大阪桐蔭と対戦が決まってしまった学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
のための、「こうすれば勝てる確率が少しでも高くなる」という秘策を探すスレ。

近畿大会準優勝で神宮大会には来なかった大阪桐蔭だが
近畿大会決勝は発熱の上、連投の三番手石田の先発ということや
準決勝以降打順を大幅に入れ替えて試験をしていたところ
そして、狙ったようにセンターフライを12個重ねた打棒を見ても
「わざと神宮に行かないつもりだった」可能性が高い。

山口・丸山・奥村・岡田らの柔らかな打棒と、中田・堀・那賀・生島の脅威的パワーがミックスされた
その名も「超新星爆発打線」
そして、遂に肘の不調から復活したMAX151エース中田、稲妻フォークの那賀
横浜を止めたMAX142左腕石田(秋は不調)、そして四国の至宝福島由登を中心とした「カテナチオ投手陣」。
追究すれば追究するほど、隙の見当たらない怪物チーム、2007大阪桐蔭。
ラグビーの東海大仰星に引き続き、三大高校球技の内、二つの全国制覇を大阪が成し遂げてしまうのを
我々はただ指をくわえながら待つしか無いのか!
2名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:23:37 ID:2wA6oJ9u
糞スレ2ゲト
3名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:39:01 ID:jUoBhSag
>>1
縁起スレ乙
4名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:52:57 ID:WEAv2DPe
攻撃力はあるが、粗いし守備&投手力には穴がいっぱいある。

コールド勝ちした試合でも、完璧に勝った試合はほとんど無いんじゃないかな。
前評判だけの学校だと思うが。
5名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:29:18 ID:EkmawU8g
選抜に出ない近江も大阪桐蔭から6点奪ったし(7安打&HR)案外、簡単に打てそう。
6名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:34:07 ID:dpb56puL
中田は扇風機
投手陣は糞

全国クラスのチームならどこでも普通に勝負になる
7名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:43:31 ID:Mx80rq9y
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11

 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン            10:すね
 11:桐蔭ヲタ
8名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:27:12 ID:gjAl0U2s
メンバー全員の能力が知りたい
9名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:47:10 ID:y5Lk1KOZ
岡田雅利  捕手

 肩の強さ、送球の正確さは超高校級。
 大阪桐蔭投手陣は中田・那賀・石田含め、クイックが巧い投手が多いので、盗塁を奪うことは難しい。
 若干キャッチングミスが多いがリード申し分なし。
 打撃はベース付近に立ち、主に外角を好んで手を出す。
 典型的なローボールヒッターで、狙い目はインコース高目か。

10名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:50:41 ID:y5Lk1KOZ
山口祥継

 機敏な動きでサードを守る。反射神経の良い選手なので、このポジションはベストだろう。
 この選手は何と言っても、振りぬくスイング。
 このため、内外関係無く広角に打球がグングン伸びる。
 弱点はアウトコース低め。スライダー・フォークに手が出てしまう癖がある模様。
 それ以外のコースをヒットゾーンに運ぶ技術にかけては、相当のレベル。
11名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:53:51 ID:y5Lk1KOZ
丸山貴司

 肩の強さ、捕ってから投げるまでの速さ、守備範囲の広さ。守備に関してはこれ以上求めるものは無し。
 打撃では、大阪桐蔭には珍しい、ダウンスイングの打者。
 内角は肘を巧く畳んでレフトへ。外角は引っ張らずライトへ流し打ち。
 弱点らしい弱点は特に見当たらない。大阪桐蔭打線の中ではパワーが無いということくらい。
 三振を奪うことは難しいかもしれない。高校野球で最大限の機能を発揮する巧選手。
12名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 04:01:40 ID:y5Lk1KOZ
中田翔

 春は投げる機会が多いと思うので、守備は割愛。
 夏と秋とでフォームが全く変化している。
 夏は一本足からダイナミックな体重移動と極端なアッパースイングでローボールを叩き潰すスイング。
 当然ハイボールに弱点があるのは見え見え。
 ただ、果てしなく運動神経が高いので、相当のスピードが無ければ、このコースにすら対応してしまっていたのだが。
 秋は一本足をやめ、すり足になり体重移動が安定。
 バットもレベルスイングに変化し、近田レオの143km/hのインハイを難なく左中間に深々とスタンドイン。
 短期間でここまで修正できるあたりは、パワーだけでなく相当のセンスを感じる。
 勝負しないのが最高の選択。勝負するならアウトロー中心にホームラン回避を念頭においたリードを。
13名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 04:06:53 ID:y5Lk1KOZ
堀拓真 右投左打

