第79回選抜高等学校野球大会総合スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1^w^
■大会日程 2007(平成19)年03月23日(金)から12日間
■出場校選考委員会 2007(平成19)年01月26日(金)
■組み合わせ抽選会 2007(平成19)年03月15日(木)
■出場校数 32校
<内訳>
○一般選考(28校)
 北海道 1
 東北 2
 関東(4)・東京(1) 6
 東海 2
 北信越 2
 近畿 6
 中国(2)・四国(2) 5
 九州 4
 ※関東・東京、中国・四国の()内は各地区の出場校数で、残り1校は両地区を比較した上で振り当てます。
○21世紀枠(2校)
○明治神宮大会枠(1校・四国地区)
○希望枠(1校)

高野連
http://www.jhbf.or.jp/topics/info/000024.html
2朧信者A:2007/01/14(日) 21:49:18 ID:b9Uh5DhO
3名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:53:00 ID:G5Oek3ES
まだ建てるの?
4名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:53:22 ID:rhY+yqf5
>>1
乙。
5^w^:2007/01/14(日) 21:54:40 ID:2vPpK37n
>>3
語りたくなければこなきゃいいじゃん
6あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/01/14(日) 22:23:49 ID:ut9GYWba
899 ドラゴン ◆dragon/JPA sage New! 2007/01/14(日) 16:49:52 ID:CjMjS3lu
高校野球情報
http://wwww.kagebo-shi.com/index.htm


(^ω^)↑で使われているのはザビビで有名な人だお


使われている画像↓
ttp://13838.hito.thebbs.jp/Madam/1166192178
ホームページ↓
ttp://13838.hito.thebbs.jp/resume.html


(^ω^)あらら、龍ちゃん他人の画像無断転載(しかもなりきりで悪用)しちゃった♪

m9(^ω^)本当クズ以下のどうしようもない人間だねw

( ^ω^)自分のトリップつけて晒しちゃったし、偽物とは言わせないお♪
7ミラージュ◇:2007/01/14(日) 22:29:20 ID:3pGP+Dcu
まずベスト4の大阪桐蔭、報徳学園、市川、北大津においては異論のないとこ
ろだろう。この次に続く2校が問題となる。ベスト8の他の高校を見てみよう。
東洋大姫路(兵庫3位)、北陽(大阪2位)、智弁和歌山(和歌山2位)、近江
(滋賀県1位)。東洋を選出する兵庫3校はまずあり得ないだろう。しかしな
がらコールド負けの智弁和歌山、近江に比べて試合内容はいい。智弁和歌山は
地域性では断然有利だ。だが、智弁和歌山は和歌山1位の県和商に負けており、
北陽はそこに勝利を収めている。次に近江については1回戦コールドで快勝し
ており、打撃戦の接戦を制した智弁和歌山よりは安定的である。混沌としてい
るが通常の線からフルイにかけてみよう。やはり兵庫県の場合2校がベスト4
に入り共にいい試合をしている。この2校を差置いての東洋はあり得ない。そ
して京都、奈良が1回戦で全滅した近畿全体での状況の中、敢えて偏りを助長
する兵庫3校目を選ぶ程の理由が見当たらない。まず間違いなく東洋は落選す
る。次に北陽であるが、大阪桐蔭に次いで大阪2校目を選ぶ上でどうも特徴が
ない。大阪決勝では大阪桐蔭にボロ負けの大敗もあり、報徳学園戦も調子の上
がらない近田に完璧に零封されてしまった。選出には少ない可能性を残しなが
らも決定打が出ない。近江は北陽よりは力強さがある。しかしながらベスト4
に残った北大津はよく健闘はしたものの、ベスト4での戦いぶりを見ると、滋
賀県から2校を選出する程の理由が見つからないだろう。大阪贔屓の過去の選
考から考えても北陽よりも不利。ほぼ選出はないと見る。智弁和歌山について
は例年投手力が弱い。投手力重視のセンバツ選考では非常に不安の残る戦いを
してしまった。しかし地域性が大きく智弁和歌山を後押しする。更には、京都、
奈良が共に1回戦で全滅した状況を考えても、3県のみからの6校選出では偏
りも大きく、和歌山県代表を加える可能性はきわめて高い。つまり北陽、近江
が揃って選出という可能性は低く、1回勝っている智弁和歌山が浮上すると見
る。以上から考えるとベスト4の他、北陽、智弁和歌山という予想ができる。
これが基本ラインとなる選考が来週の26日(金)に行われるであろう。
8ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/14(日) 22:53:49 ID:jDa5/jN8
9ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/14(日) 22:54:53 ID:jDa5/jN8
希望枠選出に関係ある最近4試合の4項目の成績

【成田:38イニング】
失  点 06 → 失 点 率 1.42(7P)
被塁打 33 → 被塁打率 7.81(8P)
与四球 01 → 与四球率 0.23(9P)
失  策 03 → 失 策 率 0.71(5P)  計29P

【大垣日大:34イニング】
失  点 05 → 失 点 率 1.32(8P)
被塁打 25 → 被塁打率 6.61(9P)
与四球 14 → 与四球率 3.70(3P)
失  策 02 → 失 策 率 0.52(7P)  計27P

【参考資料】 第78回選抜高校野球大会(2006年)
地区名    校  名    被塁打  与四死球  失  点   失  策   合計  順位
東  北  一 関 学 院  07.20(8P)  3.34(4P)  1.29(8P)  0.51(7P)  27P   1位
関  東  土 浦 日 大  08.42(7P)  4.71(2P)  1.49(7P)  0.50(8P)  24P   2位
東  海  宇治山田商  13.38(3P)  2.19(7P)  3.89(3P)  1.95(2P)  15P   6位
北信越  福  井  商  13.63(2P)  3.09(5P)  4.37(2P)  0.51(7P)  16P   5位
近  畿    平  安    10.63(6P)  3.73(3P)  3.45(5P)  2.01(1P)  15P   6位
中  国    開  星    12.50(4P)  4.75(1P)  6.25(1P)  1.75(3P)  09P   8位
四  国    済  美    12.34(5P)  2.57(6P)  3.86(4P)  1.54(4P)  19P   4位
九  州    明  豊    13.98(1P)  1.69(8P)  2.89(6P)  0.72(5P)  20P   3位

何か訂正・質問あればどうぞ。おそらく完璧なデータのはず。
成田の与四死球率0.23は10Pにしようかと思いましたが、
しなくても大垣日大に勝ってるので9Pにしておきました。
参考資料の九州明豊の与四死球率1.69が8Pなので、成田の0.23は9Pはまずある。
希望枠ってのは単純に数字だけで選ばれる枠だから、
成田の出場は確定ということです。一般枠が外れても希望枠があるわけだから。
あとは大垣日大と桜美林を比較することになるのでしょう。
大垣日大が勝っていれば成田は一般枠、桜美林が勝っていれば成田は希望枠。
10ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/14(日) 22:55:25 ID:jDa5/jN8
私が予想する選抜出場校はこれです。

<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区  (2)帝京・桜美林
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)成章(東海地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)成田(関東地区)

もし中京が辞退になれば、東海の一般枠に大垣日大が入ることになるでしょう。
成田は一般枠かもしれないが、希望枠でも十分確定なので桜美林を出してあげたい。
東京はレベルが高いですからね。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:05:58 ID:RZ3xxOv6
夏の全国選手権・秋の神宮大会・春の選抜大会
この三つの大会のどれかひとつの大会での優勝を選べといわれたら
全国どこの学校もまず間違いなく夏の全国選手権の優勝を選びます

負けたら終わりの状況で勝ち上がってきた秋の神宮大会もそれなりに価値がありますが
なんといっても2年生と1年生だけのチームですからやはり未熟なプレーが散見されます

春の選抜は半年も前の未熟な時点での試合結果を元に選抜された学校による大会ですので
やはり夏の本番に向けての余興大会の位置づけとなってしまいます
会場が甲子園球場でNHKによる全国生中継があるのでそこそこ人気と注目度は有りますが
価値的には一番低い大会ですね

春の選抜は都道府県大会からの勝ち残りではありませんので
残念ながら一冬越しても技術やチーム力に進歩のなかった学校を見極める
ことに興味を注ぐだけの価値しか見出せない余興大会で有ると言わざるを得ません
12名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:16:55 ID:3SqW/e5h
はよ26日にならんかいな
13名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:17:08 ID:5vFsjJSP
大阪桐蔭投手陣成績

◆大阪大会
石田 35回   自責9  防御率2.31
福島.  9回   自責4  防御率4.00
那賀.  6回   自責1  防御率1.50
奥村.  6回   自責1  防御率1.50

◆近畿大会
中田 13回.   自責3  防御率2.07
石田.  7回1/3 自責11. 防御率13.56
那賀 13回2/3 自責2  防御率1.32

◆大阪大会&近畿大会
石田 42回1/3 自責20. 防御率4.25
那賀 19回2/3 自責3  防御率1.38
中田 13回.   自責3  防御率2.07
福島.  9回.   自責4  防御率4.00
奥村.  6回.   自責1  防御率1.50
14名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:21:26 ID:5vFsjJSP
大阪桐蔭チーム防御率 3.10
15名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:22:08 ID:oeABsCmB
>>1
16名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:22:33 ID:5vFsjJSP
唐川(成田)    73回.   自責6  防御率0.74 (県大会&関東大会)
近田(報徳学園) 81回.   自責9  防御率1.00 (県大会&近畿大会&神宮大会)
大田(帝京)    44回2/3 自責9  防御率2.42 (都大会)
17ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/14(日) 23:23:12 ID:jDa5/jN8
>>16
唐川やばいな。希望枠初の4強も狙えるんじゃないか。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:25:38 ID:+6i46F20
希望枠から躍進ってのもいいな。桜美林一般でもいいわ
19名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:26:27 ID:5vFsjJSP
ちなみに近田は神宮大会を除くなら

近田 73回.   自責6  防御率0.74

唐川と同じ成績
20:2007/01/14(日) 23:29:28 ID:n1NHB3ZE
野球大国千葉の至宝はもちろん凄いけど、大樹もあなどれんな…
21名無しさん@実況は実況版で:2007/01/14(日) 23:30:31 ID:CDairt1z
>>7 全く同じ意見です。智弁和歌山の肩を持つわけではありませんが
7回7点のコールドは可哀想な気がします。また北陽より東海大仰星の方が
力強さはありました。と言う訳で報徳学園と大阪桐蔭以外は殆ど差はありません。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:31:24 ID:5vFsjJSP
石田は大阪大会でも調子の良い日と悪い日の差が激しい
調子の良い日は、付け入る隙の無いようなピッチングをするんだが
調子の悪い日は、まずストライクが入らない
近畿大会は発熱などあって、調子が最悪だった
23からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/01/14(日) 23:36:42 ID:SBSNEjvT
石田隆>(越えられない壁)>秋本

これは事実。

ただ、打線は似たりよったり。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:37:23 ID:3SqW/e5h
成田が貧打って言ってる奴は素人
25名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:41:01 ID:LoQ7Jja8
成田は貧打
26名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:42:10 ID:+6i46F20
頻打だけど暴走するからなぁ
27ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/14(日) 23:43:50 ID:jDa5/jN8
打率.311ですからね。よく考えると千葉経大より上。
西田・川村・勝田・廣田が打ちまくったのと、県大会でコールドが多く打数が少ないのがデカイ。
松原も実力はかなりあるんですけど、秋は調子が悪かったですからね。
千葉経大は県大会で苦戦しまくってたのが痛すぎです。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:46:28 ID:3Oru5o2Q
成田は貧打
29名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:49:02 ID:3Oru5o2Q
成田は貧打
30名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:51:05 ID:2vPpK37n
成田はスレ違い^w^
31名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:52:17 ID:3Oru5o2Q
成田はスレ違い
32名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:54:39 ID:G5Oek3ES
県で苦しんでも関東で打てば余裕で選抜発表を待てる。県でソコソコ打っても関東準々でタイムリー出ない私立は選抜スレに関係無い。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:55:03 ID:2vPpK37n
成田対佐野日大戦をみても

成田→たくさんの四球をもらったのに3点w
確実に貧打
一回戦も最低茨城相手に他の2チームはコールド勝ちをよそに貧打丸出しの小得点

佐野日大→唐川が四球を許さなかったのに、川からから17安打も叩き4点
一回戦も埼玉の名門花咲相手になんと21安打
確実に豪打
34名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:56:25 ID:3Oru5o2Q
成田はスレ違い
35名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:56:29 ID:2vPpK37n
川からから→唐川からw

貧打すぎて印象なくて名前まちがっちったww
36名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:57:06 ID:3Oru5o2Q
成田はスレ違い
37名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:58:53 ID:+6i46F20
いや千葉県の投手陣はなかなか兵揃いだよ。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:01:35 ID:0b8IfKnj
いまさら美林に媚びうっても意味ないよ、信者
39名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:01:41 ID:5vFsjJSP
東海大仰星の石田って本当にドラフト候補なのかよ?
智弁にボコられすぎだろ
四死球も出しすぎだし、フォームもお世辞にも良いとは言えない
単に体格が良いだけじゃないのか
40ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:03:06 ID:jDa5/jN8
成田は希望枠初の4強を目指してほしいですね。
打線の成長次第では優勝もあるかもです。
41:2007/01/15(月) 00:03:29 ID:b0uGAHG/
茨城って最低なんだな鍬…
42名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:03:57 ID:+6i46F20
>>38
誰もうってねーw
43からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/01/15(月) 00:04:23 ID:7zxY35FR
まだまだ体が細いのでポテンシャルの底は深い。
石田隆の特徴は単に球が速いといったことに留まらず
天性のキレを持つスライダーにある。
形容するなら、田中将大プロトタイプ。
44ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:04:53 ID:eGkXBzzQ
早実も秋はほとんどワンマンチーム状態でした。
あれくらいの打線は成田も持ってます。しかしあれでは通用しませんでした。
だが早実は春から夏へかけての成長が凄かった。
成田も早実を目標として頑張ってほしいです。てか早実も夏は気合入れろ!
45名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:05:50 ID:mdxK0Kft
千葉経済は東金、木更津総合、銚子商、成田などのレベルの高いチームとだったからしょうがない。
成田は相手にも恵まれても微妙な数字だからな。
千葉人の俺からみても打撃はいいとはいえないな
46名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:12:04 ID:CfLdovIB
ま、成田・唐川ヲタがコレ程迄に選抜に粘着するのもヲタ自身が夏の連戦を勝ち抜くのキツイと見てる証拠だね。
控Pに川村居ると言っても、関東の消化試合と違って後の無い夏は同点の中盤のピンチで即、唐川リリーフに出すだろ。
戦力面の2番目のウリを消化試合でしか活用できない貧打・成田www
47名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:12:11 ID:ZsqMToji
ドラゴンなんて実際の千葉県大会も関東も見てないし
ニワカ成田ヲタだから何を言っても無駄。
こいつがさんざん桜美林叩きしてたしな。
4842:2007/01/15(月) 00:14:55 ID:sXjfm2Mb
>>46
夏は紅陵が観たいから。戦国千葉に特定校ヲタは居ません。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:16:40 ID:Md3ITxAt
>>44
後藤や川西がいたのにワンマンと呼んではいけない。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:18:00 ID:ReTjp3VE
清教学園に14安打された仰星・石田
清教学園を1安打完封、8回1アウトまでパーフェクトに抑えた北陽・秋本
51名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:20:45 ID:LRgC7zKw
>>48
>戦国千葉に特定校ヲタは居ません。

そりゃ違うだろうよ。戦国だからこそ自分の母校を応援してる連中ばかりだろ。
紅陵ヲタ、銚商ヲタ、習志野ヲタ、その他諸々みんなで成田を応援しましょうなんて思ってねーだろ。
52ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:22:44 ID:eGkXBzzQ
成田とその他を引き離そうと必死みたいですが、千葉の結束は固いですよ。

>>49
その程度の選手なら成田にも居ます。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:23:14 ID:0b8IfKnj
美林タタキはひどかった
54名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:24:23 ID:eGkXBzzQ
>>53
何それ?かつおのたたき?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:26:17 ID:Md3ITxAt
>>52
誰の事言ってんだよ(笑)
マジで笑ったw
56名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:26:47 ID:lWQkVwJR
ド貧打成田の他校叩きは、近年ナンバー1でひどい
57ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:28:23 ID:eGkXBzzQ
>>55
てか、船橋より川西の名前を出してる時点で早実に関して詳しくねーな。
俺は早稲田大学だから早実については鬼だよ。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:29:38 ID:JmIsOw14
成田に嫉妬するのはしょうがないけど
59名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:29:55 ID:lWQkVwJR
はっきりいって、日本で2番目に学生数が多い早稲田は全然頭よくありません
医学部も歯学部も薬学部もない雑魚

よく自分は早稲田なんていえるねwww
はずかしいwwwww
60名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:30:27 ID:PZg3EGj/
>>52
はあ?
千葉人でもねえくせにわかったような事言うなよ。
>>51が正論。それぞれの学校をみな応援している。
代表になればとりあえずは応援するくらいのスタンス。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:30:41 ID:Md3ITxAt
確かに。
工作員に紛れて本物ヲタが高校野球に関係のない大学まで
中傷を繰り返してたなw
終わったなと思った。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:30:54 ID:eGkXBzzQ
>>59
は?明らかに日本の文系王者なんだけど
63名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:31:31 ID:CfLdovIB
貧打・成田が岐阜城北・尾藤の初戦をボコれる、とは誰も思えねーが。
64ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:31:36 ID:eGkXBzzQ
>>61
桜美林大学は凄いですよね。うん、いろんな意味ですごい(爆笑)
65名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:32:48 ID:sXjfm2Mb
>>51
足の引っ張り合いしてどうする?そんなのは県民の一部
66名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:33:55 ID:y6iujsbV
>>65
同意
普通に県代表を応援するよな
67名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:34:04 ID:Md3ITxAt
>>57
で、誰なのよ?
68ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:34:43 ID:eGkXBzzQ
69ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:36:43 ID:eGkXBzzQ
>>66
ま、そりゃそうですよね。そのくらいは千葉県民でなくてもわかりますよ^^
この状況はアンチが成田を嫉妬して千葉県民と引き離そうとしてるとしか思えません。

成田の実力が認められてるってことですか^^
70名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:39:14 ID:y6iujsbV
確かにな
最近は成田が千葉で嫌われてるとか意味分からんこと言う奴が出てきたし
工作としか考えられん
71名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:39:17 ID:sXjfm2Mb
04の夏は銚商オタに認定されたこともあったなぁ。代表校応援してるだけなのにw
72名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:39:23 ID:Md3ITxAt
>>64
眠いからマジレスしてやる。


大学はよく知らない(笑)
それにしたって度を越える中傷は行き過ぎだろ。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:39:59 ID:TGWmKfNo
千葉県民は選ばれた高校を応援します。
千葉から2校出場という「前例」がほしいので成田は選ばれてほしい。
千葉県大会見てたら成田の実力はわかる。

頑張れ成田!
74ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:41:13 ID:eGkXBzzQ
>>72
桜美林大学は凄いですよ。
偏差値が50もあるんですから(爆笑)

ちなみに亜細亜は54くらいですwww
75名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:43:15 ID:sXjfm2Mb
失礼、銚子商は05だったね。去年の春は東海大浦安が日大三に大逆転された時は非常に悔しかったわ。
76ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:43:48 ID:eGkXBzzQ
>>70 >>71 >>73
まともな千葉県民はそう思ってるんですね。
アンチの工作員ってうざいですよね。
77ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:46:16 ID:eGkXBzzQ
てか、「成田ヲタがウザイ」ってのもアンチの工作によって植えつけられた洗脳でしょう。
洗脳にかかってる人も何人か居るみたいですが。
成田は良いチームだと思いますよ。千葉県民でなくともそう思う。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:46:49 ID:Md3ITxAt
>>73
関東ベスト4に2校入ると選ばれる確率高い。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:48:05 ID:0b8IfKnj
成田0―6桐光
成田4―13桐光(8/16)
成田1―9横浜
成田0―6横浜(8/20)
80名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:48:23 ID:TGWmKfNo
>>75
たしかに。今年成田の出場を願うだけで成田ヲタとか言われるのはたまらんわな。
東京と出場枠を争うと悲惨なことになるってのは本当だな。
去年の土浦日大のたたかれかたは酷かった。
「土浦ヲタはうざい」とかも言われてた。
勘弁してほしいよね。
81ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:48:53 ID:eGkXBzzQ
希望枠選出に関係ある最近4試合の4項目の成績

【成田:38イニング】
失  点 06 → 失 点 率 1.42(7P)
被塁打 33 → 被塁打率 7.81(8P)
与四球 01 → 与四球率 0.23(9P)
失  策 03 → 失 策 率 0.71(5P)  計29P

【大垣日大:34イニング】
失  点 05 → 失 点 率 1.32(8P)
被塁打 25 → 被塁打率 6.61(9P)
与四球 14 → 与四球率 3.70(3P)
失  策 02 → 失 策 率 0.52(7P)  計27P

【参考資料】 第78回選抜高校野球大会(2006年)
地区名    校  名    被塁打  与四死球  失  点   失  策   合計  順位
東  北  一 関 学 院  07.20(8P)  3.34(4P)  1.29(8P)  0.51(7P)  27P   1位
関  東  土 浦 日 大  08.42(7P)  4.71(2P)  1.49(7P)  0.50(8P)  24P   2位
東  海  宇治山田商  13.38(3P)  2.19(7P)  3.89(3P)  1.95(2P)  15P   6位
北信越  福  井  商  13.63(2P)  3.09(5P)  4.37(2P)  0.51(7P)  16P   5位
近  畿    平  安    10.63(6P)  3.73(3P)  3.45(5P)  2.01(1P)  15P   6位
中  国    開  星    12.50(4P)  4.75(1P)  6.25(1P)  1.75(3P)  09P   8位
四  国    済  美    12.34(5P)  2.57(6P)  3.86(4P)  1.54(4P)  19P   4位
九  州    明  豊    13.98(1P)  1.69(8P)  2.89(6P)  0.72(5P)  20P   3位

何か訂正・質問あればどうぞ。おそらく完璧なデータのはず。
成田の与四死球率0.23は10Pにしようかと思いましたが、
しなくても大垣日大に勝ってるので9Pにしておきました。
参考資料の九州明豊の与四死球率1.69が8Pなので、成田の0.23は9Pはまずある。
希望枠ってのは単純に数字だけで選ばれる枠だから、
成田の出場は確定ということです。一般枠が外れても希望枠があるわけだから。
あとは大垣日大と桜美林を比較することになるのでしょう。
大垣日大が勝っていれば成田は一般枠、桜美林が勝っていれば成田は希望枠。
8263:2007/01/15(月) 00:50:11 ID:CfLdovIB
>基地外コテ
県民自ら恵まれた、と認める対戦相手のP打ったぐらいで誰が選抜4強の原動力を攻略できる背景と思うんだよ。
ついでに誰が成田を妬む?選抜しかチャンスの無い貧打チームが一般枠絶望、希望枠はライバル優勢と専門誌が報じる環境で。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:50:28 ID:sXjfm2Mb
>>76
だよねー。分断工作としか思えん
84ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:52:43 ID:eGkXBzzQ
85名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:53:29 ID:lWQkVwJR
成田オタが工作wwwwwww
あんなに必死で確定前から81みたいに成田は確定wwwみたいな最低必死がいる時点で
工作ではないwww都合いいなお前らwwwww
86ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:53:43 ID:eGkXBzzQ
実力が伴ってなかったらここまで嫉妬されない
いくらヲタが暴れてても「あ、雑魚が暴れてら」で終わるはず

なのにここまでアンチが暴れてるという状況が成田の実力を示している
今なんか客観的に見てもヲタよりアンチの方が暴れてるからな
87ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 00:55:16 ID:eGkXBzzQ
>>85
俺が成田オタに見えますか?
成田が見たいだけですよ。桜美林より成田が見たい人なんか全国にいますよ。
僕が関東の人間じゃないのはプロ野球板に住んでる人なら誰でも知ってますよ。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:56:46 ID:ZsqMToji
さんざん桜美林を煽ってるドラゴンに客観的に語る資格は無し。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:57:37 ID:Md3ITxAt
工作か本物ヲタかは1か月後くらいには公になるでしょ。
その頃2ちゃんは閉鎖されてるだろうけど(笑)

そんなに出たいなら成田出させてあげりゃいいのにな。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:59:00 ID:0b8IfKnj
>>86
実力?神奈川なら16強クラスか
成田0―6桐光
成田4―13桐光(8/16)
成田1―9横浜
成田0―6横浜(8/20)
91ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:02:43 ID:eGkXBzzQ
>>88
煽ってない煽ってない。
桜美林大学が凄いとは言ってるけど(笑)
92名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:03:02 ID:lWQkVwJR
いくらほざいても、関東ベスト8どまりの雑魚が選抜スレで暴れてるから嫌われてるんだろw
夏は地区予選一回戦まけwww
秋は1年がエースと3.4番の佐野日大に敗退

これのどこが強いんだ?
あげく嫉妬ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげえポジティブさに尊敬するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:03:43 ID:Md3ITxAt
東京、千葉共に1校は確定してるんだから仮に成田や
桜美林が出れなくても問題ないだろ。2校出たって
優勝は1校だよ(笑)
帝京・経済共に地区王者として挑むんだし、簡単には
負けないだろうよ(汗)
94ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:04:08 ID:eGkXBzzQ
しかし、これが事実。
http://www.geocities.jp/bandana082/gallery2006/aki-final10-01/IMG_0227.jpg

ちなみに千葉経大附は関東制覇、神宮ベスト4。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:05:06 ID:sXjfm2Mb
>>93
今年くらい贅沢させてよ。今までさんざん関東で苛められて来たんだから。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:06:08 ID:F30UEWH+
平成以降の神宮、選抜、選手権、国体の高校野球優勝・準優勝校

西暦   前年神宮優勝・準優勝校  選抜優勝・準優勝校    選手権優勝・準優勝校   国体優勝・準優勝校
1989年 ────中止────   東 邦・上 宮          帝 京・仙台育英        上 宮・福岡大大濠
1990年 東 北・帝 京         近大附・新 田         天 理・沖縄水産        鹿児島実・松山商
1991年 国士舘・※木 本       広 陵・松商学園       大阪桐蔭・沖縄水産     松商学園・星 稜
1992年 星 稜・帝 京         帝 京・東海大相模     西日本短大附・拓大紅陵 星 稜・尽誠学園
1993年 世田谷学園・※東海大相模 上 宮・大宮東       育 英・春日部共栄     修 徳・小林西
1994年 東 北・拓大一        智弁和歌山・常総学院   佐賀商・樟 南          北 海・愛 知
1995年 創 価・星 稜         観音寺中央・銚子商     帝 京・星 稜           PL学園・柳 川
1996年 帝 京・福井商        鹿児島実・智弁和歌山   松山商・熊本工         PL学園・福井商
1997年 上 宮・春日部共栄     天 理・中京大中京     智弁和歌山・平 安      徳島商・前橋工
1998年 横 浜・沖縄水産       横 浜・関大一         横 浜・京都成章        横 浜・京都成章
1999年 日南学園・日大三      沖縄尚学・水戸商       桐生第一・岡山理大附   智弁和歌山・滝川二
2000年 四日市工・※敦賀気比   東海大相模・智弁和歌山 智弁和歌山・東海大浦安 横 浜・長崎日大
2001年 東福岡・尽誠学園      常総学院・仙台育英     日大三・近 江          横 浜・智弁学園
2002年 報徳学園・関 西       報徳学園・鳴門工       明徳義塾・智弁和歌山   川之江・帝 京
2003年 中 京・延岡学園       広 陵・横 浜          常総学院・東 北        光星学院・小松島
2004年 愛工大名電・大阪桐蔭   済 美・愛工大名電     駒大苫小牧・済 美     横 浜・東 北
2005年 柳ケ浦・愛工大名電     愛工大名電・神村学園  駒大苫小牧・京都外大西 駒大苫小牧・遊学館
2006年 ※駒大苫小牧・関 西    横 浜・清 峰       早稲田実・駒大苫小牧   早稲田実・駒大苫小牧
2007年 高 知・報徳学園      ???・???

