★★★ 早稲田実業応援スレッド その15 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
都のいぬゐ早稲田なる
常磐の森のけだかさを
わが品性の姿とし
実る稲穂の帽章に
去華就実のこの校風を
高くぞ持するわが健児

2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@ 洛南(専願)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A ★早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院

早実HP
http://www.wasedajg.ed.jp/

早稲田大学校歌
http://www.info.ips.waseda.ac.jp/music/waseda.wav
早稲田実業校歌
http://cliplife.jp/clip/?content_id=76zr97cn

大隈重信候
http://home.u07.itscom.net/nardo/tokyo/16480-82.jpg
http://www.eco-station.gr.jp/shugaku/6.6toriimoto/new/1-6.jpg
http://www.eco-station.gr.jp/shugaku/5.22toyokawaseibu/new/1-6.jpg

前スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185248910/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:13:52 ID:R9ZphCWr0
<歴代スレッド@>

早実ってどうよ。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1031408260/
☆☆☆早稲田実業応援スレッド☆☆☆
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1020/10209/1020955912.html
☆☆☆早稲田実業応援スレッド☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130428702/
★★★早稲田実業応援スレッド★★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143300879/
★★★早稲田実業応援スレッド その2★★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143714848/
★★★早稲田実業応援スレッド その3★★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146381790/
★★★早稲田実業応援スレッド その4★★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153036688/
☆☆☆早稲田実業応援スレッド その5☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154787099/
☆☆☆早稲田実業応援スレッド その6☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155695261/
3名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:17:06 ID:R9ZphCWr0
<歴代スレッドA>

☆☆☆早稲田実業応援スレッド その7☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155974832/
★★★早稲田実業応援スレッド その8★★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156143096/
★★★早稲田実業応援スレッド その9★★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156518042/
★★★早稲田実業応援スレッド その10★★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158245772/
★★★早稲田実業応援スレッド その11★★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160582447/
★★★早稲田実業応援スレッド その12★★★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164976890/
★★★早稲田実業応援スレッド その13★★★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176089105/
★★★ 早稲田実業応援スレッド その14 ★★★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185248910/


<お受験板スレッド>

【ハンカチ】早稲田実業スレPart14【王子】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1176871931/
4名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 03:09:58 ID:FQ5SNTXF0
スレ立て早すぎ。
Part14を先に使い切ろうぜ。
それまで、ここは放置でよろ
5名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 06:17:00 ID:2z9TAr4rO
佑ちゃん
6名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:06:50 ID:hQt2Weyh0
とりま>>1
7名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:33:08 ID:gAhVIzSrO
偏差値が高いのに進学先が悪いと他のスレで叩かれていたが大きなお世話だと思わないか?
好きで入学している生徒が大多数なのだから
ホントにヒガミってやつは厄介だね
8名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:46:02 ID:R+ecyzmYO
>>7
同意。
その偏差値を痛いくらい自慢したくて必死なヤツにぜひ聞かせてあげたいものだ。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:07:06 ID:2z9TAr4rO
ハンカチ王子
10名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:52:22 ID:cXygd6hX0
本スレはこっちだよ

昔の早稲田実業は低偏差値だった(日大三高レベル)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188981363/
11名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:25:32 ID:qNdj+g830
>>10
これはアンチスレ。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:48:38 ID:ArNSM6yY0
本スレはこっちだよ

早稲田実業男子の進学先が悪すぎる
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1176792609/
13名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:40:39 ID:v13tnLmm0
【高校別・早稲田大学合格者数に占める主要五学部の割合】
☆高校名と数値を見て判断してください。

開成高校…230名(法学:48 政経:37 商学:32 文学:04 理工:87)…90.4%
栄光学園…090名(法学:16 政経:08 商学:14 文学:04 理工:39)…90.0%
浅野高校…150名(法学:08 政経:13 商学:20 文学:07 理工:75)…82.0%
筑駒高校…066名(法学:13 政経:09 商学:06 文学:00 理工:25)…80.3%
海城高校…162名(法学:24 政経:13 商学:21 文学:11 理工:61)…80.2%
巣鴨高校…094名(法学:18 政経:05 商学:12 文学:02 理工:38)…79.7%
麻布高校…155名(法学:29 政経:13 商学:21 文学:07 理工:50)…77.4%
学習院高…029名(法学:02 政経:02 商学:06 文学:01 理工:08)…65.5%
柏陽高校…064名(法学:07 政経:02 商学:04 文学:11 理工:14)…59.4%


[早稲田大学系列校]
早大学院…597名(法学:085 政経:135 商学:045 文学:033 理工:203)…83.9%
早大本庄…236名(法学:033 政経:050 商学:022 文学:013 理工:060)…75.4%
早稲田高…231名(法学:021 政経:032 商学:025 文学:014 理工:061)…66.2%
早稲田実…410名(法学:028 政経:045 商学:045 文学:028 理工:082)…55.6%
14名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:00:45 ID:bq+kEkWv0
また粘着アンチかよ。スルー
15名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 03:12:51 ID:WPT7q+0f0
社学予備軍
16名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 09:43:25 ID:uXyNkrXoO
偏差値自慢の野球部員も3年後は既定路線の社学と人科へ大量送致www


ひと昔は社学と教育学部のなんちゃってルート(体育学専修)
和泉も野呂も小澤もこの流れに乗ってます。

今も学校全体で45%の俊才が社学・人科のゴールデンルートwww
17名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:33:41 ID:d7S3Mof/0
【早慶付属・系属各校の一般入試募集枠】
早実    男78名  女38名
早大学院  男400名
早大本庄  男130名 女60名
慶応日吉  男330名
慶応志木  男190名
慶応女子        女100名
偏差値と募集枠との関係で、
募集枠が少なければ偏差値は高くなって当たり前。
早実が学院より高い偏差値になっているのは、
学力的に早実が学院の上を行っているのではなく、
あくまで少人数ゆえだから。
注意が必要。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:34:14 ID:d7S3Mof/0
早実
小学校上がりが高校に上がる頃に高校募集は廃止かごく少数の金持ち優遇の推薦程度

小学校上がりが大学に推薦で入る頃に、政経法理工などの人気上位学部の推薦枠
が同じく系属の早稲田高校と僻地で人気落ちの早大本庄と一般入試一般高校から
の指定校推薦の枠などから削って持ってきて早実の枠に移動させることになる。
学院に近い推薦進学レベルとなる。

今現在高校や中学から入っているのだけが割りを食うわけである。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:49:36 ID:uXyNkrXoO
社学という必定の進路を歩む野球部員の心情に捧げます。


【手の平を太陽にpart2】

ぼくらはみんな早実生♪
早実だから威張るんだ〜♪
ぼくらは一応エリートだ♪
エリートだからスゴいんだ〜♪

手〜の平を返すよに、言い訳しても〜♪
や〜っぱり片寄る〜学部の謎〜♪

社学だ〜って、人科だ〜って、政経だ〜て〜♪
みんなみんな早稲田大学、同等なんだ〜♪


ぼくらの先輩、コムロだぜ〜♪
王さん荒木に夢二まで♪
コンパで自慢も高らかだ〜♪
学院・早稲高目じゃないね〜♪

で〜もネタに挙がるのは〜♪
あの人ばかりと〜♪
業界内でも〜イタタな〜ひと〜♪

テリーだ〜って、輝男だ〜って、日大だ〜って〜♪
みんなみんな、ぼくの誇りだ、先輩なんだ〜♪

社学は日夜、合コンだ〜♪
共立、川村、大妻だ〜♪
学部の紹介どうしよう♪
教育-社会と言ってみた〜♪

口さきで、でまかせを〜唱えてみ〜ても〜♪
ヤッパ〜り馴染まぬ、僕の知性♪

ポン女だって、トン女だって、立短だって〜♪
みんなみんな社学嫌いな女子大なんだ〜♪



20名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:26:54 ID:TqUTDFAH0
教育が所沢移転て本当なの??
21名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:47:07 ID:6IVPzbZXO
早稲田でもマニアックなオタクの巣窟で名高い社学科学部(通称社学)。
今や廃止が相次ぐ夜学の雄として、早稲田大学でも異色の存在です。
そんな社学に一番多く進学している自称文武両道の早実。
昨年は、卒業生401人の16%の65人がか社学。
学院や早稲田高校にはあり得ない、特異な現象です。
そんな社学の野球部員は今日も野球に熱中し、夜は学ぶ苦学生です。




文武両道(笑)
22名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:46:45 ID:TFE3JdnU0
本当に屑ばかりだね。
少なくとも武はある野球部員の方が全然立派だね。
みんないいところ就職するし。
たかがお受験でいい学部入ったって事にいつまでも執着してる屑は、
いい学部に入っただけじゃ社会に相手にされないんだって、
就活辺りに気付くから。
まあ、大学生の間だけ勝手に優越感に浸っていなよ。
社会に出てから活躍するのは彼等だよ。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:56:35 ID:05rg0P2JO
高校野球板なのに社学ネタを必死で書き込むKY君w
24名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:51:04 ID:iFP9rO+60
だって早実≒社学じゃんwww
25名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:53:38 ID:vjs3WQrjO
去年の優勝騒ぎに便乗して偏差値ネタで威張りちらしてたからな。
ハンカチが偏差値76とかなんとかみたいなスレタイもあったし。

そこまで自己マンセーしてたのに、蓋を開けてみたらあれって感じでしょ。
社学というイタタタ学部に最多数の卒業生が行くという現実と矛盾してることが突っこまれただけ。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:05:55 ID:qgG6VCrm0
3流付属校よりはマシ
腐っても早稲田マン
27名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:58:35 ID:0ao2HnhY0
いまだに社学を夜学だと思ってる認識の方が痛いだろw
28名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 04:50:23 ID:h88GDNA1O
大体、社学に進んだって困らないんだよ
貧乏人は社学にしか進学出来ないとか叩いているけど早実の生徒の親のレベルが初等部が出来て変わっているのを知っているのか?
学費なんか皆、月給以下なんだよ
2代目、3代目、4代目のご子息ばかりの早実にとって自力で就職する必要なし
寄付金1000万円クラスがゴロゴロしているんだよ
それを分かっていて叩いているならご自由に
野球推薦で入って来る生徒は、ご子息が甲子園に見学に行くための駒に過ぎないんだよ
貧乏人には分からない世界だから仕方が無いが
それに貧乏人は知らないだろうけど上位学部の枠を拡大するのも学校との約束なんだよ
6年後、系属から付属になるのも既定路線だし
だから今のうちに貧乏人は早実を叩いておきな
まぁ上位学部に進学出来る様になっても付属になっても貧乏人は昔の早実は偏差値が低かった(日大三並)とかほざくんだろうけどな
29名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 05:21:45 ID:h88GDNA1O
金がすべての資本主義日本で、いまだに公平な就職や入学があると思っている奴には笑わせてもらえる
言っておくけど最高学府の東大だって抜け道は幾らでもあるんだぞ
当然に私学の早稲田大学なんて金さえ積めば政経だろうが法だろうが行けるんだよ。
金が無く、スポーツで早実に入ってきた奴は知らないけど
でも彼等は、ご子息の娯楽の為に必要だけどな
頑張れ野球部、アイスホッケー部、陸上部
大学にあっては、体育系全学生
ご子息のため楽しませてくれ
30名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 05:59:53 ID:h88GDNA1O
バカ貧乏人(早実関係者以外でこのスレにはりついたバカ)は、妄想乙とか必死だなとか書くんだろうな
妄想と必死なのは、早実関係者じゃないお前ら貧乏人だから
31名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:23:26 ID:nORqao42O
都のいぬゐ早稲田なる
常磐の森のけだかさを
わが品性の姿とし
実る稲穂の帽章に
去華就実のこの校風を
高くぞ持する「羽賀健二」
32名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:13:47 ID:c1DlkqGg0
所詮新興校。慶應幼稚舎とは格が違う。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:20:40 ID:f3yzwM2fO
1901年創立で新興ですかw
34名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:42:04 ID:vjs3WQrjO
KEIO(Since1858)>>>>>BAKADA-JITUGYO(1901)



しかも職業専門学校の歴史が半分以上を占める。
もともとはブルーカラーのために設立されたので実業学校という名前がある。
やがて時代に取り残されてしまうとの焦りから、文部省に対して普通課程を必死に申請。
その普通課程はいまだ半世紀にも満たない新参学校。
故に早稲田大学との系列関係がなかったころの早実は偏差値も痛かった。
ところが、系列に復帰して早稲田大学に行きやすくなる理由で偏差値が上昇したのは、まさに早大の威光のお陰。
わが手柄のように語り驕る馬鹿だ実業ヲタはお笑いです。
系列がなければ普通の野球学校なのに。
勘違いほど悩ましいものはありませんよ。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 05:06:04 ID:IpDj5vvA0
小林信也が再び暴れまくっていると聞いて飛んでまいりました

ホントにしょうがない奴だな
前スレで、クソ本のインチキぶりを論破されて悔しくてしょうがないんだな(笑)
36名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 06:19:23 ID:tPRf4IZB0
>>34
論理展開の稚拙さからみてわがKEIOの身内とも思えませんが、口はさんでみると、
>系列がなければ普通の野球学校なのに。
そうかもしれませんね。逆に野球がなければ、普通の系列校とも言えるでしょうし。
あと、慶應高校のルーツは半分が慶應普通部として、半分は慶應商工学校。
慶應志木高の前身が慶應農業だったことはご存知か?
37名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:27:04 ID:c/fO3fPZ0
先日の練習試合の対戦相手と結果をご存知の方いませんか。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:15:22 ID:WhuvrtrZO
昨日、内野席で観戦中に小野塚を間近に見たけど、いかにもミスター社学って感じだった。
特に阿弥陀にかぶった帽子が何ともいい色を出してたよ。
春のインタビューといい、ウケを狙うワザも備えているし、ネタになる素養は明治の行田と双壁だろう。


39名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:54:05 ID:y97nspJO0
ここ使うのは前スレ使いきってからにしろよ
40名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:22:55 ID:8LbNxHWm0
酸性!
41名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:22:31 ID:sFP37P3c0
早く前スレ埋めろ。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:51:17 ID:zgt8KU6o0
埋めるより書き込みやめてdat落ちさせたほうが早い
43名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:33:59 ID:yByrdrOcO
秋季大会はどんな感じ?
春の甲子園に出れるレベル?
44名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:38:11 ID:AbT47ZrYO
早い段階で帝京と当たってしまいます・・・
45名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:49:24 ID:vp0G67WaO
帝京かー。それは、残念。勝てば、東京都大会優勝かもね。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:14:17 ID:2xRvAggh0
帝京に勝てると思ってる奴がいるとはwwwwwwwwwwwwwwww
バカも休み休み言えwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:46:30 ID:Huig/4FdO
↑バカはお前
帝京の偏差値と同様のバカWWW
48名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:45:04 ID:Wpk+f7850
>>47
アンカーって知ってる?w
WWW←大文字でこんなの使ってるのってキミは厨房かなぁw
偏差値高いならもっと賢い書き込みお願いしますよ優等生くん!
49名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:21:48 ID:z5Mt5RT20
都大会一回戦 対世田谷学園 
早実一回表6点先制!
50名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:00:08 ID:resZzSMCO
115 東京の高校野球ファン2007/10/06(土) 17:44 ID:2QnwWpYU
初めて新チームを見た。体が大きくて迫力あるチームと最初は思った。
試合を見終わった感想は、守備が下手すぎ、投手も噂ほどの力はなかった。
序盤2ストライク取られるまでボールを見られれば、四球連発の危険性大。
中盤からは完全に世田谷ペースでした。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:46:50 ID:iYR/ZwK10
>>50
1試合だけで判断しない方がいいと思いますよ。
おっしゃってることはホントに1試合しか観てないんだな。
と分かるような文面ですが・・・。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:25:01 ID:1HS6L3S60
弱いということはわかった
53名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:22:34 ID:Km2c/d2J0
また当分のあいだ甲子園には行けません
54名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:28:54 ID:iVVYfXxH0
>>53
選抜大会の開幕まで、まだ5ヶ月以上あるもんね
55名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:33:36 ID:lEORDy940
>>54
これから半年ほど神戸出張に行く身としては
早実が選抜に出てくるのを一番期待してるよ。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:06:44 ID:h4OCE4Bp0
確かにね〜、中高入りの偏差値から見れば進学先学部が悪すぎ。

でも早実での6年間は楽しいですよ。それがひとつの財産だし、早稲田卒(これはあふれるほどいるので)よりも早実卒っていうのが、結構話ネタにも社会に出るとなりますよ。
ここのネームバリューは卒業してしみじみ感じるよ。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:04:37 ID:vk1PDiiA0
あげ
58名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:50:09 ID:MoDyfDf10
世界唯一の角帽

大隈重信の宿願は、世界唯一の帽子を作って、
どんな辺鄙な土地でも、すぐに早稲田の学生とわかるようにすることでした。
そのために呼び出されたのが、洋服店「高島屋」の主人・弥七郎で、
彼は三昼夜にわたる熟慮の末、一世一代の自信作を提出いたしました。
金モールの徽章とともに商品登録を受けた角帽の裏には姓名・学科名の他、
校印を捺して、「早稲田の学生に相違無之候也」との文字が添えられ、
身分証明ともなり、実質的なステータス・シンボルの役目を果たした訳です。

http://www.waseda.jp/jp/episode/img/epi04_img01.jpg
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/waseda/1142057299/
59名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:58:09 ID:UcRjc5zbO
かの有名な萎れ座布団(笑)
60名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:11:08 ID:ynQFl7w50
準優勝のときのキャプテン栗林は何で中大にいったんだ!?
準優勝チームのキャプテンなんだから体育学専修ならありだろう
61名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:35:35 ID:IRQLgr/k0
954 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:20:13 ID:EEdj1IqS0
>>943
岩下さんは早大で右のエースになりましたね。
石原もエースになった、S54とS58の連続甲子園出場
をスットプさせた投手が大学でエースになるなんて
驚き。甲子園のマウンドを踏んだ、弓田さん、谷田部さん、
山岡さん、芳賀さん、みんな大学ではエースにはなれなっかた
62名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:36:14 ID:IRQLgr/k0
955 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:38:36 ID:eWHMfPUn0
>>937
私達はエンブと呼んでいました、世代によって呼称は
違いますね。応援委員会出身以外で早大応援部に入部する
人は結構います。私の同期の大場君はその例で早大応援部
では主将を務めました。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:41:54 ID:l3AzW/ye0
>>60
宮井さんが呼んだのでは?
64名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:08:34 ID:Ly8JYL6iO
>>60
その後、石井丈裕さんも法大でたしね、瀧口先生が校長の時代だったら、違っていたかもしれませんね。
布施さんっていう慶大に進んだ選手もいましたね。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:35:29 ID:jmQr0bIS0
荒木は早稲田に行かなかったのか
行けなかったのかどっちなんだ?
66名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:40:25 ID:UcRjc5zbO
日大へ進まれた伊藤輝男さん、駒沢大学へ進まれた大矢さんもいましたね。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:42:32 ID:m3HUoSeM0
>>65
長谷工会長 ヤバイ ヤバイ 
68名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:06:12 ID:7M/nHju6O
去年の早実のさ〜、
○○ば○?
あいつロリコンだよね。
まぢキモイんだけど
モバに普通に居て、
普通にアド教えてくる。
しかも会うことしか考えてないし。

メールの打ち方きもい。

てか今メールしてる。
まじきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい

69名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:56:34 ID:UMwF2lOYO
成績が悪ければ野球が上手くても放校
これが早実の価値観
8割しか早稲田大に行けない時代だからこそ放校もやむなし
70名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:30:29 ID:cceao8iT0
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 ★早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘
71名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:47:22 ID:VgVe5voJ0
メルシーは優勝のお祝い広告出してくれた
OBの皆さん、たまには足を運びましょう
72名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:59:44 ID:fTVpH5+FO
>>68
俺もロリコンだよ。やらせて。超やらせて。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:53:10 ID:K8apO7Te0
>>68
なるほどねw
74名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 07:41:41 ID:fWUDxEGQO
>>68だけど訂正。
メールしてたのは友達ね。自分じゃない。
それと>>68の時の時間はメールしてないや。
ごめんごめん。

>>72
は?馬鹿か!
ロリコンはきもいんだよ
文章ちゃんと見ろよ(笑)

>>73
誰だか分かるのw?
あいつそんな有名なの?
ロリコンで
75名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 09:47:11 ID:/BYN0wLU0
ふーん。あいつロリだったのかw
76名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:43:27 ID:fWUDxEGQO
そうなんじゃないの?
メールの文章から見てそうだったし。
とりま>>72は死んでおけ
77名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:48:30 ID:eW1tfZ5ZO
>>74
船橋の性癖なんて知らんわ。
女子中学生とか女子高生のからだにしゃぶりつきたい。
犯しまくりたい。ハァハァ
78名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:55:28 ID:eW1tfZ5ZO
おーい、メスブタ。中だしして、次の女をさがして、
また中だしだー!
79名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:03:18 ID:eW1tfZ5ZO
天下の早実スレにばか女がのこのこと書き込んでるんじゃねー。

かっせ船橋。がんがん攻めろ!
80名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:09:18 ID:Bpr1L7zC0
なんかよくわからんけど一匹暴れてるし・・・
81名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:13:58 ID:eW1tfZ5ZO
おらおら。日大一高たたきつぶせ。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:23:24 ID:SJ/VVSjkO
大橋巨泉
「一高出ても早稲田出だし俺は早実を応援することにするかな、ウッシッシ」

テリー伊藤
「俺なんかさぁ日大OBなんだよね、そんで普通に一高を応援するから。
もし負けたら六本木の交差点すっ裸で歩くっきゃないっしょ」
83名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:24:19 ID:eRfaGAcqO
明日は江戸球で早実を応援した後、
神宮第二へ移動し関東一-創価を偵察。
そのあと神宮へ移動し、早大を応援。

終わったら渋谷のイメクラで45分二本勝負。

随時実況するのでヨロシク。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:25:18 ID:M5krBfrq0
イメクラ実況か?w
85名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:12:42 ID:E+ttH1hc0
燃える思いの 静かなチヤンプ内藤が
ナニワの弁慶 亀田家の 偽りの不敗神話を打ち砕きました!
内藤大助 WBCフライ級王座 初防衛!!!


