【ノックも】愛工大名電応援スレ25本目【絶好調!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
おまいらいい加減、初戦うんぬんから切り替えて新チームを応援してやれ。
熱田で出た「絶好調!」を入れといた。
2名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:02:18 ID:8xXMjDHI0
あ、スレ誘導しようと前スレみたら1000埋めされてた。orz
3名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:57:18 ID:+RmHpVgsO
成章はどんなチーム?
4名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:29:26 ID:0MLOjLlJO
名電から立命館行く子がいるみたいですね。あの滝川高校イジメ自殺主犯のエース「殺害王子」も立命館ですW 名電ヲタの皆様、名電から立命館に行かれる子にぜひ気をつけるようにお伝えください。
5名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:01:08 ID:8L5S8kCH0
土曜日の成章戦は勝てそうですか??
6名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:28:10 ID:e9kPPF9+0
成章のPは小柄だけど丁寧に投げてくるよ、勝てる投球する子だね。
工夫もなくまともに変化球に手を出してると攻めあぐねるよ。
豪速球は投げ込めなくても試合は作れるというお手本のような投球をするから。

前に愛知啓成が水野投手を擁してスルスルと選抜に出た事があった。
もちろん堅実な守備があってこそ活きてくる投球なんだけど秋はこういう投球が大切。
後藤投手は高須投手の代役のような感じでスタートしたけどじわじわ調子は取り戻してるし
持ち味の打たせてとる投球を心がけてくれればいいね。
準決勝は出遅れてたチームの調整具合がはっきりみえてくる試合になるだろうね。
奇策に走らないといいんだけど。。。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:34:02 ID:vPqwZs9CO
先発は後藤かな?バント攻撃に走らないことが勝利へ繋がるはず。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:29:12 ID:8dxpehy60
>>7
ここ最近の実績から言ってもそうだろうね。しかし頭打ちになるのがどのレベルなのかを
見極めるのが難しそうだ。何枚もいるのだから他Pもタイミングを見つけて使っておかないと、
後藤が打たれた時に試合を立て直すことが出来なくてそのままという事もありえる気がする。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:48:56 ID:fJVfYwds0
成章の小川は小柄だけど、ボールに角度があって
良い投手だね。センスがある。
攻略には左打者が鍵を握る。

打順、毎試合、変えてきてるな。
競わせてるのか・・・監督が、選手の適性を見極めてるのか・・

正捕手・岩田の故障の為、出場してる8番打者谷本の
シュアーな打撃、俊足が、なにげに目に留まる。
補欠には惜しい選手。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:22:16 ID:H2yIgOvm0
となると成章打線がどのくらいのものなのかが気になるな。まだ見れていないので。
三河と2-1だったと思うが、得点なんて相手Pによってなんとでも変わるので、
参考にならないか。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 10:37:54 ID:IKIvOQHuO
享栄が負けたくらいだから成章はそれなりに強いはず。
終盤までロースコアだとヤバイ
勝つ時はワンサイドかな。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:47:12 ID:UUqqQiIa0
たしかに勝つならそこそこ差をつけての展開かな。
競り合いは向こうのペースだから避けたいんだけど競るかもね。
あっちの守備がどのくらいかが鍵握るんじゃない?
どうも天気が悪そうだから土の状態が不良かも。あとあっちの捕手の肩。
不安定だったり弱かったりするなら一気に走りまくる可能性もある。
桜丘と比べてどんなチームなの?同じ東三河勢だけど。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:54:24 ID:W19oqS1EO
成章は桜丘に地区予選でボコられているはず。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:05:06 ID:UUqqQiIa0
そうなんだ。でもその後に県大会で快進撃してるからなー。
まー、先月なんてこっちもボロボロの状態だったから
あまりあっちの事も言えないんだけどさ。
こっちは今でも決して合格ラインの仕上がりじゃないけど
それでも8月を20〜30%とするなら60%くらいは仕上がってきてる。
あとは凌げるかどうかだなー。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:46:43 ID:biIxuO4U0
明日の天気はもつかな?出来れば2試合共降られずに勝負して欲しい。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:00:08 ID:/qoGN+ja0
7-2で名電勝ちな気する。
明日は、今までよりバントが多くなるかも。
大事な試合や、好投手相手の試合は、
バントが多くなる傾向にある。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:00:36 ID:W19oqS1EO
明日は何試合目?
18名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:07:57 ID:blecl77R0
1試合目、10時開始だよ。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:33:54 ID:MOt1LVZJ0
曇ったままで1日終われば良いけど第1試合の途中から降りそうな予感。
雨具いるかもね。気温も珍しくあまり上がらないみたいだよ。
前の試合をやってしまうなら次の試合も多少降りが激しくなってもやりきるだろうね。
去年も東邦や享栄と試合した時、天気が悪かったね。ここまで暑くはなかったけど。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:42:01 ID:nwsB3VNwO
勝ったね、おめでとう。
応援してたけど決勝まで残るとは思わなかった。
くらいついてでも3位にすべりこんで
まずは調整期間の確保をってのが大会前の願いだったのでホッとしたよ。
明日は厳しいかもしれないけど東海大会に向けての課題や収穫を見つけてほしい。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:43:54 ID:Jyq9gKUC0
手巣
22名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:50:06 ID:p/be9LJV0
20の言うとおり、よく決勝まで残ったな。ほんとがんばった。
最初の頃はボロボロ、しかも高須もおかしくなっちゃってお先真っ暗だったんだが。
ゆっくりだけど試合しながら仕上がってきた感じだよな。
ただ今日はコールドできる試合だったのを攻めきれず、ロースコア。
守備も攻めも課題は山積みだな。後藤とか自分ができるプレーを懸命にやってる印象で好感もてる。
もちろん今のままじゃ東海大会は通用しないから練習するしかない。
他の投手陣も後藤に負けず奮起してな。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:15:35 ID:jANr3rt80
少なくとも県内ではその鍛え上げられた粘り強さが光るな。
さすがに基礎が出来ているので崩れることが少ない。

少々辛味に言わせてもらうと、まだ相手がころんでいるようにも見える。
今日は相手の暴走にかなり助けられたが、その中でもダブルプレー崩れの時3塁ランナーが
ホームインできたのに動かなかったのと、1塁ランナー飛び出してはさまれトン死したのが
大きかった。あれが無ければ4-4の同点だった。内野陣が相手にプレッシャーかけているのがいいね。

林雅の先制HRには驚いた。今まで余り打てないのぉという印象だったので。
東海大会出場は決めたけど、明日も是非勝っていいイメージで臨んで欲しいね。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:43:15 ID:FhF4hzRk0
今日は鈴木が4番?今年は6番までの打線は結構よく打つ感じがした。7、8、9は辛いが。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:40:15 ID:yoerHgrf0
今日の打順は初めての組み合わせだったけどあんまり機能しなかったね。
当たってる林健をあえて7番に置いたのは上位と下位に軸を作ろうという意図??
鈴木の打撃はまだまだこれから経験重ねて良くなっていくんだろうけど
今の時点では4番は重かったかな。今日は何度も来たチャンスを活かせなかった。
穴があるうちは5,6番を林雅とで交互に組んでる方がまだいいかな。
寺堀が今日みたいに強打も絡めて、岩田や谷本らキャッチャーバッターで
しっかり返す形が作れると面白いんだけどね。
明日はまた違う打順になるだろうな。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:12:43 ID:ygfHXrLQ0
メイデンはずっと続けていくんだろうね。あれなきゃ普通にコールド出来たかもしれんのに。
やるならやるで、精度高めろと
27名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:41:54 ID:sUd7b0WX0
明日は師弟対決か。
しかも豪さん勇退前に。まさに因縁だ。
大谷は、天野、佐々木が好選手。
天野(遊撃手)の守備は抜群。
一方、佐々木は1年ながら4番打者。
体格の割に俊敏で運動能力が高く、長打力も大谷1番。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:17:14 ID:O/mtsMs40
ここは良くも悪くも空気読んで高須先発として欲しい、ある意味それが正攻法。
あくまでエースナンバーを背負わせているのだから問題無いだろう。

しかし我慢は2点まで。決勝戦をグダグダにしてしまうのもいけないので。
後藤は先週も2連投している。フォームを見ると連投も利きそうだが、
少し球数減らしてやるのはどうかな。もちろん東海大会の組み合わせの絡みもある。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:20:22 ID:TCMuaQBqO
中京が3位になったら2位通過がいいかな。成章が3位なら1位通過狙って欲しい。なんだかんだ言っても中京だからね。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:24:42 ID:ygfHXrLQ0
負けたらそれを言い訳にするのか?何様なんですかね
31名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:35:16 ID:ZNIs9+3C0
名電、どうせなら優勝しろ。

>>25
林健は、守備、肩はまずまずだが、打撃当たってる?
むしろセンス乏しいと思う。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:47:50 ID:qkC3j0uE0
みんな、大会が始まる前は中京だの享栄が強いっていうけど、結局終わってみると名電が優勝してるんだよね。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 06:28:03 ID:Mpg41K7H0
なんだかんだで勝つのは不思議と名電。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:32:10 ID:0JPhTsjVO
中村氏の頃は練習試合は大勝、連勝しまくって秋、夏にやらかすパターンばっかだった。
今は練習試合は勝ったり負けたり、競り合いが目立つ。
本番では大会中に調子あげてきて8強くらいには強くなってるパターン。
8月なんて試合もあんまり組めなくてやれてもショボかったのに全然変わってきた。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:48:08 ID:vCREjEnu0
後藤ががんばってるおかげでこの大会は余語と斎木1度も使ってないね。
四宮、杉浦もだけど。そんな中で久野が完投できたのは意味があった。
無理矢理に高須を投げさせたのはこういい言い方は悪いと思うけど
実験というかリハビリみたいな意味でしょ?全く交代の必要ない時の登板2度。
そこで四死球と置きにいく変化球で2失点が2回。1回目よりは2回目の方がマシになってきてたけどさ。
後藤を助ける為にも、1年投手が成長しないといけない。
ところで東海大会でも1番は高須?そもそもベンチ入りどうなんだろ?
高須もエース復帰へ向けがんばれ。でも焦らなくていい。1年生の時を思い出すだけでもいいよ。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:59:36 ID:o6YBWr0g0
うーむ、高須は本当にもったいない。桜戦の登板で見せたストレートは本物だよ。
観衆の目が点になっていたと感じた。県内ではNo.1だろな、あの真っ直ぐは。

東海大会まで一ヶ月あるが、間に合うのか。一般のイメージはこの夏の甲子園に
出たのだから、新チームになろうが来春の選抜に出て当たり前。そんなもんだろ。

そういうプレッシャーの中で他県の強豪に東海大会で勝つためにはどうしても必要だろう。
1を付け続けさせるのはわかるし、何とか覚醒(確変ではない。)してほしい。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:06:55 ID:etzK8K/9O
四宮は一時、野手の練習してたけど、バッティングはいいの?
38名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:18:06 ID:1eVQZb930
高須、無理に細かいコントロールや
完投を意識させて
フォームをいじるから、こんな事に。
元々、不器用だし、生真面目な性格。
もう少し伸び伸び育てた方が良いかと。
後藤が成長し、安定感が出てきたし。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:31:20 ID:25Fb4KoBO
四宮は今も投手と野手、微妙な存在だろ。今、名電の二桁背番号は投手、捕手、内野、外野の順番になっていて、
四宮は14番だから投手の末席(1の高須は置いておいて、後藤、久野、余語、杉浦に続く位置付け)。
つまり6番目の投手。公式戦で6番手が投げる可能性は極めて低く、大差がついた場面とかしかない。それでもまれ。
内野の控えが望月、森野の二人しかいないから、その薄い内野控えを兼ねられるユーティリティプレイヤーとしてのベンチ
じゃないか。

鈴木の4番は厳しい。あの構え、あのスイングでは相手に舐められる。
渡部を3番に上げるなら、4番は林雅しかいない。ハッタリが効くのは雅のみ。雅なら4番に置いておけば立派な
4番になる。この前の弾丸本塁打は見事。悪いが鈴木の満塁アツタムランとは比較にならん。

鈴木は体もあるし素材はいい。あんなお嬢さん構えでなくゆったり構え、スイングの前を大きくすれば
かなり楽しみな素材。今のままだと花山と大差ない。
今現在の花山を知らないが、大学で開花したそうだからきっと高校時代のお嬢さん構えやお嬢さんスイングから
変わっているはず。鈴木は今の内にお嬢さんスイングを卒業してほしい。そしたら凄い打者になれる。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:09:28 ID:IY1mzWyJ0
>>39
全く同意。鈴木はもっとスケールの大きい選手になれるはず。
今の打ち方では4番はまだまだ無理。スイングスピードを増すようにどんどん振り込んで欲しいね。
そうすれば大きな構えで球を呼びこめる選手になれる。
林雅なんて1年でも自主練でガンガン振ってる。彼には守備も練習して欲しいけど。
それと四宮には期待してるんだけどね〜。素材はいいのに野手も投手もまだ半端な位置だからね。
もっとアピールしていきたい。享栄とやった時はまとまった投球を見せたけどあれから出番ない。
今の布陣だと内外野ともなかなか入り込めないから打力もある右本格派投手を目指す方がチャンスありそう。
そういう事を意識して練習していくといいかもね。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:47:57 ID:X9UiVsO50
名前の出てこない他のPはどうしてるんだろ。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:14:10 ID:iUCLEy4n0
ドオトコム復活させようよ。閉じずに皆の声を待っているのが痛い。
どうして無視するのだ。そんなに今の名電野球部が好きか?
43名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:31:35 ID:IY1mzWyJ0
掲示板だけ封鎖してしまえば中傷ストップできるからなー。
個人的には部員のリストが見る事ができるのは便利がいい。
軟式か硬式出身かもわかるし。あと壁紙も使えるのは良い。ああいうのは残しておいて欲しいんだけどさ。
情報規制はOBとやらが気にしすぎの気もするがそこはOB様とやらがそういうならどうしようもない。
あっても良いと思うが、だからといって他人様に無理させてまで絶対存続とはいえないか。
管理しきれないならそれはそれでしゃーない。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:14:04 ID:iUCLEy4n0
今見たら、閉鎖から「仕事多忙につき更新休止中」に変更だよ。
甲子園狙えると思った管理人の変身かな?
45名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:36:59 ID:SPM6MDLs0
まぁそんな応援サイトがあってこんな応援スレがあって、
何も言うことが無いんだけどな、一般の学校から見たら。

サイト運営ってことに限ってはっきり言っちゃうと、
アクセス数が少ないうちはどれだけ貴重な情報をのっけたところで人がいなくて寂しいものだし、
だからと言ってアクセス数が増えてくると思わぬ批判してくるのもいたりそれはそれで寂しくなるしで、
こんなに時間や維持費使って割りに合わんわーと煮詰まりがち。あんたそれどんだけーくらいの
人でないと継続ってのは難しい。そういう意味では中京のFujio氏はどんだけーの人か。

関係者?から情報もらえなくなったと止めることもできるし、普通に掲示板含めて
運営していくことも可能だろう。しかし個人的には今まで通りに運営をお願いしたいですね。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:41:36 ID:iUCLEy4n0
そうですね。中京のFujio氏は我が道を行くという感じかな。
昔と思うとトゲトゲしさは無くなったけど、仲間も減ったという気がする。
どんな運営が良いのか?愛知県は少ないですね、皆閉鎖してしまうのが悲しい。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:32:17 ID:JPX7UiIlO
一年の中澤はどんなピッチャーなんだ?
48名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:04:14 ID:jmQBVp5q0
彼は投げてるのは見た事ないな。夏まで1年て登板する事がほとんどなかったから。
ひょっとしたら内野でノック受けてたかもしれないけど記憶あやふや。
1年Pなら伊藤雅と加藤なら少し見た。2人ともなかなかいい左腕。
じっくりケガなくやっていけばいい投手になる。
それとドットコムは毎年4月の新入部員リスト更新はしてほしい。
BBSは管理負担がでかいだろうから無理に存続しなくてもいいと思う。
試合の写真は時々あった方がいいかな。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:41:59 ID:qZSXkQZO0
二年の佐藤は?
50名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:56:47 ID:IphBGIh80
いい子だよ
51名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:38:36 ID:HsAGdQCQ0
新チームは、最近では珍しく東チャレ出身が
ベンチ入りしてないね。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:55:24 ID:+Fomdhvn0
スタメンはいないね。ベンチなら久野、貝本の1年が入ってる。
尾州、岐阜、春日井、豊川、新城、四日市とか2年は硬式、特にボーイズ多いね。
軟式バッテリーの高須と岩田で戦えない状況でよく勝ち残ったよな。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:58:50 ID:mFKcC2DJ0
結局ドットコム管理人は休止、閉鎖訂正とかFと同じではないか。
おれはこんなのいらないよ。ガックリした。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:55:29 ID:+bk46n7vO
岩田は東海大会には間に合わない?谷本と比べて実力派?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:57:23 ID:7HBYPiBjO
奥達郎がんばってるか
56名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:26:00 ID:t482xeWJO
ここの人達は東海大会では誰が主戦で投げてると思ってる?
準決勝までに常葉菊川と当たっても勝てるようにしておかないといけないが、後藤では厳しいと思う。
常葉菊川はフルスイングが持ち味だが外角スライダー系右腕に弱い。
一年Pの伸びに期待するしかないか?
57名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:02:56 ID:Yj16Cu1L0
>>53
荒らしの標的、規制の厳しいBBSは廃止。
年1回の部員一覧表更新。たまに良いのがあれば試合の写真更新。
これくらいでいい。
これなら管理負担も軽減、たまにのぞくにはちょうどいい。
>>54
岩田は間に合うと思う。あとは練習試合でどっちを使うか。
>>55
まだJRのはず。
>>56
計算できるのが後藤だけでは厳しい。県大会は頑張ってくれててありがたいが。
せめて高須が直球で試合を作れるくらいになって欲しいが、
今のまま、どうにもならんままの可能性も十分にあるので
久野と余語と四宮、斎木あたりをどうにかしておきたい。
杉浦はワンポイント限定。球威で押すタイプも1枚欲しい。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:24:09 ID:KP54fDGl0
名電投手陣で、斉木が最もセンスあると思う。
真剣に投手の練習をすれば、エースになれる。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:35:32 ID:rjIK2jqhO
来年もシニア組はあんまりいないんかな?
60名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:16:17 ID:CNqx81TZO
今年も10月に横浜と練習試合やるの?
61名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:01:21 ID:wLtSK9Gv0
>>59
来年はシニア何人かいるみたいだよ。1年は今2人か。
あと軟式でいい投手が入ってくると思う。
>>60
どうだろ?最近は10月だけど今回は両校、地区大会出場が
決定してるから日程調整によると思うよ。
5年か6年前の時は横浜に11月くらいに遠征いった事もあったし。
名電サイドからは練習試合の情報はかなりわかりにくいから
横浜の方で調べた方がいいかもしれない。

先月、あまりにひどいチーム状態を1度とはいえ目撃してしまった身としては
県で勝ち進んでてもどうしても信用できない。ここらでスカッと信じられる底力を見せて欲しいんだけどな。
明日はがんばってよ。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:51:19 ID:cB/LTMl20
石堂、戦力外か。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:14:35 ID:FIeB5axv0
はよ負けろや内弁慶
64名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:43:01 ID:7RbSNQdOO
明日はがんばれよ。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:22:11 ID:SYZY6OIZ0
>>61
来年は、結構良い選手が来るね。
軟式の投手は長身の選手だったよね!?

今年のチームは投手陣が安定し、
捕手の岩田が復調すれば、それなりにチーム力あるかと。
県予選の享栄戦で故障したからな。
多分、東海大会には間に合うはず。
谷本は打は及第点だが、守備力、肩は劣る。
高校進学後、主に外野をしてたから仕方ないが。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:52:33 ID:FIeB5axv0
はよ負けろや内弁慶
ダメイデン(ダメと名電をかけた造語)が!
67名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:41:32 ID:TRabbxlCO
>>66 全然おもろないわ。ギャグのセンスまるでないな。どこのヲタかしらんけど。って言いながら大体はわかってるけどな。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:54:10 ID:TaSR6pah0
>>66
クソつまんねえや
お前がダメ
69名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:08:10 ID:q4D1IplqO
>>66は静岡ヒキ
70名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:11:48 ID:tM2qjtxB0
今日勝つにしろ負けるにしろ明日から今月最後の週末までが調整期間。
7,8日と13、14日と20、21日。
雨降らなかったら計6日間、1日2試合として練習試合12試合ほどか。
その間の平日できっちりとやれるだけの事をやる。ここが分かれ目。
あとは結果が出せるかどうか。
秋の東海大会は惜しい後一歩というまでだったら
今まで散々経験してきたので個人的には腹はくくっている。
勝ち残ってる事でまだシーズンオフを1か月は遅らせてくれた事には感謝だね。
未完成は承知の上、今はがんばる事だけ考えてほしいね。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:12:16 ID:fpy84KbS0
斎賀という大投手を失いただの内弁慶に
72名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:01:42 ID:dvl3mXY+O
>>65
軟式の長身ピッチャーて新宅さんが絶賛してた選手?

今のところ入部の噂があるのは豊田シニアの藤村、尾張Wの辻、
トップの谷口、木村、早稲田行った小島の親戚の子ぐらいかな。
その他に知ってる人いる?
73名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:48:19 ID:HTL7I6TSO
勝った?負けた?
74名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:12:40 ID:0O7BKFABO
3対5で負け。2位です。ブラバン来てたのは閉会式の関係みたい。
まだまだ課題だらけ。
でも県大会、最終日まで楽しませてくれてうれしかった。
こういっちゃ何だけど高須君出した時点でもう勝ちは諦めたのかなと思った。
やっぱり実戦ではきつい。よく1失点ですんだ。
2失点したけど久野君はもっと使っていくといいね。
後藤君、ひっぱっても多分、同じくらい失点したはず。序盤で主導権逃すとこうなるね。力不足。
勝ち目は薄いかもしれないが東海大会でがんばってほしいな。
ちなみに明日は帰宅日、明後日はまぁ雨だね。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:33:01 ID:5yjUhdDiO
>>74
初回2点先制で序盤の主導権はとってたでしょ
まぁとりあえず力負けだわな
76名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:44:14 ID:CP+Wxqk00
準決までは相手がコケてくれていた部分があったけど、今日の試合のように
ミスが無いとすぐにいい勝負になってしまうな。さらに大谷打線をとても抑えられなかった。
そうだね、力負けの試合だった。

後藤の降板が早い気がしたけど、今日はPを失点により早めに回していく予定だったのかな。
久野は最初真っ直ぐに伸びがありスライダーも切れていたように思ったけど、崩れたのがいきなりで早かったなぁ。
ランナーを出してセットに変わってからおかしくなったように思った。

ブラバンはやっぱ応援に迫力が出ていいね。お疲れ様でした。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:19:40 ID:dvl3mXY+O
林健、鈴木が不調みたいだな。あと鈴木は中軸より下位で打たしたほうがいいと思う。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:24:20 ID:qDhxKVdf0
>>74
おつかれさん。仰るとおりよくここまで残ったね。
東海大会までの間のこのドキドキ感をくれた選手に感謝。
淡い?期待を持ちつつ大会を待ちます。明日は休養なんですね、どうも。
>>75
初回に続いて2回にもチャンス作れそうだったけど走塁ミスで潰した。
2回に追加点とってたら完全に主導権握ってただろうけど
中途半端で掴みそこねだったのは確か。そういう意味だろね。
果敢に狙う姿勢は評価してあげたいけどやっぱあれはムチャだった。
前半は四死球がらみでチャンスも多かったけどほとんど抑えられた。
3,4番に出塁率の高い斎木、渡部置いたのはいいけどその前後がね。
特に5番に入った鈴木は先週4タコ同様で鈍かった。
ことごとくチャンスで5番凡退のブレーキに。終盤、意地の強襲打みせたけどね。
1,2番もだが、要はまだまだ力不足。東海大会で奮起を期待するよ。
>>76
夏の大会とか3決だったら起用は違っただろうね。本番でもまた早い継投策あるかも。
どうやら予定は勝ってれば後藤から久野、余語などで継投、
劣勢ならどこか終盤あたりで高須が投げるという感じだったらしい。
高須はここで使ってみないともう投げる機会がなかったから仕方ないか。
本当は肩もできてた余語に投げさせたかった。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:05:42 ID:vdBbDkfL0
投手力不足が露呈した。
先発の後藤は、不調であった。
大谷先発、同じ左腕の新美のが球威もあり、低めに集まってた。
2番手の久野は替わりばなは良かったが、
ランナーを置いたら、球威が目に見えて落ちた。
この辺りが課題か。
高須は、球場を湧かすな、色んな意味で。。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:08:22 ID:fpy84KbS0
ダメイデンざまぁ
東海大会でも大谷が粉砕してやるぜ
81名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:13:22 ID:veHjCpM/0
高須は人気があるね。満塁の時の大暴投に球場に大きなため息。
サッカーのキーパーの経験があるキャッチャーでもあれは取れないよ。

ともかくまだ普通に試合が作れるまで復活するのには先が見えないね。
早いもので今度の春には3年になるのだし、何とか間に合わせて欲しいよ。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:47:20 ID:+DW6eI+SO
やっぱ名電はバントで相手のエラー誘って守備乱さないと点取れないね
去年までのバント作戦は正解だったかも
83名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:48:35 ID:oMrrPJ4+0
片寄るのはどうかと今でも思うけどね。バントも有効に使いながらというならわかるけど
84名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:01:02 ID:kiF+E8uO0
名電の初戦は27日だね。20日間あるから、それまでに頑張ってチーム力を
上げて欲しい。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:31:49 ID:m0w5eiAv0
とりあえず帰宅休養日だなぁ。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:54:20 ID:jyaXQcfB0
昨日見た中では東海大会に進出する3校の中で名電が一番弱いと思った。
とにかく東海大会で通用しそうな投手がいない。中京には竹内がいるし
おそらく軽い故障で今大会登板しなかった堂林がいる。大谷は新美、三浦と
左右の好投手がいる。それに引き替え名電の後藤、久野、高須では3回も
持たなさそう。高須は東海までとても間に合いそうもない。
ボーイズ世界一ってあんなもんなのか?

