駒大苫小牧、香田誉士史監督勇退

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:11:33 ID:krXXip7y0
香田にとっての北海道時代とは栄光と同じだけの苦難の連続だったろう
クチで言っても分からない責任感も自覚も無い生徒達、アホな父母、腰抜けの学校に苦しめられ
自身の指導力の無さやリーダーシップの欠如を差し引いてもやはり辛かったろう
今後は北海道を離れ本当の強豪校、名門校を率いて初めて名将と言えるんじゃないだろうか
だがまずは九州の無名公立校あたりで教育者としての自身を磨いてみたらどうだろう
953名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:12:02 ID:pqL0hYSl0
 ストレスと脱毛の、医学的因果関係は証明されていない。
   
954名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:16:58 ID:l0nsCriM0
監督、北海道の奥さんと結婚して家も建てて、佐賀には帰りませんよと
インタビューにも答えてるので、少なくとも佐賀に戻ることはない。
家庭も持ってることだし、現実に社会科の先生として普段教えてるから
他校に行くこともおそらくないだろう。北海道が気に入ってるようだしね。
セミプロの雇われ専門監督が少なくない中、一般教科を教えてる先生監督が
あれだけの実績を作るなんて、それはそれですごいことだと思う。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:30:34 ID:Bvfox37l0
全国制覇を果たした事は素晴らしいの一言に尽きる
特に初優勝時のチームは傍目で見ていてその資格が充分有る良いチームだった
だが今年の駒苫を見ていると不遜な態度が目につく全く別のチーム 
伝統が継承されなかったのではなく たまたま一時代に良い子たちが集まっただけ
そう思えてしまう 、何も伝統を作れなかったんじゃないかと
駒苫の伝統ってなんだろう 信じられない不祥事の連続しか今は思い出せない
香田監督はまだ若い 北海道を離れてこれから大いに勉強するべきだ
956名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:34:41 ID:l0nsCriM0
確かになんかまとまりみたいなものを感じなかったし、去年を見ても後を
受け継ぐDNAを持った選手が下級生にいないと感じた。だから今年の結果は
驚かないな。04年のチームが一番良かったと思う。孝介監督になるまで
我慢するか・・
957名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:39:26 ID:pqL0hYSl0
 本件に関し、オチャラケ香田晋のコメントがほしい。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:48:21 ID:z2Oiccca0
網走に来てけれ
959名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:49:05 ID:KPQE2B+oO
確かに昨年夏見ていて、控え選手に二年生ほとんどいないし来年はどうなんだろと思っていた。04は圧倒的打撃05は完璧な守備06は田中が注目の中、歴史を守る気迫があった。今年はどれもなかった。香田さんは06で歴史を閉じるつもりだったんだよなきっと。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:50:00 ID:J/rs+s/gO
>>954佐賀には帰りませんよ なんていつ言ったんだよ
961名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:51:41 ID:Bvfox37l0
いつかどこかで、バカ親どもがどうしても子供を行かせたくなるチームを作って欲しい
元気でまとまりがあって負けていても決して諦めない そして礼節を重んじるチーム
なかなか甲子園に出れなくても息子を行かせたくなるチーム
香田監督なら作ってくれそうな気もする 頑張れ香田
962名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:52:25 ID:KPQE2B+oO
香田さんに04年からのチームをじっくり振り返るインタビューや記事を是非とも見たいよ。今年はどう考えて挑んだのか、4年連続決勝戦進出は少しでも意識していたのか 田中は3連覇の重圧苦しかったって告白してるしな。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:52:53 ID:l0nsCriM0
昨年の道新か、スポニチか、何かで見た。テレビだったかもしれんが言ってたことは確か。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:04:45 ID:4fyGGuzqO
公立の場合その都道府県の教採に受からないといけないので厳しいと思うよ。監督専任なら別だが。きっかけがあれば全国制覇出来そうな高校に行ってほしい。常総とか青森山田とか。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:04:51 ID:pqL0hYSl0
 道民向けの外交辞令かもしれない。
966名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:07:39 ID:0F5Ix9wX0
リーブ21のCMとかに出るんじゃない?
アッコさんと!
967名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:13:04 ID:G7CBqVpvO
駒苫の時代は終わったな
968名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:23:28 ID:pqL0hYSl0
 >>966
 それは最後の手段だよ。何回言ったらわかるのさ。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:25:10 ID:5zNQMtVy0
>>965
それを言うなら社交辞令だろw
外交辞令ってやはり北海道はロシア領扱いかよwwwwww
970名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:09:06 ID:BpWI8kUF0
やっぱり楽天のコーチになって選手を雪上ノックで鍛えて欲しい
守備ヘタ杉!!
971名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:15:05 ID:zQWXzodN0
常総のようなクソに就任するぐらいなら
茨城キリストに来てください。
だって持丸は藤代時代に駒苫を馬鹿にしてたじゃないですかぁ
茨城キリストに来て持丸常総を粉砕してやって下さいな
972名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:18:27 ID:6QxigrxbO
香田誉士史氏へ常総学院の監督に就任しなさい。
973名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:26:08 ID:7LhL6NPSO
とまだいこまこまい
974名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:42:37 ID:jeqL8O8B0
クジ運が悪かったらしい・・広陵ツヨカッタだね
975名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:42:32 ID:J/rs+s/gO
>>963本当かよw
976名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:56:46 ID:8TLkLrBS0
今度は北北海道を強くするんだ。
特定の高校じゃない。北北海道総合監督に就任だ。
977名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:59:50 ID:UywQnwdz0
そろそろ佐賀に帰してほしいな。

