シニアボーイズ中学生・高校生の進路★関東東京編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
期待の中学生、高校野球から巣立つ選手達の進路
2名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:43:05 ID:R6UJFSqjO
大野孝博は多分霞ヶ浦と思うけど、詳しい人頼む。
3名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:46:26 ID:AZcYJ9NDO
岡部(武蔵府中)
石川(八王子)
吉沢(越谷)

上記の逸材は日大三に進学予定。
4名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:02:28 ID:VMrFvzYj0
関東では桐光が人気らしいね
5名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:09:34 ID:l/LDxfjdO
武蔵府中の岡部は帝京説が有力では?
6名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:11:11 ID:iCK5L0iE0
酒井薫子は?
7名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:23:49 ID:Dqt2w9YO0
>>5
帝京と武蔵府中はパイプがない上、日大三と武蔵府中には強固なパイプがある。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:07:01 ID:2JBo2ytOO
拓大紅陵
9課長 ◆/KxMSAnWrk :2007/09/05(水) 17:16:37 ID:FTxJx/r50
横浜人気に死角なし
10名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:17:53 ID:kV98q1dO0
11名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:22:25 ID:Hs9VwOTXO
個人情報 しね
12名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:07:30 ID:l/LDxfjdO
>>7
今までは進路指導してたけど、今年から選手が自由に選ぶようになったらしい
13名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:36:28 ID:wEUJbFiCO
こんなところに名前が載ってしまうことが、その少年の、幸福や不幸の始まりなんだな。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:29:07 ID:l/LDxfjdO
有力選手の名前はすでに新聞や雑誌で紹介されてるわけだからねぇ…
報知高校野球9月号にも100人くらいの名前とポジション、身長体重などが掲載されてるわけだし
15名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:47:43 ID:dQ2beKyd0
放置はいい加減すぎ
有力選手に関しては今は亡き誤植のホームラン王以下
16名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 02:59:42 ID:3A7cQn700
>>3 ヲタの夢をぶち壊して悪いが、3人中少なくとも2人は違う
17名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:57:22 ID:C4LuaqZBO
石川は桐光じゃないの?
18名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:08:35 ID:SOoliiyaO
神奈川は来年東海、横浜商大、慶応に良い選手が集まりますね。
クジ運だけで勝ち続けている嫌われ者・桐光には小物ばかりで
大物は誰1人行かないみたい。中学生からホント人気ないです、桐光は。

クジ運だけで3回も優勝したら、そりゃ卑怯者と言われて当然だし嫌われるのも納得できるけどね。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:42:07 ID:dhLw3B+D0
帝京
桐光
浦学

関東では、この三校が補強勝ち組。
オレが知っているのはシニア組だけだが…


>>15
俺も報知には呆れている派だw
20名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:10:14 ID:4X5uHUJAo
補強は勝ち組でも、その3校はネタ校だなw
帝京の実力はまぁ認めなくもないが、近年はネタ校に成り下がった。
2119:2007/09/06(木) 14:14:26 ID:dhLw3B+D0
>>20
あぁ
それは否定出来ないけどね。

でも中学球児から見たらこの三校に行けば
それぞれ激戦区なのに二年に一回は夏の甲子園に行けるというのが
大いなる魅力なんだよね。

そういや、この三校は仲が良く毎年何試合も練習試合してるな。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:54:02 ID:OnfnNxTP0
日大三の人気はどうですか?
23名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:26:03 ID:uGNx/khyO
石川は早実
24名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:41:04 ID:7kFaMtiIO
神奈川は緑東と青葉のシニアに好投手が複数。湘南と瀬谷のボーイズに好投手が複数。いずれも桐光にあつまると思う。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:45:35 ID:bZ5W0dBW0
>>24
マジですか?桐光凄いな。
AMHシニアはE君?それともI君?
それとYAシニアは左腕のK君?
あとYSボーイズは日本代表のM君?
さらにSクラブは長身右腕のM君?
この中から三人くらい来るんですか?
26名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:51:29 ID:7kFaMtiIO
YAのK。MHのEとI。YSのMとI。SCのM。
2725:2007/09/07(金) 00:07:49 ID:1B+f7Atc0
>>26さん
即レスありがとうございます。
YAのK君とMHのE君は野手としてもいけますね。
SCのM君は角度があり将来性もある。
YSのM君は実践派。
しかしYSのI君は知りませんでした。

これだけ高い素質の投手が全員来るんでしょうか?
桐光は今年、甲子園に出たのがかなり大きくプラスしてますね。
激戦神奈川で夏の甲子園6年で3回出場は地元の子から見たら
かなり魅力的。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:23:17 ID:S6NahsuFO
>>25>>27
あなたのように素直で純粋な人は、2ちゃんに来ちゃだめだって!!
2927:2007/09/07(金) 00:24:20 ID:1B+f7Atc0
>>28
え?ガセなんですか?
騙されました自分…鬱だ
30名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:35:29 ID:fvBJJq9U0
そんなに桐光に集まり、甲子園で優勝しなかったら、許されないでしょ。
この中で半分来ればいいよ。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:45:13 ID:S6NahsuFO
>>29
あなたは、何も悪くないよ!元気だしな!
ただ…いろんな人いるからさぁ〜
それに、ここ2ちゃんだしね…
3229:2007/09/07(金) 00:47:47 ID:1B+f7Atc0
>>31さん
ありがとうございます。
しかし、上に上がった投手の中から何人かは
桐光に入りそうですね。
半分までは、いかないにしても…
33桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/07(金) 01:46:54 ID:47oWrRn0O
かわいい>>25の為にマジレスしてやる

MHのEもIも来ない
Iは神奈川の別校
YAのKはここだというのは聞いたことあるが、はっきり言って俺様は信じていない
ウチかもしれんw
SCのMは県外流出

ウチの補強が関係者にすごいと言われているのは野手陣
特に内野手
既に大物が4人いる
3425:2007/09/07(金) 01:57:26 ID:1B+f7Atc0
>>33
最強さん、ありがとうございます。
内野手が凄いんですか。
でも、投手も気になりますね。
YAシニアのK君にYSボーイズのM君は来て欲しいなぁ。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:03:53 ID:6h9E3M8S0
てことはMHのEは桐蔭かな?MHからは桐蔭進学が多いと聞いたが。
一部でE君は九州という話もあるがガセだと思う、詳しい人いる?
桐光は弟君が入るからな、彼は凄いよ。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:15:13 ID:xnem7IyGO
桐光には神奈川のというよりも関東のシニアを代表するショートが入る。
オレとしては、この子が将来性も含めシニアbPショートだと思う。
日本代表とか雑誌とかに取り上げられてないけどスケールが大きく素晴らしいセンスの持ち主だ。ボーイズbPショートと言われ新聞とか雑誌とかテレビとかに露出が多い子よりも将来性は上と中学硬式野球係者筋の間では言われているくらい評価は高い。
無名の大物だな。
37桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/07(金) 02:47:20 ID:47oWrRn0O
MHのEはぶっちゃけよく分からんな
結構な数の県内校練習試合を見に行ってるみたいだが
個人的にはこの選手は打者の方が間違いなく大成する

そもそもMHは毎年、情報が先走り過ぎるからどれもこれも怪しい
それだけ、毎年各選抜に選出され顔と名前が関係者や知人に売れる選手が多いということだ
Aの東京行きなんて?だ

>>36 Eのショートのことだな
38名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:36:44 ID:XBQbP0g10
高校野球板じゃなくて、野球総合板でやれ!
39名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:01:35 ID:slJUs/Kl0
間違いだらけの情報戦楽しんで〜
40天理:2007/09/08(土) 21:47:27 ID:Y64+4enk0
みんな 天理!に来いよ。 天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!
41天理:2007/09/08(土) 21:48:53 ID:Y64+4enk0
天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!  天理!
42名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:53:08 ID:AhtiAQck0
神奈川のシニアの投手のレベルは高そうだね
43名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:20:46 ID:ZdoO1vIfo
>>20
ネタ校かも知れんが、それも甲子園に進む実力があってこそではないか。

普通の弱さならばネタにすらならん。弱すぎの深浦と浦安南は例外だが。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:53:22 ID:XBbJB4HeO
天理はまだしも創価は絶対ダメだよ!
45情報:2007/09/10(月) 17:27:09 ID:eSL4cIoD0
帝京高校情報ありますか?
46名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:30:42 ID:OoVCpPn70
シニア世界大会の結果をご存知の方おられましたら宜しくお願いします。

ついでに新潟シニアの「原大輔」は活躍しましたか???

全日本選抜の背番号「3」の選手ですが・・・
47名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:07:45 ID:f14SDRMb0
神奈川は桐光と東海の二強時代がくるな
48名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:08:52 ID:M2MU2i6o0
倒壊は二強とか言う前に、まずは夏の甲子園に出場しないとね
49名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:13:41 ID:3IwdZumWO
桐光には誰くんの?
50桐光の母:2007/09/11(火) 20:26:14 ID:pXm9QaaPO
YSBはMとIの投手。SCBはO野手。MHSはE投手。OSBはS野手。
51投稿学園:2007/09/11(火) 20:39:46 ID:4tkocW3I0
>>46神宮の広島チームとの開幕試合見に行ったけどスゴイ選手とは知ら
  なかった。
  でも、見終わった後にいい選手だなと思った。中田君の真似をしてた。
  横浜って話もうっすら聞いたが?
52名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 20:47:26 ID:uPPqzJDE0
だからそのメンバーが全員同じ学校に集まるなんてことないって。
その中から3人くれば充分すごいだろ。
53桐光の母:2007/09/11(火) 20:49:37 ID:pXm9QaaPO
クルからヤバイのだ。どんだけイケメンは人気があるんだ。
54桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/11(火) 22:10:05 ID:gAw0QQCTO
一つ教えてやろう

関東では強豪シニアとして名を馳せているが、ウチにとっては珍しいパイプから一人来る
俺様の好きなタイプの選手だ
55名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:45:01 ID:KtoiwYxy0
>54
それって八王子ですか?
56名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:47:04 ID:OiIk4xnO0
>>47
すでに来ているぞ

今夏の決勝に残ったのが、この2つ
来季、そして今後はそうなるだろう

中学生は西の方が凄い素材がいるな
57名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:12:34 ID:MVxxxQ7C0
関西は野球熱がすごいからね、シニア・ボーイズともに盛んだし。
ただ神奈川県の野球熱もたいしたものだと思うけどね、毎年良い人材いるよ。

桐光の時代はしばらく続くだろうが東海は疑問だな、あそこは何かが足りない。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:15:31 ID:OiIk4xnO0
良いプロ輩出選手とかみても西の選手が圧倒的に多いしな。

特に今の中3は、KとかTとかHとかFとかスゲエのがゴロゴロいるとのこと。
少年野球のブログの動画でみたが、中学生とは思えない凄いのがいた!
59名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:23:29 ID:kJodmOPk0
>>55
八王子なら桐光中の子がいるよ
60名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:51:01 ID:/CK5AIl2O
八王子から来るのはその子だけ?
61名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:10:39 ID:Ge+LxvDQ0
日大三はどうなの?
62名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:04:50 ID:O+TdY0W40
関東の目玉選手って誰よ?
63桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/13(木) 17:35:45 ID:ffGP6jqaO
普通に岡部と榎本
64名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:59:53 ID:gN52Q2120
一応、神奈川県で中学野球関係の仕事してます
様々な伝で聞いた話のまとめ
ただ、まだ流動的な選手もいるみたいなので完全には合ってないはず
変更もあるかも

I/AMS⇒横浜隼人
T/AMS⇒桐蔭学園
E/AMS⇒桐光学園
A/AMS⇒日大三
O/MFS⇒帝京
K/MFS⇒横浜
S/YAS⇒横浜商大
M/SCB⇒東海大甲府
I/SCB⇒東海大相模
O/SCB⇒桐光学園
S/SCB⇒日大藤沢
T/TS⇒千葉経済
I/TS⇒拓大紅陵
N/SS⇒慶應高
A/NS⇒浦和学院
S/JB⇒日大三
T/ES⇒桐光学園
M/OS⇒浦和学院
M/OAS⇒県立?横浜商大? 微妙
I/HS⇒桐光学園?日大三?微妙
S/HS⇒桐蔭学園
S/AGB⇒東海大菅生
K/HNS⇒帝京

桐光学園さん、日大三さん、浦和学院さんあたりは素晴らしい補強です
65名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:34:10 ID:j5yWHExk0
上記が本当なら、甲子園で桐光対日大三の決勝が見たい。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 02:31:28 ID:rmswJULbO
Y/MFS⇒国学院久我山
N/MFS⇒仙台育英
O/MFS⇒国士舘
67名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 02:36:12 ID:6RPmoNNU0
近年S級選手(中山・田中裕)を頂いていた武○府中の○部や、OBで小倉監督
と親密な関係の和田氏が監督の八○子の○川を獲得出来なかったのは痛いな…
68名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 03:40:38 ID:CiqnqLGY0
AMSのEとTは揃って桐蔭だと聞いていたが、もしEが桐光だとするとマジでヤバイ補強だな。
桐蔭、相模は県外からも補強してるだろうがこの2校が何とかしないと神奈川が桐光の1強に
なってしまいそう。横浜はちと元気ないし・・慶応は噂あんまり聞かないけど補強上手くいったのかな?
69京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2007/09/14(金) 08:12:58 ID:xlCwj+VHO

YASのSは県外と聞いたが商大だったのか?
MFSのOは通常なら三高か紅陵に送りそうな感じだが、
帝京とは珍しいな。
70帝京オタのタマゴ:2007/09/14(金) 08:53:47 ID:n5923XJx0
なんか、>>12が本当なのかな?
71名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:32:42 ID:Iqi4P4h2O
武蔵府中で上松とか田中と一緒だった山崎はどこ行ったの?
72名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:45:29 ID:kNAexQcH0
>>68
いきなり神奈川一強とまではいかないが
凄い補強である事に違いないな桐光。

俺が見た今の中三の関東のシニア選手では
関東一のスピードを持った左打者→HシニアのI君
関東一の巧打を誇る左打者→EシニアのT君
関東一のパワーを持った左打者AMHシニアのE君
これが全て桐光に行くとなると、末恐ろしい。
やはり夏に甲子園に出たのが大きいんだろうな。
しかも激戦神奈川で3年で2回だからな。

対抗するとしたら桐蔭じゃないの!?
本来、AMHシニアとのパイプも太いし
県外にも強い。
相模は今年の夏の決勝でちょっとヒールに
なり過ぎた…
73名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:47:45 ID:Pr0pB7ot0
お前らシニアに偉く詳しいな
すげーわ
74桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 10:03:46 ID:t11K1x1TO
なんでショートばっか来るんだ?

Tなんか内野ならどこでもいけそうだけど
75名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:23:53 ID:kNAexQcH0
>>74
Tはサードかショートタイプ
Iはセカンドかショートタイプ
だと思うけどね。
Eはレフトかファーストか…センターが出来るようになれば
楽しみが広がるな。
しかし、彼等全員が桐光に来るのか?
ちょっと豪華過ぎるぜマジでw
76名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:40:48 ID:JVbR4nFV0
中学の実績持ちが高校でポシャるのをお前ら散々見てきてるはずなのに
毎年同じ時期に同じように騒ぐんだな
77桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 10:53:05 ID:t11K1x1TO
>>75 ぶっちゃけEは来ないでしょw
てか、ここのシニアの進路情報は毎年怪しい
県外じゃないの?

IとTは大丈夫だろうけど、ここにボーイズ選抜戦の唯一のヒッターOが被ってしまうのが何ともな

あーちなみに>>54のシニアは八王子じゃないよ
近いとこにあるけどね
7875:2007/09/14(金) 11:14:23 ID:kNAexQcH0
>>77
最強さん、レスありがとう。
Eは、さすがにないですかw

それと質問なんですが
>>54のシニアは八王子じゃないんですか?
そのシニアのイニシャルだけでも教えてください。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:23:11 ID:3Fnlx7oXO
●●●このスレは桐光最強の自演スレ確定●●●
「あの大物も桐光に来るのか!桐光豪華すぎ。神奈川では一番の補強」
などといって桐光は凄いと洗脳する手口を使う。

●●●この男のしてる事はヤフーのACのパクリであるwww●●●
80桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 11:27:22 ID:t11K1x1TO
>>78 八王子と同じ西東京支部の多摩南ブロック
んで、八王子・武蔵府中・国立・三鷹以外
だいたい分かるっしょw

>>79 なんだ?お前もワイワイ仲間に入りたいのか?w
商大の話題は聞かないんでね、すまんね
81名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:28:04 ID:3Fnlx7oXO
●●●このスレは桐光最強の自演スレ確定●●●
「あの大物も桐光に来るのか!桐光豪華すぎ。神奈川では一番の補強」
などといって桐光は凄いと洗脳する手口を使う。

●●●この男のしてる事はヤフーのACのパクリであるwww●●●
82名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:40:55 ID:X9I93oPOO
今年の桐光人気がスゴいのは事実。 
最強さんが煽っているわけではないと感じます。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:43:03 ID:GvVii0/V0
早実の名前は出てこないな
84名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:54:13 ID:X9I93oPOO
85名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:56:21 ID:X9I93oPOO
勇み足レススマソ。 
今年の補強の勝ち組は桐光、三高、相模、桐蔭。 
県内他校は壊滅的。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:09:20 ID:3Fnlx7oXO
●●●このスレは桐光最強の自演スレ確定●●●
「あの大物も桐光に来るのか!桐光豪華すぎ。神奈川では一番の補強」
などといって桐光は凄いと洗脳する手口を使う。

●●●この男のしてる事はヤフーのACのパクリであるwww●●●
87名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:26:49 ID:rlO3SL+Y0
神奈川は桐光、相模の2強時代が来るな
88名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:34:42 ID:6RPmoNNU0
八○子の○川が桐光ではないなら、やはり日大三になるのか。
○部が取れなかったのは痛いが、○川が入るのと入らないのとでは大違いだからな。

それと早実や慶応なんかは例年通り遠方からS級選手獲得するんじゃないか?
89桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 13:42:20 ID:VTvTMsuf0
>>88 いや、ウチだと思うんだけどw
90名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:48:36 ID:6RPmoNNU0
八○子の好ショートは伝統的に日大三が頂いていた(05千田、08竹内等)んだが、
○川は来ないのか…
まあ青○緑○の○木に期待するかな…
91桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 13:52:22 ID:VTvTMsuf0
そもそも日大三とは学校が近すぎるから、地元シニアが被るんだよな
練習試合すりゃ中学OB戦みたいになってるしw
桐蔭・相模も含めて、有力選手がこの中の一校に集中することはまずない
92桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 13:56:30 ID:VTvTMsuf0
AGBのKの進路を知ってる奴いないの?
例の息子ね
当初は桐光とか桐蔭とか名前が挙がっていたが…

さすがにショートはもういらねぇだろw
とりわけウチとはパイプもないし
9378:2007/09/14(金) 13:58:44 ID:kNAexQcH0
最強さ〜ん。
>>54のシニアのイニシャルだけでも教えてよ!
選手のイニシャルじゃなくチームのイニシャルでいいので。
お願いします。
9493:2007/09/14(金) 14:01:43 ID:kNAexQcH0
最強さん
>>80で既に私にレスしてくれていたんですね。
あとは自力で調べます。
ありがとやんした!
95名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:05:06 ID:6RPmoNNU0
八王子・相模原WE・青葉緑東あたりか。
最も近いところにある町田シニアの選手は中々入部して来ないんだがなw
記憶しているところだと、03世代の主将・松永(現立正大)とその弟(06)が
町田シニア出身で、03の松永とバッテリー組んでいたエースは桐光だったな。

まぁたまに出るS級をピンポイントで持って行ってしまった飼い殺し高校もあるがな。
田山もはるばる能見台まで行かなくても良かったのにな。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:06:33 ID:KyP0Z/3WO
八王子の石川は桐光

中本牧の荒木と
小田原の丸山は横浜

緑東の青木は日大三

緑東の榎本は九国

これはガチだよ
97名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:07:55 ID:7zpW+xOR0
私学特待生って学費部費寮費道具代免除+栄養費支給
こんなところですか?
98名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:09:28 ID:KyP0Z/3WO
武蔵府中の岡部は帝京
来年になりゃあ分かる
慶應も凄いから
札幌の今崎と和歌山の藤本の全日本コンビは慶應らしいぞ
99名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:14:56 ID:6RPmoNNU0
○田ジュニアはやはりジュニアご用達の桐蔭学園なんじゃないの?
100名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:17:40 ID:fd+cfKyl0
慶應は推薦始めてから毎年良い選手が進学ているけど
練習時間が他校に比べて少ないからか生かしきれてないきがするな。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:24:25 ID:X9I93oPOO
最強さんYSBのMとIの好投手も投稿ですよね。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:26:02 ID:NbNwEonXO
日大三にはもう一人関東屈指のショートがいくよ
103名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:27:42 ID:rlO3SL+Y0
たくさん選手を取る高校じゃなく
少数精鋭でやる高校に行った方がいいよねぶっちゃけ
104桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 14:33:10 ID:VTvTMsuf0
慶應には佐倉からまた行くな
てか>>64でネタバレしている
誰だか知らんが>>64はかなり詳しい奴だな
そんなに相違もないはず

榎本⇒若生ラインは話ができすぎ
ネタ臭がぷんぷんする

>>101 誰が来るかは定かじゃないけど、今年に入ってSBにS部長が訪問したってのは聞いたことあるけど
Mの選抜戦は正に快投だったな
先日、先発した安藤もこの大会でブレイクしたが
105名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:34:10 ID:6RPmoNNU0
帝京・日大三・桐光あたりは部員少ないほうだろ。
106桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 14:37:31 ID:VTvTMsuf0
小田原足柄の丸山は横浜じゃねぇだろ
もっと無名の学校だろ?
107名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:38:08 ID:EVsBeo4FO
質問で悪いが緑東の青木と榎本ってポジションどこ?
前に見掛けたんだけどそんないい選手だったのか?
108名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:39:48 ID:KyP0Z/3WO
>>104
そう思うだろうが榎本はガチらしいぞ
桐光、浦学、慶應、東海大相模は地元以外からも素晴らしい補強をしている
特に浦学、慶應、東海は近畿の好選手を連れて行くからな
109名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:40:24 ID:KyP0Z/3WO
>>106
横浜と聞いた
110ぁゅ:2007/09/14(金) 14:43:59 ID:UuX68qj30
青葉緑東は横浜隼人にこれから流れるよ。隼人OBがコーチになったし
あそこの会長は隼人・水谷をえらく気に入ってるからね
111桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 14:49:01 ID:VTvTMsuf0
>>107
青木>ショートでチーム打順3番(日本選手権優秀選手)
榎本>ピッチャー兼レフトでチーム打順4番、IBAFでは5番(日本選手権MVP)

>>109 なんでこんなとこ行くんだ?ってな感じのとこ聞いたw
北相の私立高校

>>110 詳しくは知らんが今年は市川が行くんじゃね?
112名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:52:41 ID:T7uGW7MQO
光明相模原。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:53:55 ID:KyP0Z/3WO
>>111
ヨタの強奪なんてしょっちゅうだぞ
それにしてもヨタは例年に比べ凶作だわな

ヨタ、東海、桐光、慶應の4強になりそうな予感
悪いが桐蔭はない
114桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 14:55:34 ID:VTvTMsuf0
あーすまん ×市川⇒○市澤ね

緑東でお勧めはライトで1番のT
体は170にも満たない、ちっさな打者なんだがトップバッターに必要なスピードや対応力全てに秀でている
全日本選手権でも確か、打撃賞かなんかを取っていた
115名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:59:52 ID:h3ONZXAsO
浦和学院に行く奴教えて下さい 加須の左腕の橋本は素晴らしいですよ。何処に行くのかな?近畿のって何処の誰?
116名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:02:34 ID:KyP0Z/3WO
最強さんなら分かるんちゃう?
近畿からデッカい大物釣り上げたなモリシ
117桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 15:11:18 ID:VTvTMsuf0
え?誰?勧野?www
京都東のUあたりか?

埼玉方面はあまり知らんのだが、大宮シニアのエースはいいPだと思った
浦学とはパイプないのかい?
118名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:30:11 ID:CiqnqLGY0
○田ジュニアは十中八九桐蔭学園。
慶応は勉強の方もかなり厳しくしっかりやらないといけないからね、
神奈川で勝ち抜くには少し練習時間が厳しいかもしれないね。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:41:56 ID:o20FunF20
早実は?
慶應に比べ、名前出ないな。

昨年も今頃は静かだったけど、
蓋開けたら全日本3人だったね。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:05:30 ID:uKOwXzmV0
横浜は例年に比べると落ちたのは否めないけど、それでもアレだからね・・



いわゆる即戦力はあの子ぐらいかな
シニアの左が化ければ面白いね
121桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/14(金) 16:09:24 ID:t11K1x1TO
>>119 SVから野手が入るでしょ
個人的には目立って良い選手とは思わんが

後はMMSや地元軟式からだと思うけど
122名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:28:17 ID:KyP0Z/3WO
勧野はPLや
勧野と同じチームの・・・が浦学やろ?w
123名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:41:26 ID:xFqLxbpyO
全日本の打線で一番活躍したのは榎本だが全日本で一番抑えてた越谷のPは?
124名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:21:47 ID:rmswJULbO
江戸川辺りのシニア、ボーイズ情報ない?
125名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:44:46 ID:CiqnqLGY0
京都東のUは神奈川に行くという噂を聞いたことあるが、やはり東海大相模なのかな?
横浜や桐蔭ってことはないと思うが。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:10:53 ID:U3ra3ZVW0
松井秀喜の再来と云われている「新潟シニアの原大輔」(昨年の全日本シニア準Vの4番)
は埼玉栄らしい
127名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:58:45 ID:v7q/Z3JM0
★IBAF主催 第13回世界少年野球(AA)選手権大会
(リトルシニア日本選抜=8月14日〜29日=ベネズエラ)

▽監督・村上林吉(中本牧監督)
 コーチ・小泉隆幸(武蔵府中監督)小畑高凖(和歌山監督)

▽選手・今崎淳次郎(札幌新琴似)鈴木太樹(山形)原大輔(新潟)
 鈴木健介(越谷)岡部通織(武蔵府中)荒木翔平(中本牧)
 丸山秀太(小田原足柄)榎本葵、青木将嵩(以上青葉緑東)
 平雄介(千葉市)石川賢太郎(八王子)中川諒(佐倉)
 藤岡遼(名古屋東)内野聡(京都東)藤本知輝(和歌山)
 藤本侑也(粉河)勧野甲輝(富田林)甲斐雅人(大分西南)
128_:2007/09/14(金) 21:04:24 ID:ehNPzYPH0
>>123
早実
129名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:40:43 ID:GZsF9DH30
榎本は、桐光と九国どっちなんだ?
130名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:44:30 ID:wjAI6JMS0
>>129
桐蔭は、ないのかな?
131名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:47:01 ID:9P/ZWXsX0
江戸川らへんは千葉県に流れるよ 
132名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:47:27 ID:XJOe3KXj0
越谷の鈴木は早実だよ!
他に早実には誰が行くのかな?
133名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:49:41 ID:aNsClRwx0
栃木・那須野ヶ原ボーイズの原は常総学園らしい
134名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:56:47 ID:NbNwEonXO
八王子の石川も早実なんだが・・
135名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:57:40 ID:zWaiZWtC0
横浜青葉のエース、叶君は横浜商大高に進学はホント?
136名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:03:23 ID:aGzszQ3cO
横浜は例年にない不作だな
137名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:03:31 ID:rmswJULbO
早実て入試じゃないの?
やっぱり他と同じやり方で選手獲得してるんだな
138名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:03:43 ID:CiqnqLGY0
>>130
十分あり得ると思うよ、実際そういう話もあるからね。

越谷の鈴木は確か兄が慶応高校じゃなかったかな?兄弟で早慶とは皮肉な感じだな。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:04:59 ID:ULHCKv9t0
>>126
ブ〜!
新潟明訓だよ〜
140名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:11:10 ID:9P/ZWXsX0
創価は?兵庫県人が何人かいたけど
141名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:16:10 ID:xFqLxbpyO
鈴木は9教科43点か・・・(某所より)
慶應の推薦でも楽勝の成績だな
142大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/09/15(土) 00:15:08 ID:XYYTm3zhO
>>96荒木はマジか?

