【名門復活を】PL学園総合スレ44【もう一度】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
あの強かった頃のPLをもう一度見せてくれ!

【注】必死だな・またおまえか等の荒らしは徹底スルーでお願いします。
2名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:59:30 ID:CFr53bv3
「PL学園総合スレ」ログ一覧
part00 (2002/01/18〜2002/08/11) ttp://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10113/1011300861.html
part01 (2002/12/17〜2003/08/03) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1040088633/
part02 (2003/08/01〜2003/08/16) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059724035/
part03 (2003/08/16〜2003/08/18) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060966608/
part04 (2003/08/19〜2003/10/26) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061219975/
part05 (2003/10/26〜2004/02/12) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067145592/
part06 (2004/02/17〜2004/05/03) ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1076947336/
part07 (2004/05/06〜2004/07/29) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083794211/
part08 (2004/07/29〜2004/08/12) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091090388/
part09 (2004/08/12〜2004/09/27) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092245654/
part10 (2004/09/27〜2004/11/25) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096296674/
part11 (2004/11/27〜2005/01/09) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1101562383/
part12 不在
part13 (2005/01/14〜2005/02/04) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1105630153/
part14 (2005/02/06〜2005/03/10) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1107690670/
part15 (2005/03/12〜2005/04/20) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1110593023/
part16 (2005/04/20〜2005/05/28) ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114004010/
part17 (2005/04/20〜2005/07/17) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114004996/
part18 (2005/07/17〜2005/08/12) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121608842/
part19 (2005/08/12〜2005/09/07) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123858522/
part20 (2005/09/06〜2005/09/30) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125934710/
part21 (2005/09/30〜2005/10/09) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128017398/
part22 (2005/10/09〜2005/10/12) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128845076/
part23 (2005/10/12〜2005/11/03) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129122072/
part24 (2005/11/03〜2005/11/19) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131028450/
part25 (2005/11/19〜2005/12/15) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132385981/
part26 (2005/12/13〜2006/01/22) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1134462959/
part27 (2006/01/22〜2006/02/18) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1137890864/
part28 (2006/02/18〜2006/03/21) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1140189471/
part29 (2006/03/21〜2006/04/01) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142870744/
part30 (2006/03/31〜2006/04/06) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143817009/
part31 (2006/04/05〜2006/05/10) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144170043/
part32 (2006/05/08〜2006/06/24) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147096088/
part33 (2006/06/24〜2006/07/20) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151154246/
part34 (2006/07/20〜2006/07/28) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153324629/
part35 (2006/07/28〜2006/08/02) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154058632/
part36 (2006/08/02〜2006/08/27) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154505458/
part37 (2006/08/25〜2006/09/18) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156505867/
part38 (2006/09/18〜2006/09/27) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158506253/
part39 (2006/09/27〜2006/10/12) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159317809/
part40 (2006/10/11〜2006/11/17) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160577293/
part41 (2006/11/17〜2006/12/16) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163762465/
part42 (2006/12/16〜2007/01/09) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166278360/
part43 (2007/01/10〜2007/02/09) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1168356445/
part44 (2007/02/09〜2007/0-/--) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1170979128/ ←このスレ
3名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:00:02 ID:CFr53bv3
PL学園 甲子園通算成績(2006年08月21日現在)

春・選抜大会                夏・選手権大会
第34回(1962年) 8強 ○○●     第44回(1962年) 2回戦○●
第35回(1963年) 2回戦○●       第52回(1970年)準優勝○○○○●
第37回(1965年) 8強 ○●       第53回(1971年) 1回戦●
第38回(1966年) 1回戦●        第56回(1974年) 2回戦●
第44回(1972年) 2回戦○●       第58回(1976年)準優勝○○○○●
第50回(1978年) 8強 ○○●     第60回(1978年) 優勝 ○○○○○
第51回(1979年) 4強 ○○○●    第65回(1983年) 優勝 ○○○○○○
第53回(1981年) 優勝 ○○○○○  第66回(1984年)準優勝○○○○○●
第54回(1982年) 優勝 ○○○○○  第67回(1985年) 優勝 ○○○○○
第56回(1984年)準優勝○○○○●  第69回(1987年) 優勝 ○○○○○○
第57回(1985年) 4強 ○○○●    第77回(1995年) 8強 ○○○●
第58回(1986年) 1回戦●        第78回(1996年) 3回戦○○●
第59回(1987年) 優勝 ○○○○○  第80回(1998年) 8強 ○○○●
第64回(1992年) 8強 ○○●     第82回(2000年) 3回戦○○●
第66回(1994年) 4強 ○○○●    第85回(2003年) 2回戦○●
第67回(1995年) 1回戦●        第86回(2004年) 2回戦●
第70回(1998年) 4強 ○○○○●
第71回(1999年) 4強 ○○○●
第78回(2006年) 4強 ○○○●

