☆★☆南北海道の高校野球PART76☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART75☆★☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1182173205/

注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART○○☆★☆ という形式です。

ここでは過去の成績や近年の成績がどうあれ、
 それらを元に殊更に各校・各地区・個人等を煽るor貶めるようなレス
 主観に基づく地区or学校のランキングを行うレス
 道内の南北対立or南の各地区間対立or各学校間対立などを煽るレス
 北北海道地域や道外地域に対し敵意を剥き出しにするようなレス
 特定の高校について勝敗を予言し煽るレス(○○が必ず勝つ、○○が必ず優勝する etc.)
などは厳禁です。また、
・あらゆるAA荒らし(ドラえもん等も含む)
・特定の学校or地域or個人、もしくはそれ以外に対する誹謗中傷(道外に対するものも含む)
・特定の学校or地域or個人、もしくはそれ以外を無闇に礼賛する行為(事実と異なるものも含む)
・特定の学校名をHNに入れる(orそれを連想させる)コテハン
・特定の学校or地域の工作員(南北海道地域以外のものも含む)
・固定「おいら」と「朧」と「札南」
・VIPPERの突撃
は厳禁&徹底スルーでお願いします。このような荒らしを見かけたら↓へ速やかに通報を。

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド65【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183031911/

hsb:高校野球[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1154587935/

http://waiemu.blog107.fc2.com/

2名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:06:21 ID:ZnEx1H+D0
>>2
よう、クソムシ
3名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:25:45 ID:aL6iFPj80
>>1
おつ
4名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:26:16 ID:oZ3Q1/pY0
鹿追
5名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:08:35 ID:PAhWkfVE0
札商と光星はどうなるでしょうね
6名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:30:19 ID:LQR9jkGf0
自力なら学園札幌
光星に去年のような勢いがあれば光星

ぜひ光星にいってほしいな
7名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:06:42 ID:gc+3sXmn0
おや?もうVIPとかいう奴等はいないのか?まったくなんで2チャンってところ
にはああいう、うんち臭がする奴等がいるんだ?
8名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:25:12 ID:xBzvEb/z0
東海大四と厚別の試合見ました。
東海大四が勝ちましたが、守備はいいですね。特に三遊間。キヤッチも肩がいい。しかし、投球の組み立てに偏りがあり、
結構相手に見破られている。
打線は大振りで粘りがない。これは東海大四の特徴で遺伝子みたいですが、クリーンナップはもつとコンパクトでいいのでは。
1、2番は良いのですから、繋げてほしいところ。第一との試合は厳しい戦いになるでしょう。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:40:13 ID:S/Lq/Vd8O
明日は実況神の降臨キボンヌ。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:46:56 ID:yRSZ8x0i0
明日は円山球場行ってみようかな・・・?
11名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:49:59 ID:uGS0xPOJ0
俺も行こうかな?個人的には札幌開成の試合も気になる。麻生は近いし。どうしようかな。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:04:52 ID:lWl2X5ZN0
昨日の大麻ー恵庭北の試合みたかたいますか?
よろしければ内容教えていただけませんか?
てっきり大麻が勝つと思っていたので。 
ちなみに藻岩との試合ではどちらが有力ですか?
13名無しさん:2007/07/01(日) 04:38:33 ID:TngkWeZ7O
駒苫の対馬初めて見たけど、球速いしコントロールいいし、いいPだね。
テンポも良かった。
投げ方がちょっとハンカチ王子に似てたw

久田もなかなかだね。春見た時は何の印象もなかったけど、意外と球速かった。

試合結果は2-1だったけど、点差以上に力の差はあったよ。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 06:20:28 ID:Fcnejuxv0
>>13
片山の投げ方もちょっと似てるような・・・ 
15名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:20:50 ID:AtdR5Abo0
鹿追
16天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 09:42:48 ID:zPl9H+fr0
実況スレ立てました。

7月1日北海道支部予選専用実況スレッド1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1183250544/l50
17オーシャン通信:2007/07/01(日) 09:55:42 ID:EhWVKPUw0
7/16 休みだから札幌行ってみるかなァ
18名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:20:46 ID:BAJp5Jky0
函館地区は函館工>函館有斗>知内の順。
函館工の本庄はサイドハンドからの投球で
変化球、制球ともいい好投手。
有斗、知内は代表決めたが、相手の方が安打数で上回っていたし、
相手のミスで勝たせてもらえたという感じ。
19(理^ω^大) ◆JOrAzJ2UCE :2007/07/01(日) 10:27:13 ID:tFsihw8i0
北照つえええええええええええええええ
20名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:42:48 ID:ZJJZiHBTO
有斗のオーダー道新函館版見てるひと教えて
21名無し:2007/07/01(日) 10:49:48 ID:TngkWeZ7O
寺田は体型とか投げ方とか、ダルビッシュっぽいな。

今日はやけにストレート打たれてる。
完全に右方向に狙われてるしね。

もっと変化球でかわしたほうがいいかも。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:57:27 ID:mnFaFPjJ0
>>21

怪我で不調ってわけじゃないみたいだね。
今日もスカウトが来てるんだろうな。
23名無し:2007/07/01(日) 11:18:43 ID:TngkWeZ7O
恵南-札南、6回表終わって3-3の同点。

ヒットもエラー数も同じ。

互角の勝負してるよ。
ただ、恵庭のほうは長打力はないけど、上位から下位までライナー性の当たりがポンポン飛び出す。
振りがシャープだよ。
Pの姫田はコントロールがいいね。

どっちが勝ってもおかしくない。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:20:50 ID:PvYeUqK40
北照、双葉相手で3回で15-0だとよ。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:24:31 ID:eniWCjEc0
>>24
もう23-0になったwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:26:23 ID:+4xvjwQi0
>>24
北照が強すぎるの?相手が弱すぎるの?
27名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:33:56 ID:0ynyJ2U30
北照 30対0でコールド勝ちwww
28名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:35:55 ID:0ynyJ2U30
寺田の夏終了の予感
29名無し:2007/07/01(日) 11:36:25 ID:TngkWeZ7O
7回裏、5番笠井のホームランで札南勝ち越し!
現在、5対4
30天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 11:37:17 ID:zPl9H+fr0
>>21

スペ適性も同じwww

まさか、こっそり喫煙とかしてないだろうな??

31名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:40:46 ID:pSp7Qea2O
スペて何?
競馬のことなら勘弁
32天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 11:41:25 ID:zPl9H+fr0
>>31

「スペランカー」
33名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:42:00 ID:4LOmKE3s0
>>12
恵庭が先制するもいずれ大麻に捕まるなって感じだった。
それを大麻が打ちあぐねてるうちに追加点をとられ終了。
恵庭はチャンスを確実にものにしたかんじ。
藻岩のほうが強いと思うよ。守備とか全然違う感じ。
34名無し:2007/07/01(日) 11:49:25 ID:TngkWeZ7O
札南、職人高橋のタイムリーで1点追加。

8回裏攻撃中。
6対4
35名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:49:43 ID:PvYeUqK40
>>26
小樽では敵なしってとこだろうな。
36天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 11:51:32 ID:zPl9H+fr0
37名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:54:02 ID:0ZhWz+PvO
おっ、札南勝ちそうだな。ヨカタヨカタ
38名無し:2007/07/01(日) 12:00:05 ID:TngkWeZ7O
札南、6対4で勝利。

寺田は変化球(スライダー?)で勝負するようになってから全然打たれなくなり、三振の山を築いた。

あのキレのある変化球はかなりいい。
ストレートより変化球勝負だな。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:06:20 ID:7GiyI9NrO
小樽の番長内弁慶ほくしょうw
40名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:07:49 ID:pSp7Qea2O
スペランカーてなに?
競馬のことなら勘弁
41名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:16:17 ID:obNUkbwB0
4212:2007/07/01(日) 12:38:22 ID:lWl2X5ZN0
>>33 そうなんですか。ありがとうございました。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:56:10 ID:R52gPfBuO
札啓北商10―0札拓北 6回コールド

啓北商、久々の地区決勝進出だけど、動きがキビキビしていて好感のあるチームだ。
44ななし:2007/07/01(日) 13:00:44 ID:TngkWeZ7O
琴工尚志、2回終わって0-0。

尚志、琴工Pのハエの止まるようなスローボールに苦戦中w
45名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:17:46 ID:RKnn+dme0
苫小牧工業散りました
46名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:34:00 ID:HvyQdMQK0
白老東は昨秋の新人戦でも支部準優勝だし、地力は
あったんだろうね。
苫工のオールドファンは残念だったろうなあ・・
47名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:37:29 ID:WXr8V8hj0
札南強いですね。寺田君はストレートより、スライダーで勝負してます。ストレート今一感。
10安打打たれましたが、抑えることは抑えた。恵南は好チームですが、中途半端なバッテイングが残念。
バントもするならする姿勢でやって欲しかった。勝てそうな流れのとき、小さなミスで逃した感じ。
札南は意志がはっきりしていて、明快な野球です。攻めるときは必ず初球から打ってくる。バッテリーも警戒し、けん制送りしましたがね・・・
札南にいわば、模範的野球を見た気がしました。
スタンドの8割は札南応援。学校応援もブラバン、チェアガールも出て圧倒していました。
全道でも活躍しそうです。
48名無し:2007/07/01(日) 13:39:19 ID:TngkWeZ7O
尚志の田中、内外角にビシビシ決まって、三振取りまくり。

現在5回裏、3対0で尚志リード。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:40:00 ID:AeoRJBxR0
なんだかんだ言われつつ札南も順当だね
50名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:44:13 ID:QhnK1vQN0
札南危うかった。
恵庭の粘りはすごかった。中盤まで1点争うしまった展開。
後半恵庭に不運なプレーもあって突き放された。
寺田君のストレート力強くセンターへ打ち返されてた。
後半変化球でかわしていたがボールになるカーブを見切られていたら
恵庭の打者につかまっていただろう。
しかし見ごたえのある試合でした。
南は進学校とは思えないがっしりした体つきしてました。
守備を鍛えたら甲子園も夢じゃないね。
5番のホームランにはびっくりしました。それとエラーも2つしたが
小柄なセカンドのうまいバッチングが勝敗わけましたね。

51名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:45:04 ID:aUFF0BkE0
札南ー恵庭南観戦記。
6対4で札南が接戦を制する。
札南の安打13本、恵庭南の10本でほぼ互角も、最後は投手力の差が出た。
寺田は、外角の直球を狙い打たれたが、途中からスライダー、カーブを多投し始め、終盤は直球も外角一辺倒でなく内角にも投げたのが功を奏した。
疲労性腰痛で情報戦の登板を回避したらしいが、その影響か今日は調子が今一つで、苦心の投球だった。
それでも失点は最小限に抑え、試合をまとめたあたりにセンスを感じるし、コントロールに苦しみながらも四死球も1個だったのはさすが。
寺田の運動能力は高く、チームbPの俊足らしい。
今日はスカウトが少なく、目に付いたのは巨人の大森スカウトほか数名だった。
体調を整え、南大会では駒苫相手の投球を見てみたいもんだ。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:45:16 ID:8/lBYsVT0
>>44
www
53名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:53:50 ID:QhnK1vQN0
啓北が拓北に10−0、6回コールドはすごくないか
春は北海の前に散ったがエース他数人
北海の選手をしのぐ野球センスの子がいたのでもしやとおもったが
拓北にコールドはすごい。短期間でこんなに強くなるものなのか
54名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:55:12 ID:+rsuWHQfO
室蘭清水丘勝ったんだ。
代表決勝戦まで勝ち上がるのいつ以来だろ?
まあ、OBとしては嬉しいよ。
明日も頑張れ(^-^)
55名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:15:31 ID:apv138Gj0
岩内と小樽工業の試合もお笑い試合か?
56天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 14:18:26 ID:zPl9H+fr0
>>54

03年夏、代表決定戦で北村ネ申と対戦しましたよね。
北村ネ申の公式戦デビュー戦でした!!

57名無し:2007/07/01(日) 14:23:01 ID:TngkWeZ7O
尚志、8対1で7回コールド勝ち。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:23:26 ID:1cY+qQeV0
>>56
道栄
今日も問題無しですね。浜崎君調子良いみたいでした。
59天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 14:31:55 ID:zPl9H+fr0
>>58

練習試合では圧勝している相手ですし、返り討ちですねw
油断は禁物ですが・・・

決勝は、白老ダービーになりそうなので今日浜崎君を持ってきたのだと思われ。
これが苫小牧工業だったら、好左腕の沖野君ということで、今日は鈴木君だったのかも??
左腕は苦手な道栄なんでw

旭南が負けていますな・・・浅沼君は一人で投げ抜いてきているんで、そろそろガス欠か・・・
2回完了で0−3。打線の奮起を!!

あと、女満別が北見北斗相手に4回完了時点で2−0とリード。
今年の郡部旋風は女満別か??

60名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:40:13 ID:+rsuWHQfO
>>56
ありがと。
2003年以来か。

ところで、北村ネ申って誰?
北海道栄の選手?
61名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:47:41 ID:mcXV47kM0
そういえば奥尻って部員25人くらい居るんだな。
全校生徒の三分の一が野球部員とのこと。
62天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 14:48:43 ID:zPl9H+fr0
>>60

はい。
中学時代に中体連を制した左腕の速球派ですが、某名門校を辞めて北海道に来てくれました。
トルネード投法から最速145キロ(という情報)のストレートと、大きいドロップとスライダーを投げ、
道栄の秘密兵器として、デビューした記念の試合なんです!!

現在は、阪神ベースボールクラブで野球を続けております。

全道大会の立命館慶祥戦は、2番手で登板して一時一塁に入り、最後の打者を抑えました。
3番手の木興君が投手返しをアゴに喰らってのスクランブル登板、しかも1点差。
これで「ネ申」となりますた・・・

Bブロックの代表になれたらいいですね!!
こんなチャンス、そうないでしょうから・・・
月曜は応援に行くのですかね??
63名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:56:49 ID:dOosd+Sq0
奥尻は以前も何度か夏の代表決定戦レベルまでは進んでたから
今回の成績もあまり驚かんな。
(むしろ代表決定戦の壁を未だ破ったことが無いのが不思議な感じもするが)

奥尻は元々好素材を生み出す素地が整ってるのかも知れん。
あの佐藤義則(奥尻中→函館有斗高→日大→阪急/オリックス、現・日ハムコーチ)も奥尻出身だし。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:00:28 ID:+rsuWHQfO
>>62
観に行けないけど、速報とかでまめにチェックしますよ。
南北海道大会進出となれば20数年振りだろうけど、
相手は苫小牧東だからたぶん無理だと思う。
65オーシャン通信:2007/07/01(日) 15:06:42 ID:EhWVKPUw0
>>20
岩崎 翔太B
松田 大将A
柴田 諒佑B
管藤 卓弥B
花田 幹大B
水野 行雄B
村山 幹太B
清水 康成B
三浦 友也B
66名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:16:30 ID:mcXV47kM0
>>63
地震の後辺りに一時期強かった時期があったのは覚えてる。
野球の盛んな土地柄なのかな?純粋な部員数だけなら、札幌のごく普通の公立校
と変わらないくらい居るし。
67オーシャン通信:2007/07/01(日) 15:18:46 ID:EhWVKPUw0
* おおっと 書き忘れ *

上から打撃順
遊撃
中堅
右翼
捕手
一塁
二塁
左翼
投手
三塁 
68オーシャン通信:2007/07/01(日) 15:22:26 ID:EhWVKPUw0
また間違った
岩崎君は二塁で村山君が遊撃でした
度々すみません
69名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:27:38 ID:1yCnOAN00
道栄圧倒的な強さでコールド勝ち
70オーシャン通信:2007/07/01(日) 15:29:52 ID:EhWVKPUw0
1岩崎 翔太B 二塁手
2松田 大将A 中堅手
3柴田 諒佑B 右翼手
4管藤 卓弥B 捕手   
5花田 幹大B 一塁手
6水野 行雄B 遊撃手
7村山 幹太B 左翼手
8清水 康成B 投手
9三浦 友也B 三塁手

これであってます 打撃成績については道新を参考にして下さい。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:32:06 ID:R52gPfBuO
新川負けそうだ
開成の気迫が凄い
立命の父母?の小ヤジうるさい
黙って見てろ!
72名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:33:31 ID:apv138Gj0
ビッグイニングの岩内3試合連続逆転勝ちかw
しかし4回裏0ー4になったときは勝負あったと思ったが、北海道はわからんなw
73名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:37:58 ID:mcXV47kM0
>>72
第二小樽はいつもこんなもん。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:52:23 ID:8/lBYsVT0
>>71
今どんなかんじ?
75名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:14:08 ID:R52gPfBuO
開成6―4新川
新川9裏に2死から2点を返して尚も満塁で攻め立てるも4番興村見逃し三振で試合終了。
残念だけど開成の戦いぶりは敵ながら天晴れでした!
決勝でも頑張れ!
76名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:14:31 ID:dOosd+Sq0
やっぱり小樽は春の4強までシード校にして
準決勝で対戦した学校は同じブロックに入らないようにすべきだったな。
そうすれば、双葉がブロック代表決定戦まで来て北照に大敗なんてことも無かった筈。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:29:46 ID:fXKHHCpQ0
>>76
ぶっちゃけ小樽地区は永遠に北照・岩内・潮陵・樽工
の4校のシードでいいんじゃね。
まあ、そういう訳にはいかないのは百も承知だが・・でも
小樽地区でこの4校以外浮かばない。

78名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:07:13 ID:hO7nzB060
新川のブラバンが聴きたかったのになぁ・・・残念だ・・・
79名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:16:19 ID:6IyqrUvC0
明日の学札と光星はどっちが勝つかな
去年は光星がコールド勝ちしてるけれども
80名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:22:44 ID:Ci9VrSkR0
前スレの983が神な件について・・・

『北照は五回コールド30対0位で勝ちそうな勢いだな』
81名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:23:32 ID:Ci9VrSkR0
983 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:43:35 ID:KKMYjaR60
北照は五回コールド30対0位で勝ちそうな勢いだな


82名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:28:03 ID:CoR5GO3r0
開成の新岡は良いPだな。
15奪三振くらいだったと思う。
明日はRitsを倒して欲しい。
83青森県民:2007/07/01(日) 17:30:39 ID:cneEoSwx0

駒大苫小牧、函館大有斗


北照、東海大四、道栄、函工


北海札、札一、知内


札南
84名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:36:00 ID:tNQMnTwn0
>>77
一応、仁木商と倶知安も考慮に入れといて
85名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:36:58 ID:3vzdg/2eO
開成じゃあ無理だよ
新川ならリッツと互角かなと思ったが
86名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:38:32 ID:7fJoQOcY0
>>83
場違いwwwwwwwwwwwwwwwww
函館大有斗
東海大四
知内
87名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:46:55 ID:R52gPfBuO
今日は開成の地力勝ちだったよ
悔しいが開成の方が全て上だった
88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:59:54 ID:Ci9VrSkR0
>>77
98年〜01年あたりは仁木商が強かったんだけどな。
初代余市シニアで4番エースだった中川巧美がいた98年秋は北照の支部連勝記録を
63で止め、その秋の全道は中川-丸山のバッテリーで蘭谷と再試合の熱戦とか・・・
この2人は打撃も良く全道で2ホーマーずつ。
今の仁木商じゃ考えられない話だが・・・あの頃は強かった。

ちなみに学業も優秀だった中川が進学先を決めるとき、あのヒブマ(佐々木)氏が
自らの養子にという話を持ちかけたらしい。結局、地元の学校を選んだが・・・。
駒岩に行っていたら古谷、北村、北道の最強世代と一緒にプレーしてたんだなぁ。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:02:48 ID:pcL2la4t0
今日の室蘭地区
・室蘭清水丘6−2伊達(練習試合でも負けた事がない伊達は、心に隙があった。)
・白老東1−0苫小牧工業(白老東は守備が鍛えられて好チーム、けしてまぐれではない。)
・北海道栄14−0苫小牧中央(中央は野球以前の問題、監督は精神面を鍛えなおして出直せ!)