まぁ、2年後の横浜高校は荒木に託されたな。
後は渡辺の調教次第


2年後に今の田山様と同じで、ただの速球王で終わるかどうかって所だな
143名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:22:51 ID:QmgSiSas0
>>142
調教するのは小倉
144名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:37:12 ID:MIREqRMR0
京都東のUは関西では天理進学という情報だが?
145名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:55:56 ID:iPEeBw+e0
荒木は野手だよ・・w
横浜の投手はネットじゃ出たことない子が期待できる
146名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:17:40 ID:zg1u6KIS0
>>145
投手もうやらないの?
147名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:33:30 ID:+6QGnqpT0
横浜はまた静岡からごっそり持っていくんだろ
148桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/15(土) 13:40:31 ID:DUGR3P/aO
荒木は一時期、ピッチャーもしてたけどな

高校では間違いなく野手でいくはず
149神奈川最強 桐光学園♪:2007/09/15(土) 15:37:21 ID:8yoSIwtt0
 もう桐蔭に行く奴なんているのかよ?もの好きだな。今日の試合で、
弱小私立になりさがってしまったな。勉強も駄目、野球も駄目、サッ
カーも駄目!桐蔭凋落は目に見えていると思うけれどね。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:33:11 ID:2MV28fVsO
一時期投手もやってただぁ?
知ったかこいてんじゃねえよカスが
最近大石弟の話題がねえじゃねえか埼京さんよ〜W
151名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:58:15 ID:OU/RSiuC0
横浜に入るメンバーをまとめよう
152名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:35:00 ID:8LXUlHmL0

⊂BO-ZU PHOTO⊃
坊主写真館(坊主)
http://pksp.jp/bo-zu-hige/?&m=80&o=1
全国高校球児(坊主)
http://71.xmbs.jp/kou2dnj/
野球少年(坊主)
http://mega-r.com/u/rank.php?id=sk0709
自衛隊専用掲示板(自衛官)
http://z.z-z.jp/?tokup
153名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:31:54 ID:eh/cERzs0
今日の結果、聞いたら榎本は桐蔭じゃなくて川崎北に行くんじゃないか!?
154名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:22:40 ID:3w+8Jrzt0
桐蔭に行く有力中学生は、甲子園に興味ないんだよ。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:50:22 ID:he2hY5uU0
荒木は裏学だろ!!
156盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2007/09/16(日) 01:00:11 ID:Db1HlCT+0
待遇と金しだいだろ
157名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:14:55 ID:8/U4YEKyO
そもそも榎本が桐蔭はねぇよw
九州か投稿でガチだろ
投稿にいったら、投稿はそれこそ大変なことになるが
158虎羽志 ◆X17ta1FaJY :2007/09/16(日) 01:44:11 ID:FVjydqnr0
>>157
何で榎本の桐蔭がないの?
それを知りたいね。
緑東→桐蔭と言えば近年のパイプの太さは凄い。
緑東→桐光は、あまり聞かない。
居ることは、居るが桐光中からの内進生だろ。
俺は普通に桐蔭と思うがね。
159名無しさん@実況は実況板で :2007/09/16(日) 12:38:39 ID:UGleXUyq0
>>158
緑東→桐蔭ラインは、ある問題以降今後は厳しいらしい。
有力選手は去年までだ。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:12:24 ID:Vo5j6hJQO
桐光が横浜に0ー7のコールド負けだってよ(爆)

今日の試合見てた中学生が「俺、桐光行くのやめた。
こんなクソ弱い学校に入学したら笑われちまうよ」だってよ(爆)

来年以降、有力中学生は桐光には絶対に行かなくなるな。

ザマーみろwww
161名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:13:55 ID:Vo5j6hJQO
桐光が横浜に0ー7のコールド負けだってよ(爆)

今日の試合見てた中学生が「俺、桐光行くのやめた。
こんなクソ弱い学校に入学したら笑われちまうよ」だってよ(爆)

来年以降、有力中学生は桐光には絶対に行かなくなるな。

ザマーみろwww
162名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:42:32 ID:ECF8VHxxO
最近の桐光は掻き集めることに集中しすぎて練習してないんじゃない?w
163名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:28:17 ID:ATRSLhriO
>>161
親が行かせたくない学校ナンバーワンの野球学校にも行かないよ。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:55:49 ID:HaSvyxI1O
>>162
それ、けっこうありうる話かもな…
桐光、甲子園から帰ってきて、新チームになっても
練習試合が、例年に比べてかなり少ないと
桐光のヲタ?の人が、話してるのが、今日聞こえた。
って…スレチ、すまそ。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:55:27 ID:/yXzazlZ0
そういえばこのスレ1番必死なのは投稿ヲタだもんなw
半分くらいが投稿ヲタの書き込みじゃないかw
166名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:02:07 ID:KSx502F/0
桐光は投手陣が整っていないまま秋を迎えたので、
さすがに、横浜相手に気を抜いたプレーをしていたら
こういう結果になる。春以降は気を引き締めてプレーして欲しい。
勝つ執念を忘れないように。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:32:20 ID:Jm0cCE6O0
惨敗した桐蔭のスカウティングが1番凄いですよ。
全国から選手とりまくってるのは有名な話です。
ここであーだこーだ言ってる皆さんのレス見てると笑っちゃいますよw
だって、どうみても見たこと無いだろうなとか、関係者レベルの話じゃないなというのは、すぐにわかっちゃいますからww

でも昨日あんな負け方しちゃうと桐蔭にいく予定だった子達も心変わりしそうですね。

あ、横浜は不作とか言ってる人!
シニアとボーイズからサプライズがあるんで楽しみにしていてください。

桐光にいく子はあってるのもいれば間違ってる子もいますね。
特に最強伝説さんという人のレスは「ああ、この人見てない人だなー」ってのがすぐにわかるんで2ちゃんねる風に言えばワロタw
168名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:54:16 ID:6mgA42NE0
>>167
サプライズのヒントくれ
169名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:05:53 ID:7xTEhzG/0
今日の試合観る限り、
横浜と桐光学園は、野球の質がちょっと違うと思ったな。
桐光学園は、何か楽しく試合やろうって言う感じ。負けててもも悔しく無さそうだった。
横浜は、凄い競走を勝ち抜いて、試合に出てる感じ。一打席、一球も無駄にしない感じだった。
控え選手のアナウンスで、中学時代有名だった選手が、ゴロゴロいた。
結果は横浜がコールドで勝った。
どっちに行くのかは、その子の価値観だろうね。

170名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:30:52 ID:Jm0cCE6O0
>>168
ヒントくれって。。人にものを聞く時は言い方ってものがあるでしょうが。
ま、いいですw ヒントは・・・・県内です。これ以上は言いません。

>>169
なかなか鋭いですね。
ま、プロにいきたい子は横浜さんいく傾向がありますね。
桐光さんからプロが出るのも時間の問題でしょうが、やっぱり実績が違いますしね。
その子の成長するには最適なところに送ってあげるのが中学指導者の役目のひとつですね。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:13:31 ID:IvuwS6xD0
http://a15.chip.jp/185118511851/album/c_index.php?tnum=39
中本牧の荒木
中本牧って所は毎年最低だな
172名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:16:21 ID:Db1HlCT+0
横浜は県外中心の補強だろ 別に神奈川なんかより関西方面のほうが
素材いいの多いしw
173名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:25:59 ID:ATRSLhriO
>>171

見かけの与太っぷりは来春から即戦力の素質たっぷりだな。
納得するわ。
174投稿学園:2007/09/16(日) 20:52:32 ID:Apwn6G6f0
>>159 そうゆう問題以前に榎本本人も桐蔭なんか興味ないと思うが?
175投稿学園:2007/09/16(日) 20:59:18 ID:Apwn6G6f0
>>145近江?
176名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:23:36 ID:bcsbzbI90
>>170
失礼。県内でサプライズってことはMHSとSCB?
177投稿学園:2007/09/16(日) 22:39:20 ID:Apwn6G6f0
>>170岡部、榎本、観のあたりでしょ?
178名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:47:09 ID:FnmsQ3VO0
>>117
大宮シニアとさいたま中央シニアはU学の狩場
179名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:54:10 ID:fh35alnA0
中本牧の荒木みたいなDQN馬鹿は
自ずと進学先が横浜や浦和学院あたりに限定されるな
慶應や日大三、早実みたいな名門で学力審査あるとこには
いくら全日本でも絶対入部させてもらえないない・・・
180名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:24:11 ID:3Ix9isamO
ウラガクがなかなかいい補強できるみたいですが具体的にどの程度内定してるのでしょうか?
181名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:38:51 ID:REfdF5/IO
浦和はそんなにDQNいないんだが。つーかモリシがヨタってる奴嫌いだから実力あっても試合に出してくれない場合がある。川村や今年の中原は反抗するタイプだったから、事実あんま使ってもらえなかったし。携帯からスマソ
182名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:17:43 ID:wHef1RKu0
183名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:42:02 ID:LDyhjpW2O
ポン大三高に進学したやつでオール3以下のやつ知ってるが?
さりげなく早実と同格にしようとしちゃって笑える
184名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:29:47 ID:p9E3o1p60
横浜瀬谷ボーイズで今年、聖光に入ってきた
萩原康平という投手がいるのですが
どんな投手か知りませんか
185名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:33:55 ID:ompIKx8+0
早実に進学したやつでオール3以下のやつ知ってるが?
さりげなく日大三より格上にしようとしちゃって笑える
186名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:03:51 ID:Z9RrIbae0
県内のボーイズじゃしぼられるが、座間Bは松本が来ているからサプライズ
でもないし・・・後は瀬谷B?
187名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:12:09 ID:89di25ERO
去年の桐蔭の加賀美なんて逗子シニアだぞ
188名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:24:41 ID:TY6bePntO
>>180
関東屈指の補強であります
189名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 02:01:47 ID:maw5ZootO
なんで浦学みたいな糞弱いとこに行くのかねw
190名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 02:09:30 ID:6eizxuqI0
甲子園出れるから
191京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2007/09/18(火) 02:29:45 ID:2iltKNV3O

関東東京・過去10年春夏甲子園出場回数

【9回】横浜(神奈川)、浦和学院(埼玉)、常総学院(茨城)
【8回】日大三(西東京)、桐生第一(群馬)

かなりの確率ですね。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 02:46:34 ID:TY6bePntO
>>189
浦和が糞弱かったらほとんどの高校が糞弱いだろが(笑)
193京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2007/09/18(火) 02:58:51 ID:2iltKNV3O

そしてこの常連校は単に甲子園出場をしている訳ではなく、
1校を除いて全て過去10年以内に甲子園制覇を成し遂げている。

【3回】横浜(98春夏・06春)
【2回】常総学院(01春・03夏)
【1回】日大三(01夏)、桐生第一(99夏)
194名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 03:38:19 ID:n9ekDr/zO
外人部隊がいないと勝てない馬鹿浜高校

横浜のエースと甲子園戦績

92 部坂(神奈川)●
93 白坂(神奈川)●
94 矢野(神奈川)◯●●
95 横山(神奈川)
96 松井(東京都)●◯●
97 松坂(東京都)
98 松坂(東京都)◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
99 斉藤(神奈川)●
00 小澤(神奈川)◯◯●
01 畠山(栃木県)◯◯◯●
02 福井(神奈川)
03 成瀬(栃木県)◯◯◯◯●
04 涌井(千葉県)◯◯◯●
05 櫻田(北海道)
06 川角(愛知県)◯◯◯◯◯


3勝6敗 地元神奈川県出身者がエースの時

27勝5敗 県外出身者がエースの時
195名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 03:40:18 ID:n9ekDr/zO
2007/07/17(火) 22:28:46 ID:KF/Lc0Fv0
今年の横浜は甲子園いけるんじゃないの?
佐賀の3年と和歌山の1年と静岡の3年と静岡の2年と東京の1年と愛知の
3年と茨城の3年と千葉の2年と大阪の3年はすごいね。



バカ浜ひどすぎ
しかも負けてるしw

196名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 03:43:53 ID:n9ekDr/zO
2007/07/26(木) 11:33:02 ID:qwgLUITH0
アマチュア野球通信より 
西 勇人(福岡城南)横浜高校進学
福岡城南の4番西勇人選手。全国大会で神宮バックスクリーン横に特大のホームラン。下半身と上体の強さとバランスが抜群で、これまでは中距離ヒッターで打点を稼ぐタイプだったが、ここ一番の晴れ舞台で魅せた一発は高校からの活躍が期待できる。

まさか横浜に入って2年連続でボールボーイになるとは。
酷い話だ
九州にまでスカウトにいき、入部させといて・・・
197名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 03:44:51 ID:n9ekDr/zO
79 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:36:20 ID:GfR9qRGF0
横浜は、北海道から九州まで全国行脚らしいよ
うまいこと神奈川人の数字と誤魔化してるが、
半分前後は県外
しかも一線級で、西日本まで触手を拡大

明徳や山田のほうがまだ直球勝負でかわいいかも

198名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 03:45:43 ID:n9ekDr/zO
636 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:09:49 ID:GfR9qRGF0
横浜は、遠方までスカウトやりすぎだろ。
そんなとこないぞ。
近場、せめて東日本でやれよ

愛知、佐賀、福岡、北海道、和歌山、大阪とホント異常。

大阪桐蔭のほうが昨年のデータでみると、大阪6人、奈良2人、広島1人で
近畿ばかり、西日本でカワイイよ

199名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 03:57:57 ID:n9ekDr/zO
野球留学の元祖・横浜高校

「よう、不良学校の監督じゃねえか」
 監督になったばかりの頃、飲みに行くと酔客によくこんなことを言われた。私には、こ
れが悔しくてたまらなかった。「いつか絶対に甲子園で優勝して見返してやる」といつも
思っていた。
 そのためには、強いチームをつくらなければならない。そして強いチームをつくるため
には、それなりに素質のいい選手が必要である。ところが、すっかり「不良学校」として
悪評判の立っていた本校に、そのような生徒が入学してくるはずもなかった。
 そこで考えたのが、県外から優秀な生徒をスカウトしてくるということだった。かつて、
私の千葉での悪行の数々が神奈川までは伝わっていなかったように、本校の悪評も、さす
がに神奈川を離れてしまえばわからないだろうというわけだ。

  渡辺元智・著『もっと自分を好きになれ』より抜粋

200名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 06:19:22 ID:wXb3aSURO
>>191
浦和学院以外は全て優勝もしてるね。
やっぱ関東の五大名門は横浜、日大三、常総学院、桐生第一の4校+帝京かな。
千葉は逸材が散らばりすぎてるし、東海大相模は夏に弱すぎだし、早実は去年だけだし…
201名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:14:53 ID:Dup0cGZq0
で、八王子のショートIはどこに行くの?
202名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:23:23 ID:WVItPG6qO
春の選抜はあくまでも余興大会
夏の選手権の実績だけが評価に値する
ってところをお忘れなきように願います
203名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:46:03 ID:5YN8xgiP0
横浜青葉の叶君は横浜商大高ですね!期待してます。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:50:44 ID:J9DOeTv20
この時期早慶入学者は未だ決まってないのでは。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:34:16 ID:AwT0Ryss0
榎本の父親は榎本淳?
もしそうだったら知り合いの倅だ。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:45:31 ID:2HO4jOQD0
>>202
テメエが応援している学校が選抜優勝したら
大はしゃぎするくせに。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 03:11:06 ID:a1MXvEUUO
垣ヶ原(帝京)→青山学院
鈴木亮(国士舘)→専修
落司(横浜)→立正
208名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 03:28:53 ID:R+ecyzmYO
田中広輔(東海大相模)→青山学院大
菅野(東海大相模)→東海大
浦川(横浜)→神奈川大
209名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:27:37 ID:JDhNaq0yO
桐蔭学園の土屋さんの監督勇退で緑東の榎本君の進路に影響はあるかな?
210名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:33:38 ID:yeekHuSvO
犯罪者田中は青学に来るな。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:39:31 ID:EcdVBkoB0
>>210
田中は東海大だろ
212名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:01:47 ID:7iqNzmWeO
こんなスレは荒唐無稽だな。
馬鹿げた机上の空論やって、嬉しいやつがいるんだな。
きっと、野球なんかやったことのない、口先だけの、運動神経の鈍いデブだろうな。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:21:29 ID:dGAOCubq0
全米にいった人は?
214名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:23:23 ID:61s4TKUj0
横浜は特待問題の影響で全然県外から情報入らないね
>>169
横浜はスカウトする時レギュラーになれる可能性はないとハッキリ言われるからね

あと横浜って練習や試合であまり声が出さないけど神奈川大会の大歓声と
上を目指してる奴もいるから常にアイコンタクトとサインプレーで練習、試合を行う。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:00:33 ID:k14gQPhV0
ネット裏から見た感想。
横浜のベンチはプロ野球かって言う位静か。
桐光学園は、結構ウルサイと言うか汚い。
相手バッターが打つ瞬間、集中力を乱すように、「オイオイオイ・・・」を
打つ瞬間デッカイ声で言う。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:04:27 ID:74XcspjD0
桐蔭にコールド勝ちした川崎北は、どうだろうな。
軟式中心になるのだろうか!?
いずれにせよ今後、神奈川の公立ではダントツの素材が
集まりそうな予感。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:06:11 ID:ucZPl6L+O
完璧スレチやんwwwwww
218名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:10:22 ID:ucZPl6L+O
すまそ。アンカー忘れ
>>217は、>>215のことですわ
219名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:37:26 ID:RciZCvb3O
>>215
あれ確かに汚いなw
どんな指導してるんだよ桐光
220名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:41:19 ID:ToTxvwa5O
浦学なんて糞弱いじゃねーかw
甲子園初戦敗退レベルの雑魚だ雑魚w
221名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 03:12:05 ID:aFM3gUZG0
県内では普通に強いだろバカ
甲子園出られればそれでいいということがわからんのか低脳
222名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 03:55:21 ID:qBacb/BCO
>>220
関東の強豪高校のどの監督に聞いても強いっていうよ 多分
223名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:40:10 ID:FLEZqxBG0
雑魚浦学
224名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:42:53 ID:JIY0WdcnO
雑魚って言うか、外人部隊のくせに豆粒みたいな弱さだよね。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 11:54:48 ID:GkjSgG2cO
てか埼玉野球自体が雑魚だしなw
226名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:00:08 ID:pYA6MssjO
ダサい玉は弱小で弱いくせに生意気だからムカつく
227名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:05:19 ID:4ZlWXxCKO
関東で一番野球がヘタレな埼玉だから当然じゃね?
228名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:06:15 ID:N7InsiLGO
うらわ学院→甲子園だと「わらう学院」だからな。
典型的な前評判膨張のウチ弁慶型チームだろ。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:32:11 ID:qBacb/BCO
強いだろ普通に(笑)
230名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 15:45:09 ID:sKwOxuvEO
>>219
そういう指導してるから大学の寮を脱走したり同級生の財布を盗んだり
下級生に無理矢理芸やらさせたりするゴミ人間が多いんだろうな>桐光

いくら野球上手くても、桐光からMARCHレベルの大学に行けるのは一学年3人まで。あとは
就職に困りそうな大学に行く。中学生は将来の進学先まで考えて高校を選ぶべきだね
横浜は、毎年法政や青山に行っているから、ぶっちゃけ桐光より進学はいいと思う
231名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:07:26 ID:N7InsiLGO
>>230
小を見て大を語るお粗末な話なんで思わずツッコミを入れてみるか。

そもそも横浜の部員数を考えてみれば桐光よりは確実にショボい。
それこそ青学は二部ばっかだし、青学スレにも必ず書かれるけど、野球推薦でまともに卒業できるのは神業だってこともある。
去年は西島と高木が明治、キモスミが青学くらいでしょ。
あとはお決まりの関東学院・神奈川とかはマシな方で、千葉の武道専門学校みたいなとこや北関東や岩手、青森あたりのFラン大学ばっか。
自慢できるほどのものではない。
強いて横浜が、一目置かれるとすれば、主力が早慶のどちらかに選手を送れてからだな。
おっと、スポ薦じゃなく一般だからね。
まぁ横浜の場合ならハンデつけて早の特トクも慶のAOも認めてあげるわ。
まあガンバれよ。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:20:01 ID:18KZ9bhyO
>>230
おたく、毎日ここで、がんばってない?
ここ、神奈川以外の人間もいるんだよね〜
いい加減、空気嫁よ!
お・ま・え・が、う・ざ・い・の
よろしくね!
233名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:33:21 ID:sz9LvAUo0
>>230
なぜに横浜ヲタがそこまで桐光叩きに必死なんだ?
やはり巷で噂されている通り来年の桐光の新入部員が凄いから焦っているって
事かい?
いずれにしもスレ違いだからここに書き込むのは辞めてくれ。
>>232の言うとおり神奈川以外の人間も居るんだからさ…
234名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:35:43 ID:N7InsiLGO
>>230

おまえ、ここでも粘着してるのかよw

思い出したよ、おまえ、例のスレで粘着ヨタ公って呼ばれてたニートだろ。
朝から夜中まで毎日貼り付いてて必死だったもんな。
みんなから徹底的に叩かれて渋々トンズラしたと思ったら今度はここが棲み家かよ。


高野連に嫌われていそうな学校
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188124141/



いつまでも引きこもってないで働けよ。
235桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/21(金) 16:44:47 ID:WxqVJJOiO
お、盛り上がってますなw

横浜が焦る気持ちもそりゃあ分かるよ
来年の新入生でも差をつけられたしね
必死こいて、青木がくるぜ〜とか大石がくるぜ〜とかほざき回ってますがね

違 い ま す か ら w
236名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:49:17 ID:sKwOxuvEO
>>331
二部だろうが、東都1部の選手ならいい就職先はある。
横浜の選手はFラン大学に行っても野球を続けて、活躍しているから素晴らしいじゃないか。
桐光は偏差値の割に、入るのが難しい大学に入りずらいし、野球も続かないと言いたかったのさ。
最近不調の桐蔭からは早稲田とか行ってるのに、そういった事が桐光の問題点。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:58:08 ID:sz9LvAUo0
>>235
お、最強君か。
俺は湘南のOも緑東のAもヨタに行くと聞いたがな。

まぁ、君の所は緑東のEが行くから、それだけでも勝ち組だな。
三番レフトあたりで一年の春からレギュラー取るんじゃねぇの?
238桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/21(金) 17:13:08 ID:WxqVJJOiO
>>237 湘南の試合を小倉が見に行った→Oが来るんじゃね?→某掲示板に書いておこう

因みに小倉は湘南が目的で訪ねたのではない
湘南の試合も見に行ったという解釈が正しい

Eの野手育成は大賛成だな
この前、Tと一緒にいるとこを見かけたよ
239237:2007/09/21(金) 17:20:22 ID:sz9LvAUo0
湘南のOまで桐光に行ったら贅沢過ぎるだろw
とりあえず関東の野手ではナンバーワン評価のEが来るんだから
満足しなさい。
将来的には4番センターだな。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:34:06 ID:Zpw5u4HH0
>>238
緑東のEとTは仲良いのかな?Tは桐蔭進学と言われてるがどうなんだろ?
試合観た感じだと個人的にはEよりもAのが高校で伸びると思うんだが。
まぁ緑東は来年の入学式になってみないと分からない部分あるからな、
去年もここで言われてるのと結構違ってたし。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:34:07 ID:Q0hxpfH50
>>236 桐蔭から早稲田に行ってるのは指定校推薦。
学力で早稲田に入学してるんだよ。
野球推薦とは違う。横浜・桐光クラスの野球部員じゃあ絶対無理な話。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:52:04 ID:N7InsiLGO
同じ大学に桐蔭のやつがいるけど、桐蔭って指定校推薦の裏技使ってんじゃん。
彼が言うには一般生がマジで怒るのもわかるよ。

あと桐光>桐蔭ってのは最近の受験生では常識みたいだろ。

251:名無しさん@実況は実況板で :2007/09/10(月) 11:40:42 ID:H2DCyJjX
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園
 
 
しかし、逗子開成よりも偏差値が10も低い、ヒヨポン以下というのも凄い落ち方だ。


高橋由伸の母校・桐蔭学園の偏差値が大暴落!!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1183193617/


243名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 18:52:21 ID:YvClQyxKO
オレも弟は横浜って聞いた。なんか夏までは迷ってたらしいけど。
244桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/21(金) 18:55:15 ID:WxqVJJOiO
今年の緑東のAの進路先は単純な一チーム強化の話ではない
なぜなら緑東1年生に素質抜群のAの弟がいるからだ
大型右腕として兄貴より伸びしろはあると個人的には見ている
再来年、彼もまた兄貴の後を追うのか?
それとも兄貴のライバル校に入り、対峙するのか?

少なからず、今年のAの進路先によって影響されるはずだ

>>240 Tは昨年、桐蔭に行った某選手を慕っていると聞いたことはあるが…
果たして?
245名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:03:27 ID:ro/8U4stO
タイプは違うが関東のシニアbP野手のEが桐光で
ボーイズbP野手のOが横浜か
神奈川は熱いね相変わらず
246名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:54:11 ID:TTb4Wwiv0
コールド負けの桐光はだまってろい!!
247名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:26:20 ID:BKm7E20G0
>>244 先輩なら慕うんじゃない?だからって桐蔭に行くのか?
248東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM :2007/09/21(金) 20:31:42 ID:JGjJDa7bO
それじゃAを獲得予定の日大三は勝ち組ということだな。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:19:22 ID:793mRuRSO
緑東のAと湘南のOが横浜か。
この2チームから横浜にくるなんて珍しいな、特待問題が
きっかけで色々変わってきたんかね。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:37:29 ID:MG3uDuRK0
>>245

てめーが勝手にNO1野手と番付決めてるんじゃねーよアホ!
それだけでお前が桐光ヲタ(最強)とバレてることに気付けクズw

NO1といって「また桐光にすげーのが入った」と思わせて
「桐光はすごい!」と洗脳しようという手口はもう見飽きてんだよクソ人間が。
桐光なんぞ組み合わせに恵まれて3回も優勝しやがって、神奈川県民の嫌われものじゃねーか!

そして横浜に3安打コールド負けwwwwwwww

中学生からものすごい嫌われてるよな、桐光は!桐光は!桐光は!www
251名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:44:30 ID:qBacb/BCO
埼玉に来る奴に詳しい人いませんか?
252名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:46:05 ID:sIsVIlgbO
桐光すげー
これで俺も最強
253名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:49:28 ID:EgYgfR9eO
湘南から横浜はパイプ的にありえんだろ 
横浜は緑東とも関係は皆無に近いし
254名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:51:32 ID:wTF7DkUlO
>>248
久しぶりだな!

武蔵府中の岡部も八王子シニアのショートも三高じゃないと聞いた。
たった2年、甲子園から遠ざかっただけで叩かれるわ、有力選手は来てくれないわ大変だな…
255桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/21(金) 22:54:38 ID:WxqVJJOiO
桐光すげーwww
桐光すげーwww

ハイ、>>250さんもご一緒に
桐光すげーwww
256東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM :2007/09/21(金) 22:57:58 ID:JGjJDa7bO
まぁOは帝京だし、Iも早実に行ってくれればいい(桐光は勘弁w)んだけどな・・・
他県への流出は避けたいところ。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:00:43 ID:IrSPm5Fs0
>>256
Iは神奈川の中学だよ
258東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM :2007/09/21(金) 23:07:53 ID:JGjJDa7bO
そうなんだ・・・
まぁ町田シニアほどじゃないが、八王子シニアも神奈川から近いし、中には神奈川の中学生がいてもおかしくはないしな。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:00:54 ID:UGeTaK3q0
来年の三高入学予定者
すごい面々なんだが
260名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:03:30 ID:0JbqnGDSO
加須のHって投手は何処?
261名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:35:18 ID:VJ5YTOoM0
湘南のOとM,緑東のE,八王子のI,瀬谷ボーイズのM,海老名のTが桐光
というだけで、横浜オタは必死だな。秋県勝ったんだからいいじゃん。
もし、彼らが桐光に来たら甲子園上位に行かないとな。責任は重いね。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:41:46 ID:L/VqrvYX0
>>261
本当ですか。
甲子園出場の効果は、凄すぎですね。
八王子のIと緑東のEは、来年夏にもレギュラー取れるんじゃないかな。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:23:52 ID:6p8IChmqO
緑東のA、湘南のO、中本牧のA、座間のK、小田原のMが横浜と聞いた
あと武蔵府中からもいい選手が横浜に来るって聞いた
ただ彼らの中にもまだ迷ってる選手もいるらしいから当確とは言えんけど。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:37:40 ID:tAErWJL10
>>261
ほぼ正解。
>>263
現段階では全正解。

ようするに湘南のOが横浜に行くという事だね。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 06:08:14 ID:eHA+7U2D0
横浜の首脳陣が来年で勇退だから、もう今までほどに選手集めないんじゃなかったのか?
266名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:35:09 ID:VJ5YTOoM0
湘南の大石君には兄貴をサポートしてあげて欲しい。
主将の重圧もあるだろうし。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:29:42 ID:Mqqlq9SzO
>>259
具体的には誰が来るんですか?
268当校学園:2007/09/22(土) 10:44:48 ID:QXbN5dUM0
>>263 俺も聞いてる。長浜の常連さんの中ではそうみたい。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:58:22 ID:t+hGCfSb0
強豪高校に行くと下手すると3年間スタンド応援ということもあるんだよね?
そこそこの強豪に行ってスタメンを張り、強豪高校を倒すというのもいいよね
270名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:39:31 ID:qBTRpeaV0
小田原のMは横浜にはあまり行きたがってないと聞いたが、
小倉に説得されたかな?最終的にはどうなるのかわからんが。
中本牧のAは逆にいかにも横浜って感じだな、面構えとか。
ただし彼は割と欠点も多いから小倉さんも腕が鳴るってとこじゃないかな。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:49:24 ID:dqSP7Cxd0
>>255
こんばんわ、最強さん。
どうしてこないだヨタにコールド負けしちゃったんですか??
272名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:04:27 ID:2J8QDJIn0
東京の小中学生の9割がた帝京に憧れている
神奈川の小中学生の9割がた横浜に憧れている
埼玉の小中学生は本来浦和学院といいたいんだけど
帝京や横浜に対する憧れの方が多い。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:15:18 ID:GYMLDoG20
http://www.littlesenior.jp/event/2006/caba.html
2006年シニア日本代表 東京の高校に進んだ選手

村山(瑞穂シニア)→早実
大矢(小平シニア)→早実
森(静岡裾野シニア)→早実
小原(練馬シニア)→帝京
蓮見(世田谷西シニア)→帝京
市村(調布シニア)→?


