第79回選抜高等学校野球大会総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
■大会日程 2007(平成19)年03月23日(金)から12日間
■出場校選考委員会 2007(平成19)年01月26日(金)
■組み合わせ抽選会 2007(平成19)年03月15日(木)
■出場校数 32校
<内訳>
○一般選考(28校)
 北海道 1
 東北 2
 関東(4)・東京(1) 6
 東海 2
 北信越 2
 近畿 6
 中国(2)・四国(2) 5
 九州 4
 ※関東・東京、中国・四国の()内は各地区の出場校数で、残り1校は両地区を比較した上で振り当てます。
○21世紀枠(2校)
○明治神宮大会枠(1校・四国地区)
○希望枠(1校)

高野連
http://www.jhbf.or.jp/topics/info/000024.html
2名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:51:10 ID:4y+O1CPZ
平成以降の神宮、選抜、選手権、国体の高校野球優勝・準優勝校

西暦   昨秋神宮優勝・準優勝校  選抜優勝・準優勝校    選手権優勝・準優勝校   国体優勝・準優勝校
1989年 ────中止────   東 邦・上 宮          帝 京・仙台育英        上 宮・福岡大大濠
1990年 東 北・帝 京         近大附・新 田         天 理・沖縄水産        鹿児島実・松山商
1991年 国士舘・※木 本       広 陵・松商学園       大阪桐蔭・沖縄水産     松商学園・星 稜
1992年 星 稜・帝 京         帝 京・東海大相模     西日本短附・拓大紅陵   星 稜・尽誠学園
1993年 世田谷学園・※東海大相模 上 宮・大宮東       育 英・春日部共栄     修 徳・小林西
1994年 東 北・拓大一        智弁和歌山・常総学院   佐賀商・樟 南          北 海・愛 知
1995年 創 価・星 稜         観音寺中央・銚子商     帝 京・星 稜           PL学園・柳 川
1996年 帝 京・福井商        鹿児島実・智弁和歌山   松山商・熊本工         PL学園・福井商
1997年 上 宮・春日部共栄     天 理・中京大中京     智弁和歌山・平 安      徳島商・前橋工
1998年 横 浜・沖縄水産       横 浜・関大一         横 浜・京都成章        横 浜・京都成章
1999年 日南学園・日大三      沖縄尚学・水戸商       桐生第一・岡山理大附   智弁和歌山・滝川二
2000年 四日市工・※敦賀気比   東海大相模・智弁和歌山 智弁和歌山・東海大浦安 横 浜・長崎日大
2001年 東福岡・尽誠学園      常総学院・仙台育英     日大三・近 江          横 浜・智弁学園
2002年 報徳学園・関 西       報徳学園・鳴門工       明徳義塾・智弁和歌山   川之江・帝 京
2003年 中 京・延岡学園       広 陵・横 浜          常総学院・東 北        光星学院・小松島
2004年 愛工大名電・大阪桐蔭   済 美・愛工大名電     駒大苫小牧・済 美     横 浜・東 北
2005年 柳ケ浦・愛工大名電     愛工大名電・神村学園  駒大苫小牧・京都外大西 駒大苫小牧・遊学館
2006年 ※駒大苫小牧・関 西    横 浜・清 峰       早稲田実・駒大苫小牧   早稲田実・駒大苫小牧
2007年 高 知・報徳学園      ???・???

※選抜不出場


第79回選抜高等学校野球大会総合スレ ログ一覧
part1 (2006/10/15〜2006/11/20) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160890126/
part2 (2006/11/20〜2006/11/27) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163988664/
part3 (2006/11/27〜2006/12/11) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164634189/
part4 (2006/12/11〜2006/12/--) ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165848614/ ←このスレ
3:2006/12/11(月) 23:58:16 ID:NtadLNNl
きた…
4名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:08:19 ID:5lMOpi/m
21世紀枠は豊後大野連合と虻田で決まり!希望枠は盈進!神宮大会枠は室戸!
5名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:14:40 ID:INRG+653
高校生の玉遊びなんか見てないでメジャー見ろよ
6名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:23:15 ID:5lMOpi/m
>>5
馬鹿は黙っとけ!消えろ!バイバイ
7名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:42:23 ID:HES8Zcfk
最弱は小城
8名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:08:40 ID:YPlnsi+Y
週べも報知も創造学園を第2位にしてるけど、
点差を見るに、そんな簡単に選出されるとは思えないけど。
9名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:19:53 ID:uTFnLBED
>>8
点差はね
たたあの試合はフォアボールパッカーンみたいにヒドい試合だったよ
10名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:35:48 ID:522jgaR+
今年の選抜行進曲なんかなぁ??
下の人おねがいします↓↓
11名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:36:26 ID:4DJ2UabD
たらこ・たらこ・たらこ
12名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:11:12 ID:zS8OEMI7
KAT-TUNあたりになりそうだ
13名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:20:06 ID:5lMOpi/m
以外に倖田來未とか??
14名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:24:34 ID:jeYWHJ6L
うんこっこ☆
15名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:34:05 ID:522jgaR+
みんな意見をありがとう!!でも、やっぱこの曲しかないよね??↓↓↓
16名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:44:07 ID:9MZqcVUO
1報徳2桐蔭3高知4今西5帝京6育英7広陵8市川
こんな感じでOK?
17名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:59:45 ID:rK9NdEI2
文武両道の高校を出したがる高野連
18名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:35:04 ID:cSSO9TwY
1報徳2桐蔭3帝京4高知5広陵
6千葉経7仙育8今西9熊工10常葉
でOK
19名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:40:51 ID:l3pW7PRX
これが、2007年センバツ出場校だ!!!!!
北海道 旭川南
東北  仙台育英、聖光学院
関東  千葉経済大付、佐野日大、桐生第一、日大藤沢、成田
東京  帝京
東海  常葉学園菊川、中京
北信越 日本文理、創造学園大付
近畿  報徳学園、大阪桐蔭、市川、北大津、北陽、智弁和歌山
中国  広陵、関西、宇部商
四国  高知、今治西
九州  熊本工、大牟田、小城、鹿児島商

神宮枠 室戸
希望枠 大垣日大
21世紀枠 都留、豊後大野連合
20名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:12:57 ID:pGv+S6Ae
これが、2007年センバツ出場校だ!!!!!
北海道 旭川南
東北  仙台育英、聖光学院
関東  千葉経済大付、佐野日大、桐生第一、日大藤沢、成田
東京  帝京
東海  常葉学園菊川、中京
北信越 日本文理、創造学園大付
近畿  報徳学園、大阪桐蔭、市川、北大津、北陽、熊野
中国  広陵、関西、宇部商
四国  高知、今治西
九州  熊本工、大牟田、小城、鹿児島商

神宮枠 室戸
希望枠 大垣日大
21世紀枠 都留、豊後大野連合
21名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:50:15 ID:bXG9SWvF
報徳、大阪桐蔭、関西、広陵、高知、大牟田。
22名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:52:40 ID:yXvy4CxM
これが、2007年センバツ出場校だ!!!!!
北海道 旭川南
東北  仙台育英、聖光学院
関東  千葉経済大付、佐野日大、桐生第一、日大藤沢、成田
東京  帝京
東海  常葉学園菊川、中京
北信越 日本文理、創造学園大付
近畿  報徳学園、大阪桐蔭、市川、北大津、金光、熊野
中国  広陵、関西、宇部商
四国  高知、今治西
九州  熊本工、大牟田、小城、鹿児島商

神宮枠 室戸
希望枠 大垣日大
21世紀枠 都留、豊後大野連合
23名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:04:59 ID:rQ34hZOX
近畿の5,6枠目は熊野、郡山でいってほしい
24名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:11:14 ID:62ZgR45l
分かった

これが、2007年センバツ出場校だ!!!!!
北海道 旭川南
東北  仙台育英、聖光学院
関東  千葉経済大付、佐野日大、桐生第一、日大藤沢、成田
東京  帝京
東海  常葉学園菊川、中京
北信越 日本文理、創造学園大付
近畿  報徳学園、大阪桐蔭、市川、郡山、金光、熊野
中国  広陵、関西、宇部商
四国  高知、今治西
九州  熊本工、大牟田、小城、鹿児島商

神宮枠 室戸
希望枠 大垣日大
21世紀枠 都留、豊後大野連合
25:2006/12/12(火) 19:11:31 ID:oeNnrFks
愛媛代表が日大山形に負けた
試合内容みてまじ笑えた
どうしたらあんな負け方するの
か 野球センスない県だと確信したよ
でも頑張れ打倒山形で(山形に失礼か)

至上最強外人部隊愛媛
また甲子園で笑わせて
26:2006/12/12(火) 19:13:27 ID:oeNnrFks
連投
それにしても、千葉は強すぎ
今年の甲子園優勝候補4チームもあるもんな
全国No、1Pの唐川擁する成田
全国No、1Dの大前擁する拓大紅陵
黒潮打線の銚子商
ドラフト候補5人を擁する千葉経済附
27名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:15:13 ID:SirJdQv7
名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/12/11(月) 19:14:35 ID:GJqPA/Gy
今年の甲子園・選抜では横浜、夏は早実が優勝しました。
しかしメディア等の扱いが全く違いました。選抜決勝は記録を作ったにも拘わらず
ほとんど取り上げられませんでした。夏はまだ余韻が残ってる程です。
選抜と夏の違いはあれどなぜこれ程までに差があるのか?
そこで思ったのですが大衆はやはり横浜のような野球校が勝っても嬉しくないのではないか?
という事です。事実その決勝戦、横浜側はガラガラでしたし閉会式は見ずに帰っていった人が多かった。
この板でも負けた時の異様な盛り上がりは凄かったですよね。外人部隊は負けるのだけが楽しみなのかも。

高野連でも年々、留学規制が厳しくなりますし、これは低迷してる高校野球の人気とも
関係してるのかもしれません。今年はそれを象徴するような年だったと思いました
28名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:30:13 ID:L1boisol
名称変更のお知らせ

秋田経法大→ノースアジア大

秋田経法大附→明桜高

今後とも宜しくお願い致します。
29名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:36:35 ID:LR3ieUWE
北大津ごときに負けた郡山はいらん。
30名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:39:10 ID:aK0m4dVp
分かった

これが、2007年センバツ出場校だ!!!!!
北海道 旭川南
東北  仙台育英、聖光学院
関東  千葉経済大付、佐野日大、桐生第一、日大藤沢、成田
東京  帝京
東海  常葉学園菊川、中京
北信越 日本文理、創造学園大付
近畿  報徳学園、大阪桐蔭、神戸国際大附、郡山、金光、熊野
中国  広陵、関西、宇部商
四国  高知、今治西
九州  熊本工、大牟田、小城、鹿児島商

神宮枠 室戸
希望枠 大垣日大
31名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:40:54 ID:ry2SEZoD
>>30
分かった、じゃねぇよ。成田の出番はないっつーの!
32名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:42:37 ID:76DaFCKy
うっせー奴ら・・

これが、2007年センバツ出場校だ!!!!!
北海道 旭川南
東北  仙台育英、聖光学院
関東  千葉経済大付、佐野日大、桐生第一、日大藤沢、浦安南
東京  帝京
東海  常葉学園菊川、中京
北信越 日本文理、創造学園大付
近畿  報徳学園、PL、神戸国際大附、北大津、金光、熊野
中国  広陵、関西、宇部商
四国  高知、今治西
九州  熊本工、大牟田、小城、鹿児島商

神宮枠 室戸
希望枠 大垣日大
33名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:46:36 ID:rZiYoTwF
最終決定!

これが、2007年センバツ出場校だ!!!!!
北海道 旭川南
東北  仙台育英、聖光学院
関東  千葉経済大付、佐野日大、桐生第一、日大藤沢、浦安南
東京  帝京
東海  常葉学園菊川、中京
北信越 日本文理、創造学園大付
近畿  京都外大西、PL、神戸国際大附、北大津、金光、熊野
中国  広陵、関西、宇部商
四国  高知、今治西
九州  熊本工、大牟田、小城、鹿児島商

神宮枠 室戸
希望枠 大垣日大
34名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:47:30 ID:/T5nwqP0
シブリとヴィアナの対戦かw
35名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:59:49 ID:IIalVRGn
愛媛と千葉の連中マジうけるwww
なんかあだ名が付いてたぞ
千ッピーと媛ポンだとさwww
36名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:29:19 ID:3P9JKTXr
そもそもセンバツをTV放送する意味ってあるのか?
夏と違って、各都道府県代表が出るわけでもないのに。
センバツが最後の大会ってわけでもないから、選手のモチベーションもあまり高くないだろうし。

そんな大会じゃ、視聴率稼げないだろうし、わざわざ1回戦から放送する意味もないと思う。
せめて準々決勝からにできないのかね。
37名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:39:08 ID:4DJ2UabD
>>36
そこまでさせて見たいNHKの番組って何?
38名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:19:30 ID:J7M7eYLd
07センバツ優勝は、近畿か東京だろう。
01のように春夏東京関東が連覇すると、翌年西が
盛り返すパターンが多いので、近畿が優勝臭いが、
大田が絶好調ならば、またもや優勝旗は東京だろう。
大田と中田の対決は見物。
39名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:25:05 ID:5lMOpi/m
>>38
4年ぶりに広陵だから!!
40旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/12(火) 23:38:55 ID:H6P+DX3h
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 昨年の今頃
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| デカい口たたいてた奴らの末路(笑)
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三|  【決勝戦】横浜vs清峰part.2【清峰公開処刑無惨】
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} http://makimo.to/2ch/ex13_mlb/1144/1144127684.html
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
41名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:25:49 ID:J0jyOxiS
中京が案外いいとこまでいきそうな気がしてきた
42:2006/12/13(水) 01:34:35 ID:OyA9huLA
帝京と桐蔭が対戦したら、たぶん帝京の大田と垣ヶ原
は、中田に対してど真ん中のストレートは、投げないんじゃ
ないかな。たぶん前田監督が徹低的に変化球攻めの指示
をだすと思う。
43名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:39:58 ID:+eZRrBfc
大会としては、三沢が久々に出てきて初戦突破し、
センバツ決勝は中田の大阪桐蔭対近田の報徳学園の
大阪兵庫対決になれば、
5万の大観衆は必至で最高に盛り上がる。
44:2006/12/13(水) 01:46:20 ID:doXRQkky
野球大国千葉、注目の優勝候補2校来春選抜に出陣へ。
45名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:06:21 ID:nl2/MQ22
>>44
一般枠で選出漏れが予想される成田は残念ながら
希望枠でも大垣日大に敗北決定のようです。
46名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:16:59 ID:gyA3/B8c
頭狂マルチすんな
47名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:22:49 ID:6ltHpZ+i
ってか成田って高校知らねぇよ実は。
去年出てた事すら記憶にない。関東は神奈川と東京
が強いイメージあるが千葉が優勝したのも記憶にない。
拓大が何年か前に決勝までいったよな?
48名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:32:23 ID:MHKDVy4W
大阪桐蔭の中田は高知の国尾から3連続三振しそう
49名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:41:07 ID:k+ljwGg5
世間的にはサッカーだよな、市船を布が離れたら静岡の道をトレースしてる気もするが。野球は74夏の銚商・75夏の習志野の連覇が最後か。91夏の紅陵・準Vの後も95春の銚商、00夏の東海浦安と決勝進出はしてるが。
50名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:50:02 ID:J0jyOxiS
>>42
中田はストレートより変化球打つほうが巧いの知らないの?
51名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:56:33 ID:uzcuQCy1
つまるところ千葉は肝心な試合に勝負弱いってことか
だから未だに二校選出がないんだな
そりゃヲタも騒ぐわなw
52名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:56:53 ID:J0jyOxiS
魚谷から打ったのもスローカーブ
落司から打ったのもスライダー
寺口から打った170メートル弾もスライダー

金光大阪・植松の内角へのストレートオンリーの攻めに対してはヒットすら打つことができていない
帝京は変化球攻めなんてしたらボコボコにされるぞ
中田を抑えるには徹底した胸元への速いストレートが必要
53名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:58:04 ID:22/kJDm5
>>52
詳しいじゃないか。
54名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:51:42 ID:OWqIsVho
>>52
帝京は大田が中田に対して、早実・斉藤同様の攻めが出来れば抑えられる。
大田は球威、フォークの切れ共に斉藤と同等かそれ以上の物はあるだけに十分可能。
55名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 05:54:49 ID:hVyPAyGK
斎藤はフォームがキモいから球の出所がわかりにくいんだよね
56名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:26:41 ID:38AsJgvk
>>55
知ったげに語るオマエの方がキモい(>_<)
57名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:03:45 ID:tIKATLlE
今西の評価低すぎ
高知の一つ下だろ
58:2006/12/13(水) 13:50:57 ID:OyA9huLA
ど真ん中を投げたら横浜戦のホームランのように打たれる。
中田にストレートを投げるとしたら
内外角の高めか低めで見せだまとして投げて
勝負球は変化球で打ち取るんだよ。
最悪四球であるかせるぐらいの。
あきらかにはずすと、明徳の二の舞
だからね。
59:2006/12/13(水) 13:58:45 ID:doXRQkky
あの野球大国千葉優勝候補2校来春選抜に出陣へ。
60名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:07:44 ID:uzcuQCy1
今西君は過大評価されすぎ
61名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:10:53 ID:XtAkqnL3
練習試合とはいえ報徳や広陵に勝ってるし
神宮を制覇した高知と大接戦を演じてるんだがな
62名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:23:57 ID:nQq0GGt1
今治西には伸びしろを感じない
冬に伸びるチームがセンバツで勝つ
63名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:26:56 ID:XtAkqnL3
チームの伸びしろを判定出来るほどのネットスカウト様が2ちゃんにいらしたとは・・・
年に何百本とビデオを見て研究した上でのご発言なのでしょう。くわばらくわばら
64名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:29:12 ID:MHKDVy4W
選抜で今治西と高知に負けた学校のスレは荒れるね
65名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:32:06 ID:XtAkqnL3
>>64
具体的論拠も呈さないような奴等にこそ、それを言うべきでは?
66名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:44:47 ID:XfdvUgzl
中国地区のボス広陵(広島)がついに選抜に乗り込んでくるな
来春の選抜大会の抽選会で広陵を引いた対戦校は死の宣告となるだろう
67名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:44:55 ID:nQq0GGt1
↑必死すぎ
68名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:09:19 ID:nQq0GGt1
不気味なのは関西、智弁和歌山あたりだな
今治西は底が見えてるから、あまり気にならない
69:2006/12/13(水) 17:35:17 ID:3BxLkYx/
日大藤沢は強いです。いままで馬鹿にしてすみませんでした
70名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:00:40 ID:Y8qmWKEY
夕方5時前から無職だか引篭りだか知らんがエラソーに
書き込んでる奴ってw
日藤は西の有力校を食いまくると思うよ。
あそこはPとキャッチが非常に良い。
71名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:25:40 ID:+eZRrBfc
まぁその前に不気味度No.1の市川が東の有力校を喰うだろうよ。
72名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:31:35 ID:XfdvUgzl
日大藤沢?
なにそれ? 神奈川は横浜じゃないの?
まあ広陵にかかれば横浜だろうが 日大なんとかだろうが
完全に対戦すれば死の宣告や よーーーーく認識して桶
73名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:51:25 ID:Iolof8Hr
佐野日大が不気味だな。
74ぴろ:2006/12/13(水) 21:53:24 ID:pMma+edQ
常葉菊川が不気味だな。
75名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:10:07 ID:Y8qmWKEY
準決勝:
帝京11−5大阪桐蔭・報徳2−1日大藤沢
決勝
帝京6−2報徳
76名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:28:21 ID:XtAkqnL3
つチラ裏
77名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:25:07 ID:ImJgY4U4
>>73
特に意識するようなチームじゃない千葉経済にボロ負けしてるから
78名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:29:07 ID:5sGKsUXN
ボロ負けは言いすぎ
まぁ千葉経済ペースだったのは確か
79:2006/12/14(木) 00:39:20 ID:/G4c1c+L
佐野不気味じゃない…栃木の中心は宇都宮市内にあり
80名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:18:55 ID:YWfNuQ7+
ボロ負けじゃないよね。
8回まで同点だし、4番手投手から丸がホームラン打っただけだし。
81名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:25:22 ID:3QGHF3KW
4番手投手が登板せざるを得ない状況まで追い込まれた時点で負けでしょう。
82名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:07:29 ID:XWpqMDMM
俺達弱小県が優勝狙うなら今度の選抜位しかチャンスは無さそうだな。
夏は史上最強08横浜世代へのスタートだからとても勝てそうに無い。
83名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:39:53 ID:h+6YJwGr
今治西や熊代がノビシロないって言われてるのはなんで?
84名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:51:48 ID:XWpqMDMM
今治水や煉熊の話などどうでもいい
85名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:59:17 ID:3QGHF3KW
今治西は選抜確実なので良いんだが、成田こそどうでもいい
86名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:04:01 ID:r8QZJZ67
>>79
千・・・オメエやっぱり栃木人だったな
茨城、群馬スレは荒らすのに、栃木では大人しいから
臭いとは思っていたんだよ
87名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:44:03 ID:4R1xd9IA
>>81
4番手を先発させたんだよ。
88名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:22:11 ID:iuE49kNS
84年選抜決勝 PL桑田真澄(2年)奪三振ショー
もっとも打線の援護なく、岩倉が優勝。
http://www.youtube.com/watch?v=91kZl3DAdAY
89旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/15(金) 11:28:30 ID:4pSsgYQR
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 今日もメディアは
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 大神奈川帝国が生んだ
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三|  スーパースターで
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 大盛り上がり(笑)
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
90名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:54:11 ID:uGf4Xe1r
>>66 最弱地区のリーダー様か。
91名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:03:35 ID:3SEN71h2
21世紀枠に動きがあった模様
92名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:55:21 ID:P0qEHAlL
>>88
PL打線は1安打しかできずに完封負けだったんだよな。
そのヒット1本は誰が打ったんだっけ?
清原も桑田もノーヒットだっけ?
93名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:03:55 ID:3DTw5PEN
釧路江南
上山明新館
都留
成章
武生商
県和歌山商
華陵
高松一
都城泉ヶ丘

で決定。
注目だった「豊後大野連合」選考対象から除外になりました。
94名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:51:55 ID:nQUtxXDt
『松』『ボロ布ですが、』
95名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 05:11:43 ID:ryA2jI5i
>81
おめー、どんだけニワカなんだよw
コールド敗退しても選抜確定の関東大会決勝でエースなんかセコセコ完投させるかよw
選抜もあるし、一人でも経験をつませるべきだろう

真剣勝負は選抜ラインのベスト8戦
そこではエースのぶつかり合い
ここで負けたエース唐川要する成田はおよびじゃない
富士学で十分
96名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 06:59:45 ID:O100z4j7
>>81
↑しかも試合内容も見ずに結果だけで判断する典型的にわか
97名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 07:04:37 ID:qFWSIveo
千葉では成田>千葉経済なんだろ?
成田はガチンコで佐野日大に負け
千葉経済は調整の4番手相手に8回まで同点止まりという醜態
実質関東王者は佐野日大ってことになるな

81は100%にわかのコメントw秋大の決勝でエース完投はないw
98名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 07:50:50 ID:E9Hkd6gI
>>97
>>81の言っている事もにわかだけどお前もにわかじゃねえの?
決勝の佐日と成田の投手陣は一緒。成田戦も水原先発だろ。
水原、山田、出井、高椅。出井が結局打たれて高椅も投げたが。
水原は1回もたずに0/3。出井も3回と2/3投げて結局4点取られたし。
お前の書き方じゃ8回まで水原が投げたみたいじゃん。

決勝で出井が先発、完投してたらもっと点取れてたんじゃないの?
3回で捕まえたんだからな。97も見てないんじゃないか?
99名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 08:03:58 ID:A+poYJB9
>>97
お前恥ずかしいな。
成田戦ガチンコで決勝は選抜決まってたからガチンコじゃないってか?
見てないのバレバレ。
100名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 08:09:54 ID:A+poYJB9
>>95もニワカみたいだな。

こいつらも見てないのによく人をニワカ呼ばわりできるなW
101名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 08:25:58 ID:usA+QJIz
>99,100
盲目なニワカがわいてまいりましたw
102名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 08:40:30 ID:JsP90OY3
おいwwww関東の代表4校がきまったぞ!!!!!

千葉経済
成田
習志野(野球大国千葉枠)
市立船橋(サッカー大国枠)

の全国的有名校だ!!!!!!
野球弱小国の神奈川栃木そして山梨(笑)の雑魚には遠慮してもらった(笑)

これで自称強豪校(笑)の兵庫や大阪東京を楽勝で虐殺して全国ベスト4独占だな
その大将成田様が選抜でれないなんてありえない!
野球は成田を中心にまわってるのに!!
ああ、成田なりの演出か!にくいねw
プロもチーム成田をつくるべきだ

なに大阪のナカタ?だっけ?よくしらんけどw
あれは大阪だから目だってるだけ!野球大国千葉にきたら雑兵もいいところwwww
本当の注目選手は唐川!

21世紀枠でなんか山梨の(笑)名前あがってるじゃん?山梨2位の(笑)
雑魚はもう関東大会にかえってくんなって思ってたのに、選抜だって?w
所詮神奈川に勝ったくらいでずうずうしいww
103名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:44:49 ID:l5Jf7IN1
優勝校予想はここでね
http://www.37vote.net/baseball/1162871997/
104名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:46:29 ID:j6w1T5G0
>>99
決勝で勝にいくつもりだったら先発は高橋だろ
県大会ではエースだったわけだしな。
怪我でもしたのか調子を落としてたのかしらないが
最後に投げただけだったな。
水原は県大会ではベンチにも入ってなかったから
試合経験を積ませたかったんだろ
105名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:54:04 ID:A+poYJB9
成田戦も水原先発だったわけだが
勝ちにいってなかった訳じゃあるまい。
106名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:55:22 ID:Lu4GNTQK
成田ヲタ専用ごみ箱
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166230477/

立ててやったからここで自由にオナってなさい。
107名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:57:53 ID:FqQav90v
『松』『坂道だが、』


108名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:39:24 ID:4Yt+Ldq0
広島 広陵 4年ぶり4回目の優勝で紫紺の優勝旗は広島に持ち帰る
109黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/16(土) 10:41:23 ID:dcwl9vBg
広陵は、佐野日大に負ける
110『松』『十四松だが、』 ▲happy_matu_yey :2006/12/16(土) 10:44:21 ID:S40B0iQm
野球はぴ〜ぴ〜ひゃらら♪〜ぴ^い〜ひゃららんきゅう♪いぇy、いye,『松』だ〜が、
ぷはや、ぷひゃ、1タス1は11☆★な〜〜〜〜〜〜〜〜んちゃtってぇぃ〜〜〜yey,
いえぃ♪♪♪,『松』da~〜ga,だがよ、だがよ!?だが???♪〜〜〜▲▽∴三画♪〜〜
プップップ〜♪〜いぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い、,『松』,『松』?,『松』だが?!?
三塁打!二塁打$気候W♪〜〜〜〜〜〜〜いぇ〜〜〜イ、ごほん!おほん!へぶ〜〜〜♪
happy_matuーーーー
111名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:54:21 ID:fPY3nbnk
>>103

成田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>帝京(笑)だろ?おかしいな
112名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:42:14 ID:jTcrVi16
>>111
成田も出場できるだろうが、それはまずないだろ
成田ヲタは氏ねよ
113名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:46:26 ID:Lu4GNTQK
成田ヲタ専用ごみ箱
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166230477/

レスを返すから調子に乗るのです。
これを貼って誘導しましょう。
114名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:51:20 ID:jTcrVi16
>>113
すまん。ありがとう。
115名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:59:16 ID:1LYC+Lo2
東京王者早稲田を練習試合で完封し真の関東王者に成った6月。
帝京とは全く差がないし強いかも。だって千葉一位が東京他関東に甲子園で負けるわけないじゃんww
116名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:00:43 ID:1LYC+Lo2
誤爆した。ゴミ箱に書いたつもりが・・・w
117名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:08:09 ID:tdtJdOJR
>>115
また勘違い野郎かw
だから5月の早実の練習試合の戦績は1勝10敗2分
早実の場合5月は学テで勉強が忙しく、センバツ出場ベスト8の満足感が重なりモチベーションはガタ落ち。
弱小校のヘボPすらまったく打てなかったほどのボロボロの状態だった。
野球だけやってるバカ校とは違うから仕方ないな。
118名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:30:06 ID:KeToPTTj
しかし選抜選考はもっと
早くできないものか?
微妙な立場の学校はホント気の毒で、年内中に決定してやれば例え選ばれなくても年を越して新たな気持ちでスタート出来る。
なんで1月の後半にやるのか不明だが、明治神宮大会が終わって今の時期に行うのがベストだと思うのだが
119名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:44:47 ID:l5Jf7IN1
おそらく年末年始は記事になりそうなことがいろいろあるからじゃないか
一月下旬はプロの自主トレとかしかないから
ここに高校野球の話題を入れると
120名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:46:32 ID:kRhfteo2


※成田ネタ出してるのはプロ固定です

121名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:59:39 ID:jTcrVi16
>>115
いやそう簡単にかてる相手じゃないよ選抜確定組はw

幸い出場はできるみたいだから冬の間に自慢の貧打線とブサメン唐川でも鍛えとけよw
だが1回戦敗退とかならマジで叩くよwww
122名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:00:08 ID:597TJHiu
千葉5勝-3敗東京

まだいいよ東京は、他の関東勢は千葉に対して山梨の一勝のみw
123名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:03:23 ID:jTcrVi16
千葉ヲタうぜーwww
2校出場できるだけでありがたく思えwww
1回くらい勝てよwww
124旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/16(土) 14:58:14 ID:pDxKdgFU
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 今春、神奈川トラップに引っかかって
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 選抜ですぐ消えたなんちゃって関東王者
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三|  ど〜こだ?(笑)
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
125旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/16(土) 15:00:29 ID:pDxKdgFU
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 今年は大量虐殺で春を制したが
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 今度は大型バッテリーで
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三|  藤沢に優勝旗を移動するから宜しく。
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
126旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/16(土) 15:10:17 ID:pDxKdgFU
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| たこ焼き・ゴーヤ・八橋
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 飛騨牛・東京ばな奈・カステラ
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三|  今度はどこをおいしく頂いちゃおうかな(笑)
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} もみじ饅頭と落花生と芋けんぴでも
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ たっぷり食わせてもうらうかな(笑)
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
127名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:20:33 ID:LcBe9m0D
俺は優勝は帝京だと思うが、藤沢の古谷には手こずると思う。
リセイ戦の川角レヴェルだと聞くが、春の段階であんな投球
されたらどこも打てない。
128名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:33:47 ID:kRhfteo2
やっぱり成田ネタをだしてたのはプロ固定の旗でした〜
129名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 06:17:27 ID:6DlnG/cK
http://www.youtube.com/watch?v=91kZl3DAdAY

