第79回選抜高等学校野球大会総合スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
■大会日程 2007(平成19)年03月23日(金)から12日間
■出場校選考委員会 2007(平成19)年01月26日(金)
■組み合わせ抽選会 2007(平成19)年03月15日(木)
■出場校数 32校
<内訳>
○一般選考(28校)
 北海道 1
 東北 2
 関東(4)・東京(1) 6
 東海 2
 北信越 2
 近畿 6
 中国(2)・四国(2) 5
 九州 4
 ※関東・東京、中国・四国の()内は各地区の出場校数で、残り1校は両地区を比較した上で振り当てます。
○21世紀枠(2校)
○明治神宮大会枠(1校・四国地区)
○希望枠(1校)

高野連
http://www.jhbf.or.jp/topics/info/000024.html
2名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 11:51:48 ID:F1lY8G3S
平成以降の神宮、選抜、選手権、国体の高校野球優勝・準優勝校

西暦   前年神宮優勝・準優勝校  選抜優勝・準優勝校    選手権優勝・準優勝校   国体優勝・準優勝校
1989年 ────中止────   東 邦・上 宮          帝 京・仙台育英        上 宮・福岡大大濠
1990年 東 北・帝 京         近大附・新 田         天 理・沖縄水産        鹿児島実・松山商
1991年 国士舘・※木 本       広 陵・松商学園       大阪桐蔭・沖縄水産     松商学園・星 稜
1992年 星 稜・帝 京         帝 京・東海大相模     西日本短大附・拓大紅陵 星 稜・尽誠学園
1993年 世田谷学園・※東海大相模 上 宮・大宮東       育 英・春日部共栄     修 徳・小林西
1994年 東 北・拓大一        智弁和歌山・常総学院   佐賀商・樟 南          北 海・愛 知
1995年 創 価・星 稜         観音寺中央・銚子商     帝 京・星 稜           PL学園・柳 川
1996年 帝 京・福井商        鹿児島実・智弁和歌山   松山商・熊本工         PL学園・福井商
1997年 上 宮・春日部共栄     天 理・中京大中京     智弁和歌山・平 安      徳島商・前橋工
1998年 横 浜・沖縄水産       横 浜・関大一         横 浜・京都成章        横 浜・京都成章
1999年 日南学園・日大三      沖縄尚学・水戸商       桐生第一・岡山理大附   智弁和歌山・滝川二
2000年 四日市工・※敦賀気比   東海大相模・智弁和歌山 智弁和歌山・東海大浦安 横 浜・長崎日大
2001年 東福岡・尽誠学園      常総学院・仙台育英     日大三・近 江          横 浜・智弁学園
2002年 報徳学園・関 西       報徳学園・鳴門工       明徳義塾・智弁和歌山   川之江・帝 京
2003年 中 京・延岡学園       広 陵・横 浜          常総学院・東 北        光星学院・小松島
2004年 愛工大名電・大阪桐蔭   済 美・愛工大名電     駒大苫小牧・済 美     横 浜・東 北
2005年 柳ケ浦・愛工大名電     愛工大名電・神村学園  駒大苫小牧・京都外大西 駒大苫小牧・遊学館
2006年 ※駒大苫小牧・関 西    横 浜・清 峰       早稲田実・駒大苫小牧   早稲田実・駒大苫小牧
2007年 高 知・報徳学園      ???・???

※選抜不出場


第79回選抜高等学校野球大会総合スレ ログ一覧
part1 (2006/10/15〜2006/11/20) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160890126/
part2 (2006/11/20〜2006/11/27) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163988664/
part3 (2006/11/27〜2006/12/11) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164634189/
part4 (2006/12/11〜2006/12/26) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165848614/
part5 (2006/12/26〜2007/01/04) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1167093008/
part6 (2007/01/04〜2007/01/--) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1167879065/ ←このスレ
3名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 12:52:32 ID:wz+jm0P7
732 名前:からだちゃん  ◆MO/47V/UoE [明後日の方向] 投稿日:2007/01/04(木) 02:23:26 ID:0GJXWdeU
今年の予言、ズバリ言うわよカラダちゃん2007

高校サッカー選手権 : 優勝 静岡学園
高校ラグビー      : 優勝 東海大仰星
センバツ野球大会   : 優勝 大阪桐蔭
夏の選手権       : 優勝 大阪桐蔭
プロ野球セリーグ   : 優勝 読売ジャイアンツ
プロ野球パリーグ   : 優勝(プレーオフ) 西武ライオンズ
日本シリーズ      : 優勝 読売ジャイアンツ
Jリーグ         : シーズン優勝 ガンバ大阪
天皇杯          : FC東京
平成の新怪物中田翔の入る球団 : 読売ジャイアンツ

M1で優勝するのは、とろサーモン。

安部政権、支持率30%切る。
4名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 13:11:08 ID:Z8fpvs1k
選抜は大会NO.1投手唐川率いる成田に注目
5名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 13:29:13 ID:hKCCix48
<選抜出場校確定>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・都留
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)成章(東海地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)成田(関東地区)
6名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 13:36:21 ID:rvvTxRE/
成章フェチよ
都留が成田の上へ行くことは無いぞ。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 13:51:20 ID:Ha0srYSW
ベスト8候補
報徳、桐陰、高知、今治西、広陵、帝京、千葉経済、仙台育英
8名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 13:54:11 ID:R5TygkAC
うんこっこ☆
9名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 14:08:48 ID:j8a04jKh
<選抜出場校確定>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区  (2)帝京・桜美林
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・都城泉ヶ丘(九州地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)
10名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 14:21:21 ID:GY4KBtM/
もういい加減東京2厨は来年目指せ
11名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 14:24:45 ID:npHJRKqP
成田選出厨も来夏目指せ
12実力重視:2007/01/04(木) 14:27:59 ID:GY4KBtM/
実力重視
13名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 14:38:07 ID:fPaj9sd+
2008年 最強軍団が2度目の春夏連覇に挑む。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:10:59 ID:YQLHTBgW
2007年選抜出場校完全決定版!!!!!!!!
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・都城泉ヶ丘(九州地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)
15実力重視:2007/01/04(木) 15:30:02 ID:GY4KBtM/
大垣と成田は歴代補欠校ワンツー
16名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:37:30 ID:E9aCioKx
おいおい、今年も始まったばかりなのに早くも来年のオナニー始めちゃったシウマイがいるよ
17名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 16:53:25 ID:xgBGZJjJ
>>5 都留は21枠候補なので一般枠では選ばれません。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:04:44 ID:uBXf6ccC
>>2
98年の横浜やっぱすげー
19名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:28:22 ID:Z8fpvs1k
>>14で決まりだろうな
20名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:04:25 ID:/CDYZIaK
当たり前の事を
当たり前に言う

成田の選抜はありえない
21名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:07:16 ID:gyJE+VIE
その話は、こちらで。

【関東】成田 vs 桜美林 vs都留【6校目】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1167208914/
22名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:08:19 ID:QdxQQiLY
>>20
スレ違い去れ
23名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:16:35 ID:npHJRKqP
じゃ予想表に成田入れてる奴もスレ違いだな
平等に指摘しろよ
24名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:24:36 ID:gyJE+VIE
>>23
いや、出場校予想の一つだから、このスレで問題無いだろ。

一方、特定の学校を名指しして選ばれないだろうという予想は、
このスレには不要だろう。

成田のことなら、こちらのスレが適切だ。
                 ↓
【関東】成田 vs 桜美林 vs都留【6校目】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1167208914/
25名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:27:26 ID:QdxQQiLY
()でくくれば
26名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:51:40 ID:29KtVWR3
成田は間違いなく選ばれるだろ。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:04:36 ID:nPZ+sTJF
>>16
おいおい、発表されるのは1月26日だよ。
もう、あっという間に来るよ。

まあ、1月26日の一般枠の注目点は、
(北海道、東北、東海、近畿、中国、四国、九州は特に問題なし)
・関東4、東京2 or 関東5、東京1なのか?
・関東4、東京2の場合は問題なし。仮に関東5、東京1だった場合、
 関東の5校目は成田なのか都留なのか?
・北信越は日本文理、創造学園の出場が濃厚だが、
 2校目は星稜の可能性もある。
・神宮枠はほぼ室戸で決まりだろうが、21世紀枠と希望枠は当日にならないとわからないな〜。
28:2007/01/04(木) 19:10:44 ID:2mF+3dnL
千葉2校初戦ははたしてどこか…
29名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:13:50 ID:rikDT06C
関東よりも近畿が難しそう
30名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:45:18 ID:Z8fpvs1k
>>29
大阪桐蔭以外上位進出は難しいだろうな
31名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:14:47 ID:Md4UtBlX
投手力に不安のある大阪桐蔭よりも大会No.1の投手力を誇る報徳の方が優勝の可能性は高い。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:27:25 ID:/CDYZIaK
成田も羽田も選抜はない^^
33名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:37:47 ID:hKCCix48
>>32
スレ違いだ。他スレ行け。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:39:19 ID:hKCCix48
もう>>5でいいよ。東京2校厨も成田一般枠厨もうざいから。他スレでやれよ。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:43:02 ID:hKCCix48
>>31
ヒント
夏山 聖悟
中田   翔
石田 大樹
那賀 裕司
福島 由登
奥村 翔馬

投手力は報徳・成田・仙台育英に次ぐと思うが?
36名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:48:23 ID:NHH1pjg2
高知、報徳あたりには「格」が無い。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:51:54 ID:hKCCix48
大阪桐蔭・春夏連覇オーダー

中 奥村
捕 岡田
三 山口
右 中田
一 堀
左 那賀
二 生島 ←コイツが7番に座ってる時点でヤバイ
投 夏山
遊 丸山 ←昨夏は7番でタイムリーも打った
38名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:58:35 ID:m0YSAGDi
初夢?
39名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:00:42 ID:npHJRKqP
>>34
自演してるオマエこそ他スレ行けってw
40名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:05:14 ID:hKCCix48
>>39
は?てかスレ違い。他スレ行けよ。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:31:30 ID:2WsbAXaf
>>37
生島ってセカンドの守備は
高レベル?
42名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:53:02 ID:hKCCix48
謝敷レベル
可もなく不可もなく、エラーはほとんどしない
守備重視ならセカンド森川センター生島か
森川は守備上手いからなぁ
ただ奥村は1年にしてはバッティングと足肩がかなり魅力的なので是非使いたいのだよ
43名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:58:15 ID:2WsbAXaf
>>42
二塁守った試合を
見た事あるんですか?
44名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:58:56 ID:pAckpS/C
92年センバツみたいな大会になるだろうね。
92年は、前年夏2年生エース三沢で甲子園ベスト8の帝京
がセンバツを制した。今回は大田ね。主軸が残る点も似てる。
準優勝は関東チャンプの相模だったが、今回は千葉経済。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:14:46 ID:hKCCix48
>>43
新チームまではずっと内野だよ?
打撃を生かして新チームから外野に転向しただけ
だが奥村という怪物が現れたのでセカンドの練習もしている
46名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:22:12 ID:2WsbAXaf
>>45
そうですか。
とりあえず奥村と森川の成長次第で
生島の守備位置が変わると考えて良いですね?
47名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:29:59 ID:m0YSAGDi
大阪桐蔭スレでやれ
48名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:34:47 ID:LaZz9Tch
クジ運がいい帝京が大阪桐蔭と当たるよ!!
49名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:38:15 ID:hKCCix48
>>46
そうだな。中田が投手ならセカンド森川ライト生島で無問題なんだが。
中田はあれだけ速い球を放る割に制球も良いから投手としても素質がある。
投手としては山口俊に似てるかな。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:38:24 ID:pn/cWmBI
大阪桐蔭ぐらい選手を勧誘していれば、普通の高校ならもう3回ぐらいは全国制覇してると思う
51名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:42:20 ID:npHJRKqP
91年初優勝した時の長沢監督のままだったらそんくらいしてたかもね
52名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:45:19 ID:pn/cWmBI
またたらればか
53名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:45:34 ID:nPZ+sTJF
辻内、平田、中田と3人もの怪物級選手を揃えて、
北海道のチームに負けたときは笑ったが。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 23:49:49 ID:Md4UtBlX
さっきテレビで大阪桐蔭中田の練習ぶりを流してたな。
何でも中田の始動を見る為日米10球団のスカウトが訪れたそうな。
明日のスポーツ紙も大きく取り扱うだろうな。
55:2007/01/05(金) 00:01:21 ID:2mF+3dnL
寒い…
56名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:15:10 ID:6lwqc17V
大阪桐蔭強すぎ…
春夏連覇もある…
それに続くのが報徳・成田・帝京かな
57名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:19:12 ID:YHOzAYoi
成田は続くどころか選抜出場しないからな
58名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:23:55 ID:OKryf4XN
関東勢初戦全滅!今年のレベルの低さなら十分ありうるよ。

ところで仮に関東勢が全滅したとしたら何年ぶり?史上初?
59名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:26:34 ID:b3wBcLLz
>>58
仮に何処が出てたらレベルが例年並なんだ?
60:2007/01/05(金) 00:28:08 ID:TqXWkHW/
野球大国千葉筆頭に強力関東軍団今春甲子園に出陣へ…
61名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:28:14 ID:OKryf4XN
>>59
全体で見て低レベルだろ。来年の関東は近畿・中国・四国より明らかに劣る。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:29:02 ID:PLrszrWn
成田がでれば・・・
63名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:30:33 ID:esXLCoMi
余計にレベルが下がる
64名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:43:59 ID:b3wBcLLz
>>61
何で今だけ近畿入れるのw なんで〜
65名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:45:24 ID:YEzqRlft
アマチュア野球での注目選手リスト(センバツ出場の可能性のある学校から抽出)
※ 「下」は下級生の注目選手リストに載っている選手


旭川南    1名 C 浅沼寿紀(投手)
仙台育英   2名 A 佐藤由規(投手)
            C 中根佑二(投手)
聖光学院   1名 下 黒羽剛広(外野手)
佐野日大   3名 B ヴィアナウェリソン(外野手)
            下 出井優太(投手) 河野悠太(外野手)
成田      2名 AA唐川侑己(投手)
            C 西田和也(捕手)
千葉経大付 2名 B 丸佳浩(外野手)
            C 松本歩己(内野手)
日大藤沢   1名 B 川辺健司(捕手)
帝京      2名 A 太田阿斗里(投手)
            B 中村晃(内野手)
都留      1名 C 小林久貴(投手)
常葉菊川   1名 B 石岡諒哉(捕手)
中京      2名 C 小亦哲(投手) 小嶋真太郎(外野手)
大垣日大   2名 C 箕浦和也(捕手) 大林賢哉(内野手)
日本文理   1名 B 栗山賢(投手)
近江      1名 下 小熊凌祐(投手)
北大津    1名 下 河合勇志(投手)
大阪桐蔭   7名 AA中田翔(投手)
            A 岡田雅利(捕手)
            B 堀拓真(内野手) 生島峰至(外野手)
            C 丸山貴司 山口祥継(共に内野手)
            下 森川真雄(内野手)
智辯和歌山 2名 下 坂口真規(内野手) 芝田祟将(外野手)
報徳学園   4名 BA小杉直人(外野手)
            C 竹田育央(内野手)
            下 近田玲王(投手) 糸井慎太郎(捕手)
市川      3名 B 河津尚幸(投手)
            C 寺口浩正(投手) 八木賢悟(捕手)
関西      1名 C 中村将貴(投手)
広陵      3名 BA土生翔平(内野手)
            B 野村祐輔(投手)
            下 野林廉(投手)
宇部商    1名 B 原田直輝(捕手)
高知      2名 B 森田将光(投手)
            C 国尾健人(投手)
今治西    1名 C 熊代聖人(投手)
大牟田    1名 B 阿部和成(投手)
熊本工    4名 B 藤村大介(内野手)
            C 隈部智也(投手) 後藤祟宏(投手) 加久統之(外野手)
66名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:46:36 ID:YEzqRlft
以下のようにポイントを考えて合計点によってランクを付ける。
AA・・・5点
A ・・・4点
BA・・・3点
B ・・・2点
C ・・・1点
下 ・・・1点

16点 大阪桐蔭
===========================宇宙人============================================
6点  成田 帝京 報徳学園 広陵
===========================準優勝候補========================================
5点  仙台育英 熊本工
4点  佐野日大 市川
===========================上位伺う===========================================
3点  千葉経大付 高知
2点  日大藤沢 常葉菊川 中京 大垣日大 日本文理 智辯和歌山 宇部商 大牟田
===========================目指せ初戦突破====================================
1点  旭川南 聖光学院 都留 近江 北大津 関西 今治西
===========================目指せ、最弱候補回避==============================
67名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:00:28 ID:Q5GnHaMF
20 名前: 朧  ◆MO/47V/UoE 2006/08/01(火) 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 名前: 朧  ◆MO/47V/UoE 2006/08/01(火) 07:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
68名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:51:05 ID:qKQAkUTo
53 名前:からだちゃん  ◆MO/47V/UoE [明後日の方向] 投稿日:2007/01/04(木) 17:25:55 ID:rBEW1QmN
俺を「おぼろ」と呼ぶ奴は素人。

大戦時から俺は難民にこう呼ばれてきた。「ロン」と
69名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 07:45:52 ID:ImdBVgvc
明治神宮大会で報徳を倒して優勝した高知に
秋季四国大会決勝で互角に戦った今治西は
昨夏も経験してるし
ノーマークながら非常に不気味な存在。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 07:47:30 ID:vbSt21/P
最終決断…








大阪桐蔭・報徳・帝京の3つが優勝候補だ!!
71名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 08:40:06 ID:EMExPUoJ
どうせまとめて関東に泣かされるクセに…
72名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 09:56:38 ID:Tp0e6jXj
優勝「候補」は、大阪でいいよw
優勝は、東京か神奈川。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:03:24 ID:Yi3JekKW
旧チームからのメンバーが多く残り昨夏を経験している高校は、優勝候補には挙がりやすいが、ほとんどコケる
74名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:05:09 ID:A5J7AbOS
>>65-66 ID:YEzqRlft
お前はド素人か?氏んでしまえ。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:04:17 ID:EMExPUoJ
>>72
神奈川はムリだろ。
日藤が横浜の部長様のメモを借りてくりゃ別だが…
76名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:26:19 ID:MQGuXw2X
>>9
俺の予想と全く同じだ。
千葉経、帝京、大阪桐蔭、報徳。優勝はこの中から出る。
77:2007/01/05(金) 11:42:37 ID:hpkbn7/E
野村、野林の広陵も投手力はかなりすごい。2人とも差が無い。
成田と盈進は微妙なラインだろうが、実力は各地区で優勝しても
おかしくないレベルだし、でれば大会のレベルも上がることだろう。
78黒炎竜 ◆dxYrnf8Ubc :2007/01/05(金) 11:54:15 ID:5IW69AnX
野林はすごかった。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:06:37 ID:cOZz1oGz
優  勝 報  徳
準 優勝 広  陵
ベスト4 高  知 
     大阪桐蔭
ベスト8 今治 西
     関  西
     熊本 工
     鹿児島商
ベスト16 仙台育英
     帝  京
     成  田
     常葉菊川
     大牟田
     宇部 商
     北  陽
     市  川
その他初戦敗退・・・
80名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:12:36 ID:MQGuXw2X
広陵も侮れないね。
攻撃は機動力もあるし、ハブを乗せたら怖い。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:16:06 ID:jTzy4ka2
ベスト8が全部、西日本とかありえないだろ
82黒炎竜 ◆dxYrnf8Ubc :2007/01/05(金) 12:17:44 ID:5IW69AnX
あるかもしれないね
83名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:20:03 ID:jTzy4ka2
それは単なる言葉遊びだろ
別に西日本が圧倒的に強いわけでもないし、実質的にありえない
84名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:26:37 ID:66Pow4W2
速報!!
<選抜出場校確定>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区  (2)帝京・桜美林
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)
85名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:41:12 ID:+XN9M2l9
やっくんが甲子園出れるわけねぇだろがー
86名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 13:03:24 ID:Tp0e6jXj
>>79は、2006年の春夏甲子園が相当悔しかったんだろうww
87名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 13:42:23 ID:uHBRvpdz
大阪桐蔭は近畿大会の準決勝と決勝で弱点を露呈したが、大阪桐蔭に勝つとしたら近畿勢。
あとは厳しいとしか言わざるおえない。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:32:09 ID:6lwqc17V
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・都留
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)成章(東海地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)成田(関東地区)
89名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:46:34 ID:8iCYiE+s
早く唐川VS中田が見たい
90名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 15:27:51 ID:Z1egevrK
まああれだ・・・組み合わせにもよるが

今春もベスト8予想にヮ関西を入れるよ。

4連チャンで泣かされてるが・・・
91名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:09:08 ID:vbSt21/P
まだ出れるかどうかもわからない成田より…
帝京VS大阪桐蔭のほうが面白いに決まってる
92名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:14:09 ID:fxCmiGBK
<<88 都留は21枠だから、一般枠は無い。その場合の関東と希望枠は?
93名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:16:18 ID:+XN9M2l9
成田と大垣
9414:2007/01/05(金) 16:23:56 ID:w6ADAOHx
>>88
ま    た   、   成    章    厨    か   。
ま    た   、   成    章    厨    か   。
ま    た   、   成    章    厨    か   。




95名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:36:50 ID:6lwqc17V
もう>>88でいいよ
バランスが良い
96シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/05(金) 16:55:33 ID:MM0X8WNP
夏に優勝したいなら選抜は優勝しない方がいい。
なぜかはここにいるやつならわかるだろ
97名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:12:16 ID:DssnPj4j
>>96
そんな事を言ってる時点で春も夏も頂点には行けねぇよ
やってる本人達は常に高い目標を持って野球やってるだろよ。
つーか、おまえ高校球児かよ?ただのねら〜だろよw
98名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:15:15 ID:6lwqc17V
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・都留
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)成章(東海地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)成田(関東地区)