 初球からガンガンにバットを振ってくる上、見た目以上にバットコントロールが巧い。
 そのため、中田翔を敬遠した後に、安易にストライクを取りに行った初球を痛打される場面が多い。
 スイングのスピードはチーム内では中田に次ぐ速さで、パワーは高レベル。
 80kgを越える体重を、豪快な重心移動でボールに伝えるフォーム。
 ガツンという打球と、高い弾道が特徴的。
 秋季大会でも、市川高校寺口投手のストレートを、レフトスタンドに放り込んでいる。
 弱点はアウトコースに逃げていくスライダー、カーブ系統。
14名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 04:14:05 ID:I2SYUipx
生島峰至

 広大な守備範囲、一塁到達3秒台の俊足、強靭な肩から繰り出される低く伸びる外野からの送球
 三拍子揃った選手で、全国でも屈指の外野手だろう。
 セーフティーバントなども積極的に狙ってくるし、狙い球はまずミスせずヒットゾーンへ運ぶ。
 左打者でありながら、左投手を極端に好む。
 正直、弱点を見出す暇が無いほど秋は打ちまくった。秋季大会通算打率7割を超える。
 下位打線に座っているが、中田に次いで危険な打者と判断しておk
15名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:27:42 ID:rGD6RwVq
ありがとう!!
すごく興味をそそる解説をするね!
投手陣も教えてもらえるかな?!
那賀ッてやつもどんなのかな?
16名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:32:06 ID:3sW1WlTJ
岡田とか普通やん。   普通に盗塁できたし。
17名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:19:57 ID:e78zZjUD
那賀祐司

 典型的なパワーヒッター。打撃フォームは秋は中田に酷似。
 リストが強く、選球眼がいい。ボールにはほとんど手は出さない。四球を選ぶ場面も多い。
 弱点はインロー。打ち上げる場面が目立つ。
 七番に座っているが、七番のスイングではない。パワーはおそらく中田・堀に次ぐ3位。
 守備は足は平均。肩は鬼。
 
18名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:47:26 ID:NXA6j2rE
>>16
またおまえか
19名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:00:31 ID:iRqSRlw7
対天理 披安打4 失策1
対近江 披安打7 失策1
対報徳 披安打8 失策2

普通にやれば桐蔭から打てるし桐蔭は必ず失策をしてる。
20名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:17:31 ID:KiRdputX
大阪桐蔭は練習試合で大差ばかりだから、いざ公式戦で接戦になると接戦の経験が少ない分、硬くなって失策をやらかす。
相手は接戦に持ち込めば何とかなる。
21名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:19:49 ID:eeyV8lWw
センバツは北大津戦が見たい
22名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:53:29 ID:+Sih8/p1
かつてこんなスーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルスレは診たことがない
23名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 08:35:17 ID:z08tCaIF
また北大津みたいなチームに足下をすくわれそう
24名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 09:10:46 ID:iD9MEQun
福島を投打で活かせれば大阪桐蔭は強い。
25名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 06:03:30 ID:qL/C4YUT
福島?試合出てないじゃん!
いらねーよ
26名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:55:02 ID:+1ABPeZC
モールだけでは勝てない、もっと多彩なBK攻撃のバリエーションが必要。

BY流経大柏
27名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 13:27:58 ID:p0R4VZbU
>>25
福島を上手く使えてないようなら選抜はもう駄目だな。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 05:38:35 ID:SSLOgJeA
だから使ったら金光みたいに捕まるからダメなんだよタコ
29名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 07:03:35 ID:/yv1YsjE
嫌われ者トンガは大阪、イヤ中田 翔 様 観戦御礼笛で勝たせる訳が無い。ヤハリ工大か仰星が決勝で当たった時のみヤオしない確率がアル。明日の準々組合せ抽選が非常に大事だ。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:17:55 ID:khVtfkWX
>>19
そのうちの3個ぐらいはセカンドの1年生森川のエラーだな
31名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:21:18 ID:8V5skBt6
近田レオに負けただろww
32名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:22:21 ID:qmjMJDFc
福島で十分甲子園の序盤は戦えるだろ。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:24:41 ID:vL1h9m0V
何があっても、最初の試合は中田で行くでしょう。
あの監督はそういうことには拘るよ。
大事な大会の初めはいつもエースで行ってる。
大阪桐蔭と対戦が決まった学校は、スタミナ消費ゼロの状態の中田を打たなきゃ話にならない。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:32:52 ID:c3a1uB6Q
中田攻略は
カーブ狙いのバッターはセンターに打ち返えさせ
ストレート狙いのバッターは外だけを狙わせ反対側に打ち返えさせる
これで中田あぼーん確定間違いなし
35名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:19:38 ID:EAy1UCC+
>>26
もっとワイドにかつスピーディーに繋がないとだめだよな。
ゴリ押しに頼るスタイルは時代遅れだということは明治・京産で証明済み

