんけどな
>>687 そうは言っても、少なくとも「甲子園を狙えるチーム」にはなると思うよ。
「甲子園で勝てるチーム」になるかどうかは知らないけどね・・
>>688 常総と普通の公立校とでは入ってくる選手のレベルや数は全然違うだろ
>>687 常総に来る前のモッチーは評価してるけど
常総に来てからのモッチーは微妙。
頑張ってたとは思うけど、県内屈指の強豪校(+全国区の知名度)
で指揮をとるのは彼には荷が重かったと思う。
プレッシャーにも強いタイプじゃなさそうだったし、
采配も攻めの采配って言うより守りの采配って感じだし、
何より迷ってた気がする。木内の真似すればいいのか、
自分のカラー出すべきなのか・・・
すぐに結果を求められ、プレッシャーのかかる常総みたいな甲子園常連校より
そこそこの公立校でコツコツやる方がモッチーにはあってると思う。
優秀な監督であることは間違いない
あぼーん
693 :
魚船:2007/11/03(土) 15:33:50 ID:JlkjpZ+ZO
んだっぺ持丸氏。俺の母校(那珂湊水産・現、海洋)に遠慮なく来たらいーのによ。
694 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:56:04 ID:ABVTh0Ae0
千葉県民だけど持丸さんて茨城を代表する監督の一人でしょ?
そんな監督を茨城の他の私立はほっといたのかね?
専大松戸は昔も今も野球では県内の中堅グループだな。
昔は同じグループだった千葉経済大付が実績のある監督を起用して
あっというまに甲子園常連になったから持丸さんにたいする期待は大きいだろうね。
そう簡単に他の私立も監督交代ってわけにもいかないでしょ
696 :
茨城告知:2007/11/03(土) 16:24:11 ID:uKS3fhGuO
明日は天皇杯・茨城ダービー!
鹿島アントラーズ
VS
水戸ホーリーホック
です!
楽しい試合ですので、
ぜひ、カシマスタジアムに遊びにきてください!
697 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:37:48 ID:praFOgZ6O
持丸は茨城で監督やりたがっていたよ。
それを許さなかったのは常総だ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
701 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:44:03 ID:055PWMAOO
>>697 竜ヶ崎、藤代と打倒常総で実績のあるモチを高額で取り込んでだ。今度は解任して逆恨みでまた打倒常総に燃えられても困るから県内で監督をやらないことを条件に多額の退職金が支払われた。実績は今一でも木内常総のノウハウをもってるわけだからね。
あぼーん
まあ、常磐線一本で松戸まで通勤できるから、そんなに不便じゃないかもね。>もっちぃ
あぼーん
>>690ほとんど同意だけど
持丸さんの野球ってセオリー通りだから。
プロに行った選手が多いし過去も選手で勝ってきた監督だと評価を変えたよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:01:32 ID:6CXBpSDx0
持丸が松戸って・・・最悪じゃん
取手〜土浦、県西の一部の中学生の進路に影響を与えるぞ
これまで受け持ったとこで、常総はまだ遠方から取れるから救われるが
藤代や竜一は影響するだろ。あとここのとこ出てきた東洋にも痛い
持丸が茨城近郊の高校に行くのを危惧していたが現実となってしまった・・・
常総はうまいことやったかもな
713 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:32:42 ID:SyrjX4DuO
噂だが、モッチーが常総で結果を残せなかったのは常総の部員があまりにもDQN過ぎるから。竜一、藤代とも頭はいいのでモッチーの意図がある程度は伝わってたが常総ではダメだったみたい。木内はそういうの全然気にしないらしい。
モッチーはもう1年近く前からウンザリしてたらしいぞ。授業の日は午前中は藤代の事務室行って時間潰してたという話も…
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:42:38 ID:EtYSxiTQ0
県南の時代は終わったよ。これからは水戸の時代だ
選抜80%当確の水戸商
好投手真家の水戸葵陵&西尾の水戸短大附と田中学園コンビ
毎年着実にレベルアップしつづける常磐大高
橋本招聘すれば化ける水城
監督の評価高く、伝統の守り勝つ野球の水戸一
海老澤監督と県内屈指の大所帯水戸桜ノ牧
持丸移動の余波など水戸には来んぞ
715 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:44:53 ID:P9ZNMaP4O
持丸ごときがどこに行こうと関係ない。蒲原みたいになんだろ、どうせ。
その蒲原が帰ってきて我孫子にある布佐高校の監督に就いた。
そのうち竜ヶ崎近辺からごっそり行くようになるぞ。
交換留学か?www
県が違う事が救いだな
720 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:01:19 ID:bxa81lCA0
もう水戸の時代だね
県南の時代は終了だな悲しい・・・
水戸の時代が来たとは思わないが、久しぶりにmitoのロゴを胸につけた
水商が甲子園に出てくれるのは正直うれしい
若杉、中川ガンバレ!!
