広島☆広島商業☆夏に向けて

このエントリーをはてなブックマークに追加
663名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:57:43 ID:HXNIvD730
広商
664名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:59:44 ID:xm+gSWFyO
今年の新入生はどんな感じなんかのう?
665_:2008/02/16(土) 21:23:37 ID:KeTF4HPw0
噂で、本当かどうか知らないが、
佃さん去年なくなられたって聞いたんだが・・
本当だろうか?
666名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:01:20 ID:uc8tBSwV0
佃さんは昨年の8月に52歳の若さで亡くなったよ。
667名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 02:49:31 ID:1cjO4LUr0
そうなんよね。実は偶然2週間前に佃さんのことを知って、いろいろサーチしとるうちに
このスレにきた。
HIROSHOのユニフォームが似合ったNO1は佃さんじゃと思う。
668名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 23:56:53 ID:5RFs/KHkO
頑張れ
669名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:20:40 ID:2Wx06OlOO
で・今は田代監督でいいんだよね。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 18:51:48 ID:i42h1F8d0
671名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:00:54 ID:QMcWmZy60
銚子商みたいに10年周期で出るくらいになるのかな?
672名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 21:45:37 ID:rXOWmDCm0
練習試合の予定は?
673名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 22:03:34 ID:dudegv7n0
広島は広商がいいな
夏は甲子園行ってくれ
674名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 22:15:21 ID:RrpZebmVO
突然で悪いけど、序水干←何て読むかわかる?知ってる人います?
675名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 18:03:49 ID:ngotXWQD0
このまえ広商に行く機会があったんでグランドを覗いたんだけど
名門校のわりに以外とこじんまりした施設だと思った。公立だか
ら仕方ないんかな。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 19:03:04 ID:OUqSN2WQ0
大阪桐蔭と練習試合をする
677名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 22:20:50 ID:s+1LvY9d0
>>いつやるんかいのぉ?教えてくらはい
678名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:41:58 ID:zopWin3g0
679名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:01:28 ID:1ys/Xy2A0
680名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:04:24 ID:jX6osKft0
岩本二世出て来い
681名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 17:05:50 ID:XPxQC82K0
俺は2002年の選抜でベスト8入りしてから応援し始めた。
特に初戦の樟南戦は試合運びの上手さに感動した。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:12:26 ID:Zd3tOmzkO
近年で一番いいメンバーが揃ってたのは、甲子園には行けなかったけど、間違いなく2001年の赤木や大可の年だろうね
1藪花(二)
2沖本(遊)
3赤木(一)
4大可(中)
5川畑(右)
6東(左)
7江藤(捕)
8吹田(三)
9山木戸(投)
今でもオーダーはっきり覚えてるし、大可の打席での雰囲気はすごいものがあったし、桜の応援歌もすごいかっこよかったなあ

あのチームが甲子園行ってたらと思うし、あんなに見ててワクワクするチームは近年の広商にはまったくないな
683名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:06:21 ID:Rv/yPJv60
>>682
大可、川畑、赤木は2年の時からクリーンアップを打っていたね
確か主将の江藤は3年の夏は怪我がなんかで控えにまわっとった
今でも藪花は三菱名古屋でレギュラーでがんばっとる
大可はいつの間にか辞めとる
684名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 11:55:54 ID:SNIaSt90O
そっかあ
大可辞めたのかあ
彼のスイングや打席でのオーラは岩本以上だった気がするなあ
社会人では伸び悩んだのかな
赤木や川畑は広経大で下級生の頃からずっと主力だったけど、今はもう野球辞めたのかな
最近は広島六大学からプロに進むのは難しくなってるね
江藤は打撃でいえば、本来中軸を打てる力を持ってたし、彼が下位を打ってたくらいだからすごい打線だよね
本当に残念ながら最後の夏は怪我で代打でしか出られなかったんだよね
キャッチャーは同じ三年の北倉か倉田が夏はマスクかぶってたね
685名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 14:42:30 ID:0acX1+Au0
中京ってユニホーム昔はどんなだったの?
686名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 23:03:45 ID:V7LOR62P0
広経大に行った柳田はいいバッターになってる。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 12:18:29 ID:xkOQnzxBO
>>682
昔は選手個々に応援歌を流してたんだよね。それでチャンスになれば狙い打ち&ポパイをひたすら。
その頃は広商が県内の高校野球の応援の模範となっていたと思う。

