新潟県の高校野球34試合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

新潟県の高校野球33試合目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1173932769/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:02:50 ID:9revRXy30
関連スレ

凸日本文理凸
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161267049/

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブPart1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1165128187/

新潟日報野球特集
http://www.sport-nippo.com/news/index.php?t=baseball

朝日新聞新潟県高校野球特集
http://mytown.asahi.com/niigata/newslist.php?d_id=1600001

新潟県高野連
http://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/
3名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:03:19 ID:YEeBNlV10
新発田農業優勝
4名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:03:59 ID:2N83oTAEO
投手悪かったのに0点
5名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:06:57 ID:jrcv1EGh0
1000 名無しさん@実況は実況板で New! 2007/03/23(金) 18:07:18 ID:yeQuSC4c0
1000なら夏も一回戦敗退
6名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:06:58 ID:pKq7aEvd0
7名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:08:02 ID:QssrINu50
今年行けなきゃ、新潟のベスト4は向こう20年はなさそうだ。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:09:20 ID:pKq7aEvd0
栗ちゃんの安定度が悪すぎだし、攻守ともにレベルはまだまだ低いよ
今年はこのままじゃ夏も無理無理
9名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:18:48 ID:9revRXy30
今後、どの道を進むべきか?

@大井的手法をきわめる
A守備に特化した名訓型
B第三の道を模索する
10名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:20:29 ID:tf98QVhnO
大阪桐蔭相手に7ー0なら『大善戦』ですよ。
歴史的大差で負けると思ってましたからねぇ(^-^)
11名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:22:10 ID:fPJVgvkp0
大井さんは今年で引退じゃないかな?
某Pが埼玉行ったのもそれが理由では?

どちらにしても夏は明訓が本命か
12岩鬼:2007/03/23(金) 19:31:27 ID:pNiMl3eZ0
負けたか?
俺が見ていない間に何が起こったんだ?

やっぱり強い相手でも8点以上は取られない栗ちゃんのピッチングが出たんだな。

どんなピッチャーにも1安打しか打てない、従来の新潟くおりてぃ打線も出たんだな。

ある意味想定通りというか。栗ちゃんは良くやったと思う。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:32:01 ID:dBZQCDZ30
もう栗ちゃんには付き合いきれねえ
夏は永井、秋以降は阿部に期待する
14名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:32:33 ID:pNiMl3eZ0
栗ちゃんは被安打6?
そのうち2本はボテボテ内野安打か?
クリーンヒットは3本くらいか?
15名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:33:11 ID:yeQuSC4c0
>>1
スレタイに最弱の二文字入れろよ
ホント使えねーな
16名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:34:30 ID:pNiMl3eZ0
つーか、何度やっても懲りない内弁慶打線。

もう駄目かもわからんね。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:35:11 ID:pNiMl3eZ0
中田の先発は予想通りだったのになーーーー。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:36:27 ID:pNiMl3eZ0
んでも大阪人も便秘気味に感じたべなあ。
あの打線で優勝出来るんか?
19名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:38:42 ID:pNiMl3eZ0
つーか、大阪桐蔭の監督、ステーキばっかり食べてそうな体格だな。お代わり監督
20名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:39:03 ID:F59oeR5IO
>>17
監督は全然予想してねーしw
中田先発なら樋口スタメンだったかもな
21名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:42:00 ID:pNiMl3eZ0
>>20
その辺はやっぱりどこか過信してたと思うな。
俺は大阪の人たちは新潟を舐めてくれると思ったんで、中田先発だと思った。
もう今大会、中田の先発は無いでしょう、きっと。
あーあ、ハンディキャップもらったのにあれだもんな。
今日の中田よか中越や明訓のpの方が間違いなく上なのに、甲子園に逝くと萎縮しちゃうんだよなー。
とやの球場なら普通に出来ただろうに。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:44:21 ID:pKq7aEvd0
智弁の時と一緒か
とすると桐蔭に優勝フラグがw
23名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:46:43 ID:QssrINu50
ヒット1の0−7完敗だろ。
20年以上前の、強豪県と弱小県の結果みたいだな。進化してないな。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:53:30 ID:/YjLCF6F0
選手のテンションがお通夜状態だったんだが、何かあったのか?
あのやる気の無い顔を見て、試合やる前から勝負は決していたような気がする
25名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:54:09 ID:QolW8GIW0
甲子園の初戦は魔物がいるって言うのはよく言われてるだろ。
一回負けたからってレベルが下がってるなんてことはない。
向こうだって栗山打てなかったし、打線も審判のひいきがなかったら
とっくに打てていたよ。
何せ自分たちが守備の時はボールの玉が、打つ版になるとストライクになるんだから
見逃し三振が多くて当たり前。
みんなよくやったよ・・・・
26名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:59:16 ID:aUMtJ/jPO
夕方のテニーで栗山が「対戦相手関係なしに制球を鍛えたい」「一番上(桐蔭)がわかったのでそこを目指すだけ」みたいなこと言ってたけどコントロールは治らないだろうな
27名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:00:27 ID:2N83oTAEO
いいわけすんなよ
まだ夏があるじゃねーか
文理はまた戻ってくる
28名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:02:06 ID:4mlIqryU0
>>25
恥ずかしがらずにコテ晒せよw

76 名前:日本文理最強伝説 ◆ZAf1mXSGL6 [] 投稿日:2007/03/23(金) 19:47:24 ID:QolW8GIW0
キャッチャーは確かに許せない、でもけがしてたって書き込まれてたし
そもそもあんな低め要求しなくちゃいけなかったのは買収審判の
えこひいきのせい。あそこまでするかふつう。
まあ大阪がもう何十年も優勝してないのはわかるがやりすぎ。
ファーストの塁審も怪しい判定が多かったな。
セカンドは普通。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:04:30 ID:Frll6lSB0
新潟県民じゃないんだからコテやめろよwww
迷惑すぎwww
30名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:08:24 ID:pNiMl3eZ0
うわ。仙台育英も負けたんかい。ダッセーーw

って人のこと言えん罠w
31名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:10:08 ID:F59oeR5IO
でも明日の日報は学館バレー4強入りよりも文理の扱いのほうが大きいんだろーなw
32名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:10:42 ID:0vvXUA1y0
審判が悪いといってる間は
永遠に新潟勢は勝てない
他人のせいにするな


33名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:13:04 ID:++koROMIO
これじゃあ永井の球も打てんだろうな
34名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:19:49 ID:pNiMl3eZ0
>>33
それが県内に戻ると打てるのが、内弁慶くおりてぃ
35名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:19:53 ID:Frll6lSB0
最強伝説のことをまだわからないのは池沼?
36名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:20:13 ID:aUMtJ/jPO
巻とか十日町レベルならボール見て揺さぶれば栗山に勝てるんじゃね?
正直もう栗山はダメだろ…
37名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:22:29 ID:XQ2xZaF70
審判が悪いとか言ってるのは荒らしみたいなもんでしょ。
審判とか相手がどうこう以前に今日の文理は酷すぎ。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:24:05 ID:pNiMl3eZ0
戦犯は栗山じゃ無くて打線でしょ。
確かに審判は厳しかったなー。
まあぶっちゃけ、あの打線じゃどんなピッチングしようが勝てっこ無いから悔いは残らんな。

つーか、それって、去年の春も夏も言ってたよなーーーー。

もう、駄目かも分からんね。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:28:50 ID:2N83oTAEO
もう仙台に帰ってくる
40名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:30:39 ID:aUMtJ/jPO
確かに結果論だが仮に栗山が今日の試合で0点に押さえたとしても勝つことはなく再試合だっただろう
ど真ん中バット振らないんだもんw
41名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:32:27 ID:TT5Eiy0O0
新潟再び冬の時代へ
期待の中学生も県外流出
42名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:34:00 ID:F59oeR5IO
>>40
だな。結果だけでいえば打撃は近年の新潟代表の中でも最低だったな
43野球愛:2007/03/23(金) 20:38:58 ID:R/+RD18p0
見逃し三振が多かったorz
44名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:40:00 ID:F+yl02/20
打線が調子の悪かった昨秋の地区大会に戻ったような感じだった
栗もセットからの投球を鍛え直して夏に期待したい
45名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:41:17 ID:BaoT/XbE0
文理って、積極的に振りにくるイメージがあったんで今日はちょっと意外だったな。
甲子園ではいつもこうか?
46名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:43:27 ID:++koROMIO
まあどこが相手でも勝てなかっただろうな。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:44:03 ID:Zc8eBSBS0
あのくらいのスピードとコントロールの中田なら打てると思ったのにな。
バッティングカウントで悠然とストレートを見逃すってのはどういうことよ。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:46:25 ID:bFL5iqC+0
守備が堅けりゃ投手は崩れなかっただろうに。

まあ、夏に頑張れ。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:46:55 ID:0J1wCMCPO
所詮、新潟は新潟だな。今後100年甲子園で勝つ事はないな。期待したわてがバカですた。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:48:57 ID:tf98QVhnO
大阪桐蔭相手に7ー0なら『大善戦』ですよwww
歴史的大差で負けると思ってましたからねぇwww
51野球愛:2007/03/23(金) 20:51:35 ID:R/+RD18p0
それにしてもすげー客だったww
52名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:52:18 ID:Zc8eBSBS0
>>48
守備が崩れなくても、先に栗山が崩れてたよ

審判は偏ってたわけじゃないけど、左打者の外スラをもうちょっと
とって欲しかったな。まあそれでも炎上したと思うけど
53○井監督:2007/03/23(金) 20:54:06 ID:sNvJbhGK0
夏は初球から打ちにいってポップフライを連発してしまったので
春はじっくり見にいったら見逃し三振の山を築いてしまいました。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:55:45 ID:pKq7aEvd0
>>53
マジ、そんなところかねぇw
55名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:59:00 ID:Zc8eBSBS0
じっくり見たってよりもフォア狙いっぽい打者が沢山いたな。
中田氏が荒れてた時は特に
56名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:00:00 ID:FO6KRP/X0
まあ夏もう一度やるしかないな。
栗山はさらに力をつけてることだろうし。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:00:51 ID:pNiMl3eZ0
確かに荒れ球投手ほど難しいものは無いんだがな。

だけど、

・もっと選球眼をみがく
・バントを上手くする(竹石は十分おk)
・キャッチャーの肩、キャッチングをなんとかしる

基本をもっと抑えれやーーー。背伸びはイラネ
58名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:00:56 ID:J+vnFnkT0
悲観的なヤツが多いね 
負けるのは慣れっこなんだし中田をよく抑えたね、で満足だろ
59名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:03:48 ID:FO6KRP/X0
>>58
だからそれじゃいつまでたっても同じだろ
何年同じこと言い続けるつもりだよ?
勝利に対する執念が足りないな
これでは新潟に恥ずかしくて戻ってこれないと思うだろ。
実際は審判が敵に回ったせいだけど、この悔しさをバネに
何倍も強くなってほしい。
60コテつけろ:2007/03/23(金) 21:05:42 ID:Zc8eBSBS0
>>59
64 名前:日本文理最強伝説 ◆ZAf1mXSGL6 [] 投稿日:2007/03/23(金) 20:54:21 ID:FO6KRP/X0
>>61
正論だね。むしろこっちが上だった。
高野連に投書して再試合を要求してみたい。
もう一度やれば今度は勝てる。

61名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:10:15 ID:yeQuSC4c0
>>60
わろた
62名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:14:47 ID:J+vnFnkT0
>>59
その通りなんだけど、あまりに新潟の野球に絶望してるヤツが多いから言ってみただけ。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:25:02 ID:aUMtJ/jPO
http://18.xmbs.jp/d.php?ID=nbbc&c_num=36945&n=2049495&view=1&page=0
負けたばっかなのに竹石書き込みはえーwww
64名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:26:03 ID:FYoP3fo00
でも明訓も打てるチームには見えなかったんだよな。
新二年に良さそうなピッチャーはいたけど
65名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:28:28 ID:iTRQwfQF0
弱い新潟伝統の淡白打線が今日お目見え!って感じでしたな
強打のチームがああいうソツの無い仕掛けしてこられたらもう勝てる気全然しないわな
この文理に勝つチームが県内になければ今年の夏も期待できないよ
66名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:31:41 ID:lJLlPtR40
新潟県代表の毎年の課題はバッティング
67名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:35:02 ID:yeQuSC4c0
肉体改造ほどこして技術云々だとか細かいことはカバーできるくらいの肉体を作ればいいんじゃないか
池田高校みたいに
68名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:36:12 ID:Zc8eBSBS0
>>66
だよなー。
打ったなー、ってのは今井の時の明訓ぐらいか。
あとは毎年打てねえ、打てねえ言ってるからな
69名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:42:03 ID:l87Zcu4k0
文理はよくやった。
ただ、どうせ負けるならというわけじゃないが、
明訓が出ていた方が全県的な盛り上がりがあったと思う。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:49:21 ID:yeQuSC4c0
はぁ?
明訓が人気あるとでも思ってんの?
文理より勝つ確率格段に低いだろうが
俺は少なくともあんな弱小校に出てほしくないね
71名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:54:34 ID:DUzqeoo4O
栗山って成長したの?
劣化してない?球もおっせーし
72名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:55:24 ID:iTRQwfQF0
文理の打力の弱さは中越並み
メイクソの勝負弱さはそれ以下
73名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:59:17 ID:l87Zcu4k0
全国的なネームバリュー、文武両道の校風からして明訓
は支持されて当然の立場にある。但し、それにおごることなく
実力で甲子園出場を勝ち取って欲しいと思う今日この頃である。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:59:47 ID:mBLKkKJHO
>>25>>28
こ れ は ひ ど い w
75名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:04:03 ID:lx++6GQT0
新潟に枠はいらないと思いませんか?

鳥取と優勝決定線したほうがいいな。
島根も佐賀と優勝決定せんしたほうがいい。

そして2つ空いたところにファン投票で出場高校を決める。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:14:56 ID:AKFQIQ8YO
日本文理は1番のバッターだけ何か違うように感じた

他のバッターは何であんな選球眼悪いの?
今日は中田がかなり荒れてたから狙い球は絞りずらかったにしろ甘く入ったボールも空振り…

力不足
77名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:17:26 ID:CjyQbQnD0
日本文理と新潟明訓はどんな学校?進学校?スポーツ校?
78名無しさん@実況は実況板で :2007/03/23(金) 22:18:12 ID:adChIEh30

124k-133kのストレートと

ミットに届くスライダーと

ワンバンするスライダー
79名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:18:18 ID:UqMjSSC/0
塩沢商工と国際情報はどんな学校?進学校?スポーツ校?
80名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:21:47 ID:ILaCo8jvO
商工はそうでもないけど、KJは長高並かそれ以上の進学校
81名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:22:46 ID:T4p63VdW0
柿崎高校と湯沢高校はどんな学校?アフォ高校?馬鹿高校?廃校?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:23:50 ID:UqMjSSC/0
直江津高校と柿崎高校はどんな学校?廃校?統合?中高一貫校?
83名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:25:42 ID:zbJn3KSN0
>>75
佐賀は佐賀商が優勝したときもあるし
たまに何かやるから
84名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:27:14 ID:AKFQIQ8YO
てか新潟なのに下半身が細いのはなぜ?
85かず:2007/03/23(金) 22:29:04 ID:ddocg4eHO
ってか文理のバッターはなんなん。チャンスでバットも振らず三振が多すぎるわ選球眼は悪いし。あんなんが北信越最強って
86名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:32:13 ID:fPJVgvkp0
トンショのバットコントロールだけは1級品だな
87名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:33:32 ID:NdIQ5nli0

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.      フッ、7-0?
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、   坊やだからさ
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
88名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:34:49 ID:NdIQ5nli0

            / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧札∧ /∫       〜  ヾ    ∧湘∧  まあ、ゆっくりしてけよ
       ( ・_ゝ・)   ∧仙∧♪∫ 〜 ヾ ヾ ヾ(´д`  )っ  ___
       ( つー、 Л( ゚д゚ )  ___  〜〜〜〜ーっ         ∫
      /ヽ/ /, ,ヽ~~~~~~~~         ∫       __
     / ∫~~∫そうそう  ∫ ∫    ___   ∫ ∧徳∧  慌てなさんなw
   / ∫∧水∧∫  ∫∧_∧∫         ( ´_ゝ`) プッ
  / /___(  ・A)___  ___(´;ω;)_ユアタリシソウ  __ι  ヽ__  ∫
/   ̄ー ` ⊃⊂´一 ̄ー ` ⊃⊂´一 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`   ーー' ´ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:38:07 ID:m5YZqJWUO
甲子園で勝つには実力とか練習量とか天候とか色々な要素があると思うが、結局はクジ運がすべてって気がする今日この頃です。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:51:23 ID:AKFQIQ8YO
新潟のチームはどんな練習してるのかな
練習すればするだけ技術が身に付くかもしれないけど
練習の質や集中力の問題あるんじゃない?
91名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:55:16 ID:aUMtJ/jPO
もう栗山は見飽きたから夏は永井が甲子園出て欲しい
92名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:59:34 ID:38owghwiO
栗山に限らず、新潟県代表の弱いところは…

ズバリ精神的な弱さなんだよな
大舞台で普段の力が出せるかどうか?
ただその一点に尽きると思う
昨春、横山の力投や打線の繋がりを見た時は、実に頼もしく思えた訳だが

まぁ勝負事だから、力及ばず負けることもあるだろう
ただ、自分のプレーをして負けろ!ってことなんだよ。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:02:43 ID:L+jbrnIN0
審判をどうこう言うのは良くないけど、今日の第2試合の球審は随分ばらつき
があったね。コールが遅すぎるし。
どっちも応援してない立場で見てもあの球審は下手だった。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:03:44 ID:qdc2HdtC0

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 今日のゲーム、新潟は磐田に勝ったかな?
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 百姓が勝てるわけないだろ、7-0だよ!
 /|  \     /\   \______________

95名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:09:05 ID:EOvuDPu+O
2回だったか3回の頓所の打球をショートがファインプレーしたのが抜けてたらまた違った結果になってたんだろうなと思う
96名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:14:38 ID:3iQbEgE00
確かに、夏はズバリ永井で明訓ファンの期待に応えたい
97名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:15:15 ID:AKFQIQ8YO
まあー正直団体スポーツって急激にレベル上あげるのは難しいんだよね

失礼だけど新潟では日本文理が飛び抜けてるんだと思うけど新潟全体をレベル上げない限り毎年良いチームを甲子園に出すのは無理だろうね
近くに競争相手がいないとやっぱり難しいと思う
98名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:16:47 ID:38owghwiO
>>90
そこら辺のことは、指導者の力量とも微妙に関係あるかもね?

ただ現状を見る限り
残念だけど、指導者もコンスタントに全国で勝てるレベルではないんじゃないかな。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:17:11 ID:2Mk3vqww0
何で頓所ファーストに戻したん?
100名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:17:32 ID:uNoL1ElL0
「力負けだわな」負けるといつも素っ気ない他人事の様なコメント 所詮よそ者
監督も変えなあかんわ 大井のおっさん栃木に帰れ
101名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:18:56 ID:p06dJgIX0
http://highschool.nikkansports.com/spring/2007/score/20070323_2.html

攻撃では2〜4回にタイムリーの一本でも出てれば印象も違った
102名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:21:36 ID:h5K3Dq4lO
樋口ってただのデブバッターじゃん無駄に大振りしやがってスタンスも松井の真似してるし
103名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:21:55 ID:lJLlPtR40
>>99
単に守れる奴が居なかったからじゃね?
104名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:25:16 ID:Wj5XEY6z0
弱いチームが勝つには投手力だな。
栗山は楽しみにしてたけど期待倒れだった。もっとコースを
突けないと全国じゃ無理だぞ。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:25:53 ID:p06dJgIX0
>>99
樋口がよっぽど悪かったとしか

大井は今年だけに限らず基本的に緻密な野球よりも
ガンガン打たせるチームを作るから
こういう時は引き出しが少ないね
106名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:27:44 ID:aUMtJ/jPO
>>103
樋口から背番号3奪った奴はダメなの?
107名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:28:13 ID:L+jbrnIN0
ゾーンが狭いかと思うと2ストライクから突然コーナーぎりぎりを取られるし、
文理の打者も混乱したと思うよ。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:28:31 ID:AKFQIQ8YO
>>98
日本文理の監督さんはどうか分からないけど

新潟全体で考えると少ないんだと思う

109名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:32:24 ID:iTRQwfQF0
しかしサードがファーストに悪送球するようなチームって全体的に非力だよな
今日見て再確認した
110名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:40:52 ID:FYoP3fo00
>>107
そこはまあ中田も結構苦労してたからお互い様かな。

春、文理に勝ちたいチームは全員でスライダー捨てだよ。
ランナー出して、走る雰囲気を見せればストレートが多くなるだろうし
キャッチャーは見ての通りだし



111名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:45:09 ID:L+jbrnIN0
>>110
確かに中田も四球たくさん出してたしな。
ストライクゾーンがはっきりしない感じだったな。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:48:23 ID:q/wmD+4/0
今日の文理打線の覇気の無さは異常だったな。
なんであんな状態で試合に臨まなければいけなかったんだろう。
本当に見ていてガッカリ。
113朧 ◆MO/47V/UoE :2007/03/23(金) 23:48:59 ID:Wt4GNtwJ0
はっきりしないなりに、要所でビシッとした球をコントロールする中田
それに対して、要所で尽くワイルドピッチする栗山
差は歴然

まぁそれ以前に、桐蔭の打者は思いのほかスライダーを振ってくれなかったってこった
114名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:53:46 ID:q/wmD+4/0
栗山はスピードも出てなくて腕も振れてなかったけど悪いなりによく抑えた。
戸沢の出来はマジで最悪。
打撃も守備もメチャメチャすぎだろ。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:01:21 ID:38owghwiO
>>108
少ないだろうねorz

これは、県の校体連、各学校の取り組み方にも原因があるんだと思う

かつて新潟と並ぶ弱小県だった
青森、山形、もっとさかのぼれば宮城や石川あたりも
優秀な指導者を招聘し、全国から留学生を積極的に受け入れ、2強、3強の構図を作り
全体のレベルの底上げに成功してるよね?
手っ取り早くレベルを上げるには、こう言った手法しかないと思うんだけど
新潟には、まだまだこの流れはない。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:02:30 ID:4JWMPpNG0
振りがみんなおかしかったな
夏を反省してコンパクトに叩きつける打撃を徹底したのか?
策に溺れた感じ
117名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:13:40 ID:l4AhB4LWO
>>115
それしかないだろうね。
新潟はスポーツ全体で見ても留学生ほとんどいないけどなんでだろうね
それで選手流出してちゃ…
118名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:17:12 ID:pf0i+tFO0
留学生入れて中途半端に強くなるんだったら今のままでいいや
119名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:23:20 ID:ouNi8ZfF0
小杉の初回牽制アウトと4回の暴投が
流れを全て失った原因だろ
4回にあそこでキッチリ抑えてりゃ攻撃もリズム出来ただろうに
一番の戦犯