なんか早実に入る選手が多いな。
2007年のシニア日本代表の選手ではエースの鈴木(越谷シニア)の入学も決まったみたいだし、石川(八王子シニア)も噂されてる。
帝京は岡部(武蔵府中シニア)が来るのが大きいな。
http://www.littlesenior.jp/event/2007/13th_world_youth.html

274名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:29:20 ID:6IVPzbZXO
もぐらさんが湘南クラブでリクルートをしてるみたいだが(笑)

453 名無しさん@実況は実況板で 2007/09/09(日) 17:10:52 ID:L9hDP7zNO
相変わらず必死な勧誘をしています。

207 名無しさん@実況は実況板で sage 2007/08/29(水) 13:09:43 ID:gs5iYoKp0
湘南クラブの選手の親は、なぜ湘南クラブに息子を預けるのか。
それは塾が併設されていて、勉強してから練習を始める方針が気に入って預けてる。
それだけ教育熱心な親が多いし、学力もちゃんとついてる選手が多い。
高校選びも、野球がだめでも将来困らないような学校を選ぶことが多い。

224 名無しさん@実況は実況板で 2007/08/29(水) 16:15:41 ID:rR4zzm6eO
>>207
なるほど じゃあヨタのモグラが湘南クラブ視察に行ったらしいけど完璧野球学校のヨタじゃ誘われても行くやついないわけね。よかった



まるで中小企業の社長が国立大学へ求人票を出すみたいなことやってんだな。






275名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:43:18 ID:tyKCETzR0
>>273
市村(調布)慶應
276名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:45:49 ID:BVuKM89+0
>>273
今年は荒木、青木、丸山と横浜が三人
榎本、石川と桐光が二人
早実は、居ないみたいだけどね…
277名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:46:05 ID:kvg57iCcO
湘南クラブだって全員学業優秀ってわけじゃないでしょ。
勉強ができないから無理矢理勉強させているケースもあるはず。

天下の横浜が足蹴にされるだけなわけない。
278情報:2007/09/22(土) 20:46:17 ID:PHSrLeyM0
帝京情報、岡部君以外ありますか?
279名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:49:34 ID:BVuKM89+0
大石は横浜だろ。
明日、保土ヶ谷のネット裏行って
横浜ヲタの近くに座って
じいさん達の話に聞く耳立ててみろ。
うれしそうに話しているからw
280名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:19:13 ID:pFMSujYh0
荒木って高校では投手?それとも野手?
281名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:23:41 ID:5a1mkNOT0
シニア全日本の進路をまとめよう
282名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:27:04 ID:BVuKM89+0
>>280
横浜レベルの学校なら野手専念だろ。
どれだけ伸びるか楽しみだな。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:28:43 ID:6IVPzbZXO
601 名無しさん@実況は実況板で 2007/09/17(月) 00:01:59 ID:f9YwOTzhO
高野連から嫌われるのも無理はない。

171 名無しさん@実況は実況板で 2007/09/16(日) 20:13:31 ID:IvuwS6xD0
http://a15.chip.jp/185118511851/album/c_index.php?tnum=39
中本牧の荒木
中本牧って所は毎年最低だな


179 名無しさん@実況は実況板で 2007/09/16(日) 22:54:10 ID:fh35alnA0
中本牧の荒木みたいなDQN馬鹿は
自ずと進学先が横浜や浦和学院あたりに限定されるな
慶應や日大三、早実みたいな名門で学力審査あるとこには
いくら全日本でも絶対入部させてもらえないない・・・
284名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:31:21 ID:Mqqlq9SzO
緑東の青木が三高はデマ?
285名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:46:44 ID:pFMSujYh0
投手としての方が評価高いんじゃないの?
286名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:46:22 ID:IlVUBVT6O
>>277 残念ながら
横浜を蹴って他校に行く選手は、結構いるよ。
今の中学生の感覚は、大人とは違し
親も「野球だけ」の学校は、嫌なんでしょ。
オレ、横浜ファンだから淋しいが、時代は変化してんだな。
スレチ、すまん。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:48:44 ID:ZoUM6dJU0
早実の新入生の話はいいよ。
三高オタ、桐光オタがむきになってるからめんどくさい。
みーんな三高・桐光進学ってことにしてくれ。

はっきり言って早実と競合するのは慶應のみ。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:00:33 ID:6p8IChmqO
>>286
君が横浜ファンでないのはわかるが、ただ土屋も横浜を希望してたけど
親が桐○に入れたがってたのは聞いたことあるな。
まあ子供の希望と大人の事情にズレがあるのは事実かな。
でも中学生には横浜の人気はやはり高いよ。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:33:35 ID:+IksziAW0
しかし、何故に尊敬してる兄貴がキャプテンの桐光のライバル校に
弟が進むんだ? 
290名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:39:48 ID:9+f9wbqT0
>>289
アンチ横浜うざいよ。
また、小倉さんがどうのこうの言わせたいんだろw
ワンパターンもワンパターン。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:50:30 ID:DesnN485O
>>287
このスレざっと見たが、別に三高ヲタは絡んでなくね?by数少ない三高ヲタ
292名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:50:44 ID:4wCdsGVRO
>>286
確かに時代は変化してるかもな
武蔵府中や緑東や湘南の選手が横浜にくるなんて・・
今までは選手が横浜に純粋に憧れを抱いてもパイプの関係で
横浜にこれなかった選手もいただろうからそれだけ健全に
なったということ。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:19:34 ID:RjWLrSylO
>>286
申し訳ない。正確に言えば、オレは渡辺・小倉ファン。
学生コーチやってるもんで、尊敬してる。
ただ、こちら川崎・横浜北部地域は、個人的な印象だが…
横浜の人気は、低い。特に親に人気が無いね。
まぁ地域によって、多少違うんでしょう。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:27:32 ID:Oj8fNv48O
今は情報化社会だし、親だって息子の進学先の資料集めにWikipediaぐらい見てるからね。
どことは言わないけど、卒業生に893の組長とかが載ってりゃ、普通は避けるでしょ。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:41:45 ID:F5v2cgg+0
進学先まで考えるからね
国際武道 神奈川 関東学院じゃ
横浜に進めたくない親もいるだろうよ
296名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:17:57 ID:4GA09uPP0
>>292
武蔵府中から横浜は前からいる
297名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:10:15 ID:4wCdsGVRO
>>296
中原ね
でも緑東や湘南から横浜にくるのは時代の変化でしょうね
今まではありえなかった
298名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:53:50 ID:ldbW+AA/O
埼玉栄にシニア日本の主軸がくるらしいんだけど誰かわかる?
299名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:47:33 ID:IqiYV4dh0
>>298
ヒント!全日本選抜の背番号3 昨年の全日本シニア準Vチームの4番(当時2年生)

3年生PのAと、1年生PのNと同じ県
300名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:33:47 ID:5kc7bW4C0
>>291
このスレに限らず三高ヲタって書き込み少ないしなんか地味だよな
冷めてる気がする
301名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:36:54 ID:LJ08++ka0
東海大高輪台取りまくってるらしい!
302名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:42:49 ID:8/p3gxAJO
>>298
新潟シニアの原じゃない?
野本の後輩。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 06:40:48 ID:IMH582h00
三高はいい補強しているよ。
横浜Mシニアから大型内野手が行くと聞いた。
この選手は殆ど無名だけど横浜高校はじめ神奈川の強豪校が競合していた。
荒削りの面もあるけどあの飛距離と肩、体は期待できる。
なぜ横浜Mシニアに行ったのか不思議だった。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 07:01:01 ID:W16kiv2w0
横浜は県外中心だろ
305名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 07:39:34 ID:LdI15oEA0
さっきコンビニ行ってきたんだけどさ、雨のせいか人が全然いないの。
んで適当にカゴに飯突っ込みつつレジに向かったのね。
ふと気づいたら俺の後ろにおっさんが並んでるの。
俺の買い物の量がちょっと多かったから、
(あー、店員さんもう一人出てこないかな)とか思ってたら
後ろのおっさんがなんか戦闘力がどうたらとかブツブツ言ってんの。
よく聞いたら、
「馬鹿な・・・まだ上がるだと・・・!?」とか言ってて、
(頭おかしいのかなこのおっさん)とか思ってチラチラ見てたら、
そのおっさん、レジの値段のとこ凝視しながら
「この俺より上がいるだと・・・っ!」って。
これはあれか。お前ベジータか。
店員さんにも聞こえててツボに入ったらしく(;゚;ж;゚; )こんな顔になってレジ打つ始末。
それでレジ打ち終わって、店員さんが
「お会計、2180円に、なり、ます」って言った瞬間、そのおっさん
「カカロット・・・お前がナンバーワンだ・・・!」
店員さん死亡。
俺も死亡。
おっさん、あんたがナンバーワンだよ
306名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:47:06 ID:nrRsZ3ghO
早実の情報キボソヌ
307名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:11:53 ID:Nj82DvWgO
今年の横浜は県内ばかり
308名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:28:06 ID:oe+pxwUN0
関東人・・・新潟のスラッガーに食いつかず・・・・。
309桐光希望者:2007/09/24(月) 12:29:23 ID:LWZPeVU50
結局湘南クラブの大石くんは桐光なのでしょうか?
それとも横浜ですか?
310名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:34:09 ID:RFPmqMKnO
横浜
311名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:56:56 ID:ufL/jAWyO
MHのEは神奈川県内はない。
ましてや川北のような公立に入れる頭脳がない。
いくら特待や推薦と言えども、一定の基準はある。
したがって桐蔭・桐光などは望んでも無理。
しかももうPとしては終わっている。
全日本などに選抜されるのは、そのチームの監督の推薦だから、実力はあんまりあてにならん。どんなにいい選手でも、監督が臍を曲げたら選出しない。
FのOくらいなら話は別だが。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:10:10 ID:cS/UEHvv0
栄はいつもいい選手補強してるな。去年は京屋もとれれば大成功だったな。
あとは数が欲しいなー、やはり浦和には数で負けてる
313名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:32:38 ID:HRzQHqijO
情報が錯綜してる
314名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:39:54 ID:i5mUIBIg0
横浜は有力選手は静岡のシニアからとるから
そこからどの程度の選手が入学するのかがわからなければ評価できないな
現チームの土屋、小田、旧チームの落司、その前の白井とかみんなそうだからな
315名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:47:44 ID:Nj82DvWgO
なんて短絡的な考えなんでしょう
静岡の子いなくても強かった代なんてたくさんあるだろうが
厨房か?
316名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:04:03 ID:vjs3WQrjO
だから横浜は静岡の野球ファンからメチャメチャ嫌われてるよ。
寿司屋でウニと大トロばかり一人占めして食っちゃうんだから。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:12:21 ID:vjs3WQrjO
有名どころは、ベイの鈴木、西部ドラの後藤、2001の松浦も静岡人

おいしいとこは情け容赦なくかっさらうから。

318名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:23:23 ID:FC0EIEgmO
でも来年からは渡辺監督の引退や特待問題で寮費も自腹になっちゃうし
静岡の有力選手も地元に残るんじゃない。
ただその有力選手が地元に残っても横浜に入学した選手みたくうまく
育成されるとは思わんけど。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:21:21 ID:yidW4V3x0
ヨタは相変わらず傲慢だな。
静岡が去年まで甲子園で結果が出なかった原因はヨタのせい。静岡には同情するよ。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:22:16 ID:nPIkhLCF0
寮費は自腹当たり前だろ
321名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:27:46 ID:azrMqbpBO
浜松シニアの監督が横浜に育てあげたシニアトップの選手をお世話してもらいたいと送り込む方式なんだから仕方ないべよ
322名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:32:28 ID:yidW4V3x0
>ただその有力選手が地元に残っても横浜に入学した選手みたくうまく
>育成されるとは思わんけど。

>浜松シニアの監督が横浜に育てあげたシニアトップの選手をお世話してもらいたいと送り込む方式なんだから仕方ないべよ

傲慢バカヨタが嫌われるのはもっともだなw
323当校学園:2007/09/24(月) 21:41:26 ID:gH+LnSYa0
いちいち伏字しやがって。
緑東の榎本は神奈川県内はない。
ましてや川北のような公立に入れる頭脳がない。
いくら特待や推薦と言えども、一定の基準はある。
したがって桐蔭・桐光などは望んでも無理。
しかももうPとしては終わっている。
全日本などに選抜されるのは、そのチームの監督の推薦だから、実力はあんまりあてにならん。どんなにいい選手でも、監督が臍を曲げたら選出しない。
武蔵府中の岡部くらいなら話は別だが。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:47:39 ID:IU0+Apqu0
岡部はそんなにすごいのか?
325名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:07:15 ID:I2hhIkwi0
>>322中傷ばっかするなよみっともない
326名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:34:38 ID:cJpN5ISe0
大石の親は大変なことになるな。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:55:56 ID:cJpN5ISe0
っていうか、長浜のおっさん達は嘘つきが多いのか?
たまには、桐光が本当に強い世代が来てもいいんじゃない?
328桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/25(火) 02:20:01 ID:HXGl0/xWO
長浜のおっさんが正確な情報を持ってないからだろw
329名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 08:12:20 ID:0aj5NaItO
>>327
強い世代も何も今の2年生が入学する時に県内最高の補強
とか自慢してたよ桐光ヲタ。
その世代が横浜にコールドで完敗だもんな。
桐光は桐蔭と同じでいくらいい選手補強しても指導者が駄目
だから選手を劣化させるだけで弱いまんまで変わらんよ。
最高の補強が今じゃ公立の川崎北以下っていうのは恥ずかしいよ。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:25:53 ID:6Urz+feYO
>>329
その桐光の二年生達が主力となり今年の夏の甲子園出場の原動力となったわけなんだが…
331名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:36:34 ID:ccAFli8ZO
08年度補強状況(東京、神奈川甲子園常連校4校)

特A 日大三、桐光学園
A  帝京
B  横浜
332名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:46:16 ID:YaRJOPsV0
>>329

>今の2年生が入学する時に県内最高の補強
とか自慢してたよ桐光ヲタ。
その世代が横浜にコールドで完敗だもんな。

よく、二年前の書き込みとか覚えてるねぇw
桐光のストーカーだな、君は。
これからも
たかが高校生の部活動のアンチに精を出して下さい。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:15:29 ID:0aj5NaItO
>>332
桐光ヲタがさんざん神奈川スレで書いてたから覚えてるよ
秋山、筒井、建部、奥野、畠山、安藤、鎌田など
秋山なんか怪物とか騒いでたし(笑)
いくらいい肥料与えても根が腐ってるから駄目だね。
他には桐蔭や拓大紅陵も同じ感じかな。
とにかく桐光は指導者が変わらなきゃ弱いまんまだよ。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:18:23 ID:YaRJOPsV0
>>333
神奈川でこの6年間で3回、甲子園に出ていても
弱いまんまって…
335名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:27:54 ID:0aj5NaItO
>>334
甲子園に出るくらいで強いとかいうなよ。
あれだけ補強したんだから全国で恐れられるくらいにならなきゃ。
しかも全国レベルで注目されるような選手も育成できないし野呂は
監督のセンスないよ。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:33:54 ID:YaRJOPsV0
>>335
随分とハードル上げるなぁ桐光に対してw
神奈川と、ほんの一部の東京の選手だけでやってるんだから
あれでも十分だと思うぞ。

それならば
全国から必死になって逸材集めている(新チームでは四番が広島人でエースが
沖縄人)東海大相模は何で夏の甲子園に30年も出れないのか
あなたの意見を聞きたい。
337名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:43:50 ID:0aj5NaItO
>>336
門馬はいい監督だと思うよ。神奈川民で選抜優勝してるし昨年も今年も夏は
決勝まで行ってるし夏の壁破ったらもっと強くなる。
野球の内容見てても強いと思うしね。
あと筑川や田中大二郎や田中広輔や菅野など全国から注目される選手育成
してるし。
野呂とは違って短期間でこれだけ実績あるんだからセンスあると思うよ。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:48:30 ID:YaRJOPsV0
>>337
なんだ。
あんた相模ヲタの定年したおっさんかw
生きてるうちに相模が夏の甲子園に行けるといいね。
じゃぁ俺は学校あるんでバイバイ!
339名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:51:51 ID:0aj5NaItO
>>338
反論できなくなったみたいだね^^
340名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:55:27 ID:WhuvrtrZO
まあ、嫌味満載だけど与太ヲタの言い分に利があるんでねえか?
特待推進を掲げて取ってる双方だし、結果がナンボだべ。
県内だろうが県外だろうが、補強頼りの本質は同じだからよ、全国で勝てなきゃ叩かれても仕方ねえっしょ。
中田一家に粉砕された06の与太もあれだけ叩かれたわけだし、桐光さんだけが特別に擁護される理由はねえな。
まあよ、与太ヲタはオツムはアレだが、執念深いのが多いし野球にのみ記憶力は偏差値70越えるヲタがいるからな。
過去データを出されて言い訳する坊っちゃん桐ヲタはまだまだ甘いぜ。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:06:07 ID:0aj5NaItO
まあ横浜なんか甲子園でベスト4でも渡辺は叩かれまくるからな。
桐光ヲタはちょっと身内に優しすぎるんじゃね、野呂がいい監督と
言ってるのは桐光ヲタ以外いないよ。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:27:29 ID:U/zcBt3w0
横浜は渡辺さんというよりも小倉さんの力で勝ってるようなものだからな
横浜商業の黄金期支えてたの小倉さんだし
あと横浜好きな人が>>230のこと触れるとは思えないんだよね、ブーメランになるネタあるし
桐光叩くことが前提で周りが見えなくなっちゃってる状態だな
343名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:36:15 ID:WhuvrtrZO
ノロ人気は一般の野球好きというより、子供がボーイズやシニアで野球させてる母ちゃんだべ。
子供を桐光に入れれば監督に会えるみたいに思うママは少なくないべよ。
神奈川で野球を見てりゃ、そういう光景が浮かんでくるべ。
小倉と比べるのも何だが、高いレベルの指導とは言え、ミスをしようもんなら
ウンザリするくらいネチネチとマンツーマン指導(嫌味)をされるのも県内の子供は知ってるしよ。
子供が好む練習環境で桐光を選ぶとの声も聞くけど、与太は逆に子供が嫌がるような練習をしてるから与太は大舞台で勝てるんでねえかい。
モグラはそういう点でノロでは不可能な育成をしてるのは事実だべ。

344名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:36:31 ID:XFRBicMnO
まぁ『強豪校には、アンチあり』って事だろな
オレの母校にも、アンチ現われないかな
一度くらい叩かれて、みたいよ
345桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/25(火) 11:40:57 ID:HXGl0/xWO
朝っぱらから元気だなお前ら
少しはスレタイに沿った話でもしたらどうだ?
346名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:49:24 ID:FAZX1Dl3O
桐光人気っていうかノロ人気ってさ、野球もだけど人間的に成長できるからみたいね。ノロって、人として…みたいのを重視するみたいだから。で、親や賢い生徒が好むみたい。って話を川崎北部のシニアの監督に聞いた。昔オレもこの監督に桐光勧められた。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:52:03 ID:WhuvrtrZO
>>345

前から聞いてみたかったんだがよ、あんた結構いい歳くったニートらしいな。
で、身長が160前後で体重は90近いんだって書かれてるのはマジか?
で頭頂ハゲとも呼ばれてるが、あんたに弁明の機会やっから、言い訳してみいや。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:59:26 ID:tW2h77RQ0
横浜・相模・桐光・桐蔭・慶応、あたりに
行く人を教えて欲しいのですが?
349横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/09/25(火) 12:09:18 ID:Uxudz00J0
まあ>>160の光景は確かに見られましたけどね。関係者だけでなく一般の方達も口々に溜息混じりにボヤいてた。
一試合を持って全てが判断されるわけでも無いですがインパクトがありましたよ、コールドの瞬間球場が凍り付いてましたからw
>>64のリストの中の大物2名があの試合後、横浜へ流れると情報入ってますから。
ただ横浜の練習量というか厳しさがネックになってるのも事実なので他に流れる傾向もある。
かつて心不全で亡くなったT君もそういった事が関係してますし。
いずれにせよ横浜の関東大会以降の戦いぶりでもまた変わってきますね。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:11:54 ID:0aj5NaItO
まあ桐光に野球がうまくなりたいからっていう理由で入る選手はいないワナ。
だから政野は同期の高濱や田中広輔に差をつけられちゃう。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:12:36 ID:lVDYHuIb0
>>347
最強はそのとおりだよ。最強はどこだかの監督クビになってニートだから
352名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:18:51 ID:Ne4N3pol0
>>349
影響大だぞあの試合は。シニア、ボーイズの子達がかなり見に来てたが「やっぱり横浜か‥」とか呟いてたし。
まあ呟いてたのは桐光入りの噂が飛び交う○○君なww
353名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:24:35 ID:oqLg9+ZMO
色々な噂があるが、
横浜には誰が来るのだ?
ガチな情報を求む!
354名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:28:16 ID:5Hi47xD60
今時の親は野球だけの偏差値の低い高校には行かせたくないみたい
やっぱり自分の子供には文武両道の道を歩ませたいみたいだ。

355名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:29:27 ID:rVlhV4Gy0
最強はコールド負け以降、焦燥感漂ってるよね書込みが。
来年以降にすがるしか無いからな。
ただ最強といわれた世代で結果を残せなかった桐光は終わってるよ。
永遠の三流だ。
ここ見てるコがいたら良く考えたほうがいい。最強と他の言ってるどちらが正しいか。
プロ行きたいなら横浜。大学あたりまで野球をエンジョイして新たな職につきたいなら桐光。
356横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/09/25(火) 12:32:26 ID:Uxudz00J0
>>354
それは親も選手も人生の保険かけてるだけでしょ。そんな中途半端な覚悟なら野球辞めた方がいいですよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:34:04 ID:L/BhL4RQ0
最強はガセネタばっかりなんだよな。どこのサイトで拾ってきてくるんだよ。
当たったためしが無い。
358桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/25(火) 12:35:15 ID:HXGl0/xWO
おいおい、随分と横浜ヲタが必死じゃねぇか
横取りされるのは悔しすぎるから、考え直して横浜に来なさいってかw

MHの主力なんかの進路は既に決まっているんでね
お前らが思ってる以上に早い時期にね

残念でしたwww
359名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:35:40 ID:5GwjlP4w0
本気でプロ目指してるなら文武両道なんて考えないからな。
まあ大学進学して学歴つけて他の道も考えてるんだろ。
360桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/25(火) 12:37:34 ID:HXGl0/xWO
一部だが横浜の新入生教えてやろうか?w
361名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:37:30 ID:6Urz+feYO
これからはイイ選手は皆、慶應に行くよ
残念でしたヨタヲタさんw
362名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:38:54 ID:uxzL7oRZ0
悔しいのはわかるが真っ赤な顔して言われてもねw
必死なのはお前だよww
コールド負け食らって評価ガタ落ちなんだから必死に工作しないとまずいぞ最強ww
363名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:39:00 ID:FAZX1Dl3O
なんつーか、冷静に考えてあの試合だけで桐光のここ数年の飛躍っぷりが全否定されるとは考えづらいし、最近の子供が行きたがる雰囲気って桐光なんじゃない??ヨタを筆頭としたガチ体育会的な厳しさは敬遠されそ…。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:40:10 ID:m5wdumlX0
>>358
MHのAは日大三だよな?
横浜に強奪されてないよな?
横浜には畠山を強奪された過去があるだけにうかうかしてらんないぜw
365名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:41:38 ID:8R/AZbWk0
>>360
落ち着いたほうがいいんじゃないか?厨房は>>64のリストから言ってるだけで桐光から流れるなんて言ってないぞ?血圧あがってるんじゃないか?
大丈夫か?
366名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:43:21 ID:dD8+NhGI0
甲子園帰りで一ヶ月もないチームが秋の大会で勝つのは
大変なことだと思うぞ。今年のチームの真価は夏の大会でいいんじゃね?
367桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/25(火) 12:43:44 ID:HXGl0/xWO
>>364 心配すんな日大三

横浜にも県内からいい選手は行くんだけどな
ただヲタが納得しなそうな○○代表じゃぁないw
368桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/25(火) 12:45:23 ID:HXGl0/xWO
>>365 ありがとうございますペロペロ
369横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/09/25(火) 12:45:57 ID:Uxudz00J0
まあまあみんな落ち着きましょうよw 
俺は別に横浜が強くなろうが桐光が強くなろうがどっちでもいい。
ただ神奈川勢として優勝は至上命題であるし「恥をかかせるな」と言ってるだけ。
補強が成功した所は是非神奈川に優勝旗を持って帰ってきてくださいね。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:46:54 ID:0aj5NaItO
>>366
ちゃんと試合見たか?
完封コールド負けだぞ、最高の補強とヲタが自慢してた世代が
内容みたら5回コールドでもおかしくない内容だった
371名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:47:23 ID:6Urz+feYO
っていうか
秋の大会までに進路決まってない中学生なんてS級じゃねぇよ
湘南のOも夏には横浜に決まってたから
神奈川の勝ち組は慶應、桐光に少し離れて横浜ですわ
特に慶應は全国からドリームチームになるので要注目
372名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:47:59 ID:qS0hD1a+0
ここ見てるとやっぱり神奈川は横浜と桐光なんだなと思う
373名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:48:15 ID:FAZX1Dl3O
356見てビックリした。あんたどんだけ熱血だ(笑)?人生の保険はかけるでしょ、普通。自分の人生に保険かけられない人間なんて危なっかしいわ。あんたは人生に保険かけないくらいの覚悟を持った凄い人生歩んでんの?ヨタ同様バカだな、人間的に。かわいそう。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:50:08 ID:lrBgN+yn0
横浜にはシニア日本代表2,3人行くだろうね
慶応はボーイズあたりからもくる
375名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:52:49 ID:0aj5NaItO
>>373
逃げ道を用意してるようではプロでは通用せんよ
だから桐光からプロが出てこない
376名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:54:04 ID:VtCKxYcV0
>>373
保険かけてニートの奴に言われてもなww
377名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:57:24 ID:BcYXY+gx0
覚悟の違いって事だろ。
レギュラーの保障も無い中あえて厳しい環境に身を置く選手とぬるま湯に使ってやってる奴らの違いって事だよ。
>>375の言うとおりでプロ輩出0ってのが今の桐光を物語ってる。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:58:06 ID:FAZX1Dl3O
川崎北には誰か有名どころはこないの?でもあの辺の中学(野原中、向ヶ丘中、他田園都市線沿いの中学)って運動能力優れてるからイイ素材いくんかな?
379名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:01:59 ID:m5wdumlX0
日大三まとめ

A/AMS
S/JB
Y/KS
?/YMS
?/中学軟式
380桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/25(火) 14:31:11 ID:HXGl0/xWO
そう>>371が言ってるように、有力と言われる選手は殆どが秋前に決まり
秋の大会でどうのこうのと言ってる奴は頭おかしいのか?