   明日は白老町の2つのチーム(白老東と北海道栄)が決勝でぶつかります。
   両校とも全校応援で、白老からは高校生が町内からいなくなります。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:08:01 ID:dOosd+Sq0
>>77>>84>>88
今年の場合なら春の4強組は
 A:北照・桜陽
 B:樽工・潮陵
(いずれも代表決定戦まで対戦しない)
という形になるべきだったな。

で、他の伏兵については
 倶知安→Aの桜陽ブロック
 仁木商→Aの北照ブロック
 双葉→Bの樽工ブロック
 岩内→Bの潮陵ブロック
に入れば良かったんだが…
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:25:37 ID:Ci7ajYg1O
明日の東海×第一の予想お願いします
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:28:15 ID:Fcnejuxv0
>>89
中央の件kwsk
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:57:14 ID:SOjQIhWG0
道民ってキモいな!w

11 名無しさん@実況は実況板で New! 2007/06/23(土) 09:07:18 ID:GvuXwHCU0
北海道の者ですが、一番北北海道が恥だと思いますよ。

岩手は今年の野球最悪でも昨年度の高校サッカー優勝したし、
秋田は昔は東北で一番強かったし、新潟は去年センバツ8強
だし、富山は高校サッカーで2年続けて4強(99.00年度)
三重は>>10の言うとおり。

北海道の高校野球スレで北が南より強いとか言っているド田舎者
が時々出るのでうんざりしています。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:58:44 ID:SOjQIhWG0
青森人にまでチョッカイかけられる北海道ワロス
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:11:15 ID:vvYekbb00
南北海道大会出場校

函館地区
01.函館工
02.知内
03.函館大有斗

小樽地区
04.北照
05.岩内

室蘭地区
06.駒大苫小牧―室蘭大谷
07.苫小牧東―室蘭清水丘
08.白老東―北海道栄

札幌地区
09.札幌南
10.尚志学園
11.北海学園札幌―札幌光星
12.恵庭北―札幌藻岩
13.東海大四―札幌第一
14.札幌日大―札幌啓北商
15.札幌開成―立命館慶祥
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:24:03 ID:GFVIGjr00
>>87
けど開成じゃあリッツには歯が立たないと思う。
学園VS光星は去年も学園有利と言われながら光星が勝ったんだよな。まああのときの光星は日大戦以降勢いに乗ってたが
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:25:47 ID:ZJJZiHBTO
オーシャン通信さん有斗のオーダーありがとうございます。

秋と比べて打順大幅に変わっていてビックリです
98名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2007/07/01(日) 20:29:41 ID:x5BH91rB0
南も続々と地区代表が決まってるなっ!
駒苫−室大谷は注目だなっ!
白老対決も要注目だっ!
白老は大昭和北海道の影響もあって昔から野球が盛んなところだしなっ!
>>88
懐かしい名前だなっ!
だがその話はちょっと違うぜっ!
俺が佐々木さんから聞いた話だと、養子という話ではなかったぜっ!
全生活を面倒みたいという話だったらしいがなっ!!
あの頃は道内各地に粒ぞろいの選手がたくさんいた世代だったなっ!

もうすぐ南北それぞれの道大会だが、夏の円山にもう行く事がないのかと思うとやっぱりちょっと寂しいぜっ!!!
代表決定戦出場各校、南北海道大会目指して頑張れやっ!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!!
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:30:59 ID:GFVIGjr00
けどまあ分からんか。あの昭和63年だって地区代表決定戦で道工(焼死)に勝てるとは思わなかったし。そこから勢いに乗ってしまって甲子園だったから。
100詳しい人教えて:2007/07/01(日) 20:49:08 ID:iEMYNTQ90
北海ってあの名門校だよね?北海学園札幌は昔の札幌商業?
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:55:34 ID:/GspwSP50
>>98

ヒブマタソキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━アッー!!

>>俺が佐々木さんから聞いた話だと、養子という話ではなかったぜっ!

脳内会話ワロスw w w w w w w
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:00:43 ID:hISjoaysO
明日は学園がコールド勝ちだな
光星のPはものたりない
103天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 21:03:48 ID:zPl9H+fr0
>>100

そうですw
かつての凶悪男子校から生まれ変わりました!!

身近に札商OBがいますが、やはりDQN臭がしますもん・・・
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:11:50 ID:7fJoQOcY0
殺傷って共学だったんじゃねーのか
俺が受験のころは共学だった気がする
俺は殺傷みたいな低知能高は受けてないがな
105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:12:42 ID:guJ5rSV0O
啓北戦のスコア誰か優しいかた教えてください。
もし前の方に出てるならレス読めでも言ってくれると嬉しいです。。
106天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 21:13:38 ID:zPl9H+fr0
>>104

昭和末期に共学化・・・
確か61年からかな??

まあ、ヤンキー系の女子が多かった気がするけどw
107天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 21:14:52 ID:zPl9H+fr0
>>105

実況スレのOGさん??

札啓北商 3 0 1 3 0 3 10
札幌拓北 0 0 0 0 0 0 0
108名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:18:51 ID:ZtEGqqEF0
光星の千色は清田を7回ながら完封している。
右サイドの変則気味だし,そう打ち込まれることはないと期待する。
ただし,光星打線は石沢の前に沈黙しそう。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:21:17 ID:XGojblOO0
函館支部はほぼ順当といった感じでしょうか・・・
函館大柏稜の名前がないのは意外でしたね。やはり春辞退の影響あったのでしょうね
110名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2007/07/01(日) 21:25:49 ID:x5BH91rB0
啓北の野球部関係者から聞いただけだが、今日は啓北の完勝だったようだぜっ!
先制、中押し、ダメ押しの理想的な試合展開で充実の試合内容だったらしいぜ!!
啓北は何よりもピッチャーが投打にいいらしいっ!
3年生は3人、2年生4人、1年生2人のスタメンだったようだぜっ!
打線も長打は無いがつなぐ打撃が出来ているようだなっ!
春に見たことがあるがピッチャーの野球センスはなかなか高いっ!
2年にも3人くらい有望なのがいるからなっ!
まだまだ鍛えなければならないみたいだがっ!
日大が相手なのは正直きついだろうが、最後まで食い下がって欲しいぜっ!
ピッチャーが踏ん張れればひょっとするかもだぜっ!
スコアはワイエムさんの通りだ!!
111天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 21:27:19 ID:zPl9H+fr0
>>108

右サイド・・・昨夏の柳原君と同じだね!!
学園は、昨年のメンバーも残っており、コンプレックスがありそうだw

ただ、石澤君はエラー連発でも踏ん張れる精神力を付けたようで、昨夏の二の舞はないかな??

昨年のリベンジというのが無難な感じだろうね!!


112名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:32:42 ID:ZtEGqqEF0
東海−第一は第一阿部の出来がすべて。
秋は阿部の完勝だったが,東海打線も成長したはず。
第一打線は3点は取りそう。守備も堅い。
阿部は2〜3点に抑えられるのか???
113天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 21:33:56 ID:zPl9H+fr0
>>110 

日大は投手力が弱い感じがするんで、もしかしたら・・・
手稲とノーガードの打ち合いをしているので、その再現かも??

啓北は連戦になるけど、勢いでその疲れを感じさせない気がします。
硬式経験者が多いのでしょうかね??女子高に近い啓北がこんなにやるなんて!!

こういうことがあるから、高校野球っていいんだよね!!

http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/07/08/01.html
ヒブマたんも優しいところがあるんですね・・・


114名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:36:04 ID:6IyqrUvC0
光星は全校応援なのかな?
115名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:37:41 ID:ZtEGqqEF0
連投なら失礼。
>>111
同じ右サイドでも柳原は速球で押し,逆球を駒苫にとらえられていた。
千色は軟投派,打たせて取るタイプなのでこっちの方がおもしろそう。
ただしバックが・・・。
116天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 21:37:56 ID:zPl9H+fr0
>>114

最後の「漢」1200人の大応援・・・

アッー!!
117天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 21:39:16 ID:zPl9H+fr0
>>115

守備がざるなのは学園も同じですw

千色君がいかに切れないで、淡々と投球ができるかですかね・・・
切れたら終了でしょう!!

118名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:40:04 ID:ZtEGqqEF0
光星の方がざるの目が粗いから。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:43:29 ID:p/Cul/6A0
全校応援らしい

啓北の春のコールド負けは
レフトの守備がひどかった。
まともな守備なら特待抜きの北海だが
6−4くらいの試合はしていた。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:44:15 ID:WXr8V8hj0
東海大四打線は速球には強いはず。第一の阿部君はどんなタイプのPですか?
東海はもう少し緻密な野球を身につければ、手ごわいとおもうのですが。
三好監督の時代が懐かしい・・・(今、高校解説してますね)。
かつて、三好さんは厳しかったねぇ。今は温厚タイプになったけど。
そして文武両道を説いているけど。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:51:26 ID:P7VEnRZC0
>>118
いや北海の打球が速かったせいもあるけど
学園札幌の内野もひどかったぞw
学園札幌は北海鍵谷、佐々木の速球をなんなく打ち返していたから
変則派なら嵌れば面白いかもな
122105:2007/07/01(日) 21:52:54 ID:guJ5rSV0O
>>107>>110
ありがとうございます!

>>107
一日に二度も答えてもらっちゃってすいませんでした。
実況のOGです。
ありがとうございました。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:57:07 ID:7LU5J4iYO
>>50
>>51
札南寺田君話題になっているな。
早稲田の斎藤投手のように野球に興味のない人も注目しているよ。(オバチャン達もね)
駒苫との対決は是非見たいね。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:00:16 ID:3ZFn4B530
>>92 苫小牧中央の先発投手が道栄に、遣られ放題だったので、試合途中に
   泣き崩れ、もう投げられなくなって、投手交代してしまった。
   観てて恥ずかしかったよ。

   試合前のシートノック見ても、皆 肩も良いし、栄に勝てないまでも、
   5回で14点も取られるチームじゃないはずだ。

   今大会は、部員10人で静内に競り勝った えりも高校、登別大谷に4−5で
   惜敗した穂別高校、1学年3クラスの小規模校で、しかも女子が多い中
   古豪苫工に会心の勝利を収めた白老東などの郡部の高校の善戦が目立つ中。
   一応千歳や札幌から特待まで取って野球してる中央の不甲斐なさが目に余ったので
   書かずに居られませんでした。まる。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:00:26 ID:ZtEGqqEF0
>>120
阿部はスライダー(カットボール),シュート(ツーシーム?)が切れ切れ。
ストレートは130でないんじゃないかな。

>>東海はもう少し緻密な野球を身につければ、手ごわいとおもうのですが。
100%同意。秋は大振りして完璧に抑えられてた。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:07:31 ID:ZtEGqqEF0
>>121
ざる自慢なら一押しは日大だな。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:11:25 ID:Fcnejuxv0
>>124
そっか・・・ まぁ・・・ そっとしてあげようね・・・ そっか・・・
128天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/01(日) 22:45:47 ID:zPl9H+fr0
>>122

母校の快進撃、嬉しいでしょうね!!
質問は気軽にどうぞ・・・

明日はこのスレに張り付くのでしょうかね??あるいは実況スレ??
駒苫の試合がある日は落ちないんですよねw
129名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:04:21 ID:mcXV47kM0
>>124
彼らもまた高野連の被害者だぜ
130名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:07:25 ID:WXr8V8hj0
>>125
ありがとうございます。阿部君は見たことないので。
東海は苦戦しますね。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:48:30 ID:guJ5rSV0O
>>128

明日は残念ながら仕事なので合間を見てここでも実況でも覗きたいと思ってます。
ほんとは直接応援に行きたいくらいなんですけど。
啓北頑張ってほしいです!
132青森県民:2007/07/02(月) 00:37:39 ID:Rdna0tYm0
愛媛キラー南北海道とか言われてるが
全ては函館大有斗のおかげ
133青森県民:2007/07/02(月) 00:39:59 ID:Rdna0tYm0
札幌勢は情けない!
何が札幌南だ!
笑わせるんじゃねえ
苫小牧と函館が強いのであって札幌は決して強くないのだ
勘違いするな!
それに旭川はうんこだ!
134名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:41:16 ID:yYUa+pWj0
>>132-133
まずいりんご食って死ね
135名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:43:38 ID:eYPtth2w0
青森のくせに煽ってんのかコイツ
136名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 01:58:31 ID:y24qtRgr0
函館が強いぃ? 
笑わせんな!
137名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 03:22:32 ID:0sOoKIRK0
青森の人もネットとか出来るんだね
138名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 03:53:10 ID:gATXdvE90
アンチ旭川の「青森県民」がまたまた現れたなw
こいつが現れると、高校野球の季節を実感できるw
139名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 04:01:52 ID:VtlBqQbu0
>124
124さん高校野球好きなんですねぇ。
ただ強い、弱い。勝った、負けただけじゃなく
チームカラーにも言及している点に見巧者の片鱗が伺える。
いくら好選手を集めても「心」が欠落しているチームは脆いですな。
その逆もまたしかりで、ノーマークチームが快進撃を見せてくれるのが
高校野球の醍醐味。今年はどこが旋風を吹かせるか楽しみです。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 06:17:44 ID:OyCtrFVi0
アジャストの高校野球ファンの人わざわざ高速飛ばして苫小牧ついたら
試合終了ってのを見てほんとに野球が好きなんだなと笑ってしまったというか
気の毒というか。
北海ファンらしい人がさかんに南を持ち上げていたが大言壮語ではないかも。
あそこに集う人はなかなか目利きが多い。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:07:56 ID:wp0UTqoa0
第89回全国高等学校野球選手権大会・南北海道大会小樽支部予選
http://webotaru.jp/2007/07/post_1684.php
142名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:10:42 ID:p1Is9niA0
>>104 うけれるわけないがな、お前なら小学校もむりだったべ
>>103 お前の臭いだろ、DQNがDQNの話おかしいと思わんか?
ボケ
143天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/02(月) 07:16:16 ID:q9btYhDF0
7月2日北海道支部予選実況スレッド1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1183328059/l50
144名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:25:10 ID:p1Is9niA0
>>143臭いなお前
145名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:55:08 ID:GPLIcEmi0
めずらしく南スレで青森県民が相手されてるw
146名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:10:56 ID:NXvxYeTsO
青森県民は2chなんかより そろそろねぶたの練習だろ!
147名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:41:01 ID:VkbG+8bVO
誰か東海×第一の速報を。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 10:11:03 ID:tKZUFMpaO
今まで空気のように無視されていた青森県民すら放置できんくなったか
もうこのスレ終わりだな
149名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 10:11:36 ID:TlVU47BU0
6回終了
東大0−0幌第
150名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:53:25 ID:zB2ee4h8O
学園札幌6―1光星

試合終了
151名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:57:31 ID:zB2ee4h8O
尚志の背番号6、7がトイレの前で女の子をナンパしてたw
152名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 12:14:49 ID:socWTsYdO
ナンパバロスw名前うpしる
153名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 12:24:39 ID:zB2ee4h8O
名簿見ると、石郷と濱渕って書いてあるなw
何してんの〜?って猫なで声で声かけてたぞww
指導者は普段どういう指導してんのか?
154名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 12:39:09 ID:Bo13/gx10
>>153
女もナンパできんようでは野球もうまくなれん!
155名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 12:48:31 ID:F/vqjvyqO
札幌一2−1東海大四
156名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:18:57 ID:TlVU47BU0
6回コールド
札大14−4札商
157名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:24:43 ID:zB2ee4h8O
藻岩1―0恵庭北 5裏終了
1安打対3安打の貧打戦

レベル低過ぎの代表決定戦
158名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:41:12 ID:PpLhVkCs0
恵庭北は全校応援だッ中じゃない。盛り上がってんのカナ
藻岩はどうなんだ。
貧打線じゃ だめかな
159名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:44:03 ID:YQ08s62q0
>>154
バカ発見
こういう奴が指導者じゃなくてよかった
160名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:44:53 ID:zB2ee4h8O
藻岩も全校応援
双方ブラバン無し
部が無いのか?
161名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:46:06 ID:zB2ee4h8O
ちなみに7表終了
恵庭北追い付いて1―1。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:52:07 ID:PpLhVkCs0
おお、全校応援どうしかぁ
恵庭はブラバン有名らしい、。野球部に興味ナシかな
163名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:13:41 ID:zB2ee4h8O
恵庭北8―1藻岩 8表終了
恵庭北コールドなるか?

