【目指せ】報徳学園応援スレpart6【春夏出場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
ドラフト候補の下級生を擁して春夏連続出場を狙う報徳学園を応援するスレです。

荒らしはスルーでマッタリ行きましょう。
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 06:11:51 ID:Ypwah59F0
>     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 06:25:16 ID:QaczysqBO

近田がんばれ〜
夏は宮本をみたい
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 06:26:44 ID:2HtxFo560
過去ログは必要なら誰か他の人が張ってくださいね。
自分はわからないんで・・
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 07:42:42 ID:Ffhi40QlO
1乙。
熊本スレにあるが、19日20日に報徳は招待試合で熊本に遠征するみたいだな。
投手力は盤石だろうが、問題は春からさっぱり打てない打線だな。
恐らくメンバーもしくはオーダーをがらりと変えてくるだろうけど、ここで何かきっかけを掴んでくれればいいが
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 07:57:09 ID:5Bq2a/f40
春の県大会を調整のための大会・現状のチーム状態を把握するための大会として捉えるなら
あの大会で打てなかったのはむしろ良かったのかも。
これから夏へ向けてのチーム作りの方向性も変わってくると思う。
野球は8割がた投手を中心とした守りで決まると思うけど、今年のみならず来年も報徳は
投手力は全く問題がない。
基本となる部分はしっかりしてるんだから足りない部分を地道に強化していって欲しい。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 08:05:50 ID:CVjCCY5R0
優秀な阪神間の人材を確保できれば帝国が作れるんだがな。阪神間の人材はレベルが高いぶん全国から引っ張りだこだしきついな。
はっきり言って阪神間の人材より優れる人材を輩出する地域なんてないんだからさ。他地域の人間ではどうしても一枚落ちてしまう。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:20:24 ID:+Ls6UlZ50
守備に関してはこのチームなりに天井近くまで鍛えられてる気がする。
打撃はまだまだだけど素質のある選手がとくに1,2年に多くいるだけに楽しみはあるね。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:22:53 ID:Bn2wHvGaO
来年は貧打を極めたチームになる
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:41:35 ID:QaczysqBO
今年は結構すんなりと甲子園行けたけど今年の兵庫より来年の記念大会の兵庫東部を勝ち抜くほうが難しいかも・・・
記念と言っても兵庫東部の場合、激戦区である事実は何も変わらない
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:36:35 ID:0CqXE8KsO
今日も宮崎遠征でコールど勝ちだな
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:54:24 ID:N6tGASMj0
練習試合の日程は?
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:00:56 ID:ZB3MUod5O
宮崎遠征は特待生問題で宮崎の県立校ばかりと対戦になったな。日南学園とやってほしかった。近田と全日本で一緒だった有馬との投げ合いに興味あったんだが…
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:11:05 ID:ZcvfDdJLO
野球だけの学校WWW
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:50:05 ID:DQS43FtmO
>>14
野球だけではないのですが…
あ、荒らしはスルーでしたね、スミマセン。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:12:27 ID:P0bhHDZpO
学業特待生ですか?
たまたま野球部なんだぁ!
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:38:17 ID:QaczysqBO
九州遠征羨ましい
修学旅行みたいなもんとは違うと言っても報徳野球部はいろんなとこ行けていいな
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:47:08 ID:+secEeOe0
どうやって誤魔化したのか教えてほしい。
高野連の田名部に桐蔭と一緒に知恵つけてもらったの?
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:34 ID:0CqXE8KsO
その必要はない
報徳は特待本当にない
嘘と思うなら学校に電話を

宮崎遠征、都城泉ヶ丘を含む3チームすべてに快勝。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:09 ID:ZcvfDdJLO
今回の特待騒動で改めて「正直者はバカをみる」と認識w まぁ今の日本は偽装だらけだから仕方無いと言えばそうだが・・・
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:35:45 ID:ZcvfDdJLO
とりあえず報徳には甲子園でこれからも華麗に初戦敗退記録を更新し続けて欲しい!(笑)
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:44:34 ID:ZB3MUod5O
都城泉ヶ丘はエースの諏訪は登板なしで報徳8安打
都城泉ヶ丘10安打、しかも2塁打4本。近田は選抜後並の投手になった…
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:38:50 ID:x34BYZ8J0
近田はやくも伸び悩み
テイクバック小さくしたほうがいいよ
あと、膝は折り曲げずに、上から投げるようにすればもっとストレートの威力が増すと思う
永田はちゃんと指導してるんだろうか?
24名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:42:21 ID:iKXXK4nu0
近田ほど秋から春にかけて劣化した投手はいない
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:53:10 ID:x34BYZ8J0
片山も結局あまり成長しなかったしな
中学から騒がれて入ってきてそのまま何もいじくらず成長せず卒業していった感じ
近田もそのまま何もせず、でもプロから1位指名受けるんだろうな
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:55:13 ID:pKq3aDrjO
前に誰かが言ってたけど俺も来年のどこがタレント軍団だかイマイチわからん。
近田はいいとして岡田はまだまだだし、糸井はチビでなにか飛び抜けていいとこはないし、井上も貧打の代打役だし…
どこがタレント揃いなんだか説明してくれ
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:10:30 ID:x34BYZ8J0
近田と岡田と糸井の3人+宮本っつーことじゃね?
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:37:01 ID:mvmBcMjQ0
宮本は評判のわりにたいしたことない
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:45:11 ID:a9iYoJUk0
大阪桐蔭 平安と練習試合するのか?
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:46:51 ID:1isQ9yzF0
岡田は公式戦では投げさせてもらえんってのわからんか?
片山1年の時高妻を干したあの監督だぞ。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:11:14 ID:PScKVaPoO
選抜出場校中最低打率の、都城泉ヶ丘のあの打線がレベルアップしたと考えても、近田打たれ過ぎ。夏は無理かもね。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:41:31 ID:xl9NvrtKO
近田調子よくないな。
ただ前田涼の方が本領発揮してきたみたいだよ。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:52:08 ID:YIny4CgVO
もともと今のチームは実力がそんなにないのに、選抜で過大評価されて、ある意味報徳の選手らは気の毒だった。
まぁ勝負は来年だろうな。近田は今のうち、もがき苦しんで甲子園で花を咲かせばいい。
あの松坂だって3年の春から、怪物伝説が始まった。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:53:33 ID:XKzOjWk2O
報徳ってOBの野球選手見ても地味というか小粒な選手が目立つな・・・ 金村は逆の意味で目立ち過ぎで報徳がアホ校と誤解を招いてるし・・・
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:16:54 ID:IADtrKVQO
ドラ1候補の仙台育英・佐藤や高校時代の松坂でさえ炎上することはあったけど、炎上したわけでもないのにアンチを騒がせる近田はやはり凄いな。
今後も結果を残せば残すほどハードルは高くなると思うけどそれがプロ候補の宿命でもある。
プロは行くだろうけど片山に続いてドラ1でのプロ入りを目指して頑張ってほしいな。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:08:16 ID:Sih6hZM80
金村は息子が浦学野球部に入部した際、森監督に相当接待したようだ。
「息子を特待生には出来ないんですか?」って。TVで全部バラしてる。
てか息子ヘタだったし。途中で辞めて、放課後はマクドナルドでバイトする普通の高校生になってた。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:55:25 ID:753s0gvhO
熊本スレを見ると、報徳の招待試合の日程の詳細が載ってるな。
とりあえず熊工戦がヤマだと思うけど、他県の強豪相手にたまには打線爆発してくれよ。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:07:18 ID:/v4Z60wFO
監督はなんで金正男と血縁があるのですか?
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:57:19 ID:K9sJc1a70

── =≡∧_∧ =東亜+板で聞いてこい
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ>>38
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |   武  庫  川

40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:59:03 ID:SSzG7hMe0
練習試合の日程は
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:53:20 ID:m5grNnKHO
練習試合の日程は公開していませんね。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:13:23 ID:c2o7srUIO
報徳6-4ルーテル
まぁ内容はどうであれ、宮崎熊本遠征で4連勝はさすがだな。
どうせなら、熊工にも勝って6連勝で帰って来てくれ
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:22:03 ID:4gBvmpex0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 07:47:19 ID:c/2YZWWE0
まとめよう新入部員
45名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:20:35 ID:F8NT3iDT0
熊本人ですが、近田君対隈部君の好左腕対決はセンバツでも見たかったですが本日
9時から実現しそうです。そうなれば好試合になりそうです。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:06:04 ID:k+BglsclO
報徳が熊工相手に6-1で勝ったみたいだな。
近田も報徳打線も一時の不振からようやく抜けだし、復活の兆しが見えてきた。出来る事なら、残る1試合も勝って6連勝で宮崎熊本遠征を終えたいな。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:24:46 ID:wHvYjHsb0
報徳学園6―1熊本工
報001001004 6
熊010000000 1
(報)近田―糸井
(熊)隈部―藤本功

報徳学園4―2秀岳館
報110001001 4
秀101000000 2
(報)岡田―森崎
(秀)甲斐―別府
(本)(報)中西 (秀)岩佐
48名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:31:39 ID:aIRw/1Y50
43の奴たかだか不合格になったぐらいでこんな訳の分からないことしてるんだな。とっとと死ねこの野郎。受験目指して頑張ってる受験生が鼻糞ほじって笑ってるぞ(笑)
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:07:24 ID:gClM7cw+0
>>47
お!岡田好投してるねー
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:30:11 ID:K+dRtQza0
近田は流石といったところか。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:14:46 ID:+k207H140
今週末は沖縄で招待野球らしいね
予報見たら雨降りそうだけど
52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:29:45 ID:WbrQrvfsO
夏の報徳 めっさ怖ぇ〜
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:53:07 ID:BV5aWKmb0
沖縄は好投手が多いから、良い勉強になりそうだ
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:29:47 ID:FQx6M887O
しかし宮崎、熊本、沖縄と3週連続で招待試合に誘われる高校なんて、全国的に見てもそうは無いぞ。
今週末から近畿大会開幕だが、まぁわざとではないと思うが市神にうまい事負けたな。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:36:30 ID:UBJQ/Cvf0
相手は中部商、豊見城、八重山商工かな
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200704041300_03.html
56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:35:26 ID:G5RqRhSs0
活躍できそうな1年生いますか?
情報教えて!
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:56:59 ID:BDXw2/8V0

連続初戦敗退の記録を保持している学校のスレはココですか?

58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:35:24 ID:YkbXC43R0
報徳学園6―1熊本工
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:39:04 ID:qB46ESWe0
近田と一緒に三田シニアから入った小谷はどうしてる?
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:31:07 ID:Lza8tP0Q0
熊本
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:51:07 ID:6yYkQ5XzO
報徳の監督は 金正日に似ているな!
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:50:43 ID:Pr4E24XkO
似てないな
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:57:59 ID:yuiq2qHqO
金正男だよ
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:09:55 ID:YYHqsECV0
明日明後日の沖縄での第36回招待野球(北谷球場)の日程です。

26日
(開会式)
9:30 報徳学園-中部商   12:30 報徳学園-豊見城

27日 9:30 報徳学園-八重山商工

こちらで実況する予定です。
http://board.goyah.net/sports/baseball/high_school/15784-board.html

春季大会の組み合わせの妙で沖縄のトップのピッチャー数名が出てこないのは残念ですが、
いいゲームを期待したいと思います。梅雨の最中でちょっと天気が心配ですが・・・
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/47/9110/47326/9040116.html
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:20:56 ID:yuiq2qHqO
野球とラグビーと駅伝しか長所が無い学校wwww
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:32:26 ID:D7xSUpfCO
>>65
それだけ長所あれば充分だと思うがね
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:33:46 ID:a/luJgXwO
相撲や水泳も強いだろ。
てかこれだけ全国レベルのクラブがある学校なんてそうは無いぞ。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:53:42 ID:a/luJgXwO
しかし報徳っていうチームは面白いな。
東北や九州の遠征へ行くと相手をぼこったり、接戦勝ちしてるのに、地元の甲子園を含めた兵庫の大会では何故か勝てない。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:09:21 ID:OiBvrAuFO
中部商業vs報徳学園。5対3で報徳が勝利。近田は、いいピッチャーだね。第2試合の相手、豊見城は弱いので見ません。明日の八重山戦が楽しみです
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:06:15 ID:RWbCw9LGO
沖縄の速報掲示板は詳細に書かれていてホント有り難いな。
なんか糸井が途中交代してるが、何かやらかしたみたいだな。
所で近田の奪三振はいくらかわかる人教えて
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:33:14 ID:OiBvrAuFO
三振は数えてなかったけど。沖縄チャンピオンの中部商業が6安打ぐらいしか打てなかった。近田の投球はテンポがいい。小杉が打ったセンターオーバーの2塁打は強烈な当たりだったよ。近田はバッティングもいいね
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:44:13 ID:wRCgIOQG0
沖縄の掲示板をまとめてみた

1 遊 竹田 4打数1安打 中前打 遊ゴロ 二ゴロ 見逃し三振 犠打
2 中 中尾 4打数1安打 送りバント 遊直 捕ゴロ 内野安打 空振り三振
3 捕 糸井 3打数0安打 右飛 左飛 中飛
 代打 七瀬 犠打
 代走 繁田
     氏家 左中間突破タイムリー二塁打
4 右 小杉 5打数1安打 遊ゴロ 中飛 空振り三振 中越えタイムリー二塁打 見逃し三振
5 左 井上 4打数3安打 中飛 左前打 中前打 右前タイムリー
6 三 片山 3打数0安打 左飛 四球 捕ゴロ 空振り三振
7 投 近田 2打数1安打 左線二塁打 二ゴロ 四球 死球
8 一 前田 3打数2安打 左中間タイムリー二塁打 左越えフェンス直撃ヒット 死球 空振り三振
9 二 井村 1打数0安打 見逃し三振
     奈良 二ゴロ
 代打 中西 遊飛
     櫻山 四球

近田 被安打7 奪三振11 失点3
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:51:42 ID:OiBvrAuFO
沖縄の速球王。浦添商業二年生エース伊波翔吾と近田は、来年のドラフト一位候補だね
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:07:15 ID:MldzljeRO
近田は、もう放っておいても勝手に抑える感じだな。
野手陣がしっかりすればなぁ。。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:11:33 ID:OiBvrAuFO
去年は、招待野球で沖縄にやって来た早稲田実業が3連敗(八重山商工、興南、中部商業)したけど。今年の沖縄大会はレベルが低いので、報徳が三連勝するでしょう
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:20:08 ID:wRCgIOQG0
豊見城vs報徳
控えメンバーとはいえ、6回終わってまだ2安打
恐ろしいほど貧打
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:58:02 ID:wRCgIOQG0
ストッパー岡田登場
無難に3人を抑えて試合終了

沖縄でも2連勝
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:07:17 ID:wRCgIOQG0
報徳5−3中部商
報徳1−0豊見城
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:16:27 ID:xeE8UZyI0

練習試合なんかどうでもいいけど、甲子園に出たら1勝くらい
せーーよ! 5大会連続初戦敗退なら廃校しろ!!!!
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:09:03 ID:vvVYj5qX0
>>64で実況していたものです。試合経過こちらにまとめておきました
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#invitational2007

写真は来週中にアップします
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:13:55 ID:vvVYj5qX0
あと、明日は9時半から八重山商工と試合があります。再び>>64で記録をかねて実況する予定です。
きょうの2試合の感想は>>64に書いたとおりですが、豊見城は春の大会の立役者でエースの我喜屋が
欠場していてどうなるかと思ったのですが、いいピッチングをされてしまいましたね・・・ それ以上に攻撃面での
ミスが2試合通じて結構あったので、監督さんは相当カリカリきてたようでした・・・
八重山商工にはロッテに行った大嶺祐太の弟で、中学生で140km/h以上の球投げる子が1年生で入ってきたのですが、
ピッチャーではなくキャッチャーやってるらしいです・・・
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:50:50 ID:wRCgIOQG0
>>80
非常に丁寧な実況ありがとうございました
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:55:35 ID:fRAsXl5x0
>>80
>>81
乙です。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:23:51 ID:IBicEv6c0
>>80-81
サンキュです。
明日も出来そうですね。(天気)
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:04:44 ID:1tF3ZzE70
市神港戦って近田先発で負けたの?
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:19:54 ID:vvVYj5qX0
選手名簿だけ先にアップしておきました。>>80のスコア・試合ログからたどってください。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 09:05:35 ID:DMs4TrbXO
市神港戦の先発は近田では無く、3年生右腕の福島。ガチで勝ちに行くなら、近田先発だっただろうけど…まぁ春の近畿より、沖縄の招待試合を重視したって事だな。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:27:03 ID:SpNx4XTl0
招待試合(沖縄県高校野球連盟主催・北谷球場)

八重商工 00000|0
報徳学園 00000|0

5回裏終了

89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:37:34 ID:SpNx4XTl0
招待試合(沖縄県高校野球連盟主催・北谷球場)

八重商工 000000|0
報徳学園 000001|1

6回裏終了
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:55:59 ID:SpNx4XTl0
招待試合(沖縄県高校野球連盟主催・北谷球場)

八重商工 0000000|0
報徳学園 0000011|2

7回裏終了

91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:18:03 ID:SpNx4XTl0
招待試合(沖縄県高校野球連盟主催・北谷球場)

八重商工 00000000|0
報徳学園 00000114|6

8回裏終了

92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:27:45 ID:SpNx4XTl0
招待試合(沖縄県高校野球連盟主催・北谷球場)

八重商工 000000001|1
報徳学園 00000114x|6

試合終了。報徳学園は午後の飛行機で兵庫へ。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:28:58 ID:zyDU+NLcO
>>87 春の大会以降は宮崎遠征の都城泉ヶ丘、熊本遠征の熊工戦で近田は先発してる。沖縄に照準はない。今年の沖縄は熊本宮崎よりレベル低い。春は近田の調子悪かっただけ。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:24:23 ID:PWug8qY40
>>64で実況していたものです。試合経過こちら>>80にまとめておきました.
>>64の実況にも感想を書きましたが、岡田君は非常に安定してましたね。
カンカン照りで非常に暑く(30度超えてたでしょう)、最後はバテてつかまりかかりましたが、
なんとかタイムリー1本の1失点に押さえました。昨日のような走塁ミスは、ひとつだけでしたかね。
(7回のワイルドピッチで三塁へ暴走)
打線は最後に大嶺祐太の弟の翔太を捕まえて集中打を浴びせました。翔太は球は速いけど
まだコントロールないですな・・・ それよりバッティングのほうが良さそうです。

というわけで選手スタッフ、そしてたくさん見えられてた父母会の方々もお疲れさまでした。
美味しい沖縄そばでも食べてお帰りください・・・ 写真は来週中に>>80に。
って、今日はANAのシステムトラブルで航空ダイヤ乱れてるんですかね・・・
この招待野球はANAがスポンサーしてるんです・・・
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:28:57 ID:PWug8qY40
>>93
今回の招待野球は春大会の組み合わせの妙で、沖縄のトップのピッチャーの沖縄尚学の東浜、浦添商の伊波が
出てこれなかったんですよね・・・(1回戦で浦商は沖尚に0-2、2回戦で沖尚は中部商に1-2でそれぞれ惜敗)
報徳の今日打線と対戦するのが見たかったところですが、仕方ありませんな。
沖縄は昨年と比べて投手力はとんとんくいですが、打力は明らかにかなり落ちますね・・・
まあ東浜も伊波もまだ2年生なので、今年来年が楽しみです。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:02:12 ID:PWug8qY40
ざっと写真見ましたが、片山のホームランの瞬間、きれいに撮れてます。打球はレフトポールのそばの
芝生席の後方のネットに当たったようですな
(中日ドラゴンズのキャンプでタイロン・ウッズとか福留とかがバンバン打球当ててるネットです)
写真お楽しみに。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:09:54 ID:hQW0ZOMO0
ID:PWug8qY40
連日 乙ですた
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:37:17 ID:rbhmlOoBO
丁寧な実況ありがとうございました!
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 08:54:03 ID:ukjM/Vd4O
沖縄県民です。3試合見たけど、近田が先発した中部商業戦が好ゲームだった。報徳学園の印象は、やっぱり近田怜王のワンマンチーム。あの打線では甲子園は厳しい。沖縄を代表する伊波(浦添商)や東浜(沖尚)の球は打てないと思った。報徳の3年生に頑張ってほしい
100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:36:52 ID:xrBjF6jS0
>>99
ほんとに見たんなら沖縄での相手のスタメンとか詳細を教えてくれよ。
沖縄県民とかいうのも嘘臭くて全く参考にならんのだが。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:35:59 ID:MG3NAAdQ0
>>100
それはもうサイトに載せちゃってるんで(笑)
102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 06:42:29 ID:7Z9csydV0
近田はやっぱ別格なんだね。
片山に続いて報徳からドラフト1位が誕生しそうやね。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:36:46 ID:5rsn1WXmO
片山って横浜の山口、日ハムの木下に差をつけられたな・・・ 同期なのに・・・ 木下は3順目だったし
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:51:37 ID:xCFz/ryT0
写真ですがアップし始めてます。>>80からどうぞ。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:43:54 ID:83eiu3WPO
6月に入ったら、大阪桐蔭と練習試合があるみたいだな。
場所は報徳グランドかな?プロ注目の近田vs中田の対決は楽しみだ。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:43:21 ID:dHc0MXwUO
6月は帝京、PL、智弁和歌山、なども練習試合があるな。
ここでレベルUPで甲子園だな。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:26:38 ID:83eiu3WPO
報徳の練習試合の日程を教えて下さい。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:41:08 ID:gBXqiVVq0
報徳は今日は市和商と新日鉄広畑Gでやってるはず。
阪神の和田コーチの息子さんが入部したらしいね。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:45:02 ID:yLzg9O6rO
相手チームに迷惑がかかるって事で報徳はなかなか練習試合の予定を公表しないけど、高校野球は世間的にも関心が高いのだし、甲子園以外にも純粋に高校野球の試合を楽しみたいファンも多い。
その辺もくみとって報徳含めた兵庫の学校はもっと公表をするべきでは
110名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:03:48 ID:DoGV/oxxO
相手に迷惑とかの綺麗事ではなくて夏前の大事な時期に、「偵察隊来てちょうだい」
とばかりに予定公表するほうが狂っているとしか思えないが。