湘南クラブなんかは緑東と違って情報が聞きやすい
というか、情報が聞きやすい環境がある
ウチに1人、相模に1人、東海大甲府に1人、日大藤沢に1人、他県外に2人

横浜へはどっからの情報だ?
マジレス求む
お得意の長浜のおっさんか?www
それとも嘘だらけの掲示板か?
381名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:36:50 ID:6XauAIlb0
中学受験の過熱ぶりを見ても分かるとおり、親世代の学歴志向が高まっているから、これから有望な中学生は、早実・慶應等大学への道が保証される高校に流れる傾向が強まるだろうと思う。
(実際シニア全日本クラスの入部者数は早実・慶應>=強豪の野球学校になりつつある。)
本人達の当面の目標は甲子園出場だろうが、早実は甲子園への道もそれほど険しくないし慶應も選抜なら手が届く所まで来ている。
甲子園に出場できた上、一流大学にも進学できるなんて願ったりかなったりだからな。
ただ練習環境(時間等)の制約が多いため、中田みたいにとにかく野球の才能だけを伸ばしたい子には向かないけどね。
382バカの集まり:2007/09/25(火) 16:35:37 ID:6t1Yoad50
オメーらが束になっても勝ち組になれねーのは明らか、今週号のプレジデント読めや。
バカの負け組みと勝ち組の境目は100%学歴、偏差値60以下の日東駒専は論外、
どう足掻いても負け。
勝ちの定義、就職ーキャリア公務員・一部上場企業、35歳で年収10百万超え。
負け組み、就職出来ず35歳で年収3百万以下。
シニアかジュニアか知らないが、1000人中999人は負け組のバカの集まりか。
383興起:2007/09/25(火) 16:43:51 ID:WhuvrtrZO
じゃかぁしぃやワレ
人生ちゅうたってな、勝ってナンボのもんじゃろが、おらぁ!
384名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:50:42 ID:gAk8fU8+0
>>382
正論!
385横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/09/25(火) 16:56:43 ID:Uxudz00J0
プレジデント(笑)
それこそ低学歴の読む雑誌ですよ。まあ現役法学部生の俺には関係無いし。
オッサン達はせいぜい有力中学生の未来に自分の将来重ね合わせてオナニーしといて下さいよ(笑)
386名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:08:07 ID:bfGFmY/yO
法学部って穴だらけのロー制度のせいで、今や一番先行きが暗い学部じゃねぇの?
387名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:00:47 ID:ccAFli8ZO
>>379
三高には軟式の超逸材が少なくとも2人みたいです(都内&他県)
388名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:20:33 ID:W14se4Zh0
有力選手の進学先まとめよう
389名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:33:10 ID:T/qRpQd50
>>364
帝京は横浜に松坂を強奪された。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:34:12 ID:smYpMK8wO
早慶はこれから人気出てくるんだろうな。
運がよけりゃ甲子園に行けるし、ダメでも大学にはいける。
試合に出れなくても、野球を続けてればいいとこ就職できそうだし。
まさに親の理想。
野球は高校までかもしれないけど…。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:54:30 ID:ccAFli8ZO
早稲田と東京外大を蹴った俺からすれば、早実には魅力を感じない。堕落への一途。
二言目には「何々大学ですか?」と言う奴と「出身大学よりも能力が大切」と言う奴。
共に人間が浅いと思う。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:57:47 ID:cRN/o7+P0
プロを多く出してる高校だから行くというのは時代遅れじゃね?
今は文武両道路線が常識
偏差値の高い高校から大学を経てプロへ行ってるやつたくさんいるお
文武両道路線なら親孝行にもなるお、親喜ぶお

393名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:06:35 ID:puh5e9h3O
慶応高校はスポーツ推薦していない九十年代出身者でプロが出てる。今後はプロかテレビ局や商社なんかを選べるやつらが増えるだろうな
394名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:51:13 ID:6XauAIlb0
慶應の志村ってドラフト蹴って(指名断って)普通に就職したよな。
ドラフトかかっても鳴かず飛ばずで4〜5年ファームで暮らし、クビになる選手なんて腐るほど居る。
彼らのその後の人生は悲惨だよ。
この前のテレビの特番では、親に養ってもらってたり、カラオケ屋でアルバイトしたりしてた。その点早慶野球部卒なら、一流企業に就職できるし、プロでぽしゃってもツテでいいとこに再就職できる。
395桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/09/25(火) 20:19:51 ID:HXGl0/xWO
学歴板でやれ短小の屑ども
396名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:40:24 ID:I2hhIkwi0
>>395
いいこと言った!!
397名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:18:02 ID:WhuvrtrZO
>>395

前から聞いてみたかったんだがよ、あんた結構いい歳くったニートらしいな。
で、身長が160前後で体重は90近いんだって書かれてるのはマジか?
で頭頂ハゲとも呼ばれてるが、あんたに弁明の機会やっから、言い訳してみいや。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:34:00 ID:RUP8KMYQ0
【毎年】東海大高輪台【ダークホース】
682 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/25(火) 03:30:39 ID:WhuvrtrZO
>>680

お前は最優先で国語の補習を受けてこい。
話はそれからだ。


シニアボーイズ中学生・高校生の進路★関東東京編
340 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/25(火) 10:55:27 ID:WhuvrtrZO
まあ、嫌味満載だけど与太ヲタの言い分に利があるんでねえか?
特待推進を掲げて取ってる双方だし、結果がナンボだべ。
県内だろうが県外だろうが、補強頼りの本質は同じだからよ、全国で勝てなきゃ叩かれても仕方ねえっしょ。
中田一家に粉砕された06の与太もあれだけ叩かれたわけだし、桐光さんだけが特別に擁護される理由はねえな。
まあよ、与太ヲタはオツムはアレだが、執念深いのが多いし野球にのみ記憶力は偏差値70越えるヲタがいるからな。
過去データを出されて言い訳する坊っちゃん桐ヲタはまだまだ甘いぜ。

★★★ 早稲田実業応援スレッド その15 ★★★
38 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/25(火) 11:15:22 ID:WhuvrtrZO
昨日、内野席で観戦中に小野塚を間近に見たけど、いかにもミスター社学って感じだった。
特に阿弥陀にかぶった帽子が何ともいい色を出してたよ。
春のインタビューといい、ウケを狙うワザも備えているし、ネタになる素養は明治の行田と双壁だろう。




シニアボーイズ中学生・高校生の進路★関東東京編
343 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/25(火) 11:36:15 ID:WhuvrtrZO
ノロ人気は一般の野球好きというより、子供がボーイズやシニアで野球させてる母ちゃんだべ。
子供を桐光に入れれば監督に会えるみたいに思うママは少なくないべよ。
神奈川で野球を見てりゃ、そういう光景が浮かんでくるべ。
小倉と比べるのも何だが、高いレベルの指導とは言え、ミスをしようもんなら
ウンザリするくらいネチネチとマンツーマン指導(嫌味)をされるのも県内の子供は知ってるしよ。
子供が好む練習環境で桐光を選ぶとの声も聞くけど、与太は逆に子供が嫌がるような練習をしてるから与太は大舞台で勝てるんでねえかい。
モグラはそういう点でノロでは不可能な育成をしてるのは事実だべ。



シニアボーイズ中学生・高校生の進路★関東東京編
347 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/25(火) 11:52:03 ID:WhuvrtrZO
>>345

前から聞いてみたかったんだがよ、あんた結構いい歳くったニートらしいな。
で、身長が160前後で体重は90近いんだって書かれてるのはマジか?
で頭頂ハゲとも呼ばれてるが、あんたに弁明の機会やっから、言い訳してみいや。

帝京高校25
381 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/25(火) 12:10:03 ID:WhuvrtrZO
相変わらず嫌われてるね。

858 名無しさん@実況は実況板で sage 2007/09/25(火) 11:37:14 ID:gRPkyOo50
そういや帝京ヲタ共が昨日対戦の高輪台スレをボロクソに荒らしたので
帝京スレも炎上してたな。
帝京が優勝すれば、都民からも忌み嫌われる傲慢な帝京ヲタが
またこのスレを荒らし続けるのか・・
399名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:35:37 ID:RUP8KMYQ0
日本ウェルネス
125 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/25(火) 15:11:35 ID:WhuvrtrZO

>>121
採用担当様

私はお笑い芸人を目指しているニートですが、まだウェルネスの採用してますか?
猿の扱い方は育ちが似ているのでバッチシです。

シニアボーイズ中学生・高校生の進路★関東東京編
383 :興起[]:2007/09/25(火) 16:43:51 ID:WhuvrtrZO
じゃかぁしぃやワレ
人生ちゅうたってな、勝ってナンボのもんじゃろが、おらぁ!

【ドラフト級】神戸滝川高校・堤翔吾投手背番号2
147 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/25(火) 18:14:59 ID:WhuvrtrZO
今テレビで二人タイーホされたってよ。



400名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:58:42 ID:j5ZQ0iYD0
401桐光希望者:2007/09/25(火) 22:59:02 ID:6HWC9Vyj0
麻生ジャイアンツのショートはどうなったのでしょうか?
402名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:56:12 ID:Xa2Ziv0e0
横浜高校を破り、甲子園で全国の頂点に立ちたい、
という気概を持った中学生の入部を待ちます。

桐光学園野球部
403名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 03:08:51 ID:2Nu6XMrSO
浦和学院への進学者に詳しい神様
真の情報お願いします
404バカの集まり:2007/09/26(水) 17:02:04 ID:XuA30Ffr0
オメーらが束になっても勝ち組になれねーのは明らか、今週号のプレジデント読めや。
バカの負け組みと勝ち組の境目は100%学歴、偏差値60以下の日東駒専は論外、
どう足掻いても負け。
勝ちの定義、就職ーキャリア公務員・一部上場企業、35歳で年収10百万超え。
負け組み、就職出来ず35歳で年収3百万以下。
シニアかジュニアか知らないが、1000人中999人は負け組のバカの集まりか。

訂正、日東駒専は偏差値50以下だわな、バカ以下の行く大学モドキ。
シニアの野球バカが大学に行く、どうでもいいけどプータロでも大卒だからな。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:06:53 ID:LgjmUafR0
>>303
横浜Mシニアって・・?
緑シニア? そのほかだと南?
406名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:20:15 ID:2h+G/yRq0
シニア日本選抜選手
  進路予想
〜関東の高校限定〜

今崎淳次郎(札幌新琴似)→慶應
原大輔(新潟)→埼玉栄
鈴木健介(越谷)→早実
岡部通織(武蔵府中)→帝京
荒木翔平(中本牧)→横浜
丸山秀太(小田原足柄)→横浜
榎本葵(青葉緑東)→桐光学園
青木将崇(青葉緑東)→日大三
平雄介(千葉市)→千葉経済
石川賢太郎(八王子)→桐光学園
中川諒(佐倉)→慶應
藤本知輝(和歌山)→慶応
407名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:50:25 ID:+sk7A0FQ0
>>404
じゅ、10百万てwwwwww
408名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:55:35 ID:FvwVb8KU0
慶応組は確定ではないだろ
409名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:58:29 ID:7MYSXFQ0O
>>405
横浜三ツ沢シニアだと思われ
410名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:10:16 ID:zGHWUSAoO
>>407
ビジネス文書だと、そういう書き方するんだよ
厨房かよw
411名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:08:46 ID:8bScdTnsO
>>408 塾高と早実は確定ではないだろう
412当校学園:2007/09/26(水) 21:18:49 ID:2wG4+eq+0
>>405横浜マリノスシニア
413名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:29:28 ID:5bWhNl75O
>>411
早実は夏前には内定出してますよ
414名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:40:10 ID:CIV53RmT0
>>404
プレジデントを鵜呑みするやつがこんな所にいるとはwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:56:38 ID:n0czxBYc0
>>405
横浜南シニアだよ。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:07:10 ID:3r5LcgzFO
湘南クラブのO君は本当はどこなの?桐光?横浜?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:39:46 ID:ATNk5Ibr0
横浜です
418名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:07:52 ID:3U7Stbog0
湘南クラブから横浜は初めて?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:18:41 ID:3r5LcgzFO
桐光の補強が凄いらしいが横浜もなかなかのもんじゃない? 横浜は08年が勝負年だが09年も期待できそうだな。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:23:47 ID:3lD81fu3O
これだけの実績を築いた監督と部長が勇退するのは大きな痛手>横浜高校

小倉監督が辞めたとたん弱くなった関東一高然り
421名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:35:52 ID:wKGlmS3UO
松坂もそうだが涌井と成瀬の効果だな
オフに3人の長浜Gでの練習みれるし
プロアマ交流解禁になったらいっしょに練習して指導もしてもらえる
422名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:44:47 ID:3r5LcgzFO
横浜の渡辺・小倉コンビは来年夏で勇退の噂があるけど、 どうやって口説いたのかな?現中3の選手は入学した夏までしか指導を受けられないだろ。 それでも横浜ブランドが魅力的なのか?
423名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:56:43 ID:pcMeWaau0
総監督か何かかな
表に出なくても百戦錬磨で培った野球IQを教える役になるんだろう
424名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:09:23 ID:KX5XfF0G0
大石弟は横浜でガチでオッケー?
425名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:34:59 ID:kQi+FnwyO
>>410
700Kとかでも表わすよね。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:31:49 ID:ALb8XFFR0
なんか神奈川隔離スレと化してるな

まぁ隔離スレがあっても本スレまで荒れまくりだが
427名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:01:21 ID:Ym07laQa0
紅陵わ?
428名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:47:23 ID:ZwTWiqV3O
横浜―相洋の試合に瀬谷Bの三村が来てた
429名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:39:35 ID:s7s0X9FgO
浦和学院教えろや
430名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:56:33 ID:Pgx6wmGw0
実力のない息子に背番号を与え、試合前のシートノックで息子のおかげでチーム全体で恥をかいてる桐光はしばらく低迷すると思います。周りの選手が一生懸命慰めている姿が痛々しく見えます。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:59:40 ID:+YCyD3uA0
誰か浦学情報を!
432名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:19:19 ID:CzZuikT90
>>429
2chとは言え、人にものを聞く態度ではない。
亀田親父と一緒。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:11:40 ID:ub8NzX+OO
野呂Jr.は座間シニア時代は控えらしいじゃないか
そんなレベルでよく少数精鋭に入れたもんだな
慶應の上田Jr.みたいにマネでもやってろ
434名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:52:42 ID:K4dqHK080
大石弟の親父さん昨日、保土ヶ谷で横浜-相洋戦見てたよ。
やっぱ、横浜行きはガチ見たいだね。
筒香は来夏は、ファーストにコンバートかな?
435名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:49:17 ID:E8HlMLZBO
>>434
瀬谷Bのエース三村も横浜―相洋を見に来てたよ
横浜が点数入れるたびに手を叩いて喜んでた
436名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:40:44 ID:q+J3LTd/O
瀬谷BのM投手がヨタでI投手が桐光。湘南CのOはヨタという噂も聞いたが
437桐光希望者:2007/09/30(日) 14:13:29 ID:kqIdLIkh0
ヨタとは?なんですか?
瀬谷ボーイズの三村も横浜行っちゃうんですかね・・・?
438名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:46:14 ID:mOEURI+MO
どんどんまとめよう
439名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:59:58 ID:8SPspEl/O
野呂さんの方針はやっぱ問題あるよな。
実力が証明出来てない自分の息子を選手登録してベンチ入りさせるのは、
一緒に練習してる子供らはいいかもしれんが、桐光の保護者達は納得しないんじゃないかね?
自宅通学が原則だけに保護者と連携崩すと大変そうだよ。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:13:23 ID:mOEURI+MO
プロ選手も1人も出してないし、甲子園でベスト8より上に行ったこともない桐光がこんなに注目されるのが不思議
441名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:55:02 ID:C1k6T1mR0
>>423
渡辺はともかく小倉まで横浜に残るのかな?
442名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:35:51 ID:HBvy8S610
小田原足柄の丸山って身長184センチの大型捕手なんだな
443名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:37:00 ID:HBvy8S610
小田原足柄の丸山って身長184センチの大型捕手なんだな


444名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:38:12 ID:Kn2jaRUkO
神奈川人、うぜぇーwww
おまえら、必死になって叩いてるが、他県人からしたら
ただの僻みにしか、見えないぜwww
てか、ここで叩くと、有望中学生の進路に影響与えるとでも思ってんのか?
アホか!俺たち、所詮2ちゃんねら〜だぜ!
誰が、2ちゃんねら〜の意見なんか聞くんだよ!
マジに神奈川人は、アホだなwww
俺たち、所詮2ちゃんねら〜〜〜
445名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:58:56 ID:Gb29G75sO
>>444
一字一句同意
くそ神奈川人は、このスレで自作自演の悪評立てる事によって、その学校に行かなくなる子が出てくると思ってるのかね?

ありえないからw
やるにしても神奈川スレや他スレ立ててやってくれ。
明らかにスレ違いだし神奈川人以外の俺らにとっては迷惑だわ。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:20:02 ID:IqJkNlCt0
確かに、ここで桐光を叩いてる輩は一生懸命足引っ張ってるつもりなんだろうが、
焦ってる感じがありありで、寧ろ桐光の宣伝になってるような・・・
横浜の指導者が変わる事で危機感持ってるのか知らんが、何か違和感あるな。

とりあえずここは関東の進路スレなんで、ほどほどに。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:34:05 ID:6YtXqLoq0
桐光を叩くつもりはないけど、
有力選手のは、よく考えて欲しい。
プロ野球選手輩出0人だから。
別に横浜に行けとは言わない。日大三でも、桐蔭学園、帝京でも、
ヨソ行けばもっと伸びるのに。
ただ中学の時点で、プロになることを放棄してほしくない。
プロに行ける確率を0%にしてほしくない。
要は、野球も人生も、小さくまとまるなよって事・
448名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:53:16 ID:eA63EfN00
プロいけるかどうかは高校は関係ないだろ
すべては本人の努力次第
公立からだってたくさんプロは出てる
449名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:17:05 ID:tGfPxY+V0
>>447
思いっきり桐光を叩いてるじゃねぇかよw
ホントにそのネタ見飽きたわ。

桐光が中学生に人気ある理由は
スポーツ推薦で野球部入ればレギュラーじゃなくても
三年間続ければ全員が大学に行けるっていうところ。
しかも、ここ3年間で2回のペースで甲子園というのも魅力。

今やってる六大学にも桐光出身選手が3〜4人はベンチ入りしてるし
彼らの就職も安泰だろう。
親の目から見たらこれは安心だよ。

それと、これから桐光からプロもチラホラ出てくるから
二年前の甲子園の四番の岡山は今、中央大で東都二部ながら三冠王。
夏には東都選抜の四番打者としてオランダ遠征で活躍。
某球団が今からマークしてるよ。

同じく二年前の甲子園で先発した山室は青学で神宮デビュー。
結果は残していないが素材の良さで
これまた各球団のスカウトが今から注目している。

その前に今年、四国リーグから近藤が指名濃厚だから彼が桐光のプロ1号かな。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:35:29 ID:buvy8cN+0
まあまあ、餅付け!
hsb板には以前から桐光なんちゃら伝説というコテハンが、
他校を散々馬鹿にした発言を繰り返してきていたから、
桐光に良いイメージを持たない2ちゃねらーがいても不思議ではない

所詮2ちゃんねるなんて便所の書き込み程度にしか皆は見てないだろうし、気にするな
2ちゃんねるの書き込みに流されるのはニートや引き籠もりであって、
仕事や野球に打ち込んでいる現場の人には、全然影響はないから安心しろ
451名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:39:39 ID:buvy8cN+0
ちなみに桐光なんちゃら伝説の特徴は、
コテハン付けるのは携帯で、
PCでは名無しになって自演しながら桐光賛美レスをするから
このスレでもよく見られるよ
452449:2007/10/01(月) 15:43:01 ID:tGfPxY+V0
>>450
いや、それは分かっているんだけどね。
あまりにも同じ書き込みが何年も続いているから
ウンザリしているのよ。

こいつら本気で2ちゃんの書き込みで中学生が進路変更するとか
思っているのかなと考えると呆れる。

色々な学校から誘われるような有力中学球児は
シニアやボーイズの先輩や監督から
その学校の評判等を聞いたり
親と練習や練習試合を観に行ったり
その学校の進路実績などを調べたりして進路を決めるのに。
2ちゃんで何をそこまで必死になって悪評立てるのかなと…
453桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/01(月) 16:10:47 ID:KlLHc6vPO
神奈川、東京多摩地区の有望中学生はあのエンジユニに憧れている
巷ではパジャマとか酷評されながらも、これが現実

要するに進学するのに必要なことは見た目やイメージではない
完全なブランド力、実力、進学力だよ

まだ歴史も浅いウチが、これほどまでのブランド力を身に付ければ、そりゃあ古豪ヲタは面白くないな
アンチが増えて当然だ

現実を受け入れなさい
来年も関東を代表する有望な新入生が何人も栗木の門を叩く
454名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:10:22 ID:sZ47Znil0
>>450
>便所の書き込み
なんだよそれwww
455名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:56:38 ID:BVfcTr8s0
まあ、横浜ヲタは落ち着いて。
我慢ならないだろうが、来年の新入生の代は
桐光を応援しようよ。桐光の全国制覇はこれからの神奈川にとって必要だよ。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:09:54 ID:uHWi1DpX0
 でも桐光はマジでこれからの神奈川では注目されてるよ。野呂さんはもともと
指導力のある人だからね。ただでさえ桐蔭の土屋さんが退任し、与太も首脳陣の
高齢化でバトンタッチが噂されてる中で、ここのところ甲子園に高確率で
出てるからね。
 神奈川のみならず慶応と並んで人気校ですよ。軟式の有力中学でもセレクション
じゃなくても志望する子はいるみたいだからね。元々有名でない子を集めて
勝ち上がってきた学校だから、育成力はあると思いますよ。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:12:12 ID:EMBlE70AO
>>447
あれだよな、帝京日大三って所は笑うとこだよな?w
458名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:45:52 ID:A4JO9+89O
>>434
>>435
大石と三村も横浜かよ
459名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:48:22 ID:ozN5Pw+w0
>>458
横浜人気に死角なしだな。
ボーイズスター軍団が来年も入部か!

そういや
武蔵府中の岡部に緑東の榎本に青木に中本牧の荒木に小田原足柄の丸山に
八王子の石川のシニア日本代表勢も
先日の相洋戦で横浜を観に来ていて
横浜が点が入るたびに嬉しそうに手を叩いてたらしいよ♪
460名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:59:05 ID:G7jhCzPWO
瀬谷ボーイズから横浜!?
あそこの監督、アンチ横浜だったはずだけど、方針変わったのかな…
461名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:06:54 ID:fsutpEq5O
>>459
岡部と榎本と青木と荒木と丸山と石川も横浜かよ
462名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:18:04 ID:DWvyaKKF0
今年の関東注目選手は全員横浜なんだな。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:20:08 ID:Q2AyWi2D0
>>459永浜のおっさん連中も双裕子といってたな。真偽はわからんが。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:20:51 ID:fbPslwRu0
瀬谷ボと言えば最近は県外流出だろ。
特に近年の主力選手は岩手の盛岡大付属と茨城の鹿島学園に
進学している。
今年もその傾向は変わらないと思うよ。

ちなみに>>460の言う通り瀬谷ボの監督はアンチ横浜で有名な
Y校出身の人。
チーム結成以来、瀬谷ボから横浜に行った選手は一人もいない。
監督の息子さんは商大だったな。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:28:14 ID:fsutpEq5O
富田林シニアの勘野に京都東シニアの内野に和歌山シニアの藤本の近畿圏のシニア日本代表選手も相洋と横浜の試合を見に保土ヶ谷まで来てたみたい。
横浜が点が入る度にハイタッチしてた!
466名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:29:53 ID:i4DWDTlFO
俺も三村見たな。
帰る途中に階段付近にいたね。
ジャージの背中に瀬谷ボーイズ、三村と英語で書いてあったのですぐわかった。
そういえば桐蔭の春山って瀬谷ボーイズじゃなかったっけ?
467名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:38:30 ID:ZEDcXg3WO
>>464の言うとおり、瀬谷の監督さんは県外志向
早い時期に親元を離れて自立させたいらしい
他にも聖光学院や駿台甲府など、あちこちに輩出している

山室→桐光、春山→桐蔭
というように、全員が県外に行くわけではないけど
本当にアンチ横浜だから、やっぱり横浜行きの可能性は低いんじゃないかな
468名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:52:13 ID:i4DWDTlFO
山室も瀬谷ボーイズだったんだ
三村は見た感じサイズあまりなさそうだったな
469名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:54:42 ID:fbPslwRu0
>>465
勘野と内野と藤本も横浜かよ
470盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2007/10/02(火) 01:00:52 ID:1rcr1Fk30
歴史を作りたいんじゃないの?松坂のときの横浜も、シニアの日本代表
何人かで話して、一緒に進学だろ
471名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:01:11 ID:fODJFULy0
櫻井も広瀬も森本も横浜ですか?
472名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:03:04 ID:jkSpjbQqO
横浜の補強順調なら今年は静岡からは誰も持っていかないでください
473名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:16:47 ID:i4DWDTlFO
>>472
これからは慶應ブランドで慶應がごっそりもっていきます
474名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:14:50 ID:wxZ3Ri5D0
まぁネタはともかく、なんか横浜ヲタって哀れだな
そんなに有力選手を他校に持っていかれるのが苦痛なんだろうか

>>434 あのなぁ…
情報錯誤もいい加減にしようよw
大石の父は土曜日に野球場へ見に行けるような仕事じゃないからね
残念だけど湘南からの横浜は今年はないよ
某選手の親父から聞いてますからw

ぶっちゃけると>>458-459の中で横浜へ進学する選手は一人だね
まぁいい選手だけどね
他にもいい選手は県内から間違いなくは行くんだけど、オナニーできるようなビッグネームはいないなw
475名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:28:00 ID:fsutpEq5O
>>474
横浜に行くその一人って誰?
中本牧の荒木か小田原足柄の丸山?
多分、荒木だと思うんだけど…
丸山は光明相模原だとか!?
476名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:36:09 ID:pfDlY/ExO
皮肉なことだが、ヨタヲタがここ一番で使ってきたあの常套句には、実は彼らの内面心理を隠す意味があったということ。
行き過ぎた勧誘の指摘への切札には必ずこれ見よがしに「嫉妬」と言い切ってたからな。
であるならは、他校がいくら有力選手を獲得してもどっしり構えてスルーしていればあながちでもなかった。
だけど指導陣の退陣後の指導力や勧誘力の弱体化が懸念されるし、
そうなると他校の動向が気になって仕方ないというのがヨタヲタの心情だろう。
ヨタヲタの精神的な弱さでもあり、幼稚な一面だろう。
それだけに小倉の勧誘力に依存し切っていたことの反動に怯えてるんだろう。

477名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:32:41 ID:5xebiJlWO
神奈川シニアはハイレベルだから他県から引く手あまただな
さすが全国流出数三位の神奈川
478名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 10:03:29 ID:Mo4GwbwS0
>>428
>>435
>>458
>>466
>>468
ヨタヲタなんで、こんなに必死なんだよw
瀬谷ボーイズのMが、Mがって…
挙句の果てには『ジャージに名前が書いてあった』って
笑うしかないな。

瀬谷ボーイズから横浜は、ないよ。
っていうかボーイズのパイプとか知らないでしょw
それにM君のピッチング見たことあるのか?
妄想だけで書き込みするのは勘弁してくれ。

瀬谷ボーイズは県外が多いんだよ。
県内であるとしても一年春の県大会からバリバリ
登板の機会を与えられエースとして頑張ってる春山が居る
桐蔭くらいだと思われる。
桐蔭は今の一年から野球部を強化しだしたね。

そもそもアンチ横浜の監督が居る瀬谷ボーイズから横浜は、ないからw
残念でしたヨタヲタ君。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:15:04 ID:i4DWDTlFO
>>478
長文で1番必死なのはあなた
そんなムキになる事でもないのに・・
480名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:31:16 ID:PDYXcert0
>>465 絶対にいなかった!!
481名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:14:00 ID:TPopcNax0
>>474
湘南のOは横浜でガチ。
モグラさんが「Oに3年でうまくしてやるからって言って獲ったからしばらくやめらんねーよ」って言ってた。
あと、中本牧のAも来るって。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:21:59 ID:+yzSpWmr0
いろいろ素人談義面白い。桐蔭・春山→瀬谷シニア出身。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:47:32 ID:wKI7lStg0
>>482
春山は瀬谷ボーイズ
恥ずかしいなお前
484名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 05:07:19 ID:jkz66U/PO
>>482
春山は瀬谷ボーイズ
仲の悪い、瀬谷シニアの売名ですか?
485名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:50:05 ID:nuhGNLQA0
瀬谷ボーイズといえば最近では山室(桐光)と星(商大)の代が盛り上がった。
2005年夏の桐光ー商大戦はこの2人が先発して大接戦だった。
7回までサウスポー星が桐光をわずか2安打に抑えて1−0とリード。
しかし8回に桐光4番、松本(現法政大)の2ランで逆転。
素晴らしい熱戦を演じた。その後、桐光は優勝した。


瀬谷ボの監督の息子は商大に入ったんですか?
それは今年の1年生ですか?
486名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:02:46 ID:4YDiBpsu0
>>485
瀬谷ボの監督の息子さんは、まさにその山室と星と同じ世代だよ。
03年に商大に入学です。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:57:24 ID:0qKHetVA0
>>474
大石の親父は土日休みの仕事ですよ。
相洋のM井の父とも、喫煙所で話してましたよ。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:58:57 ID:bMzTbzUrO
お前らちんぽのヶがやっとはえた中学生の進路が あーでもねーこーでもねーとか語り合ってんじゃねえよ!
進路なんてもんは、親と指導者と本人と学校の先生以外がごちゃごちゃ言ってもキモイだけなんだよ!
489名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:34:52 ID:VZjnGIut0
⊂BO-ZU PHOTO⊃
坊主写真館(坊主)
http://pksp.jp/bo-zu-hige/?&m=80&o=1
全国高校球児(坊主)
http://71.xmbs.jp/kou2dnj/
野球少年(坊主)
http://mega-r.com/u/rank.php?id=sk0709
自衛隊専用掲示板(自衛官)
http://z.z-z.jp/?tokup
490名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:45:05 ID:+6xoJFl20
最強さんへ。
平学・隼人・武相辺りの情報知りませんか?
491名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:16:50 ID:evnOARTN0
世界大会最優秀投手の栃木・黒磯中学の原の進路はどこか?