※選抜不出場


第79回選抜高等学校野球大会総合スレ ログ一覧
part1 (2006/10/15〜2006/11/20) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160890126/
part2 (2006/11/20〜2006/11/27) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163988664/
part3 (2006/11/27〜2006/12/11) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164634189/
part4 (2006/12/11〜2006/12/26) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165848614/
part5 (2006/12/26〜2007/01/04) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1167093008/
part6 (2007/01/04〜2007/01/11) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1167879065/
part7 (2007/01/12〜2007/01/14) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1168567385/
part8 (2007/01/14〜2007/01/--) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1168778833/ ←このスレ
97ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:06:59 ID:eGkXBzzQ
希望枠選出に関係ある最近4試合の4項目の成績

【成田:38イニング】
失  点 06 → 失 点 率 1.42(7P)
被塁打 33 → 被塁打率 7.81(8P)
与四球 01 → 与四球率 0.23(9P)
失  策 03 → 失 策 率 0.71(5P)  計29P

【大垣日大:34イニング】
失  点 05 → 失 点 率 1.32(8P)
被塁打 25 → 被塁打率 6.61(9P)
与四球 14 → 与四球率 3.70(3P)
失  策 02 → 失 策 率 0.52(7P)  計27P

【参考資料】 第78回選抜高校野球大会(2006年)
地区名    校  名    被塁打  与四死球  失  点   失  策   合計  順位
東  北  一 関 学 院  07.20(8P)  3.34(4P)  1.29(8P)  0.51(7P)  27P   1位
関  東  土 浦 日 大  08.42(7P)  4.71(2P)  1.49(7P)  0.50(8P)  24P   2位
東  海  宇治山田商  13.38(3P)  2.19(7P)  3.89(3P)  1.95(2P)  15P   6位
北信越  福  井  商  13.63(2P)  3.09(5P)  4.37(2P)  0.51(7P)  16P   5位
近  畿    平  安    10.63(6P)  3.73(3P)  3.45(5P)  2.01(1P)  15P   6位
中  国    開  星    12.50(4P)  4.75(1P)  6.25(1P)  1.75(3P)  09P   8位
四  国    済  美    12.34(5P)  2.57(6P)  3.86(4P)  1.54(4P)  19P   4位
九  州    明  豊    13.98(1P)  1.69(8P)  2.89(6P)  0.72(5P)  20P   3位

何か訂正・質問あればどうぞ。おそらく完璧なデータのはず。
成田の与四死球率0.23は10Pにしようかと思いましたが、
しなくても大垣日大に勝ってるので9Pにしておきました。
参考資料の九州明豊の与四死球率1.69が8Pなので、成田の0.23は9Pはまずある。
希望枠ってのは単純に数字だけで選ばれる枠だから、
成田の出場は確定ということです。一般枠が外れても希望枠があるわけだから。
あとは大垣日大と桜美林を比較することになるのでしょう。
大垣日大が勝っていれば成田は一般枠、桜美林が勝っていれば成田は希望枠。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:07:12 ID:rYfs+Ms0
横浜は秋県ベスト32
唐川が投げたにもかかわらず成田は横浜に2連敗
即ち成田は神奈川ベスト64レベル
99ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:07:30 ID:eGkXBzzQ
私が予想する選抜出場校はこれです。

<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区  (2)帝京・桜美林
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)成章(東海地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)成田(関東地区)

もし中京が辞退になれば、東海の一般枠に大垣日大が入ることになるでしょう。
成田は一般枠かもしれないが、希望枠でも十分確定なので桜美林を出してあげたい。
東京はレベルが高いですからね。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:09:08 ID:Md3ITxAt
>>95
ベスト4に2校入った時は堂々と楽しみにできる。
次、千葉で秋の関東大会開催されるの何年後だ?
その年がチャンスだな。
あっ、来夏は2校だな。
101ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:09:46 ID:eGkXBzzQ
>>98
成田>千葉経大附>>>桐光 という噂は本当ですか!?
102:2007/01/15(月) 01:09:52 ID:b0uGAHG/
神奈川人も無理矢理だな苦しいのぉ…笑
103名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:11:18 ID:sXjfm2Mb
>>100
俺死んでるわきっとw
104名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:12:16 ID:eGkXBzzQ
今年中は使える写真ですね、これは。
http://www.geocities.jp/bandana082/gallery2006/aki-final10-01/IMG_0227.jpg
105名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:12:23 ID:2rUXmlhD
成田オタ大杉。ワラタww
わかった。もう成田確定でいいから、少しおとなしくしてみ^^
106名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:14:35 ID:ReTjp3VE
>>104
千葉経大の投手がショボイだけじゃない?
107名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:15:00 ID:rYfs+Ms0
千君よぉ…この事実から目を背けてはならぬぞ↓


桐光13―1成田
横浜6―0成田


君の得意の言い訳は使えませんぞ。君の自慢の唐川君が投げたのだから
108ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:15:01 ID:eGkXBzzQ
>>105
桜美林よりは成田の方が見たい奴を「成田ヲタ」とするのなら、
東京都以外の高野ファンの8割は「成田ヲタ」ということになりますよ。

私は両方見たいので「仲裁」という立場でしょうか。
109ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:15:40 ID:eGkXBzzQ
>>106
関東優勝ですよ。神宮もベスト4。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:16:16 ID:sXjfm2Mb
>>107
よくは知らんが桐光戦は投げてないんじゃ?
111名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:17:39 ID:ZsqMToji
こうなったら何が何でも成田に選抜出てほしいもんだ。
出ないと妄想で何を言い出すかわからん。

112名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:18:09 ID:SNTkt9Yb
ドラゴン必死すぎwwww
どうみても成田オタなのに、そうじゃないとか見苦しいww
俺は桜美林のほうがいいよ
成田は負けると言い訳するし、こうやってオタがわくし最悪w
113ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:18:25 ID:eGkXBzzQ
だいたい>>107って「週刊誌は全部桜美林を推してる!」くらい胡散臭い情報じゃん。
もっとソースがあるまともな情報で対抗しろよ。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:19:01 ID:2rUXmlhD
>>108
おkww
そしたら、俺は自分が応援するチームの相手が有名なとこで、そこに勝つ様子を見たいので
成田オタになろうww
115名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:19:20 ID:qQMfTbbb
>>98
練習試合ごときで何でそんなに必死なの?
116ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:19:32 ID:eGkXBzzQ
>>112
そうですか。まぁ別に良いですよ。
ただ、桜美林よりは成田の方が見たい奴を「成田ヲタ」とするのなら、
東京都以外の高野ファンの8割は「成田ヲタ」ということになりますよ。

俺は両方みたいんだけど、どうしてもアンチは成田と桜美林を仲違いさせたいみたいですね。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:19:52 ID:2+NGoT7N
成田の応援はいいよ、地元なら当然。
でも今までの成田ヲタと言われてる
ヤツらのレスを見てそう思えるのか?
んで最悪なのがドラゴンとかいうバカ。
今までさんざん好き勝手言ってて、
擁護派が出てきたら乗っかって、今までことには知らん顔してる。
成田高校を応援しよう!2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166882220/
ここの>1を良く読め!
118名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:21:14 ID:SNTkt9Yb
ドラゴン、いまさら両方みたいってwwwwwwwwwww
今年の早稲田さんは大変ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:21:15 ID:eGkXBzzQ
>今までの成田ヲタと言われてるヤツら

「桜美林よりは成田の方が見たい」と思ってる奴全員の罪を
成田に被せるのは少し無理がありますよ。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:21:44 ID:Md3ITxAt
>>101
最強伝説が調子に乗りそうだが、桐光は年々横高に
戦力が匹敵してきてるよ。
野呂は早実ー早大時代の同級生、和泉監督が実績
残しちゃったもんでさぞやしやる気満々だろう(笑)
ちなみに、君が煽る桜美林監督の片桐も早大野球部
では金森らと並ぶ伝説的な人で練習の虫と呼ばれた人。
野呂や和泉が1年時の4年なんだけど勿論知ってるよね?(笑)
121ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:22:17 ID:eGkXBzzQ
>>118
今更って前から言い続けてますが。>>10をご覧あれ。
成田は一般で外れても希望枠で確定だから何の心配してない。
問題は桜美林。出て欲しいが、出られるのか・・・
122:2007/01/15(月) 01:22:17 ID:b0uGAHG/
なんでとうこうや横浜の話しはいいじゃん今回は…ひっこんでろよ
123名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:22:37 ID:sXjfm2Mb
>>117
そりゃ熱狂的な成田ヲタも県に一人や二人は居るだろう。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:24:15 ID:ReTjp3VE
調べたら、成田vs千葉経大の試合って丸が先発じゃないんだな
神宮でも証明されている通り、千葉経大は丸以外の投手はカスだぞ
125ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:24:16 ID:eGkXBzzQ
話になりませんね。
「どちらかといえば桜美林よりは成田の方が見たい」と思ってる奴は全員、成田ヲタに認定。
無理があるのでは?
126ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:24:56 ID:eGkXBzzQ
>>124
http://www.geocities.jp/bandana082/gallery2006/aki-final10-01/IMG_0227.jpg

しっかりエース丸は投げてますよ。
てか、ピッチャー1人で大丈夫なの?
127名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:25:39 ID:0b8IfKnj
現実

成田0―6桐光
成田4―13桐光(8/16)
成田1―9横浜
成田0―6横浜(8/20)
128名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:26:02 ID:eGkXBzzQ
現実

桐光も横浜も選抜絶望
12963:2007/01/15(月) 01:26:35 ID:CfLdovIB
>基地外コテ
成田打線が尾藤クラスをレイープできる根拠はどうした?秋の県大会のDataじゃ誰も納得しない、とさっき言ったからな。
で自信満々に繰り返す希望枠選考のDataだが・・・希望枠スレで一般に語られる候補じゃ無いので順位つけてねーか?そうでなけりゃコンナに成田がスレ違いとは言われんだろ。
最後に当落線上チームで特別成田が叩かれるのはヲタにしろ、工作員にしろ特別、成田の名でウチは選抜確定、の不遜な論調が多いからだろうが。だから他の候補より反感持たれるだけの自然な話。ソレをテメエみたいな事情通ぶったのが実力を嫉妬、とか訳判らん脱線妄想に走るから隔離され
130名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:26:47 ID:2+NGoT7N
>>119
だから
成田高校を応援しよう!2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166882220/
の>1をでかい声で言ってみろ。
お前さんみたいなのがいて、ホントに迷惑なのは
純粋な成田ファンなんだよ。気付けや。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:28:30 ID:ReTjp3VE
>>126
大島、斉藤、丸の継投
丸がどれぐらい投げて、どれぐらい打たれたのか知らんが
132名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:28:33 ID:sXjfm2Mb
>>127 練習試合まで持ち出すのかよ。
06 稲毛>成田5>0早実>桐蔭>横浜
133ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 01:29:38 ID:eGkXBzzQ
結論
http://www.geocities.jp/bandana082/gallery2006/aki-final10-01/IMG_0227.jpg
>>97
>>99

この3つでアンチの主張はすべて崩れることがわかったので、
この3つを残してもう寝ます。アンチみたいに暇じゃないんで。
さよなら〜
134名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:30:05 ID:Md3ITxAt
純粋成田ヲタからも迷惑がられる始末(笑)
135名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:30:15 ID:ReTjp3VE
千葉経大は計算できる投手が丸しかいない
県大会や神宮を見ても分かるとおり、連投となると他の投手を使わざるを得なくなるので
センバツでも同じく、厳しいでしょう
136名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:30:27 ID:0b8IfKnj
>>132
それ旧チーム
新チームの話しとるのの
137名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:30:47 ID:sXjfm2Mb
>>136
06
138名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:31:27 ID:0b8IfKnj
丸が先発してれば楽勝だった
139名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:31:35 ID:2rUXmlhD
>>130
クソコテに取り付かれて、気の毒としか言いようがない。
オボロという、逆神地縛霊に取り付かれた桐蔭なんかもヒドいもんだしな。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:32:29 ID:0b8IfKnj
バカ?
新チームの意味分かるよな
141名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:32:41 ID:PZg3EGj/
>>126
丸が投げたって言ってもなあ。

大島 3/1 打者3 被安打1 
斎藤 3回2/3 打者18 被安打8 失点4
丸  4回 打者14 被安打2

丸に4回で2安打じゃあなあ。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:33:02 ID:TGWmKfNo
>>133
さすが龍太郎www
敵にすると厄介だが、味方につけるとかなり便利だわwww
プロ野球ファンとして唐川・川村が見たい気持ちはわかるぞwww
143名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:33:12 ID:0b8IfKnj
>>137
バカ?
新チームの意味分かるよな
144名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:34:58 ID:BVSbI4oj
>>133に勝る主張をしないと、アンチの主張は何も通らないぞ
今の所、>>133に勝るアンチの主張は出てない
145名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:35:16 ID:SNTkt9Yb
>>ドラゴン
都留の野球部にあやまれよ
成田よりの成田桜美林オタ!これでいいでちゅか〜?(失笑)
146名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:36:25 ID:TGWmKfNo
山口県民でちょっと成田が見たいだけで成田ヲタにされてるドラゴンカワイソスwww
147名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:37:05 ID:ReTjp3VE
痛いホームページ
http://wwww.kagebo-shi.com/index.htm
148名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:38:17 ID:SNTkt9Yb
33 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/14(日) 23:55:03 ID:2vPpK37n
成田対佐野日大戦をみても

成田→たくさんの四球をもらったのに3点w
確実に貧打
一回戦も最低茨城相手に他の2チームはコールド勝ちをよそに貧打丸出しの小得点

佐野日大→唐川が四球を許さなかったのに、川からから17安打も叩き4点
一回戦も埼玉の名門花咲相手になんと21安打
確実に豪打



こんな栃木のチームに負けてる時点で期待できない
ベスト4にも入れないくせにアンチの主張もクソもない
「アンチの主張〜(笑)」っていうくらいなら勝てばよかったんだよw
負けたくせに「アンチが〜」っておめでてえな
スレ違いだようせろ成田豚
149名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:39:04 ID:sXjfm2Mb
>>143
お前失礼な奴だな。おらぁ馬鹿じゃねーよ!
06っつたらぁ旧チームに決まってんだろうがぁ
150名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:39:11 ID:CfLdovIB
選抜総合スレの論争の結論に自分個人の選出予想を引き出すんか、この基地外コテは・・・
で、ソノ予想も21世紀枠が都留じゃなくて愛知成章ねぇ・・・関東・東京8校じゃ多すぎ、とムリヤリ外したか。ムリヤリ都留を外してムリヤリ選出したいトコがあるぞ、と。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:39:43 ID:eRyoZskz
痛いな。
当落線上の高校が勝手に確定印☆出してるし
152名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:40:52 ID:Md3ITxAt
あぷぷくんに指摘されたばっかりなのに(汗)
訴えられるぞ(笑)
153:2007/01/15(月) 01:41:00 ID:b0uGAHG/
僕は唐川対中田翔さんが素直にみたい…成田出てほしい
154名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:41:37 ID:TGWmKfNo
佐野日大は、豆が潰れて股関節痛めて130km前後しか出なかった唐川から
4点しかとれなかったから打線は大したことない。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:44:06 ID:BVSbI4oj
豆が潰れて股関節痛めて130km前後しか出なくても唐川は凄いんだよ!
どんなことがあっても、唐川から4点とった事は誇りだ!
156名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:46:03 ID:Jo2ZP04P
成田はわりと好き。唐川好投手だし甲子園で見たい。
このスレには成田ファンと成田ヲタと
バカに同調して煽る、「成田豚」の3種類の人がいるよね。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:47:19 ID:ppBb8UkS
このスレに成田ファンはいない。いわゆるニワカで成田が見たいだけの成田ヲタはいっぱい居る
158名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:52:30 ID:TGWmKfNo
にわかとアンチがつくようになれば本物だわ
159名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:53:44 ID:CfLdovIB
>146
ほー、山口なのかコノ基地外コテは。西の華陵てのも?て感じだったが。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:16:19 ID:LryHApX3
>>156
このスレに成田ファンがいることがスレ違い
161名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 06:30:41 ID:TGWmKfNo
必死だな
162名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 08:07:28 ID:5DfDiBU+
>>156

選抜決まるまでは千葉スレか希望枠スレで語れよ。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 08:09:11 ID:5DfDiBU+
>>ID:TGWmKfNo
>>ID:TGWmKfNo
>>ID:TGWmKfNo

他校への誹謗中傷はいい加減やめろよ。

164名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 08:51:12 ID:Fn1wZIE6
成田は去年見たからもう(゚听)イラネ
165名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:51:37 ID:JF3l37uH
前評判ばかりで大事なところで負ける唐川はイラネw
166ネクザ ◆893//GAo/k :2007/01/15(月) 10:19:21 ID:oJLETwLm
わいらの間では日大藤沢の評判が高いで。
古谷の球は出所がわかり辛く初めて対戦するやつはかなり苦戦するそうやで。
しかも秋以降の走り込みで球速も制球も格段にUPし、投手陣の層も厚い。
千葉携帯が全く打てなかったのも頷けるでほんま。
たこ焼きたこ焼き。
167ネクザ ◆893//GAo/k :2007/01/15(月) 10:31:20 ID:oJLETwLm
成田はんは切れ味鋭いドスを投げ込むベビーフェイス唐川親分はんは中々肝の据わった鉄砲玉やが
いかんせん他の構成員が弱いな。
大阪桐蔭はんは西日本の龍と呼ばれる中田組長他西日本の武闘派構成員勢ぞろいや
まさに西日本連合ちゅうわけやな。
東の龍高濱組長率いる横浜組はんが今回出えへんのが痛いな。
まぁそれでも日大藤沢はんがやってくれまっしゃろ。
たこ焼きたこ焼き。
168ネクザ ◆893//GAo/k :2007/01/15(月) 10:37:23 ID:oJLETwLm
まぁ、あれやな。
天下の大神奈川会には西日本連合も歯が立たん、立てたら痛いやろ、歯ぁ立てずにしゃぶらんかいワレ!
ちゅうことやな、神奈川強いでほんま。
たこ焼きたこ焼き。
169中村のりのり:2007/01/15(月) 10:57:28 ID:equtzvCl
1回は打順ないから 酒が飲めるぞ
酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ
2回は打順来るから 酒が飲めない
酒は我慢 我慢だ 酒は我慢だ
3回は腹が減って から揚げ食べるぞ
ベンチ裏に並んでる から揚げ食べるぞ
4回は守備の時に 暴投しちゃった
指に付いた油で ボールすべるぞ
5回は打順だから 酒が飲めない
酒が欲しい 欲しいぞ 酒が欲しいぞ
6回は ベンチ裏で タバコ吸うかな
タバコ吸える 吸えるぞ タバコ吸えるぞ
7回にゃ 大差付いて 勝ち目がないぞ 
暇だ 暇だ 暇だな とても暇だな
8回に 代打出て 出番終わった
早いところ 着替えて 飲みに行きたい
9回で 試合終わり 街に繰り出せ
姉ちゃんの隣で 酒が飲めるぞ
170名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:55:36 ID:zcum3KB9
急にクソスレ化したなw
171名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:30:55 ID:0b8IfKnj
唐川は好きだけど成田信者は大嫌い
特に千
172名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:59:52 ID:eRyoZskz
OBの室伏広司もこのスレ見たら悲しむだろうなm(__)m
173名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:12:03 ID:uL1m8zSy
>>154
要するに、佐野日大の打線はしょぼいと。

ってことは、唐川がそんな状態だったんだから
何処が相手でも関東ベスト4には入れなかったってことでしょ。

どっちみち一般枠では無理だったんだな。
ご愁傷さま。

そんな俺は佐野日大を応援してます。
174:2007/01/15(月) 16:16:13 ID:b0uGAHG/
野球大国千葉優勝候補2校 選抜の対戦相手はどこが…
175名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:18:13 ID:cc/+5lTE
975 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/12(金) 22:29:20 ID:Tbt61lqL
志学館は木更津市にある。
拓大紅陵・木更津総合ともに同市内。

広島の沢崎は志学館高校出身。

979 :千 :2007/01/12(金) 23:03:59 ID:IESBr0h6
木更津中央ってのもある


↑千が千葉じゃないのがバレた瞬間w
176名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:19:13 ID:cc/+5lTE
■■埼玉県高校野球について語ってみるか・59■■
298 :千[]:2006/10/15(日) 12:19:16 ID:EFoP6b5P
はい本当です。習志野出身で北越谷の駅前に住んでます。

■【向かうところ敵なし】浦和学院【県内最強】■
436 :千[]:2006/10/29(日) 01:47:24 ID:57y2gAOL
浦学は強いよ、今回負けたけどいつもいい選手がはいってくるから力が極端に落ちることないんだ。

■【向かうところ敵なし】浦和学院【県内最強】■
453 :千[]:2006/10/29(日) 19:11:15 ID:57y2gAOL
今回たまたま負けたけど埼玉の星だよ。毎年必ずレベルの高いチームを維持してる。人材豊富だよ。
177ネクザ ◆893//GAo/k :2007/01/15(月) 16:20:22 ID:Z57PA27b
ウケるやないけwwww

578 名無しさん@七周年 sage New! 2006/12/04(月) 15:05:08 ID:nz7DPcyV0
今日自宅にデリヘルを呼んだ
電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが

最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と
判るまで時間は要さなかった。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:21:43 ID:TGWmKfNo
成田は出場はできるだろうがベスト4が限界だろうな。
これから打線が成長すればかなりおもしろいが。
バッターとしては西田・川村・廣田・勝田・松原は要注意。
西田・川村・廣田は秋に4割を超える打率を残した。長打もある。
ただこの3人は、俊足であるがゆえの暴走が目立つ。
暴走と好走塁は紙一重だが、なんでもかんでも先ばかり見てたらダメ。
川村は投げても常時130km台中盤を制球よく放るが、玄人は野手として評価している。
松原は秋は絶不調で1割台だったが、打撃センスはチームNo.1。
ちなみに旧チームの荒木に匹敵するイケメンで、能力も彼に匹敵する。
4番の勝田は打率は3割に満たないものの、ランナーのいる場面でのタイムリーが目立つ。
また選球眼がよく長打率も高いので、4番としては及第点。
ただ松原と勝田はエラーが多い。それぞれ3個という多さ。
廣田・鈴木・藤井の1年生二三遊内野陣が投手を助ける守備をしているだけに残念。
片山と藤井は俊足でしぶとい打撃が特徴。盗塁も数多く決めている。
片山は両打ちで、打率は2割台だがしぶとい打撃がひかる。
藤井は1年生でショートをまかされる実力者。守備での貢献が目立つが、打撃も悪くない。
179ネクザ ◆893//GAo/k :2007/01/15(月) 16:27:38 ID:Z57PA27b
ワレコラ長いんじゃボケwwwww
要するにショボいちゅうことやんかwwwwwこの屁たれがwwwwwwwwwwwwwww
ドタマかち割ってヒイヒイ言わしたるどwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:31:09 ID:TGWmKfNo
サードの鈴木は、守備はいいがサードとしては打撃に不満がのこる。
1年生なのでまだまだ成長は期待できるが、彼を追い抜く選手が出てきてほしい。
俺は背番号13でサードコーチャーをやっている副キャプテン佐々木に期待。
非常に練習熱心で野球を知っている。体もでかい。
いい1年生が入ってくれるらしいので、それに期待か。
シニアNo.1捕手と言われる牛玖がキャッチャーに入り、
西田がサードに回ればかなりおもしろくなりそう。
181ネクザ ◆893//GAo/k :2007/01/15(月) 16:33:58 ID:Z57PA27b
1月25日でこのへんてこな集団の書き込みも見納めやなwwwwww
そう思うと寂しいのうwwww
やっぱり高野連組に睨まれたら終いやなwwwww
182名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:38:36 ID:WyuueeYr
2007年1月26日
こ   の  日  か   ら  千  葉  最  強  伝  説  が  始  ま  る
こ   の  日  か   ら  千  葉  最  強  伝  説  が  始  ま  る
こ   の  日  か   ら  千  葉  最  強  伝  説  が  始  ま  る
こ   の  日  か   ら  千  葉  最  強  伝  説  が  始  ま  る
こ   の  日  か   ら  千  葉  最  強  伝  説  が  始  ま  る
183名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:42:28 ID:u1n7XhD4
<選抜出場校確定>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)


今年は特に迷うところがなかった。
大垣日大と桜美林を比較してみると、桜美林が大垣日大に勝ってる項目はゼロ。
よって大垣日大は出れます。
大垣日大は現チームはもちろん、新入生の顔ぶれがやばい。
シニアNo.1左腕と言われる中山も、投打で怪物級の中田2世と言われる白村も入る。
こんな最強チームを見れないはずがない。よってこれで確定!
184名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:43:55 ID:Jwyk1n1Z
中山は東邦、白村は遊学館だよボケ ガキヲタのくせして生意気なんだよカス
185名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:46:35 ID:TGWmKfNo
白村が遊学館とか聞いたこともない。たしか慶応だった希ガス。

てか2ちゃん閉鎖まだー?
186名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:48:38 ID:Jwyk1n1Z
閉鎖なんかしねぇよ 全部ひろゆきの釣りだったっぽい
187名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:50:18 ID:TGWmKfNo
なんだ釣りか
188名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:50:27 ID:WyuueeYr
>>183
一箇所を除いて俺と全く同じだ。
華陵→都城泉ヶ丘
189名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:31:57 ID:mJE7buOo
山口の華陵が出場するだろう。まず地区大会の成績は、他チームより頭一つ抜けている。実力もそうだが、話題性は間違いない。
190うんこっこ☆:2007/01/15(月) 17:37:44 ID:GFs4jzSV
うんこっこ☆最強
191名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:31:17 ID:0b8IfKnj
都城だろ
192名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:46:07 ID:YaaqCEk6
<選抜出場校確定>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区  (1)帝京・桜美林
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)


今年は特に迷うところがなかった。
大垣日大と桜美林を比較してみると、桜美林が大垣日大に勝ってる項目はゼロ。
よって大垣日大は出れます。
大垣日大は現チームはもちろん、新入生の顔ぶれがやばい。
シニアNo.1左腕と言われる中山も、投打で怪物級の中田2世と言われる白村も入る。
こんな最強チームを見れないはずがない。
関東で東京関東6校目・希望枠・21世紀独占は少々考えづらい
桜美林も候補なので、ここは無理せず、こうかと
去年東京が夏優勝したんだから、その次の選考で考慮されないはずがない点も加味
193名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:50:50 ID:5eFBPsLR
あ〜あ、また成田ヲタほいほい仕掛けてあるよ。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:52:17 ID:G5U1E+XM
2年連続東京2は有り得ないので論外
旧チームの成績より、帝京が初戦敗退した神宮の方が重要な選考要素
195名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:52:57 ID:YaaqCEk6
成田豚ホイホ〜イ
196名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:53:34 ID:CALQ5UwB
>>192
中京が辞退した場合は?
197名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:54:45 ID:l8RRrnix
≫192
大垣日大で中山も白村も入って最強でこんなチーム見れないはずがないって言ってるけど新一年まだ選抜出れないし
198名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:55:58 ID:0HxGbeiU
8試合21失点。
10試合8失点。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:56:06 ID:TGWmKfNo
>>196
問題なく大垣日大が一般枠だろうな
200黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 18:56:16 ID:zXZpfrXv
俺が予想してやろう
201名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:56:37 ID:CALQ5UwB
>>200
さっさとしろ
202名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:57:11 ID:0HxGbeiU
そうなると希望枠は富士学ってかw
203名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:57:46 ID:YaaqCEk6
いや、そこはコピペなんでww

中京は辞退しないでしょw
去年の夏に某高校(名誉のため名前は伏せる)が野球部員の暴行で相手を骨折させて、あげく逮捕までなっても
辞退しなくても平気だったじゃん
その翌年で辞退はないと思う
204名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:57:55 ID:CALQ5UwB
>>202
そりゃさすがにこじつけが過ぎるでしょうね
205黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 18:58:33 ID:zXZpfrXv
ちゃんと俺が代表をそろえてやろう。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:59:02 ID:CALQ5UwB
>>203
駒大苫小牧?
207名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:59:07 ID:2gM3xEVj
>>192
白村って別スレで「慶応」になってるよ。
滑り止めが「美濃加茂」とかいう噂。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:59:43 ID:CALQ5UwB
美濃加茂はない。慶應に落ちたら名電じゃね?
209名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:00:30 ID:YaaqCEk6
よくわからんが、茨城か群馬か栃木だと思った
「これだから暴行関東は・・」みたいなレスあったし
210名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:01:12 ID:e2TXp4YR
帝京がどこまで行くかが俺の楽しみ
211名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:01:31 ID:GosEV1YH
二年連続東京二枠が有り得ないことはない
中四国が多少の参考になるだろう
212名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:02:05 ID:2gM3xEVj
>>208
「美濃加茂」は白村のオヤジが監督らしい。
どうもその関係でそんな噂。
どれが本当か分からんが・・・
213名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:02:14 ID:CALQ5UwB
>>209
マジか。骨折は酷いな。しかもやった部員が逮捕だろ?
永久追放だな。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:02:44 ID:0HxGbeiU
ネタ>>192にはネタで返さないと。
215黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 19:03:44 ID:zXZpfrXv
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢 ・成田
東京地区  (2)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付 (星稜)
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山・( 熊野)
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  大垣日大
成田は、都留が21世紀枠に回るため関東枠で出場しそう。成田ヨタが騒ぐかな。
創造学園は、高野連がもしかすると
サプライズで星稜出すかもしれないな。
智弁和歌山はコールド敗退だからちょっと厳しいかと思ったが県大会のことがあるからな。
希望枠・21世紀枠は文句なし。

