【来年は】山梨県の高校野球21【全国制覇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
話題もあんまりないけどね

アンチ東海の爺&神奈川のアホは来なくていい。
2名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 08:33:33 ID:dgbVvy+B
伝説の2ゲッター参上


222222222222222222222222カレーにシャープに2ゲット(σ・∀・)σ222222222222222222222222
3名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 08:56:42 ID:8JkluSPj
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
日本航空    1   4   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
甲府商業    2   2   2   2   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
都留       0   1   0   0   1回戦 (S27夏)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      20  42  23  32
4名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 08:57:23 ID:8JkluSPj
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  5回   市川、日本航空
  4回   甲府商業、山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  4勝   日本航空、甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最好成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
5名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:00:18 ID:euwMRX3T
>>1

スレ立て乙!
スレタイも最高っス!

荒らされない事を望むが・・・。
6名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:01:08 ID:dgbVvy+B
>>4 様はちょんこ
7名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:35:41 ID:IswmEVlL
春から夏にかけて成長が楽しみですな☆
東海と工業わ!!
秋思うような結果が出なかったし。
8名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:42:49 ID:+j5RF7Dr
スレ基本方針

この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます
9名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:46:02 ID:o/Q2gLZG


スレの基本方針として、こういうのスルーな
10名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:51:02 ID:b37Q0X8L
>>7

夏に照準を合わせてくるのが東海だよ!
工業は石合が今夏並の力が出せればね。
11名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:57:09 ID:+j5RF7Dr
<甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、日本航空
  4回   甲府商業、山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  4勝   日本航空、甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最好成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
 
※東海は殆ど県外生なので記録外。
12名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:25:01 ID:Nq7C6XZu
問題の二人は向こうで思う存ぶん盛り上がれ
13名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:56:49 ID:Y8ZgJ70P
野球が弱い県の常套手段を猿真似するなんて恥ずかしいよな。
ヒール&DQN揃いの外人部隊のどこが自慢なんだか。
14名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:03:51 ID:Y8ZgJ70P
>>8
熱烈同意乙です。
策を誤り、姑息な手段で恥を晒すことはしのびない。
健全な山梨の高校野球を実現するためには外人校と腰抜け外人、外人ヲタは徹底排除しよう。

日本の恥=外人擁護
15名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 12:18:37 ID:b37Q0X8L
>>14

すごい自演だなw

そんな事より、ここはまともなスレであって欲しい。
外人ネタは「外人集めて〜」スレ行けよ
毎度毎度迷惑
16名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 12:49:21 ID:0zG743o5
こが本家外人スレですよね
17名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 13:46:23 ID:lp9Q2k2Y
ここは県外人とかこだわらない価値観で語ればいいじゃん
どうせ荒れるだけだし

県外人に批判的な人は元スレ行けばいいし、私立も応援しなければいいよ

もういいだろ、同じ話題ばかり
18名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:52:15 ID:Y8ZgJ70P
山梨から外人の話題をとったら負けた言い訳・傷の舐め合いだけじゃんか。
外人あっての山梨スレを理解汁
19名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:12:30 ID:ufc8Wa7E
32代表校はここだ!!
【関東】5
・千葉経大付(千葉)
・佐野日大(栃木)
・日大藤沢(神奈川)
・桐生一(群馬)
・都留(山梨)※21世紀枠

47年ぶり2回目出場の千葉経大付が
攻守ともに安定した力を発揮して初優勝、
昨年の成田に続き千葉勢が連覇した。
大黒柱は全4試合に完投し、3番打者としても3本塁打、
11打点をたたき出した丸。今夏の甲子園にも3番・右翼で出場した。
右腕から投げ込む直球は重く、シンカーを両サイドに散らして
的を絞らせない。攻撃陣は松本監督の二男、1番・松本が4試合すべて
一回に得点し、チームを勢いに乗せた。
準優勝の佐野日大は打撃のチーム。準々決勝の成田戦では
今春のセンバツで好投した唐川に17安打を浴びせ、
決勝でも14安打を放った。ブラジルからの留学生、
1番ヴィアナから始まる打線はコースに逆らわない打撃が持ち味。
1年生の4番・河野の力強いスイングは目をひく。
日大藤沢はバッテリーを中心に守りが堅い。左腕・古谷は制球が良く、
落ちる球を効果的に使う。桐生第一は投打のバランスが取れている。
左腕・藤岡はカーブでカウントを稼ぎ、うまい投球をする。
38年ぶり出場の都留は球速の異なる2種類のスライダーを操る
右腕・小林久を中心にまとまり、前評判の高かった桐光学園を破った。
速球派右腕・唐川を擁する成田は守備に課題を残し、上位進出を阻まれた。

成田ヲタ専用ごみ箱
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166230477/
20名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:53:54 ID:H6YlJkCA
まぁこのスレが気に入ってるならやっぱ外人で勝つのは望んでないのが多いと・・
あのスレタイは最悪だった。とにかく極端な外人の話になんなきゃいいじゃないの
21名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:34:32 ID:un7KmNgk
私立と公立が切磋琢磨してレベルが上がればいいんだよ。
私立だけが飛び抜けて強いのもつまらないかもしれないが
規制を強めすぎて公立ばかりが出るのもつまらないと思うよ。
それこそ山梨みたいな所は全国でほとんど勝てなくなる。
極論にこだわるから荒れるんだよ。

東海みたいに全国で戦えてきた私立があって、
市川のように公立が旋風を起こすことがあって・・・
それでいいんだよ。

とにかく今は都留の選抜出場と活躍を願おう!
22名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 08:39:46 ID:j7s3G9CU
>>21
だけど外人多用の東海は不要だろ、エセ山梨のチームなんか
やはり地元の選手に頑張ってもらいたいなぁ
純山梨代表の都留には是非選抜に出場してもらいたい
23名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 11:30:12 ID:RCrPClfX
俺は東海好きだけどな
24名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 11:58:27 ID:a8v/hhU6
公立・私立に関わらず、勝っても負けても偏りなく地元から祝福されるかどうかが大切。
世間から学校がどう見られているか負けても八重山商工や清峰がよい例。
強くても横浜とかPLのように勝利のために極端な勧誘主義をとるとこは決して手放しでは賞賛されない。
だから一部の私学を規制して指導するか、排除するだけで効果が上がると思う。
東海や航空がこの程度の叩かれ方で済んでるのは全国優勝してないから。
もし優勝したら半端なく叩かれまくられるのは確実で、山梨自体も全国からそういう目で白眼視される。
そうならないように、勧誘や県外留学生中心のチーム編成は自重するべきかも。
とにかく限りなく黒に違いグレーなイメージを持たれるのは得策じゃない。
25名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:28:35 ID:/cKTC4sc
>>24

今やってる高校駅伝見てみろ
1区からホンマ者の外人が快走するからw
県外なだけで外人とか言ってる神経がアホ
それから地元に祝福される為に野球やってるわけじゃない
君は頭が現在のスポーツの常識からずれてるんだよ

>1読んで消えろ
26名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:40:21 ID:a8v/hhU6
>>25
俺も駅伝見てるけど、トップ集団が異様な姿に見えるだけだ。
野球でも同じような状況になれば普通じゃないだろ?

それに貴方のように独善的な態度を他人に押しつける人こそ消えて欲しいね。
言いたいことは勝利至上主義そのものにしか聞こえないし多数派からは、つまはじきにされると思うね。
やはり叩かれて痛い目に合わないとわからないようだね。
27名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:53:41 ID:j7s3G9CU
★★ 学院、東海 ★★
腰抜け外人使わなきゃ何も出来ない山梨の二大貧弱私学

28名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:02:22 ID:LzetQrHe
高橋尚子がシドニーで金メダル取った時、4位だったのが
ケニアのワンジル。
仙台育英高校出身で高校駅伝でも活躍した彼女だ。
準・日本人みたいな感覚で嬉しかったのを覚えている。
ケニアからやって来た少女が日本の高校生と仲良く溶け込んでよく
よくやっていたと思う。
地元の応援も高いだけではない。
学校生活を共にした同級生や部員にとっても視野を狭めない
勉強になったと思う。
外人にはこういう効果もある。
29名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:07:16 ID:1CPRR3uZ
外人は百害あって一利なし
歓迎されてませんから
荷物まとめて実家にお帰り
30名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:27:15 ID:0QPMO45J
おいっ
21世紀枠決まるのっていつ?
都留どーよ
31名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:42:35 ID:BlRtw2gL
学院の駅伝www
女子は外人と埼玉人ばっかwww
そこまでして売名したいの???
32名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:44:29 ID:xR0UqXfr
標準語でおk
33名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:09:32 ID:/cKTC4sc
>>26

いつも叩かれて痛い目にあってるのはオマエだろw
それでも懲りずに荒らし続ける神経は異常だよw
>1嫁
34名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:13:51 ID:/cKTC4sc
>>26

それから独善的な態度を押し付けてるのもオマエ
県外人が嫌いなのは判るが、その考えを人にまで押し付けるな
誰が何を応援しようが自由
オマエは物事語る前に自分自身に問いかけした方がいい
しかも本質は留学生批判じゃないだろw
35名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:26:33 ID:RCrPClfX
俺は学院も好きだけどな
36名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:26:53 ID:dCHrmRuy
>>31
山学恒例、ルールぎりぎりのセコ技、箱根も笑わせてくれ
37名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:31:00 ID:TvrFynuH
結局爺に荒され続けるのが山梨スレ
都留の選抜出場以上に、このウイルス爺が消えてくれることを願う
38名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:48:43 ID:yPuuXp4b
>>37
禿同だけど、
とにかく爺など相手にしないのが一番。
荒らしはスルーが2chの基本。

今日はイブだ☆
みんな年寄りなど放っておいて夜の街へ♪
39名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:05:01 ID:LzetQrHe
>>30
1月26日。
浅尾美和写真集の発売日でもある。
40名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:39:12 ID:9Yyz3BLR
>>1
スレ番は20にすべきだったな
41名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:45:41 ID:a8v/hhU6
山梨の恥=外人に頼る弱腰な気質。
42名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:24:16 ID:7NQOOryT
>>41
頼むから消えてくれ爺
お前が一番山梨の恥だ
43名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 07:01:13 ID:my/RI+t/
工業の石合はプロに行くのかな?
44名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 08:40:45 ID:Om0drANW
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

45名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 11:29:53 ID:qmbRc7qu
結局スレをいくつ立てても爺と神奈川の腰抜け荒らしに両方とも
荒らされるんだな。
「他県に留学して安易に甲子園出場の甘い汁を吸いたい腰抜けども」
という別の専用スレを立ててそこで暴れててくれや。
山梨スレに来るな。
46名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 11:52:08 ID:NEK55BC/
>>45
おまえのレスも荒らしに加担しているとしか見えないぞ。
そもそも野球留学問題は賛否の前に見えざる諸問題が未解決のままなわけで、
事情を考えないで一刀両断すればさらに波紋を呼ぶことになるんだよ。
おまえのように当事者意識に欠ける態度がかえってアンチや荒らしを呼んでいることに気づけよ。
そうじゃなくても留学生比率の高い私学しか甲子園に出ていない現実を考えてくれ。
だからスルーができないならせめて挑発するなよ。
47名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 12:09:58 ID:Z+CTtixX
爺の自演に注意。
48名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 12:22:36 ID:qmbRc7qu
>>46
留学生問題についてはここでやらないでくれと言っているだけだよ。
ちなみに俺も留学生を腰抜けだなんて言う気はない。
一概に批判できない問題だと思ってる。
ところが爺だか神奈川荒らしだかは腰抜け扱いにしたいの
だろうから、そう思うのは自由だから、専用の別スレで
やってくれないかと無駄な諭しと観念しつつも一応書いている。
49名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 12:26:31 ID:fD9QDIIg
His judgement cometh and that right soon

男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えてる。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」「北朝鮮」「金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚する君へ究極の護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
50名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:20:38 ID:Yk7UGbD5
リトルシニア日本代表投手の渡辺圭君は何処の高校行くのかな?
51名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:10:39 ID:Dtzq7THK
神奈川の工作員には惑わされるなよ 。
52名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:28:09 ID:NpYCXNSu
>>50
東海に行くってうわさじゃないか
工業か東海だと思うよ
53名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 04:51:57 ID:zh+rJBX6
偏差値42(笑)

全国有数の底辺校(大爆発)
54名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 06:49:25 ID:ocqcRC/N
やっぱり山梨って言ったら東海か工業だろ。
この2校以外ありえん。
55名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 13:11:46 ID:QmC/NN+R
甲子園を狙うなら、東海より都留の方がいいだろ
56名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 15:26:43 ID:g5xq4mdR
山梨といえば東海大甲府くらいしか有名どころは知らないぞ。
前活躍した市川はどうした?
山梨学院は駅伝だけか?
57名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:08:49 ID:WzJndKPT
>>52サンクス
東海など県内の高校でよかった。
夏の高校野球が楽しみだね
58名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:46:44 ID:abv9L0y7
野球留学は、近年再び規制を求める声が上がっている。
かつて全国高等学校野球選手権大会(夏)を優勝した九州のチームには、レギュラーに地元出身の選手が一人しかおらず
凱旋しても地元の商店街に横断幕さえ無いということがあった。
また野球留学で有名な島根県の江の川高等学校には、レギュラーはおろかベンチ入りメンバーに地元出身選手が一人だけのこともあった。
地元の人々から祝福されないチームが代表となっていいのか、地元の選手が皆無のチームをその県代表と言えるのか論議されるべき問題である。
59名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:47:39 ID:tj4EtnWk
偏向工作員逝ってよし
60名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:48:37 ID:tj4EtnWk
しかも、一人だけじゃなくて、全員だしねw
61名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 23:55:28 ID:Oa/ZhKgI
ツル、カツラ、ズラ
62名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 00:29:01 ID:N6OgGAsR
バカ、腰抜け、嫌われ者の東海(笑)
63名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 09:27:38 ID:Vh+Ektyp
山梨の高校野球と言えば!
春の選抜の甲府工業or市川
夏の東海or航空じゃないかたまーに山梨学院だが。
64名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:27:48 ID:7NR1S8gP
小林って特待で県外の何高校から誘われてたの?
65名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:59:34 ID:n1EsJCtr
>>64
俺の聞いた話だと県内外から野球で30校、陸上で数校
投げては剛速球、走っては100M11秒強で走る才能の塊だったとか
66名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:49:59 ID:XUKxzGjD
久貴は中学最後は1番ショートだったよな
67名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:10:52 ID:v+Uyvvpu
>>11

亀レスだが、東海外して航空とかが入ってるのがアホだなw
アンチ東海の工業ヲタ爺の仕業かww
相変わらずの低脳だね
68名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:12:49 ID:EHUBkSeI
age
69名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 08:09:46 ID:IK29/VY6
来年はガンバレ!
70名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:11:39 ID:DHbs7Oya
>>65
すげえな。
もちろん有名高校だろ?校名わかる?
71名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 12:35:46 ID:RuuAop1c
         日刊 報知 サンスポ スポニチ 中スポ
旭  川  南   B   C   C    C    B
仙 台 育 英   A   B   A    A    A
聖 光 学 院   B   B   B    B    B
帝     京   A   A   A    A    A
桜  美  林   B   B   B    B    B
千葉経大付   A   A   A    A    A
佐 野 日 大   B   A   B    B    B
日 大 藤 沢   B   B   B    B    B
桐 生 第 一   C   B   C    B    B
都     留   C   C   C    C    C
日 本 文 理   B   C   B    A    B
創造学園付   C   C   C    C    C
常 葉 菊 川   A   B   B    A    A
中     京   B   B   B    B    B
報 徳 学 園   A   B   A    A    A
大 阪 桐 蔭   A   A   A    A   特A
市     川   B   B   B    B    B
北  大  津   B   C   B    B    B
智弁和歌山   B   B   B    C    B
北     陽   C   C   B    C    C
高     知   A   A   A    A    A
今  治  西   B   B   A    B    B
室     戸   C   C   C    C    C
広     陵   A   B   A    A    A
関     西   B   B   B    B    B
宇  部  商   B   B   B    B    B
熊  本  工   B   B   B    A    B
大  牟  田   B   C   B    B    B
鹿 児 島 商   B   C   B    C    C
小     城   C   C   B    C    C
大 垣 日 大   B   B   B    B    B
都城泉ヶ丘.   C   C   C    C    C
72名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 12:41:17 ID:5YEwjKpM
何でも外人頼りの山梨人禿げワロスwww
73名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 12:53:12 ID:w98WVWJs
田 原 俊 彦
74名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 12:55:55 ID:1N7gyZhL
工業の石合も県内、県外の高校からめちゃくちゃ推薦きたんだよ!!
硬式の石合(現甲府工)
軟式の三井(現東海甲府)軟式の小林久(現都留)
って有名だったからな!
75名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 16:25:58 ID:bwQ087yi
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
76名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:03:55 ID:oH2UtZ9u
もう来年だな
77名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:14:19 ID:NRt1HdI3
全国屈指の底辺校(笑)
78名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:31:46 ID:GDANyAC/
来年は都留が選抜されますように。
明日になったら今月のことだけど。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 01:26:40 ID:sJlLtISA
都留高センバツ出れるといいな
80名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 11:08:35 ID:HcVEIb0w
アケオメ
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
81名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 15:14:06 ID:l3f/y2PR
↑変態爺、元日からやってる。
82大神奈川帝国国策方針:2007/01/01(月) 16:32:37 ID:QAjXpsJg
大神奈川帝国の方針

野球王国神奈川で役立たずの腰抜けは県外へ追放する。

追放先は山梨・山形・福島・青森各県とする。

いかなる理由でも大神奈川帝国への再入国を禁ずる。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:07:25 ID:sBNO2QLf
向こうの外人スレって爺もウザイけど
外人マンセーも異様。・・
あいつ東海あたりの関係者かも・・
まあ今年は、このスレタイのようにいくといいね!。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 18:02:24 ID:wESapCLQ
>>83

東海を異様に持ち出すのも爺なんだよw
85名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 18:44:45 ID:ofEO5ihb
ヒサタカは実は守備はあんまうまくない
86名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:49:58 ID:iHqjCLoE
>>85
足速いよな?
87名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 03:46:13 ID:TQ4XuCvL
アケオメ
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
88名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 09:21:29 ID:Smmk0YRq
国民に嫌われるのはどっち?


・偏差値75への留学=全国→ラサール(努力と名誉)

OR

・偏差値42への留学=神奈川→甲府(妥算と生き恥)

89名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:03:51 ID:WspA2U3H
60〜 早稲田66(法) 中央64(法) 明治60(法) 法政60(法)
56  専修(法)
55  國學院(経済)
54  日本(法)
53  駒澤(法) 
52  東洋(法) 神奈川(法) 国士舘(政経)
51  順天堂(スポ健/2科目)
50  東海(法)
48  亜細亜(法) 大東文化(経済)
46  日体(体育/2科目)
45  城西 (経済)
〜44 中央学院43(法) 山梨学院42(法)
90名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:09:31 ID:k7c9x1uU

ここのコピペ、駅伝スレでもハケーンw

正月から爺さん暇だな
家族とかいない虚しい人生なんだろうな
91名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:29:13 ID:Gm9u8Blg

爺は外人スレ逝けよ
ここ荒らすな
92名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 12:25:51 ID:Smmk0YRq
命尽きるまで荒らしてやる。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:14:30 ID:xrcYOv5X
外人賛美してるのは山梨だけって気づけよな、腰抜けヲタと外人ヲタさん(笑)
94名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:20:56 ID:reT8/RYa
てか、賛美している奴なんか少数。
だから別スレ立てたられたんだし
こんなスレタイにする奴は異常です
過去ログも貼らないし空気読めない県外人が立てたと皆、思ってる
95名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:25:57 ID:reT8/RYa

これは外人スレの事。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 06:36:58 ID:qNv0bAS9
バスケ ラグビー サッカー…
どのスポーツもダメダメだね 山梨は
野球くらいは頑張ってくれよ!
オレはどの高校でも応援するからさ
97名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 07:50:52 ID:S3mDkFti
鳥取境1‐0山梨帝京三

98名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 08:18:00 ID:3t4rJxBv
鳥取に負けるか。。
県の規模からすると野球も鳥取・島根あたりと同じレベルに陥ってもおかしくないよな。
まだ関東近郊という立地でもってるけど。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 08:35:39 ID:xrcYOv5X
>>98
鳥取・島根と同レベルだって?ふざけんなよ。
古くは商業が、少し前には樋渡兄の市川が全国ベスト4までいってるんだが。
腰抜け外人私学チームが評判をさげたのは山梨も否めないが、地元っ子は島根や鳥取より上より活躍してる。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 08:43:08 ID:3t4rJxBv
>>99

腰抜け外人って。。

商業や市川の活躍とともに
黄金時代の東海やプロを多数輩出した学院も山梨野球のレベルアップに貢献したと思うよ。
公立・私立が競って県内レベルを上げればいいと思うよ。
あんまり私立叩きが過ぎるのも見るに耐えない。

あなたが爺ですか?
101名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:00:19 ID:qNv0bAS9
爺は餅でも詰まらせて氏なねえかな
102名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:06:41 ID:xrcYOv5X
腰抜け外人
=神奈川や東京など、強豪の居並ぶ地域で甲子園を目指すことを諦め、さらに地元での努力を
避けて学校が少なく予選を勝ち抜くことが楽な地域へ逃げてきた野郎。
人口が少なく、野球後進県に逃げ出す現象を前の文部科学大臣や高野連は痛烈に批判している。
また、外人化による一時的な勝利にも地元が盛り上がることはない。
外人の弊害を受けている各県とも、一部のDQN野球学校の勝利至上主義と、まともな私学と公立学校と区別するべきだ。
郷土意識のない外人部隊は嫌われるだけの理由が余りあるということだ。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:09:54 ID:sD4eWCWs
>>102

いいかげんにしろよ爺
外人スレ池
ここ荒らすな
104名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:16:53 ID:xrcYOv5X
いい加減にしろよ外人ヲタ。
外人スレを荒らすな
105名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:17:52 ID:Thzqvtki
どっちも向こうでやってくれよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:23:41 ID:XfrfbFhu
結局、今年も爺に荒らされる山梨スレorz
107名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:25:50 ID:xrcYOv5X
外人ネタを奪ったら山梨スレは機能しないだろが、ゴラァ!
108名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:28:37 ID:Ia2Q+m6u
>>107

ここ荒らさないで
109名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:30:14 ID:Thzqvtki
今はネタないから過疎ってもいい。荒らされるよりね
110名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:07:58 ID:f1gs7C+u
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
111名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:06:49 ID:xrcYOv5X
外人ヲタによる腰抜け外人のためのオナニ―スレ(笑)
112名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:30:33 ID:tvcbTEP/
>>111

いつもの真似レス乙
オマエ本当に判りやすいな爺w
低脳とかオナニースレとか、いつも自分が言われてる事じゃんww
その言葉をそのまま使ってしまうのが低脳の証w
ホント毎度同じパターン。
それで爺を否定しようってのが無理ww

結局、そうやって自演してる事実が再度判明しただけじゃんw
荒らし、キチガイの自覚があるなら、さっさとくだらない行為をやめることだね。
オマエにスポーツを頑張ってる生徒を非難する資格などない。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:55:36 ID:xrcYOv5X
しかし何だが、バカがよく釣れるもんだ(笑)
114名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 18:20:30 ID:tvcbTEP/
>>113

