駒苫、青森山田、報徳のいる第8ブロック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
【第8】
      ┌───┴───┐
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
│  │  │  │  │  │  │  │
東  桜  駒  広  青  報  聖  岩
福  井  大  陵  森  徳  光  国
岡      苫      山  学  学   
        小      田  園  院   
        牧

駒苫強そうだな
2名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:31:17 ID:i+iWT7190
広陵も入れたれよ
3名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:31:35 ID:57nxuw+70
岩国がキーマンだなw
4名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:32:10 ID:Eo9YXmYb0
駒大苫小牧の初戦の相手が、最初桜井と聞いて大笑いしたんだが・・・・
ここは強弱がはっきりと分かれたブロックだろう。
そこそこの強さのチームがない。
5Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/05(日) 18:32:50 ID:qyGGzsrZ0
東福岡ってそうでもないんかえ?
6名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:35:41 ID:i+iWT7190
二番目にレベルの高いグループだな
7名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:44:32 ID:Eb0s8D08O
青森山田って大阪山田とか関西山田って言われてるけど
そんなに関西人多いの?
8名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:48:52 ID:y9GCBr6jO
今年の青森山田はインフレ評価。去年のチームのほうが強かったし、東北大会では一関一に完敗。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:52:42 ID:MvCuwjm+0
広陵は地区予選でかなり苦戦してたが相手が強かったのか
10名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:07:47 ID:uW/ByKxm0
7>>関西人多いよ。9>>春は強かったけど、夏はたいしたことないんじゃない?過去も夏は弱いし
11名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:15:21 ID:Ni0QibM90
報徳=駒苫>広陵=山田>東福=岩国>桜井=聖光
12名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:17:56 ID:d+FL1DrMO
>>7
山田のエースの石井は甲子園球場近くに住んでて、自分も投げたいからって山田に行った選手だよ
13名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:18:11 ID:vGYC/5iUO
いや違う。
青森山田>駒苫>報徳>広陵
14名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:21:14 ID:SqJGVSiq0
>>13
他の4チームはー?
15フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2007/08/05(日) 19:21:16 ID:25aM/rFZ0
大阪山田は大阪に帰れ屋糞!!コラ
16名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:31:26 ID:AFL1oaHD0
報徳と山田、テラバ監督対決wwwwwwww
17名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:36:34 ID:heFo1K4RO
今年は山田のレギュラーに地元民何人いるかな?
大体毎年2人くらいだが
18名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:39:39 ID:tLTHtKPF0
東福岡が柳川ばりに飄々と相手を下すってのはあるかな。
仮に広陵−岩国の場合また岩国がやってしまうのかw
19名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:44:32 ID:vGYC/5iUO
>>15
福岡スレに帰れ!コラ!
20名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:46:41 ID:+XUHhWkR0
報徳、駒苫、広陵、山田>東福、岩国、桜井、聖光
なのだけは確かだw
21名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:48:37 ID:XrXc9GL50
BABA 広陵(4年ぶり18回目)
AAAB 駒大苫小牧(5年連続7回目)
ABBB 青森山田(4年連続8回目)
AAAA 報徳学園(3年ぶり12回目)
22名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:49:39 ID:N+YpKab00
ベスト8:広陵
ベスト16:青森山田
2回戦負:東福岡・岩国
1回戦負:桜井・駒大苫小牧・報徳学園・聖光学院
23名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:55:37 ID:udmUWJNP0
報徳は選抜で優勝候補の一角と言われながら予想外の相手に初戦負けしてるからな。
こういうチームは夏は相手がどこであれ気を抜かずにいくから、実力通りに勝ち進むんじゃないかな。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:13:58 ID:vGYC/5iUO
報徳ヲタは度肝を抜かれることになるw
25名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:18:09 ID:MQkRpvyeO
報徳?山田?
近年山口より成績悪い県がなにしゃしゃってんだ?
26カントナ ◆Vz05PTFvUQ :2007/08/05(日) 20:40:27 ID:bjxpAP4/0
青森山田は東北でも弱いよ。

聖光学院は、実質仙台育英と互角。東北大会は、仙台の審判のミスジャッチでなんとか育英が聖光に勝ったって感じ。3−2のスコアで。


俺は、報徳VS聖光が1つのキーポイントになると思う。勝ったほうが苫小牧と戦うだろうな。

27名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:44:17 ID:rr4hNDuWO
戦術、機動力に長けてる苫小牧が抜け出すとみる。
このグループの中で、夏の勝ち方を一番知っている。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:49:08 ID:COCtxdpi0
>>1
右端が空気で残りはまぁまぁの組み合わせだな
29名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:52:11 ID:rph6TmJT0
広陵忘れるなよ。報徳や駒苫より劣るかもしれんが山田より上だろ
どっちみち今大会屈指と思われるぞ
死のグループだな
30名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:52:19 ID:gjVfiLuw0
結局トーナメントは一発勝負だからいくら報徳の下馬評が
高くても力を発揮できないで終わると思う。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:53:43 ID:iBRSjwmA0
広陵があっさり通過したりするんだよね
32名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:54:15 ID:XGgFF0m10
>>17
サードとセンターが青森県民
33名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:57:42 ID:TVK04hElO
このとき、桜井高校がベスト8に残るとは誰ひとり予想しなかった…
34名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:59:01 ID:XGgFF0m10
        得 失 得失差 失策 被安打 与四死 与ランナー 奪三振

青森山田  38  2. 12.00  1.25  5.50  2.00  8.75   7.50

報徳学園  26  8  6.00  0.53  6.53  2.47  9.53   7.76
35名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:00:38 ID:COCtxdpi0
>>32
なんていうか青森出身の奴のほうがイレギュラーだな
36平均的道民:2007/08/05(日) 21:02:17 ID:c4JdHWyh0
ま、北海道の夏はおわた、という組み合わせだな。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:05:59 ID:Rewsxq1y0
実現する可能性は極めて低いが広陵VS岩国が観たい。
広陵・野村が岩国打線にスライダーを見極められて四死球で自滅
し走られ放題。守備もリズムを崩して大量失点するだろう。
広陵はトチウラ・土生の前にランナーを出せなければ岩国・
高木に完封を喫する可能性すらある。
38西村:2007/08/05(日) 21:20:49 ID:FUnedQmi0

 そういや、広陵は選抜で優勝した後、夏伏兵岩国にまさかの大敗
 いうのがあったな。あんな試合したら、あにき金本もおこりまっせー。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:25:54 ID:3kTbPZyqO
県予選チーム打率1位2位の対戦ですね。
青森山田 430-405 報徳学園

あくまでも県予選の成績なので何とも言えませんが。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:28:29 ID:rph6TmJT0
青森だしなwww
41名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:34:01 ID:WzPLXabA0
青森山田はたいしたことないよ。日大山形の方が実力は上。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:37:51 ID:vGYC/5iUO
報徳ヲタのみなさん、青森山田のデータ野球をとくとご覧あれ。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:39:22 ID:Ni0QibM90
        得 失 得失差 失策 被安打 与四死 与ランナー 奪三振
駒大苫小牧 30  3  9.00  0.76  6.41  2.44  9.61   9.31
青森山田  38  2. 12.00  1.25  5.50  2.00  8.75   7.50
聖光学院  20  9  3.67  0.87  8.31  2.77. 11.94   6.92
桜井      19  6  4.33  1.22  8.27  3.41. 12.89   5.35
報徳学園  26  8  6.00  0.53  6.53  2.47  9.53   7.76
広陵      24  5  6.33  1.24  6.00  2.82. 10.06   9.35
岩国      14  8  2.00  0.69  5.88  1.90  8.48   4.50
東福岡    28. 11  5.67  0.85  9.17  3.40. 13.42   5.94
44名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:39:28 ID:UGsaD8ey0
センバツで1回戦負けしてるくせに
優勝候補を気取る報徳ってw
単に地元だから盛り上げようと記者が毎年有力扱いするだけで
中身なんてないのに
45名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:41:29 ID:8rmsD7LIO
マジレスすると、この山右側を勝ち上がるのは岩国。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:43:28 ID:lo60faCu0
駒苫、練習試合で駒岩に負けた。  たいしたことねーぞw
47名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:43:42 ID:udmUWJNP0
>>44

つ[平成元年・帝京]
48名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:50:44 ID:Ot0tl8SN0
それにしても青森山田の予選の戦い振りは凄まじい
49名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:55:19 ID:eb9JeunpO
>>39
明らかに投手レベルが違うだろ
50名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:00:35 ID:rph6TmJT0
>>46
駒苫練習ですら駒岩に負けるどころか苦戦すらしてないだろ
51名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:01:31 ID:2meVMLhA0
第8は極端なブロックだ。桜井ってどこ?って誰もが思ったでしょ。

むしろ、第6の駒大岩見沢と駒大苫小牧が入れ替わったほうが
面白くなったかも。第6が。壮絶なブロックっぽくなるし。
微妙にすれ違いスマソ。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:12:27 ID:ENdpYeRm0
ローズで駒苫の練習見たが四人のピッチャーが全員140kmの速球投げてたぞ、   
53名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:16:30 ID:gXEheVbqO
>>51
名前が似てるし中の人が入れ替わっても気付かれないんじゃね?
54名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:21:39 ID:oKdabg7y0
駒苫は初戦が大事だな。片山で引っ張って終盤継投で逃げ切れる。
2回戦は控えPでただもらい。
3回戦は報徳か山田か 山田ならちょっと怖い

なかなかの激戦区だがまぁでも、帝京、育英、常葉、金光がいないのがラッキーだ。
つかこのうち3校が集まってる第6ってテラカワイソス
55名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:21:47 ID:3kTbPZyqO
>>49
県予選だから何とも言えねぇ
って書いてるじゃねーかよ
56名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:22:51 ID:9ZzM8L3f0
死のグループだな
57名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:25:35 ID:y/PjXp4/0
>>54
当たれば山田は打倒駒苫に執念を燃やしそうだからな
58名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:31:59 ID:nXQFURAh0
駒苫ねえ。選手レベルは高そうだけどここ何年か優勝とか準優とかで騒がれてるけど、数年前で言えば南北海道代表と広島代表だったら断然広島なんでしょ。
広陵は春夏連続だし野村が安定しているからそう易々とはいかないだろう。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:37:53 ID:r3U/LUdV0
端的に言って報徳と広陵の争いでしょう?
他は論外
60名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:44:09 ID:WzPLXabA0
>>48
明らかに投手レベルが違うだろ
61名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:45:42 ID:xcowgNmP0
なんでスレタイに広陵も入れてくれないんだよ
ひどいじゃないか…
62名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:50:41 ID:2meVMLhA0
>>53
中の人変わっても・・・
ふと気付くと息子が打席に立ってるかもよ?

青森っていつの間にか青森山田ばかりが出るようになって来たなぁ。
昔はもっといろんな高校出てたと思ったけど・・
63名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:57:29 ID:iM0xbtStO
投手レベルっつっても 地区予選3回戦までは何処の地区もレベル変わらないのは事実だぞ。 たとえば冬季スポーツとか地域性が出るスポーツなら地域レベルの差はでるが。地区予選のレベルは高低見極めるのは間違ってる。島根やら鳥取のように4つ勝てば甲子園の地区は例外だが。
64:2007/08/05(日) 23:04:23 ID:bv+7XZho0
2>,61>ごめんごめんテンパッてた。次スレは入れるから
65:2007/08/05(日) 23:09:17 ID:UIDFIzlq0
聖光学院が、勝ち抜くよ。仙台育英と互角に戦ってる。
66仙台:2007/08/05(日) 23:09:48 ID:iM0xbtStO
青森山田は地区予選 コールド勝ちばかりだが、仮にコールドではなく、9回までの試合なら1試合平均得点18点を越える。
そのチームが報徳の近田と勝負をしても1点や2点に押さえられるわけがない。
長打狙いのバッティングは今年はないからな。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:12:28 ID:ePO4YKaS0
報徳も一回戦しょうもないとことするなぁ。挙句の果てに
また負けたら何言われるかわからんわ
68名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:12:30 ID:eb9JeunpO
>>66
それに中西の評価が意外と低い
主力選手が警戒されていなければチームにとってはかなり楽だな
69名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:16:20 ID:GJS0dDQW0
聖光学院が虎視眈々とベスト8をねらっている
70名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:18:35 ID:9LD15Kvo0
>>44
じゃあ選抜8強以外はカス揃いのブロックなんだね。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:22:14 ID:pcdgcwtb0
>>68
弱小相手から何点もとったからといって
好投手から点を取れるわけではない
野球とはそういうスポーツ
72名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:22:26 ID:UGsaD8ey0
兵庫県勢の成績

2002年 初戦敗退
2003年 初戦敗退
2004年 初戦敗退
2005年 初戦敗退
2006年 2勝

これで強気になれる要素がどこに
73名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:24:06 ID:UGsaD8ey0
>>70
誰もそんなこと言ってないだろ

センバツで1回戦負けしたチームが
優勝候補ってのがちゃんちゃらおかしいと言ってるだけで
74名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:24:41 ID:7mR7vMLn0
>>72そんなデータを得意げに持ってこられても
75名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:28:17 ID:9LD15Kvo0
>>73
それなら秋早々と敗退して選抜に出れなかった学校は論外で、
優勝候補に挙げられる資格があるのは常葉菊川、大垣日大、今治西、広陵、帝京って事になるな。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:30:56 ID:UGsaD8ey0
>>75
報徳なんぞを優勝候補に挙げるぐらいなら
そりゃそうだろ

何をもって優勝候補に挙げてるんだか
「兵庫県だから」「強豪校だから」その程度の理由じゃん
77名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:37:54 ID:ePO4YKaS0
報徳が優勝候補に挙げられてるが、センバツ一回戦で室戸なんかに負けてるから
前評判だけで大して強くないの認めるがセンバツにすら出れない青森なんかよりは強いだろうね
78名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:41:42 ID:XQdszb7cO
なんで報徳がここまで叩かれるのかwww
いいチームだと思うけどな
しかしここは広陵が出てきそうだな。報徳は近田が良ければってとこ
79名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:46:35 ID:rVX3OGfN0
まあ報徳なんてせいぜい佐藤打ち崩して仙台育英にコールド勝ちした程度のチームだからな
青森山田のような全国屈指の激戦区を勝ち抜いてきた本物の強豪には通用しない
80名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:55:54 ID:R0BceinH0
>>79
んだね
81名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:57:16 ID:UgH927Sy0
第2ブロック
【徳島商業x開星】第2ブロック【楊志館x高知】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186303228/

第3ブロック
【菊川・山形】第3ブロックスレ【桐光・日南】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186319864/

第4ブロック
【第4】前橋商 浦和学院 宇治山田商 佐賀北 福井商
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186325366/

第5ブロック
【第5】理大 興南 文星 市船 松商 近江 今西 八代
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186315463/

第6ブロック
【激戦ゾーン】W智弁・仙育・尽誠・駒岩・帝京・神村・金光
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186302062/  

第7ブロック
【第7】甲府 境 花巻 明訓 名電 創価 大垣 金足
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186317731/

第8ブロック
駒苫、青森山田、報徳のいる第8ブロック
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186306223/
82名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:00:40 ID:GJS0dDQW0
おまえら桜井をなめんじゃねえぞ
83名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:03:58 ID:y7wYHEX/0
センバツの報徳は明らかに相手をなめてかかっていたからな。
油断がなければ明らかに隙のない強豪校と思うが
84名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:08:52 ID:WfVG5bPu0
センバツとか・・・いつの話をしてるんだか。。
なんの参考にもならんて。。アホばっかやなあ・・
85名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:10:31 ID:d5H3HiXiO
今年こそ報徳は初戦を突破する。
初戦さえ突破できたら相手がどこであろうとベスト8くらいは行くだろう。
報徳は春の悔しさがあるから力を発揮してくれるだろう
86名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:12:23 ID:zZn4xIY50
ベスト8予想で第8ブロックは駒大がダントツの1位人気みたいだが
実際のところ報徳>広陵>聖光>東福岡>苫小牧>青森山田>桜井>岩国
じゃね?
87名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:14:02 ID:jcE20hbY0
山田は弱いって
守備は堅いし、バントは失敗しないし
88名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:15:15 ID:siprl1dY0
選抜1回戦敗退で何が優勝候補だ!って?
過去に選抜初戦敗退で夏に優勝したチームなんて腐るほど例があるが。
選抜初戦敗退どころか秋季県大会で敗退しながら夏に全国優勝したチームも腐るほどある。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:16:29 ID:MFDstZWc0
東福岡8−3桜井
駒大苫小牧5−3広陵
報徳学園6−3青森山田
聖光学院4−2岩国

駒大苫小牧5−2東福岡
報徳学園11−2聖光学院

報徳学園4−1駒大苫小牧

と予想
90名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:19:22 ID:0jGj1sVN0
報徳はすぐ負けるイメージしかわかない
青森山田が再現性のなさそうなファインプレー連発してああああああああorz
ってなるのが目に見えてる
戦力の問題ではない
91名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:24:39 ID:pXC0TWei0
山田の守備は鍛えられてるからなあ。
自滅するとしたら報徳かな?
92東海大山形最強まで46年 ◆syAGiqk3Po :2007/08/06(月) 00:32:38 ID:58VYMIxp0
報徳って青森でいうと、聖愛や東奥義塾よりやや強いくらいか?
93名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:36:33 ID:nFk1GSwj0
報徳は守備力も投手力も糞だと言われてるからな
春好調だった打線も調子落としてきてる
エース不在だし左投手も足りてない
どう考えても初戦で大炎上だね
94名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:46:31 ID:xfbjRhlqO
>>41
その日大山形で甲子園にたびたび行っていたのが今の青森山田の監督なんだが
95名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:50:48 ID:3bZFVOWE0
>>94
日大山形は監督が変わったから強くなったんだな
96旗 ◆IKEMENjrqk :2007/08/06(月) 01:21:18 ID:onw60GB60
結局こういったスレは各々の応援校が存在しているので客観的な分析は難しく第三者の予想が一番的確である。
報徳は青森山田に敗れ、広陵と駒苫の勝者広陵は青森山田に敗れる。
ベスト8に進出するのは青森山田だよ。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:36:21 ID:ywd6Qe250
>>96
素人分析乙。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:43:12 ID:22F67J0E0
誰か東福岡、桜井にも触れてやれよwwwww
99名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:44:58 ID:yn5HFWgi0
旗の分析力は鋭いから当たるよ。彼は予想スレ準優勝だし。
俺も青森山田と見る。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:48:29 ID:Yqrl8oeD0
ところで桜井ってどこの代表?
101名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:50:35 ID:7i2P/4mfO
奈良だろ
102名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:51:47 ID:Nu5FPDN70
横浜落とした旗が広陵応援するなら駒苫の勝ちだなw
103名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:53:44 ID:+Ic2lsfaO
桜井?何県だよ
とりあえずホッ
って一瞬思ったのに
広陵かよw
104名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:55:13 ID:zj0M5Xp0O
多分富山
105名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 01:59:05 ID:nFk1GSwj0
優勝候補筆頭の桜井と同じブロックになるなんてかわいそうだな
106名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 02:12:25 ID:WLxiyG+bO
兵庫の呪いは去年解かれたから、報徳けっこう上まで行くんじゃねーか?
今年の選抜については、出れもしない外野共に、ブツクサ言う筋合いはねーわな。

それに森澤率いる室戸は、攻守にまとまりがある非常に良いチームだった。
室戸の名誉のためにも言っておこう。

彼らのようなハッスルプレーを見て、何も感じない奴は野球見るのを止めろ。
パワプロで十分だ
107名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 02:48:47 ID:/3U5sm8U0
>>92知らんよそんな事
108名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 02:52:01 ID:jWCc+nWC0
報徳学園がくると思う
109名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 02:54:03 ID:V4DzVfZg0
報徳のガラの悪さは大嫌いだけど、それ以上に嫌いな山田の外人部隊。
まず報徳が勝って、次かその次で報徳自身も消えてください!
110名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 03:38:26 ID:qfY7b7SKO
順当に駒苫だろうな。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 03:54:33 ID:nFk1GSwj0
報徳と駒苫の勝ったほうが優勝
112名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 05:42:00 ID:Nu5FPDN70
がむしゃら復活
http://shanbara.jp/baseball/
113名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 05:56:49 ID:T49DCnO70
こんな潰しあいブロックは珍しいね。そんなに弱小県チームを
ベスト8に残したいのか。コールドに近い試合が後半観られそう。
関係者は大いに反省すべきだな。
地区予選参加100チーム以下同士対戦させてもいいが、神奈川・兵庫・大阪などは
地区予選対戦回数が多いチームは2回戦からとかシード権与えろよ!
と、つくづく思う今日この頃。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 06:07:35 ID:5P7fcn6s0
[ パターンA(有力) ]
○東福岡 - 桜井×
×駒大苫小牧 - 広陵○
×青森山田 - 報徳学園○
○聖光学院 - 岩国×

×東福岡 - 広陵○
○報徳学園 - 聖光学院×

○広陵 - 報徳学園×


[ パターンB ]
○東福岡 - 桜井×
×駒大苫小牧 - 広陵○
○青森山田 - 報徳学園×
○聖光学院 - 岩国×

×東福岡 - 広陵○
×青森山田 - 聖光学院○

○広陵 - 聖光学院×
115名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 07:11:47 ID:vkxaiXak0

キタ━(゚∀゚)━┥報│徳│学│園│5│大│会│連│続│初│戦│敗│退│キタ┝┥キタ┝━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥報│徳│学│園│5│大│会│連│続│初│戦│敗│退│キタ┝┥キタ┝━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥報│徳│学│園│5│大│会│連│続│初│戦│敗│退│キタ┝┥キタ┝━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥報│徳│学│園│5│大│会│連│続│初│戦│敗│退│キタ┝┥キタ┝━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥報│徳│学│園│5│大│会│連│続│初│戦│敗│退│キタ┝┥キタ┝━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥報│徳│学│園│5│大│会│連│続│初│戦│敗│退│キタ┝┥キタ┝━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥報│徳│学│園│5│大│会│連│続│初│戦│敗│退│キタ┝┥キタ┝━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥報│徳│学│園│5│大│会│連│続│初│戦│敗│退│キタ┝┥キタ┝━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥報│徳│学│園│5│大│会│連│続│初│戦│敗│退│キタ┝┥キタ┝━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥報│徳│学│園│5│大│会│連│続│初│戦│敗│退│キタ┝┥キタ┝━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥報│徳│学│園│5│大│会│連│続│初│戦│敗│退│キタ┝┥キタ┝━(゚∀゚)━!!!!!

