【森川監督】天理高校応援スレPART3【頼んまっせ】
1 :
名無しさん@実況は実況板で:
来るか?黄金時代
2 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:52:36 ID:uhSdnlzmO
2ゲット
3 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:16:53 ID:UEG6lAWb0
現2年生(入時のポジション )
(投手)
井口(滋賀)
木津(滋賀)
谷牧(奈良)上牧中(軟式)
中野(奈良)天理中(軟式)
古堂(京都)京都田辺ボーイズ
眞鍋(兵庫)湊クラブ(ヤング)
矢之(京都)全丹波(ヤング)
(捕手)
奥田(奈良)上牧中(軟式)
北山(兵庫)神戸ドラゴンズ(ヤング)
倉尾(和歌山)ヤング熊野BBC
鈴木(京都)オール枚方ボーイズ ★キャップテン
(内野手)
下司(大阪)西淀ボーイズ
古田(京都)京都田辺ボーイズ
前田(兵庫)大淀ボーイズ(大阪)
山下(大阪)
(外野手)
小林(京都)オール枚方
西村(奈良)橿原コンドル
山川(福井)中学軟式
1年
中山(奈良)(飛鳥中・軟式) 投手
西山(奈良)(真美ケ丘中・軟式)捕手
波多野(奈良)(橿原中・軟式) 投手 兼 内野手
立花(奈良) (天理シニア) 内野手
権藤(奈良)(天理シニア) 内野手
山崎(奈良)(大和高田シニア) 外野手
大西(奈良)(香芝ボーイズ) 捕手
上田(奈良)(橿原コンドル) 投手
西浦(奈良)(橿原コンドル) 捕手 兼、内野手。
橋本(奈良)(御所南都クラブ) 外野手
野添(奈良)(奈良サンマリーンズ) 内野手
吉村(奈良)(奈良サンマリーンズ) 投手 左
徳山(兵庫)(尼崎北シニア) 投手 左
西川(兵庫)(尼崎北シニア) 捕手
田渕(兵庫)(尼崎ボーイズ) 投手
奥村(大阪)(全羽曳野) 内野手
原田(大阪)(忠岡ボーイズ) 遊撃手
林 (京都)(京都ビクトリー)外野手
井上(京都)(京都田辺→枚方シニア)内野手
大槻(? )( ? )投手
秋季県予選組み合わせ
http://www.hi-ho.ne.jp/sports/kumi07aki.htm
4 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:36:52 ID:RoqP6PRe0
1乙
ぶっちゃけると森川さんが監督やってる限り黄金時代など有り得ない。
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:47:34 ID:IEA+XA0b0
打棒天理の頃が懐かしいよ。
緻密な野球は似合わないよ天理は
6 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:04:46 ID:vwaSvbuH0
1だけど、過去3回の全国制覇のコーチは森川さんだったんだけどなぁ・・・。
あの人を見てると監督に求められる資質とコーチに求められる資質って違う
のかなぁと思ってしまう。監督には向いてないのかなぁ森川さんって。
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:41:50 ID:6gscI1140
奈良県人多いじゃん
8 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:47:27 ID:G4SPkj++O
森川芳夫
育成 ○
采配 ×
だれか大槻君のところ埋めてあげてーw
この前練習試合で頑張って投げてたぞ、彼。
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:38:50 ID:RoqP6PRe0
ここには現役生や内部に詳しい人は居ないのか?
天理 甲子園通算成績(2007年08月22日現在)
春・選抜大会 夏・選手権大会
第26回(1954年) 2回戦● 第41回(1959年) 8強 ○○●
第27回(1955年) 2回戦● 第44回(1962年) 1回戦●
第31回(1959年) 2回戦○● 第47回(1965年) 1回戦●
第42回(1970年) 2回戦○● 第54回(1972年) 4強 ○○●
第45回(1973年) 8強 ○○● 第55回(1973年) 3回戦○○●
第47回(1975年) 2回戦○● 第57回(1975年) 8強 ○○●
第48回(1976年) 2回戦○● 第58回(1976年) 3回戦○○●
第49回(1977年) 8強 ○○● 第60回(1978年) 8強 ○○○●
第51回(1979年) 1回戦● 第61回(1979年) 2回戦○●
第57回(1985年) 8強 ○○● 第62回(1980年) 4強 ○○○●
第58回(1986年) 2回戦○● 第65回(1983年) 1回戦●
第60回(1988年) 2回戦● 第68回(1986年) 優勝 ○○○○○
第62回(1990年) 2回戦○● 第69回(1987年) 2回戦○●
第63回(1991年) 2回戦○● 第70回(1988年) 3回戦○○●
第64回(1992年) 4強 ○○○● 第72回(1990年) 優勝 ○○○○○○
第69回(1997年) 優勝 ○○○○○ 第73回(1991年) 2回戦○●
第77回(2005年) 8強 ○○● 第74回(1992年) 8強 ○○○●
第76回(1994年) 2回戦●
第78回(1996年) 2回戦○●
第85回(2003年) 3回戦○●
第86回(2004年) 8強 ○○○●
第87回(2005年) 1回戦●
第88回(2006年) 2回戦○●
春・選抜 17回出場 39試合23勝16敗0引分 勝率.590 優勝1回 準優勝0回 4強1回 8強4回
夏・選手権 23回出場 62試合41勝21敗0引分 勝率.661 優勝2回 準優勝0回 4強2回 8強5回
春夏通算 40回出場 101試合64勝37敗0引分 勝率.634 優勝3回 準優勝0回 4強3回 8強9回
過去ログ
part0 (2006/04/17〜2006/08/14)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1145238112/ part1 (2006/08/21〜2007/01/16)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156153409/ part2 (2007/01/16〜2007/08/26)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1168873279/ part3 (2007/09/01〜2007/--/--)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188614823/ ←このスレ
72年と74年の選抜は前年秋の成績見る限り、出場してもおかしくなかったのに
なぜ選ばれなかったの?
13 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:59:50 ID:5gUakW/vO
天理のブラバンは、昔の方が迫力があった。ワッショイとか
14 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:40:06 ID:dNoiJZod0
ブラバン云々じゃなくて選曲が悪いんじゃないの?
十数年間、曲変えてないでしょ(ラブミーテンダー・オブラディオブラダ・阪神のパクリ?)。
はっきり言って今の時代に、こんな曲やっても迫力なんか出るわけないよ。
15 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:30:50 ID:Izbuvn2H0
大槻君は奈良の香芝ボーイズ。ボーイズの全国制覇ピッチャー
チームメイトのキャプテン(稲森)は智弁に・・・
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:31:45 ID:Izbuvn2H0
↑間違い^^;
17 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 10:58:50 ID:9fQ6WATaO
香芝ボーイズの大槻はPL
18 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:32:13 ID:PmEiNpax0
大槻はどこ出身か知らないけど、いい加減その間違いはやめてあげて欲しい。
長身右投げのオーソドクスな投手らしい。
それより新チームのレギュラーや来年の新入生情報はいろいろあるが、気にはなるね。
ほんと気になりますねえ。
ところで一年のエース格はやっぱり中山君ですかねえ。
上背はさほどないけど伸びのある球放ってましたね。
大槻君は球速が増せば安定感のあるいいピッチャーになりそうです。。
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:09:02 ID:dNUZ1Dwe0
>>19 徳山や上田はどうですか?
もしかして徳山は野手変更?
>>20 私が観戦したときは野手でしたね、徳山君は。
結構実績があるとの事なんでピッチングを観てみたいのですがー。
大槻は、京都の全丹波(ヤング)出身。矢之の後輩やろ。
23 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:55:08 ID:MQgU7RGV0
おぉ!たしかに、全丹波に、去年、投手、大槻いますね〜
完成しましたね〜
1年 (入学時)
中山(奈良)(飛鳥中・軟式) 投手
西山(奈良)(真美ケ丘中・軟式)捕手
波多野(奈良)(橿原中・軟式) 投手 兼 内野手
立花(奈良) (天理シニア) 内野手
権藤(奈良)(天理シニア) 内野手
山崎(奈良)(大和高田シニア) 外野手
大西(奈良)(香芝ボーイズ) 捕手
上田(奈良)(橿原コンドル) 投手
西浦(奈良)(橿原コンドル) 捕手 兼 内野手
橋本(奈良)(御所南都クラブ) 外野手
野添(奈良)(奈良サンマリーンズ) 内野手
吉村(奈良)(奈良サンマリーンズ) 投手 左
徳山(兵庫)(尼崎北シニア) 投手 左
西川(兵庫)(尼崎北シニア) 捕手
田渕(兵庫)(尼崎ボーイズ) 投手
奥村(大阪)(全羽曳野) 内野手
原田(大阪)(忠岡ボーイズ) 内野手
林 (京都)(京都ビクトリー)外野手
井上(京都)(京都田辺→枚方シニア)内野手
大槻(京都)(全丹波) 投手
24 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:26:38 ID:O97zJVQW0
>>21 サンクス
なんか投手力が不安ですね。飛び抜けた存在がいないような・・・
25 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:44:21 ID:D71PQSRa0
全丹波から最近は投手が来てるね。来年は強打者が来るらしい。
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:57:25 ID:LK8BthOF0
大阪桐蔭の西谷や浦和学院の森士そして天理の森川
この3人で一番の迷監督は?
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:40:16 ID:bC1mVcHF0
>>26 断トツで森川
迷ってるキャリアが違う。
近年の甲子園での敗戦や今夏の智弁戦の敗因は明らかに監督の采配。
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:50:27 ID:ftVS2CwH0
まあどちらにしてもその3人は永久に優勝出来ない監督だな。
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:52:05 ID:PNpvtsFM0
森川さん頑張ってくださいね!
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:55:11 ID:ftVS2CwH0
正直05のチームてかなり強力なチームで優勝する
力があったと思うがこれも森川采配が原因かな。
31 :
たらこ:2007/09/04(火) 06:42:29 ID:Cxk5Egre0
そこまで言うのならお前らなんとかしろ
一回でいいから森川監督とスカイプで話してみたいよ。
そしたらまず智弁戦で何故先発をあんなに引っ張ったのか聞いてみたい。
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:04:01 ID:LikzNgddO
采配に関しては、端から見てるより現場レベルでしか分からない
色んな状況が複雑に絡み合った上でのことだから、
全ての情報を掴んでない限り、批判したところで仕方ないと思う。
智弁戦は、継投云々よりも内之倉を最後まで打ち崩せなかった事に尽きるのでは。
35 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:32:07 ID:1Ub8XxqA0
先発もそうだが2番手を引きずりすぎたな
36 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:44:42 ID:bC1mVcHF0
秋季大会の登録メンバーてどうなってますの?
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:49:20 ID:fKti5kAWO
使えない息子を懲りなく起用するバカ監督
38 :
天罰覿面高校:2007/09/04(火) 22:50:31 ID:Cxk5Egre0
森川監督は悪くない
39 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:02:42 ID:vZyd/7CRO
あげ
40 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:25:05 ID:/XzQFtYEO
天理とか
何とかして桜井の森嶋監督を引き抜けないかな。天理OBだろ彼は。
県立校の斑鳩を2年連続で甲子園に導いた手腕は出色だと思うが。
天理の充実した戦力の下で采配をとってもらいたい。
>>34 春の大会で智弁を抑えた左腕の古堂を登板させなかった点はどう考えるんだ?
そもそも、投手を6人もベンチに入れて、智弁戦では2人しか登板させなかった。
疑問だらけな采配。矢之もいたのに。
>>34 最後は矢之も登板したから、3人だったんだが、
アップアップの先発を交代しなかったのは、監督の中に何か特別な思い入れがあったとしか思えない。
単純に後続のピッチャーが調子悪かったとか、そんな理由じゃないような気がする。
先発ピッチャーがベンチに下がったときの映像が何やら物語っていたよな。
44 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:19:17 ID:sHFtaxGN0
8回か9回で尾中がアップアップの時、
投手交代か?と思った場面でキャッチャー中村がベンチに×のゼスチャーを両手でやってた。
森川さんが交代を打診したのをキャプテンの中村が制止して尾中を引っ張っりたかったのかなぁ?
前スレでは、ベンチで尾中自身が続投を懇願したとか書いてあったが・・・。
3年生の意地がそうさせたのかもしれない。
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:38:35 ID:huiiM/me0
>>44 すでに8失点もしていてアップアップ状態の投手を交代させるのに
なぜキャッチャーに打診しなければいけないのか理解できない。
2番手も引っ張り過ぎ。殆どが左の打線に右のサイドスローを投入するとは・・・
46 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:54:19 ID:8AYFU9vw0
今年からまじめに県大会を見はじめた者なのですが、
天理も智弁もお互い当たる準決勝までは、強い勝ち方をしていなかったように思えます。
(特に打線が)
それでも、準決勝の智弁天理戦はお互いの打線がいきなり爆発しまし、強豪ぶりを発揮しました。なんで?
やはり、競合2校以外の投手は研究していないか、打者も力を入れていないか、そんなところなんでしょうか?
47 :
旅 ◆TJ9qoWuqvA :2007/09/08(土) 00:56:25 ID:vKbydBUM0
見よ空高く輝く光〜♪
天理の御親の導くところ〜♪
48 :
扇 ◆xL3oOuRRZ. :2007/09/08(土) 08:47:53 ID:AH1Qq8QFO
>>46 違う
ライバル同士だから、どの試合でも熱くなれる。
魂の震える試合を今後とも展開してくれるだろう
49 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:43:06 ID:Bf4Nuuff0
敵情視察に行ってきた。
法隆000 000 0=0
智弁310 020 1X=7
一応コールドだが、7点中6点は相手のミスと不運が重なったもの。
初回の3点は押し出しと一塁のイレギュラー内野安打。
2回は捕手の送球エラー。
5回の2点は、やや深めのフライをレフトが打球を見失い、ランニングホームラン。
普通に取れるフライだったのに・・・。
長打も実質茂山の右中間三塁打ぐらいで、ほとんどはゴロのヒットで、鋭いライナーはほとんどなかった。
智弁らしい連打で得点したのは7回の1点だけ。
感じとしては2−0か3−0ぐらいの内容。
智弁の選手も小粒になっている。皆、線が細い。
要注意なのは4番の茂山と5番の土井ぐらい。
打力はかなりダウンしてる模様。
ただ、阪口は球速はそこそこだが(130`ぐらいか)、コントロールがいい。
あと、守備は相当鍛えられているし、機動力もある。
50 :
MAVE-OZ. ◆B7S9j4gl.2 :2007/09/08(土) 15:54:02 ID:/z/DMetd0
また決勝くらいで対戦して欲しいな!
天理も頑張れ〜
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:20:05 ID:RlFswIwv0
阪口ぐらいだったら、打てそうだな・・・
それにしても、高田商や法隆寺国際のレベルの低下が著しいな・・・・
52 :
!:2007/09/08(土) 20:48:53 ID:Drf4IlmXO
一年の詳しい情報求む!!
53 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:10:02 ID:qDuF79i60
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:39:02 ID:/7TqIqR70
>>52 だいたい、こんな感じと・・
中山(奈良)(飛鳥中・軟式) 投手 近畿第1代表校 エース MAX133全国8強投手
西山(奈良)(真美ケ丘中・軟式)捕手 近畿第2代表校 全国8強 2番
波多野(奈良)(橿原中・軟式) 投手 兼 内野手 昨年の新人戦の奈良県覇者
立花(奈良) (天理シニア) 内野手 内野手。俊足、巧打
権藤(奈良)(天理シニア) 内野手 3番サード。堅実な守備
山崎(奈良)(大和高田シニア) 外野手 全国大会出場 大和高田キャプテン
大西(奈良)(香芝ボーイズ) 捕手 夏・全国制覇。 ジャパン関西メンバー
上田(奈良)(橿原コンドル) 投手 エース 3番
西浦(奈良)(橿原コンドル) 捕手 兼 内野手 4番
橋本(奈良)(御所南都クラブ) 外野手
野添(奈良)(奈良サンマリーンズ) 内野手
吉村(奈良)(奈良サンマリーンズ) 投手 左
徳山(兵庫)(尼崎北シニア) 投手 左 関西シニアを代表するサウスポー、3番 全国8強
西川(兵庫)(尼崎北シニア) 捕手 強肩強打の捕手。4番
田渕(兵庫)(尼崎ボーイズ) 投手
奥村(大阪)(全羽曳野) 内野手 ジャパン関西メンバー 長打力あり。全羽曳野で5番
原田(大阪)(忠岡ボーイズ) 内野手 巧打 3番、遊撃手
林 (京都)(京都ビクトリー)外野手 京都のボーイズ界を代表する打者
井上(京都)(京都田辺→枚方シニア)内野手
大槻(京都)(全丹波) 投手 エース 第13回 国際交流和歌山大会優勝
55 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:57:29 ID:6m/iNXfO0
1年生では西浦君と林君の評判がいい。彼らがスタメンで起用されるかどうか。
立花はまだスタメンじゃないのか?
57 :
親:2007/09/09(日) 21:28:35 ID:xXIuxC6B0
今年の1年生は奈良出身が多いですね。何か理由があるんですかね。 来年の新入生情報教えて。
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:20:24 ID:y3/v7JzT0
意味はありません。あまり外人部隊だと批判食らうので。別に越境入学やったらええと思うけどなあ。創立100周年にかけてます。
59 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:48:41 ID:aW787s+50
天理Sの榊原君は通算打率が0.443らしい。強打者だね。県内の他のシニアにも何人かいい打者いたので
是非天理で野球してもらいたい。
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:41:53 ID:MhAk28wc0
22日から始まる秋季大会でベンチ外の選手は応援に行くんですか?
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:58:25 ID:ohGX0k330
寮の隣の墓場でボコボコにリンチ
洗濯物を干すところでモップが折れるまで腹を叩かれまくる
食事中に目の中に一味唐辛子を入れられる
深夜のウエイトルームで足上げ腹筋させられ少しでも動いたら
チャッカマンで耳タブを焼かれる
大型洗濯機で人間を回す
etc…
日常の風景でした
62 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:06:00 ID:0X++HAcN0
秋季大会のメンバーおしえてよ
寮の隣に墓場なんてないし
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:35:30 ID:/XbVD2XM0
今年の入学予定は?
>大型洗濯機で人間を回す
ぴえーるの話なのでは?
3回戦、奈良情報商と当たると思っていたのが、どうやら橿原学院になりそうやね。
特待生導入していたらしいが、どんなチームなんだろ。
まあ、勝つとは思うが。
>>61 勾田寮(ラグビー部)か?
あそこ確かとなりにお寺あったよな。
ま、ありえねーけどなw
68 :
天理:2007/09/15(土) 20:56:54 ID:krsgkbDL0
おいおい そんな事より 智弁の1年生投手の田中、かなりいいみたいやで。これからどうするよ、困ったなー
69 :
天理:2007/09/15(土) 20:58:07 ID:krsgkbDL0
智弁の田中の中学時代のチーム教えて
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:05:24 ID:3h1pQVpg0
>>69 そんな事は智弁スレで聞きなさい。
それにしても必死ですね、智弁ヲタさんwww
71 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:03:31 ID:3rwLI6pK0
>>68 対戦相手が、あてにならん
いい球なげていたが、いいあたりもされていたし。
拝んでろよ。糞坊主。
73 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:08:40 ID:LxsOxsB3O
田中が天理の脅威になるのは一冬越してからだろう。球は高いし、インコースのコントロールが全くない。秋時点では阪口がエース。
和歌智はマークしてるけど、あんたんとこは特段マークしてないってよ。
可哀想にね、「天理」さん。。
75 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:36:13 ID:zIK2jmiG0
今日の宇治山田商との練試の結果分かる人教えて。
あと昨日の結果もお願いします。
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:47:01 ID:QugKSrxH0
0-1で完封されたみたい。まだ投手、野手ともにレギュラー固定ができてない模様。
77 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:34:06 ID:zIK2jmiG0
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:09:20 ID:QugKSrxH0
来年県内のシニア出身で大型投手が入部予定とあるところに載っていたが、ひょっとしてSシニアの
K君か?
79 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:51:41 ID:g947Okzh0
>>61 お前あほか
その文章ラグビー部のスレのコピペだろが
天理のこと何にも知らんで貼るな
ボケが
903 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:10:21 ID:R4EJZavXO
う〜ん 今日も連敗したみたいやな 北大津に0-3、11-12やて センバツは菰野か海星に期待しょかな
打てんわ
↑【皇學館】三重勢力南勢へ【宇治山田商】より。
orz
今日の三重高との練習試合の結果を教えてくださいお願いします
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:52:59 ID:tbMwFdd90
毎年この時期の試合弱いなー せんばつ出たときもこんな感じやったような
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:03:01 ID:gETIXGNb0
同志社の藤井がんばってるな
84 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 14:03:13 ID:zOcykJv40
いよいよ明日か
それにしてもこのスレ伸びないよね〜
智弁の扇君のように現役生で正しい情報教えてくれる人がいればいいのに
背番号1が徳山でベンチ入り約半数が1年生。
マジ?
大会メンバー弄れるらしいから
強いとこと当たるまでのメンバーってことなのかな?
先発田淵
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:05:06 ID:7iQdoPDT0
スタメンおしえて
89 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:20:51 ID:CLZoSS320
鈴木2、橋本7、下司5、古田3、北山9、奥田8、山下6、前田4、田渕1
だってさ〜〜
90 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:21:52 ID:3Q/mU8WqO
今日の試合
中山君はどうだった?
91 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:38:10 ID:W8h61FHb0
昨日1試合見ただけの印象だが、打線が荒すぎる。一発狙いの大振りが目立った。
柵越えのファールが3本ほどあったので、長打力はありそうだが、皆引っ張りすぎ。
前半は再三再四得点圏にランナーを進めながら、正面をつくライナーのゲッツーなどで、ことごとくチャンスを潰していた。
さすがに後半は地力を発揮したが、帝塚山相手にこの調子では先が思いやられる。
ただ、打球は鋭い。現時点では昨秋のチームより打力は上と見た。しかし、「打棒天理」復活にはまだまだ遠い。
特筆すべきなのは3番の下司。それほど大柄ではないが、下半身がどっしりとしていて、いかにもパワーヒッターという感じ。
速い打球であっという間に左翼の頭上を抜く二塁打を放っていた。
古田は柵越え場外ファールのあと三振。その後代打を送られていた。相変わらず、力強さと脆さが同居している。
投手力はエース級が登板していないので現時点ではなんともいえないが、層は厚そう。
5回からは噂の1年生、中山が登板(先発も1年生の田渕)。2回をライト前のポテンヒット一本に押さえるまずまずの内容。
直球もよかったが(130キロ前〜中盤ぐらいか)、スライダーのキレが抜群。楽しみな逸材。
ちなみに今日の結果
生 駒6−5添 上
奈良大付3−2関西中央(延長10回サヨナラ)
郡 山15−3女子大付(5回コールド)
郡山は強いのか弱いのか、ようわからん・・・
なんか対戦相手に恵まれ過ぎている感あり。
大江−堀江のリレーだったが、天理にはちょうど打ちごろの球速みたい。
それにしても、女大9人でよう頑張った!
さあ、明日はどんな試合を見せてくれるか。
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:40:59 ID:lEmUR8+I0
今年の天理の目標は甲子園ベスト4だな。
なぜなら森川監督が率いたチームで
ベスト8を超えたことがない。
93 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:48:49 ID:NRG8Dqrr0
もう立花を潰したという噂があるが本当か、森川君よ!
立花は層が厚いから出られないだけ。
現時点では長打力ある分橋本の方が評価は上。
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:05:24 ID:OaIoTAEw0
>>91氏は奈良王とは違う評価でおもしろいな。
結構鋭い視点がイイね。
古田は軸がブレるフォームだからムラがあるのか・・・。
6・7番なら意外性という意味で効果大というところか。
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:13:07 ID:jnn75aaC0
古田のフォームをコーチが直さないのが不思議だ。あの構えを見てびっくりした。
97 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:48:27 ID:OaIoTAEw0
誤解を恐れずに言うと、
古田は脇が甘く、内角は打てないのでは?
フォームは柴田・山下でベスト8に入った時の4番のファイアーマンに似ている。
長打力はやや上で、率は下。
当時の打撃力は弱かったから、結構ヤヴァイのとちゃう?