216名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:04:12 ID:CALQ5UwB
>>215
氏ね
217黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 19:04:17 ID:zXZpfrXv
そして、大会展望だ。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:04:42 ID:CALQ5UwB
>>215
氏ね
219名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:05:18 ID:CALQ5UwB
>>215
氏ね
220黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 19:05:28 ID:zXZpfrXv
これは桜美林ヨタカww?
221名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:06:03 ID:CALQ5UwB
>>220
は?氏ね
222名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:07:07 ID:0HxGbeiU
東京は来年の2校に期待しな。
正直、成田と大垣の数字は補欠の域超えてるから。
争おったって無理すぎる。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:07:42 ID:CALQ5UwB
どうでもいいけど 黒虎 ◆P9Pvw4SHGs は氏ね
224黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 19:08:05 ID:zXZpfrXv
そのとおりだ
225名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:09:35 ID:kaYibeyy
2年連続東京は有り得ないというよりは、
試合内容や都大会のレベルの問題だろう。
東京2枠が保証されなくなってから、
東京から2校選ばれたのが、
2002年の日大三、二松学舎、2006年の早実、東海大菅生。

2002年の二松学舎は日大三と延長の大接戦だったし、
五味渕、近内、山崎の超強力打線で負けたが非常に評価が高かった。
2006年の東海大菅生は決勝で早実と一点を争う好試合だったし、
この年の都大会は接戦の好試合が非常に多くレベルが高いと評価された。

しかし、今年の都大会は割りと大味な試合が多く、
準決勝も一方的な内容。
決勝も6−2と接戦ではなく、チームにも特徴がなく、
桜美林は苦しい。

226名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:09:41 ID:5eFBPsLR
>>223-224の流れはナイスだなw
227名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:18:57 ID:CALQ5UwB
>>215
氏ね
228名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:20:33 ID:YaaqCEk6
そういう骨折の傷害でも辞退しなくてもいいっていう前例を作ってしまった高校があるから、中京が辞退するのはおかしい
たしかDQNスレかなんかにあったような・・・
229黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 19:22:07 ID:zXZpfrXv
さっきからワンパターンの奴がいるなww
230名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:23:51 ID:YaaqCEk6
>>229
ドラゴンと黒虎はダントツでつまんねーんだよ
231名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:24:27 ID:CALQ5UwB
>>229
お前、無名だな
232白亜:2007/01/15(月) 19:26:03 ID:ssYAXpBQ
         \           野球?          /ナンダコレハ    ヤキブタモナー   キモイィィィッ
米でも不人気  \        ∧_∧∩豚の双六だろ!/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
カナダは消滅だって \      ( ・∀・)ノ______   /  ( ・∀・)    ( ´Д`)     (´Д` )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧ あっそ。   \    ∧∧∧∧ /              『野球豚』
  / (・ω・´∩)_/       \  < 消 野 >豚名:ヤキウブタ
 || ̄(     ノ ||/         \<        > 豚でも出来る双六をスポーツだと勘違いしてる豚。
 || (_○___)  ||            < 滅 球 >BSEよりも悪害。消費カロリーが秋田音頭よりも低い始末w
――――――――――――――― .<     >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 五輪からも  <汁 は >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)抹殺決定かよ… ∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )<焼豚必死だな(激藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \     /   ∧_∧野\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ    /γ(⌒)・∀・#)球  \   ;) (     ;)   /  | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 豚   \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \焼豚
233名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:26:49 ID:CALQ5UwB
黒虎 ◆P9Pvw4SHGs は成田ヲタでした
234黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 19:27:53 ID:zXZpfrXv
成田ヨタじゃねえよwwww九州で見てみろ。まず関東じゃないからなwww
235名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:29:19 ID:UHXElkmy
行進曲 TOKIO だって
236名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:30:34 ID:CALQ5UwB
>>234
なんで必死なんだ?どうせ成田ヲタなのを隠して九州ヲタのフリしてるだけだろ?
237白亜:2007/01/15(月) 19:31:53 ID:ssYAXpBQ
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000010607140002
 脳梗塞(こう・そく)の後遺症で左半身にまひが残る背番号「1」が13日、
大分大会の1回戦で先発した。三重の3年生、広田一弥投手。
中学の時に病に倒れたが、リハビリを重ねて130キロの直球を取り戻した。
その努力を見てきた仲間にエースナンバーを託されて迎えた最後の夏。
1イニング限定、走者を出したら交代という条件で、夢だった新大分球場(大分市)のマウンドに上がった。

野球=半身不随の男でも健常者に混じってできるスポーツ。

>>235
妥当だな
サザンが選ばれたら、茅ヶ崎にゴミを不法投棄してやるところだったよ
238黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 19:32:06 ID:zXZpfrXv
>>315>>316に言いたいことがあります。聞いてください。
こういうスレがたったのはたしかに一部の基地外成田ヲタが
選抜スレやいろんなスレを荒らしていたからに他なりません。
ですが、それはほんの一部の基地外であって、成田高校のファンも迷惑しています。
工作員とは言わないまでも、彼らが本当に成田高校を愛しているのか?
心から応援しているのか?
そう聞かれたら、Noといわざるを得ないでしょう。
たしかにこちら側にも非はあります。暴走する彼らをとめることが出来ないのだから。
ですが、出来ればそいつらの事は無視しておいてくれないでしょうか?
そいつらは言わば「釣り」をしているのです。
それにこちら側が釣られてしまっては、さらに暴れてしまうだけです。

>>315>>316も心の底から成田が嫌いなわけではないはず。
一部の基地外成田ヲタを見て、そいつらをうざいと感じたから成田を叩いてるのでしょう?
なのでしたら、純粋なファンや成田高校の関係者の気持ちになって考えてみてください。
すべての成田ファンが荒らしを好むと思わないで!
本当のファンは、千葉経大附や桜美林のファンとも仲良くしたいのです。
一部の基地外ヲタの心ない書き込みについては私がかわりに謝ります。
ごめんなさいm(__)m
ですが、学校の中傷だけは、本当にやめていただきたいm(__)m

よろしくお願いします。>>315>>316も、本当の高校野球ファンなら、わかってくれるはずと信じて書きました。これでわかってもらえないなら諦めて通報する形をとりたいと思います。学校全体の問題なので。

どうか、一部の心ない基地外ヲタの書き込みに釣られるのはやめてくださいm(__)m
関東は宗教団体が多いな。桜美林ヨタも強力。どうせ成田ヨタがいっせいに来た時もたいしたことなかったからなww
239名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:33:21 ID:CALQ5UwB
>>238
やっぱりお前、成田ヲタかよ。今まで九州ヲタのフリしてただけか。
龍と一緒だな。きもすぎ。確定なのに、他を貶めている田舎者っぷり。
240黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 19:34:53 ID:zXZpfrXv
成田ヨタは、俺が鹿児島商業に5対0で負けるとかいいまくってたら切れたなwww
241名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:35:52 ID:CALQ5UwB
>>240
なんだかんだ言ってお前、成田ヲタだろ。
成田が鹿児島商業に5対0で負けるとかいうのも今まで仕組んできた工作だろ。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:36:57 ID:TGWmKfNo
ひどいなこりゃ
ここまでくるとヲタよりアンチがうざくみえてくるで
243黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 19:37:38 ID:zXZpfrXv
お前じゃないからそんなことしないよwww全く関東の宗教団体は、日本語が通じないなwww
244名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:37:50 ID:Md3ITxAt
01年夏全国優勝・日大三→地区レベル評価上昇。
06年夏全国優勝・早実→地区レベル評価上昇。

今回東京大会決勝に登りつめた両校は更に違う学校。
帝京は日大三を下した国学院久我山に大差勝利。
桜美林は早実を下した清瀬に大差勝利。
こういう地区を戦国と呼ぶのでは?
神奈川も近年では00春相模、06夏横浜と複数の学校が
全国優勝を成し遂げ、今回関東大会に出場したチームは
日藤、桐光と更に別である。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:38:46 ID:CALQ5UwB
>>243
成田ヲタうざいぞ。氏ね。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:39:56 ID:y6iujsbV
成田アンチはカスだな
247ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/15(月) 19:40:10 ID:w/1FH5D0
>>243
お前も成田ヲタに認定されたのか。俺も昨日されたぞ。
「成田は出場は出来るだろうがボッコボコにされるだろうなwww」って言っただけで。
248黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 19:40:48 ID:zXZpfrXv
こいつら頭おかしいもんなwwww批判すれば成田ヨタカwwwおかしいな
249名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:41:48 ID:YaaqCEk6
でたーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
史上最強の無知コンビWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
250白亜 ◆9m7bZ06AiM :2007/01/15(月) 19:43:52 ID:ssYAXpBQ
豚が投げたフンを豚が棒で打ち、
                          ∧_∧    プーン
   ..∧_∧ ブブ プス−     ブン  (^。。^ )     〜∞
∬  (^。。^/⌒◯          ━━━⊂     )   ∬     ∞〜
   ..| 八  *丿  ≡≡≡●    ヾ  (  ( (    ●   ∬
●  (_)(_)__)             ヾ (__)__)   ●●  ●     ●
 転がるフンを豚がキャッチして他の豚にめがけてフンを投げる。
 その時フンを打った豚は1塁めがけて全力疾走するが
                     ∧_∧
     ∧_∧           (^。。^ )     ./
 . ∧彡( ^。。^)つ 三三三● ⊂二、  ○   /       ∬
 (^。。^ ) ´__ ̄)            \  ) ) ./        ●
 ∪ ∪ / / (_)            / / //
  ●  (__)                (__)_)    プーン ∬  〜∞
 彡                ∧_∧   ∠_/    ∞〜
 コロコロ            (ヽ(    )ノ)  /           ●   ●
               ヽ ̄ l  ̄./ /
               | . .  |. /     ●    ●
                (___人___)
                  ; 丿 レ
               ∪
 あえなく捻挫
      ∧_∧          ∧_∧
      (;^。。^)  ∧_∧   (^。。^;)           プーン
 ∬    (    ) (^。。^∩  (    )         ∬     〜∞
      / / /  ⊂_   (   ヽ ヽ ヽ         ●
●●  (_)_)    ヽ∩ つ  (_)_)        ●●    ●
          ぶひいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 痛いよぉ 痛いよぉ

 (^。。^)野球 = 豚の双六 = 棒(サイコロ)を振って、豚(コマ)が進む競技(^。。^)
251名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:44:07 ID:KNVSI7sj
>>247-248
成田ヲタ乙
252名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:47:50 ID:V2R8JhUS
>>244
久我山に勝ったのは八王子だよ。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:48:07 ID:TGWmKfNo
アンチもだんだんやり方が卑怯くさくなってきたね
254名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:52:18 ID:0HxGbeiU
>>244
公立が清瀬だけか。地元人同士で勝負しろ。
255黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 19:53:27 ID:zXZpfrXv
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::) ←成田ヨタ
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===     
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |                                     
.( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘) 
        ; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )   
(; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)    
    :%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
 \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
      \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ 
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::) ←美林ヨタ
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===     
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |                                     
.( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘) 
        ; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )   
(; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)    
    :%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
 \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
      \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ 
どっちもレベルが劣るwwwお前ら同類なんだからけんかはすんなよwww
256名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:00:22 ID:KNVSI7sj
>>255
成田ヲタのくせに必死だな。
成田ヲタじゃないことを自白して楽になれよ。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:00:53 ID:KNVSI7sj
訂正

>>255
成田ヲタのくせに必死だな。
成田ヲタであることを自白して楽になれよ。
258黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 20:01:14 ID:zXZpfrXv
日本語でok?
259宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/15(月) 20:01:24 ID:ryIJ3KDJ
ちょwww黒虎www
おまwww成田ヲタだったのかwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
260白亜 ◆9m7bZ06AiM :2007/01/15(月) 20:01:31 ID:ssYAXpBQ
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000010607140002
 脳梗塞(こう・そく)の後遺症で左半身にまひが残る背番号「1」が13日、
大分大会の1回戦で先発した。三重の3年生、広田一弥投手。
中学の時に病に倒れたが、リハビリを重ねて130キロの直球を取り戻した。
その努力を見てきた仲間にエースナンバーを託されて迎えた最後の夏。
1イニング限定、走者を出したら交代という条件で、夢だった新大分球場(大分市)のマウンドに上がった。

野球=半身不随の男でも健常者に混じってできるスポーツ。
261黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 20:03:29 ID:zXZpfrXv
宮まんお前頭大丈夫?ダサい顔文字使ってんじゃねえよwwwww
262名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:03:58 ID:KNVSI7sj
>>259
黒虎 ◆P9Pvw4SHGs=成田ヲタなのは間違いないようだ。>>215で明らかになった。

ところで、お前の予想する選抜出場校は?
263黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 20:04:43 ID:zXZpfrXv
は?
264名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:07:59 ID:KNVSI7sj
>>263
お前みたいな成田ヲタはいらね。

それより宮まんの予想する選抜出場校を教えてくれよ。
265黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 20:09:53 ID:zXZpfrXv
宮まんが美林ヨタに好かれてるwwww
266名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:11:13 ID:KNVSI7sj
>>265
消えろ成田ヲタ。うざいから。
267黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/15(月) 20:11:59 ID:zXZpfrXv
選抜出場校予想の中に、桜美林あってほしいんだろwww
268名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:13:44 ID:KNVSI7sj
>>267
うざいなぁ。成田ヲタは消えろって。
これだから成田が嫌われるんだよ。

宮まん、選抜出場校予想まだ?
269名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:48:49 ID:0b8IfKnj
これで成田選ばれたら、ネットでの中傷と監督の見苦しいイイワケがエスカレートするんじゃね?
270ネクザ ◆893//GAo/k :2007/01/15(月) 20:49:00 ID:Z57PA27b
なんや九州の雑魚い無名コテが複数いるがどれもつまらんのうww
面白さで言ったら朧ちゃんと旗ちゃんと族ちゃんとズブちゃんの十分の一も無いのう
たこ焼きたこ焼き
271:2007/01/15(月) 20:52:10 ID:b0uGAHG/
野球大国千葉の2校楽しみだな…しかし唐様でかくなかったのぉ
272宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/15(月) 20:52:17 ID:ryIJ3KDJ
全部同一人物じゃねぇかwww
ネクザでやくざwww寒いぞwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
273名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:54:06 ID:0HxGbeiU
>>269
んなこたーない。それが妥当9失点。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:54:52 ID:KNVSI7sj
>>272
さっさと選抜出場校を予想しろよ。もしかしてお前も成田ヲタか?
275ネクザ ◆893//GAo/k :2007/01/15(月) 20:57:25 ID:Z57PA27b
この短小どもがwwwwwwww
お前等はコレ見て一生オナっとるがええわいwwwwww
http://senbatsu.mbs.jp/17.html
276名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:05:56 ID:KPfKIdUV
馬鹿愛媛人 他スレで暴れまくってます
あわれ愛媛人
でも頑張れ愛媛 打倒山形!!
277名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:11:06 ID:Yv5DFniz
成田は選抜選ばれないと聞いた。
関東が多くなるかららしい。
278:2007/01/15(月) 21:14:20 ID:rVvT8jv8
偶然にもそれ俺も今日聞いた。
情報源は一緒かな?
279ネクザ ◆893//GAo/k :2007/01/15(月) 21:18:57 ID:U9eVoUXV
何でオドレらが知っとるんじゃいww 桜美林じゃろwww
280ミラージュ◇:2007/01/15(月) 21:20:02 ID:equtzvCl
白亜さん、とっとと消えてチョンマゲ!サッカーレスでも立ち上げてろ。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:21:54 ID:KNVSI7sj
>>279
なんだ?お前も成田ヲタか?
282ネクザ ◆893//GAo/k :2007/01/15(月) 21:26:31 ID:U9eVoUXV
>>281 ワレ勘違いしてると埋めるでww ワイはある筋から出場は美林と聞いとるわww
283ミラージュ◇:2007/01/15(月) 21:27:39 ID:equtzvCl
今年の智弁和歌山はエース格の松本が昨秋散々だったし、芝田も故障の治り
具合如何ということで、例年のような打線頼みのチームになることは必至だ
な。4〜5年前の田林みたいなアンダーハンドの変則気味の投手が出てきて欲
しいところだ。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:27:51 ID:KNVSI7sj
なんだ。成田ヲタじゃないのか。すまなんだ。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:30:34 ID:KNVSI7sj
成田ヲタは「黒豚◆P9Pvw4SHGs」と「宮まん ◆kEvUDKGJW6」だけ?
286名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:48:50 ID:MfRWHyDO
成田は他県民の方が注目してそうだな。
287アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2007/01/15(月) 21:54:29 ID:VhZM+lV6
モリシが拓大紅陵の監督やれば成田にもかてるのになw w w
288ミラージュ◇:2007/01/15(月) 22:01:11 ID:equtzvCl
智弁和歌山は26日に近畿より5校目として選出されるだろう!
289ミラージュ◇:2007/01/15(月) 22:21:00 ID:equtzvCl
【センバツ出場候補校を承認 26日に選考委員会】
 第79回選抜高校野球大会の第2回運営委員会が15日、大阪市内で開かれ、
各都道府県高野連からの推薦校116校と、戦力以外の特色を重視する21世紀
枠の地区別推薦校9校が、出場候補校として承認された。一般選考の29校と
21世紀枠の2校、守備力を重視した希望枠の1校を合わせた出場32校を決め
る選考委員会は、26日に行われる。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:23:59 ID:KPfKIdUV
素人ばかり成田は選抜確定
選抜優勝候補は広陵・桐蔭・高知・経済附だ
よく研究しないで適当な事ばかりいえるな
残念ながら近田は選抜では通用しない来年に期待
ダークホースは唐川いる成田・聖光だ
291名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:28:30 ID:eRyoZskz
素人ばかり成田?
日本語でぉK?
292名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:46:26 ID:9ROGGUTq
聖光
293名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:49:37 ID:9YGGnsj9
>>291
普通に句読点の場所推測すれば通じるぞ。

ゆとり世代がネット始めるようになった昨今
「日本語でぉK」とかうざすぎ!
294ダモクレスの剣:2007/01/15(月) 23:27:25 ID:pYuPrSXn
>>290
では優勝候補を広陵、大阪桐蔭、千葉経大付とした理由は?
近田投手が選抜では通用しないというが、その理由は?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:27:56 ID:0b8IfKnj
千に全くレスが付かない件
296名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:37:36 ID:KPfKIdUV
近田はリリーフポイントが早く神宮では通用しても
選抜では少し研究されれば打ち崩せる
広陵は野林に野球センスを感じまとまってる。
桐蔭は戦力的に優勝候補だろ
経済附はシュアな打撃力No1で総合力でチームとしては一番かも
297名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:44:14 ID:Md3ITxAt
成田ヲタがあまりにも煽りに反応しすぎるからアンチが
増殖するんだよ。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:44:23 ID:rTaxnMHC
防御率0点台の報徳近田から4点取ったり、あの強打の智弁和歌山に大差のコールドで勝ったりと不気味度でいえば市川がナンバー1だな。
市川は台風の目というか、波に乗れば初出場初優勝も有り得る。
299ダモクレスの剣:2007/01/15(月) 23:48:35 ID:pYuPrSXn
>>296
広陵の野林は体の線を見ての通り体に強さが無い
県大会の決勝で中井監督の期待を削いで中国大会は登録を外されている
曰く、好不調のバラつきがあり、神宮の投球を見ただけで判断するのはどうか?

大阪桐蔭は戦力的に優勝候補というが、その戦力の説明がなされていない
まず投手に中田を想定しているのか?中田が投手で出てこなくても優勝候補か?

千葉経大付の打撃がシュアというが、試合の中で狙い球を絞り
チーム全体で対処してくる姿勢の統一感がこのチームのバックボーンにある
投手の陣容からしても総合力で高いものがあるのは納得のいくところ
ただ、同じシェアな打撃と全体の統一感では大垣日大と同格ともいえる

近田のリリーフポイント?
「リリース」でよいか?
300名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:53:47 ID:KNVSI7sj
>>297
おまえ1日中いるね
301名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:54:28 ID:KPfKIdUV
>>299
ごめんリリースだ下半身に粘りがなく今後強化しなければ選抜では
通用しないとみた
あと体が硬そうなのが気になる関節が堅ければこれ以上伸びないとみた
302名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:58:41 ID:TGWmKfNo
神宮での野林は最低だったよな。
本来は140kmくらい当たり前の彼が130km台しか出てなかった。
結果的には抑えたが、あれは絶不調と見て良い。あれ以下にはならないだろう。
成田は選抜確定。
野林は春には調子を取り戻してくるだろうから気をつけろ。
神宮以下のピッチングはまず有り得ないと思っていい。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:59:30 ID:rTaxnMHC
1番出来が最悪だった神宮の近田を見て実力を判断するなんて素人そのものだな。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:03:12 ID:pKw8kIec
>>303
野林も最悪だった。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:03:34 ID:3U+iv7V4
今年は団栗の背比べでいんでないの?
頭抜けてるのは大阪桐蔭で衆目一致っぽいけど
「半端」に強い高校と何かしら特徴・色の強い高校多くね?
千葉経済・帝京の関東勢や高知、関西・広陵なんかの中・四国勢、
投手力の仙台育英・報徳、打の佐野日大・智弁
穴っぽいのは日本文理・常葉菊川・熊本工
出てくれば怖そうな大垣日大・成田。
戦国選抜でFAでOKだろ。



といいつつ、もしや大阪桐蔭圧勝でございました。
ダッタラドッチラケ。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:06:03 ID:3U+iv7V4
おっと・・・(押忍!番長:薫先生風)
>>298、おたくの意見もあるわいな。
307ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 00:08:07 ID:R703M2IB
>>301
映像で左腕投手を右後ろからみるとフォームがぎこちなく見えるが
少なくとも先輩の片山よりリリースポイントは前に持っていけているし
横浜の歴代左腕投手と比較して、そう体が硬いようには感じない

またそうだとしても、あの角度から入ってくる球筋は研究だけしても打てない
秋の段階で経験豊富な大阪桐蔭を含め、近田を攻略できなかった最大の要因は
あの大型左腕から繰り出される直球とスライダーの角度
桐生第一の正田が甲子園を制したときと同じだけの武器をすでに備えている
正田との差があるとすれば制球力とスタミナ
308名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:09:08 ID:39MIv3th
大桐が頭抜けで衆目一致って何それ?
帝京や日藤・千葉勢の方が強いと思うよ。
上から10番目くらいじゃね?大桐。
本当に優勝出来てから威張ってね、タコヤキ君w
309ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 00:12:36 ID:R703M2IB
>>308
大阪桐蔭より帝京、日大藤沢、千葉経大付の方が強いと思うのは何故?
310名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:13:52 ID:39MIv3th
投手力と監督
311:2007/01/16(火) 00:17:15 ID:he8GYSHw
野球大国千葉筆頭に強力関東軍団今春甲子園へ殴り込み…
312ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 00:17:57 ID:R703M2IB
>>310
大阪桐蔭の投手を誰と想定してるのか?
山本監督の長所、あるいは西谷監督より優れている点を説明されたい
313名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:18:23 ID:/0Piv47Y
近田はシニア時代に世界大会に大活躍したし、大舞台に強いハートも持っている。
まぁ冬の間に報徳の厳しい練習によって進化するだろうし、スタミナ面はある程度解消される。
サウスポーの近田から常時140キロのストレートに高速スライダーを投げられればもう手がつけられない。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:20:59 ID:3U+iv7V4
>>308
お〜い。「っぽい」ってその後に書いてあるの読めない?
それに衆目=2chネラとも思っとらんし。
大衆マスゴミ予想が大阪桐蔭ALL A評価しとるじゃん?
衆目、ってのはそういう意味よ。2chネラなんぞ指しとらんわw
っつーことでさ、あんまり焦って煽ってこなくていいよ。
なんか道に落ちてる紐のついた500円見つけてあわてて拾いに逝ってる
消防っぽくて情けないよ。。。

315ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 00:26:02 ID:R703M2IB
中学時代から雑誌やネットで近田の評判を聞いて
剛球でグイグイ押していく投球スタイルを期待していたが
報徳学園の色に影響されたのか、ややスマートで打たせる投球を感じさせる
個人的には明徳義塾・寺本の京都西戦のような
三振か四球かのワイルドすぎるくらいの破天荒な近田であってほしかった
ただ、報徳学園で勝てる投手の投球に徹しているとすれば結果はついてくるだろう
316名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:32:05 ID:06hffRBT
南海の近田 左右両投げ
317名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:33:53 ID:Pbc+yAb7
選抜の当落選上で
打力が優れてるのはどこ
318ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 00:35:29 ID:R703M2IB
>>317
華陵と星稜、そして大垣日大
319名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:38:29 ID:Pbc+yAb7
中京と大牟田はどっちが勝つの
320ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 00:40:42 ID:R703M2IB
>>319
大牟田が福岡南部地区で揉まれてきたことを考えれば
中京の先発が川口投手であるという条件で
中京が勝つのではないかと考える
321:2007/01/16(火) 00:41:27 ID:he8GYSHw
西の横綱報徳学園…
322名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:42:29 ID:Pbc+yAb7
西日本で打力が高いのはどこ
323シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 00:45:32 ID:ktASkBwU
ようよう相変わらずどこが強いとか弱いとかで盛り上がってんなぁカスどもwww

やってみなきゃわかんねーんだよこんなもんはwww

大幅増員とか暴徳学園が強いの?あーそーwww
324ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 00:45:37 ID:R703M2IB
まずは大阪桐蔭、次に関西、そして高知
325名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:47:05 ID:Pbc+yAb7
守備力が高いのはどこ
326シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 00:49:23 ID:ktASkBwU
高知とかお笑いやなwww

明治牛乳大会優勝しただけやんwww

あんなん勝ったからってなんも価値ねーわwww

ハゲ
327名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:51:36 ID:zmWjBZzT
>>324
俺が見た感じ、正田よりコントロールはいいだろ。変化球のキレは正田のが上だけど
てゆーか、背格好や、リズム、球筋なんか見てると正田より工藤っぽくね?
328ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 00:52:25 ID:R703M2IB
>>325
千葉経大付、関西、大阪桐蔭、鹿児島商など
試合ごとで守備の良し悪しはあるが
野手の動きが上記の4校はいい
329名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:55:04 ID:kPWccubW
春日部…北越谷…千…
330ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 00:56:07 ID:R703M2IB
>>327
同時期で比べたら正田より格段に近田の制球がいい
右打者の膝元の出し入れが自在になれば近田は完成する

工藤?うーん、ダブらない・・・
331名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:57:37 ID:Pbc+yAb7
宇部商はどんなチームなの
332シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 00:58:21 ID:ktASkBwU
秋の成績が春もそのまんま同じように出たらお笑いやなあwww

あんたら何ヵ月経ってると思うねんwww

ど素人もいいとこやwww
333ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 01:03:08 ID:R703M2IB
>>331
打線の潜在能力は広陵と比べて同格以上
投手も野手あがりながら甲子園レベルに到達している
守備、走塁も佐野日大より洗練されている
智弁和歌山より投打でやや上回る戦力だろう
334名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:06:16 ID:Pbc+yAb7
成田と宇部商
どっちが勝ちそう
335シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 01:06:55 ID:ktASkBwU
宇部商?www

中国とか興味ないから知らんけど出るの?www
336名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:18:53 ID:LfnjsH62
大阪桐蔭・報徳・広陵・関西・高知・今治西辺り
337ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 01:19:27 ID:R703M2IB
>>334
まず成田の唐川投手、当代屈指の逸材であるというのを前提とする
そして宇部商の打線が速球に滅法強いという点を踏まえて考察する

唐川投手が変化球を多投する確率は低いが
宇部商の左打者は唐川投手の変化球には合わないし、速球は振りまける
高橋投手の緩急と成田打線を比べると、成田の得点は2点前後が相場
宇部商の主軸に4回打席が回るものとして
4番・原田の前に走者を五分の確率で置いたとすれば3点前後の見積もりが妥当
曰く、唐川投手が宇部商・原田と4回対戦すれば
速球を2度は打ち返される可能性が高いものと判断する

結論 一点差で宇部商が競り勝つ
338:2007/01/16(火) 01:23:46 ID:he8GYSHw
宇部?やめてよ なんで いらねえよ 至宝に失礼だな…
339シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 01:25:37 ID:ktASkBwU
結論