98春初戦敗退 夏初戦敗退
02春全国制覇 夏初戦敗退
04春初戦敗退 夏初戦敗退
07春初戦敗退 夏初戦敗退予定w

116名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 07:33:13 ID:TtwAbN4eO
福島と山口のスレでは歴史の話で盛り上がってるよw
117Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/06(月) 08:00:11 ID:ExdLEG670
>>114
てかそれお前が広陵ヲタなだけじゃん。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:02:23 ID:pT4x/ocw0
>>117そう思わせて彼は福島人だ
119名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:04:48 ID:3kdrKVNDO
駒大苫小牧は初戦が中国相手だと苦戦する
120名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:17:17 ID:Yys0HPDL0
>>113

  ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐
│  │  │  │
横  帝  大  駒
浜  京  阪  大
        桐  苫
        蔭  小
            牧
121名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:51:35 ID:X8f0JZEpO
てゆうか神戸国際以下の青森山田が近田から打てる分けないだろう
5ー1で報徳の勝ちだな
122名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:53:37 ID:RzbRlc9v0
3回戦は広陵対青森山田です
123名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 09:09:58 ID:2JEvL0dHO
桜井ー岩国

で桜井!!


夢を見てみました
124名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 09:49:28 ID:paJEKxuh0
125名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 09:54:37 ID:LxFfjw1X0
>>121
一回戦突破してからいえよ、万年初戦敗退の糞兵庫勢の分際でw
126名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:07:05 ID:Id3YHY1GO
結局本当は誰にもビビられてないアンパイの弱小兵庫(爆笑)
127名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:28:28 ID:4+30bF9S0
なんで、「青森は悪、報徳は正義」みたくなってるのだろうか?
恐ろしい
128名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:37:45 ID:qDiOG3gxO
>>116
見てて恥ずかしいのでそろそろ野球の話をしてもらいたいと思う今日この頃…

以上福島県人でした
129(華^Д^陵) ◆KARYO.rogA :2007/08/06(月) 10:40:32 ID:FxbHn3C+0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185805523/l50

↑幕末の話はここで殺ろうぜ!
130名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:41:41 ID:518QcWKu0
逆転の報徳だからな。
最後は金村の満塁サヨナラホームランで決まるだろぅ。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:50:08 ID:LxFfjw1X0
近年じゃ報徳の片山が涌井に力の差を見せ付けられて完敗。
2005年投手王国11人ともてはやされて一人も甲子園に出れず
姫工は山形に惨敗。
投手力は鳥取、島根と遜色無いレベルなんじゃないか?
132名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:52:19 ID:LxFfjw1X0
近田=少年野球の全国優勝投手
みたいな感覚でしょ。井の中の蛙大海を知らず。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:14:41 ID:X8f0JZEpO
>>125
万年て4年だけだろうW
それも去年その記録は途切れたしw
青森山田なんかより近年でも兵庫勢の方が実績はあるしねw
134名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:17:12 ID:c2AYnWAp0
>>132
帝京、仙台育英、常菊、広陵、高知が参加した
神宮大会の一年生準優勝投手で井の中なら
他は大した事無いなwww
全国レベルで戦ったことの無い青森山田なんか
お前の言う井の中の蛙にぴったりなんだがw
135名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:18:53 ID:0yDy9E4c0
兵庫必死だな
136名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:23:34 ID:XY1PTmSg0
そうか?
どちらかといえばアンチ兵庫の方が必死だぞ
137狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/08/06(月) 11:28:23 ID:+iwjJ8sm0
そう言えば、去年の兵庫代表の東洋大姫路も駒苫にやられたんだよな
青森山田も去年駒苫にやられてるし
広島代表の何とかって学校も駒苫に負けたんじゃなかたっけ?
遺恨の多そうなブロックだ
138名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:28:34 ID:X8f0JZEpO
そりゃあ県庁所在地が100万人いかないような田舎な県とは違うからねw
139名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:29:02 ID:1jp5MubCO
兵庫が必死で笑える
140名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:31:06 ID:6y7rCwKI0
>>133
     兵庫       青森
2006 ベスト8(2勝)  1勝
2005 初戦敗退    2勝
2004 初戦敗退    初戦敗退
2003 初戦敗退    ベスト8(3勝)
2002 初戦敗退    1勝
2001 2勝        ベスト8(2勝)
2000 ベスト4(4勝)  ベスト4(3勝)
1999 ベスト8(3勝)  ベスト8(3勝)
1998 初戦敗退×2校 初戦敗退
1997 1勝         初戦敗退
1996 初戦敗退     初戦敗退
1995 初戦敗退     1勝
1994 初戦敗退     初戦敗退
141名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:33:38 ID:h+L0xQ850
>>129
歴史の勉強になるスレだな。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:37:08 ID:ZvtzDeiyO
さまざまな予想は自由だ!野球はやってみないと分からない。何試合もやれば力の差はでてくるが一回勝負は本当にムスガシイ!
もしおまえ達が全財産賭けるなら?命賭けで考えてみろ?俺なら報徳にする。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:49:54 ID:h+L0xQ850
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  ::::::::>>142 ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
144名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:57:33 ID:G1UmS4Sv0
なんかワラタw
145名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:01:06 ID:G1UmS4Sv0
昨秋の大会で駒苫は地区予選コールド負けしているのは全国的に知られている事なんだろうか?
そういう事は報徳や広陵や山田や東福や岩国や桜井や聖光でも起きうる事なのか?
つーか、報徳や広陵は公式戦でコールド負けなんてしたことあるのか?
146名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:08:50 ID:pEczVDdR0
青森とか北海道といったレベルの低い道県と
兵庫、広島といったそこそこのレベルの県の
予選結果比較してもたいした参考にならないと思う
147名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:14:13 ID:E8MNV22H0
俺もこの「無茶しやがって・・・」でワラタ
148名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:31:35 ID:jlp6Y/WJO
青森山田って主力は関西人ばっかじゃん
エースで4番は兵庫出身だし
149名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:32:20 ID:0yDy9E4c0
兵庫必死杉
150名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:33:52 ID:tya3OFRF0
>>148
山田を青森代表と思ってる奴はいないだろうw
151名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:34:48 ID:XY1PTmSg0
>>148
選手同士で知り合いもいるみたい。
中学時代に対戦したとか
152名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:37:59 ID:e4i/FRYO0
駒苫コールド負けって、不祥事か特待生問題で、
レギュラー出られなかったからじゃないの?
153名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:39:48 ID:2pvz01I40
山田には何人いるの?県内の選手?
154名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:42:56 ID:0mMiBc3N0
全員県内に住んでいるよ
155名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:46:59 ID:2pvz01I40
>>154
当たり前でしょ!
産まれも育ちも青森出身は何人ですか?
156名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:48:35 ID:tya3OFRF0
レギュラーで青森産は二匹。ベンチ入りでは後数匹いるらしい。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:50:46 ID:ThAyjpjHO
158名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:51:30 ID:dI8oxkxM0
>>145
監督から「へっぽこ」とか言われてたよね
159名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:52:14 ID:LRr38XAT0
>>152
駒苫コールド負けの時は全員レギュラーだったよ。
特待生問題でレギュラーが出られなかったのは、春の全道大会。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:56:59 ID:sk2EzVI+0
青森山田は山田中学からの出身者が3年だからチーム力はトップだと思う。
6年間青森山田野球部にいたんだから組織力はずば抜けてるだろ。
投手は対したことないから
駒苫が1点差で勝つとみた。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:57:36 ID:e4i/FRYO0
>>159

ということは今年の駒苫は実は大したことない?
162名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:58:35 ID:EnxdUegiO
山田は青森でも野球留学のことでいろいろ言われてるのは確か。
でも代表になれば応援する人の方が多いよ。
甲子園出場という夢のためだけにこんな田舎で高校生活を送る彼らを責める気にはなれない。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:09:55 ID:R6NAm1OKO
>>162
山田は礼儀正しいのだけが救いだな・・・。
どっかの高校は握手拒否とかしたみたいだし。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:14:20 ID:3BvWECzP0
ん?どこの高校?
165名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:14:43 ID:Ucb57LS80
そもそも関西だって越県入学はごまんといて
今年の大スターだった奴だって広島出身だったりしてるのに
青森の野球留学を一方的に非難する資格があるのかねえ
166名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:17:05 ID:sx0VU8aN0
田中(駒苫)の当初の進学志望は智弁学園。
監督がいなくなるのがわかって駒に変更。
全く兵庫県内の学校は候補にならなっかた。
宝塚ボーイズってみんな県外に進学するのか?
167名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:23:02 ID:mbaRWx8J0
>>161
駒がコールド負けした理由
・甲子園の応援で1、2年部員は練習してない
・2年連続日本一新チームの始動が遅れる
・帰道してから香田監督検査入院で10日間チームを離れる
・たったの20日間で秋の大会スタート

いろいろ事情がある
168名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:31:24 ID:sx0VU8aN0
>>167
ただ、単に弱かっただけだろ。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:31:24 ID:tya3OFRF0
駒ヲタが来ると流れが止まる件
170名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:32:23 ID:2pvz01I40
関西は強豪校ばかりだ。甲子園狙いなら過疎化地域の学校に行くのが当たり前。主流。
甲子園という舞台がある以上、まずは選手も地域もメディアに載る事が大切。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:35:41 ID:G1UmS4Sv0
>>152
フルメンバーです
172名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:40:16 ID:B0M0u3I80
>165桐蔭スレでゆえ!だから青森山田も桐蔭も嫌われてる、その中でもトップが山田だ!!
173名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:44:22 ID:DxoaE2FbO
山田の選手って、挨拶などの礼儀は厳しく指導されているんだ?

なんか意外…といったら失礼か。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:48:50 ID:h+L0xQ850
駒オタばっかり詳しい話を長々と書くのはそれだけ豊富なソースがあるということでもある
他チームにはこういう色んな情報ってのはついてないのか?
175名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:48:56 ID:LEO/Fu78O
とりあえず報徳頑張れ!エースで四番のチームなんて粉砕してくれ!俺のイメージだと、「エースで四番=お山の大将」だから。そんな昔ながらのやり方は嫌いだな。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:53:15 ID:ud2S3dOr0
山田は関西の強豪から声がかからなかったのが行くところなのか?
177名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:54:21 ID:WLxiyG+bO
山田にはトップクラスの選手が行っている。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:57:12 ID:FPoQIsMi0
福岡 東福岡
先発メンバー中7人が2年生。予選では逆転の試合が多く、粘り強い。投手陣は、共に2年生の水落-小原の継投が多い。
打線は鶴田が中心で、予選では集中打で打線が繋がった。若いチームだけに勢いに乗ると止められない。

富山 桜井
予選5試合40得点の打線がウリで主砲・藤井など一発のある打者が並ぶ。エース上島はスライダーが武器。

南北海道 駒大苫小牧
俊足の小鹿、本多が出塁し、中軸の武田らが確実に返す。投手は対馬、片山、菊地、久田の左右4投手と豊富。
選手権で史上初の4年連続の決勝進出を目指す。

広島 広陵
エース野村は制球力もあり高速スライダーが武器で安定感がある。打線は、土生を中心に櫟浦、林、福田らが好調で打線に切れ目が無い。

青森 青森山田
機動力と強打を併せ持つ打線は1番・近藤が機動力でかき回す。主軸は高校通算24HRの中西、勝負強い長谷川。
投手はエース・石井ら5投手が先発出来る。

兵庫 報徳学園
2年生エース左腕・近田は最速145キロの直球と鋭く曲がるスライダー、チェンジアップと変化球も多彩。
他に右の岡田、横手投げの福島ら投手陣が豊富。打線は予選1試合平均9得点と破壊力がある。

福島 聖光学院
打線は、末永、黒羽の両主軸をはじめ、菅野、安田らも勝負強い。エース鈴木健は最速135キロの直球と縦カーブ、チェンジアップを投げる。

山口 岩国
投打の柱の高木を中心に予選6試合計4失策の堅守が特徴。特に立場川と植田健の二遊間コンビ。エース高木はスライダーが武器。
打線は機動力を多用し、チーム予選計19盗塁と多い。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:59:09 ID:Ke3JqXMUO
野球と関係ないが青森ってどこ〜?リンゴが凄いとこか
兵庫は野球だけじゃないし.都会だし。高校野球に必死だね青森さん
180名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:01:10 ID:Hz7Oww9D0
青森山田だけは嫌い負けろ
関西人ばっかりなのに編入させて青森中学出身と・・・
地元出身と言わんばかりに捏造
181名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:04:18 ID:518QcWKu0

少しは福島の話題もお願いします。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:07:07 ID:QtCwzinvO
>>180
全て同意
あのやり方は汚い 倖田來未の顔くらい酷いわ
183名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:09:48 ID:dmB77bU50
青森山田が汚いのは同意だなw
事情知らないやつが雑誌みたらほとんど青森出身と勘違いすると思うw
184名無し:2007/08/06(月) 14:18:42 ID:XmrbnTlkO
会津と長州の対戦ていつ以来?
カード自体は地味だけど、なにげに県民だけは盛り上がりそう。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:26:38 ID:pT4x/ocw0
おいおい私怨じゃなくて野球の話しろよw
兵庫県民よ
186名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:28:34 ID:aMK0eQ3/0
>>180
血便和歌山とかも似たようなことやってるだろ。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:29:38 ID:7hBmWSRP0
>>174
苫小牧122>報徳7>広陵4>聖光=岩国=東福岡1>山田=桜井0
188名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:36:17 ID:3wZqY2cD0
野球の話は、各スレに見に行けば、いくらでも書いてある。こんなとこで贔屓チームの希望的観測を
含めた試合展望を書いたら、荒らしを呼び込むだけだわな。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:37:36 ID:YLsD623/O
関西山田高校

関西の落ちこぼれの集まり

190名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:38:32 ID:piP/O6O70
駒苫は去年のチームとは違うだろ。まだわからないのがいるのか
191名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:39:35 ID:rkUh40mT0
報徳っていつも前評判だけだからな 北陸なめると痛い目にあうぞ
192名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:44:29 ID:Mz/wjDh80
>>186
智弁はやってない。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:49:30 ID:DiiLuPfI0
報徳学園のエース近田怜王(2年)が、私情を断ち切って鬼門の初戦突破を目指す。
青森山田は関西出身の旧知の選手が多く「一番対戦したくなかったかも。『最悪や』と思った」。
特に荒張夏樹外野手(2年)とは「メル友」で、
最近も「開会式でしゃべろうな」とメールを交わしたという。
「でも当たった以上は勝たないと。ねじ伏せるつもりでやる」。
気持ちを切り替えて臨む。

http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp0-20070806-237878.html
194名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:50:28 ID:e4i/FRYO0
駒苫は、田中クラスのピッチャーがいるわけないし、

中澤、本間クラスのバッターもいるようには思えない。

三木、三谷クラスが9人並んだところでってとこだよな。

昔の北海道標準仕様チームのレベルじゃないか?
195名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:57:00 ID:XY1PTmSg0
>>194
シーッ!言っちゃダメ
196名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:00:33 ID:3wZqY2cD0
つっても香田のチームだからな。北海道っぽくない、ソツのない野球はしてくるだろう
197名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:03:31 ID:xRme7BV30
>>194
9番の本多が三木くらいの選手
3番4番は今年のほうが上。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:03:33 ID:w903T+xKO
以前報徳が東海大山形に負けたことがあったが、中学時代の実績は 
東海大山形の選手のほうが遥かに上だった
今回の山田はその東海大山形より更に上

まあ投手はしょぼいから報徳が普通に勝つと思うが時代の変化を感じる
199名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:04:40 ID:GjptmSgS0
【目指せ】北海道立札幌南高等学校【甲子園】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185084950/l50
200名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:05:19 ID:ud2S3dOr0
駒苫の対馬って中学時代は全国大会で準Xしたそうだけど今の実力はどんなもんなの?
201名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:05:23 ID:0jGj1sVN0
このスレここまでの評価

○肯定評価  ○○が勝つ、○○は侮れないを同じ扱いでカウント
●否定評価  ○○はカス、○○はたいして強くないを同じ扱いでカウント
戦力・勝敗を示唆するもののみ評価
県外どうこうとかどうでもいいのはスルー
皮肉は基本的にスルー


駒 ○○○○○○○
   ●●●●●●   

青 ○○○○○
   ●●●●●

広 ○○○○○○○
   ●

報 ○○○○○○○○○○
   ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

202名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:07:08 ID:5Mdghid10
高校野球において監督の存在って特別だからなー
今年の駒とマガどれほどの力があるかわからないが、あの香田監督がいるだけで油断できない
203名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:08:38 ID:G1UmS4Sv0
駒苫の1塁ランナーはこんな奴ばっかです。今年はそういうチームです。
http://jp.youtube.com/watch?v=8N3fGLOKhZo
204名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:18:49 ID:9G0ncv0fO
青森山田のスカウトはPLでスカウトしてた人です。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:26:00 ID:jI0CSwn0O
ここは駒苫
206名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:38:24 ID:4+W68j5T0
よく「県外人は卑怯」と言われているが、なにが卑怯なのだ?
子供のころからリトルリーグで硬球を使ってるから卑怯なのか、野球を練習する設備が良いから卑怯なのか
それともDNAレベルで野球が上手い遺伝子でもあるのか
207名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:40:40 ID:bY02/CwQ0
駒ヲタウザ過ぎる。ありとあらゆるスレにデカイ顔で自慢げなカキコ連発しねや。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:44:44 ID:0jGj1sVN0
>>206
お国自慢的に卑怯なだけでそこから離れれば何の関係もない
209名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:45:05 ID:2back8F40
近年の福岡、兵庫は弱いからね〜。報徳は名前で相手をビビらせているだけで
大したことないと思う。
東福岡は悪いけど桜井に接戦に追い込まれると思う。下手したら負ける。
青森山田は強いのか弱いのか分からん。そのとき次第。
広陵はPがショボイからorz
210名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:46:19 ID:0jGj1sVN0
>>207
広陵スレ占領されててワラタ
211名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:51:14 ID:ST1b4jgS0
F1ドライバー 佐藤琢磨いるからな
212名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:53:53 ID:2Wz5pBPT0
今年の青森山田は弱いよなぁ
東北大会見ても
213名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:02:26 ID:jpeWdNsM0
駒苫は楽天に入った去年のエース田中の球も打てるだろうから
よほどのことがない限り、どんな投手相手でも打ち崩すと思うよ
214名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:03:23 ID:9G0ncv0fO
東北大会の時よりは数段チーム力が上がってる。全国に山田野球をみせるには絶好の相手だな…報徳乙…
215名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:05:43 ID:cIOeCb1lO
正直ここのブロックは報徳が頭1つ抜けてると思う。
怖いのは広陵くらいかな?
駒苫と青森山田は今年は並のチームだろ。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:06:37 ID:X8f0JZEpO
近年弱いとか青森山田オタが言ってるが
選抜では兵庫>>>>>>>>>>>>>青森wなのにね
しかも一度も青森山田は優勝してないのにw
兵庫はしっかりと優勝してるのにね
しかも兵庫は青森みたいに田舎じゃないから夏はいつも強いチームが出るとはかぎらない
青森山田オタは近年弱いと言うせりふはこんなショボイ成績しか残してないのに
俺が青森山田オタとしてもとてもじゃないが言う勇気がないw
217名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:09:47 ID:Hz7Oww9D0
いやいや駒苫打線はしぶといぞ
駒苫6-2報徳くらいで抜けるだろう
青森山田は報徳に惨敗だろうな
218名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:11:04 ID:jpeWdNsM0
香田マジックを期待してる
ベスト4までいって盛り上げてくれ
219名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:31:08 ID:n/PzIebN0
>>216
東北6県で2チームしか出れず
関西2府4県で6チーム出れるセンバツを比較してしまうのは
ゆとり教育の弊害ですか?
220名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:34:35 ID:3wZqY2cD0
そのニチームも、きっちり初戦敗退だから何とも言えんわな。
神宮では報徳に自慢の佐藤が打ち込まれ、聖光もきっちり市川に力負け。
唯一の救いが、常葉菊川の選手談話では悲しすぎる。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:36:47 ID:X3GbP3XN0
>>142-143
テラワロスww
222名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:45:12 ID:X8f0JZEpO
>>219
レベル的に東北はレベルが低いくせに2以上に入れないなんてそれこそ問題外たろw
223名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:46:18 ID:2back8F40
>>216
馬鹿だろ。今の状態が大切だろ?優勝なんて、弱い県でも優勝してます。
佐賀商、四日市も優勝してるよ。佐賀や三重が強いか?
県岐商も優勝してるけど県岐商が強いか?
報徳が優勝したのは誰でも知ってる。その代が強かっただけで現在は雑魚だと言ってるのだ!
南北海道だって雑魚だけど、駒大が近年は強いだけ。
お前は、北海道が強いと思ってるの?てら笑える。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:47:29 ID:N3GdsKkY0