BY早実の兄貴
36名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:56:53 ID:6lwqc17V
カテナチオ投手陣の新のエースは夏山聖悟(2年)。
184cmの長身から最速145kmのキレのある速球を制球よく投げ込む。
1年の時から投げていたが、2年の間は肩の故障で延々と走り込み。
そのおかげで下半身が安定し、抜群の制球力とスタミナを手に入れた。
そして秋の近畿大会が終わった後に練習試合で登板し、上宮太子を2安打無四球完封。
投手としての総合力は中田以上と言われている。唐川と似たタイプ。プロも注目している。
彼が完全復活すれば大阪桐蔭は07は無敗かも。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:03:04 ID:swcSK9Ee
桐蔭の穴は捕手だよね
38名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:18:15 ID:6lwqc17V
捕手は岡田雅利というドラ1候補がいるんだが…
冬にキャッチングとパワーを鍛えれば死角がなくなるよ
足と肩は凄いし
できれば身長はもっとのびてほしいが
39名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:04:54 ID:swcSK9Ee
試合見る限りリードがひどいんだけどね
捕手としてはしんどいよ
ドラフトに掛かるレベルに全くない
40名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:10:28 ID:w2jwsM4x
>>39
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1167754872/10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1167754872/33

プロ野球ファンはこう見ています
リードに関して、お前みたいな素人に語られても困ります
41こう:2007/01/05(金) 18:25:10 ID:CPtnng+i
確かに戦力的には優勝は十分狙えると思う☆後は調子が悪い時に大会に入るか監督の迷采配がでなければいいのだが(-.-;)
42名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:35:42 ID:Epqe+aBq
福島は来年のエースになるんじゃないですか?
43名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:41:30 ID:+V9TU50X
押しも押されぬ大エース
44名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:01:10 ID:qaWNlW/n
エースは中田、次に石田
45名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:12:16 ID:+V9TU50X
来年と言ってるでないか
いつまで2006年の気でいんだよ
46名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:32:22 ID:Epqe+aBq
150キロだすかな?
47名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:36:22 ID:922Ccqwv
福島?プッ
左腕の中山が入部したら中山が次世代のエースだよ
残念だな!
折角徳島から来たけど…まぁ奥村もいてるから3番手じゃねぇか?
48名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:42:49 ID:pU4PGid3
奥村てメールしてこんと、
49名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:38:57 ID:AByIQ+S1
石田君の成長に期待してまっせ
50名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:23:38 ID:vZFBFnbT
無理
51名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 08:07:50 ID:t2OUE09b
センバツの初戦は千葉経済と予想。
初戦で負けて千葉経済が優勝。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 10:26:05 ID:9n70P7Hk
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 21:21:25 ID:LiQiXI+L
俺の行ってた学校、夏の予選1回戦が大阪桐蔭戦
その次の年の2回戦が大阪桐蔭戦
泣いた。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:23:24 ID:uPkCBhd+
大物食いの宇部商業が対戦希望しております
55名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:00:29 ID:OLmoI+ib
酒呑んで応援するしかないだろW

外野手には缶ビールなげろ!
同じようなことした教師がいる学校だからな。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:45:40 ID:ryiL2S9h
北大津に再度期待
57名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:52:56 ID:v8yhRVvH
バックネット裏に殺された人の遺影を持って構えろ
58名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 21:36:34 ID:2JrcyQPkO
サイドスローの投手が投げればOK
59名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 14:05:15 ID:7qxXKi4dO
・全員で常に相手を睨む
・全員で常にヤジをとばす(「ぶっ殺すぞ」「負けな痛い目あうぞ」)