原は身長165cmながら130台の直球に切れのあるスライダーとカーブで
外人選手をほんろう。

県内外の高校からオファーが多数きているらしい。
492桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/05(金) 01:06:11 ID:IH0PGvr2O
>>490 この三校に川崎北シニアの殆どの選手が分散されるんぢゃないの?w

毎年そうなんだけど、隼人の新入生の質は決して悪くない
監督も含めた野球に対する意識のズレで結果が伴わないだけ
地元の中学野球関係者に大型Pと言われてる子が行くはずだよ
バッティングもいい背の高い右腕ね
俺様はそこまで評価してないけど

相武ちゃんとこには保土ヶ谷Sの外野手や横浜南、東金沢のレギュラークラス
お得意の高津ドジャースからも行くんじゃね?

平学は知らんな
これといった名前は聞かない
493名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:06:55 ID:e9QyOHna0
TBSにあいぶちゃんが出ていたが見てたか?
494名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:18:26 ID:nt8lcO/o0
しかし最強さんは詳しいな。
中学野球関係者か?
495桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/05(金) 02:08:25 ID:IH0PGvr2O
>>493 マジでか?
最近テレビ見ないんだよな

>>494 中学野球も好きだけど別に関係者ぢゃあない
知り合いは結構いる
496名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:34:35 ID:IZCXuTDsO
相武ちゃんとこの保土ヶ谷の外野手は、どんな選手ですか?
497名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:58:50 ID:JwuhQspE0
>>495

友達のいないお前が何が知り合いは結構いるだバーカ(笑)

お前の自演は見飽きてるんだ、クソ人間が。

「○○はどんな選手ですか?」と質問者を装って数分後、お前が答える自演だよ(爆)

どうしょもねークズだよ、テメーはよ。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:05:06 ID:zqkGaV5L0
>>497
何も決めつけなくても良くない?
いろいろ情報聞きたい人もいるだろうし…!
499名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:32:06 ID:jZUSepI70
>>495

おーい慶應コンプ丸出し【桐光学園最強伝説】さんよーーー

キサマの猿真似してる【虎刃志 ◆uC9LYvrcEk】の正体は
【ガンバレ神奈川高校野球!!】つー掲示板の管理人やってる【ベイダー】とかゆー奴てのはリアルガチらしいなーーー

オメーの弟子はとっくに身元割れしてんじゃねーかw
さっさとオメーもゲロっちまえよ楽になれよwwwせーせーすんぜwww
500桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/05(金) 12:22:14 ID:IH0PGvr2O
>>496 どんなタイプかはよく知らん
中背の右打ち

>>497 >>499 せっかく来たんだから、暇なお前らもなんか有益な情報くれよwww
501名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:26:01 ID:dsLWOjs40
>>498
最強乙w
502名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:41:47 ID:NqpoP1e8O
最強さん
結局、桐光の入学予定者はどうなんでありますか?
具体的に教えてくださいm(_ _)m
503桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/05(金) 19:32:56 ID:IH0PGvr2O
>>502 まだ来るか来ないかイマイチ分からん選手が結構いるからな
はっきりとは言えんよ
一般的に雑誌などのメディアでくくられる、大物と呼ばれているのは3人
内1人は微妙

投手1、内野手1の投手兼外野1

あと1ヵ月くらい気長に待てよ
504名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:00:20 ID:5tw+r78z0
>>502
>>503
 瀬谷B、八王子S、緑東S
たくさん来るといいねww
まぁ4月に分かるね。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:56:26 ID:F5KZeDKeO
ありゃりゃ〜
最強いばってるわりにゃー知らねぇーんじゃん
506桐光希望者:2007/10/05(金) 22:32:37 ID:OsQZBUcn0
麻生からは?
507名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:39:23 ID:ebZ7hzxy0
>>506
麻生Gのいい選手は東海大相模だろ。
一期生の目玉中の目玉であった右のスラッガー菊地も
東海大相模に入ったしな。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:49:31 ID:eVLK4Lfa0
>>507 麻生Bの総監督のセガレは日大三の1年坊
509桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/06(土) 00:36:23 ID:8HA9qwOmO
菊池はさっそくやめたんじゃないの?
麻生の主力、いい選手はちんぽだけじゃないだろ
東京・神奈川を中心に上手くバラけている

>>505 ・・・
お前だけに教えてやろうか?w
510名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:06:36 ID:+WqmlvIu0
>496 世界大会最優秀投手の栃木・黒磯中学の原の進路はどこか?
 監督が常総OBだから常総じゃないですか。というか常総に来て欲しい。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:14:05 ID:mrTgKQNJ0
帝京・日大三校情報も求む。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:21:15 ID:oQVnZO+SO
なんだ最強さん全然知らないんだね
たかが三人しか出てこないでよく語れるなあ・・
やっぱり桐光最強じゃなくて桐光の父に聞かないとダメポ
513名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:58:13 ID:fpZhW8ee0
>>512
最強は桐光の事はあまり知らないが中学硬式野球については詳しい。
それは認めるしかないな。
このスレを見る限りかなり広範囲なシニアやボーイズのチームについて
語っている。
ネットでこれだけ情報を収集するのは不可能なのでは!?
おそらく中学野球小僧等のライターなのでは!?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188355563/
514名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:10:18 ID:qzLhQug3O
>>511
シニア日本代表メンバーでは岡部→帝京、青木→日大三
後、日大三には元南海ホークスの吉沢の息子、軟式と地方から逸材、横浜高校の小倉部長も欲しかった某選手に例年通り都内シニアの有望選手がズラリ…らしい。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:15:03 ID:9R2iZ4PvO
>>514
情報ありがとうございますm(__)m
日大三、すごいですね!
同じくシニア日本代表で日本三ともパイプのある八王子シニアの石川も来ますかね?
彼が来たら一番セカンド石川、三番ショート青木という夢の二遊間が来年秋からでも見れそうで楽しみです。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:20:52 ID:TxI6XQRO0
八王子高校には有望な選手は誰か来ないんですかね
517名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:27:04 ID:qzLhQug3O
>>515
残念ながら、石川は桐光みたいです。
ただ、日大三現1年のショート候補には関谷(初代麻生ジャイアンツ4番)、籾山(ジャパン関西メンバー)とこれまた粒揃いです。
518桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/06(土) 12:43:43 ID:8HA9qwOmO
>>513 アホ
桐光が一番詳しいw

人伝えだから話半分に聞け

帝京には城東Bのセンター
この選手は確か関東ボーイズ代表に選ばれてる
選抜戦で先発した選手
日大三の軟式は深川二中からバッテリー(片方かもしれん)が来るはず
519515:2007/10/06(土) 12:46:05 ID:9R2iZ4PvO
>>517さん
即レスありがとうございますm(__)m
神奈川の学校ならいいです。
それに世代最高ショート青木が来るのだから贅沢は言えないですね。
現一年のショートも含め期待してます(^-^)
520513:2007/10/06(土) 12:55:28 ID:fpZhW8ee0
>>518
最強さん、何焦っているんですかw
ホントにあまりにもシニアやボーイズに詳しいので
中学野球小僧のライターか販売元のH書房の
社員かと思ってしまったんですよ。

神奈川スレや桐光スレで悪態つけたりしているあなたは仮の姿。
本当の姿は
他スレで中学球児の細かな情報を色々なところで与えてくれている
進路厨の俺達からみたら神といった感じです。

だってシニアやボーイズだけでなく軟式にも詳しいんですよ。
プロのライターか雑誌関係者としか思えない。

それにそれだけ中学の選手とかに詳しいという事は試合も見てるはず。
そうなると桐光の試合は必然的に見る事は出来ない。
と、いう事は桐光学園最強伝説というのは仮の姿で実際はプロのライター
という結論にいたるわけです。

いずれにしろ、これからも有益な情報お願いします!
521桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/06(土) 13:00:29 ID:8HA9qwOmO
>>520 なんだその微妙な褒め殺しはw

仮に・・・石川と青木が同じチームになったとする
俺様ならショートは石川で青木はサード
青木は前後の動き出しが非常に早い
肩が強いのも魅力
逆に石川は左右のフットワーク、ステップに長けている
522名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:10:19 ID:PXrjovrNO
最強さん
実はライターT尻説
523520:2007/10/06(土) 13:10:56 ID:fpZhW8ee0
>>521
褒め殺してませんよ最強さんw
ただ、ぶっちゃけ
コテであなたほど中学野球に詳しい人は居ないと
いうのは事実。

しかも>>521にあるように
>逆に石川は左右のフットワーク、ステップに長けている

これなんて実際に試合を見てなきゃ書き込めない事でしょ。

だからライターか関係者かと思っただけ。
神奈川を中心に関東全域のシニアやボーイズの情報に詳しいのは
正直凄いし情報を与えてもらえるのは進路厨の俺からしても
ありがたいです。

石川はショート向きなんですか。
じゃぁ桐光は、これからもショートに困りませんね。
個人的に神奈川の前チームで桐光の西川が
神奈川ナンバーワンショートだと思っていたので
伝統は受け継がれるなと。
高濱はタイプ的はサード、田中広はセカンドかなと
自分は思っているんで…
524名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:53:58 ID:Ey0qTSDuO
桐光が、一番詳しい・・・と言いながら
3人しか知らねぇ〜最強
どんだけ〜wwwwwwwwwww
525名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:22:23 ID:hTVkJGEGO
もし石川が桐光入ったら、夏から出れそうですかね?
526名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:20:33 ID:VGqgFsA80
桐光学園は好きだけど、

桐光学園最強伝説は…

とりあえず色んなとこで言ってる進路間違いすぎだから

知らないなら言うな
527名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:46:02 ID:oQVnZO+SO
最強さん
大石弟は桐光ですよね?
青木は日大三ですよね?
528名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:00:07 ID:gHrVGDwN0
湘南のOの進路を定期的に質問している奴
マジうざいよ。
正直、過大評価もいいところの選手。
ジャイアンツカップの特集でたまたまテレビで
取り上げられただけだから。
ボーイズ日本代表にも選ばれてないしな。
たいした選手じゃねぇよ。
バッティングも走り打ちだし背もないし
将来性は感じられない。
ホワイトイーグルス時代の田中(東海大相模)の方が
数段上。
登校に行こうがヨタに行こうが興味なし。
登校だったら建部クラス、ヨタだったら松本クラスに
育つんじゃないの?
まぁドラフト候補とかには、ならないって事だ。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:35:44 ID:gXXu7Vux0
[写真集][IV] 既定(20070928-100720)のアルバム.zip 177,122,575 4a4eeffafa1b23dd3314e65dba3215a179fb69b1
MY PICTURESフォルダに、町中で少女を盗撮した写真が60枚ほど。
脇乳やパンチラなど。
乳首が写っているものもあり。
日付と撮影場所でフォルダ分けされている。
最新のものは「2007_09_15 石岡市」。

茨城県水戸市
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190992358/88

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/09/29/6366488.html


【またつこうた】ロリ盗撮魔秘蔵コレクション流出【画像あり茨城脂肪】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190992358/
530桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/06(土) 22:26:23 ID:8HA9qwOmO
よい子の皆さんこのスレでは基地外はスルーしましょうね

>>526 お前はここで皆が求めるレスを理解していない
もちろん全員が正しいとは限らない
ネタを掴まされたり進路変更なんか何例も食らわされた

だが、俺様はできる限り早い情報をモットーとしている
少しでも小耳に挟めば、裏付けを追いかけながら書き込む
時期的なもんは気にしていない

お前もまずは100%の確信がなくても情報を晒してみたらどうだ?
違うだの合ってるだの話はそれからだ
531名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:03:49 ID:zevAMDvy0
最強さん、拓大紅陵には有望な中学生はきますか?
532名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:56:49 ID:eLaa0Jk+O
最強さん浦和学院に有力な選手はきますか?
533桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/07(日) 02:33:14 ID:pxU59bLFO
どうでもいいが、ここは俺様への悩み相談コーナーじゃないからな

>>531-532 早い時期から紅陵にアポられていたが、いきなり蹴って浦和学院に行くであろう選手がいるw
MのMね

浦学は別のとこに書いた
すまんが埼玉はあまり詳しくない

紅陵には東京からいいPが行くぜよ
府中の岡部は残念だったな
夏までは紅陵進学だと思っていたよ
ただ、府中とのルートはまだまだ強固だ
534名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:53:26 ID:IP+OJ4Mf0
何だかんだでこのスレで一番、情報を持っているのは最強さん。
神奈川の高校のみならず東京、千葉、埼玉まで網羅するのは
スレ的に非常に貴重な人。
しかも硬式だけでなく軟式も詳しい。
これからも、このスレをリードしていってください。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:23:33 ID:iNkMnksh0
常総学院:文星芸大附とかはどうなってんの?
536名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:12:24 ID:+BauGcACO
最強ここじゃアイドルだなw
537桐光希望者:2007/10/07(日) 14:44:38 ID:Sqfj7+hN0
最強さんすごいですね・・・いやぁ尊敬します。。
来年桐光は有望選手は3人ほどですかね?>皆さん
とすると来年の新1年生チームはこの3人が主役となるのでしょうか?
538桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/07(日) 17:20:23 ID:pxU59bLFO
何か勘違いしてるな・・・
よく嫁

俺様はメディア等の媒体でくくられる大物が3人と言っている
お前らだって関西の勧野や多司などは見たことなくても名前くらいは知ってるだろ?

『有名』と『有望』は違う
客観的に見て皆に評価されるのが『有名』であって、有望な選手はお前ら一人一人が自分の目で見て決めればよい
主観的でいいのだ

逆に言えば有名な選手だからって必ずしも有望とは限らないだろ?
539名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:27:42 ID:pOVQ3DbC0
A君は日大三ではありませんよ。
540桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/07(日) 17:31:49 ID:pxU59bLFO
>>539 どこだ?
せめてヒントくらい書けよ
541名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:34:40 ID:3Sy+/3SRO
>>539みたいのは混乱させたいだけ
542名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:12:35 ID:nTGC1LOlO
てか、最強。
仕事以外でこれだけ情報持ってたら、かなり気持ち悪いんだけどw
間違いなく中学・高校野球のライターだわな。
となると・・・確定だなwww
アンタ、業界は勿論選手からも評判最悪だよ。知ってる??
543名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:26:47 ID:qsM6gpEb0
このスレの3分の2は最強だよ。
最強は自分で答えられる範囲の質問をして自分で答えることによって詳しいというイメージを浸透させる。
故に予想関係をするとてんで当たらない。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:27:08 ID:3XOmFM3i0
>>542
○○○か(ひらがなで)w
545名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:36:45 ID:umnYWr7y0
mシニアのa君だかe君だか忘れたが。3高の入試落ちたらしいが本当?
546名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:38:48 ID:umnYWr7y0
裏額→文星いった奴ってだれ?
547名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:39:09 ID:3XOmFM3i0
菊池
548名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:39:31 ID:3Sy+/3SRO
三高は早実や慶應ほどではないけど、強豪校にしては入試厳しいからね
549名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:39:43 ID:umnYWr7y0
それって相模→川北でしょ
550名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:47:10 ID:umnYWr7y0
菊池って1年出られないみたいだけどね。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:49:53 ID:umnYWr7y0
ごめんね調べたら偶然にも菊池なのね
552名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:11:51 ID:oUT0NL/U0
桑田ジュニアはどこいくの?
553名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:01:11 ID:dRrtpGqJ0
こないだ荒木くんの私服を見て、ビックリしました。
中田翔くんもあーいう生徒だったんですか?
554名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:20:43 ID:1BJ3AfbtO
>>553
服装までは知らないがDQN
親父はやくざ 社会のゴミ
555名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 07:58:55 ID:vRjTkK9OO
まさにヨタ校に入るべく与太者らしい格好してたよな。
人を見かけだけで判断するななどと、一切思えなくなるような与太っぷりにはワロタ。
しかしあんなのを入学させる学校もどうかと思うが。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:34:02 ID:g1Pek15s0
千と千尋の「カオナシ」みたいに招き入れたらヤバそうw
557名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:03:45 ID:1BJ3AfbtO
野球がなければ少年院
558名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:40:48 ID:ACe6XjjtO
>>555
ナベ・モグラのコンビはああいうのを更正さすのは得意なんじゃないか?
さすがに宇学→ヤクルトの泉は忌避したようだが!
559名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:25:01 ID:UcRjc5zbO
せっかく野球で有名になって、いくらメジャー選手が輩出しても、次々と痛過ぎるやつが入るから評判が上がらないんだな。
常識ある地元の親なら、ああいうDQN丸出し小僧と我が子を一緒にしたくないだろ。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:54:55 ID:ACe6XjjtO
>>559
愛甲とかの時代ならいざしらず、ここ最近あんなDQNいたの?
561名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:33:11 ID:RLVfFjVP0
>>560
いない
562名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:38:21 ID:UcRjc5zbO
>>540のもうひとつの趣味w

秘蔵写真

http://imepita.jp/20071001/460950
563名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:53:11 ID:MHrEq3em0
東京都内のボーイズとシニアの有望選手の進学先はどうなっていますか?
【ボーイズ】
西塚(城東ボーイズ)
土屋(足立ベルモント)
高石(八王子ボーイズ)
山口(江戸川ボーイズ)
本間(城東ボーイズ)
大塚(足立ベルモント)
小宮(八王子ボーイズ)
安田(城南ドリームボーイズ)
飯沼(府中ボーイズ)
佐宗(八王子ボーイズ)
【シニア】
岡部(武蔵府中シニア)
川上(世田谷西シニア)
町田(羽村シニア)
長坂(杉並シニア)
高村(日暮里シニア)
杉田(羽村シニア)
南嶋(瑞穂シニア)
吉田(武蔵府中シニア)
中原(武蔵府中シニア)
小島(武蔵府中シニア)
石川(八王子シニア)
深沢(調布シニア)
鋤田(東京和泉シニア)
大久保(武蔵府中シニア)
564名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:30:49 ID:MHrEq3em0
追加有望選手
佐々木(世田谷西シニア)
五十嵐(町田シニア)
565名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:34:02 ID:MHrEq3em0
>>563>>564をまとめると
東京都内のボーイズとシニアの有望選手の進学先はどうなっていますか?
【ボーイズ】
西塚(城東ボーイズ)
土屋(足立ベルモント)
高石(八王子ボーイズ)
山口(江戸川ボーイズ)
本間(城東ボーイズ)
大塚(足立ベルモント)
小宮(八王子ボーイズ)
安田(城南ドリームボーイズ)
飯沼(府中ボーイズ)
佐宗(八王子ボーイズ)
【シニア】
岡部(武蔵府中シニア)
川上(世田谷西シニア)
町田(羽村シニア)
長坂(杉並シニア)
高村(日暮里シニア)
杉田(羽村シニア)
南嶋(瑞穂シニア)
吉田(武蔵府中シニア)
中原(武蔵府中シニア)
小島(武蔵府中シニア)
石川(八王子シニア)
深沢(調布シニア)
鋤田(東京和泉シニア)
大久保(武蔵府中シニア)
佐々木(世田谷西シニア)
五十嵐(町田シニア)
566名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:53:10 ID:UcRjc5zbO
>>563

この人が詳しいよ。
毎年外れるけど。


http://imepita.jp/20071001/460950
567名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:27:42 ID:Z4Tcj2vn0
最強さん
H村シニアから投稿に行くのは
S田君ですか?M田君ですか?
568名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:03:34 ID:UcRjc5zbO
桐光学園最強伝説渾身のヘアヌード(笑)


http://imepita.jp/20071001/639510


しなだれたポークヴィッツが日頃の発言とは対象的にしおらしい(笑)
569名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:57:54 ID:b5Q4vyuIO
>>565
岡部→帝京、石川→桐光
は、ガチらしいが他の選手はどうなんだろう?
自分も気になるな!
他の選手を知っている人は情報よろしく!
570名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:26:31 ID:cxhz29d90
すみませんが教えて下さい!

  関東地区の強豪ベスト5(高校)は何処になりますか?

  我が子は一応シニア全日本に打の主軸として出場しました(1回戦負け)
  息子の将来の夢は「指導者」です。 強豪校で戦力にならないかもしれませんが
  夢に向って高いレベル野球を肌で感じてもらいたいのですが・・・
571名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:33:56 ID:UcRjc5zbO
>>570

@千葉県立茂原農業
A埼玉県立秩父農工
B東京都立農芸
C神奈川県立中央農業
D茨城県立水戸農業
572名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:47:53 ID:cxhz29d90
>>571

真面目にお尋ねしています。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:05:06 ID:Xp7SgtQ2O
>>572
横浜
常総学院
日大三
帝京
桐生第一
574桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/10(水) 23:05:14 ID:Qh1A/XIdO
>>570 とりあえず神奈川へ来い
575名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:22:01 ID:UcRjc5zbO
>>572

いろいろな選択肢があると思いますが、野球だけの力量で総てを目論むのは早計ではないでしょうか?
力量面では、親御さんよりもチームの指導者の方が掌握されていると思います。
従って、志望校が強豪であるないに関わらず、ご子息のレベルにふさわしい所をアドバイスして貰えるでしょう。
また、近年は小子化の影響で私学各校とも併設中学を設けるなど、高校の入学定員が減少しています。
当然ながら卒業後の進路も考えるべきかと思います。
勿論、成績を重視する伝統ある名門から、成績は不問に近いスポーツ校まであるわけです。
野球の指導者(教員)を目指すのであれば、大学で教職過程を履修し、かつ自治体や私学の採用試験に合格することが求められるわけです。
例年、競争率もかなりの倍率ですし、採用実績の高い大学は難易度も高いというのが現実になっています。
或いは、地域の少年野球の指導者であれば、特に資格要件はありませんが、専業では生活できません。
私見では、指導者になるために強豪校に進学するメリットはないように思います。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:22:54 ID:fP0CtTQK0
570
関東地区の強豪ではない古豪の慶応高校に来なさい。
甲子園の道は遠いが、神宮の道も残されている。それがダメでも
慶応大学の華やかなキャンパスがある。そして就職の有利性もある。
息子の将来を長い目で見て上げなさい。今は指導者でも、大人になる
につれ夢は変わるもの。挫折を味わうこともあるでしょう。保険を掛
けなさい。573の高校でレギュラーになれなくても慶応ならなれる
かも。これからは野球馬鹿では人生生きて行けません。野球だけでな
くて勉強もさせなさい。おなたも後悔してませんか、もっと若い頃に
勉強していればよかった、息子に同じ苦労を味合わせたくないって思
いません?
577桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/10(水) 23:23:04 ID:Qh1A/XIdO
>>570 どこのシニアかくらいヒントを言え
越境できるのかできないのか、地元に固執しているのかいないのか

高い野球レベルなんてあまりにも抽象的な言葉すぎる
その子が考えている高いレベルというものを聞き出せ
打ちたいのか?投げたいのか?守りたいのか?
親が一方的に考えていることとは違うはずだ
578名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:23:52 ID:KLWBH9t/0
指導者目指すなら桐蔭学園、桐光学園。横浜、帝京は上でやる野球だから違う。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:31:14 ID:Xp7SgtQ2O
>>570
関東4強=横浜、常総学院、日大三、帝京 これに異論ある人はいないと思います。

21世紀以降

横浜(出場5回、優勝1回、準優勝1回、4強1回、8強1回、甲子園優勝校に敗退3回)
常総学院(出場7回、優勝2回、甲子園優勝校に敗退?回)
日大三(出場6回、優勝1回、8強1回、甲子園優勝校に敗退3回)
帝京(出場4回、4強2回、8強2回、甲子園優勝校に敗退2回)
580名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:31:14 ID:VaECIxf6O
>>578

桐蔭も桐光も具体的な根拠なし。
どちらも伝統校ではないし卒業生の人的ネットワークが強いとは言い難い。
581桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/11(木) 09:49:23 ID:DSMnlPtUO
>>565 何人か有望?って選手はいるがな
希望なら情報集めてまとめといてやる

>>567 どっちも違わね?
582名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:58:13 ID:VaECIxf6O
>>581

あんたが例の女装趣味で粗チンを晒されたおじさんか?
583567:2007/10/11(木) 10:08:58 ID:cvEutW4+0
>>581
最強さん、レスありがとうございます。
違いましたか。
いずれにしろH村シニアから投稿に誰かが行くというのは
間違いないんですよね?

最強さんは以前に

一つ教えてやろう

関東では強豪シニアとして名を馳せているが、
ウチにとっては珍しいパイプから一人来る
俺様の好きなタイプの選手だ

八王子と同じ西東京支部の多摩南ブロック
んで、八王子・武蔵府中・国立・三鷹以外
だいたい分かるっしょw


と言っていたのでH村シニアかなと思いまして。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:19:53 ID:VaECIxf6O
>>581->>583

相変わらず見え見えの自演して面白い?

30 襟糸 ◆KO.1JkBOQ2 2007/10/11(木) 10:10:04 ID:8GtWlaIg0
最強って何か陰惨なムード漂うコテだよな
女の腐った様な感じ。
たまにウケ狙いで書いてるんだけど、朧とか旗みたいに面白くもない。
ただ嫌われてるだけなのに気づかない。
痛々しいコテNO.1だな。

とりあえず慶應が関東大会できっちり結果出して来てやるから、ピンクのブラしたオッサンは指くわえて待っててね(笑)


ところでオサーン、あのピンクのブラは何カップですか?
どうせ洗濯物を盗んだんだろうが、キモデブオヤジのイメージぴったりなのには、爆笑したぜ。
585アナライズ半島:2007/10/11(木) 14:53:17 ID:fdZ5v16AO
横浜
東海大相模
帝京
日大三
浦和学院
スカウトがよく口にする選手層、練習の厳しさ、コンスタントにプロ輩出等するような高いレベルの所はこう。

甲子園の勝率と実力は違う
586名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:13:05 ID:++nNp25jO
>>585
浦和学院が浮いてる(選手層、出場回数の割に甲子園で弱すぎる)
東海大相模も夏に極端に弱いから?だな
587名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:02:54 ID:bltEg14c0
>>585野球小僧にはそういう事いろいろ書いてあるよねー
588アナライズ半島:2007/10/11(木) 19:57:18 ID:fdZ5v16AO
>>586
確かに甲子園の戦績は浦和が落ちるし最近は相模も…だね。
でもスカウトや各強豪校のどの監督に何処が強いか聞いても名前が出るんだよ。
常総の選手に木内が「オマエラ何処が強いと思ってんだ?」って聞いて
選手が「ウラガクとか〜」って答えて木内が「自分達って答えんかっ!!」ってキレたって逸話もある
関係者連中はなんであんだけ選手いて浦和は上位行けないんだwwwって皆言ってるしな。
まぁプロ行くなら関東で横浜と並び屈指だし、関東圏内の大会なら普通に強い。
中学生にはオススメ
甲子園だと別で超勝負弱い(笑)前評判番長

相模は確かにトウコウや慶応に押されてきてヤバイな
589名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:31:13 ID:s99R+nUz0
そうそう。浦学は甲子園では弱いが(これは監督が原因だと思われ)
甲子園に行く確率はかなり高いし
現役プロ選手はPL、横浜の次に多いので選手の素材は良い。
590名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:23:15 ID:S9VaqMOv0
横浜
帝京
日大三
常総学院
吉田島農林
591名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:50:26 ID:iBlnLXm3O
横浜→小倉健在。たが、渡辺辞める
常総→一応木内が復帰したが…


浦学→ モ  リ  シ  健  在  !!!
592名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:32:42 ID:sLL731320
最強伝説さんへ。
>>565の者です。
是非、お手数ですが情報をまとめて頂きたいのですが。
宜しく、お願い致します。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:50:01 ID:6KQS6Z/x0
最強様〜
俺も>>565の情報が知りたいぞ〜教えてほしい
594名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:58:07 ID:SJ/VVSjkO
最強は遂に親から勘当されて家を追い出されました。
職を求めにハローワークにいると思います。
40を越えてれから就職も大変だと思いますので、皆さんも応援メッセージを送ってください。
ちなみに最強きさんはあの容姿なので、接客などのサービス業は無理と思われます。
595桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/12(金) 11:43:36 ID:ELih74RIO
よく耳にするのが『あそこのエースは○○へ行く』『あそこの4番は○○へ行く』などと聞くんだが、得てして名前も確認せずに聞かされるもんだから、その時のチームメンバーの違いで互いに相違が出たりする
よくあることだ

100%鵜呑みにはしないでいただきたい
変更もあるだろうが、ちょっとでも小耳に挟んだことは記す
訂正があれば、ちゃんとする

一部だけ
学校名はイニシャルね

大塚(足立ベルモント)→埼玉の私立
安田(城南ドリームボーイズ)→N(東京)
高村(日暮里シニア)→TA(東京)
南嶋(瑞穂シニア)→亮と俊って二人いるよな?どっちだ?
長坂(杉並シニア)→T(東京)
大久保(武蔵府中シニア)→K(東京)
深沢(調布シニア)→W(東京)
川上(世田谷西シニア)→H(東京)
佐々木(世田谷西シニア)→S(埼玉)

岡部とか石川はもういいだろw
596桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/12(金) 11:55:39 ID:ELih74RIO
>>565のリストを見ると、八王子の小宮や羽村の杉田などキャプテンが多いな

そもそもキャプテンはメディアに取り上げられる回数が多いのは当たり前
それだけ第三者の目と心に留まりやすい
実際、そのキャプテンシーを買われて代表候補にまで登り詰める選手だっている

だが、野球の実力とは別物な
実際に自分の目で見た方がよい
597名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:05:28 ID:ns1TLWA+0
おーい慶應コンプ丸出し【桐光学園最強伝説】さんよーーー

キサマの猿真似してる【虎刃志 ◆uC9LYvrcEk】の正体は
【ガンバレ神奈川高校野球!!】つー掲示板の管理人やってる【ベイダー】とかゆー奴てのはリアルガチらしいなーーー

オメーの弟子はとっくに身元割れしてんじゃねーかw
さっさとオメーもゲロっちまえよ楽になれよwwwせーせーすんぜwww
598桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/12(金) 12:17:58 ID:ELih74RIO
>>597 その粘着っぷりを是非とも情報収集に生かせw
599桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/12(金) 12:20:31 ID:ELih74RIO
どう考えても、瑞穂の南嶋って選抜にも選ばれてる亮の方だな

知らんw
600名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:24:34 ID:iTh2PtUg0

しょっぱなから違っててワロス
601名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:25:57 ID:LV63wBZwO
>>598
最強さんの中学野球界についての情報量の多さは相当なもの。

ところで、最強さん。
桐光さんに入るという新たなパイプのシニアから来る選手とは誰ですか?
最強さんの好きなタイプの選手らしいですが‥
602名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:34:38 ID:SJ/VVSjkO
ピンクのブラをしたニートは好きですか?

http://imepita.jp/20071001/460950


桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc

プロフィール
名前: 桐光学園最強伝説
住所:神奈川関連スレ
年齢:42さい
職業:ニート(年金暮らしの老いた両親と同居)
サイズ:162cm94kg(平常時2cm勃起時4cm)
趣味:2ちゃんねるでの自慢、女装、オナニー
603名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:37:07 ID:0IkKQQhg0
加藤 龍馬

原 拓馬

田中 健貴

藤本 裕明

上田 ユウチ


604桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/12(金) 12:41:12 ID:ELih74RIO
>>600 違うなら違うでいいから訂正よろ
605名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:02:56 ID:eI1kTyJe0
>>595
最強さんへ。
イニシャルだけじゃわからないよ〜
ヒント下さい♪
例えば、高校の頭文字1字とか?
お願いします。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:08:31 ID:SJ/VVSjkO
http://imepita.jp/20071001/460950

桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc(笑)
607桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/12(金) 13:10:46 ID:ELih74RIO
>>605 分かるでしょ
それなりに関係のある学校を当たれば、アッー!!って気づく
608名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:19:33 ID:SJ/VVSjkO
桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc(笑)

プロフィール
名前: 桐光学園最強伝説:神奈川県
住所:神奈川関連スレ
年齢:42さい
職業:ニート
サイズ:162cm94kg(平常時2cm勃起時4cm)
趣味:2ちゃんねるでの自慢、女装、オナニー

http://imepita.jp/20071001/460950

609名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:32:46 ID:eI1kTyJe0
>>607
最強さんの意地悪〜≧ε≦
私、楽しみにしてたのに・・・・
610桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/12(金) 13:43:23 ID:ELih74RIO
>>609 川上と佐々木は分かりづらいかもしれんが、別に飛び抜けて変な学校はないぞ
611東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM :2007/10/12(金) 16:56:01 ID:Q0VWGG+OO
もう少しヒントをくれ

例えば
N(日大系列・二松学舎大付など)
T(帝京・東海大菅生・東亜学園など)
K(国士館・関東一・国学院久我山など)
はどれだか分かるくらいにしてくれ。
関東一ならKI、二松学舎大付ならNGとかいった具合に頼みます。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:28:48 ID:1Hb+iDhLO
>>610
同意。
最強様、川上のHは何区?それとも何市?
613名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:55:42 ID:sZTRbvmgO
というかここを仕切っているアホはまだ榎本が桐光だと思っているのか?
614名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:58:23 ID:SJ/VVSjkO
クン、ぼくのちんちんチュパチュパしておっきくしてくれる〜?