兵庫大会の覇者ではありますが、報徳生及びOBは阪神地区(神戸市東部&阪神各市)の学校との意識が強いです。
青森から遠路やってくる方々を、西宮市甲子園は暖かく迎え入れるでしょう。
お金を沢山使って帰ってください。よろしくね
225名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:55:35 ID:gdVW/vKe0
5年連続出場の駒苫

03 3年生は苫小牧か近隣市町村選手で構成、
04 札幌市や余市のシニアメンバーと地元の硬式実力者で融合
05 04+2年生田中
06 05+3年生田中
07 中学時代実績ある選手がそろう。史上最強の素材。

06=07のような気がする。

226名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:59:47 ID:6QvFbOl/0
つーか青森山田を青森代表として見ること自体間違い。
彼らが大阪第二代表であることはみな知ってること。
青森山田は地元県民にも嫌われてる完璧なヒール(例えるとボブサップ)
227名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:01:19 ID:Wf9TTZz80
山田は実力的に大阪第一代表を名乗ってもいいかもな
228名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:08:21 ID:wV5BnJX60
兵庫県人だか関西人だか知らんが
この攻撃性はなんとかならんか
229名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:12:35 ID:N3GdsKkY0
選手の住民票は青森なんだろ、じゃあ青森県民だよ。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:16:24 ID:j/Gnn0wQO
>>225 生田中ってなんかエロいですね
231名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:20:19 ID:pT4x/ocw0
>>226お前は何県人なんだよ
もう飽きたわw
232名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:24:54 ID:M2FriuR80
>>160
あいつらは中三の三学期から山田中に転校してくるんだよ
233名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:25:21 ID:N3GdsKkY0

冷静かつ第三者的に戦力分析できる人は、このスレ見てませんか?
234名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:27:44 ID:N3GdsKkY0

選手がどこ出身の何者だろうが関係ないです、
試合が面白ければ、観てるこちらはそれで十分なので。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:34:08 ID:2JEvL0dHO
確かに外人は好ましくないが
山田には報徳を倒して欲しいな!
聖光的には山田の方がやりやすい!
(^凹^)ガハハ

236名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:39:19 ID:rNkGP7ET0
兵庫人だが最近の報徳がしょぼいからこういうスレ
に、、、、ぶっちゃけ期待はしてない。青森も強そうやし
237名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:58:27 ID:0mMiBc3N0
言っておくけど選抜やる時期って青森はまだ雪降ってるんだぞ
238名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:12:35 ID:mQ0LYtSP0
ここ10年の戦績
     兵庫       青森
2006 ベスト8(2勝)  1勝
2005 初戦敗退    2勝
2004 初戦敗退    初戦敗退
2003 初戦敗退    ベスト8(3勝)
2002 初戦敗退    1勝
2001 2勝        ベスト8(2勝)
2000 ベスト4(4勝)  ベスト4(3勝)
1999 ベスト8(3勝)  ベスト8(3勝)
1998 初戦敗退×2校 初戦敗退
1997 1勝         初戦敗退

正直、兵庫風情が何調子に乗ってるのか解らない。
兵庫勢と山田だと普通に山田の方が格上でしょ。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:13:57 ID:qUAPHltb0
近田なんて貧打の大阪桐蔭は二安打に抑えられても強打のチームには通用しないよ
史上最強打線と言われる青森山田の一発攻勢で20点は軽くいくだろう
240名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:18:28 ID:mQ0LYtSP0
>>239
お前馬鹿?
6-2くらいで投打に勝る山田が危なげなく勝つよ。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:21:43 ID:WOd2xLwu0
兵庫ヲタってセンバツの結果は否定するくせに、未だに秋季大会の消化試合で大阪桐蔭に勝ったのをあちこちで持ち出すよね。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:22:07 ID:qkJUwMos0
>>198 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:03:33 ID:w903T+xKO
以前報徳が東海大山形に負けたことがあったが、


そういえば聖光も、東海大甲府に負けたな。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:23:14 ID:4u/Y3udS0
駒ヲタだが、山田さんとのベスト8かけた試合楽しみにしてるよ。
盛り上がるようないい試合しようや。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:24:51 ID:X/wrOmY20
あと、練習試合で○○に勝ったとか得意げに語るw
練習試合は練習なんだけどね。
コンディションもボロボロだったりするし、文字通りの練習なわけだし。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:24:54 ID:DFUNP3oo0
ローズで青森山田の練習見て来たが、内野守備は駒苫より鍛えられている、打撃は半分以上が左バッターでスイングスピードが速く大振り少ない。これも駒苫以上、でも駒苫のあの4エースがいるから総合力では駒苫の方が上だな!ちなみに報徳の偵察来てたな。    
246名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:24:58 ID:qUAPHltb0
>>240
馬鹿はお前だ
ドラ1クラスのスラッガーが並んでる山田打線が6点止まりのわけないだろ
だいたい仙台育英の佐藤から10点しか取れなかった最弱報徳打線が今大会最強投手の石井から2点も取れると思ってるのか
247名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:26:09 ID:ujvzytO80
広陵だけに負けても「しょうがない」なんちゃって(爆笑)
248名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:26:30 ID:NET6FAqr0
毎年恒例になってるゲンダイの
『勝つ高校 初戦で負ける高校』

1日目、第1試合の佐賀北と福井商は、佐賀北が打ち勝つ。
第2試合は主力の大半を左打者が占める岡山理大付に対して、24年ぶりに出場の興南。3本柱のうち2人が左腕の興南が勝つ。
第3試合の文星芸大付と市立船橋の近県対決は総合力で勝る市立船橋に軍配。

2日目、第1試合の近江と松商学園は投手を5人抱える近江が継投で逃げ切る。
第2試合は3季連続出場と勢いのある今治西が八代東に危なげなく勝つ。
第3試合の智弁和歌山と仙台育英は共に優勝候補同士の対決。
仙台育英のプロ注目右腕・佐藤に注目が集まる。アマチュア野球評論家の松尾俊氏は仙台育英有利をこう説明する。
「佐藤は去年から今年の春にかけて気負いが見られたが、宮城県予選で打たせて取るという落ち着いた投球をしていた。
 智弁和歌山も打力はあるが、一時期に比べて小粒になった」
第4試合の尽誠学園と智弁学園も強豪同士の好カード。尽誠学園の左腕エース・藤井が智弁打線を抑える。

3日目、第1試合は帝京が駒大岩見沢に圧勝する。
第2試合は中田を擁する大阪桐蔭を破った初出場の金光大阪が、これも初出場の神村学園に僅差で勝つ。
第3試合は44年ぶりの出場となる甲府商が境に勝つ。
第4試合は投手力に勝る新潟明訓が花巻東を破る。

4日目の第1試合、勘米良と馬場の左腕2枚看板を抱え、打線も粘り強い創価だが試合巧者の愛工大名電の前に涙をのむことに。
第2試合は今春のセンバツ準優勝の大垣日大が金足農を圧倒する。
第3試合は東福岡が桜井に競り勝つ。
第4試合の広陵と駒大苫小牧は大会屈指の好カードだ。「駒大苫小牧は選手層も厚く、得点力もあるが、去年の田中のような絶対的な存在がない。
広陵は投打守のすべての面でバランスが良く、試合運びもソツがない。広陵が有利です」(アマ野球担当者)

5日目、第1試合はこれも優勝候補同士の青森山田と報徳学園の対戦。「報徳の機動力と長打を兼ね備えた打線は今大会ナンバーワンといっていい。
青森山田もプロ注目の野手、近藤と中西、エースで4番の石井とコマは揃っているが、試合運びのうまい報徳に分がある」(在阪球団某スカウト)
第2試合、聖望学園が岩国を破る。
第3試合は投手の安定感で勝る長崎日大が星稜に勝つ。

6日目、第1試合に登場する京都外大西が投手リレーで常総学院を破る。
第2試合、開星と徳島商は徳島商が競り勝つ。
初出場の楊志館だが相手が悪かった。名門の高知が圧倒する。
第4試合、センバツ優勝の常葉菊川が日大山形との接戦を制する。

7日目、桐光学園が日南学園に打ち勝つ。
第2試合の浦和学院と前橋商の隣県対決は浦和学院が勝つ。
第3試合の宇治山田商の相手は初日の初戦の勝利校だが、どちらが相手でも宇治山田商有利は動かない。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:26:52 ID:mQ0LYtSP0
>>245
また報徳の偵察か。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:29:12 ID:9RBACZgm0
>>246
お前、兵庫ヲタだろ?
ホント兵庫ヲタって秋季の結果と練習試合の結果を持ち出すのが好きだねぇ。
それしか良い材料無いもんね。
近年の選手権成績だと普通に青森に負けてるもんね。
251東海大山形最強まで46年 ◆syAGiqk3Po :2007/08/06(月) 18:29:18 ID:ZlSsbKFC0
山田は選手よりも澁谷さんの采配が
覚醒してくれたら強いなw
252名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:34:15 ID:mQ0LYtSP0
>>250
室戸に軽く捻られたのは無視して佐藤を打った、桐蔭を倒したの大合唱だからね。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:34:26 ID:qUAPHltb0
今年のチームの実力を測るのに今のチーム公式戦の成績より去年以前のチームの成績を重視するなんて青森では日常茶飯事だぜ
254名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:37:25 ID:QZjJVUOV0
>>253
兵庫ヲタ見苦しいぞ。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:39:33 ID:qUAPHltb0
春出場しなかった山田>>>>無敗の壁>>>>春初戦敗退で恥を晒した報徳、仙台育英、高知
256名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:39:42 ID:acPMeyKUO
   ___
   |\  \
   | | ̄ ̄|
   | | 報 |
   | | 徳 |
   | | 之 |
  _| | 墓 |
 |\\|__亅\
  \匚二二二二]
257名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:41:41 ID:Xs8nehOAO
>>184
どうでもいいが、会津も長州も代表校が出た地域じゃないよ。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:43:20 ID:LxFfjw1X0
報徳は前評判だけなら万年優勝候補さ。まあ地元が評判低いと盛り上がらんってことで
鳥取島根、ブラジルと遜色無いレベルの兵庫にマスコミは肩持たせてやってんだね。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:46:30 ID:JFg8EV6e0
報徳って量産型浦和学院のイメージがある。
浦和学院が2回戦ボーイで報徳は1回戦ボーイ。
ともに出場すれば優勝候補。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:49:38 ID:acPMeyKUO
いつか優勝できるよ!!
エアギターとかで…
261名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:53:31 ID:6jSa+4lO0
二階堂亜樹ってかわいくない?
262名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:53:46 ID:bpGb4sQP0
はじめまして、ぼくはペッパーと申します。
8月8日はぼくの記念日なので忘れないでね。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:53:52 ID:qUAPHltb0
報徳なんて春も夏も永遠に優勝できねーだろ
264名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:03:30 ID:mQ0LYtSP0
わざとらしい芝居しなくていいよ。
強い時もあったんだよね。
わかってるから。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:04:15 ID:Cclz1wu+0
>>263
青森山田なんて全国優勝一度したことがないアワレなチームw
266名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:04:35 ID:HWY92o+F0
>>1
おいおい
広陵もいる激戦ブロックだろが?
というより、桜井以外みんな勝ち上がる力があるぞ
267名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:06:48 ID:Cclz1wu+0
>>263
すでに夏一度春二度優勝してますがwwww
268名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:07:10 ID:zBy00SHH0
兵庫ヲタID:qUAPHltb0の見え見えの芝居が酷いな。
わざと突っ込ませて兵庫マンセーの流れにしたいんだろうけど。
今はただの雑魚で狩られる側だろ。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:08:34 ID:ZOXLYOVt0
>>268
自演ぽくね?
ID:qUAPHltb0とID:Cclz1wu+0の。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:08:52 ID:G1UmS4Sv0
>>237
ちなみに、夏の決勝戦当日、北海道の学校はすでに2学期。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:17:41 ID:95eYSqI30
道民だが今年の駒苫は正直全国レベルなのかわからん 広陵戦で勝てればハラハラドキドキしながらそこそこ行くと思う
打線と守備は心配していない 控え含めて誰が出ても変わらない レベル 打線は長打は無いがアグレッシブではまれば
レベルが一定な分、つながる 弱点はP 4人居るが通用しない様に思える 有る程度踏ん張れるか
どうかにかかっている その分守備は鉄壁だが・・・・・・・・よくわからん どちらかというと最初に優勝したチーム
に似てると思う全員道民だしね 
272名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:20:44 ID:MWYYIdX50
>>248
第2試合、聖望学園が岩国を破る。

なんという中身の無さ
273名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:20:50 ID:gJCwnHHw0
雑魚の集まりの青森県代表など眼中に無いわ。弱い奴らは口だけ達者。
関西からの逃亡者の集団。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:22:51 ID:ZOXLYOVt0
>>273
ここ10年の選手権で兵庫県はその雑魚以下だよ。

     兵庫       青森
2006 ベスト8(2勝)  1勝
2005 初戦敗退    2勝
2004 初戦敗退    初戦敗退
2003 初戦敗退    ベスト8(3勝)
2002 初戦敗退    1勝
2001 2勝        ベスト8(2勝)
2000 ベスト4(4勝)  ベスト4(3勝)
1999 ベスト8(3勝)  ベスト8(3勝)
1998 初戦敗退×2校 初戦敗退
1997 1勝         初戦敗退
275名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:28:47 ID:gJCwnHHw0
>>274
優勝0回だったら初戦負けも一緒。過去優勝0回て・・・。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:29:56 ID:n3fQjq2F0
兵庫ヲタは過去の栄光に縋るしかないのか・・・・
哀れだな。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:31:18 ID:Cclz1wu+0
>>276
その過去の栄光もない青森オタと比べたらはるかにマシだろうwww
278名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:32:12 ID:pT4x/ocw0
夏いなあ
279名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:32:13 ID:BqDNGegrO
今年の夏は駒苫の試合6回も見れるんだな。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:33:48 ID:DiiLuPfI0
確かに青森にはりんごしかない。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:35:04 ID:pT4x/ocw0
>>280 ホタテの水揚げ量も1番だ
282名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:39:36 ID:k7Gl0aiw0
近田いわく「一番あたりたくなかったチーム」
この弱気な心理がマイナスに作用するとみた
283名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:41:39 ID:HbSrshCx0
ここ10年の戦績とこのスレの反応が全てだろう。
兵庫人はいまだに強豪を気取っているけど、とうの昔に終わってるよ。
狩る側から狩られる側に、舐める側から舐められる側に転落している。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:41:42 ID:9G0ncv0fO
>>280
ねぶた祭もあるぞ!
285名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:41:51 ID:/pnOo7/d0
↑去年も6試合だよ。再試合あったから
286名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:46:29 ID:acPMeyKUO
>>280
イタコの生産量も日本一だ!
287名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:49:00 ID:/pnOo7/d0
288名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:57:30 ID:cIOeCb1lO
兵庫ヒキと青森ヒキの不毛な論争ワロスwww
こうなったらどっちが勝っても2回戦で岩国か聖光学院に完敗して、
最弱候補に名乗りでる展開に期待したい。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:02:19 ID:3zQHdeUh0
青森も報徳も両方ゴミだけどな。
このブロックは駒苫と広陵の勝者が勝ち抜ける。
報徳ヲタの大好きな練習試合でも広陵が普通に完勝してたろ。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:36:16 ID:sYGaloXcO
>>248
これって明らかにネームバリューだけで決めてるよな・・・
291名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:42:20 ID:fvxvaPCt0
だってゲンダイだもの
292名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:43:33 ID:1MnUKpqZO
去年の秋北海道栄が関西に遠征に来て、悲惨な負け方してたけど、なんで駒苫は北海道栄に負けたんだ?
青森山田もけしてレベルが高いとはいえない青森大会で初戦敗退してるし、過大評価にすぎない。
実力的には広陵と報徳が抜けている。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:45:08 ID:ZOXLYOVt0
兵庫の人っていつまで秋の話にこだわり続けるんだろうな。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:47:53 ID:9v2cQsW90
4年連続の夏決勝を目指す駒苫、
春の雪辱を期して出場の伝統校報徳、
春8強、伝統校で好投手を擁する広陵、
夏には無類の勝負強さを発揮する山田、
飄々と勝ち上がり上位を狙う東福岡、
かつての最弱から8強へ進むまでに化けた聖光、
久々の夏の舞台にてまたも大物食いなるか岩国、
清峰のように新湊以来の大型旋風を巻き起こせるか桜井、

なかなかネタには困らんな。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:48:43 ID:Mxhw8zytO
このスレに入った瞬間・・・









陸奥湾に沈めるぞコラ!
って声が聞こえてきた
296名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:48:52 ID:g1L8Y8sS0
神宮準優勝&大阪桐蔭を倒した報徳はつおいんだお!
練習試合で強豪高校に勝った事があるからつおいんだお!
馬鹿にするなお!!
って感じだな。
秋より今に近い春に見たけど、普通に弱かったからもういいよ。
いつもの上げ底評価なのも解ってるし。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:49:56 ID:95eYSqI30
>>293
雪降らないからじゃない 夏迄ずっと秋なんだろうさ
298名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:50:44 ID:e4i/FRYO0

今年の駒苫は、北海とか、函大有斗とか、札幌日大とか、札南とか

通常の北海道代表と考えてOK?
299名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:52:52 ID:NrGWDUC+0
>>298
駒大と広陵の勝者がこのブロックを勝ち上がるのはガチ。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:53:52 ID:e4i/FRYO0
>>299

広陵も仙台育英みたく完封宣言してOK?
301名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:00:00 ID:sYGaloXcO
>>292
片山がヘボかったとしか言いようがない
あの時の駒苫は菊地がフォームを崩していて使い物にならなく、対馬は怪我で投げれず、片山は成長途中だったからな
あと、小鹿や安孫子みたいな打てる選手も居なかった
それに実戦不足も否めなかったしな
要するに、あの時は弱すぎたってことだ
302名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:01:49 ID:PevwUVQ0O
>>300
完封宣言するのは自由だが選手がしなきゃ意味がないだろ
TV観戦のお前さんが宣言してどうすんだ?