で、結局オマエ爺なんだろ?ww
毎日自演してて楽しいか?
いい歳こいてw
115名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 18:46:46 ID:sGAWQc24
>>114

もういいだろ。
あんまり基地外を追い込んでもいいことない。
逃げ場が無くなって一層基地外度を増すだけだ。

とにかく、このスレでやるな。荒らすな。
爺と外人ネタは隔離スレでやってくれ。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:51:23 ID:Q5qBYmUL
野球のはなししろよ
117名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 22:46:27 ID:xrcYOv5X
外人称えて寝正月(笑)
118名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 00:16:42 ID:AY7vVOjY
野球の話しよう
119名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 05:27:53 ID:nXWYvrf4
箱根でも山梨の黒人は情けなかったな。シード落ちオメってことで、

中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
120名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 08:14:38 ID:i800PlGd
腰抜けヲタ(笑)

外人擁護隊長(笑)

偏差値42(笑)
121名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 09:32:59 ID:nFM9VLHS
外人使って惨敗した不本意な私学のお陰でイメージを悪くした今冬の山梨スポーツ界。
春は都留に出場してもらい、夏は去年同様県民に甲子園へ行ってもらい山梨のイメージアップをしてもらいたい。
外人山梨の汚名を返上しつつ、今年も県民の健闘を祈ります。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:29:34 ID:rDfR+uhs
余計なお世話なんだよ
この糞おせっかい外人オカノじじい
123名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:32:18 ID:6baC+yFZ
IP抜かれる2chでもあるからここは早めに謝ったほうがいいね
124名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:07:11 ID:7/EfTJzE
IP抜くよりも外人抜いた方がいいだろw
125名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:34:56 ID:mwpnSzIy
爺は外人スレだけでやれ
全部のスレ荒らしてんじゃねー
126名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:27:49 ID:CqN8fOl9
爺は話題の無いこの時期に毎日ageでスレ保守してくれてるんだよ。
感謝しようぜ。
そんで今年の夏は東海が出場というのがオチw
127名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 08:50:20 ID:afvDg4TF

おちょくられてるのに人気と勘違いするとこが悲しいくらい痛い(笑)
128名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 09:53:00 ID:lrmW8Wno

文脈意味不明
頭悪いんだな爺

お前には自作の専用外人スレがあるだろ
そっちで思いっきり暴れてこい

頭悪いから暴れても苛められるだけだろうけどw
129名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:17:33 ID:K0VFwz/i
>>128

無駄です。
いくらスレ別に作っても爺は現れます。
そんな事、最初から判ってたこと。
粘着コピペは2chには多数いる基地外の特性という事で放っておくしかない。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:31:01 ID:P0ae/syl
過疎ってる方がまし
131名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:41:01 ID:1oZL9Pr6
山梨スレも荒らされてるね
志村の指は完治したのかな?
132名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:57:17 ID:cZdI2e1a
爺爺うるっせえんだよ、ゴミがwマジで低脳なんだから〜www
133名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 08:32:57 ID:2BS3QPOQ
爺と外人ネタは外人スレへ
134名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:54:07 ID:6eKsA21d
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
135名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:13:46 ID:QFIACuLa
525 名前:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/07(日) 11:53:46 ID:CIMjzt68
無免許ひき逃げくらいでブツクサ言うなや

↑非常識にもほどがある
136名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 16:31:46 ID:qpGRyFhS
腰抜け外人を節操なく集めるのも非常識極まりないだろ。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:05:54 ID:wCtvDcaL
>>136
非常識極まりないのは貴様だよw
毎日ネットで荒らしばかりする基地外めが。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:46:24 ID:qpGRyFhS
外人ヲタが必死なのが悲痛だな。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:04:29 ID:wCtvDcaL
>>138
爺さん、外人スレで相手してやるから本スレ荒らすな。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:05:13 ID:29Bt1QIz
都留の小林ってどこの県外の高校から誘われてタノ??
校名わかる?

あと、早実の小林って1年は山梨のシニアで有名だったの?
141名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:55:29 ID:cZdI2e1a
>>138
自演乙
142名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:48:53 ID:qpGRyFhS
腰抜けによる

外人のための

笑えるスレ(笑)
143名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 01:25:24 ID:VSZH0N6/
144名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 05:28:24 ID:gdlsjF1P
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海
145名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:19:12 ID:5OL836Us
146名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 14:24:56 ID:gdlsjF1P
腰抜けマンセー
147埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2007/01/08(月) 14:25:26 ID:ERrc3qah
もう何かあれだな…w
148名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:29:43 ID:gdlsjF1P
>>147
地元で嫌われてるお前は自分の墓穴でも掘ってなさい。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 16:51:55 ID:Nbm5G+6A
>>148

そういうアンタも相当嫌われてるみたいだが。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:44:44 ID:gdlsjF1P
そりゃ外人ヲタからは嫌われているだろうよ。
外人ヲタが好むのは、とにかく勝つためのチーム作りだからな。
まぁ、こういう意見もあるんで紹介しておくわ。


2007/01/08(月) 18:05:59 ID:RS+B8lxY
横浜や早実には入れない中坊が山梨の私学に来てレギュラーになる
地元の中坊から敬遠されてる山梨の私学が外人中坊を勧誘する
相思相愛というか破れ鍋に綴蓋、美しい関係だ
151名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:09:13 ID:6UM/o5bL
>>150

いちいち全スレに貼らなくていいよ
152名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:40:53 ID:gdlsjF1P
10:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/08(月) 19:00:32 ID:pdKzyhn2
東京千葉=神奈川への選手供給所
山梨埼玉福島静岡=神奈川の残りカス
153名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:44:10 ID:gdlsjF1P
875:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/08(月) 13:22:43 ID:BHfKgNds >>867
野球留学でも早実くらい全国に名の通ってる強豪なら話は別なんだよw
しかも早実は野球も強く学力でも全国トップレベルの学校なんだから全国から早実に憧れて集まってきたって全然おかしくない
そういう留学ならほとんどの人間は肯定してるんだよ
山形や山梨の学校に憧れて野球しに来る人間がどこにいるんだよw
神奈川や大阪じゃ無理だけど山形や山梨なら自分でもレギュラーとして甲子園に出れるかもしれないなんて志の低い人間しかこねーよw
154名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:51:19 ID:gdlsjF1P
621:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/08(月) 22:41:25 ID:RS+B8lxY
 日本高校野球連盟(高野連)は11月25日、野球部に入部するために中学生が他県の高校に進学するいわゆる「野球留学」について、中学生の勧誘行為を自粛するように求める通達を、都道府県高野連に送ったとのことです。
 通達では、野球部員であることを理由に学費などを免除する特待生待遇などに厳しく対処する方針を明確にしています。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 11:44:02 ID:J7mC4K6M
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
156名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 13:01:47 ID:lSF21R0D
野球留学が無くなる為には、神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫
愛知・福岡と参加校が150以上の場合1地区2校を出場させるなど、
激戦区のエリアに2校出場枠を与えてあげる。
 今は完全に私学高校の生き残りをかけてどこも校名を売るのに
躍起になっている。高校野球は全試合新聞テレビラシオで全国放送
するので、否応なしに高校の名が売れる。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:14:45 ID:JN6Fx5dM
しかし
外人スレ、潰れりゃいいのに
あんなスレタイ山梨の総意のように思われたくない
クソスレだよマジ
158名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:26:47 ID:f2C12Scn
普通は選抜の話題に盛り上がる時期なのに、ここだけが外人ネタで盛り上がる山梨って何で?
159名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:48:43 ID:e0s5UFmz
山梨の民度ひくW
まじ笑えるな
160名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 08:50:36 ID:bUF/N+Ei
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
161名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:41:10 ID:gEB5wA2L
都留21枠で甲子園でるらしいよ
162名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:03:00 ID:R7Kc1xM+
話題がなくても外人スレみたいになりたかないな
外人マンセーと爺の自演合戦wどっちもイラネ。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:16:12 ID:k9+8ZrZo
俺はマルチコピペが一番うざい。
普通の話ができない。
あと、好んで外人マンセーする県民は少ないと思うけど
爺みたいな外人批判は方法が間違ってるね。
外人擁護というよりは爺みたいな基地外に対する批判が増えてるのが実情。
みんな基地外に反応しすぎなのもあるけど。
いずれにせよ、こっちのスレは平和に進めたい。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:22:13 ID:9J+vn29J
爺は外人批判じゃなくて単なるアンチ東海なのがみえみえだからな
外人批判≠アンチ東海 というのが理解できていない
外人嫌いが東海嫌いとは限らないんだよね
佐野とか東海でも活躍して人気があった県内人もいるし
爺はそこを履き違えて東海ファンも巻き込んで袋叩きにあってるだけだろ
とにかく外人ネタにはうんざりだね
165名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:00:53 ID:gLitHfXH
ここは純粋に野球の話しよう。
都留出れるといいな。
166名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:45:47 ID:qxFzjnN1
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
167名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:10:56 ID:+jM6l194
ここも純粋に腰抜け外人と外人ヲタを罵るスレにしようぜ。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:52:43 ID:3vRUptom
「2ちゃんねるで中傷」 小田原市の学園が告訴
 インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで中傷されたとして、不登校の生徒らが通う小中高一貫校「湘南ライナス学園」(神奈川県小田原市)の吉崎真里学園長らが、容疑者不詳のまま、名誉棄損などの疑いで小田原署に告訴していたことが16日、分かった。

 告訴状によると、2005年12月から昨年10月にかけ、不特定多数が「学園長は異常者」「学園では学力が低下する」などと2000件以上のうその書き込みをし、同校や学園長らの名誉や信用が傷つけられるなどした。

 同校によると、書き込みの影響で、退学者や入学辞退者が相次ぎ、自殺を考えた生徒もいたという。同校は2ちゃんねるの運営者に対し、書き込んだ人物についての情報開示を求める民事訴訟を東京地裁に起こしたという。

169名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:27:50 ID:C19s+dA2
あと10日すると確実に「つるおめ」のおめラッシュがこのスレを襲うよ。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:54:35 ID:PiM/B89j
人気度では
腰抜け外人>>>武田信玄

山梨県のイメージw
http://www.37vote.net/division/1165971549/
171名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 04:22:50 ID:p87qarD7
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
172名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:20:08 ID:JCVGfhce
マルチうぜー
173名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:24:13 ID:7TtM58lW
選抜に選ばれると選ばれた高校は公式より先に連絡がアルって本当?なんか都留が21世紀枠で決まったとか聞いたんだけど………
174名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:25:46 ID:uqmSWk9x
秋季山梨大会 1回戦(シード)

秋季山梨大会 2回戦(韮崎−都留)
韮    崎 000 003 000  3
都    留 323 100 00X  9

秋季山梨大会 3回戦(身延−都留)
都    留 111 000 123  9
身    延 000 010 000  1

秋季山梨大会 準々決勝(日本航空−都留)
日本航空 000 000 000  0
都    留 000 210 00X  3

秋季山梨大会 準決勝(都留−甲府商業)
都    留 013 002 000  6
甲府商業 000 001 013  5

秋季山梨大会 決勝(富士学苑−都留)
富士学苑 000 000 200  2
都    留 000 000 100  1

秋季関東大会 1回戦(桐光学園−都留)
都    留 001 030 000  4
桐光学園 000 000 200  2

秋季関東大会 準々決勝(都留−桐生第一)
都    留 110 000 001  3
桐生第一 003 000 10X  4

春季選抜甲子園大会 1回戦
175名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 09:53:19 ID:TfugkM9o
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」


176名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:22:39 ID:Hbj39IYJ
まちどうしい
177名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:45:41 ID:Jw68aWW9
最新ランキング
@田舎腰抜け外人A>B外人>>>ぶどう>>>武田信玄

山梨県のイメージw
http://www.37vote.net/division/1165971549/
178名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 08:19:56 ID:1ocqIzie
外人スレのせいだな。馬鹿なスレ立てやがって
179123:2007/01/20(土) 10:40:38 ID:fLpNST5H
がんばれ
180名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:50:34 ID:RmLZgDjj
 ざっくり言えば高校野球で甲子園に出場したいからと言ってレベルの低い山梨が狙われ、
腰抜け外人が大挙山梨で横柄に居座り、県選抜チームを作ったら外人ばかりで「エセ県代表」が構成されてしまった。
これは山梨県高野連の代表チームではあるが、「地元代表」として認め、純県民代表と同じ情熱で応援できるかでしょうか?。
文部科学大臣や高野連会長はもちろん、外人を産出する関西各県の
ファンでもさすがに「違和感」を持つんじゃないでしょうか?
181名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:07:44 ID:dv0rKRRp
>>180

山梨のレベルが低いのが一番の問題
レベルの低い山梨県人が出れなくなるからレベルの高い人は来ないでっていうのは
弱者の言い訳

しつこいよ爺
182名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:46:36 ID:epzykY3v
外人ネタは外人スレでやれボケが。爺は市ね。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 11:00:47 ID:3boWDY3u
>>181
寄せ集めて来ることを容易に認めていること自体が異常極まりない。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 12:27:01 ID:cNi46wUH
>>183

山梨スレ全部をいちいち荒らすな
異常極まりないのはお前自身だよ
爺は外人スレだけで暴れてろ
185名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 13:23:47 ID:qLO+Fy5u
>>184
しかしたかが外人風情を何でこんなに必死に擁護するのかね?
まさに弱小故のの叫びだな。
全国の鼻つまみものの山梨に栄光あれ(笑)
186名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:07:57 ID:cNi46wUH
>>185

俺がいつ外人を擁護した?
ただこのスレを荒らすなと言ってるだけ

お前山梨の人間じゃないだろ?
誰にでもからんでスレ荒らしして、ホント異常だよ

ID変えて…噂どおりだな
187名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:13:24 ID:qLO+Fy5u
>>186

>ID変えて…噂どおりだな


よお、短絡タコ野郎。
上文の根拠となる証明をしてもらえませんかね。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:15:02 ID:MdDYSsnd
野球がつまらない理由

・単なる棒振り
・試合時間が長い
・試合の半分以上をベンチに座ってるだけ
・じゃんけんみたいな競技
・おっさんのスポーツ
・サッカーみたいに創造性のある派手なシーンがない
・大学とプロの交流がない
・世界レベルのスポーツではない(野球約5カ国 サッカー約230カ国)
・オリンピックから除外されたスポーツ
・ドーピング(ステロイド)使用が非常に多い
・WBC(日本でしか盛り上がっていない)プゲラ
・選手がデブばかり
・野球選手の大半が喫煙者
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   野球豚 ヽ       .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
189名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:18:24 ID:cNi46wUH
>>187

お前ホント異常だよ

俺にからむな
このスレ荒らすな
外人ネタは外人スレでやれ
俺が言いたいのはただそれだけだ
190名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:23:43 ID:qLO+Fy5u
>>189
おい、タコ野郎。
キチンと俺の問いに答えてくれないかな。
話はそれからだ。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:27:39 ID:TmdeDAy0
横浜ヲタだがジジイ相変わらずだなwww
日曜はいつもいるなジジイw
去年はお前とよくバトルしたわw
相変わらず粘着性はハンパないなオマエ(笑)
192名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:32:50 ID:qLO+Fy5u
>>191
よお、久しぶりじゃんか、ヘタレヨタ公(笑)
元気だったか?
相変わらず嫌われ口を叩くお前に遭遇して俺も嬉しいぞ。
またヨタスレでゆっくりとバトルしようぜ。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:36:45 ID:TmdeDAy0
山梨県民の人よ、このジジイは神奈川県民のアンチ横浜です。
よく大和あたりで高校野球観戦をしてるそうです(笑)
しかしこいつは自分がどこを応援してるかは絶対言いません。
とにかく粘着性はハンパないので適当にあしらって下さい(笑)
暇潰しに利用するといいでしょう(笑)
194名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:37:40 ID:cNi46wUH
爺って荒らしてるの山梨スレだけじゃないんだ
ホント異常だな
195名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:44:44 ID:qLO+Fy5u
>>193

よぉ、せっかくだからお前が過去にしてきた超悪質な書き込みも紹介しろよ(笑)
なにせ天下無敵の最強ヨタ公だから暴れ出したらスーパーハリケーン級だからな(笑)
196名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:59:26 ID:TmdeDAy0
>>195ジジイお前の昭和時代の歌の替歌や渡辺監督をシシナベと罵ったりモグラ部長とか言ってるオマエのがよっぽど悪質だろうが(笑)
197名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:00:11 ID:6kGSDnXI
工業爺と神奈川爺がいるのか?
いずれにせよ基地外だな
198名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:10:01 ID:qLO+Fy5u
>>197
ワロタ。
だんだん正体を現してきたな。


>オマエのがよっぽど悪質だろうが(笑)

よっぽどとか言ってるお前は何者だ?(笑)
それはお前が決めることじゃないんだが(笑)
そうじゃないか、最強ヨタ公さんよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:25:31 ID:TmdeDAy0
山梨県民のみなさん、ご存知かとは思いますがジジイは餌を与えると喜ぶ猿と一緒です(笑)
生かさず殺さず飼ってあげましょう。
俺はこいつの性格をとてもよく知っています。とにかくマジレスしてはいけません(笑)
適当にあしらうのが一番ですよ(爆)
200名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:26:58 ID:6kGSDnXI
>>198

何のことでしょう?
あなた神奈川爺さん?
201名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:46:20 ID:qLO+Fy5u
ID:TmdeDAy0

コイツがやってきた悪事の数々のほんの一例

・ヨタ校が比較されて笑われる学校スレへの誹謗中傷文を全国各地へマルチコピペ
・智辯和歌山、大阪桐蔭、日大三など惨敗を喫した学校および関東・東京・近畿スレに対する執拗な荒らし。
・ヨタ公を隠匿して攻撃するスレのヲタになりすましての工作活動。


結局はいつも悪事がバレて何度もヨタスレが潰されてきた。
久しぶりに出てきて、自己主張したくなったのが笑える。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:53:05 ID:7FuY5j65
最近発言に気をつけてるところが笑えるな爺w
最後くらい派手にいけって 見届けてやるからよw
203名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:55:24 ID:KLBjEjwx
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
204名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:01:21 ID:TmdeDAy0
ジジイ成長したな(笑)
IDコピー出来るようになったじゃないか。

その昔は人のIDを手打ちしてるのがバレて大恥を晒してたな(爆笑)
205名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:15:42 ID:zNCMrAeN
爺と外人ネタはこちらへ

【外人集めて】山梨県の高校野球20【全国制覇】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165067518/
206名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:16:40 ID:3boWDY3u
(自称強豪私学)
腰抜け外人率 68.8%
地元県民率 31.2%
なんと県民だけでの甲子園出場回数0回!

(甲府工業)
腰抜け外人率 0.0%
地元県民率 100.0%
207名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:57:29 ID:SNeA4D5t
おいみんな、爺がまたコピペで外人騒ぎを巻き起こしてるぞ。
恥ずかしいな、まったく

【古豪】 島根の高校野球part14 【私立】
208名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 06:30:15 ID:R2DKCwAa
センバツ21世紀枠:候補校紹介 関東・東京、都留

冬季合宿の夕食後、自習する都留の選手たち 

◇効果的に練習、文武両道

秋季関東大会に38年ぶりの出場を果たし、初戦で強豪がそろう神奈川大会を制した桐光学園に快勝。山間の町に明るい話題をもたらした。
1900年、山梨県中学校都留分校として創設。山々と渓流が連なる県東の大月市にあり、同市と隣接する都留、上野原両市から生徒が集う。
随一の伝統校への地域の期待は大きい。時間割には生徒が内容を決める自学研鑽(けんさん)を設定。
50分・7校時の授業を確保する一方で、部活動時間を確保するために休み時間を7分間にするなど工夫をこらし、文武両道に努めている。
野球部は22年創部。52年夏の選手権に出場した後は甲子園から遠ざかったが、中学野球が盛んな土地柄もあって毎年十数人の入部がある。
投手の小林久貴と捕手で主将の志村将広は、都留第二中2年の軟式新人戦で関東大会優勝を果たした。「地元の人に応援されて野球がしたい」と入学した。
故障で出遅れた小林も秋の県大会で141キロをマークするまでに成長。神奈川1位校を倒す快挙につながった。
現役進学に力を入れる校風のため、野球部にとっても勉学との両立が必要不可欠だ。大会や合宿中も夕食後から就寝までの時間を学習にあてる。
練習は午後4時過ぎから2時間半余り。内外野のグループに分け、ノックの間にティー打撃を行うなど、効率を肝に銘じている。
連係プレーなどで不備があれば、当該の野手に「どう動くべきであったか」を問い、説明を求めて理解を深める。
志村は「時間では強豪校と比べ物にならないが、内容のある練習をしようと心がけてきた。候補校選出を、全国レベルに通用する力をつけるという目標に向けて、自信と励みにする」と意気込む。
【藤倉聡子】=つづく

毎日新聞 2007年1月16日 東京朝刊
209名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 08:30:26 ID:0FXd2637
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
210名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 11:17:01 ID:R2DKCwAa
>>209
荒らさないでくれ
211名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 12:22:56 ID:JMbyThap
212名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:07:01 ID:sPFJo9sA
腰抜け外人が同率首位に!

http://www.37vote.net/division/1165971549/
213名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:47:39 ID:owjsAWpb
山梨まじ笑えるなW
良かった田舎に生まれなくてW
閉鎖的すぎて外に出たことある?
いなかっぺども
214名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:06:17 ID:+FSQMFPQ
全国で唯一、野球留学を正当化する地域 (笑) (笑)

215名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:23:58 ID:sPFJo9sA
全国で唯一、外人ヲタが威張れる地域(笑)
216名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:29:40 ID:HzvAQp+2
仲良くしましょうよ
217名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:00:18 ID:muVoXVex
【都留】山梨県の公立高校を語ろう2【工業、市川】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1169553556/
218名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:33:06 ID:H65EK60t
山梨の野球三大恥文化

・外人を擁護してやまない勝利至上主義
・競争に落ちこぼれた首都圏球児の駆け込み寺
・地元の不人気をよそに、助っ人頼みの体質に染まるDQN私学
219名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:09:03 ID:vSjd8x5y
どう考えても山梨一番の恥は爺だろw
220名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 08:25:15 ID:H65EK60t
>どう考えても

ワロタ。

「お前の悔しさゆえ」にが抜けてるぞ、隊長(笑)
221名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 08:29:15 ID:hie6rtE+
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に首都圏球児の駆け込み寺
222名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 08:57:36 ID:04wJMBCy
いちいちID変えなくていいよ爺 誰の仕業か皆わかってんだから

代表が私学になると「また今年もかよ…」とがっかりもするが、朝スレが上がってるのを見て爺のコピペ・中傷レスだと、もっとがっかりするし、怒りを覚える


邪魔だから死ねよ爺
留学生を必要とする学校はあるのかもしれないが、お前の事は世の中の誰も必要としてないよ
じゃあな爺 俺に話し掛けんなよ
223名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:11:28 ID:hie6rtE+
>>222
正義感の塊みたいなコメントしやがって(笑)
そんなことカキコしても外人擁護隊長だってことバレバレですよ。。
ちなみに警察の方にも通報しましたのでもう少々おまちください。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 10:33:07 ID:H65EK60t
>いちいちID変えなくていいよ爺 誰の仕業か皆わかってんだから

お前ただ一人の妄想を三人称化して誤魔化すな、底辺野郎。
複数の人間から叩かれると、お決まりの方便を使う隊長哀れ(笑)
もう少しオツムのストレッチするんだな。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:47:22 ID:L7IAxDzF
隊長って、オレも言われたよ。
爺は少なくともオレ含めて複数に隊長呼ばわりしちゃってるのは間違いなく保障できるよww

要は自分がキチガイ爺と特定されてるから、いつもの真似レス対抗処置で隊長とか言っちゃってるんでしょ?w
相変わらず判りやすいバカだなw

「もう少し頭のストレッチするんだなw」
226名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 12:22:00 ID:H65EK60t
はいはい、外人擁護隊隊員さん(笑)
227名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 12:44:46 ID:L7IAxDzF
>>226
ちなみにオレは外人擁護だとか東海ヲタ的レスをしてないけどなw
そうやって敵増やしてるんだなw

オマエの目的は何?
東海ヲタを排除して工業ファンを増やすことか?
残念ながらオマエのやり方じゃ完全に逆効果だよw
それが判らないのが低脳すぎ。

オマエの存在はただ迷惑な荒らし。
恥ずかしい奴w
社会に順応できないだろ?
228名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:33:48 ID:hie6rtE+
>>227
擁護隊員乙
229名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:57:39 ID:L7IAxDzF
>>228
社会に順応できないだろ?ww
230名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 14:11:47 ID:hie6rtE+
>>229
社会で生存できないだろ?ww
231名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 14:18:50 ID:L7IAxDzF
>>230
のってきたねぇ爺さんw

社会に順応できず引きこもりでネット三昧、
しかもネット上でもコミュニケーションとれてないみたいだけど
自分が人に比べておかしいって自覚ある?
毎日コピペって自閉症の一種じゃないかな?
病院いって診てもらったことある?

