【勝負下着は】島根の高校野球part18【白ふんどし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
島根の高校野球を語るスレです。
参考資料>>2

島根県高野連公式ページ
http://fish.miracle.ne.jp/shimahbf/

過去スレ

【高校】 島根の野球総合板 【プロ】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050210949/
【高校】 島根の高校野球Part2 【野球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058874484/
【出雲国】 島根の高校野球Part3 【号の皮】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059647173/
【木野下】 島根の高校野球part4 【ワールド】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061432226/
【三塁】 島根の高校野球part5 【送球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061524054/
【田田】 島根の高校野球Part6 【田田】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088088658/
【雲州】 島根県の高校野球part7 【石州】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100883659/
【毎年】 島根の高校野球part8 【混戦】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117595940/
【ワールドを】 島根の高校野球part9 【再び】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123056418/
【甲子園で】 島根の高校野球part10 【勝利を】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131758409/
【開星以外は】 島根の高校野球part11 【空気嫁】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151898487/
【まずは】 島根の高校野球part12 【初戦突破】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154590400/
【選抜】 島根の高校野球part13 【祈願】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158408202/
【古豪】 島根の高校野球part14 【私立】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165807782/
【3強】 島根の高校野球part15 【猛追】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177483383/
【打倒3強】島根の高校野球Part16【逆襲】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184465592/

前スレ
【開星DQN】島根の高校野球Part17【審判への抗議】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185637205/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:22:12 ID:cy1vp0He0
島根県高野連公式ページ
http://fish.miracle.ne.jp/shimahbf/

過去スレ

【高校】 島根の野球総合板 【プロ】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050210949/
【高校】 島根の高校野球Part2 【野球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058874484/
【出雲国】 島根の高校野球Part3 【号の皮】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059647173/
【木野下】 島根の高校野球part4 【ワールド】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061432226/
【三塁】 島根の高校野球part5 【送球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061524054/
【田田】 島根の高校野球Part6 【田田】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088088658/
【雲州】 島根県の高校野球part7 【石州】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100883659/
【毎年】 島根の高校野球part8 【混戦】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117595940/
【ワールドを】 島根の高校野球part9 【再び】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123056418/
【甲子園で】 島根の高校野球part10 【勝利を】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131758409/
【開星以外は】 島根の高校野球part11 【空気嫁】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151898487/
【まずは】 島根の高校野球part12 【初戦突破】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154590400/
【選抜】 島根の高校野球part13 【祈願】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158408202/
【古豪】 島根の高校野球part14 【私立】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165807782/
【3強】 島根の高校野球part15 【猛追】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177483383/
【打倒3強】島根の高校野球Part16【逆襲】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184465592/

前スレ
【開星DQN】島根の高校野球Part17【審判への抗議】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185637205/
3名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:22:36 ID:ZHwvKMQc0
【高校野球成績】

春の甲子園勝利数
10勝27敗 勝率.270(全国39位)

夏の甲子園勝利数
24勝50敗 勝率.324(全国40位)

甲子園通算勝利数
34勝77敗 勝率.306(全国39位)


上位成績
昭和36年春 松江商 ベスト8
昭和58年春 大社高 ベスト8

大正 6年夏 杵築中 ベスト4
大正11年夏 島根商 ベスト8
大正12年夏 松江中 ベスト4
昭和 6年夏 大社中 ベスト8
昭和21年夏 松江中 ベスト8
昭和63年夏 江の川 ベスト8
平成10年夏 浜田高 ベスト8
平成15年夏 江の川 ベスト4
4名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:23:09 ID:ZHwvKMQc0
【プロ野球】

県内出身選手(現役)
コーチ 高橋  寛  (江津工−松下電器−ヤクルト)76年5位
コーチ 清水雅治  (浜田高−三菱自動車川崎−中日−西武)88年6位
投手  佐々岡真司(浜田商−NTT中国−広島)89年1位
投手  酒井順也  (矢上高−巨人)98年5位
投手  和田  毅  (浜田高−早大−ダイエー−ソフトバンク)02年自由枠 (*)
投手  三東  洋  (益田東−駒大−ヤマハ−阪神)02年6巡
投手  山本一徳  (安来高−早大−日本ハム)06年大社ド5巡
内野  梶谷隆幸  (開星高−横浜)06年高校ド3巡

*和田投手は愛知県で生まれ、小5の時に父の実家がある島根県に引越し。
  福岡ドーム登板時、和田毅公式HPなどは 「島根県出身」


主なOB選手
投手  山内新一 (邇摩高−三菱重工三原−巨人−南海−阪神)67年2位
投手  三沢  淳 (江津工−新日鉄広畑−中日−日ハム)70年3位
投手  大野  豊 (出雲商−出雲信用組合−広島)76年外
投手  福間  納 (大田高−松下電器−ロッテ−阪神)78年1位
投手  曽田康二 (大社高−日本通運−中日−日本ハム)81年外
投手  渡辺伸彦 (益田東−常石鉄工− 阪神−オリックス)88年5位
捕手  新宅洋志 (浜田高−駒沢大−中日)65年2位
捕手  梨田昌孝 (浜田高−近鉄)71年2位
外野  石橋  貢 (大社高-神奈川大-横浜大洋-ヤクルト)79年外


島根県関連選手
捕手  谷繁元信 (江の川−横浜−中日)88年1位
5名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:31:50 ID:1WjVdTy6O
がんばれ、裏社会の星・ハイパーインテリヤ○ザ先生!


6名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:36:01 ID:Y3yaZueNO
>>1

乙です!
開星すげぇ〜
7名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:38:50 ID:ROWk9kuj0
速球派(あくまで島根県内のレベルで)の入江を打ったのだから
甲斐のストレートも打てるわな。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:40:28 ID:SE9FpWvJO
ヒットは出るのに追加点が
9名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:40:46 ID:Z9Lnf+hs0
おい!開星強いじゃないか!

これで全員地元民だったら凄いけど、どうなんだ?
10名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:42:23 ID:ziRlhI1bO
8安打で1点…。だめだなw
11名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:42:57 ID:P8AzHzKb0
振りが鋭い
島根のバッティングじゃない
おそらく外人部隊だろう
12名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:44:02 ID:gT+Ra+FG0
開星頑張れ!!
楊枝学校なんかに負けんなよ!
13名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:44:09 ID:W6KLcPq50
開星
1、遊 内田 優   八  雲(松江市)
2、中 金岡 裕晃 松江四(松江市)
3、左 立岩 侑起 三  島(大阪府)
4、捕 早戸 亮司 湖  南(松江市)
5、一 須山 武   大  東(雲南市) ←島根県雲南市
6、三 橋本謙次郎 古 田(広島県)
7、右 佐藤 亮介 湖  南(松江市)
8、投 吉田 悟   玉  湯(松江市)
9、二 竹下 伸也 開  星(松江市) ←開星中だけど4番早戸、7番佐藤と同じ小学校
14名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:45:02 ID:rFWR1dZ90
ほとんど地元じゃん。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:45:13 ID:Y3yaZueNO
>>11

しつこい!地元中心だって言ってるだろ
16名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:46:18 ID:P8AzHzKb0
>>15
そうだったのか、失礼
島根も強くなったな
応援しよう
17名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:50:15 ID:SE9FpWvJO
お〜追い付かれた
18名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:51:43 ID:P8AzHzKb0
拙攻が悔やまれる
19名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:52:32 ID:xW8MLucT0
薮踏ん張れ
20名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:52:57 ID:Z9Lnf+hs0
やっぱり外人いるのか
島根だけじゃここまではいかんだろうしなw
21名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:53:50 ID:83L7dTnl0
ナイス!!
22名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:54:13 ID:P8AzHzKb0
これは助かったな

と思ったら…何やってんのよ
23名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:54:57 ID:ckU3qNq+O
スタンドの声援が3倍違う。開星のスタンドにはブラバンしか居ないのかw
24名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:55:24 ID:83L7dTnl0
ボケファースト!!
25名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:55:36 ID:VTSZOnKOO
監督、早く激しいパフォーマンスを!
26名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:55:46 ID:SE9FpWvJO
うわぁ
27名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:56:04 ID:V4VB7HY50
>>5
兄貴の位牌・・・ヤクザ!
28名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:56:05 ID:P8AzHzKb0
もったいねえ
これは勝負あった
29名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:56:28 ID:83L7dTnl0
ああああああああ
30名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:56:28 ID:l1PMuMpXO
攻守に野球が幼いねえ…
31名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:56:32 ID:5q1JvPaI0
ようやく島根らしくなってきたなw
32名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:57:25 ID:P8AzHzKb0
ファーストの責任は極めて重大
勝てた試合を落とすと悔しいのう
33名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:57:49 ID:83L7dTnl0
ファーストが捕っておけば・・・
34名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:58:10 ID:CZYQVI3sO
東部の高校はもう甲子園でるなよ
35名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:58:33 ID:SE9FpWvJO
このままこの流れで終わりそう
36名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:58:44 ID:Z9Lnf+hs0
所詮は島根かw
37名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:58:45 ID:5q1JvPaI0
これこそ島根だねwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:59:25 ID:Yswy4Zbp0
ボロボロになって参りましたwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:59:27 ID:IA3rpPfG0

野球留学校だというのに島根らしさ全開じゃないか!!!!!
40名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:59:35 ID:P8AzHzKb0
ファースト気の毒になってきた…
41名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:59:42 ID:83L7dTnl0
死んだな
42名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:59:44 ID:Vmo7tyiD0
あーあ、2点差ぐらいならなんとかなったかもしれんがこりゃ完全に終わったな
43名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:59:45 ID:W6KLcPq50
ファーストのワンプレーで流れが変わった
44名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:59:49 ID:Z9Lnf+hs0
序盤にモタモタした攻撃していたツケだね

あそこは、上手く行けば4点くらい取れていた
45名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:00:04 ID:08pl80LJ0
野々村野球は今日も炸裂したか・・・
先制→押せ押せも追加点取れず→逆転
46名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:00:19 ID:5q1JvPaI0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47大分県民:2007/08/17(金) 13:00:42 ID:nmujID+vO
島根さん 頑張って下さい 県民にもアンチ楊志館が居るのですよ!
48名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:00:47 ID:CZYQVI3sO
やっぱり島根は浜田か江の川に限るな
49名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:00:57 ID:IA3rpPfG0
しかもボールがまるで手につかなかったレフト、大阪出身じゃないか!
50名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:01:16 ID:83L7dTnl0
とりあえずファーストは氏ね
51名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:01:38 ID:ckU3qNq+O
エラー満載w開星帰ってくるなw恥ずかしいからw
52名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:01:44 ID:IA3rpPfG0
・・・・・・・・・・。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:01:47 ID:Z9Lnf+hs0
これこそ島根
54名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:01:47 ID:Vmo7tyiD0
ワロタw
一気に乱れたな
55名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:01:57 ID:CZYQVI3sO
へぼいwww
56名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:05 ID:zsv8bREP0
エラーかよ
57大分県民:2007/08/17(金) 13:02:05 ID:JfZIKNuMO
まあ、いくら打つのが上手でも野球が上手な方には、かなわないって事
58名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:06 ID:Yswy4Zbp0
ウヒョヒョヒョヒョwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:12 ID:ceyxida+O
やっぱ一度崩されると弱いな・・・
予選の時、西高にすら五点もとられてるし・・・
60名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:17 ID:83L7dTnl0
ついにDQN内田がやったww
61名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:18 ID:IWVLUdmN0
この回何個目のミスだよ
62名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:31 ID:V4VB7HY50
こりゃベンチ帰ったら兄貴にフルボッコだな
63名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:35 ID:P8AzHzKb0
今のは捕っても難しいかもしれん
まぁファーストは針のむしろだろうな
64名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:44 ID:xreZuYrl0
あんだけ点がとれないとこうなるわな
こんな点差の開く相手じゃないが
ちょっと拙攻が酷すぎた
65名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:45 ID:lPZcnUafO
エラー多杉wwwww
66名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:47 ID:5q1JvPaI0
これが本来の島根wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:54 ID:l1PMuMpXO
拙攻、拙走、拙守…。
安打や奪三振で上回っても、得点で上回れなきゃ意味がない。
つまんない野球やってるよ、さすが野球後進県。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:02:57 ID:Kfcsz+SF0
打たせてとる事もままならないって・・・

大量失点の8割ぐらいは守備の責任
69名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:03:18 ID:h5xe3syMO
快晴レイープ会場はこちらですか?
70名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:03:25 ID:GH5s1YExO
ユニフォームの裾に当たるデッドボールがなければ…
71名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:03:27 ID:1PAZi4xr0
・・・・・
72名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:03:59 ID:P8AzHzKb0
エラーってリプレーしないのかね?
73名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:04:11 ID:83L7dTnl0
あれは当たりにいったろ
74名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:04:27 ID:9i2S0mHjO
まるでソフトバンクvs日ハムの試合を見ているようだ
75名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:04:45 ID:zsv8bREP0
もう7回だし難しいな
76名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:04:48 ID:P8AzHzKb0
ここの監督もダメ采配だな
わが明訓の監督並みにひどい
77名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:04:55 ID:JcANzv6e0
5回までの開星と
6回の開星は

どっちが本当の開星?
78名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:05:28 ID:ae/gamzC0
島根は浜田がいいかな。GOGAWAは売名奴だし、開も売名奴か
ところで開vs楊枝間の本スレここでいいのか
79名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:05:57 ID:cy1vp0He0
なんで島根ごときが2回戦に出てるわけ? 身の程知らずが
80名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:06:03 ID:vX5Ot8UEO
開星オワタ\(^o^)/

ギャハハハハハハハ
さっさと島根に帰るんだなWWWW
81名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:06:13 ID:IWVLUdmN0
初の長打か?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:06:32 ID:O2IPa7CuO
こいつらどの面下げて島根に帰って来るかのぉwwwwwwww
83名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:06:38 ID:83L7dTnl0
一点づつ返していけ
84名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:06:39 ID:oWhy8z1r0
島根人は乱れっぷりが大胆ですね
85名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:07:52 ID:SE9FpWvJO
1,3塁ランナーもダメになりそう
86名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:07:59 ID:hFmSw/+LO
髪乾かして戻ったら6点も取られててワラタ。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:08:14 ID:P8AzHzKb0
ランナー貯めてけよ
ファーストの為に逆転してやれ
88名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:08:17 ID:u2N3+ZZ7O
開星…守備しっかりしろ
89名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:08:22 ID:N57ZYjSD0
はい、これま〜で〜よ!

守りガタガタ、バントもできない。今に始まったわけじゃないし
初戦も雑な試合、はっきり言って恥ずかしいミスだらけ…
甲子園で勝つ野球じゃないね。
佐々木監督、考えすぎることはない。
こんな野球でも、相手が弱ければ1勝できるんだから(爆)
90名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:09:25 ID:9i2S0mHjO
序盤→拙攻、堅守
終盤→堅実な攻め、拙守
なのか?
91名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:09:28 ID:83L7dTnl0
おお
92名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:09:30 ID:P8AzHzKb0
よしよし
93名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:09:42 ID:Z9Lnf+hs0
追いつかない程度の反撃
94名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:10:22 ID:gT+Ra+FG0
おっしゃいけコラー!!!
95名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:10:54 ID:34NXF5MCO
グラサンの下に、な〜みだ君♪
96名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:10:59 ID:P8AzHzKb0
いいぞ!
97名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:11:08 ID:83L7dTnl0
せめてこの回二点差にしてくれ
98名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:11:12 ID:11SpUBLoO
どーせ負けるなら境ばりに負けろ!境だけあんなんでは可哀相だろ、山陰はショボいのをみせしめろ!って打ってんじゃねーよ。大分がんばれ
99名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:11:28 ID:xreZuYrl0
球が自然と浮くから点を取れないピッチャーじゃないからな
こんだけ打って3点じゃ恥ずかしいぞ

集中打が来たようだね まだ間に合うぞ
100名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:11:29 ID:VTSZOnKOO
あらあらあら、ちょっと面白くなって来たぞこれは。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:11:52 ID:P8AzHzKb0
これは相手が上手い…
102名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:12:11 ID:83L7dTnl0
あーあ
103名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:12:17 ID:ziRlhI1bO
容姿間のかい夏バテかいw
104名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:12:20 ID:SE9FpWvJO
あと3点
105名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:12:26 ID:vX5Ot8UEO
ギャハハハハハハハ
ゲッツーWWWW
島根に帰れーWWW
島根県民は氏ねーWW
106名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:12:48 ID:CZYQVI3sO
>>98
鳥取人乙
107名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:12:57 ID:P8AzHzKb0
でもわからなくなったな
継投次第だ
108名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:13:17 ID:V4VB7HY50
>>98
3連続エラー越えはハードル高いだろ
109名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:13:43 ID:JOjPyCkS0
ここすっきり抑えられたら流れはまだいけそう
110名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:15:11 ID:zsv8bREP0
序盤の拙攻が響いたな 
それとエラーか
111名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:15:49 ID:W1chhvPeO
弱小扱いされてる島根勢には頑張って欲しいが
序盤の拙攻にエラー連発で勝てるほど野球は甘くない
野球の神様はそーゆーのきっちり見てる
112名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:16:08 ID:P8AzHzKb0
ファースト動きが硬いな
無理もない
113名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:16:32 ID:gT+Ra+FG0
島根がベスト8とかレアなのに。
大分空気読め。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:16:39 ID:ju0WQBCL0
開☆の7番バッター ストッパーw
115名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:17:08 ID:83L7dTnl0
ファーストかわいそう
116名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:17:17 ID:ckU3qNq+O
ピッチャーの吉田の顔は、大昔近鉄で活躍した金村に似ているw
117名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:18:04 ID:JOjPyCkS0
いいぞいいぞ
118名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:18:04 ID:nmujID+vO
開星の三塁 一年なのカッコイイ
119名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:18:19 ID:83L7dTnl0
やっぱり早戸はいいな
120名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:18:33 ID:CZYQVI3sO
>>113
ヒント:2003年
121名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:19:02 ID:P8AzHzKb0
試合展開でいえば6回以外は圧倒してるんだけどな。ファーストが気の毒だ。
本当に軽率なプレーだっただけに悔いが残るだろう、責任を感じるだろう
122名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:19:21 ID:JOjPyCkS0
テレビで応援しています・・・?
123名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:19:27 ID:11SpUBLoO
≫106残念ながら島根人だわ
124名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:20:33 ID:zsv8bREP0
無死二塁か
125名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:20:44 ID:xreZuYrl0
あんだけ打ちごろに浮きまくってて
実際にしっかりと捕らえてるんだから
このまま終わるわけにいかんだろ
126名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:21:26 ID:83L7dTnl0
ファーストがんばれ
127名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:21:45 ID:S7vJqAF30
本当に守備って大事だなって思うよ。
野球やったことないけども。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:21:56 ID:P8AzHzKb0
問題のファースト君がんばれ!!
129名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:22:00 ID:9i2S0mHjO
98年の浜田、03の江の川、4、5年に1回ベスト8以上に残る島根は
山陰という括りにされてるが弱い方ではないよ
130名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:22:00 ID:Z9Lnf+hs0
>>125
帝京打線とかだったら、間違いなく10桁得点
131名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:23:48 ID:P8AzHzKb0
うーん最低1点は返しておきたい
132名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:24:18 ID:83L7dTnl0
ピザ来たww
133名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:24:24 ID:ju0WQBCL0
やはりかわったな 7番www
134名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:24:57 ID:83L7dTnl0
ひどいスイングww
135名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:26:01 ID:cbs8/q7QO
島根の今吉www
136名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:26:50 ID:SE9FpWvJO
ヒットはようしかんの倍なのに点数は半分ww
137名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:26:58 ID:ziRlhI1bO
オワータ(^0^)/
138名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:27:26 ID:P8AzHzKb0
どうやらオワタ
本当にあの回だけだったな、他は圧倒していたのに
今となってはファーストを責めるよりそれまでの拙攻を指揮した采配を責めるべきだろう
139名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:27:29 ID:zsv8bREP0
あー終わったな
浜田の入江みたかったわ
140名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:27:31 ID:RiDUpwrC0
相手の倍12本安打で・・・拙攻。
こんな野球してたら勝てない
141名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:28:48 ID:ju0WQBCL0
残念だが終了だねwww
普段の試合態度がこういう大事なところででてくるんだよなー
142名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:29:19 ID:P8AzHzKb0
さっきのファーストのバッティングにはちょっとがっかり
取り返そうと力むのもわかるけど…
143名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:29:22 ID:ZHwvKMQc0
課題は見えたな
ミスを出してビッグイニングを与える開星、
ヒット連発されてもミスせずビッグイニングを与えない楊志館。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:31:22 ID:SE9FpWvJO
>>139 に同じ
145124:2007/08/17(金) 13:32:44 ID:gT+Ra+FG0
Vシマネの実力はこんなものじゃねえだろ
146名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:32:48 ID:ju0WQBCL0
監督の采配最悪www
147名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:33:26 ID:SE9FpWvJO
カイセイ\(^O^)/オワタ
148名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:33:30 ID:ziRlhI1bO
1番なのに足オソッ
149名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:33:40 ID:11SpUBLoO
よっしゃ〜!!ばんざーい
150名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:34:07 ID:W6KLcPq50
2死からのファーストエラーがすべて
151名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:34:08 ID:P8AzHzKb0
最後の代打マジ意味不明
思い出かよ!!

この吉田君の態度は非常に立派
152名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:34:18 ID:GH5s1YExO
6回につきる。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:34:19 ID:3+7CrgqM0
ああ・・・(´・ω・`)
154名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:34:35 ID:ju0WQBCL0
内田のゲッツーでおわりw
監督の采配といい まあ普段の試合態度がこうなるという見本だねw
羊羹いいぞ!!
155名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:34:39 ID:5q1JvPaI0
内田wwwwwwwwwwwwwwwww
島根wwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:34:46 ID:IWVLUdmN0
期待してなかったから1回勝てただけで上出来
157名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:35:31 ID:JfZIKNuMO
ベスト8 ごちそうさん
158名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:36:05 ID:VRqhp1Nv0
明らかに采配ミスだろ。打たせりゃいいものを送りバント正面だったり
8、9回の大事な場面での思い出代打なんかいらないよ。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:36:12 ID:vX5Ot8UEO
ギャハハハハハハハハハハハハハハ
快晴とかいう高校の始末終了WWWWWWW
ギャハハハハハハハ
氏ね島根県民WWWW
プギャー
プギャー
160名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:36:21 ID:P8AzHzKb0
監督がマシなら8点とって勝ってる
おらが新潟明訓の監督より酷い
161大分県民:2007/08/17(金) 13:36:56 ID:nmujID+vO
開星勝ち試合だったのに!悔しいの〜こげなチ−ムに負けて!
162名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:37:03 ID:5q1JvPaI0
野々村wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:37:07 ID:83L7dTnl0
吉田君(ノω・`)
164名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:37:16 ID:3+7CrgqM0
吉田君よく頑張った!!
天晴れ!(´つω<`)グシグシ
165名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:37:47 ID:W6KLcPq50
吉田良く頑張った。
166名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:37:57 ID:GjAOfiQn0
吉田くんの涙。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:38:21 ID:P8AzHzKb0
吉田君はよくやった!
168名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:38:50 ID:egcUMuBFO
吉田乙( ^ω^)

でも島根なんぞにベスト8に出られては困るから空気読んでくれて助かったよ
169名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:38:50 ID:ziRlhI1bO
涙‥涙…
170名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:38:53 ID:xreZuYrl0
完全に勝ち試合だったな
創価に負けた名電並に情けない落とし方をしたと思う
ピッチャーはよく頑張ったね
171名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:39:23 ID:Y3yaZueNO
>>151

だよね!勝つ気あったら絶対変えないだろ!
やっぱり野々村は駄目だな!意味わからん。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:39:35 ID:O2IPa7CuO
吉田はよう投げた。
が守備にやられたな…
173名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:40:15 ID:SE9FpWvJO
>>158
9回はともかく8回の代打は思い出じゃないんじゃね?
所詮島根大会だが2打数2安打だったんだし
174名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:40:52 ID:vX5Ot8UEO
負け犬の涙WWWWWWWW
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハプギャー
175名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:41:02 ID:21L69Pzl0
6回にはマモノが発動したな。
しかしこの残暑厳しい時間帯によく投げたさ。

相手も完投なんて、すごい頑張りだ。
1回戦と比べて、なんという爽やかさだ・・・・・・・両者を称えたい。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:41:08 ID:ju0WQBCL0
県の予選で審判にもう攻撃し、試合放棄しそうになった内●
補欠の伝令マンを試合中に殴ってテレビ放送された監督
普段の態度がこういう試合になるいい見本だったよ
ほんとがさつでどうしようもないなwww
177名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:42:41 ID:P8AzHzKb0
吉田君は最後まで声出していたし
試合が終わっても潔く、非常に好感がもてる
きっといい社会人になれる。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:42:54 ID:W6KLcPq50
開星の7番と9番は打力が1枚劣るから代打攻勢は問題ないだろ。
9回の川津の代打は?だが
179名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:43:03 ID:WAUMxD2bO
試合運び下手くそだなw自滅してやんのw
180名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:43:39 ID:83L7dTnl0
せっかく勝てる試合を捨ててしまったな。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:44:30 ID:hmV++g5z0
やっぱミスをしたら負けるってことだね
序盤のバントミス、
6失点の時のエラーの連続
あの場面で気持ちを切り換えてしっかり守れなかったのが痛かったな

