チバリヨー! 沖縄の高校野球

このエントリーをはてなブックマークに追加
906名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:11:47 ID:Sfyo5kCY0
>>905
とりあえず沖水-具商のハイライトシーンだけアップし終わりました
残りは明日以降という言うことで・・・
沖水は2回戦で沖工と当たります。
他の2回戦では八商工-興南、前原-首里、沖縄尚学-普天間あたりに注目ですか・・・
907名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:15:33 ID:4mwiuHVE0
沖水の試合は、昔から甲子園の本戦と同じくらい
予選からシビレさせてくれる戦いをする。
スコアと寸評だけで、充分ドラマが伝わってくる。
だから、本土にも熱狂的な沖水ファンが多い。

それにしても具志川商との試合、観たかったなぁ
908名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:35:45 ID:ny9Vf/cJ0
若かりし頃の栽弘義監督(24歳ごろ)。バレーボール界の重鎮・砂川日出男氏もご一緒でした(小禄高校1期生卒業アルバムより)。
http://office21-web.hp.infoseek.co.jp/onshi.htm
909名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:44:35 ID:4mwiuHVE0
>>900
スライドショー乙!
臨場感が伝わってきた。
ホント感謝してるよ。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:44:45 ID:Sfyo5kCY0
911名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:16:50 ID:BSbE11pT0
塁審のホームラン判定。レフトの表情からするとファールだったのかな?しばらく
フェンス際で泣き崩れて動けなかったからな。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 09:23:20 ID:q6rwhe5SO
どう見ても今回は汚忌衰か吐未刺露を代表にしますな。
甲子園で東浜が見たかった・・・
913名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 10:11:39 ID:AuwzU6HB0
沖水辛勝、沖尚快勝
914名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 14:00:54 ID:ny9Vf/cJ0
甲子園春夏通算勝率ランキング

1 高_知 .6264 161勝096敗 5 7
2 愛_媛 .6259 169勝101敗 10 7
3 神奈川 .619 166勝102敗 11 6
4 大_阪 .6043 307勝201敗 17 13
5 愛_知 .6040 270勝177敗 17 9
6 広_島 .594 186勝127敗 12 9
7 徳_島 .590 125勝087敗 6 6
8 兵_庫 .565 275勝212敗 13 7
9 岐_阜 .564 119勝092敗 4 8
10 千_葉 .557 112勝089敗 3 5
11 和歌山 .555 198勝159敗 12 9
12 奈_良 .542 110勝093敗 3 0
13 京_都 .541 179勝152敗 5 11
14 東_京 .534 245勝214敗 11 11
15 埼_玉 .532 084勝074敗 1 3
16 香_川 .524 121勝110敗 5 3
17 岡_山 .513 099勝094敗 1 1
18 沖_縄 .508 066勝064敗 1 2
19 熊_本 .500 085勝085敗 1 3
20 山_口 .488 100勝105敗 2 6
21 栃_木 .487 073勝077敗 2 3
22 静_岡 .4862 123勝130敗 5 5
23 茨_城 .4861 070勝074敗 3 3
24 鹿児島 .475 077勝085敗 1 2
25 宮_城 .474 074勝082敗 0 3
26 福_岡 .471 130勝146敗 4 4
27 山_梨 .466 055勝063敗 0 0
28 大_分 .465 066勝076敗 2 0
29 群_馬 .461 077勝090敗 1 2
30 宮_崎 .439 054勝069敗 0 0
31 福_井 .414 065勝092敗 0 1
32 長_野 .406 076勝111敗 2 5
33 長_崎 .402 047勝070敗 0 1
34 鳥_取 .391 054勝084敗 0 1
35 三_重 .389 044勝069敗 2 0
36 秋_田 .3721 048勝081敗 0 1
37 石_川 .3717 042勝071敗 0 1
38 佐_賀 .358 034勝061敗 1 0
39 青_森 .356 032勝058敗 0 1
40 北海道 .329 096勝196敗 2 2
41 滋_賀 .324 034勝071敗 0 1
42 山_形 .317 026勝056敗 0 0
43 島_根 .306 034勝077敗 0 0
44 福_島 .298 025勝059敗 0 1
45 富_山 .294 025勝060敗 0 0
46 岩_手 .269 028勝076敗 0 0
47 新_潟 .229 016勝054敗 0 0