ABCハンカチ斉藤早実夏初優勝実況
86名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:05:37 ID:F4xEx2tXO
日大一は背番号5外川が先発、乱調。
キャッチャーとショートのスローイングが悪い。


楽勝っぽい。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:23:31 ID:F4xEx2tXO
中野も立ち上がり悪い。
1回裏はなんとか抑えたけど、変化球がきまらず、ストレートもきまらず、
5分で投げた球でストライクとりにいっているかんじ。

ここからだ。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:38:29 ID:prAzObTb0
>>86-87
現地報告乙です。引き続きお願いします。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:41:44 ID:F4xEx2tXO
2回裏 1-4
中野しっかり投げろ。
小手先じゃなく、気持ちをこめろ。

コントロール定まらずランナーためて出会い頭の長打で失点。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:44:20 ID:F4xEx2tXO
大したピッチャーじゃないぞ。
じっくり攻めろ。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:57:55 ID:F4xEx2tXO
ピッチャー阿久根へ交代。
中野はあとで説教だ。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:14:23 ID:F4xEx2tXO
スクイズくるぞ
93名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:14:41 ID:prAzObTb0
スコアと現状はどうですか?
94名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:15:58 ID:F4xEx2tXO
仕切り直し。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:19:20 ID:F4xEx2tXO
こんなところでいい試合してんなよ。

攻めろ。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:19:28 ID:jdY8zJfK0
6−4でしょ
97名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:22:58 ID:prAzObTb0
同点かな?
投打とも積極さが足りない?
98名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:24:13 ID:BBe7E+FW0
2試合連続6失点。あまり強くないな。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:26:54 ID:F4xEx2tXO
一死満塁、森。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:32:01 ID:F4xEx2tXO
10-6 見よ、この陣頭。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:35:15 ID:prAzObTb0
>>100
森の満塁ホームランですか?
102名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:57:14 ID:KO1PkIFnO
>>101
とてつもないデカイ一発だったよ。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:00:57 ID:F4xEx2tXO
興奮して断片的な実況ですまんこ。

森がタイムリーで1点、二塁ランナーが本塁憤死。
八木が死球。林が走者一掃のツーベース。

11-6で試合終了。
最後はねじ伏せた。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:09:42 ID:prAzObTb0
>>103
どうもです!
これで次は帝京戦ですか。
おおきな山ですね。楽しみ。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:11:22 ID:27BDgTm/0
スコアも走塁もグダグダだけど、
やっぱり今年の早実にはポテンシャルを感じる。

帝京戦は阿久根でいって欲しい。
あと、3塁コーチャーしっかり。そろそろ致命的になるで、あれは。
打線は問題ないんじゃないのかな。

待ってろよ、帝京。
噛み合えば勝機ありだ。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:13:28 ID:yIXVlxCPO
明日帝京が桜美林に負けますように
107名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:15:45 ID:ww3H0dQ0O
新チームの早実は力強い打撃が売りらしいな
108名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:21:46 ID:F4xEx2tXO
日大一の3投手は球速は120弱。
コントロールも荒く、レベルは高くなかった。
いつでも崩せそうだったけど、二番手はやや打ちあぐねたかな。


外川が3回1/3、被安打4、奪三振0、与四死球7、失点6
岩田が4回2/3、被安打4、奪三振2、与四死球6、失点4
鈴木竣1回、被安打1、奪三振0、与四死球2、失点1
109名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:29:23 ID:F4xEx2tXO
早実の投手は中野が良くなかった。
緩急でめりはりをつけようという意図はわかったけど、
それがかえってフォームのバランスを崩し、球に体の力が伝わっていなかった。

自分のいい球が投げられるまで
とにかく投げ込みしたらいいんじゃないかな。
野球は打者との戦いなんだから、打者に気迫をぶつけられるようになるまで
自信をつけてマウンドに立ってほしい。


練習あるのみ。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:39:19 ID:F4xEx2tXO
中野2回1/3、被安打5、奪三振1、与四死球4、失点4
阿久根6回2/3、被安打9、奪三振6、与四死球1、失点2

守備は深沢がライトフライを深追いしたけど、おおむね問題なし。
特に徳井のショート守備はピカ一ね。
野手は甲子園常連校のオーラを感じる。

打線も好球必打で基本ができれば、どんなピッチャーでも攻略できる。
佐々木も右打ちに戻って思う存分振れるね。

帝京と桜美林のどっちがあがってきても
全力でたたきつぶすのみ!
111名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:43:17 ID:SFrzwVQnO
中野のグローブは大きいのか?投げる時に前でぶれすぎ
112名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:53:32 ID:27BDgTm/0
帝京は明中に完勝しただけで、
高輪戦の苦戦などみても、本物の強さかどうかなんかて分からん。
打線は別に全然驚くべき点は何もないし。

今のところ高島が全国クラスの優れた投手なのは間違いない。

ただ今年の早実みたいに選球眼が良くて、
打撃力のあるチームを相手にした時にどこまでやれるかね?
甲子園での高島には脆さも同居していたように見えたからね。
うちも高島を攻略できたら、胸をはって「全国クラスの打撃」と言える。

今日の継投といい、佐々木の右打席といい
そろそろ勝負に厳しくこだわってきた感がある。
帝京とやるにはいい頃合だよ。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:08:50 ID:QWCWQM1fO
抜出場権獲得のためには、次戦は阿久根が先発かな?
だが、来年夏を含めて、こらから先を見据え場合、中野が安定感のある投手に成長してくれる事は、とてつも無く大きい。
実戦の中から色々な事を学び、冬場の練習で力をつけ、飛躍して欲しい。
今の打線に加えて、阿久根・中野の2枚エースが確立できれば、全国制覇も見えてくる。中野の先発起用は、必ず今後に活きてくる。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:23:50 ID:jdY8zJfK0
>106負けんワイ、ボケ。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:26:40 ID:L0MphgdL0
予選を圧勝のまま、1回戦で帝京と戦ってたら敗戦してたかもしれんが、
そろそろ課題を修正してリスタート切る頃だな。

116名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:39:20 ID:MFptNukF0
今日までの対戦校には申し訳ないが、どちらかといえば格下校で、早実が勝てて当たり前。
そんな変なプレッシャーがあったのでは?と思っています。
森君の不振も高島君対策をしていて、並みの投手では逆にタイミングが合わないのかも?
なんて妄想してみたり・・・。次は今大会で初めて相手校の方が下馬評有利。
チャレンジャーの気持ちで、思い切りぶつかっていってください。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:48:40 ID:AbYbUcrB0
女子中学生買春の元ディレクターは早大ラグビー部出身だった!

大阪府警が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した元テレビ番組ディレクター、藤島健太郎容疑者(34)が、
早大ラグビー部出身だったことが9日、分かった。関係者らによると、フランカーとして活躍したという。
また平成16年2月から昨年6月まで番組制作会社から派遣され、フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」の
ディレクターなどを務めていた。

調べでは、藤島容疑者は千葉県内の女子中学生(14)を買春し、その様子を撮影したDVDを制作、販売した疑い。
早大ラグビー部は、日本選手権優勝4度、大学選手権優勝13度を誇る名門。
(サンケイスポーツ)
118名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:55:55 ID:nzbu0Ktr0
2007駿台高校受験偏差値 合格可能性80%と60%(小数点以下四捨五入)
80% 60%
71 69 灘
71 68 筑波大駒場
70 67 慶應女子 早稲田実業(女)
69 67 開成
68 65 学芸大附属 東大寺学園
67 64 筑波大附属 慶應志木
66 63 久留米大附設
66 62 早稲田実業(男)
66 61 ラ・サール
65 63 甲陽学院
65 62 早稲田高等学院 早大本庄 青山学院(女) 大阪星光学院
64 63 慶應義塾
64 62 お茶の水女子大附属
64 61 渋谷幕張
63 60 西大和学園 海城 桐朋
62 60 ICU(女)
62 59 豊島岡女子
62 57 都立日比谷
62 56 都立西
61 58 愛光
61 57 青雲
60 56 白陵
60 54 県立浦和
59 53 県立千葉
59 56 立教新座 明大明治 青山学院(男)
58 54 東海 市川
57 52 県立旭丘
119名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:37:20 ID:mdZwjTJl0
120名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:30:51 ID:mQfLVVFg0
やはり帝京きたか
高島打てるかな
121名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:31:48 ID:bPl1fmuj0
阿久根ってOBの阿久根(在学中硬式野球部でのちに東京ガス
硬式野球部の元監督)の息子さん?
122名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:57:51 ID:eL8ve+ng0
>>121
そう。詳しくは前スレ http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185248910
の、936,942 を参照
123名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:22:16 ID:ZuYNgYogO
帝京の桜美林戦を偵察してきました。
帝京は強かったですが、付け入る隙はあると思います。
そして、早実なら絶対に勝てます。


帝京打線の中心は一番高津と三番杉谷。
この二人はやや抜けています。
二番平原も好打者。四番鎌田、五番長瀬は一発長打に期待というかんじでした。春に本塁打を連発した長瀬は、変化球に弱いようですがパワーがあるので
確実に仕留めて、のせたくないところです。

下位はひっかけてのゴロが目立ちました。
高本、高島、畑辺の三人で三遊間へのゴロアウトが7。
前田監督から喝が入ったと思われます。

バントは一試合で5つ。内、一球で決めたのが3つ。ちなみにすべて一塁側。

足がありそうなのは、高津、平原、杉谷、高島。
盗塁は二回試みて一回成功。
思ったより足を使いきれていないようなので、
試合序盤に草野の強肩で刺して足を封じてやりましょう。

スクイズも仕掛けてくるかも知れませんが、
技術は並です。

帝京の勝ちパターンは、
名前負けした相手から四死球や守りのミスをからめてリードを奪い、
エース高島で逃げ切る形です。

逆に早実がミスをせず、帝京にプレッシャーをかけていけば
有利な試合ができると思います。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:45:43 ID:ZuYNgYogO
投手は、高島は本調子ではなかったようです。

スライダーでストライクがとれず、途中で投げなくなりました。
ストレートも抑えて投げていたようですが、
明らかにすっぽぬけた球が多々あり、四死球5。
点差の開いた終盤こそすいすい投げたものの
競り合いになればわからないです。

フィールディングはダッシュ、とってから投げるまで、やや悪いです。
揺さぶれば崩せます。

牽制も目立ってうまくはないです。

高島が本調子で、150キロのストレートとするどいスライダーを決められるときびしいですが、
食らいついていけば、チャンスはあると思います。

守備はショートの杉谷が派手なプレイをしますが、
確実性は普通。
サードの高本は昨秋も出ていましたが弱肩。
ファースト長瀬は本来外野手のようです。

早実打線なら評判の好投手高島を攻略できると信じています。
投手は中野の奮起に期待。うしろに阿久根がいるから思い切って投げてほしい。

勝利のポイントはシンプルに。
投手は、低めに、コントロールよく、打者に立ち向かっていくこと。
打者は、よく見て、粘って、つないでいくこと。
応援は、勝利を信じて、大きな声で、紺碧の空をうたうこと。


帝京を倒して、絶対に甲子園に行きましょう。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:20:24 ID:sEVaqXXd0
ムリムリwwww
126名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:29:39 ID:ZuYNgYogO
高島は打てる。高島は打てる。高島は打てる。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:37:28 ID:eL8ve+ng0
>>123,124
ご苦労様です。せっかくのレポが2chだと、荒らされちゃうからもったいないね。

今年の夏の予選、千葉県には成田に唐川君というすごいピッチャーがいました。
あの早実甲子園優勝組みでも舌を巻くほどのピッチャーで、選抜でも大活躍。
その唐川君がいる成田も、夏の予選は5回戦で東海大浦安に敗れてしまいました。
高校野球はそんなもんです。
絶対有利なんていわれているほうが、余分にプレッシャーを受けてくれるもの。
自分の応援するチームの勝利を信じて、少しでも声援が選手の力になるよう
応援したいものです。


128名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:44:13 ID:sEVaqXXd0
応援団がキモいので甲子園に二度と来て欲しくないですwww
まあ来れないけどねw
129名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:47:17 ID:t4U5hfiH0
>>128
創価のことならスレ違いw
130名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:55:59 ID:7Uyiuzxj0
普通に早実のことだろw
帝京に勝てると本気で思ってるのかよw
131名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:55:27 ID:s6ph6RhcO
勝負は時の運。
闘う前から諦めていたらそれこそ勝負にならない。
あきらめるな、おそれるな。
強い意志を持ち、目前の強敵を叩き潰せ!
132名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:49:03 ID:dxNubT4KO
14日、江戸川区球場に昭和53年卒の弓田さん来てなかった?
試合終了後、スタンド外で和泉監督と話しをしていた人達の一人に何となく面影がかんじられた。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:19:40 ID:oDcyy4RN0
アンダースローの弓田か
134名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:25:25 ID:FNv7iyTiO
99夏エースだった、道正投手は今何をしているかご存知の方いらっしゃいますか?準決勝の安田戦が印象に残ってます!
135名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:11:52 ID:w+fn4eis0
136帝京最強伝説 ◆yLU1oNLN1o :2007/10/17(水) 22:17:21 ID:xIOvfAP30
帝京と早実では実力がぜんぜん違う。
帝京のコールド勝ち確実。
帝京が負けたら切腹してやるよ。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:24:25 ID:nN2fZuOPO
>>136
高校野球をろくに知らないやつが無駄にたんかきるなよ。
勝つのは早実。帝京は負けて泣け。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:26:01 ID:F9UO6uia0
和泉もハンカチ世代でピークってのが分かっていたはず。
そのため手段選ばず、酸素カプセル使ってまでたった一度きりのチャンスに集中した。
しばらく甲子園出場はなし。だって無理だろ、今の戦力じゃ。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:35:04 ID:nN2fZuOPO
>>138
あほが憶測だけで書くなよ。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:38:09 ID:UTCebxsKO
>>139
妊娠検査薬
141名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:22:24 ID:BWSSbMXO0
正直、帝京が相手だと厳しいよな。
投手力もそうだが、打撃も八木が7番あたり打つようでないとな。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:25:44 ID:SLwB2G+AO
全国制覇した代は投手力は和泉監督就任後で1番かもしれないが、総合力なら上回るチームはいくつもあったよな
143名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:29:31 ID:MPK8Z51w0
>>136
帝京オタは相手校をスレを荒らすのがクオリティなのか?
帝京スレにはそんな早実ファンはいないだろ?
知性と品格の差を感じるか、お前。

ま、こんなこと書いたらなりすましが帝京スレを荒らすだろうが。
そんな程度だよ、お前がやっていることは。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:45:47 ID:TEYEZb040
「 ここは応援団席になるので移動してください 」

先に座ってる人をどける早実応援団・・・・・・・
145名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:24:31 ID:Azh63jUD0
どう考えても応援団が入りそうな位置に陣取っている奴が頭悪い
146名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:45:20 ID:2NWPTm460
甲子園でも早実の応援は評判が良かったよ。
アルプススタンドで在校生よりも、OBや早実ファンのほうが数が多いというのも他の学校との
大きな違いだね。全試合応援に行ったけど、あの地元の大阪桐蔭戦でさえアルプス席の
切符が先に売り切れるのは早実側だったのには驚いた。

山形日大戦では、アルプスに入れなかったもんなぁ。
決勝はもちろん、決勝再試合でさえ月曜なのに、朝5時に行っても43号線のガード下に
並んでいたよ。大阪(正確には兵庫県だけど)でも、人気のある学校なんだなぁと改めて驚いた。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:15:44 ID:9OCaFq1j0
頭が悪いかどうかは分からんが、
>ここは応援団席になるので移動してください 
は、多くのチームの応援団は言ってると思うが。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:07:08 ID:2F44OdRj0
早実が帝京に勝てると思ってるヤツがいて笑えるwwwwwww
本気でつか?wwwwww
149名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:43:44 ID:d4LyceX40
本気です。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:47:07 ID:fevAPDTZO
本気です。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:12:26 ID:cpslJNXYO
本気だ!
152名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:06:29 ID:jzSdXOTVO
本気に決まっているだろ。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:10:37 ID:G/x9trwjO
本気だよ!
154名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:18:33 ID:3dg8Qyqy0
当然、早実が勝つ!!
155世界史 堀田:2007/10/18(木) 20:27:55 ID:R7bx+p7RO
早実が負けたらチン毛剃りますよ。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:34:29 ID:xS7MSrBZ0
早実も佐賀北と同じように帝京戦では審判が早実の味方になるから間違いなく早実が勝つよ。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:42:20 ID:QEf/16wm0
早実出身で大学で伸びてるのは
斉藤 小野塚だけだな
158中場:2007/10/18(木) 21:08:38 ID:GrtoRSNu0
>>156
Oh! The preparations for excuse are so early.

I came, I saw, I conquered.
159名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:21:06 ID:pVcqV2U2O
帝京叩いてるのが稲ヲタと決めつけてる時点で頭がヤバいよ。 436
160名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:02:22 ID:fevAPDTZO
>>141
八木は頼れる中軸だよ。
チャンスに強く、出塁率も.520。

帝京戦でもかっとばしてくれますよ!

161名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:51:31 ID:ppOM8o/k0
早稲田実業が帝京に勝つことは100パーセント無理だろう。
あまりにも実力差がありすぎる。
もし帝京が負けるようなことがあれば、神宮第二球場の前で
裸で土下座して謝ってもいいと思っている。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:26:56 ID:2F44OdRj0
本気で帝京に勝てると思ってるのか
それとも釣りなのかw
163名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:52:25 ID:ppOM8o/k0
>>162
早実が帝京に勝てるわけないだろう。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:16:12 ID:JFazdNQh0
帝京打線を3点以内に抑え尚且つ高島から4点以上取る。
コレ、かなり難しい。
佐賀北がいい例だが、あの試合では、選球眼の卓越した帝京打者が
完全にボールだと判断する位際どい所に投げ込んだ久保の神ピッチ
が奇跡の勝利を呼び込んだ。早実にそれが出来るかどうか。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:13:28 ID:uy6cH7sg0
早実のボケには出来ねえだろwww
166名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:25:43 ID:qEbO5bIxO
帝京の大口ぶりを見ていると、どこかのボクサーを思い出すw
167名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:50:06 ID:u+eSK2KR0
戦うのは現役の学生諸君。
僕らは、自分の母校の勝利を信じて応援するだけ。
それ以上でも、それ以下でもない。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:16:34 ID:lQXkgTwY0
応援がんばろ
169名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:14:12 ID:Z3TdhRppO
明日佐々木が左打席で試合にのぞんだら、
和泉監督はかなりの勝負師だといえる。

170名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:47:36 ID:7Q1Mqke6O
たんなる素人だろ。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:54:44 ID:1BCupPXxO
陸の王様、早学なら帝京など恐るるに足らず!
余裕で勝つだろう
172名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:05:17 ID:BdM+raad0
釣りだと思うが早実が帝京に勝てる訳ねーだろw
173名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:01:39 ID:h7LJgzjl0
>>137
泣くのは早実だな
174名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:39:47 ID:87F5R0ng0
明日は稲刈りだな。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:06:20 ID:JQ/K5zwr0
帝京にフルボッコされそうだな
176名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:18:36 ID:OBM79v9f0
下馬評は圧倒的に不利。
しかし!応援する人間が下馬評にのっかってどうする。
厳しい戦いになるから応援が必要なんだ。大きな声で応援するぞ!
フレーフレー早実!
177名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:26:22 ID:OBM79v9f0
今日の先発予想、意表を突いて 日暮君で、こないかな?
日暮=>中野=>阿久根の継投なら、うまくかわせるのではないか?
178名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:06:07 ID:4CKAeNJ6O
さらに意表をついて福留先発とかなw

帝京はオール右打者で、攻めも単調だぜよ。
序盤リードして突き放して、早実が勝つ。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:23:25 ID:ECP1tD5M0
なに?今日はそんな不利なん?
じゃあ早実応援するよ
180名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:32:20 ID:OPEIV9uvO
素人ですまん、教えて欲しいのですが、
左サイドスローって一般的に右打者は打ちにくいの?
181名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:00:43 ID:4CKAeNJ6O
一般的には打ちづらくないけど、
タイミングでかわすタイプの変則は
帝京は苦手なんじゃないかな。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:04:40 ID:4CKAeNJ6O
第一試合は、きのうの雨でゴロがすべるみたいだ。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:08:50 ID:OPEIV9uvO
>>181
ありがとうございます。
じゃあやっぱり先発は中野かな。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:13:50 ID:TlUoUL/hO
帝京ナインから一言
早実戦はボーナスステージ
185名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:24:53 ID:4CKAeNJ6O
関東一はかなり鍛えられてるね。
準決勝も強敵だ。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:15:48 ID:4CKAeNJ6O
早実先攻…
187名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:19:18 ID:k21XLvxdO
高島なんて糞ピッチャー。たいしたことないしぼこぼこにしちまえ!
188名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:20:29 ID:4CKAeNJ6O
先発阿久根
189名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:20:39 ID:lrYXse+u0
今日の先発は中野?
190名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:21:45 ID:4CKAeNJ6O
校旗が揚がるぞ、絶対勝つぞ。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:23:34 ID:4CKAeNJ6O
高島の立ち上がりを一気に攻めるぞ。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:27:14 ID:lrYXse+u0
試合は始まったかな?
193名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:38:41 ID:d03HTUXhO
ドキドキ
194名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:39:14 ID:4rTyBr6/0
勝てそう?客入りは?
195名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:42:33 ID:4CKAeNJ6O
佐々木の足を警戒して、高島はわざとビンボール投げてきたな。

仕返しにぶつけてやれ。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:43:30 ID:4CKAeNJ6O
二死二塁、森。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:49:14 ID:d03HTUXhO
点入ったの?
198名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:50:19 ID:KRECwZlr0
先発中野なの?中野なの?

なぜこの期に及んで・・。大丈夫なのか!?
199名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:51:48 ID:LSfZV72Q0
>>198
先発は阿久根くん
200名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:52:11 ID:W9/5kZVs0
先発は阿久根
201名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:57:25 ID:LSfZV72Q0
早0
帝0

一回終了
202名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:59:10 ID:4CKAeNJ6O
一回終了 0-0
森は三振したけど、ツーストライクから4球ファールで粘った。
スライダーについていってる。

勝てる。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:00:47 ID:lrYXse+u0
勝てんワイ
204名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:09:04 ID:LSfZV72Q0
早00
帝00

今のところ投手戦ですね
205名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:10:23 ID:lrYXse+u0
まだ序盤ですし
206名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:15:22 ID:LSfZV72Q0
早000
帝000

3回終了
阿久根くん調子よさそうだけど、高島くんを打つのは難しそうだ
207名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:30:03 ID:4CKAeNJ6O
応援委員会到着。しっかり頼むよ。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:31:32 ID:LncLQIIe0
提供ー層実
かってはワルの実業学校同士の対戦だといわれてもんだが
209名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:32:29 ID:LSfZV72Q0
早0002
帝000

先制したが、2点で止められたという感じ
帝京も先頭が初ヒットで出塁したので、踏ん張りどころ
210名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:40:14 ID:JQ/K5zwr0
同点になったな(^ω^)
211名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:40:57 ID:4CKAeNJ6O
気落ちするなよ。ここからが勝負だ。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:41:28 ID:JQ/K5zwr0
帝京、逆転(^ω^)
213名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:44:13 ID:LSfZV72Q0
早0002
帝0003

高島くん球数が多いから、まだまだつけいる隙はあるはず
ここからが勝負!
214名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:52:08 ID:4CKAeNJ6O
阿久根、お前の球なら打たれない。
ミットめがけてストライク。
球審を味方につけよう。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:54:41 ID:BfQEfHOH0
>>214
球審を味方にって・・・
佐賀北かw
216名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:01:21 ID:LSfZV72Q0
中野くん登場
217名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:03:31 ID:LSfZV72Q0
早00020
帝00031

なんとか一点で抑えてくれた
取られたら取り返せ!
218名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:14:35 ID:LSfZV72Q0
早000200
帝000310

6回終了
点差はまだ2点
なんとかなる
219名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:33:36 ID:4CKAeNJ6O
バックを信じろ。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:35:28 ID:LSfZV72Q0
早0002005
帝000310

逆転しました
中野くんには気負わずに投げてもらいたい
221名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:42:39 ID:4CKAeNJ6O
高島は7回までで150球。
とどめだ、KOするぞ。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:43:38 ID:LSfZV72Q0
早0002005
帝0003100

帝京はピッチャー変えないね
223名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:47:22 ID:4CKAeNJ6O
早実8安打、帝京4安打。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:53:19 ID:LSfZV72Q0
早00020050
帝00031000

あと一回…
225名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:00:56 ID:4CKAeNJ6O
ひとりずつ確実に。いつだって応援してるぞ。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:03:26 ID:cR0UiURW0
早000200502
帝00031000
227名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:05:22 ID:pyOEflnP0
ヘイポー王子
228名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:09:15 ID:LSfZV72Q0
早000200500 7
帝000310000 4

勝った〜〜〜
ここまで来たら選抜行くしかない!
229名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:14:27 ID:oJhOiiE+O
早実、絶対選抜行ってくれよ
頼んだ
230名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:16:01 ID:2GfZJYYB0
早実と慶應義塾、ダブルで甲子園だな
231名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:19:59 ID:4CKAeNJ6O
早実ナイン、ナイスゲームありがとう!


次の関東一も心していくぞ。
ピッチャーが長身で、各打者しぶとい。
次も絶対に勝つぞ。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:54:13 ID:xyJu8sxyO
戦力負けてるのによく勝った
応援はどうだった?

慶應と選抜決勝で戦えよ
233名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:56:41 ID:R+dWVj7BO
今日は相手が弱すぎて拍子抜けだったな
234名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:57:25 ID:L8umxP1kO
うわ、やっぱり早実強かったのか。
中野はよく帝京を抑えたね。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:06:22 ID:4CKAeNJ6O
好投手を打つお手本のような試合だった。

守備もエラーは1?、ほぼ完璧の内容だった。
特に長打コースの打球を単打で止めたり、難しい飛球に追い付いたり
外野の好守備が目立った。
総合力で強かった。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:09:02 ID:R+dWVj7BO
横綱相撲だったな
打投守すべてが上回っていた
237名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:28:44 ID:9A+w9gsN0
今日は誰が打ったの?
238名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:39:01 ID:edWzPURn0
森君 よく打ってたな。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:40:24 ID:JffHBMVJO
中野くん羽村シニア時代はたいした事なかったのに凄いじゃん。やっぱり指導者ですかね?
240名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:50:55 ID:sEZwlJEj0
秋に帝京に勝ったのは30年前の決勝戦の以来か(春夏を含めると97年夏準決勝で12−2の5回コールド勝ちがあったが)
241名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:56:43 ID:h+b2DvPR0
秋の帝京戦が久しぶりだしね
242名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:31:42 ID:Q3TiHjf/O
頭の差で勝利。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:35:44 ID:xfZC5RgK0
これで来週の土曜日、早慶戦とのダブル開催が決定。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:55:06 ID:wjSzTHv+0
高校の早慶戦も是非見てみたいねぇ、甲子園で。
塾高も関東大会でくじ運いいみたいだし。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:57:14 ID:wjSzTHv+0
キャッチャーの肩だけはかなり問題だな。
走力あるチームと対戦すると、盗塁されまくりの予感・・・・
246名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:57:49 ID:L8umxP1kO
ここで次にコケるのが今までの早実なんだけど、今年はどうなるかな?
247名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:38:00 ID:ECP1tD5M0
248名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:32:49 ID:CqPMp5LrO
監督の投手起用がよかったと思う。中盤から慣れて打ちだす提供打線を10から1と上手く使い、かわした。作戦通りでは?後、気になったのが投手陣皆、何で王子と投げ方が同じなの?
249名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:38:28 ID:uVXEa56FO
>>245
捕手の肩のせいにするのはチトかわいそうかと…
投手がクィック出来ないし、完全にモーション盗まれてるだろ
250名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:54:28 ID:xfZC5RgK0
>>244
高野連やマスコミが飛びつきそうなネタだな。
慶応の戦力が全然わからないけど、どんなモンなんだろう?

