【勝てるといいな】徳島県の高校野球21【四国大会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 01:53:33 ID:JENSwLwB0
>>945
生光のことをいってるの?
953名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 01:54:04 ID:vcCHCfznO
八頭希望!
とりあえず八頭に大勝して丸子に勝ってベスト8とにかくはちあたま引けあのネチネチ野球なら横浜にも勝てるぞ
954名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:04:15 ID:JENSwLwB0
マイナーリーグと契約した関口投手を見て思い出したが
何年か前に小松島(?)に米澤とかいう奴いなかったっけ?
140以上だすとかいってたけど平岡かだれかの影にかくれて全く目立たなかったのを覚えてるんだが・・・
それでマイナー契約して渡米、日本に戻ってきて巨人の入団テストを受けるもあと少しのところで落ちたんだっけ。。。

つくづく運のない奴だった。
955945:2007/11/06(火) 02:15:35 ID:YTgrMvzu0
>>951
実は俺の作品じゃないw
某サイトからパクってきた。

>>952
そうだと思う。
生光以外有り得ん。
956Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/11/06(火) 02:22:53 ID:3U0W6YVR0
>>954
インディゴソックスにいる。
ちなみに高校は松西。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:33:44 ID:9VVpW2bz0
>>955
君もマグマ先生に弟子入りしなさい
958945:2007/11/06(火) 02:51:38 ID:YTgrMvzu0
>>957
マグマ先生?
959名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 03:12:41 ID:PLkwCEeUO
来年の鳴門工は強い。
艇王・植木 大砲・安岡
の一年コンビに注目。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 06:48:31 ID:I3I5OWaZO
>>953
夏に開星なら楽勝って言って負けた学校があったぞ
弱いとこと当たりたいのはわかるが、山陰だから弱いって考えはやめたら?
はちあたまはピッチャーいいぞ
961名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 10:06:46 ID:pxiLrqQJ0
山陰=弱い は定番。

一度負けたからって、弱いもんは弱い。
962:2007/11/06(火) 11:22:26 ID:K7GDiSQJO
徳島で本来の力がでたら何処の高校が五番までに入る?
963名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:00:14 ID:lcfKr0oo0
俺の知り合いの野球小僧が
名古屋からわざわざ野球しに
徳島の高校いくらしいんだが
そいつは5教科で60点くらいらしんだ

徳島のそんな奴をいれる私立
かバカ公立はどこ?
964Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/11/06(火) 15:30:28 ID:tL0jvuXw0
>>963
その話、本当であれば生光じゃない?
生光の体育コースであれば学力そんなに関係無いし。
鳴門工かもしれないけど。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:32:26 ID:HjTPU+w5O
>>963
公立の強豪は、その点数では厳しいと思う。生光なら大丈夫
966名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:41:48 ID:lcfKr0oo0
>>964 >>965
ありがと
生光かぁ

内申も体育以外は1・2だし
愛知の強豪さえ
行けなくなったらしいからね。
967Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/11/06(火) 16:06:51 ID:tL0jvuXw0
>>966
言える範囲で構わないけど、実力的にはどの程度なの?
生光的には大歓迎の選手かもしれないよね。
968名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:13:40 ID:lcfKr0oo0
>>967
キャッチャーで
県ベスト8
肩は物凄い
パワーはあんま無いけど
打率は良い・・・・
969Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/11/06(火) 16:15:01 ID:tL0jvuXw0
>>968
軟式?
結構素材としては良さそうだね。
期待して見とくわ。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:17:39 ID:lcfKr0oo0
軟式