都民だが、今年は関東5、来年は東京2で譲歩してやるよ。
3年連続東京2は有り得ないからな。
まぁ2年連続も前例がないし確率は低いけど。
このスレで暴れてる美林ヲタは都民ではないので注意ね。
たぶん桜美林高校か桜美林大学の関係者。つまり低学歴だから無視で。
99:2007/01/05(金) 17:19:20 ID:D948O2HT
オマエみたいな奴が成田ヲタの印象を必要以上に悪くさせる。
100シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/05(金) 17:19:20 ID:MM0X8WNP
春はただの余興。優勝しても価値は無い。
ここで頂点に立ってしまうとあとは落ちるだけとなる。去年の横浜や名電を見ればわかる
101名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:20:43 ID:8iCYiE+s
>>100
じゃあここに来んなよゴミ
102シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/05(金) 17:27:42 ID:MM0X8WNP
しかしせっかく出場するのだから全国レベルのチームと試合をして経験を積むのは悪くない。
ベストは2回戦で去るかベスト8で去るのが一番良い。
それ以上勝つと夏に向けて良くない
103名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:33:46 ID:DssnPj4j
>>102
6月くらいから活動すりゃいいんでね?
それか、今から選手権スレたてて一人でオナッてるとか。
ここは選抜スレなんだから余興と思うなら来るべきじゃないよ
104シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/05(金) 17:54:30 ID:MM0X8WNP
つまりだ。春に優勝しても夏もそれなりの成績残さないと非常に印象が薄い。
しかし春に出てなくても夏に勝てばかなりのインパクトがある、それが高校野球だ。
春夏連覇出来れば一番良いがそれは不可能に近い。
なら選抜で負けて悔しさを味わい夏に向けてスタートを切った方が伸びるわけだ。
一方春に優勝してしまうと慢心やらが生まれ伸びしろが無くなる。つまり俺が言いたいのは選抜は優勝なんか狙わなくていいんだ。
夏に標準を合わせて練習試合のつもりで戦えっつう事。
この考え方がわからない指導者が多すぎる。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:03:25 ID:DssnPj4j
おまい丁寧だな。
意味はよく分かるよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:16:54 ID:T1FPLE99
おい、お前さん確か前は単なる煽りレスだけだったのが、
随分まともになったんじゃあねぇ〜か?w
107名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:23:06 ID:WoF2QWbV
おれの予想はこうかな
北海道(1) 旭川南
東北(2) 仙台育英 聖光学院
関東(5) 千葉経大付 佐野日大 日大藤沢 桐生一 成田
東京(1) 帝京
東海(2) 常葉菊川 中京
北信越(2) 日本文理 創造学園大付
近畿(6) 報徳学園 大阪桐蔭 市川 北大津 北陽 智弁和歌山
中国(3) 広陵 関西 宇部商
四国(2) 高知 今治西
九州(4) 熊本工 大牟田 小城 鹿児島商
21枠(2) 都留 都城泉ケ丘
神宮枠(1) 室戸
希望枠(1) 大垣日大
関東東京の6枠目は、桜美林か成田、都留のいずれかだが、都留は21世紀枠だと思う。
桜美林と成田は実力的には差はないと思うけど、唐川という目玉投手がいるのは大きい。
選考理由としては、県大会で関東王者の千葉経済に勝っており、地力があるとでも言うんだろうなあ。
近畿は、5校目は優勝校に敗れ、久々復活の北陽だろう。
6校目は本来なら近江だと思うが、そうなると大阪2、兵庫2、滋賀2となり、空白県が3県となってしまう。
本当は地域性など必要ないと思うけど、近畿は他のどの地区よりも地域性による選考が多い。
よって近江ではなく、和智弁だろう。まあ智弁が見れるのはいいけど、本当なら、東洋大姫路と近江が選ばれるのが筋だと思うな。
21世紀枠は華陵と予想してる人多いけど、今年は都城泉ケ丘が本命でしょ?
希望枠は機械的な計算によるものだからまったくわからないが、ヤマカンで大垣日大かな。成田の一般枠の兼ね合いもあるし、これはマジで読めない。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:24:20 ID:8iCYiE+s
>>107
妥当だな
109シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/05(金) 18:28:16 ID:MM0X8WNP
>>105だろ。あからさまに否定はしないだろ?
選抜で一番最悪なのが去年の岐阜城北みたいなパターン。エースの存在にこだわり無理をさせ故障してしまい夏を棒に振るパターン。
やってる球児はこんな悔しい事は無い。最後の夏に全力を尽せずに終わってしまうのだから。
指導者は夏を考えて選抜の試合にのぞむべき。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:30:50 ID:8iCYiE+s
うぜーから消えろよ
糞野郎
111名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:28:00 ID:EMPpTtq4
質問だけど
関東(4)千葉経大付、佐野日大、日大藤沢、桐生一
東京(2)帝京、桜美林
21世紀枠 都留
希望枠  成田

これってあり? 関東6東京2 計8
午前中に21世紀枠で都留が決まって、一般枠で関東4東京2が決まって
補欠で成田を選んで希望枠で滑り込み、 よって関東・東京で8校
補欠で成田が希望枠をとりそうって午前の21世紀枠の会議で考えるかな?
考えずに都留を選んだら8校もあり
112名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:31:24 ID:6lwqc17V
>>111
2年連続東京2はない。
113シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/05(金) 19:35:50 ID:MM0X8WNP
出場校とか君たちがいくらほざいたって選考委員が決めるんだから意味無いんじゃない?www

と思うんだけど
114名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:41:31 ID:EMPpTtq4
唯一数字で選考される希望枠で
成田(関東補欠候補)と大垣日大(東海補欠候補)の希望枠データ教えて
大垣に数字で負けるようなら、一般枠で成田を5校目に選出で東京は1
115名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:41:43 ID:6lwqc17V
>>113
同意
116名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:45:05 ID:RIy+gtpY
>>113
予想したくなるじゃな〜い
117名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:45:45 ID:6lwqc17V
>>114
若干ながら成田が勝ってる
よって一般枠は都留
118名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:46:59 ID:8iCYiE+s
>>113
お前の存在の方が意味ない
119名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:51:07 ID:MQGuXw2X
>>117
特定の学校を中傷し続け荒らすのは止めた方がいい。
すぐに謝罪した方が良い。
120:2007/01/05(金) 19:53:43 ID:TqXWkHW/
まさに時の人野球大国千葉の至宝唐川侑己…
121名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:54:07 ID:6lwqc17V
122名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:10:21 ID:q3bbU9cJ
唐川の歯クソたへたい
123名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:12:03 ID:q3bbU9cJ
唐川の歯クソ食べたい
124名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:28:29 ID:uHBRvpdz
113って朧だろ?
お前は大阪桐蔭が報徳に負けるまで、今の大阪桐蔭は9冠達成するって言ってただろうが!
ホント言う事がコロコロ変わる奴だな。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:30:42 ID:Yi3JekKW
あの投手陣で9冠なんて絶対無理
126名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:46:26 ID:5LCPusYu
>>98
俺は都留の出場を願う山梨県民だが、君のように他校を誹謗中傷する恥ずかしい人が他県民と信じてる

127名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:59:10 ID:x8CAP1r4
美林はDQNじゃない
128名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:25:09 ID:M4MWoRVs
あの4番で9冠なんて絶対無理
129名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:33:17 ID:cFvSOs0r
>>72>>86みたいにすぐ調子こく奴をDQNという。
130からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/01/05(金) 21:35:13 ID:WSQEkYk1
「高校野球」と言えば、「大阪桐蔭」。
それが常識となる年。2007年。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:44:50 ID:t8MXVL6m
>>3 最初から外れているんだが...
132名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:54:16 ID:vbSt21/P
桜美林なんて帝京に勝てやしなかったところ
133名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:04:56 ID:Tp0e6jXj
横浜→早実→八千代→帝京→横浜

いやぁ関東の高校スポーツの勢いが止まらないな。
(ビーはプロ制無いので除外)
134シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/05(金) 23:05:43 ID:MM0X8WNP
はっきり言って選抜はあ そ び (笑)
135105:2007/01/05(金) 23:19:54 ID:DssnPj4j
>>134
おまい〜>>109で全うな流れになってたのに、またそんな事を言うてんのか?
遊びなら6月まで冬眠してろや、ココ来るなや。
やっぱりコテ通りふざけたヤツなんやな?
136名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:24:33 ID:uHBRvpdz
133しかしサッカーは今残ってるとこは岩手、千葉、岡山、鹿児島ってあまりにも地味すぎだろ?
そんなのと高校野球を一緒にされてもなぁ
それに関東にとって分が悪いからか、ラグビーやバスケ、駅伝が入ってないし‥ていう事で却下
137名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:26:03 ID:3ANHMV/H
今度は鹿児島に負けたくないな。まぁその前に盛岡が控えてるが
138名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:29:01 ID:YW+8JzgC
早く決めろよ高野連は。
139シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/01/05(金) 23:31:26 ID:MM0X8WNP
いやいやどこが強いとかどこが出る出ないで必死になってる君達を見てるとどうもバカにしたくなるんだよwww

そう、俺はこういうキャラwww

そんでたまに全うな事も言うwww
140名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:32:12 ID:aM81Qbab
たしか、前スレだと、サッカー近畿が優勝するって強く主張してる奴いなかった?
サッカー近畿で、センバツが大阪桐蔭だとかうんぬんて。

サッカーのベスト4出そろったけど、八千代、盛岡商、作陽、神村。
近畿勢なんていないよ?
141名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:32:46 ID:3ANHMV/H
>>111
有り得るけど大垣を外してまで桜を選ぶことは考えにくい。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:34:50 ID:Tp0e6jXj
高校サカで、千葉・鹿児島って派手な部類に入るんでない?
岡山・岩手は確かに(´・ω・`)だが。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:38:28 ID:3ANHMV/H
希望枠創設以来の最高数値の成田大垣日大
×
桜美林

東京2は非常に厳しいと推定ス
144名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:48:25 ID:ejH8K2zu
145名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:00:36 ID:uHBRvpdz
滝二、野洲、初芝橋本といったサッカーの近畿勢はいずれも評判が高く、優勝候補に挙げられてたが、みんな評判倒れに終わった。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:16:11 ID:e4K8EVXI
何ですぐサッカーの話しになるの?
147名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:56:23 ID:5E1AQ/YC
サカ豚が野球ヲタ装いサッカーの宣伝してるから
148名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:05:51 ID:zWNcinIh
大阪桐蔭は、金光大阪戦を除いて、予選でまだ本気を出していない。
近畿大会ですら、いろいろテストをして遊んでいた。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:57:36 ID:pRewuHYu
桐蔭と成田の決勝だろ。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:03:34 ID:hTo2FRF5
凄い地区だね

岩手…盛岡商・遠野
千葉…市船橋・八千代
滋賀…草津東・野洲
鹿児島…鹿児島実・神村学園
151名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:04:28 ID:2mC9bIXB
>>150
何が凄いんだw
152名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:21:25 ID:hTo2FRF5
>>151
何がって見たら分かるじゃん!やっぱ高校サッカーあっての高校野球やね!次は野球か〜星稜・福知山成美・香川西・済美・高知頑張れ!
153名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:33:34 ID:e4K8EVXI
サカ豚きもっ!サカ板に帰れや。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:38:21 ID:2mC9bIXB
滋賀と岩手は野球板には似つかわん。バカにしてんのかとオモタわ
155名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:44:29 ID:Sn2lxDfq
成田は絶対選んで欲しい 唐川みれないなんて糞だよ 
156名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:47:24 ID:SU5fhGoN
高校サッカーなんてもう死んでるじゃんw
伊藤程度が騒がれるほどレベル落ちてるのに
まだユースの試合の方が面白い
157名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:06:18 ID:B1DmVzNF
唐川みれんかったらマヂ歯クソ当然じゃな
158:2007/01/06(土) 10:29:58 ID:RiLIjyXl
サッカーも野球も千葉か…優秀な県民だな
159名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:30:54 ID:58XlcMRJ
高校サッカーしてるのに新聞の一面は中田翔
高校サッカーの視聴率は今のとこ3〜4%。甲子園の初戦でも10%あるのに
160名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:24:18 ID:hTo2FRF5
国見ごときに21年もボコられてる長崎って…
161名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:38:29 ID:EiyaYtPW
密かに二年連続ベスト4入りしている岩手
162:2007/01/06(土) 11:52:31 ID:RiLIjyXl
今日の1面は金杯だが…
163名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 13:24:05 ID:3eUThAvw
高校玉入れwガラガラ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
盛り上がってないからと言って、
わざわざ野球板に宣伝に来るな
サカ豚ウゼーんだよwwwwwwwwwwww
164アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2007/01/06(土) 13:31:20 ID:c+U1/acE
八千代はサッカー部の活躍を見て奮い立ち夏は稲毛みたくなる
だろう(笑い)もともと野球も強いほうだしな!
165名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 13:51:40 ID:Bgb2L4IF
神村は勿論夏の代表候補だが、作陽も県外で強化する、と噂。
166:2007/01/06(土) 13:51:56 ID:RiLIjyXl
となるとまさに戦国千葉ですな…ある意味選抜よりも面白いな
167名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 13:54:38 ID:6odmlM2K
高校サッカーつまんねーよ
168名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 13:58:20 ID:Wb54bDcL
ださっかあwww
169名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:26:29 ID:5bIUscJb
雨中の東北対千葉経の試合を思い出すなぁ。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:35:09 ID:Uivp8Khf
雪中の帝京VS東福岡思い出してきた
171名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:38:14 ID:hTo2FRF5
八千代サイコー
172名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:44:05 ID:NDVJyLqO
ホントにガラガラだな
準決勝なのに
やっぱり野球だ
173名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:49:52 ID:Uivp8Khf
逆にこんな寒くて土砂降りの中で満員だったら
野球関係者は危機感もたなきゃやばいな
174名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:07:07 ID:AdPjWYdA
去年のラグビー早明戦は、どしゃぶりだったのに7割くらい埋まってたけどな
175名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:10:00 ID:3eUThAvw
>>165
元関西の監督が確か新監督に就任したんだろ?
まあ、サッカー10回出場=甲子園1回出場ぐらいの価値の違いがあるからな。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:11:04 ID:KiBEYE9W
サカ豚アワレwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:12:33 ID:NDVJyLqO
人気ないと言われる選抜と比べてもはるかに客が少ねーな
178名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:13:07 ID:AdPjWYdA
サッカーじゃ、王子も現れないな
179名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:13:37 ID:w91CcMqG
ベスト4予想 帝京 報徳 関西 高知
180名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:14:02 ID:5bIUscJb
成田君にシュート入れられるかもw
181名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:56:36 ID:KiBEYE9W
>>177
人気ない選抜の視聴率にすら負けてるからな高校さかー
182名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:20:16 ID:ffk/BLs5
今西は熊代が調子が良ければ一人の力で優勝もあり。
打線が繋がれば今西はまず負けないが、繋がらなければベスト8ぐらいで負けそう
183名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:25:38 ID:gxsXaat5
>>179
一個、お笑いチームが入ってるぞw
帝京・千葉経済・報徳・高知だろ。これガチ。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:13:54 ID:ffk/BLs5
帝京は強くないだろ
185名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:20:03 ID:Uivp8Khf
普通に春までには仕上げるだろ帝京は
ぱっと出の新鋭校じゃないんだから
186名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:26:17 ID:ffk/BLs5
帝京より仙台育英や広陵のほうが上だと思う

まぁ今西がフルボッコにしてやるけど
187名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:52:32 ID:gxsXaat5
昨年の甲子園は、横浜・早実・駒苫・智弁・・・と豪華だったが、
今年は、帝京が強くなかったら、んじゃあどこが強いの??
てなもんだ。
育英?(笑)香料??(笑)今西???(爆)
188名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:54:43 ID:hTo2FRF5
東北勢過去2年
沖縄尚学 16‐3 青森山田
天理 19‐2 一迫商
神村学園 3‐0 羽黒
PL学園 4‐0 秋田商
福岡工大城東 4‐0 専大北上
日大山形 6‐3 仙台育英
清峰 22‐3 光南
189名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:56:18 ID:NDVJyLqO
成田、千葉経済、大阪桐蔭、報徳学園だな
190:2007/01/06(土) 18:01:33 ID:Uivp8Khf
1番最初に表示してる高校はスレ違い
191:2007/01/06(土) 18:25:12 ID:RiLIjyXl
となる組み合わせ次第では千葉対決がみれるかものぉ…
192名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:33:12 ID:vUIYJUcA
千葉勢としては長年の宿敵、報徳学園を倒して優勝旗をいただくぜ。
193:2007/01/06(土) 19:04:13 ID:RiLIjyXl
確かに西の横綱は報徳だからな…
194名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:22:14 ID:c8fZo/+K
今西は強くないやろ
見た感じ熊代も凄くないし
今西の名前出すの愛媛人だけじゃろ
それより唐川150k超だすか注目しよう
195:2007/01/06(土) 19:27:35 ID:RiLIjyXl
西の横綱報徳 東の両横綱 千葉経済 成田って感じかな…
196名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:30:47 ID:FMx7MN/q
成田はスレ違い
すごく強いなら少しは見逃すけど、佐野日大の1年軍団にカモにされた
唐川は完全に話題にされるほどの投手ではない
5校目の可能性があるのは佐野日大が関東ナンバー2だから
次負けてたら都留に勝ったところがナンバー2となり完全消滅だった

関東のおこぼれで金魚の糞で出場できるかもしれない、と謙虚な気持ちを持て
でれても関東5番手だろ
桐生一よりも日大藤沢よりも格下
よくまぁそこまで強気になれるもんだ
197名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:37:04 ID:Bgb2L4IF
>188
05春準決・神村4-0羽黒
06春準々・PL4-1秋商
198名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:43:08 ID:wrqrjiOq
暴力不祥事高校撲滅
199名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:47:13 ID:6MOTnOsP
時効後の誹謗中傷は名誉毀損にもなりうるぜ。注意しる
200:2007/01/06(土) 19:49:26 ID:RiLIjyXl
正直思ったんだけど佐野日大が大阪党員と当たったら…20点以上取られる可能性あると思う
201名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:57:29 ID:wrqrjiOq
>>199
馬鹿

茨城スレ荒してる千が捕まんないのはなぜだ?
暴力不祥事高校撲滅
202名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:30:29 ID:Uivp8Khf
ちなみにまだ時効ではない
7月中旬から6ヶ月間の謹慎だから。部長は
203名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:40:11 ID:wrqrjiOq
普通に一般論書いても、名誉棄損と脅されるんだから馬鹿げてる
204:2007/01/06(土) 20:49:04 ID:RiLIjyXl
おいおい明るくはなしましょうや…
205名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:03:07 ID:yYU7ih8y
>>202
成田の部長なら
1月3日で謹慎期間終了したよ。
間違ったことを堂々と書かないように。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:07:30 ID:YGDpRmga
自力執行力、自力救済でググレ
207名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:14:32 ID:wrqrjiOq
時効だ三日前だやたら詳しいのいるけど関係者か?
208名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:18:49 ID:yYU7ih8y
>>207
お前の思考レベルは、誰でも成田ヲタにしてしまう輩と変わらないな。
謹慎期間なんか、新聞報道で公表されている。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:23:11 ID:c8fZo/+K
>196
唐川が凄くないって実際みたのか?
間違いなく今年No1pだわ
現時点で制球力は去年の斉藤越えとるし
スピードもMAX147kやけど斉藤より
腕のしなりがあるからまず高校生では攻略
まともにはできないわな 断言じゃ
ただ、キャチャーの西田が急造キャチャーやから
リード外角ばかりは気にいらんの
210名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:28:47 ID:ffk/BLs5
成田と今西が試合をしても熊代から一点もとれんだろ…常識的に考えて

15個ぐらい三振とれるんじゃね?
211名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:29:39 ID:7jBsyzsE
今年だったら
千葉県勢は報徳に勝てるかもな
経済の監督はやってくれそうだな
212名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:29:59 ID:qyE9vJW2
成田ヲタ、スレ違いだから千葉スレで語れや
213名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:33:11 ID:fK3nES9t
唐川は認めますが、当落線上のチームは26日以降に
本スレで語ってほしい。
214:2007/01/06(土) 21:33:48 ID:RiLIjyXl
まあまあ仲良くやりましょうや…唐川侑己はドラ1確定なんだから
215名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:35:48 ID:c8fZo/+K
>>210の愛媛人
ffk/BLs5
コイツ何考えてるの?
お前熊代pと唐川pどっちが上だと
もってんじゃ?
全国に恥さらすなボケ
216名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:36:02 ID:ffk/BLs5
>>214
スレ違い氏ね
217名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:39:57 ID:ffk/BLs5
>>215
唐川が上でいいだろう。ただし成田の打線では熊代は打てないし、唐川の球なら熊代は打つ
218名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:40:35 ID:qyE9vJW2
>>215
スレ違いだろうが。
成田ヲタ痛すぎるぞ。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:43:56 ID:Uivp8Khf
あと20日名前出すの我慢せー!
市長が汚職した所。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:45:02 ID:rpOrsTA8
>>200
大阪党員よりも強い佐野日大
221名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:54:23 ID:NDVJyLqO
成田が優勝候補の一つなのは事実だろう
222名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:56:41 ID:fK3nES9t
いい加減にしたまえ。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:57:00 ID:l7A40Oic
成田の選抜は絶望だぞ。
唐揚げ君も観たくねーし
224名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:57:54 ID:YGDpRmga
どっちにしろ後20日で決まるんか。はえー
225名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:59:09 ID:8rNOrJMy
まあまあ仲良くやろうよ!でさ
サッカーの全国大会?決勝が岡山vs岩手って‥
















高校野球なら関西(笑)vs盛負(笑)でお笑い決勝になるね(笑)(笑)(笑)(笑)
226名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:14:42 ID:wrqrjiOq
暴力不祥事高校撲滅
227名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:20:04 ID:BuhXuSbE
明日は高校ラグビーの決勝があるが、サッカーとは対照的に東海大仰星対東福岡の前評判が高かった両横綱の対決になった。
2007年は高校ラグビー、高校サッカー、高校野球と西日本勢が制覇しそうだな。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:21:50 ID:c8fZo/+K
>>217の愛媛人
何で熊代打てないじゃ?
理由を言え
愛媛の野球しかみてへんの
ミエミエだわ
お前知ったかぶりすんな
だから愛媛人は嫌われるや
229名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:32:12 ID:MECFld+D
>>227
ちなみに高校バスケは
女子が福岡
男子が京都

それぞれ全国制覇
230名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:40:21 ID:ffk/BLs5
>>228
成田の打線が熊代打てると思ってるの?スライダー当たらねーよw
もし成田が出ても成田の打線は糞の分類、そして熊代が大会屈指の好投手

打てると思ってるのが間違い
231名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:50:21 ID:gxsXaat5
>>227
注目度の「高い」野球の優勝旗だけは、06年と同じ地区に収まるw
232名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:51:07 ID:lNh6+HfY
そもそもだね、、今西、成田双方、一人の良い選手がいるってだけで、優勝候補だの
叫びまわっとるのが、他からしたら滑稽なんですよ。
一人の選手で全国制覇なんぞ、できんてwあの松坂でさえ無理だったんだぜ。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:54:27 ID:MECFld+D
いい加減千葉と愛媛は仲良くしろよ!
234名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:55:52 ID:ffk/BLs5
>>232
松阪は優勝したじゃん

熊代は投打とも別格、唐川はピッチングだけ。今西はワンマンチームではありません。本当に(ry
235名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:57:50 ID:NDVJyLqO
>>232
頭大丈夫か
236名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:59:21 ID:lNh6+HfY
いやいや、松坂も仲間達に大分、助けられて優勝したでそ・・・見てない世代かよ・・・
237名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:01:22 ID:ffk/BLs5
>>236
お前さんのいい方が悪い
238名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:02:54 ID:qyE9vJW2
ゴミが騒ぎ出すといつも荒れる。
各地域から嫌われる事がそんな快感か成田関係者よ?
239名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:05:00 ID:lNh6+HfY
>>237
うん。悪かった・・・
全国制覇は全体のレベルの高さがないと、いくら飛びぬけた選手がいてもダメってことを
是非とも伝えたかった。。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:10:37 ID:ffk/BLs5
>>239
それは納得
今西は1年生の何人かがレギュラーだからのびてほしい。あと福岡の復調も大切
241:2007/01/06(土) 23:27:06 ID:RiLIjyXl
時の人唐川侑己…破壊力満点轟打線の千葉経済…強烈だな
242名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:32:10 ID:bIQHgW29
今治西は旧チームに比べたら熊代にかかる比重はかなりでかい
チーム全体を考えたらワンマンという人がいても当然の布陣
桐生第一の方が選手個々の能力は高いとおもう
しかし、桐生第一と対戦したら今治西が優勢に戦うだろう
それだけ熊代の投打には目を見張るものがある
243名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:34:31 ID:FMx7MN/q
成田関係者は選抜でれる可能性はある
しかし、優勝候補なんてことは、せめて佐野日大を倒してからいえ
一年ピッチャーに抑えられ、一年の3.4番に打たれたドラ1候補なんてそうはいない
もっと謙虚になれ

千葉経済、佐野日大の優勝準優勝コンビとループしてんだから
千葉経済>佐野日大>成田>千葉経済・・・・
成田が優勝候補ならこの2校も優勝候補
そんなに同レベルがいるなら、たとえ優勝候補でも取り立てて騒ぐほどではない

いずれにせよ、成田はスレ違い
244名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:39:57 ID:wrqrjiOq
暴力不祥事高校は選抜されません
245名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:41:05 ID:2FuQUFmY
最近、周りから見てると成田ヲタよりアンチ成田がウザくなってきた件
246名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:41:13 ID:bdJjGxTx
佐野日大打線の凄さは対戦した
千葉人・埼玉人供に認めてるんだが・・・