98 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:33:07 ID:Z9rWTu+dO
78さん、県内Sシニアのk投手は天理ぢゃあないみたいですよ!それに失点の多いk投手は今の天理に必要ないんぢゃないかな?KボーイスからS投手は天理決定らしいよ。
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:30:30 ID:QPo77XWR0
橋本って長打力あんの?まだ林のほうがましと違う??ってか今年も貧打?
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:37:06 ID:Wi7a9Cba0
天理にいってその先に何があるのか?
どうせ誰もプロにいけないだろ。
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:38:46 ID:F3zWEnLP0
最近では郡山の方がプロに行ってる。
単純に長打力だけなら林の方が上かな。
けど橋本は練試でもHR打ってるし、何より立花同等の足があるのが魅力。
ただ、2年の小林もベンチ入り出来ないほどレギュラー争い激しいから
次誰使われるか分からんな。
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:54:15 ID:6gjMWf2J0
橋本の方が、立花より足も速く、走塁の感覚がいい。
軟式野球部の野球道具盗難だとよ。
このままだと国体出れんのじゃね?
105 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:53:57 ID:/+K4zivS0
橋本エラーして、林に交代してしまったな〜
今ニュースで天理のことやってるぞ
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:22:27 ID:xXUiHm2y0
橿原学院
200 010 100=4 H10 E3
001 030 13×=8 H9 E2
天理
3回・下司左越えホームラン
5回・古田ライト犠牲フライ、相手捕手暴投、奥田ライト犠牲フライ
7回・奥田ライト犠牲フライ
8回・鈴木レフト前タイムリー、相手捕逸で2点追加
《スタメン》
1捕鈴木(2)
2左橋本(1)→林(1)→西浦(1)→徳山(1)
3三下司(2)
4一古田(2)
5中奥田(2)
6右北山(2)
7二前田(2)
8遊山下(2)
9投中山(1)→矢之(2)
投、攻、守とも精彩を欠く。
評判倒れの感が強い・・・
随所に個々の潜在能力の片鱗を垣間見たが、まだ開花途上という感じ。
下司が一人気を吐いていたという感じかな。
中山は智弁、郡山相手には通用しそうにない。
一冬越えてからのチームという印象。
その他の結果
大和広陵7−6奈良工朱雀(9回サヨナラ)
畝 傍6−4奈 良 北
連投失礼
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:52:39 ID:SyW7BfR70
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:56:32 ID:qM9ahdfP0
一昔前の天理なら考えられないようなプレーがあり、全てにおいて鍛え直す必要があるかも。
111 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:45:10 ID:VjQtCsIG0
1年の投手は、中山以外にも、いい素材が、いるので、
今の時点ではわからんな〜〜
112 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:21:04 ID:VLNxPxHv0
だめりゃこりゃ
113 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:53:04 ID:U6AJUA2SO
山下和や中村や本橋
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:01:01 ID:qHZisJx9O
昨日の試合観戦したが3番の下司君下半身がどっしりしていて良いバッターだった。個人個人良い選手がいるので期待します。
115 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:45:35 ID:Q/knX0eW0
今大会のメンバーに立花君や西川君が入っていないのが残念やな。彼達は天理に
進学しないで大阪桐蔭に進学するべきだったな。間違いなく素晴らしい野球人生が
開けたはずだったのに・・・残念
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:47:35 ID:nDkQhMpf0
117 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:48:54 ID:meFBRlcw0
去年のチームは小兵揃いで打線に迫力が無かったらしいけど
その点で今年はどうですか? 体格や威圧感などは?
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:51:12 ID:nDkQhMpf0
何かここ見てると古田は思ったより伸びてないようだね。
京都田辺の頃は今江の再来なんて呼ばれてた気が。
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:40:59 ID:pKpZbPJg0
なぜ徳山がエースナンバー??
てか徳山が投手として試合でたこと滅多にないよね。野手としてばっかり。
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:16:19 ID:ncDSGrrZ0
確か何年か前もエースに決定打が無く、
野手がダミーエースナンバーを付けていたということがあったと記憶している。
県大会はソレで競わせるって意味だろう。
古堂も矢之もダメなのか・・・。
鳴り物入りで天中から入部した中野弟がベンチ入りさえ出来ないのは
いったいどういうことなんだろ?
121 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:05:56 ID:1OpCwuQ60
夏の智弁戦で投げた井口はどうなってるの?
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:45:13 ID:kRJRPxEV0
背番号20にされたんだから、よっぽど調子悪かったのか伸び悩みなのか・・・
俺は上田に期待してたけど今回は登録されなかったな。練習試合では登板してたのかな?
井口は怪我からの復帰で万全じゃないから背番号20だろう。
現時点では、実質エースは矢之で状況によって
木津、古堂、井口を使い分けって感じじゃないかな。
しかし、郡山智弁相手、近畿大会を勝ち抜くためには井口の復調がカギになると思う。
正直木津古堂では心許なく、中山も上位勢には使えない事が分かったし、
安定してるのが矢之ひとりでは厳しい。
矢之にしたって、この前みたいに雨の中の登板とはいえ球が上擦る時があるし。
124 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:21:13 ID:WayEl1MZ0
ここ最近の練習試合見てるけど、井口も結構投げてるし、打たれていないし調子が悪いようには見えなかったが。
これからは矢之、井口で行くんじゃない。
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:03:16 ID:sY0v7YomO
古堂はどうしたの?
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:25:29 ID:d5dIHx0BO
来年の新入生は凄いメンバーが来るそぅですね!天理シニア榊原、京都東内野、この二人がいれば間違いなく凄いチームになりますよ!P陣もそこそこのが揃ったみたいでかなり期待出来そう。甲子園優勝目指して頑張れ。
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:33:32 ID:YqOUBvBT0
(⌒⌒)
∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
128 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:59:30 ID:ETaTA3fK0
掲示板から
秋季県大会登録メンバー
1投 徳山 靖 1年
2捕 鈴木 紳吾 2年◎主将
3一 古田 昇平 2年
4二 前田 介輝 2年
5三 下司 裕介 2年
6遊 山下 大貴 2年
7左 橋本 茂樹 1年
8中 奥田 拓実 2年
9右 北山 翔 2年
10投 矢之 晃希 2年
11投 木津 翔太 2年
12投 古堂 将志 2年
13投 中山 貴博 1年
14捕 大西 康太 1年
15内 波多野 優 1年
16内 権藤 翔平 1年
17内 西浦 直享 1年
18外 林 薫太郎 1年
19投 田渕 達也 1年
20投 井口 勇佑 2年
徳山は完全に野手転向だね。
24日も雨の中三塁コーチボックス→レフトだったしね。
中山、矢之は雨の影響もあってか、本調子とは言えない内容だったが、
やはり投手陣の中では矢之が一番だね。。
球の速さ、伸びが他の投手とは比べ物にならない。
近畿で勝つには彼にがんばってもらわんと。
>>126 ピッチャーで誰が来る予定か分かります?
131 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:07:43 ID:2KcNMjpy0
天理って特待生率はどのくらいなんですか?
例50人中30人とか
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:16:18 ID:Jkr6spOq0
0%
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:54:41 ID:Ucv5dMZgO
>>130 奈良県内、左投手2人、右投手2人、県外、左投手2人 計6人みたいです。左投手にこだわってるみたいですね。
有り難うございます。左投手4人ですか。
現役に右が多いからでしょうか?片寄ってますね。
135 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:26:33 ID:FtTs5JGbO
>>131天理は数年前に特待生制度は廃止しております。天理は特待生制度がなくてもいい選手が集まってきます
136 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:57:26 ID:Ucv5dMZgO
↑ 最初から天理に特待制度はない。
137 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:02:14 ID:Ls6t7S8o0
来年の新入生の噂のまとめ
投手6人らしい
内野(京都東S) 榊原(天理S) 豊田(磯城S) 吉田(磯城S)
? (全丹波)
安田(ジュニアホークス)
139 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:56:46 ID:Ze0S3KGRO
いきなり、智弁和とか桐蔭とかを引いてしまうからクジ運をよくして欲しい
140 :
旅 ◆TJ9qoWuqvA :2007/09/29(土) 00:19:01 ID:HK94S80S0
そう心配するな。
新チームの智弁も郡山も弱い。よって間違い無く県一位で
近畿大会の切符をゲットするであろう。
よって、1回戦は、他府県の2位校と当たる。
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:28:05 ID:DF4m9vN3O
てか天理はけっこう兵庫勢に負けてるだろ。
神戸国際や報徳と初戦で対戦する可能性もあり、奈良一位で通過しても近畿で勝てるとは限らない。
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:38:03 ID:1SQX7JoNO
↑137さん 内野(京都東シニア) 榊原(天理シニア)までは合ってるんだけど、磯城シニアの話は流れたみたいだよ!
143 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:38:49 ID:1SQX7JoNO
↑137さん 内野(京都東シニア) 榊原(天理シニア)までは合ってるんだけど、磯城シニアの話は流れたみたいだよ!
144 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:16:43 ID:8xqTJ9mnO
どなたか
>>23みたいな感じで来年の新入生をまとめてください。お願いします!
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:58:07 ID:gdLUgYQhO
中山くんはMAX136だよ!
智弁が負けた。
天理に風が吹いてる。
147 :
野球:2007/09/29(土) 13:34:45 ID:2yqVuFQB0
中山君はプロに行くと思いますか?
148 :
野球:2007/09/29(土) 13:35:41 ID:2yqVuFQB0
中山君はプロに行くと思いますか?
149 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:40:07 ID:/4fyeywd0
小南・長崎のいたチームの頃が懐かしい天理。
150 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:03:31 ID:0/b6tyaR0
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:38:49 ID:nN61ZklI0
智辯戦見たけど自滅したって感じ いい当たりも正面ばかりやったし 力的には智弁がうえだったよ。
152 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:49:46 ID:U4RO+clTO
153 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:50:48 ID:OZ7c0WQS0
智弁がコケて他府県の代表になれそうな学校は喜んでるだろうよ
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:34:42 ID:KlWYc9KNO
来年の新入部員はいいみたい。右P2人は獲得済み。でも左P獲得に苦戦中!
155 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:54:58 ID:pwti2Jip0
今日の試合観に行く人、結果報告お願いします。
>>154 獲得済みの二人て何処の誰ですか?
154=133の人じゃないの??
左4人て書いてるけど、まだ確定じゃないってことかな?
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:02:10 ID:06yvESEh0
特待なしでなんでもう獲得決定なんですか?
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:02:34 ID:OC/N8whb0
10月6日(土)
第1試合 郡山−大和広陵 10:00
第2試合 畝傍−天理 12:30頃
準決勝
10月8日(月)
決勝&3位決定戦(準決勝終了後発表)
159 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:57:25 ID:c7B0BHP10
あげ
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:11:44 ID:dWSZaCUr0
磯城Sの豊田は断られたようです。桐蔭、柏原、智弁のどれか
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:21:04 ID:yxIEjfHvO
天理を甲子園で見たいね。
162 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:25:23 ID:sZfqNDSpO
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:30:34 ID:RTE6eQsH0
柏原を選ぶ理由がわからないぜ
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:54:08 ID:KJncQDeP0
豊田てピッチャー?
来年S級スラッガーが来るみたいだけど
ピッチャーはどうなの?有名な子来るの?
165 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:46:23 ID:vuxWplyyO
毎年並以上の選手は来るが伸び悩みが現状だな
往年の天理をもう一度みたい
166 :
奈良王:2007/10/05(金) 00:29:09 ID:PkTNA/zhO
今期の天理と旧チームの智弁とでは智弁の方がいい選手が揃っていたように思えるんだけど。
少なくとも打者は!
個々の力勝負ではなく、組織として機能すれば強いチームになると思うが、森川監督の育成と采配が大きなウエートを占めるだろうな。
167 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:27:06 ID:0kvUD1TeO
↑ 164 S級スラッガー何人か来るけど天理に来れば間違いなく伸び悩みするだろう。Pも軟式 硬式から来るけど あまりいいのは来ない!エース格は来ない!
畝傍に勝てるの?
169 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:38:43 ID:Kt+X8MgP0
たぶん負ける。
今のチームはまだチームとしてまとまっていない。
来年の夏に期待しましょう。
170 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:12:36 ID:IPGfw4ID0
球場へ行かれる方へ
試合実況楽しみにしてます。
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:29:24 ID:3AX6oxgYO
人の事あてにしないで自分で見に行きなさい!
172 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:38:05 ID:ghHhzeUo0
>>171 行きたくても行けない人の方が、はるかに多いだろ。
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:43:08 ID:3AX6oxgYO
そんなの関係ねぇ〜!気になるなら何とかして見に行きなさい!以上!
174 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:23:41 ID:YSPezM9AO
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:49:43 ID:H3nkeoUeO
そんなの関係ね〜
そんなの関係ね〜
は〜いオッパッピ〜
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:26:23 ID:3hyvwaPx0
試合どうなってる?
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:52:52 ID:K4eWkDEI0
2回 4−0 で 天理勝ってるらしいな。
試合経過ありがとう。がんばってほしいです。
180 :
FROM名無しさan:2007/10/06(土) 15:00:46 ID:COIm3HkFO
あれ、畝傍逆転
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:25:39 ID:xjmEL30W0
準々決勝
郡山5−4大和広陵
天理5−0畝傍
天理 19田淵・10矢之ー14大西
10月8日(月) 準決勝 橿原球場
登美ヶ丘−奈良大付属
郡山−天理
次は郡山か
ここは勝てるだろうけど、決勝は無理っぽいな
183 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:00:17 ID:9oZHtgdU0
今日橿原球場に来春入部予定のU君とS君が観戦に来てました。とにかく2人ともごついわ。天理の現役選手ではいないタイプだ。
184 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:31:02 ID:WnU9JnEO0
田淵って、どのような投手でしたか〜?
球速は?
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:36:43 ID:49TWt2WE0
星野ジャパン田淵コーチの親戚だよね?
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:38:32 ID:HIbCkufA0
天理 19田淵・10矢之ー2鈴木
187 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:06:45 ID:3AX6oxgYO
↑ 174 お前こそ死ね。これでもくらえ〜バカが死ね。
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:12:19 ID:K4eWkDEI0
>184
右オーバーハンド。130Km弱 ってとこ。
ストレートのコントロールは良いが、
変化球はさっぱり。ストライク取れない。
まだまだ、これからだね。
189 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:43:42 ID:5rFd1dgb0
球は素直だし、郡山打線には通用しそうに
はない。 同じ1年生の大江とはかなりの差
がある。
>>188 130`弱ってことはない。
隣に座っていた天理関係者のおっさんに聞いたら、中山(130`前〜中)より速いって言ってたからな。
でも天理の実質エースは矢之だろ。これもそのおっさんに聞いた。
それと、立花と小林が新たに登録されていた。
>>189 大江も言うほどたいしたことない。
毎試合失点してるしな。部員9人の女大にも3点取られとる。
昨日も、広陵の押し出しやエラーがなかったら、郡山の負け試合だった。
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:57:34 ID:GveY9Obd0
キャプテン鈴木君出身のオール枚方からは来年誰か来るんかな?隔年で入部しているような。
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:44:29 ID:RBEzvESI0
キャプテンで4番ショートの武富士\
明日の準決勝は、雨で中止?
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:06:07 ID:TKUeUqBg0
>>193おいおいややこしいこと書くなよ!
天気予報は雨も知れないけど、まだ決まってねーぞ
195 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:49:25 ID:jXOAHbsM0
オール丹波は長倉か?
いよいよ準決勝ですね。頑張ってください。
今日磯城SのTとY、球場に来てた。
スタンドの天理の選手の後ろに座って応援してて、試合終わった後もそのまま残ってたからやっぱり天理ちゃうかな。
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:18:03 ID:7d79IKZG0
やっぱり野球はバッテリー次第だね。そういう意味でT君は強打の優秀な捕手だったから、本当なら
期待大。
199 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:23:33 ID:dP94ky8v0
しかし投手の入部情報は一つも聞かんの
200 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:18:34 ID:1/O4c7Mg0
1年生Pを使い、打線もいじりっぱなし。
実はこれが森川さんがチームに与えた試練・・・ナンチャッテーということは無いか?
底力を発揮せずにここまで来わけだが、
そろそろ頼んます。
決勝もガンバ!!
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:30:11 ID:HBtzgOHH0
それにしても打率1割台の息子は変えんくせに古田はコロコロ入れ替えるな。
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:36:58 ID:mbMlU3x30
>3
2年の山川は 軟式ではなく 福井中学ボーイズの
間違い。
204 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:38:48 ID:MvKUxQay0
>>202 森川は近畿屈指の迷監督。
西谷・永田以上。
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:46:16 ID:WFW8c9INO
磯城から誰も来ねえよ!実際磯城関係者から3〜4人売り込みあったみたいだけど森川くんが試合、練習みて断ったみたいだよ。だから磯城関係者は天高批判してるんだょ。
206 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:29:21 ID:rcWYoVzmO
郡山戦では、五回表に、森川監督、今大会二度目の発狂!
207 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:16:14 ID:jot+Jx6gO
打棒天理といわれた頃が懐かしい
>>205 そうなんですか。でも昨日来てたのは事実ですよ。
あれは何だったんだろ。
209 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 07:55:04 ID:TXmAW2b80
自ら売り込んでわざわざ試合や練習観に来てもらってるのに
断られたからって批判するなんて常識じゃ考えられないだろ
よって205はガセ
210 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:20:22 ID:epMVsARu0
>>208やっぱ準決勝だから、そこそこレベルの高い野球が見れると思って
来たんじゃないかな!
211 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:37:48 ID:WFW8c9INO
アゲ〜?
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:10:07 ID:Pq9ds2o+0
>>211 おまえ進学先スレで磯城シニアを馬鹿にしてた奴だな。
205みたいなガセネタ書くのはもう卒業しろよ。
150 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:59:30 ID:Mw0hMMZX
指導力自慢の磯城さん早く反論しなきゃ駄目だろ〜(笑)ネタ切れるだろ〜!今年こそ結果出そうぜ。頼むぜ指導力自慢の磯城さん(笑)
151 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:00:28 ID:Mw0hMMZX
アゲ〜?
160 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:14:22 ID:Mw0hMMZX
アゲ〜?
161 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:30:16 ID:Mw0hMMZX
154 あ〜ら磯城さん待ってたよ〜ん!日中暇人磯城関係者!もっと自慢してよ〜ん、指導力自慢の磯城さん(笑)
213 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:46:00 ID:WFW8c9INO
↑ 馬鹿にしてないよ。本当の事を書いただけ!ガセかどぅかは磯城関係者の君達がわかってるんでしょ!違う?何か間違ってる?ムキにならないで磯城さ〜ん(笑)
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:32:51 ID:MgCnfBVLO
まだ?
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:40:48 ID:Mfyu8t0f0
弱い○○シニアの関係者は退場しなさ〜い。
天理高校の掲示版ですよ〜
中学野球のところで遊んでね〜。醜いわよ。
216 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:42:37 ID:zTYAVZ8U0
ショートの山下君はどこのチームの出身ですか?
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:13:34 ID:MgCnfBVLO
弱い○○シニアってどこのチームかな?
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:55:02 ID:MgCnfBVLO
○○がわからん
何を1人で訳分からん事やってんねん
お前アホやろ?
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:43:32 ID:nVZoMsZy0
>>217 掲示板の発言の流れからすると磯城シニアかな・・
221 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:14:13 ID:/y69ZQUo0
森○がよく選手に発狂するけど、森○の采配、育成に対して発狂したいわ。
入学時の逸材が全然伸びない(スケールダウン)うえに起用しない(特に立花)。
確かに立花の内野守備は粗いが、徹底的に鍛えながら試合で使って大きく育ててほしかった。外野に回すのなんて誰でも出来るわ。
指導者に器がない証拠だ!!最後に森○が試合中に発狂するが、発狂するほどのヘマを選手がしたのか?俺にはそうは思えない。
222 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:53:52 ID:Ug2Kctnm0
選手に気合いを入れてるんじゃないの?
223 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:44:16 ID:0RMpalvN0
↑
批判するのは簡単。
●●シニアは智弁じゃないの?
でも、柏原に行くらしいじゃないの?
詳しく知らないが。
結局、バカらしい。
224 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:48:26 ID:cVJqYSibO
現3年生の進路先知ってる方書き込みお願い!後2年生の外野 小林くん、西村くん、山川くん頑張ってますか?
225 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:03:46 ID:AtuZt/FzO
>>221 森川監督に厳しい意見が多いけど僕は、森川監督はよくやっていると思うよ。
平成7年の選抜の全国制覇をしてから長い間低迷していたのを立て直し5年連続で夏の選手権を奈良代表として出場したしな。
それに全国制覇というけど選手に力がないだけの事。
監督の采配がダメと言うけど選手が力がないだけの事。
天理の高校野球の歴史から言うと40回出場して優勝は3回だから誰が監督になっても大きくは変わらないよ。
226 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:13:14 ID:Kbp7Q7TS0
>>225 相次ぐ不祥事でどん底に落ちたチームを立て直し再び甲子園常連に立て直した
手腕は確かに立派だと思うし功績は絶大だと思う。だから森川さんに科せられた
役割は十二分に果たしたと思う。問題は次のステージなんだよ。
森川さんのステージはクリアしたから次のステージにふさわしい監督が要る
んだよ。
>>225 同意。
ただ、もっと上を目指して欲しい。
それだけの力はあるはずなのだから・・・
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:02:01 ID:MgCnfBVLO
誰か教えて下さい。
229 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:25:02 ID:eR0jlWPg0
>>225 低迷期は選手をスカウトして獲得していなかっただけでしょ。森川監督になって
スカウトを再開しただけのことで手腕もなにも関係ないでしょう。それより
スカウトした選手で戦ってスカウトの出来ない公立高と互角の試合をしてる手腕には
???現在の選手の名前をみても中学時代に名の通った選手達がゴロゴロいますよ。
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:48:01 ID:j0G8W/Nh0
優勝三回していても、森川はあれだけやっときながら、
ベスト4すら0。
優勝三回はすごいけど、森川が去ったのが3回ともよかったのだ。
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:58:17 ID:uClf3k800
優勝した年には森川さんはコーチだったんだが・・・。
でも采配はもちろん今のチームを観てると全然ダメだね。
前の試合の反省点も全く修正出来てない。センバツどころか
次の決勝も危ないな・・・。
とにかく選抜出場めざして頑張ってほしいね。
去年の近畿の秋季大会は、奈良県勢3校出場して選抜には、1校も出られなかったからな。大恥だよ。
233 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:23:06 ID:fbdz38Ab0
>>231 森川監督してたら、お決まりの初戦敗退か
一回勝ったらいいところだったろな。
234 :
奈良王:2007/10/11(木) 00:27:26 ID:PNDCkth4O
俺は低迷期に貧乏クジをひいた喜一氏や島氏が不憫でならない。あと本人が監督就任を熱望しながら天理(教)を離れたって事で叶わなかった新田氏あたりは今となっては偉大なる損失だったと思う。
3氏はまさしく俺の憧れの人だっただけに特別な思い入れがある。
森川氏の野球は小さくバランスのとれた野球って感じ。最低限の結果は安定して残せると思うが、ファンが期待しているのはそうじゃないわな。
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:28:59 ID:oIB1x2uT0
223
こんな書き込みする奴は退場
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:44:09 ID:bb+EifNRO
>>234 奈良王さん、森川氏の野球は小さくバランスのとれた野球って感じと書いたけど近年の天理高校の選手を見たらそうするしか仕方がないんじゃないの。
選手が小粒でズバぬけた選手がいない。
その証拠がプロ野球の球団で天理高校の選手をドラフトで指名された事がないだろう。
最近の天理の四番が、体の小さい人ばかり。
237 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:28:57 ID:ccFXWPf+O
中村や山下和がいた時は、かっこよかった
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:01:17 ID:gQv7qJ250
森川監督は予選の勝ち抜き方を熟知しているが
甲子園では采配が空回りする。
239 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:17:56 ID:dgTTOZ8a0
噂されてるメンバーを見る限り、来年の新入生の代は久々に大型チームの可能性を秘めてる。
森川監督を援護する立場だが、天理高校を応援するファンの我慢の限界に達した事は、理解出来る。
負けて批判されるのならともかく、まだ勝ち残ってて4年連続で秋季近畿大会出場決めたのに、
この言われようはなんだろう。
自分もファンの1人として、決して現状に不満を持たない訳じゃないけど、
野球未経験者が部員にいた時代の暗黒期から比べたら、どんだけぜいたくな悩みなんだよと思う。
第一今監督替えたところで、次期監督は現ヘッドコーチが有力でしょ。
森川監督よりは幾分ダイナミックな考え方する人だけど、
だからと言って勝てるとは限らないじゃない。
そもそも近年は天理だけじゃなく、戦力の分散化で近畿の強豪校軒並み甲子園では思うような戦績を残せてない。
昔のまだ野球留学が盛んじゃなかった頃ならともかく、
今の選手獲得競争が激しい時代で、特待無し、成績も素行も厳しくチェックするでは、
そら昔のように思うような補強は出来ないしね。
でも、甲子園に出場し続ければ(それだけでも凄いことだが)また結果が出る年もあると思う。
元々、天理は春夏とも初優勝最多出場回数記録ホルダーのように、
優勝以外は1,2回勝って負けるパターンが多く
中々上位進出が出来なかった訳で。
ファンとしては、またトラブルが起こって推薦自粛とかになって
暗黒時代に戻る事だけは絶対にないよう願うだけだわ。
242 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:05:49 ID:5N1krF/B0
>>236 選手が小粒というのは森川監督の好みの問題。足があって動ける選手が好きな森川監督は
同タイプの選手を多く獲得する。少々動けなくてもパワータイプの選手も少しはいるが、
監督の目指す野球には不向き。結局森川監督の野球感が変わらない限り今のような野球は続く。
それより一番感じるのはコンバートが多すぎる。天理の選手は中学時代にそれなりの結果を出した
選手ばかりそのチームの中心選手達で立派に仕事が出来ている選手達なのだが、高校で大コンバートされて
1からやり直しで中学時代の経験がなかなか活かされていない。スカウトする時に各ポジション別に獲得する
やり方を取らず同タイプをたくさん獲得して自分でコンパートし、結局失敗しているパターン。
243 :
東京の天理ファン:2007/10/11(木) 12:08:44 ID:mKUa/g3P0
天理の応援スレがあったので、うれしくて書き込みました。鈴木康友の作新学院
戦でのホームラン以来康友と天理を応援してます。オイラの地元の桜美林戦
でも一人だけ天理を応援してたのがなつかしいです。さて、監督の話題があった
のでオイラの意見も。奈良王さんの中にもありましたが島氏はなかなかいい
采配をしていたと思いました。後、日本生命で監督をしてたジャンボマックス
佐藤氏あたりは今どうしてるんでしょうね。もちろん優勝を願ってますが
往年の中村、山下の強打、大平のうまさ、いぶし銀の北浦あたり個性のある
選手の出現に期待したいですね。
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:38:19 ID:Lp2fN9u10
島さんは監督時に不祥事で解任されましたかね。マックス佐藤さんは
現在城西国際大の監督をされてます。
個人的には20代、30代のもっと若い監督さんに登場して欲しいですね、
黄金期の寺川氏や大森氏、峯岡氏あたり。で、精神的支柱として森川監督は
部長か総監督あたりでお願いしますわ。
245 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:59:04 ID:OIeTOMWC0
そんな凄い面子なのかー
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:17:21 ID:gozZ6voA0
準決勝を終えた後で監督が 打てないと近畿では勝てない、とコメントを出したのをみて意識が少し
変わったように感じた。守り勝つだけじゃなく打ち勝つ必要性をここ2〜3年で実感したんだろうか。
それが来年の新入生の構成に影響しているかもしれない。
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:28:07 ID:H7EupDZaO
毎年そこそこの選手がいながら育成なし 本人のピークが中学どまりな気がする。いくら有望な選手が入っても期待できない。
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:17:31 ID:iIxG1EFu0
天理はコーチ何人いるの?