ヤンキー高校にはよくあることです
60名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 14:18:52 ID:fvYStmphO
抽選で引いた相手みてガッツポーズしたら負けるな桐蔭
6107大阪桐蔭:2007/03/10(土) 21:22:20 ID:Fvm5RCdh0
そんなもん中田と一緒に記念写真撮影でチャラじゃん。
中田と一緒に甲子園で野球ができるなんて最高の幸せチームだよ。
羨ましいなぁぁ。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 14:52:27 ID:9gPETzG00
決まってしまった…
日本文理
63名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:17:47 ID:9XevxCPeO
ああ新潟〜。さよなら〜。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:20:51 ID:km4r13pn0
さよならはまだない
65名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:22:31 ID:UhXBW/Wr0
投手が頑張らないと、どうにもならないでしょうな。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:44:58 ID:zicaMF/g0
どうやったら日本文理が勝てるか考えろよカスども!
67名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:52:49 ID:h28sDSVnO
・ヌルヌルしたものを体につける。
・1点勝っていて6回表に大雨でコールド勝ち。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:57:43 ID:ua8VZz820
3回までに5点とる。
そうすれば大阪桐蔭打線といえども焦りから
ボール球に手を出すだろ。
7対3で勝つ。
これ以外に勝ち目はない。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:06:08 ID:8LAXqUJ/O
普通に日本文理が勝ちますよ。桐蔭はPがへぼいし打線は大振り繰り返し、注目の中田は4タコで糸冬了。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:38:09 ID:jU0LvpsF0
逆、桐蔭が勝てる方法を考える
71名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:41:44 ID:bNoVodV20
名古屋電気作戦でもしたらどうだい
守備に不安のある桐蔭なら焦るかも
72名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:42:56 ID:IYWO928DO
人工降雪機で甲子園に雪を降らせれば勝てるぜ!
73名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:43:34 ID:4uGW45+l0
11 :日本文理最強伝説 ◆ZAf1mXSGL6 :2007/03/15(木) 03:04:59 ID:+Zw6ZRAF0
今年は日本文理の年になるよ
どこも勝てるわけがない
練習試合で名電に負けたらしいけど
栗山は本気じゃなかったと思うし打線も
雑魚相手に油断してたと思う。
初戦は常葉菊川がいいな。桐蔭戦は決勝でしょ。
抽選の結果が気になるな。
日本文理とやるところはかわいそう。

この人はいずこへ・・・
74名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:45:07 ID:jU0LvpsF0
エラー6ねぇ…
75名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 18:29:01 ID:PTC93pUYO
栗山投手 MAX148キロ 縦横の2種類のスライダー
76名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 18:32:13 ID:h28sDSVnO
>>75

これだけ見れば田中級のピッチャーだな。
77日本文理最強伝説 ◆ZAf1mXSGL6 :2007/03/16(金) 00:57:21 ID:iBFiGZ4E0
この試合の後はマスコミは日本文理の後をついて行くようになるね。
栗山投手のことをなんて呼ぶのだろうか。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 01:17:46 ID:PcgKwbAj0
甲子園で中田と対戦した元日大文理高校の栗山さん

「中田君のスイングはすごかったです。
 3打席連続HRはショックでしたけど、メジャーでの中田君の活躍を
 見てると・・・納得かな。町役場では町民の皆様に”Mr.180メートル”と
 呼ばれてます。野球史上最長の飛距離らしくて。今では”美味しい”と
 思ってますよ(笑)」
79名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 03:03:14 ID:wRVSJSBDO
党員12ー2分離ぐらいだな
80名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 05:02:46 ID:wnB1URuS0
甲子園で中田と対戦した元日大文理高校の栗山さん

「中田君を、5打席連続で敬遠するのは辛かったですが、
勝つための作戦と言うことで、仕方の無い事でした・・・」
81名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 10:09:39 ID:VhS3tf9t0
高校野球名物【野球賭博】の季節がやってきました。このカードは鉄板で
上でしょう!予想では、桐蔭から6、5点までなら桐蔭に全額!
82名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 10:12:05 ID:3+dSyEG40
予想外な展開になりそう
83名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:00:07 ID:u7IZdtl9O
んだ。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:06:18 ID:i/oyOG620
報徳と当たるよりマシだな
桐蔭は言われてるほど強くない気がする
85名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:08:02 ID:3+dSyEG40
ムラっ気だから
86名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:08:45 ID:4RMH9pVH0
大阪桐蔭の栄養費授受をリークする
87ライフ ◆ZPYf8k9n1o :2007/03/16(金) 11:11:36 ID:b1cjWIYE0
甲子園で中田と対戦した元日大文理高校の栗山さん

「中田君を本気にさせちゃったのかな・・・。」
88名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:15:01 ID:Q/vHgzyfO
文理も弱くないから意外と楽しみ
桐陰嫌いだし
89名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:15:12 ID:p9g5yMtqO
大阪桐蔭 5−1 文理
90名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:17:40 ID:r8rfqvR70
たぶん、24日のスポーツ誌の見出しはこうだな。
「ブンブン丸中田、栗山の高速スライダーに扇風機」

