鹿児島の高校野球を語るスレ part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で

7月1日(日)〜開催中
第89回全国高等学校野球選手権大会鹿児島大会
決勝戦:7月21日(予定)

鹿児島県高野連HP
http://www4.synapse.ne.jp/k-b/

まえすれ 
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184111252/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:05:45 ID:sNL0iNVS0
ふはははははは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【現チーム公式戦戦績 22試合19勝3敗 勝率.864】 
秋大阪 1回戦 09/03  ○ 大 阪 桐 蔭 13−0 箕 面 東 高 ●(5回C) (近大生駒G) 
秋大阪 2回戦 09/17  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 精      華 ●(5回C) (精華高G) 
秋大阪 3回戦 09/18  ○ 大 阪 桐 蔭 16−0 香 里 丘 高 ●(5回C) (PL学園G) 
秋大阪 4回戦 09/24  ○ 大 阪 桐 蔭  9−5 東大阪大柏原 ●       (柏原高G) 
秋大阪 5回戦 09/30  ○ 大 阪 桐 蔭 11−1 寝 屋 川 高 ●(5回C) (舞洲BBS)  
秋大阪準々決 10/01  ○ 大 阪 桐 蔭  6−4 金 光 大 阪 ●      (万博公園球場) 
秋大阪準決勝 10/07  ○ 大 阪 桐 蔭  8−1 東海大仰星高 ●      (舞洲BBS)   
秋大阪決  勝 10/08  ○ 大 阪 桐 蔭 13−3 北      陽 ●      (舞洲BBS)   
秋近畿 1回戦 10/28  ○ 大 阪 桐 蔭  6−0 天      理 ●      (紀三井寺球場) 
秋近畿準々決 10/29  ○ 大 阪 桐 蔭 13−6 近      江 ●(8回C) (紀三井寺球場) 
秋近畿準決勝 11/03  ○ 大 阪 桐 蔭  9−5 市      川 ●      (紀三井寺球場) 
秋近畿決  勝 11/05  ● 大 阪 桐 蔭  1−5 報 徳 学 園 ○      (紀三井寺球場) 
春選抜 1回戦 03/23  ○ 大 阪 桐 蔭  7−0 日 本 文 理 ●      (甲子園球場) 
春選抜 2回戦 03/28  ○ 大 阪 桐 蔭 11−8 佐 野 日 大 ●      (甲子園球場) 
春選抜準々決 03/31  ● 大 阪 桐 蔭  1−2 常 葉 菊 川 ○      (甲子園球場) 
春大阪 1回戦 04/08  ○ 大 阪 桐 蔭 20−0 北      淀 ●(5回C) (大商大高G) 
春大阪 2回戦 04/15  ○ 大 阪 桐 蔭 14−2 明      星 ●(5回C) (PL学園G) 
春大阪 3回戦 04/30  ○ 大 阪 桐 蔭 13−2 守 口 東 高 ●(5回C) (大産大附G) 
春大阪 4回戦 05/03  ○ 大 阪 桐 蔭 10−0 興      国 ●(5回C) (大産大附G) 
春大阪 5回戦 05/05  ○ 大 阪 桐 蔭  7−0 豊      島 ●(7回C) (舞洲BBS) 
春大阪準々決 05/12  ● 大 阪 桐 蔭  5−10北      陽 ○      (舞洲BBS) 
夏大阪 1回戦 07/18  ○ 大 阪 桐 蔭 16−0 四 條 畷 北 ●(5回C) (豊中球場) 
夏大阪 2回戦 07/22  ? 大 阪 桐 蔭 ?−? 福      井 ?      (舞洲BBS) 

【チーム本塁打】 公式戦22試合終了 合計45本塁打 
中田 15本  生島 8本  那賀 6本  山口 4本 
森川 3本  堀、西岡、丸山 2本  岡田、清水、福島 1本 
3名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:06:08 ID:erlC2DvE0
おちいつ
4名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:06:44 ID:jmJPlLfi0
乙一
5名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:07:16 ID:wUf+HzZ4O
5だな

勘で分かる
6名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:07:25 ID:3rbm8jrzO
>>1
乙♪
7名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:09:33 ID:y9OEtGtz0
971 かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g New! 2007/07/19(木) 16:01:13 ID:o2jn19hu0
おい、お前ら!
俺が次スレ考えてやってもいいぞ。
その代わりここの残りを次のレスですべて埋め尽くせ。

「神様かやマン様、クズでカスでゴミの様な存在であります我が鹿児島県民の為に
是非次スレを立ててくださいまし。宜しくお願いします、宜しくお願いします。」

974 かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g New! 2007/07/19(木) 16:02:55 ID:o2jn19hu0
早くしろ、もし俺様に対してくだらんレスしやがったら絶対に立ててやらん。
そこをよく考えろ。

しかし神村大したことねえな。接戦を制して守り勝った鹿児島商の方が強いぞ。

975 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2007/07/19(木) 16:03:10 ID:jmJPlLfi0
>>971
丁重にお断り致します
980 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2007/07/19(木) 16:06:52 ID:CuvV8a3OO
カヤマンの本名って何?
加山満吉か??

晒しあげwwwww
8名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:17:07 ID:jmJPlLfi0
中央今年もだめだったか
ま、これで大隅初の甲子園を私学にもっていかれずに済んだとプラスに考えよう
9名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:17:34 ID:RBKZnyMCO
神村勝ったぁ―!!!
10名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:18:09 ID:e7euDBwG0
鹿商の決勝進出の可能性がグンと上がったね
11名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:20:55 ID:a6W9AlYC0
鹿屋中央はこのままじゃ甲子園は遠いな。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:22:29 ID:jmJPlLfi0
ネット中継久保監督のインタビュー音入ってねえ…
さっきの好プレー集もそうだけどKKBしっかりしろ
13名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:22:46 ID:n941IFx7O
神 村 100 210 000 5
鹿屋中 010 000 001 2
鹿屋中央は2番手Pが良かっただけに、先発が打ち込まれたのが誤算だったな。
監督の采配の差も出た。
そして神村の守備はファインプレーの連続。とんでもない確変だったw
14名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:23:32 ID:e7euDBwG0
準決勝第一試合はどっちが勝つと思います?
自分は鹿商!
15名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:25:46 ID:jmJPlLfi0
今日の二試合、終わってみればスコアは同じだが内容が全く違うよなw
16名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:27:34 ID:reHxBNfj0
>>12
それはKKBつうかミンクがしょぼい
17名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:33:05 ID:kYQnLQyh0
よしよし、決勝は鹿実VS鹿商で決まりだな

そして 鹿実5−2鹿商で決まりだ
18名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:33:18 ID:3rbm8jrzO
雌蕊さん曰く、鹿商戦を前にして神村がついに全ての力を解放するそうなので
6―4で神村の勝ちと見る
19名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:37:28 ID:uCzcaVJyO
神村守備いいがな
今まで手抜きしてたのか?
20名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:38:06 ID:e7euDBwG0
>>18
どこでそんなこと言ってた?
21名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:39:40 ID:GJ/khjGb0
去年の甲子園のベスト8の試合濃いなあ
ハイライトでもすげえ楽しい
22名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:43:29 ID:lSjfy8JYO
鮫島キタ━━(゚∀゚)━━!!なんっあならん!!!
23名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:46:34 ID:3rbm8jrzO
>>20
秋の大会で惨敗したときは二軍だったとかいってたからw
24名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:47:08 ID:L8ljbxUJ0
今日の神村の投手、速いと思う。鹿商の投手、全国では通用せんだろ?

鹿屋中央の投手、今回はカーブがイマイチでしたな。勿体無かった。彼は打撃
センスもあるねえ。

なんだかんだ夏は樟南が出てきそう。枦山マジックで有利に試合を進める事
でしょう。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:49:52 ID:CWhYe5a90
れいめいと鹿屋中央がここ一番の試合で勝つ日はいつになるのでしょうか
26名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:49:56 ID:e7euDBwG0
>>23
あ〜、たぶんまた言いそうだなw

>>24
鹿商の投手はセンバツでも1失点完投でしたが何か?
それにコントロールがいいから打たせて取ることが出来る。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:50:24 ID:r6HzezOMO
普通に神村が勝つだろ
28名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:53:11 ID:fZJfoPld0
ベスト4は神村・鹿商・鹿実・樟南かよ・・・・・
徳之島ガンバレ
29名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:05:19 ID:n941IFx7O
>>28
できれば秋季大会(鹿児島開催で4枠)でこの4強出場が実現してほしかったが…まぁ鹿実と樟南はまだ分からないけど。
夏はもう少し荒れても良かった。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:06:16 ID:e7euDBwG0
>>29
秋は鹿工が軸になると思うよ。
31R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/19(木) 18:10:08 ID:lBGBWX6Z0
あー、いい試合だった
鹿商と神村か、またいい試合になりそう

福岡は制球がイマイチだったな
勝負どころで甘くなったりしたのが痛い
次戦では調整してきてほしい
あと、できれば追い込んでから投げる球があればいいな

盛は143kmを計測と聞いていたからもっと速いと思ってたんだけど
驚くほどの球速ってわけじゃないのかも
ただ、予想以上に制球力はあった
また、右打者のインコースや左のアウトに決まるチェンジアップ?シンカー?
その球が良く、逆のコースに投げる真っ直ぐとのコンビネーションが効いてた
32名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:11:59 ID:L8ljbxUJ0
こりゃ準決勝楽しみじゃ!
33名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:14:52 ID:yuiWLCcc0
>29
秋は枕崎がいるよ!!
34名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:18:57 ID:ogzEukIf0
盛は130キロ台後半だね
けどありゃ右打者はかなりてこずるぞ
ネット裏で見てたけど背中から球が来る感じだろう