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:19:44 ID:H7EupDZaO
4人だと思う。あそこは投手コ―チ バッテリーコ―チ必要だな。選手の自主性に任せているから高校時には投手として華開かない。
250 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:47:05 ID:N2OpzqIZ0
磯城のエースも天理には行きません。
251 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:36:53 ID:Due/cIw/O
決勝楽しみしてます。是非優勝して下さい。
252 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:41:39 ID:Due/cIw/O
250 磯城のエースって誰ですか?教えて下さい磯城さん!
253 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:51:57 ID:N2OpzqIZ0
K君です。球速もなかなかだよ。
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:54:41 ID:ccFXWPf+O
平成に入って、谷口 南 西岡 小南 長崎 小倉 がいいと思った。
255 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:39:09 ID:EbNX0Z1dO
256 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:48:34 ID:7f7QACm7O
253 K君ですか?何キロ出るんですか?
257 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:43:26 ID:9qfAJfIN0
橋本監督がベンチにいたら王者天理という感じだけど
森川監督がいても相手はビビらない。
いつの日か森川監督も辞める時が来ると思うが、全国制覇をする事なく辞めていくんだろうな。
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:20:15 ID:7f7QACm7O
いよいよ決勝戦ですね。優勝めざして頑張ってください。
260 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:24:25 ID:GhSed/l40
261 :
天理シニア:2007/10/12(金) 21:44:28 ID:Pfj1J/Nc0
ウルトラマンメビウスになりたい。
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:56:40 ID:qu7LOMrOO
250 磯城のK君の売り込みなら他でやりなさい!天理に必要ない。以上!!
264 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:24:58 ID:tbqUgSh10
天理3−0奈良大付属 1回
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:18:47 ID:ziD8CFLc0
天理9−2奈良大附
天理 田淵・矢之ー鈴木
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:42:05 ID:6eF4VOZkO
この戦力で奈良大会を優勝するのも、むなしい感じがする。
他が弱い、レベルが上がっていない事を証明した様なものだ。
これが大阪大会だったら絶対優勝出来なかっただろうな。
267 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:40:08 ID:XSUiFm1xO
で?ここは奈良ですから。他県などは関係ない
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:46:23 ID:6eF4VOZkO
>>267 他県は、関係あるやろ。選抜の出場をするのに、この後,他府県の高校と対戦するのに。
おまえ高校野球の事を知っているのか。
ほんまにこのスレ野球のやも知らん奴がレスしてるんだな。
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:47:31 ID:+Ge7u/5i0
262 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 06:19:21 ID:6eF4VOZkO
ウルトラマンメビウスになりたい。
266 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/10/13(土) 15:42:05 ID:6eF4VOZkO
この戦力で奈良大会を優勝するのも、むなしい感じがする。
他が弱い、レベルが上がっていない事を証明した様なものだ。
これが大阪大会だったら絶対優勝出来なかっただろうな。
今日の笑い者。
本当にいつも笑わせていただきありがとうございます。
ID:6eF4VOZkOさん
今日はあともう一回ぐらい登場して笑わせてくださいね。
270 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:43:16 ID:Wb2smaMWO
いきなり報徳かPLとあたって初戦敗退も有り得るな。
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:40:05 ID:T/nksXBZ0
天理はいろいろな寸評をされてきたが、今日橿原球場に足を運んで実際の試合をみたら、結構強いことが
わかった。それは別に14安打したの見たからではなく、矢之投手の切れを確認したからである。
272 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:49:49 ID:6eF4VOZkO
>>269 おまえも俺の書いたくだらない挑発(268)に反応する奴だな。
いいか、おまえは俺の挑発(268)に対して、今日の俺の書き込み(メビウスを含めて)を出した時点でおまえの負けだって事だ。
そりゃそうだろ、番号が出ている事を承知しておまえに、あんな事を書いたんだから。
俺は、おまえの書き込み(267)を見て,この人は、何かあるとすぐ頭にくる人だなと思い、わざとあんな挑発文を書いて,今日俺が書いたものを出してくるかなと試してみたんだ。
さすがに俺が書いた挑発文(268)に対しておまえが1分で反応したのは、びっくりしたよ。
そう簡単に相手の誘いに乗るな。
273 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:00:13 ID:pN+AqFoS0
まぁ、>>ID:6eF4VOZkOが馬鹿なのは承知した。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:20:00 ID:bMMrUhtI0
だれか6eF4VOZkOに
267と269が別人だということを教えてやれよ。
276 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:35:34 ID:x8ZDKszl0
今大会5試合全部観戦したが、決勝戦の出来がいちばん良かった。
バント一辺倒だった森川監督の采配も微妙に変化してるような感を受けた。
打線は確実に上向き傾向にあると思う。
不安なのは、ショート山下の守備と、畝傍戦以降当たりの止まった下司、絶不調古田の状態。
そして、いまだに固定していないレフトのポジション。
それと先発投手の田淵が近畿の強豪相手にどこまで通用するか、という点。
ともあれ、これで他府県の1位校とは初戦で対戦しないことになった。大阪兵庫の2位校と当たらない限り初戦突破は濃厚。
昨日は他府県から偵察部隊が来とったから、そこで「天理強し」を印象づけられたのも大きい。
帰りに電車の中で一緒になった偵察部員に天理の印象を訊ねたら、「かなり強そうですね」と言っていたから。
ちなみに、スピードガンで計っていたやつに聞いたら、矢之はMAX139`、田淵は132`だと。
俺としては、立花をセンターにして、奥田をレフトに回し、
1中・立花
2右・北川
3捕・鈴木
4三・下司
5左・奥田
6遊・山下
7二・前田
8一・古田
9投・矢之 これがベストだと思う。
277 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:13:54 ID:t9m8MQyeO
近畿大会ベスト8いけるか?
>>277 報徳だと接戦だと思う。負ける可能性もある。
PLとは相性がいいので(S60春の近畿大会以降負けなし)勝てるかも。
PLは奈良大との練試でも6−5と際どい勝ち方だったようだし。
それ以外(大阪、兵庫の3位校、京都2位校、滋賀2,3位校、和歌山2位校には勝てると思う。
ただし、決勝戦のような力が出せたらの話だが。
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:33:31 ID:6UBWJ3vX0
準決勝までは相当苦しんだが、
状態が上向きになって近畿大会を迎えられるようでよかった。
矢之もストッパーではなく、先発で使えるメドが立ったしね。
後は井口が復調して抑えに回れば投手陣は万全なんだが。
井口は右サイドの変則でクセ玉を投げるから、
一回り限定なら近畿でも十分通用するだろう。
後は奈良大戦のように、監督の采配がズバリ当たるかどうか。
280 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:13:46 ID:SSwss3720
なんでか京都すばる来てなかった?
281 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:39:28 ID:SecsKboEO
京都すばるではなく 三重の昴高校が来てたんだよ。
282 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:53:42 ID:SSwss3720
なんでまた??あと水色のシャツの高校も来てたよね
283 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:31:17 ID:fhXRBqVY0
北山の出身チームの神戸ドラゴンズの子もきてたな・・・
284 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:44:32 ID:OGdjDM4x0
一応、夕方のニュースで、決勝の昨日の模様を放送するみたいなので、見るとするか
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:17:56 ID:KkkLyFpH0
内野、榊原以外に進学が内定している選手いますか?
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:24:03 ID:5p6TKE5SO
何時からですか?
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:41:47 ID:g+VGdQ8G0
>>278 PLと初戦。2回戦は智弁和or仰星の勝者。天理オワタ。
288 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:47:08 ID:4gx9/3Ik0
ったく、なんだよこの組み合わせ。1位の天理より奈良大や郡山のほうがよっぽど
楽なブロックじゃん。終わってるぜ
やはり某御大の陰の力によるものでしょうね。
密室に一部の関係者だけが集まってコソコソ談合するとこういうことになる。
組合せ決定は、公開の場で公明正大に抽選すべきです。
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:51:24 ID:PjzZGjsV0
一位の天理だけが初戦敗退の可能性がある恐ろしい組み合わせですな。
奈良大も分からないけど。今は準々決勝のことを考える余裕はなさそうだ。
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:58:37 ID:+T7Fa7OZ0
うわ〜、ね〜わ、この組み合わせ
え!?
組み合わせって公明正大な抽選じゃないのかよーーー!
政治でも何でも透明性が大事な世の中だろ!
ふざけるな、高野連!!
293 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:34:30 ID:CHfcb2lx0
どんな組み合わせでも不満はどこかにある。
今年の天理はやってくれる。
PL学園、智辯和歌山には勝てる。
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:55:45 ID:MxpI6pWC0
PLには勝てるよ。
ただ奈良1位の優遇は? 天理と郡山の位置が逆やないの? て思う。
295 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:39:45 ID:g+VGdQ8G0
>>294 大阪桐蔭がPLと対戦する前に言ってた言葉「PLなら勝てるよ」
その大阪桐蔭はPLと対戦してどうなったか知ってる?
口が裂けても「勝てるよ」とか言わない方がいいと思うよw
今年も天理は無理か・・・
298 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:13:03 ID:MxpI6pWC0
>>295 ごめん
「PLには100%勝てる」だったな。
299 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:17:41 ID:J9rcOSXlO
お前らはまた大阪に泣く。
300 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:25:59 ID:ahkPveyAO
おまえは選手か?
おまえに何がわかるよ?
おまえは天理のためになんの役にもたってないんよ。
外野がでかい口たたくな。
301 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:30:32 ID:J9rcOSXlO
そんな馬鹿げたコメントする奴は掲示板へは来るなw
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:42:41 ID:rmaDAQ88O
>>288 天理が本当に力のある強いチームだったら相手は関係ないと思うぜ。
ID:g+VGdQ8G0
↑
こいつ自校スレでも必死すぎてキモイ…
304 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:11:51 ID:SFBM1oZ80
PLの砂原ってのは打てそうで打てない投手らしいの
もし近畿の大会負けたらラグビーを応援するわ。
306 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:33:53 ID:g+VGdQ8G0
天理ってあの大阪桐蔭に6−0で去年負けてるw
大阪桐蔭に6−0で負けるってお宅らどんなに弱いの?
その大阪桐蔭に9−0のコールドで勝ったチームがいますがw
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:44:44 ID:FI/fAtV50
今年は、試合にはなるだろうな・・今年は、ましなほうだな。
去年の大阪桐蔭・中田投げてたし・・・
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:47:17 ID:MxpI6pWC0
しかし報徳と当たらなくて本当に良かったな。
報徳が相手だと実力的に互角で負けも覚悟しなければならなかったからな。
とりあえずベスト8おめでとう。
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:50:05 ID:J9rcOSXlO
>>308 安心しな。
天理が勝てる要素など砂原の乱調以外有り得ない。
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:04:48 ID:/5n7cHo0O
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:00 ID:g+VGdQ8G0
ID:MxpI6pWC0 こいつが一人で天理を持ち上げてるなw
本当にここは大阪桐蔭スレとよく似てる。糞スレだなw
まあ、2週間後に現在の大阪桐蔭スレのように物寂しい状態にしてやるから安心しろw
312 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:18:52 ID:39hIK2Cg0
天理がんばれ。
313 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:21:06 ID:/bMM2W6W0
どうも臭うな
このスレでID:MxpI6pWC0みたいなヤツは珍しい
いつもはこんなヤツいない
まさかPL叩くためにこんなところまで来てるのか?
314 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:30:48 ID:39hIK2Cg0
PLには勝てるでしょう。
橿原球場へ応援に行こうとおもいます。
勝ってほしいですね。
PLヲタのふりした、アンチPLがまぎれ込んでいますね
317 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:44:49 ID:IeSibNOv0
郡山にとってはこの上ない組み合わせだな。
悔しい。
318 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 03:04:53 ID:aEf3mfGsO
智辯には負けるよ
319 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 03:27:42 ID:7Fkd2CFn0
奈良3校頑張れ!
>>317 郡山のスレ見たけどやっぱり喜んでいたよ。
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 09:30:57 ID:u3vUuyde0
近畿大会は、実際にやってみないとわからんな〜〜 ほんとに・・・
みんな、学校のブランドの印象で、あれこれ、言っているようだけど。
こればかりわな〜〜
あれ?っていう展開が、毎年あるし。
322 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:12:01 ID:uLg6qqSp0
>>100 最終目的が、プロと決め付けるのがおかしい
昨晩とんでもない組み合わせを知った。去年も悲鳴あげたっけな。
で、改めて日程見たら・・・PLに勝っても智弁、しかもこの試合だけ連戦って。
泣けてくるー
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:24:21 ID:jdhf1oU40
森本マジック!
325 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:31:33 ID:22Y+8E1k0
天理、ご愁傷様!
326 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:32:47 ID:22Y+8E1k0
森本さんてマジシャン?
327 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:01:33 ID:nICw9XcU0
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:59:00 ID:dWU94r5M0
森川マジック炸裂
森川さん、本当に運がないなあ。
330 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:48:57 ID:KNv8eA5E0
お前らなんで悲観的なんだ?
そりゃ郡山、奈良大に比べ厳しいブロックに入ったが(1位なのに)
天理対PLは最高のカード。相手に不足は無い。そして負ける相手でもない。
2回戦もどちらが来てもいい勝負になるだろう。 いや〜楽しみ楽しみ。
>>330 確かに27日観戦できる人は最高だろうな。
巨人ファンの俺でもドームでCS2を観戦するか、橿原で天P戦を観戦するかって言われたらかなり迷うぞw
オレは本気で日シリとどちらを観戦するか迷ってる。
333 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:22:36 ID:0G59t/wE0
砂原打てるんか??
打てるけど天理投手陣がもっと打たれるから大丈夫。
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:39:43 ID:1svJTzS40
多分取れても3点ぐらいだろうな。
天理の投手がそれ以下に抑えられるかかなり疑問だな。
336 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:44:54 ID:N1uSiVYzO
敗北宣言
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:51:33 ID:KONeR/Jp0
選抜とは、高野連が密室で特定の府県や特定の高校が有利になるように予選の組合せを操作したり、
21世紀枠やら希望枠などといったバカバカしい出場枠があったり、高野連の変ちくりんな主観と偏見で
出場校が選ばれてしまういいかげんな大会。
そんなくだらない大会など出なくていい。
PL戦は練習試合だと思って、強豪の胸を借りていろいろ勉強させてもらうつもりで臨もう。
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:10:12 ID:GFNLKX/VO
頑張〜んばれ天理。
339 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:19:43 ID:E/cYmOSa0
新チ−ム結成時、「08年S級チ−ムを探せ」のスレでも実力は
評価されていた。練習試合・県大会準決勝までは状態が悪く
評価は下がってきたけど、県大会決勝を見る限り当初の実力を
発揮してきたことは間違いない。他府県との比較で奈良県が弱い
などと言われているが、逆に舐めてかかってくれたらラッキ−。
横綱相撲を見せてやれ。
340 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:25:24 ID:N1uSiVYzO
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:40:31 ID:GFNLKX/VO
近畿大会頑張れー天理!来年の新入部員教えて。
342 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:13:13 ID:dN7TaEWP0
PL
投手力B
打撃力A
守備力A
天理
投手力B
打撃力C
守備力B
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:27:59 ID:XWrKlKQU0
森本マジックにはまった天理、PL
344 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:35:25 ID:KONeR/Jp0
森本高校は去年も今年も楽な相手と対戦、天理はいつもきっつーい組合せ。
これじゃ裏で何かあると誰でも分かるがな。
近畿スレとか遡ってみると、抽選直後に、速報入れてる人の
他のカードも正しくて天理−綾羽と書き込んでるのが複数あるんだけど
例えば↓
124 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:44:25 ID:g+VGdQ8G0
智弁和歌山 − 東海大仰星
天理 − 綾羽
平安 − 報徳学園
これってやっぱりその後(略
346 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:58:19 ID:A81Vic7NO
ブラバンは来るの?
347 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:04:33 ID:aTPX0laAO
どこであれ近畿に出てくるチ―ムいずれも楽に勝てる相手ではないが全力で頑張って。豪快な猛打爆発な天理を見たいな。このチ―ム近年では 松原 真井 田中 東 藤原君がいたチ―ムより強くなるんじゃなぃかと期待してるんで。
ぼちぼちいこかの人電撃監督就任マダー?
>>346OB連中が来るならいいが、現役は落ち目だからな…
350 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:20:59 ID:9EbtROW60
>>346 来ない
基本的に 春か夏の全国大会 夏準決勝以上 それ以外はブラバン来ない。
351 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:26:21 ID:ZGRK9a0M0
天理のブラバン凄いよね!
352 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:34:25 ID:1x4XjPS0O
柳澤慎吾も天理の応援好きみたいだな。
353 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:37:30 ID:9EbtROW60
訂正
基本的に
春か夏の全国大会
夏県準決勝以上 それ以外はブラバン来ない。
354 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:09:47 ID:mBPha+Ai0
OB来てほしいね。小規模でもいいから。
ところで新入生情報が聞かれないが、どうなんですか?
内野・榊原は確定らしいが、その他の情報おしえてください。
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:34:01 ID:EAm5iXnP0
PLいうても昔と違う。全く問題なし。
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:02:07 ID:V/2ZlSKA0
向こうも同じこと思ってそうやけどね
358 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:56:28 ID:iIgnTgsP0
榊原君は、外野ですよ。
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:39:19 ID:gpvR07DrO
内野君の事だよ。
郡高が出場しない時のクジ運は普通なのに、
郡高とアベック出場になると著しくクジ運が悪くなる件。
例)去年は中田の桐蔭、その前はセンバツ制覇する大谷の報徳。
しかも去年、今年は勝っても連戦になる日程。
361 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:05:22 ID:/ajLtRPR0
>>345から推測すると最初は天理vs綾羽・PLvs郡山だったのかも。
後々、高野連の工作で天理vsPLに変更された可能性が高い。
362 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:27:22 ID:9nIESC6W0
東海でも、抽選前に岐阜県高野連に組み合わせが発表されていたとか。
去年も泣いたのになー天理。
頑張って実力で1位取って、何で2位や3位より強い学校と。やりきれない!
363 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:47:25 ID:mHgZooTb0
>>361 その通り。高野連 M氏 の工作で 天理vsPL に変更された事実。
関大ルートを巧みに使い、M氏の最後のお願いと言う事で捏造してしまった。
364 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:34:55 ID:F3L61RzQ0
去年よりは、マシ
147 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:01:36 ID:g+VGdQ8G0
この情報は確からしい。
Aブロック
履正社−県和歌山商
北大津−西城陽
Dブロック
東海大仰星−智弁和歌山
天理−綾羽
↑これ、見てみろよ。ブロックもドンピシャ。綾羽の二文字を除けば…
633 :名無し:2007/10/15(月) 16:47:12 ID:59UDVwGR0
初戦は2年連続で東海大仰星です。勝てば綾羽か天理。
県和歌山商業は大阪1位の履正社と対戦です。
↑これ智弁和歌山スレ。
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:05:27 ID:MvFn+n64O
PL怖い
368 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:32:12 ID:TmxS/MWU0
PLに勝ってほしいです。
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:23:35 ID:/ajLtRPR0
>>365 >>366 ブロックまで明確に確定しているのだから、組み合わせは確実に工作前はこの組み合わせだったんだろう。
そりゃあ、綾羽とPLでは雲泥の差でしょう。
綾羽にあたる事によって天理の1勝が確定する。PLと当たるはずだった郡山の1敗も同時に確定する。
この組み合わせの入れ替えは本当に大きな意味を持つよな。
370 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:47:27 ID:QEf/16wm0
宗教規模では圧勝
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:13:44 ID:KFDoyAwiO
天理0-11PL学園
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:15:28 ID:94TNvEbq0
天理4-3PL学園
373 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:17:34 ID:gYJB//smO
今年は桐蔭智弁に阻まれて淋しかったです。森川サン何気に癒し系。
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:28:54 ID:U/X9LQOn0
850 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:04:58 ID:jgUngE5c0
2005 世界大会選抜選手
投 砂原隆史(忠岡ボーイズ→PL学園)
投 古堂将志(京都田辺ボーイズ→天理)
捕 鈴木紳吾(オール枚方→天理)
鈴木は世界大会の打点王。古堂はエースでアメリカ戦完封。
現在、鈴木は主将&一番バッターでチームを引っ張る(昨秋に四番も経験)
しかし、古堂はと言うと…、今夏、そして秋県大会と登板機会ゼロ。一応ベンチに入ってるみたいだが。
砂原と古堂の息を呑む投げ合いを観たかった…。
375 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:51:34 ID:gpvR07DrO
それにしても選手の伸び悩み気になるな…
古田なんて来年あたりドラフトかかる逸材だと思っていたのだがな。
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:02:41 ID:JrcJd0pY0
中学時代がピークだったのかな?