熱球譜甲子園全試合スコアデータブックより
                
PL|000000000|0 
岩倉|00000001×|1 

   打数 安打 四球 本塁打 三塁打 二塁打
P L|26  1  3   0     0    0
岩倉|29  6  1   0     0    2
(PL)桑田ー清水孝 (岩倉)山口ー浅見

スコアボードが電子掲示板に一新された昭和59年春の選抜は、2年生となった桑田、清原の「KKコンビ」
のPL学園が夏春連覇を達成するか?に注目が集まった。

ドラマチックな幕を開けた大会は、すさまじいアーチ攻勢が繰り広げられた。
しかし準々決勝以降は好投手のチームが残り、一転1点差の緊迫した試合となり、
これほど打撃戦と投手戦に色分けされた大会も珍しかった。

結局決勝でPL学園が、初出場の岩倉の山口重幸投手(阪神ーヤクルト)
に1安打に完封されて惜しくも夏春連覇の夢を絶たれ、岩倉が8年ぶり12校目の初出場・初優勝を飾った。

130名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:15:16 ID:6DlnG/cK
「甲子園は清原のためにあるのかー」
清原和博 9本のホームラン
殆どがラッキーゾーンを超えてスタンドへ一直線。

http://www.youtube.com/watch?v=_qUUjRrPpu4
131名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 08:43:18 ID:mXLqhDae
甲子園球場をちらっと見たが、名物のツタが刈り取られ、コンクリートが向きだしになっていた。
あんな甲子園は生まれて初めて見た。
来年の秋には本格的に甲子園の改修工事が始まるので現状の甲子園は来年のシーズンが最後になる。
リニューアルされる甲子園は楽しみたが、あの甲子園独特の雰囲気だけは失わずにいてほしいものだ。
132名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:09:45 ID:j71vlX6L
そして入場券売場前に転がる鉄の塊
133朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/17(日) 14:12:43 ID:jnwtiEAR
1991  大阪桐蔭 11-2 帝京
2006  大阪桐蔭 11-6 横浜

お高く止まった「自称強豪」を捻り潰すのも快感ではあるが
夢にまで見た甲子園にやってきた公立や、旋風ドリーム見がちな新鋭校を一思いに捻り潰すのも
セックスに勝る至高の快感と言えますな。
清峰あたりを捻り潰した時は、一週間溜め込んだ精子を一滴残らず発射した状態以上の気持ちよさだった。
来春は、どうかな。
日本文理、常葉菊川あたりは、最高のツキダシになりそうだなと。
134名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:04:41 ID:ok0UJOXP
>>133
>お高く止まった「自称強豪」を捻り潰すのも快感ではあるが


4ヶ月前に捻り潰された「自称強豪」w

2006 早実 11-2 大阪桐蔭
135名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:17:25 ID:3R/h4QBZ
生島弟は兄より上だなありゃ 運動神経も技術も一回り上
中田を除く、出場校全ての打者よりも上だろう
フォームも兄よりどっしりしてて威圧感十分
俺が監督なら、1番センターでやらせる
136名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:18:14 ID:Xt+6xDJg
137名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:39:12 ID:LDCrcXN4
>>135
1番山口、3番生島弟っていうのはいかが?
138名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:37:42 ID:P/DFgVsj
大阪桐蔭や報徳学園は評価が高すぎると、今日のバルセロナみたいになりそう。

前評判が高いところは意外にコケる。過大評価になりそうな予感。

高知、仙台育英、広陵あたりはしたたか。
139名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:55:33 ID:mXLqhDae
報徳というチームはここ最近甲子園や近畿大会初戦に苦戦しており、苦手な初戦さえ乗り切れば一気に上位までいく地力は充分にある。

春の兵庫優勝投手左腕石田も隠し玉としているし、近田、岡田、石田と全国レベルのPを3枚を擁した報徳の投手陣は大会屈指
140名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:58:29 ID:V8D1H74a
3枚擁した事が有利に働くか不利に働くか。
センバツでは返って邪魔になるかもしれん。
近田と岡田、出来るだけ近田1本の方が良い。
141名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:04:11 ID:urmR7EbX
142名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:09:24 ID:Po1xgqpF
>>141
遂に高校野球がDVD化されるまでに・・・ いい記念になるわ、どうもありがとう。

143名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:21:33 ID:PNjWhjkR
>>141
あ〜あの群馬と兵庫の決勝戦か
144名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:24:37 ID:JL3KhRAO
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 大阪桐蔭の優勝でほぼ間違いない
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄



145名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:21:27 ID:tiCElP22
毎日新聞は話題性のある
唐川(成田)を出場させるだろう
それに桜美林は冷静にみて弱いのみんな
知ってるから無理
都留は一般枠ではきついだろう
146:2006/12/17(日) 23:25:26 ID:pNz50nC5
なるほど野球大国千葉の至宝の影響力も凄いのぉ…
147名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:15:17 ID:eox46hMI
>>145
騒がれてる一部のヲタ?関東6ってのは無理でしょ。
都留が21世紀枠で選ばれた場合or希望枠で成田が選ばれる場合
東京2校選出は間違いない。
148名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:21:46 ID:952cNYIn
>>147
そういう選出するなら三沢と連合が名乗り出てるよ
149名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:49:58 ID:CCx/+wmv
>>145
監督経験の差で成田の方が弱いだろ
150『松』『十四松だが、』 ▲happy_matu_yey :2006/12/18(月) 02:26:21 ID:qNj7/Z54

『松』『カスだが、』 『松』『くずだが、』 『松』『ガス欠だが、』『松』『カマキリだが、』
『松』『トンカチだが、』『松』『爪きりだが、』『松』『たんぽぽだが、』 『松』『妻だが、』
『松』『ひゃっくりだが、』 『松』『的だが、』『松』『時計だが、』 『松』『ぞうきんだが、』


  ♪〜〜、大監督貸してあげるぜ〜〜〜〜ィ、イエッ、イエ〜〜〜〜〜ィ♪〜〜
151名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:47:58 ID:yvW7ckLD
『松』『十四松だが、』 ▲happy_matu_yey ID:qNj7/Z54

をNG登録
152名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:34:37 ID:Qq7OweXn
>>147
成田信者なみにウザイな美林ヲタは。

成田も美林も一般枠はない!
153名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:38:21 ID:zjVtdFdE
一番邪魔なのは君みたいに蒸し返す奴
154名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:41:23 ID:Qq7OweXn
一般枠は都留!希望枠は成田か大垣日大!

桜美林は夏頑張!
155名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:00:41 ID:0s7MC+AF
お前しつこい
21世紀スレでも同じ事かくなや。
何だよビリンヲタって?
成田ヲタのはけ口にすんなよカス
156名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:02:07 ID:Qq7OweXn
成田もないよ!美林はもっとない!
157名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:00:25 ID:t4B0uxoG
おそらく土民打線は日大藤沢古谷の前に
ハエ叩きを必死に振り回すボケ老人の如く空振りを連発するだろうな。
158名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:07:25 ID:t4B0uxoG
俺には見えるよ、農耕民族の象徴とも言える短足土民が必死に盗塁を試みるも
日大藤沢強肩川辺の送球に刺されかかしのように呆然と立ち尽くしている姿が。
159名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:08:35 ID:zjVtdFdE
成田の次は日大藤沢か。関東人の民度はすさまじいんだな・・・
160名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:10:23 ID:t4B0uxoG
落花生なんて野球貧国はどうでもいい。
大切な事はお前らが欲しくて仕方が無い紫紺の大旗は神奈川にはためいているってことだ。
161名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:18:13 ID:t4B0uxoG
春、次々に駆け巡るグレーのユニホーム、胸には憧れのYOKOHAMAの文字。
プロ野球と遜色の無いスイングスピード、走塁、ピッチング、そして圧倒的なオーラ。
「高校野球は神奈川の為にあるのか!」
映し出される13−3、21−0といったスコアに札幌、仙台、新宿、成田、さいたま、名古屋、大阪、広島、岡山、福岡等々
各地の街頭TVの前で観戦していた土民どもは呟いたそうだ。

それはペリーが黒船でやって来た時、そして第二次世界大戦終了後GHQがやって来たときと同じ衝撃だったそうな。
高校野球界が激震した2006年、そして更なる激震が訪れる2007年。
神奈川高校野球から貴方達土民は目が離せない。
162名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:50:42 ID:Qq7OweXn
成田信者、美林ヲタときて次は神奈川ヲタかよ…

東日本は馬鹿が多いな
優勝は大阪桐蔭か報徳だろ
163旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/18(月) 22:31:35 ID:t4B0uxoG
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三|  大神奈川帝国VS西日本土民連合
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} これ位がちょうどいい(笑)
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
164名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:31:36 ID:sr4o7jBG
近畿は負け癖がしみついてるから無理だろw
優勝といえば東京・神奈川と相場は決まっているw
165名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:49:03 ID:Qq7OweXn
美林、神奈川、成田のヲタは救いようがないな
166名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:57:36 ID:sr4o7jBG
いや、救いようがないのは、どう見ても大阪桐蔭オタwww
167:2006/12/18(月) 23:08:39 ID:fzCXIv7i
まあまあまあみんな仲良くやりましょうや…
168名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:19:26 ID:05p59bU6
しかし朝日は再来年の夏の記念大会は55校にすると発表したのに、毎日は今だに記念大会の参加校を増やすという発表がないな?
ひょっとして現状のままか
169名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:49:14 ID:YUbkmu+k
>>168
おそらく再来年の選抜は一般枠28、特別枠8の36校でやるつもり
なんだろう。
で、3年後以降、特別枠はそのまま残し一般枠24、特別枠8で考え
てると思われる。
あまり早く発表すると各所から反発必至なので控えてるのでは?
170名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:01:34 ID:05p59bU6
今春のセンバツでも感じた事だが、明らかに全国レベルの域に達していない学校があり、特別枠なんかが増加するとなると、ますます低レベルな試合が増えていくだろうなぁ
もういっそ大阪桐蔭あたりが21世紀枠校に対し、30‐0ぐらいで勝ち、廃止の方向になるようきっかけをつくってほしい。
171名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:06:19 ID:KX7enFeO
>>170
特別枠潰して欲しいってのはここの大多数の人間が思ってることだと
思うが、如何せん選考してるジジィが特別枠好きで好きでしょうがな
いからなあ・・・。

最終的には一般枠20、特別枠12の32校で開催するのが目標だというのを
なんかの記事で読んだ覚えがある
172名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:07:16 ID:IWPh7vcs
数年前の神宮大会で虐殺あったんだけどね。
地区王者でもワンサイド食らうことはある
173名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:09:32 ID:yHTBclGI
>>172
北海道代表を地区王者と呼んでいいものかどうか、いろんな意味で。
174名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:11:49 ID:hYr4hI0r
センバツの抽選は裏で何かやってるかもな。
その年の最強と最弱候補の対決なんて、あまり聞かないし‥
175桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/12/19(火) 00:13:37 ID:Lpj2GJTT
神奈川最強は満を持して夏に控えてるからな
とりあえず日大藤沢で小手調べだ
176名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:24:02 ID:h4Ji2VR9
採尿伝説www

せいぜい夏までションベン貯めてろや。
177:2006/12/19(火) 00:39:11 ID:yISPOiue
つるに負けた投降か…笑
178名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 08:58:16 ID:ylX3Ja5i
おっ千、初めて意見があったなw
179『松』『十四松だが、』 ▲happy_matu_yey :2006/12/19(火) 10:38:22 ID:XT1xXxf6

『松』『イカ金だが、』 『松』『タコ金だが、』 『松』『金○だが、』『松』『金ノ玉だが、』

『松』『球キンだが、』『松』『キンキンだが、』『松』『年だが、』 『松』『高齢だが、』

『松』『ぺぺだが、』 『松』『ポポだが、』『松』『ヒヒだが、』 『松』『チャチャだが、』
   
  馬ポチ大将軍閣下に敬礼!!ダセ〜〜〜イ、イエッ、イエ〜〜〜ィ♪
180名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:46:56 ID:yHTBclGI
可哀相に・・・
181名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:50:22 ID:HHfvsRjz
都留>桐光>横浜だっけ?
182名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:31:45 ID:at2e39MY
桐蔭は監督がキモい
183旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/20(水) 17:04:29 ID:ZbAe5Njl
大神奈川帝国繁栄史〜その1

ナンバープレート人気投票
http://www.37vote.net/car/1153325335/all-50-10

  1位   横浜 ・・・4.4% 235票 97.2 ←やっぱり人気NO.1
  2位   湘南 ・・・4.0% 218票 92.9 ←同じく神奈川NO.2
  3位   川崎 ・・・3.8% 205票 89.5 ←ベスト3神奈川独占ww
  4位   品川 ・・・3.5% 191票 86.0 ←高級感溢れるナンバー
  5位   神戸 ・・・2.7% 147票 74.7 ←なんちゃって港町哀れww
  6位   京都 ・・・2.7% 145票 74.2 ←八橋無残ww
  7位   大阪 ・・・2.7% 144票 73.9 ←たこ焼き大健闘ww
  7位   なにわ ・・・2.7% 144票 73.9 ←はにわww
  9位   岡山 ・・・1.6% 86票 59.1 ←きび団子ww
 10位  福山 ・・・1.2% 63票 53.2 ←知らねww
 11位  広島 ・・・1.0% 56票 51.4 ←もみじ饅頭ベスト10圏外ww
 12位  和泉 ・・・0.9% 51票 50.2 ←狂言師ww
 12位  鹿児島 ・・・0.9% 51票 50.2 ←薩摩揚げ大健闘ww
 12位  沖縄 ・・・0.9% 51票 50.2 ←ゴーヤが芳香剤ww
 15位  いわき ・・・0.9% 49票 49.7 ←悪球打ちww
 16位  札幌 ・・・0.9% 48票 49.4 ←除雪車しか走ってないww
 16位  とちぎ ・・・0.9% 48票 49.4 ←コメント省略ww
 16位  習志野 ・・・0.9% 48票 49.4 ←落花生テラダサスww
184名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:10:08 ID:TdMQ4o1C
横浜って、東京のベッドタウンだっけ?
185名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:34:41 ID:OnuyTx4H
横浜・湘南・川崎なんていかにもDQNが好みそうな名前だし
186毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 16:39:32 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
【北海道】1
・旭川南

夏の甲子園で準優勝した駒大苫小牧が室蘭地区で早々と敗退。
混戦模様となった大会で、堅守と機動力が看板の旭川南が抜け出した。
主戦の左腕・浅沼は、4試合32イニングを一人で投げ切った。
直球は130キロ台ながら、181センチの恵まれた体格からの
しなやかなフォームが印象的だ。落差の大きなカーブが効果的で、
やや遅れて出る変則フォームを多くのチームが打ちあぐんだ。
チーム打率は3割3分1厘。レギュラー全員が百メートル12秒台の俊足で、
先制を許した北海道大会決勝は重盗で追いついた。



187毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 16:42:28 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
【東北】2
・仙台育英(宮城)
・聖光学院(福島)

好投手・佐藤由を擁する仙台育英、全員野球を掲げる聖光学院と、
派手さはないが守りの堅い両校が決勝に進出。延長十回の投手戦の末、
仙台育英が優勝した。

仙台育英は、主戦右腕の佐藤由が4試合すべてに登板して3完投。
34イニングを投げて防御率0・79と抜群の安定感を見せた。
140キロを超える直球に、切れのよいスライダーを織り交ぜ、
救援登板した準々決勝・秋田中央戦では6イニングを1安打無失点に
抑えて終盤の逆転劇につなげた。東北代表として臨んだ神宮大会では、
制球の甘くなったスライダーを見極められ初戦で敗退したが、
好投手の評価は揺るがない。打線がやや爆発力に欠けるだけに、
佐藤由に次ぐ投手の養成が望まれる。
聖光は、初戦の鶴岡東戦を延長で制して波に乗り、一戦ごとに力をつけた。
中でも右腕・鈴木健が急成長。継投策で乗り切ると見られたが、
二塁手・渡辺侑を中心に内野の堅い守りに支えられ、延長2試合を含む
3試合に完投した。制球よく低めに投げ込む直球を軸に、
変化球を織り交ぜる粘り強い投球が光った。打線も、4試合で10犠打と
つなぎに徹し、好機を着実に点につなげた。



188毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 16:47:14 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
【関東】5
・千葉経大付(千葉)
・佐野日大(栃木)
・日大藤沢(神奈川)
・桐生一(群馬)
・都留(山梨)※21世紀枠

47年ぶり2回目出場の千葉経大付が
攻守ともに安定した力を発揮して初優勝、
昨年の成田に続き千葉勢が連覇した。
大黒柱は全4試合に完投し、3番打者としても3本塁打、
11打点をたたき出した丸。今夏の甲子園にも3番・右翼で出場した。
右腕から投げ込む直球は重く、シンカーを両サイドに散らして
的を絞らせない。攻撃陣は松本監督の二男、1番・松本が4試合すべて
一回に得点し、チームを勢いに乗せた。
準優勝の佐野日大は打撃のチーム。準々決勝の成田戦では
今春のセンバツで好投した唐川に17安打を浴びせ、
決勝でも14安打を放った。ブラジルからの留学生、
1番ヴィアナから始まる打線はコースに逆らわない打撃が持ち味。
1年生の4番・河野の力強いスイングは目をひく。
日大藤沢はバッテリーを中心に守りが堅い。左腕・古谷は制球が良く、
落ちる球を効果的に使う。桐生第一は投打のバランスが取れている。
左腕・藤岡はカーブでカウントを稼ぎ、うまい投球をする。
38年ぶり出場の都留は球速の異なる2種類のスライダーを操る
右腕・小林久を中心にまとまり、前評判の高かった桐光学園を破った。
速球派右腕・唐川を擁する成田は守備に課題を残し、上位進出を阻まれた。




189毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 16:50:06 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
【東京】2
・帝京
・桜美林

11年ぶりに頂点に立った帝京は投打にバランスが取れている。
投手陣は右の大田が主戦。左の垣ケ原も完投する力がある。
大田は直球は135キロ前後だが制球が良く、決め球にフォークを使う。
準決勝の八王子戦ではこのフォークが切れ、2安打1失点と好投した。
捕手・永妻のリードも試合ごとに工夫が見られた。
打線は上位、下位のむらがない。主将で4番を担う中村は
バットコントロールが良く広角に打ち分ける好打者だ。
決勝では低めの変化球をとらえ、試合を決める3点本塁打を放った。
桜美林は主戦左腕・塙の粘り強く丁寧な投球が光った。
130キロ前後の直球に、カーブ、チェンジアップを織り交ぜる技巧派。
準決勝の修徳戦ではカーブを打者のひざ元に集め、15三振を奪って完封。
最後まで安定感があった。打線は派手さはないが、全体に選球眼が良く、
俊足がそろう。






190毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 16:54:34 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
【東海】3
・常葉菊川(静岡)
・中京(岐阜)
・大垣日大(岐阜)※希望枠

中京大中京、東邦、愛工大名電の愛知勢が15年ぶりに2回戦で敗退し、
左腕の好投手2人を擁した常葉菊川が初優勝した。
常葉菊川は田中−石岡のバッテリーを中心に勝ち進んだ。左腕・田中は
伸びのある速球とキレのいいカーブで緩急をつけた投球がさえた。
準決勝の大垣日大戦は5安打3四死球で完封。決勝の中京戦は抑えで登板し、
八、九回を無安打無失点に抑えた。決勝で先発した同じ左腕の戸狩も
七回まで無失点と好投した。捕手・石岡の好リードも見逃せない。
打者の狙い球を外す頭脳的な配球で投手の持ち味を引き出し、
肩でも盗塁を刺してピンチを救った。打線では2番・町田、5番・中川の
1年生コンビの活躍が光った。
準優勝の中京は背番号10の川口が原動力となった。右横手投げの技巧派で
2回戦、準決勝と16イニング無失点に抑えた。2回戦の中京大中京戦は
6点差を終盤の3イニングで逆転する粘りを見せた。
小嶋雅人監督の長男、真太郎(2年)が1番・中堅手として準決勝までの
3試合で三塁打2本、二塁打2本を含む15打数7安打4打点と気を吐いた。
東邦(愛知)の監督時代、甲子園に春夏通算24回導いた阪口慶三監督が
率いる大垣日大は準決勝で打線が不発に終わった。






191毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 16:58:15 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
【北信越】2
・日本文理(新潟)
・創造学園大付(長野)

打力優位のチームが多く、信越勢の躍進が著しかった。
新潟県勢として、49年ぶりの大会優勝を遂げた日本文理はその代表格。
主将でまとめ役の頓所から始まる打線は、4試合すべてに2ケタ安打を放って
粘りの逆転勝ちを収め、チーム打率は3割7分。
まだ骨格が固まり切らないチームを、打線がけん引した。
ただ春のセンバツ、夏の甲子園で全試合に登板した
エース右腕・栗山の不調が懸念材料。4試合で43残塁の粗い攻めと
6失策の雑な守りも、冬季の課題となる。
地元開催で勢いに乗り、初の決勝に勝ち進んだ創造学園大付は、
塚原青雲から現校名に変わって2年目。主力の多くが県外中学出身者だが、
今年1月に森田新監督を迎え、地元出身の赤羽を主戦に据えて
チーム力を整えた。赤羽はシンカー、ナックルなどの変化球を得意とする
181センチの長身左腕。筋力を強化して制球力をつければ、
技巧派として注目の存在になりそうだ。







192毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 17:05:24 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
【近畿】6
・報徳学園(兵庫)
・大阪桐蔭(大阪)
・北大津(滋賀)
・市川(兵庫)
・北陽(大阪)
・智弁和歌山(和歌山)

報徳学園の1年生左腕、近田が決勝の大阪桐蔭戦で2安打完投。
失点を中田の本塁打による1点だけにとどめて5年ぶりの優勝を飾った。
近田は4試合で31回3分の2を投げ2失点。制球にぶれがなく、
切れのある140キロ台前半の速球にスライダーやチェンジアップを交え、
完成度は高い。近田に加え、1年生右腕の岡田も準決勝の北大津戦で好投。
岡田は明治神宮大会でも2試合に先発し、近田と並ぶ柱に成長した。
打線は1番の竹田が2本塁打。片山、小杉、中西の中軸に加え、
下位も長打力を備える。
大阪桐蔭は中田が4本塁打を放つ驚異的な打撃を見せた。
打線のレベルの高さは全国トップクラス。エースナンバーをつけた中田は
1回戦の天理戦で14三振を奪い完封。今春に痛めた右ひじに不安を
抱えるため、左の石田、右の那賀の成長が待たれる。
北大津は川島、河合の左右の継投で勝ち上がった。1年生の河合は
リズムに乗った投球を見せ、打線もしぶとい。
市川は1番・八木、4番・北らを中心とした強力打線が看板で、
福知山成美、智弁和歌山をコールドで降した。
北陽は右腕・秋本が安定した投球を披露。
智弁和歌山は今年も打線が破壊力を備え、課題は投手力の整備。









193毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 17:09:44 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
【中国】3
・広陵(広島)
・関西(岡山)
・華陵(山口)※21世紀枠

広陵は決勝で関西を降し、3年ぶり10回目の優勝を果たした。
投の柱は野村。全4試合に先発して準々決勝、準決勝は完投。
決勝も救援が打たれ、再登板して後続を断った。
130キロ台後半の直球とスライダーでコーナーを突く。防御率1・57。
チーム打率は3割4分2厘。今大会2本塁打、打率5割7分1厘の
主将の土生を中心につながりがある。準決勝の宇部商戦では四回、
2死無走者から長打に足も絡めて一挙4点を奪った。
投打のバランスが取れた好チームだ。
4季連続甲子園に出場中の関西は、打力が光った。全4試合2けた安打、
チーム打率4割1分2厘、コールド2試合。決勝も六回以降で
8得点と猛追した。7割5分の3番・高橋らも大振りしない。
計17犠打と「つなぐ野球」に徹した。一方、エース中村は粘投したが
本調子ではない。決勝で4失策の守備もレベルアップが必要だ。
華陵は182センチの右腕・相本が好投し、打撃は中野が3本塁打と活躍。
秋季初の4強入りを果たした。










194毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 17:13:44 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
修正
【中国】4
・広陵(広島)
・関西(岡山)
・宇部商(山口)
・華陵(山口)※21世紀枠

4強の宇部商は、昨夏の甲子園は内野手で出場した右腕・高橋が成長。
打線はチーム打率3割とやや小粒だが、機動力を使いそつなく攻める。
準決勝の広陵戦は無失策と堅守も光った。











195毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 17:17:22 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
修正
【四国】3
・高知(高知)
・今治西(愛媛)
・室戸(高知)※神宮枠

投打がかみ合った高知が21年ぶりに四国を制し、
明治神宮大会でも初優勝を果たした。
原動力はエース・国尾だ。右上手からの直球は最速137キロ。
これにスライダー、カーブを丁寧にコーナーに投げ分けた。
制球がよく、3試合20回を投げて与四死球は1。失点も
初戦の本塁打での2点だけと抜群の安定感だった。テンポのいい投球は、
打線にも好影響を与えた。打線は小粒だが、50メートル走5秒台の
1番・大菊が足でかき回し、中軸で着実に還す。四国大会では2試合で
コールド勝ちを収めたが、いずれも安打は1ケタ。効率よく得点を重ねた。
準優勝の今治西は、エースで4番の熊代が大黒柱。最速143キロの
直球や2種類のスライダー、カーブを強気に投げ込む。
打者としても準決勝で4打数4安打。場外への本塁打1本を含めて
すべて長打と圧倒的なパワーを見せつけた。ほかにも、3番・笠原や
6番・潮など好打者がそろう。
室戸は、最速140キロの直球を誇る森沢が球威で相手を圧倒して
初の4強入り。












196毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 17:17:52 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
修正
【四国】3
・高知(高知)
・今治西(愛媛)
・室戸(高知)※神宮枠

投打がかみ合った高知が21年ぶりに四国を制し、
明治神宮大会でも初優勝を果たした。
原動力はエース・国尾だ。右上手からの直球は最速137キロ。
これにスライダー、カーブを丁寧にコーナーに投げ分けた。
制球がよく、3試合20回を投げて与四死球は1。失点も
初戦の本塁打での2点だけと抜群の安定感だった。テンポのいい投球は、
打線にも好影響を与えた。打線は小粒だが、50メートル走5秒台の
1番・大菊が足でかき回し、中軸で着実に還す。四国大会では2試合で
コールド勝ちを収めたが、いずれも安打は1ケタ。効率よく得点を重ねた。
準優勝の今治西は、エースで4番の熊代が大黒柱。最速143キロの
直球や2種類のスライダー、カーブを強気に投げ込む。
打者としても準決勝で4打数4安打。場外への本塁打1本を含めて
すべて長打と圧倒的なパワーを見せつけた。ほかにも、3番・笠原や
6番・潮など好打者がそろう。
室戸は、最速140キロの直球を誇る森沢が球威で相手を圧倒して
初の4強入り。












197毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 17:22:53 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!
【九州】4
・熊本工(熊本)
・大牟田(福岡)
・小城(佐賀)
・鹿児島商(鹿児島)

九州大会出場50回を数える熊本工がそつのない戦いぶりで
12年ぶり10回目(秋季)の優勝を飾った。
大会でのチーム打率は2割9分1厘だが、本塁打はすべての公式戦を含め、
いまだゼロ。例年、強力打線の印象が強い熊本工だが、林監督は
「今までで最も弱い打線」と話す。今年は左打者7人が並ぶ打線で、
足を絡めた野球で勝ち抜いた。
チームの顔は藤村、加久の俊足コンビ。藤村は18打数7安打、
加久も16打数6安打とシャープな打撃が目に付く。
盗塁数は4試合で5個ながら、状況に応じた走塁が光る。
準決勝では2人で4盗塁とかき回し、決勝では100メートル11秒台前半の
足で重圧をかけ、主導権を握った。投手陣は夏の甲子園3試合で
先発を務めた左腕・隈部のほか、右腕・後藤が決勝で完封するなど
2番手投手陣のめども付いた。
初出場の大牟田。躍進の原動力はエース阿部。決勝こそ熊本工打線に
つかまり降板したが、県大会を含めた計11試合を1人で投げ抜いた。
準々決勝では、得意のスライダーを武器に八重山商工の強力打線を
5安打に封じ込めた。パンチのある山田、阿部を軸に集中打で勝負する。
4強入りした小城は、井手大を中心とした粘りが光る。
古豪・鹿児島商も右横手投げの福岡を軸に、攻守とも鍛えられている。













198毎日編集部 ◆3HhmLxNnPQ :2006/12/21(木) 18:31:25 ID:WlEZ1ZsF
32代表校はここだ!!

