1 :
名無しさん@実況は実況板で:
2006年高校野球を盛り上げてくれたお二人について
語ろう。
2 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:14:35 ID:vFhIo69E
みんなのアイドル佑ちゃんと片桐ハイリ似のヒール役
3 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:12:36 ID:0l9IQFVs
斉藤が一枚上手ですた
4 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:34:20 ID:LstGYn9D
マスコミが過剰報道しただけ
田中は春も出てたら通算奪三振もっと増えたのにな。まぁ松坂を超えただけでもすごいけど
6 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:16:56 ID:W+WAJoxn
暮れになってこんな スレたてんなや!俺は田中に一票
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:17:36 ID:41fttvtx
斉藤に100票
2006年は斎藤イヤー
たらればはいらない
斎藤でした。
2005は田中。
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:55:36 ID:yTYIYHZ2
田中は楽天2軍止まり、斉藤は早稲田卒業後メジャーで活躍!
11 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:11:30 ID:W+WAJoxn
いや 酒と女に潰れる予定
12 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:13:17 ID:4BzqU+aZ
12なら今年の紅白でハンカチ王子登場
何ここ。斎藤ヲタが集まるスレ?w
心配しなくてもそのうち田中オタが斎藤叩き始めるよw
>>1 スレタイが悪いし誤解を招くよ
それなら普通に斎藤と田中を語ろうとかにした方がいいよ
これじゃどっちが上かとか争う方向へ持っていってるように思える
>>14 それって斎藤ヲタの自演もあるからな、スレを終了させるべきと思う。
>>16 わざわざそんなことする斎藤ヲタがいるわけないでしょ!
マジでそんなこと言うという事は
>>16が今までしてきたからなんだろうね・・
18 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:00:11 ID:r/FOqGCu
今年は公平に見ても斉藤が上でしょう。
夏も国体も勝ってるから。
19 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:03:28 ID:XjdcqjVc
ヲタ同士を喧嘩させたいスレにしか思えない
斎藤も田中も素晴らしい投手
以上
この二人は二度と対戦することはありませんでした。 ってことで終了〜!
川角謙派の僕はどこに行ったらいいですか?(汗
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:07:20 ID:l5QEsIo7
斎藤の冬はカプセルで冬眠だ
25 :
オシメ:2006/12/08(金) 23:17:27 ID:nJfaDUxq
オシムに投票しなさい。
>>23 わざわざこんなスレまで・・・斎藤アンチだよね?!
勝ち負け関係なく
二人とも本当に素晴らしいPだよね!
そんな二人を甲子園と国体で見れて幸せ!! 以上 お邪魔しました。
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:17:08 ID:ywR4BmfL
うん!どっちも本当に素晴らしいピッチャーだと思う!
最後にハイリから斉藤が三振を取った場面は何度見ても最高!
ったく次から次へと似たようなの立てんなよ!!
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:54:51 ID:+tysnHxL
>>28 ハイリってw
でもあのツースリーの時の手拍子とかって鳥肌立ったな〜。
生で見たかった。
あと再決勝のラスト対決も。
あの決勝再試合を生で見れた人が羨ましい〜
あの試合を見ていた人ならどちらの投手にも
拍手を送りたくなるくらい感動したのでは。。
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:32:04 ID:wf2vFwiw
再試合決まった後の、5万人のスタンディングオベーションに感動したお。
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:52:20 ID:+nMQF8Xq
>>1 意味わかんね
こんなスレ立てんなよ!
他にも似たようなのあるだろ!
こんなの立てたら…
佐 野 さ ん が
キ レ ま す よ ?
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:53:52 ID:vo0SRxXM
35 :
北崎秀:2006/12/09(土) 23:15:49 ID:CVw8mCU4
二人がエンタの神様でネタにされてた
36 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:26:50 ID:MEb4HHXC
kwsk
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:07:33 ID:7zQ9nFnl
自分は早実、駒苫ファンだから両方派
やっぱりダースが一番!!
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
合わせて12ダース
40 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:51:28 ID:Q7RQxa+E
田中の生き様は本当に尊敬に値する。
斎藤なんかよりも全然上だし、男から好かれるタイプだな。
俺もなれるものなら友達になって田中の生き様を後押ししてやりたい。
とにかく田中ががんばって楽天を常勝軍団にしてもらいたい。
がんばれ田中将大!!!!!!
>>40 田中を絶賛するのはいいけど、斎藤を貶してまでってのは
なんか余裕がないというか必死に感じる。
田中はいいんだけど、ヲタがこんなだと田中の株も下がるよ。
どっちも男から人気あるし、尊敬できる生き様だと思う。
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:38:50 ID:JtaMZyZ4
斎藤は男から人気ないだろ
43 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:41:39 ID:TZdRjicT
42 ないよね。俺の兄貴も可愛げないし言葉に美化がありすぎて学生らしくないからヤダって言ってたぞえ。
男からも人気あるヨ
>>44 そうだね。
隠れファンは結構いるって事を最近知った。
どちらも良い選手なのだからこうやって争う形は嫌だね。
うちの彼氏が田中君のこと嫌いって言ってるけど
うちは田中くんも斎藤くんもどちらもいいと思う。
斉藤君って
最近何してるんだろう…
何年後かに
「あの人は今?!」
っていう、テレビ番組に出てきてくれるかな?
少し不安…
六大学野球の放送があるからテレビで見られるでしょ。
>>41 亀レスだけどそれはどう見ても田中アンチだろ
同じIDのまま田中関連のスレに自分の文コピペしまくってたよ。
まーあげてる時点でアンチだわな
斎藤も田中もお互いは仲良くていい関係なのに(報知高校野球とか見るとほんと微笑ましい)
アンチがこうやってヲタ同士を争わせようとするんだよな
他スレで不細工とか弱いとか田中の事をめちゃくちゃ叩いてた斎藤ヲタいたけど、
あれもただの斎藤アンチとか高校野球アンチだろうな。
どっちのファンも馬鹿なアンチに騙されないで欲しいよ
対立厨はウザいな。
二人とも素晴らしいピッチャーなのにね。
52 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 03:22:16 ID:H1MuDDBk
来年はどっちがメディアの登場機会が多いかな?