915名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 14:58:12 ID:Mgq7zMem0
ミラクル沖水
916名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:23:43 ID:Sfyo5kCY0
高野連のページのトーナメント表がアップデートされてました。
今週末の2回戦の予定です。

6月30日(土) 2回戦

北谷球場
9:00 興南 - 八重山商工  11:30 北谷 - 本部  14:00 球陽 - 宜野座

宜野湾市立野球場:
9:00 中部商 - 南部商  11:30 知念 - 八重山  14:00 北中城 - 沖縄高専

浦添市民球場:
9:00 那覇 - 那覇商  11:30 豊見城南 - 宮古  14:00 北部農 - 小禄

---------------

7月1日(日) 2回戦

北谷球場
9:00 具志川 - 嘉手納  11:30 前原 - 首里  14:00 沖縄尚学 - 普天間

宜野湾市立野球場:
9:00 浦添商 - 開邦  11:30 沖縄工 - 沖縄水産  14:00 美来工科 - 浦添工

http://www.kouyaren-as.open.ed.jp/H190624-to.pdf
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko/2007/2007Natsu.htm
917名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:38:49 ID:ny9Vf/cJ0
ベスト16予想

興南、北谷、宜野座、中部商、八重山、北中城、那覇、宮古、小禄、具志川、前原、沖縄尚学、浦添商、沖縄工、浦添工、もう一校。


918名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:51:09 ID:Sfyo5kCY0
>>917
2回戦は昨日1試合行われてて、豊見城が名護商工を下して勝ち上がっています。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:09:20 ID:fQvpwiRwO
俺も興南は八重山商工に勝つと予想する。
あの埼玉からきた1年生投手なかなかいいじゃない。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:09:33 ID:ny9Vf/cJ0
あ、どうも。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:16:20 ID:BSbE11pT0
使用予定球場のうち、糸満西崎球場は3回戦のみの使用になりそう
3回戦は、沖縄・北谷・宜野湾・西崎で各2試合ずつ(南部勢のチームが使用するかも)
922名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:22:31 ID:BSbE11pT0
>>542
予言神発見
923名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:26:39 ID:9Qk5Xv8+0
昨日の沖水-具商のレポどうぞ。サヨナラホームランの軌道もちゃんと映ってます・・・・微妙です・・・
沖尚の東浜のピッチングも入ってます。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:57:58 ID:3GHq42zY0
どこクリックしたらいいかわかりませんので教えてください・・・
925名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:58:43 ID:3GHq42zY0
あ、自己解決・・・
926名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:31:56 ID:3GHq42zY0
923さんサンクス
東浜細いねぇ。それであれだけ結果出せるんだから体できた時が楽しみ。怖いのは怪我だけ
927名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:26:33 ID:bMbLA5r30
結構ナイスなカードがあるね
興南vs八商工、前原vs首里、尚学vs普天間、那覇vs那覇商
高専の頑張りにも期待したい
928名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:32:13 ID:L3DPSLyr0
沖縄水産は1984年の夏に初めて甲子園に出たが、その84年の夏の県大会まで実は今のような胸に「沖水」のユニホームではなく「沖縄水産」と書かれていて、ユニホーム全体の色も今と違い、薄いグレーだった。
甲子園初出場を機にユニホームを一新したようだ。
さらに、その前の1981までは胸に「沖縄水産」の文字ではなく、水産高校を表す錨のマークが左胸についているだけだった。
栽監督が沖縄水産に赴任してきた1980年から81年の2年間は、その錨のマークがついたユニホームだったが、いかにも水産高校というイメージのするユニホームで評判はよかった。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 16:32:18 ID:/7MnQQeEO
ほほぉ
930名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 16:43:23 ID:2neWDOeT0
今日は駒鵡川戦が実況スレまでできて盛り上がってたけど
沖縄も序盤から好カード続きますね。
931名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:46:29 ID:L3DPSLyr0
>>928の続き。
沖水のユニホームの左袖には沖縄県の「県章」が入っているが、これが入れられるようになったのは、1987年10月に沖縄で開催された「海邦国体」から。
この87年の夏の大会は、全国屈指の好投手・上原晃を擁し甲子園に臨んだが、初戦で函館有斗に3−2で勝ったものの、2回戦で常総学院に0−7で敗れた。
それから2カ月後、沖縄で開かれた海邦国体では再び常総学院と対戦。
このときは沖縄水産が意地を見せ、3−2で常総学院を破り見事リベンジを果たした。
結局、この大会では、沖縄水産は地元開催の国体ということもあってか期待に応え、決勝で帝京に敗れはしたが準優勝に輝いた。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:03:09 ID:L3DPSLyr0
訂正