広島県民必死だな
303名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:02:42 ID:eOSbSVoF0
もともと駒苫は強いチームではない。
相手に本来の力を発揮させないための手段を
夏になると、ベンチ入りメンバー全員がマスターするチーム。
ライオンをネコにしてしまう。

詳しいデータとかはないけど、駒苫と対戦したチームは
普段はやらないような四球連発、エラー、守備の判断ミス、走塁ミスが激増する。

試合後の印象は、相手が妙に弱く見えるんだよな。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:05:10 ID:pVJfQXe50
>>298
参考までに南北海道大会の有斗、日大、札南、駒苫

1回戦
札幌日大 13―3 岩内
札幌南 7―3 苫小牧東
準々決勝
北海学園札幌 5―2 函館大有斗
札幌南 5―2 札幌日大

準決勝
北海学園札幌 000 000 110―2
駒大苫小牧 010 201 32x―9

札幌南 000 000 000―0
函館工 000 000 001x―1

決勝
函館工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
駒大苫小牧 3 0 0 1 0 4 4 3 × 15
305名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:05:48 ID:0jGj1sVN0
このスレここまでの評価

○肯定評価  ○○が勝つ、○○は侮れないを同じ扱いでカウント
●否定評価  ○○はカス、○○はたいして強くないを同じ扱いでカウント
戦力・勝敗を示唆するもののみ評価
県外どうこうとかどうでもいいのはスルー
皮肉は基本的にスルー


駒 ○○○○○○○○○○○○○○○
   ●●●●●●   

青 ○○○○○○○
   ●●●●●●●●●●

広 ○○○○○○○○○
   ●●

報 ○○○○○○○○○○○
   ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

306名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:08:25 ID:sYGaloXcO
>>298
去年より強いと俺は思う
ただ気付いてほしい、去年も一昨年も三年前も本来なら決勝にまで残るような戦力ではないということを
307名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:13:44 ID:ZUU9Y2Ql0
>>292日本一新チームの始動が遅いチームだし、監督が入院していた。今年の道栄は浦和学院倒してるから練試はそんなもの。04は鵡川にボコボコ05も全道初戦で敗退してる。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:14:39 ID:tFQlSq440
>>298
はい、そう考えてもらってOKです
それどころか、参加49校の中でも一番の力が無いかもしれません
ですので、どこと当たるとしても挑戦者としてのチャレンジ精神を忘れずに全力でぶつかっていくつもりです
 by 駒苫
309名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:15:07 ID:qUAPHltb0
選抜に出ることすら出来なかった駒苫が青森山田に勝てるわけねーだろ
310名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:20:46 ID:Xetcym1QO
てか、広陵はないよなw正直、超機動力野球の岩国が勝ちますね。

駒大や報徳も名前だけw

岩国は地区予選から全て見てるけど正直、他の都道府県とは格が違うから
311名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:23:02 ID:N3GdsKkY0

報徳学園の地元西宮まで、遠路わざわざ来られる地方校の皆さん。
お金を思いっきり使って帰って下さいね、よろしく
報徳関係者はちょっとした散歩感覚で、勝負に関係無く軽いイベント感覚です。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:26:05 ID:G8xth1F+0
>>309
いい加減にしてくれないかな?
兵庫ヲタさん。
青森の印象悪くしても何も変わらないよ。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:27:49 ID:eOSbSVoF0
過去3年間の決勝進出メンバーの中学時代のプロフィールは
たいしたことないよ。
入学時点では、甲子園の決勝に進出するなんて
とても予想できないようなショボショボ補強だしね。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:29:19 ID:JlOTOzIa0
>>303
それもあるね。

駒苫と対戦する相手はアウェイの雰囲気で戦っているからでは。
甲子園は駒苫ファンが多いから。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:32:31 ID:fvxvaPCt0
>>310
あの低打率で盗塁19は感心する。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:34:04 ID:1MnUKpqZO
兵庫ヲタを装って、兵庫のイメージを悪くする奴もいるんで気を付けろ!
あの朧がもっとも得意なやつだから
317名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:37:08 ID:WjkVHFZ10
高校ラグビーは2年連続
青森県勢(青森北)に1回戦で勝っているから

高校野球も報徳が・・・
と言いたいが報徳の野球だけは信用できん

東洋大姫路だと良かったのに・・・
318名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:40:22 ID:X0bLFzkl0
>>317
県2回戦で公立校相手に負ける学校だぞ?
境相手に虐殺されて終わりだろ。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:47:38 ID:jpeWdNsM0
>>303
交流戦の日ハムみたいなチームだなw
320予想屋さん ◆rbF1Jl4NQw :2007/08/06(月) 21:48:10 ID:sVZ9mbGN0
とりあえず報徳は室戸に勝ってからここで議論しろよ。

もう無理だけどなw
321名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:49:31 ID:IaAlE58L0
兵庫代表がDQN軍団神戸国際大付ならフテブテしく勝つきがするなぁ
あそこのヲタは痛いから青森スレまで荒らしまくりうんざりするだろう
322名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:50:46 ID:qUAPHltb0
報徳のほうがDQNだろとマジレスしたら負けなのか
323評論家:2007/08/06(月) 21:52:07 ID:nHVkI94C0
がんばれー 福島
324名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:52:35 ID:JkQ+rmue0
そういえば最強聖光がいねえな
325名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:54:40 ID:1MnUKpqZO
報徳は兵庫、近畿大会優勝、明治神宮大会準優勝してるが、青森山田はレベルの低い青森大会初戦敗退しており、この一年間全国レベルの大会に出ていない。
経験においても広陵と報徳が有利
326評論家:2007/08/06(月) 21:54:48 ID:nHVkI94C0
がんばれー 猪苗代湖
327名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:00:25 ID:rNkGP7ET0
青森、、、、リンゴ?兵庫は高校野球だけちゃうしー
328名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:02:04 ID:X8f0JZEpO
>>322
青森オタは知らないと思うが
報徳は名門野球部にしてはそんぬ偏差値が低くない
たいして国際はDQNが行く学校(まあ俺の学校で一人DQNが国際落ちた奴がいたけどねw)
ちなみに俺じゃないよ、そもそも受けてないしね
329名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:02:58 ID:M2FriuR80
>>290
どっかのねらーと変わらないな
内容はかわらんのに一方は高給取り他方は無職かよW
330名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:03:00 ID:+CDXl0sB0
報徳-前評判A 実力B
青森-前評判B 実力B
駒苫-前評判B+ 実力B
広陵-前評判B 実力B

実力はどっこいどっこいってことで
331名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:03:18 ID:1MnUKpqZO
しかし青森山田って青森県ではめちゃめちゃ不人気なんだろ?
出身地見てもほとんど関西人だし、青森山田中学出身もどうせ青森人じゃないだろ。
ぶっちゃけ青森県人でも報徳を応援してる人少なくないだろ。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:04:15 ID:IaAlE58L0
>>325
そんな事こと書くとまたバカの青森が過去10年とかの戦績言い出すだろ
春季大会で市神港に負けたことも書かないと、その市神港も夏の初戦で
負けたしね。過去とか関係なく力関係はあんま変わらんと思うから
恥さらしの試合にはならんだろう。このブロックから優勝高が出ればいいじゃないか
333名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:13:38 ID:I3h4BoYf0
>>332
良く言った!ソノとーり。
優勝校に直接対決して負けた学校全てが準優勝高校と同格。
そう考えれば、負けても、相手の学校に素直にエールが送れると言うものだ。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:25:15 ID:+CDXl0sB0
報徳 長所-地元、報徳という伝統のネームバリュー 短所-そろそろ実績作らないと伝統校から古豪に格下げの危機
山田 長所-人材集め、とにかく東北の強豪に成長 短所-人材集めが関西方面から多く露骨すぎるため叩かれる
駒苫 長所-近年夏の主役的存在、とにかくしぶとい 短所-選抜の話題になると涙目、1部のヲタの毎度の暴走
広陵 長所-地味に強い、そして叩かれにくい 短所-この中では話題性に乏しい、キラっと光るモノがない
335名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:30:35 ID:qUAPHltb0
やっぱ五年に一回は甲子園優勝しないと伝統校とは言えんよな
336名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:32:50 ID:nCDDJX0Y0
>>322>>328
報徳は偏差値けっこう高いよ。
西宮市でいえば県立西宮、県立鳴尾高校に次いで3番目。
つまり県西、鳴校を受ける生徒がすべり止めに報徳を受けるが、
それ以下の公立の場合は育英や神戸広陵あたりがすべり止めになり、
育英がアカンというヤツはボケ神・八代(現なんちやら国際)あたりを受けることになる。
337名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:33:39 ID:p53utvmu0
レオくんあんまり調子良くないみたいだけど
この夏は打線が援護してくれるだろう
春は見てて呆れたわ
338名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:33:45 ID:xGa/bho20
青森山田はあんまりピッチャーよくないだろ、毎年 
今年も見たけど大したことない
報徳はピッチャーいいと思うよ ただ、打線は初戦だし期待できない
お互いバカ監督だから何が起こるかわからんが、近田次第ではないでしょうか?
近田が先発できないほど調子が悪いなら面白くなりそう
これでよくね?どっち勝つなんて誰もわかんないよ だから観るんだろ
339名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:35:44 ID:ZUU9Y2Ql0
去年のメンバー残ってるし、山田の打率は怖いぞw
340名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:37:12 ID:nCDDJX0Y0
>>335
お前のその規定に当てはまる「伝統校」を1校でも上げてみろ。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:39:50 ID:N3GdsKkY0

甲子園まで散歩感覚じゃないかな、報徳生
342名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:39:51 ID:8JhEzmnj0
>>340
>>335の過去レスを見ていったらあまりのバカさにあきれた。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:42:17 ID:nCDDJX0Y0
>>342
すまん、そこまで気づかなかった・・・
344名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:43:50 ID:xGa/bho20
青森よりも兵庫の方が予選のレベル高いのはあたりまえ チーム数も多いんだから
山田は今年光星とやってないから、苦しい勝負をしてきてない
これはマイナスになるでしょ
345評論家:2007/08/06(月) 22:47:07 ID:nHVkI94C0
大阪代表は2校にならんかなぁ
346名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:48:13 ID:qUAPHltb0
>>336
報徳が西宮三番目とか大嘘こくなよ
347名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:50:05 ID:MmUq3ulaO
報徳は春のイメージが強いからな…まぁ春は大阪桐蔭に勝ったりで注目されてたからな…
それだけに今夏は楽に挑んでほしい
348名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:51:02 ID:FPoQIsMi0
>>345
来年は2校でしょ
349評論家:2007/08/06(月) 22:51:15 ID:nHVkI94C0
優勝した県は次年度 1枠増やすってのはどう?

350名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:52:24 ID:8JhEzmnj0
>>349
北海道3枠になったら暴動が起こる
351名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:55:56 ID:N3GdsKkY0
スポーツエリート校では、報徳は県下NO1だな
兵庫じゃ灘・甲陽以外はどこも中途半端なんだ
352名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:57:52 ID:1MnUKpqZO
てかここって福岡、福島、山口、富山の人間は立入り禁止なのかよ?
桜井ヲタの意見なんかも大いに聞きたいけどな。
353評論家:2007/08/06(月) 22:59:56 ID:nHVkI94C0
富山か・・わからん
354名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:08:45 ID:tGKfhPfR0
>>350
北海道が優勝なんて奇跡はもうないから
355名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:15:03 ID:uEkyEP4F0
>>354
二枠あって県外人連れて来てって、
確立としてはものすごい優遇だろ。
幾らでも優勝すると思うぞ。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:15:41 ID:uEkyEP4F0
確率間違えた。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:17:26 ID:Gm2Y4gau0
聖光は昨秋誤審がなければ東北大会優勝で神宮で報徳と対戦してた
今回もし二回戦で報徳とやれればあのときの無念が少しははれるだろう
漏れはオタではないけど、聖光は練習試合では常総、日大山形、東海大相模などにも勝ってるので
ジモティ贔屓かもしれないが、このブロックのダークホースになる可能性もあると思う
358名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:19:53 ID:JxgORSvw0
オボロじゃないが夏の兵庫は弱い。普通に山田のほうが強いだろうな。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:24:39 ID:f6+pAt/A0
福岡人や山口人ももっと自己主張しろよ。
まったく話題になってないが少なくとも山田よりは強いと思うぞ。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:27:24 ID:OBXXy3530
なんだかんだで岩国がさらっていくよ。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:30:25 ID:aXu4IL/i0
岩国より福島の方が強いだろ。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:32:21 ID:U3PoakoT0
ちょっと第五スレ覗いてみ!
すげーーーウケルから!www
363名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:32:36 ID:Mjk87D8E0
報徳は最終的には永田次第かも
364名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:35:15 ID:EoSyw2ou0
>>338
去年の野田はそこそこ良かっただろ。その前は柳田もいたし。
野田はいいピッチャーだと思ったが、駒大苫小牧の執念が
上回っていただけ。

このブロックは東福岡が勝ち上がっていそうな気がする・・
365名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:43:18 ID:9G0ncv0fO
>>357
練習試合の成績語ってどうする!アホか。所詮練習試合だろ!
366名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:48:40 ID:ituBjmqw0
山田か報徳か知らんが聖光が退治してやるから黙ってろ
367名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:52:11 ID:QfAOy3nZ0
>>362
ワロタ
368名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:02:28 ID:veEU1Hmd0
野球は強いチームが勝つとは限らんからな。
エラーしないチームが勝つ。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:02:29 ID:gJCwnHHw0
青森山田て地元出身全然おらんのに青森人は応援するんやろか??
それがようわからん。兵庫にそんな留学生のみのチームがおって
強かっても誰にも相手にされへんけどな。地元の青森の選手(例えば
古いが三沢の太田とか)を誇りに思うとかやったらわかるんやけど
どうも青森人は関西人山田高校を誇りにしてるのが笑けるんやけどな。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:06:26 ID:G4EGW5wf0
全員外人だって応援するだろ。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:08:17 ID:PoXxtsHvO
>>336
お前頭おかしいの??
西宮の公立に報徳が負けてるとか笑わせるなよw


関関同立200人
京大も出る進学校が報徳
特進は偏差値60〜はある
372名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:09:45 ID:aCx9SUsaO
福島っていつも大差で負けるイメージなんだが、今年は強いの?
373名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:19:10 ID:pBO+r60FO
報徳は野球も勉強も兵庫ではトップクラスです
相撲部はこの間学校へ行こうで特集されました
偏差値ならこのブロックでトップでしょう
374名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:19:24 ID:7jzx8WyZO
福島最弱!
375名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:20:21 ID:FVJTLPna0

報徳→某名門大学なんだけど、遊びは相当の学校だったよ(笑)
勉強したのは受験前数ヶ月だけ、一番下のコースだったから、勉強しなかったなぁ
376名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:21:19 ID:ZvT5EcYZ0
ID:X8f0JZEpO必死過ぎておもろい
377名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:23:49 ID:eWiDxybq0
報徳が普通に馬鹿にされてるのと広陵の地味さがよくわかるスレだな
378名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:24:47 ID:7M6nxRnUO
福岡の名物ヲタのフェラチ王やかやマンが姿をみせないなコラ
379名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:25:37 ID:sg24JzW00
1回戦勝ち→東福岡・広陵・報徳・聖光
2回戦勝ち→広陵・報徳
ベスト8→報徳

と予想

380名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:28:45 ID:GHpx7FzC0
報徳は春のセンバツで最悪態度部門賞とったDQN学校というイメージしかない。

試合後握手拒否、監督同士の撮影会キャンセル、
よく知らないとかいいつつ室戸の練習を偵察し負けるw
381名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:29:28 ID:Pquq+WMt0
普通に広陵が勝ち進む。
駒苫は広陵に勝ったら決勝行くだろ。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:01:51 ID:EAJ+Yqos0
駒 大 苫 小 牧 最 強 伝 説

伝説は終わらない 止まらない

前人未踏の4年連続ファイナルへ
383名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:10:18 ID:yFGu86A/0
次スレ立ったぞ

広島 〓 広陵高校 〓 Part5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186413616/
384名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:12:48 ID:PfyBsQru0
地元の盟主ってだけで出場の度に分不相応な下駄履き評価を受けてm9(^Д^)プギャーされる報徳も気の毒だな。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:17:41 ID:wkIOfB9j0
おまいら、第5を見習って仲良くしろ!

つ 王子スモークサーモン よいとまけ ネピア
386名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:18:05 ID:Pquq+WMt0
>>384
確かに。
実力もそうだけど、格的にも完全に広陵と駒大苫小牧の方が上なのに。
優勝・準優勝回数から見ても、直近の優勝年度から言っても、報徳は劣ってるし。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:21:46 ID:ytLY5eBW0
空気を読んで
駒苫を決勝戦に進めさせて欲しいw
388名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:33:52 ID:dhv9YboJO
>>47
春は報徳に負けたんだよな。
現楽天の吉岡がエースだったよな…
389名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:56:56 ID:YTcDXXE70
横浜の成瀬を完全レイプして優勝した広陵
横浜の涌井からサイクル安打を記録のうえレイプ勝ちし、優勝した駒苫
横浜の涌井に「予選の方がきつかった」と言われた報徳
390名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 02:00:24 ID:PbiqdiZJ0
このスレ報徳、青森を貶し駒大の事はここ数年の実績を踏まえて楽しそうに
モノローグで語り、広陵、聖光に関しては申し訳程度に参加し、
桜井、東福岡、岩国なんて全く参加すらしない糞スレと化したね
さようなら
391名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 02:02:37 ID:af4g4z3a0
最初から糞スレだけどな。誰も野球の分析してねーしwバカばっかじゃん
392名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 02:05:11 ID:jk+67/XOO
岩国がやはりダークホースで怖い・・・。

右腕高木はMAX143km/h(常時130〜138km/h)の直球とシンカー、スローカーブで確実に抑えてくるし、低めに集める制球力は驚異。

打撃は貧打だがみんな粘るし、一人の打者が20球近く粘ってたのを見た時は、相手が可哀相やった。

しかも、機動力活かして盗塁しまくるからね。山口のスレ見てたらみんな岩国バカにしてたのに、夏になると大物食いするし・・・。
うちの広陵からしたら岩国にリベンジしたいから勝ち上がって欲しいが相性が悪いというか・・・不気味な存在なんでな。岩国は
393名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 02:34:44 ID:+Ue5dwG40
5:45  目覚ましTDN
7:00 おはアッー!ようTDN
7:45  朝の連続テレビ小説「しゃぶれよ」
8:00  とくダネTDN
9:00  TDNシャワータイム独占中継〜汚いケツ旅情編
10:00 真剣十代しゃぶり場
11:00 TDN練習中継
12:00 多田野数人アワー しゃぶっていいとも! 
13:00 谷岡のおしゃぶりクッキング
13:30 ザ・ワアッー!イド「真夏の夜の淫夢!サッカー(野球)部員が極道に・・・」
15:00 ドラマアンコール 「アニキとイッた夏」第8話
16:00 四つんばい体操
17:00 TDN自動車運転セミナー「自動車事故を起こしてしまったら?」
17:30 ファミリーアニメ「くそみそテクニック」
18:00 上方演芸会 レイザーラモン住谷ほか
18:30 大リーグ 多田野数人先発予定試合  インディアンス対ヤンキース
    雨天中止の場合 男のバラエティ OUTSTAFF19
20:00 TDN大河ドラマ「大坊が逝くッ!」
20:55 TDNのおしゃぶり天気予報
21:00 トレンディドラマ「世界の中心でアッー!をさけぶ」
21:55 食いしん坊!バンザアッー!イ
22:00 TDNサスペンス劇場「弁護士TDN-6- 法廷ちんぐりがえし」
22:55 世界の車窓からアッー!
23:00 TDN大河ドラマアッー!ンコール「高坂弾正 やらないか」 第69話信玄vs謙信なら受けはどっちだアッー!?
24:00 ニュース24会館〜多田野神社中継 多田野神社参拝問題
24:15 スポーツニュース 〜今日のTDN〜
24:50 なりたい!高級車オーナー 谷岡講師
25:00 ミ、ミッドナイアッー、ミッドナイトTDN
26:00 朝まで生ハッテン 〜なぜTDNは示談にしなかったのか?〜
27:00 TDN通販

394名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 02:38:04 ID:6/412vp60
>>392
そういうアンチ書き込みやめて。
高木は常時125〜130程度だし、シンカー、スローカーブなんて持ってない。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 02:40:47 ID:+Ue5dwG40
なんでこんな堅苦しい糞スレなんだ?


アウトリガを張り出すのがタダノ■アウトスタッフ19で張り切りすぎるのがTDN
事前に官庁訪問するのがタダノ■事前に浣腸放門するのがTDN
油圧駆動を多用するのがタダノ■ンア゙ッー!イグゥ!を多用するのがTDN
オフロードを走破するのがタダノ■オフッー!と呻くのがTDN
脱穀機を運んでくれるのがタダノ■脱肛の気があるのがTDN
間違えると油を浴びるのがタダノ■間違いなくザーメンを浴びたがるのがTDN
あっという間に仕上げるのがタダノ■アッー!と言う間にデキ上がるのがTDN
3人集まれば知恵が出るのがタダノ■3人集まればホモビデオに出るのがTDN
建設現場に来いと呼ばれるのがタダノ■ケツ毛が濃いのを晒すのがTDN
モーメントリミッタがついてるのがタダノ■もう待てない突いてるのがTDN
暑い真夏の中でも活躍するのがタダノ■暑い真夏の夜に括約しまくるのがTDN
品質管理に手前味噌があるのがタダノ■何もかもクソミソなのがTDN
仕事で後背湿地に進入するのがタダノ■シゴきで後輩の尻に侵入するのがTDN
あ、なるほどと思うことを考えるのがタダノ■アナルを掘ることばかり考えてるのがTDN
ニュージャージーで仕事をするのがタダノ■おニューのジャージ男にシゴかれるのがTDN
デモンストレーションで契約を獲るのがタダノ■ホモセクシャルで契約を逃すのがTDN
396名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 02:54:08 ID:eiIoBWREO
とりあえずアンチ駒大がこのスレに多いということだけは分かった
397名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 02:57:55 ID:MLW8vEuk0
>>390
冷静に分析しているスレもあるけどな。ブロックごとに立ってるスレじゃないけど。
それを見つけられないんじゃ、さよならしたほうがいいよ。

まさかと思うけど、このスレ他の類似スレでそういうこと期待してた?
ここは隔離スレだから無理。というか、みんなでぐだぐだ言い合うスレ。ガス抜きのスレ。
ここでぐだぐだ言いつつ、まともなスレではきっちり決めてる奴はかなりいる。

というか、いるはずだよね?俺もまともなスレ見つけられないんだけどw
398名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 03:32:08 ID:zFPsyXYg0
>>359 >>364
福岡人だが

そ   れ   は   な    い

>>378
それだけ今回の東には自信が持てないし実際弱い。
これがサッカー・ラグビーの組み合わせなら
かやまんがウザイくらいに出没するがな。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 04:53:35 ID:vTh1EM5X0
マジレス
東福岡●ー桜井○
桜井は富山の代表で、前回甲子園に来たときも新湊ばりの大応援だった
福岡代表は地域的に恵まれているせいか、総じてハングリー精神がない。
実際センバツの大牟田のレベルを考えると、今回は桜井の大応援団に食われる。

駒大苫小牧○ー広陵●
今や、広島が北海道に胸を借りる時代。広陵打線はやや貧弱。
対する駒苫も小粒で「強かったのは田中のいた時代だけ」と言われそう。
ただ今回は駒苫の方が投打ともパワーは上

青森山田●ー報徳学園○
両チームとも「嫌な相手」と思っているはず。それほど隙のないチーム同士
センバツで無名実力校に足元をすくわれた報徳は、かなり真剣にやってきそう

聖光学院○ー岩国●
ここは経験豊富な聖光ですね、岩国は打線がやはり。
近年、東北勢は中国、九州勢よりも強い。
毎年コロコロ出場校が変わるより、一極集中型の東北勢の方が場慣れしているのが
その主な要因と思われる。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 06:22:33 ID:pBO+r60FO
弱小校の話はどうでもいいよ
401名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 06:28:54 ID:dhv9YboJO
桜井って前回の出場時も福岡代表と初戦を戦わなかったか?
たしか西短相手に2回から8回まできれいに1点ずつ取られて負けたような…

あと、東福岡って夏はまだ未勝利だったような…?
402名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 07:55:05 ID:RUXkYQRV0
>>399
なかなかいい分析ですね。
ほぼ同意です、ただ報徳は相当厳しい戦いでしょうね。
青森山田は駒苫へのリベンジに燃えているでしょうし。
近田は好投手ですが、下手に纏まり過ぎているため、
狙い球が絞れます。初戦という力みが序盤に出ると、
山田打線に捕まる可能性大でしょう。
序盤さえ凌げば、報徳、序盤に動けば青森でしょう。
報徳なら6−3、5−2、青森なら3−1、4−3。

東福岡はさすがに勝つでしょう。
今回勝てないようでは、当分福岡勢は厳しい評価に
なるでしょうね。相手が相手ですから。
8−1、5−0で東福岡。

駒苫−広陵はお互い投手の出来次第でしょうが、
継投と打撃に勝る駒苫に分があると予想します。
ハイレベルな戦いになることは必至。
3−2、5−3ぐらいのスコアでしょう。広陵が勝つなら2−1、1−0。
延長戦もあるかもしれません。

聖光−岩国は同意。

403名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 08:03:56 ID:G4EGW5wf0
去年の駒苫は特別強かったわけでもない。
でも、今年はいい感じ。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 08:16:52 ID:lmKKq4c2O
モーニングブルードラゴン駒苫!
405名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 08:43:29 ID:1xjnELzP0
青森山田よ
全国制覇1度くらいしてから文句を言いなさい
406名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 09:10:05 ID:dhv9YboJO
>>404
うつ状態にならないようにね。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 09:16:57 ID:nJyQ0KCm0
>>403

どうなの?