まぁ9回川津代打は
野々村さんもう勝負を諦めたかってカンジだったけど・・・・・・

最後が内田のヘッスラっていうのはねw
182名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:44:31 ID:5q1JvPaI0
野々村、土方の親方って感じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:44:38 ID:l1PMuMpXO
わざわざご丁寧にリボンつけて相手に勝利をプレゼントしたような試合だ
184大分:2007/08/17(金) 13:44:44 ID:iPTnYE+xO
吉田はいいピッチャーだった。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:44:44 ID:+FlQo5QKO
ののたん来年また甲子園に帰って来いよ
186名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:44:49 ID:ziRlhI1bO
容姿完監督の究極チャーハンwww
187名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:45:04 ID:SE9FpWvJO
野々村監督「もっと早く追加点をとってやりたかった」
188名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:46:11 ID:ceyxida+O
おまいらちったぁ健闘を讃えようとは思わんのか
こんなときにまで叩いてる開星・島根アンチはどんだけ歪んでんだ
189名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:46:12 ID:11SpUBLoO
来年から山陰は出場自粛しろ。みっともないわ。糞野球の境に勝ち試合捨てる開星では観るほうも情けない
190名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:46:28 ID:KOZIykxOO
完全な勝ちゲームをひっくり返されたんだから戦力は相手がかなり上だったのかな。途中までは予想通りだったんだが。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:47:37 ID:f7yvQyeC0
開星の監督って【ヤクザ映画の顔】やな
192名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:47:41 ID:hmV++g5z0
まぁ浜田−天理戦でもそうだったけど
エラーが連続して出た時に
ここってタイミングで伝令だしてナインの士気を高められないよね、島根の監督は・・・・・

開星、2年投手はたいしたことないし、秋はどこが出てくるかな?
浜田も江の川も主力が3年だったから混戦模様かね?
193名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:48:26 ID:ju0WQBCL0
まあ秋からはは大社 大田 川本が島根県を引っ張っていくであろう
さらばオープンスターww
194名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:49:20 ID:21L69Pzl0
>>187
それに尽きる。
打ち勝たねば。
好投していた吉田を見殺しにした事実を、他の選手はかみしめるべき。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:49:27 ID:ceyxida+O
>>192
意表を突いて大田だったりしてな
196名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:49:50 ID:xtcxztsr0
メンタルが弱い印象
広島との差は、案外こういうところかもよ
197 ◆JEhW0nJ.FE :2007/08/17(金) 13:50:00 ID:I3nxofZF0
面白いランニングスコアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

                   計   H  
開 星  000 100 200   3  12
楊脂館 000 006 00×  6   6
198名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:50:15 ID:ltGB3j+b0
これで美術の先生なんだよね(^^;)
199名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:51:36 ID:f7yvQyeC0
ヤクザが美術の先生しちゃイカンわ
200名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:52:22 ID:BKXxbB080
でもめっちゃ生徒には慕われてるらしいな。
卒業式には野球部員の似顔絵プレゼントするらしいし。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:53:05 ID:ZHwvKMQc0
攻撃面に関してはあれだな、バリエーションが少ない。
バントより強打を選択するのは有りだが、単打しかランナーを進める手段が無い。
まるで今季の阪神今岡が9人並んでいるようだった。

まあ守備は見ての通りだ。
ただ、吉田はとても良く頑張ったと思う。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:53:10 ID:hmV++g5z0
>>195
大田のバッテリーは2年だったよね?
くじ運の良さもあったとはいえ春・夏とベスト4まで残り
夏は江の川に1点差まで迫ったから
残りのメンバー次第ではそれもあるのかもと思う
203名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:53:15 ID:hpmgIRQYO
あのファーストのエラーが痛すぎたなorz
204名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:53:19 ID:ju0WQBCL0
>>195
大田の中学生は県大会優勝し、中国大会で惜しくも2位であったらしいね
まあ川本 大田 大社に散らばる可能性があるが・・・
205名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:53:27 ID:8VcS47ej0
ののたんサヨナラ。
もうちょっと見てみたかった・・・。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:54:10 ID:eruyzekEO
開星高校ナイン、ご苦労様。大学で野球をしたかったら、大分県大分市の日本文理大学へ入学してください。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:54:27 ID:W6KLcPq50
>>195
大田は練習試合で田中、知野見が投げて浜田に6−0の完敗。
1年が投げた益田翔陽戦では13−4の7回C負け。
今の所微妙。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:55:30 ID:hmV++g5z0
>>201
まぁ序盤であれだけ送りバントミスったら監督も流石にサイン出しにくいだろう
初戦でも何度か失敗してるからバント練習自体に割く時間が少ないのかも・・・・
打ち勝つ野球を目指すのなら徹底的に、
池田の蔦さんみたいにバントのサインなんて出さずに打たせて打たせて
打たせまくってもよいのではないかとも思う
209名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:56:39 ID:83L7dTnl0
松江東の時代だろ
210名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:58:23 ID:ltGB3j+b0
好感の持てる高校ではあった
211名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:59:08 ID:umBNl26r0
6回以降のほうが面白かったな。立ち直り具合が。

敗因はチームの流れをぶち壊すばかりだった監督の采配か
212名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:00:12 ID:83L7dTnl0
DQN内田の所為だ
213名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:00:56 ID:ju0WQBCL0
>>209
松江のチームじゃだめでしょ もやしっ子だもん
甲子園でたら笑われるから勘弁して
島根らしい野球されてもw
214名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:03:51 ID:W6KLcPq50
開星は梶谷、早戸を輩出した乃木ライオンズシニアと打撃で頑張った金岡を輩出した松江スーパーボーイズ、
吉田を輩出した玉湯ジャイアンツ〜玉湯中の選手を集めろ。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:05:04 ID:tmKbz3pw0
ヒット数  得点
開星  12    3
楊志館  6    6
216名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:06:45 ID:ju0WQBCL0
秋の大会
【本命】川本 大社 大田
【対抗】浜田 江の川
【大穴】松江農林 三刀屋 出雲北陵
こんなもんじゃない
217名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:07:00 ID:BXGPO4x10
ま、とりあえず島根どんまい
218名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:07:09 ID:hmV++g5z0
まぁ甲子園初戦連敗を2で止めてくれたわけだし
念願の甲子園初勝利も果たしたわけだがら
みんな暖かく迎えてやろうじゃないか

しかしこれで硬式少年野球やる子が増えると
硬式少年野球チームがない西部はちょいキツいかもね
219名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:07:27 ID:JfZIKNuMO
6回のファーストのエラーが無かったら、2-1か3-1で開星の勝ちだったかもな。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:07:31 ID:ZHwvKMQc0
>>214
誤爆乙

まあ、俺としては中学で乃木に集まると面白いと思うんだけどね。
県外に離れて久しいからスーパーボーイズって知らないんだけど、どんな組織?
221名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:10:25 ID:hmV++g5z0
>>219
メントレが足りてないのか
ああいう時にスパッと気持ちを切り換えられないのが島根のチームの良くないところ
浜田も天理戦の時にやらかしに次ぐやらかしで大量点献上してしまったし
222名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:12:05 ID:ju0WQBCL0
>>214
ジャニーズか?w
聞こえはいいけど 
頭の悪い生徒にだけは育ってほしくないね
223名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:14:54 ID:XajaQ1Um0
>>219
6回1-1で終わってたら
7回も打たれてそう
224名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:16:18 ID:W6KLcPq50
>>220
2004年に出来たボーイズリーグ所属のチーム。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:23:05 ID:GCAbkFoXO
>>219 たらればは通用しない
226名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:23:59 ID:kqt23Lzh0
ちょっとミスが多かったな。
送りバント失敗、捕球ミス…
チャンスであと1本出なかったのも…
十分勝ててた試合だった。吉田はよくやった。
楊志館ベスト4行ってくれ。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:26:46 ID:ju0WQBCL0
開星の監督って20年前の女子高時代
なんの指導者だったの?
228名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:29:38 ID:ZHwvKMQc0
>>224
ググったらHPみっけた
しかし何だこのgdgdなHPは?w
まあ選手の個人情報は載せなくてもいいが、どんなチームなのかさっぱりワカランw
229名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:29:58 ID:hmV++g5z0
>>227
そのときにはいない
広島の府中東って公立高で監督してて一度センバツに出て
そのあと松江日大(現・立正大淞南)で監督やってたらしい
で、第一が共学になったので第一の監督になった
230名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:48:02 ID:ju0WQBCL0
>>229
ありがとう 監督いろいろ苦労してんだな
まあ長いスパンとしての指導法はまちがってないね
選手はかなり飯くっていていい体してるし、全体として振りも鋭かったし
練習量もほかの高校よりも多そうだし
ただあのがさつなプレーでは甲子園では勝てない  
監督もあれじゃ選手を殴りたくなるだろうな 気持ちはよくわかるよw
231名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:54:45 ID:W6KLcPq50
野々村って教え子から慕われてるみたいだよ。
http://blog.miyazakigg.com/
232名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:59:03 ID:+HpojHbg0
吉田ってもしかして17回自責0点か?
233名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:09:31 ID:W6KLcPq50
>>232
自責は1。同点の点ね。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:35:52 ID:UE0ptdrg0
5年前に青森に負けたときと同じスコアとは
235名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:47:20 ID:iPm/rqd90
バントが出来ね〜なら、盗塁するとかエンドランするとか・・・w

残塁のヤマ築いて勝つチームってな余程の強豪が弱小相手にならありえるww

6回にたたみ掛ける様にエラーを集中させた処が、さすが開星!唸ったwww

もう、当分出なくていいよw1勝して満足したろうwへたれw
236名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:15:34 ID:cv76A/Ru0
>>235
お前みたいなやつ気分悪いよ
237名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:31:50 ID:p8lxHUr/0
県大会&甲子園前の前評判は最悪だった開星がまさかここまで健闘するとは誰も予想してなかったでしょう。
そうゆう意味でも今年の開星は数年前の江の川に何か通じるものがあった。
あと吉田君の最後の涙には本当に胸を打たれたよ。
今年は祖父の死や怪我もあって出遅れていろいろ大変だったらしいし...
早戸くんも吉田君も金岡君もみんなよくやったと思う。
胸を張って帰ってきてほしいね。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:50:23 ID:KOZIykxOO
優勝候補で鬼スライダーの吉田を擁した開星の敗退は残念。でも胸を張ってかえってこい。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:22:34 ID:p8lxHUr/0
開星は本当によくやった^^
念願だった初勝利も出来たし。他県から舐められまくってた島根のイメージを少しは変えてくれた。

http://jp.youtube.com/watch?v=W4J0kSby_Oc
頑張った開星野球部にこの曲を贈りたい♪


240とても失礼な方をお返しに来ました:2007/08/17(金) 17:22:39 ID:BtL8yfK80
201 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 16:03:02 ID:p8lxHUr/0
 開星12安打
楊志館6安打

大分のみなさんベスト8進出おめでとうございます!
でも前評判とは違い開星のほうが投手も打撃力も実力もどう見ても上でしたね。
まぐれで勝たせてもらって良かったですね^^
まぁ6回に開星のファースト須山の痛いミスがなかったらきっと大接戦になっていたことでしょう。
とにかくまぐれで勝たせてもらって良かったですね^^

最後にもう一度ベスト8進出おめでとう。
楊志館の健闘を祈りたいと思います
241名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:21:28 ID:7PLEuMfuO
さばさばしたレスが多いね
俺もそんな気分

入江の甲子園行きを阻んだうえに内田のDQN行為もあって前評判ボロクソだったけどな
今回は勝ちもさることながら打線が全国でいいところを見せられたってトコが一番大きいと思うね
242名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:31:40 ID:zUl5z3qJ0
開星 もう少し君らの活躍を見たかった。
しかし、よくやった。
1番ハッスル元気いっぱいの内田
2番俊足巧打の金岡
3番バッティングセンス抜群の立岩
4番プロで頑張れ早戸
5番エラー以上によく打ってくれた須山
6番よく頑張ったかわいい1年橋本
7番来年も期待してるよ佐藤
8番君の勇姿は忘れない、プロを目指せ吉田
9番よくチームをまとめてくれた魂のこもったキャプテン竹下
そして、いいチームをありがとう、野々村監督

本当に魅力的なチームでした。お疲れさまでした。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:08:18 ID:W6KLcPq50
あとの話題は開星が国体に選ばれるか?早戸が高校選抜に選ばれるか?だな。
和田ベスト8時代が高校選抜だったら選ばれてたと思うがAAAだったので選ばれず。
去年がAAAなら甲子園出場野手3番目に指名された梶谷は選ばれたと思うが上位校から選ばれる高校選抜で選ばれず。
誰以来か知らんけど日の丸戦士見たいな。高校選抜だけど。
244哲也:2007/08/17(金) 19:26:41 ID:ZKu1Rg2BO
今日は笑わしてもらったぜ 哲也 哲也 ホームラン 哲也 哲也 ホームラン 所詮そのレベル
245名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:32:36 ID:zUl5z3qJ0
何だ? お前?wwww マヌケなレスだなあwwww
○○ ○○ ホームラン って何だよ??w
246名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:44:42 ID:iPm/rqd90
>早戸が高校選抜? どこまで素人なんだよw
ボール後ろ逸らして得点献上する様なキャッチャーが間違っても選ばれんw
あれでPのリズムが狂ったのがわからんとはw
低めに投げて打たして捕るタイプのPにはザル内野・ザルキャッチャーは
致命的wあのPは味方に対してよく耐えたと思うw同情するわ。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:55:08 ID:ckU3qNq+O
帰る家の無い楊志館オタが心配だ。元気で頑張るんだぞ!たまには遊びに来いw
248名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:07:34 ID:ROWk9kuj0
>>246
早戸の肩見てないの?振りも鋭いし、吉田がそんなに打たれなかったのも
早戸のリードがあったおかげだろうに。
プロ野球でワイルドピッチやパスボール見たことないのか?
249名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:13:36 ID:laKkYRdNO
鳥取県民ですが開星残念でしたね。帰ってビデオ見ましたが、勝ち試合でしたね。序盤で試合を決めきれなかった分、最後ひっくり返されました。鳥取にもこのぐらいいい試合してもらいたいです。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:13:37 ID:ckU3qNq+O
>>248おまい素人っぽいな?そのへんにしとけって…痛いだけだから
251名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:24:31 ID:Hq8vAAhMO
AAAって今年もあるの?アメリカは高校野球も木製バットになったから日本は派遣しないはずでは?
252名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:27:47 ID:ckU3qNq+O
AAA選手権、今年は日本は辞退でつ。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:59:47 ID:JfZIKNuMO
あのキャッチャーが攻守の要だったんだろ?
キャッチャーもパスボールして、動揺がチーム全体に広がったんだな。
254哲也:2007/08/17(金) 21:32:05 ID:ZKu1Rg2BO
レベル低いチームの慰め合いか 笑けるわ やっぱり 哲也 哲也 ホームラン 哲也 哲也 ホームラン
255名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:33:07 ID:wjt/Ji3uO
てか、早戸がパスボールしただけで早戸を2流扱いにしてるやつは野球語る資格ゼロだなw
256名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:49:15 ID:W6KLcPq50
>>255
記録は吉田のワイルドピッチだしな。


哲也は分かったから岡山スレに帰れやw
257熊川哲也:2007/08/17(金) 21:50:56 ID:JfZIKNuMO
楊志館万歳

哲也 哲也 ホールターン哲也 哲也 ホールターン
258名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:02:57 ID:iPm/rqd90
早戸は1.5流ってとこかな?あれを1流って言う奴は、去年の甲子園を見て
ない、今年の夏限定のニワカ夏房ってとこかw
259哲也:2007/08/17(金) 22:06:27 ID:ZKu1Rg2BO
哲也 哲也 ホームラン 哲也 哲也 ホームラン
260名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:12:22 ID:W6KLcPq50
>>258
去年はセンター前とセンターフェン直の2塁打と4−2で守備もミスはなし。
なんかやった?
261名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:13:53 ID:ckU3qNq+O
哲也はこのスレ来だして2年だっけ3年目だっけ?
262名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:32:50 ID:iPm/rqd90
>>260
去年優勝した早実の斉藤の球がどんだけ右へ左へワンバウンドしたと思って
んだ?甲子園で7試合・69イニング体中で受け止めたんだぞ。吉田投手より
もう1ランクスピードもキレもある変化球をだぞwまあニワカは試合見ずに
打率がなんぼだったとかデータしか語れんからなwあの白川捕手なら、かろ
うじて1流と言ってもいいかも知れんがw
263名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:46:22 ID:ASDfZp+f0
開星は2回戦からで、こんなラッキーな組み合わせでベスト8を逃すなんてバカ
浜田や江の川なら勝ち抜いてたな 
264名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:53:41 ID:9i2S0mHjO
何を贅沢な…と思ったが、岡山や山口が不甲斐なかった今年こそ活躍して
中国ナンバー2は島根だと印象づけておくべきだったかもな
265名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:11:55 ID:ROWk9kuj0
>>262
たった1回逸らしたくらいで評価を下げるのはどうかな。
それよりも齋藤より数ランク下がる吉田投手をリードして
ここまでやってきたことを評価してやったほうがいいんじゃないか。
1回戦もほとんど打たれてないし、2回戦も6回の攻撃以外は
ほとんど打たれてないだろ。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:13:15 ID:JnzR0B4L0
>>263
江の川に木下並みの投手はいるのか?
浜田に和田並みの投手がいるのか?

好投手がいなきゃダメだと思う。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:22:33 ID:ckU3qNq+O
越える好投手がいるから、浜田だ江の川だったらとオタが騒ぐw
268名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:27:02 ID:ROWk9kuj0
>>266
浜田には和田を越えると言われた左腕がいる。
甲子園で見せたかった。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:28:32 ID:ROWk9kuj0
あ、でも浜田が出ても1回戦勝てたかわからん。
開星だからここまで来れたのだろう。
今年は開星でよかったよ。
270哲也:2007/08/17(金) 23:29:26 ID:ZKu1Rg2BO
もうレベルの低い争いせんでいいやん 哲也 哲也 ホームランで盛り上がれ
271名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:35:33 ID:OQ6SOtzk0
開星って6回以外は3人でおさえたんだっけ?
途中までしか見てなかったんで
272名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:40:16 ID:zUl5z3qJ0
早戸がボールを後逸したと大騒ぎwしている奴がいるがw、あの球は全盛期の古田
でもなかなか取れない球だったぞ。よく見とけや、ボケ。
あと、浜田だったら江の川だったらとほざいてる奴がいるが、どっちも開星に直接
負けとるやないかww たらればもいいとこだろw
あと入江は甲子園では普通並みのPだよw
プロには指名されないだろうから、大学行ってどれだけ伸びるかだな。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:41:39 ID:HEMgxK+O0
入江甲子園で見たかったなー でも開星の勝利に感激しました。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:50:30 ID:iPm/rqd90
>>265
まあ多くの人があの場面を見た訳だから、早戸という捕手の情報がインプット
されて無い人が見れば、何だパスしやがって!下手糞!と思った人も多い筈。
まあ、肩と打撃と組み立ては◎な訳だから、出場校中10本の指には入ってる
かな?将来性は間違い無く◎だろうな。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:04:59 ID:ieP+ytlCO
湖南中が弱くなったのって乃木Lシニアの影響?入部するのは初心者と忌部っ子だけ?14年前の中国大会優勝を知ってる者にとっては寂しいな。。。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:09:48 ID:EX8YwItoO
開星、お疲れ様です。吉田くんよくやったと思います。しかし楊志館のPは高知の時の投球に比べると今日はかなり不調だったと思います。Pは頑張ったのだけど守備のメンタル面が敗因でしょうね。楊志館Pは今日最悪でしたが、守備に助けられましたね。両校お疲れ様でした!
277名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:24:02 ID:cJ8952sS0
開星弱い!!試合で勝った!?ほざくな!負けたんだよ。
すべてにおいてな!
278名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:55:46 ID:0H2rRBlq0
さて新チームはどこが強い?詳しい人よろしく
279名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:11:41 ID:Od0H5DPL0
このスレ見てたら恐らく他県の荒らしが
開星叩きをしてるんでしょうと思いましたw
私は仕事でテレビを見れなかったので
たった今録画した開星-楊子館をみました。
改めて野球って恐いなって思いましたね。
1つのエラーで連鎖反応が起きてしまった・・・
でも開星ナインはよくやりました!
県内での下馬評は浜田、江の川に続いての3番手でしたが
甲子園では見事な戦いぶりでした。
決して実力負けではなかったと言い切れます!
去年のメンバーが凄かっただけに
精神的には本当にたくましかったと思います。
春の選抜を目指して頑張ってください。
私の母校、松江商業も応援しながら祈ってます。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:32:47 ID:zqgA9eGC0
>>279
あなたのスレに救われます。
今年の開星は惜しくもベスト8を逃してしまいました。
県の記録的には大きく残らないかもしれませんが、記憶に残るチームでした。
開星ナインの魂のこもったプレーぶりをみて感動し勇気を与えてもらいました。
彼らの勇姿は決して忘れません。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:56:12 ID:ddQzkMB80
秋は、邇摩・大田・大東・平田・大社・立正大あたりが面白いところか。
浜田・江の川もなんとかチームとして仕上げて来るだろう。
甲子園出場の開星は、どうしても他チームより始動が遅れる分、秋は難しそう。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:09:52 ID:3FZoon7y0
十分勝てた試合って・・普通に力負けやんww
エラーで負けたのに勝てる試合だったってww

ベスト8目指すチームがエラーで負けるなんて
そもそもベスト8に行く実力がなかったんだから
グズグズ言ってないで、
素直に弱かったっていやあいいのにww
283名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:23:50 ID:zqgA9eGC0
>>282
力負け? どこが?
野球にエラーは付き物なんだよ。
エラーしたって勝つところは勝つし、ノーエラーだって負けるところは負ける。
野球の素人が偉そうにレスすんなよww
284名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:31:54 ID:wbRoxgeFO
開星(島根)のエース吉田悟(3年)が「魔の6回」に沈んだ。
1点リードで迎えた6回に制球が甘くなり、5安打を浴びた。守備陣も2失策とリズムを崩し、6失点。続く7回に、1番内田優(3年)、2番金岡裕晃(3年)と連続タイムリーで反撃したが、及ばなかった。
「向かっていく気持ちが足りなかった。低めにボールを集めて、いい流れだったけど…」と吉田は涙声で話した。
6回以外は打者3人で切り抜けただけに、悔やまれるイニングだった。
開星は甲子園初勝利に続き、初の8強入りにはならなかった。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:52:17 ID:VQw//aTxO
皮肉にも今回一番名前を売ったのは、監督w
286名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 03:54:17 ID:f4zyjAnc0
開星はよくやった。
面白いチーム。
存在感はあったぞ。
勝てれば一番よかったけど、負け方も悪くないよ。
お疲れ様。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 05:19:13 ID:ARJB6WnWO
甲子園であんなに打つのに3点以上取った事がない開星…。
青森山田戦とにた展開だったね!
288名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 05:40:29 ID:oIzv1buhO
来年の有力校の名前だけを見てると期待できないなぁと
とりあえずお笑い不人気ネタ校立正大の奮起にでも期待しますか

ところで今年は県内にわりと多く好投手がいたが、来年に関してはこれってのがいない気がするな
289名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 05:43:45 ID:bpww4KlcO
開星、前評判を覆してよく頑張った。
選手達も、エラーは出たが一生懸命さが伝わってきたよ。
ただひとつ、残念だったのが監督に勝利への執念が感じられ無かった事。最終回、吉田が相手エラーでノーアウト一塁。
流れは開星に傾くかと思われたが、代打川津。
甲斐は嫌な感じがしていたと思うが、川津の全く打てそうにない振りを見て蘇った。
一つ勝てて満足したのも解るが、勝利への執念が名将と呼ばれる人達との大きな違いだ。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 06:01:21 ID:NvHx7tia0
>>289
代打、川津については全く同感かな
竹下はヒットも打ってたのになんで?っていう気持ちは拭えなかった
選手たちはまだ試合を投げてないのに監督が投げて思い出代打って・・・・・・・(´・ω・`)

県大会で骨折してる川津がそれでも頑張ってくれたお蔭で吉田も休めた
だから川津を甲子園で使ってやりたいって監督の気持ちはよく分かる
でも、それなら
「お前ら川津を投げさせてやるためにももう3点くらい5回までに取ろうぜ」って
選手にハッパかけておくべきじゃなかったかなぁ・・・・・
そしたらバントのミスも無かったかも
291名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 06:38:29 ID:8xCcjG9DO
力の差はあったね。相手が舐めてかかった部分もあって吉田くんの術中にはまりかけたけど、ワンチャンスに5安打を畳み込んできたのだから強かったと言わざるをえない。もう一試合しても負けると思う。
いい夏を有難う。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 08:50:43 ID:RmjF6NOt0
川津は足の骨折が無ければ
ライトに入ってると思うから
打撃はそんなに悪くないのでは

ただ昨日のスイングでは全然打てる気しなかったけど・・・
293(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/18(土) 08:51:11 ID:d1XsTewA0
02年の青森山田戦のような得点公立の悪さですたねw
294名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:34:57 ID:LsEE04eT0
>>293
その効率の悪い学校に負けた徳島ってどんだけ弱いんですか?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:04:49 ID:3IGrAiHv0
まさに青森山田戦を観ているようだった。
試合展開は違うけどスコアも同じだし。
あのときは14安打とヒットだけは打った。
しかし長打は1本もなく、散発だった。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:14:12 ID:MFzcIbEv0
>>295
山田戦は1本2塁打があったよ。
でも楊志館と同じでランナーがいない状況で。
山田は開星より安打は少なかったけど2ランが2本。
297(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/18(土) 16:39:47 ID:d1XsTewA0
青森山田戦は2アウトランナー1塁からツーラン2本浴びたんだよ。
開星の監督はクイが残る、みたいな事をいってた。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:30:23 ID:f4zyjAnc0
川津は竹下よりも打撃がいいから
あの場面での代打は思い出ではないと思うが。
昨日の負けは先制点とったあとに追加点が奪えなかったこと。
それが全て。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:56:11 ID:bpww4KlcO
>>298
そうなのか、とても打撃が良い様には見えなかったな。でもサンクス

7番と9番は監督に全く期待されてない様に見えたな。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:09:10 ID:NvHx7tia0
>>298
それは足を骨折する前までの話で
タイミングは全然合ってなくて打てそうな雰囲気はなかったことない?
まぁ甲子園初打席で舞い上がってたのかも知れないけどさ・・・・・

その前の回の守りで川津を出そうとしたら吉田がイヤがって
結局そのまま吉田の続投になったから
野々村さんとしては川津に打撃だけでもって思ったんじゃないかと思ったんだけど・・・・
301名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:32:36 ID:ddQzkMB80
まあ何にしても開星の選手、特にPは良く頑張ったんじゃないかな・・・
それに引き換え開星の応援はつまらんな〜 NHK見てもABC見てもラジオ
聞いてもブラバンもイマイチだがそれ以上に声がぜんぜん出てない。
相手チームと比べて半分も出てないしキレが全然無い。あれは応援とは言わな
い!ざわついてるだけwホントにあの覇気の無い応援は恥だわ・・・
302名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:08:16 ID:njAakj0gO
確かにブラバン聞こえんし声もでていない
でもなぜかアフリカンマーチの時は際立つ
303名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:16:12 ID:Fx8GqZFA0
吉田君っていつも6回に突然崩れるよね
去年の山形戦もそうだったし今年の2戦とも6回にやられてる

ちなみに松坂大輔は4回に必ず乱れる
304哲也:2007/08/18(土) 21:50:54 ID:Cym8K/3UO
そんな時は哲也 哲也 ホームランだ
305名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:07:29 ID:ieP+ytlCO
開星よくやったと思うよ。ミスはしょうがない。個々の選手を叩くべきじゃない。ただ、全国で勝ち進む為には味方のミスをカバーし、相手のミスを得点に結びつける試合巧者になる事が必要だね。宇部商や愛媛勢をお手本にしてほしい。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:13:17 ID:ddQzkMB80
俺流今年の島根大会応援ランキングベスト3

1位・・・浜田商業(ここ数年はここが1位だ。太鼓のレベルは落ちたが、
          声の大きさ・キレ・元気は健在!見ていて清清しい。)

2位・・・松江農林(女子生徒の声のでかさと元気はぴか一!)