271 桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc 2007/10/05(金) 16:05:53 ID:IH0PGvr2O
中学生が三度の飯より好きです。
若いツバメがお相手ならメッチャ勃っちゃうかも
中学生の柔らかい左手で優しくぼくの皮かわをムキムキしてね 連絡まってます〜


プロフィール
名前:桐光学園最強伝説
住所:神奈川関連スレ
年齢:42さい
職業:ニート
サイズ:162cm94kg(平常時2cm勃起時4cm)
趣味:2ちゃんねるでの妄想、女装、オナニー

http://imepita.jp/20071001/460950

http://imepita.jp/20071001/639510

615名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:44:55 ID:wknnt4cd0
うそつきヨタヲタはうざい。
616桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/12(金) 20:15:59 ID:ELih74RIO
>>611 後でね♪

>>612 三鷹市
617名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:51:48 ID:1Hb+iDhLO
>>616
ご親切にありがとうございます。意外な高校ですね。
他の人も早めにヒントよろしくお願いします。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:41:48 ID:74htmo2D0
返信遅くなりましたが、多くの皆さんより助言頂きありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

なんせ田舎者ですので15歳で都会になじめるか心配です・・・
本人は神奈川か埼玉を希望しているようですが、親としては北陸・宮城方面が田舎の
わりにレベルが高いからいいと思ってます。 
619桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/13(土) 00:21:32 ID:6pLEYJKOO
大塚(足立ベルモント)→埼玉の私立
安田(城南ドリームボーイズ)→NS(東京)
高村(日暮里シニア)→TA(東京)
南嶋亮(瑞穂シニア)→知らん
長坂(杉並シニア)→Tとしか言いようがない(東京)
大久保(武蔵府中シニア)→Kとしか言いようがない(東京)
深沢(調布シニア)→WJ(東京)
川上(世田谷西シニア)→HD(東京)
佐々木(世田谷西シニア)→SS(埼玉)

足立ベルモントの大塚は埼玉県境に近い、足立区の花畑中学に在学中だ
ここの関係者と旧知の仲と言われている埼玉の私立に行くって前に聞いたことがある
家からも近いとこ

違うのかい?
620名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:59:23 ID:YpVfo0RUO
最強様〜
NS町田市
TA中野区
T 板橋区
K 世田谷区
WJ国分寺市
HD三鷹市
SSさいたま市
私の答えは全問正解ですか?♪
621名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:42:52 ID:tTc/AyZu0
>>619
西東京らしい
622名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:21:56 ID:i0QBxRZl0

最強さん
>>620は正解?不正解?
623名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:49:21 ID:JNmpFtiU0
>>618
都会って言っても、3ケ月もあれば慣れますよ。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:18:44 ID:Y7xXMjsjO
>>618
2ちゃんで大事な進路に関することなんか聞いちゃダメポwww
2ちゃんには工作員がいっぱいだっよ〜んwww
625桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/14(日) 00:25:34 ID:ueSH0f0HO
調べるの面倒くさかったな

>>622 TA中野区←これ違うよ
626名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:36:51 ID:2vZri6RHO
>>625
最強さんへ♪
TAは何区?何市?
それだけ聞かせてくださいな〜?≧ε≦
627桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/14(日) 01:42:15 ID:ueSH0f0HO
>>626 足立区
瑞穂シニアと太いパイプのある学校と聞けば、東京のシニアに詳しい奴ならすぐ分かるよ
628桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/14(日) 01:50:29 ID:ueSH0f0HO
あー今気づいた
中野区って東亜学園だと思ってたのか
それなら表記はTGでしょ

てか高村に関してはかなり遠回りの情報
あまり自信はないw
629名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:18:11 ID:mZbWrE7vO
最強さん、
瑞穂のMは東京のH(学園)高校みたいすよ
630桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/14(日) 04:04:07 ID:ueSH0f0HO
>>629 あ、そうなんだ
さんくす♪

瑞穂シニアって阪神の鳥谷の出身のとこだよな?
K総監督の尽力もあるだろうが、主力は埼玉・聖望学園に特待枠みたいなのがあるって聞いたことがある

南嶋は一応CABA代表にもなってはいるが、高校でレギュラーを取る為にはもうワンパンチ必要な気が・・・
631桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/14(日) 04:07:21 ID:ueSH0f0HO
すまんねぇ
自己訂正

>>627 ×瑞穂シニア→○日暮里シニアと太いパイプの学校ね
632名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 04:07:38 ID:mZbWrE7vO
あと、武蔵府中はY田が杉並区のKGIK、N原が宮城県のSIだと思います
江戸川ボーイズのY口は世田谷区のKSKです
633桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/14(日) 04:15:22 ID:ueSH0f0HO
やっぱり中原は県外なのかよw

江戸川の山口将司は知ってたよ
ついでにキャッチャーも一緒に来る
来年のKの新入生はなかなか粒揃い
634名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 04:16:25 ID:mZbWrE7vO
>>630
そうですそうです、瑞穂は大体エースバッテリーが聖望行きますね
M君の場合は家族がH市のH高校出身らしく、それが決め手との噂です
635桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/14(日) 04:23:53 ID:ueSH0f0HO
俺様から皆に質問

瀬谷ボーイズの2番打者に右打ちのTという選手がいる
この子の名字は珍しいんだけど、横浜高校で04'に甲子園出場した選手(セカンド・いぶし銀タイプ)と名字が一緒
弟なのかい?

知ってる奴いたらよろ
636名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:51:05 ID:z2+HkxCR0
>>628
>>632
>>634
他にも情報がありましたら、宜しくお願いします。
凄く楽しみにていますね。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:56:36 ID:XCFmfsqaO
西東京の今は弱い羽村シニアはどこの高校とパイプがあるのですか?
638名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:57:53 ID:761DZO7TO
榎本は桐光ではないぞ。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:00:05 ID:z2+HkxCR0
>>631
都立高校なのですか?
640名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:56:42 ID:jUEsGxL+0
瀬谷ポーイズの円谷は横浜商大高に内定してますよ。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:06:57 ID:c/F4armdO
>>640
瀬谷ボーイズの三村も商大?
642桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/14(日) 15:18:46 ID:ueSH0f0HO
こういうスレは適度にガセがあった方が面白いw

>>637 主力は東京の日大系列、早稲田実業、都八王子など
ただ、パイプらしいパイプと呼べるような学校はない

>>639 yes

>>640 『ポーイズ』ワロタw
ぶっちゃけると円谷ぢゃあねぇよ
瀬谷ボの2番は玉城だ玉城
643名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:25:21 ID:2vZri6RHO
>>642
最強様〜
都八王子っていう高校は存在しないですよ〜
八王子は私立ですよ〜
644名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:08:44 ID:XCFmfsqaO
642さん有難うございます、羽村シニアはパイプが無いのですね、来年入れるのやめます、八王子にしてみます、
645名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:17:12 ID:z2+HkxCR0
>>644
小学生の父母の方ですか?
646東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM :2007/10/14(日) 18:22:48 ID:Jqcvn1QXO
羽村→東海大菅生のパイプはかなり太い。
八王子だと日大三、桐蔭学園、慶応、佐野日大あたりが多いかな。
その中でも、監督が日大三で小倉監督の先輩だっただけあって、日大三と最も太いパイプを持つシニアである。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:40:02 ID:mZbWrE7vO
最強さん、
俺、以前ガセ流しちゃったかも…

東京のSNシニアのK上は三鷹市のHD高ではなく、港北区のK義塾だと思います
SNシニアのもう一人の投手が三鷹市のHD高ということでしたが、その後、国分寺市のWJに内定出たとかで、変更が予想されます

また東東京エリアのECシニアの主軸I山が世田谷区のKSKに決まりました
648名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:03:07 ID:z2+HkxCR0
今現在の情報をまとめると、こんな感じか?
シニア・ボーイズ・ポニー(東京都)有望選手の進路予定
【シニア】
岡部 (武蔵府中シニア)⇒ 帝京
川上 (世田谷西シニア)⇒ 慶応
町田 (羽村シニア)⇒
長坂 (杉並シニア)⇒ 帝京
高村 (日暮里シニア)⇒ 都立青井
杉田 (羽村シニア)⇒
南嶋 (瑞穂シニア)⇒ 八王子
吉田 (武蔵府中シニア)⇒ 国学院久我山
中原 (武蔵府中シニア)⇒ 仙台育英
小島 (武蔵府中シニア)⇒
石川 (八王子シニア)⇒ 桐光学園
深沢 (調布シニア)⇒ 早稲田実
鋤田 (東京和泉シニア)⇒
大久保 (武蔵府中シニア)⇒ 国士舘
佐々木 (世田谷西シニア)⇒ 埼玉栄
五十嵐 (町田シニア)⇒
【ボーイズ】
西塚 (城東ボーイズ)⇒
土屋 (足立ベルモント)⇒
高石 (八王子ボーイズ)⇒
山口 (江戸川ボーイズ)⇒ 国士舘
本間 (城東ボーイズ)⇒
大塚 (足立ベルモント)⇒
小宮 (八王子ボーイズ)⇒
安田 (城南ドリームボーイズ) ⇒日大三
飯沼 (府中ボーイズ)⇒
佐宗 (八王子ボーイズ)⇒
※上記選手以外で、有望選手がいましたら情報を宜しくお願いします。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:15:24 ID:mZbWrE7vO
城東ボーイズの本間は板橋区のT高校です
関東大会優勝の江戸川ボーイズ主将捕手4番の川内崇嗣は世田谷区KSKです
あと神奈川県内京浜地区のシニアから東京北区のSGに結構流れてるようです
650名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:22:21 ID:z2+HkxCR0
>>649
情報ありがとうございます。
詳しい〜凄い!
651名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:43:48 ID:5a8WYzIOO
江戸川Bの捕手で4番は川内ではなく島田。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:55:05 ID:xEsGWAM60
ガセネタ多いぞこのスレ
653名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:07:00 ID:2vZri6RHO
>>652
じゃあ、お前は本当の事を知っているの?
どうせ何も知らないくせして!
654名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:09:29 ID:6H9dOE260
世界選抜最優秀投手の栃木のボーイズの投手は常総って話しが
あったらしいが文星芸大に内定らしい。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:24:14 ID:Ox5+xgTF0
なんか就職活動みたいだなw
656名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:14:23 ID:+/b/PS9XO
都内の ポニーリーグの情報はないですか?
657桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/15(月) 14:18:13 ID:OPI8iOiHO
そもそも都内のポニーチームを知らんw
658名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:22:04 ID:Ox5+xgTF0
スターを徹底的に、横浜、帝京、日大三、千葉経済に集めろ
659名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:03:39 ID:EsK82Fk1O
>>658
シネャ
660名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:08:20 ID:nP76evZy0
最近では中学の有力選手が甲子園を目指さずに
甲子園に行けそうもない進学高校に進むようになってきている
甲子園よりも将来の安定を選ぶ選手が増えている。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:18:36 ID:taB1FYQbO
有力選手が勉強するわけないだろ。
世の中を知らないオタクは黙ってろ。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:30:37 ID:PrixRre7O
>>654

この情報は、本当なんですか?
663桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/15(月) 16:48:58 ID:OPI8iOiHO
>>660 んなーこたーない

まだまだ甲子園ブランドは健在
664名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:55:06 ID:FIlnfFeO0
>>660
じゃあ、具体例でも挙げてもろよw
この野球経験もないど素人オタクがw
665名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:56:16 ID:qUrGLpen0
武蔵府中のN原君は、仙台育英ではなく静岡県のM島ですよw
666名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:00:05 ID:IXtu+hE90
桐光最強アレのパクリですか ワロタw
667名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:09:41 ID:afob/E0+0
>>665
私立三島?
668名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:35:47 ID:I4V4rK2SO
桐光学園最強さんに質問です!東京の二年生で有力な選手教えて下さい。武蔵府中、八王子、世田谷西、東練馬、調布、羽村、江戸川などお願いします。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:41:56 ID:wrbIW0poO
ぼくが中学生に詳しいわけ

小遣いあげたら、ちんちんチュパチュパしておっきくしてくれるからね。

271 桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc 2007/10/05(金) 16:05:53 ID:IH0PGvr2O
大好きな中学生がお相手ならメッチャ勃っちゃう
黄色いツバメちゃんの柔らかい左手で優しくぼくの皮かわをムキムキしてね 連絡まってます〜


プロフィール
名前: 桐光学園最強伝説
住所:神奈川関連スレ
年齢:42さい
職業:ニート
サイズ:162cm94kg(平常時2cm勃起時4cm)
趣味:2ちゃんねる、女装、オナニー

http://imepita.jp/20071001/460950

http://imepita.jp/20071001/639510



670名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:46:48 ID:1ruGfD49O
普通は甲子園ブランド校になればなる程、一般受験生に対する人気も上昇して、
地元の野球の上手い子も、そこに進学するようになってくるケースが多いよね。

唯一の例外は横浜高校か。

あの高校だけは、甲子園の常連になっても地元の一般受験生には一向に人気がなく、偏差値も上がらない。
ある意味高校野球界の七不思議。

男子校だからかな?
671名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:55:44 ID:wrbIW0poO
745 名無しさん@実況は実況板で 2007/10/12(金) 00:39:02 ID:ksN1hVuhO
横浜の名門
中本牧シニアの元エース・荒木大輔のプロフ

http://pr4.cgiboy.com/S/6371933

751 名無しさん@実況は実況板で 2007/10/14(日) 00:03:41 ID:bX3cIjnzO
荒木ってのはブログで中原街道を単車で流してるなどと公言してるが、アホか。


752 名無しさん@実況は実況板で 2007/10/14(日) 00:12:38 ID:maNxBmgBO
横浜はいいな、何もかも桁外れでw


758 名無しさん@実況は実況板で 2007/10/15(月) 02:30:04 ID:taB1FYQbO
横浜に稲垣会系の組長になった人いるんだよな。
Wikipediaにも載ってるからその道でも有名人なのか。
普通はこういうことは隠すはずなのにやはり半端ではない学校だ。

759 名無しさん@実況は実況板で 2007/10/15(月) 22:43:08 ID:x56+CCKh0
>>758
本当だw wikipediaにのってた。

すごいな横浜高校! 筋金入りだ。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:04:31 ID:wrbIW0poO
764 大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM 因果応報】カルマの法則【天罰 2007/10/14(日) 02:39:04 ID:HBaEVXcRO
>>749俺も荒木様スレ希望ww

彼は気合いも有りそうだし、気迫溢れるプレーで渡辺無き横浜高校を将来引っ張っていく人物になりそう


797 名無しさん@実況は実況板で 2007/10/15(月) 12:59:39 ID:epigCY65O
来年夏は既にスーパースターの荒木の加入で更に磐石か 
1年で甲子園の荒木といえば荒木大輔を連想するが 
その荒木と決勝を戦った横浜に大物の「大輔」と「荒木」が出てくるあたり 
高校野球ファンは何かを感じずにはいられないだろう

まあキャラクターは荒木大輔とは正反対、というか亀田を凌ぐDQNのようだが・・・ 
その個性も次々台頭するお笑い芸人等に見られる内容よりキャラ重視の現代の風潮
そしてスターが皆無で衰退しきったプロ野球に最も必要なもの、と時代が彼を求めているのだろう

673名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:02:45 ID:UNnTKcGK0
横浜市立今宿中…こんなガキばっかww しかし数々の高校球児輩出! 
近隣の住民から鼻つまみ状態で、最近はまともな子供は他の中学へ越境してる。
瀬谷S・瀬谷B・旭中央B etc 野球小僧はたくさんいるが、ほとんどDQNばっかし。
中でも、中本牧・荒木や旭中央・一山 コイツらは、あっとゆうまに消えるな
674名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:25:00 ID:X6o8Y447O
荒木、BBSのレス見てると律義かつ、意外と謙虚だね
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:31:26 ID:ucwsyFv20
荒木は暴走族だろ。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 05:31:47 ID:OP6t65zBO
>>648
武蔵府中・K島→仙台市SI
武蔵府中・N原→三島市M
府中イーグルス・飯沼→世田谷区KSK

たぶん
677名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:55:45 ID:zjwocuAKO
>>676
どうもです。しかし、
三島市のMとは、
@三島市の日大M島?
A駿東郡のM島?
@とAのどっち?
三島市にMと言う私立高校は存在しない。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:59:58 ID:K2ibjYF/0
たぶん、A
日本航空の監督さんが就任したという噂を聞いたので。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:05:08 ID:zjwocuAKO
>>678
ご親切にありがとうございます。
他選手も情報がありましたらよろしくお願いします。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:17:13 ID:3oe7mQTWO
横浜青葉Sの伊知地や横浜緑Sの船田に千葉県選抜のエース福山などは、東海大相模にいきます
681名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:23:49 ID:R2Vei32h0
千葉市S主力選手の進路は?
682名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:46:17 ID:zjwocuAKO
都内の有望選手(過去レス以外で)の情報は?
683名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:48:22 ID:FOP4hnGaO
2004年ジャイアンツカップ優勝の武蔵府中のメンバー誰か教えて
684名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:12:33 ID:OP6t65zBO
>>682
江戸川中央S・池山→世田谷区KSK スラッガーです
685名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:19:11 ID:3oe7mQTWO
ボーイズ日本代表
足立ベルモントの大塚君は日大三です
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:33:46 ID:qWJYZyWm0
東京、関東から東北地方に行く有力選手が今年も多いらしいね

しかし東京関東から東北地方まで行って
そこの代表になって嬉しいのかね?
687名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:51:02 ID:3oe7mQTWO
甲子園だけが目標じゃないということだと思います。別に県や都のために野球やるわけじゃないし
688シニアアナリスト:2007/10/18(木) 18:32:50 ID:QHLjIdRN0
>>681
バッテリーが揃って県外の関東大会出場高校へ、
4番は県外の関東大会出場高校へ、主力選手はお決まりの
地元千葉県の関東大会出場高校らしいです。

689名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:09:25 ID:Lc3cQZFe0
今現在の情報をまとめると、こんな感じか?
シニア・ボーイズ・ポニー(東京都)有望選手の進路予定
【シニア】
岡部(武蔵府中シニア)⇒ 帝京
川上(世田谷西シニア)⇒ 慶応
町田(羽村シニア)⇒
長坂(杉並シニア)⇒ 帝京
高村(日暮里シニア)⇒ 都青井
杉田(羽村シニア)⇒
南嶋(瑞穂シニア)⇒ 八王子
吉田(武蔵府中シニア)⇒ 国学院久我山
中原(武蔵府中シニア)⇒ 三島
小島(武蔵府中シニア)⇒ 仙台育英
石川(八王子シニア)⇒ 桐光学園
深沢(調布シニア)⇒ 早稲田実
鋤田(東京和泉シニア)⇒
大久保(武蔵府中シニア)⇒ 国士舘
佐々木(世田谷西シニア)⇒ 埼玉栄
五十嵐(町田シニア)⇒
【ボーイズ】
西塚(城東ボーイズ)⇒
土屋(足立ベルモント)⇒
高石(八王子ボーイズ)⇒
山口(江戸川ボーイズ)⇒ 国士舘
本間(城東ボーイズ)⇒
大塚(足立ベルモント)⇒ 日大三
小宮(八王子ボーイズ)⇒
安田(城南ドリームボーイズ)⇒ 日大三
飯沼(府中ボーイズ)⇒ 国士舘
佐宗(八王子ボーイズ)⇒
690名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:31:18 ID:OP6t65zBO
羽村のS田は兄貴が八王子市のK学院なんですよね〜どこいくか?
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:31:36 ID:SxXyEKKPO
>>686-687
いろんな子がいると思うが…
地方に行く子って…甲子園に出たいから
首都圏の激戦区を避けて東北とかに行くんじぁないの???
692名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:53:29 ID:bU7zEWUZ0
田舎のほうが好きなやつだっているだろうし。
都会じゃ野球やるたくねえってやつもいるよ。
どこで野球をやろうが本人の自由だろ。もういい加減古臭いこと言うなよ。
関所があるわけじゃあるまいし。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:08:43 ID:eSHR/o6QO
ダルビッシュは練習が楽らしいからって理由で東北行った
694名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:48:44 ID:Np7tg5L+O
高校なんか腐るほどあるのにw
『わざわざ』クソ田舎に行ってまで野球なんかする奴はw
甲子園に行きたいからだろw
695名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:50:47 ID:AhRE8YxjO
行きたくない奴なんかいないから お前も汗ながせ暗いぞ
696シニアアナリスト:2007/10/18(木) 22:00:14 ID:lMoikDc90
>>690
Y学院だと思います。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:19:34 ID:zjwocuAKO
>>696
何県ですか?
698名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:29:38 ID:fevAPDTZO
山梨?
699桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/18(木) 23:35:48 ID:HlmhrDQwO
なんか知らない間に随分と情報が増えているな

羽村の杉田が山梨学院?
ちょっと信じ難い話ではある
700名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:41:06 ID:Lc3cQZFe0
>>699
最強さん、お久しぶりッス!!!
新しい情報ありますか?
701名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:47:34 ID:46Q3B+6k0
これなんていう自演スレ
702桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/18(木) 23:50:37 ID:HlmhrDQwO
>>700 ハイ、こんばんは
もうちょっと待っててね

そういえば東京の現二年生有力選手を質問されていたな
神奈川で一番注目しているのが湘南クラブの4番・Tなんだけどね
703名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:58:03 ID:YVzTZ4PPO
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

704名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:01:25 ID:zjwocuAKO
最強さんレベルの情報通なら
>>689の表を全部埋めてもらいたい♪
頑張って〜☆
705桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/19(金) 00:05:17 ID:0YT2WZ2QO
八王子ボーイズあたりは全く情報なし
706名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:13:53 ID:YXTRcnQAO
ボーイズよりシニアの方が情報が入りやすいのですね♪
707名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:02:48 ID:GAtJ46ALO
コイツ、マジで変態だな。

283 名無しさん@実況は実況板で 2007/10/18(木) 01:08:28 ID:HIiwvfKfO
238 名無しさん@実況は実況板で 2007/10/16(火) 10:43:50 ID:wrbIW0poO
ぼくが中学生に詳しいわけ

ちんちんチュパチュパしておっきくしてくれる〜?

桐光学園変態伝説 ◆LeemMtWuCc 2007/10/05(金) 16:05:53 ID:IH0PGvr2O
若鮎のような中学生がお相手ならメッチャ勃っちゃうかも
黄色いツバメちゃんのティムポを優しくムキムキしてあげたいね
青臭い匂いにオジサンは勃起しちゃう。
オジサンと夢気分になりたい子、連絡まってま〜す


プロフィール
名前: 桐光学園変態伝説
住所:神奈川関連スレ
年齢:42さい
職業:最強のニート
サイズ:162cm94kg(平常時2cm勃起時4cm)
趣味:2ちゃんねる、女装、アナル舐め、男の子を食べること、オナニー

http://imepita.jp/20071001/460950

http://imepita.jp/20071001/639510
708名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:53:37 ID:r/5U/AAIO
二年生湘南ボーイズTだけ?その他ないの?シニアで結構居る見たいですよ。
709通りすがりの情報通:2007/10/19(金) 11:03:56 ID:XC8x/Nx4O
流山クラブの佐々木(ボーイズ日本代表)は木更津総合
710名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:51:57 ID:8Pi2RbI50
>>689の表を見ると
多摩地区の情報が少ないんだな。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:56:48 ID:oXE2R1/lO
中本牧のAは横浜?

あれだけの悪を横浜取るのかな?

あと、横浜でさえ手が出せなかった泉って中学時代どんなんだったか知ってる人いたら教えてくれ〜
712名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:06:14 ID:7Q1Mqke6O
どなたか、早実か慶応高校に枠もっているチームご存知ありませんか?
(家庭は比較的裕福な方だと思います)
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:19:16 ID:YWnqgiVXO
荒木は横浜らしいよ。
っていうか、他の高校はさすがに荒木は敬遠するだろ。

横浜は一般生徒も不良が多い地元でも恐れられてる男子校だから、
荒木くらい何てことないと思う。昔、愛甲という札付きもいたし。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:46:44 ID:oXE2R1/lO
>>713

なるほど

泉も横浜に行く予定だったらしいんだけど、悪すぎて手を引いたって聞いたんだけど、そうなの?