春・選抜   19回出場 63試合47勝16敗0引分 勝率.746 優勝3回 準優勝1回 4強6回 8強4回
夏・選手権  16回出場 59試合47勝12敗0引分 勝率.797 優勝4回 準優勝3回 4強0回 8強2回
春夏通算  35回出場 122試合94勝28敗0引分 勝率.770 優勝7回 準優勝4回 4強6回 8強6回
4名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:00:20 ID:CFr53bv3
【第34回選抜高等学校野球大会】(1962年)
1回戦   PL学園3−2高鍋
2回戦   PL学園3−0高知
準々決勝 PL学園0−9松山商 ─8強─

【第44回全国高等学校野球選手権大会】(1962年)
1回戦 PL学園6−0金沢
2回戦 PL学園2−5日大三

【第35回選抜高等学校野球大会】(1963年)
1回戦 PL学園8−0首里
2回戦 PL学園3−5北海

【第37回選抜高等学校野球大会】(1965年)
2回戦   PL学園4−2荏原
準々決勝 PL学園2−5高松商 ─8強─

【第38回選抜高等学校野球大会】(1966年)
1回戦 PL学園2−5中京商

【第52回全国高等学校野球選手権大会】(1970年)
1回戦   PL学園2−1磐城(延長11回サヨナラ)
2回戦   PL学園2−0銚子商
準々決勝 PL学園7−0大分商
準決勝   PL学園16−5高松商
決勝    PL学園6−10東海大相模 ─準優勝─

【第53回全国高等学校野球選手権大会】(1971年)
1回戦 PL学園3−8郡山

【第44回選抜高等学校野球大会】(1972年)
1回戦 PL学園2−0苫小牧工
2回戦 PL学園1−3高知商

【第56回全国高等学校野球選手権大会】(1974年)
2回戦 PL学園1−5銚子商

【第58回全国高等学校野球選手権大会】(1976年)
2回戦   PL学園1−0松商学園
3回戦   PL学園1−0柳川商
準々決勝 PL学園9−3中京
準決勝   PL学園3−2海星(延長11回)
決勝    PL学園3−4桜美林(延長11回サヨナラ)─準優勝─

【第50回記念選抜高等学校野球大会】(1978年)
1回戦   PL学園4−0印旛
2回戦   PL学園5−1南宇和
準々決勝 PL学園0−2箕島 ─8強─

【第60回全国高等学校野球選手権記念大会】(1978年)
2回戦   PL学園5−2日川
3回戦   PL学園2−0熊本工大高
準々決勝 PL学園1−0県岐阜商
準決勝   PL学園5−4中京(延長12回サヨナラ)
決勝    PL学園3−2高知商(9回逆転サヨナラ)─初優勝─
5名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:00:38 ID:CFr53bv3
【第51回選抜高等学校野球大会】(1979年)
1回戦   PL学園6−4中京商
2回戦   PL学園8−6宇都宮商(延長10回サヨナラ)
準々決勝 PL学園7−1尼崎北
準決勝   PL学園3−4箕島(延長10回サヨナラ)─4強─

【第53回選抜高等学校野球大会】(1981年)
1回戦   PL学園5−0岡山理大付
2回戦   PL学園1−0東海大工
準々決勝 PL学園8−2日立工
準決勝   PL学園4−0倉吉北
決勝    PL学園2−1印旛(9回逆転サヨナラ)─初優勝─

【第54回選抜高等学校野球大会】(1982年)
1回戦   PL学園4−1東北
2回戦   PL学園2−1浜田
準々決勝 PL学園1−0箕島
準決勝   PL学園3−2横浜商(9回サヨナラ)
決勝    PL学園15−2二松学舎大付 ─2年連続2回目の優勝(春連覇)─

【第65回全国高等学校野球選手権記念大会】(1983年)
1回戦   PL学園6−2所沢商
2回戦   PL学園7−0中津工
3回戦   PL学園6−2東海大一
準々決勝 PL学園10−9高知商
準決勝   PL学園7−0池田
決勝    PL学園3−0横浜商 ─5年振り2回目の優勝─

【第56回選抜高等学校野球大会】(1984年)
1回戦   PL学園18−7砂川北
2回戦   PL学園10−1京都西
準々決勝 PL学園6−0拓大紅陵
準決勝   PL学園1−0都城(延長11回サヨナラ)
決勝    PL学園0−1岩倉 ─準優勝─

【第66回全国高等学校野球選手権大会】(1984年)
1回戦   PL学園14−1享栄
2回戦   PL学園9−1明石
3回戦   PL学園9−1都城
準々決勝 PL学園2−1松山商
準決勝   PL学園3−2金足農
決勝    PL学園4−8取手二(延長10回)─準優勝─

