【頑張れ】滋賀県高校野球スレ15【湖国球児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
滋賀の高校球児を応援しましょう

滋賀県高校野球情報
ttp://love.cside.ne.jp/

前スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ14【湖国球児】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186392170/

過去スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ13【湖国球児】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184799357/
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ12【湖国球児】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180270075/
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ11【湖国球児】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176634086/
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ10【湖国球児】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163130937/
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ9【湖国球児】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159112956/
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ8【湖国球児】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155113072/
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ7【湖国球児】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153664291/
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ6【湖国球児】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148361003/
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ5【湖国球児】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1136268483/
【湖国】滋賀県高校野球スレ4【目指せ全国制覇】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122631199/
【湖国】滋賀県高校野球スレ3【目指せ全国制覇】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099059758/
【湖国】滋賀県高校野球スレ2【目指せ全国制覇】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088615586/
【湖国】滋賀県高校野球スレッド【目指せ全国制覇】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062051286/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:10:29 ID:ZLC2ugnH0
2get
>>1
3名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:41:42 ID:LNb2J1XmO
いちおつ
4名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:05:07 ID:WTCIYnXH0
滋賀県四大名物監督
多賀、小林、林、宮崎
5名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:43:18 ID:sbIcRFFp0
源は?
6名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:27:28 ID:K2A5uK6/O
小熊は夏の予選決勝の北大津戦が終わってからずっと肘が痛いらしい

多賀監督は気づいてないのかな?
7名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:52:21 ID:4mpXCvW+O
>>6
言うやろ…ほんまに痛かったら。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:20:46 ID:sbIcRFFp0
今夏の近江投手陣は小熊以外、軟投派やったけど、新チームの投手はどんな感じ?
佐藤は球速は早いけど、今一つ安定感に欠けるとか聞くけど 
白子その他の投手は
9名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:47:31 ID:FB6ZjIamO
多賀が知らんで>>6が知ってるねん
ほなお前さんは近江関係者かいな
10京都在住人:2007/09/11(火) 23:26:57 ID:JYIhFPE/O
夏の大会皇子山で何試合かみましたが滋賀県は審判のレベルが低いですね。

とくに守山と長浜北だったかな
その試合はひどかった

京都と比べるとかなり
レベル低いですよ
11名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:32:27 ID:7/WiNypf0
小熊には頑張ってほしい。
多賀は使い方を間違っていると思う。
12京都在住人:2007/09/11(火) 23:59:34 ID:JYIhFPE/O
守山と長浜北は皇子山ではなかったですね

彦根球場(あってますか?)でしたか
13名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:04:18 ID:+I6tqu98O
>>10
そうです。滋賀の審判はレベルが低い。京都は普通だと思う。だが滋賀は低い。審判の苦労は認めるし、本当に有り難いと思う。
しかし滋賀のレベルアップの為にも審判団で意見交換して頑張ってほしい。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:37:51 ID:W1wU6OuRO
八幡商対滋賀学園戦でも、
ファールチップをキャッチャーがダイレクト捕球したとして
球審は三振をコールしたが、
相手に抗議されると審判団を呼び寄せて協議して
判定をくつがえしていた。
八幡商ナインがチェンジと思ってベンチに引き上げ、
円陣を組んでからの判定変更はちょっと仕切りの悪さを感じた。

近江対光泉戦でも、光泉の攻撃で、
スタンドからでも9:1か10:0ぐらいでセーフに見える
クロスプレーがことごとくアウトの判定。
これで光泉は反撃のチャンスをつぶし、
小熊のノーヒットノーランを後押しした。

高校野球の審判はボランティアだし、
もう一度VTRで見たいと思うような際どいプレーでも
その場で判定しなければならない厳しさがあるが、
日頃から各校の練習試合の審判を積極的に務めるなどして
技量の向上を図って頂きたい。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:56:38 ID:+I6tqu98O
お金は確かもらってたような
違うかな、まぁほとんどボランティアみたいなかんじだろうけど。
しっかり頑張ってほしい。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:01:21 ID:Y2gjMXx8O
>>6
関係者じゃないけど甲子園でベンチ入りしてた三年の部員がそう言ってたよ
17名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:03:59 ID:DtrKSMgs0
あいも変わらずまた捏造か

審判はボランティアだぜ
18名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:00:32 ID:dJZTwwGdO
俺の高校は練習試合の審判はお金払ってやってもらっていたが
19名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:50:42 ID:964/UHufO
>>14
あれ、どう見てもワンバンしてたよな
20名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:30:00 ID:+I6tqu98O
オレの学校も間違えなく払ってた。大会だけボランティアなのか?よくわからない。どっちにしても締まる試合をするためにも頑張ってください。
21名無し:2007/09/12(水) 17:03:52 ID:9CkGBB0iO
オレのところも払ってたみたいだけど、ものすごく安い金額だった。だからボランティア同然ですね。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:56:58 ID:+qTZjHUpO
近江の川村がプロ志望届提出したみたいだね
23名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:50:47 ID:+I6tqu98O
>>21
なるほどです

>>22
選ばれるのかな。大会のインパクトは強かったはず。微妙だな
24名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:06:02 ID:sByQk3gF0
川村って高校通算本塁打何本ぐらいなの?
25名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:33:46 ID:e963Zac2O
確か29本ぐらいだったような
26名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:26:15 ID:4aaJXx/oO
川村クラスが指名されるほど甘くはない
27名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:50:51 ID:8GNwGckt0
プロの見る目は素人ではわからないところにある 今まで、高校卒業後、大学なり
社会人なりを経たとしても、よく指名されたなーと意外な選手もいれば、何故指
名されなかったんやろうっていう選手もいる 前者は自分的には木谷(元近江)、順
風(元比叡山)、細見(比叡山)、島脇(近江)、伊奈(近江)、後者は奥村(甲西)、
三上(八商)、上田(八商) 予想通り指名されたのは田嶋(元長浜北)、村西(比叡山)
、中西(北大津)ってとこかな
28名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:03:54 ID:13Qh25MfO
なぜ指名されたかわからない

高橋俊春、西村高司(伊香)
29名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:11:05 ID:vkKqUSXdO
滋賀は野手のレベルが全国でも最低クラスだと思う
30名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:23:14 ID:HtnIbnLY0
>>27
三上、上田は順当
31名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:37:38 ID:Dagh5jnt0
三上、上田ってプロ志望届け出してなかったような
32名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:10:45 ID:wrx1p+QS0
上田は大きくはなかったけど、まだ伸びしろも感じられ、高卒でなくてもいずれは
プロでも行けそうな感じがしたけど.... 一応、高校当時もプロ注目とされてたし
多少の期待感があったんやけど、もう野球から離れてしまったらしい もったいない
33名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:44:32 ID:fHkLZd9B0
審判がボランティアだからレベルが低くてもいいなんていうのはナンセンス極まりない!
じゃあ、みんなでボランティアでどこかの清掃作業をしたとしよう
ちんたらとしていてやる気がなく、タバコばかりふかしている奴がいたとする
お前らどうする?
ボランティアなんだからいいよ、とほっとくか?
違うだろ、もっと一生懸命に働け、とかやるきがないなら帰れとか言うだろ
高校野球の審判だって多くの人間の、大げさに言えば人生がかかった試合を裁いているんだから
低レベルのジャッジしかできないんだったら、批判され、場合によったら退場してもらって当然
しかも彼らは自ら望んで審判をやっているのだから
34名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:45:41 ID:qorOZnU4O
>>33
ボランティアだから質が低くてもいいのかという疑問には同意するが、例えがひど過ぎる。
審判の技術的な問題を心構えや姿勢の問題とすり替えるのはあまりにも卑怯。
ということで審判は技術の向上を以てすり替え論者を黙らせて欲しいもんだ。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:08:04 ID:qorOZnU4O
ごめん、ageてる奴にレスしてしまった。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:13:04 ID:xDOh3bb00
試合観に行きたいけど時間が・・
土日くらい休みにしてくれ
37名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:33:50 ID:aFEkJ/kXO
この3連休って試合はあったかな?
38名無し:2007/09/15(土) 17:59:09 ID:mAvIYeSfO
>>32
上田って野球やってないの?でも去年社会人の雑誌のメンバー表にのってたけどな。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:28:36 ID:XGkq9cVPO
MBS森本アナのコラム
http://www.mbs.jp/announcer/meikan/ana_16/index.html
多賀監督って、かなり小熊に賭けてるようやね。

しかし河合って、凄いん?
40名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:00:25 ID:OvYi4yj60
>>39
確かに河合って掴み所がない いいのか、大した事ないのかよくわからない
意外と多くの人が注目しているのが、近江の佐藤 剛球の噂の真偽がまだつかめない
41名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:11:12 ID:Ola1NH3qO
>>40
うん。近江の佐藤茂…俺も何げに注目してる。
春は投げてたらしいけど、誰か観てない?
42名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 05:09:28 ID:rrelfHjgO
試合がないと退屈だな
43名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:49:31 ID:Jz8XssgbO
膳所や守山、八幡工、彦工の去年のエースの進路わ決まったのかな?
44名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:20:01 ID:biKf8xHQ0
今年は21世紀枠の彦根東だけは止めてほしい。
あまりにも芸が無いし、はっきり言ってみっともない。
45ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/17(月) 20:35:30 ID:1yES5lbk0
ちよっと事情があってソースは明かせないが、野元(彦根工)は
愛工大進学が内定。

確かに審判の技量向上は望みたいところ。
あと試合が中断した後に、何が理由で中断したのか説明が殆どないのが不満
春の彦根東−光泉では捕手の送球が外野に抜けたのに、彦根東の選手が
引き上げた(チェンジ)ので、何故?と思ったら
盗塁を試みた走者の守備妨害だと説明が。これだとわかりやすくていいけど
>>14のファウルチップのときも説明はなかった

確かに審判団も半ばボランティアで他に職を持っており
人数的にきつい(=審判をする人もスケジュールがきつい)のはわかるけど

例えば先週土曜皇子山の審判団
保木CL→2B→休、中井1B→休→CL、藤本耕2B→休→3B、肥田木3B→休→1B
八賀休→CL→休み、園田休→1B→2B、谷口重休→3B→休
秋と春は第1試合担当が第3試合もジャッジすることが結構多い
46名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:37:43 ID:8ldw9VIq0
近江&北大津ブロックに強豪が集まったせいで、とんでもない学校が近畿大会に出てしまうとか・・・
47名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:44:29 ID:1deG5i7IO
膳所のエース豊田?だっけ
夏まで知らなかったけどなかなか好投手だったな
進路が気になる
48名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:10:19 ID:k/lSgqNCO
>>44
しかし彦根東以外、二十一世紀枠に選考にふさわしい学校がないのが現状。野球すること自体が考えられないグランド、進学校など。彦根東以外を選ぼうとすると少し前の翔陽みたいに無茶な選考理由に。
49ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/17(月) 23:26:03 ID:1yES5lbk0
>>44>>48
公立勢で、コンスタントに8強まで来るくらいの力を持っているのが
彦根東くらいしかないのが現状。

この10年で優勝1、3位3、4位1度と5回も4強に入ってるし
他の21C推薦対象は殆どが30年ルールに引っかかる常連で埋められるので
(近江・北大津・八幡商・兄弟社・比叡山など)
結局彦根東しかないという状況になってしまうんだよね…

あと滋賀県高野連本部の所在地って東高内なのよ
やっぱりその辺で政治的に力を持ってるってのもあるんじゃないかな
50名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:53:56 ID:vAEFjiYdO
近江の1年の増田、野洲の1年の土川、北川

みんな頑張ってるのに俺は落ちこぼれたorz
51名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:07:57 ID:nx6NmnWuO
マッキーブログ
ttp://macky.shiga-saku.net/
52名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:57:41 ID:w3+yoz740
<<46
ベスト8以上で敗者復活があればいいのに
53名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 11:56:43 ID:/ZCi7IpHO
発祥と北大津以外の公立は恥さらすだけだから出ないでほしい。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:16:51 ID:GeUuL8kpO
甲子園はおまけ。
別に恥を晒してもいいから
常連以外の学校に出て欲しい。

昔の膳所の0−18は、関係者一同、
ものすごいトラウマだったそうだが。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 13:34:31 ID:EVcOF0h80
いいよねー滋賀は。オウミを除く私立が強くないから、公立がコンスタントに甲子園や近畿大会に出場できるのだから。大阪、京都、兵庫・・(><)
56名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:17:42 ID:bNu43WfDO
ハエの2年ピッチャーにニシヤマってのが130q出すらしいけど良いピッチャーなのか?
57名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:31:32 ID:PXIFGPYlO
>>56MAX140以上出るって聞いた
58名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:57:34 ID:oRGG8LzWO
スピードガン壊れてるだけだよ
59名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:02:41 ID:tM7mPia9O
今年の八公のピッチャーわ終わってるよ!!去年や一昨年わ良かったんだがな
60名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:38:45 ID:rJI0rBp90
元近江高のエース 小原篤投手は、創価大学辞めてのクラブチーム京都フルカウンツでプレーしてるんだね。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:43:49 ID:rJI0rBp90
>>38
上田は新日鉄広畑退部しました。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:02:40 ID:/v89yZWf0
>>61
上田は他にしたいことがあるとの事 実質、高校で終わりやったんやね
ところで、秋季の県大会、近江連戦かと思えば、その後全然試合がないみたいやけど
どういう日程になってるんですか?
63名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:14:06 ID:n7UK58aTO
上田は腰の故障がだいぶひどかったみたいだね
64名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:39:49 ID:q2OfhSGG0
>>49
だから彦根東はどうせ氏んでも選ばれないから
いらねえと言ってんだろが。w 近畿の他府県からコケにされてんのが
わからんのか!本当に幸せなヲタだなお前w
65名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:26:52 ID:y3IE6e8PO
↑がたがた騒ぐなお前
66名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:37:58 ID:Vc4ROK4MO
>>64さん。日本語の使い方下手くそっす。早く消えてくだせえ。臭いっす。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:23:40 ID:e2V8jsneO
>>64彦根東レベルでも、滋賀の公立勢では三番手の現実。
後、コケにされてるのは彦根東じゃなくて滋賀の野球界全体だぞ?w
お前そこを勘違いするなよ。滋賀代表と当たったらみんな喜ぶのが現実。
「滋賀=カモ」彦根東どうこうの話じゃないよ。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:38:20 ID:Vc4ROK4MO
もう滋賀はカモ
以上
69名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:24:29 ID:zEskxxLKO
八工の西山はかなり重みのあるストレート投げるよ。
ただアーム式で担いで投げるから安定感は今はない。
まぁ岸監督も気付いてるだろうし、素質はかなりのモノだから、夏にはそこそこ仕上げてくるだろう。

八工の場合打線が去年より落ちてしまった感は否めないので、その部分どうやって点を取るかじゃないかな?
70名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:00:22 ID:Vc4ROK4MO
誰もハエなんて気にしてないから
71名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:22:18 ID:CWVowDfu0
ミカエルの取り巻きコワスw
72名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:42:22 ID:6fiHEAEtO
彦根東より膳所を応援する
73名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:00:23 ID:D9oQCzyeO
ところで今年の近江のピッチャー橋本、野口、村岡は何処に行くんだ??
74名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:14:42 ID:e2V8jsneO
>>68そういうこと。滋賀人はサッカーやっとけ。野球向いてないわマジ。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:42:37 ID:eGAqXRV7O
ミカエルは緑の下敷きでスコアつけてた人?
76ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/19(水) 20:46:38 ID:0T7fubAg0
>>72
ミッキー氏(近江)など応援する学校を決めて見るのも面白いもの
>>72氏はぜひ膳所を応援してくださいな

>>68>>74
ネガ厨イラネ

>>75
下敷きは持ってなかったよ。
落書き帳みたいなのにメモとってたんで、その最後にある厚紙か
夏の大会パンフを下敷きにしてた
77名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:32:17 ID:2rCjCk4z0
いくら騒いだところで
彦根東は近畿で勝たない限り、センバツは無いわな。w
実力で出場を勝ち取ってください。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:12:12 ID:ga8DQv0MO
新チームの北大津はどうみても頭ひとつふたつ抜けてるよ 河合をはじめ浅見石川橋本金田高橋の内野は完璧やろ。夏の予選で捕手の金田の送球をみたけどあの肩ならどこも走れないやろ
79名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:16:47 ID:eHKGGCyK0
でも今回の予選の内容あんま良くないね
いや好きだけどさ北大津
80名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:19:22 ID:+YlZwlv80
ogoto-koukou
81ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/19(水) 23:45:56 ID:0T7fubAg0
>>78
間違いないところだよね。
仮に金田に何かあっても高橋が捕手(夏は捕手登録。元レイカーズ正捕手)
できるし、緒戦で左翼に入った保木も元々内野手

ただ小熊からどの程度点を取れるか
また河合がどの程度失点を抑えられるか
積もり積もった苦手意識
勝てれば一皮剥けるのは確実だろうけど、野球は投手だから難しいよね…
82名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:11:51 ID:sKn9ZzvZO
小熊には西武の涌井みたいな投手になってほしい
83名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:14:07 ID:kTYo05lm0
>>81
毎年メンバーがごろっと代わる中で、選手に苦手意識なんてあるかな?
勿論、指揮官である監督はそれがあると思うけど
自分の予感としては、今大会でも近江が勝つように思う これから、さらに小熊が
進化しそうな気配 それと佐藤の投球も見てみたい
84名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:14:12 ID:sKn9ZzvZO
>>78
金田は確かに強肩だけど、ややスローイングのモーションが大きくないか?
85名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:36:23 ID:V6rmlSb0O
膳所とか彦根東よりもっと雑魚だろwwww
86名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:47:19 ID:UxLzQbOn0
このスレの名物コテミカエル1世が推してる近江が優勝候補筆頭なのかい
87名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:47:59 ID:/iywldSzO
>>83
いや、メンバー代わっても案外、苦手意識ってあるかもしれんよ。
まぁ今回の北大津でいうなら、ほぼ二年生だった夏に大敗したっていう嫌な経験があるからね…何らかの意識はあると思うな。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:48:03 ID:UxLzQbOn0
彦根東も優勝候補なのかい
89名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 05:50:25 ID:/iywldSzO
>>82
滋賀の高校出た高卒のルーキーって全然活躍してへんしね…
小熊って、でも高卒でプロ行く気あるのかな?
90名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 06:14:24 ID:uDkNmarNO
ミカエル氏って金田が入学した時から期待してたよね やはり選手を見る目はかなりのものだね
91名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:36:09 ID:Trx81akmO
今の近江を見てると、数年前の比叡山を見てるようだ。ムラニシのいた頃だったかな。甲子園で1安打だった
92名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:12:03 ID:UxLzQbOn0
>>82 横浜高校は投手の育成能力が高いからなぁ。
高校時代は勿論だがプロや大学でも活躍してる選手が数多くおる。
あくまで俺の印象だが近江は投手育成が上手だとは思わんね。小熊は育つかも試練がな
93名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:11:48 ID:gFbTMRJGO
次の近江の試合はいつですか?何処でありますか?何時からですか??
94名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:50:12 ID:nPEo6A260
石川君、4・5・6月で本塁打20本以上打ってるらしいけど、選手権以降の調子はどうなんでしょうか?
他に、本塁打期待できそうな選手はいますか?
95球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/09/21(金) 00:25:16 ID:XAP6p7+E0
>>94
高橋と金田。
96ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/21(金) 00:29:01 ID:kCe0Qoyr0
>>91
夏からそれが一番懸念してること。
小熊は残るが、打線が全く未知数なだけに
もし貧打線だったら…と心配してる(あの村西の比叡山がトラウマみたいな)

>>93
23日10時からホームともいえる彦根球場で堅田と。
その次の試合が北大津と水口で、勝者同士が29日10時から皇子山で。

>>94
公式戦で打ってるのは石川(昨秋近畿)と金田忠(今春県大会)。
意外にも河合と、昨秋初めは4番だった龍田あたりにもパンチ力あり
97名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:31:51 ID:qp9hHZJ8O
>>93
たしか堅田だったかな?
時間は知らね
98名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:36:27 ID:S68VvL000
村西の比叡山は当たった相手が悪すぎせいもあるよな。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:22:18 ID:5EF2V50o0
>>98
それでも貧打 何せ4番が日替りで、控え選手の起用の試合もあった
細見が強肩、強打の捕手と称されてプロから指名されたのが不思議だった
100名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:32:30 ID:Uq+YLr8pO
小熊はフォークや縦スラ等を決め球にほしいところ。フォームからして難しいかもしれんが
近年、甲子園で活躍する速球派右腕は鋭く落ちるボールを持ってる
101名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 04:21:11 ID:5EF2V50o0
今後、夏まで見越して近江が躍進出来るかどうかのキーマンは佐藤 投打両面で、カギ
を握ってると思う
102名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 15:05:31 ID:IvRt+6oPO
ところでミカエル氏は、日曜の観戦予定は…??何処へ??
103名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:22:31 ID:8afTovopO
彦根東贔屓のオレは明日、湖東でも行こうかな。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:41:01 ID:hP4acqPj0
ミカエルさん。恒例の明日の試合の予想をお願いします。
いつも参考に、また楽しみに拝見させて頂いてます。
105ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/21(金) 21:36:22 ID:kCe0Qoyr0
まずはおさらいから。この連休中の試合日程を
明日22日
皇子山:野洲−能登川@、水口東−八日市南A、草津−国際情報B
彦根:長浜−八日市C、比叡山−八幡D、石部−伊香E
湖東:大津−河瀬F、彦根東−綾羽G、近江兄弟社−甲西H

23日
皇子山(2回戦):膳所−守山I、彦根翔陽−高島J、守山北−信楽K
彦根(3回戦)近江−堅田、北大津−水口
湖東(3回戦)@とAの勝者、BとCの勝者

24日
皇子山(3回戦)DとEの勝者、FとGの勝者
彦根(3回戦)HとIの勝者、JとKの勝者
106ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/21(金) 21:46:30 ID:kCe0Qoyr0
>>102
2強が登場の彦根か、3試合見れる皇子山か…まだ未定。
明日は湖東より現地レポ予定

>>104
皇子山:野洲○−●能登川、水口東●−○八日市南、草津○−●国際情報
彦根:長浜●−○八日市、比叡山○−●八幡、石部●−○伊香
湖東:大津●−○河瀬、彦根東○−●綾羽、近江兄弟社○−●甲西
107名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:21:25 ID:xw1etbK90
>>106
つまらん予想すんな!氏ねボケがw
108名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:58:03 ID:Ku2yzpw8O
↑がたがた騒ぐな きえろ
109名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:02:29 ID:+c5PR/gbO
つかいちいち個人的な予想とか載せんでいいから
チラシの裏同然じゃん
110名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:05:09 ID:PBqjvA3/O
↑お前はとりあえず消えろオモンナイ
111ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/22(土) 08:34:35 ID:KkzLo4GoO
毎度おなじみ、ミカエルです
本日は湖東より3試合の模様をお届けの予定です
112名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:55:19 ID:PBqjvA3/O
ミカエルさんありがとう!