111名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:12:05 ID:yLzg9O6rO
横浜、名電、PL、大阪桐蔭といった全国の強豪なんてなんて普通に公表してるし、偵察隊が来ようが動じない姿勢で報徳も取り組むべき
112名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:38:35 ID:ajniKa+G0
阪神の和田の息子は報徳に入ったの?市和商?新入生の情報誰か教えてください。ヤング伊丹の宮本の他にいい選手いる?兵庫タイガースの平本は報徳に入部したん?
113名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:55:30 ID:fXPfmyz/0
宮本も170cmのチビだからなぁ
期待のしすぎは禁物だわ
114名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:28:20 ID:43hnBYjP0
442 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/22(日) 23:21:46 ID:t5xNgZqq
今日はバックネット裏に元阪神の選手(現コーチ)のWさんが息子(多分)を連れて、
第1試合を見に来ていた。サングラスかけててかっこ良かった。


この日の第一試合は報徳ー熊野だから報徳やろ 多分
それにしても、単なる兵庫高校野球オタにすぎないオレには和田コーチもスカウトのオッサンも
単なるオッサンもぜんぜん見分けがつかないのに、知ってる人は知ってるんだなあ
115名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:29:25 ID:XSRkHMQm0
新チームは近田に岡田の投手陣、捕手の糸井。
外野の井上と(おそらく)外野の宮本と揃ってるが後何人かタレントが足りんわな。
強打の中濱は何してるんや?今年の1年の情報がこのスレでは全く出てこんよな。
今年は不作か?それだと国際あたりに逆転されるで。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:39:00 ID:vdievFILO
いや高校野球の場合、ピッチャー、キャッチャー、ショート、センターのセンターラインがきっちりしていれば何とでもなる。
報徳は近田、岡田、糸井、宮本、井上のタレントがいるだけでも充分他校より戦力は上。
あと岡田が投げた時に近田はバッティングもいいし、ファーストか外野が守れたらいいけどな
117名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:42:38 ID:AQHYTNpL0
>>115
贅沢言い過ぎ。
それだけ集まっていれば充分だよ。
大阪桐蔭や横浜とかなら話は別だけど、他所のチームは騒がれるような選手を一人獲得するだけでも大変なのだから。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:39:55 ID:JlY2JhIO0
報徳 練習試合(予定)

3日 平安・宗徳(報徳G) B東洋大姫路(姫路)

9・10日 豊川(愛知)招待試合 豊川

16・17日 江の川(島根)招待試合 江の川・PL学園

23日 福井商(報徳G)
24日 大阪桐蔭(桐蔭G)

30日 智弁和歌山(智弁G)
 1日 智弁学園・帝京(報徳G)
119名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:18:41 ID:XSRkHMQm0
>>117
確かに贅沢かもね。しかし過去の甲子園実績(優勝回数)では横浜とは同等、
大阪桐蔭には勝っているし報徳もそこらへんのチームに負けない補強をする
必要があると思うで。ましてやあと3季(夏、春、夏)は近田という逸材が
いてるし下の2代にいい選手が揃えば全国に誇れるチームになると思うんやけどな〜。
の補強に力入れたら
120名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:22:58 ID:vdievFILO
118Thanks。
なんか甲子園の常連校とばかりだな。
とりあえず最後の方の智弁和歌山、帝京戦をどう戦うかによって今年の夏の報徳の戦いぶりが見えてくる。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:40:19 ID:JlY2JhIO0
秋の新チームポジション予想

投・・近田2年・岡田2年・小澤2年・宮本1年
捕・・糸井2年
一・・氏家2年
二・・井村2年
三・・小谷2年
遊・・中川2年
左・・井上2年
中・・中村2年
右・・中濱2年
122名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:41:25 ID:ReYL1La/O
智弁和は今年は弱いが来年は強いから
秋の近畿大会で当たる可能性もあるしな
123名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:37:58 ID:bbHT1Tb10
大阪桐蔭には勝っているとは言っても、地区大会での話。
肝心の甲子園での最近の成績は、完全に水を開けられとる。
2002年のセンバツだけやないかほんま。
横浜には勝てる気配すら見当たらない。大昔に勝っただけっしょ。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:42:16 ID:XSRkHMQm0
>>123
最近の甲子園での成績が全くふるわんからこそ名門の報徳の威厳を取り戻す
ためにも近田のいる今こそ補強する必要があると思うけどね。以前は甲子園
に出たら初戦負けはしないことで有名だったのだから。近田の代で全国取れ
なければ当分復活はないだろうな。強い報徳の復活を願う。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:18:00 ID:Kh7QCwdi0
>>118
さすがに報徳ともなると練習試合の相手も強敵ばかりだな。
強豪同士の試合はスカウトも寄ってくるからその点も報徳からプロ行く奴が多い要因かもね。
上手くいけば顔覚えておいてもらうだけでも全然違うからな。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:41:02 ID:/Mq18HDU0
報徳の練習試合を観に行きたいのですがグランドは学校内にあるのですか?
127名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:16:29 ID:jn/3hXs30
6月5日(火)TBSテレビ『学校へ行こう!MAX』19時56分〜20時54分

       【報徳学園の相撲部名物先生登場】
 
          福田先生のことかな?
128名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:48:27 ID:VnRmOP9gO
↑ 相撲も強いの?
129名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:39:13 ID:AmlJgrun0
遅くなりましたが、>>80に写真全部アップ完了しています。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:55:03 ID:GCAf0ncB0
>>128
昨年はインターハイ2位・国体優勝、
個人優勝と3位
イマイチ目立たないが実は報徳で毎年最も安定した強さを発揮しているのが相撲部
131名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:09:07 ID:PLh0kSbg0
秋の新チームの打順予想
1番小谷2年
2番氏家2年
3番井上2年
4番糸井2年
5番中濱2年
6番近田2年
7番中川2年
8番中村2年
9番井村2年
132名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:22:52 ID:axDmCZkFO
>>129
乙です。きれいに撮れてますなー
133名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:29:38 ID:rYTJZaFCO
糸井が4番かよ。
報徳ってなかなかスラッガータイプのバッターが出て来ないな。
今のチームはランナーには出るが返す奴がいないし、次のチームは普段の打率は低くてもここ1番に勝負強いバッターが主軸を打ってくれ
134名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:30:45 ID:5WEfaFTF0
相撲部きたー!
135(宇^ω^部) ◆UBESHOrVNg :2007/06/05(火) 20:31:05 ID:8aJFnsNsO
今学校へ行こうに報徳学園相撲部が出てるよ(^ω^)
136名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:33:35 ID:cHw68FbA0
かっこいい先生
137(宇^ω^部) ◆UBESHOrVNg :2007/06/05(火) 20:34:17 ID:8aJFnsNsO
かっこいいかあ(^ω^;)?
138名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:37:57 ID:KqInQVeK0
相撲部かっこいいなぁ。俺も入りたい。。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:52:16 ID:loe90Tt80
>>131
2002年の尾崎、長滝、前山のような大型野手を使わなければまた今年の選抜のような
極貧打線で、全国を勝ち抜くのは無理ちゃうかな。下級生でも打撃優先で起用して欲しい
ところやな。2001年の秋の打線の破壊力は最強やったね。一年から救世主の出現を願う。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:58:10 ID:e6iwnAHH0
大型捕手の荒武が懐かしい。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:06:31 ID:c7WdcycP0
1年に期待できる子おらんの?
142名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:28:33 ID:s5+ydELDO
報徳って地元ではどんな学校なんすか!? イメージではわりとマジメなかんじなんですが。 関東人なんで
143名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:31:11 ID:/VmeDK6c0
今日相撲部がテレビに出てた。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:42:15 ID:s5+ydELDO
報徳の進学実績をサンデー毎日で見たら、全然悪くないですね! 生徒もマジメそうな印象があります
145名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:45:07 ID:s5+ydELDO
例えば同じ兵庫の野球強豪校の中では一番進学が良いですね!
146名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:50:07 ID:Llkq/JPb0
そりゃそうよ
147名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:57:21 ID:s5+ydELDO
兵庫出身の友達が関学、甲南、滝川は頭良いけどチャラいからムカつくと言ってましたが報徳は好きと言ってました。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:02:32 ID:s5+ydELDO
夏はぜひ報徳対帝京をベスト8以上で見たいです! 東東京は帝京が最右翼なので。 かなりハイレベルな試合になりそう!
149名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:05:37 ID:g2i4grSx0
相撲部超雰囲気良いね
多分あの先生相当厳しい怖い人なんだろうけど
人間味があふれてる
ああいう先生がいるのは羨ましいな

ただし、「今どきの子」はついて行けんのが沢山いそうだが
150名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:08:38 ID:vxehJHO10
相撲部人気あるよ!
151名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:11:12 ID:s5+ydELDO
関学、甲南、滝川は親の金でヤンチャしてるみたいですね・・・ 報徳生の方が高校生らしく部活や勉強してるみたいですね! 報徳は兵庫の高校で一番好きです!
152ウイポジャンキー:2007/06/06(水) 01:13:30 ID:HosDy/nP0
 陸上は近畿IH男子5000m出場ゼロだって。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:13:42 ID:eB0UTKjd0
関学はそうでもない。親子共々エリートが多い。
滝川はかしこい子と馬鹿な子の差が激しい。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:15:20 ID:s5+ydELDO
質実剛健がこの21世紀に最も似合いそうな高校は報徳ぐらいだと兵庫出身の友達は言ってました! 野球部はもちろん、ラグビー部、相撲部、駅伝は全国レベル! 東京からどの部活も応援してます!
155名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:20:49 ID:s5+ydELDO
兵庫出身の友達は実は報徳出身者ですごくいい奴でマジメな奴です。 なので友達を見てると報徳がすごく身近に感じます。 関学はマシな学校っぽいので甲南や滝川のチャラチャラした連中には全てにおいて勝ちましょう!
156名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 02:42:22 ID:3aaHxlcIO
相撲部テレビに出たんや、見たかったな
157名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 03:26:05 ID:TPjyvQGQO
>>155 お前こないだまで粘着してた奴かぁ?
158名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 03:34:13 ID:wy7PU3+z0
報徳の相撲部は、福田先生の出身大学である中央大学とのパイプが
深い絆で結ばれている。
毎年、報徳相撲部から中央大学に進学する生徒がいるのも
福田先生の恩恵。
しかも、中央大学の看板学部である法学部法律学科に推薦で入学できる。
次に、パイプが強いのは、関西学院大学。
これは、椿本兄弟(弟は高校横綱)が関西学院大学に進学して
相撲部員として活躍。なおかつ学業でも優秀だったためで
不遇の時代が長く続いた関学相撲部OBが、相撲でも強豪の同志社大学
進学を阻止するべく、報徳相撲部から積極的に勧誘しているから。
地方から、わざわざ下宿生活して報徳の相撲部に入部する者が
後を絶たないのは、報徳の相撲部なら、比較的レベルの高い大学に進学できることを
熟知しているのが最大の要因。
159なかっつ:2007/06/06(水) 16:14:12 ID:plYQGrvrO
国際がおるから報徳はムリやな
160名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:20:22 ID:s5+ydELDO
報徳と国際が夏の本命らしいね
161名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:43:22 ID:9Zo8mtaQO
夏は国際負けるから報徳やな。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:50:25 ID:yqpCkjKCO
報徳のベンチ入りメンバーに西宮の子がいない。 西宮って甲子園があるのに野球はダメだな・・・ 尼崎、伊丹は野球が盛んなのは言うまでもないが今の報徳ベンチメンバーは姫路とかの西部が多いね。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 08:41:57 ID:68y/rupzO
何新聞だ?
164名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:04:53 ID:uzSJMgIP0
>>162
30年ほど前までは(報徳全盛期)ベンチ入りメンバーに、西宮の瓦木中学出身者が名を連ねる年は
期待できる、というのが定説だった。
あの頃は、瓦木中学を筆頭に西宮の中学野球部のレベルが結構高かったみたいだな。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:53:52 ID:yqpCkjKCO
ロッテの報徳OB清水は西宮の高須中出身だよね? 昔は報徳にも西宮出身の選手がいたんだな・・・
166名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:11:50 ID:uzSJMgIP0
西宮に限らず全国的に、中学の軟式野球部よりも小学生の時から
ジュニア→シニアを経て強豪高校の硬式野球部に入部するのが
普通の図式だからな。
日本も豊かになったものだよ。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:20:47 ID:yqpCkjKCO
昔はロッテ清水を筆頭に西宮から地元の報徳に進む選手もいたのに、最近は姫路などの西部の子達ばかり・・ いや、別に西部の子達を嫌ってるわけじゃない! ただ地元西宮の主力選手を報徳で見たいだけです
168名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:24:13 ID:lffz369n0
西宮の野球少年らはいずこへ?
169名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:29:11 ID:yqpCkjKCO
ソフトバンクの大村は深津中、田口は平木中、ロッテ清水は高須中。ちょっと前の西宮は野球強かったのにね・・・ でも報徳が強けりゃ西部の子達とか関係なく報徳を応援します! 西宮市民として
170名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:46:25 ID:e3zgh/Jh0
>>168
岡山理大附とか野球少年の所属するチームの監督との
パイプがある高校じゃないか?
本人の希望より監督の意思が尊重されるのだから
少年野球もある意味常軌を逸脱している。
大人同士の利権がらみなのだろうけれど。
智辯和歌山が夏全国制覇したときの一年生の主軸打者は、
西宮からの野球留学だったな。
それより、姫路などの西部勢が東洋に行かず
報徳にわざわざ来るのも不思議だな。
まぁ甲子園出場より報徳のユニ着ることを優先する野球少年が、
西部に結構存在することは事実らしいが…
171名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:51:07 ID:IU/dhV39O
報徳だけでは無くて育英、神港、国際も姫路などの西部の子が多いね。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:57:10 ID:IU/dhV39O
報徳は東部で一番、進路が野球とはいえ世間的にネームバリューのある大学に進学するからね。 だから西部から選手が集まるんじゃない?
173名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:24:47 ID:e3zgh/Jh0
それにしても、兵庫のあの地域で、中堅どころの大学実績を
残している中高一貫私学も珍しい。不甲斐ないというか
よくぞ底辺から伸し上がったというか、はたまた周辺高校の
没落が酷くなった恩恵に過ぎないというべきか。
報徳は運動部が実績を残しているだけ幾分、西宮市民を
楽しませているのは確かだな。

運動部に所属せず勉強もしない連中もいることはいるが、
そういう無気力学生は、運動部の生徒からいつも言い聞かされていることがある。
「お前らは、報徳にとって授業料を払うだけの存在だから、絶対悪さするな。」ということ。
彼らがおとなしくインキャラに見えるのは、自分達のことを良くわきまえているから。
優等生で、京大、阪大に進学する生徒もいりゃ、文武両道を全うする生徒もいる。
底辺層の生徒は、何の能力も持ち合わせないことの厳しさを、高校時代にして思い知らされる。

良くも悪くも報徳では、高校時代にヒエラルキーの厳しさを味わうことになる。
勘違い野郎が存在しないだけでも、救いのある高校だわな。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:42:20 ID:IU/dhV39O
↑ 報徳の周辺のバカ公立はもちろん神港、育英、国際はもちろんの事、報徳より偏差値は高いがチャラけた不快な連中が多数いる関学、滝川、甲南より報徳生の方がマジメでおとなしいだけマシ。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:44:48 ID:IU/dhV39O
報徳生はよく容姿の事で叩かれるがマジメでおとなしく、あまり世間に迷惑をかけない。先ほど述べた高校はチャラチャラしてて不快だ。これらの高校より報徳生の方が昔ながらの高校生というかんじで随分マシ。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:01:56 ID:IU/dhV39O
生徒の質では関学、滝川、甲南より報徳生の方が、何倍もマシです。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:04:17 ID:IU/dhV39O
神港、育英、国際、村野工は報徳よりも偏差値が低いし進学実績もこう言ってはなんだがお粗末かと。生徒の質もこれらの学校はヤンチャなタイプが多い。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:19:18 ID:e3zgh/Jh0
関学、滝川には、報徳は学力面で敵わないが
自分だけは、例外になってやる決意のリベンジ生徒もいて
一番学力の低い進学科から、関関同立に一般試験で
合格する奴が、毎年二桁いる。
早稲田に進学した大谷のように、学力は特進レベルだが
野球重視の高校生活を送りたいために、あえて進学科を選択するケースも多い。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:30:53 ID:IU/dhV39O
早稲田の野球部は慶応よりハードルは低いが、高校時の成績はそれなりに必要。 大谷が成績優秀だったのは結構知られている。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:35:58 ID:IU/dhV39O
ひとつ訂正。甲南は報徳より偏差値高いか知らんが進学実績は報徳より悪いなw スポーツもザコだし、甲南は親の金で調子こいてチャラチャラする事しか脳が無いね(笑) 報徳生とは対極だw
181名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:43:18 ID:e3zgh/Jh0
信じられんが甲南は関学を見下げている。
何でも関学生は家柄が悪いからだとか…
182名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:46:45 ID:IU/dhV39O
↑ 普通に偏差値と進学実績なら関学のコールド勝ちでしょ?
183名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:52:04 ID:IU/dhV39O
関学って東京でいうMARCHレベル。ただチャラチャラした生徒が多いのも事実ww それは甲南にも言えるかと・・・ 両校とも親の金で悪さばっかしてるイメージだww この両校に比べたら報徳生のマジメさが際立ってる(笑)
184名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:16:01 ID:e3zgh/Jh0
県芦は意外と質実剛健で、同じ芦屋でも甲南と対極的。
公立ながら教師がやたら厳しいことで有名。
数年前、教師が生徒に暴力を振るって大怪我させて新聞沙汰になったな。
野球部、ラグビー部も健闘している。
同志社大のラグビー部の主力だった山本翼は県芦出身。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 10:02:49 ID:Xy/DvMCu0

キモブサ偏差値なら県内敵なし! ダントツで灘高レベルです!ハイ
186名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 10:42:09 ID:IU/dhV39O
↑ だからチャラチャラしてないだけ報徳はマシって言っるだろww
187名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:51:18 ID:RUHcoodxO
夏は甲子園行けそうだな。国際との一騎打ちになる予感
188名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:11:38 ID:y7TqGHBiO
土日に早慶戦見てたけど、ああいう雰囲気の中で右のエースとして活躍した大谷ってやっぱ凄いな。
彼は伝説に残るぐらい報徳時代は練習の虫だった。
今春からトヨタに所属らしいが、プロへの夢が叶わなかった場合、ぜひとも指導者として報徳に戻ってきてほしいものだ。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:30:45 ID:RUHcoodxO
楽天の片山には頑張って欲しい。同期で東邦出身の日ハム木下がローテ入りで活躍してる。 まあ巨人の辻内より片山の方がプロで活躍しそうだが。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:51:10 ID:lxxanTs50
片山は、まだ線が細いな。焦らず着実に実力を積み上げていって欲しい。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:07:43 ID:GTNfirtT0
片山は阪神の藤川みたいにじっくり鍛えて大きな活躍してほしいな。
近田も来年はドラフトに間違いなく掛かるだろ。
それにしても報徳からプロ行く奴が多いね。
報徳クラスの学校になるとスカウトが頻繁に足を運ぶのかな?強豪との練習試合が多いのもスカウトの目に留まる要因だろうし。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:37:55 ID:RUHcoodxO
ロッテの清水を筆頭に報徳出身の投手はプロに多い。だが野手は少ないね。ソフバンの山崎はリード面など守備は良いがバッティングはイマイチ。報徳からスラッガータイプがあまり出ないのは何故だろうか?
193名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:12:25 ID:y7TqGHBiO
まぁ監督が1-0で勝つ野球を目指してるから、自然と守りのチームになる。
報徳の場合を投手を全面におしたてた野球をするから、ホームラン何本打とうが結局守れない奴はダメなんだろうな。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:18:59 ID:6mS/YBCL0
つっても、結構やらかし多い気がするんだが・・・守備のチームなのに
駒大くらい守れりゃ文句ないんだが、これでさらに打てませんてどーよ?
195名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:19:52 ID:z33H24G40
報徳の選手がプロだけでなく大学からも人気あるのは基本となる守備・走塁・小技が徹底的に鍛えられてしっかりしてるからでしょ。
レギュラー取るには守備が下手では話しになんないからね。
報徳の場合、毎年チームとしての1試合当たりの失策率が少ないよ。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:19:56 ID:ce5gCe/v0
監督、そこまで東洋を意識しなくてもええのにな。
守りの野球は東洋に任せておいて豪打のチーム作れよ。
近田が投げて1−0で勝つのと東洋が1−0で勝つのとでは東洋のほうが見事としかいえんだろうよ。
春の大会で神港相手に1−0で東洋勝ってたが近田と橋本を比べてみろって。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:00:57 ID:n4us6/8N0
>>196
低迷が長く続いてた東洋なんて別に意識してないだろwついでに言えば今の東洋に守りの野球は無理。
来年に東部大会が控えてることを考えると同じ東部の国際や神港は多少意識してるかも知らんけど・・・
198名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:16:46 ID:YEMIPsk40
新入部員リストを挙げよ
199名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:27:42 ID:ce5gCe/v0
>197
お前はなんか勘違いしてないか?
選手が小粒な東洋に1−0の野球はまかせておいて、
報徳はもっとスケールの大きな野球をしろって言ってんだよ。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:05:09 ID:ZoGFEb620


ブッサキッモォ!!!