あとキャッチャーポロポロしすぎ
あんなんでよく栗山のスライダ受けてこられたな
120名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:23:34 ID:22p3y8fZO
だいたいこんなチームが選抜出て酷い試合するからなめて地方に大阪人が野球留学しにくんだよ。
121朧 ◆MO/47V/UoE :2007/03/24(土) 00:24:45 ID:dx+BlDIy0
牽制アウトになったのは確かに悪いが
中田は牽制がメチャメチャ速くて上手いという情報は頭に入ってたのか?
去年の春季大会、昨秋の近畿大会と、毎試合のように中田は牽制でアウトを取ってきたわけだが。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:28:53 ID:ouNi8ZfF0
>>121
多分入ってないだろ、ピッチャーとしての中田に対して
対策したような感じは見受けられなかったし

波に乗ってりゃ追い込まれる前の甘い球をもっと打っていけただろ
中田は追い込むまでは結構甘い球多かったんだが…
123名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:43:02 ID:izzCFvGLO
まぁ留学生までは、なんだけど…

元星稜の山下さんや、元箕島の尾藤さんクラスの実績ある指導者が来てくれれば
優秀なジュニア、シニア年代の流失は防げるし
レベルの底上げは確実なんだろうけど…
124名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:43:39 ID:LBKUs9NYO
なまじ北信越なんかで優勝しちゃったから調子こいてたんだろ
東北>>北海道>北信越優勝なのに
125名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:43:58 ID:NgJxnN9j0
確かに中田の牽制は打者に投げる時よりはるかにいい球だったからなぁw
126名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:08:25 ID:KKG4M6YQO
栗山はよかった。    バックと監督が糞。    腹立たしさのみ残った。 三期連続出場の経験値が全くいかされてない。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:21:40 ID:kpKYjOp8O
戸沢って軟式出身?
128名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:33:22 ID:gqoTQpH+0
それぞれの評価 100点満点

栗山 70点
守備 10点
打撃 05点

栗山も確かに悪かった、あそこまで制球が定まらないのはない
しかし、守備がいつもどおりに少しでもできれば、打撃が少しでもいつもどおりにいけば
もうちょっと見れる試合になった
129名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:33:53 ID:LBKUs9NYO
ノーコン栗山は、1安打に抑えられた打撃陣とともに重要戦犯だよ
あんなヘタクソ投手、新潟でしか見れない
130名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:34:40 ID:VRFLZzaCO
やっぱり外野にいたのマナカナだったんだ
似てると思ったけど近くにいてラッキーだたw
131名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:46:47 ID:gqoTQpH+0
↑で審判のせい、審判がおかしいと言っているが
確かに自分も中田の時はこれストライクか?ってのもストライクになり
栗山の時は何度も当然ストライクと思ったのがボールになっていたのは確か
誰かビデオを見返して検証してみるといいかもだが

しかし、そんなのぜんぜん言い訳にならん
あの試合全体の中の微量程度の差
恥ずかしいからやめよう
132日本理埼京伝説 ◆ZAf1mXSGL6 :2007/03/24(土) 02:57:04 ID:UteDv/xp0
>>131みたいのがいるから新潟県はなめられるんだな。
ストライクボールの見分けがついてるあたりなかなか野球を見ていると思う。
しかし、審判がどれほどゲームに影響を与える存在であるかについて
全くわかっていない。
ひとたび審判がボールといえばボール、ストライクといえばストライク。
歴史の中で何度判定によってゲームが覆されてきたか。
プロではジャンパイアが昔はやってただろ。
あれは、巨人ファンの審判が意図的に判定を巨人よりにしていた。
それと同じ。
ただ、今回の場合は球場や事前情報によって審判の文理イメージが作られている。
審判も人間。100パーセント確実ではないのは当然だが、ひとたび敵に回すと
もっとも恐ろしい存在となる。しかも今回は新潟だからある程度のひいきはばれないだろうという
意図があったと思われる。
厳しく追及しないと、強豪と当たった場合、また同じことが起きる。恥ずかしくも何ともないぞ。
敵のショートの好プレイが流れの分岐点とされるが俺に言わせれば
しっかりストライクコールしてくれてれば守備が安定して、攻撃のリズムにつながってたよ。
無知は罪!しっかり覚えておけ。

文理ナインはこの屈辱を怒りに変えて、勝利への執念をみせてみろ!
133日本文理埼京電鉄 ◆ZAf1mXSGL6 :2007/03/24(土) 03:06:55 ID:UteDv/xp0
なんでも自分たちが悪いと思ってないか?
いつも不条理な現実を押しつけられて無抵抗なままなぶられてたら
いつまでたっても変われない。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 03:11:50 ID:i8DhYWVaO
審判云々より、
なぜバットを振らない?基本だろ。
新潟ではそんなんで試合出してもらえるんだな。

あと足のレガース。必要ないだろ?振らないから自打球は当たらないよ。
カッコ付けんのは野球の基本が出来てから。
指導者は何を指導しとんのやら。
135日本文理埼京電鉄 ◆ZAf1mXSGL6 :2007/03/24(土) 03:22:23 ID:UteDv/xp0
>>134
振らないっていうけど、
文理は栗山が中心なんだから栗山のリズムが崩れれば打線も狂うだろ。
それに文理ナインは守備しててどのコースがストライクか見てるんだよ。
それでめちゃくちゃな判定されたら混乱するのはしょうがないだろう。
それに、ちょっとびびって緊張してたな。文理ナイン・・・それは言い訳できないな。
まあ、事前情報をしっかり仕入れておく大切さを痛感したよ。
あんなに桐蔭がへぼいとはw
客の多さにもなれてなかったな。初戦というのもついてなかった。それは桐蔭にも言えるが。

だからこそ悔しさを感じてほしい。己の無力さ、情けなさ、惨めさがにじみ出た試合だった。
これで笑いながら帰ってきたらやばいぞ。不動の精神力を身につけられないなら
怒りの精神で覆い隠して試合にその怒りをぶつけるんだ。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 03:26:23 ID:LBKUs9NYO
栗山糞
打線糞
守備糞

なにもかも糞



色白美人の新潟娘だけが◎
137名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 05:30:11 ID:+PGPNuNd0
去年弱い所と当たって2勝して本番の夏で勘違いして撃沈したことを考えれば
今年は春に大阪桐蔭のような強豪と対戦出来たことは大きいじゃないか。

大阪桐蔭がこの後爆勝して優勝してくれるならクリちゃんは凄い自信につながると思う。
次で佐野日大にボロ負けしてくれると
俺らの立場っていったい。。。
てことになっちまうが。

大阪桐蔭には打ち負けた印象まるでないよな。
決闘の場面でつまづいて刀が自分の腹に刺さった感じ。

でも大阪桐蔭の選球眼はさすがと思った。
つか審判ry
138名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 05:46:56 ID:wgbNdFbjO
早速新潟県民お得意の言い訳がはじまったか…
いつから謙虚さを忘れてしまったんだろう
139名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:01:16 ID:pguQzQkK0
優勝宣言は最弱チャンピオンなのだ
140名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:07:06 ID:NwU4exuG0
>>138
もともと検挙さなんてないがな。
小心者
内弁慶体質ではあるが
141名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:17:46 ID:B7fg0tCN0
日本文理は大阪桐蔭には負けてなかった。

観衆に負け、
そして己に負け、
そして審判ry
142名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:20:02 ID:/xrhxyBG0
去年の文理のほうが強かったんでないかな
143名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:21:57 ID:v3CDs1XFO
跡は長野に任せろ!北越のCOACHはうぜえなあ。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:32:08 ID:Ae0S6mqX0
報徳の近田だったら完全試合だったな。


アンパイアが不条理なのは甲子園の常。
あんな人数にのまれたんだろ。
甲子園の雰囲気は世界一だからな。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:33:31 ID:Ae0S6mqX0
所詮裏日本ってことよ。

大阪帝國にかなうはずがない。

146名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:34:28 ID:Ae0S6mqX0
はっきりいうが、
大阪のシニアに負けるな。
歓野におさえられる。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:35:21 ID:Ae0S6mqX0
歓野は中2にしてマックス137の投手にして
リトルリーグ通参100ホーマー??の
ホープだ。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:46:08 ID:qvQJNKF90
お前らアホか、審判・・・審判ってどう見ても完全な力負けだろ。北信越の
恥だからヤメロ、去年の高岡商といい弱い処に限って審判の所為にするんだな
恥の上塗りって知らないのか馬鹿。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 07:16:41 ID:7i3uuO/D0
新潟人 バレーボールに気持ちを切り替えよう 学館全国ベスト4進出中
150名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 07:27:19 ID:eKhzoIP1O
勧野の名字を間違えてる奴がいるな
大阪の奴なのか?
151名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 07:35:59 ID:uNl5KkIn0
新潟勢が甲子園に勝つ方法
初戦を鳥取の高校を引き当てること
152名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 07:37:40 ID:kYXNERB70
>>137
大阪桐蔭はあの投手力ではとても優勝できたものではない。
昨夏に早実に打ち込まれた時と何ら変わらないレベル。
日本文理の打線はとても振りが鈍かった。
中田なんかよそなら序盤に4、5点奪ってノックアウトしてるよ。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 07:41:18 ID:kYXNERB70
打撃と守備は一流だが投手力は下から数えた方が早い弱投の
桐蔭投手陣から1安打というのは情けなすぎる。
大牟田以下の打線かもしれないな。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 07:47:55 ID:PZKKzMdn0
てかあの投手糞だろwぼうとうしまくりだしwスライダーも1バウンドしすぎ
155名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:02:51 ID:YagilbKm0
昨日は糞審判のせいで負けただけだから心配することないよ
156名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:07:35 ID:VRFLZzaCO
スライダーのワンバンは悪くないよ
ストレートはいくないけどw
北信越まではありえない守備のミスがなんででるのか
157名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:14:51 ID:Ul1seRFz0
地元の人気チームに初戦で負けられると客入りに響くしな。
昨日の審判はちょっとまずいだろ。昨年の横浜戦よりずっと酷い。
そこまでするならはじめから関西の枠増やした方がいい。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:16:58 ID:oPk21u2c0
ピッチャーの制球に磨きをかければ良くなると思うけど。
新潟では変化球の切れで空振りとれたかもしれないけど
全国では高めにいけばただの棒球だもんな。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:19:07 ID:eKhzoIP1O
茶柱氏は樋口がお嫌い?
160名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:30:50 ID:Ul1seRFz0
フツー審判の判定は応援してる方に不利に感じるもんなんだが、
昨日は文理なんて全然応援してない立場でもおかしいと思ったよ。
地元の人気チームとはいえ実力的に桐蔭の方がだいぶ上なんだから
そこまでしなくても勝ったはずだがな。
単に下手クソな審判だっただけかな。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:32:48 ID:892Y2UWnO
大阪桐蔭相手に7ー0なら『大善戦』ですよwww
歴史的大差で負けると思ってましたからねぇwww
162名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:33:00 ID:hoQBP0U70
>>71
おめーの玉のほうが遅いだろカス
163名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:45:25 ID:O9fo7oUnO
>>162
いやいや、71は候って言ってるんだろ
164219-122-247-88.eonet.ne.jp:2007/03/24(土) 09:04:50 ID:6WaFgIs40
負けちったね。審判に
165名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:31:48 ID:8+wKBD7U0
審判がすべてだよなあ
栗山は内野安打を除けば実質四本しかヒット打たれてないんだし
166名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:47:43 ID:Ke2a0BHD0
審判を問題にするまえにキャッチングが話しにならない。
低目のきわどいボールを受けた時にミットが下げるなよ!
うまく取れないなら、せめて受けた位置で2〜3秒はミットを
動かさず審判に球筋をアピールしろよ。野球の技術も大事だ
けど、細かい局地的な制御の意識が足りなすぎ。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:58:41 ID:kpKYjOp8O
確かにキャッチング下手すぎだよな
普通の球もポロポロしてたし
県内の他のチームのキャッチャーのほうがうまいんじゃないか?
168名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:59:42 ID:TGnbNm8B0
栗山があまりH打たれてないことだけがせめてもの慰めだな
169名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:07:24 ID:Hzju5kta0
昨日の日本文理
0-7というスコア 1安打しか打てなくて敗退というのは
84年の新津とかぶるな。


170名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:09:54 ID:i8DhYWVaO
>>135
見極めてたって言うけど、追い込まれて見逃しは絶対ダメだろ。
臭い球はカットぐらい出来る技術がないなら思いっきり叩きつける気持ちとか持って振っていかないと。
見逃してから『ありゃボールだろ』って言ってても審判がストライクと言ったらストライク。
審判どうこうゴネてる様だからいつまでも新潟って馬鹿にされんだよ。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:14:10 ID:22p3y8fZO
だいたい栗山の中学時代のキャッチャーが一緒に入学してないんだろ?栗山にも何か恨まれる問題があるから入学せずあんなのがキャッチャーになるんだよ。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:20:04 ID:qIqeKEi/O
そうだな。シニアで栗山とバッテリー組んでた奴ってどうしてるんだろうな。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:20:17 ID:VRFLZzaCO
初回の頓所のセカンド送球セーフがな
地方じゃアウトなんだけどなw
甲子園を経験してる頓所なのに

捕手は早実みたいに練習しないとw
174名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:21:56 ID:Odi0jUegO
>>134
レガースの着用を義務づけてる学校もあるからさ。
かっこつけではないと思う。
まぁ野球知らないみたいだから関係ないかwww
175名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:23:10 ID:l4AhB4LWO
確かに審判に問題があったかもしれないけど後になれば言い訳にしか聞こえない
それにせよ力不足
と言われて当然
悔しかったら頑張って練習して
見返したれ
176名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:25:08 ID:22p3y8fZO
明らかに変なジャッジをしてるわけでも無いのに審判を敗因にする新潟県民は進歩しないわ。夏は日本文理だめだわ
177名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:25:36 ID:kpKYjOp8O
レガース着けるのはは栗山と前沢と頓所だけでいい
178名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:32:44 ID:22p3y8fZO
大井も現実を分かれよな
179名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:41:06 ID:VRFLZzaCO
弱くても北信越決勝続いてるんだし
練習はしてるんだから練習の質と監督だろう
大人しすぎる県民性とかw
180名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:45:27 ID:892Y2UWnO
大阪桐蔭相手に7ー0なら『大善戦』ですよwww
歴史的大差で負けると思ってましたからねぇwww
181大阪桐蔭:2007/03/24(土) 11:27:44 ID:/5aB3zO90
きのうは良いウォーミングアップになりました。

新潟の皆様に感謝します。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:45:07 ID:ArdMMk420
大阪桐蔭て進学成績もいいんだね
183名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:11:54 ID:BeankN1J0
なんか毎回のように審判のせいにしてる気が。

大阪、兵庫のチームにホームで勝つくらいの意気込みが欲しい所。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:39:08 ID:ehdIx3hJ0
>>183
新潟勢が審判に文句付けるってかなり珍しいことだよ。

だって例年弱いから審判は味方してくれたもん。

なんで今年は。。。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:45:25 ID:sHpYFP+w0
確かにへたくそすぎた。
高校野球とはいえしっかりした審判を
揃えてくれないと
186名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:21:13 ID:pwPgLOhz0
シニア時代の栗山の女房役って明訓の川上だろう?
どう見ても永井の方が栗山よりイイ奴っぽいからなw
187名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:23:30 ID:/xrhxyBG0
しかし審判のジャッジがあまりに、あからさまだったな
これだから関西圏で全国大会やるのは嫌なんだよ
188名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:28:45 ID:qvQJNKF90
仮に審判が味方してれたとしても、勝てる訳ないだろ!野球の質が全然違うんだよ!
選手は気力なし、監督は策なし、新潟県民馬鹿ばっかり。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:31:44 ID:/xrhxyBG0
試合内容は日本文理の圧勝だったけどな
野球の質って味方審判も込みってことかいw
190名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:39:07 ID:qIqeKEi/O
>>186
そうそう川上だったっけか。dクス
栗山も永井も三条もんだったとオモタ
俺、栗山も永井もイイと思うが栗山は甲子園5度も投げてっから(結果は出んけど)
最後の夏は永井を応援してみるか
191名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:50:28 ID:Zgf3UG62O

なりすまし多いな・・・
192名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:05:58 ID:2ihVrtf/O
また県内の事は何も知らない「自称文理ファン」が暴れてますね
栗山は少なくとも高校野球やってる間は変わらんだろうな。栗山対策は振らない事
193名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:25:30 ID:R4v99DF00
シニアはそれなりに結果出してるからシニアの監督を文明の指導者にしたら?
中高一貫指導ってことで
194名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:54:59 ID:LBKUs9NYO
>>189
一安打でどこが圧勝だキチガイ
195名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:12:47 ID:i8DhYWVaO
>>187
これぞ弱小イズムww
196名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:24:41 ID:Q6qXmxQ50
お前ら真に受けるなよ・・・・
197名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:46:26 ID:II+I/tnv0
敗因はヘボキャッチャーと予想外の中田の先発

198名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:53:54 ID:II+I/tnv0
東亜学園
(東京) セット

ポイント
得点 セット

ポイント
東京学館新潟
(新潟)
1
25 - 17
24 - 26
1

1−1もしや決勝か・・・・?


199名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:15:33 ID:FSrRRQzS0
2001年以降新潟県勢の得点、失点
01夏:十日町→得点0、失点10
02夏:日本文理→得点1、失点8
03春:柏崎→得点1、失点2
03夏:中越→得点0、失点2
04夏:日本文理→得点1、失点2
05夏:新潟明訓→得点4、失点7
06春:日本文理→得点10、失点10(3試合分)
06夏:日本文理→得点1、失点2
07春:日本文理→得点0、失点7
合計:得点18、失点50
一試合平均:得点1.6、失点4.5
200名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:23:04 ID:u0xp3yyx0
201名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:24:57 ID:pf0i+tFO0
大牟田がいたおかげで最弱にならないで済みそうだなw
202名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:01:11 ID:sHpYFP+w0
東亜学園
(東京) セット

ポイント
得点 セット

ポイント
東京学館新潟
(新潟)

25 - 17
24 - 26
25 - 23
25 - 13

東亜は優勝候補本命だからよくやったわな。
それに比べて文理は・・
203名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:26:25 ID:kpKYjOp8O
新聞は文理の扱いのほうがでかかったなw
204名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:29:03 ID:pzubewgP0
桐蔭主将丸山「一塁手の肩の強さや守備の動きを見て、行けると思った」

舐められたモンだな
205名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:32:38 ID:JJDsGdwy0
大牟田より弱いだろ多分
206名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:37:35 ID:7cLLrqsC0
>>205
どこよりも弱くて良いよ

強い評価になればもう一回戦えるなら話は別だがなんの役にも立たんからな
207名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:38:53 ID:pzubewgP0
千葉経大付 8−2 熊本工
千葉経大付 7−1 日本文理
熊本工 10−0 大牟田
208名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:44:23 ID:kpKYjOp8O
丸山主将「ツーストライクからの低めのスライダーは1人くらい見逃し三振になっても構わないから捨てた」
209名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:00:47 ID:kUuTdZ6L0
>>188
新潟県民だが、今回に限ってはほぼ同意
210名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:21:12 ID:Hsrhso8K0
>>208
1打席目手出したけどな。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:48:27 ID:IYH1af0/0
失点レ£ヒoッ千ャーσ能力差ヵゞぁゑヵゝら一概レニレ£言ぇナょレヽレナ`⊂〃、打撃レニ⊃レヽτレ£м○ぅ毎年言われτゑ事ナニ〃ヵゝらナょぁ
212名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:45:00 ID:Hsrhso8K0
日本語でおk
213sage:2007/03/24(土) 23:46:17 ID:Q6qXmxQ50
>>211
ワロス
214名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:34:05 ID:eNVVyy7eO
キャッチャーの肩の弱さ素人レベルのキャッチング 盗塁させないから栗山は焦る ノーコンのpなんだから余計キャッチゃのレベルが問題だよな。あれは酷いや。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:06:06 ID:ldg7eZt30
帰りの応援バスの中は和やかか
個人の勝手とわかってるが金と時間かけて北信越、甲子園応援に行ってる俺がほんと馬鹿らしくなってきた
仲間内だけじゃないって事を分かってほしいね
他の高校頑張ってくれよ
216名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:20:51 ID:vkHO1gkQ0
あれだけボロ負けしてんのにデカデカと日報は紙面を割いてアホかと思うのは
このスレのお花畑住人に言っても通用しねえんだよな
去年はたかだか1勝しただけで号外まで出しテンだから(笑)
だったらインターハイで1勝した人間も全部出してやれよ。
バレーの東京学館は記念切手モンダゼ。
まあ結論は新潟に野球はイラナイてことダナ。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:33:27 ID:0YfkG/Pg0
>>215
アホかおまえ。「とても重苦しいムードでした。」とでも言ってもらいたかったのか?
空気嫁よな。おんなじだよおんなじ。敗者の気持ちは。
負けて馬鹿馬鹿しく思うのなら最初から行くなよ。
218215:2007/03/25(日) 02:39:57 ID:ldg7eZt30
理解できてないようですね
219名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 06:33:06 ID:9nT8A8T9O
これで県内の高校は分離へ勝つ方法が分かったんだから、これで春に何も起こらなかったら余程頭悪いべ。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 06:44:24 ID:0fz+Hr+pO
栗山は春季大会にはほとんど登板しないだろ
前沢中心に三番手投手育成の塲だな
221名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 06:52:43 ID:OSl1HsNz0
>>220
いやもう今年は栗ちゃんと心中で良いよ。
去年みたく2人で継投してるといざ9回まで投げようとする時にスタミナ切れになる。
栗ちゃん案外タフみたいだから、3連戦出来るくらいまで徹底して投げさせれ。
去年の早実だって1人でずっと投げてアレだし。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:40:30 ID:nRdRytti0
キャッチャーは戸澤しかいないの?一週間前に復帰したんだから前と同じよう
にできるわけないやろ
223名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:51:00 ID:cPhFxDF80
大井なんかもうイラネ。あんな無能な監督、即更迭だ、ヅラが辞めるそうだから
土下座して金積んででも引っ張って来い。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:03:05 ID:ldg7eZt30
打てないならセーフティくらいしてほしかったけどw
225名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:19:43 ID:D+l65LlFO
大阪桐蔭相手に7ー0なら『大善戦』ですよwww
歴史的大差で負けると思ってましたからねぇwww
本当によく頑張りましたよ!www
226名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:41:51 ID:sgmyNjCL0
夏は、久々に県立高校に甲子園に出てもらいたい。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:44:27 ID:7dbIm27d0
北陸に地震!!
228名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:53:40 ID:ldg7eZt30
北信越呪われてるな
229名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:55:14 ID:scqVFAOK0
こええぇえ。。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:49:23 ID:iS6N5atn0
素質ある選手たちを生かしきれてないところに大井の無能ぶりが
わかるな。。。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:53:41 ID:7dbIm27d0
文理のみんなは新潟に帰ったの?
232名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:01:52 ID:scqVFAOK0
>>231
昨日、新潟に帰ったよ