【第57回選抜高等学校野球大会】(1985年)
1回戦   PL学園11−1浜松商
2回戦   PL学園6−2宇部商
準々決勝 PL学園7−0天理
準決勝   PL学園1−3伊野商 ─4強─

【第67回全国高等学校野球選手権大会】(1985年)
2回戦   PL学園29−7東海大山形
3回戦   PL学園3−0津久見
準々決勝 PL学園6−3高知商
準決勝   PL学園15−2甲西
決勝    PL学園4−3宇部商(9回サヨナラ)─2年振り3回目の優勝─

【第58回選抜高等学校野球大会】(1986年)
1回戦 PL学園1−8浜松商
6名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:01:02 ID:CFr53bv3
【第59回選抜高等学校野球大会】(1987年)
1回戦   PL学園3−1西日本短大付
2回戦   PL学園8−0広島商
準々決勝 PL学園3−2帝京(延長11回サヨナラ)
準決勝   PL学園8−5東海大甲府(延長14回)
決勝    PL学園7−1関東一 ─5年振り3回目の優勝─

【第69回全国高等学校野球選手権大会】(1987年)
1回戦   PL学園7−2中央
2回戦   PL学園7−2九州学院
3回戦   PL学園4−0高岡商
準々決勝 PL学園4−1習志野
準決勝   PL学園12−5帝京
決勝    PL学園5−2常総学院 ─2年振り4回目の優勝(春夏連覇)─

【第64回選抜高等学校野球大会】(1992年)
1回戦   PL学園14−1四日市工
2回戦   PL学園3−1仙台育英
準々決勝 PL学園0−2東海大相模 ─8強─

【第66回選抜高等学校野球大会】(1994年)
1回戦   PL学園10−0拓大一
2回戦   PL学園4−0金沢
準々決勝 PL学園10−1神戸弘陵
準決勝   PL学園4−5智弁和歌山 ─4強─

【第67回選抜高等学校野球大会】(1995年)
1回戦 PL学園7−10銚子商(延長11回)

【第77回全国高等学校野球選手権大会】(1995年)
1回戦   PL学園12−3北海道工
2回戦   PL学園3−1城北
3回戦   PL学園10−5日大藤沢
準々決勝 PL学園6−8智弁学園 ─8強─

【第78回全国高等学校野球選手権大会】(1996年)
1回戦 PL学園4−0旭川工
2回戦 PL学園11−4県岐阜商
3回戦 PL学園6−7高陽東

【第70回記念選抜高等学校野球大会】(1998年)
1回戦   PL学園5−1樟南
2回戦   PL学園9−0創価
3回戦   PL学園3−1敦賀気比
準々決勝 PL学園3−2明徳義塾(延長10回サヨナラ)
準決勝   PL学園2−3横浜 ─4強─

【第80回全国高等学校野球選手権記念大会】(1998年)
1回戦   PL学園6−2八千代松陰
2回戦   PL学園2−1岡山城東
3回戦   PL学園5−1佐賀学園
準々決勝 PL学園7−9横浜(延長17回)─8強─

【第71回選抜高等学校野球大会】(1999年)
1回戦   PL学園6−5横浜
2回戦   PL学園15−3玉野光南
準々決勝 PL学園6−0平安
準決勝   PL学園6−8沖縄尚学(延長12回)─4強─
7名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:01:23 ID:CFr53bv3
【第82回全国高等学校野球選手権大会】(2000年)
1回戦 PL学園7−0札幌南
2回戦 PL学園9−4明徳義塾
3回戦 PL学園7−11智弁和歌山

【第85回全国高等学校野球選手権記念大会】(2003年)
1回戦 PL学園13−1雪谷
2回戦 PL学園2−4福井商

【第86回全国高等学校野球選手権大会】(2004年)
2回戦 PL学園5−8日大三

【第78回選抜高等学校野球大会】(2006年)
1回戦   PL学園9−1真岡工
2回戦   PL学園1−0愛知啓成
準々決勝 PL学園4−1秋田商
準決勝   PL学園0−6清峰 ─4強─
8名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:01:49 ID:CFr53bv3
PL学園の3年生は50期生の公式戦全試合(2003年09月07日〜2004年08月11日)

【2003年度秋季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選】
09月07日(日) 1回戦   PL学園4−3大産大付(延長10回サヨナラ)
09月14日(日) 2回戦   PL学園9−0府立堺工(7回コールド)
09月23日(火) 3回戦   PL学園3−0茨木工
09月28日(日) 4回戦   PL学園11−1佐野(5回コールド)
10月05日(日) 5回戦   PL学園11−4八尾(8回コールド)
10月12日(日) 準々決勝 PL学園0−0大体大浪商(延長15回引き分け)
10月13日(月) 同再試合 PL学園4−2大体大浪商
10月18日(土) 準決勝   PL学園3−2柏原
10月19日(日) 決勝    PL学園2−0上宮太子 ─5年振り12回目の優勝─