連続初戦敗退w

201名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:19:10 ID:WsefG6jHO
まぁ報徳的にイメージ悪いけど、金村みたいな泥臭いタフな奴が出て来ればいいんだけどな。
どっちかっていうと今の報徳は優等生タイプが多いし、プレーも大人しく、大舞台のプレッシャーのかかった場面でも実力を発揮出来ないでいる。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:25:00 ID:/UGVEZNt0
大阪桐蔭とか日大三とか帝京みたいな、見るからにパワーのある打線は作れないのか?
近田以外みんなヒョロヒョロの体してるな
203名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:24:21 ID:pZZOVeY2O
報徳はおとなしい生徒が多いから学校の立地も西宮の下町にある。でもそこが良い!
204名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 05:37:13 ID:/nEtu14d0
打線の底上げの見込みがなければ、兵庫予選で近田を見殺しだぞ!
205名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 07:00:54 ID:nJaXv3yCO
一対0を必要以上に持ち上げる傾向が、皆にありすぎはしないか?
野球はバランスやと思うよ。打撃だけではもちろんダメだし、守備だけでもそう。
なんか意識付けが古いような気がするなー。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 07:23:02 ID:BuK5wHt60
まぁ5年前の大谷世代のような投打ともにトップクラスのチームなんて簡単には出来んよ。
近田という素晴らしい投手がいるなら投手中心のチーム作りも悪くないと思うよ。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:49:58 ID:WsefG6jHO
月末に大阪桐蔭、帝京、智弁和歌山といった全国でも屈指の強打のチームと試合をするし、報徳ナインもそこで打線の凄さを肌で感じると思う。
あとこの3チームに対し、近田、岡田、福島らの投手陣が最小失点に抑えれば、報徳投手陣は夏へ向けもう盤石な状態になる。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:01:29 ID:/nEtu14d0
福島野球に回帰する必要があるな。
東、住谷の二枚看板リレー、堅守、好走塁、
好投手を次々と攻略したミート打法、などなど。
トーナメント方式を確実に勝ち上がっていく緻密な戦法。
福島監督は永田監督と同じく中高報徳出身。
福島監督は慶応義塾大卒、永田監督は(ry
209名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:17:27 ID:4b+xPO9c0
今の時代
福島野球は合わない
現に福島は慶応では最下位を経験した監督さんだ
210名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:55:41 ID:3cpzJg5PO
209偉そうやけど誰やねん


211名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:20:56 ID:/nEtu14d0
>>209
その当時の慶應は、まだAO入試をしておらず一般入試のみ。
美味しい所は全部、前田監督が持っていった。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:47:16 ID:3JAnHO+30
>>211
A0入試ってナンスか?
頭ゼロでもオケーよ入試の略っスカ?
213名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:48:59 ID:nJaXv3yCO
そうですよ。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:08:35 ID:ioo1aT4H0
1年生の情報知りたい。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 02:23:15 ID:ktkFtwzl0


報徳朝鮮学園w

216名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 10:36:16 ID:cT/iyqU0O
永田監督は94年に就任して今年で13年。
知っているかぎりでは報徳での監督歴は一番長い
監督になりましたね。
昭和40年代の最初の黄金期に指揮していた
清水監督も報徳での監督歴は10年にならなかった
と思います。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:07:37 ID:xHXYodar0
清水監督は、市神港時代の監督手腕も大したものだった。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:10:43 ID:dlY+186oO
つまらん話しは止めろ!今の報徳を語れないのか!
219名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:18:01 ID:xHXYodar0
語ると注進ばかりになる。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:34:55 ID:xdUfD9q2O
7月1日に帝京、智辯奈良(報G)と練習試合だ

智辯はともかく帝京には勝ってほしい
221名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:00:01 ID:wKY6MUZ0O
帝京がわざわざ西宮まで来るの?
222名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:05:50 ID:DpPkCwqJO
帝京の大田阿斗里をある程度打てるかどうかが、夏出られるかを左右しますね。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:11:10 ID:Rww6z9lA0
>>209








オボロ君かい?
224名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:43:28 ID:pCfu50pA0
報徳Gはどこにありますか?
225名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:29:19 ID:IClC/TvEO
報徳と帝京は昔から交流があるみたいで、帝京は例年センバツに出てない時に関西に遠征に来て、報徳と練習試合を行う間柄になっている。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:26:15 ID:uCl1WEx90
>>220
7月1日の練習試合は一般の人も見れるんですか??
また、どこか近くに駐車場はありますか??
どなたか分かる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:50:38 ID:IClC/TvEO
報徳グランドは学校内にあって、一般人の見学もOK。
詳しくは知らないが、車は許可車のみ学校の敷地内に止めれるみたい。
報徳は住宅街に学校があるから、駐禁には気を付けた方がいいかも
228名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:10:15 ID:8QhFQ6xx0
>>226さん
227です、ありがとうございます!!
一般人も見学OKなのは嬉しいです。
高校の場所は甲子園に行くときに通るのですが、
川沿いなので他の駐車場はなさそうですね。
駐禁には気をつけてバスかタクシーで行きます。

情報ありがとうございます!!!

229名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:28:31 ID:8QhFQ6xx0
>>227さん
226・228です。
228の始めの部分は入れ違いの間違いです。。
情報ありがとうございます!!!
230名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:28:56 ID:jQPrPxYH0
>>228
見た暁には、試合レポもよろしく
231名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 03:46:58 ID:sc52YYUc0
報徳学園は甲東園駅から徒歩15分。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:12:27 ID:areXJiUE0
>>228
実況は難しい(おさいふ携帯すぐ電池切れる)からできないかもしれないけど、
点差は帰宅後の必ず報告します。

>>231
それ(甲東園駅から徒歩)で行きます、ありがとう!!

でも、何時から始まるの??
233名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:33:51 ID:sc52YYUc0
>>232
嘘でもいいから、弟、親戚が野球をやっていて
来年、報徳を受験するかどうか参考のために
練習試合を見学させたい、と言って報徳学園の事務局に電話すればいい。
入学希望関係者には、学校側は丁寧に対応してくれるから心配無用だよ。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:31:00 ID:6uNW+UyLO
報徳街道をのんびり歩くのも悪くないよ
235名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:12:35 ID:zRGL565dO
報徳街道近道!


新幹線沿いに4周走れば28秒で甲子園に着く
236名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:03:44 ID:31x+XKEU0
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●報徳キモイ!★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★
★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●★●
237名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:22:35 ID:KYDh2xv0O
明日は江の川で招待試合だが、ここ的には報徳対PL戦の試合に注目だな。
ちなみに明日はマスターズ甲子園というのがあり、
報徳OBと鹿児島の樟南OBの試合が甲子園球場である。
確か入場無料だったと思うので暇な人は行ってみれば
238名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:19:35 ID:u34iKwmy0
PLに負けた
239タイガーマン:2007/06/17(日) 22:50:58 ID:XlsSAUD/O
今日も小杉君は打ったのかな ?
240名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:01:59 ID:yPLItOKOO
まぁPL戦は近田以外の投手の継投だったみたいだし、負けた事は気にする事ない。
今は夏のベンチ入りメンバーを決めている感じで控えを試してるみたいだし‥
今は結果より内容が大事。とりあえず次の日曜の大阪桐蔭戦が夏の予選前のポイントの試合となるだろうな。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:53:08 ID:ptbVCTWuO
そのPLは江の川に負けたPLは報徳にエースを使わず江の川に使ったみたいだ
242名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:54:36 ID:u34iKwmy0
PLは橋本も砂原もどっちも大差ないよ
春から砂原がエースになってるけど、秋までは橋本がエースだった
243名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:35:13 ID:yEjUkg990
にしても、夏の大会での東洋との対戦成績はひどいな。
今夏は勝てる可能性大だと思うが・・・。
来年は対戦できないし、再来年は、甲子園効果で有望な選手が入部したらしいし。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:45:13 ID:sK/EVQMM0
>>240
>>241
報徳もPLも江の川戦に主力で挑むのは当然でしょ。
今回の練習試合は江の川の創立を記念して招待された試合なんだから2軍相手の調整試合は出来んでしょ。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:52:19 ID:P6FIpjD00
>>243
有望な選手について、ぜひ教えてほしい。
他の1年生のことも知りたい!
246名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:14:44 ID:pwwE+rfQO
とりあえず来年のチームは大谷以降では最強のチームになるし、来年は甲子園に出るのが目標では無く、
甲子園でいくら勝てるか?って事になるだろうな。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:58:30 ID:3dhM6gGk0
>>246
>甲子園でいくら勝てるか?って事になるだろうな。
現状では無理ですね、次期チームは近田のワンマンチームです。
今年のベンチ入り出来ない18人以降の2年生選手は
他校の選手に比べて、期待もてません。
今の1年が戦力的に仕えるようになる夏に、なんとかなるかどうかです。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:16:19 ID:pwwE+rfQO
いやそれでも近田、岡田、糸井、井上、宮本とレギュラーにこれだけの逸材が揃えば、他校もうらやむ陣容となる。
レギュラーと控えの差が大きいのなら、レギュラーは9人野球で乗り切るタフさを身につけてほしいなぁ
249名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:35:05 ID:nESDsNtF0
あの監督、どうせ岡田使わんのだろな。んで、近田も潰しかけると。あのチキンさはどうにかならんのか?
>>248
他校がうらやむのは近田だけだ
250名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:34:12 ID:wyvmf4FYO
とりあえず近田が引退するまでに結果を残さんと監督もやばいだろうな。
初戦敗退続きの現状に報徳OBや関係者もいつまでも黙ってないだろうし‥
将来的には報徳OBの大阪桐蔭監督の西谷も候補に挙がるかも
251名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 03:18:16 ID:ZByNVJyXO
永田じゃ無理(-_-;)
252名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 03:19:22 ID:T0P5KAGZO
今、報徳にはコーチ格の人っているの?
253名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 13:49:32 ID:RGHBkOHCO
>>252
98年のチームの主将だった大角コーチがいますね。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:11:54 ID:XwdWy8ayO
永田監督を悪くいう人は、人間性問題有りですね。

【報徳魂】を感じるとても良い監督です。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:29:38 ID:MogYN5x60
まとめよう新入部員
256名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:05:04 ID:9U9e9kFA0
永田監督は人格者で評価できるが
トーナメント方式の高校野球で実績を残すには、
鋭敏な感性と選手能力を見切る非情さも必要。
今年と来年は、近田を軸として豊作の年が続くのだから
1度は、全国4強くらいの結果を残さないと
永田監督更迭論もやむなしだと思う。

報徳学園が昭和49年、選抜初優勝したあとは
入学者増と文武両道のイメージ高揚を目指して、
特別進学コース(当時は文理科)新設に向けての準備とともに、
入試での運動部実績者の合格点引き下げ制度を撤廃した。
金村世代の夏選手権全国制覇は、併設中学からの資質に
恵まれた人材供給の恩恵で達成できたものの
その後は、低迷期に入ってしまった。

そこで、OBの谷村智博氏(オリックス球団スカウト)が、
報徳学園同窓会誌「報友」(1995年度)に下記の寄稿をしている。

毎年、絶対入学できる中学の有名選手を三人程取ってほしい。
成績が若干基準に達していなくても、特性で評価される時代ですからお願いしたい。
北陽からオリックスに1位に指名された選手(嘉勢敏弘のこと)は、報徳に来たかったが
受験で100%入学できるか分からなかったので北陽に行った。
今後、他校にいい選手を取られないように、100%合格と確約できる投手、捕手、野手
の三名を毎年ほしい。

この檄文が嚆矢となったかは、定かではないにしろ報徳学園硬式野球部の現状は
すこぶる恵まれた環境にあるといえよう。
あとは、指導する側の手腕次第である。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:25:36 ID:3iRFMdMoO
またお前か
258名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:55:24 ID:Mjpna7JZ0
またおまえでんがな
259名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 07:00:19 ID:oTxnlkD/O
大阪桐蔭との試合は雨で中止かな?
近田×中田の世紀の対決がプロまでお預けになるのは残念だ。
高校時代はもう対決はなさそう‥
260名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 09:07:39 ID:Jvc61ZvoO
抽選はいつですか?
261名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:33:25 ID:cG07+bua0
>>260
29日
262名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:40:00 ID:ARq/EjAKO
夏のベンチ入りメンバーに宮本の名前なかったなWW
去年の秋では頭ひとつ抜けた感じやったけど、夏は国際、神港に遅れをとるやろ…
報徳、市川、東洋が二番手グループかな
近田もこれ以上上積み期待できなさそうやし
永田監督はこの夏も近田一本で行くやろう!
岡田を使う根性ない!
大谷も片山も夏はほとんど一人で投げた
263名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 12:38:18 ID:TDHPJ1KP0
ベンチ入りメンバーって、どこ見たらわかりますか?
264名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 13:43:08 ID:+WKDWs7EO
永田監督って本当に人格者?
その割には各校関係者から嫌われてるよね
265名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:42:31 ID:4mwiuHVE0
>>264
三年間、世話になった部員が感謝するのだから
永田監督が人格者であることは、断言できる。
その分、自分自身の人生の打算が疎くなって
一般人(おたくのような実情を知らない輩)から
なにかと揶揄されがちな面があるのは、否めないが
自ら指導した教え子が、やがて立派な社会人になることで
永田監督が満足するのだから、本人は周囲から
人格面について、瑣末なことどもを詮索されること
については、自分自身で一瞬たりとも閲することはない。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:25:04 ID:PINQrCuLO
262どこのチームもエースやん。
しかも岡田とか使える選手ちゃうし。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:53:16 ID:54fHkGQO0
報徳2−11福井商
(報)小澤、小野寺、近田ー糸井、氏家
本塁打:森本、前田(報)

報徳5−4福井商
(報)岡田、小野寺、福島、小澤ー氏家
本塁打:竹田、小杉(報)
近田は一イニングを二失点、MAXは138だったと思う。継投の順番間違えてたらすいません。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:56:38 ID:oaDiouwhO
選抜前に足の靭帯を痛めた長田が夏のベンチ入りメンバーに名を連ねているな。恐らく足は完治しておらず記録員での登録だと思うが、長田が出れないのは戦力的に痛い。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:15:15 ID:27rDlVKGO
春の選抜時に背番号18でメンバー入りした
七瀬選手はセカンドではどうでしょうかね。
確か1年の秋にはスタメンに名を連ねてましたよね。
その後、故障などで出場機会が減っていたような…
270名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:37:40 ID:5wENISKDO
奇跡的な回復で長田は何とか間に合いそうみたいだな。
今は練習試合の結果云々より、怪我や故障が1番恐い。
今やったら、夏は絶望だし、とにかくベストメンバーで夏の兵庫大会は望んでくれ
271名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:47:58 ID:5wENISKDO
次の日曜の帝京、智弁戦の試合場所は報徳グランドとは限らない。
報徳グランドは狭いし、直前になって変更もあるのでよく確認した方がいいよ。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:44:34 ID:wPFCOB9cO
今度の日曜の帝京×報徳×智弁の練習試合の場所はどこでやるか教えて下さい?報徳グランドではないのでは
273名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:38:34 ID:GDzXs/zG0
報徳の野球部員の日記がネットでいろいろ見られるけど
長田は怪我治ったみたいだな
がんばれ
274名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:46:12 ID:GDzXs/zG0
石田の日記見たら泣けるなぁ
275名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:27:17 ID:HDxuP16+0
壁あてできてよかったな
276???:2007/06/29(金) 15:41:29 ID:LZkCzw8s0
推薦で入った以外にも結構いい選手はいるよ。少年野球の出身チームが強かったからといって
うまいとは限らないしね。報徳とつながりのないとこでやってて報徳で野球がやりたくて入った子もいるしね...
中には相当なレベルの選手もいるかも...でも悲しいかな推薦でないので誰も彼の実力を見ていない。そのうち見る人が見ればわかるかも...実際彼の実力を評価しているアマチュアの指導者もいるからね
277名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 15:45:55 ID:CuODZv+RO
>>274

> 石田の日記見たら泣けるなぁ
278堀ノ内:2007/06/29(金) 15:47:41 ID:CuODZv+RO
>>276

> 推薦で入った以外にも結構いい選手はいるよ。少年野球の出身チームが強かったからといって
> うまいとは限らないしね。報徳とつながりのないとこでやってて報徳で野球がやりたくて入った子もいるしね...
> 中には相当なレベルの選手もいるかも...でも悲しいかな推薦でないので誰も彼の実力を見ていない。そのうち見る人が見ればわかるかも...実際彼の実力を評価しているアマチュアの指導者もいるからね
279名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:36:10 ID:bFzebEAvO
日曜の帝京、智弁戦は
報徳グランドや枚方の松下球場でやるって噂があるけど、マジでどこで試合をやるの?
誰か教え下さい。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 11:44:07 ID:wPuhrsBR0
明日の場所と時間どこー?
281名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:34:48 ID:lPg3qBQj0
明日の報徳 帝京 智弁の練習試合は3試合とも枚方の松下球場に決定!!!

いま報徳に電話して担当の方に確認しました。
同じ質問をされてる方が多く担当の方も忙しいみたいで、
折り返し担当の方から電話をいただきました。

担当の方に親切に球場までの行き方まで教えていただきました。
車なら国道1号線のバイパス沿い。
電車なら枚方公園駅から徒歩10分くらいとのことでした。

試合開始時刻は具体的には決まってないので、
朝9:00くらいからというめやすでした。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:54:34 ID:/9YRzSWk0
松下球場への行き方!
http://panasonic.co.jp/sports/access/index.html
283名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 16:15:41 ID:FLvDW4lpO
智辯和歌山
>100000000=1
>01001400X=6
>報徳学園
>(智)松本-玉田-林-岡田-芝田
>(報)近田-岡田-福島



今日は和智辯と試合だったぜ
284名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 17:35:00 ID:LYl2XGJo0
智弁の掲示板によると、福島の後に左腕投手が投げたそうだ。
一体誰なんだろう?
285名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 17:37:34 ID:KH8vGDu80
小澤じゃね?
286名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:29:49 ID:4QiBeOpIO
今日の試合の投手は
近田-福島-岡田-不明(左腕)だったと思うよ
今日は失礼ながらあまり強さを感じなかった
智弁の林投手が四死球で自滅したお陰で楽に勝てただけ
最後に出てきた芝田投手には手も足も出ずでしたよ
報徳は長身の左打者が良かったくらい
しかし智弁が四番が欠場したのを差し引いてもあまり打てていなかったね
287名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:01:58 ID:R9Cf3triO
ちべん弱いな
288名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:57:44 ID:kDc44oRIO
訂正…近田・福島・岡田・小澤 でした。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:14:36 ID:5DMhj3jSO
しかし明日の練習試合って報徳主催だろ?
なんで枚方の松下球場なんだろ?
いくら報徳グランドが狭いと言っても、他に兵庫に野球場があるだろ。
まぁ偵察隊対策もあるかも知れんけど、地元に愛される学校を目指すなら兵庫でやってほしかった。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:10:27 ID:fVwQIoYWO
報徳対帝京は何試合目か誰か知りませんか?
291名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 05:46:00 ID:HiKpEki10
報徳の練習試合の相手ともなると名門校ばかりだな。
順調に勝ってるみたいだけど今年の帝京はさすがに智弁や熊本工よりも上だろうし楽しみだな。
それにしても大阪桐蔭との練習試合が雨天中止になったのは残念。マスコミも注目してただろうに。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 06:32:50 ID:d0EqgQSuO
今日の帝京戦は練習試合といっても注目度は高いですね。
結果もそうですが、帝京相手にどのような試合をするかが気になります。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 08:42:19 ID:TZXCzkA10
>>289
帝京のプロ施設顔負けの専用球場に比較したら
報徳のグラウンドはお粗末過ぎて、帝京も本来の
力を出し切れないと気を使ったのでは?
それにしても、芋の子を洗うような狭い運動場で
報徳はよく頑張っているよ。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:39:07 ID:oZXG3lmPO
帝京も最近までサッカー部とかと狭い運動場を共有しとったよ
最近になって野球部専用グランドができたとか…

報徳も郊外にでも気の利いたグランド作ったらんと、あのド貧打は解消されへんで。
いい素材を取り込んで腐らす、永田野球。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:51:31 ID:EzOvVmmsO
報徳7―0帝京

だったね

次は智辯学園だが―
296名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:33:14 ID:nn5UGrEj0
帝京0000000 0
報徳500020x 7

福島3安打完封。

智弁000000100 1
報徳22100100x 6

近田13奪三振完投。
小杉センターに140m弾。

2試合とも、報徳は二桁安打の快勝。
297:2007/07/01(日) 17:43:03 ID:8PKcCR780
すごいね。この間福井商業にはボロ負けしていたのに
298名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:16:06 ID:2z8vQVd9O
九州遠征では軒並み強豪を倒して、戻ってからも智弁和、帝京大、奈良智弁を連破だから順調に成長してるとみて良さそうだね。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:42:39 ID:HaCQMx5B0
福井商って強いのだろうか?
300名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:18:30 ID:ZbGCIaK7O
今日報徳見たけど相変わらず守備は抜群で、打撃もかなりアップしてるな。


正直ビックリした。 機動力はもちろん。鋭いライナー系の当たりに森本?小杉の外野オーバーを連発。

こりゃ甲子園出るかもな。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:28:46 ID:01vguKuQ0
一年の野島の出身チームは?
302名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:02:58 ID:WKSRgfGd0
帝京ヲタですら私も今日観戦しました。
福島ってスゴイね!完敗でした。
腕のしなやかさといい投げるコースも絶妙ですね。
低めのストライクゾーンからボールになる球を見極められませんでしたし、
何より強気なピッチングでしたね。
ベンチのムードも完全に負けていました。
報徳は選手全員が立ちながら大きな声で声援をだしていましたね。