沖縄水産のユニホームの左袖に沖縄県の「県章」が入るようになったのは、1986年から。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:01:19 ID:hm6WGsFjO
沖水って今でも部員120人ぐらいいるのかな?
今年、中部商が130人と聞いたとき、全盛期の沖水みたいだな…と思った。
934名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:14:53 ID:TwC5MH3K0
中部商業の主力選手は体育科の推薦入学組じゃないか?
これだけ部員が多いと練習の効率に悪影響をもたらす気がする。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:16:34 ID:L3DPSLyr0
沖縄水産の現在の野球部員は85人。中部商以外に部員が100人を超えているのは前原(104人)。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:22:24 ID:L3DPSLyr0
あと沖縄尚学は88人、宜野座が56人。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 02:16:07 ID:qT+orhUj0
一橋大学の硬式野球部に沖縄尚学出身の選手がいる。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 08:58:44 ID:QJxFyZZG0
1971年(昭和46年)に沖縄県勢として選抜大会で初勝利を挙げた普天間高校の活躍は、沖縄の高校野球史でも特筆に値するものだろう。
1971年といえば、まだ本土復帰前。普天間は沖縄代表としてパスポートを持って甲子園に出場した最後のチームだった。
その普天間は1回戦で青森の弘前を3−2で破り、沖縄県勢として選抜で初めて勝ち、歴史的勝利をものにした。
続く2回戦では優勝候補に挙げられていた日大三(東京)に果敢に挑み、大接戦を演じた。
試合は6−7で敗れたものの、この試合は後に普天間の株を上げることになる。
それは、優勝した日大三が、この大会で失点した唯一の試合だったからである。
つまり日大三は2回戦の普天間戦以外は、すべて完封勝ちを収めていたのである。
当時の日大三の監督も、普天間の実力を「想像以上だった」とコメントしていた。

第43回選抜高校野球大会

日大三6−0鹿児島商(1回戦)
日大三7−6普天間(2回戦)
日大三3−0深谷商(準々決勝)
日大三2−0坂出商(準決勝)
日大三2−0大鉄(決勝)

春夏連続出場が期待された普天間は同年夏の沖縄大会で優勝したが、奥武山球場で行われた南九州大会で都城農(宮崎)に0−1で惜しくも敗れ、春夏連続出場はならなかった。

当時の普天間高校のメンバー

部長 瑞慶覧朝保
監督 与那嶺誠一

投手 玉城善則
捕手 島袋尚弘
一塁 仲村 猛
二塁 当山 亘
三塁 仲宗根省二
遊撃 比嘉善彦
左翼 新垣正俊
中堅 米須清徳
右翼 町田晴男
補欠 比嘉孝則
補欠 仲宗根健仁
補欠 宮里景男
補欠 屋良 弘
補欠 玉野英世

普天間のユニホームは当時とほとんど変わっておらず、伝統を感じさせる。
939革命のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/27(水) 21:25:41 ID:ZGWEcFZX0 BE:50295825-2BP(210)
            、            
           ) |  僕は未だかつて沖縄米軍基地を容認してはいない。
         ( ノノ   米軍はアラーに敗する事を知るがいい!!
       , --" - 、  米軍基地の風評被害は沖縄の我慢の限界を超えており
スチャ    / 〃.,、   ヽ 日本政府は次の要求を早急に審議しなければならない。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i   
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽国立大図書館の建設
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大琉球国の認証
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽映倫規定の分離及び皇室放送コードの排除
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽皇室天皇制不可侵の制定
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/
940名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:07:35 ID:qT+orhUj0
昭和46年 夏選手権大会 南九州大会決勝