109 オモンナイ キエロ ノシ
113名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:11:20 ID:nzCmatPWO
アンチ彦根東は低学歴の奴ばっかか?w
114ミカエル:2007/09/22(土) 09:24:22 ID:KkzLo4GoO
自爆して書き込み消した
大津
9井福、4石本、6玉井、5新庄、7安井、1澤田、8杉本、3中辻、2田中賢

河瀬
4西村、9高木、8越川、6若林、2林、5榊原、3豊富、7小田垣、1武

試合は2裏1-0大津リード
115ミカエル:2007/09/22(土) 09:28:25 ID:KkzLo4GoO
武タイムリー同点
西村タイムリー逆転
高木中堅ランニング本塁打

一気に5点、河瀬逆転
116ミカエル:2007/09/22(土) 10:20:04 ID:KkzLo4GoO
5回で大津3-8河瀬
3回から一塁にいた1番中辻が澤田と代わり、3・4回を抑えたが5回に痛い中押し

6回に大津、相手ボークで4点目
その裏から澤田と中辻が交代(澤田再登板)
117ミカエル:2007/09/22(土) 10:46:32 ID:KkzLo4GoO
ゲームセット
大津4-8河瀬
2回が全てだったか
118名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:00:41 ID:+c5PR/gbO
>>110,112
意味わかんね。個人的な勝敗予想みたいなチラシの裏的な事まで
毎回毎回書かなくていいって言っただけなのに
つかここはミカエルとそのお仲間の私物スレか?
119ミカエル:2007/09/22(土) 11:21:54 ID:KkzLo4GoO
綾羽
5井上、8亀岡、7藤居、6北邑、9明田、3岡、2星本、4高橋

彦根東
8藤谷、3國領、6新谷直、5土田、7松島、2原田、4仁井、9内田、1三木

二本柱を揃って外野に回して三木先発
多賀中出身の1年のようだが、どんな投手か不明
120名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:35:50 ID:Ku2yzpw8O
ただ高校野球が好きな
だけだろ
誰がどう予想しようが
どうでもいいだろ
そんな気にいらないなら
わざわざここにくるなよ
121ミカエル:2007/09/22(土) 11:40:09 ID:KkzLo4GoO
初回終了
綾羽エラー絡みで、新谷タイムリー
彦根東先制
122名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:58:27 ID:+c5PR/gbO
>>120
死ねよage厨。アンカーもまともに打てない低脳が
123ミカエル:2007/09/22(土) 12:00:03 ID:KkzLo4GoO
3回に井上三塁打と藤居スクイズで綾羽逆転
124名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:31:49 ID:bOT6IYPHO
ミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエル
125名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:39:32 ID:bdGlurG+O
ミカエル氏。彦根東、先発三木を引っ張りすぎと見たが、貴方の見解はいかが?
126ミカエル:2007/09/22(土) 12:45:47 ID:KkzLo4GoO
あきらかに引っ張りすぎ。(藤居に5回二本目安打された場面で代えるべき)

夏の今井ならもう代えてた筈なのにね

てなわけで綾羽6-2彦根東(5回)
127名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:54:52 ID:bdGlurG+O
いや、5回頭から替えると思ってた。
夏の今井は引っ張って失敗したら、という気持ちがやはりプレッシャーになってたと思う。
今日は攻撃も今井監督らしからぬ采配のように思えて仕方ない。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:56:50 ID:xw1etbK90
>>126
お前が球場に行くと
負けるから、他球場へ行け!カスめがw
129名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:00:08 ID:bOT6IYPHO
ミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエルミカエル
130名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:06:05 ID:Ku2yzpw8O
あほらし
131ミカエル:2007/09/22(土) 13:33:32 ID:KkzLo4GoO
10-3で綾羽の勝ち
正直ショックです。

次は面白がった煽りどもとやりあわなきゃいかんのかなぁ

今は総括コメントも考えられません

炎天下にいたので、頭もボーッとして
現地速報は二試合で勘弁してください
132名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:42:32 ID:bOT6IYPHO
あほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらし
133名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:54:13 ID:bOT6IYPHO
あほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらしあほらし
134名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:10:05 ID:+Cr5moWy0
>>113
お前から見りゃ彦根東が高学歴なんだなw
135名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:59:01 ID:xw1etbK90
>>131
彦根東も結局は21世紀枠頼みだな。
全国に恥晒す前に敗退して良かったんじゃないか。w
間違っても恥の上塗りの21世紀枠候補とか騒がないように。pu
136名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:32:15 ID:y6LI1BTJO
六回終了 兄弟社1-4甲西
137名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:44:30 ID:vRpHD4M6O
弱小湖国の初戦でコールド負けを喫する高校を21世紀枠に推薦する程高野連も馬鹿ではあるまい。

彦根東が事前の下馬評で過大評価されていたことを証明するかのような大敗だな。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:56:41 ID:Uv1nWWJn0
ミカエルどんまい。こういうこともあるさ。>>137まあなほとんどの予想が1位近江、2位彦根東だったからな。八日市南ってどうなの??
139名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:09:14 ID:y6LI1BTJO
試合終了 甲西4-1兄弟社
140名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:34:41 ID:vRpHD4M6O
とにかく、彦根東は夏へ向けて一から出直しだな。
組み合わせに恵まれていたからこそ、上を見すぎたのかも試練。

それに、なぜ今夏好投してた投手を先発させなかったのか疑問も残る。
球数制限でもしとるんかなぁ…
141名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:17:35 ID:YMxM2h5r0
142名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:19:35 ID:YMxM2h5r0
ID:vRpHD4M6O
143名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:26:33 ID:bOT6IYPHO
ミカエルミカエルミカエルあほらしあほらしあほらしミカエルミカエルミカエルあほらしあほらしあほらしミカエルミカエルミカエルあほらしあほらしあほらしミカエルミカエルミカエルあほらしあほらしあほらし
144名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:30:38 ID:YMxM2h5r0
ミカエルさん今日もありがとうございました。疲れたでしょゆっくり休んでください。
少々外野うるさいですがゆるしてあげてください。アポな人達ばっかりなのでww
特に>>109>>118←こいつかなりの・・・・ww
145名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:47:33 ID:bOT6IYPHO
アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)アポ(笑)


146名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:56:01 ID:nV1GJRzhO
ミカエルさんスレ私物化しすぎ
147名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:24:50 ID:NkbKZyyYO
滋賀県の高校球児を応援するスレと違うの?ミカエルさんの報告は俺は楽しみですがね。いちいち批判するなよ、批評ならまだ許せるけど。だいたい批判する内容でもないでしょう?  くだらない奴は入って来ないでください、二度と。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:29:10 ID:+c5PR/gbO
>>144
もういいから死ねよ糞取り巻き
149名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:29:51 ID:xw1etbK90
>>147
仕切ろうとするオマエがくだらない奴だよ。w
あんまり笑わせんな。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:35:23 ID:Uv1nWWJn0
ミカエルは良コテでしょう。滋賀情報助かってるし。でも、当分の間来ないかもナ
151名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:38:55 ID:bOC6T6op0
>>146
そう?ミカエルさんの報告あるから常に新しい試合情報が入って
このスレおもろくなってると思うけど??
152名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:39:31 ID:xw1etbK90
>>150
そりゃそうだろ?ご贔屓の東高が
負けて意気消沈だからな。他のゲームレポするほどの
熱心さは奴には無いよ。w 
153名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:41:59 ID:bOT6IYPHO
必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎必死野郎
154名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:51:39 ID:BSWgL0YU0
どーでもいい

彦根東敗退にしてももともと近畿で通用しそうなのは
近江北大津ブロックのチームだけだったろうしね
155名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:30:31 ID:YMxM2h5r0
>>148 たのむから日本語書いてよww>>149 必死になるなよww 笑わすなww

156名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:54:21 ID:+c5PR/gbO
>>155
日本語読めないチョンか?
なら尚更死んだほうがいいわ
明日にでも首吊れば?
157昔・球児:2007/09/22(土) 20:55:27 ID:VnUCOQc90
綾羽高校 初戦突破おめでとう! 
今年のチームは総合力のあるチームで 新チームになって以来ここ数年で
一番勝てるチームだと思ってます。
戦前の予想では彦根東有利とこのスレでは思われているようでしたが 私
は普通に戦えば綾羽が負ける要素が少ないと思っておりました。
試合開始直後は少々緊張気味でしたが ふだんの野球を普通にこなせたと
思います。
綾羽関係者はこのチームに自信をもっているのではないでしょうか?
ぼちぼち近江一強の時代から変わる事を期待してます。
誰も予想しないでしょうが 私はひそかに綾羽が滋賀のトップに立つと予
想と期待をしています。
綾羽球児! この後も気を緩めず普段の力を普通に出してください。そう
すれば春の選抜も決して夢ではないと確信しています。 
158名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:56:29 ID:IBSgODzWO
明日こそ、噂の佐藤は投げるかな??
159名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:10:01 ID:kY787QxAO
22日 試合結果
能登川2-0野洲
水口東0-6八日市南
草津12-7国際情報
長浜2-3八日市
比叡山3-7八幡
石部9-8伊香
大津4-8河瀬
綾羽10-3彦根東
近江兄弟社1-4甲西
160名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:21:18 ID:YMxM2h5r0
>>156 馬鹿が釣られとるってかwwww ねぇもうやめません??
馬鹿とは付き合えませんwwスイマセンww


161野洲北真希:2007/09/22(土) 21:30:12 ID:SCJ3X9LBO
結果批評そっちのけで、頭イタいアホ&ガキらが蔓延ってますが、ミカエル氏も東高負けたからっていちいち凹まないように。大概ええオッサンやねんから。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:31:48 ID:YMxM2h5r0
佐藤はまだ投げないと思われますね。佐藤も他の投手陣にはちょっと練習試合
の内容みてますと滋賀県レベルでも苦しいかと・・・・
やはり全試合小熊ではないっすかね・・・・
163ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/22(土) 21:43:39 ID:BnEbYZQp0
>>159
比叡山も倒れたのか!

今日の彦根東の敗因だけど、1番はやっぱり投手起用と交代だろうね
ちなみに先発の三木は多賀中出身でこの大会1番を背負ってた
そのときの多賀中エースだったのは彦根クラブの優勝メンバー新谷直だけど

完全にタイミングを合わされてるような感じがあっただけに
もう少し早く代えても良かった
(個人的には1−3の5回に安打・犠打・安打の一・三塁が代え時だったかと)
ここで2点二塁打を浴びて松島登板は遅かった

先発を引っ張りすぎて失点を重ね、試合を重くしてしまったのは痛かった
松島・内田が外野両翼に控えてたが、どちらかが先発していれば…
綾羽相手には三木では荷が重かったか…
内田(一応太田と川越も居たが)しかいなかった昨年とは違ってただけに
悔やまれる投手起用。

164名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:46:04 ID:75DLHWraO
比叡山、ハップに負けたのか?
165名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:46:49 ID:Uv1nWWJn0
>>157 綾羽のピッチャーは誰だったの??
166ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/22(土) 21:47:32 ID:BnEbYZQp0
次が先述の元多賀中エース新谷直は内野で3番遊撃で出てたが
彼以外の5番までがノーヒット(新谷は2安打)
藤谷・土田・松島の旧チームから活躍した選手たちがこれでは…

6回1死2・3塁、7回無死2塁→1死3塁でもこのメンツが凡退して無得点
スコア的に試合が重くなってたという重圧感はあっただろうが
ここで反撃できてれば、最後まで喰らいついてはいけたと思う
167ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/22(土) 21:49:21 ID:BnEbYZQp0
>>157
左の1番鎌田誠也(昨秋も登板してる)。
安打は結構下位打線に喰らってたが、四球が少なく
ピンチに強いピッチングを見せた
168名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:50:59 ID:Uv1nWWJn0
>>167 d。 古豪の比叡山、伊香も敗れたんだね。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:59:50 ID:Vts3PowCO
比叡山は負けちゃったのか。そういえば野洲は一年生大地だけのチームなのに善戦してるな。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:25:37 ID:75DLHWraO
部員不足のチームもあったと思われるが
なんだかんだで52校すべて参加してるんだ
171名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:35:20 ID:wgkW9kIUO
>>170
信楽、長浜農業、彦根西、甲南は明らかに部員不足。

てか、この4チーム、順位を付けるとしたらどうなるんだ?

信楽が滋賀の最下位だと思うのだが…。
172ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/22(土) 22:44:00 ID:BnEbYZQp0
>>171
最下位は甲南ではないかな?
夏の時点で1,2年生が合計9人居なかったのは甲南だけ(信楽は9人)
従って甲南は2人はかき集めてきた選手が居ると
173名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:46:31 ID:nV1GJRzhO
>>171最下位は多分彦根西だろ


ミカエルはいいけど周りの関西弁使ってるやつらきもい
174名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:03:40 ID:wgkW9kIUO
個人的には、
甲南、彦根西、長浜農業、信楽の順番だと思う。


甲南は、毎年夏に仕上げてくるチームという印象。
選手の頑張りと監督の力がある良いチーム。
ただ、人数が不足の為、これから次第。

彦根西は一年の夏から
4番投手で先発しているエース(有本)が健在。
長身の投手なので期待。

長浜農業は、大黒柱の大薮投手が抜け戦力が大幅ダウン。
新エースの筒井投手がどこまでやれるか次第。
練習試合では彦根西に敗れているのでこの順位。

信楽は、正直よく分かっていない。
注目選手が不在。

こんな感じ。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:39:58 ID:DAUXYdZM0
言い返せずに貧しい語彙力を露呈する>>160
176名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:59:28 ID:Uv1nWWJn0
比叡山も敗れちゃったし綾羽が近畿に出場するかもな・・
177名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:46:07 ID:t5ZunlIuO
彦根西は投手が健在ならもう少しやれそうな感じだが、
八日市南に2−14で負けたか
178名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:36:11 ID:QnsMS1GqO
>>177しかも7回まで完全試合
179名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:39:53 ID:QcTSICJO0
かつて70年台後半〜80年代の県3強の比叡山、伊香、能登川には
復活を期待しているのですが・・・。まさかあの比叡山が八幡に不覚を取るとは
オールドファンには驚きですね。伊香も結果を求めるのは時期尚早ながらも
林監督が就任されて期待されながら、結果が出ず苦しんでいるようですね。
能登川は勝ちましたが湖東地区が最も昔と比べ私学台頭、名門復活、新設校増加
多数の硬式参入で野球地図が激変しており、苦しいと推察されます。この3高校
には是非頑張って復活してほしいです。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:23:56 ID:17wyr9NLO
>>177
秋の八日市南戦の先発は
一年のサイドスロー投手だった。
エースナンバーは
0対7で負けてる4回表
途中でリリーフに入り、2イニングと1/3を1失点。
このまま続投かと思いきや7回にこれまた一年の小柄な投手が登板。
しかし1イニングで6失点。


どうやら故障か?
181名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:13:34 ID:NWCM1ILmO
だれか彦根球場行きますか?
182名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:33:05 ID:u3awA240O
>>179まぁ伊香の対戦相手は石部だし、そこそこ強いからね。
ここ最近の甲賀は水口と石部の二強状態。てか比叡山はどうしたんだ…。
ハップの投手が絶好調だったのか?
183名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:16:27 ID:7TW0sxCK0
しかし、甲子園に出るLVの高校と初戦負けする高校との戦力差がないってことは、
平均値にしたら滋賀は結構野球強いかもな。

よその都道府県なら弱小と強豪が戦えば5回コールド50−0とかザラにあるし。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:22:05 ID:t5ZunlIuO
>>180
サンクス。

彦根西にしてはいい投手で、
間合いの取り方や緩急の使い方がうまかっただけに残念
185名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:25:16 ID:t5ZunlIuO
>>183
滋賀大会では、
過去の最多得点記録が比叡山26−3日野 だから
確かにトップと底辺の差が他県よりは小さいかもしれない。
186アーク ◆SUM41..C7A :2007/09/23(日) 10:46:48 ID:l4wYaeKoO
今旅行で大津市に来てるぜ(滞在)琵琶湖は広いな(感激)まるで海だ(東シナ海)
記念に北大津高校とか見ていきたいが場所がわからね(迷子のお呼びだし)
187名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:33:25 ID:qLaW8yHfO
>>175 ガキが!いつまでやっとんねん!
188名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:56:46 ID:j0FN+5wdO
ミカエル消えたな(笑)
ゴミ排除
また戻ってきたら笑う
189名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:59:00 ID:ON1vvUIXO
近江6−2堅田
小熊完投 たぶん被安打9奪三振9
190名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:01:38 ID:NWCM1ILmO
近江6ー2堅田
今日の小熊は終盤かなり打たれてたなぁ…三連打か四連打された時は焦った!
打つほうも大して打てずでこの後が心配。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:17:45 ID:ZANfsOauO
堅田にかなり打たれてるんじゃきついな
192名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:43:53 ID:QcTSICJO0
>>171-174
最弱校を語り合うお前らは
高校野球ファンとして最低な奴等だな。
ミカエルとかいうヲタも、調子に乗って
そんなレスに真面目に答えてるから、ここで叩かれてんじゃないの。
ま、こいつら高校野球ファンとしては失格の烙印だな。w
193名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:50:35 ID:YraNuvl80
北大津-水口 始まっているんですよねぇ?状況わかる方いますか?
194名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:06:29 ID:ON1vvUIXO
2回終了
北大津6−0水口
初回、石川の2ラン。2回表5安打で4点追加。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:10:14 ID:YraNuvl80
>>194
先発はだれですか?随時報告願いたいです。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:15:04 ID:nZU9amHfO
八幡工わどうですか?
197名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:18:57 ID:NWCM1ILmO
>>191
代打にも簡単に打たれてたからね。

次の試合、北大津の状態とか見てると大敗なんて事も充分ありうるかもね。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:19:28 ID:ON1vvUIXO
>>195
河合です。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:28:37 ID:rnezhkV10
北大津今日は打線の効率いいなw
200名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:42:22 ID:ON1vvUIXO
5回終了
北大津7−0水口
5回表、金田のタイムリーで追加点
201名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:47:36 ID:WkhUMd2b0
>>200 滋賀県下で最も打力があるのは北大津なんでしょうか?
202名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:05:44 ID:ON1vvUIXO
>>201
そうだと思います。今日見る限り近江の打者とは打球のスピードが違います。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:18:56 ID:WkhUMd2b0
>>202 d
204名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:22:21 ID:t5ZunlIuO
あとは、北大津が近江コンプレックスさえなければいいのだが…
205名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:24:16 ID:ZYKN+6se0
>>175 言い返す??何を??お前あほやろ??おもろいから相手しとんねんww
そんなあなたも釣られて馬鹿2号wwww
206名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:27:38 ID:QnsMS1GqO
>>205関西弁やめろ
207名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:46:22 ID:YraNuvl80
>>200
その後どうでした?
208名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:52:49 ID:ON1vvUIXO
試合終了
北大津9−3水口
北大津7回から濱口にリレー。8回石川、9回保木のタイムリーで加点。水口は6、8回裏に4番藤森の二塁打と犠飛で2点返す。9回裏無死満塁のチャンスも1点しか奪えず。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:06:37 ID:YraNuvl80
>>200
ありがとうございます。
まだまだ、課題のある試合内容だったようですね。しかし、河合君と打線が大分復調しているようですね。近江線、期待できそうですね。
210ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/23(日) 15:08:03 ID:5ZgXaFhT0
>>188
大いに笑ってくれ。

彼岸で参りに行かなくてはならなくて、彦根球場レポが出来なかった
気づかなかった俺が悪いんだがな
211名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:18:10 ID:j0FN+5wdO
出たぁ〜 ミカエル
出たぁ〜ミカエル
出たぁ〜ミカエル
出たぁ〜ミカエル
出たぁ〜ミカエル
出たぁ〜ミカエル
出たぁ〜ミカエル
出たぁ〜ミカエル
出たぁ〜ミカエル
出たぁ〜ミカエル
スッコンどれ
212名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:25:44 ID:j0FN+5wdO
ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル=(笑)ミカエル
213名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:04:33 ID:QcTSICJO0
>>210
お前はペテン掲示板の「滋賀県高校野球情報」の
彦根東応援掲示板でもメンテしてりゃいいんだよ!カス!w
214名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:25:20 ID:WkhUMd2b0
>>213=192だよな。粘着して叩いてるのはあんたもじゃん。ミカエルは情報提供してくれるから俺はありがたいと思ってる
215野洲北真希:2007/09/23(日) 16:27:06 ID:ksMEBxM30
ミカエル氏、どんどん出てきちゃいなよ。ドタマイカレテル、アホダボ&
オボコイガキみたいな奴ら、ファックオフやな。ミカエル氏は、東高出らしく
上から目線でええのよ。

今日の結果、だれか教えて〜。明日は、野洲北が彦根行きますしね。
しかし、兄弟社から信楽のゾーン、ユルユルノビノビ陰唇やわ。
ほんで、ハップから綾羽のゾーン、ケチャマンやわ。



216名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:50:26 ID:tuvUibiDO
↑ こいつまたムキになっとる。野球の話をしょうや。
217野洲北真希:2007/09/23(日) 17:00:15 ID:ksMEBxM30
ムキっていうのは、不適切やわ。そんな短気じゃありませ〜ん。
俺も野球の話したいのよん。一応、後半は野球の話じゃん。

Bは、八日市ダービーの末、八日市南が行きそうだな。
   エース田中は、1年の時から注目しておりやす。
218ミハエル:2007/09/23(日) 17:39:06 ID:j0FN+5wdO
↑われ必死やな
スッコンどれや
219名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:49:45 ID:QnsMS1GqO
ミカエルはいいけど>>217みたいに2ちゃんスレで関西弁使うような奴には死んでもらいたい。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:22:50 ID:3eWYlgiZ0
最弱高を語る時点でまともなファンじゃねーな。
一生懸命やってる部員に失礼だろうが。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:08:36 ID:urqYgUlxO
北大津の選抜ほぼ確定

三年連続は北大津のみ

おめでとう
222名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:53:43 ID:NWCM1ILmO
北大津が公式戦で近江に勝ったのは、この一回だけ??→http://k.excite.co.jp/hp/u/melty_h/?subpid=002303&yid=&SSL=
確か、北大津が甲子園初出場した年か…
223名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:48:20 ID:08tIM2SN0
今日の結果教えてください。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:17:04 ID:t5ZunlIuO
>>222
たぶんその一回だけだと思う。

近江−北大津の勝者が
万一、近畿大会に出場できない事態になったら
悲惨な事になりそう。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:59:28 ID:17wyr9NLO
時々、彦根西の投手の話になるが、そんなに良い投手なのか??

秋の試合を見た限り、
球速は120km/h中盤。
緩急はなかなかだが、制球に苦しんでた感じだったが…。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:11:07 ID:YpXEBo+3O
>>225
書き忘れ。

それでも長身の投手なので冬を走り込んで下半身強化をすれば…、と期待している。


あと、また別の話になるが、近江の小熊投手は今日も完投。肩は大丈夫なのか?
さすがに無理させすぎな感じがするのだが
227名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:13:01 ID:Rp0vEjR0O
>>225
試合を作れるから彦根西レベルでは好投手。
夏は野洲に13安打され終盤は自らの連続エラーで敗れたが、
結構いい球を投げており、中堅校でもエースになれる素材だと思う。
バックに恵まれないと勝つのは大変だと思うが。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:15:49 ID:wncR937A0
試合観てないんだけど北大津の河合、最後は打ち込まれるような感じだったん?


>>205
馬鹿とは付き合えないんじゃないの?
229名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:34:03 ID:asbHSlgnO
子熊以外は変化球でストライクが取れないから投げさせるのが不安らしい…
230名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:50:23 ID:YpXEBo+3O
マジか…。
だからと言って、小熊投手におんぶに抱っこでは
本当にまた肩を痛めるぞ…。
やはり近江は育成が下手なのか?
231名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:55:41 ID:bEJJSGHCO
小熊って肩痛めたことあるんですか?
肘なら中学の時壊してますけど。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:56:50 ID:Sw93Bg2d0
綾羽が一気に期待の的になってきた
>>226 近江の小熊は、これだけ間隔が開いていて疲れているようじゃ、全国クラスではない
 にしても、佐藤も白子もそんなに信用ないのか 多賀監督は相変わらず、技巧派投手が
すきやな 
 
233名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:58:50 ID:YpXEBo+3O
肘か!
勘違いしてた。すまん!!
234名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:08:57 ID:wncR937A0
多賀監督の継投策は微妙杉だろ・・

アレで勝てる試合を何度か落としてる
235球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/09/24(月) 02:28:42 ID:/v+oyeN00
>>217
八日市南は能登川にコールド勝ち。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:38:06 ID:qE7t4AkpO
近江は小熊しか使える投手がいないみたいだけど、北大津もマトモなのは河合だけっぽいな
準々決勝は単純にエースが不調な方が負けそう
237名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:53:33 ID:/yjrPgRHO
>>236
それは言えるね。
俺も総合力よりも投手力勝負になる予感がする。

それにしても、堅田戦で小熊があんなに打たれるとは思わんかった。
外野やサードのまずい守備もあったんだけど、堅田打線にことごとくやられてたし…。
次の北大津戦で真価が問われるな。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 08:27:51 ID:/yjrPgRHO
あ、今年も準決勝(30日か)からラジオ中継するのかなぁ?
239野洲北真希:2007/09/24(月) 09:17:02 ID:8GxTxsTn0
おはようございます。
B、C、Dゾーンは、ショボイ感がありどんぐりの背比べだが、
近畿大会に行きそうなチームを発掘しましょうか。
ここで一句

必死やな ワレスッコンでろと 言われても マザーレイクの マンコに発射
240名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:29:49 ID:Rp0vEjR0O
>>238
秋季大会をラジオ中継してたんだ
241名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:29:45 ID:CggUixZe0
>>239
氏ね!高校野球を語る資格のない下品なバカ
242名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:47:37 ID:u5C8RwulO
滋賀は近江と北大津しか期待出来ないよな。その両校の片方が出られないとかorz
やはりここは彦根東をボコった綾羽に期待するか…。
243野洲北真希:2007/09/24(月) 11:48:25 ID:2G873XF+O
そうやワシは下品や!ほっとけや
お前らと違って毎日チンコ握ってシコシコしとんねん
244名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:07:10 ID:+U7LoU6jO
>>243 WWW
245名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:45:55 ID:+V+NKKdYO
>>243その人間離れした下品な言動をやめてくれないか?
246名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:50:37 ID:fsWx57gf0
今日の彦根球場の結果求む。。。
247野洲北真希:2007/09/24(月) 13:33:44 ID:2G873XF+O
俺を批判するのやめんかい!お前らのケツの穴にカラムーチョ突っ込んでヒィ〜ヒィ〜いわすど
248野洲北真希:2007/09/24(月) 13:37:36 ID:WYsjCZtLO
皇子山結果 石部3ー0八幡 綾羽7ー0河瀬 変態呼ばわりの野洲北がレポート致しました。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:43:48 ID:CggUixZe0
>>248
good job ! ドアホ変態!w これからも毎日レポ頼む!
250名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:46:40 ID:/yjrPgRHO
>>248
d!綾羽やるね。
ピッチャーいいの??
251名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:56:25 ID:/yjrPgRHO
代表三校は、北大津or近江・綾羽・八日市南ってとこかな。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:56:39 ID:1S0mOJ4fO
彦根球場は?
253名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:57:45 ID:7E9Vw1rmO
>野洲北真希
>野洲北真希
>野洲北真希
>野洲北真希


なんかミカエル氏を批判してる奴といい、コイツといい香ばしいな滋賀県は。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:01:28 ID:u5C8RwulO
>>253石川県には負けるがな
255野洲北真希:2007/09/24(月) 16:04:24 ID:8GxTxsTn0
どうも〜香ばしさ満点パパ、本物の野洲北真希でーす。

彦根結果  @膳所5ー0甲西 A守山北4ー0彦根翔陽
変態呼ばわりいじめられっ子の野洲北がレポート致しました。

256名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:12:54 ID:/yjrPgRHO
>>255
ddd