報徳関係者の方々含めみなさんありがとうございました。



303名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:13:29 ID:OHqQ1J8H0
今日は石田とかBチーム組が召集されてベンチ内の雰囲気がかなり良かったみたいだね
石田の日記良いなぁ
文才あるわ
304名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:15:31 ID:K3CrM4y1O
>>303
石田の日記のURL載せてくんない??
305名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:18:31 ID:3V8ysoOk0
“練習”試合なのだから勝敗は関係ないですよ
306名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:39:08 ID:SHr8W8sj0
5期連続初戦敗退が見たいw
307名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:44:55 ID:3QF3lOAb0
練習試合とはいえ強豪ばかりを相手にこの成績は満足いくものやね。
同じ阪神間の国際と神港が最大のライバルになるだろうけど、自信を持って戦えるんでは?
308名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:10:40 ID:OHqQ1J8H0
309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 01:23:30 ID:u2uijnNJO
福島は春の兵庫大会で負けた時、ひとり大泣きしてたけど、帝京打線を抑えた事は自信になっただろうな。エースの近田も春の近畿王者智弁学園から、13奪三振だったみたいだし、夏の兵庫大会を前にして投手力に関しては盤石だな。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:14:02 ID:zsyt5oc1O
七イニングで 十三奪三振
311名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:39:59 ID:XajEZ1ng0
>>301 尼崎北シニア
312名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:19:19 ID:cb1INnyaO
石田って近田の前のエースでメッチャ顔でかくて足が短いスクリュー投げるピッチャーか?
313(智^ω^弁) ◆LXePXUD9c2 :2007/07/02(月) 23:17:38 ID:RHtMSfdHO
昨日はお世話になりました。次は夏の甲子園で戦いましょう。こちらも天理と郡山倒して甲子園出場するから、報徳さんも必ず兵庫代表になって下さい。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 19:00:35 ID:2GU0Q4P90
315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:07:31 ID:7KwdkShH0
ピカチュウ
316名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:57:49 ID:NGr+ZGfkO
デッツ!
317タイガーマン:2007/07/05(木) 23:55:40 ID:bpHsEW7EO
ガッツ石松の間違い?
318名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 02:03:16 ID:kxgMllceO
とにもかくにも報徳の学生はダサすぎる。 兵庫東部ではダントツで女っ気が無い高校だろう。オタクの巣窟だ・・・ 野球部とかの全国レベルの運動部は彼女いるけど、帰宅部はキモい奴ばっかW
319名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 07:49:57 ID:iXy4F6neO
また粘着か……
320名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:01:58 ID:p42OhTXt0
なにかひとつでも全国レベルの部活があるだけでも良しとしてやれ
地元住民も何だかんだで楽しみにしてるんだから
321名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:48:53 ID:VC5nSbal0
>318じゃあオマエは何なんだよ?そんな事書き込んで普通にキモイってことに気づかんか?
322名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:14:05 ID:kxgMllceO
↑ 現実だから、しゃーねーだろがw
323名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:18:15 ID:kxgMllceO
文句あんなら甲子園三番町まで来いや
324名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:56:35 ID:cis09b65O
夏の兵庫大会ベンチ入りメンバーもう決まったみたいだけど、誰か知ってる人教えて
325名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:06:51 ID:KpAk/ZC9O
近田
糸井
前田
亀井
片山
中西
中尾
小杉
福島
岡田
宮崎
桜山
井上
森本
堀之内
平山
長田
326名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:54:50 ID:sP/ssh77O
↑適当な事かくな!
竹田が抜けとるがな!
それにメンバー発表は
まだですョ!!
327名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:12:42 ID:PRudR6+sO
あ(´・ω・`)ほんとだ。
抜けてましたね。
すみません(´・ω・`)
でも報徳から聞いたんでそれ
以外は間違いないとおもいます。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:17:43 ID:bIK3TzBbO
西部の公立の進学校に負けるようでは甲子園は無理
329名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:20:17 ID:slKwY30wO
報徳は万遍なく打てる打線ではないし、相手Pにより打てたり、打てなかったりだから、監督も頭痛いだろうな。
あと夏の兵庫は近田ばかり投げさせないだろうから、福島や岡田が先発した時に先に点を取られて、打線が沈黙する展開が1番恐い。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:03:19 ID:cfNLNHXa0
報徳は帝京・熊工・和歌智の全国トップレベルの1軍を撃破してるし力的には充分あるよ。
他の東部の私学勢も好調そうだから決して安泰ではないけど、育英が違うブロックに行ってくれたのはとりあえずよかった。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:39:03 ID:NItrxjj60
偏差値67の西部の進学校に報徳が負けたって本当ですか?!
それも2番手投手にも抑えられたとか・・・・。

マジっすか?本当ですか? 東部の強豪私学をマークするより
西部の進学校をマークするべきでは?淳心にも負けるかもよ。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:56:34 ID:GdmtCSeQ0
西部なんて眼中にないよ。
ライバルは同じ東部にいる。
東西の地域格差を考えれば、これまでもそうだしこれからも当然そうなる。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:03:11 ID:HfYdo+Ib0
そう言ってて、東洋にやられてちゃ世話ないわな。
今年はしっかり勝てよ、永田監督。あれ程の投手がいて負けは許されんぞ
334名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:04:47 ID:U1YgKOeN0
龍野より偏差値的にもスポーツの実力も断然上なのが同じ西宮の関学。
とくに飛嶋には要注意・・・関学は野球に限らずラグビーや他のスポーツでも報徳の良きライバルだな。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:09:07 ID:yEFYc+IV0
つうかマジレスすると関学より国際が最大のライバルでしょ。2年の面子見る限り今年だけでなく来年もそうなりそうだぞ。同じ阪神勢だから東部大会を戦うことが濃厚だし。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:26:45 ID:NItrxjj60

で、何で龍野なんかに負けたの?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:45:45 ID:slKwY30wO
帝京、智弁和歌山、智弁学園に勝って龍野に負けるあたり、今の報徳らしい。
近田も投げてないし、今は練習試合の結果よりも夏の兵庫に合わしてどれだけいいコンディションに持っていくかだな。
まぁ永田監督も喝を入れた事だろうし
338名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:10:49 ID:I93AItHd0
近田は出来るだけ温存して欲しいな。
将来のある投手だし格下の相手に投げさせたところで今更得るものもないだろうし。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:00:43 ID:8mDgtmuaO
大谷の時も片山の時もほとんど彼ら一人で兵庫大会を投げ切って甲子園行きを勝ち取ったが、もう最後はバテバテだった。
その影響で両投手ともに疲れが抜け切れず甲子園に入ってしまい初戦敗退。
報徳が甲子園で勝つ為の条件として兵庫大会で近田を酷使しない事だな。
夏の甲子園出場を決めたと仮定しての話しだけど‥
340名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:24:08 ID:ymM7UwDx0
何せ打てないから、それは恐らく難しいだろう。
接戦の中での継投は難しい・・・ましてや一発勝負のトーナメント。近田の酷使はほぼ間違いない

守り中心の野球、大いに結構。しかし、あそこまで打てないと投手に懸かる負担は甚大。
何事もバランスだと思う。スポナビのコラム読んで、また不安に思った次第です
341はっとりくん:2007/07/10(火) 04:15:32 ID:1f7+rB4+0

 もう少し打てたら良いね。なんか勝ち抜けそうにないなあ。
 勝ってほしいけど。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 09:50:26 ID:92wT5PYH0
選抜初優勝時の報徳も貧打だったが
足を絡めた攻撃でワンチャンスを手堅くモノにして
僅差の試合を絶妙な継投策で頂点を極めた。

先発完投タイプの投手が複数揃った今年の報徳投手陣。
今年の夏は永田監督にとって、まさに監督手腕が問われる正念場の大会だな。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 10:08:40 ID:c61YYjw2O
 で、また室戸に負けて非難の嵐。 あの義理人情に欠けた永田では甲子園では勝てないよ。 まず礼儀を学べと忠告する。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 10:36:05 ID:jx0i+5B8O
理想のパターンでは、福島と岡田を先発で回して六回・七回から近田。

夏の連戦を考えると初戦以降の準々決勝くらいまでこの継投で乗り切りたい。
国際、市川戦は頭から近田で勝負。
去年の駒苫の香田監督は継投にこだわったよな
山田戦の様に危うくなるリスクを承知で、早実戦も田中はリリーフに。
まぁ、今年の打線を考えると難しいが、昨年秋の様な繋ぐ野球ができるかだな
俺はこの夏、全国獲ると思ってるから
345名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:02:54 ID:E1ImkKJa0
本当に危険な相手は国際、神港、市川くらいじゃないの?
他は明らかに報徳より戦力的に下。
野球だから必ずしも戦力が上のチームが勝つとは限らないけどさ。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:28:54 ID:2RCLy4K0O
>>342 選抜初優勝の時は、貧打でなかったと思う。木製バットの時代で5-6で打撃戦と言われてた時代でチ-ム打率2割台が当たり前、堂園、工藤、土屋のプロ入りした投手や池田の山本など好投手との対戦が多かった。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 06:24:11 ID:bcY9HaGpO
小杉のバッティングがチームの勢いをつけるだろう
348名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:08:19 ID:FAhn1vLaO
昨日メンバー発表あったらしいな。

正式な発表は明後日らしいが。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 15:17:09 ID:QDWtrKp/O
そのメンバー発表でもまた永田が義理を欠いた事したらしぃど!

指導者として
教育者として
そして人として

大事な部分が欠落している永田が甲子園で勝てる訳ない。

選手は一生懸命やのに…
350名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:34:21 ID:fSvpW1HtO
逆に考えるんだ。プロセスはどうあれ、選手一丸になる強い理由ができたんだと!
昔、全国制覇したときも、そうだったらしいじゃないか!きっと上手く行くさ!
351名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 19:55:51 ID:sw35rnpiO
メンバーわかりますか?
352名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:54:34 ID:3YtzPP8OO
1近田
2糸井       3前田翔
4亀井
5片山
6竹田
7中西
8中尾
9小杉
10福島
11岡田
12氏家
13櫻山
14井上
15森本
16堀之内
17小澤
18長田
353名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:15:11 ID:d6ofC5EIO
神戸国際に負けるような気がする。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:17:29 ID:6zA9OFC7O
心配するな。笑

あんな学校に負けるはずないだろ。
アホ野球。
けどそのアホさが怖いとこだけどな。笑
とりあえず国際は報徳に当たる前に負けるだろう。
俺としては国際ー報徳が見たいけどな。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:25:10 ID:8n8oufsE0
やっぱ東部のライバルが気になる。
同じ東部だから頑張って欲しい反面、報徳にとって脅威でもあるし。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:41:46 ID:oPKKP4ohO
>>354うちの打線が国際投手陣を打てないような気がするんだよなぁ!
春の大会も国際に負けてるし。
357糞ざこ共へ夏へ向けてのメッセージ:2007/07/14(土) 02:54:42 ID:6/rQ3sTQO
キモいからもう出てこないでくださいまぁ出てきてもまたどっかの糞ざこいチームに負けて一回戦で終わりだが開会式で行進してるだけで球場が臭くなるとにかく監督は選手連れて北朝鮮へ帰れ帰れ帰れ(マジで切実な願い)by室戸一同
358名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 00:07:10 ID:apVhr8DH0
一生懸命頑張っているんだから、もういい加減、許してやれ。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 00:13:50 ID:WRPKvNNEO
てか室戸もなんかごたごたがあったんだろ?
ちゃんと高野連に報告したのかよ。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 00:33:30 ID:ONlnDLDbO
永田豚ひどいな。
金正男や許永中に似ているのは外見だけだと思ってたけど、内面も
そうだったとはな。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 00:38:55 ID:WRPKvNNEO
どうでもいいけど、ネットで個人を中傷したら、リスクも大きいって覚悟しておけよ。
362はっとりくん:2007/07/15(日) 02:15:51 ID:upBfpQuL0

 兵庫はやっぱり報徳か東洋でしょ。
 ここが出ないと県民もなっとくせんで(笑)
363名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:01:43 ID:XcG/FQbEO
>>362でも、レベルが引くすぎる。逆に甲子園に出ても勝てないと兵庫県民も納得しないぜ!
育英、東洋姫、神国附、神港が出た方が兵庫県民としては楽しめる。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:11:33 ID:K6ufv2GP0
結局兵庫で結果残してるのは春の報徳と夏の育英だけだな。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:18:45 ID:84JQuBXO0
今年のライバルは国際のみ。国際が弱小公立でこけんかったらやばいと思う。
あっちは打線がいい。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 08:31:19 ID:WRPKvNNEO
いやそれは違うだろ。
去年の選抜8強メンバーがずらりと残った神港も不気味だし、市川の打線も兵庫屈指でどこが兵庫の頂点にたってもおかしくない。
まぁ報徳の場合4回戦までは危なげないと思うが、5回戦以降のくじ運で甲子園への道は大きく変わる。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 09:14:57 ID:XcG/FQbEO
俺の予想は、報徳と国際が軸で、その次に来るのが市川、東洋、神港、育英だな。
上記の中から甲子園に出てくると思う。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 09:53:31 ID:g7ZWpURpO
やっぱり報徳、国際か。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:49:47 ID:9xFBT848O
>>363
兵庫県民がどう思おうが知ったこっちゃない。報徳OBとしては報徳に出てもらわな納得できないもんで
370名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 15:10:10 ID:8HMgM84q0
>363神港が出ても地味野球でぶつくさ文句言われてるけどなー、ベスト8の時でさえも。
勝っても神港の試合おもんないっていわれてた。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 15:43:58 ID:I3ofixP5O
永田はダンディーハウスにでも行って欲しい。
もはや十三や尼崎の歓楽街でも金正男顔はウケない。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 19:38:23 ID:XcG/FQbEO
>>369近田の調子次第じゃないかな?
打線は見込みないし、近田の調子が悪いとあっさり負けると思う。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:39:43 ID:0BHwmtFC0
二年の長倉は????
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:52:19 ID:jyp6CkMV0
今年は一年で出れる子おらんの?
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:05:25 ID:xOouczqH0
今年は1年でのベンチ入りは難しいだろうね。
すぐ上の2年生に近田・岡田・井上・糸井らのスター候補がいるからなぁ・・
3年だけでなく2年の壁も厚い。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:25:50 ID:bS9x7Uu10
明日、尼崎 第一試合 報徳初戦 見に行こっと。
377はっとりくん:2007/07/15(日) 23:21:41 ID:baHlda4u0

 僕も打つチームがすきやから、神戸国際を応援しようっと。
 なぜなら、打てないチームはいくらピーがよくても
 勝つ気がしないから。春の室戸の試合みたいに。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:36:36 ID:DqGegntoO
報徳は元々守りのチームなので、10点を取る事より相手を0点に抑え込む事を考えた方が勝機は広がる。
その為にはキャッチー糸井の存在が大きなウエイトを占める。
春の国際戦みたいに配給ミスをすれば、夏は命とりになるし、常に冷静にいられるかが糸井の課題となる。本格的にキャッチーを始めたのが高校になってからだし、気の毒な面もあるが、糸井の成長はそのまま近田への成長へと繋がるし、
この二人は日本一のバッテリーになる資質を秘めてる
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:43:40 ID:DqGegntoO
↑キャッチャーな
380名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 06:45:59 ID:tM7lYRX0O
>>376今日、スカイマーク第三試合 神戸国際大附の初戦見に行こうっと。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 09:25:04 ID:DqGegntoO
報徳凄いな。
1回表に近田が3者連続三振を奪って、その裏に早くも4点先制。
幸先いいぞ
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 09:34:08 ID:NOmYGE090
近田こんなレベルの低い学校に使うのやめとけよ・・・
383名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 09:57:33 ID:io7wq7nVO
とりあえず、初戦は
大事やからな!
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:03:19 ID:AzvFG6uS0
点差開いたら降ろしてくれ
まぁ近田目当で見に来てる人もいるから仕方ないな
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:22:31 ID:OzzGkrujO
ここで完全試合やれ近田
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:27:44 ID:r0uiHRQgO
現地より
近田、6回で5四死球って…打線はフライの山だし、
永田のフラストレーション溜まりまくりやね。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:28:01 ID:AzvFG6uS0
早くコールドにしろ
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:34:58 ID:0AikM8TQ0
普段の近田は1試合平均で2、3個くらいしか四死球出さない制球の良い投手だから今日は出来が悪いんだろうね。
被安打1は流石だけど。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:45:17 ID:r0uiHRQgO
コールドに出来んかったな。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:53:43 ID:NuJl7HU10
まぁ完封だしいいか
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 11:38:22 ID:tM7lYRX0O
近田は普通だったんじゃない?
ある意味、完封するのが当たり前であってコールド出来なかった打線に問題ありかと。
392376:2007/07/16(月) 11:52:11 ID:HtbDPbKS0
「近畿の高校野球part66」にレポ書いときました。
ご意見を。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 11:58:14 ID:W7dWiBtxO
次試合いつですか?
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 12:18:12 ID:DqGegntoO
今日は近田は悪くないだろ。
三振を13、14?も奪ってるんだから‥
不甲斐ないのは2回以降1点しか取れない打線だな。
監督も怒りまくりだろうが、相変わらず得点権にランナーがいる時にここ一打が出ない。
7回コールド発進でいくプランも崩れたし、恐らく学校へ帰って練習だろうな。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 12:44:40 ID:18RIvKHOO
報徳学園終了のお知らせ
396名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 12:51:43 ID:0GYJp1bT0
初回に5安打集中して、2回以降はヒット4本しか打てなかったんだね。
相変わらず貧打だね。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 12:53:18 ID:HOZygUEk0
報徳の初戦はこんなものだと思うよ。
出だしはいつも悪い。
昨秋も県大会1回戦は篠山鳳鳴に3点、近畿大会1回戦は熊野に2点、甲子園でも室戸に1点だけだったから。
近田が3失点以上することがまずないだけにどのチーム相手でも優位に試合を進められるのは間違いない。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 13:49:17 ID:hab2nWOn0
>>392
非常に分かりやすいレポサンクス。
てか、このスレに書いたほうが良いような・・・wあのスレには、ややこしいのが多数いるので
399名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 14:15:25 ID:W7dWiBtxO
貧打と言われる時ほど甲子園にでるから。
所詮、他が報徳に負けるからダメなんだよ。



400名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 14:59:23 ID:s3uKs71yO
報徳優勝かぁ
401名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:13:54 ID:tM7lYRX0O
国際強かったぞ!
402はっとりくん:2007/07/16(月) 19:10:00 ID:ENqqtLuo0
 今日の試合結果報徳5−0飾磨工について
 コールドか否かは別として、いくら初戦公立高校でも
 もう少し攻撃に粘りがないといかんと思いました。
 フライが多すぎる。相手のPも苦しいねんからそこに
 つけこんで、足とファーボールを絡めての嫌らしい勝ち方。
 ヒットは少なくても終わってみれば7回コールドみたいな
 勝ち方を望みます。雑な打撃じゃあかんで。相手が弱くても
 本気で真剣にやらとここ一番で勝てないよ(BY金村)
 
403名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 19:34:27 ID:nPa5oSqv0
今日、阪神の和田豊コーチが見に来ていたけど、息子がいてるのか?
それとも目当ての選手を見に来たのか?
404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 19:41:39 ID:io7wq7nVO
↑息子が報徳の一年にいてます。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 12:17:23 ID:A8M4ch0FO
4回戦まではそうたいした学校もいないんだし、近田温存でいきたいよな。
5回戦以降は相手は強豪ばかりだろうし、近田の連投は避けられん。
投手陣を楽にするか苦しめるが、1にも2にも攻撃陣にかかってる。
野手は朝、バットを徹底的に降り込でから、試合に望むべし
406???:2007/07/18(水) 14:08:26 ID:SUA4zPD50
1年にもいい選手はいる。ただ監督の連れてきた子でないのでまともに練習させない。
報徳で野球をやりたくてコネがなくても受験で入ったいい子はたくさんいる。
本当に甲子園を目指し全国制覇を狙うなら平等にあつかうべきだ。
でないと金の卵もダイヤモンドの原石も見過ごしたままでは頂点には立てない!
407名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 20:39:30 ID:RpME2IvjO
>>406
その考え方は、建設的ではありませんね。
報徳の様に全国レベルとなると、報徳グリーンのユニホームを着て野球がしたい、という選手が集まってきます。

実力のあるチームとの練習試合も沢山こなしています。
その中で、しっかりと結果を残している選手がベンチ入りをしているはずです。
体育会の世界ですから、時として理不尽なこともあるでしょう。
それは、どのチームも同じことです。
報徳は、野球がうまいだけでは背番号は貰えない。
それが報徳。
永田監督は、素晴らしい指導者です。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:03:57 ID:bcE5J3iTO
たしかに報徳は他の学校と違って野球だけ出来てもメンバーには入れない学校だよな。
普段の学校の私生活や練習態度なども重要なんだよな。


本当に素晴らしい指導者だと思う。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:57:17 ID:hKHWUfwJ0
普段の学校生活や練習態度の秀でた者が
大舞台で殊勲打を放ったりするから不思議なものだ。
例えば、初出場で倉敷工業との奇跡の大逆転劇で
代打で出場して、1イニングに2本のヒットを打った平塚選手。
彼は球拾いを黙々と真面目に取り組む姿勢を評価されて、
澤井監督が補欠の最終メンバーとしてベンチ入りさせた。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:07:02 ID:M0EcpJ3ZO
そのすばらしい指導者は、どうして甲子園で勝てないのか…