8表恵庭、2死から連打攻勢で一挙7点
164名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:21:10 ID:PpLhVkCs0
すごいね。何があったんだ?
監督采配か・魔法か
165名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:33:41 ID:zB2ee4h8O
そのまま終了
恵庭北8―1藻岩
恵庭北は初出場

藻岩のPの球威が落ちたところに恵庭北打線が一気に畳み掛けた
采配もズバリ決まった感じ
藻岩は好投したPを打線が援護できなさすぎた
166名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:36:16 ID:PpLhVkCs0
情報有難う。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:36:50 ID:tNGz4yAY0
室蘭ブロック第3試合

  白老東vs北海道栄の白老対決、道栄はエース浜崎温存。
  3回の表終了0−0。道栄無安打、白老東3安打、昨日苫工を破った
  白老東は乗ってるよ。全く気後れしてない。笹原監督も選手も勝つつもりでいるよ。
  今は道栄のチャンス。  
168名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:38:37 ID:3J6bpqA5O
有斗 8対1 恵庭北

有斗 7対0 白老東

なんぼのもんじゃい!
169名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:42:03 ID:zB2ee4h8O
さっき球場内でナンパしてた尚志の7番、表彰式で賞状受け取ってるぞww
170名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:43:49 ID:Y8yyfZyKO
よく見てたなw
つーか恵庭北よく勝ったもんだ。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:54:01 ID:5NEWTjQRO
駒苫札幌興行の3高共に残ったかw
来年の夏前申し込み殺到か?w
172名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:13:09 ID:kGazpp7T0
恵庭北は駒苫と6−4ぐらいの試合してたぞ。
駒は8本で恵庭はヒット10本も打った。強いに決まってる。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:21:10 ID:g9X6vEvD0
最新版

横綱 駒苫、有斗
大関 道栄、函工、札南
関脇 北照、知内、鵡川、苫東
小結 檜山北、苫南、函中部、室大谷、白老東、苫工、札第一、奥尻
前頭 苫東、道尚志、札日大、北海学園、リッツ、恵庭北、虻田
十両 東海、樽潮陵、札光星、岩内
序二段 北海
174名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:37:01 ID:rx0JaTrtO
>>173
苫小牧東が二校あるのは何故だ?
175名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:40:45 ID:hx4jUS5s0
そう言えば応援垂れ幕に「ガタ」と書いてて笑った
「ガタ」の由来をここで聞いたw
ピカピカ校舎でも永遠にガタなのか?野暮ったいな〜
隣だから全校応援だったか?ぞろぞろ来てた
176名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:55:39 ID:S//EJZdiO
ちゃっかりノーマークブロックに入り、やはり勝ち上がった苫東。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:56:48 ID:mBR6VIMJO
ガタガタいうな
178名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:08:21 ID:rWKAkt3x0
恵庭北と藻岩の試合はどっちか一本先にとったほうが勝つとおもってたら、
そのまま決まった試合だったな。
藻岩は7回裏に勝ち越せなかったのが痛かった。
恵庭北は魔法がかかったかのような連続長打がすごかった。
高校野球ではよくある試合だった。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:09:38 ID:9DaPHULW0
>>173
今の有斗なら、苫中央辺りで十分だと思うぞw
180名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:18:59 ID:ABjAL3TNO
駒って三試合連続ホームランだろ?
最強すぎだな
181名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:19:47 ID:Y8yyfZyKO
恵庭北は2アウトからな大量得点だもんなぁ。
大麻といい藻岩といい恵庭北より守備が上手かった気がする。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:27:45 ID:cez8t5q20
札幌
A札幌南
B尚志学園
C北海学園札幌
D恵庭北
E札幌第一
F札幌日大
G立命館慶祥

室蘭
A駒大苫小牧
B苫小牧東
C北海道栄

函館
A函館工業
B知内
C函大有斗

小樽
A北照
B岩内
183名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:30:39 ID:kOwtXBKT0
北海も東海も出ない全道なんて90年代の頃からしたら信じられないよな。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:43:48 ID:PpLhVkCs0
時代のながれだねぇーーーーー
公立は5校か?
全道の抽選が楽しみだねぇ
185名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:18:30 ID:gyCAltCl0
函館工業は公立とはいっても強いですよね。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:25:05 ID:dA4cy6AK0
S 駒苫
A 道栄
B 第一、札南、北照
C 尚志、日大、函工
D 苫東、学園、恵北、有斗
E 立命、知内、岩内
187名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:42:36 ID:PTJojMPd0
S 駒苫 道栄
A 第一 北照
B 尚志 日大 学園 恵北
C 函工 札南 有斗
D 苫東 立命
E 知内
F 岩内ごめん
188名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:59:44 ID:Qtgu2cbo0
高校の夏オワタ
全校応援したかったなー
189名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:01:18 ID:3J6bpqA5O
やはり、いわないとしらないが最近弱候補か
190名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:30:44 ID:rDlJxdVw0
>>189 知内を「しらない」と読むと思ってるよな

191名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:32:33 ID:OyCtrFVi0
東海が第一に負けたのか?
第一と旭丘の試合見たがコールドというわりには
迫力感じなかったのに。
どれだけ東海って弱いの?
北海よりも?
192名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:35:11 ID:7rdDlE2gO
なら第一もたいした事ないんだな
193名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:57:55 ID:/WmEwcCA0
札南、恵庭南相手に6対4って・・恵庭南とか聞いたこともないぞ。
評価がAとかBとかあるけど札南って大したことないんじゃない?
194名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:01:23 ID:p1Is9niA0
なんで絶望学園第一が?北海なら第一にコールド勝ちだろう。
秋は学園札、春は尚志に半殺し、今回はクジに恵まれただけの
特待スットボケ、東海は最早取り柄のないところ特待?.
195名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:06:21 ID:OyCtrFVi0
北海があんなにしょぼいというのが一番腹立ったが
東海も第一もこれじゃあ・・・私立は何してんだと
南高が甲子園最右翼なんて騒がれて恥ずかしくないんだろうか。。。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:08:00 ID:7rdDlE2gO
>>194
だから何が言いてーのかわかんねーんだってお前いつも。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:11:35 ID:PTJojMPd0
何を見てるんだか。
旭丘戦はエース完全温存。
秋の学札戦は7回までコールドペースが途中でエースが故障した。
尚志は普通に強い。学札も打つ。
今の北海はエラーだらけの学札に勝てない弱少チーム,来期に期待。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:19:19 ID:PTJojMPd0
恵庭は南も北も強い。恵南はハードラックにやられてた。
札南はワンマンチームで,記録に残ってないが守備はザル。
ピーもうわさほどではない。ほんとに故障してるのか???
恵庭北は2番手のピー(9)がいい。あのカーブは打てない。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:24:15 ID:OyCtrFVi0
>>197
あんたも何いってんだか
第一の先発したP(10番つけてたからエースでないのは百も承知)を
いってんじゃなくてあの迫力のない打撃と拙攻をいってんだよ。
体つきも南よりかぼそいし・・・
一瞬シニアチームかと思ったよ
200名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:30:13 ID:evPRvKLH0
全道出れなくて残念・寂しい校。
北海:やっぱりでてほしいね。古豪は何時復活できるか。いい人材多いのですがね。
国際情報:公立の星は札幌南よりこちらがよかった。
東海大四:縦じまはあこがれるw。復活熱望するが、体育コース廃止の今は・・・
桧山北:郡部の高校に1校はでてほしい。有斗に惜しかった。
啓北商業:応援してたんだけどなあ。秋はどうか。楽しみにしてます。

201名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:34:50 ID:Joi0OxWT0
第一対四高観戦しました。
しかし第一の阿部投手いいですねぇ。落ち着いていてコントーロールも良いし。
南北海道大会の注目校ですね。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:36:41 ID:OyCtrFVi0
>>201
ぷっ
それってあてつけ?
ピッチャー一人じゃ勝てないってーの
203名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:40:46 ID:O5i5WVf10
北海道の高校野球の今の30代の監督って、髪が薄い人多いよな
男性ホルモンが強すぎるのだろうかな?
204名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:41:48 ID:p1Is9niA0
>>196 お前本当にDQNの典型だな、馬鹿が理解できないのわかるが、ここわ幼稚園
じやない。一回病院えいけよ精神科だ。知恵遅れ症候群だとおもうぞ。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:42:46 ID:PTJojMPd0
>>199
うーん,高校生に体つきって・・・ユニの上からで何がわかる???
あいつら脱いだらスゴイんだよ。
未成年はプロとかおじさんたちとは全くちがうのさ。
拙攻は致し方ないが,堀田君はなんぼか打ったからね。
第一は伝統的に公立にありがちな遅いピーを打てないね。
かつては南の後藤,月寒の菊池などなど,例をあげればきりが無い。
駒苫式に遅い球を右へ打つ練習が必要そう。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:43:59 ID:CTo3Qbu/0

A札幌南
B北海道尚志学園
C北海学園札幌
D恵庭北
E札幌第一
F札幌日本大学
G立命館慶祥
207名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:37:33 ID:zxwhMiv40
くじ運も実力の内。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:50:42 ID:b02UpU750
ショーシは駒岩の二軍にボコられるレベルだしなあ
209名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:51:34 ID:rx0JaTrtO
>>204
それは君だろwww
違うと言うなら文章を正しく書きなおしてみなさいwww
210名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:53:46 ID:PTJojMPd0
>>209
Through please.
211ウイポジャンキー:2007/07/02(月) 21:13:14 ID:fSDSINNW0
 恵庭北は陸上競技のイメージ強杉。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:13:23 ID:zxwhMiv40
だいたいどこも順当に決まったな。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:22:47 ID:nMWVzU020
多分、みんな忘れていると思うが恵庭北は昨年の秋季全道大会に出てるよな
214天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/02(月) 21:42:03 ID:q9btYhDF0
>>213

臼井監督の遺産が残っているしねw
監督が変わっても大丈夫だったということだねw

しかし、札幌では私学の天下となったのか・・・
公立がもっとやってくれると思っていたが、そうは甘くないということかなw

春に特待生獲得を隠蔽疑惑のある学校の名前があるねw
特定のシニアチームから大量に獲得したり、郡部から選手が多くやってきている学校が、
特待一切やっていないって思える??

ある掲示板(2ちゃんではない)で、当該野球部の父母らしき告発カキコまであったし・・・
真実か否かは、大体わかるでしょ??

特待を正直に申告し、シード権を獲得できなかった北海が学園札幌(シード獲得)と同じブロック・・・
札幌で正直に申告した両校が同じブロックになってしまうって、残酷だよね。

なんだかやるせないな・・・
215名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:45:40 ID:ADxJkAQ5O
今年は全体的に投高打低な気がする
216名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:48:18 ID:I20oM9sw0
>>215低反発ボールの影響では?
217名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:48:27 ID:GPLIcEmi0
くじ運といえば、80年代、俺が消防の頃札幌支部初戦で北海と東海が当たったなんてこともあったな。
あの時は東海の自滅もあったが北海が競り勝ち、そのまま北海が甲子園行ったはず。

あと何だかんだで第一は今も北海道の有名どころのシニア選手大勢いるんだよな。
こんな戦力で3季連続全道逃してたら菊池は(ry
218名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:51:14 ID:evPRvKLH0
臼井監督は今、国際情報ですよね。国際情報これから伸びる?
219名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:54:56 ID:TWw6eA2c0
低反発ボールって飛距離にしてどれくらい違うものなんでしょうかねぇ?
今日の苫駒見てるとあまり関係ないように見えたので。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:07:26 ID:Hlhm5RomO
>>213
龍谷尚志に勝って全道に
北斗倒して岩駒と5回まで1ー0のほぼ互角の勝負してたぞ

練試でも私学を喰ったり互角の勝負してる

弱くはないはず
221名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:35:58 ID:cThUN7750
知内って「しらない」じゃなくてなんて読むの?
222名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:37:33 ID:FoD68na00
「しりうち」じゃないの?
223天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/02(月) 22:39:00 ID:q9btYhDF0
>>220

6・9駒苫札幌興行にて、対馬君を6回途中でKOしたよ。
打力はいいね!!普通の公立とは思えない・・・
臼井監督の遺産だね!!

>>218

臼井部長や有倉監督がいるということで、札幌の公立志向の逸材が流れる可能性があるね。
元プロの投手に学びたいという好投手が集まれば、ひょっとしたら札幌の王者になるかも??
臼井部長の指導力だって、恵庭北を強豪にしたんだし折り紙つきでは??


224天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/02(月) 22:39:49 ID:q9btYhDF0
>>221

「しりうち」

だいぶ昔、甲子園に出たけどね・・・
駒岩が栄光の選抜4強のときだ!!


225天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/02(月) 22:44:12 ID:q9btYhDF0
>>219

なんちゃって本塁打が減ったと思う。
金属バットは、芯を食わなくとも本塁打になることがあるし・・・

駒苫の選手は、素質が違うということだね。
低反発だろうが、芯を食えば本塁打になるということw

ミート力と長打力を兼ね備えているのだろうね・・・
226名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:52:05 ID:TWw6eA2c0
ワイエムさんありがとうございます。
初心者ですがこれからもよろしくお願いします。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:58:28 ID:hjEmINgrO
レベル高いな、南は。
北照はまだ河上(漢字違うかも)監督?あの人は緊張さえしなければいいんだが。

やっぱり甲子園で駒大コンバット聞きたい。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:16:54 ID:6AEAqLiSO
昔は札幌支部は、4チームしか枠がなかったからそういう事が多々あった。88年は選抜帰りの北海が札幌支部のベスト4で大四と当たって負けたし。翌年はその大四が選抜に出ながら、支部予選で大一に負けた。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:17:45 ID:3J6bpqA5O
町立初の甲子園出場のしらない高校でたくさん釣れました
ありがとうございました。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:19:53 ID:9hQ4YAnf0
言わない高校
知らない高校

ガンバレ
231天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/02(月) 23:21:22 ID:q9btYhDF0
>>226

いえいえ、こちらこそです。

232名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:23:13 ID:6AEAqLiSO
228ですけど217に対しての返答です。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:38:49 ID:UkUk5Ub80
おーワイエムさん、まだ起きていたか!駒苫に対抗しうるチーム
(戦力、戦術)はあるかな?大体、道内で駒苫に負けていく有力校
と言われるチームは、四球、失策が発端になって負けてるよね。
四球、失策が無く焦らせて我慢勝負じゃないと駒には勝てない。
で、支部予選見て栄に勝機はある?
234名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:59:09 ID:dl0qsHyD0
苫小牧中央戦見たけどやっぱり道栄は強いよ。
普通に戦えば駒苫にも勝てるよ。
235天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/03(火) 00:01:57 ID:q9btYhDF0
>>233

道栄は、3試合ともコールドで圧勝してきたように、打線のてこ入れが成功した。
ただ、所詮は水物だけに・・・

投手陣も、鈴木君の1失点のみととりあえずは安定。
虻田、苫小牧中央、白老東と実力校相手だけに、磐石といってもいいかな??

ただ、道栄の失策数がわからないんだよね・・・

とにかく、駒苫と試合するときは無駄な失策だけはだめだね。
そこからつけこまれるから・・・

勝機は、五分五分かそれ以下か??
円山は駒苫ホームになるし、戦うたびに強くなるのが駒苫だから・・・
ただ、俺は道栄を信じるけど。



236名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:58:41 ID:pKmNgQQ2O
栄はなんか好きになれん
237名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:13:32 ID:bEvsQk+X0
>>62
その試合って俺の最後の夏の試合じゃねーか・・・
あそこで誰もがひっくり返せると思ったところでサードゴロ・・・orz
238名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:20:38 ID:4rHfjjjp0
栄も甲子園に出たら2勝くらいしてもおかしくない実力。
今の段階では、打線は駒よりも上だと思う。
ただ、駒が強くなるのはこれからだから。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:30:25 ID:aWtzO9Ik0
道栄にしたら、支部の初戦で駒と当たった方がよかったのかもな
決勝のランタ戦で、またスイッチ入る気がしてならないわ
240名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:36:03 ID:pxyZmCvU0
去年は1人テンパって応援を続けるワイエムがとてもむなしかったが
今年はある程度やれる戦力があるだけにワイエムのコメントにも余裕があるというのか。

しかしそれでも栄は個々の選手の力量比較になると
まだ若干駒苫には見劣りするのではないかと思う。
ただ、チームとしては練れているというのか粘りがあって手堅い。
駒苫に試合負けしない数少ないチームだと思う。そこが不気味なのだ。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:45:27 ID:4rHfjjjp0
栄は打倒 駒にそうとう燃えてるみたいだから怖いな。
駒を倒して甲子園に出たら相当やれる手ごたえも掴んでいるだろうし。
でも駒も冬場はみんなが居残りで自習練して相当振り込んだらしい。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 05:33:36 ID:SBdVriB/0
>>223
ご返答ありがとうございます。
国際情報は今年やや低迷しましたが、秋が楽しみです。
札南に追いつき追い越して欲しい。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 06:07:32 ID:BxTHhcJn0
>238
なんで甲子園出場校が決まってない段階で栄なら
甲子園で2勝できるとか無知なことが書けるんだ?
そういや駒スレでも似たようなこと書いてた奴いたな。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 06:10:17 ID:Qh7/2FCJ0
抽選はいつ?
245名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 06:55:35 ID:60O8fFzW0
6日
246名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 08:01:06 ID:Qh7/2FCJ0 BE:211474793-PLT(12175)
>>245
thx
247名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 08:10:01 ID:vB/JdGXjO
今日、夢の中で栄が北照に4-2で負けてたよ
248名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 08:32:25 ID:UTpHNkIFO
南北海道トリビア 北照に決勝で勝って甲子園に行ったチームは必ず本大会で大阪代表と当たる。 ガチです。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 09:29:36 ID:MiD6ipsM0
>>248
子分倒すと親分が仕返しにくるんだな。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 09:34:41 ID:0+N0Kw+SO
>>249うまい!
座布団一枚
251名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 09:44:21 ID:vB/JdGXjO
でも今年の北照はおそらく栄に負けるよ
252名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:06:16 ID:Pa3pZeMq0
駒苫の18人の中には、通学範囲からは2人しかメンバー入りしてない。
鵡川にいたっては、日胆地区は0.
その点道栄は、地元白老の中学生が3人、登別が1人で、地元率が高い。

鵡川なんて、学校名隠して選手名簿だけ見せたら、どこの地区の学校か判らんし、
駒苫は余市・京極・札幌の連合チームだ。

通学範囲以外からの選手ばかりで戦うのなら、道外勢をメンバーに入れてるチームと大差ない。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:07:39 ID:4rHfjjjp0
栄は春に出てないから不利だという意見もあるが逆に不気味なんだよね。
3試合連続でコールド勝ち、浜崎を軸にして3人の投手陣も安定しているし、
打線もいい。投手力の弱い北照ではちょっと勝てないはず。
駒苫、栄が2強でその後に第一、南(寺田が復調なら)が続く感じかな。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:10:45 ID:xRiNFFSc0
>>252
そういう意見を否定する気はないけど・・・ もういいんじゃない? その手の話題は
255名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:14:58 ID:MTa9hNXv0
余市の野球少年はみんな町の外の高校に行くのか?
道立余市も北星余市も小樽支部の大会に出ていなかったな。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:23:27 ID:5ljGeHrEO
>>255
余市が北星大附属になったんでないの?違うのかなぁ。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:31:10 ID:1OgoTs2e0
>>256
北星余市と道立余市は昔から別の学校。

>>255
道立余市の方はかつては名門だったが(あの毛利衛もOB)、
なにぶん小樽市のすぐ隣という地理条件&中学区制時代から小樽市と同一学区だっただけに
多くの生徒が小樽市内の学校に流れてしまうからな…

道教委では、道立余市・道立仁木商・道立古平の3校を近い将来に統合することが視野に入ってるし。
(統合後のメインキャンパスを余市にするか仁木にするかで調整中らしいが…)
258名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:50:04 ID:5ljGeHrEO
>>257
道立余市でなくて、北星余市が北星大附属になったと思ってるんだけど、違うのかな。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:02:56 ID:1OgoTs2e0
>>258
ていうか、北星余市は元から北星学園グループの系列校という位置付けだったろ。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:09:12 ID:1OgoTs2e0
>>258
ちなみに、
 北星男子→北星新札幌→北星大附属
というのは札幌市厚別区にある学校。

他に姉妹校として
 北星女学校→北星中等部・高等部→北星女子中高
というのが札幌市中央区に有る。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:09:29 ID:Bha4+5waO
駒に勝てるとかいうやつ居るけど、駒は負けない野球だから勝てそうで勝てないよ
262名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:37:32 ID:vB/JdGXjO
とりあえず、今年は駒苫か栄以外は全国だと期待できないってことだな
263名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 12:40:14 ID:/MSiINfR0
>>252
鵡川は日高から3人、多くは郡部から来てる。公立は金のかからないチームだからじゃにか
264名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:07:55 ID:Pa3pZeMq0
通学できない地域から来てる奴らは、どこから来ても外人部隊扱い。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:23:09 ID:1OgoTs2e0
北海道内には、自宅から通学可能な学校が極めて少ない
(地域によってはゼロのところも)地域に住む人々も少なくないけどな。