ごまかさずに答えてね。
コミュニケーションだよ。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:19:56 ID:hie6rtE+
>>232
おたくも何だかんだでいつもここにいるよね。
まあ、ニートだから生きがいがこれしかないのかなww
君もヘタレの一種だと思うから早目の診察をおすすめするよ。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:29:50 ID:U6+/KPdS
>>232
自分にレスしててワロタ
234名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:40:55 ID:L7IAxDzF
>>232
残念ながらオレはニートじゃない。
世の中、土日休みじゃない企業もあるのだよ。

おたくも、とか 君も、とか言われてもなw

とにかく、こんな所で常駐して荒らしを繰り返す毎日なんてパカバカしいだろ?
みんなも普通のスレ進行ができなくて迷惑するだけだし。

いい加減、気付けって。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:47:11 ID:hie6rtE+
>>234
まさに全国で唯一、外人ヲタが威張れる地域(笑) だな。
完璧上から目線だもんな

236名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:51:52 ID:L7IAxDzF
>>235
だからオレがいつ外人擁護した?
もっとも、オマエの外人批判にはまったく同意できないけどな。
とにかく、そういう狂った行為に気付けって。
みんな迷惑してるんだよ。
そして、仕事探せw
237名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:53:50 ID:5vDDCqtz
自演乙
238名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:59:04 ID:+Qifbyj/
>>223
じじいのタイーホの方が早いに30000点。
オレもお返事はパス。キモすぎ。
都留のお祝いの妨げになるからマジ早くどっか池。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 20:37:20 ID:nyWpOLR8
232 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/24(水) 15:19:56 ID:hie6rtE+
>>232
おたくも何だかんだでいつもここにいるよね。
まあ、ニートだから生きがいがこれしかないのかなww
君もヘタレの一種だと思うから早目の診察をおすすめするよ。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:49:37 ID:ipIDu2vh
爺ってやっぱりニートなんだなw

少なくとも30以上のオヤジ
ニート

これは確定w
241名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 08:20:17 ID:lnSwBA5N
山梨の決勝戦で試合を故意に遅延させたり下級生の相手投手を威嚇したって本当ですか?
242名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 08:39:26 ID:MngPX+nH
おじいちゃん 東海のヲタはもう十分に反省してますので どうか許してあげて
春以降 もう傲慢な態度もとらない筈です
また昨夏のような態度をとったら その時はまたお仕置きしてやってください
今は普通に都留の事を語らせて
243名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 13:11:28 ID:tA3LsxQ7
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
244名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:55:16 ID:VgPSKYOr
>>242
アホか。反省するのは私立ヲタではないし爺に許してもらう必要もない。
2ちゃんなんかでまともな話をしようとするのは諦めろ。
都留のことを語りたければ甲斐の国でも行け。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:28:40 ID:lnSwBA5N

コイツが東海のクズヲタ
246名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:23:47 ID:J9rcesMk
島根スレと山梨の外人マンセースレの共通点

407:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/23(火) 19:51:28 ID:EM5Fk6Ao [sage]
広島(神奈川)では、DQN中学生達の間では「困った時の江の川(東海)」って超有名だよ。

413:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/23(火) 23:41:07 ID:PfeRuZNs
甲子園は郷土色の強いとこが出るべき

414:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/24(水) 00:12:13 ID:U6+/KPdS
福井商(甲府工)を見習え。

418:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/24(水) 08:09:16 ID:1r9l9dKB
まず中学のレベルが上がらないといつまで経っても馬鹿にされるんだろうな。

419:名無しさん@実況は実況板で :2007/01/24(水) 08:33:28 ID:U6+/KPdS [sage]
西日本の山梨と呼ばれている理由がわかりました。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 05:13:25 ID:9WSiAV6q
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
248名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:49:14 ID:MosVw8jW
都留21世紀枠で出場決定おめ!
旋風を期待したいね
249名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:45:10 ID:ML9xOKRZ
まぁ一回戦敗退だな 甘くないよ 基本21世紀枠はいつも負けるしね ヒサタカふんばって野手が頑張ればわからないけど
250名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:26:27 ID:g2sjzHDv
小林久は活躍すればドラフト候補になるけど大学行くんだろうなあ
251名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:01:26 ID:aytSPhF3
>>249は東海ヲタ
東海以外が出ても勝てないと、いつものパターンだから
ほんと性格悪い東海ヲタ
252名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 02:03:10 ID:9Uha93AB
来年の市川は強いって飲み屋のおっさん言ってたけどホント?
253埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2007/01/27(土) 02:10:45 ID:CL6vpiJK
都留キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!

ヲメ!!
254名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:00:18 ID:FbqTsTnn
動画ありません?
選手が帽子投げたりするシーンとか
255名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 08:46:12 ID:pIUOMu45
>>251
そんなにわかりやすいことしないよ
荒らしに釣られないで
256名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 09:32:02 ID:NintSJDf
>>255
あなたがレスしてる>251が荒らしで有名なじい・・・
257名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:22:20 ID:5InvrzSd
都留を見習え

中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
258名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 13:53:25 ID:/tQcxuKJ
いや〜「風林火山」が放送されてる年に
全員地元出身の甲州軍団が甲子園に行けてうれしい
259名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:45:28 ID:/tQcxuKJ
都留高・長田監督「地元の子たちだけでも、ここまでやれるということが形になったと思う。とてもうれしい」
260名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:29:27 ID:DNJ+gLX7
どのチームも同じ人間なんだから甲子園でもきっと活躍できるさ!
261名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:08:26 ID:vp6TIj7N
エセ公立の工業と違い都留は正真正銘の地元チーム
262名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:10:48 ID:munVIk6m
>>258

山本勘助は外人w
263名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:30:59 ID:LyG9ZyS8
昔から外人頼みだったのかよ…orz
264名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:43:19 ID:TIjBfvsX
前にこのスレで都留が一般枠でなく21世紀枠なら選抜出ない方がましとか言ってた奴って今でもそう思っているのかな?
265名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 09:03:25 ID:1k1AHoic
>>263

戦国時代ですら外から人が入ったり内から出たりするのは当たり前ってことよ。
山本勘助だって地元駿河で登用される事は無かったけど甲斐に来て後世に語り継がれる程の人物になったわけだ。

高校野球にしても裏金の絡む留学は問題だが、単なる県外規制などがもし行なわれるとしたら
それは生徒の可能性を狭めてしまう行為に他ならない。

もっとも、ここで外人批判を展開する工業ヲタ爺はそんな事はどうでもよくて
ただ東海叩きの道具に浅はかな外人ネタを使ってるだけだがな。

まあ今回のセンバツは都留が出るし、いいではないか。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 09:15:21 ID:ObPG22rq
都留を見習え

中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
267名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:05:43 ID:BteiLj5E
まぁ一回戦勝てりゃああ儲けもんだな
268名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:52:47 ID:WpUsdTQv
爺の話じゃ地元民の学校じゃなきゃ盛り上がらないらしいが
都留の出場が決まったというのに山梨各スレの過疎っぷりはひどい
土日ですらさっぱり盛り上がっていないや
269名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:25:09 ID:XoC1kZGi
>>268

大会が始まれば普通に盛り上がるさ
いや、どこが出ても大会中は盛り上がるけどさ
270名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 07:46:32 ID:+GEz9zEp
お前らって情報に流されやすいんだな。
アンチ工業派の奴の工作って考えた事ないのかよ。
山梨の球史を知らない奴らに話すのもなんだが、
山梨の野球を変えたチームと監督は、どこで誰だと思っているんだ?
ちなみに俺、20代だから。
でも、野球が好きだから昔の野球も少し知っている。

留学生批判もしない、ただ、山梨で野球やっている球児を応援しよう!

今回の都留は、昔の巨摩と似ている。
チームの野球の特色は、違うけど・・・。
当時の野球を知っている40代後半〜50代前半の人の話聞きたいです。
また、俺みたく、野球が好きな人の書き込みが見たいです。

批判、誹謗中傷、もうやめましょう!
甲子園出る、都留をこのスレで応援し、励ましましょう!
271名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 08:26:31 ID:1Y5cJOCu
都留を見習え

中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
272名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 20:32:09 ID:7eZkFxdR
>>270
>アンチ工業派の奴の工作
これはない。長く観察してれば判る。ただし爺が工業ヲタとは限らないが。

昨日から周りを見下す発言してるお前もここの空気を悪くしてることに気づけよ。
静かに語りたいなら甲斐の国へ行ったほうがいいぞ。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 06:33:16 ID:G+tSZ2vp
>>272
おう、分かった!でも、もう、どーでもいいや。
周りを見下す態度に取られたなら謝るよ!
すいませんでした。
お前みたいな奴は、見下しちゃいない。
ただ、野球をまともにやったこともない奴、
野球を知らない奴が色々言うのに憤慨してな。
そいつらにドロップキックかましたくて、ついな。
素人相手に熱くならず、見守るよ。
中3の進学情報、コンバートなど色々自分が分かる事を書き込もうと思ったけど、
2ちゃんはもちろん、甲斐の国にも書かないことにした。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:45:58 ID:+PF4O6s6
>>273
「すいません」じゃなくて「すみません」だろ
お前みたいなやつは野球より先に勉強しやがれ
それに野球をやってたわりに礼節もなってないな
275名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 11:53:04 ID:qcul+8C/
都留を見習え

中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
276名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:30:48 ID:HThQYEb0
都留が決まったのに東海出場時より過疎ってる現実orz
277名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:39:46 ID:C8IuRl1X
よっちゃんいか酸っぱい。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:30:54 ID:/CpsMzqk
>>273
ではさようなら〜〜(^^)/~~~
279名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:26:22 ID:y2tPdvgX
あの〜 都留って甲子園に出て良いレベルなんですか?
某高校のサッカーみたいにキーパーがハンドなんて超珍プレーかまさなきゃいいけど・・・
280名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 01:07:43 ID:3+e5Xyor
>>279
縦縞の自称競合高よりレベル高いと思うよ
実力あっても全国制覇宣言なんかしないし
試合の遅延行為もしないし
相手投手に暴言も吐かないし
甲子園で、かなり期待できるよ
281名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 01:23:23 ID:nBnqA+/m
東高や都留の全国舞台がつまらない奴もいるだろな
授業中、漫画か爆睡してる野球基地外は特に
低偏差値のネタミ根性丸出しは見ててオモロイ
282名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 03:20:50 ID:4FewbZGQ
都留効果で一高、南、吉田、市川など伝統校が強くなれば盛り上がるよな。
どこも県内の政財界に卒業生が多いからね。
(自称)縦縞の強豪は県内の中学生の視線から浮いてる。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 04:27:43 ID:9n4pqf+L
東海ヲタ=東海関係者・OBとみるのは大間違い
その辺の公立より偏差値高い高校出身だけど東海が一番好きだな
まあ春は投手力と言うから都留も期待できるんじゃないかと思う
エースの調子が良くて野手が守備で足をひっぱらないことが絶対条件だけど
284名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 05:49:46 ID:kWuI4lOE
>>279を東海ヲタと決め付けるなよ
野球板ですぐに偏差値の話を持ち出す爺は偏差値にコンプレックス持ってるのがバレバレ
285名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 06:21:02 ID:7IYpYtQ9
2ちゃんに居る東海、工業ヲタは うぜぇから嫌。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 06:29:17 ID:oW291rqR
>>285
激しく同意!
まともに、書き込みできねぇ
阪神、巨人と思って我慢するしかない
287名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 07:47:36 ID:fCncAGDm
都留を見習え

中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
288名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:53:56 ID:pVN3w1K9
東海工業以外の話題を提供する人も少ないし、山梨スレは荒れるか過疎るかの2つに1つしかないんだよ
289名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 03:09:00 ID:6cVbp/Au
>>287
こうゆうコピペ貼って、私立と公立争わせるのやめてくれ。迷惑だから
どうせ君は、工業や都留が私学ヲタに返り討ちされてもヘッチャラなんだろ?
他県民だからな
290名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:31:04 ID:BZ869zpx
室戸スレより


71:boo :2007/02/03(土) 15:59:54 ID:jzpdcgsr
1つ勝って欲しいですね。

72:名無しさん@実況は実況板で :2007/02/03(土) 16:12:40 ID:rANPFJyJ
>>71
都留相手なら余裕で勝てる
291名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:56:45 ID:BZ869zpx
室戸スレより


73:名無しさん@実況は実況板で :2007/02/03(土) 19:11:11 ID:eWJ61GZl
室戸が今回21世紀枠でなくて一般枠で選ばれた強みはひょっとして
1回戦で21世紀枠の都城泉ヶ丘か都留と対戦するかもわからないことぐらいか
もし室戸が21世紀枠で選ばれてたら一般枠の学校としか対戦できないからね
292名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:08:19 ID:Zxpv2Lw2
293名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:26:20 ID:JeqJc2zr
都留を見習え

中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
294名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:28:42 ID:PhClg8mk
山梨って日本?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:32:59 ID:NScOZBtN
駿台甲府 高城兄弟なぜそんなに人気があるんだ!県外なのに?弱い者ヒイキ?
組織票かい?甲斐の国ではお子様用?兄貴は卒業してまでも!マジ人気?教えてくれ!
296名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 10:20:56 ID:ovEgJ39U
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
297名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 08:28:09 ID:sLbagDAW
298名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 15:17:22 ID:gTO3tY5G0
age
299名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 16:16:40 ID:FUvgdUym0
ここ本スレっすね。

300名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 02:05:25 ID:FPKCirh+0
本スレが一番過疎ってる不思議
301名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 08:19:45 ID:NFLsmUcA0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
302名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 08:24:16 ID:MPTlUQ77O
中山厨がなぜかJALを無視する怪
303名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 13:24:01 ID:9T9dqoHM0
>>302
それは爺さんが高校野球において規律やマナーを重んじるから。
昨夏の出来事以来、東海が嫌いでしょうがない。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 22:48:37 ID:nzGuIC210
>>303
>それは爺さんが高校野球において規律やマナーを重んじるから。

そんな理由な訳ない(笑) 自演か?w


JALは爺が叩かなくても人気がない。
爺は人気や実績のある私立に嫉妬するんだよ。
特に県内で公立以上に実績のある私立は粘着して叩く。
東北方面のスレにも出没するらしいけど、まさにその理由。

よく「人気と勘違いする東海ヲタ(笑)」という書き込みをよく見かけるでしょ?
まさに嫉妬している証拠。

あと学院も話題性が多いからよく叩くでしょ。
駅伝の外人を持ち出したりして。
話題性のある私立は叩くんだよ。

「人気」や「実績」という言葉に異様な程反論してくるのが嫉妬の何よりの証拠w
305名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 02:02:05 ID:kWC0s7uQO
>>304
あなたの文章で東海が叩かれる理由がよくわかりました。
ありがとうございました。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 11:52:09 ID:3d3PIF8y0
>>304
おちょくられているだけなのに人気と勘違いする典型的な東海ヲタ登場
307名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 23:50:40 ID:VxqWDU4B0
>>306

>>304の言うとおりの事言っちゃってるけど大丈夫かw
308名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 07:54:46 ID:2D/oqjZU0
国民に嫌われるのはどっち?


・偏差値75への留学=全国→ラサール(努力と名誉)

OR

・偏差値42への留学=神奈川→甲府(妥算と生き恥)
309名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 16:38:35 ID:gK3CpFhpO
>>308

答え
どちらでもない。
正解
お前。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 00:37:54 ID:T7G8PtFJO
地元の誇りになるのはどっち?




・文武両道の公立高校=高い評定平均値+難関の入学試験を突破して入学。→予習復習は勿論、真剣に授業を受けて課外活動を行う。→甲子園に出ると、立派だと話題になる。




・野球専門のDQN私立高校=低い評定平均値が無理+氏名と受験番号を書いて難関を突破して入学。→教科書はロッカーに入れて、授業中は睡眠か練習に備えて休養→甲子園に出ても、地元からは見向きもされない。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 08:37:45 ID:ZMjdw4QYO
>>310

答え
どちらでもない
正解
お前以外はどこも可能性あり
312名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 09:41:08 ID:T7G8PtFJO
>>309-311

コイツが必死になるわけは?
















自分の出た学校が晒されるのは困るから(笑)
313名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 13:22:07 ID:ZMjdw4QYO
>>312
T7G8PtFJO
こいつが必死なわけは・・・


わからんが、まあ、そんなに必死になるなw

それなりにがんばれよw
314名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 13:28:32 ID:aGW/xtYu0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
315名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 16:44:16 ID:w/lbYJ/DO
309は俺だけど311は俺じゃない。
私学が批判されようが俺には関係のない事だが…

308、310
何をしているの?
お前からは感動も元気も勇気も貰った事はないが(貰うのは憤りの気持ちだけ)、球児からは今まで沢山貰ってるよ。
私学でも公立の球児でもな。

お前ってなんの為に生きているの?

幸せですか?

今、ニヤついてキーボードを打つ自分の姿は、子供の頃なりたかった自分ですか?
316名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:18:03 ID:DU18BmEfO
爺は慶応出のニートらしいから学生時代の偏差値唯一の心の拠り所なんだよ。
でも結局ニートなんだから人生偏差値だけじゃない。
公立だろうが私立だろうが野球頑張ってる球児の方が今の爺よりよっぽど素晴らしい。
317311:2007/03/03(土) 01:25:05 ID:RYc2GebPO
まあ、
球児たちよ、二度と来ない今を目一杯ガンバレ!
ということで、はいッ終わり!
318名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 01:30:55 ID:l0mEiWJUO
>>316
低偏差値の外人ヲタ(腰抜け外人擁護隊長)が悔しそうだな(笑)
319名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 09:08:39 ID:bvDitJvu0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
320名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 16:17:49 ID:T2KXUkdl0
巨人の育成枠から支配下選手登録された
専修大学出身の松本君はどこの高校でした?
321名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 21:13:09 ID:5dh07oXF0
山梨学院
322名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 22:33:33 ID:99MAM+7q0
●巨人の松本は、日曜日のNHKサンデースポーツで特集されていたね・・・

頑張って欲しい
323名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:55:55 ID:WDtWOdUT0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
324名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:19:55 ID:I7a7hrZS0
ここはそうとう偏差値の低い高校出てコンプレックス持っている
方が粘着してますね、野球の情報はどうですか・
http://momotaro.boy.jp/
325名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 00:51:24 ID:HaFEQKpX0
359 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/03/05(月) 08:14:06 ID:z8jZxKfmO
自称慶応出身の爺
現在ニート(笑)

偏差値高くても人生は完全な負け組ですw




野球も人生も偏差値じゃないよ
326名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 02:47:26 ID:AgYfCsbw0
孤立する東海大甲府ヲタ(笑)
327名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 08:04:12 ID:B36IyNG1O
爺と豆腐ヲタは専用スレにすっこんでろよ
328名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 08:28:54 ID:r6AtJnuGO
相変わらず爺はスレ荒らしてるんだな
最近居ないと思ってたが東海スレがひどいことに…
329名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 23:37:56 ID:Bgv1hBw9O
明日、あさってはどこでどこと試合?
330名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 08:48:10 ID:Se9Z+Nc90
オープン戦情報どんどん書き込んでくださいよ!
331名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 08:51:33 ID:Gf9DuPOO0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
332名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:40:40 ID:iqrZ0hXF0
甲府工が練習試合でコールド負けしたらしい・・・・
今年の山梨はレベル低いのか?
333名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:50:43 ID:LfseqbQ7O
333
334名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:03:51 ID:hO929GXZ0
工業は今年がある意味ピークの年でしょ?
佐野日大は強いけど、歯も立たないレベルとはな。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:44:34 ID:UL5RF9abO
工業は近年最強のはずじゃなかったのかよ
秋は甲子園帰りで調整不足だからかと思ったが
ひと冬越してこれじゃあな

がっかりだよ
336名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:53:50 ID:BrBmuVkI0
相模が航空にお邪魔する予定らしいけど、天気どうですか?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:31:56 ID:wvhfPahf0
<練習試合情報>

商大13−1東海大甲府
商大9−4東海大甲府

佐野日大9−1 甲府工業(7回コールド)
日大三 9−2 甲府工業

都留9―2甲府南
都留8―7上野原

※東海大甲府と東海大翔洋の試合情報はガセらしい。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:40:44 ID:FOxwnOpuO
工業は石合が投げたのか?
339名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 11:58:38 ID:OpXGR+yeO
工業コールド負けって
340名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:14:33 ID:JMOqxFTU0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
341名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:14:40 ID:bkEQZwlk0
>>337
東海の商大戦の結果もガセの可能性があるらしいぞ。

しかし工業はひどいな。
今年は期待できるチームだったはずでは。
全然だな。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:32:37 ID:4gq1ZsXH0
工業なんて毎年中途半端な力しかないじゃん
存在も私立以下の似非公立と中途半端
343名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:40:31 ID:lf15//5MO
相模スレ見たら相模の航空への遠征は1年生だけだってさw
2年生はオープンキャンパスだとよ
344名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:44:42 ID:OpXGR+yeO
工業には期待してないし
345名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 20:20:26 ID:h9CJp+f50
なんだかんだ言っても、今年の夏も工業が優勝候補筆頭だよ
346名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 04:43:17 ID:ZmeP/sTh0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
347名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:08:52 ID:uwyRfkxH0
実際、今年の夏予選で工業が本命になってるようじゃ今年の山梨は終了。
選抜で頑張れ都留!
そして都留に勝ってる富士学も。
あと東海、学院あたりは厳しいけど夏に向けて力出してくれ!
348名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 11:14:43 ID:qc9k67eeO
富士学がひと冬越してどこまで伸びてるかだな
349名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 14:02:07 ID:HRnJD46M0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
350名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 14:18:46 ID:Dl0PpZIdO
>>341
期待できる選手がいない。ここ数年、相当レベルが下がっている。
名前だけが先走って、過大評価されすぎている。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 19:07:17 ID:jqCGOFlWO
てか甲子園出てもすぐ負ける工業なんかに期待してないし
352名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 19:10:23 ID:AnP7TdfHO
【汚綱・八百長龍の悪行伝説:汚れの刻印編】