斎藤嫌いなわけじゃないが来年は田中の方が多くないとなんかやだ
斎藤は2年目くらいからでおけ。
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:23:42 ID:Qu9lNP7l
二人の将来楽しみ♪
プロでの対決が見たいね。
俺は両方好き
>>62 それを言ったら4年後に斎藤がプロに行けるかどうかも
わからんからやめとけ。
俺もどっちも好きだな。
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:36:47 ID:nUy8PW2e
四年後斉藤が死んでるかもしれないしな
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:32:27 ID:KWtKD04L
田中に激しく抱かれたい!
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:41:57 ID:nUy8PW2e
田中はYUKIしか抱きません
67 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:59:15 ID:Da4DyWoz
YUKIとは別れたんぢゃなかったっけ?
さすがに親がキレたのかな?
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:14:40 ID:03L9vIVg
ダースが言うには
「斎藤は運がいい」
「田中は同学年で一番いい投手」
ダースくんが自分の馬鹿さと運のなさをカミングアウトですね。
71 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:56:50 ID:9Pd14yd5
去年の夏の大会に限れば斎藤の方がよかったな。
72 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:05:48 ID:V/gUXV3D
何がうざいかって言うと、腐女子が一番ウザッ
73 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 10:06:26 ID:4thTuZ03
75 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:12:06 ID:Q2atb6Z4
おしっこっこ▽ノ威力に嫉妬中
田中・・・下痢、熱で、おかゆしか食べれなかった。
斎藤・・・カプセル
>>76 田中アンチ、もしくは駒アンチ乙。
そんなに早実ファンと駒ファンを争わせたいの?
早実ファンだってそれくらいの見分けはつくよ
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:19:57 ID:ElSXM365
ふーん、で?
いや実際まだ田中ヲタは各所で斉藤を叩きまくってるじゃんw
>>79は早実ヲタ?
それなら色々スレ行ってるから分かるだろうけど、
早実関係・斎藤君関連のスレでも未だ田中叩きあるじゃん
斎藤ヲタも田中ヲタどっちもどっちだと思うけど
何でそこで争いの方向に持ってくのか分からん。
北海道に住んでると、やはし田中君は遠縁の子みたいな目で見てしまう。
>>80 スレタイ嫁。
VSの意味分かるかな?
ここは斎藤派と田中派が争う場所なんだよ。
>>80 どっちのヲタでもないけど、田中ヲタが斉藤を敵視しているのはよく目にするかな?
逆に斉藤ヲタって田中にあまり関心が無いというか、そんな双方のヲタの温度差で余裕の在る無しが分かるもんさ
まあ実際2ちゃん以外でもわざわざ斎藤を貶ししてから「それに比べて田中くんは〜」と
田中を持ち上げる田中ファンは多いな。
斎藤ヲタの「自分らはマシ」ってゆう盲目ぶりは怖いな
お前らは色んなサイト回ってみれ
明らか腐女子の斎藤ヲタ応援サイトみたいなのでは
田中叩きがいまだに酷いぞ
もちろん田中ヲタの酷さも言わずもがなだが。
ヲタじゃない奴から見たらヲタ論争ほど馬鹿げたもんはない
>>85 それ斉藤と田中が逆の間違いなんじゃねーwwwwww
もういいや。斎藤ヲタは自分だけがまともとか思ってんだね。
もちろん田中ヲタも酷いけどもうどっちもどっちだよ
ヲタはレスする前に一度書いた文を見直したほうがいいよ
そもそも色んな斎藤腐女子サイトを見てまわってる
ID:f5UzVLwVがキモイわけで。
だって今年の高校球児の中じゃ
ヲタとまでいかなくとも斎藤はファンの方だし
情報探すため検索したら出るんだからしゃあないだろ
じゃあ田中で検索してみろ
>>90 何でそこに田中がでんだよ・・・
>>85>>87でも言ってる通り田中ヲタの酷さも知ってるっての。
斎藤ヲタはそうやって田中ヲタだって酷いじゃんとか言いたいわけ?
>>91 自分で
>>85書いておきながら言ってること支離滅裂
どっちもどっちだといいながらさ
94 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:36:12 ID:y5qjnia2
要するに早稲田オタがキモいという事か
ミーハー斎藤ヲタのババァ痛すぎ。
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 15:24:10 ID:EdPh+JgD
斎藤のファンってババアしかいなくね?W
田中に彼女が居ると知った時の田中スレの腐女子の狂乱ぶりを知らないんだな。
ババアはどっちもどっちといいたいところだけど
田中ヲタのババアのほうが性質が悪くて気持ち悪さ倍増
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:25:53 ID:EdPh+JgD
ババアは皆キモいだろ
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:31:36 ID:rtDt99Yw
ババァに謝れ!
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:34:29 ID:8l+oHAoj
まーくん
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:58:04 ID:fSYnsbhH
野球は田中。人としては斎藤
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 18:21:16 ID:EdPh+JgD
人としての評価が斎藤のが上な意味がわからん
2年の時は田中。3年の時は斎藤。
がよかった
105 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:41:22 ID:bRuzsIm1
二年の時斎藤カス以下だったしな
>>102 俺と全く逆だw
斎藤みたいなスマートな投球の方が好きだが
田中のあったかい人間性が好き。
まーどっちもいい奴だし将来が楽しみなのに変わりないけどな
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:33:05 ID:w+itXSc5
斎藤はフォームがキメーからな
ダルは田中の方が好きらしい
>>108 まあ「田中の方が好き」って言うとあれだが、
ダルが斎藤タイプの投球より田中タイプの方が好きってのは何となく分かるな
ダルはどっちかといえば斎藤の投球の方に近いからね。
やっぱり投手たる者ない物ねだりでなきゃ
>>108 まじでダルが田中の方が好きって言ったの?
新聞?雑誌?