世田谷学園戦の反省が日大一戦、帝京戦とうまく生きていると思う。
両投手の制球力が上がれば、もっと強力なチームになるね。

森、八木は相手投手のレベルが上がると、ちゃんと進化しているし、
草野の今日の活躍は渋すぎる。最高の一番バッターだ。


251名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:58:14 ID:TlUoUL/hO
今日の帝京戦どうみても審判が早実よりだし、審判によって作られた後味悪い試合だよなあ。
実力では帝京が圧倒的に強かったのに
252名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:00:19 ID:L8umxP1kO
夏のチームもそうだったけど、ハンカチの時より打力はかなり上だね。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:02:14 ID:wjSzTHv+0
>>248

確かに、ハンカチが投げてるのかと思ったよw
254名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:11:31 ID:4CKAeNJ6O
>>251
どの場面を指して言ってるの?

むしろ球審のストライクゾーンの判定は
早実の投手にかなりきびしかった。
牽制アウトもとってもらえなかったし。

4回表の林のセカンド野選はよく見えなかったけど、
微妙だった?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:20:39 ID:x7sPP1Sk0
なんでここの奴らが斎藤をハンカチ呼びなんだ?
早実優勝の立役者じゃん。
敬意の一つも無いのかね。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:22:30 ID:MpWO0sUO0
アンチだからだろ
257名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:56:04 ID:ECP1tD5M0
そうだね
258名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:59:34 ID:406iYf+8O
今回掴んだら来年は斎藤佑樹2世こと鈴木が入るししばらく常連に返り咲くかもな
259名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:29:06 ID:pGgbjEiO0
今日のニッカンスポーツの記事


帝京との大一番を7−4で制し、ベスト4へ進出した。
2点差を追う7回、打者11人を送る攻撃で一挙5点を奪い逆転。
この日、148キロを計測した、プロ注目の相手エース高島祥平(2年)を攻略した。
4強入りは斉藤祐樹(早大1年)がエースだった05年以来2年ぶり。来春センバツ当確まであと2勝だが、
和泉実監督は「センバツよりもまずは都大会優勝。今日は高島君の速い球を見極め、よく好球必打した。
      2年前のチームと比べられないが、少しずつ成長している」と手応えを感じていた。


260名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:05:51 ID:rKnT8tYQ0
報知もスポニチも記事出てるね!
261名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:07:14 ID:rKnT8tYQ0
スポニチじゃなくてサンスポだった。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:01:10 ID:c26jeGXHO
投手皆、なんでハンカチと同じに体をくの字に曲げて投げるの?まね?指導?どっち?
263名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:28:29 ID:94RZmDvY0
>>262
早大スポーツ科学研究センターが解析した理想のフォームって聞いたことがある。
そこの現役かOBが投球指導してるんじゃなかろうか?
264名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:04:27 ID:/fQC6KBF0
昨日は川又さんが来てましたね?
265名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:05:22 ID:umXptwjM0
川又と言えば、チャメコ
266名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:26:42 ID:EXADTywFO
帝京には勝ったが、早稲田実には、強敵国士舘が待っている。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:40:38 ID:fg314TSGO
>>266
早稲田実なんて呼び方しねーよ。
この糞ド素人が!
268名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:44:11 ID:xfEYJbk/0
甲子園で早慶賛歌を歌おう。
嗚呼〜華の〜早慶〜戦
269名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:51:37 ID:pSSa0Xn20
☆早稲田実業学校初等部スレ☆ぱーと2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192967312/
270名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:35:28 ID:wWtWu9LYO
>>258
越谷シニアの鈴木ってまじでいい選手らしい。
左投左打で投打ともシニアでぬけてる。

王以上の選手になってほしいね。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:37:58 ID:IXVS9NM30
王以上の選手って


むりぽ。。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:09:25 ID:dkQgMEDY0


236 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:49:25 ID:uhvc+kzO0
早稲田実業 vs. 帝京 怒涛の7回の攻撃 (H.19 秋季東京大会)
http://jp.youtube.com/watch?v=F68XPISWtEc
273名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:17:12 ID:8b5IuDhP0
来週日曜、大学とアベック優勝と行きたいね、一昨年は大学の方が優勝出来なかったけど。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:24:52 ID:K8j2Kzef0
武内が主将の時だね。開幕戦で東大に負けたからなw

早実が準々決勝で堀越に勝った日に、法政が優勝を決めた
第二と神宮をハシゴしたからよく覚えてる

そういや東大の勝利はあの時以来だ。縁起いいかもw
275名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:49:04 ID:wO1UKDtKO
帝京には前評判を覆して勝つ事結構あるけど、(90夏○10ー9とか)
関一には相性良くない印象がある。対戦自体、意外と少なそうだが。

86夏かな、準々で帝京を延長で3ー1と下したが、準決で関一に7ー8くらいで逆転負けした記憶が・・・
276名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:53:50 ID:3IqnbxYL0
早実なんて次の試合で負けますからw
277名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:01:44 ID:K8j2Kzef0
>>275
91年に8-5で勝った時は下馬評不利だったよ
あちらは小山さんが監督で、こちらは和田さん最期の夏だった

95年準決勝は互角の予想だったと思う
いまハムの武田から有山が2発打って9-2で勝利

直近は04年の春決勝、5-7で負けた試合かな?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:28:59 ID:wO1UKDtKO
>>277
95夏は覚えてる。86夏とは逆に、次の決勝で帝京と壮絶な打撃戦の末、競り負けた。
帝京は甲子園で白木が成長して2度目の夏V。
96夏は早実・曽根岡が前年の悔しさをバネに待望の夏の甲子園に導いた。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:37:53 ID:ozW5wwWzO
今週の土曜日の関東一戦と慶大戦はそれぞれ何時からですか?
280名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 05:14:21 ID:GG8+/VDR0
早実が10時で、早慶戦が13時だったはず。
早慶戦のチケットさえ持っていれば、たぶん「はしご」できる。
斎藤が土日どっちに投げるかも気になりだしました。

関一を無事破ると、決勝は国士舘かなぁ。なんか以前の東東京大会のようだ。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:44:55 ID:b7S6/z7oO
早実は、準決勝の内容次第では、万が一負けてもサルベージされる。

関一に接戦で惜敗し、関一が決勝で相手を公開処刑すれば、2校目として間違いないね。
関一に勝てば、決勝で公開処刑されない限りは大丈夫。

ここまできたら、高野連も早実を甲子園に出場させるから。

慶應義塾も、関東大会はクジ運に恵まれ、初戦さえ勝てば確実。
強豪ひしめく神奈川県で、超進学校の慶應義塾が準優勝したから、それだけでも十分。

来年の選抜は記念大会なので、早実や慶應義塾の出場は規定路線となる。

282名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:11:43 ID:Ipk9fHf10
まぁ、建前「選抜」だからね。
でも、そんな姑息な選抜方法より、ちゃんと実力で都大会&神宮大会優勝を飾ろう。
ここまで来たら各校の力は、大差ない。場の雰囲気に飲まれず、慢心せず、平常心でいれば、
応援団の迫力で、準々決勝のように相手校が浮き足立ってくれるよ。平常心でいた方が勝つ!

ちなみに、「応援の力」も当然実力のウチだと俺は思っている。

283名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:47:48 ID:/juamNht0
土曜日は第二で選抜出場をかけて関一と準決勝。
第一ではリーグ戦優勝をかけて斎藤が早慶戦先発と、
早実関係者にとってはたまらない日になりそうだね。
翌日両方とも優勝をきめたら、スポ−ツ新聞は「早大・早実“W”優勝」なんて見出しになりそう。
楽しみな週末だ。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:48:08 ID:FfB+2rhwO
あんまり先を読むなよ。

目の前の試合、一戦一戦だ。

うかれず、おそれず、関東一高を打ち破ろう。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:16:46 ID:yRZXezdl0
>>284
たしかに
286名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:44:54 ID:fqEFatyA0
早実が甲子園に行けるのは20年後だろうな
287名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:31:39 ID:YbPCKcQ40
2007 SAPIX最新偏差値ランキング 中3男子

66 ◎筑駒
65
64 ○開成
63 ◎学大付属
62 ○慶應志木 ○渋谷幕張
61 ○慶應義塾
60 ○早大学院 ●日比谷
59 ○早実 ●西
58 ○慶應湘南
57
56 ○早大本庄 ●国立
55 ●戸山
54 ○桐朋 ○海城
53 ○巣鴨
52 ○ICU

都立の難易度がここ数年で信じられないほど上昇中。日比谷は早大学院と並ぶ。
海城、桐朋、巣鴨は凋落傾向。慶應人気は安定。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:51:46 ID:FsXJW5v+0
帝京は早稲田徒党のキモい応援に吐き気がして負けました。お気の毒ですwww
289名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:37:56 ID:Ipk9fHf10
アンチの書き込みが子供っぽすぎて、あきれるだけ。
相手をけなすにしても、もう少し知性を感じさせて欲しい。

>>284,285
幸い試合終了後1週間有ることで、気分的にリセットしてきて欲しい。
ここまで来たならチームの実力と言うより、応援団も含めて、勝利への執着心が
強い方が勝つことでしょう。先日の準々決勝の逆転劇は、「勝利への執着心」が
もたらしてくれた結果です。目前の強敵を倒した事実だけで満足してはいけません。
「勝ち続けること」でしか得られない「何か」をしっかりつかみ取って欲しい物です。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:03:54 ID:8b5IuDhP0
>>281
93年がそうだったな、早田がいた拓大一が決勝で菅生から20点取ってボコって。
拓大一に準決勝で接戦負けした日大三が選ばれたケースもあったけど。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:38:24 ID:VK8Rz6400
>>286
20年後は、史上初の夏の甲子園4連覇達成だよ。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:42:15 ID:pDFbPA2WO
>>287
> 2007 SAPIX最新偏差値ランキング 中3男子

> 66 ◎筑駒
> 65
> 64 ○開成
> 63 ◎学大付属 ●西
> 62 ○慶應志木 ○渋谷幕張
> 61 ○慶應義塾 ●国立
> 60 ○早大学院 ●日比谷 ●戸山
> 59 ○早実 
> 58 ○慶應湘南 ●新宿
> 57
> 56 ○早大本庄 
> 55 ●江戸川
> 54 ○桐朋 ○海城
> 53 ○巣鴨
> 52 ○ICU

> 都立の難易度がここ数年で信じられないほど上昇中。

都立が甲子園行かないかぎり東京は「絶対に」盛り上がらない。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:51:34 ID:K8j2Kzef0
さて今度はどっちを先発に持ってくるかだな
阿久根→中野の方がいいような気もしたが、元に戻すか?
294名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:23:48 ID:SYdmoAS90
早稲田実業から早稲田大学にはどの位入るの?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:29:22 ID:UxQGvpQ30
成績不良と他大受験など推薦辞退以外≒全員
296名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:40:06 ID:I/Lg1ksL0
マジで?早稲田高校もそうなのか
297名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:03:53 ID:Ipk9fHf10
>>293
こればっかりは、前日までの練習状況とか、当日の体調とかあるから蓋を
開けてみるまでは分からない。

ただ先発投手を選べる状況は、日程が詰まっている(甲子園ももちろんそうだけど)
大会後半では、非常に有利だね。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:09:23 ID:XqeUE/AyO
あいつきしょいし。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:11:30 ID:5GtKJhi/0
関東一高も強そうだなぁ
創価にコールド勝ちとかしてるし
帝京へのリベンジに燃えてたために意気消沈とか
ないかなぁ
300名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 09:26:38 ID:+Eyisu/60
ありそうだw
301名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 13:58:24 ID:WQDNkSPjO
「常に相手の方が実力は上、だけどチャンスは十二分にある」
というチャレンジャー精神でぶつかろう
302名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:14:53 ID:p4rFtZEN0
早稲田の復讐心は並じゃないよね。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:30:20 ID:zhkTtScVO
中野、阿久根のリレーでOK。

早実は本来の野球をして勝つ。勝つ。絶対に勝つ。

相手エースは184センチの松本。
普段見ない角度から投げ込んでくるが、打てる。
早実なら打てる。絶対に打てる。

長身右腕といえば02秋世田谷学園の竹間や98秋駒大高の坂上に
ひねられた苦い経験がある。
今回は悔しさを晴らす。
絶対に勝つ。

関一にとっての不安材料は投手だ。
向かってきたら、気持ちで打て。
隙をついて一気に攻めろ。
関一は打撃戦に持ち込みたいはずだ。
自慢の打撃を封じ込めて早実の勝ちだ。
低めに投げれば長打はない。
チーム一丸となって、一人ずつ仕留めろ。

前の試合で打ちまくった関一は、一転準決勝では打てなくなる。
90年前からの格言よ。関一は打てない。関一は打てない。関一は打てない。

関一は根性野球でくるぞ。一歩もひくな、根性なら早実が勝つ。

先制、中押し、中だし、だめ押し。
勝って甲子園に行くのは早実。
絶対に勝つ。

304名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:26:16 ID:WMCUYG/UO
とりあえず塚田に投げてもらい目をならそうぜ!
305名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:42:46 ID:p4rFtZEN0
負けろ!負けろ!早実負けろ!!
負けろ!負けろ!早実負けろ!!
負けろ!負けろ!早実負けろ!!
負けろ!負けろ!早実負けろ!!
負けろ!負けろ!早実負けろ!!
負けろ!負けろ!早実負けろ!!

言われなくても負けるかwwww
ギャッハーーーーー!!!
306名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:55:30 ID:+Eyisu/60
塚田wwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:21:05 ID:QI9wXzicO
つかぽん…
308名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 02:41:27 ID:+T3BauWdO
早実は勝つ
そして甲子園で早慶戦をやる
学院や本庄じゃなくねw
309名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 02:58:09 ID:U33OpKh/O
>>304
塚田にバッピやらせても四死球の連発で無意味、時間の浪費だと思う。
五時間投げさせてもストライク入らないんじゃないか?
310帝京最強伝説 ◆yLU1oNLN1o :2007/10/24(水) 04:59:59 ID:1Y/UyNbT0
早実が関東一、国士舘or東亜学園に連勝して、優勝することは
100パーセント無理だろう。
早実と関東一はあまりにも実力差がありすぎる。
もし早実が優勝することがあれば、今度こそ神宮第二球場の前で
裸で土下座して謝ってもいいと思っている。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 06:43:37 ID:8B9EFqlUO
>>310
お前みたいな馬鹿を育てた母親の顔が見てみたい。
きっとお前と同じで馬鹿な顔をしている事だろう。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 08:53:07 ID:+T3BauWdO
何が今度こそ裸で土下座だ
前回の裸で土下座をしてから言え

あと切腹野郎もな
313名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 09:46:06 ID:Y18dkrM0O
低脳低凶オタは口だけだからなw
低凶オタ=亀田親子
314名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:33:33 ID:a4L8rXLj0
学生注目!!!
学生、校友、塾生、塾員、神宮に集結せよ!!!

10月27日(土)
・神宮球場 六大学野球早慶一回戦
早稲田大学×慶應義塾大学
・神宮第二球場
東京都野球大会 準決勝
10時予定
早稲田実業学校×関東一

10月28日(日)
・神宮球場 六大学野球早慶二回戦
早稲田大学×慶應義塾大学
・神宮第二球場
東京都野球大会 決勝
12時予定 
315名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:43:51 ID:zomaxusz0
しかし残ったメンツは不人気校ばっかりだな・・・・
当日神宮第二はガラガラだな
316名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:58:16 ID:80RowrdvO
レベルの低い、かまってちゃん(帝京のガキ)は、いちいち相手にしなくてよろしい。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:19:42 ID:80RowrdvO
土曜日は難敵、関東一高戦だ。
みんな、鉄パイプ忘れるなよ。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:35:28 ID:Rayq/E4N0
俺は、ヘルメットかぶって、馳せ参じる!
319塾高生:2007/10/24(水) 20:49:15 ID:fBfu0zOJ0
甲子園で早慶戦が出来るのを楽しみにしてるよ!
320名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:51:42 ID:pqV2ocJR0
関一に負けるねwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 06:13:20 ID:WEjCN9R70
今年の早実は強いよ。
関東一高は左打者が多いから、先発左福留。
リリ−フ田中・日暮で、日曜に中野・阿久根温存しても鉄板かも?
322名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:09:21 ID:L+x/0LMA0
天気が心配だね。雨の量は多く無さそうだけど
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html

323名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:31:18 ID:hLpVP1CsO
雨が降ると人工芝で打球がすべるからな。
内外野はがっちりな。

324名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:20:43 ID:L+x/0LMA0
関東一高とも過去の対戦成績は五分、最近では先方の方が戦績が良い。
今週も先週以上に挑戦者として、堂々と関東一高にぶつかっていってほしい、
先週の準々決勝では、森にあたりが戻ってきたのと、中野がノーヒットリリーフを
決めたのは大きな収穫だった。同級生の声援を受け、しっかり残り2試合勝ち上がってほしい。

(それにしても目の前のサーバ、バックアップが終わらん。この後fsckが終わるまで私が使えるのは
ノートPCのみ作業が進まない・・・・)

325名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:31:25 ID:5Nx73dSU0
中野は先週は良かった
でも今週も同じようなピッチングが出来るかわからない
いいピッチングした後は不思議と打たれる場合も多い
326名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:27:39 ID:T2CucWtnO
中野のブロック予選でのデキを考えれば、先週が本来の姿なんジャマイカ
327名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:30:37 ID:T2CucWtnO
>>323-324
心配するな。関東一は雨に弱い&虎馬
328名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:59:29 ID:L+x/0LMA0
>>327
心配はするよ。どっかの最強伝説さんと違って「勝負は水物」ってわかって
いるからね。もちろん信頼もしている。戦うのは現役の選手諸君だ。
だから精一杯応援する。この声援が、少しでも選手の後押しになってくれれば
うれしいね。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:54:50 ID:hLpVP1CsO
勝負は水物で、だから不安でこわいけど、
あいまいで定まらない気持ちで試合に臨んでちゃだめだ。
それこそ、どういう結果になるかわからない。

グランドに立ったら、やるか、やられるか。
強い気持ちをもって戦うだけ。

あらゆる不安を打ち消すため、
万全の準備をして万全の状態で、気迫をもって試合に臨むぞ。

早実に勝機あり。
俺たちは絶対に勝つんだ。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:11:25 ID:hLpVP1CsO
帝京は好チームだった。
帝京の分も勝ち抜くぞ。

甲子園に行くのは、早実だ!
331名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:42:42 ID:H/WR1a5PO
今週も神宮には行けないが気持ちはみんなと同じ頑張れ早実
332名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:10:28 ID:m7jdMVIv0
決勝で負けたら甲子園行けないの?
333名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:32:39 ID:wpjOwAfbO
>>332
× 2位だった場合、これまでの失点から『希望枠』はないだろうね

× 一昨年出場してるから『21世紀枠』もないだろう

○ となると可能性は都代表が勝ち取る『神宮枠』かな

△ 『一般枠』は早実の影響力がどこまでのものか推し量る注目すべき点である


▼一般選考枠【30】
北海道1、東北2、関東・東京6、北信越・東海5、近畿6、中国3、四国3、九州4
※関東・東京6の内訳は関東5・東京1または関東4・東京2、北信越・東海5の内訳は北信越3・東海2または北信越2・東海3。
▼21世紀枠【3】
北海道・東北・関東(東京含む)1、北信越・東海・近畿1、中国・四国・九州1
※参加校数が128校以上の北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡の9都道府県は16強、他府県は8強が対象。
※全国9地区(東京は関東に含む)で12/中旬に推薦校が決定。
▼明治神宮大会枠【2】
明治神宮大会優勝校・準優勝校が所属する地区にそれぞれ1枠を追加。
▼希望枠【1】
明治神宮大会2枠を除く8地区の補欠1位校から1校を選抜。
※秋季大会最終4試合の被塁打、与四死球、失点、失策の9回換算ポイント制で決定。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:11:19 ID:QpHlGUP2O
日大一戦
被塁打19、与四死球5、失点6、失策0
帝京戦
被塁打5、与四死球11、失点4、失策1

優勝すりゃいいんだよ。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:18:26 ID:BG6tsn74O
1年生ピッチャーはどういう経歴ですか?
336名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:39:08 ID:DzI3Cj9g0
>>335
あちこちで同じこと聞き回ってるなよ。
そんなに心配なのかい?関東一関係者さんよw
337名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 02:39:45 ID:BG6tsn74O
関東一関係者じゃないよ
夏を睨んでの質問
下手すると当分甲子園に出れないじゃん
3年以内に出場して欲しい
中等部にはエースになれる人材はいないの?少年野球だから無理かね?桐朋は強豪だけど甲子園には出れないもんね。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 07:24:51 ID:QpHlGUP2O
は?大事な試合前にあほな質問するな。

どこから桐朋が出てくるんだ?
独り言は一人で言ってろや。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 07:52:33 ID:H0qZ1UJ20
>>337
夏の話を秋のクライマックスでせんでも…
340名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 07:59:35 ID:x+WG2s7L0
早慶戦は徹夜禁止にはなっているけど、早朝から並んでいるのは必定。
負けずに、第二も開場前から並んでいるだろう。マナーを守って不要な他人分の席確保はやめて欲しい。

雨降ると、回りのこと考えないで傘開く間抜けがいるから(見えない、雫が回りにたれる)、ちゃんとカッパ着て
応援しよう。



341名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:58:38 ID:Lm0NkogU0
第二だから屋根の下で見れば傘いらず
342名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:04:37 ID:ckwHa1T90
【早稲田】斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されていない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

http://wjuuhan.blog114.fc2.com/
343名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:19:24 ID:BpZW4Z1U0
またかよ・・・。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:20:41 ID:BpZW4Z1U0
褌にしろ・・・。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:23:16 ID:BpZW4Z1U0
股にしてくれ!
346名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:42:52 ID:QpHlGUP2O
男:中だしさせろ。

女:股にして。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:44:28 ID:QpHlGUP2O
校長の経歴なんてどうでもいいわ。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:08:35 ID:x+WG2s7L0
主催もグランドも違うから都大会は決行しても、早慶戦は中止とかありそうだね。
逆は考えにくいけど
349­:2007/10/26(金) 21:13:57 ID:9yD0RRjY0
逆でしょ
早慶戦は客の数が多いし興行的な面が大きいから結構早めに中止を決定する
都大会はあくまで大会だからぎりぎりまで中止決定しない、だから意外と直前に天気が回復しちゃったりすることもある
ま、明日の場合は台風だからぎりぎりまで粘ってもあんま意味ないからすんなり中止するだろうけど
350千fan:2007/10/26(金) 21:17:51 ID:P32XQPcV0
人間やめますか?
bokuの助手席のれますか?
351名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:38:17 ID:QpHlGUP2O
>>349
文盲ですか?w
352­:2007/10/26(金) 21:44:16 ID:9yD0RRjY0
あ、すまん
353名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:50:35 ID:QpHlGUP2O
明日は、なんとしても勝つぞ。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:38:27 ID:zCpRZP+tO
負けてる東京実業の応援席に早々に座り、5回コールドで終わるから早く来い、って大きな声で連れに電話してた早実OBのおっさん、もう来るな!
なんか本家は父母の席取りをOBが批判してるが、みる限りどっちもどっちって気がするよ。まあ一部の人の問題だけどね。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:43:59 ID:QpHlGUP2O
>>215
帝京戦は明らかにストライクゾーンがせまく、
阿久根に不利な判定が目立ったから、くさらず粘れと激励しただけだよ。

いんちき佐賀北と一緒にはしないでくれ。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:52:56 ID:KsLnsY1X0
スーフリの和田さんも応援してるぞDQN早稲田 
357348:2007/10/26(金) 23:02:04 ID:x+WG2s7L0
>>352
一瞬意味が分からなくなりました。言っていることは同じです。

東京都高野連のページ見ても雨天の連絡先とか載ってないしなぁ。
朝イチにサイトトップページにでも掲載してくれるんですかね?