・インタビューで「ファンなんか関係ない!こっちは生活がかかってるんだ!」
・韓国人記者に向かって「バカ野郎」「このクソ外人」と面罵し、挙句の果てに「キムチ野郎」と罵倒。
・負け後の花道で「チクショー!」と絶叫。
・貴乃花に向かって「(怪我してる)左足を狙えばよかった!」
・履物を蹴り上げて換気口破壊。
・審判に物言いしろと言いたげに指差し。
・お小遣いをもらったりして世話になった旭鷲山をシュウ呼ばわり。
・旭鷲山へのコメントで「手をなかなかつかねえんだよ、アレが」と吐き捨てる。
・不敵な笑みを浮かべて「今度からはたくやつは罰金だ」とまくし立てる。
・風呂場で旭鷲山につっかかる。
・旭鷲山の車のサイドミラー破壊。運転手談「ドルジがやった!ドルジがやった!」
・負けた腹いせに土俵上でさがりを振り回す。
・旭鷲山の髷をつかんで反則負け。
・稽古場で危険な技を連発。高見盛へバックドロップを敢行し右肩を破壊。
・後輩力士へのパンチ、ローキック。スコップで殴りつけることもある。
・勝負がついたにもかかわらず駄目押し。
・無断で帰国。
・無断帰国中にスーツ姿で猪木と密会。
・先代親方の葬儀すっぽかし。
・ポニーテールで来日。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 19:28:31 ID:8k0Rsl+a0
今年も公立に甲子園出場してほしい
県外人だらけの私学じゃ地元県民もがっかりするから
354名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:27:31 ID:0qXfX4XL0
甲子園であっさり負けるのも相当がっかりするけどな
355名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:52:37 ID:adf3VYgs0
東海や市川は試合に期待できた。
学院は試合はがっかりだけど、選手能力とかが高くて少なくとも試合前はやたら期待できた。
でも工業は何度出ても試合前も期待感が持てないし、試合後もやっぱりなみたいな、、
結局つまらないんだよね。
どうせ公立が出るなら今回みたいな新鮮感ある都留の方がまだ楽しみ。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:00:36 ID:kgpHf6gF0
市川はミラクルとか言われたけど関東制覇した実力も実際にあったんだよな。
都留はそこまでじゃないけど桐光に勝ったんだし期待したくもなる。
それに21世紀枠だし去年の夏の工業みたいに負けても、それ以上の大差で負けても
納得できちゃうかもね。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:33:21 ID:8k0Rsl+a0
勝っても県民に喜ばれないのが
神奈川出身の東海と
ケニア出身の学院だに
358名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:30:15 ID:esVRu5ez0

平成16年の夏の東海の快進撃は皆喜んでたよ。
2chもかなり賑ってた。
東海にとっても久々だったし山梨県勢としてもベスト4まで行ったの久々だったしね。

工業がいまいち人気なくて私立の東海が話題性に事欠かないのも、
盛り上げた過去があるか無いかってところじゃないか。
工業には一度でもいいから甲子園で劇的な活躍をして欲しいね。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:49:26 ID:6VN6XWLk0
中込のときにベスト8までいったけど劇的でもなかったからな
まぁ、あの年は東海がベスト4まで行っちゃったから工業の影は薄かった
360名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 01:52:58 ID:/qeSLXrJ0
>>359

昭和62年の春、その時が山梨のピークだよな。
2校出場で東海ベスト4、工業ベスト8なんて熱すぎだった。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 09:30:15 ID:OSgZdf4u0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
362名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:23:51 ID:JJst7kRrO
今治西!どうだろう?
363名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 02:44:24 ID:6iFKpT/X0
今治西は最近の練習試合でかなり状態悪いらしい
油断することもないが、結構チャンスじゃないか?
364名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 11:32:49 ID:rGIlg0dv0
第二ブロック(常葉菊川、仙台育英、今治西、都留)を語るスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174097367/l50#tag3
365名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 07:50:56 ID:CjPJwql0O
凄い球投げる航空の1年生ピッチャーの成長はどうですか?
春夏に向けて気掛かりです。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 07:58:11 ID:UUxogbrg0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
367名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 09:18:02 ID:cgiX+4rCO
山梨では選抜よりも外人部隊の話題が盛り上がっています。
これからも神奈川の野球植民地・山梨の悩みを聞いて下さい。
特に一部DQN私学ヲタの留学擁護論(山梨では野球留学の意味が他県と異なる)が全国的な恥晒しとなっています。
山梨的野球留学とは神奈川の強豪私学から声をかけられなかった連中が、予選の少ない弱小山梨を選ぶ行為です。
通称、このような連中を山梨では親しみと嘲笑を込めて腰抜け外人と呼んでいる。
また、その腰抜け外人を必死に擁護する特定ヲタは腰抜けヲタと呼ばれて久しい。


山梨県内の価値(学業と野球)

甲府南・甲府一>>>吉田・都留>>>





駿台・学院>>>
塩山・日大>>>
工業・商業>>>




航空>>>>



限りなく泥沼レベル







>>偏差値42で縦縞の自称強豪校(笑)
368名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:10:10 ID:A9my7b9I0
>>偏差値42で縦縞の自称強豪校

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中年ニート爺(笑)



爺は社会の最底辺の存在
偉そうにこんなところで他人批判できる身分じゃないよねww

野球に偏差値は関係ないよ
東海が山梨ナンバーワンの実績があるのは「自称」じゃなくて「事実」ww


社会の最底辺の爺(笑)
369名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:18:44 ID:3xGx+9d80
     \ 
                 / ∧ ∧   \ 
                 |  ・ ・     | 
                 |  )●(    | みてごらん あれが腰抜け擁護隊員様だよ
                 \   −    ノ 
                   \____/
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          __   |         /::::::::::::::/::::|
         /   \ |        /:::::::::::::::/::::::|
        / ∧ ∧ \|       /:::::::::::::/::::::::|
        | ・ ・    |        |:::::::::::::/::::::::/
        | )●(   |        |::::::::::::/::::::::/
        \   −  ノ        |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだかキモくて
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
370名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:05:11 ID:8/ccNVvZO
山梨いらねぇ弱いから
371名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:38:38 ID:MTZOBsyVO
コピペ荒らし県民イラネ
372名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:29:44 ID:62vWdvAr0
\ 
                 / ∧ ∧   \ 
                 |  ・ ・     | 
                 |  )●(    | みてごらん 
                 \   −    ノ     あの爺が無職のニートって奴だよ
                   \____/         あんな大人になっちゃ駄目だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          __   |         /::::::::::::::/::::|
         /   \ |        /:::::::::::::::/::::::|
        / ∧ ∧ \|       /:::::::::::::/::::::::|
        | ・ ・    |        |:::::::::::::/::::::::/
        | )●(   |        |::::::::::::/::::::::/
        \   −  ノ        |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだかキモくて
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~

373名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:06:29 ID:k5QAnZMr0
>>371

爺は山梨県民じゃないよ
トーホグ人w
374名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 04:01:38 ID:f1L7SL1B0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
375名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:42:15 ID:VIMSGJIfO
糞山梨
376名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:10:57 ID:RyFJUFXBO
なんで都留がいまかなりいい試合やってるのに応援しないの?なんで?なんでなんで??

377名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:52:59 ID:f1L7SL1B0
地元で固めた都留を見習え


中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
378名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:06:08 ID:2yyy2Y790
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
日本航空    1   4   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
甲府商業    2   2   2   2   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  42  23  32
379名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:07:10 ID:2yyy2Y790
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  5回   市川、日本航空
  4回   甲府商業、山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  4勝   日本航空、甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最好成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
380名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:07:48 ID:K4FDUfp1O
工業みたいな強豪私立と変わらない野球留学や設備が整った高校が甲子園@回戦で負けて帰ってくるなら都留みたいな文武両道の高校が出たほうが感動するよ。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:09:28 ID:892Y2UWnO
所詮は『21世紀枠』でしたねwww
382名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:13:33 ID:2yyy2Y790
>>378-379

都留の今春の成績を加え改定しました
383名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:13:40 ID:2d+/QDPNO
山梨名物東海ヲタの負け惜しみ大会はじまるよ−
384名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:19:41 ID:bKmLa7gX0
>>383

爺は都留にまったく興味ないだろ
昨日も今日も東海スレ荒らし続けただけ

お前が一番不要
385名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:24:02 ID:5YGD3EfHO
夏は工業に任せとけ
386名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:25:03 ID:zL/9rau30
佐野の再来が必要。異議は?
387名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:32:49 ID:2d+/QDPNO
外人不要
388名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:32:59 ID:vBiin0XP0
>>386

三井がいるさ
タイプも似てるし
389名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:34:35 ID:kX8wmdFH0
このスレに紛れてる爺消えてくれ
390名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:34:42 ID:K4FDUfp1O
工業みたいな強豪私立と変わらない野球留学や設備が整った高校が甲子園@回戦で負けて帰ってくるなら都留みたいな文武両道の高校が出たほうが感動する
夏は都留、市川、甲府一、日川あたりに出てもらいたい。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:35:16 ID:5YGD3EfHO
夏は石合に任せとけ
392名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:38:03 ID:q4yRgoj60
>>389

相手にしちょし

そんな事より、もう少し都留の試合の余韻に浸っていたかった
惜しい試合ではあったけど、やっぱり力不足だったかな

夏は都留の対抗は富士学、東海あたりか
夏もガンバレ
393名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:38:24 ID:K4FDUfp1O
工業には期待してねーから
394名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:39:40 ID:2d+/QDPNO
なんだかんだ言っても夏は工業が甲子園に行く悪寒
395名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:40:31 ID:5YGD3EfHO
夏の工業!冬の東海!あとはしらん!
396名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:40:38 ID:yd4lXlhG0
公立と私学を争わそうとする奴と
公立同士を争わそうとする奴がいるから荒れるんだよ

そもそも東海スレに中傷しまくる奴は他県民だが
397名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:41:59 ID:JZEoG3hf0
>>394

そりゃ最悪。

どうせ公立が出るなら俺も>390と同意見。
甲府一なんか出たら最高に盛り上がるんだろうなあ。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:43:18 ID:L1TfhhMZ0
夏は打線が良いチームが有利だから公立校は厳しいな
399名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:45:04 ID:G7KfCSlVO
批判とコピペの山梨は甲子園にでるな
400名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:45:10 ID:JZEoG3hf0
>>398

今年は東海も打線良くないっしょ。
そうすると、富士学苑とか航空?

どうせなら富士学がいいな。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:45:22 ID:K4FDUfp1O
工業が甲子園行っても話題性0、1回戦敗退で最悪だぞ。
都留みたいな文武両道の公立高校が出たほうが負けても県民も納得するし、感動する。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:46:10 ID:5YGD3EfHO
打線が良い工業に任せとけ
403名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:46:54 ID:jG146k1t0
まぁ、都留はいい試合をしたよ
404名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:48:57 ID:RHAnw3Vt0
>>400

富士学も打線は厳しいね。
4番打者が不在だからね。
高部とか良いバッターだけど1,2番タイプだし。
405工業ヲタ:2007/03/24(土) 11:49:00 ID:3imr22uC0
工業の人気の無さにショボーン

爺のせいだよな?
爺さえいなければ工業も素直に応援してくれるんだよな?
爺のせいだと言ってくれみんな!!

今年は正直期待してるんだよ。。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:49:14 ID:63Iydsj9O
工業なんか石合さえおさえればいいんだから、山梨どもベスト8くらいで負けるだろ
407工業ヲタ:2007/03/24(土) 11:53:59 ID:3imr22uC0
ショボーン

東海スレ荒らしてる爺許せねー
俺も東海はある意味敵視してるけど,やっぱり昔からいいライバルだよ
俺が変わりに誤る、スマン!

でも工業を嫌いにならんでくれ!












んじゃ消えるわ。。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:54:55 ID:YWx8DFqv0
甲子園でブーイングはNGだよ、高校野球は
409名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:59:27 ID:S03tcg700
>>407

工業は、あの地味な試合っぷりをどうにかしてくれ。
毎回がっかりさせられてしまう。
東海批判がイタダケナイのは確か。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:08:46 ID:892Y2UWnO
所詮は『21世紀枠』でしたねwww
411名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:13:41 ID:5YGD3EfHO
だから夏は工業に任せとけ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:28:20 ID:YWx8DFqv0
まぁ山梨に都留市なんてのがあることを全国の高校野球マニアに知らしめた
413名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:15:07 ID:9fUxp2HnO
大月市のことも思い出してください
414名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:17:36 ID:bxo6qhswO
他県の者だけど都留思ってたより全然強かった
いい試合だったよ
415名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:42:32 ID:f1L7SL1B0
寄せ集めの東海ではあんなにアルプスいっぱいにならんだろーね。
たぶん昨日の仙台育英みたいにガラーンだろうね。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:46:48 ID:GVD7d7PhO
>>412
NHKの地元紹介で
地図に点があって大月ってなってたけど
どういうこと?

都留市と大月市をNHKが間違えた?
それとも都留市は存在しないの?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:57:11 ID:2d+/QDPNO
仙台育英みたいな外人学校を甲子園まで応援に行く地元民いない
418名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:59:49 ID:G7KfCSlVO
批判的のクソ山梨は甲子園にでるな
419名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:53:44 ID:Pxma4cywO
>>416
大月市にある都留高校、で間違いないみたい。隣の都留市には
桂高校と谷村工業高校はありが都留高校はない。
都留高校の名前の由来は大月市を含む旧都留郡から来てるらし
い。旧制山梨県立都留中学校が前身。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:07:35 ID:ugAcCfR2O
>>416
山梨県立都留高校は大月市にあるのです。
大月市の隣に都留市があります。
都留市には桂高校というのがあります。
都留高校は山梨でも古い高校なので行政上大月市にあっても創立以来の校名を名乗っているのだと思います。
大月市と都留市の境目あたりですね。
しかし近くには大月市役者もあり大月市の中心でもあるのです。
なかなかややこしいとこですが。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:09:06 ID:yd4lXlhG0
都留には感動させられた。お疲れ様
春の日程は決まったか?
422名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:11:03 ID:VIMSGJIfO
甲子園でブーイングするな!
糞山梨!
423名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:21:49 ID:n6tnA/sQO
ややこしいから都留市は都留市を名乗るな
谷村市にでもすれ!
424名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:08:11 ID:yT0j/qx50
都留高校を大月高校に変えたら?
425名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:13:44 ID:m03UtjVc0
小林はいい投球したな
もうちょいコントロールが欲しいとこだけど
あと顔も美形だとオモタ
426名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:39:14 ID:ISz2LP2UO
甲子園での都留高かっこよかった
427名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:52:04 ID:3vYSFH3v0
愛媛県民です。やはり激戦区関東大会でベスト8ってだけあって都留は非常にいいチームでした。
小林君も本当にすばらしい投手。なかなか捉えられないいいボールを投げてましたね。
勝てたのはやはりこちらにツキがあったのでしょう。もう一回やれば負ける気がします。
夏は今治西は出場できそうにありませんが都留高校を夏もう一度見れることを期待してます。

あと小林君の成長にも期待しておきますね。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:55:04 ID:pLh/a2dfO
都留の皆さんお疲れさま夏にまた
429名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:02:57 ID:x4/eobxJ0
夏も都留に出て欲しい
430名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:20:32 ID:ISz2LP2UO
>>427
ありがとう
選手も応援団も帰りにココのぞいてるかもしれないから労いの言葉嬉しいよ
431名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:36:25 ID:ugAcCfR2O
都留の健闘は満足しています。
まあ勝ちたかったけど。
昨日の大牟田や日本文理の負け方に比べても胸を張れる健闘に正直ホッとしています。
小林久貴も投打に活躍したし。志村のバットが湿った感ありますが、リードで
活躍した。受け入れられなかったが抗議の伝令も務めたし。
スタンドでは都留の「かわいい応援」はテレビで見る限り影を潜めていた感があります。
2000人の大応援団はよかったのですが、前の子の肩に両手を添えて右へ左に民族大移動する
さまがなんとも可愛らしかったのですが、テレビで見る限り一度もなかった。
大応援団過ぎてできなかったのか?
それとも自粛(?)したか?
皆で楽しみながら踊る応援は決して相手も小馬鹿にしてないと思う。
一部だけでもやってほしかったものだが。(三宅高校にまでやらせる必要はないということ)
夏は東海とか工業とか富士学とかの声もあるが、個人的には他の人が、愛媛の方まで
書いてくれているように、都留に捲土重来を果たしてほしい。
ともあれ都留お疲れさん。
頑張れ!都留!
432名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:37:01 ID:EfsD1CxU0
都留ははよく頑張った!いい試合だった!
さあー甲子園大会も終わった・・・
春の県大会、関東大会へ話題を進めようー!
433名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:46:41 ID:OmeYRWNY0
都留、今西共公立校らしく清々しいチームだった。
今西には次も勝ってもらいたい。
とにかくお疲れ様です。
春、夏の大会に向けて頑張ってください。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:47:39 ID:892Y2UWnO
所詮は『21世紀枠』でしたねwww
435名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:50:28 ID:G7KfCSlVO
ブーイングはするわ
批判はすごいわ
審判のせいにするわ
すごいな山梨
436名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:53:41 ID:ugAcCfR2O
今西はセーラー服だけだったのに、都留はお揃いのウインドブレーカーみたいの着ていた。
都留と書いてあるヤツ。男子は学ランの上に。女子はセーラーの上に。
惜しい。いまどきセーラーはどこでも貴重なんだからセーラーのまんま踊ってくれる方が
ビジュアル的にはよいのだが。
夏にお揃いのTシャツなど作るでないぞ。
質実剛健を貫け。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:09:21 ID:ISz2LP2UO
そろそろ選手は山梨に戻ったのかな?
お疲れ様
438名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:14:49 ID:EYQNZRSB0
吊るしage
439名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 04:27:44 ID:eV7F0hNa0
地元で固めた都留を見習え


中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
440名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:42:04 ID:TmWagxJJO
ここも変なのに取り付かれてかわいそうだな
コピペと批判の嵐やん
まぁがんばりや
441名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:50:20 ID:+MbzFQeDO
山梨の高校なんか出てました?
442名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:03:50 ID:MZoZZXWg0
都留は思ってたより全然良い試合をした
バントもよく決めスコアリングポジションにランナーをよく置いたし
内容は今治より良かった
ただ、あと一本のタイムリーが少なすぎた

小林投手はもう少しコントロールがまとまれば、更によさそうだね
夏も頑張れ!!
443名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:54:37 ID:odfM7/bhO
山梨なんかダム湖にすればいいのに。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:12:45 ID:D+l65LlFO
所詮は『21世紀枠』でしたねwww
445名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:28:00 ID:eia4z2x1O
都留のバントのうまさは異常だったね。球道くんの船橋ヘルス高校みたいだった。
コバヒサもナックル投げたんだってね。テレビじゃわからなかったが。
とにかくよくやったよ。お疲れさま。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:27:43 ID:v77aP3RD0
>>444
その`所詮21世紀枠"のチームに8回相手エラーからなんとか逆転したチームがあるって本当?w

都留は小林は良いが打線が淡白すぎて夏は無理だな。
練習試合で大敗してるの気になるが投打が安定してる工業が夏だろ。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:39:45 ID:PPMth555O
工業はつまならいからイヤ。
かといって今年は東海もイマイチ。
そこで夏は富士学初出場!
しかし結局オチは航空とかになりそう。。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:57:28 ID:AdGr76q/O
工業は県内の優秀な中学生掻き集めたエリート集団なのに甲子園出ても1勝もできない情けない内弁慶。
都留が出たほうがいい。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:59:09 ID:YQY8paxL0
公立スレ立てていい?
450名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:15:35 ID:Z7sqW4YbO
>>449

公立スレ頼む
451名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:28:01 ID:0aH2ACJ7O
今年の夏はなかなかおもしろそうじゃね!?
都留、富士学、工業、東海、帝三、航空、このあたりとみたがどう?どこかわすれてるか?
工業、東海、航空以外は今年を逃すと数年甲子園とは縁がなさそうな気がする。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:10:01 ID:MZoZZXWg0
>>449

山梨はスレ乱立しすぎだよ
やっと外人スレも消化したとこなのに
ただ荒らしの爺を避けるには公立スレがやっぱり必要か?・・
453名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:54:34 ID:R8QkQLwn0
都留の投手力はいいなぁ、もし東海とかの投手力が低いチームだったら
7、8点は取られていたと思うよ。夏が楽しみだ!
454名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:26:04 ID:7sHL75mSO
>>449
どうせ立てたところで話が盛り上がらないし、爺が来ることも防げないし、
このスレだけでよし。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:26:21 ID:0aH2ACJ7O
7、8点とられる可能性とともに、それなりの得点の可能性もあっただろうな。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:37:06 ID:482hCDtuO
東海が出ていたら遅延行為と暴言で乱闘騒ぎになっていたかもな
457名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:40:56 ID:8WmVvfQT0
>>449
立ててくれ
458名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:42:28 ID:YQY8paxL0
昨日甲子園まで行ってきた
都留高が勝つならあの展開しかないと思っていたが惜しかった
でも夏も期待できるような気がした試合だった
打力強化と、ヒサタカも課題の終盤を克服して夏も出てほしい
459名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:21:40 ID:Z7sqW4YbO
>>454
東海スレほどは盛り上がらんな
460名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:34:09 ID:IiUbehVD0
東海スレ荒れてるなぁ
あそこの住人は基地外を相手にしすぎ
461名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:50:51 ID:RaENRYv+0
負けちまったけど、どのスレでも都留とコバヒサの評価高いな
462名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:19:18 ID:ctKTzf8DO
東海スレ荒らしてるの工業卒のオッサンらしいな
463名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:31:17 ID:0U92vBnBO
>>462
荒らす爺も筋がね入りの基地外だが見事に釣られて幼稚な反応をする東海ヲタもアホ丸出し。
選抜開催中にもかかわらずお祭り騒ぎじゃ山梨の恥さらしだ。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 04:00:19 ID:PMPOa6/B0
山梨は田舎だから、公立が出た方がいい。
市川が最もふさわしかったが、近年低迷中。(もはや浮上は、不可能か?)
なので今年は突然変異で都留が強いが、普通に考えたら工業しかないだろう。
東海を除く、私学は決まって糞試合しかしない。外人部隊でも勝ってくれるなら
俺は別に構わない。私見だが、私学(近年では、航空、学院)が出た時公立に比べて
脆さを感じた。試合を捨てるとまでは、言わないが粘りがない。
それに比べ公立は、言わずと知れた、ミラクル市川など粘りがある。
これは選手育成の違いだね。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:14:32 ID:+EJc2JlR0
おい市川が勝ちそうだぞ

都留と市川が出る選抜なんて最高だぜ
466名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:47:19 ID:Q8hC4rKnO
所詮は『21世紀枠』でしたねwww
467名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:02:10 ID:mhYlp3n70
>>464

それを言ったら工業の粘りのなさは特筆ものだぞ
出場回数の割りに勝てないのは明らか
私立も東海だけなのは確かだが、公立も市川くらいなもの

あんまり私立と公立の構図にもってくと荒れるだけだから、そろそろ止めようぜ
468名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:06:55 ID:+EJc2JlR0
>>467
その通り