722 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:27:09 ID:AqeM+fFNO
岡本と三浦春馬は同じ中学の同級生だよ
723 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:28:42 ID:R3OQS/bi0
持丸 専大松戸か? 常総にとっては茨城の他の私立より良かったな・・・
724 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:34:01 ID:bxa81lCA0
打倒常総!か打倒茨城だろうなw
725 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:00:18 ID:EtYSxiTQ0
しかし
大阪桐蔭(辻内)−藤代
成田(唐川)−土浦日大・常磐大高
京都外大西(本田)−常総学院
横浜(土屋)−水戸商
全国レベルの好投手となるとさっぱりどころが、極めて打てなくなるな
打てないなら打てないでバッテリー揺さぶったりすればいいのに
殆ど無策の三振の山
あぼーん
あぼーん
あぼーん
水戸の時代って、時代に逆行してどーすんだよ
県西の時代、つくばの時代ってならまだ分かるが
餅は秀英でもいっときゃ良かったんだよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
737 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:20:04 ID:FZW6gz5ZO
水戸商も八頭相手なら勝てるだろ
738 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:20:26 ID:rGr50dUMO
大野だな。
739 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:30:09 ID:zsAnj/8V0
祝選抜出場
740 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:37:12 ID:nRQhHiD50
>>714 水城の橋本の件はどうなるかわからんよ。
ある関係者によると月給50万+入学祝い金でセルシオ1台
とか言ってたけど儲かってる学校は違うね!
あのバカ校長でも年収1千万以上だもんね。
橋本氏が来たって100%甲子園に出れるわけじゃないのに。
741 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:38:53 ID:ffX8VRZf0
持丸がどう言う動きをするか定かでないが、宜しくない方向性で考えた場合、
一番その存在を厄介に思うのは湖北、小川かと。小川のある有力ラインは持丸が有していたようなもん。
常総では中々そのラインを活用できなかったがまた本腰を入れ始めるかも。
そんな訳で、今回の件でモロ影響が出るとしたら湖北とみる。他はそんな目に見えた影響はでないかと。
742 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:09:04 ID:fqZNywJC0
>>737 今年に限っては、中国地区代表どこと当たってもガッツポーズおKです。
それほどまでにレベル低いです。広島、岡山がそろって谷間の年なんで。
>>737 76回選手権3回戦・水戸商3-1八頭
大川が2年の時
隣県選抜対抗戦第3日(北茨城市民球場)
準決勝
大子清流
200001100=4
0002200001x=5
明秀日立
(大)飯村-菊地
(明)富永、荒川-小林
本塁打 (明)柴田
磯原
000020000=2
20020000x=4
太田一
(磯)小野-松尾
(太)会沢-阿久津
代表決定戦
明秀日立
000000111=3
000100000=1
太田一
(明)秋葉-小林
(太)片野-阿久津
本塁打 柴田(明)
745 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:04:51 ID:FZW6gz5ZO
また明秀か
あぼーん
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:11:00 ID:7iaVnFWr0
隣県大会、両県8チームずつ当たり合うのに戻してもらえないかなあ。
748 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:38:42 ID:9OCYcx6EO
取手大会がどうなってるか分かる方いますか?
藤代VS竜一
だったと思うんですが....
749 :
千:2007/11/04(日) 15:09:29 ID:5ne3Xk6hO
なんだばかやろう…
750 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:23:52 ID:/50uZSqz0
持丸専大松戸 進学校から甲子園出場を目指す・・・
あぼーん
752 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:40:17 ID:oCvkp1Pd0
>>748藤代2回に満塁弾打たれて5−0、最後まで見てないけど竜ヶ崎が勝ったと思うよ。
ここ壊れてるよな・・
修復中です。
755 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 19:34:35 ID:sx6UNQo30
竜ヶ崎一7−0藤代 7回コールド
対処してくれるのは有難いが、その度毎に再度1から読み込むしかないのが面倒だ
アク禁するのはそんな簡単にはいかないんだろうけど、よろしゅ〜です
757 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:35:10 ID:nMemdjBb0
藤代打てないねぇ〜いったいどうしたの?茨キリに完封負けはするし、終了だな
県南は、これから常総、竜一、東洋、カス高の時代に入る
特に私立は期待大
>>713 んな訳ねーだろ。デタラメの作り話を言うなw
759 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/05(月) 01:06:30 ID:dtAR74nmO
あぼーんお疲れさまです…
760 :
千:2007/11/05(月) 07:46:32 ID:JAho739lO
あぼーんお疲れさまです…
761 :
麦日立:2007/11/05(月) 08:44:28 ID:sgGsKM5fO
麦、高校野球板に2度と書き込むなよ。
発見したらユンナの友達全員を標的にする。
服買えって言われたから、買ったんだけどマンドクセから途中でやめた
762 :
あぼーん:2007/11/05(月) 09:19:19 ID:G8OxFbn9O
あぼーん
763 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:31:38 ID:dJ53rG/hO
霞高の1年生は凄いやつらばかり。1年生だけで試合してもかなり強い。
764 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 12:36:13 ID:qprPR9X30
>>757終了だな 県南は、これから常総、竜一、東洋、カス高の時代に入るってこの四高はどう見ても県南だろ?
しかも、常総は既に前から時代に入ってるだろ???