そういう地域に住むところの生徒が、
自身の希望に応じ親元を離れて進学するのは広く行われてることだしな。
そういう連中までも外人部隊呼ばわりするのも如何なものかと。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:31:07 ID:KbEky7/Z0
>>262
栄が全国で期待できるって妄想か?
根拠は?浦学との練習試合だけで言ってんのか?
267名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:36:02 ID:KbEky7/Z0
有斗情報キボンヌ
268名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:37:54 ID:4rHfjjjp0
北海道内なら外人部隊とは言わないと思うよ。
俺は田舎に住んでいたから札幌の高校で野球やりたかったけど
都会が怖くていけなかったな。
今の子たちは親元離れて自分の夢 追ってるんだから偉いよ。
まあ俺は、根性も勇気もないちっちゃい男なんだけど。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:47:03 ID:3xAic9yJO
立命館のダンス好き!
270名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:50:09 ID:5ljGeHrEO
>>260
なぁ〜るほど 北星新札幌が北星大附属になったのね。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:50:14 ID:3ucRu1sZ0
室蘭支部予選
鵡川高校ベンチ入りメンバー

1 釧路幣舞中
2 札幌札苗中
3 西当別中
4 釧路幣舞中
5 旭川忠和中
6 栗沢中
7 銭函中
8 千歳北斗中
9 川崎王禅寺中
10 標茶中
11 西当別中
12 様似中
13 栗沢中
14 浦河荻伏中
15 根室光洋中
16 浦河荻伏中
17 岩見沢東光中
18 滝川江陵中

学区が決められている公立高校でこのような多方面からの入学は尋常には思えないのは折れだけ?
272名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:56:48 ID:1OgoTs2e0
>>271
北海道の場合、公立普通科の場合は学区が有ると言っても
3間口以下(ちなみに鵡川は2間口)の学校は
学区外からの枠が50%まで認められている。
(実際にはそれ以上の生徒を学区外から採っても定員割れするところも少なくないが)

鵡川の場合、日高管内と隣接した地域なんだから、日高管内からの進学なら十分想定内。
あとはやはり、茂富を慕って来る面々が多いだろうし、
そういう面々こそが鵡川の定員割れを防いでる面も多分に有るんだから
それはそれで是としないとな。
(ちなみに鵡川は鵡川中と連携型中高一貫高になっているが、鵡川中からの進学者はさほど多くない)
273名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:06:13 ID:3ucRu1sZ0
>>272
学校存続の為なのは良く理解できる。
郡部の高校は何か特色を持った学校にしていかないと苦しいんだな。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:06:20 ID:K20sPS/90
北海も東海も出ないのは、寂しいかぎり。
北海 板井がダメなら全部ダメ?真駒内シニア時代から注目してたけど最後は故障か。
もう少し見たかったな。きっといい選手になれるよ。フィールディングもそこそこだけど
昔の北海と比べると… 新チームは小林と生投手陣に奮起してもらいたい。
東海 大型選手も多く期待してたのに、チャンスにたたみかけれずピンチを最小失点で
食い止められないチームカラーだけが昔のまま。伝統の豪打もみんなトップがつくれて
無く構え遅れ。特に左打者全般(田代以外)そして昨秋の主砲安居は化けられなかったね。
大型右腕の堀田と三拍子揃った田代は上でも通用すると思うから次のステージで見たいね。
新チームも伏見、花岡ら好素材が残るので楽しみ。でも監督の現役の頃は強かったよな。
監督も辛抱だな。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:20:19 ID:bEvsQk+X0
>>269
チアのダンスか?
それともK E I S H O 慶祥の方か??
276名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:22:51 ID:1OgoTs2e0
>>273
知内の例が、鵡川をはじめとする郡部校にとっては一つのモデルケースとなってるしな。

町立高である知内を存続させるために知内町教委が目をつけたのが、
当時鹿部中野球部を全道準優勝に導いた山本を招聘することだった。
将来的な知内高への異動を含みに、山本を一旦知内中に異動させることに成功し、
知内中就任後に鍛えた生徒が多数進む時期に町教委は知内高へ山本を異動させた。

で、その時の生徒が主力に成長したときに秋の全道大会で準優勝し、
北海道の枠が2になったことも幸いして町立高としては全国初のセンバツ出場を果たした。

今でこそ知内を含む渡島管内は全域同一学区になったが、
当時の知内は渡島第二学区にあり、
第一学区(函館市やその周辺)から学区外で入学する例も少なくなかったしな。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:26:52 ID:vB/JdGXjO
>>266
なら期待できない根拠は?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:27:29 ID:MiD6ipsM0
>>261
・右腕が出れば序盤からジワジワ加点モード
・左腕が出れば終盤集中打モード
・強豪相手には競り合いモードで気が付けば1点相手より多く取ってる。
いずれも夏限定というとこだが。

あと個人的な見解だが、ブラバンが居ると居ないで相当パワーに違いがあるような・・・
苦戦した苫南戦は、もしかしてブラバン不在?
もうあのチャンステーマは必殺兵器みたいなもんだよ。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:34:45 ID:xRiNFFSc0
>>278
他校にしてみりゃ、駒苫のブラバンってウザくてかなわんだろうなぁ。

♪Bブラザースのテーマ開始♪ → あ〜あ・・・ また始ったよ・・・
♪一連の選手別♪      → どんだけスター気取りよ、お前ら・・・
♪チャンス♪          → それ始めなくたって、点取るだろ、俺らvsお前らの場合・・・
280名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 16:10:31 ID:MiD6ipsM0
>>279
うん。警察とか自衛隊とかが士気を高めるという名目で音楽隊とか編成してるの見て
仕事と全く関係ないじゃんwとか思ってたんだけど、実際ああいうのあると無いのじゃ
全然違うんだろうな〜と駒大のブラバン見てて思ったりしました。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 17:45:03 ID:QptJBee60
>>271
鵡川って寮費が安いはず。(穂別高校も)私立の特待にひっかからないけど、野球したい郡部の中学生が多いだろうなあ。
遠征とかあんまりしないから部費とか私立より負担が少ないってことが特色で地方から入っているはず。
寮に入るなら遠くても近くのチームでも費用負担は変わらないだろうなあ。(親孝行してるかもな)
砂北時代のルートもあるし、親が入れたがるかもな。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:09:06 ID:66xABRk50
>>279
ベンチに居た人の話だと駒大の選手よりかブラバンの方が印象に残るらしい。

>>280
自衛隊の音楽隊は隊内より隊外への広報活動というのが大きい。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:37:55 ID:Lj2n/ncM0
鵡川の場合、野球もそうだけど、茂富監督の元で息子に人生修行をさせたい
父兄が少なくないんじゃないかな。ある種のカリスマ性のある人ですから。
数年前のUHB鵡川野球部ドキュメンタリーで
「野球はケンカだ!気迫で勝った方が勝つ!相手ぶちのめしてこい!」
と、試合前にベンチで激を飛ばしてた姿にシンパシーを感じた。
高校生には回りくどい作戦論より、単純明解な叱咤激励が心に響くんだよな。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 19:44:08 ID:60O8fFzW0
>>278 ううん、ブラバンいたぞ。しかもチャンスが無くて本当に「チャンス」演奏
機会が無かった。ブラバン鳴り響くなか淡々と試合が進んでいった感じ。
285オーシャン通信:2007/07/03(火) 20:40:25 ID:mroLmuhh0
>>276
凄い参考になったっす
286名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:13:21 ID:5L3VFWV10
ベンチに居た人の話だと駒大の選手よりかブラバンの方が印象に残るらしい
287名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:41:35 ID:4rHfjjjp0
南北海道大会は15校って中途半端だな。
1校だけ3試合勝てば甲子園いける。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:48:46 ID:5iFGZAph0
>>287
まあ各支部と代表枠が↓のような状態だからな…

145 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 01:07:56 ID:LMbzDZHq0
南地区(代表枠15、全129校;甲子園まで5〜8試合)
 札幌(7枠):62校(各ブロック8〜9校)
 小樽(2枠):14校(各ブロック7校)
 函館(3枠):26校(各ブロック8〜9校)
 室蘭(3枠):27校(各ブロック9校)

これじゃ札幌を8枠にしようにも函館や室蘭からの反発が必至で難しいわな。

で、今回は地区予選で函大有斗だけ4試合勝った他は全て3試合の勝利で南大会に進出。
小樽では、樽潮陵と樽工の2校が2勝で南大会進出という可能性が有ったが
いずれも地区で敗退した。

まあ2回戦から登場という1枠が駒苫なら一番すっきりするんだろうが…
289名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:51:30 ID:hRtNR2Xg0
>>287
支部予選2試合の地区代表は5勝で甲子園にいける可能性があるんだ。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:57:48 ID:SYjhnyob0
65歳を過ぎても茂富が折霜に監督を移譲しないのは、生徒が集まらない恐れが
出て来て、学校存続の危機がせまるのを恐れてのことか?いつまで監督やるつもりなんだ?
折霜は学校の教職員じゃないので、部長としてベンチにも入れず、相変わらず中途半端の飼い殺しが
続いている。折霜も母校北海道桜ヶ丘(現北海道栄)を甲子園に導いた人間的にも、監督としても
立派な人物だ。そろそろ交代してはどうか?
291名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:09:30 ID:5iFGZAph0
>>289
樽潮陵と樽工の2校だけにはその可能性が有ったが、地区予選敗退で消滅した。

逆に、8勝が必要となる可能性を唯一残すのが函大有斗。
他は南大会の2回戦から登場なら6勝、1回戦から登場なら7勝が必要。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:33:06 ID:r5H1/jHJ0
>>291
なんで函館大有斗だけ8勝必要なの?
すでに地区で4試合もしてるのか…シード制じゃないのかな?
293名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:43:25 ID:5iFGZAph0
>>292
有斗は例の特待生問題に絡み春の地区大会を辞退したからノーシードになった。
しかも、抽選でよりによってぶら下がりの1回戦からの登場になった。
(地区全体でもこの位置に該当するのは4校しか無いw)

まあ1回戦で函中部、2回戦でシード校の函商と
地区内の実力校を立て続けに下してここまで来たのは流石だがw
294天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/03(火) 23:47:00 ID:rKPMahMK0
>>237

立命館慶祥の選手だったんだね!!

で、北村ネ申はどうでしたか??

生で見れたなんてうらやましいwww
295天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/03(火) 23:56:33 ID:rKPMahMK0
北海道栄の4番・中野貴博(3年)が4回の右中間先制三塁打など2安打2打点を放った。
白老中時代はエースとして全国中学8強。進学後も投手を続けたが、昨秋終了後に渡辺伸一監督(35)の勧めもあり一塁手に転向した。
課題の守備はノックからスタート。実質転向して4カ月ほどながら、打撃の能力開花で中軸を任された。

「今の方が試合に出られるのでその喜びが大きい」と中野。

1メートル82、81キロ、期待の大型内野手は「チームのために1打席1打席を大切にしたい」と意気込んだ。

http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2007/07/03/04.html

ようやく開花したか・・・
打撃がいいんだし、4番は当然!!

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!

シャ━━━━━<丶`∀´>━━━━━アッー!!オラ━━━━━<丶`∀´>━━━━━アッー!!

296名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:45:03 ID:aQ6FVm0M0
来年からは前年優勝校の地区に1枠あげて
16チームによる大会っていう俺のナイスな案が採用されるはず。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:50:43 ID:jU9fp0uu0
>>296
それは絶対無い。
函館&室蘭がそれぞれ24校以下になり、札幌が64校以上になって
札幌が現行より1増(他は現状維持)という形での16枠化というくらいしか無いだろ。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 01:29:41 ID:QvxqCm8o0
弱小地区に8枠もいらないだろ
299名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 01:51:52 ID:U7Wp3TgZ0
道栄の北村
練習試合で対戦して、思いっきり前腕にデッドボール当てられ
、その瞬間はデーブ大久保みたく折れたかと思いました。
当時は、相当速くかんじた
なんであんま名前出てこないのかなって思ってた。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 02:35:07 ID:iQ526qjEO
確か、95年の北海道工業は札幌支部3試合、南北海道大会5試合、計8試合戦って甲子園に行ったよ!この年は特例かなんかで18チームで南大会開催したような?
301名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 05:50:00 ID:sTULw8vJ0
95年から地区代表の基準(参加数における代表枠数)を変えたと思った。
当時は参加高校がピークだったので18校になったと記憶
 
302名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 06:50:52 ID:VqNNvsMW0
北海は早くも新チーム始動したようだ
これだけ早い時期から練習できるんだから
秋全道逃したらもはや解散だな

ブログ氏の動向が気になる
303名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 07:16:13 ID:9aEY8uG70
昨日の新聞見て驚いたよ
今年の札幌第一って全国制覇目指してたんだなw
304名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 07:18:04 ID:76+h3mS60
言うだけは自由だからね
305名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 08:14:19 ID:KE2iBmpF0
南と北合わせて250高校近いって北海道
どうみても高校多すぎないか?
人口が多い東京や神奈川あたりと高校数変わりないぞ。
まぁ北海道は面積広いからとかいろいろ理由があるにしろもっと
高校統廃合したほうがいいだろう。
札幌支部はないとして小樽とか函館とか室蘭支部あたりの高校は
減ってもしょうがないと思うがな。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 08:50:54 ID:5DHgd5B80
>>288
わかりやすい説明ありがとうございます。
今のところ15校でしかたないんですね。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 12:48:10 ID:mimSJDBPO
女満別は北の鵡川を目指せ
網走・美幌北見の間にあり地理的優位性もある空港もJRもある。大学ラクビーの合宿に使用される網走湖のスポーツ施設にも近い
偏差値も高くない旭川や駒岩の選手流出を防ぐ受け皿になれる!
もう決勝で負けるのは見飽きた北見勢の雄になれ!
308名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 12:51:01 ID:4EBN1m6gO
>>300
北海道工業懐かしいな。
甲子園ではPLと当たって福留にホームラン2本打たれたな。 打たれた左の藤本投手も印象的だった。藤本投手今どうしているかな?
309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 12:59:34 ID:mimSJDBPO
素に誤爆した
310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 14:18:53 ID:77QB3tfKO
もう駒大苫小牧いらねー
311Yオタ ◆N7DVv.HogQ :2007/07/04(水) 16:04:08 ID:dZ2wcZFN0
組み合わせ有斗が16日になりますよ〜〜に。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 16:15:04 ID:1ig9LgxA0
どうか函有斗と当たりますように、さっき願かけてきた
どう観ても一番弱そうだから、にんきあるよ。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:04:22 ID:I28KNkDF0
A・札幌南
B・北海道工業
C・札幌商業
D・恵庭北
E・札幌第一
F・札幌日本大学
G・札幌経済
314名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:19:23 ID:xyjm3sdlO
有斗は札幌地区の学校と同等だろ?
駒苫と道栄が頭一つ抜けてるが、あとは横一線って感じ。
俺は有斗ー尚志の決勝になるよう祈っている。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:13:37 ID:6asNGFsd0
>>313
札幌経済と一緒にしないでくれや
316名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:32:46 ID:P7KA6m/F0
>>313 そこまでするなら札幌南を札幌一中にしろ
317名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:48:55 ID:xYBqFWgzO
>>316
古杉www
318名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:55:56 ID:t7wcv3n40
>>314
有斗−尚志の決勝?

そんなの絶対いやだ!
319天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/04(水) 20:32:54 ID:PET65ldS0
>>299

ネ申のボールを喰らうとは、なんとも名誉なことかwww
145キロが最高球速だったんで、少なくとも135前後は出ていたボールだろうね・・・

名前が出てこなかったのは、転校やらいろいろあったから。
2年次は公式戦には出られなくて、冬場に腰痛を発症して(軽いものだったが)大事をとって春は欠場。
最後の夏、秘密兵器的に18番でベンチ入り。

320名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:33:18 ID:C9zpf6YEO
願望
南:函大有斗
北:旭川龍谷
321天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/04(水) 21:33:59 ID:PET65ldS0
http://mimizun.com/log/2ch/mlb/sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1054231838

いやあ、懐かしいスレを見つけてしまった・・・
若気の至りwww
322名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:45:18 ID:Rk78fX1G0
ワロタ!!!!!!
第一ヲタ懐かしいなあ
結局、奴は何者だったのだろう???
323オーシャン通信:2007/07/04(水) 22:00:32 ID:/BpKyqzs0
抽選が待ち遠しい
324名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:06:04 ID:u1IX2oeT0
どうみても有斗が最弱候補NO1
325名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:16:39 ID:z5eT/LJAO
栄と駒苫 初戦で対決キボン!!!
326札幌野球ファン:2007/07/04(水) 22:33:46 ID:ehy8R8Om0
だれか、7月2日のラジオ録音したひといる?
327名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:03:27 ID:yYklxxX1O
いくらなんだって有斗、岩内・恵庭北・札幌南・苫小牧東・尚志・立命館・知内には勝つだろう
328名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:11:45 ID:76+h3mS60
いくらなんだって岩内・恵庭北・札幌南・苫小牧東・尚志・立命館・知内は有斗に勝つだろう
329名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:11:12 ID:eHze2/RE0
>>305
とにかく広いんだから大目に見てくれ。

これでも今や郡部では青息吐息なんだし、
道教委も公立校の統廃合を進めようとしてるところだし。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 02:29:15 ID:TqRY/6i+0
結局は今年も駒で決まる。
片山、対馬、菊地と140キロ超の投手3人と左の久田も計算が出来る。
駒から3点以上取れるチームは数えるほど。
菊地が登板していないのでなんともいえないが昨年よりは遥かに成長
しているはずなので、南大会での登板を見てみたい。
調子は戻ってるはずなので楽しみだ。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 03:10:46 ID:VTGTEnRg0
立命館は有斗ごときに負けるわけがないww

332元経済の人:2007/07/05(木) 04:06:10 ID:nSjyAq/z0
>>315
経済の野球部は確かに弱かった。
しかし、頻繁に芸術の森の近くにあるグラウンドまで練習に行ってたのは偉いと思ってた。
俺は野球部じゃなかったけどな。
懐かしかったので書いてみた。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 09:26:33 ID:WVcTB+zn0
恵庭北の選手の帽子のつばの裏に書いたあった一言 



                             国士無双
334名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:16:03 ID:Heu35Flr0
リッツって最弱候補だろ。

函館工と同等かそれ以上の有斗が立命館や尚志、恵庭北に負けるとは考えられない。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:11:02 ID:dbHVN+Rn0
立命館 尚志 恵庭北 打線爆発
336名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:46:01 ID:VTGTEnRg0
立命館は毎年夏の大会、尚志にめっぽう強いのは何故だろう
337名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:55:16 ID:1By7ZidR0
札幌経済!!
338名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 16:50:00 ID:rLPdeiKa0
道内共学私立ではトップポジション
札幌南、北、西、東を蹴って入るやつもいる
立命館
アイドルよろしく、過去は抹消したいのが本音だろう
80年代までのOBと、それ以降は明らかに別人種。
オレらが現役の頃、この高校の前身に在籍していた人たちは
ガン飛ばし、聞くに耐えない罵声が野球応援だと信じていた。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 17:20:15 ID:QNm3Xd430
立命館を経済と一緒にされたら不愉快だわ!