落合監督「田中は絶対プロで活躍するが斎藤は大学止まり」
だそうで。
>>110 自分もその発言、知ってるけど何かのインタビューだった。
「斎藤くんより田中くんの方が好きですね」「一緒にやるなら田中くん」とか言ってた。
ダルは斎藤については「斎藤君は目がいい」「あれだけ冷静に投げられるのは凄い」と言ってた
田中の方がいいってのは、「あのスライダーの角度は凄い」ととにかくスライダーを絶賛してた
自分に近いタイプより自分が持ってないものに惹かれたんだろう
ファン層が被らないからだったりして。w
>>111 落合監督がそんなこと言ってたん?
ほんまかいなw
まあ、自分はどっちも好きだけどね
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 18:42:13 ID:3XarnM2F
>>114 んな訳ねーだろW
ダルはハンカチ使ってるような上品ぶってる奴嫌いなだけだろ
117 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 18:47:01 ID:+47prHFk
ハンカチももともと受け狙い。
福井商業のエースがやってたら高野連は速攻注意してる。
自分は福井商のエースも結構好きだったけどな。
イチローは斎藤を絶賛してたね。ピッチングはあまり見てないと思うから
スターとしての魅力かもしれないけど。ないものねだりの話が出てたけど
逆に自分に似たタイプが鋤って事もあるかも。
いやー、冷静に投げられるってのは凄いと思うよ。
どんなにイイ球持ってても、野球は精神状態がモロプレイに影響するからな。
どんなにピンチになっても押さえる斎藤は凄かった。
田中も決勝では冷静にピンチを押さえてたな。
でも最後は体力の差で負けた。
斎藤の体力がバケモノレベルだった…。
イチローのはなし、しなくていいよ
>>117 斉藤以外にも後藤も他メンバーも普通に使っているしー
>>119 言葉とか受け答えの事とかを絶賛してたね
でもきっとプレーを見ても斎藤はイチローが好きなタイプかも。
松坂は田中が2年の頃から
「田中君と中田君に対しては(桐蔭のね)いちファンってくらいに好き!」みたいに言ってたよね
確かに松坂は田中タイプの方が自分に似てて好きかも。
自分に似たタイプが好きって人もいるね
王さんはどっちも未来のスターといって褒めてたね(中田の事も)
松坂は甲子園始まる前から記者とかに
「駒苫、甲子園出場決まりましたか?」とか聞いてたもんなw
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:32:29 ID:X0uwGSXn
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:35:28 ID:rPx1Onwj
松坂は斉藤が頭を使ってると某雑誌でコメントしてた。
頭使わないピッチャーどこにいるんだアホか
そことかあそことか
129 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:51:48 ID:VZfkf5Sg
プロから逃げた斎藤が田中に勝てる訳ねーじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
130 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:05:02 ID:ySCaXqJZ
大嶺派ですが何か?
131 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:04:31 ID:Ody52os/
生まれた時にボンボンの斉藤、生まれた時に野球ボンボンの田中
よって大嶺派です
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:16:28 ID:w6U8v5RC
前に落合さんが斎藤は大学止まりって言ったらしいが、俺の憶測では斎藤はプロに行かないで野球関係の仕事をするんじゃないかって事を言いたかったじゃないか?
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:20:46 ID:lm4AXFYS
>>129 大学行っただけで逃げた呼ばわりかよw
どうゆう発想してんだお前?
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:25:03 ID:8WGUwi9a
どっちもいいピッチャーに違いない。田中は高校ではすごかったが果たして
プロではどうでしょうね。
134 それと同様に、斎藤も大学ではどうかな?お互い、わからない事なんだし、とにかくどちらとも俺は前をむいて頑張ってほしいと思う。
まぁどっちにせよ二人とも先が楽しみだ
137 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:02:33 ID:QXjNOpGx
「あのさ…田中って僕のこと好きなの?」
緊張しながら目線を合わせないまま斎藤は言う。
「え?何?なんでそんな話になるんだ?」
明らかに動揺が隠せていない様子の田中。
「だって…田中僕のこといっつも見てるだろ?
試合中も休憩中の時も…着替え…してる時も……」
上目遣いで恥じらったように田中の顔を見る斎藤。
「だから…田中さえよければ……いいよ」
顔を真っ赤にして手を握る斎藤に、ごくっと田中の喉が鳴る。
「いいって……何が…」
「………えっち」
「あのさ…田中って僕のこと好きなの?」
緊張しながら目線を合わせないまま斎藤は言う。
「え?何?なんでそんな話になるんだ?」
明らかに動揺が隠せていない様子の田中。
「だって…田中僕のこといっつも見てるだろ?
試合中も休憩中の時も…着替え…してる時も……」
上目遣いで恥じらったように田中の顔を見る斎藤。
「だから…田中さえよければ……いいよ」
顔を真っ赤にして手を握る斎藤に、ごくっと田中の喉が鳴る。
「いいって……何が…」
「………えっち」
去年の駒苫は「田中がいるからなんとか勝てるべ」って雰囲気だったけど
早実は「斎藤のためにもなんとかしないと!」という感じがしていてよかった。
VSスレの一つぐらい立ってもいいのでは?お互いライバル公認なんだし
この二人は似てるようで似てない、対比的な立場と性格であるのが面白い
>>139 ああ、一人で踏ん張る斎藤の為にもなんとか打ってやる、
って気概が見えて良かったよ。
特に決勝再試合。
>>139 そうかな。田中は監督から
「みんなお前の背中を見て守ってるんだ」と言われて踏ん張り、
逆にみんなは調子悪くても踏ん張る田中のために
絶対打ってやろうと思って頑張ったって言ってたよ
でも確かに早実は
>>141の印象を強く感じたね。
何せ「お前へのプレゼントだよ」だしなw
143 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 22:37:57 ID:TEiER10a
----田中がいるからなんとか勝てるべ
監督「うちには田中という大物がいるから安心だなw」
同級生「頼む田中、お前だけが頼りなんだ、、どうか踏ん張っていてくれ・・」
後輩「大丈夫!田中先輩ならやってくれるはずだ!」
----斎藤のためにもなんとかしないと!