3位・・・浜田高校(やや品がいいが、声も出ており、レイアウトが整然としている)

特別賞・・・江の川高校(応援人数では常に劣勢だが、スタンドの野球部員が1〜9
           回までメガホン持って歌って踊って、よくぶっ倒れないな
           と感心させられる。ほんとエライと思う。) 
307名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:21:33 ID:Fx8GqZFA0
バックストリート・ボーイズ(BSB)の最高の曲
i still♪
Crawling back to you♪missing you♪happily never after♪
back to your heart♪shape of my heart♪siberia♪
i'll never break your heart♪safest place to hide♪song for the unloved♪
more than that♪lose it all♪the one♪quit playing games with my heart♪
my beautiful woman♪get another boyfriend♪poster girl♪
weird world♪any other way♪just want you to know♪
drowning♪incomplete♪larger than life♪
it's true♪yes i will♪i promise you♪never gone♪
time♪show me the meaning of being lonely♪any where for you♪
everybody ♪get down♪we've got it goin'on♪
lift me up ♪i want it that way♪
as long as you love me♪all I have to give♪
if you want it to be good girl (get yourself a bad boy)♪
what makes you different(makes you beautiful)♪

島根のみなさんBSBの最高の曲は全部YOUTUBEなどで聴けますよ^^
308名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:58:32 ID:MFzcIbEv0
他スレで拾った。


http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000010708140003
★アジア3A代表・石原玄基さん/託した“夢”実現に感謝★
甲子園では背番号3を付け、一塁の守りに入ったが、結果を残せなかった。
「できれば開星の野球部に戻って、役に立ちたい」と卒業後、大阪府茨木市の専門学校に進学。
スポーツトレーナーの勉強をするかたわら、部活動で野球を続け、
台湾で25日から開かれる18歳以下の選手による「第7回アジアAAA選手権」(アジア野球連盟主催)の
日本代表に選ばれた。



がんがれ。石原君
309名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:09:15 ID:GmLnBf3b0
大会前に奈良生駒市の近大グラウンドで法政×近大の練習試合を見ていたら
KAISEIと書かれた帽子の高校球児が来たのだが
てっきり三重の海星高校と思っていたが、今日になって甲子園出場の開星高校だと知ったよ。
部員みんな礼儀正しかったよ。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:17:09 ID:zgeMmd8h0
今日、改めて開星vs楊子館見直したけど
1-1の同点のあとスクイズをはずして2アウト。
そのあとに一呼吸欲しかったね。
でも、総合力では劣ってなかったのはわかる。
あの積極的なバッティングは今までの島根のチームには
なかったと思うし、力負けもしてなかった。
徳島商戦も見直したが、早戸捕手は改めて素晴らしいと
感じたし是非これからも上を目指して欲しい。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:19:55 ID:uq+5rsIc0
2試合アルプスでみたがやはり応援駄目だったか・・・
地方大会の時は控え部員が一生懸命だし盛り上がるんだが
広い甲子園となると彼らだけでは到底無理。
昨年はよく声もでていたと思うが、今年は一般生徒が白け気味だった感じがする。
ブラバンも切れなかったね・・・。
高校野球において応援は実力にもろに反映されてくる重要なもの。
応援練習などをして、意識付けを高めて臨むべきだったな。。
野球部員がひっぱって他の生徒を乗らせないと駄目だね。
本来、開星の応援は楽しいものだから甲子園で期待したのだが・・・
312名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:28:25 ID:AUHhub//0
>>311
TVで見てたけど、そんな事なかったぞ。
応援の音が特に大きいとは感じなかったが、小さいとも感じなかった。
時々、TVに映し出される映像も元気いっぱい応援してたし。
ただ、太鼓のバチを初戦に使ったものがボロボロになってるのに、縁起をかついで
そのまま使ってたらしいが、そのおかげで太鼓の音は今一だったな。
開星、浜田の応援はいいと思うよ。江の川は今一だけど。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:31:31 ID:uq+5rsIc0
川津は思い出代打ではないよ。
タイミングあわず、舞い上がり三振だったかもしれないけど
竹下もヒットをうったとはいえ打撃はよくないからね。
一発長打を期待したんだろう。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:35:05 ID:uq+5rsIc0
>>311
あーそうでしたか?ただ前のレスで応援しょぼいとあったもんだから
自分もいまいちだと感じてたものでね。これから録画みて確かめてみようかと。
ただ、アフリカンは盛り上がりますね。
江の川はブラバンがないのが残念ですね。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:13:48 ID:O+rGm79nO
開星の応援、松江市営球場とかで観戦してるときは好きなんだけどな。島根県のチームではかなりいい線いってると思う。テレビで見てる限りは甲子園の応援も悪くなかったけどね。秋の大会も開星の応援楽しみにしてるよ。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:56:35 ID:DvBzG8vgO
浜田−帝京も見たかった!
317名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:07:27 ID:j4ZOMIiM0
>>316
そういえばさ、
和田の時、三回戦で帝京と当たって浜田が勝った後で
前田監督が
「まさか島根の学校に負けるとは思わなかった、
打倒横浜を目指してたのに凄く残念
今日は和田君の丁寧な投球にやられましたわ」
って記者に喋ったのを
悪意ある捏造で
「あんな弱いとこに負けるとは」みたいにスポーツ新聞に書かれて
ネット上でめちゃ帝京叩きされてたことがあったなぁ
318名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:44:14 ID:nd58WixWO
>>313
川津は、吉田の投球が前の試合よりも良いのを見て、
今日はピッチングで自分の出番はないだろうと判断し、
俺に出来ることはこれしかない!と2回からベンチ裏で猛烈な素振りを始めた。
もちろん大事な局面で自分自身に回ってくるであろう打席のために。
もちろん野々村監督もレギュラー番号を背負っている川津に、
まるで自分の分身のような凄まじい貫禄を覚えたのも確かだろう。
川津からまばゆいばかりの後光が射しているのが見て取れた。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:46:06 ID:DvBzG8vgO
>>317

和田の事をあの程度のピッチャーくらい打たないとって言ったんだよね!
320名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:51:10 ID:DvBzG8vgO
>>318

いやあそこで川津代打は絶対絶対絶対絶対ないから!
乃○ライオンズOBの俺が言ってみる
321名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 14:32:41 ID:ojtyL84J0
あそこで川津はないと言う奴は開星を知らない奴。竹下がヒットを打ったこと自体奇跡。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 14:48:42 ID:DvBzG8vgO
>>321

じゃあおまいは野球をしらない囲碁オタクだw
323名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 14:52:01 ID:RUO6PWW60
バント名人、光った安打 竹下伸也主将
http://www2.asahi.com/koshien/89/shimane/news/OSK200708180026.html
324名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:16:41 ID:50Z/24Pq0
応援の件で傷の舐めあいしてる開星オタがいるんだが痛すぎる。
3回戦で初出場の楊志館と比べても雲泥の差。ほんとに録画してるんだったら
解るだろw難聴でもない限りw
俺は松江市民でも浜山でも良く見るんだが、開星の応援は9曲とりあえず演奏
出来ます程度の演奏で、周りは9曲に対してどう声を出していいのか解らない
って感じでざわざわしてる奴が多い。馬鹿みたいに9曲やらんでも苫小牧や宇
部商みたいに、チャンスになったらこの曲!あたいな十八番曲を一つに絞った
方がいい。その方がみんながのりやすい。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:25:33 ID:j4ZOMIiM0
>>324
私立だと結構兵庫の私立から友情応援受けてるんだけど
開星はやらないのかな?まぁ友情応援って言ってもお金はかかるのかもしれないが・・・・・

あと、甲子園が決まったら全校生徒集めて応援練習とかさ

まぁそもそも甲子園でいままで勝ったことなかったから
応援に関しては反省のしようもなかったってことなのかな?
これからに期待ってことにしようや
326名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:53:49 ID:6IIfwG0CO
>>323
うぉー、竹下ヒットおめでとう。
竹下を変えて川津の代打を送った野々村、許せん
327名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:21:20 ID:8+SJ7iwB0
立正大が地区大会で開星抜きではあるが圧倒的な力で優勝したみたいですね。
今年は本気で強いのかなあ?まあ秋には分かるけどさ。
なんか崎田とか言う1年生がいいみたいですね。
みなさんの秋の予想は???
328名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:21:09 ID:RUO6PWW60
2007島根県選抜(3年生限定)

1投・入江(浜田)
2捕・早戸(開星)
3一・須山(開星)
4二・花房(松江農)
5三・奥田(江の川)
6遊・横畑(隠岐)
7左・立岩(開星)
8中・佐々木(浜田)
9右・吉田(江の川)

10投・吉田(開星)
11投・津田(江の川)
12捕・秋山(江の川)
13一・曽田(松江北)
14投・釜江(浜田商)
15内・山崎(浜田)
16内・内田(開星)
17外・長沢(大田)
18投・黒田(松江商)



意見ある方よろしく。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:38:47 ID:LGAvK0LI0
>>317
試合後のテレビのインタビューで「あの程度のピッチャーを・・・」
って言ってた記憶があるぞ
330名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:14:58 ID:jt7JPmsFO
淞南はいくら前評判よくても結局ネタキャラで終わるんだよなぁw
331名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 08:08:13 ID:VwVC5NZ5O
しょうなんは何時からかネタ校になった
少し前までは普通に強豪だったのにな
332名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 08:29:57 ID:Fqe6zY4BO
田中監督が就任してから。
初年度夏準優勝は前監督の遺産。
それ以降は外人部隊なのに松江北にコールド負けや情報科学に負け、三刀屋にあわやノーノー負けやネタの宝庫。
田中監督になってから神奈川を含め関東まで外人を広げたのに。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 10:51:04 ID:dtxiO62Z0
でも昨日の地区大会立正大は準決勝・決勝とコールド勝ちしたんでしょ?
秋は少なくともネタではないんじゃない?シード権獲得したみたいだし。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 10:55:49 ID:Fqe6zY4BO
秋にシード権なんかあったっけ?
335名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 11:59:13 ID:cEt3LGUC0
淞南がネタキャラになったのはユニをPLのパクリにした頃からだろ。
あのユニを見た者は、誰もが「この学校を甲子園に出してはならない」と思ったはず。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 14:13:32 ID:U5uLAeb7O
>>331甲子園に一度も出てない学校が強豪な訳ないだろw
337名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:51:41 ID:dxJjtyQA0
>>335
00年夏決勝まで来たときはちょっとびっくりしたけどな。
まあ、対戦相手が益田東だったから、どっちが優勝してもよかったけど。
淞南が一番いい感じだったのは00年〜02年だな。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:02:16 ID:uBUkk25U0
淞南は香田監督を招聘したら?
私立なんだから思いっきりギャラ払っても
ペイ出来るんじゃね?
339名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:47:45 ID:f664BssuO
>>328
8中・佐々木(浜田)
9右・吉田(江の川)
2捕・早戸(開星)
5三・奥田(江の川)
3一・須山(開星)
1投・入江(浜田)
7左・立岩(開星)
4二・花房(松江農)
6遊・横畑(隠岐)

340名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:54:29 ID:gEHYNTmDO
>>339

須山は2年だお
341名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:58:40 ID:Q/OUKADq0
>>340須山は3年であってる。
適当言うな。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:01:46 ID:FLE/XEeX0
須山は3年だろ。


俺なら
1中・佐々木(浜田)
2遊・横畑(隠岐)
3三・奥田(江の川)
4捕・早戸(開星)
5一・須山(開星)
6右・吉田(江の川)
7左・立岩(開星)
8二・花房(松江農)
9投・入江(浜田)
343名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:05:47 ID:Tf5+3P/NO
まさに涎もの。甲子園で一勝出来るくらいのいい面子だな。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:09:50 ID:FLE/XEeX0
開星のみで1勝してるんだから2勝で涎垂らせよw
345名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:05:37 ID:EWEaVYepO
私なら
1遊 横畑(隠岐)
2二 花房(松江農)
3三 奥田(江の川)
4捕 早戸(開星)
5左 立岩(開星)
6中 佐々木(浜田)
7一 須山(開星)
8右 吉田(江の川)
9投 入江(浜田)

346名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 09:08:12 ID:hyFPNmGT0
横畑ってみたことないけどそんないい選手だったのか。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:32:33 ID:YRmBmL0P0
ベストナインなど・・・










             な            い
348名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:56:12 ID:JwBwmOy5O
もっと岡山や大阪から開星に選手こないかな
349名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 11:13:18 ID:JwBwmOy5O
浜田は春に広陵といい勝負したんだよね!
信じられない(^_^;)
350名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:17:51 ID:MzTz15fkO
>>349
たしかに春は入江が投げていい試合した。
だが、今日の試合だけで菊川の田中は入江に比べれば、うんこの訳無い。入江も開星に負けている訳だし。
必ずしも毎日絶好調な訳無い。
外のスレで舞い上がったような幼稚なレスすんな!
351名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:48:17 ID:JwBwmOy5O
>>350

すいません。
あまりにも広陵がつおいもんでつい舞い上がってしまいますた。(´・ω・`)
352名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:53:01 ID:g34ogwImO
>>348
ただでさえ小さい寮に出雲や平田など通えない選手が入ってるのに増やすわけない。
下宿さしてもらってる選手もいる。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 13:04:20 ID:fAkWutZO0
大田って左右二枚とスタメンが多く残って評判高い(現時点で)割には勝てないな。
練習試合で浜田に完封負けした後の石東リーグでも邇摩に0−10、矢上に1−6と大敗。
川本に4−1で勝ったくらい。
知野見、田中はもちろん投げてる。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 13:40:50 ID:RKPdRyHW0
やっぱり立正大がいいのか。・・・そか。立正大はどこがいいのか?
355名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 13:47:29 ID:fAkWutZO0
淞南学園時代を知ってるから立正大、立正大って言われると違和感がある。
淞南は淞南だろ。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 14:26:48 ID:RKPdRyHW0
淞南だな。
どこがいいんだ?
357名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 14:29:45 ID:v0Q8SWN40
>>256
何が知りたいのかしらんが

「いいとこなんてない」

これで納得?
358名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 14:31:18 ID:9yDFE4z4O
江の川の新チームのオーダーってどんなんなん??
359名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 18:05:52 ID:MzTz15fkO
佐賀北がすげーな。
俺は知らないが、前に江の川がベスト4にいった時って島根スレとか荒れてたりしなかった?
江の川批判スレとか立ったりしてたんだろうか?誰か教えて!
360名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 18:58:53 ID:fAkWutZO0
全然荒れてないよ。
逆に木野下ワールド最高wって感じだった。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:00:13 ID:/+aLUQUW0
>>359
木下ブームが来たぞw
362名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:46:54 ID:MzTz15fkO
>>360>>361
そっか、サンクス。
なんか前にあの時の江の川はマグレだったとかの書き込みを読んだ事があったので、気になってました。
でも良かった。
そんな奴は一部の奴で、大部分の人は応援してくれてたんですね。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:02:44 ID:ztaUY2OaO
早戸プロ行くかな?
364名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:59:02 ID:EWEaVYepO
早戸はJFE西日本に内定してると聞いたがまだ分からんな。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:00:48 ID:hxOPgzvXO
決勝戦直接甲子園まで見に行きます
366名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:07:23 ID:SG8dR4gtO
邇摩 平田 大田あたりの名前聞いただけではショボそうな公立が秋は躍進しそうだ
3強はお休みかな
367名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:26:46 ID:k0tPjJ4XO
平田は強いらしい
368名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:17:25 ID:5qt4F3dLO
やっぱり3強ってことになりそうだけどね。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:31:24 ID:V7nF8xqTO
開星、江の川は選手層厚いし浜田も小林を中心に良いチーム作ってくるだろう。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 02:35:23 ID:TcAkNuq10
淞南って変換してもでてこないからみんな呼び方がバラバラなんだね
やっぱ監督が代わってからネタキャラになってしまった
02年までは甲子園出場こそなかったものの県大会準Vや
中国ベスト4など県内では結果はあったのにね・・
371名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 02:43:38 ID:V7nF8xqTO
島根で野球をやってた奴の9割は淞南と呼ぶ
372名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:32:03 ID:1cLhhYi90
早戸の肩はプロレベル。
あとは打撃かな。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:40:10 ID:SG8dR4gtO
平田は135km本格派と技巧派の2年P二人が残るらしい
馬場きゅん&はなわみたいになれればいいけどな
あと主軸打者も残る
374名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:51:51 ID:SG8dR4gtO
邇摩も左腕エースや主力打者が残った模様 かなりよい投手のよう
375名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:55:29 ID:qINeEtPtO
浜田の小林バッテリー調子はどう?
開星のキャッチャーは橋本?高橋?
376名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:55:35 ID:SG8dR4gtO
どうでもいいが淞南の崎田聖羅って名前がすごいな(セイラではなくミラと読むらしい、本人談)
377名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:02:23 ID:qINeEtPtO
しかしなぜか湘南のスーパー1年生エースは必ずといっていい程最終学年で野手に転向する
故障してしまうのか?!
378名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:39:58 ID:ShspDWqVO
江の川の吉見ってどうなん
379名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:08:08 ID:rPm5RYSH0
中国大会決勝で広陵に負けた浜田もかなりの実力あったんだな。
それを開星が邪魔して・・・・島根の野球が10年間後退しました。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:14:42 ID:j7aecl+Z0
浜田はそこそこ実力はあった。
でも故障明けの吉田を打てなかった。これが現実。
いい加減諦めろよ。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:01:44 ID:/+jpGwSy0
>>379
浜田は監督がダメだからな
準決勝の開星戦
9回裏に吉田が四球2つも出してくれてサヨナラのチャンスがありながら
モノに出来なかったのは打線がヘタレなのもあるけど監督が無策だったからだよ
結局9回にアウトになった3人は揃って初球のボール臭い高めの球に手を出して
ポップフライでアウト

名将と言われる監督ならあの試合はモノにしていただろう
新田さんが監督でも勝ってたと思う
まぁ新田さん時代には浜田は開星に負けたことがなかったわけだしね
「なにか仕掛けてきそう」という雰囲気がない
ノーアウト1塁で川津にバントを取らせようとして正面に転がしてダブルプレーに
なったように
仕掛けると返って裏目にでるような采配しかできない監督はとっとと交代すべきだろうなぁ
382名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:02:20 ID:1cLhhYi90
今年の島根は全体的に例年よりもレベルは高かった。
浜田も江の川も開星もよく鍛えられたチームだった。
仮に、浜田が優勝して、徳島商業と対戦しても勝てる保障は一つもない。
広陵に善戦したから浜田が・・・なんていう評価は全く意味を成さない。
勝ったチームが強いんだ。
そんなことより秋に目を向けよう。
開星は投手が確立できるかが問題だ。小池が復活すればいいが山本では苦しい。
捕手は橋本だろう。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:16:44 ID:j7aecl+Z0
>>381
9回は2死から四球と2塁打で2死2,3塁だったろ。
あと正面に転がしてダブルプレーになって選手の技術不足じゃねーか。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:28:38 ID:j7aecl+Z0
>>381
あんた鳥取スレに出張してまで毎回偉そうな事言ってるけどもっと野球見ろよ。
前も吉田の投げ方が変わっておかしくなったとか言ってたけど俺が左膝を回し込む投げ方は
無駄な体重移動によって体が開くから変えて正解って言ったし。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:00:06 ID:/+jpGwSy0
>>383
きちんとバントできるかどうかは
普段からしっかり選手見てればわかると思う
出来ない選手にサイン出す方に問題ありじゃない?
まぁ1塁に走り込むのも緩慢だったから選手が悪いのもまた事実だけどね

>>384
肘が直ってるのならなんでと思ってたら
まだ肘は痛いらしいね、甲子園の中継で言ってて肘が伸びないのは納得した

んでなんでお前、俺に噛みついてんの?ウザいんだけど?
386名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:46:09 ID:rPm5RYSH0
ところで秋の大会のほうの下馬評はどうなの?
優秀な選手(プロ注目選手とか)、優勝できそうなチーム教えてケロ!
ガリガリくん、2割バッター、球威130q/h未満、へなちょこカーブは勘弁してねw
387名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:33:33 ID:PJBCYr890
今時ヘナチョコカーブが投げれるならかえって貴重だw
今時はズライダーとかチェンジアップもどきが主流だw
388名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:31:23 ID:DM5D4a4v0
ちょっと質問していいですか?
浜田高校って県高野連もHPみると
1979(S.54年)甲子園出場
1980(S.55年)甲子園出場
1981(S.56年)甲子園出場
1982(S.57年)選抜出場・春季県大会優勝
って素晴らしい成績残してるけど
この次の甲子園出場が
1997年(H.9年)になってますよね。
この間の14年間は浜田高校は低迷してたんですか?
秋季県大会は
1984年(S.59年)と1993年(H.5年)に優勝してるんですが・・・
浜田高校にとっては暗黒時代?だったのでしょうか?
それとも毎年のように出場校が変わってるので
他の高校が力を付けてきただけなのでしょうか?
ちなみに20代前半のため、このころのことがよくわかりませんので
わかる方がいれば教えてください。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:41:08 ID:bogL0EKl0
邇摩は結構強いんじゃないかな。
森田は夏の時点で130km台前半とのことだが数字以上に活きた球を放れる投手。
しかも左。夏もかなりのペースで三振を取っていた。
もう5km上積みがあれば県内はもとより中国大会でも簡単には打たれないのではないかと思う。
打線も主力はごっそり新チーム引継ぎ。おまけに控え投手の大隈まで残る。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:42:29 ID:DC4kENCN0
野々村親分東スポデビューw

【高校野球/東スポ】「和」にこだわり過ぎた開星・野々村監督 寮のトイレも和式に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187829214/l50
391名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:45:55 ID:l+PsqJOs0
広陵の捕手が審判のボール判定にグラブを地面に叩きつけて
一部で批判があるけど、開星の浜田戦の抗議に比べたら屁みたいな
もんだな
392名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:33:14 ID:WrrgABOm0
>>388
新田監督が他高へ赴任したことが一つの要因ではあるのかな?
それと浜高は軟式野球が全国でも強かったから、有望な選手がそっちに行っていたかもね
それから全国的に野球人気が最盛期の頃だったため、他の地域のレベルが向上したことも影響あるかもね
浜高が弱くなった頃 大社、大田、平田、江の川が強かったね
393名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:46:33 ID:ZpLqZTUM0
>>388
>浜田高校って県高野連もHPみると
>1979(S.54年)甲子園出場
(中略)
>って素晴らしい成績残してるけど

その前に76、77年夏に甲子園に出場してて
6年に5回夏の甲子園に出ていることになる
79〜82年センバツまでは新田監督(現・川本高監督)で
79年には最年少青年監督として結構注目を浴びたらしい
新田さんは当時嘱託職員として浜高で体育教師と監督をしていたが
82年に採用試験に合格して浜田を離れるまでの間、
石見の中学生は「甲子園を狙うのなら浜田」という雰囲気だった
また夏の浜高と言われて秋〜春までの戦績が大したことなくても
夏の予選ではなぜか強くて
他校も当時は浜田に対しては気後れした雰囲気があった

低迷のきっかけは新田さんが浜高を離れたことだが
低迷が長かったのはそれだけではない
Sという人が校長に赴任して
「ウチは進学校なので部活は真剣にやる必要はない」と言い出して
ありとあらゆる部活に徹底的にプレッシャーをかけた
野球部も遠征等がままならなくなってしまって一気に弱体化した
Sさんが校長時代の浜高生にとって
野球部が甲子園に出て活躍したのはもう過去のものというイメージだったらしい

14年の長きに渡った理由はいまひとつハッキリとしない面がある
Sさん退職後に、他の部活は文科系ではあるが
コーラス部のように一時は全国の常連だった時期もあるので・・・・

>>392
>それと浜高は軟式野球が全国でも強かったから、有望な選手がそっちに行っていたかもね
甲子園に連続出場していた時でも「進学を優先するから浜高に進学しても硬式はやらない」
って生徒は多かったからそれは理由にならないと思う
78年には軟式は国体優勝、
79年には硬式、軟式揃って国体出場もしてるしね
あと浜高で硬式、軟式どちらにも入らない生徒も結構いて
親の頃には
A中の4番でキャプテンがコーラス部、B中のエースが演劇部とかって
パターンが多くあったらしいよ
394名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:37:10 ID:vAjuCG62O
当時は倉北や鳥西、八頭が山陰を牛耳ってたもんな
395名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:16:52 ID:eYj8cet20
俺は97年まで浜田が古豪だったなんて知らなかったな。
なにしろ、物心ついた時は津和野、出雲商、大社、邇摩、益田農などが甲子園行ってたもんで・・・
396名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:33:49 ID:llUXH/oe0
俺は、津和野・・・が甲子園?知らないし在りえね〜と思うw
>>395
普通に釣りなんかねw
397名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:53:07 ID:DC4kENCN0
津和野のPはトルネードだったんで話題になってたぞw
398名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:15:21 ID:M4qUU0U40
>>396
395の名誉のために言っておくと釣りではない。津和野はサイドのトルネード
のような投手が投げて甲子園に出場している。ちなみに90年代の出場校は
89年春松江東、夏出雲商業、90年夏津和野、91年春邇摩、夏益田産業
92年夏大社、93年夏開星、94年春夏江の川、95年夏江の川、96年夏益田東
ときて97年の夏にやっと浜田が代表になっている。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:24:32 ID:llUXH/oe0
なるほど年食ってないと解らん話か・・・
400名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:06:21 ID:gXxLuNG9O
津和野は横浜商と対戦してたな、良く覚えてる。惨敗かと思っていたが、力は互角、もうちょっと野球がうまかったら勝ててた試合だった。
当時広島で学生していてバイト先で試合を見ていたが、簡単な場面でつまらないミスをする島根代表に広島の人達はイライラしている様子だったな。
負けてしまったが、広島の人達が勝てる試合だったのに!と悔しがっていたのが印象的だった。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:23:29 ID:llUXH/oe0
しかし今回、広陵が負けたのは凄く残念だったけど、甲子園の観客を味方に
付けれるかどうかと言う応援の重要性も認識させられたな。
浜田も開星もいいかも知れないが、やっぱスタンド盛り上がりと言う点では
勝ち負け度返しして、隠岐・松江北・浜商・江の川が見たいな。
隠岐は民謡応援が素晴らしいし、江の川は手拍子が内野席や外野まで伝染す
るし、浜商は小気味いいし、松江北は応援席が溢れかえるし・・・
勝ち負けじゃなくスタンドの盛り上がりってのも高校野球の大事な要素だ。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:39:39 ID:mVDKDMr0O
湖南中〜松江北〜慶大の加本選手は今どうしてますか?中国中学チャンピオンの四番捕手、開星なら甲子園行けたかもしれないのに学区越えで北高に進んだ文武両道戦士。早戸とどっちが凄かっただろうか…。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 03:17:45 ID:zbdomzKD0
入江君が開星にいたら全国屈指の最強投手陣だっただろう
404名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 05:35:03 ID:gXhYBxoN0
>>403
記憶してるところでは石見出身の開星選手ってまだいないかな・・・・・?
開星は市内の硬式経験者が中心、
ただ吉田は中学は軟式だったから別に軟式上がりはダメってことはないはずだし
この夏でちょっと有名になったから石見からも開星で甲子園をって子も出てくるかな?

