第79回選抜高等学校野球大会総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
春まで長いな

前スレ
第79回選抜高等学校野球大会総合スレ Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160890126/
2名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 11:20:00 ID:iY3R3SY9
5
3名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 11:21:25 ID:NXjyR6hJ
鬼女の膣は酢臭い
4名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 11:34:32 ID:4HbvKPBc
創造がんばれ!
5名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 11:37:04 ID:nBXLEPFu
1乙
6名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 11:40:15 ID:rCxxz1lK
■大会日程 平成19年3月23日(金)から12日間
■出場校選考委員会 平成19年1月26日(金)
■組み合わせ抽選会 平成19年3月15日(木)
■出場校数 32校
<内訳>
○一般選考(28校)
 北海道 1
 東北 2
 関東(4)・東京(1) 6
 東海 2
 北信越 2
 近畿 6
 中国(2)・四国(2) 5
 九州 4
 ※関東・東京、中国・四国の()内は各地区の出場校数で、
   残り1校は両地区を比較した上で振り当てます。
○21世紀枠(2校)
○明治神宮大会枠(1校・四国地区)
○希望枠(1校)

高野連
http://www.jhbf.or.jp/topics/info/000024.html
7名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:30:33 ID:iIizcGAw
高校サッカー初戦
桐光学園×大阪朝鮮
また神奈川VS大阪の対決
8名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 15:11:57 ID:An1sLfeC
21世紀枠 豊後大野連合が推薦校に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061120032.html
9名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:50:32 ID:DEkcrZvN
このスレに来た人はよく読みましょう。
●プロ固定の真実
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
 何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。


詳しくは↓
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155
10コンちゃん ◆mODsJe6sBE :2006/11/20(月) 23:31:10 ID:YAbUt+Us
乙!
春もなんかキャッチコピー作ればいいのにね
11名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:26:39 ID:PPgpwmZn
観客数も減少し、夏に比べ今いち盛り上がりに欠けるセンバツはやはり改革すべき
21世紀枠など特別枠は全て廃止し、もう一度原点に戻って全国から最強の高校を選ぶやり方にした方がいい。
県の4強や8強で甲子園出場なんて考えは甘すぎる。
甲子園の威厳を守る為にも強者によるセンバツ大会でであってほしい。
12名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:47:49 ID:RPHoUMW6
関東勢

千葉経済 投手力B  打力B+ 守備力A+ 監督A  総合力A
佐野日大 投手力B  打力B+ 守備力A  監督B  総合力B+
日大藤沢 投手力B+ 打力C  守備力B  監督B  総合力B
桐生第一 投手力B  打力C  守備力B  監督A  総合力B
都留高校 投手力B  打力C  守備力B  監督B  総合力C
成田高校 投手力S  打力D  守備力B  監督C  総合力B

参考
浦和学院 投手力B  打力B+ 守備力B+ 監督E  総合力C
桐光学園 投手力B  打力C  守備力B  監督D  総合力C
13名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:51:15 ID:1aOzD3/6
関東はサッカーも千葉頼み
14コンちゃん ◆mODsJe6sBE :2006/11/21(火) 01:29:06 ID:Op/SLk9c
千葉経済の守備がA+かぁ
よっぽどだなW
15名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:40:01 ID:wLL7vL9Q
>>12
すげえいい加減な評価w
日大藤沢は関東大会ノーエラーだし
投手力も一級品です。 投手力と守備力はAです。
16名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:58:29 ID:GzfK/fRH
>>12
桐一の打撃はB〜B+ぐらいはあるだろうが!
17名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:08:14 ID:2+UR6E9E
関東人得意の水増し報告かw
18名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:14:48 ID:6MGAIolZ
神奈川高野連は馬鹿すぎる。なんで答礼藤沢なんだ?ふつうは百合丘だろ。大体神奈川みたいな裕福な町から21枠なんて選ばれるわけねーだろ
19名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:49:45 ID:7BNIr9Dt
裕福ってw
20名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 03:23:51 ID:PhJxvCIX
21世紀枠って何を基準に選ばれるんですか??☆中学でマネージャーやってるんですけどみんな知らなくて…。
21名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 03:36:34 ID:67zP90KO
>>20
順繰りらしい。なので、ゴミ拾いしたとか、受付したとかが得点高い。
22名無しさん@実況は実況版で:2006/11/21(火) 10:23:52 ID:UnCxa5HJ
21世紀にふさわしければ選ばれる
23名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 12:02:22 ID:GzaCT3ws
報徳学園 投手S 打力C 守備A
大阪桐蔭 投手A〜C 打力S 守備B
北大津   投手C 打力C 守備B
市川    投手A 打力A 守備A
北陽    投手C 打力C 守備C

智弁和歌 投手D 打力A+ 守備E
近江    投手B 打力B 守備C
熊野    投手D 打力D 守備C
24コンちゃん ◆mODsJe6sBE :2006/11/21(火) 12:58:12 ID:lUO3ZVAO
>>打力S
25名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:22:40 ID:nTWobZXj
報徳の守備悪かったなぁ
26旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/21(火) 13:30:12 ID:54O0lJie
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/日大藤沢でさらっと優勝したら
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 夏の神奈川代表は手がつけられんぞ(笑)
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| オールS級の怪物横浜が甲子園を破壊する。
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
27名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 13:52:20 ID:Zuu45UWP
特A 大阪桐蔭、帝京
A  報徳学園、千葉経済、高知、広陵
B  省略
C  省略

優勝する可能性があるのが特A、A
B、C評価は優勝する可能性がないので省略。

結論
戦力は圧倒的に大阪桐蔭だが、
ガチの優勝校がそのまま優勝したのは余り見た事がないので、
優勝は2番手グループから千葉経済とみた。
28名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:02:00 ID:SnctrfHV
浅はかな考えのヤツっていまだにいるんだな(笑)
29名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:31:23 ID:oyjiKmON
>ガチの優勝校がそのまま優勝したのは余り見た事がないので、
  優勝は2番手グループから千葉経済とみた。


俺は千葉のセンバツ優勝を今まで一度も見たこと無い
30名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:43:10 ID:Q04InnMK
野球がホームランの打ち合いを競う競技ならば
今年の大阪桐蔭に勝てるチームはここ数年で探しても存在しない

が、実際の野球は違う
31名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:16:33 ID:nTWobZXj
だから戦力も今夏の甲子園経験者が数人いるだけで、飛びぬけてるわけじゃないって
それも2回戦敗退だし特筆すべき点はない
千葉と変わらない
32名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:28:19 ID:Zuu45UWP
ガチの優勝校→ガチの優勝候補の間違いね。

>>29
まあ、優勝経験のなかった北海道が優勝する時代だからね。
1995年夏の銚子商以来、久々に千葉県勢が自信をもって送り出せる学校。

>>30
97年春の上宮覚えてる?
あの時の上宮は秋の公式戦・練習試合あわせて、39勝0敗1分。
40試合で59本塁打、
渡辺、山田、三木、多井、前田とそうそうたるメンバーを揃えて、
圧倒的に優勝候補と言われたが、結局選抜の準決勝で天理に敗退。
なんかあのチームを思い出したよ。
33名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:32:38 ID:WxVMvibn
>>31
そう信じたいだけだろ?神宮の千葉経済見たけど、桐蔭と比べられるスケールには
とても見えなかったぞ。

ただ、>>30に完全同意だ。野球は深い
34名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 16:33:32 ID:nTWobZXj
実際、報徳になすすべもなく惨敗してるしな桐蔭w
35名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:29:39 ID:2ohr+B/9
飛ばないボールを使用する初めての大会
金属バットの登場した時と同様の変化が
甲子園に出て来るのであれば好投手のいるところが断然有利になるが。
36名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:39:19 ID:m49MVH8t
>>33の最後の1行と
>>35に同意。

そういうことを踏まえて選抜を楽しみたい。
37名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:46:37 ID:BlxUUlSQ
>>30
巨人の「史上最強打線」かw
だが内野守備はかなり安定してるぞ。
外野3人と一塁は打撃が重視で、他の内野と捕手は守備が抜群。

問題は投手陣と外野守備だなw 那賀生島中田とも能力は高いがやらかしが多いw
38名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:00:50 ID:oyjiKmON
去年の関東チャンプってどこだっけ?
39名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:10:08 ID:U4zjH7ux
成口
40名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:31:33 ID:Q04InnMK
>>37
桐蔭の試合全部見てるわけじゃないが
ノーエラーの試合ほとんどないだろ?報徳戦でもエラー絡みで失点したし
中でも中田のライトは論外だ

ところで桐蔭の打線は中田が4番なのはハンディだな
生島にでも4番打たせてあのチームバッティングの出来ないブンブン丸は下位に下げてしまえ
そうすれば最強打線だろう
41チラ裏:2006/11/21(火) 19:34:38 ID:m49MVH8t
そこで3番最強打者ですよ
42名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:02:39 ID:PhJxvCIX
>>21>>22あやふやですね☆
43名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:15:42 ID:6MGAIolZ
>>40 中田はホームラン打ってりゃいいんだよ!
44名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:16:40 ID:vIAESlfJ
4番があれじゃあ優勝できるわけないよな
大阪桐蔭は粒揃いだが柱がいない
45:2006/11/21(火) 20:27:29 ID:7R9yigF0
貝柱・・・か。
46:2006/11/21(火) 20:30:02 ID:7R9yigF0
柱谷・・・か。
47名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:18:57 ID:CHrQRYPJ
ま、何やかや帝京だろうな。
報徳や千葉や藤沢も強そうだが、投攻守全てで一番
ハイレヴェルなのは、帝京。
大田・中村・杉谷の存在は大きい。
大阪桐蔭挙げてる奴は、高校野球もう少し勉強した方がいいww
48HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2006/11/21(火) 23:21:04 ID:d8Nwvbcn
その帝京を率いる指揮官が最大の弱点だということ。
俺のデータ解析によると、帝京は初戦敗退と出たが。
49名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:40:41 ID:CHrQRYPJ
その指揮官で平成以降夏2回春1回全国制覇してますが何か?
大阪桐蔭の指揮官はどうだったかな?
あ、智弁戦のこと言ってるの?あれは彼特有の芸術采配。
可哀想だがあれは3番手Pが悪い。
50名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:43:23 ID:VsYJrSOb
平成以降の神宮、選抜、選手権、国体の高校野球優勝・準優勝校

西暦   昨秋神宮優勝・準優勝校  選抜優勝・準優勝校    選手権優勝・準優勝校   国体優勝・準優勝校
1989年 ────中止────   東 邦・上 宮          帝 京・仙台育英        上 宮・福岡大大濠
1990年 東 北・帝 京         近大附・新 田         天 理・沖縄水産        鹿児島実・松山商
1991年 国士舘・※木 本       広 陵・松商学園       大阪桐蔭・沖縄水産     松商学園・星 稜
1992年 星 稜・帝 京         帝 京・東海大相模     西日本短附・拓大紅陵   星 稜・尽誠学園
1993年 世田谷学園・※東海大相模 上 宮・大宮東       育 英・春日部共栄     修 徳・小林西
1994年 東 北・拓大一        智弁和歌山・常総学院   佐賀商・樟 南          北 海・愛 知
1995年 創 価・星 稜         観音寺中央・銚子商     帝 京・星 稜           PL学園・柳 川
1996年 帝 京・福井商        鹿児島実・智弁和歌山   松山商・熊本工         PL学園・福井商
1997年 上 宮・春日部共栄     天 理・中京大中京     智弁和歌山・平 安      徳島商・前橋工
1998年 横 浜・沖縄水産       横 浜・関大一         横 浜・京都成章        横 浜・京都成章
1999年 日南学園・日大三      沖縄尚学・水戸商       桐生第一・岡山理大附   智弁和歌山・滝川二
2000年 四日市工・※敦賀気比   東海大相模・智弁和歌山 智弁和歌山・東海大浦安 横 浜・長崎日大
2001年 東福岡・尽誠学園      常総学院・仙台育英     日大三・近 江          横 浜・智弁学園
2002年 報徳学園・関 西       報徳学園・鳴門工       明徳義塾・智弁和歌山   川之江・帝 京
2003年 中 京・延岡学園       広 陵・横 浜          常総学院・東 北        光星学院・小松島
2004年 愛工大名電・大阪桐蔭   済 美・愛工大名電     駒大苫小牧・済 美     横 浜・東 北
2005年 柳ケ浦・愛工大名電     愛工大名電・神村学園  駒大苫小牧・京都外大西 駒大苫小牧・遊学館
2006年 ※駒大苫小牧・関 西    横 浜・清 峰       早稲田実・駒大苫小牧   早稲田実・駒大苫小牧
2007年 高 知・報徳学園      ???・???

※選抜不出場
51名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:53:35 ID:PPgpwmZn
甲子園で数々の名勝負を演じてきた元東洋大姫路の名将梅谷監督が昨日お亡くなりました。
梅谷監督の東洋大姫路といえば、東邦バンビ坂本から史上初のサヨナラホームランを放ち、全国制覇した試合やセンバツでは池田との雨中の大激戦が思い起こされます。
梅谷監督のご冥福をお祈りいたします。
52名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:03:57 ID:olsg3G8/
泥試合と言えばついこの間国体の帝京戦でやってたようだが。
2度ある事は3度ある。
3度目の泥試合を将来東洋はするはめになるであろう。
53名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:12:12 ID:n0WXOGmM
東洋大姫路か
あすこは勝つことに貪欲なチームだったからな
逆にそれだけ他のチームから嫌がられていたな
54名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:32:44 ID:d91iZy+8
帝京‐智和の試合は帝京前田が地に堕ちた試合だな。
あれは言い訳のしようがない。
3番手投手が悪い?使った監督が悪いんだよ。
スポーツはすべからく、勝ちは選手の力、
負けは監督の責任だぞ。
55名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:50:53 ID:eHtGMAuP
●プロ固定の真実
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
 何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。


詳しくは↓
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155
56在京銚商ふぁん:2006/11/22(水) 09:54:07 ID:FBGxSnH4
甲子園で商業見たかった。
竹谷のフルスイングでスタンドへ〜なんてシーンまじで見たかったよ。

それからネタ的にはやっぱり高野だろうな。
今回の今吉以上のインパクトは必ずあったはず。
熱闘甲子園なんて高野のことほっとかないだろうな。

夏負けたときはまじで泣いちまったよ。
商業の野球見ると勝っても負けても感動するよ。
有名私立校とは違う「何か」この「何か」が商業には存在するんだよ。

毎年この時期は戦力的にかなり苦しいはず。
だけどそういうチームでも夏までには戦う戦力になった。

選手達よ、自分を信じ仲間を信じ一生懸命野球練習に励んでください。
57名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:03:11 ID:BkZ9FGrR
優勝は広陵とみる。
エース野村は全国では中の上レベルだが、隠し玉として1年の野林がいる。
神宮での野林のピッチングはすごかった。
あとは3番打者の土生はいいバッター。おれの見立てでは明徳にいた森岡良介クラスとみる
58名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:24:08 ID:egMOkmMZ
報徳のMAX145キロ左腕近田も近畿大会決勝の大阪桐蔭戦をたった2安打に抑えたのがベストピッチで
神宮でのピッチングは近田本来の出来ではなかった。報徳は他にも春の兵庫大会優勝二年生左腕の石田もおり、石田は隠し玉的存在になる。
あと140キロの大型右腕岡田や技巧派の福島もいて
報徳の充実した投手陣は質量ともに大会ナンバー1。
59名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:25:46 ID:LYRvQNhb
>57
優勝するかどうかはわからないが、確かに土生と森岡はダブルな〜・・・。
60名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:48:02 ID:e317I7rf
3年前優勝してまた優勝するとか調子乗るなクソ広陵 荒波のいない横浜に本気で来すぎだったし
61名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:36:34 ID:vBC7H3+7
千葉県民の俺として最高のセンバツは、
中田がホームランを10発ぐらい打って、
清原の記録を抜いてマスコミが大盛り上がり。
しかし、勝負とは無常なもので、
中田5打席連続敬遠の末、大阪桐蔭は準決勝で敗退。
で、その間をスルットくぐりぬけて千葉経済が優勝w
62名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:49:21 ID:E4umyF09
>60
恥ずかしい いい訳だな
では横浜は本気ではなかったとも?
63名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:20:17 ID:mbQ3lV9j
>>61
>>で、その間をスルットくぐりぬけて優勝


甘いな、その前に決勝で(成田)(千葉経済)との対戦が待ってるw
盛り上がるのは千葉県民だけだが。
64名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:41:26 ID:lqledQrm
中田がHR打って目立っているが
試合では完全にお荷物状態で、なおかつここまで勝ち上がってるのが桐蔭の不思議&怖さ

中田を敬遠しまくるって、これほど桐蔭にラッキーな事は無い
65名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:25:24 ID:d91iZy+8
成田センバツ出れねーし
66名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:37:19 ID:kj9B1Rfd
優勝は広陵だとか、前田地に落ちたとか、ここは素人の巣窟ですか?
いくら頑張って予想したって、優勝は又神奈川か東京ですよ^^
67ブラックアイドピーズ ◆utd3ufBre2 :2006/11/22(水) 20:41:18 ID:/iW+ndhX
普通に考えて優勝は日大藤沢でしょうf^_^;
68名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:42:22 ID:d91iZy+8
↑お前が素人ぢゃ
69名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:42:47 ID:dzzSQIig
そう結局神奈川・東京が優勝ってパターン多いよな
70名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:25:03 ID:fQk88xh4
決勝は関西ー広陵でないかな。優勝は延長再試合で関西のショートゴロトンネルで4ー3広陵の優勝。関西はまた歴史に残る負け方。サヨナラトンネル負け準優勝。
71名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:30:10 ID:QX6SZTpO
YouTubeの佐藤の投球を見てたら、
ストレートは140キロバンバン出てるし、スライダーも気持ち悪いほど曲がってる。
報徳戦を見てないから10失点した理由が分からん。

何があったの?
72名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:31:25 ID:fQk88xh4
たまには関西もいい目見させてください。ダースと甲子園の女神に見放された関西。確かに情けないが。関西神ががかりの優勝みたいな。
73名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:32:51 ID:e317I7rf
>>62
気にくわなかったらごめん。ただ荒波が骨折して抜けたらあれだし。広陵はあの年から嫌い。横浜は今年から嫌い。
74成田最強伝説 ◆q5Etq2ZqwY :2006/11/22(水) 21:38:15 ID:4C4rdWon
成田センバツ絶望説が流れているが・・・

実は都留が21世紀枠候補になったので一歩前進といえる。

都留が21世紀枠であれ一般枠であれセンバツ出場を果たせば、
関東の補欠1位は成田になる。
希望枠で成田が最有力になっていることは、希望枠スレで示されたとおり。
75名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:41:57 ID:kj9B1Rfd
関西は、甲子園で優勝する高校と比べて、決定的な何かが劣っている。
広陵はそこそこやると思うが、選抜でもう一度帝京と当たったら、
ぼこられると思う。
76名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:42:39 ID:fQk88xh4
仙台育英の佐藤投手は低めのスライダーが全部ボールですよ。それで真ん中に投げるから簡単に打たれる。夏もそうだったな。スライダーの低めが見極められたら同じ結果。簡単に直るかな?報徳でなくても打てると思いました。ただ素材はかなり良い。
77ブラックアイドピーズ ◆utd3ufBre2 :2006/11/22(水) 21:45:28 ID:/iW+ndhX
関西は慶應にもサヨナラ負けしてましたねf^皿^;
78名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:47:03 ID:4eq/qSkO

>>74
ただの外野の煽りだから気にすんな。
79名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:11:36 ID:fQk88xh4
関西は選抜で吉年、宮本の左腕で共にベスト4。決勝の壁に阻まれた。とりあえず決勝まで行って欲しい。
80名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:39:11 ID:kj9B1Rfd
やばい。日大藤沢マジで強い。古谷ー川辺が超強力。
最初は族旗が煽ってるだけかと思いきや、マジだった・・・。
81ブラックアイドピーズ ◆utd3ufBre2 :2006/11/22(水) 22:49:10 ID:/iW+ndhX
>>80
常識ですねf^_^;
82名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:10:10 ID:3Sy1Xmg+
高知が神宮制覇したけど甲子園では優勝はムリでしょ。
報徳も微妙だし、千葉経済が本命。
83名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:45:14 ID:cpNUv6lH
ねらいうち ねらいうち まつもとあゆきの ねらいうち〜
84名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:52:42 ID:egMOkmMZ
まぁ大本命は大阪桐蔭だろうな。
なんだかんだ言って、中田が投げた時の大阪桐蔭は今だに負けてないんだし、来年のセンバツの時期には、肘も完治してるはず。
全国最強と言ってもいいあの打線を抑えるには、報徳近田や市川の河津みたいな140キロ以上の球を投げる左腕Pを擁したチーム
85名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:55:24 ID:k98n1Ila
>>82
今治西に勝てるチームが全国にありますか?
千葉経大付が四国大会に出てても徳島商の二の舞かな
それくらい今治西は愛媛大会で圧倒してた
なのに高知に負けた
高知はまだ発展途上らしいし四国舐めんなよ
86名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:56:05 ID:Rmv7U0lY
死国(爆笑)
87名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:56:17 ID:iDZVodNQ
>>70
何、その中国スレが5分で消費されそうな展開w
88名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:57:43 ID:SAuuaeAF
今治西は1試合だけなら優勝候補でもいいよ。
ただ優勝は無理
89名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:00:31 ID:k98n1Ila
来年の選抜はA候補9校
仙台育英・千葉経大付・日大藤沢・帝京・大阪桐蔭・報徳学園・
広陵・高知・今治西
こんな感じで週刊ベースボールに載るんじゃね?
90未だに童貞24時 ◆wcdcu2YPMc :2006/11/23(木) 00:00:36 ID:1ASWrxCO
日藤は結構強い。
古谷は高校では良い投手だ。
91名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:01:57 ID:e1ShtA3t
日大藤沢なら佐野日大の方が強そうだけどな
92未だに童貞24時 ◆wcdcu2YPMc :2006/11/23(木) 00:05:17 ID:eOv7nI/r
佐野日大もバッテリーが良いが、どうも秋は確変だった気がする
93名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:18:49 ID:22o17tPz
>今治西に勝てるチームが全国にありますか?(爆笑)

関東・東京と近畿はほとんど勝てるんじゃね??(爆)
あのさぁ、神宮大会ってどういう大会だかわかってる?(爆)
94名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:20:49 ID:GCmENvRi
89が挙げているチームのうちいくつかは、不気味度は1番といってもいい市川に喰われるだろうな。
あの智弁和歌山を大差でぼこり、防御率0点台の報徳近田から4点を取るなど、投打に充実している。
95名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:28:48 ID:eYpZNPFu
89はなかなかいいとこついてる。

市川は内弁慶か外弁慶かで、分かれるが、
持ってる実力は高いと思う。
智弁も甲子園では、なんだかんだいっても好成績が多いな。

日藤は投手はなかなかだろが、総合力でAから劣る。
関東は帝京が一番実力はあるとみてる(しかも甲子園でなぜか強い)、次に千葉経済。
96名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:31:34 ID:AGf+egC6
日大藤沢の古谷は関東NO.1左腕でしょ
97名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:33:00 ID:b6m3ys4L
中国はどーせまた初戦全滅だからいらない。中国の3枠を東北関東東海に譲れ
98名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:34:42 ID:CZMNWgia
日大藤沢はエース古谷と守備力は素晴らしいが打線が非力だよな。
99族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 00:36:29 ID:iuu+dNH3
神・ふるやん先発時の日大藤沢様の勝率は驚異の100%!!
100名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:37:04 ID:jO5+1hjb
古谷は先輩の96神崎より上か?
101名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:37:48 ID:AtjrH7hS
日大藤沢って丸を全然打てなかったチームでしょ。
佐野日大の方が強い
102名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:39:23 ID:pSX1Y/A4
日藤は、極端なオープンスタンスしている打者がいたり、
穴が多そうな印象がある。
103族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 00:39:47 ID:iuu+dNH3
>>100
普通に上。