これでベスト8が揃ったね。
近江と北大津
八日市と八日市南
石部と綾羽
守山北と膳所
で、準々決勝か…。

257野洲北真希:2007/09/24(月) 16:13:13 ID:2G873XF+O
↑バッタもん発見

本物の野洲北真希は俺じゃバッタはチンカスの掃除してマスでもかいとけや!
258球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/09/24(月) 16:22:06 ID:/v+oyeN00
>>255
乙です。
新チームの膳所はどうですか?
昨年の一年生大会準優勝のメンバーが主体のチームだとは思うけど。

膳所
一回戦 5−0安曇川
二回戦 5−4守_山(延長13回)
三回戦 5−0甲_西
259野洲北真希:2007/09/24(月) 16:28:38 ID:2G873XF+O
ミカエル消えたな(笑)
俺もまたチンカスどもに消されるのかな…
260野洲北真希:2007/09/24(月) 16:35:32 ID:8GxTxsTn0
賢明な滋賀県高校野球ファンは、どちらか本物か分かるでしょうね(笑)
本物の真性ド変態ドアホは私のほうですから。ニワカの頓知のきかない、
書き込んだら待ち構えて下品な書き込みをする暇人な基地外とは、レベルが違います。
そんな私でも皇子山、彦根に足を運んでいます。それが本物真性ド変態ドアホと
ニワカまるだしお下劣バッタもんの違いかな。本物のレベルの高さと香ばしさに付いて
いけないでしょうね(笑)

今年の滋賀好投手ベスト5は、@小熊(近江)A河合(北大津)B則本(八幡商)
C松島(彦根東)D田中(八日市南)だと思うが、左ナンバーワンは今日見た
鎌田(綾羽)でしょう。スリークォータ−ですが、軟投ではなく本格派です。
max130弱ぐらいですが左横手というだけで十分目立つでしょう。




261野洲北真希:2007/09/24(月) 16:48:46 ID:2G873XF+O
↑何でそんな必死やねん
262名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:52:58 ID:KPQHeogkO
間違いない!>>260は必死になりすぎ
バカ丸出しのええ歳こいたおっさんに間違いないわ
263野洲北真希:2007/09/24(月) 17:11:15 ID:8GxTxsTn0
本物はいつも必死です。ミカエル氏見てたら分かるやろ(笑)

河瀬の先発10番の武君。1球ごとにノーワインドアップで投げたり
振りかぶってたりしてたけど。スローカーブも多投してたけどタイミングはずしたっかのかな?
スローカーブもゲーム序盤からミートされてたら投げるのは無意味だ。
フォームも頻繁に変えていては制球が乱れる。事実四球が失点に結びついていた。
たまに決まる直球はキレ、スピードあったぞ。もったいないわ。
1年なんだから小手先の投球術に走らず、まずは直球を磨け。
大きいカーブが苦手ならスライダーを覚えなさい。指導者もコーチングに留意して欲しい。
264野洲北真希:2007/09/24(月) 17:15:26 ID:2G873XF+O
↑もうええって
腱鞘炎になってまうど
ハゲ親父
265名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:16:06 ID:qE7t4AkpO
>>260
俺的には河合と則本、松島と田中の順位が逆かな
266名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:21:14 ID:+V+NKKdYO
>>262関西弁死ね
267名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:46:36 ID:KPQHeogkO
ワレなめとったらフリスク食べながらチンポしゃぶるど!ごっつ気持ちええからよ…童貞野郎が
268名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:47:55 ID:bhxd8hAT0
お前が道程やろw
269球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/09/24(月) 18:58:00 ID:/v+oyeN00
── 準々決勝(9月29日) ──
■皇子山球場
第一試合 近_江 − 北大津
第二試合 八日市 − 八日市南
■彦根球場
第一試合 石_部 − 綾_羽
第二試合 膳_所 − 守山北
270名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:15:45 ID:dmubyoOg0
膳所が最後に甲子園でたのが1978夏だから
21世紀枠の対象になるのは2009春から?
271名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:44:44 ID:u5C8RwulO
膳所がベスト8ってメチャクチャ久しぶりじゃね?
しかも次は守山北だし下手したらマジ甲子園いけるんじゃね?
272名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:33:45 ID:YpXEBo+3O
今日の河瀬のオーダーを教えてください。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:43:59 ID:Rp0vEjR0O
>>270
30年ルールはあくまで目安。
膳所クラスの進学校が近畿大会進出ならかなりの有力候補だと思う。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:22:02 ID:fsWx57gf0
膳所は今回はくじ運に恵まれとるのぉ。
秋のベスト8は5年ぶりか?
その当時のメンバー・監督の方がともに充実しておったのは間違いないな。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:23:42 ID:CggUixZe0
>>273
彦根東と違って膳所ならいいね。w
276名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:26:02 ID:KTuTxjnpO
もし、膳所が21世紀枠で選出されたら虐殺が怖いが。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:43:19 ID:qnbH0/UiO
>>276間違いなく虐殺だろ。膳所は滋賀でも中堅クラスだからね。
今回は相手に恵まれすぎ。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:03:45 ID:Ha7NcXZf0
夏の大会では、滋賀県勢で初めて甲子園に出たのって八日市だっけ?
ここはひとつ、初心に返って八日市に近畿大会に・・・って、虐殺間違いなしだろうな。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:21:20 ID:qnbH0/UiO
>>278膳所よりはまだいけそう。膳所はベスト8の中で一番弱いと思われ。
てか上にも書いてたが、滋賀は膳所レベルの中堅高校が多すぎるなw
280名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:13:57 ID:/68f5GGt0
近江でさえ秋季近畿に関しちゃ3年連続でコールド食らってるからなぁ。
04天理に1−15、05京都外大西に0−9、06京都学園に9−0で快勝するも
大阪桐蔭に6−13。たまには違う所でもイイかなとも思うwが、北大津はここ2年健闘してるな。昨年の報徳戦以外は県外の強豪相手に互角に渡り合ってる。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:58:52 ID:wKfuSR7U0
石部〜守山北のゾーンはどこが決勝に残りそう?
282名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:16:05 ID:9OwDAeDo0
去年の近畿大会は、近江高校は、小熊が投げて惨敗だったんですか?今度の北大津-近江は滋賀大会の事実上の決勝戦みたいなものでしょうね。
やはり、今年も、センバツの滋賀県2校選出は夢になるのでしょうか?一昨年の北大津-大阪桐蔭の一回戦の様に(昨年の東洋大姫路や、郡山の試合もすばらしかった)北大津に近畿大会に出場して、公立魂でがんばってもらいたいものです。
そして、甲子園出場を決定的にして、いい選手がまた入学して、甲子園の常連になってもらいたい。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:20:16 ID:62srtZW5O
ホムペ持ってる子って、結構いるもんやね。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:20:41 ID:5jXmMZoIO
>>282
たしか橋本、野口、小熊
じゃなかったかな
小熊は中田にホームラン打たれたと思う
285名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:24:13 ID:62srtZW5O
>>282
昨秋の大阪桐蔭戦は小熊が最後、中田にやられてコールド負けが成立した。小熊、中田以外のバッターにもかなりボコられてたなぁ。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:42:59 ID:9OwDAeDo0
>>284 >>285
ありがとうございます。
やはり、強豪高相手には、本格派より 真田や川島の様な軟投派がいいのでしょうかね。
真田は大学でもそこそこ成績を残しているようですし、川島の進路は?東山の将来性には期待大です。足腰を鍛えて直球に重荷を、変化球にキレをって感じですね。
287ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/25(火) 21:49:38 ID:yGANJji00
>>281
綾羽ではないかなぁ

>>259
騙り乙。俺は消えないよ。

野洲北氏は文体はあれだけど、間違いなく滋賀のアマスポ
(サッカー・野球など)を愛してやまない人物だけに
(昨年は紀三井寺まで近江・北大津の応援にも行った)
あんまり叩くのは止めてほしい

>>260
田中は夏結構石部に打たれてたけど、走者二塁なのに深い外野陣にも
相当足を引っ張られてたな

俺は小熊・河合・則本・松島・内田・田中の順だと思う
(佐藤は見てないので評価不能)

>>272
河瀬
4西村、9高木、8越川、6若林、2林、5榊原、3豊富、7小田垣、1武
ただし初戦のオーダー。
投手の武は10番の1年生で、あとは3年。1番近藤は制球力がある
越川も夏は投手登録だったので投手出来るはず
288野洲北真希:2007/09/25(火) 23:01:56 ID:gplhBRJp0
おおきに。文体はかなりパンチ効いてるらしいよ(笑)細かい間違い言うで
2年な。3年はいないからね。ケアレスでしょ。

河瀬2戦目も同じオーダーだった。豊富が下がって近藤がリリーフ。
武はファーストにまわってました。
29日は、グラVSレイソル見に行くのでだれか速報よろしくね。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:10:35 ID:rNDUmAXq0
260にも出てきた鎌田ってPはどうなん?綾羽って今回どんなチームなんやろ
日常、綾羽高校の前をよく通るけど、野球部は一体どこで練習してるの?
あと、素人の好奇心で監督には悪いけど、近江は佐藤を1イニングでもいいから
投げさせて欲しいとずっと期待しているのですが....
290名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:39:59 ID:GeWBJ8Nv0
試合見たけど今年の膳所なかなか強いよ
投手陣も安定感あるし(守山戦の9回除く)
打線もなかなかのもの
1年生大会準優勝は伊達じゃなさそう
291名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:40:34 ID:/68f5GGt0
今大会、珍しく多賀監督は継投策をとってないな。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:12:45 ID:8g990bV80
>290
かなり見る目がないか、ひいきな膳所の関係者か?
今のチームが強いなら、数年前のチームはずば抜けてることになるよ。
勝てるのは最初だけ。春や夏になったら他のチームに抜かれるのさ。
だって、監督が技術指導できないんだもん。
毎年勝てる要素があるメンバーが集まるだけにもったいない話だが。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:15:54 ID:p7tS2zw/O
>>289
北大津戦、佐藤先発来たりして…!
294名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:26:34 ID:uefKfEW20
プロ野球板・横浜のドラフトスレに、滋賀大の選手が
ベイの入団テストに合格した、ってあった。誰なんだろう?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:31:19 ID:8vhNvARRO
(^ω^)ノシ
296名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:46:36 ID:++jQxsMw0
>>287 ミカエルさんは今週末(土日)は球場にいかれるんでしょうか?
297名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:15:43 ID:agMJxC+X0
ミカエルはド暇人だから毎試合球場から全試合レポしろ!w
最弱校とか調子に乗って語ったペナだな。w
298名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:48:53 ID:++jQxsMw0
俺は球場に行く予定だから別にレポして欲しいのではなく、ミカエルを一度見てみたくてw聞いただけ
あと、ミカエル氏は球場からレポする必要ないと思いますね。粘着して荒らす奴がおるからねw
299名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:25:46 ID:agMJxC+X0
比叡山、伊香、能登川
かつて県高校球界を支えた3校どないなってんねん。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:14:13 ID:9NcP+/aY0
タイムリーには知らないけど、伊香って一時、プロ注目選手を多数輩出していたらしい
1970年代位か?県最北の田舎の公立校なのに凄い

北大津の4番 セカンドの主砲って珍しいな
301名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 05:43:56 ID:uiqeAXo+O
>>294
関口雄大っていう滋賀の高校野球界とは全く関係ない選手。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:44:15 ID:0JNmcZvY0
>>299
能登川は絶対にありえないだろ!
それを言うなら、比叡山、伊香、膳所だろ!
303名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:28:33 ID:uiqeAXo+O
近江ー北大津戦は、やはり北大津が優勢なのか?
304名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 12:55:54 ID:iA6EYpLQ0
98年以降の近江 vs 北大津(甲子園に繋がる大会)

98年夏 決勝 近江 5−0 北大津
00年夏 準々決勝 近江 4−3 北大津
01年夏 準決勝 近江 8−3 北大津
03年夏 決勝 近江 4−1 北大津
05年秋 準決勝 近江 7−5 北大津
06年秋 決勝 近江 2−1 北大津
07年夏 決勝 近江 12−3 北大津
07年秋 準々決勝 近江 vs 北大津

近江の7勝。負けなし。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:19:16 ID:uiqeAXo+O
>>304
甲子園に繋がる試合(=秋・夏予選限定!)北大津全敗は、ひどいなぁ。
さすがに次は勝つやろ?
306名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:58:14 ID:DU9xOjjdO
>>303
打力のいい北大津が優勢とみる
試合見に行く方、速報よろしく
307名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 17:04:42 ID:uiqeAXo+O
去年、ラジオ中継してたのは準決勝からでしたっけ??
308名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:15:48 ID:a/4DEtqm0
明日皇子山に欽ちゃん球団来るってホントか?
309名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:07:00 ID:uiqeAXo+O
>>308
らしいね。OBCと対戦予定。OBCといえば、元八商の三上や安曇川高出身の選手がレギュラーで頑張ってるね。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:39:43 ID:BhjqtGo6O
>>304
なのに、05、06秋に直接対決で敗れた北大津の方が
甲子園出場してるのもなんか変な話だ。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:15:33 ID:l0P11auH0
ていうか今回負けたらもう近江には勝てんだろ北大津
312名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:02:44 ID:iAxRXWC10
近江 vs 北大津 ミカエル氏の見解は?
313名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:06:40 ID:Nxx0GoWs0
北大津3−1近江と予想
打線が良い分北大津有利と見る
どちらにしても、河合、小熊の出来次第でどちらが勝つかまったくわからない
ちなみに近畿出場は
  1位 北大津(近江)
  2位 綾羽
  3位 八日市南
314名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:28:11 ID:24spZHQl0
>>313っていうかそれが願望だよなwwその三校ならまだ
近畿大会での戦いも見られるが、もし八日市と膳所が勝ち上がったらもうwwww
315名無し:2007/09/28(金) 01:00:21 ID:q5XJCMEXO
>>309
何時からですか?
316名無し:2007/09/28(金) 01:03:55 ID:q5XJCMEXO
すいません、今調べたら6時半からだとわかりました。行こうと思うのですが、客はたくさんはいりますかね?
317野洲北真希:2007/09/28(金) 08:13:53 ID:8R3RUMOE0
今年のラジオ中継は、決勝と3位決定戦だよ〜ん。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 09:55:52 ID:ariqh94rO
>>316
放送ないの?
319名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 11:33:57 ID:R/w4f41t0
守山北ってどうなん?
数年前にキャッチャーの出口らが居た時は
県で上位クラスの実力があった。
夏もシードされたことあったよな。
対戦相手の膳所もガンバットルネ。
屈指の進学校だから、練習量も少ないだろうに。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:18:20 ID:VQd+blCtO
誰か明日の皇子山の試合実況報告よろしく(^^)
321名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:16:18 ID:m5ghVcU2O
明日は皇子山と彦根?
322名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:57:23 ID:VQd+blCtO
明日の八日市対八日市南の試合を詳しく実況報告してほしい
323名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:20:06 ID:2rcE0ztEO
毎年八日市南は公立高校なのに強いよな。近江、滋賀学、八幡商、八幡工といい
湖東地区はいいチームが揃ってる。野球が盛んというイメージは特にないんだが。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:00:15 ID:jA7tDUGlO
明日は雨で中止
325名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:09:04 ID:VQd+blCtO
>>323湖東地区の中でも八日市と八幡工業は推薦制度がないのによく頑張ってるね
326名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:48:58 ID:+a9qVnRhO
欽ちゃん負けたな
327名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:59:07 ID:w1m/YWU3O
八日市南は準優勝した翌年から今までの倍ぐらいの部員が毎年入部してますしね。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:16:17 ID:LwFQhIZ6O
湖東で頑張ってるのは彦根東だろ

>>324
間違えないな
329名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:35:47 ID:3LnSNHQvO
>>317
準決勝はやらんの??
330野洲北真希:2007/09/29(土) 00:54:01 ID:rddMPVg80
国営放送のH・Pくぐっておくれーな。準決勝はないようだね。
俺もまともな事言える。やったらできる変態なのさ。

今日は何とか天気持ちそうだから、実況速報よろしく。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:08:47 ID:oqMTjM3WO
近江どーなってる?
先発、小熊?
332北高ファン:2007/09/29(土) 10:14:02 ID:94H+B8Y2O
先発 河合 小熊
一回 近江 2点先制
333名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:15:35 ID:jqvaPTrhO
先攻北大津後攻近江。先発は河合と小熊
1回裏近江4、5番の連続タイムリーで2点先制

北大津0−2近江(1回終了)
334名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:19:01 ID:oqMTjM3WO
>>332>>333
ありがとうごさいます。
引き続きお願いします。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:29:03 ID:R5COiWT8O
近江2−0北大津 2回
先発は小熊と河合。1回裏加藤、佐藤の連続タイムリー
336名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:31:59 ID:oqMTjM3WO
>>335
小熊は調子どうですか?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:39:44 ID:R5COiWT8O
>>336
被安打3ですが要所は締めてます。調子は普通に見えます。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:45:02 ID:oqMTjM3WO
>>337
なるほど…
北大津には相変わらず打たれてるようですね。
夏と似たようなピッチングかな。
339野洲北真希:2007/09/29(土) 10:53:47 ID:Cp37EEV3O
速報実況ありがとうございます。あなたも頑張って下さいませ。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:16:44 ID:jqvaPTrhO
北大津0−2近江(7回表終了)
341名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:18:04 ID:oqMTjM3WO
>>340
早っ!投手戦になってきてるようですね。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:21:19 ID:R5COiWT8O
近江2−0北大津 7回終了
343名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:24:52 ID:OZyZ9mkcO
速報乙です!
344名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:32:05 ID:bW3WmqKD0
彦根の方はどうなってんの
345名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:41:57 ID:R5COiWT8O
近江2−2北大津 9回
龍田タイムリー
346名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:41:58 ID:jqvaPTrhO
北大津9回2アウト2、3塁から龍田の2点タイムリーで同点に追い付く
347北高ファン:2007/09/29(土) 11:42:24 ID:94H+B8Y2O
9回北大津2アウトから
龍田の同点二点タイムリー
2−2
348名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:46:20 ID:jqvaPTrhO
北大津2−2近江(9回表終了)
349名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:47:40 ID:oqMTjM3WO
>>348
北大津キタ(゚∀゚)
350名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:50:41 ID:jqvaPTrhO
9回裏近江3凡で延長突入
351名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:54:25 ID:oqMTjM3WO
こーなると近江厳しいなぁ!
352名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:55:34 ID:X5Ha2E4d0
誰か彦根球場の結果もよろしく
353名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:57:30 ID:jqvaPTrhO
10回表北大津2アウト1、3塁から浅見の三塁打で2点勝ち越し
354北高ファン:2007/09/29(土) 11:58:07 ID:94H+B8Y2O
北高打つなぁー
ヒット12本
355名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:58:08 ID:jqvaPTrhO
北大津4−2近江(10回表終了)
356名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:01:11 ID:oqMTjM3WO
>>355
速報、乙!
近江オワタ…
小熊は詰めが甘いなぁ。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:06:05 ID:jqvaPTrhO
近江1点返す。なお1アウト1塁
358名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:06:17 ID:bR9ikf92O
ちなみに近江は何安打打ってますか?打線が弱すぎ・・・          小熊は140出てますかね?
359名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:06:21 ID:R5COiWT8O
試合終了
北大津4−3近江 延長10回
北大津打線は小熊から12安打。河合完投被安打7
360名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:06:46 ID:jqvaPTrhO
試合終了。北大津4−3近江
361名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:08:48 ID:X5Ha2E4d0
乙です
綾羽はどうなったんだろ?
362名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:11:02 ID:bR9ikf92O
秋の時点では北高の自力が上回っていたということですね。河合投手はMAX135kmくらいでてますか?三年連続めざしてください、打線も当たってきたみたいだし。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:11:35 ID:oqMTjM3WO
みなさん、乙!
北大津の粘りには驚いた!
364名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:11:54 ID:4i43AP6p0
河合ってよくわからないPだけど、結果出すよな
打線は水物と思ってたから近江有利と予想してたけど、北大津天晴れ
365名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:13:32 ID:jqvaPTrhO
近江はサードの守備がひどかった
北大津は送球ミスが気になった。あと四番の石川が不調
366名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:24:43 ID:oqMTjM3WO
それにしても今の近江は、小熊にかなり負担かかってるよな。
また肘壊さんか心配。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:27:34 ID:R5COiWT8O
>>362
小熊140、河合135共に出ていたと思います。
同点タイムリー時の龍田の打席での気迫は凄かった。一試合目終わって客減りすぎ
368名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:29:45 ID:bR9ikf92O
4人もいたと思えば、今度は小熊一人・・チーム編成につながりがみられないなぁ・・
369名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:32:44 ID:bR9ikf92O
>>367          ありがとうございます。2校とも近畿大会に出てほしかったなぁ〜が本音です。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:36:26 ID:VqEisnH/O
八日市対八日市南の試合を詳しく実況してほしい
371名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:56:48 ID:jqvaPTrhO
八日市0−0八日市南(2回表終了)
372名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:59:29 ID:VqEisnH/O
誰が打ったとか教えて下さい!
373名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:05:47 ID:jqvaPTrhO
2回裏八日市南8番田中のタイムリーで先制
八日市0−1八日市南(2回終了)
374名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:08:41 ID:bW3WmqKD0
綾羽6×1石部
375名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:13:38 ID:VqEisnH/O
田中崇? 田中大?
376名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:23:16 ID:R5COiWT8O
>>375
投手の崇
377名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:23:33 ID:bR9ikf92O
膳所はどうですか?
378名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:24:04 ID:sFR83xk/O
田中大はないで、崇の方やろ。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:29:13 ID:jqvaPTrhO
4回裏八日市南8番田中崇の2打席連続タイムリーで1点追加
八日市0−2八日市南(4回終了)
380名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:32:17 ID:Z1pGkr/g0
北大津4−7近江 延長10回
381名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:39:10 ID:zfcSRlq9O
↑バカ発見
382名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:53:30 ID:bR9ikf92O
>>380          はいはい、気持ちは解りますが・・・他スレでやってくださいませ。現実を正視しませう。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:56:36 ID:jqvaPTrhO
7回表八日市1死満塁も8番市田ゲッツーで無得点
八日市0−2八日市南(7回表終了)
384名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:10:49 ID:jqvaPTrhO
試合終了。八日市0−2八日市南
八日市南の田中崇は被安打3の完封
ストレートの球速は120台後半から130台前半ぐらいだったかと
385名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:57:36 ID:oqMTjM3WO
明日、ラジオやらんかな〜

@北大津と八南
A綾羽と・・・

ハッ

綾羽の相手は?
386名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:26:15 ID:NtV4gok0O
暗黒のシナリオ(??)
・北大津が八日市南に敗れる
・綾羽が膳所−守山北の勝者に敗れる
・3位決定戦で北大津が綾羽に敗れる

激戦のAブロックから近畿大会出場校が出なかったら気の毒
387名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:08:18 ID:nLLdbDDeO
今日の試合は応援にブラバン来てる所はありました?
388名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:12:27 ID:dzuw2L+/0
皇子山は来てなかったよ。第2試合は寂しいくらいだった。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:19:52 ID:HuBmlziX0
膳所ー守山北の結果は?
390名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:41:06 ID:oqMTjM3WO
>>389
守山北4ー2膳所
391名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:45:46 ID:yRQPFenE0
北大津、八日市南、綾羽なら順当だな。
案外波乱はなかったなww
392名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:25:00 ID:oqMTjM3WO
>>391
そうですね。
組み合わせなりな順当なところが残った。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:36:47 ID:jqvaPTrhO
今日の近江のオーダー、旧チームからレギュラーとはいえ打撃が良いとは思えない青山が3番、小熊が6番
打撃陣の人材不足が深刻だわ
394名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:42:15 ID:4i43AP6p0
当初はノーマークだったけど、綾羽の試合振りが良さげ
意外と北大津にも勝ったりして そうなると近畿大会も期待が高まるのだが
395名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:43:25 ID:G+9I6VQJO
北大津マジ強
396名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:17:33 ID:oqMTjM3WO
北大津の選手のホムペ見てると、近江を相当意識してたんがよく分かるなぁ。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:18:50 ID:NtV4gok0O
これで近江コンプレックスを少しは解消できればいいのだが。
あとは、常に主導権を握るような試合展開ができればOK
398名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:23:11 ID:5vfZctFuO
やっぱし近江と北大津は決勝で戦ってほしかったな。
近江はここで散るのはあまりにも勿体無すぎるな。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:27:26 ID:MYiNmKoe0
夏の負け方は決勝とは思えん負け方やったし、近江への意識レベルは
MAXやったでしょうね。
小熊とレイカーズでチームメイトだった人にとっては悔しさ倍増
だったでしょうし。
その意識レベルがマイナスにならず久々の粘り強さのある試合を
見せてくれましたね。
小熊は終盤、冷静さなく切れまくりの投球に見えました。残念。