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:56:22 ID:8Sv2EhGt0
選手も悪いよ天理なんか選択するから半分自己責任だよな。
378 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:59:01 ID:RvpMhY/yO
奈良の過疎で甲子園に出れる学校が限られ最も天理が一番近道だから…
それ以外に天理を選ぶ理由が見当たらないのだが。
379 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 03:02:37 ID:JrcJd0pY0
野球ばっかりやって、郡山と互角はまずい・・・
>>369 現行の16校選出となった91年以降、初戦、奈良1位が大阪2位と当たったことは一度もなく、
滋賀2位との対戦が去年の郡山含む4回、滋賀3位も含めると計6回対戦。
また、奈良3位校が滋賀勢と対戦したことはこれまで一度もなく、ほとんどが大阪・兵庫勢との対戦。
かつ、大阪勢同士が準々決勝までにつぶし合う組み合わせとなるのは極めて希。
以上今までのデータを鑑みても、当初は綾羽とPLの位置が逆であったと考える方が自然。
まあ今から言っても後の祭りだけど、これだから郡山と出るのは、政治的圧力とも戦わないといけないから嫌なんだよな。
智弁となら単純に実力勝負で行けるのに。
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:12:09 ID:R/oA7Bke0
高校野球に政治的圧力を持ち込むようなヒヒジジイは早くくたばればいいんだよ。
高校野球を一体何だと思ってるんだ。
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:53:03 ID:KqFMVSK30
10年間の奈良勢対大阪勢(秋季大会)
1999:●郡山1−11上宮○
2000:●智弁学園1−2関西創価○
2003:○高田商10−0PL学園●
2003:●高田商0−12大阪桐蔭○
2004:●高田商2−12大産大付○
2005:●高田商0−9履正社○
2006:●天理0−6大阪桐蔭○
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:17:21 ID:JrcJd0pY0
>>380 選抜とはそういうもの。
ウダウダいうのはみっともない。
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:36:15 ID:TStoeiM90
PLかあ。履正社の方が勝てそうだが。今年PLは強いの?
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:41:46 ID:JrcJd0pY0
↑弱くはないだろう。
厳しい試合になることは確か。
386 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:45:53 ID:KqFMVSK30
近畿大会のメンバーに古堂が入っていないそうだぞ。
PLは左投手を苦手にしているデータがあるのに、唯一の左腕の古堂を外すとは。。
これで勝ち目はほとんどない。
古堂は勝負以前に、四球で自滅するから無理。
それよりか、井口は初見ではかなり打ちづらい。
先発で2巡目くらいまで行くんじゃないかな。
388 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:35:37 ID:sL46xhZT0
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:03:17 ID:jJE9kyPF0
応援掲示板から
秋季近畿大会メンバー
@矢之晃希 2年
A鈴木紳吾 2年
B古田昇平 2年
C前田介輝 2年
D下司裕介 2年
E山下大貴 2年
F小林良輔 2年
G奥田拓実 2年
H北山 翔 2年
I井口勇佑 2年
J田淵達矢 1年
K中山貴博 1年
L大西康太 1年
M徳山 靖 1年
N原田拓実 1年
O倉尾尚志 2年
P立花充夫 1年
Q山崎耕平 1年
390 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:49:13 ID:qj6y4upU0
PLには勝てるやろ。名前だけ。
2005のセンバツなんか見てて本当にPLか?って思った
391 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:39:09 ID:t/KwNUQx0
お互い様だよ、それはw
ちなみにPLが出たのは2006年
天理の主な投手陣
矢之>田渕≧中山>井口>木津>古堂≧大槻=吉村>徳山(っていうか野手転向済みか)
だろな。井口は完全復活すれば二番目か一番目。
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:55:25 ID:a0fFh4AxO
クライマックスシリーズなんだが、巨人が劣勢なんだよ。
なんとかならないか。
↑
テレ朝観るのやめた。
日尻のチケットの抽選申し込んだのにorz
395 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:16:16 ID:jDBiYvZsO
天理頑張ってください。
396 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:32:51 ID:EzKiS2DB0
4番の山口は府大会ではスランプだったが、3番の緒方・5番の壱岐などをはじめPLの打線は、結構強力。
少なくとも、一昨年の選抜に出場したPLよりは完全に上。
履正社に完封されたのは、好左腕の三村選手が今大会最高のピッチングをしたから。
矢之投手でも、抑えるのは容易ではないと思われる。
砂原投手も、堅い守りもあって、点取れそうで取れない不思議な投手。
でも県大会決勝の天理打線が本物なら、十分勝機はあると思う。
397 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:36:28 ID:icsOrV4KO
>>390 前田におんぶにだっこだったチームとは全く違う。
鹿たなしにコールドはやめてやるよ。
鹿しPLもなめられたもんだ。
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:37:48 ID:7ytn9j9K0
天理、来年も凄い選手来そうじゃないですか。
森川監督にしては珍しく長距離砲を獲得してそうだな。
一部噂情報も混じるが
シニア:榊原,内野 ボーイズ:安田、竹藤 ヤング:長倉 といったところか。
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:45:32 ID:7louLre1O
近畿大会は明日開幕だが天理は来週か。じらされるな。
400 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:48:47 ID:JrcJd0pY0
長距離砲とっても、活かせないんじゃね、どうしょうもないわ。
子供にとっては大事な時期なのに。
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:22:08 ID:0hnbwWIQ0
PLの場合はあの衝撃の中学生の練習中の事故死があった分,言ってしまえば
一度はチ−ムは”死んだ”と言える。前半こそ相手に恵まれたが,やはりその
中でライバル・大阪桐蔭を無問題にしちゃう訳だから今のPLは勢い,総合力
ともにいい。ただ…まともな投手と言ったら他に失礼だが砂原投手しかいない
大会後半になるにつれて,四番・山口選手がやや精彩を欠いていると穴も当然
ある状況が続いている。恐らく本番になってもPLのやり方,布陣は変わらな
いだろうから,ここをいかについてくるか。そこから判断するとPLも天理も
キ−マンは藤原,森川両監督だろう。天理は奈良大付戦のような試合運びがで
きれば勝機が広がってくるだろう。
402 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:41:40 ID:1tiysww60
香芝の投手来ると聞いたが。
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:04:05 ID:AU9NnYwU0
オール枚方。
406 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:33:11 ID:7NcpH0hi0
まあ去年の桐蔭よりはましな試合するやろ
407 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:40:03 ID:W3j3m7BO0
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:36:29 ID:QPfta8YMO
402 投手気になるんですか?
ブラバン応援あるんかなぁ?秋の県大会はブラバン来た?
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:14:34 ID:wE/POe3q0
>>409 ブラバン応援はない
基本的に春・夏全国大会と夏の県準決勝以上だけですブラバン応援わ!
(夏はスケジュールがいっぱいで、夏の甲子園出たとしても
ブラバン1年生とOBがほとんど)
ブラバン、全国レベルだから、ブラバンの大会なんかで忙しいんです。
411 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:38:25 ID:NdXe/bfE0
今大会はエラーが続出しているが、
この時期特有というより、やはり球場に慣れていないという理由だろう。
その点地元の天理は球場のクセを知り尽くしている。
雰囲気を掴めずガタガタと行くことが無い点、PL不利と見る。
過去10年遡ってもPLが橿原球場に現れたことは無いのだから。
2年前の選抜、優勝候補とされた好投手山口(だっけ)擁する柳ヶ浦に
完勝した天理。PLにも勝ってくれ!
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:49:11 ID:9xjcjIOs0
>>411 そう思いたい気持ちはよくわかります。
しかし、戦力差が違いすぎます。
414 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:21:24 ID:NdXe/bfE0
いやいや、前評判はアテににならない。
天理は今アゲ潮だけに、近畿大会で爆発すればPLおろか、
和智辯戦も期待できる。
415 :
寝屋川魂:2007/10/21(日) 13:51:41 ID:uGhR9Qiy0
もしこけても、来年は期待の新人が2人?くるんやろ?
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:18:20 ID:JRHofQeWO
あれ?
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:21:13 ID:a9WzfgcS0
>412
山口であってますよ。
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:23:29 ID:2a/JJ0LzO
香芝の投手は智弁学園。
419 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:24:23 ID:JRHofQeWO
野球は打つだけでは勝てませんよ。
さーせん
421 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:26:11 ID:OEz8EeyLO
>>413 激しく同感
おまえら天理を応援する立場だから天理寄りの解釈するのはわかるが誰が見てもPLの有利は変わらない。
423 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:53:40 ID:bsolapRy0
PLヲタが複数紛れ込んでるな。
>>413 選手の力は天理が圧倒している。監督は完敗だが。
424 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:57:29 ID:drlCWT+m0
選手の質=互角
監督の経験=森川>藤原
監督の采配=藤原>森川
ほとんど互角じゃないの。
425 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:00:06 ID:2R48f6g+0
監督の経験って言っても森川は、
ベスト4もないんやないかw
426 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:07:27 ID:drlCWT+m0
経験はある意味勤続年数だから。
それ+甲子園での試合数。
森川監督は甲子園で通算30試合ぐらい采配
してるでしょ。藤原監督は8試合だから。
427 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:21:30 ID:2a/JJ0LzO
>>423 全日本は腐ったら一般以下の選手。
変なプライドを持ち練習をまともにせずチームワークを考えない。
天理の選手は伸びたのかね?
やっぱり郡山が勝ったな。本当に郡山がうらやましいぜ。
429 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:33:46 ID:5nM3fjRlO
2校が初戦突破したことで最低、PLと智弁和に勝たんと選抜は厳しくなったな…
430 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:36:13 ID:cj9blI3nO
PLだけじゃなくプレッシャーも敵ですね
431 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:50:50 ID:EduVls7/0
PLとは互角の力だと思うけど、その日の出来次第で案外点差があくかも。
432 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:17:05 ID:drlCWT+m0
もしPLに負けたら天理は高野連に不服を申し立てたほうがいいんじゃないの。
奈良で1位のチームが何でPLと対戦しなければいけなくて
3位の郡山が近畿大会最弱候補の相手なんだと言うべきだとおもうけどな。
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:19:00 ID:Hx5n3gyC0
天理は何も文句言わずに勝つ。それが渋い。
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:19:53 ID:cj9blI3nO
天下の天理様はそんな往生際の悪いことはなさらない
435 :
HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/10/21(日) 23:26:54 ID:AstFDtpG0
県民は郡山のセンバツ出場を願ってる。
邪教徒かつ外人部隊なんて知らないってよw
436 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:40:17 ID:rL4EU3uPO
PL学園 13-0 天理
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:43:27 ID:2a/JJ0LzO
PL9ー5天理
438 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:05:54 ID:fkNJKKYHO
結局、天理は負けるんですね
439 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:24:26 ID:WGBr0cZR0
大阪決勝見たけどPLは貧打だよ。
エース砂原から点取れれば勝てる
他のPもいないようだ
440 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:29:48 ID:py3JEsWB0
三村相手に貧打って言ってもどこまで説得力あるんかの
天理の投手がそこまでとは思わんが。
それより砂原って投手をどこまで打てるかのほうが疑問だわ。
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:31:45 ID:tf9aqKCM0
PLは左打者が多いな
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:37:40 ID:MY5fSM0i0
その分左投手を使ってほしいが。
もっとも今の古堂なんか出しても試合にならんだろうが。
443 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:38:09 ID:W6zUopEWO
左腕がベンチ外になったのはなぜだ?
PLの試合を偵察すればとりあえずは残すだろ。
>>439 その試合だけを是非参考にして戦ってくれ。
444 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:39:36 ID:MY5fSM0i0
あと森川が妙なマネをしないことを祈る
445 :
HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/10/22(月) 00:41:42 ID:qlWtoGTm0
無駄だ。
446 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:52:08 ID:/J1Wtt2r0
5点以上取られたらキツいだろうな。
砂原は全く見たことないけど打ち込むのは難しそう。
打線はどっちも大差ないんだし。
447 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:00:47 ID:W6zUopEWO
砂原を打ち込めない?
正直に言うがランナーはすぐたまる。ドカンが出れば一気に崩れる。
だからPLからすれば5失点は覚悟。
PL9ー5天理
ハマればこれくらいになるな。
ハマらなくても
PL6ー5天理
僅差でPLが勝つことになろう。
448 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:06:38 ID:QPu1asCv0
大阪大会の成績を見る限りは被安打が多い割に失点が異常に少ない。
ランナーを出しても簡単に崩れないという印象ですね。
ただ天理もさすがに9点も取られることはないと思いますけど。
449 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:17:32 ID:W6zUopEWO
PLは福島、奥村から7回で9得点。
可能性が無いわけではない。
450 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:25:13 ID:n+5nyl/c0
天理が9点はありえるが、PLが天理相手に9点はない。2点とれればよいだろう。
451 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:27:40 ID:3r/eohT60
そりゃねえだろw
天理の投手陣は履正社の三村クラスかよw
452 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:30:13 ID:u5n+OVJr0
ところで古田はどうなんだ?相変わらず酷いのか?
453 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2007/10/22(月) 01:32:48 ID:7+0RJR8E0
うろたえるな。
球場は、普段貴様らが使い慣れている橿原だ。
バッターボックス、マウンドでのフィット感では、どう考えても貴様らに分がある。
序盤に畳み掛けろ。
ペースを先に掴めるのは間違いなく貴様らだ。
3回までに5点差を付けろ。そして7回までに7点差に広げろ。
構わず潰せ。弱いぞ。PLは。
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:35:10 ID:W6zUopEWO
左腕がベンチ入りしてないんだろ?
並の右腕がPLを5点以内で凌ぐのは不可能。
キーのバッターみな左だからな。
455 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:36:00 ID:4sypxV6/0
>>439 大阪決勝の一試合だけでPLを貧打と決め付けていいのか?
準決勝までは全て無視か?
桐蔭戦や浪商戦も十分参考材料に入ると思うが。
この辺見てたらまた印象変わってたんじゃないのか?
俺は見てないから知らんけどなw
456 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:43:23 ID:AUvxhE6Y0
朧氏 大阪桐蔭ゼネラルマネージャー辞任
履正社総合プロデューサー就任
グループ(横浜、駒苫小牧、大阪桐蔭)
457 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:50:18 ID:65RvqPOJ0
履正社に負けた時点でPLの確変は終了したよ。
458 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:51:02 ID:W6zUopEWO
>>453 弱いPLにコールド負けを食らった大阪桐蔭はもっと弱い。発言には気をつけろ。
459 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:10:13 ID:GNfQyD4M0
なぜ確変が終了したと分かるんだ?
書いてるのが朧なら仕方ないけど
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:14:04 ID:B6Oc/2ZB0
朧って本当に気持ち悪いヤツだな・・・
こんなスレにまで来て
お前がPL嫌いなのは知ってるからどっか池や
461 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:03:54 ID:0s8iPUugO
PL学園 18-2 天理
462 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 07:41:54 ID:VwQVgUqhO
>>461 さすがに20失点近くまで取られる事はないと思うが10失点は、充分有り得る。
463 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:21:37 ID:7ZA1PgCX0
464 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:24:32 ID:mM3ZVVgW0
大味な試合には多分ならんだろう
5点取ったほうが勝てる
一応PLも見たけど貧打なんて大嘘
三村が相手じゃ参考にならん
天理の投手が三村レベルなわけないしな
465 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:53:43 ID:XNI9zIMo0
>>439 >>449 こいつらは完全に無知。打線の強さは圧倒的にPLの方が強い。
それよりも天理は決勝で左投手をPLが苦手にしている事がよくわかっているはずだろ。
それなのに左投手を一人もメンバーにいれないとは。。ほんまに勝つ気あるのかって話。
PLは右のオーソドックスなタイプや速球派には滅法強い。
従来通りに田渕先発、矢之にスイッチならPLの格好の餌食だよ。5点は確実にとられる。
同じ右でも井口の方が確実にPLは苦戦する。
大阪大会でも桐蔭の福島、奥村を滅多打ち。浪商の好投手の宮川も攻略。
天理の投手陣はおそらくこのレベルと同じかやや劣るとみている。
砂原も安打や出塁を許すが得点はなかなか与えない。だから5点も取られたら終了だよ。
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:55:18 ID:XNI9zIMo0
>>464が的を得ているな。
下馬評、戦力的には明らかにPL>天理だからな。
ただ相性や地の利を考えるといい試合になると思う。
467 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:29:16 ID:CvUIblmA0
PLの確変は履正社に負けた時点で終了。
例の事件で、いったんはチームがまとまって確変引いたけどね。
今となっては学園存続の危機のほうが心配だ。
468 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:37:46 ID:mM3ZVVgW0
>>467 早く桐蔭がPLにコールド負けした理由を教えてくれよ
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:48:33 ID:8gthRYuj0
力の差と心の強さの差
470 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:56:28 ID:VwQVgUqhO
>>463 観戦したからあんな事書いたんだよ。
天理の評価も人それぞれだ。
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:54:49 ID:G1Z6sgeC0
立命藤原よ
しっかりしろ
472 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:06:09 ID:G1Z6sgeC0
あげとく
473 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:14:02 ID:0P9EgJbE0
朧:大阪桐蔭オタ。大阪大会PLにコールド負けして悔しい思いをしているw
心の中では天理を応援しているらしい。
「129 名前: 朧 ◆MO/47V/UoE 投稿日: 2007/09/25(火) 23:14:43 ID:qYnFP2390
ジキに気付くだろう。
圧倒的な力の差にな。
お前らの応援するチームの主力選手など、ウチでは控メンバーにすらなれない「カス」に過ぎないという現実にな。
142 名前: 朧 ◆MO/47V/UoE 投稿日: 2007/09/25(火) 23:43:12 ID:qYnFP2390
履正社以外はすべて10点差以上のスコアで一蹴する。 」
上の二つの文章を読むだけで朧の読みの浅はかさがすぐに理解できるでしょう。
PL相手に9点差で一蹴されてしまって涙目で二週間ほど出てこなくなりました。
ほとぼりが冷めてまたでてきました。
夏に甲子園に出られなかったときは3週間でてきませんでした。
今回は立ち直りが早かったようです。
ご迷惑をおかけしますが、
いわゆるキ○ガイです。
相手にしないであげてください。実社会で誰にも相手にされてないので、
ネット上でちょっとでも相手にしてもらえると喜びます。
474 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:51:27 ID:qhiHjM1v0
うざくなってきた。
PLが強いんでしょ! それでいいじょん
いつまでPLの話題してるんだ。
PLのスレでは、とっくに天理の話は終わってるよ。
PLはあまり天理の事は、眼中にないからね。
この前、和田って言う次の新入生らしき子が親里に挨拶に来てたけど、
どこのチーム出身?
477 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:09:41 ID:wiWThNVz0
PLスレは完全に天理は眼中にないな。
とりあえずPL戦には全く勝ち目がないから、そろそろ来年の話をしようぜ。
480 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:53:47 ID:i3Z9EqVi0
和田君はどんな感じの選手でしたか?体格とか。ひょとしたら某ボーイズかも。
481 :
哲也:2007/10/23(火) 21:00:37 ID:GTa2mzgAO
天理 天理 ホームラン
いや、普通に勝てるだろw 弱気になりすぎ。砂原からは点取れると思うから問題はこっちのPだな。
田渕、矢之で行くんだろうけど、2点くらいに抑えるだろ
アホか。
普通に負けるに決まっとる。
田渕、矢之みたいなタイプのPはPL打線にとっては格好の餌食やがな。
少なくとも7〜8点以上は間違いなくとられる。
奈良の予選に一度も登場しなかった左腕の秘密兵器でもいれば別だがな。
484 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 06:52:22 ID:+gOVjaHFO
弱気なのはPLオタのほうw
こうやって天理のスレでさんざんPLの方が強いといいまくってるが内心は天理が恐くて恐くてしかたないww
485 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 09:38:35 ID:ZyjmmPq50
482 ほぼ同意。
砂原を実際に見ていないが、被安打数は多いが何とか抑えてる、
「打たれ強い」投手の印象。ランナ-を溜めても、要所を締めて
抑えてきたわけだ。コントロ-ルがいいのかな?
でもセンバツのかかった初戦、相手は奈良1位の天理、初めての球場のマウンド。
様々な要因が重なって、府大会のように投げられるかはわからない。
天理とすれば、今夏までのようにオ-ソドックスな攻撃ではなく、県大会から
見せている、足を使った攻撃でバッテリ-を揺さぶれば、意外と脆いかも。
打線にしても現時点まで同じ投手と対戦したことがない以上、
比較のしようがない。483のようなPLオタ(ひょっとしたら県内他校オタ)は
「田渕、矢之みたいなタイプ」ってだけで、球種球速コントロ-ル等、具体的に
どんな投手か説明できない。さらにリ-ドする捕手鈴木の力量もまったく
考慮されていない。だから「間違いない」って断言するこいつは素人。
案外PL打線は、奈良大打線並かもしれない。2点に抑えることは可能かも?
この大会のここまでを見ても、スレで騒がれるほど他府県は履正社以外は
強いとの印象はなし、その履正社にしても去年の大阪桐蔭より劣る。
天理は自信を持って、試合に臨んで欲しい。
486 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 09:48:22 ID:q2yLHkua0
鈴木、ボーイズ全日本で、
砂原と一緒だったから、ある程度知ってると思うけどな・・
487 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:57:42 ID:AhuVBKCq0
スレタイが「天理高校応援スレ」
となっているのに、
PLの応援をしている池沼は、
ぜひ巣に帰ってください。
スレタイの意味がわからない?
あ。ゆとり世代ですか?失礼
488 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:29:13 ID:YYJSSj2OO
PLヲタですがお邪魔します
土曜日天理さんとの試合ですが、2、3点しか取れないなら
こちらは完敗です。大阪決勝で持ち味の打線が沈黙しましたが
打つ方においてはかなり自信を持ってます。
お互いに全力を尽くしいい試合ができればいいですね。
>>480 はっきりと見てないんで、
身長は170そこそこ、中肉中背、小顔
これ位では誰か分かりませんよね?
490 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:54:46 ID:YZY/BTwv0
球速200キロのピッチングマシン「スーパーモンスターマシン」が、
北九州市小倉北区の「三萩野バッティングセンター」に登場し、人気を集めている。
2年前、プロ野球・横浜のマーク・クルーン投手が日本球界最速の161キロを
記録したのをきっかけに、同センターが162キロを出せるマシンを製作。
その後、「もっと速い球を」との声が相次いで寄せられたため、モーターやバネを
強化してスピードアップさせた。
ボールが打席に届くまでわずか0・3秒で、まばたきすると見失ってしまうほどの速さ。
元高校球児の大学生矢野裕繕さん(22)は「打ち返した感触は“快感”の一言。
病みつきになりますね」と興奮気味に話した。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193150064/
>>488 PLヲタさん、あなたのところは寝てても天理に勝てます。
偉大なPL野球部に敬礼。
492 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:05:16 ID:LIvmDHj40
はっきり言って投打共にPLが上。
奈良勢の奈良大付、郡山は共に下馬評では勝つ予想が多かった。
つまり奈良大>弘陵、郡山>綾羽の評価だったわけだが天理に関しては天理<PL。
今回の組み合わせで郡山の籤にイチャモンつけてるぐらいだから、君達もPLが強いのはわかってるでしょ。
天理は田淵、矢之の右2枚でいったら今秋の大阪大会準々決勝のPL−桐蔭のような試合になるのは目に見えてる。
井口君か、むりやりでも左の徳山君でいった方が無難です。今まで通りに右の2枚(田淵・矢之)でいくと確実にやられますよ。
493 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:11:36 ID:s28ctPr10
ひのきしんだ
494 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:31:47 ID:+gOVjaHFO
まぁいいや。PLが天理野球の前にひれ伏す日は刻一刻と迫っている
>>492 田淵はともかく矢之を打ち崩すのは、今のPLでは難しいと思うぞ。
すごいキレのある球投げてたからな。
俺は実際に大阪から奈良の決勝を見に行ったんだが、天理強しと感じた。
打線はほぼ互角だろう。
いずれにしても、いい試合をしてほしい。
496 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:59:26 ID:LIvmDHj40
>>495 矢之君は浪商の宮川君を想定してるんじゃないかな。
PLの打線からすれば田淵、矢之の2枚看板は組みやすいと思う。
497 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:29:24 ID:TVBC+9prO
>>492 そんなに自信があるなら…PLが負けたら…切腹する!と亀田みたいに公言してくれっ!