>>101
神・ふるやんはあの強力打線を無失点に抑えている。
104名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:41:50 ID:aLlCxlLE
>>93
今治西の夏の大会覚えてる?
前チームでもう既に関東の2校を倒してますが何か
常総と文星にも楽に勝てた
神宮はどこの高校も不調なんて分かるけど
高知もエース崩れてたじゃん
今治西でも勝てる大会だったと思うよ
105名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:44:44 ID:eYpZNPFu
>>104
愛媛の代表はだいたい強いと思う。
日藤とやったら、相性もあり今治が勝つような気がする。

だが、Aランク高校に勝って優勝まではいかないとも思う
106名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:44:55 ID:yvR48rKy
日大藤沢はほとんど県内の選手ではないか。横浜よどこに目をつけておる!県内に良い選手がたくさんおるぞ。
107名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:45:51 ID:RhhIzETx
>>89
日大藤沢(笑)広陵(笑)報徳(笑)
108名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:46:38 ID:/xvNAKfM
>>103
古谷は良くてもチームとしては佐野日大の方が上なんじゃないの?
点が取れなきゃ勝てない。丸ごときから一点というのはひ弱すぎ。
109名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:48:43 ID:oHSyvuxo
族が95の日藤知ってる訳ないじゃんw
観音寺中央の春夏連覇阻止したチームを
110族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 00:48:44 ID:iuu+dNH3
>>108
1点取れば勝てるんだよ。あのピッチャーがいる限りな。
111名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:49:08 ID:jO5+1hjb
>>103
期待できるね!96神崎の時も尾形のラストシーズンで
かなり期待していたが丹波亡き松井の横浜にやられた。
日藤は98館山以来の選抜か。
112名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:49:25 ID:pSX1Y/A4
桐蔭学園には打たれてたけどな。
113族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 00:50:40 ID:iuu+dNH3
>>112
それは神奈川のレベルが高いから仕方ない。
114名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:50:55 ID:e1ShtA3t
日大藤沢と八千代松蔭は唯一98松坂に0-1の惜敗ってか
115名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:51:50 ID:AGf+egC6
日大藤沢ってヤクルトの館山で98選抜ベスト4だったり
そこそこ上位行くよね
116名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:52:52 ID:CZMNWgia
新田との試合が印象深いな。
117名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:52:53 ID:pSX1Y/A4
神奈川人の言い訳は天下一品だなw
118族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 00:53:19 ID:iuu+dNH3
ちなみに神・ふるやんは履正社戦の川角様のような投球をする。
119名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:55:06 ID:jO5+1hjb
清の息子がいたのが桐蔭だっけ?明徳義塾中出身選手いるのかな。
桐蔭学園中→明徳とか
明徳義塾中→桐蔭とか
この進学は意味わからん。
120名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:55:31 ID:e1ShtA3t
98神奈川は強かったねぇ。この年(97秋〜)だけは認めざるを得ない。
121族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 00:55:42 ID:iuu+dNH3
>>117
実際神奈川のレベルは高い。あの千葉経済の強力打線でも打てなかった神・ふるやん相手に桐蔭は4点も取った!
つまり打線だけなら桐蔭>千葉経済ということだな。
122名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:56:36 ID:yvR48rKy
 県外から集まってくりゃレベルは高いわな。神奈川人のレベルはたいしたことない。
123名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:58:16 ID:/xvNAKfM
古谷って千葉経済戦で投げたの途中からじゃなかった?
連戦、完投できなきゃ結局2番手が打たれて負けるんじゃないの?
98年の神奈川強かったっていうよりも松坂は特別だったって事では?
124:2006/11/23(木) 00:59:01 ID:sVtzdGun
とういんまだやってんの、関係ないから消えろよ
125名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:01:04 ID:e1ShtA3t
>>121
だから最初から投げてれば攻略したかも知れんて。
126名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:01:14 ID:yvR48rKy
 神奈川のレベル高いって、最近甲子園で勝ってるの横浜だけだろ。神奈川ではなく横浜のレベルが高い。
127名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:03:52 ID:RhhIzETx
日大藤沢(笑)丸から1点(笑)
広陵(笑)ゴロ打てば勝てる(笑)
報徳(笑)エースが故障(笑)
128名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:05:13 ID:jO5+1hjb
98神奈川は横浜松坂、日藤館山以外にも
鎌学の長田、加納の二人が全国レベルだった気がする。
129名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:08:40 ID:AtjrH7hS
日大藤沢って連投の丸に確か7回まで全く打ててなかったような。

130族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 01:16:01 ID:iuu+dNH3
神・ふるやんは連戦にも対応出来る。
実際神奈川大会は1人で投げ抜いてきたようなもん。
そもそもセンバツ出場が確定した後の試合なんて当てにならない。
明らかに日大藤沢様は手を抜いていた。
あまりこういう言い方は良くないが実際そうだから仕方ない。
しかしあの試合は上出来だったと思う。
あの試合の収穫は神・ふるやんではなく2番手の太田だろう。
彼はあの千葉経済の打線をわずか4失点に抑えた。
一冬越せばもっといいピッチャーになるだろう。
他にも期待の日下部などがいるし投手力は万全。
課題はやはり打線だな。
川辺の不調も気になる。
131名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:18:33 ID:M3VhQIwt
おっす
神奈川の日大藤沢って今治西より強いのか?
132名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:19:17 ID:RhhIzETx
千葉の打線が強力?冗談だろ?
133名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:21:03 ID:aLlCxlLE
98年は高知から投手4人ものちにプロ行った年だったはず
明徳の2人は引退、藤川が阪神、龍太郎も頑張ってる
134名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:21:36 ID:eYpZNPFu
98は全国的にレベルは高くないと思う。ライバルのPLでさえあのレベルだったし
大学や社会人経由で伸びてプロ入りが多かっただけで。
まあ、その選手もほとんどがあまり大成してないが・・・長くは厳しいな
135族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 01:22:09 ID:iuu+dNH3
>>131
言うまでもない。

>>132
打線だけなら大阪桐蔭と互角だろう。
136名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:23:38 ID:M3VhQIwt
千葉経大付の打線は強力というより
得点能力が高い、狙い球をしっかり決めてくる
走塁の意識が高い
137名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:24:49 ID:S3TEoDBg
高知と今治西が頂点を争う。
報徳と大阪桐蔭が大会を盛り上げる。
広陵と帝京が名勝負を演じる。
千葉経済と日大藤沢が前座。
138名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:25:23 ID:M3VhQIwt
>>135
理由はよくわからんが
とにかくすごい自信だ!

横浜の高濱クラスの選手はいるのかな?
139名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:25:38 ID:eYpZNPFu
大阪桐蔭の打線と比べるのはちょっと・・・
桐蔭は威圧感からして違うと思うし打球が恐ろしすぎ
140名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:27:20 ID:RhhIzETx
>>135
○から一点しか取れないチームが今治西より強いわけないだろwww
熊代一人にやられるのがオチ、今治西は熊代のワンマンチームじゃないからな。香川1位の香川西戦では熊代がヒット打たなくてもも1イニングで6点とったんだからな
141名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:27:28 ID:S3TEoDBg
昔から神奈川は愛媛の引き立て役と相場は決まっている。
142族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 01:30:17 ID:iuu+dNH3
>>138
さすがに高濱卓也様ほど凄いバッターはいないが核弾頭・長谷川あたりはそれなりに実力のあるバッターだ。
プロ注目・川辺も今の山を乗り越えればきっといいバッターになってくれるだろう。
143名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:34:20 ID:jO5+1hjb
そういや本橋は98PL?97だったっけかな。
まぁ、昌の弟には期待してるよ!
144名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:35:13 ID:AtjrH7hS
>>140
香川西ごときに熊以外で6点取ったくらいで
威張ってしまうレベルか。
なぁんだ。
それがどうしたって感じだな。
145名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:36:22 ID:S3TEoDBg
>>144
神宮でまともに高知を攻略できないレベルの分際でいきがるなよ。
146名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:39:20 ID:AtjrH7hS
高知の話なんてしてないし。
香川西から点取ったからすごい強いって説得力に欠けるよ。
147族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 01:40:15 ID:iuu+dNH3
そもそも神宮に出る意味が分からない。
自ら情報戦に負けにいってるようなものだ。
結局最後に笑うのは地区大会ベスト4で手抜きしたチームなんだよ。
日大藤沢様はもちろん、鹿児島商あたりも上位進出が望めるでしょう。
148名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:40:17 ID:S3TEoDBg
今年の香川西なら関東大会制覇レベル
149名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:41:57 ID:M3VhQIwt
今治西の打線に宇高クラスの打者がいれば面白いけど
熊代のスライダーが全ての生命線では正直茨の道ですぞ
万全の状態で熊代が選抜のマウンドに立てることを祈る
150名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:42:08 ID:AtjrH7hS
そうそう。それって千葉経済が茨城一位の明秀日立から
三者連続HR打ったからすごい打線だって言ってるレベル。

すごい打線と思わないけどね。相手が弱すぎなだけだから。
151名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:42:19 ID:S3TEoDBg
四国の人間からしたら、もっと神宮に対するモチベーションは低い。
ならし程度でやった高知に全く歯が立たないというか対戦すらできない
レベルの関東は糞。
152名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:42:37 ID:GCmENvRi
なんか族って以前の短文の族の書き込みと別人みたいだな。
どうせ旗か朧だろ。
153名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:42:42 ID:jO5+1hjb
>>145
熱くなるなよ。
154名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:44:11 ID:RhhIzETx
茨城一位と香川一位ではかなり差があるしな
155族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 01:44:17 ID:iuu+dNH3
>>152
俺はマジレスのときのみ長文を使う。
156名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:46:07 ID:eYpZNPFu
>>147
鹿児島商好きみたいだな、やけに持ち上げる
でも、そこまで強くないようだぞ。
157名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:46:30 ID:AtjrH7hS
高知が勝ったのって報徳の2番手じゃなかったっけ?
千葉もあのPに変わった途端に点は取ったけどな。

158名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:47:07 ID:M3VhQIwt
>>152
その人のファンなの?
その人はあなたのスレで気になる人かい?

>>151
論外
勝者は敗者を侮辱してはならない
四国は礼儀知らずと思われるので気をつけられたし
159名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:48:42 ID:x2pCtbuW
何がどう転んでも、展望で最高の評価を受けるのは大阪桐蔭だろう
160名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:48:49 ID:S3TEoDBg
>>158
2ちゃんデビューしたてだろ。
161名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:49:13 ID:M3VhQIwt
>>159
それはなぜ?
162名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:49:52 ID:eYpZNPFu
高知は良いチームだ
だが、優勝は厳しいと思う

関東最強だった日大三と対戦した時の高知も相当強かったと聞く。
今回はそれ以上だろうが、優勝まではたどり着けない予感
163名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:50:25 ID:M3VhQIwt
>>160
その人を知ってないとどうなの?
気にしないといけないの?
164族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 01:51:43 ID:iuu+dNH3
>>156
鹿児島商はエースの福岡君が不調だったにも関わらずベスト4まで来れたからな。
それに準決勝の大牟田戦は福岡君を出してなかったみたいだし完全に手抜きだな。
日大藤沢様と同じく早い段階でセンバツを見添えたチームだよ。
165名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:52:03 ID:M3VhQIwt
>>162
優勝まで高知がたどりつけない予感に根拠はないの?
あれば知りたい
166名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:52:04 ID:S3TEoDBg
>>163
いや、あんたのレスがあまりにも2ちゃんずれしてないから。
167名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:52:41 ID:jO5+1hjb
うん、四国は強い。
でもやはり馬淵が見たい。
168名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:52:53 ID:M3VhQIwt
>>166
だから?
169名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:53:42 ID:S3TEoDBg
>>165
高知とあたりたいかどうか聞けば、嫌と言うに決まってる。
おれもいやだ。
170名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:53:51 ID:eYpZNPFu
>>163
そいつの書き込みみて、自分なりに判断したらよいと思うぞ

>>164
感情が入りすぎ。自分が鹿児島出身ってだけだろ。

171名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:55:49 ID:eYpZNPFu
>>165
なんとなく、決め手が無い。ベスト8以上の力はあるが。
今回の神宮は、かなり実力伯仲。
潜在能力では報徳学園が一番高い気がした。
あと帝京も。
172名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:56:08 ID:M3VhQIwt
>>169
高知と大阪桐蔭
どっちとあたるのが嫌なの?
高知と帝京ではどっちが戦いやすいの?
173名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:57:37 ID:S3TEoDBg
報徳は近田一人では決勝まできつい。
これは今治西の熊代も同じ。
帝京は大田が単調すぎる。
174族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 01:58:03 ID:iuu+dNH3
>>170
悪いが鹿児島には全く関わりない。
俺は正真正銘の最強神奈川県民だ!
だけどこれだけは言っておく。
鹿児島をナメるな!
現在の鹿児島は高校野球界では大阪と2番手争いをしてるぐらいの高いレベルだ!
175名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:58:44 ID:jO5+1hjb
帝京は大田の後ろに垣がいるから大量失点はなさそう。
176名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:59:24 ID:/xvNAKfM
>>151
糞とかいう表現しか使えない奴って
結局たいした根拠もなく言ってるだけなんだよな。
177名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:59:30 ID:S3TEoDBg
>>172
春は高知がいや。
夏は大阪桐蔭がいや。
帝京はあたってもやりやすい。
178名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:59:37 ID:eYpZNPFu
>>174
わかったよ
神奈川が一番高いレベルってとこからして信憑性ないけどなw


179名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:59:46 ID:M63DEuLw
去年の高知なんか開幕2日前に急遽代表だもん。しかも引退して11日間野球してない中、日大三との試合。あれで勝てる方が奇跡。
180名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:59:50 ID:M3VhQIwt
>>173
報徳学園は近田の他にも戦歴のある投手陣が控えてるんでしょ?
帝京も左右に戦歴豊富な陣容だし、質量とも連戦に耐えうるんじゃないの?
181名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:00:10 ID:KVkf8dBj
自分の地域だけ見てたらそりゃ自分の地域の高校が1番に見えるさ。
神宮はどこも調子悪かったし参考にはなるけど春の参考にはあんまりならん。
(ある程度の参考にはなるけどね)
で四国・近畿・関東東京は普通に強いよ。中国が次ぐらいかな。
日大藤沢もすごく強いと思うけど他もすごく強いの。
182名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:00:32 ID:S3TEoDBg
>>176
スルーしろよ。
183名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:00:41 ID:RhhIzETx
夏はともかく春は安定した投手が一人いれば十分じゃないか?
184名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:01:10 ID:M3VhQIwt
>>177
それはどのチームの立場で考えてるの?
185名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:02:29 ID:S3TEoDBg
>>184
今治西
186名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:02:38 ID:/xvNAKfM
>>182
自分の書込みをスルーしろとはめずらしい。
馬鹿じゃねえの。
187名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:02:40 ID:eYpZNPFu
>>180
そうだな
朧、族、旗を知らないとみると、君はここに来るの初めてか?
188名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:03:25 ID:M3VhQIwt
>>183
安定した投手の存在感
成田、今治西、関西・・・
このあたりでよろしいか?
189族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 02:03:57 ID:iuu+dNH3
明日ってか今日だけど、おまえら休みだからって張り切んなよw
190名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:04:42 ID:M3VhQIwt
>>187
そうだね
玄人の館の存在さえも知らないよ
191名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:05:21 ID:S3TEoDBg
>>186
あのね、なんでおたくにいちいち気を使わなきゃいけないわけ?
おれの言葉使いが仮に悪いとして、そんなのほっとけや。
192名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:05:55 ID:M3VhQIwt
>>189
楽しいからいいじゃない
ほら、もっとがんばって書き込めよ兄ちゃん
193名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:06:47 ID:eYpZNPFu
>>190
ようこそ。
この板は結構面白い。
熱い馬鹿な高校野球キチガイがおおい。
さっきの名前の奴らは、その代表格。
194族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 02:07:36 ID:iuu+dNH3
おまえら何時に寝るの?
195名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:08:21 ID:M3VhQIwt
>>185
今治西と帝京を想定して
浜元、笠原あたりが大田に対して振りまけないと思う?
力で押されそうな印象を受けてしまう
196名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:09:24 ID:S3TEoDBg
>>194
おつとめご苦労さん。
日大藤沢との僅差の名勝負か好一番を夢見るとして、そろそろ寝るわ。
197名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:11:38 ID:KVkf8dBj
今治西と帝京が今戦ったら多分今治西が勝つでしょ
帝京はヒットは打つけど点入らないだろうし、要所は締められて多分僅差で負けると思うよ。
198名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:11:48 ID:RhhIzETx
>>195
俺は高知県民だけどさ今西はかなり強いと思うよ。もちろん熊代だけでなく宇佐美、浜本 、福岡、潮はかなりのレベルだと思うね
199名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:12:38 ID:RhhIzETx
>>198は漢字ミスあり、スマン
200族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 02:16:29 ID:iuu+dNH3
日大藤沢9−8北大津
日大藤沢3−2高知
日大藤沢6−1都留
日大藤沢9−0大阪桐蔭
日大藤沢23−0鹿児島商

かわすみなさい☆
201名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:17:20 ID:M3VhQIwt
>>198
熊代を除いた今治西の戦力は例年より見劣りする印象をうける
外角のスライダーへの対処の仕方、タイミングの取り方、パンチ力
曽我の代に鳴門工と接戦したときと比べると打力も守備もまだ全国には物足りない
野手だけの比較なら熊本工の方が動きも力強さもいいとみる
202名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:20:26 ID:M3VhQIwt
>>200
夏の甲子園で高濱がいい夢をみせてくれる
今宵は日大藤沢で我慢して逝け
203名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:23:13 ID:son2Y6OG
>>197
同意、帝京は過大評価
204名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:23:26 ID:CvMR69DX
■プロ野球ドラフト会議  東都大学野球連盟指名選手

2006年

亜細亜大学 糸数 敬作 投手 北海道日本ハムファイターズ 3巡目
青山学院大学 高市 俊 投手 東京ヤクルトスワローズ 希望枠
青山学院大学 円谷 英俊 内野手 読売巨人軍 4巡目
青山学院大学 大崎 雄太朗  外野手 西武ライオンズ 6巡目
青山学院大学 横川 史学 外野手 東北楽天ゴールデンイーグルス 4巡目
青山学院大学−ホンダ 金子 洋平  外野手 北海道日本ハムファイターズ 6巡目
國學院大学 嶋 基宏 捕手 東北楽天ゴールデンイーグルス 3巡目
東洋大学 田中 大輔 捕手 中日ドラゴンズ 希望枠
東洋大学 永井 怜 内野手 東北楽天ゴールデンイーグルス 1巡目
東洋大学−NTT東日本 上野 貴久 投手 読売巨人軍 3巡目
日本大学 長野 久義 外野手 北海道日本ハムファイターズ 4巡目
日本大学−日本通運 下窪 陽介 外野手 横浜ベイスターズ 5巡目
日本大学−ホンダ 吉原 道臣 投手 横浜ベイスターズ 6巡目
専修大学 長谷川 勇也 外野手 福岡ソフトバンクホークス 5巡目
専修大学 松本 哲也 外野手 読売巨人軍 育成選手
専修大学 −シダックス 芦沢 明 内野手 読売巨人軍 育成選手
国士舘大学−JR九州 小松 聖 投手 オリックスバッファローズ 希望枠
国士舘大学−三菱重工横浜クラブ 岩崎 哲也 投手 西武ライオンズ 5巡目
205名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:24:53 ID:RhhIzETx
>>201
それは決勝でわがクニオ投手が抑えたからだろ?
206名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:25:04 ID:jO5+1hjb
帝京は大田が桜美林打線に捕まって2点先制された段階、
走者が埋まってる場面だったが迷いなく本大会初登板の
垣ケ原を投入して火消しに成功させてた。
準決勝まで全て大田に任せてたが、前田は垣をかなり
信頼してる様子だ。夏もリリーフ多かったし。
207名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:28:16 ID:M3VhQIwt
>>205
徳島商戦での印象だよ
同じサードでも笠原と前田だと
前田の方が動きも早いし、変化球にもしっかり対応できていた
208名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:31:01 ID:M3VhQIwt
>>206
桜美林打線は左打者がキーマンなので
垣ヶ原の先発も充分想定してたようだから
投入も早かったね
209名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:31:16 ID:h/+73IGL
帝京・垣ケ原は去年までは、エースの塩沢が炎上した後、リリーフで出てきては
さらに大炎上するパターンが多かったのに成長したもんだ。
210名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:33:46 ID:x2pCtbuW
それは成長ではなくて、ただ単に新シーズンになって相手打者のレベルが相対的に下がっただけだと思うよ。
自分より年上が中心の打線を相手にするのと、自分と同い年の打線を相手にするのとは勝手が違う。
211名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:34:35 ID:pLlkMVVy
>>206
夏の東東京大会決勝の国士舘戦なんか1回からロングリリーフさせてたもんな。
212名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:38:39 ID:M63DEuLw
徳島商と香川西から1イニング6点も取った今治西の打線が弱い訳ない。
213名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:39:58 ID:UMfOTwmO
打線は水物だよ
214名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:40:01 ID:KVkf8dBj
帝京は個人の能力だけなら高いと思うよ。だから格下には勝てる。
でもそんなに強くはない。
215名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:56:32 ID:h/+73IGL
帝京は個人の能力なら、むしろ前チームのほうが高かった。
216名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:13:33 ID:EP7GMpg9
高知の評価が神宮優勝でもあまり上がらない理由の一つは、

四国代表であること(この2年間、四国代表は05夏の鳴門工以外イマイチだった、特に投手)
投手がドラフト指名確実というほどのレベルではないこと(とはいえこの3年の選抜王者も同様)
単純に人口が少ない土地のため、声が小さくなること(千葉経大付や報徳の評価が高いのは逆の理由もある)
217名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 08:43:39 ID:xf6XZtDc
今回は絶対的な優勝候補はないよな
去年は、神宮が終わった段階で駒苫、横浜、あと早実など4〜5校に絞れていたが
今回は決定的な力を持っているところが見あたらない
ただ一つ、低反発球の使用となるので、コントロールのいい好投手をもっているチーム
それと守備力のいいチームがかなり有利になると思う。
218未だに童貞24時 ◆wcdcu2YPMc :2006/11/23(木) 08:48:05 ID:eOv7nI/r
大阪桐蔭は巨人みたいな打線だが、案外左の好投手にやられそうな気がするんだが。
219名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:08:31 ID:M63DEuLw
今年の選抜前に横浜優勝とか言ってる奴いた?勝率高いとは言え、高崎商に負ける時点で弱いと思ってた
220名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:22:12 ID:38Hl2BV1
>>216
まぁ人が少ないから声が小さいのと
高知高の野球は見た目派手じゃない野球をするから
玄人好みであっても記事にしたりする選手がイマイチいない。
でも神宮でも高知が強いと思っていたのは高知県人&四国人
だけだったわけでそれで優勝したんだから別に優勝候補に
上がらなくても優勝戦線には絡んでいくとは思うけどね。
あと導入される低反発球も高知のようなチームには有利に働く。
それと国尾の出来は神宮で見せた姿は本来のものとは程遠い。
春にはあの程度の投手なら打てると思ってるならやられるよ。
221名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:38:14 ID:M63DEuLw
高知のコメント