400名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:14:04 ID:CLVNHWC80
近畿大会滋賀とあたりたい
401名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:38:25 ID:5vfZctFuO
近畿は滋賀以外どこも強いから困るわ。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:47:56 ID:wAlDVzUZO
>401
何が困るん?弱い方が情けないわ
403名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:53:57 ID:iwHe8uML0
北大津の近江戦での粘りは凄いと思うけど、データーだけ見るとやはり安打に対して
得点の効率が悪いという印象 積極策と拙攻が一緒になっている 監督の采配が
変わって欲しい 近江はやはり打力が弱いな それならそれで守備力のアップと、
小熊一人に頼らないでも試合を作れる投手がもう1枚加われば....結局佐藤はベール
に包まれたままだったな
404名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:18:16 ID:eaUe7PR6O
八南の田中崇はハマると北大津打線でもかなり手こずるとみた
石川、金田、高橋あたりの右打者が近江戦みたいに調子悪いままだと厳しいぞ
405名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:23:21 ID:DxaneJJo0
とりあえず近畿強豪校による膳所、八日市への虐殺コースはなくなったか。
八日市南と守山北はGJだな。また近畿スレで馬鹿にされるからなwww
406名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 06:39:49 ID:crhj22CmO
今日、ラジオ中継あるよ!ただ雨が心配やが…大津は天気どうですか?
407名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 06:55:08 ID:crhj22CmO
綾羽も何げに練習試合で、智弁学園とか福知山成美に勝ってたりするんやね。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:56:21 ID:KD71yUD2O
草津は結構降ってる
409野洲北真希:2007/09/30(日) 08:13:47 ID:KRS9raf90
予報も悪く中止くさいので、来週末のゲームに期待するべしかな。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:55:21 ID:l/tV0pFk0
結局中止?
411名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:56:14 ID:crhj22CmO
>>410
ラジオやってないし、そうみたい。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:56:03 ID:jLTh/YguO
しかし綾羽といい八日市南といいなかなか素晴らしいチームだな。
ここ数年続いた近江、八商、北大津の三強時代じゃなくなってく予感。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:23:27 ID:wAlDVzUZO
試合開始
414名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:09:12 ID:ciE4WODQO
八南の田中は3試合共完投?
415名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:00:34 ID:z1HD2tVlO
>>407
ガセネタ乙。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:21:43 ID:crhj22CmO
>>415
ガセではないと思われる。

北大津ってキャッチャーの金田が名古屋人みたいやけど、他に県外出身者いるん?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:35:00 ID:wCSRaQzQO
>>414一試合目以外は田中崇が全て完投。
そして一試合目は田中大がほぼ完璧なピッチングを見せている。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:07:12 ID:KRunIJaqO
能登川戦の先発は下門だったはず。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:47:26 ID:VMThU4P6O
北大津の金田は親の仕事の関係で滋賀にきたと聞いてるよ
420名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:34:22 ID:ciE4WODQO
彦根西なんかに二点取られたけどな

田中大と崇は兄弟?
てか、どっちがエース?
崇のほう?
421ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/09/30(日) 22:02:23 ID:T5pNesHb0
>>420
夏のときは主戦田中崇(2年・愛東中)と右田一塁手(3年)が登板
田中姓の投手はあと2人居て、田中大貴(2年・玉園中)と
田中貴志(1年・安土中)。
下門直哉投手は聖徳中出身の1年生
422野洲北真希:2007/09/30(日) 22:48:03 ID:KRS9raf90
亀やけど、ミカエル氏に苦言呈するわ。東高出や上から目線はええけど
最弱校の話題すんなよ。俺は文体はド変態だがわきまえる気概はあるぞ。
兄弟社も光泉も北大津も底辺からレベル上げて甲子園に行ったからね。
八南もセンバツ選手権共にあと1勝の一歩手前まで行ってるからな。
滋賀は今最底辺でもいい指導者や選手を集まて強化すれば甲子園すぐ行ける。
今は最弱を脱する方法論を提示してみてよ。

423名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:05:03 ID:JF/af1x2O
>>422
本物か?
424名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:26:22 ID:rpu4jjRo0
北大津のキャッチャーってレベル高いの?
何年か前、現ソフトバンクの中西はほんまに凄かった 夏の予選の近江戦で2塁に投げる
モーションで3走の岡を刺したプレーは感動もんだった
425名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:28:18 ID:ygcivCHjO
レイカーズのPが上宮太子
426名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:49:39 ID:eZ5WUUTKO
北大津は高橋より一年の田村のほうがいい打撃してる
次の試合はスタメンかもな
427名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:17:01 ID:6aUYUvzkO
>>424

今年の金田は間違いなく県トップレベルの強肩だし、来年以降も小、中学時代に近畿トップクラスと評されたこともある田村がいるから、
当分キャッチャーで困ることはないだろうね。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:24:51 ID:mnXGN4X8O
八日市南なんか県下最弱からここまで這い上がったもんな。
やっぱり強いとこはPがしっかりしてるわ。第二の北大津になるかもな。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:09:27 ID:c96eqhXSO
>>428
実際、2004年決勝の北大津戦は紙一重の試合だったし
430名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:31:38 ID:30cBkugvO
北大津
431名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:33:36 ID:30cBkugvO
近畿ナンバーワンと言われてる田村は金田を抜いて正捕手になることはないのか?
432名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:54:08 ID:M1ghD4bVO
>>431田村はピッチャー、キャッチャー、ファースト、外野ができるから今年は金田が正捕手だと
433名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:56:22 ID:v8KLcMGkO
近江がいない滋賀3チームと当たる高校はウマーーやな!近江勝った北大津もあんまりたいしたことなさそうだし。
434野洲北真希:2007/10/01(月) 20:14:40 ID:UxSeYu9b0
>>423

モノホンです。本物は偽者に腱鞘炎になることを心配されるぐらい
文章が長いししつこい。これも真性ド変態なる所以。
とりあえずオール1年の野洲が来年再来年注目かな。秋思ったより
早く負けたが。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:25:58 ID:mnXGN4X8O
野洲高校復活かな…
436名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:30:00 ID:M1ghD4bVO
野洲は以外と2年後も弱いかもね

指導者がいい1年を集められた割に指導力がない
437名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:36:13 ID:RBiaUWtJO
滋賀県は近畿で勝てそうっすか?
438名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:21:44 ID:VXXvepLdO
小熊が近江にいるのは勿体ない気がする。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:07:37 ID:89h5dtq40
>>426
打撃は確かに今は田村の方がイイですね。
でも守備面を見るとボールを受けるときの体の伸びとか
ボールさばきは高橋の方が安心して見ていられる。
北大津は内野守備が乱れだすとモロいから怖いんだよね。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 10:10:08 ID:syF7k+Nj0
河合の制球はどうですか?北大津っていうと、甲子園での四死球乱発のイメージが強すぎて
 安定していたのは超軟投の真田くらい
近江不在でなめてかかってる近畿他府県に思い知らせて欲しい
441名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:06:07 ID:NnI4ZhV/O
↑必死ダナww北大津が選抜行く前に近畿でレイプされて終わり。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:31:51 ID:hAA8T3eBO
八日市南、北大津、綾羽で落ちるのはやっぱり守山北かな。
綾羽は北大津倒して優勝すると思うな。今年の綾羽は歴代最高の仕上がりみたいだし。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:18:17 ID:XKeM1hcV0
この4校、近畿大会→センバツで勝ち進めそうなのか?
センバツ出場校の予想スレ見ても、まったく滋賀から選ばれる予想が
無いのが気がかりだ。是非、甲子園で勝てるチームを。w
444名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:43:28 ID:/4kuMrB9O
森本氏のコラムで先日の北大津ー近江戦が詳しく語られてた。→http://www.mbs.jp/announcer/meikan/ana_16/index.html


組み合わせの悪さがつくづく悔やまれる。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:43:58 ID:wPGp2B110
北大津は自力で選抜出場を勝ち取ってくれるとして、
あとの3校はどこが出てきても21世紀枠の対象校か・・・
八日市南は21世紀枠に選出されそうな雰囲気があるな
意外と来年の選抜は初のダブル出場になるかもしんない

ま、理想は近江と北大津のダブル出場だったんだけどさ・・・
446名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:50:32 ID:a83C/9IlO
不祥事を起こして間もない八日市南の21世紀枠は無理だろ。
選抜は実力で勝ち取れ!!
447名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:53:43 ID:vl/AJ3dl0
なげ
448名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:13:50 ID:o4OuaJ/h0
近江の川村選手はドラフト指名されそうですか?
449名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:35:22 ID:OQSFctobO
>>448
されるわけない
450名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:45:25 ID:AQakz0q+0
結局は北大津と綾羽以外はクジ運に恵まれたってことじゃないの。w
とは言え、試合を見て実力は判断しましょう。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:12:48 ID:QXqLNEFZO
近江の川村がオリックスの3巡目で指名される予定
452名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:59:21 ID:8yBS+ILXO
ガセと違うよな?
453名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:08:02 ID:eCthNaL/0
巡|⇔|広島|檻牛|東京|楽天|横浜|西武|阪神|千葉|中日|福岡|巨人|日公
@|抽|唐川|中田|佐藤|佐藤|佐藤|××|中田|唐川|佐藤|中田|佐藤|中田
外|抽|安部|丹羽|××|寺田|高濱|××|高濱|××|岩崎|岩崎|藤村|××
外|抽|××|××|××|××|田中|××|××|××|赤坂|××|××|××
B|→|丸×|伊藤|山本|石田|大田|××|森田|植松|樋口|中村|中井|津田
C|←|中村|山崎|終了|菊池|佐藤|武隈|清原|阿部|終了|藤井|竹嶋|大平
D|→|終了|終了|終了|終了|坂本|梅田|終了|終了|終了|終了|終了|松山
E|←|終了|終了|終了|終了|終了|中田|終了|終了|終了|終了|終了|豊島
F|→|終了|終了|終了|終了|終了|斉藤|終了|終了|終了|終了|終了|浅沼
G|←|終了|終了|終了|終了|終了|××|終了|終了|終了|終了|終了|終了
東京1巡佐藤 佐藤由(仙台育英)
横浜4巡佐藤 佐藤祥(文星芸大附)
福岡3巡中村 中村晃(帝京)
広島4巡中村 中村憲(京都すばる)
日公1巡中田 中田翔(大阪桐蔭)
西武6巡中田 中田祥(鳴門工)
454名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:22:56 ID:eCthNaL/0
てか外大西の本田って指名されなかったんだな
京都すばるの選手は指名されたみたいね
近江の川村も指名されてないのか…
455名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:24:12 ID:XixVMtvJO
>>448 滋賀からは誰も指名されなかった…
456名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:25:50 ID:xoyTwzQzO
川村は指名されるレベルじゃないでしょ
457名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:12:25 ID:7wlZKob7O
来年は誰か指名されるかな?
458名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:24:10 ID:dwKUE1O6O
小熊
459名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:55:58 ID:7wlZKob7O
>>458
選抜で見たかったなぁ。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:15:51 ID:oLtFOrNR0
小熊のやわさをプロがどう見るか?
461名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:00:09 ID:T70BPkQ2O
オーミってチェンジ無しで指名料千円のとこですか?
462名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:08:16 ID:xB2KX1mZ0
肘痛めてるから小熊はスカウトは敬遠しそうだけどな。
夏の時点で完全回復&成長していたらありえるかも。

近江川村は170cm弱だから、実力があったとしてもプロ入りは難しいかも。
結局身長のあるなしがプロ入りに大きく影響するからね。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:40:17 ID:/lfSYBJGO
>>462
本人は野球選手なりたいんかなぁ?
464名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:39:08 ID:N+AuYQaiO
オリックスの松村、解雇だってさ

数少ない滋賀出身のプロ野球選手だったのに・・・
465名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:12:51 ID:9UKNvHTKO
トライアウトがあるさ
466名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:44:23 ID:T70BPkQ2O
オリでダメなら、どこでもダメだろ
467名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:48:43 ID:5xwzAycJO
つ楽天
468名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:15:53 ID:/lfSYBJGO
松村は大学出てるんやし、どうにかなるやろ。あのルックスとスタイルやからモデルもいけるかもね。
それより村西は解雇なってから何をしてるんやろ。。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:16:05 ID:CyKL2aX1O
伊奈も来年頑張らないと大げさじゃなくクビにされるかもな
ソフバンは高校生ドラフトで左の強打者を二人指名したし
打撃だけが売りの選手は芽が出ないと判断されたら切られるの早い
470名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:27:36 ID:T70BPkQ2O
ソフトバンクのドラフトは成功なのか?
あのメンバーなら、松田・中西・伊奈は三人とも安心だと思った。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:55:06 ID:X+6Ch/drO
滋賀で一番配球がぃぃのは誰なんですか??
472名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:24:32 ID:HswBvOIAO
森永ハイチュウやろ
473名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:29:20 ID:qkohN51UO
北大津に隠し玉発見
一年の長身左腕
アンダースロー
474野洲北真希:2007/10/05(金) 21:55:14 ID:yvWv4Wak0
あっ。東京出張中ですので、明日速報よろしく御願い致します
475名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:31:10 ID:gbHzGgW2O
ひえいぜん
476名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:22:16 ID:EAIenx4u0
北大津-八日市南 試合経過わかる方いますか?
477名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:29:12 ID:gbHzGgW2O
ひえいぜん大量リード
478名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:33:19 ID:l3r0QNhiO
八南0−2北大津(3回終了)
479名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:46:53 ID:a8Ew2be00
ラジオでやってる?
480名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:04:19 ID:l3r0QNhiO
八南1−4北大津(6回終了)
481名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:36:00 ID:PvJjsiMFO
速報乙です!
482名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:42:43 ID:l3r0QNhiO
八南
000001000 =1
00200202x =6
北大津

(八)田中崇−小西
(北)河合、濱口−金田忠
483名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:06:35 ID:KNlHVNBLO
北大津つえーーーー!!!!
484名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:41:55 ID:a8Ew2be00
2回表綾羽北村ソロホームランで先制
485名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:43:22 ID:EwU+toCD0
八南だけは甲子園に行ってほしくないチームだな。w
良かった負けてww
486名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:55:00 ID:a8Ew2be00
2回裏綾羽3−0守山北
北村本塁打、牽制悪送球、亀岡タイムリー
487名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:41:06 ID:a8Ew2be00
守山北1−5綾羽(6回表終了)
488名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:41:33 ID:YpATIibh0
綾羽勝ったの?
489名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:44:27 ID:a8Ew2be00
守山北1−8綾羽(8回コールド)
490名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:01:27 ID:YpATIibh0
綾羽強いなw
青山、早藤がいた時並みじゃね?
投手陣はどうなんだろ?
491名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:26:12 ID:l3r0QNhiO
>>490
エース鎌田は左サイドスロー。ストレートの球速は125〜130ぐらいかな?
打者では四番の北邑がなかなかの好打者
492球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/06(土) 17:04:24 ID:DMv8B24Z0
■準決勝(10月6日)
第二試合
●守山北 000 001 00 =1(H3、E1)
○綾_羽 030 110 03× =8(H13、E2)
     <八回コールド>
【守】山口、太田、中川祐 − 中川武 【綾】鎌田 − 星元
『本塁打』北邑(綾) 『三塁打』増山(綾) 『二塁打』北邑3

【投手成績(勝者・綾羽)】
1 鎌田 8回 被安打3、奪三振4、与四死球4、失点1

綾羽が二年ぶりに秋季近畿大会出場を決めた。
第一試合は北大津が6−1で八日市南を破り、
秋季近畿大会出場(三年連続)を決めた。
493球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/06(土) 17:41:53 ID:DMv8B24Z0
>>491
北邑はよく振れてるね。

(今日の打撃成績)
6 北邑 5打数4安打3打点 HR1本、二塁打3本の大活躍。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:02:57 ID:qlrXm/xEO
これで北大津、近江、綾羽だったら近畿期待出来たのに。
495野洲北真希:2007/10/06(土) 18:05:12 ID:h8aFN8pWO
皆さんおおきにありがとう。明日も宜しくお願い致します。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:37:36 ID:EAIenx4u0
北大津と綾羽 新チームになってからの通産成績ご存知でしょうか?
497名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:45:36 ID:6jVM3hxbO
今回の綾羽はさすがに県外人はいないよな?
498名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:23:39 ID:XKkgDGn/O
>>497
鎌田(紀見北)
星元(旭東)
井上(寺戸)
明田(嵯峨)
の4人
499名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:09:32 ID:a8Ew2be00
綾羽は一般の生徒も県外が多いぞ
ほとんど京都だが
500昔・球児:2007/10/06(土) 21:39:49 ID:eBAoHQS90
綾羽高校野球部 近畿大会出場決定おめでとう! 普段の力を出せばここまでは来れると思ってました。
明日も普段どおりの野球でもうひとつ頑張りましょう!
明日は勝っても 負けても他の高校に綾羽はイヤなチームだ!の印象を植え付けられる試合が出来ればいいと思います。
とりあえず、 明日はオマケの試合 戦える事に喜んで思いっきりぶつかって下さい。
次の近畿をめざして!
頑張れ綾羽高校野球部!!!
501名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:43:41 ID:KNlHVNBLO
決勝観に行きたいけどバイト入ってるorz
502名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:44:33 ID:8//S527z0
決勝ってラジオでやらないの?
503名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:47:56 ID:qeOqrKns0
>>499
電車で20分でいけるからな 京都から。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:12:34 ID:q03bNELf0
>>494 もう、それを言わないように それを考えると悔しいから
北大津、綾羽、八日市南で近畿期待しましょ
今は綾羽が北大津を下して、実は北大津、近江に勝る実力だったということを願い
たい 頑張れ 綾羽
505名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:35:54 ID:FFKFGf6LO
綾羽ファンは少し勝っただけで調子に乗る阪神ファンの様な性質があります。
気を付けましょう。
優勝したらカーネルサンダースを堀に落とすかもしれません。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:12:05 ID:MQASH1M3O
北大津以外の捕手が弱肩だったなあ・・・
特に八南の捕手はフリーパスで走られ放題だった
507名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:47:13 ID:BBHkJsQCO
八日市南と守山北のどっちかが近畿に出るのか…。
マジで抽選を恨むわ…。近江と北大津が何でベスト8で…。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:55:43 ID:0CkEQrbHO
秋季大会のシード制を復活させるべきだな。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:36:52 ID:cuoA6OSn0
近江、八商はクジ運で気の毒だった。
やっぱりシード制が必要かもね。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:45:55 ID:WGsi+IG0O
>>502
やるやる!毎年、ラジオは準決勝からしてるみたい。
511ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/07(日) 08:47:19 ID:p2Hk+XvQ0
>>508
だろうねぇ。あと今年は強豪に大きな差がなく
強豪とその他の差が大きいように感じる

仮に北大津、綾羽、近江、八幡商、滋賀学園、彦根東、八日市南、守山北
この8校をそれぞれのゾーンに振り分けたら
最低6校、おそらく7校程度は8強に残るような気がする
それくらい強豪と弱小に差があるような

この8校を食えるとしたら比叡山、光泉、彦根翔陽くらいかも

>>491>>493
2人とも昨年大会(光泉戦)の悔しさを晴らしたという感じかな
鎌田は途中救援で登場したものの不安定な投球で短いイニングで交代
北邑は3番に抜擢されながらも凡退を繰り返し、最後に代打を送られた
この悔しい経験がバネになって、1年後の同大会に生きてるのかもね
512名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:01:28 ID:de0iUkRp0
綾羽って新設校?
10年くらい前には聞いたことない名前なんだけど。
それとも改名?

他にも改名や新設校があったら詳しく教えてください。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:05:54 ID:I6O3hjCSO
綾羽は新設。こいつら昼から夜までずっと練習してるのに弱い。
514野洲北真希:2007/10/07(日) 09:20:09 ID:keeJvR4r0
今日も速報&結果報告、おたのもうします。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:41:39 ID:0CkEQrbHO
>>512
綾羽が大会参加したのは10年ほど前だが、
学校自体は結構前からある。

改名したのは、
長浜商工→長浜北星
彦根商業→彦根翔陽
八日市女子→滋賀学園
516名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:27:59 ID:MQASH1M3O
守山北0−1八日南(2回終了)
田中崇は連投ながら球の走りはまずまず
球種は分からないけど落ちる球をたまに投げてるみたい
517名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:41:31 ID:1Syc66uT0
近畿での滋賀勢の活躍を期待すると、どうしても八日市南圧勝、綾羽が北大津を
撃破という構図を願ってしまう 
518名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:18:03 ID:MQASH1M3O
守山北0−2八日南(7回終了)
519名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:36:02 ID:MQASH1M3O
守山北1−2八日南(試合終了)
八南近畿大会出場決定。田中崇被安打5完投
それにしても八南は貧打だわ。近畿大会で1点でも取れるんだろうか・・・
520ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/07(日) 11:46:24 ID:QZ/0QxbAO
テスト
521球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/07(日) 11:46:42 ID:XGFAnr/w0
■三位決定戦
●守山北 000 000 001 =1(H5、E2)
○八日南 100 000 10 =2(H5、E0)

【守】山口 − 中川武 【八】田中崇 − 小西
三塁打:玉田(守) 二塁打:雁瀬(八)

【投球内容(勝者・八日市南)】
1 田中崇 9回 被安打5、奪三振10、与四死球0、失点1

八日市南が近畿大会出場を決めた。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:53:05 ID:qz7qDY2d0
守山北にコールド勝ちした綾羽。もしかして優勝するかも。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:04:55 ID:fnphz1RPO
決勝何時から?
524名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:23:34 ID:IFpgF5PuO
今年は総合力の北大津、投手力の近江、伝統の八幡商か比叡山で近畿勝負出来ると思ったのに。
八日市南や綾羽には2005春安曇川のような快進撃を期待するしかないな
525ミカエル:2007/10/07(日) 12:38:49 ID:QZ/0QxbAO
>>524
真田と中田(笑)の05秋
痛快な大番狂わせだったなぁ(北大津には失礼だが)

あんな感じで綾羽や八南には強豪を食って欲しいね

でも中田ってあのときから、ここ一番ではヘタレになったなぁ
恐ろしき真田マジック
今は西京極で展開中かな?
526名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:43:10 ID:WGsi+IG0O
今年は2001年時並に好投手が多いね。いや、その時以上かな?この世代から将来期待できる大物が生まれたら良いのだが。
今大会は、出来からして河合がNo1かな?
527名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:57:17 ID:uWnKcC0RO
ミカエル決勝はいつやねん?教えんかい
528名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:02:09 ID:WGsi+IG0O
決勝始まった!
河合いきなりピンチ!
529ミカエル:2007/10/07(日) 13:05:59 ID:QZ/0QxbAO
ギリギリ間に合った

先攻・綾羽
5井上、8亀岡、7藤居、6北邑、1鎌田、9明田、3岡、2星元、4高橋

後攻・北大津
6浅見、7保木、9龍田、4石川、5橋本、2金田忠、3高橋、1河合、8岡田
530名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:07:03 ID:WGsi+IG0O
綾羽一点先制!
531ミカエル:2007/10/07(日) 13:09:10 ID:QZ/0QxbAO
綾羽先行
1、2番出たあと3、4番三振も鎌田左安打
(そのあとは鎌田走塁死で1点止まり)
532名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:10:28 ID:MQASH1M3O
綾羽2−0北大津(1回表終了)
河合は直球狙われると厳しいな
533ミカエル:2007/10/07(日) 13:16:35 ID:QZ/0QxbAO
あ〜、2点目入ってたのか
ただ北大津、いい感じで捕えたのが正面ってのが続いてるから
まだまだわかんないなぁ
534名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:17:21 ID:TqWB+etv0
ラジオやってるの?
535名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:24:53 ID:cuoA6OSn0
>>524
どうせ近畿でボコられてコールドだよ。

>>533
高校野球ファン失格だが
反省してしっかりレポしろ!w
536名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:33:51 ID:WGsi+IG0O
>>534
FMでやってるよ。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:34:25 ID:MQASH1M3O
綾羽2−4北大津(2回終了)
北大津集中打で逆転。連投の影響か両投手共に球のキレがいまいち
538ミカエル:2007/10/07(日) 13:34:56 ID:QZ/0QxbAO
2回満塁から浅見、初球をあっさり右前へ同点打

保木死球のあと龍田も左前に、浅見ブロックを吹っ飛ばし4点目

やはり不安的中、鎌田つるべ打ち
539名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:34:56 ID:WGsi+IG0O
北大津、逆転!
540名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:38:33 ID:WGsi+IG0O
北大津ぐだぐだやん…
541ミカエル:2007/10/07(日) 13:40:35 ID:QZ/0QxbAO
綾羽3回亀岡二塁打、パスボール、内野ゴロで3点目
542名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:43:21 ID:WuZH3+6r0
まだまだ荒いな北大津・・
543名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:45:31 ID:uWnKcC0RO
ミカエル、もっとキッチリ報告せんかい!中途半端な報告やったらすんな
544名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:45:49 ID:O9glgig80
gdgd
545名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:47:05 ID:TqWB+etv0
綾羽同点に追いつく
546名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:47:21 ID:MQASH1M3O
綾羽4−4北大津(3回表終了)
河合は左打者にことごとくミートされてる
547名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:47:42 ID:WGsi+IG0O
>>543
ミカエル氏にシビアやねぇ。。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:50:25 ID:WGsi+IG0O
北大津、三凡。
549ミカエル:2007/10/07(日) 13:51:50 ID:QZ/0QxbAO
さらに明田右翼越え二塁打で再び同点(4-4)に

一塁(北大津)側一番端の緑ベンチ(入場口付近)に陣取ってるがやや暑い
550名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:51:59 ID:WuZH3+6r0
ここで勝てないようだと近畿は厳しいよ北orz・・
551名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:59:44 ID:+tiSONF20
一般的な滋賀県民の人達は、やはり近江高校に期待してる人が多いの?
552ミカエル:2007/10/07(日) 14:04:57 ID:QZ/0QxbAO
>>550
鎌田には悪いが正直北大津なら攻略できるタイプとレベルの投手だから、まだ点は取れそう

北大津4裏浅見三塁打、保木スクイズでまた2点

553名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:06:04 ID:MQASH1M3O
綾羽4−6北大津(4回終了)
554名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:08:07 ID:WuZH3+6r0
これがいわゆる馬鹿試合てやつでしょうか?
555名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:09:30 ID:MQASH1M3O
浅見は打撃は今大会調子良いけど守備が安定してないな
556ミカエル:2007/10/07(日) 14:17:26 ID:QZ/0QxbAO
5回綾羽4-6北大津
安打は7ずつ