【2003年度秋季近畿地区高等学校野球大会】
10月26日(日) 1回戦 PL学園0−10高田商(奈良2位)(6回コールド)

【2004年度春季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選】
04月29日(木) 2回戦   PL学園9−1成城工(8回コールド)
05月02日(日) 3回戦   PL学園9−2柏原
05月05日(水) 4回戦   PL学園4−3大体大浪商(延長12回サヨナラ)
05月08日(土) 5回戦   PL学園3−2大産大付(延長10回サヨナラ)
05月15日(土) 準々決勝 PL学園7−8大阪桐蔭(延長11回サヨナラ)

【第86回全国高等学校野球選手権大阪大会】(2004年)
07月17日(土) 1回戦   PL学園8−0泉尾(7回コールド)
07月20日(火) 2回戦   PL学園10−0藤井寺工(5回コールド)
07月23日(金) 3回戦   PL学園8−0鳳(7回コールド)
07月25日(日) 4回戦   PL学園5−4渋谷(延長11回サヨナラ)
07月26日(月) 5回戦   PL学園6−4履正社
07月28日(水) 準々決勝 PL学園9−6大体大浪商
07月29日(木) 準決勝   PL学園18−10大商大堺
07月30日(金) 決勝    PL学園4−4大阪桐蔭(延長15回引き分け)
07月31日(土) 同再試合 PL学園13−7大阪桐蔭 ─2年連続16回目の優勝─

【第86回全国高等学校野球選手権大会】(2004年)
08月11日(水) 2回戦 PL学園5−8日大三(西東京)

公式戦通算 25試合20勝3敗2引分 勝率.870
9名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:02:10 ID:CFr53bv3
PL学園の3年生は51期生の公式戦全試合(2004年09月20日〜2005年07月27日)

【2004年度秋季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選】
09月20日(月) 2回戦   PL学園13−3岸和田産(8回コールド)
09月23日(木) 3回戦   PL学園9−2香里丘(8回コールド)
09月26日(日) 4回戦   PL学園7−0桜宮(7回コールド)
10月02日(土) 5回戦   PL学園7−1関西創価
10月03日(日) 準々決勝 PL学園1−11履正社(6回コールド)

【2005年度春季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選】
04月17日(日) 1回戦    PL学園10−0市岡(6回コールド)
04月24日(日) 2回戦    PL学園13−3府立堺工(6回コールド)
04月29日(金) 3回戦    PL学園10−3池島(7回コールド)
05月01日(日) 4回戦    PL学園8−7大阪学院(延長10回)
05月03日(火) 5回戦    PL学園12−2大商大堺(6回コールド)
05月04日(水) 準々決勝  PL学園10−6関大一(延長13回)
05月07日(土) 準決勝    PL学園6−7上宮太子
05月08日(日) 3位決定戦 PL学園1−8大体大浪商

【第87回全国高等学校野球選手権大阪大会】(2005年)
07月16日(土) 1回戦   PL学園17−0生野(5回コールド)
07月19日(火) 2回戦   PL学園7−0精華(8回コールド)
07月22日(金) 3回戦   PL学園7−0大商大高(8回コールド)
07月23日(土) 4回戦   PL学園5−4城東工・工科
07月25日(月) 5回戦   PL学園11−2近大附(7回コールド)
07月27日(水) 準々決勝 PL学園2−4大阪桐蔭

公式戦通算 19試合15勝4敗0引分 勝率.789
10名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:02:32 ID:CFr53bv3
PL学園の3年生は52期生の公式戦全試合(2005年09月04日〜2006年07月29日)

【2005年度秋季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選】
09月04日(日) 1回戦   PL学園9−2大商大堺
09月18日(日) 2回戦   PL学園12−0西淀川(5回コールド)
09月19日(月) 3回戦   PL学園12−5上宮
09月25日(日) 4回戦   PL学園10−0久米田(6回コールド)
10月01日(土) 5回戦   PL学園7−3福井
10月02日(日) 準々決勝 PL学園6−1近大附
10月09日(日) 準決勝   PL学園10−9履正社(延長11回サヨナラ)
10月10日(月) 決勝    PL学園7−6大阪桐蔭(9回逆転サヨナラ)─2年振り13回目の優勝─

【2005年度秋季近畿地区高等学校野球大会】
10月23日(日) 1回戦   PL学園7−3綾羽(滋賀2位)
11月03日(木) 準々決勝 PL学園7−6平安(京都1位)(延長11回サヨナラ)
11月05日(土) 準決勝   PL学園2−11履正社(大阪3位)(7回コールド)