【北海道】旭川南
【東北】仙台育英 聖光学院
【関東】千葉経大付 佐野日大 日大藤沢 桐生一
【東京】帝京 桜美林
【東海】常葉菊川 中京
【北信越】日本文理 創造学園大付
【近畿】報徳学園 大阪桐蔭 北大津 市川 北陽 智弁和歌山
【中国】広陵 関西 宇部商
【四国】高知 今治西
【九州】熊本工 大牟田 小城 鹿児島商
【神宮枠】室戸
【希望枠】大垣日大
【21世紀枠】都留 華陵
199名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:02:40 ID:y6YYBFdN
age
200名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:37:14 ID:y6YYBFdN
打撃重視オーダー
1 中 奥村  1年生とは思えない凄まじいバッティングと抜群の走力が魅力。盗塁が上手。
2 捕 岡田  旧チームから正捕手。強肩で守備が良く、バッティングもしぶとい。
3 三 山口  旧チームの1番打者。謝敷2世。那賀と3番を争う。
4 投 中田  いわずと知れた化け物打者。投げても150kmを連発し、制球も悪くない。
5 一 堀    中田が敬遠された後や得点圏での勝負強いバッティングが魅力。
6 左 那賀  努力でレギュラーをつかみとった男。打撃センス抜群で、山口と3番を争う。
7 二 生島  裏の4番。秋季大会の本塁打数は中田に次ぐ7本。中学時代は遊撃手。
8 右 吉川  筋力が違う。185cmは楽に越えているであろう体格で本塁打量産。
9 遊 丸山  旧チームからショート。鉄壁の守備としぶとい打撃が魅力。
201名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:28:52 ID:dU1tYSXU
あっちこちコピペするな
202名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:30:09 ID:dU1tYSXU
↑198 186〜197ね
203:2006/12/21(木) 20:52:32 ID:HpVcjX/y
200もコピペだろ
平等に批判しろよ
204名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:59:38 ID:V6bpIFht
>>200
吉川の身長は
181cmと言う説があるけど?
205名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:12:12 ID:XsHsla+Y
桐蔭ヲタのいうことは名前以外全部ウソ。東スポより酷い
206名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:33:01 ID:04GX5CL7
>>200はプロ野球板にいる「ドラゴン」「龍」というコテハンだから無視してくれ
プロ野球板にも同じことコピペしてる
内容はデタラメ
まだ朧のほうが信用できるわ
207名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:38:08 ID:y6YYBFdN
>>206
よぅおぼろ。元気か?
208名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:42:47 ID:A2uPGLqN
桐蔭?大丈夫、藤岡(桐一)が抑えるから。
今度は関東大会と違って万全で行くよ。
209名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:51:05 ID:y6YYBFdN
藤岡は140km投げられるのか?
210名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:08:00 ID:wDwUViVh
最速142kmの左腕。制球も良く、プロ注目の好左腕。
4番の伊藤も野球小僧に載ってた。
211名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:12:34 ID:A2uPGLqN
>>209
うん、MAXは140kを越えてるよ。
あとは来春までに常時このストレートが
投げれるようにすることが課題。
もともとカーブは良い投手だし、秋関は8〜9月初旬まで
腰痛でピッチング出来なかったツケがきてたから
あんなもんだったけど、本来は違うよ。
212( ^ 人 ^ )ν ◆CHINPO/bVw :2006/12/21(木) 23:22:41 ID:Gd9UGZS5
     Å   
   ヽ('A`)ノ、スーパーちんぽマン2参上!!
    / ( ) \
    んヘヽヽ〜'
213名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:52:39 ID:DwwYE2am
つーか。一見、谷間のようだが、
千葉経済・佐野日大・日大藤沢・桐生第一・(成田)・帝京
来春の関東東京全部強いし。
多分来年も西日本は無理。
214名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:02:25 ID:04GX5CL7
>>213
またお前か
215名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:07:36 ID:Dzoh4NGJ
桜美林を推してるのは西日本の人
216名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:08:48 ID:g5YNbm6q
千葉勢がレベル高いな
拓大紅陵とか市柏、千葉経大附もレベル高いし、チャンピオンの成田はめちゃ強い。
夏は千葉2校だしてやろうぜ!
217名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:12:38 ID:7k3vt6RD
>>215
ぶっちゃけ成田だろうが、桜美林だろうがどっちでもいいんだが・・・試合すら見たことないし。
全国スレで、こんなに二校のオタが言い争ってること対して、驚きと共に、うんざりしている。
218アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/12/22(金) 00:13:34 ID:IV0Veglw
市立柏・市立船橋・東海大浦安・千葉経大附・拓大紅陵
銚子商・習志野・成田・木更津総合・志学館・若松
どこがきても甲子園では2勝はできそうんだもんな千葉は(羨ましい)
219名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:13:54 ID:g5YNbm6q
>>215
桜美林なんか推してるのは最強成田に出てほしくないアンチ成田だけでしょ
こんな無名で見所のない雑魚美林なんかファンは望んでない
去年の東京はたしかに強かったが、今年は帝京だけ
これは東京に住んでるやつはみんなわかってるはずだ
東京の決勝も大差だったし
220名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:15:02 ID:HqultdnI
145km左腕近田、141km右腕岡田、本来エースナンバーを付けるはずだった2年生左腕石田の報徳学園
旧チームからエースの左腕玉水に松田、山本の1年生140km右腕コンビの神戸国際大付
近畿大会8強の東洋大姫路
寺口、河津を擁し近畿大会ベスト4の市川

千葉?兵庫に比べたらたいしたことないだろ
221桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/12/22(金) 00:15:31 ID:1uxDT9YS
あの最強軍団も控えてるしな

西日本に勝ち目はない
222名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:24:52 ID:HqultdnI
145km左腕近田、141km右腕岡田、本来エースナンバーを付けるはずだった2年生左腕石田の報徳学園
旧チームからエースの左腕玉水に松田、山本の1年生140km右腕コンビの神戸国際大付
近畿大会8強の東洋大姫路
寺口、河津を擁し近畿大会ベスト4の市川

さらに
ともに140kmを超える速球を投げる林と山口を筆頭に今春、成田に勝ったメンバーが多く残る神港学園
2年生では兵庫県ナンバーワンと目される投手、堤を擁する滝川
好投手、市橋を擁する市尼崎
好投手、飛嶋を擁する関西学院
223名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:25:09 ID:97bav4rb
>>219
わかったからそういう書き込みはやめれ。荒れるもとだ。
1月26日には結果が出るだろうが。
224名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:26:55 ID:6aXeul8H
神奈川はさすがにハメじゃないか?夏は。
浦川・高濱のラストシーズンだしな。
225名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:27:51 ID:Dzoh4NGJ
あぁ兵庫は強いよ。認める
226桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/12/22(金) 00:31:18 ID:1uxDT9YS
>>224 過去最大過大評価の現一年が使えなさすぎる
彼らは練習もせず、ブログを書くのに忙しいみたいだwww
227名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:33:32 ID:g5YNbm6q
>>224
横浜は来年の新チームがつよい。今年は大したことない。
いくらまぐれでも桐光なんかに負けてちゃ終わりだよ。

関東は神奈川と千葉で持ってるんだから自覚してほしいね。
228名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:39:49 ID:7k3vt6RD
客観的に見て、今年の近畿はそこそこのレベルにはあるとは思ってたが、頂点を狙うほどの
力を持ったチームはないとはオモテた。
チベソが唯一、可能性があるかとは思ってたが、田中に力負け。
だから、どんだけ近畿弱いとか煽られても、事実だからしゃーなかった。

しかし、来年の桐蔭と報徳はガチだぜ。近畿ではこの二校が飛びぬけてる。
自信持って優勝できる力持ってると言えるな。
229名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:40:24 ID:9DAyHlzW
桜美林が無名とは、思えないけど。
230名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:41:43 ID:g5YNbm6q
関東大会前、ダントツの優勝候補に挙げられてた桐光と成田が、
途中で負けちゃった所から歯車が狂いはじめた。この2校が負けてなきゃなw
桐光なんか選抜すら厳しいし。夏は頑張れよ。おれは横浜の方が好きだが。
成田は選抜は確定だが桜美林とか都留みたいな雑魚と比べられる始末。

選抜では頑張れよ。仮にも成田は関東最強の看板を背負ってるんだから。
231:2006/12/22(金) 00:45:50 ID:EtljfJrn
野球大国千葉優勝候補2校来春選抜で決勝対決があるのか…
232名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:53:02 ID:qhs3QLHT
成田を最強と言っている奴は関東見た上で言っているのか?
打てないだけじゃなく采配も駄目。
唐川だけじゃん。
233名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:53:17 ID:NLI8jGV+
どうしても落選成田の話題を振る信者がいるな(必死)
234名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:58:02 ID:g5YNbm6q
>>231
それはない。
だが、大阪桐蔭・報徳・成田・千葉経大附・高知・広陵・仙台育英は、
潰し合わなければ勝ち続けそうだ。つまりこの7校が優勝候補。

成田は関東大会で桐光とともにダントツの優勝候補と言われた実力を選抜で見せろよ。
唐川は指の皮を鍛えろよ!(笑)
235名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:00:01 ID:g5YNbm6q
>>232
メル欄(失笑)
236名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:01:10 ID:NLI8jGV+
唐川ってダレ?
もしかして佐野にボコボコ打たれてたP?
指骨折してたんだっけ?(爆笑)
237名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:03:19 ID:XYl5kHeo
成田www仙台育英www
次の選抜から木製バットか?
238名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:04:16 ID:97bav4rb
成田よ、そろそろスルーを覚えよう。
239名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:04:17 ID:g5YNbm6q
成田がまぐれでも佐野日大なんかに負けるから悪いんだ!(怒)
前評判通りに普通に優勝してれば、
桜美林とか都留みたいな無名な雑魚と比べられずにすんだのに(失望)
唐川も選抜までに指の皮鍛えとけよボケ!(泣)
240名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:09:05 ID:NLI8jGV+
成田信者は県一位+前評判で選抜されるとおもってんの?
桐光を見習え!
241名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:09:44 ID:nI0Ni+QA
全国制覇経験校&校歌超有名校を
無名とか言ってるきもい奴はスルーで
242名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:10:38 ID:g5YNbm6q
ま、唐川が指の皮を鍛えりゃベスト4は間違いなさそうだ(余裕)
早実と似ているね(期待)
冬の成長次第では早実なみのチームになるかな(煩悩)
243名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:12:21 ID:NLI8jGV+
唐川は指の皮で良かったよ。骨折だったら無理あるもんな(爆笑)
244名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:12:21 ID:97bav4rb
>>242
ラーク調に語るのはなぜ?
245名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:13:39 ID:g5YNbm6q
>>240
選抜の選考には、残念ながら県大会の成績も大いに関係あるんだよー(余裕)

ま、都留は21世紀枠とれるように頑張れ(期待)
無名で見所のない雑魚美林は無理だな、未履修もやらかしてるし(アホ)
ちゃんと勉強もしようね(DQN)
246名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:16:58 ID:NLI8jGV+
よくいるよな
ホントは東大受かる実力あったのにセンター当日風邪引いて〜みたいなやつ
247名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:22:03 ID:g5YNbm6q
成田は進学校だからね(自慢)
都留よりは偏差値上だし(周知の事実)
無名でDQN校の美林は偏差値50ないから論外ね(軽蔑)

ま、アホな部長が夏前に部員にビンタ食らわしやがったけど、
夏の大会の出場にまったく影響なかったので良かった(8ヵ月前の思い出)
あんな部長はクビにしてしまえ(不要)

これで心配なのは唐川の指の皮だけだ(苦笑)
打線と守備も安定してるし、川村も140km投げるから唐川次第でベスト4は余裕(当然)
248名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:22:22 ID:TwDYrW7X
他地区から見た関東のイメージ
群馬・・・桐生一などがでたらまぁまぁやる感じ。あとは、しらん
千葉・・・あんまりパッとしない感じ。本当に微妙
茨城・・・常総がでたら強いイメージ。あとは、しらんみたいな感じ
神奈川・・・結構どこがでても強いイメージがある。全体的につよい
埼玉・・・結果は微妙だけど強いイメージ。
東京・・・帝京は強い、あとはしらん
249名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:24:17 ID:g5YNbm6q
>>246
成田クンはかぜ引いてても楽に受かったね(凄)
あとはあそこでどれだけの順位をつかめるかだ(期待)
250名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:26:56 ID:g5YNbm6q
>>248
関東制覇したのは千葉!その千葉を制覇したのは成田!

つまり関東最強は成田(栄光は君に輝く)
251名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:27:17 ID:RrxbnO2+
>>248
韓川人乙w
252名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:28:06 ID:HqultdnI
>>248
茨城は常総も死んで、完全に終わったわ
253名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:29:32 ID:NLI8jGV+
>>247
石川は良い奴だぞ。手出さなきゃ(笑)オレ被害者(内緒)
じゃまた明日な
オヤスミ(^з^)-☆Chu!!
254名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:30:20 ID:+LNyEqc8
>>248
埼玉が強いイメージ?!
255:2006/12/22(金) 01:32:22 ID:EtljfJrn
野球大国千葉の至宝、時の人唐川侑己ここにあり
256名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:32:37 ID:nI0Ni+QA
>>248は名無しの旗だろ
257名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:35:46 ID:g5YNbm6q
>>253
手出してる時点でダメなんだよ(軽蔑)
手出されてるお前も雑魚だな(苦笑)
しかもお前、チクリ入れるたぁ上等なガキだな(上等)
てか、チクリ入れてる野郎って大概が弱虫(雑魚)

ま、夏の大会前だったのに部長の謹慎だけで夏の出場がダメにならなくてよかった(安心)
これで春の心配材料は唐川の指の皮だけだ(これが1番重要)
チーム力は関東東京でナンバー1だし、唐川が万全なら桐蔭報徳以外には勝てる(余裕)
258名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:41:20 ID:NLI8jGV+
>>257
釣られた?アホ(爆笑)
259名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:44:54 ID:g5YNbm6q
>>258
釣られた。アホ。(爆笑)
260とし:2006/12/22(金) 01:52:27 ID:g5YNbm6q
成田がベスト4に入れなければ2ちゃん引退します(有り得ないが)
大阪桐蔭か報徳に当たらず、唐川が指の皮を鍛えりゃ楽勝だろ(余裕)

とりあえず夏前に部員にビンタしたアホ部長はベンチ入るなよ(怒)
夏の大会に出場できないかと思ったぜ(唖然)
ま、成田はこの世代が黄金世代だし、07は春夏出れそうなので許す(寛容)
261名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:12:15 ID:E5SV6aVx
高校野球ファンとしたらドラフト候補の唐川が出れば盛り上がるので成田に出て欲しいが
大阪人としては好投手のチームは出て欲しくない心境
262名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:39:41 ID:XYl5kHeo
東洋に勝てない神港に負けた成田(2年生主体同士)が兵庫市川に勝つのかい?
263名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:58:05 ID:2tlPAm4w
出場がホントに決まるまでは何も言い返せないわ。
264:2006/12/22(金) 05:17:16 ID:Fwesoioo
駒苫が居ないからでかい顔してるんだなみんな、
去年なんか兵庫も千葉も目立てなかったからね
今年は近田、唐川が居るから自慢したいんでしょ?
265名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 06:13:14 ID:HqultdnI
274 名無しさん@実況は実況板で sage 2006/12/17(日) 21:32:14 ID:lAqKgLbv
土曜日 大阪桐蔭 現チームvs引退チームやってた

現 016003200 12
引 000100100  2
現 1奥村 2丸山 3山口 4中田 5堀  6生島 7那賀 8岡田 9森川
引 1小杉 2丸も 3謝敷 4若松 5山口 6中村 7出来 8小山 9松原

現チームは6回まで中田残り3回那賀
引チームは松原・中道・中村
3回に松原が崩れまくってエラーもでまくりで試合が潰れた
中田はもう普通に投げとるな1点は中村だかのタイムリー
266名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 10:16:28 ID:qhs3QLHT
>>260
関東大会でBest8止まりでなぜ選抜でBest4になれるの?
千葉人だけど成田なんてたいして期待してない。
夏は稲毛なんて無名に初戦負けするチーム。
選抜の神港戦もバントのミスやらヘタレだったよな。
267とし:2006/12/22(金) 10:51:17 ID:g5YNbm6q
>>266
関東を制覇したのは千葉!その千葉を制覇したのは成田!
「千葉人だがまったく期待してない」とか言ってる奴は東京の美林ヲタ(苦笑)
てか06春の選抜は2年生中心だったから問題ないお(余裕)
268名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 10:57:18 ID:tsg9pt4s
関東を制覇したのはエース温存の日大藤沢だけどな。
落花生は昨年の学習をまだしてないのか。
千葉経済も神宮組も既にデータは丸裸になり選抜での活躍は絶望的だろう。
覚えてるか?昨年の関東大会、そして本番を。
ベスト4でとんずらした横浜と相模が予想通り選抜で活躍し横浜が破壊的な強さで優勝。
神宮組は横浜になんら対処できず長老を守ろうとして秒殺されたナメック星の戦士達の様だったことを。
269とし:2006/12/22(金) 11:08:19 ID:g5YNbm6q
成田vs日大藤沢なら

成田=魔人ブウ(作品内でもアンチが多いが実力は圧倒的)
藤沢=栽培マン(量産型の雑魚)
270名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:13:20 ID:g5YNbm6q
>>266
てか、唐川が指の皮を鍛えりゃ楽にベスト4でしょ。
もし本当に千葉人なら千葉県大会を圧倒的な実力で制した成田を覚えているでしょ?
千葉2位で成田に完敗した千葉経大附が神宮ベスト4なんだから確実(余裕)
271名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:15:12 ID:Z+kntsXx
成田ヲタ専用ごみ箱
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166230477/

人は家へ、ごみはごみ箱へ。
272名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:19:30 ID:nI0Ni+QA
ごみのくせにしぶといな
この際燃えるゴミに出して成田ヲタを抹殺してほしい
273とし:2006/12/22(金) 11:21:10 ID:g5YNbm6q
苦しくなると自演しかできない(軽蔑)
しかもバレてないと思ってるから痛い(爆笑)
274名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:24:29 ID:qS09bBm0
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・近江
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)東海大ぎょうせい(近畿地区)

S大阪桐蔭
A該当チームなし
B報徳学園、高知、広陵、成田、千葉経大附、仙台育英
C帝京、佐野日大、今治西、北陽、熊本工、市川、聖光学院
D宇部商、関西、日大藤沢、近江、日本文理、常葉菊川、東海大仰星
E北大津、熊野、大牟田、鹿児島商、桐生第一、華陵、中京
F旭川南、小城、創造学園大付、都留、室戸
275名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:28:05 ID:qS09bBm0
打撃重視オーダー
1 中 奥村  1年生とは思えない凄まじいバッティングと抜群の走力が魅力。盗塁が上手。
2 捕 岡田  旧チームから正捕手。強肩で守備が良く、バッティングもしぶとい。
3 三 山口  旧チームの1番打者。謝敷2世。那賀と3番を争う。
4 投 中田  いわずと知れた化け物打者。投げても150kmを連発し、制球も悪くない。
5 一 堀    中田が敬遠された後や得点圏での勝負強いバッティングが魅力。
6 左 那賀  努力でレギュラーをつかみとった男。打撃センス抜群で、山口と3番を争う。
7 二 生島  裏の4番。秋季大会の本塁打数は中田に次ぐ7本。中学時代は遊撃手。
8 右 吉川  筋力が違う。185cmは楽に越えているであろう体格で本塁打量産。
9 遊 丸山  旧チームからショート。鉄壁の守備としぶとい打撃が魅力。


この打線を10点未満に抑えられそうなチームは今のところ報徳学園と成田くらいかな。
仙台育英の佐藤クンはもっと成長してくれなきゃ困るよ。
いくら調子が悪くても報徳にあれだけ打たれちゃおしまいだよ。
んで中田と夏山の最強投手陣から2点とれそうなのは報徳と高知くらいだな。
ま、冬の間にコールドをコールドじゃなくすように頑張れよw
276名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:28:41 ID:qhs3QLHT
>>270
千葉経済は成田と違って新チームの始動が遅かったし本調子じゃなかったからなぁ。
スタメンも関東、神宮とは確か違ったよな。
丸先発してないし。
県大会と関東でかなりチーム全体で成長してただろ。
成田に個人的に期待できないんだからしかたないじゃん。
277名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:33:04 ID:Z+kntsXx
成田ヲタと桐蔭ヲタ、民度の低さでは千葉がダントツだったが
ここへ来て本命の大阪が迫って来たなw
278とし:2006/12/22(金) 11:35:48 ID:g5YNbm6q
>>276
本調子じゃなかったって(苦笑)
成田も日大藤沢に負けたのは…

ま、俺はお前みたいな言い訳は好きじゃないんでやめとくよ(謙虚)
唐川はとにかく指の皮を鍛えとけよ(これが1番重要)
関東を制覇したのは千葉!その千葉を制覇したのは成田!
その成田を期待できない千葉人なんてのはいないよ(苦笑)
だってそんな期待できない高校が県を制覇したとか思いたくないし(普通)
ま、今年の戦国千葉を制覇したのは成田だ(余裕)
美林ヲタはバレバレななりすましなんかやめて「関東東京6校目は美林!」
みたいなアホな妄想しとけよ(雑魚)
279名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:36:20 ID:6DcyTI/E
>>277
美林ヲタを忘れてないか?
280名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:37:31 ID:6DcyTI/E
そりゃ誰も自分がウザイと思われてることには気付かないわなw
281名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:38:23 ID:qhs3QLHT
↑成田ヲタ装ってるな?
日大藤沢になんて負けてねぇよ。
馬鹿じゃねぇの?
成田ヲタなら普通、間違えないよな。
282名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:39:04 ID:6DcyTI/E
としは美林ヲタだから仕方ない
283名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:39:50 ID:6DcyTI/E
生島・那賀はプロ注目の強打者だからご存知だと思う。
そして山口・丸山・堀は旧チームから出ていたのでご存知であろう。
ここで俺が語りたいのは1年生の奥村・森川・清水・吉川である。
奥村は中学時代にジャパンリーグでMVP、ベストナイン、本塁打王、打点王、盗塁王。
「九州ナンバー1打者」と呼ばれたが、盗塁が抜群に上手いので1番に置かれた。
1回でも多くまわしたいという思いもあったのだろうが。とにかく素質が違った。
素質は天才的で新チーム直後はもちろんレギュラー。だが秋季大会では控え投手。
ピッチャーをやらせても凄い球を投げる。俊足強肩で、現在センターをまかされている。
森川は1年からレギュラーをつかむほどの素質をもつ。守備が抜群で、バントも上手い。
横浜高校の松本のような選手。打撃もシュア。足も速い。一時は2番も打っていた。
清水は俊足強肩のバッター。奥村と似たような選手だが、奥村ほどの打撃はない。
それでもバントが上手く、常に全力疾走。これで秋はレギュラー。
吉川は広島出身で中学時代は中田よりホームラン打ってる選手。
パワー抜群で、ベンチプレスは120kg。芯に当たったら中田なみに飛ぶ。
守備が一塁専門なのと、打撃技術がまだまだなので控えに甘んじている。
現チームでは打撃の切り札だが、来年の新チームでは5番だろう。
4番はもちろん堀内だ。福井の清原と呼ばれ、身長が186cm。
怪我でベンチからは外れているが、バッティングは長打と巧打を兼ね備える。
284名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:40:30 ID:qhs3QLHT
>>281>>278へのレス
285とし:2006/12/22(金) 11:41:48 ID:g5YNbm6q
>>281
悪い悪い、佐野日大と日大藤沢を間違えたよ。
ともに日大だし影が薄いから間違えちゃった(反省)

>>282
桐蔭?ハァ?近田に抑えられてるくせに唐川から点とれんの?
286名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:43:00 ID:Z/Rv72Cg
なぜ有った事実
 県2位が選抜当確で1位が無理ポ
 ということは、都留〜千葉経済はドングリの背比べ
 かつ、神宮4強も同じ
より
ありべきであった事を信じる?
朝鮮族?
287名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:45:19 ID:6DcyTI/E
>>285
唐川?10点はとれないにしても8点は間違いなく取れるからw
ま、これでも俺の最大限の賛美だからありがたく受け取れよ。
この最強世代の大阪桐蔭を10点未満に抑えるなんて普通のピッチャーじゃ出来ない。
近田に次ぐ評価を下してやってるんだからありがたく思えやコラw

あと、美林のヲタに釣られるのはやめろボケェ。
288名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:45:22 ID:qhs3QLHT
>>285
成田が工作されてる事がわかった。

成田も気の毒に思えて来たよ。
289名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:46:34 ID:6DcyTI/E
てか、美林ヲタの工作だったの?

美林ヲタは出場が絶望だからってどれだけ陰湿なんだw
290名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:48:24 ID:qhs3QLHT
千葉人だよ。ばーか!!
勝手にビリンヲタにすんなよ。
291名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:49:01 ID:6DcyTI/E
大阪桐蔭の打線を10点未満に抑えられるチームは極稀。
中田・夏山の最強先発陣と、那賀・石田の最強リリーフ陣から2点をとれるチームも極稀。
つまり普通の強豪チーム程度なら10−2でやられるということだw
高知とか帝京程度の微妙な強豪くらいならこの点差以上で勝てるな。
292名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:49:52 ID:6DcyTI/E
>>290
何を勘違いしてんだ?お前が美林ヲタなわけがないだろ。
お前の言うとおり、としが美林ヲタなんだよ。
293名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:50:51 ID:tsg9pt4s
まあしかし落花生は選抜二校同時出場が無いんだからな今回は出してやってもいいぞw
でも関東に泥塗らないでくれよ?今年の選抜も結局神奈川におんぶに抱っこだったんだからなw
294とし:2006/12/22(金) 11:51:09 ID:g5YNbm6q
成田は普通に選抜優勝だろ(当然)
295名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:51:49 ID:6DcyTI/E
↑おい美林ヲタ、成田ヲタになりすますなよボケ。選抜絶望だからって工作するな。
296名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:55:21 ID:6DcyTI/E
何度も読め。この文章を。そして大阪桐蔭の強さの秘訣を知れ。そして学べ。

生島・那賀はプロ注目の強打者だからご存知だと思う。
そして山口・丸山・堀は旧チームから出ていたのでご存知であろう。
ここで俺が語りたいのは1年生の奥村・森川・清水・吉川である。
奥村は中学時代にジャパンリーグでMVP、ベストナイン、本塁打王、打点王、盗塁王。
「九州ナンバー1打者」と呼ばれたが、盗塁が抜群に上手いので1番に置かれた。
1回でも多くまわしたいという思いもあったのだろうが。とにかく素質が違った。
素質は天才的で新チーム直後はもちろんレギュラー。だが秋季大会では控え投手。
ピッチャーをやらせても凄い球を投げる。俊足強肩で、現在センターをまかされている。
森川は1年からレギュラーをつかむほどの素質をもつ。守備が抜群で、バントも上手い。
横浜高校の松本のような選手。打撃もシュア。足も速い。一時は2番も打っていた。
清水は俊足強肩のバッター。奥村と似たような選手だが、奥村ほどの打撃はない。
それでもバントが上手く、常に全力疾走。これで秋はレギュラー。
吉川は広島出身で中学時代は中田よりホームラン打ってる選手。
パワー抜群で、ベンチプレスは120kg。芯に当たったら中田なみに飛ぶ。
守備が一塁専門なのと、打撃技術がまだまだなので控えに甘んじている。
現チームでは打撃の切り札だが、来年の新チームでは5番だろう。
4番はもちろん堀内だ。福井の清原と呼ばれ、身長が186cm。
怪我でベンチからは外れているが、バッティングは長打と巧打を兼ね備える。
297名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:00:11 ID:97bav4rb
千葉人だが成田よりも経済に期待してる俺。
298名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:07:39 ID:NLI8jGV+
>>294
なんだお前トシかよ
おれだよオレ!詐欺じゃねぇよ。ヨシキだよ
館山帰ってる?
また紅歌いてぇ〜な
299名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:08:28 ID:e51dROHc
>>297
同じく。
唐川は千葉から久しぶりの高卒ルーキーとして是非プロになってほしいと思うけど
高校野球としては経済の方が期待もてるなあ。
300:2006/12/22(金) 12:12:22 ID:EtljfJrn
野球大国千葉の優勝候補2校含め強力関東軍団来春甲子園に出陣へ…
301名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:16:03 ID:88gIyF1D
経済は大物食いの期待大だ。2004年はあの東北地区史上最強の東北高を破り
今年は大嶺擁する八重山商工にあわやというところまで追い詰めた。
来年は桐蔭を倒したりしてw
302名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:24:12 ID:rFwbqz57
あわやだろうが、大敗だろうが、負ければ一緒なんだよ
303名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:29:48 ID:QDZS6N/Z
美林が甲子園で優勝できたのは銚子商と共同合宿し戦略を教えてもらったから
304名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:34:06 ID:nI0Ni+QA
てか千葉は肝心な試合での勝負弱さを何とかしろ
毎回強豪校に健闘するだとか、いい所まで勝ち進もうが優勝できなきゃ意味がない
だから30年以上全国制覇できないし、未だ関東で唯一選抜2校選出なし
305名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:34:26 ID:qhs3QLHT
ただ千葉経済を語る上で
桜美林が欠かせないのも
事実。
306名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:37:27 ID:ej2pd/5R
糞寒い中練習してる学校ばかりの中
大阪桐蔭の一軍は、今の時期、夏のニュージーランドで合宿に入ってます。
307名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:58:15 ID:6DcyTI/E
>>305
桜美林?出場できそうにないじゃん
308名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:00:19 ID:6DcyTI/E
>>306
大阪桐蔭を20点未満で抑えられるチームはあるのかな
309名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:01:27 ID:ej2pd/5R
はっきり言おう。 無い。
310名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:03:52 ID:VpM0g/mn
だろうな。まぁ中田・夏山の最強投手陣から2点とる方が難易度は高そうだがw
リリーフにも左右の那賀・石田が控える。
石田は昨夏、2年生ながら選抜優勝の横浜を2点に抑えた。
その石田がリリーフにまわったら最強だな大阪桐蔭は。
311名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:07:30 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

中田翔の好きな女性芸能人は、相武サキ
312名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:10:23 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

石田大樹は中学で野球をやめようと思っていたが、マッサージ師の薦めで野球を続けることを決めた
ちなみにそのマッサージ師が元阪神・萩原誠である
313名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:12:07 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

今は週刊ベースボールで捕手として全国ナンバー1評価を受ける岡田雅利だが
中学時代は、ショートとして関西選抜に選ばれていた。
314名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:15:02 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

横浜を封じた速球派左腕として有名な石田大樹。
しかし、意外にも投手経験は浅く、ボーイズ時代は強肩強打の外野手として出場していた。
高校入学直後の私学大会では、4番投手中田の後ろを、5番レフト石田が張っていた。
315名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:17:47 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

山口祥継・石田大樹・夏山聖悟、古くは現西武の中村剛らの出身チームである、大東畷(ボーイズリーグ所属)。
このチームの監督は、元巨人の谷口功一氏。
316名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:20:01 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

中田は、ケツメイシの「旅人」が好きで、よく聴く
317名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:22:47 ID:adlbqR4D
>>306出島?
318名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:23:36 ID:VpM0g/mn
春のメンバー予想

@  夏山聖悟(2)  182 80  最速145kmの速球と抜群の制球力
A  岡田雅利(2)  170 68
B  堀  拓真(2)  172 80       
C  生島峰至(2)  175 74  二塁手に転向予定、中学時代はショート
D  山口祥継(2)  170 67     
E  丸山貴司(2)  170 68  旧チームから遊撃を守り、守備力は高校No.1
F  那賀裕司(2)  180 72
G  奥村翔馬(1)  177 77  1年生とは思えない凄まじい打撃と俊足を誇る
H  中田  翔(2)  183 88
I  福島由登(1)  177 74  抜群の制球力と重い速球を持つ四国の星
J  田村勇真(2)  170 73
K  吉川昇壱(1)  181 76  広島出身のスラッガーで中田2世と呼ばれる1年生
L  石田大樹(2)  170 73
M  森川真雄(1)  176 67  守備とバントは抜群で、守備重視なら起用
N  西岡直也(2)  170 72
O  清水翔太(1)  178 67  3拍子揃った「浪速のイチロー」
P  橘  祐樹(2)  168 66
Q  萩原圭悟(1)  180 75  中学時代は京都No.1スラッガーで次期4番候補
319名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:23:50 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