打線も微妙。渡部はおそらく3校の中で最も期待できる主砲。だけどそれ以外が
迫力不足。斉木、鈴木辺りがクリーンアップでは…。斉木はセンスはいいけど
パワー不足は明らかだし鈴木は花山2世にしか見えない(花山よりはましだけど)。

守備面で不安は捕手谷本の弱肩。菊川は走ってくるよ。内外野はさすはにまとまって
るけど林雅のハンドリングが気になるかな。

昨秋のチームと比べて投手力で60%、攻撃力で80%、ってとこか。
東海大会までにどこまで伸びるかがカギだね。素材は悪くないんだから。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 06:41:00 ID:5c2+exoa0
>>86
中学時代はそれこそ成長している途中だし、その時の実績程当てにならないものは無いだろう。
高校での実績の方がまだその後に当てにできる。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:52:42 ID:Ieu1pI1P0
名電のノックの順番を書ける人いますか?
途中でピッチャーが入ったりしてめまぐるしいですよね。
甲子園でもあの順番なのかな?
89名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:50:17 ID:jyaXQcfB0
10月恒例の神奈川遠征あるね。
横浜の掲示板によると21日に横浜Wらしい。
ってことは20日が東海大相模か。
横浜とは毎年どちらかが地区大会を逃しての対戦だったが
今年はお互い地区大会を控えてるね。土屋って超A級の左腕が
いる。去年も確か完封されたはず。
相模には大城って速球投手がいるし仮想戸狩、竹内、望月、
平生ってとこか。
横浜は来春の選抜優勝候補。胸を借りるつもりで頑張れ。
横浜を経験することで東海の対戦校に今更ビビることないのが
強みかな。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:55:48 ID:m0w5eiAv0
後藤は打たれてもどうにもならない大量失点という事はないんだよね。
一応、失点は計算しやすい(やや多目の失点だが)から本番でどこまで持ち味出せるか。
逆に高須は絶望的に延々と失点重ねるから(実際、先月はそれで大敗ばかり)本番での登板は諦めモード限定では?
監督、高須にご執心の気持ちもわかるが他に目を向けてくれな。
むしろ県で出番少なめだった斎木はどんどん使われそう。
久野は初登板の前回よりも直球も交ぜて内容は悪くない。余語と2人、鍛えるならココだよ。
1年の強化は最優先でもいいと思う。後藤に短期で剛速球を身につけろってのは無理。
高須の状態も直らないとはいわないが何週間かでどうなるものでもない。
完成度が低い分、成長を見込めるのは1年投手陣。
不安定な高須、癖のある杉浦は大事な試合では使いにくいので
勝負に徹するなら本来は2人を外して制球力ある1年を多めにを入れた方が戦いやすい。
でもここの監督の性格から高須も杉浦も残すだろう。使うかは別だけど。
何となく斎木以外に野手をリリーフに持ってくるなんて事もしそうだ。
とにかくがんばってくれ。



91名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:44:31 ID:URlzINcJO
神奈川遠征か
横浜は超高校級の土屋に打線もスラッガーがズラリ
東海大相模も145kの速球派大城に打線もスラッガー大田を中心に強力
どちらもS級と呼ばれてるチームだからな
92名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:45:14 ID:fEZdo9/O0
86は、中京のヤツじゃねえか?
93名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:22:59 ID:i8uMdOE50
昨日の大谷戦でリリーフしたエースの三浦の兄は、
2年前、夏の決勝で名電に敗れた豊田大谷のエース。
岡崎シニア出身。
兄も小柄だけど球は結構速かった。
でも、昨日観た限り、弟のが素質あると思った。

昨日の決勝で最も打撃内容が悪かったのは、
林健。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:25:55 ID:yfwphf5sO
高須はセットで構えたとき他のピッチャーより足の幅がせまいな。


95名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:46:17 ID:pjTWtAgq0
神奈川遠征勝ち越せば一気にいけそうだ!
負けても悲観することは無い!!
96名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:42:25 ID:Dyh2vliy0
中京スレを荒らすな!ドットコムの擁護ならここでしてくれ。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:46:30 ID:aJZZhDyu0
あの・・いつもほとんど荒らしてるの中京ヲタなんですけど・・
ずっと過去から今まで書き込み見れば一発じゃん。
それにそういう事を書きに来る時点で荒らしてるのと同じなんだが?
ただイラン事を書き込んだ奴も他所のスレは放置するように。
Fだろうがドットコムだろうが応援サイトの話はどうでもいい。
お互いあんまり他所様のスレに出入りしない方が波風たたん。愛知県スレも同じ。


98名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:19:04 ID:gYbxRK2a0
高須と後藤を足して2で割れませんかね。
そうすれば東海大会も優勝ですよ。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:29:57 ID:IsTEdkW40
高須が豊田大谷戦で148キロ出したって聞いたけど、ホント?
100名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:13:18 ID:t+eo4ajEO
>>99 高須なら出ても驚かないな。制球が良ければ、秋は絶対的なエースなのにな。
夏に間に合わせればいいから、あせらず調整してほしいな。久野は伸びしろないってどこかに書いてあったけど、俺はまだまだ伸びると思う。
投げ方いいし、ストレート冬越せば5キロは早くなるんじゃないか。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:37:41 ID:34RkPfOg0
投手陣も問題だが、
打順も固定しろよ。
そういえば、前チームも猫の目打線だったな。

松本、石黒、古川、高井は毎試合のように
打順替わってたな。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:10:47 ID:3B921ROXO
東海大会は谷本、岩田どっちがマスクかぶるかな?
103名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:05:08 ID:t6LEgo8v0
東海大翔洋は相模に3−1で勝ったようだよ。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:23:21 ID:b71NXZiCO
高須はひとつのヒントで劇的にかわりそうだけど。
速いだけじゃなくて、伸びるし、球質もいいし。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:39:57 ID:mw51uIC60
立命館って、だれがいくんですか?
106名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:13:16 ID:oArWU5maO
高須ってそもそも入学してから完投した時あるの?
変化球も甘いし、牽制、ヒィールディングなど課題たくさんあると思うが。
コントロールは最悪だし期待しない方がいいと思う
107名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:45:05 ID:QrGE50ElO
やはりピッチングコーチがいるな。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:25:24 ID:IXunEUHH0
PとかCとかの特殊な職業は、教えようにも経験が無いと無理だしな。
技術とかの話は何とかごまかせても気持ちがわからないからなぁ。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:45:39 ID:8gToQX2TO
決勝の日に高須がブルペンで投げてるところを間近かでみた。
確かに凄い球投げてたよ。
ただ表情からは悲壮感が漂っていた。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:59:29 ID:m2eyECfd0
もし東海で敗れる事があっても後藤ががんばってきたんだから彼は先発で使ってあげたい。
ただ後藤に並ぶ、あるいは追い越す存在が出て欲しい。となると1年投手待ちになるんだよね、やっぱり。
願望は後藤にはかつての丸山投手を見習って完投で勝ち進んで欲しいよ。
昆野投手タイプだと後ろにロングでいける投手がほしい。斎木では打も考えると3回が限度。

>>106
片手で数えるほどしか完投はないと思う。勝敗は別ね。
まぁ元々、継投を好む傾向があるからな。完投ペースの他のPをあっさり代えたりする事多いし。
高須は1年の時、アバウトなコントロールではあったけどさすがにこれほど異常ではなかった。
故障もなしで体力もついてるから、今じゃむしろMAX上がってるほど。
でも試合はスピードガンコンテストじゃないんだよな。
少なくとも入った頃はそれなりに投げれたので技術面は修正できる見込みある。
ただ精神的なモロさも今の状態には絡んでて、そっちの修正が一番難しい。
周囲があまりプレッシャーかけないで置いた方がいいんだろうな。
投手やってるとどうしても注目されるからいっそ一時的でもいいので
捕手か外野手でもさせてみるのもいい。
オススメは捕手。視点が他の8人と逆で全体を見る目が身につく。
肩はいいし身体もデカイ。
2塁送球は投手と違ってコンパクトに素早くしなきゃいけないが制球力を養う一つのきっかけにもなる。
ま、とにかく焦らず長い目で修正しないとダメ。
だからこそ素人考えなんだがリフレッシュ的なコンバート案なんだけどね。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:41:50 ID:HL3EPz3v0
>>110
監督さんが早めの継投を好むんでしょうかね。

決勝での先発の後藤も、大量失点をしたわけではないし、
もう少し投げさせてもよかったように思ったけど。
なんだかんだで名電は投手層が厚いから、
最後まで自分が踏ん張るという、公式戦での気力が養われないかも…
と心配になったり。
特に、今回の決勝は投手達に適度な負荷をかけるまたとないチャンス
だったのでは?と思う。

豊田大谷の先発も、同じくらい四死球を出していたが、
自分で抑えきったのを見ると、さらにそう感じてしまった。

でも、ここからの伸びてくるのが名電かな。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:19:18 ID:HA7E82cS0
ちょっとう、なんで弱くてもそんなに冷静沈着な論評が出来るわけ?
中京スレにも御登場いただいてビッシと評価してもらえませんかね。
おいらの頭チンチンだからさ。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:24:28 ID:m2eyECfd0
>>111
結局、優勝できないのは力がまだ足りないという事。
でも一つだけはっきりと言えるのは
新チーム結成直後からよくぞここまで勝ち残ったという事。
せっかく東海大会に出られるんだからやるだけの事をやりきって臨んで欲しい。
見ているファンとしては応援するだけですよ。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:33:58 ID:m2eyECfd0
>>112
高須投手が甲子園で苦しんでる段階で今秋は厳しいという事は
名電ファンが多かれ少なかれ感じていたんだと思う。
これは父兄や監督、コーチも同じかと。
8月なんて監督自らがとにかく負けて強くなれとか言ってたくらい。
だから負けて欲しくないとはみんな思ってるけど負けたから責める気になれないんだと思う。
中京の方はよくわかんないけど下級生投手が多く残ってたから
期待が大きかった分、そのズレがじれったく感じる人が多いんじゃないかな?
115名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:45:37 ID:Zq9oK4NQ0
今年の高校ドラフトの記事があるというので週刊ベースボールを買ってきた。
来年のドラフト候補に高須の名前があがっていたぞ。愛知県の高校で唯一だ。

開かないように体重移動をしてリリースポイントを一定にしてくれぇ。
その他、真っ直ぐは素晴らしいが、変化球が情けないのでそのあたり何とか。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:52:43 ID:CvlAFT8gO
甲子園の初戦がなぁ。
あの高須が号泣だったからなぁ〜

あれをきっかけにかわるにはまだ少し時間がいるんじゃないかな。とくに結果的に章吾のラストゲームになっちやったし。
でも、必ず冬超えて成長してくれるよ
117名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:00:56 ID:slLlEPEd0
高須の問題は精神面なんだよ。
風貌に似合わず!?ナイスガイで真面目。
逆に言えば、考えすぎるとこがある。
東海大会は中途半端にベンチ入れるより、
外してじっくり調整。
そして春以降を目指した方が彼のためだ。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:01:05 ID:HL3EPz3v0
>>113
レス有難うございます。
>優勝できないのは力がまだ足りないということ
113さんは、技術か精神力、強いていえばどちらだと思いますか?

確かに決勝は力負けしましたが、個々の技術は高い方だと思うのです。
あとは、キツイ場面でどこまで踏ん張ることができるかだと。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:04:40 ID:Zq9oK4NQ0
菊川のトンガリも写真付でリストアップされてたけど、顔が反則的に高須とソックリじゃねーか。
二人とも是非東海大会の決勝まで残って、エース対決して欲しいぞ。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:24:35 ID:Dm7wSqgG0
県大会の準決のS高O投手,決のTO高N投手とも半島の軟式なんだよな。M高T投手もガンバレ!鍛えれば140出せる隠し玉もいるらしい。
いずれにしても人生ヤマあればタニもあるさー
121名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:53:33 ID:slLlEPEd0
>>120
宛字にする必要もないかと。。。
豊田大谷の新美は碧南出身だよ。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:07:18 ID:amcIOlOUO
明大
123名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:15:56 ID:cTWHHGibO
ども。
彼は技術、精神両方なんだろうけど先に対応できるのは技術かな。
今日は打たれなかったとか思った所に続けて投げれたとか、
小さな結果の積み重ねで上手くなってる手応えを感じながら自信を取り戻していけばいいかと。
東海大会で試合壊してしまったらますます追い詰められそうで。
甲子園の時にあちこちで面白半分か本気かわかんない中傷されてきつかったみたいだし。
そういう意味でも本人を焦らせない事が大事。

素材は間違いなく全員、すばらしい。
まだまだ鍛え上げられてないという事だね。
経験値や練習が足りないので数週猶予もらえたのはホントよかった。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:18:11 ID:A8+H/K75O
1年の伊藤優は成長してるのか?本田と並んでかなりのセンスでレギュラー取ると思ったけどな。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:34:28 ID:HL3EPz3v0
>>123
質問にお答え、サンクスです。
自分がボヤ〜っと思っていたことと似ていて、ハゲ同です。

精神面を鍛えることは、言うは簡単、実際は難しいですよね。
何がきっかけになるか分からないものですし。
実戦が一番大きいと思うので、東海大会に出られるのはいい機会と思って
チーム全体が大きくなって欲しいです。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:40:52 ID:slLlEPEd0
1年の伊藤優って、そこまでの選手か?
スラッガーという看板の割に、身長が足りない気がする。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:44:24 ID:Tjj8ha9pO
てかウザイ三重に枠もってかれるくらいなら名電いけよww
128名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:46:19 ID:EAXrnyDo0
余語って久野より速いの?
熱田の決勝を見た感じ、高須が一番速くてやっぱり140くらい出てそうだった。
目測で後藤は125くらい、久野は130くらいかな。
久野は最初インコースにストレートが決まってたな。
あのスピードではインコースを厳しく突かないと苦しい。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:00:12 ID:sSpWUCg/0
メイデンの神奈川遠征  いつどこでやっているんだ?
130名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:03:12 ID:4WEmEQ670
オイーッス。ここのスレは、落着いてて、いい雰囲気があるよな。
さすがに温情監督が率いるだけあって、サポーターもチームを粘り
強く見守ってる感じがするよ。
それに引き換え・・うち等のは、チームと監督の酷評が多くて、
建設的なスレが少ないもんな。ヲタの内部分裂もあったりして、
ほんと、情けないよ。
 ところで、140出せる隠し球ってぇのは、1年の左腕かな??
単年度だけでなく、長期的戦略までも見据えて、たいしたもんだわ。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:43:40 ID:voVl+HJHO
東海では誰が主戦で行くにしろ、継投だろうね。後藤、久野が中心かな。そして〆は斉木か。
今週末と来週末、残り8試合が非常に大事。今週末は天気もいいからいいが、東海大相模、横浜とやる
来週末の方がやっておきたい。
当然、投手の最終調整とテストと言う事になる。高須のテストもありそう。
打線でも、1、3、4、5辺りがまだ決まってないし。監督は最強打者の渡部に3番を打たせ、斉木を
1番に持って行きたいんだと思うけど、4番テストに合格者が出ないと斉木、渡部が3、4となるな。
宇治山田商平生、常葉菊川戸狩が倒さないといけない左右の投手としているが、彼等と同等かそれ以上の
横浜・土屋、田山、東海大相模・大城と大会直前にやれるのは大きい。
大会で平生や戸狩と当たっても少なくともびっくりする事はない。
ただ、俺的には一番怖そうなのは復活した場合の中京大中京・堂林。球威はさほどでもないが、あの
制球力とスライダー、マウンド度胸は東海地区ナンバーワンと思う。実力と言うか潜在能力では
中京大中京は常葉菊川に決して劣らない。
その中京大中京と決勝まで当たらずに済むのは大きい。中京大中京と常葉菊川以外にならいい勝負が
出来るはず。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:25:22 ID:gTMb6L600
愛知勢の戦力がいろいろといわれるが本番では何が起きるかわからない。
何だかんだ言って中京大中京だって伝統力があるからな。怖いというか不気味というか。
純粋な戦力なら静岡勢の方が今はあるのかもしれないけどさ。
他所の学校がどう感じるかは別だがうちの場合は当たらないに越した事はない。
他が楽とはいわないけど何かいつもやりにくいのよ、中京とか東邦相手は。

ま、それはおいておくとして肝心の名電なんだが3県の3位校のどれかが初戦。
岐阜は市岐阜商、三重は三重高がすでに決定済。ちなみに8月にどっちとも練習試合やってる。
一応、勝つには勝ったが苦戦してた。この頃は高須も含めて
とにかく色々な投手が抑えてようが打たれてようが次から次へ交代してた。
この頃は勝ち試合が珍しいくらいだったなー。
あとは島田商と橘の勝者が静岡3位の予定。
8強で当たるのがどこの1位かわからんけど3位校との初戦でいい試合をしなくては。
菊川相手でも今度はちゃんと試合にしてほしいよ。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:49:21 ID:JzgQQPiv0
オレは東京在住だから新チーム見たことがない

たのむよ  神宮まで来てくれ  


神宮大会を待ってるよ
134名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:10:54 ID:m8eIxb5NO
20日、21日の東海大相模、横浜戦見に行けば?
135名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:21:02 ID:gTMb6L600
>>134
素朴な疑問なんだけどこの時期の練習試合ってグラウンド入れる?
名電は観戦可能だけどビデオ撮影とか相手校でも禁止。
前は堤防に車停めて見てる人に逆に中に入って見て下さいと言ってた。
離れた所から偵察らしき事してた人が過去にいたらしい。
相模は極端で自分のとこが関東大会出る時は練習試合でも目隠しして完全非公開。
父兄も入れなかったとか聞いた。今回はあそこは出ないけど。
横浜は関東大会に出るけど一般ファンでも入れるのかな?
自分も見てみたいけど関東まで行く余裕ないや。
でも結果や試合状況がネットで流れるのはどっちの学校も嫌がると思う。
もし見るにしてもその辺は配慮した方がいいかも。せめて東海大会終了まではガマンだね。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:40:48 ID:eW0rEylu0
>>130
そのために「応援スレ」と入れたのだと思う。前スレタイはひどいものだったからね。
確かに甲子園に出といてまた初戦敗退しちゃったという事実は受け止めなければいけないけど、
いつまでもそれを応援する人が引っ張ってもな。上や前向かないと。
過去スレのリンクを入れてないので何となくそう思った。

「絶好調!」と言ってしまうのもかなりテレがあったのか、頭に「ノックも」と付けたと勝手に推測。
可愛気も必要だよ。謙虚にいかないと。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:55:31 ID:m8eIxb5NO
横浜はグランドに入って観戦可能だよ。ただつい最近、 応援サイトの書き込みが関東大会開始まで規制された。野球部関係者から苦情があったらしい。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:57:49 ID:rvRdwxjJO
今週末はどこと練習試合?
139名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:00:31 ID:CC4nNW6m0
>>137
なるほど。ありがとう。あそこもギャラリーすごいらしいね。
要は観戦する側も良識を持って楽しめばいいって事だね。
お金と時間があれば見にって見たい気もするがどうせその週は週末仕事だ。
翌週には静岡で大会あるからそこまでガマンするとしよう。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:02:43 ID:gTMb6L600
週末は全然わかんない。ひょっとしたら近隣の県に遠征?
例年だと関東遠征の前は近場の無名校とこっそりやったりしてるよ。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:21:10 ID:XfmrxgMOO
テスト始まったから練習時間は短縮してるよ。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:18:51 ID:WLJkaw4u0
>>141
どうもありがとう。渡部がんばれ〜。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:10:32 ID:izqbo9IM0
特待生、5人に限定されたな。
しかも寮費援助は禁止だし。
ここまで厳しいのは野球だけらしいな。
この決定に対し、倉野が批判するコメントが新聞に掲載されてた。
今後の選手集めに、微妙な影を落とすだろう。
当然、他の私立も同様だが。
特待なんて、私立高校の経営、戦略の一環。
高野連のジジイは糞だな。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:20:14 ID:euGjW01L0
でも、寮費自己負担なら特待じゃないのかな?

145名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:59:58 ID:izqbo9IM0
>>144
特待生でも寮費は自己負担しないといけなくなる。

よって、寮生活だけでも嫌なのに、
さらに寮費を負担するのを嫌がって、
名電を避ける中学生、親が出てくると思う。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:11:30 ID:WhtbM13zO
通いでも通学費や家での食費を考えれば寮費払ったほうがいいかもな。
それと寮費を月額千円にしても問題ないかな?
147名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:59:28 ID:euGjW01L0
だからさ、今回の5人までの「特待」条件と、現行の名電の8割くらいの
「特待」とでは、意味合いが違うんでないの? 寮費も払ってるって聞いたよ。 
148名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:06:11 ID:qtzAr7pG0
その辺りは大人の事情で落としどころは出てくると思うけどね。
一番の目的はプローカーの排除ということらしいから。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:10:21 ID:izqbo9IM0
>>146
月額1000円じゃ、実際は問題有り。
ただ、それは看過するかもね。

>>147
俺の言う「特待生」は、
今回、高野連で発表されたものだよ。
現状、名電の野球部員の一部は寮費免除のはずだよ。
今後、全部員、寮費を負担する事となった。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:10:20 ID:euGjW01L0
あ、早とちりでした。145さんの言われるとおり、払ってても特待に
なるんでした。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:26:06 ID:Ew5obYS70
久野
152名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:14:09 ID:p+RvbpIMO
本音いうなら全日本選抜の貝本、川島、久野、本田や
スラッガーの林雅、軟式の余語、伊藤優と伊藤雅までそろえた
次の世代が総合的にはすごいんだよな。勝負はここか。
もちろん、今の世代にもがんばってほしいよ。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:48:28 ID:tmS8jdkn0
>>152
全日本選抜なら中京大中京にも河合がいるんだよね。
中京も実は1年の方がすごい。
おそらく1年生では愛知ナンバーワン右腕の堂林、名電の全日本連中
よりも打撃センスで上を行く河合、捕手の柴田、長打のある左の
金山、伊藤、ディフェンス力の國友、山中。この辺りは伊藤を除いて
現チームでも主力。さらに久保田、山田と左右の本格派投手もいる。
山中は昨春東海チャレンジャーがボーイズ日本一になった時の
9番ショート。そのチームで1番セカンドが川島、貝本は3番ライト。
打撃では貝本や川島の方が上だね。
来年秋は東邦以下が落ち、まさに中京との「二強」になるんでは?

名電はこれって言う捕手がいないな。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:11:17 ID:p+RvbpIMO
名電11対2岐阜城北
だって。
選手起用は伏せます。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:33:51 ID:HmY1+fChO
>>154
城北は伊藤が投げたの?
いいじゃん、誰が出て誰が打ったかくらい言ったって。そんなん知られてもどうって事ない。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:58:53 ID:p+RvbpIMO
2試合目は7対1。
自分は直で観戦したわけじゃないし、
教えてくれた人も細かい事はあまりいわないでほしそうだったからそこは勘弁。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:12:08 ID:iMZR8q0N0
2試合の結果を聞く限り、両チームの選手起用などの
制約を含めても、そこそこ順調に仕上がってきている
ようですね。
いいイメージで東海大会に出場してくれるといいですね。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:28:38 ID:7J5qLmQyO
話変わるけど愛工大の長谷部(唯一のアマチュアの北京五輪代表)って名電OBなの?
159名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:24:19 ID:PFKQglPW0
>>156
ありがとう。
一個人の考えとしては起用や試合展開書くくらいでは影響ないとは思うけど
関係者が望んでない以上、ある程度は情報伏せる心がけも理解できるよ。
無理のない範囲で教えてくれた事に感謝します。
>>158
杜若のOBだよ。
彼が2年の時、瑞穂球場で杜若と享栄の5回戦やってて
あわや享栄が負けそうになってた。すごくいい投手と思った。
3年なったら名城大に進んだ山内投手と2枚看板で夏に臨んだけど及ばず。
この時に堂上兄、昆野を擁して名電が優勝できた。
同期で名電から愛工大行ったのは1塁手の阿部選手。彼は実家が元々大学に近かった。
工業系の大学は実験、実習やら就活やらで4年は試合に出づらい。
その点、長谷部投手はプロ確実だから野球にしっかり専念できるね。
ちなみに西崎投手も滋賀の瀬田工出身。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:26:16 ID:tmS8jdkn0
仮にも岐阜の本命だった城北相手に2完勝か。
力を上げたか?
何より2試合で3失点ってのは県大会を見ていた身としては信じがたいぞ。
まあ、高須の登板はなかったんだろうが。
しかし城北って堂上直、尾藤が一年の春以来じゃない?
161名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:31:58 ID:PFKQglPW0
ところで東海大会に向けてまた選手の入れ替えがあるのかな?
県では出番の少なかった余語、四宮投手も出番あるかも。
自分だけかもしれないけど特に四宮投手にはこっそり期待してるよ。
1回見た時すばらしい球を投げてたイメージあるから。
あとは捕手が谷本、岩田両選手、どっちを使うか。
自分はあえて谷本選手がマスクをかぶり続けると予想。県での積み重ねあるからね。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:34:14 ID:eK658yWtO
昔は名電→愛工大は3〜4人くらい行ってたけど、最近は1人行くかどうかみたい。
昔に比べて高校のレベルも上がったし愛工大みたいな工学部は実験とか卒論があって授業真面目に出ないと
卒業できないから関東方面の大学に行くみたい。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:36:50 ID:PFKQglPW0
>>160
城北と土岐、県、市岐商くらいとは練習試合は結構やってるみたいですよ。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:01:55 ID:tmS8jdkn0
次の6通り。どれがいいんだろ?