日本文理・栗山の作戦勝ちだった。
「中田君は打撃フォームがゆったりとしているので、
 彼のリズムで打たせたくないと思って、速いテンポを心がけました。
 戸澤と相談して、外のスライダーを効果的に使おうと決めてました。」
また、中田が1打席目の途中(2ストライクと追い込んだ場面)で、
ベンチに下がってしまったことについて大井監督に問うと、
「新潟のピッチャーに三振を食らうことに耐え切れなかったんでしょう。
 こうなることは織り込み済みでした。 
 2ストライクになって、桐蔭ベンチから代打が出てきた瞬間、やっぱりなと思いました」
 
91名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:17:47 ID:3+dSyEG40
何かアンチ桐蔭が文理関係のスレに書き込むようになったな
その代わり成田ヲタが口出さなくなった
92名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:24:38 ID:obXp0S900
93名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:25:03 ID:i/oyOG620
文理は弱くはないが強くもない
94名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:25:55 ID:3+dSyEG40
>>93
同意
95クロマティ高校最強伝説!:2007/03/16(金) 12:10:17 ID:nFVASAqrO
おう!中田は日本格闘技界の救世主になってヒョードルをシバキ倒す男や!

はよ日本分裂やらに負けて格闘家の肉体を造り上げなあかんで!
96旗 ◆IKEMENjrqk :2007/03/16(金) 12:26:39 ID:IqSRJqrs0
朧ちゃんが立てたスレかww
97名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:36:00 ID:OkPnHdK2O
新潟人って必死だな新潟のぶんざいで
98名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:36:47 ID:3+dSyEG40
せいぜい頑張れ
もし勝ったら褒めてやろう
99名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 18:30:47 ID:cFXTFEFn0
15点以内に押さえたら新潟の勝ちでええやん
100名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 18:39:57 ID:0FqnXrbFO
>>90ワロタ
101名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 18:41:06 ID:JI81In/T0
大阪桐蔭30−0日本文理

試合にはなると思ってた文理ナインに現実を見せ付ける超絶レイープ!
102名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 23:32:13 ID:0CsOgagb0
まだ夏があるからあきらめるのはやめようぜ
103名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:33:12 ID:gsm097e80
>>101
よっぽどの栗山の乱調だな
104名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 07:20:34 ID:1jfgrJgU0
ぶっちゃけ僅差だろ
桐蔭は中田を敬遠されたらなにもできない
105名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 07:43:40 ID:1fVafKIB0
桐蔭なんて中田以外ゴミだろw
普通に文理の圧勝
どの程度差を付けて勝つか見ものだな
106名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 12:42:00 ID:0t3sjfFP0
>>101
中田の調子次第では
29年ぶりの完全試合も夢ではないなw
107名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 12:45:44 ID:wsD1wTe1O
選抜で決勝に残る高校予想きかせてくれない?
みんながなに予想してるか気になる
108名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:47:59 ID:jKRNAGTR0
創造と北陽かな
109名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:00:39 ID:CSF0kkOeO
次戦の佐野日大との試合は面白そう
110名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:01:06 ID:wj3ow0Eq0
栗山はどうやら中田しか見ていない
そういうピッチャーは大抵やられる
しかし、斎藤は別
それなりの対策は練っていたが特別視はしていなかった
なぜなら特別視しすぎて他の者に打たれるからだ
そのいい例が横浜
山口のヒットをきっかけに打線が大爆発
もはや8回なんか誰に求められないような勢いだった
横浜は中田を意識しすぎてたのだ
111名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:17:16 ID:030DkUU/0
斉藤を過大評価しすぎ。
一回きりだからな。二回目対戦してたら打ったと思う。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:24:04 ID:wj3ow0Eq0
本間は斎藤から三回戦って三回ノーヒットで終わった
113名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:44:36 ID:8czq4sAUO
文理の中で桐蔭でベンチ入れんのトンショくらいだろ
114名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:00:05 ID:lyUKn+yf0
>>1
三大球技にラグビーは入らんし。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:00:36 ID:wj3ow0Eq0
それでも文理はセンバツ出場校の中でチーム打率bP
侮ってはならない
だがHR数は圧倒的に桐蔭がbP
特に中田、生島、那賀はHRランキングトップ3にランクイン
だが、栗山からHR打てるかが大きなポイントになってくる
116名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:03:52 ID:1fVafKIB0
だから内弁慶打線だとあれほど…
117名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:34:54 ID:Z/q5etTx0
内弁慶も繰り返せば実力を発揮できるようになる。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:51:44 ID:cS7jDJCQ0
うちのマシンガン打線が火を吹くよ。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:29:59 ID:3npznVN90
>栗山はどうやら中田しか見ていない