監督「マネージャー、斉藤だけでいいからしっかりとバランスのとれた食事を毎日斉藤に作ってくるんだぞ」
同級生「これも斉藤のためだ・・・退場覚悟であの手強いバッター相手にぶつかれば、、斉藤の負担も減るだろう・・」
後輩「おい一年!斉藤先輩のカプセルちゃんと磨いてきたか!?」
と、一人の人物で回っている部活動が至るところに存在する。
元カノも対照的ですよね
好みのタイプが違うのか…
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:32:21 ID:jdbvEg5/
↓田中の元カノってDQN丸出し
yuki復活☆2007年01月09日 17:25:30�
もぅいっかな〜とか思って(笑)復活させました
もう前みたいな内容じゃないけど・・・
別れたんでだからもう関係ないからyuki彼氏できたんだぁー同じ大学行くんだぁいっぱい更新するからね〜
今までと変わらず、ヨロシクでっす
大学受験2007年01月09日 21:07:54
辛いよ・・・ちゃんと勉強しとけば良かった・・・。
yuki頭悪すぎだし良いよね就職先決まってる人は。
決まったらyukiの事ってさあーうらやましー笑
上戻るね・・・ヤミーありがとyuki頑張るわぁ
(´∀`)2007年01月11日 19:54:22
今日は彼氏と2人で遊んできたぁ恭だいすき笑
ってゆーか恭に携帯チェックされたー
男のアドとか入ってたら怒るんだよ可愛いでしょ〜笑
マサだったらそんなのないし(笑)
恭と付き合って良かったー
あ、マサに着信拒否られてた むかつくし恭怒るから消したー
こにたん2007年01月11日 22:26:35
可愛いよね〜 背高いし〜 yukiも背欲しい・・・。
恭とマサ2007年01月13日 19:57:57
恭とマサの違うトコ発見した。
yukiはやっぱりマサがいい もう戻れないよね
だって振られたんだもん 着信拒否だし
はーーーーーーーー恭ごめん いっぱい傷つけてゴメン。
アヤ〜!助けてよ〜
どろんどろん・・・2007年01月14日 21:11:44
今日はー駅の方に買い物行ってーそれからーーーひっきーになりました(笑)
やっぱみんなありがとう!持つべきモノはトモだね!笑
146 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:36:07 ID:jdbvEg5/
センター試験終了2007年01月26日 22:19:02
センター試験終わったよぅヽ(^o^)丿
少し前の話だね(笑)みんなどーだった??
yuki結構自信あんのa イェーイ(笑)
恭も自信あるんだって!やった〜a
ま、yukiのレベルじゃそんな良い大学じゃないけど泣
yuki頭悪いし〜(笑)高校がンーーーだからね
テスト終ー了ー2007年01月31日 22:31:46
チーン笑
卒業テスト終ーわったっ
もうしーらないもうしばらく勉強なんてしない
っつーか今日マサまたでっかくなったんじゃない?笑
髪の毛変だし笑 はいさよーならー
早く卒業したい〜〜〜テスト、半分いくかな笑
疲れたっ2007年02月01日 21:54:03
やばいね、テスト返ってきたyukiマジ頭ワーるっ(笑)
やばい点数だよ 終わったことは仕方ないか
バカ校のくせになんであんな難しい問題出すかねー
もう寝るっ おやすみー
てへ2007年02月03日 18:02:19
まじ筋肉落ちた…
日焼けおちねーよっ
嬉しいね!2007年02月05日 19:08:51
アクセス数すごい増えてますねーありがとうございます
今日はー納豆食べたっ痩せないけど笑
スウェットに付いちゃったー 別に良いけど笑
yukiスウェットいっぱい持ってるしねー
っつーかデブだからスウェットしか着れないってゆーね笑
痩せるぜ〜笑
苫のユニクロで3着くらい買った笑
みなさん、yukiとおソロにしましょ
変えます♪2007年02月05日 22:43:24
新しいブログよろしくねー♪
スルー
田中よくこんなのとつき合えたなぁ‥
149 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 07:52:34 ID:Wj0LRNN/
今日は早稲田大学の野球部は練習あるんですか?知ってる方教えて下さいm(._.)m
>145
お前だろw
田中よりも大嶺の方が大成するという意見も多いね。
斎藤君はアマなんだから田中VS大嶺ってのを作ったら?
大嶺は確かにいい素質だけど、使いづらそう。不安定な感じ。
あれが開花すれば凄くいいとは思うけど。
自分が監督なら増渕の方が使いやすそう。
田中→初対面の人にもフレンドリー
斎藤→人見知りだけど心を開く人には心を開く
田中→大ざっぱに見えて意外と繊細
斎藤→優男に見えて意外と肝が座っている
田中→アウトドア派
斎藤→インドア派
田中→褒められて延びる子(認めてくれてる!嬉しい!)
斎藤→貶されて延びる子(くっそぉ、見てろよ)
田中も極度の人見知り。そこが斎藤との1番の共通点。
そして田中もカナリのインドア派、でも斎藤もインドアぽいな
あとどっちも褒められてもけなされても伸びるタイプな感じ。
田中は不祥事である事ない事言われ滅茶苦茶に叩かれてもこんちくしょうと這い上がり、
斎藤は目立ちたがり屋な面もあり注目されればされるほど実力以上の力を発揮する。
そして逆も然りなわけで、まとめるとどっちも凄いわ
えっ、田中のどこを見て極度の人見知りだと感じるんだ??