【第78回選抜高等学校野球大会】(2006年)
03月27日(月) 1回戦   PL学園9−1真岡工(栃木)
03月30日(木) 2回戦   PL学園1−0愛知啓成(愛知)
04月01日(土) 準々決勝 PL学園4−1秋田商(秋田)
04月03日(月) 準決勝   PL学園0−6清峰(長崎)

【2006年度春季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選】
04月29日(土) 2回戦 PL学園11−1岸和田(6回コールド)
04月30日(日) 3回戦 PL学園17−1今宮工(5回コールド)
05月03日(水) 4回戦 PL学園12−2香里丘(5回コールド)
05月04日(木) 5回戦 PL学園1−3浪速

【第88回全国高等学校野球選手権大阪大会】(2006年)
07月15日(土) 1回戦   PL学園11−0山本(5回コールド)
07月19日(水) 2回戦   PL学園8−1信太(7回コールド)
07月22日(土) 3回戦   PL学園7−0大商大堺(7回コールド)
07月26日(水) 4回戦   PL学園6−2北陽
07月28日(金) 5回戦   PL学園7−0吹田(7回コールド)
07月29日(土) 準々決勝 PL学園6−9東大阪大柏原

公式戦通算 25試合21勝4敗0引分 勝率.840
────────────────────────────────────────
PL学園の新チームの公式戦試合(2006年09月18〜30日まで)

【2006年度秋季近畿地区高等学校野球大会大阪府予選】
09月18日(月) 2回戦 PL学園11−1阪南大高(6回コールド)
09月23日(土) 3回戦 PL学園12−2豊島(5回コールド)
09月24日(日) 4回戦 PL学園8−1堺東(7回コールド)
09月30日(土) 5回戦 PL学園3−6大体大浪商(延長15回)

公式戦通算 4試合3勝1敗0引分 勝率.750
11名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:02:53 ID:CFr53bv3
参考・私学大会(2003〜2006年)

2003年
1回戦   PL学園4−2此花学院 藤井・?(1年)・田野
2回戦   PL学園9−4阪南大高
3回戦   PL学園7−5飛翔館
準々決勝 PL学園11−1大阪高校
準決勝   PL学園7−6関大一高
決勝    PL学園−北陽(両校優勝)

2004年
04月28日(水) 1回戦 PL学園14−3初芝
05月05日(水) 2回戦 PL学園9−2追手門学院(7回コールド)富田2(1)・新井2・三宅2(1)・前田1
05月26日(水) 3回戦 PL学園3−6興国 三宅3(1)・富田2(3)・新井1(2)・前田3

2005年
05月15日(日) 1回戦 PL学園5−7箕面学園(延長11回)川村4(1)・杉山4(2)・森松1(1)・広瀬2(3)

2006年
04月23日(日) 1回戦   PL学園11−1関西大倉(6回コールド)堀江4(1)・砂原2
05月05日(金) 2回戦   PL学園13−10大工大高 杉山・橋本・砂原・堀江
06月06日(火) 3回戦   PL学園8−7浪速 砂原3回・堀江2回1/3・吉田1回2/3・橋本2回
06月20日(火) 準々決勝 PL学園8−4大商大高 広瀬5回4失点・森松4回無失点
06月21日(水) 準決勝   PL学園7−0興国(7回コールド)広瀬
06月27日(火) 決勝    PL学園4−3上宮太子(延長12回サヨナラ)─3年振りの優勝─ 冨田
12名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:03:17 ID:CFr53bv3
【プロ入りしたPL学園出身選手】 期生、高校3年時の年度、名前(最初に入団した球団)の順
05期生 1959年度 野田征稔(神)
09期生 1963年度 中塚政幸(大) 坪井新三郎(中) 戸田善紀(阪) 愛甲徹(ロ)
11期生 1965年度 得津高宏(ロ) 長井繁夫(ヤ) 福嶋久晃(大)
12期生 1966年度 加藤秀司(阪) 加藤英治(近) 野口善男(大)
13期生 1967年度 大和田正海(阪)
14期生 1968年度 川口孝秀(中)
16期生 1970年度 新井宏昌(南) 新美敏(日)
17期生 1971年度 行沢久隆(日)
19期生 1973年度 平山正人(南) 立野政治(ヤ)
20期生 1974年度 金森栄治(西)
21期生 1975年度 尾花高夫(ヤ)
23期生 1977年度 米村明(中)
24期生 1978年度 木戸克彦(神) 金石昭人(広) 西田真二(広) 谷松浩之(ヤ)
25期生 1979年度 小早川毅彦(広) 山中潔(広) 阿部慶二(広) 山崎剛(阪)
26期生 1980年度 岡部明一(ロ)
27期生 1981年度 吉村禎章(巨) 若井基安(南) 西川佳明(南)
28期生 1982年度 森浩之(南) 榎田健一郎(阪)
29期生 1983年度 加藤正樹(近) 山中勝巳(中)
30期生 1984年度 岩田徹(神)
31期生 1985年度 清原和博(西) 桑田真澄(巨) 内匠政博(近) 松山秀明(オ) 今久留主成幸(横)
32期生 1986年度 霜村英昭(ヤ)
33期生 1987年度 立浪和義(中) 片岡篤史(日) 野村弘樹(横) 橋本清(巨)
34期生 1988年度 宮本慎也(ヤ)
35期生 1989年度 野々垣武志(西)
36期生 1990年度 入来祐作(巨)
37期生 1991年度 坪井智哉(神)
38期生 1992年度 今岡誠(神)
39期生 1993年度 松井稼頭央(西)
40期生 1994年度 大村三郎(ロ) 宇高伸次(横)
41期生 1995年度 福留孝介(中) 前田忠節(近) 辻田摂(中)
42期生 1996年度 前川勝彦(近) 荒金久雄(ダ)
43期生 1997年度 前田新悟(中) 小林亮寛(ロ)
44期生 1998年度 大西宏明(近) 平石洋介(楽)
45期生 1999年度 田中一徳(横) 田中雅彦(ロ) 七野智秀(横) 覚前昌也(近)
46期生 2000年度 加藤領健(ソ)
47期生 2001年度 朝井秀樹(近) 桜井広大(神) 今江敏晃(ロ) 小斎祐輔(ソ)
52期生 2006年度 前田健太(広)