本音は、滞在費かさむし、広陵は強いから、さくっと負けてもいいと
思ってるんじゃ?
408名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 09:19:26 ID:VnkDpiho0
東福岡はスポーツ学校だから強いイメージがあるのかもしれんが相当酷いぞ
大牟田以下だと思う
409名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 09:22:55 ID:V/eWsL+P0
道民だが、駒苫の総合力は去年より上だと思う。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 09:59:25 ID:9/FIi9cz0
広島県民だが、広陵の総合力は去年より上だと思う。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:20:48 ID:ytLY5eBW0
04の駒苫に戻っただけだと思うなあw
412名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:25:20 ID:h7+DgZGy0
>>364
野田がいいピッチャーだったなんて恥ずかしくて言えない・・
田中抜きの駒苫から点数あげても評価されないと思いますが 
報徳も室戸に負けたのは油断とか驕りとかいってるなら、山田勝っちゃうよ
報徳A 駒苫A 広陵B+ 山田B+ 岩国B 聖光B 東福岡B− 桜井C
練習試合・地方予選を取材して、こんな印象ですな

413名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:32:59 ID:h7+DgZGy0
>>402
リベンジに燃えたらチームは強くなるの?
分析にそんなの持ち込むなよ メンバーもほとんど変わってるし
やれやれだぜ
414名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:33:01 ID:z7RN9Omw0
東福岡って福岡工大城東とか福岡第一に勝ってるからそんなに弱くないのでは?
個人的には小学生の時だが家が宿舎からすぐそばで福岡第一が準優勝したとき前田(現巨人)、山之内
そのほか数人にウチワにサインしてっもらった関係で福岡第一だけは意味無く応援していたんだが。
後全く関係ないが3人がけの散髪屋に行ったとき先客がいて誰かとみたらイチロー(当時オリックス)が
いて固まった事あった、後コンビニでバイトしてた時、鈴木平がタバコを1カートン
買っていったこともあったなぁ〜ただ稲中に書かれてた程変な顔じゃなかったよ
415名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:37:51 ID:h7+DgZGy0
今年は九州のレベルはあきらかに低いです
熊工もたいしたチームじゃなかったし

福岡も見たけど、全体的にレベルが落ちてる
今年勝てるのは、神村と日南あたりかな? 
416名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:38:50 ID:4Mj9s47H0
リベンジに燃えたら普通強くなるだろ
メンバー残ってる訳だし

やれやれはお前だろ
417名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:56:34 ID:wMF8EgnW0
広陵は打倒帝京に燃えてないのか・・・
418予想屋さん ◆rbF1Jl4NQw :2007/08/07(火) 11:17:39 ID:N+VyJM3t0
広陵と駒大だけど、広陵は帝京と同じくらいのバ監督だから厳しいね。
試合も下手だし。見ててイライラする。
順当に考えて駒大だな。

報徳と青森は、近田が青森打線をどこまで抑えられるかだな。
また油断したら負けると思うけど。
青森が勝つと思うな。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 11:39:44 ID:Z8DgY6Yo0
報徳と山田ってたった2校の4割打線同士なんだな
どっちも強打線とは思えないがw
420名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 11:47:16 ID:PoXxtsHvO
駒苫は報徳のことばかり気にせずに一回戦の広陵のことをちゃんと考えろよwww
421名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 11:54:33 ID:dC+GOw8M0
なんで駒苫が報徳なんて意識するんだ?
逆だろ?
422名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 12:31:36 ID:pBO+r60FO
報徳はどこも意識してないだろう
普段通りの力を出せば結果はついてくる
423名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 12:32:01 ID:eSiwvGFDO
>>420
地の利があるにも関わらず、夏4回連続初戦敗退の報徳って…
今年も初戦敗退濃厚だし、どこまで伸ばせるか楽しみだな。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 12:37:23 ID:kRX0nPBTO
普通に駒苫優勝だろ
今大会は香田の名声を高める為の大会だろ
425名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 12:40:47 ID:gkgEA7nMO
報徳(笑)
426名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 12:50:02 ID:HnWr/dM10
報徳の春の武勇伝wもさることながら
エース近田がことあるごとにベロンと舌出しするのが不快だった
今はその舌ベロンって直ってるのかな
427名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 12:53:30 ID:ytLY5eBW0
>>424
十分名声は高まってるだろ
ハムファンはヒルマンの次は香田監督で、とか思ってるかもしれない
428名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:04:36 ID:VvF5n0eH0
>>426
舌なんて普通に出すだろ
ジョーダンとタイガーウッズとカール・ルイスに謝れw
429名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:07:33 ID:pBO+r60FO
香田って草加なの?
430名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:08:55 ID:HnWr/dM10
でも、見てて近田のベローンは目立ちすぎ
また夏もやるんだろーか
431名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:14:43 ID:J7CkHQblO
報徳は選抜で室戸を舐めてたよね。2点取られてそのあと近田が1点返したあとなんか、室戸のショートが絶対捕れないと読んだのか近田がかなり塁飛び出してダブルプレー。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:17:49 ID:nJyQ0KCm0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/koshien/42136.html

>大会第4日(11日)に広陵(広島)と対戦する駒苫の香田監督は午前中、
>広島県大会決勝で完投した広陵の右腕野村のビデオをナインに見せた。
>午後のフリー打撃では右投げの打撃投手に野村の持ち球のスライダー
>などを投げさせた。各打者はセンター方向を中心に鋭い打球を飛ばしていた。

>香田監督は「これからバッテリーに相手の攻撃も見せていきたい。ただ、
>頭でっかちにならないように、と考えている」と語った。

対策した程度で、実力差は埋まるンか?
433名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:24:55 ID:T7OLMbtVO
広島県勢って最近どうなの?
春夏合わせてもベスト4まで来たことないんじゃない?
普通に考えて苫小牧と青森山田の8強争いじゃないの?
434名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:25:00 ID:HnWr/dM10
広陵のほうが戦力はありそうだよね
ただし監督采配には雲泥の差w そういう意味でも見所満載
435名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:26:38 ID:J7CkHQblO
>>433
2003年に広陵が横浜を大レイプして優勝したよ
436名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:26:40 ID:ytLY5eBW0
投手力の差はあるけど
駒苫はどんな投手相手でも打ち崩す打撃力はあると思うよ。
乱打戦になったら駒苫有利じゃないかな。土壇場に強いよ
437名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:29:05 ID:gCbRh4UL0
>>420
駒苫在住の俺は3回戦まで勝ち進んだ場合青森山田と当たると踏んでるよ
438名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:33:36 ID:HnWr/dM10
駒苫の試合は見てて面白い
今年もできるだけ長く見たい
439名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:37:04 ID:tdRw1Lr3O
駒苫はここらが本当の強豪への正念場だよなぁ
田中がいたから強かった訳じゃないとこを見せて欲しいもんだ
440名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:40:26 ID:kRX0nPBTO
>対策した程度で、実力差は埋まるンか?

アホじゃね。野村程度で何強気になってんのよw
駒苫は過去に涌井、辻内と攻略してんだよ。
この3年間で4点以下に抑えられたのは去年の斎藤だけなんだぜ。ドラフト候補程度のPなら5点以上取れる打線だぜw
441名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:40:49 ID:Z8DgY6Yo0
駒ヲタだけどあんまりフラグ立てないでくれ
442名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:41:57 ID:gCbRh4UL0
駒苫在住だけど、投手力以外去年より上。
唯一劣る投手力も04よりはマシ。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:44:15 ID:gUjoDGEP0
駒苫は3年前の夏に田中がいなくても優勝してるけどね
しかも、その年はセンバツに出てなかった
でも広陵も強豪だから、どちらが勝ってもおかしくないと思います
ほんと激戦ブロックだよね・・・第6ブロックもだけど。

>>442
駒苫在住じゃなくて苫小牧在住なのでは?
444名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:47:56 ID:cRHB7D0wO
>>443
でも04は勢いの要素が大きかったよな
まあ、個人的には03が北海道勢最後の優勝のチャンスだと思ってた
駒苫は強豪中の強豪に成長してると思う
445名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:48:19 ID:fLWR3brZO
【第5】今治西
ノリやすいチームカラーで左腕佐藤、四番菊地と役者が揃う文星が個人的に好きですが、この夏にかける想いで今治西。熊代はよっぽど練習したんでしょう、体は絞れてみるからにスタミナがありそう。ミスターツーベースでチームに勢いを

【第6】智弁和歌山
一回戦屈指の好カード、智弁和歌山vs仙台育英。この戦いを制した智弁和歌山がもっとも激戦なこのゾーンを勝ち上がりそう。三回戦まで毎試合ベスト8に残る力があるチームとの対戦が続く。

【第7】花巻東
1年生左腕菊地雄星、スタメン8人の左打者、守り勝つ野球で接戦に強い花巻東。旋風を巻き起こせるか! 夏は1勝もしてないが今年の名電は堂上遺産で期待できるのでは?KKをもっとも苦しめた時から采配をふるう金足農の戦い方にも注目したい。

【第8】駒大苫小牧
第6ゾーンとともに激戦区なこのゾーンはやはり駒大苫小牧が上がる! 横浜でもPLでも毎年勝ち上がることはできないのになんで? 強さの秘密はとてもここでは紹介できません! とにかく高校野球の質が違う!!! おたのしみに
446名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:49:42 ID:biKh6olLO
広陵の二番手ピッチャーはどんな感じですか?
447名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:51:07 ID:+B4w2zaVO
駒苫と山田がぶつかると見てる。
ぶつかって乱打戦する運命なんだよ
448名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:07:48 ID:ipgOIQH10
報徳の近田って調子わるいんだろ?
今後劇的によくなることも考えにくいけど。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:16:07 ID:YX94RyvL0
>>442
異論はない
だからといって勝ち進めるかどうかは別
過去の選手権を見る限り駒苫はスロースターター
いきなり広陵では厳しすぎる
漏れは地元民だが今年はすでに諦めているよ
450名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:18:48 ID:cjKJ2Ucx0
「○○年(躍進した年)よりも戦力は今年が上」というのは死亡フラグ
451名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:22:21 ID:K4z1R4uo0
そもそも03〜06のチームに比べて実績が乏し過ぎるのに同じ学校というだけで同格に扱うのが可笑しい。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:33:04 ID:h+1gouUPO
今更だが、広陵さん
ババ引いてくれてありがとうw
453名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:34:22 ID:jGENN6+90
>>451
だな
実績がないというのは今年の駒のネック
それに気づかず駒苫を語るヤシが多すぎる
454名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:50:47 ID:ytLY5eBW0
貧打のハムに萎えてるから
駒苫のビックバン打線をずっと見てたいよ
決勝までがんばってくれ
455名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 15:09:27 ID:nJyQ0KCm0
今年の駒苫はミートホープ打線

袋には、3大会連続決勝進出の強力チーム、

中身は、地区大会の凡投手を打っただけで、
甲子園では広陵に完封される凡チーム。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 15:37:02 ID:XVdCWJKPO
青森山田w
457名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 15:53:59 ID:G4EGW5wf0
いつものように駒苫は伏兵に要注意だな。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 15:54:26 ID:e4UmTqZ10
駒苫は山田と智和歌山に因縁づいてると勝手に思ってる俺がいる
459名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 15:59:29 ID:el2xd3XIO
報徳の近田がインタビューで「青森山田とはできれば当たりたくなかった」って言ってたな。
青森山田の荒張は近田とメル友だとさ。今日の日刊スポーツ(東北版)に載ってた。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 15:59:35 ID:gPPZPtd3O
普通に考えて報徳だよな?

青森山田も強いかもしれないけどなんか報徳に逆転負けとか悔しい負けかたすると思う
461名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 15:59:48 ID:hf8T9PLTO
全道大会を見た感想。今年の駒苫は総合力でみたら去年より上。

広陵には圧勝するだろう。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 15:59:52 ID:LKdOpQumO
野球は何が起こるかわからんよ
中田だって負けたし確かに駒苫は目立つ選手いないけど個々の身体能力はすぐれてるよ
道大会の決勝の打順なら行けるよ
463名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:07:28 ID:gUjoDGEP0
>>460
報徳って、そんなに期待できるの?
464名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:12:37 ID:BhoC+gbH0

「逆転の報徳」を1回戦でやったら、他校より遥かにマスコミのネタにはなるわな。
 
 地方予選2試合観たけどある程度強いよ、堅い野球するし。

 実際2番手グループじゃないかな。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:13:17 ID:XVdCWJKPO
少なくとも雑魚森山田より期待ができる
466四川飯店 ◆Ewulpke6Xc :2007/08/07(火) 16:13:46 ID:5lleCXdl0
室戸に負けた高知県2番手以下レベルの高校に負けるはずが無い
467名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:17:12 ID:e4UmTqZ10
いつも強い強いと言われてすぐ負けるんだよな報徳って
実際練習試合無敵に近いのにな
468名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:19:42 ID:z0jHy9/k0
広陵の選手は駒苫なんて眼中にないんじゃない?
打倒帝京に燃えてるらしいし。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:20:38 ID:BhoC+gbH0

目立ちたくないんじゃないの、報徳の選手。
阪急電車で野球部員たまに見かけるけど、おとなしい感じの子多いよ〜

少なくともヤンチャしてました的な子は見かけたことない。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:20:53 ID:G4EGW5wf0
11(土)は終日満員だな。
471四川飯店 ◆Ewulpke6Xc :2007/08/07(火) 16:23:16 ID:5lleCXdl0
>>468
総合技術(旧本郷工業)に
苦戦した高校のやつらが言える台詞かよ
472名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:24:17 ID:BhoC+gbH0

競馬馬で例えれば 報徳=対抗レベルかと思うんだが。
他の第8のチームはどの程度のチーム力なのかな
473名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:25:50 ID:BhoC+gbH0

ちなみに「帝京&常葉&仙台」あたりが本命馬ね
474名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:30:01 ID:G4EGW5wf0
1日で名電、大垣、駒苫が見れるなんてパラダイスやな。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:39:36 ID:G3642TKbO
抽選会で報徳-山田が決まったとき、山田ナイン達は歓声をあげてた。
気持ちはどちらも負けてないのは確かだけど、自分も>>460と予想
476名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:44:41 ID:nJyQ0KCm0

常識とかいうのもなんだが、田中の抜けた駒苫が広陵に勝つってのは、

ありえんじゃけ。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:54:04 ID:gkgEA7nMO
去年は田中登板前にボーナスステージを作って相手に序盤点数あげてたけどな
打線は去年より間違いなく上だよ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:58:01 ID:HJ7GlR0B0
>>475
たしかに報徳は強いわな。
ただ初戦でなければ、の話だな。
正直五分五分だな。

479名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:58:10 ID:eNu1kiEz0
報徳の近田は県予選では絶不調らしかったが少しは回復したのか?
480名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:09:12 ID:UX2GN2lfO
>>476

> ありえんじゃけ。

だからお前、広島弁おかしいからよ。
本物の広島人に聞いて来い
481名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:26:51 ID:zud7isT60
おらこそ正真正銘のシロシマ県ずぃんだがや。
シロシマ野球を北海熊どもに見してやってちょ。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:33:02 ID:DML66PUI0
>>414
おれおまいのことしってるかも
483名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:35:47 ID:cRHB7D0wO
>>481
熊ではない、熊=駒岩=ヒブマ=佐々・・・が北海道の常識だ
484西 ◆oiulhccrlk :2007/08/07(火) 17:36:00 ID:qKRkb5wv0
左は総合力で広陵が抜けてるかな
駒大苫小牧はお世辞にも投手力がいいとは言えない
ただエースの片山は見てないからなんともいえんが
東福岡と桜井も大崩はしそうにないので勢いで勝ち抜く可能性はある

報徳学園と青森山田は事実上の決勝戦と言われる試合になるかもしれん
聖光学院と岩国はともにしぶといチームなので波乱を起こせる力はある

以上スカイAの決勝戦をすべてみた感想
このブロックを勝ち抜けば後は楽になるというぐらい激戦区
485名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:38:38 ID:Z8DgY6Yo0
近田は連投すると崩れてる
ということは勝ち進んでも駒苫には負けると思う
控え投手のもしょぼい
486名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:40:34 ID:af4g4z3a0
駒オタは気づいてないかもしれんが、去年の田中が控えてるってのは、他にとっちゃこの上ない
圧迫感があったんだぜ。香田のチームだから、守備打撃は良いだろうが、その圧迫感が無くなっただけでも
去年より大分、気は楽だわ。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:49:43 ID:f/k0V/0U0
>>485
控え投手がしょぼいって
2番手の福島は右サイドスローから130km中盤投げるシンカー使い
練習試合では大学生相手にも3イニング、無失点、7奪三振と完璧な投球をしてる
3番手はMAX141km右腕、岡田
神宮大会で仙台育英相手に2失点完投
488名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:52:34 ID:eWiDxybq0
また神宮か
489名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:00:27 ID:af4g4z3a0
岡田は投げんだろう。小澤に背番号取られてたぞ、確か。岡田は18番
あれでは恐くて投げさせられない。仙台育英は極貧だったから使えたが、、
福島は県予選も、きっちり投げて近田を助けた。十分計算できる
490名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:09:36 ID:6AP47AHs0
報徳は帝京に控え投手で完封コールド勝ち、打ってはホームラン攻勢
投手陣は大会ナンバーワンで打撃もトップクラス
普通の監督なら普通に優勝できる戦力

ただ、あの豚監督が・・・
491名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:20:32 ID:X3OvE26i0
神宮で無敗の山田>>>>>>弱小高知に大敗して恥を晒した報徳
492名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:37:34 ID:Not2Ciu40
マジで今年の山田は弱いって
ていうか青森全体のレベルが今年は低すぎる。bQの光星が数年前まで女子高だったとこ
に負けてるくらいだからな
ここで強気に騒いでいるヤツは当日報徳にレイプされてプギャーされるのを狙ってるアンチ
の仕業だと思う
493名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:53:41 ID:UAGUeKTE0
アサヒの予想貼っておくな
http://www2.asahi.com/koshien/89/kumiawase/
494名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:05:33 ID:X3OvE26i0
ここ数年青森で負けないのが山田  ここ数年夏の初戦で勝てないのが報徳
神宮で負けないのが山田       神宮で大敗するのが報徳
センバツで負けないのが山田    神宮で初戦敗退するのが報徳
地方決勝で圧勝するのが山田    地方決勝で滅多打ちにされるのが報徳
報徳と当たって喜ぶのが山田    山田と当たって涙目なのが報徳
これから歴史を作るのが山田    過去の栄光にすがるのが報徳
紳士なのが山田            DQNなのが報徳
民度が高いのが青森         民度が低いのが兵庫
495名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:36:19 ID:38FLKb9n0
報徳は毎試合100点ゲームで圧勝するよ!
496名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:43:12 ID:zV/nWl+X0
練試の結果を本番の予想に使うなんて報徳オタくらいだろw
本番ではいつも初戦負けだしねw
497名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:43:38 ID:ZVe6PvAg0
駒大は4年前の南北海道に戻っている。広陵7−2駒大
報徳は山田に勝つよ。        報徳6−1山田
498名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:50:29 ID:zV/nWl+X0
いや、最近の傾向からすると、
駒苫vs山田でしょ。
この2校は本番で強い。
499狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/08/07(火) 19:51:44 ID:KGnFKP880
去年の南陽工業だけっけ?広陵ってあそこぐらいのレベルでしょ?
500名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:54:17 ID:fkEB7BDB0
青森勢と比較されること自体恥ずかしい。俺の記憶で青森に負けた兵庫勢
の記憶もないし県のレベルが断然違う。しかも山田の選手はほとんど関西人。
青森自体の野球のレベルなんてカスみたいなもん。これは誰がみても明らか
な事実。もし仮に報徳が負けたらそれこそ”恥”やな。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:58:16 ID:zV/nWl+X0
夏は81年金村以降どうよ全然勝ってないのでは??
春は神宮枠に初戦で完全な力負け。