成田も宇部商も出れないwww

残念w
340名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:28:46 ID:Pbc+yAb7
日本文理は市川に勝てるの
341ダメレスの件 ◆IKEMENjrqk :2007/01/16(火) 01:33:35 ID:lkXRWcL4
まず成田の唐揚が出場出来ないことを前提とする
そして大阪党員の打線がポンコツ扇風機という点を踏まえて考察する

古谷投手が1試合に大量失点する確率は低いし
大阪党員の打者は変化球には合わないし、速球は振りまける
古谷投手の緩急と党員打線を比べると、党員の得点は0点前後が相場
日大藤沢打線は党員投手陣に容赦無く襲い掛かり滅多打ちつるべ打ち大虐殺。
道頓堀ではショックのあまり身投げが続出し、甲子園で試合を目撃した大阪人はショックのあまり甲子園の蔦で首をつり
同じくTV観戦した大阪人はたこ焼きを喉に詰まらせ西成では中田を応援していたホームレス同士が金属バットで殺し合い。

342:2007/01/16(火) 01:37:46 ID:he8GYSHw
野球大国千葉優勝候補2校今春揃って甲子園に出陣へ…
343名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:37:48 ID:UVy2g0aE
気付いたらあと10日後に発表か。。。
あっという間だな
344ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 01:38:32 ID:R703M2IB
>>340
いままで新潟のチームが春の段階で
甲子園の投手相手に変化球を初球から狙って打ちにいっているなど稀有だった
しかし、日本文理は全国水準の変化球をてらいなく打ちにいっていた
日本文理の打線が北陸レベルから脱却した轍がそこにある
ただ、市川の左右の好投手に対してだと日本文理打線は苦戦するだろう
左腕から130`台のクロスを打てる技術
アウトローへ伸びる上質の速球を踏み込んで返せる技術
この二つがまだ日本文理は体得していない
そして横山投手のスライダーが去年の春以降
非常に打ちやすいポイントで曲がっているままであること
投打両面からみて市川が勝つ可能性が高いだろう
345シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 01:41:13 ID:ktASkBwU
>>341旗ちゃんやないかwww

最近稼いでまっかwww

こちとらこの板過疎っとるからあまり来て無いわ最近ww
346名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:41:21 ID:zmWjBZzT
>>344
寺口、川津二人ともノーコンやからね・・・わからんよ。しかも、市川は初出場だし
あんま買い被らん感じでヨロシク
347相模たくあん屁 ◆IKEMENjrqk :2007/01/16(火) 01:41:58 ID:lkXRWcL4
>>332 ズブちゃんの言うこの一点につきる。

秋と選抜の頃では戦力はガラリと変わる。
ではその中で大阪党員はというとチームの伸びしろが無く、成田のピークは過ぎた。
帝京・千葉経済・日大藤沢・広陵・今治西 優勝はこの中から出る。
前回選抜で横浜が優勝するのを当てたのは族と俺くらいだな。
348相模たくあん屁 ◆IKEMENjrqk :2007/01/16(火) 01:43:31 ID:lkXRWcL4
>>345 もっ、儲かってる? 戻ってきてくれてひろゆきも喜んでると思うよ(笑)
349ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 01:45:36 ID:R703M2IB
訂正
横山投手でなく、栗山投手

日本文理は前年比で投手力の分だけ劣る
350シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 01:45:49 ID:ktASkBwU
関東勢がなんだかんだで優勝しまっせwww

近畿勢はコロって負けまっせwww

特に大幅増員とかねwww
351名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:46:53 ID:Pbc+yAb7
帝京と関西はどっちが勝つの
352シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 01:54:34 ID:ktASkBwU
>>351あんた頭悪いんか?www

さっきからどっち勝つのってwww

やる前からどっちが勝つかわかってたら面白くねーわwww

アホだなwww
353名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:03:21 ID:PGz3Vofw
>351
芝草の完封で帝京が順当に勝ち、春の雪辱へPLとの準決勝へ臨む事に。
関西はコノ大一番に2年の実質エース松岡でなく、大会初登板となる背番号1の3年・凪を先発させた采配が不可解だ。
354ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 02:09:38 ID:R703M2IB
>>351
本間をトップに据えた帝京の打線は強力というより巧いという印象になる
杉谷に球を押し込んで運ぶパワーが身につけば
帝京打線は昔日の迫力を存分に甲子園で振るうことだろう
帝京の投手を大田とし、関西の森田が出場してくるとする

まず帝京のバッテリーは関西・森田とまともに勝負をしてこないので
前後の高橋、川辺の役者が重要になる
大田は内外角より高低に球が散る投手であり基本的にかわすことは少ない
対して関西打線は過去二年ことごとく高めに浮いた失投を逃さずとらえてくる
高い打撃技術を誇る関西打線が大田を要所で打って着実に加点する公算が高く
関西の中村投手の球筋を帝京打線が三遊間方面へ打ち返す確率が高いので
関西の三遊間方面の守備が優れているので失点は少なくなる

相性の問題で関西が打撃戦で帝京に勝つだろう
355名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:18:23 ID:Pbc+yAb7
関西の森田について教えて
356ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 02:25:01 ID:R703M2IB
>>355
報知高校野球の04年9月号168ページ参照のこと
右打者の代表が大阪桐蔭・中田なら
左打者の代表は関西・森田になるのではないか
357名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:35:33 ID:Pbc+yAb7
読みごたえのある回答サンクス
358名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:42:59 ID:UVy2g0aE
関西は関東のチームに弱いからな。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:23:48 ID:MNJm3c+l
>>358
大阪桐蔭、智弁和歌山、(昔の)PLあたりは
滅法強いぞ
360名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 05:33:52 ID:0St3tT8n
成田残念だったようだけど、夏出てきそうだな
361名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 06:33:45 ID:pKw8kIec
成田は確定だよ〜☆
362名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 06:49:59 ID:j+NRdTTL
>>354

リアルだな

363名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 07:38:15 ID:pKw8kIec
>>354
大阪桐蔭と成田はどっちが勝つの?
ともに投手陣が良いから大差にはならないと思うが
1−0とかで勝負がつきそう
364名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 08:21:22 ID:oAjhYNys
ダークホースは桐一だろうな。
ダブルエースの藤岡は左腕で140k超。カーブもかなりキレる。
一方の川田は右腕でやはり藤岡クラス。
三番手の左腕星野は魔球投手(笑)だしな。
打撃陣も昨夏の首位打者伊藤を中心にタレント揃い。
監督の福田も戦歴に自信あり。
強豪校は冬のチーム作りが上手いからね。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 08:57:15 ID:t5HsOo/I
成田は落選
366名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 08:58:24 ID:LfnjsH62
>>347
はい、日藤を入れて高知を入れない辺りセンス無いね
367名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 09:07:33 ID:vJL30f+x
成田は落選
368名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 09:11:48 ID:LfnjsH62
確かに今日地元の新聞を見た限り、成田が有力だが地域性で都留みたいに書かれてた。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:01:42 ID:t5HsOo/I
都留が21世紀枠に選出されるとその時点で関東5校になる為
昨年同様東京2校はほぼ確定となる。千葉は既に1校
選出が確定的であり地域性で有利な点もない。従って
成田は関東補欠校となり希望枠対象へ。このスレでも
言われている通り希望枠は大垣日大が最有力である。
明暗を分けるのは各地区の補欠校選出。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:10:29 ID:Z4W09HcQ
21世紀が選出されようと無かろうと
関東5と東京2は必ず比較される。
去年は菅生が数字的に上回っていただけの話。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:35:30 ID:BRaasPwL
センバツプレイバックで
早実・斎藤が横浜打線にメッタ打ちにあってるw
372名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:38:02 ID:cyN2li+7
星稜が出場できる可能性ってどれくらい?
373名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:20:38 ID:lkXRWcL4
>>336 神宮を参考にしか出来ない。まさに素人予想
374名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:20:51 ID:DHvKeONJ
ダークホースは菊川だな。
あそこは左の好投手を二枚持ってる。
優勝候補の学校としては要注意。
静岡代表だからといって舐めたら、
足元をすくわれるぞw
375名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:25:46 ID:pKw8kIec
376名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:49:06 ID:pKw8kIec
>>369みたいなのは成田を外すことしか考えてないから不公平な理論になる。
なんだかんだいって、2年連続東京2が過去にない事実、
しかも東京2になる時は必ず東京2位の数字を上回っているという事実は完全無視している。
都留が21世紀枠から外れた時などの都合の悪い場合についてもまったく考えていない。

一見筋が通ったような理想論は誰にでも書ける。
だがそれは明らかに主観的論理であり、客観性を著しく欠いている。
「成田は外れてほしい」という希望をもとに書いた文章に客観性などあるわけないわな。
主観的な論理など机上の空論であり現実には何の意味もなさない。

出直して来い。黒虎のように客観的な論理を並べられるようになってから来い。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:57:21 ID:P9u8MVh/
>>299
野林の線が細い?
http://www.youtube.com/watch?v=Skt3_1Iyg2g
広陵は140キロでスラの切れ、制球がいいエース野村にこの野林が
いれば相当厄介だと思う。ただ神宮の野林はケガ明けで本調子ではなかった
かもしれんが、先発でどうなるかは未知数。これも楽な場面からの登板だし。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:03:34 ID:ak1C/jzm
まあ高校生は一冬越せばけっこう変わるから実際センバツの1試合目を見てみないとわからないよね。ビックリするくらい成長してる選手もいるし。。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:07:49 ID:SJsMY+pV
>>376
以前は二枠が規定路線。
91年〜01年までに至っては11年連続東京二枠。
都大会決勝が4点差以内で東京一枠になったことはないよ。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:09:12 ID:pKw8kIec
過去に東京から2校選出された時に、東京準優勝校が満たしていた条件はいくつかある。
まずひとつは、「その前年に東京1だった場合」である。
まず東京は激戦区だ。それは認める。
だがそれ以上に激戦区であり、関東各県の上位校が集う関東大会に出場していない。
これは「東京という激戦区を戦った後にさらになぜ関東大会も戦わなければならないのか」
という東京側の主張が通ったからに他ならない。
それなのに、関東大会に参加する神奈川や千葉などの2校選出は禁止し、
主張を通してもらっている東京を2年連続2校という不公平な事は有り得ないのだ。
だから東京の2年連続2校は過去にもないのだ。
ふたつめの条件として「東京の2位校の残した数字が関東5校目候補に勝っている場合」
である。これも上記のように、関東大会に参加しない東京への一種の制裁措置とも言える。
高野連だって東京の主張ばかり通すわけにはいかないのだろう。
過去の東京から2校選出された場合の東京2位校はすべてこれを満たしている。
東京から2校ほしければ、最低でもこの2つの条件をクリアすべきだ。
出来れば決勝で大差のつかない試合をし、東京優勝校が神宮で最低1勝はしとくといいよ。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:12:30 ID:6osc46zR
ま、お互いに不利な条件を出し合ったって解決などしないさ。
ここはすべての条件を無視して、数字で勝ってる方を選べばいいんじゃないか?
もしくは黒虎やドラゴンのような関東東京にはあんまり興味がなく、
逆に成田が嫌いくらいの奴の意見をどんどん聞けば良いんじゃないか?

よって成田確定!
382シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 12:16:05 ID:ktASkBwU
関東は

千葉経済 佐野日大 桐生一 日大藤沢
帝京 桜美林

21世紀枠で都留

これ以外は考えられん
成田とか100%無いから
383名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:16:52 ID:t5HsOo/I
>>376

あの、2年連続東京2校選出がないというのは、過去
何年の実績を基にした根拠ですか?
学校同士の比較をするのは当然ですが、それと同じくして
関東・東京、中国・四国については地区レベルの比較が
されるのをご存じですか?
選抜大会ってのはそういう大会です。結果重視は
各地区の確定ライン。関東ならベスト4、東京なら
優勝迄です。
複雑な要素が絡む選抜を嫌うなら、選手権に挑めば良い。
選手権であれば千葉大会優勝で成田は出場確実じゃ
ないですか。
384宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/16(火) 12:17:10 ID:XZ/93/bU
ズボちゃんあけおめwww
ことよろwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
385名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:18:04 ID:6osc46zR
>>10
>>215

これが関東東京にはあんまり興味がなく、逆に成田が嫌いくらいの奴の意見。
宮まんの意見も知りたいな。
386宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/16(火) 12:19:56 ID:XZ/93/bU
桜美林より成田を見たい!!以上!!
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
387名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:21:08 ID:pKw8kIec
>>383
関東人と東京人が言い争っても何の進展もない。
中国地区、九州地区の糞コテの意見を見た方が良いと思いますよ。
ちゃんと客観的に見えてるから。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:21:33 ID:6osc46zR
>>386
なんだお前もか。東京以外に桜美林を見たい奴いるのか??
389名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:23:39 ID:uIofE4Yl
ドラゴン ◆dragon/JPA 中国地区(山口)
黒虎 ◆P9Pvw4SHGs  九州地区         → こいつらは成田一般枠を予想
宮まん ◆kEvUDKGJW6 九州地区


関東東京に興味のない奴は全員成田を予想してるな。。。。
390宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/16(火) 12:24:08 ID:XZ/93/bU
て言うか、唐川が火だるまになるのが見たいだけwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
391桜美林出場!あけおめ!:2007/01/16(火) 12:24:59 ID:uzDm/QaL
>>389
そいつら全員、成田ヲタ!!!

出場は、桜美林だよ。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:25:27 ID:pKw8kIec
>>390
同じくwww
393シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 12:27:37 ID:ktASkBwU
>>384おう宮まんwww

相変わらずだなwww

よろよろ〜
394桜美林出場!あけおめ!:2007/01/16(火) 12:27:52 ID:uzDm/QaL
>>390
お前、成田ヲタだろ?本当は千葉に住んでるんだろ?
バレバレですから。残念!
395名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:29:08 ID:pKw8kIec
>>394
いい加減にしとけって
せっかくの客観的意見を無駄にするなよ
396宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/16(火) 12:29:42 ID:XZ/93/bU
俺、実は九州ファンwww今回は大牟田と熊工に期待しているwww
成田とか桜美林とかぶっちゃけどうでもいいwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
397桜美林出場!あけおめ!:2007/01/16(火) 12:30:32 ID:uzDm/QaL
>>396
嘘つくなよ。成田が出て欲しくて、毎日毎日神様にお願いしてるんだろ?
てか本当は千葉に住んでるんだろ?氏ねよお前。
398シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 12:32:04 ID:ktASkBwU
しかし桜美林もいらんなw

どうみても弱そうだしwww
399宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/16(火) 12:35:34 ID:XZ/93/bU
痛い奴がいるぞwwwズボちゃんwww
ま、桜美林が出ようが成田が出ようが弱いから無視無視www
しっしっwwwあっち行けwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
400桜美林出場!あけおめ!:2007/01/16(火) 12:35:37 ID:uzDm/QaL
>>398
お前も成田ヲタ?
401シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 12:35:53 ID:ktASkBwU
関東の枠の話ツマンネwww

もうどこでもええわwww
402桜美林出場!あけおめ!:2007/01/16(火) 12:38:18 ID:uzDm/QaL
>>401
今更隠すなよ。もうバレちゃってますから。残念!!!
本当は成田が出て欲しくてたまらんのだろ?毎日アホみたいにお祈りしてるんだろ??
馬鹿だな。詩ねよ成田ヲタ!!!!
403シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 12:39:12 ID:ktASkBwU
俺は関東応援してるけどヲタがうざい学校は応援しないwww

特に成田はいらんwww
404名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:39:52 ID:pKw8kIec
>>369
これが現状なんだよ。
西日本や東北に、桜美林出場と予想する奴などいない。
客観的にみれば成田の確率の方が断然高いということだ。
405桜美林出場!あけおめ!:2007/01/16(火) 12:40:38 ID:uzDm/QaL
>>403
よし。それでいい。あと俺に「すみません」はないのか?
あと>>398を取り消せよ。
406シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 12:43:14 ID:ktASkBwU
>>405桜美林は出れると思うよ。でも弱そうなのは否定出来んwww

それはみんな思ってるはずwww
407名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:46:03 ID:heSj0My1
桜美林出場!あけおめ!ID:uzDm/QaLって名無しだと成田持ち上げてたのに
急に成田ヲタ死ねに変わっててウケルなw

まぁ、どう見ても成田ヲタが桜美林のイメージ失墜を狙った工作バレバレなんだが。
408桜美林出場!あけおめ!:2007/01/16(火) 12:46:23 ID:uzDm/QaL
>>406
は?弱そうだと?やっぱり成田ヲタかお前?
409名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:46:34 ID:DH1xBPLX
アンチ成田 出場予想 桜美林派コテ

からだちゃん◆MO/47V/UoE
旗 ◆IKEMENjrqk
族 ◆dEuQF/JAtk
シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6



410桜美林出場!あけおめ!:2007/01/16(火) 12:47:47 ID:uzDm/QaL
>>407
名無しだと?俺は名無しで投稿した覚えはねぇよ!おまえ成田ヲタか?
俺は一生このコテで暮らしていく!
411名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:50:13 ID:pKw8kIec
>>409
そいつらアンチ成田じゃん。桜美林を予想して当然。ちなみに旗は成田予想。
問題はアンチ成田の中にも成田を予想してる奴がいるということだ。
412桜美林出場!あけおめ!:2007/01/16(火) 12:51:45 ID:uzDm/QaL
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区  (2)帝京・桜美林
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・都城泉ヶ丘(九州地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)成田(関東地区)
413名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:55:41 ID:W46ziD0M
>>407
都合の悪い奴を全員成田ヲタに認定するのは無理がある。
そうしたら、お前の存在も桜美林ヲタから見れば都合が悪いから、お前も成田ヲタだな。

成田ヲタはB地区出身で落花生ばっかり食ってるからクサイんだろ。消えろよ。
414シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 12:56:56 ID:ktASkBwU
都留の21世紀枠はかなり濃厚だなwww

従って成田は無いwww

希望枠は大垣日大なのは数字上でも明らかだwww

成田残念
415名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:01:36 ID:RAqAv0K3
希望枠選出に関係ある最近4試合の4項目の成績

【成田:38イニング】
失  点 06 → 失 点 率 1.42(7P)
被塁打 33 → 被塁打率 7.81(8P)
与四球 01 → 与四球率 0.23(9P)
失  策 03 → 失 策 率 0.71(5P)  計29P

【大垣日大:34イニング】
失  点 05 → 失 点 率 1.32(8P)
被塁打 25 → 被塁打率 6.61(9P)
与四球 14 → 与四球率 3.70(3P)
失  策 02 → 失 策 率 0.52(7P)  計27P

【参考資料】 第78回選抜高校野球大会(2006年)
   校  名    被塁打  与四死球  失  点   失  策   合計  順位
 一 関 学 院  07.20(8P)  3.34(4P)  1.29(8P)  0.51(7P)  27P   1位
 土 浦 日 大  08.42(7P)  4.71(2P)  1.49(7P)  0.50(8P)  24P   2位
 宇治山田商  13.38(3P)  2.19(7P)  3.89(3P)  1.95(2P)  15P   6位
 福  井  商  13.63(2P)  3.09(5P)  4.37(2P)  0.51(7P)  16P   5位
  平  安    10.63(6P)  3.73(3P)  3.45(5P)  2.01(1P)  15P   6位
  開  星    12.50(4P)  4.75(1P)  6.25(1P)  1.75(3P)  09P   8位
  済  美    12.34(5P)  2.57(6P)  3.86(4P)  1.54(4P)  19P   4位
  明  豊    13.98(1P)  1.69(8P)  2.89(6P)  0.72(5P)  20P   3位

何か訂正・質問あればどうぞ。おそらく完璧なデータのはず。
成田の与四死球率0.23は10Pにしようかと思いましたが、
しなくても大垣日大に勝ってるので9Pにしておきました。
参考資料の九州明豊の与四死球率1.69が8Pなので、成田の0.23は9Pはまずある。
希望枠ってのは単純に数字だけで選ばれる枠だから、
成田の出場は確定ということです。一般枠が外れても希望枠があるわけだから。
あとは大垣日大と桜美林を比較することになるのでしょう。
大垣日大が勝っていれば成田は一般枠、桜美林が勝っていれば成田は希望枠。

成田確定!オメ!
416宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/16(火) 13:03:25 ID:XZ/93/bU
熊工後藤は中学時代に横浜高濱にホームラン打たれてんだなwww
選抜リベンジしたいとこだが横浜選抜出ないのかwww
隈部・後藤の2枚看板を打てる高校はどこだろう・・・
140Kが2枚いる高校て他にあんの?熊工と広陵と桐蔭ぐらいか?
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
417名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:03:40 ID:RAqAv0K3
やっぱ与四球率の差が痛いね。成田(唐川)の0.23が鬼すぎる。
成田がここで10Pでも良いくらいの数字を残したのに、大垣は4個近い。
残念!
418名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:04:36 ID:UVy2g0aE
泣いても泣いてもあと10日後に全てが決まる!
(発表後に不祥事が発覚しなければ)
419名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:05:39 ID:RAqAv0K3
中京が辞退すれば大垣日大一般、成田希望枠で、桜美林も出れるんだけどなぁ。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:08:27 ID:RAqAv0K3
>>414
第77回大会、同じ四国地区から希望枠で三本松、21世紀枠で高松が選出されています。
しかもともに香川県。「希望枠は完全に数字だけで決まる」という裏づけですね。
だから都留が21世紀枠になることは、成田にとってはうれしい誤算かもしれません。
ま、都留が21世紀枠から外れれば、もっとうれしいでしょうけどね。
421シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 13:08:29 ID:ktASkBwU
成田も桜美林も興味無いのが俺のホンネwww

近畿はどうなんだよ近畿はwww

こっちも難しそうだぞwww
422きりり:2007/01/16(火) 13:08:33 ID:h6rU3Q4m
>>416
まあ、140キロPが2枚いる高校はなかなかないしすごいと思うが
チームとして勝ち方を知ってないとだめだな。
柳ヶ浦の山口や日南の寺原も、チームとしてそこが欠点だった・・・
423名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:10:07 ID:WpTSbaTy
成田?強いよ。
クジ運はね。
打率だの失点率だの言っても、強打のチーム、好投手のいるチームと当たらないできたからな。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:13:01 ID:RAqAv0K3
千葉経大附は弱打で好投手のいないチームですかそうですか。
前評判では銚商より東海大望洋、市柏の方が高かったんですけどね。
425シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 13:13:33 ID:ktASkBwU
成田ヲタは都留が21世紀枠でほぼ決まりなのを考慮して考えろよwww

希望枠でも成田なら関東は桜美林を一般枠で選んだら8枠も取るんだぞwww

関東8枠なんか有り得無いから
426名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:16:21 ID:RAqAv0K3
都留が21世紀枠から外れた時点で、桜美林の可能性はなくなります。
一般成田、希望枠大垣日大で確定でしょう。
問題は都留が21世紀枠に選ばれた場合。
こうなると、一般枠は桜美林になるでしょう。
なので、成田は希望枠での争いになります。
ここで重要になってくるのが、大垣日大との数字の比較。
>>415を見れば成田が勝ってることはわかると思います。
よって、大垣日大は絶望・・・と思いきや、唯一の望みが残されています。
それは中京の不祥事問題。これは新チーム結成後のことなので、
出場に影響する可能性もあります。選ばれても辞退する可能性すらあるのです。
昨夏の文星芸大附のように強行出場すれば別ですが。
そうでない限り、大垣日大が一般枠になる可能性も少なからずあるというわけです。
これなら、桜美林・成田・大垣日大が仲良く出場できるでしょう。
私はこれを希望しています。桜美林も見たいので。
427宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/16(火) 13:17:12 ID:XZ/93/bU
近畿は血便選ばれるのかな?www
近畿はいいよねwww負けても選ばれる可能性あんだからwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
428名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:18:44 ID:RAqAv0K3
>>425
第77回大会は、中国四国から7校も出場してしまいました。
中国四国より実力で明らかに勝っている関東東京の8校は十分あります。
というより、希望枠は完全に数字だけで決まるので、
もう優先順位は成田>大垣日大で決まりなのです。これから不祥事など起こさない限りは。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:23:41 ID:RAqAv0K3
成田の出場はほぼ決まりみたいなので、
アンチは諦めて選抜で唐川がボッコにされることを祈ったら?

これだけ「成田はない!」って叫び続けてたら26日に相当悔しいと思うよ。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:26:05 ID:RAqAv0K3
言っとくけど、これだけ桜美林ヲタが自信満々なのに桜美林が落選したりしたら、
俺は選抜終わるまでは「桜美林落選m9(^д^)プギャー」って貼り続けるから。」

スレも立ててやるよ。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:30:54 ID:oG0Th62i
去年の数字から希望枠のシュミレーションご苦労さん。

今年の数字でも大丈夫だ、成田が僅かに上回っている。

(補欠) 岩見沢、東北or八戸、星稜or福井、華陵or宇部商

つまり大垣と成田の間に与四死球率4校入ることが想定される。

他3項目は大垣+3でも与四死球の差で成田の大逆転となる。


ただし成田一般・大垣希望濃厚だとおもうがな。(歴代補欠トップ同士)




432名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:31:05 ID:UVy2g0aE
×桜美林ヲタ
〇アンチ成田ヲタ

勘違いしないように
433名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:32:04 ID:XjSdviHt
>>423
( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ

(゜д゜)
434名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:32:13 ID:gXpQjbjE
>しかもともに香川県。「希望枠は完全に数字だけで決まる」という裏づけですね。

>第77回大会は、中国四国から7校も出場してしまいました。
>中国四国より実力で明らかに勝っている関東東京の8校は十分あります。


前回がそうだったからといって今回もそうなって当然と?
前回の偏りはなんか特別な大人の事情かもしれんし、前の偏りで不満が続出し、今回から各地区公平にって
なったかもしれん

普通に考えて、同地区によるのは不公平だろ?
枠が1や2のとこもあるのに、東京関東で8はありえない

じゃあ何をはずすかというと、大垣日大は非常に好チームなので高野連も入れたいはず
関東東京8からどの枠をとるかとなったら、恐らく大垣日大の希望枠になるだろう

21世紀枠は都留がやや独走のため、どっちをはずすかとなったら希望枠にせざるをえない
ってこともある

で21は都留

残るは桜美林vs成田(vs富士学)
になるが、この時点で関東は特別枠に都留うをねじ込んでる

特別枠2山梨は考えづらいため、桜美林vs成田
俺は関東は特別枠すでにとってるし、関東5位より東京2位のほうがムズイと思うし
千葉は関東王者の千葉経済がすでにキップをとってることから地域性も考慮して桜美林
かなとマジレス

東京2位って難易度的に
関東王者>関東準優勝>東京王者>関東ベスト4>東京2位>関東8
だと思うし
435シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 13:35:27 ID:ktASkBwU
関東8枠なんか有り得無いwww

あまりにもバランスが悪いwww

選考委員はバランスを重視するからなwww
436名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:35:36 ID:Y720O6lM
>>432
たしかに。桜美林ヲタなんか1人もいないはずだな。
東京でも嫌われてるし、甲子園に出場しても応援客は同校の学生と選手の保護者だけ。
こんな雑魚カス校にヲタなどいないよね。
桜美林に出て欲しいと言ってる奴は成田が見たくないだけ。
朧なんか良い例。大阪桐蔭打線を抑える確率がある唐川は出てくるなと言いたげだ。

つまり、関東東京6校目の話題はすべて成田を中心にまわっているということだ。
実力的にも飛びぬけていて、まわりが注目しているということ。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:36:22 ID:WpTSbaTy
ID:RAqAv0K3は随分熱くなってるけど、新チームになってからの成田の試合は
公式戦、練習試合含めて何試合見たんだ?
438名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:37:31 ID:PXJh/bm1
>>434
神奈川を勝ち抜いてさらに関東大会を戦うより、東京を勝ち抜く方が楽と言いたいのか?
神奈川のレベルの高さを知らないだろ。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:39:44 ID:pKw8kIec
>>435
中国四国7校よりは有り得なくもないだろ。
だいたい、関東東京8が確定なら、希望枠は成田で確定なんだからそれから逆算するはず。
お前の主張では都留が絶望ということになる。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:43:15 ID:bJc3pHvN
>>439が言いたいことはわかるが、日本語になってないので付け足そう
希望枠は完全に数字だけで決まるので成田は確定
そこから逆算して、関東東京8が有り得ないのなら一般枠と希望枠以外の枠はないということ
なので、関東東京8が有り得ないのなら、関東に21世紀枠がまわってくることはない
ついでに言うと2年連続で21世紀枠が関東にまわってくることもないので、都留は絶望

こういうことだろ
441名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:45:48 ID:bJc3pHvN
関東東京8が有り得ない!と主張することは、
成田ヲタより都留ヲタにショックを与えることになるぞ、アナルよ
442名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:52:23 ID:oG0Th62i
通常の年なら戦績的に東京1+関東5でしょう。
基本路線は崩さないと思われる。都留(山梨2位)も付けばラッキー
443名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:54:14 ID:YeHgFfi7
>>416
桐一は2人いるよ、川田と藤岡。左右ひとりずつだね。
藤岡は雑誌にも出てたけど、経験値さえ上がれば(投手になって1年)ドラフト候補。
川田は身体がないから、大学へ進学だろうな。
今回の選抜は桐一が面白いよ
444名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:55:59 ID:bJc3pHvN
藤岡はおもしろいね。広陵の吉川くらいは越えると思う。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:57:10 ID:DHvKeONJ
お前らそんなに千葉が恐いのか?
じゃあ、お前らにこの言葉を贈ろう!!!