まず経済OBと立命OBとの間にまったく接点がないですから。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 17:39:06 ID:zsnWeGGz0

母校の歩み 立命館慶祥高校

http://www.spc.ritsumei.ac.jp/dousoukai/history/brief_histoy.htm


立命館慶祥=「学校法人慶祥学園」札幌経済高校

http://www.spc.ritsumei.ac.jp/dousoukai/alumni_index.htm


341名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 18:02:37 ID:OtbJuQQ/O
>>307
網走湖近くのは網走市の物、偏屈な網走市が貸すとは思えない
女満別空港の名前も、横取りして網走空港にしようと企んで失敗、合併でも相手にされず、網走市は孤立してるよ
網走高校もなくなるし、美幌の二校も統合されそうだし、女満別高校は生徒確保に苦しまないハズ。鵡川町のような取り組みは期待出来ない
しかし私学がない北網では、地の利からスカウティングは容易かも知れない、遠軽に匹敵するチーム造りは期待出来る

342名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 18:48:56 ID:nSjyAq/z0
>>339
まあ、そういうな後輩よ。
俺は最後の3ヵ月在籍しただけで立命館慶祥高校の1期生になった。
卒業番号も二桁代だったと思う。
OB会は同じだぜ。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:09:57 ID:VTGTEnRg0
俺も南蹴って立命館行ったぞWW
344名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:24:15 ID:4nlq8gx+0
>>343
何で南蹴ってリッシなわけ?
理由がしりたいw
345名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:27:32 ID:DQd+lJzE0
特別推薦とか?
346名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:38:40 ID:9Em0plsY0
>>344
何でって行きたいからでしょう?
人それぞれ別にいいやん
南蹴って東海4にいったのも知ってるよ。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:51:35 ID:5yMBDPSQ0
北照高校の支部予選ベンチ入りメンバーの出身中学判る人います?
348名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:02:18 ID:2rzNE1McO
皆に聞きたい
札東、札西、札南、札北
の高偏差値の進学校の中で何故、札南だけが野球強いんですか?
環境?伝統?函館在住の俺には疑問の種だ…
349名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:56:34 ID:eRtUTDIEO
監督だろ。駒苫だって香田が居なきゃ今の地位はない。
野球に限らず、監督が変わったら徐々に上昇する学校や、逆に一気に下降する学校がある
350名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:05:47 ID:8KA/WMq4O
>>349
リッツや札幌国際、新川は強くなったし北海なんかは弱くなったよね 高校野球は監督の影響が多々ある
351名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:08:48 ID:DQd+lJzE0
野球と言うスポーツ自体、監督に占める比重は大きいと思う。
プロまで行くと事情は変わってくるだろうけど。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:19:32 ID:0Zclab160

高偏差値の高校は基本的にスポーツレベル高いぞ
頭の悪い公立ほど救いようがない。私立はバカでも身体能力高い奴が選りすぐられるからそこそこやれるが。
頭の程度が高いと基礎体力が弱くても小手先の技能が必要な球技等は強いものだ
353名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:24:05 ID:oTIxlB970
>>344
親が○産だからじゃないの?
354名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:42:58 ID:zRzgAOJBO
>>352とは少し意見が違うが、基本的には頭の良い人は飲み込みが速いから運動神経が悪くても何事もそつなくこなせる
355天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/05(木) 22:42:59 ID:7ToXcT3r0
>>353

例の三馬鹿のこと??
356名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:53:12 ID:DQd+lJzE0
>>352
頭の悪い公立がヤバイってのは同意するが。
勉学で使う頭と野球で使う頭ってのは必ずしもイコールではないだろ。

テストの点は悪いけど要領のいい人っているでしょ。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:57:48 ID:0B8m1oBr0
偏差値が高くて運動神経の良い人は昔から野球が上手な人が多いのは確か
358名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:06:47 ID:ElKKaaVnO
立命館は抽選が良かっただけ
359名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:42:09 ID:reKby3PU0
南は一つの部活に集中させる傾向あり。
野球部が強くなったのはMさんが来る少し前から。
OB会や校長が指導できるOBを探した。
並みの学校だと永久就職という感じにならないから
指導も限度がある。だが、南はよい先生と判断されれば
30歳後半から定年まで。
皆さんは知らないかもしれないが昭和40年代はサッカー部が強く
ここに一極集中。監督も優秀な人材を連れてきていた。

ちなみにそのころ、南北海道でラグビーが強かったのは旭ヶ丘。
これも一極集中だった。西のバスケットもそうだったな。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:49:54 ID:12XvmQs60
その南高も23年前はヘルメットが3つしかなく、部員の親が
「満塁になったら、大変」といって、寄付してくれたそうだよ。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:51:19 ID:tUnDW7Xn0
>>341
スレ違いだが一応レス。

女満別の場合は網走市は勿論、北見市の東部も通学圏内だが、
やはり文武両道系の人材や職業科進学希望者は女満別には進まないし、
そういう面々は
 前者→北見北斗、網走南ヶ丘
 後者→北見工、北見商
あたりにどうしても流れるからな…

そういう意味では、女満別が遠軽レベルまで追いつくのは厳しいかも。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:01:45 ID:6gXRCedLO
Mさんが監督の時はあと一歩で甲子園という所で負けた事が何回かあったね。
札南だとどうしてもマスコミに騒がれるからそういうのも影響するのかな。
今回は寺田くんで話題になっているだけに少し気になるね。
363天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/06(金) 00:22:42 ID:Ib2DQJa80
道栄対札南が見たいぜ!!

アウェーとなるが、どっちにしろ駒苫との決戦だってアウェーだ!!
ヒールとして、甲子園に出てやるぜ!!

好投手を次々と攻略し、戦いながら進化して全国制覇だ!!

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!

シャ━━━━━<丶`∀´>━━━━━アッー!!オラ━━━━━<丶`∀´>━━━━━アッー!!


364名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:29:57 ID:heE03sZ80
意外と堅実な話しジャン
365名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:36:03 ID:FMEfvJHb0
立命館慶祥ってスポーツ推薦やってるの?
京都では立命館はナシ、立命館宇治はスポーツに限らず推薦乱発の学校だけど。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:45:22 ID:sseLLysaO
>>363
北海道栄はあの弱そうなユニを何とかしてくれ。
系列校の埼玉栄も今は縦じまのユニに変わってる。
せめてオレンジのアンダーはやめてほしい。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:51:29 ID:Ikjxtt6u0
>>356
いやイコールだよ
IQ高い奴はなにやらせてもすぐにこなすぜ
教えればすぐ飲み込むからな
バカには何度言っても同じことを繰り返すのと同じ
368名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:54:50 ID:heE03sZ80
弱そうなカラーリング
少年野球チームじゃないんだから
369天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/06(金) 00:56:13 ID:Ib2DQJa80
>>366

オレンジカラーが特色なんだけど・・・

こればかりはねw

370名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:59:08 ID:hqXKl1w40
今年は札北に出場してもらってHTBの実況は小野優子でお願いしたい
371名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:00:55 ID:heE03sZ80
これ
ばっかりは変えられないの
がっかりだよ----------

372名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:02:37 ID:vNwFhB+O0
>>363
去年のセンバツで早実と対戦した時に早実の応援団はすごかったけどそんなにヒール役にならなかったよね。
まだ斎藤がそんなに有名じゃなかったのもあるけど、しっかり完封されてしまったね。
くやしいけど南北海道は斎藤とはことごとく相性が悪いね。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:04:35 ID:UDczXNbM0
>>367
いや、やっぱ頭の回転と学力はイコールにはならんよ。
頭の回転が早い奴の方が高い学力を持っている比率は大きいだろうが。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:15:22 ID:sseLLysaO
>>369>>371
いや、埼玉栄もスクールカラーがオレンジだけど、ユニは白地に縦じまに変えたぐらいだから、
変えられないことは無いと思うよ。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:16:48 ID:chN4NknI0
ユニを変えたって弱小には変わりない
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:21:45 ID:orygaNn/0
今年も駒大で決まり
377名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:23:46 ID:chN4NknI0
駒苫しか勝てない
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 03:53:37 ID:QPGmSoHy0
>>365
スポ薦やってたよ。
今はなくなったんだっけな確か。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:59:41 ID:wLzlVA1sO
>>361
遠軽は普通科だけじゃ?
女満別の利点は低偏差値、網走市内2校に入れない通学生徒と、地元生徒が主な供給源
偏差値高い子は北見北斗、柏葉、網走南辺りに行くが、元来そういう生徒とは無縁の学校
野球志向の生徒が集まり出せば、遠軽的存在までは可能かと思う
北見、美幌、網走とJRが繋がっているのが強み、長崎清峰的な立地と言える
北見地区にはシニアチームが無いのが欠点、駒苫中澤も北見から札幌のシニアに通っていた、日ハムがスポンサーになって運営してはと思う
甲子園北海道代表チームには必ず北見地区出身の選手が含まれている、謂わば供給源の状態、今年も旭実・北山、駒苫・安孫子等がそうだ
380名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 08:19:32 ID:8B48aVdZO
>>379
スレ違いスマンが、北見にはシニアリーグあるよ。
まだ部員が少ないけどね。
あと中澤君は、ポニーリーグだよ。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 08:52:05 ID:qHOH3DX90
立命館はスポーツ推薦をやっている。
一芸入試もやっているが下駄のはかせ方が違う。
野球やメジャースポーツだとよほど悪い成績じゃないと
落ちるということではないがマイナースポーツや芸術関係だと、
ボーダーラインでのワンランクアップ程度。
スカウティングシステムが弱いので、マイナースポーツや
芸術、文科系で全国クラスを何人もとりにがしているようだ。
俺の知っている高3の子で立命館を落ちて普通の中学から
道外の高校に行って高校大会で何度も入賞している子がいる。
少し調べれば相当の逸材だったし、まったく勉強ができない子
じゃなかったのに。
今在校していたら、立命館の3年では一番有名だったはず。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 08:58:28 ID:F7kcuO2P0
>>379
遠軽は北見北斗や網走南ヶ丘あたりほどでは無いにしろ
それなりに進学実績もあるから
文武両道系の逸材もそれなりに取れるという面が有る。
女満別は皆無。

つーか、この話は北スレでやれ。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 09:01:30 ID:Sh0R9dg20
札南なんて投手の球がちょっと速いだけで、その他の戦力はまるでダメ男だろ。
春季全道も帯広北なんかに負けてるし、南北海道大会も初戦敗退だ。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 09:19:46 ID:DgLyeDew0
北見はラグビーでもしてろ!
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 10:45:59 ID:deS1Ltgm0
抽選会って3時頃からだっけ?
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 10:56:46 ID:dXSa+0NZO
>>385
2時からだよ
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:47:10 ID:Sh0R9dg20
殺難や焼死って弱いだろ。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:17:12 ID:QPGmSoHy0
抽選会いつ??
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:20:44 ID:heE03sZ80
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:41:04 ID:QPGmSoHy0
嘘だろ
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:43:21 ID:NYodpVGP0
>>387 馬鹿苫並かちょっといい。馬鹿苫にわプロがねらう
好選手がいないし、小粒のデブばかりで見る気がしないな。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:06:27 ID:heE03sZ80
>>390
2時過ぎたよね 
もう 始まってるよ
393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:33:15 ID:rFblVGAE0
誰か抽選会の結果お願いします
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:44:03 ID:wLzlVA1sO
駒苫ブロック
栄、北照、第一と予想
準決勝 札南
決勝 恵庭北
辺りかな
395名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:49:01 ID:bddEabgTO
主な初戦カード 駒苫‐学園札幌 道栄‐知内 北照‐恵庭北 第一‐苫東
396名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:59:44 ID:2fBdJV1C0
ガセ厨注意
397名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:03:37 ID:Sh0R9dg20
なんでも、有斗が第1シードで決勝までいくみたい。

決勝で負けても、北北海道優勝校と対戦して勝つと甲子園いくみたいだな。

398名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:08:02 ID:2fBdJV1C0
バカか
399名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:15:44 ID:iwGz4rewO
ガビーン

駒苫最悪の組み合わせ!
栄か北照で決まりだな!
400名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:19:43 ID:heE03sZ80
左の山は駒苫と公立 右の山は全て私立
401名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:20:26 ID:NYodpVGP0
>>397
函大 大馬鹿 付属は幼稚園並と言われるんだ。
わざわざ証明するな。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:27:35 ID:BRSi1aWXO
詳細キボンヌ
403名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:37:05 ID:wLzlVA1sO
>>399
>>400
大きく違うのだが

404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:40:10 ID:OECP9LqeO
悪いが立命館が勝たせてもらうよ。

で立命館の初戦はどこ??

まさか有斗?函工??
405名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:47:58 ID:BRSi1aWXO
栄の対戦相手は?
406名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:50:00 ID:wLzlVA1sO
駒苫 薩南はホントか?
407名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:59:27 ID:2fBdJV1C0
もう少し待ってろや早漏
408名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:07:25 ID:mpHm87lGO
6時台のイチスポ何時からよ!
これから録画してもえスロ打ちにいくからよ!教えろ!

俺は漢だ!漢だぞ!
409名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:10:37 ID:g4dhYmt2O
>>408
18:35〜50分

50分からはhanaタイマーしとけ
410名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:13:00 ID:M4hE6IQx0
6時台のイチスポは最近35分くらいからやってるよ
411名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:15:06 ID:nQWexbdE0
第89回全国高校野球選手権南北海道大会


7月16日(月)

第1試合(1回戦)
北海道尚志学園−知内

第2試合(2回戦)
札幌日大−岩内

第3試合(2回戦)
北海学園札幌−苫小牧東


7月17日(火)

第1試合(2回戦)
北海道栄−札幌南

第2試合(2回戦)
札幌第一−函館工業

第3試合(2回戦)
北照−恵庭北


7月18日(水)

第1試合(2回戦)
立命館慶祥−函館大有斗

第2試合(準々決勝)
駒大苫小牧−(北海道尚志学園−知内 の勝者)

第3試合(準々決勝)
(札幌日大−岩内 の勝者)−(北海学園札幌−苫小牧東 の勝者)


7月19日(木)

第1試合(準々決勝)
(北海道栄−札幌南 の勝者)−(札幌第一−函館工業 の勝者)

第2試合(準々決勝)
(北照−恵庭北 の勝者)−(立命館慶祥−函館大有斗 の勝者)


7月21日(土)

第1試合(準決勝)

第2試合(準決勝)


7月22日(日)

決勝戦
412名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:17:40 ID:wLzlVA1sO
駒苫スレに
初戦 駒苫-札第一
隣の山に 栄-札南
とあったが?マジか
413名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:24:18 ID:mpHm87lGO
411

gase乙
414名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:29:04 ID:wLzlVA1sO
なんで 駒苫がBest8からなんだよ (笑)
>>411
415名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:30:18 ID:OECP9LqeO
立命館は函大有斗か。

俺が現役のときは春の全道で勝ったけど楽しみだな。
有斗に勝って北照にも勝って勢いに乗りたいところだ
416名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:31:05 ID:heE03sZ80
gaseッ
見事に 私 × 公
417名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:31:28 ID:mpHm87lGO
有斗と立命館なんてやったことね〜だろ
418名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:34:47 ID:FFFmayyeO
まじなら駒苫の決勝確実だな
419名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:34:53 ID:U0VzKAb/0
>>414
別にありえんことないじゃない?
春季優勝でシード権ありで。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:39:29 ID:mpHm87lGO
サンキュー
421名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:39:48 ID:wLzlVA1sO
シードアリならね
札幌勢が見事にバラけたのも出来すぎだし
422名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:40:59 ID:2fBdJV1C0
なんでまだどこにも情報晒されてないのに簡単に釣られる?池沼か?
423名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:47:04 ID:GZOVAGNs0
最近のガセ厨はメアドに書いてくれるからありがたい。
それにも関わらず釣られる奴っていったい。。。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:47:06 ID:faBYLIB40
>>414
出場校15校、普通に考えればシードのような形になるんだがw
425名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:47:27 ID:UySOS7tU0
426名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:53:35 ID:2fBdJV1C0
>>419
アフォですか?
427名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:58:26 ID:gfyniJ680
個人的には薩南VS苫東に注目
428名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:59:31 ID:mpHm87lGO
有斗第一シードだな

しらないが札商に勝てば・・

429名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:05:17 ID:8zyU3yq40
道栄と函工楽しみだな。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:44:13 ID:EYRAww4u0
駒大側のブロックは全部甲子園経験ありのビッグネームが集まり、
反対側は新興勢力って感じだな。

431名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:52:44 ID:deS1Ltgm0
 いつもながら駒苫って厳しいくじ引くのね。
まあ、それでも勝ち上がっちゃうんだろうけど。

 ベスト4は札商、駒苫、栄、南あたりかな?
432名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:55:51 ID:mpHm87lGO
有斗、駒苫、栄、?だな
433名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:58:09 ID:mpHm87lGO
あっー
薩南と苫東かぁ〜

嫌いな2校だが普通に薩南が勝ちそう
434名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:18:20 ID:rRhk9BHj0
ガセwwwwwwwwwww
435名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:25:00 ID:WHtqmmuQ0
北海道尚志学園VS駒大苫小牧
436名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:34:16 ID:6MoKsZHo0
北海道尚志学園ってなじみ無いなあ
北海道工業高等学校なら良く知ってるけど・・

20年ぶりに北海道戻ってきた俺には・・・
437名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:34:33 ID:FM9VFsgXO
昆布と野球の両立・・・名言だ
438名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:46:16 ID:hUEGfc2s0
>>436
ドンコー
439名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:48:23 ID:QG6WioW80
A・札幌南
B・北海道工業
C・札幌商業
D・恵庭北
E・札幌第一
F・札幌日本大学
G・札幌経済
440名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:07:56 ID:OhO1AF3QO
有斗は1ハンデ貰ったのか
441名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:26:27 ID:8m/fWKwu0
>>411
何で、初日の第1試合が1回戦で、第2試合以降が2回戦なんだ?
(参加15校だから、1回戦は7試合になるはずだが)
442名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:29:02 ID:tqsz+k83O
日程教えて
443名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:30:36 ID:6MoKsZHo0
>>441
>>411はガセだから
444名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:30:52 ID:bcKrgd5nO
北照はどこと?
445名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:38:42 ID:X/vjFnic0
>>444
北照は札幌第一。
勝ったら次は駒大苫小牧が濃厚。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:41:57 ID:QPGmSoHy0
ソースはまだないの??
447名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:46:23 ID:6MoKsZHo0
>>446
http://www3.nhk.or.jp/koushien-live/index.html?area=2
リンクページのトーナメント表参照
448名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:51:52 ID:QPGmSoHy0
立命館は恵庭北か。
また良いくじ引き当てたなWWW

しかし函館工業と北海道栄の勝者に勝つのは難しそうだ。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:03:34 ID:fTXbcrXeO
下馬評のめちゃめちゃ低い有斗の優勝キボンヌ。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:14:29 ID:NYodpVGP0
>>448
今の経済じや恵庭にと言うより、何処にも勝てない、
だまってへっこんでいたほうがハジかかんぞ。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:28:08 ID:QPGmSoHy0
>>450
ハイハイワロスワロス。
だから経済と一緒にすんなっつーの。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:32:16 ID:5dFfX3O50
駒苫、学園、栄、札南の4強になりそうですね。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:37:52 ID:iUsg3Pj+0
札南は恐らく初戦敗退
454名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:46:04 ID:5xESeahq0
>>453
初戦対公立惨敗フラグ
455名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:50:59 ID:NEUBg5o70
学園はがんばって欲しいが守備は......orz
456名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:51:27 ID:NYodpVGP0
>>451 DQN経済高の成れの果て、野幌の山奥に身お隠し
化粧高だかなんだかしらんが、先輩を否定するDQN野郎
DQNだけわしっかりうけついでるな。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:58:59 ID:hqXKl1w40
俺円山に住んでるんだけど、昨日今日と風に乗って歓声が聞こえるけど円山球場で何かやってるの?
458名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:19:39 ID:t2PmE1IVO
>>457
社会人の二次予選じゃないの。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:22:30 ID:8SSXcJlr0
>>457
ちなみにお前ん家ってやっぱり金持ちなの?
460天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/06(金) 21:51:15 ID:Ib2DQJa80
準決勝で札南と、決勝で駒苫という対決かな・・・
円山球場も2ちゃんも盛り上がるカードになるな!!
スレでは、札南と道栄のどっちを応援する声が多いのだろうか・・・
ある意味楽しみだ!!