PL勝利確実なんだろ
498 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:40:29 ID:4ihEg5mXO
497言ってる事がおかしいぞ〜!今の時代切腹はありえないだろう!
499 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:35:15 ID:cvHbzObN0
おそらく今回は、
序盤にPLが大量得点
↓
天理打線が焦って空回り。砂原の術中に
↓
その間にPLが着々と追加点
↓
PLが7回コールド勝ち
という流れになりそう。
500 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:44:18 ID:A5lDOrNo0
天理オタ弱気すぎワロタww
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:45:00 ID:9xBoI2hWO
天理オタ=冷静に戦力分析をする=余裕がある。
PLオタ=不安がある=他高校スレを荒らすことでしか不安を打ち消せない。
学園存続が危ぶまれる中、最後となるかも知れないセンバツに向け必死なのかな?
502 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:47:59 ID:KpJFK8q20
PLは清原だけのためにあった。
503 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:51:00 ID:KpJFK8q20
>>501 過去の栄光に伴わない現在の実力。もどかしさがそうさせるんじゃない?
504 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 03:10:30 ID:pXxtqRb7O
正直PLと天理両方センバツで見たかったな
残念
505 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:22:30 ID:HMINOMWnO
奇跡は、おきるか?
506 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:54:57 ID:CG5t7aXR0
>>501 天理ヲタ=郡山の組み合わせにイチャモン=不安=言い訳や揚げ足をとることしかできない。
PLヲタ=余裕=2回戦問題視(智弁)
こんな感じだろう。
PLヲタのほとんどは天理に関してはノータッチ。PLスレをみればわかると思う。
みんな左投手の2枚(岡田・芝田)を擁しており、強力打線の智弁と戦う連戦をどう乗り切るかを不安がってる。
準々決勝まではフリーパスって感じで考えてるよ。
>>505 天理が勝つのは奇跡が起きるかってレベルだよ。PL戦は。
507 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:59:12 ID:jPLfjamB0
>>506 お ば か さ ん。
学園存続の危機にもかかわらず、この板にまで書き込むな!
天理クラスになると全国行っても
リスペクトできる対戦相手はなかなかおらんやろ
でも対戦相手がPLの場合は話しは別
天理は次の試合で負けなさい
超名門に勝とう思てるなんて厚かましいで
509 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:14:43 ID:QRu242EzO
天理、PLお互い頑張っていい試合してください。楽しみにしてます!
510 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:18:10 ID:GfARdtr/0
天理ファンのみなさん。
間違ってもPLスレにまで荒らしに行くような馬鹿なことは辞めましょうね。
ここに書き込んでいるPLオタを見てたらみすぼらしいことがわかるでしょ
PLオタ>天理スレを荒らす。
天理オタ>PLスレを荒らさない。
どちらがかっこいいですか?
511 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:31:56 ID:I6YRkpMp0
弱気なコメントが多いけど、これもPLオタの仕業かな?
まだPLの話してるのか。
もうPLのスレは、天理の話は終わってるんだよ。
他に話す事がないのか、いや書く事がないのか。
そうだな。
PLとは天地ほどの戦力差があるから、コールド負けするのは分かってる。
ここからは来年の話をしようぜ。
>>513 森川さんの監督辞任から来年の話から始まる。
515 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:36:14 ID:CG5t7aXR0
天理の夏のライバルはやはり智弁か。郡山も大江が成長すれば厄介な相手。
泣いてるのかw?天理ヲタ
泣いてます!!
天理がリスペクトできる数少ない相手・PL。
全国でも天理の実績を上回るのは他に平安、松山商、愛知中京、広島商ぐらいだからな。
いかに天理が全国区で偉大な存在かがわかるな。
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:02:27 ID:I6YRkpMp0
このスレPLオタしかいないのか?
520 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:04:56 ID:QfOwr2L50
天理は偉大
でもPLはもっと偉大
521 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:05:46 ID:H9ejggRG0
通算勝ち星は天理も多いだろう
近畿スレ立てて。
523 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:08:57 ID:NtAj8iM80
俺が子供の頃PLと天理が強かったな。
ちなみにリアルタイムでは
PLの優勝を85夏87春夏の3度
天理の優勝を86夏90夏97春の3度
考えてみたら共に3度ずつ優勝した瞬間
を見てるんだよな俺は。
525 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 07:29:18 ID:pxvaG3svO
>>518 知ってるだろうと思うが、天理は、負けの実績も偉大だ。
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:36:45 ID:Xx7lgGg60
528 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:39:18 ID:BF8fvsSp0
なんか明日あっさり負けそうやな
529 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:39:45 ID:Tu/vGxlq0
ボコボコ?
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:54:55 ID:vBdGFGrw0
甲子園通算 64勝37敗
531 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:29:26 ID:Gx+y6x8h0
今日、PLに負けた後は、またぞろ森川批判のオンパレードが始まるのかな。
「なんでサウスポーに弱いPL打線相手に田渕や矢之を投げさせたんだ。
古堂や徳山はどうした」とか「大量リードされてる局面で、一死一塁で
四番に送りバントさせるアホがどこにいる」とか「往年の豪快な天理野球を
復活させてくれる監督の出現を望む」とかね。
森川監督がなんか気の毒な感じ。
悪い監督じゃないと思うけどね。
532 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:30:02 ID:Fa1UiQnW0
県岐阜は偉大じゃないの?
533 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 06:01:53 ID:HcMPdaGaO
534 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:11:41 ID:AcPc/anjO
まぁPL学園なんて後、数年したら廃校確実だし必死なんだろw
今日は天理が勝つけどねw
雨天中止
536 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:46:06 ID:VOnhE2nS0
古堂は怪我らしいな・・・
537 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:10:37 ID:N32oDrXn0
538 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:04:11 ID:247Y9MBf0
今日は試合あるの?
今ライン際
あかん、いきなりPLに6点とられた。
始まってないから
542 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:05:03 ID:XCKmegMTO
始まったぞ
543 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:09:06 ID:jyQASrk+0
1回終了、両チーム無得点。
先発天理井口。PL砂原。
544 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:37:03 ID:AcPc/anjO
4回表、天理スクイズで1点先制。なおも無死1、2塁
545 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:38:34 ID:AcPc/anjO
古田タイムリー。
天理3‐0PL
546 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:50:45 ID:jyQASrk+0
天理3−2PL
547 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:59:17 ID:JB+Jc7l20
PLスクイズのあと2ベースで逆転した
天理3−4PL
548 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:01:42 ID:JB+Jc7l20
また打たれた
天理3−5PL
549 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:03:54 ID:X1U1ocCV0
デマ乙
天理4−2PL(5回表)
550 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:04:45 ID:AcPc/anjO
ガセはいいから
天理4‐2PL
砂原を捉えてるし攻略できる!!
551 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:14:58 ID:NWIewIMlO
いい打線だ
来年、内野と榊原のシニア2大スラッガーが入るし手が付けられんな
天理青年進め我ら
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:18:06 ID:JE+iph6VO
Pを育てろ。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
555 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:24:14 ID:AcPc/anjO
井口いいな。5回6回とPLを三者凡退にしてる
556 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:46:47 ID:AcPc/anjO
8回表、天理
無死1、3塁
そろそろ追加点欲しい
557 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:49:43 ID:AcPc/anjO
天理6‐2PL
無死2塁
この試合もらった!
558 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:00:59 ID:yDGan2EA0
勝ったな。横浜への挑戦権は天理がとりそうだw
横浜への挑戦権ってなんだ?
560 :
HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/10/27(土) 18:02:26 ID:MZtejoXv0
よくやった!とは言わない。
PLを潰したあとのお前らには用は無い。むしろ邪魔。
さっさと負けろ外人部隊推進派
561 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:03:36 ID:yDGan2EA0
神宮大会決勝で横浜と対戦するってことだよ。
ここで勝てば一気に頂点手前までいけるぞ!!
あとは決勝で対戦するであろう横浜に無欲で挑むことだ
ID:yDGan2EA0
NGワード推奨
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:23:36 ID:3gX7x1vz0
PLオタがでてきても、
あまり責めるなよ。
アホを相手にすると荒れる。
高校野球に絶対などはないのに、
PLが勝つ勝つ。しか言ってなかったからね。
天理が絶対勝つとは言い切れなかったけど、
PLが絶対勝つとも言い切れなかったはずなのに、PLオタときたら。
昨日までしか言えないと思ったから思う存分言ってたのかな?
まぁこれで静かになるだろうね。
あまりPLオタを刺激しないように話をしましょうね。
564 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:24:43 ID:jyQASrk+0
天理勝ちました。強豪PL破っての勝利。
次の智弁和歌山戦も期待。
565 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:25:07 ID:Gx+y6x8h0
今度は智辯和歌山オタがおじゃましますよ。
566 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:30:21 ID:AcPc/anjO
>>560お前が一番邪魔
これからも奈良の高校野球を牛耳って行くんで
4649☆ (^ω^)テヘッ
567 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:34:16 ID:DmnhH2By0
568 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:43:50 ID:P24GEAgUO
智弁に勝てますか?
569 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:58:04 ID:rFkjLY3U0
前評判でいろいろと言われていたので、ほんとに今回の勝利は嬉しい。
県大会からだんだん強くなってきている気がするよ。よく打つようになったし。
570 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:59:01 ID:SMAWKLH70
変なこと言ってすいませんでした
この場を借りてお詫び申し上げます
571 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:39:25 ID:4697tHWX0
天理、PLに勝利!
嬉しいね。このまま前進あるのみ。
次の、和歌山智弁戦も期待してます!
完勝!!まあ拙攻もあったかな。素直にうれしい。明日も頑張れ!!
573 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:50:45 ID:xINlcrKt0
下馬評は圧倒的にPL優位だったが、
快勝の結果に、正直うれしいぜ。
574 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:53:47 ID:XCKmegMTO
井口に感謝しろよ。
彼が変則でなければ3点では収まっていない。
575 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:00:24 ID:imW3VvHHO
>>568 智弁和歌山のことを智弁って書くなよ、ヴォケ!
略するなら和智弁とか智弁和とかにしろ。
智弁和歌山にも智弁学園にも失礼だぞ。
576 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:03:04 ID:P24GEAgUO
どっちでもいいもん
577 :
HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/10/27(土) 20:05:22 ID:MZtejoXv0
貴様らはPL撃破というミッションはクリアした。
次のミッションを伝える「智弁和に大敗せよ」
578 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:05:48 ID:KKCH+ir20
明日はブラバン来るのかな?
579 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:25:19 ID:x4SqFD3P0
580 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:39:41 ID:cC5JvVzH0
今日は良いところと不安なところの両方が出た試合。ショートとファーストの守備は打球が飛ぶと
どきどきする。
581 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:23:15 ID:x5MQZap20
>>579天理ってブラばんなしの時は
口ラッパでワッショイとかやってるんですか?
教えてください
お願いします
582 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:26:42 ID:xINlcrKt0
しかし井口はよく完投してくれたね。
継投の準備は出来ていたから常に交代時期が注目されていたし、
井口も握力が無くなり、ヤバイ状況が何度もあったのに。
明日の和智辯戦を睨んでの矢之温存ということか。
夏の智辯戦の登板時と比べて、
腕がサイドからさらに下がってサブマリンに近づいて来た。
そしてフォームのギクシャク感が無くなった。
という点で今日はコントロールが良かった。
ボールの軌道が変則で、下から上がってくるために智辯戦同様、
多くの打者が内野フライを擦り上げていた。
初めて対戦するチームには今後も効果的に機能するだろう。
この収穫は大きい。
しかし、継投しなかったことの思わぬ副産物として、
8回の追加点を井口のライトオーバーの2ベースが出て試合を確定したこと。
それまでバントも出来ないわ、振りは鈍いわで、砂原も安易にストレート勝負に出たところを、
まさかの2点タイムリーの長打。
しかもこの日の天理打線での一番の当たり。
ホンマ、わからんもんやねー。
583 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:28:22 ID:IYP4VBO00
>>581 今日は口でやってた。
応援ではPLの完勝。
584 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:33:06 ID:VS9zxCR/0
古田「PLは弱かった・・・・・」
585 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:37:03 ID:qhkgN1STO
ブラバン、現役はともかく、OBもでてこないのはなぜ?
586 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:45:15 ID:xINlcrKt0
守備の良いチームづくりが森川天理のモットーなのに、
今日は2つのエラーや、ボールが手についていないという、
らしくないプレーがあり、今後に課題を残した。
古田への強襲タイムリー3ベースは取れてもいい当たりだったから、
楽勝ムードを作れなくする原因とも言える。
試合前のノックではPLに分があったの様に見えたが、
試合でソレがモロに出た格好となった。
守備のチームにもかかわらず、
負ける時は必ず致命的なエラーで終了となっているだけに、
今後の修正を期待したい。
>>585 教会の御用で忙しいのでは?
昨日の大祭、今日の青年会総会。それの運転手とか、引率とか、教会の留守番とか。
でも今日は雨で試合開始が延びたお陰で観戦することが出来ました。感謝感謝。
588 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:50:10 ID:P24GEAgUO
26日はダメ
589 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:08:36 ID:xINlcrKt0
打撃は今日12安打と砂原を良く打ったといえる。
長短打織り交ぜ、各選手はそれぞれの個性を発揮できたと思う。
古田にも待望のタイムリーが出たの天理ファンにとってなによりのニュースだろう。
(ただし最終打席の2アウト2・3塁のチャンスに見逃しの三振には課題が残ったが)
ただし、他のスレにもあるように点差以上に内容は天理が圧倒していたが、
チャンスにあと1本が出ずに試合を楽にできなかった。
いい当たりも、外野フライに終わるシーンも何度かあり、
柵越えできる力不足を露呈しただけに、
基本的には、鋭いライナーか塁間を狙うような打撃に徹していければ、
結果はついてくると思う。
天理のみなさん、どうやら君たちは、PL戦で運を使い果たした。
智弁和歌山には、勝てない。
奇跡は、1度しか起きないんだよ。
591 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:28:20 ID:4G9c6cUX0
今日はとにかくバントの失敗が多かった。
一打席で2度の送りバントを試みたがファールになってランナーを進められず、
強打に切り替えざるを得なかった場面が相当あったように思う。
ハンパじゃない失敗が多かったことから考えると、
今年のメンバーはバントが苦手なのか?と思うくらい。
試合の流れ上、思い切った作戦が引けなかった状況だったため、
どうしても森川サンらしいオーソドックスバント作戦になってしまったのだろうが、
しかし、俊足の選手が多いのだから、
もっと足を絡めた多彩な攻撃パターンを取り入れて欲しいところ。
和智辯のサードは守備があぶなかっしいから、
セーフティーバントなどで揺さぶりとプレッシャーをかけてるような攻撃を望む。
592 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:45:26 ID:4G9c6cUX0
智辯は巷間で言われているほど強くない。
2年前の廣井の時に近畿の準決勝でやられた時のチームと比較すると、
ハッキリ見劣りがした。
確かに坂口はポスト中田として評価でき、
打席での雰囲気も華もあり、
見ている者の期待を高める天性の才能を感じる。
(浦和学院時代の鈴木健を彷彿させた)
実際第4打席ではライナーで左中間スタンドに放り込んだ当たりは異質のものだった。
さすが仙台育英の佐藤からHRを打っているスラッガーだけはあると思わせた。
これは別格だが3番の勝谷は体の軸で打てない(腕の力で打つ)タイプで評判倒れだし、
その他の打者と、廣井時代の打線を比較しても優劣はあきらかだ。
(知和は豪打のチームとして近畿大会準優勝、夏の大会ベスト4)
593 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:48:21 ID:9gYTOWDd0
>>590奇跡などではない。智弁にも当然のように勝つよ。奇跡は甲子園決勝の時に
使う。
594 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:52:53 ID:Cp/gEbDW0
>592
あんな穴だらけのバッターをなんでそこまで賞賛できるのか不思議。
あんたの偏ったものの見方に閉口。
595 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:06:03 ID:4G9c6cUX0
打線にもムラがあるし、
後藤を初回の長打長打また長打で木っ端微塵に粉砕してしまった重量打線は、
広い舞洲のスタンドの最深部やフェンス直撃の当たりばかりで、
機の抜くことの出来ないスラッガーをズラリと並べていたのに比べると、
今年のチームは怖るに足りない。
しかもほとんどの選手は足く機動力を使えるチームではない。
これはピンチでも内野ゴロでゲッツーを取りやすいということ。
ビッグイニングさえ作らせなければ商機は十分だ。
さらにPの岡田は身長も高くなく、やや細身ながらスナップを利かせたスピードボールを投げ込むタイプ。
奈良智辯によく出てくるタイプで、この手のタイプなら天理打線は難なく攻略できるだろう。
ストレートはナチュラルシュートをしているため打者の手元での伸びがない。
スライダーも投げた瞬間に分かる軌道で、バッターボックス近くではあまり変化しない。
空振りを獲るというよりタイミングを外す程度のもの。
真っ直ぐと変化球の見極めがつきやすく、しかも球の出所は見やすい。
ウイニングショットの無いPと言ってもよいだろう。
ただし、指のかかった低めのストレートとスナップの利いた高めのボールになる直球は
意外に伸びるためコレには手を出さないほうがいいだろう。
あと、華奢な体の割に体力があり、9回でも球の威力は落ちないため、
連投でも後半のバテは規定できないかもしれない。
とにかく、天理のスモールベースボールをきっちりやれれば勝利は見える。
596 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:09:45 ID:4G9c6cUX0
↑
×足く 足は遅く
×商機 勝機
×規定 期待 誤字脱字スマソ
597 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:23:47 ID:IOKUXSz70
よって、
打撃力 05和智辯>07和智辯(今年の打線は全体的に弱く、繋がりが悪い)
投手力 05和智辯≧07和智辯(05も弱いと言われていたが複数使える投手がいた)
打撃力 05天_理<07天_理(松原・藤原以外は非力な打線)
投手力 05天_理>07天_理(藤井・後藤の左右2枚看板)
チャンスは十分アリ
598 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:24:11 ID:GbF4SJjR0
今日の智辯和歌山の先発は芝田だろう。
599 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:22:26 ID:KPBrAQKS0
(予想)
天理8−5智辯和歌山
600 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:41:16 ID:7+Xm9xtBO
芝田はコントロール悪いし7点ぐらいは取れるだろ。
天理投手陣の踏ん張り次第。
601 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:45:00 ID:M+dDFZGcO
芝田と林は不調で制球悪いとさっぱり
ただ好調なら大量点は無理
俺は岡田先発の可能性もあるとみる
失点は天理の先発が誰かにかかっている
602 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:36:19 ID:4n65WkEM0
昨日の勝因は、井口先発、4番に山下を抜擢した森川サンの決断が大きい。
山下がチャンスに機能したのに対し、PLの4番山口がブレーキだったのが対照的。
4番をいじった森川サンと絶不調の4番を使い続けた藤原サンとの差が出た。
采配はいつもどおり、ほとんど不発でしたwwwww
603 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:36:59 ID:UP0GF7TIO
天理なら小倉 東 真井がいた時がいいな。
604 :
寝屋川魂:2007/10/28(日) 12:41:46 ID:uX/285FC0
今回の天理は違うな。智弁木っ端微塵といきたいとこやが、どちらか勝った方が甲子園は間違いない
605 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:45:57 ID:dINQU6HlO
予想
智辯和歌山
200003040=9
010030200=6
天理
606 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:51:12 ID:UP0GF7TIO
弁天宗対天理教
楽しみ
607 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:57:15 ID:VuYdYj2i0
球場アナウンスで、第1試合が長引いた為
第3試合が6時までに、終わらなかったら明日に順延だってさ
608 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:50:49 ID:UP0GF7TIO
近くに住宅とか神宮があるからだろう。
609 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:09:57 ID:4n65WkEM0
ナイトゲームで戦えば、
球場を知り尽くし、
かつ、昨日ナイターを経験している天理が俄然有利というのに!
早く試合終わってくれ〜!
今日は、奈良県勢全滅の日?
611 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:22:08 ID:GbF4SJjR0
昨日は安打数は多かったけどいい当たりは少なかったからねぇ…
天理も今日は大敗するでしょう。
コールド負けしないことを祈ります。
612 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:47:56 ID:OaHd8ZQ5O
613 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:45:58 ID:7+Xm9xtBO
予想
天理19‐1智弁和歌山
614 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:04:33 ID:GbF4SJjR0
天理の投手陣に智弁和歌山打線を1点に抑える力はないよ。
初回から2点以上とられるでしょう。
615 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:05:49 ID:7+Xm9xtBO
2点以上取られるかもしらんがそれ以上に天理が得点するから大丈夫
616 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:13:57 ID:NCyvwNcr0
てか試合あるの?
617 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:25:27 ID:rHElRveo0
ナイターだな。
6時までに試合終わってりゃある
これで決めるぞ
618 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:30:02 ID:NCyvwNcr0
試合開始は17時35分。
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:35:28 ID:rHElRveo0
さっきの奈良大附の敗退は大きい
縁起悪いかも知れないが、もしこの試合落としても1位校が選ばれる公算が高い
しかも近畿大会の開催県は優遇されるメリットもある。
大敗さえしなければOK
620 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:40:27 ID:xM4ftYSmO
ホームラン
天理もブラバン出さあかんで
智弁、甲子園並やぞ
621 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:40:37 ID:ICoe7ewTO
奈良県勢の全滅へ向けてまっしぐら
622 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:42:15 ID:rHElRveo0
いきなりかよ orz
623 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:46:54 ID:Ets0CaY10
やはり坂口は別格か。
奈良智辯OBで言えば、庄田(阪神)・加治前クラスと見ておかないと。
しかし、いきなりで井口からHPとは・・・。
624 :
615:2007/10/28(日) 18:14:51 ID:7+Xm9xtBO
ほらな、天理打線爆発。
このままコールドいったれ
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:50:16 ID:RPzufiKVO
天理-智辯和歌山の途中結果宜しく!
626 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:52:53 ID:7+Xm9xtBO
5回終了
天理5‐2智弁和歌山
627 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:59:41 ID:ys64Lj7r0
芝田タイムリー
iikanji
629 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:52:56 ID:lx1Zy6nC0
残念でした。
630 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:54:58 ID:41hk2whBO
森川辞めろ
631 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:57:04 ID:GbF4SJjR0
これでセンバツ出場は絶望。
てか今年のチームは戦力的に甲子園に出ても恥をかくだけってレベルだから、
むしろ出られなくて良かったかも。
打線はつながらないし、何より投手力がダメ。
>>631 誤爆かもしれんが今日の試合で天理のセンバツ行きはほぼ当確だろう
633 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:07:21 ID:GbF4SJjR0
は?
優勝はたぶん東洋だろ。その場合は奈良大当選で天理は落選。
その前に智弁が平安に大敗した場合も、郡山が浮上し、天理は落選。
いずれにせよ天理のセンバツ行きは厳しいよ。
地元開催で全滅w
残念でした。
599 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:55:53 ID:GbF4SJjR0
天理がコールド負けしそうだから、奈良大はセンバツ初出場ほぼ決定!
↑
コールド負けしなくて残念でしたwwwwwwwwww
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:03:27 ID:00BAyzn+0
なんで矢之出さなかったの?
今日負けたら、元も子もないのに。
わけ分からん。
やばいね、選考会で揉めそう。
力抜いていいのは、ベスト4に入ってからだろ…
638 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:06:05 ID:M+dDFZGcO
ヤノなんて頭からいったら間違いなく捕まってそれこそ終わり
井口がよく中盤まで翻弄した
639 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:16:04 ID:7+Xm9xtBO
>>633頭ゆるいねw
履正社優勝、智弁和歌山準優勝で北大津、天理選出。奈良大は神宮枠頼みだろw
640 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:16:06 ID:Cp/gEbDW0
選抜当確おめでとう。久々の春、やったなあ。選考は問題なし。
連日の寒いナイターでの井口の粘りの連投。
これはかなり好印象。
森川さんもしたたかな所あるね。
かなりのカケだったが…。
642 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:28:47 ID:OaHd8ZQ5O
天理には勝って欲しかったなぁ。
4強に入っていたら奈良からもう1校出れたかなぁ?