河合に立ち直りの兆しか
557名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:36:39 ID:WGsi+IG0O
6ー5ぐだぐだ
558ミカエル:2007/10/07(日) 14:36:47 ID:QZ/0QxbAO
綾羽負けじ
7回藤居あわや同点本塁打の左翼フェンス直撃二塁打
河合も負けじと4番北邑三振、5番鎌田、6番代打増山と斬って一点差
559名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:37:07 ID:TqWB+etv0
7回表終了
綾羽5-6北大津
560名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:42:27 ID:TqWB+etv0
7回裏
綾羽5-8北大津
勝負あり・・・かな
561名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:43:41 ID:WGsi+IG0O
田村いいバッターやなぁ!
562ミカエル:2007/10/07(日) 14:48:08 ID:QZ/0QxbAO
北大津の底力
7回2アウトから、橋本安打に金田左中間二塁打、高橋の代打田村が中前

これで5-8

563ミカエル:2007/10/07(日) 14:55:53 ID:QZ/0QxbAO
綾羽あきらめず
井上タイムリーで6-8

実は綾羽先発全員安打
564名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:03:59 ID:WuZH3+6r0
すごいgdgdやな
565名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:07:58 ID:fVgT5eZ/O
綾羽、1点返す

北大津8ー7綾羽
566ミカエル:2007/10/07(日) 15:10:35 ID:QZ/0QxbAO
9回、併殺かと思われた打球がイレギュラー、これで7-8一点差

河合、魂のこもった投球も運に見放されてる

さあ、ツーアウト2、3塁いかに?
567名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:12:27 ID:fVgT5eZ/O
試合終了
北大津8ー7綾羽

河合は11奪三振
568名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:12:32 ID:TqWB+etv0
試合終了
綾羽7-8北大津
綾羽あと一本が出ず
569ミカエル:2007/10/07(日) 15:12:51 ID:QZ/0QxbAO
代打前川、河合の宝刀スライダーに三振
8-7北大津秋季初優勝
570名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:14:02 ID:MQASH1M3O
珍将田中・・・最後代打出す必要があったのか?
571名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:33:59 ID:WGsi+IG0O
北大津と綾羽は互角なのか?
572名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:57:08 ID:mr1MtKku0
言われるほど北大津が
抜けて強いわけじゃないのが分かった

近畿大会が不安・・・
クジ次第か!?
573名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:00:44 ID:MQASH1M3O
北大津の内野陣は経験豊富な割に球際に弱いな
574名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:14:28 ID:WuZH3+6r0
内容はともあれ北大津近江が二強であることに変わりはない
575球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/07(日) 16:33:27 ID:XGFAnr/w0
河合君、連投の疲れからか今日は球が走ってませんでした。
北大津の最重要課題は控え投手の育成だと思います。

>ミカエル氏
事実上の決勝戦といわれた近江−北大津の試合に
彦根東の今井監督が観戦しに来てた。俺の後方に座っていたので。
576球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/07(日) 16:52:31 ID:XGFAnr/w0
■秋季近畿大会
抽選日:10月15日
開幕予定日:10月20日
場所:奈良県立橿原公苑野球場

【滋賀】一位:北大津 二位:綾羽 三位:八日市南
577名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:11:26 ID:WGsi+IG0O
鎌田って、和歌山人なんやね。ホムペ見つけたぞ(笑)
578名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:14:44 ID:0CkEQrbHO
過去2年、近江に敗れて近畿大会で巻き返した北大津だが、
近江を破って優勝した今年はどうなるかな?
579名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:19:11 ID:WGsi+IG0O
>>578
なんかやらかしてくれそうなくれなさそうな…
580名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:26:47 ID:IFpgF5PuO
よくわからんが綾羽は強いのか?
近畿で戦えるレベルなの?
581名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:44:55 ID:oKE1g8jn0
綾羽は近畿でもそこそこ渡りあえるだろ
青山、早藤がいた時とは長打は劣るけど悪くないし投手もマシ
小熊は滋賀No1だと思うけど近畿だったら並の上ってとこだろうし
打線はカスだから近江よりは期待できると思う
582名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:08:02 ID:I6O3hjCSO
綾羽はキツイ
しかも二位通過だからクジ運にたよるしかない
583ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/07(日) 21:24:59 ID:p2Hk+XvQ0
>>580-582
青山・早藤が居たときに比べ、一発はないが打線のつながりや
試合運びはまさっている

カギは近畿スレにも書いたが投手の鎌田のような気がする
彼の左サイドのクセ球と丁寧な投球が相手に通用するか
相手の打ちあぐみを誘えば勝機も見えてくるが、北大津戦のように
しっかりミートされると球威がないだけに苦しくなってくる
>>533で書いてたように、初回からとらえられてたからねぇ)

控えには谷口っていう春の彦根東戦で先発した下手投げ投手が居る
彼も下手投げ独特の浮き上がるクセ球投手

このチームはなんか接戦の末惜敗はないような気がする
打ち勝つか、7回あたりでコールド負けのどっちかのような
584球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/07(日) 21:27:12 ID:XGFAnr/w0
>>524
今秋の実力
北大津 > 綾羽=近江 > 八幡商 > 八日市南=滋賀学園 > 他校

個人的にはこんな感じだと思う。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:30:05 ID:MQASH1M3O
綾羽は伝統のお笑い守備と監督の珍采配が無ければそれなりに戦えるんじゃないの
鎌田も今日は連投のせいもあって最悪の出来だったけど、近畿大会では復調してくるだろうし
586球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/07(日) 21:49:25 ID:XGFAnr/w0
>>583
鍵を握ってるのは鎌田だろうね。
北大津、八日市南もエースの出来が鍵を握ると思う。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:58:09 ID:v7QHAX3CO
誰か
13日からやる北信越大会のレポもたのむ。
588ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/07(日) 23:20:25 ID:p2Hk+XvQ0
>>575
今井先生も次に向けて動かれているのかな
余談だが綾羽戦の前に先生に挨拶した所、
今井先生は帽子を取って丁寧に挨拶を返してくださった
だからこそ余計に思いを込めて応援したんだけどなぁ…

>>584
個人的には(潜在能力も合わせて)
A:北大津・近江
B:八幡商・滋賀学園・綾羽・彦根東
C:光泉・比叡山・八日市南・守山北
D以下…それ以外の学校
八南、守北は酸欠まで進出したが、正直くじ運に恵まれた感が強く
Bランクの早期敗退した3校よりも力量は劣ると思う
589名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:41:36 ID:cuoA6OSn0
>>588
随分な過大評価だなお前、彦根東は誰が見てもDだよ。
秋季大会でボコ負けしたくせに、よくそんな評価できたもんだな。w
590球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/07(日) 23:47:22 ID:XGFAnr/w0
>>588
捕手の肩と打力は弱いけど、
現時点では滋賀学園と同等の力はあると思うよ八日市南。
まぁ、滋賀学園は一年生主体の若いチームだから今後伸びてくるだろうし、
彦根東も夏には仕上げてくるとは思うけど…
591名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:49:21 ID:WGsi+IG0O
近江は、小熊の肘のことを考えるとあそこで負けてて良かったんかもしれんな。監督はチームが何がなんでも勝つために、まだ万全じゃない小熊に過剰に頼り過ぎなんだよ。
このまま近畿大会にでも行ってたらまた、肘を悪化しかねたなかったかもしらんしね。
近江には小熊には夏に期待しましょう。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:08:49 ID:3fOmhYEW0
小熊はまさにガラスのエースやな 何故、佐藤や白子を登板させて、小熊の負担を
軽減させなかったのか疑問 信頼感がなかったんやろうけど、それなりの実績を
残してきた平均点以上のPやと思うんやけど....
河合はメンタルが頑丈そう 喧嘩腰なくらいの気迫を前面に出して欲しい
ただ、北大津って挑戦者の立場がその原動力やった気がするから、立場が優位に
立ったときの試合運びに不安が出てくる 決勝の苦戦がそれを物語ってるような
気がしてならない
593名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:10:05 ID:dPx9wUTTO
>>591
北大津戦は最後は力尽きた感があって、延長であっさり点取られてたけど、序盤・中盤と悪いなりにも要所は抑え続けてたピッチングはさすがやった。やっぱ、ええピッチャーなんやなぁ。
594ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/08(月) 00:37:52 ID:GoGtSkVe0
>>589
言うほど完敗というわけではなかった
敗因は松島・内田の2枚看板を温存して中盤までに失点を重ねたことと
中盤のチャンスを潰して最後に大量失点するまでは渡り合ってた

現時点では完投能力があり、先発も救援もOKでなおかつ公式戦で
実績のある複数の投手が居るチームって彦根東だけだよ

近江(白子や佐藤)、北大津(濱口、兼田、金田泰)、滋賀学(奥田)
八幡商(辻)あたりが一冬越えてどう成長するかも注目だけど
595名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:54:19 ID:Ov4s04s+0
おいおい
596名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:00:25 ID:CG/do1Ro0
滋賀選抜
1北邑(綾羽)2亀岡(綾羽)3龍田(北大津)4石川(北大津)5上林(八商)6佐藤(近江)7金田(北大津)8青山(近江)9小熊(近江)
597名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:15:05 ID:8qcKRQcz0
>>594
そういうのを負け犬の遠吠えっていうんだよ。w
つまらんランキングつけて糞評論してる暇があったら
しっかり3校を応援せんかい!八南だって代表として近畿大会に
行くというのに、なにをクジ運とかこいでんだ。カスw
598名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:39:48 ID:aD0+RNNLO
彦根東は松島はまだマシだが、内田は平凡な軟投派投手にしか見えない
まあ松島ですら小熊・河合・則本には現時点で遥かに及ばないし、田中崇には抜かれた感がある
599名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:08:29 ID:CG/do1Ro0
>>496
北大津は履正社、金光大阪、箕面学園や
三重の宇治山田商業などに勝ってるらしい。
お隣の京都勢では3位の福知山成美、優勝した平安と激戦を演じた立命館宇治
に勝ってるみたい。あくまで練習試合だけどねー。

綾羽は京都3位の福知山成美や奈良智弁学園に敗れはしたけど互角に渡り合ったらしい。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:17:37 ID:8U0Im1cV0
今秋の北大津は滋賀勢58年ぶりの近畿大会優勝を狙える戦力があると思う。
期待していいと思うよ。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:17:52 ID:ytVX6rz0O
彦根東が惜しいと言うなら、
北大津から4点取った石山や
北大津を1点に抑えた玉川だって
Bクラスぐらいの力がある事になるぞ
602名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:48:42 ID:N6YrdE6NO
A北大津 綾羽 近江

B八幡商業 八日市南 滋賀学園

C守山北 石部 八日市 光泉

D膳所 水口 伊香 玉川 堅田

Eその他
603名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:27:03 ID:8qcKRQcz0
>>602
つまらない偏りのない公平なランキングですね。
ミカエルは高校野球ファンの失格無いな。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:19:24 ID:ytVX6rz0O
しかし、1、2回戦の試合内容では
近江>>>北大津だったのに
北大津はよく立て直したな。
大変なのはここからだが。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:44:04 ID:dPx9wUTTO
今年はミャンマー行かないの?
606名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:24:24 ID:SoMP3kJn0
>>600
マジで言ってんのか?
607名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:50:41 ID:nmdENaJX0
ミカエルさん あなたが彦根東を応援する気持ちはよくわかります。
しかし、実際公式試合の表面だけを見て くだらないランキング付けをしたり
評論家気取りでの書き込み とても見苦しいです。
好きな学校の応援をひいき目で書き込むだけだったらいいんですが 勝敗予想
したり、本当は知りもしない子やチームの事を能書きたれないでください。
あなたと同じように違う高校を応援している そんな方もこの掲示板を見ている
のです。  彦根東 実際は初戦で負けているのです 惜しい負け方ではなかっ
たはずです、 潜在能力も含めてのランク付けをするのであれば 全学校の練習
を自分の目で見てランク付けをするのが責任というものじゃないですか?
野球には・・たら ・・れば はありません!
実力があって強いチームが勝つとはかぎりません しかし勝ち残ったチームしか
評価されないのも事実です。
悔しい気持ちはよくわかりますが ここはひとつ大人になって代表で近畿へ行く
チームを素直に応援してやろうじゃないですか!
代表で行くチームより 彦根東が強いとか しょうもない事を考えずに!
あなたの書き込みをみて喜ぶ彦根東の野球部員はいないと思いますよ!
608名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:19:05 ID:dPx9wUTTO
ミカエル氏に朗報。
この前、八商との練習試合で彦根東が勝ちました。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:26:31 ID:dPx9wUTTO
>>599
ちょっと!
綾羽は、智弁学園・福知山成美に負けてないよ!まぁ、夏休み後半にやった練習試合だから参考にはならないか。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:48:36 ID:cck+sqIt0
>>600
112 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:47:33 ID:8U0Im1cV0
他府県の1位校(確定済み)
兵庫 東洋大姫路
京都 平安
滋賀 北大津
和歌山 智弁和歌山

智弁和歌山と北大津が手強い。
とくに北大津は昨年(近畿4強)より手強そうだから要注意だ。
滋賀に58年ぶりに秋の近畿制覇をもたらす可能性を秘めている。
平安が一番おいしい相手だな。







なに大阪スレまで宣伝に行ってんだ
大阪人になりすまして強敵扱い・・
ホントに恥ずかしいやつだな
611名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:11:53 ID:8qcKRQcz0
>>607
全ておっしゃる通りだと思います。
最弱校を論じたり、身勝手な思い込みで偏ったランキングを書いたり
ミカエルとかいう彦根東ヲタは、滋賀県高校野球を語る資格も無いし
間違いなくファン失格です。こいつのせいで我が母校のイメージが
悪くなっているとしか思えません。これ以上みっともない調子のりの
書き込みは一切止めていただきたいですね。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:17:53 ID:8qcKRQcz0
彦根東の応援掲示板でも知ったかぶりして
こんなことシャーシャーとヌカしてます。

[129] 大会終了 投稿者:ミカエル1世 投稿日:2007/10/07(Sun) 23:00


秋季大会も終わり、北大津の優勝で幕を閉じました。
綾羽に勝っていれば…という思いは消えませんが(勝っていれば決勝まで進んでいたでしょう)

実は三木投手、多賀中の出身なのですが彼はエースではありませんでした(硬式出身かもしれませんね)。
多賀中のエースは05年中学軟式県8強の新谷直弘君だったんです
その新谷君は3番遊撃で2安打3出塁。
途中出場の前川君も1年生と、素材は居るようです。

あとは綾羽戦で不振に終わった藤谷・土田・松島の旧チームからのレギュラートリオ。
彼らが自らのバットで秋の雪辱を果たしてくれることを願います

投手陣は豊富(内田・松島の2枚看板に三木、昨年秋季初戦先発の太田)
それに前多賀中エースで現遊撃の新谷直、彦根中央中時代エースで県16強国領一塁手も投手経験者なので、旧チームの川越選手(元玉園中エースで入学後は外野手)のようにマウンドに帰ってくるかもしれませんね

まず課題はチャンスで気負って大振りにならず自分の打撃をすることでしょうか。中盤に1死2,3塁や3塁をつぶしてしまってましたからね。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:33:51 ID:CG/do1Ro0
>>609
ゴメンナサイ。綾羽の正確な結果教えてください。あくまで練習試合ですけどねえ。
614球児頑張れ:2007/10/08(月) 18:22:38 ID:nmdENaJX0
607書き込みの者です。
何気に彦根東の応援掲示板を見ていたら 私の607の投稿が載っていてびっくり
しました。           でも載せてくだっさった方 ありがとう!
それより昨日の決勝戦 私も見に行ってたのですが 綾羽の3番バッターの
レフトオーバーの打球スタンドに入ったように見えたのですが? 見ていた人
いませんか? いまさら言ってもしかたない事だと思いますが!
何より一番近くで見ていた 北大津のレフトの子もホームランと思ったから 
跳ね返ってグランドに落ちたボールを急いで内野に返球しなかったのでは?
そう思ったのは私だけでしょうか?
結果的に打ち合いの好ゲームを左右する大きな1点だっただけに大きな疑問
が残るのですが?
615名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:40:12 ID:H0gG3kYaO
野球を見る目は人それぞれだろ。なんか偉そうにミカエル叩いてるけど。
どっちもどっちだよ。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:45:12 ID:Yyxn9VyB0
>>614
外野のスタンドは芝生ですよ!
何に跳ね返ったらグラウンドへボールが戻ってくるわけ?
センターならバックスクリーンもあるけど、レフトでしょ?
617名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:50:55 ID:GBEpXYB40
本性を現してきたな。ミカエルは、結局自分とこの母校の事しか考えてない。
純粋に滋賀の高校野球を盛り上げようなんかこれっぽちも思ってないんじゃないかな。
最近のカキコミ見てそう思ったよ。正直、残念に思う。どう見ても今の彦根東弱いでしょう。
松島選手だって9回、綾羽にぼこられてたよ。見てたかな。
あまりにも、自分とこの母校を良く言い過ぎて、かなりの人が気を悪くしてるに違いない。
滋賀の高校野球を愛し、評論するのなら、客観的に見ないと。はっきり言って失望した。
ちなみに彦根東は今年の一年生大会も、一回戦で負けてますよ。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:01:36 ID:aGau4ZMeO
↑勝手に失望しとけ!どーでもええわ!いつまでやっとんねん!
619名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:07:11 ID:CG/do1Ro0
いいじゃないか母校愛。彦根東は毎年機動力はあるけど、打力が弱い印象があるぜよ。
いつもあと一歩なのは得点能力が低いからなんだろうね。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:13:36 ID:aD0+RNNLO
>>614
俺も入ったかと思った。けど遠くから見てたので何とも言えん
しかし皇子山は広くなったな。北大津金田の打球も完全にホームランかと思ったらフェンスだったし
621名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:25:28 ID:8qcKRQcz0
まあ、もうちょっと東高は根本的に力つけないと
今のまま全国に行ったら、間違いなく膳所よりもボコられると思う。
去年の近畿大会見たでしょ。w
622名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:41:19 ID:PY94utfjO
>>612
ミカエルのやり方が気に入らないのはわかるが(考えは人それぞれだからね)

彦根東の掲示板からわざわざ書き込みをこっちへ持ってくるのはやりすぎでは?

堅田-愛知や河瀬-大津のレポなんかもやってたし、愛校心が勝ってるのは確かだけど、高校野球自体が好きなのは間違いないかと

623野洲北真希:2007/10/08(月) 21:43:02 ID:ynq6Z6eD0
ミカエル氏サンドバックやな。ド変態の俺からも言われて
そやな、もう少し書き込みのスタンスを
修正したほうがいいかもな。野球観戦の料簡も含めてな。
いいんだよ東高応援するのは。ひいきがきつくても。
個人のパーソナルなデータより、ゲーム評論に目を向けておくれ。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:57:27 ID:p45Fg3IhO
綾羽3番バッターの打球はレフトスタンドのコンクリートの角に当たって跳ね返ってきたから完璧にホームランだった
625名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:24:06 ID:MlFPCWe3O
まぁ審判も人間ですしミスするのは仕方ない(甘いかもしれないが)けど、話合って反省してほしいですね。
してるかもしれないけど。まぁ審判の方々も頑張ってください。
626ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/08(月) 22:25:29 ID:GoGtSkVe0
>>624
俺は一塁側、ちょうど左翼手の正面に陣取ってたから詳しくはわからない
ただコーンっていう何かに当たる音は一塁側スタンドまで聞こえてきたから
芝生や網フェンスではなく、ラバーフェンスに当たったんだろうな

あのあと審判団が集まって協議して(おそらく打球がスタンドに入った
かどうかの協議なんだろうけど)5分くらい中断してた
昨日の場合はあきらかにホームランか二塁打かの協議なんだけど、
5分も中断してるんだし、マイクあるんだから協議の説明があっても
良かったんじゃないかな

あの打球を放った藤居はまだ1年生なんだよなぁ。本来は投手だから
来年は文字通りの大黒柱になるんだろうな
ちなみに綾羽の主将は去年同様4番打者(北邑遊撃手)なんだね。
北大津の主将は河合投手。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:49:15 ID:8qcKRQcz0
>>626
こら、おっさん!
何をスルーしとんねん。何か言うこと無いか??カスw
628名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:18:35 ID:PY94utfjO
ミカエルさんよ、粘着アンチはスルーしちまいな

あんた時々アンチに噛みついて泥仕合なるしさ
629名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:48:55 ID:bbBI4NB20
北大津の主将河合なの?

エースを主将にするメリットなんてほとんど無いしマイナスの方が多いと思うんだけど

エースが不調になればチームの戦力に直結するし
そんなときチームをまとめるのが主将の役目でエースは自分の復調だけ考えるべき
二足のワラジはどう考えてもきつい
630ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/09(火) 00:54:15 ID:cWulsGRW0
>>629
現時点で河合なのは間違いない。
試合中は河合にボールを渡したり、声をかけたりしてたのはサードの橋本
だから主将は橋本かなと思ってたけど、閉会式の行進は主将が先頭だから
で、先頭は河合だったわけ。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:26:51 ID:LUCMbUM40
383 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:24:04 ID:1EHC2aeiO
【S】智弁和歌山
【A】履正社、PL学園
【B】東洋大姫路、報徳学園
【C】大体大浪商、神戸弘陵、平安、西城陽、北大津、天理、奈良大付、県和歌山商
【D】綾羽、郡山
【E】八日市南
632名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 07:58:30 ID:vCsw2xA7O
常総学園10‐3近江
633名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:09:35 ID:Fyi5iAh4O
>>632
古い話だなw
634名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:34:04 ID:rwtdgVNU0
「北大津」
○2005年
秋季滋賀大会3位
秋季近畿大会ベスト8
▽1回戦 3−2 大阪桐蔭 (延長13回)
▽準々決勝 4−5 京都外大西
○2006年
秋季滋賀大会2位
秋季近畿大会ベスト4
▽1回戦 4−2 郡山
▽準々決勝 7−6 東洋大姫路
▽準決勝 0−7 報徳学園

「綾羽」
○2005年
秋季滋賀大会2位
秋季近畿大会1回戦敗退
▽1回戦 3−7 PL学園
635名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:31:51 ID:BpKgEVkbO
>>634
北大津、その流れできたらもしかしたらもしかするかも!?…なんて期待したり(笑)

県三位→近畿ベスト8
県二位→近畿ベスト4
県一位→近畿??