「千葉を制する者は全国を制す」
「千葉を制する者は全国を制す」
「千葉を制する者は全国を制す」
「千葉を制する者は全国を制す」
「千葉を制する者は全国を制す」
446名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:57:51 ID:bJc3pHvN
>>445
そんなことはないが、今年は千葉2校だろうな。
大垣が出ても岐阜2校になるわけだし。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:01:26 ID:bJc3pHvN
448シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 14:03:46 ID:ktASkBwU
都留の21世紀枠は間違い無い。そして関東8枠も無い。

一般枠の美林か希望枠の成田か?

ただ去年の例を取ると東京2が固いだろうな。

今回ばかりは数字上で成田が大垣日大を上回っていても成田は無いだろう。

成田は実に不運だったとしか言いようが無い
449名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:05:33 ID:WdfmhxyN
>>445 神奈川を制するものはね。
正直単独で優勝11回の神奈川と東西両方で11回の東京、たった3回の千葉、1回しかないダ埼玉は比較にもならない。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:08:07 ID:oG0Th62i
菅生と成田は一桁失点。
土日と桜美林は20点前後の失点。

菅生と成田は希望枠有力候補。

シャア脂肪wwwww
451名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:08:14 ID:bJc3pHvN
>>448
希望枠は数字だけで決まる。よって希望枠成田から逆算すると、
関東東京8がないのなら都留もない。
なぜなら21世紀枠は争う相手が平等な立場だから。
数字だけで決まる希望枠は平等ではない。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:10:50 ID:gXpQjbjE
>>438
まぁ神奈川の例もあるか・・・
なんかじゃあ成田でもいい気がしてきたなw
でもそれは実力的にだけど・・

近畿6がおかしい
それならせめて東京2関東5にするためにも、選抜で関東東京軍が活躍してもらわなきゃ困る
間違っても近畿や東北に虐殺されるわけにはいかない

そう考えると、俺も成田にはでてほしいが・・・
バランス的には・・・
都留ビリンのほうが可能性が強いきがする
虐殺が心配だが・・・
正直ビリンでは近畿の猛者にはちとキツイか

453名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:24:30 ID:UVy2g0aE
>>449
優勝校数はたいした事ないけどな。神奈川
454相模たくあん屁 ◆IKEMENjrqk :2007/01/16(火) 14:25:51 ID:X9BIFA0w
覚えてるか?昨年の今頃、関東はレベルが低いなどど騒いでいた関西人、西日本土民の事を。
その惨状がこれだよ。

昨年選抜の近畿の負けっぷり

横   浜21-0清   峰 6-0 PL学園
横   浜12-4岐阜城北10-7智弁和歌山
横   浜12-4岐阜城北 4-0 神港学園
横   浜21-0清   峰 4-0 北大津
横   浜 1-0 履 正 社
相   模 4-1 京都外大西

番外編
横   浜21-0清   峰 4-0 北大津 3-2 大阪桐蔭
455相模たくあん屁 ◆IKEMENjrqk :2007/01/16(火) 14:31:09 ID:X9BIFA0w
もしも高校野球の聖地が神宮や横浜スタジアムなら大阪・兵庫・あたりは今の東京・神奈川ほども勝てないな。
ホームで試合をしながらこの結果じゃ呆れてモノも言えんな。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:33:35 ID:bJc3pHvN
成田が一般枠なら 21世紀枠都留 希望枠大垣日大
成田が希望枠なら 21世紀枠成章 一般枠桜美林
457名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:49:30 ID:oG0Th62i
公立だけで勝負すれば結果は全く違うだろうな。
458シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 14:51:52 ID:ktASkBwU
21世紀枠で都留選抜出場おめでとうwww
459名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:53:38 ID:bJc3pHvN
>>458
そうなれば関東東京8になる可能性もあるぞ。成田一般枠なら7、成田希望枠なら8。
460シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 14:59:43 ID:ktASkBwU
さあそれはどうかなwww

希望枠が数字が全てと思ってたら痛い目にあうよ成田ヲタさんwww

全然安心出来ないんだからwww

フフフ
461名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:15:27 ID:t5HsOo/I
希望枠が大垣日大になる理由は、26日になればわかる。
希望枠は数字上の絶対的な選出だが、肝心なのはその
補欠校の選出である。
関東4+1、東京2。
自信を持って言わせていただきます。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:21:47 ID:LfnjsH62
神宮なんか参考にならないだろ。まぁ優勝候補は桐蔭・報徳・広陵・関西・高知・今西・熊工のどこかかな。次点で帝京・日藤・千葉辺り。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:24:43 ID:oG0Th62i
>>461
お前の考えでは富士が補欠か
464名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:31:14 ID:rFBXKFQ1
富士が補欠になれるわけないじゃん。桜美林が補欠だろ。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:32:16 ID:oG0Th62i
関東と東京の補欠が一校だけと思ってるアホが居るな。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:35:43 ID:rFBXKFQ1
2校なの?じゃあ桜美林と富士が補欠だな。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:36:54 ID:UVy2g0aE
現在東日本5連覇中
駒苫→名電→駒苫→横浜→早実
もし次の選抜で東日本勢が優勝すると6連覇。

近年では92夏〜95春の西日本6連覇に並ぶ。
西短→上宮→育英→智辯和歌山→佐賀商→観音寺中央
468名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:39:15 ID:oG0Th62i
これが現実

一般枠 成田 (補欠 東京桜美林・関東富士)
希望枠 大垣日大(補欠 東北)
469名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:44:27 ID:oG0Th62i
>>466
貴方に言った訳ではないのであしからず。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:45:48 ID:f6iP2s08
>>462
関西、熊工が帝京、千葉より上という理由は?
神宮では帝京は広陵と互角以上、千葉は熊工に楽勝してるわけだが。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:46:40 ID:rFBXKFQ1
>>469
マジですか。ごめんなさい。お詫びにいいものを作ってきました。

最近4試合の成績比較

【成田:38イニング】
失  点. 6 → 失 点 率 1.42(7P)
被塁打 33 → 被塁打率 7.81(8P)
与四球. 1 → 与四球率 0.23(9P)
失  策. 3 → 失 策 率 0.71(5P) 計29P

【桜美林:36イニング】
失  点 11 → 失 点 率 2.75(6P)
被塁打 38 → 被塁打率 9.95(6P)
与四球 19 → 与四球率 4.75(1P)
失  策. 2 → 失 策 率 0.50(8P) 計21P


ポイントは昨年選抜のものを使用しました。数字で圧倒的に差がありますね。
全試合で比較しちゃうと数字の差がさらにどんどん開いていきますので割愛させてください。
472:2007/01/16(火) 15:47:52 ID:he8GYSHw
まぁ千葉2校優勝候補になるのかのぉ…どこもそうだが後半の連戦でふんばれるかだな。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 15:50:24 ID:oG0Th62i
>>471
いえいえなんのなんの。

一関学(東北)  7.20A  3.34B  1.29@  0.51B   1位
東菅生(東京)  6.47@  3.66C  1.97B  0.84C   2位
土日大(関東)  8.42B  4.71E  1.49A  0.50A   3位
474旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/16(火) 15:52:49 ID:X9BIFA0w
毎日毎日同じデータ見せられて、おかげで成田のデータは頭にインプットされたよ。
ご苦労さん。
475:2007/01/16(火) 15:59:32 ID:X9BIFA0w
成田、夏の千葉予選へいざ殴りこみ‥
476名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:00:54 ID:rFBXKFQ1
>>474
お前が千だったのか・・・
477名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:03:59 ID:ATmt4tVi
>>476 いや、>>475は千じゃなくて干じゃね?ww
478名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:07:46 ID:rFBXKFQ1
言い訳イラネ
479名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:10:42 ID:rFBXKFQ1
東北の数字が大垣日大に勝っている可能性が出てきた
480名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:14:04 ID:rFBXKFQ1
【成田:38イニング】
東海望洋戦  失点0 被塁打6 与四死球0 失策0
千葉経済戦  失点2 被塁打6 与四死球1 失策2
常磐大高戦  失点0 被塁打3 与四死球0 失策0
佐野日大戦  失点4 被塁打18 与四死球0 失策1

【大垣日大:34イニング】
常葉菊川戦  失点4 被塁打8 与四死球7 失策2
浜松工戦   失点1 被塁打8 与四死球0 失策0
中京高戦   失点0 被塁打7 与四死球4 失策0
中津商戦   失点0 被塁打2 与四死球3 失策0

【東北:35イニング】
聖光学院戦  失点4 被塁打12 与四死球3 失策1 
光南  戦  失点0 被塁打3 与四死球1 失策1
盛岡中央戦  失点0 被塁打4 与四死球4 失策0
仙台育英戦  失点5 被塁打17 与四死球1 失策0
481名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:15:43 ID:/j22H8I+
>>356
森田なんて初めて聞いたぞw
野球雑誌や2ちゃんでもまったく名前が出てこないしなw
482相模たくあん屁 ◆IKEMENjrqk :2007/01/16(火) 16:24:52 ID:IyqfVBep
98年春 関大一VS日大藤沢 横浜VSPL学園 横浜VS関大一
98年夏 横浜VSPL学園
99年春 横浜VSPL学園

06年春 横浜VS履正社
06年夏 大阪桐蔭VS横浜
07年春 日大藤沢VS大阪桐蔭
483名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:28:30 ID:LfnjsH62
>>470
今年は西高東低なんじゃないの?
484名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:30:05 ID:PGz3Vofw
東北地区の補欠校は八戸工大一。東北高野連は一県二校選出を異常に嫌い、同県決勝対戦で両校共選出したのは高井2年の東北高と芳賀の仙育が県・東北大会で星を分けてた時のみ。今回、仙育に勝ってない東北高は補欠にもしない。
希望枠スレでは何度も出てる指摘だが、ドーリでコッチで成田有利になってる訳だ。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:31:14 ID:rFBXKFQ1
【希望枠候補校の最近4試合の4項目の成績】
  校  名    被塁打  与四死球  失  点   失  策   合計
成    田   07.81(8P)  0.23(9P)  1.42(7P)  0.71(5P)  29
大垣 日大   06.61(9P)  3.70(3P)  1.32(8P)  0.52(7P)  27
東    北   09.25(7P)  2.31(7P)  2.31(6P)  0.51(7P)  27


【参考資料】 第78回選抜高校野球大会(2006年)
  校  名    被塁打  与四死球  失  点   失  策   合計  順位
一 関 学 院  07.20(8P)  3.34(4P)  1.29(8P)  0.51(7P)  27P   1位
土 浦 日 大  08.42(7P)  4.71(2P)  1.49(7P)  0.50(8P)  24P   2位
宇治山田商  13.38(3P)  2.19(7P)  3.89(3P)  1.95(2P)  15P   6位
福  井  商  13.63(2P)  3.09(5P)  4.37(2P)  0.51(7P)  16P   5位
 平  安     10.63(6P)  3.73(3P)  3.45(5P)  2.01(1P)  15P   6位
 開  星     12.50(4P)  4.75(1P)  6.25(1P)  1.75(3P)  09P   8位
 済  美     12.34(5P)  2.57(6P)  3.86(4P)  1.54(4P)  19P   4位
 明  豊     13.98(1P)  1.69(8P)  2.89(6P)  0.72(5P)  20P   3位


これはやばいぞ
486名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:34:32 ID:rFBXKFQ1
>>484
本当にそうなれば良いんだがな。
東北が補欠に回り、成田が一般枠なら希望枠東北の可能性も出てくるぞ。
成田が一般枠から外れれば、希望枠は成田で確定だし、大垣日大ピンチかも。
中京の辞退を願うしかない・・・
487名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:35:55 ID:oG0Th62i
【星稜:36イニング】
日本文理戦  失点12 被塁打25 与四死球4  失策4 
長野日大戦  失点3 被塁打11 与四死球1  失策2
敦賀気比戦  失点1 被塁打8 与四死球0  失策0
遊学館戦   失点3 被塁打12 与四死球2  失策1

【福井工大福井:35イニング】
創造大付戦  失点4 被塁打15  与四死球4  失策0
北越戦    失点5 被塁打10  与四死球6  失策1
上田西戦   失点1 被塁打8  与四死球1  失策0
敦賀気比戦  失点5 被塁打13  与四死球2  失策1

どちらも成田と大垣の間に割り込み(与四死球率)
488ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 16:46:41 ID:rFBXKFQ1
489名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:47:49 ID:RJeIkkku
一般で成田予想
桜美林って帝京に6−2で負けてるんだろ
成田は佐野日大に負けたとはいえ9回で3失点だよ、
唐川から6点取れる学校は早々無い、帝京でも取れて2点。
やっぱ成田が出て欲しい、桐蔭との対戦を見てみたい。
490ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 16:48:54 ID:qsATBmPG
491名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:51:09 ID:DqmlAxwn
>>462
関西と熊工はちがうよ・・・岡山の人か熊本の人か知らんが。
中の上くらいだよ、2つとも。
中村ケガなおってるといいですね。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:56:04 ID:oG0Th62i
失策率で成田と大垣の間に割り込むチームは無いと思われる。
智弁(32イニング)が唯一怪しかったけど4失策だったため。
493ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 17:00:22 ID:qsATBmPG
ま、智弁は補欠にはならず一般枠でしょうしね。
成田は一般枠が外れても希望枠で選出されそうです。
選抜で唐川クンがボコボコにされる姿を見たいものです。
今のままではただのワンマンチームなので、勝てる可能性は低いでしょうね。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:10:02 ID:8EEtAv70

そもそも成田って誰だよ?

495名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:13:52 ID:oGaXENVo
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢 ・成田
東京地区  (2)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付 (星稜)
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山・( 熊野)
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  大垣日大(東海地区)


>>215の黒虎とまったく同じ予想だな。だが客観的にみるとこれが一番現実的だ。
496黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 17:14:20 ID:legxfJoS
桜美林だろうが成田だろうが興味なし。宮まんと同じ意見だな。
497ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 17:15:48 ID:kZN9VW2u
498黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 17:18:35 ID:legxfJoS
関東は神奈川以外興味なし、東京興味なし。鹿児島商業に優勝して欲しいwww
499ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 17:25:12 ID:kZN9VW2u
>>495
良い線ついてますね。
500黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 17:27:09 ID:legxfJoS
ドラゴン、宮まん、俺はまったく成田ヨタじゃないことが分かっただろ。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:31:02 ID:oAjhYNys
>>498
お前なぁ〜ええ加減にせぇよ(笑)
ころころ意見変えやがって…
宮まんがかまってくれたら宮まんと同じって
ワレ、どんだけ節操ないんど、ダボがよ。
502黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 17:36:34 ID:legxfJoS
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢 ・成田
東京地区  (2)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付 (星稜)
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山・( 熊野)
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  大垣日大(東海地区
503ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 17:40:37 ID:kZN9VW2u
504名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:44:14 ID:4uSonw8u
>>502
俺とまったく同じだ。
505黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 17:46:11 ID:legxfJoS
てか、ぎりぎりで選ばれるかどうかの喧嘩をしてるヨタどもに言っておく。
成田にしても、桜美林にしても出たけりゃ当確ラインまで勝ち上がれ。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:48:24 ID:4uSonw8u
同意
507黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 17:48:55 ID:legxfJoS
2006年12月17日 (日)某サイトから拾ってきた参考にしろ。
選抜予想
21世紀枠
都留、都城泉ヶ丘

一般枠
北海道:旭川南
東北:仙台育英、聖光学院
関東:千葉経大付、佐野日大、日大藤沢、桐生一、成田
東京:帝京
東海:常葉菊川、中京
北信越:日本文理、創造学園大付
近畿:報徳学園、大阪桐蔭、北大津、市川、北陽、郡山
中国:広陵、関西、宇部商
四国:高知、今治西、徳島商
九州:熊本工、大牟田、鹿児島商、小城

希望枠
大垣日大

成田を評価するのは関東大会で優勝した千葉経大付を倒したことと準優勝の佐野日大を苦しめたこと、更に唐川投手の存在。

近畿は智弁和歌山も考えたけど失点が多い。近江もコールド負けが悪印象。

四国はどこも決め手不足、強いて言えば徳島商。



--- Ads by Google ---
508名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:50:58 ID:4uSonw8u
四国は徳商なの?室戸かと思ってた
509名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:54:16 ID:zmWjBZzT
>>507
しかし、郡山ってのもなー・・・近畿で一回も勝ってない方出すかなー
なんて言い訳すんだろ
510黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 17:54:35 ID:legxfJoS
他のサイトから拾ってきた奴だからなww。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:57:23 ID:4uSonw8u
だが郡山以外は意外と良い予想してるよなー。
考えてみれば室戸より徳商の方が地域性で有利な気もするし。
512黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 17:57:26 ID:legxfJoS
【ミラージュ◇の2007選抜出場校予想】だぜ!
[北 海 道]
優勝した旭川南で決定だろう。
[東  北]
決勝進出の2校で決まり。仙台育英・聖光学院。
補欠には八戸工大一が名を連ねることになるだろう
513黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 17:58:25 ID:legxfJoS
[関東・東京]
関東のベスト4と東京の優勝はすんなり。両地区で争う6校目は、東京準優
勝桜美林、関東ベスト8進出の中で神奈川1位を破った都留と安定感の成田が
争うが、21世紀枠で都留を選考する余地が残ったため、ここでは、実力重視
で成田を選考。しかし、21世紀枠の地区選出で都留が漏れた場合は、都留が
本選考に回る可能性大。成田が選考されれば、本大会でも候補の一角となるだ
けに。 千葉経大付 佐野日大 日大藤沢 桐生第一  帝  京 成  田
514黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 17:58:55 ID:legxfJoS
[北 信 越]
通常なら、決勝進出の2校で決まりだが、実力的には星稜がかなり接近していて、
創造学園と星稜の冷静な実力比較として日本文理戦いぶりまで検証されることに
なると、星稜が選出という目もある。ただし、地域も長野と新潟ということで、
創造学園がそのまま選考される可能性が強い。
[東  海]
ここは決勝進出の2校できまりそう。前評判の高い左腕投手を擁する両チーム
に注目愛知県勢は補欠にも名を連ねるのは厳しいか。常葉菊川・中京
515黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 17:59:40 ID:legxfJoS
[近  畿]
予想がつかん。ベスト4進出の4校は決定。残り2校となるやろが・・
ベスト8進出の北陽、智辯和歌山、東洋大姫路、近江の中ですでに兵庫県が2校
がベスト4に進出していることで東洋大姫路が脱落。3校の中でコールド負け
を喫していない北陽が浮上し5校目。そして残り1校となるが、近江を選考す
ると大阪2、兵庫2、滋賀2となりバランスが悪くなる。ここで地域性の要素
が組み込まれると智辯和歌山という線が浮上するが、余りにもディフェンスが
弱い。そこで急浮上するのが、和歌山3位の熊野。近畿大会では報徳学園に初
戦敗退したが、好投手近田から得点をあげて、試合も2−1という僅差のゲー
ムを演じたことが評価されると選考対象になりうる。ただ、智辯和歌山と熊野
は県準決勝で対戦、17−6と智辯が圧勝しているだけに、この試合まで評価
が及ぶと智辯和歌山の選考と目もでてくる。いずれにせよ、智辯和歌山、熊野、
近江で争うことになりそうだが、決め手を欠くということになると、郡山、県
和歌山商まで巻き込んでの選考となりそうだ。
516ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:00:07 ID:inTGmXBT
黒虎さん、小城って強いんですか?
517黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:03:24 ID:legxfJoS
小城はそこまで強くはない。しかしブラックホース。投手の調子さえよければな
518黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:06:20 ID:legxfJoS
[中国・四国]
まず中国の2校と四国の2校は共に決勝進出のチームで決まり。
そして問題の5校目だが・・四国の準決勝が2試合ともにコールド。
しかも実力差が大きい印象であったのに対し、中国の準決勝が実力接近の好試
合を展開。さらに神宮大会で高知が優勝し神宮枠が四国にいくことも加味する
と、ここでの5校目は中国に。そして中国の準決勝で敗退した、宇部商業・華
陵の争いとなる。地区大会での戦いは、宇部商が優勝した広陵に2−4華陵は
関西に延長12回、5−6という試合。山口県大会では、宇部商が10−3と
華陵に圧勝これだけ見ると宇部商が絶対優位にみえるが、華陵には中野という
打撃の千両役者がいる。通常、好投手のいるところに選考の目が行くことがよ
くあるが、この中野選手は打を売り物として充分アピールできる選手。
実際中国大会で見させていただいて華陵を全国の桧舞台でもう一度みたいとい
う期待も込めての選考だ。チーム力を判断すれば、宇部商業。個人の力を判
断すれば華陵。という構図になるが果たして・・広陵・関西・高知・今治西
華陵。
[九  州]
ベスト4に進出した4校で決まりだと思われる。たまに九州地区である、ベ
スト8からのサプライズ選考も今年はないだろう。熊本工業・大牟田・小城
鹿児島商業。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:07:21 ID:hW7F0y45
東京の2校目と関東の5校目を比較する方式なら
決勝の1試合しかない東京に対し、準々決勝4試合の内一番試合内容の良い学校が出てくる関東が圧倒的有利じゃん。
高野連は基本的に関東5、東京1にするつもりか?
520ネクザ ◆893//GAo/k :2007/01/16(火) 18:08:24 ID:IyqfVBep
ブラックホース、どえらいバイブっぽいやないけ!!
521名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:09:29 ID:szG2R2Z/
お前ら馬鹿だろ

絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対都留だ!!!
522黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:09:38 ID:legxfJoS
まあどこの予想も、近畿意外なやむとこはないな。
523ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:10:03 ID:inTGmXBT
都留は21世紀枠の候補校ですよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:11:03 ID:Xf/U/D+g
おい黒豚、ブラックホースってなんだよ。ダークホースだろ。
525黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:11:44 ID:legxfJoS
黒豚って誰や?ダークホースだな。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:13:00 ID:nHD8l8cb
>>520 ワロタw
527名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:13:50 ID:BF1O6WyN
ブラックホースと言う新しい専門用語を聞いたので、とんできました
528ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:15:15 ID:inTGmXBT
基本的には>>507が妥当ですかね。
郡山よりは智弁和歌山の方が可能性は高いでしょうけど。
近畿以外にはあまり迷うところはないですね。
529黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:17:02 ID:legxfJoS
ドラゴンお前どこの地方のコテ?
530名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:19:45 ID:RJeIkkku
>>519
春関東大会みたく秋関東に参加しろ
春は日大三が優勝だから1校は出られたな
千葉は2校(東海大浦安、銚商)2校出られたな。。。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:19:58 ID:oG0Th62i
>>519
いや、都県のブロック大会から全試合比較してるよ。ここの住民の皆も同じ
532ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:21:14 ID:inTGmXBT
>>529
名古屋です。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:23:35 ID:A3u12wLn
うんちょっちょ▼わこの先プロで活躍する事ができるあるか?
534名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:23:38 ID:w/iEVLEd
名古屋だぎゃっ
535黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:26:35 ID:legxfJoS
俺は九州だwww<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢 ・成田
東京地区  (2)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付 (星稜)
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山・( 熊野)
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  大垣日大(東海地区)
S級は大阪桐蔭、報徳学園、仙台育英、日大藤沢などか。
536ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:27:53 ID:inTGmXBT
>>535
文句のつけようがない完璧な予想だと思います。
現時点でのこのスレの総意ですね。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:28:30 ID:pKw8kIec
ドラゴン、キャラ変わりすぎwww
538名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:30:27 ID:w/iEVLEd
ドラゴンはトリップがカッコイイから何でも許される
539黒虎 ◆P9Pv9cZPqc :2007/01/16(火) 18:30:53 ID:5tiCadn8
>>532 何だよ雑魚い愛知県民か
540ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:31:53 ID:inTGmXBT
>>539
酷いですねw
高校野球チームとしては大阪桐蔭が好きです。
541黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:34:16 ID:legxfJoS
ついでにいうと、選抜で俺が注目してる投手は、中田でも、近田でも、唐川でもない。
仙台育英佐藤だ。
佐藤はフォームがきれいで、球に角度がある。スピードもマックス147キロ。
スライダーも切れがすごい。ボール球でも打者は手を出していた。現時点では大阪桐蔭・中田より上回っている
選抜にはどのぐらい成長してるか楽しみだ。中田対佐藤を甲子園で見てみたい。
542黒虎 ◆P9Pv9cZPqc :2007/01/16(火) 18:34:20 ID:dpsbmePJ
>>540 大阪桐蔭? あんなヘボいとこがいいのか。横浜にしとけ。
543黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:35:28 ID:legxfJoS
うわ〜偽者何者だwwwwwwそいつはスルーしてくれ。
仙台育英佐藤は高校野球ではトップクラスの投手。
544ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:35:44 ID:inTGmXBT
>>542
横浜も好きですよ。
特に土屋君は中学時代から知ってるので愛着が深いです。
夏に見たいチームのひとつですね。
来年の代は強いみたいなので期待してます。
545ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:36:20 ID:inTGmXBT
ってよく見たら偽者みたいですねw

びびりました。
546黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:36:21 ID:legxfJoS
ドラゴン・・・・・・お前偽者に釣られるなよww
547黒虎 ◆P9Pv9cZPqc :2007/01/16(火) 18:36:59 ID:dpsbmePJ
ついでに言うと、選抜のブラックホースは佐野日大
巨砲ヴァギナのバットスイングはは半端じゃない。
548黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:37:53 ID:legxfJoS
偽者君。日本語でおk?wwww
549ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:38:06 ID:inTGmXBT
550旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/16(火) 18:38:35 ID:dpsbmePJ
冗談冗談、黒虎、ドラゴンごめんなww
さてと、飯食うかなww
551黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:39:09 ID:legxfJoS
旗だってわかってたけどなwww
552黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 18:39:54 ID:legxfJoS
俺も、そろそろ飯食うかwww
553名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:41:44 ID:+0PUMXi1
てか関東・東京の6枠目、中国四国の5枠目は3年連続は避けるんだろ?
だから今年は四国に3枠、中国に2枠。
で、四国は神宮枠も加わって4枠。
高知・今治西・徳島商・室戸が出場。
554ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:43:23 ID:inTGmXBT
>>553
有り得ないですね。今年は中国4校です。
広陵・関西・宇部商・華陵。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:43:34 ID:XyUFqBdP
>>547 え??あの外人バッターってヴァギナって言うんだっけ?何か微妙に違う気がするけど。。思い出せない。。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:45:12 ID:+0PUMXi1
>>554
素人?
中国が一般枠で4校は無理だよ
557ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:45:42 ID:inTGmXBT
>>556
華陵は21世紀枠です。もしかしてあなた低学歴ですか?
558名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:50:00 ID:+0PUMXi1
>>557
たかがここでの会話で低学歴だと断言出来る根拠は?
で素人なの?
今21世紀枠なんて言ってないから
559ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 18:52:09 ID:inTGmXBT
その必死さを見れば低学歴だとわかります。

低学歴はクサイので寄らないでください。うんこのにおいがします。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:52:35 ID:m3eHon1T
>>557
お前言い方とか見てると嫌な奴っぽいな
561名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:55:02 ID:XyUFqBdP
旗の偽コテに騙されたり名無しの書き込みにいちいち反応するあたりを見るとお前も低学歴臭いな。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:57:25 ID:+0PUMXi1
>>559
ここで学歴があると誇張しても意味ないよ

なら四国4枠、中国2枠ってことで

563名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 18:59:19 ID:LfnjsH62
>>559が一番必死な件について うんことか臭いとか小学生みたい
564名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:06:57 ID:+0PUMXi1
もし今年中国から特別枠を含め4校出たら久しぶりだっけ?
565名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:11:22 ID:6HcANVON
ドラゴンってさんざん桜美林を馬鹿にしてたり
成田ヲタぶりを発揮してたはずが発言が変わって来たりと最悪なコテ。
愛知じゃなく山口人だしな。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:20:51 ID:pKw8kIec
桜美林を馬鹿にするのは成田ヲタだけではないのだよ
567名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:32:35 ID:gGyDxHtn
華陵というネーミングに騙されるな。
568黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 19:32:57 ID:legxfJoS
愛知じゃないのか?
569黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/16(火) 19:36:33 ID:legxfJoS
ドラゴン答えろよww
570シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 19:42:29 ID:ktASkBwU
黒豚ってまだいたのかwww