唐川を偏重してるのは何も知らない他地域民のドラフトヲタじゃないかな。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:44:24 ID:MsXRxViV
打者としての熊代は必見
248名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:44:36 ID:SckSbFqB
千葉経に唐川がいたら間違いなく優勝候補だがな…残念。
成田ではたとえ選抜出てもとても優勝候補にはならない。
実際に秋関見てた人なら理解出来るハズだよ。
んで成田、佐日よりも選抜の時は桐一の方が強くなると思う。
経験値を含む監督の違いが一番大きい理由だな。
名門校は冬の過ごし方も良く知ってるよ。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:45:07 ID:bIQHgW29
選抜に出れる可能性があるならスレ違いではない
ただ売名的書き込みが近所迷惑

秋の戦績はあくまで秋
横浜も秋は高崎商に敗退したが
どう分析しても戦力的には横浜の戦力は優勝候補級で、高崎商は二番手以降
勝負は相性と球運を絡めて考えなくてはならない
加えて冬を越すということは、練習量の多少で差が生まれてくること
冬の成長率は指導者が変わらないなら前年の同チームの仕上がりが参考になる

よって成田打線が化ける可能性は低い
250名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:49:45 ID:bIQHgW29
秋の時点で直球を狙い打って結果を残している打線はあまり怖くない
変化球を1―2のカウントあたりで狙い打っていたチームが
先を見れば非常に厄介な打線といえる
市川、佐野日大の打線がどちらの部類に入るかを考えれば
春の予測もある程度ついてくる
251名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:50:44 ID:fK3nES9t
本当に迷惑だ。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:53:39 ID:ffk/BLs5
>>250
次みるときから参考にするわ
253名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:16:25 ID:xB7dkUoV
>>250
なんで1-2なんだ?根拠がまったく分からん。
逆にオレは初球から狙い球が来たら
ガンガン振れないようなチームの方が勝てないと思ってるよ。
特にチャンスの時とかね。
254Ω矛盾:2007/01/07(日) 00:34:58 ID:V4XzCj6E
バッティングカウントの意
単純な打撃の若いチームはバッティングカウントでは
直球しか狙わないパターンが圧倒的に多い
255名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:41:46 ID:VtbZxDMl
高知と今治西が強い理由。実は昨年の春季からこの2チームのエース
256名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:42:24 ID:+omunVd7
プロでも基本ストレート狙いの人いるから、そこは関係ないでしょ
257名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:42:32 ID:VtbZxDMl
高知と今治西が強い理由。実は昨年の春季からこの2チームのエースは共に2年生。しかも四国大会で接戦。
258:2007/01/07(日) 01:04:29 ID:Epqokq3M
佐野日大大敗するよ選抜でたら…唐川が打たれるわけないだろ 気づけよばか
259名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 01:18:53 ID:w0g6fa8H
>257 高知のエースは秋からだよ。昨年の春は森田。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 01:46:50 ID:C56gcgRV
>>254
バッティングカウントで何も考えず変化球を打って凡打ってのが一番問題だと思うが
261名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 01:48:28 ID:J5GvDL0K
>>259
高知の2枚看板は実質1年の秋の県大会から投げてたからな。
現エースの国尾は夏の甲子園出場校、高知商戦で満塁HRを打たれて逆転負けして以来陰に隠れてしまっていた。
打ったのは確か甲子園でもHR打った4番、筒井だったような?
森田、国尾ともに経験は十分だし守備もいい、選抜では攻撃力がカギだな、あとは組み合わせ次第。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:22:26 ID:73MuQbRn
高知は2回戦くらいで敗退しそう
263名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:24:10 ID:xowcrnFE
264名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:35:45 ID:/NSLG0ji
>>251
君はアンチでなくまともな方だとお見受けした。
なので成田ファンの私から折り入って相談がある。
このスレで成田の名前を出してる人をどうしたらいいのだろうか?
もちろん、成田が優勝候補とか言ってる奴も、
それに釣られて成田の誹謗中傷を書き込んでいるアンチも同様。
純粋な成田ファンは本当に迷惑している。
別に私はこのスレで成田が優勝候補とか言ってる奴が工作員とまでは言わない。
だとしても、彼らは何が目的でここまで陰湿に成田に粘着するのだろうか?
1月26日まで選抜出場校はわからないんだから、
それまで成田や桜美林、都留の名前はこのスレでは出さないのが礼儀だと俺は思う。

このスレで成田の名前を出してる人にもう1度言いたい。
純粋なファンや成田高校の関係者の気持ちになって考えてくれ。
酷くなれば、通報という形をとることになるかもしれない。
学校の評判が意図的に下げられているわけだから。
だから、そうならないためにもこのスレで成田の名前を出すのはやめてくれ。
>>258>>221、あとそれに釣られるアンチに是非言いたかったことです。

長文でスレを汚して申し訳ありません。
ですが、学校全体の問題なので、本当にやめてくださいm(__)m
よろしくお願いします。
265:2007/01/07(日) 02:44:21 ID:Epqokq3M
野球大国千葉の至宝孤高のエース唐川侑己、選抜初戦の相手はどこだ…
266名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:49:17 ID:FaF959lJ
そんなことはどうでもいいから遅れずに行けよ千…ばかやろう 気持ち悪いやつだな…
267名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 02:56:47 ID:G3oq8dDr
野球大国東京の至宝孤高のエース塙、選抜初戦の相手はどこだ…
268:2007/01/07(日) 02:58:29 ID:G3oq8dDr
>>265
関東東京の6校目は優勝候補の桜美林高校に決まってるだろバカタレめ・・・
269:2007/01/07(日) 02:59:20 ID:G3oq8dDr
桜美林が優勝候補の一つなのは事実だろう
270:2007/01/07(日) 03:00:45 ID:G3oq8dDr
決勝
桜美林6-0大桐蔭

準決勝
桜美林37-0千葉経大附
大桐蔭11-8広陵
271:2007/01/07(日) 03:01:28 ID:G3oq8dDr
桜美林のエース塙は誰にも打たれないだろうな・・・
272名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:03:41 ID:C56gcgRV
当落線上のチームの話題は26日出場が決まってからにしてくれ。
はっきり言って迷惑だ。
273:2007/01/07(日) 03:04:46 ID:qJYZJR8z
何が当落線上だ・・・
優勝候補の名門校・天下の桜美林高校に対して失礼だと思わんのか・・・
274:2007/01/07(日) 03:05:43 ID:qJYZJR8z
今年は古豪・桜美林高校の復活祭だ・・・
今回の選抜は帝京と桜美林の2強だなこりゃ・・・
275:2007/01/07(日) 03:07:49 ID:qJYZJR8z
大阪に住んでいるおじが大好きな桜美林の校歌を決勝戦の日に聞けそうだ・・・
276名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:08:18 ID:C56gcgRV
いい加減にしてくれないか

まず出場も微妙だろうが
277:2007/01/07(日) 03:08:59 ID:qJYZJR8z
千とかいう奴いるだろ・・・
あいつも本当は東京の力を認めているのだよ・・・
278:2007/01/07(日) 03:09:48 ID:qJYZJR8z
桜美林が神宮に出ていれば優勝していただろうな・・・
帝京はなんて無様な負け方をしたんだ・・・
279名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:11:25 ID:xivEFev3
ま、桜美林が優勝候補なのは間違いないけどな。
大阪桐蔭とか高知は弱点だらけだ。塙からヒット打てないんじゃないか?
280名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:12:24 ID:C56gcgRV
本当に迷惑だ 桜美林ヲタうざすぎ
281名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:12:35 ID:VtbZxDMl
準々決勝
桐蔭 7‐4 広陵
高知 3‐1 熊工
今西 14‐1 関西
日藤 2‐0 報徳
282:2007/01/07(日) 03:12:50 ID:Epqokq3M
そんなくだらいことより寒い…
283名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:14:09 ID:xivEFev3
いやいや。本当のことを言っただけだし。
お前は桐蔭ヲタか?高知ヲタか?どっちにしても桜美林にやられるだろうな。
秋は本当の実力を出していない。
片桐監督も復帰したし、マジで優勝するんじゃないか?
284名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:14:34 ID:w+HoGrrS
てめぇは河川敷に住んでんのか千…ばかやろう 気持ち悪いやつだな…
285:2007/01/07(日) 03:15:09 ID:3QDtevlE
>>281
どうせ桐蔭は1回戦で桜美林に敗れるのがオチだ・・・
そういう寒いことを書き込むと余計に寒くなる・・・
286名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:16:12 ID:IREF1rvA
大阪桐蔭が最近の甲子園で負けたのは
全てドラフト1位クラスの投手相手のチーム
ダルビッシュや斉藤や田中ね
塙とやらがこのレベルのピッチャーなら勝機あるかも

中途半端な本格派Pだったらズタズタにされるだろうが
287名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:16:28 ID:C56gcgRV
>>283
東京スレに帰れよ 桜美林ヲタ きもいから

あ、東京スレでものけ者にされてるんだっけ? ま、こんだけうざいんなら仕方ない
288:2007/01/07(日) 03:17:04 ID:3QDtevlE
>>286
斉藤よりは上だと思うぞ・・・
しかも左だし・・・
289:2007/01/07(日) 03:18:00 ID:3QDtevlE
塙は大隣に酷似している・・・
290:2007/01/07(日) 03:19:00 ID:3QDtevlE
>>287
桜美林の強さに嫉妬するばか者め・・・
甲子園決勝で塙が笑い、中田が泣く姿が見える・・・
291名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:19:30 ID:C56gcgRV
桜美林のゴミ箱スレもたてたほうがいいかな?
292:2007/01/07(日) 03:20:03 ID:3QDtevlE
桜美林は練習試合で高知を破っている・・・
293:2007/01/07(日) 03:20:55 ID:Epqokq3M
桜美林なんかピンとこないな…いらねえよ笑
294名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:21:41 ID:ypG/rMZX
桜美林が優勝候補なのは間違いないだろ。大阪桐蔭とか高知は弱点だらけだ。
近大の大隣に似たタイプの塙からはヒット打てないんじゃないか?
こいつはやばいよ。ドラ1かも。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:22:31 ID:C56gcgRV
当落線上のくせに優勝候補てw

まず選抜出場も厳しいだろ
296:2007/01/07(日) 03:23:33 ID:vpyjzcvj
>>293
千葉って何があるんだ・・・
空港とディズニーランドしか思い浮かばない・・・

あと落花生かwww
297:2007/01/07(日) 03:24:37 ID:vpyjzcvj
>>294
高知など雑魚すぎて相手にならん・・・
大阪桐蔭は塙にかかれば一発だろ・・・
298名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:25:40 ID:C56gcgRV
桜美林のゴミ箱スレもたてたほうがいいかな?
299:2007/01/07(日) 03:25:50 ID:Epqokq3M
ばか一人でがんばるなぁ…
300名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:26:12 ID:jv7cH7XI
なんで桜美林みたいな出場絶望校のヲタが暴れてんの?
きもち悪いんだけどwww
301名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:26:47 ID:C56gcgRV
桜美林の話題はスレ違い
302:2007/01/07(日) 03:27:34 ID:sUlh4ByV
塙のピッチングに手も足も出ない千葉経大附や大阪桐蔭の打線が眼に見えるようだわ・・・
303:2007/01/07(日) 03:28:33 ID:sUlh4ByV
決勝
桜美林6-0帝京

準決勝
桜美林11-0大桐蔭
帝  京37-2千葉経大附
304名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:29:16 ID:C56gcgRV
桜美林なんて名前も聞いたことないし選抜も絶望だろ 夏頑張れ
305名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:30:01 ID:rH+X1Ec/
てかオマエラ釣られすぎw
成田ヲタの報復というか濡れ衣を着させてるだけ
てか桜美林に関しても調べりゃわかるようなライトな情報しか書いてないんだから
306:2007/01/07(日) 03:30:21 ID:sUlh4ByV
夏の甲子園を沸かした東京の高校野球・・・
仕上げは桜美林のイケメンエース塙が春夏連覇達成だろう・・・
307名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:31:33 ID:C56gcgRV
>>305
「成田は優勝候補!」と書いてる奴は成田ヲタでこいつらは桜美林ヲタじゃないとでも?
308:2007/01/07(日) 03:32:12 ID:sUlh4ByV
まぁ喧嘩するなよお前ら・・・
春は桜美林のエース塙に酔いしれろ・・・
309:2007/01/07(日) 03:32:30 ID:Epqokq3M
どうでもいいけどきついこの寒さは…
310:2007/01/07(日) 03:33:15 ID:sUlh4ByV
春の決勝は桜美林と帝京だろうな・・・
この2校は飛びぬけて強い・・・

てか寒い・・・
311名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:33:41 ID:GkL9At55
桜美林なんてネタ校だろ。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:33:56 ID:la0uBZ7J
なんで桜美林みたいな出場絶望校のヲタが暴れてんの?
きもち悪いんだけどwww
313名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:35:00 ID:iOh0Yo0y
桜美林の強さに嫉妬する雑魚どものヲタが暴れてやがるw
桜美林が優勝候補なのは間違いないよ。
近大の大隣に似たタイプの塙からはヒット打てないんじゃないか?
こいつはやばいよ。ドラ1かも。
それに、大阪桐蔭とか高知は弱点だらけだ。
314:2007/01/07(日) 03:35:41 ID:uOvg4WiJ
>>313
高知なんて論外だろ・・・
315名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:36:08 ID:rH+X1Ec/
>>307情報発信力の乏しさで一目瞭然
でこのタイミング。
出来過ぎだろ。そりゃ散々叩かれてる成田ヲタの気持ちもわからないでもないが
316:2007/01/07(日) 03:36:37 ID:uOvg4WiJ
今治西の熊代とかいう雑魚いるよな・・・
あいつは走攻守投で塙に負けている・・・
317名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:38:02 ID:C56gcgRV
>>315
いまさら工作員とでも言いたいのかwww
じゃあ成田は優勝候補とか言ってる奴も工作員か?
318:2007/01/07(日) 03:38:38 ID:uOvg4WiJ
お前ら喧嘩すんなって・・・
桜美林の強さに嫉妬する者に釣られるなばか者め・・・
319名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:40:59 ID:ybFt++1Z
おまえらに教えといてやる。
成田ヲタのしつこさはハンパじゃねーからな。
320:2007/01/07(日) 03:42:11 ID:uOvg4WiJ
桜美林の圧倒的実力の前では大阪桐蔭の中田すらかすむ・・・
321名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:42:51 ID:LEf6425G
桜美林の強さに嫉妬する雑魚どものヲタが暴れてやがるw
桜美林が優勝候補なのは間違いないよ。
近大の大隣に似たタイプの塙からはヒット打てないんじゃないか?
こいつはやばいよ。ドラ1かも。
それに、大阪桐蔭とか高知は弱点だらけだ。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:43:20 ID:C56gcgRV
桜美林みたいな出場絶望校はおとなしくしとけよ
323名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:43:47 ID:LEf6425G
優勝候補が出場絶望なわけないだろwww
東京の強さは夏で十分わかってるだろwww
324:2007/01/07(日) 03:44:51 ID:mtjZS8x6
桜美林に勝てる可能性があるのは帝京のみだ・・・
325名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:44:56 ID:rH+X1Ec/
>>317こんなタイミングよく現れるわけないだろw
だったらもっと前から東京スレや帝京スレひいては色んなスレで暴れてるよ
もしかして初心者?
326名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:46:37 ID:sNyoSNbI
こういった分かりやすい奴に迎合して釣られる奴も釣られる奴だな。
まあ自演だろうが。
しかし他校を叩くなら手段を選ばずってやり方はどうかと思うぞ。
327:2007/01/07(日) 03:47:21 ID:mtjZS8x6
寒い・・・
328名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:48:04 ID:C56gcgRV
>>325-326
おれはうざい奴は叩く主義だから。今は桜美林ヲタがうざい。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:48:27 ID:kGqIn3gj
桜美林の強さに嫉妬する雑魚どものヲタが暴れてやがるw
桜美林が優勝候補なのは間違いないよ。
近大の大隣に似たタイプの塙からはヒット打てないんじゃないか?
こいつはやばいよ。ドラ1かも。
それに、大阪桐蔭とか高知は弱点だらけだ。
330:2007/01/07(日) 03:50:00 ID:Kfy5DcoV
どうでもいいが、東京の強さに嫉妬するのだけはやめろ・・・

寒いから・・・
331名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:50:02 ID:HE/Sk2d/
桜美林の8試合4失策は正直凄いと思うよ。でもそれだけ
332名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:50:05 ID:sNyoSNbI
>>328
単に成田に肩入れしてるからだろ。
俺はどっちが出ようが構わないが
冷静に情報の真偽を見極める力をつけた方がいいよ
333名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:50:42 ID:C56gcgRV
成田ヲタの次は桜美林ヲタかよ…

もしやどっちも工作員の仕業か?
334:2007/01/07(日) 03:51:56 ID:Kfy5DcoV
>>331
失策数の少なさは魅力だ・・・
しかも塙は大隣みたいなピッチングをする・・・
こりゃ桜美林から点とれないな・・・
335:2007/01/07(日) 03:52:11 ID:Epqokq3M
星が出てるが寒い…
336名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:52:54 ID:7pyeFpvu
>>333
いまさら工作員の仕業にすんなよ。
今暴れてるのは誰が見ても桜美林ヲタだ。
337:2007/01/07(日) 03:53:55 ID:t+AZXtk5
>>335
千葉は落花生のせいでホームレスが多いと聞いたが本当なのか・・・

どうでもいいけど寒いなら野球大国東京を応援しろよ・・・
338:2007/01/07(日) 03:54:20 ID:Epqokq3M
明日は晴れて寒いパターンか…
339名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:55:39 ID:C56gcgRV
>>336
そうだな。スマソ。けど成田ヲタも桜美林ヲタも良い奴は良い奴みたいだからな。

どっちも一部のヲタがうざすぎるだけだな。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:55:58 ID:sNyoSNbI
じゃ疑ってる>>333>>336のために実験してみる。

自称桜美林ヲタに質問

Q久々に甲子園に出た98年の2回戦(対智弁学園戦)
 でサヨナラタイムリーを打った選手の名前は?

誰でもいいから答えて。


341:2007/01/07(日) 03:56:34 ID:t+AZXtk5
>>338
千の夜を越えて 今あなたに会いに行こう・・・

てか桜美林に勝てる可能性があるチームは帝京くらいだろ・・・
342名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:56:56 ID:sNyoSNbI
>>340
10分以内ね
343名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:57:03 ID:ybFt++1Z
ま、俺は千が凍死してくれればいいだけだ
344:2007/01/07(日) 03:57:18 ID:Epqokq3M
てかもう今日だよな表現は…月も出てる
345名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:57:48 ID:yhyoyxNy
千葉県民からしたら
千葉が2年連続選抜出れるだけで嬉しいけどな
346名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:57:57 ID:Pq29wk5E
自称成田ヲタに質問

Q1年生の石川のポジションは?

誰でもいいから答えて。
答えられなけりゃ工作員決定。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:58:32 ID:Pq29wk5E
>>346
10分以内ね
答えられなけりゃ成田持ち上げてる奴は工作員決定。
348:2007/01/07(日) 03:59:37 ID:+lDCwBZq
>>344
家の中ってのはあったかいぞ・・・

桜美林高校の優勝を予感させる暖かさだ・・・
349:2007/01/07(日) 04:00:05 ID:Epqokq3M
昨日の雨で寒いよりはいいんだが…
350名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:00:21 ID:C56gcgRV
>>340>>346
お前らキモイぞ。そんなことで疑いが晴れると思ってんの?
351:2007/01/07(日) 04:01:01 ID:+lDCwBZq
>>331
失策数の少なさは魅力だ・・・
しかも塙は大隣みたいなピッチングをする・・・
こりゃ桜美林から点とれないな・・・
しかも打撃力も最強だから一気に優勝しちゃいそうだ・・・
352名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:01:34 ID:Nh8/2rnN
桜美林の強さに嫉妬する雑魚どものヲタが暴れてやがるw
桜美林が優勝候補なのは間違いないよ。
近大の大隣に似たタイプの塙からはヒット打てないんじゃないか?
こいつはやばいよ。ドラ1かも。
それに、大阪桐蔭とか高知は弱点だらけだ。
353:2007/01/07(日) 04:02:28 ID:9BkplrZq
古豪復活か・・・
354名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:06:41 ID:C56gcgRV
桜美林のゴミ箱スレもたてたほうがいいかな?
355:2007/01/07(日) 04:06:50 ID:9BkplrZq
決勝
桜美林6-0帝京

準決勝
桜美林11-0大桐蔭
帝  京37-2千葉経大附
356名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:08:49 ID:1UJGf7wF
お前ら、冷静に情報の真偽を見極める力をつけた方がいいよ。
成田を持ち上げてる奴も、桜美林を持ち上げてる奴も、どっちも工作員だろ。
こういった分かりやすい工作員たちに迎合して釣られる奴も釣られる奴だな。
まあ自演だろうが。
しかし他校を叩くなら手段を選ばずってやり方はどうかと思うぞ。
情報発信力の乏しさで一目瞭然。
調べりゃわかるようなライトな情報しか書いてないんだから
357:2007/01/07(日) 04:09:35 ID:IU/pqK9W
古豪・桜美林のファンなんて世界中にいますから・・・
358:2007/01/07(日) 04:10:09 ID:IU/pqK9W
桜美林はもう古豪じゃないな・・・
今年は春夏連覇が命題か・・・
359名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:11:36 ID:rH+X1Ec/
>>354
たてるきっかけを作りたいがために工作員にツラレテルんだろ?
360名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:11:57 ID:+omunVd7
桜美林って春でれないんじゃないの?
361:2007/01/07(日) 04:12:33 ID:IU/pqK9W
優勝候補を出さない高野連はいない・・・
362名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:13:57 ID:C56gcgRV
>>359
いい加減あきらめろ。
どっちも工作員か、どっちも工作員じゃないか。
選択肢はふたつしかない。

今あばれてる桜美林ヲタだけ工作員と言い張るのは無理があるぞ
363 ◆Nc5LJ3NkXQ :2007/01/07(日) 04:14:08 ID:v10+YXNF
>>350
あれ?VPの報告だと君は都留を応援する都民として
特定の学校法人に対する中傷を繰り返してなかったっけw
叩くならヲタだけにしておけばよかったなw合掌
364:2007/01/07(日) 04:14:29 ID:IU/pqK9W
ひとつ言っとくが、桜美林高校の強さは半端じゃないよ・・・
365名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:15:27 ID:+omunVd7
桜美林って優勝候補なの?選抜出場…厳しいんじゃないかなぁ
366:2007/01/07(日) 04:15:38 ID:IU/pqK9W
お前ら喧嘩するなよ・・・
桜美林の強さに嫉妬する厨房かわいいぞ・・・
367名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:16:30 ID:C56gcgRV
桜美林?なにそれ?
とりあえず選抜にでれない高校の話題はスレ違いです
368名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:17:03 ID:sNyoSNbI
>>365
当落線上。
出られないなら仕方ない。
369:2007/01/07(日) 04:17:10 ID:Z980Jy4X
決勝
桜美林6-0帝京

準決勝
桜美林11-0大桐蔭
帝  京37-2千葉経大附
370名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:17:52 ID:+omunVd7
桜美林…別に弱いとも思わないけど、強いとも思わない。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:18:40 ID:C56gcgRV
>>368
これだけヲタが優勝候補とか騒いどいて出場できなかったら間違いなく祭りだなw
選抜終わっても馬鹿にされつづけるんじゃないか?いや俺はする。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:19:14 ID:Z980Jy4X
>>370
エース塙は近大の大隣と似ている・・・

大隣知ってるよな?SBに入ったあいつだ・・・
373:2007/01/07(日) 04:19:45 ID:Z980Jy4X
最悪だ・・・
名前かき忘れた・・・
374名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:20:07 ID:rH+X1Ec/
なんだ>>371
昨日桜美林VS成田VS都留スレで
特定校を誹謗中傷の連レスしてホス規制になった奴か
375名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:20:28 ID:1OUWuiXz
桜美林の強さに嫉妬する雑魚どものヲタが暴れてやがるw
桜美林が優勝候補なのは間違いないよ。
近大の大隣に似たタイプの塙からはヒット打てないんじゃないか?
こいつはやばいよ。ドラ1かも。
それに、大阪桐蔭とか高知は弱点だらけだ。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:20:33 ID:+omunVd7
桜美林って聞いた事あるけど何県なの?
377名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:21:35 ID:C56gcgRV
>>374
ホスト規制?なんなら今から書き込んでやろうか?
378:2007/01/07(日) 04:22:36 ID:/A6aPkJY
>>376
島根県だ・・・

嘘だ・・・野球大国東京だ・・・
379名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:23:19 ID:sNyoSNbI
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1167208914/301-400

今ここで暴れてる奴はこのスレで自称都民として
特定校に対する誹謗中傷を繰り返し
ホスト規制になった方です。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:24:25 ID:+omunVd7
桜美林って東京なんだ。甲子園出た事あるの?
381名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:25:00 ID:lpuhvb8j
ID:rH+X1Ec/と ID:sNyoSNbIがまったく同じことを言ってる件

自演確定だな
382:2007/01/07(日) 04:25:38 ID:R+jBcTpn
>>380
あるさ。きっとあるさ。きっとな・・・

今年も優勝候補だ・・・
383名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:27:23 ID:sNyoSNbI
>>381
あっそ。別に害はないけど
とにかく暴れるなら↓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1167208914/301-400
ここでやれ
384:2007/01/07(日) 04:27:26 ID:R+jBcTpn
決勝
桜美林6-0帝京

準決勝
桜美林11-0大桐蔭
帝  京37-2千葉経大附
385名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:29:07 ID:iITo28Ar
>>383
同意。桜美林はあのスレいけ!

