■【浦学・花咲】埼玉高校野球【本庄一・富士見】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
455名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:04:28 ID:p0v/SvWa0
>>452
滑川は相手校には失礼だがくじ運が神懸り的じゃないか?w
まあそういう高校はそれなりの要素(後にプロ入りする選手がいるとか)も持ってるわけだけどな
456名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:04:55 ID:r248FdDeO
優勝候補の金沢にやられたんだから恥ではないだろ
頭かちわったろけ?
457名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:08:37 ID:+Sm53ogN0
金沢が優勝候補ねぇ。面白い事いうね。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:11:22 ID:tlb/B/MB0
初戦で、

埼玉 vs 神奈川とか

ありえるよ。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:14:52 ID:kuJXj1oq0
初戦は東西に分かれてなかったか
460名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:32:05 ID:ZmlReKtIO
最初は鳥取か香川がいいやね
461アークザラッド:2007/07/27(金) 23:32:58 ID:g1pBKQkRO
去年の浦学は打力はまあまあだったが、投手力がなかった。赤坂も騒がれていたが、今となってはコントロール、球威、変化球、すべてにおいて、本庄第一の金成の方が上。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:33:08 ID:L4+EViXU0
明日はマキバオーとオーメンズを聞きに行く。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:33:46 ID:2BkQCDbg0
だめ島・・浦学・・さめ島・・。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:34:50 ID:HckB424l0
赤坂の球って、投手っぽくないな。
重い球質では、あるんだろうけど。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:38:11 ID:Zwuh1s9x0
>>456
埼玉県民は浦学には何の期待もしてない。
さっさと負けろ。
466アークザラッド:2007/07/27(金) 23:39:26 ID:g1pBKQkRO
赤坂の球はあまり重くは感じません。少しストレートがシュートしてくるので、インコースは打ちずらいです。スライダーは金成の方がよりバッターに近く鋭く曲がります。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:42:04 ID:VespX+1v0
赤坂は去年より球が速くなっただけ
468名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:42:16 ID:KqWhPgl/0
甲子園で浦和学院vs文星芸大付を期待している栃木県民。

718 :HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/07/27(金) 20:55:27 ID:0J21KWS40
浦学から強奪した菊池が反旗を翻すのも時間の問題であります。


721 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:58:58 ID:yhEcAnuh0
菊池には甲子園の裏学戦で先発してもらってリアルメジャー祭w


722 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:59:00 ID:sLZhmYA60
今年から東西対決無くなったから一回戦で文星vs浦学で菊池先発したら面白いのに


728 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:07:13 ID:Yxu/J4Ho0
さすがに浦学戦で菊地先発はないだろ
あっちの選手だって1年間生活を共にしてきたんだし、何より監督が菊地のことを知り尽くしてると思う
まぁ、知り尽くしてると勘違いして采配を間違えるのが浦和学院の森監督なのかもしれないけどw
469名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:43:27 ID:Lj/rOc60O
準決か決勝で今秋以降の事も見据えてモリダイに投げて欲しい。身体的に完投は無理だと思うが今年の赤坂よりは良い球を放りそうな気がするなぁ
470名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:44:44 ID:+Sm53ogN0
赤坂去年よりは大分ピッチャーらしいフォームになったじゃん。
ただ、千葉経済大の○とかと一緒で、上でPって感じでは無い気がするけど。

とにかく、富士見ガンバレ。もう、いい加減関係者以外
ウンザリしてるから。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:47:47 ID:L4+EViXU0
富士見と浦学の決勝

自分も埼玉の公立高校で優勝目指して頑張ってたので富士見に勝ってもらいたい



ってmixiのコミュにあった。
さすが富士見を応援する人は思考回路がナナメにいってますなあwww
472名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:55:57 ID:LsYkq/EAO
鎌田はどうなの?球速は140近く出てた感じだけど。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:56:11 ID:gDHO8oa90
474名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:59:15 ID:kSq43/Vm0
ユニで決めるなら本一が好きだな。
偏差値なら。。。どこなんだろ?
475名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:59:17 ID:p0v/SvWa0
本庄第一頑張れ
浦学を倒して甲子園で一勝を
476名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:00:28 ID:b9Qe6j940
不死身と特春の決勝は偏差値的にやばいw
477名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:01:40 ID:qrrAW+po0
>>469
モリダイが出てくるとしたら大量リードしてるときだな
478名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:04:44 ID:2vUxYl3k0
モリダイは投手としてどうなの?
479名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:09:30 ID:4N1n4vmf0
裏額優勝なら今年もモリシがレコード大賞司会フラグが立つ。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:10:46 ID:B8+lRWK9O
鎌田投手は今大会No.1投手ですな
赤坂なんかいらないよ鎌田で十分、鎌田はプロでもやっていけるぐらい
鎌田の凄さはバッターの内角膝下にセンチ単位でコントロール出来る
鎌田みたいな投手好きだわw赤坂は安定してないし内山もよう分からん、鎌田1本でいけよな
481名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:11:41 ID:U8DO1jcL0
「森先生ありがとうございます。」
初戦の大田原南商工戦を7回コールド完封勝ちで投げ終えた菊池香介(3年)は、心の中でそうつぶやいた。