765 :
千:2007/11/05(月) 12:43:36 ID:JAho739lO
しかも常総は前から百姓の時代に入ってるだろ?…
766 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/05(月) 12:52:44 ID:dtAR74nmO
来年の明秀日立は強いぞ…
今年はあまり期待できないが…
ユンナ自重しろ
768 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:07:24 ID:PknjuI3mO
明秀日立なんて、外人部隊で見ていて応援する気にならない。
またあいつら日立市内で態度がデカイんだよ。悪態も見た事あるが言わないけどね。
769 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/05(月) 13:09:51 ID:dtAR74nmO
準決勝までいった時は酷かったが今はほぼ県内だよ…
1年に千葉と福島の奴がいるが…
770 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:10:55 ID:3WeuS+LT0
>>764 どこで区切るかで意味が全然違ってくるよ
@終了だな県南は
これから常総、竜一、東洋、カス高の時代に入る
A終了だな
県南はこれから常総、竜一、東洋、カス高の時代に入る
@だと県南が終了
Aだと藤代が終了
771 :
麦日立 ◆I92MVNVeYs :2007/11/05(月) 13:34:23 ID:sgGsKM5fO
ユンナ、2ちゃんに書き込めよ。
麦も書き込みしてるからちょーどいいだろ。
伝言板の俺の書き込みを瞬時に消すんだから見てるはずだよな。
必死になって誤魔化してんなよグズ
772 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 14:04:32 ID:qprPR9X30
ユンナって生きてて恥ずかしくないの?
774 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 14:54:27 ID:iT7qH2S2O
ユンナは消えろ。それができないなら氏ね
775 :
千:2007/11/05(月) 15:00:32 ID:JAho739lO
鍬らぎ百姓は消えろ…それができないなら氏ね…
776 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 15:01:47 ID:nLLtt91T0
未だに明秀が外人部隊だと思ってるバカがいるようだ。
確かに日立の奴らにしてみれば
主力にいる多くの北茨城出身選手が「外人」に見えちまうんだろw
777 :
千:2007/11/05(月) 15:09:50 ID:JAho739lO
主力にいる多くの鍬らぎ出身選手が百姓に見えちまうんだろ…
778 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/05(月) 16:03:30 ID:dtAR74nmO
明秀日立の来年のエースは冨永だな…
隣県大会では投げてたしな…
外人だが根本なんかも良い選手だぞ…
ユンナ自重しろ
ユンナの居場所をなくすぜ
781 :
千:2007/11/05(月) 16:44:34 ID:JAho739lO
水戸ナンバーの居場所はくさいぜ…
ユンナ、俺の伝言消すなよヴォケがぁ
ユンナが麦じゃねーて事を早く証明しろよ
証明できねーんだろ糞が
背景買うの?
面倒なんだよなw
783 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:00:41 ID:8MFQG5zYO
>>778 富永て秋背番号11つけて湊一完封したやつか?あれはなかなかいいPだな
786 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:54:21 ID:dYnzzsrfO
千どんまい
>>763 霞ヶ浦の1年は確かに良さそう。夏前から次の新チームは強いと言われてきたが、
今回の新チームのベンチ入り9人くらいが1年だからね・・。
元々、スポーツの強い学校なだけに、野球に本腰入れたら一気に強くなるかもしれん。
期待したい。
>>786 野球部フロントとレスリング部フロントが仲悪いからどうだろうね
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:14:02 ID:xy/gbireO
>>783 ホントだ でも千は 阿保どころじゃないでしょ!
790 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:11:24 ID:qXE1CcNT0
>>740 水城と橋本の噂は最近よく聞くけど、実際のところは
どうなの?
791 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:34:55 ID:vtN1xYnT0
藤代2安打完封コールド負け
竜一は2試合で2年山本が3本塁打
1年生も前日にホームラン打ったらしい
竜一と藤代、現時点では差がひらいたイメージ
今回は霞高は惜しくも関東で選抜逃したがあと1歩
東洋もあと一息まで来ている
常総はもともと強いが木内の復活で盟主の座をより強固にできるか
>>764の言っていることはさして間違っていないと思われる
792 :
千:2007/11/05(月) 21:40:05 ID:kSgrfG9K0
シルビアを買ってくれますか?