ちなみにヤクルト行った兄貴の方
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:11:04 ID:GAtJ46ALO
>>712
家庭の資力より、まず息子の学業と野球の力量を再考するべき。
どちらも学校独自の奨学制度があるし、自治体には公的な学費助成制度もある。
どちらも合格してから先の話。
何れにしても親の性根からして息子に希望はなさそうだ。
どちらも野球部は厳しい競争だし。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:23:04 ID:s1TqVfiy0
>>690
羽村のS田は工○院大附だってよ。親父に聞いたから間違いない。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:44:32 ID:hPKagw5xO
慶応は全国大会出てるレベルじゃないと資格すらないよ
718杉谷様:2007/10/19(金) 16:09:58 ID:sTbo51wO0
>>712
調布シニア→早実は鉄板ルート

>>714
聞いた話では、瀬谷中学の方から横浜高校に迷惑が掛かるからということで辞退した
とのことだが。ただそれでも横浜は欲しかったらしいがのw
まぁ泉の話は様々な噂があり、どれが本当かは分からんがw
719名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:23:31 ID:oXE2R1/lO
>>719

そうなんだ

真相が知りたいな。とんでもない悪だったのはたしかみたいだけど
720名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:23:41 ID:8Pi2RbI50
>>716
なんで、工学院大付みたいな弱小校を選んだんだ

721名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:32:17 ID:VoPk1H/vO
弱高は辞めた方がいいよ!どんないい選手でも素質だけに頼る事になる可能性大!町田シニアの佐藤って覚えてる?今年駒大高で引退したんだけど、中Bより劣化したからね!カッコつけて強豪けって中堅なんて行くから…まあもと2それまでの選手だったのか?
722杉谷様:2007/10/19(金) 16:38:02 ID:sTbo51wO0
>>719
鉄パイプ持参で他中に乗り込んでいったという話はよく聞いたなw
723名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:53:51 ID:N3Vv/zcHO
>>720
兄貴がK学院だったからね

よくあるケースとして、兄貴の時に他校志望したけど断られて、それを親が根に持ってて、
才能ある弟が誘われるようになっても、親が復讐とばかりに逆に断るパターン
そんで世話になってる兄貴の所に行かせるとかね

実はMシニアのMの場合もそうらしいよ

S田の場合はこれにあてはまるかわからんけど
でもホントにK学院なの?近日中にHシニアのOBに聞いてくるつもりだったけど
724名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:55:34 ID:oXE2R1/lO
>>722

まじかよ

てか実際3ヶ月休学と前代未聞だよね

ちなみに俺は栃木人だから泉をよく見てたから気になってさ〜
725名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:19:58 ID:C/JyTIcvO
やっぱ横浜や帝京や智弁とかになると全国大会以上の成績が必要とかあるの?
726名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:24:37 ID:96M+RhoG0
>>720
弱小?S田が行くなら他の選手もついていくかもしれないじゃん。工○院大学に進学して建築科にでも行けばいいとこ就職できる。早実、慶応とかならもっといいが。
>>723
S田の場合そんなことないぞ。兄貴はベンチに入れなかったし。親父はよく工○院の試合観に行くとこ言ってたからね。兄弟でいけば学費も安くなるし。工○院は特待もしてるし。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:03:05 ID:YXTRcnQAO
>>726
工学院ヲタ必死wワロタw
728名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:14:43 ID:khoiVCwMO
>>717
そうだっけ?KOは学力の条件充たしてるのが絶対で
野球の実績は別に具体的な条件はなかった気がするぞ。
もちろん全国出てれば有利にはなるだろうけど。
最後は面接でいかにアピールできるかが勝負と聞いたが。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:41:33 ID:Bd0AeYCb0
>>727
726だけど工学院とは俺は関係ない。どうでもいい。S田の親父と同じ職場なだけ。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:32:40 ID:RnQiRZSWO
泉は瀬谷中時代に乗り込んできた他の中学校の不良をボコボコに返り討ちにして鑑別に入ってたから横浜にいけなくなって、神奈川の他の高校にいられたら困るから小倉が宇学に進ましたらしい。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:51:01 ID:N3Vv/zcHO
>>730
中坊の喧嘩、それも売られた喧嘩ごときで野球少年が鑑別なんか行くわけねーだろ
ガキの傷害なんか親が迎えにきておしまい 最悪でもまず示談成立
どうしてもこんがらがって告訴された場合でも罰金だよ

家裁送致で鑑別行く奴が普通の高校入学できるわけねーだろ
それも表舞台の高校野球の世界でよ
732名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:55:20 ID:oXE2R1/lO
たしかに鑑別はないな

733名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:00:44 ID:hPKagw5xO
慶応は野球に限らず、文芸スポーツで全国ベスト八以上または準ずる成績をのこしてるものってあったような
734名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:25:08 ID:RnQiRZSWO
違うんだなぁ。
新聞にも出たぐらいの大乱闘だったんだなぁ。
半殺しにしたんだなぁ。
まあ本当のとこを知らないあんたらになに言ってもわからないからな。
泉さんはめちゃくちゃ良い人だし
735名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:29:38 ID:oXE2R1/lO
>>734

kwsk
736名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:31:34 ID:N3Vv/zcHO
くだらねー
アウトロー板逝って吠えてなさい
737名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:53:26 ID:hJBFTjmm0
>>716
工学院大付属って
西東京大会で毎年2回戦負けの常連校だよな?
738名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:11:21 ID:4CKAeNJ6O
>>712
付属中から入れよ。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:13:30 ID:6NDs4Etn0
>>737
そんの事自分で調べろ。。そんな学校知らん。S田は東京の学校には行かないよ。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:13:23 ID:JffHBMVJO
S田がどうした?うるさいなぁ大物選手か?シニア時代はたいした事なかったみたいだし。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:34:44 ID:eGNJkT9E0
>>739
実際はどこに行くのかな?
>>740
優れた選手じゃないんだねw
742名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:55:22 ID:9mSDIfMIO
HシニアのS田は未定
今現在、K学院ではありません
743名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:28:55 ID:YoqyLkGi0
桐光はある中学生一人が高校の練習混じってるらしい
744名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:39:11 ID:/sA7tp3YO
>>743
それ規約違反じゃん
745名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:52:48 ID:9mSDIfMIO
>>740
貴方の言うとおりHシニアの正捕手(S田ではない)は都F高みたいすね
あともう一人、M田は西東京エリア屈指の私大系属高を受験するとの、、

風の噂ですからどうなりますやら
746名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:05:50 ID:2xVbh154O
桐光のことは知らんが
付属中の生徒は高校の練習に参加していいんじゃなかったっけ?
〇森〇田とか有名だよね?ちがってたら、すまそ。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:44:35 ID:cn7PPsRX0
埼玉への高校進学する有名選手はいますか?
N潟のH君以外でいましたら教えてください
748名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:52:11 ID:AJncV9CzO
>>747
いるが詳しく解らない

詳しい人ヨロ
749桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/22(月) 02:17:59 ID:2Ar8qBQKO
ネタ投下
渋い選手も含まれているよ

保土ヶ谷シニアI→YH(神奈川)
川崎北シニアK→YS(神奈川)
川崎北シニアAY→TG(神奈川)
八王子シニアS(Pや一塁やる子)→O?(東京)
武蔵狭山ボーイズS→UG(埼玉)
武蔵狭山ボーイズM→TG?(大阪)
所沢ボーイズY→SG(埼玉)
750桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/22(月) 02:22:21 ID:2Ar8qBQKO
自分で書いといてなんだが、武蔵狭山のMはどう考えても違うなw

強打者の先輩を追って東京のSあたりに行くんじゃないか
751桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/22(月) 02:27:16 ID:2Ar8qBQKO
>>689 本間は帝京だよ
752名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 05:52:57 ID:J3WcCtPuO
そう!大正解!都立F高の監督の息子がHシニアの一年にいます、ここ数年都立にもかかわらず数人入ってます、
753名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:53:56 ID:+O2Vdjye0
違うよ!
駒大高にいった町田シニアの佐藤は、左Pがまったく打てない癖で、有力高校から
敬遠されたの。しかも、守備が、シニアでももんだいになっていたが、
高校野球レベルでは、使えなかったの。昨年夏でも、かわいそうだったよ。
打てネイ、守れない、親の過信で子供を潰す見本だった。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:26:28 ID:3NjvAJ5p0
746、佐々○っていうキャッチャーらしい

関東選抜にも選ばれたとか。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:37:24 ID:nNIKsmYd0
>>754
そいつは桐光中
756名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:44:57 ID:ZoLYNEe+0
>>747

H君は、N本退学により埼玉には行きませんよ。

       関東地区の他の県
757桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/23(火) 02:39:13 ID:xKagDeasO
>>754-755 何の話をしてるかと思ったら、八王子シニアの佐々木駿のことね
対ボーイズ戦でもスタメンで5番を任されるなど攻撃的な捕手だな
別に付属中なんだから敷地内での練習は問題ないでしょ

八王子シニアって一中や七中、恩方中に在籍している子が多いんだけど、桐光中はマジで稀
だから、佐々木は同じ県内のシニア代表石川(相模原旭中)や小林(相原中)らと仲がいいんだよ
758名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:08:53 ID:U0ehWEQB0
>>757 お前は糞コテなんだけど、アホみたいに色々と詳しいなw
八王子の小林とか普通の奴じゃ知らねぇもん
マジで追っかけライターだろ?

石川が桐光へ来るという話も恐らくそっから情報が漏れたんだよね
759名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 04:27:11 ID:7GSJ+/D9O
神奈川シニアはハイレベルだな。
東日本では頭一つ抜けてるな。
各県から引く手あまたなのも頷ける。
760山梨:2007/10/23(火) 10:11:53 ID:86sPK0XZO
山梨県の高校に入学予定の選手や、入学の噂などの情報を知っている方が居れば教えてください!!
761名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:26:12 ID:qmUU+LUNO
秋季都大会(本大会)に揃って出場した中野区の私学4校に有力な選手は流れて来ないのだろうか?
762名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:34:39 ID:ClV7zBli0
東海大甲府に川崎北シニアの選手が入ると聞いたが。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:44:01 ID:j1Q8suCx0
>>萬 ◆w98YH3sVPE 追悼記念

          :::。::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
        :::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::.....    --─-   ::::::::::::::..
         :::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::..    (___ )(___ )  ::::。:::::::::::
.         :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:::::::。:::::::::    _ i/ = =ヽi   :::::::::::::。::::::
      :::::: :::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::   //[||   」   ||]   ::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::。::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::     / ヘ | |  ____,ヽ | |   ..:::::::::::::::::::
     :::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。   /ヽ ノ   ヽ__/     ....::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... く  /     三三三∠⌒> ...。:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::..................          .......::::::::::::
.    ,ィ^i^ト,、     .,ィ^i^ト,、   .,ィ^i^ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,'´:::::`ヾj.   .,'´:::: `ヾj   i⌒リ´`ヾj    ,ィ^i^i、 ::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::
.  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))) | ノ:: イ)))   ,'´~`ヾj
  ノノノリ(リ_ノ   l;;;;;;;.(リ_ノ  ノ人li;;;.(リ_ノ   /  .j )))  .........................
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)  '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ  無理シチャッテ・・・
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__)  ... .. .....
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U  .........
  三三    三三      三三   三三三
 三三    三三      三三   三三三
764名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 08:28:34 ID:isPp82eA0
 球速200キロのピッチングマシン「スーパーモンスターマシン」が、
北九州市小倉北区の「三萩野バッティングセンター」に登場し、人気を集めている。

 2年前、プロ野球・横浜のマーク・クルーン投手が日本球界最速の161キロを
記録したのをきっかけに、同センターが162キロを出せるマシンを製作。

 その後、「もっと速い球を」との声が相次いで寄せられたため、モーターやバネを
強化してスピードアップさせた。

 ボールが打席に届くまでわずか0・3秒で、まばたきすると見失ってしまうほどの速さ。
元高校球児の大学生矢野裕繕さん(22)は「打ち返した感触は“快感”の一言。
病みつきになりますね」と興奮気味に話した。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193150064/
765名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:25:28 ID:+7VAM70B0
泉正義はもう野球やってないの?まだ若いから頑張ってほしいね。ちなみに弟は西多摩倶楽部に所属してる
766名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:28:49 ID:ojWfNsUOO
>>765

弟もなかなかの投手だったよね。泉兄いわく弟は真面目で秀才らしいけど本当なのかな?
767名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:54:51 ID:lW3287giO
和泉兄は左官業界に入ったと聞いたが、今も真面目に仕事を続けているかは不明。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:51:25 ID:6nYs7WvgO
泉正義は実家近くで少年野球のコーチしてるくらいだから正業もあるだろうな
769名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:09:06 ID:MjvJ9hthO
一応塗装工ってなってるよね
770名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 04:54:29 ID:Wl5YoPbyO
埼玉の浦和学院、春日部共栄、埼玉栄、花咲徳栄、聖望学園に入学する選手を教えてください
771名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:37:07 ID:GwUvfBWC0
埼玉の強豪 武蔵狭山ボーイズのレギュラーたちが
共栄・聖望・昌平にいくぞ。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:47:39 ID:F7hU93iU0
最強さん、来年の桐光新入生を教えてください
自分はまだ7人しか知らないんで
773名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:03:27 ID:vThVC8TsO
キモデブ包茎伝説さん、一度まとめてくれませんか。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:18:12 ID:50puX8Xk0
浦和シニアのピッチャーはどこ行く?
775名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:00:40 ID:pGRzYGFf0
>>757 
気持ちわりーくらい知ってんなwww
ライター以外考えられねーよ。
てか、中学野球のライターなんて限られるな
776225:2007/10/27(土) 12:08:09 ID:wyhAlPda0
瀬川ふみ子だろ
777名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:47:59 ID:XzCjMAYB0
777
778名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:59:59 ID:LmPAtTU+0
瀬谷シニアのキャッチャーだったMは千葉の拓大にいくそうです。
シニアドロップアウトしたのに・・・打撃と肩がハンパじゃないからな。
779野球:2007/10/28(日) 15:08:48 ID:xoRfFkDE0
つうか
公立高校は、当たり前だけど情報ないよね。
川崎北や百合丘やY校などに有望選手がいけば、更に盛り上がるのにね。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:54:20 ID:m4ONb0YL0
781名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:06:49 ID:Lh0S6b8CO
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

782名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:48:22 ID:Kq6cgGWH0
聖光学院、学法石川、日大東北(福島)に進学予定の選手いますか?
783名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:24:29 ID:bUBTw9j10
東海大高輪台はどうですか?プロ注目の高橋横浜ボーイズ)の後は誰かいるんですかね?
784名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:58:49 ID:FIsVGWCV0
最強さんへ
埼玉栄の情報を知っていたら教えていただけません?
785桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/30(火) 00:16:32 ID:OFHB3g8LO
>>784 世田谷西のS
あと所沢ボーイズからピッチャー(多分エースじゃない)
緑東からも行く子がいるって噂だったけど、こっちは情報が途絶えた

新潟のHは一時期、埼玉栄って言われてたけど違うと思うよ
786名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:20:05 ID:ObYnuad/O
桐光学園最強伝説=瀬川ふみこ?
787桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/30(火) 00:20:41 ID:OFHB3g8LO
東海大高輪台はまったく知らんな

聖光学園や学法石川の県外からの選手はぼちぼちと情報も出るはず
788桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/30(火) 00:22:01 ID:OFHB3g8LO
>>786 ちゃうって言ってるぢゃんw

ママ記者の方が全然情報を持ってるよ
789名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:02:06 ID:URXRXJj3O
今日のママ記者ブログで昨年有名有望だった今高一の選手が結構辞めてるって話してたね。誰だろう?
790名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:45:45 ID:EWsWbIQH0
>>788
瀬川じゃないよ。彼女は軟式詳しくないもん。
あとはライターのくせにコーチみたいなことして、バカにされてるあいつしかいねーだろww
791名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 06:57:42 ID:yJQGkCtp0
>>789
練馬シニアから帝京に進学した小原
792名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 09:07:31 ID:9gsIvGcnO
指導者が優れている高校はどこですか?進路に大事な事などですが。お願いします。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:41:22 ID:Me2UFEh70
>>792
やはり横浜の渡辺&小倉だろう
あと、関東じゃないが常葉菊川の森下&佐野、広陵の中井
794名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:45:58 ID:/0aXzd76O
最強さん、やっと戻ってきたと思ったら質問には答えてくれないんですか?
自分はまだ桐光新入生を七人しか知らないんですよ
もっと教えて下さいよ
他高のどうでもいいレベルの新入生なんてほっといて最強さんの言うバランス型の補強の全貌を教えて下さい
まさか八王子の石川しか知らないとか無いですよね?
795名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:49:55 ID:lfonCvDhO
>>792
浦和学院は毎年のようにプロ輩出してるよ
モリシの育成能力かどうかは知らん
796桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/01(木) 02:25:40 ID:B9JF4c4EO
ごめんなー
今は新入生どこの話ぢゃぁないんだよ
色々各スレで忙しいのよ

てか7人ってねぇ・・・w
7人ですか・・・w
797名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 06:49:54 ID:eQeu0jp5O
その七人って・・っつう反応はそんなに知っててうらやましい〜ってレスかあw

そうだよなアンタ今までのレス見ると知ってて三人てとこだw
798名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:47:23 ID:agJgrdpaO
たしかに最強は、以前3人しか知らなかったなw
それにE本君は桐光とも言ってたなw
今までさんざん新入生ネタを自慢気に話してたくせにまた逃亡ですかあw
799名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:06:26 ID:eQeu0jp5O
あ、それと最強の八王子シニアネタだけど、あんなの西東京支部のHPのぞけば通ってる中学ぐらいわかるんでw

見たこともないのにネットで繋ぎ合わせたネタ晒しても恥ずかしいぜ?w
800名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:35:33 ID:r+hu8Fx10
7人教えて!
801最強チームを考えよう:2007/11/01(木) 20:50:33 ID:rFEZWKS40
1/6森大樹(湘南クラブボーイズ)
2/5青木将嵩(青葉緑東)
3/1勧野甲輝(富田林)
4/2広瀬直人(ジュニアホークスボーイズ)
5/7榎本葵(青葉緑東)
6/9岡部通織(武蔵府中)
7/3内野聡(京都東)
8/8伊集院駿(湘南クラブボーイズ)
9/4安田(ジュニアホークス)
802名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:50:19 ID:ULTlGlM00
>>785
最強さん
世田谷西のs選手は投手なんですか?
球速や変化球など教えてください
803名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:31:13 ID:CP7GIbwbO
浦和学院に入る富田林シニアの双子ってどうなん??
前レスに書いてある関西の大物ってこれ?
804名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:15:52 ID:QghzVvlN0
★関東大会勝敗予想スレより(初戦勝敗予想)

萬 ◆w98YH3sVPE (千葉県)
×航空 ○経済 ×桐生 ×佐野 ○霞ヶ浦 ×山梨 ○慶應 9P←www
【初戦敗退・Aブロック最低点数】

これが千葉の代表コテですか?w
埼玉や神奈川のコテが結果出す中、
千葉県最高に笑わせてくれますwww
805桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/02(金) 02:17:37 ID:dheA1kovO
>>803 世田谷西のピッチャーって川上と滝澤でしょ

佐々木はキャプテン
個人的にはあまり知らん選手
806桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/02(金) 02:20:07 ID:dheA1kovO
すまん間違えた
>>803>>802
807名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:13:11 ID:/Ix3SmYP0
栄へは今年は大物はいないのですかね?
原君はどこへ行くのですか?
808名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:15:02 ID:HsivAmJyO
たまたま見た試合では佐々木は3番打ってた。
世田谷西では一番目立つ選手だったかな。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:39:22 ID:H0dWtJPF0
慶○高校の野球部の推薦は成績が悪くても大丈夫なのかな?
野球だけできたら、内申が悪くてもokかな?
810名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:46:19 ID:Z7sMEXZLO
>>809
無理。内申38/45〜が最低条件。学校のHP見てみれ
811名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:21:29 ID:J3nYXARlO
>>807
埼玉はウラガクが1番じゃない?
812名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:23:08 ID:H0dWtJPF0
無理だよな〜内申が30ぐらいの奴が慶応推薦もらうなんて言うから驚いたんだ。慶応もプライドあるよな。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:24:34 ID:H0dWtJPF0
無理だよな〜内申が30ぐらいの奴が慶○推薦もらうなんて言うから驚いたんだ。慶応もプライドあるよな。
814rr:2007/11/02(金) 21:46:29 ID:l2OkLhOi0
成田に行く子はいませんか。
815名無しさん@実況は実況板で::2007/11/02(金) 22:12:00 ID:v5CCrTQV0
関東選抜に選ばれた埼玉の強豪 武蔵狭山ボーイズ俊足1番のMくんと
ピッチャーのSくんの進学先わかる方教えて。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:14:31 ID:l6Q0FewqO
慶●は一芸枠は成績関係ないよ。 
一般のスポーツを含めた推薦は残念ながら成績は関係ある。それが内申38以上はいるってヤツね。
817桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/02(金) 23:32:48 ID:dheA1kovO
>>815 >>749

余談だが、狭山から東京に流れる選手多し
818名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:38:32 ID:J3nYXARlO
>>817
ウラガクに行くSって投手??
819桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/02(金) 23:44:27 ID:dheA1kovO
>>818 そうだよ
820名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:49:27 ID:gN0N5UzwO
罠をしかけてまで・・S氏の正体を突き止めたママさん軍団恐ろしや・・・
821名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:54:38 ID:J3nYXARlO
>>819
いいP?
822名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:18:03 ID:jPGMvCRuO
関東一に行くいい選手知らないですかね。江戸川中央とか…
823名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:16:21 ID:z3lH/XXhO
最強って以前、大石と青木が横浜って書き込みに「違いますからw」って断言してたよなw
あの時点でそんなこと書いてるってこと自体素人

いい加減、他所の新入生に首突っ込んでないでオマエの好きな投降さんの新入生を晒したらどうだ?w

間違ってたら訂正してやるからw
824名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:16:08 ID:0JtuEXZN0
桐光は石川1人だけだろ。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:59:16 ID:+IkE7QTQO
最強は荒木は県外とか言ってたな(笑)
826rr:2007/11/04(日) 13:56:51 ID:IFQSLmG/0
成田に行く子はいませんか。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:47:54 ID:/50uZSqz0
持丸が専大松戸の監督に就任 11月3日のスポーツ新聞に出ていた。

 進学校からの甲子園出場を目指す・・・
828桐光希望者:2007/11/04(日) 16:19:19 ID:l8xE50Rq0
桐光の7人?の選手を教えてください。最強さんお願いします!!
829名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 19:49:31 ID:zhiL9Ame0
荒木はまだ高校決まってないよ
確かに横浜とか県外から特待きたけど
830名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:23:02 ID:vKwEWeZz0
816>
慶○高校は推薦制度はないので学費免除とかなし
高校のホームページに部費は5000円とあるが
遠征費等実費。それでも大学いけるから魅力的
831名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:10:49 ID:GLPBAMbZ0
慶応はいくらお金を積んででも行きたいと思うもの
832名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:08:13 ID:vKwEWeZz0
831>
どれだけ積めば行けますか?
833名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 09:01:34 ID:+fc3jg3j0
>>832
お金よりも家柄??
両親が慶應出ならベスト
でも内申38以上は絶対条件
とあるシニアの全国レベルの子も
自分の成績とお金で諦めたとか・・・
確かにお金はかかるけど
レギュラーも補欠もベンチ入りできなくても
学業一定の基準をクリアーしてれば
「モレナク慶應大学付いてきます」は付属の特権。
他高校で慶大進学をましてや野球でなんて考えているなら
強豪校で進学校、成績優秀、エースや中軸バッターだけだよ。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 10:27:23 ID:QbQ4MWhZO
そんなにKOの話したいならKOのスレ池!
スレチじゃボケ!!
835Do:2007/11/05(月) 20:28:35 ID:uPYC4/oS0
埼玉の私立にはどんな選手行くんですか?
836名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:02:47 ID:6IuRIs6f0
湘南クラブの森投手はどこに進学予定ですか??
わかる方教えてください。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:55:10 ID:6tzoCT5rO
来年入学予定者をクラブ別や、高校別にまとめて欲しい
838名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:30:11 ID:uPYC4/oS0
東北へは誰も行かないの?
839名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:43:04 ID:MPFHgVV1O
埼玉には誰もきませんよ
840名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:55:41 ID:FbyEYcc50
最強さんいますか?
たびたびすいません
東北高校や仙台育英、青森山田などへは誰か進学すると思われる選手いますか?
841名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:37:36 ID:ggtf/h8d0
166 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/06(火) 17:31:20 ID:PZcdAG+uO
新入生についてはいいのよ別に
質問が多かったから、俺様自身も好きで出来る限り分かる範囲で答えていた

ところが、情報の一つも持って来ない奴が一方的にあーだこーだやかましい
情報錯誤、時期的なものが多分を占める情報を、素人にとやかく言われる筋合いはない
ああいうスレは「自分は○○って聞いたんですけど○○ですか」ってそこから話が始まるんだよね

はっきり言って、こんな奴の相手は二度としないよ

色々サプライズもあるのにね
これから小出ししようかとも思ったけどやめた
知りたい奴は自分で勝手に調べろよもう

文句だけ垂れてる奴なんかより数倍の情報は掴んでいる
どっから湧いた情報か知らんが、某外人軍団の某選手・・・あんだけ皆さん騒いで喜んでいるけど違うのにw
4月になれば分かるよ、あれ?いないぢゃんってw
842名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 05:04:11 ID:b3XTZTXs0
>>803 2人とも180cmあるんじゃないかな。観野と双子はでかかった。
双子のほうはまだ細身やったけど。たしかキャッチャーとレフトで出てた。
843名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 08:03:12 ID:9tR9t3LWO
>>842
ほうほう!
身体でかいから期待できるかもしれませんね!
情報アリガトウございます。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:19:08 ID:MnUooRMbO
湘南クラブ森君は、東海大甲府です。
夏の甲子園予選、準々決勝甲府商業戦を観戦に山梨まで来てました。
スラっとした体型で、身体能力が高そうに見えました。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 16:31:44 ID:SO13T219O
いい歳したオッサンが、厨房の個人情報を2ちゃんで垂れ流して…なぜか?優越感に浸ってる…
それだけで十分常識ねぇーことが分かるんだよ
そんなあんたが常識人ぶるな!阿呆
846名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:17:17 ID:C5M0HkmH0
>>844
それはガセ
彼は秋の神奈川大会の横浜―相洋を見に来てたよ
横浜が点数入れるたびに手を叩いて喜んでた
847名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:32:38 ID:MnUooRMbO
ガセではないですよ、ここ見て下さい。
http://same.u.la/test/r.so/ex20.2ch.net/hsb/1184932877/351
848名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:26:40 ID:n4W4lkt9O
>>847
それはガセ。 
神奈川県のボーイズで好投手と言われてたSCのMとYSのMにIは最強学園だよ。
神奈川県のシニアで好投手と言われてたMHのEも最強学園だよ。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:49:33 ID:CvGeGljL0
大石弟は横浜で決まりなの?
850名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:55:09 ID:n4W4lkt9O
最強学園は大石Jrは誘っていないはず。
851名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:57:56 ID:mknoXCeN0
>>849
何度、聞けば気が済むんだよw
決まりだよ。
関東大会でも長浜常連オヤジ達が嬉しそうに話してたぞ。
聞く気は、なかったけど周りに聞こえるように話すから
聞こえてしまった。