島田監督「うちは弱い。冬場にいかに練習するかです。」

大菊主将「ぼくたちはまだまだ弱いです。神宮の優勝で気が緩むと、来春は勝てない。冬場に追い込んでミスのない野球をしたい。」
222名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:44:51 ID:2gLY785B
決勝は関西ー日大藤沢だろ。関西ー慶応以来の好カード。また大雨で途中から氷のふるなかの 壮絶な攻防で8ー7サヨナラで関西が優勝する。あくまで願望ですが。終わったあとのグランドは水たまりだらけ。歴史に残る悪天候決勝。
223名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:45:27 ID:3G4cnsah
>>219
ヨタは史上最強打線とか言って散々吠えてた
224名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:53:43 ID:i6Oa2+bC
>>222
決勝のカードやその試合展開がそうなる可能性はもちろん否定しないが、
氷が降ることは絶対にない
225名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:03:59 ID:sJlaIyF2
>>222
いや関西の9回の悪夢で
9−7 と予想w

ちなみに関西は
4期連続9回に悪夢




甲子園に魔物が潜んでいますよ
226名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:10:47 ID:2gLY785B
決勝9回表まで関西10−3日大藤沢九回うら8点とり奇跡のサヨナラ10−11。それも九回二死ランナー無しから。なんでいつもこうなるんや。
227名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:14:07 ID:M63DEuLw
四国住んでるけど、愛媛と高知の勝率を神奈川に抜かれるの嫌だし★だから神奈川のチームは毎年応援しない。
228アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/11/23(木) 11:15:33 ID:2jyEZQGH
悪いが日藤の古谷からそんなに点はいらねーだろうが(失笑)
個人的には千葉経済と並んで日大藤沢も優勝候補として
考えてもいいと思うけどな。(神奈川県民ではないぞw)
229名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:16:56 ID:42JJWBU3
>>222
あの関西×慶応はとんでもない悪天候でかわいそうだった
あと慶応の中林が、関西の上田(ヤクルト)から
頭にピッチャーライナー食らってたな
230名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:58:23 ID:S3TEoDBg
今年の高知の強さは、たとえ1点差だとしても、相手チームの監督(玄人)に勝てないんじゃないかなという自覚をもたせてしまうところ。
次やればどういう風に対策すればいいかという具体的戦術が立てられないこと。
231未だに童貞24時 ◆wcdcu2YPMc :2006/11/23(木) 12:08:01 ID:eOv7nI/r
>218
確かに古谷からはそんなに点は取れないと思うけど、打線も取れないだろ。
日藤は良くて選抜1勝。
232名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:15:39 ID:8MLswFGb
過小評価四国は優勝フラグ
233名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:36:54 ID:2gLY785B
関西は昨年慶応に負けて今年は早稲田に再試合負け。来年は明治とか法政とか出てないからいけるかも。
234名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:39:28 ID:RhhIzETx
藤沢(笑)○から一点(笑)
235名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:41:20 ID:M63DEuLw
関西は京都外大西や文星芸大付など大学の付属校にも負けたし日大藤沢にあっさり負けそう
236族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 13:42:40 ID:iuu+dNH3
>>234
センバツ出場が確定した後の試合なんて当てにならない。
237名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:49:15 ID:jO5+1hjb
同意。緊張感が違う。
県決勝戦も同様。
238名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:53:59 ID:2gLY785B
やばいな。千葉経大付と日大藤沢警戒だな。確かに関東に負けてるし。
239名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:59:07 ID:iJJncRgu
センバツ予想号って
出すの報知だけだっけ?
240名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:22:52 ID:eYpZNPFu
関東なら帝京
近畿なら大阪桐蔭
四国なら高知

この3つに加え、近畿はハイレベル。
報徳
この4チームがAランク

千葉、仙台、市川、広陵、今治、智弁、(日藤)あたりがBランクとみる
241名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:26:46 ID:I5rlClBD
まだ大阪桐蔭ごときを推してる奴がいるのかw
242名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:28:23 ID:fomqTqOA
この時期にランクなんかつけれるわけねーだろw
阿呆かよ 全チームの試合見てるんならまだわかるけど
243名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:29:51 ID:eYpZNPFu
>>241
間違いなく各雑誌でも、大阪桐蔭は優勝候補にあがると思うよ

>>242
選抜ではこうなる(これに近いものになる)
244族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 14:31:14 ID:iuu+dNH3
単純予想ばかり……(呆)
245名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:32:17 ID:tggA2IE0
略するなら、今治でなくて今西にしてくれ。東西南北あるし、愛媛ではそう呼ばれてる。
246名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:37:21 ID:eYpZNPFu
>>245
すまん。訂正しとく

関東なら帝京
近畿なら大阪桐蔭
四国なら高知

この3つに加え、近畿はハイレベル。
報徳
この4チームがAランク

千葉、仙台、市川、広陵、今西、智弁、(日藤)あたりがBランクとみる




247名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:39:24 ID:xkPK+Ckv
仙台育英は投手だけは一級品だろ
248:2006/11/23(木) 14:42:26 ID:sVtzdGun
野球大国千葉筆頭に強力関東軍団来春甲子園へ出陣。
249名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:44:53 ID:LW5WJbfc

狙い撃ち〜♪

狙い撃ち〜♪

松本歩己の狙い撃ち〜♪


カキーーーン!!!!!!!!!!!!!!!

2番 谷 送りバント成功


3番 ハンソデ王子ホームラン

4番 大島ホームラン

5番 斎藤ホームラン

6番 内藤キュン
250名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:45:45 ID:eYpZNPFu
>>247
右の佐藤(仙台育英)、左の近田(報徳学園)と報道されるはず
251名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:53:28 ID:zryamFS7
右の川田(桐一)
左の藤岡(桐一)と報道されるであろうw
252族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 14:56:58 ID:iuu+dNH3
サウスポーNo.1はやっぱ神・ふるやんっしょ?
253名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:58:39 ID:d9LICyuz
そんな報道はされないだろう。

大会の注目は、中田翔率いる大阪桐蔭に注がれ
秋季大会全試合本塁打が出て一試合平均2.9本という破壊的な長打力を持つ大阪桐蔭打線が
甲子園でも飛びまくる連続アーチに観衆は酔いしれるだろうな。
254族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 15:00:05 ID:iuu+dNH3
>>253
日本語でおk
255名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:01:03 ID:G5ng9TBD
来年のセンバツは絶対的な優勝候補が不在
メディア的には大阪桐蔭を大本命にしたいのだろうけど、あの粗さではどうにも
256名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:03:04 ID:MyYnOnu0
でもさー
確かにHR数だけみたら異常な数打ってるけど
安打数自体はそんなに傑出してるわけでも無いんだな
つまり、当たれば飛ぶけど

当 た ら な け れ ば 飛 ば な い
257名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:04:30 ID:d9LICyuz
違うな。
相手投手があまりの威圧感で四球を連発してしまう上
ほとんどの試合がコールドで終了してしまっているために、ヒット数が伸びないだけなのだ。
258名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:07:38 ID:MyYnOnu0
まあ、中田が投手としてドラフトクラスだったら優勝候補筆頭でいいよ

近江にKOされてるようじゃ駄目だな
259名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:12:19 ID:d9LICyuz
全ての試合で10点差以上の大差をつけて大阪桐蔭が優勝する。
お前らにとってはストレスの溜まる春になるぜ。
260族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 15:14:06 ID:iuu+dNH3
北海道、東北No.1投手・佐藤(仙台育英)
関東、東京No.1投手・古谷(日大藤沢)
北信越、東海No.1投手・栗山(日本文理)
近畿No.1投手・河津(市川)
中四国No.1投手・熊代(今治西)
九州No.1投手・福岡(鹿児島商)
261名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:14:28 ID:PKE1VzxQ
オンボロ名無しで書くな。
262名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:14:42 ID:eYpZNPFu
中田は打者としても投手としても、ドラフトかかる
投手としてかからない場合は、怪我の影響のみ。

まあ個人的には日本球界に和製本塁打打者がいないから
スラッガーとして期待
263:2006/11/23(木) 15:21:28 ID:sVtzdGun
和製スペンサー中田は当たれば飛ぶけど…
264名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:33:19 ID:M63DEuLw
週間ベースボールは毎年8校くらいAランク付けてるけど
265名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:52:43 ID:oHSyvuxo
新チームの日藤は今年の選抜に出た東海大相模を
2回りくらいスケールダウンしたチームと認識してくれればわかりやすいと思う。
266名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:56:44 ID:jkJISoTO
族はいい予想をするなww
267名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:10:12 ID:dJsAr4xG
キモい自演
268名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:12:59 ID:RhhIzETx
広陵(笑)前にボール打てば勝てる(笑)
報徳(笑)エースが故障(笑)
269名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:00:44 ID:hR01lUg2
674 麦わらセーラー命 2006/11/23(木) 17:27:55 ID:yZbnEC1H
夏こそつるつるなんだがな。
あのセーラーが夏服に変わると思うとぞくぞくする。
270名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:35:51 ID:22o17tPz
確かに07センバツは、四国・近畿が久々のチャンスだな。
夏は、横浜・帝京あたりが鬼強だろうし。
ひょっとすると早実・駒苫も出てくるかもしれないし。
逆に07センバツ優勝逃すようだと、もう5年は無いかもなw
271名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:36:51 ID:vT0YubVN
早実?どこから優勝戦線に加わるんだよw
272名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:53:01 ID:zs1AXAYd
>>270の言う事はあてにならない。
273名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:53:28 ID:jO5+1hjb
夏は早実にもチャンスあるよ。
西東京は桜美林が筆頭に上がるだろうが決め手なしの混戦。
川嶋のいる八王子、秋1年主体だった日大三、
東海大菅生、国学院久我山辺りも充分チャンスある。
274名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:58:14 ID:jO5+1hjb
神奈川も横浜が筆頭とはいえない。
選抜出場日藤の春夏連続も狙えるし、一番手は桐光と見る。
加賀美の桐蔭、菅野の相模辺りも強力。
275名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:00:34 ID:jO5+1hjb
東東京だけは完全に帝京が今の段階で抜け出している。
276名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:03:04 ID:bGI8LvtG
選抜のスレだ。選手権の話は他所でやれ。
277名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:08:53 ID:M63DEuLw
横浜以外の神奈川はパッとしない。優勝候補にも勝てない。桐光は福島の聖光と善戦してたし、慶應は神戸国際大付にボロ負け。東海大相模は清峰に負けるし、桐蔭は弱かった鳴門工にも完敗だった。
278名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:09:50 ID:B3ouPdzc
今年の広陵は強そうだな
個々の選手の潜在能力は高い タレント揃いのチームだな
特に3番は凄い打者だよ
279名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:11:07 ID:CmBbfh4s
野林のバッティングが復活すれば怖い存在ではある
280旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 19:11:39 ID:prgJQ0sJ
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 大神奈川帝国人民
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| FK一発で世界を沸かす(笑)
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 世界の中心はいつも
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 大神奈川帝国
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
281名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:15:37 ID:22o17tPz
日大藤沢と横浜で神奈川が甲子園春夏連覇するかもなw
282名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:18:07 ID:fk+ElLL7
<2006神宮大会>
               【MAX】 【変化球】
佐藤由規(仙台育英)  147km   ★★
大田阿斗里(帝京)    146km   ★★ 
岡田大裕(報徳学園)  141km   ★
後藤崇宏(熊本工)   140km   ★
栗山  賢(日本文理)  140km   ★
野村祐輔(広陵)     139km   ★★ 
野林  廉(広陵)     139km   ★★★
丸  佳浩(千葉経大付)139km   ★★
近田怜王(報徳学園)  138km   ★
森田将之(高知)     138km   ★
国尾健人(高知)     137km   ★★
福島康太(報徳学園)  136km   ★
隈部智也(熊本工)    135km   ★
前田貴史(広陵)     134km   ★
斎藤圭祐(千葉経大付)134km   ★
田中健二朗(常葉菊川)133km   ★
戸狩聡希(常葉菊川)  133km   ★★
283名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:18:57 ID:RhhIzETx
広陵(笑)ボールを前に飛ばせば勝てる(笑)
284旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 19:23:48 ID:prgJQ0sJ
>>281 貴方の書込みからとても高貴な香りがしますね。そう、大神奈川帝国人民の香り。
285名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:24:34 ID:B3ouPdzc
>>283
広陵の神宮での高知戦の3連続エラーのこと言ってるみたいだが
一冬越えて 守備は鍛えな直されている 選抜には広陵は恐い存在には違いない
286名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:26:42 ID:RhhIzETx
>>285
貧打になるwww
287旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 19:28:37 ID:prgJQ0sJ
>>282 遅っw 神奈川3回戦れべるぅw
288名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:29:53 ID:B3ouPdzc
>>286
広陵の打線は今でも強力 投手力も安定してるので 問題は内野守備陣
外野はレベルが高い
289名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:33:06 ID:/wd8z7Pw
>>287 失礼だな。神奈川2回戦レベルだろ。だいたい広陵とか高知なんて選抜じゃ初戦でコケルよ。大した事無い。
290名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:33:58 ID:aLlCxlLE
松坂を目指して横浜高校には全国から逸材が集まります。
プロで言う巨人的存在。

291名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:35:04 ID:1VJGlmOj
神奈川の低回戦はたいしてレベル高くない。
292旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 19:36:07 ID:prgJQ0sJ
投手を育てるな横浜が一番
流麗で完成されたフォーム、世界一の投手を育てるならやっぱり大神奈川帝国。
293名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:37:53 ID:RhhIzETx
>>289
守備に時間掛けすぎると打てなくなるだろwww
294名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:38:20 ID:B3ouPdzc
>>289
2003年選抜 横浜3−15広陵
広島予選でもこんな大差で勝てないな 広島四天王の一角
広島商業でも神奈川予選で勝ち抜くw
295:2006/11/23(木) 19:38:21 ID:sVtzdGun
凄いな で横浜選抜でるの?関東大会は出た?
296名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:38:22 ID:aLlCxlLE
>>289
高知のコメント

島田監督「うちは弱い。冬場にいかに練習するかです。」

大菊主将「ぼくたちはまだまだ弱いです。神宮の優勝で気が緩むと、
来春は勝てない。冬場に追い込んでミスのない野球をしたい。」





297旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 19:41:05 ID:prgJQ0sJ
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/2003年?
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 俺達が今いるのは2006年だぞ?
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 今年の春選抜史上最多得点で
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| カスどもを寄せ付けず優勝し
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 紫紺の旗が飾られてるのは
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ どおーこだ?(笑)
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
298旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 19:42:13 ID:prgJQ0sJ
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 広島と高知って
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 今年の選抜出てたの?(笑)
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
299名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:43:50 ID:B3ouPdzc
>>297
はいはい 2003年のように広陵が日大藤沢をレイプしてやるよ
あの時みたいに成瀬がおお泣きしたようにな
300名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:46:31 ID:aLlCxlLE
塗り替えるために必死

2005年までの選抜記録
選抜決勝戦最多失点 15横浜
2003 広陵 15−3 横浜
2006年以降
選抜決勝点最多失点 21清峰
2006 横浜 21−0 清峰
301旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 19:46:34 ID:prgJQ0sJ
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 負け犬がいくらほざこうが
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 今現在春の優勝旗は
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 神奈川にある(笑)
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 欲しかったら束になってかかって来い(笑)
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 力ずくで取ってみろ(笑)
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
302名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:48:07 ID:0TOj57g/
実際日大藤沢の古谷から点取れるチームは大阪桐蔭くらいかもな。
あとは悲惨な完封負けだな。
303名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:49:13 ID:aLlCxlLE
今治西 6−0 日大藤沢

になりそ
304名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:50:43 ID:B3ouPdzc
>>301
束になってかかって来い
束になって行かなくても日大藤沢なんか 広陵が一発で息の根止めるよ
俺個人的な意見だが 選抜抽選で初戦 広陵ー日大藤沢を望んでいる
305名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:52:20 ID:d9LICyuz
福田永将
「どの打者のスイングも、近くで見ていてレベルが違っていた。
 特に中田君のスイングには恐怖感すら感じた。
 監督から、弱点を突くよう言われていたが、あそこまで振り抜かれると実際には投げ辛い。」
306名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:52:30 ID:CSHG5FQm
>>304 千葉は千葉経済は出れるけど拓大広陵は出てないよ
307名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:53:35 ID:Ohp7h3DT
お前等ほんと釣られやすいなww
308旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 19:55:28 ID:prgJQ0sJ
選抜高校野球 直近10年間の歴史〜決して事実から目を背けてはならない〜

第 78 回 32校 横   浜  清   峰
第 77 回 32校 愛工名電  神村学園
第 76 回 32校 済   美  愛工名電
第 75 回 34校 広   陵  横   浜
第 74 回 32校 報徳学園  鳴門工業
第 73 回 34校 常総学院  仙台育英
第 72 回 32校 東海相模  智和歌山
第 71 回 32校 沖縄尚学  水戸商業
第 70 回 36校 横   浜  関大一高
第 69 回 32校 天   理  中   京

大神奈川帝国 優勝3回 準優勝1回

まさに圧倒的戦績の神奈川。
雑魚どもの言い訳など不要。
309名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:02:48 ID:jO5+1hjb
スルーできない輩が多いね。
310名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:05:26 ID:B3ouPdzc
甲子園通算成績
広島 184勝ー126敗 優勝12 準優勝6 全国6位
神奈川166勝ー101敗 優勝11 準優勝6 全国9位

上記をみろ! 神奈川は広島より野球レベルは格下 現実を認めろや!
311名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:10:05 ID:B3ouPdzc
訂正
甲子園通算成績
広島 184勝ー126敗 優勝12 準優勝9 全国6位
神奈川166勝ー101敗 優勝11 準優勝6 全国9位

上記をみろ! 神奈川は広島より野球レベルは格下 現実を認めろや!
312 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/23(木) 20:12:04 ID:prgJQ0sJ
           ___          
       / ____ヽ     
       |  | /, −、, -、l    
       | _| -|○ | ○||      
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}      
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ     
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \     
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |      
      `− ´ |       | _|      
313旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 20:14:17 ID:prgJQ0sJ
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/肝心の勝率が抜けてるぞ(笑)
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 都合の悪いところは省くのは
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 東京人そっくりだな(笑)
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
314旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 20:15:06 ID:prgJQ0sJ
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/夏の甲子園予選でスタジアムを満員に出来るのが横浜
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 予選観客動員数全国一、高校野球の聖地なのが神奈川
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 高校野球史上最強と言われたのが98横浜
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 漫画でも書けないと言われるストーリーを作ったのが98横浜
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 神奈川を制するものは全国を制すと言われるのが神奈川
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ WBC初代MVPを出すのが横浜
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 メジャー落札額日本人史上最高額
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_60億円のスタープレーヤーを輩出するのが横浜
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;; \高校野球漫画の舞台はいつも神奈川
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ\可哀相なお前等(笑)
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、 \________________
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
315名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:16:19 ID:fRSQ+lS5
神奈川スレの新スレが出来たと聞いてやってキマスタ
ケンシロウがたくさんいますねw
316名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:18:05 ID:M63DEuLw
春だけ強く夏は弱い神奈川より、21世紀ベスト4に2度(松山商・川之江)、準優勝1度(済美)の愛媛の方が上な件
317名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:24:33 ID:B3ouPdzc
プロ野球育成高校 広島 広陵
金本(阪神) 二岡(巨人) 福原(阪神) 西村(巨人)
318埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2006/11/23(木) 20:27:27 ID:CN6SSGBC
>>314
やったろうじゃん←埼玉が舞台
大きく振りかぶって←埼玉が舞台 ^^
319旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 20:28:50 ID:prgJQ0sJ
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      アンチ・カナガワ[Anti Kanagawa]
        (1915-2007)
   神奈川高校野球の人気・強さに憧れと嫉妬を抱く。
   全国各地区でアンチ神奈川運動を展開する妄想家。
   主に東京、土民地区の広島などで活動する。
   都合が悪くなると県外人が多いなどとわめき散らす。
   2007年、神奈川勢選抜連覇を目の当たりにし自殺。
320名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:35:08 ID:9ZqQfVR0
通算勝率
1 .628 高知
2 .627 愛媛
3 .622 神奈川

センバツ
1 .635 高知
2 .617 神奈川

選手権
1 .667 愛媛
4 .625 神奈川

直接対決
高知7勝-神奈川4勝
愛媛7勝-神奈川1勝

愛媛、高知に韓川は勝てないんだよ
321旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 20:36:31 ID:prgJQ0sJ
大神奈川の拳

第@話 覇王達の進撃(横浜、相模、大神奈川帝国の両巨頭がベスト4へ)
第A話 不敵な眠り(ゲン、極楽、両将軍は選抜を睨みあえてベスト4で敗退する)
第B話 ニつの巨星(選抜に出場した両校は初戦会心の勝利を果たす)
第C話 見果てぬ夢(両校は決勝での再戦を誓い別れた、しかし…)
第D話 涙の死闘(両エースの投げあい、行き詰る攻防、ついに相模堕つ)
第E話 怯える子豚(大神奈川帝国との対戦が決まった東京、しかし…)
第F話 悲しき抵抗(大神奈川帝国の攻撃に必死に耐える東京、無情な結末が…)
第G話 眠れ墓標なき墓に(13−3、実際なら5回コールドの虐殺劇の前に東京死す)
第H話 岐阜城炎上(進撃を続ける大神奈川帝国はみかん星人を倒した岐阜を瞬殺する)
第I話 震える聖地(圧倒的な強さで勝ち上がった大神奈川帝国、最後の敵は相模を倒したカステラ)
第J話 友の為に(相模の敵を討たんと猛攻を繰り広げる横浜、カステラは虫の息になっていた…)
第K話 史上最強の帝王(21−0、大神奈川帝国は選抜史上最多得点で世界統一を果たした)
第L話 帝王を超える帝王(帝王横浜、大神奈川帝国新帝王桐光学園の前に敗れる)
第M話 将軍は不敵に笑う(新帝王に決勝で敗れた日大藤沢、しかし…)
第N話 英雄集う(あれから一年、再び大神奈川帝国の進撃が始まった)

発行 大神奈川帝国社 
322名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:40:17 ID:VIw+Zbv5
>>321 つっ、続きキボン
323族 ◆dEuQF/JAtk :2006/11/23(木) 20:44:28 ID:iuu+dNH3
>>319
ワロタw
324名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:48:03 ID:2Or63s7j
はた
ぞく
325名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:48:41 ID:R4/+unGD
>>321
12話から13話の間に書く事山ほどあるだろw
都合悪いからって目を背けるなw
326名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:10:29 ID:eYpZNPFu
>>308
神奈川は夏はダメだが、春限定では、なかなか


愛媛や大阪には負けてる印象
327:2006/11/23(木) 21:15:01 ID:sVtzdGun
時の人、野球大国千葉の至宝孤高のエース唐川侑己
328名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:24:13 ID:xf6XZtDc
なんで千葉と神奈川は異常な書き込みするの。
329名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:35:34 ID:cKZoQBJn
劣等感があるからじゃん。都会に
330名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:46:55 ID:AtjrH7hS
単に人口多いからだ。
331名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:01:36 ID:22o17tPz
神宮大会ってのは、広島や四国を勘違いさせる為の大会
だったようだw
広島・愛媛・高知あたりが本番で神奈川・東京に勝てると
思ってるなんて、昭和じゃあるまいしww笑わせないでねw
332:2006/11/23(木) 22:01:43 ID:N4jUtO8V
唐川の躍動するお尻を甲子園でみたいのう
333名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:02:40 ID:9fLaNpkD
神奈川の平成に入ってからの夏の成績
勝数32勝  (全国1位)
勝率0.640 (全国2位)