大阪桐蔭の三大スポーツ部。野球・ラグビー・サッカー。
全てが大阪大会で決勝に進み、サッカーを除いて大阪大会優勝。
ラグビー部は、13年連続花園出場の啓光学園を破る快挙。
サッカーは決勝で敗退ながら、創部僅か三年目。
いずれも中学時代の日本代表クラスを鮨詰めにしているという点では、野球と体制が似ている。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:26:54 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

宮里藍の二人の兄、聖志・優作は、共に大阪桐蔭のゴルフ部出身。
宮里藍は東北高出身。
321名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:28:15 ID:VpM0g/mn
最強オーダー(2通り)

 投手夏山     投手中田

1 中 奥村     中 奥村
2 捕 岡田     捕 岡田
3 三 山口     三 山口
4 右 中田     投 中田
5 一 堀       一 堀
6 左 那賀     左 那賀
7 二 生島     中 生島
8 投 夏山     遊 丸山
9 遊 丸山     二 森川
322名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:30:35 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

大阪桐蔭は、2年連続夏の大阪大会制覇。
3年連続となると、83〜85年のPL学園以来で、これは大会記録タイ。
323名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:32:14 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

実は吹奏楽も強い大阪桐蔭。
創部二年目で関西大会を制圧した実績を持つ。
324名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:35:33 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

大阪桐蔭野球部のモットーは「一球同心」。
同校の生駒グランドの右中間には、この言葉が刻まれたフラッグがはためいている。
そして大阪桐蔭野球部の4番にだけ与えられる練習メニューが、フラッグ打ち。
右中間スタンドのフラッグを狙って打撃練習を行う内容。
横浜高校戦前夜の中田翔も、この練習に励んだという。
325名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:37:49 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

大阪桐蔭は来年三重で開催される「くまのベースボールフェスタ」に出場予定。
他には愛工大名電などが出場する。
326名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:39:25 ID:VpM0g/mn
 投手夏山     投手中田     07秋のオーダー

1 中 奥村     中 奥村     右 清水
2 捕 岡田     捕 岡田     二 森川
3 三 山口     三 山口     中 奥村
4 右 中田     投 中田     一 堀内
5 一 堀       一 堀       左 吉川
6 左 那賀     左 那賀     三 萩原
7 二 生島     中 生島     捕 戸田(1年)
8 投 夏山     遊 丸山     投 福島、中山(1年)、京田(1年)
9 遊 丸山     二 森川     遊 立花(1年)
327名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:39:27 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

大阪桐蔭は公式戦14試合連続ホームランを継続中(夏の大会初戦以来)。

328名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:42:32 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

2005年の遊撃手・林は、全羽曳野ボーイズ出身。
しかし、中学時代は、スタメンには程遠い控の控えだった。
329名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:46:22 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

大阪桐蔭の強打の一塁手・堀たくま。
中学時代はキャッチャー(泉佐野シニア)として、現横浜高の西条勘のボールを受けていた。
330名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:48:03 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

大阪桐蔭の三拍子揃ったセンター・生島峰至。
兄の大輔は、現早稲田大野球部で活躍中。
331名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:51:15 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

先日・和歌山紀三井寺球場で、特大アーチを放った中田翔。
打球の到達距離は、ホームから計測して188m。推定飛距離は170mであるという。
観衆を魅了した特大ホームランを記念して、中田には記念トロフィーが授与された。
332名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:55:11 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

大阪桐蔭野球部伝統の掛け声。
緊張で固まっている選手に向けて、「ラリックス。ラリックス。」というのが基本。
333名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:57:45 ID:ej2pd/5R
大阪桐蔭トリビア

ドラフト候補の速球派長身左腕・植松率いる金光大阪高校は
実に3季連続で大阪桐蔭との直接対決に敗れて、甲子園への切符を逃している。
334名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 14:26:04 ID:nI0Ni+QA
大阪の全国制覇をリアルタイムで見てる世代は23、4歳より上の世代
大学生以下の奴らにとってはもはや大阪は中くらいレベルの地区との認識しかないだろ
だから来年の選抜もすぐこけるだろ
335名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 14:42:12 ID:7k3vt6RD
>>334
上の二行から三行目に、なんで繋がるのかよく分からん。。
それに、小さい頃から野球やってる子達なら、大阪の選手のレベルが高いことは知ってるだろ。
336とし:2006/12/22(金) 15:09:13 ID:g5YNbm6q
大阪は他地区の選手とりすぎ(怒)
中田も広島から強奪してるし(最悪)
まぁ他地区から強奪しないと勝てないのはわかるけど(軽蔑)
337名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 16:00:51 ID:+OhT43M4
大阪桐蔭トリビア

硬式出身の有力選手を集めてるくせに、甲子園にはたまにしか出てこれない。
甲子園に出てきても、軟式出身のピッチャーの前に一ひねりw
338名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:45:00 ID:Kt5Sdb3e
32代表校はここだ!!

【北海道】旭川南
【東北】仙台育英 聖光学院
【関東】千葉経大付 佐野日大 日大藤沢 桐生一
【東京】帝京 桜美林
【東海】常葉菊川 中京
【北信越】日本文理 創造学園大付
【近畿】報徳学園 大阪桐蔭 北大津 市川 北陽 智弁和歌山
【中国】広陵 関西 宇部商
【四国】高知 今治西
【九州】熊本工 大牟田 小城 鹿児島商
【神宮枠】室戸
【希望枠】大垣日大
【21世紀枠】都留 華陵
339名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:04:15 ID:AHjMxpSL
今年の関西のようなスーパーチームは現れるか?
感動度で。
340名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:13:22 ID:Iog2KbmF
中京大中京大中
341名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:15:02 ID:tsg9pt4s
駒大苫小牧=フリーザ
早稲田実業=完全体セル
横 浜 高 校=超サイヤ人ベジット
大 阪 桐 蔭=魔人ブウ(純粋)

千葉県勢=バクテリアン
高知県勢=ドドリア
広島県勢=グルド
342名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:23:00 ID:tsg9pt4s
神奈川県勢=キン肉マンスーパーフェニックス
東  京  勢=キン肉マンソルジャー
大  阪  勢=キン肉マンゼブラ

千葉県勢=便器マン
高知県勢=キン骨マン
広島県勢=ペンチマン
343名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:23:05 ID:AHjMxpSL
中田は強敵にはいつもなすすべないぞ。ザコキャラ。
344名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:26:15 ID:tsg9pt4s
神奈川県勢=ラオウ
東  京  勢=トキ
大  阪  勢=ケンシロウ

千葉県勢=「まいりました!」と言って土下座したのにフドウに踏み潰された男
高知県勢=でかいババア
広島県勢=汚物は消毒だ男
345名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:55:18 ID:7WYE6IvM
選抜入場行進曲はこれだ!!
KAT―TUN【Real face】!!
346名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:00:19 ID:qcu0O2yW
>>326
マジレスするけど

生島弟のポジションは
内野なら内野、外野なら外野と
固定した方が守備が固まって良いと思うけど。
(個人的には山口がセカンド、生島弟がサードと言うのが見たいが)
347名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:13:14 ID:Bv2Ztqon
華陵高校は坊主不強制で髪が長い奴も何人か居る。
中でも9番ショートの河端(かわば)は髪が肩まで伸びてるw
足が速く守備も天才的、顔もかなりイケメン。ジャニーズ。身長も高い。
だが体が細くまったく打てない。181cm59kgとかだっけw 
甲子園の星が好きそうなタイプ。

ちなみに俺と同じ中学出身w
348名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:28:32 ID:35P3BWtZ
大阪桐蔭といえば、沢村通
349名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:33:28 ID:w18zvTee
>>347
腐女子乙
350名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:18:48 ID:xH1G1bcj
よくネット裏に「〜のスカウトがいた」とかいうじゃん?
なんでわかんの?
球団名かいてあるなんか着てんの?
351名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:29:25 ID:w18zvTee
各球団のユニフォーム着てるからバレバレ。
352名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:34:31 ID:Kcz9sgil


昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中

http://www.youtube.com/watch?v=nphQDygKRtQ
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
(朝日新聞 1959年7月13日)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140082539/
在日自ら強制連行の嘘を徐々に認めはじめる

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました



353名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:46:44 ID:9DAyHlzW
>>347
甲子園出場がきまったら、長髪くんも髪をきることになるだろう。もし切らないで試合になれば、おそらくNHKに、高校野球に相応しくないと抗議の電話があるだろう。


354名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:48:04 ID:tsg9pt4s
>>347 自己紹介ww
355名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 23:43:25 ID:J3G0F+mC
>>351
ユニフォーム着たスカウトなんて、見たことないぞw
スカウトは、普通、ジャージかスーツだぞ
356名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 02:27:11 ID:wB/2rgMO
大概スピードガンを持ってスコアブックを付けてるオッサン連中はほとんどスカウトといっていい
まぁ高校野球の取材に来ているマスコミは大概顔を見ただけでどこのスカウトがわかるみたいだが
357名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 12:43:22 ID:at9vFjwV
野球王国=神奈川
それなり野球王国=北海道、東京

没落国=千葉、愛知、大阪、広島、高知、愛媛
358名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 13:14:21 ID:/wbaQDgv
>>354
河端は2ちゃんに来るようなタイプじゃないぞ
野球か女か
359名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 13:21:30 ID:at9vFjwV
>>358 言い訳乙ww
360名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 13:28:56 ID:6CK9amXE
まだ3ヶ月もあるよ。
沖縄あたりで、冬の大会でもやらないかな。
361:2006/12/23(土) 14:01:22 ID:hsCzTklJ
野球大国千葉が今熱い…
362名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:05:19 ID:elY5rXQM
>>358
やばいwバレるw
363名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:13:57 ID:AVrV2vO9
>>357
北海道が入るわけない
364名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:14:45 ID:at9vFjwV
>>363 3年連続決勝進出してるんだから認めるぜ俺は。
365名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:51:57 ID:lXtkZtdb
>>347 まあ確かにイケメンだとは思うけど自己紹介すんなよw
 http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/feti/log/20061029022238/img/img14398.jpg
366名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:53:44 ID:MizVZu/L
ネット裏からビデオを脚で固定してバッターを撮り続けてる
おっちゃんがいたけど、やっぱりスカウトかな。
367旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 15:09:29 ID:BXCunEz1
大神奈川帝国は女性も可愛い。
http://cheer.s9.x-beat.com/jk/img/157.jpg

>>365 は大方千葉あたりの落花生農家の女性だろう。
368名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 15:56:04 ID:QLAfc75D
>>366
選手の家族
369名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:02:50 ID:R4ax/d4s
>>367 可愛いなぁ、千葉には豚しかいないよ
370名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:50:49 ID:elY5rXQM
君達は神奈川大会でチアを見て無いの?w
371名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:25:57 ID:6qv6u9le
>>367 可愛いなぁ、神戸には牛しかいないよ
372:2006/12/23(土) 17:53:07 ID:hsCzTklJ
となると茨城には百姓しかいないか…
373名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:59:00 ID:XsyFMieh
374名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:14:33 ID:/wbaQDgv
華陵の9番ショートの河端(かわば)。イケメンで走守はレベル高い。
1年からレギュラーで新チーム直後は1番を打っていたが、
秋は打撃不振のため9番にさげられた。
長髪でイケメン。ジャニーズ受験したら受かると思う。
名電にいた柴田亮輔(オリックス)タイプ。身長が高いのでプロもあるかも。
ちなみに甲子園に出場できても髪を切ることはないそうだw
ま、見守っててくれ。
俺は本人と認定されたり他球団スレでは成田ヲタと認定されたり大変だなぁ
375名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:14:58 ID:wB/2rgMO
なんでも旭川で日ハムの偽スカウトが出没してるらしいなぁ
376名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:55:35 ID:/wbaQDgv
予想
準々決勝@  大桐蔭16-2高  知   桐蔭打線爆発、中田2本塁打。夏山→石田のリレー。
準々決勝A  帝  京 3-2仙育英   佐藤の好投も実らず、中村が3打点。大田完投。
準々決勝B  成  田 1-0報  徳   唐川完封。近田に投げ勝つ。西田のタイムリー。
準々決勝C  広  陵 3-2千葉経   野林→上本健の投手リレー。土生野林の本塁打。
準決勝@    大桐蔭14-3帝  京   中田生島那賀の本塁打。中田→那賀の投手リレー。
準決勝A    成  田 6-2広  陵   川村完投。唐川はベンチでオネンネ。
決勝        大桐蔭 3-2成  田   桐蔭の夏山が完投、唐川の好投実らず。中田本塁打。
377名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:03:19 ID:8iOxTYeK
>>376
満足したか?
378HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/12/23(土) 19:28:47 ID:fQZMIn5A
>>376
成田からは少なくとも15点取れる。
徹底的に粉砕するのだ。
379名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:31:48 ID:vir5lkui
妄想もいいとこw
唐川も大田も古谷も打てないだろうなw扇風機じゃあw
380:2006/12/23(土) 19:33:27 ID:hsCzTklJ
初戦で成田とやればいいじゃないか…嫌だろうなどこも
381名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:47:51 ID:77E3U62n
桐蔭の夏山ってすごいん?全然投げてないんやないか?
382名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:20:04 ID:LltaGDJY
全国の中国四国地方の印象(高校野球の強さ)

A 広島 愛媛 高知

C 岡山 徳島
D 山口 香川
E 島根

G 鳥取
383名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:26:40 ID:jrpxqXDa
神港学園はやはり落選
384名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:34:56 ID:elY5rXQM
成田は貧打だが川村、西田、勝田は普通に強打者だからね
385桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/12/23(土) 20:45:58 ID:Qhi/fswC
貧打チームの中には真の強打者なんて存在しない
線が点になっているだけだ
386名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:47:03 ID:KrnZtkQB
中田はもし決勝までいったらいったいどんだけ三振すんねん。
387名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:51:44 ID:/wbaQDgv
成田は貧打とか言われてるが実は打率も得点もかなり良いんだよな
少なくとも美林や都留よりは上
388成田最強伝説 ◆q5Etq2ZqwY :2006/12/23(土) 20:54:11 ID:Fc3YG4cQ
成田は松原が覚醒すればガラッと変わるんだが。
389名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:56:12 ID:elY5rXQM
県大会では打率も得点も千葉経済より全然上だしね。
失点もかなり少ない。まぁ相手に恵まれていたが・・
390名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:57:20 ID:/wbaQDgv
松原と勝田は普通に良いバッターだよな。川村と西田は旧チームからレギュラーで打撃も良い。
391名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:02:53 ID:m4F7GGz5
>>389
いやブロック大会で横芝敬愛と東総工業に完封コールドは大したもんだ。
県だって市立柏や東海大望洋相手に0でしょ。やっぱり凄いよ
392名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:04:49 ID:chmdDyUx
だから選抜スレで成田マンセーはすんなよ
スレ違いだ成田選抜希望イメージアップ工作員ども
393名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:05:02 ID:/wbaQDgv
>>382
徳島と香川はもっと下だろ
徳島より山口の方が強そう
徳島は選抜ゼロ、山口は2校の可能性もある
394名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:06:14 ID:ufc8Wa7E
32代表校はここだ!!
【関東】5
・千葉経大付(千葉)
・佐野日大(栃木)
・日大藤沢(神奈川)
・桐生一(群馬)
・都留(山梨)※21世紀枠

47年ぶり2回目出場の千葉経大付が
攻守ともに安定した力を発揮して初優勝、
昨年の成田に続き千葉勢が連覇した。
大黒柱は全4試合に完投し、3番打者としても3本塁打、
11打点をたたき出した丸。今夏の甲子園にも3番・右翼で出場した。
右腕から投げ込む直球は重く、シンカーを両サイドに散らして
的を絞らせない。攻撃陣は松本監督の二男、1番・松本が4試合すべて
一回に得点し、チームを勢いに乗せた。
準優勝の佐野日大は打撃のチーム。準々決勝の成田戦では
今春のセンバツで好投した唐川に17安打を浴びせ、
決勝でも14安打を放った。ブラジルからの留学生、
1番ヴィアナから始まる打線はコースに逆らわない打撃が持ち味。
1年生の4番・河野の力強いスイングは目をひく。
日大藤沢はバッテリーを中心に守りが堅い。左腕・古谷は制球が良く、
落ちる球を効果的に使う。桐生第一は投打のバランスが取れている。
左腕・藤岡はカーブでカウントを稼ぎ、うまい投球をする。
38年ぶり出場の都留は球速の異なる2種類のスライダーを操る
右腕・小林久を中心にまとまり、前評判の高かった桐光学園を破った。
速球派右腕・唐川を擁する成田は守備に課題を残し、上位進出を阻まれた。

成田ヲタ専用ごみ箱
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166230477/
395名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:09:40 ID:m4F7GGz5
前年関東制覇チームに対して厳しい論評は当然。失策率0.XXでも叩かれる。
396名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:10:16 ID:6qv6u9le
あのさ、ほんと怒らないでレスして欲しいんだけどさw
弱小県の高校野球ファンって何が楽しいの?ww だって千葉、愛知、大阪、兵庫、高知、愛媛、広島とかってさ
戦前の成績でもってるだけで今はカモじゃん?ww
俺等神奈川人とか都民なら優勝したばっかだしいつも強いけどお前等死にたくならないの?ww
それとも神奈川人とか都民のふりしちゃってるの?ww
マジ、怒らないでレスして欲しい、何が楽しいの?ww
397HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/12/23(土) 21:11:08 ID:fQZMIn5A
大阪桐蔭優勝以外を予想する奴は人間を辞めたほうがいい。
時代を読めない哀れな奴ということ。
398名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:12:12 ID:Ovf55dAU
成田も優勝候補筆頭だろ
唐川を打てるチームはねーよ
399名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:12:38 ID:/wbaQDgv
ま、成田は県で圧倒的な力を見せて優勝候補に挙げられながら関東でまさかの敗北だからな。
あれはビビった。山口人の俺も実況スレで応援してたけどまさかの敗北。
実況スレでもみんな驚いてた。

あと、誰か成田スレたててよ!成田の話がしたいなぁ。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:14:29 ID:Be0RGlvH
>>396 俺は兵庫人だけど全く優勝できなくなったカス大阪と一緒にしないでくれよ。報徳優勝してるし。
>>397 お前つまんないから死んでいいよw 朧の家来だろ?ww
401名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:15:03 ID:exfGXht0
唐川打ち込んだ佐野日大が楽しみ
402名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:15:04 ID:0PWQNM20
華陵の9番ショートの河端(かわば)。イケメンで走守はレベル高い。
1年からレギュラーで新チーム直後は1番を打っていたが、
秋は打撃不振のため9番にさげられた。
長髪でイケメン。ジャニーズ受験したら受かると思う。
名電にいた柴田亮輔(オリックス)タイプ。身長が高いのでプロもあるかも。
ちなみに甲子園に出場できても髪を切ることはないそうだw
ま、見守っててくれ。
403朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/23(土) 21:15:45 ID:zAEwtw8I
大阪桐蔭以外を予想することが、逆に大阪桐蔭を意識し過ぎているように見えることに気付かない限りは
高校野球板で説得力を発揮するのは難しい。
404旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 21:16:26 ID:Ytv5vpc5
成田が優勝できない、弱いなんて事は関東の人間ならみんなわかってたことだ。
誰も驚かない。そしてまた日大藤沢が優勝しても別に驚くことも無い。
古谷と川辺を見てみろ、プロの評価も高いぞ。
405名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:17:17 ID:m4F7GGz5
>>394
お前いい加減あっちこちコピペやめろ
406旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 21:17:17 ID:Ytv5vpc5
>>403>>404 ほらこんな時間差で書き込むことは出来ないだろ。別人だよ。
407名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:17:44 ID:Ovf55dAU
>>404
お前藤沢は関東初戦で負けるって予想してたじゃんwww
見る目ゼロの癖に出てくんな
408旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 21:19:19 ID:Ytv5vpc5
成田が優勝するなんてホラ吹いたやつよりましだよ落花生ww
409旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 21:20:17 ID:Ytv5vpc5
もうひとつ予言しとくが成田は夏は100%出れない。
410名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:21:16 ID:m4F7GGz5
>>409
そうだな今度は紅陵が出てくるよ。
411名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:21:39 ID:ws+aqJ8L
神奈川>千葉
日大藤沢>成田
これは認めた方がよい。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:22:10 ID:pSknLG09
>>395-399
素人か?
仮に成田が甲子園行ったとして、
ホントに勝てると思ってるのか…
413名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:22:53 ID:Ovf55dAU
>>409
お前と朧が別人だなんて分かりきってるから安心していいよ
朧は一応知識があるけど、お前はただの素人
実際に試合を見てないから抽象的なことしか言えないもんな
414名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:23:50 ID:/wbaQDgv
>>406
携帯とパソなら有り得る

あと誰か成田スレたてて!
そうすれば成田の話題はみんなそこでするようになるし。
ゴミ箱みたいなアンチスレは駄目。あれ逆効果だと思う。
415名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:24:05 ID:idUPVT23
>>409
そんな予想の仕方では外すほうが難しい。
脳タリン
416名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:24:39 ID:elY5rXQM
>>411
それは認めてるよ。
俺はそのへんのヲタとは違うからな。
正しいコトは認めるよ。
417名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:24:56 ID:m4F7GGz5
千葉一位チーム舐めるなお。
>>412
418名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:25:05 ID:Ui9wsPS2
下馬評が高い時の成田はダメというのは千葉人の中では常識。
全くスルーされてる時にいつのまにか甲子園に出場するのが成田。
90年夏も無シードから甲子園、去年秋もノーマークから関東王者。
逆に下馬評が高かった91年、94年、95年、99年、06年夏は県大会で
敗退し、関東優勝候補の今年も選抜は絶望的。
やはり成田はノーマークじゃないとダメ。優勝候補の代名詞は成田にとっては
逆に縁起が悪いのかも。
419:2006/12/23(土) 21:25:09 ID:hsCzTklJ
しかしみんな成田成田って意識してるな…唐様の力さすがだな…
420旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 21:25:47 ID:Ytv5vpc5
千葉県勢の悪いところは戦闘力を秋にフルMAXに持ってきていることである。
そして戦闘力は徐々に落ちていき選抜では惨敗する。
対して神奈川は出場できるそこそこの力でベスト4まで行ったらそそくさと退散する。
そして秋から徐々に戦闘力を上げ、3月には超サイヤ人化する。
そして決勝はまさに殺すこと、戦うことだけが趣味の超サイヤ人的本領発揮で悪党を木っ端微塵に打ち砕いていく。
421桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/12/23(土) 21:27:23 ID:Qhi/fswC
弱小成田の単独スレなんて100年早いわwww
板圧縮がもったいないwww

もっと弱小校のヲタは謙虚になれよ
422名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:28:10 ID:Ovf55dAU
関東最弱の桐光ヲタが登場か
完全に場違いだよ
423名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:28:12 ID:m4F7GGz5
>>416
えっ?!w
424名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:28:40 ID:2JBztgCP
成田のための大会
425旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 21:29:29 ID:Ytv5vpc5
良く知らないんだけどそもそも成田って出れるの?ww
前は絶望って空気だったんだけどww 何か希望の光でも見えてきたの?ww
426朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/23(土) 21:29:30 ID:zAEwtw8I
ウチ以外の31校は、ウチに倒されるためだけに甲子園に集まってくる、おろかものの集まり。
427旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 21:30:22 ID:Ytv5vpc5
>>425>>426 1秒差 だから別人だって
428名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:31:52 ID:Ovf55dAU
>>425
ホントに何も知らねえ素人なんだなお前は
俺が教えてやるから感謝しろ
成田の選抜出場は確実
人気、実力がずば抜けてるからな
429名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:32:01 ID:/wbaQDgv
>>421
前スレが1000逝ったんだよ!
430:2006/12/23(土) 21:32:32 ID:hsCzTklJ
ベスト4?嘘だ…投降は初戦でツルに完敗したろうが…すっこんでろこのやろう
431名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:32:34 ID:m4F7GGz5
千葉優勝校ヲタなんだけど。
432名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:34:58 ID:B7ivFJ6t
>>426
そういう強い高校を倒そうと努力する事が大事なのでは?
逆に桐蔭は向かってくる相手をねじ伏せようとして日々レベルアップするんだし。
俺達はその姿を見て感動する訳だし。
>>427
で?
433名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:41:50 ID:pSknLG09
しっかし、クソ成田厨うぜぇな。
せめて選抜されるまでは黙ってろや、負け犬が。
434名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:43:04 ID:E7QKmZWO
弱小千葉は春2校出た年あるんですか?w
強豪神奈川と同等に考えられちゃ困るなぁ。
435HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/12/23(土) 21:47:02 ID:fQZMIn5A
唐揚げ亡き後の成田は想像するだけで悲惨な状態だな!
436名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:48:38 ID:2JBztgCP
アンチ成田が発狂してるw
437名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:49:38 ID:/wbaQDgv
誰か成田スレたてて!
438名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:49:52 ID:ufc8Wa7E
398 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 21:12:12 ID:Ovf55dAU
成田も優勝候補筆頭だろ
唐川を打てるチームはねーよ

407 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 21:17:44 ID:Ovf55dAU
>>404
お前藤沢は関東初戦で負けるって予想してたじゃんwww
見る目ゼロの癖に出てくんな

413 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 21:22:53 ID:Ovf55dAU
>>409
お前と朧が別人だなんて分かりきってるから安心していいよ
朧は一応知識があるけど、お前はただの素人
実際に試合を見てないから抽象的なことしか言えないもんな

422 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 21:28:10 ID:Ovf55dAU
関東最弱の桐光ヲタが登場か
完全に場違いだよ

428 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 21:31:52 ID:Ovf55dAU
>>425
ホントに何も知らねえ素人なんだなお前は
俺が教えてやるから感謝しろ
成田の選抜出場は確実
人気、実力がずば抜けてるからな

439旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 21:51:32 ID:Ytv5vpc5
なんだよ調べたらやっぱり成田絶望じゃん。
さよなら唐川、今年の選抜忘れないよ。
440名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:51:40 ID:Ovf55dAU
441旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 21:52:52 ID:Ytv5vpc5
千葉経済は別に嫌いじゃないから応援しよっとw
442名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:56:07 ID:/wbaQDgv
>>438
そいつ工作員だろ
アンチがなりすましてるだけだと思う
443名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:56:14 ID:E7QKmZWO
>>440
絶望だからって弱小が八つ当たりするなよw
オービリン叩いとけw神奈川相手にするなんぞ
100年早いwww
444朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/23(土) 21:58:17 ID:zAEwtw8I
1 右 奥村翔馬(1年) 右投右打  出身チーム:那珂川シャークス(福岡)
     九州硬式野球リーグで個人タイトルを総なめした怪童
     一年生とは思えないがっしりした体躯から、広角に長打を連発するスーパースラッガー
     MAX138キロを中学時代に表示した通り、投手としてもスケール感十分

2 遊 丸山貴司(2年) 右投右打  出身チーム:天理シニア(奈良)
     関西随一と称される巧みなグラブ捌きから、あらゆる打球をアウトにしてしまう名手。
     打撃でも、勝負どころでのお手本どおりの流し打ちでタイムリーを連発する頼れる主将。
     秋季大阪大会では打撃不振で下位に甘んじたが、近畿大会では復調した。

3 三 山口祥継(2年) 右投左打  出身チーム:大東畷ボーイズ(大阪)
     既に夏の大会で川角・斉藤らから痛打を連発して有名な天才打者。
     ボーイズリーグで全国制覇を経験した当初から、そのバットコントロールは突出していた。
     秋からは本来のポジションであるサードに回り、打順も三番に昇格している。

4 投 中田翔  (2年) 右投右打  出身チーム:広島鯉城シニア(広島)
     言わずと知れた平成の新怪物。21世紀最大の逸材との周囲の声も高い。
     高校通算68本塁打(高校野球史上最速ペース)、投げてもMAX151キロ。
     既にオーラすら漂う、日本球界の最終兵器から目が離せない。

5 一 堀拓真  (2年) 右投左打  出身チーム:泉佐野シニア(大阪)
     威圧感十分の特徴的な打撃フォームから、痛打を連発する大阪桐蔭の打点男。
     そのヘッドスピードは中田に次ぐ速さで、近畿大会では中田との連続アーチも見られた。
     塁上に走者がいる時の打率が激増する生粋のお祭り男。

6 中 生島峰至(2年) 右投左打  出身チーム:郡山シニア(奈良)
     とにかく運動神経のいい、万能アスリート型の脅威の六番打者。
     秋季大会では中田に次ぐ7本のアーチを放った強打者で、一度調子に乗ると止まらない。
     遠投120mの強肩で、捕殺を稼ぎまくるスーパー外野手でもある。

7 左 那賀裕司(2年) 右投右打  出身チーム:寝屋川シニア(大阪)
     この秋から脅威の打撃覚醒を見せた成長株。秋は6本塁打。
     大柄な体躯からリストの強いスイングは威圧感十分。
     彼が七番にいるのは相手にとってはイジメ。

8 捕 岡田雅利(2年) 右投右打  出身チーム:桜井シニア(奈良)
     週刊ベースボール唯一のA評価捕手。大阪桐蔭の司令塔。
     春の覇者横浜高校の機動力を簡単にねじ伏せた、脅威の強肩は日本球界が注目。
     元ショートでもあり、その機敏さは塁に出ると機動力として最大限に機能する。

9 二 森川真雄(1年) 右投左打  出身チーム:天理シニア(奈良)
     丸山とシニア時代から二遊間を組んでいた大型内野手。
     謝敷と似た選手で、天性のバットコントロールから広角にヒットを連発する。
     一冬越して筋力強化を図ると、トップバッターとしての期待も出来る。
445名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:58:35 ID:Ovf55dAU
神奈川?
別に普通に強いだろ
藤沢もいいところまで行くんじゃないの
446HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/12/23(土) 21:59:41 ID:fQZMIn5A
中田が卒業しても歓野が来る。
もはや桐蔭に死角なし!
447:2006/12/23(土) 22:05:24 ID:hsCzTklJ
神奈川が千葉に僻んでるな…同じ関東同士だろうが
448名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:06:19 ID:wB/2rgMO
朧がいくら大阪桐蔭打線の事を凄いと訴えても、報徳の近田に2安打完封負けした事実は変わらないんだし説得力がない。
ネットや雑誌しか高校野球の情報を得ない朧は近畿大会決勝を見てないだろうが、あの日の近田だったら、いくらやっても大阪桐蔭は打てない。
449名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:10:50 ID:pU4NPJPa
とにかくセンバツスレなんだから成田ネタはやめろ。
出られないトコを話題にするのはスレ違いだ。
450名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:13:06 ID:ufc8Wa7E
385 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 14:53:51 ID:Ovf55dAU
唐川は全国区だろ
常識的に考えて・・・
ドラフト上位指名確実なんだから
経済に全国区の選手はいねーな

390 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 20:46:05 ID:Ovf55dAU
経済ヲタは性格悪いから頼んでも無駄

401 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 21:35:25 ID:Ovf55dAU
関東最弱の桐光ヲタが威張ってんじゃねーよw
成田、経済と比べてランクが数段落ちる雑魚だろうが


395 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 21:11:10 ID:Ovf55dAU
>>391
お前馬鹿だろ
451名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:14:28 ID:/wbaQDgv
>>449
またお前か

文句があるなら成田スレ2をたててくれ
452名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:14:38 ID:B7ivFJ6t
>>444
中田は登板しない試合は
何処を守らせて
誰をベンチウォーマーにするの?
453名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:14:44 ID:0PWQNM20
>>444
全員プロ中やないか
454HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/12/23(土) 22:15:14 ID:fQZMIn5A
初戦敗退決定校一覧(>>338を参考)
旭川南、桜美林、常葉菊川、創造学園大付、宇部商、小城、室戸、都留、華陵
残念ながらこれらの学校は初戦敗退が決定した。

仮に成田が出た場合も、初戦敗退濃厚である。
ワンマンチームの末路を、私は知っている。
455名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:15:21 ID:m4F7GGz5
経済を敵にするヲタは規制してくれ。千葉ファンとしても恥ずかしい
456名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:15:37 ID:Ovf55dAU
>>450
何やってんのお前
各スレに成田ヲタゴミ箱とかいうスレ貼り付けやがって
氏ねよ
457名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:21:54 ID:/wbaQDgv
>>452
夏山か石田を投げさせるときはライト中田で奥村ベンチじゃね?
奥村がベンチなのはもったいないが

>>454
成田が初戦敗退なわけがない!成田スレはやくたてろ!
458名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:22:17 ID:ws+aqJ8L
>>456
何も昼間から同県の経済スレを荒らさなくても良いと思うが。
459桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/12/23(土) 22:23:14 ID:Qhi/fswC
あれだろ
単に、成田スレを自分で勃てれないから>>456はファビョってんだろwww
俺様が勃ててやろうか?www
460名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:23:48 ID:B7ivFJ6t
>>457
その時の打順は?
461名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:25:54 ID:Ovf55dAU
>>459
立てるときはコテ外せよ
462名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:26:02 ID:sPU8C8Sa
成田うざい
463HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/12/23(土) 22:29:22 ID:fQZMIn5A
さあ早く開幕してくれ、成田の唐揚げをとことん焦がしてやるからな!
もっとも、その前に全面敗走したら終わりだが。
464名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:30:17 ID:fhN6YhOS
>>459
お願いします。


【スレタイ】成田高校を応援しよう!2
【本文】
選抜に出られるかどうかわかんないけど、
謙虚に応援していこう。
他チームのスレを荒らすようなにわかファンは書き込まないでね!