鈴木コーチもなぁ。。少し考えてもらいたい
233名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:02:59 ID:nRdRytti0
大阪桐蔭を1失点に押さえた近田球速いね。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:03:02 ID:1jlEUGwu0
>>230
だから阪神は 栗山に注目なんでしょうねえ
ちゃんと潜在能力を開花させれば、あるいはという期待料
235名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:53:39 ID:lLpj6b9R0
室戸の選手の爪の垢せんじて文理ナインに飲ませてやりたい
236名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:10:50 ID:pP/dAZsT0
栗山はもういいや
次は中越の阿部が見たい
237名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:57:29 ID:mJ32bmb30
捕手の戸沢にガッカリ。
いくら故障明けでもあれはないだろう。
肩も怪我してたのか?なぜ3塁まで届かないんだorz
捕手は東シニアで全日本の細山でいいじゃんな〜。
大井もダメだが、選書の覇気のなさとテンションの低さは異常だったな↓
あら、室戸が近畿チャンピオンの方報徳に勝っちゃったよ!
新潟県勢にも猛打爆発じゃなくていいからこういう試合を見せてほしいね゚(゚´Д`゚)゚。
238237:2007/03/25(日) 12:58:09 ID:mJ32bmb30
選書 ×
選手 ○
239237:2007/03/25(日) 12:58:52 ID:mJ32bmb30
方報徳 ×
報徳  ○

おれももうダメポw
240名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:59:31 ID:tvZdS8vP0
戦う気迫が違うよね、室戸。

分離は戦う気持ちが希薄…。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:01:13 ID:UvTns3MZO
文理は県内では調子こいてるからどんどん振ってきて打てるけど全国だとビビって振れないから打てない
242名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:03:34 ID:pP/dAZsT0
基本重視の野球をすれば強豪とも戦えるという好例
文理はやはり監督が(ry
243名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:08:27 ID:e86kjN250
森澤も実は8つも四死球出してるんだよね
たぶん、ここの人達がくりちゃんに期待していたのもこういうピッチングだったんだろ

とはいえ、室戸と文理ではバックに天地の差があるが
244名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:15:18 ID:pP/dAZsT0
>>243
森澤の四死球は後半になって疲れが影響して出た感じ
栗山の四球とはまた違う感じがする
245高知人:2007/03/25(日) 13:21:13 ID:VDpn+uHQO
>>243
技術なんて変わんねー、むしろ文理より経験もないド田舎高校。

ハートだよハート。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:28:45 ID:tvZdS8vP0
高校野球はやっぱハートだよな。

新潟のチームに明るさと気迫があれば随分結果も変わってくるだろ。

前一勝した名君以外に今までないよな、そんな熱いハートをもったチーム。。。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:38:46 ID:Ilr1Ybaw0
じゃあ誰か阪長二世連れて来いw
248名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:47:33 ID:mJ32bmb30
阪長ねー。
大学で左打ちにしたのが運の尽き。まったくダメだったね。
しかし、室戸は守備よかったね。派手さはないが堅実な感じ。
室戸はセミナーハウスでみんな寮生活してて県外からも選手来てるんだってな
249名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:38:02 ID:VP+a99rC0
【A】大阪桐蔭
【B】高知、室戸、大垣日大、都留 、桐生第一、成田、千葉経済大付、
  佐野日大、常葉菊川、今治西、広陵、宇部商、
【C】報徳学園、帝京、熊本工、聖光学院、
  日大藤沢、中京、北大津
  市川、北陽、仙台育英、
【D】創造学園大付、県和歌山商、小城、鹿児島商
【E】大牟田、都城泉ケ丘、旭川南、関西、





【M】日本文理、
250名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:43:02 ID:OSl1HsNz0
おい、おまいら。
大 牟 田さんがいてくれて良かったなー。

大 牟 田さん以外はほとんど1点差負けだど。

皆で叫ぼう。

大 牟 田さんありがとー。

大 牟 田さんありがとー。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:52:16 ID:OSl1HsNz0
最強電鉄さん、最初はアンチ新潟で煽りのつもりだったのに、最近はほんとにファンになったみたいだね。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:54:20 ID:nRdRytti0
>>248
なんで左打ちにしたん?
253名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:21:30 ID:mJ32bmb30
>>252
監督、コーチの指示。
本人も足には相当な自信持ってたからやったが全然ダメだったんだよ。
右でやってりゃ今頃発展途上国で野球のコーチなんかしてなかっただろうにね。

東経から明治安田生命入った小林もドラフト候補だったのに
退部したしな〜。ダメだこりゃ。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:23:41 ID:e86kjN250
小林高橋小柳阿部正と揃ってて十日町に負ける明訓に萌えww
255名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:23:50 ID:OSl1HsNz0
横山はとっとと阪神に入って良かったな。

ところでその後の横山はどうよ?
256名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:43:40 ID:e86kjN250
横山、ブルペンで投げたとか言う記事が少し前に出てた
257名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:47:16 ID:VDpn+uHQO
>>248
おい、雑魚新潟人、適当な事言うなよ。
室戸はセカンドが唯一親が高知人の県外出身。親父の高知から甲子園目指したいと室戸に来た。
あとは地元民だけの貧乏公立校だよ。

おたくのチームみたいにレガース買う金もない住民からのカンパで成り立ってる貧乏野球部だよ!
258名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:07:15 ID:mJ32bmb30
>>257
報知に書いてあった事を大まかに書いただけだろうがクズ死ねや( ´_ゝ`)
259名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:10:03 ID:Ilr1Ybaw0
明訓は東京遠征か
260名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:11:30 ID:bGvi54aZ0
>>257
惨敗報徳ヲタ涙目m9。゚(゚^Д^゚)゚。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:12:02 ID:OSl1HsNz0
>>259
どこで試合やんの?見に行こか
262名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:15:23 ID:VDpn+uHQO
>>258
俺は死にたくないもん。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:19:38 ID:Ilr1Ybaw0
>>261
きのう日野、拓大一とやったみたい
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hinofun/yotei.html
264名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:25:58 ID:mJ32bmb30
>>262
だがお前みたいなゴミには即刻死んでもらう( ´_ゝ`)
265名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:32:18 ID:OSl1HsNz0
分かった分かった。間を取って俺が死ぬ。それでいい?
266名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:37:56 ID:LRW/vJ99O
大井監督がどうこうの前に自分達は何が足りないのか考えろ
てか技術面の前に精神面や体強化した方が良い
267名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:38:40 ID:If2P1mWK0
新潟の皆さん。

現在、文理のお仲間になりそうな小城がレイプされてます。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:39:54 ID:OSl1HsNz0
体強化は俺も思う。

練習はしてるんだと思うが、量と質は他県に比べてどうなんだろうか。
秋の時点での戦力と、現時点での戦力があまりに開きがあるように感じてしまう。
一番最悪なのは基礎体力作りをないがしろにして実戦形式の試合ばっかり組むの。
これだとほとんど伸びない。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:41:05 ID:OSl1HsNz0
>>267
1回裏で0−6





          上には上がいるもんだ。。。

まだまだ俺らは「最弱」の冠付けるほどの実力は無いんだな。。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:57:31 ID:cPhFxDF80
>>266
アホかおまえ、それを考えて指導するのが監督なんだよ!
271名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:07:18 ID:mJ32bmb30
>>265
お前は生きろ。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:22:14 ID:Qc9vW95qO
小城も点差開いてるけどハートあるな
273名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:04:59 ID:/bz/BbMV0
今日の太田と一昨日の中田比べたら太田の方が全然マシ。
最弱でいいよ、てか否定する材料なんか全く無い
274名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:18:06 ID:LOnrDjlP0

や っ ぱ り 甲 子 園 で 通 用 す る 打 撃 は 明 訓 の 打 撃 で す ね
275名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:23:13 ID:nRdRytti0
旭川実に4安打だったのに?
276名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 03:02:13 ID:xLEepgS30
東亜が優勝したな・・
ストレートで鎮西に圧勝
◆ 男子準決勝
(第1試合)
東亜学園(東京) 3−1 東京学館新潟(新潟)
(25 - 17、24 - 26、25 - 23、25 - 13)
高校野球に流れるはずが
春高バレーで4強・・・か(複雑)
ま・・いいか
277名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 03:05:13 ID:xLEepgS30
夏は明訓の永井に期待してます
278名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:06:34 ID:4T7SWL5oO
阪長はガーナなんか行かずに
明訓の打撃指導してくれよ
279名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:16:37 ID:6rOOn7/l0
文理の監督は山田悠斗でいいんじゃね?
280名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:30:45 ID:9WOg+2jfO
文理は一昨日帰ってきて昨日休みだったみたい
281名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:42:31 ID:Td/QFe8aO
>>261を見たら新潟東も東京に遠征するんだね
ちなみに学館は現在群馬に遠征中で前橋商、前橋工等と練試らしい
282名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:48:19 ID:Td/QFe8aO
>>263の間違いだった… 連投スマソ
283名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:13:42 ID:VXYNtk2P0
284名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:29:41 ID:YCp3PAqh0
糸魚川の監督が芝農に来るのか
監督交代して復活できるかな?
285名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:33:57 ID:BWOUmz1iO
もうすぐ帝京長岡の時代が来るよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:49:27 ID:9MPaqiiUO
甲子園で勝てるのは芝農くらいだね!
287名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:05:26 ID:oIZcVxkN0
文理レベルが県ベスト8くらいのレベルにならないと無理だろ
>>283
まったくその通りだ
288名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:30:58 ID:9WOg+2jfO
新潟はアンダーアーマー着てかっこつけてないで半袖着ろ
289名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:45:58 ID:YCp3PAqh0
>>285
帝京長岡のブログが昨秋の敗戦以降更新されない件
290名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:51:30 ID:oIZcVxkN0
長岡の監督って菅って人になるの?
291名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:14:55 ID:5YZcHg5U0
杵鞭が復帰するね、高志だけどww
292名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:13:31 ID:qmeDSQ7R0
>>290
見ればわかるだろカス
293名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:30:43 ID:oIZcVxkN0
へぇあの人が
294名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:58:19 ID:qmeDSQ7R0
>>284
監督は変わらんだろ。せいぜい部長じゃない。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:55:25 ID:PtuWhhqh0
<新潟明訓>

●柳ヶ浦    9安打 1点
○松江一    6安打 3点  1本塁打 
●横浜商大高 7安打 0点
○宇和島東  14安打 10点 2本塁打
●旭川実    4安打 1点  1本塁打
●宇部商    9安打 4点 
選抜
●比叡山    4安打 2点
(平均)  7.57安打 3.00点 0.57本   


<日本文理>

●智弁和歌山 9安打 6点
●海星     7安打 1点
●京都外大西 8安打 1点 1本塁打
●香川西    8安打 1点
選抜
○高崎商    6安打 4点
○北大津    7安打 6点
●清峰     4安打 0点
●大阪桐蔭   1安打 0点
(平均)  6.25安打 2.37点 0.14本   

大して変わらん気もするが打撃は全て明訓が上だな
296名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:01:45 ID:nzkSRVM60
>>295
○宇和島東  14安打 10点 2本塁打

これ以外は打ち勝った試合じゃなくて
抑えて勝った試合ばかりだな。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:01:06 ID:hCHJrRsV0
神宮の時もwktkしながら見たけど、実際大したバッティングじゃなかったからな。
相手がいいピッチャーである事を差し引いても。
いいのは屯所くらいだった
298名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 09:37:17 ID:JMikbIRJ0
旭川南も創造学園も観客がほとんどいない中でノビノビとやってるね。

それにしてもたいしたピッチャーじゃないのに両者ノーヒットだ。

やっぱり北側はセンバツではバッティングが厳しいね。

夏も出場出来るなら文理は大観衆の中でとても良い経験が出来た。

創造も旭川南も地方大会のような観客の寒さの中で何も得られないかも。

もっとも彼らはまた出て来ることが出来ないかもだが。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:24:47 ID:AZSKoDOE0
最弱新潟に決定したみたいよ!
300名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:26:03 ID:JMikbIRJ0
>>299
ヤッター!!
301名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:31:46 ID:FRUMYMqi0
>>298
m9。゚(゚^Д^゚)゚。

277 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/27(火) 09:48:26 ID:JMikbIRJ0
>>267
創造は左を得意とする文理打線にぶつけてボコラれるのを避けました。
大阪桐蔭もボコられるのを避けて右を投入しました。
279 :日本文理 :2007/03/27(火) 09:49:56 ID:JMikbIRJ0
あーあ、地方大会並に閑散とした球場でノビノビとやれる両校がうらやましい

321 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/27(火) 10:19:55 ID:JMikbIRJ0
良いなあ、弱いとこ同士はアラが目立たんくて。。。





527 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/27(火) 11:02:21 ID:JMikbIRJ0
ドラクエ的に言えば、スライム(旭川南)にやっと勝ったラベルだよな。経験値1あがった。


553 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/27(火) 11:14:20 ID:JMikbIRJ0
大阪桐蔭が2回戦以降、爆勝を続けたら
事実上の決勝戦は1回戦だったということもあり得るのか。。。

もちろん、創造学園が爆笑を続けて優勝しても同じことは言えるが
302名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:35:18 ID:pnbTRVCnO
新潟人見苦しい
303名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:41:20 ID:uvC4Gg3DO
>>298
文理だって夏は難しいだろ。てか文理以外に出てほしいよ。
文理はもう秋田。もっと気迫のある明るいところにでてほしいよ。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:44:37 ID:OeoiA6rWO
>302
必死なバカが一人いるだけだからスルーしてやってくれ
305名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:48:03 ID:ihOymoh8O
新潟はなんかスポーツがんばれ
306名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:49:14 ID:9JHUuxqy0
>>303
夏は永井がみたい 去年の涙からストーリー性があるし
307名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:53:52 ID:BcDOaW0jO
なんか負けて終わってからあーだこーだ言う奴多くて見苦しいな。
創造は試合前からけっこう謙虚だったのに、その創造を引き合いに出してまだ秋のことやもしこうだったらみたいな仮定の話ばかり。こうゆう負け惜しみ的な県民性が新潟が弱い理由なのかもな
308名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:00:42 ID:uvC4Gg3DO
>>306
永井か。いいかもしんね。栗山は甲子園で既に5試合投げたしもういいだろ(結果は出てないが)
心情的には永井にも甲子園で投げてほしい気もしないでもないな。
中越の阿部は夏は勿論だが秋にも頑張ってもらって来年のセンバツ狙いで。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:05:04 ID:AZSKoDOE0
>>301
これは醜いw
310名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:08:19 ID:c/EA3q+2O
新潟にはアルビレックスがあるじゃないか

結構強いんだぞ
311名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:13:58 ID:evE878hu0
何で長野人がきてるのw
312名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:31:09 ID:2fAWNfO40
>>312
兄弟みたいなものじゃないかWWW
313名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:39:59 ID:9/CKXjTK0
新潟ヲタは優勝して天狗になってたからなあ
謙虚な姿勢が大切だということを創造の監督に学びました\(^o^)/
314名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:43:50 ID:BcDOaW0jO
まぁ総合力では確かに創造より文理のほうが強いだろうけど文理がくじ運良くて旭川南に当たってても勝てた保証はない。なにせ香川西にも負けるんだからな。小城や大牟田でもきわどいだろうな。まぁそれは創造も同じことだが。
要するに仮定の話をしてあそこなら勝てたとか現実逃避するのがみっともないんだよ新潟人は
315名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:03:29 ID:HKzbc/Uu0
改行もできないみっともない奴がいるなw
316名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:14:30 ID:ywRJVtgD0
2007年選抜高校野球・最弱校はどこだ?Part8
505 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/03/27(火) 10:55:18 ID:BcDOaW0jO
>>408文理オタめ!去年の文理がそんな感じだっただろ!てか最近の北信越は福井商を倒すと
甲子園でくじ運に恵まれるな

▲▲▲長野県高校野球part44▲▲▲
927 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/03/27(火) 11:07:42 ID:BcDOaW0jO
てか朝の試合は基本的に打線が湿るから両校とも本来はもうちっと打つだろう。

新潟県の高校野球34試合目
307 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/03/27(火) 11:53:52 ID:BcDOaW0jO
なんか負けて終わってからあーだこーだ言う奴多くて見苦しいな。
創造は試合前からけっこう謙虚だったのに、その創造を引き合いに出してまだ秋のことや
もしこうだったらみたいな仮定の話ばかり。こうゆう負け惜しみ的な県民性が新潟が弱い理由なのかもな

2007年選抜高校野球・最弱校はどこだ?Part8
666 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/03/27(火) 12:20:50 ID:BcDOaW0jO
てか創造はあんがいやるかもよ!
木ノ下の江の川となんか被る。今日の試合展開は江の川‐中越を思い出したよ。あれも最弱決定戦て
言われてたよな。

新潟県の高校野球34試合目
314 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/03/27(火) 12:43:50 ID:BcDOaW0jO
まぁ総合力では確かに創造より文理のほうが強いだろうけど文理がくじ運良くて旭川南に当たってても
勝てた保証はない。なにせ香川西にも負けるんだからな。小城や大牟田でもきわどいだろうな。まぁそれは創造も同じことだが。
要するに仮定の話をしてあそこなら勝てたとか現実逃避するのがみっともないんだよ新潟人は

2007年選抜高校野球・最弱校はどこだ?Part8
765 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/03/27(火) 13:06:30 ID:BcDOaW0jO
>>690 長野は1回戦では地味に負けるが2回戦以降は案外大敗してるよ。

00年 長野商6-8鳥羽(2回戦)
00年 松商学園3-11樟南(3回戦)
01年 塚原青雲1-11近江(3回戦)
02年 佐久長聖5-12尽誠学園(3回戦)
06年 松代3-5八重山商工(2回戦)

長野人の県民性w
317名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:08:13 ID:gWgbiDdS0
北朝鮮の核兵器開発資金は、在日の経営するパチンコであると世界中で報道
ttp://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/200701110000

「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10457/1045734252.html

■Yahoo!辞書「万景峰号」の記述
2003年5月アメリカ上院で開かれた公聴会において、ミサイル開発に関わったとされる北朝鮮の元技師が「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」と証言。
また日本の公安当局も、万景峰号は対外工作を行うための船舶で、戦略物資の輸入、北朝鮮への送金、日本国内での工作活動の指示伝達の場に使われてきたとしている。
http://dic.yahoo.co.jp/newword?category=2&pagenum=111&ref=1&index=2003000317

>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」
>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」
>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」

318名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:20:54 ID:I5fG+qxE0
創造学園勝ったんだな!!
おめでとう。

さぁ新潟県の春季大会の話でもしようか。
新商が全国ベスト4の吉田中のメンバーが大量入部によって
どういう風になってくるか気になるところ。
明訓も一冬越えてどうなるか。
帝京長岡は県外遠征を精力的にこなしている模様。

早くみてみてええええええええ
319名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:22:16 ID:XXtlsjb60
最強伝説の文はわかりやすいよw
神宮と桐蔭戦しか見てないから情報量が極めて少ない

320名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:21:55 ID:/VF3t5pm0
実際のところ中学で実績があった連中が入学早々実力発揮できた例ってあるんかな
321名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:39:09 ID:uvC4Gg3DO
>>320
栗山は一年の春からベンチ入りしていたね。たしか北信越大会の武蔵工大二戦で
延長に入ってから登板し二発被弾してた
新商の一年生には過大な期待をしないほうがいいよ
夏に戦力になって、秋以降に結果出すようなら出来すぎ…みたいな感じでいいよ
322名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:45:41 ID:16tLaY2j0
最弱候補
  ノミネート  対戦相手 スコア             寸評
 1.大牟田高 (佐野日大)0-7            大会新の4連続を含む6失策で自滅。二塁すら踏めず、全く点取る気配無し。
 2.日本文理 (大阪桐蔭)0-7 (7回コールド)  優勝候補相手とはいえ、暴投失策6は自業自得。1安打13三振で完封負け。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−守備崩壊で自滅+超貧打完封負け、お笑いの壁−−−−−−−−−−−−−−−

 3.小城高校 (帝京高校)1-9 (7回コールド)  優勝候補&剛球投手相手とはいえ三振20。守備はそこそこ。
 4.聖光学院 (市川高校)2-4            散発3安打、4回以降無安打。11三振。
 5.旭川南高 (創造学園)0-1            並みの投手から散発3安打10三振で完封負け。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−貧打で完敗、弱小の壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 6.成田高校 (広陵高校)1-2 (延長12回)   再三のサヨナラ好機生かせず、併殺や走塁ミスの山
 7.報徳学園 (室戸高校)1-2            散発5安打1得点でエース見殺し。相手好守でツキにも見放される。
 8.中京高校 (千葉経大)4-5            痛恨のミスを繰り返し継投も失敗。
 9.県和歌商 (熊本工高)4-6            2度リードしたが守りきれず惜敗。
10.高知高校 (関西高校)2-4            神宮大会優勝校も中盤以降無安打で敗退。
11.鹿児島商 (北陽高校)0-1            最後に見せ場作ったが1点に泣く。
12.日大藤沢 (宇部商業)3-4x (9回サヨナラ)  エースが投打に孤軍奮闘したがサヨナラ負け。
13.仙台育英 (常葉菊川)1-2            打線が投手を見殺し。9回の無得点は采配ミス。
14.都留高校 (今治西高)2-3             終始押していたが終盤に崩れる。好投のエース報われず
323名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:46:11 ID:I5fG+qxE0
過大な期待はしてないが、秋くらいには結果がそこそこ出て
これが刺激になって周りの底上げになればナーと。