いい選手を抱えながら夏の予選ではエースを連投させまくってるのも、控え投手の生活態度が夏になると決まって悪くなってるとでもゆーのか?
最後の夏のメンバー発表を全員揃ってない前でする意味がわからん
すばらしい指導者のやる事やからなんか意図があってのことなんか…
この夏も福島や岡田の当番は少ないだろうなW
大谷 片山の次は近田を潰す気やな
411名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:11:57 ID:4JoONQm80
大谷、片山が潰された??
大谷は甲子園で優勝して六大学の名門早稲田のエースとして活躍後、世界のトヨタへ。
片山は競合でのドラフト1位でプロ選手へ。
2人とも報徳を巣立ち素晴らしい野球人生送ってるわけだが。
当然、近田もドラフトに掛かるだろう。
兵庫で報徳以上に良い大学へ進学できて、プロ野球選手を送り出してる学校があるなら逆に教えて欲しいもんだなw
412名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:18:24 ID:DbnWS7vH0
近田のおかげで他の選手も練習試合などでスカウトの目にとまる可能性があるね。
なんせ毎試合スカウトが張り付いてるんだから。
たくさん上のステージで野球やる子が増えて欲しいな・・・・
413名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:38:49 ID:M0EcpJ3ZO
大谷、片山は一年時から見てたけど伸びてない
有望な金の卵を集める事には長けている報徳も、選手を伸ばす指導力には疑問が残る…

ただ近田はこの二人とは二年生時では、一枚も二枚も上の様に感じる。
安定感や完成度という点でね
この夏から来年夏までの間に全国獲れなければ、長田監督は更迭されるべき! スカウトにまわれ
その方が適任やわ!
414Mr.X:2007/07/19(木) 01:13:42 ID:07MckVw50
407.408さん、外からではわからないものですよ。練習試合?
そんなもの出すかいな。ノックでさえ監督推薦以外はしてもらえない。
一般で入った生徒は受験勉強もそこそこして何かあればやめさせられると
毎日真面目に生活している。問題をおこしているのは誰やねん。
一切何も見てない監督が一般生全てに言う言葉「君実力ないからこのまま頑張っても無理やからあきらめなさい」
415名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 08:13:19 ID:xra+TOYD0
>>413
逸材近田を擁して残り3季。1回でも全国獲れなければ永田は更迭やろな。
俺もそう思う。近田で全国獲れなければ永田監督では一生無理やろな。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:34:01 ID:rLTmZWpaO
414
甲子園出場が義務づけられた名門校は完成された硬式出身者が優先されるのは普通の事です。
もしかして100人近い部員に監督が毎日ノックしてくれるとでも思って入ったのですか?
日ハムの尾崎や楽天の片山などが監督に「才能ないからはよ辞め!」と何十回怒鳴られたか知ってますか?
それでも力のある選手はなにくそ!と這い上がってくるのです。過保護の親子が入部すべき学校ではないのですよ。

417名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 14:50:32 ID:Fw9HAIz80
>>407現実はそんな綺麗なもんじゃないよ。報徳以外の私学でも推薦入部中心の
練習は当たり前やから。でも一般入部からでもあがって来る子がいるのも事実。
418名無し:2007/07/19(木) 15:00:50 ID:07MckVw50
416 そうでしょうか?報徳に入ってくる子はほとんど硬式出身者です。推薦で入った子は監督と関係のあるチームの子が大半。そうでない子は受験で入ってます。
入部してから正部員になるまで過酷な練習がまってます。中には過呼吸で倒れたり
疲労骨折や肉離れした子も数人います。それを乗り越え初めて報徳野球部員になれるのです。
過保護の親子ならとっくにやめているでしょう。入部してすぐに練習試合に出してもらえる子を横目に必死で頑張っている子達が大勢います。
毎日傍で見ているとよくわかります。案外そういう子達の方が根性あるのかと思ってしまいます。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 15:40:45 ID:W+fG+omyO
どっちにしても長田監督は人間としてダメ

選手がかわいそう…
この夏も…
おそらくダメでしょう
420名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 16:16:53 ID:l6GFiFndO
違うな。部員達が、本物の全員野球を永田に見せ付けて、勝ち上がってくれるよ
421名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:14:47 ID:W+fG+omyO
そう願ってます。
今年は全国獲れるんやから…
422名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:11:24 ID:9V5oVoGd0
取れるわけないやろ
大阪桐蔭がおんのに・・・
423名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:39:45 ID:W+fG+omyO
は?
大阪桐蔭には勝てる
424名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:51:31 ID:lVLEM3um0
永田は本音を言わない指導者
425名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:48:26 ID:oXAPMBqSO
春、国際に負けて泣いてたっていう学校はここですか?
426名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:52:28 ID:n4r2vOmE0
普通にしてたらあかんやろ 泣いて悔しがって奮起するのが至極当然
427名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:57:01 ID:fpZaS1tyO
泣いてたって福島だけだろ。
国際ヲタはしょうもない事にうっさいんだよ。
所詮甲子園2回しか出場した事ないのに。
調子乗んな。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:29:45 ID:odOUtqpy0
日記で、ほとんどの選手が永田監督を批判してるな
Bチームの選手を無視してメンバー発表したみたいだな
いくらなんでもこれは酷いわ
3年間頑張ってきたのに、自分のいないところで引退が決まるなんて・・・
429名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 06:27:39 ID:AWeF9XVfO
>>427報徳って、強いの?
近田がいなかったら、並以下だな。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:07:32 ID:z+KSicmGO
↑だから何?実際おるんやから、そんな例え話してもしゃあない
431名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 13:13:01 ID:/LGFs7H4O
>>429
強いよ!
打線が弱いけど…
近田はまだ二年生っちゅーんを考えれば、むしろ来年がヤバいやろなぁ
432名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:51:55 ID:odOUtqpy0
新チームの打線は今年より落ちるだろうなぁ
もしかしたらエースで4番になるかもな、近田
3番糸井
4番近田
5番井上
っていう感じだろうか
どう考えても今年より力が落ちるわ
433名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:21:32 ID:Aul+J2xUO
昨日は、すまなかったね、報徳ヲタを語った奴が、国際スレを荒らしにきたんで、お互いのスレが荒れてしまって、訳の分からん工作する奴がいるんでお互い注意しよう。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:07:55 ID:TJfe0L550
> 訳の分からん工作する奴

多分433の事だろうw
435名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 20:16:26 ID:OQ/Wj1brO
便乗しとったら一緒やろ
国際ごときが対等ぶんなよ
436名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:01:05 ID:3Y/SQ21J0
437はっとりくん:2007/07/21(土) 00:10:16 ID:Rwqfht++0

 まあ、部員が多いとなかなかチャンスはないね。
 しかし、100以上の部員を管理する監督も大変だよ。
 北陽高校の松岡元監督はの自慢は「ガラの悪い淡路いうとこに
 学校があって100人以上の部員が常時いたが、1回も不祥事で
 出場辞退したことがない」ということでした。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:44:47 ID:/sNwonsaO
ブルペンで岡田投球練習中、今日は先発やね。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:00:43 ID:k0mFULPN0
岡田なんか先発させたらやらかすゾ。
近田を出したが追いつかず・・・
440名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:02:37 ID:dJ8ZZhiMO
先発岡田は正解!
失点もあるやろけど六回までにリード奪えるように打線が奮起しろ
441名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:45:27 ID:gYmGjuP80
爆発中
442名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:57:54 ID:5PoKEzX1O
岡田なんで交代した?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:23:03 ID:qeR9xJZOO
岡田も福島もパットせえへんな!でも小澤は良いなあ。岡田がベンチ入りするようでは報徳もおちたな
444名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:13:28 ID:VedOMNrPO
小澤来たな
445はっとりくん:2007/07/21(土) 20:41:47 ID:Rwqfht++0

 バッターはパワーをつけなさい。
 昔の池田高校みたいにキントレだ。
 近やんも近くで見たらがっしりしてるな。背は小さいけど。
 あと5センチあればいいな。牛乳飲んで毎日10時間寝なさい。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 22:47:50 ID:ZLzjbrETO
報徳学園終了のお知らせ
447名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:11:34 ID:yKRezBpjO
岡田って劣化してるのか?昨秋は粗削りだったが、いいピッチングしてたのに‥次からは近田先発で大量点取ったら、福島or岡田へスイッチというパターンだろうな。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:33:50 ID:VedOMNrPO
福島いいよ。



春は負け投手だったけど失点はかなり少ないからな。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:40:22 ID:pWfIVSH9O
福島はコントロールが良いから、炎上は考えづらい。
近田の将来のためにも、できるだけ福島投げさせるべきだ
450名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:41:22 ID:V43KqwcO0
岡田は彼女とイチャイチャしすぎ
京都外大西の本田と同じ運命を辿るぞ
451磯野:2007/07/21(土) 23:50:14 ID:mC1haqDP0
背番号1の控え投手ですが何か?
452名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:58:06 ID:8TG42cbj0
報徳の最終的なベンチ入りメンバーってどうなってるんですかね
453名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:28:51 ID:cTLKXrFk0
>>436
報徳の恥
454名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:53:52 ID:7dkG4SsiO
甲子園優勝投手にまでになった先輩の大谷は野球においても私生活においても
優等生だったみたいだな。実質報徳で野球人生を終える部員も多いんだし、報徳での3年間は野球に打ち込んでほしけどな。
特にこれからの一週間は野球だけに集中してくれ。
甲子園逃したら、地獄の練習が待ってるんだぞ。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 07:12:31 ID:8f/q+nvAO
岡田って使えないん?
456名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 07:52:33 ID:XxsnzqEw0
今の高校生こんなもんだろ。バイトもしっかりしてるし偉い。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:50:45 ID:7dkG4SsiO
神戸新聞で確認したけど、山崎戦あれだけ点取っているのにも関わらず、前田、小杉、中西のクリーンアップは結局0安打。
4安打の竹田ひとりが打線を引っ張ってる感じだな。今からでも遅くない、竹田3番で望んだ方が得点力は確実にアップする。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 11:50:04 ID:3CsImSL30
今日もはんぱねぇな
459名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:22:21 ID:39uq+RlZ0
次は滝Uか〜
460名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:56:47 ID:cwGweKEaO
滝二とは相性悪いからできれば避けたかった
461名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:18:33 ID:i1nVpPiXO
伴狂わせもあるか。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:27:19 ID:1jf8u2Me0
滝ニから先は近田か!
463名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:51:42 ID:1AqGJ6WVO
もちろん近田でしょう。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:17:58 ID:ZgBFbEp7O
そういう意味では二試合続けて近田を温存&五回コールド勝ち出来たのは大きかったね。ええこっちゃええこっちゃ
465名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:21:08 ID:30bpJ5aVO
今日は誰が投げたの?
466名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:48:13 ID:1AqGJ6WVO
福島-小澤-岡田
467名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:05:14 ID:qbBQu6hHO
報徳学園終了のお知らせ
468名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:46:37 ID:eoSQbTh30
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1169884681/593

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:03:55 ID:Yf5DT3tHO
全国狙うつもりなら福島→近田
もしくは岡田→福島→近田で行くべき
近田はあくまでスクランブル体制。
ここから当たる学校は何処も強豪。結局近田の連投になるなら今までと一緒!
打線に繋がりが出てきた今なら、この継投にこだわって欲しい。
アタマから近田は国際、帝京、成田、横浜とやる時ぐらいでいい。
難しいが永田監督の器を見させてもらう
470名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:37:50 ID:WonS+pY0O
いや相手は腐っても滝二だから、近田先発が妥当だろ。
近田先発で負けたなら仕方ないが、他が先発して点を先に取られ、打線が沈黙するパターンが1番恐い。
特に報徳の打者は追い詰められたら、ガチガチで実力を発揮できないので‥
滝二は練習試合でも広陵に勝ってるし、けして侮れない。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:42:05 ID:rr78JM2m0
滝ニの投手は右本格派二枚らしいから、そこまで組しにくい相手ではないと思う。
つっても、油断は禁物だな。恐らく近田君で行くでしょう
472はっとりくん:2007/07/24(火) 02:04:54 ID:92dPiQE/0

 いやー、滝2かよ、篠山ホウメイか尼さんがよかったのに。
 くじ運よくないな。まあ、仕方ない。
 がんばれ。近田でいけ!
473名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:33:28 ID:cycOK/AWO
近田いったら勝てると思ってるのが間違いだな。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:02:55 ID:y21iLK/IO
実際勝ってるからお前アホちゃう

ちなみに明日は小澤
475名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:48:32 ID:RMvxRRI0O
なんか最近の報徳ヲタ、感じ悪い奴多いな。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:54:23 ID:d61l1HOmO
近田先発だよ
ブログに自分で書いてる
477名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:19:18 ID:uGVwbgfd0
>>476
近田のブログって?
どこにあるの?
478名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:57:36 ID:4tonJe+mO
明日はラジオで中継があるみたいだな。
サンテレビよ、神戸から出ていったオリックス戦の中継やるんだったら、高校野球の中継やれよ。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:24:48 ID:VAQ5lJFT0
よっしゃー勝ったで
480名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:12:37 ID:wcH+fCpYO
報徳学園終了のお知らせ
481名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:34:22 ID:d64oE6OiO
明日の先発は、福島かな?
482名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:56:43 ID:4tonJe+mO
しかし春の不調は一体何だったんだろって思わせるぐらい、今は投打ともに好調だな。
くじ運といい日程といい報徳にいい風が吹いている。兵庫大会直前の練習試合では尼産に大勝しており、苦手意識はないし、できれば明日は近田の登板無しで何とか乗り切りたい。
あともう残り3試合。
相手を舐めたり、見下したりする戦いさえしなければおのずと甲子園も見えてくる。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:16:13 ID:nfZxAXuy0
5回コールドで圧勝でよろしくwww

484名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:51:47 ID:w/A1J57bO
公開レイープよろしく
485関東昭和:2007/07/26(木) 01:46:01 ID:IhIzms+Y0

 そうやな、相手が格下でもそつなくきちっとした野球をしないと。
 明日は近田温存したいな。
 しかし、サンテレビも中継せいよ。今日も阪神戦ではなくオリクスなんか
 やっとるし。。。
 神戸国際とは決勝まで当たりませんように(願)
486しかし:2007/07/26(木) 11:12:13 ID:jxLkwG+iO
点取るの下手やな…この先かなり心配‥
487名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:17:29 ID:/w01jKJv0
次は関学-明石南の勝者
488名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:43:47 ID:jxLkwG+iO
ピロのようやなぁ!
489名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:01:11 ID:KLAl3K0HO
竹田はやっぱり巧いなあ。井上もよかったな。

5回終了時に永田監督めちゃめちゃキレて怒鳴りまくってたやん。ちょっと意外やった。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:19:40 ID:AlMwMgXw0
>>474 >>478 >>481 >>482 >>485

明日27日は休養日で、準決勝は28日では?
491名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:26:50 ID:CkS9b5BWO
>>489
竹田どんくらい打ってた?
492名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:00:15 ID:3wppMV8wO
報徳学園終了のお知らせ
493名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 17:52:21 ID:xTo65XIVO
決勝は国際と報徳だろうね(^ω^)
人多そうだあ(´・ω・`)
494名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:11:02 ID:kP5Lki0B0
尼産ファイト!
いつも近くで尼産の練習を見てきたから、尼産が強い事は私が一番知ってるよ! 聖タンがんばれ!チャネラーには負けるな!必ず甲子園に連れてってね!
( 兵庫県 リナ 学生 女 18 )

http://kouya.kobe-np.co.jp/2007ya/support/support-index.shtml
495名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:55:46 ID:QgxzJfoRO
やはり、全国獲る!!

永田監督が一皮むけた!

選手も完全にモード入った!

やってくれるはず
496名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:44:08 ID:HmD5Zq2XO
国際には絶対に勝ってくれ。
兵庫代表に相応しいのはここしかない。
たとえ全国大会初戦で負ける事になったとしても。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:07:39 ID:qHc7tThv0
永田のちっこいチンポも一皮むけたことだし、そろそろ4期連続初戦敗退も脱皮したら?
498名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:12:58 ID:QgxzJfoRO
あさっての試合は岡田→福島→近田 で行くべき。
序盤にリード奪えたら近田温存で国際戦に挑める。

国際戦は選手権の準決勝くらいのレベルにあるから、あさっては近田は使わずに凌ぎたい。

春にスカこぃた分、全国では評価低いやろから、よけいに夏にド肝抜きたいねん
499名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:15:30 ID:dfl1pBEQ0
岡田が炎上したら取り返しがつかんぞw
しかも、飛嶋はノリに乗ってるスライダーピッチャー。先制されたら、焦ってバットがクルクル回る恐れがある。
近田で行くべきだな。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:38:30 ID:ta2zJXd80
500だったら星矢の呪いで報徳敗退w
501名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:48:26 ID:tf/+43C5O
>>499近田連投する気?
打たれるよ。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 04:04:17 ID:XXaiDGGyO
岡田炎上確かに怖い。
でも、火だるまになるまで引っ張る必要は無い!
仮に初回に先制されそうなピンチになれば、そこで近田投入すれば凌げる。
そのレベルにある。
継投のパターンを確立せんことには全国獲れない。
確かに秋の熊野戦や春の室戸戦みたいなパターンを考えると根性いるけど…
503名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 07:31:25 ID:SdbTumCNO
5試合で47点もとってる打線や。

心配ないわ
504名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:41:58 ID:VlGAFxAvO
何がドラフト候補や。三振してニヤニヤ笑うな四番!
笑えるのは全国制覇してからや。
バット叩きつけるくらいの気迫見せんかい!

505名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:20:39 ID:SdbTumCNO
とHが言っています
506名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:22:02 ID:cpxs4uJP0
関西学院が甲子園でてほしい
507名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:01:31 ID:wb/0u6sHO
竹田三番がえーなぁ…
508名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:07:16 ID:8ZuD9XJU0
「地・準決」
報徳6
関学3
「地・決勝」
報徳5
国際1
「甲・一回戦」
報徳3
前橋商2
「甲・二回戦」
大垣日大6
報徳2

糸冬 了

よくてこんなもん。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:09:27 ID:SdbTumCNO
関学か、

国際には勝てるだろうけど明日が山だな、
510名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:12:54 ID:BUABDEXr0
関西学院の飛松君はかなり好投手と聞いていますが、本当ですか。
そうすると、報徳学園打線も簡単に攻略するのは難しいのですか。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:29:32 ID:JpGvXlh1O
それ以上に関学打線が近田を打つ事の方が難しい。
報徳としてはエースの近田があと18イニングをいかに抑えるにかかっている。
ゼロに抑えれば、優勝はほぼ確実なんだし、プレッシャーのかかった状態での守備力も大事になってくる。守備でリズムをつくり、攻撃へと報徳本来の野球が出来れば自ずと勝利も転がってくる。
512関東昭和:2007/07/28(土) 01:25:52 ID:cVNRENLf0

 関学の監督は報徳不祥事(S63年くらい)で一時、報徳の監督やってた
 広岡監督?
 心の野球だから苦戦するかも。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:30:58 ID:nB0v90dv0
過去の準決勝
95年 ●2−7神戸弘陵
96年 ●4−8育  英
97年 ○2−1神戸弘陵
98年 ○6−3市立神港
99年 ●4−5市  川
02年 ○9−2  社 
04年 ○1−0神戸国際大付
06年 ●2−4東洋大姫路

序盤の攻防がキーポイント。気をつけたいのは99年の市川戦のように立ち上がりを
突かれ追いかける展開になること。絶対に受け身になってはならない。
立ち上がり、得点した後、必ず抑えないと苦しい。
ただ報徳の野球をすれば勝てる。

とにかく全力で関学に挑もう!!
514名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:48:23 ID:RVhu4jht0
>>512
そうだよ関学の広岡監督は報徳が89年選抜に出たときに監督やっていたよ。
515関東昭和:2007/07/28(土) 02:02:37 ID:cVNRENLf0

 やはりそうでっか。おおきに。甲元いうピーで1回戦帝京いわしたが
 2回戦、優勝したキク山田の東邦に負けた。
 ちなみにその年の夏の優勝は帝京。吉岡を擁し、くじ運も恵まれとったの。
 上宮元木、種田、尽誠学園宮地、谷、仙台育英大越、なんかがいたかな。
 尼北の松村投手(神戸学院〜重工神戸)はどうしとるんかの?
 体格もよく、プロに行くと思ったがのう。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:33:51 ID:hMRwNFQkO
>>503ヘボ投手しか打ってない報徳打線。
いい投手にあたると打てないから。
517名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:35:10 ID:v6Y66I03O
報徳学園終了のお知らせ
518名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:11:39 ID:VIIGSaAOO
516飛島はどうなんだ?
519名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:14:58 ID:mrr5jCACO
好投手が打てないのはどこも同じ‥小技、足技+守備をどれだけきっちりできるか…。今日、勝てば行けると思う!
520名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:00:14 ID:/LMyjgDs0
>>516
いい投手を打てないのはどこのチームも当たり前。
去年の秋は大阪桐蔭ですら近田を打ってない。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:07:47 ID:UC0BUdzZO
国際、いまリードしてるけど、報徳も国際が上がってくるの嫌なんじゃないかな?
522名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:16:11 ID:hSA+HV0EO
報徳負けてるの?
523名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:21:41 ID:JpGvXlh1O
ぶっちゃけ今の兵庫は報徳、国際の2強と言ってもいいのだし、国際の壁を乗り越えなければ、甲子園はない。
国際に勝って甲子園に乗り込めば、ある程度全国でも戦える。
ただ戦力的に見ても報徳、国際と両チームともに全国レベルの実力はあるし、1校しか甲子園に出れないのはホント惜しい。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:30:28 ID:BBMUfFrE0
室戸に負けた報徳は関学に勝ちを譲るべき
525名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:44:41 ID:UC0BUdzZO
先発投手岡田
526名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:08:36 ID:mrr5jCACO
近田
527名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:11:00 ID:wj3dV5Gd0
関学の4番・・まるで3回戦で負けた9番のスイングみたいだ。
近田を打てる姿が想像できない。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:20:30 ID:YsRUeHKRO
近田ってあんま凄くないな〜高速スライダーとか普通
好投手はあるんだがないね。これでは厳しいと思うよ
529名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:23:12 ID:L+PLt1nd0
>>523
報徳と国際は来年も同じ東部だから1校だけなんだよね。
ほんとに勿体無い。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:36:32 ID:3+wTilKc0
初回固かったからな
まぁ報徳が焦らなければ9割方報徳だろ
531名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:56:10 ID:SrwKRjZNO
>528
去年もお前みたいな自称野球通が東洋の二枚左腕をボロクソに言ってたな。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:17:00 ID:Ue2rCqJY0
近田の凄いとこはまだ2年ってとこだろ
今ですら十分ドラフトとかかる実力あるだろうに、まだ1年あるんだぜ
533名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:36:52 ID:JpGvXlh1O
明日の国際戦は打ち合いになれば厳しいが、巧い野球をやれば充分勝てる。
近田も多少へばりぎみで
2、3失点は取られるかも知れないが、そこで報徳は切れない事が大事。
安定した守備力や足をいかした起動力は報徳が上だし、そこから勝利をみいだしたい。
ここへ来て前田と小杉の中軸に当たりが出て来てるのも心強いし、故障から復帰したセカンドの長田の軽快なプレーにも一安心
534名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:57:09 ID:+N0vAsPa0
明日も勝って甲子園に行ってくれ!!
535名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:39:50 ID:WSbq3dOs0
前代未聞5期連続初戦敗退を見たい
536名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:00:04 ID:1oHOSAYm0
は?東洋の2人のスライダー認めてますが。。。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:25:22 ID:w3MY0chCO
>>536
勘違いするな、>>531は別におまえのことを言っているわけではない。去年おまえみたいな通ぶった奴がそう言っていた、と言っているのだろう
538名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:03:00 ID:WSbq3dOs0
5期連続初戦敗退も見たいが、やっぱり明日、人助けやと思って負けたってくれへんか
539名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:04:05 ID:WSbq3dOs0
無理言いますが、お願いしますわ
540名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:08:46 ID:VIIGSaAOO
国際何かに負ける訳ない