前スレ
成田高校を応援しょう!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1152439406/
465旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 22:30:39 ID:Ytv5vpc5
日本中が凍りついた21−0の惨劇から8ヵ月か早いな。
466名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:32:35 ID:ufc8Wa7E
11 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 16:58:08 ID:Ovf55dAU
成田以外雑魚

23 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/23(土) 21:34:13 ID:Ovf55dAU
至高孤高のエース唐川カコイイ
467旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 22:33:18 ID:Ytv5vpc5
>>464 立てられないなら桐光学園ちゃんにお願いするかここだな
スレッドを立てられない奴はここへ書け!301
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1166433033/

俺だって立てられなくてここでお願いして大神奈川帝国スレと関東スレ立ててきたんだからw
ここでお願いして半日待てば立ってるよw
468旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 22:33:54 ID:Ytv5vpc5
さて、次は何のスレ立てるかな。
469名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:37:03 ID:1hV+NQVK
成田スレ立ってるじゃん。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166230477/l50
470名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:39:33 ID:fhN6YhOS
>>469
それはアンチスレ!もうすぐ落ちそうだし。
471HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/12/23(土) 22:40:08 ID:fQZMIn5A
残念だったな、俺が書き込んだから急浮上!
472旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 22:41:46 ID:Ytv5vpc5
おい成田ヲタ急がないと下のHeiligerがお願いしたのが立つぞw 俺はどうでもいいけどw

612 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/12/23(土) 22:38:05 ID:kUpR87N70
【板名】?高校野球
【板のURL】?http://ex13.2ch.net/hsb/
【タイトル】?成田高校を応援しよう!2?
【名前】日蓮大聖人??
【本文】
選抜に出られるかどうかわかんないけど、?
謙虚に応援していこう。?
他チームのスレを荒らすようなにわかファンは書き込まないでね!
大阪桐蔭の超新星爆発打線に戦意不能になるまで徹底的に打ちのめされる唐川投手の応援よろしく!
473HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/12/23(土) 22:44:30 ID:fQZMIn5A
残念ながらそれは俺ではない。
俺の真似をしているだけ。それぐらい見抜いてくれ。
474名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:47:00 ID:fhN6YhOS
くそう。お前ら最悪だな。そんなに成田が嫌いか?
言っとくけど成田ファン装って千葉経大スレとかここ荒らしてるのは成田ファンじゃないぞ!
475:2006/12/23(土) 22:49:15 ID:hsCzTklJ
野球大国千葉優勝候補2校来春選抜に出陣なる…
476HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/12/23(土) 22:51:29 ID:fQZMIn5A
スレッドを立てられない奴はここへ書け!301
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1166433033/l50

貴様らこのスレで何やってんの!
477旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 22:53:14 ID:Ytv5vpc5
俺が紹介したのが失敗だったなww ワロスw 他板で喧嘩するなよww
478名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:53:21 ID:fhN6YhOS
>>459
お願いします。


【スレタイ】成田高校を応援しよう!2
【本文】
選抜に出られるかどうかわかんないけど、
謙虚に応援していこう。
他チームのスレを荒らすようなにわかファンは書き込まないでね!

前スレ
成田高校を応援しょう!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1152439406/
479HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/12/23(土) 22:54:15 ID:fQZMIn5A
>>477
貴様が蒔いた種だ、責任を取って頂こう。
480旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/23(土) 22:58:05 ID:Ytv5vpc5
>>478 立てといた。

成田高校を応援しよう!2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166882220/
481名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:00:33 ID:MLS8F7oR
旗はツンデレ

>>480 thx
482名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:06:05 ID:eVn7bNK5
>>480 糞コテサンキュー!
483名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:08:45 ID:fhN6YhOS
>>480
ありがとう。お前大好きだ。
484名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:18:50 ID:gRRCHcQE
待て待てお前ら。来年は間違いなく報徳、桐蔭がぶち抜けてるから。
今年はハンカチでいい思いしたんだから、来年は近畿に主役を譲ってくれてもいいだろが!
485名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:23:11 ID:eVn7bNK5
成田ヲタ専用ごみ箱を立てたのはHeiligerMeister ◆2004xy2Tks


成田ヲタ専用ごみ箱
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166230477/

271 名前:HeiligerMeister ◆2004xy2Tks [] 投稿日:2006/12/23(土) 22:18:36 ID:fQZMIn5A
あーっはっはっはっは。
このスレタイ、>>1GJ!!
486名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:31:55 ID:J/m6xtiv
なんで今西は低評価?
高知に負けたけど投手力は互角、打撃力は今西のほうが上だったよ
487名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:49:45 ID:gRRCHcQE
どうしても、夏の熊代の投球のイメージが残ってるから、舐めてしまうわな。
488名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:52:07 ID:vir5lkui
横浜21−0清峰6−0PL4−1秋田商4−3今治北

早実5−2日大山形11−10今治西
早実5−0鹿児島工3−2高知商
489名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:44:37 ID:AFX+EHgz
今治西の新チームは甲子園レベルの投手相手だと、
熊代が連続敬遠されたら点が入らない感じがする。
旧チームは宇高もいたから良かったようなものの・・・
490名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:56:07 ID:D/Yy1Rbf
熊だかパンダだか知らんがそんなもんは帝京様がぶっ潰してやるよ
491名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:00:31 ID:0X4PwJVR
HeiligerMeister=朧
492名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:11:56 ID:cfGLC0t0
朧は土曜日しか現れなくなったよ
493:2006/12/24(日) 01:18:08 ID:y623SctW
いいだろあいつも色々忙しいんじゃないか…
494名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:22:15 ID:2sT4Ys84
報徳打線はインコースしか打てないよ。
中西も小杉も糸井も重心が背中にかかってる、ただのプルバッター。
引っ張る打撃しかほとんど考えてないし、狙って流し方向に飛ばすのは不可能。
そこまでの技術が無いし、教えられてない?
センスあるのは竹田だけなので、一人だけ注意してれば3点以下に抑えられるよ。
テレビで晒されてしまったので、どこの高校も既に知ってることだと思うが。

神宮出た学校は、見た限り、どこも弱点がはっきり見えたが
報徳は特に露骨な弱点が見えたので報告しとく。
495名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:26:09 ID:cgQEyV8V
高知の弱点は?
496名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:27:26 ID:cfGLC0t0
>>494
youtubeの映像見て偉そうに分析した気になってる厨房乙
497名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:33:54 ID:2sT4Ys84
>>495
高知は華奢な選手が多いだけに、持久力が無いと思われる
4試合共、試合中盤から打・守に精細が欠けるのが目立つ
体は小さくても構わないんだが、線が細いのはいけない
明徳の場合、体は小さくても線は太いんだが(こういう選手が高校野球では1番強い)
498名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:39:15 ID:cfGLC0t0
持久力(笑)
499名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:39:16 ID:2sT4Ys84
神宮大会では、たまたま大量に先制点を得る展開が多かったが
逆にリードを追いかける展開に陥った時にどういう戦い方が出来るのかが不安だと感じた
神宮優勝校としては、一昨年の柳ヶ浦にも劣るレベルではないかと個人的には見てる
あのチームと勝ち上がり方が近い
500名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:49:58 ID:Lk5szjml
持久力がないのなら1日20kmは走り込まないとな
501満開 ◆8yG/jfm5Gc :2006/12/24(日) 01:56:05 ID:mlwEm+vE
優勝候補の筆頭は大阪桐蔭で決定。
神宮に来なかったのはかえって有利であるし、情報量の多い近畿のチームとは最低ベスト8まで当たらない。
しかも大阪桐蔭と二度やると、かえって大阪桐蔭に有利になってしまうような気がする。
大阪桐蔭を倒しうるなら、甲子園仕様の外角ゾーンを生かした佐藤の投球のみ。
唐川・太田レベルの変化球では、大阪桐蔭打線を抑えるのは厳しい。
広陵もなかなかの大型チームだが、大阪桐蔭をそのままツースケールダウンした感じで、力負けする可能性高し!
502名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:58:46 ID:lmjKb+E6
報徳は近田がいるから三点とりゃ十分なのさ。
県予選から、打線が点をなかなか取れない中、いつもゼロに抑えてくれる近田。
アイツがいりゃ、打線は腰を落ち着けて点を取りに行けるのさ。
503:2006/12/24(日) 02:20:07 ID:y623SctW
となるとやはり野球大国千葉の2校が優勝候補になるな…
504希望:2006/12/24(日) 02:24:47 ID:Lk5szjml

沖縄   八重山商工
鹿児島 神村学園
愛媛   済美
徳島   池田
香川   丸亀城西
山口   防府
広島   広陵
岡山   倉敷
島根   浜田
兵庫   報徳学園
大阪   大阪桐蔭
京都   平安
和歌山 智弁和歌山
奈良   智弁学園
神奈川 横浜
西東京 早実
埼玉   春日部共栄
千葉   拓大紅陵
石川   星稜
山形   酒田南
青森   青森山田
北海道 駒大苫小牧
505名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 03:55:10 ID:QG3Qxyg4
帝京は大田を捕えても技巧派左腕・垣ヶ原が居る。金属バットの超高校級打線にはオーソドックスな右の本格派より技巧派の方がキク。
東北は神宮の済美戦で温存した真壁完投で選抜に雪辱しかかった。帝京の広陵戦は大田完投。
大桐vs帝京が実現したら打ち合いの末、帝京逆転勝ちを予想。
506名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 03:57:57 ID:cfGLC0t0
今回の帝京に打はあまり期待しないほうが・・・
507名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 04:03:34 ID:PE8YLgIt
打ち合いで大阪桐蔭を制するのは不可能
ここに勝つには好投手で打線を封じる以外に無い
ダルビッシュ、田中、斉藤がそうしたように

ただしこのレベルのピッチャーは今回見当たらないが
508名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 04:03:50 ID:7Wb3KPio
大阪桐蔭を意識している時点で、既に大阪桐蔭に負けている
509名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 04:13:30 ID:cfGLC0t0
>>507
近畿大会決勝をもう忘れてる・・・
510名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 04:47:41 ID:smMtam6I
大阪桐蔭ヲタは報徳の近田についてあえて触れようしない(笑)
所で今日は高校駅伝があるな。
高校駅伝‥須磨学園優勝
高校サッカー‥滝川二優勝
春のセンバツ‥報徳学園優勝
高校スポーツ兵庫勢の3冠充分有り得るな。
511名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 05:16:53 ID:1TATr+K8
神宮第二で座ってた横浜の渡辺の話を盗み聞き。
一緒にいたおっさんは不明。太っていなかったので小倉ではなさそうだった。
どっかの監督臭いオーラが漂ってたが。

・「昨日見た佐藤君は面白い。この世代ではピカ1のピッチャー。」
・↑の話の流れで「唐川君は球が速いが、ウイニングショットに欠ける。」
・「いつもここは今の時期寒い。」
・「中井君は自信無さそうだったけど、見た感じ内とは比べ物にならない。」
・「広陵さん、桐蔭さん、経済さんの総合力が高い。来春は三校で優勝を争うのでは。」
・「僕は、中田君はああは育てない。最後まで放らしていたと思う。」
・「ここまで来て主力を温存するのは意味が無い。」
・「見せるなら出し惜しみ無く見せて、優勝して勝ち癖をつけるべき。」
・「初戦敗退か優勝しかこの大会に出る意味は無い。」
・「内は今回はダメ、基本が出来てない子が多い。」
・「今回は出来るだけ口を挟んで行こうと思う。」
・「慶応さんが手がつけられなくなるくらい強くなりそう。」
512名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 05:51:34 ID:CgaiSnGA
おいおい、来年夏に高濱を甲子園で見れなかったら
怒るよ?>渡辺さん
513名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:10:44 ID:MryV4ZB5
近江はベスト8いけるよ
514名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:36:53 ID:4n7EN8QV
明日今年最後の高校野球雑誌・アマチュア野球発売!!
515名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 09:50:06 ID:j0SKa8Jk
>>510
自分に都合よくしか考えない関西根性丸出しだなw
516名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:05:56 ID:QG3Qxyg4
Rugby・報徳、と言わずに駅伝に堂々と差し替えか。しかも須磨って女だろ。ケニア育英には西脇工(報徳?)もモウ敵わんか。大牟田も出てるだろな。
517名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 11:49:52 ID:AOUXRdta
>>510 何もかも自分の都合いいようにしか考えないんだな。

とんでもないな。近畿人は。ポジティブと言えるのか、ただのアホなのか。
518:2006/12/24(日) 11:53:55 ID:y623SctW
2007選抜 3日目第3試合  成田対報徳学園
519黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/24(日) 11:57:10 ID:di7pDNHE
2007選抜3日目第3試合 成田対鹿児島商業
成田0―5鹿児島商業
520名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 11:59:09 ID:Y/InZP2T
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)

S大阪桐蔭、鹿児島商業
A該当高校なし
B該当高校なし
C報徳学園、高知、広陵、千葉経大附、仙台育英、成田、帝京
D佐野日大、今治西、北陽、熊本工、市川、聖光学院、宇部商
E関西、日大藤沢、日本文理、常葉菊川、智弁和歌山、華陵
F北大津、大牟田、桐生第一、大垣日大、中京
G旭川南、小城、創造学園大付、都留、室戸
521名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:01:15 ID:Lk5szjml
これは酷い鹿児島ヲタだな
522黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/24(日) 12:01:25 ID:di7pDNHE
やっぱSは鹿児島商業か
523名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:01:54 ID:smMtam6I
517野球に限らずもっと広い視野でスポーツを見るべきだな。
現実的に考えて高校スポーツのほとんどは近畿勢が制覇すると思うよ。
ラグビーは東海大仰星が優勝候補筆頭だし、サッカーに関しては滝二の他野洲や初芝橋本も優勝圏内。
野球も来年の春か夏の甲子園で近畿勢の優勝の確率は高い。
524黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/24(日) 12:05:16 ID:di7pDNHE
大阪桐蔭はAだろ
525名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:11:39 ID:Y/InZP2T
準々決勝@  鹿  商16-2高  知
準々決勝A  広  陵 1-0報  徳
準々決勝B  大桐蔭 1-0千葉経
準々決勝C  成  田 3-2帝  京

準決勝@    鹿  商13-0広  陵
準決勝A    大桐蔭 3-2成  田

決勝        鹿  商 4-0大桐蔭
526名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:14:35 ID:TU4h7vTj
コウダロ

準々決勝@  鹿  商16-2高  知
準々決勝A  広  陵 5-3千葉経
準々決勝B  大桐蔭11-2帝  京
準々決勝C  成  田 2-0報  徳

準決勝@    鹿  商13-0広  陵
準決勝A    大桐蔭 2-0成  田

決勝        鹿  商 7-0大桐蔭
527名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:15:01 ID:Lk5szjml
鹿児島ヲタが沸いてるなw
驚いた!テレビ朝日、ABCの2006〜2007年末年始特別番組

2006,12,18 〜 2007,1,14 の特別番組を全て確認しましたが、
サッカー番組は複数あるのに対して、野球番組がひとつも有りません!!!
まったく野球に関する番組が無いのです!!!

日本テレビが、野球を見放して株価が暴騰しましたが、テレビ朝日の来年の
番組編成も、こういうところで見えて来ますね♪

本当に野球は崩壊するんですね♪崩壊だけなら良いけど、野球選手の逮捕者も
芋づる式に出てしまうんですかね♪ 私には怖くてわかりません?????

衝撃映像!1万3千人視聴をアッという間に突破!

日米野球界グリーニー薬物(覚醒剤)汚染!
http://www.youtube.com/watch?v=r85kJOz4Ckk
529黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/24(日) 12:15:53 ID:di7pDNHE
お前らワロスwww
530名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:22:03 ID:ijnN7qzu
成田はセンバツ出れるの?出れないの?
531黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/24(日) 12:23:17 ID:di7pDNHE
でれる。
532名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:23:58 ID:Lk5szjml
>>75
別に千葉の高校はぜんぶ好きだよ
533名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:25:34 ID:TU4h7vTj
>>530
出れるだろうけどどうせ鹿商が倒してやるよ。
534名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:46:25 ID:bBw5En1L
初戦でコールドで大敗しようが何だろうが出れればいいよ。
まだ贅沢言える段階じゃないw
535名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:51:51 ID:XMB5MalU
準々決勝@  鹿  商36-2高  知
準々決勝A  広  陵 5-3千葉経
準々決勝B  大桐蔭11-2帝  京
準々決勝C  成  田 2-0報  徳

準決勝@    鹿  商23-0広  陵
準決勝A    大桐蔭 2-0成  田

決勝        鹿  商17-0大桐蔭
536名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:58:34 ID:aB7vGUGr
おバカな黒豚軍団出没中w
TVch数もまともにない田舎モンがうるせぇな・・・
537名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:00:45 ID:UAvy9S7W
開幕一回戦

第二試合
帝京50-0鹿商

前代未聞w
538名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:06:35 ID:wIj9x1f3
悪いけど高知のエースは二桁失点したことないよ
539名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:13:15 ID:XMB5MalU
高知(笑)

準々決勝@  鹿  商62-0高  知 ←史上最高得点、高知はノーヒット
準々決勝A  広  陵 5-3千葉経
準々決勝B  大桐蔭11-2帝  京
準々決勝C  成  田 2-0報  徳

準決勝@    鹿  商23-2広  陵
準決勝A    大桐蔭 2-0成  田

決勝        鹿  商17-0大桐蔭
540名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:15:20 ID:3evcn24i
どこが最初にオタが粘着でうるさい賞金首を狩れるか勝負だなw

賞金首は
成田、党員、黒豚商の3バカ
541名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:18:21 ID:Lk5szjml
成田 2000万ベリー
桐蔭 1億ベリー
鹿商 30ベリー
542:2006/12/24(日) 13:19:05 ID:y623SctW
野球大国千葉の優勝候補2校はベスト8までやはり残るか…
543名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:21:41 ID:XMB5MalU
>>541
薩摩隼人をナメんなよ。鹿商のレギュラーは全員50m5秒台。
遠投も皆110mを放る。身体能力はずば抜けたチーム。
544名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:29:26 ID:wIj9x1f3
今夏
鹿児島工 3‐2 高知商
鹿児島商ヮラ
545名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:30:08 ID:XMB5MalU
負けてるジャンw
546名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:40:55 ID:wIj9x1f3
鹿児島商 12‐11 関西
鹿児島商 13‐12 帝京
鹿児島商 10‐0 中京
鹿児島商 6‐0 高知
鹿児島商 0‐23 日大藤沢
547名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:42:35 ID:zUMWzlc2
成田、千葉経済、大阪桐蔭、報徳学園が選抜の四天王だな
548名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:50:35 ID:XMB5MalU
>>54
鹿商忘れてるぞ
549:2006/12/24(日) 13:52:42 ID:y623SctW
来年は野球大国千葉対西の横綱の戦いだな…
550名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:54:43 ID:3evcn24i
歴代最強関東四天王選抜で他地区を大虐殺
551名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:57:34 ID:ax88+Mqw
春の関東大会はベスト4千葉勢独占。経済成田拓大銚子商
552名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:01:41 ID:ax88+Mqw
こんな初夢が観たい
553名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:06:11 ID:Lk5szjml
ベスト8予想

桐蔭 投手・打撃・守備どれをとっても最強。夏山復活なら優勝は確実か
報徳 近田・石田・岡田の投手陣は盤石。守備も堅く優勝候補の一角
鹿商 九州の雄。実力通りの野球が出来れば優勝もある
広陵 4番の野林が復活すればおもしろい。野村・野林の投手も磐石
育英 佐藤の投球は全国屈指。冬の間に走攻守で成長してほしい
成田 唐川・川村の投手陣と守備力はトップクラス。実力を出せれば強い
経大 関東の王者。秋に負けたのは成田と報徳のみ。復讐できるか
学園 神宮優勝のチーム。冬に成長すればベスト4も狙える好チーム
554名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:07:56 ID:3evcn24i
↑笑えるくらい素人の予想www
おそらく半分もあたらないw
555名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:12:24 ID:jZ1lJoH0
野林が4番打ったことなんて一度もないんだが・・・
556名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:12:31 ID:3evcn24i
大体成田はスレ違いだし雑魚
夏は地区「予選」のアホみたいなそこらへんの超弱小校に一回戦敗退
元関東王者としては前代未聞
秋は1年が3,4番を打ち、エースさえも1年の佐野日大に17安打タコ殴りで敗退
試合後にマメ潰れたと、謙虚な姿勢をまったく見せず言い訳スタート前代未聞空前絶後

どうみたって実力はさほどない
557名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:13:33 ID:wuKt8gkp
>桐蔭 投手・打撃・守備どれをとっても最強。夏山復活なら優勝は確実か

打撃・守備がトップはありえるが、投手は無理。
石田は悪くない投手だが全体的にキレとコントロール不足。
中田もいい投手だが結局コントロールと変化球が不足ぎみ。
一試合に最低2,3点はとられるだろう。
558名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:14:53 ID:ax88+Mqw
>>556
千葉の公立は手強い
559名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:17:02 ID:Lk5szjml
>>555
バッティングは天才的。
あと新入生に高村と戸田が入るから、08夏は最強かもしれない。
野林-戸田のバッテリー。有水もいる。
560名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:18:34 ID:jZ1lJoH0
デマ流しすぎ
561朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/24(日) 14:18:50 ID:WSyFaXMl
高村も戸田も大阪桐蔭。
広島は既に大阪桐蔭に支配されている。
562名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:19:54 ID:jZ1lJoH0
なんぼなんでももう少し真面目にやれ
これではウソとか何でもありの状態じゃん
563名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:20:30 ID:lmjKb+E6
>>557
よく分かっておられる。
まーあの打線なら2、3点取るくらい軽いかもしれんが・・・
564名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:21:10 ID:wIj9x1f3
酒田南・静清工・成田・高知は県立じゃなくて私立
565名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:22:45 ID:Lk5szjml
>>556
1年生が中軸を打つのは悪いことじゃない。片山西田川村松原唐川の2年陣も悪くない。

>>557
夏山と中田はともにプロ注目の右腕。夏山は145BB、中田は151CC。
秋は夏山は怪我でダウンしていたが、1年の時から普通に投げていた。
566名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:27:18 ID:yX0tAD1v
夏山って投球フォームを見た事無いんだよな…。
どなたかyou○ubeにうpしていただけませんか?
567名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:28:41 ID:Lk5szjml
中田ってお前らが想像してるほど制球悪くないぞ
寺原とか辻内を想像してるのなら実際に見た方がいい
柳ヶ浦の山口レベルの制球力あるよ

石田と那賀はそこまで制球はよくないが寺原とか辻内ほどは悪くない
特に那賀はバッティングが天才的なので野手の練習の方が多いので仕方ない所もある
568名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:30:28 ID:jZ1lJoH0
子供だなあ
569名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:35:33 ID:3evcn24i
1年が中軸なのは相手だ
570名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:35:41 ID:lmjKb+E6
>>567
中田と寺原みたいな球速ジャンキーを比較すること自体、論外だが、
石田の制球力は辻内といい勝負じゃねーか?
571名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:43:31 ID:Lk5szjml
>>570
秋はな。調子が悪すぎた。
夏のピッチング見たか?
なかなかコントロールよかったぞ。
572名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:58:00 ID:Lk5szjml
8 奥村  9 奥村
6 丸山  6 丸山
4 山口  5 山口
9 中田  1 中田
3 堀    3 堀
7 那賀  7 那賀
5 生島  8 生島
2 岡田  2 岡田
1 夏山  4 森川

この2つのオーダーをローテかな?秋に1番だった岡田が8番に座ってるw
奥村が成長したのがでかいね。打線にかなり厚みが出てきた。
奥村は中学時代に九州No.1打者と呼ばれた1年生で、俊足好打の平田2世。
他にも石田とか、1年生の福島・吉川・清水・萩原・堀内らも控える。
573名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:59:18 ID:lmjKb+E6
>>571
秋よりはマシだったが、カウント悪くなって置きに行ったとこを、痛打されるとこは
辻内ソックリ。辻内なら球の勢いで五点で済むとこを、球の勢いが劣る石田はもっと取られるって
印象だな。夏の予選の準決だった

ま、辻内よりは惜しいフォアが多いとは言えるかもw
574名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:02:36 ID:fLhA4Vqk
>>556
成田は確かに初戦で市稲毛に負けたけど
千葉英和の好投手(吉田MAX145K)に延長戦で1−0で勝った
市船橋も(投手も打撃もそこそこ良い、アークは優勝候補に見ていた)大逆転で勝ったからな。

千葉の学校をなめんじゃねーよ。
佐野日大戦は延長だ、成田が弱いなら佐野日大、千葉経済も弱いって事だ。
575名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:04:34 ID:lmjKb+E6
>>573
途中ダタ・・・
>石田は、夏予選の準決だったか?くらいの投球をコンスタントにしたいとこ。
576名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:06:22 ID:yocxxQWu
中田コントロール悪くね?柳ヶ浦の山口と互角ゎねえだろ
577名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:07:18 ID:yX0tAD1v
>>572
山口がセカンド、生島がサードを守れるのなら
ポジションを固定した方が良いのでは?
中田(那賀)が投げる時は外野手は俊足の子(清水あたり?)を
置いた方が良いと思うけど。
578名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:12:57 ID:smMtam6I
まぁ大阪桐蔭は弱点を知り付くした報徳か市川に負けるだろうな。
報徳の近田にばかり対策練ってると、今度は市川の河津にやられる。
579名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:13:04 ID:aB7vGUGr
関東大会で勝った負けたの差がデカイんだよ。
所詮成田は負け組。それにあのチームが春になった時、
全国大会レベルの投手を打てるとは到底思えん。
580名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:13:46 ID:Lk5szjml
>>573
たしかに、まだまだ成長してほしいな。だがあと1回冬がある。
冬にしっかり走り込んで足腰を鍛えなおしてほしい。
夏山は怪我の間に自転車型マシンを強度MAXにして漕ぎまくったらしいので期待大。
中田も2ヶ月間これと走り込みを徹底的にやりこんで球速が146から151に上がった。
だから夏山も復活したときには150近く投げてくるかもしれない。

オソロシス
581名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:17:52 ID:zUMWzlc2
成田VS大阪桐蔭が一番盛り上がるだろうな
582名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:18:55 ID:aG1AQwDY
唐川と中田の対決こそ来年の目玉なんだから
成田のセンバツ出場は間違いないだろ。
583名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:20:03 ID:Lk5szjml
大阪桐蔭の凄い所は冬にニュージーランドで合宿すること。
南半球だから季節は正反対の真夏。そこで徹底的な体力作りと反復練習。
素振り2000本、100mダッシュ100本、ノック500本がノルマだとよ。ヤバすぎ。
ピッチャーはさらにポール間走50往復と20kmの走り込みがノルマらしい。死ぬんじゃないか?
だから大阪桐蔭は冬の伸びが凄い。冬の退部者も多いw
584名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:20:13 ID:fLhA4Vqk
佐野日大戦は17安打打たれたけれど、9回で3−3だ
9回で3点で抑えれば、仕方が無い
千葉経済はここ2年で2回対戦してるけど一度も勝ってない
この秋は4安打で2点去年の秋は(丸、松本)いるのに完封負けだ。
唐川がいる限り千葉経済より期待できる、選抜は投手力が重要だ
丸と唐川じゃ天と地のさがある。
585熊代ヲタ ◆CYcxNUq.Mo :2006/12/24(日) 15:20:26 ID:ijnN7qzu
どうせ今西が優勝するんだろ
熊代から4点以上とるのは無理だし、4点で今西を抑えるのも無理だろ…常識的に考えて
586名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:21:53 ID:wIj9x1f3
広陵なら今治西を2点、高知は1点に抑えてるよ
587名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:22:08 ID:Lk5szjml
>>576
試合みろ。イメージで語るな。