そういや栗山は2発本塁打食らってたなー。
でも、五十公での初登板にはスカウトが4球団きたもんな
324名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:54:19 ID:6uacnUqy0
>>322
これは文理に負けた北信越の立場ないなwww
一つないけどw
325名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:39:04 ID:5yE7qbAv0
去年の富商と文理の関係が今年は逆の立場になってしまった…
326名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:43:23 ID:/VF3t5pm0
まぁ旭川の打線もアレだったが、赤羽のスクリューが面白いように決まってたね
327名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:48:28 ID:sfLv7QoA0
とりあえず明日は柏崎シニア頑張れ
328名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:54:22 ID:5yE7qbAv0
>>325
ゴメン、去年の高商と文理ね
北信越決勝で圧勝したところまで同じだな まあ夏にリベンジだわ
329名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:04:48 ID:bL8QypkY0
>>307
謙虚と自信の無さは別だから
330名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:10:37 ID:nIQvW2pH0
  ∩∩ み ん な 楽 し ん で く れ た か な ? V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、小城 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 日本  / ̄|    //`i 桐生  /
    |大牟田 | |  文理 /  (ミ   ミ)  | 第一|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |
     ↑         ↑      ↑       ↑
大会新4連続失策 1安打完封   20三振  2安打完封
   4安打完封           10許盗塁
331名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:19:42 ID:X50LhIo50
おまいら桐生一のせいで最弱ベスト3から陥落しそうじゃ。
もっと工作がんがれ
332名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:52:44 ID:/VF3t5pm0
まぁそちらは明日の第2試合次第だな
どうせ岩鬼あたりも色々名無しで工作活動してるんだろ
333名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:57:29 ID:MN6aqcF10
夏も文理が観たい!
自信もって復活して欲しいよ
334名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:58:07 ID:V/d8yRXL0
>>332
負けた以上最弱争い程度しかやることないもんな
335名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:01:56 ID:kvB2rhEpO
大会前に小城か大牟田か東国原がいいって書いてあったけど東国原だったら負けてたかもね
336岩鬼:2007/03/27(火) 19:09:41 ID:DiSSVyut0
>>335
いや俺純粋に九州勢には勝てる気しないけどな。
冬の間の伸び率が北の比じゃないよ
337名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:12:43 ID:kvB2rhEpO
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174927752/239
239:名無しさん@実況は実況版で :2007/03/27(火) 16:42:19 ID:0obxwrrz0
去年の高商は諏訪とほぼ同じタイプの左腕石川がいた
そのため文理は右打者を並べ攻略に成功した
それに対して桐生は何?あの左打線
これじゃあ完封されるに決まってるよ
338名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:13:51 ID:kvB2rhEpO
>>336
さすがに小城には接戦とかで勝てたかもしれない
339名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:16:05 ID:/VF3t5pm0
まぁ結果論だけどねぇ
小城だって帝京じゃ無くて文理相手だったらあんなことにはならなかったと思うよ
340名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:27:46 ID:6KllRG5H0
どこと当たったら勝っただろう負けただろうの
話はどうでも良いとして、
2期連続最弱打撃部門は死守しようや。
最弱スレの連中は必死になればなるほどランクを上げてくれるからw
341名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:55:07 ID:REZIiy+j0
ところで佐野日大と大阪桐蔭はどちらが勝つだろうか?
342名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:04:41 ID:6uacnUqy0
佐野日大じゃないの
343名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:05:09 ID:/VF3t5pm0
順当ならやっぱり初戦で爪を隠してた桐蔭だろ
劣化中田の思い出登板だもんなぁ
朧ボロボロのベスト8予想全滅も見てはみたいが
344名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:29:15 ID:3Meht61GO
巨人は去年の捕手3人体制から阿部と加藤の2人体制でいくみたいだよ
出番増えるね〜(*´∀`*)
345名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:04:30 ID:kvB2rhEpO
加藤も出世したねぇ〜
346名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:23:37 ID:d2OBPWLi0
分離は中田のノーコンにやられたね、怪我が出なくて本当に良かった!夏は頑張ってね!
347名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:54:43 ID:6muhCOQy0
ビデオを見返すとやっぱり悔しいー。
佐野日大-大牟田、創造学園-旭川南の主審がやってたら以下は全部ストライクで、
栗山は3三振、初回無得点だった。
1回表 2番丸山の2球目 3球目 ほんとは三振
1回表 3番山口の1球目 3球目 5球目 ほんとは三振
1回表 4番中田の2球目 ほんとは三振
348名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:02:01 ID:6muhCOQy0
栗山は、コントロール悪いどころか、1回の裏は針に糸を通すかのごとく絶妙だったのにな。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:28:56 ID:TiPw06zM0
>>347
すんげーボールストライクとってたw
さすがに酷すぎ
350名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:38:46 ID:riiA5VlHO
初回の丸山の遊内野安打もアウトじゃね?
351名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:48:21 ID:6muhCOQy0
>>350
ほんとだ。
スローにして見ると両方の角度から見てもセーフだ。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:49:53 ID:6muhCOQy0
それはそうと、文理は全般的に肩が弱すぎるね。
キャッチボールをちんたらやってるのでは?
キャッチボールから全力投球してないと肩は強くならんぞ。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 02:15:28 ID:qd34qFpvO
特にキャッチャーが致命的だな
これは俺の周りもみんな言ってる
あと栗山のコントロールが酷すぎることも
354名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 03:30:09 ID:PB6BFS060
5回のスクイズもコマ送りで見るとファーストは完全にアウト
355名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:00:14 ID:gjYx58aKO
>>350
漏れもハードディスクにて録画しながらライブで試聴していた。
内野安打の後、すぐにコマ送り&超スローで確認。
「なんや!アウトやんか!」と叫んだ漏れがいた
審判の判定は絶対というのはわかってはいるが、その後の嫌な予感がモロに当たってしまったorz
356日本文理埼京電鉄 ◆ZAf1mXSGL6 :2007/03/28(水) 04:49:24 ID:vzvDasB40
まあ糞審判にあたったのが運がなかったね。
潜在能力では間違いなくNO.1だったよ。
しかし覇気が全く感じられず雰囲気に飲まれてしまったのは確か。
夏は気合いを入れてほしいもんだよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:54:05 ID:lQa7uTUR0
ぶっちゃけ、報徳と試合したら勝てたよなぁ。
多分、仙台とか成田とか高知相手でも五分以上にやれた。
本当にツキが無かった。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 06:49:40 ID:6muhCOQy0
>>354
ガーン。確かにそうだ。
これがWBCの日本だったらマスコミが取り上げてただろうに。。。

この日のテレビ東京のスポパラなんて中田が中心で
「日本文理」という言葉が一言も出てきてないし。
「これが強打者の宿命か、執拗に内角を攻められデッドボール」なんて、
まさに相手が汚いような表現だった。試合を見ずにあのニュースを見た人は汚い抑えられ方をしたと思うんだろうな。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 07:33:03 ID:Rk0EicYeO
何はともあれ
秋は栗ちゃん打たれても打線の援護あったのに
本調子じゃない中田に
打線が沈黙では‥
3、4点くらい取れると思ってた
360名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 07:39:51 ID:6muhCOQy0
北信越、東北、北海道勢は最高で仙台育英の5安打なんだし、打撃は仕方が無いよ。隣の群馬も2安打だっけ。

ただもっと闘志が欲しいということは学んだね。
特にサードの小杉君。ぶつけられた後にキャッチャーに「だいじょうぶ。」ってやんなよ。
「ゴルァ」と一言バットを投げつけるくらいの気合が欲しかったね。
あんなんだから肝心なところで牽制死はするわ、一塁暴投はするわで撃沈すんだよな。
日本文理ナインは打席に立つ時、必ずピッチャーに向かって吼えるようにしたらどうだ?
精神修行の一環として。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 07:49:17 ID:Te/5c5Jj0
初日のスピードガンておかしくなかったか?
中田、栗山、共にもっとスピード出てそうだったんだが…
終速表示??
362名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 07:50:37 ID:Rk0EicYeO
>>360
去年の
今吉みたいにか
横山もマウンドで吠えてたことあったな
たしかに見てる方も
気合いが伝わる
363名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 07:57:14 ID:Y4cdVSWa0
卍評

栗山 賢(日本文理)投手 179・75 右・右 3年

元中日で活躍した郭源治に、フォームは違いますが、タイプとしては似ていると思います。
少しは成長はしているのですが、フォーム自体も目だった変化が無いですから、この投手は毎日あんまり考えないで練習しているのでしょうね・・・・
ここ2年間新潟からドラフト指名された投手なんかよりは、余程将来性があるのに、残念な事です・・・・・
振りかぶって、膝を高く内に引き上げると同時に腰を落とし始め、足をショート方向に伸ばして、かなり腰を落としこんで真っ向投げ込んでくる。
まずは、投手って溜めが重要なんだけど、『溜め』を理解できていないのでは?
次に全国に共通な悪癖だが、腕が背中側に入りすぎて、引き上げるタイミングが遅れて開くものの、肘は何とか上がりきる。
グラブの引き込みも早いのも開く原因。
フィニッシュでは、グラブの抱え込みも甘く、毎回1塁側に体勢を崩す。
クイックはしようとはしています。
コントロールは当然纏まらず、プレートの1塁側を踏んで真っ直ぐに踏み出すので、右打者のインサイドには抜けてしまい、デットボールとなってしまう・・・
球種的には、MAX137`くらいのストレートと、独特な落差の110〜120`台の2種類の縦スラ。
それではこれがこの投手のポイントですが、『何故腰を落としているの?』『何故背中側に腕を入れ過ぎているの?』『何故開くの?』と聞かれて、そのメリットとデメリットを明確に答えれないのでは?
今のフォームのままで、コントロールをつけようと、体で覚えさせようなんて、毎日何百球投げ込もうが同じ結果しかなりません。
ただ投げているだけの投手から、そろそろ脱皮しようぜ!
364野球愛:2007/03/28(水) 09:33:12 ID:l2LQsAKt0
>>361
禿同。球場で見てたけど中田の球「はえーーー」と周りの奴は結構言ってたぞ。
あとは球速不明が多かったなw
365名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 09:47:00 ID:/h4Jhqt80
>>364
2chでコテ使うとしnが怒る
366名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:15:56 ID:XR1bCQ1f0
大阪党員は勝つだろうか?
367名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:49:18 ID:TiPw06zM0
報徳とやって負けた理由が分かる希ガス
常葉菊川がきたら嫌な相手だと思う
368名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:52:02 ID:FhJxGRW60
栗ちゃんはよくがんばったよ
誤審にも負けずに6安打に抑えたんだら
369名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:52:34 ID:jqAzKhCo0
おれもそう思うよ。中田も抑えたしな。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:04:26 ID:lVtO95qRO
弱いのだから練習

夏は期待してる
371名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:08:13 ID:GJVgvcXKO
予想どおりの満足コメントがw
372名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:10:24 ID:dQrUaqs20
だが打率32校中最高の成績も実質は最低だった
打線は水物どころの話ではない
373名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:11:43 ID:TiPw06zM0
新潟関係荒らしてるのは全て長野人だから

▲▲▲長野県高校野球part45▲▲▲
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175012117/

18 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/03/28(水) 08:45:07 ID:GJVgvcXKO
7年前つーとオリ金子が1勝した時か


19 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/03/28(水) 08:47:24 ID:GJVgvcXKO
来年は一応、勝負の年のはずだが
ちっともそんな感じがしないのはなぜだ
374名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:20:56 ID:YOC2e/TkO
しかしよく打つなあ
375名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:40:46 ID:q2fy/5YbO
新潟県勢が相手のときは文理って鬼のように強いのに。
昔弱小高で野球やってたけど文理に勝てる気はしなかったよ。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:53:39 ID:A7lzAT+lO
打線は最弱でいいな。
いくら打てる力はあっても技術がなければ意味がない。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:04:13 ID:EtdkvC9D0
文理は捕手を細山にすべき。
戸沢は秋もそうだったけどれどパスボールが多すぎる。
しかし、文理は県内だとボコボコ打つのに甲子園で結果でないな。
まぁ新潟代表自体甲子園では全然打たないけどなー。
俺が中3の頃の宇和島東戦くらいに甲子園でボコボコ打ってほしい。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:06:57 ID:MMpU+j5Q0
文理の鈴木、明訓の本間・今井とコーチ陣は小柄で現役時代は
非力なイメージが強い。人人や法大みたいな強打者にコーチしてほしいな
379名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:09:07 ID:EtdkvC9D0
人人って卒業直前に文理を退学になってるわけだがw
去年法大も結婚したね。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:10:46 ID:MMpU+j5Q0
やっぱ明訓は阪長をガーナに行かせたのが惜しいなw
381名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:12:06 ID:EtdkvC9D0
本当なら今年は伊藤敏が順調に育っていればドラフトされたかもしれないのにな
382名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:19:35 ID:EtdkvC9D0
文理にも桐蔭・岡田のような強肩捕手がほしいなー
383名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:21:38 ID:KH3WlqWhO
栗山や横山の文理より海津の文理のほうが強く感じたな。
でも文理は甲子園ではほんとに貧打だな。明訓ぐらいの打撃力があればそこそこ強いと思うけど
384名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:28:03 ID:MMpU+j5Q0
文理は軸足に重心を残して引き付けて打つことを徹底させてるらしいけど
差し込まれたりしないの?プロい人教えて
385名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:30:52 ID:SpGp0fmE0
最弱は免れた感じだな
386名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:35:44 ID:RqSkUFaZ0
軸足も何もバット出さないとな、一試合目の北orzとか二試合目の佐野日大
なんか初球からガンガンいってたがな
387名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:40:06 ID:W9U0Qagg0
第三試合みたいな投手戦を見ると永井や阿部や江村を甲子園で投げさせたいな
栗ちゃん劇場はもういいよorz
388名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:03:09 ID:uDRsmDhS0
>>386
制球力のあるピッチャーなら初球からがんがんいけるがな
389名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:11:15 ID:lVtO95qRO
確かに狙い球絞れないと打つのは難しいのは事実

だけど選球眼はヤバかった
390名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:18:16 ID:RqSkUFaZ0
>>388
そこまで言わないとわからないのかながな。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:21:42 ID:E+Zo1qM20
>>384
そのとうり
高校レベルの強打者は皆そんな感じ、地方レベルじゃガンガン打てるけど
上のレベルのピッチャーと当たった時には差し込まれるよ
呼び込む癖が付いていればいるほど、上で野球やった時に修正が容易ではない
392名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:22:01 ID:SpGp0fmE0
あれだろ。
初球からいったらいったで
いつぞやみたいにポップフライの荒らしだろ
393名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:26:21 ID:TF2mAvPIO
>>383俺は山田悠斗の時が文理さいきょ
394名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:28:49 ID:bF79lWxx0
やはり新潟は穐谷の時みたいなおしん野球しか勝ち目はないのかなorz
395名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:40:01 ID:dNf6thyB0
ああいう粘り強さみたいなのは大事だとは思うけどねぇ
超高校級の選手なかなか出ないんだし
396名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:48:44 ID:qd34qFpvO
どうしてフライアウトが多いのか
397名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:16:10 ID:EtdkvC9D0
>>393
同意。
ただ投手は高島と吉田は微妙だったw
398名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:29:25 ID:gjYx58aKO
>>393
以前にも新潟スレで書いたことがあるが、あの代のチームは練習試合でも
県外勢に負けなかったらしいしね
何年か前の夏の大会前の日報の特集で山田が言ってたね
399名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:38:01 ID:qd34qFpvO
山田ショートは今どうなの?
400名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:54:09 ID:EtdkvC9D0
>>398
当時文理にシニアの先輩がいてその人が酒田南に勝ったって
言ってたのを思い出した。
他の県外遠征でも全然負けなかったってね。

>>399
ショートは駒沢で今正捕手。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:59:24 ID:BDoS1N650
あぁそれなのに十日町orz
402名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:04:54 ID:EtdkvC9D0
十日町がなーw
秋はコールドで勝ってたのにね
403名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:06:41 ID:l2LQsAKt0
>>402
文理15−0十日町
404名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:12:39 ID:Rk0EicYeO
今日の第三試合
球審は橘
低めは厳しかったみたい
405名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:13:53 ID:gjYx58aKO
なんか以前も山田の代のチームが話題になったときに
「十日町が空気嫁んから」とかあったが同じ展開にワロタw
406名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:30:40 ID:EtdkvC9D0
あの代の十日町は十日町中条中学で北信越行った奴が
多くいたからな。エースは明訓のアベショウ
407名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:58:26 ID:XYtm6jkH0
文理は100%石田だと思ってたんだろうね
408名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:59:50 ID:dDGFoEZ70
招待試合まだ決まってない?
409名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:33:32 ID:6muhCOQy0
栗山おそるべし。。。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:39:39 ID:6muhCOQy0
すれ違いだが、2回の裏、佐野日大ワンナウトからのスクイズは3バントスクイズ失敗だよな。
これも誤審だ。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:03:33 ID:XYtm6jkH0
第13日本リトルシニア全国選抜大会

柏崎5−3栃木下野
412名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:10:21 ID:6jcw/Nod0
もう柏崎リトルシニアにじゃんじゃん手を着け始めたらしいぞ。
新通の原○新通店付属高校は。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:25:35 ID:XYtm6jkH0
2回戦は青葉緑東 優勝候補らしい

>>412 
文理? 大井さんは来年も続けんのか?
414412:2007/03/28(水) 23:27:20 ID:6jcw/Nod0
まぁ、亀田駅前高校もそうらしいけどな。
大井はそろっと引退だと今回ベンチに入っていたメンバーが言っていたが、
死ぬまでやってそうだしな。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:45:48 ID:YId+ipmB0
か○やさんもそろそろ…
416名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:39:37 ID:LddkT7pr0
ID:6jcw/Nod0

ツマンネーよデブ死ねや
417名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:41:55 ID:z9BfCyFJ0
県内の高校生よ。
文理に勝つためにウェイトトレーニングを欠かすなよ。
走りこめ。基礎力を高めれ。
夏までには逆転出来るから。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:15:59 ID:aypdgBxIO
今の高校生って下半身強化してるのかな?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:25:07 ID:n2sBXzMyO
県内チームは栗山は打てなくても揺さぶってけば自滅して勝てそう
420名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:27:02 ID:9p70KYhO0
栗山は去年見てれば県内でも普通に打たれそうだよ
年々レベル落ちてきたのが残念でならない
素材はいいのにもったいね
>>410
何でこんなに審判のレベル低いの
近年は少し良くなったと思ったのに
421名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:13:54 ID:z9BfCyFJ0
もしもこのまま大阪桐蔭が優勝するとしたらどうよ?

全国トップレベルとの差をマジマジと感じたのか、あるいは、
もうちょっとで手が届くと感じたか。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:32:16 ID:9p70KYhO0
とどかね
中田荒れてたし戦い方によっては4-7くらいできただろうけど強い相手に対して真正面から当たりすぎる
初戦なんて硬くなってるから動かないとな
423栗山最強:2007/03/29(木) 02:33:40 ID:Z8LaN+400
栗山を打てる高校は県内には存在しないよ。
コールドされるのが落ち。
そんなことより大阪桐蔭がまだ勝ってることに腹が立つ。
あの程度で優勝候補とか笑わせてくれる。
10回やったら9回は勝てるな。審判が買収されてなければねw
424名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:49:33 ID:z9BfCyFJ0
なんか色んなキャラ持ってるなw
425名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:56:46 ID:z9BfCyFJ0
427 名前:日本文理埼京電鉄 ◆ZAf1mXSGL6 [sage] 投稿日:2007/03/29(木) 02:27:09 ID:Z8LaN+400
文理は強い。
ほとんどの高校は勝てないだろう。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 03:03:05 ID:nUsYrUDU0
タイプは違うが球ちゃん又の名を内島見一を思い出すな
427名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 05:51:09 ID:UEKc4a6g0
>>420
精神的に弱いんだろ
弱いから自分のフォームを作れない
横山のマネするしかないから余計自分のフォームが分からなくなる。
それを修正してやれない方も悪いがね
428名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:49:31 ID:1VWPlxIhO
>>420
昨日の熊代の低めスライダーは
中盤ほとんどボールの判定
熊代が気の毒だった

文理-桐蔭も球審は橘‥
429ちょころう:2007/03/29(木) 08:34:59 ID:rwrcWtqV0
>>408
新潟地区の招待試合は、6月の9,10日。
横浜高校です。高浜君が楽しみ。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:06:16 ID:mw0RX+r90
そういえば、低反発ボールの恩恵を文理は受けたね。
いままでのボールなら2本はホームランになってたでしょ。
逆にいえば、d所のショートゴロはもっと打球が速くなって抜けてた可能性もあるけど。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:11:33 ID:mw0RX+r90
>>418
少なくとも、俺ん頃は右手使って真ん中だけは強化してた。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:17:21 ID:tR94N2Yq0
横浜が招待試合来るのは恒例になってるね
433名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:33:59 ID:p+ZqG2w70
>>430
それは大袈裟。
知ったかの無職は死んでね
434名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:53:26 ID:mw0RX+r90
>>433
10mは飛距離が落ちてるわけだが?
435名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:35:05 ID:mw0RX+r90
良さそうなスレがあったなと思ったら、
埼京電鉄が作ってたのか

高校野球の審判について
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174704142/
436名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:22:55 ID:5YIusAnW0
なんつーか試合前は弱いと言われてた高校が続々勝ってるの見ると
新潟は本当真の最弱なんだなと思うよ。
前評判が良くても負ける。いつもの新潟の評価でも波乱無しに負ける。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:39:33 ID:mw0RX+r90
そんな今更分かりきったことを言われても。。。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:44:47 ID:P1X8F6ui0
>>435
何気に伸びてるなw
あいつ実は新潟県民の気がしてきたw

ニュー速でレス書かせたいw
439名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:15:11 ID:mw0RX+r90
>>438
その後の文理への入れ込みかたを見て、新潟人の市民権をあげようかと思うw
440名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:15:57 ID:mw0RX+r90
人権の前に、まず新潟犬県を付与しようw
441名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:24:40 ID:39Y/aCm60
柏崎シニアどうなった?
442名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:37:38 ID:mw0RX+r90
>>441
今日は優勝候補の青葉緑東(関東)とか。。。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:15:34 ID:DCKpRr0T0
ネタねーしw
444最強栗山:2007/03/30(金) 00:37:58 ID:lvfMqFsB0
>>436
そんなわけないよ。ただ単に秋から選抜まで間が空いて
前評判とは実力差がでるだけだよ。
前評判が強いといわれてるところも苦戦したり負けてるところもある。
文理も名電に負けたり、日大藤沢も相模に大敗したりしてる。
帝京も木更津総合に負けたりと、選抜出場組以外のが強いと思う。
まあ横浜とやってどの程度差があるかどうかだね。
横浜は確か去年公正学院や駒苫とやってるしちょうど実力をはかる目安になると思う。
勝てば前評判も高まるしなw

445名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:55:54 ID:hUHBnleY0
海津は特別要員かよorz
446名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:42:41 ID:FpE3e9sAO
>>445
特別要員とはどんな役割?教えてエロイ人
447名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:55:23 ID:hUHBnleY0
>>446
wikiによると
「その他に、特別要員と呼ばれる選手1名がベンチ入りできる。
役割は主に1塁ないしは3塁コーチャーであり、
特別要員として登録された選手は試合に出場できない。」
とのこと
448名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:12:46 ID:FpE3e9sAO
>>447
なーる。アリガd
449名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:26:33 ID:awMgXccT0
どうすんだ!!ネタがない!!
新入生情報は??
450名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:48:28 ID:84/Tjrn20
柏崎シニア大敗か残念
451名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:02:15 ID:pG9yfSX30
バイタルのブログ見つけた。
敵情偵察してきます。
でも、敵って言葉は変だな。一緒に新潟盛り上げて欲しいから。
http://vital-bb-mb.jugem.jp/
452岩鬼:2007/03/30(金) 19:09:09 ID:RQtAqeuv0
ネタねーし、大阪桐蔭を見に甲子園まで来てみた。

ヒガシコクバル高校の女の子が田舎のダサダサ制服でおかっぱで、漏れの母校に見えた。

創造が派手に負けたね。
くじ運は文理の方が良かったね。

つーか、みんなネタ無いなら埼京電鉄さん見習って荒らさんか?
453名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:13:30 ID:ZTca/muX0
>>452
vipでやれw
454名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:18:25 ID:y3Ht/Qv+0
>>449
・吉田中学
・新潟シニア
・黒崎中学


