【広陵】広島の高校野球を語れpart7【如水館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
610名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:49:56 ID:A5UWCesyO
広陵も山陽もイマイチだな…
それとも今年は呉地区が強いのか?
611名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:51:53 ID:9tMUK9YM0
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/05 18:32:25 ID:5rk1jyoc
広島では、なんと言っても平成元年夏の県予選がすごかった。

大会前の予想では、前年全国制覇、この年もセンバツ出場こそ逃したものの春季中国大会優勝の広島商が優勝候補筆頭。
好投手喜多川を擁し春季県大会優勝の瀬戸内が2番手に続き、センバツ出場の広島工、強力打線の崇徳などが続く、とされていた。

ところが、いざ大会が始まってみると、予想外の試合結果が続いた。

優勝候補の瀬戸内戦では5−2から最終回に9点取って大逆転勝ち、続いて前年センバツ出場の西条農にも4−3と競り勝った呉昭和。
尾道商との備後決戦を制し勢いに乗る盈進を延長戦で下した呉三津田。
前年まで2回勝ったことがなかったのに、相手に恵まれたこともあってベスト4まで勝ち進んだ五日市。
そして、準々決勝で崇徳相手に走りまくって7−2と快勝した大柿。大柿はそのまま準決勝も五日市に勝ったが、決勝で近大福山に15−4で大敗。
でも中盤までは6−4の2点差だった。もし初回緊張で4点取られなければ、どうなっていたかわからない。

大柿は島の学校で、前年ベスト16に残ったのでも充分驚かれるほど弱く、実際その数年前には広島商に26−2で大虐殺されたこともある。
この年もよく見るとユニのOHGAKIという字体が選手ごとに違ってたりして、純朴そうな島の少年達のプレーは漫画の「キャプテン」そのものに見えた。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:52:03 ID:PSY8D07c0
山陽と広いい試合
613名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:55:05 ID:984SU/kV0
山陽は投手はいいけど打線はダメなのか?
尾道商と同じタイプ?
614名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:59:29 ID:5zWrpIA60
新庄に何気に期待してます
次の才能食ってその勢いで瀬戸内やっちゃれ
あの迫田がバックにひかえとるから、相手も
やりにくいじゃろね。まずは「さわやか新庄マジック」
あとは安佐北が廿日市に辛勝し、次を賀茂ってそんでベスト4をかけて
如水に挑み、これぞまさにまさに広商と山陽の代理戦争!!
しかしながら強豪高のまえにあと一歩及ばず惜しくも散る・・・
マスコミこぞって「ミラクル安佐北、旋風を巻き起こした」
などと書き立てる!!どうよ
615名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:00:07 ID:A5UWCesyO
三原監督は1−0が理想と常々言ってるから、あまり攻撃を重視してないのかな
616名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:00:40 ID:FyJb70E10
>>611
thx
18年前だったか
617名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:00:49 ID:cWeaFvI00
618名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:09:23 ID:MJ5KGMMZ0
大柿0101100
広陵5010020
(大)正岡、大下、正岡、宮川―大下、沖本、大下
(広)森宗、前田、野林―小林
619名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:23:29 ID:FyJb70E10
山陽1-0広
試合終了
広頑張ったな
620名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:24:29 ID:FyJb70E10
大柿 3-10x 広陵 8回コールド
こっちも終わってたっぽぃ
621名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:25:55 ID:MJ5KGMMZ0
広陵は初戦から大接戦だったな
622名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:48:25 ID:c5EAp6/8O
>>619
山陽ってたいしたことないのか?
広のような普通の進学校相手に1点って…
623名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:58:39 ID:nEabHzg40
打線は水もの
624名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:01:08 ID:ZuVtKFlF0
千代田6−6湯来南
13回裏攻撃中

地味にいい試合してるね
引き分け再試合かな
625名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:11:53 ID:GZwv3VFP0
打線は相手投手との相性で変わるからね。
川上や黒田や石井一を打っても土肥を打てない巨人みたいな例もあるし。
ただ、予想より打てないのは確かだな、山陽。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:19:34 ID:TTp/xEw3O
>624
その1試合のために明日の日程が延期されたら球場に試合が見に行けなくなってしまう俺がいる。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:21:14 ID:IydOPIOR0
湯来南 6-7 千代田 (延長14回サヨナラ)
628名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:26:45 ID:PSY8D07c0
明日の市民球場の1,2試合テレビで放送してくれよ。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:48:24 ID:FyJb70E10
>>628
山陽×広島商
高陽東×広陵

か。たしかにおもしろそうだ。日曜だし
630名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:55:26 ID:ZuVtKFlF0
今の所

広島西地区 9チーム
  東地区 8チーム
 北部地区 5チーム
  呉地区 3チーム
 尾三地区 4チーム
 福山地区 2チーム

残ってる
631名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:04:32 ID:ZuVtKFlF0
>628

本当にそうだね。

去年の広島商vs高陽東 一昨年の広陵vs如水館
もテレビ放送して欲しかった
632名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:12:14 ID:ZuVtKFlF0
千代田って部員9人なんだね
勝ったのはいいが1人でもケガしたら終わりじゃん
633名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:12:44 ID:jVuUnu410
ホームテレビはクソだな。