@A常葉菊川(日生第二×中京大中京) 豊田大谷(土岐商×常葉橘)
 B宇治山田商(名電×市岐商) 中京(東海大翔洋×三重)
AA常葉菊川(土岐商×中京大中京) 豊田大谷(日生第二×常葉橘)
 B宇治山田商(東海大翔洋×市岐商) 中京(名電×三重)
BA常葉菊川(日生第二×市岐商) 中京(名電×常葉橘)
 B宇治山田商(市岐商×中京大中京) 豊田大谷(東海大翔洋×三重)
CA常葉菊川(名電×市岐商) 中京(日生第二×常葉橘)
 B宇治山田商(東海大翔洋×中京大中京) 豊田大谷(土岐商×三重)
DA常葉菊川(土岐商×三重) 宇治山田商(名電×常葉橘)
 B豊田大谷(東海大翔洋×市岐商) 中京(日生第二×中京大中京)
EA常葉菊川(名電×三重) 宇治山田商(土岐商×常葉橘)
 B豊田大谷(日生第二×市岐商) 中京(東海大翔洋×中京大中京)

165名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:06:07 ID:pQCw6Fee0
>>164
俺はDかEがいいな
166名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:39:36 ID:rKFtWQpQ0
>>161
オレは余語に期待している。真っ直ぐは中々良いものをもっているしね。
しかし高須と同じで変化球がショボイ。軟式出の特徴だと思っているのだけど。

プレイボール前のUP時に変化球をワンバウンドさせている時点で何回も持たない
のはわかるし、この秋の享栄との小牧球場では2巡目からそれを読まれてボロボロだった。
最近登板が無かったので見れていないけど、その後どうなのだろう。先発をつかんで欲しい。

捕手は谷本で行くのではないだろうか。一度譲ってしまった後にチームが何とか勝てていると
監督も変えにくいだろうしね。岩田は構えからして打撃に自信が無いのがわかってしまうし、
何しろ今まで故障や怪我が多いのが残念。中学時代から有名な肩を持っているのだから
何とかして欲しいよ。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:42:07 ID:rKFtWQpQ0
ゴメン、春日井球場でした。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:50:53 ID:7J5qLmQyO
愛工大には工学部以外に文系の経営情報科学部があり、その中のスポーツマネジメントコースにかなりの野球部の選手がいるはず。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:04:00 ID:eK658yWtO
へ〜今の愛工大には文系の学部があるのか〜。俺が行ってた時は工学部しかなかったけどな〜…。
俺の頃は工学部があったのは名大、名工大、名城大、愛工大、中部工大、論外の大同くらいしかなかったもんな〜。
今は中京大とかにも工学部があるらしいし、最近の学生は選択肢たくさんあっていいな〜。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:07:31 ID:GLW+y1fjO
四宮を熊野で見たときは120ぐらいのストレートとスローカーブを投げてたけど
もともと球は速くないの?
171名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:33:43 ID:iMZR8q0N0
東海大会組み合わせ
ttp://www.ghbf.jp/19akitokai.pdf

みなさん、どのように予想されますか?
172名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:58:49 ID:80yptXNAO
谷本か岩田かぁ 愛知県から北大津にいった金田がいたならばなぁ 何気に滋賀ナンバーワンになってるようだしね 関西ではかなり注目されてよ近畿大会も出場決めたしなぁ
173名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:04:53 ID:TuM+xj7zO
今日は名電試合どこでやる?
174名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:53:10 ID:zPS/NMYsO
>>172
金田は最初、名電に入る噂がなかった?
175名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:26:48 ID:aVBsU8km0
東海大会の組み合わせって16日じゃなかった?なんでもう決まってるの?
それともこれは仮のもの?

176名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:57:24 ID:Sn2Mr9Tk0
去年の通りに並べてあるだけ
177名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:09:14 ID:GT8pYikq0
近畿大会出る某校とやったとの事。
G・K・Yの完封リレーで勝ちとTを7回まで引っ張り最後がSで負けと聞いた。
負けた方は7回までALL・B発動らしい。
ちなみに昨日は全く発動しなかったらしい。だから点取れたんだろうな。
アルファベットわかっても訳さないようによろしく。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:16:19 ID:demWilXHO
今日の練習試合はどうでした?
相手も近畿大会を標準にしてるだけに良いゲームになったハズですがどうでした?
179名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:42:15 ID:FtdHU2Pq0
>>176
決定だよ。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:48:59 ID:Sn2Mr9Tk0
北大津?
181名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:49:42 ID:Sn2Mr9Tk0
>>179
16日をお楽しみに。岐阜高野連に振り回されすぎ
182名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:44:19 ID:yGA3M7L1O
今日戦ったのは綾羽。近畿大会でも最弱候補。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:34:38 ID:GT8pYikq0
16日に抽選て以前から新聞や高野連のHPに出てたのにな。
岐阜高野連も責任あるけどみんな振り回されすぎだな。
抽選日の事、みんな案外知らなかったのか?
184名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:38:45 ID:GT8pYikq0
>>182
ところでそういういやらしい言い方やめてくれ。
自分のところがそういう風に言われ方したらどう思う?中京ヲタ氏。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:54:29 ID:PTvPbJ140
3年何処にしんがくすんの。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:05:55 ID:zPS/NMYsO
橋本コーチは就任前はどこかでコーチとかしてたの?
187名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:55:16 ID:LHWhGYMy0
岐阜城北は常葉のBに2連敗したそうだ・・・
188名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:30:22 ID:BrfVnTYk0
「・・・」を連発するのは静岡ヒキです。スルーしてください。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:50:05 ID:pYxMy0P00
今の二年は捕手が少ないのはなぜ?逃げられたのが原因?
190名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:58:34 ID:g2EVwV/ZO
岩田、谷本なら悪くはないだろ。
素材はいいんだ。
育てきれない大人が悪い。
選手は東海大会向けてがんばれよ。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:17:12 ID:iJOUKJrk0
>>188
おまえは自称菊川オタ(童貞ヒョロメガネだろ?)
個人情報流失が怖くて、住んでる街もいえません。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:26:00 ID:CQx+Z6xYO
明電もアンチ静岡ヒキに同情されるとは弱くなったな。
昨日の城北と菊川戦は菊川は伊藤とファースト以外はBチームだったよ。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:44:51 ID:Rs+yTQSdO
>>192 この2年ぐらい強くなってちょっと調子に乗ってるな。来年夏以降ここで同じ発言してみろよ。
そしたら認めてやるよ。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:19:56 ID:oduJj2dwO
菊川なんて愛知出身の選手いなかったら甲子園なんてムリじゃね〜?
名電にも言える話しだけど…。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:29:33 ID:3XalX8qa0
出身がどうとか興味ない
196名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:13:39 ID:w5lP1XFN0
組み合わせも決まったようだしまずは初戦を全力で勝たないとな。
いつもの事だが投手陣を助ける攻撃を指示しないとダメだぞ、監督。
中盤までに1点、2点とコツコツとる野球というのは
エースがしっかりしてて失点が計算できて始めて成り立つ。
継投する以上は1年投手が投げる可能性高いんだから
少しも点をやれないというプレッシャーをかけてしまってはダメ。
常に先攻していく姿勢でやってくれ。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:28:01 ID:aJ3BPiyv0
この組み合わせなら、2勝すれば選抜行けそうだね。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:29:49 ID:5Y6P10sA0
メイデンは市岐阜に負けるでしょう。
貧打戦でね。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:34:29 ID:I7fH3+wE0
いくらなんでもそれはw まぁ勝っても菊川に普通に負けるだろうけどw
200名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:27:05 ID:r3qhzHJaO
抽選前に岐阜県高野連のHPに出てた組み合わせと一緒になったね。
本当に抽選やってるんか?
201名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:05:22 ID:hxv4+nxKO
県大会後の様子見るかぎり打は仕上がってきてる。
正攻法でやれば得点は期待していい。
正攻法するかわからんが。監督が変な意識もつとやらかす。
投手陣は約1名を除いて結果出してるようなので勝敗はやはり継投にかかるな。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:08:26 ID:kVvJiRfcO
今週末神奈川遠征やなぁ東海大相模と試合だな
203名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:15:25 ID:RShAd9et0
常葉菊川は勢いに乗ってるね。強い。
長打力もそうだが積極的な走塁が素晴らしい。
捕手は谷本か岩田か分らないが、かなり走ってくるので投手の
牽制やクイック、そして外野の送球がカギ。
戸狩は夏前まではひどかったが今はエースとしての自覚なのか
安定してきている。
ただ、全然打てない投手だとは思わない。無駄なバントでアウトカウントの
山を築かなければ3点くらいは取れそう。継投でいかに菊川打線を
しのぐか、だ。
4分6分で不利とは思うが頑張ってくれ。球場が狭いので高めの甘い
球を投げると行かれる。お互い様だけど。

1試合やってから当たれるのはむしろ有利。頑張ってほし。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:12:52 ID:uWG4kbqO0
選抜が懸かってるから、どこも必死。県大会の順位なんて関係なく、先ずは初戦
全力投球でガンバレ!
205  :2007/10/16(火) 22:44:24 ID:cIpHTyNu0

常葉菊川の戸狩を打てるか? 




選抜出場は、それに掛かる。





206名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:53:23 ID:CsL+8N5P0
5点目安に考えると
常葉から5点とる:戸狩は昨年から公式戦では最大失点4点
常葉を5点以下に抑える:新チーム公式戦ではすべて5点以上

厳しいと思う。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:43:37 ID:gOaLC799O
常葉とは練習試合やってボコられたけど、誰が投げた?
試合内容とかわかる人いる?
208名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:50:51 ID:YfgJ6GBl0
名電3−8常葉
名電3−12常葉
2試合やってるから、ほとんど投げたんじゃない?
209名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:16:25 ID:hHa/gcTm0
菊川も強いけど、
宇治山商も難敵では??
攻撃、守備は名電が上回るが、
投手力は向こうのが上かと。
平生は、はまると、手も足も出ないような快投する。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:30:10 ID:cwYq/toM0
>>209三重県人乙WWWWWWWWWW
211名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:51:57 ID:gOaLC799O
>>208
ありがとう。それならかなり厳しい戦いになるな。


常葉の前に、まずは市岐阜商に勝つよう頑張ってほしい。
変に常葉に気を取られて対策も考えず初戦敗退だけは勘弁。名電がんばれ!
212名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:53:35 ID:p69BmVne0
市岐阜商との練習試合ではほぼ互角だったらしいな
213名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:19:11 ID:wkMEqGQs0
>>212
何対何?
214名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:26:56 ID:p69BmVne0
詳しいスコアまでは不明
下記の情報から互角と思われる
(岐阜県の高校野球掲示板より)

>練習試合では、市岐商がリードしていたものの
追いつかれ同点で終了のはずが、名電側が延長
を強く希望してきて、結局名電が勝利したと
聞いてますが・・・
215名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:33:39 ID:4PMv2yq9O
一年の加藤はまだ使えないのか?
216名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:35:40 ID:8rv2nYf80
新チーム発足以来、県大会もベスト8くらいのチーム力と思っていたから
東海大会出場は、むしろ予想外の展開。
結果は期待できないだろうけど、強いチームと戦ってこそ、得られる事も
多いから、またとない機会と思う。2ヶ月でどれくらい進歩成長してるか
高須の復調を含めて観てみたい。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:33:25 ID:l6OSg/5K0
週末は天気が悪いみたいだけど、もし関東遠征が中止になったら痛いな。仮想菊川となる
貴重な試合ができるのに。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:20:32 ID:vWgA9C2lO
南関東は土日大雨だよ
219名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:26:32 ID:EeQLR5/+0
菊川の戸狩に4点以上は厳しいな。
一方、名電投手陣は、何点以内に押さえれるのか!?
後藤、久野じゃ厳しい。

豊川人の戸狩には、県内に進学してほしかった。
静岡の戸狩に負けるのは悔しいからな。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:44:42 ID:4PMv2yq9O
常葉は戸刈以外にいいピッチャーいるんか?
221名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:07:19 ID:kfSsDd2k0
 戸狩の他に萩本だか萩野というピッチャーが良いと聞いた…
 もしかして戸狩よりも安定感があるとか。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:14:18 ID:JF/oDDbp0
てか、こんだけ菊川の話しといて市岐商に負けたらホント惨めだぞ
223名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:26:34 ID:jyaojwY0O
萩原っていう県大会無失点の投手はいる
甲子園でメッタ打ちの野島も国体で楊志館や聖光学院には打たれてなかった
224名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:55:36 ID:xqPiw/3u0
菊川戦は相手投手どうこうよりあの打線をどこまで抑えられるかだろ
戸狩から5点とれてもそれ以上とられたらどうしようもない
225名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:59:17 ID:GBt2MAgqO
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

226名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 05:02:58 ID:kNQsF+01O
>>222
市岐商のPからなかなか点が取れず、あっさり消える予感
227名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 07:00:57 ID:YP9rmmsdO
今朝の中日スポーツに倉野特集。監督としての給料をもらってないから負けても責任取らないみたいな談話が
載ってた。でも、住居費や食費はただだろが。
まあ、よしんば給料をもらってないとして、勝敗に責任持たないならバント野球も止めろ。
勝つ為と信じて周囲にボロクソに言われながらつまんねえバントばかりやらされてる選手達が可哀想だ。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 07:13:12 ID:iB+N/g9C0
>>221
それはありえないよ。
練習試合で2〜4点はくらってる。ほぼ毎回。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:14:13 ID:nkd+bKvE0
>>227
どういう野球感を持とうと戦術をしようと我々にはどうにもならんのだけど
結局、最終的にはちゃんと生徒の事を思っているか。自己保身してないか。
そこにつきるんだろうね。
卒業した部員達全員に聞いてみないとどう思ってたのかわからんがね。
不満のあった選手もいたとは思う。逆に良かったと思うのもいるだろうけど。
今のところ、自分のために野球やってはいない。それはわかるよ。
一見すると小細工に走って自己保身してるようにも見えるがそこまで器用な性格でない。
保身に走る性格ならあそこまで頑なにはならんからね。
根の部分で選手を勝たせてやりたいと意識するあまり、色々動きたがる。
そこに自分の野球感、性格的な頑固さがミックスされてキテレツな采配を生んでる。
純粋な技術指導者としてはあまり評価しないが休日ゼロでもやり続ける熱意は買う。

あと新聞のコメントだが倉野氏の場合、野球部監督という立場での給料的なプラスは確かにゼロ。
仮に名電が長期低迷したとしても監督を退く事はあっても契約解除とかあり得ない。
同世代の中京大藤氏とかも多分同じ、県内でプロ監督みたいな契約の人はあまりいないね。
結果が出なかったら短期で切られたり、他校へ移籍する人がプロ契約な人。
その場合は教諭でなく契約が切り替えやすい職員が多いね。
引退する大谷の中村氏や関西からくる佐竹氏、90年代初期まで弥富を強化して
沖縄で結果出した金城氏とかは野球の成績次第で学校自体からすぐいなくなる。
本当は大垣の阪口氏もプロ契約な人だから副校長という教育に責任ある教諭の立場でなく職員の契約の方がいいと思う。
余談だが
阪口氏の倫理社会の授業は野球の話ばっかで女子生徒はおいてきぼり、
全く授業になってなかったと東邦の友人が苦笑いしてた。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:34:30 ID:1BCupPXxO
明日から神奈川遠征か
相模横浜戦の結果どこで分かるのかね
231名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:47:02 ID:Kc2AtnMJ0
投手起用は分かり切ってるけど、
打順がどうなるか、注目。
渡部、鈴木、斉木、林健、林雅は順不同。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:02:43 ID:dKKE5q6w0
中スポの記事を読んだけど、監督は正直で良さそうな人じゃないか。コーチという言わば下積み時代が17年もあるんだぞ。
ノーギャラで土日まで使って普通の人ではとても真似できんだろ。少年野球から始まってあらゆるところでアマチュア野球と言うのは、
こういう方たちのおかげで成り立っているわけだよな。

恵まれた施設と仏のような表情の写真が中スポにのる監督がいるのだから、後は選手がその立派な環境を十分利用して
順に結果を出していってくれればいいよね。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:06:05 ID:3FE4qwXKO
秋、春にはめっぽう強い名電だからな!練習試合で惨敗してるからって勝負はやってみなきゃ分からない。菊川だって新チームは今のところ負けなしだが、名電にも勝機は必ずあるはず。・・・にしてもあの打線はよく打つな。
全国でもあれだけの打線はそうはないぞorz

234名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:21:43 ID:ZcqeVzqB0
21世紀の甲子園成績 春/夏/計
愛知 勝利数14/04/18 敗北数09/07/16/
静岡 勝利数05/10/15 敗北数02/07/09/
岐阜 勝利数08/04/12 敗北数04/07/11/
三重 勝利数01/00/01 敗北数02/07/09/
235名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:47:08 ID:oA797KKBO
関東遠征で何か収穫があるといいな。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:49:18 ID:YvkADx0ZO
倉野の本質は情に弱いよ。柴田君の病気を知っていても入学勧誘したり、夏のベンチ入りメンバーは3年生を優先したり情にあつい。寮生から脱落者も出さず卒業生からも慕われている。ただ采配は疑問が多いが?
237名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:54:26 ID:YvkADx0ZO
中日の堂上兄弟なんか倉野を慕いつつ、夏勝てないから歯がゆいらしく確か新聞記事に在校生に夏の1勝をお願いしていた。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:43:00 ID:8GeUpnd+O
>>236 情に熱いそんな倉野さんがいいんじゃないかな。今の高校生で経験出来ないことを寮生活で学びそして人生のプラスになる。
その寮生活をサポートしている倉野さんや奥さん、なかなか今の時代そんな人はいない。
夏は結果出てないが、近い将来間違いなく夏いい結果が出ると思う。そう信じたい。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 06:25:06 ID:56t5xy9S0
堂上のお兄ちゃんって野球選手にありがちなガツガツした感じが無くてのほほんとした感じなんだけど、
愛知県民の特徴なの?
弟もそんな感じだよね
同僚の平田と対照的だからさ
240名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 06:48:04 ID:ND6EZKIn0
>>239
堂上兄弟は何と言うか育ちがいい(金持ちとか名門とかとは
ニュアンスが違うが)んだと思う。お父さんはいかついが情けの
ある人だしお母さんが特にいい。二人ともプロに入るような
選手だから名古屋北リトル時代から図抜けた選手だった。
普通、クラブチームでは主力選手の母親がすごく威張って
そうでない選手の母親を見下したような態度とったりすること
多いんだけど、堂上母はそういう驕ったところがまるでなく、
すごく感じのいい人。ああいうお母さんの下で育った兄弟だから
優しくて兄弟思いのいい奴になったんだと思う。
兄は高校時代DQNぽく誤解されていたけどそんなことない。
素直で正直で真面目ないまどきの若者では珍しいナイスガイだよ。
愛知県民特有でも何でもないよ。

前評判は悪いけど、東海決勝は名電ー中京大中京になって
2002年以来のアベック出場と行きたいね。

名電が気になる中京ヲタが横から失礼しました。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:12:10 ID:HynfhAhp0
>>236
俺が読んでいる漫画には「勝つために非情さは必要」とかかれている。
情は捨てなさい、夏は甲子園5連敗なんだっけ?
242名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:12:55 ID:56t5xy9S0
>>240
そっか、やっぱり家庭環境が大事なんだね
いいエピソードをどうもありがとう
益々、2人を応援したくなったよ
243名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:07:37 ID:+wOPl6izO
第一試合
名電3-8東海

第二試合3回終了
名電3-1東海
244名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:14:39 ID:3vmlqNiv0
中京なんて甲子園いけないよ。名電がいけばいいよ。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:30:30 ID:iYDxxb8P0
名電、連敗したらしいね。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:36:30 ID:YvkADx0ZO
確かに巷でプロにしろ高校野球にしろ名監督と言われている人ほど非情な人が多い。(西武広岡、オリックス仰木、大垣日大阪口、横浜渡辺など)
247名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:40:02 ID:YvkADx0ZO
だいたい名監督という人の中にはマスコミなどには表向き笑顔で対応していても自分の名声の為の選手は捨て駒位にしか考えていない人もいる。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:43:12 ID:HJ/hlzq5O
明日の横浜戦、場所はどこでやるんですか?観にいこうと思っています
249名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:47:04 ID:klOgywN4O
横浜高校の長浜グランドです。京急能見台駅から徒歩15分です。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:52:09 ID:HJ/hlzq5O
ありがとうございます
251名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:07:17 ID:KwSiVfyWO
神奈川入りは今日?昨日から泊まり?
252名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:17:36 ID:n8RsrIjv0
試合内容知りたいけど、さすがに大会前なので
詳細は伏せておくのかな??
253名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:28:56 ID:LJ89tGqqO
後藤あかんなぁ! 高須も微妙… 相模に連敗はアカン! 初戦敗退濃厚!
254名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:42:25 ID:R+dWVj7BO
2試合とも相模に打たれまくったな
今の投手陣では通用しなかった印象
255名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:19:18 ID:otJf0/5u0
相模はこの秋県ベスト8
256名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:25:13 ID:KwSiVfyWO
本日の結果は何対何?
257名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:32:13 ID:mZlIlVRR0
>>235
今の所収穫何も無しw
258名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 05:42:09 ID:fmcXZc8p0
分ってはいたけどバント中毒倉野につける薬はなしか。
高須に期待はわかるが今シーズンは無理だというのに。

331 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 23:49:06 ID:i/Yc/fnCO
>>330
おたくのスレでは「打たれまくった」とあるけど、相模目線で打ちまくった印象はないけどね・・・
大きいのは、第一試合、初回の3点と5回の4点だと思うんだけど。
まず初回、昨夜の雨でグランド状態が悪く、互いにバント処理ミス等があって3点ずつ取り合ったんだけど、これは仕方ないんじゃないのかな・・・?
名電さんは、試合前のノックもできなかったし、その影響もあったかも。
で、5回、ここはリリーフした高須君が代わり端乱れて、自滅気味の得点だったので、名電側からすると問題点かもね。
でもその後は抑えられたし、相模側からみて打ち崩した感じはしないんだよな。

名電さんからすると、やっぱ攻撃じゃないの?
相模のエースも立ち上がり不安定だったのに、初回3失点の後の2回、3連続バントアウトで立ち直った感じだった。
普通に打ってる時はいい当たり飛ばされてたのに、バントはイマイチだったような・・・・・

第二試合、4−3
相模側のホームゲームだし、このくらいはアリでしょう。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:02:19 ID:1nOKXUgtO
昨年秋の海星戦後も「普通に打っている時はいい当たりが多かったのに余計なバントが得点を阻んだ」みたいな
レスがあったなw
ここの監督、ホンマモンだな。
まさかとは思うが八百長(わざと負ける)してるんでは?と思えるくらい酷い采配に見えるのだが。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:50:48 ID:XVL+wAF10
横浜3−1名電
261名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:42:03 ID:CtfRX+N/O
第1試合ひきしまったいい試合でした。
名電は左の子二人がよかったです。横浜の土屋投手もすはらしかった。
先発左腕が5回ほど投げ3安打2失点、1回もなげなかったですがアンダースローの子が投げて1失点、
外野からまわった3番手の左投手最後まで投げ2安打無失点でした。
2試合目は高須君?が乱れて大量失点してます。
名電も横浜も同じくらい打ってますが名電は走塁ミスで点を重ねられないですね。初回は打者5人で四安打なのに1点しかとれなかったです。
私は所用でもう横浜グランドから失礼しますが、
東海大会がんばってください。
関東にも私のようなファンはいますので。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:51:04 ID:oLj4AkSY0
左の2人は後藤と斉木だね。アンダースローは四宮?高須はどう考えても東海大会で投げさせれる状態じゃないね。
263中田英寿:2007/10/21(日) 14:51:06 ID:YjhaTrnJO
名電に吉報!戸狩東海出場できず!
264名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:00:25 ID:fFaOs9Df0
>>261
速報ありがとうございます!
265名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:03:18 ID:F0Flp06TO
アンダースローは杉浦。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:15:59 ID:fmcXZc8p0
>>261
サンクス。
名電は土屋からどうやって1点取ったのですか?
8回までは全く打てていませんでしたか?
バントは結構やってましたか?
質問攻めすまそ
267横浜市民:2007/10/21(日) 15:21:51 ID:vuxf5yep0
第2試合の途中だけ見ましたが、高須君?ですか、一球一球はすばらしいですね。
ただ、制球力は聞いたとおり、定まらないようで、集まったところを今度はホームランされていました。
ただ、打線はなかなかいい当たりを飛ばしていて、横浜高校さんと比べて、ひけを
よっていいようでしたよ。短い時間でよく分かりませんが、なかなかでは?
と思いました。高須君はほんと素材はいい。もったいないですね。
268横浜市民:2007/10/21(日) 15:23:57 ID:vuxf5yep0
すいません。「ひけをとっていない」でした。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:40:06 ID:XHiLjexC0
関東遠征の話を聞く限り、Pは後藤君と斉木君でいきそうですね。
残念ながら、高須君は厳しい状態のようで・・・。
打線は、意味ないバントさえしなければ、かなり期待できそうなのに。
確かに、状況に応じてのバントは効果的だけど・・・。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:54:11 ID:stDWrQOxO
大会前だからあまり詳しく書かないほうがいいね。それなりのピッチャーだと大丈夫。バットは良く振れてる。ホームランも出たし、タイムリーも打てた。走塁ミスをしないよう、明日からまた練習しましょう。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:12:16 ID:qvHqMwkE0
第二試合は5対12で7回コールドになるところを
キャプテンが直訴して9回まで試合を続けました。
名電の監督オカンムリでした。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:04:56 ID:IX1+57EN0
2年前の第2試合は、逆に名電が直訴して5回コールドにしてもらってたなw
次の年のセンバツで、横浜はぶっちぎり優勝した。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:21:27 ID:fmcXZc8p0
しかし昨年も東海大相模戦でしょっぱなから9連続バントやったりしてたし
今年は99%炎上する高須を相模にも横浜にも投げさせて試合をぶち壊した。
相模も横浜ももう試合を組んでくれなくなるのでは?
名電みたいな特殊なチーム対策なんて他で役に立たないしな。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:35:22 ID:axh+wub70
県大会が終わってからの試合、チーム総失点の半分以上が
某投手の一人相撲なのはいくらなんでもちょっとな。まさかショック療法?
チーム自体は左Pを中心にどの試合も計算できる投球ができてるのは
心強いんだがどうにも一人の投手にこだわりすぎてるな。
もちろん期待するのは結構なんだがそれは本番前じゃなくてもいいような・・
野手も他の投手もいきなり試合が壊されてしまうと練習試合とはいえ、十分に集中できない。
突発的に起きる連続バント指令と某投手の一見、必然性の無い投入は
いかなる意図があるのか外から見てる側からはわからない。
我々が気づかないだけで実際、それらの行為がそれなりの成果をもたらしてるなら言う事無い。
本番でこの2つの采配を実際やるかわからんけどね。
2つともやるか、どちらかだけやるか、2つとも結局やらないか、
こりゃ案外、大きな分かれ目になるな。