>>155 田中はアメリカでのラジオとかインタで本人もよく言ってるし、
周りからも言われてた事あるからカナリの人見知りだと思うよ
でも基本人懐っこいから相手から来てくれれば凄くなつくタイプって感じ
はたから見てると分からんけど、
周りの話聞くとああ見えて人付き合いはカナリ受身な人だと思う
そこは斎藤と似てるんじゃないかなー
まあどうでもいい話だ
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 12:54:35 ID:/0SAAicE
斎藤ってチョコ1個って話しは嘘だろ?報道陣が早実に問い合わせても「お答えできません」って返答だったらしい。どんだけ冷たい学校なんだよ!ひょっとしたらチョコさえも拒否してるかもな
158 :
やっぱり佑ちゃん♪応援歌まで、、、:2007/02/15(木) 14:16:33 ID:oygUq86t
159 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 14:50:29 ID:ESd9wANY
尾藤派だ
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 14:54:26 ID:Ib3y7Oeg
田中二発ホームラン打たれたみたいね
斎藤かわいそうだな…。
そういえばハンカチ王子フィーバー真っ只中の頃、
「優勝しなければよかった」なんて言葉が週刊雑誌の見出しに載ってたな
あの時は、本当に本人が言ったかどうかも分からないで、何でそんな軽軽しいこと言うの
チーム皆で獲った優勝なのに早稲田実業の他の部員に失礼じゃないか、
なんて単純なこと思ってたけど
今、そんなことぼんやり思ってたりしてるのかな…
和泉監督のこと、「お父さん」なんて呼んで慕ってるんだろ?
そりゃそうだよな、高校生で群馬から上京してお兄さんと二人暮しのなかで
3年間も側で自分を優しく厳しく育ててくれた恩師なんだから。
後輩から貰ったぬいぐるみ、部室のロッカーに入れて大切にしてるなんて
可愛いらし面もあったな。
そんなエピソードを聞くと、斎藤もまだまだお子ちゃまだなんだな、なんて思うよ。
早稲田実業と監督と先輩と後輩に、自分が大好きな野球という形で、恩返ししたかったんだろう。
その為に、優勝の為に、3年間一生懸命努力してきたんだからな。
162 :
あ:2007/02/15(木) 15:27:54 ID:Dq9IeXxH
田中紅白戦で高須にHR打たれたみたいだな
あの加熱フィーバーの中じゃ「優勝しなけりゃよかった」と思ってしまってもしょうがないかもしれない。
でも斎藤がそう思ってしまったと思うととても悲しい。
あんな感動的な試合を見せてくれて、観てる側としては「優勝してくれて有難う」と言いたい。
>>156 斎藤は物静かそうな印象だから受け身的にみえるかもしれないけど
実際は逆…
まぁ慣れ親しんだ人限定にはだけど
斎藤にとって至って普通な人には受け身的だよ
斎藤の田中が2ラン打たれた時のコメントワロタ
(田中が)「手加減していたんでしょう」
どんだけ自分のライバルを買いかぶってんだw
その後の「本当にがんばってほしいです」
聞いちゃいないだろうけどすげえプレッシャーだな
斎藤ってホモって本当か?ちなみにこの前のBDの件でチョコ
「女の子には、もらってないです‥」と
答えた後に慌てて‥
「いゃ!ていうか誰からも、もらってないです」
すごい違和感あったんですけど‥
釣りかも知らんが・・・
VDのチョコは「早実の女の子にはもらってない」と言ってたよ
テレビが発言をどう編集したのかしらないが
この二人にボーリングとかさせたらムキになって面白そう。
子供が初めてのおもちゃで大騒ぎするノリを今も持ってる二人だと思う。
何だか見てて楽しい気分になる。
兄・田中
弟・斎藤
って感じだ。
あ、事実そのままか。
170 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 18:45:52 ID:tQ2q91XX0
俺は斎藤に嫉妬していつも斎藤の悪口を言い、田中をほめているが
正直客観的に見ても田中の方が上だろ?
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 18:48:11 ID:N3odpxSB0
田中や斎藤より、潜在能力や将来性では大嶺のほうが上。
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:23:23 ID:aFfVvCh+0
てか納得いかんのがなぜハンカチ世代なんだ
何でアマがその世代のトップなんだ
そのマスコミの報道傾向に異議アリ
どーせなら将大世代の方がかっこいいと思うぞ
ハンカチ世代なんてあまりにも弱々しい世代だ
>>173 斎藤オタか何だか知らんが狙いが分かりやすいんだよ
ハンカチ世代なんて斎藤本人でさえ嫌がってるくらいなんだから
マスゴミに踊らされるなや
>>174 お前あちこちで年中ハンカチ言うな言ってる低脳ババアだな
ハンカチ使用した過去を消してみせろや
天国と地獄?