入江が開星にっていうよりも釜江が浜田に入ってたらなぁと思うかな
405名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:36:20 ID:VDcWV2QGO
>>404
市内の硬式野球チームはスーパーボーイズしかないだろ。市内の子はほとんど軟式
406名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:36:50 ID:ItOOtVWT0
浜田は監督変われ。
彼が居る限り出れる気がしない。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:37:32 ID:ItOOtVWT0
てか審判への抗議がいけないこと

公立びいきであること


これらが学べた07夏甲子園でした。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:34:48 ID:x5PhbhQDO
>>404
405が言ってるようにスーパーボーイズしかないし今年2番センターだった金岡が1期生
409名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:31:16 ID:NccGArwg0
浜田ってあの監督でなぜ強いの?
410名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:29:55 ID:18g75cg1O
早戸ドラフトかかるかな?
411名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:42:44 ID:SRYf/Nh3O
入江ならかかる可能性あると思う
412名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:54:31 ID:ngUDq6wbO
かかるわけないでしょ…
413名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:07:57 ID:x8AvF/l20
松江東なんて香田前駒苫監督がいた時の佐賀商に勝ってるんだぞ。すごいだろ。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:56:47 ID:13ckBs1I0
早戸も入江も
大学か社会人を経験してからでも
プロ入りは遅くないと思う。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:23:39 ID:Y2EjHYXwO
松江北出身の森田はドラフト候補だったけど、どうなの?
416名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:20:08 ID:VpLOMpu00
>>411
まだ伸びシロあるし、多分ドラフトかかる気がする。
それより気になるのは、浜田商の釜江なんだが・・・・・・
ちゃんと鍛えりゃ大化けしそうな予感がする。カープに居た金石クラスには
なりそうな予感。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:33:15 ID:y18DVZaD0
ここ数年甲子園に出てない選手含めて好投手多すぎだろ
418名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 09:13:38 ID:Tl7v6PObO
>>415
森田は1、2年時は故障で出番がなく3年時に頭角を表し150qを出せる逸材として地元ソフトバンク他5〜6球団がマークしてたけど
4年春のリーグ戦では登板が減っている。理由は知らん。
早大〜日公の山本みたいに素材で選ばれる可能性もあるが現時点は名前聞かんくなったな。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:01:03 ID:oQgKMmAQ0
>>416
もっとしっかりしたフォームを身につければいい球投げられるだろうし
なにしろあのプロ向きのガタイだから
大学・社会人でしっかり鍛えればプロでも活躍できるかもしれないね
420名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:24:18 ID:+tW+jHMm0
>>404って思いっきり知ったかしてるねw
市内の硬式経験者が中心ってw
これは恥ずかしいw
421名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:45:23 ID:lVOCnhkCO
入江はドラフト中位で指名されそうならプロに行ったほうがよいと思う。回り道してると阪神の三東や能見みたいになってしまいそう…。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 15:54:57 ID:kLX0VSavO
入江はない。でも早戸はある。まあ11月になればわかる。
423:2007/08/25(土) 17:19:54 ID:VpLOMpu00
たぶん、逆だな
424名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:21:12 ID:B+4mtLOkO
入江は日公が下位で検討中
425名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:36:18 ID:hVhDo7G+0
釜江は193くらいなの?
浜田3中出身で北陸にバスケ留学した佐々木(Uー18)といい
地味ながらアスリート輩出しているな。

島根で190オーバーなんて滅多にいない。
遺伝でこんなに高いんだろうか。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:17:30 ID:Ukohal1C0
身長が高いだけじゃなく、重い球質でドッカーン!とストレートが来るのが良い。
肩等の不安も無い様なので、思う存分鍛えて素質を伸ばす事が出来る。
完成されてないので、育てる方は楽しいんじゃないかと思う。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:28:48 ID:F9YKbbhQO
佐賀が優勝出来るなら島根も出来る。
審判見方につければw
428名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:44:22 ID:OI+y6Pst0
身長は才能の一つだからな。
今大会で最も高かったのが桐光学園の控えの190か。
角度があるってのは強みだ。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:25:23 ID:2Q8KDpkO0
>>427
まぁ少なくとも希望は芽生えたな
430名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:31:54 ID:2Q8KDpkO0
>>428
開星は選手の体格と打力じゃ全国屈指だったと思う
431名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 04:58:31 ID:CzPgSQfz0
いや、胸板はなw
432名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 08:44:05 ID:lCiKt572O
選手の体重が2年時と3年時で10キロ近く違うもんな。
松本大介なんかサイボーグに変貌してたし。
ただ開星の場合、それが裏目に出てるように思う。
パワーを付けることに重点を置きすぎて、総合的なバランスを欠いてる。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:17:36 ID:eRuNDuEh0
それじゃ指導者の頭が悪いんじゃないのか。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:03:55 ID:F9YKbbhQO
>>432

やっぱりバントや盗塁も出来なきゃね
435名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:32:50 ID:xHvlnmCL0
確かにバランスを欠いてる面もあるが
それでもやっぱり期待してしまう。
県外の高校と対戦したときに
見劣りがしないのも大事な要素だと思う。
野球後進県の島根で
パワー野球を目指してる姿勢も俺はすきだけどね。

どっちかっていうと開星はPをもうちょっと
うまく育てられんかなと思うよ。
松江商出身で江川と同期の中林がコーチしてる
らしいけど指導力はどうなんかな?
436名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:46:50 ID:sNJ+u8sAO
開星の体格は特殊に見える。
ベンチプレスだけで胸板があそこまで厚くなるのか?
プロテイン漬けとは聞いたことがあるけど。
まぁパワーだけなら県下一だろうね。

浜田商の釜江は足に持病もっていて走り方がおかしいし、治りそうにない。

進学するか楽しみ。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:36:38 ID:NxntzTNaO
04秋の関西との打ち合いはやばかった!!あれで勝っていれば…もしかしたら関西と中国地方での立場が変わっていたのではと思ってしまう。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:17:17 ID:985PXaF40
あの試合はP代えた後に3ラン喰らってジ・エンドだったな。


05年度秋季中国大会準決勝・開星高校6−10関西高校
http://rojihama.hp.infoseek.co.jp/score_book/05/17.htm

開星の方がヒット打ってるんだけど打ってる奴と打ってない奴がはっきりしてる。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:17:18 ID:F9YKbbhQO
>>436

プロ野球選手の指導もしているトレーナーを広島から呼んで、無駄なく計画的に筋トレに励んでいます。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:38:42 ID:CX0z6LHuO
岡山東商に負けたときはともかく関西に負けたときは選抜行けるかなあと思ったけど…。今年は島根県勢に選抜出て欲しいね。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:46:31 ID:Di7s45AL0
>>436
高校生でもドーピング検査はランダムで必要だと思っております。
まあ高校生がステロイドはしてないと思いますが、プロテインの取りすぎは
成分によっては後々腎臓に負荷がかかりますので注意が必要です。

プロや大学の成績に直結している以上、結果が出なければ、
安易にプロテインからステロイドへ変えてしまう可能性も否定できません。

ステロイドやってる人は副作用が後々きたり、早死にしたりほんと怖いです。
プロ野球、相撲がいまだに検査を受け入れてないのはなぜでしょうね。
不思議ですねw
442名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:39:30 ID:9YOYLXTr0
>>436
釜江は持病なのか?成長痛じゃないのか?
このまま背がどんどん伸びて、2m30cmぐらいになったらK-1に出て欲しいw
443名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:37:24 ID:dVgzzy32O
<<442
中3の時足痛めてる。高校に入ってからも,まともにランニングできていなかった。
入学時にあの体格だと将来楽しみだから治療に専念するかと思ったが,監督が1年時から使い,完治はしてない。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:02:38 ID:z9ZkXZFs0
>>443
アンカーがおかしいべw
しかし故障持ちがあんな球投げれるかよ?何か良くわかんねーべ
キンタマがでかくて変な走りだったんじゃねーのか?
445名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:16:33 ID:xQVCTPi/0
今年のドラフトでの指名はともかく
将来楽しみなのが
早戸、入江、釜江か?
吉田は怪我を治さないと厳しいだろうし・・・
個人的には松江農林の
道仙と花房あたりが
社会人とかで伸びそうかなと・・・
446名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 06:21:34 ID:lxrK5qIKO
もっと視野広げよーや。笑
447名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:02:57 ID:7M/mcdt90
ここ開星の工作員ばっかりだからね 
島根県民の誰もが知りえない細かい話にもどるw
448名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:31:47 ID:z9ZkXZFs0
>>446-447
おまいら読んでからレスしろ。的外れw
話は自分で広げれwオタンコナス
449名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:56:48 ID:HStibh/QO
ハゲ
450名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:59:03 ID:i/LlXH4qO
強打のはまたの復活が無くして入江のブレーク無し!
451名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:17:07 ID:fB6rQ+f8O
はまた野郎の北陸チョソが前スレから文面を変えて再びか…。氏ねよ!
452名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:29:50 ID:tHDmOxxAO
はまたまたまた?
453名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:33:19 ID:kBCXlggP0
はまたはどうだい?
454名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:46:29 ID:Bk865HWy0
455名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:11:55 ID:4m0JNln+0
秋の大会はいつから?
選抜に島根がそろそろ出てほしい
456名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:51:05 ID:sivjRyKF0
>>455
>>1に高野連のHPがあるんだから自分で調べたらどうだい?
457名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:51:16 ID:8aJ3ym8l0
458名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:00:59 ID:eC/fbwlKO
459名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:19:06 ID:eC/fbwlKO
460名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:57:10 ID:NfuKtRxAO




461名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:01:46 ID:/mSD7kYI0


462名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:14:44 ID:eC/fbwlKO
463名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:08:28 ID:eC/fbwlKO
464名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:52:56 ID:zCicgjIB0
開星って松江市最強って感じだが、他に松江市内で強い学校ある?。
松江北とか甲子園出てなかった?。よく覚えてないけど。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:20:32 ID:PRO3tI2tO
>>464
松江市は開星が抜けている。松江北は前に21世紀枠でセンバツ出場している。旧チームは松江農林が期待されていた。でも松江北とは相性が最悪だった。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:40:00 ID:Mp5vYsvi0
>>464
松江市内で強い学校ってwみんな弱いじゃんw 
それはなんの結論を導きたいのかな?松江市民さん
話が広がらないよ

あえて言うなら乃木ライオンズなんか県内最強だ
467名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:52:39 ID:kRiT0yBk0
松江商業が甲子園通算7勝10敗と頑張っている
最近は全く甲子園に出た事ないが
468名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:58:22 ID:xDXhLWz90
松江市の学校の話題が出ると
やたらと>>466みたいなやつが
ケチつけてくるね。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:01:34 ID:GcO/QQpzO
松江の高校は今年も淞南が笑わかしてくれます。淞南が最強です!
470名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:22:24 ID:Mp5vYsvi0
乃木ライオンズの監督の采配>松江東西南北商工淞開の監督の采配でいいだろ 
松江よりも出雲にも話題振ってやれよ 
強いんだから
471名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:33:16 ID:kRiT0yBk0
>>470
農と高専は無視かい!
最近の出雲なんて強いチーム無いじゃん
最後に甲子園で勝ったのは昭和58年春の大社が最後だし
472名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:41:20 ID:mwdOc0yWO
>>470
お前が話題振れよ
松江より話が広がるんだろ?強いんだし
473名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:23:07 ID:8g1xkfhC0
島根人ってレベル低いよね
474名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:45:38 ID:lh3jRqBkO
今年の北陵はどうだい?
475名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:21:54 ID:2GmYvz2H0
>>471
松江農林は名門です。少年野球と比べること自体が失礼。
高専って4、5年生もでれるのか?それはしらなんだ。
>>474
北陵って大田から人が来ないと確変しないんだよね。

しかし話のネタが無いなwwwwwwもう寝よう!
476名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:02:19 ID:JKDAofpqO
無理に話題を作らんでも火曜日は抽選なんだから自然と話題が出来るよ。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:30:09 ID:c8+9LiHNO
>475
去年のエースは大田だったね。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 09:30:27 ID:P/tsQVGqO
>>475
4、5年が出れるわけないだろ
出れるのは3年まで
479名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:23:42 ID:2GmYvz2H0
>>478
高校浪人した場合はどうなる?
480名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:12:57 ID:P/tsQVGqO
>>479
出れるわけねーだろ
あんた高校で部活経験無いのか?
どのスポーツでも一緒だ
481名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:24:44 ID:2GmYvz2H0
>>480

http://www.jhbf.or.jp/rule/enterable/

第5条(2)(7)をよく読め!

だから中卒で高校行ってない人は甲子園に行くことができるんだよ。
あんたの周りにいないか 野球うまくて中卒の人が
30歳以上だったら有名になれるぞ!www

482名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:35:54 ID:P/tsQVGqO
>>481
それ高校浪人じゃなくて中学浪人の人だろ
483名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:10:28 ID:0gGdVX4P0
>>480
スポーツによっては
同一学年での出場がダメとか
種目によって異なるよ。
というか野球だけが違うのかな?
484名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:39:25 ID:TeERy6gdO
高校野球は高校浪人したら公式戦出れない。が正しいでしょ。
あと転校したら1年間は公式戦でれない。理由は知らん。
最近で転校して島根に戻ったのは甲子園行った江の川の大堂とか。

30歳まで中学卒業出来なかったら高校入れないだろ。
たしか高校は20歳過ぎたら退学じゃない?
485名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:07:35 ID:sYjNuYIGO
死ぬまでに一度甲子園で勝ちたかった。これで死んでもいい(笑い)
486名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:07:32 ID:2GmYvz2H0
島根県記録を見てるとすごい記録があるな〜

連続無失点
三 沢(江津工)64イニングス wwwwwwwwwwwwwwwww
昭45年夏(西部地区予選〜甲子園東邦戦4回表まで)

本塁打<三打席連続>wwwwwwwwwwwwwwwwwww
谷 繁(江の川)昭63年夏 対江 津

本塁打<5試合連続>wwwwwwwwwwwwwwwwwww
谷 繁(江の川)昭63年夏

三沢も谷繁もケタが違うわwww
これぐらいすごくないとプロで通用しないんだな

まあこのスレの開星の「○○選手はプロで通用する」とかの話きくと
チン●が萎えてくるよなww

まあ高校生の時の谷繁のキャッチングと肩を見た時、
プロの選手よりもすごかったんであんときはびっくりしたね

浜田の和田は高校の時の記録ないんだな〜
甲子園はいったけど、たいしたことのないしょんべんカーブだったもんな〜
あとで、6大学の江川の奪三振記録を抜いたのが島根の和田だと聞いてマジで腰抜かしたよw

http://fish.miracle.ne.jp/shimahbf/kirokutop.htm
487名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:34:46 ID:2GmYvz2H0
監督の名前で中学校時代に俺の隣にいた同性同名の奴がいるが ん〜これ如何に??
いい奴で・・だったけど・・まさかとは思うが・・・一度みてみたいww

話は変わるが出雲の監督って浜高野球部OBキャプテンだった人かな?
しかし浜高出身の監督って多そうだな。何人いるんだ?

http://fish.miracle.ne.jp/shimahbf/profile.htm
488名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:36:31 ID:HKrCuNnZ0
島根や鳥取みたいなレベル低めな県でも、公立に活躍させるんではなくて
倉吉北や開星みたいな強豪私学が必要だよな。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 02:54:24 ID:pq1jKAflO
>>486
和田は2年夏の県予選まで2番手Pで甲子園でエースナンバーを付ける
3年夏の県予選まで左肩の故障で投げれず県予選で投げ始め甲子園でエースナンバーを付ける
県内の大会でまともに投げてないから目立った成績もない
490名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:27:22 ID:lXN+KQLr0
立命大の家田(3・浜田)が9番セカンドでレギュラーを獲ってる。青木(2・大社)も登板。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:25:41 ID:FLKKcBWA0
>>488
昼まっから残暑で脳みそ沸騰してんのか?
何が言いたいんだwこのタコw
492名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:48:13 ID:7BEhraKk0
>>490
残ったのは巻田じゃなくて家田だったか・・・
493名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:33:32 ID:pDTISg0L0
あの俊足の家田でもチーム1の俊足
という訳では無いらしい。大学野球は
レベル高いね。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:54:39 ID:tlmBy5VAO
家田2番に昇格してた。
で4の3
495名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:38:44 ID:px+/prZ2O
今日抽選が行われたのだが盛り上がらないな。ちなみに開星は松江農林と
496名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 20:55:31 ID:SbAXXD9f0
>>495
好カードじゃないか
497名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:33:40 ID:BmaKvQJSO
ちゃんと今の松江農林みてね
498名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:37:06 ID:px+/prZ2O
旧チームなら好カードだが、今の松江農林には開星と張り合う力はないよ。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:55:29 ID:BmaKvQJSO
>>498
禿同
500名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:53:54 ID:1E9RpZDo0
県高野連のHPも山陰中央新報も
どちらも組み合わせのってないね。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:18:51 ID:dEXN0iTZO
県高野連は何のためにホームページ持ってんのかわからんな。抽選結果ぐらいすぐにアップせい!
502名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:52:07 ID:NQEVOKM00
組み合わせだれか教えてくれ!

ほんと県高野連HPおわってるなw

多分HPは高校生が運営してるんじゃないの?
503名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 07:38:34 ID:LQ9Z46tE0
うちの県はホームページすらないけど。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 08:06:01 ID:Kpl4dQZ60
505名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 09:57:13 ID:NQEVOKM00
松江農林 がんばれ!
506名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:26:28 ID:1lgKVYMD0
◎秋季島根大会一次予選

【松江市営球場】
出雲工業−松江南高  出工・松南−立正淞南
松江北高−松江商業
浜田水産−松江高専
松江農林−開星高校
情報科学−安来高校  情報・安来−明誠高校
松江工業−松江東高  松工・松東−出雲高校

【県立浜山球場】
三刀屋高−出雲西高  三刀・出西−出雲商業
浜田高校−大東高校
隠岐高校−邇摩高校
出雲北陵−江の川高
平田高校−江津工業
矢上高校−出雲農林  矢上・出農−松江西高

【大田市民球場】
津和野高−川本高校  津和・川本−江津高校
大田高校−浜田商業
飯南高校−益田高校
益田東高−大社高校  益東・大社−益田翔陽


※勝ち上がった16校が県大会へ
507名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:35:16 ID:sIjC9tft0
早くも

 松江北  − 松江商業
 松江農林 − 開星
 出雲北陵 − 江の川
 大田   − 浜田商業

のカード...。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:15:02 ID:NQEVOKM00
ところで大会の展望はどうなのよ。
練習試合の結果とか有望な選手とか何か話題はないの?
509名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:19:38 ID:NQEVOKM00
浜田水産だけ松江球場だね 
移動だけで疲れちゃうなw
510名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:08:47 ID:Y7Dp8gMjO
距離なら明誠の方が大変
でも試合の前日に移動してるからそれほど苦にならない
511名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:58:20 ID:bh1LRQe9O
雑魚徳島商に勝ったぐらいで安心すんなよ

鳥取>>>>>ねごしっくすW
512名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:46:30 ID:NQEVOKM00
安来のおじは安来高校出身なのか?
513名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:47:36 ID:QJEuHeSfO
ヤッホーで、安来のおじ達が釣りをしていた川を教えてくれ
514名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:13:27 ID:1E9RpZDo0
大会展望ってわけでもないけど
掲載されてた↓

http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=441020094&from=top

秋季大会から参加校が1校減って39校になるんだね。
ちょっと寂しい・・・
515名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:25:36 ID:6IjjbMqt0
飛び抜けた所はないが大田が面白いな
516名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:02:13 ID:dEXN0iTZO
細かい戦力とかはよくわからんが母校・松江商業頑張れ!ただ松江北って秋は結構強いんだよなあ…
517名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 01:25:35 ID:SbHmzk/v0
どこが勝ってもおかしくない戦国時代か〜
だけどこのパターンって間違いなく甲子園出れないよなw
518名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:55:39 ID:E6DsvH6T0
結局は3強だったりして・・・
519名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:21:32 ID:SbHmzk/v0
浜田、江の川、大田 この3強しかないよな
520名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:12:21 ID:MssjWmrS0
広島であるから、その3チームが見たい
521名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:13:28 ID:fHBtOjag0
やはり出遅れてるとはいえ開星と
小林のいる浜田が本命じゃないかと・・・
ここ10年で固定?されている島根の3強は
そんなに簡単にくずれないかなと・・・
秋だから組み合わせによるけどね!
個人的には淞南、邇摩あたりが頑張ってくれると
思うんだけど・・・・
522名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:44:32 ID:BKYZE7rnO
淞南は田中監督でずっと行く気か?個人的には大田は無いと思う。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 03:03:35 ID:YVfNuF4VO
まあどこが行っても山陽勢の壁は厚いだろうな。
去年は初日で3校すべてが消えちゃったからなあ。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 08:35:16 ID:wkfcTClCO
今年は入江吉田釜江津田黒田いろいろ居ましたが、来年はなんか目ぼしいのはいますかね
邇摩の森田、平田の梶谷、あと大田のPぐらい?江の川にまた隠し球がいたりして
525名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:01:00 ID:7TfQoYtlO
困った時は江の川
526名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:17:16 ID:UUf40E3v0
浜高 練習試合9連勝中だそうです。
(対広商戦含む)
527名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:12:48 ID:5aCgEViAO
入江と早戸はプロ志願出したの?
528名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:38:44 ID:j+9Fo/QQ0
あれぐらいの実力で通用するわけがないじゃんw 本気で言ってんのか?
せめて谷繁、三沢の記録抜いてからしゃべってくれ!
聞いてる方がはずかしい。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:45:03 ID:nVcOFlu4O
>>528
なにいってんの?コイツ。
酒井、杉原がプロに行った位だからな、谷繁とかはプロ即戦力クラスだろ。
素材的には入る事は出来るだろう。
ずっと居れるかは別として。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:28:38 ID:j+9Fo/QQ0
はいはい、開星君 ごくろうさま
531名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 09:06:28 ID:Or6AIL2PO
よくあれくらいの実力とか言えるな。本人目の前にしたら何も言えねえくせに。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:19:09 ID:1gg/0mJH0
杉原本人なんだろ
533名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:32:16 ID:bhYWnEi2O
山中で大量の謎の糞。「新たな未確認生物か?」から「爺の野糞だった」と分かるまで