中学生の試合は硬式・軟式問わずに見たけど
上に挙げたチームは本当に総合的によいチームだった。
455最強栗山:2007/03/30(金) 22:57:51 ID:JF3fDWan0
すみません。自分2ch初心者なんですけど
2chブラウザっていうのを使いたいと思うのですけど
何がいいのでしょうか。教えてください。お願いします。
456日本文理最強伝説! ◆ZAf1mXSGL6 :2007/03/31(土) 10:07:36 ID:mcZabihW0
トリップがようやくばれたみたいなのでこのトリップはやめます。
恥ずかしい・・・
さようなら^^
457日本文理最強伝説! ◆ZAf1mXSGL6 :2007/03/31(土) 10:08:54 ID:mcZabihW0
>>455
変な名前。栗山は無敵だろ。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:31:38 ID:l/bZSxET0
中田先発ktkr
459名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:34:36 ID:ou2ft/LY0
やっぱクリちゃんは医大だわ
大会ナンバーワンもあるな
460名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:43:01 ID:2crRVz2z0
ねーよw
461名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:43:55 ID:bknGwnEt0
大阪桐蔭のキャッチャーの肩
劣化してね?
462名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:32:50 ID:s+Pf0koa0
なんかこれで栗山が満足してしまいそうで
463名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:21:07 ID:34yPTbv60
芝農の監督って何年目?
智弁にボロ負けした2000年には既に彼だったから最短でも今年で8年目かな
他校の監督はコロコロ変わるが彼は結果が出ない割りにやたらと長いね
464名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:23:59 ID:gDy/iAIM0
しかしおめーら弱いな。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:34:18 ID:rwf/E2Yj0
芝農も終わってるし
466名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:04:05 ID:M+Ah65yv0
>>462
それよかバッターが「打てなくても仕方なかった」とかいいそう。。。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:17:41 ID:M+Ah65yv0
とこはなんたらという早口言葉みたいなエースは大阪桐蔭から9回で3個の三振しか取れなかった。
クリちゃんは5個じゃん。しかもあの審判で打者有利だったのにもかかわらず。
本来なら初回3三振スタートだったのにな。
468最強栗山:2007/03/31(土) 15:23:18 ID:GOtQNPn70
ようやく鬱陶しい桐蔭が負けたようですね!
内容は見てないのでわかりませんがどうせ力負けでしょう。
才能がない選手ばかりですから。
あの監督も思えばかわいそうですねw
しかし菊川も聞けば外人部隊ということ。
外人を制限しないと、日本文理のような新潟県民主体のチームは
今後苦しくなることでしょう。外人呼ぶためには栄養費もためらわないとなっては
プロ野球に対して示しがつかないでしょう。何とかしなければ・・
まあ、栗山は誰も打てないですよ。とりあえず新潟名君をコールドで虐殺して
夏はあっさり優勝してほしいですね。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:26:20 ID:cu7jaWTs0
センバツの話はいいかげんうざいしどうでもいい
470名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:07:08 ID:JvhChkHG0
>>463
つ8年目
471名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:46:22 ID:QfKCJ7810
とりあえず、新潟県内の高校で一番かっこいいユニフォームの学校てどこよ?
472名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:54:44 ID:kZeeAXNL0
>>471
村松
473名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:29:06 ID:fWKwcOCi0
>>471
豊栄
474名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:43:34 ID:np0T1y9gO
>>471豊浦
475名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:14:06 ID:GkT5CbrC0
>>471
山古志闘牛高校
476名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 07:21:49 ID:0NMWxNJT0
さて政令指定都市になったわけだが・・・
477名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 07:23:19 ID:e0ixUDJc0
やっぱ、大阪桐蔭側はここ一番の試合は中田だったんだな。
最弱新潟相手に一回戦からガチできてくれてありがとう。
てな感じ。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 07:52:23 ID:e0ixUDJc0
大阪桐蔭の岡田君は上手かったな。中田の投げるワンバウンドを難なくキャッチ出来てた。
479村上OB:2007/04/01(日) 18:15:02 ID:Hf0Be2UTO
村上桜は千葉に遠征。苫小牧中央・沼南・江戸川と練習試合。14日は巻。15日は新津南と練習試合。以上。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:44:24 ID:xcdN/or20
メイクソはいつも通り鉄のカーテンですか
481名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:16:20 ID:ift8Sjtj0
新入生情報まとめろ
482名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:53:56 ID:hd16dDbo0
明訓は東京行ってた模様
拓大一、日野とおそらく練習試合

正則学園、国士舘あたりともやってるのかも…

http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinofun/yotei.html

下に新潟東もあったのがビツクリ
483名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:21:19 ID:XqkqwICj0
昨日の帝京の打撃を見て驚いた。
おそらく9番ピッチャーが文理の樋口君と同レベルと思われる。
足腰の太さがまるで違う。

文理や明訓のトレーニング施設って整ってる?
484名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:08:34 ID:uBn7M4uF0
施設だけは一流
485名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:47:37 ID:bH1bZiz7O
>>484
明訓は施設は充実しているが文理はけっして充実しているとは言えないとオモ
486名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:28:48 ID:0APMrEL10
体力不足、筋トレ軽視は全県的な傾向だね

筋力劣る本県選手
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/105/4.htm

指導者の質向上を
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/105/5.htm
487名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:50:11 ID:2jdB9Ehy0
>>486
マジかい。
ゆとり教育ならぬ、ゆとりトレーニングかい。
自主性を尊重とか良いながら指導者も手抜きかい。。。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:33:27 ID:XgJLSCMDO
age
489名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:38:09 ID:2KQKptk10
筋肉ムキムキにすればいいんだよ
他の県の選手に比べて体格がひょろすぎるぞ
490名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:48:33 ID:AcrtYrfpO
もう数年勝つことはないな
491名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:51:49 ID:CJuuojV40
>>490
夏に永井が伝説をつくるぜ?

1年夏の時点で横浜を抑え込んだ直球は誰も打てないぜ
492名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:54:20 ID:darcz74tO
永井をもうつぶすなよ
新潟唯一の希望の光なんだからなwwwwww
493名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:56:43 ID:CJuuojV40
正確には春の時点かなw横浜戦は

スライダーのコントロールさえつけば夏の主役だろ

494名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:13:43 ID:xE5gAHiW0
>>486
新潟スタジアムってビッグスワンだろ?あそこの中そんなんあったのか・・・
495名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:27:01 ID:EqdnkpNt0

3話花緒のクラスは…
8話噂のあの人
10話友情狂想曲-カプリッチオ-
16話指扇高校
23話厳しい先生
33話春のおとずれ
55話俺は岩石!遠足は大乱闘!17組の大冒険
68話指扇ファンタジア
102話サマーバケーションランデヴー
110話花緒覚醒
114話TOSHIKAWA RYETHM
115話リュウVS利川
122話仕掛けられた罠
133話あの日の早乙女はもういない
153話もう遅い…神宮寺の叫び
154話絆
155話大吾郎の思い
230話奇跡の花
350話三上帰還、とくとみよ、烈火の数学メトリー
369話HITORI

とりあえずこの詳細が欲しいやつも俺に聞け
496名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:35:46 ID:II4Q+uC90
>>486
>岐阜県は野球とサッカー、駅伝を強化するため、同高の野球部などを強化事業に指定し、
>野球では特に投手力の向上に力を入れた。「140キロの直球」を目標に毎週約2時間、
>高性能カメラによるフォーム指導と筋力データに基づくトレーニングなどを行った。

その結果が希望枠出場で決勝戦進出か。。。
新潟もフォーム指導をきちんとやって欲しい。ピッチャーに限らずバッターも。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:08:20 ID:uuMCQRrXO
>>463
芝農はたしか最後に甲子園行った次の年くらいに監督替わったはず。
村上桜ヶ丘が強くなったのはその監督が就いたからっていうのをきいたことある
498名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:10:17 ID:tEIotYnL0
とりあえず新潟球児は、まずキャッチボールからはじめろ
499名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:31:54 ID:TLJko9MJ0
>>498
85年に中越がエラー連発で志度商に負けた頃から言われてるねw
>キャッチボール
500名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:37:53 ID:VjzW0KGZO
打てない守れない走れないじゃ勝てないやろ
501名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:47:38 ID:tEIotYnL0
例年なら大雪で、練習がロクに出来なかったと言い訳できるが、
今年は雪なく、文理も思う存分練習できたのにアレだからな。
例年と比べ気温が高かったから体調崩しました。ってとこの言い訳か?
502名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:51:33 ID:H8nMl6aW0
永井がいくら頑張ったって打てなきゃまた初戦敗退だろw
明君の打線なんて文理未満だし
503名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:54:29 ID:TLJko9MJ0
同じ打てないなら投手がいい方がマシだろ
栗山劇場はもう勘弁してくれorz
504名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:58:57 ID:4L52hImd0
まぁ永井が栗山以上なんて保証はどこにもないけどな
505名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:02:40 ID:0Ekh9UWz0
貧打中越に4点取られてるしな
506名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:16:24 ID:GI8r7Om20
確かに門藤・阿部と二枚いる中越の方が
永井一人の明訓より上かも、同じ貧打なら
507名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:28:43 ID:JT/ep7XO0
なんだかんだいっても結局今夏も文理だろうなぁ
文理に勝てないようじゃ全国行ってもフルボッコだしな
508名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:41:08 ID:6+/epIolO
>>497
新発田農は現監督で甲子園出場している
智弁和歌山に虐殺されてしまったがorz
509名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:37:55 ID:uuMCQRrXO
>>508
ありゃ?そうだったっけ?誤爆スマソ
その年大会新記録の安打数で優勝した智弁和に14点くらいとられたのは覚えてたけど…
510名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:26:30 ID:fWAw2KGaO
吉田中の伊藤君はどこに進学?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:28:39 ID:fWAw2KGaO
あと小柳は東海大三の甲斐みたく新商でいきなりエース?
512名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:49:18 ID:dxsrU+Mp0
あの時の芝農は松田が育てたみたいなもんだろ
513名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:57:52 ID:aVVl+QWR0
>>504
直球の威力とコントロールは明らかに栗山以上だろ
514名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:54:29 ID:oXiE9UxP0
どこが出ても県内限定だから。
経験値は文理の栗山の方が上だろ。
茶柱と共に学習能力に疑問だが。

もう練習試合で横浜に勝とうが、あてにしないようにしよう。県内の試合は。
東京や大阪や名古屋で武者修行してこい。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:57:55 ID:oXiE9UxP0
とにかく筋力アップ。
キャッチボールにバント。野手は誰もがピッチャー出来るように、走りこんでフォームをチェックして。
キャッチボールは常に全力投球。
実戦形式の練習は本番前まで封印。
とにかく基礎練習に終始しれ。楽な方に流れるな。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:55:41 ID:oXiE9UxP0
早稲田の梅津のポジション、特別要員ってなんだ?
http://www.big6.gr.jp/team/waseda/waseda.html
517名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:58:45 ID:oXiE9UxP0
なぜか立教大学に長岡高校卒のマネージャーが多い件

外野手 9 白川 祐太 〃 175 73 右左 柏崎
マネージャー   笠輪  敬 コミ四       長岡
マネージャー   茂野 征博 社三       長岡
外野手 26 五十嵐大典 経済二 172 68 右左 新潟明訓
マネージャー   重松祐一郎 法二       長岡
518名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:00:47 ID:dxsrU+Mp0
残念ながら戦力外通告された人達
519名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:00:52 ID:O6gQg0Vg0
海津は学生コーチになったみたいだね
520名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:01:49 ID:oXiE9UxP0
法政大学

捕手   畠野 裕朗 人二 172 72 右右 長岡

慶應義塾

捕手   長ア 正弥 商一 172 68 右右 高志

高志高校って新潟だったよな?
521名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:02:53 ID:oXiE9UxP0
>>518
なんだよ。うちの会社でいう俺みたいなもんか(´・ω・`)ショボーン
522名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:27:22 ID:+RRCxaMk0
横山って140キロ後半出るようになったん?

しなやかなフォームから投げ込まれる140キロ後半のストレートと
キレのあるスライダーが最大の武器。今年はまずファームでの実戦経験を積む。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:36:31 ID:Z1Ot4uDS0
>>522
ソース書けよ
524名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:39:00 ID:CqqUr3yRO
>>520
常識的に言うと福井の高志高校だとオモ
525名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:04:15 ID:eYy3NLsV0
横山はフォームいじられるだろ
あれでは
526名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 06:29:21 ID:+RRCxaMk0
>>523
知りたかったら書いてくださいといえ、ボケ
527名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 07:54:04 ID:+RRCxaMk0
新潟は他ほど体作りしてなさそうだから、ノビシロはその分大きいかもしれない。
原石の宝庫かも。阪神はイイとこに目を付けた。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 07:55:20 ID:+RRCxaMk0
横山はプロが駄目なら、新潟に戻って指導者になって欲しい。
そのために野球知識もインプットしてこい。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:00:48 ID:+RRCxaMk0
今回のセンバツ出場は新潟勢にとって凄く有意義だと思った。

ピッチャー中田は今回のセンバツ出場校のベスト3に入る実力があった。
打者も帝京と並んでトップレベル。
守備もトップレベルで間違いない。
審判があの手のものも初めての経験だったかも。

今回の経験をこんどこそ無駄にするな。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 10:13:08 ID:DyqAKvQ20
>>526
書いてください
531日本文理最強伝説!:2007/04/04(水) 11:34:44 ID:esy6RAvjO
おい!新潟人!ミュージックポストが終わったってホントか!?

新潟に行ってもサツ婆さんの声は聞けなくなるなぁ〜
532名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:10:22 ID:FfXBtB7a0
サツばぁちゃんか
今度はどこの県の奴だろうなw
533名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:21:12 ID:Kv33bV4g0
>>530
つ ヤフーの野球んとこ
534名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 15:10:16 ID:MdkLxc0l0
>>526
普通にソース貼らないと話にならないんじゃまいか?
535名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:03:09 ID:JbLHvn/zO
新潟の高志から慶応なんてフツーに無理だろ
536名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:23:09 ID:fEYaumjn0
春の県大会って下越4校・上越3校?それとも逆?
537名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:19:08 ID:+RRCxaMk0
538名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:54:34 ID:+RRCxaMk0
つか、桐蔭の中田とか、食いモンが違うんだよな。
奴は一晩で牛一頭とか食うぜ。

文理はのっぺとかわっぱ飯とか浪花屋のかきの種とか、栗山米菓とかそんなもんだろ。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:58:26 ID:ojxgjXob0
けど中田って何気にチキンっぽくね?

540名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:11:40 ID:+RRCxaMk0
ああ、鳥一羽か。なんかオシャレ
541名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:25:32 ID:sxVeyy0D0
いやベジタリアンだろ、しかもストレート・エッジなんかオシャレ
542名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:38:53 ID:+RRCxaMk0
今、NHKで上杉謙信のことやってるが、私利私欲のためには戦わなかった。
領土を広げようとは思わなかったと言ってるな。
やっぱ新潟的だわ。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:57:42 ID:SOj5vtAt0
上杉謙信は領土がほしくて関東(千葉)まで攻めました。
おまえ最初小泉に投票しただろ。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:03:30 ID:+RRCxaMk0
>>543
おまえ、NHK見ろ。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:57:22 ID:3aheN8kGO
NHKを簡単に信じるやつがいるとは(笑)
546名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 03:54:10 ID:0zWrHjc/O
習ってる歴史と実際は違うだろうな。教育的に作りかえられたものもある
547名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 06:31:57 ID:tXkczZRn0
>>545
おまえか。上杉謙信女性説を支持しているのはw
548名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 06:38:22 ID:TFPlqEet0
>>543
いったい、いつ関東まで攻めたんだかの?何の戦いというの?その前に死んでないか?
549名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 06:49:08 ID:TFPlqEet0
永禄9年(1566年)には、上杉謙信と里見義弘に攻められ千葉胤富らが臼井城に立て籠り、
3月20日には落城寸前となったものの北条氏側の松田孫太郎らの後方攪乱作戦により落城を免れる。
天正2年(1574年)に原胤栄(胤貞の子)は里見勢に生実城を追われたため、その後原氏が臼井城を本拠とする。

1566年?

550名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 06:49:39 ID:TFPlqEet0
上杉謙信と中田はどっちが強いんだか。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 07:53:50 ID:fqTV9nGO0
なんのスレだよw

昔の武将なんか今の北朝鮮の金さんみたいなもんだと思うぞ?
自伝なんて思うがままだろ?
552名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 08:55:40 ID:Ic+ovRlOO
━━━━糸冬 了━━━━
553名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 09:05:19 ID:n62whzmO0
500年くらい過ぎたら
高校野球も無くなってて
第三次世界大戦の焼け野原から出てきた書物で想像されたりしてな。

越後の武将は日本文理であまりの弱さに実は女性説が支持されたり。
根拠は毎年勝てない。春は出兵すらしない。
中心の武士はクリちゃんと呼ばれ、当時女性器の呼称だったとか言われて。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:00:01 ID:gu25SS9v0
実際に戦ってみたら信長は弱い
555名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:02:59 ID:J07YBN/i0
信長=大阪桐蔭
鉄砲=審判?
556名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:59:36 ID:koCg3JqxO
十返舎一九ですぅ!
557名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:36:51 ID:J07YBN/i0
じゃ、また春の北信越大会までノシ
558名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 10:13:42 ID:CpeaBk740
新入部員情報ナインかよ!!
吉田の伊藤は学館だよ。ちなみに兄貴も学館で仙台大を経て今季アルビBC入り
559名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 15:32:52 ID:mPPblXO+0
http://mamakisya.blog.shinobi.jp/Page/19/
その準優勝戦士は、今春の甲子園に出場する日本文理高校に3人、明訓高校に3人
中越高校に1人、県外の高校に2人、あとは地元の県立高校に進学するそうです。
あの好投手、野本直希くんは・・・。
合格してるので公表してもいいんですけど、、、、まだ書かないでおきますっっ(^。^;)
560名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:51:57 ID:26yGhhQm0
へええ。県外は野本以外にもいるんだね。
誰がどこに行くんだろ?
てか、新潟シニアから中越かよw
文理や明訓がやっぱ毎年多いね
561信濃川高校ベスト4だい!べらんめい!:2007/04/06(金) 20:19:22 ID:+xbzUWB9O
中学生は全国レベルなのに高校行くと弱くなる原因ってなんですか?
562名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:26:52 ID:mx9i/8I00
>>561
中学も個人の技術では関東、関西には及ばない。
たまたま、ピッチャーが良かったんじゃないか。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:30:30 ID:5H6/Wp8n0
埼玉栄はそんなに条件が良いのか
564名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:07:10 ID:qYguOMMt0
>>563
暖かい
565名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:52:38 ID:L/w2txvs0
>>562
優秀選手が3人もいるのにかw?
たまたまで全国準優勝できるかボケ死ねや
566名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:01:06 ID:4iVy+zWa0
>>563
金まみれ?
567名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:00:15 ID:AR+KbiDX0
>>559
そいつらは特待生で行くんだろうな
568名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:13:18 ID:JDKaZpFN0
その通り。
新潟は全国屈指の強豪県。
常葉菊門なんて新潟大会の2回戦レベルだったw
全国は狭いな。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:28:23 ID:AR+KbiDX0
>>568
お前みたいな基地外の荒らしは死んでね。
570最強栗山:2007/04/07(土) 17:07:32 ID:9mlfBvGM0
新潟最強だとおもうけど。
今年は米はどうなのだろうか。
水不足が心配だ・・
571名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:34:29 ID:gEaxPk/u0
高野連更新する気なしか
選抜のことすらないぞw
572名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:06:07 ID:MsGRiJ+20
中の人は失踪

加藤出るかな
573名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:28:49 ID:dtQ2osCCO
カトちゃんケンちゃんキタ!
574名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:11:04 ID:R7hc3JXu0
>>561
高校の指導者がタコなのかもしんない。
樋口なんて中学までの指導者はかなり優秀なんじゃない?
高校入って劣化してる気ガス
575最強栗山:2007/04/09(月) 19:55:00 ID:dGeq8eUK0
>>574
今思ったんだけど、やっぱ雪で練習できないから差が開いてしまうんじゃないかな。
野球留学校なんて勉強していないっていうし。
一番伸びるときに練習できないのは厳しいと思う。栗山が最強なのは間違いがない。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 20:25:52 ID:R7hc3JXu0
>>574
違うよ。だいたい新潟市内なんてほとんど雪は無いだろ。群馬人には分からんだろうけど。

今年暖冬になってグラウンドで練習出来るようになったとしても、
例年の練習方法と変わると時間を上手く使えないんじゃないかな。
人間、楽な方に流れようとする。

泥臭い疲れる練習は避けて実戦練習を多く取り入れたとしか思えない。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 20:28:08 ID:R7hc3JXu0
春は暖かい地方との差が大きいけど、夏にはほとんど無くなってくる。
これは冬場に走ることを中心とした基礎体力を着実につけてるからだろうな。
暖冬でグラウンドが使えるようになったとして、果たしてトレーニングメニューなんて出来てたんだろうか。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 21:18:18 ID:jkL7R+aH0
春の組み合わせ発表何日?
579名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 03:36:12 ID:1XCL31+E0
中学まで強いのは単純に体がでかいからな気がする
しかし本格的にパワーのついてくる高校以降に鍛えなきゃモヤシのままという罠
バレーとかバスケならそのままでも比較的問題はないだけましだが
580最強栗山:2007/04/10(火) 04:17:10 ID:CSRRkgTv0
新潟最強
581名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:20:07 ID:XSNDIapIO
やっぱり中越スレ落ちたな
もう何度目だよ…もう立てなくてもいいぞい皆の衆
582名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:32:20 ID:6L34+e+t0
立ってたのすら知らなかった
583名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 08:50:11 ID:z7OPX/rjO
招待試合はまだかな
584名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 11:10:01 ID:pV/1ixUx0
招待といえばヅラ商とやったなー
ぼこぼこにされて
帰るときはバスが見えなくなるまで見送りw
屈辱だったなー
585名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 11:18:37 ID:jbtFC8Xb0
招待試合は文明中以外ボコボコにされるじゃんw
586名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:54:05 ID:pZyQrSkP0
招待試合で文理が互角だったのは横山がいた去年だけじゃね?
明訓はそこそこの試合はするが肝心の夏本番が(ry
587名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:51:23 ID:IJJ8HcCMO
>>586
だな。文理はカナーリ前、常総学院に惜敗した試合以外は「やる気あんのか?」って感じだな。
まぁいろんな選手を試しているようだが。てか相手も同じだけどorz
588名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:51:37 ID:fqmpuz/S0
新潟代表の21世紀の甲子園の成績