────────────────────────────────────────
公式HP・ブログ
http://www.geocities.jp/altopapas/
http://plaza.rakuten.co.jp/threewisemen/
────────────────────────────────────────
13名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:39:25 ID:UXT+QLCC
早漏すぎ
14名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:49:06 ID:UXT+QLCC
語るネタもないのに立てるなちんかす



がせネタと妄想侵入部員と妄想しかないくせにw
15名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:56:39 ID:onloh2WN
大槻、井上、森本の3本柱
16名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:57:58 ID:gG5Re2lN
PLガス
17名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:03:04 ID:UXT+QLCC
まだ試験受けてないのにおかしいやろ
18名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:08:21 ID:UXT+QLCC
落ちたらどないするねん
19名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:59:19 ID:onloh2WN
心配するな。みんな優秀だから将来お前のようなニートにはならない。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 18:32:36 ID:MsXxVGeS
お受験終了
21火炎瓶 ◆9m7bZ06AiM :2007/02/09(金) 18:43:24 ID:gG5Re2lN
松井稼頭央ってまだメジャーにいるの?
22HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/02/09(金) 18:44:02 ID:9mYMoup8
312 名前: 名無しさん@実況は実況板で [age] 投稿日: 2007/02/07(水) 22:44:02 ID:XiNp/ZWY  
大阪桐蔭硬式野球部の新入部員が発表――選手移籍情報   
(大阪大東市・2月03日17:42 松倉健吾通信員)   

 大阪桐蔭が来年度の四月から登録される新入部員を発表した。   
大阪桐蔭―大阪桐蔭が以下の選手の獲得を正式表明した。   

愛知西シニア       中山 投_手 左投左打  一昨年から熱烈にスカウトを続けてきた東海地区ナンバー1左腕   
富田林シニア       京田 投_手 右投左打  関西最速右腕、勧野甲輝の先輩。    
伊丹.クラブ         宮本 投_手 右投右打  センス溢れる兵庫球界ナンバー1投手   
山陽シニア         室井 投_手 右投右打  ホークスカップベスト4の速球派   
福岡ウイングス      川原 投_手 左投左打  ホークスカップ優勝のMAX134kサウスポー   
福井フェニックス     清水 捕_手 右投右打  ボーイズ最速右腕でありかつ、ナンバー1捕手   
山陽シニア         畑谷 捕_手 右投右打  シニア選抜大会でスカウトの目に止まった大型捕手   
日高.マリナーズ      藪   捕_手 右投右打  ジャパン関西の4番に座った強肩強打の捕手   
春日井ボーイズ      福井 一塁手 右投右打  故障持ちだが闘志溢れるスラッガー、平田二世   
泉佐野シニア       佐野 遊撃手 右投右打  ジャイアンツカップで猛打賞の安打製造機   
生駒ベースボールクラブ.松下 三塁手 右投左打  リトル通算51ホーマー。どこでも守れるオールラウンダー。   
天理シニア         立花 外野手 右投両打  阪神が一時二人目の中学生指名を考えたスピードスター   
福岡ウイングス      高木 外野手 右投左打  ホークスカップ優勝の190cmの超大型外野手  