【大まかな流れ】
島根県の三瓶山に動物調査のため調査隊が入る→その山に住む動物のものではない糞を発見→
見つけた場所はとても人間がこれる場所ではない→山に住む動物でも人間でもなければ未確認生物か!?→とりあえず役場へ糞を持って帰る→
役場職員「そんな大発見をしたらこの町も有名になる!」→ロクに糞を調べずに後日三瓶山へ特別調査隊を→発見した場所以外も調べてみると糞は一カ所のエリアだけに集中していてた→
職員「元々この山は夜になると変な鳴き声もしていたし、それにこの辺りを調べるのも初めてだ。これはありえるぞ」→職員達の中で確信が生まれる→とりあえずその場所で待ち伏せしよう→数時間たち日が落ちようとしていた時、何かの気配が→
職員達に緊張が走る→
爺登場→野糞開始→職員脱力→役場に報告→他の職員大爆笑→その出来事がローカルラジオで紹介される→話題に

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189188763/
534名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:55:28 ID:jYkRvXda0
528とかは野球やったことあんのかな?
谷繁や三沢のような選手じゃないと
凄い選手かどうかもわからんのか?
535名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:27:21 ID:j+9Fo/QQ0
開星野球部のOBじゃないからいうけど
早戸のどこがプロにいける実力なのかしっかり説明してくれよ。
そもそも甲子園低レベル高校同志があたって、少し活躍したぐらいでいい気になりすぎw
名門の大学野球部いってみな あれじゃ2年まで間違いなく補欠だよ。
まあ県内レベルでは優秀選手ではあるけどねwww
536名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:27:56 ID:nmFlG8pCO
↑の方はどこのお偉いさんですか?
537名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:47:01 ID:nVcOFlu4O
>>529だが、開星とは何の関係もないよ。
俺は入江マニアだ!
538名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:48:33 ID:dUoKaWH8O
>>536
野球部ができる前の松江第一OBだろ。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:52:59 ID:j+9Fo/QQ0
早戸君には悪いが社会人か大学野球で、もまれてやることをお勧めするよ。
本当の実力もないのに、中途半端にプロに行った奴の末路なんて悲惨極まりないからね。

人生長いんだから慌てず、いろいろなことを学んでからでも遅くないよ。
ほんとにうまけりゃいつでもプロからちゃんとお呼びがかかるから。

しかしどうしてこんなに島根人の野球観のレベルが低いんだろうねwww
540名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:53:25 ID:jYkRvXda0
>>539
別に早戸がプロで即戦力なんて誰も書いてないぞ。
俺も社会人や大学入ってからでも遅くないと思う。
ただあんたは、あれぐらいの実力だとかなんとか言ってるし
記録抜いてからじゃないとプロはダメだとか
言ってるから、ようは早戸を並かそれ以下ぐらいにしか
思ってないんだろう。
島根人の野球観うんぬんじゃなくて
あんたの選手を見る目が低いんだろう。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:19:56 ID:5aCgEViAO
まあホントに早戸を並の以下なんて思ってるんだったら偉そうに語るのは辞めた方がいいな。釣りだろうけど
542名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:58:19 ID:6F70Idi50
まあホントに早戸をプロ並なんて思ってるんだったら偉そうに語るのは辞めた方がいいな。釣りだろうけど

そんなに思いがあるのなら君がここで戦ってくれ! じゃあ検討を祈るよw
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188097764/
543名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:59:53 ID:VOORwN0k0
早戸は即プロではないだろうが
あの肩とインサイドワークは魅力。
上でもまれてプロいって欲しいな。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:36:27 ID:O1DLHZg/O
金曜からの大会予想は…?邇摩とかがバッテリーいいから強いかなぁ!?予想してやって!
545名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:11:23 ID:bU59a5sR0
秋は投手力だからな クジの関係もあるし
どこが出るか予想は難しい
546名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:41:24 ID:0u08UPZE0
邇摩って聞いても、全国の人はどこの代表か解んねーだろうなw

東京奥多摩の山中から来たんかと思うわw
547名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:50:25 ID:nfUEfmjA0
最新の野球小僧の打撃フォームの所で早戸は内角打ちを指摘されてたな。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:03:47 ID:sBlYwcVX0
肘のたたみ方じゃないの?
ヘッドスピードを落とさず、最小のバット半径で回すのは難しいんだよ。
俺は前からは早戸君のここが気になっていた。
今まで、相手のピッチャーがヘボかったから、アラが見えなかったけどねw

大阪桐蔭の中田君も肘の使い方が硬すぎる。
549名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:43:52 ID:LZWRMPoTO
スレ違いだが中田はスタンスもちょっと広いしね。去年の今頃は浜田と江の川が初戦でいきなり当たったから残念な気分になったなあ。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:14:47 ID:sBlYwcVX0
秋の大会はシードないのか・・
夏の大会を参考にシードすればいいのに。
そうしないと弱いチームが運で勝ち上がることもあるからね。
松江北とかw
551あ〜:2007/09/12(水) 04:25:43 ID:QuVLkHHB0
あ〜
552名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 04:30:52 ID:QuVLkHHB0
とりあず 開星1年生が とにかく すごいんです。知ってましたか?(2年生には悪いけど・・)走攻守整ってまっせ〜〜。11月の1年生大会でわかりますよん^^。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 06:14:25 ID:PTWi+62xO
昨日ニュースで見たんだが、開星高校のリッキーって…
近所のノイローゼのババアが鳴き声に散々文句を言ってきて、泣く泣く捨ててしまった、チビちゃん達の中の一匹なのか?
たしかに98年頃だった。母犬ともそっくりだ。
野球部員が拾ってくれた場所も一致する…
あんな寒い時に放置してゴメンナサイ、開星高校野球部さん大会前に叩いて申し訳ありません、一生応援させて頂きます(泣)
554名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:36:49 ID:ZlKQbD+20
>>553
そりゃあんた
しっかりと開星高校を応援してあげないと。
犬を飼うときは責任もとうね。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:46:10 ID:aiEYchMi0
☆秋の大会三強の初戦☆
開星−松江農林
江の川−出雲北陵
浜田−大東
開星が昨秋初戦で津和野に大苦戦(逆転サヨナラ)したように、新チーム初公式戦のため波乱の目あり。
三試合の中で、波乱の予感は浜田−大東(15日浜山)と見る!
大東は旧チームからエース野々村と主砲田中(190cm)が残った。
野々村は、夏の大会三試合をほぼひとりで投げ抜いた。スピードはないが、制球は抜群。大崩れはない。
大田:知野見 平田:梶谷などの右の好投手のかげに隠れているが、総合力は屈指!
田中は線は細いが、打球の速さは一級品。
また大東は今夏、部員が不慮の事故で亡くなる悲劇を乗り越えての金星を狙う。
対する浜田は大黒柱入江が抜け、大幅戦力ダウンか・・小林祐は中国屈指の捕手(打者)であることは認めるが。
いずれにしてもこの試合はロースコアの接戦を予想。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:02:27 ID:9EPq4IuC0
>>553
それホントならいい話だ。
俺も浜田の次に開星を応援するわ!
557名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:19:13 ID:fM/kV8Mr0
校歌を歌う?開星高校野球部マスコット犬
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=408915004
558名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:16:43 ID:rZoIHPoDO
病院にまで連れて行ってたのか!いい話だな。
559:2007/09/13(木) 01:18:08 ID:5wdpYuzs0
自作自演、開星の生徒が捨てただけw

ホントに申し訳ないなら、こんなとこで白状するわけがない。

相手にするなよ バカがうつるから。
560:2007/09/13(木) 01:27:00 ID:5wdpYuzs0
552=553=554=556=557

開星生徒と開星OBと開星野球部生徒

島根県人はだれも開星の応援なんかしね〜よ。

野球態度をまず改め、高校生らしく審判に敬意を示せ! 話はそれからだ。
561:2007/09/13(木) 01:28:31 ID:5wdpYuzs0
犬は人を選べないからな。かわいそうに・・・・
562名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:38:04 ID:sft829Sb0
>>561
おまいは悲しい人間だな〜心が荒んどるな〜・・・
563名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 04:47:54 ID:waHEdz9z0
見てりゃ〜 なんか 情けないの〜
564553:2007/09/13(木) 11:53:10 ID:hoN0DmteO
俺は工業卒です。
恥ずかしながら、本当の話です。
中央新報の譲りますコーナーに出したのですが、この様な事になり申し訳ないです。
後の3匹はどうなったのか…
565:2007/09/13(木) 12:55:06 ID:5wdpYuzs0
>>564
なんで松江工業と書けないの? 意味不明w
それと開星高校の近所の松江工業卒、
近所にうるさいおばさんがいる、 
自分の飼っている犬が開星の犬とそっくり
ここまでかけば身元ばれるでしょ。
そんなリスク背負ってここに書くかよ・・釣りだよw
内容も演出もバカすぎるww
566名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:16:22 ID:hoN0DmteO
松江では工業と言うのが普通ですが…?
残念ながら、家はかなり遠くです。
車でいろいろ走り廻ってあそこに決めました。
雨か雪が降っていたはず、木がトンネルみたいになっていて雨避けになって良さそうだったし、人通りも結構ありそうだったので。

でも、特定されたら困るのでもうやめます。
開星高校さん、ありがとう
567名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:23:19 ID:hoN0DmteO
ちなみに、俺は去年の夏が終わった頃に、そんな事も知らずに開星なんて弱いくせに強豪のような名前がムカつく。
ひのきやま高校に改名しろ!
などと書き込みをしておりました…
ゴメンナサイ
568名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:19:28 ID:5wdpYuzs0
553=564=566=567
98年の冬に免許を持って車を夜運転、ここの地理には詳しい
年齢を推測すると28歳以上で多分今無職だとすると無職世代の(+5歳前後とすると)33歳前後
車に犬を4匹入れて運転と言っても、
泣くのでなるべくひとけの少ない近場のところを選ぶ。田舎者ならなるべく山海側、市内に捨てるのは市内の人間。
近所でうるさいと言われているということはある程度の密集地ですね。マンションではない。犬が飼えるから一軒家。
母犬が死んでないところを見ると13年以上の老犬がいる。
朝昼にパソコンに向かっていることを考えると家の手伝いをしている

まとめると松江市(南付近)在住の33歳前後の松江工業卒、一軒家、現在無職、老犬を飼っている
現在ハローワークに行ったり来たり、家は農業をしている。
98年11、12月頃の山陰中央新報のペット欄に投稿している。(図書館に行けばわかる)
犬の種類は開星の犬と同じ。私の推測はどうですか。ずばりでしょ。ww

以後ペットを飼うときは責任を持って飼ってください。
後の3匹はもう保健所に引取られ、殺されたと思います。

子犬がどのように殺さるか見れば、あなたのようなバカはもう生まれないでしょう。

569名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:27:52 ID:5wdpYuzs0
568の追加
高校野球マニアと推測すると
松江工業 野球部卒の可能性が高い
570名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:34:41 ID:hoN0DmteO
ゴメンナサイ、もうヤメテ!!
571名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:43:16 ID:v2P9PHBzO
>>568
>朝昼にパソコンに向かっていることを考えると家の手伝いをしている
>私の推測はどうですか。ずばりでしょ。ww


自信満々の割りには間違ってるよ。
犬の事書いてる人は終始携帯から書き込んでるじゃん。
パソコンから書き込んでるのか携帯から書き込んでるのかわからんくせにくだらん長文書くなや。
深夜、昼、夕方とパソコンにへばり付いてるお前が無職だったりしてw
572名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:11:35 ID:jOePopyj0
ID:5wdpYuzs0は松江人じゃないのかな?
松江では松江工業を「工業」というのが普通だけど
知らないみたいだし。
南付近という書き方も変。
普通は橋南という。
橋北から工業に通学するやつもいっぱいいる。
ここの地理には詳しいと言っても
開星高校付近はそんなに複雑な場所ではない。
周りには住宅地用の道路がたくさんあるが
9号線、国引き道路、R432、津田小付近と
大きい道路と繋がっているから
詳しくなくても行けるのだが・・・
573名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:12:55 ID:5wdpYuzs0
開星の犬を捨てたのは
松江工業卒
32歳 現在無職 今日はハローワークにいってない 松江市在住 
ID検索機能使用したらヒット、あんた身元がマジでばれるぞ!
いろいろ書いてるけど・・・・
リンクID:n1bAxujOOだろ あんま調子のってるとヤバいよ!

 【動物の愛護及び管理に関する法律】

動愛護動物を遺棄した者は、30万円以下の罰金に処する。

574名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:28:08 ID:v2P9PHBzO
>>573
調子のってるとヤバイのはお前だよ。
ID検索機能?なんだよ。それw
はったりばっかしてるとお前が分が悪くなるよ。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:30:13 ID:5wdpYuzs0
>>572
松江の人間なら松江工業のことぐらいだれでもわかる。
松江工業の下駄箱の入ったところに賞状や優勝旗が置いてあるよ。
教室は6列の机がある。軟式テニスの部活の声だしがうるさいとか・・・・
576名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:35:49 ID:5wdpYuzs0
もう俺わかったからあんたをそっとしてやるよ。
小犬を捨てることはどういうことかよく考えな 物じゃないんだよ!
577名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:41:37 ID:v2P9PHBzO
>>575
1つ言っていいか?
あんたが言ってる事は間違っている。

犬の人をパソコンを朝昼使ってる無職って言ったのとID検索機能のはったりかましたのを詳しく教えてよw
578名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:50:08 ID:5wdpYuzs0
>>577
こまかいな 携帯でもパソコンでもどうでもいい話 推測の話だからな。
それとID検索機能についてはお前には教えないw
俺が開発したソフトをなんで赤の他人に教えなきゃいけないのだ。
自分でもっと勉強したらw
579名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:05:37 ID:v2P9PHBzO
>>578
またはったりかましたかw

>>570がもうヤメテ!って言ってるのに身元がばれるだの、調子にのってるとヤバイよ!など威嚇しやがって。
俺も携帯からの書き込みだ。
開発したとやらの自慢のID検索機能で>>573みたいに調べてくれや。
その結果を載せてくれや。
合ってたら認めるし謝罪もしたる。
逃げるなよ!
580名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:15:16 ID:5wdpYuzs0
>>579
検索機能が気になってしょうがないんだろw
人にものを頼むときは、ちゃんと頭を下げることが大事だよ。
でもこのスレは野球の話。よく考えて、荒らさないようにしなきゃ。
あわてるなんとかはもらいが少ないってね。
早く高校野球始まらないかな。もうすぐだね。
581名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:52:31 ID:v2P9PHBzO
>>580
謝った犬の人の情報は載せて、あんたに対してはるかに調子にのってる俺の情報は載せれないんですか?
>>573みたいに載せてよ。俺も携帯だよ。

野球の話ね。浜田の入江はインコースにクロスファイヤーする時には凄く良いボールが行くけど、ふっとした時にシュート回転して痛打くらうよね?
俺はステップした前足の力が抜けきれず上半身でカバーしようとして手投げになってると思うんだけどどう思うかね?
答えて下さいよ。お願いしますm(_ _)m
582名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:05:35 ID:5wdpYuzs0
>>579
社員から派遣で工場勤務・・いまは・・
せっかく遠くから帰ってきたんだから、へんなとこで熱くならずにがんばれ!
高校野球でもみてすっきりしろ!
583名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:13:41 ID:v2P9PHBzO
>>582
なんだ?それ
早く情報と入江の投球の事を答えてよ。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:24:44 ID:5wdpYuzs0
入江も5年かかるw
585名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:38:32 ID:5wdpYuzs0
586名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:47:00 ID:v2P9PHBzO
>>584
お前え犬の人に謝るか俺の情報載せるか質問に答えるかはっきりしろよ。
逃げの意味不明レスするなら。

では質問。開星早戸のバッティングで回転軸やや前傾気味になるのはなぜだ?

誤れない。野球の知識がない。なら自慢の検索機能で調べたら。調子に乗ってる奴がここにいるんだぞ。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:01:51 ID:sft829Sb0

犬を捨てた奴をしつこく責めるのはやめれ。

ID:5wdpYszsO→どうやら開星高校の過去の入学者名簿に載ってる馬鹿の様です。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:15:21 ID:5wdpYuzs0
何に対して、おれがあやまるんだい?
命ある子犬をすてといて、なぜ俺があやまるんだ。
そもそも推測の話に決まって楽しんでるのに、お前だけが熱くなってんじゃん。

あんたのほうがひどいよ
>あんたに対してはるかに調子にのってる俺・・・自覚してるじゃんw
命令調で言論統制を敷く君の方がどうなの?
589名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:23:13 ID:5wdpYuzs0
>>586
一応誤字があるからね・・・・×誤れない ○謝れない

野球より漢字の勉強からだねw
590名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:28:47 ID:sft829Sb0

ID:5wdpYuzsO→ どうやら文具屋にお勤めの様です。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:39:41 ID:v2P9PHBzO
>>588
>>570で犬の人はもうヤメテ!って言ってるのに身元がばれるだの調子のってるとヤバイよ!と>>573で言ってるから。
普通の人はID検索機能なんて無いの知ってるけどお前が開発したとか言って犬の人を追い込むから。


俺が熱くなってる?
楽しんでんだよw野球知識を含めどう答えるかと思ってw
592名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:53:22 ID:5wdpYuzs0
違うIDどうしは、個人を特定すること自体無理。
でもIDが違っても同じ人間が書いたか調べることは可能。
たとえば>>579で君が〜〜やら〜〜〜したるってかいてるでょ。
自分の作成したプログラムの中に、主語、接続詞とか語尾をある程度記憶させて
ある特定(たとえば島根県、松江市だとか・・・ここを選ぶのが難しい)のスレ全体で検索かける。
プログラム言語は3種類使ってるけど、簡単に言うとwindow機能の編集→ページ検索の進化系を作っただけ。
プログラムの中にはある特定の言葉を入力して(大阪弁、広島、出雲)とかいろいろ入れてるけど、
本人が絶対同じ言葉を使うとは限らない
だから100%ではないけど、
プログラムの中には、時間の幅も設けているから、時間の幅を±30〜60分の幅に設定してると同じような文章がでてくる。
疑っているようだけど、ある程度のプログラムの知識があれば誰でもつくれるよ。

593名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:58:42 ID:sft829Sb0
>>592
売れますか?儲かりますか?w
594名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:44:17 ID:5wdpYuzs0
579
>合ってたら認めるし謝罪もしたる。
>逃げるなよ!

検索機能、話したけど・・・2件とも応答がなくなった・・・かなしいよ
ID:hoN0DmteO、ID:v2P9PHBzO

逃げてないけど、結局2件ともヒットしちゃったのかな・・・ 
我ながらすごいのを開発したかも。 こんなくだらないの売れるのか? 
595名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:15:54 ID:KwsXAtuTO
>>594
>>573みたいに歳や職業、今日の行動や在住を検索機能でヒットしてくれよ。
それとこのスレ以外書き込んでないぞ。
そんなIDは俺じゃない。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:29:28 ID:t6rNYFMj0
>>594
本業は儲かりますか?
トレーニングジムには行ってますか?
パワー付きましたか?w
597名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:30:51 ID:KqlSSDhD0
>>595
ID変わるまで待たなくてもw
598名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:33:53 ID:JRNU7fHP0
島根県秋季高校野球14日開幕  
 
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=441218094
599名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:55:33 ID:KwsXAtuTO
>>597
こっちは携帯なんだよ。電話もするわ。日付変わったのはミスだが。
だから散々情報書け書け言ってんのに>>582みたいなわけのわからん事言いやがって。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:10:48 ID:t6rNYFMj0
ここは野球スレだから、2人の馬鹿ちょんはメアド交換して他所でやったら?w

しかし>>597は小学校までは背高い方だったのに結局伸びなかったなw
601名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:39:21 ID:KqlSSDhD0
>>600
その通りだね。2人共、他でやったらどう。ここは島根県の高校野球だからね。

それと気になるけど、同性愛者がいるのかねここにはww

このスレを見ている人はこんなスレも見ています
【遠泳】ふんどしの魅力【寒中水泳】 [同性愛]
602名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:26:40 ID:bMcuJsabO
今日の試合結果はどうなってるかなぁ?
603名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:00:23 ID:WxvSJYCX0
練習試合
浜田対広島商 1−0 9−7
浜田対尾道 15−5
浜田対柳井商 5−3
浜田対岩国 5−3
浜田対東筑紫学園 4−5
604名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 19:15:01 ID:jdJlB9n3O
浜田の小林以外の有力選手って誰?
605名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 19:21:50 ID:KqlSSDhD0
>>603
浜田の対戦相手は、今では県内で2流に成り下がった高校ばかりですね。
だからこの成績では、たとえ県内で優勝しても、中国大会では勝てない。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:28:06 ID:k2QskrOKO
だれか今日の試合結果お願い
607名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:13:16 ID:M/ssA1zn0
出雲工業×−○松江南
情報科学×−○安来
松江工業×−○松江東
津和野×−○川本
出雲西×−○三刀屋
あとは不明
608名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:01:25 ID:k2QskrOKO
>>607
ありがとう
609名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:01:48 ID:bMcuJsabO
明日は有力どこの登場か!予想をどうぞ!
610名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:42:55 ID:KqlSSDhD0
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=874090110
まあこれで山陰から甲子園出場の可能性がぐんと高くなりました。
条件として
@県大会で優勝すること
Aまだ最近甲子園に言ったことがなくかつ僻地(なるべく公立)に高校があること
B高校、地域に話題性がある

※T ここの高校が県内優勝した場合、ほぼ甲子園が確定になる可能性が高い。
飯南、川本、益田翔陽、大田、矢上、邇摩、隠岐
大東、三刀屋、出雲、松江南、松江北、大社

※U 県内優勝しただけではだめな高校
開星、浜田、江の川、北陵

島根県から甲子園にでてほしいなら、Uの高校が優勝しなければいける可能性が高くなる。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:11:04 ID:Xua80LgJ0
>>610
釣りなんだろうが、下手だな。
高校野球素人まるだしだなw

612名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:22:19 ID:Ut20O4+l0
>>611
おまえはどげだ?
へたってなにが〜おまえもバカまるだしだな!
613名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:33:53 ID:f26R53UC0
21C枠は中四国・九州で1校。
まあ島根からは過去にに2校選ばれてる
から無いのは確実。
21C枠なんか当てにせず
自力で行って欲しいね。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:55:12 ID:Xua80LgJ0
>>610
にアフォだと言ってるのに、>>612の様な馬鹿が擁護しているw

まあ、どっちも素人なんだろうw
615名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:09:44 ID:G174MT210
610=612でしょ。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:44:57 ID:Ut20O4+l0
んだで、ばかなんだがや どげにもならん
617名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:27:36 ID:Ut20O4+l0
21C枠
《2007》都城泉ヶ丘・・・九州(宮崎)
《2005》高松、・・・・・四国(香川)・・・三本松(香川)希望枠
《2004》八幡浜・・・・・四国(愛媛)
《2003》隠岐・・・・・・中国(島根)
《2002》松江北・・・・・中国(島根)
《2001》宜野座・・・・・九州(沖縄)

島根、鳥取は弱いので、みんな納得してくれます。
この順番なら中国地方でもおかしくない。ということは山陰です。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:36:30 ID:EmTExaPiO
進学校の松江北
離島で過疎地の隠岐
この2校を上回るパンチが他校にはないので島根からはもうないでしょう。
よくて中国地区の候補止まり。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:40:52 ID:Ut20O4+l0
松江北、南、大社、出雲は政治力介入
邇摩、大田は世界遺産のおひざ元
川本、益田翔陽は合併記念
離島は隠岐はいつも可能性あり
だから可能性あり
620名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:53:28 ID:6c69ifr40
>>619
選考基準に30年以上甲子園に出場がないってのがあるんだけど?
この時点で松江南、出雲、川本以外はアウトね。益田翔陽は益田農林で出場ありね。
島根の高校野球ファンが無知と思われる発言は止めてくれます?
621名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:53:48 ID:Xua80LgJ0
>>619
釣るなら、一発でバシッと釣れやw
収穫より撒き餌の方が多い。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:01:12 ID:c7h8hrya0
しかし、どうして白褌なんだ?
623名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:25:25 ID:Ut20O4+l0
>>621
おまえに言われる筋合いはない。単細胞はお前。
犬の人をいじめんなやーwwwwwwwwwバカまるだしw
624名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:36:07 ID:tXKA8pBT0
大田負けたな
625名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:24:46 ID:Ut20O4+l0
犬の人を助けたいっていってるのはどこのどいつだぁ〜い? オマエだよっ!!!
満足かい。この豚野郎
人の犬ならわかるが犬の人ってどっちがご主人さまなんだ〜
ア゛―――ッ!!!
626名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:46:16 ID:EmTExaPiO
高校野球の無知を指摘されて狂っちゃったのね。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:59:30 ID:H1jQeVylO
どうでもいいから今日の結果教えて!
628名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:15:01 ID:tKF0myUs0
浜田2−3大東:邇摩5−2隠岐:江の川2−9北陵:大田0−4浜商:松江高専14−1浜水で北は商業に延長で勝ったらしいよ。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:27:51 ID:Ut20O4+l0
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!