あんな学校に負けるんやったら公立に負けた方がましや
541名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:10:01 ID:WSbq3dOs0
>>540
そんな汚いもんみたいに言わんでも
542名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:11:56 ID:zSUme7MXO
普通にいつも通りの戦いをしたら勝てるやろ
543名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:43:32 ID:VIIGSaAOO
その通りや6ー0、5ー0で報徳の勝ちや。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:44:41 ID:iszgNpDh0 BE:422659229-2BP(2)
8-0で国際の勝ち
545名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:45:12 ID:iszgNpDh0 BE:422658263-2BP(2)
>>544
7-0で国際の勝ち
546名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:14:21 ID:smojh6Nd0
井上セカンドorサードで起用しようぜ、永田監督!
547名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:39:28 ID:hMRwNFQkO
6‐2で国際の勝ち
548名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:24:36 ID:dNxI+cJLO
2ΟーΟで国際が勝つやろ
549名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:04:50 ID:FhDiC7AA0
あんなアホな学校に負けるわけないやろ
元は八代学院やで
550名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:29:58 ID:dyqe9Pld0
他県の者ですが、前評判どうりの決勝カードになって
ワクワクしています。
国際も強敵ですが、やはり兵庫県は報徳が出ないと。
最近、初戦負けが続いてあれこれ言われてますが、
その雑音を打ち消す甲子園での活躍を期待しています。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:40:22 ID:hMRwNFQkO
>>549今日、明石に行ったんだけどキモヲタばかりやったわ。
めちゃキショかったわ。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:43:56 ID:v6Y66I03O
報徳学園終了のお知らせ
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:23:44 ID:tT7fMsuN0
ダボ八ごときに負けんだろ
玉なんとかいう投手をボコって楽に決めたい
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:53:59 ID:1Gv/DZpgO
3回終了
国際300
報徳100
P報徳(近田)国際(玉水)

これは負けだな
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:15:51 ID:1Gv/DZpgO
4回終了
国際300 0
報徳100 2
P報徳(近田)国際(玉水3回-高2/3-松田)

同点に追いついた
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:34:26 ID:1Gv/DZpgO
5回終了
国際300 01|4
報徳100 22|5
P報徳(近田)国際(玉水3回-高2/3-松田1回-山本)

国際のPは硬くなってるな
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:08:06 ID:1Gv/DZpgO
6回終了
国際300 010|4
報徳100 224|8
P報徳(近田)国際(玉水3回-高2/3-松田1回-山本1回-玉水)

近田の球威は落ちずいい状態
山本は球威はあるがストライクとボールがはっきり
四死球や押し出しで追加点
玉水再登板
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:26:22 ID:1Gv/DZpgO
7回終了
国際300 010 1|5
報徳100 224 1|9
P報徳(近田)国際(玉水3回-高2/3-松田1回-山本1回-玉水)

報徳もこの回で10安打
荒ましい打撃戦

559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:30:58 ID:xpAJ3gIuO
近田たいしたことないなぁ!
青木のおかげやん。
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:37:50 ID:BGE6Y2ojO
近田調子悪過ぎやで。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:48:15 ID:1Gv/DZpgO
試合終了
国際300 010 101|6
報徳100 223 11X|10
P報徳(近田9回)
P国際(玉水3回-高2/3-松田1回-山本1回-玉水2回1/3)

報徳学園
3年ぶり12回目の優勝おめでとう〜

562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:50:15 ID:xpAJ3gIuO
青木采配のおかげやな。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:52:23 ID:Ne5KgFt10
おめでとう
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:55:55 ID:pUIVApWm0
報徳ほんまにオメデトウ。
国際も本当に強敵やった。
倒してきたライバルたちの分まで頑張って欲しい。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:58:38 ID:1R8aY+pr0



前 人 未 到 の 5 期 連 続 初 戦 敗 退 よ ろ し く



   
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:02:55 ID:56o+3D/n0
近田のあんな苦しそうな姿は初めて見たけど勝てて本当に良かった。
しかし報徳は選抜でたら夏も必ず逃さず出るね。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:03 ID:HeaJ3Q4AO
報徳学園終了のお知らせ
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:21:38 ID:2yNpcQ9J0
近畿大会優勝の時も嬉しかったけどやっぱ夏は格別やね。
おめでとう。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:53:38 ID:xpAJ3gIuO
報徳優勝おめでとう。
結果的に報徳が勝ったけど、普通にやれば国際が勝ってたね。
あきらかに国際の監督が采配ミスしただけ。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:56:58 ID:+rbNo+AE0

伝統の勝利 逆転の報徳
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:45:11 ID:F2UjaYzeO
近田君、随分打たれたんじゃない?仙台育英の佐藤由、大垣日大の森田、高知の國尾の方が遥かに上だね!
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:32:40 ID:L14rgYf10
甲子園でもある程度は失点覚悟せなアカンな。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:27 ID:IGXIwVbpO
567今日はお前のおかげで勝てた
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:46:13 ID:z7mlUc8M0
優勝したが怖いな…選抜みたいなことは無しでよろしく…
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:52:12 ID:HeaJ3Q4AO
>>573
ありがとう。
俺も報徳ずっと応援してたから優勝して嬉しいよ!
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:05:05 ID:1Gv/DZpgO
投手の精神面の差が試合に出ていたな。
近田は強く、
国際は弱かった。
577なめこ:2007/07/29(日) 19:51:42 ID:8HJgiL9W0

 甲子園まで養生して、万全で望みなさい。
 あと、3週間野球に集中しなさい。
 とにかく、甲子園では初戦突破だ!
 がんばれ、報徳学園!
578名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:47:14 ID:1Gv/DZpgO
なんかガチで間違えている人がいるが

5期連続初戦敗退ではなく
5連続初戦敗退だな

「期」の意味がわかっていないとは困った人だ
579名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:54:07 ID:L14rgYf10
↑確かにな、出場5連続だな。
>565よろしくとか書いてバカにしてるつもりだが、間違いに気づいて顔真っ赤にしてんじゃないの?
580名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:55:04 ID:7WoLinDF0
>>569
そうなの?
じゃあ国際がでたほうが甲子園デ勝てそう
581名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:01:23 ID:dkqud9R90
国際のほうが初戦負けはなさそうだな
582名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:05:49 ID:+rbNo+AE0
センバツ優勝候補から、一回戦敗退の強烈な屈辱を晴らせ!
583名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:24:43 ID:xpAJ3gIuO
>>580普通に国際のが甲子園で勝てるチームだと思うよ。ただ監督が采配下手だから。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:38:58 ID:ekGXbVBk0
>>583
監督の采配が糞だから甲子園出ても一緒w
585名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:41:01 ID:IGXIwVbpO
それは国際やろ笑
586名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:58:17 ID:GXgOlQ+r0
優勝おめでとう!
かなり課題が残ったが修正して甲子園へ。
ただ今日の試合で近田が打たれても降ろす決断ができなかった。国際ほどの
打線と近田のデータを持っているチームは少ないだろうが、それが怖い。

過去のデータからも初戦はそんなに打てない。そして夏だけでも金村で優勝
した後、勝ったのは97年の初戦だけ。絶対に油断してはならない。

初戦突破してできれば国体出場圏内まで勝って欲しい。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:01:21 ID:ZKWivqjaO
しかし報徳も智弁和歌山なみに応援団を結成するべきだな。
甲子園がかかった決勝でさすがに口ラッパは恥ずかしだろ。
ブラバンの応援ぐらいあっても良さそうなのに
588名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:39:55 ID:vMeWNftNO
550です。
関東在住なもんで、こちらの決勝をテレビで観ながら実況板でチェックしてました。
国際相手に先行されながらも逆転でモノにした代表の座ですね。
予選の疲れもあるでしょうから養生して、修正する部分はしっかり修正して
万全の態勢で甲子園に臨んでほしいですね。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:50:09 ID:fM41q1ul0
>>588
遠く関東から応援乙。
近田の状態は決して悪くはなかったよ。ストレートもそこそこ走っていたように思う。
ストライク・ボールがハッキリしすぎていて多少荒かったようにも思えたけれど、それでも
四球は1のみ。決して制球が悪かったわけではないですね。
神戸国際の打線がそれだけ強力だった、ということだと思います。

サンテレビの中継は、北原監督(神港学園)の解説がとてもわかりやすかったです。
報徳は甲子園で実力を発揮して欲しいですね。
590名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:36:34 ID:yTRsR5vq0
報徳は信用ならん。
多分、また打てずに初戦敗退するぞ。
最近の甲子園での報徳は、東洋大姫路のような勝負に対する執念が、全く感じられない。
しかも淡白で精神面が非常に弱い。いつも同じ失敗を繰り返して負けている。
まあ、近田がよほど高いパフォーマンスを出さないと、富山商や東海大山形、室戸に完敗という実績もあるし、
どこと当たっても駄目だろうな。
591なめこ:2007/07/30(月) 00:43:56 ID:tiqbxFN+0

北原監督(神港学園)の解説⇒解説はいいがいつも小粒の弱いチームしか
               なんで作れないの?
東洋大姫路のような勝負に対する執念⇒そうそう、品がよすぎる。
富山商や東海大山形、室戸⇒まさかこんなとこに!というとこに初戦敗退が多い。             
              南とかプロ行く選手もいたのにな。

 まあ、1回戦突破目指してがんばれ!   
592名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 04:55:58 ID:L2G0Rfj00
>>587俺も思った!
全国レベルの両チームが甲子園を賭け、決勝で激突!と楽しみにしてたのに
ど田舎の空き地みたいな球場で、応援団は両方とも野郎たちが
口ラッパに下手くそなダンス…

県代表決定シーンは全国に流れるんだぜ、勘弁してくれ。ううう…
593名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 06:34:40 ID:Op2Pq84pO
いやー、良かったなー。福島、石田、近田。みんな涙でくしゃくしゃやったなw
もらい泣きしてしもたわ。甲子園おめでとう!
594名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:16:54 ID:NQEemkGv0
>>592
大阪よりはマシだろw
あそこは太鼓もダメじゃなかったっけ?
595名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:34:24 ID:gwKaG5XdO
甲子園でも報徳は男塾を貫いてほしい
女なんかいれるから負けるのだ
596名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:03:38 ID:S35WG7DfO
スネーク応答しろ。

スネーク!
597名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:28:02 ID:HV2zQFX40
近田よ横浜高校に来い!!!!!!!!!!お前ほどの素材を腐らせとく
にはもったいない!!お前がくれば土屋・田山・近田のメジャーでも通用
する3本柱で来年春夏連覇を経験できるぞ!!!!!!!
さあ今なら遅くない!!!!!
598名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:29:04 ID:9OrxmuJF0
ホウトクのイメージ=明訓
全国にマニアを持つ

DTの浜田やたかじんもそうだろう。金村さんと仲いいから
この季節になるとスポーツ報知のコラム愉しみにしている。 
 
 

599名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:41:09 ID:My5fT5CRO
報徳学園終了のお知らせ














甲子園でも活躍を期待してるぞ!
600名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:05:33 ID:GXxxKKQcO
高速スライダーない近田は厳しいと思うよ
それ言ったら高校野球通ぶんなって言われたけど
決勝見てないけど田中や斉藤なんか凄い変化球があった
評判程の投手ではないかなぁ....
601名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:34:29 ID:S35WG7DfO
スネーク!
応答しろ!

スネーク!!
大丈夫か?


スネーク!
602名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:11:26 ID:JA5+rlrt0
どうした?
603名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:16:04 ID:9eN7i35b0
178 :朧 ◆MO/47V/UoE :2007/07/30(月) 21:34:56 ID:r+QIcp4G0
偉大なOB、西谷浩一氏の無念晴らす。
報徳学園高校26年振りの夏の甲子園優勝。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:44:41 ID:fVV6rGRrO
春から格段に打線が成長していると感じた。

各打者が自信を持ったのか、高校生の進化のスピードには驚かされる
かなりの確率で全国獲れると思う。
ただ、近田の調子が心配。いい席が取れなくて、三塁側のスタンドから見て思ったが、上体が突っ込んだ形であのごっつい下半身に十分体重を乗せていない
怖いなぁ…
強気な性格なだけに、あの状態で真っすぐでインコース攻めた時が…
なんとか短期間で修正してほしい。打線が覚醒しただけに、近田が本来のピッチングを取り戻せば敵が見当たらなくなるんやけど…
605名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:32:24 ID:9bT3FHQVO
報徳不動の最高ヤンキー

TAKAHARUお前に任せた。

スネーク応答しろ!
スネーク!!
606名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:47:44 ID:N7z7UJXe0
>>597
近田は横浜行きたかったんだろ
607名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 05:04:28 ID:A4puBzluO
横浜に行ってたら、松坂→涌井→近田の系譜になれてたかな?
西武にドラ1で指名されて、エースに… しかも名前がレオ。
大谷→片山→近田の系譜だとWWW
そんな俺の危惧をこの夏払拭してくれ!
鬼門の初戦さえ勝てば、普通に優勝できる
この予選も初戦が1番ショボイ勝ち方やし
608名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 05:10:24 ID:tOcYDaEh0
今回含めて3階チャンスがあるから気楽に戦ってくれ。気楽に行くと優勝できるかも。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:49:09 ID:9bT3FHQVO
そうだよ気楽に行けば絶対勝てるはずだ
報徳の関係者に聞いたけど明日から練習またメチャクチャなんだってな
そりやぁ春みたいに負けるわ
春も調整なしで甲子園に挑んだみたいだしな
ここにきてなにを指導者はびびってるんだ
指導者ヘタレW
610名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:19:28 ID:22sHYU510
http://31.xmbs.jp/d_res.php?ID=koshien&c_num=46279&n=1830633&view=1&page=1&pnum=MTE4NTg4NDE3NA%3D%3D

2007年04月09日(月)

--------------------------------------------------------------------------------
前のキャプテンだれ [編]
青木先生も人に言えないくらい天然やんワラ

3分くらい笑うの我慢したしワラ
マジおもしろかった

マジ涙出たでワラ
笑うのこらえたから

今年初の名言やね

これなら県大会優勝やな
近田がなんぼのもんじゃい
近田なんか100円くらいの価値しかあらへん

国際ピッチャーはみんな100万ドルの夜景並みに輝いてるで

国際はピッチャーの宝石箱やぁワラ

市川、報徳のみなさん
夏は国際が甲子園いくからヨロシクやで
空気よめよ
611名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:42:31 ID:s54DRsmm0
>>609
社会科研究部の加藤先生に訊いてもしかたないがな〜
せめて運動部の先生にでも聞いてくれよ、玉置とか末次とか・・・
612名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:40:57 ID:4Q7UiDA6O
確かに国際戦の調子が悪かったのは近田本人も監督も認めてた。しかしこの試合には絶対勝つ!と気迫のこもったあんな近田を初めて見た。
いつも彼は冷静だったし、にこにこしてたけど、国際戦では三振を取った時なんて何度が吠えてたし‥
近田が失点した時はほとんどがミスやエラー絡みだったし、もう一度守備はチェックしてほしいな。
しかし兵庫大会の報徳の守備は素晴らしかった。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:08:45 ID:g/RDXPGu0
決勝戦の近田の自責点は?
614名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:13:46 ID:gyVLHwir0
しっかり調整して欲しいね、組み合わせwktk
615名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:16:50 ID:B+P4y4Gw0
>>612
同感 守り勝ちの要素が強いチームだ
甲子園でも、投手が本来の力を出せば接戦で上位進出ありそう
616名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:30:58 ID:LUIXAquU0
折角勝ち取った甲子園なんだから完全燃焼して初戦突破してもらいたい。

春の忘れ物を取りに行くというのは98年や04年と同じフレーズでイヤな予感がする。
でも81年も春は初戦敗退だったしその再来を期待したい。

それからサンテレビで紹介された前田選手のコメント、兄弟でベンチ入りというのは
甲子園では厳しいかもしれない。でも国体まで行けばチームはオール3年生で組まれ
るので可能性はある。

夏、10年ぶりの勝利を祈る!!
617616:2007/08/01(水) 01:37:44 ID:LUIXAquU0
補足
前田選手のコメントは「甲子園に行けば兄弟でベンチ入りできるかもしれない」
618名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:42:40 ID:2pCeefGwO
京都スレに書いてあったけど、今年の一年は報徳、平安、桐蔭が良いの押さえたらしいやん。
しっかり育てて、来年の近田ラストイヤーを飾ってくれよ、永田さんよ。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:35:55 ID:ibVMcW9T0
「一回戦vs花巻東」
6対4で辛勝
終盤近田打ち込まれ不安を残す

「二回戦vs常総学院」
3対2で惜敗
近田踏ん張るが打線繋がらず

くらいだろ
620名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:09:48 ID:YXRnjHpa0
近田って完封できる投手ではないよな。
必ず、1点か2点は取られる。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:15:45 ID:RLwFXlv80
一点、二点取られて負けようが、それは投手の責任ではない。
投手は試合さえ作れれば良いのだ。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:06:49 ID:tHoxQNC+0
報徳のオールドファンです。最近初戦であっさり負けるのが多いが振り返って見ると
全部その試合をテレビ観戦していた。一回戦を会社休んでまで見ないので土曜か日曜、夏は盆休みにやっていたんだろうな。
今年は盆休みになるまでに試合があることを切実に願います。ひとつ勝てば、そのまま行ってしまいそうな予感がするのだけど
623名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:40:41 ID:h43mmewq0
緒戦は、初出場から6連勝して1敗。5連勝して1敗。
7連勝してから現在の連敗中に至っている。
なんだかんだ言っても強豪高校。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:45:05 ID:dg7U868r0
夏の初戦(すべて1回戦から登場)
61年 ○7−6倉敷工(延長12回)…伝説
65年 ○1−0広 陵
66年 ○8−3津久見
67年 ○4−3大 宮
71年 ○7−0秋田市立
78年 ○9−0盛岡工
81年 ○9−0盛岡工   
97年 ○7−6日大東北(延長10回)…直近の夏勝利
98年 ●4−8富山商
02年 ●3−7浦和学院
04年 ●2−8横 浜


625名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:09:40 ID:LXOGbrRZO
野球部は除外して、報徳の生徒はまったく人気無いぞwww キモい、ブサ、オタク、デブ、オッサンづら、近所にある関学の生徒から失笑されてるし・・・
626名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:18:28 ID:tY2LMlpPO
>>625
出たぁ〜〜〜!!
627名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:40:52 ID:8a1M5IFp0
永田の代わりに俺が采配すれば勝てる!

http://vista.crap.jp/img/vi8577318706.jpg
628名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 13:27:39 ID:qcJ11Ozm0
金光あたりとあたってさっさと砕け散りそうな悪寒
629名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 13:52:16 ID:3m/h3RLR0
2005年の片山じゃないけど2年生の春夏は先輩のおかげで甲子園出場したけど
3年では春も夏もこれなかったよね。
近田も案外片山の二の舞になるかな。今年は春夏連続出場だけど、来年は意外にも
春も夏も甲子園来れなかったりするのかな。
近田はいい投手だが、やはり3年生のおかげって感じがする。
片山も2年時に春夏連続で来れたのは当時3年生にいい野手が居たから甲子園に出られた感じがするしさ。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:44:37 ID:0nv0uz1y0
東部には西部と違って強豪がひしめいてるからなぁ・・・
631名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:47:36 ID:qcJ11Ozm0
また出たよ東部厨
632名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:52:23 ID:tY2LMlpPO
>>630
このスレでそんな話するな、よそでしろ。ここは東部厨のスレじゃなくて報徳厨スレだ
633名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:55:52 ID:0nv0uz1y0
悪かった。まぁ来年のセンバツは間違いなくいけると思うけど。
来年の夏は国際と育英が強敵だ。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:42:46 ID:V4ighVWfO
育英はちゃうやろWWW

この夏は近田が調子を取り戻しさえすれば、敵は見当たらないよ
来年は…
井上ぐらぃかぁ…
岡田がもう一皮剥けたら強いやろけど。
竹田が抜ける穴は大きい!
ところで、宮本は秋からレギュラーいけそうなん?
635名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:51:49 ID:i1nEhExV0
他スレでアンチ発見
183 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:01:27 ID:mUp9wkbS0
報徳はチームが3年生中心の時は弱いはず
興味もないから今年のチームがどんな学年構成なのかは知らんが
ベスト8以上になると国体まで野球やらないかんってことで
先制されるとすぐに諦めるって体質が伝統的にあるチーム
これは報徳学園野球部OBに聞いた話だから
まんざら嘘でもないだろう。
歴史が物語ってるし。

194 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:15:04 ID:mUp9wkbS0
そりゃ歴史を20年以上もさかのぼれば1回や2回逆転した試合も出てくるわな
ちなみに「逆転の報徳」なんて言葉は聞いたこともない。
211 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:31:58 ID:mUp9wkbS0
>>199
その2試合だけですか?
ちなみに兵庫県民がそのとき騒いでただけって次元でしょ?