青森山田のが今や格上なんじゃない??
502名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:59:58 ID:f/k0V/0U0
青森山田ヲタがいつになく威勢がいいな
503名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:00:27 ID:jSb47oif0
練習試合

福井商10−3報徳

報徳に福井商が圧勝したのは事実。ただ近田は一回五安打二失点で降板。野手は一軍で打たれたのは岡田、福島。        
今年は軟式の全国優勝投手とシニア全日本がいるが戦力的には例年以下。


佐賀スレより抜粋

だそうですがw
504名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:01:51 ID:f/k0V/0U0
>>503
日本語でおk
505名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:01:54 ID:1AhaI7hUO
報徳はもう昔の報徳じゃねーだろ。
今となってはただの頭数合わせの一回戦ボーイ。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:03:05 ID:X3OvE26i0
激戦区青森と雑魚ばっかの兵庫じゃ話にならん
507名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:04:43 ID:Mw0TXAWa0
真の大阪代表青森山田が兵庫に負けるはずがないだろ。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:04:46 ID:jSb47oif0
>>504佐賀スレみればわかるよ
509名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:05:28 ID:f/k0V/0U0
>>508
見ねーよアホw
510名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:06:01 ID:Wnf4ZGGx0
駒苫も相手が広陵となると やはり苦しいだろう
3回戦は広陵ー報徳となるんじゃね〜の
511名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:06:55 ID:jSb47oif0
>>509
じゃあ聞くなや
512名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:07:18 ID:1AhaI7hUO
報徳って何県にあるの?
513名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:10:37 ID:Czbc1Tmi0
滋賀県
514名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:14:12 ID:icexwiQuO
嘘はイカン、三重です
515名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:14:33 ID:1AhaI7hUO
滋賀県なんだ
516名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:24:47 ID:R4Yn0FXqO
広陵か報徳だな
517名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:30:18 ID:RgcF65ifO
今年の駒苫は香田監督の理想のちーむ
518名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:37:41 ID:1AhaI7hUO
今年の駒苫は香田監督の理想のちむぽ
519名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:39:21 ID:oZDd5yyU0
しゃもじとビニール靴だな。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:42:06 ID:zV/nWl+X0
どこが上がって来ても帝京に捻り潰されてジエンドだろうな。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:44:34 ID:X3OvE26i0
戦力的に考えて帝京が山田に勝てるとは思えんが
522名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:47:46 ID:pBO+r60FO
このブロックで優勝候補に上がってるのは報徳だけだし
駒苫の時代は終わったんだよ
駒苫は不祥事4連覇目指してくれよ
523名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:56:20 ID:zV/nWl+X0
>>521
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
524名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:00:17 ID:+B4w2zaVO
報徳ってもう、ただの古豪だろ・・・
近頃、強豪扱いされてないし
関西メディアが過剰に持ち上げるだけだ
525東海大山形最強まで46年 ◆syAGiqk3Po :2007/08/07(火) 21:03:40 ID:NKHGY+Fo0
>>500
お前数年前のセンバツで
東海大山形に同じ事言っただろw

526名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:07:01 ID:EwUJalaTO
報徳はないわぁ。
もう俺的には近年だと兵庫なんて長野レベルの弱小扱いなんだけど。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:09:45 ID:f/k0V/0U0
フラグ立てすぎ
自重しろ
528東海大山形最強まで46年 ◆syAGiqk3Po :2007/08/07(火) 21:12:52 ID:uXZvadfD0
>>500をそのまま山形に変えて改編してみたw


>山形勢と比較されること自体恥ずかしい。俺の記憶で山形に負けた兵庫勢
>の記憶もないし県のレベルが断然違う。しかも東海大山形の選手はほとんど関西人。
>山形自体の野球のレベルなんてカスみたいなもん。これは誰がみても明らか
>な事実。もし仮に報徳が負けたらそれこそ”恥”やな。

プゲラw
529名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:18:36 ID:X3OvE26i0
報徳なんて兵庫でも下から何番目のチームだろ
そんなチームがまぐれと八百長で勝ち上がってこれるくらいだから兵庫のレベルも知れてるな
530名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:18:43 ID:7/BtoXJ/0
兵庫は10年くらい前に普通に青森に負けてたろ?
確か尼ヶ崎が弱かった時代の山田に殴り負けていた。
兵庫のレベルはその頃と比べて落ちてるね。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:21:29 ID:+B4w2zaVO
報徳は地元だからって、あの過剰持ち上げにはさすがに醒めるな・・・
532名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:21:36 ID:EwUJalaTO
弱小兵庫がんばれ!
参加することに意義があるから結果は気にするな!
533名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:22:33 ID:7/BtoXJ/0
昨日からおかしな兵庫人が青森の印象を悪くしようとあの手この手で必死なのがキモい。
本当は兵庫ヲタのくせにバレバレの工作。
気付かないとでも思ってるんだろうか。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:22:52 ID:DqnXeEFn0
青森事態大した実績のこしてないだろうww
535名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:23:58 ID:X3OvE26i0
>>531
まったくだ
近田なんて山田や駒苫じゃベンチにも入れない三流なのに大会屈指の左腕なんて持ち上げちゃって
まあ山田が初戦で現実を見せつけてやるよ
536名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:24:36 ID:DqnXeEFn0
>>494
DQN度は完全に青森山田>>>>>>>>>>>報徳だろうw
537名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:25:19 ID:+B4w2zaVO
報徳は、「古豪=強豪」ではない事を認識すべし。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:25:49 ID:fkEB7BDB0
しょーもな・・・。しょぼい。あまりにアンチ報徳が必死こいてるので
このスレあほらしなってきたんで去るわ。しょぼいもの同士で盛り上がれ〜。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:27:34 ID:nKyFNKPD0
まぁどう考えても聖光学院が8強なんだがな
540名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:28:49 ID:X3OvE26i0
今年の山田は本物。青森予選を見てればわかる。
走攻守すべてが高いレベルでまとまってる本当の強豪。
山田を叩いてるのは甲子園しか野球を見ないにわかだろ
541名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:29:10 ID:7JyiSzcS0
報徳は地元兵庫の盟主だから弱くても上げ底評価しないと盛り上がらないんだと思う。
実績も広陵や駒苫に及ばないし、過去10年の選手権実績だと山田に遥か劣る。
30年程前に金村で1回目の全国制覇をしてから1勝しか出来てない。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:29:50 ID:1AhaI7hUO
報徳(笑)
543名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:30:20 ID:EwUJalaTO
>>539
福島県民で青森の大学行ってる俺としてはヨダレが出る展開なわけだが。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:32:35 ID:EwUJalaTO
>>540
準決勝だっけ?
コールドしかもあわやノーノーでマジ山田手加減してやれよっつう試合あったね。やってることのレベルが違いすぎだわ。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:33:32 ID:nJyQ0KCm0
1 東福岡   −青森山田
2 東福岡   −報徳学園
3 東福岡   −聖光学院
4 東福岡   −岩国
5 桜井     −青森山田
6 桜井     −報徳学園
7 桜井     −聖光学院
8 桜井     −岩国
9 駒大苫小牧−青森山田
10 駒大苫小牧−報徳学園
11 駒大苫小牧−聖光学院
12 駒大苫小牧−岩国
13 広陵     −青森山田
14 広陵     −報徳学園
15 広陵     −聖光学院
16 広陵     −岩国

本命14、対抗13、大穴15でFA?
546名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:33:54 ID:b34MPME90
報徳って実績で広陵に遠く及ばないよな。
というか、選手権優勝2度に準優勝1回の時点で駒大の方が上に立っちゃった。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:33:59 ID:X3OvE26i0
>>520
帝京もバランスのとれたチームだと思うよ。投手はなかなかだし機動力も使えるし。
でも小さくまとまりすぎだな。あれじゃ並みの相手には勝てても青森山田のような「本物」には手も足も出ないんじゃないかな。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:34:33 ID:xG1usUhP0
叩いてる人が必死過ぎて笑えませんね
どうせ地元マンセーな人ばかりなんでしょう
地元マンセーするのはいいけど判断材料も無いのに他を叩くってw
549名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:39:42 ID:T0Iat1Lz0
ここ25年で選手権1勝の強豪報徳が、10年ぶりの白星を目指して青森山田と戦います。    
550名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:41:41 ID:ruK12b490
レベルが低い県を圧勝で勝ち抜いてきた=強い、あるいは、弱い

なのに

レベルが低い県を圧勝で勝ち抜いてきた=弱い

と決め付けるってのがアホ
この論法からしたら、駒大苫小牧なんて昨年優勝できるわけないだろうに
551名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:42:31 ID:dOvYZ5G60
駒苫は去年との差は新チームのスタートから歴然だ。
去年:神宮大会優勝
今年:新人戦2回戦コールド負け
選手権予選は相手チームが駒苫と言う名前に負けて自滅したようなもんだ。
去年の夏の甲子園でも駒苫と言う名前に負けたチームがあったよ。
青森山田と東洋大姫路がそうだ。
山田の監督は何点リードしても勝てる気がしなかったと弱気だった。
それが選手に伝わり逆転サヨナラ。
姫路もこの試合を見てビビッテ逆転負け。
今年の駒苫は去年のチームから田中と中澤が抜けた力しかないレベルだよ。
広陵は普通にやれば楽勝だよ。


552名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:42:34 ID:+B4w2zaVO
ここ25年で1勝で、強豪扱いする関西メディア恐ろしす・・・
553名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:44:43 ID:fDdyF2EX0
高野連からも兵庫のボスだから評価に下駄を履かせるように通達がでてるのかな。
毎年好評価の割に弱すぎだし。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:45:20 ID:DqnXeEFn0
青森オタは今度は報徳を叩くために今度は駒大苫小牧を持ち上げてきたかw
駒大は関係ないだろうにw
555評論家:2007/08/07(火) 21:46:29 ID:waKPHBZm0
>551 楽勝かどうかは判らないけど正論だな。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:46:39 ID:PoXxtsHvO
まぁ、今の内に夢でも見てろw

東北は絶対に、
報徳に勝てない。

今年の報徳と甲子園で負けまくってる近年の報徳とはまるで質が違う。

勝つ野球をするようになったんだ。

試合が楽しみなところだ
557名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:47:51 ID:ruK12b490
これがID:DqnXeEFn0ご自慢の兵庫県の実績

     兵庫       青森
2006 ベスト8(2勝)  1勝
2005 初戦敗退    2勝
2004 初戦敗退    初戦敗退
2003 初戦敗退    ベスト8(3勝)
2002 初戦敗退    1勝
2001 2勝        ベスト8(2勝)
2000 ベスト4(4勝)  ベスト4(3勝)
1999 ベスト8(3勝)  ベスト8(3勝)
1998 初戦敗退×2校 初戦敗退
1997 1勝         初戦敗退
558名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:48:27 ID:EwUJalaTO
>>553
おととしなんかも笑えたよね。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:49:01 ID:fVbAYu9M0
>>556
おめでとう、それが選抜の結果につながったわけだね。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:49:43 ID:Wnf4ZGGx0
北海道 対 広島 春対戦成績
1974昭49 第46回 1回戦 広島商 2−0 苫小牧工
1980昭55 第52回 1回戦 広陵 6x−5 東海大四
1987昭62 第59回 1回戦 広島商 4−1 旭川龍谷
1988昭63 第60回 2回戦 北海 4−0 西条農
1996平8 第68回 1回戦 高陽東 3−2 駒大岩見沢
2002平14 第74回 2回戦 広島商 1−0 鵡川
2003平15 第75回 2回戦 広陵 8−1 旭川実

北海道 対 広島 夏対戦成績
1964昭39 第46回 2回戦 広陵 4−2 北海
1967昭42 第49回 1回戦 広陵 8−1 北海
1976昭51 第58回 2回戦 崇徳 10−8 東海大四
2007平19 第89回 1回戦 広陵?????ー????????駒大苫小牧

現在のところ 広島10勝ー1負北海道 大きく広島がリード
561評論家:2007/08/07(火) 21:50:49 ID:waKPHBZm0
昭和なんて 持ち出すなよ。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:51:17 ID:fVbAYu9M0
>>560
あと数年後には5分になるわけだね
563名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:54:20 ID:EwUJalaTO
兵庫が去年勝ったのとか完全に忘れてたすまん。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:54:37 ID:DqnXeEFn0
>>557
あんま変わらねえじゃねえかw
この程度の差だと過去の実績で
兵庫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>青森wだろう
優勝してから威張れよ糞森山田さんオタよw
565名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:54:59 ID:XjgBKGRB0
>>556
今年の報徳?
ど田舎の高知3位校に偵察まで送っておいて、監督対談まで拒否しておきながら、油断(笑)して負けたんじゃないか?
566名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:57:29 ID:PoXxtsHvO
>>559
そうだ、よくわかってるじゃないかw

寒くても頭はおかしくなってないようだなww

選抜で無名校にやられてから変わっちゃったんだよ。 フツーに報徳が優勝してればこの夏はスキが出来て青森にも勝てる可能性があったのになw

関西代表である青森山田が相手とは近田もさぞかし複雑な思いだろう。

しかしそこは怪物の片鱗を見せてほしいものだ。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:58:21 ID:N0JwtmeN0
報徳に関しては高野連からマスコミ向けに上げ底評価の通達が確実に出てると思う。
真面目な話、このブロックで一番評価が良いのはありえない。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:59:26 ID:XjgBKGRB0
ま、地元の盟主だしね。
弱いなんて言ったら、客入りに響くだろうし。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:01:06 ID:X3OvE26i0
青森と兵庫、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
570名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:03:51 ID:af4g4z3a0
ぶっちゃけ、何をそんなに報徳を叩く理由があるのか、全然分からんw
抽選決まってから、報徳スレは青森県人に荒らされまくってるぞ。青森スレは荒れてねーのに
どんだけ民度低いんだよw
571名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:04:38 ID:zV/nWl+X0
>>547
山田は昨夏、ハンカチに完敗した駒に殴り潰された分際で、東京に
楯突こうとはw奇跡で上がって来たら、「格」の違いを思い知らせてやっよw
572名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:04:40 ID:DqnXeEFn0
過去に負けつづけているあまり最近買っただけで強豪権と勘違いする青森w
兵庫県では考えられないなw
573名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:06:16 ID:DqnXeEFn0
>>572
誤字
買っただけで×
勝っただけで○
強豪権×
強豪県○
574名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:07:07 ID:pBO+r60FO
報徳は確かにセンバツで初戦敗退してるがセンバツなんて所詮前哨戦にすぎない
春の負けは彼らにとっていい薬になったし夏のとりこぼしはありえない
575名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:08:28 ID:rR/+BgpI0
>>572
近年めっきり勝てなくなり、ここ10年では実績で東北を下回り、過去の栄光に縋るしかない兵庫よりマシじゃないか?
576名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:09:30 ID:PoXxtsHvO
まぁ所詮は青森。


兵庫とは何もかもが違う

荒らしの青森人は何故青森山田が今まで活躍出来ているのか根本的に考えてみなさいw
577名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:09:52 ID:zV/nWl+X0
>センバツなんて所詮前哨戦にすぎない

それは夏の甲子園での実績があるチームのオタが吐けるセリフwwww
578名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:13:59 ID:X3OvE26i0
センバツというレベルの低い大会で初戦負けの報徳
579名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:14:28 ID:DqnXeEFn0
>>575
過去の栄光があるからこそ兵庫は三回戦程度でじゃ満足しないんだよwww
580名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:15:34 ID:DqnXeEFn0
>>578
その大会すら優勝したことがない青森www
581名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:17:17 ID:XjgBKGRB0
>>579
そういうのは安定して3回戦に進める地区が語るセリフだよ。
去年まで鳥取やらに混じって初戦敗退記録とか続いていた地区が言うセリフではない。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:17:24 ID:QfIZHOpE0

報徳は相撲が強い
583名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:18:03 ID:U9pQOHxRO
>>401
その通り。夏の東福は未勝利。OBとしては今年こそ夏初勝利を…
584名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:22:24 ID:+B4w2zaVO
>>571
日本語大丈夫か?
完敗の意味ぐらい勉強せよ・・・
585名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:23:54 ID:lmKKq4c2O
函館大有斗5対0報徳学園
586名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:24:07 ID:pBO+r60FO
579
兵庫の近年のレベル低下は認める
兵庫東部の有望な人材が流れてまってるのが原因
報徳は優勝か初戦敗退か気まぐれな学校
報徳が出れば地元マスコミは優勝候補として取り上げる
それが選手たちにとってはプレッシャーになってしまうのだろう
ただし今回は選手たちも経験豊富だし精神的にもたくましさを感じる
全てのマスコミが優勝候補にあげてるがそのマスコミ通りの実力だろう
587名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:25:10 ID:X1OF0b+fO
>>575
青森が兵庫よりも強いと言われるとは…少し前までは考えられないことでした。
予選で青森山田は大勝続きで競り合いの厳しい試合を経験していないのが
ここ一番での勝負どころで差となって出るような気がします。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:27:46 ID:+B4w2zaVO
>>586
認めてるとこは認めてるし、まともな報徳オタだな。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:28:39 ID:zV/nWl+X0
>>584
おまえは点差でしか力関係が計れないのか?
投打に完敗だよ残念だったな道民くんwww
590名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:31:51 ID:7jzx8WyZO
青森山田>>>>>>報徳
これくらい差があるな!
591名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:32:15 ID:DcFkVNol0
報徳はこの中じゃ雑魚扱いだろ。兵庫のレベルは高いが報徳は所詮は中堅クラス。
プレーに本気さが無い。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:32:36 ID:Kf/gM5O10
>>589
お前、東京に住んでいることが唯一の自慢のニートだな。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:34:06 ID:kM0/TEJ10
早稲田に完敗、ではなく斉藤に完敗、と言う意味では正直その通りだな。
道民ながらハンカチには素直に脱帽するよ。好きではないけど。
逆に言えば、斉藤以外のチーム力では全て駒が上回っていたけどね。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:34:14 ID:dXrf3KyQ0
近年はともかく今年に限ればやっぱり山田は分が悪いだろう
報徳オタはやらかしを危惧して、山田オタはそこに期待ってところか
精神的にたくましいってのが本当なら普通に報徳なんだろうが、どうなんだか
595名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:35:36 ID:+B4w2zaVO
>>589
は?道民じゃないぜ俺は。
再試合までもつれた、あの2試合見てあれを必死に完敗という、必死で低脳な報徳オタに呆れただけだ。
そしたら、その他大多数の試合はなんなんだ?
4点差付いたり、少し有利に進めただけで、大レイプ試合かよ?w
アホくさ
ばかかよお前は
596名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:38:26 ID:Wnf4ZGGx0
2002年 春選抜2回戦 広陵3ー5報徳 圧倒的に押してた広陵が惜敗
2003年 春選抜 準決 同じ兵庫の東洋大姫路に仇打ち!
今回 広陵はなんとしても 2002年の借りを返さないといけない
3回戦で待ってるぞ!報徳
597名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:38:38 ID:uWZEU6xn0
>>564
     兵庫       青森
2006 ベスト8(2勝)  1勝
2005 初戦敗退    2勝
2004 初戦敗退    初戦敗退
2003 初戦敗退    ベスト8(3勝)
2002 初戦敗退    1勝

あんまり変わらないねえ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:39:20 ID:PEBdz9Hl0
落ち着いてよく考えてみれば青森県民がそこまで山田を持ち上げる理由がない事に気づくだろ
599名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:39:30 ID:QfIZHOpE0

甲子園の地元、盟主のプレッシャーがあるのは事実だと思う。
マスコミ(朝日放送)も報徳なら喜んで報道するし。
「逆転の報徳」1回やっとけば良いんじゃないかな。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:40:20 ID:X3OvE26i0
>>596
そりゃ無理だ
まあせいぜい山田に怯えてろ
601名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:40:27 ID:+B4w2zaVO
>>589
過大表現な文は笑われるぞ。
必死さがアダになるからな。
この25年で1勝の弱小報徳ブタが、デカい口叩くな。
すっこんでろ
602名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:43:13 ID:pBO+r60FO
報徳は自分たちの野球をやるだけ
どこの学校も意識してない
初戦の山田には知り合いがいて複雑とは言ってたが
603名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:45:47 ID:Wnf4ZGGx0
>>600
青森山田??? はあああ?青森だろう
俺は広島広陵だが 報徳は青森山田になめられてるのか?
広島 兵庫に対して 青森は雑魚だろう普通に考えても
604名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:46:02 ID:sPXohyxg0
兵庫から青森山田って近藤だけだと思ってたけど
エースで4番の石井も兵庫、しかも報徳のある西宮出身じゃないか。
こんなのに抑えられて負けたら悔しくて寝られないわ。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:47:49 ID:TPjj0xbW0
兵庫代表が負けたときの球場の雰囲気がすごい。
最近勝進んでるイメージは無いけど、初戦突破できれば乗るかもね。報徳