2年前には決して言えなかった言葉だ。その時、菊池は埼玉にいた。春夏合わせて14度の甲子園出場を誇る強豪・浦和学院で
1年秋からエースナンバーを背負い、チームを関東大会まで導いた。しかし初めての寮生活、逃げ出したくなるような猛練習、
甲子園という幼い頃からの夢が、徐々に霞んでいった。順風万帆かと思われた野球人生、菊池は暫くして故郷・宇都宮へ帰ってしまう。
そしてそのまま退部・退学。何も残らないかと思われた浦和学院高校野球部での日々、暫くして携帯電話に聞き覚えのある声で
電話があった。非通知だった。声の主は、浦和学院高校野球部監督・森士監督だった。

「菊池、今どうしてる?学校は辞めても、野球だけは辞めるなよ!」


アークはこの記事どう見てもおかしいと思わないのか?
482名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:16:52 ID:B8+lRWK9O
鎌田の凄さを語り合おう
増渕は力でネジ伏せる凄みがあって、それはそれで見てて面白いんだけど
鎌田にはまた違う楽しみがあるんだな増渕とは違った
483名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:20:35 ID:YSEwLlcG0
鎌田っていつから出てきての?
2年の時ベンチ入りしてなかっただろ
484名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:22:10 ID:+0ruMQIGO
富士見って名前かっこよくない?
甲子園いって勝ち抜いたら不死身だとか言って話題になるよ!
公立だしがんばってほしいぃ
でも埼玉県民だけど富士見高校ってしらなかったよ
485名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:32:48 ID:K/jCqhww0
>>418
毎年準決勝、決勝の前日の夜に書いている気がするけれど
必ず1人で自分の座る座席と荷物を置く座席の2席を
取っている人がいるからその人に詰めてと言える勇気があれば
10時過ぎに行っても余裕でバックネット裏の前列は確保できる。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:35:52 ID:qrrAW+po0
鎌田の精神力はすげえな
あの栄戦の7回の大ピンチをよく1点で抑えた
487名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:38:28 ID:xbif3dVVO
>>485
空 オヤジ 空・・席な
連れと行ったときオヤジに「詰めてもらっていいですか」て聞いたらヤダだってwオヤジはダメだな
488名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:42:03 ID:5X/fa6lW0
ちょっと質問です。
明日のチケットは、第一試合と第二試合で共通ですか?

第二試合が見たいのですが、もし共通なら第一試合から入って
よい席を取った方がよい気がしてまして。

あと、バックネット裏の方もアルプスも値段は一緒ですかね。

浦学OBですが、自分が在学した10年ほど前に学校で見に行った以来なもんで。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:46:46 ID:zVir4Lyr0
>>488
バックネット裏は1500円くらい、内野席が1000円くらい、アルプス席が500円、外野席は無料
490名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:47:02 ID:K/jCqhww0
>>486
あれは栄の走塁ミスじゃないかな。
押せ押せで気持ちが走るのは分からなくはないけれど
サードゴロで3塁ランナーが突っ込んではいくらなんでも駄目でしょ。
止まってワンアウト13塁で次のショートゴロだったら
当たりも弱かったし3塁ランナーは返れたんじゃないかな。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:48:37 ID:OOG2lZN10
入れ替えないです。全席500円
492名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:49:01 ID:PHqv8Kpr0
>>489
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:51:41 ID:3VyQvIPp0
>>489
wwwうけた
ちなみに中央特別自由席は1600円ナリ
494名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:52:52 ID:PHqv8Kpr0
一応補足説明しておくと、全国大会の会場である甲子園球場はその料金体系ですな。
2000円のところがあった気もするが。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:54:11 ID:5X/fa6lW0
>>491

回答サンコスです。全席500円ですか、お安いね。

早起きして、第一回戦から弁当片手に見に行くことにしますか。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:59:54 ID:3VyQvIPp0
>>495
一回戦はオワットル
第一試合ヤwww

持って行った方が良いもの
うちわ、タオルか帽子、できれば凍らせた飲み物(のみたきゃ酒)


497名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:04:06 ID:K/jCqhww0
第1試合だけが目当ての人が数人でも帰るので
第2試合が目当てであれば炎天下の中、
第1試合の始まる前から見なくていい気がする。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:18:55 ID:b5USA7ik0
大阪桐蔭との死闘に全てを出し尽くした富士見は、続く3回戦
境高校に嘘のようにボロ負けした・・・
499名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:36:13 ID:WNr+FECzO
初めて県営大宮球場行くんだが……ワクテカし過ぎて寝られねぇ。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:41:00 ID:+jN0tATB0
500で花咲優勝
501名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:52:15 ID:PECj0bpZO
本庄第一で野球のマネージャーやってたころを思い出した。でも、浦学に甲子園いってほしい。


502名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:03:47 ID:jJCywNWf0
富士見と花咲は、埼玉と分かるような、校名じゃないから駄目。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:28:27 ID:zRwoT3bX0
富士見って糞馬鹿DQN校だろwwwww
新聞見て4強に残ってて爆笑したんだが、強化指定でも始まったの?
これでもし甲子園出たら近くの福岡とかの馬鹿校がもっと肩身狭くなるんじゃないのwww
504名無しさん@実況は実況板で
>>502
花咲は県外人の俺でも埼玉てワカル。ガキの頃は「はなさきとくえい」と読んでた。