ま、一応、関係者からは遠征でやれる事はやれたような事はさっき聞いたばかり。
来週になればはっきりするだろう。選手はとりあえずがんばってな。
遅かれ早かれオフも近い。オフは基礎から鍛え直すんだろうしな。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:08:00 ID:F0Flp06TO
エースは後藤になるんかな?
276名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:46:17 ID:sAaDHS/i0
後藤は本格派というより軟投派だね。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:02:42 ID:kYhAF9SoO
経験があるかはわからないけど渡部にピッチャーやらせたらいい球投げそうだな。
肩も強そうだし。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:07:05 ID:tiYuZXo00
渡部って中学の時、ピッチャーも兼任してたんじゃなかった?
最速130出したって話し聞いた事あるけど。
他に、鈴木、森野、林健、林雅も投手してた。
本多は小学校の時、投手。
小学生にしては良い投手だったよ。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:51:20 ID:8HWTQjgtO
渡部は試合前のノックでショートの守備見ててもいいフットワークしてるしホントセンスあると思う。
もう少し身長があればね。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:04:53 ID:KvW8F2Db0
遠征で林雅が4番打ったみたい。寺掘を上位に上げたりと
いろいろやったようだが本番は打順もスタメンもまだわからないな。
後藤も斎木の左投手陣が好調で1年投手も経験積ませたし
関東遠征で内容あったのは明るい話なんだが、
高須をわざわざ途中で使うのはどうにかならんかったのかな?
それでたちまち試合が崩れるというのももちろんなんだが
何よりこういうやり方は本人が1番キツイよ。
本気で復活させる為にも一度クリアな状態にする為、投球封印が1番効果的。
今の中途半端な起用だと逆に長引く。焦らせないというならぜひ一考してほしい。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:45:53 ID:tiYuZXo00
高須はどうせ、春以降を期待されてんなら、
今、試練を与えるのも、ある意味良いかもよ。
どん底になってから、冬練で這い上がってきたら良いさ。
将来、大成するにはここを乗り越えねば。
これで伸び悩めば、そこまでの選手かも。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:42:53 ID:kYhAF9SoO
高須が一年夏ぐらいまでに戻ればまだ使えるがな。
ひょっとしてイップスか?
283名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:38:32 ID:LKu7+kAgO
斉木は投手陣の中で最も信頼されてるね。旧チームの柴田章より更に短いイニングしか投げさせられないけど。
後藤は安定してるから問題は後藤と斉木の間を繋ぐ右腕が鍵になる。理想は力押しの出来る高須なんだろうが、
さすがにもう無理。今の状態では投げる度に精神的に落ち込んで行くだけ。
久野、余語も帯に短しタスキに長し、だが、久野の経験に期待したい。
市岐商を舐める訳ではないがやはり常葉菊川戦が最大の山。常葉菊川はどこからでも長打が出るし何より旧チームの
勢いがまだある。ただ、全体に引っ張りの意識が強い打者揃いだから本当は左腕の後藤や斉木よりも右のスライダー投手で
外角をきっちり出し入れ出来る投手の方が通用するはず。
6月の事だからあれだが、菊川は中京大中京の細川に切りきり舞いしてる。久野に細川並の投球を期待したいんだが。
中川も同じコース(左だから内角低め)にスライダー投げておけばクルクル回るし。同じ左でも戸狩は広角に
うまく打つから要注意。
攻撃では戸狩の立ち上がりを突きたい。立ち上がりがよくない投手だからね。
怖いのは連続バントで相手にいいリズムを作ること。バントは止めてほしい。
はっきり言って戸狩は横浜・土屋よりは格下。うまく攻めれば4、5点は狙える。
戦力的には不利なのは間違いないが、言われてるほど決定的な差ではないはず。常葉菊川の機動力をバッテリーと
外野の肩で封じられれば四分六分くらいにはなるのでは?
284名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:38:59 ID:L0rCylPj0
詳細な分析・解説に感服です。ところで、当日の草薙球場は駐車制限とのことです。
近辺のパーキング情報をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
285名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:25:24 ID:T8BywPPt0
>>284
静岡県民ですが

JR東静岡駅前
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F58%2F35.35&lon=138%2F24%2F51.649&layer=0&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&type=static&CE.x=383&CE.y=109

静岡鉄道・県立美術館前駅
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F29.494&lon=138%2F26%2F17.603&layer=0&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&type=static&CE.x=439&CE.y=132
に駐車場があります。

東静岡の駐車場は1時間200円、県立美術館前のコーンパーキングは土日祝は1時間100だったと思います。
多少、距離がありますが・・・

後は静岡鉄道・新静岡駅付近にも駐車場が多数あるので静岡鉄道の電車で移動しても良いかと思います。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:42:37 ID:L0rCylPj0
静岡県民さん、早速のご回答に感謝いたします。
最近の静岡は、ほんとに強いですね!対戦が叶えば
共に応援しましょう。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:46:17 ID:dz1y65wR0
8月26日の練習試合みると菊川戦はとても強気にはなれないよ
○8−3
○12−3

この差が2ヶ月やそこらで埋まるとは思えんし
288名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:03:45 ID:0KKU+M6/0
>>287
まぁその頃は中津商とか市岐商レベルにも苦戦してたくらいでどことやってもほとんど負けてたからな。
三重高くらいじゃないか?勝ったの。あの試合は例の彼が投げてないんでロースコア。
当てにしてるP数人は最近はちゃんと強い相手でも試合作れてる。
制球や野手の守備も含めての試合経験がついたので現実的には
失点はその練習試合の約半分くらいにはなるだろうね。4〜5失点がリアルかな。
となると2点3点とる野球ではダメという事。バントヒット1つ決める為に
5回まで延々無得点とか練習試合で時々やるあの野球してたら間に合わん。
ちょっと前にやった時、監督が不在とかでコーチが指揮とったんだが
バントはファールどころか構えて見送る事すら1回も無しでひたすら強攻しまくってた。
少なくともこれくらい思い切ってやらないとねぇ。
初戦の市岐商戦でどういう野球をするかだね。投打とも市岐商は例年のイメージよりも力強いよ。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:20:41 ID:kw3GHbGD0
岐阜は3校ともそんなに実力差はないんじゃない?スコアだけの判断だけど・・・ 
堅実な野球やってきそう。こういうタイプに自滅してたら負けるよ
290名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:46:54 ID:kBDzDd81O
土曜日中止だと日、月曜にずれるのか?
291名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:14:03 ID:ZXWrnglo0
菊川戦の劣勢は否定出来ないね。
戸狩は簡単に打てないよ。
それに左投手だから、簡単に盗塁出来ない。

もしかしたらだけど、斎木の先発も有り得るかと。
後藤より安定してるから、斎木でいけるとこまで行って、
後は臨機応変に継投みたく。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 07:02:12 ID:7n/DMV2HO
今や斉木は投の切札だからやっぱり抑えだと思う。
後藤は細江のような感じで先発し、行ける所まで行かせるんではないかな。
後藤→久野→斉木、と決まっている(よな?)投手よりもむしろ攻撃。またバント中毒が発症するとやばい。
投手は抑え込む力はないから強打で5点以上狙う野球をしないと勝ち目がない。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:03:27 ID:QXw7v3pI0
>>291
高須がおかしい時点で構想が大幅に狂った学年だからねぇ。後藤がよくがんばったよ。
個人的にはいまさら勝ち負けにどうこう言う気にはならない。
もちろん願望としては勝って欲しいがぜいたくはいわないよ。
東海大会は思ってるより勝ち目はあるけどね。それを活かせるかどうかも実力のうち。
とりあえず東海大会に出れたのは良かった。来シーズンへ経験も繋げられる。
野手は今の時期はこんなもん。いつもと比べてもまあまあの面子だよ。
去年ほど小粒でもないし1年も戦力になってる。
今後としては投手は当然として春先にもう一人くらい1年野手が出てくるといいな。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:55:41 ID:RoeI4VuiO
高須は今大会登板ない可能性が大だな。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:04:08 ID:BnoLh3pbO
打順予想        1斎木
2本田
3渡部
4林雅
5林健
6鈴木
7寺堀
8谷本
9後藤
296名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:44:43 ID:DDHa+xa80
2〜3年前だったら東海では愛知が強い!!という勢力図だったが…
たしかに今年は静岡の菊川に実力的にだいぶ劣るのは否めない。
春優勝、夏ベスト4のレギュラーが半分も残ってるんだから強いのは当然か。。
でも10回やって10回負けるほど力差があるなら諦めるが、10回やれば
菊川にだって何回かは勝てるだろうし(半分以上は負けるだろうが)
一発勝負俺は明電を信じてるぞ。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:47:46 ID:hnlXq3mc0
>>296
俺は1割の確立で市岐阜に負けると思う
理由はバントの失敗
ランナーがいないのにバントをするバカな采配
セーフティが簡単に決まるはずがない
俺は知っている清峰戦でセーフティに失敗しまくって負けた事実を
特に現創価大学のH選手が目立っていました。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:09:07 ID:DDHa+xa80
>>297まぁ市岐阜も東海大会出てくるだけの実力だからあなどれないけどね。
問題はやっぱり次の菊川戦だよ。
よりによって静岡1位の菊川にあたってしまうとは。
これが山商か中京だったらまだ期待が強く持てたのにと思ってしまう。
強攻の菊川とバントの明電。なんか本当対照的なチームだよな。
菊川に勝つには最低5点くらいはとらないとキツイよな。
あのチームは良く打つから。てかみんなあの体格だもん、パワーあるわけだよ。
高校生にはとても見えん。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:20:29 ID:0YaFsePj0
菊川戦。
後藤、早々打たれ、降板の気もする。
久野を使うのも危険だし。
高須も壊れちゃったし。
斉木頼みとは、結局、投手層が薄いね。
軟式出身の投手は、潰れたりして、あまり育たんな。
本人の資質か、監督に問題有るのか知らんけど。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:08:44 ID:C+FMhVC1O
1後藤、2谷本、3鈴木、4寺堀、5林雅、6渡部、7本田、8斉木、9林健、10久野、11余語、12杉浦、13四宮、14岩田、15水野、16望月、17古田、18高須

G斉木、F本田、E渡部、D林雅、H林健、C寺堀、A谷本、@後藤
301名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:48:13 ID:Ymm+ZDGYO
明日はやれそうかな?厳しい戦いになると思うけど
頑張れ!
302小島よしお:2007/10/26(金) 22:59:40 ID:gzE8oJs0O
中止決定
303名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 07:30:11 ID:7jqkwWNB0
前日入りしてました〜。
正式の中止決定どこで見ればいいのかわかんないけど
自分で駅前の様子から見る限りやれそうにないです。
これで明日の市岐阜商しか見れなくなったけど
ゆっくり休んでもらって選手ががんばってくれればOK。
今日はゆっくり静岡の町を楽しみます。
また来週、静岡に応援にこれるといいな〜。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:07:17 ID:P5EGialUO
今、すごく降ってるね。
名電、頂点めざしてがんばれよ。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:12:43 ID:NYYitgk2O
明日の市岐阜商を倒したら常葉菊川との試合はいつになったんだろう?
306名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:28:28 ID:05PjYHhp0
月曜日
307名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:42:28 ID:ZnOmczQOO
今日静岡まで観戦に行かれる方、実況お願いします。m(__)m
308名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:57:38 ID:KyUCx0pI0
先制された模様
309名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:02:00 ID:5N71PYVgO
四回終了2−1名電リード。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:13:40 ID:5N71PYVgO
五回表 市岐阜商追い付き同点。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:17:19 ID:CAkUGIecO
5回裏名電の攻撃、3-2名電リード。なおも2死1、3塁
312名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:19:24 ID:8D1R1fMw0
実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1193536732/

↑実況スレみたいなのでそっちでお願いします
313名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:20:47 ID:QYjeNJnQO
名電が最弱と思われる岐阜勢、しかもその中の第3代表相手に負けてるって事は、今年も愛知からの出場はないな!
314名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:21:26 ID:ZnOmczQOO
実況乙です。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:21:56 ID:5N71PYVgO
4−2名電リード
316名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:25:26 ID:Vq6MYZNLO
>>313
情報が少ないだけで勝手に岐阜を最弱認定するなよw
中京>市岐阜商>土岐商
豊田大谷≧中京大中京>愛工大名電
愛工大名電≧市岐阜商

こんなもんだろ
317名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:26:39 ID:KyUCx0pI0
名電はチアやバンドも来てる?
318名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:34:39 ID:CAkUGIecO
名電はチアガールきてる。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:53:51 ID:QYjeNJnQO
どうせ名電は菊川には勝てないだろうし、大谷、中京の打力では平生を打てないだろうから、愛知勢の甲子園出場は菊川優勝→神宮大会も優勝→神宮ラッキー枠で大谷か中京が出場の道しかないだろう。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:54:51 ID:KyUCx0pI0
名電、4−4に追いつかれる。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:55:19 ID:/pG4qu/E0
それ以前に4−4の同点にされた
322名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:07:55 ID:CAkUGIecO
名電鈴木の3塁打で一点勝ち越し。7回終了、5-4
323名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:11:56 ID:CAkUGIecO
8回オモテ終了、名電5-4市岐商
324名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:19:29 ID:QYjeNJnQO
9回は抑えのエース高須投入か!?
325名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:21:00 ID:KyUCx0pI0
短いイニングだけど、斉木が一番安定してるね。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:23:51 ID:CAkUGIecO
9オモテ 二塁打→バント→犠牲フライで同点。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:31:24 ID:RR1/LuyQ0
また同点かYO
328名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:42:17 ID:QYjeNJnQO
まだ終わらんのか!
329名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:43:27 ID:RR1/LuyQ0
延長か?
330名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:44:19 ID:CAkUGIecO
10回終了、同点。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:07:37 ID:GeD8FXTz0
愛工大名電高校野球部 速報


http://meiden.jugem.jp/
332名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:15:28 ID:RR1/LuyQ0
12回終了同点。斉木は投手として奮闘
333名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:28:44 ID:QZw7aFdt0
送りバントを5回やって1度も得点に結びつかずw
メイデン野球は健在だねw
334名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:36:13 ID:qydtFs+m0
負けた!
335(−−〆) ◆s0xDDLDHQ6 :2007/10/28(日) 13:36:59 ID:NI3U0mxV0
乙。常葉菊川戦の議論が全て無駄になったなw
まさか俺も負けるとは思っていなかったが。
336小島:2007/10/28(日) 13:38:28 ID:hVh0K6rNO
名電逆転本塁打!
337名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:40:06 ID:5N71PYVgO
スケールの小さいバント野球しか出来ねえんだから仕方ねえよ!
よくやった!
二度と応援しねえよ!
338名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:41:06 ID:WuuR8EDV0
十四回裏

市岐商 6-5 名電
で負けました
339名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:41:21 ID:ZnOmczQOO
今日は鈴木が当たってたみたいだね。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:43:31 ID:RR1/LuyQ0
県内限定の強さを、この秋も
証明する結果となった。。。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:44:38 ID:Vq6MYZNLO
>>226
お疲れさん
342名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:46:17 ID:LtOv+sYxO
いや前は東海大会では強かったのに昨年から県内限定になったな
343名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:06:29 ID:5N71PYVgO
今日観戦してましたが名電の選手の体の線が細いんだわ。
この冬に徹底的に体を作って鍛え上げにゃあ夏はバントばかりしてちゃあ勝てんぞ!
344名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:00:51 ID:sO3gkNhFO
3番渡部5番鈴木が当たってたが4番林雅が全くタイミングあわず、同点失策もやっちゃった。
1年には荷が重かったかな?
後藤は悪いなりに試合作った。斎木も7回からよく投げた。要は力不足。
周囲の人も割と試合前から冷静でこの結果も残念とはいえ、こんなもんだろうって様子だった。
勝てた試合かもしれないけど斎木がまだ連投きかないからどっちにしても厳しかった。選手も試合後、去年ほどはがっかりとなってなかったね。
負けたなーって感じ、もうちょい悔しがってもいいかな。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:22:27 ID:6dxkm7aO0
高校野球選手ってのはカゲロウみたいなもんだ。
3年が引退して主力になった現2年も今日で来春の選抜までトンでしまった。
甲子園としては来夏しかもう無いしそれが終われば自分たちが引退だからなぁ。
残念だったけど結果が全て、それが実力。この一冬での確変に期待はしたいが。

しかしはっきりとしたエースPが出てこないとかなり苦しいな。

346名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:07:17 ID:dlbnITo9O
今年の夏も去年の夏も名電はたいして強くないのにライバル高校がイマイチだったから甲子園に行けただけであって、
選抜の二年連続好成績もバント戦法で相手の守備を乱してセコいゴキブリ野球で勝っただけだし、ほんとに強い名電っていつ見れるの?
347名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:34:54 ID:ZnOmczQOO
全体的に底上げしないと夏も厳しいな。特にピッチャー。
やっぱり投手担当コーチを入れるべき。
OBで誰か適任の人いないんかな?
348名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 06:44:42 ID:ZLuKFXS+O
ここんとこ、秋は愛知勢に比べ、岐阜勢は強いねぇ
なにも岐阜の子が名電なんかに留学しなくてもいいのに。
おいらが池下へ行くのは駅前のJJクラブに
行く時だけだよ
349::2007/10/29(月) 07:18:05 ID:yzyljjK+0
国会議員のパンチラが流出!?
元女子アナまるたま(丸川珠代)さんのパンチラ。
ビートたけしとのツーショット(四番目の写真)
  http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193150064/
350名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:07:45 ID:VJHPAeAxO
名電OBで投手担当コーチなんていてるのか?
OB会を仕切ってる偉そうな濃い奴にどこまで出来るかやらしてみたらどうだ!
351名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:26:18 ID:VJHPAeAxO
栄祐呼んでこい。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:28:39 ID:gH7bAV+60
小島、神宮ホームランキター
353名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:57:38 ID:gQFcIl3yO
名電はこれから益々弱体化して行くだろうね。
2005夏の甲子園で負けた時があのバント野球を捨てるチャンスだったのに、倉野はむしろ
更にこだわった。
バント野球は一般に嫌われ、魅力もない上に、知られてしまったら自滅野球でしかないから
選手も小粒なヤツしか集まらず、大物にそっぽを向かれた。ここ2年ほどは主力がみんな県外になって
いるが、これは名電の事情を県内の有力中学生チームに知られてるから。
弱い上に昔のような魅力もない。倉野の罪はでかい。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:26:34 ID:RkOUfUzBO
おい!高須クリニック!!
お前は悔しくねぇのか?
名電の背番号1を背負ってるんだろが!!!
夏はファーボールで自滅。
秋はストライクが入らず試合すら出れずに敗退。
体型は一年の時から変わらず・・・走り込んでるのかよ?
自己満足はオナニーだけでイイんだがや!!!
気合い入れろよ!!!!!
355名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:47:59 ID:suH6cL7PO
久野はまだ延びるかな?ちなみに今のMAXは何キロ?
356名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:05:40 ID:FbUN7xsw0
>>353
むしろ倉野の野球をまじかで見ながら何の策も打てない外野の罪の方がデカイと思うが。
さっさと首にすればいいだけ
357名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:23:39 ID:39jCnKDBO
>>356
この前の中日スポーツによると、名電の監督としての給料はないようだ。あくまで社会科教師としての
給料だけで普通の高校や中学の部活の顧問と待遇は変わらないらしい。
名電の監督は本人だけでなく家族皆で寮の隣の家に住まなければいけないし休みもほとんどない。
奥さんは賄いしないといけない。そんな条件だから成り手がいないんだと思う。
だから倉野もあんな涼しい顔で好き勝手な事を言ったりしたり出来るんだろう。
イチローが倉野を嫌ってるのも分かるわ。

まあ、いずれにせよ名電が東邦以上に弱体化していくのは残念ながら避けられない。
強打だと並があるからと始めたバントだけど、バント始める前の堂上兄のチームなら市岐商の投手なんて
うむを言わさず打ち込んだと思う。
俺は中京大中京オタだが名電の没落ぶりは嬉しい筈なのに実は複雑だったりする。
あのバント野球は、中京大中京が引導を渡したかったのに、どうもその前に勝手にこけそうだから。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:10:26 ID:RH5G4VmWO
監督としての給料を貰ってないのは別に倉野だけでなく大藤もそうだし、案外、県内の監督は教諭として採用、監督業はサービス行為としてやっている場合が多い。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:43:24 ID:xuUfWIBdO
シニア関係者によれば東邦の評判のが悪い。名電はそんなに悪くないし希望者は結構いるとのこと。
この先、弱体化していくのは東邦だろ。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 19:49:53 ID:E3XoHk8g0
セカンド私学で今後期待出来そうな伸びそうなのはどこ?
361名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:18:59 ID:ZZeQ41Xt0
名電は、そんなに評判悪くない。
中学生の希望も高い。
選手を平気で潰す監督も多いが、
その意味では、倉野監督は実直。
不器用な事も時として幸いするよ。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:46:11 ID:epBYAEZiO
今年の公式戦も終わった事やし、新入生の情報でも出そうや。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:07:23 ID:LQ9NYEiJO
現状を客観的に見ると4強のうち一番シニアに人気がないのが享栄、次に東邦の影が薄くなっている感じがする。名電は人気高いよ。後やっぱ中京は人気あるだろう。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:03:14 ID:qo0mpbxhO
359 361 363
信じられないな。はっきり言ってここ数年、愛知県内A級の中学生硬式選手って堂上くらいだろ?
後は柴田か。まあ、柴田だって例の件がなければ名電には来なかったろうし。
とてもシニアやボーイズの選手に人気があるとは思えん。
来ても東チャレの小粒な選手くらいで、それも中学がピークの、伸びしろのない選手ばかり。
現状は軟式出身の伸びに期待するしかないレベルじゃないか。
実際、県内のトップ選手は軒並中京大中京に持って行かれてる。
選抜の快挙や堂上効果がまだある内にバントを止めないと本当に没落だよ。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:16:28 ID:CQ4OaBikO
>>363
享栄の左腕エース宮本、岡田、八木は三人ともシニアじゃん
どこ見てんの?
366名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:22:35 ID:CQ4OaBikO
名電は堂上弟除いて最近シニア出身のレギュラーや投手いたか?
367名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:43:39 ID:CQ4OaBikO
十亀くらいか?
368名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:34:56 ID:uJXmAv1B0
364:でも夏の県大会でも、めだったのは、4強みんな東チャレ出身じゃないか?
369名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:51:19 ID:NhKw0yGD0
東チャレはこれから弱くなるから名電終わったな
370名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:26:41 ID:QOlNFs5GO
ここ最近、中学の硬式チームが増えて
好選手が分散。
よって四日市トップや東チャレなど、
特定のチームに依存し過ぎない方が良い。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:50:55 ID:tHEchN6SO
来年は例年どおり似たタイプの選手が入ってくるんかな?
いい選手が来るといいね。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:33:08 ID:XVVgXQizO
名電に行きたがっているのはシニア、ボーイズの主力でもA級より落ちる選手か脇役。それと軟式。
シニア、ボーイズの大物はもう名電を見限ってる、残念だけどね。
本当にまずい無限ループに陥ってる。今の野球じゃ駄目だと監督が思い知る為にも常葉菊川とやってパワーで
コテンパンにやられてほしかったんだが。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:30:08 ID:SSmYuVbO0
>>358

モリシ馬淵前田はドラマや映画出て金貰ってるぜ。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:53:28 ID:72Icro/+O
明日の深夜一時半ぐらいから中京テレビで柴田章の特集やるね。24時間テレビの再放送かな?
375名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:54:01 ID:dVh/xvUqO
なぜか先週からアク禁のあおりで書き込めなかったので携帯から失礼。
とりあえずみんなおつかれさん。自分も静岡まで泊まりで応援いったけど仕方ないな。
斎木は頑張ったが7イニング以上も投げたからもたなかったね。
今後、本格的に投手もやるかどうかも注目。
結果的には4番に入れた1年が完全ブレーキで、おまけに失点に絡むエラーまでやっちゃったんだが、落ち込まず成長してお返ししてもらいたい。
オフ前にまた神領にも行ってみたいな。
ちなみに今日は名電と無関係の尾東大会を楽しんでます。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:05:41 ID:bZG4apoUO
今後の練習試合の予定を教えてほしい。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:10:38 ID:vTnuxgq40
なんかやらかしたらしいな。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:53:31 ID:bZG4apoUO
不祥事か?
379名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:58:29 ID:Yn2latLw0
本日は休養 明日は美濃加茂と試合
380名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:59:28 ID:p5cHJjXqO
美濃加茂戦は神領?
381名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:26:56 ID:Yn2latLw0
美濃加茂で行います
382名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:51:36 ID:UurWBuda0
>>381
神領での試合はいつ?
383名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:17:26 ID:EAKX0bDm0
きのうの中スポの日本一祝福メッセージに書いてあったが、倉野が中日日本一決定の日ハム戦を観に行ってたみたい。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:12:59 ID:vKwEWeZz0
確かに名電は確かに弱体していくだろう。
今年も名電へは東海地区の2流か3流、一流は
中京大中京に流れてる。中京大中京の黄金時代が
続くだろう。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:29:52 ID:/tAdwm970
美濃加茂との練習試合、どうでした??
386名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:49:18 ID:Ax91/kaD0
夜中に柴田の前放送したやつやってたね。中京TVで
387名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:44:04 ID:sTXdjzR5O
来年はどんな新入部員が入ってくるんだろな?
388名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:47:30 ID:mnbeaHFz0
>>387
どんな生徒が入ろうが
バントばっかりで個性をなくしてしまうのが名電
389名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:48:17 ID:sCFyTRf00
たかが中学レベルで一流と2流か3流に区別するなんてナンセンスと思うよ。
オレは下手だと思ってる2・3流で充分。そういうのが、努力して結果を出して
一流に近づいていく。そして最後に勝つ!名電はそんなイメージがあるんだな。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:51:54 ID:mnbeaHFz0
>>389
でも接戦には弱いんだよな
391名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:45:25 ID:T3ZXWFdhO
来年来る予定の豊田シニアのピッチャーの藤村は将来性ありそう?
他には何人ぐらいピッチャー獲るんだろな?
392名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:53:59 ID:H8WxIqLp0
1だけどたぶんオレも同じ気持ちだし、心のどっかで応援している人たちもさすがに落胆して、
後ろ向きなことを言いたくなるのもわかるけど、雨降って地固まるってこともあるからな。