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 12:19:44 ID:7AqaKmNc0
>>172 俺
>>170だけどさ、あんたどうしてそんなとり方しかできないいだよ。
俺は普通に田中派だよ。
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 12:21:42 ID:2387ju1N0
この世代の盛り上がりって特別じゃなぃ??ww
田中
>>178 うん、そうだね。
田中VS斎藤に限らず
話題が多かった気がする。
あと「実はメル友」の多さに
なんとなくびっくり。
>>173 高校時代、特に3年時は斎藤が優勝したんだから仕方ない。
悔しかったらこれから活躍して自分の名前で「○○世代」って
呼ばせるんだな。
>>181 age厨にマジレスすんなよw
どう見ても争わせようとしてる狙いが分かりやすいじゃんwww
田中と斎藤のスレでは、本人たちの話が段々タブー化されてきているからここは貴重だな。
煽りは当然付いてくるかもしれんが、別にVS立つのは悪いことではないと思う。
本人たち自身も互いに目標点として意識してんのは事実だし。
こんな良い関係、他の野球選手にはないぞ。。
スケートの真央とキムの関係みたいで見てて頼もしい。
アマとプロで比べるな、とすぐ言われるけど
いいライバル関係なんだと思う
実際お互い意識してるだろうしな互いのこと
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 15:12:48 ID:q9pqaxGOO
お互い意識してる…ハァハァ
「おれ田中になら何されてもいいんだけど」
「それってどういう」
「けど最初は痛いって聞くし、やっぱ優しくしてね」
「・・・え?そっちが入れる方じゃないの?」
実は両方猫
切磋琢磨していけるならお互いの存在は有難い
いないよりはいた方がいい
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 02:06:32 ID:zMMnySFtO
対照的でも類似点はいくつかありますよね
15歳で親元離れたところとか
負けず嫌いなところとか
同級生や後輩たちに大事に扱われていたところとか
受けっぽいところとか
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 02:17:19 ID:Ew33KgTHO
大嶺に魅力を感じない。毎年いる140キロ超の平凡なピッチャー。
球速で観客うならせるなら155キロはだせよな
193 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 09:58:24 ID:SmeYj70Z0
そろそろ新スレが要るな
「田中と斎藤 なぜ差がついたか 慢心環境の違い」
斎藤は国体でニヤニヤしながらハンカチ使ってたから嫌い
「ハンカチ王子」って呼ばれるの嫌とか言ってたけど実は嬉しいくせにw
195 :
内村:2007/03/06(火) 19:33:17 ID:HymY07Yc0
僕は松坂派
うたばん
今だから宇多田ヒカルが語る…ハンカチ王子vsマー君
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 03:16:10 ID:R0vBdfEx0
世代ではなく時代が正しいんだろうな
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 03:24:39 ID:tUGKLV8z0
ハンカチブーム→mステでネタにしてた、うたばんもネタにしてた
イチローも絶賛していた、決勝再試合で最後のバッターが田中とか
ありえない←マンガみたい。大学の練習までカメラが追っかけると
か今までにはなかった。六大学野球を民放で放送するなんて異常
現象。ハンカチ世代でプロにいったやつをやたら映す←増渕、田中
堂上
199 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:36:39 ID:IJ0Ibnad0
200 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 07:59:37 ID:I9QywMUu0
200
201 :
ー:2007/03/11(日) 10:07:09 ID:hPw4uwYJ0
進学先間違えたな
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:13:51 ID:xsUgK6/k0
斎藤祐樹のエロ小説なんてあるの?
田中は一度や2度は斎藤を殴りつけたくなったかもな
それほどのつながりはないだろう
今じゃトラックも違うし
>>204 田中はあんなツラして小学生の時も中学の時も喧嘩した事とか
親に迷惑かけるような事は一切しなかったって母親に言われてたから
「殴る」って発想は出なさそうだけどなwあれで基本穏やかな性格だし。
斎藤と田中って2人でいると何だかほのぼのしてそう
おばちゃん、キモイ妄想は勘弁
今の田中は、完全に斎藤の引き立て役だから、田中ファンに取ってはつらい。
プロでタイトルを取るくらいの活躍をすれば、今のポジションから離れられると思う。
甲子園のときはともかく、今は引き立て役にはなってないでしょう
もう土俵が違うんだし
>>208は斎藤ファンか?
今は舞台が違うんだから田中ファンもそんな風には思ってないだろ
どっちもそれぞれの場所で頑張ってほしいね
斎藤はアマ、田中はプロ、野球界を盛り上げてほしい
211 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 08:21:42 ID:A/8/6XUz0
田中ヲタ痛すぎw
田中なんか斎藤の相手じゃ無いよw
盲目なしでこんなもんだろw
斎藤>松坂>ダル>>>>プロ行って通用する壁>>>>>田中>大嶺=前田
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:37:13 ID:jQqUK3VhO
大学に進学した選手の方が、プロに行った選手よりも注目されるのは、江川以来かも。
やはり、同世代の中で、斎藤が頭ひとつ抜けているのは、間違いない。
213 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:43:48 ID:kWIi9hf00
ってかもうすぐセンバツが始まるっていうのに、いまだに早稲田の斎藤が
取り上げられてるってどういうこと?斎藤は異例なん?
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:48:13 ID:CGEdZxgfO
婆は韓流に飽きたら斎藤か?
落合「斎藤は大学止まりの投手」
ダル「どうせ追いかけてるのは早稲田関係者のマスコミでしょ?」
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:57:49 ID:A/8/6XUz0
>>212 その通りこの世代で注目されるべき投手は斎藤のみ。よく比較される田中
も甲子園(全国区)ではただの凡ピーにすぎない。神宮で抑えても雑魚を蹴
散らしているにすぎん。
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:13:28 ID:A/8/6XUz0
>>216 落合・・・入団前まったく注目されなかった落合が高校からスターの斎藤
に嫉妬してるんだろw人気の無いパリーグ時代の名残。三冠王
をとってもバースに話題をもっていかれたりしてるし・・・かわいそうだと思うけどw
ダル・・・高校時代の活躍に加えルックスでも目立つ存在だったダルビッシュ
が優勝投手になれなかった事、喫煙問題などのために注目度が上が
らず、注目度抜群の斎藤に嫉妬しての暴挙w
219 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:17:24 ID:uxdietXh0
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:36:54 ID:jQqUK3VhO
ホリエモンは、東大。ハンカチ斎藤は早稲田。
東大や早稲田じゃなかったら、こんなに騒がれる事はなかっただろう。
221 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:41:15 ID:A/8/6XUz0
>>222 本当に ID:A/8/6XUz0 がハンカチヲタだと思ってるの?w
どう見ても荒らしじゃん!
最近、斎藤が世間から忘れられている件
>>183 あんなネチネチした少女漫画的なライバル意識はないけどね。
お互い認め合ってるとこが素晴らしい。
227 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:57:43 ID:Psely7q00
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:20:56 ID:m99s7f2eO
斎藤、オープン戦で日体大に打たれて負け投手。
楽天のローテに入っている田中じゃあり得ないだろう。
プロとアマなら環境の差もあるだろうな。
229 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:04:19 ID:jRboix8F0
日体大相手に負けてるアマチュア選手の親が家族愛とやらの切り売りして本出版て
どんだけ金の亡者なんだw
裏金がダメになったバーターか
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:10:09 ID:OzAtkNIz0
ワイスクで本のことやってたけど、まさにわが子を商品化するDQN親。
Tバック小学生の子を自ら売り込む親と同質。しかも斉藤はアマチュア。
実況でもさんざんに叩かれてたね。
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:20:52 ID:eEJM7gIQO
斎藤は六大学春の新人戦で、KO、Meiji辺りに打ち込まれて欲しい
それを反骨心に
232 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:57:22 ID:Psely7q00
233 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:02:19 ID:MjMVcaVdO
234 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:54:32 ID:U3VWudcB0
いよいよ今日は田中のプロ初登板初先発だな
斎藤にも田中にも悪い時はある
斎藤は相手が強ければ強いほど力を発揮する奴だから大丈夫だろう
どっちも頑張って欲しいよ
田中ファンの俺はまず今日の試合を全力で応援するぞ!