健闘を祈る。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:08:17 ID:uBL1ibTMO
各高校の期待の一年生、教えてもらえますか??(今年の夏ベスト16)までいったチームで。
お願いします。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:33:36 ID:vCsw2xA7O
>633
良くわかりましたね
638名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:33:20 ID:TAs6hsVE0
近畿大会で北大津か綾羽のどちらかには、何とか勝って欲しいと思ってたけど、近畿
の掲示板を見てたら八日市南に勝ってほしいという気持ちが無性に出てきた
何とか八日市南が勝つストーリーはないかな?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:39:50 ID:74Er/t6xO
試合前から八南の選手を野次りまくって怒らせれば
眠っていたパワーが…
なんてことはないな
640名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:47:59 ID:piTjJMEWO
綾羽はまたPLと当たりそうな気がする
八南は履正社か和智弁、北大津は西城陽か浪商あたり
641名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:55:20 ID:U5hyjgZdO
10回やって9回負ける相手なのに、たまたま勝ってしまって8強入りすれば春の選抜が見える近畿地区
642名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:33:07 ID:fC1X6MHmO
八日市南はねーわ。悔しいけど代表校で最弱間違いなし。
綾羽と北大津に期待しよう。
643球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/10(水) 18:37:31 ID:RTLi7Csn0
決勝戦・北大津 − 綾羽
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20071008/CK2007100802054671.html

>>492
訂正
1 鎌田 8回 被安打2、奪三振4、与四死球4、失点1
644名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:38:34 ID:74Er/t6xO
県内最弱だった八南が近畿大会最弱まで成長したのは立派。
とは言っても3回目の近畿大会出場なんだから結果を残せ!
645名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:07:47 ID:l/rxDmb+0
近畿の掲示板で八日市南は全員9番バッターって酷評されてたけど、確かな表現
といえそう それでも神様のいたずらで2-1位で他府県の1位校に勝ってしまえば
面白いのに それも安打2、被安打10とかで
646名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:28:54 ID:XxCseMlg0
>>526
近江小熊、北大津河合、八日市南田中崇、彦根東松島
の4投手の名前がこのスレではよく挙がるけど、八商則本はどうなんだろ??
2年の春? 2年の夏?から古豪八商のエースナンバーつけてるけど。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:12:40 ID:fHEzN8dZO
則本は安定感のある投手。フォームは威圧感無く軟投派みたいな感じなのに
ストレートが打者の手元でピュッと伸びる感じ。スタミナもある
648名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:41:05 ID:XxCseMlg0
どうも。則本1年秋時点ではイマイチだったみたいけど、順調に成長してるようだね。

河合・変則左腕の鎌田・田中崇には近畿大会で頑張って欲しい。
あと143キロ右腕の小熊が一冬越えてどんなピッチャーに成長してるか楽しみ!!
649名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:59:38 ID:A/Yu+YuAO
>>648
小熊って、現時点で146キロ(光泉戦で記録?!)出せるんじゃなかったっけ??
もしそうなら一冬越えた頃には150キロの大台いくかな。期待しすぎ?(笑)
しかし、肘がなぁ…
650球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/12(金) 00:58:19 ID:kXLZ/qEH0
>>648-649
高校二年生の時点で、コンスタントに130`後半の直球(MAX140`半)が
投げる事が出来て、変化球でも簡単にストライクが取れる投手なんて
全国を見渡してもそうはいないからな。

勿論俺も小熊には期待してるが、一つ気に入らないのが、以前このスレでも
書き込みがあったけど、肘の位置が低い事だな…
651名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:58:48 ID:PWQ1GjJIO
八南って如水館に遠征に行って北陽にボコボコにされたチームですか?
652名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:08:19 ID:+1n4sjgoO
小熊は球質が軽いのとストレートがシュート回転しやすいのが気になる
投球フォーム的にも全国レベルのチームにはタイミング合わされやすそう
653球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/12(金) 02:07:50 ID:kXLZ/qEH0
>>652
投球フォームがオーソドックスだから確かにタイミングは合わされやすいな。
北大津打線にも捕らえられてたしね(特に九回・十回)
(一回〜八回までも毎回のようにランナーを出しながらも要所を抑えていた辺りはさすがだが)

球質が軽いと気になったのは個人的には河合だな。
とにかく小熊には肘の位置を上げて欲しい。上がれば球速・キレともに今より増すだろうから。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:25:40 ID:vjDWnQnlO
3校とも近畿大会頑張ってほしい
655名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:39:31 ID:UpC2fRlzO
>>654がいい事を言った
656名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:40:16 ID:/vmUi+WVO
657名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:40:54 ID:/vmUi+WVO
658名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:47:28 ID:ODbWIlr+O
北大津には三年連続出場してほしい
659ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/14(日) 00:35:12 ID:Rb0v0fMp0
>>647>>648
亀だが昨秋、今秋と則本投手を見ている
右投手でマックスは130強くらいか。
>>647氏も指摘のように、手元でボールが伸びてくる
(恐らく初速と終速の差が少ないから伸びてるように見えるのだろう
従って打者もタイミングを合わせづらい投手)

ピッチング自体はコーナーに制球良く投げてくる
真っ直ぐ主体だが時折ゆるい縦カーブを織り交ぜることも

>>658
北大津は近畿でも中堅クラスの力はありそう
綾羽と八南、特に綾羽・鎌田の左サイドからのクセ玉がはまれば
またはまるような相手が来ればおもしろいなと
(あの痛快極まりない真田劇場の再現を・・・)

ちなみに橿原球場は01年に改装されたらしいが狭くてあんまり綺麗じゃない
スタンドの椅子は木製ベンチ。
両翼93.2で中堅120と狭い球場でもある(去年の紀三井寺の馬鹿みたいな
ホームラン劇場は御免だよ…ボール変わったからマシかも知れんけど)
正直湖東スタジアムと大して変わらない
660球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/14(日) 01:18:23 ID:xocWuYcC0
秋季大会二回戦の近江戦で則本見たけど成長してると感じたよ。
MBSの森本氏も湖国ビッグ3(小熊・河合・則本)の一人と評価してるな。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:29:06 ID:KM9yDy0nO
>>653
小熊ってもともと肘の位置あんなに下がったフォームだったっけ?
去年の秋見た時はもうちょい上から投げおろしていた気がしたんだが

>>659
鎌田はサイドスローってだけで、特に変則でもクセ球投げるわけでもないような
662名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 05:55:16 ID:M1xo4kDQO
>>660
自分も読んだが、小熊は近畿No1ピッチャーて評してたね。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 06:03:23 ID:M1xo4kDQO
今日は綾羽が愛工大名電と近江が大垣日大と試合予定。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:03:36 ID:5MeqER06O
>662
近畿1の投手が 滋賀県を勝ち上がれないなんて…
村西のときの比叡山ですら貧打なのに勝ち上がれたのに…
お前うそつきだろ!
665名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:31:21 ID:x8ZDKszl0
>>609
亀レスで申し訳ないが、綾羽は練試で奈良智弁に5−7で負けている。
その智弁も県大会では無名公立校の登美ヶ丘に負ける始末。
そしてその登美ヶ丘も3位までには入れなかった。
まあ、その程度のレベル。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:13:50 ID:M1xo4kDQO
>>664
オレは近畿No1とは思ってないんだが、森本氏は過大評価しすぎなんだよな。http://www.mbs.jp/announcer/meikan/ana_16/index.html

それより多賀さん始め関係者がゆうように、小熊はほんまに10年に一度の逸材なのか?
667名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:27:59 ID:bUDwIfDZ0
小熊がNo1は言い過ぎだろさすがに・・

上位層だとは思うが
668名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:29:51 ID:Q73orak9O
今日の近江の試合結果教えて
669名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:06:10 ID:AeRb0lcy0
>>666
確かにレイカーズの頃の小熊は肘を故障してても
どこまで伸びるか楽しみな投手だった。
でも近江に行ってからの試合も見てても育成失敗にしか思えない。
小熊はプライベートでもKING的勝気な性格でマウンド一人旅には
申し分のない強さを持っている。
10年に一度の逸材になれるべく素材だったとは思う。
670ロビン:2007/10/14(日) 18:25:34 ID:SV8K9FsuO
肘にメス入れたら大きな成長はのぞめない。
しかも将来性もあるから思いきった投げ込みができてないんじゃないかな。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:41:24 ID:M1xo4kDQO
>>669
KING的勝ち気な性格って、相当、負けず嫌いなんだね。(笑)

いい指導者のいる県外で野球やった方が本人の為になったのかもね。

しかしまぁ、勝ち気な性格なんやし滋賀で近江で成功することを期待したい。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:07:10 ID:cdPPNK+bO
小熊は手術してませんよ
673球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/14(日) 23:02:49 ID:xocWuYcC0
『秋季近畿大会出場校』
【滋_賀】一位:北大津 二位:綾羽 三位:八日市南
【京_都】一位:平安 二位:西城陽
【大_阪】一位:履正社 二位:PL学園 三位:東海大仰星
【兵_庫】一位:東洋大姫路 二位:報徳学園 三位:神戸弘陵
【奈_良】一位:天理 二位:奈良大付 三位:郡山
【和歌山】一位:智弁和歌山 二位:県和歌山商

抽選日:10月15日
開幕予定日:10月20日
場所:奈良県立橿原公苑野球場
674熱狂親父:2007/10/14(日) 23:40:30 ID:XGM4P3JhO
>>612
のミカエル氏の書き込みで、

東高の国領一塁手はもう投手をする気はないはず。



ちなみにこの時の中央中は飛び抜けた選手がいなかったが
上で上げた国領選手、
米原高で2年の夏に3番打者だった田中選手、
河瀬高で今年の秋ランニング本塁打を放った高木選手、
彦根西高で1年の夏から4番投手の有元選手、
翔陽高で2年の夏に捕手をしていた村長選手。
(ちなみに翔陽の櫻田選手も中央中出身だが近江ボーイズ出身)
など現在活躍している選手達がこの時の主要メンバーで数多くの有望選手がいた

以上、中学野球大好きおっさんでした(笑)
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:09:38 ID:E95S6V5JO
やっぱり彦根西のエースの潜在能力はあったんだ
676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:47:53 ID:4K1e0TIX0
近畿大会の組み合わせ
http://www.hyogo-koyaren.or.jp/homepegedata(H19)/kinki07aki.xls
677球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/15(月) 17:58:12 ID:spBz4NvZ0
■一回戦
A 東洋大姫路 − 【八 日 市 南】
B 神 戸 弘 陵 − 奈 良 大 付
C【北  大  津】 − 西  城  陽
D 履  正  社 − 県和歌山商
E 平     安 − 報 徳 学 園
F【綾     羽】 − 郡     山
G 智弁和歌山 − 東海大仰星
H 天     理 − P L 学 園

■準々決勝
A−B、C−D、E−F、G−H
■準決勝
AB−CD、EF−GH
■決勝
ABCD−EFGH
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:05:15 ID:mTKe2xS40
なかなか籤運良かったじゃないか
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:13:54 ID:SXIa2cb5O
東洋大姫路に何点取られるんだろうwww正直怖い……。
綾羽と北大津はわりといいとこ引いたな。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:29:12 ID:H+OU3Pqv0
北大津:微妙。相手は投打にまとまったチームだし河合の調子が悪いと大敗も
    京都のチームにしては荒いところもあるようだし隙をつければ有利かも

綾羽:郡山有利の優遇くじと言われるがそれは綾羽にも言えること
   相手の方が地力はありそうだがまあ勝てない相手じゃない 
681名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:31:34 ID:H+OU3Pqv0
滋賀二位ー郡山
滋賀一位ー京都最下位

去年と同じだ
これは綾羽フラグ?
北大津に出てほしいが。。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:56:14 ID:D0MLQgdp0
北大津・・・実力はほぼ伯仲。むしろ4:6で北大津やや不利。


綾羽・・・正直ラッキー籤。向こうも同じこと思ってるはずww


八日市南・・・来年がんばれ。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:51:23 ID:xD07tSqS0
近畿大会組み合わせ
http://www.biwa.ne.jp/~shigafed/
684野洲北真希:2007/10/15(月) 21:48:48 ID:K5U0lwZD0
みなさん土曜日は、橿原球場へ行こう。
昨年は滋賀勢1日2勝見れたから、今年も歴史的瞬間が見れるかどうか?
685名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:57:10 ID:E95S6V5JO
・北大津…やや苦しい
・綾羽…怖い相手ではないが
・八日市南…失う物はないから思いきりぶつかれ
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:09:01 ID:axK1yKXn0
 北大津…7:3で勝てるんでは
 綾羽…5:5で良い勝負になるかも
 八日市南…不可能


687球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/15(月) 22:10:28 ID:spBz4NvZ0
北大津が対戦する西城陽情報。
(東洋大姫路・郡山のチームカラーを知ってる人いないですかね?)

【西城陽】
普通科の公立だが、V類と言われる体育コースがある。
甲子園には昔、河端投手(ヤクルト)を擁して一度出場してるが、
近畿大会は今回が初めての出場。

新チームは今夏京都四強のレギュラーが五人残り試合経験が豊富なチーム。
攻撃の中心選手は旧チームから一番に座る俊足好打の光田と四番で捕手の西村。
特に西村は今秋の京都大会で5HRを放った京都NO1のスラッガーで要警戒。

投手陣は右の本格派で旧チームから主戦格の上原が主戦。
まだ荒削りな印象で、やや安定感には欠ける印象だが、
球威球速(直球は常時130`台を計測)はある。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:23:27 ID:Cj78x2Ye0
>>687
兵庫県民だが東洋大姫路のエースはシニアの全国優勝した4番で縦のスライダー
はかなりのもの。コントロールがいいので崩れることはない。
準決勝の優勝候補と言われた神戸国際大附をコールド寸前まで追いやっている。
決勝は報徳学園を完封したレベル。
履正とは兄弟校と言われるくらい練習試合を重ねているらしい(監督が共に東洋大姫路出身)
したがって目指す野球スタイルが似ているとの事。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:25:45 ID:Ujl3z5fx0
>>687
レギュラーのうち、6名の硬式野球出身者がいる。3番の中野は府予選後半は当りが止まっていたが、
1番光田、4番西村とともに要注意。エース上原はスライダーが武器だが、見極められると制球力が
無いだけに苦しいかも。
京都のチームでは珍しく打力が看板であり、8年前の鳥羽によく似たチームカラーである。
弱いチームでは無いが、大舞台の経験値がものを言う試合となりそうだ。
690球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/15(月) 22:41:48 ID:spBz4NvZ0
>>688
東洋大姫路の情報ありがとう。
>>689
西城陽の情報ありがとう。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:45:06 ID:SXIa2cb5O
八日市南はコールド負けさえしなければオッケー
692名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:59:53 ID:VdN1jLdIO
西村(西城陽)
京都大会5HRで京都No.1スラッガー。
広角打法で左右に飛距離が落ちない。
準々決勝京都学園戦で140キロ投手高橋の球をあっさりバックスクリーンへ弾き返した。
決勝平安戦でもエース川口から先制ツーランホームラン。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:02:52 ID:gquI6MNZ0

郡山 エース 4番か5番 1年 大江 129k〜134kぐらい

去年の近畿予選2位通過して全国中学校大会8強投手


694球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/15(月) 23:45:12 ID:spBz4NvZ0
>>693
郡山情報ありがとう。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:06:19 ID:QmQ7kKLK0
東洋の守備は全国でもトップクラスの動きです。特に二遊間は
鉄壁ですよ。内外野の中継プレイも的確です。エース佐藤はスライダーの切れが抜群です。
打線は大物打ちはいませんが、相手のミスに乗じて攻撃する点では全国レベルです。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:14:19 ID:ZgbWncAf0
滋賀2位通過の綾羽ってどんなチームでしょうか?? 
697名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:16:19 ID:LIQW7lzY0
>>696打撃のチーム
698名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:47:41 ID:ZgbWncAf0
>>697
d。綾羽の監督さんは近江高校を夏初めて甲子園に出場させた方らしいですね。
県外の人間なので馴染みの無い学校ですが手強そうです。。
いい試合しましょう!! 余談ですが近江の小熊くんをまた見たかったなあ〜
699名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:11:26 ID:KThIwQqh0
せっかく近畿大会の話題で盛り上がっているところへ
ミカエル1世の水を差す糞レスが無いことを強く望む。
3校 近畿大会頑張ってください!
700名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 03:34:01 ID:GyOPw+xnO
質問。綾羽って、ホームセンターのアヤハディオとの関連あるのですか?教えて下さい。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 05:53:23 ID:Bb8imE+mO
綾羽はアヤハグループの企業内定時制高校がルーツ
702名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:08:02 ID:iqaaSm4I0
兵庫県の高校野球ヲタ情報。東洋大姫路は訳の分からんチーム。地区予選
敗退して敗者復活で勝ち上がり県優勝。3連続セーフィティーバンド、
セーフティースクイズ、ツーランスクイズ、バスター、リレードスチール
、ホームスチール、ノーヒットで得点。いやらしい何をして来るか分からん
チーム。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:26:14 ID:vdveRS6x0
なんか東洋を異常に評価する馬鹿が湧いてるけど、無視してください。
姫商や姫路南や姫路西といった近郊の公立校と互角なのが実体ですから。
誰も3位にすら予想してなかったのが現実です。
投打に大物は無し。
相手がエラーで崩れなければ得点できる空気無しです。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:49:03 ID:iqaaSm4I0
負け惜しみの国際ヲタさんが現れたみたいですね?過剰PRと他校スレで有名
ですから無視して下さい。

 
705名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:04:52 ID:d20Myua10
>>704
事実だけどな。
国際が雑魚すぎただけで、守りさえしっかりしていれば点が取れるチームじゃないし。
東洋は基本的に公立校が相手でも大差勝ちできるチームじゃない。
相手に最低限の守備力があれば、間違いなく競り合いするチーム。
706名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:07:09 ID:rqFFhio3O
綾羽と北大津頑張ってくれ〜

郡山って去年、北大津に負けた学校だよな?
707名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:18:23 ID:ZgbWncAf0
>>706
そうです。北大津の河合くんを打ち崩すことができず2−4で敗れました。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:11:12 ID:iqaaSm4I0
704 そんな負け惜しみ言ったって誰も信用せんで。現実に兵庫1位なん
だから。事実って言うとるけどずっと東洋の練習とか試合とか絶えず見て
言うとんのか。此処は滋賀のレスだから滋賀の人は東洋の現状戦力を知りたい
でけで国際の話は関係ないはずや。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:06:00 ID:VF5qRnbA0
東洋は北大津に負けてるし、知れてるでしょ。
姫路南に力負けしてるし、姫路商にも姫路西にも辛勝だし。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:06:37 ID:FG2Kg7n90
>>708
単に今年の兵庫県のレベルが低いだけでは?
711名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:17:34 ID:iqaaSm4I0
709 710 なに寝ぼけた事ヌカシやがっとんじゃ。北大津は去年の話やろが
地区は関係ないがな。現実に兵庫1位や。国際に7−1で勝ち報徳に3−0で
勝たんやから文句ないやろ。何処のヲタか知らんが負け惜しみ言うな。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:51:01 ID:rqFFhio3O
ウザイのがいるな
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:54:25 ID:6+oVjNroO
いやいや、みんな冷静になろう。とりあえず一万回試合やっても
八日市南は東洋大姫路に一度も勝てないだろうよ。滋賀県民は北大津と綾羽に期待してて、
八日市南ははなから諦めてるからねw
714名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:10:44 ID:mftG++AZO
ディレードスチール
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:09:16 ID:/OvX6ezjO
この前の日曜日、綾羽は愛工大名電に勝ったみたい。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:33:18 ID:gwECib4bO
2年前に前評判を覆し大阪桐蔭を下した例を忘れたのか?
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:35:21 ID:tETNyd4KO
北大津
718名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:39:53 ID:EzwmhCE40
当時の北大津とは比較にならん程弱いだろ八日市南は。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:48:03 ID:tETNyd4KO
北大津の金田が名電やら大垣日大やらの特体をけってわざわざ滋賀県にきたのが今となってわかるような気がするよ 宮崎監督もよく説得させたなぁ
720名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:49:09 ID:EzwmhCE40
雄琴だからなw
721名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:52:14 ID:TlwyMlMfO
はっきりいって東洋大姫路の夏の練習量の多さは半端では無いし、恐らく近畿一、二の多さだから、夏の終わり頃は疲れが残るし、その頃の試合は精彩を欠いている。
まぁ今は全くその頃と別のチームだし、八日市南が東洋大姫路を弱いと決めつけ、舐めてたら痛い目にあうよ。
と、釣ってみる‥
722名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:59:27 ID:zjbfzW4P0
東洋大姫路の話題が多いのは皆が八日市南に期待しているから?
723名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:00:28 ID:2e00T0QI0
なんと言うか、普通に八日市南が勝つと思う。
東洋大姫路は八日市南が軽く完勝した市尼に苦戦しているようだし。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:05:25 ID:b+SnAO8u0
むしろ東洋を応援してるんじゃない?
東洋が公立に苦戦するのは相手を舐めてかかるから。
東洋は下手したらやられるぞみたいな流れは逆に東洋の選手を奮いたたせる。
そうなると9回まで試合できないぞ。普通に強いぞ。あそこは。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:05:38 ID:/OvX6ezjO
小熊と河合、どっちがスター性あるんだろ?
726名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:21:10 ID:Hw+Zx33c0
頑張れ東洋!負けない東洋!
727名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:30:37 ID:bkumX9s+0
今回こそ、滋賀県勢がアベック出場して欲しいものだ。なにせ千葉に先越されたからな・・・
728名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:31:33 ID:E5L+eogIO
>>715
完封負けじゃないのか
729名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:41:50 ID:zjbfzW4P0
>>725威圧感、エースとしての風格、好調時の球質 どれをとっても小熊
河合は何年か前の辻井先輩のようなやんちゃキャラでいったら個性が際立つが...
730名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:07:50 ID:Z/WTMyU00
>>715
スター性なら小熊で決まりでしょ。
小熊はプロも狙える逸材。
河合は、良くて大学社会人で終わりじゃないかな?
ただ、河合のスライダーは高校生じゃ打てないでしょ。
コントロールとストレートのキレが出れば、評価も一変するかも。
731球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/17(水) 00:54:59 ID:F76trcci0
■準々決勝から決勝の三試合の投手成績(河合は二回戦の玉川戦も含む)

1.河合(北大津)36回 被安打25、奪三振(イニング数を上回る)43、与四死球8、失点11。

1.田中崇(八日市南)27回 被安打18、奪三振17、与四死球6、失点7
732名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:05:58 ID:EGQusQLSO
>>675

潜在能力はあると思う。
が…、彦根西にいったのは残念かも。
もう少しバックの力があるところにいっていたら
そこそこ勝ち上がれる投手になっていたはず
733球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/17(水) 01:36:24 ID:F76trcci0
>>719
女房役の金田忠には近畿大会期待してるよ。
特にリードの面で河合のよさを引き出して欲しいとね。
肩と広角に打ち分けることが出来る打撃は近畿でも通用する(と信じたい)でしょう。

>ミカエル氏
小熊の光泉戦の与四死球の数と
則本の滋賀学園戦の奪三振数と与四死球の数分かりませんかね?
734名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:38:19 ID:DCR5x7Ob0
八日市南の戦力はどんな感じなんですか?投手の田中崇君はどんな投手?
球速は早いの?知ってたら誰か教えて!土曜日橿原まで応援に行きます!!
735名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 10:14:01 ID:6qQexeAG0
八日市南って、かつて弱小チームでコールド負けの常連でしたが
最近は夏の決勝までいったり、今回も近畿大会に出場とオールドファンには
想像できない躍進ぶりですが、何が原因なのでしょうか?いい指導者??
736名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:01:32 ID:XluWr/JjO
>>735指導者は県立の中なら優秀な人。それと学力的にもかなり低く、
大概の子が入れるから優秀な選手も集まりやすいんだよ。第二の北大津になる可能性大。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:52:54 ID:6/IpCbILO
>>725
お母さん思いの小熊に一票。
738球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/17(水) 20:54:11 ID:F76trcci0
>>735-736
野球強化してるからという意見もあるでしょうけど、
やはり上品(うえしな)監督の手腕による所が大きいのではないかと俺は思います。
他府県もそうですが、特に公立は指導者に依存しますからね。

栗東も今井監督(現彦根東)が異動してから長らく低迷してましたし、
安曇川も横木監督が栄転で抜けてからここ四大会連続で初戦敗退してますね…)
739球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/17(水) 21:03:43 ID:F76trcci0
>>734
上背があり、制球力のある投手かと。
少なくとも県大会での投球を見る限り
四死球から崩れるタイプの投手ではないと思いました。
球速は130`前後です。
740球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/17(水) 21:32:42 ID:F76trcci0
>>739
訂正:田中崇投手の球速はおそらく120`台の中盤から後半ぐらい。

■準決勝・決勝の二試合の投手成績

1.鎌田(綾羽)16回 被安打13、奪三振6、与四死球8、失点8
741名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:10:52 ID:YkYFGsTfO
田中投手は中学時代に140キロを記録してるから今は制球力を重視して投げてるのかな
742ロビン:2007/10/17(水) 23:15:02 ID:2Y6XE8vnO
軟式と硬式は違うしね
あと軟式って結構スピードガン適当だったりする
743名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:39:26 ID:qyFwjMZa0
昔の軟球は柔らかすぎるせいであるレベル以上の速球は
投げづらいと聞いたことがあるが今の新規格球はそんなことはないのか?
744名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:16:35 ID:lhZRtBtyO
小熊また肘悪いんか?
この前の練習試合、二試合とも少しも投げてんかった。
噂の佐藤は、投げてたが期待してたよりイマイチ。。
近江は、冬相当鍛えんと戦力的に来年の夏は、やばい予感するわ。頑張れよ。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:55:14 ID:ijyGy7goO
来年の夏は間違いなく北大津だと思うが。戦力、経験とも滋賀最強。
河合も確変したらかなりいい投手になるの間違いない。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:22:55 ID:j0+CXYZwO
そういえば河合は「迷スカウト」かどこかで「ナックルカーブのような変化球を投げ、上のレベルでもこの球は武器になる」って評されてたけどそんな球投げてた?見たことないんだけど…
747名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:49:46 ID:q96nyfoqO
>>746
縦スラじゃないの。河合のは半分カーブみたいな感じ
748名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:46:23 ID:fEjN3JQr0
秋季大会成績が振るわなかった彦根市内の高校にも来年はガンバッテ欲しいな〜
近江、東高、翔陽、彦工・・・。近江は北大津の宮崎監督も仰ってるように夏には今よりもっと強くなるだろうけど東高、翔陽、彦工はどうだろ??
749名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:58:09 ID:ijyGy7goO
彦根工業は期待したい。でも今年生で見に行ったが、彦根東にはがっかりした。
夏とは全く別のチームで普通の公立高校になっちゃった感じがしたな〜。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 03:02:57 ID:fEjN3JQr0
>>749
下級生の時から公式戦でのマウンド経験豊富な内田君と松島君いるのになあ〜東高は
翔陽は毎年そこそこいいチーム作ってきますよね。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 03:15:05 ID:ijyGy7goO
彦根東の主戦が全くダメダメだった。力強さが無かったわ。
綾羽にレイプされたのは偶然じゃなくて必然だった気がする。
これで今井監督が異動となると彦根東は実質終了かと。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 03:35:59 ID:nlmTR8ps0
ミカエル釣りの餌ですかw
753名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 03:36:16 ID:mUdUZXD8O
比叡山と甲西と石山は??
754名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 03:44:02 ID:ijyGy7goO
>>752釣りじゃなくて本音です。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 03:51:40 ID:edZo3m02O
どう考えても河合は上で通用する投手ではないでしょ!今年の夏は本命なしですね!あえて言うなら近江!?
756名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:40:15 ID:Nx9jhijhO
>>755
今はもう秋。今年の夏は確かに近江だったけど…
757名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:51:27 ID:KJ/aZEvO0
今週の土、日で3校全滅も充分ありえるな。
そうなると来年夏まで楽しみがなくなるので滋賀県民としては非常につらい…
758名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:24:19 ID:fEjN3JQr0
759名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:27:34 ID:fEjN3JQr0
760名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:50:57 ID:PV/ncHoV0
3校が初戦で負けたりしたら、ミカエルの「彦根東夏を目指して物語」が
始まってウザイので、勝ち上がって盛り上がりたいですね。w
761名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:56:52 ID:lhZRtBtyO
今年も近江はベースボールフェスタに出場するみたい。http://www.ztv.ne.jp/udytuz5c/fesuta07-11.htm
762ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/18(木) 21:07:57 ID:bmm30j1Z0
>>760
すごくムカついてるっていうか、腹立たしいって言うか。

俺が滋賀県代表校を応援してないとでも思ってるのか?
滋賀県スレ9でも読み直して来てくれ
763ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/18(木) 21:18:16 ID:bmm30j1Z0
去年のカキコより
今年の郡山は強いと言われているが、失点は5,5,1,5,5
大勢が決まってからの失点なんかもあるからあくまで参考だが
昨秋の2試合と同じように、格上の郡山に押される展開になりそう
これをいかにしのいでチャンスをものにするか