一冬越してどう化けるかを楽しみにしようと言ってみる。春の大会に期待しよう。
春には新人も入ってくるし、チームなんていつどう変わるかはわからんよ。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:32:26 ID:QUIRfCHXO
今後も名電に逸材は入ってくるよ。やはり名電はシニアに人気はある。まぁ寮の問題があるからそんなに人数はとれないし、共同生活が出来ない子は仕方ないけど!
394名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:45:06 ID:T3ZXWFdhO
逸材といえば中京の堂林も名電希望だったんだよな。
チームの監督の影響で中京にしたみたいだけど。
入部してたらレギュラー獲ってだろな。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:13:13 ID:HI88oGT+0
>>394
それ言い出したら限が無いよ
中京希望でも諸事情で名電に来た選手もかなりいるからね
396名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:19:27 ID:dVJg4FLM0
昆野も享栄に決まりかけてたのを
名電が強奪して、享栄監督を怒らせた。
前キャプテン石黒も東邦に決まりかけてたが、名電に。
その逆も有る。

ちなみに現1年にも、享栄の強い誘いを断って
敢えて名電に入部した野手もいるよ。
まっ、それぞれさ。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:33:48 ID:8ThqZz450
昆野って、強奪戦があるほど中学時代は
有名だったんですか??
398名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:04:29 ID:dVJg4FLM0
>>397
昆野、強豪校では評価高かったよ。
中学時代、同じチームにいた大島も
似たタイプで好選手だった。
彼は享栄に行ったが。
今、駒大でレギュラー。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:18:07 ID:WTZQrAMkO
いい投手が入ればいいな。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:13:53 ID:kfAhvnhz0
享栄ー駒沢大の大島はこの前東都で首位打者取った。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:18:14 ID:gkuU/cigO
小宮コーチがいた時はピッチャーの指導は任せてたのかな?
402名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:32:44 ID:l0EklAkI0
倉野は投手を指導出来ないよ。
本人も認めてた。
よって、小宮コーチ、パイプ有るボーイズ関係者が指示・指導してた。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:47:40 ID:gkuU/cigO
>>402
そうなんだ。だったら小宮コーチなき今、誰か知識持った人を入れてほしいな。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:10:58 ID:SaHRKYmvO
名電は桑員の森本には声掛けなかったんか?
405名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 15:21:14 ID:5TLaeQUX0
>404
声を掛けたけど断られたんじゃないの?
これから低迷して行くし、将来性ないから?
406名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:57:52 ID:7MamVX+IO
明日は神領で練習試合ありますか?
407名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:35:26 ID:0nNZwIx10
この学年は、中京大中京の潜在能力が高い。
特に投手陣を1から鍛えろ。
四宮、杉浦にもチャンスを与えつつ。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:02:19 ID:2m8+eWZAO
昆野選手って今どこかでプレーしてないんですか?
409名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:43:42 ID:rTAeN2530
小宮コーチってどこにいるのですか?
410名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:41:56 ID:pyMzVyqO0
名古屋県ってどこ?
411名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:08:48 ID:A96Rx/t9O
今日の練習試合、変則ダブル、名電対神戸国際、名電対? あとで結果分かったら教えて下さい。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:11:50 ID:9vJd6nBPO
神戸国際は東海大会直前、中京大中京がやって中京大中京の2戦2勝。名電としたらこの辺りには勝たないと。いくら練習試合でも。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:24:07 ID:A96Rx/t9O
>>412
変則ダブルだったので2戦ではなく、1戦だけしか対戦していない。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:46:37 ID:9vJd6nBPO
中日スポーツに大藤監督が自慢気に「報徳、神戸国際に4戦4勝」との談話があったよ。
そう言えば名電は報徳にも負けたな。まああの試合は例の子が一人で試合をぶち壊してしまったんだが。
彼は今はゲームで投げても逆効果だと思う。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:15:44 ID:A96Rx/t9O
>>414
その記事は間違いで、その日は中京大中京対奈良、中京大中京対神戸国際の変則ダブルでした。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:17:23 ID:GwpwmiY2O
神戸国際はエースが故障してて県大会投げてない。
本来なら来年のドラフト候補。
だから、中京戦にも投げれなかった。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:37:31 ID:OclDY10dO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:35:39 ID:q4JbmYdAO
今日の練習試合はどうだったの?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:56:43 ID:HJk8Uw/i0
ハゲハゲエース
420まめまめまん:2007/11/10(土) 19:58:00 ID:LV9+hA/g0
彼は一生懸命頑張ってる!
421名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 16:30:23 ID:0xAFSStaO
一年の伊藤雅は春以降ベンチ入りできそう?
422名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:40:37 ID:uJZshM4f0
花山、ベストナインに選ばれたね。
素質を伸ばせる良き環境にあるようで、
このまま頑張ってくれ。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:49:59 ID:IJY8/hLc0
冬トレのガンバリ次第でいくらでもチャンスは、あるんでないかな。
まずは、(楽をしたいと思う)自分自身に勝たなきゃ、ガッツある
新入生にさえ置いてかれるぞ。今のチームは、かなり激動の予感あり。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:52:44 ID:dPzQMnmCO
で、神戸国際との試合はどうなった?
425名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:23:37 ID:cg9JMd20O
新入生情報知ってる人カキコよろしく。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:16:09 ID:vIZys/Ad0
>425
残念ながら新入生は雑魚ばかり。伸びシロのある逸材は
すべて、ライバル高へ流出



427名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:30:42 ID:4hvpfSGK0
>>425
TOPの谷口、木村、豊田Sの藤村、尾張Wの辻は濃厚。
あと例年入ってくる東チャレから誰かが来るはず。
後はよく知らん。

428名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:59:48 ID:LYk7AhyF0
>>427
ほら見ろ、雑魚ばかり。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:24:53 ID:PZ6VBGUy0
今年の東チャレは、
徳浪が来るってボーイズの関係者から聞いたぞ。春の話しだから、
その後どうなったかは知らん
430名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:22:40 ID:g35FriMYO
キャッチャーは誰が入るんだろな?桑員の中園を欲しがってたみたいだが
ダメみたいだし。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 07:01:41 ID:tCvWLLLIO
確かシニア全日本の藤岡(名古屋東)が決まってるはず。
あと、捕手は岐阜・坂下中の子。大型で大垣日大と取り合った逸材らしい。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:42:45 ID:8VFjQw/O0
>>430.431
ほらみろ、雑魚ばかり。
中園は利口だな、名電の低迷を察している。
徳浪も、中学で伸びてないよな。
名電もTOPと東チャレメインで行くと、愛知では
勝てないよ。静岡・神奈川からスカウトしないと
433名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:34:56 ID:YBVpkbVQ0
426:伸びしろがあるとかないとかなにお基準にいっとるんだ、キミは、よそさまの子供を評価
できるほどりっぱな人間かな?
434名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:49:17 ID:IPY25z7hO
どうせ目にも留まらなかったからひがんでんだろ?
だから悪口とか平気で書けるんだよな っていう俺には子供いねーや
435名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 22:16:05 ID:YmHniPBo0
やっぱり頭がよくないと。。。ある程度賢くないとね。。。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 23:53:32 ID:5/msMuGdO
ピッチャーは軟式の好投手が入部してくるみたいだけど誰だろ?
ひょっとして桜山中の子だったりして。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:29:33 ID:blsckTplO
名電は必ず左腕の投手を獲るからその子が軟式かもよ。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:16:27 ID:gfQX4ikYO
明日はどこと練習試合?最近、高須は投げてるのか?
439名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:46:09 ID:uW2npUs20
丸山、斎賀や十亀・・・
やはり良い投手がいないとな。
後藤は試合をぶち壊さないけど、
強豪校には3点くらいは必ず取られる投手だ。
春までに成長望む。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:37:47 ID:noCnVXBzO
三年生の卒業後の進路は?柴田章は明治大学みたいだね。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:32:50 ID:kOFYRaaKO
最近、レス少ないな。選抜もないし話題もないから仕方ないか。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:45:02 ID:tYWikjD1O
頑張れ高須!
443名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:01:23 ID:yKKR1tbqO
ここのオタは時に批判もしたけど基本的にはチームや選手らを好意的にとらえ、
暖かく応援してた。
でも、ここに来てさすがに愛想が尽きてしまったのか全く書き込みがなくなってしまった。
残念たまがそれが現実というやつか。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:46:40 ID:dCU1EdsJ0
公式戦も無いし、練習試合の情報もわかんないし、
新入生情報も出づらい状況だしで、ただ単にネタが無いだけかと。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:07:42 ID:yKKR1tbqO
いや、去年までは東海大会後の練習試合の結果や感想などを詳細に載せてくれていた。
愛想つかしたと考えるべきだろう。
関東在住の愛知県出身者の俺には寂しい事だが。俺も名電から常葉あたりに乗り換えるか。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:57:13 ID:PNv8XBU+O
練習試合自体がやってない気がする。
なんかやらかした?
447名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:01:46 ID:bYA86QMBO
練習試合は神戸国際に負けた。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:44:33 ID:RN01Yzo90
選抜無理だし、オフの話題といえば新一年生情報ぐらいかな。
あんまり情報が流れてこないな。この時期ならほぼ決まってる
はずなんだが。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:53:28 ID:OsX1RK8O0
今年は流せないよ、決まってるとさえ言いにくいだろうしな。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:55:16 ID:LmMnc8iiO
>>449
まだ全員決まってないんか?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:55:30 ID:EeAQRMM30

今は、そういう時期なんだよ。
時には、じっと見守ることも必要なんだよな。
単に強いだけが好きなミーハーファンは、さっさと乗り換えてたらいいよ。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:20:21 ID:OsX1RK8O0
>>450
早くて4月、遅くとも11月と言われている。
今年は特にそれは言いにくいだろうって話。

何人の候補生が手を上げると思っている?
10倍じゃきかないだろう。よってとっくにきま(ry

期待しようぜ。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:40:23 ID:7UbwY1sA0
この時期には、新入部員決まってるぞ。
遅くとも7、8月には確定してる。
逆に、大物は早いか遅いか極端。
名電は強豪チーム、全国大会出場、信頼出来る情報源からの推薦、
縁故、一般・・・と色んな枠がある。
15人の人数制限なのにさ。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:10:30 ID:OEndInLcO
ここのオタは名電を見捨てたりしないよ。
だけど弱体化は避けられないだろうね。倉野さんが劇的に考え方を変えない限り。
堂上や選抜の活躍でかなり強豪のイメージが上がり、東海の盟主になる絶好のチャンスだったが、
倉野さんの迷采配や迷指導、迷野球、迷スカウトで逃した。
まるで3連続ストレートの四球で得た無死満塁で打者4番のチャンスに
455名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:14:07 ID:qNPel8bp0
市岐阜戦前
ヲタ「市岐商なんか楽勝!」
俺「堂上や斎賀みたいに流れを変える選手がいないから負けることも否定できない」

結果
延長戦で負ける
所詮バント戦法はここまでだ

ヲタ「
456名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:38:51 ID:11JphMP0O
週末が今シーズン最後の練習試合?
457名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:50:52 ID:F7iHeTKK0
今週の金曜は神領で練習試合でしょうか?
458名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:10:03 ID:tGYQeGJM0
練習試合でも何でも見に行きたいんだよ。
情報コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!

んだよ。探しても見当たらないし。関係者しかやっぱわからんのかな。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:12:13 ID:vHLyBV+lO
名電野球部はゲイが多いと聞きますが本当ですか?
460名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:44:57 ID:GzXdRWc70
24日 富山商
25日 日大明誠
461名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:44:22 ID:o1yBHEu00
24日、25日は神領?
462名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:36:59 ID:VGI7Uwx00
高須、イップスを早く治してな!
463名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:23:55 ID:e5DZENaxO
一年Pの加藤や伊藤雅の実力は?春以降戦力になれるかな?
464名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:39:45 ID:K/89nUW5O
名電に入った今年、去年、2年前の投手陣って愛知県出身に限ったらかなりへぼくないか?
愛知出身は他校や県外には好投手出てるのに名電の投手は成長しないな。
今の一年に期待。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 16:58:00 ID:M3pDZHwgO
今の一年生という事は二年後に標準をおいているという事だけど。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 20:13:06 ID:cfGHwROrO
愛知県選抜には斎木以外に誰か選ばれてるの?
467名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:40:59 ID:wb/FsRAkO
ベスト16から一校一人みたいだから斉木だけじゃない?
468名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:31:04 ID:rik6j9E90
春以降は斉木がエースで良い。
最も安定感ある。
身長の割に角度あるし。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:41:44 ID:WztDlMah0
左腕の斉木や後藤は
竹内や八木に比べて見劣りするな・・・。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 16:48:47 ID:INaCpLEFO
寺堀は左打ちに変えたんか?
471名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:28:48 ID:CEQeesJ90
いいピッチャー入部してこないかね?
472名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:59:00 ID:LKKlFs2TO
本郷クラブのピッチャーが来るみたいだぞ。
その他はトップエースの谷口、豊田シニアの藤村が入る予定。
左腕が入るはずだけど分からん。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:16:44 ID:D3DOJ670O
木村 上野園 徳浪
474名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:47:42 ID:LKKlFs2TO
>>473
上野園はどこの選手?
475名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:36:56 ID:GFNNwbv/O
岡崎葵
476名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:56:59 ID:hbkYv1Hu0
上野園は投手兼外野手だよ。
野手じゃなく、投手として評価したはず。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:10:28 ID:nOmJlG2F0
上之薗は右?左?

長距離砲は来ないだろうな。いても渡部タイプだろな。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:45:28 ID:e966Ge5BO
好素材が入部してくるといいな。特にピッチャーとキャッチャー。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 10:08:48 ID:BGAleHylO
もう中学硬式関係者の間では名電は終わったとの評価が定着している。
終わったと言うのは、堂上兄以降の愛知の盟主っぽい状況・立場が終わったのではなく、
工藤や鴻野以来の愛知四強の一角としての立場。
それくらい名電は一気に落ちて行くとの見方が強い。
工藤以降堂上兄までは強さで愛知県3、4番手、野球のスケールや魅力で1、2番手だったが、
丸山以降は強さで1番手となった。
しかし倉野がバントにこだわり続けた結果、有力中学生選手に敬遠されてスケールダウン、
更にはバント野球なんかがいつまでも通じるはずなく強さも4番手以降に。
この傾向は今後益々拍車がかかる。
ここ数年入学の選手を見れば一目瞭然。
硬式の大物は入らない。投手も県内の有力硬式選手は入らず、軟式出か硬式も三重か岐阜からしか
来ない。
軟式出の素材はいいけど育成能力がないから戦力にならない。
中学硬式関係者の間では中京大中京一強になるが、東邦と享栄が盛り返し、更に名電は愛知啓成や
大谷、豊川にも抜かれるだろうと見られている。
これを打開するには監督を代えるしかない。
今なら間に合う。監督を代えてくれ!
480名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:25:22 ID:strIcykJO
名電はみんながいうほど評判悪くないよ。今、1番評判悪いのは東邦。
シニア関係者には東邦の評判はかなり悪い。
森田監督になっての実績がないから仕方ないわな。
部員をたくさん入れるのも学校の方針だからなかなか
変わらんはず。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:26:46 ID:e2/wXpgZ0
セカンド私学でお勧めありますか?
482名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:44:08 ID:YnwWArnq0
 4強だのセカンドだの愛知は、ランク付けが好きな県民性なのか?
483名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:55:22 ID:sp8MM7KZ0
>>482
かなり好きな方だと思う。県民の中でも特に名古屋市民が好き。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:52:09 ID:DcDoy0Gl0
>>479
硬式の大物が入らないといいつつ、
久野も入部してるが。
久野が実際大物かどうかは別にして、実績は大物。

バントに関しては、監督が選手に説得してる言葉を
またカキコするよ。今日は眠い。
ただ、中京大中京の人気が一番手なのは事実だな。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 10:36:05 ID:SQ1PQpdQO
久野は実績がすごいだけ。伸びしろがないから強豪から声もかかってない。

それより倉野のバント説得が知りたい。
まあ、説得以前に有望選手は倉野に説得される前に他の強豪に行くだろうけど。
名電が人気あるのは軟式や、硬式でも脇役キャラのみ。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:47:42 ID:gQpC5zDDO
名電は相変わらず有望中学生に人気あるよ。他には中京大中京が人気ある
487名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:51:09 ID:KdKeKCmzO
中京、名電の次に人気ある高校は現在の愛知は何処?
488名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:11:35 ID:gQpC5zDDO
やっぱ東邦だと思う。4番手が享栄
489名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:29:35 ID:pkBILh/D0
485:なんで久野が強豪から声がかかってないてしってるの、もしかして東チャレの
関係者?それともガセ?































490名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:40:12 ID:Jq4DoT/Y0
俺も倉野さんの説得の言葉知りたい。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:50:17 ID:Y53dFhIQ0
>>484
倉野監督の バントを説得させるため、
選手に対する文句を聞きたいです!!
492名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:57:04 ID:qM9jWsjBO
森という捕手はどんな特徴ある?

東洋大は推薦合格15人中、捕手は1人だけ。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:27:01 ID:36IGOxVTO
石黒、脇山、古川の進路は?みんな大学かな?
494名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 11:34:24 ID:c66vUAgwO
森は特別な捕手じゃないよ、残念ながら。
肩も強くないし打撃も確実性に欠ける。捕球もイマイチ。
正直、中央の大学でやれるタマとは思えない。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 11:50:12 ID:64P02ksyO
私の友達が名電の野球部はゲイが多いと言ってました!本当ですか?
496名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:18:14 ID:rHs8tBKm0
それは、ないと思いますよ。
細江さんと、森本さんなどどこいくんですか?
497名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:25:54 ID:rHs8tBKm0
あ、あと次の1年生で有名な選手教えてください!
498名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:06:03 ID:lGfLdnB80
高校野球の強豪校の練習方法が載ってる本に名電出てたね
499名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:32:12 ID:mjTRCYTD0
ゲイどころか彼女いる奴多いやん。
前チームは性格良い選手多く、仲良かったな。
その前は、勘違い男がいたな。
高慢でさ。名は伏せるが。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:56:36 ID:zJi3E2JmO
497
谷口。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:56:05 ID:tPVP5/md0
前チームとは、今の高3の人ですか?
章吾先輩ちか、慎也先輩とか・・
502まめまめまん:2007/12/01(土) 11:58:56 ID:0EWbym3T0
高須君はげんき?
503KK ◆5CI6kcqIts :2007/12/01(土) 18:13:33 ID:+TDbsUv60
せこせこ野球全快中。
なんだね?! あのせこせこ野球は、
監督もどうせせこい性格してんだろwww

最初だけだろあの野球が通用したのは・・・
今じゃ、みえみえ過ぎて全然勝てない
ワロスwwwワロスwwwワロスwwwワロスwwwワロスwwwワロスwwwワロスwww
504名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 18:15:50 ID:+TDbsUv60
>>503 まあ確かに少しせこいなあの野球は・・・
お前の言うとおり今じゃ見破られてるかも知れないな・・・

もっと何年も勝ち続ける昔の豪快な野球をしてもらいたい
505名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:53:34 ID:KPWSIoAw0
ピッチャー負けしているからどうしてもそうなるんだよ。
はっきりエースと呼べる選手が入ればなぁ。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:48:16 ID:/GreR7DWO
来年は期待できるピッチャーは入部してくるのかね?
507名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:26:44 ID:+TDbsUv60
名電ワロスwwwワロスwwwワロスwwwワロスwwwワロスwwwワロスwww
508名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 23:48:19 ID:PG3V37pU0
509名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:06:22 ID:DGDbHWKBO
前に倉野監督はピッチャーを指導できないってカキコあったけど
普段は自分達で考えてやってるんか?
丸山や斎賀はどうやって練習してたんだろ?
510名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:42:41 ID:Izpp/ZZ/0
>>509
コーチや、中学の硬式チームの関係者。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:24:58 ID:7eCUW1IP0

今までは、静かに眠ってるようだが、春の目覚めとともに
必ずや、獅子奮迅の活躍をするに違いない!
512名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 22:35:55 ID:J457ew4e0
獅子奮迅のバント
513名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:55:21 ID:JFNlkZ1BO
バントをなめてるけど
バントできない選手は
どこの高校行っても
使ってもらえないよ
強いチームこそ小技に
こだわる
514名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:59:38 ID:D8npsnRfO
名電の選手は線が細い。もう少し筋トレやって体を大きくしても良さそうだが。
中京みたいにやりすぎるのも考えものだけど。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 01:13:30 ID:93wUUMgk0
バントに筋トレは必要無い
516名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:58:24 ID:0iJunmh9O
特待問題の影響はあるんか?
517名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:18:50 ID:PVpQD9ggO
名電の場合、今回の高野連の決定により特待生問題において特待生の人数が固定されるのもそうだがそれ以上に奨学金に寮費が含まれないのがいたい。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:21:00 ID:PVpQD9ggO
名電の場合は寮費を考えるとかかる費用は他校と比べ莫大にかかってしまう。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:23:44 ID:PVpQD9ggO
寮は親の負担も大きく敬遠される要因になりかねない。今後、寮制度は見直しが必要になってくる。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:10:55 ID:ZqzJX74X0
寮費より、通常の寮生活に
費用対効果が有れば良し。
その為に、監督の人間力向上が必要。

倉野さん、今度直接言うよ!
521名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:32:00 ID:B3AQQJNBO
通いでも交通費や家での食費がかかるから実際は分からんわな。
寮費の金額の決めがないなら、月一万円以下にしても
問題ないんじゃないか?
522名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:34:16 ID:8PkRPj/ZO
免除がだめなら寮費月千円でも問題ないんじゃないか?
523名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:02:14 ID:cZPxULkd0
>>522
それで良し。
だいたい、糞高野連の爺に振り回されるのは
不本意だ。
他のスポーツは許容され、
野球のみ制限される事事態、おかしい。
高野連は高校野球を発展させるべきなのに、
むしろ弊害になっている。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 23:45:40 ID:8PkRPj/ZO
特待の規制も、名目を変えたりして、形は違えど元に戻りそうだな。
名電は何か対策を考えてるんかな?
525名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:17:27 ID:TGO7gjMk0
関東の硬式チームから強打者が入部する話しあったが、
結局、他校に決定したらしいわ。
将来的に4番を任せられる野手が必要だぜ。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 09:44:00 ID:p5iMcC9GO
結局は来年も強打者は入部してこないってことか。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:15:49 ID:PA43MIc7O
倉野名電が目指す野球は星野ジャパンだから。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 21:50:50 ID:5byvK6ev0
スモールベースボールか。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 22:17:44 ID:8rfVX7vdO
まだ相手守備が整備されてない秋にバント攻撃で強かった名電がまさか三回連続選抜を逃すとは名電ヲタも思ってなかったろうな。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 22:48:54 ID:l9SEnCvo0
>>529
同意・・
531名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 23:24:19 ID:p5iMcC9GO
やっぱりピッチャーが弱いと勝ち上がれないな。
高須が復活しないと夏も厳しい。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 02:19:23 ID:2k6CxujKO
バントや機動力野球など名電が目指すスモールベースボールも基本はピッチャーだからいいピッチャーがいなければなんにもならない。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 08:05:59 ID:BT0QxfNB0
【06年ドラフト】高卒2年目を語る 7【88年会】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1193295813/l50

阪神が交渉権を当てなかった所為で堂上君がいわれの無い中傷を浴びているよ。

534名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:17:20 ID:6NVhv+8PO
もうパワーヒッターは入部してこないんかねぇ?
535名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 08:55:16 ID:Dpx5LBdsO
星野ジャパンを見てもわかるけど、勝ち上がるにはパワーベースボールよりスモールベースボールの方が良い。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 21:53:09 ID:Wuy2oVnbO
野手よりも投手だな。勝ち上がるにはエース級が二人はいるな。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 23:32:21 ID:8Yql3rpf0
計算出来る投手2人いたら強いな。
斎賀、十亀みたいにさ。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 23:57:15 ID:DPXwuwMSO
>>525
誰なんだ?