鹿屋中央も右打者だけなら3安打だし
35名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:20:49 ID:TNb4MdX60
全国でも勝てそうな雰囲気を持っているのは神村だな
36名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:21:42 ID:jmJPlLfi0
盛って去年ろっこうと戦った福知山の駒谷と投手としてのタイプが似てるな
37名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:22:38 ID:yuiWLCcc0
やっぱ神村かったな!!神村が一番強い。決勝は一昨年と同じになりそう。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:23:36 ID:e7euDBwG0
決勝は鹿商−鹿実かな
39名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:24:27 ID:nde3R9PR0
盛はまだ2試合しか投げてないから有利だな
神村は屋久島、加世田戦でうまく手を抜いたからな
左ブロックの方が休養が1日長いし
40名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:24:42 ID:g/FbsIbH0
もう徳之島しか応援して面白いところが残っていない
41名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:26:00 ID:e7euDBwG0
>>40
玉龍は?
42名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:27:09 ID:TNb4MdX60
神村の1番バッターはセンスあるな
鹿商の1番バッターとは大違いだ
43名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:28:08 ID:oYX+Wbqr0
鹿屋中央の応援団が、最終回ヒットのときに
神村のヒット時の音楽まんまパクっててワロタw
あれ絶対ウケ狙いw
44名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:28:11 ID:3VyK0idg0
くたくた徳之島レイープの悪寒


45名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:28:26 ID:jmJPlLfi0
明日出てくる御三家の残りを徳之島、玉龍のどっちかが食ってくれれば面白いかも
どっちも返り討ちにあう可能性高いけど
46名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:29:10 ID:YX+9NbGD0
>>2
党員て3回も負けてんの?
47名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:29:22 ID:5NiKXl0g0
神村の上位打線振れてるな
今日の守備なら隙がない感じだ
48名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:30:47 ID:c2nMD0l50
銀河系最強野郎軍団鹿児島商業
春夏連続甲子園出場まであと2勝
49名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:32:51 ID:o2wUK8SaO
鹿商はいい試合したな。
延長戦を戦ったってことは、接戦を経験しているという、いいことだし。
全試合コールドみたいな試合してるよりはこっちの方がいいと思う。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:34:58 ID:HHIfjGWH0
神村頑張れ☆彡
51名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:37:09 ID:QDbtREND0
明日の徳之島連合を皆で応援しよう!
鹿実、樟南、鹿商or神村と三連破して悲願の甲子園を
52名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:42:23 ID:q3Hy3cO7O
柳原可奈子は神村学園OBでミス神村って言うのは本当?
53名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:45:00 ID:8nxsDKO/O
実際、鹿商の点が入った後の、スタンドの踊りは愉快だった(^O^)/
54名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:45:10 ID:g/FbsIbH0
知らんがな
55名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:45:35 ID:e7euDBwG0
鹿商と南は全校応援だった?
56名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:45:54 ID:ESoe1dPm0
ここで穴といわれてた神村のファーストとサードに
それぞれファインプレーがあったな
57名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:50:10 ID:yuiWLCcc0
俺、若松にすごい期待してるんだけどなぜ9番?
58名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:52:36 ID:q3Hy3cO7O
神奈川予選2回戦
上鶴間 大楠
53 ー 0
59名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:52:48 ID:TNb4MdX60
若松は8番だったよ
60名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:53:02 ID:ESoe1dPm0
わからん
俊足だし1,2番くらいでもいいくらいだが
ただ今の1番は振れてるしな

ただ神村は初代のチームでも俊足の奴(橋野だったか?)を
1番に入れたり下位に入れたり試合ごとに変えていた希ガス
61名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:54:59 ID:ESoe1dPm0
>>55
全校応援だった

神村と鹿屋中央は違った
神村のブラバン聞けると思ったのに
62名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:55:21 ID:8nxsDKO/O
鹿商は盛を打てるかなぁ。左打者が鍵になるなぁ。
鹿商の今日のスタメンで左打者は、宮内・野方・古川。宮内は強打者だけどイマイチ調子が上がってこない。

あ!期待のルーキー富君も左打者だ。
鹿商は大川より富をスタメンで使うべき。守備は大川だけどなぁ。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:57:00 ID:fpekJGb70
全校応援、かなり楽しかった(´Д`)vv
64名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:57:26 ID:CHtRVbypO
鹿南はエラーでの失点が
無ければほぼ勝ちだったな
打撃は水物だし
つくづく高校野球は守備だよな
65名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:57:58 ID:RBKZnyMCO
神村は、次カラ全校応援です!!!
66名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:59:00 ID:3VyK0idg0
徳之島の応援は恥を忍んでワイドワイドって踊るのが基本すよ
67名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:59:23 ID:FPEAThN50
南の全校応援、ヘタだったけど初々しくてよかったw
68名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:00:23 ID:8nxsDKO/O
神村も鹿屋中央もブラバンは県内トップレベルだからな。
神村野球部は神村吹奏楽部と仲がかなり悪いらしいがf^_^;笑

でもやっぱ応援は鹿商だな。試合より応援見てるほうが楽しいかも。
69黒虎:2007/07/19(木) 19:00:50 ID:YmLwnIsWO
とりあえず、糞コテめしべは氏ね。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:03:11 ID:XUMUNY970
>>62
うん、盛攻略の鍵は左打者だね
今日の鹿屋中央も右打者にはほとんど打たれなかった

右打者の背後から来るかのような球が、
ミットに収まるときはなぜか外角でしかもストライクという厄介物だ
左なら見極めやすそうだ
71名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:03:43 ID:n941IFx7O
神村の監督っていまいち正体不明だったんだが、昨年の夏は甲子園で審判をやってたらしいな。
鹿工戦でも審判担当したらしい。
http://www.kkb.co.jp/nucleus/index.php?blogid=4&archive=2007-03
選手のマナーも向上したのかな?
72名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:05:33 ID:TNb4MdX60
>>71
へぇ〜 それは知らなかった
73名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:06:13 ID:fpekJGb70
全校応援、鹿南の女バレがかぁなり盛り上げ↑
74名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:09:01 ID:zHZIA7Nf0
たしか長澤監督も日体大つながりで連れてきたはず
新監督も抜けた存在はいないけどなかなかいいチームを作ってきたね
75名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:12:17 ID:o45uaVbn0
盛・たい知の金久中(奄美)出身バッテリーはいいね(たい知は控えだけど)
外人外人言われてる神村のバッテリーが
鹿児島の離島の同じ中学出身ってのもなんか不思議な感じだw
76名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:16:21 ID:KuQ2e+XT0
やはり
神村=鹿実>鹿商>樟南だな。
神村は盛次第だが、鹿実も川口の連投なら苦しい。
鹿商は打撃力が心配。

  プロのスカウトより
77HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/07/19(木) 19:19:01 ID:GZIKHHyv0
48 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/07/19(木) 18:30:47 ID:c2nMD0l50
銀河系最強野郎軍団鹿児島商業 
春夏連続甲子園出場まであと2勝 

はぁ?貧打線のくせに。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:19:06 ID:ImbSCRwIO
樟南の音野をどう評価しますか?


プロのスカウトさんへ
79名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:23:22 ID:TwzUsK4C0
神村元女子高ならチアくらい作れよ
作ったら応援してやるよ
80名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:24:55 ID:KUOZZt4w0
今日の盛と今日の鹿商打線だったら神村が勝つだろうがな
初めて当たると非常に厄介な部類のPだね、盛は
バックネット裏に偵察がやたら多い(初戦からいた)のもそれと関係あるのかな

福岡はここまで何戦投げてるのかな?
81名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:25:56 ID:8nxsDKO/O
音野・新村・富

今年は良いセカンドがたくさんいるな。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:26:06 ID:KuQ2e+XT0
>>78
もちろん、候補には入っているが、詳しくは言えない。
野球センスは十分。もし、プロに入ったら、1.2番打者候補。
2年前の樟南の前田よりは打撃は上、守備は下。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:27:15 ID:zTmhRXTy0
依頼者死ねや糞が
84名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:37:01 ID:GrQ4D3iS0
徳之島はブラバン来るときは「ハイサイおじさん」 「Suny Day Sunday」
神村はブラバン来ないときは「ハイサイおじさん」。 
今日は神村の「Suny Day Sunday」初めて聞いた。
85訂正:2007/07/19(木) 19:38:43 ID:GrQ4D3iS0
Sunny Day Sunday
86名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:39:57 ID:RBKZnyMCO
神村にチァ部ぁるょ
87名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:45:04 ID:GrQ4D3iS0
>>71
「Suny Day Sunday」で思い出したけど済美の福井の長兄も日体大野球部OBだよな。
長澤監督も日体大OBだよな。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:47:56 ID:KuQ2e+XT0
甲子園でベスト8以上に勝ち上がるとすれば、神村かな。投手(盛)が今の調子
なら、初めての対戦では、右打者はそんなに打てない。
鹿実は攻撃力が今ひとつと、投手も甲子園では打撃力のあるチームなら苦しい。
鹿商は、攻撃力が低く、投手(福岡)も夏は通用しない。(春から進歩なし)
樟南は攻撃力が低く、投手(大山)もコントロールの悪さが致命的。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:51:52 ID:FbpRbOPKO
ここは神村臭がキツいスレですね。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:55:54 ID:q3Hy3cO7O
神村学園も今年逃すと一発屋の仲間入りだな。三年は野上らが選抜決めた次の年に手っ取り早く甲子園に行こうと関西から都落ちしてきた連中ばかりだからな。でも神村の場所に愕然とし、外人部隊と地元で嫌われて「こんなはずでは」と思っているっしょ
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:56:43 ID:Fq6puKRZ0
今日ソツのない試合したからだろ
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:57:47 ID:8nxsDKO/O
御三家が束になって神村潰してくれないけ?
神村まじつまらん。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:00:48 ID:Fq6puKRZ0
そんな目くじら立てて目の敵にするような強豪でもないだろ
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:02:26 ID:GrQ4D3iS0
応援が古くさい御三家に比べれば神村の応援は面白い。
「ジンギスカン」を九州各地に復活させ、今日は相手の鹿屋中央にファンファーレをパクられた。
おまけに沖縄応援歌「ハイサイおじさん」、智弁和歌山の「スパニッシュフィーバー」や「See Off]と応援が多彩。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:04:11 ID:86KOMXb20
選抜準優勝を見てから入学決めた奴は今の2年生だろ

大体素人じゃないんだから、鹿児島では青森や山形とは違って、
簡単に甲子園いけないのはわかるだろう
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:06:03 ID:QDbtREND0
関西人がなだれ込んできてるなwww
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:06:10 ID:Ofek1ILj0
今日の鹿屋中央の9回のヒットのファンファーレはどう考えてもウケ狙いだろ?w
回りも笑ってたぞ
98R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/19(木) 20:09:17 ID:lBGBWX6Z0
>>76
昨日はこんなレスしてたのに…1日でコロコロ評価変わるんですか?