神奈川は夏に弱いって言ってる馬鹿は現実をわっかってるの
残念ながら春も夏も強いんだよ
334:2006/11/23(木) 22:03:09 ID:N4jUtO8V
金が無いから明日は川のタニシ採って食べるようだのう ひもじいのおう
335:2006/11/23(木) 22:04:07 ID:N4jUtO8V
わしも牧場臭い千葉県民はやめて神奈川県民になりたいのう
336:2006/11/23(木) 22:04:39 ID:BySfPqLj
わしも牧場臭い千葉県民はやめて神奈川県民になりたいのう
337:2006/11/23(木) 22:21:23 ID:sVtzdGun
うふふふふ笑
338名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:22:17 ID:M4IYlXy0
>>333
デマ乙
339名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:29:43 ID:eYpZNPFu
>>333
残念ながらそれはない。

つまり、2,3勝はするけど、頂点まではたどり着けないということだ!
中途半端ということでもある。
勝率は、簡単には負けないが、優勝を争うとこまではいけてないということもいえる
340名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:30:49 ID:eYpZNPFu
神奈川は過去の歴史から現在をみても、
ベスト4以上が、勝率の割に少なすぎる。
341名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:35:42 ID:kSuxI5UN
旗のおかげで見事な糞神奈川スレになっちまった…
342名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:43:49 ID:22o17tPz
センバツ一回戦

帝京ー今治西
日大藤沢ー高知
千葉経済ー広陵


右側見事に全滅ww
343名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:44:29 ID:M63DEuLw
横浜の川角は愛知、東海大相模の小泉は静岡。県外のPで勝ててますが何か?
344名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:46:07 ID:B3ouPdzc
>>342

帝京ー今治西
日大藤沢ー高知
千葉経済ー広陵
その組み合わせになったら 関東が全滅するよたぶん
345名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:47:17 ID:1VJGlmOj
千葉経ー今治西
成田ー高知
346旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/23(木) 22:51:06 ID:prgJQ0sJ
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 平成16年春を最後に
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 5季連続優勝旗を
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 持って帰る事が出来ない
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 弱小西日本(笑)
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
347名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:16:30 ID:9fLaNpkD
>>339
じゃあ夏に強い県はどこだ
339の理屈だと
神奈川より頂点にたった数がおおいとこは平成以降は
智弁の和歌山、駒苫の南北海道、西東京しかないぞ
あとベスト4をどうの言っているが、京都みたいにベスト4はよくいくが
優勝の少ないところは肝心なところで勝負弱いだけだろ
348名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:18:08 ID:EP7GMpg9
そしたら和歌山なんじゃないの?
349名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:36:05 ID:22o17tPz
>その組み合わせになったら 関東が全滅するよたぶん

・・・だからこれは「本番」の話。弱小西日本が勝ったのは
「余興」大会だと何度言ったらw
大田・古谷・唐川あたりがガチで行ったら、四国中国のレヴェル
ではとてもとてもwww大阪桐蔭だって危ない。
350名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:42:41 ID:S3TEoDBg
四国の人間は昔からライバルは西日本勢+愛知勢としか見ていない。
関東勢は常に西から学ぶ姿勢が大事。
351名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:44:32 ID:I5rlClBD
>>349
桐蔭ごときを特別視してる時点で程度は知れてる(苦笑)
352名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:45:37 ID:S3TEoDBg
大田、古谷、唐川

これら素直すぎる関東のピッチャーは西日本のピッチャーの奥の深さを
神宮大会で学べたはず。
単調にならないように投球術を磨くことだ。

353名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:46:34 ID:9ZqQfVR0
関東に勝ってもなんの自慢にもなんねぇな

えーと今夏関東勢が勝った県は佐賀と岡山ですか?
354朧  ◆MO/47V/UoE :2006/11/23(木) 23:46:46 ID:e24tAsKm
五試合、計20本のアーチを空に掲げ、大阪桐蔭は紫紺の優勝旗を勝ち取るだろう。
中田が高々と両手をあげ、マウンド上でガッツポーズをした瞬間
お前たちは、かつて経験したことの無いほどのストレスに苛まれるのだ。
355名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:49:13 ID:S3TEoDBg
それはそれで地元は盛り上がるだろ。
逆に去夏、平田にそれを期待したが、尻すぼみで終わったのが痛かった。
今年はスケールが小さい。
356名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:53:20 ID:22o17tPz
ここにいる西の人間は昭和爺多くね?
どうりで話が噛み合わないわけだww
>>350とか戦争体験してないか?w
俺ら関東の高校野球は松坂以降が基本なんで(爆)
357名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:55:01 ID:S3TEoDBg
愛媛単体で見てもその松坂以降もほとんど負けた記憶がないんだが。
358名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:56:27 ID:S3TEoDBg
悪いが関東は愛知をのぞく東だけで語ってくれ。
359名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:57:03 ID:UdPN3pHJ
>>352
古谷は神宮大会経験無いだろ?
360名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:58:19 ID:Ko+nNYQ2
>>350
それ常識。
関東はぺス犬。
361名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:59:36 ID:22o17tPz
俺ら、直接対決とか考慮しないからw
ベスト4だの8だのもどうでも良い。
あくまで春夏甲子園での「優勝回数」しか興味ないのでw
松坂以降は、関東・東京が圧倒してるはず。
362名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:00:27 ID:p5JPSm/1
>>359
skyとか直接観戦とか地の利があるんだから、それぐらい簡単なことでしょ。
ましてや全国の精鋭が集ってるわけだから。
363名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:03:21 ID:p5JPSm/1
たった、5年から10年の実績がオタクの評価の全てか?
過去5年以内でも名電も済美も優勝準優勝両方を経験してるのに
そこまで言うのか?
話にならんな。
364名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:03:24 ID:6q+j5RDZ
東日本というより
駒大苫小牧の活躍につきるわけで
「関東VS関西」ならどちもどっちじゃないか
365アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/11/24(金) 00:04:18 ID:2jyEZQGH
唐川・川村の最強投手コンビは去年の福井商を越える。
したがって全国ベスト8

丸・斉藤・大島の投手陣と打撃はすばらしい
よって全国準優勝。

古谷・長谷川ら、最強のセンスを誇る集団、日大藤沢。
つまりは全国優勝。

赤坂・内山。高畠のスリートップは県内最強。
したがって埼玉優勝。
366名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:09:45 ID:6q+j5RDZ
>>365
古谷・長谷川ら、最強のセンスを誇る集団

どういった選手とか特徴を教えて
367名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:23:37 ID:wY40Qudg
>>363
たった5年10年では確かにデ−タろしては少ないかもな
戦後の実績にすれば充分だろう

愛知、広島、和歌山、兵庫これらの県は戦後の優勝回数が7回以下と
少なく勝率も6割未満の戦前の強豪県
戦前の20校前後の出場で1勝すればベスト8とかいう大会で積み上げた実績
戦後に少なくても10回以上の優勝をし、勝率6割以上が戦後の強豪だろう
368名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:34:01 ID:6q+j5RDZ
いまを語れ
369名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:41:40 ID:RuHH3QHM
華麗集濃すぎwww

おい、族か旗、何とかしろwww
370名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:44:07 ID:77FNTr8o
>>362
本気で言ってるのか。あほくさ。
371名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:44:37 ID:mHZ0y2+R
過去を入れたら高知や愛媛厨が騒ぐよ
372名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:48:47 ID:7dLGPQo1
S 大阪桐蔭、報徳学園、高知
A 仙台育英、千葉経大付、帝京、広陵、今治西

こんなもんでしょう
373名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:50:46 ID:bejuaLAW
>>365
辛皮の話は千葉スレで語れ。選抜スレだここは。
374名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:21:16 ID:3sLf2Q+d
東日本の恩恵は
駒苫、日大三、早実ってことだ
偉そうにしてる他の東日本の奴らは、有難く思え、タコ!
正直、ここ3,4年の優勝は東とかいえ西日本勢のほうが強いと思うぞ
375名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:45:59 ID:8gzViTJZ
日大藤沢10―0北大津
日大藤沢21―0市川
日大藤沢25―0熊野
日大藤沢31―0報徳学園
日大藤沢40―0大阪桐蔭
376名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:48:12 ID:nVkot9el
平成前期(元年〜9年)
近代付や上宮・桐蔭など大阪勢や天理・智弁和歌山など近畿勢全盛時代
中四国や九州も伝統校が上位進出してた頃。
一方東日本低迷時代に唯一気を吐き3度の全国制覇を成し遂げた帝京
北国・中部地区は平均すると甲子園ではあまり勝てなかった
377名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:53:18 ID:8CyktzwO
ガラガラで横浜以外レベルの低い神奈川
http://www.youtube.com/watch?v=ubIPmUZDHSw
378朧  ◆MO/47V/UoE :2006/11/24(金) 01:53:33 ID:t+X4OOZS
岡田
森川
山口
中田

那賀
生島
奥村
丸山
379名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:01:54 ID:nVkot9el
平成後期(10年〜18年)
平成前期の東日本低迷期がまるで嘘かのように彗星の如く現れた松坂擁する横浜の春夏連覇
その後まるで連鎖反応が起こったかのように
桐生一→相模→常総→日大三等相次ぐ関東勢の全国制覇
それにまったをかけたのがまさかの北海道のチーム(駒苫)
東北や中部も安定して結果を出せるようになった。
一方西日本は上位にこそ顔をだすものの爆発的なチームが減ってしまった
近畿勢も智弁や報徳など印象に残るチームはあるものの年によって波が激しい
中四国は前期同様随所で結果を出してるが。。又九州は若干低迷してる。

そして06も横浜と早実が優勝。関東勢の快進撃はしばらく止まりそうもない
380名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:12:00 ID:wY40Qudg
>>374
選抜のスレで夏の成績を言っているお前がタコ
東京と北海道の春の恥ずかしい戦績を考えろ
381名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:17:21 ID:8X7+8HDN
早実や横浜や常総や桐生一や、ともかく東が優勝して、近年いい戦績残しておろうが
西から見たら東はたいしたこたぁない。というイメージがあるのは事実。
ちなみに俺の歳はセブンチーン。
382名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:19:43 ID:7dLGPQo1
駒大苫小牧は田中が抜けて終了、さらに香田が辞めてどん底
東北も留学校が低迷
北日本にはまた冬の時代が訪れそうだ
383名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:39:56 ID:nVkot9el
平成18年間を前後期で分けた場合

前期【元年〜9年までの優勝回数】
東日本4回(帝京3・東邦1)
西日本14回(近畿勢8・中四国3・九州3)
西日本>>>>>>>>>>東日本

後期【10年〜18年までの優勝回数)
東日本12回(関東京9・駒苫2・名電1)
西日本6回(近畿2・四国2・広陵1・沖縄尚学1)
東日本>>>>>>>>>西日本
384名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:40:48 ID:8X7+8HDN

♪ヒュ〜ルリ〜
 ヒュ〜ルリ〜ララ〜
 雪国に優勝旗
 来ないですぅ〜♪
♪ヒュ〜ルリ〜
 ヒュ〜ルリ〜ララ〜
 外人いないと
 勝てませんっ〜♪

      song-by石川さゆり
 
385名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:51:59 ID:8CyktzwO
優勝数でしか勝てない東
勝ち星では西のダブルスコア
386名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:56:20 ID:jwH0HFMw
無駄な勝ち星稼ぎより1回の全国制覇。
ここ10年は東日本が上位の戦いに勝負強い印象
387名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:56:23 ID:8X7+8HDN
高校野球は西高東低が一般常識。
388名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:58:57 ID:mHZ0y2+R
来年の選抜はベスト8のメンツが東3西5くらいの予想。西で潰し合いをしない限り西優位。
389名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:14:55 ID:mHZ0y2+R
明徳以外の高知も明徳同様2回戦ボーイ
390名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:18:04 ID:8X7+8HDN
高知は70〜80年代がバケモノだったから今でも通算勝率が一位。
391名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 05:30:27 ID:fq1KgDL0
>>347
>じゃあ夏に強い県はどこだ
 339の理屈だと
 神奈川より頂点にたった数がおおいとこは平成以降は
 智弁の和歌山、駒苫の南北海道、西東京しかないぞ


東東京も優勝2回で、神奈川の1回より多いよ。
392名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:48:57 ID:Dc9J5Lc9
>>387
東は一回も優勝できないお荷物の東北勢を抱えてるからな。
東京、関東、東海でほとんど東の勝ちを稼ぎ出しているな。
393名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:31:06 ID:upBKXf7V
>392
そうか?
東北勢は最近関西人の力借りてだけど勝ち星稼いでいるぞ。
394名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:35:23 ID:upBKXf7V
>347
優勝校が多いのに勝率がそれに比例して高くないのは、優勝校だけ飛びぬけて他の高校は全く駄目ってだけだろう。
395名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:29:25 ID:vC3FQRX6
関東、東京枠で桜美林が挙がるのがどうもわからない。成田よりいいとこは打線のみ
じゃないのか。
396名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:33:04 ID:5eWn1uZG
んだんだ。
397名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:35:08 ID:TwpTT33+
他人のふんどし(ハンカチ)
398名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:03:07 ID:0ipRUWIG
横浜 相模もいない神奈川勢なんかへでもないw
広陵が日大藤沢なんかレイプしてやるよ!
広島四天王のボス広陵 如水や高陽東とはわけが違うぞ
覚悟しとけよ 広島の親分がいかに凄いか
399名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:16:25 ID:DE0P9T1X
■プロ野球ドラフト会議  東都大学野球連盟指名選手

2006年

亜細亜大学 糸数 敬作 投手 北海道日本ハムファイターズ 3巡目
青山学院大学 高市 俊 投手 東京ヤクルトスワローズ 希望枠
青山学院大学 円谷 英俊 内野手 読売巨人軍 4巡目
青山学院大学 大崎 雄太朗  外野手 西武ライオンズ 6巡目
青山学院大学 横川 史学 外野手 東北楽天ゴールデンイーグルス 4巡目
青山学院大学−ホンダ 金子 洋平  外野手 北海道日本ハムファイターズ 6巡目
國學院大学 嶋 基宏 捕手 東北楽天ゴールデンイーグルス 3巡目
東洋大学 田中 大輔 捕手 中日ドラゴンズ 希望枠
東洋大学 永井 怜 内野手 東北楽天ゴールデンイーグルス 1巡目
東洋大学−NTT東日本 上野 貴久 投手 読売巨人軍 3巡目
日本大学 長野 久義 外野手 北海道日本ハムファイターズ 4巡目
日本大学−日本通運 下窪 陽介 外野手 横浜ベイスターズ 5巡目
日本大学−ホンダ 吉原 道臣 投手 横浜ベイスターズ 6巡目
専修大学 長谷川 勇也 外野手 福岡ソフトバンクホークス 5巡目
専修大学 松本 哲也 外野手 読売巨人軍 育成選手
専修大学 −シダックス 芦沢 明 内野手 読売巨人軍 育成選手
国士舘大学−JR九州 小松 聖 投手 オリックスバッファローズ 希望枠
国士舘大学−三菱重工横浜クラブ 岩崎 哲也 投手 西武ライオンズ 5巡目
400名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:19:39 ID:37a3kupB
△北海道・東北 今年もないだろう。仙台育英も準々決勝ぐらいまで頑張るが力尽きそう。
◎関東・東京   硬いのはここ。帝京、千葉二校とすんなり行きそう。
×東海・北信越 くじ運でベスト8に1校ぐらい残りそうだが。
○近畿      潜在能力は高いがつめの甘さで惜敗しそう。
◎中国・四国  西の有力候補はここか。広陵、今治西、高知と有力校が揃う。
△九州      ここ数年は盛り返してきたが来年は厳しそう。
401名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:57:04 ID:bejuaLAW
いいよ千葉2校は。
点取れなきゃ勝てないんだよ野球は。
402名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:08:27 ID:bejuaLAW
スレ荒らし成田消えろ
403名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:10:30 ID:TEWGiq37
何度でも言う。

西の市川・東の千葉経済という大会になる。

根拠は全く無い。そう、単なる勘だ。
404名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:21:32 ID:dJsBs+eM
つチラ裏
405名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:55:18 ID:8gzViTJZ
なんで弱い中国が調子乗ってんだ?初戦で全滅の哀れな地方め
406名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:23:14 ID:0ipRUWIG
>>405
なんで弱い関東が調子乗ってんだ?神宮で広陵3−2帝京 サヨナラ負けが
407名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:51:33 ID:mHZ0y2+R
今夏の中国の代表は千葉、神奈川、西東京の準々決勝レベルだったね。帝京相手に10‐2で手も出ない如水館、関東最弱候補だった文星芸大付に勝てなかった関西、駒苫のミスに助けてもらった南陽工
408名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:58:12 ID:0ipRUWIG
はいはい 如水や関西が中国地区の代表と思ってるの?
広陵がいけば 関東なんか コテンパンにしてやるよ
特にえらそうにしてる神奈川はな 覚悟しとけよ!
409名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:00:04 ID:8X7+8HDN
威勢よく勝ち誇ったものの『サヨナラ勝ち』って所が弱小中国らしくカッコワルイw
410名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:03:18 ID:0ipRUWIG
横浜3−15広陵
この現実をよく認識して桶!
411名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:05:30 ID:mHZ0y2+R
広陵って攻撃弱いね。神宮で2試合とも3得点だったし。あと好投手並べてるけど守備が悪いと取られる。基本さえやれば強くなるだろう。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:18:15 ID:0ipRUWIG
広陵って攻撃弱いね。
3番土生 4番野林で選抜はいくから 打力は心配ないよ
土生は中日の福留タイプ 野林は大阪桐蔭の中田クラス
413名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:29:41 ID:0dinZ7jK
中田は入部わずか二ヶ月で、春季関東大会優勝校相手に投げ勝ち(8回2失点)
入部わずか四ヶ月で146キロを出し、入部わずか五ヶ月で全国的な知名度を得
入部わずか8ヶ月で150キロを突破した。
414黒虎:2006/11/24(金) 17:58:32 ID:OoVwo7tI
九州での選抜の戦い予想
一回戦 熊本工業8対3都留
二回戦 熊本工業5対3聖光学院
準々決勝 熊本工業4対5千葉経済大学附属

一回戦 大牟田3対1佐野日大
二回戦 大牟田2対6日大藤沢

一回戦 小城7対1日本文理
二回戦 小城0対7北大津

一回戦 鹿児島商業8対1旭川南
2回戦 鹿児島商業3対2市川
準々決勝 鹿児島商業1対0仙台育英
準決勝 鹿児島商業3対11大阪桐蔭
415名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:21:17 ID:mHZ0y2+R
鹿児島商がベスト4に行けると思ってる辺り野球に詳しくないな。弱い九州地区で4番手の代表なのにね。
416名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:29:19 ID:0ipRUWIG
おーーーーーい 神奈川オタ 出てこいや
広陵様が退治してやるから! 日大藤沢なんか広陵でなくても 広島商業か
高陽東で十分勝てる相手だよ
417名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:31:23 ID:0dinZ7jK
■2004  
 投手力 S  打撃力 A  守備力 B 総合力 A
1(遊)生島 2(二)高島 3(一)中村 4(中)平田 5(三)山地 6(左)橋本 7(捕)三國 8(右)北川 9(投)岩田 
控投 佐川 菊川 辻内 山地

■2005
 投手力 B  打撃力 B  守備力 A 総合力 B+
1(左)篠原 2(二)謝敷 3(三)小林 4(中)平田 5(一)中田 6(右)米川 7(投)辻内 8(捕)川本 9(遊)林
控投 中道 中村 中田 

■2006
 投手力 C  打撃力 B  守備力 A 総合力 B
1(中)山口祥 2(三)小杉 3(二)謝敷 4(右)中田 5(一)堀 6(左)山口昌 7(捕)岡田 8(遊)丸山 9(投)松原
控投 石田 中道 那賀

■2007
 投手力 A  打撃力 S  守備力 A 総合力 A+
1(捕)岡田 2(二)森川 3(三)山口 4(投)中田 5(一)堀 6(中)生島 7(左)那賀 8(右)奥村 9(遊)丸山
控投 石田 那賀 福島 奥村 夏山


全国スレなどでは最強ともてはやされている2005年だが
実際には過去四年でもケツから二番目の戦力しか持ち合わせていない。
この4チームを仮にリーグ戦で戦わせてみたら、2004年と2007年が首位を争うことになるだろう
418名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:34:22 ID:O3sEZOsN
>416
いい加減やめろや、スペース厨
お前のせいで、いろいろ言われて広島県民は困ってんだ。
本当に広島のこと応援してるならもうやめろ
419名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:37:21 ID:0ipRUWIG
>>418
岡山人乙
420名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:39:42 ID:O3sEZOsN
冷静に今年の広陵を分析するなら選抜ではベスト8クラスだ

確かに野村は好投手だが、全国の打線にかかれば4,5点はとられる
帝京戦は正直運があった。あとは攻めの雑さに助けられた
打線はかなり貧弱だ。とち浦、土生以外は全国レベルに達していない
守備は重症。上本弟は時々ファインプレーもあるが兄ほどの守備力がない

しかし、このチームは03年西村を擁して優勝した時に似ている
野林が神宮でのピッチングを続けることが出来ればさらなる上位もありうるとは思うが・・・
421名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:23:27 ID:RnpEpvE+
ついに決まったな!

第90回記念大会の日程が!!
出場校は6校増えて55校。千葉、埼玉、神奈川、愛知、大阪、兵庫の6府県から2校出場する。

そして17日間だぁ!!!!!!!!!!