平日開催もできる大学と違って、高校は平日開催がなかなか難しいし、
神宮大会の日程も迫っているから、時間遅らせて強行開催しそうだなぁ。


358名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:02:27 ID:QpHlGUP2O
そうだ!伝統のダイナマイト打線にスーパーフリー野球で関東一高をぶっつぶせ。

関一は三番広瀬と四番江川が旧チームからの主力。
あとは夏以降に鍛えてきたメンバー。

一番田辺があたってるが、そろそろ運もつきるだろう。
投手は松本頼み。

関東一は打てない。
早実は絶対勝てる。

関一には何度でも泣いてもらう。
勝ってセンバツに行くのは早実だ。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:09:15 ID:QpHlGUP2O
>>357
とりあえず9時半ごろに球場に着いてればOK牧場。

一昨年、02年の世田谷学園戦、99年の駒大高戦など
秋でも平気で中止になるからね、油断はできないが。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:10:00 ID:QpHlGUP2O
駒大戦は98年ね。
361348 :2007/10/26(金) 23:27:59 ID:x+WG2s7L0
>>359
サンキュ、でも遠方なので明日、明後日とも神宮には行けない。
もし神宮大会の決勝まで進んだら、こっそり出張作って日帰り応援に行きないたいな。

そういや、去年の夏客先に行くと嘘ついて、決勝再試合甲子園に行っていたら携帯に
そのお客から電話が入って大あわて。大急ぎで出来るだけ静かな場所探して、球場に
いることを隠し通したなぁ。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:41:24 ID:qiPC6h7D0
>>358
スーパーフリー野球w
アフォ早稲田らしい
363名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:54:46 ID:X2ja2Gj50
スーパーフリーは中大杉並のOBだろ
364名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:05:27 ID:0g4GCT6mO
明日は雨で中止だね

それはそうと荒木大輔が東京ヤクルトのピッチングコーチに就任したね
高田監督の後任を睨んでいるんだろーね
監督になる3年後には斎藤君を取る計画だと思う
365名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:09:32 ID:UMNvvy8Z0
>>364
なるほど  先を読むね〜 
ヤクルトの背広組はそれを考えたか!納得 
366名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:11:59 ID:X2ja2Gj50
ソフトバンク、横浜、ヤクルトの早実OBによる争奪戦か。
中日も川又監督、西武も石井監督になったりしてな。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 06:53:15 ID:6B/2Uike0
ものすげー雨だな
368名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 07:25:51 ID:3ISMdw02O
>>361
逆だろ。休みの日なら、遠くても駆けつけるべき(海外なら許す)。

仕事や約束があったら、すっぽかすな。
どうしても応援がしたいなら、休みをとれよ。
いい加減な仕事して、ふざけたやつだ。

俺も地方勤務だけど、週末だけは東京に戻ってきてる。
だから、この雨がうらめしいね。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:07:59 ID:gtAf2ckoO
ろくな卒業生がいねえな。
別スレのタイトル通り、昔も今も。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:58:34 ID:dLZAadwU0
371名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:06:39 ID:dLZAadwU0
早慶戦も 雨天中止
10/27(土)の試合は雨天中止です。
ソース・六大学公式
http://www.big6.gr.jp/
372名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:06:18 ID:3ISMdw02O
さあ、切り替えて。
明日、全力で、関東一高をたたきつぶそう。

絶対勝つぞ。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:16:05 ID:+ELcRoOh0
明日は頼むぞ!!
あと、来週の漢字検定も合格しろよ!!
374名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:12:08 ID:HAjsi6lF0
わせだ〜わせだ〜
敗者敗者わせだ 
375名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:28:52 ID:O4j3JFzt0
敗者ではありません
歯医者です
376名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:26:31 ID:Vboa+mnH0
なにそのゴロの悪さ

頭悪い上にリズム感もないのか
377名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 05:54:55 ID:Jvr6DRqB0
「学生注目! 」              (なんだ?)
「あ〜・・・  う〜・・・  」         (どうした?)
「え〜・・・  お〜・・・  」        (聞こえないぞー・・・)
「応援歌  蒼井 そら  」       (「紺碧の・・・」じゃないの?)
「・・・・    」               (・・・・???)
「紺碧の空・・・   」           (シーン・・・)
「・・・・・・・???」             (・・・・・???)
「注目、ありがとうございました!」   (こいつ、あほッ だな・・・!)
378名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:00:47 ID:Jvr6DRqB0
応援歌  ♪紺碧の空♪         


紺碧の空 仰ぐ日輪 
光輝あまねき 伝統のもと 
すぐりし精鋭 闘志は燃えて
理想の王座を 占むるもの我等
早稲田 早稲田 
覇者覇者 早稲田!!!


岸壁の母 扇ぐ七輪
コーヒー甘酒 弁当の山
寿司栗せんべい モヤシは燃えて
理想のオジヤを 作るのは俺だ 
早稲田 早稲田
発射 発車 早稲田!!!
379名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:44:55 ID:K2jOnbxj0
よしいい天気だ
380名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:49:40 ID:Jvr6DRqB0
今日の俺のスケジュール   ( ハァー  ハァー  )

10:00   「レッドソックスvsロッキーズ」をTV観戦  (倫世のロケットに期待)
10:00   「早実vs関東一」を2chの実況で観戦   (チアのパンチラに期待)
12:00   「全日本女子駅伝」をTV観戦        (揺れパイに期待)
13:00   「早稲田vs慶応」を2chの実況で観戦   (チアのパンチラに期待)
15:00   「天皇賞」をTV観戦               (サラブレッドのケツに期待)
16:00   「女子ゴルフ」をTV観戦            (揺れパイと揺れケツに期待)
18:00   「日ハムvs中日」をTV観戦          (チアのパンチラに期待)
19:00   「フィギュアースケート」をTV観戦      (ミキティーのケツに期待)

 
381名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:09:40 ID:LiTXYFhLO
いよいよ決戦だ。
関東一をたたきつぶすぞ。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:09:20 ID:+DBzoMnYO
誰か実況のやつ載せてくだされ〜
383名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:31:46 ID:LiTXYFhLO
この回一気だ!
384名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:34:20 ID:LiTXYFhLO
阿久根、びびるなよ。
絶対、勝つぞ。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:40:56 ID:LiTXYFhLO
気抜くなよ。
阿久根がまだあがってるみたいだから、
みんなで声かけていこうな。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:46:12 ID:LiTXYFhLO
大野、ダッシュしてやれ。
ここで沈むなよ。顔をあげて相手に向かっていけ。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:48:50 ID:ANrjNWOJ0
なにこのズブズブな展開w
中野に期待だ。2回裏、2-4。関東一が勝ってる。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:53:52 ID:LiTXYFhLO
あわてず、じっくり攻めろ。
いまこそ俺たちが試されるときなんだ!
389名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:14:05 ID:LiTXYFhLO
苦しい試合は何度もあった。
ここで粘れ。あきらめるな。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:25:46 ID:fQni5Ys50
関一8−2早実
391名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:29:03 ID:LiTXYFhLO
中野、ど真ん中でいいぞ。
バックが守ってやる。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:29:49 ID:Tbsy02W/O
実力通りだね。
ビッグマウスはもう終わりですか?
393名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:33:53 ID:PLXZhxvM0
ストライクが入らんね。
4−8。4回裏。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:35:05 ID:TDNUdZ6cO
負ーけ負ーけ ワ!セ!ダ!www
395名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:38:31 ID:LiTXYFhLO
誰か、中野のケツぶったたいてやれ。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:43:52 ID:LiTXYFhLO
逆転するぞ。絶対、勝つぞ。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:44:22 ID:aNeioSfF0
関一が負けたら切腹してやるよ
398名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:47:08 ID:K5H8nITXO
関一空気嫁
399名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:47:57 ID:Tbsy02W/O
コールド寸前。

関一12-4早実
400名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:49:12 ID:LvT+Ol7lO
斎藤じゃないとだめかー
401名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:53:17 ID:bs8LBZnwO
>>397
切腹イラネ、



君のチンコが見たい




ハァハァ
402名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:53:20 ID:LiTXYFhLO
なんか、あれだな。
神頼みだ。神武天皇、早実を勝たせてください。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:00:39 ID:+DBzoMnYO
何故和泉監督は

あんな糞キャッチャーをレギュラーにすえりんだ


ぼこぼこにされて
ふぁぼーるばっかりの一年生ピッチャーをかえないんだ


理解に苦しむ
404名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:04:02 ID:aNeioSfF0
5回コールドで試合終了
405名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:04:08 ID:iCLLtgkD0
5回コールド負け

14−4
406名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:06:13 ID:M/avDA7/O
m9(^д^)プギャー
407名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:06:26 ID:Tbsy02W/O
はい、実力にみあった試合でした。
惜しむらくは、勘違いヲタの脳内マウスが痛過ぎだったな。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:15:13 ID:TDNUdZ6cO
こんなクソ弱い早実に負けた帝京は…
409名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:16:15 ID:qfsyKZoJ0
帝京は谷間だろ
410名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:17:01 ID:a0osMpiZO
都大会ベスト4
いつもの定位置だから良しとしようよ。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:24:08 ID:FuhC3+Ev0
関一はオーソドックスなピッチャーに強いんだよ
阿久根や中野は大好物だろ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:28:04 ID:Nyz5y/Yk0
10年前の早実だなこれじゃw
413名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:29:29 ID:Nyz5y/Yk0
早実はほんと関東一に相性が悪いな
414名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:30:35 ID:o2vZVOjJO
慶応2点先制
415名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:45:29 ID:4ixZWukTO
まずは、左打者対策。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:55:21 ID:TIXx4zNy0
斉藤の時以外はいつもこんな負け方ばかり
学習能力ないのか?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:57:37 ID:LiTXYFhLO
決勝は関東一-国士舘

出直しだ。夏までに、やるべきことはいっぱいあるぞ。
森を全国の舞台に立たせたい。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:04:36 ID:LiTXYFhLO
能力はあるけど、穴だらけっていうチームだったからな。

猛練習しろ。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:15:55 ID:+DBzoMnYO
森キャッチャーできるんじゃなかったっけ?
420名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:21:37 ID:LiTXYFhLO
控えの20番クンも、試合に出られるかんじじゃないしな。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:43:20 ID:+aylJoMe0
関東一は帝京みたいに振り回してこないから
ストライクが入らないピッチャーにはきついな 
422名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:51:42 ID:K2jOnbxj0
阿久根は下ろすときに外野にまわしとくとかできなかったのかな
苦しんでいたけど決して打ち崩されたわけではなかったし
423名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:00:37 ID:LiTXYFhLO
>>422
そうですね。夏はそういう戦い方も必要だと思います。

424名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:18:06 ID:K2jOnbxj0
それにしても斎藤は相変わらず凄まじいコントロールだな
でも考えてみれば斎藤もコールド食らって泣いてたこともあるんだよな
日暮とかコントロールよかったし中野、阿久根にも頑張って欲しいね
まあ夏に期待するよ
425名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:25:30 ID:DsoUMwL90
あれ?
優勝して甲子園に行くんじゃなかったの?wwwwwww
426名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:26:38 ID:Tbsy02W/O
世紀の恥文(笑)

528 名無しさん@実況は実況板で 2007/10/24(水) 02:51:21 ID:+T3BauWdO
早実が勝つ
明治神宮大会も優勝
それが都民いや国民の大多数の希望(それはスポーツ紙を見ても明白)
帝京や国士館や関東一なんか低脳高が東京代表なんか恥ずかしい
神奈川も塾高が上がってきているのだから

689 名無しさん@実況は実況板で 2007/10/28(日) 09:32:48 ID:LiTXYFhLO
なめんなよ。
4強に残ったなかでは、中野、阿久根の早実投手陣が
ナンバーワン。
いちばん甲子園にふさわしいわ。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:27:49 ID:mv8DXyY20
大学も負けそう
428名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:44:48 ID:DsoUMwL90
>>426
ワロスw
デカい口は叩くもんじゃないよなぁw
429名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:51:10 ID:TDNUdZ6cO
早実暗黒の時代へ…

ってか甲子園もたまたまだしなwww
430名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:52:06 ID:TDNUdZ6cO
早実暗黒の時代へ…

ってか甲子園もたまたまだしなwww
431名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:54:18 ID:dadBqdLR0
早稲田実負けた?

亀田こりゃ!!
432名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:56:29 ID:cQbxWJDI0
ワセダーワセダー
敗者、敗者ワセダ
433名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:20:29 ID:g68oQTfL0
慶應を少しは見習え
434名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:24:24 ID:PAQVEolD0
陸の王者は高校も大学も勝ったと言うのに
Wで負けた敗者早稲田
435名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:30:23 ID:+DBzoMnYO
純粋に監督批判をしよう。
今日は普通に野球を知っている監督であれば勝てたはずだ。
まずピッチャー。
左打者が多い相手打線に対して、何故阿久根の次に日暮ではないのか。
そして阿久根はすぐ代えたのにも関わらず、散々打たれ、四死球ばかりの中野を使い続けるのか。
監督の好き嫌いで試合をされてはたまったもんじゃない。
次にキャッチャー。
3番を打ちながらも全く打てない上に、何回パスボールした?
何故代えない!!
ノックだけしか見てないが、守備だけなら20番も草野も変わらないだろう。
一度も盗塁を阻止できないキャッチャー初めて見たよ。
それにサード。
あの不安定なスローイング、緩慢な状況判断。
いくつバントを決められたか覚えていますか?
これもノックしか見てないが、肩だけなら11番の方が全然よい。
バッティングを買われてレギュラーらしいが、頼みのバッティングでさえからっきし。
最後にクリーンナップ。
4番の森は、2本ともすばらしかった。
だが3番、5番に関しては形容する言葉が見つからない。
4番の前にチャンスを作る、出塁した4番を返すどころか、力んで前にも飛ばない。



今日試合を見た皆さん、おかしいと思いませんか?


さらに監督も一部の人間には『この1年生の代で甲子園に行ければいい』と漏らしている。その学年ごとに、甲子園を目指す、一生懸命甲子園を目指すから
高校野球は素晴らしく、見る者を魅力するのではないのですか?


監督の好き嫌いによる
まさにgameとしか思えません。



こう思うのは私だけでしょうか?
436名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:32:39 ID:DsoUMwL90
ジャムおじさんだからしゃあないw
437名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:41:42 ID:+0Z49t9c0
>>426
これは威力高いw
なんて恥さらしだw
438名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:46:41 ID:KhgwfYsPO
>>418
早実には猛練習はありません。練習時間はふえません。
素材で勝負です。
来年の新一年生に期待です。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:25:05 ID:aNeioSfF0
せめて野球くらい勝てよな。他は何ひとつ慶應に勝てないんだから。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:40:51 ID:DsoUMwL90
今日の試合で早稲田は大学も高校も負けたねw
441名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:46:38 ID:RUZfqqc00
>>424
西東京大会準決勝で日大三高に1−8で7回コールド負け。
それからわずか3ヶ月ほど後の秋季大会準決勝では、日大三高に2−0で完封勝ち。
チームとしての成長力も凄かったんだろうけど、改めて斎藤の成長力と修正能力の高さを
感じる。
今年のチームは、強豪校と対戦する事無く秋季大会のブロック予選で敗退してしまった昨年
のチームと違い、世田谷学園・日大一高・帝京・関東一高の強豪高と対戦でき事は大きな財
産になると思う。
課題も多いが、春季大会まで5ヶ月ほどあるし焦らず、少しずつ強化を図って欲しいと思う。


442名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:03:57 ID:Uiz6SS890
> 世田谷学園・日大一高・帝京・関東一高の強豪高と対戦でき事は大きな財産になると思う。

いやほんと、今年の秋は昔の東東京に戻ったみたいで、嬉しさと悔しさの狭間で収穫も多かった。
ただ、「甲子園の一歩手前という結果」まで昔に戻らなくていいから、もっと実戦経験を積まないとな。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:10:16 ID:WXlfeQnA0
コールド負けってwww
444名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:28:44 ID:YfCuMLbg0
後藤早実のときって斎藤ばかり取り上げられたけど、実際守備も攻撃も今より1枚上手だったよね。
打ってからは足は速いし、内野も外野も守備が堅かった。
今日の関東一高をみて、なんとなく後藤のときの早実を思い出しました。
ピッチャーもバッティングも大事なんだろうけど、ピッチャーとバッティングだけじゃ甲子園はまだまだ遠い気がします。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:57:37 ID:3AWuabY0O
>>435
おまえバカ?
5回コールドで負けたチームが監督がよければ勝てたって?www
見に行ったならわかるだろ?明らかに力負けだったじゃねーかよ
446名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:41:26 ID:oafD2rg7O
OBの俺様の席とっとけよな 〈父母
447名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:47:48 ID:nTh95hyhO
力負け
出直せ
10000年と2000年早いよバカ
448名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:05:35 ID:7Woi7V2e0
チアがくるっと回って、早稲田カラーのパンツが見えたのは収穫だった。
チア対決は関東一11-5早実、なんとかコールド回避といったところでした。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:45:37 ID:1k1tOX1wO
関東一にあれだけ好き放題やられたら完敗だよ
返す言葉も見つからない
セーフティーバントも完璧に決められていたし
ぜひ関東一には明日もコールドで勝って頂きたい
でもメガホンを叩いての応援は考えものじゃないかな?ガラが悪く感じた
450名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:08:36 ID:3mhBD1Zh0
>>448
マジっすか!?
マン○ジ見えましたか??
451名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:16:50 ID:LiTXYFhLO
>>449
ばーか。応援っていうのは本来ああいう青春の叫びなんだよ。

チアのメスブタみたいにパンツ見せて、
かしこまって、ひ弱な声で決まった文句しか言えない応援は三流だ。
特に大嫌いなのが、GO FIGHT WINという応援。
発声したいだけだろ。あんな大学の猿真似はやめてしまえ。


三回表の攻撃前。しびれをきらした控え部員が
リーダー台にあがってゲキをとばした。
応援っていうのは、ああいう心の叫びだ。
唐突でも、エネルギーがあればそれでいい。

今日負けたのは応援の気合いが足りないからだ。
チアはちゃんとうさぎ飛びして帰ったのか?
無駄な発声で体育会を気取る前に、
野球部を甲子園に連れていけなかった力不足を恥じろ。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:20:42 ID:LiTXYFhLO
今日は中野で負けたけど、
夏は中野で甲子園に行ってくれると信じて、
一晩泣いて、また夏まで辛抱するよ。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:22:06 ID:K2jOnbxj0
>>452
中野自身も物凄い泣いてたぜ
454名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:23:17 ID:zIa35r+I0
早実って男子校じゃないの?
チアいるんだ
455名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:38:57 ID:ag8LrbvOO
>>454

> 早実って男子校じゃないの?
> チアいるんだ
456名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:40:06 ID:YfCuMLbg0
チアいるんですよ。
しかも関東一高にも女子生徒いるのな。早実とほぼ同じ年に共学になってるの。
こっちにはチアいなかったみたいだけど。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:40:33 ID:gw/9QSc80
佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」 「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」 「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」 「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」 「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」 「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」 「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」 「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」 「日本人史上最速160q/h出したい。いや、僕にはその義務がある」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
458名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:46:08 ID:ztVIPiKD0
わせだ だいき
5回ノックアウトwwwww

大きな声〜で〜♪ m9(^Д^)プギャー
459名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:49:54 ID:fnWg5QPh0
早実も共学になったのか。都内で男子校って開成ぐらいか
460名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:52:28 ID:62D4KDs10
>>457

大学野球界の押尾学だな。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:59:50 ID:KErsk/Dn0
>>457
物凄い捏造だな。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:37:24 ID:n3LYZ8C90
>>435
あなた、この試合しか見てないでしょう?1試合で判断するのは、よしましょうね。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:52:11 ID:ztVIPiKD0
>>457
ワロタ
464名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:27:43 ID:Uiz6SS890
>>451

> 応援っていうのは、ああいう心の叫びだ。
> 唐突でも、エネルギーがあればそれでいい。

うん、アンタの過去レスの中でもココだけは同意できる。

関東一の応援は絶対数も個性も無いが、代打選手を送り出す時などの一体感など、
控え選手の気力だけはどの高校よりも感じた。

きっと凄まじい練習量をこなし、自分の夢をレギュラー陣に託し
彼らのほうが「甲子園への執念」も上回っていたという事だろう。
それが前半早々から試合の流れを作って、ムードでも押されたんだ。
(帝京戦の時は、逆に我々の執念が勝ったが)

我々はいつでもでかい声張り上げて応援するから、我々OBや父母のためなんかじゃない。
「自分のため」「野球部員のため」に甲子園に行って欲しい。

最後に関東一の皆さん、敵ながらアッパレ。
甲子園での常勝を信じてるから、夢を叶えてくれ。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:39:15 ID:dVycI2Zx0
もう二度と甲子園行けないね
弱いもんコールド負けだもん
夏は予選一回位は勝とうね
応援してます
466名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:11:15 ID:NG8OoRzi0
 私は早実OBですが、ストライクの取れないエ−ス。
レフトフェンスダイレクトで1塁にとまっている4番じゃ、
100年経っても甲子園優勝は無いと思いました。
経験少ないのに、後のピッチャ−の方がチャンとストライクゾ−ン-にボ−ル投げてたじゃん。
 来夏なんてあえて言いません。
来来年の選抜目指して頑張ってください。
OBとしてこんなふがいない試合は始めてみました。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:18:27 ID:q6cOQj2jO
応援は少なくとも早実が勝っていたよ
千葉ロッテや浦和レッズでも鳴り物は使わないからね
ただ、あの下品な応援は早実に動揺を与えたのは事実
早実に勝ったのだから決勝も関東一にはコールドで勝って欲しい
コールドじゃなくとも優勝はしてね
早実、帝京は弱くなかった事を示して欲しい
早実はバッテリーの強化が急務
あのバッテリーじゃあ夏の予選も勝てない事が良く分かった一戦だった
468名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:19:27 ID:DPKYsXrw0
完敗だったね。残念ながら。
バッテリー中心に真剣になんとかしないと来年の夏もよくて準々決勝前後に
大敗するだろ。

2年前は、斉藤頼みの確変で甲子園優勝。
あの時も監督の采配とくにPの交代に関しては何もなかった。
斉藤が超高校生の鬼神の働きでなんとかなっただけ。

きょうのPの使い方はひどい。
監督あんなんじゃ素人にやらせたほうがいいだろ。
2番手をなぜあそこで持ってきたのか。なぜあんなに引っ張ったのか。
帝京戦で買いかぶったか?これまでの帝京以外の試合から考え、確率的に
きょうのPのできは予想できただろうに。

一生懸命やった選手には悪いが、ひどい試合だった。
采配と選手交代もう少しまともなら、ましな試合になっただろうに。
あれじゃあ選手もすっきりしないじゃないか。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:26:49 ID:q6cOQj2jO
とにかく義塾だって全国から選手を集めているんだから、学業成績も重んじる早実のスカウトは止めようよ
やっぱし古豪として、早実は甲子園常連校であって欲しい
所沢キャンパスもあるのだから、プロにでも通用する様な人材を集めよう
ベスト4、ベスト8は、もう飽きたよ
470名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:31:30 ID:RKjUUuuMO
>>467

関東一14一4早実(5回コールド)

関東一15一4東実(6回コールド)
471名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:46:44 ID:szJua74u0
>>467
決勝でコールドとかマジで言ってんの?
稲オタってこんな素人ばっかなのか
472名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:08:17 ID:jHLy8ggz0
一応、西東京では東亜と並んでトップな訳か
473名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 07:50:08 ID:7hmcHGH0O
>>462
帝京戦以外の中野を見ていれば
誰しもが昨日の結果は予想できるだろうに。

監督変えないと甲子園どころか、ベスト4も危うい
474名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 08:55:56 ID:rb5GOkCsO
斎藤も二年秋の段階では、「満塁マニア」って言われるくらいによくランナーを出していたんだけどね。
不思議とそこからが目茶苦茶強かった。
阿久根も中野もひと冬で大きく変わるよ。
特に、中野はまだ一年生。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:05:33 ID:TxD2h+1IO
しかし二年前の秋は足立新田戦といい文京戦と負けてもおかしくない試合をしてそこから強くなり秋優勝。もしあそこで文京に負けていたら今の斎藤はなかったわけで、3対3九回裏ワンアウト満塁でゲッツーになってくれたバッターには感謝しなくてはな!
476名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:53:09 ID:refpQo9D0
>阿久根も中野もひと冬で大きく変わるよ。

 う〜んん。厳しいかも。とくに中野くんは。
 一年といっても三年いる中での入ったばかりの一年じゃないし。
 
 ああゆう感じで期待されたけどやっぱりダメだったてP
 過去にいろんなチームでたくさんいなかったか!?
 むしろP無理してやらないほうがいいんじゃないのか。

 阿久根君とその他の選手か来年の新人に期待しよう。

 まあできるなら何皮も向けてかわってほしいが。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:18:04 ID:wTN66mfN0
いつだか言ってたジャン。
10年甲子園に行けなくてもいい、今年だけは行かせて下さい。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:38:28 ID:r7xC0UTRO
低迷の問責に対して実くんは一昨年まで古参OBから証人喚問の如く詰問されていました。
年齢に不相応なあの白髪、循環器の罹患を彷彿する顔色は憔悴した実くんの苦難の現れでした。
しかしあの優勝で汚名返上なった感もあったのに・・・



嗚呼、実くん君何を思うや。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:14:02 ID:S1KQFUg0O
早実はうるさいOBが多すぎるから現役は大変だな
480名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:22:50 ID:gstfCkn40
関一戦はバッテリーがひどすぎたね。
制球が定まらず、四死球連発、おまけにクイックができずに重盗されたんじゃあ、そりゃあ勝負になんないよ。
バッテリーで試合をぶちこわした感じ。
ただ本大会3試合で一番出来の良かった高島を打ち崩したのは収穫。
全国的に見ても高島以上の投手はそうそういないから、やはり野手のポテンシャルは高いと見て良い。
特に森は帝京戦以降長打連発で、今後も期待が持てる。
まあ欠点も多いが、西では現状での総合力は一番なんじゃないかな。
幸い今年も東高西低で、三高を含め抜きんでた力があるところはなさそうだから、夏までに課題を克服できれば、甲子園はそれほど遠くはないと思う。
Pは入部予定の越谷の鈴木に期待したいね。
ぶっちゃけ現状でも中野よりは上だと思う。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:42:21 ID:AdAZOsFzO
480氏の言われてる通り、野手のレベルはかなり高いと思うよ。

早実戦の高島は、MAX148キロ。
立ち上がりは全国ナンバーワンの呼び声どおりのピッチングだった。
その高島にプレッシャーをかけ続け、攻略。
結果的に10安打を浴びせて7得点。
会心の試合だった。

森なんて全国ナンバーワンのスラッガーだよ。
ぜひ甲子園で全国の連中に見せてやりたい。


問題の投手陣も、
阿久根は世田谷学園戦や帝京戦の3回までのように
気持ちがのったときはかなりいいピッチャー。
特に世田谷学園戦は神が降りたようなナイスピッチだった。

ただ、関東一戦は投球練習のときからコントロールがばらついて
そのテンションが保てなかったね。

中野はけがしてたみたいだし、
フォームが崩れて、自信も足りなかった。
冬場の走り込み、投げ込み、ウエイトで一回り強くなって
出直しだ。
コントロールが本調子ならまとまりのある好投手だよ。

要するに二人ともクイックを覚えりゃいいわけでしょ。
冬の特訓で克服できるよ。
あと秋はベンチからはずれたけど村山もいるし、
鈴木が入学すればかなり期待できる。

夏は絶対に甲子園に行くよ。


482名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:23:19 ID:AdAZOsFzO
今大会を総括すると、関東一の打力が抜けていた。
高島でもベストピッチをしなければ打ち込まれていたと思う。

続くのが国士舘、早実、帝京。
あと戦力では日大三。

投手は東亜の森も良かったけど、去年の八王子川嶋ほどのインパクトは無し。

二松の京屋も大器の片鱗を見せたけど、一試合を通しては駄目。
関東一松本と国士舘丸山はなんだかんだで安定していた。
ほかに本大会で目立った投手は無し。

西のライバルでは堀越、日大鶴ヶ丘、創価は例年通り。
東海大菅生はチームが未整備、桜美林は例年以下。

夏の西東京は、
投手を整備すれば、早実と三高が二強。
それを他の強豪校が追う展開じゃないかな。

気が早いか。



483名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:18:56 ID:mg+LoeGAO
>>481
>>482
連投乙。
夏も制球の悪いとんちんかんなコメントが多かったが。
早実におべっか使いながら、実は三高OB。
口癖は「あと」
484名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:48:42 ID:AdAZOsFzO
>>483
的はずれだな。三高なんて応援するわけないし。
日本史の市毛にちんげ剃ってもらえよ。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:03:59 ID:7hmcHGH0O
>>475
もう過去の栄光にすがるのはやめないか?