836 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/18(水) 22:46:46 ID:obQq4/q+0
準決勝は
鹿商ー鹿屋中央  鹿実ー玉竜

決勝は
鹿屋中央ー鹿実 

神村は大振りで、好投手からはそんなに点は取れない。盛の調子次第だが、
監督の采配が意味不明。
玉竜は丸山もよいが左腕の2年生も相手は打ち難いが打線が良くない。
鹿屋中央は礒口の体力次第。
決勝は投手3人が使える鹿実が有利か。

  プロのスカウトより
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:11:17 ID:EhzNpF0s0
>>97
あの1回だけだったしな
ヤケクソ起こしたんかとオモタw
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:18:45 ID:8nxsDKO/O
古臭くても鹿商は今年のセンバツで応援優秀賞もらってんだよな。
やっぱ応援は鹿商だよ。他校とは盛り上がりが違うね。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:19:11 ID:GrQ4D3iS0
神村の応援「たこ焼きまんぷく〜」って曲名は?
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:21:11 ID:KuQ2e+XT0
>>98
そう、高校野球(高校生)は1日で評価が変わる。
鹿屋中央は、今日は礒口に疲れがあり、玉に切れがなかった。
だから、礒口の体力次第と言ったのだが。
ちなみに夏に甲子園で通用する投手は
盛>山ヶ城(腰痛なし)>礒口(疲れなし)>川口>福岡>丸山>大山
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:21:58 ID:GrQ4D3iS0
>>100
全国トップレベルの神村の吹奏楽部はすごい。
鹿商の荒々しい応援とはひと味違う。
きれいな応援である。
準決勝以降これ目当てで球場に来る人もいるはず。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:22:28 ID:EhzNpF0s0
応援優秀賞は神村ももらってた

高校野球は応援を聞くのも楽しみの一つだからね
そういう意味では今日は第1試合のほうが盛り上がった
樟南のカチャカチャ何かたたく応援は面白くない
105R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/19(木) 20:23:31 ID:lBGBWX6Z0
>>102
そうなんだ
でもあまり「プロのスカウト」って語句は使わない方がいいよ
106名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:24:49 ID:2LhDkKTn0
鹿商と神村の応援は対照的だけどどちらもいいね
鹿商のはバックスクリーンに反射して返ってくるくらいの迫力だし、
神村は一糸乱れず途中で演奏が途切れない

準決勝は日曜だしあれが18イニングも聞けると思うとマジ楽しみ
107名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:27:19 ID:q3Hy3cO7O
>>95
よう見ろや
どこに選抜準優勝って書いてる?
出場を決めたって書いてあるだろ?
108名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:29:18 ID:Moktavlv0
出場決めてから入るやつより準優勝見てから入る奴のほうが多いだろw
よう頭で考えろやw
109名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:30:08 ID:YXffnPqY0
頭が足りない人には何を言っても無駄です
110名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:32:39 ID:YeBniojS0
まあ1月末に出場決めて、それからそれを見て神村に行こうとか考えんわな普通w
ましてや「おお鹿児島なら俺たちが行けば楽に甲子園だ」なんて素人じゃあるまいし
思わないわな
111名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:35:30 ID:yCDEy9kb0
前年の秋くらいまでには進路は決まってるだろうから、
今の3年は選抜出場が決まったのを知ってから進学したんじゃないと思う
今の2年以下はありうるけど

それと中学から神村の奴もいるし
112名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:36:56 ID:GrQ4D3iS0
沖縄は沖尚が選抜で神村と対戦してアフリカンシンフォニーの応援形式をパクった。

○○ここでか〜っとばっせよ(○○ここでか〜っとばせよ)
      ※おお〜〜〜おおお おおお おおお  (いけいけ○○ おせおせ○○)
       おお〜〜〜おおお おおお おおお  (いけいけ○○ おせおせ○○)
       おお〜〜〜おお〜〜〜おお〜〜〜〜〜〜おお〜〜〜〜〜  (太鼓・たったた)※
       ○○ここでか〜っとばせよ (○○ここでか〜っとばせよ)
       また※から※

さすがに2年もやって沖尚はやらなくなった(琉球朝日放送で準決勝の動画でわかる)
その間に沖縄のほぼ全校がこれを沖尚からパくった。  
   
113名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:37:23 ID:q3Hy3cO7O
勘違いを棚にあげんな、所詮お前も神村信者だから噛みついてきただけだろ?
114名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:40:33 ID:IAj4RASt0
自分のバカっぷりをさらけ出している人が1人いますねw
間違った内容の発言をしておいてそれをよく見ろなどとよく言えるもんだなw
自分の発言がすべての中心のようですw

普通の頭持ってれば恥ずかしくてできんわなw
115名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:41:17 ID:o2wUK8SaO
>>100
同意!

>>103
高校野球の応援といえば普通、男くさい応援だろ?
それに応援目当てで試合見に行く人なんていないだろ…。
球場に来る人たちはみんな野球の試合を見に来てるから。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:42:09 ID:O0UNr3mq0
勘違いしてるのは>>113の方だろ?どう見ても
選抜決めてからそれを見て4月に即神村進学とか有り得ないし
117名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:43:07 ID:KuQ2e+XT0
それにしても鹿実の礼儀正しさはすごいね。見ていて気持ちがいい。
神村、樟南も見習って欲しい。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:43:32 ID:GrQ4D3iS0
神村の今の2年に宝塚ボーイズでマー君の後輩がいるよな。
一人はマー君と中学も一緒。
しかしマー君は当時全国的に強豪でないの駒大苫小牧によく行ったよな。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:44:14 ID:WujYjNKe0
>>76
おれが言ってただろ

神村が実力では1つも2つも抜けてると。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:44:26 ID:C7pQ5hjAO
上京して19年
鹿児島もだいぶ変わったなと思った
因みに伊佐農林って参加してるっけ?

もひとつオマケに
かんむら調子乗んなよ
121名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:45:06 ID:WujYjNKe0
>>118
すげええ

日大三に、ダルビッシュと柳田の後輩の大物投手がいるのと似たようなものかも
楽しみ
122名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:45:12 ID:GrQ4D3iS0
>>115
県立オタw
123名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:45:57 ID:GrQ4D3iS0
>>115
公立オタw
124名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:46:07 ID:TiN/LNcH0
95だけど、選抜出場決定から入学では普通間に合わないので、
神村の活躍を見て進学したのは今の2年生以下、つまり準Vを見ている組、
ということになるのでああ書いたんですが何か?
勘違いでもなんでもないですよ

それと神村は中等部からの奴もかなりいますよ
そいつらはもっと前から神村にいるわけですしね
信者とかそういう問題じゃなく、間違いは直さないといけないでしょ?
125名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:48:42 ID:8BFl1v3a0
鹿商の応援は曲のバリエーションは少ないが威圧感は凄いな
まあ神村と好みは分かれるところだろう
126名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:50:27 ID:WujYjNKe0
甲子園で神村の応援が見たい

甲子園で勝てるのも神村でしょう
攻撃力、振りの鋭さ、投手陣、野手陣の質・層、機動力、守りも上質
127名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:51:10 ID:uzCTnDSp0
今日の第1試合は両校全校応援でよかったな
南のは普段からやってる曲を楽器入れて人数増えただけだったがw
ああいう全校応援した場合って、休日に振替授業とかやるんだろうか
128名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:51:22 ID:GrQ4D3iS0
>>116
神村は04年11月の九州大会の準決勝で神宮大会優勝の柳ヶ浦とそこそこの試合をしていて甲子園は確実だよ。
これ見て来た県外のやつはいるよ。
129:2007/07/19(木) 20:52:04 ID:PXtSf4X7O
加世田はどうだ?
今年は躍進の年だったと思うけど
130名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:53:25 ID:mo1lnSSR0
神村をやたら褒めちぎってる奴って信者じゃなく煽りじゃないのか?
今日は確かにソツない試合だったが、
御三家から頭1つ抜けていることはないとおもうし。

こういうとき本当にファンなら普通少しネガティヴに見るもんだ
「あー次は鹿商か〜きついな〜」とかね
131名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:55:33 ID:nPAUYtuP0
>>128
どうやろねえ・・・
高校進学は一回きりのチャンス、そんな冒険はなかなかできないと思うけど・・・

「出場」と「準優勝」では雲泥だしね〜
132名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:56:31 ID:MEsI/CxE0
>130
神村のセンター返しの打線と盛が良いのは判ったけど、
福岡と同タイプの鹿屋中央の二番手に抑えられたの
が気になるな。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:56:41 ID:WujYjNKe0
>>130
僕は県外人ですが、当初から神村に注目してました。
この夏はみてませんが。情報と動画のみ。

夏の甲子園は投手の伸びより、打撃の伸びのほうが大きいので、
年度に差があるとはいえ打撃が強力なとこじゃないと勝ちあがれません。
桑田、森尾、斎藤を除き絶対的なエースもみんな炎上してます。

もしくは、複数の計算できる投手をもったチームですね。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:56:42 ID:EgiH1rFI0
つーか長澤さんの人脈だろ
135名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:57:59 ID:lI7I+l730
みんな神村が嫌いなんじゃなくて、

  め  し  べ  が  嫌  い  な  ん  だ  ろ ww
136名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:00:16 ID:2xCptbgz0
>>132
あえて悪かったところを言えば、確かに後半の攻撃だね
12安打で5点というのはあまりいただけないよね
137黒虎:2007/07/19(木) 21:00:42 ID:YmLwnIsWO
>>136 当たり前。てか俺が戦力分析してやろうか?
138名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:02:32 ID:o2wUK8SaO
>>122-123
意味分からなすぎてワロタw
139名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:02:36 ID:YjsiqJrQ0
途中出場してる神村の控えサードの鮫島ってやつ、
串木野中出身なんだな