630名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:28:35 ID:H1jQeVylO
サンクス!浜田負けたのか…
631名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:31:13 ID:Ut20O4+l0
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
632名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:32:58 ID:Ut20O4+l0
↑の「実践するぞ!」が全体的に斜め右に見える人は、医学的にやばいです。
症状は知覚障害、幻覚障害の内因性精神病です。
一度精神科にいって、診断されることを望みます。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:34:11 ID:Ut20O4+l0


実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!実践するぞ!
634名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:54:18 ID:ItAexw0uO
浜田の伝統の貧打は健在だな
635名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:35:00 ID:Ut20O4+l0
浜田12−3大東:邇摩5−12隠岐:江の川12−9北陵:大田10−4浜商:松江高専14−111浜水
636名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:43:55 ID:ItAexw0uO

ストレス溜まりすぎだろ。
野球でもして発散しろ。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:41:43 ID:Ut20O4+l0
本当に有名になりたければ江の川のラグビー部に入ることをお勧めするよ。若い諸君。
身長が高くて足がはやい奴はこっちの方がぜったい良い。
花園は99%間違いないし、組合せがよければベスト8以上はいける。
超有名大学に推薦なんてことも・・・まあランクの低い大学ならどこでもいける。女にももてる。
将来は○芝とか○ヨタとかにもいける。サラリーマンとしても安定。
そのままうまければ日本代表・・ワールドカップにも・・
海外のプロで通用すれば億以上のお金が手に入ることも。いいことづくめ。

野球なんて甲子園でなきゃ話のネタにもならないwwwwレベルが低いね。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:55:22 ID:rRFuHFQl0
開星の問題は投手。エース山本じゃ多くは望めん。
2番手の春木。彼の成長次第。山本は変化球は○球威×
今日はバッピ相手だったので、あまり参考にならんが
旧チームと比べても打線は劣らない。攻撃野球は健在の様子だった。
個人的に高橋和に雰囲気に期待。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:57:22 ID:Ut20O4+l0
開星なんてどうでもいいですよ〜♪

まず頭鍛えた方がいいんじゃないw
640名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:06:22 ID:Xua80LgJ0
夜になって覗いて見りゃ、基地外がまた暴れてるなw
ID:Ut20O4+10ってなあこないだから低脳な喧嘩を片っ端から繰り広げてる馬鹿だったのかw
なにが目的で己の馬鹿ぶりをさらけ出す様なコピペやレスを連貼りするのかw

結局、背が伸びず終いだったのが堪えてネットでしか暴れられない人間になったのかw

レスがもったいないから北朝鮮でも逝けやwチビ!
641名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:48:36 ID:Ut20O4+l0
お前の方が異常だよw お前の会話を整理してやるよ ほら!

9月13日(木)v2P9PHBzO
9月14日(金)v2P9PHBzO
9月15日(土)Xua80LgJ0

大阪に行ってうまくいかず、35歳の現在、松江市に帰ってきて、工場勤務の派遣、でも上司と大喧嘩。
なかなか社員になれなく愚痴をこぼし・・・・現在無職。かわいそうに・・・

もう黙ってろ! もうアホすぎて付きあっとられんわw
642名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:55:58 ID:Xua80LgJ0
>>641
おいチビ・・・おまえマジで俺の過去のID割り出せんのか?
とんだ脳みそだなw相当おまいは馬鹿だな?w

そんな事より、おまいがもっとマシなレスが書ける様の野球を教えてやろうか?w

キャッチボールか?バッティングか?

今から嫁島か津田のバッティングセンターでも行くか?

チビよ、いい答えを待ってるぜw
643名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:01:42 ID:Ut20O4+l0
>>641
訂正9月14日(金)KwsXAtuTO

>>640
あのなIDぐらいコピーして貼れよ。ほんと何も知らないんだな。 
おもいっきり打ち間違えてるぞw しかも半角全角バラバラw
打つの大変だったろw? これじゃ〜大変だろうな。 かわいそうに・・

それと
>背が伸びず終いだったのが堪えて・・・・ちゃんと日本語使えよ
644名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:03:19 ID:Xua80LgJ0
>>643
どうすんだよ?行くのか?
645名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:07:37 ID:Xua80LgJ0
>>
646名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:10:19 ID:Ut20O4+l0
>>642
あ、そうそう日商3級でも受けたら。まじで君にはちょうどいいよ。 
今よりは多少良くなるかも。 でもこの日本語能力ではw
647名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:10:22 ID:Xua80LgJ0
今日が駄目なら、明日も明後日もあるし、

待ってるわwいい答えを。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:13:58 ID:Ut20O4+l0
ヒットして、ビックリして異常にレス増えたね。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:15:12 ID:Xua80LgJ0
>>648
行く気になったか?野球素人のチビw
650名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:19:15 ID:Xua80LgJ0
11時前にまた覗いてやっから、

チビスケのいい答え期待してるよw

行くか、ヘタレなんで行けないのか、答えは2つに一つだw じゃあなw
651名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:35:48 ID:Ut20O4+l0
だから前にも592で言っているように
あなたを探ることぐらい条件がそろえば簡単。

でもあなたは会話に直接関係ないから放っておいただけ。
でもあまりに挑戦的に煽ってくるから言っただけ。
ほんとはあまりにもかわいそうだったから、言いたくはなかったんだけど・・
これだけならだれかわからないから大丈夫だよ。
652哲也:2007/09/15(土) 20:51:05 ID:N7DEOtugO
哲也 哲也 ホームラン 哲也 哲也 ホームラン 島根は今年もレベル低いのか
653名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:05:53 ID:Eilul99AO
>>651御託並べてないで、バッティングセンター行ったら?俺も見学にいくからさwヒューヒュー!
654哲也:2007/09/15(土) 21:08:26 ID:N7DEOtugO
島根にバッティングセンター有ったのか?
655名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:15:25 ID:Ut20O4+l0
高校野球も大事だがタマホームドリームカップ県壮年野球のほうもおもしろい。
全員のメンバーをみると往年の甲子園ボーイwがたくさん出ている。
まあ体格はおじさんだが、佐賀北とやっても十分勝てるぐらいのレベルだw
656名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:22:12 ID:Ut20O4+l0
>>654
あるみたいだね。
昔はいっぱいあったけどつぶれたんだね。
http://local.yahoo.co.jp/a132/g105/g20501/g30501003/

この前岡山のバッティングセンター行ったけど、硬式があるんだな
硬式の140q/hはさすがに恐いなw
657名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:48:06 ID:Oq+Brwe1O
今日、浜山に行かれた神はいないのですか?
658名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:01:08 ID:Xua80LgJ0
>>651
お早いご帰還だ!感謝しろw
チビ助は勝負から逃げたい様だなwこの屁タレがw
直接対決が怖いなら、せめて俺を調べて晒してくれw
おまいのオツムじゃ100年経っても無理だろうがw
659名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:27:20 ID:U+2cfzqs0
浜田と大田が負けたってのにまともなレス少ないな・・・
660名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:21:25 ID:+vrx2Y8e0
そうだな。バカが湧きだしてるからなw
661名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:46:20 ID:83ZfnumiO
浜田、大田、江の川が初戦敗退か。てか県高野連はちゃんと更新しろよ!
662名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:57:58 ID:+vrx2Y8e0
高野連のホームページの更新はだいたい2日以上かかってるなw
高校生が運営してるんだろうが、暇になった時に打って更新してるんだよ、きっと。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:37:50 ID:IG8Cjuel0
浜田、江の川敗退したと新聞で見たので
このスレ覗いてみたらこれかよ
664名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:13:02 ID:KcUTaLpE0
さあ今日は立正大の出番ですね。楽しみだwww
665名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:33:49 ID:qcmXunHn0
粘着コピペのチビがやっと消えたなw
666名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:54:24 ID:eg6YNHSIO
野々村監督色っぽいな
667名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:02:51 ID:nvSvLTwhO
これで平田、邇摩あたりの投手のいいところが来るかな
あとお笑い担当の笑南が久々に真面目に勝ち上がったりして

もともと混戦模様といわれていたから谷間っぽい浜田、江の川の敗戦もさほど驚かない
668名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:33:37 ID:9o/ZUsS10
浜田-大東 開星-松江農林を観戦。
(1)浜田の敗戦理由
@佐々木監督の采配
三番手投手の白澤を先発で起用。初回白澤が頭部死球で担架退場した後も治療後、再登板させる。
3点取られた後、慌てて藤田を起用。ちなみに白澤は降板後救急車にて搬送される。
その後藤田はほぼ完璧に大東打線を抑えていただけに・・・
トーナメントの初戦、しかも今週は一試合だけ、実績のある藤田、エース小林の先発が妥当かと
A雑な野球
3失点もほぼエラーがらみ。2点はショート藤田が正面の打球を後逸(記録はヒット)2点タイムリーとなったもの。
攻撃面はけん制死、ヒットエンドラン敢行も外野フライ−ダブルプレーと緻密な野球とはほど遠い内容。
注目の小林祐は芯を外れた打球がバックスクリーン手前までいくなど非凡なセンス。
しかし後半は敗戦への焦りからボール球に手を出し内野フライを打ち上げるなど課題が残った。
一番藤田、三番中島はセンス抜群。来春はやはり優勝候補になるだろう。
(2)開星の新打線
佐藤、池田、橋本のクリーンアップは破壊力抜群。(左が一枚欲しいが・・・)
農林のピッチャーが悪すぎたが、今年もこの時点で秋制覇が濃厚か・・・
2次予選は開星を北陵が追う展開か!
669名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:48:29 ID:eP9wAsYs0
大田はショートの守備がひどかった
そして打線が続かなかった
670名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:53:21 ID:83ZfnumiO
今日の試合球場で観てる人いたら結果教えてください。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:09:04 ID:7AkoGJ1tO
>来春は優勝候補に… 春に優勝しても何もいい事ないw
672名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:16:52 ID:qcmXunHn0
>>669
やっぱり野球は二遊間の守備が大事だな、
県大会や甲子園見てても、セカンドかショートに穴があるとゲッツーが
まったく取れん。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:34:42 ID:kNNvP9vdO
観戦レポの人ありがとうです。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:57:21 ID:Xu73eMzH0
既に判明している二次予選:江津会場

 どうもこちらが死のゾーンか・・・・
    ________
   |         |
  ____      ___
 |    |    |    |
 _    _    _    _
| |  | |  | |  | |
未 出  未 開  江 松  大 邇
  雲         江 
  北       
定 陵  定 星  津 北  東 摩
 
675名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:19:15 ID:jIt3rk4bO
それにしても浜田や江の川、松江農林と今年の島根県の中心だったチームはあっさり負けたなぁ。やはりこれらのチームは3年生の力が大きかったってことか。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:29:40 ID:+vrx2Y8e0
>>672
おまえはえらそうにかたるな!
どっかいけ!
677名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:31:01 ID:7AkoGJ1tO
>>670 松江市民球場 第一試合…延長15回引き分け再試合。第二試合…二回表、安来2−0明誠。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:13:34 ID:83ZfnumiO
ありがとうございます。第一試合は淞南と松江南だったけど淞南は苦戦したんだね。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:27:59 ID:e9lJjNIX0
今頃になって県高野連のHP、
今日の結果と昨日の結果が更新されてる。
なぜか浜山の会場は
スコアだけ更新されてないけど・・・

淞南-松江南・未定
松江北・14
松江高専・4
開星・11
安来-明誠・未定
松江東-出雲・未定
出雲商・12
大東・15
邇摩・16
出雲北陵・9
平田・1
矢上・3
江津・13
浜田商・5
飯南・7
大社・10
680名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:33:41 ID:qcmXunHn0
>>676
連貼りチビは、まだ粘着しとったのかw
キャッチボールも出来ん負け犬は恥ずかしいから来るなよw
681名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:40:52 ID:7AkoGJ1tO
>>676は、昨日の「実践するぞ!」連貼りの荒らしの阿呆か?いい加減氏ねよw
682名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:19:16 ID:83ZfnumiO
日ハムの山本がソフトバンク戦で登板してる。7回裏に登板してホークスのクリーンアップを3人で抑えてた!
683名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:50:30 ID:qJKMQHbfO
湘南は南の4番の黒田(二年)を三打席連続敬遠しました。その時、会場はむちゃくちゃシラケた。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:06:34 ID:e9lJjNIX0
>>683
見た見た。
けど、南の監督も毎度送りバントするもんな。
どっちもどっちかと。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:36:05 ID:9rUifNgYO
>>683
打席での態度はどうかと思う
686名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:50:17 ID:7AkoGJ1tO
松江東 9 − 1 出雲 八回裏 ナイター・現在雨
687名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:53:42 ID:7AkoGJ1tO
八回裏、出雲反撃中!  9−3
688名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:04:50 ID:e9lJjNIX0
>>683
3塁線へのバントを巡って内野手全員で抗議に行ったり...
689名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:10:01 ID:qJKMQHbfO
セカンドとファーストは参加してなかった。
審判の「オン・ザ・ライン」は笑えた
690名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:24:09 ID:7AkoGJ1tO
松江東13−4出雲 終了
691名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:30:14 ID:HKzk0p0hO
どこが勝ち残っても山陽勢には歯がたたないだろうな
692名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:21:08 ID:e9lJjNIX0
ベスト16 組み合わせ

平田高校-?
矢上高校-松江高専
浜田商業-安来高校
飯南高校-?
出雲北陵-大社高校
開星高校-出雲商業
江津高校-松江北高
大東高校-邇摩高校

松江東、番号がわかりません・・・



693名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 20:16:44 ID:+vrx2Y8e0
35歳の無職でも高校野球は好きなんだな。うわ〜キンモ〜〜
そんなやつだから上司からきらわれるんだよw粘着気質野郎!
694名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:38:04 ID:bhiWF9Xo0
松江東は飯南とw
695名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:03:07 ID:e9lJjNIX0
>>694
サンクス!

平田高校-松江南・淞南の勝者 
矢上高校-松江高専 
浜田商業-安来高校 
飯南高校-松江東高 
出雲北陵-大社高校 
開星高校-出雲商業 
江津高校-松江北高 
大東高校-邇摩高校 

になるわけですね・・・
696名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:14:37 ID:5gOYoblM0
二次大会の試合会場が調べても出てきません。
教えてください。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:30:09 ID:b/6+Lamv0
島根県大会2次予選:9/22〜23
浜田球場・江津市民・県立浜山
島根県大会3次予選:9/29〜30
松江市営
698名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:34:14 ID:9rUifNgYO
みなさん予想しましょう。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:54:13 ID:5gOYoblM0
>>697
おりがとうです。
でも、知りたいのは
どの球場でどの試合があるかなのです。
マイナーもÅさんも県高野にもありません。
ご存じないですか?
700名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:56:56 ID:b/6+Lamv0
予想

平田高校 平田高校
矢上高校
浜田商業 浜田商業 浜田商業
飯南高校
出雲北陵
開星高校 開星高校 開星高校 開星高校
松江北高
邇摩高校 邇摩高校
701名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:08:12 ID:qcmXunHn0
松江市民の松江東−出雲のナイターを見ていて疑問に思ったんだが・・・

どの照明塔も5列ある照明の上から2列目が点燈してない。
あれで高校野球を行う為の照度が基準を満たしているものかどうか?

+vrx2Y8e0以外の健常者の方でわかる方いますか?
702名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:33:48 ID:7AkoGJ1tO
雨に加えて、南の林の方から煙も流れてきて靄どったな。嫌がらせで何か燃やしとったんかなw
703名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:51:54 ID:7AkoGJ1tO
>>701高校野球の内野が1500ルクス以上なのかも定かには解らん。照度が足りんかったら没収試合ならおもろい。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:04:09 ID:qcmXunHn0
>>703
もし内野規定が1500ルクスなら、規定値に達して無いかもしれん・・・
705名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:14:26 ID:8qN0sCOt0
その前に
2次予選は浜山以外ナイター設備
無いんだよな?
2次予選の初日は
江津と浜田では2試合づつかな?
706名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:29:25 ID:xzuDMnL70
>>705
3試合組んであるはず。
9時ないし9時半から始めれば4時台には終るはず。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:18:04 ID:nq8jH6iy0
今どこの自治体も節電対策に懸命だよ。京都議定書もあるし。
基本契約使用量を下げればそれだけ年間使用電気料を何百万円節約できる。
JIS規格できめられた硬式野球の照度(lx)を満足していれば、どんなつけ方をしようと関係ない。
光度(cdカンデラ)と距離と角度がわかれば、照度の計算はできる。
それとグレアの件もあるからね。ただ明るければいいというものでもない。
そういうことを認識しないで、ただ点灯してないとほざくのも考えものですね。

708名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:44:16 ID:/AL76on/O
普通に予選はナイター設備があるとこでやればいいのにな。日没再試合って何年か前に浜田ー浜田商戦や松江南ー三刀屋戦とかであったよね?浜田か江津の球場に照明つければいいんだが…
709名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:20:13 ID:+TU91h/QO
おいおいw2レス上に野球の解らん粘着負け犬がまた登場だw相変わらずずれてんなw
710名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:20:22 ID:xzuDMnL70
>>707
おい逃亡者!今問題になってんのは松江市民球場だよ?流れわかんない?w
馬鹿の一つ覚えみたいにどっかからコピペ拾っちゃ貼り付けても会話にならんよw
万が一、万が一、計算できるならやってみ?100%無理だろうけどw
それから俺を晒してくれよ?おまいは「実践するぞ!」ってしつこく貼ってた
からなwまあ何も出来ん奴だろうけど
711名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 02:28:12 ID:+TU91h/QO
>>707つーかPCの中で念仏唱えてないで、球場に来て計算してみ?江の川房よw
712名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 05:11:25 ID:nq8jH6iy0
709=710=711
夜遅くまで大変だな。ちゃんと寝てるかい。その様子じゃ精神的によくないな。
しかも文章が面白くないのにw?!が多いし・・読む気にもなれないよ。
ていうか3人とも仲間なんだろ・・すごいお似合いだよ
よ〜し 後輩達の松江東でも応援いくかな。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:53:54 ID:lXw6P3jT0
8−1立正大7回コールド負け。
またかよ。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:50:53 ID:8qN0sCOt0
淞南、笑わかしてくれるなw
3打席連続敬遠までしてこれかよ・・・
いい選手がいないのか
監督が無能なのか・・・・
715名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:16:17 ID:xzuDMnL70
>>712
なるほどw
コピペ房・野球素人・実践するぞ!屁タレは、松江東出身のキモオタだったのかw
>後輩達・・・だれもおまいみたいな引き篭もりチビを先輩だとは思わんw
球場行って、せいぜい野球のルール覚えれw


それにしても、立正大の田中は完全に焦りが采配に現れている。
結果を出さなければもう後が無い悲壮感、どんな手段を使っても勝たなけ
ればと言うのが敬遠に良く現れている。
しかし、島根県大会のトーナメント序盤でこんな逃げ腰な策を講じている
様では、来年の夏も諦めた方が良い。
どのレヴェルに目標を設定してどんなチームを作りたいのか?
スケールもビジョンも感じない田中・・・・・
集めた選手に詫び入れて、横浜で用務員をやった方がお似合いだw
716名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:33:11 ID:YDMUUI640

              ┌───────┴───────┐
      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
平  松  矢  松  浜  安  飯  松  出  大  開  出  江  松 大  邇
    江     江  田          江  雲          雲      江       
田  南  上  高  商  来  南  東  北  社  星  商  津  北 東  摩
            専                  陵
717名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:38:00 ID:YDMUUI640

              ┌───────┴───────┐
      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
平  松  矢  松  浜  安  飯  松  出  大  開  出  江  松 大  邇
    江      江  田          江  雲          雲      江       
田  南  上  高  商  来  南  東  北  社  星  商  津  北 東  摩
            専                  陵
718名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:37:14 ID:96bs53oSO
何故か新潟県人の大社ファンです。今年はどんなですか?
719名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:41:33 ID:nq8jH6iy0
用務員さんをバカにするお前はどれだけ偉いんだ!
え〜無職がよくそこまで偉そうに言えるな。用務員さんだって立派な職業。
おまえは世の中のことが全然わかってない無職のいんぽ野郎だぜ。

敬遠だって立派な戦術。
どんな手段も使わずに勝てる高校があるのか、逆にこっちが聞きたいよ。

そもそも高校野球の素人が外野でガタガタぬかすな。
感情だけでしゃべるな。口先野郎。それとwで感情表現するな。バカ丸出しだぞ。
田中監督ほんとよく頑張ったよ。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:52:04 ID:YDMUUI640
田中監督は何をよく頑張ったのかな?
施設面でも練習時間でも県外から選手を集めてる面でも進学校の松江南より恵まれてるのにコールド負けで。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:55:37 ID:nq8jH6iy0
松江南対矢上
         松江南対浜田商
浜田商対松江東
                  浜田商対出雲北陵   《優勝 出雲北陵》  
出雲北陵対出雲商
         出雲北陵対邇摩 
江津対邇摩

【優勝候補】邇摩、出雲商、出雲北陵、浜田商
722名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:06:55 ID:nq8jH6iy0
>>720
選手をかき集めるのは監督の仕事ではない。
いまいる駒を使って采配をふるうのが監督。
それと練習時間、施設面からいうとたいして変わらん。ある意味松江南のほうがいい。
それと2試合連投の場合、高校生の場合実力以上に、コールドゲームとなることが多々ある。
723名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:16:10 ID:fUH+jBlvO
大社はそこそこ勝ち進むと思います。体育科のある公立高校ですが、15年も甲子園から遠ざかってるので、選手の集まりは近年イマイチのようですね。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:11:08 ID:xzuDMnL70
>>719
素人の逃亡へタレが吼えるなよw
そんで、おまいは球場に行って見たのか?
まあ野球見ても解んないだろうから行ってないよなw
目の前の野球の内容を一度でいいから語ってみw東ときたらw
725名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:27:30 ID:8DD/PZiCO
>>722
淞南と松江南の練習時間や施設面を比べて松江南のほうがいいって本気で言ってる?
松江東(自称)出身なら授業後の練習時間の量は分かるよね?
野球部だったなら松江南のグランドの広さと淞南の専用グランドと室内練習場の違い分かるよね?
今日のコールド負けなんて昨日逃げに逃げまくって立派な戦術の敬遠してた四番にホームランを打たれたのがすべて。
逃げて引き分けに持ち込んだ田中監督はよくやったとして今日の勝負してコールド負けくらった田中監督は何をよくやったと?
726名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:49:17 ID:kPOp16WX0
中国大会は
松江北、松江東、松江南の松江の進学校3校でいい
727名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:00:22 ID:+TU91h/QO
松江北≧松江南・出雲・浜田・≧大田・安来>>>越えられない壁>>>実践出来ない東高w
728名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:03:14 ID:K09LvOk90
立正大はホント情けないだろ。
公平な目でみて駄目だわ。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:11:46 ID:Y+xBaaz9O
どこの高校の選手が全体的に3年間でよく成長してますかね?皆さんどう思います?

毎年夏には合わせてくる浜田,江の川は選手の成長もいいように思えます。両方いい選手が集まりますが…

開星はいい選手は1年から使って試合で経験させて育てるイメージ。練習はほぼ自分達でメニューを作るらしいので,得意なとこだけ伸びる感じ。

監督の違いもあるけど,そのチームの伝統は崩せないからそこが選手の成長に関わってくると思う。私の意見ですが…

湘南は素材はいいと思うんだけどな〜。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:38:59 ID:krae/bZc0
>>701
高野連関係者に聞いたのだが、
照明は75%しか点灯できなかったそうだ。
なんでも、2列目は球場に設置されている
自家発電で点灯するそうで、それが故障していたとかw
去年までは75%で試合をしていたらしく、
全く問題ないらしい。
731 ↑:2007/09/17(月) 21:51:18 ID:+TU91h/QO
この問いについては、東高元帰宅部の実践出来ない房に最初に答えて貰いたいw
732名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:57:27 ID:YDMUUI640
>>722
>それと練習時間、施設面からいうとたいして変わらん。ある意味松江南のほうがいい。


松江南のほうがいい理由を説明してくれ。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:00:17 ID:xzuDMnL70
東屁オタは放置!放置!

>>730
75%で何ルクス出てるか、また聞いといてくれ

734名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:09:35 ID:xzuDMnL70
おっと東屁オタを俺が放置できんかった・・・

>>722
脳内でもっともらしい嘘かいてんじゃね〜よw
屁よ、田中が雇われてなかったらな〜神奈川やら関東の方からわざわざ笑南
なんかに選手は来んのだよwそのぐらい知っとけ!粕w
735名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:24:18 ID:+TU91h/QO
>>717を見て、ふと思った。松江南が行きそうだな。延長引き分け再試合…佐賀北とダブるな…
736名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:37:16 ID:YDMUUI640
松江南の4番の黒田って乃木ライオンズシニアだった?
737名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:01:58 ID:xzuDMnL70
>>729
素晴らしく成長・・・・・浜田・江の川・開星・川本
良く成長・・・・・・・・松江南・浜田商・飯南・大東・北陵・矢上・大田
まあ成長・・・・・・・・松農・松江北・他殆ど・・・


成長しない・・・・・・・笑南
オタが騒ぐだけ・・・・・松江東
やる気が感じられない・・松江工


738名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:58:50 ID:8qN0sCOt0
俺松江東出身だがなんか変な奴がいるなぁ
残念だ・・・
ていうか今年の松江東はリアルにどうなの?
739名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:08:07 ID:9C9I1iyGO
松江南、矢上、浜田商、松江東、大社、開星、松江北、邇摩となれば進学校(普通校)+古豪が勢揃いだけどなw松江高専勝ったら面白いけどまず無いだろうなあ…。開星は鉄板だろうから入れといた。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:25:33 ID:QONoQLww0
もう一人の実践東馬鹿ならスルーするが、
>>738には答えとこう。
リアルに新チームは夏までのチームより現時点で強いらしい。
期待できる戦力があると関係者も言っている。が、今この秋季大会において
飯南・浜田商を破れば本物と言え、春〜夏にかけて見通しが明るいと言える。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:52:19 ID:/5ojgsJhO
>>739
松江高専あるよ
742名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:59:34 ID:5c7mtZmp0
最近の島根県の勢力図

3強:開星・江の川・浜田・・・・ここ10年の代表を見てもわかる通り。

3強対抗勢力:出雲北陵・浜田商業・松江農林・松江北・・・・力はあるんだけど3強には及ばず

古豪:松江商業・大社・大田・邇摩・江津・・・・ここらあたりの高校にはもうちょっと頑張って欲しい

私立勢:益田東・明誠・出雲西・淞南・松江西・・・・・パッとしません

公立勢1:矢上・川本・三刀屋・大東・平田・・・・・注目はされるが結果がイマイチ?