駒苫が決勝まで残ってくるし、どうやって倒せるものなのか・・・
戦うたびに強くなるからな!!隙が無くて困ってしまうぜwww

とりあえず、初戦の好投手・本庄君をどうやって攻略するかだ・・・
左打者がなんとかしてくれないとな!!ここが最初の山だ!!

その次は、札幌支部では上位だが浜崎君温存で突破しなければいけないな・・・
継投策で交わし、他の投手に経験を積ませながら勝つ!!

準決勝と決勝、どっちで浜崎君を先発させるかが鍵だな・・・
札南の寺田君の腰の状態次第か??出来ればベストの状態であってほしいが!!
スペ適性だけが惜しいものだ・・・

札南さん、準決勝で対決したいものですな!!
駒苫に挑む、最凶ヒール決定戦といったところですかね??
よろしくです!!

461名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:03:09 ID:hqXKl1w40
>459
金持ちかどうかは自分で判断することじゃないから。
ちなみに実家は兵庫県西宮市で松下幸之助の旧邸宅近くにある。

462名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:08:18 ID:HXS6K7Nk0
>455
いや、薩南の守備も劣るとも勝らないぞw
463名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:16:52 ID:VKIBxzuh0
駒苫に完膚無きまでにフルボッコされる薩南が見てみたい。
464オーシャン通信:2007/07/06(金) 22:20:05 ID:lFIlBY9x0
>>411
\(^o^)/ 知内の応援に行って来ます。
行けるのは初日だけ・・・後は此処の情報頼みです。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:21:10 ID:h2w1QFBr0
>>460 室蘭ブロックで道栄の投手を見たが、浜崎以外は全道で通用するとは思えん。
   駒苫との差は投手陣の層の薄さだけ。打撃陣は例年になく栄は良い。 
466名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:21:25 ID:sWyAqjggO
北照vs札幌第一は屈指の好カード
467オーシャン通信:2007/07/06(金) 22:24:23 ID:lFIlBY9x0
ってガセに引っかかった
有斗に追い風?工業、知内も厳しいとこに入ったなぁ
468    :2007/07/06(金) 22:28:50 ID:ifiCxCZ20
北照と駒苫の2回戦が事実上の決勝戦だな
栄?恵庭あたりにころっと負けそうw
469名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:33:08 ID:mpHm87lGO

開幕ゲームは知内対北海学園札幌だよ
470名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:36:16 ID:4hcrY6sJO
朝陵に完勝して勢いに乗ってる北照に期待
471名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:36:48 ID:ZpYH3GuAO
頑張れ札幌経済!!
472名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:57:31 ID:sWyAqjggO
しかも勝った方が多分、駒苫と (*´Д`)ハァハァ
473名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:58:18 ID:mpHm87lGO
札南を罵倒しようかと思ったが3弱の一角苫小牧東なので、できんな
最弱かもしれん。岩内より弱いぞきっと
474天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/06(金) 23:04:47 ID:Ib2DQJa80
>>465

鈴木君は昨秋、稚内大谷相手とはいえ1失点で完投。
学園戦も、逆転した最終回を抑えた。5点差だったけどね。

久保君や今野君といった、タイプの異なる投手陣と継投で凌ぐしかない・・・
後は、打線の援護かな??

475名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:19:42 ID:X1rgUjgk0
476名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:36:55 ID:r0PO8ZCn0
>>473 おいおい、苫東はなかなかの好チームだぞ。春の室蘭支部決勝でも特待抜き
とはいえ駒苫と接戦だった。エース笹山は好投手だ。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:46:45 ID:mpHm87lGO
10年ぶり8回目
478名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:49:33 ID:mpHm87lGO
寺田は北海道レベルでは好投手の部類に入るので何もできず終わりそう

札幌南8対1苫小牧東(7回コールド)
479名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:58:24 ID:ie/zKof00

           ┌───────┴───────┐
     ┌───┴───┐            ┌───┴───┐
      |         ┌─┴─┐      ┌─┴─┐     ┌─┴─┐
  ┌─┴─┐     |      |     |     |    |     |
  |    ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  函    知  北  北  札  駒  尚  恵  立  道  函  札  岩  札  苫
  有        学      第          庭  命          日      幌   
  斗   内  園  照  一  苫  志  北  館  栄  工  大  内  南  東
480名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:58:47 ID:VKIBxzuh0
薩南はコールドされることはあっても、することは絶対ない!(キッパリ)
481名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2007/07/06(金) 23:59:31 ID:ie/zKof00
ちょっとずれてるが勘弁だっ!!!
どこの学校もがんばれやっ!
うわっははははははははははははははははははははははははははは!!!


           ┌───────┴───────┐
     ┌───┴───┐            ┌───┴───┐
      |         ┌─┴─┐      ┌─┴─┐     ┌─┴─┐
  ┌─┴─┐     |      |     |     |    |     |
  |    ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  函    知  北  北  札  駒  尚  恵  立  道  函  札  岩  札  苫
  有        学      第          庭  命          日      幌   
  斗   内  園  照  一  苫  志  北  館  栄  工  大  内  南  東
482名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:00:38 ID:/a+O71Rl0
>>291
函大有斗が2回戦から登場となったことで、
いずれの学校も7勝で代表になれるということが確定したな。

つーか、それが故に有斗を2回戦からの登場にしたのか?
483名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:07:26 ID:eQukQTkY0
>>481

                ┌───────┴───────┐
        ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
    ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
    |      |      |      |      |      |      |      |
    |    ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
    函    知  北  北  札  駒  尚  恵  立  道  函  札  岩  札  苫
    有        学      第          庭  命          日      幌   
    斗   内  園  照  一  苫  志  北  館  栄  工  大  内  南  東
484名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:19:50 ID:CxdudRRk0
>>481

ヒブマここにもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━アッー!!

ヒブマタソ、北大会優勝目指してガンガッテください(`・ω・´)
485名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:22:10 ID:CxdudRRk0
★☆★北北海道の高校野球PART31★☆★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1183382321/

206 :名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs [mail] :2007/07/06(金) 23:23:29 ID:ie/zKof00
組み合わせが決まったな!!
駒岩、初戦で旭南と当たって欲しかったところだが、初戦から飛ばしていって欲しいぜっ!
仕事の休暇願いも出したし、今年も駒岩の全試合を見に行くぜっ!
願わくは旭南と準決勝で当たって昨秋のリベンジを果たしたいところだっ!!
あまり話題には上がっていないようだが、北見緑陵は要警戒だぜっ!!!
駒岩の応援もよろしく頼むぜっ!
うわっははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!


                  ┌───────┴───────┐
        ┌────┴───┐              ┌───┴───┐
     ┌─┴──┐     ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
  ┌──┐   |    |     |     |     |     |     |
  |  ┌┴┐ ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  女  北  帯 帯  駒  中  滝  旭  稚  深  白  遠  旭  名  武  釧  旭
  満  緑  広 三      標  川  川  大  川          龍  光  修  江  川
  別 陵  工 条  岩  津  西  南  谷  東  樺  軽  谷  凌  館  南  実

486名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:31:40 ID:y++h+KyZO
北照と駒苫・・・
ワクワクするなw
487名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:17:14 ID:7myYBs7l0
札南−苫東の1回戦は札南有利との声が多いね。
やはりプロ注目のエースの存在が大きいのかな。
だが、コールドで圧勝というのはどうだろう。
苫東は公立の進学校のイメージがあるかもしれないが
中学時代硬式で鳴らした連中がかなりいる。
意外と接戦になるような気がするが・・。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:18:22 ID:Z+8Cwv8g0
札南は去年の早実とダブってしまう所があるね。
同じプロ注目のエースもいる点でも。
しかし野球部の推薦入学制度がある早実より
札南の方が入るのが難しいね。
東大、京大、国立大医学部の合格者数は
全国の公立高校で1、2位を争ってるしね。

489名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:20:45 ID:F2+VcchW0
俺は苫東が勝つと思ってる
490名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:26:42 ID:hy36EE5FO
>>486
今年も好勝負必至!北照ガンバレ\(^O^)/
491名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:30:49 ID:M35nygR80
俺が幼かった頃は、南北海道大会の一回戦から全試合
NHKが放映していた。
いつかまた準決勝からではなく、一回戦から放映して欲しいものだ。
492    :2007/07/07(土) 01:37:36 ID:xp+fzZva0
>>491
つか、放送したところで仕事で見れない罠
スポーツを録画で見たところで糞つまらんしな
493名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:38:59 ID:chWQ+O8J0
>>491
それは絶対に無理。
将来的に、準決勝の地上波中継すら無くなってもおかしくないくらいなのにw
494名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:54:27 ID:s6MAtng1O
テレビ中継すると観客が球場に足を運ばなくなるとの理由からだな
確かに駒大苫小牧優勝前は決勝に客が埋まる位だった
495名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:27:04 ID:DbRCtrpE0
俺も苫東が勝つと思ってる
496名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:37:45 ID:s6MAtng1O
俺は苫小牧東が大敗すると思う
497名無し:2007/07/07(土) 08:44:49 ID:KZKYKXpJO
寺田と笹山の投げ合いは見物だな。
どっちも似たようなチームカラーで、少数点の接戦になりそうやね。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:50:43 ID:RHVfCNW60
ガタ校は絶対に勝つぞ
499名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:51:19 ID:s6MAtng1O
笹山は大したことないから打ち込まれてコールド負けする
500名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 10:11:53 ID:7myYBs7l0
札南−苫東は3点勝負と見るが・・。
打力は南高、守備はガタ高、投手は互角かなあ・・。
速球派の寺田に、技巧派の笹山。
小技を絡めた攻撃に、投手を中心とした守備。
これぞ高校野球、という試合になりそうだな。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 10:29:32 ID:s6MAtng1O
プッ

苫小牧東は屈指の貧打だろ

打てなさ過ぎて終始札南ペース
得点差が明き態勢決した後に中軸の連打で1点のみ

少なくとも5―1位

苫小牧東は支部の弱い所にも打ててない
投手も支部好投手どまり、失策絡んで大量失点さえありうる
502名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 10:31:26 ID:s6MAtng1O
初戦で知内、岩内、苫小牧東のコールド負けはガチ
503銀正日総書記:2007/07/07(土) 12:27:50 ID:wOp5CxxQO
苫東のコールドまけはないだろ。笹山見てない奴はそう判断するかもな。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 12:45:12 ID:J8gU72rG0
支部で打率1割台の知内が北海に勝てるのかな?
505名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:08:14 ID:M4k/LJ/70
どうして「ガタ高」と呼ばれているのでしょうか?
506名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:39:07 ID:MaYt73Ed0
校舎がガタガタだからです。
もっとも今では市内で一番新しいピカピカの校舎になりましたが・・・
507名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:51:05 ID:uacg7Apd0
>>505
今から2代前の校舎が余りにもおんぼろで廊下を歩くたびに「ガタガタ」と音がしていたから
508名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:32:20 ID:M4k/LJ/70
>>506>>507
ありがとうございます。

>>506
札南も10数年前はボロかったなあ。
だから似ていますね。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:37:49 ID:ZzcWhWX90
秋に向けて新鹿追情報キボンヌ!キボンヌ!
510名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:42:49 ID:zZpC+ERR0
寺田は日ハムが狙ってる?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:16:12 ID:5UZ/Ct2r0
>>508
じゃあ札南=ボロ校で
512名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:06:47 ID:QTr7ypOs0
●知内×北海札幌○
○北照×札幌第一●
○駒大苫小牧×北海道尚志●
●恵庭北×立命館慶祥○
○北海道栄×函館工業●
○札幌日大×岩内●
○札幌南×苫小牧東●
513名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:19:37 ID:hdOCD4SnO
>>512
この予想だと、北海や東海は出てないが北海道の名門・強豪校ばかりのベスト8ですな。
今年の夏は面白そう!
514名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:56:49 ID:Yk/Cg8Cj0
男らしいラーメン屋になりそうだねw
茂富wwwww
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/news/20070707hog00m040009000c.html
515名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:04:12 ID:phwbv57O0
512>>立命館は恵庭北に負けるだろ、、、多分。
意外に苫東、岩内が勝ったりして?
恵庭北は立命館にも練習試合で今年勝ってるし、駒苫との札幌興行でもいい試合してたからな。
岩内は投手力ない。
まぁわからん、、、高校野球は!!
516名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:05:42 ID:FNsucF180
立命館が負けるわけないだろ。

練習試合なんぞなんの参考にもならん。
517名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:32:59 ID:4PFAlVkc0
栄も函工に負けるかもよ。連投になればきついけど初戦なら栄でもなかなか打てないだろうなあ
518名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:27:16 ID:s6MAtng1O
北海学園札幌11対1知内(6回コールド)
北照5対2札幌第一
駒大苫小牧8対1北海道尚志学園(7回コールド)
立命館慶祥5対4恵庭北
北海道栄5対1函館工
札幌日大10対0岩内(5回コールド)
札幌南8対1苫小牧東(8回コールド)


函館大有斗5対4北海学園札幌
駒大苫小牧6対3北照
北海道栄7対3立命館慶祥
札幌日大4対3札幌南

駒大苫小牧9対0函館大有斗(7回コールド)
北海道栄5対3札幌日大


駒大苫小牧7対1北海道栄


駒大苫小牧
5年連続7回目


極めて妥当な予想だ
519名無し:2007/07/07(土) 18:36:17 ID:KZKYKXpJO
札南は4番が打てばかなり強いと思う。
恵庭南戦は全く打ててなくて、なんかすごく非力な感じがした。
ホントはすごい打つのか!?
520こう:2007/07/07(土) 18:40:41 ID:PtHpsqmfO
確かに栄は浜崎君を4連投させるのかで迷うね☆休ませて案外裏目に出て途中で負ける可能性が高い〃やはり本命は駒苫で第一や北照の勝ちあがった方が対抗馬と考えるのが妥当だろうね
521名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:57:54 ID:8yThqbos0
>>515 立命経済はクジ運だけで出てきたチーム
恐らくコールド負けする
522名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:33:40 ID:FwpQaABV0
函工と栄が大番狂わせの起こりそうな試合の筆頭だな
523名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:35:04 ID:+EOBqI/i0
今神奈川に住んでる元道民だが駒苫はどうなった?まあ今年はどうせ優勝でき
ないだろうから横浜か東海大相模、もしくは日大三が引導わたしちゃる。それ
までせいぜい頑張れ。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:51:01 ID:eSZLT0wF0
栄が函工に食われるのはありえなくないな。
栄の地区予選は相手のレベルを考えると参考にならんし
勝ってもここで苦戦するようなら甲子園は無理。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:52:15 ID:LlA7+3Ce0
苫東は駒苫の弟分だから侮れない。
いつも駒苫の胸を借りて練習試合してるからな
526名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:59:19 ID:7rIbd4gyO
今日南高の学祭で屋台が火事になったって本当?
527名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:59:49 ID:qpBzko9H0
>>523
東海大相撲は無理だべ
528名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:14:32 ID:QCIqppTa0
>>526
数人が煙吸って病院送りになった程度だから大丈夫
よヽ(´ー`)ノ
529名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:39:50 ID:tIFIfGGeO
決勝見たけど、苫小牧東のエースはなかなかいいぞ。
二番手も嫌らしい感じのピッチャーで、苫東はなかなか侮れない
530名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:33:52 ID:DK6kiFRm0
>>529 
守備も良さそうだ。守って勝機を見出すチームカラーなのかね。こないだの苫南対駒大
の試合もたしか両チーム無失策だったような。公立校も工夫して駒大を意識して時間の
限りある中厳しい練習をしているのだね。
531名無し:2007/07/08(日) 05:25:48 ID:yOPYQXcJO
駒苫はサード我孫子の守備がちょっと不安な感じがするがどう思う?
532名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 06:00:08 ID:jl7FcH2B0
我孫子 ×
安孫子 ○
533名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:05:17 ID:ZnDg5Az3O
俺も安孫子の守備には不安を感じる
けど春の立役者の彼を起用し続けてほしい気もする
534名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:16:18 ID:phTExheB0
>>533 地区予選ではとりあえず失策らしいものは無かった。春の時点では心配だった
けど。守備固めの選手が必要。林君がもう少しぱっとすればなあ。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:35:18 ID:pPS2vlMt0
>>534
アンカーから一段下げて!読みにくい

安孫子の守備は不安に同意。常に起用できる控えが必要
林の守備は悪くないと思うけど、打撃がなぁ・・・
って背番号は控え捕手で実際は正3塁コーチャーだった
536名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:39:31 ID:pPS2vlMt0
あれ?駒スレかと思ったら・・・・以後駒スレに書きます。スマン
537名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 08:28:08 ID:K5KPhry+0
安孫子は美幌の英雄だ今考えると女満別に行ってもらいたかったw
538名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:18:17 ID:Y8UnyZrW0
>>537
女満別や美幌は成績悪くて、当然旭川や札幌無理そこで、お小遣いつきの駒苫小牧にしかたなく
入ったらしい、ところでアイツ名前書けるようになったか?
539名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:27:05 ID:HNbfaQIvO
>>538
お小遣いつき?安孫子は特待生ではない
今は親も苫小牧で実家住み
540名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:48:28 ID:wNlxmXbp0
札南寺田はダルタイプとあったが故障しやすいのと後半調子をあげてくるの
は似てるかも

苫東がコールド負けしないためには
追い込まれたらボール球になる変化球に手をださないことだ
恵庭南は前半ストレートをセンター方向へ痛打していたのに後半
追い込まれてからきれのあるボール球になる変化球をふらされ
ことごとくチャンスの芽をつぶした。
ボール球だとわかっていてもつい手がでるのはきれがあるのかも
前半は変化球がきまらずどろんとしたやまなりのボール球だった。
恵庭のように早い回にとらえないと尻上がりに調子をあげてくるので
勝ち目はまずない。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:10:49 ID:0QN/6By20
安孫子ってこれであびこって読むんだな。
初めて知ったわ。
542名無し:2007/07/08(日) 11:35:05 ID:yOPYQXcJO
勉強になったなw
543名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:45:19 ID:E1m8y81nO
予選、いつからだっけ?
544名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:13:12 ID:IcJCB35D0
札南ぼや
545名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:46:58 ID:mpFdwE4y0
どいつもこいつも買い被りすぎだな薩南に!
春、帯工に負けてること忘れてるのか?w
>>540苫東の心配してるけど、果たして笹山攻略出来るんだろうか。
寺田が一番笹山を警戒してるだろうな!
サンリーグ時代から知ってるからな、薩南オタだけだ暢気なのはw
546名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:52:05 ID:6BxhcqQG0
殺傷のベスト4は確実だなw
547名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:55:08 ID:/UqcMd7m0
鵡川は将来的に折霜さんが監督に就任する予定なのかな?
今の佐藤監督とは違ったチームカラーになりそうだね。
守備・走塁が洗練された鵡川…見てみたい。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:24:32 ID:HU0ElXtaO
今年の札商はどうなんだ??有斗にかてるのか?まずは知内か…
549名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:50:03 ID:EYHL1eWx0
殺傷じゃなくて北海だと思うのだが…
550名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:52:43 ID:JVAoe2C90
ハ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:53:12 ID:lAB4Rz/t0
あはははー
552名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:04:30 ID:HU0ElXtaO
スマン。間違った。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:18:53 ID:1w0jPlUB0
今回の組み合わせは札幌第一が優勝した5年前と類似している。
5年前は
Aブロックは東海大四が渡島勢を立て続けに破りベスト4
Bブロックは駒岩、尚志、日大、鵡川の死のブロック
Cブロックからダークホースの第一が抜け
Dブロックはしょぼいメンツの中、岩内が来た
554名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:25:50 ID:u9B5zuLf0