今をどう戦うかが問題だろ
486名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:28:55 ID:2QEg9VUB0
コールド負けなんて不名誉な結果を残したから
過去の栄光にすがるしかありません
487名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:32:22 ID:WqMN4DR20
とにかく今までの早実らしくないチームだね。
相手Pの制球が定まらないのを、いやらしく足を絡めて
点を重ねるのは元々早実のお家芸だった。
いいように走られる姿は情けなくて・・・
今年のチームはいかんせん足が無さ過ぎ。
佐々木も今の段階では足が速い「だけ」

488名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:32:08 ID:zauAoFNq0
もう二度と甲子園行けないね
弱いもんコールド負けだもん
夏は予選一回位は勝とうね
応援してます
489名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:58:37 ID:N2tWY0N80
夏はコールド負けしないよう頑張れ
490名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:28:20 ID:qJqrIuUS0
徳井、佐々木、林、深沢は盗塁できるよ。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:35:57 ID:Mzl09DA+0
結局 斉藤だけなんだよ
492名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:37:56 ID:lRcS2HYe0
気持ち悪い層化並みの応援は相手チームや観客に迷惑
493名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:53:42 ID:3qYtcavP0
もう無理
494名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:56:06 ID:On7deXlKO
>>492
六大学と無縁の低学歴は早実スレにくるなよ。
口ラッパでルパンでも歌ってろ。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:40:05 ID:VzoXoTky0
現時点の中野と一年の時の斎藤ってどっちが上だろうね
496名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:47:18 ID:JzA1o6ZkO
佑タンに決まってるでしょo(^-^o)(o^-^)o
497名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:40:11 ID:KHuNudox0
球速だけなら中野の方が上だけど、ゲームを作る能力は斎藤の方が上だったかな
498名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:52:04 ID:FbUN7xsw0
慶応はセンバツ100%決まったな
499名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:54:17 ID:mg+5wI95O
悔しいね。夏、甲子園を決めるまで臥薪嘗胆だ。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:55:13 ID:PIzkKVly0
>>494
低学歴乙
高学歴がこんなところで書き込みするはずがないのだから
501名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:32:47 ID:mg+5wI95O
>>500
なにお前?お前が低学歴だからって、2ちゃんのみんなが低学歴なわけじゃないぜ。

お前みたいな頭のわるいやつにからまれて、不愉快だ。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:22:16 ID:SVRQMIca0

(笑!)
503名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:55:34 ID:YCGvYMmF0
このスレの住人は学歴厨なのかコンプなのかどっちなんだ?w
504名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:01:12 ID:WQZchZyCO
ほとんどComplex
505名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:22:50 ID:i8vNFV9F0
早稲田の校風は勘違いwwww

早稲田ごとき雑魚にコンプレックスを感じると勘違いw

雑巾に至っては勘違いのオンパレードwww

上には上がいるんですよ、勘違いバカダの雑魚どもw

ギャッハーーーー!!!
506名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:30:13 ID:U+tsg4T50
>>501
よっ低学歴
507名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:30:32 ID:BVnnJI4L0
早稲田実業の奴は早稲田学院にコンプレックスを抱えてる
508名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:37:49 ID:ARwn2b270
827 名前:名無しさん@実況は実況板で :2007/11/01(木) 00:53:56 ID:+7sarLrb
>>825
早実は附属じゃりませんよw係属ね。偽者ってこと。

慶應義塾に全員進学できる上に甲子園出場も確定させた塾高と
早稲田の下位学部にしか進学できない上に秋季大会5回コールド
負けの早実とじゃ格が違うよ。

塾高と早実両方合格したら99%は塾高に進学します。
学力で入った人もスポーツで入った人もね。
まぁ、塾高は内申点高くないと入れないけどね。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:54:49 ID:l4kruTNiO
>>508
おいゴラァ〜、ミスター社学の小野塚舐めてんのか!
一応、勉強は後回しで元エースだったんだからなw
510名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:33:17 ID:E5jN83ta0
部外者&アンチが勘違いしていることの一つだよな
早実は百パー早稲田に行けないっての

このスレの住人が部外者嫌う気持ちが少し理解できた
511名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:37:35 ID:YOaRKLwr0
百パーセント行けるけど
上位学部はほとんど無理

さらに同じ係属の早稲田高校よりも上位学部の割合が少ない

早実は早稲田大学に嫌われてるんじゃないか
512名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:16:46 ID:M7cS/8PM0
監督何か言ったの?
早慶3回戦のチケ並んでる時前のOBらしきおっさんらが
和泉監督の事非難してた
スポニチがどうのこうのと
513名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:16:40 ID:cx9sHUIo0

六大学野球の話だ。早実の監督は関係ない。

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20071030-276488.html
514名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:19:22 ID:YL49KlSCO
新人戦は後藤の活躍もあり、立教に快勝。
早実OBのスタメンは山田、後藤、白川、
途中出場で新佐古

515名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:40:13 ID:qpzPqLK30
慶應高校ってカッコイイね
516名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:08:50 ID:q70dehMl0
今一年生の大矢はどうしてますか?
517名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:25:17 ID:FBCxrPO30
>>511
『ほとんど無理』は言い過ぎ。10%以上は行けるだろ。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:05:56 ID:0pPXrcJl0
後藤すげーなw
本田の後釜の候補筆頭は後藤だな
宇高とか松永よりよっぽど打ちそうじゃね?
でも今日セカンドなのね
519名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:58:28 ID:FPLh3A1E0
>>516
リハビリ中

>>511
>>517
06年の場合、415名卒業。
早稲田410人、慶應、筑波大、サイバー大、新東京歯科技工士学校に各1名が進学。

早稲田の内訳は、政経45,法28,文化構想17,文学28、教育61,商45、
基幹理工30,創造理工23,先進理工29,社学64,人科10,スポ科16,国際14。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:19:45 ID:uLnw5SCQ0
将来をきちんと考えられる脳がある人は塾高を選ぶ。
何も考えられないバカは早実w

その差が今年の秋季大会に出たわけだよ。
頭脳野球の塾高と学習能力ゼロの早実w

早実が塾高に勝てることて何かあんの?
犯罪くらいかw
521名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:26:50 ID:FPLh3A1E0
はいはい。煽りは他でやってくれw
522名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 02:55:25 ID:uLnw5SCQ0
>>521
煽りじゃなくて単に事実を述べただけですよ。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 08:29:31 ID:8+DiX9viO
>>520
塾高に勝つと何かいいことあんの?
別にどうでもいいし、それが何か?って感じなんだけど
早実が全国制覇した時は塾高のことなんざ思い出しもしなかったな
塾高が早稲田に壮絶なコンプレックス持ってることだけはよく分かった
524名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:32:12 ID:u2zt7iLE0
文化構想いきなり17人か
夜間に強い早実w
525名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:56:03 ID:0pPXrcJl0
慶應義塾高校のOBですが
うちはID:uLnw5SCQ0みたいなクズばかりじゃないということを
分かっていただけたらと思います。
今年は残念なことになってしまいましたが
来年の夏は甲子園で早慶戦(実は慶應側でも慶早戦と呼ぶ人間は少ない)
ができることを期待してます。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:41:02 ID:HsivAmJyO
>>519
415人中、200人が上位学部(政経、法、商、理工)

社学は約15%

卒業生が適度に各学部にばらけるから、
大学内での影響力もあるしね。
(教育や社学では最大勢力)

野球をはじめ、さまざまスポーツが強いし、小中学校から一貫して通える(小学校からなら12年早実。学院はたかだか3年)し、
早大進学率もほぼ100%

学院や慶応がひがんでくるのもわかるなあ。

練習試合で早慶戦をやると慶応のほうがむきになってからんでくるね。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:46:02 ID:pALmEyDMO
商学部がちゃっかり紛れてる件(笑)
528名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:47:53 ID:HsivAmJyO
>>525
べつに慶応となんかやらなくていいよ。

横浜のほうが好き。

ずっと低迷していた成り上がりの。
特待騒動の火事場泥棒で勝った春を除いて
もう50年も神奈川で優勝してない慶応が生意気な口をたたくな。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:53:01 ID:HsivAmJyO
慶応は自称マックの痛いおっさんが監督だからなあ。ネット上でぺらぺら手の内もらしてるし。

クールで知的な和泉には遠く及ばないね。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:59:39 ID:pALmEyDMO
体育学専修で事務要員の野球バカのどこがクールで知的なのよ(笑)
531名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:01:56 ID:pALmEyDMO
おっ死んだ前の監督や現コーチの爺さんも大学行けずに高卒(笑)
532名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:08:27 ID:QpbcpLA90
昔は高卒が普通
533名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:12:21 ID:pALmEyDMO
西武コーチも高卒。

ロンパ輝男は日大卒(笑)
横浜の監督は駒大卒(笑)


知的なやつばっかでつね(笑)
534名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:25:13 ID:HsivAmJyO
>>533
じっさいお前よりは頭いいだろ。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:13:18 ID:8+DiX9viO
>>525 
>>523ですが、つい感情的になって>>520のみならず塾高に対し侮辱的な
レスをしてしまいました
すみませんでした
536名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:09:56 ID:HsivAmJyO
現コーチの爺さんは王と同期。
都市対抗にも出た名将だし、
校友会の副会長。
貫禄の面構えに野球の鬼。
絶妙の外野ノックを見よ。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:04:23 ID:zZfYaHbe0
>>525塾高OBさん、他、塾高関係者の皆さん。

せっかく早稲田実業応援スレッドまでわざわざ見に来ていただいて、
不愉快な思いをさせてすみません。
甲子園へのアベック出場、そして夢の対戦、ぜひ実現したいですね。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:18:54 ID:HsivAmJyO
慶応が頼んでもいないのに勝手に殴り込んできたんだろ。

神奈川はハイレベルな野球でファンを魅了する横浜とか、
校友野呂が鍛え育てた桐光が勝てばいいよ。


慶応なんて満身爆弾だらけの力道山の孫が、
さっさと野球生命を絶たれればよし。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:31:53 ID:PgiXv+NK0
気持ち悪い応援はやめてください
540名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:52:51 ID:HsivAmJyO
>>539
お前の下半身のほうがよっぽどきもいわ。
しっかりふんどししめやがれ。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:00:28 ID:PgiXv+NK0
僕のチンコは綺麗ですよwww

母校の応援がキモいというのを認めたがらないのは、早稲田の悪癖ですよw

層化と早稲田の応援のキモさは双璧です。間違いないっす。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:01:27 ID:pALmEyDMO
ID:HsivAmJyO=社学王者




543名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:09:38 ID:HsivAmJyO
花は桜木、男は早稲田。
根性のひんまがったちんかす野郎が
くるところじゃねえんだよ。

慶応のぼんぼんと汚いちんぽこでもしゃぶりあってろや。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 08:45:32 ID:L+qBoCpc0
層化の応援は、関係者以外は、ほぼ100%の人がキモイと感じているが、
馬鹿田の応援は、部外者にも『エクセレント!』という人は多い。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:48:53 ID:5r/+YQr20
応援しよーよ。。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:20:10 ID:w7OWRiak0
内容をしっかり戻しましょう。
今回は、慶応が甲子園出場できてよかったと思う。
是非、活躍してほしい。。。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:22:55 ID:+KT17p2Q0
夏は、甲子園で早慶戦が出来たらいいよな、本当に。
その為には、お互い超えなければいけないハードルがある。
主要な強豪が東に偏ってるので、早実の方が夏の出場は現実味がありそう。
横浜をはじめ強豪揃いの塾高は大変そうだな・・・・・
548名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:29:20 ID:HrFHIkx2O
慶応なんか応援するなよ。今年の練習試合では一方的な対抗意識により
汚いラフ野球で草野がタックルされたしな。

最強早稲田は六大学3連覇中。
来年はもっと強くなる。
慶応なんかと張り合わなくてよい。

高校野球は神奈川の盟主横浜が勝てばいいんだよ。
549:2007/11/03(土) 18:32:30 ID:+KT17p2Q0
心の狭いヤツだね、可愛そうになってるるよ
550名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:34:43 ID:HrFHIkx2O
安定感抜群の左腕エース土屋、
超強肩の捕手小田、

松本、小川、筒香、岩間、帰ってきた剛腕エース田山、
タレントの揃うハイレベルな横浜が勝ったほうがおもしろいね。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:38:23 ID:HrFHIkx2O
慶応を応援するやつは早稲田から出ていけ。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:49:06 ID:YrF8JWXNO
>>547

相馬御風作の校歌ではないうんこ実業ごときが早慶戦を名乗る資格はない。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:51:23 ID:HrFHIkx2O
>>549
お前の趣味(慶応贔屓)をおしつけるなよな。
俺は俺の基準で野球を見てるんだ。

早実のファンが皆、甲子園の早慶戦(内輪の自己満足)を
望んでいると思ったら大間違いだ。

早実スレ(早実スタンド)で慶応の応援なんかしてるんじゃねー、ばか。
554:2007/11/03(土) 18:54:49 ID:+KT17p2Q0
心の狭い人ですね、
人として軽蔑します
555名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:03:42 ID:HrFHIkx2O
>>554
お前の価値観や趣味、存在価値はあまりに軽すぎて
俺には全く通用しないね。
世の中には多種多様な人間がいて、
お前の想像を超えた存在があるんだよ。
簡単に軽蔑とか哀れとか吐くなんて
自分がどれだけ浅はかな人間か早く知るべきだね。
不愉快だから。
556:2007/11/03(土) 19:08:09 ID:+KT17p2Q0
心の狭い人ですね、
人として軽蔑します
557名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:16:17 ID:HrFHIkx2O
佐々木の左打ちは結局モノにならなかったけど、
個人的にはもう一度挑戦してほしいな。

ホームランが打てるでもなく、
しぶとい流し打ちが持ち味なわけでもない。
上のレベルで彼の特徴を生かすならやっぱり足だよ。
せっかくの長身も低く構えるから
いまいち迫力がない。
彼が左で打てればかなりいい選手になれる。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:21:56 ID:HrFHIkx2O
投手はやっぱり中野と阿久根の奮起にかかってるな。中野は堂々と自分のピッチングができれば大投手になれる。がんばれ。
実績のある村山と期待の新人も楽しみ。

他方で球威のない日暮には可能性を感じない。
長身細身の変則は東大の投手みたいにひ弱なイメージ。
つぼにはまればいいんだろうけど、
トーナメントでは使いづらいからな。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:30:17 ID:1gow5dDc0
帝京に勝ってマスコミやファンから騒がれ過ぎて
プレッシャーかけられたから無様に負けたんじゃね
元々弱いのに騒ぎすぎたんだよ。もっと弱い帝京が評判倒れだっただけ 
560名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:54:47 ID:HrFHIkx2O
プレッシャーというより、浮かれてたんだろう。
学年応援のお祭り騒ぎも相まって。
それも結局雨でおじゃん。
帝京戦後は、満足感漂ってたからな。
準々決勝で21安打、隙のない打線で打ちまくった関東一の試合を見たら、

本当はすぐに気を引き締めていかなくちゃいけないのに。



でもまあ、全部終わったことだよ。
夏は必ず甲子園に行けるように、追い込んでいってほしい。

早実が甲子園に行かなくちゃ、意味がないんだ。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:07:32 ID:D7Uvrsnr0
中野に日暮のコントロールがあれば最高なのに
562名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:16:32 ID:HrFHIkx2O
日暮って、コントロールあるのか?
公式戦は2試合とも1〜2回しか投げてないのに四死球出してる。

あれだけゆっくり投げてたら、
ストライク入らないほうがおかしいと思うけど。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:50:28 ID:HrFHIkx2O
少年野球部は秋季都大会ベスト4入り。

準決勝、決勝は明日日大三高グランドにて。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:49:39 ID:aVEibM+00
 私的には来春のベストオ−ダ−は
8佐々木 孝樹
5大野 大樹
6徳井  翔一
3森 厚太
4大矢 崇弘
9八木 秀樹
2草野  翔大
1中野  弘也
7深澤 亮太
と思ってます。
 勿論、先発ピッチャ−は村山・左の福留がエ−スかも。
中盤に橋本、田中、日暮。
ストッパ−阿久根。
夏には先発鈴木が加わって。
 強すぎ!
負けっこないよ。日本では。
頑張れ現役。

565名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:04:13 ID:k7/xrr5R0
個人的には・・・
1 ライト 佐々木
2 ショート 徳井
3 セカンド 大矢
4 ファースト 森
5 レフト 八木
6 サード 大野
7 キャッチャー 草野(田中)
8 センター 深沢(新二年?)
9 ピッチャー 中野(阿久根、福留、日暮、村山)

ちょっと、キャッチャーの草野の肩が正直不安。
バッティングはかなりいいとおもうから頑張ってほしい。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:32:36 ID:5V0PoutZ0
早実負けろよ

あ、負けちゃったかwwwww

ギャッハーーーーー!!!!
567名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:10:32 ID:1LcqVac00
佐々木が一番はどうかな?
バッティングがイマイチのような
568名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:49:00 ID:vIA9FVBIO
>>564
佐々木が1番打てれば最高だね
でもあいつ何にも考えて野球してるからダメだよ…
569名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:51:27 ID:vIA9FVBIO
>>568
訂正。
何にも考えないで
570名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:35:57 ID:/orJFl7b0
 そ−言うけど一昨年の全国制覇メンバ−に1年で名を連ねた、
徳井・佐々木と言うのは、私のような凡人にはとてつもない選手に思えてならないのですが。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:50:31 ID:vIA9FVBIO
>>570
徳井ゎ確かに考えて野球できていると思うよ。

でも佐々木…
572名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:36:15 ID:R1H6lCsm0
考えなくても打つ奴は打つ
考えても打てない奴は打てない
573名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 19:32:08 ID:NnEuFB600
左 日下部
二 加藤健
中一高 村
三 矢 幅
一 富田勝
走中小 沢
捕 加藤哲
投 久留米
投 笹 垣
打 三 杉
投 鈴 木
右 小 仏
遊 近 藤
打 木 村
走遊野 島
574名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:15:52 ID:/orJFl7b0
で意味不明な573番。
削除できないの?
 幼稚だよね。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:31:02 ID:GqZRipr90
その昔、岡田源三郎という天才選手がいた。
彼は大正初期の早実の選手で当時、中等野球界の
トップスターだった。第一回全国中等野球大会にも
出場し卒業後は早大でプレーするはずだった、しかし
そこに横槍をいれたのが明大だった。なんと岡田の親類
が明大の出入業者だった為、その親類を利用して岡田を
口説きにかかった。当時の早実は早稲田騒動前の為、早大の
付属校であり早実野球部も監督に市岡忠男、顧問に安部磯雄
という布陣であった。(今で例えるなら斎藤佑樹を明大が横取り
した様なものだ。)
激怒した早大は明大に絶縁状を叩きつけたが岡田が両校に入学せず
台湾に逃避した為、事態は鎮静化した。しかし2年後、岡田は明大に
入学してしまい世間を驚かせた。早慶明対抗戦では早大側への配慮として
早大戦には岡田の出場を辞退させたが両校に禍根が残った事は言うまでもない
576名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:05:56 ID:80qpox8r0
祝!早稲田に大仁田センセイが入学
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194187298/
577名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:34:11 ID:NsCZw8fF0
早実は東京都駅伝も負けたので今年は都大路にも出られません、
578名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:45:54 ID:aiaAWOoh0
>>577
本家掲示板で速報されてるよ。
そんな2日前のネタ書かれてもな
579名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:12:31 ID:3rIiCemPO
つかぽん
580名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:27:54 ID:/atnMLWR0
佐々木のバント成功率と出塁率は、かなり高いでしょ。
ただし、クリーンヒットは、それほど多くない。
だから、右でも左でも同じくクリーンヒットが打てないのなら、左で打ったほうが一塁が近くてよいと思う。
581名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:55:24 ID:mCOvNuJBO
つかだwww
582名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 12:56:09 ID:WmB+ESjQO
マンボウ上でやるのかなあ?
あの風貌と動作を見て、控えの先輩からしっかり可愛がりを受けそうな予感。
でもバッピだけはヤバい。
そうなる前に斉藤や白川が應武に忠告するとは思うがw
583名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 13:46:26 ID:odT8h2YYO
>>582
て言うか、ツカポンが早大野球部に入る頃には、
應武さんは母校・崇徳の監督になってるから意味ないよ。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 13:55:15 ID:WmB+ESjQO
>>583
噂にはなってるが、例の暴言沙汰の引責?
むかし明治の島岡もそりゃひどかったと聞いたことあるけど、連盟に居座る重鎮のイジメかね。
まぁ應武の面構えを見る限り、それくらいで大人しく引き下がるとは思えないけど。

まぁ何れにしても塚田には懲りずに期待してるよ。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:30:41 ID:PSNbSd3KO
塚田には期待してない。
塚田ネタもつまらん。塚田を笑いのネタにしてるやつは
笑いのレベル低すぎ。

長身すぎる日本人投手は大成しない。
横浜の小倉部長も184センチ以上の日本人投手はむしろ下半身が安定せず
大成しない、と直近の中学野球小僧でコメントしている。

俺もそう思う。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:57:04 ID:HdQd/RutO
シリングやベケット、ランディ・ジョンソンはどうなんだ?
587名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:04:38 ID:/jzYtRCA0
日本人なのかい?
588名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:22:53 ID:DwwoCe1L0
>>585
ダルはハーフだからいいけど、日本人は本来180超えると
バランスが悪いんだってさ。骨格的に。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 03:48:16 ID:c5slFfUL0
ここだけの話だが、塚田の本当のおやじは・・・、実は、
ジダンなんだってば・・・。 この事は誰にもしゃべるなよ!
590名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:10:41 ID:aziYEsx30
やっぱりな…。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:53:23 ID:8f3lM+d8O
横浜の松坂二世と言われる田山は190以上…
小倉は田山のこと言ってるのか 笑
592名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:16:21 ID:IhBF3SzZO
ソフトバンクの斎藤も90あるけど、まだ大成してないのかな?
593名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:47:00 ID:C0Dj18mJ0
ダルは何センチ?
594名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:58:16 ID:KmqUxtWH0
出身地 大阪府羽曳野市
誕生日 1986年8月16日(21歳)
身長 196 cm
体重 84 kg

単に長身のPを大成させたノウハウが無いだけ。
♪古いぃ〜地図はぁ〜役に立たないのさ〜
横浜の小倉部長の脳内が古く、過去に当てはめる悪い思考回路に問題。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 10:10:12 ID:ebuLnWn+0
田山は190ないだろ。
事実、日本人の骨格では筋肉の関係上どうしても下半身が弱くなる。
浅薄な知識で批判しない方がいいんじゃないか。
596594:2007/11/07(水) 11:16:33 ID:KmqUxtWH0
別に批判などするつもりはないよ。
実際高校までは185cm以下が主流だし。
大成という言葉を使うからにはプロ・メジャーまで範囲を広げて
今後、未来の可能性として持つべきだと言いたいのさ。
ではあえて10年後、私は185〜195あたりが主流になると予想しておこう。
そのとき
>184センチ以上の日本人投手はむしろ下半身が安定せず 大成しない。
と言う理論はなんだったのか、低身長P擁護論だったのか、そのときまた論議しましょうか。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:10:18 ID:MtOjxjIl0

10年後に185以上が主流になるという予想自体がおめでたいんだよ。
それと日本人の話をしているのにメジャーがでてくることがおかしいだろう。
ここ10年間の日本人の平均身長の伸びを少し考えたほうがいいんじゃないか
過去10年間に何センチ伸びたよ。





598名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:15:24 ID:8f3lM+d8O
>>595
田山はゆうに190超えてる
599名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:24:56 ID:7jOLxeQmO
船橋
600名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:31:00 ID:gURJ04+V0
【早稲田】斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されていない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

http://wjuuhan.blog114.fc2.com/
601名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:15:22 ID:7aGP+17x0
塚田は野球部に入らないよ。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 05:57:38 ID:LlI+eEXB0
つかぽん!
603名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:46:58 ID:YLdmeVdMO
川西は早大で野球部に入るかな
斎藤のおかげで全国制覇できたと言われるのが一番つらかったと言ってたが
604名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:02:08 ID:V4IiJ+vT0
小野塚ー野村證券スゲー

田中豪太ー博報堂スゲー
605名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:42:14 ID:394TNAca0

早慶野球部は勿論、東大野球部wでもレギュラークラスの就職偏差値は抜群だからな。

ドラフトでプロスポーツの道に進んで数千万の契約金を掴んで野球一筋も良し。
一流企業で生涯年収3億円overの道を選んでも良し。

好きな事やるだけならサルでも出来るが、好きな事やって大金掴むのは難しい。
彼らも歴代早実OBに倣って、いい人生歩むんだろな。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:30:55 ID:PHMccKtF0
大学で野球続けてない早実野球部OBも就職は相当いいよ
ハンカチ効果なのか分からんが
607名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 03:02:38 ID:8qv0EyB/0
>>605
就職偏差値って何?