237 :
代打名無し:2007/03/31(土) 09:27:46 ID:0r6Jk6V90
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:05:41 ID:nf4xfshgO
中田が夏、斎藤のように優勝する事に期待
239 :
代打名無し:2007/04/01(日) 22:36:04 ID:JySf7wCv0
あ
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:04:10 ID:goT4j20P0
age
242 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:08:20 ID:Xg7evHQeO
243 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:01:41 ID:fWMnbcugO
田中初勝利おめでとう。
しかし、斎藤の場合は社会面で大きく扱われていたが田中は野球面だけか。
ちょっと寂しいな。
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:43:54 ID:XydKMwM90
>>239 田中って表情がニヤケてたからこの板でブサブサ言われたけど写真見たっけ結構顔整ってるのな
245 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:00:03 ID:78x8Ay9/O
斎藤佑樹くんと日本人は
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 01:41:21 ID:ViL+KeeG0
>>243 野球選手なんだしそれでいいよ
斎藤の騒がれ方というか取り上げられ方は異質
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:30:18 ID:bBbyH4yu0
早慶戦、佑ちゃん観戦の裏技
佑ちゃん人気で、チケット争奪戦が予想される東京6大学野球
早慶戦(6月2、3日)をめぐり、学生席の優待ポイント制度を
利用する裏技が注目されている。一般席が12日の前売り開始と
同時に売り切れる可能性が高いため、優待制度付きのポイント
カードを利用する一般客が増えているという。6日の立大戦が雨
で流れ、斎藤佑樹投手は今日7日、スライド登板する予定。
平日となるが、ポイントを集めるため、スライド観戦するファン
が出そうだ。
斎藤投手が先発した4月29日の法大戦は、2万8000人の
観客が神宮球場に詰めかけた。早慶戦以外で2万人を超えたのは
90年秋の立大−法大の優勝決定戦(2万5000人)以来。
17年ぶりの盛況となった。東京6大学野球連盟では「早慶戦は
3万人は期待したい」と超満員を予想。席の確保は至難の業とな
りそうだ。
しかし、裏技があった。連盟から各大学に7000席ずつ
割り当てられている学生席の優待制度だ。早大では早慶戦支援会、
慶大では慶早戦支援委員会という学生団体が、ポイントカードを
用意している。早慶戦以外の試合を観戦するともらえるスタンプ
を集めると、早慶戦のチケットの先行発売などを受けられるのだ。
早大のポイント制度は1試合1ポイント。4ポイントでチケット
の先行購入とスタンド前方の席に座れる優先入場手続きを受けら
れる。学生席の購入は学生証提示が条件だが、OBも応援部や支
援会を通じて入手できる。一般客とOBの判別は難しいため、一
般客も事実上購入できる。早大応援部では「今年は6大学野球が
注目され、早慶戦のチケット価値も高まり、例年より制度の利用
者は多い」と話す。学生以外の利用者が増えているという。
慶大では2ポイントで先行販売を受けられ、4ポイントで
グラウンドに近い席で観戦できる。慶大でも制度の利用者は
例年より多いといい、一般客も増えているという。サークルの
有志で既に2ポイントをためたカードを20人分も集めた男子
学生は「野球を見たことのない女子学生も早慶戦を見たいと
言う。女子学生は十中八九、敵の投手が見たいんだ。『ヤンキ
ースファンだがイチローは好き』という感覚に似てハンカチ王
子は別格。でも女子学生が野球を見る機会になれば」と話す。
慶大の学生席で佑ちゃんファンが観戦する恐れに、慶大応援指
導部では「相手投手の独自応援や、独自応援グッズなどの持ち
込みは認められていません」とけん制するが、佑ちゃんファン
“潜入”は想定済み。「そういう方にも、逆に慶大ファンになって
いただけるような応援をしてみせます」と話している。【清水優】
[2007年5月7日7時34分 紙面から]
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:06:53 ID:KjcozeF9O
佑ちゃん
250 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:24:09 ID:5qzGfP7MO
あげ
俺の周りは全員マー君派
俺の周りは全員ドアラ派
たしかにハンカチ派はいないな
いたとしても、オバさんばっかりだろうな
男は田中派が多いだろうなぁ〜。
255 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:00:42 ID:zm1ObNQtO
256 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:03:50 ID:sPdw2uDsO
斎藤ハト胸!田中猫背!・・・ハト胸の勝ち!
斎藤にこれだけアンチが多いのは有名税?
それともアマチュアなのに出すぎだから?