多分普通に地元の高校に入ったんだろうが、よく20人の中に入ったな
140名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:05:35 ID:o2wUK8SaO
>>137
聞いてみたい!
141名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:07:10 ID:noUrTSVQ0
神村の赤いシャツ来たオバサンが結構来てるんだけど何なの?
とても選手の母親という歳でもないし、串木野女子のOG?
中には婆さんもいるぞ
142名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:15:25 ID:KuQ2e+XT0
監督の采配は
樟南>鹿商=鹿実>神村
143九州帝国:2007/07/19(木) 21:23:43 ID:PXtSf4X7O
みんなに加世田高校についての評をいただきたいんですが…
レスください
144名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:24:05 ID:c1r+oIEV0
なんつあならん鮫島哲新の弟ってどこの高校?
情報全く無いんだが
145名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:25:16 ID:rHEDnt+M0
雌蕊って何の花の雌蕊?
愛の花?
146名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:26:09 ID:WujYjNKe0
>>143
教えたいが、県外だし、
情報ないしわからん
147名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:31:31 ID:KuQ2e+XT0
明日は、玉竜が2年生左腕を出せば、一波乱ありそうだが、やはり
丸山先発か。樟南は、丸山のほうがいいと思っているはず。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:34:14 ID:KuQ2e+XT0
日曜日からは宮崎だから、鹿児島は明日で調査終了です。
ずばり、優勝は鹿実かな。
 
  プロのスカウトより
149名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:37:12 ID:o2wUK8SaO
>>112
沖縄の甲子園出場校は毎年、兵庫のある学校のブラスバンドが友情応援しているんだけどw
それにアフリカンは、もともと智弁の応援歌でそれを全国の学校がまねしてるんですがwww
150名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:50:53 ID:CHtRVbypO
神村が出たら
兵庫人ばっかだし
兵庫第二第三代表とでも
言われるんだろな
やっぱ鹿児島は
鹿実樟南の二強が決めてくれ
151名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:02:53 ID:rHEDnt+M0
苫大駒小牧だって外人部隊なんだからいいじゃん
152名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:04:31 ID:rHEDnt+M0
応援曲の元をたどるなんて意味がない行為でしょ
くだらないよ
153名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:10:45 ID:B2RFb4m00
何気なく書いてる普通の書き込みにいちいち
知ったかして難癖付けるやつがもっともウザイ
どこが最初でもいいんだよいい曲なら
154名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:15:44 ID:n/bDYQe90
はい、タッチの曲は「タッチ」が最初で、
サウスポーはピンクレディーが最初で、
猪木のテーマは猪木の入場曲が最初で、
狙いうちは山本リンダが最初で
ジンギスカンはジンギスカンが最初です

本当にありがとうございましたw
155名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:19:16 ID:WujYjNKe0
習志野のレッツゴ―は、習志野が最初だろう
PLのノックアウトマーチ、ボイジャーあたりもPLが発祥だろう
156名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:30:34 ID:K+FXiODv0
>>127
鹿商OBだけど
全校応援は授業の一環だったよ
それにこの時期は夏休み前で授業は切りのいいところでとめて
オリエンテーションみたいなことをしてると思うから
全校応援がちょうどやってきてラッキーだったくらいじゃないかな
普段なら全校応援はベスト4からだし

日曜日が楽しみだ絶対に応援に行くぞ
楽器持って行ったら俺にも演奏させてくれるかなorz
157名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:34:29 ID:EhW1MXMA0
連合チームがベスト8に進んだのって実は初めてなんだね
(つか、連合チームが出場し始めたのが統廃合はじまったここさいきん
てのもあるだろうけど)

個人的には、是非徳之島連合に甲子園出場して欲しいけど
むりだろうなぁ。
順延しまくって、疲れてるだろうし。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:50:24 ID:C7pQ5hjAO
[151]
去年の駒苫はマー君ともう一人を除いて道民で占めてたぞ
北海道野球の底辺におけるシステム等が一つの実を結んだ形が3大会連続決勝進出に現れた
鹿児島も公立同士で実戦形式の練習してるだろ
工業の活躍はそれが実を結んだ一つの結果
159名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:38:05 ID:pueqdwar0
>>157
闘牛打線てか?
160名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:42:47 ID:K+FXiODv0
徳之島は20世紀枠で出場とかないかな
ぜひ甲子園行ってもらいたいがそろそろ体力の限界だろ
161名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:46:34 ID:KmCRtxWD0
徳之島連合の遠征費が心配だ。
仮に優勝しても、もう甲子園まで行く金が無いとかだったら、可哀想過ぎる。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:47:03 ID:gv+T9jdxO
たしかに県外出身選手は受け入れがたいかもしれないけど福岡の某学校みたいに台湾から有力選手とるよりは許せない?今後も助っ人外人とる高校増えそう
163名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:47:34 ID:OglT84YC0
体力より資金が限界かと
164名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:51:54 ID:8nxsDKO/O
鹿商福岡は打者向きなのではなかろうか。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:57:07 ID:gv+T9jdxO
鹿商は神村相手には南や国分みたいにピッチャーの疲れが期待できないから早めに叩かないとくるしいだろうね まぁやばくなったらコロコロピッチャー変えるだろうから苦戦は必死
166名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:11:36 ID:+tQeu0y/O
徳之島連合の偵察部隊は、注目カードを見に行くと必ずいるんだよな。
滞在費も馬鹿にならないから、なるだけ有意義に時間を使いたいんだろうな。
いろんな高校のビデオは、新チーム以降の戦術の参考にもなるだろうし。
今日の鹿実戦は、厳しい戦いになると思うけど頑張ってくれ。
167ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/07/20(金) 00:11:44 ID:PLPQdxbA0
                 ,,、-‐‐-、
                /:::::::::::::::::ヽ     ,、-‐‐-、
              /‐‐‐‐-:::::::::::|.   /:::::::::::::::::ヽ
             /   ,,,,      /  /‐‐‐‐-:::::::::::|
             /    /:::i    / ./  .,,,,     /
           /   /::::/    / ./   ./:::i     /
           /    /::::/   /./    /::::/    ./
           ,i、-‐-、l:::/    //    /::::/    /
         /    )     /    l:::/   /
        (_ _          、ー-、  /
.       // ゙゙゙  \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/
       / ヽ、-‐-、          \`ー'\
.      !  /  iflllli       、-‐-、 ヽ  ヽ
      |  i  llllf l       iflllli、 ヽ.     |
      |    |lllll i       llllf l  |-‐   |
.     /    !lllll!'       |llll |  i    .i
     i  〃     O      !lllll!'      i     _________________
     |     、___            /   / >>1 くん!くそすれたてないでね!!
.     !.    |  |_/ ̄ ̄ノ 〃.     /   <  すぐにはさみでちんちんきってしんでね!
      ヽ    \/:::::::::::::::/       /     \ みみりんとおやくそくよ!!!
       \   `ー--‐'´      _/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `'''‐、、_______,,,,、-‐"
        /  ヽ------'      \
.      //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\
      / /:::::::/         |:::::::|     \
168名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:15:44 ID:gO9mgubq0
>>165
高校野球ってピッチャーコロコロ変えたらダメだと思うの俺だけかな
やっぱり絶対にエースが打ち込まれたらダメなんだよ
エースナンバー背負うってことはチームの柱になるってことだと思うんだ
チームの柱が打たれて自信なくしたら普通のチームは立ち直れないよ
特に鹿商の福岡みたいなのは投打の柱だから
彼しだいでチームのムードが全然違うと思う
169名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:50:10 ID:bEzeT7II0
今日は北北海道大会で決勝(旭川実VS駒大岩見沢)があるが、もし旭川実が
勝って出場を決めたとすると・・・

そして仮に鹿児島商が出場を決めてもしも初戦でこの両校が対戦すれば12年前
に鹿児島商が13−15で負けた時の記憶が蘇るな。 
もしこの両校が出場すれば何か因縁めいたものを感じる。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:58:18 ID:O3enjxHx0
鹿商は完全にワンマンチーム。
エースと心中。負けるときは福岡がつかまった時だろう。
したがって鹿商に勝つには、接戦に持ち込み、福岡を打ち崩す以外にない。
もちろん見方投手の好投が必須条件。
そういう意味では、鹿南は非常に惜しいゲームを落としたと思う。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:00:34 ID:bEzeT7II0
勝負は時の運だからなぁ
172名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:16:25 ID:d/pFGccl0
まあ神村にしたら、鹿児島商の投手を打ち崩せないようでは
全国では通用しないわな
173名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:21:15 ID:O3enjxHx0
福岡相手にどういう戦いを見せるのか・・・
さて、神村の全国で通用する野球とやらのお手並み拝見ですな。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:32:35 ID:aLzRuV08O
俺は普通に鹿商が勝つと思うけどな。
福岡の投球術は全国レベルだろう。
あとは打線が本調子に戻れるか。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:34:25 ID:8DC/3TBQ0
沖縄、興南かあ、久しぶりだなぁ、なんて実感する私の年代では、
鹿屋中央といえば、亀山兄弟のときのイメージ。
今から20年も前なんだよな。
あと一人でセンバツ確定の九州大会の準々決勝で、エラーで追いつかれて
負けたんだよな。
と、樟南の福岡が一年のときも、5−0で完勝ペースだったのに、
福岡が経験登板した8回から一挙に6点取られて逆転負け。
そして数年前の決勝も5−0からひっくり返されたんだよな。。
確か、樟南の上野の代も中学時代の日本一メンバーが結構
いたのに2−1で負け。。
それをほとんどライブで見てる俺w
今年こそ、もダメだったか。。
140を超すストレートを投げる1年生に期待しよう。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:36:07 ID:bEzeT7II0
経験の差で僅かに鹿商が有利かな
福岡は選抜で負けたとはいえ北陽相手に1失点だし
あの時は打線の援護がなく好投の福岡を見殺しにした感じだったしな
177名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:03:33 ID:MukVN7xt0
もうすぐ違う中央が来るとはな・・・
178名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:04:34 ID:A9hd1CN30
紙村など鹿商の敵ではない
可美村の応援ダサいしソフト部のゴリラ女共気キモすぎ
鹿商のど迫力応援に震え上がるがいい

