尾道の高校野球について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:46:21 ID:zZpC+ERR0
尾道商業にプロ注目の投手
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/07/03/06.html
6名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:01:33 ID:zfwPYOG90
樋口は凄いよ!本当に
去年の吉川に続いてまた日ハムに持っていかれるんだろうな。
中田翔しかり地元の逸材を取らないカープって一体…orz
7名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:33:59 ID:vhg6N/cI0
尾商久しぶりに甲子園に出て欲しいのぅ。
甲子園では如水館なんかよりはるかに期待出来るんじゃがのぅ。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:39:59 ID:i+0HrEG+0
全然できん
夏は一人の投手では勝てん
9名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:39:02 ID:C5PxxMrAO
尾道東とか全然話題にならないけど
やっぱたいしたことないわけ?
10名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:58:08 ID:5bFEzF+e0
尾道東はそれなりに強いけど
良くてベスト16位のレベルなのかなぁ。
故平田監督の時は数年に1度ベスト4入りした位強かったけどなぁ。
久しぶりに尾道東旋風を巻き起こして欲しいな。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:59:03 ID:5bFEzF+e0
ちなみに御調高校のソフトボール部は県下No1です。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:00:05 ID:VVUGpw7H0
強くねーよw
中の中の下ってところだ
13名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:02:14 ID:4i810nGf0
>>1
因島北もすでに廃校になってるだろ
14名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:11:37 ID:I9fvr7PM0
>>13
マジでっ(驚)
15名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:50:24 ID:UO6XvZPwO
16名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 08:02:23 ID:b+3YBleJO
>>8
斎藤って一体・・
17名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 10:52:23 ID:E2YPyjm5O
広島県民やないけどそんな尾道のマイナーな高校に出てきて欲しくないわ。
広島商か広陵以外はいりまへんで
18名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:17:37 ID:1SsB2Mus0
>>17
尾道商はメジャーだろっ(怒)
19名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:33:48 ID:lrU2eSRA0
>>17
出てきて欲しいかどうかをお前なんかに聞いてない、逝けよクズ関西人め
20名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:35:44 ID:QHCc1e5LO
>>17
まぁ関西でたこ焼きでも食べとけよ
21名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 10:30:56 ID:UAnGn84f0
全国大会でもそれなりに名が通ってきた御調高に出て欲しいな。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:54:10 ID:utd34X6g0
東高OBだが、母校はあまり期待できそうにないので
尾商がんがれ、超がんがって甲子園に行ってくれ〜
23名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 17:28:40 ID:aVL8uyNH0
東高勝ったね♪
でも、呉高専に3対2…微妙なカンジ
まぁもうひとつくらい勝って欲しいね。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:42:19 ID:zCxCGrr40
おお東は勝ったか!
今のところ、尾道勢は消えてない?
25名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:57:18 ID:f8isWWXC0
つ 尾道工業(永遠に消えた)
26名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:48:21 ID:+mR2MvER0
因島も尾道も勝ったぞ〜♪
このまま連勝街道驀進じゃ!
27名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:15:20 ID:N27/A6r00
東高も北高も惜しかったなあ。まあ北高は尾道ダービーだし、
実力的にはコールド負け当然の差があったんだから大善戦ではあったけど。
こうなると尾高は北高に苦戦してるくらいだから期待できないし、
やっぱり尾商ガンガレ、超ガンガレなんだろうな。
頼むから尾商、打線が奮起してくれ・・・いくらPがよくても点とらなきゃ野球は勝てん。
28【明日以降広島大会日程】:2007/07/20(金) 18:33:48 ID:TFQV52R0O
今日2回戦6試合がノーゲームや雨天中止となったため今後の日程が変更となっています。

▽21日(土)2回戦
▽22日(日)3回戦
▽23日(月)休養日
▽24日(火)4回戦
▽25日(水)準々決勝
▽26日(木)休養日
▽27日(金)準決勝
▽28日(土)決勝
29名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:43:44 ID:l0HxKYRN0
尾高が去年ベスト4でしたっけ?あれには驚いた。
何時の間にあんなに強くなってたの?
30名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:40:49 ID:0ZTFFdmU0
尾商と尾高はベスト8位までは残ってくれ。
そろそろ中村監督が復帰しないかなorz
31名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:11:25 ID:1/J4mzDuO
中村よりは今の檜山さんの方がいいと思う…
32名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:44:06 ID:IELsyvdE0
北高 OB だけど、尾高が甲子園出ても素直に喜べないかも。
こんなひねくれ者は他にいる?