>>577
奥村は俊足。

>>582
もう出場は間違いないんだから出場云々の話題はやめろ。荒れる。
588名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:24:26 ID:ijnN7qzu
>>586
広陵とは練習試合、高知とはセンバツの出場が確定的だったから
本気の熊代は敵なし
589名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:24:39 ID:Lk5szjml
>>579
丸を打ってるだろ。それに県大会での打率や得点は千葉経大附より上。

>>585
それこそワンマンチームじゃん。
590名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:26:59 ID:Lk5szjml
>>588
広陵は強いよ。野林と有水の1年生スラッガーコンビが4番を争ってくれれば。
やはり野林のバッティングセンスは飛び抜けてるので野林が4番かな。
591名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:27:04 ID:jZ1lJoH0
幼稚
592名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:27:25 ID:zUMWzlc2
成田>千葉経済は間違いないと思う
特に選抜は投手力が重要だから
593名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:27:46 ID:C1PNn72g
成田落選
594名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:29:04 ID:jZ1lJoH0
野林の打撃が天才的とかいうウソを言うのは何故?
野林が大阪出身だから?
595名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:30:02 ID:Lk5szjml
>>592
直接対決と県大会の成績では成田が勝ってるが、成田は関東で負けてる。
だから個人的には互角かなと思っている。
596名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:30:04 ID:jZ1lJoH0
2ch見てると大阪関連の情報は全部ウソに思えてくる
597名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:31:53 ID:Lk5szjml
>>593
それはどう転んでもない。大阪桐蔭との決着をつけなきゃいけない。

冬にニュージーランドで徹底的に鍛えた大阪桐蔭に勝てるチームはあるのかな?
598名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:36:44 ID:fLhA4Vqk
大阪桐蔭に勝てるとしたら好投手のいるところだ
報徳学園、仙台、成田、帝京だろうな。
優勝候補はずばり報徳学園だ
桐蔭は投手が弱すぎる、中田一人で投げなれないだろうから
石田も投げるよなそうしたら、きっとどこかにめった打ちくらう。
599名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:41:17 ID:Lk5szjml
>>598
真のエース夏山がいるだろ。
145kmの速球とキレのいいスライダーを制球よく投げ込むプロ注目の夏山聖悟が。
1年の時から投げてたから知ってるだろ?
600名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:41:50 ID:fLhA4Vqk
しらねー
601名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:42:07 ID:Lk5szjml
夏山は夏と秋は怪我でベンチから外れたが普通に大阪桐蔭のエースだよ。
602名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:42:20 ID:aG1AQwDY
さすがの桐蔭も負けることはあるだろう。
603名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:42:38 ID:jZ1lJoH0
こうやって大阪の過大評価が作られていくのか
しつこいぐらいに宣伝宣伝宣伝
604名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:54:28 ID:ax88+Mqw
何れにせよ東京2位よりは優勢。
605名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:01:59 ID:EMSnNlt8
>>604

マスコミの評価>>>604の評価

神奈川=東京>>>千葉

千葉が2校出る為にはまず関東大会ベスト4に入らないと無理。
606旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/24(日) 16:03:38 ID:0Wz35kD+
なぁなぁ、マジで怒らないで聞いてレスして欲しいんだけどさ。
お前等クリスマス・イブなのにこんなとこで語ってて虚しくないの?ww
俺ってばこれからハニーと横浜繰り出しちゃって熱い夜を過ごすわけだけど
お前等何?ww 靴下枕元に置いて「サンタさんへ あずあずみたいな彼女が欲しいです」
とか書いて待ってるの?ww  無理だよww
お前等悪いだからサンタ来ないと思うよwww
607旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/24(日) 16:04:16 ID:0Wz35kD+
なぁなぁ、マジで怒らないで聞いてレスして欲しいんだけどさ。
お前等クリスマス・イブなのにこんなとこで語ってて虚しくないの?ww
俺ってばこれからハニーと横浜繰り出しちゃって熱い夜を過ごすわけだけど
お前等何?ww 靴下枕元に置いて「サンタさんへ あずあずみたいな彼女が欲しいです」
とか書いて待ってるの?ww  無理だよww
お前等悪い子だからサンタ来ないと思うよwww
608旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/24(日) 16:05:09 ID:0Wz35kD+
二重カキコ乙ww
609名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:05:32 ID:yX0tAD1v
>>587
生島を内野に回すとしたら
外野は那賀(中田)、奥村、清水以外に候補は?
610名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:05:38 ID:lmjKb+E6
>>598
プラス打線も絶対必要だな。その中なら報徳、帝京。成田、仙台の貧打線は
力押しの桐蔭投手陣打てねーだろから
611名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:06:41 ID:ax88+Mqw
>>605
ハンカチイズオーバー
612名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:07:52 ID:Q83W9RGg
>>607 お前も悪い奴だから来ないと思うよwwwww
613名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:13:34 ID:O47eDyVa
>>607 俺はサンタにオナホールお願いしたんだよバカヤロ!
614名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:13:52 ID:fLhA4Vqk
>>610
仙台は知らないけど成田は東海大浦安に完封勝ちした中央学院を
滅多打ちしたし、拓大紅稜に完封勝ちした東海大望洋から5点取ってる
その2校とも成田の完封勝ち。
唐川が公式戦で一番点を取られたのは市稲毛の3.4点かな
千葉経済くらいの打線なら2点くらいで抑えられる可能性が高いし。
相手のP次第では(石田なら)5.6点取れるだろ。
615名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:17:38 ID:EMSnNlt8
中央学院?東海大望洋?
市稲毛?
千葉だと強豪?
616名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:24:06 ID:+0gWIqJr
唐川は1年秋の関東大会初戦の春日部共栄戦で6失点。
617名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:24:42 ID:wIj9x1f3
熊代が高知のエースから三振。桐蔭の中田だったら3連続三振は覚悟。
618:2006/12/24(日) 16:27:51 ID:y623SctW
まぁ今の唐様は隙がなくなったからな連打が出ないし四球もほとんどないからな…
619名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:29:30 ID:Lk5szjml
>>605
マスコミの評価では成田>桜美林だぞ。
桐蔭ヲタの俺から言わせると桜美林なんか何の魅力もないしイラネー。

成田来いよ!
620名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:31:23 ID:Lk5szjml
>>609
吉川。パワー抜群の中田2世。
ただ吉川は広陵でもよかったかも。吉川が広陵にいれば相当つよそう。
621名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:31:24 ID:fLhA4Vqk
中央学院は甲子園に縁は無いが千葉の決勝に行った事がある
東海大望洋も決勝に行った事がある。暁星国際も二松沼南も決勝に行ってる。
おまいはしらなくても強豪だよ。
東海大浦安は今年の春関東準優勝校で中央学院の羽豆(?)に
140K代の速球投げ込まれて完封負け、その羽豆君から7点くらい取った
拓大紅稜は2年連続で千葉の決勝に行っている強豪校だそこに完封勝ちした
ちなみに巨人の長田(東海大望洋)は高卒でドラフト1位で巨人が指名だ。
622名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:34:01 ID:ax88+Mqw
マスコミは成田現投手陣がハンカチ打線を
6月に完封したことをもっと強調すべき。
練習試合とは言え一般民へのセンバツ注視のエサには充分。
623名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:35:35 ID:XGD886pH
関西がこっそりベスト4進出します
夏には6季連続出場で準優勝を狙います
624名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:35:46 ID:Lk5szjml
新チームになって千葉経大附に勝ったチームは成田と報徳だけか。
千葉経大附も要注意だな。成田、仙台育英、帝京もマークしている。
報徳は攻略法がわかった。
625名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:36:35 ID:jYPjuD8n
長田はドラフト4位だろ。
626名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:42:12 ID:Lk5szjml
>>621
千葉がレベル高いかどうかは知らないが、
この世代に限っては成田・千葉経大附・拓大紅陵はレベル高いな。

ま、成田と千葉経大附は問題なく夏に見れるだろ。大阪桐蔭と対決したいな。
夏は拓大紅陵に頑張ってほしい。大前がみたい。
627名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:43:20 ID:Lk5szjml
間違えた。問題なく成田と千葉経大附は選抜で見れるだろ。だった。
628名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:43:58 ID:fLhA4Vqk
>>615
中央学院は甲子園に縁は無いが千葉の決勝に行った事がある
東海大望洋も決勝に行った事がある。暁星国際も二松沼南も決勝に行ってる。
おまいはしらなくても強豪だよ。
東海大浦安は今年の春関東準優勝校(優勝は日大3接戦)で中央学院の羽豆(?)に
140K代の速球投げ込まれて完封負け、その羽豆君から7点くらい取った
拓大紅稜は2年連続で千葉の決勝に行っている強豪校だ
そこに完封勝ちしたのが東海大望洋だよ
ちなみに巨人の長田(東海大望洋)は高卒でドラフト1位で指名だ。
629名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:47:34 ID:VHqXe8/F
今年の選抜もそんなこと言ってあっという間に消えてたな成田。
なんだかんだ優勝しちゃうのが神奈川。
正直、成田、報徳、大阪桐蔭あたりは眼中無いな。
古谷に完封負け喰らっておさらばするのが目に見えてる。
敵は帝京と高知くらいだろ。
630名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:50:30 ID:ihYDjYyc
>>629
帝京と高知は日大藤沢と同レベルなの?そりゃ痛いね(゜-゜)
631名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:50:33 ID:VHqXe8/F
横浜12−4岐阜城北4−0神港学園2−0成田

こんな酷い貧打チームはめったに見れないぞ。
選抜でも成田の貧打をみんな是非見て欲しい。
632名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:52:37 ID:ihYDjYyc
去年の話をされても困る・・・
唐川も去年よりは成長してるし3番だった西田が1番に回るほどの打線の進化・・・
去年よりは強いと思うぞ・・・

ま、強いとこと当たったら勝てないだろうがな。
633名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:52:37 ID:VHqXe8/F
>>630 ヒント 日大藤沢相手に9回までまともに試合が出来るチーム
あとは今年と同じく神奈川勢の前に大虐殺。
634名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:54:18 ID:Uag1eBRz
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)

S大阪桐蔭
A該当チームなし
B該当チームなし
C報徳学園、高知、広陵、千葉経大附、仙台育英、成田、帝京
D佐野日大、今治西、北陽、熊本工、市川、聖光学院、宇部商
E間西、日大藤沢、日本文理、常葉菊川、智弁和歌山、華陵
F北大津、大牟田、鹿児島商、桐生第一、大垣日大、中京
G旭川南、小城、創造学園大付、都留、室戸、大垣日大
635名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:54:29 ID:VHqXe8/F
選抜の頃の古谷は川角より打てなくなるぜ。
そしてスラッガー川辺がホームラン連発。

関東大会で古谷をまともに打てたチームはないぜ。
千葉経済も古谷が登板してからは扇風機だったしな。
636名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:55:20 ID:Lk5szjml
>>634
鹿商はSだろうよ
637:2006/12/24(日) 16:55:29 ID:y623SctW
だから孤高のエース唐川侑己なんだよ…唐様がいたから野球大国千葉予選勝ち抜いたんだ。ばかやろうが
638名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:56:11 ID:fLhA4Vqk
横浜ー投稿 横浜のぼろ負け 投稿ー日大藤沢 日大藤沢の負け。
関東大会 投稿ー都留 初戦で都留に負けてやんの(笑)
都留も順々決勝の相手が日大藤沢ならベスト4に残れたのに。
639名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:56:16 ID:VHqXe8/F
「日大藤沢の選手たちは気迫もオーラも凄かった。古谷君が最初から投げていたらコールド負けしていたかもしれません。。」
640名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:56:23 ID:Uag1eBRz
>>635
川辺は5番打者でバッティングはそこまででもないだろ!
お前が日大藤沢ヲタじゃないのがわかった!
641名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:57:50 ID:VHqXe8/F
優勝してからデカい口叩いてね(笑) 優勝旗は神奈川にあるからさ。
悔しかったら選抜で奪い取ってみな(笑)
642名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:58:26 ID:VHqXe8/F
>>640 進化って言葉を知ってる?川辺プロ注目だぜ?
643名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:59:25 ID:Lk5szjml
>>641
心配しなくても大阪桐蔭が頂きますので。
ついでに夏の優勝旗も狙ってますよ東京さん。
644名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:00:05 ID:Uag1eBRz
>>642
わかったわかった。お前もう良いよ。つまらん。
なりすましはもっとうまくやらないと!
645名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:00:48 ID:VHqXe8/F
とりあえず旗が貼ってたやつ千葉県人のために貼ってあげる(笑
646名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:01:22 ID:VHqXe8/F
通算優勝回数 神奈川 11回  
通算勝率    神奈川 .624

通算勝利数   神奈川 166勝

史上最強高校は?
http://www.fanxfan.jp/bb/saikyo.html
昭和35・36法政二 平成10年横浜 2校選出

----------------超えられない壁----------------

通算優勝回数 千葉 3回
通算勝率    千葉 .563
通算勝利数   千葉 111勝
史上最強高校は?
http://www.fanxfan.jp/bb/saikyo.html
該当校無し
647:2006/12/24(日) 17:01:24 ID:y623SctW
プロ注目はたくさんいるからな…あんまりいばるなよばかやろう
648名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:01:35 ID:lmjKb+E6
そういや、春の優勝旗は横浜が持ってたのか。忘れてた。
やっぱ深紅の大優勝旗がええなー。盛り上がりが全然違う。辻内がしっかりしてれば・・・
649名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:02:47 ID:VHqXe8/F
千馬鹿の4倍近く優勝してる神奈川
千馬鹿なぞ眼中無い。関東は東京と神奈川のおかげで成り立ってる。
東京優勝11回 神奈川優勝11回。
650名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:03:28 ID:VHqXe8/F
>>648 辻内って誰?ww 強いの?ww
651名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:04:52 ID:zUMWzlc2
VHqXe8/F
都民うぜー
桜美林なんて何の魅力もねーんだよ
成田で決まりだボケが
652名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:06:17 ID:VHqXe8/F
大阪って僕が生まれてから優勝したことあるの?ww
近所の小学生が高校野球のチーム名決めて試合してたけど
「じゃあ俺等横浜!」「う〜ん‥じゃ俺達どうしよっかな‥駒苫、う〜ん、やっぱ早実がいいな!」
とか言いながら横浜VS早実でやってたよ?ww 大阪なんて忘れられてるんじゃww もちろん千馬鹿なんて論外だけどww
653名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:09:17 ID:VHqXe8/F
イブに必死に652の書込みに反論する土民↓ww
654名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:09:56 ID:fLhA4Vqk
>>649
偉そうなこと言うな
高橋ヨシノブや涌井を千葉からかっさらって行くくせに
千葉には神奈川のへぼなんか一人も来てないよ。
今年のジャイアンツカップ優勝 佐倉シニア
今年のポニー全国優勝 千葉市のポニー 
千葉の有力せん手を持っていくなよ、地元の選手が弱小の外人部隊神奈川が。
655名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:10:50 ID:ax88+Mqw
>>649
千葉7勝ー3勝東西東京・神奈川(0勝)
656名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:11:17 ID:VHqXe8/F
>>654 そりゃ神奈川人はあんな臭いとこ行きたく無いだろうし、由伸や涌井が神奈川に来たがるのは無理も無いなww
657名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:11:52 ID:zUMWzlc2
第79回選抜の話をしろよ
出場しないチームなんてどうでもいいんだよ
658名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:12:42 ID:VHqXe8/F
あのさww 千葉はどう考えても東京や神奈川の足元にも及ばないからさww
悔しかったら優勝してみてよww むりだとおもうけどぉ☆
659名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:14:26 ID:zUMWzlc2
神奈川はともかく東京は選抜では雑魚だろ
最弱代表に選ばれてるレベル
東京は選抜にいらねんだよ
660名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:14:27 ID:VHqXe8/F
優勝旗って一番強いとこにあるんだけど意味わかるよね?ww
それが今神奈川と東京にあるの、僕たちわかってる?ww
661名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:19:34 ID:fLhA4Vqk
千葉県勢
甲子園 都道府県別勝敗表
 
◆関 東(15勝4敗.789)最近10試合○○○○○ ○●●○●
都県名 数 勝 敗 勝率 最近10試合 夏の対戦 春の対戦
茨城 1 1 0 1.00 ○
1952○成 田6-3水戸商 
栃木 2 2 0 1.00 ○○
1975○習志野2-0足利学
1973○銚子商1-0作新学 
群馬 3 3 0 1.00 ○○○
1993○市船橋11-6桐生一
1974○銚子商6-0前橋工
1995○銚子商2-0前橋工
埼玉 1 1 0 1.00 ○
1971○銚子商3-2深谷商 
東東京 3 2 1 .667 ○○●
2004○千経大4-2修 徳
2000○東海浦6-2日豊山
1993●市船橋7-8国士舘
西東京 5 3 2 .600 ●○●○○
1976●銚子商2-4桜美林
1967○習志野3-1堀 越
1961○銚子商2-1法政一
1974○銚子商7-2日大三
1972●銚子商3-5日大三
神奈川 2 2 0 1.00 ○○
2000○東海浦2-1横 浜
1984○拓紅陵10-2法政二
山梨 2 1 1 .500 ○●
1997○市船橋5-4甲府工
1991●我孫子0-2市 川
神奈川は甲子園で千葉に1勝してから言えよ。
0勝じゃ恥ずかしいだろう。

 
662名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:20:19 ID:Uag1eBRz
>>653
お前、無視されとるがな
663名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:20:29 ID:zUMWzlc2
東京枠を廃止しろ
ただでさえ弱いくせに2校出るなんて論外
都民以外で見たい奴は誰もいない
664名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:20:50 ID:Uag1eBRz
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)

S大阪桐蔭
A該当チームなし
B該当チームなし
C報徳学園、高知、広陵、千葉経大附、仙台育英、成田、帝京
D佐野日大、今治西、北陽、熊本工、市川、聖光学院、宇部商
E間西、日大藤沢、日本文理、常葉菊川、智弁和歌山、華陵
F北大津、大牟田、鹿児島商、桐生第一、大垣日大、中京
G旭川南、小城、創造学園大付、都留、室戸、大垣日大
665名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:21:22 ID:Uag1eBRz
>>663
今年は関東5だろうが、来年は東京2でしょ。交互で良いよ。
666名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:23:07 ID:ax88+Mqw
菅生は認める。得失点差脅威の64
667名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:24:16 ID:Uag1eBRz
菅生、成田。来年はどこかな。
668名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:25:11 ID:Lk5szjml
菅生は選抜でどうだったっけ
669名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:25:20 ID:fLhA4Vqk
千葉県勢
甲子園 都道府県別勝敗表
◆関 東(15勝4敗.789)最近10試合○○○○○ ○●●○●
都県名 数 勝 敗 勝率 最近10試合 夏の対戦 春の対戦
茨城 1 1 0 1.00 ○

1952○成 田6-3水戸商
 
栃木 2 2 0 1.00 ○○

1975○習志野2-0足利学
1973○銚子商1-0作新学
 
群馬 3 3 0 1.00 ○○○

1993○市船橋11-6桐生一
1974○銚子商6-0前橋工

1995○銚子商2-0前橋工

埼玉 1 1 0 1.00 ○

1971○銚子商3-2深谷商
 
東東京 3 2 1 .667 ○○●

2004○千経大4-2修 徳
2000○東海浦6-2日豊山

1993●市船橋7-8国士舘

西東京 5 3 2 .600 ●○●○○

1976●銚子商2-4桜美林
1967○習志野3-1堀 越
1961○銚子商2-1法政一

1974○銚子商7-2日大三
1972●銚子商3-5日大三

神奈川 2 2 0 1.00 ○○

2000○東海浦2-1横 浜

1984○拓紅陵10-2法政二

山梨 2 1 1 .500 ○●

1997○市船橋5-4甲府工
1991●我孫子0-2市 川
まちがった
神奈川は甲子園で千葉に1勝してから言えよ。
0勝じゃ恥ずかしいだろう。
 
670名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:25:58 ID:zUMWzlc2
>>665
意味わかんねー
無条件で東京に2枠もやる必要なし
関東大会に出るべき
671名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:28:34 ID:Uag1eBRz
>>670
それは俺も思う。帝京は優勝できたかもしれないが、桜美林は正直1回戦敗退ぽい・・・
去年の菅生も東京では凄い得失点差だったけど選抜ではアレだったし
東京大会だけってのは虫が良すぎる
672名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:28:41 ID:ax88+Mqw
>>668
それは結果論だから、選出とは別ですわ。
673名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:28:44 ID:fLhA4Vqk
>>670
関東勢としては大賛成
東京も関東参加しろ、それとも関東で初戦負けするのが怖いか。
674名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:29:10 ID:Lk5szjml
もう>>664でいいよ
675名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:30:14 ID:Uag1eBRz
>>672
たしかに。選抜での活躍具合は別として、今年も得失点差で1番の成田なのかな。
676名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:32:02 ID:ax88+Mqw
とりあえず公明正大に述べると、
数値がいい方を選出すべき。偏重してはならん。

だから今年は成田を推している。
677名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:36:10 ID:Lk5szjml
去年は菅生、今年は成田。来年は強い方。できるだけ交互を基本に。

東京が関東大会に出ればはやいんだが。
678名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:50:40 ID:Uag1eBRz
過去10年の選抜出場校が一覧になってるサイトない?
679朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/24(日) 17:51:28 ID:YPo3+HjR
            ,、    ,、
           ( ( __) )    公立相手に、春にイカサマをした横浜を
  /\     l\< 、_    ゝ    今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>横浜 )へ
      \ ゝ   ) 大阪桐蔭 ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 謝敷と中田の | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 アベックアーチで |        >/    //// \ヽ\
 昇天や。
680名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:05:43 ID:bkj30nxu
成田落選
681名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:07:08 ID:Uag1eBRz
妄想カワイソス
682名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:12:35 ID:E/JDijWT
久しぶりに静岡がでられる。
683名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:21:47 ID:H9Z4QyOs
朧はXmasの日にも自演自作www寂しい奴だなwww
684名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:23:43 ID:Aj/kYoTL
おまいら、イブの夜に2ちゃんかよw
さて、彼女と会ってくるかな。
685名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:29:23 ID:Lk5szjml
今までも基本的に数値が上な方が出てるね
ということは、近畿は智弁和歌山で関東は成田かな?
去年みたいな大砲はいないがまとまった良いチームだと思う

もちろん桐蔭にはかなわないがな
686名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:30:50 ID:Lk5szjml
>>684
本当に会いにいく奴はそんなことは言わない。
687名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:49:39 ID:Uag1eBRz
イヴは彼女よりM-1だろ
688名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 19:41:11 ID:smMtam6I
高校野球の審判としても
お馴染みだった郷司さんて12月12日に亡くってたんだな。
子供の頃に甲子園に行った時、西大立目や郷司といった名審判の試合を良く観戦した思い出があるなぁ‥
ご冥福をお祈りします。
689名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:01:21 ID:VHqXe8/F
通算優勝回数 神奈川 11回  
通算勝率    神奈川 .624

通算勝利数   神奈川 166勝

史上最強高校は?
http://www.fanxfan.jp/bb/saikyo.html
昭和35・36法政二 平成10年横浜 2校選出

----------------超えられない壁----------------

通算優勝回数 千葉 3回
通算勝率    千葉 .563
通算勝利数   千葉 111勝
史上最強高校は?
http://www.fanxfan.jp/bb/saikyo.html
該当校無し
690名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:04:10 ID:C0LOoDr8
まぁ俺は名古屋の人間だが正直関東は東京と神奈川以外は雑魚、カモってイメージだよ。
習志野も成田も拓大広陵とかいうのも甲子園で見たことが無いすぐ消えるイメージ。
691名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:04:33 ID:zUMWzlc2
だから何なん?
何で神奈川と比較する必要があんのか
692名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:05:41 ID:zUMWzlc2
>>690
東京は選抜弱いよ
693:2006/12/24(日) 20:16:44 ID:y623SctW
やはり今は野球大国千葉の時代なのかのぉ…
694名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:19:19 ID:C0LOoDr8
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
         ヽ/   \, ,/   i ノ      
          |   <・>, <・>   |         
          | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|  ミキティのM字開脚。
         ヽ   ト=ニ=ァ   /    
    、      \ `ニニ´  /  
     、/⌒\/ ̄`┻━┻' '´-/⌒\ 
    / つ ⊂ \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ  : :彡ミ*ミミ : : : |    (_ノ
         人_ミ ミノ、ミミ__ノ
                ボーボー
695名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:22:28 ID:bkj30nxu
>>692
粘着キモいよ
696名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:24:05 ID:wIj9x1f3
神奈川って夏は横浜以外弱い、去年の桐光は福島と大接戦だった訳だしね。
697名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:26:52 ID:C0LOoDr8
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、       東京人も神奈川人も
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ       馬鹿にしやがって殺したる!!
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|  千葉     | .|人(_(ニ、ノノ
698名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:29:00 ID:WYZoRq0I
旗が名無しで工作してるな。
やつはいつの間に東京人と手を結んだんだ。
別に俺は東京人だからいいが。
699名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:30:09 ID:UJ386/nA
成田が関東5校目に確定しているわけではありませんが、
得失点差にこだわる千葉県民に一言。

試合結果が重視されるのは東京優勝校・関東準決勝進出校迄であって
東京2校目と関東5校目の比較は試合内容が主に重視されます。
ここで成田が唐川投手ワンマンと言われるには意味がありそうで、
成田と東京2校目が確定的な桜美林で秋季大会の成績を比較すると
「防御率」・「被塁打率」等の投手項目以外における、
「失策数」・「打率」・「塁打数」・「盗塁数」等の野手項目
全てにおいて成田が劣ります。

今春時の関東5校目・土浦日大、東京2校目・東海大菅生の比較に
おいても投手項目は土浦日大が勝っていながら、野手項目は
ほぼ全ての項目で東海大菅生が勝っています。
(「失策数」の項目は土浦日大が勝っている。)

投手項目の良いチームは、補欠校であっても希望枠の可能性があります。
※但し、希望枠は直前4試合のみを対象。
(今春も土浦日大が希望枠として有力視されていたが、与四死球数が響き
総合で3P差にて一関学院に続いて次点)

成田にとってはまず関東5校目になる事が先決となりそうです。
(成田と同じく関東5校目で有力視される都留は関東21世紀枠候補に
選出された為、21世紀枠に選出された場合は成田が関東5校目か?)

700 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/24(日) 20:32:13 ID:WYZoRq0I
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
701名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:34:18 ID:HHPEgqM5
まぁ結論から言うと土民はみんな神奈川の強さに憧れと嫉妬を抱いてるってことか。
702名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:38:13 ID:OByZomIi
>>699
新参かな?希望枠スレや21世紀枠スレとかで具体的な数値が示してあるよ。確認すべし
703名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:41:44 ID:EMSnNlt8
>>699
地域性や地区レベルだって貴重な判断材料だよw
特に今年は春は神奈川だったけど夏は東京の優勝だったし。
秋季大会関東優勝の看板背負って選抜に乗り込んだ学校は
春、結局どこまで勝ち進みましたか?今秋関東優勝した
学校と同じ県みたいですが、プレッシャーですね。
704名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:47:34 ID:OByZomIi
東海大菅生 72得点08失点(8試合)
土浦日大  36得点19失点(8試合)

勘違いしてない?投手力も菅生が勝ってるよ。

桜美林  61得点21失点(9試合)
成 田  61得点09失点(10試合)
705名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 20:48:12 ID:zUMWzlc2
どう見ても成田で決まり
706名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:03:08 ID:UJ386/nA
>>704
失礼(汗)
Sポジションさんのサイトを参考に収集しましたが、
投手項目・野手項目どちらも東京2校目・東海大菅生が
勝っているようですね。
707名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:03:43 ID:Lk5szjml
桜美林は残念だな
弱いから仕方ないが
708名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:05:20 ID:Lk5szjml
桜美林は数字で成田に勝ててないし都留にすら劣るから厳しい
709名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:07:19 ID:OByZomIi
>>706
一関学(東北)  7.20A  3.34B  1.29@  0.51B   1位
東菅生(東京)  6.47@  3.66C  1.97B  0.84C   2位  ←一般枠
土日大(関東)  8.42B  4.71E  1.49A  0.50A   3位
710名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:08:43 ID:i/056wHY
だいたい去年東京2だったんだし今年は関東5で良いじゃん
各県の上位校が集う関東大会に参加しないくせに、2年連続で東京2にしろなんて馬鹿?