793 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:12:06 ID:hQGlDOt60
>>791 藤代いよいよ暗黒時代に入ってきた?。
伝統校の竜一が復権するのは自然の流れだろうしな
藤代も餅が抜けてから頑張っていたが、自分は竜一派だから歓迎するw
794 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:13:49 ID:bCTCoM1C0
菊池監督の実力を疑問視する声もあったからな
795 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:17:32 ID:Gg4aHihIO
ユンナが買うってよ。
藤代は単に谷間だろ。これまで谷間らしい谷間がなかったが
公立で毎年続けて好成績を収めるのは難しい
それに秋の成績だけで云々言うのもな
来年いい一年入りそうだし分からんな
それより分からんのは菊池の手腕だが
菊池が期待を大きく下回るようならあかんわな
個人的には陰ながら評判の良い竹本をみてみたい
797 :
麦日立 ◆I92MVNVeYs :2007/11/05(月) 22:34:58 ID:sgGsKM5fO
ユンナ=麦が証明されました。
結局、書き込む事が出来なかったな
麦、もう二度と来るなよ
来たらユンナ友達全員を荒らすからな
ユンナ涙目wwwwwww
799 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:43:45 ID:pyI3yQrF0
>>796へ
そんなのスルーしろ
どうでも藤代を落ち目にしたいんだろ
あの甲子園で県民に感動を与えたオーラはまだあるよ
800 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:55:15 ID:15Mf+syh0
竜一の復活はまずないだろ。昔強かったのはライバル校が極端に少なかった事
そして、定時制を利用していた事が大きい。
あるとすれば余程優秀な監督を獲得するってとこか。現行の体制じゃ無理。
県南の良い選手は、これまでのように、常総や土日、湖北、さらには霞ヶ浦、東洋に持ってかれる。
藤代も持丸が抜けて結果は出してるが、苦しい台所事情が続いている。
堀口が思いのほか伸びないようだったら来年も苦しかろう。新1年はあくまで噂の域なので何とも言えない。
竜一にとっては藤代と言うより湖北や東洋あたりに地元の目玉選手を持ってかれてる現状を危惧した方がいいかと。
それは藤代にも言えるが。
特に大きな変化でもない限り、どっちかが生き残ると言うより、共に沈む確立の方が高いような気がする。
竜一としては今の代でもっと結果を出したい。藤代としては堀口をはじめとした今の1年と新1年に期待か。
801 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:03:10 ID:pyI3yQrF0
どうも藤代、竜一レベルの学校って
変に恨んでる輩が多いようで・・
高校生のやる事ですよ?
もっと大らかに応援して欲しいす
明秀の富永ってHP見るとキャッチャー登録だな
夏に3年がベンチ入りしていたが弟か?
ピッチャーに転向か
水商の中川もさることながら最近の瑞竜中はいい選手が多い
問題は鳴り物入りで土日に行った伊藤秋ということだが
そういえば今年の中3で土日濃厚ってさっぱり聞かんな
流石に現状では中学生に見捨てられるわな
瑞竜は今の中3にも伊藤秋とほぼ同等の力があると噂の滑川という左腕がいる
これと総体4強左腕、県北唯一のKボールメンバー橋本
今年の県北はこの2人が目玉らしい
県北全体としては、今の高2高3世代と比べるとやっぱ寂しいらしい
ただ他地区に目ぼしい左腕がいないのでこの2人は注目だ
うまく綺麗にまとまってるサイトがないので要約
県新人戦
優勝龍ヶ崎愛宕 準優勝土浦四 ベスト4佐野 桜
ここ数年の勢力図が覆って県南の圧勝
他地区は大不振、特に王者県西と初戦全滅の県北の不振が際立つ
愛宕の左のエースはかなりいいらしい
805 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:31:27 ID:i21Dx//Z0
802>さん確かに土日濃とか、決定でレスにでてきませんね。そうなると来年は、シニア、県外部隊が、多くなるのでしょうか?個人的に日大も谷間にある気がします。
806 :
千:2007/11/05(月) 23:41:54 ID:JAho739lO
うぃーーーーーす…あはははははははは笑
807 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/05(月) 23:51:40 ID:dtAR74nmO
808 :
麦日立 ◆I92MVNVeYs :2007/11/05(月) 23:57:38 ID:sgGsKM5fO
>>807 麦、今からユンナの友達荒らすからな
お前が書き込まなければなにもしなかったのにな
途中で麦を特定出来たら家まで行くから
いなくてもいいぞ、家族は誰かいるんだろ
お前は遣り過ぎた
809 :
千:2007/11/06(火) 00:02:39 ID:IxzWUaG2O
百姓今から百姓の友達荒らすからな笑どうだ恐いだろなんちゃって笑あはははははははは笑あはははははははは笑うぃーーーーーすあはははははははは笑
810 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:09:24 ID:AedDZoPbO
牛久の中川も結構いいとか聞いたが実際のところどうなんだ?
しかしなぜ牛久に?
811 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/06(火) 00:41:51 ID:Sh/E66bpO
しかし今年の明秀日立は期待できないなぁ…みんな小粒だしな…
一応日立では一番強いんだがな…
812 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:46:33 ID:dPcsuWPT0
ユンナwwww
813 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:49:46 ID:xeSra4IF0
>>799 強豪高で完封コールド(しかも2安打)はないだろう
茨キリに完封負けした時点でオーラなんて無いからこういう結果になる
謙虚にがんばればこれから盛り返せると思うよ
>>801 そのとおりかもしれないね
期待の裏返しだと思う
また強くなるよきっと
814 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/06(火) 00:51:13 ID:Sh/E66bpO
藤代にいる中津川って甲子園出た中津川の弟か?
>>747 思いで話になっちゃうけど、草野球のついでに日立一高のユニ着させて
もらった感動は忘れられられないな。
816 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 03:35:41 ID:3RNeUzKwO
>>810 牛久の中川は親子で
近い公立に拘ったらしぃ 兄も牛久。 まぁ あんまり野球を本気で やりたくなかったのかもネ!