相変わらずツマンネwww

俺みたいなセンスのあるコテに変えろよwww
571名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:48:49 ID:inTGmXBT
中国地区の組み合わせ見たことある?
毎年のことらしいが、これはひどい。
山口4校初戦で鳥取3校と島根2位の1校に勝てば、2回戦は山口同士
となり4強に2校入るようになってる。これは・・・・
しかも鳥取はここ7年、全校初戦突破すらできず全滅が続いてる弱小県。
広島、岡山が逆ブロックで死闘で潰しあってる。毎年って、抽選してるのか?
宇部商、加療って、こんなとこから2校も甲子園出場ってありえんだろ、普通。
広陵、関西は文句ないが、山口より四国とか、下手すりゃ岡山広島に譲るべきでは。
この組み合わせみてると、成田とか桜美林とか、なんか可愛そうになってきた。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:50:21 ID:cmFWZXG8
ここにいてる奴キモ杉
573名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:55:18 ID:ER3HkakB
>>572
あんたもその1人。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:03:56 ID:mZLLtTxj
3年連続で、広島1位対岡山3位、岡山1位対広島3位で、その勝者が
ぶつかるという組み合わせ。実力で抜けている広島と岡山を潰し合わせて、
なんとか山陰からセンバツへ送り込もうとしている。
だけどこの中国高野連の姑息な策をもってしても、鳥取は10年連続
センバツ無し。恩恵を受けているのが初戦で山陰と対戦する山口。
山陽と山陰のレベル差がありすぎる。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:09:06 ID:KaQ8DXDE
選抜有力校
投手、打力
仙台育英AC
帝京AB
千葉経済BA
報徳AA
大阪桐蔭BA
関西BA
広陵AB
高知AB
今治西AB
熊本工BB
576名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:12:19 ID:pKw8kIec
成田SB
577名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:13:06 ID:1bL0zZ7X
まじかよ、こんなばればれのことしといて中国高野連は日本高野連
から何にもいわれてないのかな。それとも日本高野連も味方とか。
まあ、ファンもだが、広島岡山の選手はちとかわいそうな気が。
ってか、この組み合わせ、なんで準々決勝4試合で3試合が同県対決なの?
3年連続が偶然ならともかく、衝撃的な組み合わせを見てしまった。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:13:29 ID:KaQ8DXDE
報徳、大阪桐蔭、帝京、高知などが優勝候補にあがるが混戦大会とみる。15校 くらいにチャンスはある。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:14:44 ID:+0PUMXi1
仙台育英は佐藤意外に良いPいないの?
580名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:20:51 ID:pKw8kIec
成田はエースの唐川に加え、2番手の川村も良い
彼は丸みたいな選手
最速140kmの速球を制球よく投げ込むだけでなく、
俊足強肩でパンチ力のある打撃はプロも視野に入るほど
西田も走攻守でレベルが高く、実力は高い

だが監督が経験不足なので、選手の実力からしたら有り得ない所で負けることもある
581名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:21:08 ID:kD88zFR2
東京・関東で8枠あるかも。
去年の選抜は横浜が優勝、選手権は早実が優勝。
選手権の反響は凄まじかったし。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:21:34 ID:39MIv3th
帝京と報徳ってセンバツでぶつかる様な予感。
確か帝京は小林の時勝って吉岡の時負けたんだよな。
大田VS近田の投げ合いは見物。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:27:47 ID:UVy2g0aE
その次の年は
帝京対北陽だったな。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:40:20 ID:39MIv3th
確かに帝京は近畿勢に分が悪いなw
帝京が全国制覇する時って、反対側のブロックで
西の強豪が潰しあって、決勝は帝京ー雪国勢or同じ関東がパターンだなw
今回も籤運が良ければイケルだろう。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:41:45 ID:kEQIfk8w
>>581
東京2校出すならそのパターンしか無いだろう。ゴリ推しあるかもな。
586シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 20:46:08 ID:ktASkBwU
関東8枠は無いよwww

成田か美林のどっちかが落ちるw

残念
587神朧 ◆cKEFaNnfW6 :2007/01/16(火) 20:47:41 ID:kIeOU3q1
>>575
大きくみすごしてるな。
甲子園では守備力が大きく影響する。
大阪桐蔭は守備力は特S。しかも地元で大崩しない。
不安要素はストッパー中田だけといっていいだろう。彼は投げても打っても大阪桐蔭のチャンスをことごとくつぶしてくれる。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:47:44 ID:kEQIfk8w
それなら東京1関東5なりただな。これなら文句あるまい
589名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:48:45 ID:pKw8kIec
そうなれば美林さんさようならということになる
590名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:51:17 ID:kEQIfk8w
桜美林成田富士の争いになるが過去のパターンから成田。
591シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 20:53:27 ID:ktASkBwU
ただ専門誌には東京2の可能性が高いと出ているwww

成田と美林は50/50だなww
592名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:54:47 ID:pKw8kIec
てゆーかもう桜美林を推してる奴がほとんどいない件
最初桜美林を推してたドラゴンとか旗も成田に切り替えたし
黒豚も宮まんも成田だろうと言ってる
593名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:54:58 ID:tzCcFGed
>>584
95年は智弁学園、PLより日南学園、敦賀気比の方が強かったけどな。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:55:32 ID:KaQ8DXDE
大阪桐蔭は優勝候補だが昨年夏の早実戦のイメージが残るね。 2戦級なら2桁とるでしょう。しかし好投手にはまったら負ける可能性をかなり残していると見ているが。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:56:06 ID:pKw8kIec
>>591
ああいう雑誌は編集局が東京にあるので参考にならない
なんか毎年東京2を予想してるし
596名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:57:10 ID:kEQIfk8w
今回の成績で東京2になった疑われるわ
597旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/16(火) 21:03:19 ID:zFYmIaXV
近畿大会決勝で近田に2安打に抑え込まれたんだろ?w
大阪桐蔭って豪快に登場して豪快に消えてくイメージしか残ってないぜ俺はw
598朧  ◆MO/4I3yd9k :2007/01/16(火) 21:07:13 ID:0P6UkbYf
報徳が強すぎるだけだ
関東は素直に成田を出しとかないと悲惨な結果になる
特に投手力重視の春は
599名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:07:48 ID:4A63slab
去年も成田は選抜出たからなぁ‥
五年ぶりの桜美林が見たい
600名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:09:14 ID:iGdNh/64
清原はヌルヌルチョン秋山のマブダチ 


塗る塗る疑惑を語っている TBSラジオ ストリームを聞いてみてくれ!
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070112.mp3
「柔道を取材してきた人間からするとまたかよ」だとさ。保存版だぜ!

もう一つ! お馬鹿な仲間達の面白動画だ!最後まで観れるかな??
気分を害する奴もいるとは思うが、悪く思わんでくれよ。
http://www.youtube.com/watch?v=zi7wIlVXCdE



    __ -──‐-、,.._
   i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
  /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ
  |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
  ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/  平和ボケした日本を占領するスミダー!
  (((   . / \    )))  
   ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/
    \ < ー=‐ >ノ /
    /::|`─-─´.|::\
  _/i :::::|./□\, |::::::|\_
 /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ
601名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:09:53 ID:pKw8kIec
>>598
大阪桐蔭と成田がやったらどうなると思う?
602浅井皇衛 ◆Seisho/0AQ :2007/01/16(火) 21:10:45 ID:IuD+xg07
        ○___○  
         | 旭 |  
         |    |   
         | 川 |  
         |    |  
         | 南 |  
         |    |   
         | 之 |  
    ★ ,,,.  | 墓 | ,'"';, ☆  
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、  
     ゙''!リ'' i二冒冒二!゙''l!リ'''゙  
     ‖  `i二二二!´ ‖  
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌  
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|  
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|  
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|  
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄  
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |  
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |  
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ  
 _|冒_|;;;;;;;;;;|,;,;,冒,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|冒__|_  
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  
寄贈:桐光学園最強伝説
603ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 21:10:55 ID:inTGmXBT
604神朧 ◆uKQoCbKYwM :2007/01/16(火) 21:13:42 ID:kIeOU3q1
豪快なのではない。
投手力を除くディフェンスは非常にいい。普通の守備力やったら横浜戦でまけとるわ。あんだけのピンチをことごとくしのげない。
タイミングのあう投手には恐ろしく強いだけなのだ。
605シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 21:18:38 ID:ktASkBwU
つまんないコテが増えてきたから俺は退散しよwww
606朧  ◆MO/4I3yd9k :2007/01/16(火) 21:20:47 ID:0P6UkbYf
唐川はすばらしいがウチには通用しないだろ
去年の選抜で4−0で神港に負けた結果から8−0でウチの勝利だろう
しかしウチ以外には勝てるでしょう
607名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:21:58 ID:pKw8kIec
朧まで成田予想に切り替えたか
608名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:23:57 ID:CNNZEgDh
今年の選抜は

話題性でいえば
大阪桐蔭と成田
609ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 21:24:10 ID:inTGmXBT
>>606
大阪桐蔭打線は半端じゃないらしいですからね。
唐川クンは良いピッチャーだけど、大阪桐蔭には勝てないでしょうな。
610浅井皇衛 ◆Seisho/0AQ :2007/01/16(火) 21:24:46 ID:IuD+xg07
だーかーらー何度も言ってるじゃん。
成田は必ず出場し、唐揚げは桐蔭の超新星爆発打線によって、跡形も無く焦がされるって。
611旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/16(火) 21:25:10 ID:zFYmIaXV
偽朧に必死のレスww
612名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:25:27 ID:pKw8kIec
ついに桜美林を推す奴が一人もいなくなったな
613ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 21:26:23 ID:inTGmXBT
>>611
誰だお前?見たことないが
614名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:28:43 ID:Z4UkC/Un
トリップ良く見ようねお馬鹿さん(笑
615名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:29:25 ID:WOqfpBBB
>>535
良い予想だ。だいたいそんな感じだろうな。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:30:39 ID:UjxM+iHr
>>613
2回も釣られてテラカワイソスww低能ww
617名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:34:28 ID:IuD+xg07
京都成章は駄目か。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:34:34 ID:kzFM9/Mk
しかしドラゴンとかってやつは痛いな。成田大阪桐蔭ヲタなのはわかったが一日中噛り付いて何がしたいんだろう。おそらくニートだから仕方ないか。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:34:38 ID:UZHUti/e
校名入りストラップはどこのを買えばいいかなァ
620名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:35:31 ID:kYr4ulbF
成田だろ。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:36:14 ID:WOqfpBBB
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢 ・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・星稜
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山・
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  大垣日大(東海地区)
622名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:39:13 ID:UZHUti/e
成田?話題性ならやっぱり成田かァ
623ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 21:40:39 ID:7RwHXGIA
624名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:40:43 ID:bHUs2UAS
黒虎好き、ドラゴン氏ね
625名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:40:54 ID:kIeOU3q1
>>605
こらアナル。
俺はずっとおるわ。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:41:10 ID:pKw8kIec
ついに桜美林を予想する奴が一人もいなくなったな
627名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:42:58 ID:bHUs2UAS
>>623 稚拙な文章だな。高校中退か偏差値42位の高校卒と見た。早稲田とかいいながら教授の名前も答えられないし、何かお前哀れだよ。

628名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:43:36 ID:wzXss4M5
帝京はくじ運に恵まれた高校です
629ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 21:43:39 ID:7RwHXGIA
文章などほとんど書いてないんですが。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:43:39 ID:bHUs2UAS
>>626 本物の朧は桜美林って言ってた。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:45:13 ID:pKw8kIec
>>630
成田に乗り換えたらしいぞ
632ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 21:47:01 ID:7RwHXGIA
成田空港で乗り越えたんですか?(笑)
633名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:48:22 ID:bHUs2UAS
>>631 これが本物。トリップよ〜く見ようね。朧と旗に騙されてる奴が多いけど。

510 名前:からだちゃん  ◆MO/47V/UoE [明後日の方向] 投稿日:2007/01/13(土) 17:35:01 ID:4antYM60
北海道 旭川南
東_北 仙台育英
関_東 千葉経大付 佐野日大 日大藤沢 桐生第一
東_京 帝京
東_海 常葉菊川 中京
北信越 日本文理 創造学園大付
近_畿 大阪桐蔭 北大津 智弁和歌山 郡山 市川 報徳学園
四_国 高知 今治西
中_国 広陵 関西 華陵
九_州 熊本工 大牟田 鹿児島商 小城

神宮枠 室戸
21世紀 都留 都城泉ヶ丘
希望枠 大垣日大

これで確定。質問あるなら受け付けるよ。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:50:52 ID:bHUs2UAS
533 名前:からだちゃん  ◆MO/47V/UoE [明後日の方向] 投稿日:2007/01/13(土) 17:57:45 ID:4antYM60
>>530
まず、東京一般枠2は確定だと思うんです。
これは関東の人には受け入れがたい現実だと思いますが
私には確信があります。
成田の選出を信じてやまない愚か者は、この一点を認識できていないことが大きいと思います。

561 名前:からだちゃん  ◆MO/47V/UoE [明後日の方向] 投稿日:2007/01/13(土) 18:35:23 ID:4antYM60
私は高野連の性格を判断し、客観的に選出校を予想しています。
ドラフト候補投手を全国にお披露目できないあなたの悔しさ、よーくわかります。
2005年春、履正社岡田が甲子園に出場出来なかったときは、私は個人的に歯痒かったですね。
王者、大阪桐蔭に挑戦したい気持ちもよくわかる。
私も、履正社の強力打線なら名電のゴキブリ野球などねじ伏せていただろう、そう思っていた。
しかし、今でこそ思うことは、結局、当確線を乗り越えられなかった選手の弱さが招いた惨劇だということです。
あなたの歯痒さも、全て唐川という過大評価クソ変化球対横浜校練習試合5回9失点ノックアウト佐野日大戦被安打13の
ブサイクピッチャーが悪いのです。
私に怒りの矛先を向けるのは間違っているし、大阪桐蔭を僻むのも間違っている。
唐川君が意識している大阪桐蔭は力で甲子園に出ています。
それに対し、唐川君は、得体の知れないオマケ枠に縋って他力本願で出たとしても肩身が狭いだけではないでしょうか。
どうせ対戦しても、15点を失い野球をやめたくなる経験をするのは明白ですよ。
635名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:51:45 ID:bHUs2UAS
>成田の選出を信じてやまない愚か者は、この一点を認識できていないことが大きいと思います。

>ブサイクピッチャーが悪いのです。
私に怒りの矛先を向けるのは間違っているし、大阪桐蔭を僻むのも間違っている。
唐川君が意識している大阪桐蔭は力で甲子園に出ています。
それに対し、唐川君は、得体の知れないオマケ枠に縋って他力本願で出たとしても肩身が狭いだけではないでしょうか。
どうせ対戦しても、15点を失い野球をやめたくなる経験をするのは明白ですよ。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:51:45 ID:MNujuk8b
★過去全国制覇経験したにも関わらず未だに選抜で2校選出がない県
千葉・沖縄
★全国制覇経験してないにも関わらず2校選出がある県
秋田・宮城・山梨・石川・福井
★全国制覇未経験であり2校選出がない県
青森・岩手・山形・福島・新潟・富山・滋賀・鳥取・島根・長崎・宮崎
637名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:52:05 ID:sD74cNFk
よぉ、(・ω・)ノシ 野球ヲタのおっさんども。

マジで悪いな こんな騒動になっちまって


でもよ、ひとつだけ閉鎖をふせぐ方法がある。


ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1165243754/l50


↑のスレに


「2ちゃんねる存続希望です、姐さん頼みやす」
と書き込むんだ。

では健闘を祈ってるゼ。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:55:08 ID:HNR9j+Q8
>>634 朧wwジュース噴いたww
639名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:55:18 ID:frVwQMhK
さりげなく中国、四国の出場組の戦力集中度が凄い件
640名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:56:14 ID:MNujuk8b
>>636
訂正:宮崎は2校選出が過去にありました

未だに選抜2校以上選出がないのは12県。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:00:48 ID:LljFrnVz
これ見ると千葉人が是が非でも2校選出に執着する理由がわかる気がする
642名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:00:57 ID:DP5O26S3
403 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/01/16(火) 21:50:44 ID:1rSp8dXp
これが糞コテ選抜だ!!

【1番・千】
高校野球板屈指の基地外がトップバッターで駆け回す!
【2番・黒虎】
その千を送るのは大物ルーキーの黒虎!
【3番・族】
人気、実力No.1の彼が主砲・朧へ繋ぐ!
【4番・朧】
もう下手な形容詞は入らないでしょう。
高校野球板の重鎮がこのチームの4番を打つ!
【5番・旗】
朧が倒れても彼がいる。
そう陰の黒幕・旗様だ!
【6番・かやマン】
さらに強打者は続く。
福岡の基地外が6番に座る!
【7番・フェラチ王】
同じ福岡でもこっちは良コテだ。
高校野球板屈指の良コテが7番に座る!
【8番・埼玉古墳郡】
さらに良コテが続く。
関東屈指の良コテ、埼玉古墳郡が8番に座る!
【9番・宮まん】
いつも爆笑しているが実は恐怖の9番。
九州の基地外、宮まんが1番へ繋ぐ!

こんなの見つけたwwドラゴンとシャアは頑張らないとなwwwwwww
643Totentanz:2007/01/16(火) 22:01:21 ID:IuD+xg07
次スレはこれでいいかしら?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165984926/l50
644:2007/01/16(火) 22:01:53 ID:he8GYSHw
やはり今は千葉中心ってことで異論ないかのかな…
645名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:02:42 ID:w/iEVLEd
>>644
異議なし
646名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:03:05 ID:MNujuk8b
79回の歴史で史上初の千葉2校選出が叶うといいね!
647ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 22:03:45 ID:7RwHXGIA
>>642
マジっすか。まぁ俺は控えピッチャーとしてブルペンで遊びながら投げときますよ。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:04:03 ID:pKw8kIec
ついに桜美林を予想する奴が一人もいなくなったな
649宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/16(火) 22:05:01 ID:XZ/93/bU
俺が千ちゃんにつなぐのかwww
なかなかいいオーダーだなwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
650名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:05:03 ID:0P6UkbYf
創造学園大付アウト星稜イン
651ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 22:06:19 ID:7RwHXGIA
アナルよ。お前、ブルペンキャッチャーやれ。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:06:55 ID:w/iEVLEd
>>648
冷静に考えればありえないからな
653ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/16(火) 22:08:04 ID:7RwHXGIA
654名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:10:42 ID:UVy2g0aE
今まで千葉の2校選出がなかったのは弱かったからでしょ?
655名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:11:35 ID:pKw8kIec
>>654
うん。だが今回は成田がいるからね。
656名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:27:10 ID:6zOXKpcf
507 名前:黒虎 ◆P9Pvw4SHGs [最強] 投稿日:2007/01/16(火) 17:48:55 ID:legxfJoS
2006年12月17日 (日)某サイトから拾ってきた参考にしろ。
選抜予想
21世紀枠
都留、都城泉ヶ丘

一般枠
北海道:旭川南
東北:仙台育英、聖光学院
関東:千葉経大付、佐野日大、日大藤沢、桐生一、成田
東京:帝京
東海:常葉菊川、中京
北信越:日本文理、創造学園大付
近畿:報徳学園、大阪桐蔭、北大津、市川、北陽、郡山
中国:広陵、関西、宇部商
四国:高知、今治西、徳島商
九州:熊本工、大牟田、鹿児島商、小城

希望枠
大垣日大

成田を評価するのは関東大会で優勝した千葉経大付を倒したことと準優勝の佐野日大を苦しめたこと、更に唐川投手の存在。

近畿は智弁和歌山も考えたけど失点が多い。近江もコールド負けが悪印象。

四国はどこも決め手不足、強いて言えば徳島商。



--- Ads by Google ---
657名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:31:55 ID:WOXsXx9I
>>656
>成田を評価するのは関東大会で優勝した千葉経大付を倒したことと準優勝の佐野日大を苦しめたこと、更に唐川投手の存在。

ふざけんなよ。これを見ろ。
http://wwww.kagebo-shi.com/kokoyakyu/IMG_0016.jpg
658名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:38:12 ID:rqVjUGws
東海枠から21世紀枠と希望枠は絶対にありえないよとにかく成章はかたそうだ100周年だしね
659シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/16(火) 22:44:12 ID:ktASkBwU
21世紀枠だけは予想がつかんなwww

都留、成章、県和歌山商、宮崎泉ヶ丘・・あとどこ?
660名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:56:26 ID:LfnjsH62
千葉・岐阜・山口・高知と2校出場が稀な県が多いね
661名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:02:55 ID:pKw8kIec
もう>>656でいいよ
662名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:08:50 ID:farS8dzo
663名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:09:43 ID:mbF8+N/3
都留は21世紀外れたらまずは富士との比較だね。
そうなると県大会で勝ってる富士有利の見方も出てくる。
21世紀頼みだね。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:10:55 ID:LfnjsH62
今治西 13‐0 徳島商の時点で徳島商はない
665ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 23:11:54 ID:R703M2IB
>>664
徳島商と室戸の戦力を比較してもか?
666名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:18:48 ID:LfnjsH62
>>665
直近3試合
徳島商 8‐4 池田
徳島商 3‐1 川之江
徳島商 0‐13 今治西
室戸 11‐1 池田
室戸 5‐4 高松一
室戸 0‐7 高知

どっちもどっち
667名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:20:29 ID:mbF8+N/3
>>666
傍から診ると高知相手に0-7の室戸が断然有利な気がする。
668ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 23:27:43 ID:R703M2IB
>>666
戦績は誰にでも用意できる
戦力を比較しても徳島商の選出がないと断言できるのかどうか
投攻守走を分析して室戸が徳島商に優るであろう面はどこか?
669名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:28:12 ID:LfnjsH62
>>667
四国大会の準決勝見た感じ、室戸はエースが好投してる中いきなりP変えて4失点、徳島商は6回か7回に一挙6失点してその回途中からやる気なくしてた。地域性なら徳島商だけど、過疎地で室戸を推すかなと思ったり。俺には分からない。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:28:59 ID:hqO78MIX
>>634
被安打17ですよ
671ミラージュ◇:2007/01/16(火) 23:29:40 ID:kz6aVEOq
今日1月16日付サンスポの選抜出場予想校で近畿は
◎報徳
◎大阪桐蔭
◎市川
◎北大津
○北陽
○熊野
△郡山
△京都成章  [◎=当確、○=有力、△=可能性あり] という事でした。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:32:22 ID:pKw8kIec
これは神宮枠を東京に譲るべきだな!桜美林が見たいから!
誰も桜美林の出場を予想してないからかわいそうになってくる^^;

小城と室戸のかわりに、桜美林と星陵を出してやろうぜ!
673:2007/01/16(火) 23:32:28 ID:he8GYSHw
やはりあの野球大国千葉の2校がみたいのぉ…
674名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:32:47 ID:LfnjsH62
>>668
うん。今までの選考基準なら大敗チームからの選出は無いかなと思っただけ。徳島商と室戸の直接対決がない以上はっきりしないし、どちらが投攻守良いかも見ただけでは分からない。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:34:24 ID:n+NjHIyC
神宮大会優勝は高知?そこは選抜での評価はどうなんだ?
676ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 23:35:28 ID:R703M2IB
>>669
熊代に正面から勝負した徳島商バッテリーの馬鹿勇気を評価してやろう
室戸は高知にたまたまコールド敗退ならいいが
県大会と続けて高知にコールド敗退している
地域性をふまえて徳島商と室戸は五分の確率だろう
677名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:36:42 ID:i360tN2W
成田はどんな不祥事したの?
678名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:37:23 ID:/0Piv47Y
神奈川のある学校で中傷した奴を名誉毀損で告訴するみたいだが、ここも特定な学校や個人の評判を著しく落としてる奴がいるし、学校や個人から訴えられるかもな。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:39:24 ID:pKw8kIec
>>677
夏前に部長が部員を殴ったんだよ〜☆

どこでもやってることだと思うけど、選抜出場校だからねぇ^^;
680ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 23:41:34 ID:R703M2IB
>>674
攻守を比較したら徳島商が技術的にも体力的にも一枚上
投手の完成度で室戸が秋の時点で徳島商より有利
徳島商の前田のフットワークの良さ、室戸の下位打線の変化球への弱さ
徳島商の中野投手の投球フォームから推測するに
直接対決を春にするなら軍配は徳島商だろう

直接見た674なら分析できるはずだ
681名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:41:35 ID:LfnjsH62
>>675
やっぱ神宮優勝校だし毎年のように雑誌は良い評価出すんじゃない?ただ秋季から選抜までの期間にどれほど力を付けたかによるね。
682ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 23:43:40 ID:R703M2IB
>>681
雑誌などどうでもいい
必要なのは自分の考えだろう
683名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:43:53 ID:LfnjsH62
>>676
徳島商も明徳に勝った川之江に勝ってるし強いと思うよ。ただ室戸は県大会はコールドでなないよ、9回まで試合してる。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:45:01 ID:gGyDxHtn
>>660
今年のセンバツ選考会のキーワード→アベック出場。北海道、東京都、千葉県、岐阜県、滋賀県、大阪府、兵庫県、山口県、高知県。果たして、この中からいくつのアベック出場が誕生するか?
685名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:47:12 ID:i360tN2W
>>678
何熱くなってんの?おまえが暴力した部長?
事実買いて悪いんか?
>>679
で刑務所いったの?
686ダモクレスの剣:2007/01/16(火) 23:47:39 ID:R703M2IB
>>683
コールドじゃなかった、申し訳ない。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:55:25 ID:LfnjsH62
>>686
誰にでも間違いはあるんで良いです。

あと個人的には室戸と徳島商の両校に選抜出て欲しいと思ってるんで。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:26:26 ID:BMOxYdxu
普通に学校は訴えづらいよ

訴える→この学校はすぐ訴える学校だ→子供がついカッとなって先生にデコピンしたら訴えられるかもしれない
→そんな危険な場所へ子供はやれない

まぁ、俺たちも常識ある大人なんだから、個人名とかでの中傷はさすがにやめようぜ
689名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:33:12 ID:WjLKo3kY
普通に室戸でしょ。
高知に2度もコールド負けだが、逆に言えば神宮優勝校の高知にしか負けていないとも取れる。
つか0-13では有り得ないって。
室戸が落ちるなら選ばれるのは大阪西。まぁ典型的な留学校なんで無いとは思うが
690名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:34:00 ID:WjLKo3kY
あ、県大会ではコールドでは無かったか
691名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:40:50 ID:0PnbSyXT
>>685
刑務所に行くわけないやん☆
そんな大きなことにはならんかったよ〜。
ただの謹慎。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:43:17 ID:8kfz5euT
21世紀枠高松一
6933連ブイ:2007/01/17(水) 01:48:59 ID:buc4V2qP
某大学の某文化系サークルがひろゆき相手に訴訟手続始める
らしいね。総合ってこのスレの意味?総合板の意味?
694名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:59:55 ID:Xqw1xb8T
↑美林か?
695名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 02:03:38 ID:BMOxYdxu
大学なら、このスレは関係ないだろ
ってか、そんなホイホイはい訴訟〜♪とかやめてほしいな
もっと常識をもってほしい

つーか、よく金あるよね。ホイホイ訴えするくらいの
696:2007/01/17(水) 08:32:39 ID:Yzf0PZM0
そんなことはどうでもいい…ぬれせん買えよ ばかやろう
北越谷LOVE
697:2007/01/17(水) 08:34:20 ID:Yzf0PZM0
犯人は鍬らぎ…
698名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 08:46:12 ID:gAop18OV
徳島商の有利点は地域性と県1位代表。
不利な点は13失点コールドと1安打、試合放棄のような試合態度。
室戸の有利点は四国2勝と森澤投手の高評価、選抜未出場、雑誌の扱い方。
不利な点は地域性、県3位代表。