公立勢2:安来・松江南・出雲農林・隠岐・・・・・・何年かに一度、確変的?なものはあるが・・・・


個人的な見解なので批判は無しで頼みますw
743名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:12:37 ID:Rn9ho72PO
個人的には益田東の凋落が残念でならない。
甲子園にも96年、00年と出てたし、
6年前の秋はエース久井で中国大会4強までいって、そのシーズンは開星や浜田よりも評価が高かった。
なのに…三上監督が辞めたら(辞めさせられた?)、この有様だもんなぁ。

一昨年秋の中国大会は地元開催の恩恵で出場できたが、
シートノックの時点で南陽工に勝てるわけないという雰囲気だった。
744743:2007/09/18(火) 01:15:01 ID:Rn9ho72PO
スマソ…6年前のエースは久井ではなく田村でした。
田村−久井のバッテリー。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:15:21 ID:v2+GDgzI0
>>725
最近俺へのメッセージが多いな。なになにどれからこたえりゃいいんだい?
まず725からだな。
所詮、あのレベルなら環境も、時間も関係ない。
あれぐらいのレベルなら女子生徒がみているかどうかでやる気度が変わってくる。
体育館、校舎、グランドの配置を考えてると、湘南なんてだれも見える環境じゃない。
一方、南なんか大多数の女の子が陰ながら見える環境じゃないか。ありゃ燃えるよ。
女がどれぐらい見てくれるかで、興奮度がちがうからね。

だから帝京高校もグランドは狭いが、みている人が多いので選手は本気で練習するんだよ。
それと田中監督の件だけど、大人の男だから疲れることもあるんだよ。
そんなことはどこの監督でもありうること。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:24:38 ID:v2+GDgzI0
>>730
前にも言ったけど、基本契約で少なくして(75%)使うように設定してあるんだよ。
だから残りの25%に関しては自家発電でやるんだろ。支払が安くなるからね。
電源を別系統にして、何かあった時の予備電源にしているんだよ。
それと予備の水銀灯は他の水銀灯が間違って切れると
復帰するまで10分以上かかるから予備で残してあるんだよ。
ほんと何も知らないんだな。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:32:56 ID:bnrUrBR5O
>>745おまいへのメッセージ総括→馬鹿・アホ・ヘタレ・嘘つき・実践しない粕・野球素人etc
748名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:39:52 ID:v2+GDgzI0
同じ職場で1人だけ派遣だったのか。ある意味つらいな・・・
749名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:45:17 ID:v2+GDgzI0
犬の人wもまぎれてここにきてるんだろ〜〜〜どこのどいつだい?

リッキー泣いてるよ おかあさ〜ん! あいたいよ〜!ってね。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 06:39:14 ID:UOztO95QO
おはよう!
犬の人です。そうか、リッキー会いたがっているか!イイネ ww
しかし検索機能はスゴいな、松江市在住、工業卒、一軒家が見事当てられちゃったよ。
コワイコワイ w
751名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:34:02 ID:Yeq4aVvZO
>>745
帝京は数年前に外野人工芝の専用球場が出来てる。
甲子園の主将のチーム紹介でも度々出て有名ですよ。
高校野球素人ですか?
752名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 11:17:10 ID:bnrUrBR5O
>>749東高卒業後はニートですかw 夜中に1人で連貼りご苦労だなw素人でニートか…w
753名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:24:06 ID:v2+GDgzI0
>>750
32才、(野球部卒か中途退部)は都合悪くなったのかい?
それと、98年11、12月頃の山陰中央新報のペット欄に投稿しているのも違うのかい?
ほんと調子こいてんな。調べちゃうよ、まじで。
ここまで、法を破っている意識がなさ過ぎるのもマジで問題だよ。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:53:26 ID:UOztO95QO
ウヒャヒャヒャw
お前もちっちぇーな
あのヤメテ!って所で終わらせておけばオモシロかったのにな、お前がネット弁慶丸出しで調子に乗るから引いちゃったじゃねーかww
755名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 15:57:01 ID:bnrUrBR5O
よっ!>>753おまい、ちっちゃいんだってw一生素人童貞だなwカネ払ってプロのババアに童貞あげれww
756名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:40:36 ID:UOztO95QO
まあ、そういってやるな俺はコイツの事を知っているが、中学から高校くらいまでは本当いい奴だったんだ。
彼は勉強や仕事を努力すればいつかはモテルって思ってたっぽくて
大人になってから現実をみて、おれは一生独身でいるって言ってたよ
性格も凄い卑屈になって、暗くなってきた
性格は凄いよかったんだけどなぁ 今じゃ性格悪い不細工になっちまった
友達も彼に寄り付かなくなってきたよ
757名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:57:46 ID:lgQ2/w/t0
そろそろこの流れやめれ
自重しろ
758名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:08:50 ID:UOztO95QO
はい、すみませんでした

でも中国スレとかを覗くと、山陰で認められているのは開星だけですね。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:18:06 ID:QONoQLww0
この流れを止めるには、東高卒キモオタが脂肪するのが必須条件。
野球素人が、いちいち揚げ足取るから会話が進まん。
760名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:29:11 ID:g73if14Z0
無視が1番
ここ数日で野球に関するレスが出来ない野球素人なんだから
かまってほしいんだろ
761名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:39:49 ID:QONoQLww0
まあ真面目な話、夏に2年生エースが頑張った学校が多数、
順当に勝ち上がって来た訳だが、
大田のバッテリーは上物にも関わらず、消えてしまった。
打ち取っても、確実にアウトに結び付ける内野人が居れば失点は少ない筈。
ニ遊間を鍛え上げれば、来春・夏と上位を伺う事は可能だろう。
守備が仕上がらなければ、ピッチャーが力んで肩を壊す可能性もある。


762名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:55:53 ID:AngWyvXoO
>>761
まるで漫画【青空】のエースのようだ。笑

今島根にいなくて試合を見れないのだが,大田のPってそんなに良い?

最近の島根で代表になるには開星の打線を抑えて,尚かつ開星の並みより上のPから点取らないとダメって感じだからなぁ。

開星が転ばない限りある程度の総合力がないと優勝は無理じゃない?
763名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:42:51 ID:g73if14Z0
大田は春、夏ベスト4の左右2枚のPが残った。
左の田中はスピードは120前半くらいだけど大きなカーブで緩急を付けるタイプ。
コントロールは良く03年の江の川の木野下タイプ。
右足を大きく上げ内側に絞ってタメを作るやや変則ぎみフォーム。
右の知野見の解説は誰か頼む。俺見たことないんで。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:44:22 ID:lgQ2/w/t0
大田の投手はいいとおもうぞ。
春、夏を投げた左右2枚が残ってるしな。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:51:15 ID:QONoQLww0
大田の知野見を見た感じ、体がしなやかそうに見える。
ランニングフォームも癖が無く、飛び跳ね過ぎず、長距離の走り込みにも
充分適している。本人が本気で走り込むかどうかだが・・・。
スタミナ・足腰(特に内転筋)を強化し、インナーマッスル(特に腸陽筋郡)を
強化すれば、素材としては十分面白い。
素材が堅ければ強化しても今ひとつだが、柔軟性のある素材の場合、飛躍的
に伸びる可能性がある。ソフトの和田の様にインナーマッスルを強化すれば
知野見は化ける要素を秘めている。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:31:22 ID:9NDzuVUy0
ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃー
リッキーの里親候補 YのN、MのK、IのY、IのW
それでは私はタイ産します。さよおおなら〜プ〜〜。
767名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:31:31 ID:AqprujBD0
>>743
益田東は'00年は
対・三刀屋戦と準決勝の淞南戦は
延長15回まで戦ったんだよね。
どちらも好勝負だったなあ。
>>742が書いてるように
益田東をパッとしないと書かれると
当たってるだけに非常に残念・・・・・・

三上監督って今、何してるの?
768名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:42:42 ID:8FZcp93cO
>>766おまい、そろそろ首だわw ニートに逆もどりw
769名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:00:39 ID:nN5I/XiYO
お二方、そろそろ辞めて野球の話をしましょうよ!
770犬の人:2007/09/19(水) 02:40:20 ID:wLCUoo3ZO
>>766
図書館で調べてきたのか?
お前最高だよwwwww

すみません、野球の話に戻って下さい
771名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 04:36:31 ID:bHxQlb7SO
中国大会どこが行くだろうな。
面子的に見て開星がこけるようなことがあったら選抜はかなり厳しそう。
浜田に勝った大東なんかはどうなんだろうか。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 04:45:27 ID:tN5YPlexO
>>763>>764>>765
ありがとうございます。
大田2枚Pが残ってるのは良いですね。お互い切磋琢磨し合い春に結果残して欲しいです。

益田東はイメージ的にもスケールダウンしましたね。

島根の私立校はもう少し頑張ってほしい…
773名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 09:57:05 ID:H1rHjJlUO
>>772
私立にはって…
04の浜田以外最近は全部私立じゃねぇか。
774765:2007/09/19(水) 12:31:13 ID:EnHB9h5M0
>>770
東高卒の実践馬鹿が撤退すると聞いて、犬捨て松工OBが威勢がいいなw
えらい逆上せ上がって吹っかけてくるのう。
誰に喧嘩売っとんじゃ?ボケ!!
おのれは津田バッティングセンター行き確定だw
都合のいい日を書き込め。

775765:2007/09/19(水) 12:40:03 ID:EnHB9h5M0
スマン!>774のレスは無かった事にしてくれ。
オレじゃなかったのねw行を見間違えとったわ!犬人すまん!
776名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:50:41 ID:8FZcp93cO
早とちりはいかんですね〜2日間は謹慎してもらおうかね〜
777名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:19:49 ID:CR+6ih+c0
>>774
あんた野球の話出来る人だから馬鹿はほっとけよ。
あと西津田バッティングセンターね。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:32:36 ID:9NDzuVUy0
よんだ?
779名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:30:50 ID:Q4VWu+3NO
邇摩もバッテリー残っていいような?出雲北陸は見てないけどどんな感じ?それと今大会No.1ピッチャーは誰かなぁ?
780名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:07:37 ID:AnInV7Gl0
>>778
誰も呼んでないけど、あんたは今、島大にかよっとるかね?
781名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:17:22 ID:9NDzuVUy0
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!

ほえ〜島大なんて田舎駅弁いかないづらよ〜

アラビン・ドビン・ハゲチャビン♪
782名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:01:32 ID:8FZcp93cO
>>780馬鹿を呼び出すなや〜>>781は、誰でも入れる日大出身に決まっとるw
783名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:25:44 ID:9NDzuVUy0
まあ信じてもらえないだろうけど、立教だよw
784名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:47:19 ID:AqprujBD0
二部なのかな?
785名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:26:18 ID:tN5YPlexO
>>773
頑張って欲しいってのは,結果だけじゃなくて今年の開星みたいに負けても応援したくなるようになって欲しいって意味です。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:44:16 ID:9NDzuVUy0
身元ばれちゃったね。タイ産するわ。いい気になりすぎたw
787名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:04:44 ID:2l/34G/t0
>>767
'02年じゃないかな?'00年は1回戦で春優勝の三刀屋にコールド勝ちして
その後接戦を勝ち抜いて優勝した。益田東と三刀屋って夏の大会では
しょっちゅう当たってるよね
788名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:31:07 ID:9NDzuVUy0
【甲子園での初戦登板投手スピードくらべ】

佐藤(仙台育英)初速155終速151
岩崎(市船橋)150、146
平生(宇治山田商)147、143
     ・
     ・
     ・
     ・
吉田(開星)134、130
内之倉(智弁)132,128
高木(岩国)131,127
勘米良(創価)130,126
.............先発陣...............
     ・
     ・
     ・
     ・
○石(境)117,113・・・・・・・最低速w
.............全投手陣(控え含む)...............

報知高校野球より
789名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:51:27 ID:/HPg+ZJr0
そういえば開星のPの小池はどうしたんだろ?
去年の日大山形戦で投げてたけど
130半ば近く出してた気がするのだけど?
1年のPながらスピードだけじゃなくて
素質を感じたけどな。
調子悪くて外れてるのか、
それとも怪我でもしてるのか・・・
790名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:32:19 ID:z8OD7GnB0
浜田商業がんばれ!

澤本明夫 育成功労賞おめでとうございます。
長い間お疲れ様でした。

そしてプロでは偉大な選手が引退・・・・・ひとつの時代がまた終わろうとしている。
http://proxy.bbsnews.jp/2ch/mnewsplus/1190218568/
791名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:47:47 ID:Ghq/X1RKO
今年は佐々岡の引退に続き、酒井や三東も戦力外通告受けそうだな。
佐々岡乙
792名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 09:10:41 ID:z8OD7GnB0
ヤクルトに谷繁が・・・てことはない?
しかし古田より谷繁の方がプロ長いんだよなw
793名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:01:12 ID:tik7qUsE0
谷繁は高卒で古田は大学社会人経由だからね。
5歳も違うし。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:10:43 ID:tik7qUsE0
毎日荒らしてる奴って鳥取人?昨日のID=ID:9NDzuVUy0

255 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/09/19(水) 22:47:43 ID:9NDzuVUy0
しかし鳥取県勢の今年の夏はひどかったな。
とてもじゃないが、本来なら境高校がいける実力ではなかったはずなんだが・・行ってしまったw
甲子園の組み合わせ表の結果を見たら一番の最弱で、しかも一回戦弱い山梨の甲府商
に14対1でしょ。あちゃ〜て感じなんだけど、まあ選手と監督はできる限りの力を出してよかったんじゃない。
しかしあまりにも差がありすぎちゃったね。とりあえず、思い出甲子園としては良かったんじゃないのかな。
今月の報知高校野球に甲子園のスピード比べが出ているが、甲子園で一番遅いのが境高、
最速が117km/hってあまりにも遅くないかいwっていうか俺でも投げれるぞw
まあ秋は鳥取西の小畑君に期待だね。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187181031/255
795名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:10:39 ID:/HPg+ZJr0
同じIDの奴がいる
796名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:38:21 ID:z8OD7GnB0
ほんとだな。もうほっとけよ!相手にしてるときりがないから無視が一番。

ところで酒井のwikiみたけど、当時、矢上の控え投手だったみたいだけど
どうしてプロにいけたのかな?プロでは原監督が推してたんだけどな。
結局1勝止まりか。ほんときびしいな。

もうこうなったら山陰初のメジャーリーガー目指してほしいな。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:50:32 ID:defyy7Hy0
>>796
エースは森脇で酒井が2年の時じゃないの?
798ふんどし:2007/09/21(金) 16:29:13 ID:aVCe9YVeO
松商の黒田はどこにいくの?
799名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:44:28 ID:/3nnDGw50
あげ
800名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 18:02:09 ID:tLrsNBaZ0
そげ
801名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:18:29 ID:peCINSzoO
>>796
酒井も森脇も、
他県から定期的にPコーチつけてもらって、
飛躍的に技術が伸びた口。


その後そのPコーチ氏が、
島根県の指導者講習会に講師で招かれてたけど、
島根県の指導者レベルの低さに呆れてたぞっと。


802名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:05:49 ID:tLrsNBaZ0
↑そうだったのね。サンクス。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:19:15 ID:GrT95PCm0
Pコーチが
島根県の指導者レベルの低さに
あきれるのは構わんが
Pコーチも島根の指導者の
レベルを上げてやるというやつはおらんのかね?
804名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:48:47 ID:wLA3QPPr0
本日の勝敗予想を一発噛ましたいと思います。

○松江南 vs 平 田
◎矢 上 vs 松高専
◎浜田商 vs 安 来
○飯 南 vs 松江東
△北 陵 vs 大 社
◎開 星 vs 出雲商
△江 津 vs 松江北
?大 東 vs 邇 摩?(高いレベルで拮抗)
805名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:55:56 ID:PuHBGWoiO
>>803
無理

外に目を向けない、お国だから

806名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:48:12 ID:bIiXO3I0O
>>804
平田矢上安来松江東北陵開星江津大東
807名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:15:11 ID:BmJnESBXO
浜山球場はどうなってる?
808名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:24:51 ID:DIW4qVkRO
乃木ライの黒田や松江Sボーイズの築澤などが主力の松江南は強いかもしんない。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:54:17 ID:frPiFX+d0
江津会場 邇摩6−2大東
浜田に勝った大東にミラクルを期待したが、残念。
来春は大東中の選手が入るから楽しみ。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:42:49 ID:lNbBaJs30
秋季県大会2次1日目
ttp://fish.miracle.ne.jp/shimahbf/H19kekka/aki21.htm


開星出雲商相手に1-0かよ
中国大会勝てそうに無いなあ
811名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:09:31 ID:BmJnESBXO
浜山球場のB試合目とC試合目はわかりますか?浜田商業は勝ったん?
812名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:41:16 ID:bIiXO3I0O
安来
813名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:52:37 ID:OtR//K7C0
1点しかとれなかったのは物足りないけど
山本が完封したってのは大きい。
明日のホクリョウ戦が山だな。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:31:52 ID:+OJLIbR10
安来4−0浜田商

明日の日公の予告先発はOBの山本。初先発。後輩の勝利に続けるか
815名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:08:14 ID:4jQvOdNvO
松江東はどうなったの?
816名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:13:52 ID:J8+pgCnc0
今回の出雲商はそこそこ評価高かったような気が
817名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:26:04 ID:GrT95PCm0
出雲商業は初戦の三刀屋戦と今日の開星戦
どちらも投手4人を使ってるんだな。
エースと呼べるPがいないのか
4人のPがそこそこいいのかわからんが?
818名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:06:05 ID:GUXq7v6rO
松江東は勝ってる。得点差は聞いたけど忘れたw大差だったはず。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:30:19 ID:wjlgHRMnO
そろそろ3年生の進路も決まってくるころだな。入江とかはどうするんかな
820名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:42:16 ID:kg8JDH1C0
大学じゃない?
821名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:54:17 ID:x83uiY0u0
帝京だろ
822名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:38:52 ID:TmJddSrm0
谷繁も梨だも和田も大野も島根球児だね
人口は少ないけど凄い人材が出ているよね
823名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:57:41 ID:x83uiY0u0
島根県の偉大なる大投手 大野豊

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8E%E8%B1%8A_%28%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%29

うぃきの中にある巨人の槇原も親が島根だったような・・・
824名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:16:38 ID:jAQcX4Am0
825名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:31:43 ID:7OL9mzWnO
>>822
谷繁は広島からの野球留学
そこに佐々岡を入れて欲しかった
826名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:56:17 ID:l9+u9mpt0
島根は開星の時代が来たな
827名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:36:04 ID:7OL9mzWnO
乃木ライの黒田や松江Sボーイズの築澤などが主力の松江南は強い
828名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:39:49 ID:jAQcX4Am0
浜山
松江南 7-3 矢上
松江東 8-6 安来

江津
開星 5-0 出雲北陵
邇摩 3-2 江津

ベスト4に松江勢3校
829名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:55:39 ID:HqbhKYp10
松江南出身の法大・沼田がハンカチ王子から先制の









内野ゴロ
830名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:03:51 ID:kg8JDH1C0
去年も松江勢は
ベスト4に3校残ってたな(開星・松江北・松江農林)
まあ開星はともかく夏までに
どれぐらい成長するかわからんけど。

松江東も邇摩も中国大会に出場したら何年ぶりだ?
松江南は記憶が無いし・・・

831名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:08:48 ID:49eTE+xL0
開星・松江南・・・・・あと邇摩の3校が中国大会と予想
832名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:08:50 ID:HqbhKYp10
833名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:22:03 ID:W2ZCXRlVO
今年も開星は疑惑の2位狙い…
834名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:23:46 ID:GWJhzjt8O
白ふんどしか…
おかやま山陽はフルチンで勝負w
835名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:44:45 ID:HqbhKYp10
今年2位狙っても下手したら開催県(広島)の1位と当たる可能性有るからな。どうでるか
836名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:47:35 ID:49eTE+xL0

問題は広島勢と鳥取西をどう避けて通るかだが・・・
837名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:47:17 ID:HqbhKYp10
松江南出身の法大・沼田がハンカチ王子にリーグ戦初黒星を付ける勝利打点。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:53:12 ID:DX0E8vQQ0
★訃報★
淞南の田中監督、心筋梗塞で急死
839名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:12:52 ID:6oOacWJQO
やはり回ってましたか。御冥福を(−人−)
840名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:35:17 ID:AUFo2rCA0
中国大会予想

≪山口≫宇部鴻城、宇部商、華陵、早鞆
≪広島≫広陵、如水館、盈進
≪岡山≫岡山理大、関西、城東
≪鳥取≫鳥取西、鳥取工業、八頭
≪島根≫松江東、邇摩、開星
841名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:46:52 ID:rAWwzFGKO
何故山口が4校で広島が3校?
開催県は広島だぞ
842名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:02:52 ID:Fj2Ea89w0

邇摩の勝ち上がりなら松江東の目は無い

843名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:14:29 ID:NpLXqBZg0
>>838
淞南の田中監督って
まだ30代じゃないの?
心筋梗塞って年齢関係無いのかな・・・
合掌。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:29:51 ID:uuPKdGfAO
心筋梗塞は年齢は関係ないらしいよ。ストレスや喫煙・高血圧が原因でなるらしい。ご冥福を祈ります。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:24:02 ID:ELo7XFO9O
田中さんは今年40だったそうで

本当にお疲れ様でした
846名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 05:17:31 ID:AUFo2rCA0
>>841
いずれにしても広島と岡山が全部甲子園の枠を持って行くよ。
そのかわり神宮大会は1回戦負けしてくれるよw
847名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 07:18:21 ID:i1jX/gPIO
邇摩は前回の甲子園で大活躍したような話を聞いた気がします
848名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 07:36:47 ID:vmgEBWycO
>>847
ああ、確かに森山がいろんな意味で活躍してくれましたよ。

開幕戦で消えましたが。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 08:33:57 ID:6dsRE0ajO
邇摩が開星に勝つ可能性ってありますかね?
850名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:55:19 ID:AUFo2rCA0
↑普通に試合をすること
851名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:09:19 ID:vuA7+IYu0
淞南の田中監督の話はネタだと思ってたら本当だったんだね。
ご冥福を祈ります。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:27:27 ID:xxT1m01i0
今秋の大社は強いと聞いていたがあっけなかったね…
もう何年中国大会に行ってないんだろう…
853名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:40:53 ID:vuA7+IYu0
秋はH5年が最後。
新田監督が大社に居た時だね。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:27:14 ID:G9Xuhjg70
立正大淞南田中監督。
http://ameblo.jp/kamijiyusuke/
855名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:27:46 ID:xNt+sDlIO
淞南か…
なんか今年は、毎年恒例の淞丹祭が順調に準備を進めていたはずなのに、一週間前に突然中止したり内部でゴタゴタがあったっぽいね。
野球以外の心労もあったりしたのかな?
856名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:15:24 ID:bs9IiuaE0
邇摩高の快進撃はやっぱり大島さんのおかげですかね?