>>381
「情報が〜」
「特定校」
「誹謗中傷」
「ホスト規制」

あたりだなwww
386名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:29:58 ID:sNyoSNbI
>>385
ファビョッて違うスレに書き込んだ?もしやw
387:2007/01/07(日) 04:30:23 ID:eycsitZw
>>383
そんな寒いスレに俺は行かないぞ・・・
このスレで桜美林の強さを叫び続けてやる・・・
388名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:31:44 ID:C56gcgRV
まだ桜美林ヲタが暴れてるのか

おれが桜美林ヲタ専用のゴミ箱スレたててやろうか?
389名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:32:18 ID:V5+19AoG
桜美林の強さに嫉妬する雑魚どものヲタが暴れてやがるw
桜美林が優勝候補なのは間違いないよ。
近大の大隣に似たタイプの塙からはヒット打てないんじゃないか?
こいつはやばいよ。ドラ1かも。
それに、大阪桐蔭とか高知は弱点だらけだ。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:33:08 ID:V5+19AoG
>>387
一緒に頑張ろうぜ!どうせなら成田のヲタより盛大にやってやる!
391:2007/01/07(日) 04:33:45 ID:g9WREnIM
悪いがお前のノリにはついていけない・・・

寒いから・・・
392名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:34:15 ID:C56gcgRV
なんなんだこいつら

選抜絶望のくせに暴れるなよ…
393:2007/01/07(日) 04:35:24 ID:g9WREnIM
決勝
桜美林6-0帝京

準決勝
桜美林11-0大桐蔭
帝  京37-2千葉経大附
394:2007/01/07(日) 04:36:26 ID:g9WREnIM
野球大国東京の至宝孤高・優勝候補桜美林の選抜初戦の相手はどこだ…
395:2007/01/07(日) 04:36:57 ID:g9WREnIM
桜美林のエース塙は誰にも打たれないだろうな・・・
大隣タイプだし・・・
396:2007/01/07(日) 04:37:45 ID:g9WREnIM
ま、大阪桐蔭が優勝候補の一つなのは事実だろう・・・

だが、優勝候補筆頭は桜美林だろ・・・
397名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:38:33 ID:Yi4GEF/D
桜美林ヲタがここまでウザイとは思わなかった
古豪のヲタはどこもウザイというが本当だったな

ホント、近頃のオッサンは駄目だな
398名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:40:04 ID:C56gcgRV
選抜絶望の桜美林ヲタは書き込みを自粛しろよ。
それが嫌ならせめて桜美林の名前を出すな。スレ違いだから。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:41:23 ID:zDx1agQW
桜美林って聞いたこともないんだけど・・・
なんでこんな雑魚のヲタが暴れてるの?? ねぇなんで??
400名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:43:52 ID:rH+X1Ec/
コテ付けて工作する奴
できちんとその後に迎合して釣られて煽る奴

ちゃんと役作り出来てるんだなw名無しのプロって奴か?
それてもVIPからの指令か?
401名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:44:22 ID:zDx1agQW
>>378
桜美林って東京なんだ。初めて知った。
で、甲子園出た事あるの?
402名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:45:02 ID:C56gcgRV
>>400
それてもw
403:2007/01/07(日) 04:45:21 ID:xQ47OFQ5
寒い・・・
404:2007/01/07(日) 04:45:54 ID:xQ47OFQ5
野球大国東京の至宝孤高・優勝候補桜美林の選抜初戦の相手はどこだ…
405:2007/01/07(日) 04:46:24 ID:xQ47OFQ5
>>401
優勝経験もあるんだが・・・ 東京では最強の高校だぞ・・・
406名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:47:26 ID:D0PWQtqw
>>400
成田の時もそういうパターン?
407名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:51:20 ID:D0PWQtqw
成田の時は成田ヲタの仕業で、今回は工作員の仕業っていうのはちょっと無理があるね。
単に桜美林に肩入れしてるからそう見えるんだろ。
俺はどっちが出ようが構わないが。
冷静に情報の真偽を見極める力をつけた方がいいよ。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:51:35 ID:E7i+mR9H
  |VIP|_
   (;'A`) モウユルシテ・・・オネガイ・・・
  (   )      (゚д゚ )制裁を加える スレを荒らした罰だ
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <

  |VIP|_
   (;'A`)  ヒイイイィィィィィッ !! イヤダァァァァー!!!!
  (   )          (゚д゚ ) 予想通り包茎で皮が被っているな
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <

  |VIP|_
   (;'A`) イタイ !イタァァァァーイ !!!!
  (   )ブチッ!!∴:;       (゚д゚ ) 臭い!童貞だけあって手入れしていないな
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <
409名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:52:08 ID:A2NjsL8S
桜美林ヲタがここまでウザイとは思わなかった
古豪のヲタはどこもウザイというが本当だったな

ホント、近頃のオッサンは駄目だな
410名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:53:03 ID:C56gcgRV
桜美林みたいな選抜絶望校のヲタは書き込みを自粛しろよ。
それか書き込んでもいいから桜美林の名前を出すな。すれ違いだから。
411:2007/01/07(日) 04:53:58 ID:LPsZKMaK
>>410
選抜優勝候補の桜美林に嫉妬してるのバレバレ・・・
412:2007/01/07(日) 04:54:28 ID:LPsZKMaK
>>401
優勝経験もあるんだが・・・ 東京では最強の高校だぞ・・・
413:2007/01/07(日) 04:54:59 ID:LPsZKMaK
野球大国東京の至宝孤高・優勝候補桜美林の選抜初戦の相手はどこだ…
414:2007/01/07(日) 04:55:33 ID:LPsZKMaK
決勝
桜美林6-0帝京

準決勝
桜美林11-0大桐蔭
帝  京37-2千葉経大附
415名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:55:50 ID:rH+X1Ec/
>>406-407
自演&コピぺ乙
416名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:56:38 ID:CuxHGLFY
>>414
いい加減にしてくれ
選抜絶望のくせに何が優勝候補だ馬鹿か?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:57:35 ID:C56gcgRV
桜美林はたしかに40年前は強かったが今では雑魚
418名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:58:17 ID:CeaQzAY0
桜美林って聞いたこともないんだけど・・・
なんでこんな雑魚のヲタが暴れてるの?? ねぇなんで??
419:2007/01/07(日) 05:01:28 ID:lmx2yRqG
寒いからまた明日来ます・・・・
いやもう日付が変わってるから今日か・・・

最後に1つ・・・
桜美林が優勝候補なのは間違いない・・・
近大の大隣に似たタイプの塙からはヒット打てないんじゃないか?
こいつはやばいよ・・・ ドラ1かも・・・
それに、大阪桐蔭とか高知は弱点だらけだ・・・
420名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:03:17 ID:C56gcgRV
選抜絶望の桜美林ヲタは書き込みを自粛しろよ。
それになぜ大阪桐蔭や高知を叩くんだ?死ねよ。
東京スレへ帰れ。

あ、東京スレでも嫌われてるんだっけ…
421名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:06:12 ID:O+69lUTV
>>419
今年の選抜に出れない桜美林が、今年の選抜で優勝候補なわけない
だいたい塙ってどこにでもいる投手やん
球速も130kmがいいとこだし、制球もよくない
打線もつながりが悪い
よくこんなんで優勝候補とかほざけるね

今日で桜美林ヲタがウザイというのがよーくわかりましたわ
古豪のヲタはどこもウザイというが本当だったな
ホント、近頃のオッサンは駄目だな
422名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:14:01 ID:sQLbSfbv
なにこの信者の猿芝居
423名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:14:47 ID:LsrphL+d
八千代w
GK一生生き恥晒せw

424名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:15:40 ID:Fmr3Sli7
>>422
成田の時は成田ヲタの仕業で、今回は工作員の仕業っていうのはちょっと無理がある。
単に桜美林に肩入れしてるからそう見えるんだろ。
俺はどっちが出ようが構わないが。
冷静に情報の真偽を見極める力をつけた方がいいよ。
どっちも工作員か、どっちも工作員じゃないか。
選択肢はふたつしかない。どっちかはわからん。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:17:01 ID:UvGwejR+
>>421
同意。もう今年は都留でいいよ。桜美林はヲタがうざすぎる。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:22:40 ID:HMLh+d+p
>>419
今年の選抜に出れない桜美林が、今年の選抜で優勝候補なわけない
だいたい塙ってどこにでもいる投手やん
球速も130kmがいいとこだし、制球もよくない
打線もつながりが悪い
よくこんなんで優勝候補とかほざけるね

今日で桜美林ヲタがウザイというのがよーくわかりましたわ
古豪のヲタはどこもウザイというが本当だったな
ホント、近頃のオッサンは駄目だな
427名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:45:43 ID:sQLbSfbv
>>424
秋に21スレで成田一般と騒いでたのも、某選手の親父を侮辱してたのも工作員の仕業か?
タチ悪いのは全て工作員とは、いまさら無理あるんじゃないか
428名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:49:01 ID:C56gcgRV
たしかに、さっきまで暴れてた美林ヲタも工作員じゃないわな
429名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:51:20 ID:+S/H2/d6
>>427
いや、全部工作員だと思う。だいたい千葉経大附と成田は仲良しだよ。
アンチ成田はまずそこから崩そうとしていた。ま、失敗したけどね。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:52:37 ID:AVuKDlou
>>427
成田の時は成田ヲタの仕業で、今回は工作員の仕業とでも言いたいのか?
それはちょっと無理があると思うぞ。
単に桜美林に肩入れしてるからそう見えるんだろ。
俺はどっちが出ようが構わないが。
冷静に情報の真偽を見極める力をつけた方がいいよ。
誰がどうみても工作員の仕業だろ。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:55:38 ID:AVuKDlou
千葉スレを見てもらえばわかると思うが、本来成田ヲタは暴れるような奴らじゃない。
たぶん、成田の一般枠を妬んだ工作員が成田ヲタのフリをして暴れてただけだと思う。
成田って千葉じゃ比較的みんなに好かれてる高校だし。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:57:00 ID:NMkkwg4P
ま、あそこまで明らかな工作員を工作員じゃないと言うのも無理があるね
成田ヲタが丸の父親を馬鹿にするわけがないし
433名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:59:57 ID:sQLbSfbv
誰が荒した仕返ししろじゃなく>>264みたいな謙虚な人がもう少しいてもいいんじゃない
434名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:00:31 ID:KFXYfB47
>>431
あ〜なんとなくわかるかも。
去年も東京と一般枠を争った土浦日大のファンを装った工作員が暴れてたし。
成田ってかわいそうだったんだな。今までうざいとしか思ってなかったがw
435名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:00:54 ID:sQLbSfbv
>>432
実名だすな!ボケ
436名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:04:15 ID:KFXYfB47
もう良いよ。どうせ去年は土浦日大を叩いてたんでしょ。
ネタは上がってる。だって成田ヲタなんか本来叩かれるような奴らじゃないし。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:06:08 ID:Qza12iQi
結局、すべては桜美林ヲタの自演だったのか

まぁ、あのおとなしい成田のヲタが暴れてるから何かあるとは思ったが
工作員の仕業だったか
438名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:07:58 ID:tp1QzgFp
酷いな・・・
来年も関東5校目の候補になった高校は問答無用で叩かれるというわけか・・・
439名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:11:01 ID:C56gcgRV
マジ?ぜんぶ桜美林のヲタだったの?
まぁ成田みたいなどちらかといえば好感度の高いチームが叩かれてるのはおかしいと思ったが。。
去年の土浦日大ともつながっていたわけね。

なんか成田を叩いてた自分が馬鹿らしくなってきたw
440名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:12:43 ID:tp1QzgFp
>>439
全部桜美林のヲタだったってことはないにしても、
成田は完全に被害者であるってのは間違いなさそう。
去年の土浦日大のときとパターンが同じだし。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:16:24 ID:kyB3/UXt
所詮、2ちゃんは出来レース。
人口の多い東京のヲタに狙われたら終わり。数で攻められる。
東京と一般枠を争った土浦日大や成田が良い例。
ホントは被害者なのに気付いたら加害者に仕立て上げられている。
2ちゃんにはプロがいるのよプロが。金もらって2ちゃんやってる奴が。
だから仕方ないっちゃ仕方ない。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:16:41 ID:sQLbSfbv
なにこの猿芝居
443名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:17:58 ID:IkAkWX7Y
ま、すべてが東京人の仕業とは到底思えないけど。。。

成田が被害者なのはわかった。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:21:35 ID:C56gcgRV
ま、成田ヲタをよそおって暴れていた奴がどこのヲタかというのを言及するのはやめよう。
あれるし、無意味だ。サカ豚が暴れていたと思おう。

それにしても、本当は被害者だった成田を叩いてた自分が恥ずかしい…
純粋な成田ファンの方、本当に申し訳ないm(__)m
445名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:23:49 ID:IkAkWX7Y
結論
サカ豚氏ね

成田・桜美林・都留は26日まで、出れると思わずにのほほーんとしとこう
そしたら落選した時に気が楽だし、出れたらかなりうれしい(^-^)♪
446名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:24:10 ID:rH+X1Ec/
この猿芝居は長らく続きそうだな
447名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:25:18 ID:+9a9dlPw
>>445
お前やさしいなぁ
448名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:33:22 ID:kV9K9l6u
>>446
結局、猿芝居はサカ豚の仕業だったわけ?
ま、成田は千葉スレでも比較的好かれてるし千葉経大とも仲良しだから、
今年になっていきなりこんなに暴れるのはおかしいとは思ってたが。
やはり去年の土浦日大と一緒で、関東東京6枠目を争うってのはリスクでかいねぇ。

ま、一言で言えばサカ豚氏ね!ってとこだ。はやく26日にならないかな??
449名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:34:41 ID:C56gcgRV
成田が被害者とわかったところで、近畿の話にうつろうか。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:35:50 ID:C56gcgRV
今年、大阪桐蔭からプロにいくのは中田・岡田・那賀・生島・山口・丸山くらいかな?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:37:04 ID:MXgyXc2Y
何この成田擁護な流れ。
千葉人だが成田が粘着体質なのは確かな事。
かなり前の千葉のスレタイにも成田ヲタうざいとついた事もあった。
どこのヲタにも言える事だが
良い奴もいれば基地外ヲタもいる。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:41:06 ID:C56gcgRV
中 奥村 1年 俊足強打の平田2世
遊 丸山
三 山口
投 中田
一 堀
左 那賀
右 生島 こいつが7番に座っているという鬼打線
捕 岡田 夏と秋のバッティング見たが、他校なら4番だろ
二 森川 1年 走攻守揃った
453名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:42:48 ID:C56gcgRV
>>451
もう成田の話題はいいよ。被害者だったんだし。
26日まで、大阪桐蔭の話でもして過ごそうや。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:43:13 ID:rH+X1Ec/
>>264のレス後の急展開で一目瞭然の猿芝居です。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:43:47 ID:kV9K9l6u
>>453
そうだな。それもいい。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:44:29 ID:Iuum+ex8
>>452
1年の吉川や清水はどうなの?
457名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:45:40 ID:H0n59+ym
>>456
こんなの拾ってきた


929 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/01/06(土) 23:49:38 ID:xOJBqIIV
去年観戦した舞洲での私学大会のスタメンと控え

1 中 清水 178〜?  
2 二 森川 174〜?  
3 投 奥村 175〜?  
4 右 吉川 180〜?  
5 遊 福島 172〜?  
6 一 堀内 182〜?  
7 捕 有山 174〜?   
8 三 萩原 178〜?  
9 左 北村 178〜?   ゙

10 福島
11 岡田
12 中谷
13 山下
14 浅村
15 矢野
16 森永
17 田尻
18 平島

全体的に、大きな選手が多いなという印象でした。
一軍よりも平均身長で5cmくらい高いかもしれません。
噂の左右のスラッガー、吉川君、堀内君は、まだ細いかなという感じでした。
ただ、肉は付いていきそうな、骨格にスケールを感じる体格をしていました。
奥村君は一軍顔負けのガッシリした体躯でした。
彼がスタメン起用が比較的多いのは
体が出来ているため、怪我の心配が少ないからだと思われます。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:45:40 ID:sQLbSfbv
>>451
組織ぐるみの猿芝居だそうです
良い奴もいるんだけどな
459名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:47:59 ID:C56gcgRV
>>457
奥村がピッチャー…
たしかに奥村は投げても凄いが、平田みたいなバッターに育てるべきだろ。
来年にはピッチャーは福島・京田・中山といるんだし。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:49:35 ID:chIwhUp/
中山は大阪桐蔭には行かない
461名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:50:33 ID:rH+X1Ec/
>>451被害者面して濡れ衣を着させて議論を終わらせ
不自然に違う話題にすり替えるのも予定してた事でしょう
462名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:52:36 ID:C56gcgRV
1 中 清水 イチロー2世
2 二 森川 西岡2世
3 右 奥村 平田2世
4 左 吉川 松中2世
5 遊 福島 カズオ2世
6 一 堀内 清原2世
7 捕 戸田 阿部しんのすけ2世 1年生
8 三 萩原 小久保2世
9 投 中山 京田・福島が控え
463名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:53:19 ID:H0n59+ym
>>460
大阪桐蔭だろ
464名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:55:18 ID:wzG9dfzg
>>462
その世代はPLが強いから桐蔭は無理!
たしかに清水森川奥村は良い選手だけど吉川堀内は駄目だろ!
しかも戸田は広陵!中山は東邦!
465名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:57:16 ID:chIwhUp/
中山は大垣日大
466名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 06:58:08 ID:chIwhUp/
>>464
90回大会は大阪から2校出られるんだけどね
467名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:00:16 ID:wzG9dfzg
所詮、2ちゃんは出来レース。
2ちゃんにはプロがいるのよプロが。金もらって2ちゃんやってる奴が。
土浦日大や成田はそいつらに狙われたんだ。
ホントは被害者なのに気付いたら加害者に仕立て上げられている。
だから成田も仕方ないっちゃ仕方ない。

それにしても、本当は被害者だった成田を叩いてた自分が恥ずかしい…
純粋な成田ファンの方、本当に申し訳ないm(__)m
468名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:00:56 ID:JFhEh8F1
>>465
マジ情報?俺も東邦と聞いたが
469名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:01:50 ID:C56gcgRV
中山は大阪桐蔭
そして2008の大阪代表は大阪桐蔭とPL
470名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:02:33 ID:JFhEh8F1
中山が大阪桐蔭に入ることはない
471名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:02:40 ID:chIwhUp/
判明している大阪桐蔭の1年生の身長、体重

清水(河南シニア) 178cm、67kg
森川(天理シニア) 176cm、67kg
奥村(那珂川シャークス) 177cm、77kg
吉川(広島佐伯シニア) 181cm、76kg
萩原(南京都シニア) 180cm、75kg
472名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:04:07 ID:Q6GzM9nX
中山は大垣日大
ちなみに大垣日大には他にも大阪から大物が来るらしい
岐阜は大垣日大の時代が来るな
473名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:06:23 ID:u5z/xi4j
>>471
奥村はもっとでかくね?打席での姿を見ると180cmくらいあるように見える。
ま、でかく見えるのも才能のうちか。

>>467
同意。純粋な成田ファンの人には本当に酷いことをしてしまったな。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:08:13 ID:5F1AxZmG
ま、奥村はもっと伸びるでしょ。ドラフトにもかかりそう。
清水も指名あるかも。森川は厳しいか。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:12:22 ID:rH+X1Ec/
未だ猿芝居継続中
476名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:16:15 ID:rXQoeUm2
しかし〇〇がどこへいくって個人情報をよくも平気で書き込みが出来るな。
それに高校入試もまだなのに大阪桐蔭進学とか既に決まってるの?
高野連に調査してもらおうか
477名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:18:02 ID:C56gcgRV
今年の大阪桐蔭のオーダーからは7人がプロに巣立っていくわけか。
堀はプロというタイプじゃないな。高校野球の選手としてみればいい選手なんだが。
森川はショートを練習してパンチ力をつけないとね。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:19:14 ID:5F1AxZmG
>>476
この時期になると推薦入試での合格も何人か出てくるよ
479名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:20:25 ID:0LvMBmEC
>>452
実力通りの力が出せれば、他を寄せ付けずに春夏連覇しそうだな
480名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:25:27 ID:C56gcgRV
あたりまえ
日本プロ野球界にヤンキースがいる感じ
481名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:26:39 ID:sQLbSfbv
>>475
組織的な猿芝居笑えるな
482名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:30:57 ID:C56gcgRV
大阪桐蔭ヤンキース
483名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:44:18 ID:rXQoeUm2
来年は近田、岡田、糸井とタレントがズラリと揃った報徳の年になりそう。
東洋大姫路にも有望な一年生が多く、来年の兵庫の夏の代表校は報徳、東洋大姫路になりそうな予感。
報徳、東洋大姫路、大阪桐蔭、PLと兵庫大阪はこのメンツで甲子園に乗り込めば、上位を独占する可能性もある。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 08:07:31 ID:VtbZxDMl
高知・今治西を桜美林より弱いと思ってるやついるんだ
485名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 08:09:18 ID:UDx7XiPr
なんでこんなに酷いスレになってんだ…
自演がてんこもりだな。
昨日一晩で何があったんだ…
4862号:2007/01/07(日) 09:38:50 ID:TyieJMNB
21世紀枠スレ荒らし
希望枠スレ荒らし
総合スレ荒らし
千葉経済スレ荒らし
佐野日大スレ荒らし

おまいらがいくら桜美林を叩いても嫌われ者に違いないw
4872号:2007/01/07(日) 09:43:22 ID:TyieJMNB
>>ID:C56gcgRV