うん。買ってほしかったね。
選抜は何とかなりそうかな・・・。残りの4校が極端なゲームしない限り。
644 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:37:44 ID:7+Xm9xtBO
智弁のアホが次の試合で手抜いて負けたら最悪
もう確定だろ
646 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:48:52 ID:7+Xm9xtBO
智弁が手抜いてコールドで惨敗でもしたら天理も煽りを受ける
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:55:25 ID:z/HwhzCT0
そういうのは高野連も見抜くだろ
648 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:55:25 ID:md8jQZhwO
智弁和歌山はやりかねん。先発喜多とかいったらみんなでどっひゃーんになりそう(笑)。
649 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:58:11 ID:CL+hwjtz0
天理オ他ってガラ悪いな。
やっぱ土地柄?
マナーも最悪やし
何とかした方がええで。
650 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:53:45 ID:Zi8ioyUa0
ああ、負けた〜。
言いたかないが、今回も監督の采配が敗因。
上にも書いたが坂口への警戒が足りなさすぎ。
モノが違うって。
その昔、清水監督時代の奈良予選で満塁のピンチに4番バッターを敬遠したことがあった。
ミスミス一点を与える奇策。将に「肉を切らせて骨を断つ作戦」。
一般的に見ると愚策だが、その4番の名は駒田(のちに巨人)。
いくら有名なスラッガーと言え、桜井商業の4番程度に当時の大天理が敬遠したというのは当時話題になった。
その後、勝負する場面があり結局HRを打たれて打撃戦に敗れてしまうのだが、
駒田という打者の才能を対戦前に見抜いていた清水監督は慧眼というしかない。
これが「満塁で天理に敬遠された」スラッガー駒田伝説を作ったわけだが、
森川サンも試合前に和智辯の試合をチェックしただろうに、
今日は何の指示もしていないとは・・・。
対策をしていればいくら何でもあそこまで打たれないハズ。
しかもチャンスにことごとく。
坂口のHRは内角の球を非常にうまく腕を畳んで右中間へのライナーを、
痛烈な当たりで放り込んだスラッガー。
あれは一種の天才であり、別格という判断をしなきゃな。
ただし坂口にも穴がないわけではない。
極端にバッターボックスをベースよりに立っていることから、
内角は得意だが、恐らく外角に穴があるのだろう。
ムラがある打者とも言われているから清原のように外角を裁く技術が無いのだと思う。
外角を攻めて内角高めで勝負すれば凌げたのでは?
もちろん外角のクサイところを出し入れしながら、無理に勝負しないというのが基本。
本当に森川さんは見る目が無い。
かつて決勝で平安相手に坪内登板って事はあったが
準々決勝では姫路をコールドで粉砕している
05秋は外大西を粉砕、決勝でも手を抜いた形跡はなし
たぶん次の平安戦で手を抜くことはないと思う
652 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:12:19 ID:CrY4epyGO
>>633 アンチ天理は諦め悪いというか、頭悪いというか。
近畿スレ行って同じことカキコしてきたら。間違いなく馬鹿にされるから。
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:25:54 ID:FTFB0nHU0
4番、8番にバントで5番、9番勝負は、見たくない。1、2塁からのヒットエンドランも3塁憤死の可能性が高く危険。智弁2,3塁でバッター坂口の時は、敬遠の支持が出てると思ったのだが。あと、サインの確認で打者がタイムを取ったのは、2回なかったっけ。
654 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:46:06 ID:yax+W71O0
残念だが、これで天理のセンバツ出場の可能性はゼロになった。
ベスト4に残った4校は準決勝でコールドゲームにでもならない限り選出される。
残る2枠のうち1枠は、地域性から北大津だろう。
最後の1枠は、天理、奈良大附、郡山の中から1校ということになりそう。
過去の選出例から見ても、最後の6枠目は、戦績よりも話題性が優先される。
天理、奈良大附、郡山は3校とも近畿大会ベスト8で、戦績はほぼ互格。
(過去の選出方法から見ても、奈良の大会でどっちが勝ったとかは、選考の
材料にはならない。直接対決で負けた方の学校が選ばれ、勝った方の学校が
落選という例はいくらでもある)
となると、やはり話題性で決まりそう。
この中で断然有利なのは、奈良大附。
何といっても、他の5校が甲子園常連校ばかりであり、高野連としては
ぜひとも初出場校をここに加えたいところ。
となれば、選ばれるのは奈良大附に間違いない。
補欠は郡山だろう。
文武両道の公立校という、高野連にとっては垂涎の存在であり、森本監督の
プッシュ次第では奈良大附を押し退けて6校目に選出される可能性まである。
神宮枠が手に入れば、郡山も当確となる。
天理は残念ながら、これといってアピールできる話題性が何もないだけに、
センバツ出場の可能性はゼロと断言していい。
万が一、出場があるとすれば、奈良大附か郡山が不祥事発覚で出場辞退した
場合だけだろう。
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:48:16 ID:VkuWLl+nO
打棒天理と言われた頃が懐かしい。
奈良1位で1点差の惜敗
これで選ばれなかったらよっぽど嫌われてるんでしょうな
天理の選抜出場が微妙と言ってる奴は何年野球見てるんだい
以降の試合結果に関係なく天理が選ばれるに決まってるだろ
658 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:59:14 ID:yax+W71O0
奈良1位で1点差の惜敗とかは、過去の例からみて、選考には関係ないんですよ。
近畿の6校目とかになると、戦績や実力よりも話題性の方が重要視されるので。
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:59:43 ID:Dmgmt75G0
天理は選ばれると思うよ
奈良1位だし
660 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:14:55 ID:8Z2gIf0vO
>>658 アホ乙w
奈良1位代表
準々決勝一番の善戦
奈良大付は話題性なし
郡山大敗
諦めろw
最後の1枠は確実に天理だ
661 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:21:49 ID:yax+W71O0
>>660 分かってないね。
過去に選ばれた学校を見てごらん。
天理が選ばれることは絶対にありえませんw
662 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:28:31 ID:8Z2gIf0vO
>>661 お前が分かっていない。
まず奈良大が選ばれる要素がない。
話題性?笑わすな。
直接対決で敗れている以上はない。
来年は記念大会だ。
お奈良大が出て近畿枠の無駄使いそして恥さらしをする訳にはいかんのだ。
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:42:09 ID:yax+W71O0
>>662 奈良大は初出場になるから選ばれると言ってるのが読めんのか?
過去の選出校を見ろ。
直接対決で負けた学校が選ばれて、勝った学校が落選という例はいくらでもある。
県大会だけでなく、近畿大会の直接対決でも負けた学校が選ばれ、勝った学校が
落選したりしてるだろうが。
本当に無知な野郎だな。
高野連はしては夏の選手権との違いを鮮明に出すために、話題性を重視しとる
ことくらい知らんのか。
その際に有利なのが、初出場校や文武両道の進学校。
そんなことは誰でも知ってる常識だ。
奈良大付の希望的観測だろ 過去の具体例を最低でも5つ6つは提示してむろやw
665 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:44:39 ID:FtbKYBqb0
なにを今さらと言われるかもしれんが、今日改めて再確認した。
同レベルの相手には森川さんでは勝てないことを。
それにしても高嶋さんは敵ながら天晴れでした。
666 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:47:51 ID:8Z2gIf0vO
>>663 発表時泣くのはお前だ。
直接対決で大敗し、準々決勝の結果でも劣った学校が選出された例はない。
奈良1位天理
奈良2位奈良大
天理9ー2奈良大
準々決勝
東洋6ー4奈良大
智弁6ー5天理
天理の落ちる要素がない。言いがかりがつけれない以上奈良大の選出はない。
悔しければ似た例を出してみよ。
667 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:38:16 ID:yax+W71O0
>>666 去年もベスト8の東洋大姫路、近江、智弁和歌山が落選し、
70年ぶり出場という話題性により、1回戦敗退の県和歌山商が
近畿最後の枠に選ばれただろう。
このことからも高野連が話題性をいかに重要視しているかが分かる。
初出場校は、市川、履正社、北大津、大産大附など、毎年必ず1校以上
選出されている。今年はそれが奈良大附だと言っているのだ。
あと、川西明峰が近畿大会1回戦で京都成章に負けた年、川西明峰が
センバツに初出場し、京都成章が落選したことがあっただろう。
ましてや県大会の下位校が選ばれて上位校が落選したことなど
枚挙に暇がない。
これでハッキリ分かっただろう。おまえが無知で何も知らないだけ。
今年は間違いなく奈良大附が初出場し、天理は必ず落選する。
668 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:59:47 ID:yUhlqMgvO
>>667 お前、バカだね。
去年は姫路、近江、和智弁が八強でコールド負けしたからだろ。
初出場の学校も近畿大会でちゃんと結果をだしているから選ばれただけだ。
府県大会下位校が上位校を押えて選ばれているのは、上位校より近畿大会で結果がいいときのみ。
現状、四強で大敗チームが出ない限り、一位校六校がすんなり選ばれる。それくらい無風の近畿大会だ。
姫路が辞退なら、・・・そんときでも奈良大付でなく、郡山だな。
669 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 04:09:35 ID:8Z2gIf0vO
>>667 こういう馬鹿で無知が騒ぎ立てるんだなと理解した。
まず県順位が上位と下位を比べ下位が選ばれる(例、大阪3位が選抜に出て大阪1位が出られない)ケースはある。
そして選考で並んだ場合は話題性で決まるケースもある。
だがな、お前が挙げたケースと今回の天理、奈良大の比較とは全く異なる。
まず、直接対決で天理が大勝。そして県1位であること。さらに準々決勝で一番僅差かつ良い試合をしていることだ。
天理を奈良大と比べ落とす点がない、つまり落選の理由がない。
お前が出した例は全くもって当てはまらない。
昨年の場合、東洋は同一県2校の基準でアウト。近江は地域性+大敗。
智弁和歌山はコールド負け。それに智弁と県和の直接対決は県和に軍配。
全てに落選理由ができるわけだ。
もう一度言おう。
直接対決を制し、準々決勝の内容も勝っているのに話題性だけで劣勢側が選ばれたケースを探してこい。みつかりはせんよ。
無知だなお前みたいな奈良大ヲタは。
奈良大が甲子園童貞だからお前が無知なのも理解できるがな。
今年が初だもんな。選考に名前が残ったのは。
670 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 04:12:25 ID:8Z2gIf0vO
>川西明峰が近畿大会1回戦で京都成章に負けた年、川西明峰が
センバツに初出場し、京都成章が落選したことがあっただろう。
兵庫枠を知らないんだな。かわいそうだ。
これから奈良大が近畿大会に出ることを祈るんだな。そのたびにお前も勉強できるしな。
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 07:53:49 ID:Srpmaf4EO
天理残念でしたね。気持ち切りかえて頑張ってください。
672 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 08:11:24 ID:6DO9sRRp0
今年は選考が単純明快。
673 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 08:49:38 ID:VQQSwuiE0
>>667 近畿スレに書き込んでみなさい。
初出場の話題性?私立でそれは難しい。全国的に名前が通ってる
学校とかでないと。そりゃ名前から国立付属と誤解するバカな選考
委員がいないとも限らないが・・・
まだ奈良県で出場のない公立、登美ケ丘や北大和とかなら
ありえるかも知らんがな。
天理は5枠目で当然選ばれる
6枠目はまず北大津だろうが、準決勝で東洋大姫路が履正社に
コールド勝ちでもしたら奈良大附の可能性も多少ある
675 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:27:13 ID:3dml/Ruf0
ID:yax+W71O0
逃げやがったwww
それにしても、「地域性・話題性」って単語が大好きなやつだったなww
プロファイリングしてみると・・・
ただ単に「地域性・話題性」って言いたかっただけなのか、
もしくは、奈良大の監督か。
まさか、この期に及んでM本ってことはあるまいなwww
ウルトラマンメビウスになりたい。
677 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:06:15 ID:yax+W71O0
やれやれ、まだやってたのか…未練がましいヲタどもは。
おまえらが何をわめこうが、高野連は一切耳を貸すことはない。
天理は間違いなく落選する。センバツ出場の可能性はゼロだ。
ハッキリそうと断定できる。
ここ最近の近畿の6番目の代表校を見てみい。
県和商(70年ぶり出場)、北大津(初出場)、大産大附(初出場)…
高野連が近畿の6番目に選出するのは、実力校ではなく、初出場などの
話題性のある学校なのだ。
奈良高校がセンバツ初出場を果たした時のことを思い出せ。
あの時も奈良高校の成績を上回る実力校は他にいくらでもあった。
しかし、最後に選ばれたのは、明らかに実績で劣る奈良高校だった。
近畿の6番目に選ばれる学校に、実力や戦績などは関係ないのだ。
さらに注目すべきは、毎年最低でも必ず1校は初出場校が選出されていること。
今年、まさにその条件に合致するのが奈良大附。
地域性を考慮しても、履正社、智弁和歌山、平安、東洋大姫路、北大津に、
奈良大附でピッタリ。
高野連にとって今年の近畿大会はまさしくお誂え向きの結果になってると言える。
近畿代表は、特に揉めることもなく、履正社、智弁和歌山、平安、東洋大姫路、北大津、
奈良大附でスンナリ決まる。
補欠は高野連の大好きな文武両道の公立校・郡山で、これまたスンナリ決まるだろう。
天理のプライオリティはおそらく8〜10番目。
へたをすると報徳あたりよりもさらに下という可能性もある。
天理のセンバツ出場は、ハッキリ「絶望」と断言していい。
____
/ \
/ ─ ─\ なに言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
679 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:31:48 ID:xcxGFVLr0
ID:yax+W71O0よ!
アンチはわかるがよそでやれ!
かなりの悪意をもっているな!!
そんなことをしても幸せにはなれんぞ!!!
680 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:37:48 ID:dsVIWrmFO
天理とPLの試合が今大会で一番レベルの高いでした。
天理は選抜ほぼ確定です。甲子園でも頑張れ
681 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:40:59 ID:VQQSwuiE0
>>677 奈良高校が選抜されたのは、近畿枠が7校の時代。
しかもこのときは、谷口を擁する天理が
圧倒的実力で近畿を制し、夏春連覇に挑戦のとき。
県大会で天理に破れたが、近畿でそこそこ善戦した『公立』の奈良高校が
選ばれるのは、選考前からある程度予想されていた。
今回、奈良大附が選ばれるという予想は、君以外なし。
いい加減ウザイから諦めろ。
682 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:46:56 ID:medtMf3Z0
あんまりキチガイを相手にするなよ。
喜ぶだけだぞ。
天理が当確という意見が大勢を占めているのが現状なのだが、
それを理解できない。
ほとんどの人が理解できるのに、それが理解できない。
いわゆる馬鹿。馬鹿につける薬はなし。
こちらが丁寧に根拠をしめして答えてやっても
理解できない。
理解できない奴にいくら説明しても無理。
いちいち反応するのは、道端でわめいているキチガイに
うるさいとか注意するのと同じこと。
道端でわめいているキチガイがいたらどうする?
スルーだろ?
でも叩くのが面白いから適当なレスをして反応をみておちょくってるんだよねw
683 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:49:11 ID:UEil3coh0
天理応援してたけど、かなり厳しくなったな・・・
なんとなく天理が落選し、奈良大が滑り込みそうな予感・・・
現時点では奈良大より天理有利と思うが
智弁と東洋の戦いぶりによって大分変わってくると思うよ
685 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:59:13 ID:qMqcPRS+0
PLオタですが
200%天理さんの選抜は間違いないですよ。
馬鹿はほっといた方がいいです。
選抜に向け冬の間に鍛錬を重ね、春は満足の行く成績を残すよう
応援しています!!! 頑張れ天理
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:47:30 ID:v025KS4Y0
天理は間違いなし。
奈良大附は、7校になっても危ない。
投手が悪すぎ。貧打の兵庫2校に二桁安打。
他府県ならベスト32位の投手力。
687 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:53:26 ID:w7QYnBaq0
688 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:56:10 ID:D+SNRAn+0
今回ほど
各府県の一位高校で
すんなり決まるような結果はないだろう?
689 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:01:17 ID:8Z2gIf0vO
>>677 勝手に6校目は初出場と決めているが
天理が5校目
郡山、北大津、奈良大から6校目なら北大津だぞ。勝手に天理が6校目と妄想するな。
690 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:33:06 ID:f6wXNEyH0
天理は奈良の一位校であることも評価されるはず。
近畿大会の成績とそのチーム自体の本質が大切だと思う。
対戦した学校が余程、強く評価される野球で勝ち上がっていけば
話しは変わるけど、どの学校が優勝するかでベスト8以下の選考
が大きく変わるかな?それより選考委員会の納得出来ない都合を
持ち込まれる方が混乱を招くと思います。
センバツとはいえ、選手達は一生懸命なのだから、一定の選考基準、
納得の出来る選考説明があればと毎年、思います。
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:45:45 ID:YA0xXSNkO
俺は智辯ヲタだが、昨日は天理さんと素晴らしい戦いをさせていただきました。
天理さんの選抜はほぼ確定的だと、高野連にいる人の知り合いの方に聞きました。
選抜の決勝で再び会いましょう!!
選考委員全員試合見てるのかな。
見てるんなら落選はないはずだ。奈良県1位でもあるし。
はっきり言ってベスト4以外は高野連の好みによって決定する
県1位で直接対決勝ってるとかも無意味
北大津を蹴落とし奈良2校の選出もありえる
郡山のみの選出もありえる
理由なんて後付けでなんとでもなる
694 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:27:28 ID:y1Wf0/9jO
誰が見ても普通に天理だろ。
>>693 郡山のみの選出の場合の後付け理由教えて。
696 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:34:22 ID:h3pP8J8U0
698 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:16:47 ID:w7QYnBaq0
お前はウルトラマンメビウスになれるようお祈りでもしとけ
>>698 負け犬の遠吠えか、
だったら荒らしてもいいんだぜ。
ドラえもんになりたい
さわらぬ物にたたりなし
俺に対決を挑んでくる奴歓迎するぜ。
うんざりするほどバトルやろうじゃないか。
毎日スレ起こさなきゃいけないぜ。
うんざりな
704 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:51:27 ID:DmuVQbL/0
まあ天理は選ばれるだろうが監督の采配がなあ 昨日も井口先発で観客みんなぶつぶつ言ってたよ 個人的には7回裏の井口に代打立花を使うべきだった〔バンド〕森川はほんま何考えてんのかようわからん
>だったら荒らしてもいいんだぜ
暇人みたいだなwww
荒らせ荒らせwwwww
>>705 どうやらおまえは、天理なんかどうでもいいという立場の奴だな。
そんな奴の望みどおりに荒らしてもおもしろくないんじゃ。
おまえが、荒らせ。
なんで俺が荒らさなあかんねんカス
携帯で荒らすの面倒だからできねーんだろw
口だけ野郎は黙って引っ込んでろやタコ
650新着 :名無しさん@実況は実況板で :2007/10/28(日) 22:53:45 ID:Zi8ioyUa0
ああ、負けた〜。
言いたかないが、今回も監督の采配が敗因。
上にも書いたが坂口への警戒が足りなさすぎ。
モノが違うって。
その昔、清水監督時代の奈良予選で満塁のピンチに4番バッターを敬遠したことがあった。
ミスミス一点を与える奇策。将に「肉を切らせて骨を断つ作戦」。
一般的に見ると愚策だが、その4番の名は駒田(のちに巨人)。
いくら有名なスラッガーと言え、桜井商業の4番程度に当時の大天理が敬遠したというのは当時話題になった。
その後、勝負する場面があり結局HRを打たれて打撃戦に敗れてしまうのだが、
駒田という打者の才能を対戦前に見抜いていた清水監督は慧眼というしかない。
これが「満塁で天理に敬遠された」スラッガー駒田伝説を作ったわけだが、
森川サンも試合前に和智辯の試合をチェックしただろうに、
今日は何の指示もしていないとは・・・。
対策をしていればいくら何でもあそこまで打たれないハズ。
しかもチャンスにことごとく。
坂口のHRは内角の球を非常にうまく腕を畳んで右中間へのライナーを、
痛烈な当たりで放り込んだスラッガー。
あれは一種の天才であり、別格という判断をしなきゃな。
ただし坂口にも穴がないわけではない。
極端にバッターボックスをベースよりに立っていることから、
内角は得意だが、恐らく外角に穴があるのだろう。
ムラがある打者とも言われているから清原のように外角を裁く技術が無いのだと思う。
外角を攻めて内角高めで勝負すれば凌げたのでは?
もちろん外角のクサイところを出し入れしながら、無理に勝負しないというのが基本。
本当に森川さんは見る目が無い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これはひどいwww
710 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:12:50 ID:DVE1WVDz0
>>704 確かにあの采配は考えられない。(まぁいつもの事だけど)
7回裏のチャンス時に井口に代打を送らずバント失敗。8回頭から矢之投入。
あのオッサン野球知ってんのか?て思うよ。
今年のチーム力なら橋本さんが指揮とれば全国制覇も期待出来るんだけどな〜。
711 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:51:36 ID:cjBxF5A9O
橋本さんは今、海外の台湾伝道庁(天理教関係施設)に数年前に行ったっきりで日本にいないみたいだね。
俺的には、いつもニコニコと笑顔ではにかみながら
インタビューに答えてた
島監督が好きだったな。
緑川監督は今どうしてるの?
713 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:58:38 ID:lqfhZb4D0
ぼちぼちいこか
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:32:55 ID:GQxNVnnB0
まあ、どっちみち、
智弁和歌山に勝ってれば、あっさり当確だったわけで、
負けたから、選考に掛けられる羽目になったわけだ。
今年の智弁和歌山に負けてるようで、全国大会で勝てるかい。
選ばれるかどうかは分からないが、最悪、夏に向けて練習しろ。
ホンマ、情けなかったわ。
相手はなめて芝田続投だったんだぞ。あれ打てなくてどうする。
715 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 08:50:55 ID:yftGJCMw0
>>711 橋本元監督は去年、5年の台湾伝道庁長(台湾天理教のトップ)
の大役を終えて帰国してます。
天理は(何処の古豪でもそうかも?)いろんなOBや、野球部OB
でもない天理教関係者が、選手起用や采配に色々注文つけるから
森川監督もある意味かわいそうでもある。(確かに?の采配多いが)
現同志社の藤井(今期はリ−グベストナインでした)も入学時は、
すばらしいスライダ−を投げていたのが、1年後そのスライダーが
切れをなくしていた。原因は故障かもしれないが、いろいろな人が
いじくったとも思う。いい素材はそのまま伸ばし、明らかに?
の欠点は矯正したらいい。ただしこれは監督、コーチの役目で
OBとはいえ口出し無用かなと思う。監督、コーチに助言でよい。
>>714 芝田は2回7安打5失点で降板。
その後に代わった林を打ち崩せなかった。
717 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:58:28 ID:DVE1WVDz0
>天理教関係者が選手起用や采配に色々注文つけるから森川監督もある意味かわいそうでもある。
その話しが本当だったとしてもゲームは生ものなんだから采配は監督自身の考えでしょ。
藤井に関しては大学入学間もない春季リーグでいきなり結果を出してるのだから天理の指導は
間違ってなかったのだと思う。
718 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:05:46 ID:B/uKOdKs0
天理ヲタではないが天理の試合は86年初優勝時から見ているので
コメントさせてもらうが、少なくとも甲子園での采配に関しては
橋本>森川だというのは間違いない。橋本前監督の采配は
普通の采配をして普通に勝利していた。そして選手を上手く
言葉で乗せるのが抜群な印象。それに対して森川監督は
疑問に感じる采配がシバシバあり勝ちゲームを落としている
ことが多い感じ。天理ヲタではないのにえらそうなことは
言えないのにこんなコメントは申し訳ないが。
719 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:11:14 ID:DVE1WVDz0
森川さんを、なんとかクビにする方法はないか?