詳しくはYAHOOで 
422名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:30:28 ID:AYubpDXW
雑魚大阪から2校も出さなくていいと思われ
423名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:33:17 ID:6NaSSjrV
>>421
そして8月2日からの開催
7月27日までに代表校決定の見込み

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000095-jij-spo
424名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:43:11 ID:Ii8qsykK
オリンピックがあるから日程を簡単に変える高野連てなんなんだろうね
今でこそあれだが連日連投でもがんとして変えなかったのに
ほんとに腐ってるわ
425名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:54:18 ID:RuHH3QHM
帝京・日大藤沢・報徳が3強かな。
追って、千葉経済・大阪桐蔭。
広陵・高知あたりは良くてベスト8かな。
426名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:54:53 ID:ARsbh/cE
帝京か。旧チームより小柄だよね
427名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:58:00 ID:+fZbokAu
高知は例年の明徳より強いからベスト4は狙える
まずPが2人いる上に明徳より守備が上手い
ただ打撃は明徳より劣るけど選抜は例年投手力のあるチーム有利だし
428名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:04:16 ID:8CyktzwO
日大なんか選抜すら危ういでしょ
429名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:05:42 ID:RuHH3QHM
そうそう。
>>427みたいに謙虚なカキコなら、関東・東京オタも
攻撃しないんだよ。
↑の方にあるコーチやお好み焼きの暴言野郎は、ボコボコ
にしたくなるww
430名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:09:53 ID:ydl1iICd
関東猿の根拠のない自信カキコを見たら市中引き回しの晒し首だな。
431名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:19:12 ID:RuHH3QHM
根拠だぁ??
今の時期どの高校にも根拠なんざねぇよ!
一つだけ言えることは、06春横浜・夏早実。
関東・東京が全国ディフェンディングチャンピオン
であり、近畿・中国・四国は挑戦者だということ。
432名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:25:00 ID:aca5EqTq
>>431
確かに横浜と早稲田実はディフェンディングチャンピオンではあるが、
関東・東京がディフェンディングチャンピオンであるという考えは間違えている。
433名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:25:58 ID:Krc9o9Ew
高校野球は、皆さんの郷土意識に支えられています。

                 日本高等学校野球連盟
434名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:27:33 ID:ydl1iICd
桜美林や成田の枠の話でスレを荒らしたり関東猿の暴挙には呆れるばかりだ。
神宮前のスレなんぞ散々な内容だった。高知の優勝を予言してた奴などいないどころか
報徳・帝京・千葉以外はほとんど話題にも上らず終いでこの根拠のない驕りに頭に来てる
人たちもいて当然。ボコボコにしたくなるだぁ?お前が言うなの極致だわ本当。
435名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:36:51 ID:E5iSaACU
眞に強いチームと言うのは、1対0で勝てるチームだ。この夏がいい例だ。ならば
成田は甲子園へ当然出れるわけだし、八千代は国見に勝てるわけだ。
436名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:40:59 ID:0dinZ7jK
どっからどう見ても大阪桐蔭一強

大阪桐蔭一強の現実を受け入れられないヴァカは死んだ方がいい
437名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:44:39 ID:RuHH3QHM
だから、関東・東京はディフェンディングチャンピョン「地区」
なんだよ!コーチなんかただの挑戦者。
いつまで神宮余興大会に酔いしれてるんだろうか。
勘違い極まりないから、コーチ(笑)
438名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:49:37 ID:mXI5/wdK
>>417
大阪桐蔭の2004年のチームって、甲子園で日大三にボコボコにされたPL学園に、
大阪の決勝で引き分け再試合の末に負けたチームだぞw
あのショボイPLに勝てなかったチームが強いわけないだろw
引き分け再試合で2試合やっても勝てなかったんだから、運がなかったとかのいい訳も通用しないからw
439名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:52:09 ID:aca5EqTq
>>437
だからディフェンディングチャンピオン地区なんて言い方しないんだよ。
去年の関東・東京の甲子園の成績教えてやろうか?
春は9勝6敗1分だからまだましかもしれないけど、
夏は10勝8敗1分だよ。
9校もいて10勝しかしてないんだよ。
しかもそのうち早稲田実が6勝、初戦敗退は5校もあるんだよ。
これで地区単位で強いといえるのかなぁ。
440名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:53:04 ID:+fZbokAu
>>437
ムキになりすぎ
コーチ、コーチってお前らが勝手に持ち上げてるだけだろ
441名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:54:34 ID:nVkot9el
>>439
東京のレベルが高いってこと
442名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:58:09 ID:aca5EqTq
>>441
毎年選手が変わる高校野球でずっと強い都道府県なんか存在するわけがない。
去年は去年。今年は今年。来年は来年。
443:2006/11/24(金) 21:02:58 ID:7UqOcKhJ
野球大国千葉、優勝候補2校来春選抜へ出陣なる。
444名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:14:56 ID:yQrcoDWS
このスレど煽りあってる奴等の正体↓
●プロ固定の真実
http://resistance333.web.fc2.com/7-0.htm

●2chの秘密工作員たち
http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
(上記サイトより)
★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
 何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
445名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:17:29 ID:RuHH3QHM
ははぁ〜。コーチ人は>>439みたいな考え方をするのかw
どうりで話が噛み合わないわけだw
○勝○敗なんてどうでもいいんだけど。籤運だけだしそんなの。
「優勝」のみ価値がある。どこにも負けてないから。
センバツ準優勝のセイフォーは強いか?0−21で。
籤運で上がって来たんだろ?だから優勝のみ価値がある。
06は関東・東京が春夏連覇。これが現実。
446名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:25:11 ID:nVkot9el
蹴球W杯のように8校ずつシード分けすると
<第一シード>
仙台育英・千葉経済・帝京・大阪桐蔭・報徳・広陵・今治西・高知

<第2シード>
佐野日大・日大藤沢・常葉菊川・日本文理・智弁和歌山・市川・関西・熊本工

こんな感じでグループ分けして欲しいな
447名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:30:11 ID:OcHGy6UP
また関東ヲタがノコられてるのかww
448名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:30:52 ID:PSKSkqeM
>445
それは違うな
優勝にも運が必要だ
特に連戦となる夏はな

だから勝ち数も地域のつよさをはかる上で優勝回数となんら変わりない
449名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:36:41 ID:mXI5/wdK
>>448
くじ運と試合での運をいっしょにしないでね。
450名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:37:01 ID:nVkot9el
>>448
1回戦の勝利=決勝の勝利

すごい理論だなw相手との力関係やプレッシャーが全然違う局面なのに
連戦なら尚更強いチームが勝つだろうし。

451名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:42:59 ID:jwH0HFMw
勝星稼いで上位に食い込んでも結局優勝できない四国
452名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:46:16 ID:mHZ0y2+R
関東の人間が高知人を装った書き込みに騙されてる件。ほんとの高知県人なら高知スレにいます。
453:2006/11/24(金) 21:55:25 ID:7UqOcKhJ
野球大国千葉筆頭に強力関東軍団来春甲子園へ殴り込み。
454名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:56:22 ID:aca5EqTq
>>449
籤運も運のうちってことを忘れてないかな
455埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2006/11/24(金) 22:00:55 ID:SoR/wgo6
埼玉夏A校おk^^
456名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:04:33 ID:RuHH3QHM
このスレで、高知はじめ四国が甲子園で中々優勝できない
理由が良くわかった。
これは県民性だな。
今後も関東・東京の天下が続くと思う。

早実斎藤は言った。「優勝しないと意味が無い」と。
457コンちゃん ◆mODsJe6sBE :2006/11/24(金) 22:10:41 ID:w+wLl9v9
どうどう
458名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:13:31 ID:p5JPSm/1
>>456
そうだよな。
あれだけ多くの出場校が出てて勝率の低い東京と神奈川以外優勝できないわけだから。
その頼みの神奈川も本当の西の強豪地域の学校に勝てなくて、それ以外の弱い者に対してだけ
散々威張りちらしてる内弁慶。四国の人間からしたら本当にカタワラいたい、可愛そうな関東。
459名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:16:39 ID:J065wnQq
優勝がくじ運て初めて聞いたw
460名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:21:16 ID:yQ045Yo9
四国>>どうにもならない高い壁>>>関東
皆も知ってる一般常識
461名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:21:45 ID:i7Xwry08
>>458
負け惜しみにしか聞こえんw
462名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:25:10 ID:p5JPSm/1
>>461
恥ずかしいからどっか逝け。
まるでいじめられっこが散々いたぶられた挙句に、覚えてろよと捨てゼリフを
吐いてるのと同じだ。
463名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:28:55 ID:J065wnQq
平成以降優勝回数
関東京12回
四国4回

四国は北信越辺りと争ってた方がしっくりくる
464名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:31:47 ID:p5JPSm/1
関東って選抜毎年何校出てるんだ?
しかも昔からほとんど四国に勝てない。
データでいじめるとすぐ目をそむける。
465名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:32:50 ID:QqEeAKGl
四国?特に徳島は鴨だが・・・
466名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:34:07 ID:p5JPSm/1
まさか選抜優勝なしの千葉がこのスレに出入りしてるんじゃないよな。
ほんとブ  ザ  マ。
467 ◆JEhW0nJ.FE :2006/11/24(金) 22:52:46 ID:ukvho2F0
>>463
その内わけ

帝  京 3回
横  浜 3回
常総学院 2回
日大三 1回
桐生一 1回
早稲田実 1回

つまり、西東京 神奈川 群馬 茨城
以外の県はウンコってことですね?そして、
木内が消えて戦国模様と化した茨城は今後眼中にしなくてもよくて
所詮、正田一人で勝てた群馬はこれからもカス
という解釈でよろしいのですね?
468名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:54:24 ID:p5JPSm/1
一つお願いがあるんだが。
頼むから、関東はそれぞれの地域全てがまず、春夏通じて最低1回ずつ優勝してから
大口を叩いてくれ。それまでは認めようにも認められない。
四国は4県全てが春夏両方優勝してる。
関東が最近強いと言い張るのなら、もっと東京や神奈川の優勝を他に振り分ける努力を
して欲しい。
469名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:54:31 ID:RuHH3QHM
しかし、こないだ迄駒苫オタがギャアギャア言ってたかと思えば、
今度は四国かよ。関東・東京はいつもコンプレックスの塊に
被害受けるよなwつか駒苫は実績あったからまだ戦い甲斐あったけど、
弱小四国じゃなぁ。
ねぇ、コーチってさ、神宮で勘違いした?やっぱり。あれ余興だよ(爆)
470宮まん ◆kEvUDKGJW6 :2006/11/24(金) 22:56:17 ID:A7P1TJHI
ま、軽く九州勢が勝ち進む訳だがwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
471名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:56:38 ID:p5JPSm/1
見てて千葉と埼玉は最も勢いがあり、優勝に最短距離にあるとは思う。
472名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:57:23 ID:AE1Y5lHv
>>462
お前もだぞ(笑)
473名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:58:29 ID:3sLf2Q+d
>>467
東京すげーな!
しかも、日大三はいつも関東勢の砦になってるし。

優勝+実績でいうと

関東 帝京、日大三、早実、横浜、常総、(大昔だが法政二)
関西 PL、智弁、報徳、平安、天理、大阪桐蔭、上宮(大昔だが浪商)
四国 池田、明徳、松山商、済美
474名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:59:24 ID:p5JPSm/1
ID:RuHH3HM

関東ってこんなの野放しにしてて恥ずかしくないの?
475名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:00:21 ID:3sLf2Q+d
>>468
春夏とも優勝してるチームは、
関東なら、帝京、日大三、早実の東京勢と、横浜、常総だと思う。
476名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:00:31 ID:KYzngj5b
皆さん、郷土愛があって大変よろしい!
477名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:04:58 ID:RuHH3QHM
>>474
ははは。君、知恵遅れ?
誰がどう見ても恥ずかしいのは君だけだよ。
コーチのド田舎の池沼君、氏んでね。お願いだから。はやく!
478名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:05:16 ID:3sLf2Q+d
473だが、関西は箕島を入れるの忘れてた
479名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:07:16 ID:p5JPSm/1
>>475
その砦の日大三に対してすら無敗なんだが。
480名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:10:53 ID:3sLf2Q+d
>>479
どこが?
高知は昨夏に負けたぞ
481名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:14:45 ID:skRg55Sn
ちょっと前に東京人がセンバツなんて神宮より価値が無い
って吠えてたな
帝京が初戦で負けたらさっそく「神宮なんて全く意味の無い大会」かい?
482名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:15:07 ID:yfTZMsfx
このスレ、2ちゃん選りすぐりの阿呆勢揃いやな。
最初から読ましてもらったがおもろかったよw
な〜〜〜〜んも実の無いことで煽り合ってる。夜は長いし、がんばりなはれ。
483名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:17:09 ID:rk+cd5tV
>>482
もっと身になるものを読め
484名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:17:51 ID:p5JPSm/1
>>483
おまえがな。

おれもだ。
485名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:19:20 ID:KYzngj5b
みんな仲良くて結構結構
486名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:19:36 ID:8gzViTJZ
まあ来春になったら神奈川帝国は横浜様だけじゃないってことが分かるな。最強神奈川のベスト16でも普通に雑魚四国には勝てる
487名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:23:08 ID:3sLf2Q+d
488名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:25:53 ID:skRg55Sn
選手権大会21世紀だけで二回も初戦敗退の神奈川www
489名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:26:41 ID:ukvho2F0
横浜以外の神奈川代表が甲子園で勝った試合って
02桐光学園以外見たことが無い
490名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:30:00 ID:p5JPSm/1
>>487
そんな野暮な質問やめようよ。
491名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:32:31 ID:3sLf2Q+d
>>490
おまえミスったな。
まあ東京vs四国は近年あんまない
昔はやってても四国優勢だろうが。
492名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:34:34 ID:vttTCGG2
今回も優勝は関東勢っぽいな
493名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:43:21 ID:ydl1iICd
明確な勝敗が付くお国自慢だから民度は知れてる罠
便所の落書きと言われる2ちゃんの中のごみ捨て場みたいなもんだ
494名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:45:12 ID:p5JPSm/1
>>491
今治西3−1日大三
西条6−4日大三

早実3−2松山商
松山商8−0早実
今治西11−1早実

常総9−3宇和島東
常総4−2宇和島東
今治西11−8常総
495名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:48:48 ID:p5JPSm/1
>>493
くだらないことでののしりあってても、それだけみな好きなんだろ。
そう思うならレスしなきゃいいのに、貴様の民度もたかが知れている。
496名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:52:06 ID:6q+j5RDZ
熊本工は一時期の低迷から抜けたのか
最近は甲子園によく顔を出すようになった
九州学院あたりがぱっとしないのもあるのかもしれないが
甲子園出場をコンスタントに決めているという点で
それなりの戦力を保有していると考えるべきである
497名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:54:51 ID:3sLf2Q+d
>>494
多くが昔っぽいな

日大三5-2高知

帝京がないな
498名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:55:42 ID:ydl1iICd
>>495
当たり前だw 雑魚をいじって遊ぶのが趣味なんだからしょうがない。
こういう事に無自覚な馬鹿を見ると笑ってしまうw
499名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:57:06 ID:p5JPSm/1
>>496
昔から東北、熊工、仙台育英、福井商は優勝圏内のチームと言われてる。
500名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:57:43 ID:3sLf2Q+d
池田14-2早実
スコア忘れたが、池田が帝京に大勝
帝京8-6池田

帝京の前田監督の憧れは蔦さんだったようだ
501名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:58:34 ID:hiF1u6J1
東北、熊工、仙台育英はそれぞれ優勝を狙えそうなチームがあったけど、
福井商にそんな時があったっけ?強いて言えば1996年ぐらいか。
502名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:58:56 ID:p5JPSm/1
>>498
とすれば救いようのない馬鹿なんだね。
以後スルーする、なんちゃって。
503名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:59:53 ID:k4+tQ27t
>>497
4年前尽誠とやっている
504名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:01:02 ID:eSARMKMP
>>501
去年もダークホースだったんじゃないかな。
いいピッチャーいたしな。
505名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:02:59 ID:0EtNzNjS
山形に負ける雑魚愛媛(笑)
506名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:04:25 ID:p5JPSm/1
>>500
対戦ないが、蔦野球継承チームとして、
宇和島東X帝京 平井と吉岡の投げあい、壮絶な打ち合いなんて見てみたかった
気もする。
507名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:04:45 ID:Jv6UWPFX
愛媛は弱いとこにころっと負ける事がある
北海道勢にも苦戦中
508名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:08:22 ID:egg3tnA+
2007センバツは、関東・東京の連覇をどの地区が阻むか、
という大会。おそらく最大の敵は近畿だろうな。
北海道・東北の確変は終わったぽい。中部・中国・九州も
イマイチ。やはり近畿が手強い。でもこのスレ、近畿人いないなw
509名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:09:35 ID:OaH1Pbuw
>>506
上甲監督も、蔦さんに憧れてたのは知らなかった。
選抜の優勝時からの宇和島東よりは、済美が池田っぽいから、
今ならそうだったとわかるが。

どうでもいいが、中田二世といわれてる凄い奴が神村にいくかもだって。
510名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:10:57 ID:OaH1Pbuw
>>508
桐蔭、報徳、智弁
そして初の市川

近畿ならこの中からでる
511名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:13:57 ID:egg3tnA+
大阪桐蔭ー帝京か
報徳ー帝京
激しく見たい。
512名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:14:59 ID:gY8e6xUM
>>509
勧野が神村に行くことなんて100%無いが。
513名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:16:38 ID:OaH1Pbuw
>>512
どこいくの?
留学したいってスレでみたよ
地元のPLは候補にあるようだけど。
514名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:19:29 ID:gY8e6xUM
>>513
2chなんて信じるな
515名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:20:33 ID:OaH1Pbuw
>>514
そうだけど、
ここは高校野球好きな詳しい暇人多いからね
516名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:21:46 ID:q8aV9iBB
勧野は倉敷じゃないかと思われる
517名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:22:57 ID:0EtNzNjS
最強神奈川帝国に来い
518名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:25:00 ID:eSARMKMP
>>517
おまえやっぱり神奈川だったんだ。
ほんとロクなやついないな。
519名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:27:53 ID:OaH1Pbuw
倉敷って、近年有力チームないぞ
もったいない

大阪ならPLに行って最強PLを復活もいい。
ただでさえ今の1年には凄い選手が結構いるってきくし。
520名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:32:11 ID:43sYrWCe
東京。毎年1枠出てんのやからもっと勝っとけや、ザコがwww
神宮、必死になって負けてたんは東京、関東の連中やったで。
負けてから能書きたれるなよ。そやから東はショボイんじゃよww
クチだけ。
521旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/25(土) 00:33:40 ID:jS9sMoCW
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 花金の夜、今宵もネットの片隅で
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 罵り合う弱小県民達(笑)
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| なんなら神奈川の勝ち星わけてやろうか?
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 春の優勝旗触らせてやろうか?(笑)
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
522名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:36:36 ID:uI7J/p7g
>>521
     ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
523名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:39:14 ID:3DLGgTJh
          ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < なんなら神奈川の勝ち星わけてやろうか? 春の優勝旗触らせてやろうか?(笑)
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
524旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/25(土) 00:39:18 ID:jS9sMoCW
  ,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/現実を直視しろ
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| 春の優勝旗は横浜
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| 夏の優勝旗は東京
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| 直線距離数十キロ間に飾られている。
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} 拝みたかったら通行手形でも持って来るんだな
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ 土民ども(笑)
 ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 
  (彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_  __/
   |i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
   'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、  ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
   ~'ーt''~:::`';;、::::::::::::::   :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
     ヽ :: ,ァ'''' ー-、::::::  :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
      ヽ: " (⌒'::::::::::  :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~
.       ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
        ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
.      ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ   つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ  |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/"  | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;;  ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)"  /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'~:::::::  :::: ::: :::リ   ::::::/   j;;ij);'ー'"((ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::::,i   |::: '、;;;;ノ彡;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ::::::ii   /" ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;//:;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t  ::::ti  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:::;;;;;
' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  :::::|i  /" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;  ;;;;;;
525名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:39:59 ID:eSARMKMP
>>500
遅レスですまんが、その帝京のさよならホームラン3塁アルプスの間近で観た。
レフトの伊丹ボーイズ出身の吉田が苦笑いしながら見送ってたのが印象的。
526名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:43:41 ID:gY8e6xUM
>>515
勧野はPLか横浜、現時点でPL有力
2chよりも少年野球に精通している人やOBのblogを参考にしろ
527名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:48:23 ID:3DLGgTJh
中途半端に戦力が分散してる大阪よりも
一極集中してる県の本命校に行ったほうが
全国優勝を夢見る歓野のため
528名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:56:04 ID:OaH1Pbuw
>>526
それなら、PLがいいなー
PL凄い面子になる
529名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:03:42 ID:egg3tnA+
では、そろそろ結論を。
東京・神奈川以外は「糞」。
四国は「大糞」。
ということでよろしいですね?
530名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:06:04 ID:66yZe79M
大糞に勝率負けてる神奈川哀れwww
531:2006/11/25(土) 01:06:36 ID:9Y8hjnax
今は野球大国千葉筆頭じゃないかのぉ…
532名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:10:33 ID:43sYrWCe
東京、関東はチンカス。
外人横浜だけ。
533名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:20:20 ID:eSARMKMP
>>529
だから、神奈川は東北や北海道を隠れ蓑にしか愛媛叩きができないあわれな集団。
ヤフーのACとやらもしかり。
今後神奈川がレスつけるときは、ステハンでもなんでもつけるように。
(まあ愛媛叩きをしてるのですぐわかるが)

それと真面目に相手してもらいたいのなら、まず、西の強豪地区と対戦して
勝ち越してからな。
いちいちおまえらにルビふるのもめんどくさい。
534名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:31:18 ID:gY8e6xUM
千葉経済   投手力B   打力B+ 守備力A   総合力A
佐野日大   投手力B   打力B+ 守備力A   総合力B+
日大藤沢   投手力B+ 打力C   守備力A   総合力B
桐生第一   投手力B   打力B   守備力B   総合力B
都留      投手力B   打力C   守備力B   総合力C
成田      投手力S   打力D   守備力B   総合力B

帝京      投手力A   打力B+ 守備力B   総合力A

報徳学園   投手力S   打力A   守備力B   総合力A
大阪桐蔭   投手力B   打力S   守備力B   総合力A
市川      投手力B+ 打力A   守備力B   総合力B+
北大津     投手力C   打力B   守備力B   総合力C
北陽      投手力C   打力C   守備力B   総合力C
智弁和歌山  投手力C   打力A   守備力C   総合力C

高知      投手力A   打力A   守備力A   総合力A
今治西     投手力A   打力B+ 守備力B   総合力A
535名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:38:09 ID:66yZe79M
>>534
スコアみてると打撃は今治西が高知より上だと思う。(詳しくは知らんが)あと千葉経済の投手がBってのもありえないな

それとよく報徳はエースが故障と聞くが本当なのか?
536:2006/11/25(土) 01:39:56 ID:9Y8hjnax
野球大国千葉は選抜優勝候補2校以外にも強豪チームがたくさんある。層が厚すぎる。
537名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:40:18 ID:eSARMKMP
>>535
今治西の熊代は投手としては、上の方では正直きついだろう。
打力も疑問符。Bが妥当。
538名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:42:17 ID:gY8e6xUM
訂正
千葉経済   投手力A   打力B+ 守備力A   総合力A
539名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:43:46 ID:gY8e6xUM
>>535
次期エース候補と見られた2年生左腕・石田が故障中、近田が台頭してきて
近田がそのままエースになった。
来春はエース近田、2番手石田、3番手岡田、4番手福島
という感じになると思われ
540名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:51:52 ID:66yZe79M
>>537
愛媛の友達は旧チームよりは落ちるが打力は全国クラスって言ってたよ。(某高校野球の監督さん)

確かに今の熊代を投手として見ると、全国で通用するとは思わない。しかしMAX143qの球速も一冬走り込むとさらに増して145は出るだろう。さらに国尾以上といわれているスライダーにフォークを混ぜられるとかなり上のレベルまでいくのでは?あくまで俺の予想なんで…
>>539
ありがとう
541名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:52:05 ID:H0ARXVWF
>>534
その15チーム全て見たなんて凄いな。
542名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:56:16 ID:wPCrtT+l
実質報徳は左二枚右一枚の計算出来る先発陣が揃う事になる。
近田が来ると予想して右をズラリと並べても、大型右腕の岡田を投入する事も出来る。
まぁ右をズラリと並べでも145キロ左腕の近田を打ち崩す事は容易ではないが
543名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:00:16 ID:gY8e6xUM
近田はインコース突ける分むしろ右打者のほうが打ちづらい
544名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:16:57 ID:o8CDDGNd
俺四国住みだけど強いなんか言ってる奴いないからさ。それをマジにとらえて必死に言い返している神奈川人がウザい。日大藤沢が強いのは分かったから、四国と直接対戦してない以上でしゃばるな。選抜で対戦するならするで勝負してそれから言い合えば良いじゃん。
545名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:24:09 ID:4hTqV7ux
日大藤沢は弱い
選抜に出てくることすらない
546:2006/11/25(土) 02:29:07 ID:9Y8hjnax
藤沢は古谷がいるから弱くないな、彼から点とるのは難しい初戦はかなりの強敵でも勝つ可能性高いと見る。
547名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:30:17 ID:kqgB2rWN
近畿=四国>>>関東、東京
これは仕方なく一般常識。