現実を受け止めよう邪教PLの諸君
23名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:12:35 ID:yAYfwMMb
ぱんつ丸見え学園
24名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:21:31 ID:UXT+QLCC
それならPM学園やろ
25名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:45:17 ID:O8OAh1P+
>>21 コロラド・ロッキーズにいる。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:09:13 ID:+T9oyq9h
藤原よスカウト活動をしろよ
27:2007/02/09(金) 21:18:27 ID:0tp2kUtH
金や女などあらゆる手を使って勧誘するTのようになって欲しくない。
大樹は楽天でもエースになれるだろう
28名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:29:51 ID:UXT+QLCC
またウイポか
29:2007/02/09(金) 21:39:07 ID:0tp2kUtH
デリヘル嬢からの情報提供なので間違いありません。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:33:47 ID:/6sp3T+E
(;´Д`)ハァハァ
31名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 08:22:22 ID:GGAWn6ch
>>1


名門 ×
古豪 ○
32名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 09:38:55 ID:FVxa/VNB
古豪復活て、、、










お前アホか。意味的にもおかしいやろ
33名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 10:24:05 ID:F5zsdCJu
明日合格発表
34名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 11:28:23 ID:GGAWn6ch
あほじゃない
35名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 14:32:46 ID:kSAO1RkZ
【日本の至宝】戸澤一樹【怪物】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1170854896/l50
36名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 17:44:32 ID:E9flGyBO
さあ、猛者共の集まり新入生の発表だ。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 19:36:50 ID:wqUJWWxH
誰か
東海大相模高校野球部のスレッドを立ててくれ。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 19:45:33 ID:M0EWql98
新監督求む
鬼軍曹清水希望
39名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:31:18 ID:GGAWn6ch
鬼軍曹www


清水て誰やねん
40名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 22:49:59 ID:yENPK0C9
清水元コーチも知らんのか
ニワカすぎる
41名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 22:53:35 ID:WtKqOJgZ
誰か
金光大阪のスレッドを立ててくれ。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:48:23 ID:FVxa/VNB
理想のコーチ軍
監督→平石洋介(冷静かつ正確な判断力プラス統率力
打撃コーチ→覚前昌也引っ張っても流しても打球の伸びは比類が無かった。今の打てないチームの一番の課題
投手コーチ→桑田真澄この人は説明不要でしょう
守備コーチ→足立和也あの前コーチ清水氏に守備は足立が一番と言わしめた。グラブに吸い込まれるようなボール裁きは今の高校野球ではお目にかかれそうもない
走塁コーチ→田中一徳ご存じセンスの塊。今こんな選手見当たらんなあ→学園の金が無いなら足立が守備走塁兼でも可
どうよ?もっと適任いるかな?これからのこと考えて若手選んだ。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:55:50 ID:UbDz3MGH
俺は甲輝を良く知ってるけどPLはなぜ甲輝を取りに行かないんだ
PLを再建をしようと思ってないのか
大阪桐蔭が甲輝を獲得しようとしてるのに…学校の野球に対する情熱も終わってしまうのか
44名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:59:45 ID:GGAWn6ch
脳内首脳陣




激しすぎw




さすがピエールおた
45名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 07:37:40 ID:YrPW7V1r
>>44
何が妄想なんだよ。理想て書いてるじゃん。このアホ間抜け
46名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 07:53:48 ID:a1vME+bd
>>42
そのためにはその前に高校教師にならんとな
47名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 07:56:08 ID:cbXEyoqA
理想 ×
妄想 ○
48名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 13:20:10 ID:bVjUGUbd
PLってSSKからスペシャルメイクアップとかいうグローブもらったりするんですか?
49名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 16:41:16 ID:X530EFRm
PLヲタの人に質問
質問といっても85年や87年PLを見たことのない人達
に聞きたいんだけど、今他のスレで高校野球史上最強
のチームは?というので連日討論そして書き込みの連発
なんだけど、うるさい横浜ヲタが85や87PLを
観たことないのに横浜最強とほざいているんだよね。
85や87PLを観たことがないPLヲタにとって
史上最強て聞かれたらどのチームと答える?
こう聞かれたら98横浜という意見はありでもいいと思う
けど横浜ヲタはなにがなんでも98横浜と認めさせたいんだよね
だから85PLより98横浜と答える連中ばかりなんだよ
85や87のPLを観たことないPLヲタとしては
答えずらい質問だろうけど
50名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 17:45:27 ID:Un9jB9vj
85、87PLを見てない俺的には、98ヨタも強かったが00智弁のが力の差を感じた。
朝井が投げる球無くなってて勝てる気がしなかった。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 18:41:36 ID:TavwfXa+
>>49
強かった頃のPLを見ていない自分としては
上の人と同じく98横浜か00智弁だな
52名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 18:47:46 ID:cbXEyoqA
ちべんおた必死すぎ
53名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 19:21:56 ID:X530EFRm
49の者ですけど御意見ありがとうどざいます
いやあ50の人や51の人は話がわかるわ
そうなんだよそいうふうに答えてくれれば
いいのにどこかのバカなヲタは観たこと
のないチームに対してバカにするは、
自分達のひいきのチームを何処にも
勝てるわけないなどいうからおかしくなる
だからせめて自分が見た中でと答えて
ほしいもんだ。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 19:59:50 ID:y0pbr0+5
98年は本橋が少々足を引っ張ってしまったが、それでも互角の戦いだった。
2000年は明徳に差をつけて勝ったもののワカチの打力には朝井は通用しなかったな。
カーブを打つのが非常にうまかった。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 20:12:40 ID:z7aNVJQH
史上最強は87PLだろ
56名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 20:13:55 ID:URTgDueU
PLなど古びた古豪
今や古豪とも言い難いくらい、弱い