可哀想だが君だけは事情が別のようだよ。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:35:26 ID:sQLbSfbv
m(_ _)m ←これ使うのは工作員
489:2007/01/07(日) 10:47:27 ID:Epqokq3M
晴れたが寒い…
490名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:57:30 ID:c6bXbjQJ
早く凍死しろよ…ばかやろう 気持ち悪いやつだな…
491 ◆Nc5LJ3NkXQ :2007/01/07(日) 12:14:46 ID:v10+YXNF
犯罪者よさらばwww
492名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:35:56 ID:o0kTR4YU
58 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/07(日) 01:30:06 ID:1A95m8sD
2007年は千葉の高校野球にとって、
かつてない程の歴史的な1年になるかもしれない。

・千葉県勢史上初のセンバツ2校なるか?
・千葉県勢史上初のセンバツ全国優勝なるか?
・千葉経済、成田、拓大紅陵と3チームも全国優勝狙えるチームがある。
・かつてない程、好選手が揃う。
 唐川(成田)、丸・松本・大島(千葉経済)、
 大前・吉川(拓大紅陵)、平川(若松)、坂本(市立柏)
 大場(八千代松陰ー東洋大)

今年一年千葉の高校野球から目が離せない!!!!!!!!
493:2007/01/07(日) 12:42:25 ID:Epqokq3M
ほー千葉って凄いんですね…凄すぎる
494 ◆Nc5LJ3NkXQ :2007/01/07(日) 13:00:02 ID:v10+YXNF
拓大紅陵の大前は結局投手、野手どっちで大成しそうなんだ?
もう今年の夏がラストチャンスじゃねぇか。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:30:41 ID:C56gcgRV
大阪桐蔭に勝てるチームはあるのか?
496名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:36:21 ID:DJw7L2GR
>>494
おまえ千葉嫌いなんだろ?
だったら千葉の選手なんか気にすることもねーだろw


599 : ◆Nc5LJ3NkXQ :2007/01/07(日) 11:59:27 ID:v10+YXNF

過去30年間甲子園優勝のない千葉(笑)

有望中学生はことごとく神奈川・東京に流れる千葉(笑)

未だ選抜に2校選ばれた事のない千葉(笑)

全国でかろうじて実績を残せるのは千葉経済のみ(笑)
497名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:39:16 ID:C56gcgRV
>>496
ニートの相手すんな
498名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:42:50 ID:x68hch4X
今回の選抜は80回大会みたいになりそうな予感
ベスト4に千葉経大付・成田の千葉県勢に大阪桐蔭・北陽の大阪勢
499:2007/01/07(日) 13:48:41 ID:Denbwbfp
工作員の猿芝居
500名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:53:10 ID:KDloloiC
最近、工作員の工作が下手になってきた件
501名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:53:39 ID:rH+X1Ec/
てかまだ猿芝居やってんの?不眠不休どすごいな。信者!
502名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:56:42 ID:9cewxocb
そうだそうだ!>>498は猿芝居バレバレ!
503名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:57:47 ID:2YiFvy7u
401 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/01/07(日) 13:51:38 ID:rH+X1Ec/
桜美林推してる
サイトや雑誌ならいっぱいあるけど


なんだこのニートは桜美林ヲタかよ
深夜に暴れてた奴か
504名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:59:00 ID:ZpY9B6BL
>>498
そんな下手な猿芝居じゃ、被害者の成田を加害者に仕立て上げるなんて到底無理だよ。
工作の腕を上げて出直して来い!それと>>467を読みなさい。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:00:57 ID:rH+X1Ec/
信者よ。余裕もて!
ストーカーしてコピ貼った所で心が治まるならいいけど
506名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:05:09 ID:C56gcgRV
うんこっこ☆
507名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:05:49 ID:UDx7XiPr
>>504
お前もだよ(藁)
508名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:08:19 ID:Nw0pIq8L
今回PLはもともと論外で助かったな。

出場の可能性があったら前川のせいでパーになるところだった
509:2007/01/07(日) 14:08:37 ID:Epqokq3M
風がやや強いか…
510名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:09:20 ID:ZpY9B6BL
>>505
成田は一般枠はずれても希望枠があるからいいが、桜美林はないんだよ。
だからこんなに必死なんだ。察してやれよ。
511:2007/01/07(日) 14:09:47 ID:3ED1cyW3
こいつも工作員
512名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:16:06 ID:3ED1cyW3
今日も明日も、工作員の猿芝居は続く・・・
それを工作員と見抜けない奴は消えてくれ。
情報の取捨選択能力がない=2ちゃんに向かない。
2ちゃん初心者ならもっと勉強してから来い。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:20:34 ID:rH+X1Ec/
すべては>>264のレスから始まった入念な計画の上で行った組織的な猿芝居
芝居を邪魔する俺みたいな奴は集団リンチで徹底的に叩く。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:23:27 ID:fHxsCXtD
>>498>>513 なの?
515名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:24:00 ID:UhSeiPFZ
>>264みたいにすぐ通報とか言う奴もおかしい
どこが強いだの弱いだの言っただけで問題になるわけない
516名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:25:24 ID:fHxsCXtD
成田の部長の個人名を出して誹謗中傷するアンチと、
千葉経大附の選手の父親名を出して誹謗中傷する工作員は、
どっちもやばいんじゃないかな
517名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:27:26 ID:rH+X1Ec/
>>514
演者乙!
518名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:27:52 ID:ue7/0C2X
>>514
工作員の相手すんな。しかし、こんな下手な工作で被害者の成田を
加害者に仕立て上げようとしている工作員ってのも滑稽だw
ま、普段から成田ヲタを見ている千葉県民の俺からすりゃ、
成田ヲタがこのスレに書き込むこと自体がおかしいんだけどな
519名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:28:00 ID:UhSeiPFZ
>>516
そういうのはやばいだろうな
520名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:29:11 ID:ue7/0C2X
>>519
実際にやってるアンチや工作員がいるからな。>>264みたいな純粋なファンは迷惑だろう。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:29:42 ID:jQgs0Kxc
>>467
同意
522名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:32:19 ID:rXQoeUm2
まぁいずれネットの中傷に対して、高野連も対策とるだろうし、普段から中傷している奴は学校や個人から訴えられ多額の賠償金を支払うはめになるだろうな。中傷にした奴の氏名や住所も開示できるようになるみたいだし
523:2007/01/07(日) 14:32:52 ID:Epqokq3M
昨日より断然過ごしやすい…
524名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:35:15 ID:rH+X1Ec/
>>522
だな。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:36:11 ID:jQgs0Kxc
>>524
散々、部長の個人名を出して誹謗中傷したりしてたアンチのお前が同意すんなよ
526名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:36:42 ID:Qc4r3sPM
◆神宮大会のモチベーションを高めるだけなら、「神宮大会枠」よりはるかに優れた方法があります。夏を増枠するのです。たとえば、02年神宮大会では岐阜の中京が優勝しましたので、03年夏は岐阜から2校出られるようにすればいいわけです。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:37:28 ID:UhSeiPFZ
>>526
神宮大会にそんな価値を与える必要性がない
528名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:37:31 ID:VtbZxDMl
工作員ってどう言うことですか?千葉応援しただけで工作員って言われて困ってます。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:37:32 ID:jGQ2slgc
>>522
ID:rH+X1Ec/ ←コイツはヤバイのか?普段から某高校や某選手を名指しで中傷してるが
530名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:38:02 ID:jGQ2slgc
>>528
安心しろ。お前は四国ヲタだから。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:40:41 ID:rH+X1Ec/
>>525
>>529
オマエラ気をつけろよ
532名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:41:37 ID:rXQoeUm2
どうでもいいけど、今やってる高校ラグビーの決勝を見なよ。
いい試合やってる。
まるでラグビー版早実対駒苫の決勝みたいだ。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:44:37 ID:jGQ2slgc
>>531
気をつけろ
534名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:47:22 ID:jGQ2slgc
福岡はあれだけ人口がいてプロ野球球団があるのになんで野球が弱いんだ?
有名な監督が福岡のどっかの高校に行って本気でチーム作りすれば
相当強いチームが出来るんじゃないか?
良い中学生もいるんだし。今は本州へ流れてるが。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:37:53 ID:sNyoSNbI
一気に攻撃して
一気に引く

わかりやすいこっちゃでw
536名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 16:51:19 ID:GkL9At55
桜美林がお情けで出ても恥をかくだけ。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:05:03 ID:jGQ2slgc
出れないから安心しろ
538ミラージュ◇:2007/01/07(日) 17:06:35 ID:VHogi5C4
【3月24日・第二試合】 智弁和歌山 11-3 桜美林
539名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:08:49 ID:yrOUlfk7
おい桜美林ヲタ!東京スレで暴れるなよ!
都民からみても迷惑なんですけど
540名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:10:00 ID:7plyNe9A
                                              |   
    |      ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄ ̄/ ―‐   \\  ̄ ̄ ̄ ̄/ __|__ 
   / __    /      /  '  ―‐    /       / '     /\  
  /       /\      /         /        /      /   \    
 .ノ        /   \   /    __/        /      /     \  

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |2004U.4 |     秋田経済法科大学入学             |
    ├──┼─┼───────────────────┤
    |2008U.3 |    ノースアジア大学卒業            |
    ├──┼─┼───────────────────┤
541名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:01:03 ID:sNyoSNbI
成田ヲタの悪行・愚行通報しました。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:06:31 ID:V4XzCj6E
大牟田(福岡県1位、九州地区準優勝)
戦績
4―3福岡第一
8―4九州国際大付
9―6福岡工大城東
5―2長崎日大
10―2八重山商工
5―2鹿児島商
0―10熊本工
大黒柱の右腕・阿部と山田のバッテリーで
強豪ひしめく福岡南部地区から九州地区の決勝まで実に粘り強く戦った
140`前後を計測する直球に変化球を効果的に配して力投した阿部は見事
打線に圧倒的なスラッガーはいないが確実に走者を進めて加点してくる
北大津と戦力的にはいい勝負
543名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:08:16 ID:vlUY0c/6
>>541
真の成田ファンは希望枠でもいいと思ってるから違うんじゃね
544名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:11:08 ID:Osho9iQz
>>543
同意。荒らしを全員、成田ヲタと決め付けるのは少し無理がある。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:28:56 ID:V4XzCj6E
広陵(広島1位、中国地区優勝)
戦績
4―3盈進
8―5崇徳
4―2盈進
4―2宇部商
12―9関西
3―2帝京
3―8高知
中井監督に「歴代最強」と評価された旧チームから
主軸を任されていた主砲・土生と、マウンド経験豊富な右腕・野村
この2人が要所で踏ん張り旧チームが成し得なかった甲子園をほぼ確定させた
左右の好打者をバランスよく散らした打線は機動力も兼ね備えて実戦的
エース野村は140`前後の速球と右打者の膝元へのスライダーが威力抜群
野村の他にも上本、前田と能力の高い投手陣が控え
神宮でベールを脱いだ大器・野林の仕上がり次第ではエース番号変更も有得る
野林が戦線に出てこなければ千葉経大付よりやや下
野村が前線に出てきたならば報徳学園と対等な戦力
546名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:33:50 ID:+Yod/SJ/
野林はバッティングも良いからなぁ
野林が4番ライトに座れば最強じゃね?
しかも2番手投手で、来年はエースだろ?
おそろしいな。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:35:29 ID:Kgh4SThA
上本弟の守備の上手さにびっくりした。
打撃も良いし、足もめっちゃ速い。
神宮では人工芝に苦労していたが、それでも1年生とは思えない好守備連発。
マジでびびったわ。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:46:30 ID:V4XzCj6E
大垣日大(岐阜1位、東海地区ベスト4)
戦績
7―3大垣商
5―1岐阜総合
7―0中津商
6―0中京
6―1浜松工
0―4常葉菊川
名うての老将・阪口監督がふんだんに鍛え上げてきたチーム力は東海地区屈指
主戦・森田はかつての東邦が生んだ好投手にひけをとらない安定感をみせ
左の好打者に長距離砲を交えた破壊力抜群の打線は相手投手との駆け引きにも強い
守備、走塁の細かな面も豊富な試合経験と練習量を窺わせて完成度は高い
選抜にもし出てくれば優勝戦線に絡んでくるだけの実力派集団
戦力のバランス的には仙台育英より一枚上
549名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:56:36 ID:r2HCly4F
>>548
大垣日大は中山も入るんだろ?これから黄金時代だな
550:2007/01/07(日) 18:58:38 ID:Epqokq3M
風が凄い…
551名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:06:16 ID:tn2O0afn
広陵の土生の打球はホップがかかって伸びていく ライトは獲れると
思っても頭上を越えてスタンドへ 素晴らしい打者だよ
野林は投手としての評判が高いが打撃センスも素晴らしい
土生とは異なり 打球は高々と放物線を描きながら上段に叩き込む
広陵は強いと思うよ
552名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:08:33 ID:XRegSrxH
阪口が引き抜いた選手らが1,2,3年と揃う夏が楽しみだ。
553からだちゃん  ◆MO/47V/UoE :2007/01/07(日) 19:09:18 ID:8Ca1O53g
土生がウチに来ても、スタメンにはなれないと思う。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:11:38 ID:tyiVWyp+
その広陵は帝京に苦戦したんでしょ?
555名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:14:58 ID:+LfqFxdn
高知(高知1位、四国地区優勝、神宮大会優勝)
11-7明徳
9-2丸亀城西
7-0室戸
2-1今治西
8-3広陵
8-2常葉菊川
10-5報徳学園
34歳の島田監督が現チームが1年の時から期待していたチーム。
全国屈指のバランス力を誇る。投手は2枚看板の国尾と森田が軸。
両投手とも右オーバーハンドで最速138`程度だがコントロールがよく
打たせて取るタイプ。守備力は安定しており失策は県大会から神宮の
計10試合で4と守備から乱れる事はない。打線は1番大菊の出塁率が高く
バントやエンドランを絡めて確実に走者を進める。3番山本は県大会決勝で
2打席連続、神宮大会でも2打席連続の本塁打を放つなど小柄ながら長打がある。
矢野と森田も長打力があり下位打線も良く振れている。積極的な走塁も目立つ。
戦力的には甲子園で十分優勝が狙えるチーム。

556名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:15:39 ID:tn2O0afn
>>554
それは明治神宮大会だろ 帝京に苦戦してサヨナラ勝ち
広陵の層の厚さは凄いよ 一冬越した広陵の戦力は様変わりしてるよ
選抜が楽しみだな
557:2007/01/07(日) 19:22:42 ID:Epqokq3M
どうにかしてくれこの風…
558名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:22:46 ID:tyiVWyp+
へぇ〜 でも帝京もそれなりに強くなってると思うんだけどね…
559名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:26:12 ID:C56gcgRV
たしかに。桜美林ヲタが帝京は雑魚とか言い回ってるけど、本当は強い。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:37:44 ID:tyiVWyp+
大田阿斗里てっ甲子園のマウンドに立った途端強くなるよね
561名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:43:56 ID:JVbN7msC
>>560
というより帝京の投手は甲子園に強い。
歴代投手もそうだったから。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:44:02 ID:tn2O0afn
>>558
広陵の舎弟 如水館に勝ったぐらいで調子に乗るなよ 帝京オタ
広島のボス広陵が行けば 帝京なんか目じゃないわ
明治神宮では僅差だったが本番 選抜では覚悟しとけw
563名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:53:09 ID:GkL9At55
大田阿斗里は今がピーク。
夏じゃ打ち込まれるだろうな。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:56:35 ID:r2HCly4F
美林ヲタ乙
565名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:57:48 ID:lu4VtnhB
落ち着いたとこで山梨県民の俺が一言

茨城での関東準々決勝、都留-桐生一戦の前、成田-佐野日大の試合見ました
成田は惜しくも敗れましたが、俺自身関東スレに「両校センバツ」と書き込んだほど好ゲームでした
唐川君の剛速球は圧巻で、自分は成田側で観戦したのですが
成田選手の活躍を願う、親+OBさんの祈るような気持ちがヒシヒシと伝わってきました(これは桜美林さん、都留も一緒でしょう)

おっと、このまま締めると、成田の自演とか言われ迷惑かけちゃいそうだから都留の話も少し

都留のバッテリーは小学校から。都留二中で軟式関東大会全て完封で関東王者
たくさんの強豪から推薦もらったらしいが二人とも地元の都留に進学(私学優位の中、こうゆう選択カッコイイ)
山梨決勝は1-2で富士学に敗れ2位、関東では桐光に4-2で勝ち、桐一に3-4で敗れました
都留だけが凄いとは思いません。一般、21の候補に残ってる高校全て、実力+校風が兼ね備わってるはずです
ここで貶しあい罵り合いは無意味
選手は必死に人事を尽くしたのだから誹謗中傷せず天命を待ちましょう

一言のつもりが長文失礼  さあ「風林火山」見ようぜ
566名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:01:30 ID:2YOIzYjy
>>565
お前、良い奴だな
567名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:04:08 ID:BbKPbDdS
調子に乗ってんのは香料の方だな。
たまたまお遊び大会で帝京に勝ったからって・・・w
もう対戦は無いと思うが今度当たったら帝京の圧勝だろうな。
最近の中国・四国は残念ながら東京ベスト16レヴェルw
568名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:04:38 ID:L7P20GYh
つるつるとかほざいている奴に、
565の爪の垢を煎じて飲ませたい。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:12:01 ID:tn2O0afn
>>567
如水館の仇は明治神宮で取ったよ 広陵がな
春選抜抽選会は帝京か日大藤沢と当たりたいな
理由 帝京オタと横浜オタがうざいからな
夏まで黙らしとかんといけんからね
570:2007/01/07(日) 20:39:10 ID:Epqokq3M
つるも選抜頑張ってくれ、成田経済とともに頑張ろう…
571名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:51:41 ID:/xN647Av
誰か東東京の高校野球1と西東京の高校野球1のスレッドを立ててくれ。
572 ◆Nc5LJ3NkXQ :2007/01/07(日) 20:54:13 ID:v10+YXNF
工作に紛れ込んでNGワードを連発してる初心者を一人発見w
573名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:03:16 ID:C56gcgRV
つまらん猿芝居だ
574:2007/01/07(日) 21:12:06 ID:rH+X1Ec/
お前が主導してるだけだろ
575名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:35:35 ID:tyiVWyp+
まぁ冷静に見れば広陵は土生ばかりが目立ってる
けど帝京は軸がしっかりしてるし守備範囲も
かなり広いから現状では帝京の方が少し上手に
思う
576名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:40:41 ID:C56gcgRV
同意
東京決勝も大差だったからね
577名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:50:22 ID:+gcFdciM
578名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:07:55 ID:rH+X1Ec/
>>573
↑コイツは本当悪質だからな
579名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:10:32 ID:2YOIzYjy
234 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/01/07(日) 21:53:41 ID:C56gcgRV
>>232
たしかに。唐川をみたいプロ野球ファンが暴れてるだけっぽいよね


236 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/01/07(日) 21:59:00 ID:C56gcgRV
>>235
だってプロ野球板なんかやばいことになってるぞ?
唐川みたいから桜美林みたいな雑魚は死ねとか普通に言われてる。
あぷぷと龍が唐川大好きだからなぁ。こいつら埼玉と山口の高校生なのに。


241 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/01/07(日) 22:04:21 ID:C56gcgRV
白状してやるよ!俺はただのプロ野球ファンだ!
成田なんかどーでもいい!唐川さえみれれば!
580名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:11:39 ID:v7f4R7OE
プロ野球ヲタと桜美林ヲタうざいね
581名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:20:57 ID:/lcIsjmN
最大の被害者は桜美林のファンだな
582名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:23:07 ID:Sn62rkGq
これだけ暴れといて今更被害者面かよ
583:2007/01/07(日) 22:25:42 ID:rH+X1Ec/
お前が色んなスレであばれてるのは知ってる
584名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:30:08 ID:F6FRI3j9
>>583
お前、1日中いるね
585名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:33:32 ID:8UP9+ICM
成田ヲタいい加減にした方がいいな。
ずっと傍観してたがお前らのやってる事は最悪
特におとといからの一連の書き込みは手段を選ばない最悪の愚行だぞ
586名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:34:19 ID:F6FRI3j9
桜美林ヲタいい加減にした方がいいな。
ずっと傍観してたがお前らのやってる事は最悪
特におとといからの一連の書き込みは手段を選ばない最悪の愚行だぞ
587名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:35:01 ID:fGUtwXq8
>>579
プロ野球ヲタと桜美林ヲタうざいね
588名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:35:36 ID:V4XzCj6E
高知(高知1位、四国地区優勝、明治神宮大会優勝)
戦績
11―7明徳義塾
9―2丸亀城西
7―0室戸
2―1今治西
8―3広陵
8―2常葉菊川
10―5報徳学園
四国を制覇した立役者は本格派右腕・国尾とパンチ力に満ちた打線の底力
国尾投手が、今季最高の投球を見せた四国大会準決勝
全ての球が低目にコントロールされ、左右の打者の膝元にものの見事に突き刺さった
リリースからの角度、キレる変化球との緩急と非の打ち所の無い投球を披露
守備も派手さは無いが手堅く、二番手の森田投手を含めて失点は計算できる
やや縦の変化球に鈍さが残る打撃レベルが仕上がればチームとして完成する
九州を制した熊本工と甲乙つけがたい実力
589名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:37:10 ID:sNyoSNbI
248 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/05(金) 17:25:58 ID:6lwqc17V
都民は全員桜美林を応援してくれるとでも?
そりゃもちろん出場が決まったら応援するよ。東京2位が無様な負け方したら困るからね。
けど出場が決まってない今は、都民はみんな桜美林なんて出て欲しくないはず。
桜美林が例年の東京2位と比べて明らかに弱いってことは都民ならわかるだろう。
それなら来年の東京2に期待するほうが賢いと言える。

てか、桜美林なんて高校も大学もDQNだし、ぶっちゃけ東京の恥なんですけど。
桜美林の卒業生なのかは知らないが、東京にいればそのくらいわかるぞ

この書き込みみてどう思う?
これでも成田ヲタが被害者と言い切れるか?
590名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:37:15 ID:T1hsmsRS
早稲田横浜効果で関東からは計8校出ます。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:38:28 ID:fGUtwXq8
>>589
そういう風に書いたら絶対に成田ヲタと決め付けられるから、被害者ともいえるね
592名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:42:32 ID:CU+elyld
>>590
そうなればプロ野球ヲタと桜美林ヲタが暴れずにすむね
593名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:48:09 ID:rH+X1Ec/
成田ヲタ最悪だな
594名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:50:39 ID:XCl+agd9
これで26日に桜美林が選抜出れなくて成田が選抜出れたら>>593とかどうなるんだろうな。