まぁ室戸が選ばれる可能性が高いと思いますが。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 10:24:55 ID:Iu8tFakJ
>>642>>647>>651
ギザワロス
700名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:42:31 ID:rL+MyGY7
700げと
701名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:58:03 ID:ubNodMvC
今年は春、夏ともに中田で始まり中田で終わるのは既定路線。
大阪だから夏出れるかはあれだが。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:07:46 ID:t5OXWxlS
今治西に熊代クラスの野手がもう一人いたら、去年から4季連続全国制覇だったのに…
703名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:17:07 ID:fsz/I8qk
>>698
室戸高校が選ばれるなら関東地区の成田高校や近畿地区の近江高校の方が選出する価値はある。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:30:12 ID:Bz523Ns+
やっとまともな選抜スレになったてきたな。
何れ中傷した者の名前や住所も開示されるようになるみたいだし、書いた内容に責任をもたないと
705名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:43:42 ID:V4DQ8UFm
でもさー、これまででそんなひどいのあった?
個人名はあんまりだしてないし、でてもそんなひどい叩きはなかった気がする


これでダメっていうなら完全に言論の弾圧
レビューサイトでクソゲーに「面白くありません」ってかいたら
「ゲームは面白いニダ!そのレビューを見て買わなくなった人の分だけ謝罪と賠償を要求するニダ!」
って訴えられるの?
706名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:09:50 ID:S2cyhoAB
大田アトリが150K出したみたい!
707名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:15:49 ID:tPXfqP0e
>>705
たまに酷いのがあるよ
特にコテは訴えやすいだろうな
708 ◆Z2bF.5eyYE :2007/01/17(水) 14:20:21 ID:58VL+T5p
四国に期待
709名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:46:06 ID:46pxGbAk
>>706
F1ドライバー? 遅くね
710名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:46:41 ID:0PnbSyXT
龍太郎(ドラゴン)の糞サイト
http://wwww.kagebo-shi.com/index.htm
龍太郎(ドラゴン)の選抜出場校予想
http://wwww.kagebo-shi.com/kokoyakyu/yosou.html
711名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:50:17 ID:pb71cwc+
>>710 どうでもいいよそんなカスwww
712名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:53:24 ID:58VL+T5p
今年の選抜は、何か楽しみだな。
やはり小粒な印象があって混戦になるだろうな。
1年に好素材がたくさんいるから、来年も楽しみ
713名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 14:57:21 ID:tPXfqP0e
大阪桐蔭中田、報徳学園近田、帝京大田、成田唐川に注目
714名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:01:26 ID:t5OXWxlS
>>713
熊代が入ってない時点でニワカ
715名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:01:27 ID:46pxGbAk
誤植かな>>710

失策率
大垣 0.51(7P)→6P 26P
東北 0.52(7P)→7P 27P


成田が一般だと東北が希望枠の可能性もあるな。

716名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:06:16 ID:58VL+T5p
今治西熊代 広陵土生、野林 関西中村 創造学園赤羽
717名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:09:17 ID:46pxGbAk
大垣 0.52
東北 0.51

逆だったわ

718名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:17:10 ID:58VL+T5p
選抜ランク付け
S ・該当なし
A+・報徳学園・千葉経済・帝京
A−・大阪桐蔭・高知・今治西・仙台育英・佐野日大
B+・広陵・関西・聖光学院・日本文理・熊本工・市川・日大藤沢・桐生一
B−・北大津・大牟田・宇部商・創造学園・旭川南・常陽・中京・小城
C+・鹿児島商・熊野・
719名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:30:46 ID:t5OXWxlS
>>718
千葉経済ワロタw
720名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:45:28 ID:Xqw1xb8T
進学校郡山だせよ
721名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:45:33 ID:bE0qze3l
は、千葉経済は強いよ
他は雑魚
722名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 15:52:10 ID:0PnbSyXT
>>717
大垣絶望か?どっちにしても成田は一般からはずれても希望枠確定ぽいね〜☆
723aiko ◆dEuQF/JAtk :2007/01/17(水) 16:03:27 ID:bX3LsgB/
S 日大藤沢様
A 鹿児島商
B 大阪桐蔭 仙台育英
C 都留 桐生第一 帝京 今治西
724aiko ◆dEuQF/JAtk :2007/01/17(水) 16:36:30 ID:bX3LsgB/
【東日本】
ツッコミ最強・柴田(アンタッチャブル)
ボケ最強・タカ(タカアンドトシ)
【西日本】
ツッコミ最強・後藤(フットボールアワー)
ボケ最強・徳井(チュートリアル)
725名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:38:18 ID:58VL+T5p
>>723-724
すまんけど、どっか池
726名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:49:11 ID:0PnbSyXT
龍太郎(ドラゴン)の糞サイト
http://wwww.kagebo-shi.com/index.htm
龍太郎(ドラゴン)の選抜出場校予想
http://wwww.kagebo-shi.com/kokoyakyu/yosou.html
727名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:56:10 ID:/qpSFi2n
>>726 だからどうでもいいって、そんなゴミクズの書いたつまんねーサイト。どうせお前本人だろ?早く友達と女作れよ。
728aiko ◆dEuQF/JAtk :2007/01/17(水) 17:04:30 ID:bX3LsgB/
>>1の名前欄がムカつくな
729名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:06:49 ID:0PnbSyXT
龍太郎(ドラゴン)の糞サイト
http://wwww.kagebo-shi.com/index.htm
龍太郎(ドラゴン)の選抜出場校予想
http://wwww.kagebo-shi.com/kokoyakyu/yosou.html
730うんこっこ☆:2007/01/17(水) 17:18:24 ID:tdlC4YtU
うんこっこ☆
731ミラージュ◇:2007/01/17(水) 17:47:07 ID:ffsyfvot
県和商は多分21世紀でも落選する。
732ミラージュ◇:2007/01/17(水) 17:51:57 ID:ffsyfvot
そして、智弁和歌山は近畿一般枠ぎりぎり最後に滑り込む。熊野は残念ながら
落選。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:56:29 ID:0PnbSyXT
駒大苫小牧。
夏に最後まで試合をし、秋も国体があり、極限まで新チームの練習時間が減らされた。
しかも旧チームに2年生でベンチ入りしていたのはたったの2人。しかもともに投手。
しかも北海道は寒くなるのがはやいため、秋季大会もはやめに行われる。
いくらなんでもこの条件で勝ち抜けるわけもなく、残念ながら秋は敗退。
だが、好素材は揃う。エース菊地と2番手対馬は140kmを超える速球を持つ。
4番の佐藤拓真は昨春に鷲山の不調でレギュラーに。
夏はベンチから外されたが、当時から打撃力は凄まじいものがあった。
プロも注目している。
1番ショートの林は、一昨年キャプテンの裕也の弟。1年生ながら実力は兄クラス。
さらに春には大物も入ってくる。
まずは4番エースとして苫小牧シニアを全国へ導いた岩瀬。
身長はすでに184cmあり、全日本でも4番DHとして活躍。
投げても左から140km近い球を放り、左の中田と呼ばれる。
彼なら1年夏からレギュラーだろう。
さらに松橋弟と対馬弟も加入する。ともに投げても打っても良い選手。
この面子と毎年戦力の変わる高校野球で3連覇をしそうになった監督の育成が
上手くかみ合えば夏は優勝も狙える。成田選抜確定オメ!
734うんぽっぽ☆☆:2007/01/17(水) 18:01:52 ID:mC6e+2yy
うんぽっぽ☆★
735名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:06:19 ID:IjAy+09q
この間まで、/<商工が出場すると思ってた・・・・
736名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:13:38 ID:l1JxAtoX
高松一
737名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:19:56 ID:0PnbSyXT
ちなみに全日本のエース・中山は大垣日大。正捕手・牛玖は成田。

1(中)武藤 成田
2(遊)立花 天理
3(一)清水 福井商
4(指)岩瀬 駒大苫小牧
5(右)勧野 まだ2年
6(捕)牛玖 成田
7(三)服部 まだ2年
8(二)田村 成田

9(投)中山 左 大垣日大
    喜多 右 智弁和歌山
    京田 右 大阪桐蔭
    山田 右 拓大紅陵
    小川 左 成田

1番から8番までまったく穴がない。どこからでも点がとれる。守備も完璧。
投手陣は皆、制球がよく球速も130km出る。将来の高校野球を背負う投手陣だ。
佐倉シニアは全国を制覇したので、4人選手されています。
そのため、成田への進学者が多いです。
佐倉シニアの選手は毎年、成田に多く進学します。
成田はこれから強くなりそうですね。小川も唐川なみになるかも。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:25:06 ID:46pxGbAk
>>737
こりゃ大勢の予想を占める一般成田・希望大垣への伏線だな。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:41:44 ID:dZi6YNS0
選抜ランク付け
S ・該当なし
A+・報徳学園・千葉経済・帝京
A−・大阪桐蔭・高知・今治西・仙台育英・佐野日大
B+・広陵・関西・聖光学院・日本文理・熊本工・市川・日大藤沢・桐生一
B−・北大津・大牟田・宇部商・創造学園・旭川南・常陽・中京・小城
C+・鹿児島商・熊野

素晴らしい普通のランク付け
テンプレにすべし
740名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:49:05 ID:k2fuJ5Kv
>>739 お前みたいな一ゴミくずの意見なんてどうでもいいよwww
741神朧 ◆CzYRK.TwaA :2007/01/17(水) 18:50:20 ID:Iu8tFakJ
おまえらほんとにわかってねえな。
くっさい予想は脳内だけでやれや。雑魚がどこがでるとか意味ないねん。
春、というか野球はピッチャー。近田様の一年になるでぇ。
ただ智弁学園和歌山高等学校、平安、西高だけが怖いわ。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:52:01 ID:dZi6YNS0
>>739

お前みたいな一ゴミくずの意見なんてどうでもいいよwww
743名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:53:07 ID:dZi6YNS0
>>739

お前みたいな一ゴミくずの意見なんてどうでもいいよwww
744名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:54:46 ID:t5OXWxlS
A+・報徳学園
A−・大阪桐蔭・高知・今治西・広陵・千葉経済
B+・仙台育英・聖光学院・日本文理・熊本工・市川・日大藤沢・桐生一
B−・関西・北大津・大牟田・宇部商・創造学園・旭川南・常陽・中京・小城
C+・鹿児島商・熊野

上のほうだけいじってみた。どうだろう?
745名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:55:06 ID:HUqoFGwv
去年の小松島や一昨年の新田のことまだ言ってるカスどっか行けよ
746名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:57:31 ID:t5OXWxlS
>>744だけど帝京抜けてたら上から2つ目ね
747名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:57:52 ID:hdcS2Chn
>>744
神宮大会出場の旭川南の評価が低いな。
ワンランク上げても良いと思う。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:59:17 ID:d6mQ+RpK
閉鎖前にパーッとやってやろうじゃないかwwwwwwwwwwwwww

【1/17の日程】
21:00
801板へ突撃開始
23:00
撤退
【突撃内容】
スレ潰し&過疎スレage
16日は50スレ程潰し完遂
腐どもに恨みもってる奴はvipに集合!
749名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:04:38 ID:dZi6YNS0
S ・該当なし
A+・報徳学園・千葉経済・帝京
A−・大阪桐蔭・高知・今治西・仙台育英・佐野日大
B+・広陵・関西・聖光学院・日本文理・熊本工・市川・日大藤沢・桐生一
B−・北大津・大牟田・宇部商・創造学園・旭川南・常陽・中京・小城
C+・鹿児島商・熊野

750名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:10:59 ID:fsz/I8qk
優勝候補筆頭旭川南高校
751名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:11:51 ID:dpUrpy+P
常陽ってどこの高校? 茨城?
752名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:16:42 ID:IQorjQhW
千葉経済が高すぎる

みんな洗脳されてるのか
関東だと帝京>千葉経済>他

予言しておくが、雑誌でも千葉経済は優勝候補にはあがらないと思う。
つぎのグループ
753名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:21:07 ID:tPXfqP0e
帝京は神宮で大したことなかったし
754名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:21:46 ID:cE+Tv+pm
150Kアトリと中村初め豪打の帝京が候補かと。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:27:22 ID:IQorjQhW
>>753
節穴か
広陵vs帝京は神宮一のベストゲーム。
勝ったのは広陵だが、帝京のほうがやや上だったとみてる。

>>754のいうように帝京は昨年のこの時期より遥かに強いチームになっていると思う。

当然、優勝候補本命は報徳学園、大阪桐蔭。
つぎに帝京、高知、
ややおちて広陵、千葉経済、仙台育英、市川、智弁あたり
756名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:27:51 ID:N8bJn8ce
千葉経済はピッチャーが他の優勝候補に比べ弱い。
頼りになるのは丸だけだからな。その丸もまだ野手投げの感じだし。
内藤や斉藤が2、3イニングでも信頼できるようになれば磐石なんだが。
ただ守備は堅いし打撃もつながりがあるから総合力はやはり上位でしょ。
優勝戦線にも普通に絡んでくると思うぞ。帝京と総合力では差はない。
帝京がちょっと過大評価されてると思う。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:30:53 ID:3i3I5Nnm
S ・大阪桐蔭
A+・帝京・広陵・高知
A−・仙台育英・千葉経済大付・常葉菊川・報徳学園・今治西・熊本工
B+・旭川南・聖光学院・日本文理・佐野日大・日大藤沢・中京・市川・北大津
B−・智弁和歌山・大牟田・鹿児島商
C+・創造学園大付・小城

出場が90%以上の確率で確定している学校のみ評価

・嫌が応にも、大阪桐蔭中心の大会になる。ファンの目も、マスコミの目も、選手の目も。
その一点を無視することは出来ないし、無視したら逆に意識しているように見える。

・神宮大会は、高知の山のレベルが、報徳の山のレベルを完全に超えていたと思う。
報徳の山のチームは基本の出来ていない大雑把なチームが多かった。
高知・帝京・広陵どこが決勝に来ても、報徳には勝っていただろう。

・中・四国のチームはいずれもレベルが高い。
投手の枚数が足りていて、プラス守備の堅い高知・広陵はいずれも上位進出を望める。

・関東・近畿は大阪桐蔭を除き団栗の背比べ。近畿の方が今年はレベルが上というような風潮はあるが
実際は大阪桐蔭を抜いた平均値で測れば大差は無いと思う。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:33:26 ID:J6fz8YER

駒大苫小牧の選手権3連覇をどこが阻止するのか高野連も注目した夏の大会。
智弁・高嶋、横浜・渡辺、帝京・前田ら甲子園で実績のある名監督が集結し
皆が駒苫3連覇阻止を意識した発言を繰り返していた中、
見事決勝戦という大舞台で3連覇を阻止し優勝した西東京代表・早実。
夏の甲子園は96年以来10年ぶりであったにも関わらず堂々たる試合内容であった。

この決勝再試合に匹敵すると言われた試合が、西東京大会決勝、日大三高との激戦。
互いに東京1.2を争う伝統校。甲子園での実績も充分であり、この夏も本命に
あげられた両校の決勝戦は、1点を争う好試合だった。東京のレベルが上がって
いることを、裏づける試合内容であった。
このスレで話題に出ている桜美林もまた、西東京では早実・日大三に次いで、
甲子園での実績がある伝統校である。私は応援している。

でもやはり、首都・東京は夏が似合う。

759名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:39:32 ID:DsWpPGsf
去年の尾藤に続く可愛い子教えろ
760名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:46:39 ID:tJWMxw4r
帝京とか広陵とか、やっぱ強いんだろーな。広陵はピッチャーいいみたいだな。
広陵の野村ってどんなPなん?野林はよく雑誌で見るんだが。
野林が2番手みたいだな。なんで雑誌とか2番手の野林ばっかなんだろ。
個人的には大牟田も応援したい。マラソンじゃない大牟田って面白そう。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:50:00 ID:0PnbSyXT
>>752
成田>>>千葉経大だからな
762名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:52:18 ID:/9U+wtII
東京は多分一校だから帝京が東の横綱ってことで円く収めよう。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:53:28 ID:yGMo9MvW
>>759千葉経済一年の内藤くん。ピッチャーかもしくらライトで出るかも。まじかわいい。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:54:04 ID:/9U+wtII
もしくらライト ハァハァ
765名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:54:04 ID:Bz523Ns+
おいおい神宮大会を見ただけで、戦力をはかるなよ。報徳なんて本来のエースだった二年生左腕の石田は故障で投げてないし、近田の調子も最悪だった。
それと市川の評価が低すぎるな。
ランク付けするのだったら、北から南へと全国に足を運んで実際に自分の目で見てからランク付けにしようね。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:54:09 ID:yGMo9MvW
間違えた。ライトじゃなくてレフト
767名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:54:47 ID:0PnbSyXT
>>762
ok。実際どうなるかは別だが、前評判はそれでいよ。
関東は千葉経大附、佐野日大、成田が3強だな。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:00:51 ID:tPXfqP0e
いくらなんでも佐野日大はないだろ
769名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:09:09 ID:0PnbSyXT
>>768
ま、あの3校が三角関係の戦績だから、力は3校とも互角と考えていいだろう。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:11:24 ID:0PnbSyXT
>>738
その2校はこれから強くなるよ。今の所はともに突出した存在はない県だが、
その2校が岐阜県と千葉県で突出した存在になりそう。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:12:49 ID:0PnbSyXT
龍太郎(ドラゴン)の糞サイト
http://wwww.kagebo-shi.com/index.htm
龍太郎(ドラゴン)の選抜出場校予想
http://wwww.kagebo-shi.com/kokoyakyu/yosou.html
772名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:17:38 ID:bGrV4Qkb
俺は佐野日大がすこし上だとすら見てる
強豪ぞろい甲子園レベルの関東大会2試合で39安打(相手唐川含む)
しかも3.4番は一年
エースが一年で140キロオーバーの出井
早くも小学中学高校で県ナンバー1ピッチャーになってる野球エリート
学校も大きな専用の球場、雨天練習場をもって冬場の練習もみっちりできる
練習試合では帝京、横浜に勝ち、公式戦でも成田や全国制覇経験の桐生一に競り勝った
県優勝、関東準優勝

まぁ1念だから経験が少ないってのと、成田のがPが上、千葉経済のが長打力が上なので
関東は実質この佐野日大を含めた三強という見方が強い
773名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:25:17 ID:XGpfPC9X
>>772
佐野日大は来年は強いだろうね。
だが今年はまだまだ。130kmしか出ない唐川に延長で4点に抑えられるのは痛すぎ。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:30:43 ID:bGrV4Qkb
まぁ、1年の経験の差はでかいよね
130だろうがなんだろうが唐川から17安打打てるチームはAランクだってそうはない
それが一年だらけのチームでだろ?

俺は試合みたが、唐川は四球ださなかったから4点で抑えられたんだろ
打力は17安打
打力に問題があるのではなく、唐川がすごかっただけ

成田はいくつも四球をもらってるのに3点どまり
こっちのが痛いと思うが・・・
唐川もイライラしたんじゃないだろうか?
775名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:35:20 ID:XGpfPC9X
>>774
たしかに。成田打線は酷すぎ。西田とクリーンアップ以外は非力すぎ。
ただ今のところ唐川のワンマンだから、唐川以外が成長したら選抜では台風の目かも。

佐野日大の打線は力は問題ないと思うよ。千葉経大附なみだと思った。
ただ、1年の子が経験不足で、なかなか決定打が生まれないのが弱点かなと。

成田は打線、佐野日大は試合経験をどんどん伸ばしたいね。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:40:44 ID:lHQDo0/H
>>772
ちなみに出井は軟式あがりだからまだまだ伸びそうだしね
777名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:42:07 ID:Xqw1xb8T
成田0―6桐光
成田4―13桐光(8/16)
成田1―9横浜
成田0―6横浜(8/20)
成田最強
778黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 20:43:45 ID:pjNmb15k
俺の予想を言ってやるか。
779aiko ◆dEuQF/JAtk :2007/01/17(水) 20:44:04 ID:bX3LsgB/
>>777
神奈川が強すぎるだけだ、落ち着け。
780黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 20:44:57 ID:pjNmb15k
族氏の注目投手は?
781aiko ◆dEuQF/JAtk :2007/01/17(水) 20:47:23 ID:bX3LsgB/
>>780
神・ふるやん。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:47:43 ID:WAt6gGdT
>>779
同意。夏は横浜だろうが、ノーマークなら全国制覇しちゃうかも。
783黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 20:50:08 ID:pjNmb15k
古谷は、球速は遅いですが山本昌見たいな技巧派投手。選抜では注目してる投手の一人です。
自分は仙台育英の佐藤投手ですね。佐藤はフォームがきれいで、球に角度がある。スピードもマックス147キロ。
スライダーも切れがすごい。ボール球でも打者は手を出していた。現時点では大阪桐蔭・中田より上回っている
選抜にはどのぐらい成長してるか楽しみだ。中田対佐藤を甲子園で見てみたい。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:51:37 ID:DsWpPGsf
神奈川って中途半端な結果で満足しちゃうとこか
785名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:52:02 ID:Xqw1xb8T
古谷は本格派だ
OBのマサとダブらすな
786名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:54:37 ID:WAt6gGdT
俺の評価(元大阪桐蔭の平田をオールSとすると)

        打 走 肩 守  寸評
捕 西田 B  B  B  B  良い選手だが、1年の頃より劣化したかも
左 片山 D  S  C  B  典型的な俊足でバント○、右打ち○の2番打者
中 川村 B  B  A  B  投球も含めるとかなり良い選手だが、もっと成長しないと
一 勝田 A  D  D  D  打撃は良いがエラー多すぎ
二 廣田 B  B  C  A  1年生にしては良い選手だと思う、昨年の西田を思い出す
右 松原 B  C  A  C  良い選手だが調子の波が激しい
遊 藤井 C  B  B  A  1年生にしては良い選手だが、打撃
投 唐川 D  D  S  A  ま、打撃は期待できない
三 鈴木 D  B  C  B  強くなるためにはここに強打者を入れないとダメだ
787aiko ◆dEuQF/JAtk :2007/01/17(水) 20:54:57 ID:bX3LsgB/
>>784
はい、選抜優勝しても満足しないという県です。
788黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 20:56:14 ID:pjNmb15k
成田ヨタ乙ww
789名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:57:31 ID:WAt6gGdT
成田の総合評価 C

各地区の下位校には勝てるだろうが、旭川南以外の神宮出場校や大阪桐蔭には勝てないか
790名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:58:11 ID:WAt6gGdT
ただこれは秋の時点での評価なので、冬に打線が成長すればわからないという意味も含む。
だから怒るなよ成田ヲタ!
791黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 20:59:08 ID:pjNmb15k
お前成田ヨタが切れるぞwww
792名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:00:18 ID:Xqw1xb8T
横浜が苦戦したのは佐野日大桐光が連敗したのは千葉経済成田は
成田0―6桐光
成田4―13桐光(8/16)
成田1―9横浜
成田0―6横浜(8/20)
793名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:02:09 ID:DsWpPGsf
横浜6−7拓大紅陵
横浜1−7拓大紅陵(拓大は2試合とも4,5番手の投手)
横浜3−3浦和学院
横浜9−19浦和学院
桐光3−4千葉経済
桐光6−7千葉経済
794名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:02:44 ID:WAt6gGdT
>>791
これが関東人から見た評価だ。ただ、桐生第一や日大藤沢はこれ以下かもしれない。
795黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 21:04:08 ID:pjNmb15k
お前成田ヨタにびびるなよwww
796aiko ◆dEuQF/JAtk :2007/01/17(水) 21:04:37 ID:bX3LsgB/
成田は出場すれば『初戦』は日大藤沢様と当たらない限り負けることはないだろう。
それぐらい『初戦』には強い。
完璧な状態の唐川を打ち崩すのは日大藤沢様以外は不可能に等しいだろう。
だが2回戦は必ずと言っていいほど負ける。
唐川は連投出来ないからな。
それは去年の選抜、秋関を見ればわかる。
特に秋関では佐野日大ごときにボコされたからな。
いくらでも連投出来る神・ふるやんとは大違いだな。
797黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 21:05:32 ID:pjNmb15k
では投手ランクを付けてみましょうか。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:05:46 ID:WAt6gGdT
>>793
成田4−0 唐川完封(10/22)
成田6−1 安村5回1安打、川村4回4安打1失点(10/22)

言わば三角関係ということか。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:06:28 ID:WAt6gGdT
>>798の相手はともに拓大紅陵ね。

ソース http://www.geocities.jp/bandana082/gallery2006/gallerytop06.html
800名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:07:42 ID:1+NnD3k5
センバツ候補の東北・星稜・浜田・宮崎商に不祥事ハカーク
801名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:08:32 ID:WAt6gGdT
ちなみに>>777の試合は唐川は1球も投げてない。
川村、安村、伊藤が中心で、1年生のピッチャーも投げていた。
打てなかったのは打線の責任だ。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:10:20 ID:4gNAQIlI
>>796
族も成田予想に切り替えたか。桜美林カワイソス。
桜美林も出してやろうぜ。小城のかわりに。

>>798-799
成田は千葉県内のチームにはまったく負ける気配がないからなぁ。
県外のチームに弱いw 冬を越えてそれを克服できるかw
803名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:11:51 ID:4gNAQIlI
>>800
真剣情報!?東北は候補校になれれば希望枠の芽もあったんだがなぁ
804名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:12:12 ID:tPXfqP0e
千葉代表コンビは相当強そうだな
805黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 21:12:32 ID:pjNmb15k
Sランク投手
佐藤由(仙台育英)俺が太鼓判を押す投手
近田(報徳学園)
Aランク
古谷(日大藤沢)
丸(千葉経済大附属)
出井(佐野日大)
大田(帝京)
中田(大阪桐蔭)
野村(広陵)
福岡(鹿児島商業)
熊代(今治西)
唐川(成田)
Bランク
阿部(大牟田)
隈部(熊本工業)
後藤
鈴木健(聖光学院)
田中(常葉菊川)
中村(関西)
國尾(高知)
他はCランク以下
806黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 21:13:08 ID:pjNmb15k
こんな感じだなwww
807名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:13:38 ID:4gNAQIlI
>>783
佐藤由は松坂に似てるよねぇ。フォームもスライダーもコントロールもそっくり。
体を作って球を重くすればクリソツかも。だから期待してる。
唐川は松坂系というよりダルビッシュ系なんだよね。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:15:19 ID:DsWpPGsf
いくらでも連投出来る神・ふるやんとか言うけど
関東の準決勝千葉経済戦で連投できずに控えだして負けただろ
その程度だよ藤沢なんて
809黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 21:15:49 ID:pjNmb15k
古谷はほぼ完璧な内容だったがな。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:16:14 ID:tPXfqP0e
唐川はSに決まってんだろ
811名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:16:20 ID:R616r9vg
もっと穴馬いないの?
812名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:17:01 ID:4gNAQIlI
成田0―6桐光
成田4―13桐光(8/16)
成田1―9横浜
成田0―6横浜(8/20)

横浜6−7拓大紅陵
横浜1−7拓大紅陵(拓大は2試合とも4,5番手の投手)

成田4−0拓大紅陵(唐川完封)
成田6−1拓大紅陵(安村が5回を1安打に抑える)


三角関係だなこりゃ。
成田は千葉県内のチームにはまったく負ける気配がないが、県外に弱いねぇ。
千葉経大附に勝ってるのに佐野日大に負けてるし。
813aiko ◆dEuQF/JAtk :2007/01/17(水) 21:18:41 ID:bX3LsgB/
>>802
いや俺は美林予想なんだが……。
まぁ結果残したいなら成田を出すべきだけどな。
でも都留が21世紀枠確定な以上、関東6、東京1というのは絶対にないだろう。
よって美林が選ばれると予想。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:18:42 ID:4gNAQIlI
県外のチームに勝てないのは痛いね
815名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:18:54 ID:tPXfqP0e
練習試合なんて参考にならん
816旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/17(水) 21:19:11 ID:/T7Id/TL
神奈川には関東大会ではベスト4で撤退というルールがあってな。
予定通り選抜では横浜優勝、今回は日大藤沢優勝。
ちなみに横浜と桐光学園は日大藤沢で優勝できるので今回は欠場。
817旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/17(水) 21:19:50 ID:/T7Id/TL
選抜はサウスポー、夏は本格派。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:20:06 ID:4gNAQIlI
>>815
アクシデントがあったとはいえ佐野日大に負けちゃってるからな
819名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:20:46 ID:tPXfqP0e
旗は日大藤沢の関東大会初戦敗退を予想してましたww
820名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:22:00 ID:Xqw1xb8T
>>818
アクシデント信じてる奴いるの?
821名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:22:04 ID:3WH1WUJV
>>813
都留の21世紀枠の方が有り得ないと思う。
去年も21世紀枠は関東がもらってるし、成章が100周年というのもある。
さらに東海地区は21世紀枠で選出されたことがなく、成章は去年も候補だった。
これは成章だろ!
822名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:22:09 ID:Uax6Nb4I
新田5−4日大藤沢