鹿商7−1上無裸

こんなもんだろ
179名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:05:31 ID:bFKIuorB0
あの時はっていうか今後も援護はあまり期待できないだろうな。
今大会見てても福岡以外はあまり期待できない感じ。

秋のように後藤、宮内、藤井の内最低一人、出来れば二人当たってくれば
全然違ってくるんだけどね。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:05:46 ID:d/pFGccl0

逆になりそう
181名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:07:19 ID:d/pFGccl0
>>178
(そのスコアなら)逆になりそう
182名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 05:38:42 ID:raK5/KG+0
強いチームは点取られた次の回、必ず点取り返している。
逆に点取った後の回は無得点に抑えている。
点取った後は抑えよう。という意識が働いて、逆にプレッシャーになるのか?
183名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 05:41:28 ID:raK5/KG+0
ところで、樟南の試合はどうしてあんなに審判は樟南寄りなんだろう。
監督が圧力かけるからか?
次の玉龍戦の審判が気になる。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 06:18:45 ID:raK5/KG+0
そういえば、7月後半って高校の吹奏楽コンクールがあると思うが・・・
日程とモロかぶるとブラバン無しの応援になる。
今年は29日位だから、まあ大丈夫か。
鹿商の古川の時によく演奏される応援曲、
阪神のヒッティングマーチで使われ、以前著作権問題で云々ニュースになった
が、あの曲いいよな。
南戦の終盤で、古川が11球粘った時、連続演奏しててうれしかった。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 07:47:18 ID:nbLqk9E1O
樟南は準決勝以降はブラバン無しらしいよ。コンクール専念らしい。

神村とかも吹奏楽は全国狙えるから、応援は神村おなじみの電子音になるのかなぁ。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 07:47:35 ID:Ds18vaR70
今から3〜4年前の亀津中と言えば県大はもちろん九州大会でも上位に行くチームだった記憶がある
もちろん他校へ行った選手もいるけど今の打撃陣はほとんどその時のメンバーで構成されてるんだな
187名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 08:03:10 ID:raK5/KG+0
>>185
そういえば、情報戦も全校応援ながらブラバン無しだったね。
今日の玉龍戦だけはあるのかね?
対する玉龍は全校応援は準決勝からという規定(?)を聞いたことあるが、
久しぶりのベスト8で、今日は終業式だし中学部も含め全校応援もありうるかもね。


188名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 08:21:05 ID:bEidT2A6O
情報は屋比久先生の下、吹コン一本だから☆
189名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 08:55:22 ID:koVWa7d70
>183

昔から夏の大会は「枦山マジック」がありますた。これ、皆、知ってるぞよ。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:01:24 ID:hOlhbbVL0
鹿商のどこが強いの?どうみても神村のほうが上だし^^
191名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:04:21 ID:Is3GqECI0
>>190
まあどっちが強いかは今日明らかになるわけで
192名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:04:57 ID:Is3GqECI0
間違えた。明日だったか
193名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:08:19 ID:PrZnlSBKO
また雨天中止か?雨ばっか新潟みたいに大会自体が中止になるよりはマシだけど 新潟間に合うのかな
194名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:08:37 ID:qPyADQU3O
(´・ω・`)雨ふってきた
195名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:16:50 ID:pSbp8NhpO
で、今日は何時から第一試合の開始予定なん?
196名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:18:04 ID:raK5/KG+0
12:30
197名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:24:09 ID:frmRr3ek0
前スレゆっくり読んでたられいめいを無名校とか言ってる無知がいてワロタ
ハムの飯山が今現役で活躍してるプロ輩出校なのにw
つうか旧川内実業で甲子園でてるって。甲子園的知名度ってんなら御三家+鹿工・神村以外は無名だしょ。
れいめい今夏はノーシードだけど県大会は毎度ベスト8以上の常連だしなぁ。
ホントに鹿児島の現状知らんゆーても程があるな。てゆーか無知晒して恥ずかしくないのけ?無恥?馬鹿?

まあ、俺は神村とか御三家関係なく高校球児応援してるよ。野球好きだしさ。
最後の夏の3年生、きばいやんせ〜。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:51:54 ID:Ai448xxF0
>>197
だよね
おれも神村が代表になっても応援するよ
このスレの神村嫌いは尋常じゃないな
199名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:52:57 ID:EEhFbFTU0
>>197
生きる価値なし
200名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:19:16 ID:uCnx4Ps4O
今年の一番打者がいいのは
樟南か神村か?
去年は鹿工が抜群だったな
一番がいいとこが出てほしい
選抜もそうだったが
鹿商は一番の割に
フライアウトが多いのはいかんな
あれじゃチームの士気が
落ちる気がしてならない
201名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:27:25 ID:zKdWiFsO0

僕は「1アウト1塁」からでも犠牲バントするような野球、甲子園では見たくありません。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:34:44 ID:+aX5e84a0
でも1アウト一二塁でバントする野球も俺は嫌いだな>しょうなん
203名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:45:10 ID:gSjBSOas0
1死1塁と2死2塁での得点期待値は1死1塁のほうが高い。
それをわからないで感覚だけで監督してる指導者は辞めたほうがいい。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:51:38 ID:koVWa7d70
鹿商の投手は打撃に専念すれば大化けしそう。もし、今回甲子園に出れたと
しても投手有利の選抜みたいには、いかないだろう。球威的には神村の投手
が通用しそう。あれで、えげつないシュート持ってたら、簡単には打たれん
だろうね。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:52:51 ID:raK5/KG+0
打順、得点差、打者の得意不得意を総合的に判断した上でバントするのは
当然の作戦だ。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:11:32 ID:Y4NkspiZ0
はいはい卓上やきう乙
207名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:17:37 ID:t1H8w5Lw0
ID:o2wUK8SaOは公立オタw
俺はアフリカンシンフォニーの曲とは言ってない。
応援形式って書いてあるだろ。
日本語分かる?
208名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:22:20 ID:Zpnu13aHO
鹿商の一番はあれでも選抜出場校の打率ランキングで5位前後だったんだがな…
209名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:32:39 ID:t1H8w5Lw0
>>203
それ高校野球でのこと?
高校生と大人では心理状態は違うじゃねーの?
210名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:32:50 ID:raK5/KG+0
徳之島、先頭3本塁打
211名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:33:21 ID:raK5/KG+0
間違い、3塁打
212名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:36:18 ID:tH6l2zWj0
徳之島連合先制!!
213名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:44:44 ID:dkeKDJKV0
実況板に移動しようぜ
214名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:45:03 ID:aLzRuV08O
両チーム全校応援?
215黒虎:2007/07/20(金) 14:30:51 ID:/gYBKwWkO
鹿児島実業の松窪はいいな。スピードボールは140は出てる。そして縦に鋭く落ちる変化球。俺が珍しく絶賛
216名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:38:38 ID:9Czkwgd60
鹿実は計算出来る投手が三人いるのが大きいね。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:42:45 ID:UyvxASFeO
徳之島連 100 000 000 1
鹿児島実 200 100 000 3
予想以上にいい試合だった。鹿実は川口を温存できたのは大きい。
ただれんめい戦といい今回といい、ちょっと貧打じゃないのか。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:42:45 ID:uCnx4Ps4O
しかし鹿実は
暴走やら牽制死やら
ちぐはぐだったな
次に今日の感じなら危ないな
219 ◆JEhW0nJ.FE :2007/07/20(金) 14:44:10 ID:dNnFvbnaO
鹿実はクジ運だけでここまで勝てているにすぎない
220名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:44:12 ID:9Czkwgd60
>>217
れいめい戦、今日の試合と相手投手は結構いい投手だった。
接戦でも試合ができるというのは強いチームということ。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:44:31 ID:sYcT8wXg0
徳之島は残念だったがここまで良く頑張ったね。
松窪投手は甲子園で投げれば大人気だろうね。
榎下投手に何となく顔や雰囲気が似てる気がするな
222名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:45:29 ID:frmRr3ek0
まぁでも試合展開考えればいい勝ち方だったと思うよ
貧打って言うほど気にならない内容だった
徳之島はエースの初回乱調がなぁ。4四球だっけ?
223名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:46:10 ID:PrZnlSBKO
なんだかんだで今年は鹿実だろうな で甲子園では1回戦負け
224名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:46:45 ID:UFu+hum10
やっぱり御三家の牙城を崩すのは難しいなぁ。
去年は全体的に凄まじかったけどw
225R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/20(金) 14:51:42 ID:BQHo9RQp0
んー、これが鹿児島本来の姿なんじゃないの?
神村・鹿屋中央って新鋭も出てきたこともいいことだけど
226名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:52:50 ID:AnuF0To/0
徳之島って本名長い校名だな。実に負けたなら悔いもないだろ
227名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:54:41 ID:UyvxASFeO
おまいら実況板を独占しすぎw
「鹿児島人うざい」って言われそうだ
228名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:02:52 ID:5Qz/fif7O
>>219
おまえは鹿商戦の心配でもしとけw
229名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:12:47 ID:+QEkA3luO
徳之島連合残念だった鹿実に1−3とは
やはり実力があったんだな
離島という事を考えると市内のチームは見習う点も多々あると思うぞ
230名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:21:40 ID:hOlhbbVL0
玉龍が勝ちそうな予感がする。
231黒虎:2007/07/20(金) 15:37:32 ID:/gYBKwWkO
そんなお前等に質問だ。

@めしべ

A黒虎

どっちがまともなコテだ?
232名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:39:47 ID:jLklqGsZ0
で、準決勝はいつ?
233名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:40:53 ID:qPyADQU3O
( ゚д゚)
234R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/20(金) 15:41:07 ID:BQHo9RQp0
しかし毎年そうなんだけど、