北海学園VS知内







555名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:34:22 ID:1RMEuosl0
>>554
高校野球通は「学園」は付けないよw
556名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:37:45 ID:37DU4IuI0
>>553
そのショボイ面子で勝ち上がった岩内に
第一が運で岩内に勝ったあげく、優勝し甲子園に行き、
更に血便を追い詰めたっけ。
ホントあの時の第一はツイてたな。 

557名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:09:11 ID:7S6l3wa8O
北海学園は今年強いのか?有斗にかてるのか!?
558名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 07:56:51 ID:Hnwnh6cnO
北海→北海
北海学園札幌→札商
全道に出るのは札商の方だけだからな
559名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 08:23:17 ID:FPkVQDTi0
有斗?,ここに勝たないと勝つとこないな。昨秋は自慢にもならんが゛
第一、札南を下している。
地区予選では北海と兄弟喧嘩になったが、負けるきがしなかった。
昨夏道大会とメンバーあまり変わっていないし札幌NO1だろ。
相手は駒苫小牧だけ。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 08:28:24 ID:FPkVQDTi0
>>555 シロウト?
561名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:29:09 ID:0Ra2Oo4q0
>>556
あのときの岩内は共和中で全中ベスト8のメンバーがそっくりそのまま入ってきて
普通に強かった。エースの本間はその後、浅井学園大に進学し去年の全日本大学
選手権でも先発してた。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:10:17 ID:2KWoLbaFO
この前円山球場で一般人をナンパしてた尚志の濱口って、チームの主砲だったんだね
563名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:31:09 ID:GrDJGb+aO
>>562
>なんて言ってた?(笑)
564名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:29:44 ID:2UKBJZkh0
北海学園が優勝しそう
565名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:32:42 ID:UfnhB9QO0
円山球場と言えば駐車場ないよね
皆さん車で行ったらどこ停めんの
それとも車じゃいかないのかな
566名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:39:59 ID:Elnckqxg0
>>565
無料駐車場は当然ない。
有料ならあちこちありまっせ〜。
円山行ったことない人?
567名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:47:20 ID:UfnhB9QO0
>>566
車ではないんですよ
有料はどの辺にあるんでしょうか
568名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:19:45 ID:3+EL7Tcp0
オマリーデオマ。
甲子園球場ニハ駐車場ハアリマヘ〜ン。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:47:47 ID:BiR7W1lk0
>>567
円山球場のすぐ近くにあるよ。
道路渡ってすぐに円山球場があるんだけど、行けばすぐにわかると思う。
ただ、早めに行かないとすぐいっぱいになるけど。
他にも何箇所かあるのでどこかには、止めれるはず。

570名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:51:17 ID:UfnhB9QO0
>>569
有難うございます
行ってみます。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:10:25 ID:Elnckqxg0
地下鉄やバスに乗り継いで円山へ行ったことあるならわかりそうなもんだが。
・球場3塁側に無人式の駐車場(ここが一番先に一杯になる)
・動物園裏にある駐車場(土・日だとかなりの混雑覚悟)
・地下鉄〜球場へ向う途中にある神宮駐車場(有人)
・鳥居前にある駐車場(球場まではけっこう距離あり)
572名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:01:48 ID:i6udKA1/0
もと北海のエース瀬川じゅんろう君
室蘭シャークスで活躍してるんだ
森賞だと
夏たしか2年で苫東に3年で立命に惜敗した記憶が
573オーシャン通信:2007/07/09(月) 19:16:38 ID:0KtBaCbi0
16日に行くか
21、22日に泊りで行くか

どうしようかな
574名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:33:19 ID:LTAM7IVU0
>>573
21,22泊の方が幸せになれると思う
575名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:50:10 ID:r48EYaS00
鹿追
576名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:08:02 ID:Vx/SddSlO
>>575
北北海道のスレってあるのよ。 知ってるかい? そこへ行きなさいね。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:13:36 ID:pMBSfEzD0
鹿追
578名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:03:38 ID:nneRT+Ju0
いや北北海道スレにも来なくて良い
579名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:01:23 ID:aT1/emHMO
オーシャンさん

16日なら確実に知内が見れます

21、22日は函館勢いない可能性が高い

18日休みとれないので、自分は16日に行く予定です
有斗が北海学園札幌に勝てば21日観戦ですが、今年の有斗だとコールドで散りそうです。

開幕ゲームで相手投手本調子でなく知内が6−5位で勝ち上がってこれれば夢が見れるんですが・・
580名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:14:33 ID:VKkdl5BOO
鹿追
金ない
お呼びでない
581オーシャン通信:2007/07/10(火) 07:12:56 ID:MQt8kUYU0
>>574
前回やった日帰りよりは落ち着いて見れるかな
582オーシャン通信:2007/07/10(火) 07:15:12 ID:MQt8kUYU0
>>579
勝っても負けても生で見たいからね
暦通り休みが取れればいいけど
583名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 09:14:54 ID:iwTw19Jx0
エントモの観戦記を見ていたら
開成の新岡が飯岡と書かれていた。
エントモ!すぐ直すべし!
584名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 09:46:27 ID:JQs/7eBD0
南北海道大会のベスト4に室蘭地区の3校が入る可能性も高いな。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:00:07 ID:a3OKBrml0
メンバー新聞に載ったら教えてね。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:59:46 ID:UMYtvUjK0
今年の苫小牧地区レベル低いからな、
3校1回戦でお帰りになる可能性高いな。
近くていいだろ?。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:17:30 ID:m1M69iZf0
円山球場の近くに日本ハムの稲葉のマンションがある

菊水駅の近くに日本ハムの坪井のマンションがある

日本ハムB・Bの中身は青木さん39歳

田中 幸雄はカツラです

西武の貝塚がファイターズガールをさかんに誘ってます
588れいかんやまかんとんちんかん:2007/07/10(火) 12:33:08 ID:q82ml2Z/O
上野 山本 大西 中島 金子 折霜 金沢 松田 三好 佐々木浩 宮崎 元プロとロリコンを当てて下さい。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:17:28 ID:mch2lVDR0
マジで 甲子園はどこが来そうなんだよ?
590名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:33:27 ID:UMYtvUjK0
分かったら、予選いらないだろ?
591名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:52:23 ID:w6MPYB1aO
尚志で暴力事件ってまじ?駒スレにかいてあったんだが
592名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:11:21 ID:yAWrvR7R0



                ┌───────┴───────┐
        ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
    ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
    |      |      |      |      |      |      |      |
    |    ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
    函    知  北  北  札  駒  尚  恵  立  道  函  札  岩  札  苫
    有        学      第          庭  命          日      幌   
    斗   内  園  照  一  苫  志  北  館  栄  工  大  内  南  東


593名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:12:47 ID:OUfE/nBt0


                  ┌───────┴───────┐
        ┌────┴───┐              ┌───┴───┐
     ┌─┴──┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
  ┌──┐    |      |     |     |     |     |     |
  |  ┌┴┐ ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  女  北  帯 帯  駒  中  滝  旭  稚  深  白  遠  旭  名  武  釧  旭
  満  緑  広 三      標  川  川  大  川          龍  光  修  江  川
  別  陵  工 条  岩  津  西  南  谷  東  樺  軽  谷  凌  館  南  実



594名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 16:17:59 ID:yAWrvR7R0
北海学園優勝!!
595名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 17:36:09 ID:rFg0TRS70
「データルーム」という高校野球サイトのサイト内の掲示板の「2007年予選状況球速更新情報」に情報を是非提供してください。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 17:56:12 ID:UuyQntz30
何それ?
597名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:38:00 ID:AC3kB/fh0
30年前の札商は甲子園でも
強かったなぁ〜! 
598名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:48:11 ID:NXKF/bsJ0
>>597
全国制覇したっけ?
599名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:22:57 ID:fQLXAFx4O
>>598
お前鹿追か?それともただのアホウ?
600名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:23:13 ID:xqY5cl1a0
http://blog.livedoor.jp/ympsv/archives/51006485.html

春の甲子園で準優勝の経験がある千葉県立印旛高校(千葉県印西市)野球部で今年4月、男性コーチ(31)が2年生の男子部員(16)を殴るなどして、歯の神経が断裂するけがを負わせていたことが10日、分かった。

 部員は6月に退部し、印西署に被害届を提出。同署は傷害事件として調べている。

 同校などによると、コーチは4月17日夕、同校グラウンド脇の室内練習場で、部員らにエアロビクスをさせた。部員が反発したため憤慨し、頭を拳で数回殴ったうえ、倒れた部員の顔をけったという。

 部員の保護者から抗議を受けて翌18日、学校側が謝罪したが、部員側は納得せず、6月16日に印西署に被害届を提出した。


これって、明らかに部員が悪いよ。
指導者に逆らうって・・・どういう神経よ??
俺だったら、火病を発症してタマ取るわwww

だって、みんなで上手くなろうという練習メニューでしょ??
反発なんてされたら、他の部員に対して示しが付かないよ。
どうせ控え選手だろうから、半殺しにしてでも示しを付けさせないと。

いったい、いくらハイダシしようとしたんだ??
駒苫のIWSは、1〜2億といわれているけど・・・

まあ、コーチのほうが被害者だよwww
こういう馬鹿を締めただけでクビって・・・
一昔前の野球部だったら、これくらいはざらでしょ??
親だって、「コーチに逆らうほうが悪い!!」って考えだしw

指導者たちも大変だ。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:39:23 ID:JQs/7eBD0
>>597
3回戦で早実に負けたときか?
ピッチャーはサイドスローだったような記憶がある。
金山だったっけ?
いいチームだった。
北と南そろって2回も勝ったんだよな。
あの夏もたのしかったな。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:41:03 ID:NXKF/bsJ0
>>600
怪我をさせれば傷害罪で持っていかれる
603天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/10(火) 22:47:42 ID:tTiEqtIJ0
>>602

この程度の「指導」で訴える体育会系は、昔はいなかったんだが・・・

いやならやめればいいのにwww

時代の流れかな・・・

604名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:49:29 ID:xqY5cl1a0
>>602,603
IWSはプロ市民w w w w w w w w w
605天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/10(火) 22:52:54 ID:tTiEqtIJ0
>>604

そうだよw

奴は、うまいこと大金を得て、新車を乗り回しているらしいw

たちの悪い当たり屋だな・・・

まあ、こいつのおかげで今の2年に特待生がいないんだけどねwww
特待獲得を自粛し、翌春の新入生は特待無し!!

606名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:55:41 ID:NXKF/bsJ0
>>603
この場合はコーチに人間的魅力が無かっただけでないか?
おれはこんなコーチなら首にした方が良いと考える。
607天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/10(火) 23:07:15 ID:tTiEqtIJ0
>>606

魅力が無かろうが、コーチはコーチだと思うよ。
逆らってはだめだ。

ていうか、人間的に魅力のある上司なんてそんなにいないのが現状だろう・・・

逆らったら、痛い目見るってことが学生時代にわかっていい勉強だがwww

608名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:28:56 ID:R7Ay1ML70
>ていうか、人間的に魅力のある上司なんてそんなにいないのが現状だろう・

その通り!
上に登っていく為に上司を選ぶ奴はその時点でアウト。
馬鹿親が増えた弊害だな
609名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:30:25 ID:/a88SCk60
ダメ親の子もやはりダメ人間
これぞ遺伝子の恐怖
610名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 11:40:21 ID:T7QOQECn0
>>601
ガタイの良い選手が多かった
印象があるよ あと足が早いってだけで
陸上部から引っ張って来て1番だが2番にさせて
ます!って解説を聞いて、笑えた記憶があるよ
相手が早実って事は 荒木に負けたんだっけ?
北代表はどこだったかな?忘れちまったよ(笑)
遠い昔の事だから… 
611名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 11:59:07 ID:5AbdHFOtO
>>610北は旭大高で故鈴木貴久(近鉄いてまえ打線中軸)が2年生で4番を打っていたみたい。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:26:46 ID:hANJobXO0
>>607
痛い目見たのはどー見てもコーチw
613名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:11:56 ID:RezhQD3n0
>>601
ビッチャー金山か、懐かしいな
甲子園開幕前に、各チームのPの球速を調べたら
金山が120キロ台で一番遅く,新聞(朝日?)には
「スロー、スロー、金山」と載ったような希ガス

>>611
3番鈴木、4番菅野(すがの)
で、SS砲じゃなかったっけ?
614名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:29:11 ID:8kwmSEOz0
古豪・北海学園復活!
615名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:20:40 ID:GGT/JfBl0
札商の校歌は、校歌としては珍しく
三拍子のリズムではなかったですか?
あれ好きだったんだが
どなたかご存知ですか?
616名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:44:06 ID:ilK/BJ7uO
古豪・函館大有斗復活!
駒苫を倒し甲子園に名乗りを上げるか?!
617オーシャン通信:2007/07/11(水) 17:54:44 ID:Tvk+LLtz0
すると良いんですけどねぇ 
618名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:04:05 ID:NwtfEygH0
有斗は函大有斗になってから弱くなったな。
昔みたく函館有斗の方がいい。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:14:00 ID:ilK/BJ7uO
ああ、俺も函館有斗のほうがよかったな

南北海道:函館有斗
北北海道:旭川龍谷
希望。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:20:05 ID:NwtfEygH0
>>619
いいなあw
俺その二校なら絶対甲子園まで見に行く。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 19:50:38 ID:zJ7ySv+y0
有斗が甲子園いうなら学札のほうがまだ信憑性ある
いくらなんでもあの戦績では120パーセントない。
学札ももうすこし頭使ってセカンドの守備なんとかしないと
無理。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 20:20:42 ID:LgaykluB0
>>619
オサーン乙!と言われようが、同意!
623名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 20:37:09 ID:YyolZOVoO
盛田の有斗対上原の沖水・・・懐かしいなあ
旭川龍谷も当時は強かったし、甲子園でもそんなに無様じゃなかった気がする。
東海四と駒岩が強かったのはもおちょい後だよな
624名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 20:42:42 ID:5V5Xn5/K0
昭和の南北海道を語るというスレがあると聞いたので飛んできますた
625名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:07:03 ID:Ht7ZIKta0
>>602
弁当持っていないなら
全然余裕

626名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:19:48 ID:zDQCi4lZ0
YUTOKO
627名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:25:27 ID:h78IGgRwO
旭川龍谷:「RYUKOKU」
函館大有斗:「YUTOKO」
のユニホーム復活キボン。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:45:36 ID:002yFcUa0
はかりなく父上の〜


街をあげての望みの声に〜
629名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:49:48 ID:NBesGP3bO
暇だったから軟式札幌地区の試合を麻生に見にいったら、尚志と北海が延長13回の凄い試合をしてた。尚志が3-2でサヨナラ勝ち。
北海の父兄の話では、北海は初戦でも北嶺と1-0の接戦だったらしい。
軟式は接戦が多くて、見てる分には面白いかもな
630名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:00:19 ID:LgaykluB0
>>627
イイヨイイヨ〜
631名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:15:32 ID:h78IGgRwO
>>630
ついでに、
駒大苫小牧も激弱だった頃の、
「KOMAZAWA」 のユニホーム復活キボン!
632名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:19:00 ID:LHyzmIvm0
なんかプロ野球の交流戦のユニの話みたいだな。

ちなみに苫小牧工業はユニフォーム変えたんだよな
633名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:23:51 ID:Z/rw2D9WO
いつのまにか昭和のかほりが漂うスレに
なっていますね…
634名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:30:43 ID:MfDVhEg/O
>>629
試合の詳細を教えてくれないか?
投手のタイプとか守備の巧さとか・・・
635名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:41:07 ID:SgjWoSKK0
平岸
のユニフオームはあの定規で引いたようなでかい平岸
636名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:16:40 ID:iCvHq/hlO
私が高校野球のユニで好きなのは、北海高校と秋田高校。
シンプルでかっこいいし、バランスが絶妙。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:26:14 ID:ZJhhOZiY0
そのネタもう秋田
638名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:14:49 ID:6GrgbDPq0
オマエな。
違うネタ振りもしないなら、黙ってROMってろや。な?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:20:05 ID:1KXngEh7O
ユニフォームネタはもう終わりのようだな。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:33:24 ID:UPgSGYOzO
これだけは言わせてほしい。滝川西のユニフォームがが日本で一番ダサい。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 02:21:24 ID:itYkUCnFO
昔はタテジマだったんだよね、平岸。
今のデザインは天理のパクりらしい…。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 03:10:21 ID:C/eBqTNJ0
北海学園のオレンジ
643名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 09:16:54 ID:icFLfKLJ0
>>619,620,622,623

オサーン乙w w w w w w w w w w w w
644名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 10:10:10 ID:cfubEr0/O
南大会準決勝

東海大四ー駒大岩見沢
北 海ー函館大有斗


北大会準決勝

旭川龍谷ー帯広北
稚内大谷ー帯広三条


こんな感じかな?

こんな時代がまた来て欲しいよ・・・
645名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 10:33:20 ID:XaX0JVGL0
来ないよ
646名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:10:19 ID:Dqk6kx4kO
ユニフォームなら文徳最強
647名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:07:14 ID:ARty8Zps0
甲子園の西宮市から
母校札南を応援しております。

快 挙 を 再 び !