ネット上で暴れるのは良いが、頼むから犯罪だけは犯すなよ。
595:2007/01/07(日) 22:55:41 ID:Epqokq3M
関東東京の枠が少ないんだよな 2回戦でコールド負けしてもでれる地区もあるみたいだからな…おかしな話だのぉ
596名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:12:20 ID:8UP9+ICM
高校野球版史上最悪だな成田ヲタは
ずっと見てるから、いくら他校に濡れ衣着せてもごまかされねーぞ
597名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:19:17 ID:fnJTnDX/
>>596
お前、良い奴だな
598名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:24:55 ID:/U4btS5A
成田って騒いでる奴って、実は、拓大紅陵ヲタなんじゃ?
599名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:25:29 ID:fnJTnDX/
どうでもいい
600名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:25:59 ID:fnJTnDX/
そんなくだらんことより、大阪桐蔭の話で盛り上がろうぜ
601名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:26:06 ID:tn2O0afn
>>575
まぁ冷静に見れば広陵は土生ばかりが目立ってる
はあ?
土生以外でも広陵の上位〜中軸は力あるぞ 野村を主戦に投手力の層は厚い
広陵ー帝京でガチンコ勝負したら 帝京は劣勢だろう
602名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:59:31 ID:/xN647Av
誰か東東京の高校野球1のスレッドを立ててくれ。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:13:48 ID:CIJ+aYGD
帝京は投打にハイレベルだが、もう一つ、優勝する時は籤運が
ケタハズレに強い。センバツで優勝するとしたら、
近畿四国らと逆のブロックに入り、涼しい顔で決勝進出。
仙台育英を大田&垣の継投にて2-0で破り省エネ優勝w
604名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:21:14 ID:8LmkaiaV
帝京は 初戦 広陵 大阪桐蔭 高知 今治西 報徳学園がいる
死のブロックだよ
605名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:21:23 ID:qzhJb07c
四国とは別ブロックにならない方がいい
仙台育英より弱いだろ
606名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:05:33 ID:wGX1wXPx
報徳はここ最近初戦に弱いが、この鬼門さえ抜ければ、4強まですんなりいくと思う。
あと相手にとって初戦でやりたくないといえばやはり不気味度No.1の市川だろうな。
防御率0点台の報徳近田から4点を取った打線は下位まで切れ目がないし、あの智弁和歌山に大差のコールドで勝ったチーム力は侮れない。
607:2007/01/08(月) 02:09:12 ID:FNl5FBX7
寒い…
608名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:13:40 ID:LgKeBvIB
市川は初戦で帝京とか引いて終わるパターンだと思う。
報徳は聖光学院あたりと思いもよらない接戦に陥って、結局終盤競り負けるパターンかと。
2004年のセンバツとかと同じ香りがする。近田は片山と被る。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:25:43 ID:gPRoVhc7
近田を片山みたいなカスPと一緒にするなよ
610名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:33:36 ID:4qHhc+Lf
報徳学園(兵庫1位、近畿地区優勝)
戦績
3―0東洋大姫路
5―4市川
5―0北陽
7―0北大津
5―1大阪桐蔭
10―2仙台育英
9―4千葉経大付
5―10高知
前回に甲子園出場したときの大型左腕・片山
近田はすでに片山を凌ぐスキルと球速を身に付けている
速球だけでなく変化球を心憎い角度で決めれる非凡さは桐生第一・正田を彷彿
打線は強力と呼ばれる段階の一歩手前で、02年より弱く、04年と同水準
大阪桐蔭戦のように近田次第でどんな強豪とも互角以上の勝負ができる
通常状態の近田を攻略できるチームを探すとなるとかなりの難問
近田のスタミナが証明されていれば、優勝候補筆頭になる
611名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:34:36 ID:LgKeBvIB
ヒント:大阪桐蔭は2003年の教訓から、近畿大会決勝は手を抜いていた
612名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:40:44 ID:4qHhc+Lf
本間―舟生―鈴木と
聖光学院はオーソドックスな右オーバースローの好投手を輩出してる
東海大甲府や桐光学園といった
個々の打撃力が極めて高いチームが僅差で聖光学院を沈めてきたが
今回の鈴木投手が本間、舟生レベルの投球術を駆使してくるならば
報徳学園の打線といえども攻略は容易くないだろう
613名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:42:58 ID:9vOVCcvE
>>610
2-1熊野、が抜けてるのは釣りか?
614名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:44:23 ID:LgKeBvIB
報徳打線は神宮で致命的な弱点を曝け出したからね・・・・
出場校全てに気付かれているし、そこを突かれると思うよ
615名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:54:12 ID:4qHhc+Lf
・熊野は知名度的に削った
・報徳学園の打線が99年級(山下、田中、南・・・)になる可能性は低い
・市川は佐野日大といい勝負になる
・宇部商は桐生第一といい勝負になる
616名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 03:23:53 ID:BNc+z5gx
帝京が選抜通算4度目の決勝進出するだろな。
垣ケ原がやるよ
617:2007/01/08(月) 03:38:32 ID:FNl5FBX7
やっぱり寒いな…
618名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 06:34:41 ID:vYP6cxAR
>>611
と言っても2安打に押さえられるってどうなのよ?
桐蔭は近田を打たなかったのか?打てなかったのか?
異例の1年ながら報徳のエースをもらった注目の近田を
あえて打たない理由は何も無い、打てなかったんだろう

神宮行きたくないんだったら、四球出しまくってど真ん中投げて試合を壊せばいいんだからさ
10対5くらいのスコアだったら桐蔭はわざと負けたなと思うけど
619名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:29:30 ID:gPRoVhc7
桐蔭の打者は近田の直球に明らかに差し込まれてた
フライ打ち上げすぎ
620名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:37:42 ID:wGX1wXPx
朧を含め、大阪桐蔭ヲタは報徳というチームは目の上のたんこぶなので、報徳が言いように書かれたら、必ず否定する。
近畿大会決勝を見た人ならわかるが、その試合でMAX145キロを計測した近田に大阪桐蔭打線は手も足も出ず完全な力負け
神宮行き阻止の為にわざと負けたって言う寝言はヲタのたわ言にすぎない。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:04:11 ID:gPRoVhc7
大阪桐蔭は夏までには1年生(新2年生)の吉川がクリーンナップに座っているかもしれない
622名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:22:28 ID:fqBcNSkv
東の帝京vs西の大阪桐蔭が見たい♪
623名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 14:23:32 ID:4i5h7qJH
帝京はたいしたことない
関東で強いところは千葉経済や成田だろうな
624名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 14:35:17 ID:eHwweF83
千葉経済は松本の出塁率が極めて高い事が得点力の高さにつながっている。
県大会は3番だったが関東で1番に復帰して全試合初回出塁で全て得点を記録。
神宮でも報徳戦以外は全て初回出塁し全試合安打を記録。
千葉経済は丸の投打が注目されがちだが松本の好不調も勝敗に大きく左右する。
選抜では徹底マークされるだろうが乗り越えてほしい。
625:2007/01/08(月) 14:38:35 ID:FNl5FBX7
千葉は拓大紅陵 銚子商業も全国クラス 層が厚すぎる…
626名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:09:40 ID:/qkLLKU7
>>612
舟田
627名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 16:11:12 ID:9rz++GrB
成田が左サイドをドリブル突破、千葉がシュート!
628名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 16:16:47 ID:BNc+z5gx
千葉勢は眼中なし
毎回結果出せない口弁慶だから。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 16:23:48 ID:kS5Cb4Wx
>>618
・近江戦,市川戦と連続炎上していた石田を敢えて試練登板
 登板から日にちが空いていたエース中田を使うことも無く
 大阪大会からほとんど点を取られていない那賀を使うことも無く
 敢えて石田を先発させたところに,まず注目
・甲子園出場が内定した準決勝以降,なぜかそれまでほとんど弄らなかった
 上位打線を組み替えまくり,試験をしていた.
・報徳の監督は,大阪桐蔭の監督の先輩

以上のことから,大阪桐蔭はわざと負けた可能性が高い.
630:2007/01/08(月) 16:33:56 ID:FNl5FBX7
あんまり石田大樹を馬鹿にすんなこのやろう
631名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 16:48:28 ID:gwvevEJJ
>>629
要は石田がエースだったわけだろ。
打線を組み替え=打線の調子を改善するため
先輩、後輩で勝敗が決まるなら、そんな楽はない

というわけで、大阪桐蔭は必死にやって負けた
632名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:01:45 ID:8LmkaiaV
東勢力の皆様に質問したいのですが
抽選会で西勢力の中で初戦引きたくない相手はどこですか?
大阪桐蔭 報徳学園 広陵 高知 今治西 熊本工業 関西
この中でどこが一番嫌な相手ですか?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:06:05 ID:kS5Cb4Wx
>>631
エースナンバーは中田
負けたら甲子園切符が消える一戦目,二戦目は中田を先発させている.
打線はそもそも弄る必要性が無い
大阪大会準決勝:13点 大阪大会決勝:9点
近畿大会初戦:6点 近畿大会二戦目:15点
申し分ないほどの安定性を,わざわざ崩す意味は,試験以外に無い.
報徳の監督と,大阪桐蔭の監督は旧知の仲.
練習試合も頻繁に行われており,お互い関係を悪化させたくない意図がある.

というわけで,大阪桐蔭は手を抜いた.
634名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:07:47 ID:qFshv4PI
そもそも選抜は初戦が東西対決な訳ではないからな
635名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:09:25 ID:CIJ+aYGD
>>632
最後の3校は全然恐くない。
3、4校目は、あまり恐くない。
1、2校目は、多少イヤだが、過大評価っぽいw
636:2007/01/08(月) 17:10:33 ID:FNl5FBX7
中田は2戦目は打たれてたろうが…ホームランも
637名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:32:04 ID:4i5h7qJH
>>632
大阪桐蔭
638名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:33:16 ID:8LmkaiaV
>>635
ありがとうございます すなわち 西では大阪桐蔭 報徳学園ですね
639名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:38:04 ID:scWtNluz
大阪桐蔭は言い訳が多すぎる
負けは負け。素直に認めろ
640名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:48:05 ID:uKK7tD5j
大阪桐蔭が報徳に負けたのは手を抜いたからではない。
報徳と当たるまでの相手が悪かったまで。
それまでの相手が経験値の高い桐蔭打線にとって屁のようなあいてばかり
そのおかげでいきなりでてきた好投手に対して対応しきれなかった。
そのほかには桐蔭の打者の何がなんでも塁に出るというハングリー精神
の欠如が原因のひとつとして考えられる。
641:2007/01/08(月) 17:48:54 ID:FNl5FBX7
大樹投げせておけばいいんだよ…
642名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:54:13 ID:g4y8hq7M
サッカーは予想を大きくはずして盛岡商
選抜は聖光学院とかな
643名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:57:44 ID:2UuzrwY7
>>632
だから初戦は東西対決じゃないと何度言ったら(ry
644宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/08(月) 18:02:21 ID:pNO+S/uB
本命 熊工
対抗 なんちゃって桐蔭
穴  鹿商
大穴 大牟田
枠外 小城

ま、無難なとこですまんが。。。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:02:28 ID:wGX1wXPx
高校野球はここ10年の間に春夏の甲子園で沖縄と北海道の学校が全国制覇を果たしたが、高校野球全体の事を考えるととてもいい事。高校サッカー同様にこれから高校野球も都市部から
地方の時代へと流れが変わるかもな。
646:2007/01/08(月) 18:10:15 ID:FNl5FBX7
本命…千葉経済のほうが熊工より強かったろ…ばかやろう
647宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2007/01/08(月) 18:16:23 ID:pNO+S/uB
千ちゃん神宮なんぞプチ旅行に過ぎないんだ・・・ばかやろう
どう考えても戦力的に熊工が上だwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
648名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:22:07 ID:8LmkaiaV
だから初戦は東西対決じゃないと何度言ったら
それならいきなり 広陵ー大阪桐蔭 報徳ー関西 高知ー熊本工業
とかになるのか?
649名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:31:12 ID:YHzxP/AQ
650:2007/01/08(月) 18:44:53 ID:FNl5FBX7
そっか熊工プチ旅行だったのか…
651名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:49:20 ID:2UuzrwY7
>>648
当然その可能性も十分ある。
大阪桐蔭が初戦で絶対に対戦しないと言い切れるのは近畿勢だけ
関西が初戦で絶対に対戦しないと言い切れるのは中国勢だけ
熊本工が初戦で絶対に対戦しないと言い切れるのは九州勢だけ

それがセンバツ
652名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:52:28 ID:8COw7siM
大阪桐蔭は打線が粗すぎる
並の投手相手なら簡単にレイープ試合になるが
好投手相手にいやらしく1点ずつ取ることができない
まあベスト8ってとこだな
653:2007/01/08(月) 18:53:11 ID:FNl5FBX7
そんな威張らなくても普通知ってるよ笑 ばか笑
654名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:54:30 ID:/8BDKiRA
桐蔭の打線でも唐川の球をまともに打ち返せるかどうかだな。
唐川はこの冬かなりレベルアップしてるからね。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 19:09:42 ID:CIJ+aYGD
でも唐揚げは勝ち進んでも王子とは呼ばれないだろうなあw
656:2007/01/08(月) 19:17:55 ID:FNl5FBX7
そういうのも考えないとな…まぁ唐様と呼ばれてるがな…
657名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 19:22:08 ID:cTKIbTth
そういえば最近
ハジュカ○王子という言葉はきかなくなったな(笑)
658名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 19:22:48 ID:DnAsMeQR
>>635
今西に勝てる東のチームってどこだよ?
659名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 19:29:37 ID:e6lHugsD
>>655
ああいう顔は女子には結構人気みたいだよ
俺の入ってる野球サークルのマネが「カワイイ」って言ってた
660名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 19:40:15 ID:CIJ+aYGD
ん??今西がどうした?何力んでんだ?
釣りだと思うが、一応レスしとくと、
関東・東京・東北は全部勝てんじゃね?
661名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:02:35 ID:oduGJ9Ip
優勝どころか準優勝もない今治西はまだヒヨッコに感じる
662名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:13:00 ID:ECx2g227
>>658
マジレスすると千葉経・帝京・仙台育英がやっとくらいだろ。
今治強いよ。前評判以上に。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:18:10 ID:BNc+z5gx
今西君は毎度のように
2回戦〜準決勝までに敗退。いくら強くても
664名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:29:37 ID:m4tqVdzr
>>649
広陵の、野村、野林はなぜ入ってないのかね、どちて?
665名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:33:17 ID:WMMYb+Ok
>>663なぁんだ、千葉の拓大紅陵と一緒か! 成田は二回戦だし!  いくら強いと思っていても。 井のなかの蛙。 笑
666HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/01/08(月) 21:33:23 ID:kegV5L8S
大垣日大?
センバツに出れない雑魚が1位だなんて、そのランキングは潰すべき。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:05:59 ID:e6lHugsD
唐川くんは投球スタイルがダルビッシュにそっくり!
668名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:06:34 ID:e6lHugsD
ちなみに落司は走攻守揃ったスラッガーで多村2世と呼ばれる
土屋は投打の良い本格派左腕で左利きながら松坂2世と呼ばれる
ともに静岡出身。神奈川(笑)

今年のドラフトは豊作なので、落司は4巡目くらいだろう。
土屋は甲子園に出てれば近田以上に注目されている存在だろう。
06より強いと言われている08横浜の4番エースとなる可能性もある。
最速は143kmだが、常時140km近い速球を投げているので春には145kmも超えそう。
近田が技巧派なら、土屋は本格派。中学時代は全日本のエースで5番。近田より有名。
左腕投手が豊作の来年において、その左腕の中でも最注目か。
強打の横浜打線で5番を打つ打撃にも注目。
堂上と一緒で中日と相思相愛と言われているが、競合は間違いないだろう。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:07:05 ID:e6lHugsD
ちなみに横浜の真のエースは高濱だが、肘に違和感を訴え、
最近のエース格は土屋となっている。2番手投手は田山で、ピンチの時のリリーフは
副キャプテンの浦川がつとめる。落司はあまり投げていないがいつでもいける。
田山も最速140kmを超える速球で、横浜の投手陣は140km超えが4人もいる。
秋はチーム作りが遅れたが、夏には復活するであろう。
是非、高濱はもちろん落司と土屋に注目!あと浦川の意外な打撃センスも必見w
670名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:30:49 ID:yOKGKsPb
大垣日大は希望枠で出場します
671名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:32:57 ID:e6lHugsD
それは成田が一般枠だったらの話だけど
672名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:33:22 ID:4qHhc+Lf
華陵(山口3位、中国地区ベスト4)
戦績
9―4南陽工
3―10宇部商
9―4柳井商
6―3倉吉北
7―1西京
5―6関西
旧チームのスタメンがごっそり残った新チームの打力は高い
右のスラッガー中野を筆頭に振りの鋭さは要警戒
エースの右腕・相本は独特の縦スラを駆使して打者のタイミングを外す
県大会では指の故障のため、宇部商戦で遅れをとったが
球威、変化球とも甲子園で戦える条件は備えた好投手
戦力的には都留や日本文理と同格
673桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/01/08(月) 22:55:24 ID:kMRpoUPC
>>668-669 www
674名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:58:59 ID:4qHhc+Lf
旭川南―浅沼・左
仙台育英―佐藤・右
聖光学院―鈴木・右
千葉経大付―丸・右
佐野日大―出井・右
桐生第一―藤岡・左
日大藤沢―古谷・左
都留―小林・右
成田―唐川・右
帝京―大田・右
桜美林―塙・左
常葉菊川―田中・左
中京―川口・右
大垣日大―森田・右
日本文理―栗山・右
創造学園大付―赤羽・左
星稜―高木・左
675名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:05:12 ID:sKWG9L8U
横浜高校のクリーンアップは高濱・落司・土屋。高濱は皆さんご存知であろう。
そう、落司とは夏の大阪桐蔭戦でリリーフしで143kmを投げたがにボッコにされた彼である。
彼はあの後、野手に転向し、それから3ヶ月で4番まで上り詰めた男。
つまり伸び代が半端でない。さらにもともと足と肩はかなり良く、
走攻守揃ったスラッガーとしてプロ数球団が注目している。多村2世。
だが今年のドラフトは豊作なので、落司は4巡目か5巡目くらいだろう。
土屋は甲子園に出てれば近田以上に注目されている存在だろう。
06より強いと言われている08横浜の4番エースとなる可能性もある。
最速は143kmだが、常時140km近い速球を投げているので春には145kmも超えそう。
近田が技巧派なら、土屋は本格派。中学時代は全日本のエースで5番。近田より有名。
左腕投手が豊作の来年において、その左腕の中でも最注目か。
強打の横浜打線で5番を打つ打撃にも注目。
ともに静岡出身の中日ファン。特に土屋は熱狂的な竜党で、
子供の頃から親父と一緒にナゴヤドームへ頻繁に行っていたというほど。
堂上と一緒で中日と相思相愛と言われているが、競合は間違いないだろう。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:08:07 ID:scWtNluz
ちなみに横浜の真のエースは高濱だが、肘に違和感を訴え、
最近のエース格は土屋となっている。2番手投手は田山で、ピンチの時のリリーフは
副キャプテンの浦川がつとめる。落司はあまり投げていないがいつでもいける。
田山も最速140kmを超える速球で、横浜の投手陣は140km超えが4人もいる。
秋はチーム作りが遅れたが、夏には復活するであろう。
是非、高濱はもちろん落司と土屋に注目!あと浦川の意外な打撃センスも必見w
677名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:08:30 ID:MoEdrJ80
中田に記録的な一発を打たれたのは、どこの誰だっけ?
落司じゃなかった?
浦川も、土屋も夏の甲子園に出てたけど、まったく騒がれなかったねw
678名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:11:01 ID:4qHhc+Lf
報徳学園―近田・左
大阪桐蔭―中田・右
市川―寺口・右
北大津―河合・右
智弁和歌山―芝田・左
北陽―秋本・右
広陵―野村・右
関西―中村・右
宇部商―高橋・右
華陵―相本・右
高知―国尾・右
今治西―熊代・右
熊本工―隈部・左
大牟田―阿部・右
鹿児島商―福岡・右
小城―井手・右
679名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:11:03 ID:RMHOlrua
え?落司って打者に転向したのか?
甲子園では打たれたが2年の夏で140キロ以上も投げてたのに?

それと横浜さんよ。
もう、静岡から選手を強奪するのは止めたらどうだい?
今、静岡は島根・鳥取クラスなんだからw
680名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:11:41 ID:wkpGd/fb
ここのスレタイ知ってる?
第79回選抜高等学校野球大会総合スレ Part6

選抜にお呼びじゃない横浜なんて3流チームに興味ねーよw
681名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:18:00 ID:sKWG9L8U
>>679
高濱と土屋のピッチングがかなり良いからね。浦川と田山も良いし。
140km投げる肩は強肩外野手として生きると思う。

>>677
浦川は春は凄かったよね。夏は野手の練習もやってたからあんまり投げなかったけど。
土屋は1年生ながら代打で出たよね。打撃も凄い。ピッチングはもっと凄いけど。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:18:32 ID:sKWG9L8U
>>680
横浜は夏には帰ってきます。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:19:47 ID:sKWG9L8U
横浜は夏の影響で秋のチーム作りは遅れたが、夏には持ち直すであろう。
そうすると桐光など敵ではない。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:20:38 ID:sKWG9L8U
>>679
静岡は中学野球は盛んだけど高校野球がウンコだからね。
静岡の有力な中学生で静岡の高校に逝きたい奴なんてほとんどいない。
685桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/01/08(月) 23:22:57 ID:kMRpoUPC
ブログ引きこもりナインはすっこんでろよw
686名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:23:53 ID:sKWG9L8U
桐光なんて秋だけ。それに秋も都留なんかに負けて選抜絶望かよw
687名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:32:41 ID:QYo2WDjo
分かったからこのスレで横浜を語るな。
秋に勝てなかったチームなんだから…
現段階じゃ何を言っても負け犬の遠吠えだぞ。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:32:55 ID:ASrah8ax
白井も静岡だったな たしか裾野シニアだったはず。
あと西武の、後藤武敏も 
689:2007/01/08(月) 23:38:08 ID:FNl5FBX7
暖冬だよな…
690桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/01/08(月) 23:43:45 ID:kMRpoUPC
>>683 >横浜は夏の影響で秋のチーム作りは遅れたが

お前ら初日の一回戦でわんわん泣いて帰ってきたじゃねーかwww
ぜんぜん遅れてねーwww
691名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:45:15 ID:nc5FK1pn
>>690
そういう意味じゃねーよ。横浜の旧チームはレギュラーがほぼ3年だったろ?
692名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:47:17 ID:MoEdrJ80
甲子園出場チームで一番長く新チームの練習できたね
693名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:48:11 ID:3UKL/usc
エルニーニョだべ
694名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:30:41 ID:0oZk1Wla
多くのチームが旧チームのレギュラーがほぼ3年です
それで秋のチーム作りが遅れたなど、甘ったれるなです
695:2007/01/09(火) 00:37:36 ID:OZCZNWGq
地球温暖化…問題だ…
696名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:41:32 ID:VCQtTsJn
>>694
さらに選抜に出たろ。早実や駒苫も仕方ない。
大阪桐蔭とかは旧チームから2年生ばっかりだったから当然。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:43:12 ID:dN3jpCFu
ヨタ、うぜーから千と一緒に死ね
698名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:45:50 ID:VCQtTsJn
成田は夏に早く負けてさらに旧チームから下級生が多かったから秋は強かった。
千葉経大附は旧チームから下級生が多かったから秋は強かった。

ただそれだけ。どうせ選抜でも結果を残せない。千葉だしw
699:2007/01/09(火) 00:49:39 ID:OZCZNWGq
少し冷える…
700名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:58:12 ID:RfcyLEM8
マグロ
庶民的じゃ無くなっちゃうのかな…大問題…
701名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:04:15 ID:++eUkLyL
最近のガキは2−1や3−2で勝ち切る、シブイチームをあまり知らない。
もちろん10点取られても11点取って打ち勝つ。
高校野球の基本は投手力、守備力、機動力・・
どっかの様に1人の天才スラッガーだけいても最強のチームにはなれんよ。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:05:18 ID:MF4/uugw
選抜でたからどうした
関西は連続できとる
贅沢な人材集めてるんなら言い訳せず勝ち抜いてこい
703名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:23:16 ID:wFvi/70l
熊代の打撃はガチですごい。ワンマンチームだからベスト4ぐらいだろうけど
704名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 02:18:22 ID:fOVwCpCh
  千
男性
28歳
埼玉県在住
童貞

高校野球板に粘着はしているが、野球経験は小学生の時にやったキャッチボールが最後。
中学1年の夏休み明けから不登校になり、その後15年間引きこもり生活が続く。
2ちゃん歴は浅く昨年夏からだが、瞬く間に高校野球板随一の嫌われ者となる。
書き込みは携帯からなので、母親にPC買ってとねだっているが父親が薄給のため許されていない。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 04:27:39 ID:4qYL21nC

普通に高知高校が優勝しそう。桐蔭は結局、タイトルとれそうもない
706名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 06:19:09 ID:vPbEJT0W
TOKIOの宙船かよ
707名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 06:36:28 ID:gZDtbrDT
そぉ〜の船を漕いでゆけぇ〜♪
708名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 07:06:51 ID:JDx2KoeS
宙船いいじゃん
709名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 07:07:48 ID:QZGbLk0z
入場行進曲さあ、倖田來未の曲は駄目なの?
710名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 07:10:35 ID:XY8IIMYY
速報!!選抜入場行進曲は、TOKIOの【宙船】に決定(-^〇^-)
711ミラージュ◇:2007/01/09(火) 10:35:48 ID:hwJOaFi9
智弁和歌山の芝田、まだ肘の故障なおらんのか?
712名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 12:36:08 ID:tKXNNWBW
初戦全滅の可能性

北海道・東北>>北信越>>∞>>九州≧東海>>中国>四国>関東>>>近畿
713名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 13:48:47 ID:46SXzJkp
わからんがな
714:2007/01/09(火) 14:01:01 ID:OZCZNWGq
はたして選抜で野球大国千葉対決が見れるのか…
715名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:16:45 ID:N69syqCQ
↑ムリだろ。出場さえ危うい成田じゃぁね。
716プロ野球ファン:2007/01/09(火) 16:19:03 ID:G+/DhkQH
成田の出場が怪しいて初めて聞いた
「出場は出来るが優勝候補ではない」んじゃないか?