樟南→真っ直ぐとスライダーのコンビネーション投手
鹿実→真っ直ぐとカーブのコンビネーション投手

この2校のエースは例年同タイプの投手だよな
そういう指導でもあるんだろうか
235名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:42:18 ID:qPyADQU3O
ヽ(`Д´)ノちぐはぐすぎる ウワァァン
236名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:49:08 ID:gO9mgubq0
あんなに雨天延期したのが嘘みたいに今週は天気がいいな
日曜に母校の試合を見に行けそうだ
237名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:50:04 ID:bi78DYpu0
>>234
樟南バッテリーって2−0のカウントになったら絶対外に大きく外すよね。
238R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/20(金) 15:53:03 ID:BQHo9RQp0
>>237
うんうん、基本的に外中心のリードで、たまに使う内角速球が効果的
高校野球では使い勝手がいいリードだよね、ある程度完成されてる
239名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:54:03 ID:raK5/KG+0
しょうなんのハゼ山、すでに2回もアピール。
ほんと、きたない!
240名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:55:24 ID:raK5/KG+0
2回目はしつこかったぞ。選手が3回ほど往復したよ。
241R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/20(金) 15:56:15 ID:BQHo9RQp0
価値観は人それぞれだから、あれなんだけど、
審判に対するアピールは認められてる行為なんだから汚いもキレイもないだろ
242名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:01:53 ID:raK5/KG+0
あの監督の18番じゃ。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:02:01 ID:SzrqzoMY0
今日樟南が勝ったとして、この4強が今秋ならよかったんだけどな・・・
244名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:22:51 ID:/AkaWQkh0
245名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:31:36 ID:Dwqvz+7V0
「あなたのハートに突き刺したい」ってアナw
246名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:33:14 ID:BO/zLl/W0
>>245
この穴、恋をしてるんかなw
247名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:36:52 ID:koVWa7d70
今日の実業の投手、彼なら甲子園で投げても恥ずかしくない感じだね。
後は。。。。。。。。。。打力だな。。。。。。。。。。。。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:43:48 ID:/AkaWQkh0
249名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:45:03 ID:Dwqvz+7V0
玉龍Pは昭和男前
250名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:54:55 ID:/AkaWQkh0
押し出したらもう試合終了
251R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/20(金) 17:16:10 ID:BQHo9RQp0
辻野、スライダーの制球いいな
252名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:21:05 ID:PrZnlSBKO
樟南来年は楽しみだね 早いけど秋の九州大会は鹿児島から4校出れるけど1つは決まったな
253名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:23:36 ID:BO/zLl/W0
>>252
徳之島連合も是非一角に食い込んで欲しいな そうすりゃ選抜出場も見えてくる
254名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:24:48 ID:9Czkwgd60
来年は鹿工に出て欲しい
255名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:30:13 ID:hOlhbbVL0
審判もすごいなあ
256名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:33:35 ID:tmiPciRp0
2日連続で2試合とも同じスコアとはな

5−2 5−2
3−1 3−1
257名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:34:29 ID:+QEkA3luO
玉乙
258名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:37:09 ID:xZPSsJEw0
丸山もいいPだった。
秋以降玉龍の2年生のサウスポーPには
要注目だな。
259名無しさん@実況は実況板で :2007/07/20(金) 17:37:17 ID:4l2vTG4c0
4半世紀続いた夏の大会の3強支配体制が1年置いて復活するのか、それとも・・・?
260名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:37:41 ID:oaNlLizQ0
>>247
甲子園で投げて恥ずかしいPって誰?
261名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:38:00 ID:dTALhn1z0
丸山はいい選手だね。顔もすがしいし。
下半身の大きさは郡を抜いている。
彼ならプロの世界でやっていける器を持ってると思う。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:38:56 ID:PrZnlSBKO
樟南のピッチャーって投球フォームほぼ同じ?なんかマニュアルがあるのかな? まぁ野球よりサッカーに力入れてる鹿実、神村に対し野球一本の樟南には好意もてる 学校あげて応援してるし
263名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:40:41 ID:YOTyr/2vO
>>203おまえ野球やった事あんの?W
264名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:41:32 ID:raK5/KG+0
玉よくがんばった。実力差だね。
新チームのPに期待できる。
田村も6年目でやっとベスト8に残れてよかった。来年異動だろうね。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:43:35 ID:qM3UKEFb0
ベスト8まで全投手見たが、将来性では丸山が一番だな。
体は頑丈そうだし、ハートも強い。絶対にプロ向きだ。
あの樟南選手達も丸山を試合後ねぎらっていたのは良かった。
強者は強者を知る
266名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:44:46 ID:XjB+yIEN0
なんか第一シードから第4シードがきれいに残るベスト4てそれはそれで珍しいような
267名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:48:56 ID:raK5/KG+0
御三家+神村か・・・。
鹿商に勝ってほしい。福岡がつぶれたらおしまいだが。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:49:49 ID:9Czkwgd60
この中からだったら鹿商か鹿実が甲子園で一勝でもできそう。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:51:10 ID:+QEkA3luO
松窪って榎下に似てんなら応援しよ
270名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:51:42 ID:raK5/KG+0
鹿商と鹿実は打線はどちらが上?
271名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:52:59 ID:LtW5ajJC0
>>270
どっちも同じくらい微妙かなあ
駄目って事は無いけどすげえって程も無い
272名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:54:25 ID:rI9O25ys0
何だかんだ言っても夏の高校野球はいいな
これから準決・決勝と続くわけだが、どんなドラマが待っているのか楽しみだ。

273名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:56:50 ID:EJe7cIIhO
>>265
俺が二年の時に田村がきたが、なんかそれから野球部弱くなったよな
274名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:58:07 ID:enjp6J1/0
今の県のレベルが正直わかんねえわ
ガチガチの4強が残ったが圧倒的強さを見せてるわけでもないし
県全体が均衡してるのは分かるが、県のレベルが低いのか高いのか見当が付かん
275名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:01:38 ID:0/9bYvuG0
まあでも県大会で飛びぬけて強かったところが全国でボロボロよりは
接戦で出たところが負けたときのほうがショックが少なくてすむかと
276名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:02:34 ID:HsJ3dJ350
いいゲームだったね。
徳之島連合と玉龍が勝てば祭りだったけど。
チャンスもいっぱいあったしいいか。
277R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/20(金) 18:14:23 ID:BQHo9RQp0
>>274
鹿児島の傾向として、春から夏にチームのピークを持ってくる監督さんが多いから
代表校は甲子園でそこそこの戦いをする
それ以降は成績が安定しないチームが多い気がする
全国的に見たら鹿児島は夏はやはり高い水準にあるんじゃない?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:14:27 ID:us4OaJFaO
>>245

すでにベクトルじゃないよねw

NHKならあんなこといわない
279名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:15:23 ID:wKjzsVpg0
樟南    優勝すれば2年ぶり17回目
鹿児島実 優勝すれば3年ぶり16回目
鹿児島商 優勝すれば12年ぶり14回目
神村学園 優勝すれば初出場 選抜出場1回
280名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:20:23 ID:Gx88RTjj0
丸山はドラフトにかかりますか?
281R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/20(金) 18:29:18 ID:BQHo9RQp0
>>280
いくらなんでも高卒即プロはないと思う
進学して球速が伸び実績を積めば可能性はあるけど、
あくまで素材としていいって評価じゃないかな
282名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:30:32 ID:ctr6mrQ50
>>215
鹿実と興南は3投手使えるのが似てる。
全国レベルではないが。 
全国レベルである沖尚の東浜も浦商の伊波も暑さと連投にやられてほかに使える投手がいなかったのが敗因。
283訂正:2007/07/20(金) 18:31:34 ID:ctr6mrQ50
>>216
284名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:32:40 ID:PWPJdbZm0
丸山投手を見出した玉龍の監督は見る眼があるな
中学時代はどんな投手だったのかな?
285名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:35:30 ID:nbLqk9E1O
御三家時代が沈黙破り復活したな。
こうなったら、

秋 鹿商(センバツ出場)
春 鹿実
夏 樟南

実現してほしい。


神村に夏の甲子園はまだ早い。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:36:02 ID:eAm9YW3T0
つーか野球学校じゃないんだから普通に進学だろ
急速はあるが変化球が荒れすぎだし
287名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:38:39 ID:nbLqk9E1O
鹿商は相手校に研究されまくっていながら、ここまで勝ち進んで来たのは立派。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:52:12 ID:gEXsg/zr0
>>287
だな
289名無し募集中。。。:2007/07/20(金) 19:37:20 ID:Pg9QhZ340
吹上浜の白砂に
海原青く 照りも映ゆ
ここ麗しき われらが学園
知性 徳性 奥にひめ
明日へかける 若人の
清き心に ひらくのは
香りゆたかな 愛の花
290間違えた:2007/07/20(金) 19:42:52 ID:Pg9QhZ340
吹上浜の 白砂に
海原青く 照りも映ゆ
ここ麗しの われらが学園
知性 徳性 奥にひめ
明日へかける 若人の
清き心に ひらくのは
香りゆたかな 愛の花
291名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:44:17 ID:Is3GqECI0
応援がいい鹿商、試合として面白い神村、全国で信頼できる樟南、人気の鹿実か
どれにいってもらいたいか迷うとこだな
292名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:51:10 ID:Qc5KDmnB0
まあどこが行っても納得、という感じだな
こうきれいに残るのもむしろ珍しいのでは

日曜日の準決勝は混むだろうね
293名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:55:09 ID:ctr6mrQ50
>>292
4校とも全国大会で決勝に行ったことがあるから納得できるってのはある。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:58:26 ID:5Qz/fif7O
鹿商はない。B4が最高
295名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 19:59:19 ID:ctr6mrQ50
鹿商は国体で優勝してる。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:00:24 ID:5Qz/fif7O
>>295
国体かよww
297名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:01:31 ID:ctr6mrQ50
秋の神宮大会、選抜、選手権、国体全部で全国大会は4つある。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:02:38 ID:ctr6mrQ50
98年松坂の横浜高校は4冠達成。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:08:24 ID:ctr6mrQ50
>>296
まあ神宮大会や国体は影が薄いわな。テレビで全国中継されないし、選手起用もテストの場合が多い。
印象としては
甲子園での1勝≧神宮、国体の優勝だな。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:09:56 ID:Qc5KDmnB0
ネーミングバリューの点では4校とも問題ないな
当たる相手は一応「(どちらかというと)嫌な相手」と見てくれるだろう
301名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:21:31 ID:xNNN+H000
今のところ、人気ベスト2は丸山、松窪かな
丸山は甲子園行ってたら王子とか呼ばれたかもw
樟南空気嫁!