2001年夏  ●十日町  0−10 ○明徳義塾
2002年夏  ●日本文理 1−8  ○海星
2003年春  ●柏崎   1−2  ○斑鳩
2003年夏  ●中越   0−2  ○江の川
2004年夏  ●日本文理 1−2  ○京都外大西
2005年夏  ●新潟明訓 4−7  ○宇部商
2006年春  ○日本文理 4−3  ●高崎商 (選抜初勝利)
2006年春  ○日本文理 6−3  ●北大津 (選抜初ベスト8)
2006年春  ●日本文理 0−4  ○清峰  
2006年夏  ●日本文理 1−2  ○香川西
2007年春  ●日本文理 0−7  ○大阪桐蔭

通算 2勝9敗 得点18 失点50

夏はまだ今世紀勝ち星なし。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:59:07 ID:2uPzi5oZO
新潟は体小さい
体格ね
590名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:25:42 ID:yxSLyzk+O
あたかなはやらたはらかあたやまあかなたやらはかなはならさなさけはらやまたなあやはらたあ
591名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:44:08 ID:XCwePZRnO
去年の横浜文理戦は祭りになった
592名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:49:47 ID:zFQXAmCnO
横浜明訓戦もよかった。
永井は甲子園で投げてもらいたいよ。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:13:39 ID:CW6LwF9v0
相変わらず前向きな姿勢が見られないスレだな
新潟の野球が弱い理由について参考になりそうなの見つけてきたから
これでも見て勉強してろや

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/105/
594名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:48:50 ID:scMqizrB0

           ____
.        /::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::CD::::::::::::::::::::| 中日って弱えなぁ〜
     ================)
      / ''''''   '''''':::::\               {Yイイトミlv ヽ
       |   ・     ・ 、..::|            { __,, ,,,,__ 〉 |
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::|                |,-=| ! =- ミハ  ∠ニニヽ
       | .ミ/FFFi  FFFi ::::::|             {| fヾツ_ゝ 〉ノ /    ∠ }
      \ト| | | FF| | | |f|/       <ス   _|| { ̄.j | /リ、i≧' '≦  |ハ
       | |   .|   | |        / ゝ`つし ヽ三 // 〈 Y==ヽ  〉ノ_
   //三三ヽ   人   /三三ヽ   ヽ∠/ノノ   `= '`   ヽ!三オ ノヽT⌒ヽ
  | | |   /  / ==ヽ  ヽ,  | | |   /`'''''|  ⊂⊃   Fニi  ヽ三///   /
  | | |.  /  /     ヽ,  ヽ, | | |   /    | イ  ___ !__ノ  {  ̄  f⌒ヽ/ \
  | | | |/  / /巛    ヽ  ヽ,| |   {,____/ |   ̄〃     |    _ノ  }    \
  |@)/  /  omiso    ヽ,  ヽ,|         |   ||      \ `7ノノソ ヽ    )
  V/|   /           ヽ,  |           |         ノ  ヽ      /   /

595名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:21:46 ID:idxoNZHL0
新商はもう吉田の1年生を春から何人かは使うらしいぞwww
596名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:36:09 ID:p6L9hxMt0
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
597名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:11:14 ID:vw+ocOVG0
さすが。中学時代の貯金で戦う新潟高校野球くおりてぃ。
まるで巨人みたい。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:18:23 ID:S/J3R6H20
1993年の
明訓-横浜商大は
見ていて辛くなった
599名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:20:34 ID:vw+ocOVG0
>>586
招待野球弁慶 VS 内弁慶の戦いがみどころ?
600名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:23:19 ID:CpuY8D9/0
新潟商業に注目だな
601名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:19:31 ID:/y8KXuc/O
組み合わせまだ?
602名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 15:01:03 ID:YZa/8+TBO
新商なんて甲子園無理
603名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 15:06:40 ID:CpuY8D9/0
無理だと思うが小柳がどれだけ高校で成長するか楽しみ。
巻の篠田くらいにはなってほしい。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:50:12 ID:twg8e3c00
うまくいけば篠田以上だろうが新商じゃ無理だろう。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:24:07 ID:0xdQYJ7S0
2007年春  ●日本文理 0−7  ○大阪審判
606名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:37:03 ID:0xdQYJ7S0
ttp://www.dai2ntv.jp/p/z/045z/index.html

早稲田の斉藤がクリちゃんフォーム並に劣化している件。
指導者っていかに大事かよくわかった。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:15:00 ID:bKpw/4Dk0
でも本番で斉藤は修正出来てた。そこの差
608名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:30:34 ID:SgPH9cDRO
夏は出なくていいよ
609名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:33:23 ID:HpQoxdSN0
レコーダーに保存してあった一昨年からの文理戦、、
全部消えてしまった・・orz
610栗山最強:2007/04/15(日) 14:00:41 ID:mmgIAeEh0
みなさん元気ですか?
2chブラウザじゃなくIEで書き込んでます。
もっと自身持ちましょうよ。新潟最強だって。
最強伝説さんもいってましたよね?
栗山はメジャーに行くべきだけど、日本の球団が許さないかな?
611栗山最強:2007/04/15(日) 14:05:35 ID:mmgIAeEh0
新潟最強
612名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:23:40 ID:2FRS4SJJO
関屋の4番はどこ行ったんですか
613名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:54:25 ID:w7EALGCVO
>>610
日本語でおk
614名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:18:00 ID:cWYmJMYN0
甲子園で3勝したことあったっけ?新潟って・・・
だから2009トキめき国体なんですよ。
だからトッキッキの顔はハート形なんですよ。
国体に新潟のチームが出るのは2009以降100年はなさそうですね。
615生涯ゲートボール愛:2007/04/15(日) 18:56:02 ID:g3BiQW/w0
>>610
>最強伝説さんもいってましたよね
自演乙
616名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:40:33 ID:8Oobey9d0
駒沢の山田、専修の伊丹、両方とも9番でスタメンだったな
一昨日くらいの試合だが
617名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:00:10 ID:tJfxgsYX0
栗山よか、今井のノーコン病が深刻な件
618名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:25:49 ID:VDBZXEtWO
>>616伊丹の兄貴は何してるん?
619最強栗山:2007/04/16(月) 21:25:06 ID:cN8ZIpW10
北信越と東北で雪国連盟を作るべきだと思う。
そうすれば疑惑の判定やチームの選定基準が明確になってさらに意見しやすくなって
いいと思う。
そうすれば栗山の球はちゃんととってもらえるはずだ!球場もホームだし。

620栗山最強:2007/04/16(月) 22:53:06 ID:0ldQpbJxO
明日はホウケイ手術して来るぜ!
621名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:19:00 ID:+d7d/FFZ0
622ちょころう:2007/04/17(火) 07:50:10 ID:XHRkVaL70
春の北信越は、6月2日より中越地区での開催です。
地元開催であれば、審判うんぬん言うよりも栗山の実力が発揮できるのではないでしょうか。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 07:57:23 ID:LWmznYF80
>>622
それはもう、内弁慶の本領発揮。。。
624栗山最強:2007/04/17(火) 08:14:01 ID:0c0y7ClUO
オシッコしたら黄色い膿が出た!
たぶん先週行った池袋のソープで貰ったんだろう!
625名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:42:52 ID:7CfYP3L10
624さま
どあほう
   あたいのほうが
       すっげいぜい
626名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:29:59 ID:yTFGz1DC0
まだ最強伝説いたのかよw
さっさと埼玉もどれよw
627最強栗山:2007/04/17(火) 23:29:16 ID:PY8d5IhV0
俺は最強伝説じゃないよ!
628名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:30:47 ID:LWmznYF80
どーでもいいですよ
629最強栗山:2007/04/17(火) 23:39:00 ID:PY8d5IhV0
>>623
内弁慶ってw
北信越のチームだってまともに打てなかったのにw
まあ関税に完封されるような打線を抑えても意味はないけどね。
春からも成長してると思うし。
あと、キャッチャーの怪我は治ったのかな。
あのひどいキャッチングは栗山や判定にとってマイナスだった。
キャッチャーがんばれ。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:40:48 ID:ssmddu7QO
>>629
おいおい文理は1安打完封だぜ。中田だからとか言い訳ならんよ調子よくなかったし。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:51:41 ID:NWaL7blP0
630さん
周りが見えない人に何言っても無駄やね
632名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 05:39:18 ID:lNiaZolY0
>>631
アンカちゃんとツケレはげ
633名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 06:04:33 ID:SZ3w5seuO
>>627
同類 とりあえず氏ね
634名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 11:37:48 ID:4eZmQXiH0
プロ固定が来たら、すぐに巡回先から外します
635名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:41:24 ID:Cks+L74DO
抽選まだなの?
636名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:26:23 ID:DBGx8vxcO
始まるの28日だよね
637最高永井:2007/04/18(水) 17:40:50 ID:x7SS3ibx0
今年は新潟の野球ファンにとって最高の夏になるよ!

638名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:40:47 ID:XrikZ0rGO
なっがい!
639名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:49:26 ID:Cks+L74DO
栗山より永井の方が期待できるな
640名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:25:54 ID:kW6kigjc0
新潟産大付とんだDQNだ
641名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:27:44 ID:rNDOz2HX0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070418030.html

日本高野連は18日、大阪市内で定例の審議委員会を開き、部内暴力や喫煙があった新潟産大付(新潟)など2校に有期の対外試合禁止処分を、
部内暴力のあった鹿島学園(茨城)の監督らには有期の謹慎処分を決めた。日本学生野球協会審査室(27日開催)に上申され、正式に処分が決まる。
642栗山最強:2007/04/18(水) 21:34:24 ID:B6N2+0+mO
みなさんの察するとおり、僕がオタクでニートで素人童貞の元日本文理最強です!
不快な思いさせてごめんなさい!
643名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:01:54 ID:SZ3w5seuO
新潟産大付は咋秋県大会進出したいたし、期待していたチームだったんだがな。
まぁ部内暴力、喫煙とWで発覚したんじゃしょーがあるめえな。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:07:13 ID:SZ3w5seuO
>>643だが日本語変だorz
県内のチームが対外試合禁止処分になるのって最近なかったような気がするが。


どこかあったっけ?
645永井最高:2007/04/18(水) 22:22:11 ID:x7SS3ibx0
産付は最近野球に力入れてたのに何やってんだか・・

その点明訓は品行も素晴らしいね
646名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:18:42 ID:hMbGhqxb0
>>644
中越
647名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 01:33:20 ID:KGuxSJ6T0
塩浦(笑)って感じだったな
648名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:32:15 ID:JWPeK5No0
抽選マダー?
649最強栗山:2007/04/19(木) 15:50:26 ID:daf5cP4l0
永井は雑魚だろ
文理打線にめったうちになるよ
650名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 16:29:44 ID:/AvkLk+IO
文理は咋秋から劣化してるからな。てか監督も言っていたが秋は出来すぎ。
この春も上位には来るだろうが北信越では厳しいんじゃね?
春に文理と明訓が対戦しても永井は投げないだろうから夏まで対戦はないな。
その前にどちらががコケタらツマラソけどね。

とりあえずは両校とも地元開催の北信越大会に出場できるようガンガレ!
そして上位進出汁!
651名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 16:37:32 ID:PXJZZ29w0
文理と明訓は県大会で当たりやすいけど今回は4校だから大丈夫しょ
652名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 19:58:03 ID:mfJrr4azO
産大付ってシニア出身いる?
653名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:13:39 ID:3EVKxgy00
塩浦シニアだろ 
654名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:28:43 ID:2p9kqwXL0

    / ̄ ̄ ヽ
   |   T/⌒ヽ
   |=ァ.<⌒>、ノ    できればホークスに行って
   (6 ,,´  〈` |
    |\  ー´/          尊敬する王監督の指導を受けたいんですが
  ./\.`ーイ       
                    トレードお願いします
             
                    6月までに手続きお願いしますね・・・
655名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:51:17 ID:rHc8TxbJ0
日程ktkr
656名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 06:07:38 ID:4Iknfez0O
シニアやってて産大付とか絶対間違えたよな
657永井最高:2007/04/20(金) 12:42:35 ID:TWk3nkFZ0
中越と長岡が同じブロックか・・
両チームとも県で見たかったな
658名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 13:51:20 ID:37zZQvwcO
阿賀野に期待
659名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:28:03 ID:wId4UCTO0
組合せどこかにあがってねーの?

働けよ、新潟高野連
660名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:35:51 ID:QPjTYTEpO
新潟地区はシード校が順当かな。 明訓-新潟工業は面白そう。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:40:06 ID:wId4UCTO0
県内の奴ら、あげろやゴルァ


いやあげてください。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:09:40 ID:O8RbhxNU0
がんばれや新商
663名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:28:50 ID:4Iknfez0O
新潟西はどう?
664名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:40:10 ID:QPjTYTEpO
新潟西はいきなり巻だよん
665名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:58:01 ID:jiYhzyYzO
新商−学館も面白そうだ
産附が抜けたブロックはすげー顔触れだなw
666名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:44:01 ID:9ENPjpVM0
>>661
新潟日報のSPORT-NIPPOにのってる

tp://www.niigata-nippo.co.jp/
667名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:56:22 ID:CWdbzFgT0
上越の第三ブロックは凄いな。
ここと県大会で当たるところはべス8確定だろ
668名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:31:36 ID:4Iknfez0O
新潟西と巻はどっちが強い?
669名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:39:39 ID:zKw8zLDt0
>>666


県大会出場校はこんな感じか?

新潟江南、北越、新潟名訓、新潟、日本文理
中越(県央工)、六日町、十日町、帝京長岡
柏崎工(関根学園)、糸魚川、??、直江津(糸魚川白嶺)
新津(五泉)、新発田農(新発田南)、村上桜ヶ丘(新発田中央)
670名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:43:41 ID:zKw8zLDt0
高田工って聞くと、なんか強そうだけど、上越総合技術とか聞くと、なんか弱そうだよな。
671生涯ゲートボール愛:2007/04/20(金) 22:12:26 ID:IQ1gaypZ0
中越4年連続初戦敗退の悪感orz
672名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:15:49 ID:T+eH39bmO
今年の巻はどうなの?
673名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:13:57 ID:WR2Td3Qm0
上越第三ブロック稀に見る混戦だなww

新潟江南、北越、新潟明訓、新潟商、日本文理
長岡、六日町、十日町、帝京長岡
柏崎工 糸魚川 海洋 高田
西新発田、新発田農、村上桜ヶ丘

とみた 
674名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:06:10 ID:z54D7Zth0
全国が注目の上越第三ブロックの戦力評価を誰かよろしく

           投打走攻守
松代・・・・・
柏崎総合・・・
高田農業・・・
柿崎・久比岐・
海洋・・・・・
675名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:09:19 ID:z54D7Zth0
個人的には例年ネタ的存在の柿崎・久比岐高校に注目したい。
今年のチームは本来の野球部員は何人いるんだ?
来年廃校で良く集まったなw
676名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 08:19:55 ID:z54D7Zth0
ところで新潟県内で野球の特待生制度導入してる高校はどこ?
明訓、文理あたり?私学はほとんどそうかな?
677名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 08:21:01 ID:z54D7Zth0
特待生制度と隣県以外からの外人選手の出場は禁止にするか、最高でベンチ入り2名までとかにすりゃ良いのに。
678生涯ゲートボール愛:2007/04/21(土) 08:27:40 ID:+o53gyXr0
>>676
中越は特待生制度はない
679名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 08:41:54 ID:z54D7Zth0
YAHOO掲示板に明訓には特待生制度が無いと書かれていたが本当?
ならば新潟県内には特待生制度導入しているとこ無さそうな気も。
680PPP中越バンザイ!:2007/04/21(土) 08:51:35 ID:Tvlr7Rep0
中越高校の特待生(100%免除)枠は毎年3名、準特待生(50%免除)枠は数名います。5月の春季大会県予選までは、昨年の秋季ベスト3とは全然違う顔ぶれだと思いますので楽しみにご覧下さい。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:17:02 ID:z54D7Zth0
中越だけなん?
5/31まで出場禁止なら中越のブロックは中越以外か。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:32:56 ID:Tvlr7Rep0
文理には特待生いないんですか??
683名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:40:56 ID:z54D7Zth0
新潟に必要なのは監督の特待生制度だな。
全国レベルにある中学生を劣化させずに成長させられる監督を全国から集めるべきだ。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:47:44 ID:Tvlr7Rep0
文理に特待生がいないのなら春季大会は、選抜のメンバーが基本的には出てくるんですね?
685PPP中越バンザイ!::2007/04/21(土) 09:51:53 ID:Tvlr7Rep0
新潟県の高校野球、特待生は中越高校だけ??シンジラレナ〜〜イ!!
686名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:52:41 ID:z54D7Zth0
>>685
中越は公立落ちた連中が集まるという位置付けだから特殊なんだしょ
687PPP中越バンザイ!::2007/04/21(土) 10:11:59 ID:Tvlr7Rep0
馬鹿頭の優秀野球選手が集まるのは、中越高校だけ??文理は違うの???
688名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:13:08 ID:z54D7Zth0
>>687
いや、中越は一般生徒も。。。
689生涯ゲートボール愛:2007/04/21(土) 10:19:26 ID:+o53gyXr0
>>686
>公立落ちた連中が集まるという位置付けだから
帝京長岡もそうだろ。定員割れしてるし
690名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:20:50 ID:z54D7Zth0
>>689
帝京長岡も特待生制度あんの?
691名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:21:52 ID:+o53gyXr0
ない。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:31:39 ID:Tvlr7Rep0
文理の樋口と栗山は特待生?明訓の永井は?
693名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:06:28 ID:fdZ2wOEc0
文理は特待制度ありますよ。密か?にかもしれませんが。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:08:18 ID:z54D7Zth0
特待生の出場を夏も禁止にしようや。

新商に入学した1年が勝ち組の悪寒
695名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:10:37 ID:ph/1vf6L0
野本帰ってこい。来年の夏なら間に合う
696名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:12:43 ID:z54D7Zth0
転校の場合1年間出場禁止か。まだ1年だから十分間に合うな。
受け入れ先は文理か。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:26:41 ID:z54D7Zth0
高校野球の裏金の温床となっている問題点
特待生制度、留学生制度を規制していけば、
新潟もまた青森、山形、ふぐすまの上に立てるかもw
698名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:45:08 ID:9SP2zjdIO
文理は特待あるよ。O島投手がそうだったよ。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:47:41 ID:z54D7Zth0
中越、日本文理だけ?

出場停止で良いよ、夏も。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:52:18 ID:6q2b0qZd0
県内私立はどこも特待制度あるよー。
もちろん、明訓、文理は言わずもがな
701名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:09:37 ID:OM/+Z9gJ0
明訓はない。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:13:06 ID:z54D7Zth0
とりあえず、特待生制度に該当するものの存在する学校は
該当選手を出場させるな。出場されてばれた時はこの後の本番で間違いなくチームの出場が出来なくなるだろう。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:14:28 ID:+o53gyXr0
つ対外試合禁止
704名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:52:22 ID:z54D7Zth0
2008年新入生より導入

留学生制度廃止のため、保護者の転勤等一部の例外を除き、学校の所在地から50km以遠に居住していた者が
入学した場合、当該生徒の出場を禁止ずることとする。これは自県の生徒の入学の場合はこの限りでは無い。
これに違反した学校、又は違反と類似の行為(注1)を行った学校は、向こう3年間対外試合を禁止する。

注1、類似行為の具体例
・入学前、入学後の相当期間内(おおむね1年間)のみ学校の所在地に住所を移すなど、この規制の適用を逃れるための行為を行った場合。
・住所のみを異動し、生活の実態がない場合。
・系列附属中学校の入学時に同等行為を行った場合。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:22:14 ID:z54D7Zth0
平成20年度大会資格規定

第5条 参加選手の資格は、以下の各項に適合するものとする。

(8)入学前にその学校の所在地のある都道府県内に保護者と共に居住していた者。
それ以外の都道府県内でその学校に入学する前に学校の所在地から50km以内に保護者と共に居住したもの。
保護者の転勤等の正当な事由があると認められる場合にはこの限りでは無い。

以上、決定事項
706名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:24:11 ID:z54D7Zth0
「保護者」というところがミソな。

親戚の家とか、寮とかNG
707名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:53:22 ID:xj92Z8vs0
文理・「栗山」「前沢」は特待生だから、とりあえず春は出場できないという事ですか?
これを隠せば全体責任で夏はチーム自体出れませんね!
708名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:55:10 ID:S/DDsSo30
709名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:56:08 ID:S/DDsSo30
隠してるところは後で密告→夏に謹慎処分
710名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:56:38 ID:Q24v+fNZ0
>>707
ぜ、ぜ、全体?
711名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:01:35 ID:S/DDsSo30
隠せば当然、全体責任だな。
言い分があれば事前に高野連に確認出来るわけだから。あとで「こう解釈した」とか言い訳は通用しない。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:03:53 ID:xj92Z8vs0
文理は正直に申告するのかな?隠せばチーム全体を処分「高野連発表」
どうでもいいけど学館も特待生はあるよね?確か学校のホームページで見たような。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:05:43 ID:9UOCTnJ8O
>>707
おまい、いちいち実名と校名まで出さなくてもいいんじゃね?
せめてsageろやオ゙ォケ!
714永井最高:2007/04/21(土) 23:07:14 ID:o4PXWIzK0
高野連の判断もどうかな・・
野球の衰退につながるんじゃないのか

俺も中学時代は高校から誘い欲しくて必死にやったし
・・・来なかったけど。。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:11:07 ID:S/DDsSo30
野球やりながら普通に勉強だって出来るんだよ。
勉強で特待生になりゃ良いじゃん。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:24:02 ID:Y4f9Z1Fy0
>>704-705
これだったら野球強豪校と言われてるところはほぼ全部アウトだね
717名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:11:15 ID:DQ7bW5Tz0
文理に特待生なんてないよ
718名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 04:03:34 ID:zThVSA7t0
新潟日報はこの手の記事は書いてないの?