よろしく。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:21:54 ID:K6fQ8J2R0
愛知から徳島に来る奴なんて一人ぐらいしかいないだろうから
直ぐばれるんだろうな
あいつが5教科で60点の奴かと
かわいそうに
972名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:34:55 ID:zDiwurm00
5教科で60点の奴でも良い奴は沢山いる・・・逆もいるがwww
973名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:02:08 ID:bpayuT/UO
ネチネチトクシマン
974(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA :2007/11/06(火) 17:56:37 ID:kBKlmCIX0
そういや、鳴門工はネチネチを喪失して弱くなったね。
05年は選手の能力が高かったから、攻撃的な野球が出来たけど、今の選手の能力を考えたら
今一度ネチネチ野球に戻って欲しいね。小松島は相変わらずネチネチ。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:34:12 ID:Hw7DSOrM0
そうだな。
鳴門工は本来、鉄壁の守備としつこいぐらいのバント攻撃が特長だったもんな。
でも高橋さんは智和歌の高嶋監督を尊敬してると言ってたから、本来の理想は
05年のような強打のチームなのかもしれないけど。
976名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:11:30 ID:xZzYOadW0
うず潮  
977Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/11/06(火) 19:35:25 ID:tL0jvuXw0
>>975
なんだかんだで05も甲子園では安定した守備だったけどな
あのチームは総合的に見ても本当に良いチームだった
もう1枚右の好投手がいたら優勝できたかもしれない
978名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:51:38 ID:ERwUnUXV0
そういや中学の同級生で生光に行くぐらいなら寒川に行ったほうがまだマシ
と言って阿讃山脈を越えて寒川に行った奴がいたなww
979(Stin ^ω^ger ):2007/11/06(火) 20:27:16 ID:AtRPk5Rx0
寒川の方が監督いいからな。
980spinger:2007/11/06(火) 20:46:18 ID:K7GDiSQJO
俺が思う強い順徳島ベストI
@小松島
A徳島商業
B生光学園
C富岡西
D東工業
E阿波
F鳴門第一
G鳴門
H城北
I鳴門工業?海部?穴吹ぐらいかな
981名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:06:01 ID:wF7JnXxt0
457 :Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/10/27(土) 19:27:03 ID:YfARrOe00
21世紀枠濃厚だな。
野球留学生だらけの甲子園経験校に地元の子達だけの“高野連的”進学校が延長14回で勝ったってのが大きい。
延長14回まで行けばスコア云々の問題ではない。
457 :Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/10/27(土) 19:27:03 ID:YfARrOe00
21世紀枠濃厚だな。
野球留学生だらけの甲子園経験校に地元の子達だけの“高野連的”進学校が延長14回で勝ったってのが大きい。
延長14回まで行けばスコア云々の問題ではない。
457 :Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/10/27(土) 19:27:03 ID:YfARrOe00
21世紀枠濃厚だな。
野球留学生だらけの甲子園経験校に地元の子達だけの“高野連的”進学校が延長14回で勝ったってのが大きい。
延長14回まで行けばスコア云々の問題ではない。
457 :Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/10/27(土) 19:27:03 ID:YfARrOe00
21世紀枠濃厚だな。
野球留学生だらけの甲子園経験校に地元の子達だけの“高野連的”進学校が延長14回で勝ったってのが大きい。
延長14回まで行けばスコア云々の問題ではない。
457 :Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/10/27(土) 19:27:03 ID:YfARrOe00
21世紀枠濃厚だな。
野球留学生だらけの甲子園経験校に地元の子達だけの“高野連的”進学校が延長14回で勝ったってのが大きい。
延長14回まで行けばスコア云々の問題ではない。
457 :Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/10/27(土) 19:27:03 ID:YfARrOe00
21世紀枠濃厚だな。
野球留学生だらけの甲子園経験校に地元の子達だけの“高野連的”進学校が延長14回で勝ったってのが大きい。
延長14回まで行けばスコア云々の問題ではない。
457 :Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/10/27(土) 19:27:03 ID:YfARrOe00
21世紀枠濃厚だな。
野球留学生だらけの甲子園経験校に地元の子達だけの“高野連的”進学校が延長14回で勝ったってのが大きい。
延長14回まで行けばスコア云々の問題ではない。
457 :Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/10/27(土) 19:27:03 ID:YfARrOe00
21世紀枠濃厚だな。
野球留学生だらけの甲子園経験校に地元の子達だけの“高野連的”進学校が延長14回で勝ったってのが大きい。
延長14回まで行けばスコア云々の問題ではない。
982名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:58:49 ID:nrDCZXpF0
>>979
寒川の宮武のこと知らない坊やみたいだな
宮武は徳島で言えば元城東の天羽タイプ。
分かりやすく言えば選手の素材を潰してしまう天才だ。
まだ、生光学園の山北が選手育成に関しては数段マシだよ。
山北は今夏、今秋と失敗したが、近いうちに結果が出ると思う。
徳商の井上も天羽、宮武に迫る糞監督の仲間入りだな。
小松島が甲子園を決めたので、森影の徳商異動も先送りが決定的で暗黒時代突入。
983名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:20:19 ID:JENSwLwB0
この冬次第でどのチームも夏の甲子園を狙えるな。
小松島もうかうかしてられないぞぃ。
984名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:28:56 ID:WbawFkzZO
甲子園がほぼ決まってた、小松島と僅差だった生光って惜しい。2年前も良く似た感じ
985名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:29:56 ID:JENSwLwB0
>>984
でもそれが生光らしい。
なんだかんだで期待させて最後の最後にどんでん返しだよ。。。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:29:28 ID:fV9os5qzO
>>977
藤と皆川と中江の故障がなければと未だに思う
1番センター柳田
2番セカンド村田
3番サード中江
4番ピッチャー藤
5番ファースト八木
6番レフト皆川
7番ライト堀江
8番キャッチャー上野
9番ショート尾崎
控え投手 田中暁、米谷
控え野手 田中裕、安原、西林、宮川、三上、浅田、猪上

これ見たかった…
987名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 05:58:12 ID:04dYQQVC0
寒川が第2の生光になりつつあるなw
988名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:29:22 ID:Ovrf0eOJ0
age
989名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:52:29 ID:RIrp9cSCO
>>971
俺の学校に5教科で合計46点の奴いる
ちなみに…数学2点(笑)
そしてそいつは1学期の中間テスト、全教科欠点をとるという遺業をなしとげた(笑)
990名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:08:37 ID:0xJ4nm310
>>954松西だよ。一時期インディゴに在籍してたけど、のちに退団した。
>>982あの人は坂出商業、高松商業を何度も甲子園に導いた名将だと思うけどな
991名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:24:22 ID:GwCpFzHy0
さて、誰か新スレよろしく。
992Spinger:2007/11/07(水) 20:41:39 ID:rwEF3+z4O
stinger新しいスレ作って!ワラ
993名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:49:25 ID:Ovrf0eOJ0
吉野川
994名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:06:01 ID:1jjQLzbw0
現四国スレと、このスレ立てたついでに
次スレもたててみました
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1194436955/
995名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:10:18 ID:GwCpFzHy0
よっしゃ、じゃあ1000スレ目はだれかいいコメしてくれよ
996名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:37:44 ID:r6+0CvMnO
クンニ
997名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:44:51 ID:r6+0CvMnO
フェラチオ

998名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:50:25 ID:r6+0CvMnO
クリニングス
999名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:51:31 ID:r6+0CvMnO
アナル
1000宇部:2007/11/07(水) 23:53:47 ID:r6+0CvMnO
ぶりりんぱ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。