それが2002年春から応援スタイルが変わったんだっけ。
打者に関わらず、応援歌を一定のサイクルで流すスタイル。
あれからなんか一気に迫力が無くなっちゃったよな〜。
688ひろしょう:2008/03/13(木) 17:19:52 ID:9IOEa/LL0
4番岩本5番吉川この二人の時代は小技でクリーンナップにつなぎ4番の岩本。。。吉川は本来岩本よりも身体的能力は高いし、パワーは広商始まって以来のものだったとおもう。吉川がいたからこの時代は16年ぶりの夏甲子園にいけた。吉川の力はかなりでかかったとおもう。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 17:34:25 ID:yYQItdmuO
15日は対下関商戦。
690名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 00:40:34 ID:BaNp4Z9eO
今の応援スタイルは、2002年の選抜出場が決まってからだよね
今は野球の実力だけでなく、応援でも広陵や如水館に負けてるよね
前のスタイルの応援のほうがかっこいいし、広商らしくていいのになあ
691名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 18:16:10 ID:Rk797uaq0
岩本以前にプロ注目だったのは昭和61年の宮本良一遊撃手でしょうね。
庚午中学出身で2年からレギュラー。専修大学でも1年春の開幕戦からクリーンアップ打ち
将来を嘱望されてました。この時期の専修大学は宮本の他、下城、盛、大田の広商勢に
捕手が中津川(広陵)と広島県人だらけでした。
692名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:47:27 ID:85sxRlBoO
下関商に勝ったらしい。
冬に猛特訓した成果が出てきた。夏が楽しみ。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 06:19:43 ID:bIYbkDCcO
吉川とか糞だろ
タヒねよ
694名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 14:18:12 ID:61Oqpb5i0
>>691
何年卒ですか?もしかしたら同級かも
695名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 15:21:44 ID:bIYbkDCcO
広商野球部卒だけど野球部なんか糞だ。
金銭の盗難は当たり前。
決まりなんか誰も守ってない。練習だってやらされる練習。
毎日の暴力。
最悪だった。
こんな高校を母校とは思えない。
696名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 16:42:46 ID:wnbNjyd50
>>692
ほうか
しかし今ではそれが金星扱いいうのも
寂しいもんじゃのう
697名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 15:45:36 ID:ETSOwstt0
1987年県岐阜商の可児に完封された日にバスの事故があったんだっけ?
可児は法大卒業後、三菱重工三原に来てたらしいな。
四番の田中クンって東北福祉大に行ったんだったっけ。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 20:44:38 ID:zrEUHyXF0
>>695
ん、それは○○の話じゃん
あまりにもひどいから俺の中学の同級生は寮を出て
翠町からチャリで通いだした
699名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:18:39 ID:BvCRIsR5O
>>698
何期??
700名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 22:04:34 ID:y/J45TN4O
>>698
寮があるってことは広陵か?
広島商業のことはよく知らんけど、確か寮はなかったよな?
701名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 06:51:05 ID:/Jh6R680O
コウゴに寮あるし
702名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 06:55:01 ID:5B2Cq8MQ0
野球部ってなんで古い体質なんだろうね?
殴る、蹴る、ケツバットw
サッカー人気だし、広商は商業科だしこれからの時代難しいかも。
703名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 12:41:22 ID:QAokfKkoO
広島商業って寮があったのか・・・初めて知ったよ

704名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 17:53:51 ID:7RtzH+A20
大可が三菱広島に入部しました
705名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:14:24 ID:MQEFL55p0
がんばれ大可
そして広商の監督目指せ
706名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:27:27 ID:mMpSRs4c0
宇品中から広商行って投手やってた人と中学時代同級生だった俺が通りますよ
707名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 07:41:37 ID:VpP4e22a0
センバツ:広島商の機動力に“怪物”江川散る 元広島商主将・金光さんに高校野球への思い聞く(1)
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/news/20080321mog00m050036000c.html
708名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:16:33 ID:BBoTv2Dc0
昔浦和市立と甲子園準決で当たった時も去年の広陵みたく完全アウェイだったの?
709名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 19:52:17 ID:LeZ7rHLf0
>>708
アウェイだったよ。
でも着々と加点してあっさり勝った。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 09:25:10 ID:C5YkO8AI0
>>688
しかしその吉川のせいで甲子園初戦の浦学に敗北したと言っても過言ではないわけで
なんでワンスリーからあんな糞ボールに手を出したんだろう・・・
711名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 11:41:46 ID:VZVgXxvq0
あげ
712名無しさん@実況は実況板で
吉川はアホだから自分が目立とうとしたんじゃない?
落ちこぼれが!!!