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2007/04/20070420t74037.htm

もっとも盗作盗用の日報が何を書いても説得力がw
719名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 09:26:32 ID:Ijf17nyhO
水落田沢 頓所
720名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 09:28:53 ID:G4zOUPA9O
香川西
721名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:02:32 ID:CvCRRs4P0
東北高校も辞退決定・・・この際、私立の強豪校(特待生在り)は、全校辞退出場停止にして純然たる公立だけで大会をしたら如何ですか?文理、明訓、中越、学館他 春夏大会はデルナ!!!!
722名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:04:05 ID:n1rILovf0
>>721
それ良いねぇ。

決勝戦は十日町vs六日町でイイヨ
723名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:07:07 ID:CvCRRs4P0
新潟県の強豪ベスト3=文理、明訓、中越=私立=特待生=出場停止=公立高校でそれなりにおもしろいかもしんない
724名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:08:27 ID:CvCRRs4P0
公立高校だけでの大会はレベル低いと思うけど面白そう!!!
725名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:09:54 ID:CvCRRs4P0
決勝は、長岡高専VS加茂農林・・・最高!!
726名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:27:02 ID:SPrz2Xcn0
>>722
やはり結果は10−6で十日町の勝ちですか?
727名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:32:35 ID:8NN5OYly0
東北の私立はかなりヤバいね
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe184/20070420_01.htm
728名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:48:03 ID:AXLJ6kv80
>>726
昨年の秋季大会の公立上位の結果

準々決勝
北越5−4六日町
日本文理10−3十日町
帝京長岡4−1新津

十日町−六日町は接戦になりそうだね。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:51:16 ID:AXLJ6kv80
他県は私立を除くと、商業高校、工業高校が上位にくるとこが多そうだね。
新潟の場合、昔は工業学校が強かったけど、今は勉強出来ない野球小僧は私学に行くパターンが多いんだろうね。
十日町や六日町は特殊で校区内にまともな私立が無いから人材が流れてないんだろうけど。


570 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 11:44:28 ID:oAF69KIC0
特待生制度を無くした後の夏の甲子園の出場校予想

北北海道・・旭川南 南北海道・・釧路江南
青森・・三沢 岩手・・水沢 秋田・・能代
山形・・上山明新館 福島・・光南 
茨城・・藤代 栃木・・真岡工 群馬・・前橋工
埼玉・・大井 千葉・・銚子商 神奈川・・百合丘 
東東京・・城東 西東京・・都立府中工業
新潟・・新津 長野・・長野商 富山・・富山商
石川・・金沢桜丘 福井・・福井商
730名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:02:02 ID:AXLJ6kv80
またまた六日町は甲子園が絡まない春だけは無駄に強いんだろうな。。。
春なんて辞退して、たんぼ手伝えっての。それかマイタケにバイトでも池。

春なぞ手の内を隠して2,3回戦で負けておくのが夏への布石になるってのに。もっと頭使えっての。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:39:31 ID:/xb5chLeO
今さらだが去年の夏の甲子園で文理の最期の攻撃で栗山に代打を出したけど栗山にそのまま打たせた方が良かったんジャマイカ?
732名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:42:00 ID:/5YNIskc0
うん、すごく今さらだなw
733名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:19:26 ID:/5YNIskc0
そもそもアフォ大学で一芸入試なるものを始めた頃から、それを真似て
アフォの分業が始まったんだよな。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:20:01 ID:/5YNIskc0
誤爆ったw
735名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:25:46 ID:XEnL7I2BO
帝京長岡は春出れないの?
736最強栗山:2007/04/22(日) 17:35:57 ID:/sCmGeCB0
六日町や十日町だけはないだろw
737komeri:2007/04/22(日) 18:01:05 ID:AUAq0PlE0
高専vs農林はチョーウケマシタ(爆笑)
せめて吉田vs白根くらいに予想してください(笑)
可能性有りとしては、新津vs長岡?巻?十日町?
738名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 19:01:17 ID:lPrpq4VU0
文理に特待制度はあります。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:49:33 ID:XPsLkSFl0
予選のみどころ

4/28 9:00悠 小出−長岡
4/29  9:00鳥 新潟商−東京学館
4/29 14:00鳥 北越−巻
4/30 10:00悠 長岡?−中越
4/30 10:00美 柏崎工−関根学園
4/30 11:30鳥 新潟南?−新潟工
5/1 10:00高 柿崎−海洋
5/3 10:00悠 六日町−長岡向陵
5/3 10:00見 帝京長岡−長岡商?
740名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:05:06 ID:GgGERJCw0
>>739
5/1 10:00高 柿崎−海洋
741名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:20:09 ID:1cb8t8s20
まだ勝ってもいねーよw
1回戦からのみどころщ(゚Д゚щ)カモーン!!
742名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:29:28 ID:HZLcUWqE0
今までプロとアマは水と油見たいに言われた事も有ったが、裏ではプロと手組んでやってきたじゃないか。
まず現役選手の事考えてやるのがスジじゃないのか?



743名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 04:20:01 ID:egtcDs/v0
>>727
羽黒なんて率先してやってるだろ??
外国人いなかった?
744生涯ゲートボール愛:2007/04/23(月) 12:16:39 ID:5GJPnRWZ0
>>735
出れるだろ。
俺はただ公立落ちが行くって言いたかっただけ。特待生制度あるかないかは知らん。

745名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:24:32 ID:Rk1X+KQW0
ようやく海洋の時代が来たな
746名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:38:13 ID:06cnrfy9O
村松は何人入部した?w
747名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:54:47 ID:06cnrfy9O
BSNラジオで文理やるよ
748名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:31:52 ID:RW4DOMPLO
>>747
内容 教えてちょ
749名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:18:44 ID:Jol3+/+4O
>>746
村松って昨年のこの県大会準優勝だったんだな。
それが今年は廃部寸前か、高校野球って分からんな
750名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:12:44 ID:b3bITq530
>>749
そんな状態の学校でも準優勝出来るところが新潟の良いとこだよな。
多くの学校が甲子園に夢を持てる。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:58:05 ID:eNpyg9C30
>>748
昼休み終わったんで消したw
誰か聞いた人いる?

村松は秋緊急補給して今年は何人か入ったんだろう
女子マネとかまだいんのかなw
752komeri:2007/04/23(月) 21:08:30 ID:4ymL/v/q0
新津南は女子マネ入ったよん!
↑の母が可愛い(笑)
753名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:11:21 ID:+MIZCBM10
754名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:59:28 ID:nI8WmQt8O
田沢といえば一昨年秋の羽水戦で代打で起用されサヨナラ犠飛だな
あの一打がなければセンバツ8強もなかったかもしれん
755名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:01:55 ID:nI8WmQt8O
チト日本語変だorz
逝ってキマツ
756名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 02:12:16 ID:YEhNfuQ20
>>644
2004年春季大会辞退
柏崎工 部内外の暴力
757名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:38:53 ID:+hstAk8A0
新潟日報はなぜ調べねーんだよ。

ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070424091528.asp
758名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:05:02 ID:IyekgF410
新商に入学した連中はほんとに良かったね。県内で2年後に期待してっぞ。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:44:53 ID:kBe+jOPR0
文理が出れなくなったら・・orz
760名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:46:31 ID:IyekgF410
個人的には明訓、中越、文理、学館、帝京、北越。

みんな出なくて良いよw
761名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:47:36 ID:IyekgF410
いいか。県内の私立よ、絶対に、特待生制度なんて無いことにするんだぞ。
まじ、頼む。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:04:12 ID:IyekgF410
いつもは文理を応援してたけど、こういう事態になると

私学m9(^Д^)プギャー

とか思っちゃうよな。

文理や明訓の甲子園での3勝<<<<<<<<母校の甲子園出場

の方が嬉しいもんな。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:10:50 ID:IyekgF410
六日町高校よ。たっぼの手伝いはいいすけ、練習しれ。
まじめにやってりゃ今年はチャンスあっぞ。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:13:59 ID:K3GYFq3m0
ベスト4予想

長岡高校、六日町高校、十日町高校、新潟商

みたいになったらなんか新鮮。最弱スレで肩で風切って歩けるw
765名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:20:28 ID:kBe+jOPR0
>>762
私立プギャーなんておもわねーよ・・
766ちょころう:2007/04/24(火) 21:20:33 ID:M6hvYDlA0
>>753
田沢は専門学校
767名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:23:04 ID:z6HKz0YK0
>>765
日本文理は去年までやってなくて、今年から始めたとか言ったらワラウとこだが。
768komeri:2007/04/24(火) 22:38:38 ID:jmxixWqz0
永井、野手コンバートの噂ってガセ??
もし今年の夏に文理以外に負けたら佐藤監督は終わりでいいんじゃない?
今年の公立最強って何処よぉ??? 
769名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:44:57 ID:kBe+jOPR0
>>768
永井復活じゃないの?
文理は怪我人続出っぽい
770名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:49:40 ID:+d6xKlDt0
>>768
基礎トレの不足か
771名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:50:11 ID:+d6xKlDt0
>>769の間違い
772komeri:2007/04/24(火) 22:56:48 ID:jmxixWqz0
夏の決勝は、栗山と永井の投手戦なんつーたら盛り上がるだろうねぇ〜
その前に北信越大会で両校のレベルを知りたい!べ!
773名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:06:33 ID:bS7ZJUso0
今年の夏は新潟選抜で出場してほしい。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:10:21 ID:u+KP/8gEO
公立最強といえば新発田農だろ
775名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:24:04 ID:lB+Mu3F5O
>>772
栗山が相手じゃ投手戦はムリポ
776名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:33:27 ID:IWj0f/xnO
もう新潟県程度の野球レベルじゃどこが出場しても
いっしょなんだから、どうせなら、今まで出たことのない
佐渡とか村上あたりから出たほうが、ちがった意味で
話題になるからいいんじゃないか
文理、明訓、中越はもう二度と出なくていい
777名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:37:45 ID:wQy+lFJ90
思わねえよw
778名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:47:42 ID:/Jh6HOYy0
>>776
今年の夏も文理で出て欲しいな
779名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 06:08:33 ID:ZG+GGgmE0
新潟日報で固有名詞が出てたのこんな感じ?あと良い選手いる?

北越・・斎藤尊仁
新潟・・宗村泰孝
中越・・門藤亮輔と阿部拳斗
十日町・・阿部翔
帝京長岡・・塩川卓、矢野忍
糸魚川・・黒坂真起
糸魚川白嶺・・小林雄作、青木誠也
新津・・柴田勇人
五泉・・長谷川清隆、渡辺翔平
新発田農・・森田卓也
新発田南・・神田優
新発田中央・・渡辺力、佐久間基紀

バッターその他
六日町・・南雲浩輔
新井・・笠松泰貴
780名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 06:21:58 ID:ZG+GGgmE0
新潟県内の私立高校は全部で13校。この中に特待生制度を導入してたとこはあるやなしや?

新潟第一、新潟青陵、北越、敬和学園、新潟明訓、東京学館新潟
日本文理、中越、帝京長岡、関根学園、上越、加茂暁星、新発田中央
781最強栗山:2007/04/25(水) 07:16:14 ID:1NZ9bXlz0
文理がでれないなんてことになったら暴動が起きるよ。
新潟県内の高校はみんな高野連から脱退して別リーグに参加すべきだな。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:39:37 ID:vlax09g00
四国や東北とかの学校とは違って、主力をごっそり県外から引っ張ってきてるわけでもないしなぁ
そもそも新潟なんか来てくれないし
783名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:38:59 ID:IHTb1Jtd0
早く県内の私学さん、届け出してよ!
780さんのうち3校は確実に導入している!
夏には間に合うぜ!
784名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:00:20 ID:rR5ApqCt0
>>783
勘違い野郎乙w
785名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:00:59 ID:ybiSisiN0
>>783
その3校は内密にしとこうよ。

夏の決勝戦が十日町VS六日町とか柿崎VS相川とか夢見てんだからさ。。。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:41:53 ID:4SYlufqT0
公立に頑張ってほしい気持ちはあるけど
強豪私立がいない大会じゃ意味がないんだよなあ
787名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:07:29 ID:WYADM8cyO
>>780
新潟産大付が抜けてるが春季大会辞退だからヌルーですか?そうですか
788名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:15:38 ID:+15IbUdb0
初めから勝つ気ないへっぽこ公立なんて誰もみねぇよwwwww
文理をコールドするくらいでいけよwwwww
789名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:33:09 ID:uwGoGqPg0
甲子園であれだけ打てない分離に未だボコられるようじゃな
県内のPはろくなのいない
790名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:35:55 ID:veNgCU/Y0
>>789
いや、だから、その、日本文理が「内弁慶打線」と言われるのがそこ。。。

おそらく柿崎のピッチャーが大阪桐蔭のユニフォーム来て甲子園で投げたら、日本文理は打てないw
791名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:42:47 ID:p6aL8Z8A0
最近の県大会は、文理と明訓でジャンケンで決めれって感じだもんな。
青森の光星と山田
宮城の仙台育英と東北

みたいにはなって欲しくないよ。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 14:58:04 ID:p6aL8Z8A0
ほんとに新商に進んだ吉田中の連中は先見の明があったんだなw
たぶん、私立離れが進んで数年後には公立の世の中が来るかもしれん。
留学生問題もそうだけど、随時、私立には規制を強めていくはずだから。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 15:48:51 ID:yJ2bg+Fi0
>>780
文理はありそう、早い時期から東京者とか呼び寄せてたし
794名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 15:49:59 ID:p6aL8Z8A0
>>793
じゃあ、文理は独自ルールで、今年は出場辞退で良いよ。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 16:52:10 ID:8ODhJ7a/0
全国でこれだけ有名校が正直に報告
しているのに!県内は未だに・・・?
チクリをいれるか!高野連に!!
796名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 16:53:03 ID:SMBo8kN/0
>>795
かんべんしてーーー。6月末まで待とうよ。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:07:18 ID:wQy+lFJ90
まあ高野連に伺いをたてた学校はあるんじゃないの。
だって基準が曖昧なんだもん
798名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:20:28 ID:rR5ApqCt0
>>795
県内にはないってことだろ。
具体的な内容が何一つ出てこない
799名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:42:51 ID:ZG+GGgmE0
>>798
早くシロクロ付けて欲しいよ。

他県に対して m9(^Д^)プギャー!!  ってやりたくてウズウズしてんのに、
後から、「日本文理も明訓も特待生でした」なんて出てきたら、 (´・ω・`)ショボーン
800名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:46:00 ID:ZG+GGgmE0
>>787
廃部かと思ってたw
801名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:46:23 ID:+15IbUdb0
江南義塾も辞退
辞退続出w
802名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:46:37 ID:ZG+GGgmE0
みどころ

1回戦
4/28 9:00悠 小出−長岡
4/28 12:30泉 五泉―西新発田
4/29 9:00鳥 新潟商−東京学館
5/1 10:00高 柿崎−海洋
4/29 12:30見 小千谷−三条

2回戦
4/29 14:00鳥 北越−巻?
4/30 10:00悠 長岡?−中越
4/30 11:30鳥 新潟南?−新潟工
4/30 10:00美 柏崎工−関根学園?
5/3  9:00公 新発田農−新発田南?
5/3 10:00見 帝京長岡−長岡商?
5/3 10:00悠 六日町−長岡向陵?
5/3 14:00公 新発田?−村上桜ヶ丘
803名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:52:17 ID:+15IbUdb0
盛り上がってまいりますた
804名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:55:50 ID:ZG+GGgmE0
祝:日本文理も明訓もシロ確定!!!!


とか出た後に、ポロッと新潟青陵とか長岡高専で特待生制度やってました。なんて出たらワラウ
805名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:25:49 ID:WYADM8cyO
>>804
高専ってアンタ…w
806名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:39:37 ID:OCjqcfYs0
夏の甲子園大会フリー抽選キター
アタリくじ引く可能性も少しは上がるのかな
807名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:50:32 ID:WYADM8cyO
>>806
それでも最近の長野のくじ運にはかなわないな
808名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:53:09 ID:WYADM8cyO
スマソ。間違ってageてしまった…
809komeri:2007/04/25(水) 20:09:14 ID:koXF1IPX0
今年の公立最強は、新津じゃない?
村上桜もひと冬越して急成長、練習試合負けなしらしい!
塩沢商工なんてどおよ? ちょっと前は強かったべ?
810名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:13:09 ID:3OQhbXSh0
十日町じゃねーか?
エースは1年の時から経験豊富だし。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:15:18 ID:wQy+lFJ90
当たりクジってどちらかと言えば新潟を引いた方だろw
812名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:16:03 ID:3OQhbXSh0
>>811
それは言わない約束w
813名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:34:17 ID:vlax09g00
というかぜひそう思っていただきたい
そうすれば10回に1回は今春の桐生第一のように。。。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:34:57 ID:3OQhbXSh0
ところで県立で部員が80人いる新発田南みたいなところはどうやって練習してんの?
何軍まであるんだろ。グラウンドはそんなにあるの?
815ちょころう:2007/04/25(水) 21:00:39 ID:nGuzCOcL0
文理シロですか??
816名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:06:34 ID:/Jh6HOYy0
>>815
ちょころうさん・・だめよ
817名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:08:20 ID:3OQhbXSh0
文理、クロだったらマジハラキリで今年は辞退しろよ。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:02:44 ID:/Jh6HOYy0
シロですよ
819名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 07:21:06 ID:EdTbxHoS0
シニア→文理の人
シニア→明訓の人

練習量は中学時代とどっちが多い?
820最強栗山:2007/04/26(木) 07:25:14 ID:W2NAWleL0
目標が違うよw
名君にいって新潟止まりで満足するやつ
文理にいって全国制覇のあとプロを狙うやつ
どっちが練習してるかは明らか。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 07:28:57 ID:EdTbxHoS0
県外のプロ固定は無視として、実情知ってる人教えて
822名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 07:29:44 ID:f/iIgpclO
>>819
設備、環境では明訓のほうが上だな
823名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 07:33:34 ID:EdTbxHoS0
>>822
いや、そういう質問はしていないんであって。
中学時代と今を比べたらどっちが練習をやってんのかって。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 07:34:07 ID:EdTbxHoS0
東京の私立は普通科でも午前中だけ授業を受けて午後から練習らしいし。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 07:35:26 ID:EdTbxHoS0
明訓、文理の野球部員は午後も勉強してる?
826名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 07:39:34 ID:f/iIgpclO
>>823
そう言われてもねぇ
両校とも全体練習後に各自自主練習してるし
文理に至っては平日の全体練習は2時間半だよ
明訓は…見学に行きたいのだがあの場所はなかなか行きづらい
暗くなると下手したら不審者に見られないとも限らんw
827名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 07:44:55 ID:EdTbxHoS0
>>826
えー、やる奴はやるしやらない奴はやらないみたいな感じ?
828ちょころう:2007/04/26(木) 08:00:57 ID:+jIsSN9G0
今日、新潟日報でBCリーグの特集がありました。
グラウンド内で帽子は被らない、髪はボサボサ。
それで野球が出来るか。(怒)
何がプロだ。一からやり直せ!
829名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 08:03:59 ID:8RrhxZMl0
>>828
今まで野球しかやって来なかった野球馬鹿で、
プロになれない一般社会でも通用しないという連中の集まりでしょ?
仕方無いよ。

そういう野球馬鹿生産の原因になっている特待生制度はやっぱり完全排除だね。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 08:18:46 ID:Aih8uIl70
>>828
何面?
831名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 08:26:27 ID:TODENvPf0
>>826
殆どが遅くまで自主練してますよ。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 10:07:33 ID:kNTxiAHr0
>>830
ikemen
833ちょころう:2007/04/26(木) 10:55:18 ID:+jIsSN9G0
>>830
新潟日報の、折込別冊です。
834ちょころう:2007/04/26(木) 11:07:18 ID:+jIsSN9G0
>>829
言葉は厳しいですが、同感です。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:42:49 ID:8RrhxZMl0
今日、某千葉の古豪私立野球部OBと話してきたけど、
信じられないことに今問題となっている特待生制度の話を知らなかった(笑)。
彼はニュースを全く見て無いらしい。
野球専門馬鹿はこれだから。。。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:51:10 ID:8RrhxZMl0
ちなみに彼は、
「俺、特待生だったけど、特待Sってランクで、授業料とか免除の他にこずかいももらえたんすよー」とか自慢げに話してたw
その後に野球部は特待生制度が禁止の話をしたら、
「えーっ?野球部は特待生禁止なんですかー?」とか言ってたw
837名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:56:43 ID:8RrhxZMl0
特待スレ見たけど、まだその私立は名前が挙がってないな。
5/2過ぎて出てなかったらチクッったろw
838名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:12:22 ID:8RrhxZMl0
東京の国士舘野球部OBからも特待生の話をズバリ聞いてたけど、ここは最初に名前が出てたからつまらんな。
でもこの学校がいわゆる午前中だけ授業で午後から練習という。。。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:23:59 ID:nNGr3Lbt0
必死だなぁ
840名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:28:23 ID:Aih8uIl70
>>833
あー、どうも。見逃すとこでした

どんなものかと見れば・・・
正直アレを見て不快だと思うのなら高校野球だけを
見続ける方が良い思われ
841名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:40:47 ID:5uTQiwvv0
誰も六日町みたいなカス高なんか見たくないのにな
842ちょころう:2007/04/26(木) 18:28:00 ID:+jIsSN9G0
そうですね。
結局は社会人チームに大敗する、プロチームに腹が立っているかもしれません。
バイタルの試合は見に行くことがあっても、アルビの試合は見に行くつもりありません。
843名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:59:26 ID:Aih8uIl70
アルビレックスはプロだからね。
プレーはもちろん、キャラで売るのもショービジネスとして
悪くない。
どうせ駄目な選手はクビになるだけなんだから
844名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 19:17:55 ID:zPN22No20
日本文理は初戦は5/3だっけ。
微妙な日程だなw
845名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 19:33:46 ID:5VvhNY/P0
栗山、前沢は特待生( ´;゚;u;゚;):;*.'
846名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 19:35:30 ID:zPN22No20
願わくば、大井監督自身が特待生
847名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:16:12 ID:zPN22No20
そういや、俺が去年だか、新潟には特待生制度みたいの作ってる学校無いの?って聞いたら
明訓にはあるようなこと答えていた奴いなかったっけ?あれは推薦か?
848名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:30:00 ID:zPN22No20
特待生スレより。
まだ 特待生制度の問題で名前が出ていない県

九州→福岡・長崎・熊本・大分
四国→全県制覇!
中国→山口
近畿→滋賀・奈良
東海→岐阜
北陸→全権制覇!!!
信越→新潟・長野  ←野沢菜こしひかり ここ
関東→全県制覇!!!
東北・北海道→福島
849名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:31:06 ID:+Y9QOxHu0
栗山って仙台育英とか松商蹴って文理来たんだよな?
特待生制度とかなかったら栗山は漢だな
850名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:34:35 ID:zPN22No20
>>848を見て思うのは、

新潟代表が甲子園で戦う相手って>>848に挙げられる県が多い気がする。
なんか高野連は、そういうのも配慮した上で組合せを決めてる気がする。(見かけ上、抽選を行うが)