私立VS公立の雰囲気がスレにあると揉めるだけ

469名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:23:20 ID:inHR/sgCO
東海みたいな外人校も山梨には不要だろ
470名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:51:11 ID:ZPaGOBsSO
どうやら、渡辺圭は横浜を蹴って東海らしいね。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:54:03 ID:OkxNtqA10
地元で固めた都留を見習え


中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
472名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:54:15 ID:buTj7ebwO
>>470
そうなんだぁ
でも県外に行かなくて良かった
473名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:08:05 ID:ctKTzf8DO
工業は県内の優秀な中学生集めて私立並の設備と練習してんのに甲子園出ても1回戦負けなんだからもう出なくて結構。
都留みたいな文武両道、純粋な地元の選手が地元の声援に後押しされ甲子園で活躍する、それが本来の高校野球のあるべき姿だと思う。
都留には夏も県代表として出てもらいたい。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:39:45 ID:cLC+eqe8O
山の向こうの連続出場は嫌。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:47:15 ID:ctKTzf8DO
市川、甲府一、日川も頑張って甲子園目指してほしい。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:08:00 ID:+EJc2JlR0
都留も相手が平均的な戦力のチームだったら勝てたな
今治西にはこの先2点差以上つけて優勝してもらおう
477名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:06:46 ID:5qSy7fK10
どこの学校が出てもいいけど、県外人が山梨代表になるのだけは勘弁ゞ(+ヘ+)ノ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:07:27 ID:buTj7ebwO
もう批判的な事をカキコするのはやめようよ
誰しも好き嫌いはあるわけだから
自分の好きな学校を応援していればいいことじゃん
いい加減恥ずかしいよ
479甲陵最強伝説:2007/03/26(月) 20:25:59 ID:2C5RtIOd0
そこで甲陵登場ですね。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:52:06 ID:N4hS6Y8hO
大月駅で都留高のお疲れさまみたいな貼り紙剥がしたバカがいるらしい。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:06:39 ID:ZPaGOBsSO
>>479
おっ!すっげー、久々!
482名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:20:48 ID:M2dLOmxiO
都留は本当に良いチームだった
本音言えばもう少し長く選抜楽しみたかったけど今治に期待しよう
483名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:37:36 ID:X1mDrSBbO
>>476
あり得ない話ではない。
そもそも俺は今大会のトーナメントが組まれる前の予想として
8強を千経、帝京、報徳、桐蔭、広陵、関西、高知、今西と読んでいた。
これに仙台と菊川も加えて、さらにここに都留がどこまで食い込めるかと念じていた。
今西は大会前の練試で済美や川之江に連敗するなど地元でも戦力を疑問視する声が
聞かれ、果たして都留との試合を終えてやはり大したことないだの次は菊川に負けるとかの声も聞かれる。
しかしもともと実力ある今西なんだから一回戦の大苦戦をバネにどう化けるか
わからない。
高校生チームってのは大会中に進化していくものだから。
だからあれよあれよと勝ち進み優勝だって絶対ないと言い切れない。
その時試合後のインタビューで「相手が素晴らしかった」を連呼してくれた今西の
大野監督が「初戦の都留戦で一度死んだと思った。あそこで目が覚めた。
あそこで勝てたのが一番大きかった」と言ってくれるかもしれない。
484江川卓 ◆DvlqNYu/hg :2007/03/26(月) 22:49:12 ID:rieNfPbv0
都留は夏、出られそうなんですか?
夏も見たいチームです。個人的に。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:51:51 ID:2mwgLFNo0
俺も見たい。

麦わら、夏服セーラー。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:21:57 ID:aWCQ3Pvm0
打線を強化すれば夏も期待できる
初出場で犠打をことごとく決めたのには感心した
487代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:30:28 ID:tTtUDKPz0
打線を強化すれば、って良く聞くが他チームだって同じように練習に励んでる訳で。
しかも甲子園居た時も夕食後に2時間も勉強してた訳でむしろ他チームより
練習量は遥かに低くなるだろ。
都留が嫌いとかじゃないが、あの打線じゃ小林が最小失点に抑えても厳しいだろ。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:39:56 ID:X1mDrSBbO
>>485
そう言えば肝心なこと忘れてた。
甲子園で麦わらをかぶってなかった。
春でもかぶって欲しかったのに〜。
夏の大会の地区予選会場は小瀬と緑ヶ丘と北麓か。
東京から観戦は遠いなあ〜。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:51:17 ID:oUvwIpyUO
神奈川県民だけど
都留の野球は神奈川の公立にも夢を与えた
あの桐光に勝ち、桐生と今治に一点差
春関も絶対見たいチーム、保土ケ谷で待ってます
490名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 06:00:53 ID:if4Bm0TAO
富士北麗も遠い。小瀬・緑ヶ丘は、甲府駅から予選期間中直通バス出してくれたらな〜。車はかなり早く行かないと、小瀬決勝日何かは父母会が占拠するし。
夏予想は、私立2校富士学・東海と公立2校工業・都留の争いかなと。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:15:02 ID:ppZQVnRv0
地元で固めた都留を見習え


中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
492名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:24:10 ID:ikG9SnLaO
山梨の日程は楽だから都留も十分にあり得るな
あとはやはり工業、富士学か
また秋大で都留に敗れたものの今年も不気味なのが航空
掲示板によると練試は負けなしっぽい

春大はもうすぐ どこも頑張れ!
493名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:33:54 ID:mO+fQqm4O
工業卒のオッサンに粘着された東海スレでは野球の話ができなくなった。
工業はやっていることは私立と変わらない。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:47:32 ID:qh5gjULZO
今年の私立は富士学以外安全牌だと思うよ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:51:18 ID:rLGuVDGC0
東海に来る渡辺圭って凄い選手なんだな。
中3時に日本一を決めるジャイアンツカップで優秀選手に選ばれたみたいだし。

(05年12月当時の情報{中2?})によれば、
既に120`後半から130`前半は出ていたらしい。小5で121`も投げてたとか。
何かの大会の静岡予選では25回投げて44奪三振とかありえない数字だな。
横浜高校にも誘われたらしいけど蹴って東海来るらしいね。
これ程の大物選手って山梨じゃ久しぶりじゃない?

まあ俺は都留か工業を応援するけど。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:53:14 ID:rLGuVDGC0
ああ、ちなみに左腕ね。
左は右の5`増しって言われてるからね。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:54:46 ID:WuXzmBjgO
春の大会を見物に来るお客さんはどこの県も本当の高校野球ファンかマニアだろう。
あるいは暇なおっさんか。
保土ヶ谷で春関が開かれても、そこに女子高生の応援団とかは行かないだろうな。
甲子園のかかった夏の選手権とか、選抜出場のかかった秋関だからこそ応援にも出張するわけで。
昨年神宮大会見に行って、ブラバン来てないなとカキコしてたら、ブラバンブラバン
言うな、野球部の付属品じゃないとレスがあった。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 09:56:25 ID:qh5gjULZO
渡辺君も東海に入ったんじゃ伸びないな
プロを目標とするならば早稲田や横浜あたりへ進学するべきだ
499名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 10:35:37 ID:LtBLSpwC0
こういっちゃなんだが
都留-今治西はハイレベルだったんじゃないか?
他の試合見てると都留はくじ運悪すぎた
500名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:37:08 ID:EMvIw+5iO
春関はいつから?
501名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:20:57 ID:mO+fQqm4O
都留は春関も出て関東私学の強豪に揉まれてこい。
そして夏の山梨代表の座を掴め!
502名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:29:19 ID:LtBLSpwC0
都留、工業はもちろん
昨春横浜に勝った東海の三井にも期待してるぞ
503名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:40:22 ID:0L+irKJRO
渡辺とやらが東海に来るのは
村中をプロに輩出した学校だからという面もあるでしょ。
キャリアアップが見込める学校じゃなければ、それなりの選手はなかなか来ないはず。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:49:45 ID:c/EA3q+2O
金だろどうせ
505名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:24:54 ID:qh5gjULZO
やっぱりそうなんだ
背に腹は変えられないもんな
506名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:03:08 ID:0L+irKJRO
相変わらず話を変な流れに持っていきたがる奴がいるな。
嫌だねえ。
507名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:04:16 ID:LtBLSpwC0
>>504
>>505
そんな書き込みやめとけよ
相手はまだ中学生だぜ
508名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:09:06 ID:EMvIw+5iO
東海のグランドはかなりしょぼいよ
あれじゃそこら辺の公立の方がよっぽどいいよね
509名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:28:38 ID:mO+fQqm4O
工業卒のおっさんは県内の中学生にも酷いこと言うんだなぁ〜
510名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:52:42 ID:WuXzmBjgO
なんだ?そのまんま高校勝っちまったじゃねーかよ〜。
同じ21世紀枠だったのに、こちら(都留)は敗退、あちらは突破。
しかも相手は都留が秋関で負けた桐一で全国区でも遜色ないネームバリュー。
(今西と同じく夏春連続出場、夏優勝経験あり)
正直妬ましい。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:01:39 ID:QFmx4JjUO
>>510禿同
512名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:10:21 ID:XHVwZqXs0
まあ今西には全力で挑んでこられて負けたんだから仕方ない

ただ桐生はエース温存とか舐めてかかって負けたからな
正直関東大会であんなチームに負けたのは恥ずかしい
握手は拒否するわインタビューの監督の態度は生意気だわ
恥ずかしいったらありゃしない
513名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:11:47 ID:eJNlvg1L0
都留戦も桐生はあの左腕が投げたんだろ
514名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:19:25 ID:FgvC9UXU0
>>504>>505
掲示板で個人学校批判は非常識
>>509
なんでも工業卒の仕業と決め付けるのはよくない
>>512
桐生のエースは今日の左腕
秋カンでも初戦藤代に温存し桐光に出す予定だったみたい(都留になったが)
>>513
そうだな
都留がやられたのはあの左腕藤岡君。秋のがスピードあった

桐生が負けちまったから、今治西と同じ21の都城がんばれ
レスしすぎたw
515名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:24:11 ID:0qEGg1tK0
倒壊は批判されるに値することしてる
516名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:37:32 ID:AF+M8fRK0
夏は打撃がないと厳しい。都留は、打撃強化汁!!
517名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:59:54 ID:mO+fQqm4O
工業卒のおっさんは中学生の進路にまでダメ出しするんかい
518名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:23:19 ID:q0qrbeyA0
嫉妬する気持ちは分からんでもない。ただ渡辺圭とて全く手が出ない投手でもないだろ。
左投手の育成が得意そうな村中監督の下で伸びて欲しい。
去年弱かった航空がそろそろ復活するかもな。明後日の横浜とどの程度やれるか。
あとシニア日本代表の渡辺雄介が富士学らしいから富士学も強くなりそう。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:37:01 ID:PjmvDK8pO
それは面白くなりそうだね。
東海、航空、富士学の私立に都留、市川、塩山の公立の戦いが楽しみだ。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:58:57 ID:Sy6523PD0
春は富士学、都留、東海、工業が4強か
追うのが商業、城西、航空、市川、学院あたりかな

まあ一冬越してるから秋の戦力はあまり当てにならないが
工業はノーシードだからどこに入るか見物
521名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:21:08 ID:PjmvDK8pO
夏の甲子園も都留の小林を観たい。小林雄一投手と打力をアップすれば甲子園出場、初勝利も夢じゃない。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 03:12:30 ID:zTFuzz6b0
地元で固めた都留を見習え


中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
523名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:19:58 ID:vk8sfdz8O
渡部雄介は富士学なんだぁ工業かとおもうた
524名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 08:12:30 ID:DrJDsisQO
今、工業は不人気。
原より村中や後藤の方が指導者としての評価が上なんだろうね。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 09:17:01 ID:oRn49k0dO
倒壊を選ぶ意味がわからん
あんな狭いところで3年間野球やりたいのか?
選手集める前に球場でも作れって
寄付してくれる卒業生とかいないの?
526名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 09:38:57 ID:n6MAqkm3O
都留高校って大月市にあるのを今年初めて知りました
527名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 09:41:30 ID:DrJDsisQO
言い方がわるかったが、結局指導者や、近々の選手指導暦が反映されてるんじゃないかって。
学校を選ぶのは我々観戦者じゃなくて選手自身。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 09:48:09 ID:iwfZ9O8F0
本当、>>495を見る限りこんなかなり良い選手が何で東海来るんだろ。
横浜蹴ってまで来るって村中目当てか?

さて夏はどこかね。投打の軸の石合がいる工業かと思ってたけど、
最近の練習試合で甲子園出てる佐野日大に9-0とか大敗してるのが気になるな。
まあもうすぐの春季県予選で一冬越した各チームの力関係が分かるな。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:00:38 ID:AnImDHWhO
>>528

おつむの適性でしょ。
横浜はバカでは入れない。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:06:47 ID:Nt8hN09CO
横浜じゃベンチに入れないけど甲府に来ればクリ−ンアップになれるんだから
指導者云々は関係ない
531名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 10:20:08 ID:oRn49k0dO
ニート爺はいらね
532名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:08:34 ID:ZuWcK/uQ0
中学生が選ぶ進路をとやかく言うほうがおかしいんじゃない?
指導者批判も同じ
原さんは都留のために練習試合してくれたんだから

公立ヲタのおれとしたら、南部中の渡辺君には小倉と同じ市川に進んでほしかったけど
本人の意思で東海選んだなら三井と同じで応援するよ

掲示板で金だなんだ憶測で言うのは失礼極まりない
533名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:15:34 ID:vk8sfdz8O
変なのに取り付かれて大変だねぇ東海も
しかし爺の粘着力もすごいねぇ
良かった自分の応援してる学校じゃなくてW
534名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:36:52 ID:oRn49k0dO
>>533
自分…じゃなくて良かっただと?
お前もろくな教育や躾をうけてこなかったんだろうな
535名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:46:51 ID:vk8sfdz8O
>>534
まぁそう言うな
素直な気持ちを書いたんだよ
あんな粘着されたらやっぱり嫌だもの
536名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:23:50 ID:PjmvDK8pO
今年の夏は都留でいい。
来年は東海甲府や富士学苑で全国上位希望。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:00:25 ID:CZNyUBWe0
頼むから爺はここに来ないでくれ
毎回同じ荒れ方でうんざり
538名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:05:39 ID:DCvvBI120
むしろ爺に成りすました偽者が荒らしてる
539名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:58:36 ID:Nt8hN09CO
外人だらけの私立は一生出なくていい
540名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:24:01 ID:p5OP/TejO
爺は富士通勤務だよ。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:44:12 ID:ZuWcK/uQ0
>>540
爺さんは他県民だろ?
あんだけ荒らせば仕返しされるの知っててやるんだからw

都留がせっかく健闘したのに・・・爺さんのお陰で2ちゃんは台無しだった
542名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:56:45 ID:n6MAqkm3O
常葉菊川強ええな…

都留じゃどっちみち上位進出は無かったな
543名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:33:57 ID:vk8sfdz8O
>>541
本当にそうだよな
爺のせいですべて台無しだよ
たのむから消えてほしいね
544名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:16:39 ID:n6MAqkm3O
都留最弱だってさ
545名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:31:14 ID:mXxyMpsYO
1 8 三井 東海
2 5 高部 富士
3 2 志村 都留
4 1 石合 工業
5 3 神原 東海
6 9 小林 都留
7 6 志藤 市川
8 4 笹本 東海
9 7 橋本 都留

石合〜三井〜小林の継投で
このメンバーなら全国制覇だな
546名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:46:55 ID:rjvRj1W20
>>543
爺さんは荒らして楽しんでるだけだから都留も工業も興味なし
消えてほしいね

>>545
その面子で渡辺監督を千葉から呼び戻せば行けそう
547名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:12:33 ID:PjmvDK8pO
工業卒の派遣爺さんは昨年夏の県大会決勝後からずっと荒らし続けているな
548名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:22:10 ID:rjvRj1W20
>>547
工業卒でオギノとオカノを間違えないだろ
爺さんは100パー他県民のアンチ私学
549名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:56:08 ID:RI6JDNaj0
都留高は2回戦に進まなくてよかったのかもな
大恥かかされるとこだったw

工業に9−1で勝った佐野日大もやっぱ力あったんだなあ
550名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:17:28 ID:rjvRj1W20
駿河と信濃には負ける気しないって、長篠でなくなった爺ちゃんが言ってたけどな
551名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:25:10 ID:EtVbc/Bl0
常葉菊川にボコられる今治西に負けた鶴wwwwwwwwwwww



最弱認定おめ!wwwwwwwwwwwwwwwww



都留(笑)
552名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:22:39 ID:RI6JDNaj0
今治西にはがっかりだよ
有名校に善戦してみんな喜んでたのに・・・

逆にこれで都留は慢心することなく夏に向けて精進するだろう
553名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:53:42 ID:j8cwMuHp0
    愛媛県人だが
       ∧_∧
      ( ´Д` )
      /´   `ヽ
       m、__X__,m

       /´⌒⌒ヽ
     l⌒    ⌒l
     m(    )m
       V ̄V
   正直すまんかった
554名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:29:05 ID:4pQ6QbRwO
しょっぱい試合ですいませんでしたm(__)m

壱愛媛県民
555名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:38:01 ID:rjvRj1W20
>>553
>>554
仕方ないよ
優勝してほしかったけど
556名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:17:57 ID:oHK60nVEO
しかし今西のように初戦を辛くも突破して2回線で惨敗するのと、
都留のように善戦惜敗して、よい思い出を残してさわやかに帰る
のとどちらがよかったろうか?
俺としてはみじめに惨敗しても上に駒を進めたかった。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:25:03 ID:t8pHCXbd0
究極の選択

1、初戦で  2-3で今治西に敗れる
2、二回戦  0-10で菊川に敗れる
3、三回戦  0-15で大阪党員に敗れる

初戦敗退は残念だけど甲子園を十分楽しんでたし
個人的には苦しんでるコバヒサは見たくないな
558名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:20:43 ID:BVFyr/QM0
21世紀枠の恥
都留

吊るしage
559名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:27:45 ID:4ojr8XOZO
おれが作った山梨最強チーム>>545反響ねぇな
560名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:36:46 ID:esQB5fUm0
>>545
ならマジレスするか。
そんなんで全国制覇できるわけないだろと
ベスト8が限界
そんなチーム全盛期の東海より雑魚じゃねーか
今年の山梨はレベル低いよ
561代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 05:34:06 ID:WqU9staG0
http://www.kai-fuurinkazan.com/

ここの優勝予想VOTEと風林火山VOTEの富士学苑、市川ヲタが必死なんですがwww
好きなところに投票汁。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 05:55:32 ID:WqU9staG0
       報知 日刊 スポニチ サンスポ
あと都留って、 C C  C   C

最低ランクのオールCだった訳で、そこが今治西に善戦しただけでも大したもんだろ。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:37:01 ID:Hlwvnh1wO
やっぱり強い山梨代表が観たいよ
負けたらあっという間に楽しみ無くなるもん
564名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:50:52 ID:pAn/7j2O0
地元で固めた都留を見習え


中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
565名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:19:08 ID:7OSYNGpU0
菊川10-0今治西3-2都留
菊川>>>>>>>>>>今治西>都留

そのまんま1-0桐生一4-3都留
21世紀枠勝負も負け
566名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:39:18 ID:4sylSmUl0
夏はがんばろ
567名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:42:06 ID:J+mL3g/P0
現千葉経大付属監督 松本吉啓

埼玉栄高の松本監督…解任理由は「接待漬け」
 今夏の埼玉大会で優勝候補の一角に挙げられている私立・埼玉栄高(佐藤栄太郎校長)の松本吉啓監督(41)が大会直前に解任された問題で24日、
同校関係者が本紙の取材に答え、その詳細が明らかになった。
 それによると、同監督の解任が決まったのは21日で、理由は学校側が職員に定める『就業規則違反』。特定部員の父兄から度重なる飲食接待を受け、
さらには部員に対する不公平な言動が目立っていた。
 こうした同監督の行為を指摘する投書が学校側に届き、学校長などが事情聴取を行うとともに、再三行動への注意を与えたが、改善がみられないことから、
解任の措置が取られた。また、投書の中には金品の授受を告発するものも含まれていたようだが、これに関して同監督は全面的に否定しているという。
 すでに同監督は、生活拠点だった野球部寮を引き払い、7月12日から始まる埼玉大会には佐藤正之コーチ(37)が代行で指揮を執ることが決まった。
 同監督は桜美林(東京)のエースとして昭和51年夏の甲子園で全国制覇。明大−明治生命−盛岡大監督を経て、平成9年1月から同校野球部のコーチとなり、同8月に監督就任。
平成10年夏に甲子園に初出場、1回戦で沖縄水産(沖縄)を5−4で下して初勝利を挙げた。センバツ大会には今春初出場、1回戦で鳥羽(京都)に2−7で敗れている。

http://www.sanspo.com/baseball/koukou/00koshien/knews06/0624.html
568名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:44:37 ID:n9u2Xnu40
>>562
2回戦ボロ負けチームに接戦したことに凄みなどない。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:06:39 ID:9LAQEoqQ0
どのスレでも小林の評価が高い
嬉しいけどなんで?