放送せーや!
634名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:26:38 ID:6xJCe1+n0
>>633
同意
635名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:28:40 ID:ZuVtKFlF0
ホームテレビが糞なのは前からだから
しょうがないけど、せめてNHKさん頼むよぉ
636名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:34:03 ID:phIcq8GJ0
広陵は力強さを感じないが、
今年のチームはこんな感じで、強いんだか強くないんだか不明なまま
なんだかんだgdgdで結局勝つ気がする
637名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:43:39 ID:Idwi7fox0
市民球状以外にも
明日はいい組み合わせが結構あるね。
呉港と国際や尾道と総合技術もすごくみたいね
638名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:49:40 ID:oiymu3/j0
みんなでテレビ局に苦情の電話しようぜ!
ネットの応援メールに「放送しろ!」とメールしようぜ!
639名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:51:14 ID:PSY8D07c0
640名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:55:45 ID:4rHh359j0
広陵 10-3 大柿(8回コールド)
庄原実 6-1 安芸府中
山陽 1-0 広
安芸南 16-3 大和(5回コールド)
千代田 7-6 湯来南(延長14回)
賀茂 6-0 福山商
641名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:58:45 ID:sb23qOVUO
642名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:00:59 ID:Bvsu3xIB0
Jステーションの高校野球広島大会の情報みてると、実況の人がいるみたいなんだけど、どこで放送してるの?Jステーションでながすだけの実況?
643名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:36:04 ID:5zWrpIA60
湯来南、春に同じく千代田と試合してるんだがそのときは
コールド負けだったんで、今回は上出来だね
644名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:32:00 ID:MzKZvKVd0
>638

前半の2試合の時間帯は電王、プリキュア、サンデープロジェクト
の放送だから、潰すのはきついかも
どっちかと言えば午後の時間帯の方が可能性があったのかな・・・
それでもホームテレビは放送しないだろうけど
645名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:51:24 ID:Idwi7fox0
んまあ、でも高校サッカーに比べたら、
野球はまだマシかもね!!
それにしても、昔は1回戦でもテレビで放送してたのに・・・
視聴率取れんのかな??
646名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:54:14 ID:FyJb70E10
地上波デジタルとかせっかく3チャンネル分あるんだから
1チャンネルくらい野球中継に回してもいいのになぁ
もしくは鹿児島みたいにネット中継するとか
647名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:06:33 ID:m38RAmMX0
ホームテレビに電話したら、土日は現場以外は仕事してないらしい。
これから、応援メールに広島商のとこに
「テレビで放送してくれないから応援出来ません(涙)
だけど、みんな頑張ってください。」
と皮肉メールしとく。w

おまいらも、好カードのところにはコピペでいいからメールしてくれ!
ホームテレビも何とかせにゃならん。と思うじゃろ?w
648名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:08:50 ID:m38RAmMX0
高校野球速報
http://www.home-tv.co.jp/koshien07/index.html
頼んだぞ!w
649名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:14:50 ID:MzKZvKVd0
この際、録画で深夜の時間帯に流してくれ!
リアルタイムじゃないからテンションは下がるが
まったく放送しないよりはマシ。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:17:06 ID:D1eExSeb0
よっしゃ!

山陽に送っといたぞw
651名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:24:01 ID:zMj+KCcB0
三原テレビにたのんだらどうw
http://www.mcat.co.jp/modules/news/

652名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:39:28 ID:MzKZvKVd0
一昨年の広陵対如水館は2回戦でありながら市民球場の
内野席に入りきらないで2階席も開けてた
それだけ強豪同士の対戦は興味があるってこっちゃ
無名校同士の決勝より2回戦3回戦でも強豪同士の試合の方が
興味がある事をホームテレビは肝に銘じとけ!
653名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:47:02 ID:XGHifNto0
いつだかあれだけ三次を持ち上げたマスコミに何言っても駄目だろ
あのときは本当に異常だった
決勝で勝った効用東?がかわいそうだった
進学校ってことで持ち上げられてらしいが、進学校とは呼べない進学状況だったらしいし
あれは一体なんだったんだろ
654名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:51:08 ID:b5j35khN0
愛媛は松山の球場限定ながらも一回戦から放送してるから
ホームテレビももう少し考えて放送してくれ。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:02:15 ID:DRSZG0SW0
>>650
ありがとうよw

>>654
愛媛のテレビ局は賢いのぉ!
高校野球人気を理解しとる。
656【ジンクス】:2007/07/21(土) 19:40:57 ID:sb23qOVUO
第1シードで春の準優勝校が04年〜07年まで全て初戦敗退していることがわかった。
04年広島工(●廿日市)、05年国泰寺(●三次)、06年高陽東(●広島商)、07年呉宮原(●呉港)
しかも広島工、盈進は04年に負けた相手に今年もやられている!
657名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:46:55 ID:d4/E7mZa0
賀茂はもう勝てなくなるだろうな…。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:48:08 ID:BEYnN+Mq0
>>653
三次が取り上げられたのは県北校初の出場なるか?がかかってたからだろ。
あと公立だったし。
659名無しさん@実況は実況板で
昔は1回戦から市民、県営、二河球場の3元中継とかしてたんだが

経費掛かるわりに視聴率が悪いからどんどん縮小されていったんだろうが寂しいことだな