そうなんだ
あれ程の投手がもったいないな
818 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 07:51:36 ID:AedDZoPbO
なるほど。
牛久も最近前より強くなったけどやっぱ中川の影響がありそうだな。
>>801 藤キチ
おまえがスルーできないんだろ
恨みってなんだよw
820 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 10:21:14 ID:BJpSOSNO0
>>790 水城は橋本氏が来年来るとか来ないとかの噂がでた頃から
何か少しおかしくなってきてるみたいだよ。
790さんが中3の父兄で、野球部に子供入れようと考えて
いるのなら、やめたほうがいいと思うよ。
821 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 10:32:47 ID:NTV8SYHjO
藤代がんばれ!
まだまだこれからだよ(`・ω・´)
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:18:23 ID:kdZBXhef0
橋本氏の話しが出ているが本当の所どうなの?
橋本氏も実践から大分離れているからな?
そうそう勝てないような気がするんだけど…。
823 :
千:2007/11/06(火) 12:49:15 ID:IxzWUaG2O
百姓の話しが出ているが本当の所どうなの?百姓も実践から大分離れているからな?
824 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:00:04 ID:3RNeUzKwO
>>818 あとは 監督(指導者)次第ってとこかな!
>>761 中学校の野球界も竜一OBにたよってる状況だよな。
優勝 愛宕中 準優勝 土浦四中 いずれも監督は竜一。
がんばれよ友野。かげながら応援してんぞ。
826 :
千:2007/11/06(火) 17:25:31 ID:IxzWUaG2O
がんばれよ百姓かげなが応援してるぞ…
うるせえばかやろう…
828 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:51:08 ID:oAvuSN1t0
小学校2年くらいの書き込みだな。
39歳の千。
829 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:33:43 ID:o6I2Slvk0
いや、幼稚園児もここまで程度が低くない
830 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/06(火) 19:13:57 ID:Sh/E66bpO
来年の明秀日立は強いぞ…
831 :
薙芭:2007/11/06(火) 19:36:16 ID:Ycd6QLdZ0
うるせえばかやろう・・
832 :
千:2007/11/06(火) 19:52:48 ID:IxzWUaG2O
来年の百姓は強いぞ…耕すぞ…
うるせえばかやろう…
834 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:10:11 ID:GKGVAVi6O
今いる千は偽千で本当の千はアク禁ですかね?
835 :
千:2007/11/06(火) 20:21:39 ID:IxzWUaG2O
今いる百姓は偽物で本物は鍬もってますかね?
友野って誰?
837 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:09:49 ID:0rc9l+by0
千は百姓やりたいんだろうが とてもできる能力ないね。
バカ丸出しだね。
838 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:45:29 ID:De9oe14WO
千は天才だ百姓ばかやろう…
839 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:00:10 ID:scqV9w2YO
千は百姓とヤリたいんだろう…
840 :
千:2007/11/06(火) 22:02:02 ID:2sfAldkj0
シルビアを買ってくれますか?
841 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:23:18 ID:yxzYymqe0
千様には頭が上がりません。
どうか農業しか脳がない馬鹿な百姓を許してください。
842 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:46:13 ID:mxdRdAmk0
記 者 ひどい先生がいるもんですね。
デスク どうした。
記 者 茨城の県立高校なんですがね。
デスク 暴力沙汰か。
記 者 ハンドボール部の女子部員が監督に腰を蹴られて負傷。ショックで不登校になって学校をやめたそうです。
デスク 女子の腰を蹴るとはひでえな。
記 者 その学校では他にも事件が。
デスク どんな。
記 者 バドミントン部の監督も合宿中に酒に酔って。
デスク 合宿中に酔って?
記 者 正座させた女子生徒の顔に蹴りです。
デスク その学校の先生は暴力団か。
記 者 悪質なのは、負傷した女子部員に“練習中にボールがぶつかったことにしろ”と、隠ぺいを指示していたそうです。
デスク 暴力に対する感覚が麻痺してるんだな。
記 者 自分の高校も部活は盛んでしたが、女子部員が監督に腰や顔を蹴られたなんて話は聞いたことなかったですね。
デスク そういえばオレもよく殴られたっけな。
記 者 運動部だったんですか。
デスク ああ。
記 者 そうなふうには見えませんがね。
デスク 30年も前のことだからな。
記 者 例えば、どんなことで殴られたんですか。
デスク 合宿所でヒゲ剃っててブチ回されたことがあったな。
記 者 ヒゲ剃っちゃダメなんですか。
デスク たまたま監督の機嫌が悪かったんじゃねえのか。
記 者 それもヒドイ話ですね。
デスク 茨城の高校だったからな。
記 者 ……。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27510
843 :
アーク ◆SUM41..C7A :2007/11/06(火) 22:49:15 ID:JnYf7UtW0
鈴木と真家の投げあいをもう一度みたいな(妄想)
844 :
勤務先転々 ◆NItX6jAknw :2007/11/06(火) 22:49:25 ID:GKGVAVi6O
茨城ってがっかり、前の勤務先の閉鎖的な山梨より程度が低い。あと2ヶ月も茨城勤務
>>823 これ誰が書いたか分かった。
高校は土浦日大、野球部の話だわ。
念のため言っておくと一応私もマスコミ関係者です…
846 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:35:58 ID:scqV9w2YO
>>844 お気の毒だね。
しかし福島や栃木に行けばもっと閉鎖的だぞ。
まあ希望の勤務地に行けるよう頑張れや。
>>844 一々こんなとこで書き込んでるお前もお前だけどな
848 :
千:2007/11/07(水) 00:02:35 ID:IxzWUaG2O
俺もお前らの閉鎖的なところにがっかりしてる…
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:09:38 ID:zLE7UELf0
>>844 すげーなwコテ酉つけてよ、もっとマシな事書けねーのかw
そんなんだからどこ行っても通用しねーんだよ
仕事の出来る人間はどこ行っても結果を出せるんだよ( ゚д゚)、ペッ
850 :
千:2007/11/07(水) 00:17:40 ID:2oPtXW+4O
いや気持ちはわかる…お前らの気持ちわるい早口訛りにはむしずがはしるんだよ…ばかやろう…
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 02:06:23 ID:0JZiqV/LO
>>850 お前はもっと気持ち悪い 鳥肌がたつぜ!