唐川がいるんだから出てくれよ。すぐ負けてもいいから。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:20:59 ID:G+/DhkQH
<選抜出場校確定>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区  (2)帝京・桜美林
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)成章(東海地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)成田(関東地区)


こんな感じじゃね?成田が一般枠なら大垣日大が希望枠かな。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:42:02 ID:56GEPUJ0
今年の広陵って強いん?
719名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:49:40 ID:G+/DhkQH
強い。野林が復活すれば優勝候補じゃないか?
野林は秋は怪我明けで140km出てなかったが、実際は常時140km出すからな。
そして打撃も良い。戸田が入れば再来年もおもしろい。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:29:28 ID:d46tcnIH
選抜決勝 日大藤沢VS今治西

222 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/04(水) 14:10:21 ID:U9cJ5sdfe
また入った16−0 日藤強過ぎ。

223 名前:みかん最強伝説◆bkbk32sep9[] 投稿日:2007/04/04(水) 14:11:03 ID:Ga0Sw4Wok
もう恥ずかしいから帰って来るな!清峰と変わらないじゃねーか!!

224 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/04(水) 14:13:29 ID:Cvy657vL0
大阪桐蔭に10−2で勝った今治西がこのざま。神奈川連覇確定だな。

225 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 14:14:42 ID:P1ytgACx0
成田が出てれば日大藤沢には勝てただろうから実質成田の優勝だな!!

226 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/04(水) 14:15:26 ID:MFeSKiGB0
余興の選抜で必死な韓川人ww 勝負は夏だってのwwww
721名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:59:51 ID:wFvi/70l
>>720
どちらも決勝までいけんだろ・・・常識的に考えて
722名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:12:35 ID:d46tcnIH
昨年の今頃もお前らの戯言は散々聞かされたよ。
で、結果が21−0で横浜優勝。
当初から横浜優勝を予言してたのは族さんと旗さん位だな。
お前らの素人予想なんぞどうでもいい。
723名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:21:42 ID:pr1A9kO4
夏は族=旗はド素人以下の予想が外れて逃亡してたけどな
724名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:10:36 ID:Y9oZlvdZ
セットポジション管理人の予想
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (2)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)釧路江南(北海道地区)・高松一(四国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)
725名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:04:25 ID:19piEwrZ
>>722の言う素人予想って、今回だと、近畿・四国とお好み焼きのことだろw
結局いつも優勝出来ないんだから予想だけは許してやれよw
726名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:06:54 ID:YnNN5NJu
それにしても愛媛代表は
毎回地味だな
727名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:24:43 ID:pr1A9kO4
>>724
()内の数学と校数があってない地区がある
別にどーでもいい予想だからいいけど
728:2007/01/09(火) 22:27:32 ID:OZCZNWGq
愛媛ってどこらへんなの?
729 :2007/01/09(火) 22:35:39 ID:9h09CcAp
>>728
千葉のずーーーーーーっと上あたり
730:2007/01/09(火) 22:39:36 ID:OZCZNWGq
まさか鍬らぎの上あたり?ヤンキースのミスタースピーチの近くだね笑
731名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:45:48 ID:YnNN5NJu
今年の千葉は強すぎ
経済附 成田 拓大紅陵
甲子園優勝候補3校もある
今年だけ3校選出してもらえば?
来年棄権して
732名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:46:58 ID:0VPNEEIk
>>731
正直、どこも過大評価
733名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:49:41 ID:wFvi/70l
>>731
千葉経済ぐらいなら川之江でも勝てるわ
どこも弱く実力がたいして変わらないだけ
734名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:54:12 ID:pr1A9kO4
八頭、倉吉北、鳥取西=千葉経済、成田、拓大紅陵
735名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:56:06 ID:DUauQ7Rn
愛知県の高校見れないのは、残念。センバツ
736名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:01:53 ID:YnNN5NJu
>>734
愛媛の人まともな意見言え
四国出身として恥ずかしいだろ
737名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:54:56 ID:nb+o31h4
千葉の話題が盛り上がっていますね。
ちなみに千葉の過去5年間の春夏甲子園での成績を総計すると→8勝7敗
勝ち星又は勝率等で比較すると、

1.千葉が東北地区に入った場合
@宮城15勝8敗A山形11勝8敗B青森7勝7敗 よって

宮城>山形>千葉≧青森 となります。

2.千葉を関東地区で比較した場合
@神奈川21勝10敗A東京21勝16敗B茨城10勝8敗C埼玉9勝9敗 よって

神奈川>東京>茨城>埼玉=千葉 となります。

※埼玉は勝率で千葉を下回るものの勝ち星で上回っているので五分としました。
738:2007/01/10(水) 00:18:38 ID:01N3U4Ns
成田の初戦はどこが面白いかのぉ…
739:2007/01/10(水) 00:21:27 ID:sj0KcxhH
銚子商っしょ??
740名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:25:50 ID:cXVVXoDF
千葉・・・。弱くなったな。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:25:52 ID:k/lepMZb
1年坊に変化球封印なんて屈辱的ハンデをされて
それでも打ち崩せなかった千葉経済
742:2007/01/10(水) 00:27:26 ID:01N3U4Ns
千葉経済はまずは初戦熊工あたりで勢いつけたいな…
743名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:28:14 ID:M+IAdaN+
>>737
ツマンネ
744名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:42:47 ID:XRgr+G8Q
千葉は監督采配が糞。
小枝か松本しかいない。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:46:58 ID:7WnRJiFO
千葉のボケは、なぜか知らんが、地区レベルでの優勝候補と、全国レベルの優勝候補とを
ゴッチャにしてモノ言うからタチ悪い。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:53:12 ID:4Uz+aEL4
宇部商はエース高橋と中四国ナンバー1捕手の原田を軸に
大技小技それぞれに特徴がある個性的な選手が並ぶ
北陽よりパワフルで常葉菊川より試合運びが巧い
747:2007/01/10(水) 00:55:56 ID:01N3U4Ns
野球大国千葉優勝候補2校今春甲子園に出陣へ
748名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:55:58 ID:vCkXjHkl
>>745
たしかにそういう傾向がある
749名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:56:47 ID:BUqcSxun
幼少の80年くらいから高校野球見て来たが、
マジレスして千葉に恐怖感を感じた事は1度もない。
千葉って強いか?弱くはないだろうが中位だろ。
拓大紅陵ってなんだよ、成田って最近出て来た学校じゃん。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:57:36 ID:7WnRJiFO
>>746
今の北陽を持ってくる辺り、なんか奥ゆかしさを感じたw
751名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:13:11 ID:ONdl6cbS
>>749
意外なことに平成の夏の甲子園で勝ち星トップは千葉と神奈川。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:20:01 ID:BUqcSxun
>>751
ほほぅ〜千葉はトップなんだね。
じゃぁ、優勝がないからインパクト不足なんだかな。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:24:31 ID:XRgr+G8Q
春はどのくらい差がついてるんだ千葉と神奈川は?
754名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:27:16 ID:4Uz+aEL4
習志野が一番印象に残ってる
尽誠学園、明徳義塾と四国の列強を相次いで撃破
しながら明豊くんに敗退するあどけなさ
延岡学園とナイスゲームを演じた東海大浦安もよかった
ただ、個人的には市船橋の再興を望む

成田の唐川攻略は
関西打線が果たすだろう
森田、高橋、荒木あたりが高めにくる速球を弾き返すだろう
755名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:34:07 ID:ONdl6cbS
千葉は平成の夏32勝。春は澤井の銚子商の準優勝があるけど、出場校自体とても少ない。。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:34:57 ID:TWLo9ooS
61 1989 東邦3-2上宮 パラダイス銀河/光GENJI
62 1990 近大付5-2新田 約束/相川恵里
63 1991 広陵6-5松商学園 おどるポンポコリン/B・B・クィーンズ
64 1992 帝京3-2東海大相模 どんなときも/槙原敬之
65 1993 上宮3-0大宮東 今ありて
66 1994 智弁和歌山7-5常総学院 負けないで/ZARD
67 1995 観音寺中央4-0銚子商 がんばりましょう/SMAP
68 1996 鹿児島実6-3智弁和歌山 TOMORROW/岡本真夜
69 1997 天理4-1中京大中京 これが私の生きる道/Puffy
70 1998 横浜3-0関大一 硝子の少年/KinKi Kids
71 1999 沖縄尚学7-2水戸商 長い間/ Kiroro
72 2000 東海大相模4-2智弁和歌山 First Love/宇多田ヒカル
73 2001 常総学院7-6仙台育英 TSUNAMI/サザンオールスターズ
74 2002 報徳学園8-2鳴門工 明日があるさ/坂本九/ウルフルズ/Re:Japan
75 2003 広陵15-3横浜 大きな古時計/平井堅
76 2004 済美6-5愛工大名電 世界に一つだけの花/SMAP
77 2005 愛工大名電9-2神村学園 君こそスターだ/サザンオールスターズ
78 2006 横浜21-0清峰 青春アミーゴ/修二と彰
79 2007 宙船/TOKIO
757名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:36:32 ID:4Uz+aEL4
帝京と広陵が選抜の初戦で対戦したらどちらが勝つか?
これを戦力分析して明朗な展開を述べる猛者はいないか?
758名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:44:06 ID:aAkeT7Fd
ぶっちゃげ、帝京と広陵が選抜の決勝だと思います。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:55:47 ID:U1O5NhX3
ノーラン・ライアンばりの足の上げっぷり
http://www.alfoo.org/image/diary/shimajoe/shimajoe-1162274764-w.jpg
760名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 02:06:44 ID:U1O5NhX3
761名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 03:06:09 ID:bY2qDWiv
17年前の北陽対帝京は、
俺が甲子園見始めて最初の番狂わせ試合だったな。
前田VS松岡の名将対決
前年夏優勝校打線VS大会屈指の好投手寺前
17年前の再現を是非また見たい!
762名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 03:40:18 ID:jV7t8Pfl
今回は勝負にならぬ悪寒。90年は波乱と言う程でも無い前評判の記憶。
帝京vs北陽はサッカーも初戦で良くあたってたな。北陽はサッカーで全国優勝がアル。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:30:21 ID:N/1qbiOp
<選抜出場校確定>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (4)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区  (2)帝京・桜美林
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)成章(東海地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)成田(関東地区)


こんな感じじゃね?成田が一般枠なら大垣日大が希望枠かな。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:43:19 ID:UlNW/u1w
優勝候補筆頭高知高校
765名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:54:02 ID:Dm4Au8z6
広陵って広島だろ。
ガチンコの帝京に勝てるわけないな。
夏は広島の如水館が帝京にホームラン4本打たれてボコボコにされてたし。
両チームのポテンシャルの差がモロに表れた試合だったぞ。
766:2007/01/10(水) 15:12:54 ID:01N3U4Ns
広島かわかるけど愛媛ってまじどこ?広島の隣?
767名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 15:20:23 ID:q4blYZ1w
小学校から勉強しなおせよw
千葉って、北方領土だろ?www
768名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 15:42:23 ID:21tevmRH
帝京に強い印象なんて誰も持ってない。
智弁にホームラン5本も打たれてボコボコにされたのにw
769名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:04:16 ID:o1sHOomb
実績三銃士(優勝歴3回)
帝京・報徳・智弁和歌山

監督四天王
高島(智弁和歌山)前田(帝京)中井(広陵)松本(千葉経済)

前評判五人組
帝京・大阪桐蔭・報徳・広陵・高知
770名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:06:23 ID:o1sHOomb
広陵も優勝3回だった。すまん
771名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:15:16 ID:bY2qDWiv
実績なら広陵がトップ。優勝3回準優勝4回
その次に帝京と智辯。それぞれ優勝3回準優勝2回
772名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:26:55 ID:JtWRQO7B
松本(千葉経済)って有名なん?
773名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:27:45 ID:Dm4Au8z6
>>768
1点差でしかも、ヒット数は智弁より帝京が多いのに、帝京がボコられたなんて表現使うド素人w
如水館は正真正銘帝京にボコられたが

帝 京 12 ヒット16 本塁打2
智 弁 13 ヒット13 本塁打5


帝 京 10 ヒット15 本塁打4
如水館 2  ヒット6  本塁打0

774名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:31:48 ID:o1sHOomb
>>772
色んな意味で有名かな。
選手(桜美林エース)として全国制覇。
監督としては埼玉栄時代の栄光とその後の黒歴史
そして復帰した千葉経済での実績。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:33:57 ID:q4blYZ1w
と、これから始まる黒い歴史
776名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 16:48:07 ID:qLXhTNUI
帝京がボコられたのは事実だろ。素人なのはお前だ。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:08:50 ID:o1sHOomb
そもそもどんな強豪でも一回はぼこられてるだろ。
ちなみに去年夏の帝京はぼこられてはない。

帝京がぼこられたのは水野で優勝した全盛期の池田戦と
初優勝時の大阪桐蔭戦の2試合。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:16:02 ID:+0nidO6o
帝京と広陵比較するのに帝京と如水館を比較しても、意味ない。
広陵は広島の中でも図抜けた戦力なんだから。如水館はいつもくじ
運だけで出ている、広陵を破って出たことはない。
大田と左腕(名前忘れた)と野村、野林はほぼ互角だろう。神宮では
広陵が勝ったが、選抜で再対決すると実際、勝負はその日の運で決まりそう。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:22:48 ID:bY2qDWiv
帝京の左腕は垣ヶ原
福岡工大城東戦では投打の活躍で試合後のお立ち台にもあがった
780名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:29:58 ID:q4blYZ1w
>>777
去年の帝京は、一昨年の秋に新チームできたばかりの時に、クダオに0−10でボコられてるよ
781名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:42:20 ID:lRfbda16
広陵はこれが2番手の時点でレベルの高さを感じる。
http://www.youtube.com/watch?v=Skt3_1Iyg2g
782名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:50:23 ID:Dm4Au8z6
>>776
↓これのどこがボコられたといえるんだ?w

帝 京 12 ヒット16 本塁打2
智 弁 13 ヒット13 本塁打5
783ミラージュ◇:2007/01/10(水) 18:07:23 ID:tcmGFTJg
オリックス・中村○洋、智弁和歌山に移籍希望か!
784名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:14:45 ID:q4blYZ1w
>>782
HR5本も打たれて、ボコられてないと?w
785名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:27:11 ID:bzPQ1x4X
成田打線が4点取れる打線なら
No1Pの唐川で優勝できると思うの俺だけ?
786名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:29:51 ID:bY2qDWiv
成田打線が4点取れても唐川が5点取られる。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:30:39 ID:bzPQ1x4X
>>786
エラーで?
788名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:42:04 ID:Dm4Au8z6
>>784
おまえの脳内では、
点数やヒット数は関係なく、HR多く打ったらボコったことになるのかwwww
789名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:45:20 ID:bzPQ1x4X
成田vs経済附の決勝ありえるな
790名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:09:18 ID:LCML/j6S
帝京と広陵だとほぼどっちもどっちだと思う
でも甲子園を経験したピッチャーが二人いるからやや帝京が有利かなと思う
791名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:17:55 ID:q4blYZ1w
クダオ10ー0帝京(5回コールド)は、ボコられたとは言わないのか?
792ミラージュ◇:2007/01/10(水) 20:23:42 ID:tcmGFTJg
┏ そうび. ━━┓
┃ オリックス. ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E 中村負広.       ┃
┃┃  E 清原和博.       ┃
┗┃→E 中村紀洋.       ┃
  ┃  E 谷佳知        ┃
  ┃       ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┗━━━━┃中村紀洋をすてますか?    ┃
.         ┃→  はい             ┃
.         ┃   いいえ             ┃
.         ┗━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 中村紀洋はのろわれているので、すてられない!┃
┃                               ┃
┃                               ┃
┃                               ┃
┃                             ▼     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
793名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:27:39 ID:Isd77A/F
>>781
どう見ても、野林のが野村より上じゃね?
794名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:32:45 ID:uK2gn2l2
帝京って9回表に逆転したのに裏でサヨナラ負けを2度もやってるのか。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:39:48 ID:XRgr+G8Q
千葉経済の松本は埼玉栄時代就任1年で夏甲子園出場。
経済でも3年で夏甲子園出場。評価できる。
796ミラージュ◇:2007/01/10(水) 20:42:18 ID:tcmGFTJg
     巛彡彡ミミミミミ彡彡
    巛巛巛巛巛巛巛彡彡
    |:::::::          i
     l::::::::    _,ノ' 'ヽ、_ .|  
     |::::::   -・=- , (/ ̄ ̄ヽ   ワイかて寂しいんや・・・
   /| (6  uU⌒ )./  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,へ、┃/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  グスン・・・
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
797名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:44:06 ID:H98bAM6k
成田、千葉経済の千葉勢と大阪桐蔭、報徳学園の関西2強が軸だね
798名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:46:30 ID:rC5mG+Cc
大阪桐蔭の過大評価と、高知の過小評価
799名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:48:42 ID:/N1dV7wX
成田のスレ違い
800名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:57:08 ID:XDiOqlAj
センバツは盛り上がらないからもう止めた方が
801ミラージュ◇:2007/01/10(水) 21:00:30 ID:tcmGFTJg
                     .| ________
                     .| |   速報
      ミミミミミミミミミ彡       | |オリックス、
     .巛巛巛巛ミミミ彡      .| |中村○洋(33)選手の
     |:::::::    ⌒  ⌒ |       | |戦力外通告を発表
     |:::::    -=・, -=・
     (6    ⌒ ) ・_・)^ヽ       ______
,,-'  ̄ ヽ.     ┃ノ^_^)┃|.      │  | \__\___
     t、.    ┃ヽ_ソ┃!       |  |   |= |iiiiiiiiiii|
       ヽ、 _、__,__/.         |  |   | =. | !!!!!!!|
/⌒ヽ      \_/\|/\         │  |   |= |_「!!|
|    `ヽ、___.   |_ l___     │  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ).   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

      ミミミミミミミミミ彡
     .巛巛巛巛ミミミ彡
     |::   ⌒   ⌒  ::|
     |::  (●) (●)::|
     (6 ⌒ )' ・_・)' ⌒ a)       ______
,,-'  ̄ ヽ|   ┃(^_^)┃  |        │  | \__\___
     t、.  ┃ヽ_.ノ┃  |         |  |   |= |iiiiiiiiiii|
       ヽ. _、__,__/         |  |   | =. | !!!!!!!|
/⌒ヽ      \_/\|/\         |   |   |= |_「!!|
|    `ヽ、___.   |_ l___     │  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ).   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
802ミラージュ◇:2007/01/10(水) 21:02:30 ID:tcmGFTJg
2007年4月3日、智弁和歌山が第79回選抜優勝!
803名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:05:40 ID:ZOnBva9R
>>802 とりあえずお前つまんないから死んでいいよw
804名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:19:22 ID:bL+EC6qG
2007年の流行語大賞

千葉を制するものは全国を制する。
千葉を制するものは全国を制する。
千葉を制するものは全国を制する。
千葉を制するものは全国を制する。
千葉を制するものは全国を制する。
千葉を制するものは全国を制する。
千葉を制するものは全国を制する。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:22:18 ID:bY2qDWiv
千葉ではセカンドベースを駆け抜けても大丈夫らしい
806名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:27:31 ID:U1O5NhX3
>>788
ヒット13本13失点大会記録の1試合5本塁打

これのどこをどう見てボコられてない、と言い切れるのかさっぱり分からんのだが
807名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:28:19 ID:LF/AAp8e
成田は出れるんですか?
808名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:29:27 ID:H98bAM6k
>>807
出れる
809名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:31:25 ID:bY2qDWiv
出れる出れないの議論はやめよー
810名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:31:52 ID:LF/AAp8e
じゃー唐川、西田が全国区になるね。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:36:55 ID:Dm4Au8z6
>>806
なら12失点でそれ以上にヒットを打たれ智弁もボコられたことになるだろw
それだと帝京は智弁をボコったがボコられもしたってことになるw
ボコられるってのはどちらかが一方的にやられることが条件だろうにw
812ミラージュ◇:2007/01/10(水) 21:43:19 ID:tcmGFTJg
                      /:::::::::::::/,,ヽ
                     i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー      l::::::::::::::l豚゙ji
    /     .  \        |:::::::::::::| し/
   / ⌒   ⌒.    l         ヽ::::::::;;t_ノ    オーナー〜♪
   l =・-, 、=・-    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな
  ../  ,ノ(・_・ ( ⌒ ..に二ニ=  ,. -'     }      今も昔も金が好き〜♪
  | i┃トtョヨュァ'┃_● ^} _,..- '"   ,-、  /
  \┃`ニニノ┃ ノラ '      _/::/-'"
   ヽ┗━━┛(      _,. -'' `"
    /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
813名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:43:55 ID:bY2qDWiv
智辯も4年前の選抜で
徳島商13−0智辯和歌山

こんな屈辱的なゲーム経験しただろよ
814ミラージュ◇:2007/01/10(水) 21:44:28 ID:tcmGFTJg
>>803 とりあえずお前つまんないから死んでいいよw
815:2007/01/10(水) 21:55:15 ID:01N3U4Ns
チベンって近畿大会でコールド負けしたって本当??それでも選抜でれるの?
816名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:55:30 ID:bzPQ1x4X
智弁和歌山はなんか応援したくない
箕島とかすきだけど
和歌山の人は智弁和歌山すきなの?
817名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:57:20 ID:rC5mG+Cc
大阪桐蔭より智弁和歌山のほうが怖い
818名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:59:27 ID:rC5mG+Cc
智弁という名前だけで相手にはプレッシャーがかかる
桐蔭にはそれがない
819名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:59:55 ID:g92ApqqG
ふつうにやれば中田くんには打たれるはずがない
820ミラージュ◇:2007/01/10(水) 22:03:14 ID:tcmGFTJg
成田って選抜出れるの?
821名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:05:59 ID:5qf6xCyV
>>781
しかもそれは怪我明けで調子のよくない時の投球だからな。
本来は常時140km近くの速球を投げ込む本格派。打撃もかなり良い。
本当の意味で野林が復活すれば広陵はかなり怖い。
野村を2番手投手にできれば層の厚さが半端でなくなる。
どちらかというと野村は打撃を伸ばしてライトを有水と競って欲しい。
822名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:07:18 ID:cDALO+UU
う〜ん 広島のボスだからな広陵は 広島商業とか如水館とは格が違う
帝京も如水館とは桁外れに強さを感じているだろうな
プロ野球育成高校 広陵 ドリームチームで選抜に乗り込んでくるだろう
広陵を倒せるのは 大阪桐蔭 報徳学園しかないんじゃないん?
823ミラージュ◇:2007/01/10(水) 22:07:32 ID:tcmGFTJg
千葉代表で、平成12年夏に東海大浦安の背番号4をつけていたピッチャーって今でも
野球やってるんか?
824名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:08:57 ID:bzPQ1x4X
>>822
広陵は唐川も攻略できる?
825名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:14:59 ID:6VuMmLpX
>>824
できるでしょう。唐川はきいたところ変化球はさほどでもないらしいし。
4点がとるんじゃないかな
826名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:16:24 ID:5qf6xCyV
>>824
プロスカウトから見ると唐川はダルビッシュ似らしいが、
まだまだダルビッシュほどの実力はないだろ。
それに打線もあまり良くないし、直接対決なら優勝候補にも挙げられる広陵が勝つだろう。
もし成田が勝つ可能性があるなら、唐川が冬に覚醒するか打線が冬に覚醒するか。
ま、そんなはやくは改善しないだろ。
成田は今のままではくじ運がよくないとベスト8には入れない。
冬の鍛錬次第だ。
827ミラージュ◇:2007/01/10(水) 22:17:53 ID:tcmGFTJg
千葉代表で、平成12年夏に東海大浦安の背番号4をつけていたピッチャーって今でも
野球やってるんか?
828名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:18:51 ID:cDALO+UU
>>824
唐川 千葉成田だろう
広陵の上位中軸なら唐川は一回り目は抑えられても 2順してからだな
広陵の打線が恐いのは2順目から この時期に広陵は捕らえてくる
中国大会宇部商業 関西戦も2順目から打ち込まれてる
恐い打線だよ
829名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:21:12 ID:U1O5NhX3
>>811
>ボコられるってのはどちらかが一方的にやられることが条件だろうにw

そんな定義があったとは知らなかった
830名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:22:08 ID:U1O5NhX3
そういや帝京は国体でも
大田、垣ヶ原を出して
東洋大姫路にボコられてる
831名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:22:22 ID:Isd77A/F
>>826
そういや、フォームが似てるな。流れるような綺麗なフォーム。
ダルはアレに落ちる球があったな。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:25:27 ID:5qf6xCyV
成田は千川みたいなイメージがある
一見すると雑魚だけどなんか不気味
大阪桐蔭が明訓、報徳が海堂みたいな感じ
てかいろんな漫画が混ざったw

広島の国見比呂と呼ばれる盈進の友滝は夏にみたいが広陵が強いからな…
833名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:27:12 ID:5qf6xCyV
>>831
背筋が強くないのも似てる。
ぜひ落ちる球を習得してもらいたいものだ。
千川のような感動的なチームを、ファンは待っている。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:33:02 ID:DC6kBWCU
千葉のための大会になる。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:37:38 ID:5qf6xCyV
え?成田って東京じゃねえの?
成田空港って東京だよね?
836名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:41:05 ID:cDALO+UU
千葉経済ー広陵とぶつかれば 広陵が勝つだろう
チームの総合力が違う 広陵はレギラーと控えの力に遜色ない
層が厚い 野村(先発)が降板してもエースを上回る力を持った投手が
続々出てくる ドリームチームだよ 広陵は
837ダモクレスの剣:2007/01/10(水) 22:48:35 ID:OJSAOtdx
唐川がダルビッシュと似てるとは
そのスカウト大丈夫なのか?