しかし新入生情報洩れてこないな。中に他校も注目する好投手、強打者がいるといいけど。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:43:59 ID:Zftjo5O/0
勝てなかったけど、せこくない
中村豪監督が懐かしい。

変わって・・・毎年、バントが通ずるはずない。
学習能力って、どの業界でも必須なんだが。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:32:29 ID:ZMEiDcFoO
>>538
好打者は来ても強打者は期待できんだろ。一人ぐらいいればいいけど。

今度、豪さんの引退パーティー?が行なわれるみたいだぞ。
イチローも来るらしいぞ。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 01:18:05 ID:sweLgwSE0
547 名無しさん@実況は実況板で 2007/12/11(火) 22:46:26 ID:ebg3Bs3/O
遅くなったけど愛知遠征の名電、大垣日大との試合は、松田が3安打完封、宮川が完封目前に投ゴロを悪送球して2-2の引き分け、大垣日大とは1勝1負。ただ今だにエラ-病が出て4連勝出来るはずが2勝1負1引になったらしい。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:08:32 ID:IiOEYl11O
もう小宮はコーチに戻らないんか?
543名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:32:07 ID:ZVhtt+Co0
この冬で
高須のイップスが完治すれば良いが。
イップスは心の病。
簡単にはいかない。
倉野、責任持って乗り越えろ
544名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 23:37:18 ID:IiOEYl11O
引退した石堂にピッチングコーチを任したら良くなるかもな。


橋本コーチはコーチ就任前は普通の名電の教員だったのか?
545名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:23:09 ID:ztrTgublO
一年の投手で140K出す可能性ある選手は?
546名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:41:55 ID:+61nGRye0
余語でしょ
547名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 20:57:42 ID:g4C54xeKO
久野や伊藤雅は?
548名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:33:09 ID:wU/SRDcs0
今の名電じゃ素材がよくても教える人がいないから
高校では開花しないかもな。
549名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:59:04 ID:HNjJflko0
>>548
逆も有る。
教えれない、型にはまらないから
開花する事もある。

例えば大垣日大の阪口は勝てる能力はあるが、
開花させる能力は乏しい。
倉野に関してはノーコメント。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:00:11 ID:wU/SRDcs0
>>549
確かにそうかも。

来年は、いい選手入部してくるんだろうか?
551名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:47:25 ID:swRwdc1rO
批判はあるが名電は中学生に人気あるし有望な選手は集まるでしょ。
ただ特待制度の問題がどう影響するか心配だな。
オフだし選抜もダメだから今の楽しみは新入生ぐらいだね。
しかし情報流れてこないな。
噂があるのはトップの谷口、木村、尾張Wの辻、豊田の藤村、葵の上之薗、
本郷クラブのP、早稲田の小島の親類?ぐらいか。
今の時期ならみんな決まって試験待ちだろうけど。
四月が楽しみだ。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:20:39 ID:hhdJMFKl0
葵の上之園なんて、良く見出したな。
主戦投手になったのは、最近だった記憶有る。
故障か成長度合いが要因かは知らんが。
なぜか半田から通ってる。
即戦力というより、未完成な素材。伸びしろに期待だ。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:46:14 ID:2mZc4wGx0
552
伸び白どころかスローカーブしかないだろ。
左といつても100キロ代のストレートだったが・・・
最近ろくな投手がこないな。
全国運を大事にするのは良いが、
全国に出るために活躍した選手を取らないとな
554名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:40:17 ID:WN98ljXHO
個人的には倉野監督がスモールベースボールを目指す事自体は悪い事ではないと思う。ただスモールベースボールを目指すにしてもピッチャーは基本中の基本。ピッチャーが良くないとチームの計算が出来ない。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:40:17 ID:eoJ/ihXuO
どうせなら少ない特待の枠は県内外問わず有効に使ってほしい。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:17:20 ID:jMEB+bwwO
>>554
その通りだと思う。できればエース級が二人。
なかなか難しいと思うが。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:22:15 ID:JMxV09dq0
>>553
100キロ台のストレートって・・・
最近の中学生は速くて140出す投手もいるのに。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 07:25:17 ID:PCezxI9h0
残念ながら名電は終わりだよ。
まだまだ中学生に人気あるとかいう。確かに見た目の人気はある。
15人の枠に入ろうと何百人の中学生が頑張る。
でも、それはあくまで倍率が高いだけで内容は散々。
バント野球と極端なスカウティングで硬式の有力選手を中心に
敬遠されてるのは確か。
軟式の主力か硬式の準主力級もしくは主力でも伸びしろのない小技
系しか集まらない。
07年のチーム(脇山、古川的選手が主力でB級投手3,4人)みたいな
チームしか出来ないね。それでも07チームはマシな方だと思う。
たぶん、監督を代えるしか手はない(あの監督では変えられない)。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 12:16:46 ID:PGRX+cs/0
監督代えるって誰がいる?
560名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 21:59:02 ID:3BBqGRFZO
細江は無事、法政大受かったみたいだな。他の三年はどこ行くんだろ?
森は東洋大ていうのは知ってるけど。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 22:21:17 ID:X8CsMxDv0
>>560
他メンバーは全員、進学先・終章先は決まってるよ
562名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 22:46:13 ID:vu3GgX/n0
1年に中沢っている?
563名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 22:59:15 ID:3BBqGRFZO
>>561
脇山、古川は?

>>562
いるよ。長野から来た選手じゃないかな。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 23:12:55 ID:g9ku8lElO
>>540
イチローさん、パーティーには来てなかったみたいよ‥
565名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 13:00:49 ID:0XhGcstCO
脇山は創価大学
古川は日本大学
566名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 17:57:23 ID:B4fXPv1a0
 558は、内情を知ってないと書けない内容だね。
A級選手ばかりが入部してこなくても、2年後には
きっちりチームを作り上げてくる監督力は、たいしたもんだと
思うよ。技術よりも人間教育みたいな倉野野球でいいと思う。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:19:21 ID:RR5rmZ4x0
東チャレの関係者になめられてるからな。
今は堂上に憧れてる中学生多いが、
それが薄れてきたら厳しいな。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:21:38 ID:Sam3RywoO
>>564
倉野監督は?
569名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:09:48 ID:xz5V/+UJO
弱いチームなのに、なんで甲子園の星とかで特集されてるの?
取材拒否とかすればいいのに
570名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 23:35:20 ID:dnIUvGBZO
投手の指導方法が分からないなら今出てるベースボールクリニックを
買って勉強すればいいのに。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:42:40 ID:AFCeZt+LO
ピッチャーの底上げかスーパー新入生が入学しないと夏もきびしいな。
今は走り込みなどの基礎練習してるのか?
572名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:52:29 ID:XcUQRoya0
まぁ俺は名電が蘇生してくれると思っているけど。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:47:35 ID:xNmrd0KeO
久野は将来140K越えるかな?
574名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:16:20 ID:XlWgp2fa0
高須は夏の甲子園、創価(カルト)戦で、
四球連発。
それが心理面で影響し、秋も完調に遠かったみたい。
ナイーブで真面目なんだな。
人並み以上の球威に自身を持て。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:44:15 ID:ctdEJxXtO
年始にイチローは寮に顔出すの?
576名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:24:25 ID:TCgWDKr6O
新入部員は期待できそう?野手で将来性ある子はいないんかな?
577名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:52:33 ID:GgExcZcZ0
今年の高校野球スペシャル、名電に結構時間さいてたね。
倉野監督も涙ぐんでて、監督である前に良き教師なんだなぁ
と思ったよ。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 23:20:43 ID:vc0hnQiX0
>>577
格闘技見てて、見逃した。
どんな内容だった?
579名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 12:05:51 ID:3s9PiE9Z0
 あけましておめでとう!
>>578 遅くなってゴメン。長嶋三奈さんがレポーターで柴田選手を話題に
寮母さん、主治医さん、ご両親の談話。後は、大阪金光の植松・桐蔭
の中田選手、仙台育英の佐藤・広陵の野村投手達の内容だったよ。
今年は、また高校野球にどんなドラマが待っているのかな?
球児達よ、ガンバレ!!
580名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 16:31:14 ID:ZzLJj3uoO
引き受けた倉野監督も偉いが3年間柴田君のために、寮で食事も医者の指示に従って特別メニューを考えて作っていた倉野監督の奥さんには頭が下がる。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 23:08:19 ID:J3O1yjeFO
柴田が病気じゃなかったらどんなピッチャーになってただろうな?
もともと名電志望だったんかな?
582名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 22:58:34 ID:g/Ro0RkE0
だれかお願いです!
森本さんは、どこ行くんですか?
583名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 10:02:32 ID:QtKKGUTq0
柴田さんは、六大学野球でも、もちろん活躍しますね。
584名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:05:20 ID:qfLfciatO
倉野監督率いるオール愛知の遠征はどうなった?
585名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 07:53:25 ID:ZoQDco3H0
名電って陸上も強いの?サッカーは東邦、中京に負けてる感じだけど。
俺の知り合いで岐阜から卓球をやりに名電に行ってる奴がいた。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 13:23:03 ID:p3GoY/Z70
メイデンってハゲチョビエースのところ?
587名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 23:58:30 ID:hzzdoH96O
がんばれ高須
588名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:57:58 ID:Q/4djWvA0
誰か高校野球僕らの感謝UPしてくれませんか?
589名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 12:24:44 ID:sdzSmk6e0
最近、話題ないですね ^^;

過去を懐かしむわけではないですが・・・

あなたが思う『なぜこのメンバーで甲子園行けなかった!?』 と
いう年はいつですか??

(こんなこと書くと必ず、お前はどうなんだとか、過去に縋るなとか
言われるんでしょうけどね・・・)
590名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:46:40 ID:xliaQOJz0
>>589
細川、豊田、斉藤がいた時の夏。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 20:14:26 ID:sdzSmk6e0
確かに、春季大会はぶっちぎりで優勝だったからなぁ。

あの時のメンバーって中学時代のキャリアも
すごかったんだっけ??
592名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 20:33:32 ID:vq3G/Tdq0
享栄に決勝で負けた平成7年夏
593名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 22:45:50 ID:4AwEGV0X0
>>590
三輪がいた時か?
体格も良くて、大型チームだったな。

山崎武がいた頃も、印象に残ってる。
俺、まだ小学生だったが。
594名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 18:19:35 ID:NvH4fojF0
>>590
確かにあの時は強かった。練習試合でも連戦連勝だったからな。
弥富戦で逆転勝ちして勢いにのって甲子園にいくと思ってたけど・・・

595名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 19:02:50 ID:cPa1/B8S0
柴田以外に東京の大学に進学する選手いないの?小島以外にも後輩欲しい
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
596名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 19:05:43 ID:cPa1/B8S0
上の方にレスあるね。自己解決
597名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 22:03:31 ID:ww69e2fsO
新入生で期待できる選手は?
598名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:30:04 ID:9t2qjHm30
寺沢はかなり期待の選手だな。
190近くある。軟式で130以上出してた。
大型投手は速いけど、まとまりが無く開花しない事例が多い。
その点、寺沢はバランスが良い。修正能力も高い。
全国屈指の投手に育つ可能性有り。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:12:00 ID:tX+Ue9g0O
他に噂がある谷口、本郷クラブの子は右腕だけど今年は左腕はいないんか?
個人的に尾張東シニアの伊藤に来てほしかったな。
600名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 23:29:36 ID:1xB8n7gi0
部員制限やめたら?それと常葉菊川みたいな野球スタイルの変えた方がいいよ
601名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:10:36 ID:T1ZToQJX0
今年も、「出ると負け音頭」でも歌うか。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:39:39 ID:wtmKPPE1O
寺沢もそんな逸材なら他へ行けば良かったのに。
小宮のいない名電では高須みたいにシリスボミに終わるだけ。
603名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 20:25:10 ID:Jccd8JRu0
本郷の木村は2年から出てて、
名の知られた投手。
2年生の時も上位進出してた。
勝てる投手。試合をまとめるセンスは有る。
球質は重い。
ただ、名電でエース番号GET出来るかは分からん。
604名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 23:07:36 ID:tTESgfkkO
素材型は名電で開花するのは厳しいかもな。

一発が期待できる新入生はいない?
605名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 00:04:06 ID:ds5r4yAK0
>>588同じく誰がお願いします
606名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 13:53:04 ID:ds5r4yAK0
監督と奥さんも寮に住んでるの?
607名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 14:37:21 ID:xjqSmgxlO
そのとおり。監督は一家で寮生と共に生活している。奥さんは寮母として食事等切り盛りしまた娘さん達も奥さんの手伝いをしている。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:19:05 ID:egLlqidwO
がんばれ久野!
609名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:55:44 ID:z4c5nIU2O
岡崎葵からくる上之薗はどんなタイプのピッチャー?
610名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:17:28 ID:Wei9WX+fO
もうすぐ入試だな。特待問題は影響してなければいいがな。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 21:38:37 ID:wlqZApv6O
特待問題て結局どうなったの?名電や他の強豪校はどんな対策してるんだろな?
612名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:51:03 ID:8uvcSnuT0
新入部員で期待できる野手は?バント要員ばかりってことはないよね?
613名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:00:48 ID:FB4qp8TY0
夏、勝てるチームになるのかね。
投手次第。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:33:33 ID:sM79IPSMO
ピッチャーは高須の復活もだが、全体的に底上げしないと夏はつらいな。
ボーイズ全日本のエースだった久野は秋見たときは、あまり
凄いと思わなかったけど本当の実力はどうなんだろ?
615名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 06:48:30 ID:4zbzbSDlO
岐阜の坂下の大物捕手、名電を結局袖にしたね。どうやらプロも狙える大物を、名電のこぢんまり
野球に任せたくない顧問が説得して名電を諦めさせたらしい。
今後もこういうケースが増えるな。既に愛知県内はモロそういう感じだし。
最近は三重や岐阜が主力だったけど、三重や岐阜からも小物しか来なくなる日は近い。
616名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 18:56:04 ID:SsgUztxj0
確かに、プロを意識できる中学生は、
【超】スモールベースボールな名電には
来たがらないかもな。
倉野は、こういった事に関してどう思ってるか知らんけどさ。
617名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 19:33:32 ID:q3OjFnyNO
かつてはプロを目指すなら名電だったのにね
ここ数年愛知出身でプロになる選手は他県の学校が多くなってるね
岐阜中京城所、PL加藤、関東一武田、常葉田中、岐阜城北丹羽、明徳伊藤
今年も岐阜城北の伊藤、、常葉戸狩、岐阜中京→関西国際大の榊原が有力
今後下手したら愛知出身プロの半数以上が他県の高校出身になるかも
618名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:02:00 ID:xL3fbpewO
615
坂下中の捕手って大垣日大と争奪戦になった子だよね?           やっぱり名電には1、2番タイプしか入ってこないんかな?
619名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 17:07:41 ID:mRiCm8P00
617>> ていうか、以前の見解にもあったけど、野球が上手ければOK!みたいな
過去のスタンスから路線変更になったからね。中京大中京も東邦もしかりでは
ないかな。学校サイドは、学業も行動もそれなりの基準を要求するようになって
きてる。そういった教育的見地からも野球環境からしても、名電は全国レベル
だと思うよ。
620名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 21:46:03 ID:VwGUWvJiO
名電は中学生に人気あるの?
621名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:35:52 ID:B/vmoxgJO
高須はイップスなのか?
622名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 18:20:07 ID:Tdf66bSyO
何か明るい話題は無いのかな?
623名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:43:59 ID:Sfi3P2RNO
中澤はどんなタイプの投手か知ってる人いない?
練習試合でも投げてるの見たことないから。
もしかして野手に転向したのかな?
624名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:23:20 ID:B0tQNhBQ0
中澤って野手に転向したんじゃ?

>>621
イップス
625名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:13:19 ID:Sfi3P2RNO
>>624
ありがとう。やっぱりそうなんだ。確か彼は中学時代は有名だったの?
わざわざ長野から来てるぐらいだから結構有名だったとか?
626名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:13:48 ID:Sfi3P2RNO
>>624
ありがとう。やっぱりそうなんだ。彼は中学時代は有名だったの?
わざわざ長野から来てるぐらいだから結構有名だったとか?
627名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:50:14 ID:6pgze/YbO
今年は通学圏外からの入部はあるんかな?
628名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 15:35:48 ID:E7ITRgc50
>>627
多分ないんじゃないか?

以前、関東から有望選手が入部予定だったけど
断られたっていう話が出てたけど、誰のことだったんだろ?
629名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:13:36 ID:6u8gTlvr0
>>628
埼玉の硬式選手の事かと
630名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:03:52 ID:vT23CG0wO
埼玉だと武蔵狭山とかかな?他にも岐阜の坂下中の捕手にも断られたんだよな?
今度の新人生は大丈夫なんか?
631名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:28:49 ID:4PvdELMb0
坂下中の捕手は良かった。
チームとしても東海大会ベスト4。
632名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:32:19 ID:/wA0z8PxO
坂下中の子の代わりになる捕手は誰だろ?
バッテリーが弱いと試合にならんからな。
633名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:15:01 ID:YBNNL7IB0
まだ、バントばかりしてんの?1試合平均10個くらい?
634名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:53:37 ID:1Fi0d76n0
もっと地方からいい選手集めて来い!!!
635名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:34:55 ID:ZKiL7Z/t0
2年生は、これからいよいよ正念場だ。しっかりやれよ!。
常勝のオーラを絶対に消してはならん!!
636名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 21:54:22 ID:17NgM6IzO
夏に甲子園に行くには投手陣の底上げが必要だね。夏までに高須が復活してくれればな。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 01:07:35 ID:nOEUp6c70
夏は捕手の固定と
高須のイップス復調と
鈴木の打撃開眼が必要かと。
鈴木は器用じゃないがセンスはある。
素質開花には時間がかかるタイプだな。
638名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 16:00:55 ID:OvzrsZxPO
高須もきっと治るはず...
さあみんなで名電を応援だ
639名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:54:19 ID:NViIDbfCO
一年の捕手の水野と石川の実力は?
640名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 21:28:18 ID:nVAIvOYLO
いきなりレギュラー争いに加わるような選手は入ってこんかな?
641名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:46:09 ID:QBvmBCCA0
推薦入試は先日終わったから、新一年も確定しただろ。
有望な選手が多くいればいいんだけどな。
前に何人かの断られたって出てたのが非常に気になる。
642名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 22:17:49 ID:Nhs5qwKT0
まぁ両方の意味で、入らない人の事を考えてもしょうがないっしょ。
メンバーは決まったんだから、このメンバーがベストで行くべ。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 22:24:47 ID:v22/Ocr70
>>640 堂上みたいな例もあるけど、早咲きは、また散るのも早いかも。
    名電は、じっくり熟成させるタイプじゃないのかな。
>>641 全然気にすることなし。よそへ行ったからといって花が咲くとも
    限らないし、単に縁が無かっただけのこと。

644名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:26:32 ID:X/DIR0oQO
橋本コーチは学校では何の教科を教えてるのかな?
645名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:34:33 ID:XH0JpCjS0
>>639
水野は攻守に柔らかさがある。
筋力強化されれば有望。

石川は大型で強肩捕手。
打撃が課題。某強豪校の強烈な誘いを蹴って
名電に来た。
中学時代の石川を、倉野が気に入ったのが入部のきっかけ。
646名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:00:03 ID:1MwE3Gdw0
イチロー

野球の名門、愛工大名電高校に入学したイチローは、
1990年に左翼手として夏の甲子園に、
翌1991年には3番投手として春の甲子園に出場。それぞれ一回戦で敗退した。
高校通算打率は“5割5厘”、高校通算本塁打は19本である。
3年の大会では記録は残っていないものの当時の野球部監督によると、“7割近い”打率だったという。

通算打率、
2打数に1安打ってマジすげえ
高校で野球やってたヤツならわかるよな
まして名電あたり強い学校とばかり試合組んでるだろうに
647名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:05:17 ID:1SjArHlWO
一年ピッチャーの中でエース候補はやっぱり久野なんか?
648名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:41:49 ID:xw/tnRxHO
中京大中京には07年度東海地区ボーイズナンバーワンの森本投手兼三塁手、
シニアナンバーワンの磯村捕手が揃って入学決定。
名電との差は開く一方だ。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:03:12 ID:G0dgOFey0
そうでもないよ
650名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:28:37 ID:yqVC1zSUO
名電には誰が入るんだ?入試も終わったからそろそろ名前が出てきてもよさそうだけど。
確かに中京にはいい選手が集まってくるね。
651名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:44:40 ID:hv0ep1VXO
そう焦る必要ないよ。中京おたにとって一番気になるのが名電だから煽っているだけ!
652名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:23:14 ID:aw4+v6UP0
↑お前が1番煽ってるがなw
653名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:36:14 ID:y7/SoTiX0
まぁまぁまぁ7月まで楽しみだろ。
今年も公式戦の直接対決があるといいな。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:06:52 ID:cnXSf6QGO
自分、高校からは聞けないけど中学のチーム関連で4、5人聞いてますよ。
ここの噂に出てない子でもいい子結構いますよ。
ケガさえなければかなり楽しみと思う。
名電も中京も東邦もあの時、あの選手が万全ならって事、今までいくらでもあったよ。
ここ数年で名電ファンになった人はつい勝って当然と錯覚しがち。
これは古株の中京ファンの人たちにもいえますね。
当人達はどれだけ苦しい練習してもどれだけ才能あっても勝ち続ける保証なんてないわけで
負けて何やってんだみたいに言われてはたまらないと思うなー。
甲子園に出なくても見守る気持ちで春にまた球場にいきましょう。
655名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:55:42 ID:FHKRB1T00
負けてmo何やってんだみたいに言われnainoはたまらないなー、という高校が愛知県で4/184校くらいあってもいいだろうとも思うけどね。
大学野球よりも圧倒的に人気のある高校野球の本質は、負けたら終わりという参加チームの多さからくる、基本が非情なトーナメント方式
だからだと思うよ。それも全ての人に機会をという教育の部分も併せもつおかげでそうなっているというのが皮肉な話なんだけど。

今年も縁のあった有望選手がたくさん入るのだろうから、3月後半から夏へ向けて楽しみにしてるよ。
そういう世界へ入ったのだから、お小言は結果で吹き飛ばして欲しいね。期待しとるよ。

656名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:08:16 ID:scYVqhAD0
まったくの部外者ですが、名電のファンです。

この時期はいつも新入部員の話題が出ますが、今年は
ホントにまったく出ないですね。

それでも、期待していますよ。

657名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:51:54 ID:xlNm9JYt0
そりゃ今年は出しにくいだろ。例の○○○問題とかあったしな。
さわらぬ神にたたり無しみたいなことじゃないかな。
658名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:40:19 ID:eX218fGoO
一年の伊藤、加藤はどんなタイプの投手?
659名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 23:32:14 ID:Az39wMFgO
新人生の目玉は谷口なの?
660名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 12:47:08 ID:uFHFikwr0
>>659 そんなに谷○っていいの・・・?
    木○のが、面白そうだけど・・(笑)  

    他県で通用するのか?  出戻るんじゃ・・
661名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 23:49:37 ID:8TxCh3fqO
特待問題は選手集めに影響したんかな?
662名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 23:57:39 ID:LOjf3M4zO
多少は影響あったかもね。
663名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 00:14:37 ID:1jFDHjfz0
春以降は望月に注目してくれ。
素質有る内野手。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 19:50:48 ID:di/A8n/d0
久野は春以降、計算できるピッチャーになってるかな?
665名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:55:01 ID:tt7rdlJtO
久野は140出るのか?秋見た時はそんなに速い印象はなかったけど。
666名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 22:15:17 ID:8N9ym3QmO
最後の夏までに高須の調子が良くなるといいな。
667名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 23:38:32 ID:wIncvKmQ0
高須は名電で完璧潰されたな、中京行けば大投手になってたのに。

668名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 17:31:54 ID:LeaGwhLB0
>>667
あはははは
669名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 22:33:26 ID:JPsPoaFR0
高須はイップス
670名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 23:33:57 ID:1/UXE6E4O
名電の選手はみんな線が細いね。あまり筋トレはしないんかねぇ?
671名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 19:05:42 ID:Grt/tNweO
監督がまだ豪さんの時の話だけど、一冬越えると体が大きくなってたって中京の子が言ってたな。
倉野監督になってからは必要以上に筋トレはやらなくなったのかもね。


トップエースから入部予定の木村はどんな選手?
672名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 19:29:46 ID:YvF3I+1V0
>>671

倉野監督になってから、って言うよりも、バント戦法を始めて
からだと思う。
特に2007年度生は本当に華奢な奴ばっかだったよ、石黒とか
脇山とか(しょうがないけど)章吾とか。
小手先の技術を追求する選手が増えたんじゃないかな?
堂上直が必死に体を作ってるとこ彼らは見ていた筈なのにね。
技術も大事だけど、野球ではパワーは必要。そこが最近の名電の
選手には分かってない。斉木も細いしね。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 23:23:30 ID:d0AIWV+/0
>>671
木村って谷口とセットだろ?
身長は結構高いよ。
戦力になるかは当人次第。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:24:12 ID:Scu74rTQ0
そういえば望月って子、秋は1年ながらベンチ入りしてたね。
Pは同じ1年Pなら余語投手の方が球速まだ伸びそうだし化けるかも?
久野投手は変化球主体な感じみたいだしさ。
パワー系打者なら1年の林選手だろうけど守備は鍛えられたかな。
またシーズンに楽しませてほしいなぁ。
675名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:12:45 ID:c1dPhbdQ0
城山中→名電→日大 の石田は、NOMOベースボールクラブへ。
桑幡は帝京大。

余談だが、大垣日大は相変わらずスカウト熱心。
九州から超大物投手が入部。

名電は、堂林といい大物に逃げられる傾向が
気になる。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:43:54 ID:tWXacmWp0
名電は寮でい○○問題があったから敬遠されてるのかもね。
677名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:11:54 ID:DAmTuZyR0
ガセネタか。
678名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:49:29 ID:U5hImOv9O
寮の問題は倉野監督になってから無いみたいだな。
前監督の時は上下関係がかなり厳しかったけど。
679名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 11:07:40 ID:WuMG37FTO
一部の人なら知ってるよ
寮でなにがあったか
680名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 12:35:32 ID:R19yy84r0
部屋がない寮なんてオナニーもできないじゃん
年頃の子にあの環境はよくないよ
681名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 12:38:30 ID:RcNmyCyc0
確かに中京との差が人気が関係してるのはあるな 
682名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:35:51 ID:wScgFhMl0
新入生で大物はいないの?
683名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:02:24 ID:2GFYKN3oO
大物はいなんじゃないか?しかしどんな選手が入部予定なんだろね?
684名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:57:03 ID:SEvObtMP0
2月13日 中日スポーツプログ
https://blog1.tokyo-np.co.jp/chuspo-camp/2008/02/post_13.html
685名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:24:06 ID:EMQeTne2O
全国制覇した誇りを持って戦って下さいよ
686名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:04:18 ID:LvLtJUtvO
>>681

やっぱ中京のほうが人気あるのか?