852 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/07(水) 10:05:54 ID:WDqMbxHIO
来年の日立一は強いぞ…
853 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:10:11 ID:0FtONbcV0
>>822 橋本氏が水城に行くって話もビックリだけど、
現校長はさらに高野連のF氏(来年定年?)水工のO氏(来年定年?)
たちを副校長待遇でむかい入れて、脇を固めようとしてるらしい。
水城の首脳陣は野球バカの集まりになってしまうかも!
水郡地区大会(太田一高第2グランド他)
一回戦
小瀬
200001000=3
10002012x=6
佐竹
山方商
000000=0
021124x=10
(6回コールド)
2回戦
那珂
000000000=0
000000001x=1
佐竹
水戸農
35034=15
10000=1
常陸大宮
準決勝
佐竹
000002000=2
00001115X=8
大子清流
水戸農
001110210=6
000000000=0
太田一
決勝
水戸農
300200120=8
000100600=7
大子清流
一回戦(6回コールド)山方商の相手校は常陸大宮ですm(__)m
856 :
千:2007/11/07(水) 11:51:38 ID:2oPtXW+4O
一回線 百姓の相手は常陸百姓に決まりした…
857 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/07(水) 13:11:50 ID:WDqMbxHIO
大子清流も力をつけてきたな…
やはり監督がいいんだな…
858 :
麦日立 ◆I92MVNVeYs :2007/11/07(水) 13:34:50 ID:mrL3MOojO
もう来るなよ
859 :
千:2007/11/07(水) 14:32:11 ID:2oPtXW+4O
百姓もうくるなよ…
860 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/07(水) 14:39:12 ID:WDqMbxHIO
麦日立とは聞いたことねえコテだな…
また糞コテが増えたみたいだ…
てめえが言うなよ
862 :
麦日立 ◆I92MVNVeYs :2007/11/07(水) 15:40:23 ID:mrL3MOojO
麦、てめーが消えるまで徹底的に追い込むからな
IP抜かれてびびってんだろw
表の掲示板の管理人も協力的だしな、もう逃げ道ねーだろ
ユンナの伝言板から俺の書き込みを消す時間と
麦がここに書き込む時間が6回連続して3分と違わねーんだよ
もうちょっと頭使えよ禿げ
863 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:04:10 ID:8SiufU/DO
そうだな。
すっとぼけるにももう少し頭使った方がいいな、うん。
864 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/07(水) 16:07:35 ID:WDqMbxHIO
久しぶりに水戸から甲子園…
夏は日立からと願う…
865 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:15:09 ID:8SiufU/DO
平静を装い、無理矢理書き込む麦。
866 :
千:2007/11/07(水) 16:33:19 ID:2oPtXW+4O
平成を装い無理矢理書き込む百姓…
867 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:47:07 ID:mrL3MOojO
なあ麦、もしかすると簡単に考えてる?
盛り上がってんな、、、
どーでんいーけっとん、今年はこん時期かんスレ放棄すんなよな!
去年ん事あっかん心配だわ、、、。
869 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/07(水) 17:15:07 ID:WDqMbxHIO
>>869 インターネッツ
♪☆89☆♪こいつもバカだな
尻尾出しちゃった
あぽん設定してるもんで流れが読めないんだけど、麦藁は
とうとうアクセス禁止になったの?
もうすぐ居なくなります。
873 :
千:2007/11/07(水) 18:26:08 ID:2oPtXW+4O
百姓はもうすぐいなくなります…
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:30:20 ID:BxZ1ICfrO
うるせえばかやろう…
875 :
干:2007/11/07(水) 18:58:44 ID:nthudy1I0
千はもうすぐいなくなります…
876 :
薙芭:2007/11/07(水) 20:16:16 ID:t2bAm26P0
ばっきゃろう・・
な!