近年頑張ってる関東東京だが、まだまだ西には敵わんね。
四国が関東東京みたく6校も出てたら毎年02年の様な四国大会になるな。
548名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:30:59 ID:66yZe79M
>>546
古谷の成績を教えてくれ
549:2006/11/25(土) 02:43:20 ID:9Y8hjnax
古谷関東大会初戦あの浦和学院に完投勝利。これだけでいいだろ。
550名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:47:17 ID:66yZe79M
浦和学院なんて今は雑魚だろ?
551名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:00:47 ID:+chhZyig
タレント軍団 広陵 2007選抜に出陣
552名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:02:15 ID:Ka9EHbv+
今は四国の方が雑魚
特にここ2年の四国勢の全国での戦い振りは酷い
553名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:08:05 ID:FC/KOPUg
甲子園には、10年に一度。
たった一校だけ圧倒的な存在感を持ち爆勝する学校が出てくる。
85PLや98横浜がそれにあたる。
そして07大阪桐蔭もそれらと並び語り継がれる伝説のチームになるのだ。
残念だが、大阪以外の高校野球ファンは、来年は我慢の年だ。
554名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:09:25 ID:66yZe79M
>>552
全体的に見ると?
555名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:16:49 ID:o8CDDGNd
85PLって初出場の高知の伊野商に負けた
556名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:22:02 ID:+chhZyig
2007年選抜屈指のビックカード
大阪桐蔭ー帝京
広  陵−報徳学園
仙台育英ー高知
557名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:25:54 ID:o8CDDGNd
今治西 ‐ 日大藤沢が見たい
558名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:36:41 ID:6K1jGU/5
>>553
最強世代の08横浜が爆勝するよww
559名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:18:58 ID:UrKTRJnw
>>534
佐野日大の打力はAだな。
唐川が爪が割れたとはいえ17安打打ったからな
経済は唐川に4安打に押さえ込まれた、打力は佐野日大が関東NO1
投手力は間違いなく成田が関東NO1,と千葉県民の俺が言ってみる。
560名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:36:45 ID:PEgKw0ue
REEF
561名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:18:53 ID:egg3tnA+
・直接対決で勝ってから言え
・6校出たら四国大会

ホント悲惨な頭だね^^関東・東京と当たる前に負けちゃうじゃんか?
四国ww6校出ても弱けりゃ緒戦で全滅だよw

ねぇねぇ四国の人って偏差値ものすごく低いの?^^
562名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:22:41 ID:NwcRUpWB
>>561
IDがタマゴは黙ってろ
563名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:36:33 ID:66yZe79M
>>561
とりあえず四国に勝ち越してから言ってもらおうか。負け越してる雑魚地区がほざくな。
564名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:52:42 ID:egg3tnA+
四国は眼中にない。
関東・東京と、全国制覇を争うチャンスすら無い地区。
今治が早実とやるのかなーと思いきや山形に負けるしww
他、高知とか何高校が出てたのかすら記憶にないw

どちらかと言うとスレ的には、関東・東京ー近畿のが
いいんじゃね?四国は場違いww
565名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:58:12 ID:66yZe79M
>>564
一年だけのデータで高校野球を語るな。愛媛は優しいから北海道に初優勝させてあげたり、山形に初のベスト8をあげたりしているんだよ。空気嫁
ちなみに俺は兵庫住みだからね
566名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:00:24 ID:egg3tnA+
>>565
マタマタ馬鹿登場か、疲れるなw
その一年はただの一例。10年あげたら西日本は
もっともっと悲惨なことになるぞwあー疲れる。
567名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:04:13 ID:66yZe79M
私立の外人部隊に負けても悔しくも何ともないんだが。とりあえずおまえの住んでる都道府県が愛媛に勝率勝ってから言ってもらあうか。
横浜なんて清峰相手に本気出してバカじゃね?
568名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:06:23 ID:jeLgcYvW
今夏勝った県が佐賀と岡山www
ほんと関東はレベルが高いなぁ

569名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:08:12 ID:Jv6UWPFX
関東人が常に上から目線なのは何故だぜ?
570名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:08:19 ID:egg3tnA+
いまだに外人だの勝率だの言ってるしw
無限ループww

もう少し頭のいいレス希望w
出かけるから、旗と族、後は頼んだ。
571名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:09:42 ID:66yZe79M
帝京も愛媛の人が作ったんで戦績は愛媛ねに加えて考えてね
東京哀れwwwwww
572名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:11:23 ID:66yZe79M
>>571だけどタイプミススマン
573名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:14:05 ID:kqgB2rWN
>>564
おい、タマゴかち割るぞ。リアルな厨房が!
確かにここ2年は四国は糞やったが、その成績だけしか知らん糞ガキはだまっとけや。恥かいとるだけだぞ。
タマゴはいつから野球見てるんや?冷静な意見してる関東東京の自スレに帰って諸先輩方のレス見たら
我がの無知過ぎる糞ガキ度がよく分かるぞ。
関東東京が四国が眼中にないと言うのは勝ち越せてからいいなさい。
タマゴが言う内容こそ四国からみたら『負け犬の遠吠え』そのものww
574名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:36:04 ID:u+Va1Dj3
四国は優勝が少ないからな
最強の愛媛でも優勝10回
東京.神奈川より少ない
優勝回数で関東に追いつかないとな
575名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:07:15 ID:eSARMKMP
甲子園では神奈川勢はまず、愛媛と試合させてもらう時は挨拶にくるように。
それと指導を乞う喜びに感謝を示す謙虚さが大事。
576名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:16:56 ID:KXblDGsT
>>574
おいおい
神奈川12 栃木2 群馬1 埼玉1 茨城3 千葉3 山梨0  7県合計22
愛媛10 高知5 香川5 徳島6  4県合計26

県数多いのにクソだな関東は東北に1枠あげたら?

577名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:36:13 ID:mFQMvWUe
学校数が少なければいい選手一箇所に集められるしぃ
578名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:42:53 ID:66yZe79M
>>574
それでは愛媛人が作ったPLと帝京の優勝をもらおうか。
東京、神奈川哀れwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:53:00 ID:MudWzZZM
相当頭の悪いヤツがいるなw
580名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:02:35 ID:o8CDDGNd
04選抜
済美 9‐0 土浦湖北
済美 1‐0 東邦
済美 7‐6 東北
明徳 10‐0 桐生一
明徳 4‐3 八幡商
明徳 11‐6 東海大山形
済美 7‐6 明徳

たった数年前なんかの選抜も関東のチームだけ四国の2校に大敗。他の地方の高校はある程度試合になってる。土浦湖北は関東優勝校、桐生一は常連校。
581名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:24:04 ID:5wW5IsAw
>>580
直近の四国王者vs関東王者の結果だな

済美 9‐0 土浦湖北
582名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:28:40 ID:mFQMvWUe
583名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:43:10 ID:I+aQdnZ5
サイビもメートクも大阪じゃねぇかよ
結局、大阪最強でFA?
584:2006/11/25(土) 13:45:50 ID:9Y8hjnax
野球大国千葉、注目の優勝候補2校来春甲子園へ参戦なる。
585名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:51:30 ID:66yZe79M
>>584
糞コテ死ね。
586アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY :2006/11/25(土) 14:07:42 ID:dWPgHhrz
585さん 頼むからそいつやっちまってくれよ(依頼)
587:2006/11/25(土) 14:09:27 ID:9Y8hjnax
うふふふふ笑
588名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:10:38 ID:SbVfKZe6
四国人の威勢がいいなw
589名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:19:20 ID:Jv6UWPFX
神宮大会の優勝で四国人が威勢のいいのは分かるが
関東人まで理由もなく威勢がいいのがなw
590名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:24:16 ID:AocfgE6h
>>583
サイビに大阪は一人しかいなかったけど(五番捕手西田)
591名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:24:35 ID:9PAPklkp
ここはいつから関東vs四国のスレになったんだ
大昔は元気だった北海道厨や九州の変なのはどこにいった
592名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:24:44 ID:0EtNzNjS
神宮優勝校はすぐ負けるという事実
593名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:29:22 ID:kqgB2rWN
横浜も報徳も神宮優勝して選抜も優勝したがな。
岐阜や大分の神宮優勝とは同じはならんだろ四国は。
594名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:30:13 ID:Jv6UWPFX
>>591
いつでも関東厨は我が物顔で占拠してるよ。
理由もなく上から目線で四国や九州、北海道がちょっと言えば
神の視座から厨のレッテルを貼っていらっしゃる。
595名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:31:32 ID:vpYcLwNS
過去の選抜の成績なんてどうでもいい。他所でやれ。

まだ、出場校全部揃ってないが、確定している中で、仙台育英、千葉経済、帝京、大阪桐蔭、報徳、広陵、高知、今西ぐらいか、
分析(個人意見)が入ったレスは。日大藤沢なんてコテが古谷最強ってしか言ってないだろ。
他にダークホース的な出場校の分析はないのか?
それができるのがこのスレだろw
596名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:34:32 ID:Jv6UWPFX
>>595
この時期に2ちゃんねらーが分析なんて出来るわけないw
自分の地域しか見てなくてどう分析するのか?
各専門誌の論評を下敷きに出来る選抜や選手権前の状況ならいざ知らずだ。
597名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:47:43 ID:66yZe79M
>>595の言うとおりだな
今治西は今日の毎日新聞に記事が載ってたが、熊代も好投手のようだな。3試合で3失点と安定しているみたいだ。個人的には優勝候補だが今治西というチームは優勝とは縁がいからな…
598黒虎:2006/11/25(土) 15:08:48 ID:sAzcLgtA
熊代の詳しいデータ教えて。
599名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:22:39 ID:Ka9EHbv+
帝京のかつての選抜優勝投手の三沢が
中日に入団したんだね。選抜優勝投手現役最年長かな?
600名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:30:06 ID:66yZe79M
601名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:31:21 ID:o8CDDGNd
高知と中京や柳ヶ浦を同格にしてる奴はにわか。
602名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:31:23 ID:gY8e6xUM
千葉経済   投手力A   打力A   守備力A   総合力A
佐野日大   投手力B   打力A   守備力A   総合力B+
日大藤沢   投手力B+ 打力C   守備力A   総合力B
桐生第一   投手力B   打力B   守備力B   総合力B
都留      投手力B   打力C   守備力B   総合力C
成田      投手力S   打力D   守備力B   総合力B

帝京      投手力A   打力B+ 守備力B   総合力A

報徳学園   投手力S   打力A   守備力B   総合力A
大阪桐蔭   投手力B   打力S   守備力B   総合力A
市川      投手力B+ 打力A   守備力B   総合力B+
北大津     投手力C   打力B   守備力B   総合力C
北陽      投手力C   打力C   守備力B   総合力C
智弁和歌山  投手力C   打力A   守備力C   総合力C

高知      投手力A   打力A   守備力A   総合力A
今治西     投手力A   打力B+ 守備力B   総合力A
603名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:43:40 ID:nW5HYdr2
>>602
関東はこれで完璧だと思う。
604名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:45:02 ID:VWakHKXC
高知      投手力A   打力S   守備力A   総合力A +
605名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:47:44 ID:+zlPTlpE
>>578
帝京は帝京でも、愛媛の帝京第五のように愛媛人のチームになると弱小レベルになってしまうwwwwwwww
606名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:49:04 ID:bZuZMmF5
>>602
報徳と成田の投手力Sは言い過ぎだと思う
607:2006/11/25(土) 15:51:06 ID:9Y8hjnax
なんだかんだ今年の関東は野球大国千葉筆頭に強そうだのぉ
608名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:57:10 ID:9PAPklkp
野球大国・・・・・・???
609名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:58:54 ID:4IN/F/9u
http://youtube.com/watch?v=5qkcIy7bVLg
ストレートという魔球 阪神・藤川球児

拾い
610名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:01:42 ID:ucwkZ4Rj
S 日大藤沢 千葉経大付 大阪桐蔭
A 成田 帝京 報徳学園 高知 今治西
B 仙台育英 常葉菊川 市川 関西 大牟田
C 佐野日大 中京 熊本工 鹿児島商
D 聖光学院 日本文理 広陵 
611名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:03:02 ID:gY8e6xUM
>>610
報徳学園9−4千葉経大付
612名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:05:01 ID:Vvz9RlCO
千葉経済を持ち上げないでくれ。
丸以外のPはC以下なんだから
613名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:10:04 ID:kqgB2rWN
日本の首都でもある東京。
人口も多く交通便も良いから関東からも良い選手が集まる。
実際、野球留年生流入も全国トップクラス。よって日本一強くても驚かない条件の東京。
なのにフツーな成績しか残せてないのは何故?

それでいて帝京ぐらいのチームをひっさげて大変威勢がよろしい東京人にはびっくりする。
614名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:11:59 ID:ucwkZ4Rj
日大藤沢 11−0 旭川南
日大藤沢  1−0 仙台育英
日大藤沢  4−1 千葉経大付
日大藤沢  9−0 日本文理
日大藤沢  5−0 常葉菊川
日大藤沢  3−1 報徳学園
日大藤沢 11−2 広陵
日大藤沢  2−1 高知
日大藤沢  5−0 熊本工
615名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:26:18 ID:yhbHSbnT
愛媛の帝京は外人だよ馬鹿
616名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:26:41 ID:oaUTAaEf
俺はべつに東京人でも何でもないが帝京が好きだ
617名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:29:36 ID:+zlPTlpE
>>613
流入ばかりに触れるな。流入より流出のが激しいんだよ。
今年だって東京出身の選手が埼玉と神奈川の高校からドラフトで1、2巡で指名されてるからな。
平成以降の春夏甲子園の優勝回数が1位の東京のどこが普通の成績なんだ?w
618名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:33:43 ID:egg3tnA+
>人口も多く交通便も良いから
おまえんとこは江戸時代の交通網なのか?過疎地?(爆)
>野球留年生流入も全国トップクラス
野球で留年する馬鹿はそうはいないと思うぞ(爆)
>フツーな成績しか
平成以降の、帝京・日大三・早実の戦果のどこがフツーなんだ?(爆)


おまえ、人並みの頭になってから、書き込めよ(呆れ)
619名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:33:45 ID:+zlPTlpE
帝京は帝京でも愛媛にある帝京はクソ弱いwwwwwww
620名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:38:05 ID:yhbHSbnT
神奈川と東京をカモにしている愛媛。負ける気がしません。
621名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:40:18 ID:66yZe79M
>>619
去年の夏は強かったぞ。左腕の塩見は140は出てたらしいぞ。
622名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:50:10 ID:6+WyIIy0
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
623名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:51:01 ID:6+WyIIy0
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
624名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:52:02 ID:6+WyIIy0
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
625名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:53:03 ID:6+WyIIy0
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
626名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:54:08 ID:6+WyIIy0
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
627名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:56:36 ID:egg3tnA+
ケータイに変えればIDばれないとでも
思ってる厨房が、今荒らしておりますw
628名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:57:21 ID:MudWzZZM
どっちらけw
629:2006/11/25(土) 17:00:12 ID:6+WyIIy0
荒らしはウザいのぅ
630名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:15:28 ID:egg3tnA+
だからID変わってないつーんだよ!

どっちらけw
631名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:18:23 ID:kqgB2rWN
タマゴが荒らし回っとんのか?
632名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:21:43 ID:tyTL4XKD
反応すれば面白がって続けるぞ
633名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:23:53 ID:egg3tnA+
>>631
おまえ一回氏んどけw
レスの流れ、見てわからないの?w
634名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:24:15 ID:Jv6UWPFX
>>632
自演でしょう。ここまで面白味の無い荒らしにいちいち構う人など存在しようはずがない。
635:2006/11/25(土) 17:24:15 ID:6+WyIIy0
また荒らしていいのかのぉ
636スカイネット:2006/11/25(土) 17:27:38 ID:mjxlSNpi
荒らせ荒らせとことん荒らせ
637スカイネット:2006/11/25(土) 17:28:10 ID:mjxlSNpi
荒らしまくれ荒らしまくれ
徹底的に荒らしまくれ
気の済むまで荒らしまくれ
638:2006/11/25(土) 17:29:19 ID:6+WyIIy0
なんか気分いいのぅ
639スカイネット:2006/11/25(土) 17:30:13 ID:mjxlSNpi
何やってんだよ早く荒らせよ
さっさとしやがれこの言語障害者
640:2006/11/25(土) 17:32:00 ID:6+WyIIy0
そういやまだ乙武さんに謝ってないのぅ
641名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:32:26 ID:kqgB2rWN
千葉がスルーされとるからヤケてんのか?
642:2006/11/25(土) 17:35:26 ID:6+WyIIy0
野球大国千葉筆頭に強力関東軍団選抜にいざ出陣
643名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:36:33 ID:AcM0Rh2u
じゃあ出場当確校を
北から順に並べてくれ
644スカイネット:2006/11/25(土) 17:37:08 ID:mjxlSNpi
>>643氏ね
てめえがやれ
645名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:39:11 ID:egg3tnA+
初戦で、日大藤沢ー高知
あるようなキガス。前回は14−0だったけど、
今回は5−3くらいかな。
646名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:42:40 ID:kqgB2rWN
初戦で、高知ー日大藤沢
あるようなキガス。前回は0−14だったから、
今回は15−0くらいかな。
647名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:44:24 ID:AcM0Rh2u
N647932
648名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:44:59 ID:AcM0Rh2u
>>644氏ね
てめえがやれ
649名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:45:55 ID:NwcRUpWB
>>645
お!タマゴが帰ってきたw
650:2006/11/25(土) 17:49:21 ID:6+WyIIy0
タマゴ消えろや 笑
651名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:50:18 ID:egg3tnA+
ま、古谷打てたら、コーチも認めてやるよ。
でも多分5−3くらいで日藤勝つぞ。
神宮には古谷レベルいなかったし。
なぁ?旗よ。
652名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:50:38 ID:NwcRUpWB
俺もIDにタマゴ出したいお…
653名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:51:02 ID:kqgB2rWN
タマゴは12時に割れる。
654:2006/11/25(土) 17:52:44 ID:6+WyIIy0
日藤はいいけど登校?投降?が負けた言い訳しろや 笑
655名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:53:59 ID:egg3tnA+
俺は都民だから、投稿は族に任せるw
656名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:54:22 ID:o8CDDGNd
古谷が高知打線を抑えるより、日大藤沢打線が国尾を打てるかどうか。
657名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:56:05 ID:oUbwdFyu
延長回数変更決定!

来年のセンバツから延長戦の回数が15回から12回に短縮されます。12回で決着がつかなかった場合は翌日再試合となります。
延長無制限から18回になり、15回、そして来年から12回に。時代の流れを感じますね。
658名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:57:59 ID:o8CDDGNd
12回にしたら再試合が増えるじゃん
659名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:17:56 ID:Bh1eALe1
ソースは梨か
660名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:38:02 ID:+chhZyig
延長12回で再試合となると選手は逆にキツイんじゃねえの?
当然再試合になると1回〜9回エース連投となれば 21イニング投げること
になるわけだから 昔の18回に戻せばいいと思うんだけどな?
661名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:46:36 ID:OaH1Pbuw
うわーーー再試合の嵐だな
662名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:05:52 ID:oUbwdFyu
>>660
18回までやって結局決着がつかなかったら、27イニング投げることになる。その方が負担大きいだろ。
663名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:09:19 ID:o8CDDGNd
15回までやって決着付かないなら翌日は16回から始めろ
664名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:11:47 ID:66yZe79M
>>663
客のこと考えろ
665名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:22:04 ID:+chhZyig
>>662
いやこれは確率 延長18回で再試合する可能性は5%以下と思える
延長12回で再試合となると40%と予測する
666名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:49:44 ID:7OSWoMM/
>>664
確かに
16回裏 いきなりホームラン
試合終了
なんのために入場料はらったんだろう
667名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:00:36 ID:egg3tnA+
>>657の突然の割り込みによって、>>656までの
話の流れが完全に断ち切られてしまった件についてw
668名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:03:57 ID:ueN82uVX
延長12回再試合?
うそだろう。
669名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:16:27 ID:qgasIFv5
大会前になると、新聞各紙がABCで出場校を評価するが、
あれは野球賭博を誘発しているので止めた方が良い。
670朧  ◆MO/47V/UoE :2006/11/25(土) 22:31:16 ID:v1iqM8I8
      /::::::::::::`´:::::::::ヽ          ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ
       /::::::::/:イ:/、:::::::::::::ヽ        ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
      /::::: |.  |.  |/:::::::::::::::::!        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
     /::::::イ `-●−′"'i'亅::::::::|.      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ           悔
    //::::::l── |  ──  ヽ:::::::|   ,, - '"r' ~}、:iレ -,, ─ ノ://、/:i''レヽ、    桐    し
    レ:::::::::::ヽ─ |  ──   |::::::l ./   /   {、 、..!─|  ・|・  | "   l    蔭    い
     レ;;::::::::l─ |  ──   |::::::l/-、   i    | l 6  `─ ' c - ' |    i !   .優   け
      "'-;;(__|___  /'/   ヽ  |_   \-、 ___) /  //    勝   .れ
       \ __,/ : i__,,, /"     !      ̄ ヽ\\____ //   //     で   ど
         ト-:、: -:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /       す
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        た
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,       ・
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
671名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:40:40 ID:qgasIFv5
来春の2年連続出場は、日本文理・北大津・成田か。
3校とも今年が初出場だった。
672名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:47:17 ID:jHVp/6vc
3年連続出場が1校あることがすっかり忘れられている件
673名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:52:16 ID:o8CDDGNd
岡山の学校は第2の明徳になりそ
674名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:53:53 ID:YPSWbSlq
関西が明徳になるのかな意味わかんねえよ。
675名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:54:04 ID:gY8e6xUM
関西、、、
676名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:55:52 ID:o8CDDGNd
岡山の代表は関西ばっかだから
677名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:56:10 ID:YPSWbSlq
岡山のチームは関西のことではないのか。
678名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:00:17 ID:YPSWbSlq
関西は県大会決勝で岡山理大付に負けてるし、今夏も岡山理大に4ー3、決勝の岡山城東には2ー1だよ。昨年の夏決勝も玉野光南に延長12回3ー2サヨナラ勝ちでギリギリなんだよ。高知みたいな低レベル地区でないから簡単に優勝してないぞ。
679名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:02:24 ID:YPSWbSlq
たまたま連続で出てるが実力が飛び抜けている訳ではない。勘違いはやめてくれ。
680名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:04:05 ID:DLrOyLR8
岡山人は機微ダンゴでも食ってろよ。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:06:06 ID:o8CDDGNd
明徳も高知で何度も負け寸前だったけどな。たまたま8連覇しただけ。高知が岡山学芸館に勝ったこと思い出したよ。
682名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:06:27 ID:gDy0T0WZ
>>671
成田は微妙だろ。
683名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:10:38 ID:YPSWbSlq
関西が甲子園に連続出てるが県のレベルはかなり高いよ。玉野光南の景山、岡山理大の楠田、岡山城東の奥橋に倉敷の小坂、津田と全員145キロを超えるストレートを投げていた。全国に岡山から2校出せばレベルにびっくりする。そこにギリギリで勝ち上がった関西は運もある。
684名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:11:36 ID:wPCrtT+l
夏の選手権は90回記念大会が55校になる事が発表されたが、センバツはまだかな?
恐らく再来年の80回大会は前回同様36校だと思うが
、21世紀枠とか特別枠はもうこれを機に廃止すべき
685名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:15:54 ID:o8CDDGNd
まぁ今年の選抜は関西のダースと岡山東商の秋山が防御率ランク2位3位に入っててビビった
686名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:18:23 ID:YPSWbSlq
明徳は高知代表でないでしょ。大阪代表。寄せ集めは興味ないね。光星学院や尽誠学園あたりと同じだろ。
687名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:19:13 ID:jHVp/6vc
>>684
おそらく出場校は36校。
で、内訳は
一般枠 28
21世紀枠 4
希望枠 1
神宮枠 1
○○(新設)枠 2
ってな感じだろう。ジジィの選り好みし放題の
21世紀枠を廃絶するとはとても思えない。それ
どころか、この機に乗じてもっと好き放題する
ため21世紀枠を増やすだろう。