302名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:24:54 ID:ctr6mrQ50
>>301
こんな田舎もんに「王子」はつけねーよ。
あれは早実が早稲田系列だからだろ。
早大出身者が多いマスコミがもてはやしてるだけ。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:29:30 ID:Qc5KDmnB0
なんでも王子とかつければいいと思ってる
バカマスゴミに踊らされる必要はないよ

王子と対極に位置する今吉晃のような選手のほうが魅力的だ
304名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:31:18 ID:Is3GqECI0
また斎藤をひきだして叩く鹿工ヲタか。荒れるからやめろっての
305名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:42:51 ID:dNnFvbnaO
樟南鹿実は決勝でフルボッコされるでしょうね
何しろ打線がウンコすぎる
神村鹿商パートとはレベルの次元が違うよ
306名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:47:46 ID:raK5/KG+0
いくら運子でも、相手のすきを突いて点を取ってる。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:55:44 ID:dNnFvbnaO
4強の特徴をまとめてみました

鹿商→福岡一人のおんぶに抱っこチーム
神村→打撃走塁投手力采配力スタンド華度が県No.1
樟南→守備は県No.1だがマニュアル通りの投手力と攻撃采配が不人気
鹿実→貧打&試合運び能力がゼロ

よって、
決勝は神村vs樟南が妥当
308名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:01:09 ID:KVXYQQQZ0
鹿実の松窪は甲子園で大ブレイクするだろう。
榎下の再来だな。
神村の盛も好感のもてる顔だな。

309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:02:17 ID:uCnx4Ps4O
去年なんか
八強になった時点で
全国的に無名校ばっかで
どうなるかと思ったけど
今年はどこでも全国的に
名前のある学校だから
安心する
310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:06:36 ID:dNnFvbnaO
松窪も大山も全国では通用しないと思う
鹿実は対戦相手が貧打すぎたから、松窪が好投手だと錯覚しているだけにすぎないんですよ
ゆえに、全国平均レベルのPであると言えますね
311名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:07:10 ID:5Qz/fif7O
まあ最近はその名前のあるのが負けてるわけだが
312名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:09:04 ID:uxH0e8u5O
出たとこはあっさり負けそうだな
313名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:15:18 ID:bu2k6vIo0
神村が出なければそれだけで満足
314名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:18:25 ID:yN+SkHpQO
おまえら全員、素人が何者や?笑わせてもらってます。勝手に予想しとけ。このやりとりを見ていて高校の指導者はお前達のことを笑ってます。素人さん
達はここで頑張ってね。指導者みんなで今馬鹿な君達の話しで盛り上がってます。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:20:15 ID:ubSjlMED0
樟南は今年は厳しいな。
監督力でここまで何とかって感じだ。
神村は盛は勿論だが、度胸満点の袴田もいる。
打線も爆発力が見られるから、鹿商には勝つだろうな。
決勝は鹿実と神村で間違いないだろう。
両者の力は間違いなく互角だろうが、最後は鹿実が勝つと思う。
決勝まで上がった時(相手が樟南、鹿商以外)の鹿実の底力や運気と言ったものは誰もが
解っているはずだ。それに背後に控える久保氏の事を侮ってはダメだよ。
名将が背後にいる
316名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:22:13 ID:q4QJPWbX0
>>314
お互い様だからいいんじゃね?
こっちはその無能な指導者を笑ってるわけだし
317名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:22:48 ID:dNnFvbnaO
竹之内の采配がウンコなのは04の時点で証明済
318R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/20(金) 21:28:42 ID:BQHo9RQp0
>>314
ワロタ
319名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:28:50 ID:aLzRuV08O
また無知をさらしている、めしべ(笑)がいますね。
鹿実は監督変わってるんですがw
320名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:28:52 ID:byylr2gxO
>>314
日本語でおk
321名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:31:40 ID:gO9mgubq0
2chでの自称プロほど痛々しいものは無いと思う

日曜はやっぱり超満員か?
御三家すべて残ってるしこの三校のOB県内に腐るほどいるだろ
しかも高校野球ファンが多い俺もだがなorz
322名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:32:35 ID:8GxJP4EI0
>>313
激しく同意
323名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:35:57 ID:uPmkvUpE0
4校のどこが甲子園行ってもいいけど、ぶざまな負け方はしないでくれ。
打ち合って負けるなら良し、優勝候補にレイプされるのもやむなし、
格下に貧打で、1点も取れず、打つ手なくあっさり負けるのが一番ぶざま。
数年前にあったよな、どこの学校とは言わないが・・・
324名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:38:01 ID:X8K8a37r0
取り敢えず思い出代打はやめろ。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:38:10 ID:Qc5KDmnB0
吹上浜の 白砂に
海原青く 照りも映ゆ
ここ麗しの われらが学園
知性 徳性 奥にひめ
明日へかける 若人の
清き心に ひらくのは
香りゆたかな 愛の花
326名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:40:43 ID:H6IuZDNr0
>>324
どこだったか忘れたけど、2回戦か3回戦あたりで、
敗色濃厚になったときに思い出登板をしていたとこがあったなw

1/3回とか2/3回ごとに控え投手が何人か出てきたw
327名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:42:08 ID:H6IuZDNr0
代走、守備交代、代打を駆使して3年生全員使ったチームがあった
328名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:48:08 ID:5UoHuiPR0
今大会から抽選方法が変わって東西対決が廃止されたからな
初戦からいきなり九州勢同士って試合も有り得る
329名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:51:29 ID:Is3GqECI0
>>328
東西対決でも構わんがいきなり九州同士でやるのは萎れるな
選抜みたいに同地区が当たるのはナシにすればいいのに
330名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:54:55 ID:5UoHuiPR0
鹿児島vs宮崎
島根vs鳥取

とか初戦で組まれたら面白そうじゃない?
331名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:01:49 ID:4063nupf0
島根vs鳥取はアチャーw
332名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:16:47 ID:gEXsg/zr0
鹿商以外は結局全て特待で引っかかった高校か
鹿実は特待組がいないと岩川に完敗するレベルだし
改めてスカウティングに絡む特待制度の問題点が浮き彫りに
特待組外すとスタメンベンチ含めても極僅かしか残らないんだろうなぁ・・・
というか残るのか?w
333名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:18:15 ID:d/pFGccl0
神村学園が優勝はわからんけど、一番強いでしょうね。
投手陣、打撃力、機動力など抜けてる。

4つの中では、甲子園で一番勝てるでしょう
334名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:17:01 ID:/+1pJYMO0
決勝がこうなったら

●鹿商ー鹿実○(鹿実の左打者が福岡を攻略しそう)   
○鹿商ー樟南●(21年前の再現で鹿商の春夏連続出場15−1の大差)

●神村ー樟南○(今までの対戦で樟南の全勝)
○神村ー鹿実●(今までの対戦で神村の全勝大差で)

準決勝
鹿商ー神村
鹿商のスタメンに7番堀切、8番富を入れれば、宮内、野方、古川と5人の左打者が
盛投手を攻略出来そう、特に堀切はリストの利いた柔らかいバッテングは期待できそう。

鹿実ー樟南
鹿実打線が大山投手打てれば、川口、松窪の鹿実投手陣はある程度樟南打線を抑えられそう

新チーム以降の直接対決

○鹿商5−0樟南●(秋)      ●鹿実1−7神村○(秋)   ○樟南4−3神村●(春)
○鹿商5−3鹿実●(市内新人戦)  ○鹿実11−4樟南●(春)
○鹿商11−1神村●(秋)
335名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:55:03 ID:PrZnlSBKO
来年はオリンピックの関係で甲子園も早く始まる なんで全校集まっての抽選会は厳しく各地域の決勝戦後それぞれの球場でクジを引く可能性が高いんだとさ それもおもしろそう 毎日対戦が決まっていく
336名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:21:06 ID:bAvaBU8gO
4校の部員数それぞれどんくらい?
鹿児島で一番多いの鹿工?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:47:50 ID:dx+Mo2TJO
314に最近2ちゃんでもとんと聞かなくなった言葉を贈ってやろう



半年ROMれ
338名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 01:05:26 ID:tLwY27Uy0
男の中の男、銀河系最強野郎軍団の鹿児島商業がど迫力応援をバックに
ゴリラ女ぞろいの神村学園をコールドで下す
339名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 01:26:12 ID:msKEZInn0
いや、神村は仮にも秋の地点で鹿商に大敗してるからな
2度も同じ相手に負けるのは関西気質で許されないことだろう。
おそらく死にもの狂いで襲い掛かり、鹿商を撃破すると見る




だが最後に行くのは樟南だがなww
340名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 01:35:57 ID:VIMqeVEsO
>336
鹿商が110名強
鹿実、神村、鹿工で70‐80名くらい
樟南が60名強といった感じだったと思う
341名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 04:23:33 ID:BPGdp3CXO
どこが出ても応援行きます(^-^)

できれば何回も会社さぼらしてくれ!
342名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 06:43:11 ID:0fZx8bQ90
鹿実の投手陣は確かに充実しているね。
しかし、相手Pの関係もあるが、思っていたよりも打てないな。
これだと樟南にもチャンスが出てくる。
樟南は大山もそうだが、辻野の存在が大きい。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 07:28:18 ID:+ujk8hzG0
玉龍負けてしまったが、新チーム期待している。
普通高校大会の前に、まずは8月1日、2日あたりにもちょっとしたイベント
(公式戦ではない)があると思うが、悔しさを胸にがんばれ。