弱い弱い
57名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 21:54:37 ID:ZM3FnKfi
春の本橋はよかったけどね
58名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 22:10:14 ID:URTgDueU
所詮雑魚
59名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 23:41:38 ID:+AbTbXix
>>49
自分は1998夏の対横浜戦はTVで、2000夏の対智弁和歌山戦は甲子園で見た。
横浜戦はたらればになるが本橋のエラーが無ければ…と今でも思う。あれが無ければ再試合だっただろう。
智弁和歌山戦は智弁の打撃は確かに凄かったが、PLが8点差から一時2点差に追い上げた時は体が痺れた。
KKのPLや立浪、片岡のPLは自分がまだ小さかったので余り記憶に無い。

でどのチームが史上最強かと言われれば難しいが
やはり公式戦無敗と言うことで1998横浜かなと思う。

但し甲子園トータルな面で言えば今の所PLが一番だと思う。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:13:44 ID:7QFKvjv6
ワカチ戦は「もう勘弁してくれ・・・」って思いながら見てたな
野球見ててあんな気分になったのは初めてだった
61名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:39:41 ID:Z8VsWmF9
>>60
当たり前やん
智弁和歌山は最強なんやから
PLみたいな雑魚ではかなうまい
ブハハハハハ
62名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:43:34 ID:P6grbI3+
その雑魚のPLを倒すためにやってきたとか高嶋監督は言ってたような。。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:43:52 ID:Z8VsWmF9
智弁和歌山最強
64名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:46:29 ID:Z8VsWmF9
智弁和歌山最強
65名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:52:01 ID:epUJSs5W
最近のPLに過剰反応しすぎw

強くないのに世間が強いとほざくから負けた時のしっぺ返しがでかいwww
66名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:54:39 ID:Z8VsWmF9
PL弱い
67名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:56:25 ID:Z8VsWmF9
PLが甲子園出るなんか考えるほうが頭おかしい。
桐蔭、金光がおるから1000000000000000000000000000000000000%無理だね
行けたら金一封100万やるわ
68名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:56:51 ID:P6grbI3+
>>66
分かったから、智弁スレで智弁の話してろよ。
イカれた荒らしにウンザリする気持ちは智弁オタなら分かるだろう
69名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 01:07:25 ID:5dVOzL6c
>>67
日本語でおk
70名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 01:10:17 ID:Z8VsWmF9
PLPLPLPLPLPLPLPLPLPL(笑)
71名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 07:51:55 ID:Y9ZkliBj
ちべんおた必死すぎ
72ウイポジャンキー:2007/02/12(月) 08:37:38 ID:JPO7D8+X
 8月になればPLスレには
「木野くんへ 甲子園でも期待してます」
「戸澤一樹へ ノルマは甲子園で3本塁打」
「最低でも優勝しろよ」
などの書き込みでいっぱいになるだろう。以外にもPLファンの数は増えてるようでつね。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 08:48:00 ID:Y9ZkliBj
またおまえか
74名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 08:55:18 ID:nHc5rRaR
佐野は大阪桐蔭でガチ
75名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 10:13:27 ID:epUJSs5W
いや
マジスレだが佐野はPL
76うんこっこ☆:2007/02/12(月) 11:18:17 ID:+nBPdYa7
妄想に限りなし
77名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:34:45 ID:l8YqimDW
アンチPLファンって全国にどれくらいるのかな??
不祥事起こした後のPLは、とてもじゃないけど優勝は、難しいと思う
78うんこっこ☆:2007/02/12(月) 11:59:33 ID:+nBPdYa7
ういぽちゃんはこて復活でつか
79名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 12:16:07 ID:Z8VsWmF9
PL雑魚
80名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 12:17:13 ID:Z8VsWmF9
PLキモい
81名無しさん@実況は実況板で
PL(爆笑)