つかぽんは電通から内々々々々定をもらってるらしいよ。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 05:04:22 ID:t2E54/pg0
つかぽん
609名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:58:08 ID:pufPnvaRO
早稲田の野球部ならそりゃ、就職もいいだろ。

頭そこそこ、根性は誰にも負けません、ってかんじだろ?
610名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:07:50 ID:OtlXzKGT0
野村證券より東京三菱UFJ銀行の方がいいな
給料もいいし、仕事も楽だし
女の子も可愛いし・・

でも社学からは入れないんだ
611名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:02:39 ID:Jo/1qC0j0
佐々木よ・・・覚醒して最高の一番バッターになってくれ。。。
徳井よ・・・このままがんばれー

和泉監督よ。頼むから控えの選手をもう少し活用してやってくれ
612名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:04:34 ID:w0ux37uI0
2008年 文系就職偏差値ランキング】ランキングは随時変動)

 
 76  官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS

 75  日本銀行(総合職) モルガンスタンレー メリルリンチ BCG

 74  官庁(国T本省下位) JPモルガン ベイン

 73  フジTV 日テレ UBS リーマン BAH ATカーニー

 72  テレ朝 TBS MRI 日興citi ADL DI JAL/ANA(パイロット)

 71  NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/リサーチ) ドイチェ RB

 70  三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 JBIC アクセンチュア(コンサル) P&G(マーケティング) CSFB
     Barclays

 69  三菱地所 三井物産 JR東海 日本郵船 博報堂 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ
     小学館 朝日新聞

 68  東電 商船三井 読売新聞 集英社 共同通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB)
     みずほ(GCF/証券) 旭硝子

 67  住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 時事通信 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞
     味の素 東証 新日石

 66  JASRAC JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中
     新日鐵

 65  花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ
     産経 大ガス 地方局 日産

 64  大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁

 63  三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS 日本IBM 日本hp

 62  川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西

 61  三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機

 60  武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工 三菱東京UFJ 

 59  J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 日立ハイテク 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島

 58  第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス

 57  富士通 JR東海(現業) 大王製紙 富士ソフト 大塚商会 ノエビア カッパクリエイト

 56  NOVA JR東(現業)みずほ(一般) トランスコスモス
613名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:06:27 ID:ymLQhEY00
>>606
早実野球部OBで早稲田では野球を続けないほうが、なんだか頭が良さそうに見える。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:55:44 ID:1ZRg8Lp+0
>>612
当時は外資系なんてマイナーだったが、俺が新卒で入った企業が上位に混じってるw

中場に鍛えられたおかげで、未だに仕事は英語漬けだ。
'08/3に甲子園でのセンバツ応援で帰国する予定が・・・orz
615名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:45:29 ID:IgLqWXrS0
616名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 07:22:22 ID:kMnZbGj00
>>622
ドサクサに紛れてブラック企業が混ざってるなw
野球少年が勘違いするぞ。


 58  第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 清水 大成 地方新聞 JA共済 キーエンス

=============== 年収1,000万円の壁 ===============

 37  富士通 JR東海(現業) 大王製紙 富士ソフト 大塚商会 ノエビア カッパクリエイト

 36  NOVA JR東(現業)みずほ(一般) トランスコスモス
617名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:18:46 ID:h1HVc6FV0
>>610
社学からも糖蜜行く奴はいるけどさ
618天下早慶明:2007/11/10(土) 21:32:53 ID:q8ilHl+A0
MARCH(明青立中法)系列高校を応援するスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1194696533/l50
619名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:29:23 ID:TdvSgSKu0
早実をボコッた関一が横浜にレイプされてるよ
全国は広いな
620名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:38:39 ID:AZL81nye0
ハンカチ王子がいないと勝てないんだから早実は
621名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:14:55 ID:x2h1W44c0
大好きなんです・・・ソープランド。月に2回、大衆店に行っています。ボインちゃんが好きなので、フロントで 「ボインの子をお願いします」 と指定しています。
服を脱がせ合って、素っ裸になったらディープキスをします。オッパイをモミモミすると、ペニスがピーンと勃起して、彼女のお腹に突き刺さりそうです。

まずはスケベ椅子で洗ってもらい、一旦湯船に入ります。彼女はマットの準備をしてくれています。

マットでは、ローションでぬるぬるになったオッパイで、体中パイズリをしてもらいます。特に、ペニスをぐるんぐるんと愛撫されると、もうたまりません。
手コキ、フェラチオ、パイズリでまず一発目を出します。

ベッドに移ったら、ゴムは着けないで本番をします。たっぷりと中出しをして、満足して店を出ます。

帰りには、行き着けのスナックに寄って、ママにソープに行って来たと報告します。あんなことした、こんなことした、と詳細に報告します。

「あら〜良かったわねえ。男の人にはたまらなかったでしょうね。男なら当然なんだから、これからもどんどん行くのよ」 と言ってくれます。
帰り際には、ママのオッパイを服の上からモミモミして、別れます。ママは 「うふふ」 と笑って、何事もなかったような顔をしてくれます。

ああ、僕はソープとスナックが生きがいの早稲田OBです。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 07:20:22 ID:evrrMgNfO
ソープ大島?

俺はソープよりイメクラの痴漢や、デリヘルで
マグロ女を攻めまくるほうが好きだな。
ソープよりかわいい子多いし。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:09:11 ID:mVFtMKns0
駿台偏差値 (※開成のみ5科 他は3科)

    1994年                2007年
69   武蔵                   開成※
68   開成※                      
67                         慶應志木
66                         早実(男)
65   桐朋                   早大学院・早大本庄(男)
64   慶應志木                慶應義塾・渋谷幕張(男)
63   慶應義塾・早大学院         
62                         海城
61   早実(普通)               桐朋
60   桐蔭(理数男)             
59   海城・早大本庄            青学(男)・立教新座・明大明治(男)
 :
54                         桐蔭(理数男)
 :
52   渋谷幕張(男)
624名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:14:21 ID:3qfxd0FY0
審判が早実よりって意見がたまにあるけど
そんなことないよ
むしろ早実を嫌ってる審判も多い

和泉が監督になったばかりの頃の試合だと思うけど
ホームベース上で誰が見てもセーフなのにアウトって
宣告されたの観たことある

観客席はみんなは 
はぁ?って感じだった

審判自体もバツが悪かったのか
あわててホームベースをハンカチで拭いてごまかしてた

試合を早く終わらせたいというのと
早実嫌いがあいまってああいうおかしな判定をするんだろうな
625名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:47:05 ID:YUJXWOnGO
皆さんへ今から大学野球に注目しましょう。
ハンカチ王子vs大場
早稲田大学vs東洋大学
626名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:45:18 ID:IC/YoylYO
>>624
まあね。ひいきされてるとは思わないね。
東京は田舎の高野連みたいに特定の伝統校をひいきしたり、
新興私学を目の敵にはしないからね。

2006年夏も昭和戦で変な判定されたし。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 22:12:45 ID:N/s+3GnT0
サッカー部は三鷹高校と初出場をかけて戦います
628名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 22:15:22 ID:kcXopsyp0
いや、ひいきもされてないし、悪意の判定をされるわけでもない。
ただひとつ、高校野球の審判のレベルが低いだけの話でしょ。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 23:41:39 ID:hWmIDAB20
大矢の怪我はどう?
630名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:53:34 ID:AL40GuXj0

このスレの就職話に触発されたのか、本家で厨房が暴れてるなw

631名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:19:11 ID:ASR7Kk1JO
むしろこっちが本家。

俺は2ちゃんメインで、応援ページには
気が向いたときにしか書いてない。

知ってる情報も2ちゃんに優先的に書くよ。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:58:45 ID:6+LMQdiy0
こっちはどう見ても亜流だろw
633名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:52:46 ID:bNBe7HywO
本家って?
634名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:21:58 ID:OlR+5mE80
未だにそんなこと言ってるのかよw

本家=応援する頁だよ
635名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:28:33 ID:iNl4p9MZ0
応援がキモい
636名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:22:48 ID:txdx3pN50
>>631
へぇ〜、そうなの。
やっぱりムコウでは、「です、ます口調」に「〜君」付けでカキコしてるの?
637名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:09:16 ID:6zHPjAnNO
野球も駅伝もサッカーもあと一歩で全国を逃した。
これはもう、泣くしかない。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 09:22:39 ID:EU82HVi60
バスケはどうっすかね?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:52:59 ID:FSpI8nOZO
>あと一歩で全国を逃した。


コールドで公開レイプされた野球は話にならん。
まさに現世を忘れたタラレバの妄想w
640名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:25:55 ID:5RK11T1B0
博報堂って、その昔、国税庁OBや大蔵省OBらを天下らせて、
彼らを使って、国税や大蔵しか知りえない
大手企業のダーティなマルヒ経営情報を握り、
そのネタを各企業にチラつかせて、
数多くの仕事を受注してきた悪名高い広告屋でしょ。
そんなヤクザな会社の、どこが良いんだか。
人生は一度限り。電通博報堂=原発誘致企業。
もっと有意義な人生を送ろう。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:22:35 ID:9zVF+c3S0
どの企業でも闇の部分はあるだろ。
スレ違いだよ。
642チアオタ:2007/11/18(日) 23:32:09 ID:bEvUsAkF0
高校サッカーで30年ぶりに高橋先生観た まだ部長やってんだ
643名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:55:02 ID:Qxm/jVr/0
【英才教育】早稲田実業ラグビー部【文武両道】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1195406507/
644名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:31:38 ID:rINkyEUDO
つかぽん
645名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:15:05 ID:SantatLXO
諦めろw
646名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:33:06 ID:xgMhjior0
ニセ早稲田
647名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:41:32 ID:8e7k1zyy0
わかった。
来年のオーダー
佐々木ー徳井ー大野ー森ー大矢ー八木ー草野ー中野ー深沢

どうだろ????
648名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:29:29 ID:VIzg9dTL0
ケイゾク
649名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:40:00 ID:mwkKMZZ/0
>>647
草野は、はずしたほうがいい。守備力重視。20番クンか、もしくは部員で一番肩が良い選手を捕手に抜擢する。
あと、佐々木の出塁率には疑問。徳井が出塁して、佐々木が犠打。万一、失敗しても、盗塁で埋め合わせする脚力が彼にはある。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:49:20 ID:fBSbW+hQ0
 草野君は現段階では外せないんだろうけど、
今冬に良いキャチャ−育てないと。
更に来年秋以降を見込めば、
更に良いピッチャ−入ってくるんだから
全日本級のキャッチャ−欲しいな。
足柄の丸山君とか瑞穂の南嶋君とか
来年入学しないかな?
651名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:24:27 ID:jI7eswc4O
丸山は横浜で、南嶋は堀越でしょ。
横浜の小田や福田クラスじゃないと、
どうせ1年生キャッチャーなんて使えないからな。


今チームは草野がいいよ。
リードもいいし、地肩も悪くない。
スローイングを安定させたいけどね。
バッティングはかなりいいし。

丘山じゃ甲子園狙えないだろ…
652名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:37:19 ID:VAhnaFw50
推薦枠が少なすぎる
最低でも10人はいないとどうにもならない

強豪高は20人は獲ってるし
三高でも15人くらいは獲ってる
慶応でも12,3人は獲ってるからね
653名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:52:59 ID:8e7k1zyy0
田中キャッチャー説はどうだろ?
ピッチャーも経験してるし肩も悪くなさそう。
バッティングも確か結構よかったはず。

思い切って橋本キャッチャー???
654名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:43:57 ID:Borud7zYO
>>651
草野は肩だめじゃん
655名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:32:42 ID:8eO227hP0
>>653
田中は去年の練習試合でキャッチングがボロボロだった
橋本のキャッチャーはおもしろいかもな。
思い切って、徳井をキャッチャーにするとかな。
656名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:52:08 ID:ZwjS4EKY0
 来春、石川が入ってきたら、
徳井のコンバ−トも有るかもね。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:34:20 ID:Qygpo+Ow0
徳井のコンバートは反対だな。(無いとは思うが)
そもそも盗塁は草野だけの責任じゃない。半分は投手なんだよ。
特に三盗はほぼ投手の責任と言っていい。

ところで石川クンは野呂さんところじゃないの?
658名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:50:51 ID:CY9hNVITO
石川来てほしいな。

徳井はキャッチャーやってもうまそうだけど、
キャッチャーじゃ、もったいない。
広陵時代の上本がキャッチャーやってたようなもんか。

深沢も非凡にこなしそうじゃないか。
田中も体がごっついから続ければそれなりの捕手になりそう。

それでも草野のほうが上だろう。
走られるときは思いきってウエストしていいんじゃないか。
リードはだましあいだよ。
659名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 02:08:24 ID:H5UrqSpq0
肩が良くてコンバ−トなら、現2年生なら阿久根・田中・後藤・林。
1年は良くわからないけど中野君かな。
キャッチャ−のスロ−イングやキャッチングは和泉監督が矯正できるだろうけど、
天性の肩の強さはどうしようもないからね。
 本当に全国を目指す来年秋以降は、
個人的にキャッチャ−中野って言うチョイスは
充分にあると思っています。
 ピッチャ−は村山・鈴木に左の日暮・福留と
多数いるのですから。
660名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 02:14:00 ID:H5UrqSpq0
 来春は草野君・田中君、秋季大会でレフトから好返球の林君など、
キャチャ−候補は沢山いると思います。
キャッチングの悪さ・スロ−イングの悪さは和泉監督が充分に矯正するでしょうが
いかんせん地肩の強さはどうしようも有りませんから。
 先の話しですが、ピッチングスタッフの揃う来年秋は
キャチャ−中野も有りかと思っていますが。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 13:20:14 ID:nvJGMYk0O
投手がなぁー
とうしゅる?
なんちゃって
662名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:15:57 ID:o5QwIc7oO
エースの中野をキャッチャーにしたら、
それこそ笑い話だ。
どこを見てるんだ?

中野は投手として、ものになる。

キャッチャーは草野だ。

死ぬ気で盗塁を刺す練習だ。

勝負は夏だよ。
徳井、八木、佐々木といるからね。
阿久根は曽根岡、高屋敷を超える炎のストッパーになれ!
663名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:45:51 ID:3G3QOkD60
越谷シニアの鈴木君はどれくらいの選手なのか
横浜高の土屋や日南学園の有馬クラスなら
相当期待できるのだが・・
664名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 02:33:20 ID:isGNPWCE0
 鈴木君の評価は帝京にく岡部君、
PLに行くカンノ君と並ぶ全日本のエ−スと聞いていますが。
勿論シニアオ−ルジャパンの一員でしたよね。
 当初、三高?と言われていた石川君も早実受験と聞いたんだけどな〜?

665名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:05:21 ID:pDZnK1aM0
>>6529人も枠があれば充分だよ。
早稲田に校舎があったころは、推薦なんて毎年2,3人いるかどうかだった。
しかも一般とあまり変わらない学力がないと入れないから、今みたいな
全日本クラスなんて入ることはほとんどなかった。
それでも都ベスト4−8レベルはキ−プしてた。
去年の甲子園優勝効果とはいえ、今年の新人、来年入部予定の新人とも
全日本クラスがゴロゴロいる。素材的には充分甲子園を狙える面子が揃
ってるんだから、贅沢言っちゃいけないよ。そこいらの野球学校と違い、
文武両道で甲子園に出場することに意義があるんだから。
あと塾高の野球部推薦枠は、入学後の学力等の関係で問題になってるらしいよ。
早大みたいにスポ科がないから、大学での受け皿に苦慮していて、大幅に削減
とかの話が持ち上がってるらしい。
>>664ちなみに投手としての評価は、岡部・勧野より鈴木の方が上。
岡部・勧野はがたいがでかく、中田みたいな感じて、打者としての評価が高いが、
投手としては高校では伸び悩むと思う。
石川は今んとこ桐光って話だけど、森みたいに土壇場で早実受験してくれたらうれしいね。

666名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:47:47 ID:L6iFGAXWO
いや、総力をあげて石川を取りにいくべきだろう。
ショートではシニアNO1。

いまは、中学野球のレベルが上がり、
毎年甲子園を狙う強豪はシニアの逸材が
ごろごろいて当たり前。
昔よりマシとか悠長なこと言って自己満足していたら
他校との競争には勝てない。

10年に1回甲子園に行って満足しているようじゃだめだ。
毎年出場して、ベスト8以上。
2年に1回は全国制覇。
このままずるずると、低迷していた頃に戻るなんて
まっぴらごめんだ。


慶応は所詮、ぽっと出。
早実はオンリーワンだ。

667名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:50:29 ID:isGNPWCE0
>>665さん
 664です。
 そ〜ですか。石川君は桐光ですか?
桐光で名前の出てた選手達は全てガセネタと聞いたのですが?
「去年の甲子園優勝効果とはいえ、今年の新人、来年入部予定の新人とも
全日本クラスがゴロゴロいる。」
 私の聞いている来年入学希望の全日本は
鈴木君・石川君(桐光希望ならすみません)に深沢 弟君の3人
ですが、他に有力選手ご存じなら、教えてください。

 
668名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:13:00 ID:HzQcGWdA0
上位学部推薦率

早稲田学院=早稲田本庄>早稲田シンガポール>早稲田高校>早実(笑)
669名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:29:55 ID:J/JmpjzyO
早実野球部からはほとんどが政経・法・理工へ推薦されると社学の小野塚君が豪語していましたが、本当なの?
670名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:53:31 ID:f37cqDhM0
レギュラー部員以外なら、政経や法は多い
671名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:54:34 ID:isGNPWCE0
>>665さん
 664追信です。
「去年の甲子園優勝効果とはいえ、今年の新人、来年入部予定の新人とも
全日本クラスがゴロゴロいる。」
 勉強不足?情報不足?
で、スミマセン。
現1年生で知っているのは
中野君・森君・大野君・大矢君・村山君
位ですが、他にどんな選手いるのでしょうか?
ご存じなら、教えてください。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:59:57 ID:f37cqDhM0
現1年生はそれだけだよ
673名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:18:07 ID:L6iFGAXWO
は?うっとうしい素人は書き込むなよ。

1年だったら、日暮、福留、坂本、柳田が秋ベンチ入りしてただろ。

羽村シニアのエースと世田谷西シニアの二番手投手、
竜ヶ崎シニアの内野手、大田シニアで一番うまいのが早実志望らしいと
別のスレで見た。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:18:45 ID:isGNPWCE0
>>672さん。ありがとうございます。
 スポ−ツ推薦野球部9人ですよね。
ってことは、後4人はいるんですよね?

 664追信です。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:20:50 ID:L6iFGAXWO
664はうざいから、88年ROMってろ。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:28:52 ID:L6iFGAXWO
現1年だと、常葉橘の庄司にも声かけてたみたいだな。
庄司がいれば、今秋も優勝できたと思う。

いまや、高校野球は才能がすべてだよ。
とにかくいい選手をスカウトしまくれ。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:29:20 ID:isGNPWCE0
 羽村シニアは町田君。世田谷西は佐々木君ですよね。
竜ヶ崎シニアと太田シニアと言うのは誰ですか?
御存知ならおしえてください。。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:34:58 ID:L6iFGAXWO
佐々木はセンター。埼玉栄じゃなかった?
投手だと滝澤??

竜ヶ崎と大田は名前は知らないけど、
竜ヶ崎のはコアラカップの日本代表らしい。

今年は早大がスカウト失敗してるからね。
早実も危機感持って本気で集めてくれ。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:35:44 ID:isGNPWCE0
>>673さん
 柳田君は中等部上がりだから、スポ−ツ推薦じゃないですよね?
「去年の甲子園優勝効果とはいえ、今年の新人、来年入部予定の新人とも
全日本クラスがゴロゴロいる。」
 って言うことは、
日暮君・福留君も全日本クラスの選手と言うことですね?
680名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:36:06 ID:joEZCqvxO
>88年ROMってろ。
…なんか萌えたわ〜w
681名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:42:23 ID:L6iFGAXWO
>>679
おまえID読めないの?
は全日本クラスが9人そろってるなんて、
一言も書いてないんだけど。

福留は埼玉の軟式。日暮は大して使えないよ。
坂本は長距離砲として伸びてほしいね。

682名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:08:17 ID:FagXbjgw0
>>681さん
 679です。
文章が拙ければスミマセン。
期分を害されたなら素直に謝ります。
別に揚げ足取ったり、ケンカうってるつもりでは決してありません。
 情報を持っていらっしゃる様なので素直にお聞きしたつもりですが?

 でも最低限のマナ−として、おまえ呼ばわりされることは無いと思いますが?