>>195が言っているように高校野球史に残る言葉なら少なくとも「逆転の報徳」でググれば
その通りの記述が出てくるだろうけど、全く出てきません
636名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:57:36 ID:SLSOIxzz0
「逆転の報徳」でググったら、たくさん出てきたよ。実際、「逆転のPL」と「逆転の報徳」は有名。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:02:14 ID:h43mmewq0
大宮高校との逆転サヨナラ勝ちは、
春夏通して唯一のサヨナラホームスチール。
しかも、なんと打者は左打者だった!
638名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:29:42 ID:RQpe348q0
こいつだけは許せん 下手な作文だ

183 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:01:27 ID:mUp9wkbS0
報徳はチームが3年生中心の時は弱いはず
興味もないから今年のチームがどんな学年構成なのかは知らんが
ベスト8以上になると国体まで野球やらないかんってことで
先制されるとすぐに諦めるって体質が伝統的にあるチーム
これは報徳学園野球部OBに聞いた話だから
まんざら嘘でもないだろう。
歴史が物語ってるし。

639名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:00:41 ID:8c5IVtYlO
近田って高速スライダーないんじゃない?
直球だけで勝てると思えんけどね
640名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:16:13 ID:HXkWOQ7m0
>>624
78年は盛岡工ではなくて盛岡一じゃなかった?
もしまちがっていたらごめん
641名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:51:29 ID:6t9MhRZB0
先制されるとすぐに諦めることと
ベスト8以上なると国体まで野球やらないかんってとこが全然意味がつながらん。

何か素人考え丸出しだね。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:10:05 ID:tJCGRXBU0
延長戦での6点差をひっくり返したのは報徳だけ。
しかも「逆転の報徳」は「逆転のPL」よりも古く、今でも健在。
643名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:23:57 ID:LAchCQO5O
>>641
激同です。
先制されるとすぐ諦める体質が…って??
もしそうだったら、甲子園での数々の逆転劇は生まれてないでしょうに…
644名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:47:15 ID:hEe8IvubO
大阪の子は大歓迎だけどもう少し地元の選手とりたいな。大阪含め阪神間で選手集めたらもっと盛り上がると思う。
野球が盛んな地域だしいい子いっぱいいるのにな。
昔は地元の子だらけだったよね。なんとかならないの?
645名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:20:55 ID:x2ehN5Z90
>>639
近田本人の談によると変化球はスライダー、カーブ、チェンジアップを投げられるらしいよ
チェンジアップの制球に苦労してるそうな
646名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:17:06 ID:mtKlXxZU0
打線のキーマン竹田(打率6割以上遊撃強肩)と小杉(4番大砲強肩)が
兵庫県西部の選手なので実質西部のおかげで勝ってるようなものだな。
こいつらがいなければ甲子園出場なんて到底無理だった。将来プロに
行く可能性があるのも近田以外この二人だけ。今年の報徳は兵庫県西部の
チーム。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:20:26 ID:hc4Wllfr0
>>646
じゃあなぜ西部に行かないんでしょうね?
648名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:27:25 ID:yTDuxWIkO
魅力的な学校がないからでしょ
649名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:30:47 ID:/UiEFBQH0
武庫川で泳ぎたかったからだろ
650名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:37:12 ID:1dcGX8JS0
報徳の岡田投手はなぜ投げないの? 怪我?
651名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:38:02 ID:WwddrdH6O
ここでは言い合うのはやめてくれ。
しかし打順はどうなるんだろうな。
俺的にはぜひ竹田を3番にしてほしいのだが‥
あと近田はピッチングに専念する為に下位で
結局このチームは前田、中西、片山あたりが打つかどうかにかかっているな。
彼らが打てば打線に切れ目が無くなるし、得点力もアップする。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:46:55 ID:XFNZPh6E0
竹田は一番が良いと思う、彼が初回に塁に出て小杉が返す。
相手によるが本調子の近田から高校生が点を獲るのは簡単ではない。
少しでも早い回に先制点を入れてリスム構築する為にも、竹田のリーディングヒッターは
適任じゃないだろうか。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:47:44 ID:x2ehN5Z90
>>650
普通に近田、福島より下の投手だからだろう
小澤も台頭してきたし、甲子園での岡田の登板は無いでしょう
654名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:48:46 ID:x2ehN5Z90
井上をスタメンで使ってほしい
655チャンス:2007/08/03(金) 00:11:13 ID:8z72oQvu0

 2回戦から出場。3−1佐賀北、3回戦5−3(桜井と開星の勝者)で
 ベスト8。というのは甘いかな(笑)。
 くじ運に恵まれますように(祈)アーメン。
656名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:36:11 ID:wU00OrPn0
俺も井上はクリーンアップで出して欲しいところ。面構えが良いし、気持ちが強そうだ
657名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:48:30 ID:nsn9Cdy4O
井上は神戸最凶の長田の丸山中学だからな・・・ あの面構えは立派だな。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:51:41 ID:jJ1MK436O
丸山中学ってどんなん?
659名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:56:41 ID:nsn9Cdy4O
あんま大きな声で言えんが神戸では中央区の布引中学と双壁のガラ悪い中学だよ・・・ 両校とも親がヤ○ザや風俗関係の仕事をしてるのが多いらしい・・・ 井上の母校の丸山中学は中一で彫りもん入れてる奴もいると聞いた事がある。井上は報徳のメンバーで一番ケンカ強そうだし・・・
660名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:58:24 ID:nsn9Cdy4O
長田の丸山、中央区の布引と言えば神戸の最凶中学ツートップだよ
661名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:59:23 ID:jJ1MK436O
そうなん・・怖っ
662名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:01:06 ID:nsn9Cdy4O
ただ井上のあの面構えは相手ピッチャーをビビらす事ができるから貴重だな。だから永田さんも代打の切札として重宝してるのかもね。俺も井上をスタメンで使ってほしい! 丸山中学出身だから根性の入り方が違う!
663名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:05:28 ID:nsn9Cdy4O
中央区の布引中学は学区にラブホだらけで環境が悪い。新神戸の近辺にラブホあるやろ。あの辺が布引中学の学区。井上の丸山中学はとにかくヤクザがいっぱい住んでる地域・・・ 神戸人なら誰でも丸山中学と布引中学と聞けば大概ビビるよ
664名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:16:21 ID:O9u+9leWO
まぁしかし近田‐糸井はバッテリーとして随分成長したな。
国際との決勝戦最終回のピンチてストレートでおしたい所を変化球で勝負し、連続三振に取ったあたりは見事だった。
糸井に注文するとすればあとはキャッチングだな。
近田は三振が取れるPだし、相手打者が空振りの三振した時に後ろへ逸らすのだけはやめてくれ
665名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:21:18 ID:RDagdLhL0
近田は1球目ボールだと、2球目にど真ん中にスッと甘いとこにストライク取りに行ってしまう癖があるように感じる
666名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:23:28 ID:wU00OrPn0
>>657
そうだったんか。昔、高校の時ツレに聞いたことあるわw
いいねー、おとなしめが多い報徳の子の中では貴重な存在だな

>>665
俺もそれは気になる。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:30:42 ID:iAjdipZK0
俺らのときは丸山よりかるも中学だったけどな
668名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:36:06 ID:nsn9Cdy4O
井上最高! 丸山中学出身ってのがパンチあるし、おとなしい子が多い報徳の中で授業受けてると思うと浮いてそう・・・ ただ野球になるとオーラがある! 阪神の桜井に近いオーラが。 野球部でも一番ケンカが強いと思う。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:45:29 ID:nsn9Cdy4O
野球部で一番ケンカ強そうなのは4番の小杉だな。あの身長だし。ただ井上は出身中学とあの面構えだから、絶対強いと思う。 小杉はおとなしそう。井上と一緒に授業受けてる報徳のおとなしい生徒もビビってそう(笑)
670名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:54:19 ID:GQiw7EOO0
レオ
671名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:56:06 ID:wU00OrPn0
>>668
確実にオーラあるなw

糸井と近田も鼻っぱしらが強そうな顔してるよな。良い感じだ
打線のキーマンは竹田と小杉だと思う。彼等が最後の意地を見せてくれれば、おもしろい
672名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:57:46 ID:nsn9Cdy4O
井上は顔的には完全に国際だけど、あえておとなしめの報徳を選んだんだな。 て事は学力もそこまでバカじゃないって事やな!
673名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 03:00:42 ID:nsn9Cdy4O
竹田の面構えも好きだな。根性ありそう。 もちろん近田も。 まぁ井上兄貴はさらにオーラあるけどね(笑)小杉はスタイルがカッケー!
674名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 07:11:27 ID:YjWxXfcP0
大阪の夏は終わったから優勝してくれてエエで
675名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 07:35:22 ID:GBrew2VwO
出身中学とか関係ないし
676名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 07:46:59 ID:9gWZ7h3pO
報徳学園終了のお知らせ
677名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 08:23:47 ID:gRhmFv6MO
>>669井上は国際行ったら潰されるわ。キモヲタ揃いの報徳のが似合ってるよ。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 08:33:11 ID:sGHntNPr0
>>634 1年は野島が出てくるかもね。夏の大会もボールボーイやってたし。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 09:22:07 ID:60yTd8hyO
小杉はかなり真面目顔だよな
680名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:01:12 ID:GwMrXxTs0
8月に入り、新チームも練習試合開始したみたいだね。
初戦 西脇工に16−2で勝利。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:40:09 ID:q7iq3LOKO
報徳強いの?
682報徳ファン:2007/08/03(金) 15:27:07 ID:fXScjg0q0
とあるサイトに今年入った選手ですごい子がいると書いてあったという話を聞きました。
一般入試で入った子で野手だそうです。無名だそうですが走攻守に優れてて他より抜きん出てるらしいです...
誰か知ってる人いませんか?
683名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:36:10 ID:n3GwEAW0O
「寄附のお知らせ」まだ来ないな
684名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:10:44 ID:y6HdhfSmO
俺のとこにはきたよ
685名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:26:24 ID:9gWZ7h3pO
昨日、俺もきたよ。
まぁ寄付しないけど。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:38:44 ID:LqtlHfcAO
俺は五千円寄附した。
甲子園練習は室内練習場で練習してたので
見学できなかったorz
687名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:43:40 ID:cvRO7NAu0
来年の控えメンバーはどんな感じになりそうですか??
688名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:53:53 ID:YldrMx1G0
新聞5紙の評価の合計を点数で表記
A=3 B=2 C=1 

15 帝京 報徳学園 常葉菊川
14 仙台育英 高知 駒大苫小牧
13 大垣日大
12 浦和学院 広陵 京都外大西 市立船橋
11 常総学院 金光大阪 智弁和歌山 宇治山田商
10 桐光学園 星稜 日南学園 今治西 智弁学園
   愛工大名電 青森山田
 9 尽誠学院 日大山形 文星芸大付 駒大岩見沢 前橋商 近江
   長崎日大 東福岡 徳島商 創価
 8 神村学園
 7 興南 楊志館 甲府商 岡山理大付 福井商 聖光学院 新潟明訓
 6 開星 八代東 松商学園 佐賀北 岩国
 5 境 花巻東 桜井 金足農 

とりあえず参考までに
689名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 02:35:24 ID:aGDIVMut0
宮本ってどうなんだ?今年の1年では一番の有望株なんだろ?
690ほしのあき:2007/08/04(土) 04:43:03 ID:UD0UscnR0
 
 1回戦佐賀北か花巻東と当りますように。
 弱いチームと当って欲しーの。
691(報^ω^徳) ◆LXePXUD9c2 :2007/08/04(土) 06:02:50 ID:HUnGVBo9O
明日の組み合わせ抽選会楽しみでんな。相手はどこでもエエわ。
一戦必勝で全国優勝。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 06:08:35 ID:cyX6ToRK0
【今回出場校との過去の対戦(甲子園)】
1965年 夏 報徳学園○1−0●広陵(広島) 1回戦
1975年 春 報徳学園●2−3○高知(高知) 準決勝
1981年 夏 報徳学園○3−1●今治西(愛媛) 準々決勝
1981年 夏 報徳学園○3−1●名古屋電気(現愛工大名電・愛知) 準決勝
1985年 春 報徳学園●2−7○帝京(東京) 準々決勝
1989年 春 報徳学園○7−6●帝京(東京) 1回戦
2002年 春 報徳学園○5−3●広陵(広島) 2回戦
693名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 06:34:13 ID:eVCI6PX4O
>>691
初戦から優勝候補に当たりそうな予感がするw
694名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 07:48:22 ID:XZkvIMlgO
花巻東
695名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 08:46:16 ID:+SqHuDmU0
報徳って格上とあたったら番狂わせをおこせず
格下とあたったらとりこぼしそうな希ガス
696名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 08:51:07 ID:kwBsAbVU0
格上のとこなんてないし、全てのマスコミの評価がAランク。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:51:05 ID:BNaIGeUZ0
とりあえずボールボーイは宮本、野島、柿本やったね。柿本は何処のチーム出身やろ。あと愛知から来ている選手もいるらしい。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:05:20 ID:f5/rfxD6O
う〜ん…
報徳はとにかく一回戦が鬼門やからなぁ
大谷の時、春は日大三やし夏は浦和学院。
片山の夏が涌井の横浜。
松坂全国デビューの春も、一回戦は報徳やし
今回、優勝候補としての報徳は帝京や仙台育英あたりを引きそぅ
桐光学園を初戦で消して欲しい
明日はドキドキです
699名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:14:59 ID:xrcmBmEJO
名電や大垣、常葉と当たって欲しい。 名電には勝てそうだが、常葉と大垣には負けそう
700名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:16:43 ID:xrcmBmEJO
今年の関東は帝京以外は余裕だろ。関東よりも東海が厄介だな。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:30:04 ID:ydtK2S510
>>698
室戸にも負けているくせに
702名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:35:12 ID:09N5oAI0O
糸瀬なおき☆渡辺しんいち
703名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:35:30 ID:xrcmBmEJO
またまた初戦敗退しそうな予感・・・
704名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:37:43 ID:X+x9HpB5O
広岡監督時代の89年春出場した時は初戦は帝京が相手でした。
下馬評では圧倒的に帝京有利でしたが、帝京のエース吉岡の不調に付け込んで金星をあげました。
かえって強豪相手の方が実力を発揮できる気がします。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:46:44 ID:M/rN8Jee0
報徳の野球部員100人てことやけど報徳硬式野球部のホムペ見たら
3年と2年で57人てなってるけど1年で47人もおるんやろか?
1年で名前が出てるのは、宮本(ヤング伊丹の4番エース)野島(尼北シニアの3拍子
揃った選手)平本(兵庫タイガースの4番で捕手)和田(阪神和田コーチの息子で
出身はわからん)ぐらいやねんけど他に有名な選手誰か知らん?
706名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:53:33 ID:2f/CR5EU0
おいおい、中京大中京に4連敗(近田で2敗)のくせにその
中京に勝った名電に勝てるのか?
707名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:55:01 ID:FpheM93X0
>>705
それだけ名門硬式の4番打者・エースが集まってくれたら充分な気がするけど他の選手も気になるね。
宮本は入る前から評判だったけど、ここに来て野島も良いらしいね。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:55:40 ID:0TNb+9Bz0
>>706
兵庫の天敵は愛知なので勝てない
709名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:55:49 ID:xrcmBmEJO
↑ そうだな。報徳は 常葉、大垣、名電に負けそうだな。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:56:49 ID:vQjJ87oP0
また浦和だったりして
しかもよくある第4試合とか
711名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:57:23 ID:xrcmBmEJO
浦学にも負けそう
712名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:59:36 ID:2f/CR5EU0
常葉の田中も大垣の森田も愛知出身だしな。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:10:04 ID:vQjJ87oP0
前の3試合延長込みで第4試合なら涼しく観戦できる
17時25分開始くらいで

1万円寄付したから頑張れ
初戦で負けたら堤防沿いに学校まで走って帰れ
714名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:16:40 ID:nGWC7TIdO
甲子園にちっとも出てこれない中京なんて意識してないし、春はともかく夏の名電なんて怖くない。
報徳は大阪桐蔭、帝京、智弁和歌山といった所に勝ってるから大丈夫。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:30:30 ID:xrcmBmEJO
報徳も夏は金村以降弱いイメージだが・・・ まぁ名電も夏は工藤以降弱いね。 なんか名電と報徳って似てるよね
716名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:33:49 ID:xrcmBmEJO
報徳にとっては今年は三重を除く東海勢、帝京、浦学、高知、広陵あたりと当たると危うい。 初戦は無難に富山の桜井や鳥取の境が良いと思う。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:34:55 ID:f5/rfxD6O
>>704
あった!あった!!
先頭打者にいきなりホームラン打たれて、やっぱし無理かぁ〜 って思ったもん
みんな逆らわずに打ってたよな

山田の東邦に負けたけど…
718名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:37:11 ID:xrcmBmEJO
山田喜久男の東邦にまけたね。 報徳にとっては愛知県勢は鬼門だな。 金村も工藤に苦戦したし
719名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:41:30 ID:OoWPQNiA0
優勝候補のわりには逃げ腰の意見ばっかだな
720名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:43:08 ID:OoWPQNiA0
金村は春に槙原の大府に負けてるしな
721名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:44:27 ID:xrcmBmEJO
報徳は金村で優勝した81年以降の夏は一度も優勝は当然の事、ベスト8にすら進んでないな・・・ 夏に弱い報徳ってイメージだが。 春は平成に入ってからも優勝1回、ベスト4に1回だから、春はそこそこやる
722名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:48:48 ID:xrcmBmEJO
愛知が苦手な報徳は定説かもね。まぁ永田は名古屋の中京大学出身なんだが・・・ 愛知出身のエースがいる大垣、常葉と当たればヤラれる可能性が高い
723名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:59:05 ID:xrcmBmEJO
夏の兵庫の強豪と言えば育英、東洋大姫路が思いつく。 滝川第二は最近はメッキリ甲子園に出ないが福沢の時にベスト8に残った。 報徳は金村の時以降は夏ベスト8以上に残った事が一度も無いから、俺はまだ夏に強い報徳を見た事が無いな
724名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:01:04 ID:XfZ6qPXxO
>>717
蒲生っていい一番バッターだったよね。こりゃボロ負けか!と思ったら予想に反して逆転して、よし行ける!と思ったら吉岡にホームラン打たれて…でも最後は徳が抑えてなんとか勝ったんだ。徳は今は愛知の学校で監督してるんだよね
725名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:01:19 ID:xrcmBmEJO
育英の夏はたしか2000年ぐらいにベスト4に行ったし、東洋大姫路は去年、駒苫との死闘が記憶に新しい。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:02:27 ID:0i+PcIj00
確か富商に負けたときは満塁HRくらったはず。
さすがに、あの時は力が抜けた。

春と違ってマスコミの持ち上げ方も緩いし、今度はやってくれるでしょう。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:04:34 ID:xrcmBmEJO
2004年の夏は現西武の涌井がいた横浜に初戦敗退・・・ 涌井「神奈川大会の相手よりも楽だった」・・・
728名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:11:47 ID:xrcmBmEJO
金村って工藤と仲悪いん? 一説には金村が工藤にジェラシーメラメラだと聞いた事があるが・・・ 工藤の話題になると金村はほとんど工藤に触れないし話題をすぐ変えるよね・・・
729名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:12:07 ID:QJW0OzOQ0
>>724
蒲生ってスクイズ失敗したのをすごく悔しがってた。
試合後のコメントでも
「僕の役目はホームランを打つことでなく、あそこでスクイズをキッチリ決めることなのに・・・」
と言っててえらく感心したものだ。
夏にこのチームが優勝した時、吉岡よりも蒲生のことを思ってうれしかった記憶がある。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:17:38 ID:xrcmBmEJO
しかし滝川第二は最近甲子園に出ないが、 現中日の朝倉、元阪神の岡本がいた東邦に勝ったな。滝川第二にも元中日の福沢、現中日の中村公がいたから、初戦でこのカードは勿体無かった!
731名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:19:41 ID:P6BgCC0L0
また、初戦敗退したら、今度こそ監督はクビなのかな?
(多分、またガチガチに緊張して打てずに負けそうだけど…)

昔はよかったな…
強い相手には終盤まで食らいついて勝機をうかがい、格下相手には力強く勝つ。
勝負強さや粘り強さ、精神的強さがあった。
ところが今は…
強い相手には、全く歯が立たずに完敗、格下相手にも緊張してちぐはぐな拙攻を
繰り返し、あれよあれよと回は進み、そしてあっさり負ける。