978名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:05:02 ID:jkJSxB690
次のスレタイは「香田監督に来て欲しい高校」とかでいいんじゃね?
979ワルエム ◆WAIEMUeL4Q :2007/08/16(木) 19:46:11 ID:n6lw4NNm0
>>956

どうも、特待生と非特待生との融合がいまいちだったのかな・・・

北海道のオールスター軍団なのに、試合出場は2年秋からという選手が多く(控えで途中出場ということはあったけど)
しかも秋は早々と敗退、春は特待生が出場停止・・・

その間に、非特待生たちが結果を出したもんだから・・・

「何で特待でない奴が試合に出るの??」特待生が出場停止中に吐いた言葉・・・

「特待が入ってまとまりが無くなった・・・」非特待生が、練習試合で負けた後に吐いた言葉・・・

とどめは、春限定の主将が本来の主将からポジションを奪ったこともあるかね・・・
公式戦の経験不足が無ければ・・・って、思っていたかもしれないね・・・

3年生は、香田監督がこの夏で最後ってことを知っていて、それがあるから何とかまとまったのでは??
こんなバラバラなチームだったら、予選で負けていてもおかしくない・・・
もともとの能力の高さと、それなりにまとまって勝ち上がったのだろう・・・

ただ、全国では通用しなかった。
幸坂君とか武田君の信じられない悪送球は、全国を知らない経験不足だろうね・・・
全国の強豪との試合経験が皆無ということが、響いたね・・・

駒苫の特待生が、今の代になって経験した公式戦は広陵戦で10試合目だった・・・
例年だったら、その倍以上は経験しているだろうから・・・
その中には、全国大会もあるだろう・・・

980名無しの誤報さん:2007/08/16(木) 20:00:33 ID:K2La4Yjk0
勇退報道は報知のフライング。本人はやる気マンマンだよ。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:08:55 ID:J/rs+s/gO
>>979ワイエム氏、その特待生と非特待生は誰が言った言葉?特待生vs非特待生みたいな険悪になったのかな
982名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:15:46 ID:rlx6c0pDO
何そのインチキ解説
983名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:21:58 ID:LUwx1C1y0
エラーと全国を知らないのは無関係じゃないか?
勝敗は紙一重。初戦を乗り越えたらグングン調子も
上向きになっていただろう。今回のチームは言うほど
悪くなかったと思う。三塁の悪送球と言うより、三塁手が
ベースにくっついてしまったせいじゃないかな?直前に
サード交代してるし不運もあったな。
984ワルエム ◆WAIEMUeL4Q :2007/08/16(木) 20:22:32 ID:n6lw4NNm0
>>981

名前は書いてなかったけど、非特待生の言葉は「ナンバー」の記事に。
特待生の言葉は・・・http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/p-hh-tp0-20070812-240533.html

エリートが集まりすぎた弊害だな・・・

非特待生だって、他の学校だったら十分特待って連中も多いだろうしね・・・



985名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:32:01 ID:6QxigrxbO
木内を助けるのは香田しかいない、木内は高齢だ。
今すぐ常総学院の監督に就任しなさい。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:41:29 ID:RPRz5hkx0
このスレ、続きあるの?
987ワルエム ◆WAIEMUeL4Q :2007/08/16(木) 20:44:16 ID:n6lw4NNm0
>>983