20 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/03/28(水) 13:37:10 ID:D7BEOn4j0
[A]大田
[B]森沢 小林 古谷 吉本 栗山 佐藤 野村
[C]唐川 近田 隈部 諏訪 赤羽 高橋 出井 秋本
[D]丸 藤岡 熊代 国尾 中村 浅沼 河津 川口 田中 福岡 中田
[E]鈴木
[F]阿部 井手
570名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:27:05 ID:18CTH8jiO
都留のように、地元の子が出れば初戦で負けてもいい
勝ち進んでも県外の子じゃ嬉しさも半減だ
571名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:39:35 ID:J9GWfOp7O
小林はドラフト候補だから評価高いのは当然
572名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:44:12 ID:kdloHWWt0
富士学苑が第三試合に出る同じ宗派の兵庫市川を応援しに来ているみたい
573名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:34:19 ID:n9u2Xnu40
富士学苑が出たほうがよかったんじゃないかなと思う。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:44:52 ID:9LAQEoqQ0

<日刊スポーツ・ドラフト候補>
出井(佐野日大)
佐藤(仙台育英)
田中(常葉学園)
小林(都留)
近田(報徳学園)
古谷(日大藤沢)
大田(帝京)
唐川(成田)
栗山(日本文理)
575名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:07:10 ID:4ojr8XOZO
>>560
東海全盛期はそんなに強かったのか?
84生まれだから記憶にない
576名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:22:24 ID:J9GWfOp7O
560は言い過ぎ
全盛期の東海はそれほどでもない
打線は全国屈指だったが投手が全国レベルではなかった
あの頃の東海にドラフト候補のPがいたら優勝してただろう
577名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:51:13 ID:18CTH8jiO
昔は今より外人占有率が高かったから強かったよ
578名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:14:24 ID:V7/LvmL/0
>>571
135〜8程度の右腕がドラフトですか
大学でもいって出直してください
579名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:22:06 ID:RYfHFlA40
今日、春の県大会の抽選会じゃなかった?
組合せわかる人教えてください!
580名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:21:51 ID:nzltIehC0
今年の山梨県のドラフト候補といえるのは小林と石合だけだろう
581名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:04:42 ID:nzltIehC0
東海VS工業

いきなりライバル対決。

サイトに組み合わせ表が載ってたぞ。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:26:03 ID:J9GWfOp7O
即戦力じゃなければドラフト候補じゃないと思っているバカがいるな
583名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:34:09 ID:nzltIehC0
今年の東海はノーマークでもいいくらい戦力が乏しいと思う
工業が普通に勝つだろうけど、夏は都留と工業が別パートになるように
両校が春の県大会で決勝まで進出ほしい、そして第二シードの学校が甲子園に行けると思う
584名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:35:22 ID:BVFyr/QM0
都留はもう出なくていいよ
山に篭ってろ山猿軍団
585名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:37:22 ID:IOjyuyZqO
今後甲府以外の学校が甲子園に出るとしたら都留か日大明誠くらい?
586名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:47:21 ID:552UJPIL0
>>545
何この投攻守どれも全国並レベル
選抜してもこれじゃカスだな
587名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:52:13 ID:4ojr8XOZO
いきなり東海-工業ってマジ?
夏も負けた方がノーシードか
588名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:53:18 ID:i9QuxwTz0
俺も、工業の野球部の友達から聞いた。マジらしいね
589名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:14:46 ID:4ojr8XOZO
いきなり注目の対決
いいねぇ
590名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:29:05 ID:C4jDr4k30
他の組み合わせ、わかる人教えて
591名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:55:27 ID:lN1yS2Pe0
夏は東海がノーシード爆弾か
592名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:11:15 ID:H1cvU7740
航空は横浜に1勝1分か。今年の横浜はどのくらい強いか分からんがやっぱり航空も夏に向けて力をつけてきたな。
富士学・東海・工業・航空が同パートなのは偏りすぎ。
まあ春だからいいけど。

都留の小林はフォームが素直だから将来性を評価されてるんだろ。
球速は同じくらいでも熊代や石合より魅力を感じる。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:12:50 ID:lN1yS2Pe0
先輩のコバマサも大学・社会人経由の遅咲きだしな
コバヒサは進学すると思う
594代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:26:11 ID:WqU9staG0
http://www5f.biglobe.ne.jp/~draft/
>足腰強く、腕が細くて長い。本格派投手らしい体型。
鍛えられれは本格派右腕として成長しそう。

他のサイトなんか見てもフォームが綺麗って褒められてたな。
身長が凄く大きい訳でもないし、MAXも141程度だし大して評価されないだろうと思ってたが
以外にも高評価だよな。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:00:40 ID:4ojr8XOZO
選抜投手のなかで球速だけなら中の上なのに
ドラフト候補とピックアップされるのは玄人受けするから
彼は魅力的
けど…公務員になっちゃうのかな
596名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:31:51 ID:e/4Tris20
ニュース23で都留の特集があったみたいですが見逃してしまいました。
どんな内容でしたか??
597名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:32:12 ID:oOGEjY8LO
工業山村や東海榎、山学苫米地?より小林のストレートは角度があって重く見えるけどな。
中込、木田なんかより投手として上だろ。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:46:42 ID:4ojr8XOZO
>>596
見逃したけど良い内容だったらしい
599名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:49:33 ID:iapHptDE0
>>597

正直、現時点では石合以下だと思う
苫米地以上などとは、どういう目してんだ?
百歩ゆずって将来性があることは認めるが
学院の苫米地、玉山はもちろん、五島なんかにも遠く及ばない。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:54:45 ID:nzltIehC0
百歩ゆずっても学院以下ということはないと思うが
601名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:59:28 ID:4ojr8XOZO
小林は球速にこだわりなさそう
純粋な直球なく ほとんど高速マッスラ(136、137)
八回 熊代君に投げた球はマジだった
602名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:01:37 ID:oOGEjY8LO
ストレートは石合より小林のほうが上。目が腐ってるか?
五島、玉山は球が速いだけで小林のほうが上。
以上。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:08:42 ID:4ojr8XOZO
学院の選手は契約金ドロボーだからな
604名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:10:18 ID:nzltIehC0
石合は投手としても注目だけど、スラッガーとしてドラフト候補じゃないのか
605名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:11:37 ID:oOGEjY8LO
アキラとか言う期待の左腕がいたな
606名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:12:40 ID:P8MxXVVm0
>>600 >>602

おまいら本気で言ってるのか?
別に俺学院ファンじゃないが、>>599の言ってることの方がまともだよ。

五島なんか甲子園初戦で変化球を一切使わずに中盤まで抑えてたぞ。

五島、玉山はプロいったけど小林は行けると思うか?
小林がプロ行ったら認めてやるけど、過大評価も甚だしいよ。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:19:26 ID:oOGEjY8LO
小林は勉強と野球を両立してるからな。学院みたいに野球漬けじゃないんだよ。
小林はまだまだ伸びる将来性ある投手だ。

で話は終わりにしよう。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:20:49 ID:4ojr8XOZO
五回まで直球オンリーで抑えて何になるの?
それで優勝したの?
609名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:27:14 ID:P8MxXVVm0
>>607
単なる公立ヲタじゃねーか

>>608
五島は1回戦勝ったし、2回戦は温存で敗退
都留は1回も勝てなかったじゃねーか


つか、>>607>>608も同一人物じゃねーの?
これが爺??

話の論点がおかしい
610名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:33:23 ID:oOGEjY8LO
そう言えば学院は確か関東優勝して挑んだ選抜で今日の市川みたいにエースを出さず2番手Pだして静岡の無名校に大敗したことあったな。自分たちは東の横綱だと思ったのかな?
611名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:33:47 ID:nzltIehC0
学院の外人のことなんかどうでもいいよ
どうせプロでも活躍してないんだから
612名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:34:32 ID:2CeLXu4r0

学院はケニア人使って駅伝してろ
613名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:35:21 ID:4ojr8XOZO
東海は期待出来るが学院は…
614名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:37:51 ID:nzltIehC0
ケニア人じゃ勝てないからモンゴル人使え
615名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:40:34 ID:P8MxXVVm0
>>610

だから、その年の初戦は静岡代表のどこだったか忘れたけど
エースの五島が投げて勝ったよ。
それがストレートだけで中盤まで0点に抑えた試合。

2試合目が三重の無名校で確か桑名西。
2番手出して負け。
監督の指示で1回戦同様2番手にもストレートのみの投球をさせたが打たれた。
ある意味監督のせいかもな。

その桑名西はなにげにベスト4まで行ったはず。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:42:29 ID:Hlwvnh1wO
このスレも爺が侵食中
うぜー
617名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:43:09 ID:C7DTIRz50
>>615
初戦は掛川西に7-1
618名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:43:19 ID:2CeLXu4r0
佐野 >>>>苫米地、玉山、大島、伊藤   甲子園

小林雅>>>>苫米地、玉山、大島、伊藤   プロ
619名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:47:37 ID:oOGEjY8LO
無名の桑名西に負けたんだな。火消し役で出てきたエース五島も打たれたな。
勘違いしてました。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:48:16 ID:P8MxXVVm0
>>617

掛川西か。
サンクス。

あの年の学院はワクワクしたけど、監督采配が変わりすぎてて期待はずれな結果だったな。
投手にストレートオンリーを指示したり、バントは一切しなかったり。
でも五島のストレートはすごかった。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:00:58 ID:2CeLXu4r0
ずばり8強は

富士学
市川
航空
工業

都留
帝京
学院
商業
622名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:10:27 ID:i0Pav4EN0
今年の山梨は低レベルだな
夏も、どこが出ても厳しそうだ
623名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:20:21 ID:tkQdWDkTO
毎年こんなもんだろ
624名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:44:40 ID:T44Yjvyv0
期待できる学校がないよな
625名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:53:10 ID:2BdRx38e0
1 8 三井 東海
2 5 高部 富士
3 2 志村 都留
4 1 石合 工業
5 3 神原 東海
6 9 小林 都留
7 6 志藤 市川
8 4 笹本 東海
9 7 橋本 都留

上の選手は甲稜に転校し全国制覇をめざせ
626名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:54:24 ID:TCG7ruPX0
で、春関で無駄に活躍して期待が高まるのが山梨
627名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:19:49 ID:4ZdQMyim0
春関で山梨勢が決勝まで行った年は
夏の甲子園で上位進出できないジンクスがあるから
あんまり張り切るなよw
628名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 03:21:56 ID:AEo/44WZO
学院くじ運いいな
都留も帝京三に勝てば関東行けるかな?
もったいないのが工業と東海だね
いきなり潰し合い
629名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 06:04:25 ID:BvLUMcHhO
初戦で激突、潰し合いなんて上等なもんじゃないよ。
さらりと工業が勝って終了。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 06:40:46 ID:aNfYCVQIO
>>621
その予想だと
準々決勝は全て公立vs私立
631名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:52:40 ID:pgu6JTXXO
春はガチで戦う学校はないから、どこが勝っても不思議ではない。
ケガしないように頑張ってほしい。
でも、小林と石合の投手戦も見てみたい。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:09:37 ID:aNfYCVQIO
大月市営で工業-都留みたけどナイスゲームだった
石合は五番で、四番は原さんに「ただの四番目の打者だ!大振りするな」と叱られてた
小林からホームラン打った六番の左打者と一番の右打者はダレ?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:29:50 ID:EZB9K5kGO
石合のどこがすごいの?
野手としては評価されてたみたいだけど、投手としては今までたいした働きしてないよな。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:33:50 ID:s3YZiTddO
東海の戦いが楽しみ。
決勝は東海対都留を観たい。
635名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:36:01 ID:rvI7uz9R0
常葉菊川10-0今治西3-2都留
636名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:45:36 ID:uiSFEYGrO
俺も工業より東海がいいな。
まあ春関なんかどうでもいいけど。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:52:53 ID:jJIY8lRc0
おれは都留と市川の決勝みたいけど
市川は富士学苑とまたかよ
638名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:05:44 ID:BAfP61Rp0
地元で固めた都留を見習え


中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
639静岡最強:2007/03/30(金) 14:14:30 ID:rvI7uz9R0
>>638
見習っちゃダメだあんな雑魚
640名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:34:18 ID:keUmdie5O
春は山梨学院が優勝いただきます
641名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:47:26 ID:keUmdie5O
保延、長崎、深沢、ニイノの一年生軍団学院が優勝するぞ
642名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:34:32 ID:BvLUMcHhO
いいよしなくて
643名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 17:38:23 ID:keUmdie5O
優勝優勝優勝
644名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:18:55 ID:3iBSQFW2O
>>638
>地元で固めた都留を見習え

と爺がこんなこと書いても、都留ファンからも迷惑がられ、嫌われているんだよ。オマエは。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:55:22 ID:s3YZiTddO
山梨学院はダミだ。
あのレベルじゃ城西と接戦、負けるかもな。
勝っても甲府商とまた接戦だな。

山梨学院じゃダミだ。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:58:10 ID:s3YZiTddO
爺は工業卒の派遣じいさんらしいな。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:19:20 ID:mHiSSv6sO
一日中、東海の事ばかり考えている時点で負けでしょ(笑)
648名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:25:20 ID:BAfP61Rp0
>>644
そんなおまえも嫌われていることを忘れずに
649名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:22:16 ID:aNfYCVQIO
明日からソトバンク携帯パケ放題にするんだけど
2chに書き込めないのか?
詳しい人教えてくれ
650名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:28:14 ID:AP1IWkSk0
>>649
書き込む前に一度だけ電話機の設定があるよ。
取説見ればすぐわかるよ。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:28:20 ID:Wfm/5EPAO
帝三は吉田に負けの予感
652名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:17:41 ID:aNfYCVQIO
>>650
どうもありがとう!
ショップで2chのこと聞きにくかったから助かりました
653名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:25:11 ID:keUmdie5O
それでも山梨学院が優勝いただきます
654名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:37:43 ID:s3YZiTddO
オールケニアにスイッチしても無理!
諦めなはれ〜
655名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:47:44 ID:KJXRyFKj0
爺さえいなければ山梨スレは平和だろうな
656名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:51:33 ID:hjSo3lwTO
日大明誠は緒戦どこですか
657名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:00:29 ID:AP1IWkSk0
>>656
農林です。勝てば富士学と上野原の勝者です。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:02:10 ID:hjSo3lwTO
>>657
ありがとうございます。富士学じゃ厳しいですね
659名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 05:33:43 ID:imaay1k60
地元で固めた都留を見習え


中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
660名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 06:30:49 ID:iQRa7if00
じじい 朝から凄いな・・・。 いつ寝てるんだ?
五島は峡南に負けたからなァ・・・。 
最強打者は もう十年くらい前かな 学院の桜林君だかが良かったよ。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:53:49 ID:PJUHMjfQ0
>>660
>じじい 朝から凄いな・・・。 いつ寝てるんだ?

みんなが会社や学校に行ってるとき
662名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:15:15 ID:lGlm8o380
都留みたいな地域校が出るのもいいけど、
やっぱり、もしかして優勝できんじゃねーか?って期待持たしてくれる学校に出てほしいや。
去年夏の工業と今回の都留を観てつくづく感じたわ。

もしかして優勝できんじゃねーか?って期待が持てたのは
過去の東海と関東優勝で出た学院とかだね。
あとは樋渡(兄)時代の市川も優勝候補ではなくダークホース的存在だったけど
ワクワクさせてもらったわ。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:16:42 ID:pQwyNyeR0
都留って何で弱いの?二度と出てくるなよ。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:25:43 ID:lGlm8o380
>>663

たまにはいいじゃねーか。
工業みたいな常連が毎度早期敗退するよかマシだろ。
でも俺も萎えたけど。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:26:33 ID:n5rZ0jN9O
外人ばかりの私立が出ても県民はしらけるだけ。
都留みたいな地元の子が出れば、みんな嬉しい。
都留のみなさんボランティア活動ご苦労様です。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:28:25 ID:pQwyNyeR0
>>665
負けて嬉しいなんてありえない。

そんなだから東海大甲府以外は勝てないんだよ。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:30:56 ID:lGlm8o380
>>665

たまにはいいけど毎度ボランティアチームが出てもツマラン。
それこそシラケルわ。
やっぱ普段強豪が出てて、たまに都留みたいのが出るから盛り上がる。
最近はどこが出ても・・・って感じで不満。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:48:54 ID:n5rZ0jN9O
山梨には、外人の力をかりなきゃ甲子園に出られない恥ずかしい学校がある。
そして、外人が残した功績を山梨の実績だと勘違いしているヲタが2ちゃんにいる。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:50:50 ID:pQwyNyeR0
夏は富士学苑でベスト8頼むよ
670名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:54:23 ID:lGlm8o380
>>668

あんた爺?

私立が出ると盛り上がらないとか決め付けるのもどうかと思うよ。
正直、今回や去年の夏より東海ベスト4の方が盛り上がってたし。

別に山梨の実績でも違ってもいいけど、山梨の学校の実績であることは事実だし
山梨代表としての記録であることも事実。
私立に県外生が入るのは、どこであろうとあたりまえのこと。

自分の好き嫌いで決めつけ発言しすぎ。
私立好きがいても公立好きがいてもいいだろ。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:54:49 ID:B1QAci8Z0
上の方に小林を低評価してる奴がいるが有名なドラフトサイトじゃ小林はAで石合はBだぞ。
しかも現時点でってよりは将来的に育てたら、って書いてあるしな。
フォーム的にも綺麗だし、足腰が強いから右足一本で立つ時間が長いし安定してるから、
いわゆる`溜め"が出来てるし。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:06:49 ID:qv2FxPH6O
爺は東海を叩きたいだけだから相手にするな
673名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:11:48 ID:sGOwwrujO
夏も文武両道の都留でいいじゃん。県内屈指の本格右腕小林をまた甲子園でみたいし。
工業石合もいいけど全国じゃ並だし、また1回戦敗退は勘弁してもらいたい。
東海には全国優勝を期待しているが今年は投打ともいまひとつ。
でも今年も工業か富士学が夏の代表だろうな。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:11:59 ID:TfckaWmI0
>>671

将来性はありそうだけど、プロに行けるレベルなのかは疑問。
過去の学院のピッチャーと比較されてるけど、
現時点では五島・苫米地・玉山よりは下だと思う。
総合的にも現時点では石合以下な気が。
ただピッチャーとしての将来性は石合より全然上だと思う。

俺の私感だけど。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:12:53 ID:pQwyNyeR0
>>673
文だけの都留だろ。

文武両道なら今治ごときに負けるはずないよな。
菊川でも勝てる雑魚に。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:44:35 ID:1EAUbbV80
常葉菊川ってバント全然しないから一昔前の学院みたい
677名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:47:18 ID:TfckaWmI0
>>676

まったく同じことを俺も思ってたヨw
678名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:13:31 ID:/atglE+g0
小林久貴ですがストレートが真っスラしなければもう少し球速アップするように思う。
本人も左肩の開きが早いことを注意しているようですね。
あと、ナックルですが初回先頭打者への1球目がナックルのようです。
揺れて落ちるというより、縦の鋭いカーブって感じでした。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:54:11 ID:iQRa7if00
学院はランナー3塁にでもスクイズしないでエンドランしてたもんな
今となっては懐かしい
680名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:06:05 ID:n5rZ0jN9O
当時は学院にも外人が大勢いたから強かったな。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:07:30 ID:sGOwwrujO
三枝の時はバンドばかり
682名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:15:07 ID:sGOwwrujO
櫻も大したやつじゃねーし
683名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:47:49 ID:vRRaCKaEO
石合なんかより小林だろ
684名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:51:40 ID:qv2FxPH6O
なにげに学院は東海や市川とは結果は違うが夢だけは与えてくれた思い出深いチームだな
685名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:19:42 ID:dtTgjA7jO
爺はどっかの監督だったりして。。。
東海嫌いにも程がある
686名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:40:05 ID:sgGEYIpXO
それでも山梨学院が優勝いただきます
687名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:51:53 ID:sGOwwrujO
山梨学院はオールケニアにスイッチしても優勝は無理だ。県ベスト8ぐらい
ごめんなさいm(__)m。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:08:57 ID:R1kH3Ztd0
都留はえらいな
能登でボランティアしてるんだって
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000102-mai-soci
689名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:42:14 ID:1EAUbbV80
>>688
ケガすんなよと言いたい
690名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:44:23 ID:1EAUbbV80
>>684
五島のときと伊藤のときはひょっとしたら優勝も!?
と夢みさせてくれたなあ

あっさり裏切るのが学院クオリティなんだがw
691名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:38:36 ID:Aav7ffDLO
学院野球部は推薦三ランクあって最上級だと待遇が破格らしい、知り合いは断って公立行ったけど
692名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:46:17 ID:HuFkDhhQ0
>>691
知り合いはプライドを捨てたくなかったんだろ
でも破格の待遇って三食昼寝付きなのか?
693名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:54:01 ID:JvhChkHG0
推薦三ランク・・・学院のHPに出てんじゃんw
694名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:14:48 ID:zqypq89n0
>>687
オールケニアなんて、逆に戦力ダウンです。死んでください。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:34:49 ID:4UTAXWvWO
それでも山梨学院が優勝いただきます
696名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:49:23 ID:gLe6qdDZ0
東海の全盛期
ttp://www.coara.or.jp/~dost/vubesyo4.htm

深沢、石黒の2枚看板で優勝候補だったなぁ
697名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:27:03 ID:yvexzWE0O
山梨で東海が全盛期の頃、3年計画の山梨学院が左腕須田を擁して決勝まで勝ち進み東海に惜敗したのを思い出した。
早くオールケニアにスイッチしてほしい。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:36:38 ID:CGkkFU5DO
まとめよう新入部員
699名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:37:50 ID:Y85fsOi8O
あんときはサードのノボルがチョロイこんするから負けたw 
奴らの殆どは中川信者だったような気がした。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 03:06:30 ID:yvexzWE0O
木田の居た明誠にも完封負けしたな。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 05:55:58 ID:ijXeb3Y30
>>688
10人って微妙だけど都留は好感持てるな
702代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 07:14:33 ID:PdfKAo8k0
先に前置きしておくが俺は学院は嫌いだ。
それでも学院が本腰を入れると恐ろしそうだな。
県内有力中学生を工業並みに片っ端から取って、
神奈川,大阪等の強豪シニアから片っ端取って、
アメリカ,ベネズエラ,キューバ等から数名取ってくる。

恐ろしい。

まあそんな事ありえないから地元民で固めて都留程弱くない工業で。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:25:05 ID:hMf/nVUSO
>>697
あの試合は県史上に残る決勝だったな
挟殺プレーの失敗が痛かった
704名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:39:11 ID:MqoxbUcs0
>>702

学院は駅伝のケニア人が全国的に有名だし
高校野球は南米系を入れたら面白いな。
いろんな特色ある学校があっていいさw
705名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:23:58 ID:KAYdcEHTO
>>704
OBか?主観的な意見だw
駅伝みてみろ
ケニアから売名のため連れてこられて可哀相な留学生を
親兄弟と離れて日本で駅伝学んでると思うか?
706名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:01:17 ID:eK7+7oZVO
学院は去年の駅伝でケニア人を使ったにもかかわらず、惨敗して全国の笑いものになったな。
県内の私立はく○ばからだな。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:50:21 ID:PdfKAo8k0
俺の姉が**がねやで働いてるんだがモグスが来店したらしくその際、
本当は金がたくさん入る実業団行きたかったけど仕方なく学院大言ったと。
何かのインタビューで言った、学院大のために頑張りたい ってのはもっぱらの嘘だったとwww

これ本当の話だがw
708名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:54:36 ID:8SQ+zKgfO
ってか、佐野日大のヴィアナを見てみろ。
ブラジル人だろうが。野球の助っ人にブラジル人を留学させる?
サッカーならわかるが。
在日のブラジル人が野球をやってるだけ。
だからアメリカやキューバでないケニア人みたいのに野球やらせてみたら
どうなるか面白い。
ケニア人→陸上ならば学校の売名行為に利用されるだけだが、もともと
身体能力の高いアフリカの黒人を野球に使ってみる試みをしたならば
これはもはや売名行為を超えた文化事業だ。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:36:02 ID:iMRjzag/O
>>702
恐るべしガチョ院W
710名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:41:52 ID:MtadZvcg0
>>670
>私立に県外生が入るのは、どこであろうとあたりまえのこと。
いつから当たり前になったんだ。これだから擁護隊員様は恐ろしい
711名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:09:30 ID:KAYdcEHTO
韮崎の女子駅伝部はケニア埼玉留学生に負けんじゃねぇ
山梨代表の表舞台を売名に使わすな
712名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:30:52 ID:r4zyCXNt0
私学はもっと県内の中学生から支持されるようにならないとな。
山梨県の場合私学は公立の滑り止め的イメージが強すぎるから。
外人にばかり頼らないで、体質改善しないといつまでも不人気のままだ。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:34:46 ID:4UTAXWvWO
優勝は山梨学院がいただきます。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:36:07 ID:yvexzWE0O
俺は外人だらけのVF甲府を応援してるよ。
県代表なら地元ゼロの日本航空でも応援する。
個人的には全国で勝てる東海に出てほしい。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:45:37 ID:hIne+68f0
プロにまで外人てw当たり前だろが
716名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:49:23 ID:yvexzWE0O
今年は石合がいる工業か富士学苑だと思うな。
山梨学院はオールケニアにスイッチすると面白い。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:12:46 ID:yvexzWE0O
でも選抜で都留高校を観て本来の高校野球のあるべき姿をみた気がする。
地元の中学生が地元の高校へ行き、甲子園を目指す。その夢が叶い甲子園で満員の応援団の声援に支えられながら、強豪校と互角に戦う。
やっぱ夏も都留でしょ!
718名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:30:43 ID:fKVmIM350
>>712