都城農000000100=1
普天間000000000=0

都城農    普天間
    29打31
     5安5
     6振6
     0四2
     3犠1
     3盗0
     0失1
941名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:28:51 ID:colfcgcZO
沖縄スレを山梨の東海大甲府ヲタが馬鹿にしてるぞ。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 12:05:22 ID:aHwJbctr0
スポニチにオリが下地獲りってあったな。

1回戦では135`前後しかでなかったらしい。
調整不足か不調なのかわかんないけど、中部商とは良い試合をしてもらいたいな。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 16:24:54 ID:m5AoZzEc0
Aブロック
            ┌────┴─────┐
      ┌──┴─┐            ┌─┴──┐
  ┏━┛┐    ┌┴─┐    ┌─┴┐    ┌┴─┐
┏┛┐┌┗┓┏┛┐┌┗┓┏┛┐┏┛┐┏┛┐┌┗┓
豊  南翔  名北  糸向  沖北  石本  宜北  伊宮  小
見  部    護中        縄          野部  良古   
城  農南  商城  満陽  高谷  川部  湾農  部工  禄
    林    工          専            林
944名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 16:25:48 ID:m5AoZzEc0
Bブロック
            ┌────┴─────┐
      ┌──┴─┐            ┌─┴──┐
  ┌─┴┐    ┌┴─┐    ┌─┴┐    ┌┴─┐
┏┛┐┌┗┓┌┗┓┏┛┐┏┛┐┏┛┐┏┛┐┌┗┓
球  辺与  宜昭  知八  美那  久那  八興  美コ  八
    土    野和    重        米覇  重    里    重
陽  名勝  座薬  念山  里覇  島商  山南  工ザ  山
            大                    農          商
            付                    林          工
945名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 16:26:50 ID:m5AoZzEc0
Cブロック
            ┌────┴─────┐
      ┌──┴─┐            ┌─┴──┐
  ┌─┴┐    ┌┴─┐    ┌─┴┐    ┌┴─┐
┏┛┐┏┛┐┏┛┐┏┛┐┌┗┓┌┗┓┌┗┓┏┛┐
中  那南  陽豊  北宮  那浦  具中  嘉読  浦開  南
部  覇部    見        覇    志部  手    添    部
商  工商  明城  山古  国添  川農  納谷  商邦  工
            南        際      林
946名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 16:27:53 ID:m5AoZzEc0
Dブロック
            ┌────┴─────┐
      ┌──┴─┐            ┌─┴──┐
  ┌─┴┐    ┌┴─┐    ┌─┴┐    ┌┴─┐
┏┛┐┏┛┐┌┗┓┏┛┐┏┛┐┌┗┓┌┗┓┌┗┓
前  宮首  真首  沖沖  具美  南西  浦名  沖那  普
    古    和里  縄縄  志来  風    添    縄覇  天
原  農里  志東  工水  川工  原原  工護  尚西  間
    林            産  商科              学
947名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 17:05:26 ID:1UcjCgaVO
準々決勝の予定日はもう決まってますか?
948名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 20:24:24 ID:F0HuCB160
>>947
3回戦が7月7日、準々決勝が8日の予定
949ウイポジャンキー:2007/06/28(木) 22:30:49 ID:8mla1v450
>>933
 しかもそこの監督は栽弘義氏の薫陶を受けた指導者の一人。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:37:53 ID:1UcjCgaVO
>>948ありがとう
951名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:08:53 ID:+tmyh6N2O
栽弘義氏へ国民栄誉賞を。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:53:45 ID:xz8E2/GoO
今年の沖縄の高校って強くないって感じがするのは?俺だけ?野球ってわからないのが当たり前だけどね。来年のセンバツで沖尚の東浜が活躍するのが期待してるけど。(体重が増えてたらいいけど…細すぎなんだよね)
953名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:57:05 ID:dCEy7I0W0
でも面白い試合が一回戦から続いている。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 14:32:22 ID:vSHFu0sD0
明日は興南対八重山商工の試合があるね。
投手の出来次第ではコールドもありうるかも。
955名無しさん@実況は実況板で
8−3とか7−4ぐらいで興南が勝つと思う。