別にアンチは多くないと思うよ。いるとしても2ちゃんだけでしょ
2ちゃんで色々言われてるのだって本人と家族の自業自得だからしょうがない
でも何言っても何しても、マスゴミに守られてるのとあの見た目のおかげで
そーゆうおかしな部分は普通の人は分からないし気付かない
現実じゃ変わらずマスゴミからはチヤホヤされてるし、
世間からはどーでもいい人以外はテレビだけ見てりゃ好印象しかないだろ
だからこそ本人も家族もどんどん増長していくんだろうけどさ
斎藤は別に増長してないだろ
真面目に授業受けて真面目に練習に取り組んで
試合で結果出して早稲田優勝に貢献してくれた
アンチめちゃくちゃ多いじゃんw
アンチが少ないなんて思ってるのは斎藤ヲタだけだおw
261 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:05:32 ID:jnkoaDtQ0
アンチ斉藤はかなりな部分
斉藤自身というよりも
斉藤に群がるマスコミ(特に情報番組系)が嫌いなだけのような気がする
262 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:09:35 ID:665tRN/V0
斉藤はさも自分が頭脳ピッチャーだと言わんばかりだ。
押さえたシーンについて話す時、後付けで理由付けして偉そうだもの。
偶然押さえたんだろw
まあ、斉藤の一番の頭脳プレーはスナイポ殺人牽制球や酸素カプセル体力回復だろうよ
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:11:43 ID:665tRN/V0
あと、あのキモイ早実OBの応援団だなw
あれは相当印象を悪くしたな。
また楽天ヲタが斎藤叩いてんのか
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:16:22 ID:q2Clu6mZO
斎藤君が大学進学したのは、自分を見つめ直したかったんだと思う。野球の事や将来の事を。金や名声に目が眩んだならプロ行ってるよ。現に楽天が手を挙げてたわけだし。
>>265 斎藤が進学したのは入りたい球団があったからみたいだよ。でも西武の裏金問題で
希望枠は廃止されるからもう意中の球団に入ることはできなくなってしまいました。
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:54:43 ID:fh7I4DKD0
21と18の娘は斉藤君。女の子に人気は斉藤君だと思う。
おばさま、男には田中君が人気。
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 03:25:45 ID:LDPK0fxoO
今日本一モテる男と言っても過言ではないから
ダル:若い女に人気
斎藤:おばちゃんに人気
田中:男に人気、というか女に人気ないだけ
斎藤はオバサン人気が凄すぎて若い子や男のファンが目立たちにくい
目立ちにくいっていうか斎藤にも普通に男ファンいるよな
それと同じく田中も若い女ファン結構いるし。
ただそれぞれそのファンが目立つというか多いってだけで
まあやっぱりダルが1番いいけどw
273 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 06:19:51 ID:xx8i72hiO
274 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 14:49:00 ID:2MBDcIgv0
最近斎藤が亀田よりうざくなってきたと思ってるのは俺だけ?
たくさんいると思われ
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:05:08 ID:BtWD1Dgv0
斎藤一家には亀田一家の爪の垢をのませてやりたい!年々劣化しそうだし。
唯一の救いは同世代のレベルが高いこと!本来「田中世代」と呼ぶべきだが
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:08:56 ID:vBjDmHQSO
前田世代
280 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 11:24:53 ID:4z/URzuv0
半価値王子
281 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 11:29:14 ID:NHDMs/8L0
マスコミは斎藤の一生運をもっているとかいう発言について
いやみたらしく聞こえないとか言ってるが嫌味に聞こえるわボケ
そこまでして洗脳したいのか糞マスコミ
昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。
そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。
んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
283 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:00:33 ID:2GuVY3640
田中が亀田に似すぎていつも思い出して不快になる
284 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:01:16 ID:G2kCQ+/1O
佑ちゃん
285 :
フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2007/07/05(木) 23:01:45 ID:f8LykqpK0
亀田よりよっぽどイケメンだよマー君のほうがコラ
>>283 顔は似てても性格は正反対なんだからいいじゃん
俺は顔も全く似てると思わんが。
まあ亀田の普段の性格知らんけど
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:07:35 ID:32JeAShN0
未だに斎藤派の奴はいるの?ソフトバンクの方か(笑)今日田中と投げ合う
288 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:13:56 ID:KVfcicz+0
今日でマー君は7勝目??
289 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:19:07 ID:8sayxc2kO
なんで高校野球板なんだ?
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:30:17 ID:32JeAShN0
ソフトバンクに3勝・巨人に1勝・中日に1勝・阪神に1勝。凄くないか?
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:33:47 ID:BAh5pktTO
それに比べて斉藤は部活動だからな
292 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 17:30:15 ID:32JeAShN0
部活動の割には報道量多いな。あと斎藤以外の選手のことはほぼスルーだし
293 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:36:31 ID:KVfcicz+0
マー君は運で6勝してきてる感じがする。ハンカチ君も運で勝ってきた部分もあった
と思う。2人が本当の実力をつけて再びプロで投げ合ってほしい。
とりあえずアメリカに打ち込まれて忌まわしいハンカチ伝説も終焉っと
295 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:54:54 ID:BAh5pktTO
斉藤が甲子園優勝できたのは田中が怪我明けだったからだ
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:24:18 ID:8OnI2P8m0
田中「ハンカチ王子は不敗神話っすからねwwwwwwwあ祐ちゃんチワースwwwアメリカ戦どうでしたっすか?wwwwww」
297 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:14:46 ID:EnLHgWV50
田中あの楽天で7勝とか凄すぎるw
これで10勝いったら松坂までとは言わんがそれに近いレベルだよ!
マー君はまだにんにく注射やってるのかなあ
299 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:47:26 ID:FjM3/6iA0
斎藤はまだカプセルにはいってるの?
300!
カプセルは疲労回復を早めるだけで自分の能力以上のものは出ない
にんにく注射は明らかにドーピング
>>295 怪我じゃなく甲子園中胃腸炎だっただよ
今更どっちでもいい 結果は結果 とマーならいうだろ
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 15:16:12 ID:aygM6eXr0
ハンカチアゲ
田中・斎藤・大嶺・増渕・前田そして先日プロ初完封した吉川
この年は逸材だらけだ。
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:46:44 ID:ScBBHSX70
お
306 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:49:24 ID:Wzm0bJvA0
逸材は今年も続く
来年も再来年も
2004年以後、一気にでてきた
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:55:58 ID:gVtknTrWO
大嶺
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:58:38 ID:ScBBHSX70
レベルが上がったのか、プロで即通用する奴増えた
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 11:19:49 ID:X8HBkJ6p0
ハンカチーフ
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 11:28:57 ID:X8HBkJ6p0
ポッ
>>302 >
>>295 > 怪我じゃなく甲子園中胃腸炎だっただよ
> 今更どっちでもいい 結果は結果 とマーならいうだろ
312 :
名無しさん@実況は実況板で:
投手の逸材が増えたというより、今は打者が人材いない
あとツーシームなど新しい変化球に対応しきれてない選手が多い