私立が公立の滑り止めとか、私立のイメージが低いのは田舎の特徴。
東京など都市部では富裕層は子供を私立に行かせるのが当たり前の時代だし
私立は学力なりその他文化スポーツ面など特色を生かせる学校形態が指示され形成されている。
いつまでも外人とか言ってる狭い視野で語るのも田舎根性丸出しで恥ずかしいだけだと思うよ。
人も物も流動化している現在の世の中の仕組みと乖離してしまった考え方だよ。
体質改善すべきは時代について来れない心狭き人の心だと思う。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:31:53 ID:fKVmIM350


× 指示
○ 支持
720名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:55:11 ID:E6N0oWO80
あんまり私立対公立の構図にもってくのはやめようよ。
爺に代表される基地外の悪影響が浸透しすぎてるけど
私立派も公立派もそれぞれ居て当然。
好き嫌いで相手批判をすることだけは止めてほしい。

外人とかいって非難してるの見るのは俺も気分が悪い。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:06:27 ID:47yPBACv0
>>720が良い事言った
公立ヲタのおれだが、甲子園でたら東海も航空も応援するよ!当たり前ジャン
ま、県大会は公立応援しちゃうんだが
それは個人の自由ってやつで

市川、富士学に今度こそ勝てよ
722名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:01:03 ID:yvexzWE0O
>>703 699
そうだな、あれがなければ学院の勝ちゲームだった。

監督になったら一番に応援するぜ!
723名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:46:34 ID:CE1RlNPFO
>>625
志村→根津(学院)
志藤→高城(駿台)
橋本→保延(学院)
高部→志村(駿台)or志藤(市川)
捕手は小熊(東海)か遠藤(商業)でも可。その場合、根津はレフト、保延がファーストに
外野手も橋本入れるなら、丹澤(工業)、内藤(工業)、大神田(明誠)など、いい選手は他にいる。
神原も調子の波が激しいから微妙だけど、他はまあ良し。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 03:13:08 ID:RuX3WHJe0
>>723
学院、駿台は昨秋1勝

725名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:41:40 ID:g4jO+o1z0
★★ 学院、東海 ★★
腰抜け外人使わなきゃ何も出来ない山梨の二大貧弱私学
726名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:47:40 ID:/NjE873C0
★★ 甲工、都留 ★★
腰抜け地元人のおかげで出るとほとんどが初戦敗退
727名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:50:04 ID:RuX3WHJe0
★★ 市川、航空 ★★
漁夫の利の人気校
728名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:03:14 ID:g4jO+o1z0
外人ヲタが必死なのが悲痛だな。
そこまでかばう価値のあるやつらなのかね。
擁護隊員は新宗教の腰抜け教に洗脳されています
729名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:51:14 ID:CE1RlNPFO
>>724
で? 選手の評価と何の関係が?
個人を見ろよ
730名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:03:53 ID:RuX3WHJe0
>>729
保延保延かきまくってたのお前?
731名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:37:22 ID:1FWg2eInO
学院ってコロっと負けるんだもん。
格下には大勝 格上には大敗
前も決勝で航空にボコボコ…
732名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:46:51 ID:078JDs8C0
航空も格上にはボコボコ(87回甲子園参照)
733         、:2007/04/02(月) 16:03:19 ID:UvVhKVaL0
航空は注目選手いないの?
何年か前の三澤(シニア全国制覇の4番)みたいなやつ
734名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:19:02 ID:3vHcyTigO
保延はいい打者だ
735名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:42:37 ID:GGJ4qjpc0
ガチョインの話なんていいよ
もう過去のチーム もう誰も気にしてないって
工業、東海、航空の練試情報はないの?
736名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:42:59 ID:fnU2GBp2O
甲府工業が代表だと初戦敗退ばかりだし、野球も地味で面白くない。
東海が出たほうが期待できるし、観ていて面白い。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:06:28 ID:MHeo0vSc0
東海が代表だと外人ばかりだし、野球も下手で面白くない。
工業が出たほうが全員県民だし、応援していて面白い。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:15:39 ID:4l6fEKa1O
工業と東海対立させてるのは…
739名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:23:16 ID:fnU2GBp2O
夏は郡内勢の富士学苑か都留だと思う。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:28:55 ID:oMNGZWn10
そのどちらかに行ってほしい
741名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:49:59 ID:1PWfYbW2O
>>737
「下手で…」は苦しい反抗w
742名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:02:00 ID:oMNGZWn10
743甲陵最強伝説:2007/04/02(月) 23:03:44 ID:H66KYIaX0
東海?工業?学院?鶴?アホらしい。

夏は甲陵で決まりだよ。夏の甲子園は甲陵できまり。
無駄な議論はいい加減よそう。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:59:53 ID:mAG1ribY0
地元で固めた都留を見習え


中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
745名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:15:57 ID:8YE+W/zAO
ひと冬越した富士学、都留が盆地の強豪3トップとどれだけやるか
春の大会が楽しみ
746名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:58:43 ID:0UzP60BL0
航空は練試で、
東京の二松学舎、千葉の二松学舎沼南、静岡高校に勝ち、
横浜と引き分け、二試合目は勝ち、
等々結構勝っている様子。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:06:48 ID:8YE+W/zAO
>>746
じゃあ航空キラーの富士学が優勝だな

山梨球児よ、静岡に負けるな!
748富士山の南側:2007/04/03(火) 09:10:34 ID:iUPnvw7a0
>>747

都留が勝ち上がったら虐殺してやったのに、つまんねーなぁ
749名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:24:44 ID:iMHg5uXr0
750名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:01:22 ID:+b4Zgy0u0
春季大会の組み合わせはいつわかるの?
751名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:13:30 ID:sI08cWfiO
都留
応援優秀賞!
752名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:14:36 ID:5Cda0qf5O
>>750
もう決まってるよ
753代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:13:34 ID:K2oqR7yq0
常葉菊川が番狂わせで優勝したけど山梨もいい加減優勝してほしいな。
現実的に考えれば他県の有望選手集めた私立じゃないと厳しそうだけど
やっぱ地元選手の方が応援のしがいがあるしな。
堀内みたいのが出てくるまで待つしかないのかね。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:41:05 ID:wAyDHzz80
別に優勝しなくたっていいじゃん、地元の子が甲子園で頑張ってくれれば。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:42:32 ID:ELcRmh2IO
高校野球みたいなトーナメントじゃ実力以外の部分も大きいよね。甲子園に出るような高校なら優勝するチャンスはあると思う。
東海に入った1年生左腕が楽しみ。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:25:48 ID:7X08Csi1O
どうせ出るなら勝ち上がれる高校がいいなぁ
東海、市川なんかが実績から言って希望が持てる。
工業は出ても厳しいという負の予想を裏切らない
757名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:34:38 ID:iMHg5uXr0
都留の日程見たけど
中一日で帝京三?に勝てるかどうか・・・
選抜まで張り詰めてた緊張感が解き放たれた直後だから心配

東海-工業は、シード権と夏に舐められないためマジで勝負すると思うよ
758名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:47:08 ID:6iqBmmJ30
鶴応援優秀賞(笑)

今年春の唯一の特別枠の恥
閉会式でもこのお荷物校のせいで言葉が苦しかったな
他は全て一勝してるから、ここだけ善戦したとかごまかしてた
まぁ山梨らしくて面白いけど
759名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:54:44 ID:iMHg5uXr0
まあ結果論だけど

都留のブロックが一番ハイレベルだったな
760名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:02:11 ID:ELcRmh2IO
石合のいる甲府工業と富士学苑だと思うが小林の都留も期待している。
日本航空はよく判らない。
期待の東海は三井がエースだと厳しい気がするけど、夏までに新1年左腕が台頭してくると面白い。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:46:41 ID:CXL2u5Tc0
石合がなんぼのもんじゃい。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 03:55:03 ID:cC8Ik2Wq0
>>760
工業と富士学が関東進むことはない

763名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 05:01:55 ID:nBllAeUjO
工業、東海、都留、富士学
今年はこの4強だけど。
工業は選抜前に都留倒してるし今年は石合率いる工業だろ!
764名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 05:09:19 ID:jLYazMKA0
石合っていい投手なんだろうけどたまに大量失点するね。秋の城西戦とか。
140`出るようになったか?
765名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 07:12:17 ID:uHTmvZYGO
甲陵
766名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:26:14 ID:2qco+2680
>>763
同意
その4つが頭抜けてる

ただ、秋から半年近く経ってるから波乱もあると思う
767名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:36:11 ID:Bjig65LjO
秋に都留を苦しめた商業と航空も要注意
768名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:39:01 ID:ea/8/6/10
地元で固めた都留を見習え


中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
769名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:55:15 ID:amickiU+0
今年は塩山がくるよ
770名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 16:59:39 ID:B4LatW5b0
東海大甲府は?
771名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:02:08 ID:+CrF3JWb0
東海と工業どっちが強いの?
772名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:11:03 ID:amickiU+0
塩山
773名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:21:16 ID:tO75Fcg00
西武は高校の監督にも謝礼金を渡してたって
やっと白状したな
西武だけじゃないぞ
山梨の高校からプロ選手輩出した監督さんたち
お金の問題は大丈夫ですよね〜?
名前は出しませんがあそこの強豪校も大丈夫ですよね?

774名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:07:13 ID:/aXxC4aIO
山梨学院が優勝いただきます。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:15:38 ID:ybAMMfbAO
夏はやっぱ東海に出てほしいな。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:13:08 ID:NwmlilcM0
東海大甲府は4月2日に、
神奈川の桐蔭と練試をして、
1試合目4−1で勝ち、2試合目は1−4で負けた様子。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:15:34 ID:ybAMMfbAO
777なら東海
778名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:16:06 ID:bbUvcxeXO
石合は去年夏決勝でMAX141、三井は142だった。お互いストレートは軽い感じ。工業は左の二宮(合ってるかな)、東海は諏訪・大物ルーキー渡辺がどれだけ伸びるかの勝負だと思う。
夏はやっぱこの2校と富士学中心で、都留はあの打線だと辛いと思う。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:26:19 ID:GvnT6k4aO
>>776
嘘?俺、東海のグランド、通り掛けにチラ見したけど練習してたよ!
練試に行ったのは主力組?
780名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:26:49 ID:ybAMMfbAO
東海対桐蔭学園
深沢・石黒の時を思い出すな
781名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:35:52 ID:/aXxC4aIO
山梨学院が優勝いただきます。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:37:38 ID:k8ufEwce0
去年夏に石合や三井が140`出てたって本当?
783名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:38:33 ID:KdLSusQN0
>>776
エース主力が出る第一試合で勝ったのはデカイ
練習試合でも県内の学校が他県に負けると悔しいからな 
おれ公立ヲタだけど、三井にも甲子園のマウンド立たせてあげたい

野球小僧読んだけど
小林の中学時代のエピソード詳しく書いてあった
日大藤沢の1番の中学に1−0で勝ち。4番の中学に3連勝したらしい
左でも遠投60M、100M走11.56

航空には140キロ投手が二人いて、駿台の捕手は良いらしい
784名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:47:37 ID:NwmlilcM0
>>779
ソースはhttp://6324.teacup.com/tkofu/bbsです
他の掲示板にも書いてあったよ。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:42:55 ID:GvnT6k4aO
>>784
本当だ!サンクス!
786名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:47:14 ID:/aXxC4aIO
山梨学院が優勝いただきます。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 08:10:59 ID:opGi5lCzO
>>773
謝礼をもらった監督やコーチが県内にいたとしたら今頃ガクブルだろうな
新学期始まる前に監督電撃交代なんて学校もあったりしてW
788名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 09:38:41 ID:VNig+ZTP0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
789名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:44:14 ID:oLoEXGQi0
塩山が優勝を頂きます
790名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:12:42 ID:y6hVCgNYO
工業以外無理っしょ
791名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:01:38 ID:hB03ayf4O
山梨学院が優勝いただきます
792名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:45:48 ID:N9lS8GcwO
やっぱ高校スポーツは
野球東海
サッカー韮崎
ラクビー日川
が基本形だろうね
793名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:12:14 ID:oEI1H6UX0
やっぱ高校スポーツは
神奈川人東海
アフリカ人学院
山梨県人都留
が基本形だろうね
794名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:39:32 ID:icEuG2/40
やっぱ高校スポーツは
野球塩山
サッカー塩山
ラクビー塩山
が基本形だろうね
795名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:50:59 ID:pWZDoaz10
西武の裏金問題取り上げられてるけど
山梨から西武行ったのって田辺くらいかな?
吉田だから平気だろ

公になったのは氷山の一角だろうが気持ち良い話じゃないな
796名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:56:23 ID:YXxA/QggO
ギャンブル好きな監督の金絡みの噂もあったよね。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:59:38 ID:N9lS8GcwO
東海頑張って
798名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:59:42 ID:pWZDoaz10
>>796
分からないけど・・・どのくらい前の話かな?
799名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:39:20 ID:qD7QvwU3O
ニュース23の都留の特集気になる・・・ 。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 03:02:11 ID:kIgBiH2W0
郡内の山猿は山に篭って表舞台に出ないでくださいね^^
801名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 04:15:33 ID:dx9mBK1S0
メジャー初登板の松坂見てるこっちも緊張するな
コバヒサ応援してた選抜思い出しちゃったよ
802名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 08:46:16 ID:48FvMs/W0
そろそろ各高校のルーキー情報をお願い致します!
803名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 09:45:47 ID:EaybPmENO
>>800

東海ヲタは自分の巣に篭って本スレには出ないでくださいね^^
804名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:32:38 ID:xIT3dJOA0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
805名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:44:01 ID:NgPPWYMkO
>>803
わざわざつれんなよ
なんでも東海ヲタにしないで
806名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:49:30 ID:dx9mBK1S0
東海に渡辺、翁川
あと3年、他校は苦しいかもな
807名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:13:18 ID:+VZFMh11O
また東海の黄金時代きちゃうかな?全国での活躍が楽しみ。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:49:58 ID:1IBcQU+V0
東海はPが良い年は打線が弱くて
打線が良い年はPが悪い
809名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:02:58 ID:FBK8P1nEO
東海のよそ者軍団うざいからすっこんでろ
810名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:44:40 ID:lmgq70Q10
今日の毎日新聞の記者の目で、都留高校を取り上げてたよ。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:55:18 ID:uKaGAGH60
やっぱ高校スポーツは
野球塩山
サッカー塩山
ラクビー塩山
が基本形だろうね
812名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:40:57 ID:+VZFMh11O
まったくその通りである。
東海、富士学、航空の私学勢と選抜出場の都留、市川の公立の戦いが楽しみ。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:44:08 ID:EQc2Q1F30
私学は早く負ければいい
山梨代表なんだから山梨県民の公立に任せておけばいい
814名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 19:54:21 ID:uKaGAGH60
まさに塩山
815名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:45:33 ID:+VZFMh11O
つまりあれか?
夏ベスト4=2回の"甲子園で勝てる"東海に県民は大きいな期待をよせているということだな。
しかし秋関優勝の富士学苑がやはり本命、追う東海、日本航空、そして選抜出場の都留と言ったところだろう。
個人的には都留に行ってもらいたいが。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:51:06 ID:3Cn0zHNl0
また東海ヲタが荒れるようなこと書いてるよ
外人部隊なんかに期待してねえよ
817名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:22:06 ID:+VZFMh11O
山梨県民は東海に期待しているから頑張れよ。
山梨期待の大型左腕を早く観たいな。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:22:14 ID:uKaGAGH60
まさに塩山
819名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:24:15 ID:PQHojwRzO
優勝は山梨学院がいただきます。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:27:35 ID:uKaGAGH60
まさに塩山
821名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:32:20 ID:EQc2Q1F30
東海の歴史はまさに投壊!有能で入学しても無能で卒業か
まぁ外人のことなんかどうでもいいが
結局最後は都留か工業の勝負になりそうだな
822名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:37:52 ID:+VZFMh11O
結論を言えば

やはり富士学苑か東海甲府で間違いないだろう。
それに都留、航空、市川と言ったところだろーにゃ。
まにあーにゃ。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:41:44 ID:+VZFMh11O
しかし山梨県民が期待をよせているのは東海である。
紛れもない事実なのである。
しかし今年は都留に是非行ってほすぃ。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:42:33 ID:3Cn0zHNl0
アンチ工業まるだしw
825名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:47:01 ID:EQc2Q1F30
東海に期待してる県民は東海関係者だけ
おもしろいのは甲子園で東海のスタンドに空席が多いこと
826名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:48:47 ID:3Cn0zHNl0
都留のアルプススタンドは超満員だった
相手の今治は1/3ぐらいしかいなかったが
827名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:55:22 ID:+VZFMh11O
なんで東海の話しちゃいけねーんだよ、批判ばっか!
828名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:03:10 ID:+VZFMh11O
おい、なんで東海ばかり批判するんだよ。
山梨県民の野球部員だって沢山いるんだぞ。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:10:52 ID:uKaGAGH60

                        _,,,,-----、,,,,_                               ,,, ,,_    
                   ,/^       "''-、、                           (,,,l゙ | `〉   
                  ,/            `'-,             r'"'''i、.,,,,,,,,,,,        ,,,,、 `  ‘''"   
          ,r‐i、.,-、、 .,i´               \      ,,,,---゙li,_  ||   .゙l       | ‘i、       
          /  |,i´ │ 丿                _,,,゙l,    ヽ_   `  `  ,i´    .l,'"゙'l ヽ \、     
            ,|  ‘ ,r゙l l゙                   /ノ''i,'li、  .r‐'"″         ラ    .|  .|  .\  ゙''-,   
      _,,-‐"`   ._,ノ ,レ‐、                 | .|  | リi、  \,,,,,r'"゙゙゙''、、   ゙l    │ |   `ヽ ,l゙    
     ,r'"       ぐ .巛゙'/i、   .,/"゙゙゙'''-,、    .|, ゙l,丿,"ヽ        `'-,,、  ゙l   .L,,,i´     `''′   
    ,i´    ._,,-=,、 |  l{ | |   /`     .゙i、    .\,,/  |、         l`  .|       ,-i、        
   丿    ,,i´   ゙゙‐'  |!゙l/,i´   l゙      ,iリ         ゙l        │  |     、/ │        
   l゙    l゙        ゙l `    h,,、   ._,,i´.l゙         ゙l       ,,/   ,l゙     .リ゜ ゙l         
   .ヽ    `'-,_      │     .ヽ`"''''''"` 丿          ゙l     ,,,/`  .,/       ゙l  .ヽ        
    `'i、    `''ー-,,,,_  ゙l      `''-、,,,,-‐′          | _,,,-‐″    .,/           ゙l  ゙l       
     ‘'-,_      `゙゙゙^'′                     '"゛         ,/`         ゙l.,/        
       `''-、_                                      _/           ″        
          ゙゙''-、,、                           ,,,,,,,,-‐′             |゙゙゙i、   ._,、     
             `''ーι                         l゙              ゙l |__,,-'"`)     
                   ヽ                        {                  |     .|     
                 ゙l、                       ゙l           ,_,,,-‐"  ,/゙゙| .|     
                    ゙l                        ゙l           `゙L,,―'ァ │ .゙l、|     
                  │                       ゙l、          `   ト/   ゙''"     
                  │                       ゙l、                       
                      ゙l                           ヽ                       
                   ゙l                        ゙l、






830名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:18:39 ID:EQc2Q1F30
東海の山梨県民は肩身が狭くて可哀想だな
831名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:44:40 ID:PQHojwRzO
優勝は山梨学院がいただきます。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:45:51 ID:x1PltWloO
大丈夫、気にすんな
東海大甲府が燃える野球をする限り
俺は好きや
833名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:53:16 ID:FOMiAZb+O
>>826
嘘〜?苫小牧との準決の時は8割埋まってたそ!
834名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:58:53 ID:+VZFMh11O
東海\(^o^)/復活や

春は暫定1位の富士学苑に選抜出場の都留、東海、日本航空が追う展開予想。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:09:39 ID:1VtsifKuO
今年は工業。

来年からは東海かも知れないが今年は百パーセント工業
836名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:58:01 ID:/KWoq1LT0
今年は塩山。

来年からも塩山かも知れないが今年も百パーセント塩山
837名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:02:37 ID:WwD1BFelO
爺さんのカキコより

616:名無しさん@実況は実況板で :2007/04/06(金) 11:34:36 ID:EaybPmENO
山梨では外人を腰抜け外人と呼んでるな。
外人の殆どが神奈川からのセレ漏れか落ち。
レベルが低く参加校の少ない(神奈川の四分の一)山梨なら甲子園が狙い易いという姑息な考えの現れだ。
おまけに例外なくDQNときてるから救いようがない。


腰抜け外人を宜しくです。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:07:44 ID:/KWoq1LT0
五分の一じゃない?
839名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:27:22 ID:WwD1BFelO
基地外爺に言われるまでもなく確かに航空の毛塚、東海の大野は神奈川からの留学だからな。
一流未満という評価になっても仕方ないかもな。
東海に関して言うと、大八木と村中の器を感じるけどね。
航空も巨摩出の爺から市川出の小兵に変わってどうなんだか?
840名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:54:13 ID:F33QCbyG0
高校入学時点での評価なんてアテにならん。そこからどれだけ伸びるかか全て。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 04:10:53 ID:But/0CaPO
山梨の高校からプロ行く選手の半数は県外出身だし
842名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 04:35:15 ID:zLRe5+QpO
竜王の中沢君はプロ行きそうじゃない?
2004東海の四番
843名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:27:11 ID:HUVIosH50
塩山!えんざん!ENZAN!
844名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:23:59 ID:qC3t7/7+O
>>783
駿台の捕手は新2年生。冬にサードからコンバートされたばかりで、まだまだ経験が浅い。
新入生に県選抜の捕手だった、若草中の時田が入ったから、またサードに戻るかも。
駿台は、やっぱりピッチャーの高城とショートの志村が注目選手。
高城はこの前の工業との練習試合でも、ホームラン打っていたよ。
夏の準々決勝で石合から打ったホームランは凄かった
845名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:15:29 ID:qC3t7/7+O
新入生情報

あくまで情報が入った選手の名前(県内のみ)からの分析になるけど、東海・工業・商業がやや抜きでている印象を受けました。
学院は羽田(南シニア)、藤巻(石和中)、山田(猿橋中)、新田(南西中)←不確定情報…くらいしか、把握できていません。
同様に富士学も倉本(南シニア)、渡辺(河口湖シニア)しか把握できていません。
東海には、渡辺の他にも五味という北杜ボーイズ出身の投手(130km/h越えのストレートをコントロール良く低めに集める好投手)が入りました。おそらく、この代の県内右腕では学院に入った山田か、この五味がNO1の投手ではないかと思います。
全県一区の影響で市川にも、櫛形、若草をはじめとした中巨摩地区、身延ボーイズを中心に南部地区から選手が集まっているようです。…渡辺監督が帰ってくるという噂(今年度で横芝敬愛との契約がきれる為)もありますし、強い市川が復活するかもしれませんね。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:22:44 ID:SQVEYrFn0
>>844>>845
ありがとう

私学だと
東海の渡辺、翁川、五味
駿台の時田(捕手)
学院の山田
富士学の渡辺辺りが注目かな

強い市川が復活にも期待!