344名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 08:50:27 ID:p07ugfz00
玉は十分がんばった
本業の勉強にもどれ
345名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 10:37:10 ID:ROOFpqO+0
玉龍は学業とスポーツ両立させていて凄いと思う。
特待生もいない、練習時間も限られたなかで、互角
の戦いをしたのだから・・・
346名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 10:47:50 ID:sYB58RAuO
玉龍はそんな言うほど頭良くない
347名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:10:50 ID:+ujk8hzG0
樟南、神村よりまし。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:16:40 ID:5AvZvL/80
>>325
鹿商の校歌だっけ?
349名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:26:44 ID:WzZsq0iCO
>>345 公立校は羨ましいよな 負けた時の言い訳ができるから。私立校の選手達は練習で血ヘドでるまで頑張ってると思うけどな・・・少なくとも全国で強豪と呼ばれてるところわ。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:29:21 ID:ysmUGYcj0
神村の上村がまだ投げていないが、温存?故障?
351名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:30:27 ID:r5CG3IWlO
公立だって特待紛いなことしてるくせに
ただそれが表面化されないだけ
352名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:22:53 ID:h/DPw1tj0
この4強のリーグ戦とか見てみたいね
353黒虎:2007/07/21(土) 12:59:26 ID:EiGHsYyqO
明日の予想

○鹿商4対1神村●

終盤まで接戦になりそう。だが守備が安定してる鹿商有利。神村の不安要素は鹿屋中央の2番手を打てなかったこと

2試合目

○鹿実2対1樟南●

まぁほぼ互角だが、鹿実は樟南に春勝っているんで鹿実にした
354名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:18:59 ID:r5CG3IWlO
鹿商は盛に完封されると思う
鹿商の打撃センスでは打てないよあれは
355名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:28:13 ID:Ld4GZIZCO
樟南はバントばっかのつまらん野球するからきらいだ。
鹿商はPの球は遅すぎ…

神村は外人部隊だし

果実は特に思い浮かばん

とりあえず甲子園でおもしろい試合するとこが出て欲しい


野球詳しくない剣道部より
356名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:32:31 ID:WKbzb2/nO
選抜チーム作って戦わせたら、近年じゃどの年が強そうかな?
04年
1七牟禮4(鹿商)
2藤井6(城西)
3細山田2(城西)
4宮元3(鹿屋中央)
5久保田5(樟南)
6田上9(れいめい)
7倉野7(樟南)
8前田8(鹿児島)
9木佐木1(鹿商)

控え (投)村中 橋崎 出水 山口
(捕)中園 (内)内倉 岡元 小倉 (外)久徳

優勝の鹿実からスタメンはゼロか。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:33:35 ID:eUdn77OSO
まあ、県民のほとんどが3強が出た方がいいと思ってるだろうな。
外人だらけの学校が出ても全然盛り上がらない。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:43:18 ID:WKbzb2/nO
05年

1前田6(樟南)
2山平4(れいめい)
3椎葉7(神村)
4天王寺谷3(神村)
5木佐木9(鹿商)
6畑中2(樟南)
7増永8(城西)
8寺田?5(神村)
9野上1(神村)
(投)有村 山口 本田 永山
(内)馬澤 ?
(外)深見 川上

よくわかんね
359名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:44:25 ID:WHTPgnnB0
甲子園で強豪チームに勝てるとしたら神村だろ。
果実、湘南は投手のよくない弱いチームだったら2勝ぐらいはできるかもしれん。
過小は今の状態では夏は勝てん。
まあ、去年の化工のように、投手が安定して勢いに乗って、対戦相手に恵まれれば
果実、湘南も上位に行く可能性はある。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:51:00 ID:WKbzb2/nO
06

原之下7
名所4
田上9
鮫島2
山田8
伊集院5
花木3
佃6
榎下1
(投)篠原 上野 庭月野 大原
(捕)山平 (内)瀬貫 向江 (外)橋野 宿利原

今年と03を誰か作って
361名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:15:21 ID:2kcVLQ/WO
神村が出たらマジ嫌だな
去年は楽しい思いしたんだから今年は我慢しなはいという神のお告げがあるかも
そうなったら神村かも
362名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:17:19 ID:rdQUvJiI0
>>359
同感
363名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:20:43 ID:msKEZInn0
神村の盛は一応県内出身だし見てみたいな
364名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:35:27 ID:bAvaBU8gO
鹿商神村は接戦になると思うけど
鹿実樟南は鹿実の圧勝と予想
ここまで樟南だけ
強いとこと当たってないし
樟南よりれいめいの方が強いと思う
365名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:44:43 ID:Ja/XPS6S0
明日の鹿商と神村戦何時プレイボール?12時半でいいの?
子供と行こうと思ってるから日陰に座りたいんだが早めに行かないと難しい?
366名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:02:52 ID:r5CG3IWlO
日陰になる場所といえばメインスタンドしか無いよ
メインスタンドにはスカウト陣で埋めつくされると思うので日陰観戦は難しいでしょうね
だからといって日傘なんて持っていくなよ
他の観客にとって、あれほどウザいものはないからな
367名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:05:40 ID:Ja/XPS6S0
やっぱりメインスタンドは難しいですか
日焼け止めとタオルと飲み物を準備して応援に行ってきます
息子の体調しだいで早めに切り上げてこようと思います
368名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:07:40 ID:QN3EJYAh0
神村の関西出身の選手って
父母や祖父母は鹿児島、特に離島とかじゃね?
関西って鹿児島県出身者多いし
それならルーツは同県民じゃん

369名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:08:03 ID:eUdn77OSO
>>366
めしべ(笑)君、きみは鴨池球場に来たことあるの?
バックネット裏は日かげになるような場所なんてないんだけどw
あるとすれば通路か売店付近くらいなんですがw
370 ◆JEhW0nJ.FE :2007/07/21(土) 16:14:00 ID:r5CG3IWlO
だれがネット裏なんて言った?
メインスタンドの後ろは陰になるだろ。夕方から
371黒虎:2007/07/21(土) 16:17:15 ID:EiGHsYyqO
>>370明日君も球場来るんだろ?(笑)
372名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:24:59 ID:msKEZInn0
>>370
どこに住んでいるの?
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:44:12 ID:VIMqeVEsO
>370
なりません
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:52:00 ID:VIMqeVEsO
>368
それどの選手のこと言ってんの?
神村の兵庫出身選手って長澤繋がりってことは周知のところ。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:17:06 ID:sLsXRhDU0
>>368
かんむらのコネクションはまったく違う
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:19:23 ID:yi9xqMkPO
@伊元(右) A新村(二) B福岡(一) C集 (左) D石原(捕) E山之内(中) F音野(三) G寺地(投) H後藤(遊) 今年はこんなかんじかな。 ちなみに寺地は城西の寺地。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:23:53 ID:cFpL01nsO
ショートは波戸だな
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:26:01 ID:pg/Lh2VP0
照井、松原、東(あずま)、木下、五十嵐→兵庫
渡辺、小山→大阪
小原→広島
袴田→静岡
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:40:56 ID:WHTPgnnB0
いずれにしても、明日はどのチームも投手の調子次第。
昨日までは、一番調子の悪いのが福岡。
調子がいいのが、川口、盛。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:24:51 ID:yi9xqMkPO
すでに進路が決まった球児はいるのかな?
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:30:34 ID:r5CG3IWlO
福岡ってセンバツをピークに調子が悪くなってる気がする
たまたま相手が貧打チームだったから運良く勝ててきたわけだけど、
さすがに明日は打たれるでしょうね
鹿工にすら1イニングに3点も取られた様だったしな
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:35:30 ID:gOFgZEuSO
確かに福岡が投打に封じられれば鹿商は厳しいだろうね
明日神村は盛でいくのかな?左打者がどれだけ機能するかが鍵になるだろう
383名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:40:08 ID:JNA7MnFKO
3年前東京の修徳の監督が鹿実は伝統校なんで確実に負けますとか言ってたが結果は完封勝ち とても謙遜には聞こえなかった 鹿児島代表が修徳とあたりボコボコにしてもらいたいもんだ
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:43:24 ID:gOFgZEuSO
>>383
そりゃ抽選会でガッツポーズするような高校だからな…
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:51:35 ID:eUdn77OSO
>>381
実際にピッチングを見たことないくせにwwwwww
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:55:43 ID:Q3rreiYs0
福岡の調子というのは体調のことだろ
最近微熱が続いてるんじゃないか?
この休養日でどうかってところだろう
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:57:29 ID:JNA7MnFKO
鹿商の2番手の白井君はどんなピッチャー?他の3チームはエースと同等クラスのピッチャーがいるから交代しやすいが福岡君は大黒柱だから小刻みに点を取られると交代のタイミングにかなり迷うのでは
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:11:09 ID:2LwpJKGc0
修徳は同じ鹿実サッカー部が同年度の選手権でボコった
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:18:52 ID:dtUPzKmf0
TVでやってたね
野球部のやつがサッカー部のやつに「俺たちが負けた相手だから頼むぞ」って
FWがハットトリックでボコってそのまま全国制覇したんだっけな

鹿実は部活同士も仲よさそうで好感が持てたな
390R ◆uiC9LOV4Tg :2007/07/21(土) 19:22:00 ID:k3x9lbsp0
明日は楽しみだな
鹿商vs神村は接線なら鹿商、一方的なら神村なんだろうけど、
やはり福岡が神村を抑えれるかどうかで勝敗は決するだろうな
鹿実vs樟南は両エースが3・4点で抑えれるかどうか
樟南の打線が今大会は活発なので少し分があるかな
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:26:44 ID:LMTDxL8d0
明日の2試合はまったく予測がつかないな
どちらにしろ楽しみな2試合であることは確かだ
500円で見られるとは激安だ 満員だろうな
392名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:30:15 ID:LMTDxL8d0
天気は問題なさそうだ
最高気温33度ですので観戦の皆さん体調に気を付けて
飲み物もたくさん持っていきましょう
393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:48:06 ID:xIJG++HqO
長崎育ちだから長崎の方も見るのだが
九州でこうも違うのか?
長崎の連中腐りすぎ
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:56:38 ID:JNA7MnFKO
横浜高校2試合連続ノーヒットノーラン!ところで長崎は今年も清峰なの?九州で評判がかなり高い甲子園でも優勝候補は日南学園、熊本工業と言われてるが
395名無しさん@実況は実況板で
>>387
普通の右腕。
これから先の相手に通用するようにはちょっと見えなかった。