648名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:08:47 ID:hLYfdmyfO
駒苫の岩瀬って一年はベンチ入りしてるのか?
649名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:32:19 ID:NCmutBot0
してないよ
650名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:16:46 ID:FnO+8kri0
>>644
南大会準決勝

東海大四ー札幌商
北 海ー函館有斗

北大会準決勝

旭川龍谷ー砂川北
稚内大谷ー釧路江南

651名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:36:06 ID:UPgSGYOzO
>>650

>>644
> 南大会準決勝

> 東海大四ー札幌第一
> 苫小牧工ー室蘭大谷

> 北大会準決勝

> 旭川大高ー帯広三条 > 稚内大谷ー帯広南商

652名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:11:04 ID:TypZMT//0
学札の守備が改善されてそうな予感がするけど
期待できない
653名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:13:34 ID:RUMpavU4O
>>651

南大会準々決勝
東海大四×苫小牧工
北海×室蘭大谷
函館有斗×札幌商
北海道日大×函館工

北大会準々決勝
釧路江南×帯広三条
稚内大谷×砂川北
滝川西×旭川大高
旭川龍谷×釧路工
654名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:30:39 ID:+Es8AQRV0
>>653
25年前に見たような組み合わせ!
懐かしさを感じるね。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:35:03 ID:+Es8AQRV0
>>647
無理でつ!でも企業戦士で全国制覇を果たしてください! 
656名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:36:36 ID:iWI2nd5u0
北海道日大
札幌日大
657名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:41:28 ID:vZuqk4JR0
とりあえず駒苫が優勝に一番近いが
直接対決となると、第一に分があります。
もし第一が甲子園に出れば、意外といいところまでいきますよ。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:51:27 ID:oiJaUISs0
>>657
今の札幌支部のレベルじゃ話にならんw
659名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:19:41 ID:iWI2nd5u0
北海学園だろ
660名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:27:53 ID:3XCvmM3p0
>>657
君第一の試合見て言ってるの?
あの戦力ではどうみても無理でしょう
661名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:27:55 ID:oB3Hg+dG0
第一が甲子園でたら旭南みたいにやられてくるのが容易に想像できる
662名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:37:01 ID:GyTa9DTw0
鹿追
663名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 20:44:27 ID:V6Tro1HBO
今年は、88年の夏の大会のような潰し合いの末、しょぼい学校が甲子園にいきそうな気がする。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 21:02:05 ID:92ebHBx00
しょぼい=函館有斗
665名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:01:22 ID:pagiP1NE0
>>663
最弱候補筆頭の学校が優勝しちまったんだよね。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:02:11 ID:z125xtON0
札幌開成?
667名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:21:51 ID:pagiP1NE0
函中部、岩内、開成が最弱候補だった。日刊では北照の評価も低かったけど、本来は好投手の今紺屋が復活すればそんなに弱くないと思っていたし、実際有斗を食って桜丘にも大善戦した。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:13:44 ID:wOMzyWIYO
やはり有斗が事実上の優勝だな
669名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:24:41 ID:1LX68HhF0
     ,, ‐ァニ二ニ、‐ 、
    ./´   ',''ロ ロ7   ヽ
   ,'     ノ」'l.」'l.'、    ',
    |   , -――- 、   |
   .| .//´ ̄ ̄`ヽ、\ .|
  ._|イ´ `"'''=  .='''"´` ーr|_
  .「ヽ.| ‐<_・ヽ ./.r ・_>‐ |./゙l
  . |(゙i.|   ‐'´ i |`.    |,i')| 俺はPL学園出身の桜井広大じゃ 逆らう奴は金属バットでしばいたるで
   ヽ_|.    (、_,.)゚    |ノ   札幌南? 2年のときにクソみたいな野球する北海道代表と対戦したんやが?
     .'、    ,-'-'-、   /  まさかそこじゃないやろなw 俺を温存しても7−0の圧勝 予選やったらコールドやで
     |ヽ  ^ヾ⌒ン^  ,イ  ランナーが一人でこけよってからに アフォちゃうけ? 一人でぼけよってからに なめとんのけ?
     |  \   ̄  / |  
    /!、  `ー炎‐'´  ,ノヽ
 -''" {  `''ー‐ym-―''" .ノ`"''-
670名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:28:15 ID:aaYLEY2/0
桜井最高や!!!!

鉄パイプやなしにバットで会田しばいたったwww

虚塵哀れwwww
671名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:47:50 ID:y36MFhRA0
>>656
北海道日大と札幌日大とは違う。
現校名は北海道栄(北海道日大⇒北海道桜ヶ丘⇒北海道栄)
672名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:11:59 ID:Ohsba2HiO
今考えると、札幌第一がちべん和歌山と夏の大会で互角の試合をした事が駒大苫小牧の奇跡につながったような気がする
673名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:15:34 ID:lXrSSkdh0
↑なんで?w
674名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:24:39 ID:y4iLZH5d0
最近妙な妄想第一ヲタがいるなwwwwwwwwww
675名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 04:58:53 ID:pGAIew+qO
駒大のブロックでボロボロになって勝ってきた勝者をベスト8から涼しく勝ち上がった有斗が食い。向こうの山では、札南と栄が準決で投手戦の末、再試合になり。その試合でボロボロになった栄を有斗が食って甲子園に…。ありえん話ではない。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 05:22:56 ID:kvLKhsyC0
寝言は寝てから言え
677名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 07:32:19 ID:I4dSIaDD0
名前がコロコロ!変わる高校は信用できんな!
678名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 07:44:33 ID:jLT2c3fc0
>>672
第一は町村君が熱かったことしか記憶に無い。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 07:50:56 ID:Z4Iymt7JO
朝日新聞メンバーどうよ
680名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 08:05:08 ID:pGAIew+qO
恵庭北はどんなチームなの?秋の大会ひそかにベスト8に行ってたんだね。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 09:26:02 ID:u0dOf5F70
日刊スポーツに登録メンバー載るのいつ?
682名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 09:37:42 ID:vWqfc1r40
>>681
朝日は今朝出ていたから
明日だと思われる
683名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 10:42:08 ID:SJlgQlkn0
日刊スポーツ今日出てますよ!
684名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 11:57:56 ID:LXhLTUpgO
うん、今日出てるな。
駒苫と栄がS評価。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:13:16 ID:v3KOOQz10
北海道新聞にメンバー出てると思ったら、参議院選挙の立候補者の特集があったので
北の開幕日の明日には載るだろうね。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:45:41 ID:u0dOf5F70
総合S評価は駒苫だけじゃなかったか。

Aが有斗、栄、函館工、北海学園札幌、北照らへんだと思ったが・・・。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:49:48 ID:2iElk8txO
しかおいわ いつ みれますか?

ぼくわしかおいのおおえんしています
688名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:50:42 ID:IQjlbXsoO
ランク分け詳細希望。

番狂わせ期待!
689名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:05:53 ID:1OjREjui0
>>687
しかおいわいいって
読みずらいレス寸名
690名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:27:40 ID:LXhLTUpgO
>>686
北照はBだな。
ちょい意外、確か一高もAだったかな。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:36:35 ID:y4iLZH5d0
北照のBは全然意外じゃないがな
S
駒苫

A
栄、日大、第一

B
学園札幌、北照、苫小牧東、函館工業、有斗

C
その他
692名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:42:54 ID:vWqfc1r40
鹿追 特SS
693名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 15:15:33 ID:5pC2D9ilO
駒苫はAで良さそうな・・・
694名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 15:26:46 ID:YfyuZc+f0
>>693
駒苫Sでいいお、偏差値た゜ろ?。鹿追はZだろ。
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
695名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:09:10 ID:Z4Iymt7JO
南北海道
S駒大苫小牧

A函館大有斗、北海学園札幌、札幌第一、北海道尚志学園、北海道栄、函館工、札幌南

Bそれ以外

696名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:14:36 ID:Z4Iymt7JO
投手力、攻撃力、守備力に分けてS〜Bの評価をしているが、
知内のみオールB
よって最弱の評価は知内となった

下級生多いんだから、来季は期待できそうな知内


〉オーシャンさん

有斗の清水が左投げ、市戸が右投げとなっているんですが、逆ですよね

市戸が左だと思ったんだが・・
697名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:46:33 ID:0KO9UqnMO
道外のもんだけど、南北海道の予選はいつからか教えてもらえないだろうか?
698名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:53:47 ID:Y/N3ytTA0
今度の月曜日から
699名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 19:09:49 ID:0KO9UqnMO
dクス。月曜かぁ。ちょっと無理っぽい。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 19:20:49 ID:Y/N3ytTA0
>>699
何が無理なの?
701名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 19:29:18 ID:ikxEeb0hO
>>700
台風の影響で雨が降るかも
702名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 19:31:57 ID:0KO9UqnMO
>>700
道外だから移動があるでしょ?火曜は仕事だし。

>>701
札幌雨降りそうなの?
703名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 19:37:07 ID:Y/N3ytTA0
台風で予報は雨だけど、
経験上この台風は関東の南を通過する。
よって北海道には影響しないと見る。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 19:41:17 ID:0KO9UqnMO
>>703
そうかぁ。
>>592が組み合わせか。初日は好カードがあるね。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 20:37:57 ID:d8Gz19om0
ぐは・・・雨だ
大学の休みを利用して見に行こうと思ったのに・・・
706名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 20:38:58 ID:jFiaQCEUO
知内の初戦の開始時間わかる?
707名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:19:00 ID:oShmI36U0
708名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:19:52 ID:oShmI36U0
確か8時半から開会式だったような。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:37:07 ID:8rKLooDR0
円山球場に行ったら、日刊スポーツのカメラマン(腕章してる)を探してくれ

本人以外は誰でもわかる○ツラだぞ!

あまりの安物○ツラで、むしろ気の毒になるぐらいだ
710名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2007/07/13(金) 21:44:39 ID:KFwSB2Bk0
スレ違いだが、明日、駒岩が北北海道初陣だっ!
よかったら元南北海道ってことで応援してやってくれっ!
俺もスタルヒン球場で応援するぜっ!
うわっははははははははははははははははははははははははははははははははは!!

http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/baseball/news/20070713-OHT1T00125.htm
711名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:53:21 ID:reAVHhUl0
有斗はどう考えてもBだと思うがw他はAで同意。
日刊は毎年函館勢には評価甘いような。去年もなぜか函館中部がAだった。去年の有斗は吉田がいたからまだAでも納得はできたが。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:53:35 ID:ymqCi1jz0
よかったら道民ってことで鹿追を応援してやってくれっ!
俺も鹿追町球場で応援するぜっ!
うわっははははははははははははははははははははははははははははははははは!!
713名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 22:07:33 ID:Z4Iymt7JO
北照のBと有斗のAは逆でもいいかな
確かに今年の有斗は下から4、5番目位だ
投手が良ければ面白いんだけどね
今年は投手と打力が全道トップレベルから見ると落ちる、守りだけ
714名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 22:18:25 ID:/IjGcgMg0
日刊戦力分析
 
総合-校名-投打守
A有斗 BAA
B知内 BBB
A学札 AAB
B北照 BBA
A第一 AAA
S駒苫 ASS
A尚志 BAA
B恵北 BBA
B立命 BAB
A道栄 ASA
A函工 ABA
B日大 BAB
B岩内 BAB
A札南 AAB
B苫東 ABB
715名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:04:34 ID:Zejyi8f10
>>710
全道放送だから、ラジオで応援するよ
716名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:11:39 ID:KWw69+pz0
NHKも準決勝と決勝しかテレビ放送ないんだな。
昨年は全部放送してなかったっけ?
717名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:19:54 ID:hQYRK7Ks0
>>716
昨年も準決勝と決勝しかテレビ放送ない。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:52:55 ID:3ao8hBz20
つーか道東にいる漏れは、準決勝まで南北海道大会の
ラジオすら聴けない・・・・負け組み内定・・
北大会なんぞ大して興味も沸かない
719名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 02:05:24 ID:lDuaAmMG0
>>717
南はこれに加えて決勝でHTBの生中継も有る。
(北の決勝はHTBによる放送が無い;中継自体はスカイAでの放送向けに行ってる)。

>>718
南大会の動きは、得点が大きく動いたときを中心に
北大会の途中でも随時放送されるぞ。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 03:31:09 ID:IXgi9Bh00
深夜の鹿追
721名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 04:18:26 ID:869249TL0
田中と植村の投げ合いがあるから注目。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 05:01:47 ID:WTnWR9Tj0
プロ野球は興味ないからよくわからないが、楽天ー日本ハム戦で投げ合うのか?

723名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 05:36:14 ID:ZruRxclo0
>>721 なんか数字の多いIDだね
724名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 06:39:03 ID:p+VFiyYJ0
今年は少ないが香田監督辞めるネタは定期的に出るよな

そしていよいよ明日だよ!!北照×第一戦もあるから楽しみ。
第一があがると見てるけど
725724:2007/07/14(土) 06:49:02 ID:p+VFiyYJ0
すまん!駒スレと勘違いした
726名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:17:58 ID:L4Oocffp0
>>724 明後日でしょ。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:45:27 ID:p+VFiyYJ0
>>726
重ね重ねすみませんです。
起きてすぐPC触るとロクなこと無いw
728名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 08:02:00 ID:p9OFjR2bO
第一北照が好カードかというと、実はそんなでもない
729名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 08:27:08 ID:xYMU2H5k0
一応、平成3年夏、平成11春、平成12夏の決勝カードだけどね
730:2007/07/14(土) 08:30:20 ID:zetDdIZT0
平成12夏でなく、春ね
731名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 08:45:08 ID:IucnkayXO
明後日は台風の余波で天気悪そう。
試合に影響が無きゃいいのだが…。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 08:55:59 ID:p9OFjR2bO
北海道には来ないような気はするけど
733名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 10:53:52 ID:gHXROBMF0
>>718
今年道東に転勤した俺も、準決まで南大会のラジオすら聴けん。
漏れも負け組み・・・・・・
734名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:43:11 ID:BClNZ/Eb0
今日道新に南北大会のメンバー載ってたが、改めて駒苫の優勝は間違いないと
思った。対抗馬は道栄だが、信頼出来る投手が浜崎だけでは苦しい。
栄がザワに勝てるとしたら、浜崎の連投の疲れが出ない第1戦目だけだな。

              残念だが・・・。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:13:26 ID:zxaWbsRD0
ここは静かですね
736名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 14:53:14 ID:M1G3us/GO
>>732
今朝の予報では月曜は雨。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 15:04:38 ID:taNf0pA50
駒苫のベンチ入りがすべて3年生なのが気になるな。
2年に良いのがいないと秋は苦しいな。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 16:55:19 ID:Mnqo8YdQO
有斗どうよ!
739名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 17:14:24 ID:sMkoWZ4U0
駒岩、早速北で大暴れした模様
740名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 17:22:24 ID:FzGPO3PZ0
>>737
温情選考気味だろう。
特待絡みで春全く出れなかったのも居るし。

でも新チームは「へっぽこ」スタートからの方が駒苫らしくていいような気がするな。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 17:50:10 ID:kfH3U/4G0
別スレではありますが、北北海道の結果

[今日の結果]
帯広工10−1北見緑陵
駒大岩16−0帯広三条(7回コールド)
中標津 4−3滝川西
742名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 18:35:36 ID:VvJLEm+C0
函館大有斗・伝説の幕開け
743名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 18:51:25 ID:MUl+HtOe0
そして初戦で幕引き
744名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:20:31 ID:A4SRYM/P0
頭の良い高校が勝ち残ります。

月曜まで暇だし誰か学力偏差値順で15校並べてみて。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:36:54 ID:V8tiUN2M0
1鹿追
2鹿追
3鹿追
4鹿追
5鹿追
6鹿追
7鹿追
8鹿追
9鹿追
10鹿追
11鹿追
12鹿追
13鹿追
14鹿追
15鹿追
746名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:39:40 ID:A4SRYM/P0
wwwww
747名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:45:01 ID:Mnqo8YdQO
わかったわかった
駒大苫小牧がV8なんだな
748天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2007/07/14(土) 21:41:27 ID:N/GpXJzG0
北スレでは、今日圧勝したヒブマたんの降臨を今か今かと待ちわびている面々が多いな!!
秘密兵器の投手2枚のうち、1枚を起用したようだが!!
北大会は連戦で、投手陣の層の厚さも重要だからな・・・

さて、北海道栄にも秘密兵器はいるぜ!!
選手層が厚く、レギュラーではないものの、ここぞというときには出てくるはずだ!!
練習試合で結果を出し、ベンチ入りを勝ち取った強者たちだ!!
すでにデビューした選手もいるが、まだ温存されている選手もいるからな!!
昨秋より、さらにチーム力がアップしたと言い切れるぜ!!

最後の夏に、レギュラーを勝ち取った中野君や入江君もまた、苦労人だ!!
怪我に泣いたり、それを乗り越えたりと、困難を乗り越えてつかんだレギュラーだ!!
チームワークも良く、上下関係というより兄弟みたいな感じだぜ!!
下級生だって、のびのびプレーできるチームだ!!
もっとも、エキセントリックな監督に対しての反感でまとまっている面もあるがなwww
トルシエジャパンのようにwww

春の全道準優勝校の函工を倒せば、駒苫への挑戦権を名実ともに獲得だ!!
暫定的に、春の時点での北海道の2位になれるということだからな!!
その次は、立命は03年に倒しているし(北村ネ申円山初降臨・緊急リリーフで名実ともにネ申に!!)、
恵庭北は、守備がちょっと・・・ね。
準決勝の相手は、札幌日大か札幌南だろうが、ともに投手力に不安があるしな!!
札南の寺田君は、ここまで残っても困憊してそうだし、日大だったら投手力が弱いからな!!

準決勝で、秘密兵器の投手が間違いなく出てくるぜ!!
浜崎君を温存しないといけないからな!!
注目してくれ!!

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはアッー!!

シャ━━━━━<丶`∀´>━━━━━アッー!!オラ━━━━━<丶`∀´>━━━━━アッー!!

749名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:58:07 ID:Mnqo8YdQO
北海道栄

5対3函館工
6対5立命館慶祥
4対2札幌南
2対8駒大苫小牧
750名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:59:23 ID:BbFIx4r/0
受験の神様ひでーなw
751名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:28:17 ID:h6pGygNf0
( #^ω^)ビキビキ
752名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 23:16:00 ID:Gs/p7xQl0
観戦した人達にお聞きしたい。
札南の寺田の投げ方をTVで見たのですが
カメラのアングルのせいなのか、球離れが早くみえたのだけど
実際はどうなのだろう?
腕が長いようで、高い位置で球を離していたので
コントロールなんかも投球回数が増えると悪くなってくるのでは・・?
なんて思っていたのですが。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 23:44:53 ID:RqCWuxEZ0
今日の道新のチーム紹介見たが、道栄の4番打者で地元の中野が完全無視されてる。
いくら背番号が13だからと言ってもあんまりだわな・・・・・。
道新はちゃんとチームを分析してるのか?長年の道新愛読者だが、こんなんじゃ
朝日に代えちゃうぞ!!。
754オーシャン通信:2007/07/14(土) 23:51:27 ID:buShrFvb0
>>696
レス遅れました

清水君が右で市戸君が左ですね
球場メモに書いてあるので確かです
755名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 00:00:13 ID:4Nkc7B+g0
>>753
極左乙
756名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 01:20:17 ID:QiQGN2g40
>>753
極左だ!キモっ!
757名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 03:08:09 ID:nJZVo2jqO
ワイエムって糞コテなのか良コテなのかわからんな。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 12:43:41 ID:EV98XDI90
誰かたのむ・・
今年道東に転勤した漏れに、道東でも南大会のRadioを
聴ける方法を教えてくれ・・・・・・・っても無理だよなぁ
くそっ。なんで北大会しか聴けないんだよ・・すげー損した気分
759名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 13:00:34 ID:gT59FLxa0
バカじゃねーの
760名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 13:01:02 ID:mMesNvL60
>>758
北大会のRadioで随時入る南大会の途中経過で我慢しる!
ケータイ持ってるなら道高野連のケータイ用速報サイトにアクセスしる!

あと、南大会の決勝に限り、どんな日程になってもHTBが地上波生中継するぞ。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:12:36 ID:x+ft906qO
なんで今日はこんなにキモいのが湧いてるんだ
762名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:33:13 ID:mMesNvL60
ホント>>718>>733=>>758はウザイなw
763名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:40:42 ID:53ywUmNL0
>>758 君は道東で鹿追だけ注目してればいいから いいね?
鹿追だけね
764名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 15:16:57 ID:C6KPh9pxO
>>758
転勤で道東行って高校野球ラジオで聞けないから負け組なら、
道東で生まれ育った奴は一体何組になるのか教えてくれ
765名無しさん@実況は実況板で
>>764
負け組み??
何の事?
718と733の事かい?