878 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:27:05 ID:iA19/8A70
藤代、取手松陽戦も5回終了まで1安打だったらしいじゃん
ギャハハハハハ、藤キチザマー
879 :
千:2007/11/07(水) 20:47:00 ID:2oPtXW+4O
藤代百姓も取手百姓に5回まで1安打だったらしい…ギャハハハハハ 百姓ざまあみろ…
880 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:57:08 ID:jpuPd4Rm0
竜一に詳しい人がいたら聞きたいんだけど、よく定時制から選手
を採っていたって話がでる(持丸の時?)、実際のとこ何人位
いるんだろ?特に2年連続甲子園に行ったころを知りたい
自分の知り合いの前後は、定時制なんていないって言ってた
そもそも練習時間は、定時制の授業時間と重なるような気がする
その辺りも含めて。長文スイマセン
881 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:21:10 ID:XClfw3T50
千 茨城の道路にウンチだけ残しちゃダメだよ!。
洩れやすい体質のようだけど 掃除くらいしていけよ。
>>880 俺の母校(龍ヶ崎城南中)の野球部の有力選手らはほとんど竜一の定時制に進んでいたな。
有力と言っても、レギュラーになれるレベルじゃなかったろうけど。
そのクラスでも普通に定時制に進む事から察しても相当の数に及んでいたんじゃないか?
定時→普通の移行はよく分からないが、普通科に移してもらわないと野球がまともにできないじゃ
そのクラスの選手らはとてもいくまい。
>>880 詳細は知らないが
とりあえず藁科―岡野バッテリーは定時制でガチ
まあでもその1年下が東大で出た代だ
つまりいろんなのがいた。確か90人くらい部員がいて
部員数県で1番多かったんジャマイカ
884 :
干:2007/11/07(水) 22:07:44 ID:nthudy1I0
千、(麦◎ω◎藁) 、干、萬 、薙芭、麦日立と糞コテがたくさんいる件について
885 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:22:15 ID:YZbvZYqIO
藁科は悪かったらしいねw餅丸にも面と向かって悪態ついたり…まぁ中学時代から救い様のないオツムだったと聞かされたな。
その後松井秀に甲子園で打たれたバックスクリーンHRがコトある毎にテレビで流れたな。勿論、松井側の特集とかでw
そういえば確かに城南‐竜一は多かったな。当時あまり評判の良くない中学だったのに。
886 :
千:2007/11/07(水) 22:26:48 ID:YTj8CiZf0
あなたは土人ですか?
ねぇ?
あなたは土人ですか?
882だけど、俺の言った時期はもっと前の話。持丸が就任する以前の話。
でも、救いようのないDQN中学ではあったが。
生徒のほとんどは私立ならカスコー、公立なら竜南と言う凄まじい学校だった。
当然の如く、竜一に進んだ部員らもそのレベル以下の連中。
今ではその城南も、だいぶ大人しくなってる様だが。
888 :
千:2007/11/07(水) 23:00:50 ID:2oPtXW+4O
今は百姓は鍬を持たないと大分おとなしくなってるようだが…
889 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:04:08 ID:sVtCdLHt0
>>887 竜一不合格になって恨みでもあんのか?おっさんよwww
890 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:17:34 ID:0H/aKISU0
>>889 入試で落っこちたのか、現役時代大事な公式戦で負けたのが未だに悔しいのか知らないけど、
竜一と藤代に対して相当な恨みをもった奴がこのスレに常駐して張り付いてるんだなぁ、
っていう事ならわかる。
過去の嫌な事なんかいつまでも粘着してないで、
きれいさっぱり忘れりゃいいものを。
竜一と藤代を同じレベルにしたいヤツもいるな
892 :
千:2007/11/08(木) 10:09:50 ID:/1Nwyv5DO
隆一百姓と藤代百姓を同じレベルにしたいやつもいるな…
>>885 確かに松井にバックスクリーンに叩き込まれたな。
しかし、藁科は大会通算800号?だかのHRを打っていたはず…
有名では無いにしろ、甲子園で投打で名を残した選手だな。
894 :
千:2007/11/08(木) 11:51:26 ID:/1Nwyv5DO
有名ではないけれど田畑で名を残した百姓だな…
895 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:05:42 ID:sVtCdLHt0
当時の持丸に悪態なんかついたらブチ回されたはず。
自分は藁科より前の世代だけど、野球部連中が持丸に
たてつける雰囲気は無い。陰では「もっちームカツク!」だがねw
896 :
千:2007/11/08(木) 12:29:54 ID:/1Nwyv5DO
影では百姓ムカつくだからね…あはははははははは笑
897 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 14:15:46 ID:uknB3K2CO
千に名前を替えたのか?
898 :
千:2007/11/08(木) 14:26:41 ID:/1Nwyv5DO
百姓に名前変えたのか?
松井に打たれたのはバックスクリーンじゃなくて右中間
900
901 :
千:2007/11/08(木) 15:56:38 ID:/1Nwyv5DO
鍬らぎ百姓に耕されたのはたんぼじゃなくて右の畑だ…
>>844 あなたの話、時系列的につじつまが合ってないよ。
持丸さんが竜一に就任する前に竜南なんて存在しないよ。
ん?