最近は名電のほうが甲子園行ってるが
堂上いたし春優勝したし
687名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 05:35:18 ID:7yoMPH0M0
今日、18時17分からメーテレで柴田章吾のことやるから見てね。
688名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:23:33 ID:hw0eDQdIO
名電も人気はあるよ。ただ枠が少ないからなかなか入れない。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:14:44 ID:+97US2+O0
中京大中京と取り合いになったようだけど
山本は環境を重視して名電を選んでくれたね。
690名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:39:02 ID:lME2k0xcO
689
山本ってどんな選手?
691名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:58:48 ID:uJBIvAN60
ほぼ全敗の中ありがたい話だな
ただこれからは育成面でかなり頑張らないと厳しいかもな
集まってくる素材は年々差が広がるって話だし…
692名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:03:18 ID:tW7MUor20
 いい素材ほど傷みやすく、腐りやすいのでご注意ください!ってことよ。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:46:37 ID:6MUp3T/HO
そんなに狙ってた選手に断られてばかりなんか?新一年は大丈夫なの?
694名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 07:17:43 ID:wrXj+oV6O
名電元気なくなってきてるね…
選抜優勝校の力見せつけて欲しい!

柴田亮時代の選手は各々頑張ってるのかな?
695名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 21:55:17 ID:JzRmiCwXO
中京と取り合いになったのは森本だけ?
696名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 20:40:03 ID:xCisbJoTO
なんだかかんだいっもここ10年は愛知の高校野球は名電と中京の2強だよ。
697名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:47:06 ID:oLYwS4kQO
高須は少しは調子戻ったのか?
698名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 15:56:17 ID:HrplEZy00
新一年の名前が判ってるのは、今のところTOPの谷口、木村、尾張Wの辻、豊田Sの藤村、
徳浪、名古屋東Sの藤岡、本郷Cの木村、丹陽中の寺沢、チーム名は知らんけど山本
ぐらいかな?
あと知ってる人カキコよろしく。

699名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 19:37:00 ID:fQa4VLA7O
山本なんて有望選手は東海地区を見渡してもいない。シニアにもボーイズにも軟式にも。
700名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:56:58 ID:CtIRhjgs0
技術指導できる専任コーチもう一人ほしいなー。
コーチのうち1人は雑務はやってくれるありがたい子だが
技術指導できないしそもそも専任じゃないし。
1学年を少人数で絞ってるんだから今後はより細やかな育成に期待。
ま、技術、体力以前に故障しない事が大前提だね。

701名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 22:55:45 ID:dyY3xsf6O
確かに技術指導(特に投手)できるコーチは必要だな。ただむやみにいじってダメにするコーチはいらない。
702名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 23:12:18 ID:E9Bj5oK7O
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 23:35:56 ID:cqRN3+Zr0
>>698
岡崎からも。左腕
704名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:44:38 ID:W6jEA1mo0
>>703
瀬戸からも。茶碗
705名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:55:38 ID:RMssLUAGO
岐阜からの入部は?
706名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:09:05 ID:g6Gqbru70
>>696

違うな。
今までの勝利数からいっても愛知は中京と東邦が柱だ。
岐阜だったら中京か県岐商。
名電なんてまだまだあまちゃんに毛がはえた小童以下だぞ。
新米のくせにでかい口叩くでない。
707名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:35:59 ID:NwxLVLK20
>>706
まだまだレベルの低かりし頃の勝利数なんて意味ないっしょ。
両校とも過去の栄光にすがる輩が多いね
708名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 07:47:21 ID:5BYCpDfTO
そんなことより
選手を取り巻く環境が重要!
とくに現一年は
クラスの担任が糞とのこと
709名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:24:34 ID:wzcZL5cC0
夏は甲子園だ!
サクラを唄うよ。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:36:58 ID:D5C/P9LUO
冬の間にチーム力の底上げは出来たのかな?
711名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:46:41 ID:Iq/iules0
中   名

712名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 14:50:34 ID:Iq/iules0
ハゲチョビ エース 健在

名電の負けパターン     試合内容が淡白

713名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:39:46 ID:hnqJz29KO
練習試合の解禁は来週?
714名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:12:12 ID:/gq+DstS0
解禁は3月の第二土曜日。
だから今年は8日だ。
8日はどことやるか知らないが、9日は分かったから行く予定。
715名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 12:26:51 ID:/gq+DstS0
分かったから行くっつーの書き方変。
応援してるとこが名電に行くから見に行く。
ちなみに監督同士の縁で組まれてるいなべ総合です。
716名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:51:47 ID:xaAk6gq8O
新人生は例年と同じで俊足でこじんまりした子ばかり?
717名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:42:01 ID:4jIqzc2WO
レギュラーの入れ替えはありそうか?
718名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:06:56 ID:9op04DMuO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 10:26:36 ID:g1IZAdLA0
名電夏行けよ。腐れ中京なんかに負けるなよ。
720名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:03:59 ID:jt87mYnv0
愛知の夏4連覇の金字塔をうち立てよ。お前らは、必ず勝つ!
721名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 23:07:44 ID:g1IZAdLA0
お前らは強い
722名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:20:52 ID:RasPtw2OO
新一年生で期待できるピッチャーはいるの?
723名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 18:06:51 ID:k2eQrNaB0
>>722
丹陽中のPは期待できそう。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 22:36:51 ID:fJMOhfaXO
もうすぐ練習試合解禁だな。チーム力アップしてるといいけど。

高須のイップスは治ったんか?
725名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 23:08:40 ID:TGUjEnzcO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:21:46 ID:kCplSV7tO
夏四連覇にむけてがんばれ!
727名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:43:16 ID:l6mOoeECO
上之薗は期待できる投手?
728名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:54:16 ID:wMonbILh0
新一年は谷口、木村(TOP)、藤岡(名古屋東S)、徳浪(東チャレ)、寺沢(丹陽中)、
木村(本郷C)、藤村(豊田S)、上之薗(岡崎葵)、辻(尾張W)。あとは名前聞かんけど
5〜6人はいるはずだけど。
729名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:29:49 ID:zVfgmAPj0
中京にはボーイズ東海地区ナンバーワンの森本、シニア東海地区ナンバーワンの
磯田が行くらしい。また差がつくな。
頼むかバントやめてくれ。ますますいい選手が来なくなる。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:35:25 ID:12TxaEHT0
>>また差がつくな。

そうでもないよ。
731名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:17:48 ID:y1Ypg9Hw0
上之薗は半田から、わざわざ岡崎まで通ってるな。
技巧派左腕。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 19:17:08 ID:k+YfGCK3O
<<729中大中の事なんか気にしてないから、って言うか来るんじゃね〜!
733名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 23:01:45 ID:PWDj7vp90
この土日の練習試合は神領?
林雅(新2年)、鈴木(3年)の成長を楽しみにしてる。

それと正捕手。結局、岩田っぽいな。
734名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 23:25:23 ID:Ld/J4+m9O
ピッチャーがレベルアップしてるといいな。
735名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:03:32 ID:rdh6QYOQ0
>>733
神領だ。
土曜が四日市工業で日曜がいなべ総合。
柴田の事でも思ったが、監督変わっても四工を切らない倉野って温情派なんだね。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:11:38 ID:icyrb9Uv0
名電が他校に寄せ付けないものは「嫌われ度No1」という野球。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:34:58 ID:WdQS/YayO
解禁最初の先発は高須やっぱりなのかな?
738名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:10:44 ID:RFf/sQYD0
前にカキコあった山本っていう新入生情報はガセ?
739名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:30:07 ID:60rAzZr00
いやいや、昨今の愛工大名電高への好感度は、かなり高いぞ。
柴田選手の件もあったし、これからもメディアは、勝っても
負けても倉野野球を注目し続けるだろう。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:01:06 ID:jQWUcxrw0
>>738
ガセ
741名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:26:50 ID:Aw3Vh6TaO
捕手はどんな選手が入部するんだ?
742名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 11:39:59 ID:906doU7h0
相変わらず教えて君ばかりですね
743名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 22:16:23 ID:SazC4BExO
明日、神領まで行く人レポお願いします。m(__)m
行きたいけど仕事なんで。
744名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 07:21:34 ID:ty6FqV3A0
>>743
毎回同じセリフですね
一度くらい自分で見てレポしてください
745名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:27:55 ID:Yac5SErOO
名電3対1四工
746名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:31:16 ID:Yac5SErOO
スタメン
3四宮4油井8斎木6渡部5鈴木9林健7本田2岩田1高須
747名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:35:27 ID:Yac5SErOO
高須3回後藤3回久野3回。
久野が最終回に二ゴロの間に1失点。
先発高須の四球は1つ。
3投手ともまずまず。
2試合目は余語、加藤、古田などが登板かも。
748名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:43:31 ID:Yac5SErOO
攻めは二ケタ安打したが牽制、盗塁、暴走など走者アウトが多めなのでロースコア傾向。
わざと無理めというか難しい走塁、大きめの離塁をしかけているような感じだった。
近年、こういう形の試合多い。この試合はバントはあまりなかった。多分2つくらい?
749名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:57:04 ID:D7hJ/x7g0
中京との差を縮めるには小技じゃなく打ち勝つ野球だよ 人気も実力も愛知3番か4番手だな
750名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:43:16 ID:unY5PPCP0
レポお疲れさんでした。
林雅と寺堀がスタメン外れか。
故障だろうか。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:47:27 ID:Yac5SErOO
第2試合は名電9対3四工。
スタメンは6寺堀9伊藤優3中沢5林雅7貝本8山田4川島2谷本1余語。
余語3回1失点、佐藤3回2失点杉浦3回無失点。
余語は山田の落球で三塁に走者置いて内野ゴロの間に1失点。
ただ4三振奪って球も速かったし、余語は内容かなり良かった。
佐藤、杉浦は新3年だが高須が最低今日くらい投げ続けられるならアピールしないと登板機会が減ると思う。
斎木、古田は投げなかった。割と隠し玉的なのは古田。明日は投げるかもしれん。
明日は観戦できないから他の人に任せた。よろしく。
752名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:57:26 ID:xAj96bhG0
レポの人、お疲れでした。自分も一冬越えたチーム、一度見てみたいです。
秋の東海大会のスタメンと半数くらい顔ぶれが違いますね。
途中で選手も交代したりしてると思いますが。
おそらく様子を見ながらいろいろ試しているのでしょう。
投手陣の安定は頼もしいです。春の大会で活躍してほしいですね。
新入生13人(と聞いてます、長身投手がはいるようです)
を来月から迎えて活気づきそうですね。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:33:11 ID:l1wx4FFrO
高須は大分良くなったみたいだね。
754名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:54:06 ID:klvlCrIM0
レポに感謝です。まずまずの滑り出だしのようだね。
練習で鍛え抜いた闘魂と負けじ魂で、目指せ!夏の甲子園。
755名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:27:56 ID:jjJ9wC0IO
中京の試合も何度か観たが振り回しているだけ。打たせて取れば怖くないよ。選抜も?だね。
756名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:35:32 ID:qS8HCUPj0
>>751
古田って、ファイターズから入った外野手でしょ?
投手するんだ。
左腕の強みはあるかもね。
いずれにしてもレポ、サンクス。
757名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:11:42 ID:WdKYmQ/rO
愛工大名電5‐3いなべ総合でした。
スタメンは四宮、ゆい、斎木、渡部、鈴木、林、本田、岩田、高須でした。
ヒットは8本くらいだったと思います。
高須、後藤、余語の順で3イニング継投。
高須は無四球、無失点でいいですよ。
余語も7つ三振とって速かった。
758名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:25:11 ID:7gEFYcs+O
余語はコントロールにばらつきがあったけど球速かったな。
寺堀、林雅はスタメンじゃなかったけど、調子落としてるんかね?


新人生が何人か見学に来てたみたいだね。トップエース、岡崎葵、東山クラブの子は確認できた。
名前までは判らなかったけど。結構、大きい子もいたな。
759名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:19:41 ID:xbBrSU0T0
名電の守備

2年生がサードは3年生になるとショートになる



堂上や柴田 今年の渡部 その他大勢・・・・・

760名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 17:50:16 ID:KC1XMu4F0
>>757
先にレポどうも。ちなみに2試合目は3−2で勝ちね。
スタメンあまり覚えてないが昨日の2試合目と同じっぽかった。
久野で3イニング、杉浦も3イニング、加藤で締めの3イニング。
この3人では杉浦が2失点。新2年の左腕加藤もなかなか速くていいボール投げてた。
高須、余語、加藤は速球がいいと思ったよ。
寺堀は少し脚を痛めてたらしいけどもう治ったらしい。
でも新2年の油井が結果出してるので第2試合でショートやってた。
古田は眼が調子悪かったから来週に回避したと聞いたよ。捕手はこのまま岩田だと思う。
新2年が身体ができてきて底上げしてきたんだと思う。
高須は昨日も良かったらしいが念のため、判断は後回ししとく。
1塁3塁に外野も絡めて四宮、鈴木、林雅を見極めてるのかもしれない。
四宮は投手もやれて鈴木はショートもいける。林は新2年だが長打多い。

>>758
そうやね、7人ほど入部予定者見学してた。みんな結構大きめ。
中学野球とかあんまりわからんから誰が誰かまではわかんないけどね。
朝、父兄向けの入寮説明会があったから一部子供もついて来てたらしい。
予定は13人らしいから16人の3年、14人の2年より気持ち少なめだなー。
761名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:58:17 ID:cAo794Yu0
2試合目のスタメン
いな総側の人間なので漢字は分からないのが多いから
アナウンスで聞いた分を全てひらがなで

投:くの→すぎうら→かとう すべて3イニング
捕:たにもと
一:いとう まさよし
二:もちづき
三:はやし まさ
遊:てらもり
左:こうの
中:やまだ
右:いとう りゅう

久野って去年の今頃は評判になっていた選手だと思うが
コントロールは良かったが球威はいまひとつかな。
760も書いているが左腕の加藤は球威・制球ともに良かった。
メイデンはまったく無し。
いな総が上なのは女子マネの場内放送だけかな。

1試合目は中日の中原スカウトが見に来てた。
たぶんお目当ては高須か。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:03:09 ID:cAo794Yu0
第三試合は5イニングを目標にやるって聞いたけど、帰ってきた。
763名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:42:50 ID:pTk7pQvi0
新一年は大型揃いですか。やっぱそうこなくちゃ。
小技系のイメージが変わるかも。今年も目が離せませんね。
764名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:56:32 ID:kY4GpGpTO
私の聞いた話では新人は大型揃いらしいよ。動きの良い大型選手を集めたようなので今後も楽しみですよ。
765名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:28:02 ID:mc1d/ZV20
じゃあメイデンの甲子園出場は3年後に期待します
766名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:07:59 ID:fsQ60vqU0
>764
動きのいい大型選手はいないよ。
しばらく甲子園はないよ
767名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:28:11 ID:/icL3Phv0
ここには、何処かのヲタが紛れ込んだか直ぐに判るね。
品性の無い自分とこのスレでレスしとけばいいものを・・・
768名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:48:32 ID:NGH1vd3B0
だけどヒマなオタクがおおいな、おんなぐらいつくれや
769名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:01:07 ID:Fj9eYodX0
新入生13人。
特待生問題の影響で、中学生が進学先を決断する時期が
相対的に遅かった。
その影響もあったかもしれないな。
770名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:32:28 ID:7gEFYcs+O
全員で13人なら少ないな。特待問題もだけど狙ってた選手に断られたのも
あるかもね。
771名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 18:25:47 ID:PnqjHv1I0
新1年生暴力事件で、だめっー!!がいるんです。はい。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 19:53:52 ID:LjzLo/Qd0
【春季】愛知県の高校野球10【大会】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1205003040/l50
【静岡愛知】東海の高校野球part1【岐阜三重】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1196754534/l50

【今こそ阪口呼び戻して】東邦高校14【イェ〜イ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1192768896/l50
【天下の中京】中京大中京【全国制覇】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1204887510/l50
【愛知】成章ナインの奮闘を見守る会【公立】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191417708/l50
773名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 21:10:34 ID:Eyv+Fbai0
q
774名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 22:17:29 ID:cgTVWL7yO
>>771
どういうこと?
775名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 22:43:25 ID:db6g0SDB0
>771 中京オタうぜえ
776名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 23:04:31 ID:Eyv+Fbai0
t
777名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 23:05:14 ID:Eyv+Fbai0
t
778名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 23:06:46 ID:Eyv+Fbai0
中京オタで悪いか
779名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 23:11:27 ID:KMVaKHSe0
>>775
中京オタじゃないだろ
中京スレも荒らしにいってる
780名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 23:25:25 ID:cgTVWL7yO
余語は今後の成長次第で久野を差し置いてエースになりそうだね。
球威に関しては現時点では久野に勝ってるな。
781名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 13:33:18 ID:/Xrdyhu+0
理事長が愛知県の復活は中京の復活である とマスコミの前で公言したな やはり人気も実力も愛知は 盟主 中京だな
782名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 16:23:14 ID:k//2JndDO
余語の成長は予想してたが加藤の成長にはびっくり。
783名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 19:05:36 ID:+6+lbgK5O
久野は伸び悩み?
784名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 19:36:13 ID:Ts/qWlCe0
366
785名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 19:37:13 ID:Ts/qWlCe0
366
786名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 19:38:10 ID:Ts/qWlCe0
366
787名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 21:47:00 ID:+gN15EFs0
日曜日に見学に来てた新入生の中に確か「MIYA」って胸に書いてあった子
がいたようだけど軟式出身の選手なんかね?
体型は堂上直と同期の林みたいだった。


788名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 00:59:53 ID:In5LRiJm0
>>787
堂上と、同期の林じゃ体格は全然違うじゃないか!?
堂上は長身。林はずんぐり。
もしかして熱田の宮中の選手か?
軟式で130以上投げる本格派。
ただ、名電以外に進学って聞いてたけどな。
真相は如何に。
789名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 01:02:54 ID:/MBn7gY1O
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 01:11:57 ID:Bgs00uOjO
創価大に進学する2人はどんな選手なんですか?
791名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 22:31:12 ID:JrcVjj9wO
東山クラブの子は投手の子?外野の子?
792名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 14:52:32 ID:i8Sjc3t90
今年は6月末には開幕だから各校とも調整がカギだな。
春季大会の後、普通は5月頃から少し調子が落ちて、
6月中にあえて全国的な強豪を多めにして連戦を組み、
7月下旬にはまるようにピークをつくろうとする。
だから今回の日程的誤差をうまく消化するかどうかが影響すると思う。

>>790
脇山ともう一人って誰だっけ?
>>791
スマン、自分はわからん。もう少ししたらわかると思うけど。
この間の週末に見かけたという人、もしよかったら教えてやって。
それにしても投手経験者は相変わらず多そうだ。
実際に投手でやっていく子は何人かな。
793名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 19:35:38 ID:9zlNjDO50
センバツは中京大中京の応援してね。ひがまないでね。
794名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 22:00:18 ID:RTqSMnpcO
この中京ヲタ、東邦スレにもいたぞ!どうでもいいけど。
795名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:00:03 ID:aaffnNHn0
中京
796名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:00:31 ID:aaffnNHn0
中京
797名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:00:59 ID:aaffnNHn0
中京
798名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:02:58 ID:aaffnNHn0
中京
799名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:03:32 ID:aaffnNHn0
中京
800名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:03:56 ID:aaffnNHn0
中京
801名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:04:18 ID:aaffnNHn0
中京
802名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:04:47 ID:aaffnNHn0
中京
803名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:38:22 ID:zOxDNsXgO
東山クラブの子はバッグに安田って書いてあったような気が。
804名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 23:41:30 ID:PNNc31FVO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 12:03:57 ID:D5Z8gce20
ベスト8まで楽勝突破。中京大中京を応援してね。
806名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 20:29:05 ID:vagBkF6f0
東山クラブに安田っていたか?
中田じゃなくて?
中田だったら、有能な選手だけど。
90〜100M飛ばす長打力ある1番打者。
807名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 21:14:07 ID:srHnvWZM0
再放送か知らんけど、スカパー285で柴田が
808名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 22:08:52 ID:X8KcNdnkO
今回は岐阜からは入部して来ないんかねぇ?
809名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 13:20:22 ID:p52GTi7K0
朗報 メイデンベースボールドットコムが4月より再開です。
まってました。管理人さんに励ましを!
810名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 13:31:08 ID:mdOKWp7uO
夏はやっぱ名電が甲子園いかなきゃ愛知県はダメだな
811名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 13:43:40 ID:EnqonqcE0
夏は名電と大谷でいいよ
812名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 13:44:43 ID:EnqonqcE0

県大会3位と4位→選抜出場


県大会1位と2位→選手権出場

これでOK
813名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 14:08:24 ID:p52GTi7K0
ここの掲示板酷いな。
何らかの法規制が動くやろ。

ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/30376/
814名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:00:23 ID:0C+oInYC0
今日は練習試合してないのですか?
815名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:39:12 ID:qX84Wfe50
名電9−1岐阜工 高須4後藤3杉浦1佐藤1の継投で杉浦1失点。
高須はまずまずらしい。
名電7−5岐阜工 久野4加藤3古田1余語1の継投で久野と古田で失点。
失点の状況は不明。余語が良かったらしい。
816名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:16:28 ID:Su+ychcyO
明日の相手は?
817名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:21:10 ID:tGRGrthIO
明日は
東邦対常葉菊川

享栄対敦賀気比対大垣日大
818名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:02:03 ID:liSjd7pF0
東邦
819名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:02:46 ID:liSjd7pF0
東邦
820名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:03:07 ID:liSjd7pF0
東邦
821名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:03:27 ID:liSjd7pF0
東邦
822名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:03:51 ID:liSjd7pF0
東邦
823名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:04:14 ID:liSjd7pF0
東邦
824名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:04:36 ID:liSjd7pF0
東邦
825名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:05:03 ID:liSjd7pF0
東邦
826名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:44:56 ID:liSjd7pF0
中京
827名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:45:19 ID:liSjd7pF0
中京
828名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:45:50 ID:liSjd7pF0
中京
829名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:46:38 ID:liSjd7pF0
中京
830名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:47:07 ID:liSjd7pF0
中京
831名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:47:27 ID:liSjd7pF0
中京
832名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:47:49 ID:liSjd7pF0
中京
833名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:48:37 ID:liSjd7pF0
中京
834名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:49:06 ID:liSjd7pF0
中京
835名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 22:49:31 ID:liSjd7pF0
中京
836名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:34:41 ID:Su+ychcyO
久野は不調なのか?余語、加藤に負けないようにがんばれ!
837名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:44:09 ID:vefNlx53O
名電2対1大冠
838名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:49:39 ID:vefNlx53O
後藤4回1失点高須3回久野2回。
3投手とも好投との事。 高須は今日も無四球らしい。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:22:37 ID:ARZ/ohac0
ちなみに昨日は天理3−2大冠
840名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 15:27:07 ID:vefNlx53O
2試合目は名電6対2大冠だってさ。
余語3・佐藤3・加藤1・古田1・杉浦1との事。
余語は無失点と聞いたが2失点が誰か不明。
あとこの前の木曜に昼から岐阜清翔とやってたんだと。
その日は高須が良かったらしい。勝ったらしいが選手起用やスコア不明。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 16:08:32 ID:C24dYyHS0
>>840
ありがとう。投手がいいみたいだね。秋を思えば考えられん進歩。
842名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:06:15 ID:brqj+eT70
東邦こそ最強!
843名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:57:52 ID:cuXueTN+0
弱点だった投手力の課題も修正改善されつつあるようだね。
今春から夏にかけて、チーム力の更なるパワーアップ!に期待。
844名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:09:15 ID:6tKHyXCRO
今日試合みたけど投手陣は見た感じ大分良くなったね。打線は四宮、油井が出て、寺堀、林雅が控に回ってたけど
これが現在のベストメンバーなんかな?