さらに81回大会以降は特別枠の数は据え置きで
一般枠 24
21世紀枠 4
希望枠 1
神宮枠 1
○○(新設)枠 2

こんな感じになると思う。んで高野連として最終的には選抜の枠を
「一般枠20+特別枠12」にしたいと考えている、と何かで読んだ
覚えがある
688名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:21:36 ID:YPSWbSlq
高知のぶんざいで偉そうにするなよ。たまたま高知が神宮勝ち上がったくらいで20年他県におんぶにだっこだろうが。いい加減にしろ。外国人だらけ高知。
689名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:24:11 ID:YPSWbSlq
高知や愛媛なんて高校野球しかたのしみないの。駅伝は。サッカーは。野球も昔つよいことを自慢する時代でないよ。己を知るべし。
690名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:25:16 ID:66yZe79M
>>388
高知高校は県内のみね
691名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:26:17 ID:YPSWbSlq
岡山城東6ー1明徳
倉敷工業4ー3今治西。
692名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:27:50 ID:Jv6UWPFX
過疎貧乏県を相手にそこまで僻んでる時点で負けだと思いますw
693名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:29:52 ID:KXblDGsT
>>686
おっさん脳か?
明徳レギュラーに大阪は2人しかいない
694名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:30:51 ID:YPSWbSlq
そりゃそうだ。寝るわ。
695名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:37:31 ID:egg3tnA+
しかし、センバツ一回戦で東京か神奈川か千葉に虐殺
されるまで、延々と勘違い節を聞かされるのか・・・w
696名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:43:47 ID:eSARMKMP
愛媛7勝1敗(対神奈川)
愛媛8勝2敗(対東京)
愛媛2勝3敗(対千葉)可愛いね

今も昔もお得意さん、これからもよろしくね。
お手やわらかに。。。
697名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:44:18 ID:o8CDDGNd
高知は明徳以外も強いけどね。岡山の代表みたいに甲子園でボロ負けは少ないよ。あと神宮の話題なんか出してないのに出す必要あったの?
698名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:46:49 ID:YPSWbSlq
高知のやつは野球にかんしてはウルサいよな。愛媛もな。高校野球しかないもんな。せいぜい頑張れや。応援してやるぞ。四国はきらいではないからな。
699名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:48:21 ID:gY8e6xUM
>>693
全国制覇時のイメージが強いんじゃない?
んで、今秋のレギュラーの内訳↓

明徳レギュラー20人
東京1人
愛知2人
京都1人
奈良1人
大阪4人
兵庫1人
広島1人
徳島2人
愛媛1人
高知5人(高知県人1人?)
福岡1人
700名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:53:35 ID:o8CDDGNd
愛媛も高知も小学生の頃外で遊ぶ時は野球は欠かせないから。岡山も最近はなかなか頑張ってんじゃん。関西の優勝を楽しみにしとく!
701名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:54:08 ID:eSARMKMP
>>698
おまえ、寝たんじゃなかったの?
けっこう野球好きなんだな。
すごくレスが気になるみたいだな。
まあ、これからは仲良くやろうや。
702名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:55:45 ID:egg3tnA+
日大藤沢5−1今治西
帝  京9−2今治西

ま、こんなとこでしょうねw
703名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:55:47 ID:KXblDGsT
>>698
おいおい、野球に関してウルサイのは当然だろ
高校野球は高校スポーツの花形だろ
それこそバスケ、バレー、サッカーなんてのはどうでもいい
実際インターハイでどこが優勝したのかも知らないし
世間もほとんど知らないだろ
でも選手権で優勝した高校なら7割以上の人が知ってる
704名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:56:15 ID:YPSWbSlq
岡山は優勝は無理。四国に優勝してもらい岡山はベスト4くらいが似合いでない。四国は連絡口だし今後も友好関係を続けたいしね。お休み。
705名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:56:21 ID:lamDnUE3
>>696
千葉が3勝で愛媛が2敗
なんでお得意さん?
706名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:58:37 ID:o8CDDGNd
今治西 6‐0 日大藤沢

今治西 6×‐5 帝京

だろ
707名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:59:27 ID:eSARMKMP
>>705
たった5回の対戦で選抜優勝なしのツバに何をか語ろう。
708朧  ◆MO/47V/UoE :2006/11/26(日) 00:04:37 ID:ZjoLycgj
      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|  私の思いが帰結するのが先か
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ   それとも君たちが私を止めるのが先か
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  |
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、
709名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:09:56 ID:dJPiImIn
ハンカチ5−2山形11−10タオル

タオルがハンカチに勝てるとでも?
710名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:13:52 ID:uMXgYYj0
>>707
だったら初めっから対戦成績なんて書き込まなきゃいいのに。
千葉は四国に対しては17勝8敗で決して相性悪くないからな。

711名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:15:14 ID:j8Y4QlOv
>>709
タオル11−1ハンカチ

この時はタオルが修行のために直接餞別としてハンカチを渡した。
ことの起こりはここから。
712名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:17:30 ID:oWFdbFwg
高知、今治西が優勝候補なの?
713名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:17:54 ID:j8Y4QlOv
>>710
おれは宇和島東と常総の結果もレスしてる。
神奈川ヲタのように北海道や東北を隠れ蓑にして、姑息なレスをしたりしない。
714名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:20:24 ID:j8Y4QlOv
>>712
高知はイエス、今治西はいい線行く可能性に期待しつつもちょとどうかなと。。。
715名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:23:04 ID:2uW3qN2o
こうなった以上は四国の2校は優勝候補

今治西 6‐2 香川西
今治西 13‐0 徳島商
高知 9‐2 丸亀城西
高知 7‐0 室戸
高知 2‐1 今治西
高知 8‐3 広陵
高知 8‐2 常葉菊川
高知 10‐5 報徳
716名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:27:32 ID:dJPiImIn
四国の人間は昭和の思い出だけで生きているんだねw
ここ数年の低迷を直視出来ないんだねw
そこへ来て余興大会で本気出して優勝しちゃって、
舞い上がってるんだろ?
717名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:28:42 ID:j8Y4QlOv
>>715
ただ広陵と報徳は、準々決勝以降に通用するピッチャーの起用法がポイント。
神宮でなんらかの感触をそれぞれの監督は掴んだと思う。
今治西と高知の四国大会の決勝は、玄人が見たら選抜の決勝レベルと言えるだろう。
ただ、甲子園ではやはり、今治西の熊代一人では、うまく勝ち上がったとしても、
準々決勝以降は不安が多い。
718旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/26(日) 00:30:31 ID:4huzL7Rw
とりあえず選抜2校同時出場も出来ず春の優勝も無い栽培マンレベルの落花生人は黙っててよww
719旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/26(日) 00:31:31 ID:4huzL7Rw
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓          
|  ┃ 高知    愛媛    .広島   千葉  . ┃
|  ┃HP:  1   HP: 2  HP: 2  HP: 1  ┃
|  ┃MP:  2   MP: 1   MP: 1  MP: 3   ┃       
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  .       
|                                      
<     /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\     ∧_∧  
<     | |`∀´> ◯( `ハ´ )◯ (@∀@| |  (・∀・ )=>  
<     (    )  \    /   (     )  (    )  
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \  │ │ │   
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉 (_)_)  
|                                     
|                                     
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
| ┃                                      ┃
| ┃へいせい負け犬四天王があらわれた              ┃
| ┃負け犬四天王は逃げ出してしまった。             ┃
| ┃                                     ┃
| ┃                                      ┃
| ┃                                       ┃
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
720名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:34:10 ID:frztrUQs
>>719 いくらなんでも千葉なんて雑魚と一緒にしないでくれ。千葉なんぞ眼中無い。
721名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:36:41 ID:D7t8nOcL
>>717
俺は中途半端なPが2人いるよりは1人、良いPがいる方が有利だと思うけどな。
高知のPが中途半端だと言ってるんじゃなくて。
寺原の時の日南やダルの時の東北なんかも勝ち上がれなかったし。
林・斉藤の福井商もそう。継投策は難しい。
722名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:40:27 ID:2uW3qN2o
高知は神宮あれが普通。むしろPは不調だったよ。今治西より強いチームが優勝候補だろうな。
723名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:42:07 ID:j8Y4QlOv
>>721
上へ行けば行くほど、ピッチャーの重要度と比例して監督の采配が大事になる。
無駄な部分が削がれて、隙がある方が負けるわけだから。
そういう意味では1回戦の終盤までは気が抜けない。
724名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:44:34 ID:2uW3qN2o
関西もダースを2番手にしたから負けた
725名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:45:58 ID:dJPiImIn
よさこいも、みかんも、本番は東京神奈川にやられて終了だってw
あまり期待し過ぎるとショック氏するぞ、ジジイ多いみたいだしなww
726名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:51:54 ID:cSqaHmvT
東京?神奈川?出場するの?
727名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:52:11 ID:2uW3qN2o
>>725
江戸っこのその言葉聞き飽きたんだけど↓
728名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:53:37 ID:D7t8nOcL
いい加減にスルーを覚えましょうや・・・
729名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:53:42 ID:cSqaHmvT
もやしっこ
730名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:53:48 ID:LDaHiBBa
>>724
いや、マジそう思うわ
ダースを使うなら先発から、と
あれほど俺がこの板で言っていたのに…
731名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:57:40 ID:2uW3qN2o
過去2年の四国にこだわってる奴は04年より前はスルーしたいの?神奈川なんかはここ2年勝ってるだけで兵庫に及ばないから自慢になんねぇよ
732旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/26(日) 01:00:15 ID:4huzL7Rw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
         大神奈川     .  |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |   ほら勝ち星恵んでやるよ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |


                                  ∧iii∧ アリガタヤー
                                 (´∀` ミ アリガタヤー
                                ☆ と#とヰ)
                                  (_(_,J
733名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:00:43 ID:D7t8nOcL
ダースがプロで活躍してる姿が浮かばない・・・
734名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:00:54 ID:j8Y4QlOv
神奈川は宝のもちぐされの印象が強い。
名電が優勝した時の相模の監督が愛媛人だったら、すんなり優勝しただろう。
なんちゃって。
ただあの年の東邦も強かっただけに愛知勢ももったいない年だったが。。。
735名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:01:58 ID:cSqaHmvT
関東って横浜しか無いじゃん。近畿の方がレベル高い
736名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:04:21 ID:D7t8nOcL
和智弁の復活はもう無理なんかなぁ・・・
737名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:06:02 ID:j8Y4QlOv
ベスト4もらったばっかで贅沢な話。
738名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:06:48 ID:j8Y4QlOv
そろそろおちる。

みんなおやすみ。

落花マンもね。
739旗 ◆IKEMENjrqk :2006/11/26(日) 01:09:48 ID:4huzL7Rw
>>735

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

横浜21−0清峰6−0PL
横浜21−0清峰4−0日本文理6−3北大津
横浜12−4岐阜城北10−7智弁和歌山
横浜12−4岐阜城北4−0神港学園
横浜1−0履正社
東海大相模4−1京都外大西

これにて近畿最弱説検証終了。
740豹 ◆HYOU.MKUUg :2006/11/26(日) 01:13:49 ID:DyPcm+vQ
履生社9−2成田
PL学園 9−1真岡工
神港学園2−0成田
大阪桐蔭11−6横浜
東洋姫路4−2甲府工
東洋姫路5−2桐生第一
智弁和歌山13−12帝京
報徳学園9−4千葉経済
741名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:14:19 ID:NWXFV1fP
>>739
いまさらながら言わせてもらうけど、
対戦したことないチームと比べるのは不可能だよ。
742名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:15:37 ID:N1XrcJ7Q
>>740 神奈川がやられてるんじゃ無くてそりゃ落花生が迷惑かけてるな、ほんと使えないな。
743名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:29:44 ID:Nsirx014
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

報徳学園10−2仙台育英
横浜21−0清峰22−3光南
横浜21−0清峰6−0PL学園4−1秋田商業

主な優勝経験チーム
北海道:駒大苫小牧
北信越:松商学園・飯田長姫
中国:広島商・広陵・下関商
九州:小倉・西日本短大付・鹿児島実・沖縄尚学
関東・東海・近畿・四国:いっぱい


東北:なしww

これにて東北最弱説検証終了。
744名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:00:55 ID:2uW3qN2o
京都・兵庫=千葉(分散+各校強い)
大阪=東京(割りと優勝候補を排出)
和歌山=神奈川(智弁和歌山と横浜の代表率高い)
745名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:09:35 ID:WOVkom/Z
成田消えろよ
746名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:11:52 ID:BsT5p0pI
コーチってあの明徳1校しかない県か
747:2006/11/26(日) 02:14:26 ID:XSurR5Lu
これからは野球大国千葉が柱にならんとな…
748名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:15:36 ID:4EX68Ka0
成田空港
成田童夢
成田離婚
749名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:19:15 ID:2uW3qN2o
高知は明徳以外でも甲子園決勝に行った高校多い
750名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:11:59 ID:WAljjsTl
千葉埼玉もハイレベルだよ
751名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 06:06:15 ID:pT8BqbHO
>>613
過去5年間 東京出身で他県の高校からドラフト指名された選手4人

2006年 木村(埼玉栄)西武1巡目指名
2006年 佐藤(横浜)ロッテ2巡目指名
2005年 荒川(日大高)ソフトバンク1巡目指名
2003年 須永(浦和学院)日本ハム2巡目指名


過去5年間 他県出身で東京の高校からドラフト指名された選手2人

2006年 福田(多摩大聖ヶ丘)ソフトバンク1巡指名
2003年 金森(東海大菅生)日本ハム6巡目指名

この過去のドラフトの結果を見ても明らかだが、
東京の大物選手の多くが他県に流出しているのがわかる。
逆に東京の高校に他県から来る選手はカスばかりというか、
田舎の野球留学県のように野球のために来ている選手はほとんどいないだろう。
東京は流入よりも流出のダメージの方が大きいんだよ。
752名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 06:25:59 ID:kgtKHQ3R
愛媛は21世紀8校出場で6校勝ち星を上げている分散王国で強豪県。しかも21世紀勝率一位。最強
753名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:37:17 ID:Z60E+vxW
>>740
神宮大会のはいれるな。ガチ具合が違うだろ。
754名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:53:12 ID:lKs+tqFf
>>750 埼玉は高校数は多いかも試練が、浦和学院が埼玉を司ってるようじゃハイレベルなどとは言えん。内弁慶と言われても仕方ない。 千葉は経済大附が個人的に嫌いなので話題に興味なし。
755名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:06:55 ID:BsT5p0pI
成田童夢(笑)
756埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2006/11/26(日) 10:32:52 ID:pMpnFzQU
w
757名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:24:40 ID:CsM+zlgc
四国関東の争いは醜いねえ。
過去の結果なんて次の大会に関係ないだろ。
758名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:27:44 ID:dJPiImIn
駒苫 名電 駒苫 横浜 早実

とにかく東6連覇を止めてみろって。神宮ごときで舞い上がってないでさw
話はそれからだよ、みかん君コーチ君お好み焼き君タコヤキ君w
春夏の優勝旗が今現在東京神奈川にある限り、おまえらはただの挑戦者。
759名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:29:42 ID:D7t8nOcL
関東人のしつこさには閉口する。
760名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:30:30 ID:yGLuYPms
駒苫はたいしたことない。
田中という野球留学生がいたおかげで強かっただけだ。
勘違いするな、糞道民が!!
761名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:32:01 ID:D7t8nOcL
田中の1年目の成績でも予想しようぜ!
762名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:33:41 ID:D7t8nOcL
5勝7敗1セーブ 防御率は4.79ぐらいかな
763名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:44:46 ID:2uW3qN2o
3勝11敗、防御率3.17
764名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:47:42 ID:ImSm6WiC
>>751
流出って
隣の県ばっかりだろ
隣県は高野連も野球留学とは認めてないよ
765名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:47:45 ID:mZiU+u8y
今までの実績から考えたら四国は凄いき!さらに今年は学園、今西ともレベル高いき。関東人など所詮ザコぞ!
766名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:49:54 ID:D7t8nOcL
>>763
楽天打線orz
767名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:55:40 ID:2uW3qN2o
駒大苫小牧の田中も横浜の川角も絶賛の安田美沙子がアッコにおまかせ出てるよ
768名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:48:02 ID:pDuOb6gM
タナカはケガの為一年間棒に振る
769名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:49:40 ID:CN3OTuOY
>751
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/headlines/20060805-00000064-jij-spo.html

知ったかで見苦しい言い訳するのはよせ!
みっともないから。
770名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:56:34 ID:WOVkom/Z
いや、駒苫は林もいい選手だった。
771名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:58:34 ID:Nsirx014
来春から延長が12回に短縮されるから、また再試合あるのかな?
772名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:03:02 ID:hVrjVXx6
>>771
それ、マジ?
そんなことよりも早くシード制を採用しろや。糞高野連が。
773名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:34:00 ID:Nsirx014
>>772
マジだよ
774名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:45:51 ID:nAhwELnB
回顧主義に浸る近畿・四国
未来志向の東北・関東

ここら辺の意識の違いが近年の実績による
東西格差が表れてるのだろう
775名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:52:11 ID:BsT5p0pI
神奈川以外はみんな雑魚
776名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:52:21 ID:Nsirx014
大阪桐蔭・帝京・報徳学園・高知・今治西

この5強になりそうだな
777名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:53:04 ID:BsT5p0pI
神奈川以外はみんな雑魚
778名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:53:21 ID:clwvsWFT
成口が優勝するわ
779:2006/11/26(日) 15:00:21 ID:RaECAgg2
登校?投降?消えろや笑
780名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:01:18 ID:jox2Bd9m
>>769
東京の場合は野球するために来てる連中はほとんどいないからな。
別の目的で東京の高校に来て野球部に在籍しているというのがほとんどだし。
だから田舎の留学県みたいにドラフトで指名される留学生もまったくいない。
まあ全国の創価学会信者の息子が集まる創価とかがあるんだから多くなるのは仕方ない。
781黒虎:2006/11/26(日) 15:03:07 ID:Jc6TAQuN
千葉と神奈川は分かるが、埼玉には2枠必要ない。
782名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:04:59 ID:L9d0moPq
>>771
それ、マジ?
そんなことよりも早く敗者復活制を採用しろや。糞高野連が。


783名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:07:54 ID:5fknK5wp
いつも秋季大会の頃は関東の中で神奈川、千葉が仲が悪い。
そしてその後は関東と東京が仲が悪いが今年は団結してるんだな。
そして西日本と東日本に分かれるとあれだけ叩いてた連覇の苫小牧に俄然頼りはじめるんだな、道民もそら見たことかと喜んでいるだろう。
一方の西日本や四国も明徳以外はカス、日本最弱と叩いてた高知地元民が神宮制覇したとたん手のひらを返す。
高校野球ファンって面白いな。
784名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:08:37 ID:2uW3qN2o
愛媛に2枠用意して
785名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:10:20 ID:WOVkom/Z
千葉は経済認めるから成田消えろ。うざい。
暴力部長成田は廃部しろ。
786名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:12:05 ID:aD+nyF8Y
>>781
おいそこのクズw埼玉に何校あるか知ってるか?
787黒虎:2006/11/26(日) 15:13:08 ID:Jc6TAQuN
埼玉弱いだろクズ。
788名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:15:05 ID:aD+nyF8Y
>>787
死ね
789名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:16:29 ID:WAljjsTl
埼玉の上位校はレベル高いよ
790名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:16:38 ID:Jc6TAQuN
埼玉って最近全国大会じゃ勝ててないよなw
791黒虎:2006/11/26(日) 15:17:25 ID:Jc6TAQuN
関東大会でもさいたま初戦で全滅ww
792名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:18:01 ID:clwvsWFT
>>790
むしろ最近強くなったんじゃね。上尾時代は・・・(ry
793:2006/11/26(日) 15:18:36 ID:RaECAgg2
ダサイタマ?クサイタマ?消えろや 笑
794名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:19:28 ID:aD+nyF8Y
>>791
>>793
まとめて死ね
795名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:19:32 ID:nAhwELnB
神奈川・千葉・埼玉
南関東連合って呼ばれてた頃が懐かしい!
須永がいた頃までは3県とも実力伯仲してたのにな。
796黒虎:2006/11/26(日) 15:20:18 ID:Jc6TAQuN
最弱小城より弱い埼玉(笑
797名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:21:14 ID:WAljjsTl
>>795
今だって神奈川埼玉千葉の連合は健在だよ
798:2006/11/26(日) 15:21:47 ID:RaECAgg2
野球大国千葉、選抜に世代最強Pのアイツが帰ってくる。
799黒虎:2006/11/26(日) 15:22:10 ID:Jc6TAQuN
さいたまは2cで貢献してるようなww
800黒虎:2006/11/26(日) 15:24:21 ID:Jc6TAQuN
問題
関東の県で、強い順に並べなさい。

801黒虎:2006/11/26(日) 15:30:59 ID:Jc6TAQuN
俺だけになったか・・・。
802名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:35:38 ID:PYkCNDHg
お互い戦ってるということは、
千葉と神奈川はライバルということか。

東京はまた別な感じか。
そういえば、東京と千葉が戦うことはないよね。
803黒虎:2006/11/26(日) 15:36:10 ID:Jc6TAQuN
俺は九州。
804名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:41:59 ID:nAhwELnB
>>802
争うにも優勝回数が千葉は少なすぎだからじゃん?
805名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:43:03 ID:D7t8nOcL
だから関東人は嫌われる。
806名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:51:59 ID:DHhPDmlC
>>769
東京は流入より流出の方が多いじゃんかw
流入数だけ見てほざいてんなwwww

流出
1位 大阪 409人。
2位 兵庫県 128人
3位 神奈川県 91人
4位 東京都 82人

流入
東京 65人

http://gutti.livedoor.biz/archives/50669995.html
調査によると、地方大会に登録した選手総数は7万6374人で、県外の中学出身者は3096人。
このうち、隣接県以外の県外出身者は1260人にのぼった。
 大阪府は流出人数が突出して多く409人。
2位は兵庫県の128人、3位は神奈川県の91人、
4位は東京都の82人となっており、甲子園のおひざ元である大阪、
兵庫の中学球児の流出が多いことがデータとして裏付けられた。

 流入で最多の愛媛県は73人で、特に四国、中国各県の多さが目立つ。
四国は香川県が54人、高知県が34人、徳島県が21人と4県で182人。
中国地方も島根県が55人、岡山県が52人など5県の合計が189人と多い。
近年は東北地方に野球留学する選手も増えており、
山形県が56人、青森県が34人、岩手県29人、宮城県が18人となっており、
東北6県の合計は142人。都道府県別の上位5位は愛媛県、東京都(65人)、山形県、島根県、香川県の順だった。
807名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:56:29 ID:v449Xmbr
2007センバツで優勝するのは?
http://www.37vote.net/baseball/1162871997/
808名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:11:07 ID:BsT5p0pI
関東順位
1位最強神奈川帝国
2位東京
3位千葉
4位茨城
5位栃木
6位群馬
7位埼玉
8位
809名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:34:14 ID:Nsirx014
【高校野球】延長戦イニング数を12回に短縮

日本高野連は、延長戦のイニング数を最大15回から12回へ短縮することを決定した。
12回で決着がつかなければ翌日に再試合を行う。来年の選抜高校野球から実施される。
投手の負担軽減と試合時間の短縮が目的とのことだ。
810名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:35:23 ID:dJPiImIn
>>807
それ、ヨタを日藤に置き換えればいいのね?