こんな無様な醜態さらすくらいだったら、いっそのこと甲子園に出てくれなくていいと思うな。
こんなことを何度もやらかしているのは、兵庫の名門私立では、報徳だけだぞ。

監督に学習能力があるのかないのか知らないけれど、
智弁和歌山や横浜にもかつてこういう時期があったことを思えば、10年後、今回の大会を皮切りに
報徳が、今の智弁和歌山や横浜みたいに覚醒していることを、切に願う。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:26:07 ID:xrcmBmEJO
夏の兵庫は育英、東洋大姫路だろ。一発屋に近い存在だが滝川第二も夏は記憶にあるし。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:30:34 ID:xrcmBmEJO
金村は槙原、工藤にコンプ丸出し。槙原の大府には春負けて、プロの実績でも負けた。 工藤には夏ベスト4で勝つには勝ったがプロ野球選手としては工藤にコールド負け・・・ 金村からしたら面白くないんだろうね。 あの世代の代表は槙原でも工藤でもなくワシや! ってね
734名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:40:55 ID:QJW0OzOQ0
金村の性格、性質からしたら、他者をうらやむようなことはないと思うけどな。
ただ工藤の選手としての生き方とは相容れない物があるかもしれないね。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:44:42 ID:5RWms5GiO
報徳がんばれよ!強い気持ちを持って戦えば、きっと良いことが待ってるさ
736名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:44:52 ID:XfZ6qPXxO
>>728>>733
こりゃまたわかりやすい自演だな
737ウイポジャンキー:2007/08/04(土) 15:26:29 ID:39KIS1OG0
 今の金光大阪はその工藤がいたころの名電を思わせる。
何しろ当時の東邦・中京・大府を一緒くたにしたみたいな大阪桐蔭を退けたのやから。
 しかも兵庫の代表が報徳やし。
738ウイポジャンキー:2007/08/04(土) 15:29:27 ID:39KIS1OG0
 1981年の名電は決して工藤のワンマンチームではなかった。
ショートを守っていた中村稔は現在パリーグ審判員。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:40:44 ID:tDFQ19Ty0
金村の現在の年収が現役時代に比べてほぼ同額の件について
740名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:45:58 ID:2f/CR5EU0
>>737
言いすぎ。
工藤投手(西武)、山本捕手(巨人)、高橋二塁手(横浜)、中村遊撃手(日本ハム)
4人もプロ行った選手がいた名電と一緒にするなよ。
大体ノーコン植松と工藤を一緒にしたらあかん。

しかも格下投手からしか打てない桐蔭打線が東邦+中京って・・・。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:01:53 ID:h0FiLw1v0
>>716情けないこというなよ
春に市川で恥かいたから、帝京とがいいな。
最近はでも山梨勢と当たることが多いからな、初戦は。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:07:46 ID:QJW0OzOQ0
阪神沿線の甲子園駅付近に金光教の施設があるんだけど、阪神乗って外見てたら
「祝・金光大阪甲子園出場」の横断幕が貼ってあって笑ってしまった。

兵庫県の、しかも報徳学園の地元の西宮で、大阪にある系列学校(宗教法人とは別)の
甲子園出場を大々的に喧伝してんもんなぁ。ありゃ反感買うわなぁ。。。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:24:20 ID:xrcmBmEJO
工藤と金村じゃ性格的に水と油っぽい。 まあ言うまでもなく野球人としては工藤の方が圧勝だが。 近田も投手で左腕なのもあるが、金村より工藤を尊敬してる。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:26:49 ID:RNaS3+McO
報徳とか学校と甲子園が近いが、大会中はホテル泊まりになってるけど、自宅に帰ってもいいんすか?
あと練習も大会中、自校でずっと練習してていいんすか?
745名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:52:45 ID:0i+PcIj00
>>742
昔PLもやってたよ。
2号線の教団施設で見たことある
746名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:57:45 ID:xrcmBmEJO
宗教学校は仕方ないね
747名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:03:10 ID:X+x9HpB5O
>>742
と、いうことは創価も…
施設はそこら中にありますからねぇ。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:05:22 ID:xrcmBmEJO
報徳って地元の西宮ではあんま人気無いからな。 むしろ西宮よりも他県に人気がある。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:07:52 ID:FpheM93X0
>>732
夏の東洋??
東洋ヲタだけが自称してるだけだろ。
夏2勝が最高成績では問題外、今年も県2試合目ひっそりと消えてる。
育英は確かに夏の成績がずば抜けてるがな。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:08:15 ID:xrcmBmEJO
西宮の人間は地元意識が希薄なのが問題。 ここ数年、西宮に色んな地域の人間が入ってきてるし・・・
751名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:10:10 ID:Nhg/DisY0
東洋は夏優勝してるだろ
752名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:11:04 ID:xrcmBmEJO
東洋は去年ベスト8で楽天の田中率いる駒苫をあと一歩のとこまで追い詰めたじゃん。 それに俺は見たわけじゃないがバンビがいた東邦からサヨナラホームランで夏の甲子園優勝したし。育英も2000年ベスト4、93年優勝と、この二校は夏の兵庫の強豪
753名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:13:15 ID:Nhg/DisY0
報徳と東洋、育英は県外でもかなり有名だよな。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:13:45 ID:xrcmBmEJO
報徳は春で夏は育英、東洋じゃないか? これからは国際が力つけてて、育英、東洋が衰退すると思う。 だから兵庫は報徳と国際の2強時代になるかも。宮城県ねように
755名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:14:09 ID:vwaY7hrb0
東洋が優勝したのは30年以上前の話だな。
ちなみに報徳も東洋より最近に優勝してる。
まぁ平成以降では育英の成績が断トツであとはイマイチ・・・
そろそろ優勝旗が欲しい。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:16:58 ID:xrcmBmEJO
平成に入ってからは育英がダントツだね。 報徳もセンバツで一回優勝したし。 平成の兵庫で春夏問わず甲子園で優勝したのは育英と報徳だけか。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:17:43 ID:Nhg/DisY0
そうだな。そろそろ、夏の優勝旗が欲しいところだ。
モー村さん擁する育英の感動から15年近くになるしな
758名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:19:06 ID:vwaY7hrb0
>>756
平成で優勝が2度というの激戦区の地元にしては少ないな。
何度か可能性を感じた年もあったけど悉く温存策で・・・
759名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:20:10 ID:xrcmBmEJO
育英はこれから弱くなりそうだな。かわりに国際かな。報徳と国際がこれからの兵庫をリードするだろうね。 東洋も毎年強いチームは作れないと思うし。全国区の育英と東洋の衰退は少し寂しい
760名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:21:44 ID:Nhg/DisY0
東洋は立地、育英は不祥事かな?寂しいね。彼等の野球スタイルは好きだったわ
761名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:22:28 ID:xrcmBmEJO
特に福沢がいた滝川第二はマジ優勝狙えたね。 監督の迷采配でベスト8止まりは勿体なかった・・・ 滝川第二もあれ以来甲子園に出れなくなったし・・・
762名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:25:06 ID:xrcmBmEJO
育英と東洋なら日本全国の高校野球ファンなら誰でも知ってるからね。 衰退するのは兵庫県人以外の高校野球ファンも寂しいと思う。まぁ報徳はまだ健在だけど。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:28:05 ID:xrcmBmEJO
国際は新興勢力で強いんだが、ムラっ気があるし監督も迷将・・・ それに全国的にはまだ認知されてない。 やはり伝統校は素晴らしい。だから余計に育英と東洋の衰退は寂しく感じる
764名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:31:10 ID:vwaY7hrb0
伝統にとらわれずとも強いチームが出てくれればいい。
特にドラフトを賑わすような人材のいるチームは興味深い。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:32:55 ID:xrcmBmEJO
竹田と小杉はドラフトかかる?
766名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:39:26 ID:5RWms5GiO
竹田は厳しい。小杉は打撃がな。。
よっぽど飛び抜けた選手以外は、即プロは行くべきではないな。
大学に行った方が良いんじゃなかろうか
767名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:41:04 ID:vwaY7hrb0
>>765
報徳のことは大好きだけど、高卒でのドラフトは無理でしょ・・
ドラフト候補と評される選手はたくさんいるけど、その大半は実際に指名されるレベルとは程遠い。

昨年なら育英の本多や弘陵の2枚看板、関学の2人の強打者、東洋の林崎などが一応ドラフト候補だったけど全滅。
今年は飛嶋や龍野の松本、打者なら小杉や育英・山内がドラフト候補と呼ばれてるみたいだけど・・・
でも来年の近田はまず間違いないと思う。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:05:43 ID:xrcmBmEJO
報徳の選手って千葉○大付の選手とか尼○産業の例の彼とかと比べるとマジメに野球やってて好感が持てる。 HP見ても上記の彼らはケバい女の事ばかり・・・ 報徳の選手のHPとは180度違う・・・ 報徳頑張れ!
769名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:08:51 ID:xrcmBmEJO
まぁ千葉○大付属も尼○産業は学校そのものの偏差値低いから報徳の選手と違うのは当然と言えば当然だが・・・
770名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:11:40 ID:xrcmBmEJO
近田のHPのブログで国際との決勝の事を書いてたが「国際の人らは怖かったけどメッチャいい人らやった! 甲子園で頑張るぞ!」と。 近田頑張れよ!
771名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:14:44 ID:XfZ6qPXxO
>>743
「金村より工藤を尊敬している」って近田がそう言ったの?
772名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:15:24 ID:xrcmBmEJO
近田は竹田を尊敬してるね。 とてもいい先輩、後輩関係だとHP見て思った。たまに近田は竹田の事が好きなのか? (笑)と思えるぐらい竹田を尊敬してるのが分かる。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:34:37 ID:XfZ6qPXxO
>>772
そんなこと聞いてねーよ。あんまり想像で適当なこと言うな、タコ
774名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:53:04 ID:Nhg/DisY0
金村云々じゃなく、単に近田が目標にしてるのが工藤なんでしょ。何かの本で見たわ
775名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:55:55 ID:xrcmBmEJO
あんま金村を報徳生には尊敬して欲しくナイ・・・ 悪い見本としては最高の人物だが・・・ そりゃ工藤の方が尊敬される人物だろ
776名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 20:24:16 ID:XfZ6qPXxO
>>775
そんなこと部外者のお前にとやかく言われたくない、余計なお世話だ。
クラブの合宿で妙高の合宿所行った時、食堂に金村含む優勝メンバーの寄せ書き見た時にみんなで「うぉ〜!」と言ったのを覚えてる。その辺は報徳生にしかわからんだろ
777名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 20:55:01 ID:X3hyEbze0
ムダで根拠の無い感情移入はマスゴミだけで沢山だ
778名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:48:03 ID:0TNb+9Bz0
>>770
ぼっちゃんかお前はwと言いたいな
やっぱりある程度DQNの方がびびらないから
DQNの方が甲子園で活躍するかもね
779名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:54:26 ID:jb7xX1bV0
>>778

星矢のほうが活躍するタイプってことかねwww
780名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:54:39 ID:/l2idqU40
近田、どう見ても174cmぐらいだろ
178とかになってたからえらい大きくなったなと思ってたが
781名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:57:51 ID:gmaQvPOV0
>>779
ある意味そうかもしれない。
VIPと張り合って、しかも撃退できるなんざ並みの神経では出来まいw
782名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:58:06 ID:F4Gs2wKQO
間近で見たときは大きいなぁって思ったけどなぁ。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:12:32 ID:xrcmBmEJO
近田は尼産の平島よりかは頭も良いし、家柄も良いよ。近田の兄貴は大阪府立大か大阪市大に行ってるし。 第一あんな平島みたいな低脳なDQNじゃ報徳には入学できません(笑) 偏差値足りないww
784名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:14:00 ID:nGWC7TIdO
今日の神戸新聞に甲子園の正式メンバーが載ってたが、選抜前に膝の靭帯を痛めた長田がとうとう背番号4を勝ちとったな。
当初夏は絶望といわれただけに本人もさぞかし嬉しい事だろ。
近田は長田を尊敬してるって事だし、長田のレギュラー復帰は近田にとっても心強い事だろうな。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:20:26 ID:0TNb+9Bz0
>>783
いちょう公立に入ったから推薦だったら報徳になんとか入れるんじゃねえ?
まあ平島程度ではお呼びがかからんと思うが
786名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:22:28 ID:xrcmBmEJO
報徳は素行不良者はとらないだろww それに尼産って兵庫の公立でDQNエリート校だしww
787名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:23:56 ID:xrcmBmEJO
神村の例のキャプテンも尼だし、平島といい尼はDQNの名産地だなww ダウンタウン浜田を筆頭に(笑)
788名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:29:56 ID:+VNWEAaqO
そもそも近田は報徳学園の中等部出身
そりゃあセイヤより家柄いいのは当たり前
789名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:53:20 ID:X+x9HpB5O
>>749
少し歴史を勉強してから書き込みしましょう。
報徳の好敵手である東洋の実績がそれくらいだったら報徳―東洋戦が兵庫県の黄金カードとは呼ばれないでしょう。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:59:36 ID:X+x9HpB5O
春の報徳、夏の東洋、と呼ばれるのも報徳を応援している者としては悔しいことですが。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:59:57 ID:MAYR2N19O
明日抽選だな
西部の話は無視しとこう
久々に本当の兵庫代表が甲子園で見れる
兵庫県民が最も望んでるのは報徳だ
過去二年間はテレビ観戦すらしなかった
792名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:00:50 ID:jb7xX1bV0
>>781

すごいよねw
しかも、実力だってあるんだし。

最速143キロのストレートと、多彩な変化球。
どこの大学にいくのだろうか??
または社会人か・・・

プロ志望届を出したなら、檻の指名があるとの確約だろうなw

>>783>>785-787

星矢は窃闘士だからw
793ウイポジャンキー:2007/08/05(日) 00:07:16 ID:39KIS1OG0
>>740
 1981年当時の東邦・中京(現中京大中京)は、力はあったが、
1979夏以降いずれも甲子園に1回出てくるのがやっと。
 1979年夏の中京は3回戦で橋川-岡田の池田に2-5で敗退。
1980年春東邦に至っては九州学院の前に1-5と初戦敗退。
 もしそういったところに槇原やら工藤やらみたいなPがいたら・・・・・・。
東邦の阪口慶三監督(現大垣日大監督)、中京の杉浦藤文監督(故人)が当時いかに苦労をしていたかがわかる。

 ただ、翌年の中京は野中ら若手が頭角をあらわし、春夏ともベスト4。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:14:59 ID:fwO2U9Y/0
>>789
「夏の東洋」は有りえないよw
平成以降の東洋の夏の甲子園成績は4勝3敗。最高成績は2勝止まりね。今年も県で2戦目敗退。
夏の成績を育英と比べるのは育英に失礼。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:19:04 ID:1GiQND0xO
夏の育英だな
東洋なんてもう論外だし。落ちぶれた学校の話なんてどうでもいい

初戦さえ突破すれば優勝までいけるはず
796名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:23:28 ID:fwO2U9Y/0
>>795
君は飛躍しすぎ。
「夏の東洋」は有りえんが東洋が論外というわけではない。
東洋が今年駄目だったからといって落ちぶれるとは限らん。育英も同様。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:23:35 ID:OAy66jHEO
次期監督はOでいいのか?


弱くなるぞWWW


798名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:25:03 ID:OAy66jHEO
鳩麦玄米中田翔。
爽健美茶!
799名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:26:59 ID:kjRwdSaKO
報徳だって姫路方面かの主力選手が多い。 あんま西部批判は辞めよう。 西部批判=報徳の小杉や竹田、片山を批判してるのと同じ事だぞ。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:27:29 ID:zDXgyW6lO
何をそんなに過敏に反応してるのか分からんな。
兵庫スレでのバカ共とのイザコザを持ち込むなよ。

東洋、育英、そして国際。皆、素晴らしい好敵手だ。
彼らとの切磋琢磨を経て、今の報徳がある。
報徳の品位を落とすような書き込みは控えてもらおう。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:31:01 ID:LV8dH9XXO
>>799のいうとおりだな 。同じ兵庫だし仲良くしたらいい
802名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:33:44 ID:4ebhF7kf0
西部の話題は報徳とは関係ない話しだしここでは止めた方がいい。間違いなく荒れる。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:41:57 ID:kjRwdSaKO
報徳の今の選手達も育英、国際、東洋、神港あたりに敬意をもって試合してるよ。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:43:28 ID:cmuL+jZIO
明日はキャプテンの竹田にはいいくじ引いてほしいよな。
兵庫大会のくじ運は最高だった。
まぁとりあえず過去の汚名を払拭する為にも、投手力の弱いチームと対戦し、打撃で打ち勝つっていうのが理想的
805名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:46:07 ID:kkHhlKzY0
>>803
育英、東洋、神港に関しては敬意も何も特別な感慨持ってないと思うけど。夏は戦ってないし・・
自分達が下した国際や関学、滝二の分までとは思ってるかもしれないけど。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:47:38 ID:1GiQND0xO
弱そうなのは福島島根鳥取三重秋田九州勢あたりかな
807名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:52:50 ID:kkHhlKzY0
三重の宇治山田商は強い。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:53:02 ID:LV8dH9XXO
>>805
選手らはみんな仲いいよ。中学時代から知り合いの子も多いし。
特に報徳と東洋は毎年練習試合もしてるしライバル心がある。
新チーム結成後練習中に竹田が「こんなんで東洋に勝てるか!!」と檄をとばしたらしいし、東洋の主将も大会前に「打倒報徳!!」といってたらしい
809名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:53:59 ID:Pbhi0gSR0
>>805
↑何をほざいてるんだ?のバカわw
810名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:54:29 ID:WNXrLa260
>>805>>806
君等みたいなヤツってさ、スポーツやったことないんだろな。
ライバル同士、認め合うとか、対戦相手をリスペクトするとか全然わかんねーだろ?
あんまバカ曝け出さんでくれるかな?

クジ運など関係ない。自分たちの気持ちが充実してれば、どこと当たろうが好勝負できる
811名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:56:47 ID:Pbhi0gSR0
誤解があるとまずいのでこう書くべきかな

805←何をほざいてるんだ?のバカわw
812名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:00:08 ID:1GiQND0xO
洋豚調子こくなよ
報徳の選手は洋豚なんて眼中にないから
このスレから出て行ってくれ
報徳が今年ライバルと見なしてたのは国際のみ
育英は尊敬してるが今年に関しては代表になれる力はなかった
西部の工作員には要注意
813名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:04:52 ID:Pbhi0gSR0
ID:1GiQND0xO ←こいつ朧じゃねえの?w
814名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:06:47 ID:WNXrLa260
>>812
匿名掲示板で疑心暗鬼になって、訳わかんなくなったか?キモオタ。
いや、このアホな決め付け方はどこぞのアホ主婦か?

報徳がアホだと思われるのは困るんで自重してもらえるかな
815(報^ω^徳) ◆LXePXUD9c2 :2007/08/05(日) 01:07:17 ID:f7ErNU8gO
>>807宇治山田商は春の東海大会優勝した強豪高だよ。春選抜で優勝・準優勝が東海勢だったように、今年の東海地区はハイレベルです。初戦では名電除いて常葉・大垣日大・山商は当たりたくはない相手だ。初戦は大会3日目か4日目が理想的やな。楽しみにしとこ
816名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:09:42 ID:1GiQND0xO
強くてマスコミに注目されてる報徳となると色んな人が寄ってくるね
選手はプレッシャーにまけず甲子園を楽しんできて欲しい
817名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:14:55 ID:1GiQND0xO
三重は去年のエースがオリックスに行ったな
立ち上がりに制球が定まらず自滅してしまった
勝てた試合を落としてしまった
相手は熊工だったような
818名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:18:20 ID:mbDuSJJR0
夏の兵庫大会歴代優勝回数
報 徳 12回(甲子園19勝)※選抜出場16回(26勝)
東 洋 11回(甲子園18勝)※選抜出場6回(10勝)
育 英 6回(甲子園17勝)※選抜出場13回(11勝)
ちなみに滝川と市神港が夏7回優勝

栄枯盛衰の激しい戦国兵庫においてこの3校が長年引っ張っているのは
間違いない。夏より春の方が出場しやすいにも拘わらず、夏の方が多く
出場しているので夏の東洋と言われる所以だろう。逆に報徳は78年を最
後に夏のみの甲子園出場はない。
 秋や春の報徳-東洋は殆ど報徳が勝っているが、夏の対戦になると、東
洋に勝った記憶がない。平成以降の夏の報徳−東洋の対戦は東洋が全勝し
ているはず。

また報徳と東洋が黄金カードと言われるのは夏の優勝回数が2桁を超えて
いるから・・・

報徳OBとしては、選抜に出れなかった年の夏に東洋を倒して甲子園に行
ってもらいたい。勿論、春夏連続出場できるのは嬉しいことだが、秋に負
けるとこのチームでは無理だなって思ってしまう。

その前に折角出場した今年の夏、初戦突破してもらいたい。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:22:05 ID:1GiQND0xO
もうそんなことどうでもいいから・・・
甲子園のしようよ
820名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:28:53 ID:DXigyG1m0
よく東洋も報徳も練習の厳しさは有名だと言われるが
そのわりには打てんよな。守備はたしかにいいけど。

821名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:38:25 ID:WNXrLa260
>>818
去年のリベンジで、今年は東洋と当たって欲しかったが、向こうが先に消えてしまったな。

>>820
基本は守りのチームだからね。最近は、ムキムキ金属バット野球に押され気味ではあるが
守備から鍛える事は、選手にとっては良いことだと、個人的には思うな。
822名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 02:13:40 ID:1GiQND0xO
今年はヒットもたくさん出ているので貧打ではない
よく近畿スレで兵庫は貧打とバカにする奴がいるがそんなことはない
貧打というより各学校に好投手を要してるからだろう
823名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 04:38:35 ID:WE0jhWWH0
>>822いや、センバツの室戸戦とか見ていると
常葉菊川とか全国の好投手を打てるのか?と疑問になる。
アンの時の東洋も下位打線はひどかった。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 07:26:03 ID:QSGbEHFc0
>>747
いくつ会館があると思ってんだよ。
そんなのいちいち作ってられるかよ。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 07:50:27 ID:udmUWJNP0
>>823

つ(期末試験)

まあ報徳だけじゃないんだろうけど、一週間の練習休みってけっこう響くらしい。
(というか素振りくらいせーよ)
826名無しさん@実況は実況板で
どこのヲタとは敢えて言わんがとりあえず荒らすのなら来ないでくれ・・