683名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:50:36 ID:FagXbjgw0
 来年夏のベンチには坂本君いないと思ってました。
 投手 1 阿久根  駿介 3
 捕手 2 田中   宏 3
 内野手 3 森 厚太 2
 内野手 4 大矢  崇弘 2
 内野手 5 八木 秀樹 3
 内野手 6 徳井  翔一 3
 外野手 7 大野 大樹 2
 外野手 8 深澤 亮太 3
 外野手 9 佐々木  孝樹 3
 投手 10 中野   弘也 2
 捕手 11 草野  翔大 3
 外野手 12 林    俊太朗 3
外野手 13 橋本  優哉 3
 外野手 14 石川   龍 3
 投手 15 村山   拓也 2
 投手 16 日暮   雄太 2
 投手 17 福留   祐治 2
 投手 18 鈴木   健介 1
 内野手 19 深澤   恒太 1
 内野手 20 石川   賢太郎 1
684名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 01:30:06 ID:kAoDnsnP0
>>673
>>672は、中学時代、全日本クラスだった選手として誰がいるかに対する答えだろ。
日暮、福留、坂本、柳田の4人の誰がシニア全日本だったことがあるんだ?w

読解力のない奴は早実スレに来るなよ
685名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:17:17 ID:V0mRJq3KO
文盲はおまえだよ。
シニア全日本は森、大矢、村山だけ。
シニア全日本クラスが9人いるなんて誰もいっちゃいない。

だからもっとスカウトすべきだとオレは思ってる。
庄司がとれてれば、関一なんかに負けてなかったから。
来夏のベンチ入りなんてわからねーよ。

変な話をふるくらいなら、黙ってROMってろや。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:27:38 ID:V0mRJq3KO
ぬるま湯につかりたいならALY弁護士の応援ページにでもいってこい。

いんぎん無礼な厨房など、誰にも相手にされないだろうがw
687名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:05:45 ID:/xiRs6GG0
さすが早実スレは争いが絶えないですねwww
688名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:13:32 ID:uJ0MiiB10
仮に683のメンバ−通りになるとすると、全日本シニア出身が8人もいるじゃん。
20人中8人も全日本なんて布陣、全国を見渡してもそうそうあるもんじゃないぞ。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:33:56 ID:imNRilYI0
低脳な書き込み増えたな。まともなのは>>684だけ。
空気読めずに威張りくさった馬鹿(お前が大した情報を持っていないのは分かったw)、
つまらん来期のオーダーをしている馬鹿(お前はピンずれでうざい)。
早実関係者にもお前らみたいなのがいるんだな・・・。

野球はピッチャー。
野手が全員全日本でも、へぼPなら勝てない。
中野や村山の回復具合、福留、鈴木がどの程度の実力なのかがはっきりすれば
来夏の戦力が占えるよね。


690名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:45:30 ID:V0mRJq3KO
673は664に対する書き込みだよ。
664は明らかに頭の悪い厨房だからね。

672に対しては何とも言ってないよ。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:55:32 ID:V0mRJq3KO
>>688
三高や帝京とやりあうんだから、そんぐらいいないとな。

阿久根、田中、石川(3年)、
森、大矢、村山、
鈴木で7人か。
八王子シニアの石川がとれるかどうかが鍵だね。

692名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:25:10 ID:V0mRJq3KO
>>687
ここは戦場だからな。

馴れ合いたい軟弱者は弁護士の生ぬるい掲示板にいけばよろしい。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:35:24 ID:uJ0MiiB10
>>691
徳井と深澤弟も全日本じゃない?
694名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:48:50 ID:ysPVNPLiO
シニア全日本クラスだから使えるとは限らないさ
斎藤は中学では田舎の軟式チームで関東ベスト8
まぁ、中学生斎藤の投球を視察した監督は惚れ込んで
後10年は甲子園出なくていいから、斎藤で優勝を狙えると
意気込んで実現したからな
695名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:37:49 ID:UAW/efvv0
>>693
徳井は全日本ではない
696名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:39:35 ID:NcDuIQQQO
>>683
肩の強さを考えると、キャッチャー田中は妥当なところだな。

徳井キャッチャーもおもしろそうだが。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:43:04 ID:UAW/efvv0
ID:V0mRJq3KO は、掲示板で晒されてた「とあるOB」=「早稲田凶徒」だろ?w
698名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 10:00:58 ID:lvXHIH3uO
打力を考えると草野は外せない。少ない左打者だしね。彼はサードとか出来ないの?
とは言え、盗塁をさんざ決められたのは、クイックをしない投手のせい。その影響が草野の打にも出ているように見えてかわいそうだった。
投手がセットからのクイックがきちんと出来るように修正しないと、誰が捕手やっても変わらないとは思うけどね。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:58:38 ID:EJCng+ov0
 投球練習の際にセカンドに良い球を投げられない状況では、
草野君の肩には自ずと限界があるでしょう。
草野君がサ−ドに回ると大野君か八木君がスタメンから外れる。
2人のどちらかが外野に回れば、林君・石川君・深澤君から二人外れる。
 ま、どうなってもとにかく打線は凄いよ。
 ピッチャ−も阿久根君も元全日本なら、
元全日本は阿久根君・村山君・鈴木君の3人。
 これは凄いんじゃない。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:59:30 ID:EJCng+ov0
 投球練習の際にセカンドに良い球を投げられない状況では、
草野君の肩には自ずと限界があるでしょう。
草野君がサ−ドに回ると大野君か八木君がスタメンから外れる。
2人のどちらかが外野に回れば、林君・石川君・深澤君から二人外れる。
 ま、どうなってもとにかく打線は凄いよ。
 ピッチャ−も阿久根君も元全日本なら、
元全日本は阿久根君・村山君・鈴木君の3人。
 これは凄いんじゃない。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:05:46 ID:P3xeYdaR0
監督がジャムおじさんに似てる件について
702名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:06:37 ID:P3xeYdaR0
>>701
俺もそう思う。
ジャムおじさんそのものだなw
703名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:55:55 ID:H5BRxswG0
↑酷い自演を見たw

似てるどころか部員だって「ジャム」と呼んでるよ。
腐れ自演ニワカが。
704701 702:2007/12/01(土) 16:35:21 ID:LDo63+160
>>703
わざとだお
大阪桐蔭スレ見てみろよ。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:07:02 ID:Vc/7EOeAO
は?きもちわりい話してんじゃねー。

大阪桐蔭なんざ眼中にないわ。
706名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:04:26 ID:lvXHIH3uO
>>700
とあるOBさんですか?
707名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:24:46 ID:i4po7sGa0
とあるOB=早稲田凶徒は、なんで偉そうな文章しか書けないんだ?
708名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:41:31 ID:yOEjxMQX0
とあるOB、プロと早実野球について語り合ってるんだろ?プゲラw
709名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 04:03:55 ID:eEScJ/5PO
今頃ジャムの話されてもなwww
710名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:02:29 ID:NZkwu8CS0
ジャムなんてニックネームはもう何年も前からついてるのにな

ところで、とあるOBは、サッカーど素人なのにいきなり高校で通用したらしいからなw
恥ずかし気もなく、よく次々とネタを投下してくれるよなw
711名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:42:31 ID:Qetao+C8O
>>709
明け方にクソかきこ。
おまえの生活乱れすぎ。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 20:18:51 ID:ZEha4j4d0
紺碧の空の歌詞を教えてください
713名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 20:25:46 ID:NZkwu8CS0
ネット検索すればすぐに出てくるだろ。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:52:34 ID:VTb7r6th0
野球の話をしませう。
キャッチャー徳井はもったいない気がします。。
徳井のショートは試合を見ていても、ピカイチだと思いますよ。
現一年生でいい選手はいないのだろうか?
山縣くんみたいに二年生の時からレギュラーってことはないのでしょうか?
715名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:19:33 ID:KUbdklR/0
 一年先を見越して、坂本君や柳田君はキャッチャ−にトライして欲しいね。
来年秋も内野手は固定でいるから。
来年秋
 投手 1 村山 拓也 中野 弘也 鈴木 健介 日暮 雄太 福留    祐治
 捕手 2
 内野手 3 森 厚太
 内野手 4 大矢 崇弘
 内野手 5 大野 大樹
 内野手 6 石川  賢太郎
716名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:29:13 ID:KUbdklR/0
 現一年生の柳田君や坂本君にはキャッチャ−を目指して欲しい。
来年秋を見ても
 投手 1 村山 拓也 中野 弘也 鈴木 健介 日暮 雄太 福留 祐治 町田 周平
 捕手 2
 内野手 3 森 厚太
 内野手 4 大矢 崇弘
 内野手 5 大野 大樹
 内野手 6 石川 賢太郎
と内野手は再来年夏まで一杯の状況なので。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:38:50 ID:QBWlJpdi0
応援が糞キモい
718名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 04:48:31 ID:41oa7e5R0
>>717
六大学に縁がなかったんだねw

>>716
森をキャッチャーに戻してみたら?
719名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 11:18:09 ID:G8Pt0CAI0
国分寺の校庭は使えないの? 
720名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 12:24:20 ID:YBDNhBC30
周りの家に迷惑がかかるとのことで使えなくなった
軟式野球と少年野球の音が小さい野球だけ
721名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 14:19:19 ID:n2tDzBxY0
応援がキモい
722名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 14:59:26 ID:YBDNhBC30
>>721
はいはい。六大学と無縁な蝿野郎は消えろ
723名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 19:14:56 ID:n2tDzBxY0
早稲田の勘違いには参るよ。
早稲田ごとき雑魚が学歴どうのってwwww
724名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:07:01 ID:xyW6uQmUO
誰も学歴がどうのなんて書いてなくね?
上のカキコは、六大学に無縁て書いてるだけw
読解力もないらしいな
725名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 18:26:19 ID:pwo/S3qx0
石川なぁ。入ってくれれば再来年は早実史上最強の布陣だけどな。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 19:14:32 ID:WXcXlBP40
斉藤以外大学では伸びない
ハングリーさが足りない
727名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:32:54 ID:eQ1cJQ6vO
森の方が肩弱いだろw
728名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:41:57 ID:bzhZ5poz0
>>725
早実史上最強ってw
昭和50年代を知らないのかよ?
729名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:05:02 ID:z04/GblAO
あと20年は甲子園で見ないだろうな早実はwww
730名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:08:39 ID:BH3vL9YE0
>>729
5年くらいで戻ってくるよ
731名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 13:20:17 ID:hSZuNvGT0
外野も手薄になりますね。
ほんと、今の一年生にキャッチャーできる子はいないのでしょうか?
柳田くんも坂本くんも体があまり大きくなく、キャッチャーに向いているかは?でした。

佐々木ー徳井ー大野ー森ー八木ー大矢ー田中ー深沢ー中野
強そうなんだけどなー。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 13:27:44 ID:Jvor60ikO
閑話休題とはいえ、好き勝手書きすぎだな。
キャッチは草野で不動。
1年生は、白川がコンバートして成功したように、またなんとかなるでしょう。

中野、阿久根は冬場走り込め。
春には関東一なんか足蹴にするくらい強くなって、
夏にまた甲子園。

733名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 14:07:29 ID:k6LGSbHKO
>>731
普通に考えてそれがベストメンバーだろうな。

何であんなに草野にこだわるんだろうな…。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 15:24:17 ID:Jvor60ikO
草野のバッティングセンスは超いいから。
しかも貴重な左打者。
現チームでぬけてるのは、森を別格として徳井と草野だね。
草野はずすなんて素人そのもの。

ブロック予選から打ちまくり。
本来は三番バッターじゃないのに、
草野を三番に据えたのもバッティングを買ってるんだろ。
関東一戦でも打球が野手の正面だっただけで、
ちゃんと松本とらえてたからね。


735名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 18:59:39 ID:hSZuNvGT0
確かに草野のバッティングは外したくないね。
ただ、守備が・・・ファースト森とポジション交代?
736名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:24:56 ID:k6LGSbHKO
>>734
でも守備がね。。。


たとえ打てなくても、守備が良ければ
点が取られなければ

負けない。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 20:25:55 ID:Ui3F/gZBO
やはり早稲田実は、ラグビー並の体当たり走塁など、喧嘩野球しかない。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 23:39:07 ID:/vX4WpIe0
そうだな、アウトになると分かったら野手にタックル!!
これぞ、早稲田の陰険野球だ。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 23:51:06 ID:ZmnZg0N60
72回選抜
東海大相模4−2智弁和歌山
740名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 17:38:11 ID:uDQukqHw0
少々の守備の悪さは目をつむって、打撃中心で選べば
2 草野 翔大 3 右左
3 森 厚太 2 右右
4 大矢 崇弘 2 右左
5 八木 秀樹 3 右右
6 徳井 翔一 3 右右
7 石川 龍 3 右左(右)
8 林  俊太朗 3 右右
9 佐々木 孝樹 3 右両(右)
ってのはどうでしょう。
 八木君を本来のサ−ドに戻して、
他にベンチは
大野  大樹 2 右右
田中   宏 3 右右
深澤  亮太 3 右右

741名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:40:20 ID:yP2a+caIO
打撃優先だとしても深澤は入るだろ
742名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:47:32 ID:QxZK6TJN0
☆☆☆☆早稲田実業高校サッカー部Part2☆☆☆☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197207945/
743名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 00:46:40 ID:mOXDYstwO

744名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 01:57:02 ID:/s5Q3DPM0
 そう言えば、今週末は早実のスポ−ツ推薦資格相談会が有るはず。
鈴木君ちゃんと来てくださいね。
 石川君も是非。
新潟の原君も埼玉栄辞めたとのこと。
是非!
745名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 11:34:26 ID:Mj07jDli0
石川が来ること前提でメンバ−構成の予想をしてる人を良く見かけるが、石川が来るってどこからの情報なんだ?
シニアのスレでは、桐光で決まりとの話になってるんだけど。
関係者等からのそこそこ信憑性ある話がないのなら、勧野や岡部が入ることを夢想してオ−ダ−組んでるのと変わらん。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 18:53:29 ID:8sS2zmwT0
AERAの見出しに、
「19歳で会計士、一発合格−ハンカチ王子の1年先輩」っていうのは、
もしや早実野球部出身者のことかい?
747名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:19:51 ID:/NacGKX40
残念ながら、石川くんは桐光みたいだね。
打撃中心なら、
1.中野 2.草野 3.森 4.大矢 5.大野 6.徳井 7.田中 8.佐々木 9.八木
と違うかな???

ちなみにここ10年くらいの最強メンバー
1斉藤 2山縣(秋山) 3森(米田) 4遠藤(大矢?) 5小野塚(コンバート) 6後藤
7川西 8前田 9小沢

川西ー前田ー小沢ー森ー小野塚ー後藤ー山縣ー遠藤ー斉藤
強そうだけどなー。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 07:26:05 ID:eO49Jd2KO
人材が豊富すぎて9人にしぼれないから!
749名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 12:55:04 ID:UOt1Cgvi0
応援がキモい
750名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 21:48:42 ID:45W2FSXtO
>>747
小沢だったら比留間あたりのほうが…
でも10年オーバーなんだよね。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 23:02:47 ID:/NacGKX40
比留間、確かにかなり強い選手だったねー。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:08:27 ID:OxgCSQe9O
だから9人にしぼれないから、書き出すだけ無駄。
ちらしの裏に書いてろよ。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:41:35 ID:YtUIsP7C0
梁井が抜けてる
754名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:45:02 ID:tVI7kAZKO
内野なら小島、田中、日野、堀内、南波、吉川、山崎、幻の強打者池田、
外野なら山田敏、椚、川島、星野
755名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:49:41 ID:tVI7kAZKO
あと、全日本の船橋
756名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 14:51:32 ID:7QQ1SvHH0
>>746
クワシク
757名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:29:11 ID:9uBDhjR90
中野、阿久根は走ってるかなー???
758名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:43:46 ID:shbhWC2g0
>>756
立ち読みしてこいよ
759名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 17:06:15 ID:65h1vxW7O
2005年卒の山懸有輔捕手は佐賀の中学で文武両道として鳴らしていて一般入試で早実に入ったと聞いたが本当?
760名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 00:06:56 ID:8POswyqn0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 渋谷教育渋谷@ 明大明治@A 学習院@ サレジオ学院
   市川A 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 法政大学@B 桐蔭中等B
   清風(前期理V) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 西武文理C 清風(前期標準) 淳心学院(前期)
   同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 自修館 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
761名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:18:27 ID:0MJXHaKyO
ハンカチは2年の時に日大三にコールドで負けたんだな
あの大敗が無かったら一年後の大活躍は無かった
762名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:00:46 ID:8nJhjopO0
>>761
今さら何いってんの?
763名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 11:00:02 ID:LCPflOL20
復讐王子だからなw
764名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 14:42:48 ID:SC8YAYur0
王理恵 + 法慶医師 = こんにゃく解消
765名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:28:47 ID:ydM+cYR5O
そうだ。日大三高をたたきつぶすぞ。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:37:11 ID:7jDKM9VEO
通算対戦成績でも負け越してんだろ。

767名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:29:42 ID:otulAifrO
そんなの関係ねぇ。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 01:29:41 ID:jKB4ViY5O

★修徳高でまた野球部員による「窃盗」が発覚!★

http://www2.asahi.com/koshien/news/TKY200712190316.html
769名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 14:30:29 ID:7mDMyWwhO
>>763
いや、倍返し王子だから
770名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 13:33:32 ID:SX3s3VYH0
何か、ねたないかなー??
今頃は合宿中???
771名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 15:00:30 ID:rgmn2BsuO
菅野は元気?
772名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 20:01:51 ID:SX3s3VYH0
菅野って中等部出身の??
773名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 20:11:31 ID:Aq1ApF0d0
早実のスポーツ推薦受験資格相談が終わったらしい。
資格相談をクリアーしても試験が4倍らしい。
いったい学力と野球実績はどのくらいあれば合格できるの・
774名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 21:21:52 ID:9NNSlDJx0
シニア全日本なら100パーセント合格

あとは監督の評価だと思う
775名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 22:57:24 ID:FzhKVcW30
でも早実は、体育コースが無いから、基礎学力が無い中学生は入学させられないよ。
ハンカチの前に甲子園に出た時の4番打者だって、大学への推薦に漏れたくらいだから、野球部でも特別待遇は一切なしだ。
彼も結局、一浪して早稲田に復活したが。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 22:59:59 ID:U5OkblSz0
>>774
おととし、シニア全日本が落ちたよな
777名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 00:25:18 ID:vdxMMkxS0
落ちたのは調布シニアの選手みたいだが・・

深沢弟は合格間違いない
778名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 00:39:13 ID:vdxMMkxS0
内藤も落ちたんだろうな
でも一般入試で合格って凄すぎ
779名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 01:26:57 ID:Vm/sS7Z/O
96年の代で主に四番を打っていたのは大滝。
彼は卒業後、早大の推薦もれてクラブチームに在籍した。

五番長島は近江戦だけ四番に座った。
一浪後早大合格。六大学で四番を打ったこともある。
今は武蔵工大付の監督。


調布シニアから早実推薦に漏れた有賀は、
八王子に進んだくらいだから、学力に問題があったのかもね。
夏はレギュラーからも外れた。

780名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 20:04:39 ID:BIn0rD/7O
>>759をお願いします
781名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 20:08:46 ID:aGt8/rxQ0
打倒 小林信也
782名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 20:09:14 ID:BNRy5cs/O
白川ってチュートリアルの片割れに似てないか?
783名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:09:24 ID:Vm/sS7Z/O
たしかに小林伸也みたいにインチキ本出して
おとがめなしってのも、気に食わねえな。

早世するとか、借金地獄で失踪するとか、
二度と本を出せなくなり、
目に見える形で落ちぶれてほすぃ。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:32:04 ID:jKJEqXYrO
>>782
おもったw
785名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 23:14:32 ID:E570Ejh70
俺は、チュートリアルの片割れはあんぱんマンに似ていると思う。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 23:23:42 ID:jKJEqXYrO
はいぱぁおちんちんターイム
787名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 19:51:52 ID:mhpuwKMzO
>>785
それは白川がアンパンマンに似ていると言う(ry
788名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 20:30:18 ID:IPA7aBYg0
あげ
789名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:21:02 ID:ffzHMYlL0
2chに似つかわしくない一般論を言ってこのスレに終止符を打ちます。

入試難易度:東大≧京大>一橋>地帝>>>>>>慶應≧早稲田(慶應=早稲田?)
 就職力 :東大≧一橋=京大≧慶應≧地帝=早稲田

入試難易度は、やはり科目数が大きいでしょう。東大京大と一橋の間には
地歴1科目の差がありますし、慶應と一橋の間には6倍、6分の1の科目数の差があります。
だから、地帝と早慶の間の不等号の多さは大袈裟だろうと言われるかもしれませんが、
ハッキリ言ってリアルにあれくらいあります。
このスレの上のほうのコピペにもありましたが、慶應を国立換算の偏差値で出すとなんと49になってしまうそうです。
だから、2chでは「地帝や駅弁などは科目数をいちいち武器に出してくる」と言いますが、この科目数の差と言うのは
間違いなく入試難易度に大きな影響を与えるので、地帝や駅弁など国立組が科目数を自慢するのは、何も卑怯な事じゃないのです。
むしろ、「科目数で言い逃れようとするのはダサい事だ」と言って難を逃れようとする私立組の方が卑怯な事なのです。
慶應と早稲田の差が≧もしくは=なのは、偏差値だと基本的に慶應>早稲田ですが、慶應は、大袈裟でなくて、半分以上の学部が
2科目入試を実施しています。(信じられない方は近くの本屋で大学入試案内をご覧下さい)。
対する早稲田は3科目入試以上なので、偏差値とその差を考慮して慶應≧早稲田もしくは慶應=早稲田と
した次第でございます。
とは言っても、慶應にも3科目以上の学部は少なかれあるので、これはあくまで慶應と早稲田の平均値を比べあったものであり、
全てに精通してそうとは言えません。
就職に限っては差はあるもののほとんどなく、東大生も早慶を馬鹿に出来ませんが早慶も地帝を馬鹿には出来ません。

790名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:29:08 ID:ffzHMYlL0
■『著名340社就職率ランキング』 週刊エコノミスト2007.1.16■
                 ※主に首都圏(女子大除く)
        一橋 48.0%
      東京工業 45.5%
-------------------------------------------40%の壁
        慶応 39.9% 
東京理科 31.5%  上智 31.3%  電気通信 30.3%
-------------------------------------------30%の壁
     東京大学  29.8%
  横浜国立 28.8%  早稲田 28.2%
       学習院 25.9%
-------------------------------------------25%の壁
        立教 24.3%
      国際基督 23.2%
明治 22.6%   成蹊 22.2%  武蔵工業 22.2%
  青山学院 21.6%   芝浦工業 21.1%   
       中央  20.6%
-------------------------------------------20%の壁
       首都大 19.0%
        成城 17.2%
        法政 16.8%
-------------------------------------------15%の壁
東京電機 14.8%  広島大 14.8%  東京農工 14.0%
    筑波大 13.8%  千葉大 13.3%
    金沢大 12.5%  明治学院 12.2%
    工学院 11.8%  東京海洋 11.7%
------------------------------------------- 10%の壁
武蔵/専修/日大/國學院/東洋/駒沢の順 9.8〜8.6%
----------------------------------------------
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html


慶應>>>>>和田w
791名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:32:36 ID:ffzHMYlL0
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数

和田…
792名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:52:49 ID:flYhViww0
スレチはスルー
793名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 12:08:19 ID:fGi/GqBr0
age
794名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 15:24:06 ID:S041//6v0
深沢弟ってうまいの?
体小さい??
795名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 01:08:25 ID:GZtHlGLd0
弟はシニア日本代表
兄貴よりは大きい
796名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 02:10:27 ID:tlGgLJQ5O
今年は絶対に甲子園出場!!
797名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 11:05:22 ID:UUvQEjdM0
tlGgLJQ5O
こいつは正月からよそスレに
恥ずかしいな
気になるなら見なきゃ良いのに
早実スレの恥じすぎる
798名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 11:18:06 ID:tlGgLJQ5O
お前も早実ファンの端くれなら、
憎き三高をたたきつぶそう。
あいつらが二度と陽の光を浴びれないように。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 15:13:43 ID:XSveeRvCO
いつもの人が来てるようですがW
今年もお互い切磋琢磨良いライバルで頑張りましょう!
今年もよろしくお願いします
800名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 15:42:38 ID:+p/VhrCL0
応援がキモすぎ
801名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 15:58:31 ID:orDD/aKfO
駒野の区間賞で早稲田優勝!!
802名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 09:32:23 ID:ewYmIKBY0
総合2位
803名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 10:00:01 ID:iUBOTUCR0
>>795
シニア日本代表っていっても、ベネゼエラに派遣した代表ではないので
第二全日本というところでしょうか。
ベネゼエラの代表は昨年夏の覇者青葉緑東の中心選手や
武蔵府中の岡部など・・これが第一全日本。
第二全日本はアメリカ。
これにも選ばれないと年末オーストラリアのコアラカップに
高校入試のハクをつける為に選出してもらって遠征している。
全日本といってもいろいろあるから・・・
804名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 10:52:28 ID:jHtqagdI0
川西はどっちだったの???
村山、森、大矢は本当の日本代表だよね!!
805名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 11:20:35 ID:GiKh4kkdO
コアラカップは持ち回りだから、今年は葛西とか江戸川方面のシニアがメインだったね。
シニアの場合、世界選手権に出るメンバーが本当の日本代表なんだけど、これも所属チームの実績が反映されてるしねえ。
全米選手権に派遣される選手は世界選手権に出れない選手を幅広く吟味している。
しかしシニアは関東中心だから日本代表といっても関東の選手は選ばれやすい。ボーイズとは逆だね。
806名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 00:07:42 ID:FjjYQ5so0
>>804
村山、森、大矢、3人とも全米
川西はコアラ。中田翔と一緒だった。
807名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 00:40:59 ID:uF/+xz7a0
馬鹿実学校
808名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 02:43:40 ID:MRjlhfWq0
学歴板で復活!!