結論:帝京・千葉経済・日藤がベスト3
811名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:42:00 ID:PYkCNDHg
>>810
その投票の中に、横浜が入ってるんですけど・・・
812名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:13:01 ID:WAljjsTl
選抜に浦学が出れたらベスト4に行けるのに
813シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2006/11/26(日) 17:27:49 ID:qnBj38YZ
選抜は大阪桐蔭が圧倒的な強さで優勝するだろう。
814名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:35:10 ID:dJPiImIn
投手力は帝京・成田がトップだな。
帝京は打撃もAクラスだし、控えP2人いるし、
揺ぎ無い優勝候補NO.1だろう。
815名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:37:33 ID:AnlvpILA
>>780
>東京の場合は野球するために来てる連中はほとんどいないからな。
無根拠な言い訳はよせ。
東海大菅生とか日大三とか地方から有望選手さらっていってるだろうが。
816名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:38:07 ID:wFXlYfHf
都大会だけで評価するには無理があるような危ガス
817名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:50:55 ID:lKs+tqFf
>>776 そうはいかない。意外なところが優勝するだろうな。
818名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:59:04 ID:6qm3nJmX
>>808
なにさりげなく茨城4位にしてんの、馬鹿じゃねぇ。
819名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:59:37 ID:8WaqqHv5
日大藤沢ってそんなに強いのか?どこにあるんだ?
無知スマソ
820名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:00:19 ID:AnlvpILA
S 大阪桐蔭、報徳学園、高知
A 仙台育英、千葉経大付、帝京、広陵、今治西

この8校以外から優勝が出るとは考えにくい
821名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:13:16 ID:2uW3qN2o
高知のPを打てるチームは現段階で数チーム。関東の人は神宮で評価してるからボロクソに言ってるけどね。明徳でさえ貧打に苦しむ。丸亀城西は15点取った翌日に3安打しか打ってない。四国大会で2試合続けて1イニング6得点の今治西が1点しか取れなかった。
822名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:17:40 ID:Ky33JuP0
Pだけなら国尾より良いのはいっぱい居る。
国尾は大会前の2ちゃんでの評価が高かったのに、実際はそうでもなくて幻滅。
たしかに好投手ではあるが、去年の横浜の川角みたいなもんだ。
報徳近田、桐蔭中田、仙台育英佐藤、帝京大田、成田唐川が今大会No.1ピッチャー。
いずれも速球・変化球・制球がバランスよく高い。
823名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:19:50 ID:D7t8nOcL
>>822
大会前には全く話題にも上らなかったがな。
神宮だけで評価を下すのなら近田なんぞ凡Pもいいとこだよ。
824名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:19:54 ID:kW/+GHFA
個人的な意見だが、広陵が不気味 投手力も安定しているし
上位打線と中軸も超強力 4年ぶり4回目の選抜制覇が視野にあるような気がする
野球王国広島に紫紺の優勝旗がいくのだろうか.........
825名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:22:26 ID:D7t8nOcL
野林はドラ1の器だな。神宮だけでの判断なら間違いなくナンバー1Pだったろう。
826名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:28:09 ID:kW/+GHFA
野林は投手力での評価しかないが、打者としてもすごいよ
タレント揃い広陵の中でも びっくりするようなHR打つからな
野林は怪物だよ
827名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:32:17 ID:l58Iujug
いや不気味度なら、市川がNo.1だろうな。
兵庫の田舎学校だと思って舐めてかかったら、逆にぼこられる。
828名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:34:57 ID:2uW3qN2o
社も田舎なのにベスト4。兵庫は6年連続ベスト8以上は確実。くじ運では2校揃ってベスト4も狙える。
829名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:35:38 ID:fMSt9vs9
野林が4番ライトに座ると広陵はまったく別のチームになる
神宮で4番を打ってた山下を6番に下げて野林を4番に据えることで、打線に厚みが出る
神宮でライトを固定できていなかったのはそのせい
中井監督が「ここ5年の中で最弱」と言い放った理由は野林の不在に他ならない

さらに投手陣は左腕から140kmを繰り出す上本健太も控える。
830名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:35:40 ID:9HcLaUep
しかし成田は関東ベスト8止まりで暴力事件もあったし同じ千葉の経大が出るから選抜はほぼ無理!
夏会いましょうね
831名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:38:07 ID:dJPiImIn
中田が投げられるんなら、大阪桐蔭と帝京が2強。
四国・中国は投手力が少し劣る。
832名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:44:17 ID:kW/+GHFA
広陵の3番土生の打球は低い弾道で外野付近でホップして伸びて
そのままスタンドに放り込む
野林の打球は高々と放物線を描いて最上段に叩き込む
弾道が違う 土生 野林この2人はすごいバッターだと思うよ 
833名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:46:28 ID:D7t8nOcL
>>829
そうなれば3番を打つ土生も楽になるな。
あとは守備だが、中井監督が今頃しごき上げてるだろう。
834名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:47:08 ID:fMSt9vs9
ついでに5番の福田も凄いバッターだな。
守備は人工芝に苦労してたけど(広島には人工芝の球場がない)。
上本弟と林の1年生二遊間のコンビは動きがかなり良く守備範囲も広かった。
あとは守備の確実性と、投手陣のさらなる向上に期待したい。
打線は最強だから。
835名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:48:49 ID:xzgU0oYr
>>809
ニュースもとは?
本当かよ!!
836名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:52:10 ID:xVKYnq+X
>>827

市川が田舎だと言うが
実は神戸の滝川第二・神戸広陵と同じような田舎

まだ市川の方が平野部に面している為開けてる

神戸広陵なんて山の中

滝二なんて山すその隔離されたような場所
837名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:52:10 ID:AnlvpILA
神宮大会で、広陵の打線が凄いとは決して思わなかった
まだ帝京の方が力強さがあったぞ
その帝京もたいしたことはなかったが
838名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:56:24 ID:D7t8nOcL
1人1人の打撃能力が凄い=打線が良い とはいかないからねぇ
状況に応じて卒のない攻撃をしてくるチームは勝ち上がれば勝ち上がるほど有利だ。
大阪桐蔭がなかなか勝てないのもそこら辺に原因があると思うが。
839名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:57:25 ID:fMSt9vs9
>>837
だからそれは野林不在の時だろ?

いわば野林が4番に座ればまったく別にチームになる
840名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:59:08 ID:kW/+GHFA
帝京の大田がいい投手なんだろうな 広陵を3点に抑えればたいした投手だよ
広陵の打線で恐いのは、ふた回り目してからの集中打
841名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:05:04 ID:l58Iujug
春の報徳、春の広陵っていう言葉もあるぐらいだし、センバツで全国制覇を経験してる高校はやはり強いだろう。
842名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:07:14 ID:9HcLaUep
成田の選抜は
暴力事件や
関東ベスト8止まりや
同じ千葉の経大が出場
で絶望だ

しかし夏は紅陵などと共に楽しみな高校である
843名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:10:38 ID:kW/+GHFA
報徳には広陵が2002年の借りがあるからな 2003年に東洋大姫路に
リベンジしたが 広陵は報徳に対しては闘士を燃やして倒しにいくと思う
844名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:15:08 ID:Ia5b3M9Y
野林がホームラン打っているところなんか見たこと無い
打撃がいいという話も聞いたこと無い
野林が4番なんて大嘘
今年の広陵は4番打者の人材が欠けているから、野林がすごいバッターと勝手に妄想しているのだろう
845名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:29:17 ID:fMSt9vs9
いや普通に良いバッターなんだが
中学時代も通算40本打ってるし
846名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:32:53 ID:bKyvcs7z
神宮で1番ホームラン打ったのは高知の3番だろ?
2試合でその野林って奴は打った?
駒苫田中は結構打ってたけど?
847名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:33:06 ID:fMSt9vs9
S 大阪桐蔭、報徳学園、高知
A 仙台育英、千葉経大付、帝京、広陵、今治西
―――――――優勝可能のボーダーライン―――――――
B 常葉菊川、日本文理、市川、熊本工、成田
C 北陽、智弁和歌山、関西、旭川南、聖光学院
―――――――1回戦敗退の確率のライン―――――――
D 他
848名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:33:40 ID:fMSt9vs9
>>846
1打席しか立たずに強烈なセカンドゴロだった。スイングは速かったよ。
849名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:35:02 ID:bKyvcs7z
>>848
なるほど
大阪桐蔭の中田と双璧?
850名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:35:09 ID:mw0NVnun
>>848
高知のセカンドうまかったな

>>847
智弁和歌山はDだろ
佐野日大はB、日大藤沢はCだと思う
他はそんな感じジャネーノ
851名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:36:03 ID:mw0NVnun
>>849
それはない。ただピッチングで西村を、バッティングで白浜を越える可能性はある
852名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:37:25 ID:dJPiImIn
タコヤキの予想は穴だらけだなw
Sとか恥ずかしいからやめとけww

神宮を真に受ける奴ってww
853名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:41:24 ID:UoNiUo76
>>842
今年逃したら千葉春2校は100年待たないと
854名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:43:25 ID:Ia5b3M9Y
「野林4番」というデマ
855名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:45:06 ID:mw0NVnun
>>854
そんなに野林が復活した広陵が怖いのか?
856名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:45:50 ID:mw0NVnun
訂正版

S 大阪桐蔭、報徳学園、高知
A 仙台育英、千葉経大付、帝京、広陵、今治西
―――――――優勝可能のボーダーライン―――――――
B 常葉菊川、日本文理、市川、佐野日大、熊本工、成田
C 北陽、智弁和歌山、関西、日大藤沢、旭川南、聖光学院
―――――――1回戦敗退の確率のライン―――――――
D 他
857名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:45:56 ID:Ia5b3M9Y
俺は大の広陵ファン
だからこそいい加減なことを書いてほしくない
858名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:46:38 ID:bKyvcs7z
>>851
そうか、神宮は見てないから選抜で楽しみにしとく

>>852
高知はかなり調子悪かったみたいだし、自分達のチームを弱いと
連呼している辺り、今年の選抜で優勝し選手権で初戦敗退の横浜
より凄くなりそうな気がする。ただレベルは全然違うけど、夏に
福田が「僕らは選抜で優勝したことを自信に、打って打って打ちまくれる
チームです。狙うはもちろん春夏連覇です。」ってコメントに
比べると。
859名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:47:18 ID:mw0NVnun
>>857
わかったわかった。悪かった。だから消えろアンチ。

野林のバッティングが復活すりゃSでも良いかもな
860名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:47:40 ID:kW/+GHFA
そりゃ恐いだろ あの体格だからな 大阪桐蔭の中田2世といわれてる
広陵 野林
861名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:48:23 ID:Ia5b3M9Y
もうやめろよ
選手は玩具じゃない
862名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:49:18 ID:bcnWLjej
野林は1打席しか見てないがスイングは速いね。
身長もあったし、本当に4番を打てる器なら怖いかも

>>856
熊本工はCでもよくね?成田と同レベルなわけない。
863名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:51:32 ID:dJPiImIn
あのさぁ、何でS級の投手がいない高校が、
総合でSになるかなぁ。根本的に違うだろ。
だったらA上とかならまだわかるが。
864名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:53:08 ID:bKyvcs7z
高知のPは四国大会で20イニングス被安打8失点2四球1奪三振22

地味にSでも良いと思うよ
865名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:53:25 ID:bcnWLjej
>>863
その理論なら成田はAだな。まぁ千葉経大附に勝ってるからAでも良いんだけどね。
だがまぐれでも佐野日大に負けちゃったわけだからな。
投手だけがすべてじゃない。
それに野村野林上本の3本柱は安定してる。

>>861
お前が野林を叩くのをやめろよ。
866名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:54:56 ID:Yev1cCvf
成田って千葉経大附に勝ってるの?すげーじゃん。選抜でも結構勝ちそうだな。
春は投手力っていうし。
867名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:57:13 ID:D7t8nOcL
3本柱はちと多過ぎる。神宮なんか見てると野林1本でも良いぐらいだ。
高校野球の継投策は難しい。上本が登板するようだと厳しいんじゃないか?
868名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:57:51 ID:kW/+GHFA
大阪桐蔭 中田 →広島出身
広  陵 野林 →大阪出身
大阪と広島で選手が交互に移動してるな
869:2006/11/26(日) 20:00:46 ID:XSurR5Lu
どうみても千葉2校は優勝候補だな。初戦ではどこもやりたくないだろ。
870名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:02:48 ID:dJPiImIn
またアンチMAXが言ってきそうだが、投手でSというのは、
MAX140後半も一条件と考える。
コーチのPは?
今んとこS候補のPは、大田・唐川だけじゃないか?
871名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:04:56 ID:CNkrXoUo
誰がどう考えても大阪桐蔭の超一強

こんな簡単な年は珍しい
872名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:07:02 ID:Yev1cCvf
>>867
上本は言っちゃ悪いが旭川南の浅沼、常葉菊川の田中より上だと思うぞ。

>>869
まぁともに実力あるしな。怖い存在ではある。
873名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:08:30 ID:2uW3qN2o
よさこいはPが2人いてなかなか抑えてるが球速は無い。神宮で調子の悪いPが投げてたら打たれてたがいちおう優勝した。
874名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:13:28 ID:D7t8nOcL
>>872
たとえそうだとしてもだ。投手が十数人いて役割分担もきっちりしてるプロ野球でも
継投は難しいってのに高校野球で継投で逃げ切るのはかなり危険が伴うぞ。
それに野林という絶対的な存在になりつつある奴がいるんだ。もったいないよ。
875名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:17:08 ID:oeHIrTGw
成田は選抜微妙だろ。てか厳しい
876名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:18:27 ID:kW/+GHFA
初戦
広陵vs千葉経済付属or成田を希望します
877名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:20:04 ID:UoNiUo76
>>875
補欠校がはっきりすればねぇ
878名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:32:16 ID:JmyNdifa
ダークホースとして桐生第一を挙げたい。
投打のバランスがなかなか良い。ベスト8は狙える戦力。
879名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:34:35 ID:2uW3qN2o
桐生一は関東出てなくね?
880名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:39:41 ID:UoNiUo76
東京2にすれば都合8校関東(山梨)から出る可能性あり。桜美林もがんばれや
881名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:40:55 ID:6qm3nJmX
>>879
ど素人がw
882名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:41:29 ID:9HcLaUep
成田は選抜絶望なわけだが
暴力事件さえなければ
千葉経大が出なければ

関東ベスト8でも60%の確率で出れたな
883名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:42:31 ID:UoNiUo76
東京関東に嫉妬しなくてもいいじゃんw
884名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:52:18 ID:btbeqg4E
>>856
聖光は練習試合で唐川を打ち、成田に勝ってるが。
885名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:57:30 ID:dJPiImIn
関東東京のチームは、練試や神宮は「流し」ます。
まじめな田舎のチームは良く騙されます。
今夏練試で負けまくったハンカチや、昨秋神宮に出場すら
しなかったハメなどが良い例ですw
886名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:00:08 ID:y8WAJBTX
今日、災害級の大雨が降ったことで室戸の選出はほぼ確定だな。
災害・過疎には激甘な高野連が選ばないはずがない。
887名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:27:09 ID:nAhwELnB
室戸は落選臭がプンプンする
M−1で言う笑い飯みたいな存在
いい所まではノミネートされるけど。。。。
888名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:29:30 ID:utcgUC2I
>>621
黙れポンジュース!!wwwww
889名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:04:47 ID:WOVkom/Z
成田は夏も無理。
消えろやボケ!
890名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:18:04 ID:bKyvcs7z
21世紀以降の神奈川と愛媛比較
神奈川
優勝1回・・・横浜
準優勝1回・・・横浜
ベスト4、1回・・・横浜
ベスト8、1回・・・慶應

愛媛
優勝1回・・・済美
準優勝1回・・・済美
ベスト4、2回・・・松山商・川之江


891名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:19:11 ID:xJo4E1kK
だいたい神宮枠なんておかしい。
この大会の高校の部の意味はあるのか?
892名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:22:34 ID:f5YHLaD1
本当に変な枠を作るよ。
21世紀だの神宮だのおかげで
東京が1つになっちゃたよ。
まあ選抜は帝京が出るから期待してはいるけど。
893名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:24:39 ID:bKyvcs7z
おい神宮枠を作ったお陰で東海に3枠優遇されたり、レベルの高かった
柳ヶ浦の九州や高知の四国にそれぞれ1枠増えるんだし意味はあるし
悔しかったら神宮で優勝しろって
894名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:29:33 ID:WpVMA0Mi
アンチ成田が千葉県民だったとは心外だな。
895名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:46:18 ID:WAljjsTl
成田なんぞ出すなら浦学のが期待できる
896名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:50:00 ID:9HcLaUep
アンチではなく
普通に考えて成田は選抜無理だぞ。
夏に期待したいが実力NO1の拓大紅陵やNO2の千葉経大が・・
897名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:50:37 ID:EOWvfAgD
関東に出てこないチキン東京に1枠もいらねーってwww
898名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:52:34 ID:WpVMA0Mi
あぁ何処でもいいよ。優勝してくれ
899:2006/11/26(日) 22:53:53 ID:RaECAgg2
提供?消えろや 笑
900名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:15:30 ID:dJPiImIn
いやぁ〜。
98横浜とか06早実とかの動画見るたびに思う。
高校野球の中心は、神奈川・東京なんだなと。
901名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:17:10 ID:2uW3qN2o
高校野球は四国が最強です☆
902unk:2006/11/26(日) 23:25:22 ID:2qgcvUwO
06早実を高評価しすぎている奴はただのテレビっ子だぜ。
例:「王監督がコメントしてる!すごい選手なんだ!」
  「すごいマスコミの数だ!やっぱり強いもんなー」
903名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:27:02 ID:4EX68Ka0
千葉は選抜優勝したことがないw
904名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:32:26 ID:l58Iujug
来春センバツから、延長戦は12回までっていうのは
ガセだろ?
新聞とかインターネットを見てもどこにもそんな情報はない。
延長12回までにしたら、明らかに投手力の駒が豊富なチームが有利だし、意図的に延長再試合にもってくる学校も出てくる。
特に夏の予選なんてただでさえ過密日程なのに、そこに超が付くのは目に見えている。
905名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:36:59 ID:mQ70wpZn
>>895
金沢に惨敗、2年連続関東初戦敗退の浦学かよw
あれよりは唐川がいるだけ成田のほうがマシ
906名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:37:13 ID:dJPiImIn
>>902
何が言いたいのかな?
あなたが、東京コンプ&早稲田コンプかもしれない
としか伝わって来ません。
907名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:50:24 ID:NSkhDWsW
>>900
98と06の動画だけ見てれば、そう思うのは当然だろ?wその年の最強チームを見てんだから。
他の年のも見てれば、また違ってくるだろ
908名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:57:52 ID:CN3OTuOY
>780
こいつ未だに見苦しい言い訳してるな。
日大三や東海大菅生みてみろや!
909:2006/11/27(月) 00:01:10 ID:XSurR5Lu
神奈川も昔の資料出して今を隠す 情けないのぉ。
910名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:03:30 ID:2uW3qN2o
神奈川は横浜以外は勝っても2勝ってイメージしかない。千葉や愛媛に比べるとまだまだ。
911名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:14:45 ID:VIkzIuIp
>>904
たぶん、ガセだろう。確かにどこにも記載がない。

ちなみに、今夏の東京だと12回再試合にした場合、
2試合が該当した。
912名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:15:38 ID:DZjvIg/d
>>905
てか浦学が四国王者に勝てるイメージが涌かない
913名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:40:11 ID:6feigIEv
>>911
早実vs日大三は名勝負だった
あれは、甲子園含めても個人的な屈指の名勝負の1つに入る。

斎藤が2桁安打され、暴投したりと、焦りまくってたのが印象だった
ハイレベル
914名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:44:02 ID:2RUBiG2t
>>904
来春からというのはガセだが、将来的に12回に短縮されることがないとはいえない。
915名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:45:37 ID:o39MZ2j3
東京も一時期は東の帝京しか結果残せなかったけど、
01日大三、06早実と西で夏優勝できるチームが出てきた。
90年代の堀越〜創価の時はいい選手いながら全然ダメ
だったからなぁ。
916名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:55:29 ID:6feigIEv
>>915
うん。
中でも日大三はいつも強い。
そういえば、日大三は
全国優勝後平安に負けたのと、昨夏ベスト8で宇部商にせり負けた以外は
負けた相手が全国優勝してるんだよね。
2-3報徳学園
6-7駒苫
5-6早実(延長13回?)

ここ2年の大阪桐蔭もそうだけど。
917名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:01:59 ID:TYCOci0S
横浜 > 宇和島東
平塚学園 < 宇和島東
桐蔭学園 > 宇和島東
横浜 > 丹原
横浜 > 松山商
桐光学園 < 川之江
横浜商大高 > 今治西
横浜 < 済美
桐光学園 < 済美
横浜 < 今治西
918名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:28:42 ID:E7vlIF3S
>>91705は 投稿は三回戦で細微は二回戦だから投稿>細微じゃないのか?それと03の商大は1回戦負け
919名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:42:29 ID:qHk2OFz9
>>916
三高4-5早実(11回)
都のコレ入れるなら、02の鶴ヶ丘戦をスルーするのはどうかと。
920名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:45:28 ID:ChNAAjqS
21世紀勝利数と勝率
愛知 春14勝10敗 0.58 夏04勝06敗 0.40 計18勝16敗 0.53
岐阜 春04勝03敗 0.57 夏01勝06敗 0.14 計05勝09敗 0.36
三重 春01勝02敗 0.33 夏00勝06敗 0.00 計01勝08敗 0.11
静岡 春00勝02敗 0.00 夏07勝06敗 0.54 計07勝08敗 0.47

菊川、中京、大垣は初戦敗退だろう
921名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:53:32 ID:6feigIEv
>>919
そうだったか。
02の鶴ヶ丘戦って何のことか知らないからさ
922名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:58:24 ID:jdhf2wcA
>>915
80年代は東東京黄金期だったね。帝京だけじゃなかったはず。
全国一の激戦区って見出しも当時の高校野球雑誌に頻繁に載ってたし
80帝京・早実82二松84岩倉85帝京87関東一89帝京と
大体2年に1度は甲子園の決勝に登場してたもんな。
今は圧倒的に西東京に押されてるが。。。。。
923名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:18:07 ID:TYCOci0S
A候補

楽天シニア…佐藤を打線が援護出来るか
重化学コンビナート…関東王者の意地
昌ブラザーズ…古谷の出来次第
江戸帝国…アトリと垣ヶ原次第
大たこやき…中田を中心に打つ打線
甲子園のお膝元…近田を打線が援護出来るか
香料…最強世代
よさこい…2人のPと神宮優勝での自信
タオル…熊代を中心に繋がる打線
924名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:19:16 ID:7qhIn24/
そう考えると東京って各世代まんべんなく結果残してるよな。
強豪校の世代交代もうまく引き継いでるし。
925名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:32:38 ID:GDubT8CK
おら東京さ憧れんなぁ
926名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:37:26 ID:GDubT8CK
花の都、大東京だもんなぁ憧れっちまうなぁ
927名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 03:09:23 ID:dvJs46e8
センバツでこれより上の左腕いる?
http://www.youtube.com/watch?v=9BWkyVrSAvM
928名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 05:46:37 ID:vYfm/rA6
>>908
日大三が留学生取ってる外人部隊になるなら横浜、や大阪桐蔭はそれ以上の外人部隊だが?w

929名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 05:52:17 ID:tBdp04k5
大阪敗因打線は大扇風機みたいなもん。
930名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 07:50:51 ID:gI9Op6Ns
広陵がやはり優勝候補筆頭だろう 頭一つ抜けてるな
931名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:08:54 ID:ri5llx5V
>>850激しく同意
932名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:29:14 ID:qHk2OFz9
>>921
清代3年の02夏は西東京準決で日大鶴ヶ丘に敗戦。決勝は桜美林が制した。夏V以降は全国V校に敗れてる、の例外がもう1つ、て事。

秋の都大会の分は流石に俺もスルー。
933名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:30:15 ID:dvJs46e8
大阪桐蔭は伝統的に粗い打撃だと思われがちだが三振は少ないよ
イメージだけで語るな
934名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:46:26 ID:fiKXxhzi
近田、唐川の評価高いけど、それぞれの実績頼む
935名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:58:04 ID:kRAWg7U3
>>904>>911
でも15回短縮の時もガセ扱いされてたはず。
だから今回の件もガセとは限らないと見た。
936名無しさん@実況は実況板で
このスレも2月までは過疎だな