だから青森代表とか神奈川代表とか大阪代表とか毎年くじ運悪そうなとこって、実は「同じ穴のムジナ」同志をぶつけてるのかも。
851名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:40:16 ID:hHtA57ebO
分離レギュラー変わるかな?
852komeri:2007/04/26(木) 21:45:12 ID:ofrS9Xr00
特待生も問題は春だけなんでしょ?
新一年生で学館もいい選手数人入ったって話だけど…特待じゃなきゃ普通いかないよねぇ?
選手権の可能性の低い私学なんでさ…
やっぱ春の覇者は新津かぁ? なんたって下越は春だけは強いもん!(笑)
853ちょころう:2007/04/26(木) 21:45:55 ID:PwTSZRxz0
>>851
特待生が出場できないので、変わるでしょう。
誰がエースかな?
854名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:46:16 ID:PMAZmbyk0
逆に特待やってなかったのかよ、だから逃げていくんだよ。と思うんだが
855名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:54:08 ID:TODENvPf0
栗山や前沢が特待って、なんで知ってるの?
856名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:00:20 ID:5VvhNY/P0
>>855他の部員もしらなかったらしいぞ
857名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:02:38 ID:TODENvPf0
>>856
だからなんでわかったのだ?内部告発?
858名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:05:54 ID:zPN22No20
>>856がどこから聞いたのか、そのソースを教えれってことだろ。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:10:37 ID:TODENvPf0
>>858
そそ、言葉が足りなかった。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:12:13 ID:5VvhNY/P0
部員の親からだ(名前はさすがに言えんが)
まちがいない。。
861名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:12:53 ID:zPN22No20
>>860
その親の息子が控えPとかいうオチは無いよなw
862名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:19:31 ID:TODENvPf0
>>860
こういう話題は上げなくてもいいよ。
部員の親ねぇ・・。まさかそこから出るとは、、。
863komeri:2007/04/26(木) 22:27:11 ID:ofrS9Xr00
861さん!ちょー笑えるんですけど!
某シニアのスラッガーも来年、新潟市内の私学に特待で…って話が来てるって
その選手の親からじかに聞いたけど! こんな騒ぎになる前だけどね!
ちなみに文理じゃないけど! それ以上は言えん(大汗)
864最強栗山:2007/04/26(木) 22:32:31 ID:LRBwIklZ0
つうか特待生制度がなかったら
いい選手でも自費で通わないといけないのかよw
絶対にそれじゃいい選手は育たないぞ。
こうなったら甲子園なんて無視しても特待生制度を維持するような
学校が出てきてほしい。所詮文武両道なんて夢物語。
ダルビッシュを見てみろよ。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:34:51 ID:zPN22No20
>>864
完全に埼玉的発想だなw
866名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:37:24 ID:TODENvPf0
栗山君、今日も元気良く投球練習してたのになぁ。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:37:48 ID:zPN22No20
>>866
いいなあ。。。見れる環境。。。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:39:12 ID:Aih8uIl70
>>867
お前は私立に参加してほしくないんだろうがw
869名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:40:01 ID:TODENvPf0
>>867
休日とかに見に来るとか。。
870名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:43:11 ID:zPN22No20
>>868
いや、いろんなジレンマw
871名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:47:58 ID:zPN22No20
>>869
また新潟市まで行ってネットカフェ見つけるのに6時間とか。。
まさかあの日古町をあと100mちょっと歩けば文理の人と遭遇していたとは。。。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:48:40 ID:f/iIgpclO
ようやく高校野球の話題に戻ってなによりだ
スレ違いの発端はちょころうだったけどなw
ちょころうよ、空気嫁な
873名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:52:45 ID:TODENvPf0
>>872
ちょころうさんは、日報の別紙のあの表紙に怒ってるの?
ただの練習風景だと思うけど・・
874名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:33:27 ID:zPN22No20
新潟勢も名前が出るなら早く出てこんかな。

蚊帳の外にいるみたいでつまらん。。。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:36:05 ID:zPN22No20
しっかし、なんだろう。このワクワク感は。
甲子園関係の無い、こんな春の大会でワクワク出来るなんて。。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:15:39 ID:0Ps7/nUJ0
>>875
ワクワクできねぇー。
ガッカリだよ、、、
877名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:14:55 ID:NZUG4m6h0
選抜を主催してる毎日新聞様がスポーツ特待制度に関するご意見を募集してるぞ。

大阪本社運動部までメール([email protected]
またはファクス(06・6346・8215)でお寄せ下さい。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20070426ddm035050174000c.html
878名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:41:43 ID:oHobTOJO0
>>825-836
自作自演乙
879名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:26:27 ID:HixMKY1y0
阿賀野−村松どう?
880名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:44:18 ID:HixMKY1y0
28日の試合
吉田−新潟第一
新潟西−巻
相川−分水
新潟東−高志
両津−新潟南
万代−佐渡総合

新津工−加茂
五泉−西新発田
新発田南−中条
阿賀野−村松

小出−長岡
新潟県央工−栃尾
長岡大手−十日町総合
塩沢商工−三条商
三条東−津南

関根学園−有恒
新井−安塚
881名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:55:50 ID:/MMIk4uF0
>>879
どうって言われても。。。
882komeri:2007/04/27(金) 20:04:31 ID:9U0r9Hme0
阿賀野は、良いらしいよ! 村松は鶴巻で終わった
加茂農林のPいいらしいよ! 中学時代を知ってる人は、なんで農林入ったんじゃい??
って言ってた!
883名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:25:52 ID:/MMIk4uF0
28日の勝敗予想はこんな感じ?

×吉田−新潟第一○
×新潟西−巻○
×相川−分水○
×新潟東−高志○
×両津−新潟南○
×万代−佐渡総合○

○新津工−加茂×
○五泉−西新発田×
○新発田南−中条×
○阿賀野−村松×

×小出−長岡○
○新潟県央工−栃尾×
○長岡大手−十日町総合×
×塩沢商工−三条商○
○三条東−津南×

○関根学園−有恒×
○新井−安塚×
884名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:54:47 ID:/MMIk4uF0
清峰高が九州大会で優勝したって。凄いなあ。
あんな公立が新潟からも出てほすぃ
885名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:57:45 ID:/MMIk4uF0
センバツ出場がほぼ決まっていた昨年と違い、今年の冬は徹底的に体作りに力を入れた。
グラウンドの改修工事で練習できなかった分、トレーニングに専念した。
「みんな疲れて水も飲みに来れず、私がお茶を配ったくらいです」と吉田監督が言うほどのきつい練習だった。
すべては夏に再び甲子園の土を踏むため。この大会でも1つでも上位を目指す。

だってさ。暖冬で予想外にグラウンドが使えた新潟勢とは逆だったかも。
やっぱり当たり前だけどガッチリ身体作るのが基本かも。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:19:47 ID:XpUf1kr30
これ貼るの何度目だろう俺
次スレからテンプレに入れてくれ

筋力劣る本県選手
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/105/4.htm

指導者の質向上を
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/105/5.htm
887名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:25:56 ID:/YOEvyRv0
雨だな
888名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:43:52 ID:r509FXhW0
新潟だけ降ってんじゃんw
889名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:40:45 ID:r509FXhW0
>>886
これを新潟でもやって欲しいな。

>沖縄県では毎冬、高校野球部対抗の競技大会を開いている。
>野球ではなく、100メートル走や遠投、打撃、塁間走など8種目の記録を点数化して競う。

これの新潟版として、中学卒業レベル(=高校入試レベル)の学力テストや、漢字、計算テストも同時に行って
総合力を競わせたら面白いだろうな。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:42:31 ID:OojLileBO
雨降ったけど各球場予定通り始まるかな?
891名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:48:00 ID:r509FXhW0
現地さんいないの?
892890:2007/04/28(土) 10:06:22 ID:OojLileBO
>>891
今、五十公野に向かってる
893名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:08:07 ID:D7MSD4dv0
新発田だけど試合は大丈夫だと思う
894名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:10:57 ID:TyX+Pd+zO
新潟産大付の処分、三月二十七日から1ヶ月間の対外試合禁止って…
もう解禁かい!w
昨夜のニュースだと今回の処分について同校は
「校長が不在のためコメントできない」だとさ
895名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:24:36 ID:+rsM+x4TO
そんな雨降ってる?関東は全然降ってないぞ。現地さん期待してます
896名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:32:55 ID:r509FXhW0
かえつ←なぜか変換ry

は大丈夫そうだね。

http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
897名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:34:34 ID:EXA1WSPHO
898名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:47:58 ID:OojLileBO
五十公野
4回終了 中条1-1新発田南
899名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:49:10 ID:r509FXhW0
ほ〜。中条って強いん?
900名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:54:46 ID:bXNC8LRBO
900
901名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:56:06 ID:KskjxpwK0
現地頼みます
今日はいけなかったorz
902名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:13:42 ID:OojLileBO
5回終了
中条2-1新発田南

新発南背番号7の左Pそこそこの球放ってるのにチームが地に足がついてない感じ。
まぁ春一回戦だしな。前半の流れは中条だったけど、整備挟んでどうなることやら
903名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:20:35 ID:KskjxpwK0
新発田南って地区初戦苦戦するよな
904名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:44:39 ID:OojLileBO
7回終了
中条2-3新発田南

新発田南エース投入
905名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:45:26 ID:+rsM+x4TO
>>902
実況ありがとう&乙
雨が降らないのを関東から祈る
906名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:01:35 ID:TyX+Pd+zO
漏れも観戦に行きたいのだが、ちょっと寒いやたらとトイレが近くなってしまうから回避したw
907名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:11:08 ID:OojLileBO
試合終了
中条3-5新発田南

新発田南エースでっかいな。
終盤は中条Pの球が浮いて痛打された。
関係ないが、ネット裏にいた新発田商ナインが完全にアンチ新発南だったのが面白かったw
908名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:22:37 ID:xgkZfPds0
>>907

そういう情報好きだw
909名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:27:16 ID:KskjxpwK0
>>907
逆転してたw
910名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:35:32 ID:OojLileBO
阿賀野-村松始まった。
阿賀野は体格もノックの動きも声もちょっと前の安田水原と比べると格段にいいな。
そして村松マネがかわいいw
911名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:43:15 ID:+rsM+x4TO
たしか村松って去年準優勝したとこか
912中条高校遠藤:2007/04/28(土) 12:48:43 ID:2ni9/4WJO
村松のマネージャーかわいい
913名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:55:10 ID:KskjxpwK0
また村松マネ今年も応援か
かわいそうw
長岡の人はいないのか
914名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:41:13 ID:OojLileBO
5回終了
阿賀野0-2村松

阿賀野は監督めっちゃ怒鳴るな。
選手萎縮してる感ある
915名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:48:20 ID:r509FXhW0
>>914
村松ってベンチ入り何人くらい?
916名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:24:25 ID:5MofC5L60
長岡は全部順延
917名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:33:17 ID:+rsM+x4TO
阿賀野のピッチャーどう?
918名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:35:17 ID:OojLileBO
試合終了
阿賀野3-2村松

阿賀野、終盤にタイムリーが出て7〜9回に1点ずつ取り逆転
>>915
13人かな
919名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:40:32 ID:OojLileBO
>>917
ちょい小柄な左腕なんだね
たまに制球苦しみながらも要所ではズバッと。緩いカーブとの緩急の差が大きい

では、バイト行くんでこれにて実況終了ノシ
920名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:46:00 ID:ay14tD75O

阿賀野勝ったか
長岡雨で中止?
921村上OB:2007/04/28(土) 15:05:03 ID:xL6edNJJO
五泉は1試合のみ開催。新津工6ー1加茂。電話で確認しました。俺は予定では30日と4日を観戦するつもりです。五十公野実況お疲れ様でした。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:13:15 ID:JjbeAyCQO
実況乙でした

見附球場は試合したかわかる人いますか?
923名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:24:10 ID:s6IkzCITO
村松の弦巻って進学?就職?
守備陣がザルで見てて可哀相になった覚えがある
924名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:26:19 ID:TyX+Pd+zO
>>923
過去ログ嫁
925名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:33:50 ID:mfWLTlJTO
アルビの中継、試合始まる前にヲワタ
926名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:13:27 ID:e1RinEi1O
見附も全部順延
927名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:23:28 ID:r509FXhW0
今日はこの3試合だけ?全て順当だね。

中条3-5新発田南
阿賀野3-2村松
新津工6ー1加茂
928名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:26:37 ID:4bW9rtk2O
新商が出場停止と聞いたんだけど
929名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:26:56 ID:JjbeAyCQO
>>926そうかorz
930名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:30:46 ID:D7ccWmaI0
鳥屋野は?
931名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:01:30 ID:EXA1WSPHO
巻と西は?
932名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:06:37 ID:r0emjKjQ0
中学軟式の大会に行ってきたが吉田中の打線はすごかったな
彼らはどこへ進学するのだろうか・・・
933名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:14:02 ID:r509FXhW0
これを契機に県内に残ると良いね。

これから高野連は本格的に留学制度対策に取り組むから、これから県外の高校に行くのはハイリスクだね。
934名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:27:48 ID:HIBjje5C0
阪長みたいなのもなくなるのか
935名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:40:01 ID:D7ccWmaI0
更新しろや
936名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:47:30 ID:8Pmnon0X0
BCは三条だったけどかなり無理してやったのかな
937名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:52:11 ID:G6LbeC2xO
新発田南のメンバー教えてください。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:52:50 ID:r509FXhW0
明訓はあさって初戦だっけか?
もしも特待生に該当してたら、明日あたり発表すんのかな?辞退はするんか?
するなら夏も辞退しろよ。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:58:30 ID:Y+uJMtmk0
うぜえよおっさん
940名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:58:56 ID:lp77yt2X0
>>883の勝敗予想が今のところ全問正解の件。

もっとも妥当な線ではあるが。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:02:30 ID:0KTRgpuSO
>>928
マジネタだったんだな
ガセだと思ってヌルーしてたw
産大付の次は新商とはねorz
942名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:27:26 ID:lp77yt2X0
>>941
なに?喫煙?暴力?

新商に行った連中が勝ち組かと思ったら、どっちも茨の道かよっ
943名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:01:47 ID:lp77yt2X0
今日は現地さん、いる?
944名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:09:56 ID:xb18T74wO
現地行くけど実況できない。応援するから
945名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:10:23 ID:lp77yt2X0
>>944
どこに行くの?帰ってきたら報告ヨロ
946名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:14:04 ID:jjWiBzJ70
次スレ立てておいたよ。

どうせ今日中には埋まるだろうから。

新潟県の高校野球35試合目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177805609/
947名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:24:05 ID:jjWiBzJ70
4/28(土)の結果
新潟第一14−1吉 田 5回コールド
  巻   3−2新潟西
分   水 5−1相 川
高   志 7−0新潟東 7回コールド
新 潟 南 10−0両 津 5回コールド
佐渡総合 4−2万 代 
新 津 工6−1加 茂
阿 賀 野 3−2村 松
新発田南 5−3中 条
948名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:45:34 ID:BzaDkGrBO
現在、五泉市営球場です 第一試合は西新発田対五泉
これから始まります
949名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:56:48 ID:0KTRgpuSO
>>942
上級生による一年生部員への暴力…
ていうか頭を叩いた云々と日報に載ってた
今のところ正確には出場停止ではなく出場辞退だけどね
五月に正式な処分が決まるんだとさ
950名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:08:53 ID:jjWiBzJ70
>>949
それは酷いな。
せっかく新潟の公立の期待の星なのに。新商の1年は。

自分よりも上手い奴が入ってきたら、腕力で潰すなんてエテコーのやることやがな。
アチャー
951名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:10:12 ID:BzaDkGrBO
一回終了
西0対0五
952名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:18:41 ID:jjWiBzJ70














新潟の天気
新潟日報標準記録
新潟日報スポーツ賞
県内スポーツ日程
サイトマップ
携帯sport
広告・営業問い合わせ
記事・取材問い合わせ








新潟商で部内暴力、北信越出場辞退
 日本高野連は28日までに、部内暴力のあった新潟商に当面の間、対外試合を自粛するよう指導を行った。同校はこれを受けて、28日に開幕した北信越高校野球春季地区大会の出場を辞退した。
 県高野連によると、新潟商では26日の練習終了後、上級生が校内の一室に1年生を集めた際に、1年生の頭をたたくなどした。
 県高野連は新潟商が地区大会への出場を辞退したため、29日に鳥屋野球場の第1試合で新潟商と対戦する予定だった東京学館を不戦勝とすると発表。
 このため同日の同球場では、第2試合の新潟江南―新潟第一を午前10時から、第3試合の北越―巻を午後1時からに時間変更し、2試合を行う。
 日本高野連では5月の審議委員会であらためて処分を検討する。
新潟日報2007年4月29日
953名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:19:13 ID:jjWiBzJ70
ごめん。↑編集してボタン押すつもりが間違ってボタン押しちまった。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:21:51 ID:BzaDkGrBO
二回終了
西0対1五
955名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:24:11 ID:i+r3ypLv0
>>953
スレたて乙

新商が出れないのは本当に残念・・・。夏まで見れないのか。
956名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:29:06 ID:jjWiBzJ70
4/29(日)の今日の試合予定。 ○と×は俺の個人的予想だから気にすんな。

鳥 ×新潟商−東京学館新潟○ 不戦勝?

9:00〜
小 ×羽茂−佐渡○
悠 ×小出−長岡○


10:00〜
泉 ○五泉−西新発田×
公 ○新発田中央−豊栄×
見 ×塩沢商工−三条商○
美 ○関根学園−有恒×
鳥 ○新潟江南−新潟第一×

11:30〜
悠 ○新潟県央工−栃尾×
小 ×巻総合−新潟北○

12:30〜
公 ○新津南−加茂暁星×
泉 ○加茂農林−阿賀黎明×
見 ○三条東−津南×
美 ○新井−安塚×

13:00〜
鳥 ○北越−巻×

14:00〜
悠 ○長岡大手−十日町総合×
小 ○新潟東工−新潟青陵×
957名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:29:40 ID:jjWiBzJ70

高野連の表を見て手作業で作ったから、多分間違えてるかも。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:42:54 ID:BzaDkGrBO
三回終了
西0対五1
959名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:51:25 ID:BzaDkGrBO
四回終了
西0対五1
960名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:06:26 ID:BzaDkGrBO
五回終了
西1対五2
グラウンド整備中
961名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:06:47 ID:jjWiBzJ70
投手戦っていうか、あいかわらず新潟クオリティな貧打戦??
962名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:24:38 ID:BzaDkGrBO
選手達には失礼なんだけど、まさにこれ(西新発田対五泉)はみんなの思っている新潟クオリティ全開試合だと思われる。西新発田は牽制刺されすぎだし、五泉は残塁が目立つ。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:33:52 ID:BzaDkGrBO
七回終了
西1対五2
964名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:40:47 ID:zryuWW7LO
長岡は?
965名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:18:13 ID:jjWiBzJ70
>>962
そんな新潟クオリティ全開な試合でも、その試合の勝者は県大会ベスト8まで残れる件
966名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:31:56 ID:jjWiBzJ70
その後の五泉どうよ?
967名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:34:43 ID:DTaksjnVO
西芝って相変わらず長髪のやついる?
968名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:04:13 ID:T8Wg+R+rO
昨日の五十公野の人だけど、今鳥屋野4回表
北越0-0巻

実況いりますか?
969名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:05:02 ID:jjWiBzJ70
>>968
欲しいですーーー。

一番の試合じゃん。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:05:57 ID:X3NvmzbQO
北越の野球部員のHPがあった
971名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:19:36 ID:zryuWW7LO
そういえば西は去年長髪いたなー
972名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:23:33 ID:T8Wg+R+rO
5回終了
北越0-0巻

両エース共にテンポ良く放ってる投手戦。
今のところ締まった好ゲーム。いつ動くかな
973名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:31:07 ID:AolGZeI60
昨日巻は篠田の弟がエースの新潟西に勝ったんだってな。

新商は調子に乗った一年をシバいたんだろw
974名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:40:43 ID:BzaDkGrBO
15回終了
西3対4五
ごめん、何気一進一退の攻防で見逃せなかった。
西新発田はバッティングは中々で、後半になって締まったいい守備になってきた。
五泉は、監督が打たせるべきとこで、バント指示の出しすぎてチャンスをかなり潰してた。
バックネット裏はそれに対する野次がちらほら。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:43:43 ID:T8Wg+R+rO
7回終了
北越0-0巻

未だ動かず。
巻はよくまぁ毎年こんだけ良い右エース作るよなぁ
976名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:46:31 ID:jjWiBzJ70
>>974
延長15回??????????????????????????????
977名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:53:44 ID:T8Wg+R+rO
動いた。

8回裏巻攻撃中
北越0-2巻

ヒットとFCとエラー
978名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:54:50 ID:jjWiBzJ70
北越1回戦負けクルーー?
979名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:55:12 ID:BzaDkGrBO
延長15回です。
五010010000100001 4
西000010001100000 3
980名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:56:50 ID:AolGZeI60
すげえなw
981名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:57:34 ID:T8Wg+R+rO
8回終了
北越0-4巻

やっぱり一つのエラーで崩れてしまうなぁ高校野球は。
982名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:04:02 ID:T8Wg+R+rO
試合終了
北越0-4巻

巻はいいチームだね。この時期なのに完成度高い。
ピッチャー中心によくまとまってる。
北越は8回の守りが…。流れって恐い。
あと、巻のピッチャーのテンポで投げられてしまった感じ。攻撃に策がなかった。バントも決まらないし
983名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:10:04 ID:sBue1RGsO
北越は燃え尽き症候群?それとも、もともとこんなもんだったのかな?でも、巻ってほんと毎年いいチーム作ってくるよな〜。
984名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:16:37 ID:BzaDkGrBO
五泉市営第2試合
阿賀黎明対加茂農林
開始しました。
加茂農林の投手中々いい気がする
一回終了
阿0対0林
985名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:18:31 ID:qKJpSMFCO
>>982
おつかれ
俺も球場にいたけど
後ろの巨乳チャンに気が散ってしまった‥

巻のピッチャーは後半は、球の伸び良かったな〜
986五泉市営:2007/04/29(日) 14:55:38 ID:BzaDkGrBO
三回終了
阿0対3林
987名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:02:07 ID:iUQALkmo0
鴨農林のピッチャーは前に話題に上がってたな
988名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:16:22 ID:BzaDkGrBO
加茂農林の投手は、ここまで見ると直球は伸びていていいけど、直球と変化球が分かりやすいのと、牽制が少ないのが欠点と感じる
四回終了
阿0対3林
989名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:35:59 ID:O00uJslW0
栃尾と県央工はどうなったかわかる人いますか?
990名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:43:58 ID:jjWiBzJ70
5回終了 早5−1法
斉藤自らのタイムリーなど投打に活躍中
991名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:45:53 ID:jjWiBzJ70
あ、まだ5回の攻撃中だった。6−1
992名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:56:39 ID:jjWiBzJ70
神宮球場28,000人
巨人−ヤクルトの観衆よりも多し。

5回終了早5−1法

斉藤祐ちゃん2打席連続タイムリー
993名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:57:31 ID:jjWiBzJ70
だから7−1のまちがいだって。

って梅
994名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:04:53 ID:QGvOZvsiO
長岡は6-2で勝ったぞ
県央-栃尾は11-2で県央
995名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:36:02 ID:O00uJslW0
↑ありがとうございます、栃高負けましたか、、、。
996最強栗山:2007/04/29(日) 16:44:14 ID:83qXAf8G0
1000なら日本分離優勝!
997名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:45:52 ID:jjWiBzJ70
次スレ

新潟県の高校野球35試合目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177805609/
998名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:47:25 ID:jjWiBzJ70
次スレ

新潟県の高校野球35試合目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177805609/

999名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:54:37 ID:X3NvmzbQO
あかなたはゆまなたかはたまわ゛やなやたまわ゛やか
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:55:09 ID:Gkiz9bDNO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。