以前カキコあった宮中の子は多分キャッチャーだよ。

845名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:21:10 ID:QD0/7lGS0
野手スタメンはまだまだ代わる可能性はあると思う。
ただ油井という子はかなりアピールしてる。
寺堀は第2試合では当たってるようだけどなかなか第1試合にお呼びがかからない。
秋の寺堀には物足りなさを感じていたので今くらいの競争が起きた方がプラス。
なんにしても明日以降しばらく連戦こなして投手も野手も一回、メンバー絞るだろうし。
ただ春のメンバー決定しても必ずしも夏もそのままじゃないだろうね。
林雅は足を引っ張ってた守備面が落ち着いてきたので売りの打撃をどれだけアピールできるか。
四宮と鈴木との兼ね合いでスタメンと守備位置はまだ動きそう。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:25:45 ID:C8UL9W1d0
2年の余語と加藤が伸びてるんだね。
加藤って身長どれくらい?
847名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:57:21 ID:E0dpThNH0
いいよぉ、一冬越した新チームの力がどんなものか楽しみだねー。
21日からの春大予選、がんばってくれよー。
848名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 07:08:36 ID:vZV3J9SYO
名電って選抜逃したここ三年、選抜出場高校と練習試合組んでないよね?
やっぱ、バント野球のイメージがあるから相手チームも守備乱されるの嫌がって避けてるのかもねw
849名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 12:08:40 ID:R9TxMAMO0
中京としては厳しいゾーンに入ったが 中京は甲子園に強いから大丈夫だろ 愛知県民の中京人気は絶大だからな
850名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 18:33:56 ID:0g5guPZk0
もうすぐ新入生も加わって、いよいよ強い名電に脱皮するぞ。
やるときにはヤル!のが名電だ。
851名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 20:43:19 ID:h3js7AFR0
新入生も大型揃いだそうでして楽しみですな。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 23:28:13 ID:bgr5B+seO
この前見たけど久野はまとまった感じの投手だな。ストレートもたまにキレがあるのを投げてたけど
基本的に変化球を混ぜて打たせて取るタイプだね。
あと左腕の加藤を見たけとないけどどんなタイプのピッチャー?
853名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:53:23 ID:BXK45A3d0
ようつべにUPしたから参考に。
ネット撮してる様なものだからよく分からんと思うけど。
よく分かるのは逆にUP出来ないしね。
東邦の日沖もあるからぐぐって。
854名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 23:36:17 ID:qda1haLKO
投手は秋から大分よくなったね。野手は林雅が外れたけど貴重なパンチ力がある選手だから
夏までにレギュラーを奪い返してほしいな。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 18:05:26 ID:rEThrP+F0
17日 
市岐阜商に4−7 5−6で連敗したらしいな。
ホームラン2発に、2試合目は1年生に抑えられたらしい。
856名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:17:53 ID:yQCFNrL50
春の予選も始まることだし、いろいろ試す事があったんだろうな。
857名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:57:04 ID:uk/cYA/m0
>>853

加藤、癖のない左腕だね。
腕の振りは良いし、体全体のバランスが良いから
まだ球は速くなりそうだ。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:10:58 ID:uk/cYA/m0
ちなみに刈谷からも新1年
良い選手入るよ。期待して。
連続レス、すまん。
859名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:14:48 ID:tIxvqGxy0
>>858
早稲田に行った小島の親類の子?ちなみに軟式?硬式?
860名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 23:33:30 ID:uk/cYA/m0
>>859
小島と無縁。硬式。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 23:41:20 ID:EPeygv9tO
秋に誰がエースになってるかわからんな!
862名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 20:19:22 ID:51ZvslTKO
刈谷って刈谷セントラル?
863名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:49:16 ID:6n7b9X7rO
前の市岐阜商は高須が5回1失点。4対1で勝ってたが6回に後藤が登板したら突然、サード、ファーストが5失策と乱れたらしい。
1、3塁の守備は様子見だな。
打線もまだまだ本調子でないって言ってた。

ちなみに今日からは公式戦。
高須投げて10対0で5回コールドだそうだよ。
一応、高須は30イニングくらい投げて1失点だそうだからやっぱり良くなってるのかな?
864名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 14:54:26 ID:d9H8cOQnO
直接見たわけではないからアレだけど高須は間違いなく良くなってるんじゃない?
秋の高須は制球難で試合すら作れていなかったからね
865名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:03:10 ID:6n7b9X7rO
キャッチが跳んでも届かない球が多かったからなぁ。やはりイップスだったんだなぁ。
866名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:12:48 ID:T+P9vZjG0
週末は地区予選?
867名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 21:14:10 ID:6ySDtLl10
高須、イップスから復調か!!
彼に、無理に細かいコントロールを求める方がどうかと。
真ん中を狙っても、適当にちらばる。
なら、ある程度アバウトに伸び伸びと
投げさせたら良いかと。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:03:39 ID:rv5Cd6QGO
後藤はこの前打たれたみたいだけど調子はどう?
869名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:58:24 ID:yEhHg6VwO
名電9×2名古屋工(七回コールド)
高須が三回無失点、後藤が三回無失点、久野が一回2失点。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:55:49 ID:X4rslrbp0
>>869
速報ありがとうございます
地区大会序盤で相手もまだまだとはいえ高須が安定しているね
秋は完全に一人相撲で相手云々じゃなかったからね
871名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:23:48 ID:P2sS8CW50
打順分かりますか??
872名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:57:11 ID:yEhHg6VwO
打順は四宮、油井、斎木、渡部、鈴木、林健、本田、岩田、高須だったと思う。
控えは10後藤、11久野、12左腕の子(加藤かな?)14石川、あと番号はわからないけど
寺堀、谷本もいたはず。
873名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:59:24 ID:y9kLNj0IO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:04:05 ID:nf+cRONw0
>>873
またおまえか。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:12:18 ID:SsSANZlj0
今年卒業した石黒雄一郎って方の進路知ってる人教えてくださいっ!
876名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:53:31 ID:yEhHg6VwO
石黒雄一朗は中京大。
877名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:21:31 ID:cez0huUJ0
>>869
速報、アリガト。
久野、微妙な存在だな。
878名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:49:59 ID:SsSANZlj0
>>876
ありがとうございます★
879名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:13:40 ID:7/l4MHre0
外人部隊って言うけど、甲子園出場組みの
常葉菊川、北大津、長野日大のピッチャーとかって愛知出身の外人部隊だぞ。
880名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:30:39 ID:yEhHg6VwO
特待問題がいろいろ言われたけど、公立で県外から受け入れたりするのは何故問題にならんのだろ?
中には推薦で監督枠が存在する高校もあるみたい。
881名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 23:35:35 ID:YuVsDN2YO
高須と後藤はまずまずじゃないか?
高須と油井と斎木がホームラン。斎木はランニングだけど。
新2年の中沢、伊藤優もいた。余語はなぜいない?
今の2年なら余語、加藤、久野、伊藤雅の実力順のはず。
市内大会からまたベンチ入りも背番号も変更できるからいいのか?
2年の底上げはできてるな。右打者がまだ仕上がってない。
高須がまともな戦力になってて、スタメンも秋から4人かわってるから楽しみではあるな。
882名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:34:42 ID:oLDn1vq7O
新2年なら貝本も入ってたよ。
883名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 20:52:04 ID:3/jYPNwoO
今日は試合なかったの?

884名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 20:59:05 ID:DjSW1FB3O
名電でもなかなか勝てなかったのに、成章はあっさり勝っちゃったね。
885名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 21:22:08 ID:lmhX5/JI0
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 16:02:04 ID:xNsjdbwS0
ナルシストハゲの母校:::『野球ってすばらしい』を常にTVでアピール。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:16:52 ID:ukphpxaHO
中澤は長野から来た選手だけど縁故なの?ベンチにも入ってるから
実力はありそうだけど。
888名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 10:39:30 ID:yiKzueH50
身体も大きめで打撃がいい。実力はある。
今年の秋には林雅、貝本、本田、油井らと共にスタメンの有力候補。
889名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 20:37:16 ID:uMCHuKuh0
柴田章吾の事を田尻っていうライターが取材して書いた本が講談社から出てたよ。
大きな書店ならノムさんの本とか松井、イチローの本とか売ってるコーナーにあると思う。
去年の春の大会で1回戦の新城東と決勝の中京戦で浦野がマスクかぶったものの
サインは合わないわ、変化球はとれないわで柴田が終始イライラ。
それに気づいた監督が柴田を叱り付けたエピソードとか特に興味深い。
買う買わないはともかく一度、読む事をお勧めします。
内容的にもそのうち図書館とかにも置いてもらえると思う。
890名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 22:01:33 ID:X59U4FlX0
>>887
中澤は、中学の時の監督が
名電OB。
投手出身。打のセンス良し。
891名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 22:25:49 ID:ELQPq7qJ0
この書き込み父兄とか関係者の書き込みがけっこうあるよね、出先しらべたらおもしろいね。
892名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 23:10:33 ID:X59U4FlX0
>>891
俺はシニア関係者だよ。それがどうしたの?
893名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 05:07:03 ID:6C30S4HAO
やくざ
894名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 05:10:04 ID:dtuOyLuKO
ねぇA名電の監督の娘って何してるん?
895名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:48:58 ID:QMBmKl5r0
892たいした関係者じゃないだろう野球もしらんオたくダギャー
896名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 23:10:49 ID:sAGTLJYDO
新一年はもう入寮したの?
897名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 00:42:50 ID:Y32ZwXj20
>>894
マネージャーやってた娘の方?
長女は今年から某県の公立高校の英語教諭。次女はまだ学生さん。
マネージャーは次女の方。長女は春日井高校卒だと聞いた。
898名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:49:43 ID:kAqzZYl+O
四宮のバッティングはどんなもんかな?自分が見たときは、あんまり出塁してなかったけど。
1番に抜擢されてるから、それなりに脚が速くて打つ選手だと思うけど。
899名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 10:18:30 ID:i+WLQFmNO
へぇ〜彼女しようと思ってたけど止めるかなぁ
900名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 17:22:50 ID:5PL3In2SO
名電7‐5愛産大工
後藤完投も不調らしい。
かなり強風だったらしく、フライがあがるとありえないプレーが続出とか。
渡部2本、貝本も2本、四宮もあわせて5アーチ。
ただし相手の4番にも3ラン。
教えてくれた人の話ではコンバートの1塁と3塁の守備が不安定で失点に絡むと言ってた。
901名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 18:42:25 ID:rXf9v/Pc0
一塁と三塁のコンバートって誰と誰が交換したの??
902名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 18:47:44 ID:FvOfmSGJ0
VIPの高校野球実況スレでバントの事メイデンって言っててワロタ
903代打名無し@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:54:08 ID:Qx4vXwMS0
倉野監督は人格形成重視な指導なのですかね。

http://baseball.homepage.jp
904名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 12:20:45 ID:8dnRYxBq0
>>901
秋は1塁鈴木(2年)3塁林雅(1年)
共に長身の左打者。
特に林雅は下級生ながらも珍しい長距離系だが守備でやらかし多。
現時点は1塁四宮(新3年)3塁鈴木(新3年)
四宮は投手、と内外野を兼任。
3年生、右打者、打撃も脚もまあまあといった要素から起用。
ただしこれまでの起用が代打、外野、投手が多く1塁守備は経験不足。
鈴木は1年前はショートの控え。秋に1塁へ。2塁も何度かやっていた。
打球への反応、判断、送球などまだまだ不安定。
このままミスに目をつぶって夏までに成長させるか、
あるいは新たなてこ入れをするか。判断に迷うところ。
905名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 12:33:00 ID:9xJWj6rQ0
ちなみに捕手も秋は正捕手岩田(現・新3年)のケガで
谷本(現・新3年)が公式戦全てに出たが今は岩田が復帰し固定。
2塁手も秋に固定のスタメンだった寺堀(現・新3年)だが
春以降は全ての試合で油井(新2年)がスタメン。
寺堀と同じく俊足、左打者、秋にベンチ外のため試合経験不足で
連携などに不慣れな面もあるが球際に強く、意外と強気の打撃が売り。
スタメンから外れた寺堀も出来は悪くない。
セカンド以外にセンター、ショートもこなしており
1塁3塁の再度てこ入れが起きた時、守備重視でサード抜擢も考えられる。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:20:22 ID:slJp0B5p0
久野君の中学時代を知る私としては、彼の活躍を期待していましたが
現段階ではまだ芽が出てこないですね・・・。
彼以外にも、余語君、後藤君、加藤君など他の高校なら
完全にエース候補ですね。
今年の彼の伸びしろに期待したいですね。
ところで、今日は地区Tのはずですが、どなたか結果・内容を
ご存知の方いますか?? 教えて下さい。
907名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:00:44 ID:7L9Pwsgw0
>>906
今日は名古屋地区は試合ない日。明日、名電は愛知Gで愛知と昼から。
それに勝つと1日におそらく享栄と。

ちなみに今日は享栄Gで享栄と駒大苫小牧がやってたとの事。
享栄関係の人から聞いた。5−0で享栄が勝ったみたい。
香田氏が抜けた苫小牧は啓成、いなべ総合に連敗だからかなりパワーダウンみたい。
名電も投手はかなりマシになったがまだ打が秋ほど上がってこないし、
何より内野守備がまだ不安多いので享栄にはまだ勝てないかも。
最終的に夏に仕上げてもらえればいいんだけど。
個人的には2年の余語・加藤・貝本・中沢・林雅・伊藤優を
もっとどんどん使って3年に刺激を与えてくれれば。
油井、本田、貝本はすでに使われているし、
久野は出来が悪かろうと監督は使い続けるので他の子にもチャンスを。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 17:38:05 ID:vDcA97giO
確かに打線は物足りない感じがするな。また個人的に林雅を使ってほしいな。
三塁がまずいなら一塁でもいいから。


もう入寮したと思うけど、新人生で即戦力になるような子はいる?
909名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 20:40:43 ID:Dr8YjNJN0
>908
即戦力はいなね。雑魚ばかり
910名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 23:01:29 ID:lz8PaseaO
<909変な虫が来ているぞ妬みか?馬鹿らしい。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 15:39:58 ID:a8m4zqNVO
名電8‐1愛知
今、連絡あり。
912名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 15:45:01 ID:a8m4zqNVO
新1年、このスレでなかった名前の子もちらほら。
後藤、中野、竹内とか。
寺沢、上之園、谷口、藤村、木村が2人、辻とかネームあった。メンバー全部は確認してない。
913名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 16:50:16 ID:u+SnIFi80
今日、一塁・三塁の守備は大丈夫だった??
914名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 17:27:10 ID:HN9OEueA0
新1年、東山クラブからショートが入るって聞いたけど。
間違ってたらスマン。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 18:14:07 ID:/Gumm+KF0
守備の話は聞いてない。今日は何もなかったんじゃないか?
今日は高須が1人で投げたと聞いた。
渡部が満塁HR打って、貝本が今日も3安打で固め打ち。
本田が今は貝本にスタメン奪われているようだ。
本田自体は調子も悪くなくむしろ他の野手よりも打率とか良かったらしいけど
今は貝本が大爆発中だからスタメンを譲ってるという事。
どうせなら貝本と本田どっちもスタメンがいいと思う。貝本、1塁か3塁できないかな。
916名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 22:33:30 ID:HN9OEueA0
貝本、本田とも小さいな。
小さい割に、貝本はパワーある。
肩も強い。
917名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:31:57 ID:/Gumm+KF0
明後日は享栄とだがあえて客観的に見ると今の状態ではまだ厳しいと思う。
仕上がりのレベルはあっちの方が上。
ただ市内大会くらいは負けてもいいので色々とテーマを持って戦ってほしい。
守備・投手・走塁・打撃ともうちはまだ課題は多い。
思い切って明後日は余語、加藤あたりの登板もさせたい。

秋はマイナスからのスタート。あの結果はがんばった方だった。
そして春はコンバートに加え、ベストスタメンが5人新起用。
投手 後藤→高須 捕手 谷本→岩田 1塁 鈴木→四宮 2塁 寺堀→油井
3塁 林雅→鈴木 左翼 本田→貝本。
ほぼ秋と別物。まさにゼロからのスタート。
享栄・中京に対抗する戦力整備をじっくりと目指せ。勝負は夏だ。
918名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 23:52:45 ID:bWX41G9xO
後藤、中野、竹内はどこのチーム出身なんだろうな?
919名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:30:11 ID:Yi2YkWxd0
2年生がすごく伸びてきてるのはいいな。
余語・加藤・久野。
今はこの順番だって話らしいけどまだどうなるかわかんないね。
伊藤雅もいい素材のはず。
1年の素材だと投手はやはり大型の寺沢とか?
920名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:31:39 ID:JP8G/0KD0
はい先生!!どうして?どうして高須君は伸び悩んでるの?
921名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 19:59:53 ID:LoU30AOr0
Fが珍しく自身のサイトで名電誉めてるな。
でも意外に部員からもなぜか人気あるからな。
922名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:07:51 ID:YPwOS5uh0
林雅はどこにいった。
早く帰って来い。

923名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:08:59 ID:xDCt8zGX0
おまえら解説者みたいなことばっかいっとるけど、どこみていっとるの?オタクねくらは、野球ゲームでもやっとたほうがいいんじゃない。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 11:54:56 ID:dsEMP5VdO
Fの話題は中京スレでやれ、迷惑だ
925名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:27:33 ID:lkYM1NHIO
今日は負けたみたい。
詳細はわかんない。
926名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 20:36:37 ID:Q+FnxFRb0
現時点では享栄の方が強い、それだけのことだわさ。
927名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:37:58 ID:GvuYlWrQ0
917さんや926さんはちゃんと冷静に見てますね。
私も今の状況ではまだ戦力は未整備だと思ってたので負けた事には納得です。
でも戦える形は確実に出来てきていますので春にまず腕試しといきましょう。
そして夏に一気に力を発揮できる事を期待しています。最近はそれで結果出してますから。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:40:59 ID:GvuYlWrQ0
県スレで結果でてましたね。7−8だそうです。
秋は打ち込まれながら延長で5−6だったと思います。
起用はわかりませんが接戦ができたのならプラスにとらえたいです。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:54:30 ID:CxiyPdIS0
高須が先発してノックアウト
八木は投げてない
930名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:01:31 ID:jbM0vZT+0
高須以下、投手力が課題だな。
931名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:34:22 ID:8+vheVawO
ドットコムはまだ休止中野だな。新人生が出てるかと思って見たけど。


932名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 08:20:31 ID:MBiIgJZH0
今年も関東遠征行くのかな?
933名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:03:34 ID:0tjgAOgrO
今、高須、余語は140K出るのか?
934名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 21:41:04 ID:MsgM2f5b0
素人は、スピードのことばかりいうけどストレートは、回転が悪いと140だろうが中学生でもうてるわな。
935名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:01:30 ID:TG+2sGtL0
選抜準優勝した時の4番・松井。
今は大学でコーチしてるってさ。
選手としては難しかったか。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:23:04 ID:4Zdwc1+HO
スピードは魅力だが投手はキレとコントロール、あと捕手のリードが良ければ言うことなし!
937名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 21:03:12 ID:JNgzFeyRO
新一年はキャッチャー何人いるんだろ?
938名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:37:08 ID:avCIPkQp0
高須は、また四球病か。享栄戦。
強豪校相手の公式戦に、四球病が発症するという事は
イップスは完治してないな。
元来、簡単に治らないし。
監督が細かい事要求しすぎかも。
コントロール、完投能力etc・・
939名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 17:15:48 ID:SdgzgSn9O
関東に行かなくていいから沖縄に行ってこい!おい、高須悔しくね〜のか!おめ〜はチンカス以下だ
940名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 17:47:48 ID:G2VXr4aPO
高須はイップスじゃなくてノミの心臓だよ。
中京や享栄はボール球振らないから高須は通用しない。
去年の夏の大会も気が小さいからストライク入らないんだよ
みかけはごついけどな
941名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 18:40:48 ID:qgMTGI5y0
>>932
今年も6月に関東遠征があるけど、相手が東海、横浜ではない
日大藤沢、平塚学園らしい
942名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 20:07:14 ID:tCwjoLZYO
森本慎也の進路は?大学?社会人?
943名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:28:49 ID:uRsnboK5O
高須が開き直ればそこそこ活躍するだろうな、きっと夏は秘密兵器登場!
944名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 11:27:34 ID:5HT2NlmT0
昨日は神領で練習試合

第1試合 愛工大名電7−1智弁和歌山 
継投で智弁打線を散発3安打1失点だそうです。
あっちはお疲れモードかな?
それでも第1試合で強豪に勝つことは自信になるね。
               
第2試合 智弁和歌山4−5愛工大名電
連勝をねらうも9回にショート渡部がサヨナラエラーだそうです。
新1年谷口が代打登場で3塁打打ったらしい。

今日からは遠征だったと聞いたんで神領にはいないみたいです。。
945名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:13:00 ID:fXWIaokyO
谷口以外の一年生は出てました?
946名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:46:01 ID:MyLeta6a0
>>941
横浜、東海、日大三の定期戦は秋の県大会が終わってからかと。
神奈川西部への遠征はわりと6月頃に定期的にありますね。
あと隼人とか桐光とかも秋よりは夏前の方が多いですね。
>>945
詳しくはわからないです。ただ1年はまだそんなに使わないと思います。
むしろ2年生を伸ばしてもらいたいですね、あっという間に夏、そして秋ですから。
947名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:58:08 ID:MyLeta6a0
>>941
横浜、東海、日大三の定期戦は秋の県大会が終わってからかと。
神奈川西部への遠征はわりと6月頃に定期的にありますね。
あと隼人とか桐光とかも秋よりは夏前の方が多いですね。
>>945
詳しくはわからないです。ただ1年はまだそんなに使わないと思います。
むしろ2年生を伸ばしてもらいたいですね、あっという間に夏、そして秋ですから。
948名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:14:25 ID:TWL569qs0
>>944
乙。
遠征か。
949名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:46:33 ID:fXWIaokyO
>>946
ありがとう。


950名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:55:57 ID:MymZA0Y30
今日は、近江と相手校グランドで
951名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:15:13 ID:7BiRHWu+0
結果・内容はどうでした??
952名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:24:29 ID:HN5tzZg90
>>946-947
横浜、東海大相模、日大三との定期戦はこれまでは毎年6月にやってましたけれど??
953名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:05:56 ID:r0VL2FOB0
>>952
いや、毎年夏ではないよ。
去年はたしかに日大三と6月やったね。
でも難波とかの時代は秋やってたよ。日大三とはやらない年もあるけどね。
相模と横浜はほとんど秋だよ。特に横浜はほぼ秋。
相模も基本は秋だけど年に2回やる時もあってこの前は秋と夏、年に2回もやってたね。
平塚・藤沢・隼人は基本は夏前。秋にはあんまり組まないね。
向こうの都合もあるからね。
954名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:34:15 ID:g3NObcm4O
堂上弟の外れ一位、巨人の坂本が満塁弾
堂上弟はすっかり目立たなくなってしまったが、名電ヲタから見て、技術面、メンタル面などどうなの?
守備がイマイチでスタンスが広くスイング軌道が変で、人を押しのけてまでって性格じゃなく、なんか優しすぎるような気がするが?
煽りじゃなく中日ファンだから応援してるけど・・・
955名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:55:45 ID:DFRjmlzQ0
隼人は向こうが来る。
今年はたぶん6月14日だろ。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 20:52:03 ID:a46ImCmVO
ドットコムが4月1日から復活するってカキコみたけどガセネタ?
新入部員情報とか楽しみにしてたけどな。
957名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:04:51 ID:SPOVijHn0
高須は本田と同じ道を歩んじゃ駄目だ
958名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:31:38 ID:JD9tbfpw0
夏は中京大中京には厳しいかも。

左腕:竹内>>>後藤
右腕:細川>高須(素質は別)

さらに打者は井藤がいるし。
959名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 23:44:53 ID:4pVFaSKMO
高須や後藤も二年生の投手陣が伸びてきてるから
うかうかしてると夏はヤバイぞ。
がんばれ!



新人部員情報まとめれる人お願いします。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:53:03 ID:x7qot0K8O
初戦は中部大一になったみたいだね。
961名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:47:57 ID:10Oc48hS0
先週末の練習試合はどうなりましたか??
962名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:15:31 ID:vIaS0xoVO
一年生のエース候補は谷口?寺沢?
963名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:11:12 ID:nPMwAFY6O
バントバカ倉野
964名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:22:36 ID:LoV0uzBRO
春季大会のベンチ入りメンバーは?
965名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:31:24 ID:pfyW89lOO
練習試合から観ると今年の名電は機動力+長打のような気がする。倉野もそうそう馬鹿じゃない!
966名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:52:07 ID:AhYGk3KqO
明日は高須が先発かな?
967名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:47:38 ID:/WKalUdsO
2ー0で勝ち。
後藤、完投。
相手投手は良かったが貧打ぷりが気になった。
高須はベンチ外。
倉野、抗議。審判に揶揄。
イライラしてたかもな。
968名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:53:56 ID:/q3dcGBv0
http://jbbs.livedoor.jp/sports/30215/#1

脇山君大活躍です。花山君もね。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:58:09 ID:atqzGwYmO
スタメン、ベンチ入りメンバーわかりますか?
970名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:59:33 ID:EnNjB2eJ0
>>969
スタメン

1寺堀(三塁)、2油井(二塁)、3斉木(中)、4渡部(遊)、5鈴木(一塁)
6林(右)、7貝本(左)、8岩田(捕手)、9後藤(投手)

ベンチ入りは分からん。ただ1年は入ってたみたいだ。
多分背番号20。長身の選手だった。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:05:53 ID:ZVmPejVPO
冬はバント練習三昧
972名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:26:39 ID:atqzGwYmO
>>970
ありがとう。四宮、本田は外れたんだ。高須はベンチにも入ってないみたいだね。
一年で長身なら寺沢じゃないかな。まぁ戦力としてのベンチ入りではないと思うけど。
大事に育ててほしいね。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:39:46 ID:EnNjB2eJ0
>>972
寺沢はベンチ入りしてなかったよ。
別の選手と思う。
974名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:53:53 ID:v5Rta6yI0
>>972
Meidenが例年、夏までに最強になってる訳は、そういう事なんだ。
今年は背番号がコロコロ変更されてるのは、そういう意図があったのか。
975名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:27:34 ID:PRg1M4IqO
>>970の先発メンバー見ると去年の夏のメンバーから比べるとどうなの?
976名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:03:08 ID:atqzGwYmO
寺沢じゃないんだ。他の一年生も大型の選手がいるんだね。
ここ数年では珍しいな。
977名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:25:27 ID:kFyaUo9kO
今日小牧球場で1試合が再試合になったね。名電は明日の試合は12時半開始予定から変更ないよね?
978名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:26:16 ID:xNRztJ/MO
バントバカ倉野は習字が得意。ここで一筆
「二死犠打」('A`)
979名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:24:29 ID:+FpUZCIS0
今日の試合見る限りでは不安が残るな。
昨年秋は投手力がいまいちだったけど、余語の成長で
それほど問題視する必要はなくなった。
一方、打線と守備がいまいち。 
まあ、春は課題を見つけて、夏への土台にしてもらえば
よいけど・・・。
980名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:31:27 ID:LClNy9/lO
余語>>>久野は
今日の試合で明白。

余語はスピードだけなら現時点でも
県内トップクラス。
この夏酷使して潰れなきゃいいけど。
981名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:42:18 ID:qQk63TP30
余語は享栄戦で8回に決勝2ラン打たれたよ。
982名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:42:26 ID:mM3bteos0
>>981
やっぱりな。名電の素材なんてB級揃いだからな。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:59:55 ID:AkA10o6yO
あの〜、高須は?
984名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:57:41 ID:nxMMshNhO
ピッチャーは後藤、久野、余語以外に誰が入ってますか?
985名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:59:07 ID:klmUFeSQ0
今日は、久野もMAX130後半が出てたらしいね。
986名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:44:04 ID:1B9NrhrJ0
>>984
3年の杉浦もベンチ入り。
987名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:21:17 ID:GIZTVVSTO
高須はクリニックで治療中!
988名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:30:46 ID:AkA10o6yO
顔かよ
989名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:39:45 ID:rDK1BdGMO
<987座布団二枚!
990名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:07:57 ID:1B9NrhrJ0
高須は夏に爆発するぞ!

倉野が課題を与えすぎ。
コントロールや完投など。

+思考で良いトコ伸ばせや。
991名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 12:25:53 ID:4oJ/IQw0O
多分、監督も高須に期待していると思う。良い所?スピード?早い球だけで通用するとは思えない!150k以上出せば別と思うが今のままだとゲームを作れない。頑張れ高須!
992名無しさん@実況は実況板で
高須は変化球、コントロール、守備、ハートが弱いから無理じゃないか?
魅力はたまに決まる豪速球だけだろ。
トーナメントじゃ怖くて使えない
創価戦みりゃわかる。