尾商は山内が3年の時に出れなかったのがねぇ…。
33名無し:2007/07/21(土) 16:21:53 ID:cY4gY1bD0
尾高は県外から呼んでいるんだよ〜
スタメンにも県外組の名前が何人か出てるって話…
34【ジンクス】:2007/07/21(土) 19:45:56 ID:sb23qOVUO
第1シードで春の準優勝校が04年〜07年まで全て初戦敗退していることがわかった。
04年広島工(●廿日市)、05年国泰寺(●三次)、06年高陽東(●広島商)、07年呉宮原(●呉港)
しかも広島工、盈進は04年に負けた相手に今年もやられている!
35名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:33:44 ID:O9FCfn9i0
>>32
漏れは東高OBだけど、素直に嬉しいよ。
尾道最後の砦、尾商&尾高頑張れ!
36名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:32:27 ID:29Ht+3tE0
総合技術1−尾道0
尾道商7−向原0

尾高負けちゃったね。
総合技術?スマソ、初めて聞きました。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:03:02 ID:jkCTGDuv0
尾商古豪復活!
つーか、樋口のワンマンチームらしいけど
ミラクル山陽に勝ってくれ。
勝てば、決勝まで行けそうだね♪
38名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:38:29 ID:eym/xym30
尾商…明日は勝ってくれよ!
39名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:41:02 ID:GTRxuWtw0
負けたーっ!久しぶりに期待していただけにガックシ。
まぁ、尾商らしいっちゃ、らしいね。樋口君のプロでの健闘を祈るよ。
できればカープに入って欲しいが、カープは獲りに行かないみたいだね。
スカウト、山内は何やっとんならっ!
ところで、甲子園確実と言われた山内が3年の時に準決で負けたのも
山陽でしたっけ?あのミラクル山陽の年でしたよね?
40名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:09:02 ID:UcnxzR7l0
>>39
そうです。あの年の尾商は本当に強かった。
もし山陽に負けていなければ、甲子園でもかなり上に行っただろうに…orz
何だか山陽には相性が悪いみたいです。
カープはオーナーの方針で補強を決めるみたいだから仕方ないです。
成田の唐川取りを高らかに宣言したけど、何だかなってカンジでつね。
地元の樋口や友滝、中田を指名して欲しい。
尾道勢全滅でこのスレも需要がなくなるね。寂しいね。
41記念に:2007/07/25(水) 01:05:48 ID:oLGSk9Sr0
age とこう。
42ぷーむ:2007/07/27(金) 23:22:25 ID:32fZJlsp0
尾道高校って強いん?
43ぷーむ:2007/07/27(金) 23:23:13 ID:32fZJlsp0
尾道高校って強いん?
44名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:47:57 ID:jY+eLLdM0
>>39
山内の尾商が負けたのは3回戦。前年秋も県下実力NO.1と言われながら準決勝で山陽に負け選抜出場を阻まれている
45ぷーむ:2007/07/28(土) 14:43:46 ID:DD/kUo0g0
尾商じゃなくて尾高について知りたいんじゃけど
46名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:37:01 ID:hVSiVMvg0
>>45
尾道の厨房たちにとって、滑り止めであって
一番行きたくない高校。

そういうことでなくて?
47ぷーむ:2007/07/28(土) 23:45:43 ID:DD/kUo0g0
ああそういう位置づけやったんや
野球は強いん?
48名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:23:03 ID:9L1fNsCVO
普通かな。去年は140投げる北山がいたから強かったけどね。
私立で野球に力を入れてるわりには大したことはないとも言える。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:02:39 ID:Ieib5qTK0
>>48
去年はベスト4でしたっけ?
私は尾道離れて10年ほど経ちますが、新聞見てこれには驚きましたよ。
当時は尾商以外はどの高校もどんぐりの背比べみたいな感じでしたから。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:07:13 ID:4EJ26XCK0
尾高は野球強化をやめたらしいから
元の尾高レベルの戻るだろうね
尾商も樋口がいなくなってレベルは下がるだろうし
尾三地区は如水、総合技術の三原に持って行かれるだろう
51名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:24:47 ID:5untU20y0
一応なんだが、総合技術小田監督は3回戦の尾高戦が一つのヤマだと踏んでいたらしい。
事実接戦となり、1−0でかろうじて総合技術が勝利を収め、その勢いに乗って決勝進出…
とはいうものの、昨年のエースで4番の北山のような絶対的な軸がない中では勝ち進めたかどうかは疑問。
昨年はベスト8で広商に敗退したが、それは野球のキメの細かさが全然違ったからで、
惜しいと言えば惜しいが10回やっても1〜2回しか勝てないだろう。従って、もし本当に
野球の強化を止めたとしたら、ほとんど何の成果も挙げてないのに、ということになる。
嫌われてもいいから実績出すまでやってみればいいのに、どうしてこう中途半端なんだろう?
52nanasi:2007/07/31(火) 21:11:28 ID:grYfiJ5B0
わたしの学校で京都からわざわざ野球するために尾道高校行った人いましたよー
なんだそんなに中途半端なトコ行ったんですねえ
53名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:36:01 ID:t1ODq5/40
>51

尾高の奴から聞いた話だと野球強化を止めたのは
特待問題に引っかかったかららしい
54テンプレ
てst