たしかにプレッシャーもあるんだろうね。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:50:24 ID:uWZEU6xn0
     兵庫       青森         広島
2006 ベスト8(2勝)  1勝         初戦敗退
2005 初戦敗退    2勝           1勝
2004 初戦敗退    初戦敗退     初戦敗退
2003 初戦敗退    ベスト8(3勝)     1勝
2002 初戦敗退    1勝         ベスト8(2勝)
2001 2勝        ベスト8(2勝)     1勝
2000 ベスト4(4勝)  ベスト4(3勝)     2勝
1999 ベスト8(3勝)  ベスト8(3勝)   初戦敗退
1998 初戦敗退×2校 初戦敗退      1勝
1997 1勝         初戦敗退    初戦敗退
607名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:51:50 ID:X3OvE26i0
>>603
広陵なんてネームバリューだけのチームだろ
ここ数年ベスト8止まりのチームじゃ今年の山田の勢いは止められないよ
608名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:53:59 ID:cyq532Rh0
まあ広陵は毎年春のチームだからな。
03は春夏連覇出来ると思ったが、まさか岩国に負けるとは。
駒苫に勝っても、東福岡に負けそう。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:54:23 ID:87a6Neez0
>>607
決勝で横浜ボコって優勝してるが。
報徳より最近の出来事だな。
ついでに言えば実績でも広陵>>>>>>100年は超えられないだろう壁>>>>>>報徳だから。
伝統校でも格が違う。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:54:46 ID:wRk6kJuUO
今年の山田の勢いって…
今年の山田って…例年よりレベル低いじゃん…
611名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:55:22 ID:Wnf4ZGGx0
広島市 政令指定都市
神戸市 政令指定都市
青森???? なんだ くそ田舎のりんご農園って感じ
612名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:56:17 ID:X3OvE26i0
>>610
ハァ?地区大会も見てない素人が口挟むなよ
613名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:58:15 ID:87a6Neez0
秋と練習試合の結果が大好きな兵庫人は福井商にフルボッコにされたのは宣伝しないの?
近田も通用せずにレイプされてるよね。
ついでに広陵に軽く捻られてるのも無視ですか〜?
614名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:58:35 ID:X3OvE26i0
>>609
それは春の話だろ
春と夏はまったくの別物
夏は名実ともに山田の圧勝だよ
615名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:00:06 ID:PTKAZSUZ0
>>612
じゃあ、山田のピッチャーのどこが凄いんだよ?
言ってみろよ りんごちゃん!
616名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:02:08 ID:Wnf4ZGGx0
青森山田さんよ
広陵 報徳を敵にまわして勝てるとでも思ってるの?
そんな考える暇でもあるんなら りんごでも作っとけよ
617名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:02:10 ID:uWZEU6xn0
野球の強さを語るのに
都市の大きさを持ち出すようになったら人間終わりだな
618名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:03:22 ID:X3OvE26i0
>>615
エース石井は防御率0.39の怪物ですが
619名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:05:31 ID:gUjoDGEP0
青森山田の評価すごく高いですね
620名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:05:54 ID:X3OvE26i0
>>616
過去の栄光にすがることしかできない弱小ども涙目wwwww
まあせいぜい雑魚どうし山田にやられた傷を舐めあってろよ
それ以前に広陵は駒苫にも勝てんだろうがな
621名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:06:06 ID:dXrf3KyQ0
なにがID:X3OvE26i0をここまで必死な山田のアンチ活動に駆り立てるのか
他にやることはないのか
622名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:07:42 ID:Wnf4ZGGx0
駒苫、青森山田、報徳のいる第8ブロック

だいたいこのタイトルがおかしい

普通なら
駒苫、広陵、報徳のいる第8ブロックだろうが なんで青森がいるのがおかしい
623名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:07:43 ID:cyq532Rh0
レベル低い青森大会で、防御率0.39とか言われても・・・。
熊代とか国尾のほうが上じゃん。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:08:07 ID:uWZEU6xn0
ID:X3OvE26i0に文句は言っても
ID:Wnf4ZGGx0はスルーってか
625名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:10:56 ID:HvGEjoqr0
>>618
光星と当たってないからだろ
決勝の相手八戸なんだらは
兵庫で例えると柳学園
広島で例えると呉宮原
ぐらいのレベル
山田も神戸弘陵クラスの雑魚だろ
光星相手なら多少不安だけど、ヤマダ電機みたいな雑魚なら楽勝だろ
626名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:13:14 ID:G2n6wQKCO
>>468
提供ヲタか?w
広陵は「駒大苫小牧ひいてこい。どうせなら実績のある名が知れた強豪」
みたいなことを抽選で言ってたのは広陵ヲタなら知ってるだろうしw
627名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:13:51 ID:XjgBKGRB0
ID:Wnf4ZGGx0は 日本語が おかしい
628名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:14:54 ID:QfIZHOpE0

柳学園とは、マニアックな(爆)
629名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:16:47 ID:1AhaI7hUO
>>622
負け惜しみ乙WWWWWWそれが現実なんだよ馬鹿がWWWWW
いつまでも過去の栄光にすがってろWWWWWWWW
630名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:20:32 ID:Wnf4ZGGx0
>>629
広島には一生勝てないよ 青森は 青森山田は広島予選でいえば
尾道商業ぐらいの3回戦レベルだな
631名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:20:33 ID:QfIZHOpE0

報徳ブランド
632名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:23:47 ID:8/FLV58R0
煽りとかじゃなくて真面目な話。
四半世紀で選手権1勝の報徳って何でこんなに毎回評価が高いの?
春の実績にしても、広陵が圧倒してるのに。
異常なほど高評価されてない?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:24:35 ID:1AhaI7hUO
>>630
なんか広島は激戦区みたいな言い方してるが、それも過去の栄光WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
634名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:25:32 ID:9t9B4yps0
>>616
???
635名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:26:35 ID:Wnf4ZGGx0
青森は 山陰大会でも参加すればちょうどいいよ
636名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:26:58 ID:nP6qCVbU0

土生翔平主将は
「名の通ったチームとやってみたい。駒苫とかがいい」
抽選前から選手たちは「どうせなら駒大苫小牧とやろうやぁ」と言い合っていたという。
エースの野村祐輔君は「実績のある強いところなので楽しみ。」

帝京無視ワロスwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:30:07 ID:eWiDxybq0
>>632
ドラフトで強いから
チームは弱いけど
638名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:30:21 ID:pBO+r60FO
632
報徳は地元のプレッシャーでなかなか実力が発揮出来ない
毎回優勝を狙える戦力を兼ね備えている
春は情けなかったが秋の神宮は準優勝している。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:30:24 ID:7M6nxRnUO
レベルの低い選抜にさえ出れたかった青森山田は
レベル低い青森大会で初戦敗退したみたいだが、何をどうしたらレベル低い青森で初戦敗退なんかするんだ?
普通に報徳が勝つだろ。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:32:47 ID:XjgBKGRB0
通常、有名校なら評価する際、無条件にある程度の下駄を履かせる。
これはどの都道府県の代表でも一緒。
報徳はそれに高野連のお達しと地元バイアスが加わって凄い事になる。
だから、試合が始まると拍子抜けする羽目になる。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:33:33 ID:/Xd4jrheO
>>634
山田と報徳と広陵は同盟組んで山田を勝たそうとしてるけど、
訳分からんこと言ってる本当に負かすぞってことかな?
642名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:35:30 ID:qwKfSZfv0
>>638
地元がプレッシャーをいい訳にするのは卑怯だし情けなくないか?
仮に、地元のプレッシャーがあるとしても、相手の方がよっぽど大きいプレッシャーを受けているんだぞ?
643名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:36:18 ID:eWiDxybq0
>>640
去年の東洋大姫路なんかはたいして評価されなかったぞ
兵庫自体ドラフト不作だと低レベル扱いでそんなもんだ
644名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:37:46 ID:G2n6wQKCO
今年は中田という餌がダメになり注目選手が居ない。
今年の名の上がってるのは近年に比べると話題性もレベルも劣ってるしな。
ともなると地元客で甲子園盛り上げようとは至極当然。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:39:10 ID:OETHUNwBO
この流れは空気読めない岩国がひっそりと八強進出の悪寒w
646名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:39:40 ID:1AhaI7hUO
>>639
だから(笑)
神宮だの秋季だのいつの話ししてんだよWWW
報徳オタはしつこいなWWW
647名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:41:11 ID:Wnf4ZGGx0
青森山田オタに はっきり言っておこう
広陵(広島) 報徳(兵庫)
大阪桐蔭の中田は広島の子 報徳の兵庫も数多く他県に選手を輩出している
広島県 兵庫県の選手は他県に引っ張りだこなんだよ
青森出身の選手が他県にいるか? いるなら言ってみろよ!雑魚青森が
648名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:42:16 ID:qfGLkH9H0
>>645
「ひっそり」は無いだろ。
仮に勝ち上がったら、どうみても派手な軌跡だ。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:42:46 ID:eWiDxybq0
中田の分のマスコミプッシュは植松が一番多く持っていくだろうけど
近田もかなり取り分多そうだな
佐藤のが多いだろうけど


>>647
お国自慢しても勝敗はかわりませんよ
結局報徳は負ける
650名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:42:59 ID:gUjoDGEP0
報徳はセンバツでさえ一度も勝つことなく消えたのに
現段階ではそこまで仕上がってきてるんですか
まぁ、どちらが勝ってもおかしくない試合だと思いますが
651名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:44:59 ID:CbYySIpwO
東海大相模にも広島出身でクリーンナップ打ってる奴がいるね
去年は高校生ドラフトで1位指名された選手を二人も出したし、広島は逸材の宝庫。
今年も尾道商の樋口が1〜2位で指名されそうだな。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:45:24 ID:X3OvE26i0
近田(笑)
653名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:47:05 ID:G2n6wQKCO
むしろ秋季で戦力固められるなら、どれだけ層が低いんだ?その学校は…
もしくはベストオーダーでなくてもそれなりの強豪。

1、2年の多いチームが秋季に活躍するのはわかる。

ただし、秋季が選抜に反映されるので一冬越えた選抜では必ずしもその時点では県内でも強いとは限らない。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:48:20 ID:cyq532Rh0
広島のピッチャーは甲子園に行かないほうが指名される。
去年は、日ハム1位広陵吉川に、オリ1位瀬戸内延江。今年は尾道商の樋口だな。

まぁそんな話はどうでもいいんだが
真面目に考えると、レベル高い兵庫と近畿大会を勝ち抜いてるんだから
報徳は中々強いと思う。
青森山田も例年どおりならいい勝負すると思う。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:50:10 ID:X3OvE26i0
にちゃんはホント素人ばっかだな、くだらない
656名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:54:15 ID:wZfJ5Qhz0
普通に山田のほうが強いだろ。
夏の兵庫なんて毎年初戦負けだし、山田の打線にフルボッコに遭うんじゃねぇの。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:54:49 ID:cyq532Rh0
わたくしめらは愚鈍で能のない素人です。
そこでプロこと>>655様の、貴重なご意見を是非お聞かせ願えませんでしょうか。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:56:55 ID:IItpTY/R0
>>656
意外と報徳が粘ってロースコアの接戦になり、3-2くらいで青森山田が辛勝しそう。
でも、勝ち抜けするのは駒と広陵の勝者。
659名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:57:09 ID:fkEB7BDB0
関西出身選手(しかも青森山田中と隠蔽)ばかりの学校しか甲子園で勝ててない
青森。それを何故か自慢してる青森。弱い所ほどよく吠える。あの国に似てる・・・。
そう北朝鮮。さむい青森人。
660名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:00:24 ID:1AhaI7hUO
>>659
弱い所程よく吠える
報徳に言われたら終わりだろ晩年初戦敗退なんだからWWWWW
つーか報徳オタって色んなスレで馬鹿にされてんじゃんWWWWW
661名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:00:36 ID:HvGEjoqr0
>>655
6時間も常駐して、にちゃんが気になって仕方ない様ですねww
最近まで、青森には娯楽が乾布摩擦ぐらいしかなかったからしょうがないかwww
662名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:02:00 ID:8qZO0dMz0
>>661
乾布摩擦wwwwwwwwww
味噌汁ふきそうになっただろwwwwwwww
663名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:03:04 ID:nGeiACkY0
兵庫が必死で笑えるw
664名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:05:42 ID:0kXDEIzjO
来年から青森山田じゃなく関西山田か近畿山田に変更すれば。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:06:33 ID:Y5FQ/QTI0
>>636
無視とかじゃなくて、唯単に恐くてもう二度と当りたくないんだろう。
勝てっこないもんな。エースは初回から4番と8番(満塁)にHR打たれ、
自軍のハブはカッキーに抑え込まれ、だもんな。香料は東京16レベル。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:07:21 ID:yS6OWKNzO
>>639
選抜って…
インチキ抽選で毎回広島が潰し合うように組みあわされてるおかげだろ!
中国ほどインチキっぽい地方大会は見たことないぞw
667名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:07:24 ID:mgkWRJa+O
寒いから乾布摩擦
駒苫、青山田

酷暑で汗ダクで垢が出るので垢すり
報徳、広陵

似たようなもんか。
668青森県民:2007/08/08(水) 00:09:37 ID:rhGCNMrn0
このブロックは山田が制する
聖光など眼中にないわ
669名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:11:06 ID:jHgAuWOs0
乾布摩擦打線で初戦敗退や!
670名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:11:26 ID:8qZO0dMz0
>>666
あれは確かにうざいわ。
去年の秋季地区大会なんか、山口勢は広島岡山勢に1勝もせず選抜出場決定。
広島×岡山 広島×岡山の勝者同士が当たって、広島岡山4校のうち1校しか残れんとか。
逆に広島岡山はしんどいんだぞ。潰しあいだから。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:17:20 ID:IfGT/JC20
青森に中学野球は存在するんですか?あまりにも青森出身選手がいないもので・・・。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:17:20 ID:EPEmlCqZO
初戦敗退といっても松坂、涌井の横浜や須永の浦学戦も含んでるからなぁ‥
ああそういえば報徳、広陵、駒苫は2000年以降の甲子園で全国制覇を経験してるけど、青森って全国制覇の経験無かったな。
能書きはいいから、とりあえず優勝してからいろいろ語ってね。
まぁ永遠にないだろうけど
673名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:18:30 ID:iOtcHMF40
おい、お前ら〜w
随分盛り上がってるやんけ。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:19:08 ID:yS6OWKNzO
ああ、兵庫って枠を大幅優遇されてる近畿代表か
存在感なかったから中国だと思ってた。
そんで山陰に勝って選抜に出てきてるものだと思ってた
勘違いスマソ
675名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:22:54 ID:ro2oUmPlO
青森は報徳を舐めすぎだな
山田に行ってる連中は関西の三流選手ばっか
山田のエースも兵庫の強豪校じゃエースになれないレベルの選手
676名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:23:52 ID:kNEM58VG0
はいはい初戦敗退常連校は黙っててねwww
677名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:24:52 ID:iZcuhvmI0
駒 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
   ●●●●●●●●●   

青 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
   ●●●●●●●●●●●●●●●

広 ○○○○○○○○○○○○○○○○
   ●●●●●

報 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
   ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
   ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

○肯定レス
●否定レス
678名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:25:08 ID:L/224CeLO
674あほやな(笑)
679名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:27:50 ID:yS6OWKNzO
兵庫代表「おやっさん、いつものやつ頼むよ」
おやっさん「はいよ、いつもの つ【初戦敗退】」
680名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:27:57 ID:eo7iZq+9O
山田は報徳のデータかなり持ってるって話だぞ!
スキだらけって事だよ。
681良弥:2007/08/08(水) 00:29:12 ID:FG38YvE90
いーかぁー! 名将とはこういう人のことを言うんだぞ!

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/kikaku/023/img/3_1.jpg
682名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:29:34 ID:8qZO0dMz0
>>661 >>679
お前らセンス良すぎwww
1度ツボに入ったら、簡単にことで笑ってしまうわ。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:31:43 ID:7mOPkS0kO
しかし弱小報徳のこの自信はどこから出てくるのだろう。
ここまでくると脅威だな。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:32:32 ID:jHgAuWOs0
>>681
誰?この野球大会終わりの落語家みたいなおっさんは
685名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:35:55 ID:iZcuhvmI0
駒苫は過去ほどでは〜と注釈つきだが警戒されている
青森山田は出身、県外人で煽られてるが戦力・勝敗予想に関係ないのでカウントされる話題はこんなもん
広陵は侮れないと忘れた頃にレスがくるだけで否定が少ない
報徳は全方位から馬鹿にされてる 
必死にそんなことない強いというレスをつける奴がいるから肯定も多いが
686名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:44:02 ID:wVw772wb0
普通に山田のほうが強い
687名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:45:34 ID:iOtcHMF40
報徳と山田戦が2ch的にはかなり盛り上がりそうだな。
駒苫広陵戦は普通に好試合という位置づけで見られるだろう。
実際試合も実力均衡でいい試合になりそうやし。

たぶん近田が炎上したら祭りになるんだろうな。
報徳はマジでこの初戦がキーだろうな。
青森をレイプするようなことがあれば、相当勢いにのるやろし。
まぁ、それでも駒苫がいるから、ヤバイけどな。
報徳はなんだかんだ行っても選抜の敗戦が痛杉。
まさかって感じだもんな、またやらかすのでは?という雰囲気が
どこか漂ってるんだよな。ま、強いのは間違いと思うけど。
そういう意味では青森はいい相手なんちゃう?
688名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:51:06 ID:inuP0r2P0
去年は間違いなく山田の方が強かったな >駒苫 と思う俺は苫小牧市民
689名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:51:24 ID:ro2oUmPlO
近田の炎上はありえない
センバツも近田は自分の仕事をしていた
打線の援護がないのが残念だった
690名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:51:28 ID:8qZO0dMz0
確かに駒苫と報徳の実力ってまだ計れないんだよな。
そういう意味では、広陵と青森山田っていうのはいい相手だと思う。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:59:40 ID:wVw772wb0
報徳は青森を舐めすぎだろ
692名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:02:45 ID:kAT4/+X4O
青森wwwwwwwwwwwww

恥ずかしい限りのド田舎が報徳に勝つだとWWW

先発全員安打で阿保森山田をフルレイプだWWW
693名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:06:58 ID:wVw772wb0
161 青森県民 2007/08/07(火) 11:11:45 ID:0gdvdK4PO
レイプしてやるからなwwwwwww

871兵庫県民2007/08/07(火) 11:11:06 ID:0gdvdK4PO
レイプしてやるからなwwwwwww

低脳なところがそっくりですな。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:09:10 ID:kAT4/+X4O
>>693

IDみてみwww

まぁ煽り厨房だW
695名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:10:34 ID:8qZO0dMz0
そいつほぼ全部のスレを渡り歩いてたよwww
696名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:14:30 ID:v5XXm4Yj0
山田君 693に座布団一枚!!
697名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:16:03 ID:ro2oUmPlO
これたけアンチが凄いのも報徳の人気の証
秋に桐陰打線を二安打に押さえた近田は本物
課題だった打撃も良くなった
色んな形で点も取れるようになってるのも強み
698名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:19:35 ID:+al/V+KfO
弱小兵庫(笑)
今や選手権では福島代表のほうが恐い存在ですよw(聖光だけね)
699名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:20:49 ID:c2QQ/VLh0
ラオー 逝けぇぇー〜−〜ー〜
700名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:29:54 ID:usQ+iaSLO
>>612
地区大会も見てない素人?は?
山田は秋春と東北大会で見させてもらってますが何か?
地区大会レベルで吠えるなや
青森なんぞ山田光星よくて工大一ぐれ〜だろ!
全国はあまないど!
701名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:39:15 ID:86JjKrXM0
報徳か山田

この勝者が8強にいく
間違いないから見てて
702名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:42:03 ID:usQ+iaSLO
ふと思うんだが
地元出身者のいない山田を
青森県民は素直に応援してるのだろうか…
津軽弁じゃなくて関西弁なんだぞ…

703名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:49:22 ID:+al/V+KfO
>>702
普通に応援してるおっさんいる。去年とか「今日は山田と厚生の決勝だから出かけられないな〜」とか話してる会話聞いたし。光星が甲子園四強入りしたときみんな応援行ってたし。
俺も福島出身の青森在住の人間だが応援してるよ。やっぱ外人部隊だろうがつよけりゃ見ててたのしいし、いい加減東北に優勝旗もってきてほしいし。
つーか2ちゃんやらねー人は外人部隊がどうこうなんか大して知らないし意識してないと思うw
704名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:52:00 ID:86JjKrXM0
>>702
大半が青森だぞ
ここは間違ってる情報ばかりだが、スタメン7人は青森
残りは大阪、神奈川が1人ずつ
控え見ても半分以上は青森

705名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:54:45 ID:+al/V+KfO
めんどくせえなぁ、こいつw
>>704
706名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:56:35 ID:lrDR2XqsO
青森山田中学の出身者はリアルに県民なの?
707名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:59:54 ID:86JjKrXM0
>>706
そこだけは、わからない。
ただ、「甲子園」みると、半分以上は青森山田中だよ
3,4割が関西組。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 02:02:08 ID:107u8lXKO
青森スレによると山田中のは二人県民らしいから18人中16人が外人
709名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 02:11:03 ID:jIeV7OMXO
山田の打線は張り子の虎か本物の虎か…
近田相手にその真価が問われるわけだな。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 02:16:21 ID:jIeV7OMXO
>>708
控えにもう一人県人がいるらしい。
それでも15人が県外人…
711名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 02:38:27 ID:usQ+iaSLO
>>703>>704 レスd!

そんなもんなのかな…
俺も東北人だから気持ちはわからんでもないが
ど〜もしっくりこなくてさ…
近年の山田や光星の活躍は東北人として嬉しいが
どうも心からは喜べんのさ…
金足農業がKK世代にベスト4に残った時や選抜で大船渡がベスト4に残った時の嬉しさじゃないんだな…
でも東北人として報徳には勝って欲しいやな!