721 :
会社役員:2007/10/30(火) 17:25:28 ID:17Agz5Cz0
昔の天理は良かったな。新谷、佐藤、金森、吉村。みんな凄味があった。その
後のキャッチャーの島はシブかった。喜一もええキャッチやった。鈴木康友は
県民の誇りや。みいんな奈良県の子やったのになあ・・・
康友さん、日曜日橿原球場に来てましたね。
723 :
会社役員:2007/10/30(火) 18:08:50 ID:17Agz5Cz0
そうですか。来てましたか。今、富山で北陸リーグの監督やってると聞きました
彼は五條中出身でチームメイトに山口哲、関井、中葉、桜井らがおったな。天理
と智辯に別れたけどみんな甲子園いったで。同じ高校にいっとったら、全国制覇した
ろな。みいんな奈良県民やったのになあ・・・
724 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:48:00 ID:bet+KNTN0
77年春の選抜は凄かった。
鈴木康友の天理が作新学院、桜美林を
山口哲の智辯が銚子、土浦日大、早実を
なで斬りに。この奈良県2校で関東勢を全滅させた。
更に凄いのはその大会の優勝校が和歌山箕島だったこと。
あの年の奈良和歌山は奇跡の神が舞い降りていた。
要するに相対的な力関係に於いて奈良和歌山が他地域チームより
大きく抜きん出ていた。
来年の天理、智辯和歌山がその再来を実現して欲しい。
725 :
奈良王:2007/10/30(火) 21:06:00 ID:203b/nsBO
723 阪本も五条中だったよね。
そうか中葉、関井も五条だったのか?
凄っごいメンバーだな。
726 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:16:08 ID:iqcYMSXI0
橋本さん球場にいたよ。バックネット裏中央からチョット一塁側の通路後ろ
の席で観戦してた。普通のオッチャンやった。
727 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:23:32 ID:2nwPy8kP0
>>724 97年だっけ、春に天理、夏に智弁和歌山が
優勝した事もあったよな。
728 :
会社役員:2007/10/30(火) 21:45:06 ID:UrHsOrm70
725阪本、左でキレ抜群やったなあ。山口らのいっこ上の。山口、康友らの
五中に勝ったのが、のちに天理に入った福家やな。
729 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:47:48 ID:Mzl09DA+0
中川前監督の近況は?
730 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:59:48 ID:di44Pgz40
中葉って日本生命に在籍してなかったか?
731 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:02:21 ID:Zaa1pIIZO
>>724 私が、初めて甲子園で高校野球見たのは、作新学院戦でした。
確か両チーム共優勝候補で東西横綱対決と言われていた。
1番が鈴木喜一捕手で、捕手のトップバッターって当時は珍しかったように思う。
野村や田淵、森などのイメージが強かったのかな。
準々決勝で「24の瞳」と言われた高知中村高校に負けた時はショックでした。1‐4だったかな?
チャンスで鈴木康友選手が山沖投手に三振喰らったシーンのニュース映像は今でも覚えてます。
732 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:05:50 ID:bet+KNTN0
>>731 当時では絶対にありえないと言われていた高校生
右バッターの130Mバックスクリーン本塁打
を鈴木康友が放った時の観客席の反応はどんなでした?
733 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:07:57 ID:8xnBNDij0
>>722 俺も土曜日見かけた。
同じ町内で五條小の先輩。
なんかで怒られた記憶がうっすらある。
天理の監督やってくれないかな
734 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:16:12 ID:rVf5gTZp0
準々決勝4試合の中で、天理−智弁和歌山が一番面白かったし内容も濃かった
勝った方がこの近畿大会で優勝するだろうな・・・と思いながら試合見てた
試合終わったの20時前だったけど、結構な数のお客さんが残ってみてたよ
センバツは確定でしょ
皆、野球センスいいわ
ナイスゲームでした!
735 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:18:52 ID:Zaa1pIIZO
>>732 バックネット裏で見てて、打球の飛距離は一瞬では判らなかった。まだ小学生でしたからね。
ただ歓声とどよめきが物凄かった。一緒に見てた親父も奇声を発していた。
終盤までもつれるナイスゲームで、スコアは2点差で8‐6だったかな?
736 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:20:39 ID:+KqWVD6t0
わっしょい♪
737 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:28:15 ID:Mzl09DA+0
中学時代の実績でいえば
近畿大会出場校では天理が一番だろ
738 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:34:37 ID:Zaa1pIIZO
>>726 橋本元監督の三男(次男?)は、鹿児島県神村学園女子硬式野球部監督で
女子の硬式野球全国大会初代優勝監督って聞いたことあるが・・・
739 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:16:42 ID:eXeAu4bN0
>>722 昼間は、天理で、なんかのイベントのようだったみたいですね〜
740 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:17:08 ID:sw/kRBVB0
>>732 テレビで見てたけど、アナウンサーが驚きのコメントを連発していた。
木のバットで左中間最深部へ、しかもラッキーゾーンでなくスタンドの中段へ放り込めるのは
当時はプロ選手ぐらいしかいなかったからね。
先制の後逆転され、さらに点差が開いた時の中盤に出たホームラン。
ソロだったと思うが、これで息を吹き返しその後の逆転につながった。
後に巨人の長島監督もあのホームランに惚れたと言ってたように思う。
741 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:50:03 ID:+zKeTMoIO
天理ブラバンの曲が聞けるサイトないかな??
百村の時が懐かしいな。
743 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:38:35 ID:v5HZ+zFgO
>>732 長嶋監督がテレビで見てて、
巨人入団の決め手となったホームランやな。
744 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:57:05 ID:L4jvLnGHO
長嶋監督が早大進学希望の鈴木の交渉に自ら出馬。
天理に来て神殿で参拝してました。
>>724 和歌山は別にもういいから、いい加減奈良は結果を出してほしい。
天理に優勝期待。(無理か・・・)
746 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:11:41 ID:yo/CH0dU0
>>740 木のバットちゃうで〜当時でも、すでに金属バットだったぞ〜
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:32:05 ID:pPURON9i0
>>746 そうですか、すでに金属バットでしたか。
まだ金属バットを導入しているチームが少なかったように思い、
当時の天理も木のバットだと思い込んでいました。
消防だったもので。
しかし、当時の長島監督が神殿参拝したのは大きなニュースになったでしょうね。
スポーツ誌やTVニュースでは参拝の話には触れなかったんだろうなぁ?
748 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:22:18 ID:UqfDe6RUO
先日近畿大会を見に行きましたが古田君が8番ですか それほど選手層が厚いのですか?鈴木君 下司君 前田君は大阪ボーイズ時代から名前は聞いた事があったのですが…
普通に考えれば、5・6番目に選出されると思うんだが、
PL戦で、試合途中に何故か天理の得点表示を少なくごまかされ、
勝っても校歌を全く流さず、あげくは照明を突然落とされる等
さも天理に勝って欲しくなかったかのような運営者側の露骨な対応を見てると
本当に選ばれるのか一抹の不安を覚える。
>>739 康友さん、天理教の全教野球大会に出てたみたいだね。
毎年、親里球場をメインに行われる天理教の行事。
751 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:05:37 ID:qfLt7Wn30
>>749 高野連の思惑として郡山が1勝するためにわざわざこの組み合わせを仕組んだとみる。
思惑通りに郡山は1勝したがPLをぶつけて初戦敗退させるつもりだった天理が勝ってしまった。
高野連としては履正社、PL、東洋、報徳or平安の大阪、兵庫勢に智弁、郡山と計算だったと思う。
それが狂った今、どうするのか見もの。
752 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:19:37 ID:RZPiqEWqO
♪マヤパパッパパッパッパマヤヤッヽ(゚∀゚)ノ♪マヤパパッパパッパッパマヤヤッヽ(゚∀゚)ノ
♪マヤパパッパパッパッパマヤヤッヽ(゚∀゚)ノ♪マヤパパッパパッパッパパパパヽ(゚∀゚)ノ
♪マヤパパッパパッパッパマヤヤッヽ(゚∀゚)ノ♪マヤパパッパパッパッパマヤヤッヽ(゚∀゚)ノ
♪マヤパパッパパッパッパマヤヤッヽ(゚∀゚)ノ♪マヤパパッパパッパッパパパパヽ(゚∀゚)ノ
♪マヤパパッパパッパッパマヤヤッヽ(゚∀゚)ノ♪マヤパパッパパッパッパマヤヤッヽ(゚∀゚)ノ
> ♪マヤパパッパパッパッパマヤヤッヽ(゚∀゚)ノ♪マヤパパッパパッパッパパパパヽ(゚∀゚)ノ
♪マヤパパッパパッパッパマヤヤッヽ(゚∀゚)ノ♪マヤパパッパパッパッパマヤヤッヽ(゚∀゚)ノ
>>751 6時以降は鳴り物禁止のはずなのに何故かPLだけ許可されてたり
どうも不可解な事が多いなと思ってたらやはり・・
754 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:31:10 ID:s6C72fX10
安心しろ青森山田に太いパイプを持つ俺が保障してやるよ
天理は絶対選ばれる
以上
755 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:20:29 ID:/QPLy38s0
>>753 許可されたりって。
知らなかっただけちゃうの。
PLをぶつけて初戦敗退とあるけど普通負けないでしょう。
智弁ならわかるけど。
知らなかっただけなら普通大会関係者から注意されると思うんですが。
智弁とは1位校同士で初戦では当たりません。2位校の中で一番強いのがPLかと。
まあ、すんなり選ばれれば笑い話で済むんですがね。
757 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:53:44 ID:/QPLy38s0
そうや。1位校同士は無いんや。
ごめん。
758 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:57:10 ID:p1PlSvyq0
俺もごめんな。
759 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:32:28 ID:Oq4T+IIE0
センバツは例年、不可解な選考も多くて、選考理由も、
とってつけたような後付けのものだったりするので、
どこが選ばれ、どこが落ちるか、全く予断を許さないよ。
フタをあけてみたら、アッと驚くサプライズだったりするかも。
選ばれるのは必ずしも強い高校ばかりというわけではなく、
高野連好みの高校が成績が悪くても選ばれてるからね。
760 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:48:46 ID:9EsYqBdC0
>>事実そうですね。
ただただ残念でならないのは、密室でごく一部のかたよった委員での選考があり
その結果が一般的な高校野球ファンにさえも疑問視されるような選考が過去にあっても
改善策や改革論議さえ起こらない事だと思う。
せめて今回からは過去の悪しき習慣を払い、紳士に選考して欲しいと願う。
抽選も不可解、
選考も不可解、
なんだかなあ。。
762 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:05:26 ID:wurp/M2PO
だから、秋の大会は盛り上がらないんだよ。選抜は、オマケみたいなものだから、夏の選手権が本当の大会だと思う
763 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:39:05 ID:fpPiZ+oT0
764 :
会社役員:2007/10/31(水) 18:47:19 ID:9NdKcVCc0
百村、懐かしいな。中尾、籠谷、猪口。みんな凄かったな。
木のバットは確か江川世代が最後
>>724 その頃は紀和大会があったんだっけか
すさまじい頃試合だ
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:21:29 ID:KqPn1/sb0
>>763 えっ?バックスクリーン?
左中間最深部じゃなかったっけ?
甲子園は左中間と右中間がえぐれてるからバックスクリーンよりHRが遠い。
そこに入ったからスタンドがどよめき、
アナもスタンドのどよめきがまだ続いています。
高校生とは思えない・・・。と言っていたような記憶があるんだがなぁ。
768 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:35:24 ID:eYGYqyNr0
俺も含めて40歳以上天理ファンの2大ノスタルジーは
康友天理と幻最強だな。
769 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:50:49 ID:L4jvLnGHO
>>769 そうだね。早実大ちゃんフィーバーの夏が終り、高校野球雑誌は挙って、東の早実
西の天理と翌年の予測を掲げていた。噂にたがわぬ実力で秋の近畿を制覇
次は全国大会初制覇と期待した直後に・・・。
一年間の対外試合禁止とは、2年生の小山・藤本・川本らに高校野球の終りを告げるものでした。
不祥事は許されるべきものではないが、あまりに厳しい裁定だった。
せめて最後の夏だけはと思っていた事と、強すぎて高野連から嫌われているのかなとも思った。
770 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:53:20 ID:vCl3klpE0
でもあの頃の選手はふてぶてしくてあんまり好きになれなかったなぁ
そういう意味で今の選手は礼儀正しくて好感もてる
野球センスもイイし観てて気持ちイイ
センバツがんばってくれ!
771 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:00:40 ID:MbZiQbPbO
天理なら昭和から平成にかけてが好きやった。成田戦 西短戦 星陵戦が好きですね
772 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:17:47 ID:9SLzKZLb0
各県の1位校6つで決まり
安心しろ
773 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 04:35:05 ID:8RINfQ0m0
決まり・・って、なんでそう言い切れるんだよ。
高野連に知り合いでもいるんか?
774 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:01:22 ID:G8/1MmUn0
幻最強チームが1年間という異例の対外試合禁止処分
になったのは、不祥事を隠して秋の国体に出場したのが
大きい。当時の高野連のジジイ連中もこの事実をことさら
大声で取り上げて激怒していた。
正直に事実を明らかにして高野連の裁定を待つという姿勢
だったら翌年夏の選手権は出場できていた。
出場さえしていれば桁違いの実力差で高校野球の歴史に
残る記録を残していたはず。(対戦相手次第では右の小山、左の川本
がノーヒットノーランをそれぞれ記録とか、藤本が1試合3本塁打とか)
昨今企業や役所の隠蔽体質が報道されるたびに上記の遠い
記憶が甦ってきてつらくなる。
775 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:37:35 ID:JdEC16LvO
天理は国体・神宮大会は
優勝経験あるんですかね
776 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:10:38 ID:1kzAPz420
川本・藤本を3年の夏に見たが、
パンチパーマでそり込み眉毛だったのを見てビビッた記憶がある。
(川本は2年の時からそり込み眉毛だったが)
ひょっとしてヒゲもハナの下に生やしていたかも・・・。
さすがにそれはないか。
当時のメンバーは相当血の気が多かったんやろなー。
777 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:22:10 ID:N5afvfbR0
>>767 おまえたちえらい興味もって語ってるようで何にもわかってないんだな。
鈴木康友の選抜・作新学院戦のホームランは右中間だよ、それもスタンド中段なんかに飛んでない。
せいぜいギリギリスタンドインした程度で飛距離は125Mくらい。当時は反対方向にホームラン打つこと自体めずらしかったからよけいにもてはやされたんだよ。
778 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:37:20 ID:8RINfQ0m0
天 理 110 000 202 2 │ 8
作新学院 004 100 010 0 │ 6
(延長10回)
(天)福家、山村-鈴木喜
(作)大森-松井
本塁打 鈴木康(天)
三塁打 鈴木喜(天)
二塁打 関井、岡本(天)
9回の土壇場で同点に追い付いた天理が延長10回に2点をあげ、
関東最強の王者・作新学院を振り切った。
当時の栃木勢は秋の関東大会を3連覇するなど、関東最強県の
地位を確立していた。
この試合に出ていた作新学院の選手は、怪物・江川を見て入学
してきた生徒たち。
天理打線は作新学院のエース・大森に15安打を浴びせ、中でも
4番・鈴木康友は4打数4安打3打点1本塁打2四球と大爆発。
779 :
寝屋川魂:2007/11/01(木) 14:30:50 ID:S3wpN5kr0
昔話はえーけど、来年有望のジャパン代表は入ってくるんか?誰か詳細求む
780 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:35:55 ID:7tFyX9fi0
智弁がしっかり勝ち進めば近畿大会出場は確実でしょう。もう確実ですが確定になるでしょう。
781 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:47:27 ID:Z1JOQNrx0
08新入部員
内野(京都東)
榊原(天理)
安田(ジュニホ)
竹藤(枚方B)
782 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:57:26 ID:8RINfQ0m0
>>780 そんなことは発表当日になるまで誰にも分かりませんよ。
選ぶのは高野連なんだから、2ちゃんねらーが勝手に決めることではありません。
近畿大会でベスト4の学校が落選したこともあるんだから、ベスト8の学校なんか
どう扱われるか分かったものではないですよ。
選ばれるのは強い学校ではなく、高野連好みの学校。
それが現実なのだから、部外者にはどうすることもできません。
高野連に「実力校を選べ! 試合の結果だけを重視しろ! 初出場だからとか、
文武両道だとか、野球の実力と関係ない要素で選んだら承知しないぞ!」と
電話かメールでもしますか。
783 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:01:21 ID:aLgombEd0
天理は当確や
昨年の成田のようなもんや
神様枠や
784 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:02:52 ID:Y1lCbjSY0
当時2ちゃんがあれば、相当なまつりになっただろな。
しかし、近畿チャンプと関東チャンプが初戦で激突とは、
堪えられない好カードだったんやね。
785 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:47:03 ID:gooPzn5I0
天理選ばなかったらセンバツで近畿の勝利数稼げないぞ
頼りになるのは天理、智弁和歌山、東洋大姫路
ぐらいなもん
786 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:21:59 ID:xnyviD/I0
あと三木シニア、有田シニア、オール丹波からも来る。
787 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:01:34 ID:Z1JOQNrx0
788 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:02:05 ID:wvnrQ9NZO
三木からは井上君ですか?
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:31:29 ID:x563yQjQ0
安田って東京ドームでホームラン打った奴?
790 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:44:25 ID:A3LGexmr0
肩書きは凄いな
791 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:17:44 ID:9SLzKZLb0
選出される。
奈良1位は大きい
792 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:21:13 ID:hehuuGHZ0
>>791 相変わらず楽観的だなw
でも力で選ぶとしたら天理が選ばれかったらいけないな。悪魔でも奈良3校の中では。
794 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:05:26 ID:y0Gp3rUE0
791>>相変わらず日本語喋れてないすw
795 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:41:14 ID:ufn9364/0
283 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/11/01(木) 13:05:30 ID:ctTSKekS0
報徳ヲタ・関係者ワクテカな展開
毎度おなじみ智弁和歌山のセンバツ内定後ふにゅ〜( ´∀`)
「修学旅行行きたいから明治神宮(゚听)イラネ」
↓
平安大勝
準決勝で大敗した智弁和歌山、に負けた天理→印象度sage
準決勝で大勝した平安、に僅差で負けた報徳→印象度age
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:11:19 ID:kPA9ZQfI0
報徳は天地がひっくり返っても選出の可能性はないだろww」
797 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:14:40 ID:6KGm4bmF0
1勝もしてないのに選ばれるわけない
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
799 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:11:19 ID:MN0H39bA0
俺は郡山オタやけど、昔は天理も好きやった。天理が最初に全国制覇した時
ダイスポに「天理は大阪第二代表」って書かれてショックやった。去年秋、
郡高の応援いったとき、井口やら古田見てびびった。これは来年夏まで天
理の天下やと思った。選抜は必ず出れます。それどころか春夏連覇も出来る
タレント揃ってますわ。おたくは。そやけど天理さん、そろそろ助っ人、3
人ほどにしときなはれな。ベンチ入り七割助っ人て、んなあほな。・・・
地元出身の子だけで強豪に立ち向かっていくのもなかなかええもんでっせ。
どないですか吉沢はん、あ、ちごた森川はんや。
800 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:19:47 ID:e8/Tydbp0
現1年生は奈良出身が3分の2占めているらしいよ。
801 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:35:46 ID:/+elleiN0
スレのはじめの方に名簿、載ってるよ〜
隣県出身者(通学圏出身者)は、助っ人とは言わん。
803 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:11:10 ID:oNI/jQxjO
天理シニアもかっこいい。
804 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:29:39 ID:uDquE9au0
08新入部員
内野(京都東S)
榊原(天理S)
安田(ジュニホ)
竹藤(枚方B)
井上(三木S)
亀澤(三木S)
中尾(有田S)
長倉(全丹波)
805 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:35:09 ID:2qoF6K8D0
天理シニアから一人だけか?
郡山シニアから選手を採れ
806 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:00:20 ID:DvFQ8yCb0
>>778
その試合のラジオ実況放送カセットテープがあるのですが。
とにかく全イニング天理の攻撃の際はブラスバンド ワッショイ
が鳴り響いていた。
関東大会優勝校作新学院の大森投手は先輩の八木沢ニ世の
呼び声が高い好投手。
前年の春選抜で福井の島崎投手から本塁打を打っている右打者鈴木康友
がバックスクリーンに叩き込む大本塁打を放った。今の時代なら
科学的トレーニングや練習などでこのような飛距離の高校生本塁打は
ありうるだろうが、当時は翌日の駅売りスポーツ新聞の一面の
見出しをナナメ読みしたら全て鈴 鈴 鈴 鈴 鈴 鈴 だった。
(鈴とは当たり前だが鈴木のこと)当時では絶対にありえないことが起きた。
この時点で作新学院は完全に戦意喪失。最終回の康友の打席では敬遠気味の死球。
それが次の5番打者岡本の同点2塁打につながる。延長戦の末天理が
康友のマシンガンのようなヒットなどを絡めて2点を挙げて勝利。
その間ブラスバンドは ワッショイのみを演奏。
天理高校野球部の歴史を語る上で絶対に外せない試合でした。
選手の体格は180CM以上がずらりと並ぶ天理ナインは他チーム
からダンプカー集団と恐れられていた。
81年の幻最強と並ぶ天理高校史上最強チームでは?
いいですよね。天理のワッショイ。
今日和智弁サマがすばらしい接戦で敗れてくれたおかげで、天理の選抜もより確実に。
(下手に決勝に行って大敗とかより準決勝接戦敗退のがなぜか安心)
808 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:28:01 ID:d4vrIbHa0
5,6枠目は奈良3校と北大津だから
奈良1位で出場可能やな。
6校目は郡山かな北大津は飽きたし
810 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:47:53 ID:BFhcu+G6O
来年の新入部員教えて下さい。
811 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 06:50:13 ID:Skoq6inHO
>>799 それがな聞いて下さいや。時代劇の悪徳商人みたいな顔したおっさんが、
県内の有望選手を県外の強豪校に売って、金貰ってまんねん。だから県内だけでは甲子園で勝てるチーム作れまへんねん。
それとな、うちの学校は一般の生徒でも県外結構いてまんねん。全国規模の宗教学校やさかいな。
全国各地の教信者子弟や、OBの子供が、「天理で野球したいって」来るのでね。
そら公立からしたら羨ましだろうけど仕方ありまへんわなぁ。
子供を県外に売ってぐっすら金儲けしてる悪徳商人に、私立高校でも作って貰ったらよろしおまへんか。
812 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:45:35 ID:XW0UBH/I0
へー、そうなんだ。
あの人、確かに悪徳商人みたいな顔だと思ってたけど、
本物の悪徳商人だったんだ…(;-_-)
813 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:39:10 ID:8gKBYJ0o0
08の予定新入部員は結構有名で力強い感じで、観戦したことある選手もいます。
内野君や榊原君はかなりがっちりした共に左の強打者タイプだった。
有田シニアの中尾君も確か結構背が高かったと思います。
安田君と武藤くんはボーイズの名門で主力として活躍してたようです。
長倉君はどんな選手なんだろう?
あとピッチャーがいないのかな?
南、谷口クラスの大型投手をとってくれい!
できれば左腕の本格派で
815 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:24:37 ID:dh9awSFW0
八尾ペッカーズの4番増田君も来るみたいだね。
816 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:49:03 ID:5DP0YU1K0
長倉、
大会等では、準優勝とかローカル大会で上位に進出しているようだけど
どうせ、他に入ってくるピッチャーもシニア・ボーイズ・ヤングとか
チームでは、エース級の選手と思うし、比べたって抜けた感じはないんじゃないかな〜
817 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:53:31 ID:GLPBAMbZ0
古田 古堂
もっと伸びないとだめだ
818 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:21:37 ID:XW0UBH/I0
その通り。
古堂が伸びなければ、天理は智辯に負けて来年も甲子園に出られない。
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 02:27:48 ID:ts6MrUCnO
古堂は潰れたんだろ?w
820 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 07:40:14 ID:YCqHZuSMO
今朝のスポニチの選抜出場候補表で天理が△でびみょ〜でした!
821 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 07:41:24 ID:3kqIsrpP0
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:01:47 ID:YCqHZuSMO
◎東洋大姫路
◎平安
〇智弁和歌山
〇履正社
△天理
△北大津
△奈良大付属
△郡山
◎=確実 〇=有力
△=微妙
今朝のスポニチセンバツ出場候補表です!報徳はありませんでした!