昨年出来たことが今年も出来れば、勝利の目もでてくるのでは
とにかく序盤をロースコアでしのぐこと
(昨年は大阪桐蔭には3回までに2点取られるも、4回に追いつき延長に
外大西に初回2点先行し、5回で2-3と競り合ってた)

今年も北大津・綾羽には同じことが言えるかと。特に自滅だけは避けてほしい
実際昨年の北大津は勝った2試合とも喰らいついていってたからね

北大津−西城陽はやや北大津が有利、綾羽−郡山は互角と見る
(綾羽には青山や早藤が居ないが、郡山も昨年河合から本塁打した選手がいない)
互角かそれ以上の戦いが出来るんだから、必ず中盤〜終盤にチャンスは来る

八日市南ははっきり言って相当苦しいけど、とにかく泥くさくやってほしい
一つでも先の塁に走者を進め、一つでも先の塁を守る
とにかく必死な姿勢で!
764野洲北真希:2007/10/18(木) 21:30:39 ID:NrdxeKht0
そや。ミカエル氏言い返したれや。かましたれや。
ミカエル氏も橿原行くやろ?春行ったしさ。

東洋は、昨秋の北大津戦に出てたメンバーが残ってるし強いね。
ヨウナンは、田中崇がおさえてロースコアに持ち込むしかないな。
765ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/18(木) 21:52:46 ID:bmm30j1Z0
>>764
スマン。初戦の土日は行けないんだよ…

>>751>>752>>754
8安打3点だったかな。春が出来すぎだっただけで、大体打線はこんなもん
8強の昨秋も2桁安打はなかったはず。3点に終わったのはチャンスつぶしすぎ。
>>751の指摘どおり、主戦(先発三木)が3回で捕まったからね
これで実は秋は綾羽に3連敗(綾羽に初戦負けした05夏は準優勝)

今井先生のことだけど、仮に異動になっても後任はしっかり確保してるから
俺は大丈夫だと思う。
翔陽を1から育て上げ、05秋に8強まで持っていった(移動後の06夏は4強)
村中コーチが監督を引き継ぐだろうし、野球スタイルも
今井先生と同じ伝統的な守りからリズムを作るものだから心配していない
766名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:03:15 ID:ps0aka/E0
野洲北真希とミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c って
必ず一緒に登場してくるようですね。
767名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:09:08 ID:10QfrhcJO
同一人物なんだから仕方ないじゃん
768名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:17:45 ID:CGn3r2ZDO
土曜日は八日市南と北大津応援しに行くか。橿原球場は初めてだけど
769名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:30:04 ID:hszWEU6RO
みんな橿原まで車で行くんか?
770名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:16:27 ID:il7vcM6+O
北大津の応援バスだよ
771名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:24:59 ID:6O9EVhc20
北大津のjkって風俗みたいだよね。
まず化粧濃すぎ・・激ミニ、ルーズ
馬鹿高校丸出し。
こんなのが甲子園行ったら恥ずかしいよ!
前行ったけど・・。
綾羽もやばいわー・・。さすが定時制・・。
この2校はどうにかならんのか。
あ・・八日市南も大概だったな。
馬鹿高校ばっか・・。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:58:34 ID:rSaEcEg60
>>771でもそんなの関係ねぇーー!!!
773名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:55:12 ID:LeVgWDkH0
確かに北大津はばばぁみたいなJKばっかだよな。
男子もダボダボ・・校則どうなってんだ。
綾羽もひでーし(定時制だろ?)八日市南も制服から馬鹿っぽい・・w
強豪の中ではまだ八商がいいな。
774球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/19(金) 18:13:08 ID:JXefNbnI0
>>773
八幡商は伝統校(昔から県内の強豪でもある)で、
選手は滋賀県民オンリーだし(校則も厳しいのかな?)
県民から支持されている学校だと思います。
対照的に北大津は人気ないですが、監督が型にはめず、良さを伸ばす人なので
俺は(北大津の)野球部は結構好きなんだけどね(笑)
775球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/19(金) 18:31:45 ID:JXefNbnI0
── 秋季近畿大会(10月20日) ──
■橿原球場
第一試合 東洋大姫路 − 八 日 市 南
第二試合 奈 良 大 付 − 神 戸 弘 陵
第三試合 北  大  津 − 西  城  陽
776野洲北真希:2007/10/19(金) 21:07:21 ID:qMiasfvK0
>>766

ニコイチでいじめられっこか。
まあ、俺ら偏差値高いししゃーないか。今さら俺らを同一人物いうアホもいるし。
俺は変態の偏差値やけどな。俺らは賢すぎるんやな。

橿原公苑野球場に、野洲北とミカエルが行くか行かないのかは、自由だー。
マジ行くから、誰か朝起こして〜。


777名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:08:07 ID:+FBciTC8O
八幡商、八幡工は校則が厳しいと有名
778名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:15:05 ID:DUA++Alv0
>俺らは賢すぎるんやな。
>俺らは賢すぎるんやな。
>俺らは賢すぎるんやな。
>俺らは賢すぎるんやな。
>俺らは賢すぎるんやな。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:51:00 ID:TTYg73e80
>>776
お前の書き込み見てると賢いやつの書き方とは到底思えないぜww
まあそれはいいとして、俺も近畿行くぜ!!
現地であったらよろしく〜  
780名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:00:30 ID:E5+5lhPLO
明日現地いく方
速報よろしくです
八南も北大津も頑張れ!
781野洲北真希:2007/10/19(金) 22:03:44 ID:qMiasfvK0
そやから前から変態やゆうてますやんかー(笑)
賢こすぎるの「こ」が無いんやな。チョットどころではない
おバカな野洲北をよろしく〜、ちんこ。


782名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:07:09 ID:LeVgWDkH0
馬鹿高校でも頑張ってくれ。
来年こそ春に滋賀から2校出そうぜ!
近江がいないのが残念だけど・・。
783球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/19(金) 23:05:40 ID:JXefNbnI0
>>763
八日市南は正直かなり厳しいよね。
全てで東洋大姫路が上回っているだろうから。
近畿大会進出の原動力・主戦の田中崇になんとか試合を作ってもらいたい。

北大津−西城陽
西城陽は上位打線(一番から六番まで)が強力なので
やはり主戦の河合の出来が鍵を握りそうだ。
(県大会の準々決勝?準決勝で痛めた右指は完治したのだろうか…)

綾羽は鎌田が普段どおりの投球をし、守備でつまらないミスが出なければ
超ベテランの森本監督が率いる郡山とも互角に渡り合えるはず。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:13:47 ID:C79TZ/B/0
>>770
北大津の応援バスって出るんすか?
785球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/19(金) 23:32:15 ID:JXefNbnI0
>>777
八幡商は旧チーム同様打線の強化が最重要課題でしょうね。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:17:11 ID:NAJ/m4G9O
北大津接戦で勝ち、綾羽ボロ負け、八日市南ボロ負けと予想。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:24:08 ID:le7TB+vm0
>>771 近隣であればあるほど、地元の学校の悪態も身近に目にするから意外と湖南
にアンチ北大津、湖東、湖北にアンチ近江がいる傾向もある 俺のツレに中学の時、近江校
生にからまれたがため、ずっと反近江で比叡山を応援している彦根市民がいる
 ただ、俺としては近畿に出る3校ともガラの悪さで相手を圧倒して欲しいと思うが...
牛島のいた頃の浪商みたいに
788名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:06:39 ID:fNaLDWTkO
>>787昔の近江は滋賀で北大津と並んで一番アホだったからな〜〜。
今も大したことないかもしれんけどwついでにbest4に入った甲西、瀬田工も悪の集まりだったわな。
甲西町民だったから、甲西高校の不良をリアルタイムで見れたわw
今は少しまともになってるらしいけどな。要するに北大津、八日市南、綾羽は頑張れってこと。
特に綾羽は郡山に勉強で負けても野球では絶対に勝ってほしい。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:05:11 ID:bvEjZ4YE0
今日ラジオやります?
790名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:52:06 ID:R1loLII50

滋賀県の高校野球関係者に申し上げます。

いわゆる郡パイアに注意して下さい。半端やないジャッジがあります。

大人として毅然とした態度で抗議して下さい。

郡山には M氏 が存在します。こいつは今回のインチキ組み合わせもやりました。

特に綾羽との試合では郡パイアを M氏 自ら指名しました。

試合のボイコットを含め十分な検討をして下さい!
791名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:20:15 ID:LvHgvtca0
>>789
放送ない
792名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:25:13 ID:0gLCE5t/0

  リアルタイム速報
http://www.jubc.net/sokuho/
793野洲北真希:2007/10/20(土) 10:10:17 ID:G5IbaeXVO
今日は基地外変態お馬鹿キャラは封じて、粛々と速報入れたいと思います。 ただ朝起きれなかったので到着遅れてまーす
794野洲北真希:2007/10/20(土) 10:34:15 ID:G5IbaeXVO
二安打完封負けね。0ー2 ボロ負けじゃない。力の差はあきらかだが大健闘です
795名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:52:13 ID:tFg0gPFk0
健闘しようが負けは負け。
所詮、近畿大会に出てくるレベルではなかったという事。
北大津とアヤハに期待しよう。
796名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:57:20 ID:KcwM+sKtO
コールド負けしなかっただけマシ
797野洲北真希:2007/10/20(土) 11:09:09 ID:G5IbaeXVO
橿原球場、狭!ほんで寒!ほんでもって彦根球場よりショボ! 奈良よりのジャッジがキツいかどうかチェックしまーす。綾羽は、組み合わせ自体カモにされてる?らしいから、大差で勝たないとね。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:14:36 ID:un/LyagsO
>>797
変態さん、速報よろしく
799名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:28:22 ID:lV/86O0g0
八南はよく2点で押さえたね。
頑張ったと思います。あとの2校にもいい流れになるのでは。。w
800野洲北真希:2007/10/20(土) 12:37:43 ID:G5IbaeXVO
チームとして通用しなかったが、エースの田中崇は十分投げきった。第二試合の両チームのかったるいこと。田中崇の方が試合を引き締めた分、みんな褒め称えてあげておくれ。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:07:54 ID:05LxH1Mu0


ここで速報やってる
http://www.koshien.in/game/kinki/
802野洲北真希:2007/10/20(土) 14:03:52 ID:G5IbaeXVO
E浅見F保木H龍田C石川D橋本A金田B高橋@河合G岡田
試合前ノックは、北大津が今日見た中で上手いがな。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:51:43 ID:KcwM+sKtO
河合調子悪いな
804野洲北真希:2007/10/20(土) 14:53:38 ID:G5IbaeXVO
龍田左翼席にホームラン
805名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:13:03 ID:WHnjjZob0
北大津、失策多いな・・・・・
806名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:15:05 ID:r5DniCWA0
>>805
失策って内野のどこ?
807名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:20:25 ID:KcwM+sKtO
龍田のタイムリーで3点目
808野洲北真希:2007/10/20(土) 15:21:45 ID:G5IbaeXVO
石川当たってない。代わりに龍田がタイムリー2塁打で、北大津8安打三点。芯には当ててる。五回終わって3ー1リードしてる
809名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:23:54 ID:WHnjjZob0
>>806
速報の、失策数を見てるだけ。見に行ってないからわからない。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:25:36 ID:r5DniCWA0
>>野洲北真希ちゅわ〜んっ
5番橋本と7番高橋は今日当たり無し?
811名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:39:55 ID:KcwM+sKtO
浅見のタイムリーで5ー1
812名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:50:56 ID:KcwM+sKtO
エラー多すぎ・・・
813名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:52:11 ID:rCCOQNoi0
おいおい追いつかれるがなw
814名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:53:54 ID:KcwM+sKtO
エラーも多いが四球も多い

河合頑張ってくれ
815名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:57:21 ID:r5DniCWA0
龍田までエラーってどういうこと?
守備には定評ある北大津が。
なんかいつもと違うね
816名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:01:05 ID:KcwM+sKtO
追いつかれた
817野洲北真希:2007/10/20(土) 16:11:49 ID:G5IbaeXVO
高橋は田村と交代。橋本はノーヒットかな
818名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:12:29 ID:rCCOQNoi0
もう打線に賭けるしかねーな
819名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:18:21 ID:WHnjjZob0
橋本きめろ〜
820野洲北真希:2007/10/20(土) 16:19:47 ID:G5IbaeXVO
サヨナラ。満塁策。橋本がセンター犠牲フライでサヨナラ
821名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:20:25 ID:KcwM+sKtO
北大津6xー5西城陽
822名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:21:52 ID:dqEebOxSO
サヨナラ犠牲フライ
823名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:22:27 ID:un/LyagsO
よっしゃあ 変態さん乙!
824名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:24:31 ID:KcwM+sKtO
与四球9 失策4

負けてもおかしくなかったが打線が頑張った
825名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:25:17 ID:rCCOQNoi0
さて今日の大苦戦の戦犯を考えようか
826名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:28:12 ID:Gp07LLp20
お疲れさん
827球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/20(土) 16:28:16 ID:qqK7P0oI0
今日は授業があったので観戦出来なかったのだが…河合の調子が悪すぎたようですね(苦笑)
守りの面で反省点の多い試合だったようですが、とにかく勝ててよかった。ホッ。

>野洲北さん
実況お疲れさんでした。
828球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/20(土) 16:31:39 ID:qqK7P0oI0
>>800
観戦してないですが、兵庫一位校相手に試合を作ったのは評価できるのではないでしょうか。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:34:45 ID:rCCOQNoi0
>>827
あんた学生やったんだw
830名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:51:52 ID:r5DniCWA0
>>825
今日の戦犯は間違いなく主将河合。
龍田はとんでもないエラーでずっこけだが
打撃は本日ピカ1のようなので。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:53:44 ID:dqEebOxSO
夏の八南は楽しみやな! 打線に力入れて夏には頑張れ
832名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:56:53 ID:rCCOQNoi0
投球リズムが悪いと守りもやりにくい
今回は河合が悪かった

でも相手のペースだったのに粘り勝てたあたりは評価できる
勝負強さがでた
833球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/20(土) 17:47:04 ID:qqK7P0oI0
>>829
野球オタの学生です。

秋季近畿大会(10月20日)
■第一試合
○東洋大姫路 101 000 000 =2 (H7、E0)
●八 日 市 南 000 000 000 =0 (H2、E1)

バッテリー:田中崇 − 小西
二塁打:山田(一年)

>>831
八日市南も打線の強化が最重要課題だろうね。

■第三試合
●西城陽 100 000 310 =5
○北大津 101 012 001 =6
    <サヨナラ勝ち>
バッテリー:河合 − 金田
本塁打:龍田
二塁打:龍田、岡田

河合には期待してたのにorz
834名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:04:11 ID:mVP0cwCv0
何にせよ北大津が勝ったのはホッとした。
綾羽は郡パイヤが敵だけにまず勝ち目はない。
滋賀勢初戦全滅を免れたのは良かった。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:25:41 ID:NAJ/m4G9O
明日綾羽が勝てば滋賀から一校はほぼ決まりだな。
綾羽が負けて次北大津がコールドだと難しいかもしれん。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:36:30 ID:OHb2SbGr0
だね
アヤハが勝てば公立枠は北大津のもの
ま、2回戦が終わるまでハッキリしたことは分からないけど
837名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:58:05 ID:WHnjjZob0
公立枠ってあるんですか?近畿からの枠は何校?
838名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:34:11 ID:R0G0PrPmO
北大津の次戦について語ろう。相手は?
839名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:38:27 ID:O9pp7QWWO
>>838たぶん履正社
840名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:45:10 ID:fNaLDWTkO
>>836郡山は進学校で高野連が大好きなチームらしいね〜〜。
北大津と郡山がbest8に出たとし、たとえ両校公立だとしても、
進学校の郡山が圧倒的に有利になるだろう。実質郡山は明日勝ったら
甲子園みたいなもんだ。だから何としてでも明日の綾羽は勝ってほしい。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:21:29 ID:OHb2SbGr0
>>837
いままで選抜に近畿から公立校が選出されなかったことはないというだけのこと・・・
2年前、北大津が大阪桐蔭に負けてたら公立枠があるのかどうかハッキリしたんだけどね
>>840
確かに、同じ公立でも北大津と郡山とでは高野連が選出したいのは郡山だろうね
でも、7年前の大会では高野連が大好きな筈の郡山と彦根東が2回戦コールド負けの為、
2回戦比較的善戦だったそれほど進学校というほどでもない三木が選ばれた
近畿大会は2回戦惜敗ならば、同府県2校目とかじゃない限り、まず選出されるようにできてるから
相手が大阪1位でも北大津にはボロ負けしないで欲しい
842名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:25:35 ID:OHb2SbGr0
7年前じゃなくって6年前だったね、彦根東が選ばれなかったの・・・
大体大浪商もコールド負けだったのに、相手が優勝校の報徳だったから6校目で選ばれた
大阪2校目だったのに・・・
843名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:43:33 ID:XhLJ9V5OO
北大津は履正社に勝てるのか?
844球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/20(土) 21:01:55 ID:qqK7P0oI0
─── 秋季近畿大会(10月21日)───
■橿原球場
第一試合 履  正  社 − 県和歌山商
第二試合 平     安 − 報 徳 学 園
第三試合 綾     羽 − 郡     山
845野洲北真希:2007/10/20(土) 21:04:44 ID:QcJcvURu0
変態野洲北のレポート

河合君…ボールになる投球がリリースの瞬間にわかる。ほとんどと言っていいほど
    一塁側に身体が流れるからだ。ストライクを置きに行ってカウントを
    稼ぎたいところでストライクが取れない。だからカウントを悪くし
    ストライクを取りに行って痛打を食らうという悪循環。
    今日は勝ち越されそうな場面で代打が出てきて三振してくれたため助かった。
洗練された采配をする監督のチームや確実にスクイズを決める小技が使えて、得点を重ねる
試合巧者なチームに付け込まれる危険性がはらむ。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:10:48 ID:gnQB0vLHO
>>841
三木は公立枠というか兵庫枠というかほとんど21枠だと思う。
21枠といえば近畿のスレで聞いた方がいいだろうけど、北信越の候補を上回りそうなところってあるの?
847野洲北真希:2007/10/20(土) 21:19:21 ID:QcJcvURu0
続き
余計な四死球が多いため、守備のリズムが悪くなり失策も多くなる。
龍田君のエラーは、想定外。後ろに逸らしたため3ついかれた。
その後の1死3塁のピンチを、連続三振で切り抜けたのは大きかった。
捕手金田君の強肩がピンチを救う。4回三振ゲッツー、8回タイムリーの打者走者を2塁で
刺したりと傷口が広がらなかった(ただし初回に1塁牽制悪送球)
848野洲北真希:2007/10/20(土) 21:32:24 ID:QcJcvURu0
打撃は1番から9番まで振りが鋭く芯に当たるし打球も鋭い。
序盤もアウトになるが外野の正面を突いていた。
今日出たチームでは打撃力では1番だろう。
前評判どおり西城陽強かった。間違いなく第2試合のチームより上。
次はおそらく履正社だろうが、河合君の奮起を期待するが
変わり身が見込めない以上、打撃戦に持ち込むしかないだろう。
北大津打線が抑え込まれる可能性は低い。打撃戦に持ち込めば勝機も出てくる。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:35:13 ID:4lejZ3TEO
それで河合は奪三振いくつ?四球多い割に流石に抑えたね。
850野洲北真希:2007/10/20(土) 21:52:42 ID:QcJcvURu0
ごめん。ワイはミカエル氏のようにスコアつけないから、うろ覚えやねん(笑)
8、9は取ってたと思うよ。球が荒れて打ちにくいとは、ニュアンスが違うんだよね。
ここ集中という所で、ええボールが行ったという感じかな。
851京都人:2007/10/20(土) 21:53:43 ID:9v/3GpzoO
>>848
西城陽の評価ありがとうございます。
今日は結果的には6-5という結果になりましがあれだけチャンスを貰いながら勝利をものに出来なかった西城陽はそれまでのチームです。
両チーム経験豊富と言われてましたがやはりセンバツを経験している選手がいる北大津は強かったですし西城陽にとっては良い経験になったと思います。
次は履正社みたいですが今日のような四死球、エラーを無くせばベスト4もあり得ます。
応援しているので頑張って下さい。
852野洲北真希:2007/10/20(土) 22:05:52 ID:QcJcvURu0
滋賀県民が京都人さんに褒められるとうれしいです。おおきに。
西城陽がたたみかける決定的な打撃力&緻密な小技が使える隙のないチーム
だったら負けていたでしょう。4番西村君はパンチ力は必見。
京都のチームらしくない体格の良い大型チームでした。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:06:21 ID:R0G0PrPmO
奪三振10でマックス138出てたんだから充分な内容だよ。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:08:26 ID:4lejZ3TEO
>>851

い、いい人だ笑 北大津は西城陽の分まで頑張ってほしいですねー。守備はもう少し良くなるでしょうが河合君は…不安ですね。次戦も奮起期待しましょう。
野洲北さん報告乙でーす。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:11:21 ID:UU0DSNVF0
大体大浪商1−8報徳学園(8回コールド)
彦根東0−10平安(5回コールド)
郡山1−8智弁和歌山(8回コールド)
三木1−5金光大阪

報徳学園8−2平安
金光大阪6−3智弁和歌山


これで彦根東選出は有り得んwww滋賀3位だったし。
三木は妥当な選出だろ
856名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:58:01 ID:Wd8I+Hh9O
滋賀の人は謙虚でいい人が多いな。
今日北大津初めて見たが、強い。硬軟織り交ぜた隙のない攻撃、調子が悪くても悪いなりに勝負どころは抑える投手。
各選手の守備範囲も広いし、普段はあんなにエラーしないと思う。
特に捕手の金田の肩は鬼!
俺は京都と大阪の予選を見ているので言わせてもらうが、
PLあたり相手でも十分勝てるチームだと思ったよ。
応援してるので、西城陽の分まで頑張って甲子園行ってくれ。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:09:57 ID:pZqojooNO
北大津のノック時“昔の天理だ!”と思った。
近畿で紫であんなごっついのは天理しかなかったからな。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:32:49 ID:le7TB+vm0
河合 与四球9ってどういうことや 北大津Pの四死球の多さはええ加減うんざりや
しっかりせい 今日に限っては八日市南のPの方が遥かに評価できる 東洋がコールド
や圧勝の連続で優勝でもしたら、八日市南にセンバツの芽が.....でんわな
859野洲北真希:2007/10/20(土) 23:50:11 ID:QcJcvURu0
八日市南…とにかく今年の滋賀の右5本柱の一人、エース田中崇のナイスピッチングを
     評価してあげてください。滋賀のレベルは低くないというアピールは
     してくれた。近畿スレでも最弱なんて言われ、私らもコールド?と思って
     た。ほんま、ごめんな。

綾羽…今年の滋賀左腕ナンバーワンの鎌田は、そう点は取られない。
   北大津にも負けない打撃力をアピッておくれ。それとジャッジを
   味方につけろ(笑)郡山コネクションには、気をつけろ!
860球運 ◆EkwLPBf.sg :2007/10/20(土) 23:57:12 ID:qqK7P0oI0
>>858
元々コントロールはアバウト(本当の意味でのコントロールはない)だけど、
県大会では四死球は少なかったんだけどね…
(俺が観戦したのは四試合。36イニングスで与四死球は8個だった)

今日の西城陽戦、与四死球が9で失策数も4つあってホントよく勝てたよね…
次戦は河合に奮起してもらいたいよ。
861名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:26:44 ID:4toNt9dVO
何で今日はこんなフォアボール多かったんですかね?県予選では少なく、成長したなと感じたのですが…
862名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:43:06 ID:nkr18ZioO
今日の北大津は河合大乱調だが打撃は絶好調で相殺ってとこでした。
綾羽の打線も北大津と全くひけを取らないから明日は郡山を打ち崩したいね。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:55:39 ID:T7lvDvFI0
>>849
昨日の河合の奪三振は13だったみたいです。
京都の「ベースボール倶楽部」というHPの管理人さんの号外を読むと
「京都大会で河合君ほどのスライダーを投げる投手はいなかった」と西城陽の監督さんもスライダーのキレに関しては評価してくれてますね
864名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:22:03 ID:nkr18ZioO
河合は間違いなく好投手なんだけど一歩崩れると酷いことなるんだよな…。
例えば今年の夏の決勝とか。。。。
865朧 ◆MO/47V/UoE :2007/10/21(日) 01:24:07 ID:8g6u6MMa0
打撃戦になんてならない。
北大津の守備の緩慢さを、序盤から岡田野球が周到に付いて、北大津は今日以上に失策を連発する。
北大津の守備は安定しない。
これはそういう選手しかいないというのもあるし、河合は投球テンポの悪い投手だから内野のリズムも悪くなるということだ。

履正社は三回までに北大津と5点差を付ける。約束しよう。
そして5点差付いて、北大津の選手は気持ちが切れる。
で、気付いたら5回コールドで終わってる。

まぁそう落胆するな。この組み合わせになった瞬間に、Bブロックの履正社以外の学校はセンバツが初めから絶たれていたんだから。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:33:16 ID:F6BOZtQf0
北大津ベスト4進出のフラグが立ちました。
みんな素直に喜んでいいぞ。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:38:34 ID:A9TNgccv0
>>865はずれたら『切腹する』くらい言って欲しいね
北大津の次戦は県和商かも
868名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:46:58 ID:kMSnPLIy0
まー虚勢は張るな
さすがに今年の履正社には勝てないだろう
投打にレベル差があり過ぎる
869名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:02:20 ID:0T7ikyrQ0
>>868
虚勢社??あっ失礼、理性社??
あの甲子園でろくに勝てない大阪有数の
期待薄の高校でつね。ww
870名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:03:07 ID:4toNt9dVO
朧さんは北大津ー西城陽戦の予想が当たったから調子に乗ってらっしゃるんだ。適当に流しなさい。何と言ってもすでに大阪桐蔭のことで彼は赤っ恥をかいているのだから。
彼を困らせるにはこう言えばいいのさ。「朧さん、桐蔭は何でPLにフルボッコされたの?」
871名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:11:47 ID:TeFazzYp0
2004年秋季近畿地区高校硬式野球大会準々決勝第一試合

八幡商(滋賀1位) 15−8 履正社(大阪1位) 8回コールド

大阪1位校が滋賀の高校にコールド負けって前代未聞だね!wwwwwww
872名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:31:08 ID:TeFazzYp0
>>865
そうだね!北大津は3回まで5点差つけられるだろうね!