そうなのか
120名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:50:25 ID:2yiudG130
生島ヒロシの方が怖い
121名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 15:58:27 ID:zTAagKA30
語れ
122名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 16:07:22 ID:2qf67aXk0
日本文理が圧勝とか言ってたやつ誰だよ?
123名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 16:19:30 ID:QZD1ptg5O
今日からこのスレには佐野日大がお世話になります。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:50:53 ID:m99s7f2eO
これからの試合では、明徳が松井にやったような中田全打席敬遠をする高校が出てくるだろうな。
125中田翔と中学時代対戦してヒットを打った高校生:2007/03/28(水) 15:13:54 ID:PZjO2qz50
現大阪桐陰の中田翔選手は広島鯉城シニアの時代に大会で対戦したことがあり
そしてヒットを打った現高校生です。
実は、中田翔は中学3年生の時に<万引き><恐喝><障害>
などの3つの容疑で補導され、少年院に2週間の滞在していました
あの人は二年生の、広島県広陵高校 大阪PL学園 北海道
駒大駒大苫小牧 高知栄功条学園 etcからのオファーをすでに
受けていました。しかし上記に記したように犯罪行為を行い
ほとんどの高校から素行に問題あり、とのことでかなりの
野球名門校から、あの話はご破算に、という話をうけた
しかし大阪桐陰は、その中田を受け入れるべく、犯罪行為を
しない。という宣誓書を著し特待入学を許可した。
この話は、広島鯉城シニアの元キャッチャー s・kさん
に伺った話である。信じなくてもよいが、この話はすべて
ほんとである。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:23:13 ID:W1FpKVJiO
>>125
勝ってから言え

勝てば官軍
127名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:59:25 ID:gomxxYPW0
>>125
もし嘘なら逮捕。

本当でも本人が訴えれば逮捕。

どっちみち逮捕
128名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:13:42 ID:m99s7f2eO
中田を敬遠する事かな。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:04:24 ID:B1TQIJ6Q0
>>124
流石に全打席は無いだろうけど、ランナーいたら敬遠気味の四球が多くなるだろうな。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:44:23 ID:ebGt6NCFO
常葉菊川の田中君
中田くんに対して
「全打席三振を狙う」


虐殺決定か?
131名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:34:38 ID:rvI7uz9R0
エースとスラッガーの両立は大変だ
132名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:26:02 ID:pQwyNyeR0
常葉2-1桐蔭

>>1 ありがとうございました
133名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:07:54 ID:cjlxMpaE0
ちょwwww桐淫wwwww
134名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:02:12 ID:gWPflBiqO
流石大阪人だ
敬遠とか言ってたのが前フリになってるとは
135名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:00:06 ID:4yu/UlxT0
そこそこの左Pがいればどこでも勝てるな
136名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:08:40 ID:8U9NPtlM0
夏対戦が決まればラッキーと思われてしまう。。。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:20:51 ID:FHt0KLXU0
>>125
その<障害>って容疑は何なんだw
138たぬきち:2007/04/05(木) 21:17:18 ID:TsbiYkFe0
基本に忠実なチームにはカモられんな
139名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:20:48 ID:jHduA6cs0
大阪桐蔭と対戦が決まればラッキーだろ
スタンド満員になるしたいして強くないから
勝てる可能性も十分あるしこんな最高の
相手はいないよ。
140名無しさん@実況は実況板で
【警告】
日本はカルト教団に支配されようとしています。
投票には必ず行きましょう。

【警告】
日本はカルト教団に支配されようとしています。
投票には必ず行きましょう。

【警告】
日本はカルト教団に支配されようとしています。
投票には必ず行きましょう。

【警告】
日本はカルト教団に支配されようとしています。
投票には必ず行きましょう。

【警告】
日本はカルト教団に支配されようとしています。
投票には必ず行きましょう。

【警告】
日本はカルト教団に支配されようとしています。
投票には必ず行きましょう。

【警告】
日本はカルト教団に支配されようとしています。
投票には必ず行きましょう。

【警告】
日本はカルト教団に支配されようとしています。
投票には必ず行きましょう。