712名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 02:47:12 ID:4yoByjFg0
報徳は絶対負けるなよ。
甲子園を盛り下げないでくれよな。
頼むぜ。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 03:20:07 ID:iALHowcn0
>>701
俺もそう思う。これだけ話題がでるのは注目されてる実力校の証。
714最強聖光:2007/08/08(水) 04:02:29 ID:IlehOnaQO
聖光学院が勝ち抜くぜ
m9(^Д^)プギャー
715名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 04:46:52 ID:Qp15dKcCO
道民だが仮に広陵に勝てても近田から点取れる気がしないお。特に我b(ry
716名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 05:38:03 ID:ro2oUmPlO
道民は左腕苦手だからな
717名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 06:08:54 ID:LzlH+mSj0
だから報徳は初戦敗退だって
718名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 06:57:16 ID:to5XmbMc0
まあ、今なんだかんだ言っても、実際試合が始まって
初回の攻防見てみんことには、わからんな。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 07:59:51 ID:IfGT/JC20
Pの石井は兵庫の甲子園シニア出身。何故か出身は青森山田中学。わざわざ
中三の三学期に転校させて青森出身とカウントさせる。地元出身が少ない
と高野連につつかれるのでほとんどの山田中学出身はこのパターン。
関西にスカウトが出入り禁止になるとここの野球部は即廃部。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 08:24:13 ID:FXKwQvDDO
今日の朝日ではいつのまにか駒苫と菊川が2強になっている。
駒苫の走塁、送球はスピード感にあふれると書かれているが送球って何だよ。
連係プレーのことだろうと思うが送球のスピード感なんてどこも同じだろうが!
駒苫が優勝候補って朝日は本当にわかってない。
どう考えても広陵や報徳のほうが強いだろ。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 08:44:02 ID:id8zK1ElO
青森山田に青森出身者は1人もいない

いるのは中3の3学期に転校した関西人ばかり
722名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 08:55:10 ID:682W8GXP0
>>720
未経験か弱小校出身だろうけど、送球のスピードそのものも違うよ。
コンマ0何秒レベルでも、体感しなくても目視で解るくらい違うから。
723名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:03:16 ID:ytH9IDGWO
予言

広陵は駒苫の試合前の球回しとブラバンを見ただけでガチガチになってしまって
あの北海道に格負けするでしょう
724名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:03:26 ID:zgzh/Mgt0
行進見た感じは、青森山田>駒苫だな
725名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:12:30 ID:zgzh/Mgt0
広陵はベンチが薄そうだな
726名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:16:00 ID:TPfpsXT00
聖光勝つよ。みてて
727名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:21:02 ID:FjTKGPzO0
青森山田中学に入学した青森人もいるんじゃないの?
全部が全部関西人ではないだろ
728名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:24:30 ID:mjH1NyPQ0
青森人は身体能力が低いからレギュラーは無理!
729名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:27:18 ID:oTwRNP/E0
そんなに地元という枠が大事なら

・学区以内から取る
・3代地元に根付いた人間以外は認めない

とかにしたら?
公立高校からしたら県内どこでも、ひょっとしたら越県でも選手を掻き集める私立なんて卑怯に思えるだろうに
730名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:36:20 ID:ro2oUmPlO
スレ違い
青森山田の行進は良かったw
731名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:52:59 ID:9PiK9cPGO
地元にこだわるのは報徳ヲタが負けたときの言い訳に使うためだろ。
行進だけ見たら報徳より山田のほうがよかった。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:09:51 ID:XJKWwzEvO
行進にええも悪いもないやろ。それと野球関係あんかのか!
733名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:31:17 ID:XAqUsnGzO
>>719
ライトの近藤は神戸中央シニア。灘区の長峰中学から青森山田中学。報徳の近田とはシニア時代からの顔なじみ。一塁手の中西は奈良県桜井シニア。あの中田翔とシニア全日本代表でチームメイト。大阪桐蔭のようにシニアから行ったメンバーが多い。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:38:53 ID:UD4XLDDp0
ここのスレ来てみたら駒苫、報徳、青森山田の話ばかり…
少しは他の高校の話題も出してくれ。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:50:41 ID:E/cH4b5FO
山田の石井は西宮のどこの中学から山田に転校したの?
736名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:51:12 ID:55P2lTq80
桜井ってどこの高校?
737名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:54:18 ID:ro2oUmPlO
パイプ高校
738名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:06:33 ID:VGxEW/b/0
>733
ついでにその中西とバッテリーを組んでいたのが桐蔭の岡田だよ。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:14:31 ID:ro2oUmPlO
今の試合見てると兵庫の投手勢のレベルの高さが分かるな
740名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:39:40 ID:kAT4/+X4O
てかさ、青森ってなんの面下げて報徳にえらそーな口叩いてるのWWW

レベルが違うんだよW

甲子園の土を踏めるだけありがたく思え田舎者W
741名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:40:51 ID:oTwRNP/E0
「W」って大文字使わないよね、普通は
742名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:42:57 ID:kAT4/+X4O
>>741

それだけ武者震いしてるってことだwWwW
743阪神電鉄グループ関係者:2007/08/08(水) 11:43:20 ID:8slOhUQaO
駒苫ヲタの方々、今年も是非ホテル阪神に御宿泊頂き、阪神電車で甲子園に御越し頂き、阪神百貨店を御利用下さい。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:46:21 ID:GZ6cnMcQ0
大文字使って目立ちたいんだろう。。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:47:50 ID:xfy2TMCV0
造道の子が2人いるんじゃなかった?
746名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 11:52:36 ID:TPfpsXT00
報徳何様だよ
747名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:02:56 ID:5LK/ZsGsO
関西山田、関西苫小牧は…
地元で甲子園めざそうよ
748名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:05:10 ID:5LK/ZsGsO
関西山田、関西苫小牧…
地元で甲子園めざそうよ
北国は寒いでしょ
749名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:10:16 ID:BcJKnVbQ0
>>739
報徳ヲタの大好きな練習試合の話をしようか。
この佐賀北相手に劣勢の福井商に二桁失点でフルボッコにされたよね。
近田も通用しなかったよね。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:11:10 ID:jIeV7OMXO
今年の駒大苫小牧は関西人いるの?
いても北照や青森山田みたいにうじゃうじゃ関西人がいるわけじゃないでしょ?
751名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:12:39 ID:S4lZvzvdO
今年の苫小牧に関西人はいません
全員道産子なんですけど
752名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:12:44 ID:7ZOW6Ewr0
兵庫は激戦区だからなぁ・・・
753名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:12:57 ID:iZcuhvmI0
報徳マジで嫌われてるな
レスからネタっぽさがねえ
754名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:15:39 ID:ytH9IDGWO
駒苫の片山は今投げてる福井のピッチャーの三倍速いテンポで投げてくるから注意してくまさいね広陵さん
755名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:18:37 ID:dvZRI61N0
>>752
レベル低いけどね。
ただ無駄に校数が多いだけ。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:18:38 ID:ro2oUmPlO
嫌われてないしw
優勝候補にあげられてるからアンチがつくんだよ
兵庫で一番人気あるよ
757名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:19:11 ID:ghZTYS9H0
>>750
いないよ関西人
その代わり「安 孫子」ってのがいるけどね
謎の多い選手らしいよ
758名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:19:21 ID:6Bp59B4MO
「今年の駒苫には」って、毎年関西人がいたみたいな言い方だなぁ
卒業した田中と山口の二人だけでしょ?
759名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:19:45 ID:aLzsl/NE0
>>753
報徳の事を妬んでるんだよ
関西マスコミに期待されすぎるから
名門校の宿命だ
760名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:20:41 ID:f34+j7vO0
中田の様な怪物がいても予選で負けちまうんだから楽に甲子園出られるような青森山田に
行きたがる関西の野球少年はいくらでもいるだろう
761名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:21:47 ID:aLzsl/NE0
以前、弱くても関西で人気のあった阪神みたいなもんだよ<報徳学園
762名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:23:35 ID:syGCU3Ke0
マジレスだけど、ここ四半世紀の選手権実績で報徳より下の高校って数える程しかないでしょ?
初出場校と興南などごくわずか。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:25:37 ID:ro2oUmPlO
報徳は02センバツで優勝してるんだが
にわかか?
764名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:26:17 ID:dvZRI61N0
>>762
まぁ、たった1勝しかしてないからね。
兵庫自体が夏はゴミレベル。
去年まで弱小県と選手権連続敗退記録を競い合っていた。
毎年春がピークで頭打ちするんだよね。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:26:47 ID:dvZRI61N0
>>763
センバツと選手権は違うだろ?
にわかか?
766名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:27:29 ID:Std4RXwo0
最近、兵庫のライバル東洋大姫路に差を開けられた感じの報徳学園

さあ!今年はどうでしょうか
767名無し:2007/08/08(水) 12:28:06 ID:GWqMB7l9O
地味貧打の広陵よりも初陣の総合技術ってとこに来て欲しかったよ>広島
768名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:30:35 ID:jIeV7OMXO
>>763
その年の夏は初戦で散ったよな…
769名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:30:49 ID:xjfJdjcr0
兵庫自体、大阪みたいに新興勢力が出てこないとダメだろうね。
PLが死んで大阪桐蔭にとってかわったように、報徳はお役ご免で神戸国際とか。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:31:56 ID:ro2oUmPlO
764
秋田の連敗記録知ってる?
771名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:34:14 ID:dvZRI61N0
>>770
秋田と比べてマシって話がしたいのか?
誰もワーストなんて言ってないぞ。
名だたる少数の弱小県と凌ぎを削っていたのは事実だろう?
772名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:37:55 ID:ro2oUmPlO
兵庫は分散しすぎなんだよ
それと地区予選で疲れきってしまうってのもあるな
773名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:40:16 ID:dvZRI61N0
千葉、神奈川、東京など激戦区だが、疲れを言い訳にしているのは聞いたことが無いな。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:43:39 ID:TqYCKyqT0
兵庫人は言い訳大将。
地元のプレッシャー。
疲れ。
分散しすぎ。
etc…
他の激戦区の事は頭に無い。
完全アウェイの相手校がもっと大きなプレッシャーを受けている事は認めない。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:04:35 ID:iZcuhvmI0
>完全アウェイの相手校がもっと大きなプレッシャーを受けている事は認めない。


これだけ微妙
兵庫代表ってなんか一般客がたいして応援してない印象がある
去年の駒苫なんかは完全に圧倒してたし
アルプスもなんか地味だし
776名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:09:29 ID:EquC5yTC0
>>775
大多数の高校より応援多いと思うが。
九州や関東やら東北あたりのチームが圧倒したりしてるか?
アウェイというのはスタジアムもそうだが、遠征疲れ等の重圧も大きい。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:15:55 ID:dvZRI61N0
>>775
単に東洋大姫路が不人気で駒苫が人気だっただけだろ。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:20:29 ID:to5XmbMc0
>>776
遠征疲れ(笑)国内でさほど変わらんよ。
東北・北海道は暑さも重要な敵だろうけど。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:20:36 ID:eo7iZq+9O
報徳って福井商に大差で負けてるのか!? (笑)
780名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:20:54 ID:ro2oUmPlO
報徳は阪神地区から絶大な人気があるよ
次に人気があるのは神戸国かな
応援なら関学が凄い
781名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:24:11 ID:iZcuhvmI0
>>780
客席ちゃんと埋まるのかね?
782名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:25:28 ID:QIdVplSNO
春とか今日の行進もそうだけど、報徳って態度が傲慢だよね。
躾がなってない。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:28:41 ID:WrYsNj5j0
人気で言えば圧倒的に駒苫だな。
今大会で全国区で人気があるチームは駒苫だけだしな。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:30:06 ID:Std4RXwo0
>>780
あほ
東洋大姫路だろ
785名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:31:26 ID:k4j/diGJ0
報徳って兵庫内では人気あると思ってるよ。まぁおれは兵庫の人間ではないが。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:31:41 ID:ro2oUmPlO
駒苫はもう飽きられたと思う
北海道から大量に甲子園に見に来る人はいそうだけど
それに去年の主役は早実だな
787名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:32:00 ID:g3OsgxMz0
姫路なんて西宮からしたら全然地元じゃない。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:33:42 ID:LW6ajH0kO
朝っぱらの第一試合から4万人集めた駒苫に、大会関係者が口を揃えて驚愕したという記事が出てたよな。
地元近畿の大阪桐蔭除いたら、集客力は今や一番らしい。
東洋大姫路に罪はない。
まあ報徳なら、駒苫よりホームの雰囲気になるんじゃね?
789名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:40:44 ID:ro2oUmPlO
西部の学校が出ても盛り上がらないんだよ
地味な学校しかないしね
790名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:44:02 ID:iZcuhvmI0
>>786
早稲田はまー別格だな
ハンカチ球場できるくらいだし

あそこまでいくのはマスコミに強い早稲田慶応しか無理だろう
791名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:44:36 ID:E/cH4b5FO
報徳って監督、選手、オタと全てにおいて傲慢だよなw 得意の初戦敗退すれば、どう言い訳するんだ? w 結構楽しみ(笑)
792名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:45:27 ID:LW6ajH0kO
まあなんにしても、報徳オタに言い訳が目立つのは紛れもない事実。
関東やそこらの強豪は、あんま言わないしな
793名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:46:40 ID:ytH9IDGWO
なんで駒苫と報徳がバトルしてるんだ?
三回戦にはまだ早いだろ
794名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:47:06 ID:HyOCYaZe0
常葉菊川と苫小牧が2強>>朝日新聞
795名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:48:00 ID:E/cH4b5FO
兵庫以外の人間は、ほとんど報徳が嫌い w 夏25年間で、たったの1勝のくせに、傲慢すぎるw いつもの初戦敗退をすれば、全国から叩かれるし(笑) 勘違いぶりは全国No.1w
796名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:49:38 ID:iZcuhvmI0
>>793
余計なネタ振ってしまった俺が悪い
脱線させてすまん





勝つのは広陵だけどね
797名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:50:13 ID:E/cH4b5FO
関東の報徳とは比較対象にすらならない、帝京や横浜あたりは普通だね。 「弱い犬ほどよく吠える」は報徳の為にある言葉なのか!? w
798名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:50:21 ID:zJoa976e0
「駒苫」って書くけど「とまこま」と読んでるだろ、お前ら
799名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:53:58 ID:vwMPz5nAO
苫大駒小牧じゃなかったか
800名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:54:03 ID:E/cH4b5FO
兵庫以外の人間は報徳に負けて欲しいと思ってるよw 監督、選手、オタの傲慢さ、DQNさ加減は全国の野球ファンが嫌うw まだバント名電の方がマシ(笑) 名電は報徳みたいに傲慢でもDQNでもないからな w 日本No.1の嫌われ高校。報徳学園(笑)
801名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:54:55 ID:eHxv2bLR0
>>797
何人?
802名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:56:02 ID:E/cH4b5FO
せめてエリート学校を名乗りたいんなら、横浜、帝京クラスで名乗れよ w 夏25年で1勝なんかでエリート気取りなんかマジギャグにもならんぞ(笑)
803名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:56:17 ID:vYZavZGo0
駒苫ヲタだけど
怖いのは青森山田
やりづらいのが広陵
意外と楽なのが報徳だよ
804名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:56:40 ID:ro2oUmPlO
そうだな
初戦の青森山田戦が先だな
今度は油断せずに戦うはずだ
センバツの敗戦は報徳にとっては良かったかもしれない
この敗戦があったからこそ春夏連続出場出来たらのだと思う
805名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:57:57 ID:XJKWwzEvO
お前にそんな事言われる筋合いない。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:58:03 ID:dvZRI61N0
携帯の奴らはタイ人か何かか?
807名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:59:16 ID:E/cH4b5FO
東京人だよ。 報徳が一番嫌いw 監督、選手、オタの傲慢さ、DQN度の高さには呆れるよ w 夏25年で1勝なんかで強豪かい?(笑) 帝京、横浜のチンカス以下ww
808名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:00:16 ID:E/cH4b5FO
東京から見れば報徳?どこのカッペ学校だよw
809名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:02:20 ID:ro2oUmPlO
まぁアンチが凄いのは人気がある証拠だよ
810名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:02:34 ID:E/cH4b5FO
報徳って低偏差値のバカ学校らしいな(笑) 監督、選手、オタどもの勘違いDQN行動を見れば驚かないけどねw
811名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:03:15 ID:ytH9IDGWO
>>796
広陵の健闘を祈るぜ








勝つのは駒苫だけどな
812名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:03:49 ID:+iPWFONsO
東京人って、ようは田舎から出てきた田舎人だろw
813名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:06:06 ID:ro2oUmPlO
何で東京の話が出てくるんだよ?
814名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:06:26 ID:+al/V+KfO
報徳の惨敗が早くみたい。
815名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:06:41 ID:ZvFLw6rY0
下らん流れになってきたな
816名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:06:59 ID:E/cH4b5FO
杉並区生まれの杉並区育ちですが。なにか?田舎の報徳(笑) ユニからして田舎丸出しだし(笑) 夏25年で1勝ww せめて帝京や横浜、日大三、早実クラスになってからエリートを気取ろう! (笑)
817名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:08:22 ID:E/cH4b5FO
とにかく報徳のバカ監督、バカ選手、バカオタが全国から叩かれる所が見たい! 俺は東京から高見の見物(笑)
818名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:08:51 ID:0noldRVR0
改行も出来ないオッサンは何人だろうが何処ヲタだろうが氏んどけ。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:09:17 ID:ctoPh7K60
>>816
阿波踊りでもおどってろ。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:09:49 ID:Jcbagzjd0
駒苫は土曜日試合か。。超満員になりそうだな
821名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:09:52 ID:E/cH4b5FO
勘違いぶりが日本No.1の報徳オタ以外の人間は報徳の初戦敗退が見たい! まぁ報徳の得意技だし(笑)
822名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:10:52 ID:ZvFLw6rY0
>>816
なんで東京の人間が関係ないスレで必死なんだ
実はアフォ森人か?
823名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:11:45 ID:E/cH4b5FO
夏25年で1勝ってマジ酷すぎる成績だろw こんなギャグにもならない成績でエリート気取りかよww 特に永田監督さん〜ギャグはあんたの顔で間に合ってから(笑)
824名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:12:13 ID:tpzd9ubB0
駒オタが東京人に成りすまして報徳を叩いてるのか・・・。
呆れるな。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:12:17 ID:dvZRI61N0
>>822
そいつは日本人じゃないだろ。
日本語怪しいし。
後、改行できないし、ただのアホだな。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:12:31 ID:E/cH4b5FO
近田もブサイク(笑)
827名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:15:20 ID:xP95EFBcO
外人だらけの青森山田が負けさえすれば
後はどうでもいい
828名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:19:18 ID:E/cH4b5FO
涌井 「神奈川の学校の方が強かった」 報徳なんかこんなもん(笑)
829名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:21:01 ID:jY51ML180
そんな涌井も駒苫の林にサイクル安打されてレイプ負けしたわけだ。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:22:12 ID:E/cH4b5FO
報徳の弱いくせして傲慢な監督、選手、オタがイジめられてる所がまた見たいからね w 毎度お馴染みの初戦敗退で (笑)
831名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:24:36 ID:E/cH4b5FO
別に横浜が駒苫に負けた時も、なんも思わなかったよ。ただ報徳の監督、選手、オタどもの勘違いDQN言動、行動が嫌いなだけだしw 「弱い犬ほどよく吠える」は報徳の為にある言葉なのか!? ww
832名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:26:46 ID:/1mIs2mw0
↑やっぱお前卑怯な奴やな。
駒オタの癖して東京都民に成りすましてたんや。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:29:04 ID:2fjdwqn80
関係のない駒ヲタに罪をなすりつけんなやwww
834名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:30:02 ID:ro2oUmPlO
おまえは阪神スレに帰れ
地獄に堕ちろ
835名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:36:19 ID:E/cH4b5FO
夏25年間でわずか1勝wwwwww こんなんが名門? (笑)
836名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:43:56 ID:E/cH4b5FO
涌井「まぁ初戦だし3、4割の力で投げた。」 報徳ww
837名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:44:15 ID:Pt5LGRvH0
>>723
同意
シートノックとブラバンで3点は硬い
838名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:47:37 ID:+al/V+KfO
報徳強いなんていってんのうちのおやじ(52才くらい)だけだぞ
839名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:54:13 ID:to5XmbMc0
>>835それまでの実績があるから名門。
昨夏、大阪桐蔭にボコられ今年の地方大会ではルールを知らずに
振り逃げスリーラン負けしても、やっぱり名門。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:59:01 ID:E/cH4b5FO
それまでの実績? なら、愛知一中(現、旭丘) 湘南、小倉、四日市、柳井、磐城あたりの公立進学校も名門だな! 報徳で名門ならww
841名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 15:00:21 ID:E/cH4b5FO
神戸高校も名門だな。報徳が名門なら。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 15:02:07 ID:+al/V+KfO
>>840
磐城出身だが磐城はないっす。
843名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 15:02:45 ID:jIeV7OMXO
>>840
古豪だな。
844名無しさん@実況は実況板で
報徳は古豪だろw マジレスすると昔の実績はあるが近年甲子園で全く勝てない県立岐阜商とかぶる。 まぁ実績なら報徳より県立岐阜商の方が遥かに名門だがww