うまく育てば松本レベル選手になるかもしれないな。
間違っても高濱レベルじゃないから
あまり過剰な期待はするなよ。
まだ15歳なんだからさ。
ボーイズ全日本にも入れなかったしジャイアンツカップの選手から
選ぶAA日本代表にも選ばれなかったし…
ちょっとテレビに出て過大評価の感は否めないな。
同じショートで言えばシニア全日本の青木(緑東)に石川(八王子)コンビの
方が一枚上かな、将来性も含めて。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:59:24 ID:mknoXCeN0
それにしても>>847は間違いだらけだな。
大石→横浜
伊集院→相模
森→桐光
当たっているのは捕手だけだよ。
彼は日藤で頑張って欲しいな。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:11:08 ID:jeJeyniuO
結局、緑東の青木や小田原の丸山はどこ確定?
854名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:39:52 ID:Pnnt/K650
瀬谷シニアから聖光へのパイプが近年あるがあ、今年も秋季大会で福島まで見学に
来ていたがどうか?結構有力所が今年も集まってくるらしい。
あと東北高校に進学する選手は?
東北地区の強豪に進学する選手リストも教えてほしい。頼む。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:06:29 ID:ysNC6DnM0
>>854
僕も東北方面知りたいだす
お願いします
856名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:06:45 ID:UWMwSODn0
聖光は瀬谷ボーイズじゃね
857名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:08:36 ID:GPT9cYuQO
東京西部のHボーイズからK宮とS宗が盛岡大附に行きますよ
858名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 11:04:04 ID:7CyN1E56O
>>857
エースだったT石はどこに行くのですか?
859名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:23:44 ID:pbDoiZURO
日大三の情報まとめて下さい!
860名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 19:56:09 ID:gXA5/nR90
常総学院の情報お願いします!
861名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:35:23 ID:Y+KmAl/QO
前のほうで最強伝説が言ってるのって
「O君の弟は横浜じゃないよ」って意味だよね?
だけどやっぱ横浜なんだ。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:07:46 ID:9hrYu7cvO
青木は横浜に来て欲しいな。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:31:59 ID:GPT9cYuQO
>>858
まだ未定です
どっか受験するんじゃないでしょうか
864名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:33:44 ID:uS9HXSvMO
青木は日大三説と横浜説
榎本は桐光説と九州国際大附説
865名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:35:40 ID:ZHXn97eJO
>>856
そうだね。
瀬谷ボーイズは最近、地元よりも東北強豪に進む選手が増えてきた。
聖光、盛付は毎年3名ほど、山田や羽黒などにも進学している。
去年は茨城の鹿島学園に5人進んだ。おそらく常総OBの方が監督辞めたからかな。
緑東シニアは相変わらず花咲徳栄、東北にいくね。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:37:30 ID:N32PgKDb0
斉藤秀光:中本牧シニア→横浜商大高(甲子園)→横浜 32歳
高橋光信:中本牧シニア→横浜高(甲子園)→国際武道大→阪神 32歳
斉藤宜之:中本牧シニア→横浜高→(甲子園)→ヤクルト 31歳
森野将彦:中本牧シニア→東海大相模高(甲子園)→中日 29歳
小池正晃:中本牧シニア→横浜高(甲子園)→横浜 27歳
小山良男:中本牧シニア→横浜高(甲子園)→亜細亜大→JR東日本→中日 27歳
円谷英俊:中本牧シニア→横浜高(甲子園)→青山学院大→巨人 23歳
867名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:40:53 ID:9hrYu7cvO
ところで今年の神奈川シニア&ボーイズNo.1投手は誰なの?どこに行くんだろ?
868名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:09:39 ID:5IOxXOQVO
>>864
青木は学力考察がある三高のスポーツクラスは落ちたとの書きこみがあったはず。
それが本当かは不明だが。
大前など大物が行けなかったケースと同じような。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 07:36:26 ID:UU8/7oz+O
>>867 
良いと言われている投手は三人いるけど、全員が桐光だよ。
870名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 09:40:27 ID:AMNZvY44O
>>863
地方へは行かず、地元で頑張ってほしいですね。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 09:48:14 ID:4Q2yRVzZ0
ちょっと知りたいんですけど、
みなさんの情報はどこから入るんですか?
872名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 10:00:16 ID:PvsQvJZSO
慶應の名前がないなぁ。
新入生に即戦力がいないとなると夏は厳しそうだ…。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 10:07:51 ID:XQA+hWkLO
>>871
俺の場合は高校の練習試合ですよ
夏から今の時期にかけて中学生が見学や入部挨拶に続々訪れていますから
クラブの子なんかだと引率のコーチや監督がチーム名の入ったスタジャン着てますからね
そこで直接聞くわけです 誰誰はどこそこなのかと
874名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 10:15:10 ID:AsKQ6HtT0
商大に入学する選手を教えてください。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:20:03 ID:hw7DQ8z70
大石が横浜か
湘南クラブからくるなんて珍しいな
大石も本気でプロを目指してるんだろうな桐光いってもプロ無理だし。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:17:04 ID:fU0kEjdZ0
>>871
高校野球の監督とか部長とか。
試合見に行くと、偵察で来てたりするからその時に○○君は来年そちらの高校に来るんですか??
見たいに聞くと結構教えてくれる。くるよ、とか、そのこはどこそこに獲られちゃったとか。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:30:28 ID:nrdlJHH00
中学硬式野球7リーグが日本代表チームを結成
http://sportsevent.yomiuri.co.jp/giantscup/2007/news/070820_01.htm
878名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:29:09 ID:nrdlJHH00
慶應が青葉区に創設する小中の敷地は
ひょっとして、横浜青葉シニアが使用
してるグランドではないかな。江田駅
から徒歩5分程度で纏まった土地って
言ったら、そこしかないだろうし。
もしそうならこれから場所どうするんだろうか。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:46:18 ID:MsLL0wuy0
神奈川県にお世話になる事に決めました。

田舎者ですが宜しくお願いします。 高いレベルを体験させたかったわけですが
新幹線片道12,000円は痛いです。 残業を頑張って出来るだけ応援に
行きたいと思っています。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:41:17 ID:XQA+hWkLO
>>878
江田の駅前にでかい土地空いてるじゃん
廃校になった高校か何かの跡地ぽいのが

あと小中の廃校跡地も2ヶ所ある
881名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:28:11 ID:uP6aKOsdO
エエエエエーッ!!
湘南のO君は横浜でM君は桐光なんですかぁ??
違う話を聞いてたんだが…何を信じたらいいんだぁー
882桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/10(土) 00:02:19 ID:Y8Ts4oydO
いつまでもガセネタに踊らされてろよお前ら

俺様の直感だが、ガセネタを流している7割以上がヨタヨタだ
もう一度、今夏あたりに中学野球関係者が言ってたことを思い出せばよい

結果は4月に分かるだろ
楽しみにねwww
883桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/10(土) 00:05:46 ID:Y8Ts4oydO
俺様の経験上、高校野球の監督が選手を「他に取られた」なんて言う奴はいない

もしいたとしても、そこまでの器の監督だ

情報が欲しけりゃ、高校の練習試合じゃない
実際のシニアやボーイズの練試に行けよ
884名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:24:24 ID:IqKMV0I+0
リストにしてまとめてくれないか
885名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:05:37 ID:B96ECt7X0
東海相模はどんな面々なの。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:47:02 ID:+vQiKCWq0
新潟のH君はどこ?
887名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:26:44 ID:uAajRfvj0
早実を受ける人っているのかな?
誰かいい選手がいれば教えてください。
888名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:58:34 ID:dNKCG7Wz0
>>879 キャラ設定あまり巧くないね

書き込みレス一覧
新潟県の高校野球52試合目【祖最弱】
370 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/11/09(金) 19:37:06 ID:MsLL0wuy0
>>369

加茂農林らしい

埼玉栄高校野球部応援スレ 2
566 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/11/09(金) 20:14:39 ID:MsLL0wuy0
新潟シニアの原くんのプロ評価は、星稜の松井レベルだってw

俊足、強肩、打球の飛距離、スイングスピードは松井の上だって!
捕球にやや難アリとの事。
一番評価が高かった理由は、練習の取り組む姿勢、素行の良さだってw
で、なんでN本と仲良しだったんだろうと疑問(苦笑)

【和歌山のゴジラ】横浜・筒香【堺ビッグボーイズ】
99 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/11/09(金) 20:27:02 ID:MsLL0wuy0
我が県(ド田舎)の史上最高のスラッガーが来年神奈川県の名門校に入学します。
全日本選抜の主軸を任された子ですが、そのシニアチームの監督さんが
招待試合で筒香くんの弾丸ライナーを観て

     「うちの○と同レベルだなぁ」

   と言ったそうです。中3で筒香くんと同レベルなんてありえねぇ〜

そろそろ新潟代表が優勝してもいいはず
41 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/11/09(金) 20:30:43 ID:MsLL0wuy0
期待の中3は、神奈川に拉致決定w


889名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:08:45 ID:0FlUIAM40
O君が横浜ってのはガセなの?
まあ、兄貴のライバル校にあえて進学するのも不自然な感じだけど・・・
890名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:18:56 ID:4EHhoJrx0
●常総前監督:持丸氏 専大松戸高校野球部監督就任
891名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 05:41:55 ID:v2bD49pjO
下半身露出で77歳の自称音楽評論家を逮捕「いのちを賭けた遊びをしたかった」
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193150064/
892名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:49:01 ID:3zQ9pG/f0
文武両道で毎年、地区ベスト5くらいの高校は何校くらい
ありますか?
893名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:38:27 ID:lJEOohdbO
小山高校
894名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:45:49 ID:w7SuF08/0
>>892
前橋高校。
ここ7年でベスト8が3回、ベスト4が2回。選抜出場1回

プロ注目クラスな投手一人いれば甲子園でられるんじゃないか?
895名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:00:09 ID:ji6jjpTKO
>>892
春日部共栄。
もちろん甲子園でれる可能性は十分あるし
昨年はメンバー内で北海道大学医学部受かった奴もいた
896名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:24:50 ID:3zQ9pG/f0
>>895
野球部員で、北大医学部ってスゴイですね!
3年生の7月まで野球漬けで>< 驚きw
897名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:30:14 ID:egCitQGuO
>>895
ガセ?聞いたことないけど。
898名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 07:44:25 ID:8rMnPcNoO
質問ですが、スピードガンはどこでいくら位で手に入りますか?
899名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 07:55:43 ID:s5PMQ/hW0
900名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 09:06:05 ID:ncS3OwcQ0
900
901名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:28:35 ID:r1uTarP40
>>895
それはまれ。
主力は日体大や武蔵大や共栄大が多いだろ。
文武両道というのは智弁みたいなところを言うんだよ
902名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:31:33 ID:ZDmI5q84O
まれじゃねーよ。共栄の特進は偏差値67〜70くらいある。
今年の代も特進クラスで野球部所属してる奴は何人もいる。
武蔵や共栄大行ってる奴はみんな推薦組か野球部目当てでセレクション受けた連中。
智弁だって武蔵や日東駒専行ってる奴はたくさんいる
903名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:58:00 ID:HEJ2VmeIO
>>782
学法石川は神奈川、東京から3人ぐらい来ると思います。体験入学にも来てたので。
904名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:05:08 ID:ugqDI/2TO
みんな光星学院にくればいい。


青森山田をボコボコにしてほしいから。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:53:27 ID:HlfafGSH0
桐生第一
906名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:39:58 ID:nTieDzV90
東北、仙台育英にくるひと知ってますか?
907名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:44:32 ID:ugqDI/2TO
プロになりたいなら、横浜かPL学園に進学すべき


甲子園行きたいなら、明徳義塾か智弁和歌山に進学すべき
908名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:07:08 ID:zlTFdSNBO
恵良祖ー菜個戸胃う間絵にスレタイぐらい嫁
909桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/12(月) 23:56:14 ID:U8wTAdn7O
瀬谷ボの野手で東北地方に行く子がいる

まだ学校名は聞いてないが、聖光か仙台育英じゃないか?って思ってる
910名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:12:45 ID:qwpdgqzZO
浦和学院進学予定の富田林シニア○野君はどんな選手ですか?
911名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:11:51 ID:Dbc//EhLO
最強さん瀬谷ボーイズから桐光はいないんですか?
912名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 11:03:20 ID:NrXZM+S6O
瀬谷ボーイズから桐光は好投手二人と聞いている。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 14:08:45 ID:6zJjGr4D0
>>912
同じチームから同じ高校に投手二人は行かないでしょ。
ましてや最近の瀬谷ボは県外志向だし。
瀬谷ボのダブルエースと言えば山室(現青学)が桐光で
星(現神大)が商大って時があったね。
その二人も二校に分かれるんじゃないの?
おそらく県外の…
914名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:42:48 ID:NrXZM+S6O
一人は打者という可能性は?
915913:2007/11/13(火) 16:16:44 ID:6zJjGr4D0
>>914
という事は投手として桐光に行くのはボーイズ日本代表のM君で
もう一人の子は野手かな?
って言うか桐光にはAA日本代表のエースのM君も行くみたいだけど
随分と贅沢な補強だな。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:57:14 ID:hQBNRP7tO
>>902
春日部共栄を文武両道なんて思ってんのは、お前だけww
母校愛か?ぷwww
917名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 19:15:54 ID:xWjMXFps0
でも・・春日部共栄野球部に入ったら同期か、共に練習した先輩後輩に
最低一人はプロ選手がいるって事だよね!
スゲ〜職場でプロ野球選手を呼び捨てにして思い出話を語ってみたい^^
918名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:54:19 ID:LYk7AhyF0
春日部共栄は文武両道ですよ。
高校野球実力ランキング(手束 仁)でも
記載されている。文武両道分業型と・・・
919名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:17:23 ID:LSGqQ1bSO
春日部共栄は偏差値高い。
野球以外にもスポーツ強いし文武両道だな コレ
920名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:29:22 ID:Wz1IjaGhO
つーか道大医学部って東大文系より頭イイじゃん。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:57:21 ID:bjvgAIRtO
春日部共栄が文武両道??お前らどんだけレベル低いんだよ(笑)
922名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 15:16:38 ID:S1caFTVUO
文武別道じゃないの?
桐蔭も昔は優秀だったけど、昔からほぼ文武別道だ。
智弁も優秀だけど、完全に別道だし。

私立だったら早実とか塾高くらいじゃないの?
923名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 16:58:02 ID:/0IbyL2mO
いつまでスレチ話が続くんだよ〜
924名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 16:15:32 ID:r5W73SO6O
>>921
低偏差値が何を言うかWWW
925名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:28:35 ID:amGD65IOO
>>920
文系と比べるのはおかしい
東大の理一理二より難易度が高いのは確かだが>北大医学部医学科

北大医学部保健学科ってオチじゃないよな?w
926名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:57:08 ID:PDO9d07wO
>>922
附属を入れちゃ駄目だろwあいつらの八割が入学してから受験勉強しないんだからw


あと共栄が文武両道じゃなかったら、他にどこがあるか聞かせて欲しいw
地勉も桐蔭も一般入試の偏差値はほとんど一緒。
前橋や小山はデキる奴多いが、文武両道と言えるほど強くない
927名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:13:29 ID:+By8jWYZ0
ここで書き込まれてる方達は、高学歴の人達なんですね!
千葉、茨城での文武両道は在りますか?

あと浦学、埼玉栄、帝京とかはどうなんですか?
928名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:32:46 ID:0SNhyDss0
なぜ東北地方の学校に行くのかって意見多いな

東北地方は元々、公立思考が強いし少子化で私立の経営が大変なんだよ 
特待+金銭授与で沢山都会の野球少年をスカウトするんだよ

ランクもあるだろうけどね。なんの見返りもなければ、わざわざ東北地方まで
行って野球しないって
929名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:00:42 ID:kZfyLtzVO
>>927
しつけーなー
あのさ、スレタイの意味取り違えてんじゃね?
前の方読め!あと空気も読め!
そんなに文武両道の学校知りたきゃ
あんたがスレ立てして他でやれ!
930名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:56:46 ID:+By8jWYZ0
>>929
ハイ ゴメンナサイ 強豪シニアで過酷な練習をして偏差値の高い高校に
入学するって大変な事ですよね!
   体力=集中力=学力 って事なんですかね? あっこれもスレ違い(汗)
931名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:05:47 ID:1sjCYBJK0
薮谷って誰か知ってる?
932名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:08:09 ID:f9ahj0Gu0
>929
そんな言い方は無いでしょうが、これからは
野球だけでは行けないよ。勉強もしないと
30才前後で戦力外・・・後の人生どうするの?
933シニアOB:2007/11/16(金) 20:06:39 ID:FoNkG5Kn0
神奈川→★★横浜、東桐、相模、★慶応
埼玉→★★浦学、★聖望、春日部共栄、栄
東京→★★帝京、★日大三、修徳、国士館、★創価、関東一、堀越、東亜、★早実
千葉→★★拓大紅陵、★千葉経大付、★習志野、市船、銚子商
茨城→★★常総学院、水戸商


934性暴 ◆s.giUsovGA :2007/11/16(金) 23:56:19 ID:jk8Hzj0LO
↑★の数は何?
935名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:02:52 ID:7UAPAwDkO
>>932
このスレはそーゆー話のためにあるスレじゃないんだよw
>>1読めばスレチの意味わかるとオモ
936KO高校:2007/11/17(土) 09:15:04 ID:hwqUNegH0
なるほどな!〜933はいいトコ押さえてるっ!
レギュラーはれて、野球ダメになった時とか想定外的な要因も含めて
考えると個人的には塾高はお薦め度高いかなぁ・・・。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:53:50 ID:GK8DgLggO
そりぁ、親としても、息子が慶応なら鼻が高いよな、近所や親族から羨ましがられるわな。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:09:36 ID:7GOzcUe90
早稲田、慶応行けば就職がいいとか言う思い込みはよほど世の中知らないんだな。
それにしてもそういう話したいなら学歴板逝け。
↓ほらよ
http://www2.2ch.net/2ch.html
そんな話はもうやめにして、緑の青木と足柄の丸山は横浜くるの?
939名無しさん@実況は実況板で::2007/11/17(土) 21:02:42 ID:BnYUnkO90
法政二高を受ける人っているのかな?
誰かいい選手がいれば教えてください。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:33:42 ID:ffQcMfu+0
慶應高校は、全日本メンバーレベルでないと入学できないのでは?
941名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:50:56 ID:AN5X3KI1O
何度も注意されてんのに
スレチの意味がわからないヤシが多すぎだな・・・
ここはね〜OはYじゃないよ〜これマジ
こういう情報交換の場なんだよ
スレタイぐらい確認しよーよ
942名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:56:48 ID:Wo5mXl9F0
ヨーロッパの野球
ttp://www.mister-baseball.com/
943桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/17(土) 23:54:44 ID:W0IDokTrO
前にも言っただろ

明らかに皆が釣られている某選手の進路先
なぜにこんな話が出てきたかも分からん
俺様が何度も某グラウンドへ足を運び、ようやく聞き入れた情報とは明らかに違うね

誰とは言わんが、まぁ4月までゆっくり待てや
944名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:15:55 ID:VHOyGdRu0
>>943
誰のこと?
SクラブのOは横浜でガチ。これは関係者に直接聞いた話だよ。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:27:06 ID:LvPqC32PO
新入部員なんて3月末にグラウンド行けば誰でも分かること
それなのになんで桐光最強伝説という人はここまで必死なんだろうか??

946名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:42:15 ID:cIkWoOz00
大石はソウ実、榎本は大阪党員、荒木も大阪党員。
947名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:53:19 ID:y4NYOB7r0
SクラブのOが大物って…
ボーイズ日本代表にもAA日本代表にも選ばれてないんだがw
948名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:34:52 ID:xHNFBNJQ0
>>939
毎年志村球友会から行ってるらしいですよ
949名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:07:57 ID:YeURJ6OtO
弟が横浜ってのは桐光の校内でも有名なこと
950名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:09:41 ID:jhIJdzxOO
榎本は九州だろ
951名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:00:34 ID:zjSDR2PjO
>>947
今横浜を牽引する松本も日本代表にはなっていないが、そのうまさは評判だった。
大石も見ればすごさはわかる。
来年の春にはショートが大石になってると思うよ。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:17:56 ID:1q45fOnr0
日本代表って地域性も考慮されてるんじゃないの?
だからハイレベル地区の2番手選手は選出されないとか

で、シニア日本代表って最高のメンバーって訳じゃないんだよね!
間違ってたら・・ゴメンナサイ
953名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:18:21 ID:y4NYOB7r0
>>951
松本は新興の座間ボーイズだったからな。
大石は名門湘南クラブのキャプテンなのに日本代表に選ばれなかった。
俺も日テレのジャイアンツカップで見たけど走り打ちだし
小さくまとまって魅力を感じない。
同じショートならシニア勢の方が上だ。
シニア全日本コンビの緑東の青木や八王子の石川の方がスケールが大きく
て高校で伸びるタイプだ。
それに青木は横浜なんだろ?じゃぁ来年の春にはショートは青木だな。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:00:07 ID:cIkWoOz00
榎本は大阪党員。永浜に西谷さん挨拶にきてた。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:00:11 ID:cIkWoOz00
榎本は大阪党員。永浜に西谷さん挨拶にきてた。
956名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:19:05 ID:p7xpDeb00
青木、丸山、荒木の全日本トリオが来たら倉本、小田あたりはウカウカできんな
957名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:51:39 ID:ffu/rci5O
見たことないのに語るな
丸山なんぞ小田の足元にも及ばん
958名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:56:00 ID:HOx5DBya0
小田はプロに入る器
丸山は時間かかるタイプ。
あと大石は頑張っても相模の田中広輔レベル
間違っても高濱みたいなタイプじゃないから
あんまり期待するなよ。
青木はイイと思うがな。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:58:46 ID:uBSBBtyo0
田中広輔レベルまで行けば大成功だろ
中学で注目されてもそこまでいける奴のほうが少数
960桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/18(日) 21:39:01 ID:Mbou3AQRO
関東で名前の出ているショートはこんな感じ

高橋≧石川>青木=大石
961名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:45:04 ID:HCcvNgZ+O
>>960
確かに将来性も含め海老名の高橋だな。
全日本とか入ってないけどな
石川、青木もいいがガタイやバランスから見ても高橋だ。
大石は横浜好みだが高校ではセカンドじゃねぇ?センターとかにしても面白いな。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:56:12 ID:bgrZg1MG0
今現在の情報をまとめると、こんな感じか?
シニア・ボーイズ・ポニー(東京都)有望選手の進路予定
【シニア】
岡部(武蔵府中シニア)⇒ 帝京
川上(世田谷西シニア)⇒ 慶応
町田(羽村シニア)⇒
長坂(杉並シニア)⇒ 帝京
高村(日暮里シニア)⇒ 都青井
杉田(羽村シニア)⇒
南嶋(瑞穂シニア)⇒ 八王子
吉田(武蔵府中シニア)⇒ 国学院久我山
中原(武蔵府中シニア)⇒ 三島
小島(武蔵府中シニア)⇒ 仙台育英
石川(八王子シニア)⇒ 桐光学園
深沢(調布シニア)⇒ 早稲田実
鋤田(東京和泉シニア)⇒
大久保(武蔵府中シニア)⇒ 国士舘
佐々木(世田谷西シニア)⇒ 埼玉栄
五十嵐(町田シニア)⇒
【ボーイズ】
西塚(城東ボーイズ)⇒
土屋(足立ベルモント)⇒
高石(八王子ボーイズ)⇒
山口(江戸川ボーイズ)⇒ 国士舘
本間(城東ボーイズ)⇒
大塚(足立ベルモント)⇒ 日大三
安田(城南ドリームボーイズ)⇒ 日大三
飯沼(府中ボーイズ)⇒ 国士舘
963名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:00:51 ID:SqZsg26EO
最強さ〜ん、おたくの進路情報ズルイね。某選手とか某〜とか
あれじゃ〜どういう「現実」になったとしても
“おまえら、俺様の言ったとおりになっただろ!”って・・・
言い訳できちゃうじゃん・じゃん・じゃん
964名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:14:50 ID:Yx085QMSO
早実に行く予定の人教えてください!
965桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/18(日) 23:03:37 ID:Mbou3AQRO
>>962 本間はT

>>963 てか、内容からして某って誰だか分かるだろ
知らないなら口出すな童貞
966名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:56:17 ID:SqZsg26EO
最強さんも“はっきり”言わなきゃ!知らないのと同じだよ〜ん
967名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 03:15:18 ID:G6PqBx6f0
166 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc [] 投稿日:2007/11/06(火) 17:31:20 ID:PZcdAG+uO
新入生についてはいいのよ別に
質問が多かったから、俺様自身も好きで出来る限り分かる範囲で答えていた

ところが、情報の一つも持って来ない奴が一方的にあーだこーだやかましい
情報錯誤、時期的なものが多分を占める情報を、素人にとやかく言われる筋合いはない
ああいうスレは「自分は○○って聞いたんですけど○○ですか」ってそこから話が始まるんだよね

はっきり言って、こんな奴の相手は二度としないよ

色々サプライズもあるのにね
これから小出ししようかとも思ったけどやめた
知りたい奴は自分で勝手に調べろよもう

文句だけ垂れてる奴なんかより数倍の情報は掴んでいる
どっから湧いた情報か知らんが、某外人軍団の某選手・・・あんだけ皆さん騒いで喜んでいるけど違うのにw
4月になれば分かるよ、あれ?いないぢゃんってw
968名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 03:17:30 ID:G6PqBx6f0
>はっきり言って、こんな奴の相手は二度としないよ

二度としないと言いながら、2週間ももたず。
呼ばれてもいないのにしゃしゃり出てくんな、屑
969名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:04:05 ID:QklN51MeO
最強って人が『自演』してるって…マジだったんだなwww
970名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:09:32 ID:QklN51MeO
>>967のことッす
971名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 10:50:34 ID:ajn9EGzdO
最強くんよ、海老名の高橋くんを語るなら具体的に書いてみな
それによって君が彼を見たことあるかどうかわかるある特殊なポイントが彼にはあるからさ
皆のこと素人とか言ってるけど私りゃからすれば君も十分素人だよ
よく調べてるなあという点やかなりの情報通であることは認めるけど、さも僕は見ている!的な書き込みは控えたほうがいいぞ
おとなしくしていれば君の大好きな最強学園に入る予定の子を小出ししてあげてもいい
972名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:14:49 ID:Wz6+GZh00
↑何こいつキモイ
973名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:22:44 ID:Rs1Z1zLX0
最強は今、桐光OBの高知の選手がドラフト指名されずに大泣きしてるから
そっとしておいてあげな。
オタク集団、桐光出身というだけでプロからも敬遠されることがよーくわかった。
中学生は進路先をよーく考えた方がいいよw
974名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:33:29 ID:fCcRSo5W0

なんだかんだ言っても最強さんは、いい人だとオモ
975名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:36:03 ID:eRkJQT6B0

いい人だけど間違ってる情報も結構あるよ
HはTじゃないだろ
976名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:41:09 ID:b28ZDQvl0
>>965
追加しました。
今現在の情報をまとめると、こんな感じか?
シニア・ボーイズ・ポニー(東京都)有望選手の進路予定
【シニア】
岡部(武蔵府中シニア)⇒ 帝京
川上(世田谷西シニア)⇒ 慶応
町田(羽村シニア)⇒
長坂(杉並シニア)⇒ 帝京
高村(日暮里シニア)⇒ 都青井
杉田(羽村シニア)⇒
南嶋(瑞穂シニア)⇒ 八王子
吉田(武蔵府中シニア)⇒ 国学院久我山
中原(武蔵府中シニア)⇒ 三島
小島(武蔵府中シニア)⇒ 仙台育英
石川(八王子シニア)⇒ 桐光学園
深沢(調布シニア)⇒ 早稲田実
鋤田(東京和泉シニア)⇒
大久保(武蔵府中シニア)⇒ 国士舘
佐々木(世田谷西シニア)⇒ 埼玉栄
五十嵐(町田シニア)⇒
【ボーイズ】
西塚(城東ボーイズ)⇒
土屋(足立ベルモント)⇒
高石(八王子ボーイズ)⇒
山口(江戸川ボーイズ)⇒ 国士舘
本間(城東ボーイズ)⇒  帝京
大塚(足立ベルモント)⇒ 日大三
安田(城南ドリームボーイズ)⇒ 日大三
飯沼(府中ボーイズ)⇒ 国士舘
977桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/11/20(火) 00:03:24 ID:h8pvw3m6O
よい子の皆さんこんばんは

屑はスルーして皆さんでもっと語り合いましょう!!
様々な情報をお待ちしています
978名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:16:19 ID:URO9VGZj0
青き、荒き、榎本、大阪党員みたい。
979名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:22:56 ID:c4m7sz2X0
最強さんへ。
>>976の選手で未確定の高校の情報を早く知りたいよ。
情報通の最強さん、お願いします。
980名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:41:07 ID:4iW4DZEBO
最強さんを始め、その他の人の情報を楽しみにしている人は多いと思う。俺はその中の一人です。
その情報が間違っていてもそのあとに訂正すればいいだけの話しだと思う。
なので、最強さんを始め情報を知っている方は書き込みを待っています。
楽しみにしています。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:37:12 ID:Yc5syJzmO
>>938
底学歴乙
982名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:23:04 ID:mhXP4Z5P0
自分も最強さんやその他の人の情報を楽しみにしているぞ〜
情報があったらどんどん投稿して欲しい〜
983名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:28:32 ID:73wDV/dP0
次ぎすれ立てろよ
984名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:39:22 ID:eP+/+I/S0
>>976
高石は盛岡大附。
今夏まで盛附の4番を務め、高校通産30数本塁打の植聡二郎も八王子ボーイズ。
八王子ボーイズ−盛岡大付のルートが確立されているようだ。
985名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:24:48 ID:URO9VGZj0
>>938 お前のほうが世間知らずと思うがw
マスコミとか大手広告代理店のリーマンの30歳の平均年収
   言ってみ?読売とかあるだろww
986名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:33:06 ID:BLqqm67RO
>>984
八王子ボーイズから三人盛岡行くけど、高石は都内のどこかの受験では?
987名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:09:42 ID:ZRRtPIF/O
ボーイズに詳しい知り合いが「湘南から横浜はないよ」と
最強と同じことを言っていたけど…ど〜なんだろねw
988名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:47:57 ID:+MV5SzWk0
だから今回が初なんじゃないか?
989名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:33:57 ID:DuaV/OtAO
>>986
高石君は都内のどこか知っていますか?
990名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:27:19 ID:dp/myX10O
>>989
わからないけど、これから受験するなら慶應とか都立なんじゃなかろうか
最終的にどこになるのかはわからないね
とにかく彼は未定
991名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:44:36 ID:XFqLT2ml0
>>990
慶応を受験すほど頭がよいんだ?
都内の私立から推薦はなかったのかな?
992名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:57:41 ID:dp/myX10O
いまだ未定ということは勧誘を断ってるんでしょう
だからたぶん別の希望校があるんじゃない?
慶應かどうかはわかりませんよ あくまで想像
頭良いのなら桐朋や早大学院かもしれませんし、八王子北や立川や国立なのかもしれませんからね
早実かもしれませんし
993名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:10:56 ID:dp/myX10O
それより誰か次スレを頼みます
立てられなかったよ…
994名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:01:43 ID:4muBhzaJ0
次すれ頼むわ
995名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:27:21 ID:TJb8U0oL0
age
996名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:56:57 ID:aMWeUiQMO
次のスレッドはいらない。
997名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:07:40 ID:hweBVGF00

うめ
998名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:23:27 ID:RmiKnEWj0
999名無しさん@実況は実況板で
999ダスカ?