★★早稲田実業男子の進学先が悪すぎる3★★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199727664/
809名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 02:53:59 ID:suxGP+So0
小林信也「高校野球が危ない」というトンデモ本の出版元、草思社が民事再生法の申請を出したね
良心的な出版社のイメージがあったのに、「あんなクソ本出すとは」と思っていたけど…
すでに火の車だったんだね
でなけりゃ売らんかなで、あれほどいい加減な本出さないもんね
810名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 05:28:32 ID:suxGP+So0
つか、コイツ、著書14冊のうち半分の7冊も草思社から出してたわ(笑)
「長嶋はバカじゃない」「スポーツジャーナリストで成功する法」
「カツラーの秘密」と主だった本はみな(笑)
811名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 10:12:44 ID:qWywb70MO
お、グッドニュースだね。
812名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 15:36:39 ID:ILdU1ePyO
で、ここで小野塚さんが一言↓
813名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 16:45:26 ID:HX+l0Ha30
>>789 は田舎者丸出しだな
痴低だと(W
田舎の国立なんて、東京では相手にされないヨ
カッペ。。。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 17:28:57 ID:qWywb70MO
789は長々とつまんねー片想いを語ってるねえ。じゃまだねえ。

早稲田は六大学3連覇、大学選手権優勝。
ラグビーは日本一、サッカーは明日決勝戦、
箱根駅伝2位、アイスホッケーは関東リーグ優勝。
テニスは学生最強。

ローカルな視野しかない田舎者には絡んできてほしくないから。
815名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 18:16:28 ID:5O7U6em30
ID:qWywb70MO

系属の分際で偉そうにw
816名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 18:59:16 ID:qWywb70MO
俺は早実卒であり、早大卒でもあるからね。
どっちも俺の母校よ。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 19:01:08 ID:HX+l0Ha30
>>815
妬むな、人生の負け犬(W
一生フリー多でいきな
818名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 09:38:24 ID:iqRg5JyV0
815>>
そうだ そうだ!!
ばか 死ね〜
819名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:49:09 ID:J7kXSNw80
235 :名無しさんの主張:2008/01/10(木) 04:39:08 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
同性愛者どうしの強力なつながりのもと、その主導的な構成要員として
警察、消防、創価学会が組織ぐるみで癒着して、民間の同性愛者をも多数動員して全国規模で行なってる犯罪の内幕

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1197639616/47-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1195878866/23-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189815661/3-
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1192009658/609-













※ 真実チクられちゃこまる創価の同性愛者が、閲覧を妨害する意味で2ch内部の同性愛信者使って
  意図的に "もうずっと人大杉" エラー表示させてる場合があるんで
  時間や日にちを変えるか、携帯で読んでみてください <(_ _)>
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
820名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 12:17:05 ID:kIGWZm8g0
ハンカチ王子2世
821名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 19:29:07 ID:9yPvb9n/0
今年の夏も、1年生レギュラーが出現するのかな?
誰かが『早実は才能を食いつぶして戦っている』とか書いてたけど、確かに一理ある。
一年生の頃が、一番の旬かも知れん。
(さっき、間違って、他のスレに書き込んでしまった・・)
822名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 19:38:49 ID:A9vCCLus0
大学入って鍛えてみて、元々力がある奴は伸びてくるし、だめだった奴はやっぱりだめ。早実が悪いわけではなく、伸び代のない選手だったというだけ。
823名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 20:12:01 ID:hzEJJbkK0
これは早実の他の部の推薦生や慶應の野球部にも言えることだが、練習時間の短さと勉学との両立がかなりの足かせになっているのは確か。
ただそんな状況でも、斉藤みたいに飛躍的に伸びる奴もいるから才能を潰してるとは一概には言えない。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 20:37:05 ID:qoSC3j+A0
 今年は荒木以来の1年生エ−ス登場かもね。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 00:25:57 ID:vIX3lmar0
平日の練習時間が2−3時間とは!
それで全国制覇とはあっぱれじゃ!
826名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:01:19 ID:34jKua6T0
荒木はもう少しプロで活躍してくれたらな
高1の頃が一番良かったじゃどうしようもない
あれなら大学に行ってた方が良かった

斎藤は優勝した時インタビューで
荒木先輩、王先輩って言ってたけど
荒木と王を並べちゃ王に失礼だよ
827名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:08:22 ID:V4FP3FXi0
>>825
早実の練習時間が短いのは、ズッと昔から。

828名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:18:23 ID:vIX3lmar0
まさに文武両道を体現したわけだな!
829名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:42:06 ID:WMKGU09p0
>>826
石井丈裕は1年だけだが鬼のように活躍したな
MVP、ベストナイン、沢村賞、正力賞と総ナメ
830名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 08:38:28 ID:/2aq3ebY0
石井も早稲田実業出身であることは、意外に知られていない。
やっぱり、最終学歴や最終所属社会人チーム名がずっとついてくる。
斉藤も、プロに入れば、経歴が(早大)になって、「早実」の名は消えてしまう。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 11:28:06 ID:98M28JkR0
早実の斎藤ってことは忘れようがないだろw
江川が法政出身というより作新学院出身が記憶に残っているのと同じで。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:49:02 ID:zaltG1wo0
江川といえば作新から早実に転入してくるはずだったんだよね。
それがでぎりぎりのところでポシゃった(素行等の理由でだっけか?)。
その後あの伝説の投球に・・・。あの頃の商業科なんてならず者も結構いたんだから、とっときゃ良かったのに。
833名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 17:45:37 ID:CmDuyVRE0
その話がぽしゃったから、江川は大学では早稲田ではなく慶應を受験。
しかし、あえなく撃沈。
で、結局、法政。

人生どこでどう変わるかわからん。

早実に入ってれば、もっとクリーンなイメージだったかもな。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 21:35:19 ID:JdMiak9T0
ベイスターズからダイリーガーになった佐々木も早実受験したんだよな。落ちちゃったけど。
835名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 21:42:40 ID:CmDuyVRE0
それは初耳だぞ
836名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:41:04 ID:5QtC+tK+O
俺も早実落ちて帝京高校
837名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 22:44:29 ID:Ldo5ROEy0
早く夏にならんかね
早実が出ないとつまらん
838名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:47:07 ID:TuIZsL5R0
都大会にか?
甲子園なんて無理だぞ
839名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 00:48:43 ID:W72EGDgt0
今年と来年は戦力的に十分甲子園ねらえるだろ
840名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 12:06:16 ID:FYYXmXgl0
今年の野手陣の面子は近年最高レベルだし、有望な1年Pも入る。
さらにライバル高(三高・東亜・創価)もたいしたことない。
ポジション的にはかなり甲子園に近いところにいると思う。
逆に言えば今年と来年にもし行けなかったら、しばらくいけないかもね。
春にもう一度関一と当たって、チ-ムの成長具合を確認したいところ。
ちなみに春の大会って、三高とかに当たったら中野、阿久根の両輪とも投げさせて勝ちに行くのかね。
それとも勝負度外視で福留や林を使って、どっちかは温存させるのかね。
あんまりデ−タは取られたくないな−。
夏の隠し玉になるであろう鈴木に、二人以上の力があればどっちでも問題ないんだけど。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:23:09 ID:LmrwJ7BS0
林は外野手だろw
842名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:51:55 ID:fvVpJTLf0
日暮か村山のことかな?
843名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:59:42 ID:LmrwJ7BS0
たぶん、日暮のことだろ。
春の大会で三高にあたった時点で、すでにシードが確定していたら、あんまり無理はしないだろうな。
ただし、準決勝や決勝であたって、夏の予選でも最後の最後でしか当たらない可能性が高いなら、阿久根、中野、村山で行くんじゃないかな
844名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 19:55:37 ID:3Cjb67M30
打倒 小林信也
845名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:53:32 ID:pzTM8wb3O
ちょっと話は逸れるが世界のTDNは塾高受験したらしいよ。まあおかげでKOのイメージと下級生の貞操は守られたわけだけどw
846名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:08:30 ID:mZsCvHoh0
大矢が復活したら深澤は控え?
秋季大会では渋い働きしてたよな、深澤
847名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:13:33 ID:LmrwJ7BS0
>>846
たぶん、深沢はレフト。
大矢が怪我するまでは、大矢セカンド、深沢レフトだった。
そうすると、今度は林が余る。
なんという選手層の厚さ。
秋みたいに大野が絶不調だと、大矢セカンドで深沢サードもあるかもな。
848名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:26:59 ID:mZsCvHoh0
>>847
ありがとう
大矢も代打の一打席ぐらいしか見たことないから楽しみだ
849名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:29:54 ID:sYNaEXSj0
大矢はもうすぐ出てくるよ。
850名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:47:13 ID:LmrwJ7BS0
大矢のあのセンスあふれるバッティングには期待大
851名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:57:21 ID:v2Lt0mMi0
早実に今必要なのは、出塁率4割以上の俊足1番の選手だ。
今春、川西のような俊足1番野手が入学しますよ。その中学3年生は
ボーイズ関東選抜選手止まりだが、ものすごい選手ですよ。
数々からの強豪高校からの誘いをすべて断って、早実一本に決めたらしい。
受かれば間違いなく即戦力になる。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 21:58:19 ID:LmrwJ7BS0
その子が入学すると、佐々木がいらなくなるのかな?
853名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:05:23 ID:v2Lt0mMi0
佐々木君は来春3年生。佐々木君が引退してからの話しだよ。
佐々木君との比較ができるレベルではない。足下にも及ばないよ。
854名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:17:17 ID:mZsCvHoh0
川西は1年夏から不動のトップだったよ
背番号はたしか20だったけど
855名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:04:48 ID:bc+DNFYv0
 深沢君は外野で、佐々木君と2席固定。
八木君元々のサ−ドに戻して、
外野の残る一席は石川君・林君・大野君で春は競って欲しいね。
>>851さん
 仰っているボ−イズの選手って何処のチ−ムですか?
856名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:09:00 ID:bc+DNFYv0
 春の外野は佐々木君・深野君は確定。
八木君を本来のサ−ドに戻して、
外野の残る1議席は石川君・林君・大野君で競って欲しい。
 >>851さん
ボ−イズの選手って何処のチ−ムですか?
857名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:10:48 ID:bc+DNFYv0
 春の外野は佐々木君・深野君は確定。
八木君を本来のサ−ドに戻して、
外野の残る1議席は石川君・林君・大野君で競って欲しい。
 >>851さん
ボ−イズの選手って何処のチ−ムですか?
858名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:51:04 ID:0ehp0GtNO
>>853
それって即戦力とは言わないけど、まあ期待できるね!

春と夏は別物で、春と夏はは違うチームになっている。
だから仮に春に三高とあたっても
エース登板でいくんじゃないかな。

あと、次に関東一とあたったら勝てると思う。
関東一は秋がピークっぽかった。

例年、春は野手は一、二枚メンバーを落としてるね。今春はメンバー落としても、いいところまで勝ちあがれそう。

859名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 12:48:15 ID:bc+DNFYv0
 春は村山君も戻ってくるんですか?
 新一年生も良いPが入りそうで今から本当に楽しみです。
その前に新一年生は来週試験ですね。
頑張って皆、早実の門をくぐってください。
 夏は久々の大型左腕登場が待ち遠しいです。
860名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 13:07:28 ID:bc+DNFYv0
 春は関東大会行って欲しいな。
横浜・慶応と戦って、夏の手応えを感じて欲しい。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 22:24:58 ID:DQeNUQYl0
>>859
村山は骨折してただけだから、そりゃ、ケガ治れば戻ってくるでしょ。
862名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:14:23 ID:1ypYKkKu0
村山と中野ってシニア同じ?
出身中学は同じみたいだが
863名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:18:26 ID:KwOgwP140
シニアは違うはず
864 ◆b5Z/aDuVvg :2008/01/20(日) 22:15:19 ID:6ipm3n+j0
楽しみな話題が多くていいなぁ
865名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 00:12:09 ID:014XcJaD0
 村山君は瑞穂シニア。中野君は羽村シニアなので違う。
866名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 21:15:49 ID:z7Kg9j6f0
☆☆☆☆早稲田実業高校サッカー部Part3☆☆☆☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200917628/
867名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 05:41:21 ID:5tLvGKvh0
>>832>>834
この辺知りませんでした。勉強になります。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 09:19:17 ID:IITUYUj90
早大の練習に参加してたメンバー教えてください。
大学でも頑張って野球続けてほしいです。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:49:22 ID:82F0YfQPO
斎藤、白川、檜垣、神田、小柳、船橋
870名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:25:31 ID:A0tynRYH0
それ1年前の話だろ。
しかも、後藤と中山が抜けてる。

現3年は、内藤と厳以外は全員参加。
871名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:02:08 ID:SDdYqabLO
内藤と巌は早大じゃ野球部入らないのか?
872名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:23:02 ID:A0tynRYH0
入らないらしいよ
873名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:14:57 ID:pniv0zXe0
内藤って甲子園の時レギュラーだったやつだよな?
なんかもったいないな
小柳も桧垣も入らなかったが
874名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:42:31 ID:+7JQGxG10
よく4年天皇、3年平民・・1年奴隷とかって言われるけど、大学の野球部って体質がまた高校までとは全然違うからね。
特に早実は割と上下関係も緩くて和気藹々って感じだから、プロや社会人目指すわけでもなく、ベンチ入りもままならない状況で4年間過ごすなら、もっと有意義に大学生活を送ったほうがいいと思うけどね。
小柳桧垣クラスでも早々に見切りをつけて退部したけど、その後キャンパスですごい楽しそうにしてるって聞いて、あれで正解だったんだなって思う。
いままで野球漬けの生活してきたんだから、大学ではいろんな毛並みの学生たちと交遊を深めて人脈を築いたり、資格や語学の勉強しながら準硬式あたりで楽しんで野球を続けた方が、バランスが取れてその後の人生につながる気がする。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:10:14 ID:pniv0zXe0
たしかに
もともと勉強できるだけに選択肢は色々あるか
876名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:13:02 ID:pniv0zXe0
そういや週刊朝日で小柳が
「斎藤や後藤みたいに野球で上を目指してるわけじゃないから
曖昧なまま続けられない」とか言ってたのを思い出した
877名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:38:38 ID:iHq6tSJF0
応武は早稲田顔の奴しか使わないからな
あんな奴に媚びるくらいなら野球は辞めるって事だろ
内藤は賢いよ
878名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:51:18 ID:+7JQGxG10
斉藤みたいに早慶戦で完封して脚光を浴びるくらいの力があるならともかく、あの甲子園優勝みたいなカタルシスは、早稲田の野球部に入ってからは得られないだろうし、早実の甲子園優勝組って言えば、学科はさておき、就職じゃあ引く手はあまただからね。
無理して大学で野球を続ける意味がない。
それに内藤って一般でしょ。
もともと頭もいいんだし、色んな可能性を試したほうがいいと思う。(斉藤もパイロット・建築士・アナウンサ−・・にも興味があるといつか言ってたが。)
あとこれはおまけだが、一般的には早大の野球部出身って言うよりも、むしろ早実の野球部出身っていった方が周りの受け(食いつき)がいいのは事実。
879名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:18:32 ID:yUayrAF+O
内藤も厳も一般だよ。だからいい選択。
880名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:02:44 ID:WraHm4leO
大学に入っても、野球に打ち込めるのはすごいこと。
内藤や厳ぐらいの能力があれば大学でもやれると思うから、
もったいないと思ったよ。
たとえレギュラーになれなくとも続けてほしかったな。

大学では野球以外にも、いろいろ遊びなど誘惑があるけど、
それでも勉強にしろスポーツにしろひとつのことに打ち込んで
努力するのは尊いことだと思う。

いろいろなことをやろうとして
結局何もかも中途半端で、ふつうの道を歩む人がほとんどだから。

たとえレギュラーになれなくても、
体育会に所属してるやつのほうが就職もいいのは、
ひとつのことをやりとげた人がやっぱり評価されるからじゃないかな。

野球をやめたとしても、宙ぶらりんにならず
新しい目標に向けてがんばっていってほしいな。
881名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:24:18 ID:dWpdv8RI0
まあ上で続けるかどうかは本人の自由だしな
外野がどうこう言う問題でもないだろ

現時点で続ける気でいる奴の方が多いのだから、
むしろそっちを応援してやればいい
882名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 08:51:01 ID:VgDjfSkeO
06年メンバーで左打者で小柄だけど肉付きが良くて、顔も可愛いらしい選手が早実にいた気がするけど名前分かる人いますか?当時2年生だった気がするけど…
883名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 09:21:04 ID:sPjn4WUS0
川西
884名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:36:26 ID:7Z//9b5F0
推薦は誰が受かったのかな?
885名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:55:22 ID:VgDjfSkeO
>>883
ありがとうございます。
886名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:47:39 ID:QvryD0ET0
今日推薦の合格発表があったから、近いうち(週末とか)に練習を見学に来るんじゃない。
誰が入学するのか楽しみだね。
去年みたいに、蓋を開けてみれば予想外の大物が受かっていた・・なんてことがあればいいね。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:55:04 ID:PaGyZhit0
強肩強打のキャッチャーが欲しいな
888名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:27:16 ID:Iwq5QSol0
不合格
889名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 15:36:21 ID:PaGyZhit0
誰が?
890名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 16:04:42 ID:7Z//9b5F0
3倍ぐらいの倍率だからね。
受かるのもたいへんだろう。
891名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 16:09:49 ID:PaGyZhit0
一般入試でもう1回がんばれ
892名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:00:12 ID:XoIZq/3b0
鈴木は右投げ左打ち
左ピッチャーじゃない
身長は174で斎藤と同じ体形
893名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:49:31 ID:uyrkkppS0
 え!鈴木君ってサウスポ−じゃないの?
894名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:41:08 ID:ll4er1Cl0
鈴木って左だと思ってたよ
895名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:08:26 ID:1phUJ7Qi0
鈴木君は最初から右だと思っていました
896名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 08:59:13 ID:D2CxLkCUO

KYwww
897名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:15:32 ID:8gXvdK7/0
鈴木は勉強もできるらしいね。平均で4.3らしい。
898名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 12:24:53 ID:Th/TWb1E0
まさかの選抜

東京が3枠になれば面白い
899名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:43:45 ID:l/ho94SP0
候補として高野連から推薦されてないからセンバツありえない
900名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 16:44:12 ID:8K1+TXgJO
補欠の控えの代打くらいの位置づけでは選ばれないかい?
901名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:47:54 ID:uu2nCc9H0
>>897
それは斎藤の中学時代だろ
902名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:15:50 ID:b+NRDFAp0
斎藤スゲー
903名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:23:00 ID:YYFMmq/K0
>>897>>901
鈴木だ。鈴木でググってみな。出てくる。
斉藤は4.3もなかったはず。斉藤本に書いてある。
904名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:24:29 ID:b+NRDFAp0
鈴木スゲー
905名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:44:50 ID:HXBczMIa0
センバツは常葉菊川の連覇でよし

来春、早実様が決勝で3連覇を阻止し、再び大いに盛り上がる
906名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 10:51:45 ID:3LjojEf9O
シニアの進学スレ見てみ。
合格者で名前の挙がってる7名の内、4名がシニア、ボーイズの日本代表。この分じゃ、あと2人も名が知れた選手っぽい。
群馬、北海道の子もいる。
うちは他の野球学校みたいに派手なスカウトしてないのに、すごいな、これは。
甲子園優勝の影響で、近年最高と言われた去年の合格者をあっさり越える面子。
早実が野球やってる中学生とその親にとって、いかに憧れの存在なのかわかるな。
その内、オール全日本なんて日が来てもおかしくない。
907名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:19:48 ID:+zSd2ALw0
>>903
斎藤の評定平均4.4じゃん
すげー頭いい
908名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:39:28 ID:ZKVZPtKUO
合格者の名前を挙げてくれませんか?
909名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:52:10 ID:C8VY8vID0
鈴木(越谷)・深澤(調布)・長坂(杉並)・小野田(旭川)
後誰だっけな。
 全日本以外の選手。
忘れました。
 
910名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 12:19:02 ID:WOspfwovO
シニアの進学スレ見てきたけど、知らない分どのくらい凄いのかよくわからないが、やはり期待しちゃうね。
北海道はいたけど群馬いた?
越谷の子が一番名前出ていたけど、武蔵狭山の子は三打席連続ランニングホームランするほどの6秒3の俊足リードオフマンみたいで楽しみだね。レフトという事もあり川西と似た感じなのかな?
911名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 12:32:30 ID:K39Ulgaj0
http://mamakisya.blog.shinobi.jp/Entry/452
キャッチャーの推薦はいないのかな???
心配。
912名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 13:24:22 ID:W9dfAtDeO
鈴木、長坂、小野田と、いい右投手が揃うから、
白川や秋山、浅木みたいに、投手からコンバートするかもね。
913名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 14:46:05 ID:3LjojEf9O
7人中4人がピッチャーか。
恐らくコンバートを視野に入れてとったんだろうね。
長坂は帝京、小野田は慶應と言われていたのに、うちを選んでくれたんだね。
深澤も評価が高いし、今年はベスト4に入った少年からも戦力になりそうな子もあがってくるだろうし、楽しみだね。
だけどなんといっても鈴木だよな。
全日本でも実質エースだったし、(コーチ陣の評価も一番高かった)上にも成績がいいとあるけど、斎藤みたいにクレバーなピッチングが期待できる。
荒木みたいに夏からエースと言うのも十分ありえる。
914名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:07:05 ID:twPR74/J0
荒木ってw
915名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:11:52 ID:twPR74/J0
あと二人は誰なんだ
世田谷西の川上の名が挙がってるが
916名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:15:33 ID:Ga4WzU/l0
取る人数が少なければピッチャーの人数の割合が大きくなるのは当然だと思います
917名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:21:26 ID:twPR74/J0
早実合格者 
越谷シニア 杉並シニア 調布シニア 鹿島シニア 旭川北凌シニア
鈴木    長坂    深沢    磯網    小野田

武蔵狭山ボーイズ 足立ベルモント
松井       土屋


野手がほとんどいないな

まさかこの7人だけじゃないよね
918名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 16:59:51 ID:uEBlVJuV0
910番さん  武蔵狭山ボーイズの松井くんは
50M6秒1らしいです。左打者で俊足なので、
普通の子がシングル・二塁打の所、2塁打 3塁打になるらしい。
ポジションはセンターみたい。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:03:13 ID:HUfwoKJ/0
越谷の鈴木は噂どおり早実で決まり?
兄貴が塾高4番。。。密かにウチに来てくれないかと願っていたのだが・・・。

今年の夏、甲子園で早慶戦が実現したら、さらに兄弟対決ですげぇ話題だな。
920名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:25:09 ID:C8VY8vID0
川上 拓馬 投手 世田谷西シニア!
921名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:28:04 ID:3LjojEf9O
919さん
是非実現させようぜ。
まずは選抜頑張ってくれ。あと8人目にわかった合格者は世田谷西の川上らしい。
なんか本当にピッチャーばっかなんだけど…。
922名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:32:38 ID:W9dfAtDeO
長坂は左投手だった。
羽村シニアの町田はちゃんと受かったのかな?
923名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:51:00 ID:66yQaMT10
新スレ

★★★ 早稲田実業応援スレッド その16 ★★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1201340702/
924名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 20:13:32 ID:WOspfwovO
>>918
センターでしたか
スレみてググったらレフトって出てました
教えてもらいありがとうです
925名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 20:54:25 ID:W9dfAtDeO
磯網ってのが、コアラカップ東関東選抜のショート。
926名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 22:09:07 ID:26o4WQRv0
>>923
927名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 23:49:59 ID:26o4WQRv0
927
928名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 23:50:31 ID:26o4WQRv0
928
929名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 23:51:00 ID:26o4WQRv0
929
930名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 23:55:17 ID:26o4WQRv0
930
931名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 23:55:48 ID:26o4WQRv0
931
932名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 23:56:12 ID:26o4WQRv0
932
933名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 23:56:39 ID:26o4WQRv0
933
934名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 23:57:05 ID:26o4WQRv0
934
935名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:01:02 ID:10vvz+xW0
936名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:01:34 ID:10vvz+xW0
937名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:02:06 ID:10vvz+xW0
938名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:02:38 ID:10vvz+xW0
939名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:03:12 ID:10vvz+xW0
940名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:13:55 ID:10vvz+xW0
940
941名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:14:35 ID:10vvz+xW0
941
942名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:15:05 ID:10vvz+xW0
942
943名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:16:53 ID:10vvz+xW0
943
944名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:18:45 ID:10vvz+xW0
944
945名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:20:11 ID:10vvz+xW0
945
946名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:20:46 ID:e0OuyoeT0
スレ埋めるの早くね?
どうせなら、早稲田大学系属早稲田実業学校高等部で埋めろよ
947名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:30:55 ID:10vvz+xW0
948名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:31:26 ID:10vvz+xW0
949名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:31:55 ID:10vvz+xW0
950名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:32:48 ID:10vvz+xW0
951名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:39:58 ID:yPpWaYli0
950以前に埋め始める意味がワカンネ
952名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:49:47 ID:10vvz+xW0
953名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:50:16 ID:10vvz+xW0
954名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:50:43 ID:10vvz+xW0
955名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:51:08 ID:10vvz+xW0
956名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:51:36 ID:10vvz+xW0
957名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 01:00:39 ID:n4uO7yMyO
まさにKY
958名無しさん@実況は実況板で
去華就実の この校風を
高くぞ持する 羽賀研二