904 :
千:2007/11/08(木) 19:45:46 ID:/1Nwyv5DO
あなたの話し時系列でつじつまがあってませんよ…百姓が百姓の前に鍬持って就任するわけないでしょ…
905 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:51:15 ID:V47KHM2EO
いばらぎ?
いばらき?
いはらき?
>>902 すまん、激しく勘違いしていた。今調べてみたけど持丸ってかなり前から竜一にいたんだな。
2連覇する前に訂正させてくれ。それと何か勘違いされてるけど俺は竜一に恨みなんてないぞ。
受験自体してないし、地元中の地元だから応援している。その頃の状況を述べたまで。
大体俺は定時制を使う事自体否定してない。そう言った制度があれば多いに活用すべし。
今やその定時制がなくなり推薦のみとなって、以前より選手集めが厳しくなったが頑張って甲子園に出て欲しい。
907 :
千:2007/11/08(木) 23:05:47 ID:TWdRESRY0
あなたは土人ですか?
ねぇ?
あなたは土人ですか?
908 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/08(木) 23:11:40 ID:y00tf6SfO
最近水戸農業の益子が調子良いみたいだな…
909 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:31:41 ID:aeiIsE6u0
良スレだった頃が懐かしく感じる・・・
910 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:34:48 ID:Z4m5noVyO
藤代の菊地監督は持丸監督が竜一にいたときの生徒だよね
911 :
千:2007/11/09(金) 00:19:36 ID:oXeeeoSkO
藤代の百姓監督はバカが隆一にいたときの百姓だよね…
912 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:56:09 ID:+1KIgMAm0
定時制→全日制へ編入なんて出来るのか???
合格発表は、それぞれするしどう考えても不可能。
913 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:56:43 ID:eJMgeY7+0
914 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:42:25 ID:g4bsqFbhO
常総でもマジック使えれば寿命も延びたのにな。
915 :
千:2007/11/09(金) 07:19:28 ID:oXeeeoSkO
常総ももっと百姓使えれば寿命のびたのに…
916 :
鳥取8頭:2007/11/09(金) 08:37:19 ID:DnQLsdhwO
千と麦藁の金隠し、選抜では水戸商さんと交渉部したいです
>>916 鳥取スレにはおめーみてーなのはいねーよ
もうちょっと勉強してから煽れ
918 :
千:2007/11/09(金) 08:54:21 ID:oXeeeoSkO
百姓におめーみてえーのはいないっぺっぺっぺ…勉強してこいっぺっぺっぺっ…
919 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/09(金) 10:53:27 ID:0d7Oqkt1O
今から出勤…
920 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:42:32 ID:g4bsqFbhO
嘘つけ
麦、お前工房だろうが。
921 :
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2007/11/09(金) 12:52:33 ID:0d7Oqkt1O
うひひひひひひ
もはや千以下な麦
923 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 15:17:34 ID:FDOXJglVO
千ばぁか。千ばぁか。千ばぁか。千ばぁか。
市ね市ね千。
924 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:01:58 ID:4u3/+jp0O
千は天才だ おそらく長生きする 一生ここにいるだろ
925 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:31:05 ID:LUr/8BzU0
麦は夏速報してくれるからまだ千や速報しないゴダゴダ言ってるやつよりはまだマシかな。
でも、名前の通り麦藁帽子は夏しかやくにたたんからなw春秋冬はひでえな(笑)
926 :
千:2007/11/09(金) 17:28:03 ID:oXeeeoSkO
でも名前の通り水戸ナンバーはたんぼしかやくたたんからな…あはははははははは笑都会ではひでえな…あはははははははは笑
うるせえばかやろう…
928 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:32:22 ID:M6C2y7eXO
別に速報なんかいらんから麦は早く死んで欲しい
929 :
千:2007/11/09(金) 21:36:46 ID:oXeeeoSkO
別に耕さなくてもいいから鍬らぎ百姓は早く死んでほしい…生きてる価値なし…
930 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:16:57 ID:6NKmI1UpO
>>929 てめぇ早く死ね
何の 役にも なんねぇんだから 麦の事 言わせねぇぞ お前が早く死ね わかったか ホントに早く死ね
GReeeeNかお前は
932 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:22:04 ID:vx0xDaax0
930 名前:名無しさん@実況は実況板で :2007/11/09(金) 22:16:57 ID:6NKmI1UpO
>>929 てめぇ早く死ね
何の 役にも なんねぇんだから 麦の事 言わせねぇぞ お前が早く死ね わかったか ホントに早く死ね
933 :
千:2007/11/09(金) 22:51:44 ID:oXeeeoSkO
てめえ早く耕せっぺ…何の役にもなんねえんたから 百姓の事いわせねっぺっぺっぺ お前が早く死ねべ わかっかっぺ ほんとう早くしねっぺっべーべ―
934 :
名無しさん@実況は実況板で:
本物が分からんが、千って本当にKYだな。奴の存在しなきゃここいい所なのに。