想い出の選抜(第62回)
823旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/17(水) 21:23:08 ID:/T7Id/TL
>>819 そう、そして桐光学園が優勝するとな。
その結果トラップに引っかかった優勝候補浦和学院が沈没ww
全く土民どもは張り切って決勝まで上り詰めて浮かれてるが覚えてる?ww
成田とか高崎商業の結果www
824名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:23:35 ID:Xqw1xb8T
>>821
おれも成章だと思う。都留21と決める奴おおすぎ
825名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:24:21 ID:3WH1WUJV
>>824
だろ?関東人はこのスレで暴れまくってるし都会なのに、
さらに21世紀枠を2年連続よこせってのは有り得ないと思う
826名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:24:22 ID:Uax6Nb4I
関大一5−3日大藤沢

想い出の選抜(第70回)
827旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/17(水) 21:25:14 ID:/T7Id/TL
しかし夏の神奈川決勝はヤバいな。
ドラゴンボール1巻でいきなりべジットとゴジータが対戦するようなものだ。
これでは甲子園に集う栽培マンやナメック星人が可哀相だ。
828名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:25:56 ID:Xqw1xb8T
>>824
愛知の高校数考えたら成章ださせたい
829名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:25:56 ID:0PnbSyXT
都留の21世紀枠は有り得ないに1票
830aiko ◆dEuQF/JAtk :2007/01/17(水) 21:25:58 ID:bX3LsgB/
>>821
マジレスすると都留は出場すればベスト8に入るぐらいの実力はある。
桐光学園様を破った都留の力をナメるな。
コバマサはマジで凄いぞ
831名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:26:24 ID:wwWCgNsr
早く来い来い発表会。あと1週間かあ。
832旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/17(水) 21:27:46 ID:/T7Id/TL
来年は大阪桐蔭も戦力ダウンするし08横浜は手に負えないし


こりゃ     た ま る か
833名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:28:42 ID:3WH1WUJV
>>830
本気で言ってる??桐光が弱かっただけだと思う。
都留もあっさり桐生第一に負けたし
834名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:29:23 ID:Xqw1xb8T
>>830
都留が強いのは分かるけど、それと21は別問題、成章は二年連続候補
835名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:29:33 ID:3WH1WUJV
桐光より横浜の方が強いんじゃない?
836旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/17(水) 21:29:40 ID:/T7Id/TL
いや桐光が舐めてかかったからだよww
ノロさんの起用ミスwwww
837名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:30:11 ID:tPXfqP0e
桐光が負けたせいで旗もキレがないな
藤沢じゃ煽りづらいだろうしな
838名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:31:02 ID:DsWpPGsf
雑魚の神奈川は春だけが見世物だったのに今回は無理だな
839名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:31:19 ID:3WH1WUJV
>>836
どっちにしても、その程度ということだ。
夏は横浜にしてくれ。高濱・落とし・土屋が見たいから。

>>834
だよな。創立100周年というのもでかい。でかすぎる。
しかも東海からはなぜか未だに選ばれてない。
愛・地球博もあり、中日も優勝したし、今年こそ間違いない!
840名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:31:22 ID:Xqw1xb8T
>>833
都留3-4桐生だけどな
841旗 ◆IKEMENjrqk :2007/01/17(水) 21:31:49 ID:/T7Id/TL
>>835 特に夏は横浜が強いので俺も横浜と見るが、桐光の今回の戦力は捨て難いな。
こりゃ夏は左団扇で決勝まで観れるなwwww
842aiko ◆dEuQF/JAtk :2007/01/17(水) 21:32:09 ID:bX3LsgB/
>>833
どこがあっさりなんだ?
1点差だっただろ。
それに相手が好投手・藤岡擁する桐一なら仕方ない。
桐一も選抜ではベスト8に入るぐらいの実力はあるからな。
あまり関東のレベルをナメるな。
843名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:32:41 ID:DsWpPGsf
春も東京、夏も東京
これだけは阻止できるように頑張ってね
劣化神戸の東京のベットタウン神奈川さん
844名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:33:22 ID:tPXfqP0e
>>843
春の東京は雑魚
845名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:33:51 ID:3WH1WUJV
秋も神宮で弱かったし
846名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:34:23 ID:3WH1WUJV
21世紀枠は絶対、成章だと思う!
847名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:36:54 ID:Uax6Nb4I
>>844
春は5回の全国制覇があります
848名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:37:00 ID:DsWpPGsf
雑魚関東はベスト8に一校入れば御の字
おととしの春は慶応のみ(準々決勝で神戸にボコボコ)
おととしの夏はベスト8なし(日大三はベスト8)
去年の春は横浜のみ(クジ運)
去年の夏もベスト8なし(早稲田と帝京のみ)
849aiko ◆dEuQF/JAtk :2007/01/17(水) 21:37:36 ID:bX3LsgB/
愛知は人口多いからネラーも多いんだろうな。
出場出来ないからって焦るな。
成章なんて出ても恥かくだけだろ。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:38:15 ID:tPXfqP0e
>>847
最近は駄目じゃん
851名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:39:07 ID:3WH1WUJV
>>849
・関東から2年連続21世紀はない!都会だし、6校も出れるのに!東海はたった2校だぞ!
・東海地区からは過去に選出がない!成章は去年も候補になってて、しかも100周年!
・21世紀枠は実力は関係ない!候補校の選出をみればわかる!

よって成章だろ!
852名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:40:17 ID:Uax6Nb4I
>>850
去年早実がベスト8進出でジンクス終了
夏の兵庫も姫路がベスト8進出でジンクス終了
853名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:41:21 ID:Xqw1xb8T
>>851
成章だな
854TT:2007/01/17(水) 21:42:10 ID:GplDuVQ9
関東某紙(1/17)・選抜展望「センバツ出場校を探る@」から
■北海道
出場枠は1。堅守と機動力を武器に初めて秋季大会を制した旭川南の選出で落ち着き
そうだ。準優勝の駒大岩見沢は投手力はいいが守備が粗く、逆転は厳しい。
■東北
枠は2。秋季大会優勝の仙台育英(宮城)と決勝で延長の末に惜敗した聖光学院(福島)
は、ともに投手陣が安定しており、守りも堅い。この2校が順当に選出されそうだ。ベ
スト4の八戸工大一(青森)と東北(宮城)はいずれも準決勝で完敗しており、アピールに乏しい。
■関東
東京と合わせて6校を選ぶ。まず関東で4、東京で1を選出し、残りの1校を比較する。
秋季大会初制覇の千葉経大付(千葉)と準優勝した佐野日大(栃木)は文句なく選出さ
れそう。日大藤沢(神奈川)、桐生一(群馬)の4強組は準決勝の試合内容も良く、問
題はないだろう。5校選出なら、速球派右腕の唐川を擁する成田(千葉)か。他の8強
組では都留(山梨)が投手力と地域性で望みをつなぐ。
■東京
秋季大会覇者の帝京は投打のバランスがよく、選ばれるのは確実だ。2校選出となると
、準優勝の桜美林が浮上してくる。ベスト4の八王子と修徳は準決勝の内容が悪く、選
出材料は少ない。

□選抜出場有力候補校□
【北海道】
◎旭川南
 駒大岩見沢
 北海道栄
 北 照
【東 北】
◎仙台育英(宮城)
◎聖光学院(福島)
 八戸工大一(青森)
 東 北(宮城)
【関 東】
◎千葉経大付(千葉)
◎佐野日大(栃木)
○日大藤沢(神奈川)
○桐生一(群馬)
△成田(千葉)
△都留(山梨)
△富士学苑(山梨)
【東 京】
◎帝 京
△桜美林

(注)◎はほぼ確実、○は有力、△は微妙

〜他地区は後日〜
855名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:42:12 ID:0PnbSyXT
21世紀枠は70%成章だな
856名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:44:14 ID:3WH1WUJV
>>855
99%だよ!
857黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 21:44:30 ID:pjNmb15k
30パーセント
858名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:45:18 ID:3WH1WUJV
>>857
根拠は?>>851に反論してみろ!
859名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:45:19 ID:Xqw1xb8T
100%成章
860ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/17(水) 21:47:00 ID:b0jGn03j
成章 30%
都留 25%
上山 25%
釧路 20%

こう考えといた方が良いでしょう。毎年、この枠だけはサプライズの連続だから。
861名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:48:21 ID:Uax6Nb4I
味噌龍ウザイ
862名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:49:50 ID:XcJv2Xnf
>>860 ゴミクズの意見なんて聞いてないから来なくていいよ
863ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/17(水) 21:50:17 ID:b0jGn03j
とはいえ、>>851が言うように、今年に限れば成章の可能性が高いことは否めません。
実力の都留、21世紀枠の性質を生かした成章でしょうね。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:50:48 ID:Xqw1xb8T
>>860
成田オタはいらねぇ
865黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 21:51:07 ID:pjNmb15k
去年は徳之島がはずれたな。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:51:09 ID:XcJv2Xnf
>>863 ゴミクズの意見なんて聞いてないから来なくていいよ
867ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/17(水) 21:51:14 ID:b0jGn03j
868名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:52:08 ID:XcJv2Xnf
>>867 ゴミクズの意見なんて聞いてないから来なくていいよ
869名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:54:50 ID:TsgaMpd/
ドラゴンはとりあえず氏ね
870黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 21:55:58 ID:pjNmb15k
去年は徳之島がはずれた=どういう意味か考えてみれば分かる。
さすがに、地域性は良くても、戦い方が無残だと駄目だってことだ。
だから関東大会で結果を残した都留が優勢だろう。成章は東海大会に進んどけばわからなかった。
871黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 21:57:22 ID:pjNmb15k
これでどうだ?地域性優勢でも高野連は戦績で選ぶ。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:59:33 ID:0PnbSyXT
>>871
なら成田は確定なのか?
873名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 21:59:57 ID:P68vkO9D
>>854
非常に公明正大な分析だね。いいよいいよ
874名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:00:04 ID:Xqw1xb8T
東海から未だ21なし
去年21は関東
成章は二年連続21候補

以上三点で成章に決まりました
875黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 22:01:45 ID:pjNmb15k
お前ら期待が多すぎるとショックも大きいぞww
成田はほぼ確定かなww?
876名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:03:28 ID:sRr4gYAc
>>851
関東が都会?
理屈にもなってないぞ。
山梨の山の中の大月市の都留高校のどこが都会だ?
東京とか横浜とかイメージがあるんだろ?
しかし山梨加えた関東一都七県は都会とは言えない。
田舎も多いのだ。
それを言うなら名古屋は大都市でそれを有する愛知県も都会
というイメージになるだろう?
たとえ成章が三河の渥美半島の田舎でもな。
田舎の都留と同じ条件なんだよ。
877ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/17(水) 22:03:54 ID:b0jGn03j
ま、どっちに転ぶかはわからないですが、少なくとも21世紀枠が都留確定ではないです。
それと同じ確率、いやそれ以上の確率で成章が選ばれる可能性もあるのです。
だから>>813の言い方は間違っていると思います。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:05:37 ID:0PnbSyXT
>>875
ま、もし一般枠から外れても希望枠で出れるからな。
879ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/17(水) 22:06:40 ID:b0jGn03j
それはそうと、都留の小林君が早稲田進学を考えているというのは本当ですか?
それが本当なら、秋に是非見ておきたいですね。俺も早稲田なので。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:07:59 ID:0PnbSyXT
都留はどうせ夏出られるんだから我慢しろ
881名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:10:33 ID:GBq4mL5U
また不祥事おこしやがったか
882名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:12:01 ID:Xqw1xb8T
>>881
成田か?
883秋川雅史:2007/01/17(水) 22:13:47 ID:OINwjX7w
千の風に乗りそうな勢いだな。来週の発表は
884名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:16:38 ID:DsWpPGsf
関東4校
千葉経済、佐野日大、桐生第一、成田
東京2校
帝京、桜美林
21世紀枠
都留
885名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:18:55 ID:l1JxAtoX
21世紀枠:高松一
886名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:21:40 ID:WAt6gGdT
東北、宮崎商、星稜、浜田で不祥事だってさ
887名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:22:27 ID:Xqw1xb8T
>>886
浜田もかよ
888黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 22:22:27 ID:pjNmb15k
じゃあ、創造学園で決定か。
889名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:23:52 ID:Xqw1xb8T
>>888
そうだな
星稜なにやってんだよ
890黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2007/01/17(水) 22:25:24 ID:pjNmb15k
星稜見たかったんだがまあいいか。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:25:59 ID:EQt9VoAb
関東No.1は千葉経。No.2は桐一だな。
両チームとも他の選抜候補よりも一ヶ月遅れの始動で
あそこまで仕上げた力は凄い。
ヨーイドンでチーム作ってたらこの両校が関東決勝だった。
千葉経の破壊力は本物。関東見てそう感じた。
甲子園では打撃の弱いチームは優勝出来ない。
その意味からも選抜でも優勝候補。
桐一は何気なく強い。歴戦の名監督福田は
データ分析も選抜トップクラス。
左右のエースも共にMAX140k超え。打線も関東で見たとおり爆発力がある。
そして両監督とも選抜までにチームを作れる経験値を持っている。
892名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:32:58 ID:S2cyhoAB
帝京のユニは威圧感があるな。
893ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/17(水) 22:33:08 ID:b0jGn03j
>>880
そんなこと言ったら成田とか佐野日大、桐生第一だって(ry
894ドラゴン ◆dragon/JPA :2007/01/17(水) 22:40:31 ID:b0jGn03j
>>892
たしかに。ユニはカッコイイ。
他の選抜出場校では華陵、成田、日大藤沢、成章、創造学園がカッコイイ。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:00:02 ID:bE0qze3l
関東では神奈川の時代は終了した
成田、経済、紅陵に有望選手が集まるようになった
これからは千葉黄金時代でこれからずっと関東チャンプは千葉
横浜以外はうんこみたいなレベルさ
896名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:01:13 ID:wQzx11i7
成田は県外から1人も獲ってないんですが
地元密着ですよ
897名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:02:32 ID:wQzx11i7
ま、成田と仲の良い佐倉シニアが全国制覇したのは成田にとっては最高だな
898名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:03:47 ID:bE0qze3l
千葉の有望選手だよ
今まで全部神奈川に行ってたのが県外に行かなくなってきただろ
899名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:05:05 ID:Bz523Ns+
今日の関西スポーツ紙は大阪桐蔭の中田が一面トップだったが、マスコミレベルでこれほど注目度が高いのは横浜の松坂以来だな。
近年のセンバツはタレント不在で人気は下がる一方だったが、清原、松井に並ぶ怪物スラッガーが甲子園登場という事でセンバツも例年以上に盛り上がりそう。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:08:43 ID:GBMrHo0O
中田?藤岡が抑える。
901桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/01/17(水) 23:10:09 ID:MqYwV9aQ
お前らなにレベルの低い話してんの?
よく必死になれんな土民どもはwww
902名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:10:42 ID:DsWpPGsf
選抜ぐらいで必死になるなよ
903名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:10:46 ID:wQzx11i7
>>898
それはある。
904桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/01/17(水) 23:13:02 ID:MqYwV9aQ
藤岡なんてアーム投方の三流ピッチャー
変化球でカウントを取れずに、追い込めずにガツンだwww
905名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:22:52 ID:Bz523Ns+
しかし桐光学園最強って
学校や父兄に睨まれたりしてないのか?
あんまりいい気になってると学校に苦情がいくぞ。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:23:29 ID:Xqw1xb8T
星稜、いくらゴジラが尾崎好きだからって、盗んだバイクで走り出しちゃアンカンわ
ゴジラが好きな曲はシェリーだしよ
不祥事学校は消えるな
907名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:27:49 ID:GBMrHo0O
伝説、素人がなにいってんだよ。
ま、桐光が都留に負けたことからも
お前が三流って言う事は、一流だという証明だからな。
これで藤岡も一流の仲間入りだ。
908:2007/01/17(水) 23:29:53 ID:6NU5OdtL
やはり今は質量ともに千葉中心なのかのぉ…異論ないな
909名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:31:47 ID:EQt9VoAb
投稿電設は発言権なし。
関東大会の時の関東スレでのお前の発言は
みんな覚えているんだぞ。
ヘタレが!二度とくるな。
9103連ブイ:2007/01/17(水) 23:39:55 ID:buc4V2qP

★2ちゃんねるの書き込みで告訴 「中傷」小田原の学校

インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで
中傷されたとして、不登校の生徒らが通う小中高一貫校
「湘南ライナス学園」(神奈川県小田原市)の吉崎真理学園長らが
容疑者不祥のまま名誉棄損などの疑いで小田原署に
告訴していたことが16日、分かった。
書き込みの影響で入学辞退者が相次ぐなど、同校や
学園長らの名誉や信用が傷つけられるなどした。
同校は運営者、西村博之氏に対し、書き込んだ人物に
ついての情報開示を求める民事訴訟を東京地裁に起こしたという。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:52:02 ID:KJsw+Sfr
俺は兵庫人だが、今年は桐蔭の年だろ。何か皆、無理やり桐蔭を無視しようとしてるけどもw
報徳は来年がホントの勝負。素人の目から見ても、桐蔭は何かオーラが違う。
中田も夏のフォームと違ってたし(これを玄人の奴に聞きたい)
912名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:54:19 ID:ot+w7VnR
星稜は補欠もなくなったかな
913名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:59:14 ID:S2cyhoAB
この時期の不祥事発表は
成田にとっては向かい風だな
914ダモクレスの剣:2007/01/18(木) 00:03:01 ID:6DBQTXPG
桐生第一は夏の甲子園出場でチーム作りが遅れた影響はあるだろうが
逆に、甲子園を経験した選手を軸にして秋の公式戦を戦えるメリットもあった
福田監督は歴戦の将ではあるが、東海大相模・門馬監督と同様に名将の手前
明徳義塾に完敗したり、岡山理大附に炎上試合をしたり
一場、大広を擁して鳥羽に力負けしたり、名将の枕を付けるにはやや早い
全国を制したときのチームより
闘将・藤田を中心にベスト4まで行ったときのチームが個人的には好きだ
超・戦闘的な桐生第一を選抜で期待したい
915桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/01/18(木) 00:08:32 ID:8nuradXW
群馬猿のオナヌーきめぇぇぇぇぇぇぇぇぇwww
916ダモクレスの剣:2007/01/18(木) 00:10:23 ID:6DBQTXPG
大阪桐蔭の打撃力はここ10年の甲子園出場校と比較して上位レベルであり
こと中田の打撃にいたっては、一振りでスタンドをざわつかせる華がある
中田の一打席に対する注目度は松井以来かそれ以上
5連続で何かをすれば今度は暴動が起こるかもしれない

ふむ、選抜で中田相手に5連続で徹底的にバットを振らせない監督がいたら
彼は名将といわれるようになるだろう
917名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:16:19 ID:RU1KgVt1
なぜ大垣日大が成田を上回るかは、26日になればわかる。
918ダモクレスの剣:2007/01/18(木) 00:19:15 ID:6DBQTXPG
>>917
大垣日大と成田、両校の見所は?
919名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:20:59 ID:Jic8bJkm
>>917
【成田:38イニング】
失  点 06 → 失 点 率 1.42(7P)
被塁打 33 → 被塁打率 7.81(8P)
与四球 01 → 与四球率 0.23(9P)
失  策 03 → 失 策 率 0.71(5P)  計29P

【大垣日大:34イニング】
失  点 05 → 失 点 率 1.32(8P)
被塁打 25 → 被塁打率 6.61(9P)
与四球 14 → 与四球率 3.70(3P)
失  策 02 → 失 策 率 0.52(7P)  計27P


明らかに成田が上回っている。2P違ったら全然違うんだから。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:25:57 ID:Lw8kn7VV
もう成田は確定なんだからやめとけ
それより近畿の話しようぜ
921名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:28:09 ID:rqj5lsMS
そう。成田は唐川以外興味なし
922名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:29:18 ID:TLMDzlrY
都留は21世紀枠狙っているが・・

成田も枠をほしがっている

そして成田は佐野日大に負け、都留は桐生一に破れた

その結果、次の試合で二校選抜を賭けた代理戦争が起こっている
結果は佐野日大が勝ち決勝進出、桐生一は消え去った
共に同じ佐野日大に敗れたが、そののスコアを見ても成田>桐生一
代理戦争自体も佐野日大>桐生一

関東ベスト4に入ったから絶対に選出ではないからスコアから考えると
千葉経済、佐野日大、日大藤沢、成田
こうなってもおかしくない

群馬が優勝候補なんてことはない
関東を誰が見ても公平なスコアだけでランキングすると
千葉経済=佐野日大=成田(三すくみ)
そして千葉経済>日大藤沢 佐野日大>桐生一
日大藤沢?桐生一(データなし)
により
3強>日大藤沢、桐生一となる
千葉経済、佐野日大、成田は鉄板で、後の二校をどっちかって考え方の方が結果が残せる
923名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:32:29 ID:RU1KgVt1
>>919
各地区の補欠校をどう選出したが不明だがポイントが違う。
26日を待とう。明確な数字が出る。
924ダモクレスの剣:2007/01/18(木) 00:36:25 ID:6DBQTXPG
>>922
スコアから全てを類推するには限度があるという説明でよいか?
スコアだけで結論を出すなら、選考委員は試合を観戦する意味はない
地区大会初戦敗退の智弁和歌山が「出れば優勝候補」と
選考委員の強い推薦で選出され、準優勝したように
チームとしての実力はスコア、勝敗とはまた別に
考慮されることがあるのを失念してはならない
925名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:40:06 ID:mrhVXZ+8
えっ!星稜と東北なの?
福井と八戸でも与四死球率に影響なしだがよぉ
926名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:45:13 ID:Lw8kn7VV
>>923
そう言われると不安になってくるわ。高野連関係者?
まさかな。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:47:28 ID:mrhVXZ+8
>>926
成田一般だからかも
928名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:47:49 ID:B5rF3+fb
まあ当然ながら高野連関係者もここ見てるだろうから
千葉人のマナーの悪さを考慮して成田は落選だろうな
929名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:50:42 ID:Lw8kn7VV
それはないから安心しろ
2ちゃんは世の中ではカスの集まりと思われてるから
高野連だってカスの発言で出場校を決めるわけがないだろう
930名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:53:11 ID:TLMDzlrY
>>924

たしかに、そういうこともありますが・・
>>923でいってるのはスコアを無視して自分の贔屓の高校を注目させるために
「○○は腕のしなりが〜」とか「○○のここ一番での集中力」といったわけのわからない
ものを言い出してもしょうがないので純粋にスコアだけ見てきめた優劣です
「腕のしなり」や「集中力」とか素人の観察眼よりは、実際のスコアの方に信憑性があるというもの
わかりにくかったらすいません
931名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:54:58 ID:oc1POimF
日大藤沢が落ちる可能性は高いよ
932名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:58:46 ID:Lw8kn7VV
>>931
可能性はゼロではないな。
関東は、4校出れるからといって純粋にベスト4の4校を出す地区じゃないし。
実力重視なら藤沢や桐一より明らかに成田の方が上だった。

どっちにしろ、成田は確定だな
933名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:59:00 ID:mrhVXZ+8
コールド負けでもないしそれは無いべ
934名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:02:01 ID:Lw8kn7VV
>>933
・成田4-2経大9-5藤沢
・佐野4-3成田
・佐野6-2桐一

これは事実なんだよ。
「県大会の結果も選考の要素とする」って明記されてあるしな。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:04:06 ID:mrhVXZ+8
>>934
>>県大会の結果も選考の要素とする←マジ?

6枠目確定じゃん
936名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:04:28 ID:ullz1ALk
まぁ去年も横浜と相模のどっちかが落ちるとか言うキチガイがいたからな
夢見たいなこと言うバカはどこにでもいるよw
937名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:08:50 ID:6Nb70khb
>>934
桐生第一は佐野日大に1点差負けだよ。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:09:25 ID:Lw8kn7VV
>>935
選抜の選考対象が関東大会だけと思ってたの?
そりゃ関東大会が占める要素はでかいが、微妙な時は県大会の成績が大活躍。
中国の3校目も宇部商と華陵で争ってるが、県大会で勝ってる宇部商が有利らしい。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:10:30 ID:mrhVXZ+8
>>938
いや、当然知ってたけど具体的に明記してあったとは知らなんだ。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:15:01 ID:Lw8kn7VV
県大会の成績があるから成田は確定なんだ。
なんといっても関東王者を下してるからな。
これがなければ、微妙かもしれない。
準優勝の佐野と善戦したことと唐川の存在、
あと数字の良さくらいのもんだ。

だが関東王者を公式戦で下したのはでかい。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:15:25 ID:FzMOdj1x
暴力高校は見たくない
942名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:16:33 ID:FzMOdj1x
暴力反対!
943名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:16:39 ID:oc1POimF
日大藤沢は2位進出というのも痛い
成田より桐光に勝った都留と入れ替わる可能性も
944名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:21:57 ID:S6ZfV4Ox
ここには佐野日大ヲタがいるな。
成田より弱いのは明らかだろに。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:27:00 ID:1iwQ8SIl
成田のための大会になるのに
946名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:30:32 ID:TwhX06QH
 成田(千葉1位)
2-0常磐大高  茨城2位
3-4佐野日大  栃木1位

 都留(山梨2位)
4-2桐光学園  神奈川1位
3-4桐生第一  群馬1位

佐野日大5-4桐生第一
947名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:30:33 ID:TLMDzlrY
>>944

プwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなこといっても佐野日大関東準優勝はかわりませんよ
どこで負けたんですか?wwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:17:38 ID:ybWoaUgN
関東は、成田か都留のどっちかが選出、どっちかが落選するかと。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:46:04 ID:6BIsRqlE
両校出たら関東6で史上初になってしまうからね
950名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:52:01 ID:8pBV/yKG
どこが出場するやら、しないやら。もうウゼーから早いとこ代表校決まらんかなー・・・
951名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:52:17 ID:Vwg4rpz7
つうか東京0でいいだろ
952名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:57:00 ID:Vwg4rpz7
帝京の代わりに浦学が選らばれるよ。間違いなく
953名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 06:29:51 ID:Q0bdSKmA
>>944
実際に試合を見たのならそうは思わないはず。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 07:18:55 ID:Lw8kn7VV
故障で130km前後しか出ない唐川から4点しかとれない打線
唐川が普通の状態ならノーヒットノーラン食らってたろうな
川村でも完封してたっぽい
955名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 07:26:08 ID:Lw8kn7VV
>>953
実際に試合を見てたら、成田の方が強いのは明らか
故障の唐川より川村の方が明らかに良いんだからあの試合は川村が行くべきだった
956名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 08:13:41 ID:Fc7HjV7Y
成田豚は自分のことしか考えないバカばっかだから嫌われる。
宗教学校なんだから選抜されるように
関東の隅っこで拝んでろ、バカ
957名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 08:24:03 ID:Lw8kn7VV
宗教学校じゃないんだがw
958名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:13:25 ID:Q0bdSKmA
攻撃が成田は全くなってない。
佐野日大から3点しか取れなければ
負けて当然。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:22:03 ID:Lw8kn7VV
本来は3点とれば勝てるチームだからな
960名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:54:54 ID:Q0bdSKmA
選抜当確がかかっている試合で唐川は血豆。
川村を投げさせたらまだよかったのにこだわる監督。
四球をもらいながらもなかなか点に繋げられない攻撃。
全て含めてそれが成田の実力。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:56:05 ID:lq+bTiFr
↑今時の高校野球でそんなチームねぇよ。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:01:14 ID:lq+bTiFr
961だ。すまん>>959の話ね。
>>957ちなみに「成田高等学校は、成田山新勝寺の宗教的使命の達成と、
地方文化の向上のために、創設されたものである」ってことな。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:10:15 ID:f0WIUVF/
宗教学校きめぇwwww
964名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:14:00 ID:mHHfEKJk
テラ宗教が敗戦直後に血豆宣言wwwww
言い訳見苦しいwwwwwwwwww
ご利益あるの?wwwww
965名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:19:15 ID:FzMOdj1x
言い訳して悲運で選ばれたら言い訳合戦になるだけ
966名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:38:27 ID:DBaqMXct
成田山で選抜達成の特別祈願を護摩焚いて行っているだろう。
怨敵退散祈願かな。
怨敵とは東京のオベリンさんか?
宗教戦争だな。
967桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/01/18(木) 12:52:23 ID:8nuradXW
宗教学校wwwww
きめぇぇぇwwwww
968名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:06:33 ID:Z4KLcb+a
伝説、うるさいよ。
静かにしてんか、今授業中やねんから。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:21:18 ID:Q/gNOINV
佐野日大の強さを否定する奴が居て同じ千葉県民として恥ずかしい
970名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:21:28 ID:6BIsRqlE
♪桜の園の若人達は〜
健やかにたくましく育つかと〜
あ〜あ〇〇〇〇〇もろ手をあげて〜
△△△×3と△△△×3と叫ぼうよ〜
971桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc
>>968 ごめんなちゃい
でも宗教ってきめぇぇぇwwwww