成田が千川?
センターラインはどうよ?

盈進のPが国見って誰がいったんだ?
ハッタリがすぎる

今回の広陵のどこがドリームチームだよ?

智弁の名前に脅威を感じて桐蔭には感じない?
偏った独りよがりの認識に満ちてるぞ
838ダモクレスの剣:2007/01/10(水) 22:50:44 ID:OJSAOtdx
>>836
その前に千葉経大付の戦力を説明してみろ
839名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:59:59 ID:5qf6xCyV
千葉経大は成田に負けてるようでは広陵にはかないませんから
840:2007/01/10(水) 23:01:46 ID:01N3U4Ns
秋の関東大会で丸 大島 斎藤の3 4 5で3者連続ホームランだもんな…
841ダモクレスの剣:2007/01/10(水) 23:02:30 ID:OJSAOtdx
>>839
他校を引き合いに出して安易に結論を出してどうする?
千葉経大付と広陵のチームをそれぞれ考察してから結論を出せ
842名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:09:39 ID:U1O5NhX3
神宮で見た感じ
丸も大島も斎藤も普通の打者に見えた
843名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:09:42 ID:WTbbrn4k
>>836
千葉経済もレギュラーと控えの力にそれほど遜色ないと思う。
関東・神宮はある程度固定していたが県大会は頻繁に選手を入れ替えていて、
交代して出てくる選手が結果出してたからな。
県大会の3回戦・準々決勝・準決勝はベンチメンバー総動員みたいな感じだった。
たしかに投手力は広陵が上だが総合力はいい勝負じゃないかな。
844通行人:2007/01/10(水) 23:18:54 ID:cDALO+UU
>>843
たしかに投手力は広陵が上だが総合力はいい勝負じゃないかな

広陵の攻撃陣が千葉経済より劣るのか?
それはないだろう まあ帝京 大阪桐蔭とは互角の攻撃陣と思うが
千葉経済の打線が広陵の投手陣を打てるとは思えんよ
845:2007/01/10(水) 23:20:48 ID:sj0KcxhH
21世紀枠は銚子商がいいな
846名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:44:03 ID:Dm4Au8z6
>>830
スコアが6−5でボコられたことになるのかw
おまえは負けたチームは全部ボコられたことにするんだなw
847ダモクレスの剣:2007/01/10(水) 23:44:05 ID:OJSAOtdx
>>844
野林の崇徳戦での投球を説明してみろ
広陵の投手陣が大好きなだけでは世間の納得は得られんぞ
848名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:46:12 ID:LF/AAp8e
広陵ヲタさんせいぜい語ってろよ。
広島代表なんてすぐ負けるから。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:47:35 ID:U1O5NhX3
>>846
ごめんごめん
訂正「大田がボコられた」
850ダモクレスの剣:2007/01/10(水) 23:48:26 ID:OJSAOtdx
>>848
すぐ負けると言い切る根拠はあるのか?
それともなんとなく気分で言っただけか?
851名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:49:14 ID:N/1qbiOp
痛い名前のヲタクが暴れてるな
852名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:49:40 ID:7wT8eDfq
すいません 富士学苑は無理ですかね? 一応県大会で都留には勝ったのですが・・・
853ダモクレスの剣:2007/01/10(水) 23:50:21 ID:OJSAOtdx
>>854
この名前の由来を肝に銘じとけ
そして高校野球を語れるものなら語れ
854ダモクレスの剣:2007/01/10(水) 23:51:16 ID:OJSAOtdx
よし銘じた
855ダモクレスの剣:2007/01/10(水) 23:52:36 ID:OJSAOtdx
>>852
耳障りのいい意見を聞きたいか?
それとも正直で残念な意見を聞きたいか?
856名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:54:16 ID:LF/AAp8e
>>850
負けるのに根拠が必要なんか?
じゃー優勝するのに根拠が必要なんか?
選手が育つのにはなんか根拠があるんか?
きちんと応えて広陵ヲタさん!!
857名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:54:26 ID:7wT8eDfq
>>855
正直な意見をお願いします・・・
858名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:54:46 ID:N/1qbiOp
>>854
レス番まちがえちゃったのバレバレwww
859名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:54:49 ID:uK2gn2l2
佐野日大や市川をあまり過大評価しない方がいいよ。半年も経ったら秋の勢いはなくなってるかもしれんし。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:55:26 ID:SWPD6EUr
>>843
経済は成田戦、丸温存の控えだったしな、あの試合で成田>経済決め付けるのは?
共通の相手佐野みれば実力差分かるよな
861名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:55:30 ID:U1O5NhX3
佐野は投手がイマイチだからあっさり負けるかもしれんが
市川は投手もそこそこ良いからな
862名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:56:55 ID:SWPD6EUr
出井知ってるか?
863ダモクレスの剣:2007/01/10(水) 23:57:45 ID:OJSAOtdx
>>857
選抜選考では県大会の実績より地区大会での実績が優先されやすいので
選抜出場の可能性は極めて低い
864名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:57:49 ID:U1O5NhX3
>>862
かなり打たれてるよね
865ダモクレスの剣:2007/01/10(水) 23:58:43 ID:OJSAOtdx
>>856
あるチームが負けると断言するなら当然根拠を示せ、当然だ
866名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:00:12 ID:sFfa1p/m
栃木っ子で関東見てるけど
経済>成田、かなり大差あり
関東決めた後の千葉決勝は経済は控え、消化試合のスコアひっぱりすぎ
867名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:00:38 ID:LF/AAp8e
>>865
お前さんもか?
根拠で試合の勝ち負けが決まるなら勝負なんて必要ないだろうが!!
868名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:00:56 ID:uK2gn2l2
高崎商みたいに不安はあるがさすがにこの相手には勝てると思ってたらまさかの敗戦、ってパターンも。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:01:59 ID:7wT8eDfq
>>863
今度は耳障りのいい意見お願いできますか?w
870ダモクレスの剣:2007/01/11(木) 00:04:44 ID:8TI7/LVX
>>867
当たり前だ
試合前にどこがどこに勝つとか断言するなら
ちゃんと両チームの戦力を正確に分析してから語れ
幻想で語るな
871ダモクレスの剣:2007/01/11(木) 00:07:24 ID:8TI7/LVX
>>869
最終決定するまで何が起こるかわからない
関東大会まで勝ち進んでいるなら補欠校を含めて
甲子園にでれる可能性はある
872名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:09:11 ID:iBBX9AyQ
>>871
いろいろと有難う御座いました
難しい立場にありますが応援だけはしたいと思います
期待せずに・・・w
873ダモクレスの剣:2007/01/11(木) 00:16:31 ID:8TI7/LVX
富士学苑は山梨を制した
しかも東海大甲府、山梨学院大付などを相手に勝ち抜いてきた
それだけでも全国のコアな高校野球ファンに「富士学苑」の名を印象付けた
甲子園に出ることだけが全てじゃない
全力を出して勝負すること、その結果を受け止めること
悔しい結果ならバネにすればいい
悔しさを知らない男よりも、悔しさを味わった男のほうが強くなれる

もし、選抜に出れなかったら夏に会おう
874名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:16:59 ID:l43RryO4
>>860
共通の相手よりは直接対決の方が信頼できる。
てか丸温存が言い訳になるなら佐野日大戦は唐川が(ry

お前みたいな恥ずかしい言い訳はしないよ。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:21:22 ID:sFfa1p/m
>>874
指骨折してたんだっけ?
876名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:22:50 ID:PjQzjmR8
今春のセンバツから、低反発球いわゆる飛ばないボールが使用されるし、広い甲子園でのホームランも激減すると思う。
まぁセンバツを見据えてチームと実力を判断する上で大切なのは、チーム打率よりチーム防御率かも
877名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:27:47 ID:HgecVsBF
関東スレで事足りるのになぁ。
878:2007/01/11(木) 00:32:47 ID:sJW1+D7A
野球大国千葉轟打線の3番小笠原2世 丸 佳浩
879名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:34:30 ID:sBCavAeJ
どっちかというと小笠原に近いのは帝京の中村
丸はたいした打者ではないな
880名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:35:34 ID:pQzogTMk
>>876
そうなると仙台育英・報徳・大垣日大・成田が怖いな
881名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:47:08 ID:fHZXpaQf
>>866
千葉人としてはどっちでもいいわ。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:47:41 ID:HWGAMDF8
中村のほうが完成度は高いかもね。
でも丸は野手としても評価が高い。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:49:06 ID:Jc6o0Rcq
なんだなんだ初耳だぞ?大垣日大。いいPがいるのか?kwsk
884名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:49:17 ID:zKxOhh+T
丸は野手だな。
885ダモクレスの剣:2007/01/11(木) 00:50:36 ID:8TI7/LVX
>>882
帝京の中村、千葉経大付の丸
その他、甲子園で観たい選手はいるのか?
886名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:51:03 ID:zwiDiYM3
大垣は監督がいいんだろ?
Pもいいらしいよ
887名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:52:06 ID:ExbeHcFg
>>883
ここで上位になってる森田という好投手がいる。
http://www.37vote.net/baseball/1168075859/
さらに春には中山というシニアNo.1左腕が加入する。
成田が一般枠なら希望枠は大垣日大、そうでないなら成田だろう。
だが実力的にも期待できるこの2校を外す手はない。
そうなると成田が一般枠になるのか?
大垣日大を見たい俺としては成田一般枠を切実に望む。
888ダモクレスの剣:2007/01/11(木) 01:00:05 ID:8TI7/LVX
>>887
星稜は観たくないのか?
889名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:00:17 ID:Jc6o0Rcq
>>886>>887
d。球速いのか。
全国の、まだ見ぬ有望選手を知れるのは、全国スレならではだな。
俺は兵庫人だが、やっぱ上のレベルへ行きそうな選手は出身関係なく見たいから
成田一般枠入ってくれ。千うぜーけど
890名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:01:38 ID:SP2BH6B0
>>888
星稜は一般枠
891名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:03:19 ID:sFfa1p/m
不祥事高校は見たくない
892名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:05:35 ID:RH7zt4fx
>>889
同意
893名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:09:14 ID:RH7zt4fx
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)


大垣日大を見たいから成田は一般枠にまわせ!
成田が一般枠から外れたら希望枠成田になってしまうから
大垣日大は中山が加入するし、監督の采配や下級生の状態を見ておきたい。
森田ももちろん見たい。
894:2007/01/11(木) 01:09:18 ID:sJW1+D7A
選抜成田初戦の相手はどこが面白いかな…
895名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:09:44 ID:RH7zt4fx
>>894
お前うざい氏ね消えろ
896名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:09:49 ID:HQoGI+hV
>>891
同意
897名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:11:11 ID:X4Q/aamI
>>895
同意
898名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:12:34 ID:X4Q/aamI
センバツ出場選手のセンバツ前の雑誌掲載のMAX

151 中田(大阪桐蔭)
148 唐川(成田)
147 佐藤(仙台育英)
146 大田(帝京)
144 熊代(今治西)
143 丸(千葉経大付)
142 石田(大阪桐蔭) 野村(広陵) 川村(成田)
141 隈部(熊本工)
140 小林(都留) 栗山(日本文理) 森田(大垣日大) 高橋(宇部商) 後藤(熊本工)
899名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:14:26 ID:X4Q/aamI
赤坂も144kmを放るが、雑誌には掲載されてませんでした。。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:18:31 ID:n0GjN/Qp
中田以上に上では打者でいくのミエミエだからな。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:19:21 ID:HWGAMDF8
>>898
おいおい誰か忘れてないか^^
そう横浜の高濱ですよ〜
高濱はMAX147だぜ。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:23:50 ID:2FRQOTxj
横浜は選抜でません
903:2007/01/11(木) 01:24:28 ID:sJW1+D7A
やはり野球大国千葉の至宝とはやりたくのいのかのぉ…
904名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:27:57 ID:HWGAMDF8
ゴメン!!
905名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:29:12 ID:fHZXpaQf
唐川の148kmはついに雑誌にも掲載されたか。ブロック大会だったと思ったけど
906名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:31:12 ID:fHZXpaQf
>>893
多分それで鉄板。大垣成田は過去5年間の補欠ワンツー
907名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:34:41 ID:2FRQOTxj
俺も>>893に1票
908ダモクレスの剣:2007/01/11(木) 01:35:40 ID:8TI7/LVX
高木(星稜)は143で掲載されている雑誌がある

見たい投手の条件
・打者の内角に腕を振りぬいて投げ込める器を持っていること
・決め球に絶対の自信を持ち、打者が読んでいてもその球で勝負すること
・精神的にも肉体的にもタフであること

よって、相本(華陵)がみたい
909名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:38:58 ID:vzjI200p
熊代って投手としてはどうなの?
910ダモクレスの剣:2007/01/11(木) 01:40:21 ID:8TI7/LVX
>>907
神宮枠は徳島商の可能性も当然あるが
高知県2校目の室戸でいいのか?
徳島商と室戸では、室戸が観たい?

創造学園大付と星稜、どっちが観たいのか?
911名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:43:16 ID:2FRQOTxj
高木高橋丸山らの星陵もみたいが赤羽晋のいる創造もみたい
星陵は夏は楽にこれるだろう
912名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:45:07 ID:sBCavAeJ
>>909
夏の甲子園を見る限りじゃアベレージ130km前後の凡Pだけど
913名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:46:47 ID:vzjI200p
>>912
変化球とか含めて総合的に見ると?
914ダモクレスの剣:2007/01/11(木) 01:52:20 ID:8TI7/LVX
赤羽投手か、鳥羽の古田が同じような表現をされていた記憶がある
「七色の変化球」を操る左腕か、なるほど

熊代(今治西)の夏の甲子園での投球を基準に考えると見誤る危険がある
直球のみで緩急をつけて、独特のタイミングで曲がるスライダーを駆使する
とりかくタイミングが合わせにくい好投手だろう
915名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:52:22 ID:n0GjN/Qp
スライダーに頼りすぎ
916名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:57:00 ID:vzjI200p
>>914-915
ありがd

熊代の下の名前はなんて読むの?
917名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:03:10 ID:sBCavAeJ
大阪桐蔭の投手陣

中田
http://www.youtube.com/watch?v=oBlllgZXC44
石田
http://www.youtube.com/watch?v=oBlllgZXC44
那賀
http://www.youtube.com/watch?v=m01Q25hSG9w

他に夏山(怪我持ち)福島、奥村(ともに1年生)がいる
918名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:06:27 ID:5bQSpD+2
こんだけ自慢の投手陣が打ち込まれたら恥ずかしいな。
センバツでは11点も取られないようにしろよw
919名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:07:21 ID:sBCavAeJ
早実戦は那賀が試合を潰した
松原があのまま投げてたらあそこまで点は取られてなかったな
920名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:13:29 ID:5bQSpD+2
ほんま言い訳多いよな〜。
みんな、凄いピッチャーなんだろ?
誰が投げても、点とられた時点でヘボw

センバツも負けたら、○○じゃなくて、××が投げてたら点はとられてなかったとか言うんだろ?負け犬がw
921名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:13:50 ID:E+dM+yuo
むしろ横浜戦での石田が確変杉
まあ主力のほとんどが甲子園での苦い経験をふまえて冬を越えてくるから強くなってるだろう
ハンカチ王子も横浜に滅多打ち喰らって這い上がってきたわけだし
922名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:15:29 ID:sBCavAeJ
>>920
中田以外はみんな不安定だな
決して良い投手とはいえない
那賀は秋で安定した投球見せて期待が持てるけど
石田は逆にフォーム崩しまくり
石田は横浜戦が確変というより、その日投げてみなけりゃ分からないタイプの投手だから
横浜戦は大阪大会と同じ感じで投げられていた
923名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:17:17 ID:5bQSpD+2
さあさあ、大阪桐蔭ヲタがセンバツで負けたときの予防線を張り始めたぞwww
924名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:18:10 ID:E+dM+yuo
ま11点取られても、15点取るくらいの打線だが・・・
夏山君というのが使い物になるのかどうかが鍵だな
925名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:20:47 ID:sBCavAeJ
>>923
投手の調子次第だろ
別に予防線でもなんでもないし
そんな簡単に優勝できるものではない
926名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:25:04 ID:5bQSpD+2
>>924
3点しかとれなかったけどねw
927名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:26:37 ID:5bQSpD+2
>>925
春夏連覇するって豪語してたんじゃなかったっけ?w
928名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:27:58 ID:sBCavAeJ
>>927
なんで朧の発言を俺に言ってくるのか良く分からないんだが
929名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:28:32 ID:gDh8KM+g
大阪桐蔭の優勝がみたい訳じゃない
中田のド派手なアーチがみたいだけだ
930名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:28:56 ID:zzrXMlR9
中田は見たいな
931名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:29:47 ID:E+dM+yuo
二回戦までに仙台育英か成田みたいな
ドラ1候補の好投手擁するチームと当たらなければ結構いけそうだ
帝京や広陵や高知や千葉経済あたりが強いだろうが、ま殴り合いなら負けないだろ
問題は好投手を複数抱える報徳か、でも当たるとしたら随分後になるからな
932名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:52:06 ID:thRP7Mb9
高知は間違いなく初戦で東北あたりの弱小に負ける。
化けの皮が剥がれるだろうね。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:01:26 ID:vgiZyGZV
石田を先発させてくる時は,大阪桐蔭に「なめられている」と捉えていいよ.
934名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 05:13:10 ID:m8JM4+Hl
>>933いいから市ね
935名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 05:20:32 ID:G2u5cxpL
前年度の選抜王者より強いことは既に証明されているわけでして。
甲子園以外の公式戦は全くアテにならないですよ。
昨年の横浜も秋は高崎商のレフティーを打てなかったことでやたら過小評価されていましたから。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 06:09:51 ID:HQoGI+hV
西日本勢は優勝は厳しいでしょう。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:31:05 ID:EF5MwNqr
シミュレーションしてみた

大会初日
○旭  川  南  3−2  都     城●
●報 徳 学 園  0−2  成     田○
●関     西  6−7.x 日 大 藤 沢○

大会二日目
●日 本 文 理  3−7  高     知○
○帝     京  9−1  都城泉.ヶ丘●
○北  大  津  5−4  熊  本  工●

大会三日目
○広     陵  1−0  都     留●
○大 阪 桐 蔭 13−3  中     京●
●華     陵  7−9  大  牟  田○
938名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:31:56 ID:EF5MwNqr
大会四日目
○仙 台 育 英  2−0  智弁和歌山●
○千葉経大付  6−1  室     戸●
○常 葉 菊 川  5−0  市     川●

大会五日目
●鹿 児 島 商  1−8  聖 光 学 院○
○佐 野 日 大 11−5  今  治  西●
○北     陽  7−4  桐 生 第 一●


大会六日目
●創造学園大  2−3  大 垣 日 大○
●旭  川  南  0−1  成     田○
○日 大 藤 沢  4−3  高     知●

大会七日目
●帝     京  4−6  北  大  津○
●広     陵  2−8  大 阪 桐 蔭○
○仙 台 育 英  4−1  大  牟  田●
939名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:32:30 ID:EF5MwNqr
大会八日目
●千葉経大付  1−5  常 葉 菊 川○
○聖 光 学 院  1−0  佐 野 日 大●
○北     陽  7−5  大 垣 日 大●

大会九日目
●成     田  1−2  日 大 藤 沢○
●北  大  津  2−11 大 阪 桐 蔭○

大会十日目
○仙 台 育 英  5−2  常 葉 菊 川●
○聖 光 学 院  9−4  北     陽●

大会十一日目
●日 大 藤 沢  0−14 大 阪 桐 蔭○
○仙 台 育 英  3−1  聖 光 学 院●

大会十二日目
○大 阪 桐 蔭 19−4  仙 台 育 英●
940名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:43:49 ID:vzjI200p
報徳0−2成田で素人予想
941名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:59:42 ID:HeBPHYtq
中田、夏山と2人のエース格がほとんど機能しないのに、センバツ出場を決め
尚且つ優勝候補に挙げられてるのが大阪桐蔭の恐さ。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:59:52 ID:sBCavAeJ
チラシの裏
943名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 08:00:28 ID:sBCavAeJ
夏山がいつエースになったんだ
公式戦登板すらないポンコツなのに
練習試合でも投げてないだろ
944名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 08:01:42 ID:sBCavAeJ
大阪桐蔭は
中田と石田が軸
リリーフに130km前後の技巧派、那賀
945:2007/01/11(木) 08:03:04 ID:sJW1+D7A
まずは初戦千葉両校勝つよな…
946名無しさん@実況は実況板で
>>932
選抜に出る東北勢2校は弱小ではない。むしろ両校強い。
育英は当然のこと、聖光も力のあるチーム。高知も強いだろうが、
負けてもなんら不思議ではない。