823 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:09:03 ID:3kqIsrpP0
>>822 これ優勝準優勝が◎でベスト4が〇でベスト8が△なだけじゃん。
>>822 奈良3校は微妙だけど、この中から天理が選ばれるのが普通だろう。
825 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 15:35:58 ID:guxk4KA30
>>824 普通じゃないよ。
誰がどう見たって、奈良大が選ばれるのが普通。
826 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:07:52 ID:tAb/bz1q0
三田ヤングのコーチが天理出身で、その息子も天理が決まってるらしい。
827 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:14:06 ID:qP9C7dpI0
来年も凄い連中が入部するみたいだね。
打撃陣は近年では珍しく大砲が数名いて全国でも屈指だけど投手陣はどうなんだろう?
多分その三田ヤングの子と三木シニアの井上君が投手だと思うけど
能力的にどんなもんなんだろうね。
829 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:52:11 ID:rslG5pKQ0
天理は奈良大にフレッシュさで負けてるからな。
いまのとこ五分五分やな。
サプライズ好きの高野連やから、天理落選も十分あるな。
俺は奈良大がでると思ってる
830 :
旅 ◆nYzkhPp.x2 :2007/11/05(月) 23:07:32 ID:fmIJF6H50
本橋・西岡クラスの投手を育ててくれ。
831 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 19:10:19 ID:aA5PtqLW0
そんなクラスはいらない
南 谷口クラスだろ
832 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 20:45:23 ID:kROQhD9l0
近畿大会は終わってしまい、何を言っても後は良い結果を待つだけ。
ここ2年程、好選手が沢山入ってるけど来年は一味違うような気がしてきた。
左の大砲は内野、榊原が有名だし実力もあるだろう。
右は安田、竹藤が比較的有名だが、案外無名ながらペッカーズの増田なんかも凄いかも。
834 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:29:16 ID:820PLYAJ0
補強だけはここ何年か近畿でも秀逸なのになんで成績が伴わないの?
835 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:21:47 ID:/jW5YvlVO
>>829フレッシュさが通用するのは公立。私立はまた今度頑張れよといった感じで受け流される。
>>834 二年前に全国でベスト8じゃなかったか?他にここ何年かで同等以上の成績を残してる近畿のチームって片手で数えられるくらいじゃないの。
837 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:00:35 ID:4pKilV460
>>834 監督が・・・
落合監督だと優勝してる。
05はなかなか強かったと思う
センバツは山口のいた柳ヶ浦に勝ち、昨年選手権ベスト8の修徳に勝った一迫商に圧勝
夏は国士舘に逆転負けをくらったが
あの世代は本当に期待したなぁ。
眞井君のフォームが綺麗でほれた
840 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:23:02 ID:qu36H+hBO
天理といえば、打撲だろ。緻密な野球は似合わない
841 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:28:19 ID:4pKilV460
>>838 そういえば智弁も佐藤のいた仙台に勝って帝京に負けた。
奈良は東京に弱いのか。大阪には強いのに。
842 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 08:23:33 ID:JGDza0mRO
>>840 天理といえば打撲www
怪我しちゃダメだよ(笑)
>>838 もうちょっとピッチャーが、良ければ全国制覇できたかもな。
当時は、良いピッチャーだったんだがスタミナがなかったな。
844 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 16:54:02 ID:NHKca7yQ0
>>843 Pがバテバテなのに交代させない監督の采配ミス(定番だが)。
去年の斉藤や田中レベルのPなら心中も分かるが・・・。
845 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:58:56 ID:C4LHQ6x20
天理高校のHPで野球部の入寮テストってあるけど本当にやってるの?
↑
入寮テスト=入部テスト
3〜5人ほど。
847 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:03:45 ID:iJRDybUF0
>>845 一般の入試を受け合格して野球部に入りたい人を
落とす為の形式的なテストです!
入寮者は、初めからほとんど決まってる!
まあ天理教枠みたいなもんですわ。
落ちた生徒は軟野へ。
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:35:15 ID:aLGVyjNtO
立花がんばれ
850 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:06:30 ID:67VI1xl/0
>>845 本当に、何の意味も持たないテストです。
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:05:22 ID:tCMpS4qL0
しかし昨年は入部テスト生のレベルが意外に高く5人合格になったようだ。
852 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:38:19 ID:1rm96i8Q0
>>852 高野連の選考基準は、はっきり言ってわからん。
854 :
う:2007/11/10(土) 21:21:08 ID:xXm9UyUo0
森川監督はようやく強打のチームを作ろうとしているのか?来年の新入生をみると。
855 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 09:48:37 ID:llTDlu1LO
来年の夏は期待込みで
一番 立花
三番 古田
四番 内野
五番 榊原
野球はピッチャー次第
857 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:22:52 ID:C94icRN20
内野あたりは飛距離だけなら今すぐ入っても1,2を争うだろうな
858 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:07:45 ID:4sapHN0RO
1年生ピッチャーは中山君より田渕君の方が評価が良いんですか?
859 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:57:21 ID:jgNI/1oD0
現時点、誰々の評価が高いとか、低いとかの判断は必要ないです。
一年生は、高校初の冬練習をキッチリ越えてからです。
みんなセンスがあるので個人個人の努力がいい結果となる様、応援・期待して下さい。
ネタ切れ間近
と、ところで古堂は??
いくらメンバーにもよるっていうても 天高ふぁん - 2007/11/11(Sun) 21:20:09 No.11886
無名の高校に2-1って事はないでしょ。結果はどうだったんですか?
[11884] 六甲アイルランド高校との 投稿者:天高ふぁん 投稿日:2007/11/11(Sun) 18:55:45 No.11884 [返信]
練習試合の結果教えて下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
863 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:15:52 ID:uZrdADegO
立
864 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:28:11 ID:OjHx1YY/0
前評判はあくまで参考程度。実際高校に入ってみてどれだけやれるか見てみないと解らない。
古堂、古田、鈴木などは中学時代日本代表クラスだったんだから。
865 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:05:38 ID:WFfJfMJ5O
元オール枚方鈴木紳吾さんの大ファンです!!
頑張って下さい☆彡
中学生の時点で遠投100b前後飛ばしてたって本当ですか?
866 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 10:07:23 ID:fF4AV5AD0
>>865 貴方の大好きな鈴木君!
遠投が凄いのは、確かに魅力やけど
内野手なら塁間、外野手ならカットまで
確実に投げられる方が大事!
867 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:29:06 ID:WFfJfMJ5O
そうですね☆
鈴木さんの代のオール枚方は全国大会春夏連覇していました(◎o◎)
その枚方の元エース辻野拓さんも樟南高校で頑張っていますよ☆彡
868 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:34:40 ID:/1y68itiO
近畿では天理が一番強いと思うよ
869 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 16:02:07 ID:/djR58qO0
監督が変ればね。
森川監督不信任決議案,天理高校に提出
871 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:05:09 ID:UDZoAsV/0
来年入るジュニホの安田君は走攻守ハイレベルでしかもハートが強い。
872 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:22:32 ID:nmIO+5YE0
本当に戦力では近畿最強だと思うよ。
履正社と互角かそれを上回るほど。
でも監督が甲子園でベスト8止まり
の監督だから、天理はある意味
監督で損しているね。
873 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 22:00:49 ID:evx0v6Sx0
オール枚方は新チームも強いらしね。来年もまた誰か入部するのか?それとも1年違いだと
枚方出身者同士の先輩後輩でレギュラー争いするので隔年入部か?
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 23:26:16 ID:ZOIdZueKO
ジュニホと言えば広瀬だが、どこに進学なのかなぁ?
あの子は小学生の時に、守口市民球場のバックスクリーンに飛び込むようなズバ抜けた能力の持ち主だからねぇ(^_^;)
ありゃぁ清原の高校時代をもう一度見る様な感じだわっ(◎o◎)
オール枚方には本当にお世話になってるね。
まあ、○宅君には悪いことしたが。。
週末の練習試合の予定は?どことやるの?
877 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 13:55:52 ID:J53q4k+tO
マジネタだが枚方の中2世代からは大阪の強豪に行く。
878 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:34:03 ID:QXMzHM/c0
879 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:18:17 ID:JJbAdr3W0
チロリンの予想は天理より奈良大
奈良代表は奈良大と郡山で決まり
881 :
みきぼ〜ん:2007/11/17(土) 19:32:24 ID:gA99MY2h0
882 :
みきぼ〜ん:2007/11/18(日) 08:54:19 ID:7vCunE2+0
六甲アイルランド高校ってどこの国の学校や
六甲アイランド高校ちがうんかい
883 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 09:13:01 ID:DxT/4r220
>>882おいおい、突っ込んだるなよ
そんなことぐらい皆わかっとるで
おまえぐらいちゃうか?しょーもないカキコする奴は。。。
せやな〜 はずかしいな
885 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:23:33 ID:KGmuv9WjO
?
886 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:45:47 ID:cVzJntdZ0
>848
なるほど、どうりで軟式野球も強いわけだ。
でも、藤田たちの時代は全員一般でベスト8、片やスポ推復活で1〜2回戦ww
887 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:53:40 ID:tIQZAfB2O
来年入ってくる予定の新入生の情報は?
トミー
889 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:17:24 ID:I2YNnFDM0
籾山が巨人から育成枠で指名されたね。
プロでも頑張れ!
890 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:59:09 ID:MuZSfs3TO
日曜日の練習試合で長野の丸子に10ー4で負けたみたいだな
新生天理からドラフトかかるの松原、藤井あたりまで待たなきゃならない
と思ってたから、籾山が指名されたのは素直に嬉しい。
活躍をお祈りします。
892 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:09:33 ID:eL66f5yh0
丸子修学館(長野)9対4負け
菊華(愛知) 17対0勝ち
893 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:28:07 ID:OM0RYROH0
肩書きは超一流
894 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:40:51 ID:Yqa6oo6r0
天理行ってもいい大学行けないプロ行けない
だけど甲子園は行ける
天理が野球で行けないいい大学ってどこ?
896 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:54:21 ID:lhqRLobp0
慶応
最近は天理OBが監督を務める同・立に進学するのが定番だね。
早慶は甲子園で上位進出を果たさないと難しい。
898 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:19:29 ID:Q4RCnrO70
マックス佐藤が早稲田の監督をやってたころ、大森とか峯岡とかが
早稲田の主将をやってたな
>>892 選抜に選ばれても、この戦力では初戦敗退も充分あり得る。
選ばれない方がいい。恥さらしになるだけ。
900 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:32:55 ID:73wDV/dP0
中学ジャパンごろごろいるんだろ
901 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:37:26 ID:oPCV3t4Z0
野球で慶応に いい大学www
903 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:47:58 ID:rbQuyWJV0
まぁーここは志しの低い奴が行くところだな
>>899 初戦敗退なんて、どんな強豪校でも組み合わせ次第で可能性あるだろ。
そんなんで選ばれない方がいいと言うなら、奈良からは一生どの学校も選ばれねーよ。
905 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:13:25 ID:5d8y2YK10
県外からの新入生情報は結構あるけど県内からはあんまりないね。
初戦敗退が絶対ないとこってどこ?
>>836 天理が選抜でベスト8に残った年から見て
2005年 神戸国際大付 ベスト4
京都外大西 準優勝
大阪桐蔭 ベスト4
2006年 PL学園 ベスト4
智弁和歌山 ベスト4
福知山成美 ベスト8
東洋大姫路 ベスト8
2007年 大阪桐蔭 ベスト8
国会延長か?
妹尾和夫
910 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:11:36 ID:J29FqvWS0
↑だれ?
911 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:43:46 ID:18tZrEu+0
ラジオパーソナリティ
913 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:21:59 ID:ogN89RlW0
鈴木主将の出たオール枚方の後輩がタイガースカップで活躍しているみたい。
来年、キャプテンの選手が入学するという噂だ。過去は2人ずつくらい入っていたが、
好投手も入ってほしいな。
最近書いている人少ないけど忙しいのか
915 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:14:18 ID:rwp6jegq0
◆08新入部員◆
内野(京都東シニア)
榊原(天理シニア)
安田(ジュニアホークス)
竹藤(オール枚方)
井上(三木シニア)
亀澤(三木シニア)
中尾(有田シニア)
長倉(全丹波)
増田(八尾ペッカーズ)
中村(三田ヤング)
追加よろしく
奥田って仕事人にみたいだな
中学時代のパワーヒッターのイメージがあるから違和感
917 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:39:38 ID:48boP8fz0
竹藤は九州との情報もあるが?右の大砲はいるのか?
918 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:46:52 ID:4b/c6P+D0
新入部員予定?
内野 聡(京都東シニア)内野手 シニア日本代表 京都東シニア4番
榊原健太(天理シニア)外野手 ジャイアンツカップ日本選抜 ほか
井上昇亮(三木シニア) 投手
亀澤英晃(三木シニア) キャプテン
中尾幸二郎(有田シニア)
安田絋規(ジュニアホークス)内野手 キャプテン ジャイアンツカップ優勝
竹藤泰晴(オール枚方) 内野手 キャプテン
増田(八尾ペッカーズ)捕手 4番
長倉(全丹波ヤング)投手
中村奨吾(三田ヤング) 投手
まちがってたら、補足お願い。
919 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:11:56 ID:sHr93mvLO
来年の新入生楽しみだけど不安もありますね!
920 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:01:01 ID:oEd8PH600
中学時代の実績なら毎年近畿一
921 :
森川Jr. ◆7SuFud2EGs :2007/11/28(水) 19:18:34 ID:OAlhAAwEO
新美 愛知県シニア
松本 宇陀チャレンジャー和田 などが予定されてる。
因みに天理シニアの西辻は智弁学園。
ほかしりたいことないか?
922 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:52:02 ID:sLlQhkIm0
新美、松本のポジションと寸評を聞かせてほしい。
923 :
森川Jr. ◆7SuFud2EGs :2007/11/28(水) 20:15:20 ID:OAlhAAwEO
新美 は愛知西シニア投手。
松本は捕手 182センチ
他は?
924 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:34:01 ID:3wWT2hxT0
和田君はボーイズ?
925 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:12:15 ID:cIFgpO/d0
>>922 新美雄太郎(愛知西シニア) 171・67
右・左
好投手のインスラを捌ききれる卓越したミートセンス
「アマチュア野球通信」のサイトでは、こんな感じで紹介されてるな〜
ほんとに来るんかな〜。
926 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:20:11 ID:wU9lWDgs0
新美の親、愛知西シニアのコーチで天理高校出身か・・・・
甲子園に4年連続で出場した時は誰もドラフトにかからなかったよな
一人くらいプロ行ってるもんだと思った
928 :
森川Jr. ◆7SuFud2EGs :2007/11/28(水) 22:40:42 ID:OAlhAAwEO
来年度はまだまだ秘密があるよ。
内野、榊原くらいなのが入ってくるよ。
因みにそれはまだ言えません。
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:43:24 ID:v/Dw0KKq0
今年の1年とは、一転、県外の割合が多いな
930 :
森川Jr. ◆7SuFud2EGs :2007/11/28(水) 22:50:02 ID:OAlhAAwEO
因みに天理シニアの今井は残念やけどね。再来年はお休みかな?
智弁がまたえげつないくらい集めるよ。2009年度は智弁が県内の有力中学生を獲得するが天理は谷間の世代になるだろうね。
まあ来年度は大阪人多いん違うかな?
>>930 早く監督を辞める様に、お父さんにお伝えください。
932 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:28:11 ID:3wWT2hxT0
内野、榊原クラスはそうそういないと思うが?シニア?ボーイズ?
933 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:40:25 ID:cM4WNnxF0
あれだけ選手あつめりゃ、俺が監督でももっといける自信があるよ。
てか監督いないほうがよかったりして・・・
934 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 01:32:44 ID:Y9d/ybI60
入部予定
内野 聡(京都東S) 内 シニア日本代表 京都東S4番
榊原健太(天理S) 外 ジャイアンツカップ日本選抜 ほか
新美雄太郎(愛知西S)投
井上昇亮(兵庫三木S)投
亀澤英晃(兵庫三木S) C
中尾幸二郎(有田S)
安田絋規(ジュニアホークスB)内 C ジャイアンツカップ優勝
竹藤泰晴(オール枚方B)内 C
増田 (八尾ペッカーズB) 4番
松本 (宇陀チャレンジャーズB)捕
和田 ( )
長倉 (全丹波Y)投
中村奨吾(三田Y)投
以前ここで否定されたけど、磯城Sの吉田もやっぱり天理やと思うけどねえ。
上記の情報が全て正しければ、あと1人分かったら
来年の新入部員、一般枠3名以外は全員判明した事になるんだけど・・
936 :
森川Jr. ◆7SuFud2EGs :2007/11/29(木) 12:36:39 ID:d8VYEIP8O
橿原コンドルの島本は天理蹴って福知山。
因みに、新美 、和田、松本は確実だよ。
937 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 13:04:49 ID:ojhguQnQ0
和田、どこのチーム?
938 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:45:29 ID:w/bZeEeB0
吉田君は公立だと思うが?
939 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:33:04 ID:JgHUSF5I0
940 :
森川Jr. ◆7SuFud2EGs :2007/11/29(木) 18:40:04 ID:d8VYEIP8O
今井くんは大阪桐陰第一志望だよ。
941 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:11:02 ID:uNac3jbt0
>>940 お前はある事ない事、知ったかぶりし過ぎやぞ〜
942 :
森川Jr. ◆7SuFud2EGs :2007/11/29(木) 19:18:47 ID:d8VYEIP8O
今井とはメル友ですから。
943 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:46:21 ID:zqhU68X60
森川 Jrさんが言うところの,もう一人の大砲はひょっとして京都南部のボーイズの選手ですか?
◯
>>942 じゃあ、何としても天理に進学するよう説得してくれw
946 :
森川Jr. ◆7SuFud2EGs :2007/11/30(金) 17:13:48 ID:opKbSyfXO
天理もいいけど桐陰に魅力があるやって。
947 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:30:26 ID:YvjdcW0WO
いっぱいいっぱいイイ選手を集めて下さいよ。
イイ選手を集めないと勝てないんだからね。
トミー
949 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:29:13 ID:3eJsbQOH0
943はS田?O?
950 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:53:16 ID:Py4E1EXEO
京都木津川から一人行くよ。
951 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:08:17 ID:REMK+tjD0
京都木津川って確かシニアだね?
952 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 08:30:33 ID:64GNyQELO
>>951そうです。元はボーイズの名門・京都田辺です。例の一件で解散して
シニアに加入した新興のシニアです。今年の卒団生が
一人天理に行きます。
953 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:12:14 ID:TWB5ZhYy0
954 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:37:56 ID:EVlYgDUi0
955 :
y:2007/12/01(土) 20:37:09 ID:seBkhMug0
新入生の投手で大型の人はいますか。これだけ打者が揃っていても良い投手がいないと、、、。
956 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:32:05 ID:cQWe+wxG0
確かにその通りだと思う。ここ2年間をみても投手(経験者を含めて)6〜7人、捕手は4人くらい採ってる。
ここで出てる情報が正確なら投手は井上、中村、新美、長倉くらいか。捕手は中尾、増田、松本の3人?
と例年に比べてバッテリーがやや少ないのが不安。上に出てる京都木津川シニアと京都南部のボーイズ?
の選手はポジション不明だが。
957 :
森川Jr. ◆7SuFud2EGs :2007/12/02(日) 11:02:12 ID:vVcAu5DtO
五條の岩坂と和田も投手だ。
958 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:27:44 ID:Hy7M8NAG0
おい、内野の進路が、天理からPLに変わったぞ。
959 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:43:50 ID:5E1H09WjO
自分の進路を心配しろ
960 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 16:58:22 ID:Faml49Cy0
幻最強チーム2年生時
夏の甲子園準決勝 vs横浜が
you tube にupされてる。
YOU TUBE って…いつどこでやる、何て言うテレビですか?関東でも放送しますか?
962 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 22:42:52 ID:BLZnhKxZ0
>>961 yahoo画面でyou tubeで検索してみて下さい。
動画共有サイトです。
そして1980年横浜対天理といれて戴ければ見れますよ。
日本が韓国に勝ったな。
>>962 ありがとうございます。早速見てみます。
965 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:33:43 ID:7FJ6SGdS0
962ですが
一生思い出の中でしか見れないと
思っていたので放心状態です。
川本投手の映像があればなお良かった。
このチームが3年時に甲子園に出ていたら
高校野球の歴史に残るチームとして名前が
残っていたことでしょう。
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:50:52 ID:lVvTDLWC0
岩崎君(オール高田)も入部?
967 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 02:26:54 ID:z0e3BGTx0
内野のがPLに進路変更した理由を教えてくれ。
天理ファンは涙目だろうな。
968 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 07:33:35 ID:3bY09jhK0
ガセですよ、それは。内野君は天理です。
>>967 ぴえおた乙
ガセを流したのも、ガセを真に受けてるのもぴえおただけ。
970 :
森川Jr. ◆7SuFud2EGs :2007/12/03(月) 17:29:27 ID:8q00OJIsO
やっぱり内野は入学してからレギュラーいけるかな?後、五條の岩坂は天理の可能性有り!
971 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:53:04 ID:WrXXuD72O
内野(うちの)って守備力はどうなん?
972 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 20:07:12 ID:bC3VDv6A0
たぶん、内野、がんばっても、秋からどろうな。
今の、1年が、いいのそろってるしな・・・・・
973 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 20:51:19 ID:3bY09jhK0
岩坂は多分、父が天理出身と聞いたような。夏の県大会優勝した五條中のエースで3番。
体格もかなりよかった記憶がある。
星野監督、北京オリンピック出場を決めたのは良かったけど、来年は阪神戦のテレビ解説してや。阪神SDやろ!
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 12:16:48 ID:vohfpzVY0
age
976 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 14:10:29 ID:ZY7EnDWGO
あげ
やっぱり選抜が決定するのがまだ先だから気が抜けるな
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 17:16:00 ID:Otut3VqF0
>>977 天理は当落線上にいるから出場できるかどうかは分らないよ。
報知高校野球見たけど、近畿地区の展望の冒頭部分に天理にやや分があると書いてあるだけで
確実とはいかないようだ。いずれにしても高野連の選考委員会がどのような選考をするか注目だね。
今回は毎年のようにあまり揉めることはないと思うけど、奈良の新興勢力に出場機会を挙げるのか、それとも順当に1位校のみの選考にさせてしまうのか。
ただ、報知高校野球の展望の方がずっと公平だね。アマチュア野球の3人の爺さんの予想は下心もろでてるからね。
近畿大会のみの戦いぶりだと決して有利とはいかないけど、県大会決勝の戦績があれば奈良大附を上回るでしょう。
しかし、毎日放送の森本氏が奈良大附のグランドでのマナーが非常に良いと言っていますが、本当なんですか?
凄い模範になって感心したとありましたけど。
979 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:11:35 ID:XlTNDbn30
微妙
980 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:25:59 ID:sjw5N+ZRO
>>978 奈良大附の選手はよその選手よりマナー良かったと思うよ
試合前などよその選手は球場横の道で固まってたりウロウロしてたが
奈良大附の選手は球場横のグランドの隅で円陣くんでミーティングしてた
あの姿見た時は気合い入ってるな位しか思わんかったけどさ
今思うとつねに通行人の邪魔にならん所におったしそうゆう所はしっかり出来てたと思う
逆に一番ウザかったのは意外やけど郡山
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 00:38:42 ID:/8IyoocV0
なるほど
>>980 確かに一塁側横の砂のグランドの奥で円陣組んでたな。
たぶん奈良大附は監督がしっかりした人なんやろな。
◯〇
984 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 11:38:31 ID:qks5+ObeO
age
985 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 12:25:11 ID:Bugr+lDr0
常葉菊川が金を積んで、内野を持って行ったぞ。
特待生が容認されたのが、天理には裏目に出たな。
天理オタ、涙目。
ガセ流すやつって、内野が天理で涙目ですって白状してるようなもんだろ。
そんな3年後には、どうなってるかわからない中学生に一喜一憂するなって
次スレ立てのか?
北大津のスレを読んだが、やっぱり選抜はサプライズがあるから選ばれるかどうかわからないという事が書いてあった。
北大津のやつらもよくわかっているよ。
990 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 17:15:34 ID:1L82othmO
なんか選抜あかんような気がするわ
実力で判断すると、最悪でも6番目に入れると思うけどな
近畿大会だけなら6、7番目だろ
奈良大は近畿大会だけなら5番目やけど奈良大会の直接対決をどう見るかやな
あとは新鋭か古豪かってとこやろ
まぁ五分五分ってとこやろな
森川海
鈴木
門田
中村
か
谷口
か
PLに栄光あれ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。