しかし、ズバリ予想

北大津00087=15
履正社30200=5

北大津が4回から大逆襲で15−5の5回コールド勝ち!!!
873名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:51:08 ID:A9TNgccv0
ところで、865の月へんに龍の人 誰?
874名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:55:53 ID:6oowLieW0
まあまあw北大津も甲子園で威張れるほど勝っていないんだから、
そんなに言うなってww

確かに北大津は今日みたいな守備と河合の調子だと次戦は西城陽戦みたいにはいかないだろうね。
でも、打力はあるんだからなんとかして欲しい。

875名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:19:43 ID:eBcYY0zeO
とりあえず明日綾羽が勝って滋賀で1枠もらいたいな。
正直今日の北大津じゃ次はコールド負けしそうだし。
また今年も滋賀2位がクジ運に恵まれて選抜いきそうだ。
滋賀1位かわいそう…
876名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:38:53 ID:nkr18ZioO
昨日と同じ打線が出来たらコールドはないだろう。
強いてあげるならば河合次第だ。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:48:22 ID:0T7ikyrQ0
去勢?虚勢いや理性社???必死ヲタが
しつこく紛れ込んでるようですね。たこ焼きバカwは放っておきましょう。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:20:48 ID:JEohmRST0
綾羽が郡山に勝てるわけがない。
奈良名物・郡パイヤを知らんのか?
森本監督は、好投手・大江を擁する今回が勇退前に甲子園に
出場する最後のチャンスだから、なりふり構っていられない。
どんな汚い手を使ってでも、今日は必ず勝つだろう。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:55:34 ID:eBcYY0zeO
>>876
いや北大津が打線よくても14ー6とかありえるぞ。
多少点差がひらいても8ー3くらいで耐えてほしい。
今年の履正社ならまず決勝までいけるから5点差なら最後にすべりこめるだろう。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:32:10 ID:kODcpc7rO
>>876
今観戦中なんだけど、履正社の三村が予想以上にいいわ
北大津打線が好調でも点を取るどころか連打も容易ではないと思う
去年、同じく速球派左腕の近田に手も足も出なかったからな・・・
881名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:49:57 ID:E2TDYV+E0
滋賀の高校では、多賀監督、宮崎監督、小林監督、林監督、池川監督、
あと今井監督や上品監督ぐらいが勝つためのチーム作りをしているのかな。
現監督、いまは監督されてない中で、これはという人はいますか?息子を
送りたいと思いますが、野球も人格もすばらしい人のもとで野球をさせた
いと思います。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:01:57 ID:m1mSZaLf0
引退した監督としては甲西高校の源さんが有名。
甲子園初出場ベスト4したときはマスコミに涙の源さんとして取り上げられた。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:09:39 ID:nI5gbQVwO
>>881
その中なら偏差値の高い彦根東オススメ。
甲子園に行きたいなら北大津か近江。それにしてもあんな内容で河合の13奪三振は凄いな。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:18:06 ID:EZWxOLyL0
奈良開催なのに、何で滋賀から3校出てるの?
885名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:34:48 ID:c3ofPH0CO
>>884
滋賀・京都と、奈良・和歌山は隔年で3校出場しており、
開催県が3校になるように調整されている。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:50:47 ID:/g8YIyPE0
>>881
高校野球ハイライトで宮崎監督の某高校某監督からの評価は
監督としては尊敬してるが先生としては・・・・・
とか言われてたよねww
887名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:54:39 ID:OiJP+z4P0
>>873

初心者厨房乙
888名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:22:44 ID:JEohmRST0
>ところで、865の月へんに龍の人 誰?

「ろう」さんといって、中国棒球聯賽の四川蛟龍出身の人。
889野洲北真希:2007/10/21(日) 12:53:42 ID:AlBLAjv40
朧さん…この御方が滋賀スレに書き込んでくるなんて、奇跡なことなんですよ。
    それだけ滋賀高校球界がステータスをアゲアゲ状態なんですね。これはうれしいこってす。
    ただ、タカピーな物言いがこの方の持ち味だってさ。
    ミカエル氏もタジタジ(笑)北大津がボカスカ打って勝ってくれたら
    気分爽快ですよ〜。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:55:18 ID:snzAVgHSO
滋賀出身の報徳のピッチャーて何てゆう名前やっけ?
891野洲北真希:2007/10/21(日) 12:56:59 ID:AlBLAjv40
小沢聖輝くん。背番号10。八幡東中学出身です。滋賀っ子がんばれ!
892名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:13:35 ID:c3ofPH0CO
昨日の北大津は初回、同点にした後、
なおも一死二、三塁のチャンスがありながら追加点を奪えず。

サヨナラ犠飛を打った5番打者が、
ここでそのバッティングをしてくれれば
もっと楽に試合を運べていた気がする。
接戦では、このような甘さが試合に影響を及ぼすだけに
得点は、取れる時に1点でも多く取りたい。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:45:46 ID:eBcYY0zeO
報徳負けたね。これでもし姫路が負けても姫路は確定。
奈良大に勝たれたら滋賀やばくなってくるな。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:04:26 ID:snzAVgHSO
>>891
d!
今日二番手やったかな?



さぁ、綾羽や!
895名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:10:35 ID:3LV2HFua0
綾羽
1 井上(三)
2 亀岡(中)
3 藤居(左)
4 北邑(遊)
5 鎌田(投)
6 明田(右)
7 岡(一)
8 星元(捕)
9 高橋(二)
郡山
1 和田(遊)
2 福岡(左)
3 小倉(二)
4 大江(投)
5 福本(右)
6 知原(一)
7 矢尾(捕)
8 辰巳(三)
9 廣長(中)
896名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:19:05 ID:djgOPyx8O
綾羽頑張れ
897名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:42:34 ID:7+mJLLjdO
京滋枠を考えて北大津と平安で確定しました
898名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:53:23 ID:q18jjXloO
4回表終了
1対0 郡山リード
綾羽ノーヒット
899名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:09:39 ID:IEODNhFm0

綾羽
0000 =0
0101 =2
郡山
(綾)鎌田−星元
(郡)大江−八尾
安打 綾1 郡5
失策 綾2 郡0
900名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:53:47 ID:q18jjXloO
同点
901名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:56:17 ID:H9Sexxq+0
綾羽
00000020 =2
0101000 =2
郡山
902名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:03:09 ID:snzAVgHSO
綾羽見ちゃおれん!
903名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:05:35 ID:60lDt6kw0
どんな酷いエラーをしたの?
904名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:06:58 ID:kODcpc7rO
>>903
8回裏から守備交代でサードに入った西屋敷が2つ暴投
905名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:07:35 ID:ucUNwZr30
しかし綾羽はなぜ毎年守備が酷いんだ
906名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:18:12 ID:snzAVgHSO
オワタ

907名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:21:10 ID:kODcpc7rO
>>905
近畿スレでも書いたけど、試合前のノック見ただけでも守備弱そうなのが分かる
908名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:21:38 ID:0T7ikyrQ0
ここ一番に弱いみっともないところを
見せてくれたね。アヤハは。。。。w
909名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:23:10 ID:nI5gbQVwO
まぁこんなもんだろ。
これでひどい負け方しない限り北大津は出れる。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:24:35 ID:kf/9Isxd0
3安打じゃ審判のせいにもできないね。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:27:41 ID:ZB3OkF1P0
アネハ負けたの?
912名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:31:12 ID:T7lvDvFI0
相変わらず滋賀勢は球際に弱いみたいだな・・・
綾羽は送球ミスもあったようだが、今大会綾羽が5失策で北大津が4失策か。
両校ともに失策数が多いよな ><
野球は守りが重要だし冬場鍛え直して下さい
ちなみに八南は1失策だったな。八南はもうちょい打てるようになってくれ。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:33:12 ID:djgOPyx8O
ヒット数よりエラー数の方が多いw
914名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:47:56 ID:KZRDlVlb0
綾羽
000000200=2
01010002X=4
郡山
(綾)鎌田−星元
(郡)大江−八尾

安打 綾3 郡14
失策 綾5 郡1
915名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:50:21 ID:73L9ppIP0


1年生投手、なんで打ち崩せないんだよ〜〜


916名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:51:52 ID:ph53VtMS0
河合がもう少し強いストレートを投げれたら、
それでいて制球も安定していたら
欲を言えば控えにもう一人まともなPがいたら

迷わず過去最強の北orz高と推せるのにな。。
917野洲北真希:2007/10/21(日) 17:05:05 ID:AlBLAjv40
ヨウナンは負けて褒められても、アヤハは負けてけったくそわるいな。
今日勝てなかったらいつ勝つねん。たいがいやわ。
これではっきりした。北大津が履正社に打ち勝つのみ。
近江が出てたらなどと、ぼやきたくもなるがな。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:08:32 ID:snzAVgHSO
まぁしかし、近江や八商が出てたところで打てずに終わるんだろな。良くて八南みたいにね。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:15:25 ID:T7lvDvFI0
近江は小熊がいるから失点は計算できるけんど、貧打だよな。

それに近江は秋の近畿大会は試合内容がイマイチだ。結果も残せていないしな。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:21:55 ID:ph53VtMS0
でもそれでも近江なら勝てたよーな。。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:27:00 ID:snzAVgHSO
>>919
近江は、夏向きなんだろね。

今は打撃陣もそうだが、小熊もまだまだ不安定な気がするよ。

北大津にあんな敗れ方して…夏にまた仕上げてくると思う。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:30:24 ID:T7lvDvFI0
小熊が北大津だったら
小熊&河合の二枚看板か。
投打のバランスが取れたチームになってただろうな。
言っても仕方のないことだけど
923野洲北真希:2007/10/21(日) 18:29:57 ID:AlBLAjv40
ミカエル殿〜、来週28日「日直当番」やし、橿原行ってな〜。
さぼったら、帰りの会で言いつけるし〜(笑)

私が橿原球場の事を彦根球場より「ショボイ」と言ってしまったため
奈良県民の方々がチョット怒ってはるみたいです。すいません。

みなさんの、ぼやきも出てきたところで、滋賀スレに現れない朧さんも出てきちゃったところで
北大津の理性者戦の展望でも…。

924名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:35:56 ID:snzAVgHSO
>>923
履正社とは、練習試合したらしいけど…どうやったんやろ?履正社がかなり好評価なのが気掛かり…。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:19:42 ID:snzAVgHSO
八日市南と綾羽は、クジ運良く勝ち上がって近畿大会出れたんだよって事が他府県民には、そんなの関係ねぇ的にいい訳にしか聞こえないことが悲しい。。
つくづく滋賀大会の組み合わせ悔やまれる…


北大津頑張れよ!
926名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:27:09 ID:ucUNwZr30
別に綾羽は負けてもよかったんじゃないか
北大津と平安が勝ったから最低でもベスト4までいかなければ甲子園にはいけないし
次は平安だから勝てないだろ
まぁ滋賀のレベルが低いっていわれるのは癪だけど
927名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:31:43 ID:ucUNwZr30
あと綾羽は弱くないよ
滋賀レベルだったらトップクラスだし仮に近江・八商がでても綾羽より貧打だから結果は変わらん
928名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:12:08 ID:kODcpc7rO
>>917
打ち勝つなんて絶対無理。今日履正社の三村を見てきたけど
球のキレ、コントロール共に全国でもトップクラスの左腕だと思う
三村から点を奪うチャンスは球威がやや落ちる終盤しかないかと(それまでにコールド負けしなきゃいいが・・・)
929野洲北真希:2007/10/21(日) 20:25:03 ID:AlBLAjv40
>>928
無理っぽいけど、勝機がそれしか思いつかないのよ。
もう小細工なしにバットを振れ、ジャストミート、芯に当てろ!
理性者が賢い野球してくるから北大津らしくやんちゃな試合しようぜって感じ。
河合君がこの1週間でどこまで修正できるか?だね。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:50:49 ID:c3ofPH0CO
>>923
橿原球場が彦根よりショボいのは事実だろ。
931名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:07:22 ID:kODcpc7rO
>>929
だから打ち勝つのは不可能だって・・・。勝機と言うなら
河合が履正社打線を抑えて僅差の試合になることを期待した方がいい
まあそれもかなり厳しいけど、三村から大量点奪う展開よりはまだ現実的
932名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:33:04 ID:snzAVgHSO
北大津は練習試合で、履正社に勝ってるんだね。しかも河合が完封したみたい。森本氏の9月19日のコラムより→http://www.mbs.jp/announcer/meikan/ana_16/200709.html

まぁ、練習試合なんてあてにならないか。笑
933名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:35:44 ID:snzAVgHSO
>>932訂正。
9月14日のコラムより。
934名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:10:20 ID:nkr18ZioO
綾羽は出るべくして出る存在だったろ。八日市南も北大津を除く公立勢では一番安定してる。
何にせよ近畿大会で勝てる見込みがあるのは北大津だけだ。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:25:13 ID:snzAVgHSO
>>934
そうなんかもしれんね。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:32:06 ID:E2TDYV+E0
関係ないけど、湖北の高校野球はお粗末ですね。近年は、伊吹ぐらいが野球をしている感じ。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:22:45 ID:c3ofPH0CO
伊吹も夏に綾羽を破るなど、いいチームなんだが、
頑張っても3回戦ぐらいで息切れする感じ。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:52:27 ID:T7lvDvFI0
北大津以外の学校は打撃の強化しないとな・・・近江、八商、八南、滋賀学、彦根東など
939名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:16:28 ID:JvdfwRqmO
いやどーせ貧打は解消できない
それよりせめて守備ぐらいマトモにやってくれ
近畿大会での滋賀勢のエラー連発はもう恥ずかしい限り
940名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:27:38 ID:2ao7poXMO
>>939
激しく同意。野球で一番重要なのは守備と投手力だからな。
四死球、エラー連発するチームは大概上までいけない。
北大津は一回戦は本来なら負けてもおかしくない試合だったが、
相手もあいにく調子が悪かったみたいで助かったようなもん。
次は完成度では東洋大姫路と同じくらい完成された理性者だから、
無駄な四死球、そして特にエラーには気を付けないと勝ちを取るのは不可能だろう。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:31:44 ID:1VsZkUgz0
履正社を抑えるには無駄な四球を出さないこと。
特に下位打線で出すと致命的になると思う。
それとエラーは厳禁。1回戦みたいに連発するとヤバイ。

あと三村を初回から攻略しないといけないのでは?
履正社には右の石井もいる。ボイランも調子が悪い
かもしれないが怖い存在。三村に6〜7回まで抑え
られると勝機が少なくなる。
だから初回から振って三振でもいいぐらいで相手に
プレッシャーをかけるぐらいでいくべき。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:31:01 ID:8W8D5SNb0
5点は取られそうだからいかに3点を取って
接戦にして、選考に有利な材料を得るしかない。
5点差負けなら絶望だろう。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:54:33 ID:3OS5tLSt0
軟式は滋賀県から2校近畿に出れるそうですね
944名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:51:36 ID:G1Z6sgeC0
偏差値では乾杯
945名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:05:33 ID:3BXrouQbO
>>943
軟式の近畿大会は大阪2校、その他1校で開催府県1校増。
しかし、4校しかない滋賀から2校出場って…。
946名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:08:43 ID:4hP1GDGu0
1回戦の北大津 河合はデーターだけ見ると調子悪かったという判断をしていたけど
西城陽の監督は結構褒めてたな 彼のスライダーはそんなにいいのかな
それと打線がいいという事だけど、中西、上田のいた時と比べても遜色ないので
しょうか?あの時は宮崎監督が北大津史上最強打線といってたけど....
947名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:26:17 ID:PKkfHIuX0
打線に関しては上だと思う

しかし崩れやすさはあの頃から変わっとらんな。。
崩れても試合中に復調できるたくましさは生まれつつあるような気もするが・・?
948名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:34:49 ID:uEpuGc9C0
やっぱり他府県のようにシード制を検討したほうが
いいんじゃないかな。八南、綾羽は頑張ったが、他の実力校が
出たら勝ててたんじゃないかと後悔するね。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:56:21 ID:4hP1GDGu0
他の実力校というのは? 近江、八幡商業ですか? 八日市南、綾羽が負けたのは
確かに悔しいけど、近江、八幡商業なら絶対に八日市南、綾羽に勝ってただろうか?
そんなことも思ったりする
950名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 04:11:49 ID:h8d78TtzO
↑頭悪そうですね(*^^*)
951名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:28:02 ID:gONlemJh0
近江・八商がでて姫路に勝てると思ってる奴いんのか
952名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:55:29 ID:fNIS310S0
近江は小熊の完全復帰と打撃パワーアップがないかぎり、どうにもならんかもなぁ〜
953名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:43:12 ID:k8Pu8VHOO
近江が出ても郡山には勝てたかもしれんが姫路には負けるだろうな
954名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:57:59 ID:lfwrWog10
次28日かよーまだまだだなぁ。
また北大津の風俗嬢もどきが甲子園行くのかな。
恥ずかしいなぁ。まー綾羽の方がやばかったかな。
とにかく履正社を倒してくれ
955名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:59:51 ID:ICj7YoY5O
>952
そうだね
あの監督では、四球で出た走者を確実に送って、一本のヒットで返すというような緻密な野球は不可能だし。
956名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:03:47 ID:FY361PGJ0
オウミは送りバント多いだろw
957名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:40:51 ID:ICj7YoY5O
主力打者はバンドしない。イナやカワムラあたりは練習すらしてなさそう。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:55:23 ID:FY361PGJ0
今年の1年生大会はどこが優勝したんだ?
959名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:38:41 ID:aoqSmG+p0
960名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:33:17 ID:oMONEeXoO
>>959
時代は北大津やなぁ…
961名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:35:18 ID:lfwrWog10
近江の時代は終わりそう?
962名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:33:44 ID:oMONEeXoO
>>961
なんとも言えんな…


近畿スレ、28日の北大津vs履正社の事で大分白熱してた(笑)
963ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/24(水) 00:31:38 ID:w0iGR94H0
>>733
遅くなって申し訳ない。
彦根東絡みの試合と、決勝は各打者ごとの経過をつけてるけど
八幡商−滋賀学戦などそれ以外の試合はスタメン・選手交代・得点シーン
これだけしかつけてないんで…

>>746>>747
右打者の外角、打者から遠ざかりながら低目を切り裂いて空振りを奪う球?
>>747氏の指摘どおりで曲がり落ちるスライダーのような気が
真っ直ぐはとらえた綾羽打線もこの球には空振り連発だった

>>763
で自滅だけは避けてほしい…って書いたのになぁ。特に綾羽…
まぁ危うく自滅しそうになりながらも力でねじ伏せた北大津はさすがだが

>>797
>>659でコトスタと大して変わらないって書いたのがわかってもらえたかと
あんなボロ臭いところが主会場って…去年の紀三井寺もあれだったみたいだが
皇子山・彦根・湖東・今津4つとも橿原より綺麗でしょ
964ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/24(水) 00:47:01 ID:w0iGR94H0
>>833
球運氏はモルツ氏をご存知?
昨年の秋季県・近畿大会の頃に滋賀県スレで(時折京都・近畿でも)活躍
滋賀と京都の中学野球事情に非常に精通した人物で、彼も学生のようだった
もしや同一人物?

>>841>>842>>846>>855
妥当な選出、っていうか殆どくじ運だけで甲子園に出て大恥を晒したのが
このときの三木だった(県では殆ど公立ばかりのブロックで決勝に
決勝で報徳にジャン負けも2位で近畿→初戦の相手が大阪3位の初芝
なおかつ準決勝の相手が4強で唯一守備型チームで現中日の吉見擁する金光
金光がそんなに点を取れなかったのに助けられセンバツ)
いざセンバツではいきなり5連続四球だったか、北海道の鵡川に惨敗
未だに再弱校スレに名を留めてる
(彦根東も初戦日高中津とラッキークジで3-2で勝ったんだけどね…
松江北も中国で初戦勝利してたので21C枠は松江北に)

>>889
たまに反論してやるんだが、都合が悪くなるとスルーだからな
まぁそういう奴なんだけどね
965名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:59:22 ID:Dgx4fpr/O
>>963
郡山戦の綾羽の守備はホンマ酷かった
内野手は打球が飛んできたら腰が引けてる感じだったし・・・
966名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 03:23:03 ID:7yAGzrIx0
お、ミカエル氏がカキコしてる。久しぶり??だな。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:29:38 ID:YQ0ly+kX0
インチキ評論家のミカエル釣られて登場かい。w
こいつ名無しで再弱校スレにカキコしてそうだな。もしかしてスレ立て人?
特に膳所や比叡山についての論評が怪しいな。w
968名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 06:52:04 ID:FG4CUOWnO
歴代最弱スレの滋賀ネタの大半は俺。
コテハン名乗らないけどミカエルじゃないのは確か。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 09:20:15 ID:8Hl0/G4hO
歴代最弱のスレは滋賀スレだな
970一橋大学卒のエリート:2007/10/24(水) 09:51:42 ID:pVuwNjzD0
H・I・K・O・N・E
彦根東のユニフォーム超カッコイイ!
971名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:58:57 ID:7yAGzrIx0
彦根東のユニ見てカッコイイと思ったことがないw
俺は八商、石部のユニが好きだw
972名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:35:46 ID:FG4CUOWnO
カッコイイ、ダサいはともかく、
日野や愛知みたいにしょっちゅう
ユニフォームのデザインを変えるのは嫌だ。
973さすらいの賭博師:2007/10/24(水) 14:37:47 ID:sbSrg0Mz0
>>970
おまえ、福井の鯖江でも同じこと書いてたな
実際、かっこいいと思ってないだろ?
974名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:13:03 ID:LIvmDHj40
北大津は準々決勝で大敗するとおそらくセンバツは厳しいよ。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:17:21 ID:Dgx4fpr/O
>>974
公立勢は郡山も残ってるしな
京滋の兼ね合いからして平安が残ってるのもマイナスかも
976名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:23:08 ID:b994l4El0
>>>889
>たまに反論してやるんだが、都合が悪くなるとスルーだからな
>まぁそういう奴なんだけどね


そういうの「釣られる」っていうんだよ
977名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:53:10 ID:8Hl0/G4hO
滋賀は比叡山がカッコイイw近江のブルーはありえねーくらいダサいがw
978名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:35:40 ID:7yAGzrIx0
滋賀にも絶対的な盟主が欲しいのぉ。比叡山は衰退しちゃったし近江も微妙やなぁ。
2003年だけは全国クラスのええチームやったけどな。北大津や八商は公立やし出来ることに限界があるからのぉ。
979一橋大学卒のエリート:2007/10/24(水) 22:19:02 ID:pVuwNjzD0
近江の94年夏の県大会までのユニフォームも好きだなぁ!
980名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:56:14 ID:8Hl0/G4hO
一橋とかどんだけ頭いいねん。北大津のユニフォームもいかついなw
981名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:02:37 ID:E4Vo9ZMm0
びわ湖毎日マラソン
982名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:36:30 ID:YQ0ly+kX0
>>968
嘘つくなカスw 3分の1は俺だぜ。
983名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:26:33 ID:chR2ZHvS0
>>982がスレを止めてしまった・・
984名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:18:11 ID:Q3BT0iB1O
お願いだから北大津の金田を愛知に返してくれ 今週から東海大会始まることだし アイツがまさか弱小の滋賀に行くとは思ってなかったよ
985名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:37:33 ID:5uPFEUqGO
金田は全国一レベルの低い近畿だから通用してるだけで、全国一レベルの高い東海に行けば通用しない。
近畿に来たのは正解
986名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:45:29 ID:Q3BT0iB1O
全国一レベルの高い東海で実力のある捕手を教えてくれ
987ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/10/25(木) 23:59:08 ID:3VpJJvRX0
>>982が約三分の一の書き込みで、あとの大半は>>968が書いてる
これでいいぢゃねえか
ちなみに俺は見てるけど書いてないよ。書いてたらコテで書き込むから

それはさておき、土曜は東海大仰星を応援しよう
智弁和歌山に昨年のリベンジを!
(仰星が勝ったら和歌山ゼロ確実、第2試合のPL−天理の勝利県が
3校全て勝ち上がりでどれかはあぼーん、従って北大津選出の可能性が
高くなる)
仰星つぶれたら天理応援しよう。そしたら奈良3つで1つは自動あぼーん
やっぱり北大津選出の可能性高くなる
988名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:08:52 ID:n2QZ2ceE0
>>986
石岡
989名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:13:35 ID:S0COYwdOO
金田は強肩だけど送球が全然安定してないぞ
てか北大津はこんなキャッチャーが多いような・・・
中西や土井もそうだった
990名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:37:04 ID:umiu6TE50
元々は近江を応援してたけど、今となりゃ、とにかく北大津勝ってくれ
991名無しさん@実況は実況板で
>>986
岐阜中京の上村