最近邇摩は全然やったのになあ。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:26:16 ID:Cn7yenWr0
夏の邇摩は3年生が4人だけの1,2年生中心のチーム
新チーム作りが上手く行ったってのもあるな
858名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:48:16 ID:wGunLaWO0
淞南の前の監督なんか追い出されるように去ってたらしいからな・・・
自殺した先生もいるし
学校自体にも問題あるだろここ。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:52:23 ID:0FoBNf+B0
860名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:15:30 ID:oN9ltj9u0
857>なるほど。どもです。
861名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:11:29 ID:z57cNzNS0
個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
862名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:14:30 ID:fLhOxredO
松江南戦での3打席連続敬遠も何がなんでも勝たないといけないってプレッシャーも凄かったんかな?淞南の選手たちは夏に向けて頑張ってほしいね。田中監督お疲れさまでした。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:26:46 ID:JP+RV9kN0
本当に惜しい人を亡くしたな・・・・・
合掌。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:19:10 ID:6L0070ES0
>>719
>敬遠だって立派な戦術。
>どんな手段も使わずに勝てる高校があるのか、逆にこっちが聞きたいよ。

>そもそも高校野球の素人が外野でガタガタぬかすな。
>感情だけでしゃべるな。口先野郎。それとwで感情表現するな。バカ丸出しだぞ。
>田中監督ほんとよく頑張ったよ。

>>745
>それと田中監督の件だけど、大人の男だから疲れることもあるんだよ。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:33:37 ID:GCXTD9g00
来週の準決勝・決勝・3決しだいで
中大出場の可能性は以下の組み合わせ
(順位はともかく)
開星・松江南・松江東
開星・松江南・邇摩
開星・松江東・邇摩
松江南・邇摩・松江東

開星抜けたら心もとない3校になるな・・・
みなさんの予想は?
866名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:38:50 ID:ATZkXTNQO
開星・松江南・松江東
867名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:40:11 ID:6L0070ES0
どこが抜けてもレベルが低すぎるからどうでもいいよ。
松江東、松江南のどちらかが出場できる時点で終わってるねw
868名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:44:35 ID:6L0070ES0
869名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:51:15 ID:ATZkXTNQO
>>867
甲子園でもでた?
870名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:20:48 ID:qI+cgAcmO
俺も開星、松江南、松江東かな…。松江東の津田はコントロールが結構いいしテンポもいいから攻撃のリズムもいい。松江南の方が総合力では上だと思うが…邇摩は開星に勝たない限りは松江南、松江東どちらと当たっても苦しいと予想。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:25:08 ID:8vhNvARRO
(^ω^)ノシ
872名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:33:05 ID:6L0070ES0
山陰の3位は、どこが出ても中国大会1回戦間で違いなく玉砕されるよw
コールド負け、自信喪失でロクなことはない。

特に進学生徒は勉強もあるから、勉強にも影響でなければいいけど・・・
辞退して勉強でもしてた方が本人のためにはいいかもね。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:47:02 ID:0upR94WqO
邇摩ってそんなにだめなのか
地区のリーグ戦で大田をボコったりしてたのにな

夏に森田はかなりの数の三振を取っていたんで、秋はかなり注目されるのではと思ったが、それほどでもない
874名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:06:16 ID:vhOwdy1MO
開星、松江南、邇摩
875名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:57:16 ID:Qn+ITl/MO
ID:6L0070ES0←おまえが終わっとるwチンカスw自称立教大卒のほら吹き野郎w
876名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:12:19 ID:uPXEAt2F0

おまいの過去の言動 こりゃやべえな 引き金になってるよ ああ〜〜こわ〜〜

>>715
>スケールもビジョンも感じない田中・・・・・
>集めた選手に詫び入れて、横浜で用務員をやった方がお似合いだw

それとおまえの時間みたら性格の悪さを露呈してるな。いい根性してるよ。 
877  ↑:2007/09/27(木) 22:16:35 ID:x06XOp7UO
と、立教どころか立命館にも落ちたアホが、東の方からほざいておりますw
878名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:54:22 ID:uPXEAt2F0
立命館www
879名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:20:42 ID:wTvC59YDO
今日、NHK松江で4強の紹介やってたみたいだけど観た人おる?ちょっとでも選手観たいと思って予約録画してたけどチャンネル間違えてて録画失敗してしまった。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 09:38:08 ID:QO6J3i74O
時代はGコード予約だろ
881名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:25:36 ID:1bQfsQ+RO
時代はEPG番組表から予約でしょ
882名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:54:22 ID:3rp8jSA+0
開星
エースは広島出身の山本、キャッチャーはヤング日本一の橋本、ファーストは橋本と同じ野々村チルドレンJrの池田
セカンド、サード、ショートは地元民1年生トリオ、外野はSボーイズの高橋、乃木ライ佐藤に鳥取から来た高橋
今秋は地元民と野々村チルドレンのJr達の融合
しかし1年生で甲子園に登板。130前半を投げてた地元民小池の伸び悩みが痛い
883名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:15:24 ID:TmlnlIofO
山陰の帝王開星は邇摩や松江勢より強いんですか。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:40:02 ID:SIaeRv2iO
↑氏ねよ。チョソ野郎!
885名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:30:33 ID:dRf+mEkZO
開星は松江勢より強いんですか?

開星は松江勢より強いんですか?

開星は松江勢より強いんですか?

開星は松江勢より強いんですか?

開星は松江勢より強いんですか?

開星は松江勢より強いんですか?

開星は松江勢より強いんですか?

開星は松江勢より強いんですか?

開星は松江勢より強いんですか?

開星は松江勢より強いんですか?
886名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:11:10 ID:qhvjTarp0
松江勢は開星より弱いんですか?
887名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:17:11 ID:qhvjTarp0
仁摩高、邇摩高、仁万高

さてどれがほんとなのでしょうか?
888名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:30:20 ID:YbHRB1Q1O
ややこしい
左から町名、合併前の郡名、駅名って全部実在するじゃん
ちなみに高校名は真ん中
889名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:24:49 ID:CJDSqG5a0
今試合やってる?
890名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:44:29 ID:SIaeRv2iO
グランド整備のため1時間ズレ込んでる。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:50:00 ID:CJDSqG5a0
>>890
どうもありがとう
892名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:23:54 ID:56fTbFNsO
3回終了
松江東0-1松江南

東が振れているももう一打が出ない。
南は2回に3三振。
少し荒れ気味の東のピッチャーに苦戦も3回裏にスクイズで先制。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:28:12 ID:BVSUtGUQO
今日はラジオ放送がある
894名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:29:16 ID:56fTbFNsO
知らんかった。
すまん。
ラジオで楽しんでくれ。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:29:55 ID:EOjkZGqwO
広島大会で大波乱!
総合技術5‐1広陵
広陵は選抜アウト!
さらに岡山大会でも関西が玉野光南に延長の末、競り負ける。
ここ数年中国地方に君臨した両雄の敗退は非常に影響は大きい
今年は島根勢にも付け入る隙があるぞ!
896名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:34:06 ID:CJDSqG5a0
同点
ラジオ聴けない人はこちらで
秋季県大会準決勝
ttp://fish.miracle.ne.jp/shimahbf/H19kekka/aki31.htm
897名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:49:45 ID:BVSUtGUQO
付け入る隙がある年に夏ベスト4の浜田、江の川、大田の3校が1次予選1回戦で敗退
江の川に勝った北陵は県大会2回戦で開星と対戦
残ってる面子が松江南、松江東、開星、邇摩だからな
期待しようにも期待出来ない
898名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:03:11 ID:qhvjTarp0
邇摩の邇が書ける奴はほとんどいない。
慶応の慶も書ける奴はあまりいない。
松江西の存在をすっかり忘れてる奴はすごく多い。
松江東と松江南どちらが勝とうがどうでもいい思っている奴は少なくはない。
邇摩郡仁摩町仁万に違和感がある人は多かった。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:07:45 ID:qhvjTarp0
ところで邇摩の字が書ける開星の選手は、果たして何%ぐらいいるのかな?
900名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:13:55 ID:Cs79CaZ9O
現地
思ったより客入りはよい。だがJKは少ない。

試合は退屈だなあ。
7回で1−1、フォアかエラーで試合決まるわ。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:51:43 ID:JWGU5r9k0
開星がボロ負けで接戦で負けた南が中国大会出場か
902名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:57:43 ID:56fTbFNsO
とりあえず結果。
松江東=000*100*010=2
松江南=001*000*02/=3
8回に勝ち越した東だったが裏に南が2アウトから連打で逆転。
南が中国大会出場第1号。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:19:47 ID:Cs79CaZ9O
東のあのレフトは可哀想だったな
両チームとも守備を鍛えないとこの先は厳しい
がんばれ

東のマネは脚が細くて可愛かった
904名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:10:47 ID:IlfQx2700
島根は21世紀枠とれそうなとこありますか?
905名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:42:43 ID:YbHRB1Q1O
開星負けてるそうな
邇摩のPはどっちだ
906名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:54:08 ID:CJDSqG5a0
>>905
森田
907名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:59:48 ID:rNK1zNKU0
カマキリみたいな監督辞めたか?
にま
908名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:05:05 ID:CJDSqG5a0
エラーで3-3の同点
909名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:36:05 ID:CJDSqG5a0
8回裏無死1、3塁で
邇摩のP森田→大隈へ
910名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:38:10 ID:CJDSqG5a0
開星タイムリーで
4-3
911名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:46:20 ID:oaTEXSxc0
自力の差が出たな
912名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:48:00 ID:CJDSqG5a0
8回裏終了
開星9-3邇摩
913名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:48:20 ID:BXOvwtv/0
うわ、つまんね。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:57:21 ID:CJDSqG5a0
開星9-3邇摩
開星6年連続の中国大会

決勝
松江南-開星

3位決定戦
松江東-邇摩
915名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:02:08 ID:Cs79CaZ9O
開星はスイングが速く守備も安定していた
順当勝ち
チアもこの寒い中よく応援してたね

邇摩のマネは小柄で可愛かった
916名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:42:29 ID:dRf+mEkZO
南と開星のマネがかわいそう
917名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:32:18 ID:SIaeRv2iO
可愛いそう?可哀想?
918名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:36:53 ID:X/OsqOGf0
南のP築澤と邇摩の左腕P森田はセンスある
特に森田は楽しみ。開星の山本はこの2人に劣っている。
邇摩の8回の采配は疑問。無死1,3塁で9番左打者。
ここで、森田から右腕のセカンドに継投。で、つるべ打ち。エンド。
それまで開星の9番はタイミングがあってなかっただけに
続投でいくべき。変わった右腕は凡P。もったいない。
開星の高橋和は注目打者。先輩の渡辺雅樹を彷彿とさせる豪快な打撃。
明日は、山本でなく春木か小池にほらせるのでは。
3決は邇摩だろう。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:43:05 ID:t2dLuoWbO
小池先発と予想
920名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:14:36 ID:TZV/ji0a0
>>919
俺もそれに乗る、今までの開星のパターンからいって小池
少なくとも山本先発は絶対無い
921名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:26:25 ID:oaTEXSxc0
ラジオ情報では山本は故障上がりで1週間ノースローだったらしいからな
連投は無いだろう
今日も肩作ってたし春木じゃね?
922名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:53:06 ID:6+jsZ2SA0
南の消極采配は相変わらずだな

ランナーが出たら必ずバント
1アウトからでもバント
打順がクリーンアップでもバント
ランナーセカンドでもバント
スクイズの場面では間違いなくスクイズ
2ストライクからでもスクイズ
相手Pがコントロールに苦しんでるのにバントバント

今日はチャンスの場面で珍しくフルスイングしたら
バッターが勝手に負傷して試合が5分ほど中断
待っている間の秋風が寒いこと寒いこと
923名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:11:44 ID:56fTbFNsO
その通りだが東も4番に2発バントさせてたよーな…
あと東の選手の野次とエラーした選手を罰みたいにすぐ交代させたのはな…しかも3番打者。
あと東は2回ホームタッチアウトが痛かったね。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:25:25 ID:6+jsZ2SA0
東のホームタッチアウトは3塁コーチの判断ミスだったよなー
もしかしてそのサードコーチと8回裏に致命的な2エラーをしたのって同じ選手?
(背番号7だったと記憶しているのだが)

だとしたら彼は今夜眠れないじゃないか
まあ明日から気持ちを切り替えてがんばってほしい

開星の外人JKチアも応援しているぞ(たぶん)
925名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:31:37 ID:V5YQJ2XL0
しかし、松江南が決勝(中国大会進出)とは・・・
今夏の佐賀北といいトーナメントの序盤に延長15回再試合を制すると神がかってくるな。
明日私学の雄開星を倒すようだと・・話題にはなるな・・・。中大一勝すれば21世紀枠かも。
今秋は広陵、関西とビック2が地区予選敗退!開星にはまたとないチャンス。
きっちり一位通過で中国大会も制して欲しい。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:21:38 ID:qhtJZcv10
最近知ったが、松江西の石田捕手が凄い
1年生から主力、2年から4番。高校通産はもう30本
チームが弱いので上位進出は難しいが・・・今年の島根No1打者候補だな

http://news707.livedoor.biz/archives/54638746.html
927名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:28:41 ID:6+jsZ2SA0
石田はそこまで凄い感じはしないけどなあ
橋本のほうが上だと思うがどちらも大きく成長してほしい
928名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:36:53 ID:qhtJZcv10
>>927
パンチ力 石田>橋本
ミート  橋本≧石田
守備   橋本>石田
こんか感じか?
929名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:02:05 ID:6+jsZ2SA0
そうねえ、確かに石田はパワーがある。
橋本はミートも巧いがスイングスピードが速いのがいい。
守備はちゃんと見てないw
ついでにオレは早戸を酷評していたくらい見る目がない。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:03:44 ID:a/svUtDSO
>>927
石田よりも橋本よりも浜田の小林だろ。
931名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:14:33 ID:SaCcvL8CO
>>922
2ストライクからスクイズは消極的なのか?
結構なプレッシャーだし、選手を信頼してないとできないだろ。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:32:25 ID:oAi4twbP0
>>930
同意
933名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:37:32 ID:mcu9nEdh0
>>895
ちゃんとスル―しないで、突っ込んでおかないと勘違い野郎が多くなりそうだw
広島や岡山の大会見にこい!
島根が勝てるほどレベルは低くないよ。
つけいる隙がどこにあるのか説明してくれよ。

開星なんてやっとこさ甲子園で1勝だよ。笑わせないでくれよwwww
934名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 04:28:42 ID:sOn3JlCS0
>>922
松江南は

2000年夏の大会初戦 ●6-7出雲西
8回まで6-2と理想的な試合運びも9回表に一気に逆転され敗退。
2001年夏の大会初戦 ●6-7大社
全校応援の大社相手に初回に一挙6点を先制もじわじわと逆転負け。
2002年夏の大会初戦 ●5-6三刀屋
4-1でリードの9回表2死無走者から3点を失い、延長の末敗退。

この頃の糞采配よりはだいぶ進歩したんじゃないか?
935名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:48:59 ID:gqQvTpFNO
そんな島根が広島相手に全勝?した年もございましたな
広島の3代表が負けた相手が全部島根だった

ただ、優勝した開星は中国大会後に自爆したがw
936名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:24:32 ID:mcu9nEdh0
食中毒は大変だからね
937名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:24:50 ID:cZTRcnqk0
時代は松江だな。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:52:18 ID:KA+7RjXQ0
>>934
実力は間違いなく上がってるよ
今後は島根ベスト4の常連になれる可能性もある

だが今の野球スタイルでは田舎の公立校が身の程にがんばってます
で終わってしまう。
中国大会にも出るわけだし、もう少し果敢な姿勢を見せてほしいと思うのだよ。

いずれにしても状況に応じて試合運びを変えられないと強豪相手には勝てまい。
さて今日はどんな試合になるんでしょうね〜
939名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:13:27 ID:N1T3McLU0
中国大会松江勢3校か
940名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:21:19 ID:KA+7RjXQ0
邇摩は森田先発にすれば・・・と悔いが残る
昨日の時点で大隈はあきらめなければいけなかろうに

松江東オメ
941名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:22:29 ID:N1T3McLU0
東は昨日のレフトと同じように
今日もセカンドエラーで交代させてたな
942名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:20:43 ID:v7id3YXkO
松江南は今日は黒田が5番なんだな。何か意味あんのかな?夏の大会も松江南の監督はわけのわからん打順組んでたような…
943名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:39:59 ID:uZ79NxBv0
野々村さんからしたら
小池に9回完封して欲しいだろうな。

そろそろ次のスレタイ考えてみた

【逆転で】島根の高校野球part19【世界遺産登録】
【秋冬】島根の高校野球part19【春夏】
【選抜に】島根の高校野球part19【出ろ!】
【本命】島根の高校野球part19【大穴】

あんまりいいの思い浮かばんw
944名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:08:11 ID:t4W2vyEI0
いいぞいいぞ東〜

久々のセンバツ出場だ〜
945名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:34:59 ID:yQGNDop30

まあ開星と松江南に期待するとしよう・・・
946名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:39:27 ID:B5IKliDeO
どっちが勝ったの?
947名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:40:24 ID:sOn3JlCS0
でも松江南はある意味運が悪いな。
今年の21C枠は総合技術と新庄に持っていかれそうだ・・・
948名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:40:48 ID:N1T3McLU0
開星5-3松江南
949名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:47:35 ID:Hjdc7vJWO
>>947はぁ?中国大会の戦績が互角なら、確実に松江南が選ばれます。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:55:05 ID:v7id3YXkO
島根から3回も21世紀枠は無いでしょ。
951名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:18:35 ID:0weSohIZ0
21世紀枠で出場して恥かくのはもういいでしょ。
開星あたりが実力で出れたらいいんじゃないの。
まあ中国地方で広島、岡山あたりに負けると思うけど…
952名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:01:14 ID:sOn3JlCS0
球場での優勝監督インタビューで選抜への意気込みを尋ねられた野々村監督
「いや〜、無理でしょ」

【いや〜】島根の高校野球part19【無理でしょ】
953名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:51:43 ID:ovIsF8je0
>>952
次のスレタイ決定で
954名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:03:24 ID:2pudQte00
では次スレは新テンプレで


【高校野球成績】

春の甲子園勝利数
10勝27敗 勝率.270(全国39位)

夏の甲子園勝利数
25勝51敗 勝率.329(全国40位)

甲子園通算勝利数
35勝78敗 勝率.310(全国40位)


上位成績
昭和36年春 松江商 ベスト8
昭和58年春 大社高 ベスト8

大正 6年夏 杵築中 ベスト4
大正11年夏 島根商 ベスト8
大正12年夏 松江中 ベスト4
昭和 6年夏 大社中 ベスト8
昭和21年夏 松江中 ベスト8
昭和63年夏 江の川 ベスト8
平成10年夏 浜田高 ベスト8
平成15年夏 江の川 ベスト4

955名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:24:40 ID:4G8Z/e9IO
中国大会には広島まで開星のチアとかブラバンは行くのかわかりますか?
応援だけなら開星は全国でも恥ずかしくないんだけどなあ
956名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:13:56 ID:yQGNDop30
次スレは、【】なし希望

特定の学校のスレならともかく、
【】付けてんのはイカれた県が多い。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:24:26 ID:JM8BIWcrO
【越えろ】島根の高校野球part19【山陽の壁】
958名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:20:15 ID:KA+7RjXQ0
>>955
開星のチア・ブラバンはかわいい子が多くて微笑ましいよな
補欠の野球部員とも連携がよく、おばちゃん(選手の親)も含めていい雰囲気だ。
試合そっちのけでついつい開星スタンドに見とれては年老いた気分になるぜ。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:30:42 ID:Hjdc7vJWO
>>957岡山かどっかの弱小オタかw山陽で越えなきゃなんないのは広陵ぐらいだwこのタコ!
960名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:23:24 ID:mcu9nEdh0
>>947
私立の新庄高校が出るのか??
それマジ?うそだろ〜
961名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:48:08 ID:GInXf3JW0
開星の錦織圭って今日のフジTVの夜のスポーツニュースに出てたな。
17歳でプロになったらしい。それにしても人気あるな。

もうプロになったから、開星に行って退学届でも出してくるんじゃない。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 04:10:45 ID:itx5ting0
えっ、あれ開星のやつだったのか
963名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 04:40:28 ID:a0rCTlKwO
おまえらみたいな奴が田中監督を叩きまくったんだろうなあ。
964名無しさん@実況は実況版で:2007/10/01(月) 16:07:02 ID:qc+jJxFC0
ほんとだ・・・かわいそうに。
島根に行かなければよかったのに。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:28:35 ID:t4mF68Ft0
錦織と早戸は乃木小〜湖南中〜開星高
錦織の開星って籍だけだよね?
966名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:40:03 ID:/p5m53wZ0
>>965
錦織は開星中じゃなかった?
実際はもうアメリカに留学してて中学も通ってはないけど
967名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:06:42 ID:GInXf3JW0
エリートで開星に入ったんだろう。
いずれにしても島根から全豪Jrダブルス優勝は奇跡中の奇跡ですねw
968名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:30:23 ID:bnUVhoQb0
age
969名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:23:12 ID:/MzAgNf/O
>>963おまえ相変わらず浮きまくりw話の流れ掴めタコ!立教卒なんてホラ噛ましやがってw
970名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 07:40:58 ID:G/nmycq+0
age
971名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 08:33:38 ID:EScB+/RS0
>>967
全豪じゃない全仏だ!
972名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:50:48 ID:9DgiM+Vc0
>>969
犬の人へ
それは俺でない。 もう疑心暗鬼になってるなw
973名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:46:17 ID:YJwTWOj3O
>>972
犬人は俺だが、>>969は俺じゃないぞ。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:12:32 ID:9DgiM+Vc0
リッキーは美保関出身w
975名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:30:30 ID:YJwTWOj3O
粘着っぷりがキモい
976名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:38:22 ID:NKwmx+RA0
977名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:09:55 ID:+nqbEDGmO
中国大会でのはまたの活躍に期待!
978名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:51:22 ID:7794W7jaO
まあ、お二人とも次スレでは喧嘩はやめてね!
979名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 05:38:03 ID:jVIBqJfM0
島根
980名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 05:39:01 ID:jVIBqJfM0
島根
981名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 06:56:31 ID:QBmHiDQU0
>>969
もうおまえは煽るな!おまえからいつも始まってるんだよw
マジでKY
982名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:25:51 ID:uzLLXAAR0
>>981
みんなおまいの事解ってて、ニヤニヤしながら遠巻きに眺めている。

あまりいい気にならんほうがいい。

おまいは自分が秀でた存在と思い込んでるみたいだが、勘違いだ。

おまいの能力以上のチャネラーはいくらでも居る。

立教卒だと言うならそれでいいだろう。

誰もおまい自信に特に興味は抱かない。

ただ皆、おまいの事をニヤニヤ眺めているだけだ・・・w
983 ↑:2007/10/03(水) 21:28:16 ID:QBmHiDQU0
しつこい奴だな。しかも相手間違えてるし・・・
984:2007/10/03(水) 21:45:49 ID:uzLLXAAR0
最後に一つアドバイスするとしたら、

おまいメガネがダサい。ちゃんとしたものを買え。
985 ↑:2007/10/03(水) 22:05:40 ID:QBmHiDQU0
なんでわかった?おまえさんすごいな〜。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:14:34 ID:Cvj1yK4s0
誰かスレ立て頼む

【いや〜】島根の高校野球part19【無理でしょ】


島根の高校野球を語るスレです。
参考資料>>2

島根県高野連公式ページ
http://fish.miracle.ne.jp/shimahbf/

過去スレ
【高校】 島根の野球総合板 【プロ】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050210949/
【高校】 島根の高校野球Part2 【野球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058874484/
【出雲国】 島根の高校野球Part3 【号の皮】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059647173/
【木野下】 島根の高校野球part4 【ワールド】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061432226/
【三塁】 島根の高校野球part5 【送球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061524054/
【田田】 島根の高校野球Part6 【田田】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088088658/
【雲州】 島根県の高校野球part7 【石州】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100883659/
【毎年】 島根の高校野球part8 【混戦】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117595940/
【ワールドを】 島根の高校野球part9 【再び】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123056418/
【甲子園で】 島根の高校野球part10 【勝利を】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131758409/
【開星以外は】 島根の高校野球part11 【空気嫁】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151898487/
【まずは】 島根の高校野球part12 【初戦突破】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154590400/
【選抜】 島根の高校野球part13 【祈願】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158408202/
【古豪】 島根の高校野球part14 【私立】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165807782/
【3強】 島根の高校野球part15 【猛追】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177483383/
【打倒3強】島根の高校野球part16【逆襲】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184465592/
【開星DQN】島根の高校野球Part17【審判への抗議】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185637205/
【勝負下着は】島根の高校野球part18【白ふんどし】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187320915/
987名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:15:06 ID:Cvj1yK4s0
【高校野球成績】

春の甲子園勝利数
10勝27敗 勝率.270(全国39位)

夏の甲子園勝利数
25勝51敗 勝率.329(全国40位)

甲子園通算勝利数
35勝78敗 勝率.310(全国40位)


上位成績
昭和36年春 松江商 ベスト8
昭和58年春 大社高 ベスト8

大正 6年夏 杵築中 ベスト4
大正11年夏 島根商 ベスト8
大正12年夏 松江中 ベスト4
昭和 6年夏 大社中 ベスト8
昭和21年夏 松江中 ベスト8
昭和63年夏 江の川 ベスト8
平成10年夏 浜田高 ベスト8
平成15年夏 江の川 ベスト4
988名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:15:41 ID:Cvj1yK4s0
【プロ野球】

県内出身選手(現役)
コーチ 高橋  寛  (江津工−松下電器−ヤクルト)76年5位
コーチ 清水雅治  (浜田高−三菱自動車川崎−中日−西武)88年6位
投手  佐々岡真司(浜田商−NTT中国−広島)89年1位
投手  酒井順也  (矢上高−巨人)98年5位
投手  和田  毅  (浜田高−早大−ダイエー−ソフトバンク)02年自由枠 (*)
投手  三東  洋  (益田東−駒大−ヤマハ−阪神)02年6巡
投手  山本一徳  (安来高−早大−日本ハム)06年大社ド5巡
内野  梶谷隆幸  (開星高−横浜)06年高校ド3巡

*和田投手は愛知県で生まれ、小5の時に父の実家がある島根県に引越し。
  福岡ドーム登板時、和田毅公式HPなどは 「島根県出身」


主なOB選手
投手  山内新一 (邇摩高−三菱重工三原−巨人−南海−阪神)67年2位
投手  三沢  淳 (江津工−新日鉄広畑−中日−日ハム)70年3位
投手  大野  豊 (出雲商−出雲信用組合−広島)76年外
投手  福間  納 (大田高−松下電器−ロッテ−阪神)78年1位
投手  曽田康二 (大社高−日本通運−中日−日本ハム)81年外
投手  渡辺伸彦 (益田東−常石鉄工− 阪神−オリックス)88年5位
捕手  新宅洋志 (浜田高−駒沢大−中日)65年2位
捕手  梨田昌孝 (浜田高−近鉄)71年2位
外野  石橋  貢 (大社高-神奈川大-横浜大洋-ヤクルト)79年外


島根県関連選手
捕手  谷繁元信 (江の川−横浜−中日)88年1位
989名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:17:16 ID:q94iDcfxO
開星の早戸は社会人野球で広島にあるチームに行くって
990名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:20:47 ID:q94iDcfxO
チームじゃなくて会社だった…
991名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:48:55 ID:zEUEYCz7O
乃木ライオンズの高校版強そう。
992名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:10:18 ID:A/AbvglVO
一番センター足立(南)
二番セカンド田中(南)
三番サード佐藤(開星)
四番キャッチャー黒田(南)
五番レフト山本(商業)
六番ショート松田(南)
七番ファースト仲さ(農林)
八番ピッチャー?
九番ライト伊賀(南)

今年の秋の時点での乃木ライ高校版
993名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:19:59 ID:2iaba6by0
994名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:07:27 ID:4vL3FbkBO
埋め
995名無しさん@実況は実況板で
入江はどうすんだ?