ハイレベルな山梨大会頼むよ!
847名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:31:50 ID:4luD4V/1O
一昨日の報知に全国大会経験したボーイズ卒団生進路載ってたな

上野原の水越、鷹取、船木みんな明誠
甲府中央の窪田が工業、渡辺が学院、岩波が駿台

こいつらの力量知らないから何ともいえんわ
848名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:30:29 ID:qC3t7/7+O
>>846
レスありがとう
東海には藤江(都留一中)、高瀬(北杜ボーイズ)、清水(北杜ボーイズ)なども入りました。
高瀬・清水は実力は問題ないけれど、性格的に東海でやっていけるかが心配。
鰍沢中の清水も確か東海だったかな。
工業には、大森(白根巨摩中)、若尾(白根巨摩中)、小俣(大月東中)、桜田(櫛形中)など
商業には、宮下(甲府東中)、清水(南西中)など
駿台には、勝俣(敷島中)、小尾(長坂中)、依田(身延ボーイズ)
といった選手も入ったようです。県の陸上200mで優勝した選手(田中・甲府西…だったような)もいるという話。
一昨年の1番を打っていた、市川和貴のような選手になると面白いですね。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:16:39 ID:k7Cb8RZRO
今年は石合級の大物ル−キ−は存在するのか?
850名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:23:28 ID:v5LrGwt0O
しかし石合は工業入って失敗だったな
全国じゃ並レベルだぜ
851名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:22:50 ID:QKsPxZYJ0
頭壊教入信心得

1.自分は神奈川の高校球界から逃げてきた腰抜けであることを自覚せよ

1.自分はおつむが弱いので、ひたすら体を鍛え、相手から舐められないような体と横柄な態度を養え。

3.試合が不利な時は相手のリズムを狂わせる遅延を率先して行うべし。

4.練習でヘタレないように、授業は休養と睡眠にあてること。

5.神奈川の地元に帰る時は、腰抜け手帳を他人に見せてはならない。

電車やバスの中では腰を抜かしてはならない。

6.飲酒や喫煙は指定された場所で行うこと

7.打てそうにない投手、特に下級生投手には例外なく威嚇をすること。

8.試合に負けてしまった時はできるだけ早く球場からトンズラすること。

9.2ちゃんで外人問題が出た時は率先して腰抜けの後輩を擁護すること。

10.腰抜け擁護を3年続ければゴールドの腰抜け手帳を与えるので気合いを入れろ。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:50:22 ID:zLRe5+QpO
爺のねらいはなんなんだろう?
不思議
東海のスタメンなんか県内人の方が多くないかい?
東海が嫌いなのはわかったから荒れるからやめてほしい
春は富士学が強いだろ
853名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:28:05 ID:k7Cb8RZRO
で、今年は外人占有率80%を越えたの?
854名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:37:13 ID:v5LrGwt0O
爺は工業卒の派遣社員らしいな
工業は石合以外県レベルだからダミだ
855名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:39:56 ID:Z4YOoMK80
東海は三井以外神奈川のセレ落ちレベルだからダミだ
856名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:18:50 ID:Zju+NLd70
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_)  がいじん! ほ、ほーっ、こしぬけ!! アッホッホーッ!!
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |
857名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:30:08 ID:v5LrGwt0O
コシヌケ…ガイジン…チクショウ…バカヤロー
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑工業卒派遣爺の1日
858名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:00:44 ID:UJ2m59j90
聞いた話なんだけど、
都留って甲子園の一週間前くらいに上野原と試合して、9−8っていう差で
苦くも勝った気がしたぞ・・・・
上野原が強くなってきたのか?
859名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 04:52:21 ID:ge/35oiH0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
860名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:30:48 ID:Lj+LqTVx0
爺と豆腐ヲタは専用スレへ
邪魔です
861名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:18:36 ID:f/VME1QOO
このスレも工業爺と倒壊ヲタに占拠されたんですね。
普通に野球の話をしたいのに残念。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:03:31 ID:OtGgmQZ9O
学院には期待の右腕山田以外にはいい選手来ましたか?
863名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:54:07 ID:OmYZkEopO
爺は東海スレにも不要ですので。。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:15:36 ID:f/VME1QOO
工業のスレつくったらどうかな?そうすれば工業爺も荒らさないんじゃないかな?
865名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:28:22 ID:FHgaLWTh0
東海大甲府には、あと茂原シニアの高橋も入るよ。
投手もできる3拍子そろった千葉の選抜選手。
市立船橋や横芝敬愛、東海大浦安を蹴って入学するみたいだから
期待できるんじゃないかな。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:39:08 ID:DyM52RuDO
東海厨は専用スレへ

867名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:06:03 ID:hxB2pa6GO
いいだろ別に。山梨県の高校野球情報だし。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:17:54 ID:f/VME1QOO
倒壊の話題出すと工業ヲタが荒しはじめるから倒壊ヲタは専用スレにレスしてほしいです。あと工業専用スレもつくると良いです。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:49:13 ID:Pa8fqg/yO
今日の春季大会の結果教えて!
870名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:17:22 ID:FHgaLWTh0
谷 村 32 − 3 園 芸 (5回コールド)

河 高  9 − 2 甲 陵 (7回コールド)

北 杜  6 − 2 身 延
871名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:40:15 ID:OtGgmQZ9O
学院には誰かはいりますか?
872名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:53:18 ID:FHgaLWTh0
一 高  6 − 1 東 高
873名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:39:25 ID:FHgaLWTh0
吉 田  3 − 1 白 根
874名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:49:41 ID:/AQUKEYI0
>>865
蹴ったとこ、大したことねぇww
875名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:24:13 ID:f/VME1QOO
このスレは倒壊ネタに嫉妬する工業ヲタのスレではございません。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:29:53 ID:/AQUKEYI0
fuyuki_07●yahoo.co.jp
877名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:27:43 ID:wFt8Zly90
>>864

工業スレ作っても無駄だよ
爺にとっては工業を応援する事より東海叩く事の方が重要だから
結局、山梨スレ、東海スレとも荒らし続けるのがオチ
878名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:12:05 ID:F6qn0sMCO
でも工業ヲタと東海をが消えたら
このスレ誰もいなくなったりしてW
879名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:56:27 ID:OtGgmQZ9O
山梨学院の山田って凄いですか?
880名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:56:38 ID:K+bFhVtUO
久慈がBS1でMLB解説すると知って驚いた。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 07:11:19 ID:+tAuprvd0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
882名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 08:19:27 ID:RX4lEHVJO
日本航空の左右のピッチャー良いですね。
一つ上を経由してもそのうち名が知られるんじゃないでしょうか。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 13:48:24 ID:yJDn6NEXO
春は山梨学院が優勝いただきます
884名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 17:20:12 ID:sUKe755SO
ケニア学院は無理!
885名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 20:33:18 ID:qQMGiu9g0
楽員もケニア人じゃなくて火星人を起用すれば駅伝も野球も勝てるだろ
886846:2007/04/09(月) 23:07:27 ID:GjYpbjXq0
>>848
よくそんなに情報はいりますね
ありがとうございます

新入生の中に、三年後の石合、小林、三井がいると思うとワクワク
都留と市川の新入生はどうかな?公立勢にも期待してるんだけど
887名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 02:12:12 ID:o5YBncAnO
優勝は山梨学院がいただきます。
888名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 04:15:07 ID:McjUW4MK0
15日小瀬行きてー
東海工業航空都留って豪華
889名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 06:27:54 ID:ql2gofDe0
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
890名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 06:59:21 ID:TMBTU6PYO
15日の小瀬は600円で1日楽しめるな。
工業、航空、東海の3強がお互い相手の観ている前でどんな戦いをしてくるのか。強豪の凄みも感じる程の駆け引きがたまらない。
また選抜出場した都留と残留組がどれだけの力の差になったのか楽しみ。

そもそも高校野球の楽しみ方ってこんなものでいいんじゃないの?
第三者が子供達の進路や出身地に口をはさんで何様なのか。
観戦者の立場を忘れずに。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 09:26:15 ID:byEOuAF20
ほんとだね!
ただ14日雨が降らなきゃいいけどね!
892代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:18:35 ID:2sxIY/FZ0
渡辺 (富士シニア・南部中)      東海大甲府
五味 (北杜ボーイズ)         東海大甲府
高瀬 (北杜ボーイズ)         東海大甲府
清水 (北杜ボーイズ)         東海大甲府
藤江 (都留一中)           東海大甲府
清水 (鰍沢中)            東海大甲府
翁川 (大田シャークボーイズ・東京)  東海大甲府
時田 (若草中)            駿台甲府
勝俣 (敷島中)            駿台甲府
小尾 (長坂中)            駿台甲府
依田 (身延ボーイズ)         駿台甲府
山田 (猿橋中)            山梨学院
羽田 (甲府南シニア)         山梨学院
藤巻 (石和中)            山梨学院
新田 (甲府南西中)          山梨学院
渡辺 (富士河口湖シニア)       富士学苑
倉本 (甲府南シニア)         富士学苑
大森 (白根巨摩中)          甲府工業
若尾 (白根巨摩中)          甲府工業
小俣 (大月東中)           甲府工業
桜田 (櫛形中)            甲府工業
宮下 (甲府東中)           甲府商業
清水 (甲府南西中)          甲府商業
893代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:21:33 ID:2sxIY/FZ0
187cmの長身右サイドスロー

中2年から通算300個以上、すごい奪三振。シンカー、スライダー、シュート等を多彩に持つ。


某サイトからパクってきた。いやすごいのが入ったな東海。横浜蹴った渡辺も入るんだろ?
どうなってんだよ東海は・・・。
894代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:23:23 ID:2sxIY/FZ0
↑翁川の事ね
895名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 11:36:06 ID:erBqRparO
今年も東海の外人依存症は健在だ
896名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 11:38:44 ID:4vqV/Z+W0
公立弱え〜

常葉菊川10-0今治西3-2都留

今治西ごときに苦戦、東海や航空なら絶対(今治西に)勝てるのに。
897名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 11:50:21 ID:kkQAkRxz0
駿台以外の私学は興味なし
公立に進み勉強しながら甲子園目指す勇者はおらんのか?
898名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:58:20 ID:o5YBncAnO
優勝は山梨学院がいただきます。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 13:08:15 ID:2sxIY/FZ0
今年は投もしっかりしてて打力もある工業かと思ってたけど、
東海の翁川、渡辺のゴールデンルーキーの出来次第じゃ分かんなくなってきたな。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 14:36:34 ID:o5YBncAnO
優勝は山梨学院がいただきます。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 14:37:20 ID:XFN3rFXiO
わざわざ公立と私立を対立させようとしてる奴がいるね
902名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:19:20 ID:O3DfPz/Z0
爺がすっ飛んできたな
私学も公立もない
子供達は自分の決めた人生を生きてるだけ
見てる俺達は見守るだけ
皆それぞれの人生があり、大切な人がいるんだ
他を悪く言うのはよせ
903名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:42:23 ID:erBqRparO
山梨県の野球界に外人私学は必要ない
904名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:42:45 ID:ql2gofDe0
>>902
>子供達は自分の決めた人生を生きてるだけ
金が決めただろ
905名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:46:37 ID:4vqV/Z+W0
私立最強
906名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:02:10 ID:TSj0FsgQ0
学区制なくなったから市川の新入生期待してたけど小粒か?
907名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:21:50 ID:pvuK5FXhO
東海ネタ出すと工業ヲタが湧いてくるからな
全県1学区なら日川の復活もあるかもよ
908名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:36:37 ID:aBCdVkaTO
>>892
その情報を書き込みした者ですが、まとめありがとう
ただ、不確定情報も混ざってるので、そこはちゃんと記載してください。
追加で
向山(甲府南シニア)→山梨学院
浅川(甲府南シニア)→富士学
羽田(甲府北東中)→日川
原(甲府北東中)→日川
加藤(若草中)→山梨学院
加藤(櫛形中・東海甲子園出場時の捕手の弟)→駿台甲府
天野(忍野中)→河口湖高校(?)
手塚(富竹中)→甲府城西

市川には、俺が知っている中では
常盤(櫛形中)、丹沢(櫛形中)、身延ボーイズのサード、佐野(身延ボーイズ)(or身延高校?)
などの好選手が入りました。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:25:16 ID:o5YBncAnO
優勝は山梨学院がいただきます。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:27:53 ID:bf9/bd3J0
追加
高橋(茂原シニア)→東海大甲府
911名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:30:48 ID:bf9/bd3J0
相変わらず今年も東海は外人だらけですね。
いつになったら県内の中学に人気がでるのでしょうか?
912名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:18:35 ID:o5YBncAnO
優勝は山梨学院がいただきます。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:10:24 ID:+9J8xYzxO
優勝は山梨学院がいただきます。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:12:37 ID:I7kakPhJO
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
JAL    1   4   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
甲府商業    2   2   2   2   ベスト4(S42春)
アフリカ学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  42  23  32


915名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:18:48 ID:I7kakPhJO
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  5回   市川、JAL
  4回   甲府商業、アフリカ学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、シオヤマ、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  4勝   JAL、甲府商業
  2勝   アフリカ学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、シオヤマ、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  JAL、吉田
  2回戦  アフリカ学院、甲府一、日大明誠
916名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:40:44 ID:V7q6xZW8O
アフリカ学院って使えなくねぇ?
私学でも東海や航空なら勝ち進みそうだけど
プロ行って数年でクビになり専門やマッサージ師になるくらいなら意味なくねぇ?
917名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:04:11 ID:uCPoKgs20
>>916

オマエの人生よりマシ
918名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:29:18 ID:+9J8xYzxO
優勝は山梨学院がいただきます
919名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:30:55 ID:1K+u8deT0
亜細亜大学附属高知w
920名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 06:44:06 ID:vO3ng8g4O
北杜ボーイズって強いの?
東海にだいぶ入るみたいだけど
921名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 07:11:30 ID:9vRf2/O00
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に東海大
922名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 09:16:12 ID:+9J8xYzxO
優勝は山梨学院がいただきます。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 09:22:09 ID:+LsfHxqiO
北杜ボーイズは、今春高校に入学する子達の代は関東ベスト16だったと思う。
ただ、この3人の力がずば抜けていて(中でもエースで4番の五味が特に)他に目ぼしい選手がいない中でのこの成績は上々かな。
指導者があんまり優秀な指導者じゃなかったから、型がしっかりと身についてくれば、伸びるんじゃないかと思う。
ただ、東海の体制についていければの話になるけど…
高瀬:足と飛距離が優れている選手。守備範囲は広いが、スローイングに難がある。
清水:反対方向にも強い打球が打てる好打者。守備も、反応・足のはこび・敏捷性が優れている。更に優れているのは、リストの強さからくるスローイング。ボールの伸びが中学生にしては素晴らしかった。
村中監督、じっくりと育ててください。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 09:24:20 ID:+9J8xYzxO
山梨学院にはいい選手入りましたか?
925名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 10:37:15 ID:YB/EIEB4O
ケニアボ−イズもよろしく
926名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 10:44:11 ID:lzZukmT/0
爺は学院と駿台同偏差値だと思ってんだから県外人だな
927代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:18:34 ID:a8rUKX+g0
本気で勝ちたいなら東海

本気で応援したいなら工業



俺はそんなとこ。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:29:53 ID:YB/EIEB4O
外人使って勝ちたいなら東海、学院

県民だけで勝ちたいなら工業、都留
929名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:09:06 ID:vO3ng8g4O
>>923
情報サンクス
県内のいい選手が東海に入ってるだね
市川はどうなの?まだ復活しないかな
930名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 15:40:15 ID:I7kakPhJO
県民だけで勝ちたいなら富士学苑 市川

県民だけで地味に1回戦敗退なら甲府工業

外人だけで勝ちたいならJAL

県民+外人で勝ちたいなら東海

県民+外人で期待外れならアフリカ学院
931名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 16:57:17 ID:EpigifPXO
工業はいい選手入った?
932名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:00:02 ID:+LsfHxqiO
市川は学区がなくなって入りやすくなったぶん、今まで近隣にも関わらず学区外だった若草や櫛形、身延や南部地方(近隣ではないが、工業や甲府の私学まで行かずという意味で)といったレベルの高い地区から選手が集まっているようです。
選手の質は、全体としては例年よりも高い印象をうけます。
ただ、3年の志藤のように、入学即レギュラー…といったレベルまでの選手はおそらくいないでしょう(たぶんで申し訳ない。そこからは金丸さんの考えなので)。

市川で問題なのは、学校の体制ではないかと思います。
全盛期の頃と違って、学校が勉強に力を入れているため、昔のように学業成績を無視して選手を入学させるといったことができず、また、練習時間も限られてきているということです。

ですが、新入生の選手にはそういったハンデも覆す実力は、十分にあると私は考えます。
強い市川復活の為にも、3年間1日1日を大切に、頑張って欲しいですね。
(私は市川ファンというわけではないですが、山梨の高校野球の発展を願って、そう思っています)
933名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:09:35 ID:duo+QBKy0


爺さん、上の人の書き込みと自分の書き込みを見てどう思う?




934名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 04:13:59 ID:9GP0WBWw0
北東中から日川に進む子が二人いるとは・・・

>>932
市川は昔、学業成績を無視して選手を入学させることできたの?
935名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 04:16:49 ID:ni94vDSP0
松坂が一人で、日本の全球団のエース・主砲クラスの年棒を合計した分
くらいは、かせいでいる。松坂が年棒10億円なら、日本人の視聴料が
10億円分、米国の球団に流れたということになる。現在は、衛星放送
があるから。これは、単純に計算して、日本で年棒1億円クラスの
野球選手10人分について年棒を支払えなくなるということだ。しかも、
松坂以外にも、イチローや松井がいるわけだ。

日本の球団が高給取りの野球選手をかかえていて、採算が合っている
はずがない!! これは、株主への背信行為だ。

『隠したいことがあれば球団経営』が経営の常道。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 04:24:41 ID:9GP0WBWw0
>>935
スレ違いでは?
937名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 08:18:15 ID:qjMFWqLDO
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」
938名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 08:20:32 ID:qjMFWqLDO
全国有数の底辺校ヲタ(笑)

腰抜け外人が作った実績(全国優勝がないのに)自慢をしまくって全国の笑い物(笑)
939名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 08:26:44 ID:qjMFWqLDO
ぼくはおつむが弱いのでつが、やきゅうは自信がありまつ。
でもシニアの仲間がいく名門にはとても行く実力はありません。
困っていたら、山梨には誰でも入れる自称強豪校があると聞き、受験をしました。
国語の試験は感じで自分の名前を書かせる問題だったので、少し焦りましたが、
受験勉強をしたので何とかできました。
数学は掛け算九九の穴埋め問題でしたが自信がありませんでした。
英語はアルファベットの筆記だったのでつが、pとqを逆に書いてしまいました。
やはり名門の試験は難しいでつね(笑)
でも噂通りにしっかり合格しましたので、安心しますた。
これからは公立のヤツラを見返すために食って遊んで飲んで買うぞ!
そして腰を鍛えて笑われないようにしまつ。
《もう腰抜けなんて呼ばせない》
940名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 08:45:08 ID:Iake8bjaO
まじでみんなで通報したら捕まるよ
昨日も捕まって名前が出てたよ
まじで爺さんがどんな奴かみてみたい
941名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 09:12:35 ID:YQR/q7ywO
>>940
東海の関係者が告訴する以外にない
その手間を惜しまず学校の名誉を守ろうとする愛校心のある奴がいるのか?
いないからこうなってる
942名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 09:50:31 ID:f2AwhFfn0
こう言うのって警察に通報すればいいのですか?
943名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:59:20 ID:DPZ3nfxZO
>>934
少年野球(相川りゅうせい←すみません、漢字どの字かわかりません)の先輩の、長谷部の関係らしいです。
二人とも、池谷さんの好みそうな俊足の選手ですから、早い時期から出場するかも知れませんね。

市川の件は、年に数名ですが、本当です。
甲子園に出た年の主力選手だった方なんか、シニアの時から極悪で有名でしたし。
ただ、スポーツ枠と考えれば、他の公立でもやっていることですから、そこまで問題になることではないかもしれませんね。

あとは、学区外の選手を転籍させて、無理矢理学区内にし、入試を受けさせるということもしていました。
当時の巨摩の監督に指摘されて、それはできなくなったという話を聞いたことがあります。(市川に行けなくなった、当該の選手から聞いた話です。)
944名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:24:29 ID:YfurHSkBO
おい!おおごとになりそうだな。
爺の正体がわかるのも時間の問題らしいな
945名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:37:04 ID:y7EmioYyO
削除やアク禁なら2ちゃん内で要望すればいいんだろうけどそれ以上は警察かな・・・
自分も協力できることはしたいけど部外者だからな・・・
946名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:44:07 ID:YfurHSkBO
もう大丈夫だ。
見守ろう!
947名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 12:07:45 ID:9GP0WBWw0
>>943
すごい詳しいですね
相川〜北東は俺と一緒です^^五島もだけど
北東から日川とか、南シニアから富士学とか勢力図が変わっていくのかな・・・

公立ヲタの自分としては市川の話は少し残念
融通がきかなくなったとゆうことは最近の子は一般試験で入ってきてるんですね

質問二点
山田君は、猿橋中が関東制覇したとき奈良君(都留)の控え投手だった子ですか?
あと南シニアと都留シニアのエースはどこに進学ですか?
よかったら教えてください
948名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 12:44:29 ID:YQR/q7ywO
>>942
警察じゃ相手にされないよ
まずは弁護士に相談
って言っても相談するだけでお金の掛かる話だから関係者(当事者)がそれなりの覚悟をもって行動しないと
あなたは東海の関係者ですか?
あなたの出来る事はまず学校と野球部の関係者にこの事を伝える事
学校、野球部員、生徒、卒業生の名誉が毀損されているってね

オレも関係者じゃないから力になれないが頑張って!
何も出来ない(やってこない)腰抜けだと爺に思わせない為にも
949名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:37:01 ID:DPZ3nfxZO
>>947
たぶん、出身は猿橋中学ですから、その山田で間違いないと思います。

南シニアは、どのピッチャーがエースなのか、よくわからなかったのですが、投手は
荒井→山梨学院
渡辺→甲府商業
倉本→富士学苑
に、それぞれ進学したようです。

都留シニアのエースは、10月頃に富士学苑に行くという噂を耳にしましたが、その後の経過は私のほうでは不明です。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:23:32 ID:Eka2W3JS0
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、擁護隊長がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 擁護隊長
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
951名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:12:07 ID:2NGwExMFO
学院に入った山田と荒井はどんなピッチャーですか?教えてください
952名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:48:16 ID:fxQTltX80
>>948
でもコピペ張ってる人とかは無限大にいそうだから、厳しいかもね。
それ系のコメントを書いたヤツを全員っていうことになるとすごい人数だろうな。
他のスレにもこういうのは見受けられるし、ここだけっていうのもな。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:54:26 ID:Eka2W3JS0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ < 外人は辛いぜ
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | 神奈川  ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |アウンコショプ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   
954名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:33:18 ID:/48ii/Kn0
爺ウゼーで皆一致
955名無しさん@実況は実況板で
>>948
何か以前に神奈川の学校が2CHのせいで入学者が減ったなどで訴えたのあったけど、別に東海は
経営的に被害を受けているわけでもないからな。裁判とかで無駄な金を使うよりは冷静にスルーしたほうが紳士的じゃないか?
逆にこういうことで裁判とかやってマスコミとかにとりあげられちゃうほうがマイナスイメージになるかも。