ま、桜美林は未履修やらかしてるからもう可能性もないんだけどね
711名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:10:14 ID:D/Yy1Rbf
都留が21世紀枠にまわったってことで成田が関東5校目決定でしょ
712:2006/12/24(日) 21:14:00 ID:y623SctW
やはり野球大国千葉の至宝孤高のエース唐川侑己、ドラ1はみんなみたいみたいだのぉ…
713名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:14:09 ID:i/056wHY
成田と桜美林だったら桜美林が勝てる要素が何ひとつないじゃんかよ・・・
去年も東京2だから地域性では負けてるし
数字でも圧倒的に負けてるし

美林オワタ(゜-゜)
714名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:17:20 ID:T2BCI4gY
もうどうせ成田だし興味ないから
成田の話題してたらアンチ成田が暴れはじめるからやめろ
715名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:18:25 ID:Lk5szjml
大阪桐蔭強すぎ…
716名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:20:23 ID:aG1AQwDY
調子のいい時の唐川の球を打ち込めるのは桐蔭ぐらいしかないだろ。
717名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:22:00 ID:T2BCI4gY
大阪桐蔭のエース・夏山聖悟のピッチングは田中将大を彷彿とさせる
718名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:22:06 ID:sjfeaZwS
中田は、植松については「どこから球が出てくるのか直前までわからない。手元でホップしてくる。」と言ってるね。
近田については「ワンテンポ遅れてくる球。それにさえ気付けば難しい投手じゃない。」だってさ。
719名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:24:16 ID:EMSnNlt8
経済・佐日・日藤・桐一に21の都留加えて、
関東5校出場成立。

関東5校目は成田←東京と比較され落選→希望枠も落選。
神奈川や茨城みたいに全国でもそこそこ結果出さないと
なかなか厳しいみたい。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:25:18 ID:UJ386/nA
>>713
桜美林が上の項目
「失策」「打率」「本塁打数」「安打数」「被四死球」「盗塁数」

成田が上の項目
「防御率」「被累打率」「与四死球」
721名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:25:48 ID:T2BCI4gY
ピッチャー以外ならどこのポジションでも上手にこなせる野球センス抜群の岡田雅利
中学時代はショートだったが、強肩とリーダーシップを生かし捕手へ転向
足も速くバッティングは中日の井端のようなしつこいバッティング
722名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:26:29 ID:T2BCI4gY
>>719
もうどうせ成田だし興味ないから
成田の話題してたらアンチ成田が暴れはじめるからやめろ

それより大阪桐蔭だ
723名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:32:59 ID:jZ1lJoH0
高校野球の場合、他地区の人間が見れないことをいいことに、あることないこと勝手なこと言いまくるからな
特に大阪の某高校
あの選手がすごいだ、こっちの選手もすごいだ
724名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:33:06 ID:OByZomIi
>>719
どさくさに紛れて茨城入れるなw
725名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:34:14 ID:EN91zw5i
726名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:35:01 ID:T2BCI4gY
大阪桐蔭の中で打撃が秀でている3人といえば中田翔、那賀裕司、生島峰至。
タイプ的には剛の那賀、柔の生島、そして両方を兼ね備えた中田。
那賀は体は細いが背筋力とリストが強く真芯でとらえた時の飛距離は中田並。
打率も高く、走守投に抜群のセンスを見せる。
生島は柔らかい打撃が魅力。旧チームからレギュラーの山口に長打力をつけた感じ。
柔らかい打撃から秋は6本塁打。強肩も光るが、内野手への転向も噂される。
中田はご存知の通り、怪物。彼は打撃はパワー、投球はスピードだけと思われがちだが、
実際は抜群の打撃センスと制球力を有した野球の申し子。
ホームランはいくらパワーがあっても根っこでは打てない。
ホームランを多く打てるということは、芯でとらえることが上手いということ。
さらに中田の場合は右方向へも打てるし変化球も対応可能なので、
いわゆる金属打ちとは無縁なのである。プロでも1年目から活躍してくれるであろう。
投手としてもセンス抜群なので、楽天で投手兼4番になってもらいたいと思う。
727名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:36:03 ID:jZ1lJoH0
また始まった
728名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:36:53 ID:T2BCI4gY
那賀と中田はピッチャーも出来るがプロではバッターとして大成するであろう。
生島と山口はやはり内野手としてプロ入りしてほしいものだ。
729名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:41:16 ID:T2BCI4gY
大阪桐蔭から投手としてプロ入りするのは夏山聖悟のみであろう。
彼のピッチングは田中将大を彷彿とさせる、プロが一番好むタイプ。
名前もかっこよく、スター性にあふれる。
730名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:41:40 ID:UJ386/nA
某サイト管理人より

関東、東京地区でセンバツ出場枠は「6」だとして
この4強はコールド負けなどしない限り、センバツ出場は当確でしょう。
東京地区で優勝の帝京も当確。
準優勝の桜美林、そして成田、都留などが残りの枠をかけて争う事になるでしょう。
成田は、同県の千葉経大付がセンバツ当確なので難しそうです。
731名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:41:48 ID:T2BCI4gY
石田は大学を経てからであろう。福島は成長次第でプロもある。
732名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:42:48 ID:T2BCI4gY
>>730
もうどうせ成田だろ
去年も東京2だから地域性では負けてるし
数字でも圧倒的に負けてるし
美林は未履修やらかしてるし
成田の話題してたらアンチ成田が暴れはじめるからやめろ

それより大阪桐蔭だ
733名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:44:38 ID:T2BCI4gY
旧チームからレギュラーであるキャプテンの丸山貴司の打撃と守備のセンスはご存知であろう。選抜出場32校のうち、ショートの守備にかけては最高だろう。
734名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:44:56 ID:UJ386/nA
某掲示板管理人より

こんばんは。12月15日に21世紀枠の地区候補が決まりましたが、
山梨の都留が候補に。
これで、関東4校、東京2校は上位校で順当で決まり、21世紀枠で都留。
補欠校による希望枠で地区大会の失点がダントツに低い成田にも出場
の目が出てきました。
選抜は招待野球でもありますので、好チームや話題のチームにという
選考は大いに考えられますので、上記の可能性は少なくないと思います。

いずれにしろ、推測ですので結果は1月26日。




735名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:45:48 ID:T2BCI4gY
>>734
もうどうせ関東5で一般枠成田だろ
去年も東京2だから地域性では負けてるし
数字でも圧倒的に負けてるし
美林は未履修やらかしてるし
成田の話題してたらアンチ成田が暴れはじめるからやめろ

それより大阪桐蔭だ
736名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:48:38 ID:T2BCI4gY
大阪桐蔭の1番センターである奥村翔馬。バッティングセンス抜群で、盗塁が抜群に上手いので平田2世と呼ばれている。50m5秒7、遠投は110mという抜群の身体能力。
中学時代は「九州No.1打者」と呼ばれ、激戦区の大阪へ夢を求めてやってきた。
中学時代から名の知られたエリートであるが、努力で大阪桐蔭のレギュラーを勝ち取った。
1番打者として、どんどん塁に出て走りまくってほしい。
737名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:51:24 ID:Lk5szjml
大阪桐蔭は強すぎるね
リーグ戦でも全勝しそうなくらい実力が離れている
ライバル(手下?)は報徳・広陵・千葉経・成田・仙台育英・東京のみ
738名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:51:29 ID:UJ386/nA
某サイト管理人より

選抜予想関東・東京
帝京、桜美林、千葉経大付、佐野日大、桐生一、日大藤沢と予想してます。

東京のレベルが上がっている点では東京2の関東4と予想してます。

山梨の都留は21世紀枠として予想します。
739名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:51:43 ID:T2BCI4gY
>>738
もうどうせ関東5で一般枠成田だろ
去年も東京2だから地域性では負けてるし
数字でも圧倒的に負けてるし
美林は未履修やらかしてるし
成田の話題してたらアンチ成田が暴れはじめるからやめろ

それより大阪桐蔭だ
740名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:54:54 ID:T2BCI4gY
大阪桐蔭は1年生に逸材が揃っているという事実を皆さんご存知であろうか?
レギュラーである奥村・森川を始め、中田2世の吉川、赤星2世の清水、
おかわり2世の萩原。みなそれぞれ抜群のセンスを持っている。
741名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:54:56 ID:OByZomIi
UJ386/nAは選出の基本事項を確認してから書き込むように。
742名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:57:43 ID:Lk5szjml
>>741
もうしつこい美林ヲタはほっとけ。
アンチ成田ですら美林はないとみんな思ってる始末だし。
743名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:57:45 ID:T2BCI4gY
清水は赤星2世と書いたが、中学時代は「浪速のイチロー」といわれていた韋駄天。
走攻守3拍子揃い、特に走にかけてはトップクラス。熊本工の藤村以上。
奥村も熊本工の藤村なみの走力を持つが、足ならそれ以上。
来年の新チームでは1番センターであろう。奥村は3番ライトか。
744名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:00:04 ID:T2BCI4gY
ちなみに>>720は嘘ね。調べてみたらすべての項目において成田が上だった。

大阪桐蔭の1番センターである奥村翔馬。バッティングセンス抜群で、盗塁が抜群に上手いので平田2世と呼ばれている。50m5秒7、遠投は110mという抜群の身体能力。
中学時代は「九州No.1打者」と呼ばれ、激戦区の大阪へ夢を求めてやってきた。
中学時代から名の知られたエリートであるが、努力で大阪桐蔭のレギュラーを勝ち取った。
1番打者として、どんどん塁に出て走りまくってほしい。
745名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:00:15 ID:yX0tAD1v
>>736
その身体能力はマジ?
746名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:00:50 ID:ijnN7qzu
センバツの雑誌を買うとしたらお薦めは?
747名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:01:52 ID:T2BCI4gY
>>745
マジ。身体能力は嘘を書けない。

>>746
ホームランの2+3月号が出るまで待ちな。この時期の雑誌は良いことないぞ。
748名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:03:16 ID:sjfeaZwS
〔駒大苫小牧〕 松橋(サン苫小牧クラブ) 岩瀬(苫小牧シニア) 対馬(札幌新琴似シニア)
〔青森山田〕  井上(全羽曳野) 井戸川(青森山田シニア) 曲尾(寒川シニア)
〔酒田南〕    喜多(天理シニア)
〔聖望学園〕  村山(瑞穂シニア) 常岡(所沢シニア)
〔千葉経大付〕 長谷川、今井(千葉シニア)
〔成   田〕  武藤、牛玖(佐倉シニア)
〔東京学館船橋〕 長澤(千葉北シニア)
〔拓大紅陵〕  山田(佐倉シニア) 中原(武蔵府中シニア)
〔横浜高校〕  山口(敷壱シニア) 吉田(戸塚シニア) 森(裾野シニア) 平野(東金沢シニア)
          野並(中本牧シニア) 峰(横浜青葉) 松元(横浜緑東シニア) 筒香(堺ビッグボーイズ)
〔桐光学園〕  松本、東條(青葉緑東シニア)
〔桐蔭学園〕  後藤(稲沢中央シニア) 高嶋、石田(桐蔭学園中)
〔慶応義塾〕  坂東(和歌山シニア) 白村(岐阜ヴィクトリーズ)
〔横浜商大高〕 秋元(中本牧シニア) 吉濱(横浜青葉)
〔横浜創学館〕 森(戸塚シニア)
〔日大三高〕  小原(練馬シニア) 大矢(小平シニア)
〔東海大菅生〕 市村(調布シニア) 大西(香芝ボーイズ)
〔東海大甲府〕 渡辺(富士シニア) 渡辺(富士河口湖シニア)
〔日本航空〕  中島(明石ボーイズ)
〔福井商業〕  竹澤(福井シニア)
〔日本文理〕  大谷(大分佐伯シニア) 野本(新潟シニア)
〔東海大三〕  根橋(長野北シニア)
〔大垣日大〕  早瀬(愛知西シニア) 奥村(全羽曳野) 野倉(関スターズ)
〔県岐阜商〕  江崎(関スターズ)
〔常葉学園橘〕 庄司(常葉橘)
749名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:04:10 ID:sjfeaZwS
〔愛工大名電〕 久野(東海チャレンジャーズ) 林(春日井ボーイズ) 本田(新城ベアーズ)
〔海星高校〕  宮武(名古屋フレンズ)
〔近江高校〕  牧田(湖南ボーイズ)
〔京都国際〕  高林(生野シニア)
〔京都外大西〕 西廣(京都ヴィクトリーズ)
〔平安高校〕  出村(神戸須磨クラブ) 浦谷(富田林シニア)
〔P L 学園〕  服部(忠岡ボーイズ) 馬場園(庄内中) ダーレムコナー(マタデーハイスクールステイトロスアンジェルス)
〔大阪桐蔭〕  京田(富田林シニア) 中山(愛知西シニア) 戸田(広島ジャガーズ) 福井(春日井ボーイズ)
          清水(福井フェニックス) 高木(福岡ウイングス)
〔大商大堺〕  田中(和泉北シニア) 武重(堺ビッグボーイズ)
〔履正社高〕  濱畑(堺ビッグボーイズ)
〔近畿大付〕  山内(交野シニア)
〔天理高校〕  立花、権藤(天理シニア) 徳山(尼崎北シニア) 今村、国吉(オール枚方)
〔智辯学園〕  大槻、稲森(香芝ボーイズ)
〔報徳学園〕  平本(兵庫タイガース) 
〔育英高校〕  森田(神戸中央シニア)
〔東洋大姫路〕 石塚(飾磨クラブ)
〔神港学園〕  伊藤(伊丹シニア)
〔智辯和歌山〕 岡田、藪(日高ボーイズ)
〔香川西〕    谷(兵庫川西)
〔明徳義塾〕  佐野(泉佐野シニア) 前川(明石ボーイズ) 梶本(徳島ホークス)
〔西条高校〕  秋山(愛媛西条シニア)
〔済美高校〕  高村、橋本(広島府中2000) 谷川(兵庫伊丹)
〔九州国大付〕 籾山(全羽曳野)
〔八重山商工〕 大嶺(軟式)
750名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:05:22 ID:T2BCI4gY
春のメンバー予想

@  夏山聖悟(2)  182 80  最速145kmの速球と抜群の制球力
A  岡田雅利(2)  170 68  どこでも守れる俊足強肩の捕手
B  堀  拓真(2)  172 80  チャンスに強い5番打者
C  生島峰至(2)  175 74  二塁手に転向予定、中学時代はショート
D  山口祥継(2)  170 67  旧チームの1番打者、打撃センスは抜群
E  丸山貴司(2)  170 68  旧チームから遊撃を守り、守備力は高校No.1
F  那賀裕司(2)  180 72  走攻守投のすべてに抜群の野球センス
G  奥村翔馬(1)  177 77  1年生とは思えない凄まじい打撃と俊足を誇る
H  中田  翔(2)  183 88  怪物
I  福島由登(1)  177 74  抜群の制球力と重い速球を持つ四国の星
J  田村勇真(2)  170 73  声の出せる控えキャッチャー
K  吉川昇壱(1)  181 76  広島出身のスラッガーで中田2世と呼ばれる1年生
L  石田大樹(2)  170 73  06夏に、06選抜の覇者である横浜を封じる
M  森川真雄(1)  176 67  守備とバントは抜群で、守備重視なら起用
N  西岡直也(2)  170 72  西岡弟で、守備走塁は西岡なみ
O  清水翔太(1)  178 67  3拍子揃った「浪速のイチロー」
P  橘  祐樹(2)  168 66  努力の男
Q  萩原圭悟(1)  180 75  中学時代は京都No.1スラッガーで次期4番候補
751名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:06:14 ID:T2BCI4gY
>>749
立花、喜多は大阪桐蔭。高村は広陵。
752名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:07:58 ID:yX0tAD1v
>>750
生島の2塁転向って
何処から出た話?
753名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:08:46 ID:T2BCI4gY
>>752
ニュージーランドで二塁守備の反復練習をやり込んでる。
754名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:10:06 ID:T2BCI4gY
夏山聖悟は凄いよ。
755名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:10:38 ID:yX0tAD1v
>>753
何故そんな内部の事を
知ってる訳?
756名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:12:13 ID:T2BCI4gY
内部の人間だから。
757名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:12:58 ID:Lk5szjml
>>744
マジ?美林、本格的に終わったな。まぁ誰も美林が出れるなんて思ってないが
758名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:15:04 ID:yX0tAD1v
>>756
で、選抜までに
2塁守備はモノになりそう?
759名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:15:48 ID:UJ386/nA
760名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:17:01 ID:T2BCI4gY
>>758
わからない。生島三塁、山口二塁になるかもしれない。
もちろん中田がピッチャーに回るときは生島は外野だろうがな。
761名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:17:46 ID:T2BCI4gY
>>759
もうどうせ関東5で一般枠成田だろ
去年も東京2だから地域性では負けてるし
数字でも圧倒的に負けてるし
美林は未履修やらかしてるし
成田の話題してたらアンチ成田が暴れはじめるからやめろ

それより大阪桐蔭だ
762名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:19:21 ID:extgnse3
来年の大阪桐蔭は85PL、87PL、98横浜より強いかもしれないね
763名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:20:11 ID:yX0tAD1v
>>760
素人の俺から言わせると
中田が投げるか投げないかで
いちいちポジションが内野か外野か変わるのは
生島にとってプラスにならないのでは?
764名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:20:31 ID:OByZomIi
>>759
名前: 名無しさん@実況は実況板で sage 投稿日:2006/12/21(木) 12:47:12 ID:jJPSTfCK

・・・・・・・関東4、東京1はすんなり決まった・・・・・・
次に21世紀枠に関東地区より都留高校が選出された為、
東京2校目として東京大会優勝の帝京と中盤まで接戦を演じた
桜美林とベスト4の修徳・八王子を比較したが好投手・塙を擁し、
守備力もある桜美林が全員一致で選ばれた。

なお、豪腕唐川を擁し総合力に優れている(東京・関東6校目の)成田は
神宮枠を獲得した四国・一般二枠を確保した東京を除いた地区の代表として
希望枠による選出とした。



桜美林も可能性ゼロではない。もうやめれ
765名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:22:00 ID:extgnse3
>>759
お前しつこい。桜美林の確率もゼロじゃないんだから暴れるなよ。
5%くらいは出れる確率あるよ。だから頼むから暴れないでくれ。
766名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:23:19 ID:Lk5szjml
>>763
本人にとってはかなりプラスになるだろ
どこでも守れればそれだけレギュラーになる可能性が高くなる
兄も早稲田でいろんなポジションにまわされてるし
767名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:27:33 ID:yX0tAD1v
>>766
桐蔭では生島は既に
外野のレギュラーを取ってると思うけど。
どうしても内野にしたいならそこに固定して
空いたポジションを控えのメンバーで競った方が良いのでは?
768名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:29:09 ID:extgnse3
そうなると森川と清水の競争だな
清水の足は魅力的だが、やはり森川の守備は捨てがたい
バッティングはどちらもミートが上手く打率も3割以上
769名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:34:31 ID:UJ386/nA
【参考】
○千葉県大会決勝
成田4−2千葉経大付
成田野手成績:本塁打0 安打11 盗塁0 失策2

○千葉県大会準決勝
成田5−0東海大望洋
成田野手成績:本塁打0 安打10 盗塁0 失策0

○千葉県大会順々決勝
成田10−0長生(5回コールド)
成田野手成績:本塁打1(川村) 安打8 盗塁2 失策2

○千葉県大会3回戦
成田2−0市立柏
成田野手成績:本塁打0 安打5 盗塁1 失策2

770名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:39:37 ID:jujyKt/P
98横浜に並ぶ9冠目指すって言ったのにもうコケたもんなぁ桐蔭ww
大阪桐蔭ヲタは稀代の大ボラ吹きだよ。
中田は大阪予選あたりで力まかせにかっ飛ばして甲子園で空振り連発して春も終わりじゃね?
で夏は何故か予選でこけちゃう。
771朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/24(日) 22:42:17 ID:YQvuQ4cS
また初日で楽しみを奪ってやろうか?
日大ケツさわだったか?
772旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/24(日) 22:49:42 ID:jujyKt/P
本日の決勝戦は延長戦を終え同点、引き分け再試合となりました。
連挿によって俺のジュニアも腰も肩もガタガタ。
明日引き分け再試合となりますが果たして彼の身体は持つのでしょうか。
本日横浜ベイサイドホテルから実況旗がお送りしました。

773名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:51:17 ID:PbAC4fZe
>>771>>772 氏ねww
774名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:52:33 ID:bkj30nxu
関東4東京2
デフォだろ。
775名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:52:57 ID:N4moZ/xR
はいはい、一人で入れ替わり立ち代り虚しくないの?朧旗族ww
776名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:53:08 ID:extgnse3
>>774
お前しつこい。桜美林の確率もゼロじゃないんだから暴れるなよ。
5%くらいは出れる確率あるよ。だから頼むから暴れないでくれ。
777名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:54:04 ID:Lk5szjml
>>774
痛い
778名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:02:04 ID:NtkuUs+C
各県の上位が集まる関東大会に参加しないくせに
2年連続東京2にしろ、千葉から2校は絶対にないと筋の通らないことを言い張る
同じ都道府県の1つである、さらに東京は関東大会に参加していないから有利だろ
それなのに東京2校は2年連続でも良く千葉から2校は絶対に駄目と言い張る

はっきり言って、きもい
779名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:11:03 ID:UJ386/nA
>>776-778
某ブログより

関東の推薦校は都留。まぁ順当でしょう。

都留が関東推薦校に選ばれたということは、成田の
センバツ出場の可能性を少しだけ大きくしたと言っていいでしょう。
恐らく関東4(千葉経大附、佐野日大、桐生第一、日大藤沢)、
東京2(帝京、桜美林)でしょうから、関東5校目(補欠校)に選ばれて
希望枠での出場しかないでしょうから。
万が一関東5・東京1となればほぼ出場確実でしょうけど。

どちらにしろ、全てが決まるのは1月26日です。楽しみに待ちましょう
780名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:11:51 ID:NtkuUs+C
>>779
お前しつこい。桜美林の確率もゼロじゃないんだから暴れるなよ。
5%くらいは出れる確率あるよ。だから頼むから暴れないでくれ。
781:2006/12/24(日) 23:12:30 ID:flg96z6Y
俺からゆわせれば、お前らみな一緒
782名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:15:37 ID:j0SKa8Jk
千葉から2校でもいいけど今回の選抜は成田はない。
もちろん桜美林もない。
つるつるが行くからね。
783名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:17:24 ID:twlE1qoJ
大阪桐蔭って、なんで神宮大会出てこなかったの?
強いんだよね?

ねえねえ、なんで、なんで??
784名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:18:11 ID:jZ1lJoH0
あの日の近田は打てなかった、らしい
785名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:18:23 ID:OByZomIi
>>782
つるつるは一般とは無関係だべ
786名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:21:22 ID:NtkuUs+C
>>785
桜美林よりは確率たかいかも。
成田90%、都留8%、美林2%かな。
787名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:24:08 ID:Lk5szjml
美林は5%くらいあるだろ!
788名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:24:59 ID:twlE1qoJ
>>784
えー。だって、大阪桐蔭の打線を抑えられるピッチャーなんていないんでしょー。
近田を打てなかったなんて、ありえなくない?

ねえねえ。大阪桐蔭が報徳に負けた本当の理由を教えてよー。
強力打線なんだよねえ。
789名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:25:00 ID:NtkuUs+C
>>783
去年秋の横浜は神宮出た?それでも選抜優勝したじゃん。
790名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:26:04 ID:twlE1qoJ
>>783
だって、今年の大阪桐蔭は、横浜より強いんでしょ?
791名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:26:34 ID:jZ1lJoH0
来年の桐蔭は98年横浜以来の最強チームだからな
でも近田は打てない
792名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:27:01 ID:NtkuUs+C
神宮なんて出ない方が良い。研究されるだけ。
去年関東を制した成田も、近畿を制した理性者も研究されまくってはやくに負けた。

まったくもって意味のない大会だ。出るなら優勝しないと。
793名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:28:48 ID:jZ1lJoH0
でも桐蔭は圧倒的に強いんだから、研究されても余裕でしょ
研究されるとヤバイから、こそこそ逃げてるのか
794名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:30:33 ID:NtkuUs+C
去年、神宮を制した駒苫も選抜にすら出られなかったし、神宮準優勝の関西もベスト16。
神宮なぞのろいの大会。
795名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:34:32 ID:Lk5szjml
>>793
たしかに余裕だな。だが大阪桐蔭にとって間違いなくマイナスにしかならない大会に出るより、
一刻もはやくニュージーランド入りして体力作りと反復練習をした方が最強に近付く。
無駄な大会に遠征費なんて使えないし、その費用で1日も多くニュージーランドに滞在できる。
796名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:37:28 ID:wWh2qh95
大阪桐蔭の凄い所は冬にニュージーランドで合宿すること。
南半球だから季節は正反対の真夏。そこで徹底的な体力作りと反復練習。
素振り2000本、100mダッシュ100本、ノック500本がノルマだとよ。ヤバすぎ。
ピッチャーはさらにポール間走50往復と20kmの走り込み、
野手は6秒間隔での150kmの打ち込み30分がノルマらしい。死ぬんじゃないか?
だから大阪桐蔭は冬の伸びが凄い。冬の退部者も多いw
797名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:38:32 ID:zUMWzlc2
大阪桐蔭恐ろしいな
798旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/24(日) 23:39:09 ID:N4moZ/xR
98年横浜以来のわけないだろ。
98年横浜以来なら予選から無敗で選抜に出なきゃいけないんだよ、でももうコケちゃった。
軽々しく98横浜を出すな土民ども。
799名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:39:54 ID:wWh2qh95
しかも一軍メンバーのニュージーランドでの合宿費用は二軍のメンバーがバイトで稼ぐというから本当に一軍に入らないとやってらんねーだろうな。
800名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:42:26 ID:zUMWzlc2
・・・凄いシステムだ
801名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:43:03 ID:84KT394J
98年横浜は最強ではないだろうがな
ピークの夏でみても・・・・
802名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:50:00 ID:wWh2qh95
松坂が凄かっただけかもな
中田と夏山の2人で松坂に値するピッチャーかもしれない
打撃と守備は間違いなく勝ってる
803名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:52:29 ID:wWh2qh95
>>800
それでも大阪桐蔭で野球がしたいって奴は多いんだよ。
どんなに頑張っても一軍に入れないような奴はまず入部できないしな。
冬の間、バイト漬けにされるのが嫌なら春から秋にしっかり練習しろってこった。
804:2006/12/24(日) 23:53:55 ID:y623SctW
そして初戦成田と一騎打ちで破れるか…
805名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:54:45 ID:wWh2qh95
成田とは準決勝くらいでやりたいな。それまで勝ち上がって来いよ。
806名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:58:01 ID:84KT394J
>>802
関東にいるため夏山ってみたことないし、はやくみたい
松坂も凄すぎることは無いかも
江川は別格だが、夏限定だと斎藤や森尾とか上がいるし

いまだ現れない全盛のPLをこえるチームがみたい
807名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:59:02 ID:wWh2qh95
いるだろう。すぐそこに。「ナカタ」という怪物が率いてるあのチームだよ。
808朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/24(日) 23:59:57 ID:YQvuQ4cS
どんなに大阪桐蔭を意識したくなくても、各マスコミの報道全てが大阪桐蔭中心に回ってしまっている現実がある。
ホームランも、報知も、週刊ベースボールも、「中田大阪桐蔭の年」という意見で一致している。
もしもそういう扱われ方が気に食わないのなら、ここでうだつの上がらない駄レスを繰り返さず
報道関係の記者に説得して回ったほうがまだいい。
それも出来ないなら、お前はただの雑魚のオタ。存在価値の無いゴミにも劣る。
809名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:12:00 ID:IUWmYKrk
>>807>>808
大阪桐蔭、中田はみてるけど、夏山はみてないし楽しみ
中田も成長がはやくみたいな

まじで全盛(85年、87年)の歴代最強PL以来の衝撃を期待してる
810朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/25(月) 00:15:32 ID:OhK0gARq
そんなゴミのようなチームと並べないで欲しい。
はっきり言って、2007年のウチは「神」だ。
「天上天下唯我独尊宇宙乃真理此処有打線」は、春夏の甲子園11試合で合計30発のアーチを掲げるだろう。
811:2006/12/25(月) 00:19:34 ID:q+0bO5gU
初戦初戦で当たりたいのぉ…逆にある意味衝撃うけるぞ…野球大国の至宝のな
812名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:20:10 ID:788NrlD4
夏山を話題に出している人で実際に見たことがある奴なんているのか?
813名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:27:00 ID:ulMzTIlG
>>810
もっと打つだろ

>>812
1年の時から投げてたし、近畿でちょっと高校野球に詳しい奴なら見たことあるだろ
814名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:28:03 ID:IUWmYKrk
>>810
凄かったよ
清原のときも立浪のときも

明石家サンタはじまってるよ
テレ朝では朝生でサッカー
815名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:29:00 ID:U2eHj9Kj
習志野野球部も郵便配達のバイトしてるぞ。野球部の紺ジャージで
自転車乗ってる姿を学校近所や実籾駅近辺でよく見かける。

話変わるがN大野球部OB会の年末会合でも一部のお偉いさんが
東京2校を言っておった。
関東東京合わせて4分の1=8校も出ちゃっていいの?
816名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:36:28 ID:ulMzTIlG
>>815
だから東京2の可能性も2%くらいあるからもう暴れないでくれ。
はっきり言ってしつこい。桜美林なんか誰も興味ないのに
817名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:37:24 ID:IUWmYKrk
>>815
関東4
東京2
818名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:40:20 ID:ulMzTIlG
>>817
わかったわかった、チラシの裏へどうぞ。
君は東京2の確率が2%ってことがわからないみたいだね。

未履修・ショボイ成績・去年東京2という悪条件が揃ってるんだから。
819朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/25(月) 00:45:36 ID:OhK0gARq
履修か、未履修か、などといったことは、生徒の責任ではない。
よってそういったことが選考において加味されることはありえない。

去年が東京2枠だったから、今年は2枠に出来ないなどという論理は通用しない。
むしろ、視聴率の面を考えると、東京の枠はなるべく多く安定させたい。
ハンカチの関係で、今は特に東京での高校野球人気は高まっているし。
東京を2にすると、関東の一般枠は減らさざるをえないが、減った分は21世紀枠で補えばいいだけのこと。
820名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:46:43 ID:U2eHj9Kj
>>816
ん?なんだおまえ?
俺は桜美林じゃなくてその前年王者校出身だ(汗)
821名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:51:07 ID:ulMzTIlG
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)


今年はあんまり迷うところがないなぁ
おもしろくない
822名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:51:38 ID:IUWmYKrk
>>820
名電出身かな
823朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/25(月) 00:54:58 ID:OhK0gARq
特別枠含めて関東6枠は無い。
関東は一般枠のみで5枠、あるいは一般枠4+特別枠1で5枠というのが基本。
824名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:55:44 ID:ulMzTIlG
名電出身で美林ヲタてw 桜美林大学か?w

桜美林大学ってのはいわゆる五流大学w
825.:2006/12/25(月) 00:56:15 ID:vuJB+CBG
珍しくソボロがまともな事を言ってるなw
てゆーか、成田になろうが桜美林になろうが、他地区の者はあんま興味ないんで
これ以上は、専用スレでも立てて激論してくださいよ。
826名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:56:40 ID:qXTQpcEf
ゴリ押しには不服申し立て
827:2006/12/25(月) 00:57:23 ID:q+0bO5gU
本当は悪名高い近畿枠一つ減らして美林だしてやれれば一番公平なんだかのぉ
828名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:58:42 ID:ulMzTIlG
>>825
たしかに。美林の話題はスレ違いだな。
829名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:58:57 ID:IUWmYKrk
>>824
おまえあっちにいけ
そんなことはどうでもいい