初戦から、こんな脂っこい相手というのは初めてという面もあったろう。
センバツ8強とか、評判の好投手がいるとかって・・・

ただ、今までのチームは神宮やセンバツをレギュラーで経験した選手が多かったでしょ??
旧チームからレギュラーを張っていたりとかって・・・

今のチームでは、菊地君が登板したり(短いイニングばかり・・・)、佐藤君が代打出場したくらいだ。
菊地君は野手メインの状態だし、佐藤君の代打出場では・・・

実質、公式戦で全国の強豪相手との対戦経験がある選手がゼロに等しかったんだな・・・

道内では、素質の違いで押し切ってしまった感じがするけど、全国レベルではそうもいかない。
まして、春に出場できなかった選手が大多数なわけだ、ただでさえ経験不足なだけに・・・

練習量は、全国でも屈指な駒苫でしょ??競争だって激しい。
あんな田舎野球をするなんて、普通ではありえない。
しかも、素材は過去最高クラスの選手ばかりなんだから・・・

全国の強豪クラスが相手だったら、簡単には勝たせてはくれない。
そこから如何にひっくり返すかだ・・・負けたとしても、貴重な経験が積める。
02秋以降は、遊学館にコールドやら藤代に1点差惜敗(走塁がしょぼいっとまで言われてw)、倉敷工業に幻の勝利、そして再試合の末敗退、
甲子園初制覇の後は、新田を下し羽黒に敗退(田中君の先発デビュー)、戸畑に勝ち神戸国際に1安打惨敗(チーム状態最悪w)、2連覇達成に
神宮まで制覇(打線大爆発w)、選手権3連覇ならず・・・という流れ。

どの代も、きつい経験をしているんだわな・・・

だからこそ、メンタルが鍛えられていくのだ・・・

988名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:13:26 ID:z3lqy4pG0
特待生と非特待生についてはナンバーの記事で触れてたな
確かに春季道大会終了後、軋轢はあったらしい

と思ったら悪エムがすでに紹介してくれてたか
989名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:06:23 ID:jjuv8XMn0
あんまり運がどうとか言いたくないけど、この学年は入学から
特待生問題までついてなかったよな。
事が大きすぎたし・・・でも、もう終わった事はいいよ。
あとは関係者が考えればいい。こっちは応援するのみ
990ワルエム ◆WAIEMUeL4Q :2007/08/16(木) 22:14:41 ID:n6lw4NNm0
>>988

こればっかりはね・・・

人間なんだし、内心はそう思ってしまっても仕方ない・・・

でも、口に出しては最後・・・

案外、つかみ合い一歩手前までいったこともあるのではないか??
林主将や安孫子副主将(春の主将)が、2人で何とか折り合いをつけようとしたのかも・・・
一歩間違えたら、チームが空中分解だっただろう・・・

史上最強の素材といわれながら、最後の最後まで運命に翻弄されたな・・・

991名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:07:16 ID:t9/nM5GvO
熊本を救ってください
992名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:08:39 ID:K2La4Yjk0
香田は辞めないよ。続投するね。報知は完全に失敗したな。
993名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:11:26 ID:QDerrT5q0
讀賣系は出入り禁止になりますね
994名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:14:38 ID:PQ0r87oe0
続投なら他紙は続かないだろ
995名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:14:53 ID:K2La4Yjk0
今回香田退任報道をしなかったのはトーチュウのみ。信憑性が疑わしかったのだろう。
報知につられ、日刊、道新、苫民、スポニチなどみんないっせいに記事を載せた。

当の本人が一番驚いているのでは。だいたい関係者がそんな大事なことこの時期に新聞
各社に漏らすかね?
996名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:17:21 ID:GMAI8xxl0
記念
997名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:18:26 ID:J/rs+s/gO
もし事実だとしたら誰が漏らしたんだ?
998名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:21:00 ID:l3zIZRudO
本人に辞める気がなく、退任て書かれたら精神的ダメージは大きいだろうな
そう考えると内部に駒苫監督を狙っている輩がいるということになる
茂木か?
打田か?
茶木か?
それとも佐々木か?
同宿駒岩佐々木か?
999名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:21:17 ID:VY4MYfN30
まーくん
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:22:01 ID:eQ/JFVLu0
sex
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。