習志野出身だろな
830名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:59:33 ID:qXTQpcEf
>>823
そんな決まりは無い。
21世紀が関東から選ばれようと無かろうと
東京2と関東5の比較は必ず行われる。
831朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/25(月) 00:59:55 ID:OhK0gARq
結局のところ、
東京 低京・桜美林
関東 唾経済・ラーメン佐野・麒麟第一・日大屑沢

21世紀枠 都留
希望    大垣日大

これしか選択肢は無い。
832名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:59:53 ID:V3o69gTW
ここで注目を浴びない日大藤沢・高知・今治西・鹿児島商がベスト4だろうな
833名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:01:35 ID:U2eHj9Kj
>>822
春はそうなのかな(苦笑)

>>821
そのコピペ張るって事は、成田の方か。
834名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:02:32 ID:qXTQpcEf
>>831
ところで補欠校は何処を予想してる?
大垣が鉄板と言えるなら全国把握してるよな?
835朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/25(月) 01:03:59 ID:OhK0gARq
よく勘違いしてる人間が多いが、21世紀枠は調整枠として存在しているということだ。
独立して存在しているわけじゃない。
836名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:08:09 ID:ulMzTIlG
>>833
ぼく東京ヲタですよ。桜より来年の東京2位校に期待したい。
837名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:09:04 ID:ulMzTIlG
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)

これでいいよ
838朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/25(月) 01:13:57 ID:OhK0gARq
去年も徳之島で失敗したお前らの言うことは全部間違ってる。

<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢
東京地区  (2)帝京・桜美林
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)大阪桐蔭・北大津・市川・郡山・智弁和歌山・報徳学園
中国地区  (3)広陵・関西・華陵
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・都城泉ヶ丘(九州地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)

正解はこれ
839名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:17:48 ID:qXTQpcEf
岩見沢、東北(八戸)、星陵(福井)、宇部が補欠か。

最後の一行既にまちがってるぞ。
840名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:18:41 ID:ulMzTIlG
>>838
大阪桐蔭は俺も大好きだが、俺はお前みたいな唐川から逃げるε=┌( ・_・)┘
のではなく立ち向かいたい。東京にすんでるけどぶっちゃけ帝京より桐蔭が好きだw
841朧  ◆MO/47V/UoE :2006/12/25(月) 01:21:19 ID:OhK0gARq
現実を直視しなさい。
出てきても潰されるだけなんだから、出ないだけ幸せだと思いなさい。
842名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:23:35 ID:HOao0XTJ
中田がライバル宣言してる以上は、
唐川の成田を選ばないわけにはいかないだろ。
843名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:25:57 ID:wf3Vy6bC
唐川は雑誌で名指しで中田を意識しまくりだったが
中田は誰に対してもライバル宣言などしていない
844名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:28:19 ID:ulMzTIlG
ま、東京ヲタはみんな今年成田で来年東京2を希望してる。
去年の菅生と一緒で数字も得失点差も飛び抜けてるし。
桜美林みたいな東京ヲタにも嫌われてるような高校は出したくない。DQN、低偏差値、未履修。
桜美林大学なんか東京の恥だし
845名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:29:43 ID:V3o69gTW
代表決定後発売する週ベがA付ける高校は千葉経大付・日大藤沢・成田・帝京・報徳・大阪桐蔭・広陵・高知・今治西かな
846名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:31:35 ID:U2eHj9Kj
>>838
近畿の郡山→北陽以外は同じ読みだ。
希望枠は大垣日大と成田の勝負になると思う。
成田は出た場合、唐川次第でって感じもするが2ちゃんで
守備が評価されてるのにはちょっと疑問(汗)
総合スレなんで母校の話は封印するが県民として怖いのは経済。
上位進出なんかされたら暫く王国が続く悪寒。
とは言え、ミラクルを起こせそうな学校も今のところ
千葉には経済以外存在しない気もする。
847名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:34:29 ID:ulMzTIlG
あの失策率なら守備も評価されて当然だろ
美林や都留と比べても圧倒的に上だし
848名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:35:29 ID:wf3Vy6bC
唐川は大したピッチャーじゃない。気が弱い。致命的に。
春は神港学園程度に根負けしたし、夏も稲毛に負けるし、秋も負けちゃいけないところで佐野日大に負けた。
プレッシャーのかかる場面で試合を作れるピッチャーじゃないってこった。
万が一、来年の春に出ても、二勝が関の山。夢見るのはイクナイ。
849名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:38:56 ID:ulMzTIlG
ま、選抜でどういう活躍をするかは見ものだな

そんなことより桐蔭情報ないの?
850名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:42:14 ID:vuJB+CBG
>>849
上の方に、溢れんばかりの桐蔭情報が、書いてあるじゃまいかw
851名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:43:54 ID:ulMzTIlG
もっとほしい。東京に住んでるから大阪桐蔭の情報がまったく入らない。
あと成田と報徳の情報もほしい。帝京のライバルになるだろうし。
852名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:45:41 ID:vuJB+CBG
>>851
報徳はyoutubeにイパーイ動画あるから、見れ。
853名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:47:20 ID:ulMzTIlG
なんだそりゃ?ようつべ?
854名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:49:29 ID:U2eHj9Kj
>>849
誰の守備を評価したんだ?(汗)俺もそんなには観戦してないが
観戦してないが他サイトで調べたら県大会で7失策してる(呆)

855名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:49:56 ID:vuJB+CBG
>>853
ググれ。大好きな桐蔭の動画もあるから。生島、那賀のバッティングも
856名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:55:17 ID:ulMzTIlG
>>854
関東大会と合わせて失策率は0.5だろ?桜美林よりは上だ。都留は知らないが、上だろ。
都留こそエースが4番を打つワ〇マ〇チームだ
857名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:58:20 ID:U2eHj9Kj
>>853
千葉スレでの自演(汗)
みっともないからやめれ。


東建設株式会社
代表取締役 阿部東司より
858名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:58:24 ID:ulMzTIlG
>>855
マジ?生島と那賀のフォームまであるのかw
ちょっとググッてみます。
大阪桐蔭は旧チームからのレギュラーが多くて、
しかも新しくレギュラーになった生島と那賀がかなり凄いらしいから注目だ。
ああいうメジャーみたいな野球をする高校は大好きだ。やまびこ池田も好きだった。
859名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 02:01:21 ID:Ss2tI3TH
なんで桜美林って嫌われてるの?
860名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 02:05:06 ID:ulMzTIlG
>>859
東京では嫌われてるというか桜美林=ゴミと思われてる。
偏差値も低いし、そのくせ未履修やらかすし、DQNばかり。
桜美林大学もやばい。偏差値が50ないし。五流。
2ちゃんでここ推してる奴は間違いなく卒業生しかいない。

なんていうか、東京の恥。大阪でいう東大阪大学みたいなもんだ。
861名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 02:12:28 ID:oQVNeq3Q
ワンマンで千葉制覇できるくらいなら五十嵐や石井一も甲子園出てるはずよ
862名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 02:14:44 ID:ulMzTIlG
いや成田はワンマンじゃないだろ
守備はかなり良いし、打撃も言われてるほど悪くない
東京にも成田がみたい奴がいることを美林ヲタは気づいてほしい

だいたい桜美林の卒業生ってだけで気持ち悪い
863名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 02:17:29 ID:oQVNeq3Q
去年関東優勝した時も準決勝と決勝は唐川は一球も投げてない。結構知らない人多いとおもう。
864名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 02:53:44 ID:43rSXstw
なんかさ〜いくら匿名の2chでも
高校生相手に、馬鹿だ。ゴミだ。DQNだ。良く言えるよな
もし高野連の偉い人みたらどう思うんだろ?
「2chで信者が頑張ってたから成田に決定」と単純に行くのかい?
865名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 03:29:01 ID:bShgKp77
成田ヲタが言うにはそれは
アンチが成り済ましてるんだとよ。

866名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 04:10:16 ID:omtVRIUJ
>>796
その練習内容の出所は?
867名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 04:34:38 ID:nZ3/xNJ8
>>515
須磨学園優勝したな
868名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 04:52:00 ID:nZ3/xNJ8
>>750
生島が内野手転向とか
夏山がエースとか
西岡がロッテ西岡の弟とか
ガセばかりじゃねーか
大阪桐蔭のファンがお前みたいな奴ばかりだと思われるのは迷惑
辻内、平田、中田を見て大阪桐蔭のスケールのでかい野球のファンになったのか知らないが
あまりホラばかり吹くのはやめろ
夏山は2年生になってから1球たりとも投げていない
そんな投手を針の穴を通すコントロールだとか、145kmだとか・・・
869名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 06:27:17 ID:6nEGaYOs
成田ヲタの特定校に対する誹謗中傷の集団リンチは
高校野球版史上最も酷いな。
870名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 07:38:15 ID:znK5D13+
だんだん、千と成田ヲタの区別がつかなくなってきた…
それくらいしつこくてうるさい。
871名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:01:34 ID:ulMzTIlG
>>869
嫉妬されるということは光栄なことである
それだけ注目されているということなのだから
プロ野球板でいくらロッテヲタが暴れようと無視されるだけだろ?
人気があって強いことが認められてるからこうも嫉妬されるんだよ!
さぁもっと叩けよ!成田の選抜確定を祝って!
お前ら暇人美林ヲタの手で成田を高校野球板一の嫌われものにしてみろ!
高校野球板の歴史に成田の名を刻んでみろ!お前ら暇人だからできるだろ?
方法は簡単だ。お前ら(1人の自演?)が今やってることを続けりゃいいだけだ。
1月26日までロムってるよ。
その日までに高校野球板全員が成田の名を脳裏に刻み込むように暴れまくってくれ!
期待してるぞ愚民ども!今までみたく成田の知名度をあげるために頑張ってくれよ!
872名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:01:44 ID:ILU6VgkW
アンチがヲタに成り済ましてるんだろ?一般にこだわる必要もないし
873名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:04:08 ID:bShgKp77
>>871が成り済ましのアンチ成田なんだろ?
874名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:12:05 ID:vuo+cSzl
>>871
ま、アンチ成田が暴れれば暴れるほど成田は有名になるわな。
ロッテみたいにファンもアンチもいないチームより、
巨人阪神みたいにファンもアンチもいるチームになりたいのは当然だろ。
アンチってのは「強者への嫉妬の産物」なんだから。
アンチ楽天なんて聞いたことないだろ?
875名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:27:21 ID:4KaQdsFO
その変わり散々成田のイメージを落としてるのだがら、学校や成田の関係者、父兄はいつか動くだろうな。まぁ普段から学校や個人を叩いてる奴は後で多額の賠償金を払うはめになるかもな。
876黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/25(月) 13:56:55 ID:XhcgBLTH
しまった・・・夢で鹿児島商業が準々決勝で大阪桐蔭と戦って、
序盤に中田は打ち崩したものの石田に抑えられて、延長12回中田に逆転サヨナラ3ランをレフとポール際に打たれて9対7で負けた夢を見た
877名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:59:02 ID:1mlZhGI8
妄想激しすぎだろ
878黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/25(月) 13:59:58 ID:XhcgBLTH
大阪桐蔭の壁は高い。
879名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:05:10 ID:vuo+cSzl
>>875
マジ?まぁアンチ成田ならそんなことは気にせずに成田を有名にしてくれるよ。
880名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:08:57 ID:jVoL110x
成田はいくら2ちゃんで嫌われようと現実では優良な高校だよ。進学コースは偏差値69。
倍率も毎年5倍近くまで跳ね上がる。
881名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:34:44 ID:043m6XP4
成田が優勝候補なのは確かだしな
唐川を打てるチームはそうはないよ
大阪桐蔭戦が楽しみだ
882黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/25(月) 14:38:36 ID:XhcgBLTH
鹿児島商業
883名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:39:47 ID:+20KFQY+
そもそも成田は来れるのか?
884名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:40:58 ID:043m6XP4
>>883
関東5校目でいけるでしょ
数字でも桜美林を上回ってるし、唐川がいて話題性もある
885黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/25(月) 14:41:35 ID:XhcgBLTH
成田0―5鹿児島商業
886名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:43:43 ID:+20KFQY+
そういや少なくとも希望枠にもひっかかりそうだな
887名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:48:34 ID:6iJE55qJ
出れるだろうが優勝候補ではない、千葉経大附のライバルというのが成田
888黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/25(月) 14:48:59 ID:XhcgBLTH
成田は出れる。
889ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 14:52:43 ID:B60oXEUc
成田は出れるだろうな。去年秋の早実のようなチームだ。
大阪桐蔭と成田の試合を見てみたいものだ。
890名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:59:49 ID:fOBa38lU
来年の甲子園はベートーベン筒井が主役
891名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:08:16 ID:6nEGaYOs
毎度毎度いちいち成田が出れる出れないを確認し合わなくていいだろ
火種の元だ
892名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:11:54 ID:043m6XP4
そうだね
もう出れるの前提で進めた方がいいね
893ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 15:14:00 ID:B60oXEUc
今大会打者四天王        候補
中田   翔(大阪桐蔭)    ヴィアナ   (佐野日大)
那賀 裕司(大阪桐蔭)    山口  祥継(大阪桐蔭)
生島 峰至(大阪桐蔭)    丸    佳浩(千葉経大附)
野林   廉(広    陵)    熊代  聖人(今 治 西)

今大会投手四天王        候補
近田 怜王(報徳学園)    中田    翔(大阪桐蔭)
夏山 聖悟(大阪桐蔭)    大田阿斗里(帝    京)
唐川 佑己(成    田)    阿部  和成(大 牟 田)
佐藤 由規(仙台育英)    古谷  真紘(日大藤沢)
894ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 15:14:38 ID:B60oXEUc
>>892
そうだね。桜美林の名前は出さない方向でいこう。荒れるもとだし。
895:2006/12/25(月) 15:15:46 ID:q+0bO5gU
え、あの野球大国千葉の成田がでてくるのか…
896名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:17:05 ID:+20KFQY+
>>894
そっちかよwwwwww
897名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:17:16 ID:z8JU9DZQ
桜美林は夏に西東京の代表として出てくるはず。その時に診たい
898名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:18:35 ID:KyYF90cO
選抜はどこが大阪桐蔭を倒すのかマスコミが躍起になるだろう
桐蔭を抑えられる可能性のある、好投手、唐川がいるから選抜は確定だろう
大阪桐蔭対仙台、成田、帝京、報徳の試合が楽しみだ。
899ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 15:19:30 ID:B60oXEUc
>>897
そんなに強いの?夏は早実や日大三が盛り返してきそうだが。
早実なんかあの騒ぎで新チーム作りがかなり遅れたからな。
900名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:21:25 ID:ulMzTIlG
そんなに強くない
夏に確実に見れるというほどの実力差で東京準優勝したわけじゃないし
帝京とはかなり差がある

俺もソウジツに期待してる
901名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:22:13 ID:z8JU9DZQ
>>899
よく知らんが、夏頑張れ!ってことで
902ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 15:23:51 ID:B60oXEUc
そうだな。春は涙を呑んでもらうしかない。
じゃあこれから桜美林の話題はなしでいこう。荒れるもとだし。
903名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:25:37 ID:KyYF90cO
>>899
強くない、夏は日大3だろう
早実も強くない(めっぽう弱い)
904ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 15:29:26 ID:B60oXEUc
そうか・・・桜美林カワイソス。甲子園と縁がないな。
それより日大三がひさしぶりに見れるのか。なんかうれしいな。
905名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:35:20 ID:043m6XP4
ドラゴンは良く分かってるな
906名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:37:01 ID:xYvu4+eO
一般枠桜美林、希望枠成田

大人の事情でこうなると思う。
907名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:37:46 ID:ulMzTIlG
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・創造学園大付
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)


今年はあんまり迷うところがないなぁ
おもしろくない
908ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 15:38:23 ID:B60oXEUc
>>905


俺はいち高校野球ファンとして見所のある高校が見たいだけだ。
909名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:42:11 ID:ulMzTIlG
>>906
大垣日大と桜美林を比較したら大垣日大の方が数字良いし地域性も合ってるよ
910名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:43:34 ID:z8JU9DZQ

福岡の過去4試合の四死球数判る奴居らんか?
911ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 15:46:34 ID:B60oXEUc
小倉の?富山の?
912名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:53:27 ID:z8JU9DZQ
福岡工大城東の被四死球率ですわ。
投手陣はコントロールあまり良くないのかな?
913黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/25(月) 15:58:22 ID:XhcgBLTH
成田を希望枠で、桜美林を東京枠でとかは無いのかな?
914黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/25(月) 16:03:48 ID:XhcgBLTH
まあでても負けるが。
915ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 16:17:50 ID:B60oXEUc
そんなこと言ったら桜美林がカワイソウだろ。
916名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:19:50 ID:43rSXstw
ここは成田スレか?
917名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:24:01 ID:B60oXEUc
いや、選抜大会のスレだよ。
918ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 16:24:32 ID:B60oXEUc
そういう質問する前にちゃんとスレタイ見ようねボクちゃん☆
919名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:31:54 ID:6nEGaYOs
わざわざコテ外す意味ワカンネ
920名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:33:42 ID:K8mI9NGi
>>893
夏山ってそんないいの?
921名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:39:43 ID:HlZ91H5U
成田スレ化したのはこのスレが初めてじゃないけどな
922名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:42:14 ID:043m6XP4
それだけ大阪桐蔭と成田の注目度が高いってことだろう
923名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:44:17 ID:Ss2tI3TH
桜美林偏差値低っw
俺の住んでる地元の高校より低いじゃんwww
924名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:48:11 ID:43rSXstw
あと31日後には
成田の話題はスレ違いと一蹴されるであろう
925名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:49:55 ID:43rSXstw
春には
成田成田で騒いでた奴おったな〜と嘲笑されるであろう
926名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:52:04 ID:43rSXstw
夏には
成田また千葉初戦敗退かよ〜と爆笑されるであろう
927名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:52:11 ID:c/a79vuF
928ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 17:03:59 ID:B60oXEUc
>>927
日大三は頑張ってほしいな。期待してる。
早実はハンカチ王子の活躍で良い新入生が入りそうだから再来年くらいに強くなるかも。

>>923
どうでもいい。スレ違い。
929名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:06:29 ID:6nEGaYOs
お前が1番どうでもいい
わざわざレスして振り返そうとするな
930ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 17:08:22 ID:B60oXEUc
>>922
俺も大阪桐蔭と成田には期待している。あと報徳や帝京、仙台育英、広陵も期待。
広陵の野林はバッティングも凄いらしいので見てみたい。
931名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:20:15 ID:HlZ91H5U
ど素人が推す注目校なんぞ興味なし
932名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:28:53 ID:43rSXstw
>>931
禿同
933黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/25(月) 17:35:37 ID:XhcgBLTH
w
934名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:09:33 ID:43rSXstw
信者がウザイ成田と
侮辱した校名ツルはない
地図でツルを探したら近くに流れるカツラ川、方言はズラ
全国480万のハゲを敵に回してしまった(オレ込み)
福生よりマシだがな
935ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 18:13:07 ID:B60oXEUc
ふ〜ん。よかったね。桜美林w
936黒虎 ◆P9Pvw4SHGs :2006/12/25(月) 18:13:37 ID:XhcgBLTH
ははwww
937名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:21:38 ID:KyYF90cO
ふっさは良い名前じゃないか
千葉市に生実と言う地名が有るけど、読み方わかる?
938名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:23:53 ID:43rSXstw
>>937
千葉県民じゃないから分からない
だがな福生福生はおれの憧れ
939名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:25:42 ID:KyYF90cO
おゆみ ってよむのだよ
俺も最初読めなかった。www
940名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:27:14 ID:KyYF90cO
>>938
あーーーーーーー
やっと解かった、おまい禿かーーーーーーwwwwww
941名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:27:59 ID:u/OcuKvD
>>931 いるんだよなぁ。こういうの。自分も素人のくせに。えらそうに。
942名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:28:21 ID:43rSXstw
全然ハゲネタじゃないじゃないかい!
943ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/25(月) 18:29:35 ID:B60oXEUc
<選抜出場校予想>
○一般選考(28)
北海道地区(1)旭川南
東北地区  (2)仙台育英・聖光学院
関東地区  (5)千葉経大付・佐野日大・桐生第一・日大藤沢・成田
東京地区  (1)帝京
東海地区  (2)常葉菊川・中京
北信越地区(2)日本文理・星稜
近畿地区  (6)報徳学園・大阪桐蔭・北大津・市川・北陽・智弁和歌山
中国地区  (3)広陵・関西・宇部商
四国地区  (2)高知・今治西
九州地区  (4)熊本工・大牟田・鹿児島商・小城

○21世紀枠(2)都留(関東地区)・華陵(中国地区)
○明治神宮大会枠(1)室戸(四国地区)
○希望枠  (1)大垣日大(東海地区)
944名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:32:59 ID:KyYF90cO
>>942
ヒント
都留都留 ズラ 福生福生
わろたwww
945名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:33:44 ID:43rSXstw
>>940
若ハゲだ!文句あるんか?
946名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:34:19 ID:ulMzTIlG
>>943
どさくさに紛れて星稜キタ――――――――(゚∀゚)――――――――!!!!!!!!
947名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:27:32 ID:Yh5HB3Sd
関東5校目が都留だと主張するやつは素人。
過去の例で同じラインに同一県の1位がいる場合は2位はその時点で落選。
県大会の結果がここで考慮されるのだよ。
よって関東5位争いは2ちゃんや雑誌の予想とは違い成田と都留ではなく
実は成田と富士学苑なんだな。富士はなんのアピールポイントもないし
5枠なら唐川がいる成田が当確だろう。
ただし都留が21世紀枠で選ばれた場合は関東は暗黙の了解で4枠に
なるので、残念ながら成田は落選ですな。
948:2006/12/25(月) 21:59:17 ID:6nEGaYOs
一つの視点としてはいいと思う。
949名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:01:23 ID:dG81fgt2
関東5位が成田でもいいが、
関東5枠って言ってる段階で素人。
また都留と成田を同じ枠で語っていることも素人。
まったく分かってないw
950名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:04:37 ID:CNq9QouJ
東京2枠にするなら成田を希望枠で選出させる以外無い。これならお互い妥協できるであろう
951名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:21:39 ID:m6cggPAY
センバツ:兵庫・神戸西、21世紀枠推薦を辞退 高野連

 日本高校野球連盟は25日、
第79回選抜高校野球大会の都道府県別推薦校だった
神戸西(兵庫)から推薦辞退の届け出があり、了承したと発表した。
同校では1年生部員1人が万引きし、
発見した保安員を負傷させる事件が判明した。
第79回大会の21世紀枠の推薦取り消しは大村工(長崎)に続き、2校目。

毎日新聞:http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20061226k0000m050017000c.html

(関連スレ)
【高校野球】部員が万引き、保安員を負傷させた神戸西高がセンバツ21世紀枠推薦を辞退[12/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167052760/

【高校野球】部員の万引き発覚により長崎・大村工の21世紀枠推薦を取り消し
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166716696/
952名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:39:52 ID:6K8oXkEc
>関東5枠って言ってる段階で素人。

美林ヲタキター(゜∀゜)ー!
953名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:42:36 ID:43rSXstw
>>952
美林ヲタですが何か?
954名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:26:26 ID:6K8oXkEc
いや・・・なんでもない。成田と美林の話をここでするのはやめよう。
偽の成田ヲタが暴れるせいで成田スレが荒らされている。
955桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/12/25(月) 23:35:20 ID:MCR3NjSx
まず成田の話を出している時点で素人
956名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:35:34 ID:6nEGaYOs
成田とビリンの話を止めようとか言ってるくせに
ピリンヲタキターとか言い出したのは矛盾してるけどな
957名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:40:22 ID:9STs4kzc
中国・四国は

広陵・関西・宇部商

高知・今治西 神宮枠で室戸できまりかな。

北信越2校目は星稜に出て欲しい。高木を甲子園で見たい。
958名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 00:02:54 ID:rVsimC3a
いくら予想したってどうせ又東京か神奈川だよ、きっと。
早実いなけりゃ帝京。横浜いなけりゃ日藤。
京浜地区優勝モード継続中。投攻守走采配全てハイレベル。
大阪とか最近の甲子園で実績ないとこのオタが騒ぐのだけは勘弁ねw
959名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 00:20:20 ID:PXEGvjzp
>>958
またお前か
PL前田に1安打完封されちゃうぐらい貧打の日藤に頼らなくちゃいけない神奈川県民に同情するわ
960名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 00:20:52 ID:XvWj6a7Q
クマシローーーーー
961桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/12/26(火) 00:54:09 ID:PN52NfDj
真の盟主は眠っている・・・
962名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 01:00:03 ID:hYSVPQdm
早く起こせよ
963旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/26(火) 01:07:17 ID:L6etxXeL
選抜高校野球 直近10年間の歴史〜決して事実から目を背けてはならない〜

第 78 回 32校 横   浜  清   峰
第 77 回 32校 愛工名電  神村学園
第 76 回 32校 済   美  愛工名電
第 75 回 34校 広   陵  横   浜
第 74 回 32校 報徳学園  鳴門工業
第 73 回 34校 常総学院  仙台育英
第 72 回 32校 東海相模  智和歌山
第 71 回 32校 沖縄尚学  水戸商業
第 70 回 36校 横   浜  関大一高
第 69 回 32校 天   理  中   京

大神奈川帝国 優勝3回 準優勝1回
10年間内4回決勝進出
964:2006/12/26(火) 01:13:22 ID:uQAHz6xh
成田の相手が楽しみだなぁ強いとこがいいのぉ
965旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/26(火) 01:15:01 ID:L6etxXeL
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/ 駒苫→名電→駒苫→横浜→早実
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;|  5季連続優勝旗すら持ち帰れない西日本(笑)
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡|  6季連続東日本制覇も間違いないね(笑)
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
966名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 01:26:20 ID:Kf2UQfG4
>>964
1月26日迄は成田の話題は千葉スレで語れ。
967旗 ◆IKEMENjrqk :2006/12/26(火) 01:28:10 ID:L6etxXeL
高校野球界の化石 大阪勢が最後に優勝したのはこんな年〜

1993年 
1月20日 - ビル・クリントン、ジョージ・H・W・ブッシュを継いでアメリカ合衆国大統領に就任。
1月27日 - 大相撲の曙が外国人力士として初めて横綱に昇進。
8月9日 - 細川護熙連立政権が発足、55年体制の崩壊
9月頃   当時9歳の俺、念願のスーパーファミコンを買ってもらう。
1993年のテレビ
2月19日〜「五星戦隊ダイレンジャー」(テレビ朝日系)
4月-6月 - 「ひとつ屋根の下」

1993年の流行
ナタ・デ・ココブーム
大衆語部門 - 金賞:親分、銀賞:「聞いてないよォ」(ダチョウ倶楽部)、銅賞:お立ち台
ジュリアナ現象
ディスコからクラブへ流行変化
ミサンガ
968名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 01:31:14 ID:Ms3yxkjP
>>967 今年40の俺にとっては昨日のことのようだよ。
969名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 01:33:44 ID:+N8WIkrv
>>966>>967 俺なんか生まれてないですよ?
970名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 01:36:44 ID:hYSVPQdm
スーパーファミコンて90年発売なのに安くなるまで3年待ったんだなw
翌年94年には初代プレステが発売されたと言うのに
971名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 01:43:05 ID:Kf2UQfG4
西武はジュリアナドームじゃなくて良かったかもなw
972名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 01:43:49 ID:MPQ57g5k
>>967 やっぱり大阪は屑だな
973名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 01:57:37 ID:bSR6JZvg
>>966
そうしてほしいなら成田スレ荒らすのやめろ
桜美林が出られないからって成田にあたるな

んなわけで、このスレは成田の話題も桜美林の話題もなしで!
974桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/12/26(火) 01:59:11 ID:PN52NfDj
成田さんよ〜
もっと謙虚になれよ〜
975名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 02:01:33 ID:PXEGvjzp
高濱、佐賀に帰省中
横浜に帰りたくない、とぼやいてるらしい
976名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 02:02:21 ID:hYSVPQdm
成田スレが荒らされるのは今までの経緯から当然だろ
ちょっとやそっとの事で過敏に反応するなよ
977桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2006/12/26(火) 02:03:07 ID:PN52NfDj
そもそも格下のくせして、選抜に出る前提で話を進めているのが痛い

唐揚げヲタは次を見据えろよ次をwww
978熊代ヲタ:2006/12/26(火) 02:09:01 ID:XvWj6a7Q
秋から大切な試合で負け無しの今西は最強
熊代一人で優勝できるんじゃないか?
979ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/26(火) 02:28:17 ID:ziRmztQH
成田は選抜は出れるだろうが勝てても2勝までだろうなぁ。
準々決勝には大阪桐蔭・報徳・帝京・広陵・仙台育英のどれかと当たるだろうから、
そうなれば終わりだな。
夏は拓大紅陵の大前が見たい。果たしてプロにいけるほどの素材なのかどうか。
市柏の坂本も見たいが、無理だろう。

いずれにしても、今年の選抜は大阪桐蔭が軽く優勝するのは間違いなさそうだ。
決勝で21点以上差がつくんじゃないか?
980名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 02:34:47 ID:a4q1gWqZ
大阪桐蔭は優勝できないでしょ。レベルの低い関西でも優勝できなかったくらいなんだし
981ドラゴン ◆dragon/JPA :2006/12/26(火) 02:41:03 ID:ziRmztQH
今年の関西は大阪桐蔭と報徳の2校が飛びぬけてる。
俺も大阪に住んでるわけじゃないのに桐蔭は普通に強いと思う。
まぁ見てなって。優勝旗は3月30日、王者大阪に舞い戻ってるから。
982名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 09:31:57 ID:rhthjBaV
次スレ

第79回選抜高等学校野球大会総合スレ Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1167093008/
983名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 11:19:38 ID:ALTaia8c
>>981
どこが「王者」なのか分からんわw
984名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 12:27:52 ID:a4q1gWqZ
近畿の高校ってレベル低いじゃん、普通に優勝無理でしょ
985名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 12:41:13 ID:7ta/ifnV
高知の優勝はないの?
986名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 13:12:54 ID:t4VTAsK/
>>984          おまいは何処の県?
987名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 13:20:32 ID:e7a/LJIP
高知県なら4校で5度の優勝があるよ
988名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 16:59:26 ID:hYSVPQdm
純粋な高知勢なら
春は21年前の伊野商
夏は42年前の高知

これが最後
989名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:07:15 ID:vfXsVlfC
純粋な高知の上位進出は
990名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:13:21 ID:1df83Gx2
1000なら大阪桐蔭優勝
991名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:54:19 ID:e7a/LJIP
高知って10年間に伊野商・高知・高知商が優勝、中村が準優勝、明徳がベスト4を達成してるらしい
992名無しさん@実況は実況板で
大昔な。